【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 25本目【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
青春が、爆ぜる。

日本一広大な敷地面積を誇る北海道の農業高校を舞台に、
汗と土と家畜にまみれた青春物語!!

週刊少年サンデーにて連載中、酪農青春グラフィティ!!
荒川弘先生の『銀の匙』について語るスレです。

・次スレは>>980が立てること
・ネタバレは公式発売日の0時から
・荒らし・煽りは完全スルーの方向でお願いします。
・相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。
・漫画内容から大きく外れた畜産ネタ・地域ネタ・学歴ネタなどについての長文薀蓄や議論は別の適当なスレでお願いします。

◆関連サイト
公式ブログ http://ginsaji-blog.com/
サンデー公式サイト銀匙ページ http://websunday.net/rensai/ginsaji/
荒川弘バックステージ http://websunday.net/backstage/arakawa/
公式ツイッター https://twitter.com/ezono_official
クラブサンデー(第1話、TVCMが見れます) http://club.shogakukan.co.jp/kod/arakawa_hiromu.html

◆関連スレ
【鋼の錬金術師】荒川弘総合197【百姓貴族】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1339684833/
【銀の匙】荒川弘総合アンチスレ63【鋼の錬金術師その他】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340197157/
【屠殺】家畜の命について考えるスレ【必要悪?】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1324002069/
※※作品内容的に仕方ないが、よく勃発する生命議論については、長引くようならこちらで

◆前スレ
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 24本目【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352454403/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 16:44:32.18 ID:F2F3BoyB0
前スレ1000の人GJ!
3豚丼:2012/12/16(日) 19:46:33.97 ID:HRgwWkVj0
     ノヘ⌒ヽフ   ポン
    (  ・ω・)∩))  ポン
    /    ⌒ヽ     やっぱり犬は旨い
    (人____つ_つ
4小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:28:13.24 ID:r2thzis+0
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときめきメモリアル(平健太)非常に気弱な性格でウジウジしてる。不良が来るとビクビクするw
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)池沼っぽい幼稚園児。すぐ泣く池沼
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
5小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:29:01.69 ID:r2thzis+0
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
6小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:29:43.73 ID:r2thzis+0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)貧乏人
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いwゴリラ顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
7小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:30:24.79 ID:r2thzis+0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。途中で裏切り仲間を殺害したクズ以下のクズ。最後は黒コゲになり死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)こいつが友人に呪のゲームをやらせたことが全ての始まり。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
8小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:31:10.00 ID:r2thzis+0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪いマスコットキャラクターw
9小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:31:50.19 ID:r2thzis+0
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
BE BLUES!〜青になれ〜(渡辺健太)イケメンで性格もよくサッカーの天才の最強キャラだが、内心はチームメイトを見下しているただのクズ。
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
GJ中等部(健太)超頭の悪いクソガキ。凶暴で不人気キャラナンバー1!狂犬のように凶暴で凶悪。まさに地獄の犬ケルベロス
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
10小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:32:29.13 ID:r2thzis+0
流星のロックマン(八木ケン太)変な口癖で喋るただのモブキャラ。  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
11小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:33:12.47 ID:r2thzis+0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太〜
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
12小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:34:02.00 ID:r2thzis+0
ストライクZONE!(前田ケンタ)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。こいつのせいで試合敗北w
ストライクZONE!(ウチウミ・ケンタ)変態スーツ着てる変態。上と同じで実在する人物がモデル?極悪人っぽい顔をしてる
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変人。痩せてる人に興味はない
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まり火あぶりにされて殺害された。
13小学生ノートに池沼けんた君が登場するよ:2012/12/16(日) 22:34:44.85 ID:r2thzis+0
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていないwww
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ・・・
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)ザキキャラのマザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザに金を揺すられ自殺。
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。

殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
もはやクズとかゲスとかそういう言葉では表せない。全ての漫画や小説の中で1番気持ち悪く不快で頭の狂ったな蛆虫以下の蛆虫。蛆虫にも失礼かもしれない。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 13:16:33.97 ID:UI3g1yz+O
それテンプレじゃねえからw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 06:34:00.43 ID:VndMkOLnO
>>14
おいよせよ
彼は小学生の頃にケンタ君にいじめられてたかわいそうな子なんだぞ
2chでこそこそとせせこましくコピペするくらい嗤って許してやろうや
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 06:48:01.28 ID:1D+FDttY0
>>15
フライドチキンにいじめられるってどんなやつだよw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 10:05:54.98 ID:H7OTj4P20
荒川弘が10年ぶりに季刊エス登場「銀の匙」執筆秘話語る
http://natalie.mu/comic/news/81668
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 13:47:07.98 ID:JQXxMASl0
始めてきたんだけど、
やっぱ最初の頃はじゃじゃ馬のパクリとかよく言われた?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 14:10:57.70 ID:3dJNodyr0
>>17
インタビューだけじゃなくネームとかも見せるのかー
楽しみ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 16:54:53.80 ID:2rlsIGp70
>>18
ごく最近でも言われていたけど…

だから北海道の酪農地帯では外から来た人が迷子になるのは普通なことで
最近は外国からの観光客の行き倒れが問題化しているって教えてあげた
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 19:01:00.58 ID:+FP/jF0B0
初っ端からあぼ〜んだらけでワロタw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 09:10:53.70 ID:wZfC0whI0
銀の匙の作者荒川弘の前作「鋼の錬金術師」読んでみたけど
平凡極まりない農業風情のゴミ漫画「銀の匙」よりは遥かに読める内容だった
母親を生き返らせようと禁断の錬金術をして失われた体を元に戻す為
冒険する兄弟の話でバトルシーンとかも迫力あって銀の匙とは大違いだった
こりゃ人気でてアニメ化されたりするのもうなずけるわ
この「ハガレン」があるおかげで今の「銀の匙」人気があるんだろ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 09:14:53.81 ID:wZfC0whI0
銀の匙とは若干話がズレるけどマガジンで最近新連載された
話題の四コマ漫画「アホガール」って漫画面白いんだけどさ
このアホガールの作者ヒロユキ先生の漫画「マンガ家さんとアシスタントさんと」
これもとってもお勧め!
ちょっとスケベな漫画家とアシスタントの女の子達の日常をコミカルに描いた漫画なんだけど
登場するアシスタントの女の子たちみんな可愛いけど俺の一押しは新人アシスタントの「風羽りんなちゃん」
俺もこんな癒される可愛いアシスタントが欲しい!!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 09:22:48.69 ID:76eecLA3T
今の八軒の学力ってどんくらいなんだろうな
模試でもあればわかるのだろうが
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 09:30:53.35 ID:wZfC0whI0
「マンガ家さんとアシスタントさんと」
人物紹介
主人公:愛徒勇気
年齢、22歳
特徴、馬鹿でスケベ
好きなもの、女の子。パンツ。

月刊誌「ゴンゴン」で「はじカフェ」(正式名称はじらってカフェラッテ)
を連載している
人気は全20作品中15位
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 09:49:09.50 ID:wZfC0whI0
「マンガ家さんとアシスタントさんと」
第1話「おっぱいを究めろ」
愛徒「おっぱい揉みたい・・・」
足須「はあ・・・」
愛徒「・・・いやもちろんエッチな理由ではなくてね・・・
このもつれ合って揉んでしまうシーンの参考に・・・
主人公が始めて女の子の胸を揉むシーン・・・
同じ男として最高の質で仕上げてやりたい・・・!
・・・だが僕は胸を揉んだことがない・・・」
足須「聞いてませんよ」
愛徒「だからこそ実際に揉んで!この目に焼き付けなければいけない!!
・・・もちろん揉みたいといって揉めるもんじゃない・・・
でも!仕事のためなら誰かが協力してくれるかな・・・なんて」チラッチラッ
足須「先生本当に下心はないんですか?」
愛徒「ちょっとだけ」すいません・・・
足須「先生・・・」
2726の続き:2012/12/19(水) 09:52:11.68 ID:wZfC0whI0
愛徒「じゃ・・・じゃあ足須さんが自分で揉んでいるところを見せてくれませんか?」
足須「え?」
愛徒「仕事のためってのは本当なんです!」
足須「いや・・・でも」
愛徒「そう・・・ですよね・・・
こんなキモイ漫画家の頼みなんて誰も聞かないですよね・・・すみません」ハハハ
足須「・・・
わ・・・分かりました
これでいい原稿が仕上がるなら」むにゅむにゅ
愛徒「あ・・ありがとう足須さん・・・うれしい・・・うれしいよ」
足須「・・・そうですか」
愛徒「そしてなんかエッチです」
足須「感想はいいです」
愛徒「これで最高の原稿が出来る・・・」じ〜 スッ もみゅっ
足須「な・・・なな・・・」バッ
愛徒「え!?あ・・・あれ!?あ・・・あまりにいいおっぱいだったから・・・つい・・・」
ばちーん「原稿は最高の質で仕上がりました」
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 10:04:38.44 ID:wZfC0whI0
第84話「愛徒勇気の一日」
朝起きたらまずはラジオ体操
健康な体作りはマンガ家にとって大事な事だ
朝食の後はギャルゲーをプレイ
もちろん僕もプロとしてただプレイするわけじゃない キリッ
愛徒「この子は白・・・いやグリーンのしましま!!」カッ
愛徒「よし正解!!」
このトレーニングを日課にする事で常に最新のパンツセンスを維持できる
トレーニングが終わると仕事開始
仕事中はみんなとても集中している
それゆえ
愛徒「新キャラのパンツ・・・どん柄にすべきかな」しーん
集中しすぎて僕の声が聞こえていないこともしぱしば
もちろん決して無視されているわけじゃない
さすが僕のアシスタントすごい集中力だ
昼食と夕飯は最近よくみんなが作ってくれる
せなちゃんも不慣れながらも頑張っていてとてもかわいい
夕方になると編集のみはりちゃんが様子を見に来る
みはり「は!?全然進んでないじゃない!!」
愛徒「だ・・・だってパンツの柄が決まらなくて・・・!!」
みはり「さっさと描け!!」バキッ
編集者との真っ向勝負もマンガ家の仕事のうちさ!
みはり「また明日見に来るからね!!」
足須「では私たちもそろそろ失礼します」
愛徒「今日も一日頑張ったねー
よーし寝る前にギャルゲーだ!
プロとして勉強を怠ることはできないのさ!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 10:18:26.31 ID:AjSnR2uA0
人物紹介パート2
メインヒロイン:足巣沙穂都
年齢、19歳
特徴、冷たさの中の優しさ
好きなもの、ちょっと変なマスコットキャラクター

愛徒にいつもセクハラ紛いの事をされているが(一応事故ということになっている)
何故か愛徒の所でアシスタントを続けている
普段はマンガの専門学校に通っている
自作の漫画を編集部に持ち込んでいるがいつもボツ続きになっている
そのことについてたまにブチ切れすることがある
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 10:36:08.83 ID:AjSnR2uA0
第12話「はじめての二人」
風羽「そういえば足巣さんはどういう経緯で先生のアシスタントになったんですか?」
足巣「え!?」
風羽「気になってたんです」
足巣「ま・・まあ・・・それは」
「1年前」
足巣「えーと・・・ここかな・・・」スー ハー
ピンポーン
足巣「は・・・はじめまして!
音砂編集に紹介されてきました足巣と申します!」
愛徒「はいはーい」ドタドタドタ ガチャ!
足巣「は・・・はじめましてよろしくお願いします!」
愛徒「・・・・じ〜」
足巣「・・・?」
愛徒「て・・・天使が・・・わが家に舞い降りた・・・」
足巣「? ? あ・・・あの鼻血が・・・」
愛徒「ど・・・どうぞ」ドキドキ
足巣「失礼します(・・・ちょっと変な人・・・?)」
愛徒「い・・・いやー助かります
丁度第1話の〆切前でキツくて・・・」
足巣「い・・・いえ
こちらこそアシ未経験の私を使ってくれる所が他になくて・・・ありがとうございます」
ドキドキ シーン ドキドキ シーン ドキドキ シーン
足巣「?」
愛徒「ぼ・・・僕こんなふうに女の子と二人っきりなんて初めてで・・・き・・・緊張しちゃって」ドキドキドキ
足巣「あ!お・・・お茶出していませんでしたね!い・・・今すぐ!」スタスタ
3130の続き:2012/12/19(水) 10:45:02.93 ID:AjSnR2uA0
愛徒「あ!お・・・お茶出していませんでしたね!い・・・今すぐ!」スタスタ
足巣「お・・・お気遣いなく・・・!」
愛徒「ど・・・どうぞ」
足巣「すいません・・・」ピトッ
愛徒「あっ す・・・すいませんこんなキモオタがて・・・てて手に・・・触れて・・・」パッ
足巣「え!?」パシャ両者「あ・・・」
愛徒「ご・・・ごめんなさいすぐ ふくから!」
足巣「だ・・・大丈夫ですから!」
愛徒「ブラジャー見ないようにしてふくから〜!!」むにゅ
足巣「何するんですかー!!」バチーン
愛徒「ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・」カリ カリ
足巣「わ・・・悪い人ではないと思うんだけど・・・」カリ カリ
そしてとりあえず原稿は完成し・・・
足巣「ではお疲れ様でした」
愛徒「す・・・すごく可愛い子が来て・・・舞い上がっちゃって
でも・・・もう来てくれないですよね・・・
足巣「え!?」
愛徒「こんな僕の所二度と・・・来て・・・くれない・・・ですよね・・・」えぐっえぐっ
足巣「・・・え〜とよ・・・よければまた呼んで下さい
色々勉強もさせて頂きたいですし」これ連絡先です
愛徒「い・・・いいの?」足巣「ええ・・・」
愛徒「ありがど〜足巣さ〜ん!!」ガバ
足巣「ちょっ はなれて下さい!」
3231の続き:2012/12/19(水) 10:48:34.68 ID:AjSnR2uA0
〜足巣「という感じで
私・・・捨て犬を見ると放っておけないタイプなんですよね・・・」
風羽「ラブラブですねー」
愛徒「僕わんちゃん〜」えへ〜
足巣「・・・」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 10:53:08.23 ID:AjSnR2uA0
117話「自分を知ろう!」
自作の漫画を持ち込みしている足須さん
しかしいつもボツになっていた
先生の愛徒に相談したら「自分自身を知ること」とアドバイスされる
愛徒「そうだ! じゃ僕とこんな事したいなーとかある?」
足須「出来る限り関与したくないと思っています」
愛徒「ガーン」
愛徒「あ でも僕のこといじめるの好きだったり・・・」
足須「!・・・それあるかも知れませんね」
愛徒「え!?」
足須「例えばあーしてこーして、ブツブツ」
愛徒「あ・・・足須さん?」
足須「気安く話しかけないで下さい」ドンッ
愛徒「ええ!?」
足須「いつもいつも変態的な事ばかりして・・・恥ずかしくないんですか?」ゴゴゴゴゴ
愛徒「え・・・えっと」ドサッ
足須「どうせ毎日胸元や足を見たり私のパンツの柄を想像したりしてるんでしょう?」
愛徒「そ・・・それは」ドキドキ
足須「正直に答えれば・・・パンツ見せてあげますよ」
愛徒「!?」
足須「早く答えないと見せませんよ?ほらっほらっ」チラチラ
愛徒「そ・・・想像しちゃってますうぅ」
足須「やっぱり・・・まぁパンツはみせませんけどね」
愛徒「そんなっ」
足須「ホンット・・・心の底から「ド変態」ですね」
愛徒「はいぃっ変態ですううう!!!」
3433の続き:2012/12/19(水) 10:55:37.05 ID:AjSnR2uA0
みはり「えっと・・・それ何かのプレイ?」
足須「はっ」
愛徒「ドキドキドキ」
足須「ち・・ちち違うんですこれは!!」
みはり「い・・・いやまあ趣味は人それぞれよね・・・」
足須「みはりさん〜!!」
みはり「あはは・・・」

「とはいえ新しい自分を発見した足須さんは
次回作を「ダメな上司をいじめるマンガ」に決めた」
足須「描ける気がする・・・!!」

後日この作品は愛徒の協力もあり入選する!(但し愛徒に手伝ってもらったため内容が過激すぎて雑誌掲載はムリでデビューはおあずけ)
「報われつつも報われない足須さんでした」
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:02:34.95 ID:AjSnR2uA0
131話「キレたアシスタント」
デビューを目指す足須さん
しかし持ち込んだ作品のキャラが「キモイ・・・」とみはりに酷評される
愛徒の部屋に帰ってきた足須さんの前にいたのはパンツ(資料用)を物色している先生の愛徒
足須「私より・・・この人がまとも・・・?」ゴゴゴ
愛徒「あ・・・足須さん目が怖いよ!!」
愛徒「ど・・・どうしたの!?」
足須「考えてみれば先生は・・・特に挫折もなく漫画家になったのに私はいまだに」ボソボソボソ
つまり一人の人間として・・・私はこの人より劣っているわけで・・・」ボソボソ
愛徒「も・・・もしかして足須さん・・・!!
この間かがんだ時にパンツ見ちゃった事に気づいて・・・!?」
足須「この人より・・・」ははは
無性に自分に対して腹がたってきますね・・・」プルプル
愛徒「ゴ・・・ゴメンなさい許しえぇぇ!!
代わりに僕のパンツ見せてあげるし!!」
足須「いいかげんにして頂かないと先生のことをぶっとばしたくなりそうです」
愛徒「えぇ!?
あ・・・でもそれで許してもらえるなら・・・こ・・・これでやって!!
い・・・一度足須さんに叩かれてみたかったし・・・」ドキドキ
足須「いま何かいいました?」
愛徒「う・・・ううん!!さ・・・さあどうぞ!!」ぬぎっ
足須「ちょ!!」
3635の続き:2012/12/19(水) 11:05:16.36 ID:AjSnR2uA0
足須「近よらないで下さい!!」ビシィ!!
愛徒「ああっ
い・・・痛っ!!痛いぃっけど・・・きもち」ゴロゴロ
足須「ハァハァ・・・これ・・・結構スカッとしますね
ほ・・・本当にいいんですね・・・?気の済むまでやっちゃって・・・」フ・・・フフフ・・・
愛徒「ど・・・どうぞお願いします!!」
足須「せ・・・先生がこんなだから私が苦悩するんです!!」ビシイッ!!
愛徒「す・・・すみません!!僕はアホで変態で足須さんがいないと原稿もできない・・・ダメな子ですぅ!!」
足須「ま・・・まったくですね!!こんな先生がまともな訳ありません」バシイ!!
愛徒「その通りですぅ!!だ・・・駄犬とお呼びください!!」
足須「い・・・いいでしょう!!
この「駄犬!!」ビシイ
愛徒「ご主人様ぁぁ!!」
3736の続き:2012/12/19(水) 11:08:03.58 ID:AjSnR2uA0
みはり「あ・・・足須・・・さん・・・」
足須「はっ」
みはり「や・・・やっぱりそういう趣味が・・・」※34のレス参照
足須「ち・・・違うんです!!違うんです!!」
愛徒「ご主人様もっと・・・」プルプル
みはり「マ・・・マンガももっと青年向けとかの方がいいかも・・・?」
足須「違うんですー!!」

「人生色々」
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:19:15.34 ID:wZfC0whI0
人物紹介パート2
愛徒の熱狂的ファン:風羽りんな
年齢、18歳
特徴、ふわっとしている。天然気味。
好きなもの、愛徒勇気

普段は大学に通っている
アシスタント仲間では一番の巨乳
基本的にいつも笑顔で怒った顔は見たことがない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:24:43.86 ID:j4NPiO4S0
>>24
常盤に基礎から教えることでスランプ脱出のフラグは立っているが
農高だから普通科目の授業は軽めだし自習する時間もあまりないしで
学力的には普通やや上ぐらいじゃないかなあ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:27:11.37 ID:AjSnR2uA0
「新アシスタント」
ピンポーン
風羽「ア・・・アシスタントに来ました風羽と申します」ドキドキ
愛徒「お待ちしていましたー」ガチャ
風羽「は・・・はじめまして!!
私 先生の大ファンなんです!!
なんでもしますのでよろしくお願いします!」
愛徒「じゃ・・・じゃあエッチな事でも・・・?」
風羽「え!? そ・・・それは
責任取って頂けるなら・・・」ポッ
愛徒「え!?」ドキッ
愛徒「こ・・・こんな可愛い子が・・・責任を取ればOKだなんて・・・」ポワーン
愛徒「よし!」ガバッ
足巣「落ちついて下さい」ゴンッ
風羽「風羽りんなです よろしくお願いします
足巣「先生はスケベなので気を付けて下さいね」アシスタントの足巣です
風羽「いいことじゃないですか」足巣「は?」
風羽「男の人がスケベじゃなかったら人類は滅亡しちゃいます!」足巣「ま・・・まあ」
愛徒「じゃあ超スケベな僕は人類の救世主・・・?」キラーン風羽「わー」パチパチ
足巣「ただの変態かと」
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:33:16.19 ID:AjSnR2uA0
「採用条件」
愛徒「え!?マンガの描き方知らない!?」
風羽「は・・・はい・・・」
愛徒「音砂さんに紹介してもらったんだよね?」
風羽「あ・・・はいアシスタント募集に応募して・・・」
愛徒「何を考えているんですか?」
みはり「あんた 可愛い子ならマンガ描けなくてもいいっていったじゃない」
愛徒「そうでした「採用」ぐっ
足巣「せ・・・先生・・・」
愛徒「だ・・・だって可愛いんだもん!」
足巣「〆切明日で原稿も遅れているんですよ!?」
愛徒「ぼ・・・僕が描き方教えるから!
・・・だめ・・・?」
足巣「ダメです!
教えるヒマあったら描いて下さい!」
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:33:56.58 ID:76eecLA3T
>>39
パトリック・ハーランみたいな奴ならそれでも東大いけるようになるんだろうけどね
4341の続き:2012/12/19(水) 11:38:53.97 ID:wZfC0whI0
風羽「わ・・・私一生懸命頑張りますから!」
足巣「風羽さん・・・」
風羽「お願いします足巣さん・・・」あこがれの先生なんです
愛徒「お・・・お願い・・・」
足巣「うっ」愛徒&風羽「うる うる うる うる うる うる」
足巣「うぅ
わ・・・分かりました 私も教えますよ・・・」はあ 両者「あ・・・足巣さん?」
足巣「でも今後は描ける人を募集して下さらないと困りますからね・・・」
愛徒「は・・・はい・・・」
足巣「風羽さんも先生に釘さしておいて下さい」
風羽「え?えーと・・・ダメだぞ(ハート)」コツン
愛徒「えへー」
この後 みんなで不眠不休で頑張りました
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 11:52:20.09 ID:AjSnR2uA0
人物紹介パート4
スーパーアシスタント:黒井せな
年齢、19歳
特徴、ちっちゃい。力が弱い。
好きなもの、かわいいもの

大物マンガ家ですら頭が上がらないスーパーアシスタント
ただ見た目が幼く愛徒達にもイジられかなり気にしている
酔うと幼児化する一面がある
最初は愛徒を軽蔑していたが次第に愛徒に恋愛感情を抱くようになる
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 12:05:04.10 ID:AjSnR2uA0
第18話「黒い彗星現る」
みはり「どんな原稿も完璧な速さと質で間に合わせ・・・
大物マンガ家ですら頭の上がらないスーパーアシスタント・・・」
愛徒「そんなすごい人呼んでくれたの!?」助かったー
みはり「でも機嫌そこねるとすぐ帰っちゃう人なのよ!
注意しなさい!」
ピンポーン
愛徒「あ 来た!?」ワクワク
みはり「絶対失礼な事するなよ!?」ガチャ
せな「黒井せなだ
この私がお前ごときのアシスタントをしてやるんだ
ありがたく思え」
愛徒「・・・じ〜」せな「?」
愛徒「ちっちゃくてかわいいねー」なでなで
せな「なっ
なめてんのかー!」(気にしていることを〜!)
みはり「す・・・すいません こいつアホで!」ゴスッ愛徒「ぐえっ」
みはり「今回他のアシスタントが用事で来れなくて・・・何とぞ・・・!」
せな「ちっ仕方ない・・・」
せな「さっさと終わらせるぞ」ボスッ
愛徒「あ そこ僕の机・・・」せな「仕事よこせ」
愛徒「じゃ・・・じゃあこの背景を・・・」
せな「ふん 簡単だな」シュパーッ
出来た(ラフが)愛徒「え!?早! う・・・うまい!」
せな「当然だろう」フンッ
4645の続き:2012/12/19(水) 12:14:37.41 ID:wZfC0whI0
愛徒「すごいねーせなちゃん
ごほうびにおかしあげるね
せな「え?わーい!」ハッ
三流マンガ家の分際で〜」ゴゴゴゴゴ・・・
みはり「な・・・何とぞ!何とぞ!」ゴスッ ゴスッ
せな「ったく・・・ペン入れするか・・・」
しかしインクのフタがなかなか開かず帰ると言い出したせな
愛徒「あ もしかしてインクのふた開かなかった?」ギクッ
たまにカタイやつあるよねー」
みはり「バカ!そんな理由で帰るわけないでしょ!」
愛徒「こういう時はちゃんと僕に言うんだぞ?」
せな「なんなんだお前はー!!」ポカッ
お前なんかに頼るくらいなら帰るほうがマシだー!
だってスーパーアシスタントが貧弱だなんてばれたらカッコ悪いだろー!」
愛徒「でも そんなところもとってもかわいいと思うよー?」ぎゅーっせな「!?」
お・・・おいこらはなせ!
みはり「ちょ!?愛徒はなしなさい!」
せな「ハー ハー ハー キッ ダーッ
せな「おぼえてろよーバカー!!!」
愛徒「でもかわいかったなー」
みはり「って逃げられて原稿どうすんの・・・」
愛徒はかつてない修羅場を味わった・・・
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 12:36:13.50 ID:wZfC0whI0
第38話「見た目も中身も」
スーパーに買出しに来ました
高いところにあるお菓子を頑張って取ろうとしているせなちゃん
愛徒がとってあげるも
せな「子供扱いしやがってー!!」
次にショッピングを楽しみせなちゃん
かわいい服を見つけるがそこは「子供服」の店
その服を着せたままショッピングを続け
愛徒「このぬいぐるみかわいいよー」せな「う・・・うん」
愛徒「クマパンツ好きだよねー」せな「ま・・・まあ」
愛徒「風船もらってきたよー」せな「・・・・・・・」
愛徒「ソフトクリーム買ってきたー」せな「・・・愛徒・・・」
せな「おまえ・・・完全に私を子ども扱いしてるだろ・・・」愛徒「えへー」
せな「私は19歳だ!!」足巣(同い年なんだよなぁ・・・)
愛徒「あ 忘れてた アメもあげるー」
せな「! って はっ いい加減にしろー!!」
・・・そして転んでアイス下にぶちまけ風船が飛んでいく・・・周囲あらあらー 大丈夫おじょうちゃん
愛徒「いたいの いたいの とんでけー」
せな「なめんなー!!!」愛徒「え!? え!?」
足巣(まぁ でも先生の気持ちもわかるかも)かわいいし・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 12:50:10.37 ID:AjSnR2uA0
人物紹介パート5
愛徒の担当編集者:音砂みはり
年齢、22歳
特徴、基本きびしい
好きなもの、締め切りを守るマンガ家。さぼらないマンガ家。

