【はじめの一歩】こち亀179【からやり直せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
当スレ住民の大多数は100巻以前のこち亀のファンであり、
最近のこち亀を(愛を持って)批判的に見ています。
次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.j-kochikame.com/

まとめ
http://www31.atwiki.jp/kochikame/

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352122611/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:38:50.65 ID:3YdVJQ7bT
★糞亀オブザイヤー2012グランプリ  「キモすぎる韓流ゴリ推し・唐突に町おこし」
★糞亀MVP                御堂春
糞亀オブザイヤー2012優秀賞     「マリリン女子寮潜入」「レモンと野良犬」「蝉」「たこ焼きうまいでんがな」
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞
糞亀新人賞               雪丸
糞亀ゲストキャラ賞          保可炉衣土
糞亀流行語大賞
糞セリフ大賞             「(沖鳥島は)島じゃないだろ」
糞亀絵柄崩壊賞            「たこ焼きうまいでんがな・デッサン狂いまくりの御堂春&メガネ」
糞亀不快絵大賞            「ページ一杯に並ぶどや顔糞津」「不自然すぎる笑顔の雪丸」
糞亀SagaX大賞              「韓流ゴリ推し回・韓国タレントALLSaga絵」
糞亀流行遅れ・時期外れ大賞    「草野球の助っ人(12月発売号)・半年遅れのもしドラパロディ」
                      「OA終了3年後にガンダム00ネタ。それを全く知らないアニオタ糞津」
                      「AKB前田卒業に感化、6月に「卒業」ネタ」
                      「9月発売号に海水浴ネタ」「10月発売号にセミ取りネタ」
                      「10月下旬、初冠雪・初霜の時期に『まだまだ夏やー』」
糞亀電波大賞             「100均ビル忘年会・前半と後半の唐突すぎる切り替え・関連性全く無し」
                      「星逃田と海パン刑事が犯人逮捕→相撲取りになった、という何の繋がりもないオチ」
                      「和風ゴルフ・唐突に忍者軍団がゲームを妨害」
糞亀単行本賞             「179巻表紙・誰だかわからない超絶キモ絵麗子・純銀に映える艶姿(笑)」
                      「180巻表紙・雑絵アヘ顔口元ツリ上がり二等身サンバ糞衣装糞津」
                      「182巻表紙・10月発売なのに夏真っ盛りの表紙」
糞亀ベストスレタイ賞          【9月に海】こち亀177【10月に蝉】
糞亀焼直し話大賞            「両津のベーゴマ指導」「花見ストライキ・わずか1年半で焼き直し」
糞ネーミング大賞             「はせアリちゃん」
糞ギャグ大賞              「コピペ」「ムラオカ」
糞コメント大賞             「今年は26誌に両さんを描きます!(ウソ)」
                     「ハガキの隅に話のネタを書いといてください(笑)」
                     「蝉の声を聞くと夏が来た!と感じます(10/1発売号)」
                     「両さんを怒れる人と言ったらもう夏春都と檸檬しかいないですね。
                      部長の言う事はもはや聞かないですから(笑)」(182巻 ウラ話)
糞亀特別賞              「本誌2号・先週の内容の表紙を載せてしまう凡ミス」
糞亀残念賞              「読者アイデアコンテスト、応募数少なすぎて10本→1本に縮小されひっそり発表」

☆良亀オブザイヤー2012グランプリ   「マツコ麗子」
良亀オブザイヤー2012優秀賞      「暴走部」「ビデオメガネ」「梯子酒」「演歌ロイド」「駄菓子健康法」
初代秋本賞      「暴走族にエアガン乱射する強両津」
良ギャグ大賞    「レデエガガガのガ」「乙産自動車」 「海軍ゴルフ」 「ブラックライン工場風刺」
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:39:29.47 ID:3YdVJQ7bT
▼2012年
1号:草野球の助っ人にユニフォーム会社が両津をスカウト・唐突に女子マネ登場で半年遅れのもしドラパロ トビラ:雪上を走る躍動感のないレモン
2号:導入部分10P・電化製品に詳しい両さん→本編8P・100均ビルで忘年会・前半後半まったく関連性なし トビラ:草野球の助っ人両津
3・4号:【大阪】海賊と化した大阪組が密輸犯を爆撃タイーホ→優しい春様の粋なはからいで迷い蝶が船に集結・名言END トビラ:ラフ画春
5・6号:厳重セキュリティ(笑)女子寮にマリリン潜入・マリアの体はマリリンのコピー・ニセ糞津乱舞のマリア部屋再登場 トビラ:キモ見開きマリア&ハート糞津
7号:ビデオメガネで私生活撮影・中川→NYでパーティ・麗子→Saga美女と女子会・両津→酔って暴れて署長を投げた トビラ:ドヤ顔糞津増殖
8号:エロ両津と中川麗子がアマゾンのおすすめをネタに糞顔で口論・ただの口悪い奴な中川・エロ本送りつけて復讐 トビラ:スーパーカーと両中
9号:両津が麗子にベーゴマ指導・チンコ巻きマン○巻きで下ネタ責め・女尊男卑・纏ageオチ→小ゴマ トビラ:違和感ありまくりのシリアス顔糞津
10号:雪の日に檸檬が野良犬見つけたけど見捨てた→やっぱり拾ってきた→名前募集します・両津出演13コマ トビラ:両中麗「乾杯!」
11号:葛飾キャラを作ろう・秋本渾身のゆるキャラアイデア集→中麗部でスカイツリーのヒーロー結成して大ヒット・特撮シーンALLSaga トビラ:犬とREIKO
12号:カメラが回ると性格が変わる元芸人警官「山田中武太郎」登場・テレビ取材蘊蓄・立てこもり犯をリポートしながらタイーホ トビラ:犬と中川
13号:強両津が暴走族学生をクラブ活動させて更生・暴走部→華道部→リリアン部→女子と溶け込ませてオネエ化 トビラ:スーパーカーとREIKO
14号:プラモマニア婦警はせアリ(笑)率いる美女とコレクターが合コン→普通に成功し結婚・取ってつけた様な魚雷マニアオチ トビラ:両コロ助+BMW
15号:キモオタ本田のキモすぎる韓流ゴリ推し・チョンタレSaga率100%・何の脈略も無く町おこしして恒例の大ヒット→失敗オチ トビラ:犬とマリア
16号:葛飾署に社員食堂導入・両津が対抗し肉や美女で釣って儲けて失敗してアキバに萌え食堂出店してオチ トビラ:車にコメントする両本
17号:読者ネタ発表・両津が見た中川の会社が潰れかける夢が正夢に→中川キレるをひたすら繰り返し最後は睡眠阻止 トビラ:犬と乙姫
18号:特殊メイクで麗子がマツコ化・周りから冷たくされるブス麗子に優しく接する人格者両津・女は見た目ではなく愛嬌だ! トビラ:犬と早矢
19号:花見できなかったから糞津とザコ警官がストライキ・早矢クンと一緒に強制的に大量の桜を見せられ飽きた トビラ:犬と左京(背景無し)
20号:レモンの拾ったクソ犬の名が雪丸に決定!その犬は勇敢に凶暴犬からレモンを守りましたとさ・寿司母名言演出 トビラ:両中麗纏檸雪
21・22号:両津がアルバイトでひたすら居酒屋はしごしてリポート・東京23区全制覇したから島に行ったら火山噴火した トビラ:犬(×2)とマリリン
23号:子犬を見て泣く中川&メカを見て泣く両津・ひたすら熱く魅力を語り合いAIBOでオチ・糞顔乱舞 トビラ:キモい笑顔でポーズとる糞津
24号:部長の孫の古いラジオを直せ→ホットプレートに乗せて壊れたから買ってごまかした→オチ放棄で名言見開き トビラ:3Pぶち抜きラジオ
25号:横領の誕プレにスカイツリーに招待する中川&松戸と神社からスカイツリー眺める糞津の同時進行でオチ放棄END トビラ:両部早纏檸雪
26号:中川(うち)の会社の宇宙エレベーター・ガンダム00知らない糞津、対抗して竹でエレベーター作って落雷して失敗・糞顔乱舞 トビラ:両中麗
27号:部長、ボーカロイドにハマる。「基本は初音ミクだな」・時空Pと名乗り演歌ロイドで神Pに・コンサートでキモオタ化 トビラ:ボカロ麗&グラフィグ両
28号:かき氷器を買いにかっぱ橋へ→唐突に食品サンプル話・署長の寿司をサンプルとすり替え→両津のでした トビラ:スカイツリーで両纏レモン
29号:両津が卒業という名のリストラをされてあちこちでバイト・仕事の適応能力ゼロの糞津・露骨にケツ毛バーガーネタ トビラ:雑絵ゴルファー麗子
30号:クビになった星逃田が特殊刑事課へ・ガチホモ化した海パン刑事と犯人検挙→相撲取りになったという意味不明なオチ トビラ:車と両中
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:39:45.01 ID:3YdVJQ7bT
31号:糞津と横領がカラオケ採点一位めぐって醜い争い・みっくみく熱唱する署長「いよ!18番!」・横領名言演出 トビラ:車と両中ボルジョ
32号:両中麗本でえんぴつ戦争ゲーム・普通にゲームの内容説明して普通にみんなで遊んで特に何も起こらず終了 トビラ:歩道橋で両中
33号:両中麗本で普通にゴルフ→プラスと糞ガキ3匹によるゴルフマシーン自慢・中麗のクラブはウン億円・中川の友人は年商1京円 トビラ:なし
34号:前半ウサ耳で脳波測定・エロ妄想だらけの糞津→後半両津に騙され部長が鎧で結婚式に行き両津のバカどこオチ トビラ:車とREIKO
35号:日暮を探しにロンドンへ・偽オリンピックで日暮をだまして見つけるが嘘がバレて日暮暴走モード→逮捕 トビラ:雑絵カラー両中麗部日暮
36・37号:横領が車買いに行って発狂モード「ノークラいやーん」・熟年向けのレトロ車を開発して大ヒット トビラ:166巻表紙水着REIKOの再利用
38号:ボルボの爺さんの忍者屋敷がランド風のゴルフクラブにリニューアル・江戸時代をテーマにしたゴルフネタ多数・大ゴマ連発 トビラ:見開き空母
39号:最新監視カメラで犯人追跡・両津と意気投合して何故か警視庁前で待ち合わせして即タイーホ・久々に競馬&パチンコ描写 トビラ:なし
40号:「負けたらクビ」富士登山駅伝・SWATと撃ち合い倒したが最後に自滅して負けた・糞津意味なし骨折 トビラ:アイス口にくわえた糞津
41号:千葉で海水浴(9月掲載)・無闇に纏の水着・浜辺の埋蔵物から200年前の人形見つけたレモンたんと雪丸はスゴいオーオー トビラ:なし
42号:車道でチャリ乗るな→小型モビリティならおk→ミニ四駆パクった小型車開発→大ヒット→勘兵衛に利用され失敗 トビラ:両纏檸蜜雪桔夜
43号:情弱部長が両津の作ったニセ健康番組に騙されて駄菓子マヨネーズコーラ他を食べまくったけど普通に健康になった トビラ:部長宅
44号:セミ取り(10月掲載)・檸檬が道で拾った蝉の幼虫を育てたら羽化して飛んでった・ババア名言連発 トビラ:ガキ糞津虫取り9コマ漫画
45号:【大阪】糞津が大阪連中をスカイツリーに案内・無意味にインド人・無意味に逮捕シーン・無意味に感動見開きEND トビラ:悲惨ラフ画風春
46号:【大阪】引き続き大阪+スカイツリー+インド人チャラオ・春と付き合いチャラオ大阪人化・たこ焼きうまいでんがな! トビラ:スカイツリー両中春
47号:両津と残念が弁当工場のラインでバイト→中川のおにぎり工場で菓子混入させたけど何故かウケた トビラ:キモ檸檬&死んだ顔の糞丸
48号:ミニ四駆大会・横領が孫に頼まれて出場→入賞→調子に乗って失敗・大介謎の幼児化 トビラ:ダッシュ!四駆郎風両津&ラジコン刑事
49号:ボーカロイド声の新人婦警「保可炉衣土」登場・保可炉の歌はニコ動で30万再生・本田雛野とソフト作って大ヒット トビラ:3Dゲーム両中麗
50号:車ディーラー対決・売れないディーラーが自殺未遂→両津が大人店長の店を妨害して救済→大人店長自殺未遂 トビラ:ガード下で両麗
51号:両津と残念が台湾旅行・両津そっくりの台湾双子コメディアン台北88に間違えられて人気者に・Saga外人超乱舞 トビラ:纏レモン糞丸
52号:糞津がエロ漫画のランキング本出版・好評で日本各地のダム坂滝などに無理やり行かせて糞津虐待・「働いたら負け」 トビラ:車と両中
●2013年
1号:【リピート放送】商店街でバザー・無意味にコスプレ&チャラオねじ込み・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇乳サンタ麗子
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:42:29.87 ID:3YdVJQ7bT
★糞亀オブザイヤー2012グランプリ  「キモすぎる韓流ゴリ推し・唐突に町おこし」
★糞亀MVP                御堂春
糞亀オブザイヤー2012優秀賞     「マリリン女子寮潜入」「レモンと野良犬」「蝉」「たこ焼きうまいでんがな」
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞
糞亀新人賞               雪丸
糞亀ゲストキャラ賞          保可炉衣土
糞亀流行語大賞
糞セリフ大賞             「(沖鳥島は)島じゃないだろ」
糞亀絵柄崩壊賞            「たこ焼きうまいでんがな・デッサン狂いまくりの御堂春&メガネ」
糞亀不快絵大賞            「ページ一杯に並ぶどや顔糞津」「不自然すぎる笑顔の雪丸」
糞亀SagaX大賞              「韓流ゴリ推し回・韓国タレントALLSaga絵」
糞亀流行遅れ・時期外れ大賞    「草野球の助っ人(12月発売号)・半年遅れのもしドラパロディ」
                      「OA終了3年後にガンダム00ネタ。それを全く知らないアニオタ糞津」
                      「AKB前田卒業に感化、6月に「卒業」ネタ」
                      「9月発売号に海水浴ネタ」「10月発売号にセミ取りネタ」
                      「10月下旬、初冠雪・初霜の時期に『まだまだ夏やー』」
糞亀電波大賞             「100均ビル忘年会・前半と後半の唐突すぎる切り替え・関連性全く無し」
                      「星逃田と海パン刑事が犯人逮捕→相撲取りになった、という何の繋がりもないオチ」
                      「和風ゴルフ・唐突に忍者軍団がゲームを妨害」
糞亀単行本賞             「179巻表紙・誰だかわからない超絶キモ絵麗子・純銀に映える艶姿(笑)」
                      「180巻表紙・雑絵アヘ顔口元ツリ上がり二等身サンバ糞衣装糞津」
                      「182巻表紙・10月発売なのに夏真っ盛りの表紙」
糞亀ベストスレタイ賞          【9月に海】こち亀177【10月に蝉】
糞亀焼直し話大賞            「両津のベーゴマ指導」「花見ストライキ・わずか1年半で焼き直し」
糞ネーミング大賞             「はせアリちゃん」
糞ギャグ大賞              「コピペ」「ムラオカ」
糞コメント大賞             「今年は26誌に両さんを描きます!(ウソ)」
                     「ハガキの隅に話のネタを書いといてください(笑)」
                     「蝉の声を聞くと夏が来た!と感じます(10/1発売号)」
                     「両さんを怒れる人と言ったらもう夏春都と檸檬しかいないですね。
                      部長の言う事はもはや聞かないですから(笑)」(182巻 ウラ話)
糞亀特別賞              「本誌2号・先週の内容の表紙を載せてしまう凡ミス」
糞亀残念賞              「読者アイデアコンテスト、応募数少なすぎて10本→1本に縮小されひっそり発表」

☆良亀オブザイヤー2012グランプリ   「マツコ麗子」
良亀オブザイヤー2012優秀賞      「暴走部」「ビデオメガネ」「梯子酒」「演歌ロイド」「駄菓子健康法」
初代秋本賞      「暴走族にエアガン乱射する強両津」
良ギャグ大賞    「レデエガガガのガ」「乙産自動車」 「海軍ゴルフ」 「ブラックライン工場風刺」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:42:58.65 ID:3YdVJQ7bT
<秋本読みきり作品一覧>
交通安全'76 (1976年、週刊少年ジャンプ)
最後の狙撃兵 (1977年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞候補作品
平和への弾痕 (1977年、週刊少年ジャンプ増刊)
ひまつぶし鑑定団 (1978年、月刊少年ジャンプ)
たびだち (1978年、週刊少年ジャンプ)
となりの金ちゃん (1978年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
酷道4000キロ (1978年、月刊少年ジャンプ)
5人の軍隊 (1979年、週刊少年ジャンプ増刊)
柴又戒厳令 (1979年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
クリスマス・キャンドル (1980年、週刊少年ジャンプ増刊)
新元禄太平記 (1980年、月刊少年ジャンプ)
ライブ (1980年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
パニック最前線 (1981年、月刊少年ジャンプ)
110秒の戦士たち (1981年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
こちら交機の本田 赤のZ追跡中! よろしく! (1982年、月刊少年ジャンプ)
白バイファイター夢之丞変化 (1982年 - 1983年、月刊少年ジャンプ)
デスマッチ (1982年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
魔海伝説 (1983年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
日本一の世直し男 (1984年、月刊少年ジャンプ)
武装化時代 (1984年、フレッシュジャンプ)
こちら人情民生課 (1984年、月刊少年ジャンプ)
プラモ道入門 (1985年、ホビーズジャンプ)
爆笑!! ギャグスター4コマ漫画大会/ある漫画家のバカンス (1985年、週刊少年ジャンプ増刊)
ロボット三太平 (1986年、スーパージャンプ)
東京深川三代目 (1987年 - 1990年、スーパージャンプ)
鷹が飛ぶ (1991年、スーパージャンプ)
花田留吉七転八倒 (1992年 - 1994年、スーパージャンプ)
いい湯だね! (1994年、スーパージャンプ)
R・P・G (1997年、週刊少年ジャンプ)
N少女いずみ (1999年、りぼん付録)
時は… (2008年、ジャンプスクエア)
KAKIMARU -かきまる- (2009年、赤マルジャンプ)
SUCCEED (2010年、週刊少年ジャンプ)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:43:21.52 ID:3YdVJQ7bT
<補足>
・こち亀データベース
ttp://www.maxaydar.net/kame/
過去のエピソードについての疑問は質問する前にここを調べよう!

・バレについて
バレ師随時募集。ネタバレどんとこい。金曜〜土曜に投下されるのが今までの慣習。

・有名コテハンについて
@くそら
自分が現れた週の糞亀の内容を歌風にしてまとめる愉快な奴。彼が出たら「くそら乙」と返そう。
ゲーマーであり、ゲーム新作が発売される期間には休業宣言する。最近はおまけの身辺雑記も面白い。
厳密に言うとコテハンではない。(一人称が「くそら」だからこう呼ばれる)

A糞マニア
たまに糞バレを投下してくれるが、基本的にいるだけの人畜無害なコテ。名前は糞「マニア」だが、
打ち忘れ(?)かよく「糞」だけになっている。紛らわしいが同一人物である。

Bジョーソン
急進的な100巻以降肯定派。それゆえスレ住人と対立し、ついには悪質な荒らし
に成り果てる。その末路は関係者(?)により現住所等個人情報を晒されると
いう悲惨なものであった。
2010年に十年越しで復活。その荒らし手口はかつてここで交わされたレスのログ
をコピペしひたすら連投するという意味不明なものである。
文字通り有害な「荒らし」なので彼が現れたら徹底してスルー+運営に通報を心がけよう。
最近は手口は相変わらずなものの、ここに出入りする他の糞コテに成りすましたり、テンプレ
にリンクがあるこち亀データベースの管理人を騙り「無断リンクだ」などと因縁をつけていた。
現在はコテを変え、毎日基地外じみたレスをしている。

Cばれたまご(ばれたん)
こち亀スレ・週漫板に限らず2ch全域に出没する糞コテ。おっさんが集うスレが好み
らしい(?)のでここに来たのだろうか。 基本的に無害なので生暖かく見守ろう。
頼まれてもいないのに画像をうpしたり、他誌読みきり掲載や実写映画などの企画では
レポートを投下したりする。
実は本人もおっさん(道産子)。よく寿司屋で日本酒飲んでる。twitterを始めたらしい。
さりげなく改名してる。何が目的だ。最近見かけない。

Dわふー
こち亀は70巻前後こそ至高派でめだか信者のコテ
仮面ライダー好き
最近鬱病らしい
色んな板に糞スレ立ててる
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:51:22.35 ID:PMi7Jc3e0
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 23:14:10.41 ID:IU7s4GkaP
>>1->>1000
昔は良かったね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 11:44:45.75 ID:gonWdOQR0
香取の両津はおかしかったけど
否定派が代替候補として挙げる役者はラサールはじめ完全に初老の域のジジイばかり。
結果慎吾でやむなしだったのでは・・・と思う。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 16:47:06.20 ID:6IMKKbxi0
★糞亀オブザイヤー2013グランプリ  
糞亀オブザイヤー2013優秀賞
糞亀MVP     
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞
糞亀新人賞              
糞亀ゲストキャラ賞
糞亀流行語大賞
糞セリフ大賞
糞亀絵柄崩壊賞
糞亀不快絵大賞            
糞亀SagaX大賞              
糞亀流行遅れ・時期外れ大賞   
糞亀電波大賞             
糞亀単行本賞            
糞亀ベストスレタイ賞
糞亀焼直し話大賞           「商店街バザー・83巻クルシミマスバザーの完全焼き直し」
糞ネーミング大賞            
糞ギャグ大賞
糞コメント大賞            
糞告知賞
糞亀特別賞             
糞亀残念賞             

☆良亀オブザイヤー2013グランプリ   
良亀オブザイヤー2013優秀賞     
初代秋本賞      
良ギャグ大賞    
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 20:27:06.85 ID:DJbfzMOJ0
来週
糞津がサンタの格好してアフリカいってアッーな軍人と
ともだちんこする
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 21:19:39.55 ID:BslDltKF0
>>12
こないだの台湾もそうだが、海外旅行編は傑作揃いだったってのはもう過去の話なんだな…。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 22:01:06.02 ID:bd89jffa0
来週の最低だろ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 22:04:25.01 ID:Bvbq+Qa00
相当な糞亀だぞ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 23:38:28.43 ID:bd89jffa0
比喩ではなく本当にともだちんこしてるからな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 23:58:49.22 ID:R2HmQlhI0
最悪も最悪
今までの糞の中でも最悪
メロンサッカーもハムスターも余裕で吹っ飛んだ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 00:04:54.04 ID:7D5OpG/l0
秋本大便先生は年の序盤は飛ばしてくるなwwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 01:21:06.19 ID:myaIk5Tg0
年末進行でクソ忙しい時に描かれたであろう物が
輪郭ガタガタ線ヨレヨレの秋本画成分が濃いという事は、
前に予告してた読み切りとやらは全面アシに丸投げ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 04:42:47.49 ID:GrYu0FZwP
俺は来週まあ許せたがw
中身薄っすいしつまらないけどな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 06:08:13.38 ID:RZghpoV70
>>20
ハードル下がり過ぎ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 06:35:09.00 ID:CXyBMtWM0
ビデオカメラで痰壺やゲロを撮影した回も今やったら叩かれそう
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 07:07:26.31 ID:w2UbfU/cO
>>8
せめて相手は高校の時の同級生にしてやれよ
かーちゃんの所で働いているんだし
もしかしてそれもあるのか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 10:01:00.23 ID:1o/Xud5d0
両さんのセリフが両さんじゃなくなってる気がするのは気のせいかお
とりあえずともだちんこだお
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 10:13:28.23 ID:xdK9JZzt0
バレしてる奴ってどっから情報仕入れてくんの?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 12:48:03.04 ID:JRQ/OkAk0
バレをまとめてスキャンしてるサイトがある
面白いことに、英語版のほうが出てくるのが早い
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 18:11:23.52 ID:B9Kf3WDn0
なんだ、前スレまた例の奴に潰されたんだな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 19:25:16.13 ID:j4rdWPH30
>>25
おいおいおーいいそれ俺昨日丁度俺も気になっていたことだ
なんというタイムリーな・・・他人とは思えない
俺も木曜日の時点でなんで内容が分かるのか分からなかった
半年以上このスレ見て外れてた情報は「日暮が関西人」ってのだけ
ほぼ95パーセントの確率で当たっている
このスレはスタッフがまぎれているんじゃねーの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 20:07:46.96 ID:7QNFf1EY0
>>28
早いところは木曜日に入荷するからね

次号本当酷いな
キリスト教圏でもないアフリカでサンタが平和を訴えるって意味不明
ホモだちんこも下品なだけで全く面白くない
もう秋元死んだ方がいいんじゃねえ?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 20:07:48.90 ID:LM0CrLL00
めだかとか火曜日に来てることがあるぞ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 20:56:19.69 ID:SGBSuoD+0
糞津への無理な押し付けがかなり不快です。
昔からこち亀はそれが当たり前だったのに糞顔と糞台詞、横領のクズ化のせいでただの不快要素です。
下品ネタも昔からあったのにこれも不快でしかないんですよね。
毛深い男がちんぽを握り合うって。
びみょ〜とかふつ〜等の糞台詞や糞作画さえ何とかなれば不快感はだいぶ減って
ただのつまらない漫画くらいにはなると思うんですが。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 21:09:19.79 ID:0NUm8nkv0
ホモと言うか下品ネタと言えばこないだの星逃田のアレで本気で不快になった。
その手のホモ下品ネタを超神田寿司のモブ板前一同や憂鬱あたりにやらせて
寿司屋関係者を徹底的に貶めたら痛快なんだがな。
来年もあの糞で満たされた聖域は絶対不可侵だと思うと反吐が出そうだ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 21:30:24.81 ID:JpZ1352m0
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 22:19:34.89 ID:aWmdyVti0
しげの酷いなw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 22:49:07.26 ID:qIVlZ+6k0
>>33
腕のボンレスハムは何なんだよ・・・w
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 22:53:38.60 ID:CXyBMtWM0
腕何センチだよw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 01:07:14.13 ID:cvwzrMrU0
>>26
ここでバレしてる奴はそのサイト見てるとしても、
おおもとの情報源はどこなんだろ?
編集か印刷会社しかあり得ないよなぁ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 02:05:49.88 ID:C7eCxbVa0
このスレタイはちょっと意味わからないんだけど
はじめの一歩ばりの引き伸ばし展開を期待してるってことでいいの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 02:22:10.15 ID:XNl8v7T/0
一歩のなんかの記念だかにイラスト描いた
上手いとも下手ともいえぬでき
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 07:32:04.88 ID:cvwzrMrU0
ヘタなのは別にいいんだよ
もともと画力で勝負してる人じゃないんだし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 10:36:52.58 ID:rINJTQJ20
947 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] : 2012/12/05(水) 01:04:05.35 ID:MmN4bs/Q0
どうせ中川っぽい顔に一歩のトゲトゲヘアー持ってくるレベルだろうけどな


これがまさか当たるとはw
中川顔はねーよと思ってごめんなさい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:11:53.84 ID:JATdEQUJ0
>>35
犬(準レギュラーのあいつ)も食わないぜこんなハムw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:20:17.35 ID:32BI51jh0
何だこれは…。
アホリエくそだまは今すぐC4で吹き飛ばされていいレベルの超絶糞回だった…。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:05:20.56 ID:K5VdsbUF0
今週のガチホモすぎてワロタ
一切美化のないリアルなホモ
45昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/08(土) 15:29:33.51 ID:uymN8E1U0

支店長出してなんて言ってすぐに出てくるんか?

一番金のあるところ・・と言って銀行に行ったが、
これは「物理的に金がある」って意味だったの?

レゲエカカの本物が来る!?嘘?
みたいな感じだったが、そもそもレゲエカカを模すなんて設定はどこにあったんだ?

「わしだけ商店街のツケ」ってどういう意味?

