【村上よしゆき】 ラクゴモン。 〜平成噺家譚〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ケンカは強い!情にも熱い 何をやっても超凄い
そんな男が決めました「俺落語やります」
週間少年マガジン49号から

マガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KB00000691

関連スレ
【村上よしゆき】新約巨人の星花形 十九球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288100287/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:09:15.91 ID:tTn18SvL0
         >ー―、::::::::::::::::::::::  \
 .       /  _   \::::::::::::::::     \
 .      /、_/,,ヘ   (;:::::::::::::       \
      / ,{;;;;;/     !:::::::::::::::::::       \   2ゲット!
      /  r ==-ヒ    |:::::T´   ``ミ     \
 .   /   =ー゚‐'    |::::::{     /
 . /`  ヽ        |:::::::\   /
  |__    \      ト,::::::::!\_ノ
  ト、ノ     \      'ー''
  ! }__     
  レ ̄ ̄  ̄`
 . |  ,,,,_    
   \       
     \
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:17:21.75 ID:CQosvcUf0
部長の妹のシマパンでシコんべ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:53:14.36 ID:S8bdgcKN0
このスレいらんだろ
5ちいちゃん派:2012/11/07(水) 00:35:15.34 ID:NP+flrl0O
喧嘩5割、落語5割になりそう
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:43:20.70 ID:Wo9NaP8Z0
坂道のアポロンと昭和元禄落語心中を混ぜて少年向けにしたような漫画だな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:20:46.55 ID:2LR9VaSc0
1話目、落語まったく出てないね

乗り気じゃない漫画家が
無理矢理描いた感がぱねえw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:40:28.79 ID:x4Rldr+l0
この手のネタはDEBUYUDENの高校編とかSQ.のお琴部で事足りてるんだよな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:05:18.62 ID:tJogfhdOO
とにかくパンチラが良かった。
次回もよろしく!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 02:50:16.99 ID:4zTMnvHq0
新連載なのに過疎過ぎて泣けてくる
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 08:55:50.14 ID:Z+a17TgB0
連載終了までに>>1000まで・・・>>100まで行くといいね!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 09:35:06.63 ID:yoory2IHO
部長の見た目しか作品の取り柄がない件

てか濃すぎて見にくいんだよコラ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 13:08:35.62 ID:XTlFAJf10
村上よしゆきのtwitterみると、ミュージシャンからのレスが多かったり、遠藤海成と知り合いだったりと、中々意外な関係が浮かんでくるな。
だからといって、この新連載が面白いわけでは無いのだが・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 13:38:57.86 ID:Rrh4tIaD0
顔面韓国がまた連載なのか…
落語しないのはジョーのつもりでもあるのか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:34:39.76 ID:odFZBEHA0
織山先パイのパンスト越しのパンチラに期待しまっせ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:38:43.67 ID:apEisjGK0
落語者っつーか落伍者って感じだ

他校のヤンキーにカツ上げされるところを腕っ節の強い同級生が助けるとか
ただでさえマガジンテンプレ杉なのに男魂ロックとも被る
同時期の新連載とは被らないように主導しろや、編集部
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:54:02.43 ID:793Nz7iMT
>>16 男魂ロックとは、絵柄もかぶり杉だよなwww 
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:07:27.78 ID:M7u6VtRJO
>>17
ロックは基本朝基絵だけど、村上絵もちらほら混ざってる感じだからな…
向こうの作者もパクリ元の一部と同時期に新連載とは誤算なんじゃないか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:10:19.57 ID:35HxNUpfO
部長の妹は2日連続で縞パン?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:31:57.44 ID:QH4iJU4g0
>>19
パンツは一週間は替えない主義なんだよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:41:22.66 ID:SofDuOJU0
女子のほうがすぐ汚れるのに・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:44:55.22 ID:SofDuOJU0
>>16
> 落語者っつーか落伍者って感じだ

酷い言い様だが、フイタw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:45:16.15 ID:mwUL8D5k0
縞パンは正義だからな
複数枚所持はデフォ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 07:19:35.87 ID:pHol3fHWO
肉付き良くてふっくらした女の子分は有難い
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:33:31.70 ID:hiZzHdjWO
テンプレ漫画をいくつ始めれば気が済むんだ?マガジンは。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:58:22.76 ID:vc7UdWm00
テンプレでも面白ければいいんだけど、新連載の二つが揃って面白くないという快挙を達成しちゃうとか
マガジンってすごいわw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:44:45.36 ID:X38hZSJZ0
>>26
マガジン編集のニーズの掴めなさは異常
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 14:13:41.37 ID:71mp356DO
>>13
作品はつまらない人気ないわでコネだけあるとか最悪だな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:53:02.34 ID:i8bqTreb0
>>21
パンティライナーで万全
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:28:51.70 ID:dAYSx19U0
前作の花形でも序盤、かっこいいヤンキーなキャラの黒沢が花形脇に追いやって
完全に主人公やってたけど作者的にはこういうキャラが一番動かしやすいんだろう
か?前作は花形を主役に戻すためフェードアウトさせざるを得なかったけど、
今回はちゃんと主役させられるから前作よりはやりやすいかもな。
まあ、残された大きい問題点「落語」をどれだけ扱えるかだけど。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:50:51.83 ID:6SY6IvPw0
この漫画はヤンキーの馬鹿さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない人情話をお楽しみいただく漫画です。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:59:31.20 ID:yvGTEWhE0
これで落語やらずに打ち切られたら伝説になれるな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:47:12.63 ID:8IrmUYxF0
漫才マンガなのにまともな漫才やらなかったシチサンメガネという漫画があってだな・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 22:22:26.81 ID:HpmiKq1e0
作中で漫才やるのは難しいだろうな
べしゃり暮らしも漫才やってないし
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 23:36:19.50 ID:xY9A+jDW0
うす!!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:47:58.70 ID:YspMfxTt0
この人に面白い話は作れない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 16:18:57.79 ID:IrI4DL+B0
サンデーで連載してたお茶にごすの臭いがする
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 16:32:15.67 ID:MntxMpwv0
お茶にごすは面白ろかったよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 21:56:23.09 ID:wilnU88I0
西森に失礼
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 07:00:05.06 ID:ooODWfmz0
しょっぱなからパンツ多すぎだな
いや花形のときもそうか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 09:35:06.63 ID:PVnq5K4G0
明らかに描いたの別人だろと思った女の子は瀬尾だったか
違和感ありまくりで浮いてるなw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 14:30:47.67 ID:qT3JbywY0
縞パンGJ! 村上はやれば出来る子。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 15:11:34.39 ID:WOvUF5jZ0
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 19:06:47.58 ID:mz/bFQPv0
毎週パンツ見せてくれ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 19:46:49.28 ID:Oeh9MdTF0
だんしらく
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 20:01:55.45 ID:nGf/irEF0
瀬ww尾wwww
何やってんの?w
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 21:22:37.96 ID:8KGC5KCY0
連載2回目にしていきなり死亡フラグたったな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 21:26:39.84 ID:ieq5MaEN0
1スレ終わるまでに打ち切られるかな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 21:55:20.66 ID:Kx/9L72W0
相変わらず絵が安定してないな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 22:42:13.59 ID:3d60LmM0O
今週のパンツはだめだ
ズラしたときに軽くブラウスが掛かって無いとか
ブレザーの下どんだけ短いブラウス着てんだよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 00:03:23.91 ID:W2eg/jnC0
おっぱいやパンツばかり描く漫画家にはならないで。 師匠より
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 02:18:57.66 ID:rbfhcluE0
絵が下手で話もつまらない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 08:34:37.63 ID:kagqKiL8O
ツイッターでよく話してるからってそんな仲良しアピールしなくていいから・・・>瀬尾
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 09:18:52.87 ID:EJ+mKZXHO
髪型がアンクにしか見えない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 11:39:56.17 ID:xXrVSiXx0
最初は部長に惹かれていて、告白の末に付き合うことになったが、
下宿先の女の子と仲良くなり付き合うことになったものの、
結局最初に出会っていた部長妹がずっと好きだったと気付いて告白、ゴールイン
バイク事故で死亡したメガネの墓に向かって、付き合うこと報告する

こんな流れでどうよ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:30:51.21 ID:D59/LoFg0
>>55
いいんじゃない、それ採用!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 16:53:34.61 ID:N1djB7PF0
瀬尾は瀬尾でもまったく同じキャラ見たことあると思ったら宮永知沙ちゃんじゃないか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 21:02:08.46 ID:vMDwxQdI0
男根に比べたらまあまあ読める
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 21:03:29.85 ID:297wttmA0
いや、向こうもアレだがこっちのほうがどう考えても段違いに酷い
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 21:17:14.58 ID:QzYkmmac0
目糞鼻糞
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:10:32.30 ID:GQQ2lvYzO
花形の影響でアンチ寄りの目線になってる奴は間違いなくいると思うんだ
最近の新連載じゃマシな方かな?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:52:25.28 ID:zhEA0cosT
http://i.imgur.com/2bz4G.gif 縞パンですらない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 00:49:00.86 ID:NAWyPnyj0
落語好きな人ほど怒りだしそうなマンガ
まっっったく落語の魅力が伝わってこないわ
2話目で落語シーン出てきたけどストーリーの紹介だけで終わっちゃってる
作者が落語に思い入れがないことだけはよーく伝わってくる
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 01:09:20.74 ID:hoYjuiBkT
>>63 ビッグコミックオリジナルの落語漫画を見習えってんだなぁ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 09:28:43.77 ID:SOZmoRox0
とくに落語に思い入れがないおかげか、花形より面白く読める
未来の自分視点な感じのネタバレも、短期間で終われる様に話をまとめてくれそうで良い
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 10:11:05.54 ID:oq3w/sCdO
花形も読んでないし落語にも全く思い入れがないけどクソすぎるとしか思えんわ
メガネさえいなきゃまだマシだったが、メガネのキャラがクソすぎる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 12:45:20.24 ID:cHWuLDqfO
取って付けたような女の子の顔をなんとかして下さい…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 22:04:21.88 ID:T8d34CRM0
なんだスレあったのか。マガジン本スレで間違いを叩かれてたが、まあ落語に興味ないんだろうな。
そんな連載早く辞めてほしいものだ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:04:03.60 ID:I1ecLXW+0
>>68

作者が下手に落語をかじってないからこそ、既存の落語知識に囚われることのない
今までになかった新しい落語漫画を生み出せると期待されてるんじゃないか?
前作の巨人の星リメイクが作者が巨人の星原作に思い入れがないからこそ原作
のコピー展開ではない全く新しい巨人の星を生み出せると期待されたように。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:33:29.16 ID:ahukzJKn0
男根に比べればまし…だけどどっちも長く続くとは思えない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:36:15.68 ID:R+V3wuA40
花形は思い入れがないから酷かっただけだったじゃねえかw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:50:17.84 ID:F7QjwJSq0
題材が若い人にはあまり馴染みの無い落語なんだし
せめて1回読み切りで発表して読者の反応を見てから連載開始してもよかったはずなんだけどねぇ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 11:05:29.70 ID:qWmrMOaF0
落語とかガキが興味持つ訳ねーだろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 13:19:37.24 ID:Hraxa2fqO
今週はパンツがなかったようだが・・・
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 13:54:18.65 ID:P60Iv9MmO
妹…あれで貧乳とか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:16:13.60 ID:PGXNJrrxO
友情執筆って毎話やるつもりなの?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 18:04:40.14 ID:yv1ul30k0
パンツはないけどNYはあったじゃん
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 18:04:59.14 ID:1x0o5Xte0
酷いストーリーだw

妹を売りに出させようと言ったり貧乳だの酷い事を言って殴られて当然の
自業自得の主人公がカメラ小僧達も呼び寄せた元凶なのに壊れたのは妹のせいにして
主人公は頑張りましたいい子ですとかで
壊したことは犯罪行為してたから無しですって都合良すぎ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 19:22:50.00 ID:GUtHmTJq0
紺屋高尾のルビが(ら く ご)って当て字にされてるww
しかしストリート落語なんて立川こしら師匠かよ。せめてビールケースの上に座布団ひかないとな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 23:12:42.11 ID:pHi12LZI0
路上ライブの絵、ウッドストックかよw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 23:31:01.33 ID:xXd+UwN20
1・3話はほぼイメージカットだけ
2話は聞かずに描いた今夜高雄
落語に馴染みも興味も無いのは作者じゃねーか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 00:31:42.46 ID:+cf732Wu0
>>81
今回の話は一応タイトルにもなってる「厩火事」を下敷きにしているんだけど
終盤の科白をヤンキーにちょろっと言わせただけだから
元の落語を知らんとどう下敷きにしてるかよくわからないんだよね
せっかく落語初心者の眼鏡を語り手にしているのに
落語を知らない人への配慮がなんもないっつう・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 02:25:28.95 ID:xiW7hoWX0
サブタイトル見るの忘れてたわ
セリフはちょっとしっくりこないなあ
ストリート落語も着物着なかったから失敗したみたいな描写も意味があったのかよくわからないし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 13:03:26.17 ID:iDczzT200
写真撮影会も村上のゲスト商法も一緒なんだが…
なに考えてるんだろうコイツ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 14:35:17.12 ID:TqbmKegL0
「落語」ってタイトルにつけただけの萌え豚作品がヒットしてるんだから
これだって大丈夫
とりあえずエロキャラとエロシーン増やせばいいよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 17:53:48.64 ID:+cf732Wu0
じょしらくのこと言ってるならあれは結構マニアックだよ
原作者も編集者もこの漫画の作者や編集者より落語に詳しい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 18:28:41.03 ID:VmAhSGC6i
題材は斬新だが、絵が下手で展開はベタで長くないなこの漫画
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 21:11:25.04 ID:7nSC/+p50
>>87
極めつけは落語を知らないという
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 02:45:25.28 ID:Hl6r4GLV0
>>85
このうずまきと牙で萌えられるのか?
画面がゴチャゴチャしすぎて見辛いし
デフォルメ多すぎて不快 つまんないのにテンションだけ高すぎだろう
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 03:04:57.61 ID:iGH4v5ux0
なんでこの作者が優遇されてんの?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 04:12:45.98 ID:8uscH2HV0
つまんねーんだから俺の好きなバンドに絡んでこないで欲しいわ
歌詞を引用するんじゃあない

それと落語漫画描くなら落語の演題を一話完結の漫画にした方がよっぽどいいと思うんだがそれじゃダメだったのか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:00:52.53 ID:G+RlSVM4i
先週スルーしちゃったから読んでみたけど酷いなこれ
絵とか同人レベルじゃねーか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 15:04:39.91 ID:+bjLDykb0
コロコロコミックに移籍してくれないかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 17:29:08.54 ID:fo6BWfJ+0
結局「こんや」は、誤植でした、で押し通すつもりなのかな?