愛徒の担当編集として愛徒に愛のムチを叩く
愛徒の高校の同級生
高校時代はロングヘアだったがある事件をきっかけに短髪にする
胸が小さいことを気にしておりこれをネタにするとブチ切れる
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:00:30.85 ID:k8+d50h3O
そろそろ規制かね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:11:19.50 ID:wZfC0whI0
「選択」
ファミレスで打ち合わせ中
みはり「さて 次の「はじカフェ」はどんな話に・・・」愛徒「う〜ん」
みはり「るりこ編は終わったしやっぱりヒロインのもえみ編か・・・でも早いか・・・」
愛徒「よし決めた!
次のもえみちゃんのパンツはコレ!!」
みはり「ガンッ!!」店員「お・・・お客様!?」
みはり「ったくあんたは・・・」
愛徒「ゴ・・・ゴメンなさい・・・
そうだよね・・・僕が間違ってた・・・こっちのパンツのほうがいいよね!?」
みはり「ドンッ」
愛徒「え!?違うの!?」
みはり「私はマンガの話をしているんだ!!!」
愛徒「わかってるよ?」みはり「わかってない!!!」
みはり「私はマンガの話!あんたはパンツの話!!」
愛徒「お・・・同じだよ・・・!
「はじカフェ」にとってパンツは命だよ!?
だから・・・だから・・・まずパンツを・・・!」
みはり「パンツパンツうるさいわー!!!」
愛徒「愛する気持ちは止められないよ!!!」
愛徒「とにかくパンツを・・・」みはり「このアホパンツ」
店員「あ・・・あの・・・他のお客様のご迷惑に・・・」みはり「え・・・」
周囲「さっきからあそこの二人・・・パンツパンツって・・・変態の二人・・・?」ザワザワ
愛徒を殴ろうとするみはり
店員「お・・・お客様!?」ガシッ
5150の続き:2012/12/19(水) 13:18:43.99 ID:wZfC0whI0
「恐れ知らず」
ガキ「あ 愛徒だー」
愛徒「あ こないだ取材した小学校の子・・・」
ガキ「なにしてんだー?」
愛徒「編集さんと打ち合わせだよ」
ガキ「ヘー」
みはり「こんにちわ」
ガキ「この人全然おっぱいないなー」
一同沈黙
愛徒「み・・・みはりちゃん・・・?」
みはり「今・・・なんて・・・?」ゴゴゴゴ
ガキ「え?
だからおっぱい全然ないなーって・・・」
愛徒「!?
そんなことないよ!」ガキ「?」
みはりちゃんだってちょっとおっぱいあるんだよ!!」ガキ「えー?」
愛徒「ほんのちょっとだけ!!!」
ガキ「えー?
全然ないよー」
愛徒「わずかに!わずかにあるよ!」
ガキ「ないよ!」
愛徒「ごくわずかに!!」
みはり「ぶっとばすぞてめぇらー!!!」グアッ両者「ひっ」
この後店を追い出されました
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:21:24.97 ID:wZfC0whI0
これにて人物紹介は終わりです
ここからは僕のお気に入りエピソードをご紹介します
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:38:11.65 ID:wZfC0whI0
第64話「かわいいを守ろう」
今日は足巣さんが急用でお休みです
そんな〆切直前
愛徒「うぅ・・・明日〆切なのに・・・まだ白紙いっぱい・・・
そ・・・そうだ・・・ブラニャー(飼っている猫)・・・ブラニャーに手伝ってもらえば・・・」フラフラ
ガチャ 猫「すぴーすぴーうにゃ うにゃ」
愛徒「かわいくて起こせない・・・」ガク
うぅダメだ・・・起こすなんてムリだよ・・・」
りんな「かわいすぎます・・・」
せな「お・・・おい何いってんだよ!!
その猫絵上手いんだろ!?私が起こす!!」
愛徒「ちょ・・・でも見てよ!!」
猫「うにゃうにゃ かいかい プクー」せな「うっ うぅ・・・ うぅぅ・・・ か・・・かわいい・・・」
愛徒「でしょ!?ムリでしょ!?
僕は・・・このかわいい笑顔を守るために死ぬ気で原稿がんばるよ!!」
りんな「私もです!!」
せな「し・・・仕方ない・・・な・・・」
愛徒「じゃ僕はとにかくキャラを埋めるから!!」カリカリ
愛徒「せなちゃんは難しい背景を!!」せな「ああ!」カリカリ
愛徒「りんなちゃんは仕上げを完璧に!!」りんな「はい!!」カリカリ
5453の続き:2012/12/19(水) 13:45:54.23 ID:wZfC0whI0
3時間後
愛徒「よ・・・よし
いいペースだよ!!」両者「はい!」
しかし寝てしまうスーパーアシスタントせな
りんな「せ・・・先生 せなさんが!!」愛徒「ああ!!」
りんな「あの・・・せなさん・・・?」
愛徒「!!ま・・・ 待ってりんなちゃん」
せな「うにゃうにゃおかしおいしいむにゃ タラ〜」両者「うぅぅぅぅ・・・」
りんな「かわいすぎますー!!」愛徒「起こせないー!!!」
愛徒「はっ もしかして・・・せなちゃんを床におろしてブラニャーをこうして・・・」
猫「うにゃ〜」せな「すぴー」
愛徒「もうダメだー!!!」りんな「絶対起こせませんー!!!」
りんな「先生!!」愛徒「りんなちゃん!!」
りんな「私たちの命の炎が消えても・・・」愛徒「二人の寝顔は守ろう!!」バッ
愛徒「幸い背景はせなちゃんが大体やってくれてる!!」
りんな「私ペン入れますね!!」愛徒「僕も超がんばるよ!!」
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:49:06.15 ID:VPBlsOUX0
削除依頼でレス削除してもらうか
5654の続き:2012/12/19(水) 13:50:05.70 ID:wZfC0whI0
朝 チュンチュン
みはり「で?
最終的に風羽さんも寝ちゃって・・・
原稿はまだ終わってないと・・・」パキ・・・ポキ・・・
りんな「すー すー」せな「すぴー」猫「むにゃー」
愛徒「で・・・でも
みはりちゃん・・・
僕には3人の寝顔を守る義務が!!」
みはり「先に〆切を守れー!!」ボゴオッ
「すみません」作者より
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:54:15.53 ID:mm3nC+r90
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:56:21.52 ID:AjSnR2uA0
アホガールの作者ヒロユキが描く爆笑漫画
「マンガ家さんとアシスタントさんと」
現在1巻から9巻大好評発売中!
最終第10巻は12月25日発売!!
羨まし過ぎるマンガ家ライフコメディー「マンアシ」ついに大団円!
またね。パンツマンガ家さん。
愛ゆえのパンツマンガ家さんと、
愛くるしいアシスタントさん。
笑顔にしてくれた全ての人々に感謝です。
愛すべき馬鹿者達よ、いつまでも・・・。
爆笑マンガ家コメディー最終巻!!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:43:53.66 ID:5oQUMdYPO
吉野家が十勝の牛丼を始めたw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:50:01.31 ID:aVD3l0dV0
>>59
十勝豚丼な
うまいぞ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:51:29.21 ID:E+c5Pkyj0
チーズのトッピングは無いのか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:44:04.07 ID:nAdtvrPy0
吉野のマ○カス
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 00:09:00.38 ID:VEE4BZUU0
十勝丼も美味しかったけど焼き鳥丼や牛焼肉丼の方が好みかな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 00:10:41.70 ID:voa4oavi0
御影の○血
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 01:41:20.07 ID:Rtg1s8hgO
削除依頼ってどうやるんだ?
いいかげんうざい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 02:52:52.60 ID:qvv/6gfJ0
携帯からか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:23:20.57 ID:mE4JYoUo0
>>65
そんな事は覚えないでいい、スルーとNGワードを覚えろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:39:17.79 ID:+mX8xH+YO
>>65
ログ読んでみ携帯からでも出来る
でもコイツは長寿アニメスレで散々暴れて6年目の基地のフリしてたら真正になっちゃった引きこもりだから削除も規制もあまり意味ないぞ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:14:20.15 ID:tEZlJhYy0
今日サンデー2・3合併号をコンビニで買った。
開いたら中味が先週と一緒だったorz 
うっかりしてた…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:15:50.15 ID:k17lfyt70
まいどあり
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 06:44:04.75 ID:KCXpH2bOO
銀匙クリアファイルが付くのはいつの号だっけ?
マギシールはイラネ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:21:49.23 ID:CfXEeSRL0
>>65
「銀の匙」の方がうぜえよ!
マンガ大賞マグレ受賞で調子乗りやがって!!
大体「削除依頼」ってふざけんなよ!!!
あの宣伝文一部を除いて全部じか打ちしたんだぞ!!
普段利用しない「5時間パック(1380円)」
利用して9時〜2時迄みんなに僕のお勧めマンガ読んでもらおうと頑張って打ちまくったんだぞ!!!
本当にあの漫画面白いんだよ!銀の匙なんかより何億倍も面白いんだよ!!絶対読んだら爆笑するよ!!!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:31:36.79 ID:/4U1ae630
>>72
お前真性のバカだろ

スレチとか理解できるのか?
宣伝スレやダム板で思う存分書いてこい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:32:12.53 ID:CfXEeSRL0
第13話「エッチ本パニック」
背景用資料を探す愛徒
しかし隠していたエッチな本をぶちまけてしまう
足須「・・・・・・」
風羽「わーいっぱいー」
愛徒「い・・・いや・・・その・・・
し・・・資料だよ!!!」グオッ
足須「「趣味」・・・ですよね」風羽「ですねー(ハート)」
にしてもこんなにたくさん
よっぽど好きなんですねぇ」じろじろ
愛徒「あ・・・ああああ・・・」
風羽「あ このモデルさん足須さんに似てますねー」
足須「・・・この人は風羽さんに似てるような・・・」愛徒「ギクッ」
風羽「もー先生ったらー」足須「じー」
足須「偶然・・・ですよね・・・?」じ〜
愛徒「た・・・たまたま本屋で見つけてに・・・似てるなぁ・・・って・・・」足須「じと〜」
愛徒「で・・・でもその
よ・・・予行練習というか・・・!!」足須「・・・は?」
愛徒「い・・・いやその・・・つまりえーっと・・・
い・・・イメージトレーニングなんだ!!」
足須「だから何を言ってるですか!!!」
7574の続き:2012/12/21(金) 10:40:53.82 ID:CfXEeSRL0
愛徒「だ・・・だってもしかしたらいつの日か
そういう関係になるかもしれないし・・・」
足須「なりません」
愛徒「す・・・少しくらいは可能性が・・・」
足須「今のところまったく」愛徒「うぅ・・・」
愛徒「あ・・・足須さんって僕の事・・・嫌い・・・?」
足須「嫌いではありませんが・・・」愛徒「ホ・・・ホントに?」
足須「う〜ん 若干キモいとは思っています」
風羽「だ・・・大丈夫ですよ先生のステキさに足須さんもいつか気づきますよ」
愛徒「りんなちゃん・・・」
足須「じゃ気付く為の第一歩としてこの本自分で処分して頂けませんか」
足須「さあ」愛徒「うぅ・・・ こ・・・こんな本くらい本物の足須さんに好かれる為なら
さらば・・・本の中のエッチ足須さんにエッチりんなちゃん・・・」グッグググ・・・
愛徒「やっぱり出来ないー!!!
彼女達も僕の大切な人達なんだー!」
足須「・・・」ひょい ビリイィィィッ愛徒「ぎゃああぁ!」
愛徒「僕の・・・僕のエッチ足須さんとエッチりんなちゃんがぁぁぁ・・・!」
足須「しりませんよ」
その日一晩中泣いた愛徒でした
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:55:34.35 ID:hI7xEEaA0
第14話「スケベな天然娘」
風羽「先生!今回の「はじカフェ」※愛徒が連載している漫画
もとっても面白かったです!愛徒「ありがとー」
風羽「どうすれば先生のようにすばらしいマンガが描けますか?」
愛徒「・・・そうだね〜・・・
スケベになる事が大事・・・かな・・・?」キラーン
風羽「わかりました!私 スケベになります!!」愛徒「え!?」
そして愛徒の想像とは裏腹に愛徒に対して変態行為をするりんなちゃん
愛徒「え!?な・・・何イキナリ・・・」ドキドキドキ ドサッ
風羽「スケベになるにはスケベな事をすべきだと思いまして!」
そしてりんなちゃんの変態行為は続き愛徒の見ていないところで
足須さんのスカートを捲る風羽「えいっ」足須「きゃっ」バサッ
足須「も・・・もう何するんですか・・・」風羽「えへへー」
愛徒「り・・・りり りんなちゃん今・・・何したの・・・?」
風羽「え?足須さんにスカートめくりを・・・」
愛徒「パ・・・パンツ見たの?風羽「かわいかったですよー」
7776の続き:2012/12/21(金) 10:58:14.47 ID:hI7xEEaA0
そして愛徒はもう一度やってくれるように頼むがりんなちゃんにうまく伝わらず愛徒に対して再び変態行為を行う
愛徒「ちょっちがっ・・・ぼ・・・僕にじゃなくて」風羽「え?今何か言いました・・・?」
愛徒「だ だから あっ あ・・・足須さんに・・・・!足須さんにもう一回スカートめくりを〜!!!」
風羽「そ・・・そうだったんですか・・・」愛徒「ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・」
足須「・・・先生ったらホント仕方ないですね・・・」(満面の笑顔)
愛徒「え!?もしかして足須さんパンツ見せてくれるの・・?」
足須「スタスタ ブオッ バチーン」
そんなわけなかった
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:04:48.68 ID:UmSuhn2V0
>>73みたいなアホが構うから・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:07:18.61 ID:/4U1ae630
>>78
人のせいにするなよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:17:37.56 ID:CfXEeSRL0
第109話「面接パニック」
これは愛徒の担当編集みはりが数年前ゴンゴン編集部に面接に訪れたときの話
みはり「マンガの仕事がしたいけど・・・絵も話もダメな私は編集者になるしかない・・・」ドキドキ
やっとの事でこぎつけた月刊少年ゴンゴンの最終面接・・・」ドキドキ
次の三人どうぞ
みはり「音砂みはりです!よ・・・よろしくお願いします!」うぅ緊張する・・・!!ドキドキ
しかし予想外のロリ編集長皆野の姿に驚愕し質問を聞き忘れる
富都「音砂さん?あなたの番ですよ」
みはり「え・・・えっと・・・?その・・・
ス・・・スミマセン・・・聞いてませんでした」プルプル富都「・・・志望動機を・・・」
みはり「は・・・はい!!その私学生の頃ずっとマンガを描いて・・・
(バカバカ・・・!今はとにかく面接に集中しなきゃ・・・!!」
皆野「じゃ何かここに書いて見て」みはり「ええ!?」
皆野「ずっと描いてたわりには・・・」
みはり「な・・・なので編集希望・・・」富都「な・・・なるほど・・・」
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:21:59.17 ID:CoaDhhb20
ID:/4U1ae630
やはり君が悪いよ。
こころの問題は難しいので、そっとしておきなさい。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:24:44.43 ID:W/5EksOy0
荒らしに構うのも荒らしです

って今更こんなこと書き込むとは思わなかったな
8380の続き:2012/12/21(金) 11:28:13.58 ID:CfXEeSRL0
みはり(つ・・・次の質問にはちゃんと答えなきゃ・・・!!)
皆野「では次・・・作家が遊んでばかりで原稿が遅れている時どうする?
みはり「え!?ち・・・力ずくで描かせます・・!」隣の女「プッ」
隣の男「私ならまず原因を究明し心のケアを・・・」皆野「ほほう」みはり「うぅっ」
みはり(マ・・・マズイ!!このままじゃ絶対落とされる・・・!!)ダラダラダラ
(ど・・・どうしよどうしよ・・・」ううううぅぅ
富都「では最後にあなたが誰にも負けないと思う特技・特徴は?」
みはり「だ・・・誰にも負けない所・・・!?」
隣の男「生徒会長を2年つとめ統率力は負けません!」隣の女「バイト先の売り上げを5割アップさせた企画力に自信が!」
みはり(うぅぅ・・・私にはこの人達に勝てそうな事なんて何も・・・
ならもう他の人が絶対言わないような事を何か・・・!!
何でも言ってみるしか!」富都「音砂さんは?」みはり(えぇい もうどうにでもなれ!!」
みはり「わ・・・私は・・・む・・・胸の小ささなら・・・誰にも負けません・・・!!」
一同沈黙
皆野「キミ 良いね!」グッみはり「へ!?」
後日採用通知が届き理由を聞くと
皆野「面白い雑誌作りには面白い編集者が必要だからね」
みはり(ほめられている気がしない・・・」
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:31:05.67 ID:hckHnIF/0
この基地外への苦情はこちらでどうぞ

【ヒロユキ】 アホガール 【1発目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353423394/
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:39:45.36 ID:CfXEeSRL0
第98話「せなちゃん危機一髪」
最近愛徒を意識してしまうせな
せな「が・・・画材の買出しするから荷物持てよ!」
愛徒「まかせてー」
せな「ブルッ あ・・・ トイレ行きたい・・・」
愛徒「エレベーターきたよー」せな「! あ・・・ああ・・・」(着いたらトイレ行くか・・・)ウィィーン ガコン
両者「!?」愛徒「あ・・・あれ・・・?動いてない・・・?カチカチ」せな「・・・へ?」
愛徒「と・・・閉じ込められた・・・?」せな「はあ!?」
愛徒「プルルあの!もしもし!エレベーターが・・・はい・・・はい・・・そうですか
直るのに2・3時間くらいかかるかもって・・・」せな「に・・・2・3時間!?
せな「そ・・・そんなにトイレ我慢できない・・・!」ずーん
愛徒「? ど・・・どうかした?」せな「ほ・・・ほっとけ!!」し〜ん
愛徒「・・・そっか・・・僕と二人っきりで何時間も・・・イヤ・・・だよね・・・」
せな「は・・・はあ!?」愛徒「せなちゃん僕の事・・・キライ・・・?」しょぼーん
せな「そ・・・そそそんなんじゃねーよ!!」
愛徒「も・・・もしかして体調悪い!?倒れそう!?」
せな「だ・・・だから・・・モジモジ その ト・・・トイレに行きたいんだよ・・・」プル プル
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:41:36.79 ID:/4U1ae630
>>84
つまりそこを荒らしてこいって事か
8785の続き:2012/12/21(金) 11:47:11.95 ID:hI7xEEaA0
愛徒「なんだ!よかったー」ホッ
せな「よくねえよ!!」
愛徒「はい!空のペットボトル!!
僕後ろ向いているからこの中に!!」どうぞ!」
せな「できるかアホォ!!」愛徒「はっ お・・・おっきい方・・・?」
せな「違うわ!!お・・・男の前でできるか!!」
愛徒「僕男として認識してもらえてたんだ・・・」えへーせな「下らん事で喜ぶな!!」
1時間後
せな「ま・・・まだか・・・我慢が・・・」
2時間後
も・・・もう げ・・・限界・・・!」でもでも愛徒の前でなんて絶対に・・・」
愛徒「・・・せなちゃん僕せなちゃん一人に辛い思いはさせたくない」せな「あ・・・愛徒!?」
愛徒「僕も一緒に漏らす!」せな「いらんわー!!」
せな「も・・・もう・・・ダメだ」プルプル 愛徒「!?」
せな「あ・・・あはは・・・」愛徒「せなちゃん!?」
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:57:01.18 ID:/XpZkztP0
いっちゃんの事情何時まで引っ張るねん
8987の続き:2012/12/21(金) 11:57:40.61 ID:CfXEeSRL0
せな「こーなったら・・・
もう・・・お前を殺すしか・・・」プルプルプル愛徒「ちょっ」
愛徒「せ・・・せなちゃん正気になって!!」
せな「あ・・・あははは・・・わ・・・私のために死んでくれ・・・
おもらし女と思われながら生きていくなんて・・・ムリだ・・・」
愛徒「せ・・・せなちゃん」せな「て・・・抵抗してもムダだぞ・・・」あははは
愛徒「・・・しないよ・・・せなちゃんに・・・癒えない心の傷を負わせたくない・・・
大好きなせなちゃんを・・・悲しみから守るためなら・・・」ツー・・・
せな「あ・・・愛徒・・・」ぶわっ
せな「そんな事言われたらできねぇよバカバカー!!」ポカポカ
愛徒「せなちゃん・・・スッ さあ・・・」空のペットボトルを渡す
愛徒「勇気を出して・・・」せな「うぅぅぅ〜・・・がんばる〜・・・」プル プル プル プル
(空のペットボトルにおしっこしようとしている)

チーン
大丈夫ですか!?
両者「!?」
足須「あ・・・あれ?先生にせなさん・・・」何を 愛徒「あ・・・足須さん」
せな「はっ
ち・・・違うんだ!!違うんだ!!足須ー!!」
愛徒「それよりせなちゃんトイレに!!」
せな「あ・・・あわわわ漏れるー!!」
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 12:14:10.95 ID:d8KBzInbO
ヘコみまくってる雨竜さんに取材と称して
「今回は残念だったね
でも駒場くんのメンタルは凄いよねー
あんな事があった直後なのにもうこんなに頑張ってるよ?」
とか言って今のいっちゃん見せてあげたい
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 12:39:13.64 ID:CfXEeSRL0
今日発売の「ヤングガンガン」に載ってる番外編
番外編「足須の戦いはまだ始まったばかり」
マンガ家として出発した足須さん。その時、巷の反応は!?

足須の第1話が載ってから数日・・・
みはり「調子どう?」
足須「カリ カリ カリ 明日からアシの子が来てくれる予定なのでなんとか・・・」
みはり「・・・足須さんちょっと疲れてない?」ムリはよくないわよ
足須「カリ カリ カリ・・・これくらいマンガを良くする為なら・・!
それより第1話目のアンケート結果どうでした!?」
みはり「あ うん 8位だったわ」足須「!? 8位・・・ですか・・・」
みはり「悪くはないと思うけど・・・」足須「そ・・・そうですか」
愛徒「あ 8位と言えば・・・
僕の第1話も8位だったよー
足須「!?」
9291の続き:2012/12/21(金) 12:45:57.12 ID:hI7xEEaA0
足須「・・・この2話目・・・全部書き直さないと・・・」もっと面白く・・・
愛徒「えぇ!!」
足須「先生と同じ順位なんて この先ヤバイですよ!!」
愛徒「ひ・・・ひどくない!?」
足須「私はちゃんと人気出したいんです!!パンツ描ければ幸せとかじゃないんです!!」
愛徒「おっぱいも描きたいよ!!」足須「ご自由に!!」
みはり「で・・・でももう体力も時間も限界じゃ・・・」
足須「人気の為にはやるしかないんです・・・」みはり「で・・・でも」
愛徒(だ・・・だめだよ足須さん・・・これ以上無理したら身体を壊しちゃう!!)
愛徒「・・・足須さん・・・」ぐぐ・・・
9392の続き:2012/12/21(金) 12:56:21.57 ID:hI7xEEaA0
愛徒「書き直しをやめないと僕は足須さんの・・・おっぱいを揉む!!」くわっ
足須「・・・どうぞできるものなら」カリ カリ カリ
愛徒「え!?」足須「カリ カリ カリ カリ カリ」愛徒「・・・・・」
愛徒「ほ・・・本気だよ!!」足須「そうですか」カリ カリ 愛徒「揉みまくるよ!!」
愛徒「本当にやめないつもり!?」足須「そう言ってます」
愛徒「う・・・うぅぅ・・」プル プル バッ
愛徒「今やめれば揉まないよ!?」
足須「やめる気はありません」
愛徒「じゅ・・・10回は揉むよ!!」足須「そうですか」
愛徒「じっくりねっとり揉むよ!!」足須「できるなら」
9493の続き:2012/12/21(金) 12:59:44.51 ID:hI7xEEaA0
愛徒「ペ・・・ペロペロもするよ!!」
足須「・・・一応聞きますが・・・
あくまで私を止める目的であって 当然先生が個人的にしたい事ではないですよね?」
愛徒「も・・・もちろんだよ!!」
愛徒「・・・」みはり(・・・どもった・・・)
愛徒「ゴメン ウソかも!! たしかに揉みたいよ!!
揉みたくないわけ・・・ないよー!!」
足須「カリ カリ カリ」愛徒「プル プル」
愛徒「・・・だから・・・足須さん・・・
・・・お願いだから・・・これ以上無理して原稿するのはやめて・・・
そして僕におっぱい揉ませて下さいー!!」ガバッ
足須「スパーンッ」
みはり「・・・アホね」足須「アホですね」
足須のマンガの人気の行方は・・・またの機会に・・・
いつもの愛徒でした。またね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:04:04.71 ID:hI7xEEaA0
アホガールの作者ヒロユキが描く爆笑漫画
「マンガ家さんとアシスタントさんと」
現在1巻から9巻大好評発売中!
最終第10巻は12月25日発売!!
羨まし過ぎるマンガ家ライフコメディー「マンアシ」ついに大団円!
またね。パンツマンガ家さん。
愛ゆえのパンツマンガ家さんと、
愛くるしいアシスタントさん。
笑顔にしてくれた全ての人々に感謝です。
愛すべき馬鹿者達よ、いつまでも・・・。
爆笑マンガ家コメディー最終巻!!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 15:07:38.45 ID:DSAPs8mRO
携帯だとurlが携帯用に変換されてて、削除依頼用に直すのちょっと手間なんだよな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:03:12.05 ID:33ue6Et8O
>>96
つべっかんこ

自分もPCで見る時はNGできるけど割と携帯で見るから早く規制されて欲しいわ……
マギスレにも居るし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 01:10:51.62 ID:DjK40aPu0
まったく、終業式終わったら即、これかよ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 09:39:23.64 ID:zKY4RzXM0
え? もう冬休み??? いったいどこの学校なんだ
26が終業式だ・・ しかも式の後から補講があって30日まで毎日ガッコ・・・
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 09:49:52.43 ID:tdCeuVPp0
一般的には20日前後じゃねーの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 10:48:46.23 ID:jk2LGym50
どうせ自慢したいんだろ
俺は年末もこんなに頑張ってますよ、褒めて褒めてとねw
安い自尊心だなw
つうか26日とか4日しか変わらないじゃん
受験生なら年末正月返上は当たり前だし、何を言てるんだか…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 10:58:04.18 ID:zKY4RzXM0
>>100
そんな早いとこあんのか
やっぱ北海道とか雪とか降るとこからかな

>>101
うーん高1って受験生とは言わないと思うんだけどね

突然火病って大丈夫かな?
学校とか受験、学歴にトラウマがある人なのかな
大丈夫だよ 誰もあなたを傷つけたりしないからさ
安心していいよ  だから無理に他人を傷つけようとしなくていいんだよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:06:15.07 ID:w85ds2x60
>>102
関東だけど24日祝日代休でで22が土曜日だから、今年は21日終業式が多いみたいだ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:06:37.16 ID:jk2LGym50
やっぱりガキか
〜するのは俺だけ?みたいな幼稚さが漂ってたからそうじゃないかと思ったよ

はいはい、年末も頑張ってる君は偉いでちゅね〜
でももうすぐそれが普通になるからね
そんなので自慢しても誰も褒めてくれなくなるよw
代わりの理由を早く見つけないとね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:34:49.07 ID:0LxPam7a0
北海道の冬休みは長いとか噂に聞く
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:53:21.42 ID:oAiS1rIy0
なんかすげーどうでもいいことで争ってんのな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:55:58.37 ID:A6ojK+tU0
いつものこと
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:58:25.34 ID:tdCeuVPp0
どうでも良いことで争ってる人の心境は、
どうでも良いことで争ってる人に突っ込む>>106の心境と同じだよ
相手が違うだけで
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:03:00.49 ID:uhr73NAl0
>>105
夏休みを削って、その日数を冬休みに加えてるらしいよ。
つまり東京で夏休みを終えて、秋に北海道に転校すると幸せが待ってるってことだねw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:03:11.50 ID:0LxPam7a0
付録のスプーンって今何本でてるの
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:11:49.18 ID:JVwzA0/O0
俺のところの終業式は〜とかどーでもいいよな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:13:22.49 ID:uhr73NAl0
>>111
作品背景を知るための材料提供をやめろとな?
何様だよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:26:27.11 ID:JVwzA0/O0
何が作品背景だよw
その俺のところの終業式は〜と言い出した奴は
作品とは全くの関係ないこと言ってるだろ
自分のこと聞いてもらいたいからと言って
何でもかんでも作品の背景()に結びつけるなよアホ
作品の背景と言えば正当化されると思うなよクズ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:34:06.62 ID:zKY4RzXM0
>>110
7月25日のサンデースーパー付録に1本と5巻に2本、4巻で1本、3巻で1本
合計5本かな
ただし3巻と4巻は同じスプーンなのでヨロシク

>>105>>109
勉強になった ありがとう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:35:39.16 ID:uhr73NAl0
>>113
アホとかクズなんて攻撃的な言葉を見ず知らずの人にぶつけるのは、
正論に対して反論が見つからなくて、
悔し紛れにやっと見つけた言葉がそれだったからだろうね。

人間として問題があるんじゃないですか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:42:51.69 ID:tW8bqTOy0
何様だよはセーフなんだw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:46:37.55 ID:uhr73NAl0
>>116
暴言でもなんでもない
何様だよ=どんな偉い立場で物を言われているのですか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:49:56.93 ID:tdCeuVPp0
何様だよ=テメーはテメーが思ってるほど偉くねーんだよクズ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:21:55.25 ID:jk2LGym50
どう見ても筋が通ってないのは ID:uhr73NAl0だよなぁ
なんで唐突に自分語りを始めちゃう人ってこうも会話が通じないんだろうか
しかも最後には論点ずらしで逃げようとする
そんなんじゃバカにされて当たり前だろうにw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:29:18.64 ID:uhr73NAl0
>>119
ほら、論戦で負けたアラシが最後っ屁によくつかう、
ID晒しをつかって馬脚を現してるじゃないかw
失礼な物言いになるけど、
そうやって自分の頭では展開になると論点ずらしと言い出すのは、
きまって飲み込みの悪い人の悪い癖だったりするので、

おそらく「暗い学生時代を思い出させる話はしないでくれ」と
口汚くも婉曲的に懇願してると受け取れば良いのかな?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:35:56.08 ID:jk2LGym50
ちょっと日本語が不自由なようですけど
お前結局また暴言吐いてるじゃねぇかw
自分の言ってることすら矛盾してるようじゃその程度と見られてもしょうがないね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:43:26.91 ID:uhr73NAl0
>>121
脱字の件は失礼した。
それは「自分の頭では理解出来ない展開」と修正させてもらう。

しかしこれでもソフトな物言いに配慮していると受け取って欲しい。
もし「飲み込みの悪い」という言葉をもっとストレートに言えば
一言で「バカ」や「アスペ」で済ませられるところなのに、
それでは相手を傷つけてしまうと憂慮した結果なので、
くみ取って欲しい。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:45:36.87 ID:jk2LGym50
だいたいお前って最後っ屁の使い方も違うよね
俺がお前に絡んだのはさっきが初めてなんだけど
それともIDは違うけど朝に絡んでたのかなw
これでもソフトってw
普段どんだけ汚い言葉使いしてるのやら
それって人としてどうなんですかね?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:49:02.59 ID:uhr73NAl0
>>123
最後っ屁に使う言葉を真っ先に使う失礼さを指摘したのだけど、
「発言を言葉通りにしか受け取れない人」みたいですので、
あなたとの会話には言葉を気をつけるように努力しますよ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 14:16:35.46 ID:m1jtyqno0
二人共まとめてあぼーんだ!(`・ω・´)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 14:54:07.47 ID:pyq9i0Y10
>>125
それがいいね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 15:54:24.03 ID:IaSxOK8z0
>>125に一票
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:12:02.63 ID:l8Ax3xK/0
このスレって長文コピペ荒らし、自分語りを始めちゃう人、なんでも学歴の話に持って行こうとする人がいるけど
どれか1人が現れたら他が消えるよね、同一人物なんじゃないの
もうまとめてアボーンでいいよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:08:16.24 ID:Lk+vs+3jO
ああー自演楽しそうだなー
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:08:58.96 ID:0LxPam7a0
脇キャラの掘り下げしてほしい
眼鏡ポニテとか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:09:46.93 ID:pyq9i0Y10
>>129
ん?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:41:17.00 ID:0rJ5AIW70
>>128
同レベルのクズが集まってるだけ。
お前もそうだよ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 23:31:17.92 ID:N99AGG7T0
相手を自分レベルに下げると、少なくとも同等になれた気がする。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 02:27:18.57 ID:D7Mr3ZcZ0
ああ、ハングル人の手法だね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 04:29:11.16 ID:raOPNKsYO
>>130
最新刊の表紙で寝そべってる子?
メインキャラの女子は以外と眼鏡率が低いな
主人公のハチが眼鏡っ子だからか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 04:37:37.64 ID:P856GLSj0
この作品って美人でない女性を嫌みなく描けるところがすごいと思う。
駒場に告白した中矢さんなんて、はっきりいってブスだけど嫌悪感を感じないし、
ヒロインの御影さんだって普通よりちょっと上なぐらいの容姿なのに魅力的に描けてるので、
他の作品で感じる他人を容姿で人を差別するような失礼さを感じないのがいいよね。
そこがこの作品がヒットしている理由の一つなんだろうと思う。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 05:50:33.07 ID:IELvEUz70
>>136
銀の匙のそういうところが好きな人は
「町でうわさの天狗の子」もいける
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 08:41:00.24 ID:cx88+7TaO
>>136
不細工?あれで?
可愛いじゃん
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 09:48:17.23 ID:6QoPiPMo0
メガネ外した八軒の容姿は酷かったな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 10:36:59.87 ID:raOPNKsYO
男は眼鏡でカッコ良さが三割増しになるって本当だな
まぁ厨房の時の八軒はノイローゼで病んでたのもあるが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 10:55:17.65 ID:YZHR9YS/0
リアルだと眼鏡・・というかサングラスかけるとブサメンがイケメンに見えたりするよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3762521.jpg
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 16:29:30.89 ID:KoDhMAen0
>>141
フイタw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 17:09:50.47 ID:IELvEUz70
八軒の親父はイケメンなのに息子たちは母親の遺伝子100%や
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 18:19:44.13 ID:l0TjLBrOO
実は血がつながってない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 18:45:23.89 ID:k/tltLpwO
>>137
漫画のタイプが違いすぎるだろう