レゲエカカは「ハプニングで、東京下町を見たい」とか言ってたが、
ハプニングって何が?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 15:32:27.54 ID:LDq9zJaz0
秋糞センセは2012年度糞亀が決定するやいなやトンデモナイ大糞をブチ込んでくる
流石糞マンガのフロンティアや!!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 16:39:58.05 ID:c5xQxKJo0
どちらかというとBLよ!
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 17:20:39.89 ID:Wu/ZmDmt0
糞なのは同意するんだけど戦場に落とされて銃ぶっ放すとかああいうノリはなんかよかったような気がしないでもないよ
糞だけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 17:22:31.53 ID:LDq9zJaz0
横領にケツハメされる糞津
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 17:56:36.19 ID:uG+cZXCI0
首都高走るレースゲームで逆走してショートカットするバグやってた話あるけど、あれはマリカ64が元ネタかな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 18:02:37.19 ID:yk/yzFrl0
このスレには糞亀チェックシートはないが
糞亀関連で1つ気になったのがある
糞亀チェックシートに「小ゴマオチ」ってのがあるが
それにそっくりなパターンで110巻代によくあった(最近は少なくなったが)
セリフの最後に斜めの細字で補足みたいなの付け足す奴
あれも当時は糞の要素になっていたのか
もしなっていたとしたらあれの名称はなんて言ったんだ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 18:04:26.35 ID:LDq9zJaz0
小声補足オチ?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 18:08:55.77 ID:yk/yzFrl0
>>50
あの話のタイトルも当時糞扱いされてただろうな
>>52
おお早くも返答ありがとう
なんか具体的な例が思い出せないが
確かに110の辺りから急に出てきた奴なんだよ
具体的なのが思い出せたら出してくれ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 18:51:44.36 ID:OBQkATmOP
あーんこっとしーもーなつがきたぁー
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 19:35:50.93 ID:PIyxvt3D0
>>53
そういうの(小声補足・台詞付け足し)は昔からちょくちょくあったけど、
手書きでサラッと書いてあるから目立ちにくかったのかも。

作者の字が汚なすぎて読めない・単行本で縮小されると
判読し辛い・台詞差し替えの海外版では邪魔になるって
理由もあるようだが、カッチリとした写植で呟かれるのは
確かに目障り。
写植化はジャンプより先にマガジン等講談社の漫画で始まった
記憶があるな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 19:40:05.80 ID:tKAgYCki0
GTOとか小文字台詞ばっかでコミックスとかすっげえ読みにくかった
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 19:51:55.11 ID:5RooAJroO
藤沢は無意味に
(・_・){・・・・)を
使い過ぎる癖がある。
キャリア長いくせに何も学習してない。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 20:22:22.47 ID:yk/yzFrl0
>>55
3たび投稿だがセリフの外に手書きで書いているのではないんだよ
セリフ枠内に小さい文字で書かれてる奴
俺が今唯一思い出せたのは116巻の美少女刑事登場の話での
「なんとかがそんな奴いないパーンチ(いらないけど)」とかいうの
まああの巻は全体的に狂っていたからあの程度では違和感なかったけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 22:04:54.47 ID:v2THNfRP0
横レスだが俺は馬鹿馬鹿してくその話好きだったなw
女はファンレターにプリクラ入れて送ってくるって話だった。
男のはいらないけどパーンチみたいな感じ。
それよりタイトルとかのローマ字何とかして欲しい。
先生ローマ字好きすぎだろw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 22:31:28.66 ID:OyHxuWGl0
ローマ字を習ったばかりで何でもローマ字で書きたがる小学生みたいですね。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 22:53:20.17 ID:kibAjdcX0
>>45
知恵遅れには教えません。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 00:06:14.02 ID:+DFcFw8L0
なあ今週カカを案内した田村って誰なんだ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 03:30:05.56 ID:iXL8upn+0
>>33
超下手だな、だが自分のキャラを描いておめでとうとか言う奴らより何倍もまし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 04:29:54.15 ID:oDRkuoaq0
>>33
この「祝連載1000回」の「1000」の崩れ方がいかにも秋本っぽい。
キャラの輪郭もこんな具合に傾いで歪んで…

他の寄稿作家達もおめでとうとは言ってるが、普段ろくに面識も
無さそうな上に中高年のベテラン揃いだから現在進行形で
互いの作品を読み合ってる人なんか殆ど居ないんだろうな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 04:32:04.00 ID:WaD7r8Wu0
大糞が糞を褒めるスカトロプレイ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 07:35:37.96 ID:s8nqP6vd0
>>63
そこだよな
糞本先生より酷いのが少なくとも二人いるという
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 17:23:55.26 ID:RaaIZj3u0
ドカベンの人は印刷?
絵が綺麗すぎるんだが
まだこんな絵かけるの?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 17:42:54.20 ID:wi4//05H0
いや他人自分のキャラにこだわりよるもしっかりした絵を贈るのが第一だろうに
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 17:56:25.75 ID:RaaIZj3u0
釣キチ三平の人ってまだ漫画書いてるんだな
画風が古臭いけど通用するのかな?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 17:58:51.23 ID:y1HrqBM/0
その点秋元は時代の変化に応じて絵柄を変えてるから流石だ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 18:26:57.94 ID:Oj+UvmlT0
>>62
両津の知り合いという設定の一発キャラ。
俺も同じ疑問を抱いて「えらい奴は最初からワルに〜」のまさしが
あの話以前に登場した話を探したのが懐かしい。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 18:56:37.00 ID:8La+b8OJO
>>33
や〜まだにワロタw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 23:45:23.32 ID:W/pSZGwX0
>>71
まさしはあの話だけで人となりが分かるけど田村はねぇ…
いきなり今週のMVPをやらせてしまう秋本クオリティ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 00:43:08.03 ID:NDyuSF3i0
59巻のおまけページのコラージュにキチ亀の片鱗を見た
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 00:58:03.99 ID:Jlk2DmXA0
読んだ
こりゃひどい
76わふー ◆wahuu.8YY3Ee :2012/12/10(月) 04:02:34.91 ID:8cTfIxyRT
吐き気がした

まじで何がしたいのこれ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 04:27:58.05 ID:s4ko+oKH0
余りに糞すぎて逆に笑った
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 09:49:45.53 ID:GVyuVO7d0
あまりの酷さに見ててクラクラした。
部長は両津に無理難題押しつけるのは昔からだったけど、
富士山駅伝といい理不尽部長の代名詞的なアイアンマンレースですらかわいく思えるわ。
37巻で松茸山の警備に行く話の「山奥であいつの顔を見たら人間とは思えんよ」みたいにひでぇwと笑える範囲ならまだしも。

部長以上に何気に警視総監も糞だわ。
昔の両津ならアフリカ軍閥のトップにのし上がって、クリスマスイヴに警視庁爆撃ぐらいの報復してたのにな。
ともだちんこはCに○小林よしのりが寒々しい(小林もAKBの太鼓持ちに成り下がったが)、
茶魔のそれは小学生だから下品だけど許されるわけであって、両津みたいなおっさんがやったら不快な猥褻物陳列罪なだけ。

しかし、そんなものは次回予告ですべて消し飛んだよ。
檸檬が重大な仕事を任せられるって……寿司屋絡みで気負ったシリアス回は
今回みたいな中身なし下品ギャグ回百回分以上の糞だからな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 10:18:58.68 ID:V45WPGgj0
ひさしぶりに糞檬シリアスくるのか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 11:38:00.66 ID:fjAz/Z3H0
ようお前らwwwwwwwwwともだちんこーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 11:51:21.24 ID:+Pn20TAG0
ホモネタまでは期待したんだ…

>67
チャンピオンの40周年記念とかでブラックジャックとか750ライダーとか描いてたけどクソ上手かったよ
何故一歩は描かなかったんだろう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 12:03:22.92 ID:cZkz+HZa0
単にお祝いイラストお願いって話だったんじゃねえの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 12:38:18.71 ID:NDyuSF3i0
久々の快便大糞!!
やっぱ秋元はこうでなくっちゃ!!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:36:02.86 ID:GVyuVO7d0
>>83
来週はギボシウィルス満載の下痢便糞が拝めるぞ。
立ち読みですら苦痛だし、やめとこうかなぁ…。
どうせ内容はいつもの感動!ギボシ家のみんなは高潔な人格者!だろうし。
33巻みたいに「もうおまえらの出番はない!くたばっちまえアーメン!」と両津が全員撃ち殺して欲しい。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:51:58.00 ID:CZdcg8E60
今週のなんなの?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:52:18.48 ID:ZOEAcLoi0
両さんってガチホモだったの?お仲間ってことは
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:03:04.98 ID:C/WRERBx0
せやで
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:18:25.68 ID:Aep1+7fJ0
今週は普通に笑えた
あれ分かりにくいけどホモネタじゃなくシモネタだろ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:21:53.52 ID:VpmVKQhl0
ホモの兵隊は戦場で性欲を優先して任務を放り出すどうしようもない人種って話じゃねえかよ。馬鹿にしてんのか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:22:34.27 ID:0bVTwNXg0
も〜〜って喋らすのだけはマジで止めろよ・・・
ビー玉にホモでもいるのか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:23:44.88 ID:UxtejMnY0
コロコロでも読んでろよ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:43:33.76 ID:pNVkBEeU0
最初の数ページの勢いで期待したけどネタ的にギリギリすぎて笑えなかったです
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:46:52.46 ID:QZjV5zOg0
結局戦場の兵士が日本語しゃべれるのはなんでだったんだ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:47:45.18 ID:WEdZ3//q0
何も考えていません
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:04:02.72 ID:Aep1+7fJ0
たしかに日本語しゃべれる説明はなかったな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:05:22.13 ID:JXFcNBYzO
初期でよく出てた戸塚ってどうしてでて来なくなったの?
戸塚の為に百冊超える単行本は読みたくないです
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:13:13.81 ID:oZaAqs4uO
キャラが両津と被ってた上に
つまんなくなったから消した、らしう
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:14:32.75 ID:UxtejMnY0
両津とキャラが被るからだって。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:20:48.90 ID:4MsN+YiP0
どうでもいいがサンタなら再来週やれ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:33:16.97 ID:JXFcNBYzO
>>97>>98
なるほど、即レスありがとう。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:33:30.21 ID:NvQZy4mH0
オーがまさかあんな所で・・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:50:32.36 ID:UxtejMnY0
>>100
30周年だったと思うけど
そのころのコミックスにその話が収録されてるよ。
150巻代だったと思う。
データベース参照されたし。

ところで、コンビニの12月BESTの表紙いいな。
パワフルな両さんで。
昔の絵に着色しただけだろうか?
103昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/10(月) 16:10:35.76 ID:Y0L1WDq00
実際、国連がサンタって毎年やってるの?

あと、「あのタイプ→ゲイ」ってこと?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:15:26.03 ID:bCzJqrIy0
今週は途中まで良かったな
「国連のヘリにミサイル打つような連中だぞ!」
みたいな言い回しの妙こそがこち亀の真骨頂

ただともだちんこてめーはダメだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:40:20.71 ID:NDyuSF3i0
今週はオブザイヤー、電波、糞ギャグの三冠狙えるで
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:41:23.60 ID:MXNZN2CX0
1ページ目だったか、「えー私がサンタに?」っていうセリフ
麗子が言ってたのかと思ったら両津だった。
両津って一人称が「私」だったっけ?
今週は作者がまったくタッチしてないんじゃないのかって思ったわ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:46:44.12 ID:GVyuVO7d0
>>106
両津は部長や署長など目上の人には「私」だよ。
両親には「オレ」が多いな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:51:04.02 ID:NydvO2ij0
昔は「わたくし」とルビが振られていたけど
いつから「わたし」になったのかな

それに両津が上官に「私」というときは大体敬語でしゃべっている
今回はなぜかタメ口だったし>>106の違和感はこれじゃないかな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:57:40.16 ID:MXNZN2CX0
なるほど。そういや、部長の頼み事だった。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 17:31:16.80 ID:iJDehINS0
ともだちんこから話が展開していくのかと思いきやラストまでともだちんこやり続けるとは
読者なめてるのか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 17:32:11.16 ID:LRrfONlL0
一歩1000回らしいが、こち亀は何回で終了したっけ?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 17:55:21.21 ID:Q8Fln3tV0
今週は素晴らしいな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:07:54.87 ID:oZaAqs4uO
後半は微妙だが前半は面白かった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:14:28.51 ID:Jlk2DmXA0
なんでサンタがアフリカに行くの?
アフリカでサンタって知られてるのか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:19:29.24 ID:M7OSRpcV0
今回はボルボがジョディーの婚約者選びの話で、裸で
イマジンを歌いながら紛争地帯を通過するネタの焼き回しか。
僅か作中の1ネタを1話分に水増しするから糞度も高いわけだな。

つかアフリカでネタ振ってオチに本田も出してるなら
本田の妹夫婦(アフリカで水源確保の仕事中)にも少しは触れてやれよ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:21:39.84 ID:rDimQPZuO
食戟のソーマ読んで「なんでも脱がせば良いってわけじゃないだろ気持ち悪い」って思ってたら
こち亀でも脱いでたでござる
ガチホモのチンコ握ってたでござる

拙者もうなにがなんだかわからないでござるよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:22:52.18 ID:GVyuVO7d0
しかし、前半の派出所破壊はミニチュア壊してるみたいで迫力ないな。
ただ派出所が壊れるから面白いわけじゃないって理解せず
「とりあえず大げさに派出所壊してりゃ読者は喜ぶだろ」って安直さが嫌だ。
通天閣署に神輿で突っ込んで「江戸っ子をなめるんじゃねぇ!!」と啖呵切るとか
磯鷲流道場を早矢親父と弟子達を束にして叩きのめすついでに崩壊させたり
超神田寿司をゴキブリの楽園にして恐怖のズンドコにするとか
絶対不可侵とされている三聖域を貶めて笑い飛ばすぐらいはっちゃけて欲しいな。無理だろうけどw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:23:24.17 ID:NDyuSF3i0
エロにグルメをねじ込んだ糞度の高い新連載に特大糞で対抗する秋本
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:37:40.76 ID:CELzAkco0
>>108
「私」と言いながらもタメ口
糞顔連発の両津らしい劣化だ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:42:46.28 ID:UxtejMnY0
イマジンの話は面白かったけどな
軍用トラックの上でプラモ作ったりw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:20:13.64 ID:mZWgiREd0
読み切りは美女が下町で奮闘するお馴染みの糞本ワールドか
年末スペシャルはKUSOMARUという偉大すぎる先輩がいるから糞ハードルも高いんだよなあ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:20:20.96 ID:AKA9p5gH0
普通に面白いけどな懐古厨は揚げ足ばっかとって面白いとか思ってるのか
にわかの癖に
大体糞絵とか今の絵バカにしてるけど俺の友達は初期のこち亀の絵嫌だって
言ってたぞ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:22:07.56 ID:yEJkWE6A0
今週はくだらなすぎてわらた
嫌いじゃない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:28:46.60 ID:mZWgiREd0
俺も同感
糞には違いないが大賞候補とは違うな
賛否両論糞とでも言うか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:40:50.50 ID:GVyuVO7d0
>>122
今のジャンプ全体のレベルからすれば決して低くはないと思う。
でもな、懐古と言われても昔のこち亀は面白かったと声を大にして言いたいし、
その資産をいい方向に使えるはずなのにしない作者や編集に歯がゆさを覚えるのよ。
25年読み続けてもにわかかどうかはさておき。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:55:04.68 ID:2HfaZqCmO
今週は気持ち悪かった
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:13:44.63 ID:qxwO/sqS0
口に入らないようなものすごい特大の釣り針には食いつけませんよ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:34:45.66 ID:KKtSjBrN0
バレを見てて「どんだけひどい話だろう」
と思って読んだが別に悪くないじゃないか
これが糞とか言ってる奴もしかしてPTAか
確かに低俗漫画と言えばそうだがここは2ちゃんねるだろ
俺が今回気に入ったのはC小林よしのりのとこ
あの手書きのCマークとかいかにも初期のこち亀らしいじゃんか

確かに今回も細かい糞部分はあったがお前らいつも思うが総合点で見て欲しい
運転免許の特例問題みたいに1つでも糞があったら糞亀認定したりするなよ
糞4で良5なら俺は良亀だと思ってみてるから
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:51:38.77 ID:pm184gyT0
>>128
面白かったところをあげてみて
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:59:46.24 ID:qbIUa2Qj0
いつから語尾をのばす気持ち悪いしゃべり方になったんだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 21:03:16.13 ID:KKtSjBrN0
「国連のヘリを〜」っていう言い回し
手書きの(C)小林よしのり
ちんこというこち亀ならではのタブーを気にしない言葉
相手の長官の顔
両津の顔を見れば分かるというマニアックな能力
セリフでモザイクの後本物のモザイク、モザイクというこち亀ならではの演出
憎しみあってた2つの勢力が和解して結果オーライ
(↑これは平和主義者な自分だから良にしているだけで
右派が多い2ちゃんでは逆に糞になるかも)
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 21:07:17.60 ID:KKtSjBrN0
まあ逆に糞な部分もあげると
部長の両津いじめ
両津の眉毛富士山型変顔
日本語が喋れる人間がいた意味が不明
(大人的に見ると)全体が汚い
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 21:12:52.81 ID:G2nxPFiL0
個人的にはぶっ飛びまくってて良いと思ったけどな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 21:16:14.36 ID:fD2/cw230
絵がまともなら話が多少糞でもいいんだけどなぁ
Mが潰れたような眉になって変な口調になるのだけはキモイから勘弁
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 21:46:19.82 ID:WvbV3q9e0
アフリカになんで白人兵士や南米の独裁者みたいなのを描くんだよ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 22:08:01.32 ID:XbjiwirO0
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 22:11:39.50 ID:k+PlvZMb0
強引さにワロタよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 22:53:43.02 ID:GkFb5rrlO
昔はチャリで派出所に来るだけで面白かったのになあ
ギギーってやつ
チャリにディスクブレーキ付けたり
開幕の小ネタが秀逸だった


あの時間が止まった様な派出所バーンの絵は無いわ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 22:59:02.81 ID:pm184gyT0
もはや派出所で働いてないし。内勤になったんじゃね。
昔は夜勤も結構やってたけど今は0だし
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 23:56:42.24 ID:NHTKgl+30
ホモネタは生理的に受け付けん
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 01:08:32.07 ID:26IcLV9w0
>>135
どっちも傭兵部隊なんだろ

でも今週は結構面白かった
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 02:18:57.71 ID:YL9nPdji0
最期で唐突に日中友好が柱に出てくるのは何なんだ。
アフリカ下げで日中友好はなんというかあの民族を思い出すんだが。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 02:42:57.64 ID:+dzlwO9C0
糞アオリ認定やな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 03:10:11.31 ID:oVuRjThS0
正直笑ってしまった。酷いなwって笑いだけどね
これを面白いといって良いのか自分ではよく分からない
ギャグ漫画なのだから笑わせたら勝ちなのだろうけど・・・
ウーン秋本大先生の作品は深い
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 07:08:19.63 ID:texkn1ak0
今回の話もそうだったけど、今年掲載分の作品はあからさまに
過去ネタのストレートな使い回しが多かった気がする。

糞亀イヤーGP選定よりそっちを一度検証してみたいもんだが、
去年の13誌出張を機に「それでもOKなんだ」って創作者の
タガが外れちゃったのかな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 09:29:46.33 ID:YuVaB5Qj0
先生お誕生日おめでとうございます
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 11:33:14.31 ID:+T2gsze70
今週のラストはテレビを観ていた
マリアが嫉妬してアフリカまで乗り込んでいたら良かった
で、神様に頼み込んでもう一度男に戻して貰って
両津とトモダチンコして終わり
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 12:50:57.71 ID:+T2gsze70
ついにゲイカミングアウトしたのに
マリアが女のままでは不憫すぎる
今すぐ男に戻すべき
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 14:30:34.24 ID:xSOci4Yd0
部長や署長、警視総監は自分達が1回やってみろと思うわ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 14:39:28.90 ID:++5UW4ke0
>>130
10年以上まえから
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 16:24:20.42 ID:q+mcfkWn0
●2013年
1号:【リピート放送】糞津がバザーでゆすりたかり・無意味にコスプレネタ・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇乳サンタ麗子
2号:サンタに扮してアフリカの戦地へ・Sagaメリクリ美女・ガチホモ軍人と全裸でともだちんこ&下ネタ連呼で和解 トビラ:サンタ糞津

今回は糞亀か良亀か判断に困る内容だな・・・
酷いのは酷いんだけど良い意味での酷さだし
昔のぶっとんだお下劣ノリを感じられて面白かった
冒頭のメリクリ美女のパラシュートは普通に糞だけど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 16:41:03.61 ID:pX5HRvzz0
今週の話は今年一番の糞じゃねーか?
これこそはじめの一歩に匹敵するわ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 17:24:18.24 ID:I6O7+kYC0
ガチ津ホモ吉
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 17:43:55.33 ID:W99SPRh30
ともだちんこする二人にきれて両軍が銃撃してきて、その後停戦してまで追い回すとかだったら
まだ納得できたんだがな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 17:49:49.27 ID:1Im/NqSg0
突然作風を変えろと言うのは無茶かも知れません。ましてやこち亀は連載開始から36年位
経っているのでネタ切れも当然あるでしょうしそんな中でも頑張っているのは素晴らしい
と思います。ですが、もう1回原点に帰ってみるのもいいのではないのでしょうか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 17:53:27.81 ID:pX5HRvzz0
俺たちは昔の中川を見たいんだよ
両津と一緒に無茶やって辺鄙な派出所に飛ばされるあの問題児っぷりが好きだったんだよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 18:02:44.30 ID:3TSIKWr40
今週はひどすぎて言葉が出ない。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 18:05:26.61 ID:Ndr+t9vW0
次合併号で檸檬回だっけ?大糞の予感だなw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 18:12:54.33 ID:1Im/NqSg0
両津のバカはどこだ!パターンが一番好きですね。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 19:02:30.30 ID:pX5HRvzz0
そんなこと言うわりに部長は人としてやっちゃいけない事よくやるよね
両津本人が知らない両津の金を失敬したり
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 19:09:55.69 ID:1Im/NqSg0
<<<160
部長の初期は酷いですね〜確か36巻辺りで両津が行方不明になって本気で喜んでましたからw
162昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/11(火) 19:51:29.73 ID:XIdlUW6o0
部長の家にニセ情報流して
部長の食生活をかえる話(43号)、
325ページ左下の司会者?は、
「話がほかに・・」って、どういう意味?

あと、博士を演じてるのは両津?
163昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/11(火) 19:52:41.32 ID:XIdlUW6o0
なんで中川や麗子はラムネ?で口を吹くの嫌がったの?

ふがしは手作業だからいつ入荷するの分からんって話自体は本当?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 20:16:11.76 ID:b8GMzl650
今週そこまでひどいかな?
先週の方がどう考えてもひどかったと思ったけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 20:19:30.27 ID:AEJxe6Sh0
今回の話は今年最後の中糞以上、年度始めの糞のスタートダッシュは成功という感じです。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 20:31:59.93 ID:pX5HRvzz0
>>164
今週のは今時小学生でも笑わねえよってレベルのギャグだったぞ
読んでて寒いを通り越して頭痛がしたよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 20:32:53.94 ID:DJA6ij7h0
こち亀は昔に比べて相当劣化しただろうけど、劣化してるのはジャンプにも言えることだろ
今のジャンプの連載陣の中でこち亀はやっぱり安定してるんじゃない?
168昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/11(火) 20:46:29.66 ID:XIdlUW6o0
>>166
このスレ見ないと内容思い出せないほど記憶に残らない話ではあった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 21:46:39.44 ID:b8GMzl650
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/3/8/387f47a6.jpg

このころの秋本はどこにいったのか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 22:08:51.11 ID:DJA6ij7h0
でも今全盛期の内容描いたら確実にPTAから文句殺到だろうな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 00:46:21.44 ID:sY4b3gG+0
最近のこち亀は面白い割合が高くなってる

ここにいる人たちはなにが掲載されようが、ハナから叩くために読んでる
たとえ全盛期レベルのものが載っても批判する
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 01:20:48.93 ID:hI1bdZcM0
>>131
馬鹿みたいな勘違いしてるみたいだが右派でも平和が良いに決まってる
その平和を乱そうとしてるのは特アだろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 03:28:28.29 ID:mFgnRIw80
ちょっと過激なことすれば良亀だオーオーって讃える奴がいるんだな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 06:19:09.52 ID:5FYioq/3O
導入は久しぶりにwktkしたが、そこからストーリー作らずに下ネタ連発だけで終わらすのがもう末期やな
昔なら遥かに面白いのを描けたろうに

あとどんな話でも嫌韓に結びつけてヘイトスピーチをしないと気が済まないネトウヨ>>172って病気なの?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 07:06:16.66 ID:GoI8qja0P
今海パン刑事が初めて出た話が掲載されたら
お前ら糞糞叩くだろw

まあ今週はいいんじゃない
薄いけど、下品なネタもこち亀の持ちだったし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 07:08:05.08 ID:1Pu49kXO0
海パンの全裸ネタ数ページ使いまわしてるのがダメなんであって、全裸が嫌なわけじゃねぇよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 07:13:24.69 ID:MPTe42YZ0
「私のは スーサイド・ナンブです」
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 08:20:03.19 ID:YqSQhwLJ0
海パン刑事が初めて出た話は当時も糞だったから、今出たら間違いなく糞糞叩くと思います。
あの辺りからはもう糞亀。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 09:27:05.88 ID:KbOhJ9H10
全然面白くないネタなのに漫画の中で爆笑されても困るんだよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 10:20:17.31 ID:O25EpRvJ0
その辺良くも悪くも今時のバラエティ番組にそっくりだよな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 10:23:14.21 ID:yRkydC3V0
>>135
日本語話せたのは国連軍側だろう、敵さんも白人というか中東系だろ
それとアフリカだって白人が支配していた以上は白人もいるし北アフリカは昔から欧州と中間貿易で栄えた地域だ

アフリカだから白人がいるのはおかしいって理論は無知の表れ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 10:46:05.44 ID:jMA23CBg0
>>181
その理屈は正しいが、今週の絵はその理屈が通じるレベルに達していない。
帽子や服に統一感がなさすぎる
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 10:54:17.60 ID:SOrlKUBx0
>>171
全盛期の絵で今の話をやってれば少しは違った。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 11:01:12.55 ID:ZmSVEWGR0
海パン刑事は格好こそアレだが行動は紳士的なのがギャグになっていた
今のこち亀でやったら、格好もアレ、行動もアレなウザイだけのキャラで終わってしまう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 11:10:03.17 ID:FHH9CKNM0
扉タイトルの HASYUTSUJYO はもう意地でも直さないつもりらしいな…
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 12:28:29.20 ID:ruGOtbbu0
今週ゴミだったな。過去作品でもワースト1位狙えるんじゃないか?
過去のボルボがやった元ネタの方が数倍おもしろかったわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 12:51:35.21 ID:RkQoemcv0
>184
特殊刑事の順番が違ってて、今新しく海パン刑事が加入するとしたら
チョンマゲにカイゼル髭のサブいネタキャラになってたろうな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 13:24:32.55 ID:cFmuNXmD0
皆さんは100巻以前のファンなのでしょうか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 14:43:39.21 ID:0uWKBPMe0
麗子って上品ぶってるが実際ビッチじゃね?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 17:19:35.90 ID:vIXWAGu50
麗子は中川に対しては特に何も思ってないけど
両津に対しては好意みたいなものはあるんだよな
初期の頃両津が適当に口説いたらまんざらでもない反応したし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 17:31:19.75 ID:mk5RyFFb0
今週はゴミ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 17:49:38.60 ID:HZGpP6ErP
ともだちんこって自分のちんこを相手に触らせる行為であって相手のちんこを触る行為ではない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 18:17:58.73 ID:RkQoemcv0
>>189
世界中に何人もボーイフレンドが居て、仕事上の付き合いを含め
毎日のようにデートしてるけど結婚まで考えている人は居ない…
紛う事なきウルトラビッチです。

>190
中川を「紳士的で知的で優しい人」とは認識しているが、
同じようなステイタスの人間としては面白味に欠ける人物なんだろうな。
中川も中川で極度のブス専という一発ネタがあったから
麗子がどう見えているのか疑問だけど、恋愛感情は一切無いみたいだし。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 18:49:46.77 ID:5SnHbuIu0
>>188
67巻、マリア登場以前のファンだよ。

>>191
来週はゴミにすら値しない檸檬ちゃん感動話だ。
明日あたりに来るであろうネタバレが怖い…。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 19:10:22.64 ID:x6rdpVfn0
それでもこち亀は愛してる。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 19:20:22.81 ID:x6rdpVfn0
自分は昭和を知らない世代ですが、昭和のこち亀が大好きですね。懐古じゃないけど独特の
雰囲気が好きだなあ・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 19:26:33.30 ID:vIXWAGu50
でかいラーメンの中を泳いだりしてた頃は好きだったな
顔芸するようになってつまらなくなった
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 20:56:16.72 ID:tGYQ0p8f0
50巻以前を支持してる奴らって今何歳だよ
いつまでも少年誌の展開に文句言ってんじゃねーよ
週刊「少年」ジャンプだぞ、少年じゃないお前らは秋本の眼中にない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 21:19:22.16 ID:XNAs96i40
秋本の眼中は知らんが、今のジャンプは読者の半数が大人だ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 21:20:19.36 ID:mk5RyFFb0
アホ信者の見本だなお前
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 21:21:51.99 ID:mk5RyFFb0
200は>>198
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 22:11:20.39 ID:5SnHbuIu0
>>201
たまに出てくる「纏は好き」「夏春都は嫌いじゃない」「寿司屋編は悪くない」の人とかな。
できれば徹底的にボロクソに貶めてこち亀から叩き出して欲しいが、
それが嫌ならニュー中川みたいになかった事にして欲しいと思いつつ十年近く経ってしまった。
ロリペド狙いにしてはキモすぎるし、人情ドラマだって昔のこち亀のいい話の足元にも及ばん。
すべてにおいて中途半端なくせに聖域・人格者扱いされて居座ってるのが腹立ってしょうがないわ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 23:43:40.11 ID:tGYQ0p8f0
でもこち亀はアダルトユーザー向け連載枠みたいなとこあるんだよな
昔はゴールデンにアニメやってたから子供も入ってこれたけど今はどうなんだろ
今の小学生に両さん知ってるって聞いたら誰それ?っていう返答多いかもね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 00:56:49.61 ID:jzowAHxJ0
完全に中年向けだろ
車ネタとかどうみても若者や子供向けに作ってるとは思えん
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 01:04:06.06 ID:jmuzatog0
若者や子供向けに作ってるとは思えないネタで中年にもつまらないと言われてしまうんですから
どうしようもありませんね。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 01:10:35.24 ID:dPsjH3Ap0
どのくらいの年齢の人かは分からないけど
色々なところの感想を見てみると
読んでないけどずっと連載しているから
たぶん面白いんだろうって感じの人が多いような気がする
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 07:02:05.31 ID:XIPtqBQHP
>>190
999巻読んでみ
好意どころか両津が好きなんですけど・・・って
変装した両津に言うシーンがある

何十年もボカしてきた大事な部分を
おまけの漫画で壊すなと言いたい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 08:39:58.42 ID:zenxgnLLO
>>182
今回はアフリカなら黒人というステロタイプでいいよなあ
傭兵とか国連とか説があっても秋本自身がなにも説明しないからわけがわからん
しっかり黒人がいてミエナイチカラに怯えたわけではなさそうだから余計にな
あのホモが一番偉そうでオチまで決めるのが不可解
少年漫画なんだぞ!と擁護されるだけのわかりやすいものを描いてやれよ秋本さん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 08:57:17.21 ID:mC/l9n0u0
そもそも今週のだって小学生が小林よしのり知ってるか?
サピオとかゴーマニズム読んでる小学生なんていやすぎだろw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 10:22:47.94 ID:XHTfuZnQ0
どの層のユーザーに媚びるのかはっきりしろ中途半端だってのが総意か
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 11:04:36.13 ID:wo2QS9G00
GIジョーとかあのあたりの頃のホビーネタは、基本的には子どもと同目線だけど
チラリと大人の世界を見せる感じが良かったんだがなぁw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 11:42:48.57 ID:wez1kOeVP
ホモ ゲイ
213ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/12/13(木) 16:23:36.74 ID:gWw2Ysi40
今みたいに
「顔文字 ○○」
みたいなタイトルになったのっていつから?

