NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百五拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百五拾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350237566/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 07:39:18.63 ID:0mu38f1D0
>>1


ヒアシさんの活躍みたいなぁ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:19:31.25 ID:1lkXMBjL0
>>1
乙です

カカシ泣かない忍のはずなのに
ちゃんと自分の右目からも涙流してることに
今気付いた
急に泣きそうになった
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:43:13.80 ID:wEdserxVO
ガイがカカシにちょっかい出してくる理由がカカシを励ますためだったら泣ける。アニメじゃそういう場面もう描かれてたっけ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:23:11.26 ID:nsZjOtAv0
どなたか、海外版でもいいので新作ナルト(ジャンプ)のURL教えてください
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:50:10.95 ID:U24tfog00
>>4
なんだよ
可愛いおっさん達だな(泣
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:55:55.37 ID:UbBtJBHe0
一乙
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:56:55.56 ID:ccZII/+A0

またヒアシ最強伝説が証明されたようだなwwww

『606:地獄』の話、オビトは霧の手練れの暗部や上忍推定60人相手に対し、すべて抹殺するまでに月が頭上に来るまでの時間を要してる
つまり、最低でも二、三時間 もしくは四、五時間掛けているかもしれない…

ここで16巻を見てみると、日向ヒアシは砂や音の手練れの忍者(暗部?)に対して、一人で回天だけで応戦している
一瞬のうちに、20人くらいをただ回るというシンプルかつエコな戦法を用いて虫のごとく敵を撃墜させた
しかもその場から一ミリも動かず、返り血を一滴も浴びずに、澄ました顔で『日向は木ノ葉にて最強!覚えておけ!!』と放てるクールぶりである

あの穢土転生マダラでさえ、はじめ多くの忍びに苦戦していた(隕石を落とすまで)
やはり作中一の最強ぶりと伺える

日向>>>>>>>>うちは+千手 は明らか

ヒアシなら今週最後のセリフは「そうか…日向は…木ノ葉にて 最 強 」と言ってくれるだろう

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:22:02.00 ID:eur1G8aX0
リンの墓を作りたいとアジトに戻る。
墓標に日向リンと刻む。日向の名を目にしたマダラ半狂乱。
ヒアシ様に殺されるあばばばばばば。
よし、俺は死ぬからあとで生き返らせてくれと自殺するマダラ。
火影の顔岩び上に立つ謎の人物。
「死んだか臆病者め。」で終わり
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:27:04.91 ID:OOuI/igqO
日向は霧隠れのスパイ
白目がリンクしてて青に全部連絡されてる
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:38:57.14 ID:fqegwcqSO
カスケ腐が捏造ランク作ってるww
しかもそれを知恵袋に投稿www


863:名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/10/16(火) 01:31:04.09 ID:opAEIhTZ0 [sage]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195705586?fr=chie_my_notice_newans
【NARUTO】なぜナルトは男から嫌われてサスケは男から人気があるのでしょうか?

10代〜20代の男性好きなNARUTOキャラ
一位 はたけカカシ
二位 奈良シカマル
三位 うちはサスケ
四位 日向ヒナタ
五位 綱手
六位 うずまきナルト

10代〜20代の男性嫌いなNARUTOキャラ
一位 うずまきナルト
二位 春野サクラ
三位 はたけカカシ
四位 うちはサスケ
五位 大蛇丸

カカシとシカマルは男からも人気あるな
ナルトはサスケよりも嫌われてるがw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:39:41.09 ID:UbBtJBHe0
僕がすきなのは水影ちゃん!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:40:00.85 ID:KZ03i4/m0
自演バトルがまた始まるのか(´・ω・`)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:40:54.43 ID:w2RFTlK00
黒幕は三代目の息子であり木の葉丸の親父でもある猿飛チクワ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:41:17.15 ID:ikv4qFge0
>>11
顔真っ赤だぞくずまき腐w
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:49:49.66 ID:6PwClxYH0
>>1

>>988
七人衆とか動いててもおかしくないのにそういうのがどこにもいないんだからなぁ・・・
やはり裏で木の葉(&霧?)が絡んでるんだろうか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:52:15.91 ID:U24tfog00
バレ来るまで暇だな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:54:11.02 ID:6PwClxYH0
あと連中が誰も忍術を使ってないのも気になる
使う暇もなかったのか何らかの理由で使えなかったのか・・・
後者ならマダラとゼツが共謀してる可能性が高い
グルグルのあの不自然な態度と対応といい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:59:34.26 ID:6PwClxYH0
しかしオビトって闇落ちする前はナルトのように本当に純粋で仲間思い、人一倍優しい男だったんだな・・・
決死の思いで親友兼好きな人をもう一人の親友に託しておいたけど
目の前で起きたあまりに凄惨かつ残酷な現実・・・・・・そりゃあ暴走もするし闇落ちするわ・・・
つーか当時の国の上層部の連中が本当に憎いな、これが木の葉の仕業だったらサスケが潰したいのも無理ない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:02:00.80 ID:U24tfog00
一番不気味だよな>グルグル
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:04:57.55 ID:9HPHa/gpO
核使って国は滅ぼしてないやろ?一回滅ぼして世界中の人が「痛み」をしらないと平和はこないと思う。戦争→核でころす→平和→戦争→核でころす→平和の順でやるしかない。
つかキッシー凄いよな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:11:30.11 ID:uaHmqrDk0
くずまきだのカスケだの言ってる奴らって本当は擁護してるキャラのアンチでファビョりまくってるフリしてファンの質を下げようとしてるようにしか見えないんだがそれであってる?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:22:06.50 ID:fqegwcqSO
カスケ腐は火病で捏造ランク作るクズだけどなwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:23:51.27 ID:Oep/Feo70
バレ今日来るのか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:39:32.85 ID:U24tfog00
今日じゃなく明日だな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:41:36.61 ID:7/KMiyIcO
バレ

リンは実は我愛羅の前にいた一尾の人柱力
尾獣を抜かれて死んだ一人
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:48:17.25 ID:0H55GHhl0
>12 俺もだ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:49:11.48 ID:jlefiYGs0
オビトは仲間思いのはずなのに堕ちても、その思い変わらないはずなのに
サスケに香燐殺せっていったりニヤニヤしたり、オビトというか岸本は香燐の事、人間と思ってないんだろうね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:50:02.61 ID:w2RFTlK00
その時はまだ正体がオビトの予定じゃなかったんだろうな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:51:17.84 ID:iTPnbQsM0
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:53:53.24 ID:jWo+TBSv0
カリンとサスケって仲間って言う程じゃないだろ
元から利用するために連れてきたんだし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:55:33.09 ID:2HWWWud00
ミナトってクシナが誘拐されかけた時下忍?
髪が落ちてて不信に思って追いかけたとかじゃなくて
捜索命令みたいなのが出てたんだよね?
里の人は何でクシナが誘拐されるんだって疑問に思わなかったのかな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:04:37.76 ID:hNQNnkh80
>>32

そこはクシナからナルトへの発言だけなんだよな。たしか
しかも女子の乙女な語りだから真相は別にあったりして、、
ミナトだけが気づいてくれたの(ハート)赤い髪に気づいてくれたの(ハート)あたりは
かなり思い込み入ってるからなー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:04:38.38 ID:V9SA7uQR0
ナルトはラーメンばっかり食ってるから体臭キツイ
アスマはたばこばっかり吸ってるから体臭キツイ
ガイは汗臭い
カカシは無味無臭で時折ふわりといい香りがするそうだ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:04:58.05 ID:w2RFTlK00
カカシはイカ臭い
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:05:53.38 ID:V9SA7uQR0
>>34はカカシファンの総意だそうです
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:07:43.24 ID:iOuRuPsh0
組織に友情なんてものはないからな
サスケからしても単に利用するために連れてきただけだから、
鷹メンとか殺してもどうでもいんじゃね
オビトからしても、ただの利用対象だからどうでもいいし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:09:39.92 ID:7Zjr/P580
カカシって風呂入るときもマスクだろ
一人でいるときも寝るときもマスクしてるんだよな
実際すげえ悪臭漂ってると思うぞ
歩く公害 それがカカシ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:12:02.99 ID:c0dmIEP2O
鷹はみんなそれなりに仲間意識あるだろ
まあサスケと重吾はいざって時にどうするかはわからないけど、わからないっつーか普通に見殺しにしてるか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:12:08.65 ID:hLAe8TauO
>>32
うずまき一族として狙われたとか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:12:53.76 ID:jlefiYGs0
>>31 >>37
利用して捨ててもいい人間がいる事じたいオカシイと思うんだが
そういう事に賛同してるオビトとか色々とおかしい
サスケはそう考えるかもしれないが、オビトもそういう考えだったら
本当に救いようがないし同情できないし何いっても説得力ないと思うよ

>>37が言うように組織に友情がいらないならオビトはリン守る事に執着しなくていいだろ
リンだって忍者
オビトがカリン見殺しにしたように、他の奴らだってリン見殺しにしていいじゃんって事
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:13:32.60 ID:iOuRuPsh0
大人の世界は利害関係が全てだからな
子供の頃みたいに友情なんてねーから
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:14:11.38 ID:/JsWe0Ra0
オビトはもう死ぬしかないが誰が殺すんだろうね
マダラカカシサスケガイのどれかか
マダラに細胞はがされて死ぬとかありそうだな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:14:43.05 ID:lFNAo79+0
確信しました!!霧の実験体が黒ゼツになるわけですね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:15:37.21 ID:iOuRuPsh0
カリン見殺しにしたってか殺したのはサスケな
オビトは別に何もしてない
子供の頃の考えなんて社会に出りゃ変わるのが普通
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:16:52.91 ID:iOuRuPsh0
馬鹿だな
先進国の俺らがこんないい暮らしできてるのは、
後進国の奴隷どもがたくさんいるからなんだよ
世の中は利用して捨ててもいい人間だらけ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:16:54.39 ID:jlefiYGs0
>>39
仲間意識あるかどうかは別で、オビトが人間をコマや道具みたいに扱ってるのに違和感
仲間想いで人助けが好きなオビトがリンをキッカケで堕ちたのなら、まだ心に情は残っていると思うんだけどな
実際、何かカカシにもまだ情がありそうだし
けど、仲間のコナンをアッサリ殺したり、サスケに香燐殺せって喜んだり
オビトのせいではなく岸本自身が、道具として殺していい人間と守るべき人間と別けてるんだなと悲しく思うね
三代目や四代目も人殺ししてる癖に火の意志とか綺麗事をいってるし、ただのバトル少年漫画ならいいけど
仮にも犠牲や平和と解こうとしてる漫画なんだからモラル的にどうかと思うな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:18:03.97 ID:jlefiYGs0
>>46
その通りだと思うw
リアルなんてそんなものだよw
でも仮にもそれは間違ってる!ってのを岸本は描いてるわけだよな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:18:21.38 ID:fqegwcqSO
>>34
カスケはワキガ臭いwww
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:26:48.71 ID:iOuRuPsh0
ガキの頃→仲間がウンたら〜

大人になる→仲間がウンたら?そんなんどーでもええわ。友情でメシは食えんわ


良くあることやな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:31:13.62 ID:TjGU4iTBO
>>46 48
ニート臭
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:33:28.48 ID:IpvX7c030
>>49
おまえのことか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:34:28.93 ID:U24tfog00
オビトいい奴だから死んでほしくないけど
やっぱり死ぬんだろうなあ
死んでほしいキャラは死なないのな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:39:25.65 ID:iOuRuPsh0
ニートでもぬくぬくPCやってられる日本はいい国だろ?
後進国の奴隷どものおかげだよ
世の中は捨てて良い人間ばっかなのさ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:40:41.93 ID:jGiXJQ7W0
オビトはサスケに外道魔像を奪われてマダラと一緒に幻龍封陣でやられる
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:44:12.47 ID:/HOp5ycZ0
>>34
カカシファンてのはこういう人種なのか
ナルトのことが嫌いなのは前から知ってたが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:44:20.78 ID:iOuRuPsh0
>>55
どうみてもその役目はナルトの流れ
サスケはもう完全に脇役だな
柱間細胞でも移植しないと、今の戦闘について県わ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:51:01.18 ID:fqegwcqSO
>>57
カスケは雑魚だからなww
最強になったナルトに勝てるわけがないから
巻物関係でドーピングする気だろうwww
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:51:45.23 ID:jlefiYGs0
このテーマは難しいと思うし世界平和なんで本当にこないと思う
今のNARUTOや岸本のやり方では…
岸本の理想論は知らんが利用しても犠牲にしてもOKなキャラを書いてる時点で無理
オビトという悪役も矛盾してるし大層な事を口にしてるが結局はオビトもリンを犠牲にした連中やダンゾウと同じ
サスケも木の葉への憎しみと復讐心で堕ちてるが根本的にダンゾウと同じ人種だし何しても説得力がない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:53:05.21 ID:jlefiYGs0
最終的に平和になったとしても上辺だけでナルト教にかかった人達だけだろ
それでも犠牲は訪れるし社会的弱者が家畜のように虐げられ利用されて当たり前の世界がくる
最終的にそういう環境で育って普通の一般的モラル感覚のない人達が組織作って悪さをして、また世界は不幸になる
それの繰り返し
こんな難しいテーマーに挑戦せず普通の明るいバトル少年漫画でもいいんだけどな
何か最近、色々考えさせられるわ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:56:52.29 ID:/JsWe0Ra0
漫画なんだから主人公は最後まで頑固でお花畑な理想を掲げてたらいいんだよ
誰に何と言われようとどんな困難があっても目指し続ける姿を描いて終わればいいよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:58:15.82 ID:7Zjr/P580
そもそも平和平和いってるがナルトだってかっこよく戦って人を殺したいから忍者になったわけだろ
NARUTOのテーマは始めから矛盾してるんだよ
ただの青春バトル漫画描いてたら段々と思想にのめり込んでいって哲学を探究したくなって
作者がかっこつけに入ったってことでその矛盾が生まれた
それでもファンはついてきてるから良いんだろうが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:58:25.16 ID:Qy3adyZ70
まあナルトが火影になってる間、束の間の平和が訪れ
ナルトの死後、またうちは一族みたいな反逆者が現われて
逆戻りってのが現実的だろうね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:00:01.23 ID:aPAl4bXK0
オビトとか月の目でみんな幻術見てれば幸せじゃんとかラスボスにしては
あまりに軟弱でヘタレすぎる動機だと思ったけど30過ぎの童貞だと思うと納得しちゃうよね
ナルトは少年漫画としては平凡かもしれないけど、
童貞漫画としてのクオリティはここに来て上げてきてるよ!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:01:01.33 ID:Qy3adyZ70
>>62
だいたい忍者って大名に仕える人殺しの集団だからな
平和とかそういうのを考えるのがそもそもおかしいんだよな
ひたすら任務に忠実でいればそれだけで漫画になるのに
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:02:27.18 ID:fqegwcqSO
>>63
うちはみたいな犯罪者テロリスト集団はとっとと処刑するべきだなww
ま、それを火影になったナルトが実行してくれる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:03:05.19 ID:jWo+TBSv0
ナルトが頂点にたって平和になるとしたら
それはナルトって強大な力が忍世界を押さえつけてる訳だから
無限月詠と変わらん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:03:30.16 ID:jlefiYGs0
>>62
盲目についていくと矛盾は気にしないが平和平和くどいと色々考えさせられる
例えば>>19のような読者はオビトに共感して当時の忍世界は酷いというが今だって変わらない
復讐しようとしているオビトやサスケだって、ダンゾウや上層部と何も変わらない
いや、一個人がキッカケで暴走してるサスケやオビトに比べ、国や里全体を守ろうとしてる上層部の方がマシかもしれない
まあ…サスケやオビトが犠牲出さずに一人でカッコよく暴走してるならまだいいが…違うからな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:05:03.36 ID:/JsWe0Ra0
殺人術いっぱい学んで歴代一の人殺しになるってばよ!
がスタートだからなこの漫画
小学生がこんなこと言ってるんだから残酷な世界観だw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:06:36.53 ID:aPAl4bXK0
まぁ10年以上連載続けたら作者の考えが途中で変わるのは当たり前のような気がするけどね
岸本の落ち度ってよりも週刊連載やんなきゃいけない今どきのマンガの限界なんじゃないの
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:08:45.36 ID:jlefiYGs0
だから国や里を守るダンゾウや上層部より、人殺ししたり人を家畜みたいに扱ったりしてる癖に
俺の大切な人は犠牲になったのだーとか復讐やらで暴走してるサスケやオビトが一番矛盾している
サスケはサスケで一人で復讐して堕ちるべきだった
犠牲犠牲ほざく癖に、自分がダンゾウや上層部以下の人間になってるという事に作者は気づいていないのだろうか
穢土転生とめて何故か英雄扱いにされたり、今の悟り開いたサスケをみてると岸本は何もわかってないんじゃないかと思う
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:10:27.89 ID:jWo+TBSv0
>>69
むしろチビだからこそ言えるんじゃね
なんも分かってないし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:11:35.44 ID:KZ03i4/m0
ナルトが火影になって世界が平和になるとしたらかなり安っぽい漫画になるな
少年漫画には相応しいだろうけど
ここで前にも書かれてたが戦争の実情を知らない人間が描いた残酷さなんて所詮軽いもんだしドロドロした内情やどう手を講じても争いが起きるような
簡単には説明のつかない対立関係なんかを描くのはやっぱ難しいよ

それを読んで戦争ってひどいなー平和って大切だなー悪い人にも事情があるんだなーとか
言ってる俺らも所詮は現実を知らん奴らだからな

金持ちが集まって貧乏人の生活を描いて、着るものが5着しかないんですって!あらまー悲惨だわーみたいなことを言ってるようなもんやろ
生まれた時から金持ち(平和があって当たり前)の人間に貧乏人(現実にさらされてる人)の実情なんて描けないし理解も出来ない
それを読んでる俺らも一緒よ

それが限界だからフィクションとして割り切るしかない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:12:45.52 ID:U24tfog00
>>72
子供の頃はテロリストをかっこいいと思ってたからなw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:12:55.99 ID:aPAl4bXK0
少年マンガはそういう安っぽいもんなんじゃないのとしかw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:13:50.00 ID:KZ03i4/m0
現実との不一致や安っぽさが生まれるのは仕方ない
割り切るしかない

わかるってばょ・・・の一言でで理解し合える世界じゃないと話進まないしな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:13:58.26 ID:OOuI/igqO
イランが核を持つと中東で戦争(商売)できなくなるからアメリカが焦る
長門が尾獣で傭兵の商売を目論んでたのは角都の影響
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:14:24.79 ID:Qy3adyZ70
カカシだって
ザブザに対して
自分の野望のために生きるのは
忍者として間違ってるって言っていたしな
とにかく里を一番に考えられないキャラは
この漫画では忍者失格ってのが答えだろう
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:16:59.94 ID:aPAl4bXK0
はじめの方はナルト達が里という組織の末端だったし、
力関係もそれ以上になれなかったけど、
どんどんキャラ強くなるし偉くなるから、
純粋に力関係で見て人間関係も末端の人間関係じゃなくなっちゃうんでしょ。
力が正義が少年マンガよ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:17:56.08 ID:O6Kpc/8P0
でも今まさに5年ぐらい待ったカカシイヤーなんだよな。オビトの目をもらうぐらいのことをカカシがするかもしくは改心したオビトに目を返すかもな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:18:12.17 ID:jlefiYGs0
>>75
安っぽい少年漫画だからこそ、こんなテーマに挑戦すべきではないと思うな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:19:27.38 ID:jWo+TBSv0
>>81
良いじゃんおもしろいし
最後どう終わらせるか気になるわ
サスケの扱いも
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:19:31.04 ID:KZ03i4/m0
ナルトが火影になったら他の里の影と手と手を取り合って仲良くやってきましょう!END
実際にはあり得ない話だが漫画ならおk
漫画はもともと理想や夢の世界を描くものだから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:20:56.04 ID:cwttFyZV0
イランがアメリカがと毎度同じ事しか言えない海外評論家が笑わせる
あっちこっちのスレで少年漫画読みながら御託並べてないで
黙ってNARUTO読むのやめりゃいいんじゃね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:21:13.58 ID:/JsWe0Ra0
ナルトは予言とかで救世主扱いしたり忍びの世界に変革をもたらすようなこと言われだしたのはちょっとねえとは感じる
下手に変革後の世界とか描いたら余計に突っ込み入りそうなのが何ともw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:21:46.14 ID:tZgFhUXh0
通用するのは小学校中学年ぐらいまでかな
一番読んで欲しいらしい中二あたりではもう夢は見てくれないだろう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:21:55.32 ID:aPAl4bXK0
まぁでもこういう話聞いてると日本のマンガってのが戦後民主主義の影響で発展したっていう
大塚英志あたりの話もさもありなん風に思えてくるなぁ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:22:41.87 ID:KW1aERSu0
>>34
んで平然と他キャラ下げてないとかのたまうw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:23:06.86 ID:jlefiYGs0
つかサスケが普通に香燐刺した事忘れて開き直って悟り開いてることにビックリした
ああ、こいつも救われて平和に暮らすんだろうな
自分が泣かせたり犠牲にした人間の屍の上で
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:24:33.05 ID:574PnwjU0
>>84
自分が偉くなったような感じがするんじゃないか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:25:06.59 ID:KW1aERSu0
>>34
あーあと、ヤマトは線香の香りってのもあったな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:25:13.25 ID:Zvewq/fy0
>>53
良い奴は人を犠牲にしない
良い奴は人を道具扱いしない
良い奴は女が刺されるのをみてニヤニヤしない
たとえそれが読者の大半が嫌いな女でも