ツイッターで落語好きアピールしてるもんだから
「聴いてなかった」とは言えないってことなんだろうが・・・

でも、お前が落語好きになるきっかけだったという立川談志は
ちゃんと「こうや」って言ってるんだよと
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 20:46:13.15 ID:1tV7fpPW0
ゴラク移籍で極ラクゴか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 23:41:30.49 ID:u4TuXwFo0
こうなったら監修、キウイ師匠でいいんでないのwww そうしたらギャグで済むぞ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 01:32:39.47 ID:CGlKF1Jm0
>>91
マガスペでちょくちょく古典漫画やってるから編集部はそっちの方向も考えていたはず
>>82みたいな解説もしないとかただの義務でストーリーに組み込んでるんだろうなあ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 04:49:55.27 ID:GfNM3lrvT
おいおいw チャンピオンでも巻頭が落語ネタの漫画やってたぞwww マガジンに天丼仕掛けてきやがったw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 04:51:09.13 ID:GfNM3lrvT
>>95 極ラクゴの平松先生、ドーベルマン刑事の連載始めたぞw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 06:01:56.78 ID:/p4AJzJC0
こいつの書く女キャラ絶望的に可愛くないな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 08:15:54.58 ID:j+nATdyx0
ジャンプの新連載の婦警が巨乳設定だったけど、こっちの妹と同じくらいだったぞ
同じ大きさで巨乳が貧乳ってどういうことだ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 09:10:59.28 ID:/u6Guc8r0
頭身
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 23:42:38.22 ID:P1ph3H2v0
>>91

少年誌で落語漫画!という斬新な発想は編集上層部の思いつきで村上先生本人
は勿論の事、担当編集も興味ないジャンルで、これ以上、付け焼刃の落語知識で
落語語って墓穴掘るくらいならいっそ落語にはあまり深く触れずに寧ろ学園青春
バンド漫画のノリでやっていこう!って方向性に決めたんじゃないか。
村上先生音楽は好きみたいだし。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 01:54:17.12 ID:q/g3b+Jq0
村上にセンスがないから今度も落語という原作をあげたんだろうに
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:27:56.76 ID:h+MRGjyU0
紺屋高尾の誤植?問題について

あれは読み方知ってても
間違える可能性もあると思った

おそらく村上は
メガネなら「紺屋」を「こんや」と
読み間違えるからネタにできる!と思ったあまり

コマに出た「紺屋高尾」が台詞なのか、
タイトルナレーションなのか、
字で書いて見せた文字なのか、
自分でも混同していたんだと思う

ヤンキーの台詞だったらちゃんと読んでくれたはずで
字で見たのなら漢字を間違えようがないのに
自分の都合の良い方向で取ってしまったのでは?

つまり取材ゼロで書いたわけじゃないと思う
頭があまり回ってない状況で
ネーム切ってるからありえないミスしたんじゃないかなー
もしくは元々頭が悪いか

それを通す編集も相当な奴だが


ま、別に村上を庇うつもりはないぞ
男魂の次に打ち切って欲しいと思ってる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 07:45:43.05 ID:A+Syl/T4O
講談社なら、以前モーニングで「風とまんだら」っていう
落語家漫画を自身で描いていた立川志加吾先生に落語部分の監修してもらえよ。

志加吾先生は、談志の気まぐれでいきなり立川流を破門されて
モーニングの連載もなくなって、現在は名古屋の大須演芸場で、雷門獅篭って
名前で活動して漫画描いてるからマガジンに引っ張るのも問題ないだろうし。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:19:44.71 ID:O+i1ruOF0
>>106
シカゴが破門されたのはキウイ師のせいな。気まぐれじゃないから。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 06:04:57.00 ID:Y9+H6lb60
急展開過ぎて意味が分からない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 14:12:02.29 ID:0AVl4Ov50
余命半年ってもう打ち切り宣告受けたのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 14:19:26.83 ID:IshEDGAW0
前作でも主人公を急に退場させたし大丈夫
メガネくんがヤンキーになって落語を学ぶ、第二部にご期待ください!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 15:58:22.04 ID:GSvQLHDI0
マガジンの校了が発売1ヶ月前の月曜だから(これはマジ
今週分書いてる時点では
まだ打ち切り宣告ないはず

例え3週目で打ち切り宣告されたと仮定しても
7回〜8回目で作品に反映されるのではないかな
あくまで仮定だが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:08:21.60 ID:GSvQLHDI0
そして
これはハピプロと同じく
編集が書いたセンスのいい素晴らしい企画(笑)だろうから
そんなに早く切るはずないよねー

ハピプロが33回だったから
40回は固い
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:56:38.76 ID:2RKzO+PI0
>>112
それなら突然の第2章が始まるな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:45:09.84 ID:ducRjH5T0
四遊亭なんとか
あれは一体何才って設定なんだ
昭和の時点で名人認定されてるんだよな?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:22:28.01 ID:N97C6vGH0
レスの少なさが
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:17:44.40 ID:ceM3ANXQ0
超展開でワロタ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:12:46.93 ID:JzIIhKU30
今週作者自身で答え言っちゃったね
「お前の落語全然笑えねー」って
落語を漫画に置き換えても問題ないよね
落語って本来面白いものなのに
なんで笑えるマンガにしないの?
出来る出来ないは別にして唐突に泣きとか感動とか入れてくんなよ
まったく人物像がつかめてないチャラ男の重病設定なんか最低だよ
泣きを入れたきゃコメディ9割に対して1割入れるくらいでちょうどいいんだよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:29:38.66 ID:JzIIhKU30
あとコメントで談志が好きだとか言ってたけど嘘くせー
確か談志って現代落語論でこのままじゃ落語は
能や歌舞伎みたいな伝統芸能枠になっちゃいますよ〜って警鐘鳴らしてたんだよな
その後落語界は広く世間から弟子を集めて一般にも受け入れられ
一方歌舞伎は血縁関係ガチガチの世界でマスに受け入れられなくなってるよね
そんな中でチャラ男が伝説の名人の孫だから落語が天才的に上手い
なんて設定は談志の意思から離れてると思うんだけど?
最近のマンガは血縁的にアドバンテージがあって後はいつ目覚めるか
だけっていうの多いけど思考停止して入れてきてんじゃねえよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:30:07.89 ID:ondEK6cO0
っていうか今週の展開にするならなんでメガネの初期をあんなクズキャラにしたんだ

全く応援できねぇ。メガネがまともだったら大分マシになってる展開なのに
作者頭おかしい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:31:52.66 ID:oslr7xFn0
いや〜、親が落語家か。しかも祖母のほうは女流ときたもんだ。でもって余命半年……。
スピーディーにフラグ立てまくったね。その上、死神ときた。
モデルは三遊亭圓生か?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 12:34:34.53 ID:HigsEv300
>>119

この漫画しかり、男魂やアホガールといい連載始まったばかりの主人公に
最初から未熟要素や短所皆無の完全無欠な人間像をもとめるのってどうよ?
キン肉マン1巻の駄目ヒーロー時代のキン肉マンにマッスルスパークで怪獣
やっつけろ!って言ってるようなもんじゃない。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 13:53:35.48 ID:oyjTYcni0
短所皆無にしろとは全く言わんが好きな人がいるからって
部活はいってその部の内容を全く勉強してないって
クソ以下のゴミクズだろ。普通気を引くためにも頑張るだろ
でも我流だったりとかで実力は全然つかないとかでいいじゃねぇか
クズすぎんだよコレのメガネは。まだ男魂の主人公のほうが圧倒的にマシだね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 14:30:25.47 ID:3GeEg4ao0
メガネは狂言回し役だから
とことん情けなくてもいいと思う
俺はあいつに興味ないから
クズさが気にならなかった

しかしヤンキー、お前はダメだ
主人公なのに魅力がなさ過ぎる

せめて外人で変な落語でもしてたら
意外性あったのに
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 14:34:13.92 ID:3GeEg4ao0
あいつ、ヤンキーである必要全然なくないか?

1話のヤンキー漫画のテンプレート話をやりたくて
無理矢理入れたような設定
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 16:08:17.83 ID:tvTpr1cKT
なんで一徹が出てきてんだ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:11:46.06 ID:4vEsaS000
半年もたない腫瘍だともう障害がいつ出てもおかしくないな、実際にはあと2、3ヶ月が山か
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:34:26.76 ID:Rf/8TW/r0
これあれだな
コマコマと同じ編集だな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 23:33:46.78 ID:iZTFErh90
>>126
連載期間のことかと思った
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 23:35:28.78 ID:rXWH6ZLG0
そんな病人をボコボコ殴るツンデレ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:35:31.46 ID:4rRqhZbGi
懐かしいね・・・この臭い・・・彼岸島ぶりね・・・



この漫画、彼岸島の臭いがするわ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:54:33.39 ID:lGJw9Ef50
丸太はまだか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 16:52:47.63 ID:fQQqQnc30
>>125
高座中でも怖い顔してる落語家って…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 18:45:54.25 ID:uqblisZ70
いやいや昭和最後の名人と言われる落語家だぞ?
文楽志ん生圓生クラスってことだぞ?
たまたま怖い顔してる場面を絵にしただけで普段は違うんだよ
あの顔が自在に変化して
たいこもちになったり、全盛の花魁になったり、薄らバカな与太郎になったりするんだよ!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 20:20:41.50 ID:+0j370x10
ヤクザみたいなパッケだけはねーわww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 20:56:45.37 ID:c71cDf8/0
モデルは名前からして先代三遊亭円楽だろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:53:23.36 ID:OBnePlh00
先代圓楽を昭和の名人なんて言う奴いないけどな
世代的に(同世代の志ん朝も談志も昭和の〜とは言われない)

まぁ圓楽の場合は、実力的にもだがw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 07:32:00.88 ID:y821jp7Y0
こんなひたすらチャラい奴がカミングアウトしてきたら普通は冗談を疑うだろ
ベタすぎてメガネおまえ騙されやすいなとしか思えねえw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 18:27:43.00 ID:s1c9hvh5i
お涙頂戴な展開にしたいんだろうけど、展開が早すぎて感情移入しづらい
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:01:11.98 ID:yMCoWE3j0
余命半年ってwwww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 18:58:09.35 ID:5u9vOwni0
>>138
村上ってテンション高ければ面白いと思ってるんだろうな
本体のストーリーが薄っぺらすぎてまるでついてけねー

>>139
頭の腫瘍だとすぐまともな生活ができなくなりそうだけど
適度に苦しみながら落語人生コンプリートしちゃうんだろうなw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 21:39:40.60 ID:Fep02BqR0
粋が売りの落語を題材にして「テンション高くすれば」とか企画段階で詰んでるw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 02:52:05.54 ID:PrerHX8w0
師匠までカツカツなマンガチックキャラだしなぁ
花形の一徹だって本来は粋なところも持つ名キャラなのに
うろ覚えで巨人の星描いてみたみたいなネタオンリーの造形でガッカリだった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 15:01:23.58 ID:jiC9tAXoO
今週出てきたチンピラ軍団って、ヤングキングや週刊少年チャンピオンの
ヤンキー漫画のテンプレキャラみたいだったなw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 18:03:38.83 ID:GdNOu/h50
実際の漫画だしね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 20:58:17.74 ID:Wu+yiOOo0
おにぎりいんぞ!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 21:53:01.25 ID:GG3CAtx00
いやあんなすれ違いコメントで流されるなよw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 00:33:10.00 ID:nyUzDIQi0
目次コメントで紺屋高尾の件言い訳してたね

また落語の内容ぶっとばしてる
そこが一番大事なとこじゃないのか?
その描写でさりげなく「粗忽」の意味入れればいいじゃん
わざとらしい質問入れ込んだりしないで
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 00:56:14.82 ID:c3VxpvYK0
発売日の書き込み5レスて
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 08:25:15.84 ID:L1c22eTc0
この作者どんどん画が下手になってるような気がする
話もおもしろくねえし
もう読まなくなった
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 18:37:29.10 ID:xlPr1g0K0
Wi-Fiどうこう言ってたけど
すれちがい通信だからWi-Fi関係無いだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 18:59:25.81 ID:ykq2Hsiz0
>>147
誤植と勘違いのせいにしてたけど
誤植でも勘違いでもなく無知のせいだよねw

つうか何が誤植か説明しとけよ
アホな読者は「こんや」だと思い込んだままになるぞ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 20:16:29.92 ID:A/acIpjYi
この漫画つまんねー
早く打ち切られろよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 11:11:27.74 ID:pDcVd7K00
立花がツンデレ小悪魔妹とくっ付き、神崎が清純派天然部長と結ばれるのか。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 18:08:07.92 ID:mVYq4EFa0
そういや四遊亭圓馬ってのは実在しないけど
三遊亭圓馬ってのは実在するわけで
それをわかった上で名前考えてんのかね?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 20:05:30.29 ID:rSo4SlXp0
しかしあれだな。彼はアマチュアなのに大ネタばかり練習してるんだな。
道灌とか寿限無とか子ほめとかはもうやらないってか。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 20:38:33.00 ID:mVYq4EFa0
粗忽長屋を小噺とか言ってるぐらいだから
前座噺という概念すら知らんのではないだろうか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 21:20:10.31 ID:rSo4SlXp0
>>156
ああ、納得。たしかに小噺って言ってたな。粗忽長屋をひどい扱いだな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 10:40:24.99 ID:rINJTQJ20
>>147
落語をショートカットし新キャラに割くとか…
興味湧いたら検索しろと言わんばかりだし
この作者なに考えてんだろ?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:53:37.42 ID:8F6WvPeg0
何も考えてないんだろ
>>155->>156の流れでも明らかなように
落語知識も明らかに付け焼き刃
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 18:02:05.66 ID:9c1ZbiXY0
いや計算づくだろ
半年で名人にならんといかんのだから
それぐらいのレベルをこなすようじゃないと無理だろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 18:50:36.67 ID:8F6WvPeg0
いや、大根多できたからって名人になれるわけじゃないからw
名人って前座話レベルの軽い根多も上手いんだよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 17:10:11.87 ID:wi4//05H0
こいつに公式アカウント作ってやった意味あんのかw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 02:53:09.43 ID:7B5T1KpBi
絵下手過ぎだろう
やっぱマガジンのれべも下がったな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 23:03:33.31 ID:YMGgK0zJ0
話もありえねえよ
こんな糞エピソードが続くとか…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 15:09:18.73 ID:dXvLvPI90
余命半年のキャラが不良共とバトルって…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 22:22:03.53 ID:hJM3O7tz0
冒頭でひ弱系な主人公がヤンキーにやられてるところを後に主人公の目標的存在
になるかっこいい系ヤンキーに助けられるという前作「花形」の冒頭と同じ展開
というセルフパロやったっていうのに誰も気づかない程に適当にしか読んでくれ
ないんじゃ作者もそりゃ創作意欲が薄れるわな・・。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 06:39:56.81 ID:mFgnRIw80
なんにも考えないで描くからそうなってる気がするんだけどw
公式アカまじでなんのためにあんの
自分でつぶやいてって言われたのも哀れだけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 14:47:10.39 ID:cZcGAoaWO
>>166
これ作者の自演かなんか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 18:34:42.27 ID:1hnW96Ns0
>>167
あのやる気のなさは逆宣伝だよねえ
見ただけでああこの漫画駄目だなって感じになる

落語のこと詳しくないみたいだから
書くことないのは仕方ないにしても
せめて読者の感想ツイートをRTしまくるとかすれば存在アピールできるのにな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 18:36:11.71 ID:1hnW96Ns0
それから今回いきなり粗忽長屋のあらすじ書いてるけど
あそこまで細かく書くならもう少し本筋と重ねようよw
「主人公が粗忽です」しかあってねーじゃん
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 21:57:01.01 ID:KbF0JXbS0
>>169

この漫画、もし短期打ち切り喰らったとしたら、アンチは勿論だが作者本人も
スッキリしそうだよなww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 23:24:51.13 ID:6oOQCZUq0
粗忽長屋、全然オチてないよな。あの不良、名乗ってるし勘違いと言ってるし。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 00:26:32.16 ID:HnvNNKiW0
まあ連載何回目かにして初めて落語パートと部活パートをリンクさせてきたのは評価したいけどね
つまらないのはさておき
それより問題は粗忽長屋を半ページのあらすじだけで説明しちゃってる所だよ
ストーリー説明するだけで落語の魅力が伝わると思ってるのかね?
キモは「掛け合い」と「演じ分け」だろ
そこを描写しなくてどうする
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 05:43:21.79 ID:zenxgnLLO
粗筋で展開がそうそうにバレただけなのがひどいw
話の作り方とか落語に色々学ぶべきものあるだろ…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 07:43:24.88 ID:OWZuyp1+i
話題沸騰御礼ってなにそれ
どこで話題沸騰してるの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 07:48:15.63 ID:jvVm/ZdIO
俺は落語を全然知らないからか毎週普通に読めてるけど落語の面白さが伝わってこないことが一番まずいんじゃないかね
他漫画見たときは野球とか興味持って調べたのにこれは落語について調べようって気にならん