あと通し番号が振られていないから
タイトルだけ言われても該当する話が何巻に載ってるか探しづらい。
ドラえもんもそうだけど。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:35:14.72 ID:HEBVYIrV0
ツッコミのツッコミという斬新なアイデアを考えた
せっかく2012年終わるんだから2012年分のお前らの解説を1つ1つ確かめよう

1号:確かにあれは両津がかわいそうでM展開だった
2号:前半後半関連なしってつっこみよくあるがそれが一番現実的じゃないのか?
   そんなに言うならお前ら日常会話で20分同じ話題できるのか?
3・4号:これはほぼ同意それにしてもラフ画春ってのがラフ春画に見えた
5・6号:本当にあの2人結婚した方がいいのでは?もはや俺たちが糞とかいう次元じゃないと思う
7号:知らん
8号:いつも思うが両津ってエロ本買ってないだろただの水着写真集だろ
9号:新しいものとか出したら糞、懐かしいもの出したら焼きなおし、お前ら勝手過ぎる
10号:知らん
11号:これで出た「ガガガのガ」が良ギャグってお前らの基準が分からん
12号:知らん、だが自分としてはすごい気になる話
   良にも糞にも入ってないところを見ると気になる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:36:07.87 ID:L4AEV/Rc0
こち亀毎週楽しみだ
今週もなかなかわらった
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:38:25.15 ID:i3qK8KBB0
アフリカでサンタの格好をして日本の民芸品を
配るってのは、全くもって意味不明なんだが。
生きるか死ぬかって生活をしてる人間には
もっと生活に直結したものを渡した方が喜ばれるし。

漫画だからと言ってしまえばそれまでだが、日本の
警察がやることでもなければ慈善事業にもなってなくて
本当の意味で誰得な状況になっている。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:46:17.35 ID:lZE1v/oL0
来週バレ
幼稚園でウサギを飼うことになり檸檬が飼育係に
深夜幼稚園に泥棒が入りウサギを殺そうとするが
ハムスター事件のことを思い出した両津が察知し駆けつけ阻止
無事ウサギは助かり子供が産まれめでたしめでたしで終わり

まさかここにきてハムスターネタを持ってくるとは思わなかった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:48:32.02 ID:3JV60b7N0
>>216
え?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:50:50.95 ID:HEBVYIrV0
13号:知らんが良に入っているとなる期待したい
14号:この話はいきなりブラックに始まったなでもお前らもあーゆー女性欲しいんだろw
15号:あーお前らってやっぱり2ちゃんねらーだったんだなってこのとき気づきなおした
   だから脈絡のないとか言ってるならお前ら日常生活で20分同じ話題の会話してみろ
16号:「バカ=両津」かどうかを結論出さず終わらすなんてH文社とかF葉社の4コマかよ
   あの話はとにかく生理的に無理だったなというよりA定食しかないなら
   「本日の定食」って言えってツッコミが一切なかったな
(余談だが俺はこのあたりからこち亀スレを読み始めた)
17号:これはややこしい話だった、最後の仕打ちはひどいでしょう
18号:この話は10万円ハニートラップ以来の号泣した
   これで糞とか言ってたらどうかと思いきやちゃんと良亀オブザイヤーになってた
   お前らを見直したぞーありがとう
19号:これは焼き直しでも糞時代の焼き直しだからな9号みたいな擁護はできん
20号:別にあの犬好きじゃないが嫌いになる理由も分からんまあお前らの喜ぶ糞だったと思った
21・22号:これはいかにもお前ら好きそうな話まあ良亀に選んでくれて平和解決
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:08:19.49 ID:oiSA6q8Q0
>>217
呆れた、まだあの糞話を引っ張るかね。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:17:26.86 ID:yqHepCcj0
>>217
またまたご冗談を…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:35:08.16 ID:6zjNFEQB0
ハムスターは「親も学校も見捨てたこいつらの目を誰が覚ますんだ!」って台詞以外は糞だった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:41:59.56 ID:HEBVYIrV0
23号:出たースーパー後付け設定中川が犬見て泣くのなら
   初期の犬のときに既に号泣しまくってるだろ
24号:オチ放棄とはなかなかおもろいなーまああれこそ82巻の編集話の焼き直しか
25号:ごめんこの話覚えてない
26号:この話印象薄いが両津が疑うのも当然かもしれないな
27号:これ絶対お前ら糞って言うかと思ったら「演歌ロイド」が良亀にって
   なんかちょっとしたことで本当に変わるな
28号:なんかあの話はこち亀には珍しい欝オチだよななんともいえない
29号:「6月に卒業がおかしい」って3月しか卒業したらあかんっていう
   お前らの明日やるよ根性が分かるよ、卒業ってのは自分を変える1歩なんだよ
   卒業する自分を変える時期におかしいもおかしくないもねーんだよ
   それとケツ毛バーガーネタ使ったってのは本当なのか
   それが本当なら単行本化のとき絶対変えられるだろ
30号:あれはマジで意味不明でもまた数年後出たときには元の体型に戻るんだろうな
31号:署長がなんでみっくみく知ってるのかちょっとぐらい触れてほしかったな
   名言演出あったっけ?卒業の話での名言演出はギャグ名言だけどな
32号:えんぴつ戦争より定規バトル知ってるやついないか?
33号:金持ちゴルフが確かにうざかったな、まあこち亀の世界ではSAGA絵が
   神扱いされてるのだけは分かった
34号:この話でも前後半で違うとか言われてるがそれが一番現実(ry
   そんなに言うならお前ら日常会話で20分(ry
35号:結局また日暮登場を引っ張ったなそれよりこの話は唯一バレが大ハズレだったな
   「日暮にばきゅんをやったら倒れた実は彼は関西人だった」っていうやつ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:47:39.33 ID:oiSA6q8Q0
>>222
「おまえらみたいな連中はコンクリートに頭ぶつけて死ねよ!」
「えらいやつってのは最初からワルにならねぇの!」
「もう残された道は『人間やめますか?』しかねぇぞあいつァ(拳銃抜きながら)」

こんな感じでバカな若者には突き放した態度だった両津がねぇ…って感じだったな。
あんなひ弱そうな今風の若いの数人とやりあって、檸檬に謝りに行かすって理由があるにせよボロボロになるのも違和感あったし。
(「コンクリートに〜」の珍走とハム殺しのガキどもに喧嘩させたら、時代の違いはあれど前者が勝つだろうし)
こち亀の、両津の本来持つ色々な味を削ぎ落とした上でつまらない味つけしたなって思ったよ。
まあ、ギボシどもからすれば両津なんて檸檬や纏の手を汚さず実力行使したり
中川の金で車を調達したり沈没船をサルベージさせる体のいい道具。ハムスター事件もその一つだったってだけだ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:07:44.24 ID:HEBVYIrV0
36・37号:あの話のオチこそ意味不明だろなぜそこをノータッチなんだ
38号:良と糞ダブル受賞した珍しいパターン
39号:あれは法条のリアクションが今年最大のミステリー
40号:だから骨折意味なくないっての両津いじめの演出として不可欠なの
41号:纏の水着姿は最高単行本化されたらオナニーしてやる
42号:歩道で走るなと言ったのお前らだろをなんで良認定しない
43号:この話が事実上の第2位になっている素朴な感じがいいのかな
44号:なんもいえねー
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:17:33.04 ID:mC/l9n0u0
補足
幼稚園でウサギを飼うことになり檸檬が飼育係に
深夜幼稚園に泥棒が入りウサギを殺そうとするが
雪丸とレモンのコンビで撃退するレモンおーおー感動糞。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:18:19.55 ID:mC/l9n0u0
雪丸が果敢にドロボウに向かっていくシーンはワロタ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:24:24.69 ID:HEBVYIrV0
45号:本当にそれらは全て無意味なのか?フラグになっていることを無意味にしてたら
    孫悟空のしっぽも「無意味シッポ」とか言ってたのかお前ら?
46号:チャラオ単なる親日でなく反日ブームに何か一言言ってくれればお前ら良キャラにしてただろ
   どうせならたこ焼きおいしいねんって言えよ
47号:この話は自分にとってはあるあるだった
   良亀にしてくれてお前ら見直したぞ
48号:タイミングさえ合えばこの話も良亀になってたはず
49号:2ちゃんねらーってミク大好きなはずなのになんでこのスレではボーカロイド不評なのか
50号:たった3コマの糞顔だけで悪い話扱いしないでほしかったな
   いちご狩りの話に比べればずっとマシじゃねーか
51号:2ちゃん最大の敵東アジアへ「こち亀スレ住人」が「2ちゃんねらー」になった瞬間だった
52号:両津いじめで始まった1年が両津いじめで終わった
   予想通りSAGA絵いっぱいでしたね
   だからあれはエロマンガじゃなくて単なる水着漫画だっての
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:30:45.13 ID:/Cyj4Zjc0
(^o^)←これが超絶ウザイよな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:43:35.32 ID:EpgooXGf0
もし217が事実だったら俺は全裸になってアトリエびーだま進入して秋本にともだちんこするわ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:44:30.85 ID:lZE1v/oL0
>>214>>219>>223>>225>>228
乙。結構面白かったよ
ただ批判するだけじゃなくてこうやって具体的に
話ごとに感想書いてくれてるから
自分と違った考え方も色々わかって面白い。
こういう書き込みがもっと見たいな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:44:50.78 ID:UKpSniUa0
記号BA-90は何時頃から使われるようになったの
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:20:08.29 ID:xzxG8/ju0
来週
寿司屋の糞餓鬼と糞犬がサンタの格好してプレゼントを
配って町内を回ってる時空き巣と遭遇して空き巣に金と
プレゼントして感動した空き巣が自首

レモン凄いですねー秋本先生(棒)、所で連載順こち亀が
後ろから2番目って過去にあった?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:20:59.49 ID:wez1kOeVP
両津がガチホモという性癖が判明した今週は神回だろう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:28:02.87 ID:RRWCtyxE0
ガチホモじゃないだろ 全ていけるだけだ
最近、性欲がなくなっているんじゃないかと心配だったが杞憂だった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:30:44.85 ID:uKb5pkg60
糞丸蹴りとばしてサッカーすればいいのに
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:44:25.73 ID:yqHepCcj0
>>233
順番だけでいうならドベもあった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:42:59.36 ID:t6GAudNX0
なぜここまで作画が崩壊するのか

http://i.imgur.com/TaqgX.jpg?1?4413
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:00:58.87 ID:mC/l9n0u0
今と比べればまだ全然マシ
久々に見た時、マリアなんて誰かわからんかったし。
なんでこいつ派出所にいるん?みたいなw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:02:02.96 ID:FrVMBE1C0
その辺が如実に現れてるのが表紙だよな
髪型変わると誰だか分からんというw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:51:36.73 ID:zenxgnLLO
>>216
アフリカにキリスト教ごり押し
つまり植民地政策だ

>>224
洒落にならんほど見捨てられたガキどもなんてこち亀にいらんのよね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 01:54:12.55 ID:WzkcD9eYP
戦場を全裸でってのは以前にもやってるんだよな
確か、爆竜とかボルボの話で。

ちょっと前もひどかったけど、最近はオタ媚びが酷すぎて見てらんない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 08:57:07.59 ID:TSk/1gQo0
>>238
左は11巻じゃなく、13巻
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 11:33:45.23 ID:Fge35Ouo0
レモンの憂鬱顔が激しくうざい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 11:52:53.17 ID:rUgJLFMUO
>>181
アフリカにも近代的なビルはあるけど
広大なサバンナに野生動物がいたほうがアフリカらしいだろ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:13:29.41 ID:KVn3UmvZ0
>>222
100巻台でも暴走族と野球する時でも
まさし理論は言っていたのにな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:26:31.82 ID:rlNSRsGV0
待ってたレモン話きたお
かわいいお
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 13:06:13.74 ID:r2g3VAA6O
>>245
アフリカのどこに派遣されたのかも不明だしな
言ってみれば少年読者も無知なんだから説明してやんないとな
まあ何よりも、規制でもなんでもないのにそうする意味がただひたすらわからないという秋本クオリティ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 14:59:39.52 ID:kCSSQRHc0
>>247
一緒に出てくる犬が可愛いよな。
クソ丸
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 15:25:54.32 ID:w6tC7NX10
アニメ見れるサイト?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 15:35:11.10 ID:AHvpARyA0
次回、レモン様のサンタ話。
幼稚園でのクリスマス会の日に海外の子供たちを招くことになり、親善サンタにレモン様が選ばれる。
レモン様、うちは仏教なのでサンタはできない、すし屋なのでできないと抵抗するも
仏教でもすし屋でも問題ないと強引に決められる。
町会で年寄りにプレゼント配りもやらされることになるレモン様。
母親が作った例の犬とセットのサンタ服を着て、犬と一緒に糞顔でプレゼント配りへ出かけるが
向かった家に泥棒が入っており、玄関から逃げようとした際にレモン様に見つかってしまう。
「「人の物を取るのはよくない だからレモンのをやる!!」と言って泥棒に数百円と、配っていた
クリスマスケーキを渡して見逃す。
幼稚園クリスマス会当日、招かれた子供たちは裕福ではなくクリスマスなどする余裕はないので
今回同い年の子供たちとクリスマスをすごさせるため招待したとのこと。
次の日の昼、すし屋に子供たちを招いて終了。
レモン様が見逃した泥棒自首の小コマで締め。

レモン様、すし屋最高!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 15:39:38.91 ID:tREaEc7u0
わあ。じつにいいはなし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 15:40:51.30 ID:bYvBdXDr0
普通のおばあちゃんところに言ったときは
褒められてもやる気のなさそうな顔をしているのに
空き巣のいた家ではキリッってなってるあたり失礼すぎるw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 17:39:31.10 ID:Bru4oeEd0
Mr.cliceは結構エロい。愛銃がVz62とか渋い。
こち亀の劣化に従い、Mr.cliceも劣化。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 18:56:58.50 ID:2rkU6nob0
>>251
> 幼稚園クリスマス会当日、招かれた子供たちは裕福ではなくクリスマスなどする余裕はないので

「お祝いしてあげる」
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:22:28.61 ID:u9hYTFDN0
上から目線の聖人君子w
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:24:24.99 ID:aXyyIwib0
100巻越えてからちょうど早乙女とかが出しゃばってきてウザくなるな
そこから弓道、すし屋と畳み掛けてくるし
100巻までは好きって意見は分かる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:41:45.43 ID:bcPx7VqbO
亀有はいくらでもネタ作れるが一歩はボクシングネタしかないのに100巻も続けたのは凄いな。
1試合で1年も引き延ばすのが酷過ぎるが。

結局森川はボクシング漫画しか描けないから次回作なんて無いんだな。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:41:53.09 ID:GD9ZSfoXO
どして100巻からこんな話になったの
先生に何があったの?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:43:22.34 ID:aXyyIwib0
でも100〜120巻ぐらいの麗子は可愛い
おっぱいオバケだけど
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:43:29.12 ID:pm8zfRZx0
>>255
俺もそう思った。
春が発展途上国の選手にメダルを「譲ってやった」のと同じふざけた思い上がりだな。

クリスマスだからって世間に迎合して感動()話なんてしなくてもいい。
「クリスマスなんてのはおもちゃ会社とケーキ会社がもうかるだけ!
その現実をしらずにケーキにローソクを立ててよろこんでいるから
現代人はバカばっかしなんですよ!」(38巻より)
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 21:45:34.00 ID:jErK2ii/0
子供達のクリスマスと泥棒と、まとめて一緒にやる必要ないよな
良い話度をアップさせようとしてるの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 21:48:16.27 ID:aXyyIwib0
一時期こち亀でやたら都庁は税金の無駄づかいだ
電気代で何億だと?ふざけるなって批判してたよな
スカイツリーはいいのか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 22:02:56.66 ID:O5CLyC65O
>>263
スカイツリーは電波塔だから電力かかるのはしかたなくね?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 08:41:35.55 ID:ym464XqF0
111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/12/14(金) 13:57:31.30 ID:Jj4Pzvxl0
ロードスターキター
http://iup.2ch-library.com/i/i0805903-1355460983.jpg

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 21:06:27.93 ID:Z4v9SWIf0
>>114
す、すげぇ・・・
ローソンと自販機の存在感が・・・

116 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/12/14(金) 21:30:16.48 ID:55Zh1lNB0 [2/2]
こち亀のワンシーンみたいだな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 09:48:18.15 ID:9/BC90PSO
>>258
いじめられっ子がジムに通ってボクシング習ったら完全無敵のスーパーマンに!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 10:52:09.20 ID:uo50VMp30
>>222のセリフの薄ら寒さときたら
>>224のときの方が1万倍魅力的だった
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 11:17:33.45 ID:eFd0jz5JO
多くの作家は○Cマークの意味分かってるか?
「このネタの元ネタは○○氏にあります」とか
「○○先生、ネタを拝借します」
程度の意味に使っていそうなもんだが、
本来は「○○から許可を戴きました」という表示だぞ。

ちゃんと小林よしのりから許可もらったんだよな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 11:34:59.72 ID:eFaZi0Cd0
記念すべき第1巻の巻末コメント書いてもらってるし
ちょちょっと電話してOKもらったんじゃないの?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 12:03:08.51 ID:yNzBiPag0
>>268
その辺りはさすがに分かってるだろうよ。マルC付けときゃ
なんでもOKと誤解してるなら他の漫画にもディズニーや
ウルトラマン等版権管理に煩い会社のキャラが溢れてるはず。
昔のDr.スランプや手塚漫画にそういうのが平気で出てたのは
色々緩い時代だったからで、今じゃ再販でも修正対象だからなぁ。

小林よしのりは旧知の仲だし、実際に話を通さなくても
シャレで通じる相手だという判断だろうな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 13:41:28.88 ID:yiUi7OJ50
去年も先生と対談したばっかりじゃんw
読んでないのか。
かなり仲いいよ。

よしりんの「前夜」はこけたけどなw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 16:41:30.26 ID:eZtw1ZK/0
っていうか秋本先生って実名と偽名をバラバラに使ってるからな
NHKって実名いったりMHKって偽名にしたかと思ったら
またNHKって実名に戻したとおもったらMHKに逆戻しして
MHKで続けるのかなと思ったら突然NHKにもどして
またMHKになったNHHにもなってという繰り返しを延々と続ける

ディズニーランドも実名を出したり偽名を出したりの繰り返し
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 18:00:40.72 ID:fDFL7GpT0
小林は言動から察するに
精神に異常をきたしてるから大丈夫
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 19:47:27.90 ID:3C9FcSEr0
へけけっ ぽっくん、おさぴょんとともだちんこぶゎい!

よしりんはこんなノリの漫画は描く気がないんでしょうね。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 22:10:07.81 ID:9/BC90PSO
>>270
ちと話が違うかもしれないけど
話上、版権物が必要なら描いてもいいと思うが
話の上で全く必要性が無く
しかもたった1コマしか描かないのに
高い金とられるゴジラなどをわざわざ使ったりした漫画見た事あるが
当時子供の自分ですら
この作者は嫌だと感じた
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 22:13:12.44 ID:9/BC90PSO
>>275のゴジラは別のギャグ漫画家がやった話で、秋本センセのはまだ楽しめるから良いって話
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 00:04:54.76 ID:VY+N6bN5O
>>272-273
秋本先生も頭が…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 10:39:49.15 ID:+2qwfyd/0
次回の扉絵、糞丸と鳥に気合がはいってレモンが糞に
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 14:46:22.83 ID:C8dpn0TL0
糞亀よりの空気亀ってとこか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 15:00:08.57 ID:c7QhRnxY0
ネクストの読み切りって、10年くらい前に少年編で出てきたお化け煙突の食堂の女の話か?
まぁ今週のは人の言語がローマ字を逆さまにしただけだし、いい加減な話の展開だったけど、
ひどいクソを期待していたせいか、そこまで不快なクソという程でもなかったな
意外と面白かった
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 15:28:53.47 ID:dNH/U5gm0
今週は空気糞レベルだったと思う
ともだちんことかは問題外だったけど両津が理不尽に戦場に送り込まれるとかまあそこそこ面白かった
それより来週がどれだけ糞なのか。大賞候補なのか期待はずれなのか気になってしょうがない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:00:32.40 ID:p02DdQ3K0
シリアス糞は煮ても焼いてもくえまへん。
泥棒に説教するレモンちゃん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:04:10.23 ID:z5QpVQKo0
ザ・クソレモ〜ン
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:11:10.82 ID:+zNjeGXM0
レモンが終始イヤイヤ顔だったので秋元もレモン描きたくない可能性が微レ存…?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:52:06.88 ID:eioggSo+0
あの顔が受けてると思ってるんだよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 20:35:23.37 ID:SYW/gNkI0
こち亀があるから人生たのしめる
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 21:39:25.63 ID:+zNjeGXM0
「くれるのか」「よいからもってゆけ」のレモンの目が怖い
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 21:50:20.54 ID:+2qwfyd/0
ずっとイヤイヤ顔だったのに、なんで泥棒入ってる家だけキリッとしてるの?
しかもその時点では泥棒入ってることに気づいてなかったのに
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 02:00:22.23 ID:Y7W+jTNs0
>>286
本当に楽しいだろうな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 07:27:17.32 ID:gv71ZEH9O
SKET DANCE -スケットダンス- Part95
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1354021311/190
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 07:43:18.26 ID:tGYLMpIaP
子供の集団の中に何かのアニメで見たキャラのようなのがちらほらいる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 11:26:53.62 ID:pjiqeJ7O0
今回やけにコマが大きかったな。
そして、檸檬様の糞顏
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 11:27:59.98 ID:pjiqeJ7O0
それより何より宗教を理由に断ってるのに強要するのはいくらなんでも酷すぎる。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 12:53:12.00 ID:YC8v0+Sg0
>>291

ナディア?ww
サガ絵ではないような?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 13:15:44.81 ID:gZlVoFV30
>>293
クリスマスは単にイベントって扱いで宗教と切り離してんじゃない?
一応、ミトラ神=弥勒菩薩の誕生日でもあるがw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 14:11:29.08 ID:D8iSq/Vb0
ひどい話


うちは仏教なので(失笑)


もう虐められてしまえ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 14:48:44.71 ID:xSwfAHzi0
富士みたいな眉は糞本の中で流行ってるのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:07:57.24 ID:0Ka7Sy5s0
日本人=裕福、ハイテク、高賃金
貧乏人=外人、鉱夫、低賃金
今日び小学生でもこんなステレオタイプ持ってませんよ糞本先生

ていうか、今や日本人労働者の大半がアルバイト同然の低賃金で働かされてる現状にすら気づいてないんだろうな
担当は原稿を運ぶだけで1000万円プレーヤーだし、自分は落書きでページ20万の富裕層だしで
299昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/17(月) 15:09:50.89 ID:hog/Jt0L0
コソ泥自首でいちいち新聞に載るって
どんだけネタがないんだよこち亀世界観の新聞って
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:12:15.81 ID:0Ka7Sy5s0
あと貧乏人子供の代表が黒人ってのが相変わらずでワロタ
「ヤスイ!ヤスイ!」から全然進歩してねえw
申し訳程度に白人が二人だけいるが、思想の根底は不変か

