NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡四
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358303511/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:12:08.46 ID:/iocxpxC0
NARUTO 616 : 旋回と忍耐

夜の静寂に彼が見つめるモノは・・・?

 戦場に舞う華・・・動け、ヒーロー・ヒロインたち!!

彼の前に横たわるは・・・

>>>木の葉の里<<<
重吾「・・・へえ」
水月「(このチャクラ・・・何なんだ?)」
大蛇丸「(感知タイプじゃないのに、皆このチャクラに気付いてる。これは・・・)」
サスケ「行くぞ。案内しろ、大蛇丸」
大蛇丸「(・・・少しイライラしているみたいね)」

>>>戦場<<<
ヒナタ「(ナルトくん・・・)・・・・・・!」

自分を覆う九尾チャクラに気付くヒナタ

オビト、マダラ「!」
忍「!!」
シー「!(これは・・・九尾の・・・いや・・・ナルトのチャクラ・・・)」

九喇嘛「ワシのチャクラを変化させてお前に渡したぞ・・・ナルト・・・」
ナルト「コツは分かったってばよ。一緒にやんぞ、九喇嘛!」
九喇嘛「(あの奈良の忍の野郎・・・ワシのチャクラの伝達法をよく分析した・・・)
長く待たせたな。影分身いくつかは いけるハズだ」
ヒナタ「(す、すごい・・・ナルトくんがこのチャクラを操っているんだ・・・)」

  ――影分身の術!!

ナルトの影分身数体が散る

シカマル「もういい時間だぜ、ナルト」
ナルト「ワリィ!」

シカマルとナルトの影分身が手を合わせると、シカマルに九尾チャクラが渡される

ナルト「チョウジ!!イノ!!」
イノ「う、うん!」

同じようにチャクラを渡されるイノとチョウジ。チョウジは太る

チョウジ「これは・・・このカロリーは・・・」
キバ「おい!!チョウジ!!お前また太ってんぞ!!」

皆にチャクラを渡してゆく影分身たち

マダラ「あのナルトの小僧・・・九尾チャクラを皆に渡しているのか?」
オビト「!」

十尾の手がヒナタに向かう

  ――八卦空掌!!

忍「うおお!!」
ヒナタ「(・・・なんて・・・すごい力・・・!)」
日向の忍「空掌だけであんなにやってのけたのか・・・!」
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:12:45.32 ID:/iocxpxC0
あ、ごめん、これ前スレに落とした和訳です、おはなちゃんがまだ落としてなかったので、、
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:12:43.03 ID:LLasip6m0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:12:56.04 ID:niOUV25A0
三行バレ

ヒアシ
ほんとに
つよかった
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:13:21.87 ID:/iocxpxC0
マダラ「あの小娘 ナルトの力を得て、随分と強化されたな」
オビト「!!」

印を結ぶオビト、すると十尾の手が3本向かう

  ――倍加の術!!

巨大になったチョウジたち秋道一族が、腕を止める

チョウジ「シカマル!イノ!準備はできた?!」
イノ「うん!!(心転身の・・・)」
シカマル「ああ!!(影真似の・・・)」

二人は、シカクとイノイチとの最後の通信を思い出す

  シカク「みんな 作戦は分かったな?まず、猪鹿蝶!」
  シカマル「もし作戦がうまくいかなかったら、どうすんだよ?」
  シカク「生きて皆を導け、シカマル」
  シカマル「!?」
  イノイチ「この本部は消える」
  シカマル「・・・・・・」
  シカク「ヘッ・・・ お前に出来た父親らしい事なんざ、将棋をやった事くらいだ・・・他には何も・・・」
  シカマル「それで十分だ」
  シカク「・・・・」

   父の後ろをついて歩く幼少のシカマルのカット

  シカマル「オレは・・・アンタの背中を見て、育ったんだ・・・」
  シカク「フン・・・」

   涙が溢れ出すイノ

  イノイチ「イノ・・・お前は萩の花言葉そのものに育ってくれた・・・
  山中一族の象徴である、紫色の花・・・ “前向きな恋”・・・そうだろう?」

   少しサスケの影を思い出し、頬笑むイノ

  イノイチ「それだけじゃない。父として最も誇りに思うのは、お前の・・・友達に対する、気持ちだ」

   いじめられるサクラを庇う、幼少のイノのカット

  イノイチ「お前は美しい萩へと、開花してくれた・・・」
  イノ「・・・・・」
  イノイチ「さあ、もう時間だ。言い残したことはあるか、シカク?」
  シカク「母ちゃんにこれを伝えておいてくれねェか、シカマル?
  あ!母ちゃんが見つけちまう前に、食器棚の左の棚の木箱の中のモンを・・・」
  シカマル「全部知ってるよ。心配すんな」
  イノイチ「・・・・」 ポカーンとシカクを見るイノイチ
  シカク「最後の言葉を言う」 照れて横を見ているシカク
  
  「オレたちはいつもお前たちの中にいる
   忘れるな!」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:14:08.24 ID:/iocxpxC0
オビト「見くびるな!」

チョウジが支える十尾の掌から、とげとげが生え出てくる

チョウジ「!!」

  ――の術!!! (先ほどの、イノの心転身とシカマルの影分身)

オビト「!クソッ、またか?」
イノ「(入った!!!)

十尾の手が上を向き、とげとげはチョウジを避けて発射される

チョウジ「うわあ!  お前・・・!!」
ナルト「オレより速く・・・ ナイス、イノ!」
シカマル「止まれ!」

影縛りで、十尾の動きが止まる
怒号をあげる十尾

シカマル「ぬうううううううう!」
マダラ「次から次へと・・・ 今度は奈良の縛りの術か」
奈良の忍たち「奈良一族を・・・なめるなよ!」
シカマル「(よし!)止めた!いいぞ、イノ!」
イノ「う・・・」

キバの腕の中で目覚めるイノ

キバ「大丈夫か?」
イノ「ん うん・・・」
オビト「ぐ・・・」

十尾と同じく、動けないオビト
ネジを抱くリー

リー「ネジイイイイ!!」
ガイ「リー・・・泣くな」
リー「・・・・・」
テンテン「リー・・・」
ガイ「リー・・・ネジの気持ちを覚えている限り・・・奴はオレたちの中に生き続ける」
オビト「・・・・一つ教えてやる・・・
それがオレをここまで生かしてきた。それは強力な呪いにもなる!!」
カカシ「・・・・・
ナルト・・・お前に言ったな・・・ “仲間は絶対に殺させやしない”と・・・
オレは 自分にそう言い聞かせたかった・・・今まで守れなかった仲間も沢山いる
だからいつも、皆を守ると誓うんだ・・・
だがそれができなくて、真実と向き合う事が今もある。その”傷”を一生背負っていかなくちゃいけないんだ・・・」
ナルト「だからオレたちは耐える者なんだ・・・
オレたちは 忍だ
絶対に忘れないってばよ」
カカシ「・・・」
ナルト「・・・それに、その傷はよ・・・仲間はオレの中に今もいるってことなんだ
本当の仲間は、傷つけない為に夢の中に創ったモノなんかじゃねェ・・・
それじゃあホントウを消しちまうことになる・・・
呪いだろうと、カンケーねェ・・・
オレは本当のネジをここに停めてェんだ!!」

“忍”とは・・・!!

おわり
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:16:01.03 ID:/mjgmr4Ei
すげェ…やっぱスレ立て早えーし…>>1はほんとの乙だってばよ!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:17:19.70 ID:aaR5jW/c0
>>1
話進まねえなあ
これあと2年どころか3年は続くだろ
その時にナルト後継の漫画ができてるといいね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:17:26.73 ID:l+riL9qX0
>>1
よくやった褒美にヒナタをファックしていいぞ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:17:37.92 ID:bt+VPade0
いちおつ

>戦場に舞う華・・・動け、ヒーロー・ヒロインたち!!

いのもヒロインなんだね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:17:44.29 ID:s1yI6A5A0
>>1
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:20:01.65 ID:l+riL9qX0
なんかクラマさんがデレた事でむちゃくちゃな事になったな

尾獣チャクラ渡すんじゃないかって予想は出てたけど
まさか九尾チャクラを配って回るとか展開としてどうなんだそれ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:20:20.89 ID:JNZJypWt0
パンドラきてないの
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:21:15.76 ID:TumFi0tB0
>>1
確かに中々話し進まないな
今回九尾チャクラ全員に配ったらどうにかなるかって感じでもないし
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:21:26.46 ID:bt+VPade0
>>13
みんなの力でがんばって勝とうってことだろ
ナルトだけヒーローじゃなく
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:21:34.91 ID:QJg43ZQ2P
今後の展開だけどサスカリは確定だよ
これは知り合いの関係者から聞いたから確かな情報
あと数週後に、サスカリ展開があるよ
最後にサスケがカリンにありがとう…という
オビト狂ってしまってカリンを拉致する
そして、改心しかけたサスケ(木の葉への恨みはまだある)がカリンを助けて
ナルトと協力してオビトとマダラ倒す
でもサスケは里には戻らない
カリンと一緒に旅に出る

ちなみにサスケとカリンは絶対再会するから期待だよ
カリンはサスケと合流してスリーマンセル組んで一緒に孤児あつめて
孤児の放浪の旅に出るよ
最後に近くからサスケが幸せそうにしているのをみて満足して終わり
サスケは一生カリンと暮らします

これは本バレです
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:22:23.78 ID:EqW8rcO20
九尾本体が十尾にまるで敵わなかった様な気がしたが記憶違いか・・・
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:22:23.00 ID:t56NOrYc0
昔は>>1乙のような忍者だったが、膝に螺旋手裏剣を受けてしまってな・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:22:24.79 ID:HURZDgor0
カラーダサすぎ…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:22:29.95 ID:3Fp5Ojqf0
毎週毎週ナルトのドヤ顔決め台詞ドアップオチうぜえな
もうコイツ黙らせろよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:23:08.23 ID:6AyFI4N80
>>1

有力な奴にある程度絞って配った方がいいと思ったけど
九尾チャクラだって無限なわけではないし
でもなるだけ沢山のキャラを描いて引き延ばすにはこれなんだろうな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:24:01.16 ID:rtTlJwnD0
おはなちんはまだご飯食べてるの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:24:51.84 ID:rqgYVVfc0
おはなは1日10万キロカロリーを摂取しているから食事に時間がかかるのだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:26:13.61 ID:t56NOrYc0
オリバだっけサクラだっけ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:26:14.49 ID:/mjgmr4Ei
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:26:20.69 ID:KeOqivd1O
熱い展開なのにナルトの言葉で笑ってしまうw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:26:39.84 ID:6LAv0uVG0
シカクはエロ本でも隠し持ってたんだろうな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:27:44.27 ID:lAWBs3Nd0
ナルトはまさに自来也の意思を受け継いでるな
将来自分に似たガキにエロ仙人って呼ばれるんだろうかw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:28:03.43 ID:TumFi0tB0
>>28
俺らが死ぬときにパソコンのHD破壊してくれっていってんのと同じだろうなあれは
いったいどんな本隠し持ってたんだろう
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:28:06.24 ID:1+JAU9t+0
http://i.imgur.com/DWZlB.jpg
なんかワロタ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:28:06.86 ID:/3Tl7fp90
>>1超乙
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:28:19.68 ID:Ht158kPB0
将棋で勝てないのに親父のエログッズの隠し場所は探り当てる息子
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:30:07.41 ID:fbsEzGK+0
なぜようやくクライマックスって時期に引き伸ばしさせるんだ糞編集部
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:30:14.31 ID:6LAv0uVG0
>>30
イチャイチャパラダイスだったりしてな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:30:22.53 ID:2uRpqTgM0
しかしカプ厨を黙らせたこの展開岸本グッジョブと言わざる負えない
お帰り岸本
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:30:31.98 ID:6AyFI4N80
だいたいその手のモノの隠し場所は決まってくるものだ
シカマルも同じ場所に隠そうと思ったのかもしれんぞw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:30:43.48 ID:s1yI6A5A0
エロ本隠してるような年かなwいやいくつか知らないけど
飲み屋のお姉ちゃんからもらった名刺とか手紙じゃないのか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:30:47.90 ID:7fAAl2Wg0
サスケの使い方ミスったな
このまま話が進むとしてもうナルト側はサスケと戦う力ないんじゃ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:31:07.74 ID:3mSVSi5w0
>>1
十尾弱くなってないか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:31:56.25 ID:5cS63xg+P
今日はohanaちゃんが来てくれる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:31:56.14 ID:l+riL9qX0
>>40
ヒアシの柔拳は十尾にも深刻なダメージを与えていたんだろう
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:33:38.75 ID:iENIuxoW0
戦場に舞う華・・・動け、ヒーロー・ヒロインたち!!

サクラwwwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:34:23.40 ID:nt6Qmj1L0
ヒナタ+九尾=十尾パンチ=ヒアシ

ここでヒナタは九尾と比べたら誤差みたいなものだから無視するとして

九尾≒ヒアシ

やはり日向は木の葉にて
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:34:23.26 ID:6LAv0uVG0
資格の形見だもんな
エロ本大事にしろよシカ丸
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:35:16.81 ID:6AyFI4N80
そしてだいたいカーチャンは気付いてても黙ってるオチだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:35:50.98 ID:ZXBjZszb0
英訳の食器棚は多分押入れの間違いだろうが木箱にエログッズって変じゃね 
木箱の中身は一つみたいだし これも英訳が間違ってるのかもしれんが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:36:01.08 ID:/3Tl7fp90
>>43
編集の煽り文は適当だぞ
先週の、繋いだ手を離さないとかいうのもう忘れたのか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:36:02.88 ID:l+riL9qX0
そのエロ本の中身がカーチャンの若い頃を盗撮した写真とかでシカマルとカーチャンに微妙な空気が流れるんだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:36:42.23 ID:/3Tl7fp90
ガチホモ雑誌だよ
51ohana ◆IR7jauNn4E :2013/01/16(水) 23:37:10.22 ID:Xv04GrbTP
ここでいいですかい?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:37:17.35 ID:LTznD0zwO
>>20
いいじゃん別に、岸本が好きに描いてんだから
つか一体どんなカラーなら満足したんだろうな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:37:33.09 ID:Ht158kPB0
親子でガチホモかよ

どうやって
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:37:33.76 ID:/iocxpxC0
きたー はいここでお願いします
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:37:51.26 ID:usKrfJQ/0
大蛇丸はもう敵にはならさそうだな
サスケ達はもちろん木の葉にとっても
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:38:03.98 ID:Ht158kPB0
お久しぶりですね
よろしくお願い致します
57ohana ◆IR7jauNn4E :2013/01/16(水) 23:38:14.65 ID:Xv04GrbTP
夜の木の葉どーん
サスケどーん

平らなる月の夜、この男が見据えしはー
子の戦乱の世を舞う華たちー 決せよ、雌雄!!
616 忍舞う者たち

その視線の先は…
重吾 …へ
水月 (…このチャクラ… 何だ?)
大蛇丸 (ここにいる全員感知タイプじゃないにも関わらず チャクラを感じてる …このチャクラは…)
サスケ …行くぞ さっさと案内しろ大蛇丸
大蛇丸 (… 少し気になっているようね… ナルくんが…)

ナルト ヒナタと手つないでる
ヒナタに九尾の衣がつく
ヒナタ …!
マダラ !
オビト !
他忍 !!
シー !(これは… 九尾の… イヤ… ナルトのチャクラか…)
九尾 うまくワシのチャクラを変化させ渡せたな… ナルト…
ナルト コツは分かった… 一緒に頼むぜクラマ!
九尾 (奈良の忍め… ワシのチャクラ受け渡しに関してよく分析してやがったな…)ずいぶん待たせちまったからな… 影分身も少々大丈夫だ
ヒナタ (す… すごいこんなチャクラをナルくんは…)
ナルト 影分身の術!!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:38:15.66 ID:6AyFI4N80
ここだよー
たっぷり食ってきたみたいだなw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:38:47.30 ID:l+riL9qX0
何で「へ」だけ日本語表記なんだパンダどうした
60ohana ◆IR7jauNn4E :2013/01/16(水) 23:38:57.32 ID:Xv04GrbTP
>>57

シカマル 遅せーぞナルト
ナルト わりイ!
ナルト シカマルの手に九尾チャクラ渡す シカマルも九尾の衣がつく
ナルト チョージ!!いの!!
イノ う…うん
ナルト 皆の手に九尾チャクラ渡す 皆に衣がつく
チョージ 何…これ…カロリー…が…
キバ おい!チョウジ!!また太ってんぞー!!
次々に皆の手にチャクラ渡すナルト

マダラ ナルトのガキ… 九尾のチャクラを渡してるのか?
オビト !
十尾の手が〜
ヒナタ構えて 八卦空拳!!
忍A うおお!!
ヒナタ (…力が…湧いてくる…!)
ヒアシ …ただの空拳でアレを…!
マダラ 小娘がナルトの力を受けてずいぶんと強くなったな…
オビト !!
十尾の手いっぱい〜

倍化の術!!
チョウジ一族で、十尾の手捕まえる
チョウジ シカマル!いの!準備OK!?
いの うん!!(心転身のー)
シカマル オウ!!(影真似のー)

回想
シカク …皆作戦はわかったな…各自頭に叩き込んでおけ! まずは猪鹿蝶だ!
シカマル もしその作戦が上手くいかなかったら?
シカク 生きて てめーが指揮をとれ…シカマル
シカマル !?
イノイチ 本部はこれから消える
シカマル … 
シカク へっ… オヤジとして面と向き合ってやれたのは暇つぶしの将棋くらいだったな… お前には何も…
シカマル 充分だ
シカク …

子シカマル シカクの背中を見てる

シカマル オヤジの…背中 見て育ったからよ
シカク フン…
涙を流すいの
イノイチ いの… お前は山中家の紫の家紋… 萩の花言葉通り育ってくれた
イノ …前向きな恋 でしょー…
イノイチ 萩の花言葉はそれだけじゃない… 父さんが何より誇りに思うのは お前の友に対する 想いだ お前は…キレイな萩の花を咲かせて見せてくれた…
イノ …
イノイチ さて!そろそろ時間だ… 最後にいい残したことはあるかシカク…
シカク … んー 母ちゃんに伝えといてくれるかシカマル あっ!その前に母ちゃんに見つからねーよーに物置の左棚の木箱の中のー
シカマル 全部分かってるよ… 心配すんな…
イノイチ …最後にオレからだ… オレたちはいつもお前達の中に居る
シカク 忘れんなよ!
回想終
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:39:08.81 ID:9jb64oFJ0
>>51
たのんます
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:39:14.06 ID:wOUU9Gj10
サスケが気にしているのはナルトか
63ohana ◆IR7jauNn4E :2013/01/16(水) 23:39:48.68 ID:Xv04GrbTP
>>57 >>60

オビト なめるな!
チョウジが捕まえてる十尾の手からトゲがいっぱい
チョウジ !!
シカマル イノ −術!!
オビト !チイ… またか!
イノ 入った!!!
十尾の手のひらからトゲが飛ぶ
チョウジ うわっ!! この!!
ナルト オレより速く… ナイスだ いの!
シカマル 影真似で十尾捕まえる 動きとまりそう十尾
十尾 ギイイイイイ!
シカマル ぬぐううううう!!
マダラ 次々くるな… 今度は奈良のしばりの術
奈良一族で影縛り〜
奈良一族 奈良一族をなめるな!!
動きを止める十尾
シカマル (よし!)動きは止めた!もういいぞ いの!
イノ うっ…
キバ 大丈夫か!?
イノ う… うん
オビト くっ…
リー ネジを抱いて ネジイ〜〜〜!!
ガイ リー…もう泣くな…!!
リー う〜〜
テンテン リー…
ガイ リーよ… 我らがネジの想いを捨てぬ限り ネジは我々の中で繋がり生きている…!
オビト …お前らにいいことを教えてやる… その繋がりが今のオレを作ったのだ それは強い呪いでもあることを知っておけ…””
ナルト …
カカシ ナルト… オレが言ったんだよな 仲間は絶対殺させやしないと… アレはな…オレ自身に言い聞かせた戒めでもあるんだ …オレは今まで多くの仲間を守れなかった だから今度こそ仲間を守ると口にする… 
だがそのたびに仲間を守れなかった事実を見つめ直すことになる 
その傷と… 一生向き合ってくことになるんだ…
ナルト だから忍び耐える者… 忍者なんだろオレ達は 忘れさせてなんかくれねーよ
カカシ …
ナルト …そもそもその傷が 仲間がここで生きてるってことじゃねーのかよ(心臓を指しながら言う)夢の中で自分が傷つかねーよーに作った仲間なんて本物じゃねエ 
それって本物の仲間を消すってことだろ…
リー …
ナルト 呪いだろーが何だろーが オレは本当のネジをここに置いときてエ!!

忍とは…!!
終わり★サーセイ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:40:12.36 ID:t56NOrYc0
大蛇丸はDrノヴァみたいな立ち位置になっちゃったね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:40:17.48 ID:l+riL9qX0
>>57
大蛇丸のナルくん呼ばわりに吹いた
66ohana ◆IR7jauNn4E :2013/01/16(水) 23:40:29.37 ID:Xv04GrbTP
>>57 >>60 >>63

1P前予告なし。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:40:32.38 ID:2uRpqTgM0
なお納得のいかないカプ厨(ナルヒナ信者)は他キャラsage&乏しめに勤しんでる模様
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:41:14.29 ID:+yuzeSDS0
ナルくんってなんだ
きもい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:41:39.12 ID:Ht158kPB0
>>55
そうかな?
自分の代わりをサスケがつとめてくれそうだと思ってるんじゃないか?
多分、大蛇丸は大蛇丸の価値観で、今のサスケを「いい感じ」と思っただろうよ
木の葉寄りで見てると、それを「木の葉と敵対しない」とミスリードするだけなのかもしれない
まぁ、全てはサスケが見いだす「忍」の概念次第だね
それがナルトの価値観と相反するものなら戦うしかない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:41:43.39 ID:KSNUK2y1O
>>66
おはな久しぶりー!
詳細乙
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:42:02.96 ID:3mSVSi5w0
ohana乙
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:42:30.84 ID:6AyFI4N80
おつ

んーやっぱ心の中で生きてる路線は釈然としないなw
誰かモブでいいからナルトに恨み言吐いて死ねばちょっと面白いんだけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:42:39.11 ID:bOGeWm8R0
>>66
ハッピーセット情報ある?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:42:48.67 ID:hH+PIU6W0
まさかのサスイノくるか?
イノは良い子だもんな
報われないのにイノ→サスケきたら寂しい
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:43:42.44 ID:hH+PIU6W0
>>67
おっぱいポロリはなかったけど
ナルヒナは十分満足じゃないかな
恋愛マンガじゃあるまいし1週だけでおなか一杯だよ
でもあの1週のおかげで最後ナルヒナになっても違和感ない
76ohana ◆IR7jauNn4E :2013/01/16(水) 23:44:49.24 ID:Xv04GrbTP
ナルティメッとストーム
4/18
くらいかなー
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:45:00.66 ID:6LAv0uVG0
>>74
まさかだけど
今回はそんな展開だね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:45:19.60 ID:ejSS6BAb0
感知タイプじゃないのに感じ取れたチャクラって
ナルトのチャクラってことか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:45:18.96 ID:wi+uZ5yR0
ようやくサスケパートかと思ったら最初だけで、またバトルにちょっと
ゲンナリしちゃった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:46:07.82 ID:6LAv0uVG0
地味〜に
サスケといのにカップルフラグが立った・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:46:26.06 ID:Ht158kPB0
ナルティ4月か!
4月は映画のBDも出るし楽しみだねぇ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:46:52.73 ID:dgmIiv/Z0
>本物の仲間を消すって事だろ

ナルトに言われてやんの〜w
オビトかっこ悪いw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:47:47.01 ID:LTznD0zwO
>>74
イノ→サスケは木の葉でサスケ抹殺を決めた時に
既にやってたじゃん。当時は「へぇ〜イノってまだサスケ好きだったんだ」
と思ったもんだが、結局みんな一途って事だろ
イノ→サイやらサクラ→ナルトとか色々釣ってたが蓋を開けてみりゃ
みんな心変わりしてないし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:47:52.77 ID:6LAv0uVG0
頑張れオビト!
ナルトに言い負かされるな!!
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:48:16.59 ID:l+riL9qX0
相変わらず生温かい目でなんか感心してるマダラさんは何がしたいんだ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:48:25.49 ID:wOUU9Gj10
サスケサイド来い!!
マダラナルトに負けるな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:48:36.71 ID:rqgYVVfc0
オビトはもう駄目だな
ナルトにほぼ論破されかかってる