あと中矢さんはブスではなくフツー顔じゃないかねぇ
居るよねこういう子、みたいな子が揃ってるからいい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 18:53:30.68 ID:QOTuamFi0
>>141
元の画像秋葉系なのか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 18:54:57.39 ID:P856GLSj0
>>146
どうみてもチンピラ崩れ
土方のプライベートがこんな感じだよな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 00:09:07.76 ID:x8015kKJ0
ネタバレ注意
読むまで退避
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 00:40:25.82 ID:dW7fba4B0
勝手に退避してろよアホ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 01:18:10.05 ID:34Iqik5h0
駒場はまぁ予想通りだったな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 01:30:09.13 ID:edGtuSo90
駒場のこと気に入ったゲイの紳士が(TDN)が援助
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 05:02:40.85 ID:ztMITcM50
【社会】鶏舎全焼…1万羽焼け死ぬ - 北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356262592/

常磐……
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 05:51:04.00 ID:Y0oovLoJO
>>152
胃が痛いわ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 05:56:50.13 ID:o10xacrC0
クリスマスっぽいネタ
ローストチキン
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 09:27:54.24 ID:3Zy0CTSw0
ネタバレ

秋編終了
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 10:14:05.32 ID:36FwAftr0
>>147
沖田総司「これが土方さん・・・・・だと?」
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 10:46:47.62 ID:IJapDdg70
Dokken
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 10:50:58.43 ID:2prwwyiN0
予想通りだけどここまで重い話になるとは・・・
でもどうしようもないよな
これでどうにかしちゃったらファンタジーだし
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 10:51:49.72 ID:uXQuJDuj0
サングラスかけてるの別人じゃん
なんだこれ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:08:01.44 ID:GcxxZxsz0
借金 離農
何ヶ月も引っ張った割に普通だったな
双子ちゃんは変態親父に買われるんだろうなぁ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:12:10.66 ID:IJapDdg70
駒場の悩みの週、このスレでは早速「離農」と語られたからな。
順当な流れではある。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:17:57.25 ID:4KvpV0eM0
>>152
因みにここの近所に常盤って地名があってそこには養鶏場がある
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:21:25.78 ID:xihdkbLS0
>>160
スナッフムービーに出演しまくってしまいに殺し屋へ成長するんですね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:24:21.34 ID:2prwwyiN0
離農はわかってたけど借金返済のために駒場が即働き始めるってのはきついよな
転校程度の予想が多かったろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:32:31.76 ID:36FwAftr0
それは酪農とか農業とか理解してない(できない)お花畑脳のやつらだけだろ
普通に考えたらのうのうと転校して高校とかありえない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:33:50.22 ID:F2sigK5/0
そもそも転校して高校通い続けるのならエゾノー辞める必要ないからな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:36:24.39 ID:C622bOYi0
>借金返済のために駒場が即働き始める

破産〜通常は免責、さらに当事者の未成年のガキ
ピンとこない。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:37:55.63 ID:eRoEFD0hO
この作者が破産〜免責なんて話を組むと思うか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:39:06.77 ID:YVoy6e0a0
>>167
金融機関からの借金だったら破産するのも苦しくないけど、
農家の場合は親戚縁者に借りるから破産しづらい実情がある。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:42:53.48 ID:cWkZfXPt0
機材投資した直後に駒場父急死→膨れる借金→離農 って流れだから、
離農して破産すれば借金はチャラになるだろうけど、離農後の生活費を考えてるんじゃね?
離農するってことは家も土地も失うから引越し必須だから、家借りるにも金いるし。
母子家庭だから、公営住宅で生活保護もらう道もあるけど、駒場母(というか駒場家)は選ばないと思う。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:52:01.56 ID:MQOzkIwN0
そこは在日の我が儘に付き合う金を、本当に困窮している国民に使って欲しいお
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:54:52.21 ID:2prwwyiN0
借金返すためにすぐ働くって話だから借金は消えてないよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:57:46.68 ID:YVoy6e0a0
>>170
破産しなけりゃ土地を失うこともないけど、
働きに出る場所もないから都会に出て行かざる得ないんだろ。

これ冬休み編は札幌で仕事を始めた駒場一家と帰省した八軒の物語になりそうだな。
親父の言った学歴の有無が駒場の人生どう左右するのか見せつけられる話になるのか、
それとも根性ではじき返す物語になるのか見物だな。

ところでプロ野球って高校自主退学なら入団資格はあるんだよね?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:02:49.72 ID:GcxxZxsz0
どうせ借金背負わすならアキちゃん家にしとけよな
娘が借金返済の為に退学、風俗店で働く
数年後、すっかりビッチ化したアキと童貞八軒の再会
胸が熱くなるな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:03:10.51 ID:MQOzkIwN0
どっかで免責(チャラ)にしないと、大きなひずみをもたらすよ。
過酷な戦時賠償〜ワイマール憲法下でナチスは育った。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:05:04.73 ID:eGnqAT2T0
>>173
日本のプロ球団だと、18歳以上でないと入れないけど、学歴は関係ないはず。
球団の青田買いを防ぐために、退学して即入団はNG。
メジャーや他国の既定は知らない。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:09:37.04 ID:2prwwyiN0
この前のドラフトの時の見たけどまずプロ指名届けを出して指名されなきゃプロテストって感じだから
結局1年後になっちゃうんじゃないかな
1年働いて野球全然やらない状態で受かるかどうか・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:17:51.36 ID:ztMITcM50
中卒資格無し免許無し頭中程度の若造が手っ取り早く金になる仕事するとしたら、
新聞配達か農家の出面さんくらいしかないだろ。土方や鳶や大工だって中卒受け入れるかどうか怪しい。
1年間自転車なしで新聞配達続けた結果足腰が強化されて最強の駒場になる。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:27:36.80 ID:C622bOYi0
中卒資格無し免許無し頭底辺の言葉だ。
重いな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:37:27.70 ID:2prwwyiN0
本当どういう借金なんだろうな
ちゃんとした金融機関なら破産した時点でチャラだろうし
親戚縁者からの借金なら駒場が卒業するまで待ってくれるか利子の停止くらいはしてくれるでしょ
やっぱウシジマくん系列か
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:56:30.96 ID:36FwAftr0
>>178
マグロ漁船とかカニ漁船は儲かるべ

>>180
御影のとこからも借りてたりするんじゃね?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 13:11:01.43 ID:9WHJRsRAO
農協の融資とかは破産したとしても
知人親戚で飼料やいろんな買掛金の未払い分とかは
付き合いもあるしチャラにはできないんだろう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 13:30:19.02 ID:3Zy0CTSw0
そして来週から始まる冬編では駒場の母親が学校の食堂で飯を作っていた
駒場は寮の管理人補佐をしていた
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 13:39:52.90 ID:YVoy6e0a0
>>176
じゃあ夢はなんとか持ち続けられるな。
だけど、せめて夜間高校ぐらいは言って欲しいんだけど、
妹たちをちゃんとした学校に行かせてやるためにがんばりたいとか言い出すんだろうな。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 15:11:38.51 ID:4KvpV0eM0
10年くらい前に中卒でプロ入りした選手いたよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 15:21:23.08 ID:eGnqAT2T0
ぐぐったらスカウトなら中卒以上で年齢関係なし
入団の為の高校中退は駄目
プロテストは、17〜18以上だな。来年ならいけるか。
ttp://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro03/ama_test.htm
187昭和54年生まれ石崎:2012/12/24(月) 15:39:40.22 ID:k28hQFkk0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 17:47:32.39 ID:x8015kKJ0
ネタバレは発売日まで禁止だってんだろ
ほら退避して良かった
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 19:15:18.59 ID:5mwlmnXx0
年末進行でもう出てるとこもあるんだろうけど、公式発売日は26日
ttp://websunday.net/jigou/
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 19:47:40.62 ID:GcxxZxsz0
>>188
退避してねぇじゃねえかw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 10:35:30.01 ID:elsNdehY0
アホガールの作者ヒロユキが描く爆笑漫画
「マンガ家さんとアシスタントさんと」
現在1巻から9巻大好評発売中!
そして最終第10巻は本日発売!!
羨まし過ぎるマンガ家ライフコメディー「マンアシ」ついに大団円!
またね。パンツマンガ家さん。
愛ゆえのパンツマンガ家さんと、
愛くるしいアシスタントさん。
笑顔にしてくれた全ての人々に感謝です。
愛すべき馬鹿者達よ、いつまでも・・・。
爆笑マンガ家コメディー最終巻!!

そして「マンアシ」10巻発売記念
「特製記念ストラップ」プレゼント
詳しくは10巻を買って裏オビを見ろ!!!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 10:56:32.53 ID:elsNdehY0
第144話「行かないで」
足須「・・・先生・・・しばらくお休みを頂けないでしょうか」
愛徒「へ?お休み?」足須「はい・・・ちょっと自分のマンガ製作に集中したくて・・・」
愛徒「あーなるほど・・・」足須「どうでしょう・・・」
愛徒「いいよ 1週間くらい?」足須「いえ半年ほど」愛徒「!?」
愛徒「は・・・はは半年!?」足須「はい半年」
愛徒「な・・・なんで!?僕らこんなに愛し合ってるのに!!」足須「気のせいです」まちがいなく
愛徒「で・・・でもなんでそんな半年も・・・!!」
足須「最近どうも自分に緊張感が足りないというか・・・
この仕事場のぬるい空気に毒されている気がして・・・
こんなではとてもプロになれるとは・・・」愛徒「えぇ!?」
足須「なので一人になって気合を入れ直したいんです」
193192の続き:2012/12/25(火) 11:09:59.58 ID:elsNdehY0
愛徒「い・・・嫌だよ・・・
僕が一生懸命教えてあげるから!!」
足須「ここは自分の力でなんとかすべきかと」
愛徒「じゃ・・・じゃあ毎日身の回りのお世話しに行くよ!!」足須「結構です」
愛徒「ぼ・・・僕のこと好きにしていいから!!」ドキドキ 足須「結構です」
愛徒「どうしたらいいの!?」ガクッ 足須「一人にして下さい」
足須「読み切りデビューが決まればその時点で戻ってきますので」最長で半年です
愛徒「ホント!?」
足須「まあ現状半年でも厳しい気がしますが・・・」
愛徒「うわぁぁんみはりちゃんなんとか言って〜!!」
みはり「ん〜 一人で考える事も必要なんじゃない?」愛徒「えぇぇぇ!? そ・・・そんな・・・」プル プル
足須「はぁ〜 原稿はせなさんがいれば大丈夫ですよね?」愛徒「そ・・・そうかもしれないけど・・・」
194193の続き:2012/12/25(火) 11:13:48.02 ID:elsNdehY0
足須「・・・そもそも私は連載をとったら・・・アシスタントを辞めるんですよ!?」愛徒「!!」
足須「私がいない事に慣れて頂かないと困ります!」愛徒「あ・・・足須さん・・・」
足須「では失礼します」ペコリ ガチャ 愛徒「!?」
愛徒「待ってえ!!」ガバッ 足須「ちょっ!!」
愛徒「ぼ・・・僕足須さんがいないと・・・さみしくて・・・」
足須「・・・ 先生・・・ 半年我慢できたら すごくカッコイイと思いますよ・・・?」
愛徒「じゃ我慢するー(ハート)」えへ〜
足須「はい じゃあ良い子で待ってて下さいね」愛徒「は〜い(ハート)
足須「では」パタン 愛徒「いってらっしゃ〜い(ハート)」
愛徒「えへー半年後にはラブラブ〜(ハート)
みはり(愛徒の扱い上手くなったなぁ・・・)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:24:09.85 ID:CWfROtiR0
第145話「足須のいない仕事場」
足須さんが半年の休暇に入ってから・・・
愛徒「半年待てたら足須さんとラブラブ〜(ハート)」カリカリ
一週間後
愛徒「さ・・・最初の一週間が多分一番辛い感じかなー?」カリカリ
二週間後
愛徒「に・・・二週間も我慢できればじ・・・実質半分は越えた感じ・・・だよ・・・ね・・・」カリカリ
一ヵ月後
愛徒「ごめん・・・死ぬかも・・・」みはり「ちょっ!!」
みはり「な・・・なにしてんの!!」
愛徒「あ・・・足が自由だと足須さんに会いに行っちゃいそうで・・・
しばったらしばったで生活に支障が・・・」みはり「そりゃそーだ」
みはり「いい!? 明日足須さんが新作持って来るわ!」愛徒「!?」
みはり「面白ければ即デビュー決定よ!
そしたら足須さんすぐ戻ってくる訳でしょ!!」
愛徒「そ・・・そうか・・・その可能性もあるんだった」
みはり「そうよ!しかもかなりの自信作らしいわ!」愛徒「お・・・おお・・・」
みはり「だからほら!遅れまくってる原稿やんなさい!!」愛徒「うん!」
196195の続き:2012/12/25(火) 11:31:40.81 ID:elsNdehY0
翌日
足須「どうでしょう!!」
みはり「・・・やばい・・・
・・・全然面白くない・・・」ありきたりすぎる・・・
みはり「え・・・えーっと愛徒・・・もう一息って感じかなー」
愛徒「そ・・・そっか・・・さすがにスグにはムリだよねー・・・」
一週間後
みはり「め・・・迷走してる・・・」
みはり「か・・・かなり方向性は定まってきた・・・ような・・・」
愛徒「つ・・・次あたりには決まりそうだね・・・」
二週間後
みはり「だ・・・だんだん病的になってる気が・・・」
みはり「あ・・・後は細かい直しくらい・・・かな・・・」
愛徒「・・・みはりちゃんウソついてるでしょ・・・」みはり「ギクッ」
愛徒「いいんだ・・・ウソでも僕を元気付けて原稿描かせる・・・
編集者として正しいよ・・・
あ・・・僕は大丈夫だよ さっき気づいたんだ
足須さんのイスにさ・・・足須さんの残り香が・・・」みはり「ぎゃー!!!」
みはり「キモイわー!!!」愛徒「ぎゃー!!!」
197196の続き:2012/12/25(火) 11:38:55.67 ID:elsNdehY0
愛徒「も・・・もうダメだ・・・」みはり「あ・・・」
みはり「・・・し・・・仕方ないわね」
みはり「げ・・・元気出しなさいよ・・・もう・・・」ぎゅっ
愛徒「み・・・みはりちゃん・・」
愛徒「足須さんの格好でしてくれたら(水着で)元気・・・でそう」
そしてカツラをつけて足須そっくりの姿をしたみはり
興奮した愛徒がみはりを襲っている間に足須本人が家に訪ねてくる
ガチャ 足須「こんにちわ・・・」はっ 両者はっ バサッ
足須「・・・みはりさんにネームの相談をしようと会社に電話したら・・・
ここだと聞いて・・・」
愛徒「ほ・・・本物の足須さん!?」みはり「い・・・いやこれは・」
足須「あ・・・なんとなく状況の経緯はわかりますので・・・その・・・
ご迷惑をおかけします・・・」みはり「い・・・いえ」
足須「あと先生・・・「キモイ」です では」パタン
愛徒「えぇぇぇ!?」
足須は去った
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:46:39.29 ID:ouEiWTjZ0
いよいよタイトルの謎もいっちゃんの事も語られちゃったな。
これ冬編やったら終わりそうな雰囲気出てるんだけど大丈夫だろうか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:51:41.43 ID:elsNdehY0
第146話「ザ・ストーカー」
足須が長期休暇に入ってから二ヶ月
愛徒「げ・・・限界・・・し・・・死んじゃう・・・
み・・・みはりちゃん・・・また足須さんのコスプレして励まして・・・」
みはり「二度としないわよ!!」ツー ツー
愛徒「な・・・ならせめて・・・し・・・死ぬ前に・・・もう一度・・・
足須さんの姿を・・・」
そして足須の部屋を双眼鏡で覗き見する愛徒
足須さんが頑張りすぎて部屋が汚れているときには夜部屋に侵入しお掃除
足須さんの肩がこっているときには夜寝ている間にもみもみ
洗濯がたまっているときにはゴシゴシ
足須「なんか最近した覚えのないことが多いような・・・」
そして愛徒はついに足須さんのネームを足須さんが寝ている間に書いてしまう
200199の続き:2012/12/25(火) 11:55:01.53 ID:elsNdehY0

足須「あれ!?ネーム最後まで描いたっけ
お・・・面白い!!」
しかしそれが愛徒のしわざだと気づいた足須
足須「プルル 先生・・・何・・・してんですか・・・」
愛徒「あ・・・足須さん!?
さ・・・さっきあんなに喜んでたのになんか怖いよ!?」
足須「・・・なるほど・・・覗きまで・・・」愛徒「あ!!」
愛徒「い・・いやこれは・・・」
足須「ゴゴゴ・・・二度と・・・
二度と私に関わらないで下さい!!
もうアシスタントにも戻りません!!」ビリイィィ(描いたマンガ破ってる)
愛徒「え!? ツーツー
ピップルル ・・・電源が入っていないか・・・電波の・・・」
・・・・・・・・・ウ・・・ウソ・・・」
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:00:16.63 ID:CWfROtiR0
足須と仲違いした愛徒
描いてるマンガが迷走している足須
足須はマンガ家としてデビュー出来るのか!?
愛徒と足須二人の恋愛の行方は・・・?
この続きはコミックで!!!
第一部ここに完結!
第10巻絶賛発売中!!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:02:24.97 ID:VNXVcW6G0
>>198見てレス番飛んでることに気づいた
203ブルマくん:2012/12/25(火) 12:07:18.09 ID:elsNdehY0
こんにちわブルマくんです(作者の分身)
ついに10巻!!
そして第一部完となりました!!
ここまでお付き合い頂いた読者の皆さま
本当にありがとうございました ペコリ
この作品もきちんと描ききる事ができて僕は大変幸せなブルマです
マジみんな応援ありがとう!!
で 第一部完とか言ってますが
じゃあ第二部あんのかって話ですが・・・
え〜と・・・ある・・・かも?
っていうかみんなが望んでくれるならいつでも描きますよ!!
ネタ切れ?そんなもん最初の一話目ですでに切れているから大丈夫!!
いつでもユーザー目線を忘れないブルマでありたい
ともかくいったん連載も終わりしばらく休暇もかねたニート生活を満喫しようと思ったのですが
「週刊少年マガジン」で連載決まったのでまたすぐ働いてます(11月末から「アホガール」連載中(こっちも読んでほしいなー)
がんばってきます!!2部の事もちゃんと考えてます!!
長い間本当にありがとう!!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:08:52.00 ID:Vw5Qe+AM0
あ、ほんとだ 凄いレス番が飛んでるw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:59:50.78 ID:elsNdehY0
銀の匙=農業風情のゴミ漫画
マンガ大賞受賞し調子こいてるクソ漫画

アホガール・マンガ家さんとアシスタントさんと=爆笑必至の神漫画
登場する女の子みんな可愛い!

荒川弘=三流漫画家
ハガレンをまぐれ当りしたせいで銀の匙とかいうクソ漫画を描いても
うれる不思議な漫画家

ヒロユキ=超一流漫画家
色々な雑誌に引っ張りだこ
休むヒマがなくて可愛そうな作家
描く漫画全て名作揃いの大人気漫画化
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:20:19.89 ID:hVpwpHGA0
204もアンカ付けてくれれば一緒にアボーンできるのになぁ
うぜぇ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:21:28.95 ID:qZ/t3lZg0
206もアボーンさせてくれ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:11:17.27 ID:hs6AXp53O
アニメはノイタミナ枠で来年の夏か
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:16:05.41 ID:m0UQmKRe0
>>208
どこソース?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 01:00:02.00 ID:BuNU4pVt0
ノイタミナはもう終わるらしい
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 01:07:34.27 ID:2lN48xlX0
>>198
もともと1年分しかやらないみたいに言ってなかったっけ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 05:44:59.92 ID:JzyUiwWm0
駒場母が代表の会社を倒産させ借金を消す。
駒場が代表とする第二会社を設立して設備などは旧会社から買い上げて
事業を継続するとか、第二会社方式での企業再生出来ないもんかね。
元々家を継ぐ覚悟だったのだろうからソレが早まるかたちになるが。。。。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 05:49:05.82 ID:JzyUiwWm0
駒場母の会社は倒産するのに、駒場は借金返済のために働きに出るっていうのに違和感がある
未成年である駒場が連帯保証人で借金返済義務があるという話は無理がある。
あり得るとしたら破産しても消せないような筋の借金か、知人からの借入だろうけど
普通、破産したら返済義務はなくなるはずだ。

駒場母は生活保護を申請し、駒場とともに母子家庭として生活保護を受ければいいし、
駒場は緊急で奨学金を申請すれば退学しなくても高校を続ける事も可能になる。

なんか色々無理のある展開だな。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 08:42:49.76 ID:gEcEjl6x0
義務はないけど義理はあるんだろう
借金した人たちに
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 08:45:12.76 ID:BuNU4pVt0
親戚からでしょ
法的な返済義務はなくても道義的に返さずにはいられないってことだよ
同じ農家だろうし返済がなくなれば連鎖倒産もありえるだろう
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 08:49:15.28 ID:oOMyZwH5O
駒場の性格なら生保なんか頼らずに肉体労働でも何でもして、自分の力で家族を養うつもりだろ
体力と根性とプライドは人並み以上だし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:33:40.76 ID:/6E1jAEk0
>>176
昔阪神が中卒の15歳の子を話題性で取ったよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:37:36.17 ID:6y0pqgK50
ヒーローズカムバックはやっぱり銀匙番外編なのかな
今週号のヒーローズカムバック告知ページで 他のメンツは過去作品の絵だったけど銀匙の絵だったし
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:40:45.11 ID:CKIXZrScO
>>216
少年マンガ的に言えば「この借りは必ずキッチリ10倍にして返すッッッ」
とか思ってそう
文字通りの借りだけど
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:41:16.72 ID:9tJAo2970
>>218
サンデーで鋼の錬金術師をやるわけにもいかないだろうし、苦肉の策で外伝をかくんじゃね?
で、返ってくるヒーローは誰なんだって話しになるよな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:46:48.09 ID:YWkMzsHI0
借金返済するほど稼ごうと思ったら生活保護案件からは外れるんだろうな。

>>220
帰ってくるのは百姓貴族のオヤジかひいじいさんでいいのになw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:50:50.72 ID:0Qcqu6YP0
ライデン18やるんでねーの
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:52:42.29 ID:9tJAo2970
>>221
破産してから生活保護申請をすれば、借金返済義務がなくなるし、
子持ちの女性であれば息子が卒業するぐらいまでは何の滞りもなく支給されるはず。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:55:39.87 ID:YWkMzsHI0
>>223
いや、だから親族から借りてたら返さないとそっちも倒産しちゃうかもしれないからな。
なんとしても返さなきゃいけない理由があるんじゃねーかなと。

生活保護受けるのはアリアリですよ、もちろん。
駒場の家みたいに大黒柱の父を失い仕事も失い子供もまだ幼く…って家のためにあるんだから。
それでも受けないってのはやっぱり何か理由があるんでしょう。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:01:29.43 ID:BuNU4pVt0
大体破産寸前になれば貸してくれる金融機関なんて無いわけだよ
借りれるのは親類縁者くらいしかない
親類縁者は貸す義務なんかないけど縁があるから貸してくれるわけでしょ
それなのに破産して法的義務はないから返さないなんてまともな人間なら出来るわけ無い
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:02:07.40 ID:9tJAo2970
>>224
それは辛いよなー
親兄弟親戚の借金を破産でリセットしましたとは言えないモノな。
だけど親戚だからこそ高校やめてまで借金を返済させるようなマネは市内と思うんだよな。

で、こっからが大切なんだけど、八軒に出来ることは何なんだ?
この一高校生にとって圧倒的に無力な現実が彼をどう変えるかだよな。
そして八軒がまだ持つことの出来ない将来目標にどんな影響を与えるのか、
そっちのほうが気になる。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:07:16.15 ID:YWkMzsHI0
>>226
親族から「いっちゃんは高校くらい出ときな」、と言われたかもしれないが、
親類の懐具合も厳しいのを知った駒場自身が断ったという可能性も。
正直まだ高校生なんだから親類の好意は受けときなと思うんだが、
まあ漫画だしあまり「現実ではありえない!」的なことを言っても仕方ないかw

確かにこれで八軒が何を思うかだよなぁ
父親との件はまだ片付いてないし、夢も固まってないし
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:17:29.97 ID:9tJAo2970
>>227
高校中退で働く駒場の努力が、八軒の父親が言っていた学歴の壁をどこまで乗り越えられるかが、
間接的に八軒の将来設計に影響を与えると思うんだよな。
いくら頑張って働こうとしても、中卒を雇ってくれる職場の給料なんてたかが知れているし、
その努力の結果が借金返済には焼け石に水だなんてことは目に見えてることだからね。
八軒の父親がクチを挟むことはないだろうけども、結果的には其れ見たことかという話になるだろうね。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:17:41.40 ID:BuNU4pVt0
だから高校卒業までは母親も希望してたけど本人はすぐ働くって言い出したんだろ
別に無理やり借金返済を迫られてるわけではないけど駒場的にはもうそういう余裕はないって判断
それに親戚だってギリギリで貸してくれてるだろうに好意がどうとか甘すぎる
現実でありえないのは親戚だから借金返さなくていいよなんて言う方だ
それだったらまだ余裕あるわけだから倒産してない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:23:29.29 ID:c3Ob4vsYO
農協から借金したら簡単には破産させてくれません。
ある意味闇金より怖いよ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:26:43.70 ID:BD1rfVs30
>>225
日本人の義理と人情ってことだね
このスレには何回説明してもさっぱりそれが理解できないのが交じってる
多分純粋に日本人じゃないんだろうな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:27:20.63 ID:t5J441BU0
なんで親戚から借りたことで話してんの?
自分の体験から話してるんだろうけど、ちょっと飛躍し過ぎだね
駒場の親戚の話とか全く作中で出て来てないし
そもそもこの借金は父親が健在な時のものだから普通に融資受けられるだろう
思い込んだら周りが見えなくなる人っているよね
大概そういう人って先見の明がないんだよね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:28:30.35 ID:UxXzK7kx0
「アホガール」面白いね!
今週は巨乳の美人風紀委員長が登場!!
今週も爆笑必至!!!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:31:57.75 ID:UxXzK7kx0
アホガールとは?
2012年週刊少年マガジン52号より連載開始

時代はアホかわ、新感覚4コマ登場 くよくよするなアホになれ! 
アホすぎる女子高生・よしこの日常は、とにもかくにもアホすぎて
幼馴染のたっくんも思わずグーで殴るレベル!?
漫画紙上最もアホなヒロイン・マガジン降臨!!(予告分より)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:36:12.83 ID:UxXzK7kx0
登場人物紹介
花畑よしこ
アホの子。好物はバナナ。
マガジン史上最も突っ込まれる女子。

あっくん
よしこの幼なじみ。ツンデレ。
突っ込みのバリエーションが豊富。

さやか
よしこたちのクラスメート。
大人しくて、押しに弱い。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:45:23.08 ID:UxXzK7kx0
新連載第一回目の話
よしこ「ねえねえ!あっくんあっくん!」
あっくん「・・・なんだ よしこ」
よしこ「実力テスト全部0点だった!!!」
あっくん「アホだな」
よしこ「マークシートだったのに!! すごくない!!」
あっくん「すごくアホだな」

あっくん「幼なじみとして忠告する
お前のアホさはヤバイ」
よしこ「え!?うそ!?」
あっくん「お前程のアホでは世の中生きていけない」
よしこ「そ・・・そんな!!私 死ぬの!?
な・・なら 死ぬ前にせめて・・・せめてもう一本バナナ食べたい!!
そしたら私・・・もう悔いはないから・・・」
あっくん「ホントアホだな」
あっくん「だから少しは勉強しろ」ちなみにオレの点数(95、97、96)
よしこ「えぇ!?」
あっくん「嫌でもしろ!将来就職出来んぞ」
よしこ「つまり毎日が日曜日!バンザーイ!!バンザーイ!!」(それだとマガジン出ないぞ)
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:45:51.13 ID:9tJAo2970
>>232
お前と違う視点で話をしているから
「どうして破産と生活保護を選ばずに、息子を中退させる道を母が選ばざる得なかったか?」
そういう論点で考えると破産と生活保護が通用できるようなところが想像つかないから。
学校は保護者の承諾もない退学届を受け取るほど甘くはないし、
農協が破産を許さず子供に労働を強いるような真似をするとは考えずらいから。
アーユーアンダスタン?
238236の続き:2012/12/26(水) 10:52:55.70 ID:pX+mUWPt0
あっくん「生活できないだろ・・・」
よしこ「そうか!!じゃ 宝くじ当てるよ!!」
あっくん「当たるか!!」
よしこ「夢を見ようぜ!」あっくん「イラッ」
あっくん「お前は夢見る前に現実見ろ」よしこ「えぇ!?」
よしこ「じゃ お嫁さんになる!」
あっくん「・・・相手がいねーだろ・・」
よしこ「ちゅっ(ハート)」あっくん「イライラッ」
あっくん「誰がてめーみたいなアホと結婚するか・・」
よしこ「うそ!?いやなの!?
もしかしてあっくん・・彼女いるの!?」
あっくん「ぐっ い・・いねぇよそれが何だよ!!」
よしこ「だよねー あっくん女心とかわかんなそーだしー」
あっくん「ズガッ」よしこ「ぐはぁー!!」
あっくん「少しはマジメに考えろ・・・」よしこ「うぅ・・」
よしこ「あっくん冷たいよ・・私は・・・私はあっくんのこと好きなのに!!」
あっくん「あ そ」モグモグ よしこ「雑!!」
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:54:38.00 ID:2pmX579t0
最後の一行で台無しだww
240238の続き:2012/12/26(水) 10:57:22.55 ID:UxXzK7kx0
よしこ「ホントなのに!!
あっくん毎朝起こしに来てくれるし
忘れ物教えてくれるし
お腹すいてるとバナナくれるし!!」
あっくんが無言で見つめる
よしこ「バナナくれるし!!」あっくん「サルか」
よしこ「どうしてわかってくれないの!?」ガクッ あっくん「ムリだろ」
よしこ「うぅ・・・ひどいよ・・」プル プル
・・・バナナ食べたい・・・」プル プル
あっくん(本当に大丈夫かこいつ・・・)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:00:48.87 ID:N/zlmU1g0
普通はDoだよな…
このスレの場合、IDが赤くなるのを片端からNG突っ込めばすっきりだわ
242240の続き:2012/12/26(水) 11:03:01.03 ID:pX+mUWPt0
よしこ「そうだ あっくんお腹すいたよ!!」バッ
何か食べに行こう!!バナナとかバナナとかバナナとか!」
あっくん「うるせぇ!!」ガボッ(バナナをよしこの口に放り込む)
よしこ「モグ モグ モグ ゴクンッ
あっくんマジ優しい・・・(ハート)
あっくん「そうか」(ペットの手なずけ方の本を読んでいる)
よしこ「高校も本当はもっといい所 行けたのに
私が心配で一緒の所に来てくれたんでしょ(ハート)
優しすぎ(ハート)
あっくん「違うぞアホ」
よしこ「?
あっくんのことくらいなんでもわかるよー」
あっくん「オレのことバカにしてないか?」
243242の続き:2012/12/26(水) 11:09:52.98 ID:UxXzK7kx0
あっくん「いい学校は遠かったからな
通学にかかる時間を勉強にあてたかっただけだ
それが理由だわかったな!?」
よしこ「なるほど!
あっくんはツンデレ!!」あっくん「このアホ!!」