>>288
完璧超人モード
今回ほど露骨ではないにせよ、レモンのシリアス回では割りと毎回見られる
モードに入るとペンタッチからして変わるからすぐ分かる
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:55:05.45 ID:YYAwws2Z0
扉の糞レモン鼻がないんだけど
あと糞犬が人面犬みたいでキモい
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:56:56.80 ID:YYAwws2Z0
よく見たら本編も全部鼻なかったわw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:36:57.52 ID:WHUTZD0k0
というか今の日本に鉱夫なんているの?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:48:52.12 ID:YC8v0+Sg0
アメリカのオイルシェールの鉱夫は集英社の社員より稼いでる。
日本は技術者ならいるだろうけど。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:49:12.65 ID:cVzFEj6K0
いつの間にか犬の糞丸が全てアシ画になっていた件。
しばらく雑誌連載は読んでなかったけど、前からそうだった?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:03:00.28 ID:FW1XD+GrO
ガキはSaga絵じゃないよな?
ときどき見るこの目の離れた古臭いタッチのアシ絵はなんかムカつく
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:09:40.55 ID:AYpzLnAP0
Sagaと違うアシと糞丸と檸檬糞で何か気持ち悪くなったw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:16:47.62 ID:qicPR4610
台風の時の泥棒のような味が全然ない。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:18:57.41 ID:YYAwws2Z0
つーか泥棒の「クリスマスだからってうかれやがって」は両津のセリフだろ
最近だとクリスマス男祭りはオモシロかったんだが
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:19:33.53 ID:YC8v0+Sg0
入試には頻出の、「源氏物語」とか当時は今で言うと少女漫画みたいなものだったらしいが
先生の糞カメもあと数千年したら、古典として扱われ
皆学校で学び、試験に出題されるようになるだろうか。
程度の低いアシ絵が混在してるから学生が混乱しそうだがw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:27:29.82 ID:86ZKkDyh0
こんしゅうもこち亀いただきました
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:41:28.46 ID:KcJvpmU70
やたら横に長いコマ割り三つ並べる手抜き止めてくれ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:05:31.27 ID:JTeDvybp0
やはりギボシが絡むと安定の糞っぷりだな。
いつもは中川の金を湯水のように使うクセに鉱山労働の実態(キリッ)したり
相変わらずギボシ家の忠実な寿司職人としてしか振舞わない両津もひどいが
(手先が器用って設定とサンタ寿司作るのは違和感ないが…不良警官の両さんを返してくれ!)
檸檬のフォント変え説教と糞表情詰め合わせには勝てんなw
両さんとフータローが飲む昔にはもう戻れない…。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:08:13.94 ID:JTeDvybp0
>>308
47巻で両さんと飲んで愚痴って諭されて自首した二人組み?
あの話も変に説教臭くなくてよかったね。
近年でもスクーター珍走の話とかあの頃に近い雰囲気の話はあるんだけど…。
やっぱ絶対不可侵の檸檬様が絡むとクソになるな。
315ばれたん:2012/12/17(月) 18:17:40.42 ID:qd3ZTB4j0
今週はsaga率高いなー
雪丸までsaga絵かよ
モブ同然の泥棒は秋本絵とか、謎の作画体系だ
両津名言演出にsagaガキとの友好親善とか、
先週のサンタ話がマシに見えるな

サンタコスのレモンが可愛いといってるsaga女はどこ見てるんだよwww

というかガキってsaga絵じゃないのか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:26:38.93 ID:BgRiSb7h0
こち亀を全く読んでない俺からすると毎週ちゃんと読んであげてるアンチは
もはやファン以外の何物でもない気がする
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:38:23.32 ID:KUrw1aI80
ファンでしっかり読んでるからこそ、細かい所に突込みが出てくるんだ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 18:44:46.33 ID:pFePcn610
俺はぶっちゃけギボシ家は良キャラ揃いだと思う、今回はやや良回。
レモンだとパンの話が面白かったな、三輪車と新人の話は名作
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:05:36.63 ID:W1mtSX+o0
適当に読んだだけでゴミだとわかるので特にちゃんと読んではいません。
糞亀みたいに絵の手抜きをしているゴミ糞漫画の中身がしっかりしているわけはないので
特に読まなくても質はわかりますよね。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:25:21.90 ID:HDYIb0dz0
仏教だからサンタはできないは面白かった
あと両津の糸目がひどい、昔と比べるとあきらかにひどさが分かる
どうしてこうなったんだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:34:46.02 ID:s4e4JqWr0
どこに需要があるのかさっぱりわからん
誰を対象にかいてるんだ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:41:24.30 ID:gv71ZEH9O
今週の話から何も学べない人は
リアル中学生か高校生
あるいはそれらに近い思考のDQNな大人
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:50:21.98 ID:FW1XD+GrO
>>321
惰性でジャンプを買っているオッサン読者をジャンプに繋ぎ止める最後の防波堤
ただしそいつらも面白くて読んでるわけではない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:10:57.30 ID:JTeDvybp0
>>323
少なくとも弓、寿司屋、大阪を不定期連載に栄転させればいい。
三十年近く読んでる俺は見慣れたレギュラーによる派出所の日常が見たいんだよ。
どこの馬の骨かもわからん寿司屋一家のつまらんホームドラマなんてよそでやれ!
檸檬たんハァハァな奇形ロリペドも気持ち悪いしな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:16:02.29 ID:YYAwws2Z0
レモンってなんで奇乳じゃないの?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:23:58.26 ID:KQGGGltT0
wikiの擬宝珠家の記事「両津の結婚はストーリー上不可能」
これの理由を頼むから誰か教えてくれ
あるいは「wikiなんて信用するな」ってことなのか
まああれ読んでいるとヨロシクと桔梗が形式上の両親という
悲しい現実が明らかになるなwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:31:42.99 ID:pFePcn610
>>326
読んだけどあれは完全に編集者の妄想だな。
俺は別に結婚しても構わんと思う、いくつかの話のパターンが使えなくなるけど。
あとすぐ近くの「部長とは違う母親的な怒り役のゲパルト」もなんか違うと思う。

なんか全体的にこの編集者は作者の気持ちを推測しすぎ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:31:44.56 ID:JuYHUgmuO
こち亀ってもうアンケ関係ないの?打ち切りないからこんなくそなの?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:53:26.88 ID:6h+Zx/n+0
>>305
今回から
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:55:17.36 ID:6h+Zx/n+0
>>328
秋本と冨樫はアンケの影響を受けない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:59:53.48 ID:XZ/AILCA0
こんな中学生が考えたようなストーリーと絵が商業誌に載ってるんだぜ・・・。
読者をなめすぎだろ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:34:58.89 ID:TA9XwOv80
幼稚園児が嫌だ嫌だと言ってるのに「じゃあサンタお願いね」とか言ってるあの馬鹿先生はなんなの
333昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/17(月) 21:45:45.87 ID:rQQ0Zm3X0
「新健康法の巻」は、いつ単行本になるの?


>>300
「ヤスイ!ヤスイ!」ってなに?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:47:52.58 ID:XAkcytVN0
>>308>>314
俺もあの話好き、あのころのこち亀ってさりげなく感動させるというか
あざとさがないよね。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 22:11:03.95 ID:KcJvpmU70
園児一人に学校でのイベントをやらせて付き添いなしとか、檸檬マンセー話作るにしても前提が無茶すぎるな
しかし幼稚園ってあんな小学校みたいに机並んでたりするものかねぇ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 22:38:33.58 ID:AYpzLnAP0
檸檬サンタ「貧しい子らよ、プレゼントを貰ってもよいぞ」
貧しい子ら「檸檬サンタだ、オーオー」
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 22:39:24.16 ID:LMq95F4O0
>>334
最後は中川に本当かと疑われるのも両津らしくて良かったな、
47巻は寿司屋が一番面白かった
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 22:44:27.74 ID:YYAwws2Z0
そもそもレモンって敬虔な仏教徒だっけ?
いくら歌舞伎好きの大人びた幼稚園児でも「キリスト教だからいや」なんて言うか?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 22:46:52.60 ID:h1DOztLNO
>>338
え?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 01:02:52.65 ID:OxhAva8C0
●2013年
1号:【リピート放送】糞津がバザーでゆすりたかり・無意味にコスプレネタ・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇乳サンタ麗子
2号:糞津がサンタに扮してアフリカの戦地へ・Sagaメリクリ美女・ガチホモ軍人と全裸でともだちんこ&下ネタで和解 トビラ:サンタ糞津
3号:崩壊レモンとSaga雪丸がサンタに扮してプレゼント配り・泥棒をカネとケーキで説得・アシ外人乱舞&名言演出 トビラ:雪レモン雪丸

今回は大糞と見せかけて空気糞といういつものパターンだな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 03:34:54.99 ID:aWthkGMm0
レモン「にもつがふえたぞ〜」の髪白髪でワロタ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 06:33:08.15 ID:Oo+su7wv0
>>335
園児(と教員)だけで北海道に泊まりで遠足行っちゃうくらいだから
まあ今の糞本先生はスカイツリー()以外いちいち取材に行くような人じゃなくなったからねえ
幼稚園描写に限って言えばいぬまるやクレしんのほうが百倍現実的だよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 06:35:06.54 ID:Oo+su7wv0
>>340で気づいたがここ3週で急にクリスマス推しになってるんだな
10月までは真夏だったのに
もっとも時期はずれに気づいた理由も「いけね!完璧孫檸檬のサンタ話を書かなきゃ!」ってのがきっかけだと思うけど
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 10:19:27.16 ID:X9z1QkG+0
>>341
ほんとだ
塗り忘れか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 13:25:16.43 ID:F0bNe/800
昔の単行本を参考にして作画をするのはもう無理なのかな?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 13:45:05.77 ID:BPTcVa0A0
いかに手を抜くかに腐心してる今の先生が、昔の精密な描写など振り返るわけない
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 14:30:12.61 ID:Ew4uWTO30
レモンはなんであんなにサンタになるのが嫌だったの?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 16:52:31.08 ID:Rrgc1lv00
檸檬回は大体序盤で展開読めるからな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 17:17:12.58 ID:MSOoKZ7y0
>>347
一般イメージサンタは太っている→サンタの格好をすれば自分も太っていると思われるから
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 17:39:23.67 ID:1IgeYkFc0
糞顔とか糞展開とかそれ以前に、仮にも幼稚園児のレモンがなんの疑いもなくサンタ役をやるってのはどうなんだよ
夢も希望もない世界なのか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 17:39:34.33 ID:NokXR7tE0
幼児がデブを気にするとかないわー
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 17:45:53.27 ID:XEN2U0Ce0
三文字作画みたいになってるのは何故?
明らかに作画崩れてるよね?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 17:49:30.47 ID:BPTcVa0A0
ギャグ漫画だからある程度ネタを作らないといけないが、聖人君主である神の子檸檬が奉仕活動が
だるいなんて理由で手を抜くのは許されないからな
そこで無理やりこじつけたがサンタはデブのイメージとかこち亀以外では聞いたことの無い謎理論という
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 19:05:48.33 ID:V+ckh/2QO
漫画を漫画として楽しめず
現実社会との区別ができない、あなたは病気です今すぐ精神科に行きましょう
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 19:47:42.53 ID:6zP4CgUA0
聖人君子
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 20:12:40.43 ID:At0Hq/U80
来週のこち亀たのしみだ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 21:45:38.08 ID:fUtRt5YI0
今週だよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 21:54:10.65 ID:vBuJydR10
懐かし漫画板に昔のこち亀スレって立てられないの?
俺にとってこち亀は20年くらい前で終了したなつかしの漫画で
現在連載されているのは全く別の漫画という認識
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 22:12:37.63 ID:Yg+4KRY/0
この流れなら言えない、あのnotSAGA絵のモブ絵が結構好きだなんて…
あ、話はいつも通りつまらなかったし他の絵は下手クソでした

>>358
前はあったかもよ。少なくともルールとしてはOKぽい。昔の美味しんぼスレとかったし
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 00:29:15.99 ID:frI6dQqM0
あのnotSAGA絵と一口に言っても、細い線の硬いタッチで
一見同じような絵柄に見える奴が100巻以降でも3〜4人は居るから
分かりにくいな。むしろ作中で秋本だけ浮いてる。

つか「どきメモ」のさおりや乙姫奈々の漫画キャラ等を描いてたのが
SAGAと断定されてるなら、あの作風は最近見ないし
もうSAGAってアトリエびーだま退職してるんじゃないの?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 00:32:58.30 ID:XkPH+YQq0
子供もsagaモブじゃないの?
線の太さとか見る限り
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 01:28:17.08 ID:/yD+g+da0
sagaもモデルチェンジしてるってことか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 01:49:31.97 ID:VhkMSPXr0
Sagaもそりゃ劣化するわ。
両津とかの線が細くなってる一向Sagaキャラは太いからそりゃ完全に浮きまくりですわ。
寿司屋の近所の人とかもう別世界の住人だろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 01:56:44.05 ID:nH+SteaR0
何故、似せようとしないんだろうかな
似せようとしてあれなのか・・・?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 02:11:47.87 ID:frI6dQqM0
二代目秋本を継承したい訳じゃなく、あんな古臭い絵に倣ったって
今後需要無いもん。アシ達も変な手癖を付けたくないんだろ。

犬がアシ絵に変わったのは秋本も画力の衰えを認めたか、
編集から「気持ち悪いんで誰かアシに描かせろ」と咎められたのか。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:23:00.23 ID:XbY6uqiV0
>>1−365
零戦は駄作
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:23:33.01 ID:XbY6uqiV0
烈風は駄作
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:24:04.90 ID:XbY6uqiV0
雷電は駄作
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:24:36.96 ID:XbY6uqiV0
零戦は駄作
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:25:08.34 ID:XbY6uqiV0
隼は駄作
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:25:59.86 ID:XbY6uqiV0
二式単座戦闘機は駄作
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:26:32.23 ID:XbY6uqiV0
飛燕は駄作
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:27:05.44 ID:XbY6uqiV0
四式戦闘機は駄作
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:27:44.84 ID:XbY6uqiV0
5式戦闘機は駄作
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:28:24.42 ID:XbY6uqiV0
陸風は傑作
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 10:30:21.20 ID:oy5d0GoS0
Sagaがついに下フレーム眼鏡を卒業した件
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 12:07:28.28 ID:GKfdmaD20
なぜもっと優秀なスタッフを用意しないのか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 14:20:04.52 ID:+ifJuu+40
麗子ってもしかしてヤリマンなのか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 15:36:26.49 ID:CpiZ2IRj0
>>358
スレはある
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 15:38:14.64 ID:aKh/MAvUO
>>358
懐かし漫画板ローカルルール
■板違いスレッドは削除対象となります。
現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。

立てるなら漫画サロンで
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 15:50:57.89 ID:LJta2JgF0
両さんは選挙にでたことあるが、
両さんとこの人だったらどっちに投票する?

http://www.youtube.com/watch?v=AhTivE2Bwpc
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:01:40.48 ID:llVajr1F0
>>380
一応立てた
昔のこちら葛飾区亀有公園前派出所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1355900307/
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:42:12.07 ID:u7Hy/dYu0
首相になってほしいマンガのキャラクターランキング

第5位  両津勘吉 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』

国防費3全円 
公共事業費5千円
福祉予算4千円
国会議員の給料ひとり2千円
残り全部わが武装警察がいただく

こうなってしまうな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:43:14.74 ID:XkPH+YQq0
横領よりマシ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:53:43.09 ID:XbY6uqiV0
>>376-384
零戦は駄作
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:54:13.68 ID:XbY6uqiV0
38式歩兵銃は駄作
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:54:50.09 ID:XbY6uqiV0
4式歩兵銃は駄作
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:55:35.11 ID:XbY6uqiV0
陸風は傑作
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:56:12.30 ID:XbY6uqiV0
120トン戦車は傑作
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:56:50.55 ID:XbY6uqiV0
チハは駄作
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:57:25.84 ID:XbY6uqiV0
戦艦大和は駄作
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:58:00.29 ID:XbY6uqiV0
120トン戦車は傑作
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:59:24.89 ID:XbY6uqiV0
120トン戦車は
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 18:00:47.42 ID:XbY6uqiV0
100万トン戦艦は傑作
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:08:26.45 ID:dLpYZYvDO
こち亀読んで「あれはおかしい、これは有り得ない」とか言っている輩は、リトル巨人くんとか読んだら血管ぶち切れて入院コースになるんじゃないか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:54:34.43 ID:LJta2JgF0
まだ少年誌読んでるのかよ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:08:32.59 ID:XbY6uqiV0
>>395-396
100万トン戦艦は傑作
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:09:06.09 ID:XbY6uqiV0
零戦は駄作
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:09:43.30 ID:XbY6uqiV0
チハは駄作
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:10:22.66 ID:XbY6uqiV0
大和は駄作
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:11:11.00 ID:XbY6uqiV0
98式歩兵銃は駄作
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:11:51.06 ID:XbY6uqiV0
烈風は駄作
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:12:53.62 ID:XbY6uqiV0
チヘは駄作
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:13:48.68 ID:XbY6uqiV0
改大和は駄作
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:14:19.01 ID:XbY6uqiV0
4式歩兵銃は傑作
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:14:50.82 ID:XbY6uqiV0
陸風は傑作
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:16:20.97 ID:0XOjWnRX0
樵は与作
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:15:22.98 ID:LJta2JgF0
関係者が荒らしだしたな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:38:18.99 ID:GleHKm9x0
関係者ではなくいつものきちがいです。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 06:12:13.37 ID:dbzq2oXvO
漫画叩きなんぞやってる奴は基本、キチガイだからな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 08:30:51.78 ID:psUd18Gx0
専ブラの前では無力だといつになったら気づくのやら
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 10:17:32.59 ID:bp3MAK160
来週バレ
通天閣署連中と年越しパーティ
笑わせないと料理を食べれないルールで
両津中川麗子部長が糞顔連発でネタを披露
両津がスギちゃん、糞顔麗子がボビーものまね
中川部長によるあたりまえ体操など盛り沢山
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 10:34:13.57 ID:1bE0mlwH0
例年、この時期は糞度高いな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 11:42:48.04 ID:u1Z1XGEc0
流行語大賞を見て初めてスギちゃんの存在を知ったか
相変わらずアンテナは折れっぱなしなんだな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 11:50:00.02 ID:mg+tgo4WO
キター!!!
糞お馴染みの通天閣署の糞寒いギャグ披露連発回だーーwww
つーかもう一度やったネタなのにw
横領まで加えて焼き直しかw
今更スギとかボビーにあたりまえ体操てw
ただでさえつまらん一発屋の糞芸を糞亀メンバーで再現するんですね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 11:51:35.86 ID:Nx8BLD0S0
嘘バレだろ。
前あったネタじゃん。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 12:33:40.17 ID:tdnzzRJP0
嘘バレ程度のクオリティなんだよなあ実際
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 13:38:58.49 ID:YJ0IBw9U0
スギちゃんとあたりまえ体操は分かるが、ボビーって誰…?
こち亀だとジョディーがボルボをそう呼んでたのを真っ先に
思い出してしまうが、まさかボビー・オロゴンの事かえ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 13:52:34.17 ID:uXUMvyVf0
>>416
前あったネタを使いまわして糞連発するのは秋元のお家芸だから全然不思議じゃない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 13:57:28.06 ID:Nx8BLD0S0
たぶん来週はサンタを入れてくると思うよ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 17:29:38.73 ID:RYiDnjL30
そういや、今週は珍しく季節通りだったなw
いつもなら、2月ごろにクリスマスネタだったろう。順番無理矢理ずらしてぶち込んだのかな?
普段から季節ネタはそれやれと思わなくないけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 18:03:15.87 ID:u1Z1XGEc0
上にもあったけど、檸檬様がらみだから秋本も本気()出したんだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:23:59.23 ID:dbzq2oXvO
ここで、こち亀を糞扱いしている奴は他のギャグ漫画家から金でも貰っているのか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:12:20.06 ID:QwWKAUZd0
来週
今頃ハロウィンに文句言う糞津、そしてクリスマス終わっても
クリスマスセールをする
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:13:05.09 ID:UdVSuO+j0
ボールペンワロタ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:15:51.09 ID:i1UEi3b/0
>>412じゃなくて>>424が本バレ
悪くはないけどオチが強引
巨大サンタ人形が風邪で吹っ飛んで迷惑かけるってだけ

「先輩ゴーマンかまし過ぎですよ」ってセリフがあるけど何だこの最近の秋本康推しは
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:30:50.01 ID:i1UEi3b/0
秋本の小林よしのり推しだった
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:30:51.33 ID:dbzq2oXvO
ここは何だ?
漫画と現実の区別がつかない精神異常者の隔離所か?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:54:06.89 ID:dbzq2oXvO
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/12/20(木) 04:49:44.03 ID:qXP/Hru8O [sage]
この人達って、確か高校生だよね?
生徒会の活動で何で普通に殺し合いしてるの??
警察は呼ばないの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:55:45.49 ID:PwJUF5X40
秋本先生、快便ですな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:57:42.26 ID:iHh9ArJh0
擬宝珠家の人間が汚れキャラにならないのって
なんか名探偵コナンでコナン及び新一のまわりの人間(蘭、小五郎、阿笠など)が
殺されもしないし犯人にもならないって感じの感覚なのかな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:37:06.63 ID:9brfQc/z0
>>426
この手のオチってもう三十回は使われてるかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:49:42.89 ID:RYiDnjL30
380 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2012/12/20(木) 10:08:25.75 ID:dbzq2oXvO
>>76-77
多分、爆乳をひと目みただけで敬遠する輩が多いんだろなあ
中身を見てほしいよね
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:02:06.04 ID:kPLbTK730
ゴーマンかましすぎ噴いた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:03:09.23 ID:lecdsga20
安定の天候落ちだったお
メリークリスマスだお
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 05:46:17.91 ID:WZ+NFcib0
次回は表紙だけ30店あげる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:51:38.66 ID:LdvbV+4R0
ハロウインのところだけこち亀両津を思い出して「おっ」と思いましたが、それ以外は相変わらずのゴミでした。
作画も内容もやっぱり糞亀。表紙からいきなりむかつきました。お前らは出来るならこれ以上手を抜く気なのかと。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:53:35.57 ID:ZD8qtg5G0
作中でネタにしてた作家とかになっちゃうのが皮肉というか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:57:18.93 ID:nylOLhHa0
炭鉱夫が安い賃金でこき使われて、それでパソコンやケータイの会社が荒稼ぎしてるっつー話とか
まさに社会の縮図って感じだな。これぞ資本主義社会。これぞ格差社会の真実。
クリスマスで世間が浮かれてる中、泥棒稼業にせいを出さないといけない泥棒。あれも同じだ。
まさにリアルな世間の縮図。今回は檸檬のほのぼの話かと思いきや中々風刺が効いてる話だったと思う。

それはそうと、恵まれない子供を海外から呼んでパーティやるのはいいが、飛行機代のほうが高くつくんじゃなかろうかw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 12:59:07.33 ID:0G6ud/vq0
>>439
あれって日本で働いてる外国人の子供じゃなく、海外から呼んでたっけ?
国によっては日本に来るビザを入手するのも一苦労しそうだが。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:02:07.98 ID:z5IW6Qj/0
日本でレアアースは採掘しないだろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 16:54:01.20 ID:Cf3QmJYv0
「恵まれない人を喜ばせる」のが目的じゃなく、「恵まれない人を呼んでパーティを開くという既成事実を作る」のが目的だから
寿司屋にせよ秋本にせよ、金持ちの人間ならではの発想だよ
スケールが違うけど、アメリカの芸能人がよくやるチャリティイベントとかと同じ

一般人だったらまず先に「送迎費とパーティ代金をそのまま寄付に回したほうが有益」って考えるからね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 17:07:56.99 ID:z5IW6Qj/0
ペットポトルキャップのアレみたいなもんか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 17:22:37.50 ID:DfPQ6/890
>>441
:胸の奥で震えてる 光と影を抱きしめたまま〜♪
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 18:37:10.42 ID:ylvbVUDnO
>>433
まあ、そのレスは確かに俺だけど内容的に
糞糞言っている
お前にも当てはまる事だから、晒した お前自身が恥ずかしいだろうに
まともな神経していればの話だが
446昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/21(金) 19:28:25.22 ID:W2bEtkhs0
レモン家って本当に仏教だっけ?
それともレモンがサンタを嫌がってああ言っただけ?

ってかなんでサンタ役をあんなに嫌がったの?
面倒だから、ではなく、太ってるように見える、から?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:45:32.45 ID:4D7XXWSA0
秋本ってもう還暦なんだな
引退すればいいのに
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:59:44.43 ID:+iTgA6ey0
まだ還暦かよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 20:27:23.65 ID:v+B+t0LC0
後、10年は戦えるなw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:44:05.36 ID:R0OsDpBZ0
/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
     |:.:.:.:ム:.|、:.:l\:.´|ヽ|`:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
     l:.:.:.:| ヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.||
     ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.||
       !、:、弋り 、       |':.:.|_ノ.:!:.:.!l
        |:`T   、_,   /.:.:/:.:.:/:.:.:|:',
        l:.:.:|` 、   ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ
      _ |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ
     ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.',
    ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.!
  / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
 / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
./  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
.\  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
  ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:/
   ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./:/
     .ヘ.    ,.イ         ,.イ    !:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              尻毛バーガーたんのおパンティーとわかめにネットリぶっといウンスジ
              糸冬 製作・著作NDK
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 00:36:44.13 ID:hc6anfKP0
ハロウィンのような当たり障りのないものに
文句言われてもつまらんわ
人間が丸くなったもんだw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 07:33:08.84 ID:1hwrl10h0
>>439
そのパソコンやケータイの会社の元締めでもある中川や麗子を出して
彼らをスケープゴートにして反省させるという流れにならなかっただけが救いだな。
もちろんそんな「現実です(キリッ」なおためごかしは、
普段はそういう労働者の血と汗で稼いだ中川財閥の金で遊びまくったり海外にひとっとびとかやってて説得力ないし
風刺云々以前にただ不愉快なだけだと思ったよ。
両津と本田がゴミだらけの海水浴場だって話してる横に刺青入れたヤクザが気まずそうにしてるとか、
愛鳥週間の張り紙の横に斧と羽をむしられた鶏持ってるケンタッキーのおやじが転がってるとか
そんな黒くて笑えてさりげないものこそがこち亀の風刺だ。
台詞で長々と語る場合でもある種の痛快さがあったんだけどな。
作者直々の禁煙講釈とか礼子みたいな殴られる為だけの一発キャラ出してまでの行き過ぎた男尊女卑とか、古い時代にもダメなケースは散見されたけど。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 07:47:15.31 ID:SpLwzge40
今年最後も糞亀だな
また意味不明なオナニーヒットネタ
つまんね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 08:44:52.30 ID:1hwrl10h0
今回は前回が酷過ぎたせいかマシに見えるな。
両津の口調で「〜じゃないよ!」が気になったり、人形モブが浮きまくってたり、
オチは部長のおしおきで強制サンタコスプレした両津が
サンタ風船くくりつけられて空に飛ばされるとかの方がよかったのでは…。
しかし商店街の連中とは本当に仲いいな。
尾崎模型とか借金取りグループとは違う派閥みたいだけど、借金しなくなってから別の商店街に出入りするようになった?
あと、昔ならスカイツリーの展望台にガラス割りながら突っ込むぐらいしてたよね。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 08:46:39.69 ID:1hwrl10h0
×両津の口調で「〜じゃないよ!」が気になったり、人形モブが浮きまくってたり、

両津の口調で「〜じゃないよ!」が気になったり、人形モブが浮きまくってたぐらいか。
>>451が言うようにあちこちに配慮しなきゃならん今のご時世じゃ、ハロウィンへの突っ込み程度が限界なのかね…。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 09:01:03.37 ID:vHrsXo950
ちょっと待て
表紙はよかったろ?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 09:50:24.75 ID:iv8pxfMx0
「〜じゃないよ」なんて「寿司屋の御嬢さんが」に比べたらへでもないくらいだよな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 10:17:23.48 ID:WU2NV53R0
>>456
ボールペンならもっと手抜きができるのに
という無気力発言が大糞
前にも劇画調は作画が辛かった、今は楽とか言ってたけど
要はまともに漫画描いてる人たちへの侮辱だよ
ストーリーもいかに楽するかを考えて作ってるのだろう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 10:28:04.43 ID:1hwrl10h0
もう今の秋本には「住人と色」みたいな話は描けないだろうな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 15:30:51.45 ID:HkJdkYDo0
ディズニーに思いっきり喧嘩売ってるけどいいのか?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:04:30.42 ID:6zXKXZ4X0
こち亀単行本って最近どのくらい売れてるの?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:16:32.92 ID:Y+4/lXrXO
ダラダラ雑談糞
冒頭8ページも使ってダラダラ……ダラダラ……
もう死ねよ(直球)
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:37:44.88 ID:vHrsXo950
そうかな良亀だと思うよ。
表紙からしてポイント高い。
レモングソとかw
説教クソとか
最近は超低空飛行だったからね。

というと以下、反論がryww
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:41:46.64 ID:Em1SUpjH0
前半はまあまあ良かったよ
日本人ならハロウィンより盆だろ!とか
何故後半でサンタにしてしまったのか
一年中お盆のほうが面白かったのに
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 17:00:25.56 ID:1hwrl10h0
>>463
ギボシやシリアス説教よりマシってのは同意。
表紙も賛否は分かれるが、見慣れた派出所の風景ってだけでも安心できた。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 17:07:41.76 ID:vHrsXo950
>>465
表紙だけど、ボールペンだからか
両さんの顔が面白かった時代の絵に近い感じがしたから。
中川は相変わらずクソ顔だったけどW
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 17:18:08.23 ID:Em1SUpjH0
saga率の高さは相変わらずだが、糞顔・ヘロヘロ線がなかっただけ良い
やや良亀認定
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 17:40:31.00 ID:BbzEpr990
まあ、表紙以外は今年に入っての中ではマシな方じゃね?