元々電波的な発想が理由でこんな事してんだからしゃあないけど
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:48:55.36 ID:vh0/7pkN0
シカクが隠してんのは妻への遺書か手紙じゃねーか
89ohana ◆IR7jauNn4E :2013/01/16(水) 23:49:36.77 ID:Xv04GrbTP
せんぱ〜いてくるくる回ってたころに戻ってほしいな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:49:45.57 ID:/iocxpxC0
ナルトがどうやってオビトを論破するのかハラハラしていたけれど、これは・・・キッシー、さすが。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:49:57.03 ID:6AyFI4N80
遺書とかなら母ちゃんに見つからないと困るだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:50:12.01 ID:lAWBs3Nd0
正直マダラが一番何したいのかわからん
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:50:26.60 ID:EqW8rcO20
ナルトもついさっきヒナタに諭されててこのドヤァだから実はあまり格好良いもんじゃないなw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:50:32.06 ID:6LAv0uVG0
>>89
お花ちゃん乙カレー
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:50:31.86 ID:JAcWsXl/0
オビトはカカシに自分の仲間を殺された、しかもそいつはカカシにとっても仲間
って言ったらいいのに。
そうしたら、ナルトがどう言い返すか
「俺はカカシ先生とは違う」だったら、NARUTO全巻買うよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:50:59.34 ID:j9FA87LOP
マダラさんは楽しそうにしてればそれでいいんだ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:51:17.96 ID:Ht158kPB0
でも死んでもナルトの心の中に居る仲間=ネジって
その時点で自分にとって都合のいい思い出でしかないんだけどね
カカシにとっての記憶の中のオビトがそれな訳で

さて?カカシは現実のオビトを消さずにいられるのかな?
消したら結局都合のいい思い出だけで良いってことになるよね?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:51:34.67 ID:mJDsMjJN0
奈良の技か…のマダラ
表情に何故か吹くwwwww何か楽しそうだなww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:51:37.66 ID:+gbFPGYU0
エロマスクの立ち位置はピッコロ大魔王
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:51:45.88 ID:6AyFI4N80
>>93
死なせてる事実は変わってないからな
仲間がここで生きてるって思うのは自己満足とそう変わりない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:52:00.50 ID:Y7Fg4VKV0
萩の花言葉

思案、前向きな恋、想い、内気、物思い、柔軟な精神
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:52:17.97 ID:lAWBs3Nd0
>>97
でもそれはオビトの成そうとしてるも当てはまる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:52:34.11 ID:2uRpqTgM0
>>75
じゃあこのあともしナルトとサクラがくっいても騒がない?
この展開なら全然ありえるぞw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:52:37.63 ID:TumFi0tB0
前回の繋いだ手ってヒナタオンリーじゃなくて今回の同期連中全員とって考えれば
あながち間違いでもないんだよなみんな手繋いでたし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:53:09.57 ID:Ht158kPB0
>>102
それはそうだけど結局はクズ同士という論は論破出来なくなるよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:53:14.09 ID:7ep3jrr50
>>89
トリコのバレもお願い

トリコネタバレスレ part55
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1355849379/
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:53:25.31 ID:dgmIiv/Z0
夢の中で自分が傷つかないように作った仲間w

ワロスw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:53:48.53 ID:BHRxSob00
>>92
あんまりグダグダやってると「虎視眈々と戦いを静観してるラスボス」から
「なんもしないで見てるだけの人」になってしまうな…
今のところまだまだ株は高いところにあるが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:55:00.61 ID:xaJLSMVD0
>>57
おはなちゃんの手、離さない!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:55:08.40 ID:5cS63xg+P
ohanaちゃん乙
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:55:57.77 ID:RiWL26MSO
結局木の葉かよ
木の葉で誰に会うんだよサスケェ
暗部?ダンゾウか?
ダンゾウはまだ生きてる?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:56:26.56 ID:t56NOrYc0
>>92
切った張ったの忍びの世にウンザリしてたんだろうとは思う
オビトを焚きつけて無限ツクヨミ成功したらそれはそれでよし
でも本当は、平和の前に自ら立ち塞がる壁となって自分の敵を束ね
柱間とは違ったやり方で忍世界を統一を果たそうとしているのかもしれない
最後までライバルには負けたくないんだろう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:56:35.78 ID:6LAv0uVG0
>>103
じゃあサスケは変態カリンのものってことで
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:56:38.32 ID:ZXBjZszb0
オハナ乙!

物置の中に隠してるんじゃじゃやっぱエロ関係だな
ナイスだ イノ!って ナルトどうした ぽくねえぞ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:56:41.90 ID:fbsEzGK+0
>>108
座り込んで暇そうとか言われてたがなww
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:57:01.42 ID:esodjCk30
マダラさんが何考えてるのか本当に分からん
いっけー十尾しに来ただけじゃないよな?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:57:18.77 ID:6LAv0uVG0
いのって一向にシカ丸に眼を向けないなあ
シカ丸ってなかなかいい男なのに
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:57:23.45 ID:Ht158kPB0
ここで何でも知ってるマダラさんが
ニヤニヤしながら余計な茶々を

「カカシ……」
(いきなり名指しされて驚くカカシ)
「お前は仲間を死なせたんじゃない……殺したんだろう?」
(固まるナルト)
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:57:45.56 ID:l+riL9qX0
マダラは中身がおじいちゃんだからあんなんなんだよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:58:22.91 ID:3Fp5Ojqf0
ナルトとかいらねえからサスケは誰と会うんだ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:58:26.82 ID:FvqPF8JTO
サクラは医療忍者だから仕方ないな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:58:51.65 ID:6LAv0uVG0
>>118
そろそろオビトが切れて
「カカシなんか仲間(リン)を殺したくせに!」と言いそうだな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:59:16.76 ID:9jb64oFJ0
>>66
マダラ素敵w楽しそうで何よりw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:59:52.75 ID:Wcz1aWkh0
>>105
もう引っ張るのもダレるだけだし次辺りで「論より行動で示す」ってコトで一落ちつける方向に行くんでないかね

今回ので改心→輪廻転生フラグは消えたし、オビトには悪役らしく散って欲しい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:00:53.29 ID:mhFRSYc70
この場に綱手がいたら
九尾チャクラでprprツヤツヤしてるカツユ様が見れたのに…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:00:52.62 ID:1H8/IuG20
>>124
なんかフムフム感心してるマダラさんの方が輪廻転生しかねん
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:01:18.77 ID:xoQJNvGE0
>>122
マダラはオビトがカカシを殺さない(殺せない)事もわかってるからね
カカシを追求する事でオビトにも二重にプレッシャーをかけられる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:02:14.91 ID:wpGleWpy0
ナルトいらないから
サスケにしろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:02:30.74 ID:1InTl0nI0
冒頭で大蛇ファミリーが感じてたチャクラはナルトのだったのか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:03:09.56 ID:1H8/IuG20
とりあえず大蛇丸一行も忘れてませんよ敵にチラッと顔見せただけだったな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:03:19.04 ID:Y7mSYMmL0
サスケサイドにも九尾事件関連でナルトは出てくると思う
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:03:25.11 ID:lbjHJgqj0
この葉隠れに、そんな禍々しいようなチャクラのある場所があったんだね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:03:35.38 ID:5kLyfti/0
ナルトくん???
サスケはまたナルトナルトか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:03:45.31 ID:Rp+O2DRk0
>>131
いらねええええ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:04:02.94 ID:yC/ZaeUjO
まずはイノシカチョウだってシカクが言ってたってことは
次の作戦ではヒアシ様の大活躍が見られるのは確定だな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:04:12.65 ID:yxXNi5ou0
感知タイプでもないのに感じられるチャクラってどういうこと
それぐらい大きいってことなのかそれとも特殊なのか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:04:33.91 ID:9YbmYOBB0
>>39

サスケと戦うのはまだ当分先だろ
二転三転するよ
そのすきにナルトさん回復や
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:04:44.18 ID:5kLyfti/0
イルカがラスボスじゃね
全てを知る者
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:05:02.95 ID:ZFNr9nml0
次週ナルトのチャクラに反応するカリンが出てきそう
そしてサスケらとバッタリ再会
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:05:37.94 ID:xW96jmbj0
しかし驚くほどにチョウザはまったく良い所見せないな
いのとシカマルの親父は良い所見せたのにチョウザだけ一話の汚名をいまだに返上してない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:05:43.96 ID:lbjHJgqj0
63巻の表紙、どんなに見ても飽きない・・・!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:06:10.39 ID:eKfZ4sj20
ナルヒナはどうでもいいが、バレの流れからすると白眼の強化とか進化がなさそうでガッカリ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:06:15.30 ID:osjPXgbzP
無限月読の世界では、携帯の電池は切れないんだろうか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:06:41.27 ID:tXowhtZT0
戦場にサスケが合流してサクラはサスケに何か言うつもりなんだろうけど
サスケの前で無様に死んでしまえばいいよ
世界中から嫌われているキャラなんだからな

考えたらいのもサクラと性格が似てるから
メインに出張っていたら同じように嫌われまくっていただろうな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:06:43.06 ID:5kLyfti/0
>>139
あれってナルトのチャクラなのか?
サスケ達が感じてるのはナルトか?謎のものかと思ったが
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:07:05.27 ID:9YbmYOBB0
>>111

ダンゾウは自ら封印したけどまだ死んだと確定してないんだよな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:07:23.64 ID:xst/slGh0
じゃなくてナルトのヒナタ等に渡った九尾チャクラがそこまで伝わってるんじゃね?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:07:39.43 ID:5kLyfti/0
>>144
イノはサクラと違って友達想い
そして一途にまだサスケ想ってたのはビックリ
報われないのは可哀想だ
イノ→サスケ、まさか隠れフラグなのか
サスケの服も紫でいののカラーだし
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:07:42.60 ID:P7rncdMW0
というか感じるならまず十尾のチャクラだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:07:52.22 ID:u8CRT3P40
そういやサスケェも「繋がりがあるから苦しいんだ」っつってたな
うちはの人にとっては確かに呪いかも知れん
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:08:06.79 ID:ocAWK8Np0
ちょっと待て
なるくんってなんだ、なるくんってw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:08:07.55 ID:IW92Vf7r0
作戦が失敗したらシカ丸に指揮とれとか恐ろしいフラグたてるなよ
シカ丸の活躍はもういらん
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:08:16.69 ID:ZFNr9nml0
>>145
ナルトの九尾チャクラだよ
あまりに大きくて感知タイプじゃない水月やサスケにもわかっちゃったくらいだから
近くにいるはずのカリンも当然気が付いてるね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:08:35.24 ID:Rp+O2DRk0
>>140
チョウザはナルトのクズっぷりと無能っぷりを見抜いてた英雄だからな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:08:34.44 ID:1DC/XMR50
>>145
流れみたらどうみてもナルトだろww
少し気になっているようね・・・ナルトくんがって
ならんでしょw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:08:50.07 ID:rL9ItOsE0
木の葉ってことは御意見番とか?
もしくは誰かを穢土転生でもするのかね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:09:00.59 ID:xoQJNvGE0
>>151
皇太子様じゃね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:09:00.42 ID:ZFNr9nml0
>>144
いののほうがまだサクラよりだいぶ性格良いじゃん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:09:09.04 ID:c9WbcQfy0
九尾チャクラで異常なパワーアップをした同期
ナルトやサスケの3年間の修行って何だったんだろ…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:09:11.41 ID:X5NmSOpO0
やっぱオビトの突き付けた命題より長門のの方が重たいな
今回のナルトの返答は無限月読否定にはなっても「争いのない世の中」を
作りだす答えにはなってないし、こっちは依然宙ぶらりんのままか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:09:39.18 ID:ihq/gxUhi
ぱんだ
>>26
おはな
>>57,60,63
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:09:49.62 ID:ocAWK8Np0
>>152
恐ろしいな…
シカマル以外全員池沼になるシカマルの作戦が始まるのか…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:09:49.14 ID:osjPXgbzP
>>147>>149
白眼と関係あるのかなあ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:11:11.17 ID:c9WbcQfy0
>>140
チョウザは最終話まで生き抜くと思う
ああいうゲスなキャラは結構しぶといし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:12:08.34 ID:lbjHJgqj0
>>150
これって意外と人間の普遍的なテーマだねえ。繋がりがあると、幸せは勿論、苦しみも倍増する。
まあそれでも、近しい者の死を乗り越えると、周りとの絆が増したり、生きることの尊さを感じて強くもなる。それに漕ぎ着けたのがナルトかな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:12:08.62 ID:xoQJNvGE0
>>164
つうか、第1話で主人公をいじめてた人間が最終話で
主人公を迎え入れる展開ってもろザンボットなんですが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:12:30.89 ID:yC/ZaeUjO
サスケ達が感じてるのはやっぱ十尾のチャクラだろ
それと戦ってるであろうナルトのことを気にしてるって意味かと思うが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:13:09.74 ID:X+o4cUiW0
>>160
やっぱ長門のほうがボスキャラにふさわしいよなあ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:13:43.68 ID:ocAWK8Np0
一話のあれはチョウザのいとこかなんかだから
秋道一族も似たようなのいっぱいいんの
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:13:53.47 ID:fmGIBbRk0
ナルヒナざまああああああああああああああああ


これだけ言いたかった
はぁスッキリ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:14:01.81 ID:1H8/IuG20
>>166
ザンボットってお前いくつやねん
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:14:31.26 ID:xoQJNvGE0
>>171
漫画オタアニオタなら古典の勉強ぐらいしとくもんだ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:14:43.09 ID:ZFNr9nml0
>>167
お花のバレでは
サスケはナルトのことを気にしてると大蛇丸が言ってるわけだが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:14:45.55 ID:uKDPJkGI0
>>150
繋がりゆえに固執して、呪いの様に力を振るう一族だな
どうにもうちは一族は穏やかに生きられないな…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:14:51.82 ID:j+rVKod40
ナルトはそろそろオビトのことをカカシに聞けよ
まずは、敵について知ることが大切だろ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:15:14.78 ID:xst/slGh0
>>149 意志や感情がない十尾のチャクラは自然エネルギーと同じだから感じられない

>>138 イルカとテウチで「奴ら」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:15:18.16 ID:tXowhtZT0
>>72
無限月読発動展開が来るだろうし
その際にナルトへの恨みごとも聞けるんじゃない?

>>95
そうそう
それを連合の前で明かしてほしいよな
まあ最初はトチ狂って「カカシ先生がんなことするわけねぇ!」って喚くんだろうけど
カカシもあの時の出来事を覚えてるんだからちゃんと皆の前で明かすだろうな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:15:49.83 ID:ZFNr9nml0
>>170
いやもうナルヒナは確定したろ
先週で

今週は何故かサスいのだが
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:16:58.21 ID:7rjRZqwgO
ヒナタ信者息してねぇ…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:17:02.91 ID:ZFNr9nml0
次週はサスケサイドに入りつつ
カカシの過去話かな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:17:19.13 ID:tXowhtZT0
>>97>>100>>105
そう、結局はそれなんだよな
上のほうで必死に「オビト情けねぇw」って喚いてるのがちらほらいたけど
ナルト側連合軍も結局は自分に都合の良いことを言い聞かせて勝手に納得して逃げているだけだよな
オビトを論破する言い分からはまだまだ遠いものを感じる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:17:30.95 ID:Y7mSYMmL0
そもそもナルトとサスケの繋がりはあの九尾事件からだと思う
マダラが木の葉に九尾を口寄せした結果
人柱力ナルトが生まれ、うちは一族に濡れ衣を着せることになった
それはオビト(マダラ)が一族に復讐という繋がりを思い出させるかのように

人柱力ナルトが生まれたのはその復讐の連鎖を止めるためなんだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:17:33.79 ID:c9WbcQfy0
アニオリだけどナルトをいじめてたヒバチって奴は
今はナルトさん呼ばわりでゴマすってヘコヘコしてるのかな
キバと違って度量なさそうだし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:17:34.05 ID:xoQJNvGE0
つか、ナルトは、カカシのお父さんが里の人間に中傷されて自殺した事すら知らんでしょ
その程度の師弟関係なんだよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:18:36.59 ID:eMD+I5zWO
>>175
二人が過去に何があったか知らないが
話は後で聞く云々いってたから
今んとこ聞く耳無しって感じだね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:19:07.61 ID:xW96jmbj0
チョウザもそうだが割りと人間性に問題のある大人多いよな木の葉
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:19:32.10 ID:yC/ZaeUjO
>>173
だから、ナルトがそんな凄いチャクラの相手と渡りあってると考えたら
サスケのライバル心がメラメラしちゃったってことかと
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:20:15.02 ID:9YbmYOBB0
ナルトとカカシの関係は、他の2人もそうだけど
カカシ側に問題あるからな
必要以上は馴れ合わないって印象
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:20:36.80 ID:g23hzJQA0
>>150
そういや昼の嘘バレが割といい線言っててワロタ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:20:46.05 ID:lbjHJgqj0
死んだ近しい者が自分の中を生き続ける、って強く感じたことある。
その人が生前与えてくれた夢や知識、愛が 今の自分を形成している、という。
ナルトのいってる事、ただの綺麗事じゃあないよ。皆もそういう経験、あるんじゃないかい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:20:54.34 ID:ZFNr9nml0
>>187
素直にナルトのチャクラを気にしてるでええやんw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:20:56.73 ID:c9WbcQfy0
>>186
サクモを中傷した連中
兄貴の手で天涯孤独の身になったサスケの前で天涯孤独のナルトをバカにするサクラ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:21:07.45 ID:QgrpcE870
リーの「ネジ!!」って泣いてる顔がネタにしか見えんw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:21:17.11 ID:xst/slGh0
だから十尾のチャクラは感じられるものじゃないって 自然エネルギーと一緒だってクラマが
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:21:17.21 ID:tXowhtZT0
>>148
いのはまだそういうところでちゃんと自制しているから
読者としてもまだ良い目で見れるんだけど
サクラは完全に自己満・独り善がり・暴走の繰り返しで
最初から最後までブレまくり
しかも同じ班でありながらナルト、サスケの気持ちをこれぽっちも理解してはいない

こんなんで今更こいつにフォローが入っても無意味に感じる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:21:54.46 ID:bzlqBLjU0
十尾のチャクラがデカすぎで皆気づいててサスケはナルト達の安否を気にかけてんじゃねーの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:22:25.57 ID:9YbmYOBB0
ナルトのチャクラが相当でかいのか戦場が近いのか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:22:49.19 ID:ZFNr9nml0
>>195
サクラはもうフォロー無理だろ

それにしてもキッシー
いのの良いところをちゃんと覚えてたんだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:23:01.99 ID:1InTl0nI0
>>191
ワロタwww
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:23:24.07 ID:xoQJNvGE0
カカシが体験した、「大事な者が大事な者を殺した二律背反だらけの殺しの世界」と
ナルトが今のところ経験してる「殺す側と殺される側が居るだけの単純明快な殺しの世界」とじゃ
ぶっちゃけ体験した世界が違う
カカシはナルトにわかる事だけ教えてて自分が体験した真に真っ黒な世界は
誰にも伝えてない
それを知ってるのはオビトだけ(あとマダラ)

あと案外、大蛇丸も知っててサスケはそっちから木の葉の闇を知る事になるかもね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:23:27.32 ID:uPLZWqG70
別の和訳だと大蛇丸がサスケに「イライラしているようね」って言ってたからナルトの成長にイラだってるのかと思ったが、普通に気になってるだけなんだな。
サスケって木の葉と戦う気萎えてる気がする。潰したいぐらい憎い里に足踏み入れてもリアクションないし。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:23:32.52 ID:QgrpcE870
>>196
そういうことか
チャクラって十尾のことだったのか
進んだ先にいるやつのチャクラかと思った
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:23:33.73 ID:ZFNr9nml0
>>197
戦場はめちゃくちゃ遠いはずだよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:23:33.59 ID:osjPXgbzP
ネジは天才のまま死んだな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:23:40.25 ID:lbjHJgqj0
ここって木の葉隠れの里だし、そんな近くないんじゃないの〜?戦場とは。
数週間、予想にわけそうだ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:24:06.67 ID:1H8/IuG20
サクモが出したという里の被害に人的被害も多く含まれてたんじゃないの
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:25:10.82 ID:QgrpcE870
>>57
ナルくんワロタww
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:26:08.20 ID:xst/slGh0
>>196 違う 十尾が現れた回嫁  610だ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:26:08.82 ID:l+kDTacm0
カカシは別にリンの事がナルトに知れてもかまわないと思ってる感じだけどな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:26:19.77 ID:c9WbcQfy0
>>195
サクラは初登場からナルトをただの落ちこぼれって見下すどころか
慕ってた両親を慕ってたイタチに殺されたサスケの前で親なしって嘲笑するくらいだからな
うちは一族全滅なんてアカデミーでも話題になってたのに
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:26:29.62 ID:1InTl0nI0
>>194
確かに
610話の冒頭にてクラマさんが
「(十尾の力は)感知できない、仙人モードなら感知できるけどはかりしれねえコンコン」と言ってる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:26:33.39 ID:tXowhtZT0
>>150
うちは一族は愛情が深い一族ではあるんだけど
同時に憎しみや苦しみや絶望、怨嗟も同じくらいに深いんだよな〜

純粋かつ不器用、なんか可哀想な一族だ
そこをナルトが解放して救ってやるんだろうけど

>>160
これではまだまだ「本当の平和」とやらを導くのは無理だよな
まあ岸本もそれを狙って今後、一気に連合側を絶望させる展開を描くんだろうけど
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:26:42.46 ID:1DC/XMR50
読解力ないやつが十尾のチャクラ説で頑張り杉だろww
他の奴等もこれがナルトのチャクラなのかみたいになってる流れなのにw
214>>210訂正:2013/01/17(木) 00:27:17.69 ID:c9WbcQfy0
>>195 >>196
サクラは初登場からナルトをただの落ちこぼれって見下すどころか
慕ってた両親を慕ってたイタチに殺されたサスケの前で親なしって嘲笑するくらいだからな
うちは一族全滅なんてアカデミーでも話題になってたのに
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:27:34.20 ID:1H8/IuG20
クラマさんデレすぎで何かもう初期の面影ないな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:27:43.84 ID:xoQJNvGE0
>>206
仲間の命を守る事で仲間の命が失われたのなら
ミナトがサクモのもたらした損害だけ物損事故のようにあつかって
「仲間が死んだ」と言わずスルーするのはおかしいって前もめなかったっけ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:28:44.91 ID:0wCEixXV0
ヒナタ信者って馬鹿が多いなw
サクラ叩いてナルト叩いてこれが全世界の意見ニダって
やってる事チョンと一緒なのだがww
言っとくがナルトのアンチスレで一番伸びてるのヒナタだぞ
半分はやってることがチョンのそれと全くおなじ信者のせいだけど
信者は頼むから巣の中だけでやれよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:29:08.44 ID:tXowhtZT0
>>192>>210
とりあえずそいつらはナルト、サスケ、カカシに土下座して詫びてほしいくらいだ
人の気持ちも考えずそれどころか人を苦しませてヘラヘラしてるんだからな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:29:15.08 ID:yC/ZaeUjO
>>194
十尾のチャクラは感じられないんじゃなくて
大きすぎて計測不能だと言ってただけでしょ
ナルトのチャクラも大きくなってるかもしれんが
十尾さんのとは比べものにならんはず
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:29:32.14 ID:ihq/gxUhi
677 マロン名無しさん sage 2013/01/16(水) 23:26:03.60 ID:???
ナルティ3
◆最新情報 まとめ◆
・発売日は2013年4月18日
・体験版は2月上旬配信
・九喇嘛モードのナルトがプレイアブルに登場
・初回特典はナルト用孫悟空(ドラゴンボール)コスチュームコード
・予約特典DLCに劇場版ヒナタ、甲冑ナルト、水着サクラ、劇場版サスケ(チャラスケ)、暗部カカシ

月読ヒナタだけじゃなくてなんか色々いた
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:30:12.70 ID:lbjHJgqj0
ちゃらすけwww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:30:30.59 ID:xW96jmbj0
やっぱ最初期の頃の設定が足引っ張ってるキャラが多いよなこの漫画
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:30:41.90 ID:xoQJNvGE0
水着サクラって誰得なんだよ……w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:31:00.30 ID:ZFNr9nml0
とりあえずサスケとナルトたちの再開はまだ当分ないね
かなり距離があるし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:31:34.32 ID:kCO/ySqx0
>>72
心の中で生きるの掘り下げは無限月読で掘り下げてくれるかもしれんな
無限月読における己にとって理想の相手とナルトのいってた心の中で生きるの違いについて描かれるかも
そこらへんかなり微妙な違いだから描くの難しそうだけども
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:31:36.16 ID:xW96jmbj0
>>223
そりゃあお前リー得に決まってんだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:31:53.43 ID:ZFNr9nml0
>>223
マニア向けだろ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:32:03.27 ID:1InTl0nI0
>>219
つ610話
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:33:06.88 ID:xoQJNvGE0
まぁとりあえず予約するわ……水着サクラ目当てじゃないけど
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:34:28.91 ID:9YbmYOBB0
サクラDLCいらないので安くしてください
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:34:37.41 ID:QgrpcE870
サスケ …行くぞ さっさと案内しろ大蛇丸
大蛇丸 (… 少し気になっているようね… ナルトくんが…)
サスケ (やべぇ^^;ナルト短期間で強くなりすぎワロタ^^;ワロタ・・・)
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:35:12.79 ID:ZFNr9nml0
シカ丸に大活躍フラグ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:35:25.39 ID:xabDFme00
サクラは女に嫌われてるが男人気はそこそこあると思う
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:35:51.27 ID:xst/slGh0
>>219 その前にチャクラが感知できないのは あれには感情や意志がないからだって言ってる 
610話嫁って 何度も同じことかかすなよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:36:04.52 ID:9YbmYOBB0
>>197

