BLEACHって寒い110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
BLEACHを一作品として真面目に語るアンチスレです。
「オサレ」で片付ける事なかれ。

・・・でしたが、語るべき内容がなさすぎるために
もはや打ち切りを見届けるスレになりつつあります。

前スレ
BLEACHって寒い109
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352713934/
次スレ立ては>>950以降で適当に。


-----------------
過去スレ

義理妹が降臨してる過去スレ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993036445.html
厨房作家・久保帯人の日記コーナー
ttp://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967865179.html
輝ける明日へ「ゾンビパウダー」
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988376191.html
久保帯人を賞賛するページ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975253619.html

久保の悪事や痛い行動が書かれた過去スレ必読してください。
見るには2chブラウザを使うか過去ログ倉庫から自力で探しましょう。
これだけでも一部で当時はもっとひどい事がありました
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:20:00.95 ID:nkkrAoTG0
次スレ立ては>>950以降で適当に。
-----------------
Q. 「雷公鞭」って封神原作からの引用?
A. いいえ。
原作には「雷公鞭」なんて出てきません。
安能勉訳の小説及び藤崎竜の漫画のみに登場するオリジナル宝貝です。


-----------------
苦勃起支障のオサレ自己紹介

●好きなもの
武器および暗殺術の研究。
メロディック・デス・メタル(IN FLAMESが特に良い)。かすみ草。

●嫌いなもの
煙草。バイク。デブ。匂いのある野菜。その他色々(嫌いなもの、多い)

●好きな漫画家・作品
高河ゆん先生の全作品(全作持ってないケド)、
強いて選べば「サフラン・ゼロ・ビート」。
言うまでもないけど、天才スよ、この人は。嫌い
な漫画家は?書いちゃダメ?(ダメ!!by担当)


-----------------
酷評されまくりの師匠の芥川小説カバー書き下ろし
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170917288001245209409c.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170961693001245209409c.jpg
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:21:25.46 ID:nkkrAoTG0
-----------------
虚圏編とソウルソサエティ編の類似点

・二人の敵が現世に来襲(白哉・恋次/ウルキオラ・ヤミー)
・敵に敗れた一護は修行し新たな力を身につける(始解/虚化)
・女が連れ去られ、一護はそれを助けに行くために敵の本拠地へ乗り込む(ルキア/織姫)
・本拠地での一護の初戦の相手は自分とそれなりにいい勝負が出来る奴で、
 倒した後奇妙な友情が生まれる(一角/ドルトーニ)
・初戦の相手には楽に勝ち、次の相手にはやや苦戦するも本気を出して勝利する石田
 (ジロウボウ・マユリ/数で上回るのが好きな人・チルッチ)
・雑魚を倒したかと思ったら隊長格に瞬殺される茶渡(京楽/ノイトラ)
・倒した相手に部下の女がトドメを勧めるも、上司に諌められる(京楽&七緒/ノイトラ&テスラ)
・相手は雑魚だと侮って敗北する馬鹿な敵(弓親/“マ”ーロニーロ)
・本来敵方である筈の奴が一護達に同行する(花太郎/破面三人組)
・しかもそいつが実は意外と偉かったりする(四番隊七席/元エスパーダ隊)
・虜囚が微妙に破廉恥な格好にお着替え・緊縛(ルキア/井上)
・仲間が助けに来たことを虜囚に伝える(恋次/ウルキオラ)
・目の前で死んだ恩師と因縁のある相手(中ボス級・見かけがイロモノ)と対決して意外な勝利(石田/ルキア)
・一護が満身創痍の状況で再会(ルキア/井上)
・仲間同士での対立フラグ(恋次・白哉/グリムジョー・ウルキオラ)
・一護の暴走で相手が瀕死になる(白哉/ウルキオラ)


-----------------
BLEACHとうしおととらの類似点

・普通の学生だった主人公がある日突然化け物と戦う為の武器と相棒を手にする(獣の槍・とら/斬魄刀・ルキア)
・短髪で男勝り、ロングで天然の二人の幼馴染の女。天然の方は力が覚醒して戦闘にも参加(麻子・井上真由子/たつき・井上織姫)
・化け物を倒す為の武器には意思があり、中の人までいてピンチになると出てきたりする(ギリョウ/残月)
・主人公の親父は序盤はただの間抜けなおっさんだが、実はものすごい力を持っている事が物語の途中で判明(紫暮/一心)
・主人公と同学年の生徒の死んだ家族が悪霊となるが主人公に退治される(礼子/織姫)
・能力を使いすぎると中の人に取り込まれそうになる(潮/一護)
・主人公の相棒に家族を殺されたという、化け物嫌いの男が登場(とら・票/ルキア・岩鷲)
・強い相手を倒すことに楽しみを見出す敵に狙われる(凶羅/剣八)
・マッドサイエンティスト集団(HAMMR/技術開発局)
・主人公より容姿が幼くそれなりに強い天才少年(キリオ/日番谷)
・激戦を経て心に吹いていた風(降っていた雨)が止む(流/一護)
・自分の片腕を相手の体内へ送り込み、相手の力を利用して体を内部から破壊し勝利(票/ハッチ)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:21:57.66 ID:nkkrAoTG0
-----------------
金田:特に最近の『ジャンプ』はそういう傾向がありますよね。いまヒットしている『リボーン』は
    女性の描き手ということもあって、既に同人的に完成された絵柄なんです。キャラも
    ものすごくたくさん出てきて男の子同士の仲もすごくいい。完璧なんですけど、
    私のようなオールドなファンはそれゆえのつまらなさも感じるんですよね。
荒木:なるほど。『BLEACH』なんかでも、だいたい車田正美先生の影響を感じるよね。極端に言うと、
    車田正美先生の同人誌を見て描いている感じ。
金田:まさにそうだと思います。
荒木:そういうのはアリなんですか?
金田:『BLEACH』もわたし的には、そこまでやられるとちょっと、というのがあるんですけど、
    普通に人気はありますね。久保帯人さんははっきり高河ゆんが好きだと言っていて、
    高河ゆんさんは『キャプテン翼』や『聖闘士星矢』の同人から出てきた人ですから、
    めぐりめぐって王道に回帰してきた少年漫画と言えなくもない。
荒木「僕の場合は、そういう迂回路はなくて、完全に古典直系の王道ですよ。ただ、
  ファッションや美術とかでイタリアン・テイストを引っぱってきていて、そこで
  ゲイ・カルチャー的なものが入っているんだと思う。
   今日はある種の女性たちによる読み方をいろいろ教えてもらいましたけど、そういう
  見方って、本当にどこまでも妄想が進むんですね(笑)。でも、そういうのを意識的に
  取り込むことがいまの新しい流れとしてあるのだとしたら、興味はありますね。」
金田「でも、ここまで言っておいてなんですが、荒木先生は新しい
  流れとか気にせず、荒木流であってくれるのが一番だと思います。」
(巻頭26Pに渡る荒木と金田淳子(社会学)、斎藤環(表象精神病理)
 の3人による対談で、これらのやり取りは最後のページにある)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:22:32.52 ID:nkkrAoTG0
秋元「毎回の斬新なコマ割りに、漫画の可能性を感じます」
http://livedoor.2.blogimg.jp/hunterdattacom/imgs/e/6/e6cd0e8d.jpg
訳「褒めるところがなさ過ぎて、とりあえずコマ割りに前衛芸術的な意味で着目しました」

-----------------
久保 帯人
http://www.youtube.com/watch?v=hdtfKvrTiEY


-----------------
2000年08月08日
最近、このサイトの画像をプリントアウトしている 人がいる。というちょっと
イヤな噂を耳にした。 えーっと・・・・・・。 ここに来てくれる人の中にそんなのがい
るなんて 思いたくないけど、取り敢えず。止めて欲しい。 と言っておきます。 このこ
とについては、多分VEGATも書くと思うのでそっちの方もチェックしといてほしい。
そして今回の日記を見て暗い気持ちになった、 無関係な大多数の人たちには、お詫びを。
ごめんね。 それから、明日と明後日の日記、とぶかも。


-----------------
2000年08月10日
8日付けの「プリントアウト云々」について書いた日記 に対して 「プリントアウト自体は法に触れない」
「個人で楽しむのならいいんじゃないか」 といったようなメールが幾つか来た。
俺がいつ法律の話をした?俺が「ダウンロードして欲しくない」と言ったのは、
ギャラリーに飾ってあるものの中には、俺が家族や友人の為に描いて送ったものもあるからだ。
勿論それらは本来こういう場所に置くべきじゃない。ってことは解ってる。でもきっとファンの人達は、
できるだけ沢山俺の絵を見たいだろう。そう思って、送った相手と相談し、「他の人も見たいだろう
から(載せても) いいよ。」と理解を得て載せているものなんだ。 俺はファンの人達を
信頼して絵を置いてるし、これからも信頼していたい。 法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。
俺が嫌だと言ってる。
「プリントアウトしちゃいけない」 理由がそれだけじゃ不充分なんだろうか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:22:52.73 ID:nkkrAoTG0
馬鹿発見器ツイッターにおける師匠のイタタタタな発言その1
http://twitter.com/tite_kubo

tite_kubo
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。その作品を読むか読まないかを
選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。

tite_kubo
もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ずBLEACHより成功する。絵が描けないと言うのなら、
努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、
どこへ行っても歓迎される。

tite_kubo
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか
引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

tite_kubo
それ、オタクの子の間では割とオーソドックスな略し方みたいだよ。俺も好きじゃないけど。
RT 先生、友達の女の子がメールでBLEACHのこといつも「鰤」って省略変換してくるのが
気に食わないです。なんて言ってやったらいいですか??

tite_kubo
あれ?まだ気付いてねえの?俺ひねくれてるから、こういうリプあると織姫の出番
増えるんだぜー(笑)。RT 井上のお笑いアピールしすぎ。つーか最近井上しゃしゃりすぎ

tite_kubo
大丈夫だよ(笑)。うちの読者はみんな賢いから。RT せんせー!そんな事聞いたら、
大好きなキャラをわざと詰る人続出かもしれませんよΣ(・Д・;)私は好きすぎて無理ですが!!

tite_kubo
「好きか、嫌いか」ではなく「良いか、悪いか」って論調で何かを語る時、「自分ならこうする」
という代案の提示無しに「あれはつまらん」「あれは綺麗じゃない」と語ってるのを聞くと、
それが例え友人でもガッカリする。文章然り、デザイン然り。

tite_kubo
俺の中で、そういう時に即座に代案を提示できないのは「自分には才能がありませんが、何か?」と
言ってるのと同じなので、その気構えにガッカリするんだろうな。きっと。

tite_kubo
LABI渋谷店どうなってんだ。何回コールしても出ねーし何回掛け直しても出ねーし。何なんだ。
節電のため午前中までしか営業してねえのか。

tite_kubo
あー、あったま痛え。キッチリ仕事上げらんねえ奴の言い訳なんか知らねえよ。
出来ねえなら引き受けるな。引き受けてできなかったなら仕事辞めろ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:26:02.58 ID:nkkrAoTG0
馬鹿発見器ツイッターにおける師匠のイタタタタな発言その2
http://twitter.com/tite_kubo

tite_kubo
「こいつらずっと活動してるけど、誰がファンなんだろうな。周りにも好きだって奴誰も居ないし…」とか
思う事がたまにあるんだけど、これって要するに「自分は世界が狭いです」って言ってんのと同じだよな。

tite_kubo
受け手としては、自分の価値観を疑えなくなったら終わり。作り手としては、
自分の価値観を信じられなくなったら終わり。でも、逆の方が多分楽にやっていける。

tite_kubo
俺が言ってるのは「嫌いだ」って感覚を疑わなきゃいけない、ってこと。自分の所属してる社会や、
自分が社会だと信じてるコミュニティの多数意見に擦り寄って、外から見える自分の価値を
上げようとしていないか。
その否定は本当に自分の中から出た否定なのかを自身で精査しなければいけない、ってこと。

tite_kubo
好きなものは無条件に好きで良いんじゃないの。むしろ「ダメなとこもあって、そこは好きじゃないんだけどねー」
みたいな「自分は理解してます」みたいなファンは自己弁護意識に埋もれてて苦手。
理屈こねて綺麗に見せるものは愛じゃねーよなぁ。

tite_kubo
あ、ごめんBLEACH関係ない(笑)。音楽の話だったんだけど、漫画とかも俺は同じ感覚だね。
RT 久しぶりの先生なう。語ってるなう。私はBLEACH好きです♪・・そういう話じゃないですよね(^^;)

tite_kubo
あ、念の為言っとくけど、俺がツイッターでこの手のこと書く時は、自分の中で整理して
落ち着けるのにツイッターに書くのが丁度いいからで、別に意見が違う人を攻撃したり、
俺が正しいからお前も正してやるぞ!ってつもりで書いてる訳じゃないんで。
読む時はそのつもりで読んで下さい。

tite_kubo
@****** 頭の悪い人が考える頭のいい人って戦慄するなー。
すぐ確立は何%とか言い出す感じのやつでしょ。

※ 確立→物事の基礎・立場・計画・方針などをしっかりきめること


http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/seichousiteinai.jpg
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:26:51.53 ID:nkkrAoTG0
====劇場版公開前のコメント====

ついに公開になりました。
BLEACH連載10周年記念作品でもある
劇場版第4弾『地獄篇』。
本作の創作は、僕自身
一護の主人公としての存在感や重要性を
何度も再確認できた、とても楽しく、
またドキドキする作業でもありました。
その楽しさやドキドキ感が
できるだけそのまま観に来て下さった皆さんに
伝われば良いなと思い、心を込めました。
是非、楽しんで行って下さい。
映画パンフより

===劇場版が過去最低の興行収入で爆死後===

映画には「製作総指揮」として僕の名前がクレジットされていますか゛、
本当のことを言えば、この肩書はDVD化する際に外して欲しいというお願いをしていました。
これは僕自身が本作に対して製作総指揮と名乗れるほどに貢献できていない、と感じていた為です。
この思いは劇場公開時からあったのですが、編集部をはじめ、
映画の製作委員会側から説得に遭い、外す事はできませんでした
脚本家さんとの打ち合わせを行ったのは
時期的には映画公開の前年の初夏だったかと思います
打ち合わせは白熱し、明け方近くまでアイデアを話し合い
脚本家さんは打ち合わせで出し合ったアイデアをノートにびっしりとメモしていました
非常に面白いものができるという手応えがあり、
この分だと遅くとも冬前には脚本は上がってくるだろうと感じていました
しかし結局、僕の所に脚本が回ってきたのは映画公開年の春になってからでした
しかも、その脚本の中には打ち合わせの内容が入っておらず
あの打ち合わせの中でだしたアイデアは監督さん、
その他のスタッフには伝わっていなかったようでした
その後も、製作委員会が脚本家さんの交替を決断するなどトラブルが相次ぎ
交替された脚本家さんも頑張って下さいましたが
いかんせん時間がありませんでした
一護やコクトー、朱蓮を始め、本作に登場するキャラクター達が
BLEACHらしくあったとすれば、それは全て声を入れて下さった
声優の皆さんと、絵をつけて下さったスタッフの皆さんのお陰です
改めて、心からお礼を申し上げます
映画DVDより
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:27:12.00 ID:nkkrAoTG0
===小説版の原作者コメント====
漫画の破綻部分に小説版で多大なフォローを入れてもらったのだが…


今回小説の執筆にあたっての打ち合わせを重ね、仕上がった作品を読んで、
改めてその傑出した才能に驚かされました。
普段、僕がブリーチの中で伏線を張るに当たって、レベルを幾つかに分けて描写しています。
・読んだ全ての人に伏線の先の結果を当てておいて欲しいもの
・4分の1、或いは十人に一人くらいには気づいて欲しいもの
・千人、或いは一万人に一人ぐらいの人が気付いてくれて、「もしかしてこれに気付いたの俺だけじゃね?」と思って欲しいもの
・そして、長い時間をかけ、伏線をバラバラに配置して、ブリーチを全て読み込み、
更にそこで推論を加えなければ結論に辿り着けない、つまり
「誰にも気づかれないようにして、後後本編で回答を書こう」と思っているもの。
剣八の力に関する描写は、この最後のレベルのものでした。
このシーンを読んだ時は、前身に鳥肌が立ちました。
まさかここまでブリーチを深く読み解いてくれる人が居るとは!と。
そして、まさか自分が書くつもりであったシーンを、他の人に書かれてしまうとは!と。
信じられない思いで、何度かそのシーンを読み返しました。
本来なら、原作で描く予定のものは、「ここは原作で描くので、外して頂きたい」と言うべきなのでしょうが、
僕はこの事実が本当に嬉しく、そのままの描写を残すようにお願いしました。
この作品への愛に満ちた小説を読めた事に、作者として感謝します。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:27:30.40 ID:nkkrAoTG0
====メディアミックスの悲劇=====

アニスタ「剣八に殺された先代隊長が真面目で高潔な人物で
    その元部下が剣八を許せず敵対するってのはどうです?」
師匠「あーいいんじゃねっすかー」
        ↓
師匠「剣八に殺された隊長はお上りさんな豚野郎だよ^^」
アニスタ「何……だと……?」

アニスタ「オリキャラの新隊長は一見頼りなさそうだけど
    拘突を瞬殺する事で秘めた実力を見せ付けるってのどうです?」
師匠「あーいいっすねー」
        ↓
師匠「拘突はどんなに霊圧が高くても倒せないよ^^」
アニスタ「マジ……かよ……」

アニスタ「斬月のオッサンが卍解するのって原作でまだですけど
    折角の斬魄刀編なんだしアニメで先にやってもいいっすか?」
師匠「あーどうぞどうぞご勝手にー」
        ↓
師匠「卍解した斬月本体の見た目はショタだよ^^」
アニスタ「そんなの……ありかよ……!

ゲースタ「藍染が副隊長だった頃の上司の隊長をオリキャラで出して
    ゲームの売りにするのってどうすか?過去編って感じで」
師匠「あー好きにしてくださいよー」
        ↓
師匠「藍染の上司だった隊長は平子だよ^^」
ゲースタ「嘘……だろ……?」
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:30:28.17 ID:nkkrAoTG0
>>2の次スレ立ては>>950以降で適当に。
↑ミスってしまったんで次スレでは消して下さい
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:48:38.50 ID:zxXJ9miiO
ワンピ映画がどうやら一日で師匠総指揮鰤映画の興行成績を稼いでしまった件
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:50:03.49 ID:JMdGRfwn0
>>1乙乙
規制で立てられなくて困ってた
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 19:03:36.99 ID:D/dTd2eb0
>>1
>>12
それ俺も思ったw
これでハンターハンターまで0巻をさばき切ったら>>8の酷さがより際立つな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 19:26:31.08 ID:2QKD2kcB0
映画面白かったんじゃがのう…興行が振るわないから俺しらねって典型的なゴミ杉ワロタ状態
尾田含め普通は言わないだろうな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 20:29:56.47 ID:JMdGRfwn0
>>15
本スレに帰れよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 20:36:52.96 ID:Y1bEF4zR0
すごい温泉に入って無事なんて、何てやつらだ
→そんなすごい人達ですがあっさりボコボコにされたんですが・・・
 ついさっきボコボコにされたのになんでまた持ち上げようとするのか?

殴った時に腕にヒビ入れられた。いちごすごいわー
→なんで顔面なぐって吹っ飛ぶくらいなのに腕にヒビが入るの?
 棒立ちの状態で手出しただけ(絵がないから推測)でヒビ入るの?
 格闘技にそんな技ある?
 ていうかなんか対処したならそれを絵で分かるように描いてもらっても良い?

剣八に剣道を教えます
→今更じゃね?
 そんなに強くなるなら、この前宣戦布告しに来た時にやっとけばよかったんじゃね?
 じじいの出し惜しみのせいで人いっぱい死んでるってことだな
 あと帝国の人はなんで攻めてこないの?
 どれくらい猶予があるとかって説明あった?

卯の花は実は初代剣八でした
→( ´_ゝ`)フーン だから何なんだよ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 22:50:22.45 ID:MQTja73LO
>>1乙帯人
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:04:47.43 ID:RG/P4u6J0
>>16
15は作者のことを言ってるんだと思うけど
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:11:16.05 ID:JMdGRfwn0
>>19
そうか、てっきりこのゴミマンガの屑映画が面白いとか脳腐れたこと抜かしたのかと勘違いした
アニメや映画も同じ不燃ゴミなのに無理に持ち上げようとする勘違い信者にうんざりしてたんだ
>>15すまなかったな
ブリーチは映画爆死で作者も自爆ざまあ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:19:42.07 ID:HlhYX3mZ0
ルキア鍛えてどーすんだっつー話
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:56:42.31 ID:vEnWSaK9O
>>20
いや明らかに>>15は映画の内容は面白かったと言ってるぞ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:18:06.87 ID:5CUGZpbR0
つまり剣八は剣術を何も知らないで隊長になれたというわけか…
どんだけ安いんだよ『隊長』ってのはw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:52:46.85 ID:Yn41OeG30
>>21
どうせ勝てないのにな
舐めプで窮地に陥る→持ち場放棄してry
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:55:53.85 ID:NR+8z/V70
>>21
戦闘シーンで引き伸ばすためだろ
2.3週は稼げるじゃん
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 01:02:28.69 ID:hkmdCeAn0
剣術教えるのはいいとして、
剣術覚えたらどうして勝てるんだよ、ワケ分からん
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 01:12:32.74 ID:M22B1A9w0
剣は両手で振ると強くなるよって教えただけで
凄まじい斬撃を繰り出せるからな
もうどうとでもなるよ剣八は
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 01:36:49.14 ID:+EuBfhQo0
四十六だか四十八だか知らんけど、確か一回藍染に皆殺しにされただろ?
それが、藍染封じたとたんに偉そうに懲役二万年とか
今度は京楽に指図とか…
全員新人議員みたいなもんじゃないのかよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 07:19:00.27 ID:6kBPagA3O
>>23
一番強くて一番偉い爺が一番後ろでふんぞりかえってるくらいには安いかな
『隊長』じゃなく組織そのものが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 09:17:29.20 ID:05rSozVJ0
殴った時に逆にヒビ入れてきたわろた
また描写はせずに解説だけっすか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 10:06:21.09 ID:5CUGZpbR0
あれ殴り方が悪かった所為で、勝手にヒビ入っただけだろ
で、それが恥ずかしくてイチゴの所為にしたと……本当にそうだとしても違和感無いなw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 10:17:45.97 ID:05rSozVJ0
骨にヒビが入るとか実に人間らしい死神さんですね
死んで霊体になったあとに骨折とかしたくないものですw
義骸?ああそんなのもありましたねww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 12:27:37.50 ID:kboi3Mu30
http://news.livedoor.com/article/detail/7239852/
「週刊少年ジャンプ」のテーマパーク 池袋に2013年夏オープン
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/d/3d84f_1174_81978932728404a4a40d1cde43ce8437-m.jpg
ナルト、ワンピース、ドラゴンボール。終わった漫画にやられてるな。
子供相手ならトリコでも良かったが、その位置は昔ブリーチの場所だったんだよな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 12:33:25.26 ID:hkmdCeAn0
要するに王鍵にヒビwww
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 14:43:32.70 ID:pgAoF9jw0
いやいや、そもそも怪我治すために温泉入ったんでしょ?
怪我してる奴が怪我を治すために入ったのにアイツ等はスゲェってなんなの?
なんともないに決まってるじゃん怪我治すために入ってんだから。そもそもお前らと前提条件違うわけで…意味わからん
王権にヒビも意味わからん。ただ顔面殴られてただけじゃん どう見たらそういう描写に見えるんですか?

剣術教えるとか何なの?馬鹿なの?卯の花が初代だから何なの?馬鹿なの?
支障が考えそうな浅い考えだと、どうせ今まで傷つけてきた分今度は治すのに専念しますとかいうしょーもない理由でしょ?
本当は特に理由ないんでしょ?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:14:19.21 ID:x54UlcGq0
真っ白に飽きたら真っ黒
これがタイトクオリティ…死ね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:16:37.11 ID:crI/2u8v0
>>33
2013年夏以降鰤はどうなってるかわからんから外されてるんじゃねw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:33:03.80 ID:f/PcGLbm0
>>35
過回復で体が耐えられなくなって死ぬそうな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:51:26.87 ID:NR+8z/V70
敵なんで一回帰ったの?そこら辺ちゃんと見てないからよくわからんのだが
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:17:47.64 ID:x54UlcGq0
ダイ大のマァムが覚えた超回復技を思い出した
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:31:12.09 ID:IxVf1Eql0
>>39
影の活動領域が限界に達したとか意味不明なこと言って帰った
支障は敵襲撃撤退→修行して敵地に突入して勝利!
以外に話が思いつかないから適当に理由後付けして撤退させただけかと
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:57:41.16 ID:41I14vJY0
今週もひどいな 
酷すぎてどこからつっこんでいいのかわからん
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:13:22.34 ID:QqomCa7H0
>>42
1番ひどいのは今週やべぇおもしろい言ってる本スレの奴ら
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:22:04.37 ID:05rSozVJ0
まさに狂信者
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:26:15.72 ID:ESgtEzxj0
今週、伊達先輩と順位続いて、風呂ネタ・和風侍ネタと被ってたけど
伊達先輩の方が面白かった
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:29:21.58 ID:cr5NRJ8N0
どうやって顔面殴ってきた拳に打撃入れんだ?
吹っ飛ぶまでの間に出したロクに腰も入ってないパンチで拳折られたのあの雑魚リーゼントは?
攻撃受けた瞬間に反撃すげぇってのがやりたいのはわかるが下手過ぎだろ
耐久力凄くて殴った方が拳折られたってした方がまだ説得力あるわ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:57:58.23 ID:hkmdCeAn0
治ってなかったら死ぬパンチ→全快してても瀕死

だろ?
なんか違うか?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:14:34.86 ID:sZP3Ddoq0
違わない気もするが、一応回復してたら防御出来るように加減してるんだろうな
そんな微妙な加減が出来るのに反撃されるとか意味分からないけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:22:12.72 ID:F+x6J73q0
唯一無二の物が壊れても直せる場所がある→普通はRPGでやっても一度きり
主人公が実は…敵が現れる度にコピーする能力
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 23:11:00.79 ID:NJh5h/c5O
今週の薄い内容を一行で教えて
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 23:13:13.69 ID:2nWhTbkQ0
そう言えば先々週あたりでいちごが
「師匠は裏腹か?」
的なこと聞かれて「あんなやつ!」
とかなんか否定的な感じのリアクションしてたけど
なんでそんなリアクションなの?