よしこ「で・・でもどんな理由でも私は嬉しいよ
私いつも迷惑かけてばっかりなのに
いつもそばにいてくれて・・ありがと・・・
お礼にパンツ見せてあげる!!」バッ
全力で止めるあっくん よしこ「ぐはぁー」
よしこ「もー 照れ屋さんなんだから(ハート)
あっくん「違うわ!!」
あっくん「よしこの汚ねぇパンツなんか見たくねぇよ」
よしこ「えぇ!?
さすがに私でもパンツにウンチはついてないよ!!
ウンチはついてないよー!!」あっくん「うるせえ!!」

よしこ「あ!
今日は駅前のクレープ屋さんがセール中なんだった!!
じゃ あっくんまた明日!!」ガラッ
あっくん「はぁ〜
・・・疲れる・・・
! ・・・勉強させるの忘れてた・・・」
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:26:03.50 ID:UxXzK7kx0
新連載の第二話目
俺の朝はまずこのアホを起こすことから始まる
下着一丁で寝ているよしこ
よしこ「すぴ〜 んも〜あっくんったらダメね〜
むにゃ ま〜たおもらししちゃったの〜?むにゃ 」
あっくん「・・・ おい起きろアホ」よしこ「んん・・ むにゃ あ!
いや〜ん」あっくん「ペッ」
よしこの母「毎朝ゴメンね・・・
あっくんじゃないとあの子 起きなくて・・・ あっくん「・・・いえ・・・別に・・・」
バナナを夢中で食べるよしこ
よしこ「バナナうめぇ・・・」モグモグ
よしこの母「アホでゴメンね・・・」
あっくん「お察しします」
よしこの母「・・・あっくんがあの子とくっついてくれたら何の心配もないのに・・・」チラッ チラッ
あっくん「それはムリです」よしこの母「で でも外見は割りと・・・」
あっくん「よく考えて下さい
よしこはただのアホです 女ではありません
人間はサルに恋しませんよね」
そしてあっくんはよしこの母によしこを人間並みにしてあげるようにお願いされる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:35:48.92 ID:t5J441BU0
考えずらいw
もうこの人日本語もまともにアンダースタンド出来てないやんw
246244の続き:2012/12/26(水) 11:37:28.75 ID:pX+mUWPt0
教室
さやか(くらすめーと)「おはよー よしこちゃん」
よしこ「さやかちゃん今日もかわいいね!」
さやか「そ・・そんなことないよ
よしこちゃんの方がかわいいよ!」
よしこ「え!?ホント!?
ハリウッド級!?」さやか「え!? う・・・うん・・・」よしこ「マジで!?」
あっくん「おいやめろ」
あっくん「頼むから このアホを増長させんでくれ・・・」
さやか「え!?実際 よしこちゃんの方がかわいいし・・・」
あっくん「いやいや どう見てもあんたの方がかわいいだろ」
さやか「え・・・」ドキッ
よしこ「あっくんがナンパしてるー!!」周囲「ザワッ」あっくん「おい!!」
よしこ「ひどいよ!!私というものがありながら!!」
あっくん「うるせえアホ!!
おい・・・違うからな・・・?」ゴゴゴ(さやかを睨むあっくん)
さやか「え・・・えっと その・・
ゴメンなさい!!顔が怖いので・・・お断りします!!」バッ
あっくん「おい・・・」ちょっと傷ついたあっくん
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:37:52.39 ID:pktCEDgS0
今日はもうID変えないと恥ずかしくて書き込めないね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:38:03.11 ID:9tJAo2970
>>245
煽って楽しむつもりしかないならよそを当たってくれ。
つーことでNGぶっ込ませてもらうわ
249246の続き:2012/12/26(水) 11:40:20.79 ID:pX+mUWPt0
さやか「ホントにゴメンなさいー!!」ダッ(全力で逃走するさやか)
あっくん「お・・・おい!!」
あっくん「・・・」周囲「フラれた・・・ あっさりと・・・」
よしこ「もう・・・あっくんたら・・
浮気はダメだぞ!?」あっくん「ズゴッ」よしこ「がはーっ」
あっくん「何が浮気だ!!」よしk「今朝も私の下着姿見たのに!?」
あっくん「てめーが勝手に見せてんだろ!!」ゴッ
よしこ「わ・・私だって恥ずかしいんだよ!?」あっくん「じゃあ服着ろよ!!」ゴッ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:52:09.89 ID:pX+mUWPt0
授業中
先生「では・・・
ここまででわからない所ありますか?」
よしこ「はい!!全部わかりません!!」
先生「・・・それは困りましたね・・・」よしこ「困りました!」
よしこ「だから外でドッジボールしたいです!!」スパーンッ(ボールをよしこにぶつけるあっくん)
あっくん「アホだからこそ勉強しろっての」
よしこ「ねーねー どうして私 こんなに勉強わかんないのかな」
さやか「んー ・・もしかしたら勉強の他に向いてることがあるのかも」
よしこ「なるほど!何が向いてる!?」
さやか「よしこちゃん何が好き?」よしこ「バナナ!!」
さやか「・・・そういうことじゃなくて・・・」よしこ「?」
さやか「何かやりたいことある? ってこと
スポーツとか音楽とか・・」
よしこ「やりたいこと・・人の上に立ちたい」さやか「それは・・・」
251250の続き:2012/12/26(水) 12:05:40.46 ID:UxXzK7kx0
さやかに対してむちゃくちゃな発言を繰り返すよしこ
あっくん「あんた そろそろ怒っていいと思うぞ」
そしてさやかに対し怒鳴るあっくん
怖がるさやかだがあっくんに友達がいないことが判明
さやかはあっくんの友達になることを表明する
さやか「わかりました!私・・あっくんさんのお友達になります!」
よしこ「ホント!?怖くない!?」
さやか「うん・・かわいそうな人だとわかったら怖くなくなったから」よしこ「あ わかるー」
さやか「元気・・・出してくださいね?」よしよし
あっくん(・・・優しさがつらい・・・)
タイトル、友達いないボーイに変更・・しません。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:12:34.79 ID:t5J441BU0
恥ずかしいやつだなw
低学歴がバレたからって開き直らなくていいよ
ID変えてまた来ればいいやん
でも
その頭じゃすぐにバレると思うけど
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:15:07.39 ID:AXtMAgSw0
農家って食いっぱぐれる心配ないよなー
と言った矢先に食いっぱぐれた農家が現れる辛い銀実
実際、駒場はどうするのか?
タマコの実家みたいな大農場に雇ってもらえるのかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:20:46.57 ID:9tJAo2970
>>253
タマコの実家が債権者で、鬼のような追い込みをかけてたら
ドラマチックで八軒は真っ青だろうな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:27:24.68 ID:NDO5zHZv0
おめーら、そろそろフライ捕れなかった先輩のことも思い出してやれ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:28:34.15 ID:nF6h6oDx0
甲子園に行けたらスカウトも来て家に孝行出来たのに
あのエラーで終わりになったんだよなぁ・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:29:57.19 ID:UxXzK7kx0
今週のお話
よしこの手作りコラ写真集を思春期まっさかりのあっくんにプレゼント
しかしその本をあっくんはズタズタに切り裂いてしまう(ストレスのはけ口)すごくスッキリした
校門前の持ち物検査で美人で巨乳の風紀委員長が登場
本を没収される
風紀委員長「ま・・・まったく堂々とこんな物を学校に・・・!」
風紀委員長として没収します!」
風紀委員長「あなたのような人が学内の風紀を乱すのよ!!」
よしこ「!? うおぉ!! お・・おっぱいでかぁあ!!
風紀委員長のおっぱいが!!最も風紀を乱してるー!!」
風紀委員長「な・・何なのあなた!!」
よしこ「1年B組花畑よしこです!!
試しにそのおっぱい揉んでみてもいいですか!?」どれほどのものか
風紀委員長「は・・はあ!?も・・もう なんなの!?」
よしこ「なぁに タダとは言わないわ」
そしてよしこは風紀委員長に10円玉を差し出す
風紀委員長(さてはアホね・・・)
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:33:48.91 ID:m0UQmKRe0
強風が吹いたせいでエラーでも落とした人の責任なの?
259257の続き:2012/12/26(水) 12:36:53.15 ID:pX+mUWPt0
風紀委員長「ふざけないで!!」よしこ「な・・なにい!?」
よしこ「なら バナナもあげるよ!!」風紀委員長「バ・・バナナ!?いらないわよ!!」
よしこ「ふふふ・・いいのかね?ただのバナナではないわよ・・・?」風紀委員長「はぁ!?」
よしこ「一度でも食べれば・・・グヘヘヘヘヘ・・・」風紀委員長(な・・何この子・・気持ち悪い!!」
よしこ「すぐに病み付きに・・・常に体はそれを求めるように・・・」風紀委員長(な・・何なの!?何を言ってるの!?)
風紀委員長「はっ もしかして・・い・・いやらしい意味のバナナ!?」
よしこ「へ?一本100円もするデパートのバナナだよ?」風紀委員長「え!?」
よしこ「なになに?いやらしいバナナってなに? あ!ちん」風紀委員長「いやああ!!」ガバッ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:37:25.78 ID:t5J441BU0
駒場も結構ポカスカ打たれてるからね
それを取り戻してくれた先輩の功績は大きい
こいついなかったら決勝まで行けてなかったろうし
261259の続き:2012/12/26(水) 12:44:07.77 ID:pX+mUWPt0
勝負に勝ったよしこは風紀委員長の胸を揉みまくる
よしこ「一体 何!!この重量感!!この弾力!!
これはもはやおっぱいというよりむしろ・・むしろ何!?」周囲「さ・・・さぁ・・・」
よしこ「何なのー!!」むにゅむにゅ〜
助けを求める風紀委員長にあっくんが助太刀
あっくん「いい加減にしとけー!!」ボガッ よしこ「ぐはぁー!!」
よしこ「ぐ・・ぐふっ・・・わ・・・私もこれほどの巨乳なら・・・
もっとあ・・あっくんに愛された・・のに・・・」ガクッ
あっくん「ねーよ」
あっくん「・・・立てるか・・?」風紀委員長「あ・・は・・はい」
あっくん「あのアホが迷惑かけた時は・・いつでも言ってくれ(※訳殺しとく)」ニコリ
風紀委員長「ドキ・・・は・・はい・・・」ドキドキ
よしこを引っ張り教室に向かうあっくん
あっくんにフラグが立った!風紀委員長の風紀が乱れる!!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:19:37.48 ID:aI8zAd5P0
まあ自分が知ってる現実では、甲子園で勝ってる試合で致命的エラーをした人(ピッチャーだったんだが)は、
家とか実家の事業所とかに投石、落書きの嵐で当時中学生だった自分達野球部員は自分の中学校の英雄に対するあまりの仕打ちに
泣きながら落書きを消すのを手伝ったのを今でも漫画などで致命的エラーを見る度に思い出す
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 14:21:20.42 ID:17SsCnuW0
駒場の妹二人が身売りする薄い本が出るな・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:00:59.04 ID:4WerKWAX0
たまこの実家に買収とか雇われてなんとか家業継続出来るようになる、とかいう
展開はないだろうかなあ。中卒で働きに出ても自分の食い扶持稼ぐので精一杯だと思う。
特に北海道だと今は深刻な雇用不足だし。。。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:27:55.01 ID:Sy8TyExlO
ギガファームみたいな経営方針のところが、赤字経営の会社を雇うかなぁ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:35:01.74 ID:BuNU4pVt0
無理だろね
タマコのとこも慈善事業やってるわけじゃないし
皆の反応見りゃ今までも離農するとこなんて他にもあったろう
それを全部救えるわけもないし
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:39:04.17 ID:BD1rfVs30
>>262
昔、弓月光の漫画で読んだ気がする
エースの捕球ミスで試合負けて家族にも嫌がらせ
マネージャーが「そもそも彼がいなかったらあそこまで勝ち続けることさえできなかったはず」って憤る

現実にもあるのか
まあ野球って高校名の宣伝や町おこしに壮大な成果あるもんな
勝敗のゆくえは球児の人生だけじゃなく周りの大人の利害関係に直にかかわるし やだねえ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:45:59.01 ID:EwjKoy0m0
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:52:44.51 ID:7kRcGm380
やっぱりコロンビアの話か
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:48:40.61 ID:prQhLpJe0
>>226
「今の八軒にできることで助けになりそうなこと」を考えてみた。

借金返すために高校やめてすぐ働くっていうのは、駒場個人のケジメというか意地であって、母親と双子が路頭に迷うわけじゃなさそう。
ハチが駒場の視野が狭くなってることを指摘して「辛くてもちゃんと取り入れ期(高校卒業)まで待て」「一人で抱え込みすぎだ(お前が言うな、と返り討ちにされそうだが)」「頼ることも必要」と伝える行為に意味はないかな?
ハチは駒場にタンカ切ったブーメランで自分一人には手に負えない現実(奨学金や母子寮や生活保護や駒場母の就職など)を思い知って、友人や先生や兄貴(悔しいw)や父親(屈辱)など先達に頭下げて協力を乞う。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:53:57.49 ID:Sftafe5+O
御影の言う「働くのが早ければ早いほど返すのが早くなる」は間違ってるからなあ……
でも北海道のそれも農民の人って気づいてない人多いよね、わざとか荒川さんも気づいてないのか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:01:00.18 ID:OiR9YzC80
こうどな、けいざいりろん
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:06:28.19 ID:wT8TFV1BP
そして話題にも上らない縦巻きロールさん。
…縦巻きロールさん成金だから助けてもらえばいいんじゃね?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:09:33.91 ID:ZdxiNuR+0
>>264
現実主義だしタマコ牧場も大企業とかじゃなさそうだしまず無理じゃのう
やるとしても従業員として雇うくらいじゃないか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:18:52.16 ID:NDO5zHZv0
責任問題じゃなくて
先輩の気持ちの話や

駒場もなかなか薄情なやつやで
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:45:32.03 ID:TSfZ0JZkO
銀匙の意味説明するの遅過ぎる。
もっと初期の頃にやれよ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:09:18.69 ID:KtwD8JMb0
>>273
それだ!いっちゃんとあやめちゃんの結婚で全て解決w
駒場は借金が返せるし南九条は御影に勝利感を抱ける!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:18:23.96 ID:9tJAo2970
>>265
会社は無くなったんだから、個人を雇うのに何の差し支えもないだろ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:21:54.21 ID:zHB8UdTC0
中卒が働きに出て返せる借金なら苦労しないんだから
破産して高校出ればいいのに
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:34:12.56 ID:ZHxlJf2j0
なんか今週やけにリアルだったな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:50:46.91 ID:KGlmjDhM0
駒場、今の状態は頭悪くて資格も免許もない中卒なんだよなあ
今後最低賃金で肉体労働だけしていくのはかえって損だろ
工業高校にでも転入して資格とりながら放課後にバイトした方がマシだよな
駒場が今すぐ仕事して数年で払い終わる程度の借金ならそうした方がいいし
そうじゃないなら尚更
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:06:18.93 ID:TSfZ0JZkO
駒場はもう二度と出らんでいいわ。
野球なんて見る価値無いし。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:11:01.46 ID:ZXfKSQSN0
マグロ漁船乗れば一年で一千万稼げるぞ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:15:29.34 ID:9tJAo2970
>>281
たしかにその通りだ
事業拡大のために借りたお金が手に職のない中卒と、
離農した未亡人の労働で返せる程度の金額だとは思えないよな。
御影が言ってた言葉を借りれば、手綱を放して楽になるべき何だよな。
つまり家族の負債を自分で引き継ぐことなんかせずに、
破産して生活保護を受けるべきだよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:15:44.91 ID:ljG5FEy/0
>>267
スキー漫画だけどノノノノって漫画でもそういうのあった
金メダルを目されたのに足の怪我を隠してたのが原因で失敗してバッシングってやつ

漫画だけの話かと思えば過去に実際にそういうことがあったらしい
スキー興味ない人間とか一般人にとっては「そこまでしなくても…」と思うけど
実家やら事業所やらに攻撃する気違いはいるんだよな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:30:57.80 ID:zHB8UdTC0
駒場根性あるし思いやりもあるし覚悟もあるし頭もわるかないんだからちゃんと勉強して仕事就いた方がいいよなぁ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:32:32.50 ID:ljG5FEy/0
>>281
エゾノーには二度と戻らなかったって話だから
別の高校に入りなおして以下略の展開かもね

どっちみち野球はもう続けられない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:33:12.62 ID:OiR9YzC80
頭は悪い
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:36:55.41 ID:YIltJHf20
しかし生命保険に入ってなかったんだろーか駒場父

経営が苦しくて借入金が増えていったんじゃなくて、規模拡大での借金だからなー
普通、大きな借金する前に生命・傷害保険には入っておくもんじゃないのん?
骨折して1〜2ヶ月入院ってのも珍しくない仕事なのに
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:38:35.46 ID:zHB8UdTC0
>>288
勉強してないだけでちゃんとやりゃなんとでもなるだろ
根っこから頭の悪い体育会系バカって感じでもないし
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2012/12/26(水) 19:45:43.29 ID:D1zqIIVoi
労災と認められなかったとかありそうだな。

これは超展開だと思うけど、駒場が強豪校のスカウトがあって、学費免除等を受ける事になったって展開はどうだろうか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:47:11.39 ID:P9yrsvEQO
親族に借金してても自己破産すればいい
どうせ返す順番で言えば最後に回されるし
まあ法的に債務無くなったら調子こいて知らぬ存ぜぬってなら話は別だが
だが体裁考えて自己破産避ける人もいるからな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:21:15.12 ID:9hmDHCJFO
そして3ヶ月後、ライバル校で元気に走り回る駒場の姿が!
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:27:35.51 ID:ZXfKSQSN0
エラーした先輩自殺レベルのトラウマだろこれ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:36:45.82 ID:5QBidXb30
今回の話、深刻すぎるのに「退学?誰が?→常盤?→('A`)ああ……」の流れにワロタ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:45:00.50 ID:YIltJHf20
あやめと常盤がいなかったらかなり救いが無かったと思う

まあ勝手に飯食って枠が一人空いたからと編入希望する厚かましさは彼女だから許されるとは思うが
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:49:22.89 ID:Sftafe5+O
>>276に物語は書けないな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:49:51.96 ID:P4JYCGJk0
>アーユーアンダスタン?
>考えずらい
>選ばざる得なかったか?

これが中卒脳の文章力か。可哀想に。
何を突っ込まれてるのか(自分のどこが間違っているか)もわかってないかも
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:51:18.83 ID:Sftafe5+O
>>286
高卒と中卒じゃえらい違いだよね…しかも道内で働くなら尚更
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:52:07.50 ID:9tJAo2970
>>298
煽りはNGに放り込むに限る
ID:P4JYCGJk0
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:01:18.50 ID:P4JYCGJk0
資格だの学歴だのをあまりにも過大評価・万能視してるお子チャマだらけだなあ。
どんだけ資格持ってようが学歴あろうが
ID:9tJAo2970みたいに自分のあやまちも素直に認められない
プライドばかり高い使えない役立たずは即お払い箱だよ。
結局最終的にはその人のキャラクターが全てだ。
まあID:9tJAo2970は学歴もカスっぽいけどwww
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:05:34.55 ID:q5PyxBP40
高校だけは卒業させてもらって自衛隊にでも入った方がいいだろうに中卒で働くってなんだかなあ
駒場一家はそろって見通しが甘いというかなんというか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:15:37.22 ID:gEcEjl6x0
届け出したわけじゃないらしいし離農は確実だが退学はまだわからんで
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:15:40.17 ID:9tJAo2970
>>302
たぶん駒場一人で強引に決めて母親も押し切られた形だと思う。
バカで体力があって融通が効かないヤツにありがちなこと
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:24:51.24 ID:DwhPD4Ax0
八軒が自分の感情を持て余す事しか出来ないからアキの手は離れてしまうんやろね。
もう少し成長して人の気持ちを汲んであげられる人に成長する様を描くのかな?
そうゆうのんを期待します。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:28:22.89 ID:LsmMR6f30
>>305
あそこのシーンは意味深だよなあ
物語の終わりにはきちんと捕まえておくことが出来るようになるんだろうか
というか駒場はもちろんだけど、八軒も御影も辛いよね今回
正直こんな展開で年を越したくはなかったわ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:28:28.83 ID:2lN48xlX0
>>270
駒場も御影も良くも悪くも家のめにこうあらねばという義務感にも似た信念がある。
ある意味異端者の八軒のいうことをきくかどうか…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:28:51.99 ID:rDsBf4Jx0
なんつーか自分の知ってる世界だけで全てを決めつけようとする人が多いな
そりゃあ荒川がこのネタで漫画描けると判断するわけだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:31:37.04 ID:ycrYBlJB0
八軒が間違ってるとは思わんが
普通はああなるだろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:36:29.47 ID:arMRJ/WZ0
アナルだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:40:36.83 ID:WQMNN4YM0
何より荒川先生自らが腕一本だけが頼りの漫画界で生きてるしな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:47:37.42 ID:RHGfUN0x0
>>309
たとえどうにもならないことだとしても話して欲しかったって思うのはまあ友達としては当たり前の反応だしな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:53:46.79 ID:m0UQmKRe0
>>296
>まあ勝手に飯食って枠が一人空いたからと編入希望する厚かましさは彼女だから許されるとは思うが
正直ちょっとどうかと思った
秘密を勝手にバラしちゃうし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:58:41.55 ID:BFTDH5Wj0
日ハムにドラフト4位指名雨竜先輩、契約金で借金補助
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:07:41.39 ID:Sftafe5+O
>>304
あるある
先生達だってこのまま一言もいわず辞めさせる事は無いだろう…
まあ聞く耳持たないだろうが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:17:12.94 ID:sl53MN+n0
>>313
てか今回の為のキャラでもあっただろ>あやめ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:18:15.26 ID:fDcp7O3z0
駒場の将来設計が夢物語すぎたからこうなるのは予想してたが辛いなあ…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:23:37.59 ID:65bUgQN20
「銀の匙を与えられるような仕事」が八軒の将来の夢になるんかな。
いろいろ伏線というか前フリらしきものもあったし。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:37:38.61 ID:Sy8TyExlO
>>278
>>264の「会社を買収」に対してレスしたつもり
個人を雇うなら確かにありだね
まぁ離農しちゃったから仕方ないけどさ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:38:08.81 ID:WYl7Y+pX0
会社の社会人チームに入団して野球を続け、そこからプロに繋ぐという手もあるんじゃないか。
プロになれなくてもそのまま同じ会社で働き続けることはできるだろうし。

がんばれ駒場。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:19:43.72 ID:vEMcMTQc0
>>320
社会人野球は今めちゃくちゃ厳しいぞ・・・
北海道なんて企業チームはJR北海道と航空自衛隊千歳だけであとは全部クラブチームという状態。
プロにいけるような選手がいるのはJR北海道くらい。
昔はたくぎん、大昭和製紙北海道、新日鉄室蘭とかいろいろあったんだけどね・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:34:56.48 ID:59U7n9OK0
そっか自衛隊に入るっていう選択肢もあったな。
給料出るし、中卒でもいけるな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:07:30.53 ID:sWyEc8dO0
漫画だとはいえリアルネタを扱う現代劇だもんな
この後で都合よく金持ちキャラが借金肩代わりなんて展開は無さそうだ
あるなら今回で多摩子か南九条あたりが報告したと思うし…
やはり、女が作者というのが効いてるよね
女はリアリストなんてよく言うから

まぁ駒場が生きてただけでもよかった
本当によかった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:12:58.93 ID:3B0Lq2VJ0
リアルに駒場が漫画も書いてて農家の錬金術とかでデビューしてアニメ化してバカ売れして借金を全部返しちゃう
こういうリアルも・・・   無理かw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:23:18.39 ID:YApUTTD60
>>324
そりゃどっちかっつーと西川の領分だな。
漫画の方向性がかなり変わりそうだがw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:49:48.80 ID:33jKBWCt0
>>323
旦那死亡→経営破綻のコンボ攻撃は、普通に自殺しかねない過酷なストレス。
家計もそうだけど、家族を支える為にも駒場は学校を辞めざるを得なかったんだろうな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:30:33.98 ID:B0CIBD3j0
売却可能な資産といえば・・・・ xxxxx 数量2
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:39:03.67 ID:bvVitwnoO
総排泄孔だよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:23:07.63 ID:ok999JHv0
駒場んちの双子がどうなるかな、また出てこないかな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:45:19.77 ID:oHwfC4qb0
昔は自衛隊から高校通わせてくれたりもあったみたいだけど今はどうなのかなー
少年工科学校は制度改正でお手当て減ったんだよね。

ハチが経済的な心配もなく勉強できて進路が選べる自分の幸せに気づくのか
経済的なシステムの不均衡に偽善燃やしてさらに親に反発するのかw
制度を変えるには官僚、議員!やっぱ勉強!ってなるのか…

>>317
底辺というかがけっぷちだと夢物語一発逆転ぐらいしか見れなくなるよね。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:43:46.73 ID:b9UXrFxf0
おい、立派な押し目がきたぞwww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:44:37.60 ID:b9UXrFxf0
ごめん誤爆した
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:14:07.10 ID:pUAthuOc0
駒場の件って奨学金制度って使えないの?
高校授業料無償化とは関係なのか?

百姓貴族で荒川先生のお父さんが高校は中学で勉強しきれないバkが行くところだ。
俺は頭がいいから中学で十分といってたけど、中卒で農家は厳しいと思うが実際はどうなんだろう。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:27:05.94 ID:gzci5I/8O
初めて知った

農場って倒産するんだな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:30:51.16 ID:Yp8JW4pi0
駒場は借金を返すために働くって言ってんだから奨学金だけじゃどうしようもなくないか
学費と生活費と借金返済の金を出してくれる奨学金なんて無いでしょ
この世界が高校無償化になってるかどうかはわからんけど学費の問題だけじゃない以上同じ事だな

作者の父親の時代と今の時代じゃ話が違うから比べてもしょうがない
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:46:47.40 ID:KPVfZ55m0
>>334
当たり前だろ・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:01:15.36 ID:16asg4F00
>>334
倒産ってのは借金が返せなくなって商売が出来なくなった状態のことだから
会社や個人を問わずあり得ること。
ちなみに返す気があって周りも支援してくれる倒産が、ニュースでよく言われる民事再生とか会社更生と呼び、
法的な権利を一時停止される代わりに、借金が帳消しになるのが破産と思っておいて問題ない。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:05:21.79 ID:L7OIEuRk0
タイトルの「銀の匙」の意味を知らない奴が居たことにびっくりしたんだが…
大元はヨーロッパの風習だったかな?
裕福な家庭に生まれることを「銀の匙を咥えて生まれてきた」って言い回しもある

割と一般常識だと思ってたんだが…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:15:09.18 ID:d9zMLTd80
親父は農場拡大させてすぐに死んだから借金がって書いてあったが
普通は保険かけるんだよね
一般に家を建てる時もそうだけど、親父が死んだらその保険でローンが完済できる仕組みになってる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:27:37.85 ID:v6Ch+tBLO
ハチが相談出来て力になってくれそうなのが兄貴と父親のみか…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:29:09.97 ID:D1Lbg6sg0
>>338
一般常識の部類ではないな
いろんな所で使われてるネタだから知ってる人は多いだろうけど
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:38:45.83 ID:t8xFfdRDO
>>339
農家はどうなのかね。家のローンでも借り入人=返済者=家の名義人
とかならしっくり行くけどさ。
低所得共稼ぎとか名義が別れてたりしたら共同返済、連帯保証人たてなきゃならなかったりで
妻の分の返済は残ったりもする。
住宅と違って拡大するときのイニシャルコストだけなら保険でカバーできても
畜産はそのあとの運営のコストが大変だからそっちで借金膨らむかもだし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:39:02.30 ID:gTqXsyTU0
>>338
一般常識か知らんけど
一般常識って、誰もが持ってる知識ではないぞ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:54:01.62 ID:Yp8JW4pi0
農家って農業経営体とそれを構成する一家の区別が曖昧だから借金がどこにかかってるのかわかりにくいな
駒場農場が破産しても借金が残るってのは駒場母の個人借入が残ってる以外考えられないわけだし
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:03:35.54 ID:d9zMLTd80
>>342
農協は機械が高額だから無保険は考えられないんだよね
稲刈りのコンバインだって1000万以上するし、小さい農家なら数軒で共同購入したりするから
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:05:47.73 ID:d9zMLTd80
まぁ、無理に経営拡大させて運営コストで赤字だしてるなら、目も当てられない惨状だろうな
土地や設備を売っても借金埋められないだろうなぁ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:08:10.42 ID:gTqXsyTU0
北の国からの草太の牧場がそんな感じだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:12:24.64 ID:16asg4F00
>>341 >>343
1巻で八軒が意味を問うたときにググればわかったことなんだから、
そのときに気にならなかった人が、今更騒ぐのも的外れだと婉曲的に諫めただけなのに、
そこへ突っ込みをいれるのは野暮ってもんだよ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:15:00.43 ID:Yp8JW4pi0
本当どうしようもない状態なら駒場母は自己破産したほうがいいんだけど出来ない事情があるのかね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:16:59.01 ID:16asg4F00
>>346
北海道の地価を考えたら、返済にはほど遠いだろうな。
ググってみたら十勝は宅地でも一坪15000円ぐらいで買えるらしいので、
僻地の農地だったら想像もつかないほど安いんじゃないのか。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:19:46.06 ID:16asg4F00
>>349
こんなところからにも手を出してるのかもね
ttp://www.yamikin.info/images/00001.jpg
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:21:41.68 ID:gTqXsyTU0
>>351
それはないだろ
保証人に迷惑掛けたくないだけだと思うよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:09:03.25 ID:oHwfC4qb0
>>345
だからさ、農機具そのものは保険が効いたとしても
拡大して広げたり牛の頭数増やせば、その分の飼料その他ランニングコストかかるわけで
回収できるだけの生産が上げられなければその分の支払いで借金が膨らんでいくだろ?