レス見逃してた

てことは、相当でかいチャクラなんだな
九尾がみなに配るタイミングだからかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:36:07.08 ID:ZFNr9nml0
>>231
まああせっちゃうよねサスケ
ナルトより上にいたいだろうし
殺す宣言しちゃったし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:36:39.42 ID:9YbmYOBB0
>>203あて
まちがえた
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:36:47.88 ID:QgrpcE870
>>220
予約するわ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:36:52.79 ID:xoQJNvGE0
>>233
ここでサクラ叩いてるのって
サスケに虫がつくのが嫌なサスケ腐だよねほぼ
男のふりしてるけど
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:37:09.49 ID:l+kDTacm0
>>231
そのサスケちょっと可愛いじゃんw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:38:16.07 ID:g23hzJQA0
>>223
サクラさんはフィギュアでは割と需要あるよ
こういうの集める輩はキャラの性格なんてどうでもいいわけで
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:38:19.29 ID:tXowhtZT0
>>200
ぶっちゃけ今回のナルトの言い分を見ても
まだまだ木の葉の闇、ひいては忍世界の闇を知らなさすぎるよな
オビトはそれを真っ向から受け止めてしまい経験済みだからあそこまでのことを言えるわけだしね
サスケもこれからそれを知るんだろうな

まあ最終的にナルト達もその闇を知って受け止める展開に至るんだろうけど
その時、ナルトはともかく、サクラや同期、その他木の葉の連中は
非常に精神的な苦痛を味わいそうだw
なんたって基本的に木の葉の連中は「綺麗な木の葉」をずっと盲信してきているんだからなぁ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:38:34.40 ID:ZFNr9nml0
月読ヒナタ人気あるな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:39:32.49 ID:g23hzJQA0
>>243
そう、本編ヒナタはフィギュア人気なくて中々出ないんだよ
露出多いから月読ヒナタは価値がある
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:39:38.07 ID:l+kDTacm0
生きてる時代が違うのに同じように語られても困る
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:39:56.75 ID:tXowhtZT0
>>220
ちょwこれは予約するw
劇場版はほんと好きだし
あとジェネレーションのセーブデータがあると
劇場版の火影マントのナルトも使えるし
先にこちらも購入しておくか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:40:04.34 ID:kvfhIrkt0
ナルト腐きめえw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:40:13.59 ID:9YbmYOBB0
出さないから売れないだけじゃないの
NARUTOグッズって少ないから
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:40:20.32 ID:BRUny90z0
サスケ一行はうちは一族の集会場に向かってんのか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:40:32.13 ID:uKDPJkGI0
今だよく分からないもの
マダラのはっきりした目的
リン関係の真相
サスケが会う人
サスケの中の何か

他に何か有るかな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:40:44.00 ID:ZFNr9nml0
>>242
リンの一件も木の葉の汚い面とかかわっていそうだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:41:09.31 ID:QgrpcE870
月読ヒナタってどんなんだっけ
なんか全然ヒナタに見えなかった記憶がある
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:41:27.64 ID:ZFNr9nml0
>>252
露出の高いヒナタ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:41:34.01 ID:xoQJNvGE0
>>250
オビトがカカシを殺さない理由(「お話の都合上」以外の)
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:41:58.45 ID:ZxiNLecR0
オビトはすっかりトビさんの頃の貫禄が無くなったな
トビさんはイノにやられる様なアホなキャラではなかったぞ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:42:11.70 ID:QgrpcE870
>>250
サクラのポジション
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:42:23.05 ID:Y7mSYMmL0
>>231
七班再会の時、既にナルトは自分が何のために戦うのかわかってる感じだった
そんでもって現在ナルトが強いチャクラを出してる→戦ってる

それに比べて自分はまだイタチの件もあって
自分の復讐が正しいのかもまだわからないかもしれない。
そこに対するイライラだったりするのかもしれない。

だとしたらサスケの気持ちはなんだかすごい分かる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:42:27.87 ID:xW96jmbj0
>>252
性格が多由也化したヒナタ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:42:46.24 ID:c9WbcQfy0
>>250
九尾襲来時のフガクとミコト
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:43:09.53 ID:1InTl0nI0
サスケもナルトを気にしてるけど、ナルトのチャクラの出しっぷりに江戸店マダラも気にしてるんだろ
イタチが止められなかった、兄さん、うちはの誇りが云々
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:43:54.11 ID:1H8/IuG20
>>250
守鶴は「砂隠れの老僧の生霊」
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:44:40.11 ID:tXowhtZT0
>>239
ごめん、どうやら痛々しい人だったようだね君
触るんじゃなかった
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:44:52.08 ID:9YbmYOBB0
イタチは失敗して終わったからな
なんとかしたいだろうな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:45:32.76 ID:lbjHJgqj0
>>250
割とmjd、卑劣さまが卑劣な術をご考案なさった理由
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:45:47.41 ID:2ASbqByH0
やっぱり卑劣が一枚噛んでる気がしてきた
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:46:17.91 ID:xoQJNvGE0
>>262
おや、図星だったようで
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:47:14.02 ID:d3SqeK2b0
サスケどうやってパワーアップするんだ
今のままじゃマダラにフルボッコにされるだろう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:49:24.77 ID:Rp+O2DRk0
>>267
ナルトごときならフルボッコできるから充分だろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:49:28.40 ID:MRlG6EwS0
久ohana乙

>九尾 うまくワシのチャクラを変化させ渡せたな… ナルト…
>ナルト コツは分かった… 一緒に頼むぜクラマ!
>九尾 (奈良の忍め… ワシのチャクラ受け渡しに関してよく分析してやがったな…)
何か相当特殊なチャクラっぽいような
誰にでも自分のチャクラのように自然にしかも強化されて術が使える、てところが、
感知タイプじゃない者にでも感じ取れる、てことと関係あるのかね
自然エネルギーとか仙術チャクラと関係あったりして
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:52:23.82 ID:wpGleWpy0
>>268
いやいや
イタチの穢土転生を止める目的あるだから
マダラ以上パワーアップしないと
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:53:02.92 ID:uKDPJkGI0
そいやグルグル(トビ)はどこいったんだっけ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:53:57.17 ID:yC/ZaeUjO
>>234
何度もスマンな、だけどさ、あのとき感知できなかったのはナルトの九尾モードでの悪意感知だろ?
感情のない十尾だから悪意は感じられないってことで
だからその後で仙人モードに変えて感知してたんだと思うが
仙人モードの感知だって普通のチャクラ感知なんだろ?十尾にチャクラがないわけじゃないよな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:54:35.10 ID:QgrpcE870
真実を知ったサスケ「兄さんの意志は俺が受け継いだ。俺は木の葉を守る。スサノオ!」
マダラ「完成体スサノオ!」
オビト「ゆけ十尾!」
ナルト「クラマいくぞ!」
サスケ「」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:56:14.29 ID:kvfhIrkt0
ナルト腐乙
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:56:31.90 ID:tXowhtZT0
>>258
あそこまで男っ気のあるヒナタって逆に新鮮でいいよなw
元からヒナタは好きなキャラだったんだけど映画を見て余計に好きになった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:57:04.13 ID:5kLyfti/0
>>233
どっかのアンケでは女人気の方があったよ
男ではランクインしてさえいないけど
ここみてもサスサク厨ばっかだし女の恋愛好きの支持が多そう

って証拠もないのにお前はそう思わせたいサクラ信者か
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:58:27.12 ID:j+rVKod40
サスケはどうにかして力つけないと、ネジVSヒナタ見たいに圧倒的に負けるぞ
それで、サスケが「俺はあきらめねぇ」って言っても面白いけどw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:59:52.09 ID:23STJ9Jm0
結局は九尾のチャクラもらったヒアシ様が最強ということか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:00:07.85 ID:osjPXgbzP
ヒナタにわたったチャクラは、ヒナタ個人で操ってる?
それとも、ナルトがコントロールしてる?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:00:30.81 ID:Y7mSYMmL0
マダラが本気出したらナルトとサスケが共闘しないと勝ち目がない気がするw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:00:42.79 ID:1InTl0nI0
>>272
記憶じゃなくて、もう一回読んできなよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:00:44.62 ID:xst/slGh0
>>250 六道仙人関係 息子たちに伝わった得意な能力を仙人自身は元から持ってたのか 
例えば輪廻眼は十尾由来か生まれつきかそれとも(ないとは思うが)写輪眼から進化させたのか 
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:01:45.93 ID:xW96jmbj0
>>275
メンマはあたしのだって言ってサクラに突っかかったり
除きやってたネジをしばき倒したりいろんな意味で男前だよなあのヒナタ

惜しむべくは散々騒がれてた割りにあの性格変わった
あの同期の連中の見せ場がまったくといっていいほどない所だけど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:03:40.82 ID:QgrpcE870
劇場版見てていつも思うんだけど、オリジナルキャラは絶対出さなきゃいけないみたいな決まりがあるの?
いっつもオリキャラ出てるよね
一度は原作キャラのみの劇場版作ってほしい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:04:06.13 ID:rijUS4kk0
>>222
どの漫画もそうだろ
てかその最初の設定を生かせない作家が悪い
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:04:50.23 ID:yC/ZaeUjO
>>281
読んだから言ってるんだろーが
お前こそもう一度読んでみなよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:05:14.50 ID:mEz2p89bP
バレ

サスケサイドに場面チェンジ
カリン、サスケを探す
サスケは六道仙人に会ってうずまき一族の真実を知る
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:05:17.16 ID:5kLyfti/0
まさかのサスイノか?地味だけど可愛いね
サスケとカリン再会とかいってたけどスレチガイだろw
サスケ一行みんな不自然なほどに完全スルーでワロタ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:06:20.48 ID:xoQJNvGE0
>>276
古くからスレに居る人間は
同人関係者が本スレに跋扈してた頃を良く知ってるんで
「サスケで薄い本作ってる女がサクラの四肢バラバラ死体コンクリ詰め本売った」とか
割と情報入ってきてたんだよ
お前が男なら謝るけど、そういう奴らと同類かなぁとついつい思ってしまうんだな
正直、男が女叩いてるのってなんかみっともないし……
あと、腐ってのは基本「ホモが好きな女(好きな男キャラに女がつくのが嫌いな女)」の事だからな
まぁここ10年結構様変わりはしてるが
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:08:13.29 ID:osjPXgbzP
この戦いで同期進化はないのか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:08:24.64 ID:1H8/IuG20
ナルトの初期は設定とか演出は色々ひどかったからもう触れないで!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:09:12.07 ID:NHvql1r80
>>288
ま、何れは会うんじゃね?サスケ達は木の葉にいるようだし
脱走企ててるとはいえ、カリンも木の葉にいるだろうし
ただ総スルーされてるのは確かに笑えるなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:11:04.77 ID:tXowhtZT0
>>283
所詮は別世界の別人だからあえてあの程度の扱いにしたんだろうけど
それでもちょっと勿体ないよな
まともに活躍した月読世界の住人は映画がそもそもナルトとサクラが主役だからか
メンマと月読サクラだけだったな

つーかナルティ3にはメンマは出るんだろうか
闇ナルトとも違うあの邪悪さと竹内さんのあの独特の演技が滅茶苦茶良かったから
是非ともゲームにも出してほしい
ちょうど映画BD&DVDとゲームって同じ4月だし

>>284
ROAD TO NINJAは、まあ・・・・オリキャラっていうより改変キャラが出ているけどな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:12:29.69 ID:1InTl0nI0
>>286
十尾が出てきた時点でナルトは十尾のチャクラ感じてないでしょ?
感知できるチャクラならば今回のジュウゴ水月のように十尾登場時点で、
ナルポ「SUGEEEEEEEEEEEEEジュウビンゴwwwwwwwwwwww」となる
わざわざ仙人化して力を推し量ろうとする点が今回の大蛇ファミリーの反応と異なる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:13:15.62 ID:cPZYKNMo0
重吾の「・・・へ」と十尾の動き止められてプルプルしてるオビトが面白かった
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:14:49.80 ID:xW96jmbj0
>>293
映画ヒナタだけってことはないだろうしメンマもゲームにはいるんじゃねーの
動画とか見てる限り映画の内容も多少は含まれてるような感じだし
ナルトだけでバリエーション5、6になっちまうだろうけどな

後クラの両親はオリジナルキャラじゃね一応は
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:18:17.53 ID:OHHBYtlw0
ナルトさん調子よすぎやでぇ オビトを論破したつもりなんだろうけど要はお前がグズってるせいで
ネジが死んだわけだからな いい加減こいつで締めるのやめろウザイ せっかくサスケサイドかと思ったのにチンタラやりすぎ

なにはともあれ,水着サクラとやらが気になって仕方ない 
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:20:17.12 ID:tXowhtZT0
>>296
チャラスケや火影マントのナルトも使えるから
確かにメンマも普通にプレイアブルに出てもおかしくはないな
あと個人的にスケベ脳全開の月読ネジも使いたいw

サクラの両親は原作者担当だけどまあ・・・オリジナルか?
つーか劇場版なんだから劇場版限定の要素としてオリキャラ出すのは必然的だと思うけどね
ドラゴンボールで言えばガーリックJr.やブロリーとか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:23:33.41 ID:yxXNi5ou0
メンマの技ってナルトと結構違うから
使えるとしても隠しキャラみたいになってて出現させる条件厳しそう
でも宙に出る召喚技と螺旋リング使ってみたい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:24:20.04 ID:27Fwae250
しかし、オロサス一行は案の定、無限月読が実行される瀬戸際の緊張感が皆無だったな
戦争の概要は知ってるはずだよね?興味ないにしても
無限月読なんて実行されないとにらんでるんだろうか?それともかからない自負があるんだろうか…
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:25:49.50 ID:5kLyfti/0
>>292
すれ違ったんじゃね?
岸本も刺したとか何とかでフォローのしようがないんだろ
このまま再会しないまま終わりもありえるw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:25:51.68 ID:MRlG6EwS0
かなり広範囲に誰にでも感じ取れるチャクラ→忍の革新
→ナルト「人はわかりあえるんだ!」サスケ「気安いな、ナルト!」
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:27:27.39 ID:tXowhtZT0
>>299
ナルトのバリエーション的存在のようにも見えないしな
恐らく別枠で出てくると思う
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:30:38.69 ID:mEz2p89bP
サスケはカリンと会うよ
会わなきゃいけない
カリンが全てを知る者だからね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:33:33.85 ID:j+rVKod40
サスケは無知だったからね。
ナルトのことも「なんか特別な力を持ってるやつ」って感じだったし、
尾獣についても、知らなかったし、戦争が始まったことも知らなかったからね。
これからホント、いろいろ知る必要があるな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:34:53.33 ID:23STJ9Jm0
>>305
復讐以外興味なかったしな
今のサスケはナルト以上に世間知らずだろうよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:35:11.72 ID:CJB11nb40
ようやくサスケのターンで謎解き来るかと思ったら先延ばし
十尾の変形まだ残ってるなら木の葉のターンはまだまだ続くんだろうな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:36:54.57 ID:27Fwae250
次のバレで64巻分終了らしいから、すべてを知る者ネタバレで終わるという手もある
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:39:25.15 ID:yC/ZaeUjO
>>294
それは進化前のフシギダネだったからじゃ?
本部の感知球体の変化からして、十尾さんの今のチャクラは半端ないんじゃ

ナルトがそんなチャクラだったらすでに六道と同じ人外だな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:39:34.72 ID:CJB11nb40
>306
でも木の葉の闇はナルトよりずっと知ってるだろ
イタチのおかげで余裕が出来たからもっと知らないことを知ろうとしてるし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:40:23.25 ID:wpGleWpy0
>>306
ナルト腐Z
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:42:05.63 ID:27Fwae250
木の葉の闇なんて自分はどっぷりわかってるくせに隠そうとしてるカカシが悪いで終了
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:43:44.81 ID:1InTl0nI0
>>309
613話
十尾セメント固めから出てきた進化十尾さん
モブ「なぜだ!?十尾とやらの動きは止めたハズ!?」

チャクラを感じていない
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:47:46.15 ID:wpGleWpy0
サスケサイドが楽しみだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:49:46.19 ID:xst/slGh0
>>294 だよな 何より今回のは感知タイプでなくても感じられるってんだから
#610ではカカシもガイもビーもそんなの感じるとか言ってなかった 
その後駆けつけた連合軍も十尾のチャクラについてはコメ無
後、ナルトは悪意じゃなくて魔像の「チャクラ」が消えたと言ってたから
ビジュウチャクラモードより上位のビジュウモードでも普通のチャクラ感知ができないとはまだ言い切れない 
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:49:58.54 ID:YhnVmSoJ0
サスケはまたナルトの成長に嫉妬してるの?


サスケが里抜けする時もナルトの力に嫉妬してたし、また?


もう警備員の息子と火影の息子で生まれた時から格が違うんだから諦めたほうがいいんじゃないかなサスケは
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:50:50.44 ID:kvfhIrkt0
>>316
と、ナルト腐が言ってますw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:55:47.22 ID:wpGleWpy0
>>317
ナルト腐さんww
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:57:54.10 ID:wpGleWpy0
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:58:48.57 ID:mEz2p89bP
カリン!おまえが必要だ!俺に付いてこい
───────────へ
\彡彡ミミミミミミミミミミミミミ_\
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ \
≦彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ \
≦彡ヽミミミミミミミ'/|/ソ────┤ミミミミ|
\ミミミミミ|ミミミノレ___ _カリン 命___.| ミミミミミ|
ノ彡彡ミ|ミミミ│  ,.-=\W/ =-、 |ミミミミ∧|
\ミミ(6ノミ ミミソ _ _,,,。ノ( 、_, )_ヽ__ ソミミミ.|
ノ彡彡ミミミ│   `'ー=ニ=-,ソ   |\ミ.|
\ミミミミミミソ      `ニニ´    |  .ソ
∠彡へミミミ\ ______ /
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:59:19.12 ID:Y7mSYMmL0
確かにサスケはナルトに比べて自分の両親のことも知らない 
今でも孤独だけが残ってる感じだろうな
その憎しみを木の葉にぶつけるつもりだったんだが
イタチが思ったより木の葉側の人間だった…

もし感知したのがナルトのチャクラだったら
木の葉の次の怒りの矛先であるナルトが戦っているとすると
自分はどこに怒りをぶつけていいのか…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:59:43.48 ID:27Fwae250
十尾チャクラを主張してる奴は
ようはサスケがナルトのチャクラを感知してたらなんか具合が悪くなるんだろ?
どうせなら、なんでナルトのチャクラをサスケが感知してたらダメなのかを説明してくれよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:01:13.17 ID:xst/slGh0
チャクラ貰った奴らから九尾のポコポコがでてるのがなんか和んだ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:01:59.43 ID:Rp+O2DRk0
ナルトのアイデンティティと存在価値が無くなったからくずまき腐焦ってるなw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:03:25.40 ID:1H8/IuG20
サスケが忘れられて無かっただけよかった
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:06:28.64 ID:YhnVmSoJ0
>>322
サスケがナルトのことを気にしてる、ナルトの強さにまた嫉妬してることがばれちゃうから
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:08:01.79 ID:kvfhIrkt0
ナルト腐はサスケの嫉妬妄想大好きだなw
きめえw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:08:53.83 ID:Y7mSYMmL0
とりあえずNARUTOにおいてナルトとサスケはW主人公みたいなもんだし
二人とも最終的に幸せになってほしい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:09:01.96 ID:Rp+O2DRk0
ナルトとかいう雑魚に嫉妬できるやつなんているのかw
むしろバカにされてんじゃね?
「あいつ九尾いなきゃ何もできないよなw」
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:10:24.37 ID:kvfhIrkt0
>>329
九尾がいないと即脱臼で挿し木の術も避けられず
他の同期は九尾パワーで今までナルト達が手も足も出なかった十尾に善戦してるもんな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:10:38.70 ID:YhnVmSoJ0
サスケ「ナルト!お前と闘ってやるよ!」

ナルトの螺旋丸の威力にビビる

サスケ「大蛇丸!俺に力を与えろ!(焦)」


サスケ「イタチの万華鏡など必要ない!キリッ」

ナルトに会う

サスケ「イタチの万華鏡を移植してくれ!(焦)」

ナルトの戦場のチャクラを感じる

サスケ「大蛇丸!早く案内しろ!!(汗)」
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:13:43.97 ID:uKDPJkGI0
てかヒナタよりヒアシ様にチャクラわけた方がよかったと思うんだって場よ…
もっと凄い技になる事間違いなしだし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:14:42.31 ID:kvfhIrkt0
>>331
九尾いらねと言ってたナルトが九尾ドーピング決めたのは
サスケに会った後だぞw
ナルト腐w
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:15:47.40 ID:27Fwae250
大人たちは対マダラ用に控えてるんだろうよ
今善戦してられるのもマダラがグーたらしてるおかげなんだから
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:15:49.40 ID:vBBjWxJy0
>>331
>>333
つまりお互いに影響を与え合ってるんだろ
物語の主人公とライバルなんだからそれでいいだろ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:15:55.30 ID:CJB11nb40
つかベホマラーだけじゃなくて
バイキルトスクルトピオリムマホアゲル総がけか



マダラさん遊んでないでそろそろ隕石落としてください
MP切れがないから恐ろしく長期戦になるしかない展開です
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:16:34.61 ID:1H8/IuG20
マダラさんは完全に見守る傍観者のポジションです
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:17:22.87 ID:vBBjWxJy0
>>337
マダラさんは輪廻転生待ちなんだから仕方ない
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:18:10.18 ID:CJB11nb40
ばくだん岩ポジかよ・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:18:52.61 ID:Y7mSYMmL0
マダラはなぁ…
ぶっちゃけすぐにでも忍び連合を皆殺しできそうだけど
もしかしてそれでまた孤独になるのが心底嫌なんじゃないかな…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:19:01.89 ID:1H8/IuG20
マダラ(オビトの奴ヒートアップしてるけど、そろそろ十尾の制御やばいこと忘れてないよな・・・)
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:19:51.26 ID:xst/slGh0
>>321 オビトだろ 
オビトはなんかしらんが一族に恨みがあったからイタチに乗って惨殺したと言ってるし 
イタチがそんなことをしなければならなかった理由である
そもそもオビトが九尾事件起こさなかったらウチハのクーデター計画もなくイタチも一族も無事だった
ナルトも九尾持ってなかった
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:21:04.63 ID:uKDPJkGI0
マダラって五影の時は容赦なくチートの連発だったのに
今はオビトのガタツキっぷりを観戦してるだけの人になってるぞ…

はやく本気出して欲しい
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:21:28.66 ID:27Fwae250
マダラはオビトがマダラを輪廻天生すると約束まで手を貸さないだろう
どちらも長期戦は可能だが月は待ってくれない
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:23:02.17 ID:xst/slGh0
マダラはもう連合の術吸収できないんじゃないかな ナルトのビジュウモードのチャクラ入りだから
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:25:13.58 ID:qWKJ+tFI0
こんなことになるならマダラは穢土天終了で消えてもよかったな
もちろんその前に五影ぶっ殺して
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:28:05.23 ID:Y7mSYMmL0
サスケが九尾事件が自然災害でなくオビトによるものだったことを
知ったらどう思うだろうか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:28:15.76 ID:xst/slGh0
どっちみちマダラは輪廻転生のためにいったんあの世に戻る必要があるんじゃないだろうか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:30:36.17 ID:xst/slGh0
>>347 それもこれから会う奴らに聞くんだろ 
テウチとかイルカとか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:35:09.45 ID:27Fwae250
つかサスケの用事で、大蛇丸同伴で木の葉にわざわざ戻ったのは
木の葉の忍の誰かを穢土転生するためじゃないの?
歴代火影の屍鬼封尽を解除するとか言ってる奴が居るけど
大蛇丸にそれが出来たらあんなに苦しんでないし