ルキア奪還前にも修行してもらって
困ることがあればすぐに裏腹エモンに頼ってるくせに
否定する感じはなんなん?
感謝してんのか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 23:23:25.48 ID:sZP3Ddoq0
>>50
腕いっぱいノイトラに剣道を教えたケンパチがついに剣道を習う。爆笑再び。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 23:35:36.50 ID:O3zypUPF0
>>50
卯ノ花初代剣八で剣八に剣術()指導
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 23:58:51.22 ID:cr5NRJ8N0
あの風呂がそんなにやばいなら卍解出来る恋次はまだともかくルキアは溶けてるだろ
なんで当たり前のようにあいつを持ち上げてんだよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 00:08:30.06 ID:VGz/q/Khi
おいおいちゃんと読もうぜ
斬術()指導()だろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 01:33:44.12 ID:Eh4FoPF1O
狂四郎「剣はな人を斬って覚えるんだよ」
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 01:37:14.26 ID:ymcxeXFl0
サイレンのライズ特訓でも読んだのだろうか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 05:01:02.85 ID:fy7lcHWbI
護廷十三隊って黄金聖闘士の真似?
黄金聖闘士の方がかっこいい役からやられ役まではるかに良いキャラしてるが
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 06:32:34.23 ID:vp47RPwtO
>>50
最終回じゃない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 07:00:03.95 ID:vp47RPwtO
>>57
打ち切り漫画からはパクらないだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 08:04:10.01 ID:xmKEGzlj0
>>58
この漫画が同人臭いと言われるのは、
本来主人公や敵の引き立て役であるべき黄金闘士を無駄に大活躍させようとすることが一因の気もする。
ただもうこの漫画は、たとえ話の筋道が滅茶苦茶になろうともキャラ人気で押し通すしか無いんだよな。
師匠に長編描く能力は無いみたいだから。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 09:25:03.51 ID:V+sZaGoE0
しかしまあよく毎週毎週「えっあのキャラが!?」ドン!来週へ続く!「えっ新キャラ登場!?」ドン!来週へ続く!だけで引っ張ってるよなあー
で、次の週になったところでその後の展開が描ける訳もなく、
「えっあの別のキャラが!?」ドン!来週へ続く!「えっ別の新キャラ登場!?」ドン!来週へ続く!の自転車操業
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 09:29:09.04 ID:jxx9CMjs0
>>62
そのためにキャラを大量水増ししてるからな…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 09:34:16.39 ID:V+sZaGoE0
一人一人について掘り下げるとか、掘り下げたキャラ同士の人間関係とか描けないからね。
知らない同士・敵同士が仲良くなる描写も、過程が描かれずいきなり馴れ合ってたり理解者になってたり
都合良すぎだしな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 11:20:22.85 ID:aIIdmn+f0
近所に、創作料理屋とは名ばかりの、
料理の出汁のとり方とか包丁の入れ方とか基礎がなってない
料理屋がなぜかいつまでも潰れないで続いてるんだが、
店主はまず料理専門学校に行くべきだと思う。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 12:17:52.59 ID:DovFMEvL0
他の連載陣はマジでどう思ってるんだろうな
新人と師匠じゃやっぱ原稿料とか違うんだろうし
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 12:51:11.94 ID:Gd3jnevxO
師匠ではありません
オサレ否神です
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 12:54:04.37 ID:wvo91RQ+0
ゴミクズのプリングルズ復活と零番隊とかどんどん増やして毎週上塗りだもんな
個性の無いクインシーで手に余ってるのに回収する気の無い新要素とは失笑すら出来ないの
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 13:51:57.85 ID:xmKEGzlj0
「実は強かったんだよ」ってやる度に過去の章が陳腐化するの分かってないんだろうな。
これとめだかは強さの定義がかなり曖昧だと思うわ
70ばれたん:2012/12/18(火) 13:59:27.35 ID:IqvT8rSB0
リーゼントよわっwww

また新しい超速歩法かよwww
ss最速とか瞬神とか雷尽とか
鰤世界って自称最速な奴多すぎだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 14:14:39.09 ID:O9Fm3Y9p0
またしつこいまでの苺上げきたな
今度はこの漫画の最高権力者の霊王に一目置かれてるとか
最終章入ってから何度目だよ。持ち上げるたびに萎えるわ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 16:38:21.44 ID:wvo91RQ+0
かつて瞬神と呼ばれた…無意識に反撃されて骨折主人公すげー
15年位前の漫画でもちょっとありきたりというか、中学生の妄想だよなぁw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 16:50:14.13 ID:jxx9CMjs0
>>70
色々種類はあるけど違いは一切描写されないよね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 18:57:04.42 ID:45+3IPtS0
ジジイが剣八に剣術教えようとしたっていつの話?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 19:45:21.48 ID:fy7lcHWbI
>>61
車田正美が嘆きの壁で黄金達を処分したのは正解だったのかもね
でもアイオリア達が死んだ時は死なせることないじゃないかと思ったけど鰤は
剣八以外はさっさと死ねと思う。魅力無さ過ぎ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 19:53:29.76 ID:ymcxeXFl0
「久保はセンスだけはあるんだから作画に徹すればいい」みたいな意見が理解できん
久保の描く私服センスいいとかなんとか、別作品のスレで出たりする
いや、センスとかそもそも分かんねえんだけど、白と黒だとハイセンスなの?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 20:20:55.87 ID:acNemQgY0
大っ嫌いなワンピースの真似をしたのに映画爆死なんて帯人くん可哀想wwww
78ばれたん:2012/12/18(火) 20:39:20.10 ID:52agbcGp0
出生の事で悩んでる奴がよく「頭頂部まで風呂に浸からせる親なんかいねーよ

なんてツッコミが出来るな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 20:48:23.42 ID:Xqpv/4c20
久保ってワンピ嫌いなの
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 20:50:47.61 ID:Ld2bhkTN0
出生で悩んでるなんてとっくに忘れてるよ
聞きたいことなんかない→お前破面なのか?までが一コマぐらいの痴呆主人公なんだから
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 23:56:17.18 ID:n9W92ohQ0
久保がワンピの10周年に送ったイラストが
ベタすら塗ってない手抜きルフィだったな

鰤の10周年は何か記念本出たっけ
他の作家がブリーチのイラスト描いてくれるとか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 00:39:00.03 ID:6LGSiLgs0
10年連載凄い!お疲れ様ですではなく
10年も続いてたのかよ()どんな内容でしたっけ?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 01:14:34.44 ID:zx/uz0Fi0
なんもしてないのにすでに雑魚臭しかしない零番隊だけど隊長どもは更にあれより下か
久保が誰か動かすたびに地盤沈下みたいに全キャラ落ちるな
とっくに最下層だと思ってたのにまだ落とすって駄目な意味で凄いわ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 01:15:44.99 ID:hcOcdplu0
最近めしまずすぎる
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 01:30:25.54 ID:VCvqP9XlO
これから卯の花無双が見れるんですね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 01:32:36.30 ID:kFZzOvVd0
更木剣八の始解は草鹿やちる→卍解でパイオツプリケツキャラ投入
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 02:13:44.03 ID:Gn8jsguT0
そもそも傷が治る温泉じゃねーだろ
血と霊圧を抜くのが効能なんだろ
どういうことだよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 02:13:44.80 ID:dVakMQQu0
ジャンフェスのステージ無し
紹介ページに挿し絵も無し
終わってんなwてか早よ終われ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 07:07:35.32 ID:uRp0SZ2Z0
>>87
一週前の内容も忘れる若年性健忘症だからしゃーない
いやまぁ一応、「裏腹の作った風呂はここのパクり」発言から、
回復能力もあるのかもしれないけども、苺は「こんな風呂意味ねー」って言ってるから
パっと入っただけでは回復能力はそこまで優秀じゃないと考えていい

んー、ますます意味わからん
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 09:04:11.85 ID:2O6oN+DoO
織姫ちゃんがいれば温泉要らんだろが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 09:23:49.42 ID:+cpuEIUs0
まともな治療描写が出来ないから温泉()に浸かれば治るというアホ設定を製造
温泉も真っ白だから簡単そうですねw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 10:33:51.46 ID:wni1nD8v0
作者が温泉旅行に行くだろ
漫画に温泉を出すだろ

あらふしぎ、
温泉旅行にかかった金が
まるごと漫画のための経費って事に
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:21:40.54 ID:VdYSFgPT0
作者本人はコメディの才能もあると思ってる節のあるところが寒い
豚なのにナルなところはすごい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:27:17.79 ID:6LGSiLgs0
竜のだし汁…
ってか普通に温泉の効能まんま引用した可能性
【効能】慢性皮ふ病、切り傷、やけど+単純温泉の効能
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:47:11.63 ID:0plND3kc0
代議士は腐り切っている!
なんで菅直人が比例当選するんだよ!!!
もう、こいつに頼るしかない… 。。。。。。。


http://imgur.com/E35vn
http://imgur.com/8GVzD
http://imgur.com/073On
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 15:06:45.09 ID:5ld4u6Nu0
2012年、男女別人気マンガ家ベスト5発表! (byダ・ヴィンチ)
好きなマンガ家ランキング
「男性編」
1位 尾田栄一郎
2位 井上雄彦
3位 冨樫義博
4位 荒木飛呂彦
5位 空知英秋

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121218-00001361-davinci-ent

師匠ってこういうランキングにランクインしないよねw
ツイッターやホームページさえやってなければランクインできたのかもしれないのに。
ここ数年、毎年この号読んでるけど、今より売れている時でさえランクインしているの見たことない。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 15:46:51.39 ID:fJ79tP160
あんな捻くれ者がランクインするわけないわ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:17:46.60 ID:+cpuEIUs0
>>96
ある意味万人受けランキングだからな
一部の狂信者が買い支えているだけの久保が入るわけない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:34:14.82 ID:pLkKJfoEO
「雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」とか「頭悪い人が考える頭良いキャラって戦慄するな〜」なんて言っちゃう人が好かれるわけがない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:49:54.14 ID:ROyWNum00
デブが欄菊みたいになってたね。マジキャラバリ少ねぇわw似たようなキャラで打線組めんだろw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:54:03.34 ID:+cpuEIUs0
見てくれはまだ多いほうだが性格のパターンは数種類しかない
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:05:54.24 ID:dmUpLGSH0
乱菊と井上も似てたがもうあのデブのみでいいだろうな描き分け出来る訳ねえし
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:35:04.51 ID:gmfX1bJe0
デブ→美女なら、ターちゃんのヂェーンには勝てないよね
ヂェーンは突き抜け感が半端なくて魅力的だったけど、久保はオサレ自意識過剰だからあんなん無理だろうな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 18:04:04.68 ID:2O6oN+DoO
なンで好きな漫画家ランキングに冨樫が入ってンだ?
叩かれまくりの腐れ漫画家だろが。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:26:54.95 ID:HxoHkYB/O
>>104
そりゃ面白い漫画描くからじゃないの
お前がどう思うかなんて知らないけど
そもそもこうした表舞台でやる投票は久保に縁がないんだ。同列に語ること自体思い上がりだろ
106ばれたん:2012/12/19(水) 19:43:02.04 ID:TqFrTc6y0
・しゃべる猫だけど実は巨乳美女の強キャラ
・鼻垂れガキだけど実は巨乳美女の強キャラ
・デブババアだけど実は巨乳美女の強キャラ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:49:03.84 ID:mL2XDK250
好きな漫画家に久保を挙げる事自体が恥ずかしいわw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:48:19.19 ID:/zeovXOs0
うえの雑誌があてになるとは思えないけど
漫画好きな奴が話に大体あげる面子だよな
良し悪し別にして個性が独特、強い奴が好まれてるんだろう
久保は個性あるようで雰囲気で終わってるから
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:48:22.47 ID:Gn8jsguT0
久保は漫画家じゃねえ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:52:30.58 ID:o9FXtGM0O
一応キャラの描き分けは出来てるほうじゃね 首から上に限るけど

どいつもこいつも棒切れみたいな手足だけど
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:03:51.45 ID:wt+Qt2xOi
ストーリーと同じでモブ予定キャラは合わせた顔とか
関係なくてんでバラバラな顔書くからな
メインキャラはみんな同じ顔だろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:05:45.92 ID:t/CfvTfH0
インクべたべた塗りえしか脳のないジャンプのごく潰し
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 11:00:25.54 ID:1yRRkWYx0
キャラ描き分けできてるか?
基本形を面長と丸顔にしているだけだと思うが
それを男と巨乳と貧乳にしているだけ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 11:26:56.02 ID:axdKwC730
護廷十三隊<零番隊隊長<ぶっ飛ばされたついでに腕にヒビを入れる素手の主人公<素手より当然強い卍解<あっさり折った敵<敵のボス

強さの序列が無茶苦茶だな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 12:04:41.98 ID:rQwMlcGx0
とりあえずおっぱい書きたいだけ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 13:56:19.25 ID:QG6s0fY30
零番隊出て来てから、毎週毎週どーーーでもいい描写にページ割いてギャグ調のノリでごまかしてるよね。
本来の本筋に戻りたくなくて引っ張ってるようにしか見えない
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 13:57:36.93 ID:QG6s0fY30
零番隊出て来てから、毎週毎週どーーーでもいい描写にページ割いてギャグ調のノリでごまかしてるよね。
本来の本筋に戻りたくなくて引っ張ってるようにしか見えない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:14:47.17 ID:ugNucTcUO
>>96
空知とか言うパクリ漫画家が入ってるのが納得いかん
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:35:32.99 ID:1yRRkWYx0
空知は腐女子人気だろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:38:18.45 ID:pFTq0RZ8O
>>118
キモいんだよ久保死ね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:55:47.18 ID:bSfQaCBL0
つか久保もパクり野郎だし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 15:38:37.26 ID:2L4DYjBg0
久保の取り巻きも腐ばっかだな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 18:18:13.03 ID:/yK8zRiM0
>>116
何千人も殺された上に自分達も手も足も出せずにやられたくせにあんなテンションとかあり得んよな
誰かが無理に明るく振る舞うぐらいならまだわかるが
あれなら練習試合に負けたその辺の学生のが悲壮感出てるだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 18:24:56.96 ID:K83Ajcgr0
>>118
パクリとパロディの違いがわからない人は師匠に弟子入りしてください



空知はときおり感動できる話も描く、書き込みも無駄に多い
十年以上かけて白い画面と四つの話しか完結できていない支障と比べるべきではない

っていうか、二度の放送終了を経ても三度復活した銀魂と
最早新たにアニメが作られることもなさそうな鰤では業界の期待度も違い過ぎる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:45:25.07 ID:E80bye/70
画力はともかく空知は単行本のコメントが面白いからな
久保と違ってアニメ制作にも口出ししてないから銀魂のアニメ作ってる人も銀魂が好きってのが伝わる
久保はスタッフに対してテンプレにもあるクズさだからな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:48:53.15 ID:eUBJTXXu0
銀魂が好き嫌い激しい作品であるのは確かだけど、少なくとも劇場版に口出して、爆死したら「俺わるくねーし」とかいうどっかのバカよりはいいじゃん
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:04:28.29 ID:O+g328md0
>>118
支障乙w
ファンもアニメスタッフも編集も大事にしない(つーか馬鹿にしてる)支障が、好かれるわけがないw
空知は、なんだかんだでファン・アニメスタッフ・編集を大事にしてるからね。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:53:30.74 ID:+drxls56O
そもそも師匠本人が人気なら師匠総指揮の0巻付き映画が大爆死する訳ないしな
特典余らせるとか()
ジャンプ作家の恥
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:49:11.16 ID:P2ai6rvc0
>>124
四つ?
師匠がきっちり完結させた話なんて記憶にないよ…
いつも肝心な部分を丸投げしてる
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:26:04.49 ID:Vi4LC9bB0
>>125
それなんていう尾田だよw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:29:24.10 ID:XL63c1Nv0
死神同士の寒い馴れ合いを楽しむ漫画だよ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 00:17:52.88 ID:1/3IITmEO
>>131
死神同士の馴れ合いってさ、
中身スカスカなカス共が内輪ノリで盛り上がってるようにしか見えないんだよな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 07:32:57.05 ID:HwJypJye0
>>132
支障の寂しい脳内お友達トークだろ
どいつもこいつもキャラ同士の会話なんて皆無
思いっきり、作者が言わせたいようにやり取りさせてるようにしか描けてない

打ち切り漫画家でもキャラのやり取りもうちょいマシだわ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:44:43.28 ID:JdKA1NteO
やたら難しい漢字出してまどろっこしい台詞回しが鬱陶しい。
サイレンが良くこの糞漫画のパクリと言われてるけど主人公の性格はアゲハの方が仲間思いで優しい。
どっかのどや顔常に上から目線のゴミ主人公とは大違い
隊長の何人かが重傷なのに全く心配しないで飯食いまくる

これは恋次も当てはまる。自分の上司が死にそうなのに全く心配する素振りもなし
ゴミキャラだらけ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:46:03.27 ID:FUplIEVK0
霊体になっても腹減るの?
136ばれたん:2012/12/21(金) 15:08:50.32 ID:j89QZJMq0
それでもイチゴはこの漫画の中では常識人の部類に入るとは思う
それだけクズや無責任野郎や挑発的な奴が多い
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 15:32:32.33 ID:caCQivUO0
家族や仲間を守りたい!→家族が敵に操られてる→脱兎のごとく逃走


どう見てもクズで無責任です
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 15:37:00.32 ID:FUplIEVK0
久保がクズで無責任だからな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 15:50:16.06 ID:evJvpYML0
作者、ちゃんとした友達居ないんだろうな、とは思う
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 16:39:34.23 ID:HnHq9VXp0
デビューさせた編集者は責任を持って久保を回収しろよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 16:55:56.62 ID:3lsHjJDE0
>>124
アニメ終了する前から、オワコン臭がすごかったもんねw
作っても売れないから、グッズとか全然作られなくなったし。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 17:03:29.68 ID:Swjjbfuy0
>>134
ルキアもガン無視だよな二人とも

支障には縦軸に登場人物、横軸に時間経過を書いた一覧表を作ることを勧めたい
キャラがどんだけ投げっぱなしになってるか、展開がどんだけ破綻してるかわかるはずだ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 17:15:16.23 ID:HnHq9VXp0
例え人から整理する助言を受けたとしても途中で投げ出すに一票
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 17:33:03.75 ID:1vekVp+50
>>136
常識人というか、能動性がないからね、イチゴ。
もっと言うと自我や意思があるのかも疑わしい。
いつも、一癖ある大物に一方的に気に入られたり目を付けられて、相手のトンデモ言動に突っ込みを入れているだけ。
自分の周りに重大な謎が発生しても「俺は何も訊かねェよ」で済まし、周りが「成長したな」「大人になったねえ」と誉め称える。
常識非常識以前に、何ーにもしないキャラ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:14:32.01 ID:TVeBQ9Oi0
>>134
サ、サイレンが鰤のパクリ……?
そんなこと言われてる世界があんのか……。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:16:26.96 ID:hx9kaSewO
>>140
ハッキリ言ってね
編集も相当読者バカにしてますよ
ありえねえもん三年以内にサイクロプスを三回とか
鰤なんか読んでる奴は久保に金とアンケートを出すかかしと言ってるのも同然
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:24:48.56 ID:HWiE9sXbO
サイクロプスはもう狙ってやってるんじゃないかと疑うレベル
サイクロプス以外にも霊王宮や霊王が初登場の話なのにページの境目で見えなくなってたり酷すぎ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 20:50:45.27 ID:HwJypJye0
>>134
連載時読んでなかったから読んできた
面白かったし、能力とかもワクワクしたしちゃんと使ってたような
どこが鰤のパクりなんだこれ。

鰤のパクりって呼ばれるとか漫画家の恥レベルだと思って期待したのにがっかりだわwww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:06:07.46 ID:iYCcN8zJ0
>>136
住んでるのが現代日本であること考えるとあいつが一番おかしい気がするが
助けられた側のくせに労いはいらないとか脳に病を抱えてるとしか思えん
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:08:47.82 ID:H9zHhUzQ0
鰤は能力の見せ方クソだからな。クソな上強い連中はあんま能力関係無いところで強い(後ろに回り込む、指一本で攻撃を止める)
その癖まともに接近戦描写できる技量もない。大ゴマで必殺技→敵ドーン。
馬鹿かと。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:51:56.08 ID:IIJZmR/F0
>>150
言いたくはないが結局そうなんだろうなw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 23:16:31.28 ID:08b0QULV0
>>150
それ考えると剣八って作者にとってすげー都合のいいキャラなんだろな
設定上能力使えないし何故か斬られても大抵平気だし最後はドン!で決めればいいだけだもんな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:13:08.99 ID:z45wc51J0
>>10
これに追加されそうな事実が今回判明したな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:06:56.97 ID:UvhGRuRQ0
放置されていた矛盾や伏線を色々フォローしてくれたと評判良かった成田小説も>>10に追加されてしまうのか…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:37:37.55 ID:z/hM+O3IP
いまさらかもしれないけどブリって勇泊だけじゃなくてヘルシングのネタもぱくりまくってるよな
限定解除とか武器が人間化して話しかけてくるとか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 15:52:38.55 ID:WGRrc8Vo0
何処かに何かがかぶっている
オリジナルな部分なんてないですから
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:08:26.92 ID:aBuQpPWG0
http://www.cinematoday.jp/page/N0048901
結婚って・・・薄い漫画が新婚生活で益々薄くなる展開が目に見えてるな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:16:09.31 ID:WGRrc8Vo0
へぇ…そりゃおめでとう
尾田栄一郎とは違うんだから、奥さんはしっかり財布の紐を絞めないとな
願わくば最大の助言者であってくれ 期待はしてないけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:28:31.55 ID:vUGVljGd0
まあもう長くはないだろうしなジャンプ連載
ジャンフェスでも存在うっすいもんなあ
だからじゃね結婚とかさらっと発言して注目集めたかったんだろうなあ
あんなにアーティスト気どりでステージに出てたのに今後用なし残念やな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:34:22.92 ID:HCn5U+zjO
さっさと連載終わらす気になったんじゃないのか
さっさと仕事から解放されてゆっくりしろよ
まあ支障クラスになれば沢山の女がまだまだいるんだろうしな
さっさと引退してゆっくりしろよ売り上げも黒子に抜かれた事だ
いい加減テキトー連載に引導渡せよ編集
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 17:02:07.08 ID:vUGVljGd0
言っちゃ悪いがなんでか何回も結婚してそうなイメージはあるよなw
引っ越し癖と同じでとっかえひっかえしないとすぐ飽きそう
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:09:37.36 ID:42mphZldO
しっかし寒いギャグ何週連続でやるつもりだよ(呆)
あと巨乳キャラ多すぎんだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:05:14.24 ID:z/hM+O3IP
全盛期のころに結婚しとかないとなw
プライドの塊だから漫画家やめないだろうな。 
こういうプライドの人って変なことにお金や時間を使うからな。奥さんしっかりしてないとなw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:14:21.71 ID:5Hh9gULE0
多分奥さんはしっかりした人だよw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:16:14.45 ID:xPFaBtA80
まとめると奥さん巨乳ってことだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:05:02.80 ID:VpcN6RFG0
ひでえな今回も薄いってレベルじゃねえぞ…
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:25:37.49 ID:MuujN3J00
>>164
しっかりした人なら、こんな人を結婚相手として選ばんでしょw
まぁ、金目当てかもしれないけど。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:40:18.21 ID:s7XKKooK0
本スレでいくつもBLEACH面白い師匠どうしたんだって書いてる奴同一人物か?
いくら信者でもそこまで盛り上げる展開でもないだろ。工作臭く感じる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:41:51.10 ID:HPvyqMbK0
師匠の家族も仕事辞めてぶら下がってるからな
嫁の一族もむらがってくるだろう
170ばれたん:2012/12/22(土) 20:59:17.98 ID:kO5JE4330
鰤の凋落っぷりは浜崎あゆみと被って仕方ないな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:37:52.93 ID:fUfsplWgO
>>158
いや、今までも助言する位なら機会はあっただろ。支障がアドバイスを聞き入れる気があるかはまた別問題として。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:54:58.98 ID:2kPH2Chz0
結婚したならさぁ家族を大切にしないとね
さっさとこのゴミ漫画終わらせて時間をつくりましょうね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 22:18:54.09 ID:uHfiLhi80
師匠結婚オメデトウ!
…で、連載まだ続くの?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 22:32:01.16 ID:vUGVljGd0
すぐ終われとは言わねえ
来年一杯で終了でいんじゃね
描きたい事もないんだろこれそろそろ解放してやるべきだよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 22:44:51.20 ID:ZMSrFEOT0
結婚したと聞いて一年ぶりぐらいにこの板に帰ってきたよ
このスレをざっと見てみたけど、いつの間にかアニメも終わってたのか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 23:49:35.81 ID:KDZ0N2Jg0
せめてギャグパートやめてくんないかな
まじで読んでるこっちが恥ずかしくなってくるレベル
相当数の死傷者が出た戦いの直後にどんだけハシャいんでんの?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 23:52:04.43 ID:z/hM+O3IP
ギャグパートぜんぜんおもしろくないよな
クチが三角になって え? とか コマ使いすぎなんだよ おもしろくもねーし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 00:03:12.13 ID:HiscW/R10
>>158>>171
支障が自分のマンガに助言をするような女性を相手に選ぶと思うw?
自分の事をマンセーしてくれる人じゃないと、相手にしなそう。
奥さんが最大の助言者になることは絶対無理w
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 00:06:08.80 ID:xtUugf1cP
よくわかってるなw そこそこ人間経験がありそうな人の発言は読んでておもろいわ
ほんとそのとおりだと思う。読者にバカにされたときも読者のほうを否定したしな
プライドの塊だから現実的なことをいってくれる助言は自分を攻撃してくるものとしてか見れないだろう
すごいすごいーいって大げさにいてくれる人じゃないと好きになれないだろう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 01:11:26.77 ID:AEeZpIJHO
>>179
それなんてキャバだよw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 01:26:53.46 ID:7KgcR/uS0
ざんぱくとうを作った男だよ(キリッ!

なんかもう刀の中の人とかそう言うことは置いておくとしても、
そいつ出てくるまで死神の仕事なんだったんだよw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 02:38:43.50 ID:HEWvO5ZFO
久保先生結婚おめでとうございます!
いつの日か奥さん謎の衰弱死のニュースを聞かせて下さいね!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 03:17:04.11 ID:TbB1Nxx/O
>>178
選ぶとは思いません(;>_<;)

>>182
痣が〜とかって事ですかね。よくわからないけど。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 03:32:39.42 ID:33UjilVl0
                        /: : : : : : : : : :`ヽ=、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
                      /: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
                      /: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
                   / : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
                       , : : : :∨`ー──‐'  `ー──‐': : : :|
                   |: : : : ::|     ノ( _ - _ )ヽ    |: : : :|
                   |: : : : ::|       ___       |: : : :|
                   |: : : : ∧   ヾェ三三ェヲ     ,': : : ミ
                   彡: : : :∧    ー─‐    /: : :从 かしこまり!
                   彡: : ::| \           イ: : :ミ
             - ──<ヽ ̄ 彡: 彡'   > ─── </: : 彡
       /         } }: : :{ {                /_从
        ./        / /: : : \\               />、_
       /        / /: : : : : : \\              / /: :| |ヽ
      ./       //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
     /        / /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨  `ヽ
    ./       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨  ∧
  ../       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } }    |
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 05:58:21.03 ID:HEWvO5ZFO
>>183
沓澤ギリコの結婚生活。視線で妻を殺そうと試みたエピソード
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 07:48:37.12 ID:QHl9vWp80
金がどうのじゃなくてなんであんなカスみたいな人間が結婚出来るのか謎だわ、
金あってもあんなのと毎日過ごすとか無理だろ、、、
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 08:39:16.28 ID:JAGbzY340
DQNカップルなんていっぱい居るだろ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 08:45:06.53 ID:9omgsH3X0
昔結婚してたみたいだな。
ファンと旅行行ったりとかしてたから奥さん大丈夫か?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 09:08:07.11 ID:TbB1Nxx/O
>>185
そういえばそんな話ありましたね。てっきりDV方面の事かと思いましたが。dクス
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 09:08:58.38 ID:DyeDbaiu0
なんか今週から作風変わった?
BLEACHで食べ物出てきたの初めてじゃね?