最近、オビトカッコイイコールと良い奴コールがウザイ
悪い奴だから敵役なんだろう
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:25:45.25 ID:/JsWe0Ra0
サスケが平和にニコニコしながら暮らすのはあり得ないよ
八つ当たりで大量に人を殺したんだから罰を受けないといけない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:25:49.15 ID:jWo+TBSv0
>>89
この世界じゃそれが普通なんだよ
皆生き残るために人利用しては殺してる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:25:59.66 ID:Qy3adyZ70
>>89
それは木の葉の忍全員に言えることだな
まさに弱肉強食
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:26:08.18 ID:7Zjr/P580
NARUTOで一番残念な点は万年どべの主人公が火影になるっていう夢をみごとに破壊したことだなw
ナルトは超絶血統エリートで才能もあって実は落ちこぼれなんかじゃなかったという現実
これはさすがにおかしいと思うわ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:26:39.52 ID:aPAl4bXK0
NARUTOって99年からやってるわけじゃん。今年でもう13年だよね。
これは最近話題になった村上春樹がスプートニクの恋人から1Q84まで、
舞城王太郎がミステリの賞からデビューして芥川賞候補になるまで、
くらいの期間で、思想的な一貫性求める方が無茶なくらいの長さだよね。時間的には。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:26:53.83 ID:e4eNQJwJI
>>86
通用しなくなる年頃かつ影響されやすくなる年頃だからこそ、土下座してでも読んでほしいのでは?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:27:11.36 ID:jlefiYGs0
そもそも、カッコイイ己の信念貫いてるというダークヒーローさえもいえない漫画
家族を忍世界のせいで犠牲にされたサスケがそうなるべきで復讐も一人で突き進むべきだけど結局作者が書いたサスケは
己の復讐の為に人間(しかも貧困で国のない人間)を家畜扱いしたにも関わらず平然と開き直ってる姿にはビックリした
もう少しマシな書き方はあったと思うけどな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:27:24.02 ID:KZ03i4/m0
>>93
漫画だから、過去は忘れて丸く収まるから
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:28:04.55 ID:Qy3adyZ70
NARUTOってほんと超社会主義的な世界だよな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:28:09.62 ID:aPAl4bXK0
流石にサスケは死ぬと思ってたんだけど大蛇丸復活したあたりで生き残る気がしてきたw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:29:02.61 ID:hLAe8TauO
>>96
アカデミーでは落ちこぼれだったのは確かでしょ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:29:22.84 ID:KZ03i4/m0
なんか忘れてないか、イタチは一族殺したけど良い人ポジションなんだぞ(´・ω・`)

作中でそう書かれてたらそうなんだよ文句いうな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:29:25.88 ID:apaa2nWL0
そもそもNARUTOに何を求めてんだ

娯楽作品と割り切れよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:29:39.00 ID:fqegwcqSO
>>93
だなww
カスケが殺してきた人達と同じようにカスケも虫けらみたいに殺されろwww
107 ◆2q5jeL6s4M :2012/10/16(火) 15:30:22.76 ID:LaJxULwd0
バレ

No.606 その目で見たもの

倒れるリンに駆け寄りリンの口元の血を指で拭うオビト
オビト、リンとはじめて出会ったときのことを思い出す
よろしくねと言い頬笑む過去のリン、目を瞑って横たわる現在のリン
オビト、リンを抱きしめ涙を流しながら倒れているカカシのほうを見る
カカシがリンを雷切で貫いたシーンを思い出しながらリンからそっと手を離してカカシに近づくオビト
オビト「約束したよな、お前の目になって先を見るって なのにお前の目で俺が最初に見たのは」
オビト、カカシの首元に手をやるも、「カカシを殺したって意味はない」と手を引っ込めるオビト
何かを決心したように自分の涙を拭って正面を見据えるオビト
場面変わってマダラとオビトが出会った場所
マダラが「だから言ったのだ 必ず戻ってくると」
マダラの目線の先にはオビト
「アンタの計画に加担してやる ただし条件がある」とオビトが言って終わり
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:30:29.19 ID:jWo+TBSv0
サスケは死ぬと思うけどね
ただ死ぬ時は仲間として死にそう
ナルトに両目あげたりして
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:30:36.91 ID:jlefiYGs0
>>102
しかも自分の都合で殺した大蛇丸を自分の都合で復活させた時点でサスケには失望した
仮にも主人公の親友的ポジションのキャラ
己の都合で好き放題利用していい人間(サスケにとっては大蛇丸や香燐は人間じゃないかもしれないが)がいる癖に
兄さんは犠牲になったのだ!とかUCHIHAAAA!とか叫んでいる姿を見ると滑稽に思えてくる
サスケやナルトのせいではないけど、作者が何を考えてるのか疑問に思う事もあるな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:30:40.19 ID:Qy3adyZ70
この漫画は何やっても大抵手柄立てれば許されるが
五影やその親戚に手を出すとかなりやばいよな
五影会談襲撃とビー襲撃さえなければどうにでもなっただろうが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:31:59.51 ID:Qy3adyZ70
>>104
任務での人殺しを悪と言ったら
木の葉の忍全員悪になるだろ
サスケとかオビトみたいな任務外の人殺しをしたキャラは
どうなのかって話だろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:32:00.43 ID:e4eNQJwJI
>>107
?!も、もどかしいな、、、
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:32:51.20 ID:7Zjr/P580
>>103
いや、その落ちこぼれてた理由は九尾のせいでしょ
つまりナルト自体は元々優れた素質ある人間なんだよ
即ちNARUTOの世界では血に恵まれない人間は死を見る
ある意味ではリアルだなw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:33:36.08 ID:hLAe8TauO
この流れ前にも見たような気がする
115113:2012/10/16(火) 15:33:43.99 ID:7Zjr/P580
書き忘れたが九尾のせいでチャクラが上手く練れない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:34:05.80 ID:tZgFhUXh0
画一的な教育によって個性を殺されてた醜いアヒルの子〜なんてなw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:34:46.84 ID:jWo+TBSv0
ナルトってアカデミー時代から上忍レベルの術会得しちゃってるしな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:35:02.22 ID:MP0VJtUSO
>>67
結局ナルトも強大な力で押さえ付けることで平和掴もうとしてるから
オビトとなんら変わらない人間なんだよなw
まぁそもそも主人公が殺し屋の組織に所属してるのに
平和目指してる時点でテーマ自体が矛盾してるからしゃーない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:36:06.20 ID:/JsWe0Ra0
初期からそんな綺麗な話ではないだろ
そもそも本当に才能やドーピングがないならどんなに頑張っても火影になんかなれないし話にならない
ネジを粉砕したのも我愛羅に勝ったのもサスケと互角に渡り合ったのもそれをなせるだけのチート(九尾)があったから
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:36:10.51 ID:fqegwcqSO
>>117
ナルトは天才なんだよ
カスケは天災www
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:36:20.81 ID:jlefiYGs0
まあ作者はマフィア漫画書きたいとか言ってたからな
一般の世界平和求めるのと感覚が違うのかな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:36:33.76 ID:iOuRuPsh0
この漫画の忍者は大名に雇われてる殺人集団だしな
平和になんかなったら仕事なくなるでww
侍がチョンマゲ切ったけど商売の仕方がわからなくて、貧乏で困ったみたいにw

ナルト少年の夢だって、俺は里で一番人殺しが上手い人間になって、
たくさん殺しまくって偉くなって金儲けして女の子にモテモテになるんだ〜

ってのだしな現実的に考えれば
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:37:08.06 ID:jWo+TBSv0
>>118
矛盾してるか?
その矛盾とどう付き合っていくのかってのがテーマじゃないの
アニメでも漫画でも本でもよくあるテーマと設定だと思うが
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:37:19.87 ID:fqegwcqSO
>>108
カスケのショボい眼なんていらないけど
ナルトならカスケよりうまく活用できそうだなw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:37:22.55 ID:Qy3adyZ70
>>118
現実の世界で平和を目指すか
幻術の世界で生きるかのが違いは結構大きいけどな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:38:20.52 ID:aPAl4bXK0
ナルトの里ってのは基本みんな軍事国家だよね?
軍のトップが政治のトップっていう。
そうなるとわざわざ殺し屋の組織に入っておいて偉くなろうってもんでもないんじゃね。
殺し屋として出世することがイコール偉くなる世界ではあるだろうけどw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:40:27.55 ID:tZgFhUXh0
平和にするかどうかは里が決められる話じゃなくて国の意向だからな
ナルトは火の国の外交官僚を目指すべきw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:40:55.17 ID:/JsWe0Ra0
ナルトが天才なのも岸本が自己投影してるのはあるだろうな
こんなに才能があるんだ見てくれ認めてくれってのが前面に出てる
根性とかで隠ぺいしてるが初期のナルトは俺の超絶な才能を認めろって話
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:42:37.11 ID:3DypgVlj0
てか結局の所大名とかいるからな
雇われ忍者共が平和だの何だの言ってたところで虚しく響くだけ
じゃあ他の奴等に頼むからいいよってことになるだけ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:42:50.56 ID:iOuRuPsh0
まぁ、自分には才能があると信じてなけりゃ努力なんてできないからな
自惚れとはまた別の意味で
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:44:28.38 ID:MP0VJtUSO
>>125
そこに違いがあるのは確かだけど 方法として力で押し込むってのも否定しようがない事実
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:44:39.31 ID:7GuoMmTJi
オビトがPTSDからくる多重人格とすれば、おちゃらけ口調やマダラ口調も理解できる
回想が終わったら人格がコロコロ変わる狂気のオビトが見られると予想
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:45:09.79 ID:oE7SyJVw0
NARUTOの紹介文がナルトが忍者の才能に目覚めた、村てま一番の忍者火影を目指す日々だったのをなんとなく思い出した
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:46:52.02 ID:aPAl4bXK0
暴力一般は許されない。しかし、政治暴力は許される。
しかし、権力や右翼による政治暴力は許されない。
マルクス・レーニン主義に貫かれた政治暴力のみが許される。
しかし、権力の手先である、新左翼他党派による政治暴力は許されない。
真にマルクス・レーニン主義に貫かれた政治暴力は、革マル派のみだから、
革マル派の政治暴力のみが許される。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:47:03.22 ID:iOuRuPsh0
PTSDの初期症状→人間不信、性格が歪む、情緒不安定
PTSDの末期症状→二重人格、多重人格

多重人格だとしたら末期症状に突入してるなww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:47:15.49 ID:Qy3adyZ70
平和になるってことは
忍者の需要が減って衰退するってことだもんな
だけどみんな忍世界のために命かけて戦ってる
まるで忍がこの世界の中心のようだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:47:55.00 ID:7GuoMmTJi
オチが多重人格とかどこの二時間ドラマだよ!
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:50:56.13 ID:/JsWe0Ra0
多重人格とか劣化仙水にしかならない
今ごちゃごちゃ言ってるオビトは理屈屋のミノルか?w
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:54:31.56 ID:yn/AP94dO
ボスが多(二)重人格

幽白→仙水編
バキ→サバイバル編
ジョジョ→5部
セイントセイヤ→黄金セイント編
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:54:42.58 ID:1lkXMBjL0
>>107
なんかそれじゃ大事なことは何ひとつ明らかにならないで次週な展開だなぁ
今週号を読んだ時の気持ちに似てる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:55:06.96 ID:iOuRuPsh0
サスケはPTSDの初期症状は出てるなw
頭が固い頑固者の方が、現実に適応できなくてPTSDになりやすいらしいから、
オビトはかなり頑固なタイプだな

逆に悲惨な人生の割に、へらへらエロ本読んで普通にやってるカカシは柔軟で適応力が高いタイプ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:01:10.79 ID:iOuRuPsh0
明治維新で侍は仕事がなくなって、職に就けずに没落する者も多く、
慣れない商売に手を出して失敗し「士族の商法」と揶揄されて辛酸を舐めた

平和になんかなったら殺人でメシ食ってる忍者さんの仕事が激減するでww
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:04:46.47 ID:aPAl4bXK0
まぁそれは明治維新がかなり急激な改革だったからで、
ゆるやかに改革していくと官僚化したり既得権益にしがみついたり色々あるよw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:07:18.74 ID:dHiBPqiJ0
>>108
なんでくずまき腐は目玉乞食なのかw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:09:11.08 ID:sB+15IHh0
平和になったら忍は警察とか消防みたいに治安の維持とかレスキューみたいので
がんばればいいじゃん。
医療忍の人たちは普通に病院流行りそうだし。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:10:49.24 ID:tZgFhUXh0
血の気の多いやつは山賊になったりしてそれを退治するために元忍者が駆り出されて
そのうち用心棒として元忍者を雇う村や町が増えてだんだん規模が大きくなっていき、振り出しに戻ると
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:11:50.45 ID:Qy3adyZ70
>>145
そういうのは忍者の本分ではないような・・・
まあそういうのもありか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:13:26.54 ID:iOuRuPsh0
警察とか消防なら、うちは警務部隊とやらがあるのみても現状でもそうだろうけどw

せっかく覚えた殺人術のほとんどは使えなくなるし、ストレス凄そうだわ
らせんしゅりけんとか人殺し以外に役に立つのかw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:13:39.44 ID:17g3b4nK0
オビトって螺旋丸吸収しないな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:15:23.49 ID:5WQNx7MqO
>>147
あの世界の忍は子守りから戦争までやる
ナルト達も迷い猫探しとかやってただろ
平和になっても任務はなくならないぞ

中忍試験編で大蛇丸が木ノ葉が平和ボケしてると言ってたけど平和な時でも里は存続してた
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:16:16.66 ID:eur1G8aX0
バレ

横たわるリンに近づくオビト。跪いて呼びかけるも応答なし。
涙で前が霞む。リンとの回想。
涙を拭うとリンの乳首が見えてしまう。
(何を考えているんだ俺は・・・!!!)


アジトに戻るオビト。
言った通り戻ってきたようだなとマダラ。
グルグルが「オビトがねー」とはしゃぐもマダラに「何をしてきたかわかっている」と制される。
「地獄で地獄を見てきた感想はどうだ?」という問いに「人を捨ててきた・・・!」と返すオビト。
「それでこそうちはよ!」

で終わり。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:17:10.98 ID:7GuoMmTJi
螺旋手裏剣は肉料理の下ごしらえに使えるだろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:17:32.68 ID:/JsWe0Ra0
ナルト→お飾りのトップ
シカマル→政治家
サクラ→医者
ヤマト→建築家
カカシ→消防
チョウジ→焼肉屋

残りは全部警務部隊いきだな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:17:40.74 ID:iOuRuPsh0
輪廻眼は魔像の制御に使ってるから使えないんじゃなかったか
輪廻眼も戦闘に使ってたら、もっと早く終わってそうだな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:18:10.23 ID:tZgFhUXh0
チョウジはだめだ
店に出す肉全部食っちまうぞw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:18:55.83 ID:jWo+TBSv0
チョウジはグルメリポーター
娯楽も必要だからな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:20:16.04 ID:DTLhZjJp0
別に請負業ですべての予算をまかなってた訳ではないよ
自治は独立しているが里は国から庇護されると本編に書いてある
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:21:51.41 ID:wEdserxVO
>>152
細胞壊れるから味が落ちる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:36:46.62 ID:ZqwjMWUji
>>36 キャラサロンで自演とか言われてんぞw
あいつらの頭はおめでたいなw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:39:28.15 ID:ZqwjMWUji
チョウジは僕が戦争を終わらせるって言ってたなw
どうだろうないったい
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:41:32.09 ID:17g3b4nK0
>>158
アミノ酸になって美味しい
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:44:35.05 ID:3ZlR2PX40
いきなり乱入してきたチョウジがマダラとオビトを踏みつぶしてまさかの完結
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:46:25.64 ID:Erj8wdi/0
>>159
他キャラを貶して「どこが悪口なの?」とか言ってる人達だから
お目出度いのは仕方ないよ
これも自演だーとか言うんでしょう
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:46:28.63 ID:zr73d5/d0
>>160
チョウジが大活躍しても誰も喜ばんだろうwwww
>>161
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:46:39.80 ID:opAEIhTZ0
サスケ→軍人
イタチ→軍人
カカシ→軍人
綱手→軍医
シカマル→外交官
くずまき→在日朝鮮人
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:50:10.30 ID:hLAe8TauO
>>160
この戦場を終わらせるじゃなかったか?
ダンとかヒザシとかを抑えれば終わり
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:53:35.64 ID:zr73d5/d0
マダラはどうやって死ぬんだろう
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:55:06.17 ID:iOuRuPsh0
マダラ既に死んでるだろww
今は死体が動いてるだけだし

まぁ、シキフウジンか十拳剣の気はするな
まさかオビトがいきなり改心してシキフウジンでマダラと一緒に消えたりせんよなww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:55:27.44 ID:d0oE4TeX0
穢土転生解除しても駄目なら
あとは魂を封印するか
サソリみたいに成仏させるかだろうな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:55:58.58 ID:w2RFTlK00
シキフウジンって使ったのが老いぼれ三代目とはいえ大蛇丸にすら効果ないカス術だしなあ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:57:05.80 ID:zr73d5/d0
>>168
!そうでしたwwww
マダラと心中エンドだとナルト達ポカーンだから多分ないなw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:57:30.92 ID:iOuRuPsh0
シキフウジンは柱間さん封印してるぞww
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:58:24.81 ID:opAEIhTZ0
大蛇丸の穢土転生は劣化版で本物の10%の戦闘力もないからなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:59:13.25 ID:d0oE4TeX0
シキフウジンで封印してあげれば
大好きな柱間さんとずっと一緒だな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:00:29.72 ID:e4eNQJwJI
柱間でも迎えに来てくれない限り居座りそうなマダラ爺
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:01:33.76 ID:bnINR8Zk0
ダースベーダみたいに、カカシがフルボッコされてる時に突然オビトがマダラ裏切ってダイソンで吸引。
実質封印しちゃうかも知れんな(´・ω・`)
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:01:39.76 ID:zr73d5/d0
>>174死神かわいそうw腹の中でずっと戦闘繰り広げてそうだしw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:04:26.37 ID:e4eNQJwJI
オビトの最期はすごく感動しそう、この後最大級の見せ場だろうなあ、、

>>176
それしか自分には思いつかないェ…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:06:01.34 ID:zr73d5/d0
カカシは最高の見せ場を用意してくれるんじゃなかったっけ?
作者の言葉が本当なら>>176はなさそうだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:09:16.56 ID:DTLhZjJp0
そもそもオビトとカカシの時空間はどこにつながってるんだか

よくあるパターンだと月だと思うが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:09:31.54 ID:ZqwjMWUji
>>163
カカシも色々災難だなww
>>166
あそうだっけか?w
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:11:15.10 ID:3ZlR2PX40
オビト「今からアンタを輪廻転生してやる」
マダラ「おう、頼む」
オビト「輪廻転生!!」
マダラ「ゴッ!!全盛期で復活!!」
オビト「カカシ、今なら木遁も輪廻眼もないし不死身でもないぞ!!」
マダラ「えっ」
カカシ「神威!!」
マダラ「ぐわあああーっ!!」
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:12:13.78 ID:KgYkjqKWO
万華鏡に開眼する条件は親しい者の死を車輪眼で見ることだったんだな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:12:52.95 ID:ZqwjMWUji
>>179
ほう、そうなのか
因みに何処での発言?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:14:50.52 ID:SW1wJPnY0
自演バレバレ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:15:34.27 ID:zr73d5/d0
>>184
ジャンフェスでの作者インタビュー
カカシかっこいいな!って思えるようなシーンを用意しますとか言ってた気がするw
どうやって活躍させる気だww
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:18:03.13 ID:eCN9+PMw0
ナルトとサスケを守って死亡とかそういうのしかないな
カカシの見せ場
それすら自業自得になりそうだけど
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:19:51.39 ID:ZqwjMWUji
>>185
おめでたい奴登場かw
>>186
なるほどサンクス
楽しみにするわ!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:22:34.86 ID:KgYkjqKWO
サスケの場合は車輪眼って最初、斑点二つから三つに増えたよな
ナルトと闘ってる最中に
あれって何がきっかけなの?
それにオビトカカシは斑点二つのまま万華鏡を開眼したけど、すっ飛ばしてもいいもんなの?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:22:52.48 ID:Jq25bFQa0
はよ回想終われ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:24:14.09 ID:SW1wJPnY0
お、IDにSWが
そういや、実際ちゃんと見てない奴が多いせいか
エピソード4〜6はハン・ソロがいないと話回らないのにこのスレじゃ話題に出ないな
まぁどのキャラがハン・ソロにあてはまるのか?と言われても特定できないが
ハン・ソロの経歴って今思えばアナキンの出生に似てなくもないなぁ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:26:05.45 ID:ZqwjMWUji
今日は我愛羅回だぜ


NARUTO SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1350364394/
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:27:04.93 ID:2YmByaty0
本晴れまだ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:27:29.99 ID:vpI1ZY0r0
>>189
オビトは初開眼で2個だったりとかだったし、
万華鏡開眼する時に2つから3つに、3つから万華鏡に変化して行ってるから
段飛ばしに一気に急成長しちゃったぽいな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:27:36.22 ID:16vJ6uVw0
うmぬ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:34:18.85 ID:3ZlR2PX40
>>189
写輪眼開眼は色んなパターンがあるんだろう
サスケは幼少時に勾玉一個で開眼、白戦で二個に増えてた
オビトはいきなり勾玉二個なんで最初からすっ飛ばしてる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:38:51.16 ID:KgYkjqKWO
は?サスケ幼少に勾玉一個?
そんな場面あった?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:40:20.30 ID:bnINR8Zk0
イタチ追いかけたときに勾玉一個写輪眼だった
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:43:21.87 ID:rwGwk6ek0
にしても口調とか変わるもんなんだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:43:23.28 ID:KgYkjqKWO
そうか
車輪眼って実は万華鏡より勾玉一個のが稀少だったんだな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:43:25.04 ID:xOxjB6Yw0


断言する

大蛇丸は天才であり、三忍であり、オカマである

202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:46:00.99 ID:OOuI/igqO
二代目が信用できないうちは一族を監視するために 任務を与えず警察という名目で里に滞在(鳥かご状態)させていた と昔説明あったけど
オビトは里の外に出まくりだな
設定崩壊しまくり
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:48:08.96 ID:bnINR8Zk0
それ言っちゃ2代目と行動共にしてたうちはカガミ?も変だな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:49:04.79 ID:tuppz4QD0
回想が終わってか滓がオビトをちゃんと理解する展開が来てほしい
つーかカカシってナルト達に対して「オビト」のことは間接的に伝えてるけど
リンのことは連載当初から一切伝えてないんだよな

やっぱ先週と今週で自分の手でリンを殺めたからそれが滅茶苦茶トラウマになってるんだろうな…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:52:05.61 ID:nxPqiHOa0
そろそろうちは返しが懐かしくなってきた
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:52:10.32 ID:4qlHu4dw0