で、穢土転生したいのはだれだろう?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:36:01.23 ID:e+TeBymy0
>>191
十尾のチャクラより九尾のチャクラの方が目立つのか?
単に両方感じてその中にナルトのチャクラも感じてるのか?
後者の方が納得できる
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:39:24.09 ID:4RDHc5BrO
輪廻転生って使ったら死ぬんだっけ?
長門の時は残りのチャクラが足りなかったからだった気がしたが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:41:11.95 ID:xYM+K23I0
別にどのチャクラでもええがな
サスケがナルトのことを気にしてるってのがここでのミソだから
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:43:08.70 ID:e+TeBymy0
あ、違ったヒアシのチャクラか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:43:49.08 ID:osjPXgbzP
ナルトのチャクラに変化させた九尾のチャクラが、増大な量だから、感知タイプじゃなくても、感知できた
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:46:51.42 ID:FWt/useJ0
>>87
オビトはオワコン
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:52:04.99 ID:e+TeBymy0
マダラが余裕で楽しんでるところを見ると
もう一度連合側が苦境に立たされて
シカクの計画通りに行かなくなり
今後シカマル編に突入か
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:54:07.88 ID:2F2CJ0rD0
正直に言って胸熱な展開だと思ってしまった

それにしてもカカシが色々諭すように言ってることに対して
ナルトさんが結構しっかりしてたことに、なぜか居たたまれなくなった
カカシェ…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:56:37.27 ID:mEz2p89bP
サスケはカリンに会いに行くんだね
カリンこそが真実を知る者だよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:01:54.53 ID:osjPXgbzP
花言葉、柔軟な精神 ぴったりだな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:03:18.43 ID:ebH40JWO0
オビトがピンチになればなるほど、マダラを復活させて死ぬ可能性が高まる
だからマダラはこの展開を喜んでるのか・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:03:20.60 ID:27Fwae250
>>358
本当の事は何も言ってないからね
オビトはまた「口先だけ」と思っている事だろう
まぁオビトが「ウソつくな、お前がリンを殺したくせに」と言っても
オビトの発言なんて連合は誰も信じないと思うがね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:11:14.13 ID:mdcsd0560
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:12:17.43 ID:mEz2p89bP
カリン!おまえが必要だ!俺に付いてこい
───────────へ
\彡彡ミミミミミミミミミミミミミ_\
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ \
≦彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ \
≦彡ヽミミミミミミミ'/|/ソ────┤ミミミミ|
\ミミミミミ|ミミミノレ___ _カリン 命___.| ミミミミミ|
ノ彡彡ミ|ミミミ│  ,.-=\W/ =-、 |ミミミミ∧|
\ミミ(6ノミ ミミソ _ _,,,。ノ( 、_, )_ヽ__ ソミミミ.|
ノ彡彡ミミミ│   `'ー=ニ=-,ソ   |\ミ.|
\ミミミミミミソ      `ニニ´    |  .ソ
∠彡へミミミ\ ______ /

こうなるよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:12:57.81 ID:uSCEbnkG0
>>363
ヒナタ黒目入れるときもいな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:29:39.00 ID:2F2CJ0rD0
>>362
実際に口先だけなわけだしな…
誰も信じなかろうと普通カカシェの立場だったら胃に穴が開くかな

そもそも登場人物全体を敷衍していながら
こんな白々しい台詞吐かせることができるキッシーは結構すごいと思うわ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:31:25.76 ID:xYM+K23I0
>>361
だと思う
全ての人に否定された絶望の中でオビトが藁をも掴む思いで
自分を頼ってくるのを待ってるんだろう
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:36:45.67 ID:27Fwae250
>キッシーは結構すごいと思う
しかもキャラ描写の破綻が全くないしね
カカシはこうするキャラだとちゃんと描写されてきた
いやはや凄い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:42:34.69 ID:uSCEbnkG0
イヤミか貴様のAA貼ろうかと思ったけどやめた
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:50:23.89 ID:m3nCM+Po0
>>255
トビ時代の方が魅力的だった
オビトつまんねー
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 04:05:49.57 ID:HRus2q0l0
江戸店マダラを止めるのはサスケだろうな
イタチのことがあるから
マダラさんは数か月は元気だろうな
ナルトサスケ一旦共闘、ナルトvsサスケ、、、これで終わっちゃうのかな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 05:25:34.84 ID:osjPXgbzP
カリンて、オロチ丸達に何かを輸血されてたな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 06:35:18.59 ID:4dii99t90
>>210
初登場のサクラはナルトが大嫌いな設定
その大嫌いな奴が自分をなぜか好いててちょろちょろと
構ってくる
サクラの態度は現実的によくある光景だからな
いのだったら、「ナルトはあんたが好きなのよ、頑張ってねwww」で
終わる会話だった
うちは一族全滅は、サクラは知ってたのか今となってはわからない
2部でサスケのことを調べて、殺したい相手が誰なのかわかったという
サクラだからね
親があえて伏せてた可能性もあるな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 06:55:39.81 ID:9wbxHySXO
もうすぐオビトもナルト教入信か?
もしオビトがナルト教入信したらマダラどうするんだろうw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:00:43.56 ID:4dii99t90
>>289
2005、2006年あたりが一番目についた
NARUTO未読だったけど、嫌われ3大ヒロインスレとか
立ってたからサクラは知っていた
今は大人しくなったほうだ
サクラバラバラは怖かった憶えがある
アンチがリンク貼ってた
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:05:08.95 ID:yC/ZaeUjO
>>322
だからさ、それじゃあまりにも今の時点でナルトが人外すぎるからって言ってるだろ
別にどっちのチャクラでもいいが、そっちこそなんでそんなにナルトSUGEEEEEってことにしたいの?
俺は大蛇丸の「このチャクラ…」のあとは「十尾が復活したようね」とかが続くと思うんだが

サスケはナルトの事気にしてるだろ、でもそれはナルトのチャクラを感じたからじゃなく
遠い戦場のどでかいチャクラの異様な雰囲気を察して焦ったとかじゃね?
イタチもサスケにナルトのこと言ってたから、ナルトが先頭に立ってるのはわかってるだろうし
大蛇丸もサスケとイタチの会話を聞いてたしね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:11:38.60 ID:xYM+K23I0
>>376
お前しつこいな
どっちでもいいならもう話題変わってるんだから黙ってろよ
どっちでもいいと言いつつ十尾チャクラじゃないとお前は納得できないんだろ?
それならまた言い合いになるだけだよめんどくさい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:25:33.53 ID:M+Bz2LZpO
>>13
ホントだよね。
ネジが哀れ過ぎるよ。
379 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:10) :2013/01/17(木) 07:27:57.54 ID:GBa11KK90
サスケが会おうとしてるやつらが、岸本が言う本来でないはずのキャラなんだろうな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:42:36.73 ID:yxXNi5ou0
木の葉でもう死んだ色々知ってる集団っていえばやっぱ歴代火影っぽいよね
コミュ障のサスケじゃ火影達とまともにしゃべれなそうだけど大蛇丸がいるからまあ大丈夫か
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:47:17.81 ID:5kLyfti/0
>>375
まるでサクラだけが叩かれている嫌われているみたいな長文レスだが
サクラは結構女人気あるぞ
ヒナタやイノやカリンさえ叩かれているんだ
その叩きにサクラ信者が入っているのも事実
嫌われる理由はそれぞれだが、サクラの場合、信者も痛いしキャラも痛い自業自得としか思えないな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:49:52.72 ID:BoZ09jI80
キャラアンチてこじつけ怖いな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:51:29.46 ID:5kLyfti/0
しかし何気にイノ→サスケか…
イノは岸本特有のうるさい女の部分もあるが、友達想いの優しい子なのは
何度もアピールされているからな、モブ空気なのに
サクラはヒロインで出番も一番多いのにそういう部分があまり描写されてないのが痛いかもな
サスケ好き設定もミーハーっぽいし映画の台詞はありえんし、原作でもサスケの事何もわかっていない
まあサスケ関連はナルトが出っ張っている感じでよく、サスケターンがきたらサクラ活躍という意見は聞くが
ぶっちゃけ2部で何度もチャンスあったのに全部ナルとにもってかれているサスケとサクラ再会
出番多いけど色んな意味で残念なキャラだ
腐女子は論外だが、それ以外からも支持ないだろうな>サクラ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:53:38.85 ID:5kLyfti/0
サクラが女人気あって男人気ないっていうのは前はられてたアンケリンクがあるよ
それをみたから本当なんだなと
それにリアルでNARUTO好きの女はみた事あるが男はまだみた事ない
ヒナタファンならいるが大体男読者はバトル楽しむから男キャラのファン
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:59:22.97 ID:BoZ09jI80
どのキャラのアンチでも気持ち悪いな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:06:05.83 ID:yC/ZaeUjO
>>377
寝て起きたら説明してくれよ ってレスがあってそれに全然違う解釈されてたから答えただけなんだがw
納得できないんじゃなく、今後の展開上、ここでサスケ一行が十尾の復活に気が付いたかどうかは
ナルトが強くなったことを知ることよりも重要かなと思うからだよ
これからサスケは十尾のことも含めて全てを知ることになるんだろうし、本当の敵はナルトじゃないだろ

>>379
全くの新キャラだったりするのかね
嘘バレ氏の言ってた地下秘殿とか本当にあるのかな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:19:47.92 ID:u6MOQfbi0
ナルトすげーとかの前に>>211>>234である以上消去法でナルトのチャクラの事だなと
解釈するのは別におかしくないんじゃね

>>379
オビトの事かと思った
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:36:00.88 ID:B+sI1mdB0
サスケ達はわざわざ木の葉に来てるんだから木の葉にいるキャラでしょ

あのチャクラは話の流れからいってナルトのことだと思ったけどな
その後の連合軍側もナルトのチャクラの話してたし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:39:56.22 ID:yC/ZaeUjO
十尾復活したってことはナルトが九尾抜かれて死んだかもしれんてことなんだぜ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:01:52.53 ID:EvwCtuBg0
>>350
ま、可能性はあるね
二人分は身体あるわけだし
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:07:13.80 ID:ZbAlh2/E0
木の葉に戻ったということは仙人の石碑とやらか

オレ的には十尾のチャクラかと思ったんだけどちゃうか
サスケサイドの時間軸をちょっと戻したかったんじゃないかな
十尾復活=ナルトの九尾が吸収されてライバル消失したんじゃないかと心配したとか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:14:30.56 ID:X+o4cUiW0
>>370
非常に同意
オビトが叩かれる理由は本当はそれだと思う
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:17:31.92 ID:ntLXAvMp0
いい加減カカシは真相話せよ
394 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2013/01/17(木) 09:57:50.63 ID:JrPwM9ok0
ヒアシ「(九尾の力が加われば私の空壁掌はとんでもない威力になる!!ナルト、はよ!)」
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:57:58.71 ID:3bwc9Glm0
オビトが余裕でなくなるのはしょうがない
カカシの旧友だから、葛藤する様子を描きたいんだと思う

マダラが悪役らしい悪役でいてくれればそれでいいわ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:03:49.28 ID:m1wIydn80
九尾ヒアシの回天は半径50kが消滅する
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:04:27.56 ID:xlB203s4O
またシノはハブられたのかw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:04:45.47 ID:b2hgdZ5Z0
>>394
冗談抜きでヒアシバレ画像みたいなことになるかもしれない
やはり日向は木の葉にて最強!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:06:22.38 ID:m1wIydn80
現状の回天でこれだからなあ

ttp://youtubemv.com/img/00165.jpg
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:07:33.03 ID:aL5r7I0kO
冗談抜きで卑劣様来そうだな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:16:54.10 ID:m2WLpOkD0
>>400
ここでそうゆう事言うと岸影様は本当にやりかねない・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:18:40.85 ID:m1wIydn80
トビの正体とかは読者の予想に岸影が応えてくれた感があるからな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:19:05.17 ID:xW96jmbj0
>>397
シノはそれをSDとかでネタに出来るだけいいだろ
本当にハブされてるのはキバ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:24:17.03 ID:vXX0Ztca0
シノは強いってイメージあるしな
キバはヘタレと白星なしの負け犬ってイメージ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:40:14.59 ID:T7PJyign0
キバ馬鹿にしてるがキバと犬とのマーキングで10尾の眼を潰すだろうに1票
キバは第2の主人公だべ ぽまえら
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:45:42.49 ID:T1uneElB0
公式ファンブックの卑劣様のデータ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3853526.jpg
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:49:49.86 ID:m1wIydn80
これでも十分強いんだがヒアシに比べたら平凡なパラだよな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:57:37.36 ID:sMINbjXR0
ヒアシ様と比べたらマダラですら平凡になるわな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:15:29.20 ID:27Fwae250
>>402
それは無い
外伝時から今の構想を思いついてないと
オビトに忍なんて俺がぶっ潰すなんて言わせない
オビト=暁の影の支配者の予定は、暁登場の頃から思いついていた可能性がある
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:18:02.43 ID:FppY953z0
人類滅亡動画シリーズのヒアシ回天版まだかよ

これ素材な
http://www.youtube.com/watch?v=Bl8soVwBW30
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:19:23.90 ID:27Fwae250
そう言えばなんか皆忘れてるが、
オビトの生存要因である岩のすり抜けは
ちゃんと説明されるのかね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:31:26.61 ID:wFuLP1UT0
ネーミングからしてトビ=オビトは最初から決まってたでしょ

サクラは幻術系ってのはどっかに行ってしまったけど
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:36:23.14 ID:YHdBbaRv0
むしろ予定調和であれかよ
急遽、路線変更しましたとかの方がまだ言い訳になる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:38:46.65 ID:e+TeBymy0
オビトあのまま静かに眠らせてやって欲しかったっす
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:40:50.37 ID:27Fwae250
まぁトビ=オビトと分かってから読むの再開した自分みたいなのもいるから
イーブンってとこじゃね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:44:12.66 ID:ZxiNLecR0
やれやれ・・敵が弱すぎてヒアシ様の出番が無いわ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:46:24.90 ID:MsTkg9TP0
九尾チャクラを手にした赤丸がクラマと夢のコラボ技、ダブルダイナミックマーキングが炸裂するな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:49:50.78 ID:2I9fmzqcO
怯えたキバは立ちあがってくれるだろうか
シノの説得とヒナタの応援で
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:53:15.34 ID:27Fwae250
自来也は暁の件をなんでいちいちカカシに報告すんのかね、
綱手に直接言えばいいじゃねーか
と思ってた事も今となっては合点がいく
別にネタバラシしてたんじゃなく(オビトはまだ名前しか出てない頃からだから)
岸本本人のテンションの問題だったんだろう
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:58:19.08 ID:P7rncdMW0
この糞展開
岸本さんどうしてしまったのか
ここ最近酷すぎますよ
風呂敷を広げるのは簡単だがたたむのは難しい
全部を拾おうとして自爆してますな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:04:43.42 ID:FppY953z0
>>420
今は話の本筋や謎より同期のストーリーを畳んでる最中なんだろ

終了:ネジ、ヒナタ
進行中:猪鹿蝶
順番待ち:その他

皆の話が終わってから全部風呂敷畳むはずだから
同期の活躍終わってから畳みに入るまで半年はかかりそうだな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:06:08.59 ID:m1wIydn80
確実にぐだるな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:06:56.27 ID:P7rncdMW0
たたむのが下手だからもうぐだりまくってる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:08:47.23 ID:wpGleWpy0
同期のストーリーマジいらねえですけど
サスケサイドはよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:11:10.95 ID:YmgT7OIKO
カカシはオビトを説得し続けろ
ナルトはサスケを諦めてないのに、カカシは諦めモードに見える
オビトはリンがカカシに殺されないといけない理由に納得出来ないんだよ

からくりサーカスみたいに、オビトの体験をナルトにしてもらって
それでもぶれない信念ならいいけどな
オビトにとってのリンに代わるものは、ナルトにあるっけ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:12:07.48 ID:gcq8wHyY0
同期とかシカマルとかサクラとかこだわるよな
・・・・サクラ回きそうでウンジャリ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:14:22.74 ID:ocAWK8Np0
>>425
いやナルトだってサスケがオビトほどのことをしでかしたら諦めるだろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:14:54.57 ID:hfmME6Kn0
戦争編前半のダルイとかミフネあたりのgdgd再来だな
ファンサービスと引き延ばし兼ねてるんだろうが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:16:09.68 ID:uSCEbnkG0
>>421
Dランクの風呂敷から畳み始めやがった!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:18:55.79 ID:wpGleWpy0
サスケサイド入ってくれたらもっと面白くなるのに・・・
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:19:34.55 ID:gcq8wHyY0
装置として九尾のチカラで同期を一時的に強化する方法はこれからも使えるな
同期もインフレについていけるし
不自然に同期たちを常時レベルアップされるより無理なくていいわ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:20:20.89 ID:YmgT7OIKO
回想を見て思ったが、ナルトやサクラを虐めてた奴らは、いまどうしてるのか
全く出てこないな
昔虐めてた奴が今はいい仲間になってるつーのがない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:22:24.24 ID:T1uneElB0
テンテンは九尾ドーピングで芭蕉扇使い放題とかやりそう
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:23:17.14 ID:FppY953z0
サクラをイジメてたくノ一のアミちゃんだったかは可愛かったから出してほしい
もちろんおっぱい大きくしてな!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:23:29.42 ID:uSCEbnkG0
>>430
サスケはとりあえず腐女子人気はあるから多少話の展開がクソでもスレは盛り上がりそうだな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:23:44.72 ID:hfmME6Kn0
>>431
戦力的には一山いくらの同期を底上げするよりトップクラスに集中させた方がよさそうだけどね
ヒナタがやったことは素のヒアシでやれてんだから
で、雑魚にチャクラばら撒いてメインは何をしてるかと思えば輪になってお話だし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:24:16.65 ID:FppY953z0
>>433
うおおおめっちゃ見たいw
思い返してみればテンテンってまともな戦闘描写無いに等しいからな
最後くらい華を持たせてやってほしいよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:24:28.56 ID:xW96jmbj0
>>432
虐めてたとはちょっと違うがチョウザ出てきてるじゃん
あんまり目立ってないしいいやつかどうかも不明だが
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:25:06.54 ID:sknftFhP0
九尾の衣のバーゲンセールだってばね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:25:44.84 ID:27Fwae250
>>427
>>425はその原因がカカシの行いに
あるからカカシが説得しろっつってるんじゃん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:25:57.43 ID:aL5r7I0kO
>>432
確かに見ないな
ただ、虐めるどころか本気で殺そうとしたチョウザさんは何故か活躍してる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:27:55.96 ID:YmgT7OIKO
サスケが里に戻るには、皆が見ている前でナルト達と共闘しないと
すべてが片付いてナルトと戦うだけなら、牢暮らしが待っている
サスケが戦いに参加する場合、ナルト達の苦戦が前提だな
皆で倒せるのに駆け付けても、しょうがない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:28:28.82 ID:FppY953z0
>>438
世の中には似たやつが3人はいるって言うからな。つまりあれはチョウザじゃないんだよ!
チョウジの父ちゃんがナルトイジメてたなんてあるわけないだろ
あるわけないだろ…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:31:38.55 ID:gcq8wHyY0
味方を騙して勝手にサスケを襲ったサクラとか、本来は処分されるところをスルーされてるんだし
木の葉の規範はめちゃくちゃですよw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:31:40.54 ID:kWLg0YJq0
>>442
別に戻らなくても大蛇丸復活したし音隠れでうちは一族の再興目指せばいいんじゃないの
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:35:08.33 ID:hfmME6Kn0
大蛇丸の実験材料作りに励むのかw
つかこの戦争終わって落ち着いてもまだ大蛇丸が生きてたら討伐差し向けられると思うぞ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:38:00.84 ID:YmgT7OIKO
今後うちは一族は、オビトのせいで受け入れられなくなりそうで心配だ
白の一族みたいに
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:39:30.68 ID:ocAWK8Np0
大蛇丸復活は嬉しいけど全盛期の元気がないのが残念
引率のおばさんみたいなことになってる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:42:33.24 ID:kWLg0YJq0
>>446
大丈夫だろその辺は
もう戦争しない形で落ち着くんだろうし大蛇丸もなんか毒気が抜けてるし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:44:54.52 ID:ulptNWqL0
見開きカラーの"ヒーロー、ヒロイン達!!"はあくまでもヒロインはサクラですよと言わんばかりだな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:45:06.41 ID:YmgT7OIKO
大蛇丸は誰かが始めた戦争に興味はなく
サスケの肉体狙いだから、サスケ自身はどうするかだな
前は復讐出来るならくれてやる精神だったけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:45:07.80 ID:Rp+O2DRk0
>>436
まず味方陣営で最も無能で雑魚なナルトが九尾を独占してるのが問題だろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:45:46.51 ID:iyGB6eWg0
>>366
これでまたカカシの株がだだ下がりになっていくな
岸本はカカシをどうしたいんだろう、読者に嫌われてほしいのか?
あと上の方でファビョってオビト叩いたりオビト対ナルトの決着は付いたとか言ってるのがいるけど
ナルトはカカシやオビトと違い忍世界の闇にまだまだ到達していないから付くわけないよ
そもそもブレまくって真実を一向に伝えようとしないカカシのせいでナルトまでまたブレた答えに至ってしまったし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:46:12.81 ID:hfmME6Kn0
力がないから猫被ってるだけじゃね
ほっといて力が戻ったらまた悪さ始めるだろうよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:46:46.21 ID:FppY953z0
ヒーローヒロインは英訳で、決せよ雌雄じゃなかったか
まあそうじゃなくても岸本のサクラに対するこだわりは目を見張るものがあるが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:47:09.20 ID:vGnVN4+nO
ネジの生って何だったん…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:47:54.52 ID:27Fwae250
>>450
お花バレによると雌雄を決するの誤訳英文→そのまま和訳のようだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:48:07.94 ID:rijUS4kk0
サクラはガンツのたえちゃんみたいな数少ないブサイクヒロインだから好感がもてる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:48:12.40 ID:FppY953z0
>>451
イタチとの再会で悟りモードに入ってそういうのやめたんじゃね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:48:41.19 ID:YmgT7OIKO
>>450
ジャンプフェスで岸本が公言するぐらいだから
その手の手紙がよく来るらしい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:49:14.54 ID:hfmME6Kn0
>>450
それohanaバレで「決せよ、雌雄!」ってなってる部分じゃね>>57
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:49:37.88 ID:iyGB6eWg0
>>440
つーか早く自分がリンを殺したって事を連合に伝えてほしいよね
それで周囲がカカシを幻滅したり恨んだりするかどうかは知らんけど
今現在で「木の葉の闇、忍世界の闇」を知ってるのってオビトとマダラぐらいだし
サスケやカカシも非常に近い場にいる事は確かだろうし
まあこれから連合ひいては世界中が「闇」を知る展開になっていくんだろうけど
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:49:55.77 ID:WfVCIHz+P
死んだ人が天国から語りかけるシーンとかって鉄板だよね。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:51:13.11 ID:FppY953z0
>>463
いのシカ父のことならまだギリギリ天国じゃないぞw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:51:19.06 ID:m1wIydn80
そこから何の説明もなく復活したキャラもいるしな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:51:43.69 ID:8T3aAaBY0
ナルくん!ナルくん!
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:51:50.55 ID:27Fwae250
>>453
だからサスケには大蛇丸が本当の事を伝える
これで大蛇丸がカカシにズレてると言った本当の意味を回収
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:52:36.67 ID:uPLZWqG70
ヒロインにこだわるやつ多いけど初期から主人公チームとして出てるサクラが出てくるの当たり前だろ…
つーか今回のカラー表紙にサクラいないの想像してみろよ。ちょっと悲しいだろあの絵じゃ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:53:03.05 ID:ulptNWqL0
雌雄ってなんかエロいな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:53:10.89 ID:iyGB6eWg0
>>456
結局は連合も現実逃避して自分に言い聞かせようとしてただけだなこれって…
真実をカカシやオビトがまずリンの死を周囲に伝えて皆の目を醒ましてほしい
「大切な人が大切な人を殺す」っていうどうしようもない不条理・矛盾・現実を伝えないと
ナルトは本当の意味で成長しないな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:53:43.94 ID:FppY953z0
>>468
確かにサクラいないとガチホモくさいな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:55:12.56 ID:iyGB6eWg0
>>467
そしてそれを今度は連合や世界に伝えるのかな?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:56:47.75 ID:YmgT7OIKO
そういえば、リンの両親とか出てこないな

カカシがリンを殺した理由が知りたいな
死ぬ前のリンの顔が引き攣っていたから、リンもショック受けてたはず
あれは納得している顔じゃないし、カカシ?になってた
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:57:11.36 ID:Rp+O2DRk0
>>470
ナルトは池沼の無能だからこれ以上成長しようがねえよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:57:23.36 ID:ocAWK8Np0
つうか忍なんだからあっちもこっちも闇というか不条理だらけだろうよ
リンを殺したのも罰せられてないところを見るとそれが任務だったんだろうから
ナルトの世代は驚くかもしれないけどそれ以外の人からしたら別に大層なことじゃないと思う
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:59:06.53 ID:UpTjfwMJ0
>>433
それみたいわ!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:59:29.24 ID:kWLg0YJq0
クラマさんこの頃の面影全く無いな
http://file.kli0420.blog.shinobi.jp/hakumen.jpg
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:59:42.53 ID:iyGB6eWg0
木の葉の連中なんか今までずっと「闇」を知らなかったし知ろうともしなかったから
今後その「闇」を知ったとき、絶望するんだろうか?