あと気になったんだけど剣道先輩は部には入らないって言ってたのに廃部免れたってどういうこと?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 08:03:10.78 ID:vgClU6Y/0
部長の妹も部員じゃないけど何故か廃部は免れたぜ!!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 08:10:48.78 ID:UcW0Xql8O
やたら「大人気」みたいな煽りついてるからおかしいなと思ってこのスレきたらちゃんと酷評されてて安心した
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 08:17:18.61 ID:eSndx36U0
花形のときも野球のルールわかってなかったよな
専門知識求められるマンガ描くなら勉強してこい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 08:53:21.05 ID:3l8q16x8O
>>178
俺も「えっこれが大好評!?」と目を疑ったがここに来て安堵したww
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 13:49:59.25 ID:G8Pe1uNk0
つまらなさすぎて話題沸騰だよw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:14:35.52 ID:XYgwMtCm0
>>172
>全然オチてないよな。あの不良、名乗ってるし勘違いと言ってるし。
「高田なんとかです」って名乗らせた数ページあとで「これ誰?」ってなる流れは

粗忽なのは作者

と確信した
名前いっても聞いてもらえないギャグにも思えないし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:32:11.71 ID:omstKqjz0
MAGAZINEと繋がったままこんな街中歩くなんて話題がフットーしそうだよおっっ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 01:19:32.39 ID:r2g3VAA6O
もう新展開w
やることちゃんと考えてあるんだろうな?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 16:28:45.44 ID:3zBmmAuN0
なんでここまで作画が劣化してんだこの人
巨人の星描いてた頃はもう少しマシつうか頑張って描いてたのに

特に女キャラの顔がえぐい
昭和50年代の頃の漫画みてえな絵柄の古さになってんじゃねえか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:37:15.41 ID:Ke1kH4QO0
作者も担当も落語漫画創作の為に今頃聞きなれない落語のDVDやCDを何度も何度も
繰り返しに聞いて必死になって落語好きになろうと努力してるのかもよ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:30:47.67 ID:9jowZgJD0
マガジンはじょしらくの編集とか落語詳しい奴いるのになんでこの漫画には…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 23:02:38.62 ID:+lJr75WC0
これを連載し始める前にマガスペでやってた女子ボクシング漫画の読み切りの
アンケさえ良ければ多分あれが連載できてたんだろうな。
村上先生も本当はラクゴモンじゃなくあれをやらせてほしかったんじゃないか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 08:41:18.38 ID:Ye/kvPHO0
絵は最近の綺麗で上手くて可愛いのよりこのぐらい古臭いのが実は結構好きだな
ある意味貴重というか。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:45:36.06 ID:dWx7Vdzr0
ここにきていきなり寿限無ときた。担当と作者はここ見てるのかwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 03:18:38.85 ID:eIyoTZMO0
つまらなすぎてやべえ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:47:56.46 ID:nwZH+/6u0
ライバルキャラが、幼女の名前の話からスッと寿限無に入るっていう件はよかったんじゃないかな。やっと落語漫画らしくなったというか。江戸の風どうこうはよくわからんが…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:16:49.49 ID:LMZrtSOH0
子供泣かす落語家とか訳判らん
ってかいきなり落語部どうでもいい展開になるとわw

>>170
>せめて読者の感想ツイートをRTしまくるとかすれば存在アピールできるのにな
ためしに「ラクゴモン」で検索したら本人カキコ含め20個ぐらいしか出なくて泣いた
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:12:13.81 ID:UBe5ACDh0
う〜ん改めて思った。つまんねえ。

才能ないから辞めた方がいいよ。まじで
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:13:40.89 ID:UBe5ACDh0
ちょっと言いすぎたかなw

才能ない漫画家は数多の数いる。人気作家でさえ、そう思ってる人も
少なくないと思う。才能ない奴は人の何倍も努力するしかない。
しかし今回の連載で花形から向上したものが見受けられない。
村上は歯を食いしばって努力してるだろう。でも目に見える程向上していない。
パロディでもいいし、見開き大ゴマもいいだろう。パンチラも描けばいいと思う。

でもそろそろ村上自身のオリジナルな部分をもっと磨いて欲しい。

人気ある漫画家はそれぞれ武器を持ってるし、そうじゃないと続かないと思う。
残念だが今回の連載ではまだ武器が見え隠れしてこない。もっと努力して欲しいと思う。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:23:15.80 ID:4dt9azqD0
作者は馬鹿なの?
写植打ってる奴が馬鹿なの?
「番組表」ってなんだよ
「香盤表」だろ
もうちょいもり除けば一番最後まで掲載順下げちゃったし
来年早々打ち切りだねこりゃ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:01:56.78 ID:hjE1bblf0
>>192
「良い落語家は江戸の風を吹かせる」ってのは談志師匠がよく言って言葉だよ。
作者は談志師匠の本読んだね。それだけでも一歩前進。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:11:24.60 ID:CUf1HW3c0
>>193
さっき検索したら20個以上あったよ! 21個もあった!

まあ、「怪談噺」として例に出した話がおかしい、なんて突っ込みツイートもこみだがw
なんか落語ヲタには受け悪いみたいだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 03:10:24.61 ID:Mz+3mMvt0
そりゃ「質屋蔵」とか「お菊の皿」みたいなコメディを怪談噺の例に出してる様じゃ
落語ヲタならあきれ返る罠
「お化け長屋」に至ってはお化けなんかでないし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:45:14.11 ID:VqdvHEQW0
200
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 10:46:07.86 ID:Oj5864YGO
評判悪いな
ヤンサンだったかで路上落語に挑戦した主人公が人情話に移行した途端形勢逆転したのを思い出してwktkしたけどな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:56:05.40 ID:HoFN0WiaO
評判悪いどころか空気すぎるだろ
ツイッターで今度は番組表について突っ込んでみたら盛り上がるんじゃね?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:21:56.78 ID:60n0cYk10
誤植wの時と同じくだんまりを決め込むだけでしょ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 23:03:01.34 ID:+8swkYb+O
メガネや剣道部はライバルじゃなかったのか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 08:51:18.98 ID:/5Ww7teF0
レギュラーキャラがパッとしないので「魅力のある新キャラ」を追加しようとする流れ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:33:47.37 ID:PP4CdwUpO
掲載順がこんななのに余命いくばくもない(笑)主人公をモブ化させる意味とは
うわーんあの人の落語怖いよ〜で持ち上げたつもりかw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:58:39.62 ID:z3ZGUKlC0
みんなこの漫画に大真面目な本格的な落語要素を求めてるみたいだけど、
キャプテン翼とかミスター味っ子とかも本格的なサッカーや料理の知識を基に
制作した漫画ではなかったけど大ヒットしたじゃない?
この漫画もそれらの作品と同じ路線を目指して制作してるんじゃないのか?
知識よりも勢い重視でネタ要素&ツッコミ所満載のシリアスな笑い路線の作品的な。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:50:30.70 ID:J/wxnljL0
落語って
料理とかサッカー
あと挙がってないけどテニヌみたいに
皆がおおよそルールとか内容理解できてて
出てきた頓珍漢なネタに
「それはないwwww」って笑えるジャンルじゃないからなあ

このスレですら落語に詳しい人は少数派だろう
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 07:27:03.97 ID:FtilLs8uO
>>207
それは漫画自体の魅力だけで勝負することになるから逆にハードル高いよ
普通に面白くないじゃんラクゴモンでやってること
シリアスな笑いどころか毎回内輪でふざけてるだけだし
リアルでもコラボとか言ってはしゃいでるな
村上って漫画家やってる自分に酔ってるだけみたいなんだよな、ツイッター見ると
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:35:54.86 ID:5jCzE/PK0
>>207
この際、設定は無茶苦茶でも古典落語にはどうしても崩しきれない元ネタがあるからな〜。その塩梅が難しい。
道灌のくだりだって結局は談志師匠の『現代落語論』に終着するしな。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:37:06.06 ID:2swZL09ii
568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/01/09(水) 14:30:59.22 ID:2Y+yCLUt0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/02065/911/

ラクゴモン。上 村上よしゆき 定価:450円(税込)
ラクゴモン。下 村上よしゆき 定価:450円(税込)
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:40:32.58 ID:5jCzE/PK0
>>211
なんだ、もう打ち切りきまってるのか〜〜www
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:19:19.12 ID:euSVnhr00
余命設定が生きたか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:33:27.44 ID:7NFmild/0
すげえwww
もう打ち切りwww
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:40:25.14 ID:o2vCaC220
こりゃ酷いww
一体何話の時に打ち切り宣告されたんだ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:50:38.09 ID:isTtP5l+0
江戸の風に 江戸の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:21:27.16 ID:tuZElB6v0
ジョーの死後、メガネが主人公の「ラクゴモン。二つ目」が続けて連載されるに決まってるだろJK
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:01:23.55 ID:FtilLs8uO
最高得点のデブにメガネで勝つとかとんでもないムチャぶりだが焦ってんのかな村上
あと突っ込むのもアホらしいがクソ女てめーから坊主になれ!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:48:19.00 ID:+geBr2bQ0
>>211

初めから春に開始予定の新連載(久米田康治?)が始まるまでの枠の穴埋め的な
連載でしかなかったということだったんだろうか?
もし人気がでたら>>217みたいな内容で続ける方向も考えられてたのかもしれない
けど、やはり「今夜高尾」とか序盤早々にやらかしてしまった時点で早々に見限ら
れたんだろうか・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 15:13:05.18 ID:XqsAucin0
もう打ち切りwwwwww
そりゃそーだとしか言いようがない
単行本出してくれてよかったね
秋田だったら間違いなく出ないレベル
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:11:39.44 ID:skUhrIsKO
客は時代劇を期待してるのに金髪に出てこられたら嫌だろw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:28:59.16 ID:ew+QXk8y0
1スレの4分の1も消化してない
空気系のクソ漫画というわけか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:18:03.63 ID:hTIe4MyTO
負けるなデブ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:24:29.39 ID:LgLg/Pqg0
このスレでは酷評だが俺の塾に来てる高校生の間では人気だ 何故だ
ちなみに俺は現連載の中で6番目くらいに好きだ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:13:41.84 ID:bKcOIlng0
コミックスの情報がないのですがコミックス上下巻で打ち切りバレっていうのは本当なんですか?
これと同じくかなりひどい男魂ロックは発売情報がありますね。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:24:08.80 ID:j48Ip1RG0
>>225
講談社のコミック予定が修正されてるね。さすがに気が付いたかwww
修正前は上下ってなってたよ。

しかし、鰍沢なんて急にマニアックな演目チョイスしたよな。落語ファンでもなかなか聞かんぞ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:01:35.70 ID:OVIuoqxP0
鰍沢は圓生志ん生馬生正蔵辺りがやってるからメジャーなネタかと思ったが
最近はやる人あまりいないのかな?

っていうか30分以内でもできるネタなんだが・・・
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:28:37.16 ID:iPnAFlT00
最近は面白くなってきた気がする
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:05:50.13 ID:F1scBHom0
いつ眼鏡が落語修行したのか全く分からない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:03:05.61 ID:MU31Kk+T0
まず女が男二人をボウズにしようとしたわけで
そういう事情も知らずに女をかばって俺が勝ったらチャラな!って通んねえだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:13:17.26 ID:V+O1IZ8e0
少なくとも鰍沢のオチじゃオチないからアマチュアのコンテストでは勝ち目無いだろ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:39:25.89 ID:85AsqXuFO
>>226 マガスペ流しで延命ケテーイしたんじゃね?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:19:07.42 ID:MJKnGVOI0
今週は良かったな
素人がいきなり満点だしていじめっ子に勝利とか
変なご都合主義って大嫌いだから普通に少年漫画なら
勝つべきところで負けるってのは現実的で良かった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:39:30.38 ID:bNl01yZz0
別にメガネはサブだからご都合主義ってかむしろ物語の栄養として負けるのはお約束だと思うが。
まぁそのお約束でいいと思うんだがな、落語なんだから喧嘩がつえーだの恋愛だのはいらん、
地味にお約束重ねてレバマシな物を
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:40:03.10 ID:BuqQSWGsO
オレは嫌いじゃないぜ!この漫画
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:45:30.52 ID:BuqQSWGsO
この漫画結構面白いと思うけどな!あのデブはすかっとやられて欲しい!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:48:37.92 ID:BuqQSWGsO
この漫画普通に面白いと思うけどな!とりあえずあのデブはすかっとやられて欲しい!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:56:08.53 ID:V+O1IZ8e0
>>235-237
なんで連投?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 09:48:14.87 ID:OHnbXBLh0
ただの煽りだろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:26:54.93 ID:hzItPK3j0
>>226
しかしもう単行本作業させられるのはそういうことなんだろうな…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:21:58.10 ID:lEWhBoa90
女が全然可愛くない・・・
男も全然だが・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:52:36.71 ID:vbSeN+fU0
キャラ全員言ってることおかしいもんよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 06:11:27.84 ID:nWgIoxsAO
制限時間過ぎたら失格に決まってんだろ
つうか過ぎた時点で止めろよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:19:12.24 ID:4HTGHb2Ji
演劇や合唱のコンクールも持ち時間があって1秒でも過ぎればどれだけ内容がよくても失格です

まあどうでもいいけど
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:35:29.34 ID:PHsH3xC9O
てかなんか考えがあって制限時間より長いのやったんじゃないかと思ってたのに
なんも考えてなく普通にやっただけかよw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:51:21.77 ID:XTh8w6g30
上下巻ってまじかよ・・・
最近のマガジンの中で結構上位で好きなのになー
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:32:16.82 ID:Lv6QBJUa0
誰も制限時間すぎてることに気がつかないほど、
引き込んでいたって言うことか。そんな芝居類は現代じゃまずないな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:00:57.77 ID:jh0G+60R0
あれほどの力量があるんなら素直に制限時間内に
収まるネタしとけよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:21:47.24 ID:jPFDt7si0
制限時間に収まらないけどどうするの?→ふつうに時間オーバーしてやりました
落語上手いけど笑えないけどどうするの?→最後まで笑えませんでした

ストーリーとして破綻しとる…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 15:05:09.99 ID:HXdxjI630
>>246
これが好きってマジか・・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:44:51.08 ID:/tqvBJ890
0点と師匠登場がやりたかっただけ?
どの演目でも完璧にやればそれで済んだじゃねーか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 22:22:27.27 ID:h37oOspP0
>>250
別に好きって奴もいるんじゃね?
俺も周りから糞だゴミだって言われてる漫画やゲームで好きな奴あるし。

まぁこれ失格オチじゃねーかな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:11:56.27 ID:HMIiJ+SX0
びっくりするぐらいのくそげーだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:18:18.44 ID:luaQYNlN0
鰍沢ってあんな始まりだっけ?と思って公式見て見たら
案の定また突っ込まれて沈黙してるw
学習しないなあ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:32:34.73 ID:zPl3Ro8e0
どんな風に演じるのが上手いんだよ?
演芸場を雪山にしたり筆書き一徹みたいなので誤魔化すのやめい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 08:19:14.33 ID:bktXLMp+0
>>254
どこ?
公式ってやる気のなさすぎる公式アカウント?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 10:51:37.77 ID:vGFZk0hk0
これのことかな