今週冒頭でおめーが下になれとか
言ってるけどどんなときでも
好感度を落とす行動をするいちごさんすごいわー

呑気にメシ食ってて良いのかよ!
→そもそも敵が連続して攻め込んでこない理由はなんなん?
 その理由って説明されてないよね?
 愛染のときみたいに
「何千倍も時間が進む場所に行けば何故か現実世界は
 1時間は大丈夫だと判断して修行する」
 みたいな意味不明な感じなの?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 10:29:59.57 ID:U0rBSv660
戦争なのに連続して攻めて来ないんだよな
そして、死神たちもそれが解ってるかのように
のん気こいてるんだよな

SS篇で藍染が好き放題やって去っていた後も
死神たちは飲み会とかやってたよな
しばらく攻めてこないのが解りきってるかのように
192ばれたん:2012/12/23(日) 12:30:49.66 ID:qMMD683b0
>>190 プリングルス編はけっこうあった。
廃棄パンとか、ドーナツおいひいとか、吟醸のラーメンとか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 14:17:07.97 ID:47bHud+30
鰤の戦闘って、なんかヴィンランド・サガっぽいんだよな……
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 14:30:58.74 ID:7KgcR/uS0
他の霊圧入れて強くなるなら、ピエールの死体は食うべきだったな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 14:42:07.88 ID:i+6Urnby0
結婚よりまだ連載してることにびっくり!
結婚はもっと前にしてなかったっけか?
本売れて無いから話題作ったのかと思った
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 14:51:45.24 ID:FW/nNDPH0
作家として落ち目なのに結婚してくれるんだから大事にしないとな。お幸せに。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 15:08:11.89 ID:m72IDhz/0
>>195
今回ジャンフェスにも出られないんで話題にしようと発表我慢してたんじゃねw
まあ支障の事だし何度目の結婚であろうがどうでもいいが
大好きなツイッタで瞬間的にでもトレンド1位とか取れたんかね?
それとも微妙な順位で消え去ったのかねw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 15:46:38.20 ID:HiscW/R10
>>196
落ち目といっても、狂信者がまだしつこくいるから、漫画家の中ではまだ稼いでる部類でしょ。
ただし、鰤が終わったらもう先はないと思うけどw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 15:53:22.33 ID:ivcyOn1t0
芸能人ならいざ知らず、漫画以外で話題になっても仕方が無いだろうけど、
発表のチャンスを伺う姿が容易に想像つくのが嫌になる
アニメ真っ最中ならアニスタがキャストからおめでとうコールが貰えたのになあ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 16:03:20.52 ID:oGAYtAj+O
>>193
お前がそのヴィンランドサガが嫌いなのはわかったけど、そんなのここにいるやつには関係ないからな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 16:05:38.01 ID:AgHN1LhU0
ヴィンサガとか格闘のお手本にできるぐらいアクション上手いと思うけど…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 16:22:19.90 ID:xtUugf1cP
ブリーチはヤンキーとか低学歴女には受けるんだと思う。実際ブリーチおもしれーとかオサレでおもしろーいっていってた女も外見的特徴でまくってたわ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 16:36:01.97 ID:JAGbzY340
登場人物もそんなんばっかだしな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 17:00:30.20 ID:8WYmNUEc0
低学歴女は好きそうだがヤンキーは絵柄の腐女臭で逃げると思うぞ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 17:50:11.95 ID:IrqkZYK40
支障Jrが生まれたらいつか親父に言ってくれるはず
父ちゃんの漫画はなんでいつも内容スカスカなの?って
そうしたら支障も考え変えるかも
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 18:12:18.44 ID:ivcyOn1t0
Jrがマンガ読める年齢になるまで漫画家生命が持つだろうか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 18:30:11.56 ID:xtUugf1cP
実際ブリーチが終わったらオサレ先生はもうマンガ業界でいきるの厳しいだろ
バスター度みたいに画集だけだしてたらいいんじゃね
話つくってもぼろ出すだけだしな

まぁバスター度ほどの画力があるともおもえないけど
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 18:59:50.14 ID:AfFfTqpB0
先生離婚してたんだね
で、元義妹はミサワと結婚かぁ ただでは転ばない奴だなぁ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:14:56.90 ID:7coWl+7h0
>>207
あのとんでもない描き込みの漫画とこのクソ手抜きポンチ絵を一緒にしたらいかんよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:23:09.36 ID:m72IDhz/0
久々のカラーですら完全手抜きしてるような作者話にならん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:35:12.50 ID:9omgsH3X0
結婚したばっかりで幸せなはずなのに世界が終わればいいのにって発言したのは何で?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:36:17.26 ID:G52Rins50
SSって百万年の歴史があって偉人が5人しかいないんだな
ていうか簡易ドラゴンボールの崩玉を完成させれば藍染は普通に零番隊に入って霊王殺せたんじゃないの?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:43:33.36 ID:AvYyKBPmO
>>211
もしや打ち切り勧告キタ!?
それとも驚く程話題にならずに拗ねたか?
いつまでも人気あると思うなよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:46:42.86 ID:AfFfTqpB0
>>211
最近は男がマリッジブルーになるってホンマでっかでやっとったで
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 00:16:10.09 ID:YCJRfCOZ0
霊体が食う料理って何の肉使ってるの?牛の霊の肉?w
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 02:47:09.37 ID:98+vwDO7O
山じいが最年長ではないはずなのに山じいが一番老けてる謎
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 03:23:45.03 ID:aYN0pJHj0
食うことが修行って・・・トリコ?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 03:35:08.78 ID:x8AmBn3u0
トリコに出てくるような食材の描き方だったけど
編集からトリコに人気抜かれてるみたいな事でも言われて
俺にも描けるみたいな感じで描いたんだろうか。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 05:40:25.89 ID:98+vwDO7O
編集「(ぷっ・・・師匠釣られちゃったよ)」
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 08:41:43.53 ID:lx08Xhh80
>>218
だとするとこっからバスケと暗殺の修行がくるなw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 08:43:19.64 ID:R/WbCsbdO
温泉すらマグマ風呂みたいとか言われてたよな
その内バスケとかやりだすんじゃねw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 08:52:21.79 ID:k28hQFkk0
暗殺&バスケww
てか報酬支払わせて助っ人で活躍とか
部活漫画や部活に打ちこんでる奴ら嘲笑ってんのかよ
何で何にもしてないお前が真剣に打ちこんでる奴らに頼まれて
ぱっと出て金巻き上げて活躍してんだ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 08:55:44.99 ID:angzSOFV0
ジジイのが最古のザンパクトウだったよな
でもザンパクトウ創った人が生きてるってことは
その人のザンパクトウが一番古いってことになるんじゃないか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 09:09:32.28 ID:YoLEzlFL0
ソウルソサエティ内では一番古い(震え声)
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 09:28:36.10 ID:MFzyD7Kq0
もしかしたら超能力の修行もあるかもしれん
いや・・・お寒いギャグシーンが斉木への対抗心だろうか・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 09:34:48.20 ID:0StY5bHM0
こんな長くやっててあんな食欲の沸かない特盛り料理()しか書けないんだもんな
なんかどれ食っても片栗粉の味がしそう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 09:42:56.92 ID:YCJRfCOZ0
相変わらず日常もといギャグシーンになると一つのフキダシにセリフ詰め込みすぎ
面倒臭がらずコマ分けろよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:08:41.56 ID:5HAoh9sj0
コマが増えるのが嫌なんだろ、面倒だから
暗殺についてはプロフィールに暗殺術の研究なんてあるんだから本当にありそう

…でも松井程的確に面白くは無理だと自覚はしているだろうから描かなそう
負ける勝負は絶対にしないタイプだし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 13:19:35.85 ID:MFzyD7Kq0
>>228
勝手に引き分け宣言とか勝ち名乗り宣言とか勝ちを譲る宣言を上からしそうだが
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 15:47:44.04 ID:3xYWic920
久保って×1だったんか。
子供はいないの?
231ばれたん:2012/12/24(月) 16:12:50.30 ID:GL5HdGoc0
イチゴの唐突な大食い設定はなんなんだ?
あれも他作品への対抗心か?
いつまで卍解の格好してるんだ?こいつ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 16:36:39.85 ID:0xrYo14Y0
うわぁ…もうちょっと後先考えてら設定継ぎ足せよな…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 17:27:14.39 ID:Du/y25IT0
ワンピより先に攻めの料理描いてほくそ笑んでそう
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 18:54:33.64 ID:wmboYYgM0
他の漫画を意識したとすると
料理の描写がえらい手抜きだな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 22:38:42.88 ID:k28hQFkk0
>>231
オレンジって悟空やルフィみたいなキャラじゃないから意味不だなw
頭空っぽ系で飯飯言ってる奴ならわかるが
こいつは頭がいい方の設定でいつもスカしてドヤ顔で眉間にシワ作ってる設定持ち
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 23:14:14.68 ID:YoLEzlFL0
元嫁のモデルってルキアだったの?どっかでみたけど。
織姫じゃなくて?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 23:47:02.38 ID:A3UuOtZP0
「何かを作った死神が零番隊に」ってことは戦闘能力関係ないよね?

メノス・グランデを倒すのが王族特務の仕事って設定はどうしたんだろな

最低限の整合性すら求めるのは無理なのか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:42:23.61 ID:XWF5Ddme0
>>237
支障的には『5人で13隊以上のパワー』の一言だけで戦闘能力の説明は済んでおりますw

読者にちっとも零隊の強さが伝わってこねぇ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 02:45:12.91 ID:TcqBipAqO
編集にトリコと比較された師匠が怒りのあまりに料理設定に走ったんだろうな。

今度の嫁は多分巨乳なんだろう、俺にはわかる。
240ばれたん:2012/12/25(火) 04:41:14.85 ID:OerWwVsP0
そもそも擬魂丸ってそこまでSSの歴史に貢献するようにな大発明なのか?
SSの死神にはほとんど無用じゃん
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 07:15:48.83 ID:iWgRiy2S0
そういや一護の親父も元零番隊だったっけ?…と言う事は愛染が欲しがってた
王鍵持ちで、SSの歴史に貢献する何かを持ってて、でも一護の実の父親では無い?
目茶苦茶なブレっぷりになってきた…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 08:19:22.19 ID:w6Ju+Ok10
食い過ぎたっつっていつものウンコ我慢顔になるわけか

まあ、メシ自体はソーマよりはうまそうではあったな……
キャラが固まってないのはいい加減どうなんだとは思うが
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 09:02:38.53 ID:i8KZnmhH0
>>234
食ってる料理がうまい具合にコマからハミ出ててちょっとしか見えない程度にしてる
何食ってるかよく分からないようにしてるというか描かないよう手抜いてる
複雑な構図部分はをコマ外にはみ出させる何時もの手法と同じ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 09:40:40.08 ID:Soa5rSr30
>>243
並みの漫画家が構成する、普通のシナリオの複雑な部分さえも構成できず、シナリオから外にはみ出させて投げ出す何時もの手法と同じ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:06:03.80 ID:6wMcJuxS0
いかに手抜きをして見せるかの実験マンがだよな、これって
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:12:58.73 ID:0+xs/9Iv0
ばれる手抜きはただの失敗だがな

白い漫画といえばブリーチ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:34:53.27 ID:K7xQ7q+z0
意地張ってドカ食いシーンはトライガンぽかったな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:02:04.61 ID:RBrht7Dq0
>>236
黒髪に小柄でヘタウマ系の絵を描く
と師匠の過去の日記に記述あり
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:48:55.42 ID:CFGdH2R20
>>247
結局のところ設定もデザインも何もかも
「なんか微妙に○○っぽい」ってのばっかりだよなこの漫画
○○っぽい訳でもなく○○より出来がいい訳でもなくパチモン商品みたいだな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:22:37.09 ID:0j5gJJNP0
飯食うシーンがうまい漫画は面白いって本当だったんだな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:46:07.05 ID:hNVpVtSl0
つーか霊力の補充に飯食わなきゃならないなら隊長達はビルみたいな飯食わなきゃ駄目だろ。描き直せ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 23:54:20.24 ID:7JyrcG5R0
師匠の嫁って隣のhttp://i.imgur.com/C4rhW.jpg妊婦
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:41:40.74 ID:8tSNH6w20
零番隊のすごい風呂とかすごい食事って、何のためにあるの?
普段回復しなきゃいけない相手っているの?
霊王?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:00:03.98 ID:H4dn0sOl0
防護服なしでは入れない風呂作ってドヤ顔する上司とか誰もついていかないだろ
零番隊以外の住人は偽の魂が入った言いなり人形なのかも知れんが本物の魂とどう違うかは明かされないんだろな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:53:55.22 ID:yN9Ani4K0
風呂で回復とかどうよ!?食べて回復ってどうよ!?
とか仮面の時もマラソンマシーンとかやってたが
修行すらスカしてるオレの漫画かっけーとか思ってんのかね…
鰤の中でまともな修行っぽいものは一番初めに雨と戦ってたりしたあの一部分のみじゃね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:01:47.09 ID:lFWzZHgq0
そもそも仮面組は隊長程度の実力しか無いからな。偉そうに苺の修行するのは滑稽。
まぁキーキャラクターとして設定された仮面組がかませ程度にしか活躍しなかったこと自体滑稽だが。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:22:20.43 ID:ndgybCuk0
食っただけでパワーアップするの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:59:42.97 ID:vw+UWcYg0
霊圧カンパで一瞬でパワーアップした展開よりはマシだが
それでもくだらなすぎるな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:36:00.58 ID:NXxA9Q1v0
>>257
アランカルの0番がそんな奴だったな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:41:56.30 ID:xLvy7WyVO
メガネキャラ多くない?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:03:47.58 ID:I3qdLvsx0
風呂で回復とか食べて回復はまだ良いよ…でもそういうのは1話で描写して
さっさと霊王に会うとか修行を始めるとかやれよとは思った
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:10:14.29 ID:hgqMLl760
この漫画で精神的に一番成長した奴って誰
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:21:21.18 ID:taMTexkD0
ゆずかかりん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:38:09.56 ID:cQ0Va2p50
死神と人間の混血()だからな。凄いよね
どうやって生殖できたかの説明はよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:08:02.69 ID:aRvmiY7M0
いやなんか真血とかいうのらしいよ。混血でも純血でもなくて。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:15:44.10 ID:9JKuZNta0
刀を創ったってもの適当に盛り上げるためだしな
死神なら才能に応じて持つだけで十分なのに最終章でアホな設定増やし過ぎてわろりっしゅ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 16:12:45.67 ID:yuJpckpN0
誰かつっこんだと思うが、そもそもおっぱいの脂肪だけが残ること自体おかしいよね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:04:13.49 ID:yk4v+7bn0
何だかあれだな
小説の出来が漫画よりよかったと言われ剣八の件を描いて小説台無し
アニメオリジナルの斬魄刀篇がよかったと言われたもんだから
今回刀を創った奴出してこれまた台無しにしたんじゃねーのw
まるで本家本元の方が二次創作のような事になってんな下手すぎだろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:14:03.30 ID:taMTexkD0
そういや昔のゲームで
治療の為に太っていなければいけない女キャラがいたが…
いや、真逆な…結構マイナーなゲームだから支障が知っている筈無い
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 23:12:39.67 ID:9JKuZNta0
そういえば至高の侵軍篇…魂魄の話だったな
メディアミックスで補完じゃなく目の敵にするのは流石や
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 23:35:49.32 ID:t0ur5qvX0
>>269
昔はモデル級だったが膨大な氣を扱う霊的治療のため巨体を維持せざるをえない、みたいな設定の女キャラか?
当たってたらまぁマイナーなゲームだな
それ以外にもタブる、似た設定がちらほらあるんだがたまたまだろうな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:13:43.71 ID:W4lv22D10
>>271
たぶん当たっていると思う、三部作予定だったけど二部リメイクで終わった作品さ
それも結構ネタをあっちこっちから持ってきていたけど
あれはスタッフが明言している上、ネタ元の人に許可もらっているから支障と比べるなんてとんでもないと思ってしまった
まあ、自分で言っといてなんだが、たまたまだと俺も思うよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 12:41:16.45 ID:jP1jS8tVO
>>262
成長とか寝呆けたこと言うな。久保が腹まわりと心に脂肪くっつけてブクブク太っただけだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 14:38:19.22 ID:fsVCiLSv0
この漫画の主人公は逆成長型だから、
過去編の子供の頃>チャドと仲良くなった回想>連載初期>SS>ハメン>消失編>檻苺
という感じで段々精神年齢が下がっていく。その辺も伏線になってる筈だ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:50:52.72 ID:3mY6yW4x0
少年漫画史上
一番頼りにならない主人公だよ
間違いなく
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 16:06:20.74 ID:YsAk5YSv0
一番頼りにならない主人公…と書かれてそうか?と過去の一護の活躍シーンを
思い出したら本当に自分一人じゃ何も出来ないキャラだったな
何か常に傍に師匠枠のキャラが居ないとすぐにサボって弱体化してるイメージだ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 04:05:17.57 ID:UiRTLDo40
特殊能力が切り札かと思いきや速攻でボスにやられてチビるのがお決まりだもんな
ギンに遊ばれてた時なんて棒立ちでワロタ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 05:14:30.15 ID:IY9lKauU0
せいぜいホロウ化しても戦闘力は1.05倍とかいうレベルなんだろうな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 06:59:20.64 ID:7cpgoBov0
序盤:ルキアと一緒にホロウ退治
SS編:夜一が居なけりゃガンジュに拘りルキア救出放棄
ホロウ編:愛染にビビってギンに見逃された後、親父の支援で修業
プリングス編:銀城と修業ののち、敵に洗脳された妹&友人達置いて逃走、その後死神達に力を貰いドヤ顔
最終章:敵の大ボスと対峙も側近に刀を折られる

書いていてなんだけど、やっぱプリングス編が一番ダメだな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 08:35:59.11 ID:Mr2ijQbyO
>>279
力をあげるよーなんて言葉に釣られて知らない人についていったあげく
力を横から盗られて返せよぉうえーんしたのには腹抱えて笑ったわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 09:09:04.31 ID:cYZQPLF90
檻に入れられて暴れてるだけでナンカの力に目覚めたのにはワロタ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 09:32:21.72 ID:K6FyZzLK0
>>280
結局俺TUEEEしたいだけなんだよなこの主人公・・・
頼りにならないから嫌いってより、ただのDQN男にしか見えないんだよな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 09:45:22.68 ID:yyF8HFUN0
才能ないし努力もしたくないけどよその設定をひっぱってきてつぎはぎして
一時的にどやぁするみたいなのと似てるなこの主人公
でも借り物のはんぱな力なのですぐメッキが剥がれて通用しなくなるみたいな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 10:14:08.80 ID:6EDiR07MO
きっと所謂最低系SSの転生オリ主へのアンチテーゼとして、敢えて糞野郎にしてるだけだから(震え声)
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 19:43:29.42 ID:3AbK3cBp0
すんげぇのんびりしてるけど湯葉軍は次いつくんの?
苺がSSいない今も狙われてもおかしくないんじゃねぇの
湯葉軍なんてジジイと剣八が倒した敵4人と苺の1人以外は湯葉が倒したやん全然ダメージねぇじゃん
また強襲くるんじゃないかっていう緊迫感が全くない

死神側は悠長に構えてる余裕なんてまったくないのに上にいったヤツらずいぶん緩んでるな・・・
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 19:52:21.28 ID:SIwAP1rR0
現世に戻ってご飯食べた後またやってきます。幽体離脱し直してw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 23:01:43.35 ID:PUnncKY90
今までのパターンからして一護達の修行が終わるちょっと前に再び攻めてきて
序盤は剣八辺りがむ無双して湯葉にやられた辺りで一護到着でドヤ顔すると予想
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 03:17:56.19 ID:5X/F7jqwO
どうせ戦力にならんが朽木兄妹もいるんだよな…5人分の修行だけで半年は延命連載が出来そうだな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:04:01.05 ID:NBRKnfmaO
おまいら明けオメ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:52:36.10 ID:3mlXXd5N0
あけおめ
アニメも終わったんで今年こそ打ち切られるようにお願いします
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:05:06.78 ID:8+wxk/0w0
信者は最終章のアニメ化を希望してるらしい。馬鹿だな。アニオリで好きにやらせた方がまだ数字出るだろ。
それも糞作家の所為で今更だがな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:07:38.27 ID:/SqcuPN70
>>291
IDが顔になってる…
アニオリの方がまだ見れたな。本誌にはない集団戦や頭脳戦、
キャラ独自の能力を活かした話が展開できてた

アニメにも小説にも負けるダメ本誌は打ち切りが相当だが、
散々コケにされてんのについてくばかな信者がいるせいでいつまで経っても終わらない
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:18:28.37 ID:KD0fGRGF0
アニオリなら見たいけどスタッフは十分仕事したからもういいわ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:20:13.57 ID:Jg1ksJrX0
よくアニオリを持ち上げる奴が湧くが神経が分からん
何度か見たことあるがアニオリも原作と別方向にクソってだけだろ
どこの同人だみたいな代物で気持ち悪かった
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:33:36.56 ID:Kq5GbpkT0
そも原作が同人だからどうしようもない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:57:05.86 ID:AcnOvNF70
>>292
(0w0)<ウェ-イ!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:05:37.29 ID:z+XW4F1L0
まあ戦闘にバリエーションあるだけ幾分ましかなという程度
アニメ終了で原作即打ち切りかと思いきや存外にしぶとい
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:39:55.01 ID:8+wxk/0w0
話は進行不安定な原作に合わせて引き伸ばしとかあったせいで結構gdgdだった。
まぁ頑張って繋いでも原作が更にgdgdなんだけど。
アニオリだからあんま面白く無いのかと思いきや終わって始まるのが破面とか消失だから。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:43:00.60 ID:KD0fGRGF0
>>294
他は好みだけどしんぐんへんは他のジャンプアニメと比べてもなかなかやで

長編物で途中打ち切りはワロタ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:47:59.92 ID:Jg1ksJrX0
>>295
確かに原作が同人腐向けのキャラカタログだったな
というかアニメの話がしたいなら本スレに帰ればいいものを目障りだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:00:43.14 ID:3mlXXd5N0
最終章OVAでもいいからアニメでみたい言ってる奴は現行DVDがToloveる並に売れてからぬかせよな
売れないとわかってるものををわざわざ作る奴はいない
>>300
今週ジャンプ休みで話題がないから仕方ない
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:47:01.53 ID:VYNd+tIE0
更にこっから各キャラのくだらないなんちゃって修行が延々とオチもなく繰り返されるだけとかw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:15:10.79 ID:8QnF6Kdj0
修行して強くなって敵地突入→最初に会った敵にドヤ顔勝利→次の敵に力の差を見せつけられ「なん、、だと、、」→覚醒してドヤ顔勝利
このパターンだろうな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 05:40:12.77 ID:lRIAcN+NO
細かい様だけど今週はジャンプ4日に出るぞ。先週が休みだ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 06:53:57.81 ID:LQN1BTzc0
バレはもう出ているみたいだしね
で、また順位はいいのだろうか?
正月早々飯が不味くなる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:53:11.28 ID:XzOZ6KGZ0
今回の温泉とか飯の設定も、ページ割いた割に
今後は別に生かされず物語に関わることもないに2ポンド
こんなんばっかり
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 10:10:14.49 ID:oych/I++0
霊力消費→飯のクソ設定の所為で死神は一般住人に税を強いてることが確定的だからな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 10:13:43.43 ID:Mfs5yUlcO
>>301
ToLoveるも充分糞漫画だろ
鰤と糞同士と言う意味でお似合い
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:33:08.80 ID:92UsP+LvO
>>308
スレの主旨もわからない文盲がなんか言ってらあ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:36:07.55 ID:Mfs5yUlcO
>>309
よお豚
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:59:58.94 ID:92UsP+LvO
>>310
うるせえゴキ鰤儲
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:21:38.32 ID:Mfs5yUlcO
>>311
早く死ねよキモオタ害虫とらぶる豚
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:08:59.51 ID:mTSgfGWKO
鰤笑えないくらいどうでもよくなったなネタとしても失笑
過去の自分を越えられないまま終わるのか
完結した所で結局SS篇でやめておけば、鰤はSS篇まで等と言われるだけだろ惨めすぎ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 23:23:26.77 ID:LfSDvV530
ずいぶん前に話題になったNHK渋谷アニメランド「わたしの大好きなヒロインたち」の順位が発表されとてる
ルキアがまさかの大健闘

順位        得票率
1. 天海春香        44%
2. 暁美ほむら 14%
3. フェイト・テスタロッサ 12%
4. 木之本桜        10%
5. 平沢唯        5%
6. 御坂美琴     4%
7. 鹿目まどか 4%
8. 朽木ルキア 3%
9. 涼宮ハルヒ 2%
10. 綾波レイ   1%
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 23:31:04.44 ID:F4AR5v9W0
物凄くどうでもいい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 01:14:22.48 ID:rNjEiZ9x0
何で一人だけ腐向け漫画のキャラが入ってるんですかね
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 01:34:32.37 ID:lp2Hg17o0
何というステマ臭…これは逆に恥ずかしくね?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 08:41:54.70 ID:18Dd1fQW0
萌豚の組織ブヒ票だけって一目瞭然だな
なんの参考にもならん
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 09:17:10.30 ID:GNU0SAJ10
なんか、貧乳キャラばっかだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 12:25:24.22 ID:YO2xQpgZ0
>>319
オレも思ったわw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 14:00:52.80 ID:Q4B2RwlmO
デブは不人気に決まってるわ
どっかの久保帯人と一緒で
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 15:47:17.91 ID:yhk/lM770
>>313
SS編までは編集とちゃんと打ち合わせしてたってだけの話だろうな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 16:41:35.07 ID:U2svSq620
暇だからレンタル屋行ってDVD借りたついでに、49巻からの消失編借りて見てみた
一冊30円だったし


やっぱダメだこの作者
ルキア出してそれまでのくだり全部台無しにしやがったww
久保はもう漫画家やめて嫁とマレーシアにでも池
で死ぬまで日本に帰ってくんな、な
馬鹿は一匹でも国外に出さないと
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 17:55:46.61 ID:KRgH36ZE0
輸出される国の皆様のご迷惑もあるし、狂信者から巻き上げた金で日本に納税させた方がよくない?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 19:06:06.60 ID:YO2xQpgZ0
>>322
破面篇から好き勝手やってるようだが
そっからが全くダメだと言われてるようなもんなんだから笑っちまうなw
326ばれたん:2013/01/03(木) 20:48:08.42 ID:3gXJyySy0
本当は浦原と親父が活躍するとか、鰻屋は実は大物だとか、
プリングルス編もそれなりに引き延ばすための算段はしていたと思うな
ベソかいて逃げ出した後、修行して再びアジトに乗り込むいつものパターンはやるつもりでいたとは思うな

人気が無いからさっさと死神出して終わらせたって感じじゃないか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:07:37.00 ID:yhk/lM770
プリン編はじめた当初は力を失った苺と力を得た妹の対比を軸にして、
パワーインフレとか一度リセットした上で裏腹商店と絡ませる予定だったと思うんだよな
死神代行編みたいな感じで
プリン編は少なくとも2回方針転換してどっちも失敗した挙句死神ブッコんで強制終了っていう章
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:14:12.98 ID:GRLq9Yvd0
>>314
久保のダッチワイフ織姫は居ないんだな
まあ不人気だし当たり前か
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:17:04.71 ID:GNU0SAJ10
でも今回の最終章で死神前面に押し出してアンケ順位上がってきたから危機察知回避能力だけはあるな
いわば映画の件もそうだし
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:17:20.84 ID:HlcxYnYE0
プリン編は「能力バトルぐらい俺にも出来る」
と勘違いした結果の自滅だろうな
王道すら結末を投げっぱなしにして逃げてる自覚ねーのか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:44:11.20 ID:yhk/lM770
>>329
結局この漫画の読者が読みたいのは作者本人の手による同人紙だからな。
それに媚びるしか無いまま最終章(事実上の打ち切り)ってのが哀しいトコだな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:48:14.94 ID:GNU0SAJ10
その哀しみを感じる事もなく、却って天狗になっていそうな所が簡単に予想付く
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 23:58:41.02 ID:+lKVuMGGO
しっかしつまらんなー
ギャグは壊滅的にセンスねぇしバトルもダメ
画力もコマ割り構成も劣化しちゃって見るとこねぇ…
最終章閉店セールでも勿体振り過ぎて誰も寄ってきてないじゃないかw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:01:42.62 ID:UhLLpoPg0
>>330
しかもプリン編の敵の動機は意味不明、更に意味不明なのに主人公により殺害され、意味不明に流魂街()で復活、意味不明な理由(多分説明無し)で仲間化すると
漫画家名乗るのおこがましいレベル
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:23:20.27 ID:LtAqEeK70
今回も敵の目的考えてないしね
1000年前の因縁がどうのこうのとかもう忘れてそう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 11:12:15.98 ID:uQE7jZcdO
新年一発目から吹雪並に寒いなブリー糞w
これホントにどーすんのよ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 11:16:34.75 ID:UhLLpoPg0
狂信者の洗脳が解けない限り買い支えるから続くだろうよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 11:53:38.50 ID:u/cWysOXO
99:01/04(金) 09:43 tLt0tTZ7 [sage]
鰤は今、本誌だとかなり面白いと思う
戦わない時の鰤は面白い