[速報]おい!!!また火曜バレキタwwww

mangapandaにバレきてるぞ!!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:54:28.27 ID:17g3b4nK0
スレが止まった。
みんなどこへ?ww
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:55:57.72 ID:XGuX8nj70
NARUTO SD リアル過ぎて同情した(´;ω;`)
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:57:02.23 ID:xOxjB6Yw0


俺がイザナミをかけた

断言する

このスレは>>210以上進まない

210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:58:02.46 ID:3ZlR2PX40
うちはイタチー
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:58:11.00 ID:XGuX8nj70
次週SDトビキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! 写輪眼wwwうああああ声どうなるのwww楽しみすぐる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:59:20.56 ID:SdJUoVN/0
SDオビトでるじゃん
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:59:53.97 ID:RKopSPY20
サスケと大蛇丸が向かう場所はどこだろう?
懐かしい場所らしいから木の葉の何処かだろうけどそこに全てを知る者に接触できるわけだからな…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:01:01.07 ID:XGuX8nj70
もしかして暁ってSD初登場なのかね?これは楽しみ。内田さんトビがSDのノリとどう融合するのかがwktk
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:01:03.60 ID:ZqwjMWUji
忍伝の来週はトビさん来るでー
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:01:40.49 ID:ZqwjMWUji
>>214
アニメは初登場だな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:03:30.67 ID:KHo506H+0
>>214
デイダラとだから高木の可能性もあるんじゃないか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:04:08.74 ID:XGuX8nj70
おお、そうなのかあー 今までかいつまんでしか見てこなかったけどこれから見てみよう。
高木トビはさすがに出てこないかな。何にしろ楽しみすぐるw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:06:13.01 ID:XGuX8nj70
>>215
ハッ そいえばデイダラもいたか。コロリと声変わる所をまた拝めるかもしれないのか... 大サービスですな。
この調子じゃ他の暁メンバーもそのうち登場しそうで何より
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:07:52.15 ID:c0dmIEP2O
デイダラとタッグ時期だから多分高木ダラだよ
写輪眼映ったり原作読んでないから訳ワカメ、トビ=オビトとかやっちゃっていいんだろうか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:09:32.83 ID:SdJUoVN/0
写輪眼はさすがに内田だと思うけどなー
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:10:46.06 ID:p/zd2oX80
pandaはってくれwバレきた?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:11:04.88 ID:w2RFTlK00
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:12:34.36 ID:jlefiYGs0
>>222
確認したけど嘘だよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:13:17.12 ID:tuppz4QD0
マジかww来週のSDにトビwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:14:12.77 ID:KgYkjqKWO
万華鏡には当たりハズレがある

当たり オビト
1、対象を時空間へと飛ばす
2、自分の身体を全体でも一部でも時空間を行き来させることができる

普通 イタチ
1、月読
2、天照

ハズレ サスケ
1、天照
2、天照を消すことができる(笑)
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:15:56.50 ID:4DPpEIlc0
つーか天照を消すなんて
イタチもやってたよな
サスケは両目使わないと天照コントロールできないのかよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:16:30.26 ID:YsqILyAq0
>>227
そんな描写あったか??
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:17:43.19 ID:4DPpEIlc0
>>228
サスケ戦でイタチは自分の意思で天照を消してる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:18:23.01 ID:jlefiYGs0
サスケの天照を操る(消したりもできる)能力はカグツチって言うんだよな
それに片目の能力使った感じだね
だからサスケは月読やカムイは使えないし個人個人で能力が違うんだろうね
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:18:56.82 ID:044tcQGg0
オビトさん柱間補正ないと割りと微妙だぞ
使い方選ばなければ天照が最強
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:19:43.28 ID:17g3b4nK0
永遠の万華鏡は
自分自身の能力だけが発揮されるの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:19:55.33 ID:w2RFTlK00
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:20:35.92 ID:4DPpEIlc0
サスケは幻術も弱いし
スサノオも弱いし
マジで天照のコントロールしか長所がない
マダラみたいに完全体スサノオを目指すしか手はなさそうだ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:20:55.15 ID:p/zd2oX80
天照って最強だと思ってたけど見てたところから発火するのに避けられたからなwww
なんで避けれるんだよって思ったけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:21:38.78 ID:qGBIZE/q0
イタチの万華鏡入れたし月読を使えるだろ
それでもオビトの片眼のほうが遥かに価値は高いけど
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:21:57.38 ID:w2RFTlK00
天照も月読もカラクリが分かってから弱体化したよなあ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:22:51.88 ID:17g3b4nK0
アマテラスの炎って
ジライヤの巻物に封印されたよな。

なにげに消火しやすいんじゃないか。
普通の火事よりお手軽。w
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:23:31.45 ID:044tcQGg0
>>235
まさに避けられてもっていうか直接あたらなくても無意味じゃないところが天照の強いところだろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:24:09.84 ID:jlefiYGs0
サスケって突然イタチの眼を移植するとか言ってわけわかんない奴だよね
あの時、失明でもしたんだっけ?
サスケの移植したのってトビか?医療忍術もつかえるってリンの能力も取り込んでたりして
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:24:19.44 ID:XkI0bnm50
ねえねえ、ワンピースに完全敗北して負け犬になって人生を送るって
どんな気持ち?wwwwww
ねぇったらー♪                         
           ___          / ̄ ̄\            ___
          /⌒ ⌒\ おっ   :/   _ノ  \:おっ  ./⌒ ⌒\
    ♪  /( ●) (●)\ おっ :|   。(●)(●): おっ/(●) (● )\
      /:::::⌒(__人_)⌒::\.   :|      (__人):  /::⌒(_人__)⌒:::: \    どんな気持ち?どんな気持ち?wwwww
      |     |r┬-|   |   :|.......:::::    `⌒ノ:.  |    |r┬-|     |    
 __ _ \    `ー'´   /    |:::::::::::      }:   \   `ー'´   /__
 ヽ___         、`\     ヽ:::::::::      }:   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     r  ノ:    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    :::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    :::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    :(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                         ソ  トントン

                 ↑哀れなワンピースアンチ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:24:19.98 ID:4DPpEIlc0
>>238
消火したんじゃなくて封印だからな
火は消えてないだろ
巻物を出せばまた火は出てくる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:25:34.41 ID:QlXCcOJq0
オビトばりに天照乱発されたら避けながらちまちま消してる間に埋もれて死ぬしな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:26:14.67 ID:3ZlR2PX40
家具土が木遁や磁遁みたいに炎を自由に形態変化させて操れる能力なら
結構カッコイイ演出できると思うんだがな
炎を人魂みたいにサスケのまわりに多数配置したり炎の竜とか作ったり
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:28:20.16 ID:4DPpEIlc0
>>244
それができれば相当応用力が高くなって
マジで最強だな
でも実際は消したりちょっとコントロールがよくなってるだけだもんな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:28:29.41 ID:tuppz4QD0
まあ天照を様々な形に変形できるって点ではいいんじゃね>サスケの家具土
イタチにはこういうのないし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:28:49.32 ID:17g3b4nK0
>>242
対象は燃えないからな。
仲間に火をつけられて、巻物に封印できてれば結果的にはGJ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:31:15.72 ID:4DPpEIlc0
>>246
でもどう考えても月読と二択だったら
月読をとるよな・・・
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:32:30.30 ID:fqegwcqSO
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:32:59.15 ID:jlefiYGs0
どっちが体力消耗凄いんだろう
でも読者からみたらカグツチの方が面白いけどね
月読って幻術だから
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:34:31.18 ID:3ZlR2PX40
そういやカカシは雷遁で狼みたいなの作ってたな
ファンアニメのカカシ対サスケでも使われてたw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:34:59.16 ID:KHo506H+0
>>236
カブト戦の時月読使わなかったけど慣れてないからかな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:35:23.59 ID:4DPpEIlc0
千鳥と螺旋丸は応用が利きすぎww
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:36:19.75 ID:lHAZ1+Mh0
>>249
またニートがきたわw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:37:40.30 ID:SscPs4ON0
>>252
そもそもカブト
視覚遮断してるだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:38:56.68 ID:iOuRuPsh0
>>249
これは、まさかいつもここにいるくずまきB型とか言ってる奴なのか?
まぁ、B型男にレイプされたとかいう過去は可哀想だが、
犯罪者なんてどの血液型にもいるし、運が悪かったとしかw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:41:09.89 ID:JttSjGbx0
今週号見た感じではリンが人柱力かなんかで、霧の忍びから守れない(死ぬことが確定?)と判断したカカシがリンを
殺したぽかった。
ただオビトが戦闘中カカシの姿がみえなかったのが謎だ
258@氏:2012/10/16(火) 18:42:31.72 ID:YdnKe6K20
pandaにバレがくるのは、22:30ぐらいになるそうだ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:43:40.42 ID:KHo506H+0
>>255
イタチに対して幻術掛けた時にイタチと一緒に月読み掛け合っても良かったかなと
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:44:35.17 ID:4DPpEIlc0
サスケが月読使えるわけないだろ
そんなもん使えたら
ナルトとのパワーバランスが崩れてしまう
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:45:51.46 ID:m6H5lGxU0
いきなり使いだしてもおかしくはないな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:47:11.69 ID:jlefiYGs0
修行や日々戦ってれば新しい能力生まれるのかな?
それとも一つの眼に一つの能力?それをサスケはカグツチに使ってしまったって事か
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:47:22.08 ID:KHo506H+0
永万だから普通の移植とは違うのかもな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:47:49.22 ID:jm+wsjzv0
月の涙が降る どんなにつらかろうがどんな理由でも闇の自分に負けなかったナルトは強い

カカシ ごめんじゃすまんぞ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:50:14.60 ID:hLAe8TauO
>>262
一つの目に一つの能力だよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:52:36.24 ID:jlefiYGs0
>>265
やっぱり、そうなのか
じゃあサスケは月読使えないな
メモリの無駄使いじゃないといいが…
まあカグツチをどう応用するか
それと完全体スサノオにかかってるな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:54:15.63 ID:xOxjB6Yw0

魔女の宅急便

主演 ヒアシ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:54:18.40 ID:PTlfUYCt0
リンが人柱力とか尾獣とかそういう描写あった?
自分の読み飛ばしかもしれんが見あたらない…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:54:29.24 ID:WnUlO9h00
模様が混じってるから能力もそのうち発動するだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:55:13.93 ID:OenM1TYY0
カブト戦でも描写されていた様に
サスケは永遠万華後でも月読を使用出来ない
あくまで自分本来の瞳術のみ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:59:25.17 ID:ISQZu2CY0
ピンチでボロボロの時に発動か
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:59:37.65 ID:iJDz7nqX0
>>107
の人って最近してくれるようになった簡易バレの人だっけ?
トリ見てなかったから、わからんくなた・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:00:38.34 ID:OOuI/igqO
サスケの須佐の呼の弓の名前てあるの? とつかの剣みたいな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:00:56.83 ID:KHo506H+0
>>272
◆Kaze/dDnrcMd だよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:01:46.27 ID:/JsWe0Ra0
天照って極めたら月詠よりは遥かに強いと思うんだけどね
月詠の発動条件て天照より全然シビアだし
眼を見なければかからないんだから
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:02:42.50 ID:KHo506H+0
月読よりピンチで発動は永万の新しい能力じゃないか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:02:53.51 ID:tuppz4QD0
>>259
日本語でおk
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:03:27.83 ID:3ZlR2PX40
イタチの場合は指一本で幻術かけられるけどな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:05:56.59 ID:jRoxWo5/0
オビト腐がサスケ意識しすぎて必死w
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:07:25.03 ID:SdJUoVN/0
カwグwツwチw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:07:39.06 ID:xEoqhrDr0
強さ議論スレに来たのかと思ったらなんだこの流れ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:08:10.39 ID:w2RFTlK00
>>250
月読は圧倒的な強さを持った敵だから許される能力だからな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:08:27.94 ID:OenM1TYY0
>>275
そもそも眼見ずにまともにイタチと戦えるのって極僅かだけだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:08:42.31 ID:FWybUs7d0
サスケは通常の車輪眼でイタチの天照破ってたやん
しかもオロチ丸がサスケはイタチ以上の才能秘めてるとか言ってなかた?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:09:07.74 ID:iOuRuPsh0
サスケ腐がオビト意識しすぎの間違いだろ
今、本誌がオビトのターンなんだからオビトの話題になるのは普通なのに、
ひたすらオビト叩いてホルホルしながらサスケ出せ出せうるさいからな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:10:26.47 ID:XGuX8nj70
>>244
あれ?vs雷影の時に天照の形を自在に変化させて盾にしてたよねー?
あとvsカブトでも自陣の周りを天照で囲ってた
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:10:55.12 ID:iJDz7nqX0
>>274
ありがと、あれが本バレでなくて安心したw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:11:05.02 ID:OenM1TYY0
>>284
実際に殺しちゃまずいから
ギリギリの所で加減してただろ
本気で始末したいんなら最初からスサノオで速攻乙
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:12:49.23 ID:jRoxWo5/0
>>285
キター!
いちいちダークヒーローアナキン主張しないと死んじゃう病のオビト腐w
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:12:51.89 ID:hLAe8TauO
>>276
永万の能力てサスケもマダラも披露してないよな
出る時が来るのだろうか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:13:16.88 ID:XGuX8nj70
>>220
トビ=オビトのノリでは当然いかないでせう
でもデイダラ存命中にトビが写輪眼見せた事は無かったから、新鮮で楽しみすぎるw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:14:30.22 ID:iOuRuPsh0
>>289
オビトにポジション取られた上に、うちは最弱になってファビョってるサスケ腐乙
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:17:23.01 ID:jRoxWo5/0
>>292
そう思ってるのがオビト腐だけなんやなw
オビトなんてすぐ消えるキャラどうでもいいわw
ポジションw
ぽっと出のキャラのポジションw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:18:22.19 ID:iJDz7nqX0
>>273
まだ名前は出てない
ナルトの武器とかって神話や童謡から取ること多いから
予想だけど「天鹿児弓」
ん〜でもサスケスサノオが武士っぽいから
「滋藤の弓」も捨てがたいなぁ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:18:25.10 ID:jlefiYGs0
オビトのポジションって何だろう
よくわからないわ
サスケとオビトはどうみても別々のポジだよね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:19:58.05 ID:iOuRuPsh0
>>293
サスケスレでお前の仲間のサスケ腐がオビトオビト言って暴れてるぞww
全然どうでもよくなく、一番意識してるみたいだなwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:20:21.93 ID:jlefiYGs0
けど自分の都合で殺した大蛇丸を自分の都合で復活させた時点でサスケには失望かな
開き直って悟り開いてる姿にも失望
仮にも主人公の親友的ポジションでライバルキャラ
それがサスケのポジじゃないのかな?
己の都合で好き放題利用していい人間(サスケにとっては大蛇丸や香燐は人間じゃないかもしれないが)がいる癖に
兄さんは犠牲になったのだ!とかUCHIHAAAA!とか叫んでいる姿を見ると別の意味で悲しいね
そういう部分をみて、サスケやナルトのせいではないけど、作者が何を考えてるのか疑問に思う事もある
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:21:19.07 ID:jRoxWo5/0
>>296
オビトオビトじゃなくてオビト腐オビト腐じゃねw
あんな死ぬためだけに回想してるおっさん飽きたわ〜
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:23:36.87 ID:jlefiYGs0
>>296
サスケスレなんか見ないから知らないが
何でお前はサスケスレ覗き見しているんだ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:23:55.45 ID:iOuRuPsh0
サスケスレ覗いてみw
トビの正体わかった時点で急にファビョってオビト叩き出してるからww
腐という言葉使ってる奴はいなかったなw
同じ闇堕ちキャラなのに明らかにサスケが雑魚で木偶なのが嫌だったのかなw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:24:02.70 ID:c0dmIEP2O
>>291
グルグルの存在とかあるしなあ、まあこれはこっちもわかって無いんだし隠していたでいいのか
でもアニメだけ見てる勢はうちはマダラ(笑)になりそうだな、いや最初から胡散臭かったけどねあいつ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:25:04.02 ID:/JsWe0Ra0
ID:iOuRuPsh0
触っちゃいけない人だな
キャラスレ覗いてみとか気持ち悪い腐臭がするねえw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:25:07.30 ID:iOuRuPsh0
>>299
見ちゃダメな理由でもあるのか?バレスレ見るとの変わらない感覚だぞ
お前はなんでバレスレ見るん?と聞かれるのと同じだわな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:26:07.04 ID:opAEIhTZ0
岸本の思い入れ
カカシ&オビト>>>>>サスケ>>>>>>>>>>>>>くずまきとかいう雑魚チョンw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:26:37.30 ID:hLAe8TauO
>>303
キャラスレの話しはキャラスレですれば?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:27:06.66 ID:jRoxWo5/0
いきなり血液型でオビトがO型でマダラもO型だからサスケ腐イタチ腐が嫉妬してると言ったり
ダークヒーローだのアナキンだのと必死で主張したりw
しるかwオビト腐が勝手に騒いでるだけw
んで、否定されたらインフルエンザだの否定連呼だろ
笑わすなw

世界一はた迷惑な戦争起こした恋愛厨のロリコンのおっさんとサスケはかぶらんなw
ロリコンのおっさんってオビトの事なw
リンリンリンリンリンリンリンリン
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:27:44.37 ID:jRoxWo5/0
>>299
オビト腐がサスケが気になってしょうがないからだろw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:29:10.24 ID:iOuRuPsh0
血液型とかアホかこいつ
そんなん気にしてんのお前だけだろ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:29:29.75 ID:jRoxWo5/0
つかオビト腐はサスケが気になるからいちいち貶すのかw
オビトスレでやってろよwあるかどうかも知らないがなw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:31:16.10 ID:smfbKye20
本スレ私物化してキャラ叩き合戦してる奴らはまとめて塵遁されろ
各キャラアンチスレでやれ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:31:29.53 ID:OaDtlaDU0
カグツチは強いよ
恐らく鍛えると木遁みたいな規模と形態変化で炎を操れるようになる
火のうちはの体現だな
車輪はやはり左右一貫した能力が強いよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:31:47.09 ID:DbOVaLRx0
血液型(笑)とか女みたいな事いうなよ
女がみてると思うとがっかりするw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:31:47.31 ID:jRoxWo5/0
ないなら立ててやろうか?w

【否定厨】うちはオビト三十路【アナキン】
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:32:27.93 ID:iOuRuPsh0
とりあえずわかったのは、いつものくずまきB型だの言ってる奴みたいに
サスケ腐は血液型血液型うるさいってことか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:32:53.75 ID:jlefiYGs0
>>303
何でバレスレみるのか
バレみたいから
作品について語りたいから

もう一度聞くよ
何でサスケスレみるの?
サスケ意識してるから見てるんだよね
オビト大好きなのはわかったけど、オビトとサスケは違うキャラだよ
意識しすぎはよくない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:34:43.64 ID:jlefiYGs0
オビト大好きのID:iOuRuPsh0がサスケや作品について語りたいなら、ここで語ればいい
キャラスレ覗いてるとか妙な報告はいらないんだよ
前から思ってたけど、オビトに変なのついてから荒れるようになったね
それに釣られて色々な嵐がきてる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:36:01.33 ID:jRoxWo5/0
>>314
うるさいのはオビト腐のまちがいなw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:36:14.79 ID:iOuRuPsh0
>>315
ナルトスレもカカシスレもざーっと見るけどな
どんな奴らがいんのか
メインキャラ系のスレ流し見くらいしてもええやろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:37:35.03 ID:jRoxWo5/0
オビトがO型なんてオビト腐くらいしか知らん情報をここで垂れ流してたんだよなあ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:37:50.54 ID:gYqFHM5a0
今のナルトってオビトとマダラ以外には勝てるよな。エドテンの体とカムイ以外には。
たとえばペインとかイタチと再戦してもあのでっかい尾獣玉でイチコロだろう
となるとサスケとの再戦前にやはり九尾は抜かれるのか
じゃないと盛り上がらない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:38:19.23 ID:jRoxWo5/0
>>316
こいつのサスケ語りなんて妄想からくるサスケ叩きだろがw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:38:33.34 ID:tuppz4QD0
>>275
バカだなぁ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:38:57.96 ID:opAEIhTZ0
>>320
九尾無かったらゴミじゃんナルトなんてw サスケに勝てんのか?w
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:40:24.06 ID:RdRbOjfSO
尾獣玉ってヤタノカガミに跳ね返される末路しか見えない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:41:45.22 ID:w2RFTlK00
サスケは今は雑魚そのものだが強引に強化されるだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:44:30.54 ID:iJDz7nqX0
今週のオビトってナルトでいう九尾暴走のような感じかと思ったけど
普通に印を結んでるんだよな
思ったより、我を忘れてって感じではないのかな?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:47:44.86 ID:smfbKye20
>>326
思いっきり思考してるぞ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:55:57.22 ID:Xj5OloMK0
>>323
写輪眼無かったらゴミじゃんサスケなんてw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:56:39.64 ID:iJDz7nqX0
>>327
モノローグもないし
台詞もほとんどなくて
喋っても「ここはどこ?」的な
何が何やらって感じの精神状態だから
思いっきりというよりは多少くらいじゃないかな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:59:06.63 ID:opAEIhTZ0
>>328
写輪眼→忍具
九尾、尾獣→人格をもったもう一人の忍び

忍具はそれをどれだけ扱えるかが実力だがくずまきの場合はむしろ九尾さんの足を引っ張ってるという雑魚っぷり
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:59:28.53 ID:xWVaMfLU0
ダンゾウなんてあんなに写輪眼あってさらに初代の細胞まで
移植してるのにあの程度の実力。。ゴミ以下
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:00:31.74 ID:w2RFTlK00
補正の前ではあらゆる強キャラがゴミ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:00:35.57 ID:50vDAHl3O
血液型血液型うるせーと思ったらインフルエンザ復活したのかw

1日250レスもしてサスケマンセーしながらオビト叩いてたな
女で弟持ちなんだっけ?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:02:35.87 ID:opAEIhTZ0
>>331
写輪眼や柱間細胞は扱うのにものすごく高度な技術がいる忍具だからなwww
併用できるだけでかなりの天才www
猿飛とかいうゴミにはムリだなww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:08:01.23 ID:xOxjB6Yw0
>>267は冗談です。
すみませんでした。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:08:55.18 ID:17g3b4nK0
>>331
サスケひとりに写輪眼の使い捨て。

あれならヤマトに一個
渡したほうが有効だったな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:10:19.39 ID:w2RFTlK00
ヤマトってカカシどころか下手なうちは一族よりより写輪眼使いこなせる体質なんだよな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:10:39.95 ID:XVRkP3LMO
カスケ乙www
天照と嗅ぐ土とかww
残りもんやがなwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:12:05.16 ID:8nvdIBNcO
写輪眼や柱間細胞との適合性って「体質」の問題じゃね?