>【ラクゴモン。】公式アカウント ‏@rakugomon
>今日発売の週刊少年マガジン八号に「ラクゴモン」第十話目が掲載です。
>お題は「鰍沢」思い入れの強い噺です。
>見開きもアシさんに気合いいれて描いてもらいました、よろしくお願いしますm(_ _)m


>@rakugomon ときに、立花演じる「鰍沢」の冒頭でお熊が「はい」と言って戸を開ける仕草をしておりますが、
>これは一体どなたの演じた型なのでしょうか?(普通のやりかたでは、
>この時点ではお熊は焚火の前にいて、旅人とは戸板越しの会話に終始しますから、自ら戸を開けることはありません)

落語でそんな細かいことまでわかるのかよくわからんが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:08:22.30 ID:IkV/cQ8Y0
>>257

「今夜高尾」の件で作者も編集も落語の知識録に無いのは十分わかってるだろうに。
短期終了する事でけじめつけたんだからもう勘弁してやれよ・・
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:57:36.15 ID:OhuSqCGD0
返信があったのか
ありがとう

>>257
どうしたらこんな思い違いをするんだ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 02:33:09.01 ID:ValMaJd10
思い入れある噺だけどちゃんと聴いたことはなかったんじゃないw
ってか、ここのくだりは実際の高座観てれば間違いようがないんだけどねぇ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 03:32:52.89 ID:RPLLPqDe0
制限時間を少し超えるとかならまだしも大幅にオーバーってあとの進行や
他の奴の迷惑とか公平性考えたらどんなに上手くてもアウトだろ…

大体自分で喧嘩売っておいて負けて坊主にされそうになったら仲間に尻ぬぐいとかないわー
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 08:54:55.23 ID:xINErFyB0
制限時間に関してはトリだったら構わないんじゃない
途中で止めないで最後まで聞いてしまった時点で暗黙の内に
容認してしまったようなもんなんだし、それは審査員が悪い
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:34:37.49 ID:d+HEfFwy0
ネットの演目あらすじを読んで描いている可能性が微レ存…?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 00:20:00.93 ID:yq349skt0
あるいは聞いていても流し聞き…だろうなあ
上で指摘されてるところは
映像で観なくても
おくまが旅人に「勝手に扉を開けて入ってください」っていうところがあるから
それまでは扉が開いてないって判るんだよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 01:15:06.51 ID:dEijndgj0
>>261
でもそもそもジョー本人の金髪をバカにされて始まった話だったよな
一体なんでこんなことになってるのかと思う
読む側は金髪の意味なんて知ったこっちゃないんですよ村上先生
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 08:48:38.02 ID:3e//sZ4Z0
鰍沢、立川流ではあのオチは使用禁止になってるらしい。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:06:33.78 ID:k4TLuFcK0
このまま打ち切りだと死亡ENDにせざるを得ないんだろうなー
落語方面の面白さはもう諦めたからそっちの方うまくまとめてくれ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:43:09.94 ID:RvSIX5YB0
ジョーはそれから半年後に死んだ。
あの大会から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。

(中略)

そしてオレは今‥‥ いろいろあってまだ高校生やってる。
高校にはまた落研ができた。
オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから落語はやっていない。
‥‥でもよ、ジョー。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなりてー‥
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 05:41:54.55 ID:HMCWxT7E0
>>268
これに勝つのは難しいなw
クソ漫画的には奇跡で治っちゃいましたテヘペロみたいなのがおいしいと思う
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:34:19.17 ID:6cZjVJMk0
この漫画って、野球がわからない人でも楽しめる漫画目指してたのかby目次コメ。
落語じゃなくて野球の漫画だったのか?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:16:57.78 ID:YU/TUoqs0
鰍沢のくだりは回想で処理。いよいよラストに向けてのまとめに入ったかね。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:48:01.32 ID:msc/PYNo0
>>270
俺もポルナレフ状態になったが
マックミランと入れ替えられたんだろうな連載同様
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:10:13.32 ID:lcS+BnVg0
今週のマガジンで部長が1番可愛かった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 10:52:14.09 ID:Isdmk1vXO
面白くない上に女キャラが総じてブスとか救いようないなこの漫画
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:19:20.93 ID:IQYUBf4w0
いつも同じ反応しかしないしな
クソなギャルゲーみたいだ
打ち切りならせめてもっとネタ放出していこうぜ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:51:40.23 ID:xC9/lo920
ジョージ2世の回だけは面白かったけどな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:10:25.47 ID:eS6ClNcB0
こいつの描く漫画って完璧ヒーローがなんでも完璧にこなし女もゲットする自己投影型だから薄っぺらい

なにもおもしろくない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 08:05:04.60 ID:uaRtUVcm0
なんかマガジン本スレで大会編の超ENDをここの誰も驚かないって言われてたから振ってみるか
俺も大見得きった師匠がただの赤っ恥で終わるとは思わなかった
師匠sageかつルール遵守の大会側もダメな描き方じゃね?
デブが反省してボウズにしたけど
時間オーバーした意図が全然イミフだし
普通にやったらクリアできたんじゃないの?
余命がないのになんで全力を尽くさないの?
スタンドプレーする主人公すごいというテンプレなの?
金髪も落語は格好でするんじゃないと思ってるようなセリフがあったが着物だって着るのやめたら?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 08:50:52.96 ID:wA9uA9qr0
うん、そうだな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:06:31.02 ID:jp7gJvAx0
ちゃんと聞いといたほうがいいっすよ村上先生
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:46:30.21 ID:fEQpTM1G0
ていうか、デブすげえよなあ。人間が出来てるよ、いいかがりつけられて
訳のわからない賭けを押しつけられた上に相手が全然その約束を守らないで
あげくぶん殴られたりしてるのに、あの態度。

あんた人間の鏡や…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 09:54:34.30 ID:9Lc6DWDg0
制限時間オーバーするネタやった理由がほんとマジ意味不明
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 05:48:34.12 ID:MoYwbrSy0
デブさんや師匠の正常な判断力を奪ったんじゃね?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:11:22.65 ID:2L6GKPAW0
ところで結局どうなったんだ?あのジュゲムのお兄さんは。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:04:19.46 ID:uRrX/dpn0
遊園地回なんてやってないで話進めりゃいいのにな
ショックを受ける部員たちでひっぱりそうだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:05:50.45 ID:U0Futf63O
マジで何をしたいのかさっぱりわからないマンガだな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:53:43.53 ID:Q9jbqY/n0
おいおい、上でLつかまったよ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:34:13.18 ID:/iNDU64c0
何か助かっちゃうENDっぽい気がしてきたわ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:52:45.92 ID:/4aeJZ6Y0
学校に戻らずに入門で落語家としての活躍はこれからだENDぽいわな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:02:18.40 ID:itUZpMBV0
まあ普通に学校辞めてプロになったと思うわな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:20:36.79 ID:6G6qGE1w0
先週の作者コメントは他のマンガと入れ替わっていたそうです
どんだけ扱い雑なんだよw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:17:14.44 ID:4ha2nZEZ0
手術は成功したけど死神が離れたから普通になって下積みから再スタートって感じかね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 02:56:23.76 ID:p8RQpTaF0
時間経過でプロになるのは打ち切りの予兆
それがなくても切られると思うけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 07:12:21.08 ID:efvOTqIw0
学校やめたら落語部が潰れると思うんだが
厩火事とはなんだったのか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:03:18.56 ID:4ha2nZEZ0
打ち切りってか元々上下巻に決めてるんじゃなかったけ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:17:47.56 ID:bNKrT1/P0
シャードック・デュオと「プロになって打ち切られたトリオ」でも結成するがいい。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:45:26.25 ID:oS1Ys3LlO
>>296
ハピプロも入れて「新展開になって打ち切られたカルテット」で。
ハピプロのことも思い出してあげて下さい…。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 15:59:59.96 ID:5V/8yGZiO
元から上下巻構想でこれなら尚更ひどい
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 16:29:26.48 ID:OgZMo08N0
なんだ、あの部長じゃなくてツンデレの方がヒロインだったのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:27:38.52 ID:IIoN4ch/0
>>298
ほとんど落語してないもんな
今回だって最後の高座っぽいことしてれば死ぬ死ぬ詐欺に少しはひっかかったのに
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:21:07.04 ID:cRFj7/280
>>299
ていうか妹が金髪用ヒロインで姉がメガネ用ヒロインじゃね?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:16:41.58 ID:Db+BLJNQ0
落語がテーマというより「すごいよジョーさん!」がテーマになってるところが
前作の前半が巨人の星のリメイクというより「すごいよ黒沢さん!」がテーマに
なってたのと丸かぶりというのがなんとも・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:25:15.28 ID:LtrI+5JMO
どう見ても巨乳なのを貧乳設定にしちゃうあたり何かズレてるのかなこの人
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:33:31.23 ID:huhUpDP20
絵で貧乳が書けないんだろ、そういう絵描きや漫画家はいっぱいいるよ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 11:02:19.96 ID:n8Bf9oRK0
明らかにかなりの大きさなのに、それより遥かにでかいのがいるから貧乳扱いってのはまぁ無理があるよね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 05:55:36.78 ID:+XaV+6sa0
リナインバースとかスパロボの娘とかか

お前らどう見ても巨乳です。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 08:38:19.06 ID:Q+bwzo9E0
リナインバースがブレストプレート付けてるのは公式設定
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:15:02.33 ID:VkCIsXbU0
>>303-307達ににヒロインの乳談義してもらえるなんて、落語に詳しくない分、
せめて可愛らしいヒロインで少しでも読者を引きつけようとした作者もさぞ本望だろう。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 00:06:24.96 ID:bbvrYq5g0
1スレの半分もいかないこの状況が物語ってるな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 00:25:46.12 ID:4f8e8uDd0
来週で最終回らしいじゃん
もう二度と村上なんかに誌面割くなよな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 02:51:18.42 ID:e2au/Ej10
RTされたら○○描く〜なんてバカな遊びを毎日やってるのにな>乳描き分けられない
顔までぽっちゃりしてるからデブ専なんじゃないのか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 10:00:58.04 ID:XpDgMGEc0
一話で切ってよかったわ。歴史的につまらん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:26:07.37 ID:cdEVXlC70
もう出てるけど、プロになったか弟子入りしたから学校来ないって展開だよな
ここで死んでたらある意味すげえわ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:13:09.95 ID:ttRW9z3h0
「そして落研は廃部になった」
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:29:11.42 ID:ah4RrYBi0
部員集まらないと早期打ち切りで廃部設定もどっかいっちゃったな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 17:37:06.01 ID:/I4kwYa50
余命より先に打ち切られるのかこれw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 18:09:27.86 ID:G+MgwNp7P
どんな延命器具も間に合わない速度で打ち切られたぜ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 20:29:27.44 ID:jPsgZC7g0
デュオにでも治して貰えば良い。そして仲良く心中だ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 02:17:48.28 ID:YfCawx2f0
300レスちょいって・・・ひでーな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 08:30:32.09 ID:YVRcIcVMi
俺の記憶だとこれまでの最低記録はアイスホッケーだと思うがそれでも500レスはついてたからな
ぶっちぎりの最低記録だろ
(じょっぱれはネタ満載で1スレ使い切っていた)
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 13:14:39.03 ID:wigU7YvaP
そもそも題材が悪すぎるわ
少年誌で落語って一体誰が進んで読みたがるんだよ
作者の知識不足も度々露呈してるみたいだし
ちゃんと調べてビッグコミック辺りでやれよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 14:32:25.01 ID:EeVa/eXS0
こんな絵柄でビッグコミックはないw
ただの異物扱い
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:11:54.88 ID:+yVnCi8f0
最後の噺は予告であった? この流れだと居残りとかあるかね。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:51:01.96 ID:yQ2aayye0
あ あと
もう1週
続きますよ(笑)
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 22:58:46.52 ID:gAULdd2v0
>>318
あのイラッと来るコラボ表示(C)大沢祐輔とかやるのか
村上はコネまみれだからすぐ復活するんだろうな
クソ野郎
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:25:48.22 ID:9zq8uPXE0
この作者って画下手になってね?
つかホントすごい漫画だよな
作者が落語が好きって気持ちがまったくないことがよく伝わってくる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 08:25:44.15 ID:GOocUnPMi
巨人の星という金看板貰っておきながらボールの投げ方すら無茶苦茶で
最初は叩かれていたのに最後は無関心で単行本圏外で打ち切られた村上だぞ
オリジナルでやったらどうなるかぐらいわかっていただろ
まあ俺もまさかここまで酷いとは思わなかったけど
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 12:08:33.07 ID:MmCEiUdh0
大人しく女子ボクシングでもやらしときゃ良かったんだ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 13:42:05.17 ID:g66t/nbW0
>>320
スターチルドレンもこんなもんだったはず
あっちの方が面白くなりそうだったけど
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 15:15:28.18 ID:GOocUnPMi
スタチルは1スレ使い切っている
450レスあたりで6ヶ月後とかやり出してこれ打ち切りだろと騒がれて案の定・・・
尤もここやデュオ、男魂みたいな叩き一色ではなかったけどな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 16:03:29.40 ID:g66t/nbW0
>>330
結構伸びてたんだね
アレは初っ端に行方不明うんぬんをやらずに、
普通に宇宙をテーマにした学園モノにしてれば良かったのになぁ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:51:52.54 ID:+GiBEgg70
>>325
コネあるんだったら
プロの監修つける予算ぐらい出してもらえよ…
巻末でまた大好きな落語とか大ウソついてるけどバレバレなんだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:32:53.28 ID:nhisoYysO
>>322 パチンコパチスロ漫画界に来い村上よ。
マガジン落ち作家なら一年は食えるぞ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:13:37.80 ID:Ealf3cUd0
ありがとうございます、勉強と言っても、落語のCDやDVD二百枚くらい聴きまくったり、
寄席に3,4年程通っただけです、勉強不足でスミマセン(村上)
https://twitter.com/rakugomon/status/301365098927235073


うわあ・・・なにこのアピール
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:18:53.40 ID:MQvNs+h40
まあ、己の力不足認めてるのは潔いんじゃないか?
これがもし、「初めから単行本上下巻分の連載企画だったので予定通りに連載
終了します。」とか「描きたいことは全て描かせてもらったので悔いはありません。」
みたいなコメだったらもっと叩かれてたことだろう。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:15:19.95 ID:X7xQbQ8f0
>>334
これかなり話盛ってるな。3〜4年寄席に通って、200枚のCD、DVD聞いた結果が「こんやたかお」か。
ひでえな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:16:39.19 ID:FUCYGSgT0
新約「巨人の星」花形(週刊少年マガジン、2006年36・37合併号 - 2011年4・5合併号、全22巻)
ラクゴモン。(週刊少年マガジン、2012年49号 - 連載中)


寄席に3,4年程通ったということは花形連載中から
下準備はしてたってことか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:10:28.20 ID:qVmb/Akh0
しみじみゴミだったねえ
単行本はクソマンガマニアしか買わないだろうな
囲碁や競艇でも少年誌でヒット出来るんだから
落語だって決して悪い題材じゃないよ
作者の腕と頭がひたすらダメダメだっただけ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 05:26:10.22 ID:4mGcGzyyT
>>338 「ヒカリの碁」の原作者が、満を持して新作を!!!