お、おう…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 14:54:51.68 ID:bQO4HDJo0
スポーツ選手が肝心のスポーツでぜんぜん駄目だけど
練習中にふざけてる姿は面白い的な褒め方?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:13:30.88 ID:m1MqphfQ0
今さらいうのもなんだけど
斬魄刀をつくったってどういうこっちゃ?
斬魄刀って自分の一部とかそんなカンジの設定じゃなかったっけ?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:17:38.30 ID:TQMUIO0p0
いつから斬魄刀が自分の一部と錯覚していた?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:25:27.03 ID:UFh7pv110
記憶を書き換えられたチャド&amp;井上と苺が茶番に
川*・ワ・)<私が笑えるようになったのは黒崎くんのおかげだよ
ホラー演出をやりたいがために苺が妹を放っといて逃げる糞兄に
統一されてない死神のフルブリングへの処置
百万年の不変って結局何だったんだ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:37:23.99 ID:4Ux3QLS+0
チャラ男のイメージが古い
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:51:33.12 ID:nktgzMFR0
>>340
そこ意味わからんよね
「対象が本来持っている斬魄刀が消失した時、新しい斬魄刀を作成できる」って意味なんじゃね

そういう意味じゃなく素直に作れるっていうならガチで支障の記憶力疑う
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:29:21.41 ID:hcPfDO1l0
イチゴの斬魄刀も誰かからもらったわけじゃなく
ルキアの死神力を吸いとったら出てきた筈だよね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 22:56:48.34 ID:dr6R5vT10
新年一発目だけど寒いギャグ全開のうっす〜い内容で今年度最高につまらん回だと思うわ
はよドべ死にすりゃいいのに
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 22:59:08.16 ID:MsR8GZR80
行き当たりばったりで適当なことばっか描いてるから
世界観の根幹に関わるような重大な要素にも矛盾が出てる
なんでこんなもんがまだジャンプに載ってるんだか・・・編集部は恥を知ってほしい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 01:42:31.92 ID:UvFVfv9w0
矛盾だらけの糞ストーリーに
煙と背後移動止め絵だらけの糞バトルに
明らかに必要ないページ水増し目的の見開きと文字だけのコマで手抜きしまくり

話も絵も終わってる
ホント恥をしれと
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 12:16:33.62 ID:ceJNnkDj0
久保、連載が終わったら天野みたいにアニメのキャラデザやりたがりそう
これなら話がアレでも興行成績がアレでもそんなに責任かぶらなくても
プライド保てそうじゃん
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 12:24:37.51 ID:lCf9+YkfO
無理無理
青の文庫(名前うろ覚え)で「名作を汚すな」って叩かれまくったのを忘れたか?
こいつキャラデザの才能もないよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:18:15.03 ID:qtu2REnL0
>>349
キャラデザの話が来ない時点で魅力感じない絵って事だろ察しろよ…
連載中でも天野に話がきてるし星野だってキャラデザやったらしいじゃないか
アニメ的な動きのあるものに対応できないキャラデザだと思うわくぼの画
平面的っつうか漫画だけでも動きがないペラペラ紙人形なのに無理だろ
アニメになる時に鰤も羽織とか若干動きに対応できるように変えられてるしな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:26:57.10 ID:ceJNnkDj0
そういえばそうだったね
本人が一番こういうのやりたがりそうだと思ってさ
苺とルキアの顔も丸くするか長くするだけしか差がなくて、手足は案山子、
人気の隊長デザインは他所から拝借じゃ依頼もなくて当然だな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:28:33.81 ID:hnDxOOOU0
>>350
堕落論と地獄変以外になんか古典の仕事してたっけ?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:57:09.01 ID:UacG38nhO
>>353
その堕落論と地獄変の話だろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 15:39:23.00 ID:hnDxOOOU0
>>354
あ、そうなん?
そりゃ失礼。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 15:57:34.69 ID:rguEH0vM0
小学生のころから芥川龍之介の作品に慣れ親しんだ身としては
久保の地獄編の表紙見てすっげー汚された気分になった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 16:07:09.96 ID:Lzaznoz10
地獄変の表紙の話は聞くけど具体的にどう酷いの?Amazonレビュー見てもようわからんのだけど・・・
表紙のカンダタはいかにも久保の書いた絵って感じで見てて腹立つわ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 17:31:55.12 ID:hnDxOOOU0
>>357
カンダタ……だと?
ああ、調べてみたら本人もそうツイートしてるみたいだな……

「地獄変」では、炎をバックに狂気に身を委ねる良秀の姿を『BLEACH』のバトルシーンを彷彿させるデザインで描いている。

とか無理やり評されてたのはなんだったんだよ
というか表題作の「地獄変」の表紙にカンダタ描くのはおかしいだろ……
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 18:21:01.00 ID:qtu2REnL0
蜘蛛の糸しか知らなかったとかな…まさかな…
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 20:12:27.84 ID:Qo3EmB25O
同じ広島出身で同じくジャンプで連載していたはだしのゲンの中沢先生に追悼したりしないの?
絵の好き嫌いはあれどもBLEACHの百倍面白いぞはだしのゲン
他にも原爆や原発に関する漫画も
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 01:40:54.16 ID:zpZgvy0MO
>>347 下書き以下のH×H載せて金取る会社に恥なんて概念は無いでしょ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 06:32:54.11 ID:sfBw+OUuP
今週号読んできましたぞw
毎回、まっ白か真っ黒のシーンからはじまってOOOよとか名前だけ呼ぶコマだよな
手抜きすぎて腹がたつ。まだ人気でてない他の漫画書いてる人からしたら読んでて腹たつだろうな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 07:28:36.94 ID:sfBw+OUuP
富樫のU白読み返したけど、やっぱり会話がしっかりしてていいわ

それは嘘だな。もし俺とユウスケが戦えばお前はユウスケの側につく。俺はそれがちょっとうらやましい・・・とか最高。
こういうちょっと甘酸っぱい会話作れる富樫はセンスあると思う。鞍馬と黄泉の心理戦とか最高だったわ

アシスタントしてたくせに会話の密度が全然違うよな。キャラ設定からして薄いから会話を練れないよな。
ブリって頭脳キャラがいないよな。どっちかがアホで油断してるだけだもん
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 08:28:52.91 ID:JswDduMB0
真っ白か真っ黒の空間しか描けない奴
365ばれたん:2013/01/06(日) 12:22:46.87 ID:84SIrDPx0
今週号寒いなぁ(;´д`)滑りまくりじゃねえかw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:11:36.14 ID:84W+Scg2O
滑る気力すら沸き上がってこねぇわなにこれ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:52:35.97 ID:IO9WmlzG0
そういえば最終章にはいってどれだけたっているんだ?
大方の予想通り終わるまで何年もかかりそうだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 18:20:59.18 ID:C9tXE3jF0
パワーアップしてる連中とまだ挽回見せてない連中それぞれにバトルがあるからな。最終章の途中で打ち切りも有り得ない話では無い。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 19:14:12.27 ID:3fzmM2QhO
支障が年末年始をキャバクラで取材したのはよく分かった
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:28:41.49 ID:9HGMe3ey0
相変わらず薄い上に誰も得しないギャグまぜるのな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 21:57:42.58 ID:sfBw+OUuP
変なポーズとらせてナイスポーーズ!   つまんねーよ。
意味のない会話で引き伸ばそうとうするなや

オサレ先生に直接メールとかいえないのかな? ジャンプファンの読者は怒ってそうだな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 22:02:28.41 ID:OZm/MXKF0
ジャンプの次号予告で今年の抱負みたいな煽りがあったけど苺の「尸魂界の救世主になる」ってだけ浮いてるな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 23:37:56.60 ID:giI6cuGk0
>>372
あいつSSの救世主になりたいのかよw
安定のブレまくり加減だな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:54:35.40 ID:s/QfvMcT0
敵の正体もよくわからないのに救世主とか
「ぼくはだいとうりょうになる」ってレベル
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 01:52:55.15 ID:cHNJluXLP
ところで敵の大将が我が息子よ・・とかつぶやいてたけどそれの回収どうするんだ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 02:38:58.56 ID:VaVPOwTw0
読者が忘れるまで今の漫才モドキ続けます
377消費税増税反対:2013/01/07(月) 04:19:19.92 ID:wF5iGxtFO
これでアンケ取れたら逆に凄いぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 07:44:44.72 ID:1ad9dqPO0
>>376
すでに描いた本人が忘れてる可能性に3ペリカ賭ける
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 13:14:37.86 ID:BSv1UUFw0
もう霊王が「百万年もやってて飽きたからこの霊の世界終わらせるわ」とか言って
オレンジはいつもの如く「ちょっと待てよ!」って言うだけで終わって、
SSもウンコもクインシーの本拠地もなくなって、そのまま日常に戻って、
「黒崎一護、無職、霊とチャドはもう見えない」とかで終わればいい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 14:10:57.16 ID:ZxidjCn40
それもうやった
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:11:55.63 ID:fQn2MVBi0
>意味のない会話で引き伸ばそうとうするなや

ほんとそう。
零番隊()一人一人に無意味なお笑いキャラ付けして順番にコントして長々話数稼いでるけど
どーせこれも後に何も繋がらないんだろ?と冷めた目でしか見られない
382ばれたん:2013/01/07(月) 17:05:27.28 ID:HNEvBSWM0
どうせ斬魄刀の怒りとやらにボコボコにされて、もうダメだって所で白夜がドヤ顔で登場するんだろ?
あいつも刀消滅したしな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 17:08:15.75 ID:VaVPOwTw0
でも白夜は卍解取られただけで、刀は消滅してなかったんじゃない?
やべ〜すでに記憶があやふやだww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 17:52:47.86 ID:BSv1UUFw0
「裏原が俺の湯殿を解析してそれなりのモンを作ったように、マユリは斬パク刀の劣化コピーを造る研究を続けていた。大方、卍解が盗まれると知った連中は、隊首会の席で刀を交換してたんじゃねえのか?」

とかな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 18:13:09.61 ID:8UD0B9O90
このマンガまだ連載してるのかよ・・もういいよ・・・・
ブリーチ信者様は洗脳も超えて病気になってるように見える
紙面の浪費だからブリーチは早く打ち切られろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 18:22:34.81 ID:KhvgujHc0
さすがに今週読んで目が覚めなきゃそれこそ脳の病気だろうな
主に感受性あたりの
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:31:24.70 ID:uFDrmZvB0
作者に、君何がやりたいの?って問い詰めたら答えれなくて泣きそうだw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:55:24.82 ID:x973H8qtO
今週のはさっさと仕事終わらせたい作者のなげやり感が透けて見えてげんなりだわドン引き
手を抜くなら面倒ならさっさと畳めよな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 21:34:35.83 ID:vA+qbzu50
こんなのを支持し続ける狂信者が居る限り
終わらないよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 21:55:41.66 ID:9HA/081LO
アニメは謎プリン編で終われてよかったね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 22:27:00.06 ID:Sealk5AdO
NARUTOもネジ死んだし今の大戦にサスケ関係が終われば円満終了だな。
この白い漫画は確実に打ち切りだろうな
キャラ漫画なのに副隊長とか空気だしあのきたねえオヤジの目的も分からんし
つーか苺と失恋って何で白哉やルキアの心配しねーの?
そういう心情描写が本当に下手くそ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 01:54:19.71 ID:xydHDBT1O
今週号ジャンプのロゴを自分の作品に出すって企画の
『眼帯外すと連載が一つ打ち切り』って自虐ネタだよな?
それとも支障的には『まだまだ俺以外の糞作品打ち切り候補が目白押し』なんか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 02:41:45.36 ID:j98s7/GX0
まあ、俺ら的に打ち切り第一候補が鰤でも、アンケ的には、伊達、マネジ、クロガネ辺りだろうからなぁ…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 06:39:26.13 ID:aNECNunoO
いくらオレンジと赤毛で特訓ぽいことやって
雰囲気を絶好調だったあの頃に戻し仕切り直そうとした所でムリだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 06:45:24.70 ID:VCg+kWsj0
>>391
信者曰くリボーンでさえ打ち切りなく終わったんだから鰤は単行本もまだ売れてるし打ち切りはないんだってさ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 08:55:05.73 ID:K/4M855oP
伊達とかは望まなくても打ち切りになるだろうけどブリーチは信者がいるからな
ただカルピスも薄めすぎると水になっちゃうんだがな
397ばれたん:2013/01/08(火) 11:44:09.24 ID:BSvZINl/0
前のメシ食ってパワーアップの話で唐突にイチゴが大食いキャラになってたのは、
今週号の表紙に載りたいアピールだったのか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 11:49:26.18 ID:1uHeclqv0
なんか最近湾岸ミッドナイトの再放送みてるんだが、人物描写がすごい。
登場人物が多いんだがそれぞれの内面がはっきり描写されて、メッセージ性がある。
心情そのものがポエムそのもの。飾らない言葉なのにガツンと伝わってくる。
事故死したオヤジの息子が出てくるんだが、そのオヤジと友人だったやつらと、
その息子の繋がり、人間関係とかがすごいかっこいい、これぞドラマって感じ。
オヤジは死んでるのに息子とある意味で会話してる、そのオヤジの旧友らの、
息子に対する摂氏方もかっこいい。死んでるのにかっこいい。こいつらかっこよすぎ。涙でていた。
そのあとにイチゴとオヤジの関係みたら別の意味で涙出てきた。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:04:16.09 ID:j98s7/GX0
イチゴと親父の関係、ってとこで思い返してみたんだが、このクソマンガって、
コミュニケーションのきっかけがパンチとかキックとか突進とかばっかなんだよ
「オッス、おはよ」とか、そういうのがないんだよな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:14:12.84 ID:OxRgUNTZ0
>>391
マジか
まぁネジはすっかり空気だったからなぁ
いてもいなくてもどっちでもいい、っていう

その点久保はほんとバカだ
キャラ立ってたギン殺して藍染は生かしとくとか全く意味が分からない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 20:06:30.25 ID:14hZ9w500
>>395
残念だけど一理あるなぁ…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 20:14:36.17 ID:wbsDsZ450
ぬら孫の件もあるし悲観すんなって!!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 20:57:33.17 ID:Pnt1T0yJ0
あ〜〜〜〜

ブリーチって寒い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:30:42.60 ID:m1yDjchY0
老害の主な活躍
・愛染の企みに一切気づかなかった。
・四十六室の命令に何一つ疑問を持たず平子達や浦原を追放。
・四十六室の命令に何一つ疑問を持たずルキアは処刑しようとする。
・ルキア処刑を止めようとした京楽や浮竹を殺そうとする。
・愛染との決戦時において、柱を守る人選の致命的ミスで柱が壊れる。
・愛染との戦いで、副隊長がアヨンに一通りボコられるまで傍観。
・愛染との戦いで自滅。挙句の果てに腕を失う。
・その腕を治して貰わなかったことをユーハバッハに指摘される。
・ユーハバッハの5人の特記戦力にすら入れられない弱さ。
・雀部が目の前で殺されたにも関わらず敵を全員逃がす。
・会議において、マユリが敵に卍解を奪略する手段があると述べた時それを遮った。
・そのため、隊長4人が卍解を奪われる。
・卍解を奪う条件を勘違いして、影武者に無双したあげく本物に卍解を奪われた。
・卍解を奪われた途端に、戦意を喪失し棒立ちで一刀両断されるやる気のなさ。
・シュテルンリッター来襲時に、回復専門の四番隊に待機を命じ、被害を拡大させた。
・初登場時に、会議中にも関わらず「ぺいっ!」とツバを吐きかけた。
・ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 22:11:03.82 ID:LMDEvaDT0
>>404
・会議において、マユリが敵に卍解を奪略する手段があると述べた時それを遮った。
・そのため、隊長4人が卍解を奪われる。

その時点ではマユリは奪われるって情報キャッチしてなかったよ
隊長たちも「封印される可能性がある」って踏まえたうえで卍解してた
それだけでも十分バカの所業だがな

糞ブリーチを叩くにしても
ウソで叩くのはあかん
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 03:10:17.96 ID:r8G7MxIq0
千本桜の人はどこ行ったの??あの人だけかっこよかったのに
ああいう実は凄い強いぜ系出しとけば
腐女子いっぱい付いてくるんじゃないの???
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 03:11:00.40 ID:S1ygsSD0P
ぶっちゃけバンカイ奪うとか意味なかったよな。奪ったからなんだよって
今後の展開も急激パワーアップで敵がホラホラ!って煽って瞬殺されておわりだろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 08:54:41.57 ID:kngPPXac0
>>406
えっ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:07:19.21 ID:JIp6XaQf0
>>406みたいな頭弱い子に買い支えられている漫画です
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:09:39.46 ID:S1ygsSD0P
初代ケンパチがうの花なわけじゃん? 
ってことは本当の名前はケンパチだったわけだから男なの? もうわけわかんのだが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:58:52.31 ID:3+dcx2hS0
使い道のないキャラが余ってたから再利用で急遽剣八だったってことにしただけ
言葉喋る猫も同様で色黒のねーちゃんになったり親父も死神になったり
全部行き当たりばったりの浅はかな思いつきなんだから考えるだけ時間とカロリーの無駄だよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:45:31.42 ID:UOe08tVF0
>>410
もうオカラでいいよオカラで
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:49:04.44 ID:UOe08tVF0
とおもって「おから」で変換したら「雪花菜」とか、また久保の好きそうな…
414ばれたん:2013/01/09(水) 15:09:58.67 ID:n0Lu+Qoi0
実は強い実は大物といったって、どうせイチゴの引き立て役にしかならんのだろ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:05:51.52 ID:jEamRdEP0
そう全てはあのDQNにドヤ顔斬月ブッパさせるための布石
ラスト斬月は何ページ黒く塗り潰そうかwktkしながら描いてるよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:07:06.24 ID:8tKKNLEo0
>>410
ケンパチっていう称号のようなもんなんじゃねーの
最強の剣士に与えられる称号とかそんなん
それを自分の名前として名乗ってるザラキが恥ずかしい奴ってだけじゃねw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:48:28.07 ID:nfxUeWyD0
>>416
一応wikiから

魂街で最も治安が悪い北流魂街80地区「更木」出身。
その地名を姓とし、代々最強の死神に与えられる称号
「剣八(幾度切り殺されても絶対に倒れないという意味)」を自ら名乗った。

当初、剣八という名は歴代の死神の中で『何度斬られても倒れない』という
強い死神に与えられる称号のようなものであり、
現在の更木剣八は数えて十一代目となる

本当の名前は八千流で
そこから八取って剣つけたんじゃね
卯の花が何度切られても倒れないかどうかは知らんけど
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:20:35.38 ID:AlYS3j640
一方じじいは自分で改名した
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 02:54:14.35 ID:RxFdhUg2P
最近のBLEACH結構好きだけどな
伏線やらストーリーなど何も考えずに読める
どうせ伏線入れても回収しないしな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 04:56:41.31 ID:iFrJQ2wJP
ってことはケンパチは名前じゃなくて称号だったわけか。確かにこれなら筋は通るなら。番町とかボスみたいな意味だったわけか


ややこしーーーーーーんだよ! 称号なら称号っぽい名前にしとけ!わざわざ人間みたいな名前にするなよ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 06:24:25.82 ID:T7hMaI6H0
小説読んでねーけど先々代?くらいの剣八は藍染と同じ所に封じられてるんだろ?
更木もちょっと修行してこいや!みたいな糞展開ありそう
卯の花は烈じゃなくて八千流が本名?
更木の副官のちび女もヤチルじゃなかったっけ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:13:03.10 ID:OQSMCMJy0
小説家が考えた設定を
「よく俺の思惑を察したね」
と恥ずかしげもなく言い張って
漫画に逆輸入して
扱いきれずに自滅するパターンだ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:43:34.01 ID:/fR2Qvpy0
>>421
確かちび女に名前付ける時に
「俺が尊敬している人の名前だ」
とかいってつけてなかったっけ?


……そうすると十一番隊員が四番隊員を蔑んでいるのが矛盾している
いや、戦闘部隊で後方支援を軽んじているのは素人か間抜け以外にいないんだよなぁ
例えるなら
野球で四番打者やエースピッチャーが野手を馬鹿にしているとか
サッカーでFWやMFがDFを馬鹿にしているという感じなんだよな
十一番隊隊員というよりは、そんな設定作った作者が間抜けでしかない
まあ、華やかなポジションが好きみたいだしなぁ
表紙のキャラ弁ハブられて悔しかっただろうなぁww
確かワンピとナルトとトリコと黒子と暗殺教室だったよね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:43:57.71 ID:jbUtpKrG0
既に扱いきれずに自滅してますがな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:44:49.69 ID:ZtTWX5gX0
自滅ばかりだよな。
SS編で暗躍する謎の裏切り者の正体とは、とかミステリーっぽくやった上で4様の能力完全催眠ですからwとか最高の自滅だし
消失編なんて章そのものが自滅だしな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:55:36.96 ID:z/Ay+47D0
破面編以降からもうマンネリ気味じゃねこの漫画
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:28:09.85 ID:VCJPqkCJ0
最終章で死神が絶望的な状況になったあたりはまだ読めたんだけどな
今の修行はとことんつまらん
どうせ一護はさっぱり成長せんのが解ってるし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:31:35.23 ID:9xf6WPalO
なんか聖闘士星矢を更に冗長にして劣化させたような話の流れだな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:32:15.39 ID:OQSMCMJy0
実際は絶望的な状況でも何でもなかったしな
敵さん殲滅戦なのにいっぱい見逃して帰ったし
戦争中なのに続けて攻めこんで来る気配ないし
ぬるすぎ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:41:57.09 ID:dXJufDMv0
「零番隊が出てくるはずだからしばらく待つ」とか言ってたのも恥ずかしいなw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:45:44.50 ID:KWxM1te5i
>>426
荒らし?
432消費税増税反対:2013/01/10(木) 20:51:36.67 ID:WDUa5OtfO
冗長

これに尽きるな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:28:07.06 ID:NUHIFgpv0
最終章ならいままでの総決算みたいなもんだからあんまり修業シーンなんて入れられても正直「あれだけ修業やっても無駄だった」としか思えないよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:24:08.43 ID:8aaq/P9GP
裏腹が謎のキャラで思惑ありそうに見せてるけど、たぶん何もないんだろうなwww

次々新しい設定つくってはオチはほとんどありませんでした ばっかり
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:47:24.92 ID:6FsRdluB0
死神だせば人気回復するなんて幻想いだいてるやつがいまだにいることに驚く
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:40:53.49 ID:6lodR/V/0
わからんぞ
鰤のファンはあの破面篇を読んでも支持し続けたボケ揃いだからな
437ばれたん:2013/01/11(金) 12:36:50.91 ID:IO6VzVeR0
アニメは不人気というより、原作の内容があまりに薄すぎて、すぐに追い付いちゃうから打ち切ったんじゃないの?
もう丸一年くらい最終章やってるけど、原作で端折った隊長どもの戦いの部分を補完しても、
あのままアニメを続けるには厳しいものがあるだろう
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 12:52:30.54 ID:6lodR/V/0
すぐ追いつくから切った?
何度も何度も追いついてオリジナルで伸ばしまくっていたぞ
それをする価値すらなくなったから切ったんじゃないの
つまりは不人気
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:17:54.71 ID:n8wPXrSn0
>>437
視聴率が低迷してた1%を切ったことある(銀魂リボン以下のイカ)
グッズも不調
あと最大の要因は最後の映画が爆死
しかもワンピの後追いで原作者の名を出したが(作者自らも宣伝ww)大失敗
同じやり方をしたワンピナルポは大成功してる
一方失敗した作者は自分は悪くないと弁明する有様でした
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:47:00.37 ID:n3V0glyC0
それもあるけど普通あれだけ続けたらアニオリで稼ぐはずなんだけど
原作が糞過ぎてやる価値が無いという判断
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:56:04.93 ID:C23oxbs40
なんとい
うか、
こんな
感じで描いて
たら
見た目は一定量に
達してるように
錯覚しても
現実は
たった数行でしかないし
追いつくのは必然だわなあの薄さじゃ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 17:26:40.29 ID:x31CmeHP0
薄い上結局死神の隊長頼りだから延々と死神の隊長の身内自慢話が続いてるだけ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:10:01.80 ID:FWCMr8lF0
地味にこの漫画のキャラって黒一色とか白一色とか代わり映えのしない格好ばかりだな
新しい敵を出すのなら前にやった白一色の軍服は止めとけば良かったのに…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:56:43.44 ID:oGJ+LoJ/0
最終章なんだからファンが期待するのは人気キャラの活躍と
伏線の回収なんだが、相変わらず新キャラ量産しては空気にしてるだけ
再アニメ化なんて絶対ムリだな
流石に打ちきりできるほどジャンプに余裕はないけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:57:32.06 ID:x31CmeHP0
師匠にデザインの才能は無いからな。既存のものでないといけないし、あまり派手でも世界観壊すから。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:41:11.54 ID:RMWNTiaf0
ホントデザインつーかそういうの下手だな
あと新デザになったキャラの髪型がほぼ全部イマイチ
まだ前の方がマシじゃね、全員モブっぽくなったのとどっかの漫画で見たような雰囲気に…
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:06:58.92 ID:xkTRcRWw0
【BLEACH】久保帯人先生「何を描くべきか、より何を描かないかが重要」

久保帯人:
何を描くべきか、より何を描かないかが重要。絵に関してもセリフに関してもそうです。
たとえば背景だったら、あえて描かずに白く見せることが大事 だったりする。
コマの中にキャラクターを描くことはもちろん大事なんだけど、じつは何も描かれていない、
余白の部分こそが大事なんじゃないか、と最近思うようになってきた。
今どこにいるかとか、どういう状況かとかを説明するために背景は必要なんですけど、
ここには背景があっちゃだめだ、というシーンがある。
何もないことが”溜め”になって次のコマに生きたりするんです。

驚きの白さの言い訳かよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:47:24.76 ID:B6+GXeYB0
ジャンプ史上最低の漫画って
ブリーチ以外存在するの?
史上最悪といわれたバクマンですら
20巻で打ち切りにしてるのに

ジャンプの汚点漫画だよな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:48:05.69 ID:B6+GXeYB0
いつ打ち切られてもおかしくない
展開を続けるブリーチをはやく打ち切りにしよう
作者にやる気がないとしか思えない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:51:19.70 ID:B6+GXeYB0
ジャンプ史上最低最悪のみっともないウンコ漫画じゃないのか?

巻数見ろよ、53巻とかw


こんなゴミが50巻も伸び続けるウン小ジャンプw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:52:07.37 ID:B6+GXeYB0
最悪なものが最悪を繰り返すまで最悪に続く

それがブリーチの正体

中身などない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:54:06.69 ID:B6+GXeYB0
冨樫もクズだが一つだけイイ事いってる

「キャラの人格は作者の人格。教えてどうにかなるもんじゃない」

クズの冨樫は自分に言い聞かせてるように開き直ったw

なるほどこの糞漫画のキャラを見るといつもムカつくが
この漫画を作ってる作者の人格全てにムカつくの
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:57:11.05 ID:B6+GXeYB0
いうまでもなく現在進行形で読者を裏切り続けて
晩節を汚しまくってもはやクズの価値もない糞漫画だよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:59:51.14 ID:B6+GXeYB0
久保と冨樫どこで差が付いたか慢心環境の違い・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 03:02:35.73 ID:B6+GXeYB0
この手抜きクズ漫画を作ってるやつは
片手間三寸で八つ裂きにして
偉い読者のホコリでも食って
かろうじて生きてろ!!!!!!!!