>>458
どんな糞な話書いても打ち切られる事無く死ぬまで安泰だからな。そりゃ楽したくなるんじゃね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:27:07.62 ID:ODpIuCFtO
今週7割くらいsagaだったな
舐めすぎだろ
470昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/22(土) 22:53:11.49 ID:6T3n6LoG0
1
なんで山手線がいまだに205系なの?


「街じゃクリスマスは無理」って、どういう意味?


「デコる」ってなに?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 23:16:21.09 ID:gO6dE/Th0
>>434
秋本と小林はやっぱり仲良いのかw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 23:21:47.80 ID:cVXgmLcX0
DECOだな うん
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 00:38:36.24 ID:yKLYudYr0
これ以上ないくらいのゴミ糞作画なのにまだ手を抜けるところがあるんですかね?
糞亀より下手で手抜きを感じさせるのはわじまにあくらいですよ。
もう冨樫みたいに鉛筆で落書きを毎週載せたら?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 01:00:09.76 ID:JkaJTdM80
鉛筆画といえば一時期扉絵で早矢や纏のラフスケッチ連発
してる時期があったが、今思うとあれは作画が間に合わなかったとか
何か効果を狙ったんじゃなく描線がヨボヨボしてきたのに
不安を覚えてのゴマカシだったのかな。

その辺を通過した事で何か吹っ切れたのか、キャラの輪郭が
歪んでいてもお構いなし・麗子の乳がヘソ下まで垂れてるデッサンも
スルーで崩壊に歯止めが利かなくなった。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 01:38:20.95 ID:yIUPE4N40
もう原稿は両津が少女漫画家時代にやってた、チラシの裏にただのペンですればいいんじゃね?w
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 03:15:21.30 ID:kgBFtJbW0
3週連続クリスマスネタかよ…
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 05:12:24.97 ID:3xt0kq8l0
でかい展示物が衝撃で(おもに強風)で飛ばされてやばい逃げろオチは
ほんとつまらん。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 09:25:54.63 ID:xuQlsKj70
>>476
一か月ちょっと前までは真夏だったのにね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 09:41:31.61 ID:aG4kwXTN0
目次ページじゃないけど「手抜きしたい」は糞コメント大賞やろなあ
480ばれたん:2012/12/23(日) 15:08:56.62 ID:N1Simn4h0
今週はsaga率高めな上に大ゴマ連発だけどけっこう面白かったな
ゴーマンかましすぎですよには笑った

両津が黒のコート着てるの久々に見た気がする
というか中川のネクタイの数字ってなんなの?あれ?

今年はネクストのおばけ煙突の女の読み切りで読み納めだな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 16:37:42.10 ID:wXKvI4/H0
両津がフェイスブックやる話が見たい。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 17:09:43.07 ID:AHPPeEbc0
>>480
またおばけ煙突か(呆)。
おばけ煙突の話は59巻の佐伯先生との話で綺麗に終わってるんだし、
纏もどきを出しても、佐伯先生との再開をやっても蛇足以外の何物でもないだろ。
シリアス過去編自体がやればやるほど劣化していくのに、マシだった頃の過去編の蛇足続編なんていらん。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 20:18:07.94 ID:JkaJTdM80
おばけ煙突って局所的な名物であっても、何度も感動話のネタに
繋げられるようなモチーフじゃないよな。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 21:37:08.86 ID:MINx8JnH0
逃げ回ってる一般人と両津サンタのシュールな顔のギャップが笑えた
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:47:39.07 ID:Xu62LMOp0
そんなの全然おもしろくないし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:51:20.10 ID:Qqof7Cad0
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 23:33:45.65 ID:V6UWv3xBO
毎週必ず「今週はよかった」って言う奴がいるが、ネタで褒め殺ししてんだろw
今週も糞の塊だよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 02:37:53.61 ID:JGr/pSmm0
中川の席ってなんで無いの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 08:30:17.66 ID:SnZAb9Xl0
>>482-483
編集部員にしてみれば「レトロネタで大友ファンの囲い込み!さすが!」とでも自画自賛してるんだろうけど
お化け煙突に思い入れがあるような読者なんて0.01%もいねえだろ
40超えてる俺でさえこち亀読んで初めて知ったような題材なのに
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 08:43:21.51 ID:c/n3V7Q90
お化け煙突、スカイツリー、その他地方には関係ないものの感動の押し付けなんていらないので
もっと不快度を上げた糞をぐいぐい押し付けてきてください。すし大阪弓など出てきただけで不快なものを
どんどん出すのではなく、中身そのものが糞といえるものを撒き散らしてください。
491ばれたん:2012/12/24(月) 09:52:51.75 ID:+MJFQgyH0
まぁ読み切りの主人公が少年編のおばけ煙突の話のヒロインだという事しかわかっていないからな。
あの女も歌手かなにかを目指していたし、おばけ煙突が取り壊された後の話かも知れん。

だからおばけ煙突はあんまり関わってこないかも知れないな。東京電力だし。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:26:36.55 ID:2Vs/GuyT0
落ちがあまりにパターンすぎる。
恐竜模型が飛んでいったときなんかと同じだろう。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:00:44.01 ID:ho2DGctb0
最初の方のハロウィン批判とかは面白かったけど、それ以外は普通。
結果、空気糞だな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 14:42:58.65 ID:EpK6xLtk0
おばけ煙突の話は最後に空を見上げるシーンで終わりますか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 14:53:56.00 ID:KGyjSQDv0
過去話ももう両津が美化されまくって目もあてられない話ばっかだからなぁ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 16:46:34.93 ID:GzasSsrJP
秋本はボーカロイド版お富さんをエンドレスで聞け
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 18:29:00.33 ID:dQKhB6YZ0
両津の子供時代の思い出話って、もう過去に知り合った女遍歴に
主題が変わっちゃってるしな。

昔は男同士の友情物語などもあったけど、それらを含めて
両津と友達になった奴等は突然親が離婚したり火事を出したり
破産したりの災難にみまわれ転校・転勤に追いやられる率高すぎw
デスブログ以上の精度だぜ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 18:36:18.32 ID:6LloeXhgO
>美化
確かに少年時代は少なくとも表面的にはそこまで崩壊してないから現代糞津とギャップがあるw

>>488
アニメか何かで「いつも派出所の端で調べ物をしてる」みたいな台詞があったような
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 18:57:26.27 ID:DbN/xXV70
>>491
マジかよ…琴音のスピンオフとか見たくないぞ。
大衆演劇の裏側で虐待をドヤ顔で流す番組スタッフや
ああいう世界の河原乞食どもはマジで許せんタチでな。

>>495
昔の友達や後輩のつてを頼ったり頼られたりの時は
「女の子の弁当に犬の糞入れて泣かした」
「校長を殴って停学」
「運動会の玉入れで相手の玉を破った」みたいに
凶暴さや卑劣さは昔から変わってませんwみたいな台詞が出て好きだった。
カメダスに載ってた高校時代もよかったけど、他誌出張か何かの微妙に違う美化気味ヤング銀次みたいな両津も高校時代だっけ?
だとしたら最低の改悪だと思うけどな、俺の知ってる両さんと地続きの存在じゃないぞアレ。

しかし、過去編のゲストは村瀬あたりから何かしらに秀でた美男美女ばかりになってきたよね。
お世辞にも美形じゃない奴って珍吉や豚平以外だと金太ぐらいじゃないか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 19:35:40.83 ID:DbN/xXV70
>>499は今回の読み切りを契機に過去の少年時代ゲストのスピンオフが濫発された場合の話ね。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 19:45:17.11 ID:dQKhB6YZ0
>>498
派出所に中川の席が無いのは、漫画で両津と中川の肉体が
入れ替わった演技をする話で席に座ろうとした両津(中川のフリ)が
麗子にそれを指摘され「そうだ、僕の席はなかったんだ(汗」と
焦る描写があったような。

勤務交替で来るのは常に2人なのに、普段の派出所は
両津・中川・麗子・寺井(丸井)の4人体制でマリアや本田が
入り浸ってる上に部長も勤務終わりまで居る事があるから
人数多すぎなんだよな。
以前は戸塚や法条(凄苦)まで居たのを思うと、用も無いのに
10畳ほどの広さで9人がウロウロw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 20:21:05.17 ID:lqiHSySr0
希望の煙突の続編じゃなかった?
琴音じゃなくて、歌のお姉さん(灯?)の話では?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 22:13:54.92 ID:DbN/xXV70
>>502
>>500で補足した通りね。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 22:50:14.74 ID:lqiHSySr0
>>503
おけ。まぁ、糞亀仲間として今年最後の亀を楽しみましょう。
糞かめで広がる友達のわ!w
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:40:54.78 ID:l4EZO01/0
紅白サンタは確かにって思ったな。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:48:20.94 ID:6aZlyUkK0
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      パ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ン
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 08:40:54.59 ID:3Ns/PCwm0
期待の年末読み切りも空気糞の予感か…
KUSOMARUは良かったなあ…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:52:54.46 ID:FH2uV4hn0
●2013年
1号:【リピート放送】糞津がバザーでゆすりたかり・無意味にコスプレネタ・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇乳サンタ麗子
2号:糞津がサンタに扮してアフリカの戦地へ・Sagaメリクリ美女・ガチホモ軍人と全裸でともだちんこ&下ネタで和解 トビラ:サンタ糞津
3号:崩壊レモンとSaga雪丸がサンタに扮してプレゼント配り・泥棒をカネとケーキで説得・アシ外人乱舞&名言演出 トビラ:雪レモン雪丸
4・5号:【あけクリ】一年中クリスマスグッズ売れ→大儲け→巨大サンタ街破壊・ハロウィン批判【メリーおめ】 トビラ:ボールペン画両中麗

4週連続クリスマスネタとかw
509糞 ◆o8gKYE6H8A :2012/12/25(火) 13:23:51.56 ID:nNHXF2/E0
今週はまあそこそこ楽しめたけどな、俺は
トビラも、画力こそ落ちてるけど全盛期にあった実験的なタイプだし
本編も絵柄は年末Sagaスペシャルになってるけど内容は結構ベタなこち亀テイストだったと思う
デパートの死角に正月班が隠れてるとかちょっと笑った
空気糞〜弱良亀くらいの採点じゃね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:39:14.19 ID:jMlY4X5DO
大型デパートで働いてるから、前半の両さんの言ってる事に共感できて面白かったわ

ほんと年末にクリスマスと正月詰め込むなっつーのw
「多分裏で門松持ってスタンバイしてる社員がいるぞ」に近い事してるからな実際ww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:29:38.00 ID:XQsOa5Hn0
51〜60巻が一番子供向けだな
天国、地獄、ロボット派出所とか
当時2ちゃんがあったら糞扱いだろう
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:41:01.83 ID:eWA1soU40
>>511
俺、そのころ小学生だったけど大好きだったぞ
今読んでも笑えるし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:31:31.12 ID:1eATbXZnO
多少、子供向けになるくらいは問題ない
何巻か忘れたけど両さんがパンダになる話は面白かった
仮にその頃の話が2chで叩かれたとしても寿司・弓・大阪が出たら、あの頃はまだ良かったと言われるだろう

>>501
そう、そんな話だった
公園前派出所のタイトルは伊達じゃないなw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:52:41.50 ID:UrVWMCMI0
俺の中では神様、閻魔大王、魔法使いの爺さんらが出た話で
詰まらないのは無い、ロボット派出所は抗議の手紙で笑った
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:03:52.80 ID:H6Hg1hKj0
>>501
本田はパトロールのついでに遊びに来ているとして、マリアは派出所の一員じゃないのかな?
マリアが映画撮影に行っている間、マリリンが代わりに勤務しに来たエピソードがあったし。
ボルボや早矢は正式な班員じゃなくて臨時で入るんだろうか。
大原部長の班は昼間が4〜5人、夜が1〜2人で勤務しているようだけど、一見シフトを組んでいるようで
実際の組み合わせはだいたい固定だよな。
話の都合で両津だけが居残りで夜勤になって「本物の交番勤務と全然違うじゃねえか」とぼやいてた
こともあったが。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 01:09:29.32 ID:nSCAQHBV0
いい話系の話はつまらない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 07:19:31.28 ID:OEQCp9fgO
つまらないつまらない言っている奴は、どんなんだったらいいわけ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 08:31:12.67 ID:4pXuNiFe0
面白いこち亀
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:11:25.72 ID:VzLd8Q6l0
ハロウィンに疑問をもってるから、今回は共感できて面白かったわw
本当、海外の死者の祭りを大切にする前に、自国の先祖の為に
お盆をもっと大切にしろと思う
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:44:54.98 ID:bGWgVkT40
「どのような車を?」

「ピンクの車」


http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4364864.html
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:46:00.30 ID:gGQyoC+s0
日本の場合ハロウィンも本来の由来そっちのけで、とにかく何かしらの祭りにかこつけて物販したいってだけだからねえ
そんなことしたって盛り上がるのは放送業界だけなのに
次は旧正月かな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 14:33:14.67 ID:4gmYcl3m0
>>517
もっとレモンちゃんとか纏ちゃんが活躍する話のほうが良いよね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:50:44.61 ID:fkrf3tS10
>>517
飼ってたペットが不良に殺される幼稚園児の話とか
元オリンピック候補だったのに辞退する金髪女の話とか
80年間無記名で寿司屋の売上を寄付してた婆さんの話とか
秋葉原に突然現れた獣の霊を退治する京都娘の話とか
そういう良い話が見たいな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:59:19.94 ID:X+kYGedu0
なんだかんだ言っても結構楽しんで読んでるなw
レモンも纏もいいけどこの間のボカロみたいなのはちょっと無理だった
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:46:50.90 ID:DHdc0PmO0
コンビニ本で12月のこち亀セレクトみたいなの買ったけど一般人に向かって普通に発砲しててワロタw
こち亀を昔と今とで比べると表現規制の流れも分かるね
数世紀後には風刺漫画として教科書に載りそうな漫画だね
あっ、アトリエびーだまは数世紀後でも現役バリバリでこち亀描いてますよね秋本先生
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:55:11.83 ID:PM33mI8a0
数世紀後はわからんが、秋本の死後も続くのはもう確定的だな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:03:52.83 ID:DHdc0PmO0
死後でも続くのはほんと冷める、それだけはやめてほしい
漫画家が一番しちゃいけないことは最終回を描かずに死ぬこと
でもこち亀終わったらアトリエびーだまのスタッフどうなんの?
寒空の下に放り出されるのかな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:11:28.90 ID:4pXuNiFe0
はだゲンの続きが読みたいんじゃあ!
ギギギ…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:12:23.07 ID:vOtUAo1Z0
アトリエの連中がどう思おうとも秋本の死後も続けさせるだろ
ドラえもんしかりクレしんしかり
メディア連中はカネになる物は何があっても手放さない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:33:14.07 ID:l/yk1QDc0
でもそれはアニメだからなあ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:02:28.02 ID:3nX8dEzt0
86巻の麗子の電子手帳の内容にはひいたな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:00:06.65 ID:A96wSDpUO
電子手帳ってどんなんだっけ。「いい人だけど○○」のやつだっけ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:05:05.89 ID:MTeUH/cb0
初代秋本が嫌いな糞女らしくていいじゃないか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:46:07.24 ID:L0g4icg40
リアルでいいじゃないか。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:57:49.08 ID:Vse6BpcT0
治ちゃんまだ60だしな事故でもなけりゃあと10年は堅い
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:03:09.73 ID:dZ7VVI6m0
端島結構良かった。
先生ここ見たのかな?
背景以外サガ絵がなかったような。
結構力強いタッチもあった。
先生はまだまだやれる。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:25:05.39 ID:nYLYVe4W0
120巻頃まではリアルタイムに買っていて、
最近、古本で続きの121〜180巻を一気に集め読んでいる者だが、
140巻前後は超スランプだったと思う。
「大阪・通天閣署」のあたりは、ひどかった。
150巻台の「将棋」あたりで復活した感じがする。

個人的には、「ロボット派出所」「神様」の50〜60巻台がピーク。
神田寿司設定(檸檬・早矢・纏とか)あんまり好きじゃない。
中川が壊れるのも、ちょっと違和感がある。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:31:15.81 ID:7jr45U0CO
ジャンネクの端島、読んだ
機械の描写がスゴかった
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:39:08.40 ID:ugNJL1Kg0
個人的には80巻あたりまで、40巻台・50巻台が面白い
一桁台の巻は子供のころ、絵が苦手で敬遠していたが大人になって読んでみたら
これはこれで味があって面白いなと思えるようになった。
100巻まではなんとか許容できるがそれ以降は見る気さえ起きない。
現在連載中のは論外
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:58:59.74 ID:RdEPyk3J0
最近は糞顔が出る前辺りの寿司、大阪、弓が出てない回はまだマシだったんだなと許容できるようになった。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:38:56.69 ID:q34pPwNy0
今週の扉絵の中川の足の短さよ 見た瞬間ふいてしまったw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 16:48:30.58 ID:HsbkamFH0
40〜60あたりが部長が一番パワーがあったな
久々に読んで部長がいたから両津は今までサボってプラモが作れたんだなって
回は関心した
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:33:50.37 ID:vOOfnLk10
「ノークラいや〜ん」と言いながら糞顔で地面を転がるじじいになるとは思いもしませんでしたね。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:14:01.89 ID:P+hIXvmJ0
>>542
49巻だな。あの話は面白かったので印象に残ってる。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:01:52.96 ID:lvsTZ8ui0
端島が普通に面白かった件
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 23:42:24.17 ID:RavXKZJ30
来年
メイドをロボット化したメイドロイド
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 23:50:43.77 ID:ELRST3Qw0
南部さんの話が好きだな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 02:03:12.81 ID:/TsrNmNAO
小梅、神、ロボットとかに紛れてるが、最初に違和感あったのはSWAT回だな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 14:37:57.35 ID:v4il3JIG0
SWAT回は特別編だから違和感があって当たり前だ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 14:41:45.03 ID:qtxB6lTu0
特別編ならねずみ小僧みたいのもあったな
とんでも設定でも昔はいい作品に出来てたのに今は
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 16:22:20.48 ID:H+HZhe6z0
スペースポリスも面白かったな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 17:17:36.60 ID:40Lu60Qg0
>>549
SS編は確かに…アニメじゃマリアとかも追加したり変に感動っぽくしようとして、より微妙になってたし。
まあ、原始時代や江戸時代編みたいに完全パラレルにしてればよかったと思うよ。
それこそクリスみたいに人死にバリバリみたいな路線もできただろうし。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 17:41:29.30 ID:v4il3JIG0
>>550
ねずみ小僧の話はそれなりに纏まってはいるけど
一昔前の時代劇にありふれたネタで、わざわざ設定を変えてまで
描く意味があったのかは疑問。

腕利き剣士役の中川は全く必要なかったし、同心役の部長との
会話も敬語だったりタメグチになったりどうにも練り込み不足だった。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 19:30:06.91 ID:qwJ+wrmd0
なかなかの糞亀でした
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 20:06:57.69 ID:TKPBOqta0
>>548
俺はSS編好きだけどな、昔は多少無理があったり意味不明な展開でも
漫画として成立させてた。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 20:12:55.13 ID:L2Qv8Lk80
とんちんかんの3人は再登場するたびにちゃんと仕事してるのかいつも気になる
実はあの中で一番マトモなのは公務員のカンキチだけだしな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 20:14:45.23 ID:qwJ+wrmd0
実家継いでるんだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 20:15:46.48 ID:dd3co+dO0
確かにソウルソサエティ編までは良かったな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 20:17:05.57 ID:7HFDEbP20
師匠が描いた両津が卍解してたなそういや
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:07:55.39 ID:W4YS8o1J0
>>552
江戸時代編だと明らかに別人なんだとわかるけどSSチーム編は舞台が現代だからね。
警察から選抜されたような描写もあるし完全パラレルは難しいか。
そういえばSSチーム自体はあの後も本編に出てきているよね。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:33:57.99 ID:40Lu60Qg0
>>556
怪盗の方かと思ってしまった。
珍吉のちょうちん屋は今のご時世でやっていけるのかね?
豚平の寿司屋は超神田寿司絡みで出そうで出ないな。
実は親父や豚平も超神田寿司で修業しましたとかやられそうだが。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:41:41.76 ID:br+QmziF0
SS編って両さんのポコチンがかわいい話?
アレだけ違和感あったんだけどアレ特別編だったのか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:43:15.02 ID:40Lu60Qg0
>>560
ダメ太郎が出てきたり、麗子の「今頃派出所で…」という台詞もあったからいつもの世界と地続きっぽいよね。
でも、初代カメダスだと他のパラレル編と一緒くたに紹介されてたような。
しかし、あの後も命がけで戦い続けるであろう仲間達を放っておいて
「やーめた、派出所勤務に戻るもーん」ってのは当時の両津・中川・麗子のキャラとして嫌だし
中川や麗子や家族親類の猛反対を押し切っての入隊だろうに、
あっさり放り出すってのは所詮坊ちゃん嬢ちゃんのお遊びかと思われるのは二人のプライド的にどうなん?とい疑問が拭えないから
俺の中では分岐した未来世界の話だと思うようにしてるよ。

SSチーム再登場は両津と炎の助がニトロ搭載ロボを暴走させた時だね。
あの時は葛飾署のモブ警官達が一丸になって阻止しようとする姿がカッコよかった。
署員旅行でヤクザの宴会場に殴りこんで全員逮捕したり、
今のオタ男子学生みたいなモブ警官どもよりずっと頼りがいのあるおまわりさん達だったなぁ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 09:00:45.99 ID:e7Adcosf0
>>561
> 実は親父や豚平も超神田寿司で修業しましたとかやられそうだが。

KUSORAAAAAAAAAAAAAAA
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 09:15:52.93 ID:JRzDd3YZ0
宗教法人は非課税ってこち亀で初めて知ったな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 10:43:46.22 ID:sGXMX6Rh0
玲子が酔っておほほおほほ言うの嫌だ
気持ち悪い
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 10:53:07.81 ID:JRzDd3YZ0
麗子はブスで性格が悪い女だ
不良アメリカ軍人に騙されて結婚詐欺にあえばいいんだ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 12:38:44.33 ID:43yc0/MB0
麗子かわいいお
今回は面白かったお
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 13:19:01.19 ID:yCKpstAD0
久しぶりに読んでここきたんだが、絵が少しまともになってね?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 15:54:09.74 ID:VPcvAZ/g0
sagaメイド以外は面白かった
やや良亀
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 15:59:46.16 ID:bYfwjyfW0
今年の糞亀オブザイヤーはなんですか?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 21:24:36.94 ID:14IAVAD20
俺は「親方日の丸」と「太鼓もち」って言葉をこち亀で覚えた。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 21:49:01.40 ID:Q3IMqbHI0
麗子とセックスしたい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 21:49:55.50 ID:Q3IMqbHI0
中川と麗子は資産どのくらいなのかな
中川は資産100兆円、麗子は5兆円と勝手に想像してる。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 22:02:09.65 ID:9srLuujE0
>>565
楽楽教とか「うちの寺は会社にしておる。どうだ君も入らんか。坊主丸儲けで儲かるぞ」
という台詞もあったな。
実際には営利目的の事業や坊さん個人には税金がかかっているんだが。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 22:39:14.23 ID:V7MWTCXb0
>>565>>575
部長「お前そこまでして税金払いたく無いのか?」に笑ったなw
577昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/30(日) 23:25:49.30 ID:InpoUuX60
最新刊読んで疑問
(1)
ジャンプ40年史で過去に行ったことが有るらしいが、その話って単行本に収録されてる?
(2)
去年だっけかな、ビジネスジャンプなど他のジャンプにこち亀が登場したが、あれって単行本収録あるの?
それぞれのジャンプでの出張作品がまとめられたコンビニムック本があたんだっけ?
(3)
腕時計と携帯を合体させたのはどのメーカーも開発したが全然売れなかったってマジ?
578昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/30(日) 23:27:05.83 ID:InpoUuX60
(4)
ペンギンって本当に1200万円で取引されてるの?
(5)
麗子に「ダメ、死んじゃうよ」って怒鳴られて「わかったよ」と両津は言ってるのに、
結局どうして南極に行ったの?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 23:28:11.18 ID:Uf9AKi4V0
>>575
ただまあ、色々な面で優遇はされてるよね。
お寺などが本業のついでに保育園など経営してるのはこの関係。
580昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2012/12/30(日) 23:31:30.36 ID:InpoUuX60
http://blog.livedoor.jp/altemawx-dream/archives/6478898.html
コンビニムック本ではなく999巻か
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 10:20:44.40 ID:X9dKiyrf0
麗子に同棲相手がいて逆玉逃したとか悔しがる両津なんてみとうなかったわ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 12:16:22.32 ID:2FVf13oz0
>>576
でも1億円貰って、8割も税金で持ってかれ
手元に残る金の方が少ないんだから、納得いかない部分はあるな
583糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2012/12/31(月) 13:19:26.41 ID:7dJezO2b0
端島読んだ。普通にいい話だった
気になったのは冒頭の下手絵とモブのSaga絵くらい
近年の傾向からすると、このくらいならもう良亀賞候補でいいんじゃないかと
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 14:34:07.28 ID:V3YPi0aTO
炭鉱史とか知らない若い奴とか読むにはいいかもな
箇所によって絵柄がバラバラなのは置いとく
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 18:11:31.74 ID:crMfMP7p0
昔、地理で炭鉱については習ったけど日本の端島なんて知らんかったよ。
面白かったけど。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 19:10:19.07 ID:V/ppB/WP0
今回仕込んだ軍艦島ネタが春頃のこち亀で転用される予感。しかも糞ネタとして
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 19:43:21.10 ID:7knxt0AQ0
「軍艦島」の名前は近年の廃墟ブームも手伝ってそれなりに有名、
ちゅうか去年アオシマから情景プラモデルが発売されたくらい
メジャーなんだけど「端島」の名前は知らない人も居たかもね。

ただ今回の読み切りはまだ未見だけど、どうも皆のレスから
想像するに西木正明が直木賞を受賞した「端島の女」と
内容が被るっぽい(内容紹介は長くなるんで検索してみて)。
もしそうだったとすれば、パクリだ何だって方向に騒動が
広がらなきゃいいんだけど…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:42:59.75 ID:EnUxd2wk0
昭和を懐かしむおっさんの説教話なんか進んで読みたい奴いんのか
589 【小吉】 :2013/01/01(火) 00:02:09.66 ID:A5P9L/Pf0
あけおめことよろ!
590 【中吉】 :2013/01/01(火) 00:19:25.61 ID:BYwUH1TR0
こん
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 09:59:38.64 ID:79Uv3bK50
あけましておめでとう!
今年は少しでも本来のこち亀らしい笑いが戻りますように。
592 【856円】 !糞 ◆z0KbDaQtI6 :2013/01/01(火) 10:09:44.72 ID:1WhqBjCt0
あけおめ よろしく!