って、始まったユートっていうスピードスケート漫画は見事に10週作品になっちゃったもんなw
何がヒットするかわからんよ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 05:53:21.39 ID:eRlsbadL0
>>334>>336
つーかこいつが大好きだという談志とその一派である立川流は
寄席出られないんだよね…
こいつはいったい何を期待して寄席に通っていたのだろう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:41:31.04 ID:JoVMXudV0
>>334
ただの詰め込みだったからポカ続出と
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 07:15:46.26 ID:FiBIv4rM0
何がしたいのか本当にわからんマンガだった
ケンカも遊園地も余命も落語に全く関係ないし全部いらないくだりだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 08:47:33.86 ID:ILePsW9Y0
なんちゅう、終わり方だ・・・
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:03:30.86 ID:m9X4Wkcm0
じょしらくのほうが面白いわ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:20:10.62 ID:FrPuglLr0
流石にそれはないわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 10:19:52.62 ID:RsgD7AUJ0
>>334
3,4年通ったといっても年に1回とかじゃねーのか?
それも最近じゃなくて今までの人生で見に行った回数を1回1年で表したとしか思えんわ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:06:41.90 ID:4OLH9Q5o0
立川流なら毎月、日暮里寄席があるからそれ行ってたんだろ。
ただ、CD、DVDは紀伊國屋いっても200枚はあるかないかでないかね。さては談志師匠のCD-BOX揃えたな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:38:49.45 ID:ujk+YU5VT
>>347 落語のCDは図書館がおすすめw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:15:54.87 ID:DQ4cUqTi0
                       /: : : : : : : : : : : : :
                   | : : : : : : : : : : : : :  寄     聞  つ
                   | : : : : : : : : : : : : :  席    き  れ
                __    ゝ . __: : : : : : : : :  に    ま  l
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬-  も     く
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}     3     っ  C
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \}    、    た  D
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ   4     だ  D
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、年    け  V
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: 通    だ  D
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /::::::: っ    か  2
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/:::::::::: た    ら  0
      /           /    /__{/      ̄ ̄程   勉  0
     /         , '      /            度    強  枚
.    /             /     ′           だ    不  く
.  /             /     /               か    足  ら
                /    /              ら    で い
             /  /                な    つ
.             /   ′                l     れ
           ,イ   /                       l
         〃///                        わ
        {/イ                          l
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:32:28.21 ID:KI4PFC5P0
埋め
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:42:58.93 ID:dGkIjmPQ0
打ち切り作品が仲良く同じ展開かよと思ったらこっちはまだ続くんかい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:04:31.43 ID:R0yaK6DS0
漫画の内容もさることながら、目次コメントが痛々しくて見ていられねーよ。
作者自身にあそこまで言わせる作品って、じゃあ読んできた読者たちはなんだったんだよっつーか。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:55:57.65 ID:eRlsbadL0
>>345
好き嫌いはあるからその意見自体は否定しないけど
あっちは打ち切りの心配もなくアニメ化されるぐらいには人気あるんで
比較は意味ないかと

あとじょしらくは落語好きらしい前編集のあとがきが面白かった
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:35:32.89 ID:dNqKhcza0
これグレンラガンみたいに主人公交代がやりたかったのかなあ
あそこまで煽っておいて実は生きてましたが予定通りとはさすがに思いたくない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:54:31.41 ID:01WOmdvP0
マガジンの表紙に村上の性格が書いてあるぞ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:57:53.33 ID:vgCobUo30
村上君、君い言いたいことがあるんだ

「サッカーのルール知りません」(高橋陽一)「僕料理したことないんですよ〜」(寺沢大介)と言っている漫画家がヒット作生み出してるんだぜ?
逆転のゴール決めのに主審が直前に笛吹いて無効とかふやけたイクラはワインに漬ければ復活するとかねえよwと突っ込みたくなる内容でも
それを逆手にとって作者の発想力と表現力で逆にウケた作品なんてゴマンとあるんだよ

それを踏まえたうえで言わせてもらうよ、村上君・・・君はなんなの?
「DVDとかCDとか二百本見てきましたし寄席も4年間通い続けてきたんですよ」・・・だから何?
勉強不足とかそれ以前に君が絶望的に足りないのは読者視点で見た発想力と表現力なんだよ、それわかってる?
名作・巨人の星の泥塗った時点で廃業通告喰らってもおかしくないのに同じ雑誌で二作目のチャンス貰って
しかもそれが自分の好きな内容で連載やってこのザマってどうなの?ぶっちゃけ漫画なめてるの?

いくら幹部のお気に入りに甘いマガジンでもチャンスないと思ったほうがいいよ?
まだ漫画描き続けたいと思うならアシスタントからやり直すしかないね。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:24:44.53 ID:yRY2NMNq0
3DSの回は面白かったぞ
ニセジョーを探す回
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:17:55.09 ID:7smKbGj40
>>356

いや、村上先生一人に全責任を負わすのは流石に酷じゃないか?
前作の花形や今回の落語も、付け焼刃の知識で難解なジャンルを書かそうとした
編集側にも大きく責任はあるだろう。
「プロである以上、受けた仕事は完璧にこなすのが常識だろう!」と言うかも
しれないが、漫画家だって只の一人間に過ぎないんだから、当然向き不向きは
あるだろう。手塚治だってスポ根は書けないし、鳥山明だってラブコメは書けな
かったんだから。
無茶ぶりなジャンル書かせてミスしたら、フォローすることなく、即打ち切りな
今回の企画自体がかなり無茶なんじゃないか?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:30:34.69 ID:el3IY3TA0
たしかに手塚先生はSF、ファンタジーなどスポーツ以外は一通り書けるし
鳥山先生は冒険やギャグに向いてる
村上の場合その方向性が見えないのが問題だな、間違いなく
本人も編集も読者もわかってない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:40:26.87 ID:ShmI9IPZ0
落語なんてマニアックな題材は村上自身の持ち込みじゃないだろう
たぶん村上はコレを連載する前にマガスペで描いた読み切りみたいなもんが描きたかったんだと思うけど
連載欲しくて知識も無く無理して描いた責任は大きいな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:44:52.15 ID:eRlsbadL0
作者も無知っぽいけど編集も無知っぽいんだよね
あの落語好きなら常識レベルの紺屋高尾の誤読に駄目だし出来ないんだから
なんで監修を呼ぼうっていう発想が出てこなかったんだろう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:09:10.24 ID:FrPuglLr0
アンチスレで長文書くと編集か作者本人認定されるぞw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:11:41.32 ID:FrPuglLr0
アンチスレじゃなかったwwwwww
ジャンプ系アンチスレに染まり過ぎたwwww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:12:45.60 ID:u9emduki0
あの女子ボクシング、悪くは無かったとおもうんだけどなあ、話は。
絵はダメだったけど、ラクゴモン見てる限りじゃ、ああいうギャグっぽい絵柄の方がまだマシだしな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:16:18.89 ID:PyZBFqCl0
これ読んで落語に興味なくなる奴はいても
興味持つ奴はひとりもいないだろうな

つか最近のマガジンは破たんしてる漫画多すぎ
これもそうだし、男魂ロックとかもだけど
何をしたいのかすらわからない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:27:39.24 ID:cuaPXYRo0
>>334
勉強した成果が作品に表せないなら勉強してないのと同じ
読者に色々突っ込まれた挙句こんな言い訳に終始する見苦しさ
担当共々無能の証明でしかない連載だった
二度とコイツの絵を本誌で見たくない
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 02:44:42.71 ID:h3wNaK8n0
>>352
全十四話ってもうマガジン漫画ってレベルじゃねーし読者というかファンはまったくいなかったんだろ
先週のコメは自分は優しい人間に囲まれているみたいな唐突にメンヘラ臭をかもしたし
心がバッキリ折れてるんだろう
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 09:33:07.05 ID:CsZB+K5L0
もともと興味の無いものを無理矢理取材だけでどうにかした連載ってのは
1話目から見て取れた
とにかくこいつの話作りは酷いということだけ分かったよ
花形は脚本と担当の力のみ
こいつはダメだ
キチンと作者は住み分けて先に望んだ方が良い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 11:43:50.24 ID:b9qKFc6NT
単発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 11:52:46.13 ID:OKIO7Fxri
「じょっぱる」の典型例を出した感じだな
ニーズ無視、適当な取材、無茶苦茶な設定、作者が興味ないのが見て取れる内容
余命6ヶ月なんてこと言い出したあたり開始早々打ち切り通告喰らったんだろう
それにしても編集部・・・穴埋めにしてもこれで連載させようと思うのはどうかしてるわ
原因分析ぐらいやれよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 12:38:24.92 ID:qLZXkeIt0
逆に考えるんだ
傷が浅いうちに切って再起を図るのだと
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 14:39:36.82 ID:R+Qzvkjm0
もう十分致命傷だろ…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 15:03:06.42 ID:AjTfw7uh0
絵もそれほどではなく内容もアレなこの漫画の作者が
巨人の星の大看板もらって22巻分も連載していたのを後で知って、かなりの驚き。
一体どういう経緯で前作が始まることになったのか。
超有名原作がバックなので即打ち切りはないにしてもよく続きましたね。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 15:13:52.66 ID:OKIO7Fxri
>>373
最初はネームバリューで6〜7万売れてたけど次第に落ちていき
17巻あたりには2万部台、20巻はオリコンランキングに入らなかったこともあった
その後すぐに連載終了
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:46:52.77 ID:zcQ+y/S9P
新約巨人の星全巻セット安すぎワロタ
最近終わったばっかりなのに旧作の文庫セットより安いって・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:31:00.55 ID:CxzJwiwq0
なんとか致命傷ですんだぜ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:00:38.06 ID:gKQceRQE0
●新約「巨人の星」花形
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*44151 (6)│*58819│------│------│------┃*58,819 (*13)┃2008/*6|新約「巨人の星」花形 9
│*47369 (6)│*65294│------│------│------┃*65,294 (*13)┃2008/*8|新約「巨人の星」花形 10
│*43628 (7)│*56800│------│------│------┃*56,800 (*14)┃2008/11|新約「巨人の星」花形 11
│*28536 (3)│*57886│*68673│------│------┃*68,673 (*17)┃2009/*1|新約「巨人の星」花形 12
│*57683 (6)│*72336│------│------│------┃*72,336 (*13)┃2009/*3|新約「巨人の星」花形 13
│*39343 (5)│*54138│------│------│------┃*54,138 (*12)┃2009/*6|新約「巨人の星」花形 14
│*42819 (7)│*56694│------│------│------┃*56,694 (*14)┃2009/*8|新約「巨人の星」花形 15
│*41954 (6)│*54783│------│------│------┃*54,783 (*13)┃2009/11|新約「巨人の星」花形 16
│*36410 (5)│*50634│------│------│------┃*50,634 (*12)┃2010/*2|新約「巨人の星」花形 17
│*24396 (3)│*46637│------│------│------┃*46,637 (*10)┃2010/*4|新約「巨人の星」花形 18
│*21572 (3)│*43226│------│------│------┃*43,226 (*10)┃2010/*7|新約「巨人の星」花形 19
│*21566 (3)│------│------│------│------┃*21,566 (**3)┃2010/10|新約「巨人の星」花形 20
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/12|新約「巨人の星」花形 21 ※初動24,898以下
│*23963 (4)│------│------│------│------┃*23,963 (**4)┃2011/*2|新約「巨人の星」花形 22

巨人の星の金看板貰ってこれはないわ・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 03:04:46.78 ID:T9K/a0+V0
>>364
あれ告る権利をかけて男そっちのけでバトルやらかしたけど
男はすでに相手がいてみたいな話じゃなかったっけ?
やっぱり題材とストーリーが乖離していた記憶がある
落語も話聞かないキャラのせいでずっとgdgdしてたし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:19:04.86 ID:gvtF/79t0
いい最終回だった・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:39:44.23 ID:seOHPHkd0
>勉強と言っても、落語のCDやDVD二百枚くらい聴きまくったり、
>寄席に3,4年程通っただけです
勉強したという嘘をついてまで虚勢を張りたいバカなのか
勉強した内容を作品に生かせないバカなのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 12:25:45.77 ID:KKaNicS90
普通に「勉強不足でした」だけでいいのに、余計なことを書いて自ら火に油を注ぐとか凄いわw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 13:33:28.38 ID:WKAfauJj0
200枚のCD&DVDの中に紺屋高尾も鰍澤もなかったのかw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 15:49:14.40 ID:ti0FEdVlO
>>381 高座で絶句した名人が「勉強してまいります」って土下座して
そのまま引退した逸話があるよな。

村上も引退しなさい。

PNも変えて違う雑誌の新人賞投稿からやり直せ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 16:14:02.27 ID:jeyIVJe/0
せめてあのホームベース輪郭+パーツセンターやめてくれないかな
80年代すぎる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:47:50.00 ID:CPgKMIDG0
>>383
あんな特徴的な絵じゃPN変えても即バレでしょw

最近のマガジンじゃどんなに糞でも単行本の1巻が発売される前に打ち切り確定なんてなかったよな
村上のコメントからしても、元々短期モノというわけではないみたいだし
こういうことになったってことは、落語協会等から厳しいお叱りがあったんじゃないかな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 19:34:19.59 ID:o0dLX+Xa0
>>385
最近だとカグツチぐらいか
それでも5年前だが

当時のカグツチスレの信者の発狂ぶり見たらここはまだ平和だなあと思う
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 19:36:21.85 ID:wJoG6Rnw0
走馬灯のように出てきた登場予定キャラにくっそワロタ
近年稀に見る見事なまでの打ち切りおつ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 20:43:29.71 ID:o2gKtDMW0
>>386
スレ見てなかったがあれに信者なんていたのか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 20:53:47.77 ID:seOHPHkd0
少なくてもこのマンガには信者はいないw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 21:04:00.58 ID:Ve9P9bRt0
>>388
漫画はともかく原作の死都日本の信者がいてだな
連載中は「死都日本は日本沈没に匹敵する名作」とかほざいてカグツチはドラマ化するとかのたまってた
で、上巻のアナウンスが出でた途端「元々短期連載だった」とか掌返しでスレ大荒れ
連載終了後は長文の罵声大会になって信者が「お前のレスは会社の人と一緒に笑わせてもらった」と言いだし
会社から2ちゃん繋げるバカがいるということで大爆笑になった
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 21:20:28.57 ID:HjW1TOrE0
1巻が発売される前から打ち切りが決まってた例として
・W3(これは契約のゴタゴタによるもので不人気というわけではない)
・あひるの空の作者の前の作品(1話終了後打ち切り通告喰らった。ちなみに12話まで続く)
・平成義民伝説(秋本治を茶化すネタやろうとして編集部がボツにしたと同時に「面倒見きれない」と打ち切り通告)
・サッカー蹴る蹴る団(単行本出る前に連載終了)
・じょっぱれ(4話終了後にマグロドラマが放映され、その後ツルの一声で連載推し進めた幹部が「もういいや」と言ったらしい)
・カグツチ(ラクゴ同様「上巻」のアナウンス。但し「下巻」が出たのは1ヶ月後で上下巻同時ではない)