それに、親父さんが一人で稼ぐ、って形は「農家」じゃ考えられないから
一人だけで名義や借り入れしてたのか「駒場農場」って形だったのか…ってことだよ。
農場で有しうけてたら親父だけ死んでもチャラにはならないかと思う。

普通の住宅とかだって旦那が大黒柱で保険かけてたとして、家は残っても
場所やハイスペックな家だと固定資産税やランニングコスト、修繕や交換とか
維持できないってこともあるわけで。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:10:24.00 ID:oHwfC4qb0
>>349
農協の融資とか、親族やご近所への仕入れへの未払い金とかだと
特有の濃い人間関係で破産しづらいんじゃ?
お付き合いの持ちつ持たれつの延長で結構助けてもらったのでは
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:22:46.88 ID:gTqXsyTU0
離農して、資産処分するにしても
農協や農業委員会の協力が必要になるし
その土地と縁の無い人じゃない限り、夜逃げや破産はしないだろ

それでも、中卒が働いて返すことが出来ると思える程度の借金って事だ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:31:20.82 ID:Kv38Qlp30
母ちゃん死んだ訳じゃないんだから
母ちゃんと駒場の二人で働くだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:37:17.51 ID:JChHdufw0
>>338
知ってる人にとっては「知ってて当然の教養の部類っしょw」だと思う。
ただ、農業高校の寮の食堂の入り口にあれがあるのは、
「農業やってたら、どんなに貧乏しても食いっぱぐれることはない」
ってイメージで捉えてしまうんだけどw
太平洋戦争中や終戦直後、農家だけは食い物に困らなかったっていうし。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:38:49.96 ID:K5tIbbMT0
>>333
リアル農家からすると確かに学歴はいらんねぇ
むしろ資金繰りとか保険とか種籾とか栽培方法とかそっち系の実践的知識は欲しいけど学歴は役に立たん
学歴ではなくファイナンシャルプランナーとかの資格は重宝するかもしれんw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:41:27.73 ID:gTqXsyTU0
>>358
資格はいらないだろ
知識は必要だと思うが
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:41:47.80 ID:JChHdufw0
>>358
自営業なんだから、経理の知識は必要だよね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:50:24.86 ID:K5tIbbMT0
>>359
資格あると農協とか周囲の仲の良い農家から重宝される
確定申告の時期とかちょっとしたバイトになるよw

>>360
うんうん
田植え機にしろ精米機にしろ農機具ってやたらと高いから減価償却とかリースにした場合の経費算入とか
経費の処理とかそこらの知識がなくて無駄に税金取られてる農家って実はメッチャ多いもんね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:02:07.82 ID:PY3i4RX+0
知り合いが兼業農家やってるけど
北海道じゃ兼業出来そうにないな、土地が広すぎる
都市部近郊の人はやっているかもしれないけど。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:08:29.52 ID:gTqXsyTU0
十勝だったら、2割くらいが兼業農家だよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:10:51.55 ID:/za6+M9m0
駒場の根性と資質があれば人生仕切り直せると思うけど、
(無気力にならなければ何かの道はあるし)
貴重な仲間との青春を失うのは痛いな
農家の厳しさは表現できたとして、今後どうやってフォロー入れるんだろう
そこそこ楽しくやってる職場で再会、とかだろうか。これ以上は落とさんだろうし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:19:06.87 ID:PY3i4RX+0
>>363
多いなぁ
やっぱり兼業じゃないとやっていけないんだね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:27:25.93 ID:gTqXsyTU0
>>365
畑作農家だと冬にスキー場なんかで働いたりしてる。
酪農家でも、除雪とかやってる。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:50:34.45 ID:DEOy+uTf0
駒場母が高校卒業はしとけって言ったんだから
何かしらやめなくて済む方法はあったんだろう。
親戚に金借りてるなら親戚も同じように言うだろうし。
でもここで駒場が退学しなきゃ八軒が現実と無力感にうちひしがれることもなかったから
最初から八軒を成長させるための離農要員だったんだな駒場…つらいなキャラ立ってるだけに
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:50:40.72 ID:z0ZlaTGY0
こりゃ来春21世紀枠でエゾノー甲子園行き確定展開だな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:57:32.22 ID:16asg4F00
>>358
金融の知識とかがあっても、農家には通じないみたいよ…。

鬼女板で読んだ話だけど、外資系金融の女性が嫁にいったら、経営が傾きかけてるのに気がついて、
それに気づいてない舅にしっかりと話して改問題点を提示したら、嫁のくせに生意気だと説教されたあげくに、
地元のつきあいがあるから貯金を農協に移せといわれたんだとさ。
そしてある日、口座をみたらお金が減ってて、農協に確認したら、
印鑑や書類の手続きもせずに姑の顔パスで勝手に貯金を下ろして、高い農機具を買われてたって話を読んだなw

ぶち切れて抗議したら、嫁の金は家の金と逆ギレされて最後は離婚に至り、、
大学同期の官僚&弁護士交えて農協と元婚家を締め上げたあげて金を取り返したみたいだけど、
古い考えの農家だと、お嫁さんの立場はよそ者で女だからとダブルのハンデで酷い扱いみたいだね。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:00:54.81 ID:Bqfy+QFS0
長文が増えれ増えるほど駒場嫌いになるな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:01:25.09 ID:BANMaGD70
駒場「えっ」
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:02:32.44 ID:Ye5mlFEJ0
どうせ昨日のアーユーアンダースタンド君も混ざってるんだろ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:06:07.63 ID:Yp8JW4pi0
離農はもうどうしようもないけど駒場の退学はまだどうにかなる可能性あるんじゃないかな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:18:52.72 ID:jI/Ik5T50
>>373
「もう教室に戻ってくることはなかった」とかなんとかがあるから戻ってこないのは確定。
「戻ってくることはなかった、と思ったけどそんなことはなかったぜ!」とか
「駒場ァーッ!生きていたのかーッ!」てな展開にはさすがにしないだろうw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:29:14.31 ID:lFJoUaoC0
八軒、駒場、アキ、と
初期からいる、作品のメイン3人の一人な訳だからなぁ
人気サブが退場するのとはまた違う

なんだろうな、これは
タッチの双子が一人死んだ時というか
ドラクエ7のキーファ離脱時というか
何とも言えないこの感じは
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:30:52.13 ID:PY3i4RX+0
>>369
スレのアドレスください
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:32:14.40 ID:AsZ3FxzqP
>>374
「俺たちの教室」じゃなかった?
本人から退学届は出たが、担任、校長、母親がグルで、届けを受理せず
こっそり休学扱いにしてあって来年1年生やり直すってパターンかも。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:34:54.88 ID:BANMaGD70
>>374
カーチャンが再婚して苗字変わって「駒場」じゃなくなるルートもありえる
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:51:01.07 ID:C3OekCV60
カーチャンは男前だよな。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:07:33.96 ID:En1QQVUHP
駒場に関しては八軒が兄貴に相談して『それならオヤジに。。』ってなんじゃねーかな。
そんでオヤジの仕事が弁護士かなんかで、コレとコレの書類にサインしたら保険金が入ってきたから離農しなくてOKってことに。
荒川は【ダメなもんはダメ!】っての多いから有り得ないんだろーけど、
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:22:19.80 ID:CKbHDOZAO
駒場『稼げるようななったら俺の嫁さんにならないかアキ』

アキ『ポッ………』

瞬殺
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:24:37.44 ID:BANMaGD70
>>380
混乱して「俺にはこの道しかないんだ!」と思い込んでる子供をまともな大人が導く……って展開は作者けっこう好きだしあるかもわからん
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:25:30.53 ID:jI/Ik5T50
>>380
さすがにそんな展開にしたら八軒の悩みも離農の重さ、駒場の決断もすっ飛んでしまうw
タッチでいえば死んだカっちゃんのためにさんざん泣いて「きれいな顔してんだろそれ死(ry」も一通り済ませた後
葬式で生き返っちゃうみたいなもんだ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:38:47.61 ID:Yp8JW4pi0
でもこのまま終わりじゃ救いがなさすぎるだろ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:42:02.41 ID:SKSA4AIi0
駒場とかグリードに似てるし解雇でいいわ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:46:04.08 ID:Znr/Gs4tO
駒場要らん
二度と出るな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:51:13.37 ID:fM4GfMAi0
野球少年だったが仲間のチョンボのために甲子園出場ならず
家の借金のために高校やめる
可愛い幼馴染がいる

駒場の方が主人公適正がある件
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:54:04.55 ID:v6Ch+tBLO
八軒オヤジが解決して、改めてオヤジを尊敬する流れかもしれん。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:13:23.55 ID:7Gvq61LH0
>>334
口蹄疫出たときかなりの畜産屋が廃業してたよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:37:28.77 ID:BANMaGD70
>>387
今まではただの幼馴染だと思っていたのに離れそうになって初めて互いを意識する、
という王道展開なな恋愛感情が駒場と御影の間に芽生えて八軒涙目展開くるでこれ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:39:52.52 ID:C3OekCV60
縦ロールで十分代用が利く
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:49:15.31 ID:FU1/Kx0zi
>>388
それはじゃじゃグルの芸風だな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:51:18.44 ID:uSIdABo60
グリードさん退学か・・・
野球続けてほしかった
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:23:45.99 ID:2hE3wvOOO
次週の駒場「ペニーオークションってのを始めたんだ」
395硬き少年:2012/12/27(木) 21:25:52.80 ID:lOAQNWXW0
題名が中勘助のコピー やっていること中国に酷似 日本人として恥ずかしくないのか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:30:19.22 ID:2x0gecSu0
>>394
八軒「ファンを騙すなんて最低!もう顔も見たくない」
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:05:42.25 ID:o6Y8Oesq0
駒場ってこんな人気なかったっけ?
俺もあんまり好きじゃないけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:11:54.53 ID:L7OIEuRk0
駒場不人気か…

最近、サイキョー系主人公は消え去り、草食+1人じゃなにも出来ないタイプの主人公が多いのは
「読者が感情移入出来ないから」と編集にボツ食らうからと聞いたな
ハンデがあっても夢を目指して頑張ってる…ってキャラは「感情移入し難い」のかもしれんね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:34:00.65 ID:AjGafWky0
ネタバレ

駒場相撲部屋入り 
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:41:37.90 ID:HfqfI/+f0
>>398
確かに八軒の性格がが前田慶次とかケンシロウとかダークシュナイダーだったら銀の匙とか物語としてなりりたんねw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:46:51.28 ID:xMvCrFNHO
>>335
普通は借金返済を子供がどうしてもしなきゃならない事になったら生活保護が出るだろ
だから別に高校は辞めなくてもいいんだよ


塚漫画に言うのも何だが高校生に働かせる程の借金なら自己破産しろよ駒場母…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:49:30.17 ID:xMvCrFNHO
>>339
実は自殺、とかじゃ無い限りなあ…
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:59:28.39 ID:16asg4F00
>>352
これはオーバーだけど、借金返済のためにたちの悪いところから借りていたとかさ…。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:59:35.68 ID:Yp8JW4pi0
>>401
生活保護受けたら借金返済は出来ないよ
駒場母と駒場が借金を放棄する気が全然ないっぽいからどうしようもないね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:01:54.87 ID:jI/Ik5T50
>>401
駒場母は高校は出ておけって言ってるのに駒場がどうしても退学して働きたいって言ってる状態で
まだ退学届は出されていないようだな。
先生も駒場母も引き続き説得するだろうけど、教室には戻ってこない展開は決定だし…
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:16:52.78 ID:t8xFfdRDO
>>389
そういや狂牛病の時も結構吊ってた…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:27:33.33 ID:xMvCrFNHO
>>404
エッ普通に支給されるはずだぞ

なんつーか駒場もだが双子が可哀相だ、親のエゴじゃねーか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:33:20.35 ID:jI/Ik5T50
>>407
放棄したくない借金、退学して親を助けたい駒場、エゴといえばエゴだけど
放棄したくないってことはそれなりの理由がある、という設定だろうということで(親族への返済が滞ると連鎖倒産とか)。
駒場の方は、もうエゾノーには戻らないだろうけど、
もしかしたら八軒が色々調べて昼は働き夜は夜学、の定時制高校への転入を提案するとか
それくらいの「救い」はあるかもしれないな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:34:32.53 ID:Yp8JW4pi0
>>407
生活保護を受けるための条件

多額のローンを抱えていない
生活保護費からローンの返済はできません。

ローンの残っている住宅などがある場合は、まずはそれを売却しその費用を生活費に充て、
なお生活の見通しが立たない状態になってからあらためて申請をする必要があります。

借金をしていない
借金があったとしても申請は出来ますが、原則的に生活保護で借金返済をすることはできません。

多くの場合、借金返済の期間延長、一時停止、破産手続きを勧められます。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:37:45.85 ID:4bg7cJpT0
そろそろやめよーよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:49:42.31 ID:+oITomVb0
この作家の他の作品読んだことないんだけど、画のタッチからしてもコミカル風味だと
思ってた。しかし見舞いに来た親父の話にしても今回の話にしても、少年漫画らしく
ないハードな展開だね
家は倒産、本人は退学して働いてフェードアウトになるほど救いのない展開にはなら
ないと思いたいが…
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:09:24.51 ID:uZmNSvgq0
>>409
梶原システムでいいじゃん
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:10:13.24 ID:rJ4at6MN0
駒場牧場倒産の話が出たところでの、八軒以外の反応…
みんな農家の子だから「手出し無用」ってわかってるんだろうな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:19:46.10 ID:1bYYKHQ5O
>>409
吉本のアホのせいでやり放題ってばれたやん
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:23:57.56 ID:ORqDx0VI0
>>411
死なない限り、ちゃんと救いを持たせる作者だから、多分大丈夫だ。


ヒューズ准将ェ・・・
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:25:13.52 ID:yUFBjs4I0
>>413
駒場さんもこうおっしゃっておりますしね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3780455.png

モーニング今週号のバガボンドを読みながら、このシーンと台詞を思い出した。
限界が訪れたときにパートナーのザイルを切り離すのが登山家のルールらしいけど、
自然と闘う農家の本質もこうなんだろうな。
普段野村意識とはまた別のところに一線ってのがあるのかね?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:26:41.81 ID:xt6rO60E0
不正をすることが前提ならそりゃなんでもできるわな
駒場家はそういう事が出来ないから困窮してるわけでね
不正どころか自己破産や生活保護すら眼中にない
まあ自己破産なんて身勝手極まりない制度だから
保証人が死んでも何とも思わないやつじゃないと早々出来ないよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:29:18.26 ID:1Bl9zHAx0
うん、だからこの流れやめようって
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:35:19.43 ID:TPOBqYEx0
借金における誠意なんて、これはもう誰が考えたって一つしかないのだ…
内臓を売ろうと、強盗をしでかそうと…何をしてもいいから、要するに…期限までに金を返すことだっ…!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:40:04.48 ID:xt6rO60E0
周囲で一番辛いのは御影家だよな
お隣さんで子供は幼馴染で家族ぐるみの付き合い
助けてやりたいけど手綱を離さなきゃ一緒に引き摺られることになる
よくわからんくせに冷たいとか言う八軒が無神経に感じちゃうわ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:53:58.93 ID:yUFBjs4I0
>>420
何もしてやれないけど、何かしてやれることはないのか。
そういう気持ちさえ表に出さず、冷静に受け止めていく人たちを見れば
冷たいと感じるのは当然なんじゃないの?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:01:27.18 ID:rJ4at6MN0
八軒は育った環境が違うんだから、周囲と受け止め方が違うのは仕方ないと思う。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:44:27.10 ID:YMzZpnMZ0
それより南九条はぜったい編入しないだろ。
 ・編入試験がある
 ・縦ロールが許されない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:00:46.42 ID:dtQIarZW0
>>366
大半は一日中パチンコだろwww
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:05:39.93 ID:dtQIarZW0
>>419
だな
「破産すりゃいいじゃんww」とかいうふざけたノリのアホがこんなに多いとは思わなかった
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:36:24.64 ID:T7bYQUnvO
しかも金だけ借りに選んだ金融機関とかじゃなくて
地元農協とかから借りてたら簡単に破産とは行かないよなあ
野球は部活の中でも金かかる部類だし一攫千金狙わずに
高校行きながらバイトしてたらどうだったのかね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:54:49.62 ID:wuZqrLoK0
いつのまにかAmazonに6巻の表紙出てた・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:44:25.67 ID:prZO2pbQ0
駒場牧場が倒産できない理由:借りた先が萬田金融だった
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:54:32.82 ID:DRHvN2BjO
蝦夷農のモデルとなった高校には定時制があったなぁ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:25:57.92 ID:ZNi5NT1ki
>>428
萬田金融はトイチペースでの返済を維持するためなら
相当債務者に協力してくれるやないですかーw
最近はヤミ金漫画というより経営コンサルタント漫画ですがな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:28:23.61 ID:bwYH9TIE0
あの教室には戻らないけど、蝦夷農の職員として働きながら定時制もありかな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:32:04.24 ID:yUFBjs4I0
>>431
むしろ夏休みとか冬休みにだけ登場する季節キャラにジョブチェンジの予感
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:26:53.29 ID:prZO2pbQ0
>>432
つまり八軒兄がボケて駒場がツッこむ コンビの誕生ですね
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:37:16.13 ID:89b2Dadd0
駒場はファイターズの入団テスト受けに行くよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:23:02.91 ID:UL8hvG1L0
タマコんち金持ちなんだから
業務提携するとかしろよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:28:25.94 ID:M96vOJCg0
>>435
別に余裕ある商売してるわけじゃないだろうし、慈善事業でもないし無理だろう。
まあ作中では誰も助けられない、そして駒場が働かないとどうにもならない事情がある、という設定なわけで
そこはそれでいいんじゃないか。
作中で何とかなりそうなら、多分八軒がなんとかするだろう。
金出すとか倒産を何とかするんじゃなくて、駒場が高校に行けるような方法を模索するとかその程度だろうけど
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:28:55.39 ID:qbnS56h00
あそこはタマコのとこ単体じゃなくて複数の農家が共同で株式会社化してやてるメガファームじゃなかったっけ?
そんなことタマコの個人的つながりでできるはずがない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:35:50.87 ID:xt6rO60E0
子供同士がただの級友程度でそこまでしてくれるとか無理ありすぎじゃね
それにそういうのって施しだろ乞食じゃないんだから受ける側だってキツイぞ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:13:42.18 ID:Mg6z6YQhO
駒場んちが離農するのは仕方ないとして、高校を中退しないで済むといいな
まだ駒場が退学すると言ってるだけで「退学した」わけではないのだから

一時は離農になるけど、駒場が高校卒業して農場を切り盛りする技能を身につけた後でまた復活させればいいじゃない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:21:17.98 ID:K/NohCnH0
アニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://pbs.twimg.com/media/A_LLQgkCIAABmNa.jpg
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:23:20.29 ID:KrpzVrJN0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:30:11.26 ID:+JB6aJpY0
やっぱりアニメ化するのか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:31:24.16 ID:/QvXAgK10
ついに・・・!
1クールならストック大丈夫か
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:31:38.71 ID:UooIqhfy0
ストックねぇよ…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:32:01.59 ID:Mg6z6YQhO
アニメ化オメ!

実写化じゃなくてマジで良かったが、ちょっと早すぎないか?
マギみたいにもっと連載重ねてからの方が良かったんじゃ…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:34:43.94 ID:KrpzVrJN0
この手の漫画は俺たちの戦いはこれからだ!的なノリで区切りのいいところで終わらせれるんじゃね?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:35:55.42 ID:udq4Lzoi0
けっこうオリジナル入れてきそうだな
入れやすい題材ではあるけど脚本家次第だなぁ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:36:30.91 ID:gwvRCC1g0
定期休載あるとはいえ週刊だからストックはどうにかなるんじゃないかな
月刊でも同時に終わらせた鋼という前例もあるし銀の匙だといくらでも区切りようあるし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:39:04.58 ID:6pDio0hq0
日5?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:39:43.34 ID:xt6rO60E0
そろそろ終わりな感じだしハガレンみたいに原作とアニメの終わり合わせてくるんじゃ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:40:06.61 ID:uZmNSvgq0
>>440
来たー!
一瞬へたくそなコラかと思ったぞ!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:40:21.48 ID:zmSqIgaz0
アニメ化で面白くなる作品かな?
でももやしもんも面白かったし大丈夫か。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:42:26.99 ID:89b2Dadd0
もやしは、グッズ売り上げが良かったけど
コイツは、どこで儲け出すんだろ。
深夜じゃなく夕方枠でやるのかね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:47:51.59 ID:K/NohCnH0
スプーン付きの限定版かなり売れてたし、実用性のある方向でグッズ作るとか
ベーコン売りだそうぜベーコン
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:07:54.05 ID:QERq71YQ0
実写化じゃなくて本当に良かった
今このタイミングだと
ビブリア古書堂クランクアップ後の剛力が
またゴリ押しで御影役としてねじ込まれてただろうし
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:19:44.50 ID:1owwYiAs0
脳内キャストをリセットしないといけないな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:20:30.93 ID:pfJ0VV+A0
今際の国のアリスって7,8号に乗るんじゃなかったっけ
そんな先の号までもう刷ってんの
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:29:10.40 ID:lRtOusl40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:32:54.90 ID:x3Q/yUq+0
知ってた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:38:10.84 ID:LFRh3WvW0
あのGONZOが、タイトルが3文字で7月放送予定の原作ものアニメを制作中だそうで

ご愁傷様です
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:43:08.48 ID:Mg6z6YQhO
えええええゴンゾかよ〜マジ最悪
ハガレンのアニメ製作した会社になぜ頼まなかったし
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:44:07.01 ID:89b2Dadd0
>>460
3文字?
犬部!くらいしか思いつかない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 15:01:36.01 ID:FfN6w5v90
とりあえず八軒の声は童貞っぽい声の人でよろしく
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 15:18:18.34 ID:qbnS56h00
>>463
永遠の童貞ケンシロウを演じた神谷明だな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 15:40:47.16 ID:d/H6tiOl0
>>460
姉ログキタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 15:54:05.17 ID:d/H6tiOl0
>>457
アニメ化プロジェクト第7弾の発表も7号(1/16発売号)だからそれでいいはず。
年末進行だったからかなり先の分まで既にもう刷り上がってるんじゃないかな?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 16:34:46.42 ID:yYjLLedb0
やっとかよ
俺のアキちゃんの作画さえ良ければ他の奴らはどうでもいいよ
だが鋼みたいなまん丸とした顔はやめろよ糞が
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 16:53:37.72 ID:FfN6w5v90
まん丸とした顔じゃないとか原作レイプしろってことかー
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 16:57:12.81 ID:3lbG1YDVi
ハガレンと同じ作者ですしおすし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:00:22.75 ID:89b2Dadd0
キャラデザとストーリーは変えても良いだろ
ガキの葛藤と成長
経済動物の現実
が引き継がれていれば
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:02:01.99 ID:FfN6w5v90
CLAMP先生にキャラデザやってもらうか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:02:46.72 ID:qbnS56h00
天野喜孝や美樹本晴彦のキャラデザも捨てがたい・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:04:28.86 ID:3lbG1YDVi
京アニで堀井にやってもらおう(提案)
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:04:37.24 ID:yUFBjs4I0
虫プロで手塚キャラ風に…。
IGでフル3DCGキャラに…。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:57:37.06 ID:OBLUtTaX0
>>467
FAの方は酷かったよな
潰れた饅頭みたいだった
銀の匙では原作見る限りまともだから饅頭にはならないと信じたい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:07:01.81 ID:FfN6w5v90
>>473
ひょっとして:堀口
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:23:36.30 ID:MsJhlAqL0
ハガレンをふまえてボンズとかかなぁ
京アニ堀口ってまだ2作しかやってないのにやたら言われてるな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:36:02.93 ID:zQJyFbhOO
>>475
FAの方が綺麗だったし女の子かわいかったよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:39:51.43 ID:cnSFwhaN0
母親が自殺してその保険金で借金完済とかありそうだな

ところで作者が1年で終わりと言ってたって本当?
だとしたらハチもエゾノー去る終わり方もアリかな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:48:34.69 ID:eWfW0ePyO
アニメ化超待ってた!
だがごり押し声優使うのと、自然体を求めすぎて棒声優使うのはやめてほしい
八軒は脳内で阪口で再生してたなぁ…ツッコミメガネ繋がりで
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:57:32.81 ID:OBLUtTaX0
>>478
可愛いかったよ
とか言われても個人の好みの問題なんで
はぁそうですかとしか言えないわけで…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:09:59.94 ID:zpdlbCKZ0
FAのほうが全体的に乾いた感じがして個人的には好き

まあアレだ日5か深夜枠かNHKバクマン枠かで期待度が変わって来るんだが
できれば春・夏2クール→再放送→秋・冬2クールでNHKでオナシャス
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:11:54.39 ID:FfN6w5v90
分量的には2クールでちょうどいいぐらいじゃないか
よっぽどの出来にならない限りは円盤買うで
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:13:02.82 ID:CCQmW04E0
>>330
>偽善燃やして
言葉の揚げ足取りなのは重々承知で突っ込ませてもらうがそこ「義憤」じゃないか?
自分のエゴじゃなく誰か他人の為に不利だと分かってて敢えて起こす行動を普通偽善とは呼ばないよ
むしろ真逆
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:14:08.81 ID:xt6rO60E0
マギが夕方枠で銀匙が深夜はありえないと思うけどな
サンデーからしたら今ダントツのドル箱だよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:35:24.81 ID:FfN6w5v90
冒険バトルは夕方枠で受けるけど
銀の匙はノイタミナあたりの方が受けるかもしれない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:53:53.80 ID:fI8xYmJ40
>>482
一期アニメはキャラがヌメっとしてる感じ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:13:50.21 ID:lX4KmkWm0
一期ハガレンは腐女子臭かったからな
キャラデザがショタっぽかったのは当時の時代性もあるんだろうが
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:16:35.57 ID:FfN6w5v90
EDで踊って欲しい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:50:45.10 ID:QERq71YQ0
寮の食堂シーンでサムゲタンは確定だな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:55:41.41 ID:++raJG4KO
深夜ならともかくそれ以外の時間帯でアクションのない少年漫画アニメは今日日流行らんだろう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:09:30.47 ID:wKNHX+C50
専用の茶碗があるとは!たまこパネーなw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:27:35.72 ID:AYvSNJGk0
>>467
鋼は原作から丸顔だろ。大佐なんか大福とかあだ名されてたぞ
まああの丸顔個人的に好きだけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:31:50.62 ID:LnE6JM670
>>454
フォークとナイフほしい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:44:37.39 ID:LF4grDWnO
アキはサトリナさん
駒馬は安元さんのイメージだわ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:42:39.72 ID:IASAiIsh0
安元じゃ老けすぎじゃね?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 23:11:06.16 ID:uZmNSvgq0
声優談義はアニメ版でスレ立ててやってね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 23:39:03.22 ID:FfN6w5v90
銀の匙 Silver Spoon アニメ化決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1356705353/
んじゃ以降はアニメの話題はこっちで
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:17:28.02 ID:1dOXvBRs0
駒場家の離農は確定だろうけど、「今すぐ働かなくては!」という思い込みを解くことは出来るっしょ?
八軒が兄貴やオヤジの知識や経験借りれば「離農後の駒場家がなるべく良くなる」方法を探れそうじゃね?
今の駒場なら高校中退して即日働くよりも、高卒で就職のがいいのは明白。卒業まであと1年ちょいだし。
要は「抱え込んで意地張ってガチガチの農民の子供」を部外者がどうやって納得させるかと思う。

>>388
コワモテに耐性あるから八軒父にビビらない双子に「(解決)ありがとー」と懐かれ、不器用に頭を撫でる笑顔の父を見て戦慄するハチ兄弟見たすww
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:18:03.54 ID:1dOXvBRs0
駒場家の離農は確定だろうけど、「今すぐ働かなくては!」という思い込みを解くことは出来るっしょ?
八軒が兄貴やオヤジの知識や経験借りれば「離農後の駒場家がなるべく良くなる」方法を探れそうじゃね?
今の駒場なら高校中退して即日働くよりも、高卒で就職のがいいのは明白。卒業まであと1年ちょいだし。
要は「抱え込んで意地張ってガチガチの農民の子供」を部外者がどうやって納得させるかと思う。

>>388
コワモテに耐性あるから八軒父にビビらない双子に「(解決)ありがとー」と懐かれ、不器用に頭を撫でる笑顔の父を見て戦慄するハチ兄弟見たすww
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:19:52.64 ID:7NzujBFg0
大切なことだったか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:32:39.84 ID:sF+ltivt0
駒場家の離農は確定だろうけど、「今すぐ働かなくては!」という思い込みを解くことは出来るっしょ?
八軒が兄貴やオヤジの知識や経験借りれば「離農後の駒場家がなるべく良くなる」方法を探れそうじゃね?
今の駒場なら高校中退して即日働くよりも、高卒で就職のがいいのは明白。卒業まであと1年ちょいだし。
要は「抱え込んで意地張ってガチガチの農民の子供」を部外者がどうやって納得させるかと思う。

>>388
コワモテに耐性あるから八軒父にビビらない双子に「(解決)ありがとー」と懐かれ、不器用に頭を撫でる笑顔の父を見て戦慄するハチ兄弟見たすww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:35:13.00 ID:F1hP2+Nv0
声豚だの連投バカだの気持ち悪い奴らが集まってきたな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:39:31.24 ID:tb01kZsm0
>>503
ついでに煽りバカまで現れて収集がつかなくなるってか?
同じバカなら煽らにゃ損々ってなもんだな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:42:52.08 ID:MDEFwOHy0
このスレあふぃられたw
http://alfalfalfa.com/archives/6173948.html
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 01:02:42.87 ID:4ljjE1+d0
CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜のアンチwiki@ パクリ問題など
http://www50.atwiki.jp/clockzero-pakuri/
オトメイトから2010年11月25日に発売された乙女ゲーム「CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜」のパクリ疑惑中心についてのwikiです
ノエイン、シャドウオブメモリーズ、I/O、某同人乙女ゲーがパクられています
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 08:37:11.20 ID:EMNwdw7b0
よりによってゴンゾwwwwwwwww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 08:47:27.92 ID:5ZotOL5J0
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 09:12:58.04 ID:iCVfMr360
可愛さも美味しさも楽しめるとか最高やな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 10:26:51.20 ID:EMNwdw7b0
農家からすれば完全に害獣。
マジでウザいんだよイノシシ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 10:31:09.60 ID:V+cG6JKB0
イノシシ「きいてるきいてるwwwww」
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 10:58:20.12 ID:h3Ite4sf0
イノシシが虫落とすために田んぼで泥遊びすると、そこのコメ全部ダメになっちゃうからな・・・狩猟のシーズンだし、程よく狩らんと
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 11:09:13.30 ID:Xv/0gsxz0
イノシシ牧場もあるから上手くブランド化すればなあ
凶暴なんで世話が大変らしいですが

ぼたん鍋美味しいです
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 11:28:38.68 ID:falY9dZx0
北海道にイノシシいるの?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 11:52:56.49 ID:Xv/0gsxz0
野生のイノシシはいない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 12:05:44.33 ID:V+cG6JKB0
イノシシって臭みとかどうなの?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 13:02:19.86 ID:Bvl/IPGC0
そんなに臭みはないよね?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 13:10:52.88 ID:sNlUIn5XO
伊豆のはつぶれたんじゃなかったか
イノシシ村
昔、山口の民家でイノシシを室内飼いしてた家がテレビに出てたが
畳が藁に戻ってたw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 13:15:53.93 ID:EqEb4rPf0
なんかここってリアル農家がいそう・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 13:30:30.82 ID:ALe2pcA80
いそう、ではなくて、農家ばかりのところに一般人が洗脳されるためのスレだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 13:33:19.24 ID:g8Bp9KIm0
別にリアル農家の人がいてもいいんじゃないの
なんかまずいの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 13:35:20.77 ID:tb01kZsm0
よくわからないけど、都市生活者が普通でそれ以外は田舎者と勘違いしてる人じゃない?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 14:08:41.48 ID:m7M/GtlQ0
駒場が学校辞めて家族のために働こうと思うのは分からんでもないが、野球の可能性を
捨てるのは勿体無いね。もしプロに行ければ中卒で働くより遥かに稼げるんだから。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 14:13:14.80 ID:8ZO2RYnf0
>>523
プロでも20歳そこそこで辞める人も必ずいるからなー
余程の大物新人でないと年収も低いし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 14:41:44.09 ID:mehp2hdt0
競馬なんかも一緒だよな。
華やかな部分しか見えてない近視眼・想像力欠如のバカ。
脱落して悲惨な余生を送る連中がどれだけいると思っているんだ。
>もしプロに行ければ中卒で働くより遥かに稼げるんだから
プロに行っただけでは稼げません。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 14:50:36.97 ID:fnr1C2Px0
ていうか野球を続けようと思ったらそれだけで金がかかるし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 14:53:26.43 ID:8ZO2RYnf0
それでも挑戦だけはさせてやりたかったな。根性もあるし、力もあったんだから。
八軒が何を思い、どう動くか楽しみだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:03:39.76 ID:m7M/GtlQ0
「可能性」としか書いてないのに、何故リアルの世界と漫画を同一視するのかねえ…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:15:53.86 ID:fnr1C2Px0
>もしプロに行ければ中卒で働くより遥かに稼げるんだから。
みんなこの部分に突っ込み入れてるんだろw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:18:05.29 ID:NfTYz4YR0
そもそも野球でプロに行きたかったら
中途半端な農業高校なんて入らないっつのw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:19:37.60 ID:Lgy0kGE/0
プロに行ける可能性よりも目の前の現実のほうが優先されるのは当たり前だろうに。
可能性だけならギター一本もってりゃ誰でも音楽で一山当てられるって話になっちまう。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:31:37.37 ID:sNlUIn5XO
まあ普通の高校から甲子園やプロってごく稀だと思うけどね。
公立でさえ県外からや一家転住させて選手集めて
事実上昼間の点数は不問扱いの学校とか
ましてや私立なんて…の世界だもん
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:46:11.62 ID:mehp2hdt0
ゴールとスタートを取り違えてるアホが多いんだね。
資格取ったら、いい大学入ったら、プロになったら、その後の人生安泰?
ヴァカじゃねーの。結局その後次第なんだよ

>>528みたいにそんな区別もつかない読解力欠如したゴミクズバカの役立たずは
糞みたいな人生しか送れないだろうね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:48:52.07 ID:XoutZiwo0
どうしてそこまで上から目線になれるのだろう。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:49:56.20 ID:g8Bp9KIm0
駒場のその後の人生はともかく
中卒で働いて返せるレベルの借金だったら
契約金で完済できるかもねw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:51:05.79 ID:V+cG6JKB0
ネットで匿名掲示板だから仕方ないとしか言い様がない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:54:41.03 ID:nnaLTnYh0
駒場はとりあえずプロが拾ってくれるんじゃない?