そう言えば今年も春とメガネのドキドキ新年パーティーやらなかったね
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:34:16.85 ID:hSN0f/ToO
オメ
最近、正月部長宅訪問あったっけ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:55:09.49 ID:6hlO0PYk0
最近の正月話は和担当()の寿司弓辺りが出しゃばる糞話ばっかりじゃなかったか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:09:40.20 ID:79Uv3bK50
騎馬武者隊で部長の新居に突っ込む話自体は面白くて好きなんだけど、
やっぱり部長の家と言えば何度も新年会やったあそこなんだよなぁ。
寮の新築で両津がしばらく部長宅に住む話とか好きだったし、
シタマチノオモイデガーデントウノマツリガーとかやるくせに
こち亀読者の思い出の家や署の扱いはとことん杜撰なんだよな。
ギャグで壊れて次に出る時には元通りでなく、一発ネタの為にポンと引っ越したりうさぎ署みたいに引っ張るから嫌だ。
こちとら一度しか行った事のない東京に自分が生まれるより前の大昔にあった建物とかより
両さん達と一緒に過ごした作中の場所の方がずっと大事なのにね。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:47:43.14 ID:S7kcx+CJ0
今の秋本には俺らオールドファンなんて眼中にないんだよ。
かといって今の読者から支持されてるわけでもないがw
597 【小吉】 【649円】 :2013/01/01(火) 23:56:48.47 ID:A5P9L/Pf0
秋本先生頑張ってください。
598 【大吉】 【943円】 :2013/01/01(火) 23:59:01.31 ID:A5P9L/Pf0
両さんあけおめ!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:23:11.01 ID:wO32YrSB0
部長宅で書初めする話が好きだったな
両津の「青い空」が笑えた
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:27:53.28 ID:VKcCWqiP0
ストーブ付けるのに悪戦苦闘してぶっ壊したり
夜勤でカップメンを食べてるのが懐かしい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:02:31.14 ID:wAR7p20x0
排水溝に流してしまったカップ焼きそばを回収する話が好きだわ
両津戸塚寺井コンビの夜勤話は面白い
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:05:46.96 ID:rVBj3gUb0
>>599
部長の「チンパンジーのほうがお前より上手に書くぞ」に笑ったw

>>600-601
ああいう派出所の日常とかを描いた話いいよな、親しみが持てる。
今の寿司屋とか大阪の連中でああいうのやろうとしても糞展開になるのがオチだろう
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:33:23.72 ID:7Mz1lciq0
★糞亀オブザイヤー2013グランプリ  
糞亀オブザイヤー2013優秀賞   「レモンサンタがプレゼント配り・泥棒を自腹小銭で改心」
糞亀MVP     
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞
糞亀新人賞              
糞亀ゲストキャラ賞
糞亀流行語大賞
糞セリフ大賞
糞亀絵柄崩壊賞
糞亀不快絵大賞            
糞亀SagaX大賞              
糞亀流行遅れ・時期外れ大賞   
糞亀電波大賞             
糞亀単行本賞            
糞亀ベストスレタイ賞
糞亀焼直し話大賞           「商店街バザー・83巻クルシミマスバザーの完全焼き直し」
糞ネーミング大賞            
糞ギャグ大賞
糞コメント大賞            
糞告知賞
糞亀特別賞             
糞亀残念賞             

☆良亀オブザイヤー2013グランプリ  読切「希望の煙突-端島-」   
良亀オブザイヤー2013優秀賞      「一年中クリスマスグッズ売れ・ハロウィン批判」
初代秋本賞      
良ギャグ大賞   

とりあえず入れといた。異論は認める
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:42:22.57 ID:Z/FYTO0O0
端島読んできた。
広告で出てた豚珍勘トリオはチラッと台詞に出る事すらなし…。
まあ、昔から麗子やマリア登場以前の単行本拍子に堂々と出すなんて
「サギ同然じゃないですか!(by中川)」なマネしてきた秋本らしいっちゃらしいかw

話は相変わらずお高くとまったシリアス顔w連中のお涙頂戴でどうって事なかったな。
作画面ではいつもより気合入れて、構図も今風の大胆なのが多かったのが印象的だった(いつもその調子でやれよと)。
しかし灯は髪染めた纏にしか見えんな。
高い所が好きって台詞で両津の「バカと煙は高い所が好きなんだよな」ってのを思い出した。
今回は軍艦島をクローズアップしたからギリギリ糞未満になったが、
他の少年時代編ゲストの蛇足は家庭のドロドロとか河原乞食業界の糞さを描くだけだろうからやめてほしい。

>>601
カキコを見て読み返してしまった。
やっぱ両さんはお行儀よく寿司を握るより、
ああいう派出所で破天荒だったり汚い事する姿が最高に似合うよね。
コンビニ(という略称含め)がまだまだ浸透していないような描写や中川のビールスって言い回しに時代を感じた。
↑の端島も駄菓子屋に来る小奇麗なガキみたいに灯のビジュアルが現代的すぎるのが欠点っちゃあ欠点。
ちょっとギャグ入った本田の将軍様じゃないんだから、シリアス気取るなら時代に合わせたデザインにしても内面さえしっかりしてりゃキャラは曇らんだろ…。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:49:07.58 ID:Z/FYTO0O0
>>603
端島は個人的好き嫌い抜きで評価すれば良作の部類に入るけど、
同じ世界観とは言え両津らメインキャラが一切関わらないからこち亀の枠に入れるべきか微妙かな。

ついでに>>602訂正
×拍子→○表紙
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:32:25.13 ID:mTn7GogKO
正月で一番不快感あるのが本田のバイトするコンビニでの話
両津の態度マネするやつが絶対出てくる
ボルボたちも立派な共犯だよな?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:54:37.81 ID:52w1Y/TyO
正月コンビニの回は大嫌いだったな
本田がただかわいそうなだけの話
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:49:32.86 ID:Zg8BsX5/0
ギャグ漫画として俺はありだったな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:27:11.24 ID:ULwiYlDt0
纏と結婚したい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:45:24.16 ID:bSpdKsHt0
>>603
悪いけど異論がありすぎる
レモンサンタは糞亀に値しない完全な空気糞レベルだし
一年中クリスマスもそこまで評判良く無かっただろ
こち亀とほぼ関係無い読切を「良亀」として入れてるのもおかしい
むやみにどうでもいい話を認定しないでほしい
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:50:45.19 ID:kdFA9Thc0
>>606 >>607
その話の時は糞とはいわんが、すでに斜陽化してきた頃だからなあ
70巻代あたりから不快な話が増えてきた感じ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:20:09.60 ID:B0U+PT7M0
明らかに秋本先生が描いてない回があって
代わりに描いているアシスタントが下手すぎるんだよな…。
…ギネスブック」dぴgkhph
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:22:20.58 ID:Xz6FW6K00
年の初めにアキバ除霊くらいの大糞が出れば勢いに乗れるのに。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:35:40.28 ID:6YS5Mtj10
秋本が書いたスマップは似てたけどパフィーと小室は似てなかった
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:15:04.90 ID:rWjJbfp0O
端島、最初草薙少佐みたいに煙突から飛び下りるのかと思った
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:29:53.45 ID:bSpdKsHt0
>>613
アキバ除霊は改めて見ても本当にスゴい

巫女纏が神社で接客→両津檸檬早矢と遭遇→早矢の琴を鑑賞→氏子蘊蓄
→巫女姿でアキバへ→コンビニ強盗犯逃走→逮捕→獣の霊出現→早矢が徐霊→
徐霊シーンがネットにアップ→両津がキルビルの日本ロケとデマを流す→本当にキルビルの日本ロケが始まった

これだけの要素が一話の中に入ってるからな
「電波糞」ってレベルじゃない、「支離滅裂糞」とも呼ぶべきか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 21:15:17.83 ID:ULwiYlDt0
明日ジャンプみれるかな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 21:50:56.60 ID:codB1ZKB0
ツイッターとか「腐」巫女をやたら強調してたしな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 00:36:42.00 ID:dYMMIKvi0
「ツイッターに書かれる」はなかなかの糞度だったな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 01:09:12.47 ID:FjubyiIm0
ttp://blog-imgs-52-origin.fc2.com/j/u/m/jumpmatome2ch/kotikame201212224.jpg

新連載なのに巻頭じゃなかったのか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 01:31:49.04 ID:JeYcXSxr0
両津の隣にいる婦警は誰だ?
一話でてるってことは中川か?初期設定では婦警だったのか…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 11:32:21.98 ID:CWXNTAS30
>>620
昔の両さんが好みそうな大人の色気を感じる婦警さんだな。
彼女が中川の代わりに出てきたら今ほど続いてないかもしれんが、
パラレル読み切りで一度見てみたかった。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 14:49:04.15 ID:FjubyiIm0
>>620
3巻に出てきた日系三世のラム巡査みたいだな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 16:56:30.67 ID:NuGzzpbo0
端島読んでくる明日
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 17:56:58.09 ID:CWXNTAS30
>>624
頭の中から完全にこち亀を消して読んだ方がいいぞ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 10:27:11.08 ID:BndugMkP0
今週珍しくキチンと正月ネタで季節感合わせてきたと思ったら
後半かなり強引にアンドロイド話しにすり替わってワロタW
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 12:31:00.31 ID:QrYs8hCB0
「すぐ警察へ」じゃねえよw
警官目の前に居るだろーが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 14:26:36.50 ID:ToBwBDjN0
もう180巻近いと知って驚いた
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 15:31:55.87 ID:XhkyBaG20
新年早々気持ち悪い扉絵だな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 16:48:34.87 ID:CX0Wfa8m0
巻末コメがクリスマスというのがじわじわくる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:22:05.10 ID:1nJyMZH70
盗んだ犯人のモデルって脇君だよな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:24:35.46 ID:71LgwjIs0
今回は纏が巻き込まれて崩れ顔してくれたのが聖域ギボシ家に踏み込んだようでよし。
全体的には空気だったけれど、ミクの真似したような麗子ラフ表紙が寒かった。
ミクなんぞ(ミク自体は嫌いじゃないが)よりずっと昔からいるキャラなんだから、
畑違いの客層に媚びなくたって自然体で麗子は魅力的ですよ秋本先生。
悪い意味で漫画っぽい金持ち描写も嫌すぎる…53巻ぐらいの描写でいいんだよ(お色気含め)。

モブとして寺井や左近寺が出てきたけど、一緒にいたのは板池か?
寺井はその他は手抜きだったけど、眼鏡だけは昔風で悪くなかった。
しかし、寺井と板池と来て両津に対等の立場から「くそ〜」と言えるのは戸塚の方がよかったのでは?
制服のトーンや丸坊主の点描が面倒で適当な筋肉ベタ塗りの髪とタンクトップで済む左近寺にしたのかと思った。

…しかし、前も似たような事を言ってた人がいたけれど、
あのメイドアンドロイドよりダメ太郎達の方がずっと人間らしいだろ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:31:57.73 ID:5CLDPMqc0
いま183巻でしょ?
200巻は確実だね。300行くかどうかが瀬戸際
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:20:38.59 ID:CX0Wfa8m0
ジャンプ恒例連載作家お題、今回秋本はつまらないなりに無難にまとめてきてたな
その代わり久保が酷かった
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:25:25.58 ID:3flcTTE40
相変わらず HASYUTSUJYO
そろそろ修正しろよ…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:29:56.27 ID:5/ZGrcSg0
KOCHI☆KAME
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:31:40.78 ID:NzFLlU9l0
KOCHIRA KATSUSHIKAKU KAMEARI KOENMAE HASHUTSUJO
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 00:09:38.36 ID:4dGevOoL0
ハルちゃんのパンチラきぼん
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 01:04:37.40 ID:4luh2Ris0
正月の特番の下町を紹介するコーナーで64巻の日暮里で勤務する話で出てきた愛玉子を売ってる店が出てきたけど
あの話は25年前なのに今でもあるんだな、と 中川が両津に「昭和じゃなくて平成ですよ」という辺りに時代を感じる
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 05:03:03.95 ID:pWp0XCBjO
得意の超金持ちエピソードはかつてのような切れ味のないデッドコピーで痛々しいがまあ読んでいられた
しかしsagaメイドロボが出たときの絶望感
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 10:27:19.41 ID:94BSgHv40
最近の糞亀は痛いだけで弾けるような糞ぶりがまったくありません。
もっと糞として突き抜けてほしいです。
宇宙パンダ、宇宙海賊なみの糞がくれば盛り上がれるのに。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 10:41:13.49 ID:tY8YJc2a0
メロンサッカーとかパンおいしいねんとか部長横領ぐらいの大型ネタはもう来ないのか
643 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2013/01/05(土) 13:09:01.12 ID:so5Z1nzg0
相変わらずの2部構成だな
ページ数半分にして2話掲載とかにした方がいいんじゃないかと思う
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:49:00.81 ID:bBGcRiOE0
2部構成というか、まずSagaメイドネタがあって、それだけじゃページが足りないってんで…っていうパターンかと
前半後半のうち前半が蛇足という(一般的に見れば)珍しいパターン
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:53:47.02 ID:cJbtALHXO
>>632
ダメ太郎の頃はロボットなんかファンタジーだったからな
あれはロボットではあるけど本質は神とか魔法使いと同類だよ
リアルにロボットができてくるとそっちに近づいてしまうんだろう
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 17:00:18.00 ID:iDElAsG10
何かもう唐突にSagaアキバネタに突入するのやめーや
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 22:44:36.70 ID:vuNtks9uO
今週もおもしろかった
纏いさんがマンションだと勘違いしてる場面が特に
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 22:55:30.33 ID:zULCjTfV0
                                   |   お. ト
               }                         j  い イ
               |                     {.  ら. レ
       お ト   j                       }  に. の
      し イ  {                        {.   お 悩
      り レ   j                       !   ま み
.        く 童   !                        |  か は
        ん. 子   }    ,. -─- 、,. -‐ ¬‐- 、   {   せ
      さ     {,   /      /           \  }   //
.      //     j /     /            ヽ }  ゚ ゚
      ゚ ゚       {'   {.__   ,'       {__         ', ``⌒7/^´
    ‐-─-‐-─-r'⌒ f.:::::l  !      f.:::::!         、   '′
     _,. -<ヽ !    |::::::j  !      |::::::j         ヽ
   ,∠⌒   ノ'´`)  `¨´   、      `¨´         ,.、 l
    { ,.  j j_ノ  j´                      { {´`丶、
   ヽゝ-'ー'´  ,.ィ '、        X                `´`ト、 ',
    `ヽ.__/ ノ ,ゝ、                    /_ノ ノ
      \_/ー'  ,.ゝ、              r‐'⌒ {´ヘ /
          ` ー一'´  `丶、 ィ=ミ    ィ=ミ    「   \_ソ
                  `]__j一'`ー-| |-‐' ´ ` -一'´
                  f´  `l  f´ ̄`ヽ,.、
                  /⌒ヽ  ,.レ'フ'′   //ィ
              /       {_{     {__/
              L.____」z-‐' L._   _,ィ!
                          ̄
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 22:56:07.64 ID:zULCjTfV0
↑すまん誤爆
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 00:47:35.15 ID:uqwAavVL0
麗子の実家の資産って中川家と比べると遠く及ばないレベルだった
気がするんだが、それで一人暮らし用にあれだけの家を建てるのは
立地を考えると厳しい気がする。
もちろん不可能って事はないだろうが、かなり無理しないと建てられそうにない。

というか、以前の麗子は実家の財力を過度に利用する人間では
なかったはずだが、今じゃ外交とかもしてるとは言えフル活用してるな。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 02:12:11.63 ID:w2pIti9o0
まあクソ亀において麗子と中川の差なんて成金ネタする奴AとB程度でしかないからな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 02:26:41.52 ID:szTp/yq50
>>650
実家といっても麗子を溺愛してるのは神戸の父親だけで、
世界的デザイナーの母親は半ば放任してたはず。

で、その父親の会社は母親の会社の末端の末端→中川の説明に
よれば年に数回噛み合う程度の歯車扱いなんで規模的には
大したこと無いんだが、逆に考えればそんな親父でも独断で
大型クルーザーや島やスーパーカーやマンション等全て億単位の物を
引っ切り無しにプレゼントできるってのは母親の会社って
どんだけ凄いんだろう。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 03:17:38.96 ID:7k9jvQSz0
ハムスターの話が例に載ってたな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 04:03:24.21 ID:an0C77GP0
質問なんだけど
「7万円也!ビタ一文まからん!」で両津に値切りをあきらめさせた
おじさんが出てきた話って何巻?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 06:16:00.89 ID:szTp/yq50
>>654
なんと偶然にも、今ちょうどその巻のそのネタを読み返してる
最中だったw

68巻の76ページな。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 06:29:43.84 ID:fMc/oYLe0
「ビタ一文」って表現がいかにも昔のこち亀って感じがするなw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:03:16.05 ID:VSuzrpmN0
Vita?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:51:10.11 ID:DwYhyJb2O
こわれる麗子の話はいいな、もっと描いて欲しい。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:00:12.19 ID:A18t05gR0
>>655
おお、気を遣ってくれてるのかもしれんけどとにかくありがとう
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 01:07:34.04 ID:i/QoYKMA0
●2013年
1号:【リピート放送】糞津がバザーでゆすりたかり・無意味にコスプレネタ・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇乳サンタ麗子
2号:糞津がサンタに扮してアフリカの戦地へ・ガチホモ軍人と全裸でともだちんこ&下ネタで和解 トビラ:不気味な笑顔のサンタ糞津
3号:崩壊レモンとSaga雪丸がサンタに扮してプレゼント配り・泥棒をカネとケーキで説得・アシ外人乱舞&名言演出 トビラ:雪レモン雪丸
4・5号:【あけクリ】一年中クリスマスグッズを売れ→大儲け→巨大サンタ街破壊・ハロウィン批判【メリーおめ】 トビラ:ボールペン画両中麗
6・7号:泥酔麗子が自邸で暴走→彼氏がいる→ロボットよ→アキバ萌えメイドロイド発売→窃盗犯タイーホ トビラ:ラフ画スペチャン麗子
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 12:15:16.16 ID:x3QL9SCW0
今週は麗子からロボットへの話題の転換が無理矢理すぎる気がする
オチがなんか微妙
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 18:04:33.66 ID:4xnF72t8O
まあこういうのはよくあるな
金持ち話の妄想が広がりすぎてどうまとめていいか分からなくなったから
ヲタ+商売話のテンプレに投げて終了
相変わらずヲタ描写がさすがのリアリティでキモイ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:22:33.17 ID:GHeIB9sf0
扉絵の人がまじで誰か分からなかった
あのタッチで描かれると麗子と纏の区別がつかない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:26:18.39 ID:ZpCFHeY10
>>663
書いてる当人も、もはや区別がついてないんだよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:43:31.29 ID:kCg93F5S0
【思うがままに】こち亀180【鉛筆でスラスラ】
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:54:27.55 ID:RLIn91PV0
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 22:45:10.52 ID:Lu2mtV8M0
で、例の軍艦島の読み切りはどうよ?
感想が全くないトコ見ると糞でもない全くの空気だったのか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:51:17.12 ID:aMnn5j5PP
今回かなり面白かった
(大きな仕事も終わったから今日は徹底的に飲むわ!)
っていう麗子の心の声が新鮮で良かった
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 07:09:33.15 ID:l1gbPnt20
空気糞だな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 08:00:29.15 ID:y94jvMAg0
こち亀みたいなお年玉
585 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/01/08(火) 07:23:38.78 P
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1255399.jpg
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:40:37.35 ID:DYe5wC6g0
糞ゼリフ大賞が「(沖ノ鳥島は)島じゃないだろう」なのは
ネトウヨの怒りをかっちゃったのか?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 13:16:39.11 ID:yc0+lBVGI
>>667

俺は嫌いじゃなかったな。
手元にあるから読み直してみたけど、最近のこち亀によくある感動回みたいな感じ。
ただ47ページあるから内容は厚い。だからいつもの感動回よりは充実している。
無理に短く泣けるストーリーでもないし。ハムスターが可哀想な目に合う某回のような見ている側がイライラするものでもないし。

個人的には秋本先生がハマってるボカロから来た名前であろう灯ちゃん(リンちゃん)と未来ちゃん(みくちゃん)が気になって仕方なかった。
未来ちゃんは最初の一回以外は全部片仮名表記で「リンちゃん」と呼んでるし、他の人たちもやたら「リンちゃん」って言ってるし。
リンちゃん、だけが台詞のキャラが大勢いる。
あまりにリンちゃん推しだったから最初読んだ時は軽くネタかと思った。

ここで感想が少ないのは、希望の煙突はあくまでこち亀じゃなくて秋本先生の読み切りだからってことが一番大きいんじゃないか?
あとはジャンプNEXTを購入するような人は少ないのもあると思う。

別に酷いから感想がない訳じゃないと思うよ。
むしろここ数年の秋本先生の作品としてはよくやった方。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:15:41.12 ID:R6uy9Kgn0
相変わらずアキバネタ+アシ絵のコンボは破壊力抜群だな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:23:46.88 ID:aYUoODaA0
執事ロボとかにすればいいのに何故sagaメイドなのか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:28:18.55 ID:JcsyhTJ/0
上の方にも書いてあるけど、まずSagaメイドありきのネタだから
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:26:34.99 ID:HUEqUmHx0
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:38:57.29 ID:iRIUG6HY0
つか犯罪者でも無抵抗の所を殴りまくるのは犯罪な 今更だが
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:02:00.34 ID:gLh2aPitO
>>650

父親の会社は確かに中川の足元にも及ばないが
母親の会社は中川レベルの大会社

まぁ麗子も中川同様スーパーセレブキャラにする為の後付けすぎて無理がある設定だったけど
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:06:01.63 ID:hh7+Udqy0
誰もがゴミだって分かってるのにブランドだけ有るからずるずる生き残ってる。
こち亀って今の日本の病理の象徴だね。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:13:54.99 ID:sowbE/Qu0
今週の扉絵ってバキのオマージュか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 06:52:06.62 ID:FtilLs8uO
NEXT漫画は本当にいつもの感動話だな
大ゴマ背景が多すぎて観光絵本かと思った
一緒に載ってる新人たちは中身をなんとか濃くしようと奮闘してるのに

古い建物がなくなって悲しいよね!ってのもいつも通りだし
通常回だと必ず新しい便利なものをマンセーして部長たちをコケにしているという
ギャップがでかすぎる
秋本は懐かしい風景がなくなるのが問題なだけなのかと
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 06:53:28.01 ID:5CIDnBZ00
懐かしいこち亀が消失している!社会問題だ!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 08:19:34.63 ID:qeqBWZ1f0
直接的には言及しないけど秋本は古いものを存続させるより新しいものを入れるほうが好きなタイプじゃないかと
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 08:39:16.56 ID:4UTh7rKi0
今回も空気糞か
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:54:04.66 ID:OKr2rN7lP
麗子のプライベートをもっと見たい
686ばれたん:2013/01/09(水) 11:32:26.44 ID:n0Lu+Qoi0
軍艦島の読み切り読んだが空気糞だな

歌手になって墓参りしてるのは何年後なのか、なぜデビューが遅れる事になったのか、
いつ歌手デビュー出来たのかなど、説明不足な点があったので、
もう少しわかりやすく描いてほしかった

そもそもデビューが遅れるのくだりは必要あったのか?
『よくある事』と片付けられて、なんで遅らされたのか意味がわからないまま、
唐突に歌手になって両親の墓参りしてるように感じる
軍艦島が廃墟となり、両親が死んでから歌手デビュー出来たって事?

炭鉱夫の父親は良かった
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:17:22.99 ID:qeqBWZ1f0
>>686
> そもそもデビューが遅れるのくだりは必要あったのか?

当初の予定では遅れたままデビューできず、結局ふるさとに帰ってくるというシナリオだったのが
描いてくうちにプロットが変わったため、遅れる描写が意味を持たなくなった、と推測
19ページ足らずのこち亀ですら前後関係があやふやなことがしょっちゅうなんだし
あんな長編で細かいところ突っ込んでたらキリないよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:41:06.53 ID:TI1/fsuu0
>>650
昔は現実でもありえる程度の金持ちだったけど、今や中川クラスのキチガイ金持ちになったからなあ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:41:20.64 ID:wNRsOaV4O
最近全然読んでないけどまだ寿司屋は聖域のままなの?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:42:22.98 ID:313m20Zr0
麗子はまず、父親の会社が実はそんなに大した事なくて、母親が超やばいレベルでしたってなったからな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:37:38.90 ID:GYqi4vuGP
>>689
ゲパルトは聖人君子レベルに達してるよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:02:07.42 ID:sU3kL6fqO
最近はクソだけど、
「オレも買おう」って凄む、デンジャラスな寺井。あのコマだけ良かった
部長、中川、麗子を崩していじる秋本だが、普段おとなしい寺井を凶悪にするいじり方の方が面白いと思う
丸井の名前はやめろよな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:14:21.63 ID:srvS4qrJ0
>>691
客を泥棒扱いして後ろから薙刀で斬りかかるようなキチガイだったのにな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:45:04.69 ID:A1WLdAXHO
>>692
それも結構昔じゃないの
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:08:28.75 ID:xo4pDpFqP
Saga先生が久しぶりに伸び伸びと絵を書けてるようで良かった
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:56:14.81 ID:DFbGRLQ50
>>692
寺井いじりは超初期のころやってた
それよりも寿司屋や早矢の親父イジれよ
そういや早矢が出なくなったってことは秋元が弓道に飽きたってことか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:36:25.37 ID:BPGrtPPn0
このスレはもっと木多康昭を崇めるべき
彼のこち亀批判を職人にAA化してもらって
世間にこの問題をもっと浸透させよう
もっと有名人がこち亀つまらないと言いやすい土壌を築こう
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:22:12.28 ID:8ce/3fmD0
>>696
飽きたのもあるだろうが、早矢は秋本がアニメ化に際して
「女の子視聴者にも受けそうなカッコいい女キャラを出そう」程度の
安い狙いで生まれたものらしいからな。
そのアニメは小町・奈緒子のオリジナルキャラ含め、同じような趣旨で
纏や檸檬を早目に登板させたせいでセミレギュラーが増えすぎ
結局早矢は登場しなかったのがマヌケな話だけどw

あとは両津の寿司屋転職と同様、薄い知識しかないのに
思いつきだけで描き始めてしまったから即ネタ切れしたのもあると思う。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:30:52.86 ID:Yt/SZrV60
>>697
喧嘩商売の続き描いちくり〜
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:46:38.19 ID:WHUqr4ko0
>>698
ネタ切れなら両津の寿司屋スキル消してくれ…
ねずみ男が真面目に料理人修業して成功するみたいで面白くないし気持ち悪い
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 02:39:32.48 ID:nzDyEm330
女キャラを粗造乱発しすぎなんだよ
似たように、巨乳・美人・釣り目・ロングヘア…
性格で一応使い分けてるようだが、結果としてキャラの特徴が中途半端になってる

そういう意味では、ハルだけは例外とも言えるが、こいつは出てくるだけでうっとうしいので論外
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 03:13:01.69 ID:166MOEvr0
>>701
>>似たように、巨乳・美人・釣り目・ロングヘア…
秋元氏が釣り目の女しか描けないのは、有名だな。

その他、中年の女も描けない。
部長の奥さんや町内のオバサンなど男性に見える。
【155巻53〜55ページのオバサン】とか小学生レベルの画力だろこれ。

同様に、幼児・乳児が描けない。
超素人のオレでも、
「子供は顔の十字線より下に目を描く」のを知っているのに
これほどの大作家ができないとは。
(周りのスタッフ・びーだまも知らぬはずはなく、
確信犯でやっているのかな)
従って、蜜柑も乳児には見えない顔つきをしている。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 03:43:36.48 ID:KuXc145c0
人面犬がキモすぎる
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 04:38:27.18 ID:Gua4Q4WP0
警官ネタが底を付き両津を寿司屋にしたならしたで
世に数ある寿司職人漫画のように魚に関する薀蓄から
話を広げる工夫くらいするべきなのに、秋本がやったのは
両津は器用でスゲー!職人並だ!の絶賛に
出張握りや新店舗開設・マグロ養殖などいつも通りの
副業失敗パターンで寿司屋に振った意味がまるで無し。