これぐらいか
まあたいてい2巻までの作品は1巻出るか出ないかのタイミングで打ち切り通告喰らっていると思うが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 02:20:41.78 ID:0dgP9ztV0
Howling(2001年14号〜26号)の場合、その後のベテランの新連載を始めるために詰め腹切らされた感がある。
ゴッドハンド輝(16号)、喰わせモン(18号)、ゴリ夫(20号)、コータロー連載再開(24号)、探偵学園Q(25号)、ROAD(28号)
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 10:59:10.12 ID:LeSvubGS0
アンケートが反映されるまで少なくとも二週間はかかるし
マガジンは基本連載前から原稿ストックさせるし単行本作業も考えれば打ち切りじゃなく穴埋めの予定道理だと思うがな。
サンデーみたいにやたら単行本作業引っ張るかチャンピオンみたいに作業が終わってても強引に取り止めるならわかるが。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:23:14.29 ID:vO3AgcBX0
このマンガの話じゃないよな?>>393
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:25:52.61 ID:j1muQJDPP
糞漫画ハンター集うマッシュスレの住人からも見向きもされないって
相当ハイレベルの糞漫画なんだろうな
ハピプロより下
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:31:09.52 ID:LeSvubGS0
>>394
この漫画の話だが?
マガジンで一巻がでる前に打ち切りが決定する事はまずない、編集側の問題なら兎も角アンケート結果はまず確実にない。
打ち切りが決まるのは最低でも一巻の初動が出てから
ジャンプですら今は10週打ち切りなんかないぞ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:43:31.48 ID:8mI0vDfw0
>>396
ジャンプ読んでないだろおまえ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 17:31:38.06 ID:szywOxVC0
ID:LeSvubGS0の屁理屈はカグツチ信者(=死都日本信者)に通ずるものがある
どうしても短期とか穴埋めとかにして編集部の方針批判をかわそうと必死になる
なぜこんなに必死になるかはわからんがな。編集部の工作員か何かか?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 18:10:31.11 ID:LeSvubGS0
本気で作者だの編集者だの社員乙と思い込んでるならそう思えばいいよ
ネタのようなガチな2ch脳だなw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 18:26:35.81 ID:szywOxVC0
なんだただのかまってちゃんか
釣り針垂らしたら勢いよく釣れやがった
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 18:58:44.02 ID:EgAijPmD0
今時釣り宣言しちゃう男の人って(震え声)
マジレスするとお前みたいな馬鹿アンチが釣りだのアホな事言ってると、
アンチつーか批判側の発言力が下がるから喋るなボケ、
馬鹿なアンチのフリした信者の工作かと疑うレベルだわ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:12:26.85 ID:szywOxVC0
ID変えてご苦労さん
文脈も変えようね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:13:35.05 ID:lQjTCTXe0
お前ら仲よくしろよ

早売り見てきたが・・・多分突っ込みどころ満載になるぞ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 20:43:30.08 ID:vO3AgcBX0
>>396
この短期終了が予定通りだとすると
ものすごい設定とキャラの無駄遣いだねw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 21:42:22.42 ID:RLoDWOWY0
作者が思いっきり力不足を嘆いているものを予定通りと言っても誰も得しませんよ…
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 23:41:41.88 ID:LeSvubGS0
>>402
ひょっとして俺と401を混同してるか?
お得意の釣りならまだしも本気なら同一扱いするなら必死あたりで調べるぐらいの事はしろよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 05:37:38.38 ID:IDXa9cIt0
なんか噛みついてくる奴がいるな
何か嫌なことでもあったのか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 07:15:03.10 ID:fNN3+oCH0
短期連載ならそれこそマシな原作をあげてやれよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 07:45:52.51 ID:ljQcFtZk0
つか落語って文化がクソつまらないってことだろ
それをこの漫画は教えてくれた
ありがとう村上よしゆき
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 08:12:54.31 ID:uaBaX+D7i
最後から2ページ目で出す予定のキャラ全部出して村上本人も目次で長期のつもりでやろうとしたコメント出しているのに
短期だの穴埋めだの言っちゃう人って妄想癖が激しいんだな
普通に不人気で打ち切りですよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 21:25:04.55 ID:KLLe45tN0
ほんとに短期連載なら、あの剣道先輩のエピソードまるごといらんだろ。
落語関係無いし、その後も別に活躍しないし、あの先輩自体いらんよ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 21:49:45.63 ID:F6QUqeul0
偽ジョーの回は面白かったろ
あれは必要
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:02:14.34 ID:KLLe45tN0
面白いかどうかじゃなくてその後の展開的にいらんだろっつってんだよ。
読解力無い野郎だな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:03:56.95 ID:F6QUqeul0
おや?
アボーンになってるな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:53:52.13 ID:2/yvum+p0
マガジンは編集が無能
最近は特にどんどんつまらなくなっていっている
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:40:20.12 ID:841u2Bih0
この連載まるごといらんだろ。
村上自体いらんよ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:42:17.83 ID:6Y/Psf3E0
落語の漫画なのに

・漫画家は自称大ファンで200枚のCD・DVDを聞きまくったが
 超メジャーな大根多「紺屋高尾」の読み方すら知らない
・編集は漫画家の無知を訂正できず、フォローする気もない。落語に興味があるかすら怪しい
・宣伝ツイッターを始めるが漫画家は自分のアカウントのツイートに忙しく碌に更新しない
 当然落語のはなしなんかしない
・落語についての描写の間違いを指摘されると誤植と言い張ったりスルーで逃げる

駄目じゃん。これじゃ落語協会から監修の申し出どころか打ち切り要請来てもおかしくないわ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:26:19.54 ID:AzCVHfOl0
死亡確認。

たかが少年漫画雑誌の落語漫画が不出来だからっていちいち打ち切り要請を出す馬鹿落語協会。
ぶっ飛んでいて面白いかも。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:31:47.59 ID:X6bvg2WW0
外部から打ち切り要請がくるのって大間漁協から「誤解を招く」と抗議が来たじょっぱれに続いて二度目だな
平成義民伝説は要請というより圧力だったから事情が異なるが
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:47:30.11 ID:r+LBdDCD0
マガジンって事前に協会の許可取らんよな、これに限った話じゃなく
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 14:13:21.99 ID:/OacAKK40
こんな糞漫画の中身を読んでいちいち打ち切り要請なんかするわけない。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 16:45:48.97 ID:znYMkRHaP
打ち切り要請は馬鹿の妄想だろ
ソースも何もない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:40:55.35 ID:0iHZp1ID0
>>417
・1話で落語しなかった
これが全ての始まりだった
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:05:18.85 ID:Rbq/3U2K0
なんでこの作者の描く女キャラは顔がパンパンなの?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 01:36:47.07 ID:9UusJ3aJ0
お姉ちゃんがクソビッチすぎてつらい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 07:42:42.49 ID:x0XiZ4Gx0
>>395
今マッシュ山はティジクンスレに寄生しているんだなw

なんでだろうな
糞漫画としても中身が薄くて
全体的なノリが不快だからあんまり触れたくもないのかな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 09:42:47.38 ID:di1ejIWX0
最後まで落語のことがよく分からない漫画だった
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 10:14:59.46 ID:5utFro5c0
主人公入れ替わり吹いたw
まぁ俺はそこまで落語詳しくないからここど言われる程悪くはなかったな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:17:30.60 ID:21vrKskS0
>>428
知らん方が楽しめたなw
ジョー死んで何年後かにメガネ最強になる展開のが良かったけど
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:22:04.44 ID:/Dk9p0Jy0
>>425
部長ビッチ過ぎるな…
妹の彼氏寝取ろうとするとか引くわ…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:35:01.55 ID:OkZL8EGOO
とりあえずクソビッチ死ねとだけ言っておく
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:03:33.98 ID:3WHaaiC90
恥の上塗りの最終回だったな
前回で終わらせといたほうがよくなかったか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:34:14.21 ID:jD5aTpIa0
マガジンで(約)10週打ち切りって珍しい気がする
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:39:59.69 ID:0sTMPLcm0
切られて当たり前ではありますが、これより前に始まった男なんとかはなぜ切られないんでしょうか。
あっちは絵も内容もこの漫画以上にひどいんですが。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:38:05.97 ID:PlyNwQRI0
姉がひどいという感想しかでない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:59:06.47 ID:tPlbypK70
これ結局ジョーは手術失敗してて死んでたってオチだろ?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:39:37.05 ID:qg6JY86ZO
回想ですらつまらないとかワロタ
もし打ち切りじゃなかったらあの回想を詳しくやられてたのか…
ゾッとするな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:47:58.97 ID:X2IhW+Bk0
>>436
ってことだよなぁ
締まりはいいのかもしれんが打ち切り漫画で後味悪いのはちょっと・・・
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:01:08.79 ID:/hsKkokk0
>>434
ヒント・ちょい盛り。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:42:40.86 ID:XqEtZtuk0
>>437
あの走馬灯は寒気がするな
あんたがすきだバカヤロウってどっかで見たような
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:44:38.61 ID:tPlbypK70
最後まで読んでジョーは死んでるっぽい終わり方だけど
妹とジョーは交際してる〜って書いてるし…意味がわからない
それもすべてメガネの妄想って事?
これじゃ先週で終わりでよかったかな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:58:51.02 ID:yHtByEh/0
最初から短期連載の予定だったのか、
そりゃ作者も3,4年しか寄席に通わないしCD200枚くらいしか聞かない筈だわ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:11:06.41 ID:IgZDWigR0
最初流し読みして、手術成功して良かったねぐらいの感想だったんだけど
読み直したら、生きてたらこんな感じだったんだろうなって夢オチだったんだなw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:12:04.73 ID:yHtByEh/0
あー、だから最後芝浜なのか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:26:54.36 ID:89uNpIgV0
とりあえず姉ちゃんがビッチ化したのは眼鏡の妄想ってことでよかったわ。このスレ見なかったらビッチ氏ねで終わってたところだったがな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:31:56.39 ID:TmKrqy5q0
もうちょい分かりやすく落としてても良かったかもな、
むしろ分かってない奴のが多そうだし。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:57:44.52 ID:E8Sr3Ldk0
結局金髪死んでたのか・・・・
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:00:16.22 ID:MfID52Qw0
しかしこれじょっぱりやアイスホッケー以下にスレ人気なかったな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:02:03.00 ID:/Dk9p0Jy0
>>447      ・ ・ ・
ここ見てから「夢みたいだよね」ってところに点が振ってあるのに気付いた
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:12:26.59 ID:ctmeKPHIO
サービスカット
2人がパンツ脱ぐ寸前のシーンなら良かった…、と思ったのは俺だけ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:12:51.35 ID:y4paRgsb0
単行本40ページ近くの書き下ろしか・・
このスレの住人は「こんな売上圏外確実の糞漫画に40ページの書き下ろしとか
誰得だよww」とかあざ笑うんだろうけど、短期打ち切り作品にもそこまで情熱
を注げる作者の姿勢は買うべきだよな。
先日、最終巻が発売された「エデンの檻」のファンからすれば、村上先生の
熱意はさぞ羨ましいことだろう。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:16:11.98 ID:X2IhW+Bk0
エデン書き下ろしないんかい

まぁ単行本買う人居たらオチどうなってたかだけ知りたい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:19:57.04 ID:MfID52Qw0
40ページの加筆クロガネェ・・・
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:27:31.08 ID:ctmeKPHIO
妹はシマパンだったが、姉は? 花柄かな?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:46:57.53 ID:hoZheqCLO
街刃はまるまる一巻分書き下ろしたんだっけ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:50:19.07 ID:89uNpIgV0
>>455
作者もあれだけ叩かれてたことは知ってるだろうによくモチベーション保てたなw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:52:00.44 ID:SIyW9qZy0
街刃っておおむね高評価だったような
絵は濃かったけど好きな部類だったわ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:00:57.44 ID:hoZheqCLO
叩かれてはなかったけど、絶望的に売れてなかったからね・・・
原稿料とかどうなってたかは知らないけど、マガジンじゃ珍しい温情采配だった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:03:06.77 ID:AQ4o2jqL0
>>457
ゴキブリいっぱいとかまぁ読者受けは厳しかったんだろうなぁとは思う
ただ作者の実力自体は間違いなくあったから惜しい漫画だった
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:15:18.14 ID:k6NeCD3m0
街刃は好きだったなー、単行本は買わなかったけどw
しかし、まるまる一巻分の描き下ろしって凄いなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:58:41.29 ID:SIyW9qZy0
>>459
あったなw
吉村だったかの蟲使いの回か

結構一般人も死んでたなそういや
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:17:44.12 ID:gkDolIss0
特区承認!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:46:41.63 ID:NWsxvlUk0
読み返したら実は死んでたとは。
遊園地以降ずっと夢だったってことでえらい長い夢ですね。
あっちはもっとひどいのに3巻コースでこっちは早く終わらせられて2回分書き下ろしですか。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:57:14.77 ID:AyOU9jV60
眼鏡心がぶっ壊れちゃったのか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:06:30.63 ID:qJj9OxW70
読んだけど、これは死んでないだろ……
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:30:29.40 ID:SRQMDsnH0
死んでるだろ
【夢みたい】【ボクは・・・ボク等は・・・】それと最後のページでわかるべよ

殺気が混じった噺がポイントだったから、生きてちゃそれが無くなるし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:01:27.54 ID:SoUFnBuM0
芝浜って事はこれ、主人公の夢か!
お姉ちゃんビッチなのは、創の体験からか
連載が続いていたら面白かっただろうな
高座に乗った時点で実はジョーが死んでいたことを語り始めたりして

でも、そこに実は生きてましたと連れてこられるという展開も芝浜ならあり得る?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:14:11.14 ID:SoUFnBuM0
っていうか、これで死んでないと思う奴が居るのかw
俺はあの傍点が不愉快な蛇足だと思ったが、それでもまだ足りなかったかw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:16:30.31 ID:KXy3SdHX0
村上の打ち切り作品の最終回が載ったマガジンに
神漫画も載ったと評判にw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:19:19.28 ID:qJj9OxW70
>>466
最後のページてどゆこと?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:46:48.04 ID:SoUFnBuM0
>>470
読み返してみりゃわかるが、小六兄さんはジョー君が見えてない。ジョーに話しかけてない
創は、敷居をまたいだ後、数日は色々あったことになってるのに、初日に巻き戻って一人で師匠に自己紹介してる
そもそも、芝浜演ってたのはジョーなのに、いつの間にか創になってるだろ

そもそもあの身持ちの異様に堅い部長がビッチなわけないじゃん
あれは、創の目の前で、友人として弱ったジョーを好きだと抱きしめた彼女と、創の恋人としてのリアルな部長が重なってるだけ
創は部長がジョーを好きだったと思い込んでいて、それでリアルの方で腹に据えかねた部長が何か積極的にしでかしたんだろ
その証拠が回想シーンで、部長にゴゴゴと怒られる創が、妹に怒られるジョーと全く同カットで入ってる
しかもあの回想シーン、だんだんジョーの話ばかりになっていくだろ?
なぜ、創視点なのにジョーの内心描写があるんだ?