適合出来りゃかなりのチート技出せるからそれも才能のうちだろうけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:12:26.79 ID:tuppz4QD0
>>336
散々「里のため()、忍の世のため()、太平のため」とほざいておきながら
結局はカブト同様、他人の褌に跨って俺tueeeeeeeeしたいだけの幼稚な小悪党だったんだよな
カリスマ性も糞もないゴミ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:13:44.50 ID:iOuRuPsh0
いつもくずまきB型くずまきB型喚いてる奴は>>249の知恵袋みたら
B型男にレイプされただとかいう本当か嘘かわからない私怨があるらしいけど

サスケ腐は女だけあって血液型信者で、さらにナルト叩きとオビト叩きが趣味なのかねェ
アホかと
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:16:22.30 ID:opAEIhTZ0
>>337
超劣化木遁しか使えないヤマトごときに写輪眼なんてもったいないでw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:18:28.18 ID:iJDz7nqX0
写輪眼や柱間細胞を誰でも適合させる実験を大蛇丸はしてたってことかな
でも確かにやられ役ぽかったとはいえ
柱間細胞+大量の写輪眼でイザナギ使いまくって負けるとはな、ダンゾウ
イタチの発言からしてイザナギ使用=勝つ ってことなんだろうが
卑劣様と一緒にいたときのダンゾウって本当に強かったのかな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:21:23.27 ID:tuppz4QD0
>>343
ダンゾウは若い頃から小物感が半端ないしその程度ってことなんだろう
チート一族の力を急ごしらえでとってつけただけの普通の忍者
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:22:53.77 ID:pPbXfGFg0
大蛇丸の研究なんて今となってはかわいいものだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:24:04.36 ID:17g3b4nK0
>>340
片目を失う忍びとか多そうなんだし、
擬似カカシ部隊でも作って、暗部の面をかぶってたら、
写輪眼使いが神出鬼没でいい戦力だろうに・・・・独り占めで使い捨て。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:24:45.39 ID:AHTgG15h0
今週で柱間細胞とうちはの力が混ざったら強いというのが分かった。
こりゃカカシとガイに勝てるかもな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:28:46.59 ID:XVRkP3LMO
マダラが十二分に見せつけたやろがwww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:31:21.54 ID:TEX/6etd0
>>341
オビト腐がナルト腐でもある証拠いただきましたー
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:32:31.57 ID:/MJAyMC30
オビトは、六道兄弟の血がブレンドされたスーパーサラブレッド
ナルトは六道仙人の血だけど、才能がない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:33:49.93 ID:ZiFC48vq0
天照って鎧脱げば死なないし、着火してもカリンは普通に復帰してる、わざわざ目閉じなくちゃならんし、血流すし、

目を閉じなくても、血も流さないでお手軽に即発動できる神威に比べてクソミソみたいな能力だよな。神威ならヒットしたら即死か異空間行きだし

月読も相手が万華鏡だと無力だし。イタチは神器がある分マシだけどサスケって本当にハズレ能力の塊の雑魚キャラだよね

相手がスサノオだと天照とか効かないようだけど、神威なら空間ごと消し飛ばせばいいだけだし。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:34:06.90 ID:tuppz4QD0
>>346
んで、対写輪眼の対策すら怠ってるしな、バカすぎる
なんつーか岸本も
「ダンゾウはただのクズで間抜けです。擁護の余地もありません。嫌ってください」
って目的でダンゾウというキャラを創ったように見える
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:35:46.61 ID:ZiFC48vq0
ダンゾウが負けたのはシスイの目が使えなかったからだ

使えたらサスケ程度はすぐに操り人形になってた
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:38:21.02 ID:TEX/6etd0
>>341
オビト厨の血液型話のログあったわw
これお前だろw
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20120910/NS8wSi94UUQw.html
キャラ個別スレを見てると、トビの正体がオビトだと判明した途端にサスケスレとイタチスレで叩かれてるのがわかる 他のスレでは特に叩きなし
要するにこれはくだらない血液型戦争だったんだ!でトビの血液型はAB型だよね〜^^とサイトで騒いでた腐女子が、トビの正体がO型のオビトだった事で発狂!
AB型のサスケとイタチスレでひたすらオビトが叩かれることになる!ずっと、みんなでトビの奪い合いだったからなぁ
今度はスサノオはサスケとイタチしか開眼しないってことでAB型のプレミア性を高めようと必死だろ?w
要するにこれでオビトの血液型がAB型だったなら、キャー(≧∇≦*)やっぱりトビはAB型だったのね〜^^どおりで天才よ^^とサスケスレとイタチスレでもマンセーされている
オビトがO型だったのがいけなかったって事やw岸本さんのせいだなこれは
大量に釣れたな・・・キャラ個別スレだとサスケスレとイタチスレでだけオビトが叩かれてる事からサスケはAB型〜^^イタチはAB型〜^^トビもAB型よね〜^^と言ってたAB型の腐女子達が、
トビの正体がO型のオビトと判明!今までトビはAB型よね〜と奪い合ってたのを一転、オビトはゴミ、カスと方向転換
スサノオは両眼の瞳術が開眼した時に目覚めるとしか言われてないのに、両眼の能力が異ならないと開眼しないとか勝手に設定しだし、
O型のオビトでは開眼しないのよ〜やっぱりAB型は特別だわ^^とわけのわからん設定でオナニーに走ってるってわけだ
これはあれだな 岸本が今まで強キャラをAB型ばかりにしてAB型の腐女子を釣ってきたのに、ここに来て最強格のキャラをO型にしてしまった事の反動だな
岸本本人はあまり偏らないようにバランスを取ろうとしただけなのかもしれんが、腐女子達は血液型厨が基本だから
どう考えてもサスケのカグヅチなんかより、オビト左右の眼の能力の違いのが大きいだろ 正式名称違うかもしれんぞ?
こう言う奴ってトビ=オビトの予想も外しただろうなぁ(笑)ただ単にオビトをディスってサスケイタチを持ち上げたいだけなんだからそら予想外しちゃうわ・・・願望が先走るんだから
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:39:38.58 ID:LPdCIqZy0
再生能力と金剛力のツナデ
木遁使えるけど再生能力ないヤマト
ダンゾウ?シラネ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:40:12.38 ID:iOuRuPsh0
>>354
そんな腐女子くせえレスしらんわw
そんなログ取ってて過去ログから持ってくるお前が怖いわwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:40:19.11 ID:/MJAyMC30
>>353
ダンゾウは悪すぎてカッコイイ
マダラは傲慢すぎてカッコイイ
オビトはグレすぎてカッコイイ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:40:27.58 ID:jlefiYGs0
何か…オビトファンも怖いのいるんだね
ちょっと寒気…何これ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:41:55.50 ID:TEX/6etd0
>>356
オビト腐は血液型に拘ってるw
分かったかなw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:43:00.13 ID:ZiFC48vq0
http://livedoor.blogimg.jp/kes_junereba/imgs/0/c/0cffba3b.jpg

これを見て欲しい。ナルトとオビトが高速体術でやり合ってる最中に、ナルトが数センチ動く間に
ピント合わせ→空間展開→空間閉じ→螺旋丸消滅

までをカカシはコンマ数秒でやっている
しかも弱点であった空間の歪みで気づかれる点、一発撃ってヘトヘトになる点、精度が悪い点が見事に克服されている。

もしカカシが螺旋丸サイズを消す神威を対人で発動したらどうなるか

答えはわかると思う‥カカシ‥最強‥

もしオビトに両目があったら…オビト…無敵…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:44:01.96 ID:iOuRuPsh0
>>359
そんな1ヶ月前の腐のレスを保存してて引っ張ってくるお前のが異様なこだわりだわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:45:29.64 ID:TEX/6etd0
>>361
血液型なんかどうでもいいよ
オビト腐が血液型なんかにこだわってない事にしたいのは気になる所だから
持ってきたよw
これで分かったろw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:45:37.32 ID:ZiFC48vq0
サスケはナルトに目を託して死にそうだよね

サスケは完全にテロリストだし、もう死ぬ以外に償う方法は残されてないっぽい…

ナルトに目を託してナルトが六道仙人化してラスボスを倒すようだね。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:45:59.08 ID:/MJAyMC30
写輪眼は術コピーが恐ろしいと言われてたけど
まともにコピーできるのはカカシだけだな
洞察眼はうちは一族以上だろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:46:08.02 ID:ZqwjMWUji
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:47:24.29 ID:50vDAHl3O
まだ血液型の話してんのか 
サスケ腐は本当に血液型大好きだな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:47:52.84 ID:TEX/6etd0
>>363
目玉乞食w
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:49:21.79 ID:jlefiYGs0
>>365
SDはSDスレに帰りなよ
キャプ貼ってまでの宣伝はいらないから
それと違法だから通報されても知らないよ

最近荒し多いな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:49:54.33 ID:IAEgcMhu0
やべぇな…、サクラはナルトとサスケ、どっちとフラグ建てるのかな…。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:50:22.74 ID:XVRkP3LMO
カスケの車輪をくずまきにってかw似合わねーwww
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:51:03.82 ID:jlefiYGs0
血液型ってガイドブックからでしょ?
てきとうだよね?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:51:53.23 ID:tuppz4QD0
サスケのことになると即行で頭が湧いてしまうサクラってなんだかな〜
重いと軽いがサスケのことを問いただしてもすぐ訳も分からず泣くしダンゾウとは別のベクトルで嫌いな奴だ
ナルトもサスケサスケって喚くけどこいつはまだ他人の痛みや苦しみを理解できてる分マシ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:52:51.13 ID:iOuRuPsh0
>>362
腐女子はどいつもそんなもんだ
どうでもいいと言いつつ1ヶ月以上前のレスを保存してて引っ張ってくる
お前のこだわりの方がよほど異常に見えるけどな
くずまきB型だの毎日言ってるサスケ腐並にしつこそうだわw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:53:04.87 ID:0MHNTOc50
なんでキャプが違法だ。無知は黙ってろksが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:53:31.27 ID:jlefiYGs0
サスケもオビトもダンゾウそっくりだけどね
やってる事は…
国や里の全体を考えているぶん、ダンゾウの方がマシか
ナルトも平和とかいってるけど無理な話だし難しいテーマだよね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:54:05.09 ID:TEX/6etd0
>>373
つまりオビト腐なw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:54:07.69 ID:LHvhMwNP0
ばれまだ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:54:29.81 ID:jlefiYGs0
>>374
キャプのアップロードって肖像権に違反してる
別に通報する人はいないだろうけど、そもそもスレチ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:54:53.18 ID:opAEIhTZ0
>>373
俺は男だよ B型雑魚チョンくずまき腐w
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:56:55.15 ID:XVRkP3LMO
それ言うたらこのスレ違法やろwww
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:57:31.20 ID:Oep/Feo70
そこに気づくとは
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:58:06.40 ID:ZqwjMWUji
>>380
あんた天才か
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:58:49.01 ID:50vDAHl3O
ペイン襲来時に逃げた上に、これでワシが火影とか言ってる時点でダンゾウは無理
ナルトが負けてたら里は全滅だった 
国や里なんてどうでもよく、あるのは腐った権力欲だけ
サスケと変わらんわ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:59:35.51 ID:jlefiYGs0
画像アップとかしたらアップした奴はバリバリ違法だが文字バレ書くはセーフだろw
そろそろヤバイかもしれないからohanaも工夫しないとね
最近はohanaじゃなくて簡単な文字バレさんかな
そもそも、それと関係なく最近荒し湧きすぎだよね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:00:21.48 ID:0MHNTOc50
>>378
通報されても痛くも痒くもないわ
アニメ業界は緩いの。甘いの。
お前が通報されても知らないよとか
脅しに近い。現状みてみなよ。
同人がなぜ許されてるのか、とう話になる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:00:39.21 ID:iJDz7nqX0
ここまで一部のキャラに固執出来るのは最早才能だな
因みに俺は雷影兄弟が好きだな
右腕の話とかモトイの話は何気によかった
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:02:29.14 ID:pyutJtr20
画像みれないの貼るな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:06:54.82 ID:xWVaMfLU0
ダンゾウはシスイの眼でイザナギ使って逃亡すればよかったのに・・・
最後は無駄死にでしたよ・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:08:00.00 ID:SudwrQ6N0
ダンゾウはよ
最後シスイの眼でオビト操ってサスケを殺害させた後自害させればよかったのにな
馬鹿だなこの老害
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:12:34.05 ID:xWVaMfLU0
ダンゾウはナルト以下の単細胞
シスイの別天神で忍連合の長になろうとしたが見破られて失敗
イザナギ連続使用してもサスケ程度に勝てず
最後にシスイの眼を使うのかなと思ったら
シスイの眼で別天神もイザナギも使わずに自爆
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:13:18.90 ID:50vDAHl3O
最高級シスイの眼+イザナギ写輪眼10個+柱間細胞のフルドーピングで
サスケごときに負けたクズだからなダンゾウは
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:14:10.55 ID:/JsWe0Ra0
シスイの眼があったらとサスケにもオビトにも余裕勝ちだろう
カブトには勝てないが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:16:31.67 ID:xWVaMfLU0
ダンゾウはなんか最後いい人で高潔な人みたいな感じで死んでいったけど
自分が火影になりたいからって里の危機(ペイン襲来時)に雲隠れしたクズ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:17:58.99 ID:fqegwcqSO
>>379
毛深いカスケ腐ばさん女www
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:19:53.91 ID:/MJAyMC30
>>392
ダンゾウって詰んでたよね
サスケに使えば、オビトにサスケごと皆殺しにされてたし
オビトを狙えば2人同時に相手にすることになって結局殺される
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:28:42.26 ID:OOuI/igqO
ガイ「俺の渾身のチャクラを受けてみろ 昼虎〜」
マダラ「そんなの吸い取ってやる!」
ガイ「悪いがオーラなのだよ」
マダラ「しまった」
カカシ「サイ君封印頼む」
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:30:18.81 ID:ZqwjMWUji
>>387
見れるぞ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:31:09.69 ID:iOuRuPsh0
>>396
鬼鮫は写輪眼なかったけど、マダラは写輪眼あるからチャクラじゃないのは見抜けるんじゃね?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:31:44.52 ID:1lkXMBjL0
なんでも里のことはダンゾウのせいだった
っていう落ちは陳腐だな

もういないキャラが里の闇を背負ってたっていうのは
面白さ半減
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:32:29.75 ID:iJDz7nqX0
よくよく考えたら
今戦場に封印できる人っていないな
カカシができたりするのかな
千の術を使えるんだからその中に1つや2つ封印術くらいあるか
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:34:23.56 ID:ZqwjMWUji
>>377 明日だろー
とにかく額当てが気になるわ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:34:44.24 ID:KHo506H+0
>>400
ビーは?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:36:33.94 ID:iJDz7nqX0
>>402
ビーってできるんだっけ?
八尾ならできそうなような・・・?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:36:46.77 ID:OOuI/igqO
サスケ対ダンゾウ の時オビトは何気に写輪眼光らせてたよな。なんかやってそうコピーか?助太刀か?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:37:51.06 ID:mkFd7pWc0
ヤマトはテンゾウだから、ダンゾウの子なのかな?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:38:43.95 ID:XVRkP3LMO
ダンゾーがFFしたらラストエリクサーを最後まで使わないタイプやなwww
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:39:00.29 ID:mn38fWBU0
>>400
あの口だけ男がそんな役に立つ術使えるわけないじゃん
簡単な術しかコピーできない大先生だぞ
唯一のオリジナル術がただの突き(笑)
千の術(失笑)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:40:17.66 ID:OOuI/igqO
オクトパスホールドか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:41:24.86 ID:iOuRuPsh0
ダンゾウがテンテンに産ませた隠し子がテンゾウ=ヤマトなんじゃね
年齢の計算が合わないけど
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:43:08.44 ID:KHo506H+0
>>403
封印術億怒端数煩流奴を穢土転人柱力に使ってた
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:43:33.33 ID:c0dmIEP2O
>>395
生き残っても火影の座はおろか塀の向こうにぶち込まれるかもな
緊急自体だからまあまあ水に流されたけど死んでくれてありがとうってレベルの戦犯だぞ、帰ってどうするつもりだったんだあいつ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:45:18.26 ID:iJDz7nqX0
>>410
そうだったな、どうも
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:46:08.41 ID:ofUlr3W+0
ヤマトさん放置ですか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:49:10.18 ID:adqcafZ80
むしろヤマトは魔像内で柱間並みになっている可能性が
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:50:36.34 ID:opAEIhTZ0
ヤマトとか劣化カカシとオビトだから消えてくれ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:50:46.02 ID:GJBJABiv0
っていうかいつのまにマダラは目の下のクマ無くしたんだよ
明らかに岸本元のマダラの顔忘れてんだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:53:37.26 ID:D029rKHI0
光の塩梅じゃない?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:56:35.47 ID:ZqwjMWUji
ヤマトは一里に一台ほしい
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:57:16.76 ID:gyUYyo4v0
>>414
テンゾウ=十像で
実はヤマトも白ゼツの仲間なんじゃね
顔も似てるし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:58:23.34 ID:opAEIhTZ0
ダンゾウ>>>>>>>>>>>>>>>>猿飛とかいう虚言癖の雑魚
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:59:18.33 ID:D029rKHI0
マダラって自力で生き延びたのかな?
支援者がいたんだと思う?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:03:01.61 ID:/MJAyMC30
ガイは八門を開いて死ぬと思う。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:03:24.41 ID:XVRkP3LMO
明らかにオビトただいまの流れやろwww
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:05:42.87 ID:opdX+0FG0
>>231
最強は別天神だろ
「俺の言いなりになれ」でどんな相手も終了
こっちは単体だと一度使ったら十数年は使用できないから神威以上に柱間細胞が必須だが。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:07:14.37 ID:wEdserxVO
テンゾウに不完全な十尾が封印されグロ化する
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:08:30.66 ID:7JwZ/Vza0
ガイの「夜」の技はやはり八門開かないと使えないのかな
この漫画終わるまでに公開されるのか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:11:48.67 ID:XVRkP3LMO
思えばオビトをたった一人であそこまで追い詰めた小南はもっと評価されていい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:11:58.22 ID:ZqwjMWUji
>>426 それ死ぬって事じゃんw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:12:32.54 ID:gxmz3qo70
夜にパンダバレが来るのは珍しいな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:13:09.15 ID:1lkXMBjL0
そうか昼虎っていうのは夜なんとかっていう技の伏線なのかぁ
楽しみだのう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:13:35.40 ID:wEdserxVO
>>422
ガイのことだから、ん?みんな何を泣いてるんだ!?って最後に生きて現れそうだけどな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:13:43.90 ID:68045ay30
もし八門目に技名があったらそれは一度開いてネーミングする必要があるな
ただ八門遁甲の陣となるだけかも
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:14:31.20 ID:Vj0R+M4G0
孔雀、虎、と来て次はなんだろー
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:15:08.48 ID:7JwZ/Vza0
>>427
今のオビトは自分の眼+長門の輪廻眼と、眼が貴重すぎて
ヤバくなってもイザナギをおいそれと使えないだろうからなぁ・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:16:28.16 ID:ZqwjMWUji

朝孔雀
昼虎
夜は龍だろ

亀は口寄動物だし
四神
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:16:43.94 ID:wEdserxVO
>>427
小南のお陰でサクラの決意()になったな。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:16:51.02 ID:7CcBM9mx0
>>433
龍とか言われてるよね
忍亀(玄武)、朝孔雀(朱雀)、昼虎(白虎)
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:17:38.54 ID:Vj0R+M4G0
あ、ナール!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:18:39.55 ID:zr73d5/d0
いつになったらヤマト出てくるんだよ
回想長すぎw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:19:17.59 ID:7JwZ/Vza0
もうヤマトとアンコは戦争終わるまでずっと気絶したまんまだと思う
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:23:13.47 ID:zr73d5/d0
>>440
あんこは別に良いけど、ヤマト・・
初代とずっと一人で合体したままとかあまりにもあんまりだ・・
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:23:15.50 ID:aO5c8vwY0
感想巡ってると「カカシ先生可哀相」とか「ナルトならこうする〜」みたいな意見が多いな
もっとオビトを見てやれよと
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:29:32.99 ID:zr73d5/d0
>>442
何でオビトに同情しなきゃいけないんだよw
まわりでもカカシかわいそうだ!が圧倒的多数w
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:30:42.97 ID:rwGwk6ek0
九尾チャクラモードの螺旋岩食らっといて、木が生えてこないのはなぜ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:31:24.45 ID:aO5c8vwY0
>>443
いや同情とかではなく今はオビトの物語だと思ってるからさ
オビトに対しての意見があまり書かれてないのが悲しい
嫌い!ってのでもいいのに
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:32:31.06 ID:7JwZ/Vza0
>>444
回想オビトと現トビはある意味別物になってんじゃねえのか
そもそも現トビは木遁が使えないわけだしな。その辺は今後なんか説明あると思うけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:33:03.15 ID:zr73d5/d0
>>445
え?オビトに対しての意見、出てない?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:33:32.87 ID:vy/e+JkB0
カカシは昔から大蛇丸が言ってた
「やることなすこと全部ズレてる」
っていうのが的を射た意見だと思うけどな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:33:42.43 ID:vFgwIf350
オビトは散々言われたじゃん
童貞こじらせやがって…って
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:34:24.28 ID:GJBJABiv0
開眼条件が
万華鏡車輪眼→もっとも親しい者の死
永遠の万華鏡車輪眼→互いに万華鏡車輪眼を持つ者との目の移植
輪廻眼→?