・オビトはカカシと同じ班のメンバーで無二の親友、ミナトの部下
・カカシがリンを殺した
・うちは虐殺の真相
・ダンゾウはヒルゼンの無二の親友でありヒルゼンがダンゾウに「闇」を背負わせた

これ知ったら木の葉のメンタルがやばくなりそうw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:00:29.77 ID:xW96jmbj0
>>473
カカシもカカシで泣いてはいたけど偶然やっちゃったって感じじゃないし
なんらかの理由があるのは明らかだよなあれ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:01:42.19 ID:27Fwae250
>>475
それを善と言い切ると、ナルトたちは地獄の黙示録のキルゴア大佐の立ち位置になっちゃうんだけどね

つか未だにナルトたちの論理がおかしい事に気がつかないのは
主人公側に同調し過ぎで逆に心配になるわ
主人公側の論理を疑問視せざるを得ないだけの情報を本編内から提示されてるのに
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:01:54.63 ID:hfmME6Kn0
だな
開陳したところで「どこもそんなもんですが何か」的な反応だろう
むしろいい年こいて青臭いと笑われるんじゃないかw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:03:22.89 ID:rL9ItOsE0
ナルトが日向一族に生まれていたら
空掌で十尾と正面から殴りあえた
日向一族は木の葉にて最強だわ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:04:15.18 ID:kWLg0YJq0
>>481
どこもそんなもんだから無限月読にハメたいのがマダラとオビトなんだろうな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:04:33.47 ID:uPLZWqG70
確かにリンの最後は驚いてるようにも見えるが、結局リンも敵の手に渡る前に殺されることに同意してたってところに落ち着きそう。
リンが最後に「どうして」とか言ってたら理不尽に殺されたこと確定なんだがな。
サスケが木の葉潰し実行する前に真実を知ろうと動いてるし、オビトもそうすれば良かったってオチになるんじゃねーの。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:04:47.19 ID:4YgyckKR0
>>414
同意
最初は驚きもあったし興奮したけど
まさかここまでくだらない展開になるとは
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:05:03.74 ID:YmgT7OIKO
カカシがリンを守ることは、オビトの一生の頼みだった
託す側も託される側も、クズになり代わる

オビトはカカシを恨みたくないんだな
よくも約束破ったなと叫べは鈍いカカシにも通じるだろうに
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:05:15.05 ID:hfmME6Kn0
>>478
戦前・中世代、戦後生まれでも暗部なんかにいれば闇は通ってきてるだろ
ナルト世代でも同期は里で任務をこなしてる間に不条理に遭遇した経験をしてるかもしれない
やばくなるとしたら同期世代以下、最悪ナルトぐらいじゃないかね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:05:44.06 ID:/gjJK8V/O
>>480
大丈夫か?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:05:43.43 ID:FppY953z0
>>473
・負け戦になりそうだが、もしリンに秘密があった場合負けた後秘密を入手されてヤバいので
 ピンチになったら抹殺しろという指令がカカシに下されていた
 この場合リン自身も自分の秘密を知らなかった可能性有

・リンが何らかの原因で意識をなくして暴走する事態になり、やむを得ず処分した

こんなところではないかと思っている
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:07:22.01 ID:27Fwae250
大佐じゃなくて中佐だった
ちなみにオレはキルゴア大好きだけどねw
ただし、善と悪であえてくくるなら、キルゴアは「歴史の必然を笠に着た巨悪」に間違いない
あの映画の主人公はウィラードだしな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:07:27.36 ID:ocAWK8Np0
>>480
善だなんて誰も言ってなくね?
いやでもなんでもこの世はそういうものってことで
忍がいなくなったら別の人たちが忍の役割をするだけだしね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:08:07.56 ID:gcq8wHyY0
リンの真相は、うちはのクーデター並みにヤバイ案件てことじゃないの
真実を掘り起こされたらやばい類
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:08:21.74 ID:kWLg0YJq0
>>489
完璧超人のミナト先生は万が一リンが拉致されたとしても
外交ルートで返還してもらえるように既に話をつけていた

結果的にカカシが現場の判断でリンを殺しちゃったから破談になったけど
本当は霧に浚われても問題が無かった、でも完璧超人のミナト先生はカカシが可哀相なので黙っていた
そして、リンを殺したのもあの異常な場では仕方が無かったということでお咎めなし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:10:01.55 ID:27Fwae250
>>492
つうか、繋がってるんじゃないですかね
サクモの死因も実は全部繋がってるんじゃないかとにらんでいる
シスイの万華鏡の開眼のきっかけがサクモの死だったりして
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:10:08.25 ID:hfmME6Kn0
>>480
善とはいってないんじゃないかな

ナルトがいつ自分がいかに浮世離れしてるかに思いを致すかは気になるところだけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:10:37.27 ID:ocAWK8Np0
>>493
むしろ四代目火影に連れて帰れないときは殺せと言われてたほうがしっくりくる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:11:35.85 ID:UpTjfwMJ0
てかさ、木の葉の警備どうなってるのか?
それなりに警備用の忍残してないの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:12:10.38 ID:kvXFyS/p0
>>494
根拠てあるの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:13:06.32 ID:kWLg0YJq0
>>496
それはそうなんだけど、ミナトは理想的な聖人として動かす事になってるキャラらしいから
黒いキャラにはしないんじゃね
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:15:09.50 ID:27Fwae250
>>498
根拠はないが、シスイの万華鏡開眼のきっかけと、シスイが何故木の葉寄りになったのかは説明されてない
シスイが居ないとイタチは万華鏡を手に入れてないし、そもそもイタチの思想もシスイの影響っぽいからな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:15:43.63 ID:FppY953z0
ミナトに黒い過去か。ハリーポッターの父親がクズだった的な展開はNARUTOではなさそうだ
あそこまできれいに描かれてて親子愛も強調されてたなら多分大丈夫
普通に考えたら立場が上な分汚れ役も引き受けてたんだろうが
ダンゾウという都合のいいキャラを出したことでそれも逃れたんだろう
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:15:44.77 ID:ocAWK8Np0
>>499
聖人に火影が務まるわけないじゃんねー
岸本さん本気でそんなこと考えてんのかな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:16:18.97 ID:27Fwae250
>>499
映画火の意志が岸本の監修が入った上での内容なら
火影の選択としては有りになるとは思うがな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:16:22.69 ID:FppY953z0
伏線多すぎて意味わからんくなってきた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:16:46.65 ID:gcq8wHyY0
たぶんミナトはきれいなミナトのままかと
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:16:47.34 ID:lOnaqQlLO
>>502
聖人とか>>499が勝手に言ってるだけかと
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:17:51.00 ID:gcq8wHyY0
>>494

サクモ登場はいいかもね
戦ってる描写とか見たいかも
シスイももう一度見たいなあ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:17:53.78 ID:FppY953z0
最後真っ黒に染まってたとはいえみんなダンゾウにもっと感謝すべきだな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:18:25.09 ID:hfmME6Kn0
ミナトはどっかのインタビューでいい人代表って言われてたなw
火影はナルトの夢だからあまり黒いイメージつけたくないんかね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:18:54.07 ID:gcq8wHyY0
ミナトじゃなく3代目火影の指示、もしくはダンゾウ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:19:47.60 ID:xW96jmbj0
なぁに木の葉の汚い部分は全部ダンゾウさんが地獄に持って行ってくれるさ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:19:57.95 ID:kvXFyS/p0
>>500
シスイとサクモの関係はどんなの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:21:07.26 ID:27Fwae250
いや、もうさんざんミナトが部下を守りきれなかった描写をやってるんだから
聖人も糞もない
真っ黒と言い切る事はないが上に立つ者の責任は描写されるだろうよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:22:17.31 ID:wVSehtMg0
>>511
ダンゾウはブレなくて渋いわ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:22:26.56 ID:27Fwae250
>>512
ただの妄想だ
もしすべてが絡み合ってるなら、その部分は絡ませられる部分だなぁと思っただけ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:23:28.26 ID:kWLg0YJq0
九尾の人柱力であるクシナとの恋愛は仕組んだもの
カカシのスピード出世もクシナと過ごす時間を増やす為にミナトが推し進めたもの
九尾事件の時うちは一族がいなかったのも当時うちは一族をミナトが冷遇してたからどこか僻地に追いやられてた


予想するだけならミナト真っ黒展開も出来そうに見えるんだけどな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:24:34.56 ID:EF05tMEC0
なんかなんでもありな展開になってきたな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:24:47.55 ID:IW92Vf7r0
カカシを回収するとオビト篇が終了してしまうので
先に同期達を回収しときたいんだろうな

同期回収→サスケサイド→カカシ真相→オビトカカシ共闘
→サスケ合流→オビトカカシ、ナルトサスケに託し死亡→ナルトサスケ共闘と予想しとくかw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:25:27.60 ID:/gjJK8V/O
>>515
大丈夫?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:26:56.70 ID:gcq8wHyY0
>>516

バカップル全開だなw 実際そういう自己チュウカプっているしね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:27:00.65 ID:hfmME6Kn0
>>516
あるとすれば上二つは里主導(ただしミナトも同意)って感じかな
3つ目はダンゾウかオビトの関与ぽい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:28:07.58 ID:ocAWK8Np0
>>506
あ、そうなの?

火影は清濁併せのめないと務まらないと思うけど岸本さんはそう思ってないのかな
リンのこともさらわれた後で死んだほうが楽なほどのことが待ってるなら思いやりとも言えるし
別にそれでミナトが真っ黒になるというほどのことではないと思うけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:28:30.54 ID:27Fwae250
どっちかだけが正しいなんて展開をガノタの岸本が書く訳がない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:31:15.36 ID:T1uneElB0
ヒアシは理想的な聖人として動かす事になってるキャラらしいから
黒いキャラにはしないんじゃね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:32:35.90 ID:kWLg0YJq0
>>520
バカップルどころかミナトから見たらクシナは出世の道具としか見ていない
人柱力は影の近親者が選ばれるという事から見ても、クシナを篭絡するのが火影への近道

カカシ班の担任を受け持ったのは実はオビトを使ってうちは一族ともパイプを作り権力を握ろうと考えていた
結果的にオビトが(表向きは)死に、うちは一族とのパイプが出来なかった為
火影になった際は逆にうちは一族を冷遇する事にした。この真相を知ったオビトがミナトを殺そうと考えた。

俺の妄想ではミナト先生真っ黒や!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:32:41.38 ID:UpTjfwMJ0
来週はサスケサイドに行くと見せかけて5影サイドに移りそうな予感
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:33:48.04 ID:hfmME6Kn0
>>522
清濁併せ呑むタイプだけど濁をあえて描かないだけかもしれないしね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:35:14.78 ID:ocAWK8Np0
>>525
クシナから見ても自来也、大蛇丸、ミナトだったらミナト一択だ
恋愛結婚とか言わせねーよw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:35:22.83 ID:kvXFyS/p0
>>526
そろそろ生死が判明してもいい頃か
綱手以外は大丈夫そうだが
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:36:49.60 ID:gcq8wHyY0
>>525

黒いぜ、ミナト先生
松本清張みたいでかっこいい!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:36:52.42 ID:27Fwae250
まぁ自由恋愛なんて市井の庶民にしか成り立たないわなw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:37:47.51 ID:mEz2p89bP
次のバレ知りたい?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:37:59.82 ID:kvXFyS/p0
>>528
自来也なら養女にして弟子のミナトと結婚くらいは行けるかな?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:39:04.46 ID:MsTkg9TP0
>>532
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:41:09.97 ID:kWLg0YJq0
三代目が存命中で多少衰えたとは言えまだまだ現役いけるのにミナトに火影の座を譲ったことから見ても
ミナトが当時木の葉で相当な勢力、権力を握っていた事が伺える
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:41:09.64 ID:gcq8wHyY0
ミナト出生の謎とか来るかもww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:54:06.41 ID:zwDFaUA/0
ネジに九尾のチャクラを流しておけば超回復する気がした
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:57:05.95 ID:kWLg0YJq0
>>528
大蛇丸が闇落ちしたのも実はミナトが仕組んだ
両親の死からおかしくなったという話はミナト派の自来也の弁。
少なくとも大蛇丸は三忍時代は非情な所はあれど極悪人って感じではなかった。

ヒルゼンを始めとした里上層部に大蛇丸の悪評を吹き込み、大蛇丸を孤立させ
自らが四代目に選ばれるよう仕向けた。比較的大蛇丸に近い立場えであったダンゾウすらも抱き込み
結果大蛇丸は火影争いに負け、木の葉にいられなくなった。

更に万全を期すため、ヒルゼンが健在のうちに自分を四代目に指名させる。完璧だなミナト。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:04:14.34 ID:gcq8wHyY0
ダンゾウ丸め込むとはたいした奴だ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:08:59.37 ID:qICQpCfR0
波風一族とかあるんかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:16:37.30 ID:h63h760L0
ところでサスケはナルトが四代目の息子だって知らないんだよな?
サクラや同期もだっけ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:19:06.96 ID:qICQpCfR0
シカ丸くらいは知ってそうだが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:23:21.24 ID:X+o4cUiW0
大蛇丸が闇落ちする話はアニオリであったな
普通にいい人だった大蛇丸がだんだん暗黒面に落ちていく姿をよく描けていた
ちょっと時系列的におかしい部分はあったが、あれは珍しくアニオリで良い話だったな
いつものアニオリはクソ以下だが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:34:58.11 ID:kCO/ySqx0
まぁ大蛇丸は気づいてたらイカレた方向にいってた感じやろ
ナルトにおける悪人度合いやキャラ性は不幸自慢で成り立ってるわけではなく当人がその経験をどう感じてどう成長するかだからな
どちらがより不幸かなんか関係ねぇ・・・我は我ゆえにこうなったで良いんや
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:37:04.55 ID:qICQpCfR0
大蛇丸とサソリは同じ傾向で闇に落ちていったな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:37:11.41 ID:Pb/X+X6F0
ここでミナト真っ黒説を推してる人も本気でその展開が来るとは思ってないんだろ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:39:54.86 ID:h63h760L0
しかし今のカカシほど「いけしゃーしゃーと」という言葉が似合う奴も居ないな
守れなかったどころじゃない、自分の判断ミスで死なせたが真相だろうに
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:40:36.75 ID:h63h760L0
>>547はオビトの死の事ね
リン殺害は言うにおよばす
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:41:44.26 ID:h63h760L0
>>546
今のナルトは上がりすぎてるんでここで一旦堕ちないとサスケと同じ目線で戦えないかなとは思う
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:42:36.89 ID:eMD+I5zWO
>>546
少数派の意見だが
大どんでん返しに密かに期待する
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:46:23.64 ID:uPLZWqG70
大蛇丸に闇落ちとかあるのか。生まれつきああいう性格なのかと。

そういえばサスケってまだサクラの怪力見たことないっけ?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:47:22.16 ID:kCO/ySqx0
しかし普通に考えてミナト真っ黒説なぞありえんやろ
どんでん返しすればいいってもんやないんやで!
ナルトとサスケはまったく異なる理同士のぶつかり合いみたいになるんじゃね?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:47:32.02 ID:qICQpCfR0
ナルトサイドがあまりに綺麗なのもつまらないので
ミナト腹グロ説を支持する
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:51:33.34 ID:h63h760L0
>>552
それでナルトが勝ったらなんにも面白くないじゃん
結末がわかりきってるもの最後まで読むほど暇じゃねーよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:52:51.73 ID:QD+LxanR0
>>546
個人的には見たいね
もし、ミナトが真っ黒だったらナルトのメンタルはヤバス
サスケやオビトよか絶望、失望感強いと思う
この状態からどんな感じで立ち直っていくのかみてみたい
で、ナルトのその姿にオビトが動揺しまくってぐらつく場面→マダラの心理描写に期待
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:53:36.30 ID:gcq8wHyY0
>>546

まっくろくろすけミナトだったら、しきふうじんで自殺はしないで
他の方法(自分は死なず)を考えそうなので、ないかなとw

でも、グレーくさいのがミナトw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:53:42.21 ID:uclPDt+P0
>>554
いつもご苦労様
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:55:37.76 ID:gcq8wHyY0
マダラじいちゃんそろそろ昼寝の時間になるんじゃないのか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:57:04.71 ID:h63h760L0
>>556
おいおい、そもそも屍鬼封尽はミナトが開発した術で
屍鬼封尽をすると自分も助からなくなると言ったのは
クシナや三代目でミナト本人じゃないんだぜ?

「屍鬼封尽を行えば術者も助からないと言ったな?あれはウソだ!」する可能性もある
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:57:45.21 ID:kCO/ySqx0
>>554
お前はまずタイトルを思い出せよw
まぁ今のNARUTO見てる感じだと単純に勝って終わりとかにはならない気がするけどね
ミナト云々はともかくとしてあと一回はナルトを落とす、あるいは何らかの確固たる答えにいくって話があるんじゃね?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:57:49.65 ID:U0Ta/RZb0
俺は扉間真っ黒説を支持する
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:01:05.16 ID:kvXFyS/p0
>>559
串刺しになっても生きてるのか?
死体も残ってないとか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:02:11.89 ID:IW92Vf7r0
>>561
これは支持する
真っ黒説は色々あったが唯一あり
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:02:22.50 ID:gcq8wHyY0
>>559

そういやミナトの死体どうなったんだろうねw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:02:25.21 ID:h63h760L0
>>560
いやオレはナルトは勝てないとは言ってない
勝つのは規定路線だろうが
主人公がチート立ち位置でラスボスを叩く漫画なんて糞面白くないんだよ
漫画はゲームとは違って、あくまでも読まされてる立場でしかないからな
ゲームの主人公キャラの終盤のチート能力はあくまでもゲーマーの努力(w)の賜物だから
主人公に思い入れも持てるが、漫画のキャラだと白けるだけだ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:03:26.41 ID:qICQpCfR0
そういえばクシナの墓も出てきてないな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:13:20.29 ID:kCO/ySqx0
>>565
気持ちはわかるけど見てる感じただラスボスを叩くだけで終わる気がせんけどなぁ
チートに至る経緯も結構長かったしさっきも言ったようにサスケと戦うにせよマダラと戦うにせよ異なる理同士の同等な戦いになるんじゃね?
結果として対消滅とか対話するとか決着地点は色々あってわからんけども
とりあえずただの厨二展開はいらんぜよ
今までの話の経緯とか意味合い的にミナトが真っ黒とか色々台無しもいいところじゃないか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:15:26.02 ID:h63h760L0
>>567
黒い疑惑の経緯もずっとあったよ

あえて触れなかっただけじゃないか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:16:25.45 ID:YmgT7OIKO
オビトにとってミナトは肝心な時にいない役立たず先生

カカシのだらしない先生ですまないという台詞は 最高にいい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:17:18.54 ID:wpGleWpy0
>>442
別に共闘しなくてもいいじゃね?
それに里に戻らなくてもサスケが改心すれば問題はないし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:20:23.27 ID:wpGleWpy0
>>567
自分もミナトが真っ黒説はないと思う
ミナトが真っ黒説あったら全て台無しだ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:20:31.75 ID:kvXFyS/p0
>>568
岸本のインタビューも嘘?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:24:04.58 ID:gcq8wHyY0
ミナトに女好きで愛人数人いるを追加すれば、クシナをすぐ口説いた理由も説明できるよw
これで少しは黒くなくなる・・・・かも
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:25:33.29 ID:23STJ9Jm0
黒幕の意味わかってんのかと
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:26:25.58 ID:osjPXgbzP
波風、って苗字から、渦から木の葉へのスパイ・・・とかいってみる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:27:05.81 ID:Pb/X+X6F0
誰も黒幕なんて言ってなくね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:29:34.49 ID:gcq8wHyY0
腹が黒いかってほうの話だよw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:30:38.33 ID:ocAWK8Np0
別に真っ黒じゃなくていい
黒いところもあると嬉しい
その方が自然
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:31:15.83 ID:yDlMz6gb0
>>578
敵に対しては黒そうだなと思った
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:37:16.72 ID:gcq8wHyY0
>>561

扉間もきっとスケベオヤジだよね
ジライヤの師匠の3代目もエロジジだったから
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:38:13.46 ID:YmgT7OIKO
>>572
彼は正直だよ
読者に誤解されたままで終わらさない
押さえて欲しい所は、きっぱりいう
訂正もする
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:40:33.49 ID:yDlMz6gb0
しかしこの話題何度目だろう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:40:56.70 ID:B+sI1mdB0
岸本がミナトは良い人代表って言ってるんだからそういうこと
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:41:31.74 ID:osjPXgbzP
ソースどこ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:43:23.64 ID:yDlMz6gb0
>>584
カカシ外伝のアニメコミックのインタビューとかだったような
この間の映画でもミナトを何かほめてたな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:49:24.29 ID:Dy5n0QDv0
じゃあ卑劣様が史上最大卑劣って事で!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:53:06.47 ID:U0Ta/RZb0
前スレから
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:08:29.56 ID:wE0rwgmX0
二代目火影卑劣様の卑劣な歴史

・卑劣な術 穢土転生開発→大蛇丸改良で木の葉崩しに利用され卑劣様の弟子である三代目が死亡
→カブト更に改良で戦争で実用化して数多くの忍死亡&マダラ無双の元凶に
・卑劣な差別でうちはとの亀裂を生ませる
→九尾の件で亀裂が増しうちはクーデターを企むも卑劣な任務をイタチに下し、うちは一族&イタチ犠牲に
→サスケの木の葉潰しの原因になってしまう
・他の火影と違い強いって描写が全くって言っていいほど無い、水のない所で水遁(苦笑)
参考)初代:木遁使い、お伽噺レベル 三代目:プロフェッサー、全盛ではその初代より強かった
四代目:歴代忍の中でも最速、黄色い閃光 五代目:初代の孫、伝説の三忍の一角
頭も力も実力は伴ってないのに初代の弟だからという卑劣な理由でちゃっかり火影の座をゲットする卑劣様
・卑劣な木の葉の三(四)老害(ダンゾウ、ホムラ、コハル(、ヒルゼン))の師

卑劣様の弟子であるダンゾウの歴史
・卑劣な騙し討ちでカブト&長門を暗黒化させる原因を作る
・卑劣な木の葉のがん細胞である大蛇丸の元上司(と言ってもずっと繋がってたため事実上上司)
・イタチに木の葉のためにうちはを駆逐するという卑劣な任務を下した奴の一人
・naruto史上最大の卑劣な目玉乞食&マダラに次ぐ柱間細胞厨であり
卑劣な術 イザナギで写輪眼を大量消費したにも関わらず負けるくらい糞雑魚
挙句の果てに卑劣な人質に打って出る始末(イザナギを使い負けるのは冷静なイタチでも驚くレベル)
・上記の卑劣な任務&卑劣な戦法でサスケを完全にダークサイドに堕とした卑劣漢
・ペイン襲撃時ナルト&蝦蟇達救援を卑劣な手段で遅らせる
でなければ木の葉壊滅にはならなかった可能性大
しかも遅れさせた理由が綱手を火影の座から降ろすためという卑劣な理由
・五影会談時、幻術を使ったため他国の影に 火の国=卑劣 というイメージを持たれてしまう

そしてコンプを抱かせダンゾウをこのような卑劣な性格にさせたそもそもの原因も卑劣様

ダンゾウの卑劣加減も卑劣様が予め仕込んだ卑の意思に過ぎないのだ・・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:57:54.23 ID:osjPXgbzP
よい人の代表とか、どんな会話だ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:01:58.83 ID:yDlMz6gb0
>>588
岸本にとってミナトはどのような人物ですか?の答え
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:02:13.13 ID:P7rncdMW0
いい人ってのは大抵無能な馬鹿だからな
岸本はその辺分かってるんだろう
ミナトはいい人だがバカだった
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:04:41.72 ID:yDlMz6gb0
>>590
完璧忍者でもあるらしい。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:08:36.64 ID:PHqx+t7/P
つか、もううざくなってきた 進展ねーじゃん
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:09:08.44 ID:zlfNmBf90
ご意見番の目をつむってる方(うたたねコハル)は実は写輪眼もち
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:10:59.71 ID:U0Ta/RZb0
それならテウチも目をつむってるな・・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:13:49.46 ID:UpTjfwMJ0
波風を立てるの波風だったりしてな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:18:32.99 ID:gcq8wHyY0
ミナトとクシナで理想的な親で持ち上げたから、まあないよね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:19:52.15 ID:YhnVmSoJ0
サスケ達が感じてるのはナルトのチャクラだよ