過去に北芝健など警察ネタを描く際にゴーストライターを雇ってたなら
それこそグルメ漫画専門のシナリオライターを付ければよかったのに、
昨今のアキバやアニメネタなど自分も知らない・調べる気も無い
ネタを持ち込もうとすんなよ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 06:46:16.20 ID:vg5NI4+h0
>>702
昔の女性キャラは目も吊りあがってなくて優しいというか柔らかい顔立ちだったんだがな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:11:57.22 ID:LJyd0gQSO
アニメはオリキャラ婦警の影響で早乙女の出番が減ってたな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 09:02:52.61 ID:PlShsBjp0
とりあえず
両津・中川・麗子・部長のメインキャラ中心に話しを回して欲しいよ。
最近そう言うの殆ど無いだろ。
まあ、秋本にメインキャラだけで話を作る力量がなくなってきたのかもしれない。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:24:30.00 ID:BB7ll3KO0
テンプレ大ヒット系の話題は大体その辺の会話メインだけど中身はまさにテンプレ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:19:42.19 ID:glWO0HRl0
/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
     |:.:.:.:ム:.|、:.:l\:.´|ヽ|`:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
     l:.:.:.:| ヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.||
     ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.||
       !、:、弋り 、       |':.:.|_ノ.:!:.:.!l
        |:`T   、_,   /.:.:/:.:.:/:.:.:|:',
        l:.:.:|` 、   ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ
      _ |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ
     ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.',
    ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.!
  / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
 / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
./  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
.\  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
  ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:/
   ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./:/
     .ヘ.    ,.イ         ,.イ    !:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 16:14:15.76 ID:Mmf5Au0Q0
>>703
さすがに糞本組も理解したのか前回から犬係がSagaに変わってる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:06:28.49 ID:glWO0HRl0
/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
     |:.:.:.:ム:.|、:.:l\:.´|ヽ|`:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
     l:.:.:.:| ヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.||
     ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.||
       !、:、弋り 、       |':.:.|_ノ.:!:.:.!l
        |:`T   、_,   /.:.:/:.:.:/:.:.:|:',
        l:.:.:|` 、   ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ
      _ |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ
     ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.',
    ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.!
  / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
 / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
./  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
.\  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
  ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:/
   ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./:/
     .ヘ.    ,.イ         ,.イ    !:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:06:57.87 ID:glWO0HRl0
/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
     |:.:.:.:ム:.|、:.:l\:.´|ヽ|`:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
     l:.:.:.:| ヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.||
     ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.||
       !、:、弋り 、       |':.:.|_ノ.:!:.:.!l
        |:`T   、_,   /.:.:/:.:.:/:.:.:|:',
        l:.:.:|` 、   ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ
      _ |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ
     ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.',
    ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.!
  / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
 / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
./  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
.\  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
  ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:/
   ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./:/
     .ヘ.    ,.イ         ,.イ    !:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:07:38.58 ID:glWO0HRl0
/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
     |:.:.:.:ム:.|、:.:l\:.´|ヽ|`:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
     l:.:.:.:| ヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.||
     ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.||
       !、:、弋り 、       |':.:.|_ノ.:!:.:.!l
        |:`T   、_,   /.:.:/:.:.:/:.:.:|:',
        l:.:.:|` 、   ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ
      _ |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ
     ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.',
    ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.!
  / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
 / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
./  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
.\  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
  ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:/
   ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./:/
     .ヘ.    ,.イ         ,.イ    !:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:11:32.84 ID:eGLPEIy00
  !:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:13:53.89 ID:eGLPEIy00
!:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:16:55.97 ID:eGLPEIy00
!:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:18:56.55 ID:eGLPEIy00
!:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:23:30.21 ID:eGLPEIy00
!:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:28:15.56 ID:eGLPEIy00
!:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:31:48.17 ID:eGLPEIy00
!:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /


              コチコチ糞飾苦亀頭霊園前ウンスジ所
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 17:58:39.77 ID:f/UPEp0J0
何なの?このキチガイ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:10:53.45 ID:hTIe4MyTO
伊予高校のJRのチアガールとかいう奴
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:46:37.36 ID:5Dpwxx4mO
ここでやたらに
こち亀を糞糞言っている奴は他のギャグ漫画家から金貰って依頼受けて誹謗中傷しているんだろう
そうでなければ、同業者でもない人間がここまで叩く必要性はまったくないからね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 22:35:14.42 ID:orpTouZ70
>>721
そいつに構うな
もう10年くらいこの調子だ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:12:24.32 ID:CffS0SFc0
>>723
秋本先生乙
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 01:48:51.95 ID:9HOHuCX/0
>>723
糞おいしいねん!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:34:42.34 ID:1OXsUiO7O
森川は全てにおいて真島先生を下回るド三流。
勝ってる要素が一個すら無い。
728ばれたん:2013/01/13(日) 09:37:34.03 ID:Mos9ym0s0
本人になんの確認も取らずに勝手に男と同棲してるとふれ回っておいて、
彼氏じゃないならあの男はなんなんだと問い詰めるとか、
かなりのクズ行為だよな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 15:34:18.69 ID:T2E4aI8M0
sagaってGペン(?)でしか絵がかけないの?
線がものすごい細いよね。
ああこいつかってわかる。
秋本先生は教育しないの?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 19:56:02.91 ID:E6YH4l4U0
saga先生がトップだから
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:45:02.84 ID:CgF7NKAj0
今のジャンプでこち亀の次に長期連載なのがワンピだが、Saga御大はワンピ連載開始より前から秋本組にいるんだよなあ…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 22:31:48.61 ID:9w+xERpd0
>731
昔どきメモとか描いてたSagaと現在Sagaと言われてるのは別人じゃね?
かつでダウン症みたいな女の絵ばかり描いてた奴と
最近のAKBやミク描いてる奴のタッチは明らかに違うぞ。

徐々に絵柄が変わっていったんじゃなく、ダウン症絵はずっと
その絵のままで突然見かけなくなった。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:13:16.59 ID:kZdhgsDV0
AKBを描いてる奴はしらんが、Sagaは間違いなくいるよ
あのモブを描けるのはSagaしかいない。あの独特のタッチは木多康昭でもマネできんわ
絵柄以外も、下フレームメガネとかチェック着てるヲタクとか、キャラに奴ならではの「流行遅れ」があるからすぐ分かるよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:26:43.99 ID:kkZwgVGv0
テスト
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 12:42:41.76 ID:CiNr48gh0
/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
     |:.:.:.:ム:.|、:.:l\:.´|ヽ|`:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
     l:.:.:.:| ヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.||
     ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.||
       !、:、弋り 、       |':.:.|_ノ.:!:.:.!l
        |:`T   、_,   /.:.:/:.:.:/:.:.:|:',
        l:.:.:|` 、   ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ
      _ |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ
     ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.',
    ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.!
  / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
 / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
./  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|
.\  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:!
  ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:/
   ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./:/
     .ヘ.    ,.イ         ,.イ    !:.:/
       ヽ- '´ |           { '.  |:/
          l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /

早打ちマック!ボイン川!勃ちんぼ!横チンバーガー!尻毛バーガー!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 12:44:24.36 ID:CiNr48gh0
 l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /

早撃ちマック!ボイン川!勃ちんぼ!横チンバーガー!尻毛バーガー!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 12:45:36.16 ID:CiNr48gh0
 l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /

早打ちマック!ボイン川!勃ちんぼ!横チンバーガー!尻毛バーガー!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 12:46:38.76 ID:CiNr48gh0
 l        ヽ  ヽ、
          !            `丶、
          !      ______\
          l=--==¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
          |'´ ̄`丶、         }
          i       \   ∴   /!
          !       ヽ ソ/ ./ /
          i        `,ー-'´  /
          |          /     /
          !         ./     /

早打ちマック!ボイン川!勃ちんぼ!横チンバーガー!尻毛バーガー!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:23:45.05 ID:4LqPBAn4P
200巻に到達するのっていつ頃?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 20:27:45.09 ID:q8qt8QQC0
>>739
断定はできんが、多分4年後くらいには到達するはず。
問題は、作者が既に還暦を迎えてるから
それまで連載するという保証は無いことだが。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 02:41:44.03 ID:3nQEgsdh0
>>739
今184巻で一年に五冊出るからから約3年
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:09:03.46 ID:YiEiBPTe0
>>740
ここまできたら、200巻までは無理矢理にでも続けさせるだろう

「ギネスに到達!?200巻到達!両さんは200巻越えても元気です」

という煽り文句と同時に、

両津「ようし、次は500巻めざすぞ!」
中川「先輩、さすがにそれは無理ですよ!」
部長「こいつならやりかねん…」

そして、モブで麗子やその他キャラが祝福してる構図がなんとなく想像できる
あと、星が「こういう時にしか出番がない」と小さく愚痴ってる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:58:22.71 ID:zFXXYdux0
秋本が死んでもあとりえびーだまが続けるだろう。
アニメやってねーのに、死後も続けても微妙だけど。大抵作者死んでもやってるのってずっとアニメやってるし。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 11:22:18.39 ID:mvc13XnR0
【くたばれ!!】こち亀180【能なし漫画家!!】
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 13:22:01.58 ID:41bmoQlH0
100巻の頃は出るのが遅かったんだよな
早いのはDBとかだけ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:24:39.95 ID:K7mI5yec0
>>744
今こそその台詞、マシンガンぶっ放しながら秋本に言いたいわw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:28:02.62 ID:AGe8OBXiP
200巻到達は2016年ごろか…
748ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/16(水) 19:51:29.41 ID:7bfFuQDq0
一年分の原稿ストックはあるから2015年でも可能だな
まあ2016年だと40周年と重なるから、おそらく200巻は3年後だろうな
2000話はあと5〜6年くらい先かな?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:54:05.84 ID:AGe8OBXiP
連載2000回記念!両さんの初恋の人、琴音が再登場!
部長がまさかの琴音にベタ惚れ!?琴音の隠された霊能力!早矢vs琴音のアキバ頂上決戦!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:30:59.19 ID:BKw4e7Vx0
晩節を汚しまくりだぜ!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:41:40.39 ID:QDYyg2gx0
>>749
美形だオーオー
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:00:50.92 ID:U9aHSb2ai
>>749
オゥ!イイデスネェ!
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 05:59:03.50 ID:EKJD+jlG0
>>750
>>晩節を汚しまくりだぜ!
ドカベンの晩節に比べれば、
こち亀は、遙かに優れていると思う。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 06:58:05.43 ID:BU9036xj0
はじめの一歩最新刊1000回記念イラストのポスターから
何故か秋本と水島新司だけがハブられてしまった件について

集英社が許可しなかっただけだと信じたい
小学館は許可してるのに、という意見は聞こえない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:32:24.65 ID:h7/GUKMI0
今のこち亀も初期の絵でやればだいぶ面白いと思う。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:47:34.69 ID:pxphIrUO0
それはどうか

俺は最初期の亀もあんまり好きじゃないんだよな。横暴、不快な展開が多すぎる
ウェイトレスの婚約者を一方的に殴りつけるとか、理不尽な暴力では笑えない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:35:46.06 ID:ljFZwUts0
やっぱり80年代中盤頃からの、いわゆる「ジャンプ系ギャグ漫画」的ノリを取り入れてからの方が読みやすいのはある
マリアとかロボットの時代は顕著に
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:20:35.02 ID:azoZCtVsP
個人的にはヨーロッパ旅行の頃が最高
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:43:26.44 ID:r+jO59mc0
両津が変な奴の面倒見る系の話が好きだった
戦時中みたいな奴とか、笑いが止まらない奴とか、
体がでかい奴とか、すぐ怒る大学生とか、少女漫画みたいな奴とか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:01:27.44 ID:BArLENMn0
>>748
1年分もあるわけねえだろ糞コテ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:35:07.14 ID:imN0Wudy0
糞の詰め合わせのコミックスをいつも買っている、自分から肥溜めに飛び込むようなすごいお方に対して
なんて失礼な態度を!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:59:22.69 ID:VICwdabt0
来週
中川圭一の金持ちプラモ教室
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:11:16.64 ID:azoZCtVsP
プラモと言えば圭ちゃんよね!
764ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/17(木) 21:22:34.42 ID:s4xk/6eQ0
>>760
最新刊183巻
週刊少年ジャンプ・H23年49号〜H24年7号掲載分収録

わかりやすく言えば、ニセコイが連載された頃にやってた話が、
今頃コミックに収録されておるのじゃ!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:55:09.66 ID:DVBzT4iuO
昔は二年くらいブランクあったな。キン肉マンで言えば、マスク編やってる頃にやっと悪魔超人編が単行本になる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:03:09.36 ID:+nXchNQ8P
そう考えたらこち亀はジャンプの中では異様に単行本化遅いよな
ワンピとかナルトなら2ヶ月前の分が単行本になったりするのに
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:26:54.20 ID:+MCeXrZUO
すまん、このスレ初めてなんだがsaga先生って誰?
アシスタント?
どんな絵描く人なの?
こち亀はジョジョ3部が始まった頃から読んでます。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 06:20:59.56 ID:5dQemHxv0
>>764
そういうのはストックとは言わない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 07:54:05.24 ID:h8hlM9Ds0
>>767
マネキン配置の大御所
770ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/18(金) 09:03:00.81 ID:wiODsmcK0
カガ様だ!オー オオー

【社会】レディー・カガ、大阪の百貨店で買い物客に柿の葉寿司を配る【画像あり】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358431935/
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 18:27:21.11 ID:PdUb9HPA0
だから誰かこち亀の同人誌描けよ
エロじゃないぞ?普通に100巻以前の設定でな

なんならバクマンの七峰がやったようなアイデア集合知つうのやればいい
作者の持ち味なんか必要ない、だって持ち味は「100巻以前のこち亀」で固定されてるべきなのだから。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 04:10:54.18 ID:Pn7sZrKw0
「少数のクレーマーに惑わされず、
ロボ派出所を潰さなかったら」
の設定で描いてください。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 14:17:37.29 ID:PMnTNHaH0
>>762
これすげー久々の良亀だった
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:22:01.82 ID:cnTgb1OL0
信じていいんだな?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:33:21.95 ID:hzItPK3j0
>>705
全体的に描線がカクカクしてるね
両津もジト目乱発
絵柄のせいでだいぶ雰囲気悪くなってる
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:40:26.59 ID:1GkLC+1Q0
良亀と言って良いのでは無いだろうか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 06:26:53.79 ID:8gymEipz0
今年に入って1巻から読み返している者(>>537)だが
17巻から一気に面白くなっていると思った。
バイク関係の話がちょっと多すぎる気もするが…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:44:52.60 ID:XAbbTXWQ0
金持ちプラモ教室読みました。
絵はいつもの様にゴミ。糞川のキャラも憎らしいイヤミ金持ち風。ここらへんはいつもの糞亀なので問題にはなりません。
ひどい漫画だと続け読んでも1話飛ばしたかのような展開のものがありますが、それに近い妙な違和感があります。
テレビ番組の話の繋がりの部分を数分飛ばして見ているかのようなプロとは思えない妙な唐突さを感じました。
テスタロッサの実車を横で見ている小学生時代の糞川少年のようなどうにもならない糞ポイントもあります。
普通寄りの糞です。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:20:24.02 ID:3lEYt60f0
こち亀の中ではこのスレが一番グッときたな

両津「あり余る時間と若さを謳歌して輝いている。君たち学生が本当に羨ましい…」
780ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2013/01/20(日) 19:39:44.74 ID:mTGdYmQe0
ジャンプって12月17→1月4日→1月21日って、
発売間隔あきすぎだろ、まあ読むのが楽でいいけど。

まといはすし屋だから酔っ払いになれてるとあるが、すし屋に酔っ払いなんてくるの?
「元麻布」が、なぜ、「元」が改行されてるんだ、麗子のセリフ。
781ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2013/01/20(日) 19:42:18.50 ID:mTGdYmQe0
漏らすな

麗子が波を寄せたリモコンは防水なの?

両津「逆玉取られた」
まとい「そこかよ」

本当ならどういう突っ込みすべきなの?っていうか逆玉ってなに?

というか、まといは、麗子のプライバシーを両津に漏らすなよw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:48:44.28 ID:vbSeN+fU0
>>753-754
どちらも糞絵だったからと言いたいところだが
会社の問題だろうね
小学館の方がマガジンと仲良いし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:38:38.97 ID:oeRBqoSy0
最近の纒は女両津っていうか初期のミスタークリスっぽいよな
こっちのキャラの方が超人SUGEEEしてた頃より愛着持てる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:04:11.79 ID:DBNxYG7A0
もうグダグダだな
階級に留まれる最後の一戦を宮田の土下座でスルーさせたくせに
未だに宮田の階級を変えさせてないとかアホすぎる

一歩についても日本王座になってから何十巻出たと思ってるんだ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:21:03.57 ID:yr6EG/So0
はじめの一歩ってついてるけど一歩スレではないですねん
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 00:37:11.79 ID:Sh9eAUym0
georgeはページ減らすし休むし出来もしない別作品同時掲載するし、糞本とは別の方向で
とんでもない糞ぶりを見せていますね。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 06:56:49.65 ID:5Yw5XEr10
こち亀の婦警は完璧超人の悪い点を体現してるよな

・他のキャラを踏み台にする
・何でもこなすから他のキャラがいらなくなる
・成長要素が無い
・苦労知らず
・周りからの過剰マンセー
・無意味な欠点(絵が下手、酔うと脱ぐ、チビ等)
・スキルに作者がついていけない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 06:58:48.37 ID:eycujfsR0
中川成金ネタはお手軽すぎるな
とにかく何でも現物大サイズネタばっか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 12:45:55.98 ID:n19dJaV00
また中川の嫌味な金持ちネタかよ。

今回も空気糞
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 12:48:24.90 ID:O+L9zVkL0
プラモ薀蓄の一点を以って良亀認定
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 13:14:00.55 ID:uAw2QiSd0
今週程度で良亀だと端島なんて殿堂入りだわ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:06:58.16 ID:P6ZIB82n0
人類滅亡まで続くかもね。こち亀
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:15:32.06 ID:eIvcJvz00
糞扉絵シリーズなんとかしてくれ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:21:34.09 ID:2BgOBKQE0
質問です

両津が給料を使い果たしたか何かで困っていて
中川あたりに先輩が悪いみたいに言われた時に
両津が中川に食って掛かり警察の給料を批判?するような台詞を
「このクソ警察が・・・このカス警察が・・・」
と部長が後ろにいるのに気が付かず言って
部長がいるのに気付いてから「この素晴らしい警察が・・・」
と言い直すシーンがある話があったはずですが
これは何巻のどういった話でしたでしょうか?
50巻より前だとは思うのですが・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 14:30:43.88 ID:teqgkqoh0
最初のコマでパトカーが吹っ飛んでるのがギャグにすらなって無くてもう、
意味不明の絵だろ・・・・

噴出しの勢いもないし・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 15:35:40.12 ID:QwqGDclK0
あれ、なんでパトカーが吹っ飛んでるんだ?って思うよなw
昔ならもっと派手だったのに
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 15:55:10.79 ID:xnsDCKoz0
プラモ薀蓄も相変わらずのニワカ知識で…
模型好きなら特に専門的な知識でもなかろうが、カーモデルは
カッチリ仕上げたエッジやディティールをダルくさせないよう
塗装は薄く仕上げるのが鉄則なのにスプレー缶でドバ吹きw
しかもサーフェーサーから塗装まで10回以上重ねるw
更にスプレーは溶けるはずのない自社製エナメル塗料で溶けるタミヤw

他にもタミヤ缶にはピンクメタリックシルバーなんて色は無かったと思うし、
発色目的ならただのピンクで良いのに何で塗料の荒いメタリック?
プラの透け防止や赤色などの成型色が滲み出さないよう
下地に銀を塗る手はあるけど、それならサーフェーサーは要らない上に
7回も重ねる意味無し。いちいち布で磨く意味は何?
…模型板の猛者たちが見れば色々突っ込みまくると思う。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 16:22:58.49 ID:q776vWHQ0
そこまでのマニアック差は求めてないので・・・・
今週は面白かった
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 16:30:16.21 ID:+06GDppq0
お前そればっかりだな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 16:48:05.25 ID:ukiW0Vm0O
笑えるぐらいつまらねえwww
キャラ設定崩壊させてまで書くような話かよこのゴミ漫画家
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 16:48:08.77 ID:uAw2QiSd0
布で磨くメタリック塗料があったんだよ…
もう25年くらい前だけどな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:43:11.44 ID:eycujfsR0
相変わらずのキャラ不明な扉絵も酷いが、その隣のページも
今のこち亀がなぜつまらないかを証明しているようなものになってるのがあれだな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:46:00.26 ID:aNhA8/Hl0
キルコスレでボルボと爆竜の名前が出る度に悲しくなってくる。。。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:53:35.14 ID:S47D/oxN0
●2013年
1号:【リピート放送】糞津がバザーでゆすりたかり・無意味にコスプレネタ・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇乳サンタ麗子
2号:糞津がサンタに扮してアフリカの戦地へ・ガチホモ軍人と全裸でともだちんこ&下ネタで和解 トビラ:不気味な笑顔のサンタ糞津
3号:崩壊レモンとSaga雪丸がサンタに扮してプレゼント配り・泥棒をカネとケーキで説得・アシ外人乱舞&名言演出 トビラ:雪レモン雪丸
4・5号:一年中クリスマスグッズ売れ→大儲け→巨大サンタ街破壊・唐突にハロウィン批判・あけクリメリーおめ トビラ:ボールペン画両中麗
6・7号:泥酔麗子が自邸で暴走→彼氏がいる?→ロボットよ→アキバ萌えメイドロイド発売→窃盗犯タイーホ トビラ:ラフ画スペチャン麗子
8号:金持ちプラモ・フェラーリのパーツ全て把握してる中川、両津の蘊蓄スルーして金持ち流でプラモ作った トビラ:寒空の中の美女(←誰…?)

トビラの女は早矢?纏?麗子?
最近扉絵が誰かわかりにくいパターン多いな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 18:06:02.69 ID:X3WcyeP40
ジト目みたいなのを頻繁に使うのが何か嫌だな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 18:51:18.82 ID:9ox5atFL0
今週で良亀とか褒め殺しも露骨だとかえって寒いぞ。
「本職は巡査」と言ったり、祖父の誘いを断って公園前派出所勤務を望んだ中川はもういない。
昔は財力や人脈アピールでもカスタムカーコンテストみたいに両津と一緒になって遊んだり、
フェラーリの山田さんや五式の北原さんに粋な計らいを見せたりしてよかったんだが。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 18:51:40.71 ID:Gluh8ueZO
両津はプラモに関してだけは この漫画では 頂点にいないと駄目だろ……………………
808ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/21(月) 18:53:17.97 ID:dbfTyOnR0
>>807 はせアリちゃん
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:05:11.20 ID:SBluI1vH0
>>773>>776はただのネタだったと信じたい
もし本気で良亀だと思ったのなら一体どこがどう良かったのか理解に苦しむ
むしろ糞優秀賞候補に近いくらいだろこれ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:07:53.45 ID:UuYm0xg/0
ミニ四駆のボディーを中性洗剤で洗ってラッカー塗装してたよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:53:39.54 ID:wx8kHa0Q0
>>809
上中下で言ったら上だろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 20:02:19.76 ID:9tIqDx8x0




今回は糞枠だけど、糞の中では普通に近い糞
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 20:15:41.04 ID:lSjfMpdd0
ガルパン特集号のモデグラネタが・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 20:38:41.61 ID:wiLC6Y8v0
おなじプラモうんちくでも小学生を更生させた
ハナモゲラオサンドンつくってた回の方がよほどいいな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:15:07.44 ID:8bFcH7cjO
両津が塗装のやり方について長々と説明してたがあんな何日も時間かかり過ぎる面倒な塗装法する奴居ないだろ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:59:30.01 ID:iC/kc/ET0
瞬時にかわく超強力ライトとか作ってたしなあ。
超強力接着剤を買ったりしてたし
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:14:02.90 ID:LXIlq4OC0
今週はおもしろかったわ。
絵は崩れまくってたけど。

プラモのことをよく知らないが、塗装のくだりは途中からギャグだよな?
(コンパウンドで5時間磨くとか)
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:16:12.98 ID:LXIlq4OC0
あ、あと端島の感想だが、あれは全然おもしろくなかったわ。
不快感はないが。
819昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/21(月) 23:32:05.41 ID:sVelpqPg0
(1)
かわい、っていうプラモデル会社って実在したの?

(2)
金型ってなに?

(3)
ワンオフ、ってなに?

(4)
最後のコマで「今更扇風機」みたいにあったが、
扇風機って今でもバリバリ使われてるのに、時代遅れみたいな扱いなのはどうして?
820昭和54年生まれ石崎:2013/01/22(火) 01:08:07.41 ID:pNQ0TbB20
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 01:16:10.63 ID:htLnLMeN0
>>794
なんか色々と混ざってる気がするが、台詞だけ見ると
26巻の税金に対して税務署に文句言う話じゃないのかな?

>>816
両津が車のプラモを完成させてよく出来たと感心してるのに
麗子がそんなに苦労して作ってどうするの?眺めてどうするの?
感心してどうするの?って質問して、両津が怒って机を叩いたら
中のワイパーが取れてしまって困ってるのに
とどめの、そんなに苦労してなんになるの?にとうとうブチ切れて
なんの得にならないよこれは趣味なんだから口出すな
てめえなんかフランス料理のおいしい店でも探してりゃいいんだブタ女
って言っていたのが笑えた。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 01:37:52.85 ID:j6X8FcWv0
>>817
コンパウンド磨きも丁寧にやってりゃ粗目→中目→細目と
3段階同じ作業の繰り返しになるのでトータルではそのくらい行くかも。

むしろそれ以外の部分がギャグなのか作者が無知だったのか知らんが
段取りバラバラで、何か塗る度に布で磨くのは意味が無い上に
却って表面に悪いし塗膜を厚くしすぎ。
長期間乾かすのは最後にクリアコーティングした時だけでいいし、
あの方法だと1ヶ月くらい放置しとかなきゃ研ぎ出し(コンパウンド磨き)が
綺麗にできない。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 01:44:45.66 ID:GHPhuM2sO
>>819
カワイは実在した。
田宮、青島に次ぐプラモメーカー
金型ってのはプラモパーツの金枠
金型にプラスチックを流し込んでプラモのパーツにする
そのためにランナー(棒状)でパーツがつながってる
ワンオフってのは「専用使用」
今更扇風機ってのは乾燥には専用の乾燥機を使う
昔はそれが無くて扇風機を使った
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 04:34:35.46 ID:iMyrA/lR0
河合は鉄道模型関係の方が主力何じゃね?
倒産のニュースの時も鉄道模型のって扱いだったし
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 06:04:36.52 ID:eLdzKdJq0
>>823
こいつに構うな
「金型」すら調べられないような奴にいちいち教えてやる必要ない
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 07:39:42.86 ID:Rn1chPUq0
>>821
両津が大介くんに手作りパズルを作ってあげる話だっけ。
部長のジジバカぶりは微笑ましくて好きだなぁ。
キャラを崩すのもこういうほのぼの路線なら嫌いじゃない。
827ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/22(火) 09:52:39.12 ID:hJkARQcG0
パーツを手でむしりとるような奴のプラモにも負けるとかプラモ部弱すぎだろwww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 10:44:16.73 ID:FAM+PqIT0
サバゲもプラモも 萌えオタに媚びるのも
リアルに趣味にしてるやつから見たら失笑レベルなんだから

もう無理すんなよと
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 11:25:15.45 ID:j7+y7vbL0
スギちゃんの「ワイルドだろぉ〜」がでるのもそろそろかな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 13:23:03.88 ID:NFzZj5vg0
>>819は暗殺スレでも同様の糞レス続けてる荒らしだから構うな
831ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/22(火) 15:16:28.73 ID:hJkARQcG0
扉のラフ絵は誰?
コスプレ婦警の雛野?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:00:46.70 ID:Qho9eKwD0
今週もまたいつもの手抜き超展開紙芝居すんのかと思ったら
しなかったから面白かった
ああいう中川ひさしぶりでよかった
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:21:13.57 ID:wfCLufll0
すみません、ここ10年くらいにあった話を探しています。
内容は
ある企業が不祥事を起こし、
社長が「先生(謝罪の達人)を呼べ!」と言いました。
すると、ビシッとした男性が出てきて、
記者会見の場で、声にならない謝罪を行いました。
それを見たマスコミは、一斉に黙り
「まあいいか」
みたいな雰囲気になりました。
この話は、どの巻に掲載されているか、分かる方、いらっしゃいますか?
お願いいたします
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:26:08.47 ID:bt+c0sj50
どげせん
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:28:22.22 ID:wfCLufll0
へんとうありがとうございます!
ただ、ちがうんです!
どげせんとは違うのです。
確か、謝っていた人は、立ったまま頭を下げていました。
そして、謝罪会場から出て、廊下に行くと
コロッと態度を変えて「次の謝罪場所はどこだ?」と
ビジネスマンみたいになっていました。
よろしくお願いいたします。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:31:06.71 ID:wfCLufll0
確か、りょうさんがその場を見ており

ゴルゴ13みたいだな

と言っていたような気がします。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:47:02.08 ID:v3pvz6z00
ただのキチガイだから放置してね^^
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:47:44.09 ID:thTpPqtU0
146-7「極めろ!謝り道!!の巻」
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:51:48.56 ID:wfCLufll0
ありがとうございます!
実家に帰ったときに確認します!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:04:23.17 ID:r2rv4ddU0
中川の金持ち自慢が昔みたいにサラッと流す程度だったら面白かったかな。
ちょっと鼻についた。今の中川はこんなかんじだから諦めてるけど。
中川が白鳥に正体明かす時程度が理想。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:35:27.36 ID:bt+c0sj50
チンコをプロペラ回転させる金持ちはなかなかいない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:03:59.77 ID:j6X8FcWv0
>>833
その話は単行本収録される前にコンビニコミックに収録されてた
(雑誌掲載後、そんなに間も開いてなかったと思う)のが印象深い。
特に収録を焦るようなネタでも無さそうなのに…