六道仙人以外にはマダラしか開眼してないけどこの条件はなんなんだろね
相当エグい事しないと無理っぽそうだけど
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:35:17.71 ID:aO5c8vwY0
>>447
俺が見てきた感想サイトではあんまりなかった
カカシやらナルトやらサスケが多かったな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:37:14.22 ID:wBkf8x+S0
もう一個の輪廻眼ってどうすんだろう
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:38:05.34 ID:/MJAyMC30
ガイ「八門でも無理か・・・・強くなったなオビト・・・・中忍試験の時とは大違いだ・・・」
オビト(覚えていたのか・・・・そんなことはどうでもいい・・・・もうなくなる世界だ・・・これでいいんだ)
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:38:06.59 ID:eB+3g1tt0
うちは一族は復讐マニアばっかだな。
リンの恨み〜兄さんの恨み〜。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:38:26.43 ID:zr73d5/d0
>>451
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347111091/
参考までに。二ちゃんでは色々言われてるぞwVIPでもスレ立ってた時あったし。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:40:01.53 ID:sB+15IHh0
いまいちオビトに共感できないもん
そりゃまあショックだったんでしょうけれども、あの暗黒クリスマスツリーみたいなのとか
なんか奇声発してるとことか、ああオビトもうちはだったのだな、としか…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:41:09.63 ID:tZgFhUXh0
オビトへの意見も何も今回の事態の状況説明がまだあやふやだから通り一遍の事しか言えん
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:41:13.79 ID:P1d2x/lb0
バレ、今日はないの?
漫画パンダが今夜バレあるとかいうカキコがさっきあったけど
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:41:42.74 ID:zr73d5/d0
>>456
俺も共感できねーよw
てか共感してる人はどこに共感してるんだろう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:42:10.66 ID:jRkq0+q40
オビトの闇落ち理由ショボすぎ…
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:42:15.50 ID:aO5c8vwY0
>>455
やっぱ割と嫌われてる方なんだな。一応黒幕だったから当然だけどw
俺は純朴な少年が闇へ堕ちていくという描写が好きだからオビト気に入ってる
今回の戦闘は素直にかっこよかったけど
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:43:03.71 ID:zr73d5/d0
>>458
嘘だよ
土曜発売じゃない時は水曜日に投下されるのが普通
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:43:35.98 ID:jlefiYGs0
>>445
リンで闇落ちしたってのが小さいんじゃないの?
オビトファン以外はただの悪役としか観てないと思うよ
実際、ショボイって意見が多いかと
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:43:42.65 ID:ZqwjMWUji
トビはあんなに可愛いのにな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:43:53.98 ID:eB+3g1tt0
リンも里を守るためにカカシに殺してもらったんだろ?
カカシも泣きながら貫いてたし、最終的に仕方ない選択だったのかな。

オビトはそれが納得できなくて里を潰して復讐したいのか。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:46:16.18 ID:RjlrV1Cv0
>>465
リンはなんでカカシがこんなことするんだみたいな顔だったじゃん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:46:23.19 ID:1lkXMBjL0
カカシに殺してもらったにしては
不意打ち食らったショック顔過ぎるだろリン
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:46:27.72 ID:aO5c8vwY0
>>463
リンはきっかけの一つってだけじゃないのか?
それだけならまずカカシを殺しそうだし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:46:45.34 ID:IAEgcMhu0
>>462
でもたまに火曜に投下されたりするじゃん。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:46:56.82 ID:SdJUoVN/0
妄想が言えるのも今日までだしなー
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:47:47.76 ID:gxmz3qo70
>>602

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    死ね
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:47:48.41 ID:vpI1ZY0r0
カカシの方は殺す覚悟が出来てる感じで
間違えて殺した感じではないな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:47:59.86 ID:zr73d5/d0
オビト色々やらかしてる割には動機小さいよな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:48:50.86 ID:sB+15IHh0
>>468
いやもうなんか前回だけでじゅうぶん闇に落ちてたような…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:50:02.15 ID:7JwZ/Vza0
今回の強さの時点で十分ミナト先生ヌッ殺せるぐらいの実力はあるわなぁ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:50:35.09 ID:sB+15IHh0
>>475
ぐるぐるスーツすごいよね
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:52:32.66 ID:j0w92xdp0
イタチも木ノ葉崩しの後にアスマと紅には消えてもらうとか言ってたのに
暁の事を知ったカカシだけは連れて行くって言って殺す気がなかったよね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:52:34.48 ID:zr73d5/d0
やっぱりぐるぐる+オビト=トビになるのか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:52:41.55 ID:qj7H/KyU0
マダラ この世は地獄
オビト オレは地獄にいる
どう見てもリンが原因
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:54:00.10 ID:xvFL6Vju0
オビトとマダラは、行動に迷いがなくて好きだ
最後まで貫いて欲しいけど、オビトはカカシがいるので長門の様に途中で折れちゃうかな
新キャラグルグルが気になって仕方がない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:54:00.10 ID:EYri8pTg0
今のオビトは木遁使えないの?
コナン刺してた時の棒が今回のとちょっと似てるけど
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:55:17.15 ID:vpI1ZY0r0
ぐるぐるとオビトの明るいやりとりが見れないと思うと寂しいなぁ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:55:23.82 ID:/MJAyMC30
オビトの闇堕ちの原因はカカシだぞ
カカシと一緒に写輪眼でリンを敵から守る為に必死で向かって行ったら
カカシがリンを殺してた
これは絶望するよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:56:03.28 ID:IAEgcMhu0
夜鶴!!!!!!!!!!!!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:56:19.44 ID:aO5c8vwY0
>>481
アニメだと鉄パイプだった
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:56:59.07 ID:qj7H/KyU0
オビト信者はオビトは平和を考えてて復讐とは違うと言ってるが木ノ葉や現場にいた忍への復讐果たしてるよな
妊婦ストーカーしてたのもオビトだろ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:57:03.98 ID:/JsWe0Ra0
ミナトってオビトにとっては天敵だろう
今でもおそらく勝てない
ミナトの天敵は三代目雷影とかだろうな
火力がなさすぎる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:58:26.57 ID:/MJAyMC30
>>487
三代目雷影をヒント無しで倒せる奴なんているのか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:58:50.88 ID:IAEgcMhu0
>>486
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3525732.jpg
平和のことは考えてないな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:59:38.81 ID:JNnnnX+g0
妊婦ストーカーで紅に付き纏ってたシカマルを真っ先に思い出したw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:00:03.32 ID:GJBJABiv0
準主人公のサスケの眼の能力が万華鏡開眼者の中で底辺すぎてつらい
マダラ>オビト=シスイ>イタチ>>サスケ
カグヅチとはなんだったのか
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:01:33.92 ID:qj7H/KyU0
>>491
こういう奴らな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:02:36.93 ID:EYri8pTg0
>>491
サスケのマンゲは能力デザイン名前全部ださくてしょぼい
まあそのうちインフレして帰ってくるだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:02:51.30 ID:vy/e+JkB0
>>489
なんか悪役の自分を再確認してるみたいで
こいつは一体何がしたいんだってばよって感じ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:03:00.84 ID:aO5c8vwY0
仮面被ってマダラを演じてたときのオビトはどれくらいがオビト自身の言葉なのか分からないと
平和を望んでた望んでないとか言えない気がするな。そもそもトビのことはこれからだし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:03:04.06 ID:zr73d5/d0
>>489
忍びなんてもんはこの俺がぶっ壊してやる!とか言ってたしなw
平和のことなんて考えてない 結局はリンを苦しめた世界に復讐したいだけなんじゃないの?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:04:38.83 ID:GJBJABiv0
>>492←こいつ何と戦ってるの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:05:31.94 ID:jlefiYGs0
>>496
平和の事考えてない
所詮は自分が不幸で自分の好きな女が不幸だから
世界中も不幸にしようとしてる悪なだけ
だから今一パッとしないんじゃないの?
共感する人いるだろうけどね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:06:30.25 ID:IAEgcMhu0
オビトが平和を考えている奴だったら、
長門のストーリーの焼き直しになっちゃうしな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:06:35.97 ID:/JsWe0Ra0
>>488
サスケがスサノオにアマテラスまとうだけで三代目雷影は死ぬ
カブトや自来也なら音幻術でつぶせるし長門ならそれこそいくらでもやりようがある
ナルトが九尾化したら火力でゴリ押しできるかもな
カブトの音幻術はチートだわなあ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:07:56.93 ID:iJDz7nqX0
>>489
この返答は
お前にはやはり俺の行動はそう見えるんだな
の「フッ」ってかんじじゃないかな?
何かそんな感じ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:08:26.35 ID:rwGwk6ek0
回想終了後
カカシ …この戦争の原因はオレだ…
ガイ 違う!!お前が原因などではない!!!
カカシ オレが責任を取る…!
ナルト なんの責任だってばよ?!
カカシは鏡を取りだし上から体全体が写るように下に向けて掲げる
カカシ ガイ!ナルト!ビーさん!オレは時空間に言ってオビトが来たところを狙う!こっちは任せる!向こうのナルトはいつかチャクラ切れで消える…これがせめてもの償いだ!
ガイ よせ!!カカシィ!!
カカシ 神威!!カカシの体が時空間に消えて行く
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:08:42.03 ID:zr73d5/d0
>>498
何かうつ病患者みたいだよなw>オビト
てか暁の黒幕としてどうかと思うよ メンバーがホントかわいそうだ
特に長門と小南と鬼鮫。
共感覚える人ってどういう人たちなんだろうか・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:08:50.40 ID:aO5c8vwY0
長門って許されてる雰囲気あるけど実際ひでーこと散々やってきたよな
黒幕が居たとはいえ。死んだ奴のほとんどは生き返らせたからイーブンなのか?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:08:57.99 ID:rwGwk6ek0
ナルト カカシ先生ェ!!
オビト フン…本当に馬鹿な奴だ!!神威の持つ時空間は一つだけではない!!今頃彷徨っているだろう…そうだな…オレが使う時空間に辿り向く可能性は1パーセントと言うところか…
ナルト カカシ先生ェ…
ガイ くっ…カカシ……
カカシ ……ここは…どこだ…
四代目 カカシ…なのか?
カカシ ?!

視線の先には先代の火影達!!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:09:21.96 ID:j0w92xdp0
うちは一族の思考はわからないって言うか共感出来ない
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:10:10.23 ID:jlefiYGs0
>>503
暁全メンバーの中で一番ショボそうだもんね
メンバーもみんな哀れだよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:11:42.89 ID:jlefiYGs0
>>489とかみて何か結構ドデかい事情あるのかなと思ってたけど期待ハズレってのもある
ここみるからに共感してる人が何故か多いが…感想サイトやまわりでオビトに共感したり同情してる人はいないな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:14:31.63 ID:/MJAyMC30
>>503
オビトとカカシはうつ病で患者だろ
カカシはオネエ言葉になるし
オビトは終末思想家になる
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:14:34.29 ID:42zfK/Vr0
別に共感はしてないがかつてないほど盛り上がってるからオビトは役目を十分果たしてると思うぞ
もしイズナとかだったらこんなに盛り上がってはいないだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:15:49.90 ID:iJDz7nqX0
>>504
普通にないでしょ
本人ですら駄作だったって言ってるのに
そう感じてるのは蝦蟇仙人が救世主みたいなこと言ってたからじゃね?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:16:15.72 ID:zr73d5/d0
>>504
確かに長門もやり過ぎてるとは思うよ?だから完全に許しちゃだめだろうが。
でも一応やり方は曲がっちゃったけど、世界平和を実現するという目的は貫いてたし、
トビに利用されてたってのもあったから
なんとなく許されてる雰囲気になってるんだと思う

やらかしたことの大きさもオビトに比べたら小さいしな

513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:16:19.27 ID:r3PbM82XP
漫画のストーリーとしては
オビトは王道だったな

ナルトは基本的には王道路線だな
とすると、最後にオビトもある程度改心かw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:17:36.77 ID:/JsWe0Ra0
長門がやったことは酷いというがそんなのいいだしたら忍は全部塵屑だろう
雷影もオオノキも我愛羅も同じ穴の貉だ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:21:21.07 ID:gyUYyo4v0
>>499
平和考えるようなやつだったら
四代目が「こいつ生かしてちゃやばい」っていうのも
小南の「あんたは闇そのものだ」っていうのも
意味を成さなくなるしな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:24:19.04 ID:UlpbptLx0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/201210110011-spnavi.html
イタチは犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:24:37.26 ID:j0w92xdp0
関係ないけどカカシの8忍犬の名前が気になる
パックンとブルしかわからないw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:25:20.87 ID:vy/e+JkB0
>>515
九尾事件って結局師弟対決なんだよな
悲しい話だのォ…
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:29:04.39 ID:/MJAyMC30
幽白で黒の章ってあったけど、
メンタル弱い奴が10分でも見ると全ての人間に対して不信感を抱く洗脳ビデオ
あれに耐えられる人間が居たらまだ希望がある。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:30:56.34 ID:cnwR0bdeO
オビトは、リンが死んだ(殺された)事だけに怒ってるんではなく
リンが殺されなければならない状況(しかもカカシが殺した)
そういう世界に絶望したのかね
後者なら共感できる
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:34:23.39 ID:/MJAyMC30
>>520
後者で確定だろ
カカシを責めてないし、動揺してる顔を見て「そんな顔をするな」となだめてる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:36:32.43 ID:eB+3g1tt0
カカシも何かのために止む無くリンを殺したっぽい。
オビトも事情は分かってはいるが、こんな世界はごめんだー俺が月読で変える!なのかな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:36:34.96 ID:j0w92xdp0
本当は生きててしかも悪になってたと知って動揺するなってのは無理w
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:36:44.95 ID:1lkXMBjL0
>>520
そういうことだと思うよ
回想の続きを待つのみ
オビトからの一方的な回想ではまだ不十分だが
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:36:45.81 ID:iJDz7nqX0
カカシはオビトのことを呟いてたりしてたけど
リンを守るどころか殺してしまったのに
よくオビトって言えるな・・・・
常人だったら忘れてしまいたい過去レベルなのに
心的外傷後ストレス障害だったりしないよな・・・

リンをなんで殺したんだろうか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:38:43.74 ID:tuppz4QD0
>>395>>411
なんていうか先見性があるのかないのかわからないバカだったよな
まあ頭の中が常に「火影火影連合の長連合の長」ばっかで脳が退化してたのかな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:39:55.27 ID:/JsWe0Ra0
サスケもオビトとリンクさせてるんだろう
今のオビトはサスケがイタチの真相を知って木の葉で暴れてやると暴走してるようなもの
サスケも今はいったん冷静になって忍のシステムについてとか歴史とか知ろうとしてるし
サスケにどういう結論をさせるんだろうね
オビトに同調させるのはあるのかなあw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:40:09.45 ID:/MJAyMC30
コンクリ殺人の全貌を直視して、容疑者が普通に生活してる事考えたら
皆オビトになるよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:42:52.84 ID:tuppz4QD0
>>461
なんでそんな一部のバカみたいなとこを鵜呑みにして「嫌われてる」って思い込んでるの?
アホらしいよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:43:57.25 ID:/QbW/nNv0
リンを回収しろ、とか敵兵士がいってたから
リンを使って何か人体実験してたっぽいね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:44:20.26 ID:jlefiYGs0
オビトは仲間思いのはずなのに堕ちても、その思い変わらないはずなのに
サスケに香燐殺せっていったりニヤニヤしたり利用して捨ててもいい人間がいる事じたいオカシイと思うんだが
そういう事に賛同してるオビトとか色々とおかしい

オビトもサスケも結局は恨んでいる忍者世界のダンゾウやそいつらの同じなんだよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:45:10.63 ID:vy/e+JkB0
世の中にはやりきれない話が沢山あるけど
それに面と向かって向きあうのも体力いるんだよな
普通は鬱る
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:46:26.97 ID:tuppz4QD0
>>457
どうせまた変な前々から言われてるおかしなオビト否定厨かそんなんだろ
急に叩き始めたあたり臭すぎるしわかりやすい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:47:49.05 ID:/MJAyMC30
>>532
いちいち向き合ってたら皆オビトみたいになっちまうから
目をそらして、前向きな方向だけを見て生きていくんだよ。
でもオビトはそれが偽りと主張する。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:50:51.32 ID:tuppz4QD0
>>520
今のオビトも怒りを憎しみを感じてるとしたら「個人」ではなく「世界」だからな
親友のカカシがなぜ親友のリンを殺さなければならなかったのか…
そこに憤りを感じて闇に染まったんだろう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:51:11.71 ID:iJDz7nqX0
忍宗を広めて、尾獣を解き放った六道仙人が元凶
てか六道がいなかったらナルトの世界ってどうなってたのかな?
やはりどっちみち腐ってるのかな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:51:48.02 ID:8nvdIBNcO
全部見てたら気狂うもん
だから人間には見たくないものは見ないようにする能力が与えられてるんだよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:52:06.41 ID:VxHtCHL+0
おまえらな

カカシ「リンをまもってやれなかった」
オビト「カカシと一緒にリンをまもる」

この発言から
リンが、守ってやらねばならない何らかの宿命をもっていた
それでなければ殺すしかなかった事情を
オビトも知ってた

このぐらい気づけよな

539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:52:25.02 ID:tuppz4QD0
>>534
まあその目を逸らすっていうのもある意味では現実逃避かもしれないな
だからオビトはそういうのを徹底的に潰したいんだろう
こいつも確かにある意味でそういうところをまっすぐ見据えてるな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:53:10.66 ID:H3v39kzE0
十尾に全員殺されてたろたぶん
だから天が派遣した
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:53:16.88 ID:/MJAyMC30
>>537
だからこその無限月読なのに否定されるオビトはイライラしてるだろうな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:53:27.07 ID:XGuX8nj70
>>538
そしたらカカシがリンを見捨てようとしたことの辻褄がァー
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:54:01.81 ID:RdRbOjfSO
オビトってただの悪党にしか見えないよ
大量殺人鬼には相応の末路を用意すべき
オビトのやってることこそ自分勝手で誤りだらけなのが笑える
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:55:57.94 ID:XGuX8nj70
NARUTOの回想が好きでよく読みに戻るんだけど、キッシーの画力凄いみたいなまとめスレで最近よく上がる、
幼いナルトが公園で一人になっちゃって 変化する4つの表情が描かれてるシーン
あれを読みたいんだけどどこだかさっぱり思い出せない(´・ω・`)
もしビビっときた人いたら教えてくらさい・・・
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:57:32.27 ID:/MJAyMC30
>>543
オビトが殺人鬼にしか見えないのはお前の目が曇ってるだけだろ
何のための回想だよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:58:39.58 ID:zr73d5/d0
ダンゾウもオビトも同じ穴のむじなに見える。
気持ちは少々分からないでもないけどさ・・
人間って難しいwだからこそ憎しみを乗り越えることがテーマとしてあるんだろうな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:58:40.73 ID:aO5c8vwY0
>>544
26巻の33ページ?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:58:56.08 ID:tuppz4QD0
つーかオビト否定したい人ってなんなら岸本に直接で文句でも言えば良さそうもんだが
自分の捻じ曲がった妄想が外れたことをなんでキャラのせいにしてるのかわからん
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:59:37.66 ID:vUfO8jMb0
リンを見捨てたってのは、尾獣化して暴れ回るリンを元に戻すのを諦めて
屠殺した=見捨てた、って感じになるのかね
小娘一人殺すのに雷切はどう考えてもオーバーキルだしw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:59:44.07 ID:j0w92xdp0
必死
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:01:29.02 ID:MOr6iuqf0
現状ではオビトが正しいよ
ナルトが世界のトップに君臨して自力で腐った世界を変えられれば別だけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:01:51.35 ID:cIc4pzhSO
オビトは自分に都合のいい世界を作りたいだけだからな
一人で幻術世界にこもればいいんだよ
世界に価値がないと思うならなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:02:21.34 ID:XGuX8nj70
>>547
キタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!それだあああああ ありがとう!ありがとうございますううう ><
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:02:35.15 ID:6UxbOmh60
>>549
だとしたら三尾?を幼いカカシが一人で止めたことに・・!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:03:51.40 ID:tj5lh4Lg0
読者のリアル世界はわからんが
少なくとも俺はNARUTO世界は存在してる価値がないと思う
だって行き着く先、「殺し合いと戦争と憎しみ」 だからなあの世界
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:04:48.01 ID:MOr6iuqf0
>>553
本当に単行本持ってるの?
自力で探せるだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:06:00.54 ID:6UxbOmh60
>>552
現実から逃げてずっと自分にとって都合のいい世界に引きこもるわけか
なんかこれだけ見るとニートみたい
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:06:01.72 ID:kqvsyBjN0
リンが人中力だった場合、エーがやろうとしてた
人中力を殺し尾獣復活を先延ばしにするってことかね?