十尾はチャクラとかそうもんじゃなく、単なるエネルギー体
仙人モードでもキュウビモードでも何も計るこもができなかった


つまりサスケはナルトの強さにまた嫉妬し始めた


サスケはいつもそう。里抜けした時からナルトに嫉妬してる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:21:11.44 ID:PHqx+t7/P
まさにホモだな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:23:21.97 ID:YhnVmSoJ0
もしサスケが幼少から、実はナルトは火影の息子という事実をしっていたら、脱糞して立ち直ることもできなかったと予想
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:25:27.46 ID:gcq8wHyY0
仙人モードなら感知できたんじゃないっけ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:27:54.67 ID:YhnVmSoJ0
>>600
計り知れないって事実を計ることしかできなかったよ
だから結局何もはかれてない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:28:58.57 ID:kvfhIrkt0
ID:YhnVmSoJ0
ナルト腐の基地害妄想きっめえw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:30:03.83 ID:JmCe7yaQ0
グルグルと守鶴の出番はあるのか?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:31:38.92 ID:YhnVmSoJ0
>>602
カスケ腐乙wwwww
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:33:25.30 ID:kvfhIrkt0
>>604
くずまき腐乙
嫉妬妄想を繰り返して叶った試しがないよなお前ら
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:37:35.75 ID:gcq8wHyY0
なんだ荒らしかよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:39:20.01 ID:gcq8wHyY0
>>603

守鶴はもう十尾になったから出番ないんじゃない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:48:31.07 ID:FppY953z0
「NARUTO-ナルト-」オンラインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358408353/
609 ◆Egug6Sk4Or8F :2013/01/17(木) 17:06:17.27 ID:kvfhIrkt0
ほい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:10:19.87 ID:xmy7sr3YO
カスケ腐きめえww
巣に籠ってろよヒッキーww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:11:51.89 ID:kvfhIrkt0
>>610
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1357293929/
お前が書き込まなきゃいけないのはここだろw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:15:10.31 ID:mEz2p89bP
ナルト腐もサスケ腐もケンカしないで
バレしてあげるから


今後の展開だけどサスカリは確定だよ
これは知り合いの関係者から聞いたから確かな情報
あと数週後に、サスカリ展開があるよ
最後にサスケがカリンにありがとう…という
オビト狂ってしまってカリンを拉致する
そして、改心しかけたサスケ(木の葉への恨みはまだある)がカリンを助けて
ナルトと協力してオビトとマダラ倒す
でもサスケは里には戻らない
カリンと一緒に旅に出る

ちなみにサスケとカリンは絶対再会するから期待だよ
カリンはサスケと合流してスリーマンセル組んで一緒に孤児あつめて
孤児の放浪の旅に出るよ
最後に近くからサスケが幸せそうにしているのをみて満足して終わり
サスケは一生カリンと暮らします

これは本バレです
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:26:53.27 ID:GkUHl+5a0
何このスレ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:30:51.51 ID:6tUF3kBBO
>>613
キチガイ隔離病棟
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:32:29.05 ID:xmy7sr3YO
キチガイカスケ腐の隔離病棟wwww
616ohana ◆IR7jauNn4E :2013/01/17(木) 17:35:54.44 ID:UEfvqFUeP
病気なの?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:37:41.60 ID:IZEWs5qpI
ヒアシ様ーー!!!!早くきてくれーーーーー!!!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:42:59.21 ID:xmy7sr3YO
>>616
カスケ腐オハナ死ねよwww用無しがww
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:45:49.42 ID:eMD+I5zWO
>>608
はじめからクライマックスw
去年の夏にデスブログに書かれただけはあるw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:48:56.73 ID:YhnVmSoJ0
カスケ腐きめぇ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:49:47.91 ID:QD+LxanR0
>>619
デスブログといえば東原亜希か?
映画以外にも何か書かれてたっけ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:50:15.70 ID:U0Ta/RZb0
>>619
デスブログに乗って去年は
仮面=オビトと判明して回想回辺りからアンケ下降
自殺者が出る

今年はそれで大コケするのか・・・・
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:57:18.47 ID:eMD+I5zWO
>>621
>>622と同じ意見

デスブログ恐ろしや・・・
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7367364.html
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:10:25.73 ID:QD+LxanR0
>>623
なるほどw

原発がデスブログ掲載された時もかなりブルッたが、この記事に鳥肌たったぞ
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7367364.html
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:13:39.82 ID:QD+LxanR0
>>624
間違えたスマソ コレね↓
ボーイング787の記事が掲載されていた件
http://rocketnews24.com/2013/01/17/286115/
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:17:48.28 ID:B1BDVJ40O
>>601
それは「計れない」だけで
「感じ取れない」とは全く別では?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:21:49.07 ID:c9WbcQfy0
サスケには輪廻眼開眼はないだろうな
マダラには似合うけどサスケには似合うイメージがない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:23:54.86 ID:gcq8wHyY0
輪廻眼はもう使えなくてもよくないかな
もう散々つかいまわされてきているし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:25:47.47 ID:FmqkgvGE0
開眼しそうだけどな
正体をぼかされた重吾の一族が伏線だろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:27:35.13 ID:osjPXgbzP
ゼツがチャクラを変化させるシステムを、解いたのか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:28:49.45 ID:ntLXAvMp0
輪廻も万華鏡も飽きたよ
おんなじ技ばっかでよく1年以上引き延ばしたな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:29:38.44 ID:moHbUT7F0
結局アンコは助かったのかな?
そしてヤマトは何かまだ利用されるのかね?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:30:37.43 ID:kvXFyS/p0
これからは白眼の時代…?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:31:35.52 ID:GBa11KK90
俺がこの先の理想の展開考えたぜ

結局大蛇丸がサスケを乗っ取る→大蛇丸、マダラと手を組む→ナルト、宿敵大蛇丸を倒すのと同時にサスケとも和解→サスケ、ナルト、サクラ、カカシの第七班でマダラ、オビトを倒し、一件落着
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:35:00.01 ID:YhnVmSoJ0
>>626
うるせータコしねカスケ腐
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:37:43.51 ID:cSgSLJdo0
真面目な話、ヒナタがナルトチャクラ貰ったらパワーアップするんだから
5影とかヒアシが貰ったら滅茶苦茶強くなるじゃねえかよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:39:39.16 ID:RZoUt/yj0
>>632
ヤマトは柱間復活の媒体になるんだろう
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:40:22.55 ID:kvXFyS/p0
我愛羅が強くなって守鶴の立場が微妙になるかな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:51:41.06 ID:tXowhtZT0
>>484
いや「見殺し」って言ってるんだからオビトも色々と真実とか知ってると思うよ
じゃなかったらここまで大胆な行動には出ないぞ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:58:37.33 ID:tXowhtZT0
>>480
よほど読解力がないかただのナルト信者なんじゃないかな?
ちゃんと読んでれば主人公側の矛盾とかあちこちに散らばってるしね
さらにナルトはまだ忍世界の闇を知らないからこんな回答しかできないし敵であるマダラやオビトを言い負かせられない
つーかナルトがその「闇」を知ると逆に論破されまくって折れるなw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:03:30.75 ID:/gjJK8V/O
>>640
お前は…
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:03:50.97 ID:UpTjfwMJ0
モエギとウドンってコハルとホムラのそれぞれの孫って感じするけど
今の所設定はないよね

サスケサイドで出てくるかな

あと一コマだけでもヤマトさんだして上げてほしい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:04:34.21 ID:tXowhtZT0
>>596
まあないけど「夫婦そろって両方ともバカだった」という結論に岸本が至らせてもおかしくないよな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:10:14.93 ID:osjPXgbzP
アニメどこからだっけ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:15:36.71 ID:JmCe7yaQ0
58巻の最初から
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:16:40.52 ID:mwc1Rm5BO
九尾チャクラをヒアシ様に配ったらこの戦争は終わってしまうな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:22:08.25 ID:kvXFyS/p0
>>645
内容を忘れた人のために何がするらしい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:24:04.21 ID:UpTjfwMJ0
今日から原作回
NARUTO疾風伝 第516話「ナルト、参戦!!」Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1358408870/
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:29:25.83 ID:gtfwcLSw0
>>646
どうだろう
個人によって九尾のチャクラの適合性みたいなものがあるのかもしれない
同期だからこそあれだけパワーアップだきた可能性もある
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:29:45.12 ID:osjPXgbzP
>>645>>647
ありがとう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:31:49.28 ID:m1wIydn80
記者会見wwwwwwwww
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:33:27.76 ID:mwc1Rm5BO
>>649
いや流石に同期とか関係ないと思うよ
ヒアシ様が九尾チャクラ貰ったらただの空掌で本体事飛ばせるなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:35:56.30 ID:gtfwcLSw0
>>652
だとしたら結局物語の都合だな
親より同期活躍させないとまずいし
みんなインフレに残されてるし
こういう方法でパワーアップさせるしか手はないからな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:37:30.61 ID:m1wIydn80
どこが原作通りなんだよ!
引き延ばしてるじゃねえか!!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:38:50.85 ID:U0Ta/RZb0
マダラの声優決まったのかwiki見てきたんだけど
まだっぽい?

というか
うちはオビトの項目暴走しすぎだろww
想像で書き過ぎだろェ・・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:38:59.39 ID:mwc1Rm5BO
ヒナタの八卦空掌>尾獣玉
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:40:12.44 ID:tXowhtZT0
>>655
荒らされてるのか?
kwsk
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:41:33.44 ID:T7PJyign0
黒ゼツの存在絶対忘れてるだろ岸本・・・あとヤマト・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:42:50.54 ID:m1wIydn80
内田さん、前より声を若くして演じてるな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:44:10.08 ID:1L2BJwEfO
自来也→忍とは忍び耐える者
大蛇丸→忍とはこの世界のありとあらゆる術を使いこなす者
ナルトが自来也と同じ事を言ってるって事はサスケは大蛇丸と同じ事を言うだろうな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:45:07.72 ID:U0Ta/RZb0
>>657
すまん
いうほどそうでもなかったわ
たまたま読んだミナト戦のとこだけだった
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:46:42.55 ID:gtfwcLSw0
>>656
ヒナタは今の強さをずっと持続できるのかな
それとも時間がたつと効果切れて元に戻るのかな
前者だったらうれしいんだけど
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:50:47.18 ID:OzFH37lh0
アニメはもうギャグに走ってるよねww
久しぶり見たけど
opの仮面オビトの両目下しわ直す気ないみたいだねww
何処がアニメ制作してたんだっけ
クオリティ低すぎて失笑してしまったww
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:55:40.65 ID:m1wIydn80
アニメって声優が豪華すぎて製作費のほとんどそれにいってるんじゃね?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:55:55.55 ID:yT1pSXH/0
九尾チャクラでパワーアップさせて止める
なんか作戦っつーわりに芸のない話だったな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:57:26.38 ID:zwDFaUA/0
ヒナタのおっぱいが倍化の術するのはいつですか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:57:28.99 ID:tXowhtZT0
>>661
そうか、サンクス

>>664
だとしたら無能以外の何物でもないよな
昔からぴえろってこの程度のメーカーなのか?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:00:20.38 ID:kvXFyS/p0
>>666
綱手超えしてヤバくないか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:01:52.83 ID:8T3aAaBY0
>>659
フレンチクルーラーのところって撮りなおしかな?
前もあんなに若かったっけ?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:07:53.22 ID:QD+LxanR0
>>663
スタジオぴえろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:08:42.57 ID:uDI5M/vr0
本物マダラの声を今のトビの人にやってほしいんだがなー
もう本物マダラをそっちで再生してる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:11:50.89 ID:xW96jmbj0
>>666
胸を倍化しなければならないのは元から大きいヒナタじゃなくて
公式で小さい呼ばわりされてるサクラとテンテンの胸なのでは・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:15:55.03 ID:OzFH37lh0
>>667
>>670
教えてくれて
ありがとう
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:18:30.90 ID:JmCe7yaQ0
>>672
SDの二人の胸はもしかして倍化の術なのか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:19:42.36 ID:v/FuDIQvI
サクラの父親にピッタリの名前がある



サクラ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:20:58.03 ID:UpTjfwMJ0
>>671
同意
でも、声質変えたからあのままオビトの声で行くんだろうな…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:24:41.63 ID:gcq8wHyY0
>>664

アニメナルトは声優の配役の絶妙さもあるから問題ない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:29:48.13 ID:v/FuDIQvI
ちょっと聞きたいんだが

柱間の強さを100としたら

1、マダラはヒアシの強さをどれくらいだと思ってるんだろうか?
2、ヒアシはマダラの強さをどれくらいだと思ってるんだろうか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:31:20.80 ID:uDI5M/vr0
>>676
正体バレるまでマダラのフリをしてたわけだから
マダラのフリしてる今のトビの声=マダラの声なんじゃね?と希望的観測をしてみる
マダラの声が違う声優になったらショックだなあ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:37:26.16 ID:v/FuDIQvI
>>678

1、1
2、0.1
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:39:19.78 ID:m1wIydn80
そもそも今のマダラに柱間は対抗できるの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:44:05.93 ID:xYM+K23I0
>>691
柱間と戦った時のマダラは永遠万華鏡と九尾
今のマダラは輪廻眼と十尾と木遁
今更柱間が勝てる訳がない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:48:31.30 ID:tYBpOKhP0
レンジって卍解いつ壊されたんだ?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:50:58.45 ID:xW96jmbj0
>>674
残念ながらSDでもテンテンの胸は小さい方だな
比較対象がテマリだし水着着てるときとかはそこそこあるような感じに見えるからたぶん適当だろうけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:53:38.15 ID:tYBpOKhP0
ごめん鰤スレと誤爆った
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:57:32.87 ID:osjPXgbzP
ガイ班は、誰の回想になるやら
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:01:58.92 ID:GbgMxjmz0
オビトの万華鏡は強い忍術?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:02:37.25 ID:tXowhtZT0
>>687
強いどころかチート
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:03:25.55 ID:MsTkg9TP0
こんな感じ?

ツナデ>ヒナタ>>巨乳の壁>イノ>>>>>>>>>>>>>>テンテン>>>サクラ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:03:36.46 ID:gcq8wHyY0
そろそろマダラの声優決まってるんじゃないかと思うけど
ダレなんだろうw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:05:08.47 ID:UpTjfwMJ0
178 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/01/17(木) 20:49:46.11 ID:8m2ndPs+0
203話見直したけど鉄の国の部分声だけ取り直してるな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:05:28.65 ID:gcq8wHyY0
>>671

混乱の元になるから、別の声優あてるんじゃないかなあ
実際はなりすましで違うわけだし
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:05:45.28 ID:OHHBYtlw0
アンコはメッシュおっぱい可愛い
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:12:13.01 ID:OHHBYtlw0
そういや以前pandaバレでオビトがマダラのことを"my ancestor"って言ってて,
それが直系のことなのかどーなのかで議論になったと思うんだけど結局どっちなんだ
日本語見なかったから分からん ポテンシャル的には直系でもおかしくないと思うが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:29:55.52 ID:gcq8wHyY0
ご先祖様という言い方してただけだな
一族全体の先祖って意味のほうが無理ないと思うけども・・・
独身で里抜けしたとしか思えないがw
子ありで自分だけ里抜けだと妻子が肩身狭い思いするだろうしそういう人じゃなさげだけどw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:36:19.47 ID:rL9ItOsE0
同一族からもモテなかったマダラに妻子なんているはずがない
喪男コンビだぜ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:37:06.61 ID:U0Ta/RZb0
>>694
原作では「俺のご先祖のうちはマダラか…!」
直系派が多い印象があったが結論には至ってなかったような
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:38:20.30 ID:RV3jC89Ni
実は死んだネジは白ゼツなんじゃねーの
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:39:41.76 ID:sMINbjXR0
>>679
トビの声=マダラの声になった場合
オビトの声は高木さんに戻るのかな
高木トビのイメージが強いからそれはそれで違和感を感じる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:42:22.85 ID:Oua5KgPO0
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:43:12.00 ID:sMINbjXR0
っていうかあの愉快なトビ=グルゼツってことでいいのかな
グルゼツの声優がどうなるかが気になる
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:44:17.15 ID:RU0SsCRY0
黒ゼツの全ての地はオレのものだって前フリって回収された?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:45:01.04 ID:M/lKdR+f0
>>702
おまえアスペか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:47:30.50 ID:v/FuDIQvI
NARUTO五大イケメン

イタチ、サスケ、ミナト、オビト、ヒアシ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:47:38.80 ID:oXuzeL1A0
すべてを知る者はリンが実験体になった経緯も当然知ってるんだろ?
カカシがリンの死について語るのとほぼ平行で里の真相について語ってくれんじゃね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:48:06.70 ID:kvXFyS/p0
>>700
一枚目は原作他はアニオリ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:49:31.27 ID:QD+LxanR0
>>694
日本だと先祖は直系を指し示す意味だが
他の国では解釈が違うのかな?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:50:21.39 ID:T6AJLizQO
マダラの声優気になるなw
つか、皆内田さんがいいのか?自分は違う声優がいい派だが
内田さんは自分の中ではオビトで定着した
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:52:41.96 ID:RU0SsCRY0
>>703
全てを知るものが黒ゼツの録画機能とかと繋がってこないかなあって思っただけ。アスペって何?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:52:52.35 ID:v/FuDIQvI
ヒアシはどう?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:54:08.01 ID:v/FuDIQvI
>>710>>708
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:00:01.67 ID:UpTjfwMJ0
>>699
その場合は高木はグルグルじゃないかな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:03:10.38 ID:j+rVKod40
リンの真相を話したら、戦場はどう変わるのかな
動揺とかはあると思うけど、それだけだよね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:07:13.00 ID:uDI5M/vr0
>>699
外伝がアニメ化したときの人に戻るのも有り得るんじゃないか
あのときカカシは既に今と同じ声だったし

自称マダラだった頃のトビやイタチはあくまでマダラを「うちはのリーダー」と言ってて
自来也は「うちは一族の創始者」と言ってるんだよな
マダラはリーダーだったが始祖ではないと見るのが自然だから
やっぱ一族の人間と外の人間とで認識に違いがあるってことかね
まぁ岸影がそこらへん深く突っ込んで考えてないだけかもしれんけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:07:46.18 ID:BEwsjABU0
>>707
自分から見て何代前の世代かあいまいな人だからという理由で、
同じうちはの始祖の血を引く尊属(マダラ)を「ご先祖」とぼかしていうのも、ちょっと妙ではあるかも。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:13:23.57 ID:M/lKdR+f0
オビトからしたらマダラは爺ちゃんくらいなのに祖先でも先祖でもどっちの意味でも言葉的に違和感ありありなんだよ 岸本の日本語はほんと曖昧
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:15:15.37 ID:gcq8wHyY0
直系なら、じいちゃんでいい気がw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:15:43.29 ID:P7rncdMW0
穢土マダラの声は若々しいのがいいな
オビトの人はオッサン臭すぎてなんか違うわ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:17:47.51 ID:m1wIydn80
マダラの全盛期は何歳なんだろうな
20代なら若々しい声の声優来るかもな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:18:04.06 ID:uDI5M/vr0
マダラの設定はフワっとしてるところが多いがその状態のまま最後まで行きそうだ
つかこの流れで改めて原作のマダラについて語られてる部分をざっと読み返したが
マダラは他里には「木の葉に従え」で喧嘩売って
木の葉には「うちはに主導させろ」で喧嘩売るつもりだったんだから
そりゃ身内にも見限られるわなとしか言いようがないな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:18:05.82 ID:8T3aAaBY0
>>714
外伝以降カカシの幼少期はショタ声に変わってるよ
オビトも戻らないだろう
回想の時はその人だろうけど
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:18:25.57 ID:T6AJLizQO
>>710
ヒアシはヒアシや
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:22:01.39 ID:9BGo8j6qO
ちんたらした展開だなぁ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:22:16.83 ID:UpTjfwMJ0
少年オビトは小森って人かな?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:24:40.01 ID:uDI5M/vr0
>>721
カカシの幼少期って二段階あるじゃん
ショタ声はロストタワーで初出のカカシ(アニオリのガイの回でもこれ)で
そこから成長した外伝カカシ(ミナト班時代)は全部今の人と同じ声じゃなかったか
ナルジェネで外伝カカシが出てきたときは今の人だったはず

ていうかカカシはどうでもいいな 問題はマダラさんの声だ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:25:54.33 ID:gcq8wHyY0
マダラの声しだいでNARUTOアニメの今後に関わる・・
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:26:54.93 ID:KXsGN29L0
ヤマトの声の人でいいよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:27:19.28 ID:v/FuDIQvI
ヒアシはどう?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:27:22.60 ID:m1wIydn80
まだ出てない有名ベテラン辺りだろうな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:27:48.76 ID:tYBpOKhP0
アニメスレでどうぞ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:33:28.43 ID:mR9FuTA80
>>727
力也さんじゃ声が優しすぎる
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:34:08.03 ID:GBa11KK90
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:36:40.90 ID:KXsGN29L0
>>732
なにこれクシナの心配が的中したっていいたいの?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:39:14.17 ID:GBa11KK90
変な女=ヒナタ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:41:28.33 ID:KXsGN29L0
サクラのほうがよほど変な行動が多いと思うが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:42:48.71 ID:GBa11KK90
どう考えてもヒナタのほうがおかしいだろ(笑)
ストーカー、妄想・・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:43:33.52 ID:KXsGN29L0
ナルトにとって、を基準に考えないと
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:44:05.57 ID:BEwsjABU0
>>720
居丈高で協調性皆無か・・・集団生活適性が絶望的にないなw
キャラの位置づけ的には適切な性格設定だろうが
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:44:37.90 ID:mhFRSYc70
男の子おいろけの術の時のサクラにはどん引きした
脳腐れにはあの程度フツーだから何も感じないんだよな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:44:50.92 ID:xW96jmbj0
というかこの漫画変じゃない女キャラが一人でもいただろうか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:45:44.55 ID:KXsGN29L0
>>740
テンテンもいのもまともではなかろうか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:46:15.71 ID:RU0SsCRY0
多少性格がアレでも、巨乳で声がかわいい子に告白されたらとりあえず付き合うよね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:46:23.74 ID:GBa11KK90
シズネが一番まとも
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:46:38.12 ID:xYM+K23I0
ヒナタって別に変でも無いような
ナルトの助けになるような時にしか自己主張しないじゃん
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:47:19.48 ID:KXsGN29L0
ヒナタはあのモジモジが男読者に受けた人気の秘訣だし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:48:27.56 ID:xW96jmbj0
>>741
いのはともかくテンテンは武器マニアなところがあるからまともかどうかはちょっと・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:49:26.60 ID:GBa11KK90
ヒナタはペイン編終了後から人気投票で10位圏内に入るようになった
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:49:58.86 ID:BEwsjABU0
>>741
同期辺りの年齢なら、テンテンといのがまともだな。
テマリは敵に回すと怖いけど、身内には普通か。
大人ならシズネやマブイみたいな秘書系かな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:50:28.68 ID:GBa11KK90
>>744
それが怖いんだよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:50:43.39 ID:KXsGN29L0
好きな男のために命がけで特攻する女は
男女両方から支持されるからね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:52:11.21 ID:T1uneElB0
ハナビちゃんが一番まとも
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:52:40.06 ID:KXsGN29L0
はっきり変態女とわかっているのはサクラとカリンだけじゃない?