大体、創は二つ目に昇進してるのに、先輩で、しかも圧倒的に上手いジョーが置いてけぼりってあり得ないだろw
死んだ後で形だけ入門したジョーは、昇進できないんだよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 05:51:32.83 ID:VbAi06Iv0
ジョーが幽霊化したのかメガネの妄想なのか判断がつかないんだよ
そんなに視点をガチャガチャさせる必要あるか?
妹がジョーとの交際を隠している設定も謎
むしろ誰に隠しているのかと
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 06:54:37.32 ID:K4UenqAL0
親に隠す以外ないだろw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 08:08:18.41 ID:iY1UZwO4O
ツイッター
○ーパン
密林で予約した…。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 08:19:16.57 ID:k701D9Vc0
読んで来た

解釈としてはジョーは妹と交際してるので現実で生きてるよ
夢見たいだってのは、ジョーが生きてるなんて、まさに奇跡で
夢みたいだっていうまんまの意味と最後の一席でやる話しのテーマにかけてる
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 09:14:02.91 ID:mD9kKUf30
ジョーと一緒に落語をやって「夢みたい」な現実が、「また夢になるといけねえ」ってオチと関連させるために強調させてるように思うな
最後のほうでジョーの髪が伸びてるから作中では結構時間が経過してるようだし、冒頭や中盤のジョーの芝浜と最後の創らしき人の芝浜は、同じ席の途中で演じてる人物が変わった描写には見えない
だから普通に生きてる…と言いたいけど、やっぱり死んだようにも取れる描き方だよなあ
ここで粗忽長屋のネタを持ってくれば良かったのに
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 09:32:30.46 ID:S0b3Y4gB0
>>457
マガジン発で唯一単行本持ってる作品だわ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 09:38:15.07 ID:AyOU9jV60
まぁこの最終回は最初からこうと決めてやりたかったんだろうなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 10:08:17.42 ID:mD9kKUf30
>>478
本来なら二部構成にして、高校編の後にそのまま落語家編やる予定だったのかな
そして詰め込まれた2ページの内容をちゃんとやって、それからあのオチに繋げるつもりだったのかも
そう考えると本来落語家編だった部分がまるごと夢オチ幽霊オチってのは考えづらいな、インパクトはあるけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:11:02.72 ID:KJPo0srF0
先週の巻末にこういった形になり非常に残念って書いてあっただろ
短期連載厨は現実見ろよ
ついでに読み切りの聲の形に1日でレス数抜かれた事もなw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:52:12.94 ID:i+XjDhrd0
芝浜って何ですか?
主人公が死んでいる可能性が高いことと何か関係がありますか?
作中で芝浜について説明はありましたか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:30:54.13 ID:Tx6a3j7v0
意外と落語わかってる人っているんだな
全くわからんわ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:07:54.17 ID:SVgR6eHu0
>>423
俺もこれはあるいみすごいと思った
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:17:38.83 ID:XZ/uRgVw0
落語の漫画ってことで期待して読んだら落語やんねぇんだもんなぁ…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:21:03.20 ID:mnzHOZZ30
正直どっちとも取れる感じがするから
書き下ろし読むしかねぇな
さすがにそれではっきりわかるように書くだろうし。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:27:12.43 ID:nZEp+BOJ0
ある意味、最後に「死んだ」「生きてる」でこれだけ
論議できたのは伝説w
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:30:49.82 ID:K0jcAj840
>>471
小六の兄さんが一人で発狂してる創にあの態度はないだろ
それといくらなんでも初日には名前をいただけないだろ
あと二つ目のことで幽霊と言い争える師匠ってなにものだよw
先週読み返すと小秋の兄さんのほうが二人としっかり会話してるので…おまえ突っ込みきれないw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:33:28.12 ID:pO++C8Mt0
いつもは発売日でだいたい5レス程度だったのに最終回は50レスもついたしな
よかったよかった
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 16:10:15.12 ID:aapw9zTy0
>>479
犬&デュオ「そしたら僕らと同類になれたのにね。プロになってもすぐ打ち切られたろーしw」
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 16:55:42.94 ID:/i4PEUrzi
ネギまやエデンと逆の展開www
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 17:01:12.43 ID:C45kLNi40
>>487
姉妹も浴室で「あの二人」って言ってるしな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:39:13.18 ID:eTfSUzXq0
生きててもいいけど、生きているならやっぱり部長はビッチで迷うジョーもクズだよね
心理描写も描けないんだから蛇足だ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:20:34.95 ID:wx1Mhglg0
死んでるでしょ。
じゃなきゃ最後の着物なんなんだよ?
あれは存在してないジョーへのせめてもの形なんじゃないの?
風呂のシーンやら回想はすべてメガネの妄想
最後のセリフはその夢から覚めたくないって言葉だろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:29:26.96 ID:lOq6097H0
>>493
「扇子と手ぬぐいのみで〜」って台詞あるし、あれは着物じゃなくて手ぬぐい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:58:24.68 ID:mnzHOZZ30
だからぶっちゃけどっちとも取れるし
どっちの言い分もわかるから
加筆するって宣言してるんだし単行本発売まで待とうぜ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:07:32.32 ID:mRwhrsbP0
村上「主人公が…死…? その手があったか!」
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:11:16.12 ID:mDy7HrpI0
「浜辺を歩いているとサイフを見つけました」、この下りだけで下手とわかるなwww
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:22:35.20 ID:6/7EQeaL0
マガジンなら…
手術は成功したようだが何故か金髪は目覚めず生霊となる。
メガネは憑依されて2人で1人のスーパー落語家になったりしながら落研で成長。
その後、メガネは高校卒業で入門。金髪も目が覚めて噺家の道へ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:24:11.64 ID:g0AA4X1D0
ってか落語のCDDVDを200枚聴いて寄席に3〜4年かよって
どういうあんなまるで落語のことをまったく知らなくて
wikiの知識だけで書いてますって感じの落語の描写になるのかとw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:43:49.61 ID:mRwhrsbP0
お買い上げあざっす!!!! まぁ、この先も「落語漫画」少年誌ではなかなかやらないんじゃないかな・・・(笑)
6:05 - 2013年2月20日・ 詳細

久米田「…」
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:53:57.15 ID:wUK3exol0
>>499

じゃあ「落語なんて全く興味ないし、落語の漫画なんて描きたくもなかったのに
編集に無理やり押し付けられた結果この有様だ。自分の責任じゃない。悪いのは
全部編集部だ。」と言えば納得いったか?
どんなに見え透いてても最後まで「落語好きです!」と言い張る姿勢は言うべき
でない本音を言うよりはよっぽど立派なんじゃないか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:56:01.28 ID:UoNc1MLzO
週間ゴラクで連載すべきだったな。
落語なンて少年向きのテーマじゃない事は馬鹿でも解る。
解らなかったのは編集長だけ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:45:41.27 ID:vzc5QhNPO
>>492
生存ルートはぶっちゃけこれがネックだよなあ…

逆に言えばこれさえなけりゃどっちでもいい
生存ルートなら加筆でビッチ描写全部削って差し替えてくれないかなあ…
妹があまりにも可哀相過ぎる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:46:12.47 ID:QXCnF+Pw0
つーか前座が芝浜とかありえなさすぎだろw
何分かかると思ってんだ

とは思ったが以前にも長い話をやるエピソードあったのに気が付いた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:27:04.96 ID:UT1fdnsx0
>>501
問うに落ちずに語るに落ちる
きじも鳴かずば撃たれまい
沈黙は金なり
言わぬが花


現実でもネットでも
謙虚でいることって大切だよね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:35:05.59 ID:lhIbFbdr0
素直に私の力不足とかでよかっただろ
本やCDアピールなどさいしょから不要
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:05:25.20 ID:aRoMUEQg0
女キャラがこんな絵じゃ最後の見開きエロシーンも白けるだけなんだが・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:48:04.36 ID:KxkpXir/O
最終回を迎えたと言うのに
今週号の読み切りにレス数
ぶっちぎられているところからも
この作品の空気ぶりがよくわかる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 10:35:21.11 ID:nbpaa9oK0
俺も金髪は死んでると思うな、
まぁ最後に芝浜なんてくさくて陳腐な噺持って来たのは評価するw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 10:41:56.63 ID:KBKZYn/+0
>>507
最終回で見開き使うようなことかよと呆れる
村上的にはこれでリア厨を釣っていずれ週マガに戻ってくる下地作りとか考えてるんだろうが
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 11:24:51.91 ID:DNdqAZpm0
俺は部長は好きだよエロくて
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:02:50.41 ID:kNiryTdE0
部長は最初から何考えてるのかわけの分からない女だったから
ビッチ化とか死に際妄想とかじゃないのでは?
廃部寸前の落語部を部長もメガネも何も動かそうとせず
余命半年の輩も遊んでばかりというまったくカオスな漫画でした
冷静に考えるとこいつの生死なんてどうでもいいw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:45:11.12 ID:9wBf/vfc0
なんかもうつまらないから叩くんじゃなくて村上が気に入らないから叩くために難癖つけてる馬鹿ばかりだな、
協会からやめろとか嘘吹聴したり貶めるために他の作品を持ち出したり
一話から題材に触れない漫画なんか山ほどあるのに一話から落語しないだの余命半年で遊んでばかりだの、じゃあどうしろと、ぼくらのも同じように批判するのだろうか?

>>508なんかまんま聲の形に出てきた醜いいじめっ子と同じじゃん、
他者の存在を叩く事で充足感を得る下卑た性根そのまんま。
まああのいじめっ子も自分がどんなに醜い人間かわかってないだろうが。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:54:23.57 ID:L+zvEJVw0
漫画板で何を今更
ぶっちゃけ漫画板なんか大抵がゲハ以下だしそれでもジャンプ系や4コマ板に比べればはるかにマシ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:03:54.39 ID:IsSkYfVZ0
いや、読者にとって馴染みのうすい題材を1話で魅力的に紹介しなかったらダメでしょ。
書き下ろしなら良いけど、連載なんだから。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:16:28.25 ID:AZjCag+j0
つまらなかったから、一話から落語しなかったことが批判されている
逆に考えればむちゃくちゃ面白かったら一話から落語なくても全く問題ない
その場合なら落語しろよwwwみたいな感じでスレが盛り上がっていたと思う
それと落語という野球やサッカーみたいなメジャーな題材とは違い、
読者にあまりなじみがなさそうな物を第一話から積極的にやらないというのは明らかに不利
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:13:31.17 ID:KxkpXir/O
>>513
オレが石田君だとしたら
おまえはあのくず教師な
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:29:36.06 ID:4pAry0Zv0
4コマ板はアンチだ信者だ以前に荒らししかいないからな…
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:29:37.91 ID:jbIr+d5K0
>>513
ジャンプで、ラクロスという読者になじみの無いスポーツを扱った漫画があってだな。
いつまでたってもルールや専門用語の説明の1つもしないもんだから「題材がどういうものなのか伝わって来ない」って叩かれたのよ。
少年誌で、少年に馴染みの無いものをテーマにするならガンガン紹介してかなきゃいけないの。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:51:02.79 ID:/vopF0S30
>>519
それは一概には言えない
ヒカ碁もルールや専門用語の説明が多かったわけじゃないしな
小畑とかアイシールドの村田とか画力があれば押し切れるのかもね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:21:58.13 ID:MGdj39bv0
>>518
ゆゆ式アニメ化で話ししたいと初めて4コマ板行ったら驚いたわ
どのスレでもアンチばっかとかびびる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:31:59.44 ID:NQfNApQs0
>>513
いじめを漫画の批評なんかに持ち出すな
2ちゃんねるで悪口に悪口で返したって止まらんし
嫌な雰囲気だと思うならいい話題で流れを変えるのが2ちゃんの鉄則だろう?
俺は余命で釣る不真面目な落語しない漫画なんか評価しないけどな
学校辞めてすぐ弟子入りできる世界なら初めからそうしろっての
余命と落語なんてかすりもしないし連載が順調だったらどうするつもりだったんだか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:24:30.32 ID:PLjxJT6U0
4コマ板ってそんなアレなのか
自分の見てる作家のとこいたって平和だから気づかなかった
524大魔王バーン:2013/02/23(土) 00:24:50.11 ID:HEK6+k+b0
 天地魔闘の構え
525大魔王バーン:2013/02/23(土) 00:27:24.76 ID:HEK6+k+b0
 フェニクス・ウイング
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 03:05:32.86 ID:QTxGUtsa0
>>523
俺の見てるところもそんな感じ。週数レスつくかぐらいの過疎スレだけど。
やっぱりアニメ化した萌え4コマとかかね、荒れてるのって。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 11:50:27.83 ID:vZp8ZXAH0
髪を切っても金髪はキープし続けるのは結局なんでなの?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:02:35.01 ID:jYFrpMA20
>>527
地毛……は無いよなぁ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:48:33.80 ID:VkxJ3F5c0
>>527
夢だから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:09:19.24 ID:2GzvAeH+0
逆に考えてなぜ切ったのか?
誰かと思ったよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:27:44.44 ID:7iGywhE40
正直、1、2話しか読んでない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:32:54.98 ID:mSwSo+am0
>>530
脳の手術をした、という形だな
ただ、実際には傷跡がばっちり禿で残るのでああ格好良くはなら無いw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:50:06.49 ID:YrYm67C60
>>532
縫合した部分の毛根は死んじゃうのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 01:05:07.50 ID:mSwSo+am0
>>533
そーだよ
もっというと、切り取った頭蓋骨はセラミックに置き換わるから血管がなくなって、ものすごく冷えるようになる
だから頭を切った人間には帽子は必需品
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 04:01:16.58 ID:f6TwTQLB0
ヅラなんじゃねーの?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 08:04:54.74 ID:/vxLru0a0
書き下ろしではメガネの方が死んだりして。
で、ジョーが「また熱くなりてー」。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 12:20:27.62 ID:reixwzew0
・・・こりゃ死んでるだろw
回想風のドタバタ劇は、もしジョーが生きてたら・・・というメガネの夢の話なんだろうな


でないなら書き下ろしでは手術が成功したけどずっと目覚めなくて、
意識を取り戻したジョーがメガネに遅れて弟子入りとかかなあ
それなら最後の着物も眠ったままのジョーのために用意してるって解釈出来そうだが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 13:08:44.47 ID:n4ZKTyNQ0
>>532
村上って本当に描くだけ描いて説明しないんだよな
わかりやすく包帯でも巻いておけば良かったのに
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 14:49:51.99 ID:mSwSo+am0
>>538
包帯撒いたら生きてることになるからね
部長の行った大学もすっごく適当な解説だっただろ?
あれは創の妄想だからだろうな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 17:11:21.44 ID:78wHLnyw0
べしゃり暮らしは読めないって言ってた伊集院がこれ読んだらどんなコメントするかすげえ気になる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 17:15:37.04 ID:jQxy1ajL0
デブの感想なんて知りたくもないな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 19:52:10.47 ID:7sfucVnq0
>>539
じゃ妄想なら頭が適当でも構わないじゃんww
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 23:24:04.94 ID:uhrrvNkR0
>>538-539
ただそうすると芝浜を使った意味が分からなくなる
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 06:49:46.88 ID:BIfBYkSOO
>>537
それで主人公を治すために部長は医者になると
元々お兄さんのこともあって医者になるって言ってたっけ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:29:46.62 ID:+IgGszzhO
「夢みたい」に点が振られているのは芝浜使ってるからだろうけど
芝浜は別に夢オチじゃないだろ? できごと全部が事実で
バッドエンドには使ってほしくないなあ

最後のは着物じゃなくて噺家の手ぬぐいな…
>>493-494
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 14:25:15.46 ID:zfJrJLhL0
>>545
そうそう。なので夢オチだと芝浜使った意味がなくなる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:04:26.44 ID:wK8EwsWg0
芝浜でいう財布を拾った所がジョー生存ルートじゃない
それは夢であって、ジョー死んでも自分で落語家の道を進んだのがその後って事で
それが夢になっちゃいけねぇや、と。

まぁそうすっと実はジョー生きてるんだがそれはスルー
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 12:18:17.70 ID:XC9D+/J2O
ぼくのかんがえたしばはま
丈一の悲痛なカミングアウトに奮起した創たちが落語部をみるみる立て直してゆく
活躍を聞いた丈一の細胞が活性化、脳腫瘍がどっかいく
「〜よく言うよアレじゃあ死ぬ死ぬ詐欺だろ?ははっワロス」につなげてハッピーエン
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 12:59:54.15 ID:gl7m5AGb0
>>548
笑うと免疫が活性化して、癌細胞が死滅した、
の方が美しい感じがするぜ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 19:24:40.12 ID:XC9D+/J2O
>>549
その手があったか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 08:41:27.49 ID:DrSMYcAm0
村上先生の次回作にご期待ください。sage
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 17:54:02.64 ID:LVZZzmjC0
もう村上の絵は見たくない
どうしても描きたいなら同人誌にでも描いてろ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:42:12.82 ID:O9ZAM8kB0
マジレスすると前回のあらすじに手術は成功って書いてあるから生きてる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 01:37:58.31 ID:hcbkb4wQ0
瀬尾先生の励ましのお言葉ww
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:16:19.75 ID:EZTf2WKjO
たった14週でお疲れコメってのもきっついなー
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:09:49.71 ID:tbYiY7FZ0
二回も連載されるってことが凄いんだがなww