そもそもお前が糞漫画を作れる余力があるのは
すべて読者様のおかげだろうが!!!!!

こいつは読者に楯突く偉そうな発言が多いから
純粋に嫌い
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 08:06:56.60 ID:srO5y0EK0
まあ、鰤アンチにはこの漫画が嫌いというより
作者が嫌いという者が大多数だろう
上のテンプレを知るか否かで評価が変わるよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 09:30:37.63 ID:Gv7eNMOP0
何一つ描ききらない所が嫌い。
ルキア殺そうとした訳→掟()
SS編の影の首謀者→完全催眠()
完全催眠の攻略法は?→完全催眠なんて超つえー俺にはいらないから捨てたわw
力を失った苺→別の力あるからダイジョブ
苺の新能力代行証手裏剣の実力とは?→やっぱこれダセーからやめるわw
身に纏うのが真の姿。新生苺の実力とは?→やっぱこれもダセーからやめるわw
再び力を失った苺→霊圧込めなおせば治ります
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 09:42:13.34 ID:PYeEP2Lq0
csでハンターハンター一挙放送見てるんだが、
幻影旅団編までしかみてないが、すごいわ。
能力バトルが意味のある形で作品に影響を与えてるし展開にも絡んでる。
連載体質はちょっとほめられたもんじゃないみたいらしいが
作品の出来がこれならまぁ許せるかなって感じ。
映画でおまけ本売れちゃったらなおさら原作者総指揮(結果的に葬式)の久保君は
生き恥さらしまくりで、漫画家と漫画家ごっこの差を世にさらしちゃうことになって哀れだ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 09:52:09.35 ID:mDwHz8Dh0
>>454
根本的な知能の違い
久保はチンパンジーが人間の真似をしようとしてるだけ
形は真似られても、中身が何もない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:09:39.56 ID:Zp7tnKF80
>>447
>何もないことが”溜め”になって次のコマに生きたりするんです。

次のコマも何もないのになwwwwwwwww
言い訳苦しすぎワロリンwwwwwwwwwww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:16:01.45 ID:Zp7tnKF80
>>457
ほんと投げやりばかりだよな
話として成り立ってない
その上絵まであちこち省略するからなw

>>458
H×Hのアニメ制作は原作がちゃんとしてるから良いよね
ブリーチとかいう糞は技やバトルの動きまでアニメスタッフが考えないといけないから大変だったでしょう
アニメでは煙と瞬間移動で省略ばかり出来ないからね^^;
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 12:57:29.35 ID:mDwHz8Dh0
ちゃんとした漫画を描いてる人が同じ事をいったら
ああ、いいこと言うなあ、で済んだろうに
発言した人間がアレだから小馬鹿にされるのみ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 13:20:23.88 ID:Vk5RyZpT0
>>447
アンチの創作かと思ったら本物なんだな。
原稿の事前チェックで誰も突っ込まないんだろうか。
編集部もネタとしてスルーしているんだとしたら、味方がいない支障にちょっと同情。
ネタとしてわざと書いているんだとしたら、支障すげー。読者完全に遊ばれてるな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 13:24:41.92 ID:bmMAiqrV0
>>456
別に作者が屑でもジャンプに載ってる漫画が面白けりゃ問題ねえわ
鰤は漫画もつまらなけりゃどう見ても読者を小馬鹿にしてるような
うっすい手抜きコマ割に練られていない垂れ流し状態のころころ変わる展開に嫌気がさす
記憶障害でも患っているかのような飛びっぷりに引くわ何度仕切り直しても結局同じやん分投げるのもいい加減にしろよ・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:56:08.69 ID:xkTRcRWw0
バトル漫画でうんざりする展開
http://jumper2ch.blog.fc2.com/blog-entry-547.html

糞ーチが狙い撃ちされててワロタ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:40:58.74 ID:sajTxx8H0
空白を活かすなんざ5万年はええよ久保
緻密な書き込みがあってこそ空白は映える
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:23:23.10 ID:2RFXLUq00
空白を活かすってのはベルセルクとかバガボントみたいに色々な展開があって心理描写で
白いコマになったりするやつのことだろうが。
なんですぐこの作者は出来ないことに見栄を張ってこういう言い訳すんのかねぇ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:32:40.80 ID:mq1ykZlg0
何も描かないことでタメになる(キリッ
それはその前後のコマでキチンと描写されてるから意味があるんだよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:32:07.09 ID:vbLizYEz0
わかっててあえて手を抜いてる、
あえて無演出でつまらなくしてると擁護してやろうじゃないか
その行動になんの意味もないが
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:47:22.82 ID:Gv7eNMOP0
キャラクターブックの黒いのにも書いてあるな。
キャラクターがドンと出てくるコマには背景は書きたく無いらしい。
何も描かなくてもキャラ自体の持ってる空気が伝わるからだそうだ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:51:30.73 ID:sajTxx8H0
どこからそんな自信が出てくるんだろうな
あんなスッカスカのキャラだらけで
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:08:31.12 ID:7jOyE9by0
ただの言い訳にしか聞こえないし
実際言い訳なんだろう
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 06:22:12.51 ID:aFpzFna2O
まったく説得力がありませんなぁ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:22:37.01 ID:XoC/ENO10
ピカソみたいな写実が完璧な人が次の表現として崩して描いてるのを見て、
デッサンも何も出来ない努力もしないアホが崩れた絵を描いて「これは表現のために敢えてこう描いています(キリッ」と言ってるようなもん。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:31:27.05 ID:E1v2KkoU0
うまい例えだなw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:08:18.50 ID:+CZM8+t5O
無限の住人終わっちゃったな。
全30巻
このスカスカ紙芝居が現在57巻
密度が違いすぎる
終わったのをいいことにまたパクんじゃねーぞ支障
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:18:54.85 ID:zIEi/QzD0
そもそもストーリーもので50巻超えが普通っておかしい
よほど構想練ってない限り、15〜20巻くらいで終わるのが理想だろう

アンケ形式でしかも週間連載ってスタイル自体がおかしいのかもしれん
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:32:50.79 ID:NHFWTMSW0
ストーリーものでは無いな。最初はそうだったかもしれんが
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:12:14.46 ID:CJAtYE3x0
999も20巻いってないな
結構沢山いろんな星を旅していたと思ったけど

まあ
死神代行編
SS編
虚編
プリングス編
最終章
と分けるなら平均十数巻だからおかしくは無い
可笑しいのはそれぞれの章が一巻程度で纏められる様な内容だという事だ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:56:11.05 ID:v+Hz8Dbw0
先週とかもそうだけど真っ黒なコマとか真っ白なコマ入れまくってページ稼ぎまくってて
どう考えても読者を舐めてるだろ
これだから編集にも愛想つかされて看板漫画だったのが
準看板や新作の暗殺にすら取られて表紙も飾れなくなってんだよ
看板が落とされて新作に奪われるて今、どれだけ恥ずかしい状況はイマイチ理解してないね
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 17:03:25.78 ID:603t3TnP0
〜編っていったって
他の漫画のラ○ウ編だのフ○ーザ編だのアラ○スタ編だのと違って
まともに物語を消化して終わった事なんてない気がするな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:16:00.09 ID:akB3Quj60
愛染が黒幕で何とかして全力で戦って終わってればまだましだったのにな
毎度ボスがどや顔で撤退するわ編に分けても理由も目的も最後まで不明とか
起だけで終わっとる

あ、望実たんは別です^^
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 21:13:16.98 ID:E3Kivg5X0
マンガは信者以外の誰からも相手にされてないくせに
びゃくやとかルキアなんかのキャラ厨は異常に活発だな
無関係な場所でキャラ厨の発言が目に入ってイライラする
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:43:10.04 ID:aWZkFSpi0
キャラ人気取ったら後はなにも残らない空っぽ漫画だからな
それ位しか語ることが無いのだろう
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 01:30:14.14 ID:sVOaKGP60
編といえば最終章は破面篇以上の長さになるって支障が前に言ってたっけ
こんなのに10数年ってだけでも充分うんざりなのに・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:14:11.53 ID:MI4mCE6t0
支障はアニメ再開すると思ってそうな気がする
「銀魂が何回も再開してるんだから俺の漫画のアニメが再開しないわけがない!」って
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:56:13.04 ID:pcLWvdso0
前後編くらいのオリジナルなら見たい。最終章はネタでも見たくない。
488ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/15(火) 09:59:39.86 ID:kkZwgVGv0
最終章は映画化されて、山本とバッハの過去を書き下ろした0巻商法とかありそう
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 11:08:39.73 ID:ZZKexz8T0
>>463
あほでぺらい奴が「おれはバカな不利をしてるがじつは世界制服をたくらんでいる」
なんて発言しても、バカに拍車がかかるだけだと思うぞなんかうまくいえないが。
そもそもネタとして発言する事自体が力量的に場違いな行動というか
客観的に自分を見れてないしかもピエロを演じれる度胸、度量もないのにって感じ、うまくいえないが。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 12:19:22.81 ID:OOaSleWR0
>>489
言いたいこと分かるよ
しかし>>463みたいな発言や過去にあった俺は伏線を何重にも張り巡らせて構想してる的な発言は本気で行ってるのか単なる言い訳なのかどっちなんだろう
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 18:17:17.31 ID:cQOOgzFk0
>>486
BLEACHはすぐに原作に追いつく上、つまらなくなってきたから終わったんだよな?よくわからんけど。
再開なんてするわけがない。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 18:26:58.50 ID:ffF8iwRZ0
もうDVD及びグッズが売れないので再開できるはずがない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 20:10:35.30 ID:Jfu6IK/Q0
後で考えればいいや、くらいの感覚で敷いた伏線なんてもんは、久保でなくても忘れる
練った伏線以外は、全くその気がないものの辻褄が奇跡的に合う他にないけど、
自分で描いたことをすぐ忘れる奴にはそれも無理
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:57:16.00 ID:QUakX4zD0
そもそも何重にも複線をはりめぐらせて回収できるなら
こんな道化師作家扱いにはならん
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 22:23:51.98 ID:9gd+BSBj0
かなり評判の良かったDグレが終わったままだからなぁ
一度終わったアニメが再開するのってあまり前例ないんだよね
なんかあったっけ?
銀魂が異常なんだよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 22:39:50.57 ID:ffF8iwRZ0
銀魂再開はアニメ終了後にやった映画がヒットしたのが大きいだろ
あとOVAならるろ剣があるな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 22:52:17.36 ID:9gd+BSBj0
映画って二期終わった後だったっけ?
二機がいきなり終わったのは原作そのままやってしまって政治家やアニメ大御所怒らせたって話もあったな
るろ剣か…なんかファンにはかなり不評だと聞いたんだけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 23:31:46.54 ID:Flrw56zV0
そりゃ銀魂は基本的に原作をそのままアニメにするだけで面白いからな
必死で引き伸ばしてオリジナルで水増ししても足りないクソ作品よりは
PTAから批判を浴びてもファンから喜ばれるアニメのほうが作り甲斐あるだろ
どっちもいいかげん終わるべき漫画だとは思うが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 23:52:47.15 ID:/+7peshZ0
映画もアニメも敵が全員無個性でコピー能力しか無いんじゃ料理不可だよな
修行というなのつまらないギャグと零番の存在自体ギャグ連中で尺伸ばして考え中だしw
正直石田だけで十分だったろうに
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 01:26:10.90 ID:ztuaiqUE0
そーいや石田なにしてんだろ?

まぁドヤ顔で登場するんだろうけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 01:41:50.34 ID:5aqSag1g0
ワンピのサンジみたいな立ち回りにしたいんじゃね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 03:51:06.29 ID:Jul1CZ1dP
石田と黒崎が兄弟でももう驚かんで
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:15:02.03 ID:JGKIthlV0
おまえらが、一生遊んで暮らせる金を渡してしまったから更にタチが悪い。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:18:15.87 ID:JGKIthlV0
>>495
ちびまるこちゃん
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:03:34.02 ID:NlDWgoLEO
>>503
こいつ個人に出した覚えはないんだけどねぇ
人のジャンプ代を横から掠めた泥棒デブには本当にバチがあたってほしいわ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:45:13.14 ID:v2DSuNNq0
>>503
だから早く終われと思ってるんだがな
こんな作品のためにジャンプ買ってるんじゃねぇんだよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:56:06.18 ID:iAa+WUi30
どう考えても編集も悪いだろ
言うこと聞かなかったんだろうけど好き放題やらせすぎ
白いコマ、黒いコマ、意味のない刀とか技とかで出るオーラみたいなのとか
炎とかのアップとかあんなのを最初に許したのも悪い、
ちゃんと担当がしてればあんなふうにはならなかったはず、たぶん
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:50:58.77 ID:uvX1afC20
っていうか印税ってリターン多すぎるよな。
特にきょうびの漫画業界のように優秀で有能で才能のある先達の遺産ありきの、
才能もないのにつぎはぎで勢いで売れてしまったタイプにとっては
まさに一攫千金。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:33:53.38 ID:P1NFaGvUO
鰤とか見てると俺でも漫画家になれそうな気がする
絵だけ頑張ればストーリーはどうにでもなるし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:52:12.15 ID:co6G9WFe0
まさに裸の王様だな・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:28:12.39 ID:hPunocOdO
唐突にイチゴと石田の組合わせで進めてみたり
次はイチゴとレンジかよいよいよそっちの層に媚始めたのかw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:32:19.82 ID:oRh23wCM0
ハンターハンターの映画内容は厳しい意見が多いらしいが、興行収入は4億5700万円突破で好調みたいだな
原作者総指揮で大コケした久保大先生はさぞ死にたい気分だろうな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:04:23.30 ID:fJdYtlbb0
原作者総指揮ってある意味作者のネームバリューがどれだけあるかって感じだもんな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:43:02.63 ID:n/FUenl20
>>508
マジで思うわ
CDの印税なんて分散されすぎてアーティスト自身は雀の涙なのに
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:41:41.32 ID:1y3MMI8p0
分散というか、上がりは全て事務所
アーティスト自身はあくまで会社員だから、どんだけ売れても給料のみってが多い
だからある程度売れると独立したがる

…久保もジャンプから独立したらええのに
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:51:14.54 ID:0Q9IhLzF0
歌唱印税なんて鼻くそどころか作詞作曲さえも、原版権という権利に比べるとしょぼいらしなcdって
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:48:36.55 ID:2bbSBvN60
しかし、俺がガキの頃って20巻くらいの連載でも大長編に思えてたけど、
今の子供はこんなん57巻分も見せられてどんな気持ちなんだかな
……てか、10年だもんな、最初から読んでる奴はいねーか

つくづく、少年漫画はコンパクトにまとめるか、設定も伏線もないお気楽連載にするか、どっちかなんだな
60巻近くやってて10巻くらいの時のものを「伏線」とか言ってる時点でダメなんだよな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:59:54.36 ID:fJdYtlbb0
破面篇からここまで触れもしないで
放り投げてた描きたくもない死神共のあれこれ急に引っ張りだして
それを伏線とか言ってるなら作者どうかしてるわぁ
担当に細かく言われてたSS篇を越えることは不可能だろ当時の担当以下って言ってるようなもん
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:25:24.21 ID:0caBv7Cl0
剣八が卯の花に片手で持ち上げられて「弱いw」とかお願いっします
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:28:25.56 ID:DL8zR7CI0
ケンパチだの卯の花だので喜ぶ人が何でここに来てるんだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 17:25:44.86 ID:JvnyM8HIO
何言ってんだこいつW
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 18:35:51.75 ID:rSWbEK900
57巻ってジョジョ5部終盤描いてた頃の荒木と同程度のコミックスを出せる力量の作家とはとても思えんwww
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:06:31.78 ID:hP7VLj/m0
ジョジョやハンターが好きな層にはこの漫画はバカにされてるだろ
ブリーチの勝因は頭カラッポな腐女子と中二層の開拓かねえ?
そいつらからも既に見放され気味だが
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:33:21.21 ID:ql/ceAsM0
ちょっと卯の花とか謎のキャラが絡んできただけで「今週面白い!」
「面白くなってきた」だからなあ
絶対いつも裏切られてるのにまだ騙されるとか意味わからんw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:38:31.19 ID:ZrhLMu5E0
卯の花とか数少ない腹の中を見せないキャラをいきなり基地外にキャラ変更かよ
この漫画もう馬鹿と基地外と無能しかいないじゃないですか〜
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:57:48.05 ID:B0bURtNv0
卯の花がエスノトにしか見えん
描き分け出来ないのは分かってたけどここまでとは…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:04:31.54 ID:ibKD4uf50
>>524
何がどう面白いのかは何もなしだからなw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:13:44.54 ID:ZrhLMu5E0
面白くなりそうって騒いでるけど、これまでそこから面白くなったこと一度もないよな
ほとんど放置して引き伸ばしのコンボ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 01:41:27.49 ID:zwFTBHnN0
享楽が卯の花と剣八のどちらかが死ぬってセリフで煽ってたけど
どうせどっちも死なないんだろうな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 02:54:50.10 ID:gsQ7YJW3O
この漫画の死神達の定義ってなんだ?
作者に放り投げられる以外であるの?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 06:59:15.88 ID:CioFQW1pP
剣八返り討ちでそのまま卯の花さんが弓師達に突っ込んでいきゃいいよもう
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 09:57:10.84 ID:73CwogMP0
どうせまた、ハゲとかまつ毛とか再利用すんだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 10:02:02.53 ID:Uv61RRu00
この作品における おもしろくなってきた ってのは
まっとうな並レベルの漫画でいう毎週起こる普通の何気ない
展開が起こるという・・・という至極当然の事象に飢えている(毎週中身がないじゃら)ゆえの発言。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 10:03:32.03 ID:Uv61RRu00
×ないじゃら
○ないから

飯食いに行って客はおいしいものを期待するんだが、
ブリーチ食堂っていう店に入ると、頼んだメニューが出てくるか出てこないかというレベルでの葛藤
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 10:25:38.01 ID:sAdllVUt0
出てくるのは食品サンプルで
水だけ飲めるって感じじゃない?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 11:42:56.50 ID:hSLINF0wO
>>535
食品サンプルなめんなボケェ。下手な料理店だとサンプルの方がうまそうに見えることがあるんだぞ
鰤を例えるならメニュー表とその解説くらいだな。性根が卑しくて想像力のたくましいヤツだけが文章でヨダレまで垂らす
恥知らずな店主がどっかから丸々コピペしたものとも知らずに
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 12:25:43.40 ID:pHGLcZDz0
その解説読んでカレーだと思って注文したらなぜかお茶が出てくるそんなレベル
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 12:32:36.02 ID:AB551Pbj0
>>537
そして信者はお茶をすすりながらフランス料理をイメージし味わい楽しむことができる。
結局なにがすごいって信者がすごい。これにつきる。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 13:05:07.75 ID:CioFQW1pP
妄想力豊かですなぁ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 13:14:11.15 ID:5mRewu7D0
妄想力が豊か=腐女子
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 13:57:12.02 ID:8/lUhZrn0
お茶にカルピス一滴
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:13:34.19 ID:pHGLcZDz0
一滴のカルピスさえない…
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 16:53:52.59 ID:4csAWBN2O
卯の花がそんなに強いのならなぜ破面編で藍染と戦わないの?
実は〜ばっかりで結局じゃあ何であの時何もしないの?ってなるんだよな
山爺だって破面編で本気出してりゃ藍染なんか楽に殺せるじゃん
だいたい何で藍染生かしてんの?
新しい展開がくる度矛盾ばかりが生まれる。
週刊から出てってくれないかな〜
ジャンプ買えば糞勃起に金使ってると思うとうんざりする。 嫌ならジャンプ買うなって話だろうが

ウルトラジャンプに移動してくれ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 16:56:09.19 ID:CioFQW1pP
愛染は崩玉と合体して殺せないんで閉じ込めておきますね^^じゃなかったっけ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:12:26.20 ID:1EWhhzE10
月間に行けば話考えられる時間が増えて面白くなるのかもしれん
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:45:37.44 ID:sAdllVUt0
何年も構想したという最終章がこのザマなのに?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:33:06.75 ID:IUTpXw0l0
何年も構想したという久保の言葉を信じているとは…
まだ催眠から覚めていないようですね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:08:09.99 ID:f42YV5ft0
馬鹿の考え休むに似たり

何も考えずに描いても本当に長時間話を練って描いても
出来上がるものは同じだろうこの作者は
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:16:10.19 ID:jOWOODTd0
たった今ジョジョのアニメ見たけど、死んだふりまでして逃げるジョジョを「見よ!このブザマなヒーローの姿を!」ってナレーションがボロクソ言う場面があったけど、
消失編の家族が洗脳→逃げる、能力奪われる→泣く、カンパ→ドヤ顔の各場面でこのナレーション流すべきだと思うわ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 06:03:09.73 ID:qahw5Lc00
>>549
そういうMADできるんじゃないかね
一護出るたびに流してもいいくらいだわ
編集もアオリに使ってやればいいのに
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:21:13.29 ID:B7wBMzUSO
>>549
洗脳された家族や友達ほっぽって逃げるって考えが選択肢として主人公の中にあるのがすごいわ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:05:21.08 ID:+OtPR88v0
しかも修行を完成させた直後にな…
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:28:48.70 ID:g/SIjxpY0
鰤の修行って大抵強くなった主人公が更に強さを隠してた敵にボコられて
その後唐突に覚醒とかして逆転ってパターンだから長々と修行するよりどんどん敵と戦わせる
方が有意義なのではと思ってしまう…今やってる修行で手に入れた強さも役には立たないだろうな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:10:08.66 ID:A6tSA3HwO
>>549
アニメのOPからして一生かかっても
鰤は某所のジョジョの再生回数を越えられないだろう
面白い作品は世代を越えて支持されるからな
聖矢だって腐人気かもしれないが冥王神話やΩと次々映像化されとるのに
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:15:55.42 ID:1exNHgmIP
星矢は今でも聖闘士聖衣神話などの玩具が発売されてるんだぜ
ブリーチと比べるなんていかんよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:58:14.65 ID:e10iDbPc0
メイオウ神話の2番目のOPとか神がかってるわあれ。
同じ同人作品とは思えんわ内容も
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:02:44.90 ID:AxDDfOz/0
鰤は終わって十年もたてば誰も思い出さない漫画だな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:06:44.26 ID:zW4xZ1hC0
既に空気だしな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 00:38:30.21 ID:8DEy3ZI/0
鰤は末期のるろうに剣心みたいに終わり所を通り過ぎて迷走してる感じ
死に場所を探してる老人みたいな漫画になったな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 01:30:32.39 ID:kGisohl20
るろ剣でも28巻なのに長生きしすぎだな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 01:48:27.25 ID:FHWirCwO0
しかし鰤には「○○編で終わっていれば名作」ってポイントが無いだろう
SS篇だって藍染の問題が一切片付いてない投げっぱなしエピソードだし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 01:55:33.13 ID:8iQ41KDO0
死神代行篇で打ち切りになっておけば…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 02:00:32.54 ID:mW6g22+I0
後付け乙でーす
目が見えない奴は他人のパクって使ってたじゃん
傷が疼くとか実は前から知ってましたとかー本人生きてるのに副隊長に同じ名前付けるとか、恥ずかしくて顔合わせられないレベルだしー名づけられた当人の気持ちwww
剣八は歩けないぐらいの重症のはずじゃなかったの?作中の時間経過具合のいい加減さ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 02:16:25.88 ID:wYKbvoWQ0
鰤はOPED、各話タイトル、アニオリという漫画と一切関係ない部分は良かったよw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 05:41:27.26 ID:rmdbV8alO
誰も吉良君には触れないのは藁った
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 12:35:59.86 ID:qWOL2Y700
卯の花八千流は男だったの?
女だと思ってたw
胸のキヅ見せたとき胸板であって谷間ではなかった。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 13:41:58.80 ID:ow1Ikv1t0
代行編→→今の卯の花話
せめてこうしておけばまだなんとかなったんじゃね
破面篇と消失篇と最終章の今までは丸々いらんだろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:07:43.12 ID:iPitCqcMi
アニメや初期のころの卯の花の名前ってなんだったの?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:10:24.10 ID:ow1Ikv1t0
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:12:49.61 ID:sXlWuKFR0
卯の花烈。ちなみに烈を分解すると剣八になるって本スレで言われてた
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:14:34.69 ID:FHWirCwO0
烈の文字を分解して組み立てると剣八になるらしい

うおーすげー伏線こまけー凝ってるぅー
漫画はまったく面白くないのにー
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:17:58.54 ID:l6lUJ4jS0
そんなところこだわるなら、もっと大事なところに集中しろよ
相変わらず真っ黒or真っ白な絵、突拍子のないストーリー、投げ捨て放置な伏線、バックボーンのないキャラetc
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:22:22.38 ID:G7YYlrri0
何時もの後付の言い訳じゃん
後で思いついただけ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:39:53.80 ID:V3n6eiT90
信者の痛いアイデアを取り込んでじゃねーか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:54:51.73 ID:nX7SG+Nh0
戦ったらどっちかは死ぬってどうせ死なないんだろ
どうやったところでシグルイみたいな緊張感は出せねぇよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 16:16:54.16 ID:l2u3X+H1P
この漫画は緊張感が無い
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:32:30.63 ID:PoProZM70
雑魚能力コピーのなんたらにやられたケンパチをいまさら出されてもネェって感じ。
卯の花コロッケにしろケンパチにしろ、強さを表現できてないからぜんぜん戦いに緊迫感を感じない。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:40:49.04 ID:lMGK93J10
>>486
4作も映画作って、公開スクリーン数が200スクリーンオーバーだったにもかかわらず、
テレビ版の焼き直しで、公開スクリーン数が90の銀魂映画に一作も勝てないんだもんw
アニメ視聴率も悪いし、グッズも売れないし、DVDも売れないし。
アニメ再開はおろか、OVAすら無理なレベルっしょw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 18:35:51.30 ID:jnhYdRX90
「卯の花、更木、共倒れです! 結果的に隊長を二人も失いました!」
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:55:15.24 ID:c1L2H3CJ0
>>579
愛染に手も足も出ない奴らが消えても別にいいデス
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:21:22.90 ID:tkh6W/VU0
何なんだ……この糞は……

俺はもう呆れて物も言えねえ……
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 22:38:22.97 ID:SbuHssryO
>>575
俺もそう思った!
どっちも死なないと思ってるけど、予想が外れてどちらか死んでもどっちでもいいや
ストーリー的に重要なキャラじゃないだろ

>>579でいいよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:28:10.00 ID:cGI3Klml0
そういや愛染と陛下が会ってたのはどう考えても復活フラグ…
でも現状を見るともうそれで良いかもしれないと思える悲しさだな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:52:41.93 ID:SbuHssryO
ジョジョのスタンドとかと違って作者の気分で能力変えたり出来るんだな
鰤の設定なんていい加減なもんだ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 01:59:03.17 ID:vvjsq/5J0
ごめん。よくわからんのだけど・・・
斬魂刀って配布される刀に持ち主が魂注ぎ込んで作るの?えっ?
いろいろおかしくね。あれ・・・?