まあ昔は秋田書店など、雑誌掲載前の話が先に単行本で読める!って
変な売り方してた時期もあったんだけどね。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:46:19.01 ID:smCcNpd4O
>>794
>あのクソ警察がそんなにくれるかっ!
俺いまだに給料の話になったらそのやり取り思い出すわ。何巻だか忘れたけど。
今なら警察が給料安いっつっても嘘つけって言われちゃうよね
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:25:02.03 ID:h/Ul67e30
扉絵がマジで誰か分からん
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:56:53.03 ID:Ww4LS77cO
中川のネクタイの数字何?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 02:04:43.16 ID:hImLhb5BP
>>829
家政婦のミタが出るのもそろそろかな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 03:47:35.52 ID:CLM6x07B0
>>840
最近の中川・麗子の金持ちネタは無双したまま一本道で終了だから
彼らの行動を推理して( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )みたいな描写ばっかりで飽きる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:55:19.21 ID:hImLhb5BP
世界中で秋本だけが流行っていると思ってるもの
・ニセ麗子
・キャラ崩壊中川
・誕プレ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:55:21.59 ID:y0AlZR+A0
こち亀のキャラでエッチしたいの誰?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:09:43.84 ID:uLqNazPI0
妖怪田ブタ子
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:13:31.57 ID:u+xnhDs00
花山小梅
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:22:37.95 ID:kW/6kb/z0
老輪愚石図
853817:2013/01/23(水) 21:32:25.44 ID:1qXhzjgU0
>>822
遅くなったが、ありがとう。
コンパウンドはマジだったか。

最近、約20年ぶりにプラモでも作ってみようかなと考えてたけど、
真剣に作ろうとすると、めちゃくちゃめんどくさそうだな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:49:40.86 ID:kWufzf6D0
床屋で43巻久々に読んだが部長があまりに邪悪すぎて笑った
戦車や戦闘機を所詮戦争の道具で鉄クズ呼ばわり、
そのプラモ作る両津を下等な人間呼ばわり、
そりゃ両津が怒るのも無理ないわ
しかも入賞したら自分の手柄にしてるし

よく最近の部長はひどいと言われるがこの頃の部長も大概だな
同じ巻でもフグ鍋や新年会で両津を仲間外れにしてるし

ついでに139巻読んだが今よりはまだずっと面白かった
4コマはやばいぐらいつまらなかったが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:07:00.59 ID:ZMt7/cuH0
最近の部長がひどいってのはあの幼児退行と絵だろう。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 14:03:31.28 ID:AVqnkqcvO
車用塗料なんて吹いたらプラ溶けねぇ?
元々金属に吹くもんだし、カー塗料なんて
クソ溶剤強そうなイメージあったけど
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 14:58:45.15 ID:bt1P1cgJ0
>>856
昔、両津が金属製モデルを作る際に「これはプラモと違い
本物の車と同じ塗料を使える」なんて台詞を言ってたよね。

まあ相当のテクニックがあって手間をかければ(塗料の性質によっては)
出来ないこともないんだけど、少し加減を間違うとプラが溶けるリスクが
大きいんで普通は使わない。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 15:27:02.01 ID:VC4lC4ZL0
プラモはこち亀時代から続いてきたマニアネタだから糞亀になってからの萌え豚ヲタネタと違って
ある程度しっかりしたものを出してくると思ったんだけど、いまやプラモネタすらもちょっと残念なことになっているね。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:45:36.22 ID:GrM1H1dk0
来週
糞津が横領と署に利用されトカゲの尻尾切りされるパターン
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:55:54.87 ID:hzMETuYT0
仕様が異なるGTCを描いたsaga先生は何がしたかったんだろう
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:38:24.83 ID:t8Ce7/CgP
すかしっ屁でも臭いのと臭くないのがあるんだね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:41:07.03 ID:MMgRJrZx0
来週
賞味期限が切れそうな食品を配って両津がいい人になって
小説化!映画化!アニメ化!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:20:03.48 ID:DBPjXb7x0
なかなかの糞亀
一見空気亀に見せかけて中身が全くない
俗に言う真空亀だな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:41:19.72 ID:H1iQfUMR0
また空気糞ラッシュか
新年早々厳しいな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 16:56:40.11 ID:VkeAXRmA0
しょうがないよ、秋本大先生曰く「アイデアを考えるより先に、両津たちが
勝手に動き出してストーリーが出来上がってしまう」そうだから。
そんな達人の境地に辿り着ける漫画家は滅多に居ないだろう。

…実際には5〜6個のパターンを焼き増し、以前使ったのと全く同じネタを
描いても気が付かないほどに耄碌してるだけなんだけどな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:02:28.06 ID:zPl3Ro8e0
何百回目だ意外にも大ヒット
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:58:31.57 ID:QVYEGik1P
爆糞なかなか来ないね…
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 08:39:24.27 ID:bktXLMp+0
>>858
パーツをニッパーで取ってやすりがけ、くらいはコミックボンボン世代以降なら普通の知識じゃないのかと思った
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 10:50:50.45 ID:U1P/xcN70
>>866
亀の場合マジで100回以上やってそうだなあ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 11:19:32.90 ID:QQ8Sr2AW0
ディープ層は放棄して
最近流行の、自称ディープだけど、元々のマニアからしたらニワカのミーハーみたいな
新世代に媚びてるんでしょ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:40:36.91 ID:IQTELudfO
数年ぶりに読んだんだがプラモ回ちょっと面白かった
中川がねwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:47:25.99 ID:oOfU9a+Y0
>>870
秋本の興味や関心が30年前で止まってるのに、現代のヲタ流行ネタまで
乗っかってマニア面しようとするのが滑る原因なんだよな。
昔の人形改造の話とか亀や車のシリコン型取りの妙な手順を見ても
この人は元々プラモ制作方の知識は薄かったんじゃないかと思う。

まあジジイ作者が最近の流行に疎いのは仕方ないが、いい加減な事を
作中で両津に喋らせるのは趣味についてエキスパート設定されてる
両津が実は何事にも半可通の知ったか野郎だったという事で
キャラの印象が180度変わってしまうんだよ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:09:03.09 ID:vhHup3Dg0
最近はクソ要素テンプレにボカロが必要なほどのボカロ=クソっぷりだからな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:58:21.69 ID:0MRq77IB0
バイクネタの頃からアシの嗜好を取り入れて
作品の幅を広く見せていた人だからな
sagaみたいなのが叩かれ続けるわけだよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 02:05:01.73 ID:o+e6G+MT0
89巻を読んでいるんだけど
中川の名前って

ケイイチ

じゃなくて

ケンイチ

だったの???15年以上勘違いして生きてきたのか
39ページのところ
876ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/27(日) 07:17:36.44 ID:xeqTHyw00
アフリカの武装勢力のリーダーとホモって和解
掲載がひと月遅れてたら危なかったな

http://livedoor.blogimg.jp/huyosoku/imgs/9/7/9724e726.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/huyosoku/imgs/1/4/147f058a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/huyosoku/imgs/9/1/9195cedf.jpg
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 08:07:03.94 ID:t7AJquC/0
単行本立ち読みしたが草野球の回の扉絵凡ミスが差し替えられてたな
どうやら最低限の仕事はしているらしい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 00:37:26.22 ID:jhuJQ0JoO
今週両津の母校が出てきたが
廃校になって取り壊しのエピソードやったのは何だったんだ…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 05:58:42.76 ID:LgI4wR0P0
>>草野球の回の扉絵凡ミス
って、どんなミス?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 06:21:18.34 ID:YJJ6gce1O
強引な両津大失敗オチは、ともかくとして
今回の話は社会勉強として良いと思ったぞ
そこらへんを理解せず、いつもみたいに糞糞さがさが騒ぐ奴は
ひたすら騒いでいるだけの幼稚な他のギャグを一生読んでいればいいと思うよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 06:34:21.47 ID:YJJ6gce1O
他のギャグ漫画をね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 08:19:34.34 ID:A7ajNgnl0
マネキン絵のミクとか
オタは喜んでるんだろうか

やめないってことは2chはともかく
他では受けてるんだろうなあ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 08:31:06.58 ID:DnrTtWHJ0
>>876
最近のジャンプでは珍しい柱広告があるな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:43:44.47 ID:bYGWDYC80
今週もつまんねー
コンビニ廃棄ネタは20年前もやったが
あれはすげーおもしろかったんだよなあ
今週のはなんだこりゃ
なんでいっつもナレーションによる「大ヒットした」みたいなウンコ展開に梶を切っちゃうのかなあ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 10:16:34.51 ID:SZmyiokE0
どうでもいいけど両津の小学校って廃校になってるよな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 10:33:46.75 ID:DnrTtWHJ0
こち糞にかぎらず最近の大御所()はみんな神目線ナレーションで急展開させるのばっかりだな
そのやり方だと絵や構成で一気に手抜きできるから便利だけど漫画家としては最底辺の手法なんだが
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 11:34:55.30 ID:/5itFiIkO
両津が何かするとアニメ化や映画化やゲーム化するンだな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 12:33:53.43 ID:Dd8Z09P50
中川のマネー利用しての二次か三次アイドルでの宣伝で大ヒットばっかでつまらんからなぁ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:17:10.20 ID:53LB7d830
利用するだけ利用して、不祥事起こしたらポイか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:22:06.47 ID:mo4KHY960
おい、おかしいだろ
大門小は取り壊しになったじゃねーか
昔の面白かった頃のこち亀で俺が好きな貴重なシリアス回だったったってのに
あの時、最後のコマの悲しげな両さんや中川・麗子のシーンは結構ぐっと来てたんだぞ



なんで今週何もなかったかのように、普通に鉄筋の大門小学校出てきて「卒業生の両さん」とか言われてんだよwwww
俺の感動返せバカwww
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:36:40.85 ID:8Zdl7QeE0
最初の薀蓄は中々面白かった。
それ以外は普通かな。

普通亀だな。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:59:30.12 ID:DnrTtWHJ0
ヒット=アニメ、ゲーム、パソコン
これしかないのが秋本組の知識の狭さを表してるよな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 15:00:43.62 ID:/5itFiIkO
今週クビになった両津だが次回では何事も無かったように復帰してンだろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:16:12.50 ID:PYatjyRB0
ワンパターン
ほんと、ワンパターン
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:27:32.70 ID:DnrTtWHJ0
そろそろ次のスレタイ決める時期だが
スレ立てる奴は>7のコテハン一覧からわふーとかいうアホを消しとけよ
たまたま来て一回スレ立てただけで常連でもなんでもないんだから
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:30:34.63 ID:dCqstOPa0
【糞亀で】【いいじゃん!】
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:41:27.84 ID:p1RamYtw0
こち亀と糞亀は別のものです。
それと同じように、小学校が取り壊しになった世界と取り壊しにならない世界が別々に存在しています。
それぞれ別の次元の話です。
都合により変わる設定に特に説明がないだけです。
898ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/28(月) 17:20:18.70 ID:P0sSbehd0
>>879
100均グルメと草野球助っ人の扉が掲載時は逆だった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 17:20:59.14 ID:HWwRxW+YO
なんかさあ夕方6時頃のニュースの特集企画を見て、それをそのまま書きましたって感じ
こんなのばっか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:17:30.92 ID:9VyQyJlT0
もうアニメ化!ゲーム化!グッズ化!っての封印しろよ
乱発し過ぎて見るとイライライライラするもう百回くらいやってんじゃねーの
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:28:52.79 ID:Uvl+WyrL0
まだ食べられる食品を廃棄してしまうのは
もったいないっていう社会風刺は良かったんだが、
その商品をタダでばら撒く行為が良い事として
扱われているのは少々疑問ではある。

本当に困ってる人に配布するくらいならまだしも、
そうでない人達にまで配ると、消費が落ち込んで
更に食品のロスが出てしまうと思うし。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:32:32.13 ID:dCqstOPa0
真面目かw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:52:05.61 ID:zexWo5N90
ヤフーの

しあわせをよぶトラック

の見出しに心が和んだ
りょうさんがこうゆう記事になる回はそこそこ面白いな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:33:55.30 ID:kGDYQr8R0
>>901
コンビニなどの消費期限切れ商品を従業員達が持ち帰るのは
横領罪になるらしいが。勿論タダで配ってもネット販売してもダメ。

ところでいつも思うんだけど、扉の車絵シリーズって
毎回車に対し人間が小さすぎじゃね?
車も写真トレスじゃなく、ちゃんとパースを取って描いてた時代には
そんな事なかったのに。
905昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/28(月) 19:51:26.40 ID:1Om7/QJg0
>>901
いい悪いというか、
金儲けのためにやるつもりの両津だったのに、
どうして、結局ただの無償奉仕になったんだろうか?

賞味期限が2013年2月までとかなっていたが
あれは単行本掲載でもそのままにするんかな?

っていうか、小学校の先生が
卒業生をいちいち覚えているの?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:58:10.86 ID:VzGtQ7L10
>>884
昔のは
両津「私が救世主になろう」 同僚の警官「ただの金儲けじゃないか」

で笑ったな・・・今回面白くも詰まらなくもなかった
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:26:18.74 ID:k4TLuFcK0
あと授業がまだ残ってる消厨房に食い物与えるなよと
絶対学級崩壊するわ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:36:54.61 ID:amRGrxEG0
あのガキ連中の気持ち悪さときたらもう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:44:39.21 ID:C4n0EdtQ0
今週はまあまあかな
最後の丸顔股間モザイク両津がちょいと不快だったが
小学校の件は実は両津の勘違いで校舎建て替え(その間近くの小学校と合併)だったとか?

例の校舎が壊される話は幼馴染の死に方が無駄に悲惨(珍走に後ろから追突されて事故死)で引いた。
あんだけお気楽な天国描いて今でもため吉・みの吉じいさんコンビが笑顔で地上に降りてくる扉絵とかやってるくせに、
松吉や南部といった天国登場以前のシリアス死にネタは仕方ないにせよ、ちょっとねぇ……。
ハムスターはそれ以前の問題の論外だけど。

>>905
>っていうか、小学校の先生が
>卒業生をいちいち覚えているの?
両津の恩師御曲先生は教え子一人ひとりにおごってもらう為、驚異的な記憶力を見せたけど
両津は問題児だったから他の当時いた
教師や歳の近い元生徒は覚えてる可能性は高いだろうな。
今週出てきた先生は両津より少し年上っぽかったから先輩かもしれん。
呼び捨てでなく両さんなのは悪ガキ勘吉に助けてもらった経験があって一目置いてるからとか?

それと前にも書いたが、コテハンはやめろ。
どちて坊やみたいにさらに理由など聞くな、それがおまえの為だからとにかくやめろ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:57:33.56 ID:/5itFiIkO
何度もクビになってる両津が何事も無かったように復帰してんだから学校が復活しても何ら可笑しくない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:03:47.87 ID:bKEhu5mCP
100巻以降で本気で笑ったのは、
両津が亀の格好して川で溺れそうになるシーン
腹抱えて笑った
それ以降は覚えがない
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:40:06.93 ID:a2oLFEuO0
>>909
糞コテに言っても無駄
こいつどの板のどのスレでもこの調子だから
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:24:13.48 ID:KA1QBsUd0
●2013年
1号:【リピート放送】糞津がバザーでゆすりたかり・無意味にコスプレネタ・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇乳サンタ麗子
2号:糞津がサンタに扮してアフリカの戦地へ・ガチホモ軍人と全裸でともだちんこ&下ネタで和解 トビラ:不気味な笑顔のサンタ糞津
3号:崩壊レモンとSaga雪丸がサンタに扮してプレゼント配り・泥棒をカネとケーキで説得・アシ外人乱舞&名言演出 トビラ:雪レモン雪丸
4・5号:一年中クリスマスグッズ売れ→大儲け→巨大サンタ街破壊・唐突にハロウィン批判・あけクリメリーおめ トビラ:ボールペン画両中麗
6・7号:泥酔麗子が自邸で暴走→彼氏がいる?→ロボットよ→アキバ萌えメイドロイド発売→窃盗犯タイーホ トビラ:ラフ画スペチャン麗子
8号:金持ちプラモ・フェラーリのパーツ全て把握してる中川、両津の蘊蓄スルーして金持ち流でプラモ作った トビラ:寒空の中の美女
9号:両津が廃棄商品を無料で配るボランティア・人気者になって恒例の映画化大ヒット→泥酔全裸クビオチ トビラ:麗子とスーパーカー


スレタイ案
【大阪】こち亀180【10年目突入】
【廃棄漫画】こち亀180【期限切れ漫画】
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:25:15.62 ID:o+nk9aDV0
例によってHASYUTSUJYO
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:44:27.95 ID:a2oLFEuO0
【漫画を描くだけの】こち亀180【簡単なお仕事です】
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:55:45.99 ID:BGhJfl4+0
ぽぴぱぺぱぷぱぴぷー【こち亀180】
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:39:11.86 ID:34OJZvKxP
【昔は】【良かった】
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 04:34:32.10 ID:V9Wd3wuv0
実際あんなにばらまかれたら、小売りはきついだろなぁ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 07:15:09.88 ID:lFfibFOH0
別に伊達や酔狂でルール設定してるわけじゃないんだから
もしもの時の責任は?と思っていたからこのオチは最悪
こんなにもいい加減な男のしわざだと分かったので規制は以前より厳しくなっていることだろうw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 07:23:43.76 ID:DCPv+MiW0
金取るなって言われて実際にただで配るだけってのがあまりにも手抜き展開すぎたな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 08:21:57.96 ID:LgW8JjeB0
駄菓子屋のばあちゃんとか可哀想
今回の話、初めから終わりまで作品中では何年たってるんだろうな
両津が開発する→日本中で大ヒット→失敗する
ワンパターンだよね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 08:22:42.88 ID:Iwo0OwYW0
【毎週毎週】こち亀180【日本中で大ヒット!】
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 09:36:08.00 ID:Iwo0OwYW0
【ブログで】こち亀180【やれ】
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 10:31:24.89 ID:BGhJfl4+0
スレタイ候補つまんねえのばっかだな
まだマシなのは>>913>>915くらいか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 10:37:28.15 ID:yuazBpis0
漫画なんだから日本中でヒットするくらい許せよw
ただ、その鉄板展開ですら糞みたいな内容なのは許せん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 10:40:10.81 ID:tIEx/ZEr0
【何回目だ】こち亀180【有名人両津】
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 11:27:42.56 ID:sHqxPngR0
なんか犬も飼ってた事になってたよね 両津
最近(つっても一年ぐらい前だが)で
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 12:30:43.30 ID:jYpMq6MF0
>>926
【なんどめだ】こち亀180【大ヒット】
こっちのほうが2chっぽい
929ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/29(火) 13:08:06.13 ID:i+g4WS/h0
後半は二撤と漁に出て空き地を買う話の焼き直しか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 15:10:27.40 ID:I4kTEY2L0
俺は、今週は(絵以外)まあまあの出来だと思ったんだが、ここでは評判悪いな。

両津が小学校に廃棄食品を届けに行くシーンで、最初は助手席に乗り込んでるのに、
小学校に着いた時には運転席に座って運転してたな。
931ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/29(火) 20:05:09.39 ID:i+g4WS/h0
北斗の拳のジードみたいな奴と対談してたのは面白かった
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:19:52.45 ID:tIEx/ZEr0
>>931
あれはモヒカン以外は真面目な顔と態度のアナウンサーとか
ゴルゴ顔&ハゲ&ハート柄のスーツのアナウンサーを思い出して好きだったw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:09:09.29 ID:kt4AsUKn0
>>890
あの日校舎に呼ばれたような気がする。

あの話以降、小学校の話題が出たことはなかったかな?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 01:39:48.69 ID:X08W90Uu0
往年のギャグのキレを感じた
意味なく両津フィギュア書かれてたりするのも好き

>>930
ほんとだ
ページ分業制だからかな…
話はちゃんと統制がとれてたと思うが
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 03:21:46.58 ID:PKCrJhNvP
おいしい蟹はいらんカニ、みたいなことしつこく言ってる蟹売りの婆さんから
両津が蟹を買う話って何巻に収録されてるかわかります?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 04:50:07.86 ID:oG/ctof80
>>935
15巻「実戦セールス講座!?の巻」
かな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 05:28:54.33 ID:YKOjgRpt0
両津の映画やアニメは何十個あるんだよ
ヒットさせるにもやっつけすぎだろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:25:05.57 ID:2/xIY33s0
【雑誌掲載も】こち亀180【賞味期限一ヶ月前】
【少年ジャンプの】こち亀180【不良在庫】
【葛飾署に習って】こち亀180【編集部も早く見切りをつけろ】
【ネタも在庫も】こち亀180【鮮度が命】
【薀蓄漫画?】こち亀180【ウンコ漫画!】
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:55:45.65 ID:74smqiFp0
>>935
電話でカニ購入を強要 札幌の業者に業務停止命令
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012901002211.html
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:58:56.09 ID:NTlHF6S10
函館で模造カニ売る話思い出した
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:13:39.49 ID:eyenV/jy0
>>938
もうそういうのやめよう

【こち亀】糞180【ほげー】

シンプルがいい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:19:25.64 ID:74smqiFp0
【糞だ!】こち亀180【大ヒット!】
943ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/30(水) 12:03:23.22 ID:ngdGwn1C0
【あけクリ】【メリーおめ】
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:37:37.94 ID:t0SpU88WP
【あー今週も】【糞がきたー】【 来たね来たよ来たゼ来たわ来たの 】
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:42:03.59 ID:2/xIY33s0
【シンプルである】こち亀180【手抜きである!】
【へい、モボ!】こち亀180【おい、ホモ!】
【げ!部長!】こち亀180【げ!ニコチャン大王!】
【おもむれに母にたわむれ】こち亀180【スペースコブラ】
【美人は釣り目】こち亀【話は落ち目】
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:21:50.42 ID:mtI2pIkY0
>>944
なついわ〜
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:30:30.08 ID:Px/K+0rE0
勢いのある糞が恋しい
ほもだちんこは惜しかった
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:54:13.98 ID:Qa0EzMqx0
180スレ目だから思いっきり糞なスレタイがいい

【ほげぇ〜】こち亀ひゃくはちじゅー【きいぃ〜】
【こち亀】ぽぴぱぺ180【ぱぴぷぺぽぱぴぽ】
【おけつぅ〜】こち☆かめ180【ともだちんこ!】
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:19:39.82 ID:EC8i7W8U0
藤子F先生がコメント書いてくれた80巻から100巻出したという意味で
【今のザマを】こち亀180【F先生に見せられますか?】

シンプル路線なら
【賞味期限切れ】こち亀180【廃棄物】
かな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:39:23.58 ID:Al4gxq450
最近のこち亀はキャラが過剰に驚くから読んでて違和感がある。

両津「これをネットで高く売るぞ」
中川「えっ!!!」
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:46:32.28 ID:4Zcp7693O
>>942-945
【お前は】 【病気】
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:49:45.20 ID:Mfkxne/l0
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:53:11.36 ID:B6NCWmYoO
はやくこのスレ埋めてくれ
ボクツング漫画のスレと間違えてしまうw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:10:03.66 ID:LPQjLkv00
それなり
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:25:50.53 ID:MjdSnUe7O
両津が何かする→マスコミが取り上げる→アニメ化、映画化、ゲーム化、フィギュア化、グッズ化→億万長者→失敗して破産。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:50:49.18 ID:cQuOeq+P0
【悲報】こち亀【今年も連載継続】180
なんJ風に
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:56:17.11 ID:XAlZ2WNjO
ずいぶん前に最終回みたいな回あったけど(こち亀Z)あのまま終わってりゃ名作だったよね。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:12:56.22 ID:LPQjLkv00
こち亀はつづくあと20年
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:14:06.33 ID:NHQaG+ik0
最近の部長は両津以上に屑な人間に見える。面倒な
事は強制的に両津に全部押し付けてただ威張って粋がってる
だけの糞オヤジ。何でこんなムカつくキャラになったんだ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:41:01.97 ID:pZzuabf+O
>>890
新校舎になっただけとか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:24:10.57 ID:msc/PYNo0
>>953
しかも向こうの漫画を見習えと言ってるかのようだからなw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 06:19:06.52 ID:f0BMp2/h0
眠れなくて暇だから90巻あたりを読んでるんだけど
今と比べると断然面白いな
あと寿司とかないからホッとする
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 07:33:22.72 ID:30aCxuf0O
>>961
今やってるヴォルグ編は面白いぞ。主人公がいない方がいいってのもアレだが。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 07:34:54.99 ID:7lw16C8b0
>>963
どこのオサレ漫画だよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 14:55:02.77 ID:U/3x+y2W0
スーパースター列伝ろくな話載ってないな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:04:26.16 ID:jhQKBUA60
麗子ってヤリまんなの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:52:18.54 ID:drw514Re0
ワイルドおさぴょんだぜぇ〜〜
絵をぜーんぶアシスタントに任せてるから楽チンだぜぇ〜
ネットで拾った蘊蓄を適当に並べてるだけでみんな読んでくれるぜぇ〜
おまけにいくら手を抜いても連載が終わる心配が無いんだぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:47:35.06 ID:ZezfLFUn0
はい、そのとうり
おっしゃるとうり
秋糞さん、日本語できないんですか?
そのとおりおっしゃるとおりできないんですねwwwwwww
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:00:32.56 ID:ZoKWNP8F0
来週
登場人物が超合金化
970ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/31(木) 20:04:38.31 ID:1hSWe4yT0
>>969
凄苦のスーパーカーは?
またガセ予告か
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:19:23.95 ID:ZezfLFUn0
>>968
ほんとだwwwwwバッカじゃねーの
61にもなるのに日本語の使い方もわからねえんだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:22:49.88 ID:ZezfLFUn0
>>971
ケータイwwwww
日本人なら漢字で書いてくださいよwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:46:49.80 ID:B4s80bdg0
ID:ZezfLFUn0

楽しそうでいいな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:54:17.74 ID:IQYUBf4w0
>>963
ドラゴンボールZのカメハウスみたいにうっとうしいな、主人公
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:22:39.76 ID:PHHZLy140
初期のころ両津がよく(よくじゃないかもしれないけど)「千葉の飛び魚と呼ばれたこのわしに任せなさい」
みたいなことを言ってたけど、これって千葉である理由あるの?
記憶違いかもしれないけど、なんか「千葉のなんちゃら」ってフレーズを何回か言ってる気がする
下町っ子が海に行くとしたら、千葉の海水浴場なの?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 02:02:40.12 ID:+WshUk3R0
【オイサソイヤ】【ワッショイ】
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 07:20:12.20 ID:uaRtUVcm0
>>969
サガまる投げおいしいねん回ですか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:30:27.67 ID:5UiTO2AJ0
こち亀の全盛期っていつだ?
個人的に20〜70あたりだと思ってる
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:44:37.30 ID:JpT227ZM0
>>975
ディズニーも千葉だしな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 14:54:23.67 ID:I7EjNejjO
>>978
20代〜60代だな、俺的には
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:26:28.12 ID:+WshUk3R0
30〜80
90のパソコン話も今読むと感慨深い
sagaはキモいが
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:32:57.45 ID:SFyJw1ch0
個人的に30〜60巻台
自分がジャンプ読み始めた時期であり、ジャンプも黄金期を迎えた頃だったし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:34:23.18 ID:u+AfCtDGO
サガって誰なんだよ!
気になって仕方がない。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:53:44.22 ID:i5aGsbep0
初期こち亀好きでも、最初期の1巻〜15巻くらいまでは絵も構成も
荒っぽすぎて(ギャグはドリフ風味だし)敬遠する人が多いみたいだな。

世相風俗の描写も(当時としても)古すぎて、昭和30年頃の話みたいだ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:38:12.23 ID:JpT227ZM0
昭和30年頃をいまだにネタにするのはどうなのかとも思うが
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:57:38.89 ID:bLlThYme0
ディズニーの超合金って今更すぎるだろ
去年の話題だぞ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:41:32.84 ID:uTEczcMI0
そろそろ誰か次スレ立ててよ
俺は無理だった

【全盛期は】こち亀180【前世紀】
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 09:12:11.22 ID:LRPpEgpg0
>>983
背景とかマネキンモブ描いてるアシだろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 10:13:24.98 ID:MHFdGezu0
>>981
左近寺の話とか読むと当時ときメモ人気凄かったなーと思わされる
寿司以降は全くそういうのがない
990梅屋 ◆2qvlYAE9c6 :2013/02/02(土) 13:21:23.60 ID:mpy+4ntL0
ハイハイ埋めましょう
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:07:52.56 ID:PiDj60zA0
最近はジャンプでの掲載場所が後ろの方だね…アンケートでは人気がなくなってきたかな
992名無しさんの次レスにご期待下さい
3