まあ、お前らよりは稼いでると思うよ。多分w
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 13:09:51.06 ID:t7vyicCDO
ビッグコミックオリジナルの新しい号を見たら、
「どう楽息子」のオチが「芝浜」だった。

よかったな村上、先に芝浜ネタをやっておいてw
危うく大御所先生とネタがモロかぶりするところだったぞ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 19:44:21.46 ID:nEl68EipO
コミックスの宣伝必死だな
まぁわからなくもないがw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:41:44.55 ID:OEG/ZRhNO
>>554 瀬尾は乳首券を貰ったのか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 22:25:32.16 ID:/nWf88wu0
>>558名作だと思う
ワンピースやNARUTOより上だ
毎週毎週楽しみにしてたんだからコミックを買うのは当たり前
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 18:25:41.83 ID:t2mTpLf50
久しぶりに作者のツイッター覗いてみたら
先月の連載終了時以来放置プレイでワロタ
マジでどうでもいい連載だったんだな

にしても
今更だが

>【ラクゴモン。】公式アカウント ‏@rakugomon
>最終回のお題「芝浜」は、僕が一番好きな噺で、
>談志さん、志の輔さん談春さんのものを何十回も繰り返し聴いてました。
>落語は何度聴いても飽きない良さがあるからいいですね(村上

このものすごいニワカ感
もしかしてこいつ立川流しか聞いてないんじゃ…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 20:17:33.81 ID:sZVbjZby0
立川流がいいからだろ
それに放置してるんじゃなく新たな名作を考えているからだ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:22:27.86 ID:7GQDSOTP0
芝浜が一番好きなのに、ちっとも内容とリンクさせられずに台詞を一個薄っぺらく使うだけとかw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:41:54.40 ID:SFay5T5HO
芝浜でバッドエンドはねーわ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 00:42:08.33 ID:ukGqWqaIO
>>562
個人アカウントじゃ毎日飽きもせずくっちゃべってるじゃねーか
短期連載説といいなんで作者の意に反してまで擁護するんだ?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 18:34:05.62 ID:079kSr0+0
単行本出たのに無風だねこのスレ
こんやたかおの件どうなったか誰も報告してくれない

まあ俺も買ってないから話しようがないんだがw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 20:58:36.31 ID:3YgUGyFjO
>>560>>562は村上本人だろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 21:25:12.21 ID:9gvCqe0M0
>>566

こんやたかおがどう修正されたかも、このスレで散々話題になったジョーの生死も
40ページ近い書き下ろしで判明するかもしれないんだよ。
多分この漫画、初版以降刷ることはないだろうし、誰も買わないようなら、
古本屋に並ぶこともないだろうから立ち読みで確認することも叶わない。
下手したらこの先読みたくなっても読める機会が一生ないまま生涯を終える羽目
になるかもしれないんだよ。
上下巻でたった900円、たった900円払うだけでしこりを残さずに済むかもしれないんだ。
本当に買わないままでいいのか、今一度考えてみないか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 00:40:54.28 ID:7jza+McfT
>>568

にしこり

まで読んだ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 05:41:06.89 ID:545ss8HTO
>>568
描きおろしに最終回の後日談的なものは無いですとバカッターでおっしゃっていたので(2月23日)
期待しても無駄だと思いますよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 06:26:52.57 ID:eT2bQdcd0
ねーのかよwww
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 07:24:16.71 ID:7jSZ78/r0
>>568
よしんば描きおろし目当てとしても下巻で事足りるのでは?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 09:19:03.35 ID:bsehQfFM0
漫画喫茶行く機会があったらついでに見とくわ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:53:02.30 ID:x2LdO24C0
立ち読みしようと本屋に行ったらそもそも売ってなかった
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:33:29.74 ID:liHEvPuzO
版数かなり少ないんで〜ってさすがの村上も嘆いていたからな
わざわざこれ入れる漫喫とか存在するのか?
だがこんな光速打ち切り漫画でもペーパーや色紙を描かせてもらえる謎
打ち切り漫画の色紙なんて飾るにも困るだろ
村上にはどんなチカラが働いているんだ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:10:26.20 ID:kIPNOuw0O
下巻だけ買ったが最終回含めて連載分はそのままだわ
おまけは没になった原稿一話分とカバー裏にも没原稿
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:24:13.70 ID:tpuvzH8i0
>>575
いや、あれは販促品だから別に頼めばよっぽどのことがない限り書かせてもらえるよ
マガジンの発行部数1/10ぐらいのマイナー雑誌のマイナー新連載でも書かせてもらえるぐらいには
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 14:11:46.19 ID:gK83R8aI0
ラクゴモンの無いマガジンがさみしい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:28:33.36 ID:RZa0cTpIO
>>576
おつ
描き下ろしじゃなくて没回だったのかよ
まるごと没ってすげえな
不人気すぎて急遽話を畳む方向に差し替えたのか

>>577
でもこれは既に終わってて全然刷るつもりないんだろ?
描いてもらった義理でそれだけ入荷しなくちゃいけないイメージがw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:51:56.10 ID:M83KAD070
>>377

花形って評判散々だったけど最高売上7万までいったってことは、売上最高5万まで
だったエデンの檻よりは売上とれてたんだな。
まあ、それ以降の落ちっぷりは酷いが。
まあ、花形も本スレ見る限りでは序盤と終盤は酷い評価だったけど中盤辺りは
結構好評価で賑わってたんだがな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:02:56.81 ID:VAIHjg9iO
タイガー&ドラゴソのパクり
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 05:06:07.12 ID:rU5OCRZr0
>>579
まぁ出版は返本できるからね。ペーパー抜いて返本すればいいだけだし。
払うギャラなんて雀の涙だし、それより大事なのは「あの書店は購入特典ペーパーを
いつもつけてる」ってイメージをカスタマーに持ってもらうことだから、
聞いたことない漫画とか数千部しか発行しない漫画でもペーパー濫造してるわけだったりする
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 18:28:35.59 ID:B7HiKlf8O
>>580
13巻が飛び抜けてるだけじゃね?
12巻は集計日数多めだし
ここらへんなにか山場あったっけか
花形ってあの巨人の星がただ勝つだけの
トーナメントバトルのもっともつまらない形にされてしまった記憶しかない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 09:15:22.98 ID:CqJq7oUOO
>>557

>「どう楽息子」のオチが「芝浜」だった。

自分も読んだけど、いいね今週号とか泣いたわ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 14:55:48.96 ID:uTz3RFQKO
尾瀬の方がよっぽど凄みのある落語だよな
586使用著名人名「村上」:2013/04/09(火) 12:50:12.08 ID:fh0nC5w00
二重監視。二重撹乱操作!!
陰謀者を騙す「存在」とは!?
エイブラハムとの対話・バシャール・シルバーバーチ・エドガーケイシー・江原啓之・
ユング心理学・スピリチュアリズム・ニューエイジは邪悪な霊の嘘!罠!
ロックフェラー帝国の陰謀 嫌がらせ工作員 エージェント 運命 詐欺 イルミナティ で検索。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 13:11:12.48 ID:G5ZkgrHI0
やっぱり俺はラクゴモンが好きだったんだなぁ
と最近のマガジンを読んで思わない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 14:30:28.82 ID:TGxmvsdIT
>>587 死んだ子の歳を数えない。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tlhdY0ir0
なんかたまに読みたくなるよね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ajNHGuFG0
ならねーよw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kPhT7PF40
>>589
すぐ読み終われるぞ
いつも読んでやれよw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B5/XN68e0
タカラが今週で消えたし、影は今連載中の中じゃ打ち切り最有力候補でしょ
落語のに続いて上下巻くるか?w
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B5/XN68e0
やべぇ、こんなとこに誤爆しちまったw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PnT/HnlT0
糞漫画愛好家おつw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JLMj/YTF0
糞漫画愛好家www

いい響きだ!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uM+SQs180
1.題材(落語)になかなかとりかからない
2.題材に対してありえないミス(紺屋高尾)
3.ネットで言い訳
4.ジャンプと見まごう高速打ち切り
5.最終回はダイジェスト
6.描写が下手なせいで主人公が死んでると勘違いされる

実に良質な糞漫画だった
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qJrA+IdY0
>>593
正直に誤爆って言わなければ
そこそこ自然になじんでたと思うw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 09:17:53.30 ID:JDeTnYeX0
さて、久しぶりにラクゴモンでも読むか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 02:46:58.01 ID:st3pfZw40
花形の時も落ちそうになると巧妙にageてくるやついたなぁ
村上のストーカーかw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 08:27:00.50 ID:b38SrY850
ラクゴモンが打ちきられたのは腑に落ちない
担当が編集部内の権力闘争に負けたしわ寄せとかなんだろうけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 00:09:24.72 ID:hSHS1wkW0
>>600
どのへんが面白かった?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 00:20:57.09 ID:cGJEDK150
単行本持ってんなら紺屋高尾のとこどうなってるか教えてけろ

どうせ鰍沢のほうは修正不可だろうからバックれてるんだろうし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 12:04:26.75 ID:L/fLY0jA0
a
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 12:40:21.67 ID:oggShwJy0
 
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 19:33:39.27 ID:ilUvfhW00
タイトルが落伍者を連想させて聞こえが悪い
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 21:31:24.38 ID:H7qssepM0
そして作者も切られた
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 19:10:34.17 ID:eqdzTfl70
作者は今何してるのかな?
大好きな寄席に入り浸ってるのかな?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 03:03:20.98 ID:7KApErka0
サッカーや半沢直樹見たりモンハンやったりしてるよ>ついった
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 19:56:30.79 ID:lxiwAw0n0
面白いぐらいに落語の話題がないなw>作者ツイッタ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 20:01:00.19 ID:JNIKqG4P0
編集部主導で興味のない題材で描かされていただけだから仕方ない
いわば被害者なんだよ、村上は
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 20:14:13.46 ID:aTdKsLkU0
あと野球も興味ない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 00:15:53.23 ID:HgJlNtRU0
>>608
完全にミーハーw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 03:41:33.81 ID:3fk8K0VD0
ならサッカー漫画でも描いたらどうだ
キバヤシの糞漫画といい勝負だろうけど
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 23:36:45.80 ID:7UljpZgA0
こいつのスポーツ漫画はもういいよ
ラクゴモンもそうなんだが、
この人いつも内輪ノリでけじめがつけられないから勝負ごとがまったく面白くないんだ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 13:19:36.57 ID:EMbsOMio0
 
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 12:36:29.13 ID:5nGhX49k0
この時期になるとラクゴモンを思い出さずにはいられないっ!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 15:51:54.59 ID:WZYw9xDT0
村上の次回作掲載誌予想

・週マガ    ▲
・講談社他誌 ○
・他出版社誌 △
・引退     ◎
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 22:11:49.96 ID:ghw4TIQn0
取材しまくってミスだらけじゃな
週刊はやめてじっくり描いてほしい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 21:55:01.44 ID:4DB/NUYK0
 
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:11:16.57 ID:+mMcby7N0
サンデーで始まった湯神くんのほうがよっぽど落語好きに見える
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 12:17:13.19 ID:SdNF56iv0
2巻打ち切りは伊達じゃない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:21:20.03 ID:YGRJWPzV0
最近2巻完のお友達が増えてきて落語も大喜びでしょ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:42:22.22 ID:YH7Ejs640
 
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:46:20.25 ID:y0cBDB0p0
からあげぇぇぇ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:52:33.83 ID:ho0gj1x/0
群青みたいな漫画描いたらフレイクするかも!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 20:14:17.77 ID:3Fx7MnQs0
久しぶりにラクゴモン下巻でも買ってこようかな!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 10:31:50.71 ID:t8/SevG50
おいおい、YJで連載準備中だってよ
編集部は何を見てたんだよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 12:52:47.15 ID:LCIP46br0
村上先生が新たなる伝説を刻みつけてしまうのか…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 14:10:27.52 ID:ILmC4O180
また気持ちの伝わってくる作品を期待している!
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 23:31:33.29 ID:BHxniltn0
やっぱりコネの力はすごいな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 21:08:54.46 ID:xB2Qtz2g0
 
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 14:59:32.00 ID:KbeNWjE40
 
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 12:04:30.27 ID:SLceyADb0
>>631-632
よしゆき〜アシスタント見つかったか〜
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 08:48:09.68 ID:iViHQm6F0
 
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:59:09.03 ID:SUf5Zxo40
 
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:03:16.33 ID:5Eh264M00
YJでの連載まだー?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:32:08.71 ID:x6AmRLMf0
さすがに2巻打ち切りはアシスタントも応募しづらいのか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:52:04.95 ID:nhurRHej0
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 12:36:14.68 ID:nUxlDJku0
うわ〜スポーツものか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 20:36:26.15 ID:/ZcrtI2o0
バルサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 07:36:55.13 ID:dEUaOfpD0
YO1の後釜になるのが吉と出るか凶と出るか…w
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 16:48:39.12 ID:gf5eN1010
吉と出る未来が想像できない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 18:20:45.50 ID:ddebiLjd0
 
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 23:53:30.15 ID:FI8Uat+X0
顔面センターは解消されたか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 11:20:02.76 ID:vdVb+c4K0
ついに本日待望の新連載第一回!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 14:58:52.38 ID:9sxhlcXq0
YJスレでフルボッコなんですけどw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 19:32:07.91 ID:dpbULzkO0
>>646
すまんwその内の一人は俺だwwwwwwww
しかし新連載じゃなくてラクゴモンが叩かれてるのは流石にワロタ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 19:46:37.59 ID:C/aTxjv20
>>647
おう、奇遇だな
その内の一人も俺だw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 20:51:49.09 ID:sqjIWj+O0
>>648
俺もその中の一人だ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:18:38.13 ID:EX2e9WB00
じゃあ俺もその一人に
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:47:46.68 ID:H6iraXyX0
バルセロナスレはここのレス数を超えられるか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:15:05.19 ID:HCMiWnLF0
レス数より話数を超えられるか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:30:01.04 ID:41BxkmGh0
村上テンプレっつーかマガジンテンプレって感じだったな
YJの読者層に合わせた内容にしろよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 05:32:53.84 ID:8oVGf+8t0
村上って自分ができることしかしようとしないな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:01:01.56 ID:TUaSuuFW0
瀬尾といい勝負だな
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 08:12:48.21 ID:MGKnP68Y0
何を言ってるんだ
出来ないことをやって神速打ち切りくらったばかりだぞ!
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 21:54:44.14 ID:UpsKSvEQ0
一躍YJスレのアイドルだな!
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 20:03:22.75 ID:o5ErUpeQ0
idol…アイドル 偶像
idle…働いていない 意味のない 価値のない むだな
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 13:16:22.88 ID:AGOabnqw0
久しぶりにコミックス出してもらえないYJ作家になれるかも
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 10:15:50.52 ID:EIGmJaqq0
なんつーか相も変わらずな落書きを掲載してるな
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 11:01:44.47 ID:zQzdIofE0
 
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 03:23:05.59 ID:LJkRdpE00
 
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 13:50:14.88 ID:7oOF45ii0
 
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/16(金) 10:50:01.66 ID:DzGhB1em0
 
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 15:16:52.34 ID:XQ9jP0360
週刊少年漫画雑誌の早売りは法律で禁止されていません。どんどんネタバレしましょう。
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 03:23:10.79 ID:5pkLbPnw0
保守しても花形スレ逝っちゃったねw
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:21:33.73 ID:QKwYJDdG0
 
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:36:44.75 ID:LT5hID+S0
ここもじきに沈むか
公式アカウントで村上が勝手なことしてて笑えるけど
ここの誰も気づかなかったなw
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止