しかも斬月って精神世界で散々「お前の刀の使い方甘いわー」って煽られて修行したのに
まだ「お前刀の使い方なってないわー」とか煽られてるしあほかwww

支障いっかい記憶障害かどうかマジで調べてもらった方いい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 02:08:02.76 ID:vffUa3290
今週信者が好きそうな展開でアンケ良さそうでヤダなぁ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 04:00:17.12 ID:G3gK4yQs0
どうやら死神の男は老けるが女は老けない

なんだこれ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 07:07:43.66 ID:bI1A8b2aO
読んでて糞鰤キャラのセリフにイラッとくるの俺だけ?YOとかNeとか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:48:51.96 ID:ocVndHFw0
本スレのスレタイがひどいことに
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 10:42:34.74 ID:H7eVZL8s0
キャラの言動が地味に自己中で上か目線で言ってるから好きじゃない
特に主人公と死神
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 11:12:11.93 ID:X8d1fpZmO
>>543
あんたさーちゃんと呼んでる?(笑)
藍染死んだら物語終わっちゃうでしょ? 藍染の正体、過去、藍染がバカ強い理由とか、未だに明かされてないって事はそれだけ重要な立ち位置だって事だよ
仙水みたくね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 12:29:44.06 ID:jUjPiwH30
憧れてる相手と試合、これって前にジャンプで読んだ気がするわ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 12:52:49.03 ID:UiwzYEsY0
てか下手すると最強戦力に待機命令だした事になるな
兵士の治療の為だとしても千単位で戦死者が出ているんじゃ…
どうせ大悪人だった兎の花がどうして隊長になっておとなしくなったかという理由なんて描かないんだろうな
まあ、絶対なんも考えていないんだろうけど
…吉良w
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 13:32:38.16 ID:UzTjUmRd0
文字だけのコマ多用、擬音と効果線だけのコマ多用
相変わらずだなw
コマの外に力入れてるとかいう以前の問題だろ。まともに描く気ないなら辞めろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 13:38:20.04 ID:9HNguKGl0
>>590
わかる、とくに藍染戦の一護とか主人公なのにフリーザ並みに見下してたもんな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 13:45:39.02 ID:twwZtxxU0
>>553
本スレのスレタイ吹いた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 14:07:47.69 ID:gzY1YAlv0
本スレなんて何年も覗いてないけどここと同じ流れなのか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 14:17:31.40 ID:P1IayGZ70
本スレのスレタイ紛らわしいじゃねーかw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 14:51:41.82 ID:f1Iq14tv0
本スレの住人も内心寒いって思ってるんだな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 15:45:35.97 ID:XKsAvbJe0
二枚やおうえつとか、しゃべりが寒いだろ
クボはかっこいいと思ってんだろな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 17:05:40.12 ID:8tzMBT6U0
本スレだってこの漫画を破綻してることは解ってる

というかそれがこの漫画の面白さだと思ってる人があっちに行って
師匠うぜぇ終われと思ってる人がこっちにいる
本当に面白い漫画だと思ってる人なんていないんじゃないかな?
602ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/22(火) 18:42:44.77 ID:hEUxKLfg0
みんな始解を解けば浅打になるって事?
説明読んでもよくわからん
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:58:18.47 ID:jcgHgU4E0
〜ダロ? ソウだと〜

これなに? 片仮名になにか意味が隠れてるの?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:30:27.58 ID:jorbIGgpO
新しい展開、設定を披露するたびに倍の矛盾が増えていくってストーリー漫画として破綻しきってるな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:24:49.46 ID:1Ba9JyLF0
>>585
斬魂刀って死神の魂から生まれる設定なんじゃなかったっけ
一護は一話で死神化と同時に斬魂刀を背負ってたし
アニメでもはっきりそう言ってたからそういうもんなのかと・・・
次から次へと変な設定増やすから訳がわからなくなってくる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:08:51.38 ID:TwtwT7+pP
そういえば昼子の左右逆になる能力ってあったじゃん?
あれって自分から能力ばらしてなかったっけ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:34:51.29 ID:UiwzYEsY0
ナルトのカブト相手じゃ何の脅威にもならない能力だな



>>605
アニスタはアニメ終わって良かったな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:04:38.14 ID:9HNguKGl0
アニメが原作をレイプするんじゃなくて原作がアニメをレイプする希な漫画
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 06:43:54.38 ID:avFJYNMpT
透明のブーメランに血を吹きかけ見えるようにしてかわした月光は実は盲目だったよりひどい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 07:02:06.22 ID:Z5DKsINQ0
あ、あれは血を吹き掛けたのが視覚じゃなくて嗅覚の為だという事にすれば…苦しいかな?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 10:59:13.30 ID:lr0p+Fa00
強い相手と闘う、しかないのな
このマンガの修行ってのは
引出し少すぎ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:25:40.93 ID:FYj6UD9EO
ザンハクトウと斗うのももう何回目だよ
どっちが馬とか主人とか破面編でやったじゃねえか
頭蓋の中身は腹と一緒で脂肪かデブ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:04:40.85 ID:BbpcC77q0
他スレより
09
トリコ
ナルト
ワンピ
食戟
斉木
黒子
暗殺
キルコ
ハイキュー C
スケット
ハングリー
ニセコイ C
べるぜ
クロス
ブリ
銀魂
めだか

伊達
クロガネ END

10
巻頭 恋するエジソン/渡邉築 26P
C 暗殺、食戟 23P

ドべ6ざまぁ久々にメシウマだわ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:27:15.57 ID:ZYYqB/HJ0
ドベ6かw
面白くなってきたとか言ってる信者ざまぁ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:33:30.31 ID:GrIlPZxX0
合併号や合併あけの号の順位は当てにならんからな
おまけにドベ回避の為にCカラー割り当てられてたしで
実際はこんなもんなんだろドベ6、悪いからこそ最近は主人公下げて卯の花話とかやってんじゃね
616ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/23(水) 15:30:56.37 ID:hxKtABmm0
今週の扉は自虐的というか、風刺が利いてて面白かった
煽りは編集が入れたのかな?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:10:09.42 ID:LjQbUc2+0
カラー後補正でドベ6とか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:15:39.47 ID:nEjaWwWGO
>どちらか死ぬ事はわかっていたのに…


どちらか死んだあとに何のビジョンも見えてこないんですがどうなってるの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:06:30.75 ID:Nkik+gP40
そもそも存亡をかけた戦いの前に隊のトップ2人を同士討ちさせようとしてる時点でおかしくないか
しかも戦闘において重要な特攻部隊と治療部隊のリーダーをさ
仮にどちらかが生き残れたとしてもただ貴重な戦力が減るだけじゃんバカらしい
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 03:53:13.37 ID:NK8Kgunk0
卯の花剣八バトルのバレを見たけどアクションの動きが
全然なにやってるか分からなかった
部分のアップ→引きのアングルで誤魔化してる
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 07:34:27.11 ID:kidswY5t0
斬術を教えます(キリッ
来週すごい剣術の指南があるんだよね?
これでそのまま戦って勝ったら
意味ないだろ

あと卍解封じがどうとか言ってるけど
霊子を吸収しまくる能力に対する対策はどうなったん?
というか今の修行卍解封じ対策をしてるんだよね?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:25:50.47 ID:gAtG1oLN0
しっかし、強敵出現→敗北→特訓→勝利なんて物凄い王道パターンなはずなのに、よくこんなにつまらなくできるなあ
623ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/24(木) 08:33:41.05 ID:jbpdxpXe0
二枚屋マジうぜえwww
そもそも斬魄刀を作ったお前が正しい扱い方をきちんと説明してねえから
こんなに怨念みたいな奴が具象化してるんじゃねえの?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:45:32.51 ID:5FI18Onj0
ま た 修 行 ネ タ か

支障も少林寺が恐山にでも籠れやマジで
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 13:09:28.98 ID:4gelTj1Si
修行っていっても
組み手とか技の型とかなにもなく
お膳立てされた相手とテキトーに戦ったらなぜか能力てにいれて強くなりました
ってパターンだけだよな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:09:06.73 ID:NIyC4boT0
「ブリーチ最近面白い師匠どうしたんだ」って言ってるの本当に一部の信者だけだったんだな
627ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/24(木) 22:03:54.92 ID:VqgzSWP50
雑魚副隊長と風呂入って飯食ってたんじゃあ、そりゃあ人気も落ちるだろう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:05:16.57 ID:EXNLihw10
作者の趣味は暗殺術の研究w らしいが、
術ってなあ目的への到達を目指す技法の展開のことでその果てに目的としての結果がある
鰤ではその過程の断片もしくは曖昧な結果しか描けてないから、
その趣味はクソの役にも立ってないようだな
つまるところ 行き当たりばったりを騙してしのいでるだけなんだよ 万事において原因が結果に過去が現在につながらない作品に未来なんてない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:27:27.33 ID:GOE4At4Y0
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:26:51.98 ID:+7QOFQ+B0
いや、最終回以前にこけているから
SS編で目的地を放り投げ、虚編で道に迷って全速力で走りまわったあげく、消失編で転んで事故ったから
今の最終章は半壊した車で尚も走り続けている様なもんだから、その彼とは根本で違う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 09:19:48.28 ID:dnH9imx7O
>>626
そんな事を本気で言ってるのは狂信者とステマ工作員位だろ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 10:46:30.65 ID:rOqTL1YV0
SS篇の後半で十分グダってたのに
SS篇までは良かったとか言われるんだよね
破面篇以降がクソ過ぎるからだろうけど
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:19:00.22 ID:db/zeNBa0
フル部リング編っていうのみたんだが、
あまりにお粗末で失笑した。
オールバックの奴やゲーム小僧みたいなキャラ系はゆうはくのコピー、
しかも初代ナンたらとかそのままだしゲーム小僧死ぬし
はま○きあゆみの歌詞じゃあるまいし
もう少し工夫してごまかそうとさえおもわないのかね。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:20:15.02 ID:db/zeNBa0
というかなにより笑撃だったのが結末。
なんだあれ、終わったないじゃんww
おもいっきり投げ出してるやんww
こんなこと商業でやっていいのかw
コレで金もらって食う飯うまいのか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:53:00.84 ID:rOqTL1YV0
アミバなんだよ
「仙水編ぐらい俺にもできる」
で失敗して
「間違えたかな?」
結果投げっ放し
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 15:34:54.84 ID:+MeR37kq0
>>635 オマエ天才
アミバw なんかしっくり来るw
「媚びろ〜!おれは天才だ〜!」
久保・『アミバ』・怠人センセーの漫画(的なもの)が読めるのはジャンプだけw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:20:57.17 ID:VrenghQQO
ツイッターでpicebleachって奴がこのスレの書き込みを久保に送ってるんだけど
何なのコイツ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:34:20.60 ID:57VdrgVU0
マジか?
それはバカだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:46:51.59 ID:BztbGaRQ0
気違い作者には気違い信者が付いても何も不思議じゃない
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:50:19.27 ID:wyhOuAGG0
信者こわ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:03:31.69 ID:rOqTL1YV0
それただの嫌がらせじゃないか?
師匠に対しての

だって本当の事しか書いてないだろここ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:14:21.50 ID:BuJSBWPV0
>>637
自分の言葉で語れや、って感じだなw
しかも結構めんどくせぇ作業じゃね?久保がどんなに嫌いでも
久保の為にそんな労力費やしたくねえわ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:16:20.62 ID:57VdrgVU0
アンチでも、本人巻き込むとかアホすぎだろ…
分別がつかないガキだな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:52:44.71 ID:YFeeWQ580
イエーイ師匠見てるー?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:03:38.81 ID:nr+LTzbb0
失恋とオレンジだけ力入れて背景は雪ダルマで埋めつつ
やっぱ白の手抜きw漫画のコマだけじゃなくて、カラーまで
手抜きするとは…
646ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/26(土) 09:53:58.61 ID:zDbz+aVu0
>>645
上出来だろ?
ソウだと言え!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 10:21:11.15 ID:2qCtYDSy0
服装も相変わらずの白黒だしな
引き出し皆無
こんなんでデザイナーも良いとか言われても…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 11:49:17.67 ID:x2vyD/qk0
手の位置とか体の位置とか体の向きとか体勢とか
コロコロ変わりすぎだろ
これで戦闘のつもりか?
一瞬の間の斬り合い?を描いてるつもりかもしれんけど
次のコマでは別に変化してるから全部のアクションに意味がない
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 14:35:13.45 ID:ymSeXCKv0
剣八
死線を越えるたびに強くなる設定とかだしてきやがった
昔の剣八のほうが強かったとか、剣術を教えるとかもなくて
たんに自由組み手やらしてるだけで強くなるとかもうアホかと
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:18:05.83 ID:FFhqAyw40
じゃあ偽閣下に完敗しても生き残ったんだから、その時点でかなり強くなっている筈だよなw
本当に人のフォロー台無しにする奴だな
良くある設定だけど、今度はサイヤ人のパクリかよ
DBですら修業シーンは数コマの場合でもキチンと描かれていたというのに
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 17:00:59.73 ID:UCOmk6Ru0
成田の考えた設定を「俺も考えてたけどね」って横取りしたあげく
半年で忘れてんじゃねーよw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 18:01:49.05 ID:jMBOrwyi0
ロイドは弱いという真実
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:07:53.27 ID:n/07EF920
その設定で見るからに弱そうなロイドに瞬殺された剣八がこれから
最強っぽい卯の花を倒して越えちゃう展開になるの?
もうパワーバランスが訳わかめ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:58:59.75 ID:U4+kMUxw0
ミサワより目立ってないよな最近の鰤
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:23:03.20 ID:HGbvURAO0
>>637
久保のツイート検索してるお前もなかなかだよな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 02:34:32.18 ID:9nJE3vZL0
あの戦闘のどこが無間でやらなければいけないほどの戦闘なのか誰か説明してくれよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 02:49:59.10 ID:bL6RLCb+0
卯の花に殺されかけまくって死線を幾度も越えて、
最後は卯の花をも超える強さを手に入れました。
ちゃんちゃん。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 02:56:54.76 ID:34A+LNj+0
クロガネの夢特訓をパクってんじゃねーの?
だって剣八が戦える体なことがまずおかしいしさ
片方が死んだと思ったら夢でした、とかやったりして
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 05:40:54.97 ID:k6Ni05wo0
それはそれで聖闘士星矢のパクリ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 15:50:39.49 ID:FH3y1Jlu0
よく「社会人にもなってまだジャンプ読んでんのww」みたいなのあるけど、
だったら掲載作品は長くても5年にして、小粒で辛いの揃えるのに力注げよと思う

鰤?
論外だよな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 16:16:41.58 ID:rkTDPZXA0
黄金期の看板漫画ってのは
ほとんど30巻ぐらいで終わってるのに
大粒で辛かったんだろ?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 17:50:07.91 ID:Adj4W/2n0
>>660
世代交代していかないとな作品も作家も!!
いつまでも過去の遺産でやりくりしてるジャンプはまずい
まあワンピナルトがあれば他はどうでもいいんだろうけども
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 01:12:46.50 ID:9Lfkw2Px0
話作りうまい人つけて26巻くらいでうまくまとめて貰えばよかったのに
もう収集つかんでしょこれ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:11:47.72 ID:s8n8Yr2D0
収集付ける気なんてないから問題ないだろ
適当な設定とか後付けしてその場その場を誤魔化してバカに単行本を買わせてだらだら引き伸ばしたいだけだから
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:13:58.97 ID:FGD3Al2zO
天の邪鬼だから最初から綺麗に収集つける気なんかないだろ。どっちらけで終わる予感。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:24:03.76 ID:iB3G+rn20
たぶん最終階は織姫が見てた夢ってことで落ち着く
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:24:35.65 ID:iB3G+rn20
最終回
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:51:09.05 ID:tdExcqNh0
卯の花が剣八で烈の文字のもじりだとか、髪型は傷を隠すためだったとか
クソどうでもいい設定にだけ凝ってるのに失笑を禁じえない

ゲームとしてまったく面白くないのに、裏設定ばかり凝ってるRPGあるよなあ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:55:07.76 ID:s8n8Yr2D0
絵で表現できないから文章ばかりだらだら長くなるんだよ。しかも稚拙な文章
霊圧の圧が圧とかなw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 10:33:49.98 ID:z4S6vDDA0
あれは笑ったww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 11:25:50.98 ID:H36K7NfF0
殺陣の描写下手すぎワロタ
つーかきたねえだよ何か
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 11:52:45.72 ID:jnqYopcY0
普段のドン!ドン!はやっぱりそれしか描けないってだけなんだな
コマをちゃんと見ても何やってんだか理解できん
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:15:00.54 ID:kCRCXWi+0
>>666
苺『よーし出発だ!』
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 15:15:04.26 ID:6mTAJw4hi
まったくなにしてるのかわからかった
眼帯の紐どこいった?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:09:56.03 ID:k8I0XXMt0
もうストーリーとか、今までの伏線とかもう何も言わないけど、ギャグ漫画でしかも新人の伊達先輩よりも何やってるか分からないとか終わった方がいいと思う
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:28:42.82 ID:j8x4SKy0P
苺、あいつはずっと1人ぼっちだたっんじゃないかな、、、


いや違うだろwwwおまえ殆ど話してないじゃんw.
ユウハクの泉水のつもりかよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:07:32.35 ID:BUYMuN8E0
久保はバトルにしろ話にしろ過程がないもしくはゴミすぎるな
結果の羅列はいい加減うんざりだわ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:23:54.30 ID:7J23pH1i0
>>668
ガンパレードマーチのことかー!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:33:44.99 ID:j8x4SKy0P
どいつもこいつも ほらほら! 〜ごときが!   ばっかりだよね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:01:56.37 ID:brpWJr8D0
冒頭モブが名前つぶやくだけで3ページwww
681名無しさんの次レスにご期待ください:2013/01/28(月) 21:29:54.52 ID:MjGTwZZW0
たかが1年ちょっとでイメチェンするとこが久保帯人流だな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:45:44.45 ID:sdWMIuFI0
作中強いとされるキャラ同士がバトルシーンでどんな攻防をしているのか理解しようと目を凝らして見たが
さっぱりわからなかった
久保怠人はやっぱり、攻防を描くのに読者に十分理解させられるコマ絵を脳内動画から抜いて漫画にしてゆく能力がほぼ皆無だな、と改めて確認できたわ

漫画むいてないよ 
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:48:59.03 ID:1N6jrugz0
冒頭上から振り下ろしてるのに
壁?みたいなところにあたってない?
天井あんだけ高いのに何に当たるの?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:59:04.66 ID:GFrx94aO0
何やってんのか分からん戦闘→催眠

またか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:01:29.76 ID:j8x4SKy0P
実は完全催眠なのだ 完全催眠にかかっていたと思ったな!

嘘だもんねー!   言ってないもんねー!

これだろ  
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:15:06.84 ID:3u5fJRSu0
催眠というか
殺す直す起こすの繰り返しかも
好意的に読めば
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:46:18.83 ID:4iB0AXwsO
>>682
本当にわからなかったよな
ぶつかりあって剣八の肩に何か刺さってたシーンとか戻って読み返したけど、
あれは描き方が悪いと思う
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:05:45.29 ID:q/3xtEuZ0
刀で戦う漫画なのに殺陣の描写が下手ってラーメン屋なのにラーメンが一番まずいってくらい致命的だよな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:31:33.80 ID:bn7n0qdlO
催眠とかもういいよ…
各章で何回つかうんだよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 02:02:21.30 ID:A72eW4uA0
本スレの信者連中の絶賛の声が理解不能だわ
伏線がどーだのこーだの言ってるけど
漫画としてのおもしろさが読んでる瞬間にはないよな
過去だけ見て謎解きしてりゃ満足なのか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 02:05:27.91 ID:cviFoRDwO BE:1658872883-2BP(0)
顎尖ってるし腐向けか少女漫画にいったほうが拝められるよ
上手くすれば新庄まゆのライバルになれるって
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 02:34:03.20 ID:JLah8rYWP
富樫みたいに心理描写を重点においた話しは作れないのに無理しちゃってるんだろうな
バトルだけやって画力だけがんばればすこしは見れたかもしれないのに
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 02:34:26.89 ID:qOLtqLuk0
>>690
今週のお粗末なバトルを見ておきながら絶賛できるとは・・・
さすが鰤信者
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:26:22.98 ID:q/3xtEuZ0
>>690
読んでる時の面白さが皆無だからこそのドベ6だろ
信者は内容の薄さを妄想で埋めるんだろうが普通の読者はそこまで考えない
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 04:47:59.48 ID:cbQRiSdq0
信者は完全催眠を自らにかけている
「鰤は面白い」「伏線回収ktkr」とか…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 08:59:13.77 ID:d2ExCQU20
今週のバトルは全体的に意味わからんが特に意味わからんのが
足使ってなんかしてるとこ、
なにしてるかわからんからなんとも言い様がないがw
担当編集はなにしてるの?寝てるの?
これが久保の想像の余地とかだとしても読者に伝わらないんじゃ漫画として
成立しないじゃん
あと足使ってる?卯の花のジャンプしてる状態で斬りかかってる?
シーン?卯の花の頭身おかしすぎ、キャ○翼のあの有名な集合絵みたいな頭身になってる
もうヘタすぎてとにかく話にならんわ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 09:10:36.71 ID:8MGe+2ao0
動きのある絵は致命的なほどに描けないからな…静止絵ばかりで瞬間移動ばかりにもなるわ
最近はややこしくて描けない部分はコマ外にするという誤魔化し方覚えたみたいだけど
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 09:32:20.90 ID:VxNSUKl/0
ブリーチって支障と編集部のどこまで手を抜けるかっていう実験所じゃね?とか思い始めてきた
だって、こんなもん、むしろそういう風に頑張らなきゃできないよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 11:26:28.26 ID:iHH990Kb0
本人は笑いが止まらんだろうな 
こんな手抜きでも金だけは山ほど入ってくるんだから
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 11:41:55.57 ID:WURkTxdO0
手は抜いてないだろ
精一杯頑張っての今週号なんだと思うよ
701ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/29(火) 12:25:03.30 ID:J3AOWCqc0
なにが凄いのかいまいちわからん戦いだった
つーか始解も卍解もしないのかよ!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 12:45:12.48 ID:15ac3Vf8O
毎回ワンパターンすぎるよなぁ。
剣振り降ろす→避けるor剣で受け止める→戦闘中なのになっがい会話始める→幻覚…だと?

最近こればっかり。ましてや読者に何やってるかわからないなんて言われてるようじゃ漫画家として終わってる。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 16:01:56.71 ID:JLah8rYWP
会話が長いように見えて単にどうでもいい会話だからな
すまぬとかも独り事みたいなもんだよ

まずストーリー自体が意味不明で何のために戦ってるのかすらわかんねー
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:02:08.36 ID:18vck6KC0
>>698
最早支障に意見するような人は0って事だろうなー
ケチつけたらじゃあお前が描けとか言われてめんどくさそうだし
イエスマンのふりして黙ってんだろうなって印象
チェックもろくにしてないんで左右逆になってても誰も気づかねー
話が繋がって無くても誰も気づかねー哀れな ピエロ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:49:01.82 ID:d2ExCQU20
普通は話がつながってないとか編集言うよなぁ
思ってても意見出来ないんだろうな
支障も悪いけどそういうダメなとこを作った編集も悪い
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:59:27.09 ID:JLah8rYWP
プライドが高すぎて言ってもダメなんだろ
たぶん「それなら書かないし!辞めるし!」っていうタイプなんだろ
売り上げとか一部のファンが怒ってしまうよりはこのままさっさと終らせてほしいって思ってるんだろ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:21:08.77 ID:Y8epaVza0
当初は本当に面白かったんだよ
今じゃ手抜きと増長で見る影もないけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:35:38.55 ID:JLah8rYWP
超でかい見開きのページのホロウも一撃で死んじゃったりするしな
手抜き漫画の代表になっちまったな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:42:02.64 ID:Y8epaVza0
とっとと終わらせておけば・・・・・・

ブリーチよりワンピナルトのほうがふさわしいけどな
ブリーチは存在がなかったことにしてほしい
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:59:41.75 ID:dKCrQiS40
最近は面白いだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:03:03.63 ID:EJMlptrD0
ネタになるだけチャド編の方がマシ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:03:15.88 ID:d2ExCQU20
>>710
釣りはやめとけ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:15:58.56 ID:ZF3tk7vE0
今まで卯の花の剣八の絡みとかあったっけ?
同じ13隊にいて何か因縁があるような描写も印象もなかったんだけど
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:25:57.97 ID:JLah8rYWP
ワンピースはおもしろくないだけで漫画家としては頑張ってるように見える。
ブリーチはおもしろいのにさらに手抜きまでしてるという最悪
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:42:47.50 ID:YynRMy8b0
ゼロ番隊のおしょうとかクボが一生懸命考えた寒いギャグ連発しそう
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:51:40.78 ID:18vck6KC0
作者お笑いが好きとか言ってる割にはギャグが滑ってるよな
オレンジのツッコミも冴えない、ただうるせーとか相手をバカにする発言しかできんし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:27:05.12 ID:JLah8rYWP
自分だけがおもしろいと思ってるんだよな
ブリのアニメの次回予告のときにキャラががギャグっぽくドタバタコメディするんだけどただの普通の会話をでかい声にしただけだったり
すべりまくりなんだよな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:28:55.89 ID:7sw69UBV0
そりゃいつも後ろ回ってドン!だけじゃいざ斬り合い描くと下手だわな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:47:01.07 ID:ydp+minn0
スピード感を出したいならなおさら小ゴマの使い方が重要になるのにな
ブラッシュアップしてない大ゴマ連発じゃ実力のなさを披露してるようなもん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:27:09.27 ID:HXkFyMigO
敵対して戦ってる最中でも憧れる気持ちがとまらない
もう憧れるのやめにするッス。ってこの展開黒子で昔に見た気がするわあ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:57:48.44 ID:q/3xtEuZ0
つか脇役の修行に何週使う気なんだ
もともと修行ってだけでもつまらんのに脇役に数週割くとかありえん
こんなに修行が多くて長い漫画って他にないぞ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:13:05.71 ID:R+J88zW60
今週号見た。
言われてる通り、ほんとに何やってるのか意味不だった。
人体も、戦いの動きも、その流れを見せる配分も何にも出来ない人なんだなあ、この作者。
手抜きし続けてるうちに本当に何にも描けなくなっちゃったんだろうね。
ピアノだって筋トレだって何だってサボればあっという間に腕が落ちるのに、この作者はすごい年数サボって来たもんなあ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:24:50.99 ID:80hyPhbXO
修行でもなんでも構わないが
ブリーチって毎度修行した事なんて関係ないよな
後で活かされたりが全くないその場凌ぎのただの時間稼ぎ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:55:14.51 ID:wQbbF4gL0
修行した後「強い目になった」とか言われても
ちょっと時間が経てばヘタレに逆戻り
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:57:49.10 ID:ZNmgKpRaP
どっちかが怪力になってねじ伏せるだけ。 または片方がアホかと思うくらいドジ踏んで終り
ふふふ・・・・体の一部を乗っ取ることができるチート能力だ!
くそー刀全部を操ってやる!  ←いや、体のっとれよ

いっぱいチート技がでてきてるのにその能力使わなかったから負けちゃいましたwみたいなのばっかりじゃん。池沼かよ 
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 03:09:31.52 ID:hsJNU2aBO
bleachってどんな意味?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 04:38:33.08 ID:kM12qZ0I0
漂白(剤)

さんざんネタにされてんじゃん
真っ白ってさ
728ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/30(水) 07:42:24.89 ID:ngdGwn1C0
白(白髪)にも黒(黒髪)にも染まりたくない作者の思いがBleach(髪の色オレンジ)の由来みたいな話を聞いたな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:25:10.87 ID:rVJXhCYGO
来週掲載順が良すぎて飯まずすぎるんだが
アンケ出してるやつはバカ?
730ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/30(水) 13:17:55.96 ID:fp1eHXd50
まだ支障のリョナは可愛い方だな