ものすごく低い契約金で・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 16:48:34.53 ID:y0oNPbdv0
無理だろ
甲子園にも行ってない
予選でポンポン長打を打たれてる程度のピッチャーとかそこらへんゴロゴロいるだろうし
スカウトの目にもとまるはずがない

そもそも最後のチャンスだからとあれだけ気合い入れて投げてたのに
まだ未練がましく野球に拘ってたらあれはなんだったの?という話
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 17:15:20.65 ID:F1hP2+Nv0
駒場の場合プロになれればいいってわけじゃなくて
甲子園出てスカウトの目に止まってドラフト指名されて
それなりの契約金を貰って借金返すってのが夢というか目標だったわけでしょ
プロテスト受けてギリギリの最低賃金を貰うなんてのじゃダメだと思うんだけど
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 18:26:51.62 ID:sNlUIn5XO
毎年甲子園に出るピッチャーが何十人といて
それでもほとんどはプロに行けない
予選決勝まで行く選手はその倍
甲子園に出て、活躍して、体格、スター性、そういうのもあってプロの道がようやく開かれる

しかも同程度のレベルの中では野球どっぷり学校とかから選ばれるんじゃね?
少年野球まで遡って指導者に金が入るらしいから
野球界にそれなりに深く関わってる監督のチームが有利
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 18:37:58.57 ID:MM9UzV+z0
そゆのならラストイニングでも読んどくれ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 18:42:45.25 ID:54ibDo7b0
ダヴィンチみた
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 18:47:21.98 ID:mehp2hdt0
>>538
現実逃避
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 19:04:05.69 ID:y0oNPbdv0
は?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 19:14:15.09 ID:DPFWQO9v0
冬の巻では雪2m先生シャベルでニッコリ八軒吐血でニッコリはやってくれるのだろうか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 19:44:51.50 ID:F/mcQLDf0
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 19:55:16.34 ID:pF9ZHagW0
>>538
そもそも地区予選・・で打たれるようでは高校で契約金もらってドラフト指名は無理だろうね
大学行って成長すればまた別だろうけど・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:38:02.91 ID:9WeStQsbO
>>545
八軒の地元の札幌→雪が多く、しかも重い。一日二回の雪掻きが普通。
帯広→日高山脈で雪雲がせき止められる為、雪が降る頻度は少ない。

そのかわり最低気温は札幌より10度くらい低いのが当たり前だけどな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:53:45.12 ID:DPFWQO9v0
あれ?じゃあ百姓貴族のあれは少々盛ってあったのか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 22:00:05.11 ID:8ZO2RYnf0
>>549
百姓貴族での学校の寮の積雪描写はせいぜい胸くらいまでだったと思うが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 22:02:33.39 ID:N19bAuTMO
>>508
いやあああぁぁぁ!
俺のベーコンたちが肉に!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 22:43:01.37 ID:/bwg98R+0
「とりぱん」で気温が低い方が降雪量が少ないって書いてあったわ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 22:50:43.16 ID:frieLOeAO
>>549
お前北海道の少ない嘗めてるな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 22:57:47.10 ID:XROytUDu0
>>549
某魚沼地方じゃアレが冬の日常なので、あるあるとしか思えなかったw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 22:59:48.86 ID:frieLOeAO
積雪量が違っても北海道は土地毎に厄介毎があるから降雪量が少ない=雪掻きしなくていい、楽…とは違うんだよなあ……
凍結もあるしなんか溶けて凍ったり圧縮されてトゲ付き氷の固まりになったりその上をパウダースノーが地吹雪になったりあて何故か中途半端に
まあどうでもいいが札幌の住宅街はちゃんと除雪車が来るけど帯広しかも校内は微妙じゃね?
まあ農耕用機会で除雪するだろうから八軒の出番は「数年ぶりの大雪でどうしても体育館の雪下ろしが必要」とかになってからだろう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 23:07:57.63 ID:QTkU+BKo0
実は札幌内でも場所によって気候が四種類くらい分けられるという
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 23:16:50.04 ID:NUp8fEG50
釧路からみれば帯広は普通に豪雪地帯
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 23:44:24.86 ID:QVQNZcFG0
>>551
おちけつ、ありゃウリンボだ
通常、16貫越えてなきゃあ喰わないし
北海道にはそもそも分布してない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 02:14:18.91 ID:GBf3odWE0
夏から放送始まるゴンの匙期待
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 06:40:26.20 ID:t95zaBItO
札幌まで出て雪まつりデートとかやらないかなあ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 07:19:45.67 ID:MoaON07w0
帯広にも氷まつりがあるから無問題
雪まつり(とヨサコイ)とかはバカと外人が行くもの
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 08:07:53.92 ID:UjeN3a2p0
>>528
可能性だけで言ってれば俺は世界征服している頃だな

>>534
書き込んでいるのも人間だと言うことに気がつかない想像力が欠如した奴だからじゃない?

>>556
手稲とあいの里と札幌国際スキー場の悪口はそこまでだ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 10:56:59.69 ID:dbE8cdKFO
>>561
雪祭り見る分には楽しいじゃないか、観光で食ってる県が県外から人が来るイベント否定したらいかんよー
AA板が盛況だった時にモナーと八頭身が居たのが忘れられん

でも八軒は行かないよなわざわざ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 11:06:39.52 ID:11mwZJNN0
>>563
アキが札幌雪まつりに一度行って見たいと言い出して八軒がそれなら僕が案内するよと受けあう
いざ会場に来てみると進学校時代のクラスメイトの集団にばったり出くわして言葉を交わす
古傷がえぐられるかと思いきや案外平気でいられたことに気づき八軒自身が居場所とやりたいことを見つけられたからもう平気なんだと実感して終わり

この程度のことはありそうな気がする
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 11:11:21.77 ID:Z57ZIskb0
雪祭りは時期的には2月頭か、作品進行具合からすれば半年〜1年後
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 12:24:26.41 ID:l1b/MjUD0
>>561みたいな斜に構えたアホは確かに祭りに行かなくてもいいわ
来られてもシラケるだけだからね
まぁそもそも誘われないか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 14:11:02.67 ID:iyKVnAa60
俺ってクールだろ、とひとり悦に入ってる痛い人なんだろ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 14:21:32.34 ID:8+8ZF4Sh0
聖地巡礼ポイントを増やすためにも各地の行事には積極的に出して欲しい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 14:35:54.65 ID:CPv8aGZEO
雪まつりはともかく、ヨサコイはなあ…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 16:16:40.33 ID:L4hxe5bz0
雪まつりの札幌とか人多すぎ
わざわざ出かけていくところじゃない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 16:45:52.17 ID:8+8ZF4Sh0
人大杉だと合法的におっぱいを背中にあててもらえたりする
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 17:02:20.57 ID:pevu7ZUN0
よさこいについては北海道民は高知へ足をむけてねないように
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 17:16:50.41 ID:pevu7ZUN0
>>561
お前は他県の観光地には来るな、絶対
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 17:20:13.59 ID:DgSWUSe90
>>568
絶対にやめてほしい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 18:26:53.26 ID:SGIjvqva0
>>568
八軒「これがスペイなの牛追い祭りかぁ」
アキ「参加してみなよー」
翌週号
八軒「フィンランドの祭りに奥様運び世界選手権大会ってお祭りがあるんだ」
アキ「なにそれ」
八軒「旦那さんが奥さんを担いでトラップ仕掛けられた砂漠や川の中を駆け抜けるんだって」
アキ「すごーい いつか一緒にでよっかー」
八軒「ちょww いやww あうあう」

読者「聖地巡礼大変や・・・」
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 19:10:50.11 ID:KwzD97yX0
先にこれとかだろ
http://tomuraya.co.jp/wakamiya-10.htm
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 19:22:06.02 ID:w2/uxTyo0
今は亡き篠房六郎のサイトで知ったのはもう10年以上前か
イラストがとてもリアルに忠実なんだよな
ttp://web.archive.org/web/20020210180657/http://www.din.or.jp/~simofusa/18.htm
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 19:33:13.65 ID:KwzD97yX0
>>577
誰かは知らないけど味のある絵だなぁ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 00:12:31.36 ID:MW3GXoIuO
ダ・ヴィンチのインタビューで担当の言うすごい発表てなに?
アニメ化?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 01:42:59.70 ID:BKQLZadTO
>>579
アニメ化は確定。
アニメ化を知らせる銀匙が表紙の雑誌画像が、既にアップされてる。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 07:06:09.11 ID:lxAWqNup0
おはよう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 08:43:03.21 ID:BoqDldml0
アニメ化って聞いても何だか嬉しくないな〜
素材としては不向きじゃないか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 08:44:55.89 ID:SEcUvLBB0
さりげない乳揺れに期待
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 09:51:13.60 ID:OoL7+ZuB0
>>583
自分はさりげない乳揺れはノーサンキュー
こんな高校生から劣化して垂れてることをアニメで表現してどうする
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 09:56:23.77 ID:eW4c9yr+0
ホルスタインの話やろ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 09:56:46.34 ID:+icisPNm0
たまこが揺れない方が不自然じゃないか
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 09:59:39.31 ID:OoL7+ZuB0
>>585
それは見たい(・∀・)
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 10:13:56.56 ID:LCc4umbC0
牛用のブラってこの漫画で初めて知ったわw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 11:46:31.06 ID:/BflRZEd0
愛用してます!の方が怖いわ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 12:30:12.40 ID:qW9fwdh+0
>>584
別にお前は期待しなければいいんでないの
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 13:06:57.11 ID:1A9ToA6c0
>>584
垂れてなくても普通は揺れると思うけど…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 13:17:13.08 ID:qW9fwdh+0
実物見たことないか、垂れてるのしか見たことないかだなw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 14:30:39.84 ID:OoL7+ZuB0
>>591
胸筋が発達しておればよい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 15:35:33.47 ID:CewQpVn70
ピタッとした服着てたとしても意図的じゃなく胸が揺れるのはFカップくらいないとなかなか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 16:42:38.14 ID:Pf51IdD+0
>>582
>アニメ化
道産子としては嬉しい限り・・・でもイチロー君のリノーは
きついな
身につまされる想いだよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 17:08:37.36 ID:JyGQZKbl0
夏休み明けの祭りで冬は氷祭りがあるからまた皆で来ようって言ってたのにな
駒場は常盤に冬までに退学になるなよとか冗談言ってたのに
その駒場の方がいなくなっちゃったんだよな…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 17:25:21.09 ID:FRH6nVKt0
サチコかわええ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 17:42:27.38 ID:NFzQ702R0
はは
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:33:54.65 ID:RQQsq7zy0
ちち
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:03:15.64 ID:i75pQs7W0
まま
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:04:45.75 ID:i75pQs7W0
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:06:07.19 ID:i75pQs7W0
//i.imgur.com/aSEpR.jpg
//i.imgur.com/SQvEJ.jpg
//i.imgur.com/JxOuG.jpg
//i.imgur.com/RJLBm.jpg
//i.imgur.com/nVrNw.jpg
//i.imgur.com/TSH1n.jpg
//i.imgur.com/TU8X5.jpg
//i.imgur.com/gekXE.jpg
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:39:37.07 ID:RWqlq8j/0
するならドラマ化かと思ったのにアニメとはな
どこでやるんだろう
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:24:59.29 ID:sTBkQsDAO
フジテレビのノイタミナ枠…じゃもやしもんと丸被りになるか
605 【大吉】   【1735円】 :2013/01/01(火) 01:17:22.68 ID:zFSPxg/D0
駒場の行く末占いと、眼鏡ポニテ子ちゃんにあげるお小遣い
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:58:44.24 ID:Q3QNYWfj0
アニメ化でとらのあなに薄い本が大量に並ぶんですね!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 08:24:24.12 ID:WS8Jkgb20
アニメ化していいことなんてそれくらいしかない。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 08:34:26.01 ID:OND2UmNF0
薄い本なら、1つ出てた覚えがあるな

しかし、アニメ化なんてストック足りないだろ…
糞オリジナル話ばかりになるのは勘弁

俺たちの農業はこれからだ!オチかね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:05:20.41 ID:zkhJqivj0
( ;´Д`)もうすぐ動く吉野ちゃんを見れるのか・・・。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:36:31.16 ID:tWuGn59m0
>>608
オリジナル入れるにしてもハンパなの入れにくいと思う
牛さんちゃんと計算して作ってるから
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:09:18.02 ID:sVXOkJz8O
久々にこのスレ見たけど、生活保護とか破産とか少年誌で取り上げなくてもいいような気がするんだが

リアリティ出したかったら青年誌になってしまう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:18:47.39 ID:ldySoxzT0
未だに『するならドラマ化』っていうやつがいる事に驚く

あれだけ無理だって話が出たのに

バカなの?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:47:29.48 ID:bav9i6WE0
頭ごなしでただ否定では説得力がない。
端から見ると君の方がxxxに見えるな。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:49:10.04 ID:wHDmTuc80
漫画と同じ絵とストーリーでそのままアニメ化するより実写にした方が楽しいって人もいるわな。
動物は全部着ぐるみにすればいいんだ。役者にペイントでも可。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:50:25.50 ID:wfNliouA0
なにがどう無理とか書かないと確かにただの荒らしにしかみえんな
北の国からみたいな感じでできそうな気もするしw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:06:24.27 ID:bav9i6WE0
僕ちゃんの想像力では_、というならそれはそれでok。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:24:29.87 ID:8PhdOJAIO
実写化自体は可能でしょ。
読者が納得するものになるかは別として。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:41:57.97 ID:imbofEar0
実写自体は可能だが、あまりの臭さにキャストが逃げ出すんじゃないか?

俺のオカンの実家が新潟で、裏の家が酪農家だった
夏の新潟はハンパなく暑いのにエアコンないから窓開けっ放し
家中に豚と牛の臭いが充満してもう地獄

八軒が平然としてるのが不思議なくらい
もっとも夏でも北海道は涼しいから平気なのかも
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:48:33.93 ID:UGJTT0SF0
本当に臭いのは鶏だよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:56:12.15 ID:8PhdOJAIO
え〜と、八軒役の俳優が牛の直腸検診実際にやるでOK?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:00:06.71 ID:IA9xr4o+0
TPP参加したら駒場みたいなのが急増して、悲しさなんて吹き飛ぶさ!!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:05:55.95 ID:hKkPSKJD0
前に実写は無理だって言われた理由は口蹄疫や狂牛病などの感染防止のため。
タマコのとこで八軒が岩塩ぶつけられてたっしょ。
多数のスタッフが出入りする撮影では感染予防は難しくなるからな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:25:51.86 ID:wfNliouA0
それこそできない理由を無理に上げてるだけだよ

牧場なんてシーンでしかでなく基本は舞台は学校なのにそんな無理筋の理由
そんなの言い出したら牧場が舞台のNHKの星の牧場や米ドラマのララミー牧場、韓国のパラダイス牧場あたりはどうなるって話だしね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:32:15.12 ID:8lV7Zmli0
面白くなさそうだな、実に。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:33:55.46 ID:wfNliouA0
まぁ面白いかどうかは論点じゃないしねw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:44:37.26 ID:2s/T19Uz0
>>618
豚舎の臭いは半径100mくらい平気で漂うからねぇ・・・
でも。要は慣れの問題だよ。
慣れれば、三階建て家屋の屋根で雪下ろし中にコケるくらい平気になる。
落ちたら死ぬけど。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:54:08.76 ID:E+tmywETO
酪農ジャニタレの登場か
銀匙農場とか言ってTOKIOに続いて農場経営バラエティーとかしそうだな
生キャラメル売ったりなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:56:40.47 ID:ldySoxzT0
>>623

>>622の書き込み読んで勉強しろ
30年も前のドラマ持ち出すとか論外
当時とは酪農業が置かれている状況が違うことくらい常識だぞ
日本の酪農業の衛生管理は海外とは比較にならないんだぞ
それが牛乳の高さにも繋がっているのが問題でもあるけどな

チョンのドラマなんぞ圏外も圏外
ましてや口蹄疫バンバン発生している国だぞw

623みたいなやつがドラマ制作やったら
すぐに日本の酪農は崩壊するなw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:01:34.70 ID:wfNliouA0
>>628
ドラマ制作つーか十勝で酪農家してますがなにか?
荒川牧場近いぞ
農高もよーくしてる

その上でドラマ撮影くらい問題ないと言い切ってあげる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:10:47.11 ID:wHDmTuc80
>>628
アニメ化よりドラマ化して欲しいという願望をを、可能か不可能かの論点で馬鹿呼ばわりするほうが変だろ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:56:03.25 ID:d6HxmX640
道路に石灰まくのも、もうあまり見かけなくなったな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:47:10.81 ID:8PhdOJAIO
>多数のスタッフが出入りする撮影では感染予防は難しくなるからな

感染病予防は難しいにしろ、どこまでかは管理して撮影できる状況をつくらないと、
今後酪農関係の撮影が全て不可になってしまうことに。
まあ、酪農関係の人に協力してもらえないなら、仕方ないけど。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:41:37.49 ID:pfyHS4zq0
地元民として、ずっと疑問に思ってたこと
登場人物の苗字は出身地と関係がある(相川は幕別町とか吉野は浦幌町とか)
でも、清水町には御影って地名はあるけど、駒場という地名はない
どこにあるかというと、音更町にある(駒場小学校や駒場中学校もある)

で、音更町には柳月という菓子製造販売をする企業がある
大きなこだわりとして、十勝の農産物を使用していること

これらのことから、駒場家族は、母の地元?の音更町に引越し
なんらかの伝手で柳月の菓子製造工場で働くことになるのかなと予想
原材料としての牛乳についての掘り下げもできるだろうし、チーズ製作もこの展開の布石だと勝手に思ってる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:50:45.17 ID:DAbaAo0E0
駒場は台湾に渡って北海道牛乳(本当にある)
の技術指導をするんだよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:24:42.71 ID:ikQlW8/U0
実写はウマに乗れる役者探すだけで無理でしょ(-_-;)
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:29:02.50 ID:i1zo4A2/0
つーか実写実写言ってる奴、ほんとに実写見たいわけ?ジャニとかAKBとかで?
実写で観たい漫画か?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:31:52.59 ID:ppV/1a3H0
アニメ化も実写化も期待してないが
出来が悪かった場合、実写の方が原作とは別物感が強い分、ネタとして楽しめる。
豚丼もマロン号も、役者に着ぐるみ着せてやらせるくらい馬鹿野郎な実写が希望。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:35:47.63 ID:i1zo4A2/0
>>637
なんでそこまでして実写化させたいんだよ。
牛だの馬だの見たいだけならブロークバックマウンテンでもみてりゃいいじゃねーか。
着ぐるみがいいならディズニーでいいだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:38:08.29 ID:ppV/1a3H0
>>638
>>637をどう読んだら実写化させたい意味にとれるのか疑問だな。
映像化は嫌だが、やるなら実写の方がまだマシだっていってるんだよ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:39:15.10 ID:WTBm6ES30
矛盾
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:45:30.56 ID:YP+DLLyUO
実写化の際は、動物はCGでお願いします。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:47:43.68 ID:ikQlW8/U0
まあ作品を広めるという意味で実写のほうがよさそうだから
やれるもんなら俺は実写化してほしいけどなww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:00:40.19 ID:0mBJZDLE0
実写だと御影役に剛力ねじこみが来るかもよww
個人的には>>637と同じく「実写の方が別物感が強い分ネタとして楽しめる」というスタンスだけど、
それは配役にもよるかな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:01:08.72 ID:QAZZlcoz0
豚丼を着ぐるみにしたら、屠殺場に送られて帰ってくると人の枝肉が…
「何で中の人を解体してんだよー!?」
というホラー作品に
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:06:41.78 ID:tTkMs1cA0
ゴーリキー恐るべし…
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 04:09:05.72 ID:CsODDacF0
ヒロインのイメージ真逆でロングストレートの大人しい主人を剛力がするよりは
まだ御影を剛力がやるほうが違和感ないから問題ないな
むしろ校長を誰がするのか興味ある
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 04:17:15.67 ID:L70uq4Bn0
セックス大好き御影さん
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 04:32:21.64 ID:fvQhyh+g0
駒場は転校ぐらいが落ち着きどころかな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 05:37:01.04 ID:ZWsiYk6sP
>>647
セックスが嫌いな女子なんていません!!!
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 06:08:16.16 ID:IVkUIj1mO
冬休みだからっておまいら飛ばしすぎ
実写の話はよそでやれ

実写なんて嫌いだよ
嫌いな俳優に好きなキャラ役やられたら見る気なくすじゃん
アニメでも嫌いな声優に好きなキャラやられたら同じ事が言えるけど

実写のコレジャナイ感はアニメを軽く凌駕する
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 06:40:16.56 ID:pAgdpemGO
設定変更で、迷ってしまった御影雄吾(剛力)を迎えに
馬に乗った八軒アキ(ジャニ)が、とか怖い怖い
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:20:48.68 ID:6787db1/0
なんでここで映像化にここまで必死になる奴がいるのかがわからない。
マンガはマンガで完成・完結してる表現なのに。
原料・素材・元ネタとしか捉えない、作者に対して失礼な奴がいるんだな。

と、よつばとの作者も言ってた
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:37:22.62 ID:iV9pFKVG0
この人の絵が嫌い
雑すぎ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:51:22.12 ID:D5hvfcf30
原哲夫さんでも読みなさい
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:17:28.64 ID:L/T1Hi9WO
大暮維人派かもしれぬ。
>>653、お前ボイン好きか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:01:52.81 ID:qj52xtQD0
江川達也でもいけそうだな。
あと冨樫、画太郎、つの丸に謝れ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:35:38.09 ID:+czZXvmF0
チョイスが古いなぁ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:51:30.25 ID:ioZbzY1c0
>>648
転校の『理由』は?
倒産して引越すために通学できない、ならわかるが
もともと寮に入っているんだから
経済的事情を理由に奨学金受けて、
なんとか卒業して高卒資格を取得する方が現実的ではないか

牧場の跡継ぎだから入学させたんで
家が牧場たたんだら出てけ、とか、そんなことないよな?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:34:19.87 ID:0+4FFLJ90
>>633がありえそう
検索してみたけど、ほんとに駒場って地名は清水町にないっぽいし
というか御影って地名はあるんだなw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:41:26.06 ID:DAbaAo0E0
>>635
ともちんが乗馬出来るよ
輓馬とかは知らん
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:54:58.60 ID:7cA7X2Xs0
それ乗馬ちゃう、騎乗位っちゅうんや
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:49:01.69 ID:cAGyOZBy0
>>650
スレで実写がいいと言ってる人は大体実写がやだって言ってる人が語る駄目な理由を踏まえたうえで
それらの要素が排除されてちゃんと作りこんでくれるなら実写がいいって言ってる人だよ
望みの薄いものに関してやるならそうなったらいいなと話してるだけ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:03:01.46 ID:aGUJnOcI0
>>662
それいうならアニメもだろ
どんな作品のアニメや実写だってファンはそう思ってるさ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:35:24.69 ID:aGUJnOcI0
今更で既出だったらすまん。
ダ・ヴィンチで一位

ttp://ddnavi.com/news/106379/
665昭和54年生まれ石崎:2013/01/02(水) 19:09:34.22 ID:GY0xa0zK0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 22:20:30.88 ID:v1niLz8C0
>>628
プッ
現役酪農家に完全論破されて黙り込んでやんの
納豆菌云々で現場無知丸出しの薄っぺらい知ったか垂れ流してたアホもお前だろ?w
頭デッカチ知ったかが許されるのは八軒みたいなマンガの主人公だけww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 03:09:53.19 ID:nR2gAx2m0
それはそれとして御影さんのえっちなおまんこにガッツリ膣内射精したいです
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 03:12:37.40 ID:bUVcYIkl0
それは分かるけど、ハチ専用だろうな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 03:16:44.17 ID:fI2Xy+UcO
駒場「俺のお古だけどな」
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 03:23:08.99 ID:DySoD+iQ0
>>669
駒場には兄弟みたいな意識しかなかっただろ。
それが幼なじみの宿命みたいなもんだ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 03:27:07.13 ID:WLyney+W0
つまり姉弟モノ的な・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 03:40:49.84 ID:fI2Xy+UcO
ネタですよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 07:42:17.94 ID:r6xiUz8K0
今週はマガジン休み?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 09:38:27.31 ID:d6EGD/Go0
道北で酪農やってるけど
やっぱり口蹄疫が怖いから、しっかり防疫させてもらってる

だから>>629の書き込み読んで
十勝の防疫に対する考えの甘さがよくわかった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 09:45:53.38 ID:Ns4y7c/X0
>>673
今週もマガジン休み
何故サンデー連載漫画スレで聞く
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 11:22:43.28 ID:UTE51jx8O
大規模な生産農家じゃなければ撮影できないかな
御影牧場とかは遠景だけは牧場で素材集めるとしても
基本農業高校シーンメインならそんなにたくさんいなくてもいいだろうから
体験牧場とか観光牧場みたいなところみたいに元々不特定多数が出入するとこや
それこそ農業高校とか…
ゴム長履き替えてもらうとかしたらできなくはないかなと思う。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 11:55:21.05 ID:wpWA3UZ70
>>674
匿名掲示板での自称の職業信じるほど愚かなことはないよ
煽り煽られの中での自称の職業なんか特に信じるほうがおかしい

十勝の防疫は結構徹底されてるよ
過去に宮崎から口蹄疫が飛び火した経験もあるし、相当敏感になってた
宮崎で行われる高校の総合文化祭への出場辞退なんてこともあった
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=28665
当然といえば当然の対応ではあるけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 12:25:02.60 ID:bDsVTBUq0
>>677
マスコミが消毒そっちのけであちこち土足で入りまくって
近隣大迷惑って話は聞いた事があるな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 15:12:10.42 ID:kI90BQzAO
次回作は金の○○
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 18:12:44.65 ID:d6EGD/Go0
>>677
つまり>>629>>666は同一人物で
とてもとても恥ずかしいヤツだということでおk?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 18:51:12.51 ID:ULQRPM9U0
おまえの自称もなんの根拠も無いだろw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 18:54:26.96 ID:ZGO+5hNe0
しばらく前までは1/5ぐらいに各週刊漫画誌が一斉に発売してたように思うが、それは
やらなくなったか。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 18:55:44.84 ID:bofhqEEF0
つまり>>677>>680は同一人物で
とてもとても恥ずかしいヤツだということでおk?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 19:03:11.24 ID:yqkGr3x20
>>677の記事、担当者が「科学的な裏付けは何も無い」とか自分で言っちゃってるとこが
マヌケでアイタタだよなw
低学歴DQN農家が思いつきでやってる防疫(失笑)とか、気休めにもならない。無意味。
こんなのを引用して「徹底されてる」だの「しっかりやってる」だの言っちゃう知性の低さに呆れる。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 19:05:46.42 ID:4B0AsLeWO
まーた煽りだけやりたい人がきてんのか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 19:48:37.15 ID:ImA86pIoO
>>618
帯広も夏は30℃超えは当たり前だからめちゃくちゃ臭いよ。
帯広じゃないけど道東の酪農家の親戚は牛舎周辺と自宅の中もかなり臭ってた。
慣れてないときついよ。
ましてや牛舎の中は誇張じゃなく鼻がもげるレベル。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:39:05.38 ID:bhKMNHmv0
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:53:43.16 ID:qXBuLntC0
ジョジョの単行本読んだことあるなら、荒木のこのタッチのラフイラストはいっぱい見てるだろ







そんなことよりフクシマ二号機が知らん間になんかヤバイことになってるようだな
水温急上昇中
ttp://fukuichi.mods.jp/?p=5%2C10&fname=p02.csv&cnt=100&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 22:39:14.00 ID:v1edsmjV0
そもそも御影のとこも駒場のとこも防疫なんてそんな徹底してなかったし
百姓牧場でもそんな神経質にやってなくて父ちゃんがパンツ一緒で牛舎で出産とかやってたしな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:10:45.05 ID:v9l4WC6X0
>>689
つ 百姓貴族
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:46:56.19 ID:RQsPK42w0
>>670
サンデーでは、幼馴染は+評価。