リンの体が必要ってのも生命力の強いからだだった場合
細胞でなんなかの利用ができるとかかな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:08:42.42 ID:MOr6iuqf0
>>557
現実のお偉いさんがまさにそれじゃねーかw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:09:56.95 ID:tj5lh4Lg0
>>559
そういえば「オビト」って意味は「首領」だったよな
そうか〜オビトは現実のお偉いさん共を体現してくれてるってことかーw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:10:55.92 ID:87gQ3ywAO
ダンゾウがシスイの目でミフネを操った時の言葉が
「忍びの者達に手を貸してくれ、俺は憎まれ役になっても構わない。忍びの世界に和をもたらしてくれ」
だったとしたらカッコイイ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:11:38.63 ID:6UxbOmh60
>>558
まさかリンがうずまき一族とかそういう設定じゃないよな・・
>尾獣復活を先延ばし
ありそうだけどうーむ・・どうなのかな どの尾獣なのかな
三尾が一番あり得そうだと思ったけど・・三尾はいつからヤグラの中にいたんだろう
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:13:58.13 ID:/iZovLKX0
他の人達から奪った能力を使ってるのに
自分は凄い強いみたいな得意気な感じの所が何か小さく感じちゃうんだよね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:14:24.63 ID:UaBboaANO
自分はオビトをえらく親切というかお節介だなとか思う

自分1人に幻術かけるって発想にならないあたりが
やっぱり全部を何とかしようというナルト思考の裏側なんだなって感想
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:15:33.38 ID:SzSamF9A0
>>542
だからぁー

殺してしまう方の選択をしてしまったから、

直接手を下しても「見殺し」となるわけだろ

尾獣かどうか知らんけど何らかのスケープゴート的な
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:17:16.79 ID:6UxbOmh60
>>563
オビトだもの・・w初登場時から小物だったじゃんw
てか「借り物の力など恐るるに足らん」って、おめーに言われたかねーよって感じだよな

567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:17:25.98 ID:tj5lh4Lg0
>>564
少年時代なんか諸にナルトそのものだったからな
ナルトの性格が傍迷惑であるようにオビトの性格もまた傍迷惑ってことだな
あとナルトはオビトに説得しようとしてもおそらく今のままじゃ絶対に無理だろうな
かつての自分そのもの(ナルト)を見ているからこそオビトはナルトの性格を熟知している
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:17:51.47 ID:MOr6iuqf0
別天神を否定したら無限月読を否定してるのと同じなんだよな
昨今で言われている「現実を見ろ」っていうのは「生きるために自分に嘘を付いて苦行を耐えろ」って事だよ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:18:07.61 ID:8LLfD36f0
借り物なのは体半分と輪廻眼だけじゃないの?
時空間忍術は自分の目だし爆風乱舞はうちはの術だろ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:18:41.37 ID:UaBboaANO
リアル世界だって似たようなもんじゃないのー?>行き着く先は憎しみと紛争

たまたま現代日本が紛争地域になってないだけじゃん
それも精々60年間そうなだけ
60年前の日本どんなだったかって話だ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:19:07.49 ID:tj5lh4Lg0
>>569
黙ってNG
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:21:11.52 ID:HmqFT7X40
マダラが無限月読で実現したいのは平和
オビトが無限月読で実現したいのは復讐

この世に対する復讐だよ
世界全てを地獄にする
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:22:43.20 ID:6UxbOmh60
>>569
それだけでも結構・・w
万華鏡連発できるのも多分柱間細胞のおかげだよな イザナギ使えたのも
柱間細胞のおかげだよな、そしてはっきりしたことは分かってないが、
九尾口寄せできるようになったのも・・

まあこれ言うと、ナルトは九尾ドーピングとか言い出すやつがわいてくるから
これ以上は控えておくけどさ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:23:34.18 ID:SC/QeyDT0
九尾さんがいなけりゃゴミ雑魚くずまきwwwwwwwwwww
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:25:53.55 ID:DEn56cNv0
リンはすでに輪廻転生してんだよ
それがサクラだった
そのサクラの汚れっぷりをみてオビトは忍びの世界を消し去らないと駄目だと判断したんだよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:27:07.79 ID:MOr6iuqf0
>>574
正しい。仲間で補うとか綺麗事並べられると腹が立つ。
仲間なんて一時的なものだし、利害が違えば敵になる
まさに昨日の友は今日の仇。自分が強くならなきゃな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:28:46.28 ID:V3er9UNdi
>>517
カカシ 忍犬 名前
これでググれ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:28:50.73 ID:dVOkvkJi0
画集UZUMAKI見返してるんだけど
見開きのミナト班とカカシ班絵巻は圧巻だね
これを見ながら今の展開読むと胸に迫るものが…
性格まで見透かせるような丁寧なタッチの絵だ
オビト棒キャンディー舐めてるし
リンはちょっと大人びててしっかりしてそうで
髪は極めて赤味をおびた茶色なのが気になる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:29:38.08 ID:oSOI+v780
>>566
九尾口寄せはマダラだってできてたし
うちはのデキる奴はやれんじゃねぇの
まぁ ID: 6UxbOmh60はただのアンチでアホンダラっぽいけどな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:30:43.62 ID:xbZLuRQ1O
>>572
違うよwww
これ以上地獄にしてどうすんの
オビトも平和を願ってるんでしょうよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:31:43.29 ID:tj5lh4Lg0
>>576
同意だ
現に九尾によるドーピングを果たしてるからな
オビトのはドーピングっていうより「六道化」だろうな
うちはと千手が家系で元々一つの存在だったし

>>579
なんかトビの正体判明からずっと居座ってるアホアンチっぽいしNGに限る
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:38:13.40 ID:cIc4pzhSO
>>581
今日もいるんだね
ID変わってもすぐ分かるほど臭ってるよ君
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:41:43.40 ID:6u++UFEc0
オビトはなんでカカシを許したのか
カカシはオビトを裏切ったようなものなのに
なぜ今でもオビトにあれだけ執着しているのか
そもそもリンはなにものなのか?
なんも説明されてないよ
事象説明も足りてなければ。更に心証説明は皆無
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:42:05.75 ID:6UxbOmh60
ID:tuppz4QD0= ID:tj5lh4Lg0

以前から住みついてる自己中認定大好きオビト厨かな?w

585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:44:01.24 ID:OChXCVE70
よく考えてみたら
天照も神威もオビトの時空間の万華鏡も物を別の空間に飛ばす能力なのかね
黒い炎って炎の形で空間削るから消えない炎になるのかも
うちは一族は火が得意だからサスケとイタチはうちはの正当派ってことで炎なのか
万華鏡はその人物の特徴を反映するんだろうかね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:45:34.90 ID:6UxbOmh60
>>585
其の説は初めて見たけどなかなか面白いな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:47:41.49 ID:kqvsyBjN0
ナルトの九尾はミナトが託して
オビトの柱間細胞も怪我の治療で使った

どっちも自分の意思で強化したわけじゃないんだし
両者そう叩かんでもいいんじゃない?別に

自分の意思で柱間細胞埋め込みシャリン眼を大量に埋め込み
イザナギで豪快に使うダンゾウさんはどうなんだよって話
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:49:03.28 ID:tj5lh4Lg0
>>583
現に今後も回想は長くなりそうだし
尤も長編にして語らないとカカシとオビトとリンのことについてなんて何もわからないも同然だしね
外伝の頃から謎の多い三人だったし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:54:02.29 ID:qeJbzDka0
先週画バレ来たのいつだっけ?
かなり早かったけど
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:56:04.23 ID:OChXCVE70
細かい所よく設定してるなーと思うのが
木遁使う連中ってそれぞれ特徴あって
柱間とマダラは森林レベルで木遁使えるけどヤマトは人工的なコピーだから
木遁も角材とか木数本しか作れないやつで、オビトは人造体くっつけただけ
だから小さい根みたいな木を万華鏡のチャクラ?でもって増強させて大きな
塊してて、木遁にも個性があるのが面白いよな
オビトって多重分身使うナルトと対になって光と闇に分かれちったよな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:59:48.51 ID:6u++UFEc0
あと、オビトがずっと自分の素性を隠してきた事な
これも説明されてない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:01:24.73 ID:H2nEPBCO0
リンちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:02:16.62 ID:tj5lh4Lg0
>>590
確かになーここら辺しっかりと描いてるのが岸本の凄い所
あと尤もあの小さな木々って奴も少年時代でのことだから
大人になって成長した今ではあれよりさらにデカい木遁が出来るんだろうか?
マダラや柱間ほどではないにしろ人造体と融合したオビトだからこそ
あの時よりもっと不気味な木遁を使ってくれることを期待したい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:02:56.70 ID:xbZLuRQ1O
ヤマトの木遁人工的で面白いよな!
それでも樹海降誕やってのけてたからすごいと思う
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:04:58.46 ID:gWn2fcXT0
あれ?深夜にバレ来てるな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:07:53.18 ID:4Ul1cMQV0
>>570
大日本帝国は憎しみから戦争に突入した訳じゃねえぞw
はっきり言ってそんなチンケな感情から戦争起こす奴は阿呆だ
戦争って結局は外交の行き着く先であり極力避けるべき最終手段だよ
紛争はまた別だろうけどな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:10:19.55 ID:/yEm4AGq0
木遁すごいのもわかるし嫌いじゃないけどさらに新しい術を単純にみたい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:11:01.82 ID:kqvsyBjN0
そういやダンゾウの木遁は
印も結ばず木々が うじゃー! って出てきて
半ば暴走する感じの木遁だったな
御しきれないくらい埋め込んだってことかな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:11:20.47 ID:/iZovLKX0
与作斬り
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:12:55.35 ID:4izghkdk0
>>597
うちは返し!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:16:55.01 ID:tj5lh4Lg0
>>598
大蛇丸の作った実験作だし制御なんてできるはずもないんじゃね?
ダンゾウって大蛇丸からもオビトからも「おもちゃ」としか認識されてないのが哀れつーかピエロ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:18:28.68 ID:SC/QeyDT0
ダンゾウ>>>>>>>>>>>>>>>>猿飛とかいう雑魚老害
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:19:39.36 ID:f27n4um10
ミナトって2部のサスケとの再開のときも見てたのかな? 


ナルト「仲間一人救えないやつが火影になんかなれるかよ」

ミナト「ナルト・・・
    
    なれるよ(笑)」
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:23:04.47 ID:OChXCVE70
人造体の弱い木遁がベースでそれを別のチャクラで増強してるから不自然で不気味なのかねー
木遁の強いところって初代が武器もたせて九尾とマダラ同時に相手にしたりできる
ところもそうだよね。
尾獣玉もそらすしまさに万能な術だ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:23:13.90 ID:gWn2fcXT0
>>603 それ言っちゃったら柱間もだし、綱手様もだよねw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:23:29.08 ID:Nw0AYJZF0
>>603
むしろ歴代みんな守って来なかったよ(笑)
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:24:31.81 ID:gWn2fcXT0
綱手様に脚こきされたいお(´;ω;`)
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:24:51.38 ID:fx6LHYPuO
>>574
乳毛までボーボーの火病カスケ腐^^
あの捏造ランクのソースまだ?ww
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:24:53.61 ID:4izghkdk0
ナルトは主人公だからあきらめる必要ないし大切な人も守れるんだろう
いいな、主人公は
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:25:10.98 ID:ddzy8ba40
ミナト毎回役に立たねーな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:25:36.96 ID:Rp3PaXkL0
長門は自分の志は糞だと諦めたが弥彦の思いや夢は死ぬまで大切にしたし湖南も大事にしてたんだよな
長門はどちらかというとオビトよりカカシに近い立場で
カカシオビトリンの対比は長門が湖南を犠牲にして弥彦が死なずに生きててそれを見てたみたいなものにみえる
まんまだがw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:29:02.84 ID:OChXCVE70
オビトがナルトの対だとするとまさかラスボスはオビトなのか・・
十尾の人柱力はオビトがなるんだろうか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:32:49.14 ID:qeJbzDka0
>>612
カブトや長門を見ると
長い回想=改心フラグだから違う気がする
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:36:29.91 ID:6UxbOmh60
>>612
あと壱年半以上続くらしいから、マダラあたりがラスボスなんじゃない?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:37:24.18 ID:kqvsyBjN0
ミナトに対してオビトのことやリンのこと言ってるんなら
別の任務だったし普通に救難信号とか送ったりしてる訳でもないんだし
危機に感づいて助けるとか普通に考えて無理なんじゃないか?

例えるとジライヤペイン戦にジライヤの危機を察知し
ナルトかツナデが救援に現れるようなもんだぞw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:37:57.18 ID:SC/QeyDT0
>>608
俺は男だけどなにか?w
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:39:51.91 ID:8j8Zd/k40
次はマダラの回想が始まる。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:40:13.80 ID:6lEw00F00
>>31
同意!!そうだよね
作者も殺しても良い人間って思ってかいてるよ
>>41の言う通りです!!!
サクラやリンの命と、カリンの命は平等じゃないよ
そんなの当たり前じゃん
でもサクラやリンの命は守るべき命なの
カリンとかコナンとかホームレスはイラネ

これは作者の考えだよなwww
いつも自分はそういってるのに何で叩かれるのかわからない
作者の考えを代弁しただけだよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:40:49.45 ID:gY+hngVf0
さらにガイの回想が始まる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:40:52.81 ID:6lEw00F00
>>54
先進国の尊き住民:大名、リン、サクラ(傷つけると世界が滅びます)
先進国の住民;木の葉の忍者
利用していい孤児:カブト、サイ
ホームレスで貧困で戸籍がないハンタでいえば流星街の連中:カリン

NARUTOでもインドのカースト式できあがってるんだね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:40:54.53 ID:6UxbOmh60
>>617
そうなったらいい加減現実戻ってくれwってなる
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:41:46.88 ID:V3er9UNdi
>>589
火曜日でしょ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:42:55.14 ID:JEbKxKP60
そしてマダラの回想の中で柱間が回想を始める
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:43:02.25 ID:KzfG2+TY0
ついでに一楽のおっちゃんの回想も始まる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:44:17.48 ID:6lEw00F00
火曜に売ってたーw
pandaにもきてるかな
簡単にバレ
リンはやっぱりうずまき一族でオビトの名を利用して
うちは一族に利用されてた
リンはオビトがしんだのは自分のせいだと思ってるから
オビトを生き返らす方法として、うちは一族と霧隠れ(うちはと関わりある)に手を貸してた
けど本当はオビト生き返らすとか嘘っぱちで、ただ単にリンをうちはの手で
人柱力として育てたいだけだった
マダラは全てを知ってた
最後にサスケ、猫バアの所へ大蛇丸と到着
また戻ってきてね、サスケのボウヤ…って所でオシマイ
何故か香燐もその場にいてタマキと仲良くしてる
幼馴染のタマキが可愛い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:45:43.84 ID:6UxbOmh60
謎々丸?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:47:23.99 ID:TR9LA1/e0
オビトをマダラだと思って忠誠を誓ってた鬼鮫さんって・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:47:46.50 ID:kqvsyBjN0
俺の方がまだ真実味のあるバレを書けそうやで・・・・
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:47:54.76 ID:f27n4um10
ミナトは飛雷針の術というチート技があるわけだから
もっと蝦蟇を有効活用すれば助けられただろ
連絡蛙的なやつを


あとカカシだけじゃなくてオビトとリンにも特注クナイ渡しとけよ
ミナトは能力はあるけど所々甘いな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:48:07.33 ID:H2nEPBCO0
ここまでの糞バレもめずらしい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:48:18.87 ID:V3er9UNdi
巣に帰れよ
NARUTO ナルト恋愛・雑談309
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350100860/
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:48:21.99 ID:6UxbOmh60
>>627
ホントかわいそうっすw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:48:33.73 ID:sWyjdYAH0
>>625
爆笑させんな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:50:07.38 ID:0pd4beKHO
ナルトと忍空にてるよな
同じ風使いだし
螺旋玉と空圧拳似てるし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:51:18.42 ID:4eXP2rqW0
>>579
九喇嘛とマダラが契約してたから口寄せ出来た
ナルトやサスケもかもしれんが口寄せの契約書があればそれに名前を書き込むスタイルだったら誰でも力ある人間だったら出来る
唯能力によっては蝦蟇親分みたいに実力を認めてもらわないということ聞かず逆に害を受けたりもする
まあ今の所有者はナルトだから口寄せ契約は反故にされて呼べないけどね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:52:53.76 ID:OChXCVE70
リンが実験体だとするとあの後ぽこぽこ泡が出てまた立ち上がるのか
カカシがとめようと思ったにもかかわらずとまらずでオビトにとどめを
さされるみたいな

すべてが予想外すぎて一楽のおっちゃんが十尾の人柱力になるような勢いだぜ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:57:20.53 ID:4eXP2rqW0
それより昔のライバルと今のライバルってのを対比したいがために
わざわざメンツとは全く関係ないガイを入れたのかな
ガイの戦闘ってあんまり尾獣や写輪眼なんかのパッとやって形勢逆転な術系統じゃなくて
ヌンチャクとか使ったスピードある体術戦闘でいきいきしてて好きだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:01:17.27 ID:kqvsyBjN0
ナルトが現時点で"さん"付けしてるキャラってだ〜れだ?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:02:36.55 ID:DMm8ck8BO
まぁ今回の件でミナトを責めるのはちょっと違うかな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:04:37.29 ID:JEbKxKP60
カカシ「大丈夫またもとの三人に戻れるさ!」



翌週


雷切で貫かれるサクラ
サクラ「カカシ…先生…」
カカシ「…サクラ…」
ナルト「」

今やるとこんな感じか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:07:45.29 ID:sWyjdYAH0
サクラをカカシに殺されたらナルトもオビトと同じ道を行っただろうな

だがしかしサクラをサスケに殺されてもナルトはサスケを諦めないだろうな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:11:15.64 ID:qeJbzDka0
サクラやヒナタが殺されるよりサスケが殺されたほうがナルトのダメージ大きそうなのは何でだろう
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:12:41.52 ID:sWyjdYAH0
サスケ殺されたらナルトも後追いするか人でなくなりそうだ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:16:33.14 ID:rYZjTEiM0
ナルトがさんづけするやつなんていねえってばよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:16:53.39 ID:rI+1nzQ00
ナルトにとってのサスケって
サスケにとってのイタチみたいなもんだからだろ
要するに自分が強くなるために欠かせない目標ってことだ
目標がいなきゃモチベーションが下がって成長が止まる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:17:13.03 ID:fx6LHYPuO
カスケ死んでもナルトに何の影響もねーから死ねwww
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:22:34.59 ID:YObxrtBb0
>>642
だってオカマに私のサスケきゅん言われただけでキレてナルト自身がサクラ傷つけかけたくらいだし…
まごうことなきサスケ>>>>>サクラちゃんだってばよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:25:08.12 ID:rI+1nzQ00
サスケは忍になった時からずっと追いつきたいと思ってる相手
サクラはただの同じチームメイト
サスケとサクラじゃ重要度が違い過ぎるだろ・・・
比べるなよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:27:30.78 ID:fx6LHYPuO
ナルトが大事にしているのは仲間だからカスケごときどうなろうが関係ないだろww
カスケは裏切り者だから仲間じゃないしなwww
死んで当然なんだよww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:27:38.80 ID:/1ZSuu2X0
あの時、サクラがサスケ殺してたらナルトはオビトになってただろう
よく、サスケがサクラ殺そうとした場面とマッチしてると聞くが
サスケは復讐でコロシタイと殺意思ってサクラやその他殺そうとしたわけだし
涙流しながら殺したカカシとは全然違う
カカシとサスケは一緒にできない

だが、サクラとカカシは一緒にできる
サクラは涙流しながらサスケ殺そうとした
あの時、もしサクラがサスケを刺し殺してたら…
ナルトは…

面白そうだな
サスケ死ぬが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:29:33.63 ID:fx6LHYPuO
いいよいいよー
カスケは死ねwww
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:30:41.47 ID:qeJbzDka0
しかしサクラってヒロインなのにいいとこないな
作者には可愛くないといわれサイにはブス呼ばわり
初期は「ナルトって親いないじゃないw」のせいで読者のイメージも悪い
いのやヒナタと違って血統も目立たない
あげく真ヒロインはサスケだのクラマだのと呼ばれる始末
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:33:37.52 ID:rI+1nzQ00
でもサスケを殺しそうなキャラがいないんだよな
オビトもナルトも大蛇丸もサスケを殺す気はない
木の葉を守ることを第一に考えていたイタチですら
サスケを殺す気はなかった
もはやサスケを殺せるキャラは存在しないような気がする
一番サスケを殺したがってるのは雷影だが
もう死にそうだしなwww
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:34:04.45 ID:X4kB2PXp0
今更テンプレ煽りかよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:34:18.93 ID:fx6LHYPuO
ヒロインカスケ()
守られてばかりのお姫様だもんなカスケきゅんはwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:35:20.39 ID:AUATALB90
カカシリンを殺す→オビト「ウオオオオ(r」
サスケサクラとカカシ殺そうとする
→ナルト「ずっとお前があこがれだった!」
「同じ班になれてほんとはすごく嬉しかったんだってばよ」
「お前といて楽しかった」
「俺はサスケと一緒に死んでやる!」

ダメだこいつ早くなんとかしないと
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:35:37.84 ID:UaBboaANO
岸本はサクラを可愛くないなどと言ってないよ
アシや編集に可愛くないと言われて凹んだだけだよ

作者には愛されてんだろ
その愛が萌え方面の愛じゃないだけだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:35:42.09 ID:fx6LHYPuO
>>653
カスケを殺すのはカスケに殺された侍の遺族たちww
木の葉で公開処刑もいいなww
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:37:16.30 ID:fx6LHYPuO
>>656
いやあナルトは仲間思いのいい子ですなー
オビトとは大違いwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:37:46.40 ID:M/BunaoLO
ヒロインはヤマトだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:37:54.66 ID:uj5EUDie0
>>652
最近じゃブス呼ばわりから「そこそこ残念」になってて
多少評価が上がったじゃないかw
それと確かにサクラは平民の子だけど、ここまで血統漫画になってくると
逆に平民で頑張ってるキャラの方がある意味凄いんじゃね?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:38:27.28 ID:/1ZSuu2X0
>>656
しかも、カカシは泣いてたから殺したくなかったんだろうけど無理に殺した
サスケは殺意MAXで復讐対象としてサクラとカカシの脳みそ目掛けて千鳥発射しようとしたからな

そんな人に憧れだよとかいえるナルトは・・・

岸本の中では神だ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:39:59.57 ID:/1ZSuu2X0
>>661
サクラはリーの女バージョンでいいよ
特に目立ってないし、パッとしない平凡な子でいいよ
優秀は優秀だろうけど、よく変な信者が妙な展開期待してるが…
そんな展開になったらさらに叩かれるだけなのにね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:40:35.97 ID:fx6LHYPuO
>>662
さすが犯罪者テロリストのカスケきゅんwww
鷹をコキ使ったり仲間を殺そうとしたりキチってるわwww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:40:47.72 ID:rI+1nzQ00
>>662
サクラもサスケを殺そうとしていたからな
サスケは正当防衛って見方もできるが
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:40:54.15 ID:/1ZSuu2X0
>>657
ナルトに奢ってる嫌な奴ってジャンプフェスタで言ってた
まあ、どうでもいいけどね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:41:46.99 ID:sWyjdYAH0
なんつーかナルトはサスケのことになると別人になる
凡人には理解できねえ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:42:31.66 ID:fx6LHYPuO
>>665
二人とも死ねばよかったのにww
これ以上ナルトに迷惑かけるなww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:42:32.53 ID:OChXCVE70
サクラはきっとチヨバアが使った術をサスケに使って死ぬと予想
サクラとリン
サスケとカカシ
リンはカカシの千鳥で心臓を貫かれ
サクラはサスケに命を分け与える