【社会】 「四肢切断の全裸少女が首輪をされて微笑む」作品に、反ポルノ市民団体が抗議…東京・「天才でごめんなさい」展
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359516715/
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:42:27.19 ID:b6IJ/0F90
説明セリフばかりじゃなくて偶にはしっかり描いてみろよこいつ
何がなんだか分からんぞ
目元のアップばかり、斬れた部分もコマ外
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:56:44.27 ID:ZNmgKpRaP
シロにも黒にもそまりたくない

意味不明なんだけど 中二病じゃんw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:58:27.78 ID:8cth1prQ0
死神ルキア「お前が先に死神きますぜー・・。」
死神ルキア「クソ人間に見られたなー・・。奴に来てやられるんだな・・。」
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:05:42.67 ID:RGttNFiJ0
白にも黒にも染まりたくない(キリッ
その割には真っ白か塗りつぶしてるかどっちかにしか見えねーけど
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:16:57.61 ID:p1vUHnaSO
>>728
これなんてGLAY?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:23:33.36 ID:8cth1prQ0
>>733
死神クキチルキア兄「私は茎地ルキア兄だ。死ぬのはお前だ。切れ千輪ざくら。」
死神クキチルキア弟「クソまた兄貴にやられたぜ・・。」
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:35:49.77 ID:IZ6x1h/5O
>>730
その域に達するともはや危険人物レベルだから…
738ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/30(水) 15:36:46.19 ID:ngdGwn1C0
ああゴメン。Wikipedia見たら違ってたわwww

タイトルの『BLEACH』は、「死神をイメージする黒の反対である白を
連想させる言葉を選ぶことで、黒をより引き立たせる」という意味から付けられた[1]。

一応、ラジオ番組のゲストで呼ばれた時に作者がこういう旨の発言があったと脚註が付いてるな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:50:58.33 ID:Pyq7qcIz0
例のバンドからのパクリかと思ってた
洋楽好きなんだろ?この作者
キャラにも洋楽ぱくってきてイメソンにしてるし
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:57:15.83 ID:S9yfsibi0
連載始めた頃って久保自身がイチゴそのまんまのオレンジ頭だったよーな。
ブログで「イトーヨーカドーに行くとババアどもがみんな俺に注目する。俺の髪がそんなに珍しいか?」とかご満悦だったなー。
生まれて初めて髪の毛ブリーチして舞い上がってたから、俺の髪自慢でブリーチってタイトルにしたんだと思ってたよ。
白が黒が〜ってのは後でさすがに恥ずかしくなっての後付けなんじゃないの
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:00:14.45 ID:j3nNBYU+0
支障の周りがイエスマンだらけか、もう諦めてるんだろうね
「もう勝手に自滅しろよ」的な
ここまで漫画や仕事を舐めてるヤツに正気でついていけるとは思えないw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:01:48.93 ID:IePnjxQK0
この作者は洋楽別に好きじゃないだろ
洋楽好きなのがカッコイイと思って無理に聞いてるだけで
これっぽっちも理解して無さそう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:08:58.81 ID:RGttNFiJ0
ジョジョの真似なんじゃねーの?
真似すべき点は何一つ真似られてないけど
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:46:04.31 ID:ZNmgKpRaP
今週のひどくね? なんで足元だけUPとかあるんだよ
手抜きすぎるんだよ! まじで素人のWEBマンガレベルじゃん
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:22:51.26 ID:H6Slp+w10
10号の掲載順
恋するエジソン
NARUTO‐ナルト‐ →
ONE PIECE →
斉木楠雄のΨ難 ↑
BLEACH ↑
暗殺教室 センターカラー ↑
黒子のバスケ ↓
トリコ ↓
食戟のソーマ センターカラー ↓
ニセコイ↑
スケットダンス ↓
ハイキュー!!↓
べるぜバブ →
銀魂 ↑
めだかボックス ↑
こち亀 ↑
ハングリー ↓
クロスマネジ ↓
キルコ ↓
烈!!!伊達先パイ 打ち切り↓

oh no!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:38:52.10 ID:GHIl2FEp0
>>744
WEBマンガだったらいいのにな
読みたいものだけ選べるのに
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:22:59.97 ID:sFL0CuWO0
本スレのタイトル【最凶の】【戮し愛】って何かの捻り?
本気だったら寒すぎるんだけど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:37:05.26 ID:6JPbwqMs0
確かに中二すぎて人前に晒せるタイトルではない
うまくひねったスレタイ考える人のは感心するんだがたまにチラ裏に書いてろよってレベルの文章書く奴いるよな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:21:29.29 ID:+1g1IFNR0
殺し愛とかいう寒いジャンルまだ生きてたのかwww
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:44:55.42 ID:8cth1prQ0
黒崎一護「クキチルギア・・お前を助ける。」
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:30:34.95 ID:Gc/h35sC0
Bleach自体が中二全開で寒いからしょうがない
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:37:55.84 ID:Zr6fIxPRP
髪を染めてみようと思ってオレンジにするとかやっぱり普通の人よりずれてるな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 09:01:21.67 ID:5w4qKoUcO
>>745
アンケート反映されるのは6週前のだっけ?
もううろ覚えだがご飯食べてた辺りか卯の花が能面みたいな顔芸してた時か?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 10:32:57.34 ID:5Yc3Rhss0
氷河にでもあこがれてたのかなぁ
桑原の太った舎弟がせいぜいだろ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:40:12.31 ID:6FdPNU3S0
本スレのスレタイは『BLEACHは紙の無駄遣い』で固定にするべきだろ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:49:27.56 ID:NIcXGV8S0
インクも追加で
757ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/31(木) 13:07:53.36 ID:1hSWe4yT0
トーンも無駄だな

って、鰤ははじめからそこまでつかってねえya!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:05:33.79 ID:ir9B7gDc0
よかったな支障
大亜門はまだお前のことをネタとして使ってくれるようだ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:47:01.49 ID:mC9ECqVN0
最近はネタとしても面白く無いからなぁ
どう戦えばいいんだ!あたりは最高に面白かったんだが
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:50:44.85 ID:5Yc3Rhss0
あれは、これからどう連載すればいいいんだの自虐ネタにみえるんだがw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:22:31.39 ID:oJld1WdbT
そういやルキアだけ素っ裸で温泉入ってたな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:18:54.18 ID:9gFuVIDCP
オサレはデッサンとかやってるのかな? ゾンビのころからまったく絵も話しも進化してないが
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:28:09.96 ID:c0P0bxoV0
温泉といえば麒麟寺がシャーマンキングの木刀の竜ってキャラに
性格と見た目が酷似してて驚いたな
あとユーハバッハもバジリスクの半蔵によく似てる
ただの偶然かもしれないけど
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 01:51:31.19 ID:/USTtb600
たぶん支障はパクったことに気づいてないよ
流し読みしてそのキャラがどんなキャラでどんなバックボーンがあるのか考えずに、ふと思い出したのを自分のアイデアだと錯覚して描いてるんだと思うよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 02:19:13.51 ID:5mZjqlwd0
幽白だの名作をパクってるわりにはストーリーもバトルもクソつまらないよね
消失編(笑)とか何がしたかったんだか
設定だけ似せればおもしろさまで似せられると思ってんのかね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 02:44:17.95 ID:9gFuVIDCP
ユウハクは使い捨てのキャラにもなぜか哀愁があったよな
一話しかでてこないやつなのに会話がおもしろかった。
キモイのりつっこみは萌え漫画にありがちな寒いギャグ
絵はWEB漫画の素人レベル
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 02:45:24.67 ID:/WoGllqB0
敵の大将が父親だと告白するとかスターウォーズかよって海外で言われたらしいな
王道過ぎて誰も真似しようとしない設定をよくもまぁパクれるよな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 03:56:24.33 ID:9gFuVIDCP
嘘つきまくるやつって最初はすごーい!って注目されるけど後でつっこまれて誰にも相手にされなくなるじゃん
何にも考えないで話しひろげまくってどうにもならなくなるオサレと同じだよな。
親子の関係とかクインシーと戦ってる理由とかどうおとしまえつけるんだ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 04:05:09.68 ID:5RDqZP/m0
とりあえず場面変えて引き延ばせば読者(信者)は忘れてくれるからその為の剣八修業編です
って本気でありそうなのが…いや、既に「どちらかが死ぬ」発言は無かった事になっているが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 04:30:35.37 ID:9gFuVIDCP
おれはあんたにあこがれてたんだ・・・・
これほど無理やりな後付けを感じたことあったか、ありまくった
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 08:14:08.61 ID:Hwtta/9bO
剣八の性格からしたら、ずっと超えたいと願ってた相手が目の前にいたらさっさと戦いに行ってるよね。十三隊の法度とか無視して。
卯の花さんずっと同じ隊長として近くにいたのに、何で今まで大人しくしてたんだか。
後付けが酷いというかキャラ崩壊が酷いというか…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 09:48:30.19 ID:U5RARq+P0
いい意味での参考書が周りにありすぎるってのもいけないね。
自力も才能がないやつが努力して設定を生み出しもせずに
安易にそれらの設定を使ってしまうと
漫画の世界観のわりにストーリー展開が素人のレベルになってしまうなんて事態になりかねない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 10:45:33.89 ID:MOR99xnS0
戦闘狂キャラってよほど徹底してないと破綻しやすいよな
厄介極まりないから平時は拘束されてるとかしないと
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:17:40.49 ID:jzVepuy40
・「死にたくねー」発言
・雑魚無双でどや顔→ちょっと強い雑魚に瞬殺
・「オレは弱くなったのか?(号泣)」
・「ずっとあんたに憧れてたんだ!」

もはや誰だよレベルだな
ハンタで考えるとヒソカがこんなこと言い出すようなもんだろ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:22:07.78 ID:1Ctetree0
その場しのぎで読者が驚くようなことをキャラに言わせるくらいしかこの漫画で面白いように見せかける方法無いからなw
他で魅せる描き方が出来ないわけだし
設定とか二の次
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:24:42.64 ID:HVM/j/ca0
この漫画、幽白やジョジョとかなり被る能力キャラが山ほど出てくるけど
幽白やジョジョは能力キャラ同士が出会った後のやりとりや駆け引きが本番であって醍醐味なのに対し
この漫画は中学生がノートに描いた設定画みたいに、得意気に能力の紹介だけして終わるよね。
キャラ同士の性格や能力の対峙から生まれる展開とかそういうの1mmも描けなくて、キャラカタログを次々発表してるだけ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:55:03.00 ID:TiFWU8AO0
>>774
一護に負けた時からそんな奴だった。
もっと強くなれるから死にたくないとか言ったり
戦ってるときは刀に力を借りるのは弱い奴とか言ってたのに
負けたら刀に力を貸してくれとまるっきり意見を変えたり
戦闘狂というより弱いものいじめが好きないじめっ子でしかない。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 12:43:37.61 ID:LmeccJXF0
普通の作家、いや、人間なら
「ずっとあんたに憧れてたんだ!」とかじゃなく
治療班に行ったことへの侮蔑を絡めて刃を交えさせる場面だと思うんだがな

まぁこの調子でどんどん見放されてくれ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 15:57:02.82 ID:9gFuVIDCP
俺はあんたにあこがれていたんだ
どうしました、その程度ですか?
うおぉおおおおおおお
やればできるじゃないですか・・バタ
卯の花たいちょうぉぉぉぉぉぉ号泣
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:19:27.48 ID:Hwtta/9bO
>>774
SS編の頃から「唯一こうありたいと思う人」っていう八千流の存在は明かされてたから、憧れの人がいること自体は後付けでもキャラ崩壊でもないんだけどね。
問題はそれが卯の花さん、つーか十三隊にいたこと。何で今まで戦いもせず大人しくしてたのかとw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:44:12.54 ID:9gFuVIDCP
なるほどね。確かに戦闘狂だから強い人にあこがれるのはわかる
だからってうの花さんはないだろ。 どうみても跡付けじゃねーか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:53:18.93 ID:P64F9GbM0
確かに卯の花が剣八っていうのはさすがに後付けな気がするww
卯の花が実は強いってのは前々から言われてたけどね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:58:15.74 ID:Hwtta/9bO
卯の花さんと言うより、十三隊のしかも隊長にいることが最大の問題なんだよ。
せめて八千流が零番隊にいるってなら納得は出来たんだけどねー
やたら顔突き合わせてる隊長とか、もっと早くに挑んどけよと
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:11:49.07 ID:qjUiAsIBO
たぶん山爺が目光らせてたから好き勝手できなかったんだろう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:13:29.31 ID:9gFuVIDCP
どいつもこいつも性格がみんな似てる。口調もそっくり
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:21:46.22 ID:P2EHoRZp0
見た目だけ違う久保の分身だもの
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:26:21.09 ID:9gFuVIDCP
それだ。キャラに作者の心がでまくってる。愛染=自分のつもりなんだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:29:12.29 ID:jnvS2oca0
剣八って
目的のためには反逆になろうとも
隊長2人と同時に戦うことになっても戦ってたのに
なんで卯の花に戦いを挑まなかったのか・・・?

「前から卯の花は強いって設定だった!烈の名前が剣八と一緒だすげえ伏線だ」
とかバカが言ってるけど
それ伏線じゃないだろ・・・
現行のキャラの性格とか行動原理を変えない上で矛盾が出ないように
展開できるものを伏線っていうんだろ
毎週脳みそ使わないで読んでるから
こんなクソみたいな展開でも納得できるんだろ
もしかして○○かもしれん→でもこいつの性格とか考えたらそれはありえないよな
→性格変わったから問題無し!→意味わかんねー
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:07:26.69 ID:GdaNA26l0
なぜ「伏せて」おいたのかが解らない「伏線」

馬鹿の所業である
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:07:45.95 ID:Hwtta/9bO
>>784
それ要するに山爺にビビって何も出来なかったってことだろ?それもそれでキャラ崩壊じゃん。
だいたい自分が楽しみたいからって理由で一護側について他隊長と殺し合ってたような奴だぞ?誰が目を光らせてるとか気にするわけねーし。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:41:03.38 ID:VOM/c6j8O
卯の花目がラリっててちょーかっけ!!!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:50:15.66 ID:9gFuVIDCP
催眠をかけていた・・・という嘘をつてただけだしー
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:04:47.68 ID:Us/BdwY30
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) チビの方のヤチルの卍解まだぁ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:47:06.79 ID:k2MTb/m+0
質問
剣八の剣はいいとして八ってなんか意味あんの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:54:55.80 ID:hAiOIr6T0
真っ白大ゴマばっかだから60巻近く続けててまともな伏線のひとつも仕込んでおけないんだよ
一回ぐらい戦わせてなんかコイツおかしいぞって面を見せておくとかいくらでもできただろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:26:53.93 ID:U5RARq+P0
いろいろ忙しくてやっと今日今週号四段だが、
まじで何してるかわからない殺陣だった。
十年やってこれかよ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:15:54.98 ID:6gM+NP9W0
殺陣っぽいものにすらなってないよな…
作画も相変わらず動きがないしキャラも薄っぺらい厚みがなく平面
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:47:23.16 ID:9gFuVIDCP
最初の2.3ページは必ず真っ暗の部屋のシーンとか空だけとかになるよな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 02:04:22.77 ID:gyRxquZH0
カッコつけたサブタイトル出すだけに数ページ使うからな
どうでもいいような描写ばかり熱心にやって肝心のクライマックスは
スカして次の章へつづく・・そんな事ばっかりやってきたこの作者に
この最終章のクライマックスを盛り上げることができるのかね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 02:44:07.98 ID:igdz6sBQP
ポエマーっていわれる由縁だよなw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 09:48:41.40 ID:jsuxWkap0
「戦いを楽しめよコノヤロー!」
「俺はあんたに憧れてたんだ!」
「戦いの最中に敵に憧れてんじゃねーよコノヤロー!」

キレどころが分からん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 10:38:45.77 ID:L3chRUkn0
詩を作品中に出してはいるものの
詩としての出来でさえ
湾岸ミッドナイトの何気ない詩として意識していないであろう文章の
足元にも及ばない意味不明さ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:47:12.55 ID:igdz6sBQP
ポエマーの人ってたいていナルシストだよね。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:03:11.77 ID:067zM96A0
そういやYJで今やってる大亜門のキャワワって漫画でもろにオサレ先生の
ネタをやってたが…良いのかなアレは?
805ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/02(土) 14:08:19.37 ID:leThTYjX0
なぜか支障はギャグ作家と仲がいいから大丈夫だろう
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:33:21.19 ID:VcYao4/g0
卯の花に死亡フラグ立ちまぐりww
つーか剣八って重傷じゃなかったのかよ
適当すぎないか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:11:34.15 ID:N1nvwtL/0
もう面倒だから金髪になってパワーアップでいいよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:49:43.61 ID:n4SPWhAk0
付き合ってみたいとわからんだろうけど空知みたいなタイプが
支障と仲がいいとは思えないんだよなぁ
作風とかもそうだけどああいういけすかないスカした野郎は嫌いなはずなんだがなぁw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:53:00.87 ID:tluSjNh0O
サイヤ人パクるな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:41:10.66 ID:7tIHPWSv0
依然、大亜門がもて王でネタとして使われた時はかなり怒って抗議したそうな
今の大亜門はYJだから知らないか、見下しているのかもね
「俺は一線級にいるんだから下にいるやつなんてどうでもいい」
とかなんとか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:49:21.22 ID:7H+ZncMa0
卯と戦わなかった理由を説明しなきゃ剣八のキャラ崩壊するんだけど
それをしないっていうね
どうせ散々呼んだ人に言われてるからカサカサ事件よろしくあとで説明するんだろうが、
機を逃してるんだよなぁ

治療班にいったことに失望した、くらいしか俺の脳みそじゃ思いつかない

>>806
おじいちゃんの灼熱地獄(防御に気を向けないとヤバい)の傍に気絶した状態でいました
で、生死の境も彷徨ってました
でもだいじょうぶ!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:53:36.26 ID:HY4AbXvk0
偽閣下に喉輪で吊り上げられて白目失神の剣八
卯の花に殺し合いだと挑むも一方的にやられまくる剣八
何回も殺されかけるが、お情けかけまくられて生かされている剣八
威勢だけの剣八
はったりだけの剣八
見せかけだけの剣八
どうしてこうなった?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:10:44.26 ID:BDBdH3U90
素のままで強力だけど修行したことなかった剣八が初めて努力してもっと強くなる
みたいな話にしとけばよかったのに
自分が一番だから力をセーブしてましたってなんだよw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:33:01.66 ID:q4dTqyoB0
よかった選択肢など無い
なにやったってグダグダだ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:34:05.70 ID:ybN4rw/c0
ゾンパウでパクリ問題で打ち切りの支障
漂白で新連載だと挑むもつまらなくて打ち切りレース常連の支障
何回も打ち切られかけるが、黄金闘士的キャラという借り物の権威で連載を続けられる支障
上澄みの薄い設定で結末放置のSS編
借金返済放棄レベルのはったりだけのハメン編
ゆうはうテリトリー編の上澄みトレースだけばかりかありえなレベルでの放り投げのプリングルス編
どうしてこうなった?

に見えた
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:09:51.66 ID:YEthxiy20
これなら一護とその親父がやってた精神と時の部屋ネタで
剣八と卯の花が1000年位戦い続けてましたってキンクリでもしてくれた方がマシだった…
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:54:04.31 ID:raJUcreg0
手加減して戦いを楽しむってどう転んでもカッコ悪いよな
間違って負けたら赤っ恥だし辛うじて勝っても本気出せよで終わり
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:54:01.09 ID:wqlgAuDE0
おいおい、止せよ
今必死になって偽閣下に完敗した言い訳をやっているんだからさww

>>817
それで偽閣下に負けたんだよな〜
アレだ、よくある
「俺は本当は凄いんだけど、今は一寸わけあって本気出していないだけなんだ、本気出せば凄いんだぞ」
という邪気眼と同じだという事を支障も信者も気づいていない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:30:39.79 ID:hPARIbzz0
基本鰤のキャラは最初は手加減してるから本人が無意識に手加減している設定はいらないだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:30:47.93 ID:7fuu/tdX0
見た目かっこいいのにキャラクターの中身はからっきし
それがオサレスタイル
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 00:34:17.66 ID:jx5oqd8NP
最強チート技も使うわないでやられたーーーーばっかりだしな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 05:09:46.87 ID:o7/x3Max0
設定で終わりの漫画だからね
今じゃ新キャラや設定もおざなりでポエムに全力だけど後少しだから打ち切られない
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 14:05:52.30 ID:R9shyn2N0
どう言い繕ったところで、偽閣下に瞬殺された言い訳にはならんし、
道中で三人瞬殺してきた言い訳にもならんよな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 14:46:39.71 ID:Na6ehiXX0
ドッ ドッ ドッ ドッ と擬音とどうでもいい体の部位が描いてある4連ゴマわろた
描く気無いならないなら漫画家やめちまえ

あ、描けないのか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:54:38.23 ID:b36Zj5SI0
負けた言い訳になってないし〜
サイヤ人の設定パクってんだから卯の花と戦わなくても十分強くなってるんでしょ?死線潜りねけたんでしょwww偽閣下戦でwww
つーか、卯の花と組んで戦闘中に治して貰いながら戦った方が早いでしょ?
826ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/04(月) 16:01:44.09 ID:0+inWYk20
ホントは最強なんだけど、ギリギリの戦いを楽しみたくて本気を出さずにいたら
雑魚に半殺しにされましたってwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:17:45.99 ID:Y7Dp3omUO
こんな漫画読むのメンドーだから一行で今週の内容教えて
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:30:08.81 ID:6qGpy/lJO
一行にもならんよ。 剣八と卯の花がキャッキャウフフ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:33:51.22 ID:1y3NXHYL0
卯の花が調子ぶっこいてスラム街へ雑魚狩りしに行ったらケンバチに負けそうになりました
ケンバチはそれじゃつまんねーといってナメプを始めるようになりました
終わり
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:48:52.39 ID:UQK8yPYj0
ナメプ始めてイチゴにのされ、偽閣下には白目失神でおしっこまでちびりました
は?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:06:43.85 ID:8LUpoJQ60
ぐちゃぐちゃ長々と矛盾の言い訳してんじゃねーよマジキモすぎ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:54:25.98 ID:RhPSC/Lc0
実は強かった、実は本気じゃなかった、実は死神だった、実は・・・
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:10:30.16 ID:nCDCRxRe0
実は作者がバカだった
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:22:30.16 ID:VfCtK1Wd0
実は作者が編集の卍解だった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:25:46.75 ID:O0xSuuoV0
今週て大ごま多いて誰かから言われたのか?
えらいコマが細かいんだけどww
んでなにやってるか分からないて言うw
背景だけや文字だけでコマ稼いだりするのはまだ他の作者もなくないが
コイツて剣とか簡単なモノでコマ数稼ぐから手におえないわ
編集マジで寝てるの?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:32:17.15 ID:1NTKtDZi0
意味ねえムダなコマをやめろというのにwww
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:56:01.03 ID:798wMT030
愛染に勝てない連中で強いの弱いのってw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:03:44.09 ID:3/2n4ByM0
フルブリング編で
「俺たちはこの2年間愛染に勝てるように修行してきたんだ(キリッ」
って言ってたけど
多分この時に強くなったこととか
発言したことはなかったことになってる
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:07:40.88 ID:GxiXrodb0
無間て藍染がいるとこじゃなかったか?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:45:17.25 ID:/+ep5XoaO
>>835
大ゴマが多いのは昔からなのに今更気にするとも思えないが。編集の指示を素直に聞くとも思えないし。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:46:51.84 ID:6KIbLhwT0
指示じゃ絶対聞かないが、煽りったらのせられるんじゃね
『北風と太陽』的なw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:53:23.53 ID:wm48vxpg0
最終章とか猶予を与えるからこうなるんだよ
終わるのは何年後だか…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:02:00.72 ID:8LUpoJQ60
>>840
長ったらしい言い訳のためかな
いつも通りなら一コマにぎゅうぎゅうになる
来週からは大ゴマドン連発の通常ウンコだろ
844ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/04(月) 22:09:22.73 ID:crbpYjPY0
卯の花が卍解してガキのケンパチをボコボコにしたら済んだ話じゃねえの?
相手はおっさんになっても始解も出来ない奴なんだしさ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:46:40.11 ID:nmgDQyvH0
初期の頃の方がマシに思えるほどの意味不明チャンバラ描写
週刊連載と言えど、サボった分のツケは回ってくるもんだなあ…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:49:51.10 ID:dAZ396dV0
相変わらず棒立ちのRPGのような斬り合いだな
限限とか考えるんだったらワンパな戦闘シーンどうにかしろよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:00:58.15 ID:pGZd767D0
本編斜め読みなので、本スレで前に見かけたバレ?嘘バレ?とごっちゃになってよく分からんのだけど
結局ケンパチってザンパクトウじゃなくて普通の人だったの?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 10:31:26.06 ID:9+uOfgb00
ケンパチってガキの頃が一番強かったのか?なら無駄に歳だけくったな
刀も今と変わらず他の死神とはちがってたがハナからあれだったんか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 10:56:16.91 ID:YzPXJlxq0
>>846
静止絵の大ゴマ(ほぼ鍔迫り合い)+大事な部分はコマ外で意味不明なコマ連発ばかりだからなあw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:04:46.73 ID:B7H6neok0
なんか戦ってるっぽい絵にポエムつけてる場面多いよな
読んだ後に今週はバトル回だったのか?ってなること多い
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:08:22.05 ID:YzPXJlxq0
バトルを描けないバトル漫画家
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:13:31.12 ID:HaReGzA0P
この漫画つまんない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:18:19.92 ID:aMw/dojX0
ケンパチの子供時代の顔から冨樫臭がした
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:26:53.53 ID:Nh/Q/hgK0
信者が望んだ剣八と卯の花のバトルなのに
面白って言ってる人いなくてワロタwwww
絵が良いて言ってる人が居るぐらいだけど
コマのゴチャゴチャや手抜きは問題外として
卯の花の着物の絵とか酷いだろコレ、頭身とかもおかしいし
ほんと引きの画ヘタだな
信者はアップ画以外で絵の評価しろっつんだよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:36:10.88 ID:lSBn6jnn0
>>829
ナメプを続けている内にケンパチが卯の花に差をつけられていたという話?
また小説版に任せるつもりかな
856ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/05(火) 11:57:43.83 ID:IduzGIYc0
しかしケンパチが過去の卯の花の強さに合わせてリミット付けたって事は、
戦闘モード卯の花の強さは初期イチゴ並みって事になるんじゃね?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 12:27:23.72 ID:95Q3QjqU0
ギリギリで戦う喜びを覚えたから、常に相手の力量に合わせてギリギリの戦いをするってことなんじゃないか?
ただ、それで勝つならまだしも負けてどうするんだって話だよな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 12:30:06.44 ID:YzPXJlxq0
行き当たりばったり漫画なのに真面目に考察するだけ無駄だろ…
859ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/05(火) 12:37:35.22 ID:IduzGIYc0
>>857
それだと何度も卯の花にブチ殺されては回復してもらうってのもおかしいだろう
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 13:18:38.37 ID:pH83bkcQO
ほんと毎回毎回話の終わりに血を吹き出しるなぁ…。ワンパターン過ぎるだろ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 13:23:59.57 ID:SMkLwOd70
真っ白な背景に血しぶきっぽいもの描いとけば思わせぶりに引っ張れると思ってるんだろ

俺自身が〜の時は画面見開きに山と真っ黒な空だったけど、今思うと、一応山とか描こうとしてるだけ今よりマシなんじゃないかと思い始めた
もう終われ
才能あるんなら新しい作品でもまた売れるだろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 13:52:12.10 ID:HaReGzA0P
こんなつまんないマンガ書いてる作者の顔が見てみたい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 13:56:51.52 ID:HaReGzA0P
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 14:34:12.26 ID:YzPXJlxq0
刺さる”過程”を描こうとしないから血しぶきドンばかりになるんだよ
回り込んだ過程も描かないから瞬間移動ばかりになり
物語の過程すら描かないから敵が敵である理由すら分からない、動機が不明のまま
そして背景や人物の服すら真っ黒や真っ白でマトモに描かない