・・・って、通りすがりの老舗高校野球漫画家が言ってた
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:48:00.96 ID:/bDoZbHC0
水島新司大先生か・・・・
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:53:15.26 ID:lvESzUA10
>>691
その作家はノーマルな恋愛を殆ど書いてないだろw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 02:29:50.26 ID:negmByWZ0
え、あだち充じゃないの?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 02:33:07.13 ID:lvESzUA10
>>694
ヒロインの時間差兄弟どんぶりとか、妹の結婚式の略奪婚とか、
まともな恋愛とは言えない作品おおくね?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 06:53:04.32 ID:KPgQ52co0
と、「まともな恋愛」に幻想を抱く童貞が申しております
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 06:56:02.42 ID:JW5Xo8jS0
荒川は前作のカップリングの幼馴染率が高かっただけにいつ駒場によるNTRが発生するか恐ろしい
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 07:51:03.16 ID:lvESzUA10
>>695
お前すごいなw
結婚式をぶちこわすような妹と恋愛が普通なんだ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 08:23:03.95 ID:KyOO2DAP0
あらためて公式見てきたけど実写期待してしまうのは
あのCMが結構よかったのもあるかもなー。
本物の動物、リアル感のある学校、早朝の牧場の空気みたいなのを
実写で感じるよさみたいなのが。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 08:28:01.18 ID:fU+YPVBM0
次回作は金の斧
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 09:00:26.77 ID:zHf4pO9z0
ゴールデンアックスのコミカライズか胸熱
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 09:26:08.14 ID:TLizOjFGO
ゴールデンハンマーのが良かったな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 10:09:07.27 ID:RQsPK42w0
>>697
そういえば、あだち御大もNTR物(陽あたり良好!)描いてたな。
主人公が奪う側だが。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 10:48:55.21 ID:KOA17bdFO
>>686
田舎が道東で裏に牧場あるから遊びに良く行くけど糞を表に出さなくなってからは別にそんなでもないぞ
まあ牛舎ハエは居るけど匂いは風向きによるし悲惨な程じゃないです
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 11:05:14.26 ID:XKZgDpqj0
>>703
寝取りはNTLだろ
NTRは寝取られだぞw
ゲイとレズくらいに明確に違うだろw
真逆だ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 11:38:59.11 ID:gC9TRwXzO
ゴールデンサンマー希望
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 14:03:38.81 ID:GMZ+xxkyO
>>705
エド×アルとアル×エドの違いみたいなものか。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 15:58:47.45 ID:ePlmv//VO
下痢臭がきつい
下痢してるのがいると
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 16:33:16.23 ID:1kjIMpWnO
>>701
往年のセガファン歓喜だなw

>>707
たぶん相当違うんじゃなかろうか。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:23:30.54 ID:R2E2+CXYi
5巻のバレーボールを人差し指で立ててる女の子が気に入って5巻から買いましたが、いません
HPの登場キャラのところをみても載っていません
このキャラはなんという名前で何巻に登場しますか?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:23:05.76 ID:JW5Xo8jS0
>>710
末広実郷
1巻から登場する
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:56:53.52 ID:PZMtoAkh0
1年酪農科モブ女子の中では一番登場多いんだけどな。末広。
(御影タマコ吉野はモブの域では無いってことで)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:15:08.21 ID:js7wY0jJO
おいおい、御影はヒロインだろwちょっと地味だけど

そういえば八軒のとーちゃんの職業はなんだろう?
駒場の窮地を八軒とーちゃんが救ってくれたらいいけど、それが可能な職業って何?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:19:14.09 ID:lvESzUA10
>>713
八軒がサラリーマンと断言してるので限られてくるけど、
頭を下げる職業には向いてなさそうなので、地方銀行や信金の役員
あとは街金
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:46:33.84 ID:js7wY0jJO
>>714
ありがとう!
それなら駒場の窮地を救えそうだな

金の問題もそうだけど、学校を辞める件は本人が意地になってるよな…
ここは八軒が駒場を説得する熱い展開キボン
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:52:34.87 ID:lvESzUA10
>>715
親父の会社が貸し主だって展開が容易に想像できて、
むしろ親子の断絶が深まる予感がするんだが…。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:19:47.06 ID:/bDoZbHC0
金貸しってサラリーマンとは言わんよな
銀行員だとサラリーマンだけどそのかわり個人的に融資許可とかできんし・・・
街金の社長とかなら自由がきくかもだけどリーマンではないw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:22:39.91 ID:/FxQU0Oi0
実家のある十勝から帰ってきましたよ!
知らん間にアニメ化する話になってるんで驚いたw

で、ちょっと不安なんだけど北海道、十勝、農業ってことで
一枚どころか二枚も三枚も噛みに来るんじゃ無いのかなぁ・・・
あの男が・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:30:04.78 ID:SgLZgZXJ0
生バター飴の人?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:31:07.15 ID:/bDoZbHC0
ま、まさか・・・・  あの男とは・・







花畑牧場で一攫千金を手にした伝説の悪徳牧場主では・・
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:44:58.65 ID:lvESzUA10
>>717
極端だけどアコムやプロミスだって街金だし?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:49:15.72 ID:/FxQU0Oi0
>>719-720
そう、あの牧場の全生産生乳量以上の生キャラメルを
錬成することの出来る農業界の錬金術師!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:01:05.28 ID:tIHJhF+O0
>>722
ああ、自分のところで出る量を遙かに上回るホエーをどこからか集めて豚に与えて
ホエー豚だと名乗ってぼったくり販売しているあの男か!
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:25:05.27 ID:SgLZgZXJ0
やっぱり冬編で終わってしまうのかな
チーズ娘をもっと見ていたい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:51:11.77 ID:KOA17bdFO
>>722
賢者の石(実質グループ会社)か………
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:55:37.32 ID:TLizOjFGO
中で多くの人間が泣き叫んでるとこまでぴったり来るな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 00:06:32.84 ID:fbBClD/6O
生乳の錬金術師の登場に乞う御期待。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 00:43:26.51 ID:POe3dFbI0
興味ないですね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 05:32:58.21 ID:zn66Jjs00
おはよう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 15:58:28.18 ID:dhKavfbt0
吉野は絶対に義剛のこと尊敬してるに違いない!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 17:24:54.90 ID:OtuiwUb10
こんにちわ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 19:43:19.26 ID:Sbic5yTq0
>>730
どっちかというとタマコのほうがあの錬金術を尊敬してるかもw

業者に生キャラメルなどを製造委託し自社ブランドで販売→数倍の大量発注→業者さん設備投資し花からの受注がメインとなる
→銀行から借入して設備投資したことを確認すると品質や売れ行きなどクレームつけて突然の契約打ち切り
→花ブランド名で売れないので過剰な設備投資と借入金のため倒産→花が安く買い叩いて自社工場格安でゲットだぜ〜www

まさに現代の錬金術
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 20:09:52.39 ID:zzhtljqa0
つーか最近は帯広でも存在自体忘れ去られてると思うんだが
必死にヨシタケの話してる奴なんなの?ステマ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 21:52:04.02 ID:ajysjI4lO
絶対にゆすさない!
そう
絶対にだ!

てことだろ
いわはず

というかこの内容でどうやって販促するんだw
ステマの意味知らないだろ、おまw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 22:20:24.92 ID:mdA6y4YX0
ただ単に義剛をネタに遊んでいるだけなのに
>>733は何言ってるの?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 22:42:40.69 ID:GXkZFhKZ0
>>735
デマをネットで飛ばすのが遊びなの?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 04:16:05.90 ID:UKg2xZUj0
>>732
マジかよそれ
外道過ぎるぞ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 05:24:09.29 ID:DcXMqrvk0
6巻はオマケつかないのかなー?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 05:36:52.30 ID:kMyYh7z40
>>738
ジンギスカン
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 08:16:06.87 ID:nFvtjCKy0
>>735
このスレでするんじゃねぇ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 09:46:38.52 ID:+m5GmqJj0
>>734-735
つまんねーから自分のブログでやってろ、カス
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:01:58.08 ID:gJXWMMOYO
>>738
馬蹄かな?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:08:22.38 ID:soGz6MA40
だから豚丼の食玩をだなー
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:21:40.17 ID:Fqr/tbkM0
ラッキーアイテム蹄鉄
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:58:28.86 ID:ex9IV9+20
>>740-741
そういう事はTwitterでつぶやいてろ、カス
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 13:03:53.18 ID:Ntw+R+bR0
>>743
枝肉バージョンになりますが、よろしいですか?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 13:30:51.14 ID:soGz6MA40
>>746
(´・ω・`)八軒に責任とらされそうになったバージョンでおながいします
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 14:21:53.65 ID:Nlsw/g2T0
さすが、今どき義武の話なんかが面白いと思ってる蝦夷の田舎の低学歴ゴミクズ農民は
知能指数も低そうだなwww
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 14:50:17.46 ID:ex9IV9+20
名前を間違えているヤツが
知能指数の事を語っても
一切説得力無し
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 19:56:00.06 ID:VJyTlGB6O
昨日道内ローカルのテレビでエゾノーモデルの帯広農業高校を取材してた。
HBCのあぐり王国北海道。
教室と寮に牛の背に跨る作者の似顔絵つきサイン色紙が飾られてた。
牛の胃液の微生物を調べるため胃カメラ風に採取したら牛がやや疲れた顔したり
微生物がジェット機みたいにビュンビュン飛んでたりして面白いw
胃液は牧草の発酵した臭いで人間のより臭くないらしい。
立派な顕微鏡が生徒一人に一台あたるのはすごい。
栃木からきた生徒が栃木の農業高校より牛が多く設備が整ってると言ってた。
ホル部に女子部員がいた。
寮の浴室入口で先生が入浴時間をチェック。
寮部屋の窓には脱走防止柵。制服はクローゼットにしまうこと。お金のとれるベットメイクする。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 23:02:40.99 ID:xsRJYyZp0
寮厳しいなw

まあ10代の若者が集まる場所だとそれくらい厳しくやらないと規律が保てないんだろうけど。
日体大の駅伝部がチームを立て直すために西脇工業の元監督を招聘して生活面を徹底的に
改めた(22時就寝5時間起床を厳守、禁酒禁煙、練習前には草むしり、etc)話を連想した。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 23:31:18.31 ID:z7EqfdKe0
ホル部って実在すんのかw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 02:01:12.64 ID:6qp3aITn0
ホル部が有るって事は、ヘレ部とかシャロ部とかも有るのかな?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 05:58:32.46 ID:yZE1CHxR0
胃カメラ風にか……
レンネットもそんなふうに採取できないものかね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 09:19:46.82 ID:MEqScVD7O
雄牛にどつかれ死亡のニュース
ハチがガクブルしそう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 10:04:51.88 ID:NDD5Mxj50
別に牛とか農業とか興味ないんでもっとアキちゃんを出して欲しいわ
農家の実態とかもどーーでもいいんだよね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 10:05:37.97 ID:/g3i8W510
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357474695/-100
【牛】雌牛に人が触れ興奮か…雄牛体当たり、男性即死 滋賀
1 :歩いていこうφ ★:2013/01/06(日) 21:18:15.91 ID:???0
 5日午後4時頃、滋賀県甲賀市土山町大野の牧場の牛舎で、男性従業員(63)(同県湖南市)が雄牛
(体重約1トン)の首輪にロープを結びつけようとしたところ、急に体当たりされ、約10メートル離れた
コンクリート塀まではね飛ばされた。


 男性はさらに突進してきた雄牛と塀との間で胸を強く圧迫され、大動脈破裂で即死した。

 甲賀署によると、男性は同僚と雌牛の搾乳作業に先立ち、雄牛を柱につなぎ留めようとしていた。雄牛に
は、人が雌牛に触れると興奮する習性があるという。

ソース:yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130106-OYT1T00563.htm


10メートルも人がふっとぶとか、アニメの世界みたいだ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 10:26:18.20 ID:ssEgR+q80
http://img1.itiexue.net/888/8889253.jpg

こんな感じだったんだろうか・・・ ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:15:28.36 ID:Ayf4dKZC0
1トンもあるのかよ
小型乗用車と変わらんぞ

でも10メートルは誇張だろ
助走つけての体当たりならともかく
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:34:59.64 ID:yDK9WSZI0
>>756
だけどアキって八軒視点で美人ぽく描写されてるけど、
本当は普通よりちょっ中の上て感じだよね。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:36:17.56 ID:jUS0ZrqG0
イギリスの田舎の獣医師が自分の体験を小説にした「ヘリオット先生シリーズ」ってのがあるんだが
その医師も牛にふっとばされて壁に押し付けられて死にかけた話書いてたな。
たまたま後ろの木の壁が割れて助かったそうだが。
ヘリオット先生シリーズは時代が二次大戦中で、
ちょうど始まったばかりの人工授精技術にトライ、
人工子宮と言う名の試験管持って精子採取しようとして雄牛に追い掛け回されたりとか
牛相手の仕事は色々大変そうだった
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 14:14:49.15 ID:xB7L1SejO
>>759
ほぼ0距離からの体当たりで10メートルも吹っ飛ぶのかは分からんが、まあ絶対有り得ない話でもないからなぁ…

結果的に体当たり食らった形になった(多分、牛的には立ち位置変えたら人にぶつかった感じ)事があるけど、その時は牛床を仕切ってる柵に腰ぶつけてえらい目に遭ったw
本人(本牛)にその気がない体当たりでもそうなんだから、その気があるなら人間ぐらい軽く吹っ飛んでもおかしくはない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 14:35:33.43 ID:sV+V3dBV0
でもクルマに撥ねられたらそれくらいぶっ飛ぶんじゃね。そう考えると充分ありそうだけど。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 14:59:23.29 ID:22O9fSNyO
>>752
ホル部は日本全国に存在して高校生の大会もあったような
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:04:07.61 ID:KH8lWQLh0
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(;´Д`)ハァハァ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:06:10.13 ID:MEqScVD7O
ブフンッ!って思いっきり横降り×頭ですくいあげる動きつきとかならありそう
繋ぐ場所とぶつかった壁はハッキリしてるだろうし現場検証したうえでの10mじゃないのかなあ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:46:32.09 ID:Jf+tY1p70
やあ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 18:52:39.41 ID:vVQAA7f/0
903 :名無しがお伝えします:2013/01/07(月) 12:12:12.41 ID:vAmpNjVb0
>>893
そうか、そうか
ついに銀の匙アニメ化決定か
よーし水曜日に思いっきり銀匙スレ荒らしてやるかw
そんな事より俺は明日発表されると噂のポケモン新作のほうが楽しみだ


だそうです

明後日の午前中からこのスレに
またワンパターンの荒らしがやってくるから
無視で
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:35:20.69 ID:1c8qC4q00
自己破産しない理由分かったけど
学生の分際でこれどーやって解決すんだろ
そしてどんだけ借金あんだろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 22:17:56.95 ID:7izTEDbY0
八軒は、まだお子ちゃまのままでアキの手を掴んでしもたみたいやけど…
せめて自分の頭のハエと正面から見据えて追い払える覚悟を持って欲しいなぁ〜♪
次からの展開(成長)に期待するよ。楽しみ〜♪
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:10:56.25 ID:qiRhwWOeO
>>750
お金の取れるベッドメイクってなに?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:22:03.60 ID:0MlY9agZ0
そりゃお前…
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:25:07.24 ID:yDK9WSZI0
>>771
自衛隊の訓練施設でも「シーツの乱れは心の乱れ」とかいう指導をしてるらしいけど、
ホテルマンレベルにベットメイキングがちゃんと出来るようにたたき込むことで、
整理整頓の習慣を身につけさせようとしてるんでしょ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:45:53.10 ID:OBPVFkLF0
農家の互助システムが破産した時は足枷になるってのは皮肉なもんだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:11:24.53 ID:+l7bAXRr0
新宿スワンなら、アキは薄い本の題材になるような運命に。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:42:09.09 ID:dXkMB7Dn0
>>750の画像つき放送内容
ttp://www4.hbc.jp/agri_report/list.php
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 03:45:14.51 ID:G44f+tLx0
荒川の絵じゃなあ・・・捗らねえなぁ・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 04:45:36.55 ID:wF4gMlTCO
>>773
そういうことか、ありがとう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 07:33:26.59 ID:cX1o9jy10
>>759
モノホンの雄牛って、実は一般の人はあんまり目にする機会無いからね。
実物は恐怖を感じる迫力だよ。馬鹿でかい。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 09:27:40.70 ID:X7urnJpl0
>>769
なんで実家が自己破産するレベルの借金を高校生レベルが解決せにゃならんのだ・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 09:53:36.51 ID:yW0XNVTC0
読んだけど御影んちが保証人かー
こりゃアキが風俗で働く展開来るで
最後八軒はアキを風俗店に連れて行ったに違いない
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:06:42.87 ID:ek7zoD/50
微妙なとこだな
駒場を救って欲しいけどあんまりファンタジーな事されると冷めるし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:17:13.50 ID:tpphcN1/0
公式発売日は1/9
今日は1/8
ttp://websunday.net/jigou/
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:34:37.78 ID:E0TLxaZI0
御影んちも総動員で出稼ぎに行けばよくね?
御影家の女子4人で風俗働けば
そこそこ稼げるっしょ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:53:44.61 ID:RbjCRBmx0
札幌なんて安いぞ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:57:45.64 ID:S+Vxk8SU0
御影ん家も連鎖離農するなら、とっとと破産してしまえばいいんだよ。
それならアキにとっては渡りに船で、乗馬業界に何の気兼ねもなく飛び込めるじゃねーか。
787昭和54年生まれ石崎:2013/01/08(火) 11:31:51.43 ID:Dreu2Q+N0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 13:25:03.65 ID:leTBxzz1i
無職「借金返済のめどが立たない(´;ω;`)」→「殺すしかない( ・`ω・´)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357616213/
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:04:09.03 ID:Rb0OfVqJ0
八軒吠えてたけどどうんの?自分の無力さを噛み締める展開か?
それにしても事業拡大に連帯保証人つけるって・・・
細々とやっとけや
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:20:48.37 ID:X7urnJpl0
いや、個人事業主が借入するには連帯保証人は必須だろ
どんな金融機関でも資産のある連帯保証人最低一人、普通は二人つけさすべ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:26:40.59 ID:Rb0OfVqJ0
担保あれば連帯保証人いらないだろ
つか無理して事業拡大すんなって話だよ

とは言っても借りた当時は勝算あったんだろな・・・
こんな生々しい展開は少年漫画で珍しいな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:40:15.77 ID:xMVyGtBU0
生々しい展開は海のトリトンの兄貴
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:41:55.79 ID:X7urnJpl0
あの貧乏農場にそんなまっさらな担保があるはずないだろ・・・
土地なんかも普通は農機具かうときの運転資金やらで第三抵当くらいまでついてたりするだろ

ってか個人事業主だと担保あっても保証人とるで?
普通の人が伊江マンション買うときですら土地建物に銀行の抵当権つけて担保にしてさらに保証人だしね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:46:55.06 ID:Rb0OfVqJ0
だから無理して事業拡大すんなって話だって最初から言ってるだろ
漫画に言っても仕方ないけど
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:48:46.44 ID:wfEC034f0
もともと十勝の農家は規模大きいしトラクター一台、牛舎一棟で1000万規模出費になるから借金自体は日常的にしてるだろ。

>>793
そうなん?札幌でマンション買ったけど保証人いらんかったよ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:51:43.91 ID:4VUPVqVl0
ああああ
797796:2013/01/08(火) 17:52:50.58 ID:4VUPVqVl0
長い間、巻き添え規制されてたのに、
いつの間にか解除されたようで
書き込めた
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:53:37.38 ID:X7urnJpl0
>>795
その場合、団信かなんかで生命保険はいらされなかった?
住宅ローンの返済途中で死亡、高度障害になった場合にローン残高支払ってくれるってやつ
保証人ない場合は抵当権+団信に加入させるのが基本だと思うよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:55:08.96 ID:xMVyGtBU0
本っっ当〜に「八軒には関係ない」し「首を突っ込むな」って話だね。

>>795
住宅については保障料を保障会社に払うスタイルが多いだろう。今は。
でもローンに無理があったり、担保が厳しかったりすると
連帯債務者とか連帯保証人とかつけるし
事業拡大とかだと保険適応の上限超えてたり、そういった保険がなかったりするんじゃね?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:06:52.63 ID:z4x4HeFu0
>>784
明治生まれのひいばあちゃんにどんな需要が(´・ω・`)
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:22:16.00 ID:fyU8NppMO
ある落語家の言い分なら20歳が五人と思えばいいらしいよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:27:48.28 ID:Su2jDorL0
>>798
ああ、団信は入った。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:39:05.40 ID:SDR6Ah8a0
この漫画の読者層って20〜30代なワケ?
10代の子が農業高校を舞台にした漫画みてもうけが悪そう
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:56:27.57 ID:4VUPVqVl0
40代の読者がかなり多そう
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:33:15.67 ID:4VUPVqVl0
雄牛が体当たり、男性従業員死亡 甲賀の牧場
 5日午後4時ごろ、滋賀県甲賀市土山町の牧場で、男性従業員(63)=湖南市=が、
飼育中の雄牛に体当たりされ、胸などを強く打って大動脈破裂で間もなく死亡した。
甲賀署によると、雄牛は重さ約1トンの黒毛和牛で、雌牛の搾乳前に従業員が牛舎内の柱に
くくり付けようとした際、突然暴れだした。従業員は体当たりされて約10メートル飛ばされた
うえ、尻もちをついた状態で再び突進され、コンクリート塀との間に挟まれたという。
【 2013年01月06日 23時30分 】

京都新聞に載ってた。詳しい記事だな。闘牛の牛を動画で見ると、闘牛士が刺される事故では
あたった瞬間に牛って、角を振り上げるから、もちあげられて飛ばされたのだろう。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:34:58.40 ID:4VUPVqVl0
>>757
かぶった。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:10:24.60 ID:ZGbJpPd10
借金先アキん家だったのか。

「親族にでも借りたんじゃない?」で思考停止してたから
思いつきそうで思いつかなかった借金先だったわ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:17:36.51 ID:ZGbJpPd10
あ、間違えた
借金先じゃなくて
借金の保証人だった
すまん
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:18:49.61 ID:wtv0H8XX0
アキが体で借金返す薄い本を、早く。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:33:21.59 ID:MzKsMdmh0
アニメ化したら間違いなく出る
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:45:56.37 ID:m1dFssyr0
八軒がアキの腕をつかんだところでぐっときたなあ。
所詮高1の浅知恵になってしまうのだろうが、男を見せて欲しいよ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:57:03.38 ID:STT1A8+20
>>809
札幌近郊ならススキノで腐るほど風俗の求人があるが
十勝地方はどうかね?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:57:52.26 ID:4maQbssa0
>>809
そんなに野良仕事で鍛え上げたマッチョなアキを見たいのか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 05:03:36.15 ID:PsmV44FEO
銀行が土地か預金か保証人で貸し出しの100%を事前に確保しないと貸しもしないから、
そもそも借りられないだけってのが企業が金を借りないの正体だよな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 05:38:38.92 ID:PsmV44FEO
>>695
ひとつ目はなんのことだ?
和也が生きてる時点で南が好きなのは達也だと二人ともしってたタッチはありえないし、

女子高生が男装して野球するやつ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 07:40:54.50 ID:sSD1QcoyO
>>774
農家つぶしたオッサンの口癖が持ちつ持たれつだったんだが
持ててないよって感じで持たれるというより凭れるって感じだった
計算もどんぶり、収支もおおざっぱ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:35:07.60 ID:QHr0fnOx0
農家も一家に一人は商業高校に子どもをやるべき
大学の経済学まではいらんだろうから
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:49:32.28 ID:3+CeqX1i0
普通なら駒場の親父は生命保険入ってるよな
親父の無計画さが全ての元凶ではないだろうか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:43:24.97 ID:nJ6DaKMX0
最近テキトーに読んでたので良く分からなくなった
野球に負けたから借金問題が出てきて中退する事になったのか?
実家が借金まみれで才能有る選手なんてスカウトからすりゃ鴨葱って気もするが
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:47:53.86 ID:p0SB/m7l0
>>819
蝦夷農祭の頃から様子がおかしかったから、
野球で一旗当てる気持ちはとっくに整理がついてて、
優勝目指して頑張って、それを思いでにしようと頑張ってたんだろ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:00:51.73 ID:FIPJP5Fm0
ここの書き込み見てるとオッサン臭が半端ない奴がいるよな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:14:06.61 ID:NA1HmZ8a0
才能あってもスカウトの目に留まるとこまで行ってないということだろう
先発で無双するくらいでないとダメなんじゃないの
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:36:30.46 ID:JVz/BHYAO
>>818
入ってなかったではなく、保険料高くて加入を断念した可能性もある
いくら万が一に備えて…と言っても、家計を圧迫どころか火の車にするレベルの保険料を支払ってまで保険に入るのは本末転倒じゃね?

それでなくても酪農家って牛そのものや牛舎等にも保険掛けてるから、家族や家のと合わせたらかなりの額の保険料払うことになるし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:43:27.73 ID:DDmzGQxQ0
農業、畜産ってホント割に合わんな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:48:50.15 ID:p0SB/m7l0
だから農協系はFTAに大反対してんだよ。
もしFTAに加盟すれば、海外の農作物が無関税で入ってくるので、
今でも苦しい農業は大打撃を受けて壊滅するだろうからね。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:58:29.01 ID:TnaprRqF0
壊滅してから農産物が値上がりして入ってくる未来しか見えないもんな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:58:31.75 ID:BYGLx80Z0
八軒孔明になるの巻
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:07:38.28 ID:UYY4KQtz0
吉野ちゃん可愛すぎる…
そばかす顔とツインテールの髪型が特徴の少女(wiki)てポイント高すぎだろ
それに柿みたいな輪郭で田村ゆかりみたいだ

ニーナ・タッカーやエリシア・ヒューズにハマった連中は堪らんでしょ
どうにかならんもんかな?頼む!
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:23:29.97 ID:PsmV44FEO
現実なんて横に置いて、
なんとかなってほしい。

いや、なんとかなる。

主人公がヒロインの手を握りながら大見得切ったんだから。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:34:42.51 ID:lUePvc8+0
>>826
輸入品の安さに太刀打ちできずに国内業者全滅したら、
中国が足元見て大幅値上げしたのはつまようじだったかな。
つまようじはなくても命に関わるわけじゃないけど、
農作物はそうも言ってられないからなぁ。
兵糧攻めにされたらいずれ干上がるし。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:36:25.79 ID:j/TlqzSJO
今なら少年法が守ってくれる!と言うことで現金輸送車を襲撃するんじゃね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:37:37.96 ID:syl9/HxK0
「野球も跡継ぎもなんも無くなった」ってところを読んで
こっちがorzってなった。
「もう腹におさめた」っていうのも、読んでてつらいな。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:38:38.04 ID:3+CeqX1i0
>>823
農家の最大の資本は人だよ
ましてや駒場農場なんて働き手が2人しかいないんだから
牛や牛舎に保険かけて親父にかけないなんてそれこそ本末転倒
生命保険なんていくらでもあるんだから掛金払えるとこに入ればいいだけ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:45:27.10 ID:Z95vVvMQ0
多分八軒が大奮闘してもどうにもならず悔し涙を流すんだが
最後にアキがキスしてくれるんだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:48:24.77 ID:Z95vVvMQ0
しかしとうとうずる休みをするというスキルを手に入れた八軒。成長したなぁw
まだ親父の件とか全然片付いてないけど、今の八軒なら今までよりは肩の力抜いて人生に立ち向かえる気がする。
しかししばらく農業の厳しい現実に張り手食らわされる日々が続くようだが頑張れ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:11:01.31 ID:M9MaydGWO
>>832
まだ高校一年生が…ねぇ…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:15:39.50 ID:p0SB/m7l0
>>826
一国がどうしたと言う問題ではなくて、
たとえば世界的な飢饉が訪れてどこも生産能力に余裕が無くなったとき、
食料生産能力を持たない国がどうなるかは言わずもがなだからね。
LSIや自動車がなくても人はいきられるけど、食料なしで生きられる国はないよ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:19:52.33 ID:p0SB/m7l0
>>828
銀の匙にとってのニーナ・タッカーは吉野じゃなくて駒場だと思うのだが、
エリシア・ヒューズになるのはだれだろうね?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:32:36.30 ID:syl9/HxK0
もし噂どおり春夏秋冬で連載が終わりの予定だったら、
この冬の章で駒場の今後と八軒の親父問題とアキとの関係を
全部うまくまとめて完結すんの?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:35:39.18 ID:j/TlqzSJO
FXやってりゃ政権交代から今日まででも数百万は稼げるのに
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:37:10.39 ID:LLrGsoRo0
鬱話だが、うまく起死回生出来るといいな
しかし学生の身で何ができるのか今のところ想像もつかん
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:38:43.82 ID:yjK7piVP0
iPS細胞が実用化される前に腎臓を売る
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:44:36.27 ID:p0SB/m7l0
>>841
取り返しのつかないことになってフェードアウト
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:59:35.46 ID:NugnUCbCO
>>800
ひいばあちゃんの許せる範囲で昔話してもらえるなら、
30女(仮)の自分は行くけどな
多分呆けてないから、めったに聞けるもんじゃないよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:02:30.67 ID:gh78KW1u0
まぁ聞いてみた気もするがお高いんでしょう?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:07:38.45 ID:lUePvc8+0
駒場の高校卒業だけに焦点絞れば、
各種奨学金制度とか色々可能性は見出せるだろうけど、
農場の借金問題は正直どうもならんかと。
たまたま年末ジャンボ買ってた八軒兄が
前後賞合わせて6億ゲットとかしない限り起死回生はないなー
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:20:35.13 ID:Z95vVvMQ0
八軒兄を絡ませると
八軒兄が駒場を雇ってラーメン屋開業→三日で廃業
こういうコースしか浮かばない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:33:57.79 ID:1vmn/2xlO
なんとかしてもらいたいが、無理。
状況を精査、整理し判るのは『俺に出来ることが何も無い』と
いう現実を突き付けられるだけだろうな…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:36:55.56 ID:gh78KW1u0
 答え@ハンサムの八軒は突如返済のアイデアがひらめく
 答えA仲間が助けてくれる
 答えBかえせない。 現実は非情である。
 