サスケは変態に好かれる何かを持ってるんだろうな
ナルトもちょっとヤバイし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:53:42.46 ID:gtfwcLSw0
カリンはともかく
サクラは変態ってほどでもないだろ
サクラは結構現実にいそうなキャラ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:53:45.58 ID:QD+LxanR0
>>716
綱手は50代だっけ?
柱間のことお爺様といってた気がするが・・・

オビトは30代くらいだから
マダラは曽祖父さんにあたるか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:54:03.83 ID:gcq8wHyY0
うじうじしてた子が勇気ふりしぼって
は、好感度あるよ

サクラはモテすぎ自信まんまんすぎ余裕ありすぎな感じ
最終的にサスケもナルトも両方もっていきそうだもんねw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:55:32.64 ID:KXsGN29L0
>>753
腐女子だぞ?
男の子同士の術で鼻血吹いてたの忘れんなよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:55:53.84 ID:gtfwcLSw0
>>755
サクラもリーとかにはもててるけど
本命のサスケにはなかなか認めてもらえないから
かなり必死だろwww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:56:12.54 ID:GBa11KK90
鼻血吹いてないし、そもそもギャグ回だし
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:57:40.34 ID:gtfwcLSw0
>>756
あれくらいで変態はないわ
カリンと比べれば全然普通だろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:58:17.01 ID:KXsGN29L0
>>755
ここでキッシーがいのがサスケに気があると再確認強調してきたから
サスケが死亡または他のキャラに取られていのとサクラ同時失恋→慰めあいか
サスケは誰ともカップルにならないで終わり
いのとサクラがまたライバルとしてサスケを取り合う〜という終わり方が
用意されているのだと思う
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:58:19.54 ID:QD+LxanR0
>>715
>>717オレもそう思う
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:58:36.73 ID:1L2BJwEfO
サスケが男の娘だったらナルトは見向きもしなかったのかな?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:58:53.62 ID:tYBpOKhP0
岸影の絵は女が可愛くない

一応は忍者漫画なんだからもっとくの一はエロい魅力があってもいいはず
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:01:04.01 ID:rL9ItOsE0
シズネ(31)がかわいい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:03:53.51 ID:ZxiNLecR0
若い世代の女はまったく色気ないが、婆の方は何故か色気ある
綱手とか水影とか湖南とか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:04:10.07 ID:T6AJLizQO
水影エロかわいい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:04:26.77 ID:mhFRSYc70
姉は生まれながらにヒロインの"記号"…
ピンクの髪とツンデレの心を授かり

妹は生まれながらにヒロインの"肉体"…
おっぱいと美声を授かり

岸影は最後に死の床で…
ヒロインを決めなければならなかった
しかしその決断が 永劫続く憎しみの呪いを生んでしまった
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:05:18.68 ID:uPLZWqG70
くのいちは普通の女より鍛えてるはずだから体つきがガッシリしてても仕方ない
とも言えるがそもそも岸本は女を描くのが下手だと思う。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:06:08.88 ID:KXsGN29L0
男も筋肉あまりないけどね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:06:12.43 ID:ICn211qv0
今後の展開だけどサスサクは確定だよ

あと数週後に、サスサク展開があるよ
最後にサスケがサクラにありがとう…という
オビト狂ってしまってサクラを拉致する
そして、改心しかけたサスケ(木の葉への恨みはまだある)がサクラを助けて
ナルトと協力してオビトとマダラ倒す
でもサスケは里には戻らない
サクラと一緒に旅に出る

ちなみにサスケとサクラは絶対再会するから期待だよ
サクラはサスケと合流してスリーマンセル組んで一緒に孤児あつめて
孤児の放浪の旅に出るよ
最後に近くからサスケが幸せそうにしているのをみて満足して終わり
サスケは一生サクラと暮らします

これは本バレです
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:07:48.55 ID:GBa11KK90
岸本は実際の人間と同じような骨格で正確にキャラを描くから、ゴツくみえるんだろう
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:08:02.53 ID:Rp+O2DRk0
ミナトって女のことしか頭にない無能なんだな
ゴミやろこいつ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:08:40.02 ID:tYBpOKhP0
>>771
九尾でさえ人間と同じ骨格で座禅してたな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:09:18.33 ID:6OBGsLHK0
あんな白目のブス恋女をヒナタ信者はナルトに押し付けて、ナルトはかわいそう いい迷惑だな

ご安心ください! 白目ブス恋女とナルトがくっつくようなことは絶対ありえん!

ヒロインはサクラだ!!
ナルトもサクラの事が大好きだしね、ナルトは真っ直ぐ自分の言葉は曲げない!
そんな男が違う女に乗り換えるわけがないよ

ナルト頑張れ! サクラとの恋が実るように応援してるぜ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:10:28.80 ID:1L2BJwEfO
可愛いってのは初音ミクみたいなのをいうんだけどな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:12:06.46 ID:mhFRSYc70
>>775
誰でも最初の相手は良く見えるものさ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:12:41.42 ID:KXsGN29L0
サクラはサスケを巡っていのの永遠のライバルで終わるフラグだよ
いのが恋愛に前向き姿勢を打ち出して来たから

つまり決着はつかないと見るべき
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:12:49.51 ID:gtfwcLSw0
女キャラ描くの下手っていうか
そもそも描きたくないんじゃないのかって感じすらする
サクラの扱いの酷さを見てると
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:13:56.89 ID:mEz2p89bP
今後の展開だけどサスカリは確定だよ
これは知り合いの関係者から聞いたから確かな情報
あと数週後に、サスカリ展開があるよ
最後にサスケがカリンにありがとう…という
オビト狂ってしまってカリンを拉致する
そして、改心しかけたサスケ(木の葉への恨みはまだある)がカリンを助けて
ナルトと協力してオビトとマダラ倒す
でもサスケは里には戻らない
カリンと一緒に旅に出る

ちなみにサスケとカリンは絶対再会するから期待だよ
カリンはサスケと合流してスリーマンセル組んで一緒に孤児あつめて
孤児の放浪の旅に出るよ
最後に近くからサスケが幸せそうにしているのをみて満足して終わり
サスケは一生カリンと暮らします

これは本バレです
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:16:02.45 ID:mEz2p89bP
カリン!おまえが必要だ!俺に付いてこい
───────────へ
\彡彡ミミミミミミミミミミミミミ_\
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ \
≦彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ \
≦彡ヽミミミミミミミ'/|/ソ────┤ミミミミ|
\ミミミミミ|ミミミノレ___ _カリン 命___.| ミミミミミ|
ノ彡彡ミ|ミミミ│  ,.-=\W/ =-、 |ミミミミ∧|
\ミミ(6ノミ ミミソ _ _,,,。ノ( 、_, )_ヽ__ ソミミミ.|
ノ彡彡ミミミ│   `'ー=ニ=-,ソ   |\ミ.|
\ミミミミミミソ      `ニニ´    |  .ソ
∠彡へミミミ\ ______ /

いずれこうなるよ
サスケはカリンが必要
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:18:29.60 ID:KXsGN29L0
アスマも死ぬ間際
いのの恋愛をけしかけるようなこと言ってたから
ずいぶん前から決まっていたんだろうな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:18:50.86 ID:1L2BJwEfO
サスケはカリンにお前は足手まといだって言って串刺しにしたからな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:20:38.34 ID:ZxiNLecR0
ワンピースもブリーチもトリコもハンターも女キャラは大してかわいくないじゃん
主人公との恋愛の要素なんてまるで無し
少年漫画のバトル物だからそれでいいんだよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:20:41.86 ID:xYM+K23I0
イノが未だにサスケを想ってるってのを出してきたことで
サスケが木の葉に帰還する下地も作ってきてると思う
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:21:21.70 ID:gtfwcLSw0
足手纏いはサスケなんだけどなwww
何度大けがしてカリンに助けてもらったのかと
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:23:49.61 ID:m1wIydn80
女キャラはアレなのは腐女子に配慮してんじゃないの?
あいつら女キャラが活躍しだすと編集部にダムダム弾送り付けるらしいからな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:24:50.46 ID:KXsGN29L0
サスケがどうなるかによって決まるが
いのとサクラの終わり方は慰めあうかまたいがみ合うかの二択になった
キッシーはどっちにも勝たせる気がない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:25:05.02 ID:gtfwcLSw0
>>786
腐女子は配慮って正気かよwww
イタチが死んで自殺者が出たのにネジを平気で殺すような作者が
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:27:13.87 ID:GBa11KK90
ナルトがサクラとくっつくのは確定している。
サスケは知らね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:27:30.17 ID:w8P85KRB0
オビトも含めみんな一途って事でいいんじゃね。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:27:50.06 ID:m1wIydn80
>>788
ネジは綺麗なオビトの輪廻でどうせ生き返るし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:27:54.61 ID:1L2BJwEfO
サスケは自分に近付いてくる女をうっとおしいから遠ざけてるようにしか見えない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:27:58.76 ID:BEwsjABU0
>>783
活躍するかはともかく、顔は可愛く描いてるのはあるだろw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:29:21.48 ID:wcnb+H/PO
いのって戦争始まってから結構役立ってるな
でもそろそろ面倒になってきたオビトに狙われそうだ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:31:10.04 ID:w8P85KRB0
>>794
そろそろ猪鹿蝶狙われそうだね
シカマル活躍フラグもあるし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:33:23.09 ID:oXuzeL1A0
三人組の中に女一人ってあざとい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:33:39.95 ID:Rp+O2DRk0
シカマルに九尾のチャクラ全部渡したほうがいいな
ナルトとかいうゴミは戦力外
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:35:08.81 ID:m1wIydn80
カカシに渡して神威するかヒアシに渡してゴリ押しして方が速い
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:35:10.43 ID:mEz2p89bP
カリンはうずまきの姫かもしれないね
だから孤児だけどカリンだけ生き残れたんだよ
カリンにはとてつもない力が眠ってる
それを呼び覚ます鍵となるのが、サスケが会いに行くという全てを知る者
その人からカリンの秘密を全て聞いて、サスケ達はカリンを探しに行く
途中でカリンはオビトに攫われてしまう
オビトの魔の手にかかりそうなカリンをサスケが救出
カリンの見たかったサスケの笑顔をここでようやく見れる
サスカリ来るよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:35:46.56 ID:ntLXAvMp0
ナルトが九尾チャクラ持ってても手も足も出ず、
他の奴等が少量で超パワーアップするっていうのはそういうことだよな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:35:54.64 ID:1L2BJwEfO
サクラとイノは笑いながら人を刺すサスケの顔を見てもサスケを好きでいられるのか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:41:07.29 ID:U0Ta/RZb0
>>683
ワンピ ぺローナ
ブリ リルカ
ハンタ アルカ

はかわいいやろ!

前にも書かれてたけどナルトは年増キャラが可愛いな
クシナ好きー

尚、取りこに関しては同意
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:42:05.09 ID:2I9fmzqcO
九尾のチャクラを、何に変えたかは不明か
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:42:12.80 ID:gtfwcLSw0
ナルトは影分身で楽ばっかりして
努力してないから他力がしょぼいんだろ
チャクラだけが取り柄のキャラだから
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:47:11.66 ID:xYM+K23I0
>>803
九尾チャクラを自分のチャクラに変換して受け渡ししてるんだろ
ちょっと前は九尾が表に出てないとチャクラ受け渡しが出来なかったから
今は影分身しながらチャクラ受け渡せるというなんとも効率の良い形
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:48:38.97 ID:LWXZO5lB0
バレのナルトさんかっこよかった
セリフもよかった
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:51:22.13 ID:kCO/ySqx0
ナルトの心の中で生きるとオビトの無限月読で現れる存在との違いを掘り下げてくれるかなぁ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:56:56.51 ID:BEwsjABU0
>>805
人間用チャクラに変換しないと、みんな大ダメージ食らうもんな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:00:03.54 ID:iyz2BSSj0
きっしーって、話をつまらない方つまらない方に持っていく天才じゃないかと思い始めた
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:00:14.10 ID:Z67iUJ7d0
>>807
割とはっきり示されてないか?
オビトは死んだ事実を受け止めることができず無かったことにしようとしてるけど
ナルトは死んだ事実を受け止めてその事実を耐え忍びながら生きたいと言ってるんだから
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:05:43.88 ID:DexasTHq0
それにしても先週のアニメは良かった
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:06:29.70 ID:m1wIydn80
イタチVS扉間だっけ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:15:56.01 ID:m3ET8tPEO
クライマックスなのに主人公サイドに全く感情移入出来ないのは何でだ…
つーかもう戦闘がグダグダ過ぎる
十尾にフルボッコされたばっかの九尾のチャクラをみんなにあげたら十尾がグヌヌとかアホか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:17:30.14 ID:xIvu/VeE0
>>813
未完成十尾と九尾にそんな差はないんだろ
九尾がボコられたのはナルトが無能の雑魚だから
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:23:12.79 ID:5Ip+wYhG0
てか個人的にガマ仙人達の活躍が見たい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:24:12.60 ID:mhtNcaKo0
主人公サイドに感情移入できないのはあれじゃね
マダラオビトのやり方もあれだけど主人公側も今は纏まってるだけで汚い部分何にも清算しれないからじゃね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:25:08.05 ID:H0a3e4K30
一応徐々に十尾のコントロールが上手く行かなくなってると前振りがされてる
さて、オビトはどうするのかな……
そしてカカシがこのまま口八丁の耳さわりの良い助言を言うだけのキャラで終わったら
口先だけのクズという新しい属性が誕生する訳だな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:26:33.43 ID:Z67iUJ7d0
ナルトがフルボッコってどこの話してるんだろう?
オビト戦からマダラ戦通じて十尾戦まででナルトが
大きなダメージ負った描写もバテてる描写も無いのに
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:27:49.58 ID:bpt1DP5t0
>>759
同じぐらい変態だ
サスケのション便みたがってた腐女子
あ、ごめん
サクラ信者はカリンアレルギーだっけ
似た者同士仲良くしろよ
イノがまともだな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:28:18.97 ID:c704z4cF0
十尾たんは尾獣玉で自爆したから結構弱ってるとか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:28:25.61 ID:H0a3e4K30
なんか、今回のカカシを見て
ああ、なるほどこりゃ確かに口先だけのクズだわと思ったわ……
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:28:30.54 ID:bpt1DP5t0
サクラはサスケを巡っていのの永遠のライバルで終わるフラグだよ
いのが恋愛に前向き姿勢を打ち出して来たから

つまり決着はつかないと見るべき
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:34:59.78 ID:m3ET8tPEO
>>818
ナルトの話なんてしてないけど?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:37:34.62 ID:xL2rtYDj0
ナルトが今まで手も足もでなかった十尾に対して
ちょっと九尾のチャクラを分けてもらっただけでいい勝負する同期
つまりこれはって事だな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:38:52.52 ID:dVE17kqq0
サスケがあの場に来たらサスケにも九尾チャクラくれるかな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:40:09.57 ID:xIvu/VeE0
>>824
何をいまさら
ナルトが同期で最も無能なゴミなのは分かりきってたことだろ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:42:24.55 ID:bpt1DP5t0
ところでサスケが感じたチャクラって、会いたい奴らのチャクラ?
それともナルトか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:42:34.69 ID:Z67iUJ7d0
823
はてではお前の発言の意味が分からない
ナルトは十尾戦前までにもチャクラ消費しまくってて
十尾復活したあとも忍連合が到着するまで一番余力を残してて
継戦能力も高そうだった
それがチャクラを回復して分け与えてるんだからそりゃ十尾も止められるだろ
あれだけ使ってもまだ余ってる九尾チャクラを仲間に分け与えることで
並列させて使ってるんだから
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:45:45.50 ID:aDukHLVL0
>>725
アニオリでオビトの死後のカカシも中の人は女性の声優だったぞ?
つまり井上から変更したってことだ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:47:05.08 ID:m3ET8tPEO
てか連合の連携や九尾が凄いんじゃなくてオビトマダラが十尾にへばり着いたせいで急激に劣化した様にしか見えない
十尾いなきゃマダラ一人でも木遁分身スサノオ無双で瞬殺だろ
オビト逃がして隕石連発だって出来るし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:49:27.80 ID:iyz2BSSj0
クライマックスのラスボス戦がモンハンのような作業ゲーのノリで萎える
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:49:54.76 ID:oq7XHrgW0
>>727
話の流れからいってたぶんナルト
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:50:34.17 ID:oq7XHrgW0
>>827だったごめん
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:51:19.16 ID:m3ET8tPEO
>>828
高そうだったとかお前個人の脳内補完とか聞いてないよ
頭悪いやつとやりとりすると疲れるからもう絡まないで
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:51:45.37 ID:LHOGoRgV0
>>821
禿同
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:52:56.71 ID:Z67iUJ7d0
834
一番余力を残してたところまでが事実でそれゆえその後も継続して戦闘できる
可能性が一番高そうだったがそういう事態になる前に忍連合が助けに入ったから
断定を避けただけなのに何言ってるの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:53:51.18 ID:Uhizre3M0
>>785
ナルト腐Z
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:54:42.56 ID:H0a3e4K30
つかマジでかわいそうだわオビト。本物は胸の中に生きてる?
カカシはそれを10数年間実践してきたかのようにナルトに同調するんだろうか?
じゃぁナルトに託したらしいカカシの中の本当のオビトと現実のオビトの乖離はなんだ?
それってつまり「本当のオビトはカカシの中に居なかった」って事じゃん
オビトはちゃんとカカシに言ってたのにな。「仲間を見殺しにするのが忍なら、忍なんてぶっ潰す」って
それを聞いてリンとオビトを助けにきたと思ったから、カカシに眼を託したんだろうによ

まぁこれで、オビトは現実のカカシに未練断ち切って無限月読開始するのかね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:56:57.80 ID:m3ET8tPEO
漫画もまともに読めない池沼はあぼーんでスッキリしました^^
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:58:17.37 ID:Z67iUJ7d0
>>838
そこらへんは未だにリンの死をぼかしてる以上まだ何かあるんだろ
仲間を大切に〜の台詞がオビトの言葉だってのもまだナルトに伝えてないし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:59:30.23 ID:bpt1DP5t0
>>832
それでナルトってわかったんだな
イライラしてるのかサスケって?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:01:00.72 ID:Uhizre3M0
>>841
イライラしてない
気にしているだけだよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:03:21.49 ID:Uhizre3M0
>>830
十尾復活しないほうがよかったかもな
マダラやらせたら方がまだマシだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:04:30.08 ID:dVE17kqq0
はやく黄ツチに九尾チャクラ渡してハイパー山土の術を使うんだ

それとも黄ツチみたいに最初から強い奴には九尾チャクラ渡しても効果薄か?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:04:30.75 ID:bpt1DP5t0
そうか…やっぱりサスケとナルトの繋がりに話しをもっていくんだろうな
腐女子ヒロインさんは、7班特権で最初はいるけど
いつもナルトとサスケの世界になってしまうのが哀れだな
まあサスケをイノと取り合う最後は待っているってわけかな?
イノ→サスケ出したから、イノも少しだけでも報われてほしいな
じゃないと出した意味がないね
イノかわいそう
サクラごときに譲るとかありえないし、ヒロインの想いが大きいのはわかるが
そんなのヒロイン特権だし、だったらイノ→サスケ出すなと思うし
イノにも未来を…サクラに負ける展開だけは嫌だ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:05:02.44 ID:ueyI5csXO
今更だけど小南戦のオビトが頭に巻いてた包帯ってなんか意味あったのか
今そんなんしてないし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:06:58.84 ID:CE1wCQGo0
今日のオビト厨ID:H0a3e4K30
さすがにうざい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:07:54.68 ID:ew6NBnin0
最初に右目だけ開いた仮面つけて、写輪眼だった時、
みんな「オビトじゃね?」って言ってたけど、本当にオビトだったよなw
尾田と違って岸本は素直だ…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:08:37.09 ID:bpt1DP5t0
オビトが可哀想とかないわ
オビト好きすぎる人は頭おかしいな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:10:24.28 ID:WmnzhvSq0
ゼリー状テイスト九尾チャクラの衣を天才ネジにもっと
早く分け与えていたら死ぬこともなかったはずだよね
回天など強化される感じになるだろうし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:13:56.03 ID:aDukHLVL0
>>838>>840
カカシ自身、オビトとリンがよほどトラウマなのか脳内にフィルターがかかってて
オビトの言った「仲間を見殺しにするのが忍なら、忍なんてぶっ潰す」ってセリフを思い出せずにいるんだよな
だからいまだにズレた思考と言動が続いている
まあ最終的には思い出すんだろうけどさ、つーかほんと引っ張るよな・・・・リンの死とか
今回もまたナルトはカカシのせいでズレた答えを出したし
こんなんでオビトたちを倒しても何の意味もないだろう
まあ今は同期に活躍の場を与えてその後また一気に絶望の淵に叩き落とすんだろうけど

ナルトや連合にとっても「大切な人が大切な人を殺す」って辛さを身をもって知っておかないといつまでも成長しないね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:17:07.90 ID:m3ET8tPEO
>>843
ちょっと前まで計り知れないと言ってた筈の十尾をちょっと九尾チャクラ分けてもらった中忍の忍術で動き封じるとか鰤も真っ青なライブ感だよな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:17:56.08 ID:LHOGoRgV0
>>851
>カカシ自身、オビトとリンがよほどトラウマなのか脳内にフィルターがかかってて

そんな描写どこにもないわけだが
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:18:16.12 ID:bpt1DP5t0
忍者なんだから
死ぬのは当たり前
そんな事ぐらいでグダグダ言っているオビトは心が狭いガチ基地
仲間が仲間を殺すってのは論外だが、所詮ただの身内もめだ
オビトはカカシとどっかで戦って静かに散れ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:18:40.30 ID:IQVSEil4O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i / \  /::::::::::::! 俺ダウン症だった 
         ノ●) (●> |:,r=、:/    人間だと勘違いしてた
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l ゴ ソ  、_,!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:18:58.08 ID:Z67iUJ7d0
>>851
ナルトをカカシの道連れにするなよ
というかまだカカシの真相も分かってないのに
ナルトはヒナタに叩かれて自分で答え出してるよ
忍者とは〜はカカシじゃなくて自来也から学んだことだし
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:20:47.51 ID:bpt1DP5t0
不幸度を測りたくないが
作中一番不幸なのは

イタチ・サスケ・ナルト>>>ザブザや白や我愛羅や人柱力達>>>綱手やシカマルイノやリーなど親しい友や師匠や親を失った忍者達>>>落ちこぼれコンプレックスと家のプレッシャーで押しつぶされそうになったヒナタ>>>親も友達も健在なサクラ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:21:08.03 ID:KWp8Dg3g0
操られて同士討ちじゃ仲間のせいとは言えないし
仲間殺しやらせるならサスケがやるんだろうか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:21:44.08 ID:bpt1DP5t0
>>857の中でオビトと入れると、オビトは
同期とヒナタの間に入るぐらいなんだよな
サスケや白ザブザと比べると全然余裕なのに
よくあんなに闇落ちしたもんだ
精神弱いんだろうな
忍者になるべきじゃないな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:21:51.21 ID:tH7nvv7a0
大蛇ファミリーにカリン合流しそうだけど、
サスケとはバツが悪いだろうなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:25:04.87 ID:Efytk51q0
ガチホモ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:25:10.00 ID:xIvu/VeE0
>>857
ナルトごときが不幸とかないないw
こいつはイルカやシカマルや友達に恵まれてたくせに不幸な自分に酔ってるゴミ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:25:22.86 ID:afg/6ixS0
>>857
シカマル達の上にネジが入るな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:27:57.28 ID:bpt1DP5t0
>>863
うむ…ネジは…哀れだ
だが友達に恵まれているだけ良かった
オビトは本当に残念だなw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:28:28.13 ID:bpt1DP5t0
>>860
合流するのかね?
脱走したのか既にすれ違ってるとかだったりして
不自然なほどにみんなカリンするーでワロタww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:28:50.22 ID:yoI7SLFK0
まわりに恵まれてるのに不幸に酔ってなにもしなかったクズ野郎はダントツでカカシだろう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:30:23.45 ID:CQIeJf8u0
アンコみたいにカリンの存在忘れてるんじゃないかw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:31:05.00 ID:dVE17kqq0
>>862
サスケの方がよっぽど友達少なそうだよな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:31:15.90 ID:bpt1DP5t0
>>867
岸本が忘れているとかww
つか、カリンやアンコはいいよ
それよりヤマトが酷いだろうが
あれはあんまりだ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:31:50.41 ID:qCG7rZ/zO
>>859
忍どころか一般人以下のダメージだよなw
孤児の方がよっぽど可哀想
不感症で薄いがサイは悲惨だろ
あと大蛇丸の実験に使われてる奴らやその遺族
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:32:03.09 ID:bpt1DP5t0
ヤマトはヒロインのように攫われているのに
ヒロインなのに誰も助けない
そろそろ嘘バレもヒアシじゃなくて、ヤマトに改変しろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:32:15.58 ID:JEUHicw0P
キバは、父親という存在が途中で抜け落ちたのか…
話にどう影響してくるのかな

>>857
シノも親戚を失っているが、描写なしなんだよなあ…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:32:38.90 ID:dVE17kqq0
物語の展開的に酷い扱い受けてるのは守鶴さん

尾獣まわりに被害者の側面とか色々後付けしちゃったから扱いにくい事になってしまって完全スルー
でもきっと岸影は守鶴の名誉を挽回してくれると思ってる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:33:21.10 ID:ueyI5csXO
オビトが闇墜ちしたのはリンが死んだからで精神弱いとかって言う人もう飽きた
大体その後にもっとちゃんと読めって突っ込み入ってるのに…
イザナミかってレベル。読解力なさすぎ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:35:46.67 ID:tH7nvv7a0
>>865
サスカリコピペ犯には悪いけど、
最悪な別れ方した元カップルくらいの再会になるからなあw