まあ今まで予想はあたったことないがw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:42:42.51 ID:/1ZSuu2X0
>>665
正当防衛と本気の殺意な
しかも一回じゃなく前回もあった
サスケにとってサクラもカカシも復讐対象なんだろう

自分の目的に邪魔だったら元仲間だろうが殺す←ここだった
木の葉は全部殺す←サスケ完全闇落ちの時
俺は一体ナニ?世界は何?←今ここ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:43:42.07 ID:fx6LHYPuO
>>667
何凡人の代表みたいなこと言ってんだよカスwww
お前にナルトの気持ちがわかってたまるかよwww
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:46:07.59 ID:rI+1nzQ00
サクラとサスケが刺し違えて死ぬのが
やっぱナルト信者的には一番理想の展開なのかな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:46:19.39 ID:fx6LHYPuO
>>670
ここ最近のカスケのできごと

イタチ「ちょっと今忙しいから付いて来んな」→サスケ「いや、逃がさん」
→カブト「うひょwサスケもキタコレw飛んで火に入る夏の虫w」→イタチ「だから言ったのに…」

イタチ「カブトお前を止める」→カブト「やれるものなら」
→サスケ「カブトなんて雑魚じゃんプギャーwww」→イタチ「お前ちょっと黙っとけ」

イタチ「お前かしこいな蛇博士だな」→サスケ「へへっ////」
→カブト「残念、蛇じゃなくて龍だったりする」→サスケ「なにそれ?」

カブト「じゃあ白激の術、どうぞ」→イタチ「サスケ危ない」→サスケ「うわーやられるー」
イタチ「間一髪間に合った」→サスケ「!?(ありがとう無し)」

→カブト「木ノ葉なんてクソじゃん、サスケくん一緒に潰さないか?」→サスケ「うーむ…」
→イタチ「おい耳をかすな」→サスケ「えっ?(ビックリ」

カブト「続いて無機転生いってみよう!」→イタチ「サスケ危ない」
→サスケ「うわー兄さんが串刺しにィ」→イタチ「ぜえぜえ…」

カブト「お前らボクには勝てないよ」→サスケ「うるせー!うちは最高ふじこ!」
→イタチ「お前ちょっと黙ってろって」
→イタチ「カブト、お前の気持ちわからなくも無いよ」→カブト「負け犬乙」
イタチ「己を知らない奴は負けるんだよ(サスケをチラッ)」←今ここ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:48:22.36 ID:fx6LHYPuO
>>672
刺し間違えなくてもカスケとサクラ二人死んでいいよwwww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:50:17.85 ID:UaBboaANO
>>650
そうなってたらとりあえずナルトは自分の無力さにとことん打ちのめされてこの上なく鬱っただろうな
だからと言ってサクラを責めたりなんて出来るはずもなく
やっぱり意識は忍世界の闇そのものにいくか

で、改革するにしてもナルトは挫折感から真っ直ぐで希望的な夢など語れなくなってる予感
無限月読に行き着くかは知らんけど
何となく暗そうな思考になりそうだし
ある程度オビトに重なりそうだ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:50:21.88 ID:/1ZSuu2X0
どう考えてもおかしいサスケの行動
2部から今までのサスケ君

→自分の目的に邪魔だったら元仲間だろうが殺す
→仲間イラネ
→蛇結成だ!
→鷹に変更だ!
→自分を回復した仲間も殺す→木の葉全部殺す
→兄さーんw待って!!!
→俺の考えた木の葉つぶし(キリっ)
→俺は一体ナニ?世界は何?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:51:43.39 ID:/1ZSuu2X0
>>675
オビトもカカシは責めてないし
ナルトもサクラは責めないだろう
けどサクラが涙流してサスケを殺さなければいけない世界
サスケが闇落ちして殺されなければならない世界を恨むだろうな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:51:51.70 ID:fx6LHYPuO
>>676
それカスケアンチスレでテンプレ化できそうwww
もらっていいか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:53:13.57 ID:/1ZSuu2X0
いや別にサスケアンチじゃないけどお好きにどうぞ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:53:54.39 ID:UaBboaANO
>>666
愛を持ってそういうキャラを書いてんだってわかるし
カカシをあえて口先キャラに書いたのと同じだろ
カカシ愛もびしばし感じるからな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:54:30.90 ID:fx6LHYPuO
>>679
もっとカスケの矛盾点あげてあげて
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:55:52.12 ID:mGvMsWbQ0
>>679
ナルトの矛盾をあげた方がナルト信者が面白いことになるぞ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:01:52.82 ID:fx6LHYPuO
>>682
ナルトに矛盾なんてねーよww
まっすぐ自分の言葉は曲げない忍道だからな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:02:43.55 ID:rI+1nzQ00
ペインが里を潰した時はナルトは
一時的に暴走したものの長門とは冷静に話せたが
もし仲間が仲間を殺すという展開になれば
流石に闇落ちかな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:05:17.78 ID:JEbKxKP60
ナルトは柱間と同じ里というだけで他に何のつながりもないのに
何で火の意志を受け継いでるんだろうか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:06:10.09 ID:cIc4pzhSO
ナルトはオビトみたいな残忍な奴ではないから
オビトは所詮うちは
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:07:05.31 ID:UaBboaANO
>>684
そうなった場合
ものすごく静かに歪んでいきそうなんだよな

一時的に感情を爆発させてもそれが何にもならず、どうしようもなく誰も恨めず仕方ないと受け入れざるを得なく
だけど受け入れる事は出来なく……と

やっぱり無限月読的な思考にいくかもしれん
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:07:43.92 ID:fx6LHYPuO
ナルトは正義
うちはは犯罪者テロリスト集団

ナルトに闇落ちする理由なんてないねww
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:09:07.95 ID:fx6LHYPuO
マダラオビトカスケみたいなうちはの血を引くものは
犯罪者テロリストになりやすいのかもなww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:10:22.80 ID:UaBboaANO
ナルトは変われる、変えられる希望を捨ててないからね
変われる事をまずは自分で実践して、ネジ、ガアラと続けて変われるんだという信念を強めてきたわけ

その信念が完全に打ちのめされた場合どうなるかだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:14:10.89 ID:8j8Zd/k40
本当は
大名たちを皆殺しにして、天皇に全権を与えると平和になる。ナルト維新。
ナルトの世界に天皇はいない?orz

692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:14:13.74 ID:fx6LHYPuO
ナルトはネジやガアラや長門を救ったし
ナルトには不思議と人を変えられる力があるんだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:16:40.79 ID:Rp3PaXkL0
>>690
あくまで漫画でリアルじゃねーしナルトというキャラはこの世には存在しない
紙の上に世界を作って自由に動かせてなんでもできる作者が後ろにいるわけで
つまり信念を曲げない、完全に打ちのめされたりしない(決してあきらめない)から
ど根性忍伝の主人公の名前であるナルトってのを主人公に付けてるんだっていい加減気づけ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:16:47.65 ID:cIc4pzhSO
忍の世界に変革をもたらすのはオビトではなくナルト
残念ながらね
オビトは救世主ナルトの予言にでてきすらしない端役
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:17:28.14 ID:1toTLQsj0
ナルト信者ってこんな痛いのしかいないのか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:18:29.12 ID:JEbKxKP60
長門の場合は地雷也の書いた本の功績も大きい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:19:01.99 ID:fx6LHYPuO
>>695
痛いのは自分の脚を晒し、知恵袋で捏造ランクを作る火病カスケ腐だなww
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:20:46.30 ID:1/XeyftW0
ID:cIc4pzhSO
ID:fx6LHYPuO
痛いくずまき腐な
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:21:47.77 ID:4eXP2rqW0
今日静かだと思ったらサスケ腐の火病っての?いないんだ
結局昨日は一人で闘ってたんだな
過去レス見るにあんなに一杯2個のパソコン使って大変だったろうに
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:23:01.21 ID:UaBboaANO
>>693
作者が主人公を後ろ向き方面に突っ走らせる気ないのわかってるわ
つか、その要素持ちながらも後ろ向きに突っ走る事ないよう話を積み重ねて組み立ててきてる

だからオビトが面白いんだよな
後ろ向きに突っ走った場合のナルトの可能性を教えてくれる
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:27:12.78 ID:fx6LHYPuO
>>698
痛いカスケ腐ばさんwww
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:27:13.44 ID:cIc4pzhSO
ナルトの可能性ではないよ
何を言ってるんだか
ナルトになれなかったのがオビト
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:29:47.55 ID:4eXP2rqW0
イア!マダラ!イア!オビト!
暇だからインスマウスの影でも読むことにするよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:35:19.30 ID:Rp3PaXkL0
>>700
オビトが可能性を教えてくれるもなにも長門も我愛羅もネジもサスケや大蛇丸とか自来也あたりですら
ど根性忍伝の主人公になり損ねたあきらめたり絶望したり、夢を捨てた「ナルト」の前例だ
我愛羅がオオノキに言ったいつ自分を捨てた?ってのはそういうことでもある
我愛羅はナルトの言ったことを信じてみたいといって風影になったし
その我愛羅に感化されたオオノキはこの戦争で捨てたものをもう一度拾う!と宣言して命かけている
こういった例をみても一度捨てたりあきらめても
誰しもがまた「ナルト」に変われるということを描いてきているってことが解る
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:42:21.47 ID:UaBboaANO
>>704
それもわかってるけどオビトが一番直接的に似せてあり、かつ一番再び希望を持たせるのが難しそうだろ

どう持っていくのかなと思うわけさ
別にナルトも挫折しろって意味で発言してねえぞ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:44:08.76 ID:rI+1nzQ00
境遇がナルトに一番近いのは我愛羅だろうが
キャラ的にはオビトに似てるからな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:47:28.21 ID:UaBboaANO
正確に言えば
変われると思うというのは希望じゃん
希望を抱いてなきゃそもそも変われるなんて思えないわけで
突き詰めれば人はどうすれば希望を持てるのかという話になる

で、希望を失った場合のナルトを想像し
そのナルトに再び希望を持たすにはどうすりゃいいかなと想像するんだ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:48:48.39 ID:87gQ3ywAO
大蛇丸「火影なんて馬鹿がなるもんよ」
初代正真正銘史上初馬鹿
二代目引継馬鹿
三代目馬鹿の中の馬鹿プロフェッサー
四代目空気が読めない早死に馬鹿
五代目伝説の鴨馬鹿
六代目仮会議終わったらサイの作った鳥で帰れよ帰宅難民死馬鹿
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 04:06:28.94 ID:mSG6of450
オビトを救えなかったって絶望も与えるべきだと思うがな
ついでに「先生」も失って
それをナルトもカカシも分かった上で対決しろよ
それをしないとカカシを超えた事にはならんやろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 04:28:53.75 ID:8ctmJhzUO
陳腐
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 04:38:28.97 ID:yJUvA3vL0
俺の長門を生んだのがオビトだったとは・・・・・・

宗教でもそうだが頭がいいやつに限って自分を変えられない
ナルトは自分を変えられた ナルト オビトを助けてやってくれ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:18:55.53 ID:lePgXkfu0
オビトいいな
男だけど凄く好き
こいつは苦労してるよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:20:36.10 ID:mSG6of450
自分が果たせなかった夢を主人公に託して死んでくなんて別に救済にもなんにもなってないよ
単に自分の夢を諦めただけだ

そもそもナルトの「火影になりたい」夢だって
他の人間の「火影になりたい夢」を奪う事なんだぞ?
奪った罪をしょって立つのが主人公だ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:42:43.77 ID:XzYVhLKG0
黒幕はうちはカガミ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:45:17.28 ID:2+AZS/Ec0
マダラ>オビト、シスイ>イタチ>>>サスケ

あのハズレみたいな万華能力w
永万にまでなったのに、イタチの足元にも及ばずカブトに手も足も出ねーし
既にラスボスのマダラ&オビト戦なのにサスケの脇役雑魚っぷり酷いな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:48:20.02 ID:ALD4jNiH0
>>713
ナルト「火影は一人じゃなくていい。みんな火影だってばよ!」
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:50:43.85 ID:mSG6of450
>>716
つまり影のしくみを解体=忍の世界を崩壊させるのはナルト自身ってことだね
だから岸本は「映画でナルトに火影の上着を着せたかった」と言ったのね
本編じゃ着られないから
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:58:51.34 ID:oBfqLEpz0
(´・ω・`)
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 06:11:32.07 ID:W4prwUvL0
>>717
個は判断を誤らせる、とトビに言わせてるのは、リーダーの必要性を示していると思う。皆に認められ、誤った判断を修正するリーダー。
ナルトは影に成れるか成れないか分からないとこで話が終わりそう。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:01:45.26 ID:2+AZS/Ec0
ナルト…先のことなんかオレにはわかんねえ。けど…忍の世界に本当の平和ってヤツがあるなら俺が掴み取ってやる。

長門…究極の尾獣兵器の力と恐怖で世界に痛みを、それが抑止力となり繰り返し、束の間の平和をもたらす。

トビ…個は判断を誤らせる。かりそめの平和だとしても究極の大幻術・無限月読をもって忍のシステムと世界を統治する。

サスケ…里のやつら殺す。同期のやつらみんな殺す。とにかくころす、おれのかんがえた木の葉崩しで木の葉は潰す。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:08:24.46 ID:S4lJ5fBe0
さて諸君
バレ日の朝である
刮目して待て

だいたい2時ぐらいでおk?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:15:48.17 ID:YIVCoJTx0
マンゲの固有能力はたしかにサスケはチンカスだな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:17:14.52 ID:iXnuKYKw0
一番弱いのは月読
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:20:41.71 ID:S4lJ5fBe0
正直、永万能力未開陳のサスケの能力をけなすのは
永万披露前の今のうちに駆け込み叩きがしたいだけに見える

空しい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:21:01.71 ID:1lkwXSYi0
オビトが死んだら泣く
子供の頃の純粋さを知ってるからこそ泣ける
ナルトも死んだら泣いてやるよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:27:52.76 ID:2+AZS/Ec0
同じ万華で比較してもサスケ底辺だからな
永万で強化されてもヘーって感じだわw

どうせ同じ永万のマダラの足元にも及ばないだろw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:29:09.31 ID:ojLEoms00
さすがだよ。最後の最後にやられた・・・。
夜食のポッキーを開けたら粉々になってた。
お前ら社会に不満があるのはわかるがこういう事はやめろ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:33:53.02 ID:KtwbN311O
>>727俺だそれ
すまん
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:50:39.12 ID:FSiiRizX0
うーん逆にリンがカカシ殺してたらどうなってたんだろうな 
理由はカカシが幻術にかかっててどうせ二人とも助からないならせめて敵に写輪眼を奪われないためやむなく 
医療忍術で目を潰してそこにオビト遅れて到着だったら 
よくカカシを~!とマンゲで無双した後リンと木の葉に戻ってメデタシメデタシだったか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:24:23.43 ID:T0/f5Vf00
オビトもカカシも泣きすぎて頭痛が酷いだろう
バファリンあげたい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:30:49.42 ID:8xpuZn9zP
>>677
リンがなぜ殺されるに至ったかはバレ待ちだが
サスケがサクラに殺される仮定については
力ばっかり強くて人に騙されやすいウスラトンカチの殺人鬼を
これ以上放置するわけにはいかないからであって
忍の世界の無秩序とか全然関係ないんじゃないか?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:41:43.34 ID:bcnK5vw80
しかし、リンによほどの殺すほどの理由が無い限り、殺したカカシのイメージダウンはぬぐい切れないな
リンが人柱力でも渡すくらいなら殺す!ってほどの理由には当たらない
シスイさんレベルのチート価値で無い限り、リンを緊急に殺すほどの事態じゃないな
リンどんだけチート素材だったんだよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:48:43.49 ID:ucztA23RO
和訳してみたよー

606 何年たっても

オビト遠くからリンを眺めている
オビト リン…カカシ…どうして!俺は…地獄にいる…
リン瀕死だが意識を取り戻す
リン う…
オビト気づく
オビト リン!
リン え…オ…ビト?
オビト そうだ!俺はまだ生きている!
リン よかった…カカシに伝えなきゃ…ね…
オビト なぜカカシにこんなことを…
リン お願いがあるの…カカシを責めないで。全ては私の血のせい…
オビト ?!

回想
オビト死後の木の葉

ダンゾウと相談役
ダンゾウ うちはの眼をリンというガキがはたけカカシに移植したようだな…
ホムラ うちはオビトか…貴重な忍を失った…はたけカカシの体に拒絶反応はないのか?
ダンゾウ どういうわけか適合しているようだ…おそらくリンと言うガキに何か秘密があるな…

回想終わり
リン オビト…あなたの眼はカカシの中で生きている…でも私はそのせいで…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:49:26.33 ID:ucztA23RO
回想

ダンゾウ リンを調べた。あやつの血はあらゆる物を中和する…
コハル どういうことじゃ?
ダンゾウ 通常他人の臓器を入れた場合、体の免疫細胞がそれを異物と判断し、拒絶反応が起きる…だがリンの血をその臓器に入れると拒絶反応がなくなるようだ…
コハル そんなことがありえるのか?
ダンゾウ 現に確かめた。
ダンゾウ腕を見せ腕の写輪眼を出す
ホムラ おぬし!なんてことを!
ダンゾウ リンの血があれば血継限界なぞ意味のないものになる…うちは一族も日向一族ももう成り立たぬコハル こんなこと他里に知れたら大変じゃ…
ダンゾウ もう手はうってある
回想終わり
リン 私は…里の機密として監禁された…でもカカシや先生が助けてくれたの…オビト そんなことが…
リン 私は戦争の道具じゃない…カカシや先生はそういってくれた…でも失敗しちゃった…
リン死にそう
リン 他里に情報が漏れ私は狙われた…カカシに殺してといったのは私…私の血でこれ以上醜い争いをおこしたくなかったから
オビト リンしゃべるな!リン オビト…戦争のない世の中をつくって…お願い…あなたなら…できるわ…リン逝く

場面変わってうちはマダラの拠点
マダラ 戻ってきたようだな
オビト無言。オビトマダラを涙を流しながら見る
オビトどうすれば戦争を止められる…?
マダラ お前にうちはの秘密…無限月読のこと…尾獣のことを教える時がきたようだな…
マダラ お前の力で運命を変え世の中を変えるんだ。確かなことはひとつあればいい。複数あるから憎しみが生まれ争いが起きる

その時マダラの動きが止まり血をはく
人影が見える

現世のマダラの前にも人が現れマダラの動きを止める
過去マダラ場面
?? 確かなことはひとつあればいい
現世マダラ場面
?? それは何年たっても変わらない

日向ヒアシ現れる
過去ヒアシ 日向は…
今ヒアシ 木の葉にて…

最強

サーセイ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:51:15.54 ID:fkqMeXg+0
※注意:本バレ(Tさん)か海外が来るまで全部嘘です
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:51:40.26 ID:8oJOy4gC0
サスケはカブト戦で盛大に足手まといになったからなぁ
イタチが維持してるのにサスケは「スサノオを維持できないっ!」とかギャグかよ
永万だろ!?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:04:50.34 ID:GS0NmElD0

え、マジバレじゃん
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:05:21.84 ID:1lkwXSYi0
>>736
誰かを持ち上げるためには誰かを貶めなければいけない
この場合は死ぬ運命のイタチを持ち上げなければいけなかった

今の戦いでカカシが足でまといにならなければいいが
今回だけはナルトさん空気読んで引っ込んでてほしい
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:11:57.77 ID:jtVY/adyO
fx6LHYPuO←キモッ(°Д°)
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:15:01.52 ID:jtVY/adyO
87gQ3ywAO←お前もキモいよ(・ω・`)
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:15:10.04 ID:iz52Rit30
>>738
オビトはナルトが倒しちゃダメだな、カカシがケリつけないと
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:19:09.35 ID:PAMj3yD6I


トビの正体はイズナだと思うんだが、みんなどう思う?