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:39:17.03 ID:p0SB/m7l0
>>848
そして次はイシュバールの虐殺みたいな闇を目にするエピソードが始まるわけだな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:00:09.21 ID:F+iLhC4v0
お前らがもっと牛乳飲まないからだよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:03:28.89 ID:p0SB/m7l0
乳製品は牛乳だけじゃねーよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:05:29.87 ID:gh78KW1u0
チーズは結構食べてます
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:57:30.83 ID:b9itSon9O
責任とってアキと結婚しろよ駒場
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:09:27.36 ID:wVwOc2tj0
>>809
「八軒君、ごめんね。私にはこんな事しかできないけど…」
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:12:01.79 ID:FQkSjdWP0
高校1年生が金の問題を解決するとか
コナンもびっくりだわ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:17:21.87 ID:3TmEy+NrO
>>854が駒場と結婚すればいい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:25:12.32 ID:BzWfkbQBO
>>855
八軒パパと愛人契約を結んだアキちゃんでした。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:10:43.30 ID:nHPZMmGrP
この作者だから安易な借金解決ご都合展開はしないだろうけど、さてどうすんだろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:20:55.80 ID:UYY4KQtz0
>>838
浅はかな見方を晒されて恥ずかしいわ

見た目だけでニーナなど言い出したが
本作と鋼の〜を重ねてキャラの立ち位置を見た場合
明らかに吉野ちゃんはニーナではないわな…(ホークアイあたりか)
難題を主人公に提示する重要なキーパーソン
銀の匙でのニーナは駒場かもね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:26:12.08 ID:jC4eEkP00
>>860
ホル部の実験力とか吉野の抜け目なさとか八件の智力とか鳥頭の実行力とかタマコの計算高さとかいろいろを総動員して
牛と駒場を合体させて最強の生物を作って国家に売れば借金返済なんてちょろいもんです。
というところまで想像した。絶対間違ってると断言できる。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:05:44.47 ID:hbRguCZP0
>>861
本当に、ホル部の実験力とか吉野の抜け目なさとか八件の智力とか鳥頭の実行力とかタマコの計算高さとかいろいろを総動員して
何かやらかすかもしれない
マンガだから多少の誇張やファンタジーがあって良いわけで
何かワクワク展開にしてほしい

って無理だろうな
割と現実的な話でずっときてるから
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:19:30.69 ID:XJzMouRB0
頭下げて回って卒業まで待ってもらうってのが無難な落し所じゃねえかな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:28:50.47 ID:sOtR+JzJ0
ハチ達にできそうなこと…
エゾノーブランドのチーズやハムをこさえまくって、ラベルに駒場のプロフをはり付けて売り出し話題作り
「野球の金の玉子ですよー青田買いするなら今よー」と宣伝する
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:40:03.91 ID:3TmEy+NrO
このままフェードアウトするだけだろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:46:02.54 ID:xMwV+VsR0
噂通り、一年分の話で最終回なら、話の流れ的にも結果を出すと思うよ。
少なくともイシュヴァール帰りっぽい親父に、認められる位の成果をださないと話にオチがつかない。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:00:54.86 ID:TC/DLRk70
対親父絡めるのは無理過ぎ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:32:01.89 ID:3TmEy+NrO
>>866
さらっと一コマ働いているシーンで終わるんじゃね

駒場はあくまでサブキャラ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:50:53.87 ID:3xhCK7gi0
これ次回どうなるかね
59話からずっと不穏な空気が続いてたし、少年漫画だし巻頭だし6巻出るしで上げてくるか
でも互いの立場と牛さんの思想を考えると大喧嘩になるか御影から拒絶されるってのも自然な流れではある
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:10:17.83 ID:TnaprRqF0
既にだいぶ前の回だけど、やはりあのサヨナラエラーの見開き回は分かってても衝撃だった
リアルでうわあああああってなったし
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:37:04.09 ID:/+NqTrYM0
死に物狂いで親父にすがる、って考えてる自分は少数派?笑うなら笑え、
バカにするならバカにしろ、その代わり知恵をくれみたいな感じで
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:40:29.53 ID:6p9AOCnM0
うん八軒父の職業がまだサラリーマンということだけしか
明かされてないから何らかのアクションがあるかも、とは思ってる。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:40:45.41 ID:vCMLI4Cr0
親父と八軒の薄い本希望
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:41:24.63 ID:z0EROb+n0
ものすごく印象に残った「大嫌い」だった

この漫画って派手なバトルも展開もないけど読んでてこみ上げてくるものがある
いいなあ、ってしみじみ思う
俺、八軒好きだわ
875871:2013/01/09(水) 22:52:33.59 ID:/+NqTrYM0
あと駒場母が八軒に「学校やめないでね」って言っているのがちょっとフラグ
みたいな気もした。八軒が学校辞めたいとか言っていたのって、ギャグ的な感じ
で一話のラストで言ってたくらいだし。

八軒父がどっかに口きくかわりにどこか進学校の編入試験受けて合格してみせろ
とかそういう…
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:01:42.97 ID:MGSy8a8k0
これで八軒が問題解決したら、スーパーマン過ぎるだろ
そういう漫画じゃないはずだ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:31:24.91 ID:gsCy9h5c0
後の闇金ハチケン君の誕生である。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:32:19.49 ID:tjF2ItTuO
八軒がどこ踏まれようがとか言っちゃうのはなあ
実際踏まれてしまうのは御影ん家ではないのかという
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:50:35.84 ID:FaOPXLFG0
>>871
そういう展開好きだわ

牛さんならオレらの期待を上回ってくれると信じてる
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:01:31.07 ID:srvS4qrJ0
2巻読み返した。泣いた。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:10:26.71 ID:6yGcESo20
>>878
そこがね。所詮は高校1年生だもんね。カネのことはどうにもできん
八軒の親父にすがるしか実現可能な策はないかなあ・・・そんな甘い親父にもみえんが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:13:01.53 ID:q9KnE2vh0
八軒パパ「金が欲しいか、ならチャンスだけはやろう、このエスポワール号に乗れ」
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:26:15.11 ID:j/9aIH6B0
せっかく農家の厳しい現実を描いたのに高校生がどうにかしちゃうと薄っぺらくなっちゃうよな
無理のない範囲でどうにかして欲しいとは思うけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:43:00.90 ID:cxiK/SCt0
八軒が提示可能なレベルとしたら

・中退よりも残り2年で卒業する方が効率的と説得
・奨学金GETで学費面は解決
・復学

くらいが落としどころか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:44:36.99 ID:9+TiAclN0
犬を増員して副部長部隊を作り、町中で牧場休載の募金活動を。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:08:25.68 ID:iHRoqQp7O
八軒親父の力で何とかなったら、それはそれで安直というか、ご都合主義っぽくね?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:16:48.74 ID:lyzc+5q/P
借金がかさんで廃業。ここまではただの事実であって別にマンガにする必要性はない。
そっからどうにかするのがマンガの面白みだろう。

牛さんにはぜひ安易な募金やパパンに頼らない、スカッとする展開をみせてもらいたい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:30:05.11 ID:lvxbqJhK0
過酷な交換条件出せばバランスはとれる。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:46:35.81 ID:I8nAadrF0
お父さんなんとかして→代わりに実家に戻れや→八軒くんいかないで→セックス→父さんやっぱり俺農高に通い続けたいよ→逃げのためだと思って反対してたがそこまでいうなら許そう

という流れが克明に脳内で再生できた
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:52:10.05 ID:MrSf48Yz0
>>860
ホークアイならロイの傍らにいたほうがそれらしいけど、それに相当するキャラはタマ子の兄貴だと思うので、
ちょっと違う気がするなぁ…。
ただスカー的な立場のキャラは今回は性格を180度変えた兄貴が担当してるような気がするなけど、
駒場はニーナと違って死んだわけでもないので、今後は彼がその役目を兼任するのかもな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 03:08:41.82 ID:6Cmk6PZR0
今週は引きが良かった
来週からの展開で名作になれるかどうか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 03:11:31.42 ID:MrSf48Yz0
>>891
やっと序章が終わったところだろうな。
ここから八軒は自分が大人になったときに何をしたいのか考えるための材料を手に入れたわけだし、
自分がこれからやりたいこととすべきことと、そして今やれることが何なのかを真剣に考える時期の入り口に入ったんだろうな。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 03:38:55.96 ID:n527PsyaO
ここから八軒が取るべき道って、
勉強しまくって農林水産省のキャリア官僚になるか、
国会議員になって農水族議員として北海道の農業のために尽力するか、
のどっちかしかないんじゃね?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 03:48:59.19 ID:xdTGjo5DP
計理士とか弁護士になって経営指南や資産運用管理にいくかも
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 04:54:56.19 ID:L2HZVQEB0
次回はいきなり14年後から始まる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:00:39.81 ID:S6khcX3B0
素の愚痴ブチ撒ける相手がいるだけでもそこそこ救われるもんだと思うが
今どきの小賢しい早漏ゆとりは現実的な解決までしないと許さないんだな、このスレ読んでると
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:17:52.44 ID:54CMQZiG0
八軒パパが介入するとした場合はなんの職業かによって色々変わるなぁ
なんにせよ借金チャラとかそういう都合の良い展開はまず無いだろうけど
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:35:44.69 ID:dQhEBKoo0
豚丼も予定通りに枝肉になって帰ってきて色々思ったりみんなで言い合ったりしながら食べたし、
駒場はもう教室には戻ってこないと先に読者にも釘はさしてあるし、
どう相対すべきかわからないし答もない、難しい現実に八軒が対峙して
苦しみながらも何かつかみ取ろうとする過程が描かれるんだろうよ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:43:06.19 ID:ODUcAeP10
勉強だけしていればそれで良かった(辛かったけど)気楽な中学生時代を送った八軒が、
エゾノーに入ったことで、子どもとは言え生計と無縁ではいられない厳しい世界を知り
自分の生き方を地面に足つけて考え、「『夢』とそれを叶えるための『覚悟』」を
しっかりと持てるようになるまでの物語になるんだろうなあ と思う。

ただ、作者は、主人公の成長のためだけに脇キャラを使い捨てにするようなことはしないし、
ご本人が、酪農も含めて借金やその他の理由で離農に至るケースを身近で見聞きしてるから
いわゆる「マンガ的な(現実世界では絶対無理な)救われ方」にもしないと思う。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:55:50.70 ID:EsbssjgBO
>>899
学外で働く姿見せればキャラ使い捨てにはならないだろ

ハチ自身が自ら動き回った後に現実を直視する
それで終わり
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:19:06.03 ID:Vl11mSyGO
ちょっと話変わるけど、
ハチの仮病について、担任も校長も軽く受け流してたのは笑えた
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:48:33.93 ID:MrSf48Yz0
>>901
人間教育を大切にしている学校なら、そういう仮病を使う生徒をその場でしかりつけたりしないだろうね。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:51:41.18 ID:9/mknwW80
しかし「それはそれ、これはこれ」と後で1点減点されたりするのであろうw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:01:07.12 ID:Vl11mSyGO
>>902
全体的に重ーい空気の中の良心に感じた

駒場んちの土地はともかくとして、牛に関しては、
エゾノーが超変化球で買い取るとか…ないのはわかってるけど、ないかなー…
借金全部解決する方法はないけど、返済額が無理のない額に減るとか…
とりあえず今回ので、駒場の退学取り消しは諦めた
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:02:09.14 ID:bPhMr9ME0
>>903
いい教育だw
八軒も仮病を使って駒場に会おうとするなんて、
融通が利くようになったなあww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:05:48.09 ID:rsx2Y3S70
>>892
序章ってww
1年分の話で終わりという話だとすると序章で終わってしまうw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:09:32.88 ID:CpfG5ngn0
>>905
正解は一つじゃない、決められたルールに沿うだけが正解じゃない…っていう
エゾノー頭が順調にハチにも根付いてきてるようで素晴らしいw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:12:25.63 ID:MrSf48Yz0
>>906
三年までやるんじゃねーの?
もし一年で終わらせるなら、壁に飾られている「銀の匙」が理想論で終わっちゃうよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:10:33.39 ID:CpfG5ngn0
>>908
そら理想論でしょ、農家なら食いっぱぐれないなんて現実はどこにもないんだから。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:18:52.17 ID:33t3adr90
先週の話の時点でいつか八軒は借金の保証人になって騙されるんじゃないかと思ってたら
さっそく片足突っ込んでてワロタw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:25:26.33 ID:Yra1rm1m0
まもなくこのスレも終了
誰の予想が当たるか、スレを保存しておこう
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:29:41.49 ID:zsdDmXgo0
「働いて金稼がんと…アキん家に迷惑かけるから」
「つーか、もう迷惑かけてんだけどな」
「親父が事業拡大で借金した時、保証人になってもらってる」
何と、御影家が保証人になっていた!?


なるほど。これじゃ、駒場はアキと同じ高校に通っていられる気分じゃねーわな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:32:22.16 ID:1vsC3PTf0
以前の2人もめ目撃は、
負けたら野球やめる御影の家に迷惑かけれねぇ
気にしなくていいのに、いや絶対にやめる

こんな感じだったんだろうな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:35:07.22 ID:ODUcAeP10
5巻84ページ、
滑った牛から駒場をかばおうとして、自分がお尻を酷く打撲してしまった八軒を
ネコ(でいいんだよな、土とかを運ぶ一輪の付いたあの道具)に乗っけて押しながら、
「巻き添えでケガされるのはこっちも辛いから」という駒場の言葉が、駒場ん家と
アキん家の暗喩になってて、だから最後のコマにアキの寂しそうな表情が描かれてる
って理由がわかるのが、今週の掲載分でしょう?
コミックス収録は7巻?8巻? 凄い長い布石っつーか伏線っつーか…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:46:17.11 ID:rsx2Y3S70
>>913
さすがにのんきで世間知らずの八軒と違って御影は気にしなくていいとは言えないだろう
せいぜい「そんな・・いっちゃんのせいじゃないし・・」くらいだろ

真面目な話、保証人の御影家に取り立てきたら連鎖で御影牧場まで倒産してアキも高校辞めて薄い本になりかねないしさ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:58:23.66 ID:ODUcAeP10
保証人と連帯保証人って違うよね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:00:06.33 ID:fYpoGvpg0
少しでも返済して御影家への借金取り立てを勘弁してもらうってことだと、駒場の学費どうこう
ってレベルじゃないな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:01:26.60 ID:q9KnE2vh0
借金とか重い話になってきたな
緩い学園生活はどこへ行ってしまうのか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:03:05.59 ID:XEdIwxNBO
「農家なら食いっぱぐれがない」
このセリフ出したとたんに駒場農場破産を描くもんなあw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:05:15.42 ID:MrSf48Yz0
>>918
御影→重い話はここまでにして明るい学園モノにもどりましょう
八軒→しょうがないで諦めて、それで学園モノにもどれるかよ!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:06:38.97 ID:q9KnE2vh0
言葉にはせずとも荒川ワールドの等価交換の摂理は脈々と続いてるな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:07:30.96 ID:ODUcAeP10
>>903
うん、当日の各科目1点ずつねw
八軒、あの学校では頭いいから、1点くらい引かれたところでどぉってことないw

八軒が大学進学するとしても内申点関係ある推薦じゃなく、ペーパー試験一発の
一般受験しそうじゃないかな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:09:30.06 ID:MrSf48Yz0
>>922
モデルになった学校の校則をしらないから本当のことは判らないけど、
普通の高校だったらサボった授業だけ減点されるんじゃないのかい?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:18:05.57 ID:rsx2Y3S70
>>916
違うね
御影牧場がどっちなのかは作中では不明

ただ借金の場合、借用書にあるのは大抵連帯保証人欄なんだよね
アパート借りる際の賃貸契約書の保証人欄ですら最初から“連帯保証”と印刷されていることがほとんど・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:18:37.95 ID:1vsC3PTf0
しかしぶっちゃけ等価交換なんて、現実ではものすごく
フェアな方の幸せ条件だと・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:40:06.71 ID:zsdDmXgo0
この深刻さは、ハガレンのニーナのエピソードなみだな。
凍り付きそう。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:08:25.78 ID:O6lpX7w60
>>922
ペーパー試験であっても
高校からの『調査書』というのはあるぞ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:09:51.31 ID:umwArsMR0
>>926
そうか?あっちは殺されてんのに?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:11:12.94 ID:MrSf48Yz0
>>928
幻想世界での人の生き死にの代わりに、
リアル世界での現実的な死活問題を見せつけられるんだから
バランスは取れてると思うぞ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:35:14.99 ID:NEyLYfiRO
>>927
ほとんど見ないぞ大学は
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 14:35:31.40 ID:4T0yqjwV0
>>901
>>902
「それはそれとして、八軒、減点2…と。」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 15:17:00.98 ID:nZcDbLPGO
八軒の情熱に御影が心を開く
 ↓
股も開く
 ↓
不純異性交遊で仲良く退学
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:24:35.89 ID:9/mknwW80
>>932
自分の父親との問題が片付く前に
アキの父親にボッコボコにされるわけか…
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:29:18.27 ID:ODUcAeP10
>>927
大学入試の一般受験なら、調査書は成績も素行も関係なく、「卒業見込み」「卒業」の
確認のために出すだけっしょ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:32:24.34 ID:ODUcAeP10
どうしてこのスレには常盤みたいなエロ妄想大好き鳥頭が何人も住み着いてるんだ?
少年漫画板ではこれがデフォなの?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:32:59.58 ID:yK+gxfOb0
ハチパパってこの話に絡んで来るならどう考えても敵側な気が
取り立て屋とか債権者とか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:46:45.46 ID:nZcDbLPGO
>>935
なーに真面目ぶってんだ。お母ちゃんの腹んなかに金玉忘れてきたのか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:28:39.71 ID:ppu2jGRMO
八軒父「私が無利子無利息で貸そう」
八軒「父ちゃん尊敬するよ」
駒場「ありがてえありがてえ」
八軒父「ところで鉄骨渡りという遊びを知ってるかな?」
駒場「あっ(察し)」
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 18:34:44.95 ID:bv9sKVAhi
>>935
少年漫画を読む(本来の)世代であるところの中学男子は
木の枝の股見てもエロで頭がいっぱいになるのが普通だろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:11:21.60 ID:5wzoMXwO0
1年後、そこにはアフガンの最前線で元気に働いてる駒場の姿が.....
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:14:34.20 ID:q9KnE2vh0
それ働いてるんじゃなくて戦ってるんじゃ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:26:53.93 ID:hvZaMfACO
駒場は二度と出らンでいい。
野球云々観たくない。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:30:19.87 ID:v2IrzaRx0
展開予想
アキの手を掴んだ勢いで闇雲に動くが結果につながらない八軒に諦めるよう言うエゾノーメンツ
「まだだ、まだ終わらんよ」→農家の外に知恵を求めることにする
兄から、これ以上借金がふくれあがらない方法=「債務整理」の知恵を授かる
ただし実務に関しては「そーゆーの俺はダメ〜www」
「いけ好かないオヤジだがそーゆー面では凄腕らしいぞ?」

親父はリーマンだそうだから大手商社とかの経理畑?金絡みで人間の裏側見すぎてあんな凶悪顔になったか?w
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:34:39.30 ID:ODUcAeP10
>>937
性別が作者と同じ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:37:19.28 ID:MrSf48Yz0
>>943
債務整理を始めるとしわ寄せが連帯保証に向かうんだけど?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:24:57.62 ID:nat9n32W0
常盤と聞いても悪の華のほうしか浮かばなくなった
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:38:40.87 ID:bPhMr9ME0
>>942
佐賀とか福岡の人ですか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:36:21.47 ID:Fa8OwDMN0
>>369 が読みたくて探したんですが見つかりませんでした 誰か教えて・・・
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:32:39.57 ID:X0M3nKI00
サンデーの他の漫画だったら
ハチか駒場が
なんかの天才的才能にめざめて2週で解決…なんだけどなあ。

無敵の冠茂でなんとかしてくださいよー
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:40:57.27 ID:BJboN11c0
サンデーの他の漫画だったら…駒場が執事になる
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:21:51.92 ID:p9thnBhRO
>>949
基本ご都合主義漫画が好きだけど、銀の匙はハチと御影がちゅっちゅする以外は現実的の方がいい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:25:05.33 ID:GCwKDkx0O
>>944
ほんとに金玉忘れてきた人でワロタ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:31:56.80 ID:vu6cec240
>>909
1年生のままでは理想論じゃねーかと八軒が嘆く所まででしか終わらせられないだろ。
でも2年目があれば理想論で終わらせないにはどうしたら良いのかを悩めるし、
3年目になれば悩んだ結果を出すためにどうしたらいいのかと答えを出すところまで話が進められるよ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 03:04:30.42 ID:FR9sTDPn0
大晦日に大喧嘩 もう無理なんでしょうか(愚痴)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0101/563872.htm?o=0&p=0

レスしてる「やーま」が怖い。
他のトピでもトピ主にかみついてた気がして検索してみたら、結構たくさんレスしてるんだね。


http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0901/536448.htm
独身女性の皆さん、心の支えは何ですか?

特に、このトピへのレスが身も蓋もない。
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略)」って返してやりてぇ。
955954:2013/01/11(金) 03:05:15.55 ID:FR9sTDPn0
誤爆した!!!!ごめん!!!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:07:41.32 ID:nRu9pnIA0
これで八軒が御影家を巻き込みながら結局何もできずに終わったら、少年誌の連載漫画
として伝説になるな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:17:10.01 ID:vu6cec240
>>956
この作者はテーマの暗部に飲み込まれたキャラを主人公が救えないままで終わる話が書ける人だよ。
それが主人公の傷ともなりエネルギーとなるのは前作も同じだった。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:20:58.65 ID:wpdFdY3u0
>>949
サンデーて元々主人公の双子の兄が突然事故死したり、主人公と相思相愛の幼馴染が亡くなって
その妹に憎まれながらもその幼馴染との約束守るために野球続けたり、漂流教室みたいなダークというか
ハッピーエンドとはいえない漫画が多い暗い雑誌(ジャンプみたいな明るいノリの雑誌とは違う 島本和彦 談)やから・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:33:22.91 ID:l1BuYmS00
>>956
むしろ一学生の一時的な衝動であれこれ解決したら萎えるんだが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:17:24.36 ID:bj66W9sWO
ジャンプではだしのげんとかやってたんだけどね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 14:32:54.07 ID:yZDqPjKg0
編集長の趣味で連載してたから編集長変わったら追放されちゃった漫画じゃないですか、単行本も出せなかったし
とてもこの反証に持ち出す話とは思われませぬ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 14:35:43.34 ID:Jhk6qsno0
>>958
そういえば、「機動警察パトレイバー」もサンデーだったわ。
貧しい国で、子供を誘拐したり親から買ったりして、
顧客の要望に沿うように育てて売る という
こわ〜い組織が出てきたりしてたな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 16:32:58.08 ID:buubIdNi0
>>962
ジャンプ掲載のセイントセイヤだって
身寄りのない孤児を集めて虐待レベルの訓練でセイントに育て上げて
公開で戦わせるというとんでもない設定でしたが
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 16:39:23.28 ID:rwE6cjfM0
基本的に作者はサドだよな
カタルシスが少なすぎるよこの漫画
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 16:41:38.46 ID:w1qEuQfH0
正直ハガレンも落ち弱かったなと思う
ああ、その辺留美子的なのかw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:17:05.90 ID:FY0vtmlG0
>身寄りのない孤児を集めて

もう忘れてしまったが、実は全員木戸のオヤジの子供でしたって話じゃなかったっけ?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:25:44.81 ID:kePT25IE0
サンデーで一番売れてる漫画なんてしょっちゅう人死んでるしな
SHINEって言葉が原因で何人も死んだり、新体操やってればジェットコースターで元カレ頃したり
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 19:13:58.48 ID:WkKkmMEEO
今まで出てきたもので、
駒場家、御影家、たま子の実家に、
八軒父が経営コンサルタント系の職種という要素を新たに加え、
八軒が頑張って駒場家、ついでに御影家を救い、アキにプロポーズ紛いな宣言して、俺の戦いは続くENDで1年生で円満終了。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 19:17:52.49 ID:FHSntOHmO
>>966
100人兄弟w
他に女の子もいるから確定してるだけでも101人の婚外子を作った絶倫親父w
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 19:20:36.58 ID:yZDqPjKg0
>>969
全員が別人なら割と楽だぜ?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 19:21:05.36 ID:SgpV2gnE0
今週の読んで衝撃を受けた…
少年誌であんな鬱展開は有りなのだろうか…
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 19:47:59.00 ID:v2ZjWT810
>>957
他の作家が描けないみたいな描き方してるけど青年誌漫画じゃ常識の展開だし。
あんまり盲信してるとそのうち足下救われるぞ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 19:51:48.51 ID:vu6cec240
>>962
そして、その組織は最後まで摘発されずに終わって、
子供達は行方知れず。
しかもラストは末端だけ処理されて、会社は温存っていう後味の悪いままの終わり方。
鉄腕バーディもそんな感じの尻切れトンボだったので、ゆうきまさみの作風なのかもしれないけどね。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:03:39.67 ID:yHvMyvAQ0
パトレイバーはあれでも少年誌ということを意識して内海を死なせたと話していたな
特段後味が悪い終わり方だったとは思わない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:16:40.81 ID:vu6cec240
>>974
スレチだけど会社のしっぽ切りされて終わりじゃない。
それを指示した会社幹部や社員達は安泰じゃなかったっけ?
バーディーもそんな感じの尻切れトンボ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:35:21.41 ID:7qk6AHQH0
銀の匙監修の教諭が酪農語る|WEB TOKACHI−十勝毎日新聞
http://www.tokachi.co.jp/news/201301/20130111-0014493.php
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:54:54.50 ID:UOOL4bXH0
駒場角界入りはよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 22:06:48.19 ID:bj66W9sWO
駒場が苦難のバイトを必死で働いたのに
紹介者に騙されてがっぽりピンハネされる。
逆上して刺殺、手引きされ海外逃亡のため貨物船に紛れるも
どこぞの国で奴隷として強制労働、虐待を受け
体も後遺症で満足に動かず、視力も失ってぼろ雑巾のようになりついには八軒と再開。

あ、最初のは今のフクイチみたいだな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 22:28:00.03 ID:EMoim4Ol0
福島第一でバイトして社会の闇を表に晒そうぜ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:47:08.64 ID:z8+zfRLq0
白竜LEGENDの原子力マフィア編だな
大人の事情で打ち切り
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:25:22.16 ID:qc89QLJZ0
>>980
次スレ、はよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 01:37:42.98 ID:/TUCkMCr0
>>962
パトレイバー的なノリも好きだが、どうせならじゃじゃ馬的な展開をだな・・・
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 03:20:08.56 ID:jaw7lFmlO
>>975
内海は個人的な恨みで殺されただけで
会社というか極東マネージャーの方は消す理由はない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 03:23:56.92 ID:VsK4Vzfv0
>>983
つまり巨悪は温存されたまま終わったわけだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 03:50:52.40 ID:v4y7ggvQ0
もうちょっと古い時代だったらあいつが炭鉱に行って終わりだけど、
今なら自衛隊かな・・・・

荒川が「たまたまラッキーが転がり込んでハッピーエンド」みたいな
展開を用意するとは思えない。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 06:14:12.51 ID:oOlK9Cep0
借金倍プッシュで、その代わり休学1年間で取り返すような奇策を考えつくとか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 07:46:03.69 ID:6N+OgXtlO
マグロ漁船だな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 08:05:28.92 ID:yNxaNWIu0
>>986
縦ロールちゃんが青田買いすれば・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 08:36:13.50 ID:VsK4Vzfv0
>>986
借金が増えるなら余計学校に戻りがたがらないよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 08:44:23.97 ID:TsmP4xAm0
縦ロールやタマコが、もしも駒場牧場を引き取るとしてもだ、
古い設備や年取った乳牛など、
ぜーんぶ処分されてからの方が望ましい。

「良かったじゃないの」とタマコなら言いそう。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 08:48:31.68 ID:VsK4Vzfv0
>>990
御影農場のすぐ近くにも離農した農家の廃墟があったじゃないか。
そういう廃墟があるってことは買い手がいても使い道が無い土地だってことだし、
駒場の農場だけ継ごうよく買い取ってくれる訳ではなさそうだね。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:11:33.41 ID:en9esmlB0
>>978
貨物船で海外逃亡してマフィアに拾われNYの地下闘技場でチャンプとなり賞金を貯め送金し借金問題は解決するも
マフィアの抗争に巻き込まれ傭兵となり世界中で戦い最終的にラスベガス全世界生中継で八軒とタイマン勝負をする


まで理解した
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:39:42.38 ID:xhCjt6E2O
>>992
ごめん、それはなんの話かわからん
自分はトリトンネタだったんだが
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:42:46.23 ID:TsmP4xAm0
>>991は、論理的な思考だね。(アタマイイ)
駒場の農場は場所も悪いから、ビジネス的に見れば廃業が望ましい。
破産して、設備・負債ともになくなって、駒場一郎が身一つになれば、
縦ロールやタマコも喜んで引き取るさ。結婚か従業員になるかはともかくとして。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:45:53.22 ID:0PaislgR0
トリトンネタの方が普通分からんと思うがw
多分BBのもじりだろう。大分細部違うけど
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:45:55.96 ID:L1h1Rl1a0
>>980
次スレ立ってないよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:50:04.34 ID:TsmP4xAm0
立てられないのさ。俺もできない。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:01:30.27 ID:VsK4Vzfv0
>>994
いくら大手とはいえ、農家の従業員で借金が返せるほどの給料がもらえるわけないじゃないか。
それに駒場の立場は中卒なんだし、野球以外じゃスキルもなくて、有るのは体力と根性だけ。
そんな立場の彼が借金を返すために選べる道なんて、ものすごく限られてるんじゃないのか?

多分いくら努力しても現実に押しつぶされて、しわ寄せが御影農場に来るのは見えてるだろうよ。
だけど、そのしわ寄せがどれだけ減らせるかの抵抗をするのが限界なんじゃないのかな。
999テンプレ貼っとくから誰か頼む:2013/01/12(土) 11:19:47.57 ID:O936hokX0
青春が、爆ぜる。

日本一広大な敷地面積を誇る北海道の農業高校を舞台に、
汗と土と家畜にまみれた青春物語!!

週刊少年サンデーにて連載中、酪農青春グラフィティ!!
荒川弘先生の『銀の匙』について語るスレです。

・次スレは>>980が立てること
・ネタバレは公式発売日の0時から
・荒らし・煽りは完全スルーの方向でお願いします。
・相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。
・漫画内容から大きく外れた畜産ネタ・地域ネタ・学歴ネタなどについての長文薀蓄や議論は別の適当なスレでお願いします。

◆関連サイト
公式ブログ http://ginsaji-blog.com/
サンデー公式サイト銀匙ページ http://websunday.net/rensai/ginsaji/
荒川弘バックステージ http://websunday.net/backstage/arakawa/
公式ツイッター https://twitter.com/ezono_official
クラブサンデー(第1話、TVCMが見れます) http://club.shogakukan.co.jp/kod/arakawa_hiromu.html

◆関連スレ
【鋼の錬金術師】荒川弘総合198【百姓貴族】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1357485131/
【銀の匙】荒川弘総合アンチスレ63【鋼の錬金術師その他】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340197157/
【屠殺】家畜の命について考えるスレ【必要悪?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1324002069/
※※作品内容的に仕方ないが、よく勃発する生命議論については、長引くようならこちらで

◆前スレ
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 25本目【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1355635676/
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 11:31:47.05 ID:yfBS7DBN0
1000なら駒場完全復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。