一体何を描くといえばどや顔のバストアップばかり
それでここまで売れてるんだから凄いわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 15:26:54.27 ID:X0FCwMCEO
数多くの流派を極めただか何かした初代が
霊圧が強いだけで刀を両手で握ることもしない子どもに負けるって辺りが本当にこの漫画そのものだよな


剣術だの斬術だの流派だの殺陣だのなんて描く気はございません!って宣言した訳だ

友情:まともな人間関係は描けない
努力:どんなに頑張っても生まれもった霊圧が強い奴が勝つ
もしくは飯食って底上げして完了
勝利:そもそも戦う理由からして読者は誰も理解出来てない


これがジャンプの元看板
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 17:40:06.18 ID:NOOH+CVd0
バトル漫画でありながら、バトルが描けない作家だからな。
バキとかハンターとか剣心みたいに、理屈だてて
バトルを推移させることが出来ないから、
見開きドンばかりで、実際何がどうなってるのかわからんことになる。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 17:46:16.83 ID:oqqjv+0F0
本気で戦うと楽しめないから手加減してギリギリ勝ったり負けたりするって今時中二でも考えない酷い設定だな
爺をはじめとする隊長陣に喧嘩売ったりしない戦闘狂もどきに今更こんな設定足して恥を上塗ってどうすんだよ
ヒソカぐらい知能がある戦闘狂だったら邪魔が入らない状況を狙ってるって言い訳が利くが作者の力量差を考えると酷過ぎるか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 18:05:17.64 ID:K+j+CpSE0
本気を出さない(出せない)ことがカッコイイ
みたいな価値観があるよねこの作者

それがなによりカッコ悪いし
だから手抜き漫画ばっかり描いてんの?
と軽蔑する気持ちになる
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 18:12:23.22 ID:SMkLwOd70
一生懸命に何かに打ち込んだことが無いんだろーね
それでこんなタナボタで金銭的に不自由のない生活が送れるようになったから、汗水垂らすのなんてバカらしいと思っても仕方ない

問題はもうすぐ今までのサボりのつけがやってくることだけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:48:28.20 ID:YsDyjnIp0
本気出す場所がおかしいもんなw
しかも出したら出したでこれはまだ本気ではありませんとかそういうパターンばっかり
今世界の危機なのに本気出さねえの?とか大杉w
いま戦いだした卯の花マジ頭おかしいわしかも修行なんぞで…
順位がケツ常連にでもなったら描きたくねえよ、とか言い訳して休載連発しそうw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:11:15.59 ID:pkFPdtQe0
本気出してこなかったからいまさら本気出されてもかっこ悪いんだよね
すべてのキャラが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:16:32.60 ID:IVNBexFF0
敵に合わせてギリギリで勝てるか負けられるように実力をセーブしてました〜
なんて今更出されても陛下の「影武者」にボロ負けした後なんだからおせーよwwww
なんであの時だけボロ負けしてたんだよwww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:24:40.78 ID:jO/ezq6x0
でもこんな糞漫画が支障の本気なんだよね

・・・それともまだ本気出してないのかな?w
もしそうなら本気の久保怠人を見てみたいYO
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 22:40:42.86 ID:ekTQnUwY0
全力を封じるのは良いけど
それで実際に何回も死んでしまうOR負けてしまうまで能力封じたままだったら
全然意味なくね?
すっごいバカっぽい
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 22:53:34.82 ID:B7H6neok0
敵の存在感がないよなー
何週か出番ないだけで顔とか名前とか忘れたわ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 23:03:13.30 ID:r0tV2UHv0
アレだ、ネウロのラスボスっぽいやつじゃなかった?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 23:04:08.85 ID:x+NLkkza0
剣八「俺強すぎるから無意識に手加減しちゃうんだよ あ〜つれ〜」
地獄のミサワの漫画のような奴ばっかだな
878ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/05(火) 23:11:51.66 ID:Zv80QGYi0
偽陛下の前で「強くなればいいだけの話だ」みたいな事言ってたのはなんだったんだ?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 08:23:43.83 ID:0XqOLQLi0
こんなゴミ漫画でも上位にいられるなんて…
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 08:58:40.33 ID:WQwlxJSt0
それこそが私の罪って、俺より強い奴に会いに行くために虐殺繰り返してた方が罪だろ

というか、剣八以外の誰よりも強いなら閣下倒せよw
あれか、「仙水は誰より強い…が、俺たちは勝てないだろうな」的なことが言いたいのか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 11:21:04.63 ID:f69Ex7Wz0
最近の内容と絵の崩壊っぷりはほんと酷いな
信者は1枚絵の顔のアップの絵で騙されてるし。
こんなのよりもっといい作品かけてても連載出来ない作家死ぬほどいるだろうになぁ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:20:48.55 ID:Tvi6olLz0
>>874
だよねw
イチゴとは初めて戦ったから調整がうまく行かなくて負けたとか無理矢理言い訳したとしても
卯の花とは散々戦って、卯の花基準に卯の花より強い自分の力を制限してたのに
何回もぶっ殺されるって何よ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:37:05.23 ID:M2zb6JGNO
>>879
アニメは打ち切られ、巻頭カラーは激減
表紙は半年にいっぺん飾れればいいくらいになったし、全員集合絵ではワンピナルトトリコ以外のその他扱い
どう見たって上位どころか中堅以下。銀魂スケット未満のポストリボーンですな
もうちょっと安定してたら三途の川扱いくらいはしてもらえたかもしれないけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:00:52.77 ID:iur5J5kr0
遂にシャーマン化w
何度もしんで強くなります展開…そろそろ終焉も近し
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:04:03.40 ID:tbs8qEBKO
ボロボロで辛勝したけどあれ手加減してただけだから、本当はアッサリ勝てたから
眼帯外しても手も足も出ずKOされちゃたけどあれ手加減してただけだから、本当は勝てたから
サクッっと殺されちゃったけどあれ手加減してただけだから、あと何回か殺して復活させてもらえれば勝てるから


こんなカッコ悪いキャラなかなかいないよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:15:19.70 ID:ImT+1M6u0
末期のマンキンも「死んで生き返る度に強くなるんだからみんなガンガン死のうぜ^^」とかいう糞みたいな展開になってたよな
これはそれとは少し違うけど正直こういう修業は冷める
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:38:10.51 ID:WQwlxJSt0
おい、マンキンをディスるんじゃねえ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 15:22:28.97 ID:SoH1FBF6O
クインシーってどこ行ったの?毎週読んでるつもりだけど状況が分からん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 15:23:03.02 ID:sSpDb7YM0
>>885
明日になったら本気出すみたいだな
強敵と当たって全力尽くして負けたのならまだしも
力出し惜しみで負けて死にかけましたってアホに見える
支障はその場でカッコつけさせることしか考えないで書くのいい加減やめれ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 15:30:47.84 ID:ImT+1M6u0
ニートの言い訳みたいでダサいけど無意識にやってるらしいから一角よりはマシだろ
あのハゲはもう救いようが無い
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:03:24.07 ID:sSpDb7YM0
>>888
虚圏の氷のアジトにいるんじゃない?
紳士だから死神達の修行が終わるまで待っててくれるよ、きっと
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:17:44.15 ID:QChDGYaQP
印フルで休み・・・本当はネタが思いつかなくて休んでると思われてもしかたないよな
先生・・今後の展開どうするんですか? なんなら僕らスタッフが考えたこのプランでどうでしょう?

なんて会話がリアルであったりして
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:23:27.55 ID:EsdHvL8X0
何が酷いってこんなひどい修行してやっと強くなっても、どうせイチゴのかませのかませにしかならないってことだな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:46:42.91 ID:zfYOcQ7U0
クインシーが攻めてキダゾー
なんかわからんが途中で帰ってイッタゾー
零番隊がきたがすぐに帰ったゾー
零番隊とイチゴと失恋のコント始まったゾー
瀕死の剣八が元気になってて卯の花と戦ってるゾー
もうなにがしたいのかわからんゾー
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:51:23.97 ID:QChDGYaQP
ジャンプスタッフ どうするんですか!先生ちゃんと結末考えてくれてるんですよね?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 19:59:20.49 ID:1IKtLbd30
流し読みだからわからんのだが卯の花は爺より強いの?
剣八が爺に喧嘩売らなかったのは瀕死でも卍解の熱に耐えられるぐらいの雑魚だったから?
でも爺に惨敗した偽陛下に剣八は惨敗してってもう意味不明なんだが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:15:05.85 ID:tIU64uDj0
深く考えないほうがいい
つーか最近の展開を評価してるやつが以外に多くて寒気がする
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:15:10.24 ID:RbikAWVkO
卯の花がそんなに強いなら何故藍染と戦わなかったんだ?
もう何もかも今更だよ
来週は気持ち良くジャンプ買えるからいいけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:53:11.85 ID:FV19mrng0
今んとこ全部卯の花の妄想なわけだよな
次週剣八がケツ出して地面に突き刺さってて
卯の花が「剣八が弱くなっていたのではなかった、私が強くなっていたのだ!」とか言い出して
まさかの卯の花ルートで剣八死亡だったらマジで支障見直すんだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:54:42.20 ID:BILFs9LH0
>>885
まだパワーに目覚めたばかりの主人公に負けたけど、
あれ楽しもうと手加減してたら一瞬だけそれを上回る力で闘われて負けたわ

これが一番最初だわなw

>>890
「上司より強いのバラすと可哀想だから、俺全力出さずに任された拠点守るわ
拠点守れなかった!でも上司のメンツは守った!」

戦闘集団の一員がこれである()
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:49:29.03 ID:mkhvqaSQ0
>>894
wwwww

久しぶりにここ来たら、相変わらず馬鹿が馬鹿展開描いててワロタ


だから最悪48巻で終わっとけば良かったんだよ
・とりあえずずっと踊らされてたらしい藍染を倒しました
・とりあえずそのお陰で特殊能力が無くなり霊も見えなくなりました
・とりあえずメデタシメデタシちゃんちゃん♪
で良かっただろ

この作者と、ずっと意味不明な戦争描いてる岸本と、風呂敷広げるだけで一向に畳もうとしない尾田はマジで馬鹿すぎる
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:30:49.56 ID:iur5J5kr0
11 *8 **億4302万0200円  -41.4% *10億8579万5044円※  257  *4 劇場版 HUNTER×HUNTER〜

結局0巻商法効果なかったのって鰤だけなんじゃねーのw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:39:56.07 ID:doUiK6vO0
マジで久保は話を作るの下手なんだな
キャラの魅力が話進むたびにどんどん死んでく
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:11:55.77 ID:AZyZqT6aO
>>896
さすがにそれは無いだろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 03:34:25.12 ID:jGwWbyeNP
敵が父親設定とかどう回収するのか見ものだわw
後付設定崩壊でオサレのプライドが崩壊するのをみんな期待してるんだろ?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 03:37:49.16 ID:7uBwaSde0
何も期待なんてしていない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 09:02:48.72 ID:D8IQMKmu0
実は親父は死神だった
実は閣下が親父だった
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 09:39:51.86 ID:YdU36Ver0
・卯の花がそんなに強いなら何故藍染と戦わなかったんだ?
・織姫がピンピンしてるのに何故誰も治療を頼まないんだ?

突っ込みどころは山ほどあるけど、とりあえずどうしようもない大きさの突っ込みどころってこれだよね
909ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/07(木) 09:48:54.36 ID:UZODOxBX0
卯の花は完全催眠を見たから、イチゴしか藍染とは戦えないだかなんだか言ってなかった?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:02:03.81 ID:JvmZhzBt0
結局卯の花の治療って、致命的な刀傷を瞬間的に治す程度なんだな

いや温泉よりすげえだろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:21:05.58 ID:9zH6zt0s0
温泉に感動して温泉制作する暇あるんなら自分の力磨けよって思うよなw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:42:48.87 ID:A511MFgn0
京洛の目も治せばいいのに
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:03:23.83 ID:Sje9wkCX0
ジジイの腕一本治せなかったのに
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 15:00:34.55 ID:a0eqhljV0
死の直前の剣八を何度も何度も一瞬で完全治癒できる凄腕の卯の花
なお済まぬの回復は温泉じゃないと不可能な模様
わっけわかっめ〜ヽ(´ω`)ノ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 16:53:44.64 ID:9HmdUtMP0
強化水月の発動条件や副隊長らをあつめて技披露どうのこうのって
はんたーはんたーのボマーやんけ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 17:20:17.54 ID:6nPlAzulO
上は隊長最強クラスから下は雑魚まで力の調整できるってむちゃくちゃ器用だよな なのに霊圧のステータス最低ってなにそれ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 17:24:27.86 ID:7uBwaSde0
調整するのは良いけど負けたら何にもならんだろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:20:20.77 ID:hZwZMlOO0
>>909
結局完全催眠使わなかったじゃない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:38:33.98 ID:JvmZhzBt0
舐めプが高じて、平隊員に負けてそいつが剣八継承すればいい
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:40:58.98 ID:xK/cw/sz0
そういや剣八って結論で言うと誰に対しても無意識に舐めプが発動して
血みどろの死闘状態になるって事だったのか…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:59:47.95 ID:kYY0sCtm0
剣八は技使わないでただドン!って斬ればいいだけだから作者的にすげー楽なんだろうな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:29:28.95 ID:xjlxEUKl0
ブリーチのキャラって見た目に反してみんなかっこ悪いんだよな
ストーリーは言わずもがなだし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:32:02.52 ID:22tYEIjQ0
技使わないからって硬さが自慢の破面を両手で斬っただけで倒しましたみたいなゴミのような使い方するけどな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:12:03.07 ID:Ml4wCvOk0
視線で殺す人は平隊員以下だったってことなのかw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:54:30.69 ID:Oi5DfYTm0
平にもレベルがあるんだろw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 02:28:05.73 ID:qe3lT2u1P
ネットでよく、一枚絵は上手い、最近の展開好きだわ、ってよく見かけるけどステマだろうな
ネット見てる人は基準が厳しいからそんな簡単にほめない
少年誌ならオオグレのほうがはるかに上手いし、展開なら富樫や岸本のほうが上だし、ギャグは銀魂のほうがセンスあるしね
ブリは絵も展開もギャグも微妙・・ワンピみたいに漫画の中の人が勝手にはしゃいでる
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 08:20:47.93 ID:OLGdoKIp0
完全落ち目の鰤をステマする意義はないと思うがね
褒めてる連中は普段漫画をあまり読まないニワカかガキじゃないの
地獄変の表紙の酷評っぷりを見れば一枚絵の実力もないのは明白だし、
展開は卯の花剣八設定が予想外だっただけで、矛盾粗だらけの通常運行
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 09:23:46.64 ID:frzv9fiR0
温泉って治療する様子を省略するために温泉って事にしたんだろうな
手抜きに関しては一流だよコイツは
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 09:27:41.98 ID:29BWWYrb0
最近おもしろいとか言ってるのはステマじゃなくてただ単に信者なだけだと思う
本スレに結構休載を残念がってる人いたけどマジでまだいるもんなんだなーて思った
あんなだけ内容も絵も破綻してるのにダマされてるなんて凄いわ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 10:07:11.22 ID:BnS7OTMx0
ネタ的な意味で楽しみだけどな
931ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/08(金) 10:51:51.14 ID:wlrxk1+z0
>>920 沓澤ギリコ「…」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 11:08:24.06 ID:TY4zS19U0
面(ページ)が白いという意味なんでしょうな。
この漫画が面白いというのは
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 13:22:52.48 ID:P0La5n+a0
鰤=バカしか褒めないエセ漫画
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 14:36:55.71 ID:HfvO9oPE0
一枚絵、動き、背景(比べるまでもなくw)、
同じ内容沸けわからん漫画としても
GANTZの足元にいる微生物にもおよばんわこれ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 14:38:37.46 ID:HfvO9oPE0
何が寒かったって言うと暗黒歴史の偽センスイとか時間を操る爆肉硬体おっさんや月島ってのが
再登場してなぜか仲間っぽくなってるところ。おまえよくこいつら再登場させたねって感じ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 17:49:29.68 ID:WRQtMLBJ0
ドドリアやラディッツが復活してなぜか仲間になってるようなもんだ
全然盛り上がらないっツーの
そんな荒唐無稽が許されるのはゆで先生だけ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 18:00:16.63 ID:29BWWYrb0
悪いことしてたのに改心して最後に主人公とかをかばって死ぬとか
いたたまれなくなって死んでそこから生き返って主人公の仲間として
迎えられる. て話しならわかるけど、


力奪われた主人公が半分逆ギレで殺してるんだからね
仲間になるとかありえない、プリングルス恨んでいていいレベル
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 18:10:18.39 ID:O5FDKHdT0
そもそもこの世界の人間が未練もなく普通に死んだらどこ行くんだ?
なんかあの治安と衛生環境の悪い街に適当に配置されんの?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 18:15:26.19 ID:WRQtMLBJ0
イケボや若い娘がリズムに合わせて音程を変えて声を出すのが『歌』だと思ってる奴
声優が萌えキャラに声当てて絵が動いてれば『アニメ』だと思ってる奴
コマを割った紙にキャラクターが書かれていれば『漫画』だと思ってる奴

そんな奴らがこういうドウシヨウモナイものを支えている
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 20:08:17.68 ID:3VUTHdxL0
>>937
悪いことしてたってのがまず不透明だったよなブリングルスは
唯一の悪行っぽいのが馬鹿な高校生騙して力をカツアゲしたことだがそれも正直被害者の自業自得だったし
50巻近くまできてラーメン持ち歩く変態の「ついてきたら強くしてやるぜ?」に騙される主人公とか新し過ぎるわ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 20:38:12.38 ID:N/JEYUYq0
他の二人は仕方ないとしてギリコは視線で殺そうとした話が気持ち悪すぎるからマジで出てこないでほしい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:02:13.17 ID:qe3lT2u1P
次にでてくるトンでも設定予想しようぜ!
陛下も実は死神だったのだ・・・・・・・・・ ってのはどうよ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:15:05.54 ID:cGAmuswKO
たつきに能力を与えなかった時点でこの漫画は終わってる
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:22:31.86 ID:GznRe5WY0
銀城編は、幽白の仙水編の二番せんじすぎる。
ただでさえ、アニメのバウンド編で
仙水編ぱくってんのに
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:28:39.29 ID:/g6fXGV6O
何か最終章に入ってから副隊長とか空気じゃね?
隊長もすでに空気
たいして人気もないキャラ2人が何描いてるのか分からない修行してる
本当につまらない漫画だな。ワンピの麦わら一味上げもキモイけど
ナルトは大戦長すぎだし
トリコや暗殺のが面白いよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:48:46.61 ID:qe3lT2u1P
もうキャラに魅力ないから何やってもつまんない
何泣いてる?何で戦ってるの? って感じ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:57:49.19 ID:m7AL4svgO
むしろ死んでも、あの世で復活できるという
終盤のドラゴンボール状態で緊迫感ゼロだな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 22:53:50.45 ID:Jk2k0PDF0
DBはそれでも敵の迫力が桁違いだったからな
これは補う物が何一つない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:30:00.38 ID:cGAmuswKO
>>498
あるじゃん




















ソオルソサエテー篇という過去の遺産が
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:47:24.21 ID:qe3lT2u1P
街でグリムジョー軍団と戦う団長達「・・・俺達の負けだ・・・」
どこが?全員生き残ってるじゃんw え?って思ったわ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 12:33:37.87 ID:XOKx+5Tg0
今回はとても良かった。
毎週こうだといいのに
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 13:00:33.62 ID:LC74XqkfO
>>951
そうか? 出来としては標準だろ
このまま連載終了したら少しは評価するが
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 13:28:37.76 ID:RMzSTDC60
>>949
遺産()全部催眠術でしたで終わらせたソウルソサエティ編も糞です。
本スレにお帰り下さい
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 13:37:06.86 ID:WwlKCbxL0
今週のブリーチは名作だったなぁ
個人的にはあと半年、できれば一カ月は先生にこのまま行って欲しいぜ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 14:04:27.19 ID:I1eGAlyn0
編集仕事しろよな印刷ミスで銀さんの隣にホコリの絵が写ってんじゃん
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 14:36:30.22 ID:WBRGk8vp0
ダメ人間だけどいざというときは頼りになる男の横に
徹頭徹尾ヘタレ高校生を配置するのは残酷じゃないかなあ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 14:55:16.26 ID:tyIaVmt10
今週良かった、面白くなってきた
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 15:05:33.24 ID:tPajrxlv0
スレから読んで何事かと思ったらマジだった
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 16:48:49.94 ID:WhDMWgGI0
しかしお知らせもまた随分後ろに載せられたもんだな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 18:35:44.63 ID:X+dTFNYh0
信者が紛れてるのかと思ったら休載だったのか
そりゃ面白いわ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 21:49:54.39 ID:ZPltLE6X0
白さを極めたら休載という形にたどり着いたでござる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:03:18.20 ID:Y7ncYozG0
なに?信者が数人いると思ったらそういうことか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:05:39.58 ID:/PdAxOY+P
先生どうするんですか!!
ノープランはあんまりですよ!

スタッフ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 00:28:18.91 ID:xVbde/Gl0
このまま連載終了でいいよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 01:08:57.77 ID:TWyJ0AFx0
長期休載しても冨樫みたいに仕事しろって言われないままフェードアウトできるよ
やったね師匠
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 07:34:36.73 ID:okNYnuqnP
少し前はファンだったから思い出補正で擁護しまくってた人もいたけど
いまではすっかり見放されたな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 07:51:17.06 ID:J9P3E3q60
通常の3倍
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 14:28:12.73 ID:mSzFqjaf0
悲しい事に鰤は新キャラが出てる時しか面白くない
今までモブだったキャラが急に実は実力者だったってネタを何度もやられると
じゃあ何で今まで大人しくしてたんだと白けてくる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 14:41:51.77 ID:spapBElW0
オサレ秘神はインフルらしい
また掲載順リセット目的?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 14:44:30.29 ID:9xZvUZnr0
義妹が危険にさらされるのがいやだから
隊長として口添えしてさしさわりない仕事の地位にさせてましたって
埃を傷つけてるのはてめーじゃねーかww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 15:23:52.03 ID:82E6cjB80
一話で雑魚にやられたルキアが副隊長になるほどの実力ってそれ以下の平隊員はなんの仕事が出来んの?
今や鰤の十八番である実は強かったの元祖から無理があるっていうかなにも考えられてないわ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 16:41:01.58 ID:xVbde/Gl0
全ては後付けライブ感だよ。真面目に考えるだけ無駄
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 18:11:42.60 ID:okNYnuqnP
U伯も後半は強さ設定が破綻してたけどそれでもおもしろかったな
バトル、会話、絵どれか魅力があれば一定の人気が保てるんだけどな
ブリは頼みのつなのバトルが破綻してるからな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 18:15:10.21 ID:Je8rPchvO
DBのフルカラー読んだけどクオリティ高ぇ〜
どこぞの白黒休載漫画とは次元が違いすぎる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:00:30.26 ID:/pO3P/cJ0
DBも幽白もなんか作者がノって書いてるなーて感じだった
鰤はそういうのが一切ない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:06:02.21 ID:okNYnuqnP
ブリーチもフルカラーにしたページが確かあったはず
フルカラーなのに相変わらず真っ白だったんだっけ?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 20:24:34.27 ID:c7RHND6p0
今回面白すぎてやばい
これからもずっとこうだったらいいのに
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:03:27.19 ID:TWyJ0AFx0
ぬりえには良さそう、簡単そうだから
あーでも黒だけがめっちゃ減るな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 02:06:48.21 ID:junvWlKg0
カラー絵に勿体無い程に白黒ばかりだからなこの漫画は…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 02:51:46.88 ID:V9viXsdUP
色は無くてもいいんだけど線が無さ過ぎるのが・・
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 03:24:28.57 ID:FTBSCFfC0
そろそろボールペンで書き始める頃か
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 18:28:54.85 ID:jswwwqYQ0
最近の巻頭カラーで火柱真っ白は驚愕したわ
ほんと無駄遣いの極み
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 18:54:53.69 ID:0lpqySUT0
あんなもんを許してる編集も悪い
子供と同じでちゃんと躾けないと。

子供みたいなやつなんだし
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 19:48:25.29 ID:3bBFVSmX0
子供と違ってもう育たない失笑
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 21:23:42.12 ID:oiSIQ+do0
ライブ感とか作者本人が豪語してるけど読者から言わせりゃただのバカ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:18:25.77 ID:kuOTTeTo0
×インフル
○インフレ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:21:17.72 ID:iAck0nLI0
ライブ感って形にこだわらず客と一緒に盛り上がるって意味だと思うけど
この作者の場合はただの手抜きの言い訳だよね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:40:43.09 ID:zqy2KJ7N0
こんなに客が冷め切ったライブがあるか!

…あ、客がいないのか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 01:16:54.97 ID:x0bzgKNcO
もう支障やる気ないのかもね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 02:11:47.46 ID:tV76syFY0
それはもう
何年前からだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 10:24:34.00 ID:ZcW6fCjK0
才能がない人が有名名作の設定のうわずみをつぎはぎすれば
それらの恩恵を最初は受けれるけど至極当然がごとくいきづまってこうなるみたいな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 10:25:26.07 ID:ZcW6fCjK0
逆に言うと、自力のなさのわりによくそういう設定に手を出したねって褒めたい
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 18:00:10.85 ID:qt81P+1i0
===小説版の原作者コメント====
漫画の破綻部分に小説版で多大なフォローを入れてもらったのだが…


今回小説の執筆にあたっての打ち合わせを重ね、仕上がった作品を読んで、
改めてその傑出した才能に驚かされました。
普段、僕がブリーチの中で伏線を張るに当たって、レベルを幾つかに分けて描写しています。
・読んだ全ての人に伏線の先の結果を当てておいて欲しいもの
・4分の1、或いは十人に一人くらいには気づいて欲しいもの
・千人、或いは一万人に一人ぐらいの人が気付いてくれて、「もしかしてこれに気付いたの俺だけじゃね?」と思って欲しいもの
・そして、長い時間をかけ、伏線をバラバラに配置して、ブリーチを全て読み込み、
更にそこで推論を加えなければ結論に辿り着けない、つまり
「誰にも気づかれないようにして、後後本編で回答を書こう」と思っているもの。
剣八の力に関する描写は、この最後のレベルのものでした。
このシーンを読んだ時は、前身に鳥肌が立ちました。
まさかここまでブリーチを深く読み解いてくれる人が居るとは!と。
そして、まさか自分が書くつもりであったシーンを、他の人に書かれてしまうとは!と。
信じられない思いで、何度かそのシーンを読み返しました。
本来なら、原作で描く予定のものは、「ここは原作で描くので、外して頂きたい」と言うべきなのでしょうが、
僕はこの事実が本当に嬉しく、そのままの描写を残すようにお願いしました。
この作品への愛に満ちた小説を読めた事に、作者として感謝します。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:40:47.62 ID:kJSVROXW0
いや外しとけよ
他の人が書いた同人誌的なものに自分の作品の大事な伏線を
書かせちゃうてプロ意識とかプライドなさすぎだろ
ワンピで四皇出してきたり
ナルトでトビの正体がオビトて分かっちゃうとか、今まで大事にしてきた伏線を
他人に書かせるてありえないだろ。

てまぁ普通の作者ならそう考えるけどコイツの場合はタダの負け惜しみだからね
自分の作品の伏線を書かせちゃう無能さと負け惜しみしか言えないて
余計みっともないことになってるて言う、
自ら自分は無能ですよて言ってる、そいやツイッターで他人をそういう見下した発言してたけど
自分のことだったとはねw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:36:03.74 ID:0laxVZ8X0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:06:23.40 ID:EWbi9hBz0
>>995
乙です
997名無しさんの次レスにご期待下さい
うめ