感知タイプのカリンはあえて避けてるかもしれないww
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:36:53.65 ID:xIvu/VeE0
>>866
は? ゴミはナルトだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:37:17.39 ID:JEUHicw0P
サスケは、頼る時は頼れる仲間を選んで作ってるやつじゃん
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:38:17.36 ID:Uhizre3M0
次回からサスケサイドなってほしい
もうグタグタバトルは勘弁
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:38:56.15 ID:bpt1DP5t0
>>875
>>最悪な別れ方した元カップルくらいの再会w
リアルではどんなもん?
彼女いないから知らん
>>870
確かにね
みんなまわりにマダラいたら、みんな闇落ちしちゃうよww
まあオビトはマダラがいたからってのもあるけど、結局はリンのいる世界を作りたいだからな
同期や今までの敵役をバカにしているな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:39:28.79 ID:xIvu/VeE0
唯一神 イタチ  〜13歳で万華鏡開眼する前に暗部分隊長の壁〜
神   我愛羅 〜15歳で風影の壁〜
天才  カカシ 〜写輪眼貰う前に12歳で上忍の壁〜
エリート サスケ 〜写輪眼開眼する前にアカデミー主席で業火球の術の壁〜
秀才  シカマル 〜やる気なくて12歳で中忍の壁〜
普通  ガイ   〜死ぬほど努力して上忍の壁〜
無能  りー   〜死ぬほど努力して中忍の壁〜
ゴミ  ナルト  〜うずまき一族と火影のサラブレットのくせに螺旋丸も片手で撃てないゴミの壁〜
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:39:49.39 ID:bpt1DP5t0
ID:ueyI5csXO←この携帯急にキレだしたw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:41:02.63 ID:CQIeJf8u0
ヤマト生きてんのかな…

てか、大蛇丸が顎で使われててなんか不憫に感じる
SDに毒されたかな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:42:04.33 ID:rkHgdWF30
>>869
大蛇丸に実験台にされたばっかりにエライ目にあってるからな
音忍の連中みたいに自分から望んだんじゃないだろうに
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:42:19.19 ID:xIvu/VeE0
うずまきナルトと朝鮮人の共通点
・雑魚
・ホモ
・B型
・無能
・感情的
・女ウケはいいが同性に嫌われる
・頭が絶望的に悪い
・人を騙すのが好き
・他人に寄生する
・写輪眼乞食
・ゴキブリ並みの生命力
・戦場で女とイチャつくゴミ
・螺旋丸すら片手で作れない無能
・雑魚のくせに九尾を独占してたクズ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:42:37.34 ID:HwrZVKAP0
ヤマトってゼツの強化でチャクラ吸い取られてたら死んでるって事もあるんだよな。強化に使われたのってチャクラ?それとも細胞云々の何か違うもの?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:43:17.40 ID:LHOGoRgV0
>>873
守鶴は案外キーになるんだと思う
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:43:31.56 ID:bpt1DP5t0
>>883
カリンか?故郷がないんだっけ
だから大蛇丸に拾われたけど忠義はないんだろ
どうなるんだろうな
作者に忘れられているに100ぺり
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:46:11.72 ID:qSITXTvc0
カカシがリンを殺したのは忍務だったかも知れんしな
何でカカシだけが得してるみたいな感じに思ってる人いるの?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:50:13.03 ID:LHOGoRgV0
>>885
チャクラだと思ってたが遺伝子が強化されたっつってたから体の細胞を使われたのかもな
柱間に埋められてるんじゃなくて体の半分無くなってたりな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:51:38.62 ID:N9QPDHc50
ヤマトはオビトの地下アジトにある、柱間TENGAの中に刺されてる状態だからなぁ。

サスケパワーアップ要員にヤマトの絡みがあるんかな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:52:11.58 ID:aDukHLVL0
ID:bpt1DP5t0(16回)
ID:qCG7rZ/zO(1回)

うん、わかりやすい
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:54:22.12 ID:xIvu/VeE0
>>890
ヤマトとか雑魚すぎていらねw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:57:49.64 ID:hIoE32L60
>>887
いやヤマトが
カリンは実験されたとは言ってない
大蛇丸には砦を丸々預かるくらいだから信頼されてたと見るが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:58:13.15 ID:qSITXTvc0
九尾のチャクラを影達ももらえたら良かったのに
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:00:23.02 ID:aDukHLVL0
>>853
608話でオビトに時空間に閉じ込められて昔のことを回想していただろ?
オビトが言った「掟を破る奴はクズ呼ばわりされるが、仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ」
までは思い出せてるのに
その直後にオビトは「仲間を見殺しにするのが忍なら、忍なんてぶっ潰す」ってセリフを言ってる
んで、オビト今それを有言実行している
なのに、カカシはそれを思い出そうとせずいまだに「オビト、なぜそうなった…」っていうズレた言動と思考の繰り返し
描写がなくてもNARUTOは読者にキャラの心情も理解するように伝えてる漫画だから
こればっかりは読解力を養うしかないよ

>>856
確かに自来也からの意思を継いだセリフではあるしナルト自身の信念であるのはわかるけど
まだ根本的な答えには至ってないだろ
自分で答えを出したのはいいけどカカシやオビトの真実を知らない以上、
今度はこいつらの問題と立ち向かわなきゃいけない
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:03:02.63 ID:LHOGoRgV0
>>895
>描写がなくてもNARUTOは読者にキャラの心情も理解するように伝えてる漫画だから
>こればっかりは読解力を養うしかないよ
895がどう思おうが勝手だが
フィルターが掛かったという補完が正しい説明になってない
それはまだ説明が入る可能性もあるのに何を言っているのか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:03:59.76 ID:qCG7rZ/zO
そう考えると生い立ちがあれでも人格者なヤマト
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:04:36.06 ID:bpt1DP5t0
>>893
ヤマトか
ヤマトはな…死んでないと願いたい
ギャグ向きネタキャラだから死なないと思うが
でもギャグでネジ出てきたのにあっさり死んだからな
ヤマト、実は不運だよな
実験体にされたし、親はいたんだろうか
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:06:52.03 ID:xIvu/VeE0
ヤマトは初代火影の顔に泥を塗った無能だから俺は早く死んでほしい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:08:09.76 ID:HwrZVKAP0
とりあえずガブトがイザナミから出てきて一番にする事はヤマトとアンコの救済をお願いしたい。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:10:18.19 ID:LHOGoRgV0
>>900
カブトがヤマトに使った木遁を抑える毒ってやつが
マダラ・オビト攻略の鍵になると思ってたんだが
放置されたまんまで誰もカブトを回収拾しそうもないのがな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:11:11.34 ID:zj/EHWtI0
ナルトを頼もしく見せようとしてるのか知らんが
カカシがもう輪をかけて惨めだった
この流れ2回目だし岸影様、これわざとだよな…カカシをどうしたいんだよ怖えよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:11:42.12 ID:FuRCLw6V0
読解力とか言っちゃうサイコパスさんはおかえりください
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:13:01.32 ID:qSITXTvc0
オビトが〜オビトは〜
異常だな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:17:42.35 ID:H0a3e4K30
>>896
別の説明が入らなかったらどうするんだ?

後に何がかかれようが今見た情報で正しく判断していくのは
リアルタイムで読んでる読者の態度として当たり前だ
判断が覆される「実際に新たな展開が現れてから」でも遅くない
それがリアルタイムで読むということだから
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:18:02.30 ID:N9QPDHc50
オビトが〜コビト〜
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:20:49.88 ID:LHOGoRgV0
>>905
>後に何がかかれようが今見た情報で正しく判断していくのは
>リアルタイムで読んでる読者の態度として当たり前だ
もちろんその通り
だがそれはあくまで可能性の一つというだけでこれが正しいと断言するには至らないという話
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:22:05.44 ID:H0a3e4K30
>>907
だから「今」は断言していいんだよ。オレらタダの読者なんだから
先の事を知ってるのは作者だけ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:23:14.62 ID:/r3V+VDg0
もういっそいろいろ知ってそうなカブトにネタバレしてほしいくらいだ
当事者たちは全然話し出しそうにない
ってか独自研究で月の眼計画嗅ぎつけてマダラまで穢土天して
輪廻眼と木遁搭載の全盛期以上のチートに仕上げちゃったカブトはもっと評価されていい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:25:42.00 ID:FuRCLw6V0
忍をぶっ潰す!とかいいながら結局幻術かけるだけだからなw 一人でかかっとけばいいものをわざわざ大量に人殺して他人巻き込むってオビトはアホなのか?w
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:25:52.87 ID:LHOGoRgV0
>>908
個人の感想としてという前提の判断と断言ならいいよ別に
つかH0a3e4K30とaDukHLVLって同じ人なん?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:27:50.17 ID:H0a3e4K30
>>911
違うよ

「これからこうなったら良いな」ってのは読者の数だけあるだろうけど
作品の展開は一つだけだからね
残念ながらマルチエンディングではない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:30:15.25 ID:bpt1DP5t0
>>910
そうだな
自分に幻術かけろよって突っ込まれてたもんな
メンタルが豆腐過ぎるよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:30:17.76 ID:dVE17kqq0
作者ですら先の展開を考えてない可能性すらあるのがジャンプの恐ろしいところ

少なくとも第一話の時点じゃ今の展開頭になかったろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:30:41.83 ID:FuRCLw6V0
幻術かけるために幻術かける相手を殺してるという矛盾にオビトさんは気づいてないのか?
しまいには「絶望を教えてやる」とか趣旨ブレブレやんw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:30:53.07 ID:bpt1DP5t0
つかオビトのせいでナルトの順位やバイのか?
マジでサスケターンに戻れよ

何かオビトみてると、ナルトやサスケや同期が輝いてみれるわ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:37:06.15 ID:LHOGoRgV0
>>912
最終的には作者が決定するという点については何も否定していないし
そもそも言及してもいないのだが・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:38:37.26 ID:hIoE32L60
>>897
ナルトに貰った力に頼るなと説いていたあたり
柱間に改造されて良かったとは思ってなさそうだけどな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:41:14.92 ID:dVE17kqq0
無限月読の立案者はマダラさんだって事忘れるなよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:42:19.30 ID:/r3V+VDg0
完全なパラノイアだとか妄執してる人間として描かれているのなら
そういう周囲巻き込み型悪役なんだなで流せるが
やってることがテロリスト的な人物にしちゃまるで同情の余地もあるように描かれてるから
どこかちぐはぐな印象になるのかもな
絶望とか敗者とか御託を並べてはいるが結局自暴自棄からの八つ当たりのような…
そこらへんマダラの目的がもっとはっきりすればなぁ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:44:12.84 ID:xIvu/VeE0
>>918
ナルトって貰った力に頼りまくってるじゃねえか
何だこの無能
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:46:43.47 ID:H0a3e4K30
>>917
長くこのスレに居ると
既に書かれた事から情報を汲み取れば殆どの予想が外れる事はないが
予想という名の想像はことごとく外れて来たスレ歴史を体感してるからな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:48:21.47 ID:LHOGoRgV0
>>922
なんか俺とお前で意見は同じようで論点がズレてる思う
もう寝よう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:51:09.47 ID:H0a3e4K30
>>923
うん、お前は話は、どうせ話は勝手に先に進むんだから今断言しても無駄だと言いたいんだろうが
オレは今断言するのがリアルタイムで楽しむ嗜みだと思ってるってだけ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:53:39.48 ID:H0a3e4K30
とりあえずカカシの壮絶なうんこぶりに目眩がした
ここまで書ききれるのはある意味凄い
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:54:52.61 ID:LHOGoRgV0
>>924
>うん、お前は話は、どうせ話は勝手に先に進むんだから今断言しても無駄だと言いたいんだろうが
違う違う
それが正しいと個人内で解釈するのは勝手だが
読者の総意のように断言するだめだろって言いたかったんだよ

>オレは今断言するのがリアルタイムで楽しむ嗜みだと思ってるってだけ
俺もそう思ってるよ
外れても楽しいだろ

おやすみ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:56:49.87 ID:FuRCLw6V0
>>920
そうそう 感情移入できなくても悪役として成立してるキャラはいくらでもいるなのにね オロチ丸とか
今の展開は完全に物語として破綻しかかってるわ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:57:52.89 ID:aofgyU520
誰かID:bpt1DP5t0の相手してやれよw
ID:bpt1DP5t0はとりあえずsageる事から覚えようか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:59:12.12 ID:H0a3e4K30
>>926
いやまて
個人の書き込みを「読者の総意」と思って読んでるのがおかしいんじゃないか?
ある意味「全ての書き込みは自分に向けられてる」という妄想の転嫁だと思うぞ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:00:36.09 ID:JEUHicw0P
>>893
カリンは、四人衆とならんで、何か注入されてる描写が入れられててたから、
忘れられてはいないだろう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:01:25.86 ID:FuRCLw6V0
>>929
>>895のレス見ろよ 読解力がどうとか言い出してんだぞw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:06:28.76 ID:cFgHPCTe0
っていうからマジ寒い
布団からでれんわ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:06:38.84 ID:qMwrOb6u0
>>921
ナルトはヤマトに言われてから己の力で頑張ってたやろが
言われなければ力に振り回されて暴走して終ってた

頼らざるを得ないと判断した後は頼ると素直に認めてるし
一度立ち止まって己を鍛えた経緯があるからこそ今のクラマとの絆に繋がってるんだろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:07:33.24 ID:FuRCLw6V0
カスにマジレスかっこ悪い
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:08:35.67 ID:xIvu/VeE0
>>933
頑張った割には他の同期に九尾ドーピングしたほうが強いんだから
こいつ無能じゃね?って話なんだが
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:09:16.86 ID:qMwrOb6u0
>>934
そうだなすまんかった
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:11:27.08 ID:HEVdueVH0
>>927
たぶん一言で言ってかっこよくないんだよ>オビト
非道でも共感出来なくても存在がかっこいいってのが敵の理想だ
マダラさんも少し不安…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:12:42.67 ID:H0a3e4K30
>>937
最初のまともな敵が白ちゃんな漫画で存在がかっこいい敵を求めてる方がおかしい
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:14:02.49 ID:FuRCLw6V0
ザブザはカッコよかっただろ? 白ちゃんは可愛かった
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:15:23.96 ID:H0a3e4K30
ザブザは力の象徴でしかない
「私は信念を持ってお前を脅かす」と語ったのは白だ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:16:13.02 ID:WHdeplDD0
>>938
白は可愛い上に美人で
信念があって決してブレなかった
最高に格好いい漢前な敵だぞ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:17:32.91 ID:H0a3e4K30
>>941
でも見境のない殺人マシーン(本来の忍)ならサスケは死んでたよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:20:29.35 ID:HEVdueVH0
うん白はかっこいいよ
顔はかわいいけどw
ザブザも大蛇丸も好き
オビトも終わってみたら良キャラになってるといいけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:23:06.72 ID:q7BoUlf/0
ブレなさ加減で言えば大蛇丸とダンゾウはたいした敵だ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:23:17.28 ID:/r3V+VDg0
今の傍観ぶりからしてやっぱラスボスはマダラかって感じではあるが
傍観ターンが長くなるにつれて次に展開が動くときへのハードルが上がるんだよな
散々思わせぶりな態度しといてそれかよみたいなズッコケ展開になるのはまずい
「さぁな…おそらく――無事ではあるまいな」の所なんかかっこよかったが
岸影の天然センスはそういう積み重ねを簡単に吹き飛ばすものがあるからな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:25:34.55 ID:FuRCLw6V0
マダラは久々に出てきた純粋な悪党だから期待してるわ
これでまた悲しい過去みたいなの出て来ないことをいのる
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:27:15.95 ID:zj/EHWtI0
>>945
そういやマダラさんもそんなかっこいいこと言ってたな
もう今では解説係になってるからな

何よりその積み重ねが吹き飛んだのは図らずもヒアシ様が活躍して
そっちに気をとられたせいな気もするんだが
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:33:26.78 ID:R8L1CuhQ0
マダラは傍観ってか、オビトに黙って俺のいうこと聞いとけって言われたからおとなしくしてるだけで、オビト絡みの厄介の事情がなければ、自分から率先して殲滅してそうだけどな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:35:49.91 ID:H0a3e4K30
マダラはオビトの気がすむまで現実と戯れさせてただけ
それも今回で終わったかもしれんね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:37:52.91 ID:R8L1CuhQ0
オビトは何がしてーんだかわからねーな

なんで目的がナルトに絶望をあじあわせる!にかわってんだよと

ぶれ過ぎだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:38:54.65 ID:H0a3e4K30
>>950
オビトは単純に殺す相手とやり方を間違えただけ
サスケを操ってサクラを殺させれば一発で理解しただろうよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:40:31.59 ID:H0a3e4K30
つか実際未遂なんだよな
物語の道筋として捉えれば「ちょっとばかり運が良かった」
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:50:12.39 ID:fXz2jvcx0
ミナトが面の男を止めるのはナルトとフラグ立ててるから
ナルトがオビトとカカシの両方を救ってくれる展開な気もする
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:52:19.65 ID:8QcFVBkA0
この漫画は、もうだめだろ
画はともかく、話は本当に同じ人間(作者、担当)が作ってるのか?
ここんとこ、ずーっとTVオリジナル以下(星影よりはマシか?)
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:55:34.18 ID:ItybXDcW0
マダラってすでにかっこ悪い扱いだろ
一応強いし独特の言動のお茶目ぶりでなんとか場は持ってるけどw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:56:21.46 ID:xIvu/VeE0
>>954
都留とかいうオリキャラ&ヤマトゴリ押しの無能よりはマシ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:05:42.53 ID:G23XP1lF0
>>951
自分の余興のサスケへの当て馬だったナルトに
十尾復活の時はマダラよりも無限月読をやろうとしてたオビトにとって
絶望をあじあわせる事は目的ではないだろうか?
マダラが傍観してるからオビトの必死に見えるのかもしれないが
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:09:21.79 ID:rj3Fi3X20
必死っていうか気持ち悪いんじゃね?
自分の発言が、全然違う形で流布して使い回されてたら
普通にきもいよ
(震え声)の元ネタを理解してないで使ってる書き込みと同じぐらいきもい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:11:02.38 ID:ItybXDcW0
マダラはこの場にいなくてもいいんだよ
ぶっちゃけ、マダラがいるから読んでるけどつまんないよw
話すすめてほしw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:11:53.21 ID:R8L1CuhQ0
ゾンビは封印されるのが規定路線だしね

ラスボスはサスケか、十尾取り込んでコントロールできなくなったオビトかどっちか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:13:03.58 ID:rj3Fi3X20
>>960
何人生き返ってると思ってんだこの漫画
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:15:00.41 ID:G23XP1lF0
十尾が次に変化する時はマダラかオビトかが消えてる可能性があるかな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:21:09.36 ID:rj3Fi3X20
つかさっさと話進めろよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:24:30.34 ID:R7PSHMeI0
早く十尾がオビトぶん殴って自由になりますように
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:27:23.97 ID:rj3Fi3X20
所謂アスペは物事を現れた順でしか捉えないから因果関係が理解出来ないんだよな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:28:17.41 ID:ERtJHUSnO
尾獣チャクラ取り込んで六道仙人化したナルトがマダラと戦って、サスケか大蛇丸が手助けをするだろうな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:27:10.17 ID:lEujCQIl0
ほんと、話が進まないね。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:41:26.11 ID:wdLD701k0
>>965
アスペという訳じゃないけど、話を頁の流れ通りにしか読まない
頁の中でどれだけの時間が錯綜してるかに興味がない人には
「仲間を守れない〜」発言はあくまでも作中でその言葉を初めて使ったカカシの発言で、
オビトの発言は元ネタとしかとらえないんだろうな
今回のカカシの発言って、物語の初出にこだわる人は素直に感動するけど
時系列の初出にこだわる人は違和感を覚えるんだろうな
見事に二分化されてて面白い
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:46:06.04 ID:WcpkRtCR0
>>968
お前がアスペて事か?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:48:11.90 ID:vze3zTfp0
感動するとこか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:49:06.31 ID:wdLD701k0
>>970
以外としてる人も居るよ
キャラ厨かもしれんが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:53:25.39 ID:wdLD701k0
いや、オレは時系列にこだわるから多分アスペじゃないし
診断書をもらった事もないw
オレ的に強烈なのはやっぱりカカシのリン殺しを一旦描いておいて放置したまま
今回のやり取りをやってる薄ら寒さだよなぁ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:55:19.14 ID:ldfIUNW60
>>971
お前もキャラ厨なんだから仲良くしろよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:57:41.97 ID:41ro/H7P0
キャラ厨なら感動するのか羨ましい
物語の人物としては連合軍の指揮官って立場の奴が言うことかよと引っ掛かってだめだわ
今までのブレブレの言動の蓄積も痛い

これからはナルトを守るって意志を貫くと決意してたからいいけど
リンの真相解明始まったらまたブレそう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 06:02:24.15 ID:wdLD701k0
>>974
ああ、たしかに>連合軍の指揮官って立場の奴が言うことかよ
思いっきり士気が下がるな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 06:07:21.71 ID:jX++R+kaO
>>964
実は十尾が黒幕六道仙人の子孫へ復讐してる
マダラとオビトがコントロールされてる展開
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 06:49:48.48 ID:X07xfmfv0
つーか、オレには岸本が何描きたいのかさっぱりわからん
誰か教えろ。二択から選べ

ホモ
年増
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 06:57:38.90 ID:dfiPYBDe0
九尾のチャクラを纏うってことは身体を千鳥でぶち抜かれても一瞬で回復するてことだよな

これもう誰も死なないわ
ネジwwwwwww
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 06:57:52.62 ID:Oio7CiPs0
二択の時点で却下
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 06:58:59.50 ID:xIvu/VeE0
ナルトとかいう無能雑魚が九尾を独占してたせいでネジ死んだ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:02:28.50 ID:Q+7lg+h+O
無駄になったネジの死

長門が言っていたゴミのような死
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:09:31.46 ID:pW/v+1Nj0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:15:37.87 ID:obLmdB8i0
次スレよろしく


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡六

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358345483/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:48:49.97 ID:JyBZCfsTP
>>958
相手が元ネタを知った上で意図的に誤用している可能性に至らないのが君の底の浅さだ

次スレ建てられなかった
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 10:54:28.20 ID:7719au9Y0
日向ヒネジまだ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 10:59:53.44 ID:kSjl962P0
来週以降で穴道仙人の石碑くるのか!
仙人はどんなやつなんだろうね
ナルトみたいなやつなのか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:02:24.55 ID:aJ/YSGzu0
なんか荒れてるな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:07:21.68 ID:GXrsEZxW0
>>982
これはどう見ても
サクラみたいな女にひっかかるなって
クシナが言ってる話だろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:11:33.11 ID:/zkAvRhY0
恋愛の話は余所でやれよゴミ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:18:53.35 ID:GXrsEZxW0
案外大蛇丸の言うすべてを知るものってのは
ホムラとコハルかもよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:20:04.68 ID:/zkAvRhY0
>>990
あいつら絶対何か知ってるよな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:20:07.60 ID:mhtNcaKo0
ようやくカプ厨いなくなったと思ったらまだいたのか
変なコピペ貼り付けまくる馬鹿も呼び込むし本当に碌な事ないな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:20:47.33 ID:G4CqrlTXO
綾波レイ「ヤマト隊長アナタ私に似てるわね」
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:21:01.03 ID:HEVdueVH0
>>990
それだと大蛇丸連れて行く意味なくない?

スレ立てためしてみる
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:22:14.25 ID:HwrZVKAP0
相談役に会いに行くだけじゃ大蛇丸にしてもらわないといけない事があるとは言わないとおもうけど。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:22:33.26 ID:HEVdueVH0
無理だったよろー
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:23:24.98 ID:HwrZVKAP0
すみません。自分も規制で無理です。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:25:34.28 ID:xIvu/VeE0
【蚊帳の外】NARUTOうずまきナルトアンチスレ59【イヤー】

551 :名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 00:49:21.68 ID:CY6IfzQj0
ネジの死に際もくずまきに花を持たせようと
くだらないこと言わされて悲しいな
最後まで日向の定めから開放されてねえし
くずまきは結局何もしてねえ口先だけのゴミ
俺はこういうやつが一番嫌いだ

558 :名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 15:22:44.58 ID:UebW2NDK0
594話はサスケサイドすればいいのに
何でくずまきサイドにしたんだ?
正直こいつのサイドはつまらない

559 :名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 17:41:03.48 ID:mI2QiOG00
くずまき腐はゼツのサスケより強いかも?を強いと断言したと捏造してるからな
しかもスサノオも使えなかった頃のサスケに対してだ
おまけに九尾なしのハンデ持ちのくずまきと今のサスケで互角くらいだと願望言ってるが
くずまきが九尾ドーピングなしじゃサスケと戦えないと言ったんだがなw
最近の展開でくずまきは九尾がいなければ完全に雑魚なのがばれてくずまき腐も必死なのか

572 :名無しかわいいよ名無し:2012/12/21(金) 16:18:07.01 ID:YL9WAYui0
くずまき腐マジでざまあ
九尾ドーピングに頼りっぱなしのくせにくずまきマンセーして
主にサスケよええと他キャラ叩きまくってたが九尾なしだとマジでゴミだな
九尾がいてもオビトにフルボッコじゃん
これでサスケとは九尾なしのハンデありで互角とか言ってたくずまき腐も大人しくなるかw
結局俺の言ったとおりだったなw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:30:22.23 ID:e9Oc2qtM0
ホムラとコハルは
同班弟子同士で今だに固まってたんだから
ダンゾウ同様に深く関わってただろ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:31:54.68 ID:zmfy43DlO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。