743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:20:11.12 ID:ja/608Q50
ナルトはオビトに説教する前にマダラを倒さないといけないからなあ
マジでどうやって倒すんだあの老害
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:21:54.10 ID:JEbKxKP60
あんなの殴り倒して封印すればいいってばよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:22:03.49 ID:8oJOy4gC0
ナルト「・・・わかるってばよ」
マダラ「ふっ・・・大した奴だ」(成仏)
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:23:58.92 ID:8kbc9UYU0
バレまだーーー?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:27:39.04 ID:+nQoE1/+O
1lkwXSYi0←こいつも痛い(´・ω・`)
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:31:14.24 ID:MLkZU6FG0
ネタバレきたか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:31:34.38 ID:ehwU80He0
ネタバレするとリンを生き返らせて
真実を聞かされオビト目が覚める
最後にダイダラボッチの秘密をNARUTOに消滅
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:34:53.76 ID:jtVY/adyO
簡易
オビトがリンを見つめてると、ぐるぐるが「これからどうするの?」
オビトはマダラの「戻ってくる」発言を思いだしリンを抱き上げて去り際にカカシを万華鏡状態で見た後アジトへ。
オビトはマダラに「お前が仕組んだのか?」と問う
マダラは否定して霧隠れの内情、尾獣、六道仙人、マダラ、輪廻眼のことを教える

最後にマダラは輪廻眼の力があれば死んだものを生き返らせられると言い、オビトはリンの遺体を見つめて「リン…」と一言 終わり

751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:46:26.25 ID:0pd4beKHO
次回
カカシを残しリンを徐に 抱えリンを救うべくマダラのもとへ戻るオビト
あんたが生きてるようにリンも救ってくれと頼むがマダラにはそんな力はない
マダラは無限月読の話を持ちかける
この世の地獄を知ってしまったオビトはその話に応じる
752トビ:2012/10/17(水) 09:50:54.04 ID:PAMj3yD6I


誰も僕の名前を言わなくなった
みんなオビト、オビトって……たまには僕の名前もよんでよ。・゜・(ノД`)・゜・。

753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:52:08.02 ID:4pCAvGnL0
もしもしに痛いとか言われたらおしまいやな 笑
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:55:02.22 ID:JEbKxKP60
トビ「俺は誰でもない」
マダラ「こっちは楽しそうだな、オビト」
トビ「」
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:03:53.14 ID:R3mpxXJO0
誰か、ネタバレ用ナルトの海外サイトはりつけてー、間違えて消してしまった
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:09:11.46 ID:fx6LHYPuO
>>739
お前がキモいよwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:17:16.19 ID:jtVY/adyO
>>756
お前だよwww厨が
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:20:48.02 ID:dVOkvkJi0
今回もゆっくり展開になるんだろうな
オビト編になってから
極めて長回し的な演出法になってきてる
へたするとまた謎解きは全て次回となりかねない
さすがにそれはキツい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:32:13.47 ID:F2EVfN0o0
今54巻見直してたんだけど、ヤマトも「樹海降誕」使えるんだな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:34:57.34 ID:ikBquIrD0
ヤマトは花樹海が使えたら一気に最強クラスなのに
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:36:23.67 ID:87gQ3ywAO
サスケは火を消せる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:41:08.84 ID:ywxZqOXmi
柱間は電気消せる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:41:22.73 ID:7RdO5RYa0
マダラ・柱間が使ったのが「樹界降誕」
ヤマトが使ったのが「樹海降誕」
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:42:42.52 ID:SC/QeyDT0
ヤマトごときの木遁なんて土遁のマイナーチェンジ版みたいなもんやからしゃあないw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:42:58.32 ID:YWHWrUS20
マダラの「界」の方が格上に見えるな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:11:42.23 ID:RTAEmG4K0
ってか誰か俺の質問に答えてくれ

角都は一代目を倒したって言っていたけど、あんな弱いのに一代目がやられるわけなくない?
その設定はおかしいと思うお(´・ω・`)
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:14:36.71 ID:jShvn5qB0
>>766
戦っただけで勝ってないでしょ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:14:43.10 ID:jtVY/adyO
>>766
どこにも書いてないから(笑)

角都が最初に戦った木ノ葉の忍が柱間ってだけね

もちろん角都ごときが柱間に勝てるわけはありません
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:15:11.98 ID:gUvudIwa0
>>766
倒されたじゃなくて暗殺するために闘ったことがある
でも失敗、よってお前の勘違い
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:15:17.06 ID:JEbKxKP60
角都は初代と戦ったことがあるだけだよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:15:17.48 ID:AEIUy55q0
「戦った」と言っただけ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:15:42.78 ID:JEbKxKP60
レスが影分身した
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:16:44.97 ID:4ANIGxYrI
お前ら学校は?仕事は?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:18:44.32 ID:YWHWrUS20
リンの事を知って、改めて52巻読むとカカシがナルトとサスケとサクラに
自分と同じ重みを背負わしたくないってのが伝わる
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:23:53.86 ID:RTAEmG4K0
あれ?心臓を抜き取ったって書いてなかった?
あれは初代火影じゃなくてただの別人?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:25:01.56 ID:jtVY/adyO
>>773
そうだな…あえて言うなら……夜からだ

カカシ !?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:25:10.28 ID:AEIUy55q0
重みは感じるもの。背負うのは重荷

>>775
左様です
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:28:51.12 ID:jtVY/adyO
>>775
因みにあの描写の忍は砂忍ね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:31:10.54 ID:YWHWrUS20
>>777
あれ?間違えてる
重荷だwバカじゃん、自分w

>>773
大学空き時間
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:32:34.23 ID:RTAEmG4K0
>>778
マジだ!!!今、確認したら砂の額当していた
騙されたわ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:38:46.37 ID:3rWH1Cb20
んでバレはまだかよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:41:21.99 ID:EtDvmcTH0
>>773
そこに気付くとは…
やはり天才か
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:41:32.56 ID:JEbKxKP60
お前は焦りすぎる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:43:40.33 ID:ja/608Q50
先週は12時くらいにバレきたけど今日はどうかな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:44:11.64 ID:87gQ3ywAO
773>>今病院
今美人看護忍者に尋問されてる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:47:33.78 ID:MDl7q/AmQ
>>741
いや、オビトはナルトが倒すだろう
ミナトが仮面の男には注意しろってナルトに言ってたし、九尾がオビトにお前を倒すために四代目は俺をナルトに封印したのだとか言ってるし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:49:21.91 ID:jtVY/adyO
>>786
兄の不始末は弟が拭う展開

マダラはサスケが止めるか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:50:50.24 ID:ycmWX90D0
>>786
むしろオビトにとどめを刺そうとしたナルトの一撃をカカシが食らって止めるという訳分からん展開に
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:52:27.08 ID:SMIZjFjt0
>>248
いやそもそも月読含めて精神系ってはめたら勝ちってのがあるから
はめることが出来たら普通の幻術だろうとイザナミだろうと月読だろうと大差ない
サスケもイタチほどじゃないにしろ幻術はそこそこ知識あるようだし月読は不要
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:56:52.62 ID:Cd6RUqI0I
蛇博士だなってとこ笑った
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:57:01.44 ID:87gQ3ywAO
仙人チャクラで変化した螺旋手裏剣をマダラに吸わせればマダラは石化
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:59:16.91 ID:JEbKxKP60
「チャクラ返し」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:00:27.52 ID:Rbry3iQQ0
>>791
ペイン吸って平気だったでしょ
仮に自分が手裏剣になっても九尾獲られる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:02:34.88 ID:ycmWX90D0
>蛇博士
あれは好奇心が花開いて何でもかんでも知りたがって覚える子供が
覚えた事を一生懸命親に話してるのをほめるときに使いそうな言い回しだと思った
イタチがサスケの事を子供の頃から本気でかわいがってたってのが伝わる良い表現だよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:04:16.91 ID:79zpCzFqO
餓鬼道の便利っぷり半端無いよな、超大玉だろうが手裏剣だろうがどんどん食べるナウ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:09:24.03 ID:mOY5wi8N0
>>763
樹界は強いしやたら攻撃的だけど
樹海の方は落下から全員を守って防御的で優しい感じがするな
ヤマトが木遁を攻撃に使わなかったのはマダラやオビトの見せ場の為もあるだろうが、本人の気質にも関係するのかもしれないな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:33:28.21 ID:2cMLrfCP0
ヤマトの木遁は防御によく使われるけど
攻撃したらそれなりに強いと思う
カカシと組む時は攻撃に回るがナルトと組むと抑えに回る
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:34:20.62 ID:PqrWDsh80
>>794
あれはイタチの中のサスケ像は外見が成長しても、一緒に過ごしてた7歳くらいで
止まったままってのが良く分かる表現だった
生前サスケの意思とか無視して過干渉な親みたいだったのも納得した
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:36:10.29 ID:dVOkvkJi0
ヤマトは捕まった時
このままではおのれの覚悟を遂行できないとかなんとか
悔しそうにつぶやいてたよね

これ凄く気になる
放置長いけど早く戻ってきてほしい
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:37:21.25 ID:SC/QeyDT0
ヤマトとか木遁の評価が下がるだけだからいらねえよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:38:14.89 ID:TZcYzTBF0
>>799
単に自決のことだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:38:23.27 ID:jtVY/adyO
>>799
恐らく自決だろうね
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:39:10.06 ID:AZSdBkF50
>>797
カカシと組んでる時もサポートに撤してね
ナルトもカカシも突撃タイプだし

術者の使い方により攻守のバランスがいい便利な術だな木遁
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:39:16.50 ID:2cMLrfCP0
なんて忍らしいんだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:40:19.39 ID:AZSdBkF50
>>799
自決なら自決って言えばいいのに
回りくどいのは気になるな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:42:00.35 ID:dVOkvkJi0
自決かなとは思ったけど
ちょっと意味深だったんでね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:45:47.70 ID:ApKzR/sH0
>>704
そういうことだろうな
このマンガの闇落ちしたキャラはみんな主人公の闇落ちver.として描かれてる
そしてその中でも一番主人公のナルトに似てて近しい存在がオビトだったってことだな
映画だと近しいどころか「闇落ちしたナルト」の完全なコピーがメンマだったが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:46:43.83 ID:ycmWX90D0
こういう「息を吸うように掟のために動くところ」に忍の美意識を感じてしまうんだよな
そんなのは人間にたいする尊厳がねぇと言われても
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:48:18.56 ID:ApKzR/sH0
>>705>>707
まあ今後の展開に期待するしかなさそうだな
今は本当に力が入ってて面白くてたまらない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:50:24.95 ID:ApKzR/sH0
>>808
リアルでも忍者って言うのは「闇」を象徴させるし基本的に人としての倫理観がないクズの集団ともいえるからな
このNARUTOも一応体現させてくれてはいるほうだし
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:51:53.39 ID:wU83BeBG0
オビトの回想もうそろそろ終わって欲しい
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:52:54.51 ID:ApKzR/sH0
岸本にそういうことを頼めば良いんじゃね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:53:45.65 ID:2cMLrfCP0
>>808
そして主人公は掟に背いてばかりなんだよな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:55:21.23 ID:KtwbN311O
>>734マジバレかと思った(笑)
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:55:54.33 ID:ApKzR/sH0
>>813
一番忍者らしくないことを散々やってきてるんだよなw
まあ少年誌だからしょうがないのか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:56:10.24 ID:gWn2fcXT0
panda来たね
やっぱりマダラは色々と木の葉の事知ってたみたいだね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:56:38.61 ID:vIoXM3fv0
オビト「という話だったのさ ってもう聞いてないか」で全員全滅してました
サスケサイドに移って誰に会いにいったかやってもらってもかまわんよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:58:51.21 ID:CFzONz2F0
>>808
息を吸うようにって言うん?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:04:21.63 ID:pmYX5pww0
しかしサスケとナルトが蚊帳の外だな
ラストのトリなんだろうが
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:10:48.22 ID:GKm4nKtO0
>>816
キテネェヨ市ね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:11:51.40 ID:b3ymBuwQO
展開よし

オビト万華鏡
ぐるぐるに付着する返り血で何が起きたか回想可能

愕然

過去のマダラの関与を知り、ジジイのところに戻る

ジジイ オビトに眼が覚醒していることを告げ、木の葉とうちはのことを語り尽くしておしまい。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:14:39.98 ID:xP3GOwuW0
>>820
ほんとだよね。。。
毎回毎回、来てないのに来たとか言ってる人って
何が楽しいのか。。。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:14:59.47 ID:RTAEmG4K0
もう一つ質問
44巻でトビが鬼鮫に仮面を取って顔を見せたときに「マダラさん」って言っていたのはどういうこと?
仮面の下はオビトの顔じゃないの?なんでマダラ?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:15:09.85 ID:ycmWX90D0
>>818
>息を吸うようにって言うん?
一番有名なフレーズは「息を吸うように嘘をつく」だから
オフラインでは使わない方が良いよw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:17:57.09 ID:4ANIGxYrI
バレきた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:18:04.71 ID:V3er9UNdi
>>799
死ぬって意味かと思ってるけど
なんであんな言い方なんだろうか

たんにいつもの岸本語なのか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:18:18.86 ID:lbuIMy4z0
まだ海外バレまだだよな?
和訳してみたって何を和訳したんだ?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:19:12.03 ID:j24m8Us+0
未来が視える
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:19:12.15 ID:9ci43tT50
なんで海外の方が早いんですか??
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:19:26.26 ID:xP3GOwuW0
>>823
もう一度ちゃんと単行本読んだら?
ヤグラを操ってる時にキサメには一度顔を見せてるよ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:20:37.77 ID:HK+kWKcW0
オビトがコナンと戦って面が割れて「死んだかな?」のセリフを言った時に
両目とも車輪眼持ってたけど、無くなってた左目の空きには
誰の眼をいれてたんだろ
まだら?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:21:10.61 ID:eUzZmBFZ0
サスケが輪廻になったりして
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:21:34.02 ID:j24m8Us+0
大量にある予備の写輪眼の1つ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:22:33.03 ID:2cMLrfCP0
輪廻眼可愛くないから嫌
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:23:03.24 ID:7RdO5RYa0
オビトは今までずーっとマダラって名乗ってたろ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:23:38.08 ID:xP3GOwuW0
>>831
オビトは大量の写輪眼を先のうちはクーデター時に
手に入れてるぽいから、誰のかわからないね。

爺マダラの写輪眼が誰のかの方が気にる。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:24:36.54 ID:UaBboaANO
キャラ毎に覚悟の内容が違って、その話を重ねているからじゃない?
ヤマトの覚悟は多分自決だろうけど
「自決」という単語より「覚悟」という単語を読者の印象に残したかったとか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:25:19.72 ID:Q9fiomSk0
輪廻て人柱力たちやペインたちも移植されてたけど
大量生産できるものなのかな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:26:21.39 ID:RW7N3f5i0
>>834
サスケきゅんは今のお花永万が一番可愛いね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:26:43.33 ID:+c8rqymF0
>>838
あれは外道の術で縛られてるってだけだろう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:28:20.73 ID:olp/COe50
てか、いくらなんでもオビトいきなりパワーアップしすぎだと思うんだが
車輪目開眼してから数か月で万毛とか

しかも子供時代から使いまくってるのに副作用ゼロ
反動ゼロチャクラ切れも無し
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:28:24.57 ID:T6kn29dSO
>>834
サスケ自体割とカスってか可愛くないのでフィルターかけてる腐女子以外はそんなん気にしない
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:29:21.34 ID:NFwZh6Dt0
>>841
柱間細胞ドーピングなかったらとっくに失明してるよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:29:21.52 ID:J3M+ZW4g0
>>841
万能キーワード:柱間細胞
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:31:02.03 ID:+c8rqymF0
十尾の人柱力様が仙人モードで輪廻眼に開眼するとどうなるんです?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:31:27.15 ID:6/mxgixc0
サスケとイタチの万華鏡ってもう合体前提の模様だよね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:34:53.97 ID:J3M+ZW4g0
マダラ&イヅナは誰の死でまんげ開眼したんだろ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:35:27.03 ID:Q0ILbtRnO
クラマさんもオビトとマダラ勘違いしてたのはなぜ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:35:59.67 ID:87gQ3ywAO
扉間細胞移植すると水月かな?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:36:03.96 ID:zK5hSef9O
たまにはアンコとヤマトの事も思い出してあげて下さい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:36:31.63 ID:olp/COe50
マン毛の視力低下は移植でしか止められんでしょ


てことは能力も移植で上書きされてしまうの?
移植前の能力を引き継ぐんだったら車輪目奪っても意味ないんじゃねえの

上書きされる場合であったら注意しないと弱体化するし
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:37:02.43 ID:2cMLrfCP0
>>841
パワーアップが速いのはナルトも一緒だろう
死ぬ運命の主人公>OBITO
こんな漫画があったらよかったのに
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:38:18.13 ID:J3M+ZW4g0
柱間細胞が悪用されすぎてて柱間さんがクリーチャーのイメージになってきたわ
柱間=Akiraのアキラ状態
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:38:55.65 ID:ycmWX90D0
主人公とそのライバルは殺せないから物語の幅を膨らませるために用意したのがオビトだろ
オビトと対になってるカカシが死ぬかどうかは岸本次第だろうが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:40:04.86 ID:J3M+ZW4g0
結果、主人公のはずのナルトとサスケは強いけどキャラに深みがない空気に
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:42:07.53 ID:0lfyudKc0
ナルトって恵まれすぎだよな
サスケにヒナタレイプorサクラレイプされてナルト闇落ちしねえかな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:46:03.42 ID:T6kn29dSO
>>856
その2人がゴミのように葬られようとナルトはわかるってばよで解決
この漫画基本的に主要人物は皆頭おかしいから
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:49:09.30 ID:pmYX5pww0
>>837
ヤマトなんて腐っても身体が柱間なんだから
ただ死ねばいいって訳にはいかなさそうだけどな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:50:04.23 ID:sL96wbiJ0
クラマと和解した今はヤマトはいらない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:51:37.38 ID:xP3GOwuW0
>>848
九尾事件時、仮面マダラ(オビト)に口寄せされた際に、
マダラとクラマが言ったのは、多分ミト・クシナの人柱力として
表に出る以前に、契約もしくは写輪眼で操られたのがマダラしか
いなかったからじゃない。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:51:50.11 ID:JEbKxKP60
その和解がクラマの卑劣な罠だったとか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:53:41.87 ID:ikBquIrD0
というかイタチもシスイもサスケもカカシも九尾をペットにできるはずなんだけどね
視力低下を九尾を手名づける力の代償と言ってるしマンゲは狐をペットにできる力があるんだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:54:44.46 ID:olp/COe50
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:56:13.82 ID:2cMLrfCP0
再登場のサスケがメガネだったら面白いな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:57:45.72 ID:olp/COe50
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     関  も
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     係  う
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    な  忍
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    く  者
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .ね   と
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   か
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       ?
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:57:52.62 ID:ijZMtig+0
バレはよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:58:16.90 ID:zeoFdruk0
>>859
だよなw
にしても木ノ葉使い捨てっぷりが鬼畜
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:01:26.60 ID:8tOfz0500
最初から忍者っぽさの欠片もなかっただろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:02:44.98 ID:+c8rqymF0
最初からチャクラバーストに血系限界に写輪眼に九尾パワーだったな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:03:00.54 ID:V3er9UNdi
ヤマトも色々不憫だが
ナルトが完全にクラマと和解ってイルカ先生はどんか気持ちなんだろうか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:03:33.99 ID:a5yeDytA0
>>868
ワンピースも海賊王になるとか言って一切海賊行為してないしな
ジャンプ漫画っていうのはそんなもんだ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:05:21.55 ID:Q0ILbtRnO
オビトって医療忍術も使えんだろうな。万たまサスクに移植してんだから。
長門はシャリンモード使わなかったのなんで?
873 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/10/17(水) 14:05:53.41 ID:mpyLSr090
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:06:13.79 ID:NFwZh6Dt0
>>870
当然闇堕ちして暁入りですよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:06:49.20 ID:87gQ3ywAO
なんかの任務で九尾のナルトを里の外に出すのはダンゾウが反対で ダンゾウ側の人間一人付けるのが条件とか言ってついてったのはサイだっけヤマトだっけ?
ヤマトて根だよね?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:07:31.56 ID:T6kn29dSO
>>868
忍者の原点に戻るならノノウみたいなスパイとか
くのいちはお股ぱかーんして男を誑し込む痴女だったりしないといけなくなるな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:08:01.51 ID:8oJOy4gC0
サイじゃん
ヤマトは元三代目直轄で今はツナデ直轄だろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:08:17.73 ID:zO+TYlCC0
>>870
ナルトを憎む
この戦争が終わったら尾獣と融合したナルトはもう里には帰れない
火影も諦めてジライヤの後を継いで諜報活動と言う名の放浪の旅に出る
そのほうがナルトにはあってる
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:08:42.03 ID:YMcXPHZr0
イルカ先生が犯罪組織のトップに君臨するのか…
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:09:19.06 ID:KuPclr7c0
あんあん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:10:08.72 ID:ywxZqOXmi
そしてヤマトの恐怖支配が…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:10:44.07 ID:zeoFdruk0
>>881
顔芸ではまだまだだね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:10:47.03 ID:2cMLrfCP0
>>875
根じゃないよ
ただの暗部でカカシの後輩
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:11:03.57 ID:KuPclr7c0
もうここまでくると、オビト=トビの展開は失敗だったとしか言えないなぁ
いくらなんでも、シャリンガン開眼してすぐの奴が此処まで万華鏡使いこなしてるの
おかしいし、そもそも、万華鏡自体が、ただ最愛の人が死んだ程度じゃ開眼できないよう代物でしょ
もう説得力の欠片が0だよ、このオビトが、ミナト戦のトビと同一人物といわれても全く説得力が無い
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:11:43.52 ID:V3er9UNdi
イルカ先生が最大の伏線くるのかw
でも、操られてたクラマより操ってたオビトの方が憎いのかね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:13:11.22 ID:+c8rqymF0
憎むってもそこをなんとかしようってのがNARUTOのテーマだしなあ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:13:22.13 ID:GKm4nKtO0
もうツナデのばあちゃん
しぬよな?

サクラのたーんか!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:13:28.01 ID:QQivI+fo0
まー 最終的には、射手座のゴールドクロスが守ってくれるはず
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:14:06.09 ID:T6kn29dSO
>>887
サクラは石につまづいて頭打って死んだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:15:02.09 ID:GKm4nKtO0
>>889
それはワラエネェ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:15:03.68 ID:8h/euGCz0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:16:17.86 ID:+r7iz1j10
>>883
隊長代理については暗にダンゾウから指名されてたし、大蛇丸も根だったし、
何か関係あるのかも知れないけどな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:18:39.83 ID:xP3GOwuW0
>>884
ほんとだよね。。。
ミナト戦のトビがオビトってかなり無理があるよね。。。
でもここ数話無理やりこじつけようと、ちょくちょく辻褄合わせてきてるね。

爺マダラのアジトにミナト戦等で使ってる鎖がさりげなく
壁にかかってるし。

894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:19:04.61 ID:qHBObKos0
ぱんだきてるな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:19:50.73 ID:T6kn29dSO
>>887
人の死を出番のチャンスと喜んだり一番弟子のシズネをディスったり
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:20:38.91 ID:1r07Hw5S0
リンスパイだったのかよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:21:13.98 ID:1THiCcXj0
>>894
嘘、ふぁっきゅーでーす
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:22:56.85 ID:1r07Hw5S0
U2で来てるぞ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:23:37.72 ID:V3er9UNdi
どっちにしろ
綱手は特殊な忍術の使いすぎで長生きはできないよね
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:25:06.51 ID:ycmWX90D0
忍で50歳まで生きてりゃ十分長生きだろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:27:21.36 ID:ClNAta+F0
>>898 
kwsk
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:27:41.32 ID:SzCbB7HsO
結局はオビトはマダラの駒でラスボスはマダラって事でいいのか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:28:08.48 ID:GKm4nKtO0
>>891
u2もキテネェョバカw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:28:22.99 ID:UaBboaANO
未だに生きてる事が快挙扱いされてたからね
年老いるまで生きられる人の方が少ないんだろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:29:05.18 ID:eUzZmBFZ0
リンはうずまき一族なのだろうか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:30:37.30 ID:+c8rqymF0
そういや強靭な肉体とチャクラを持ってないと尾獣入れられてもすぐヤバいんだよな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:30:41.96 ID:KuPclr7c0
ここまで酷い展開だと、マジでトビはイズナかシスイのほうが良かったよな
いくらなんでも無理有りすぎる 展開が
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:30:55.87 ID:p3BFzzKq0
ガンツ・・・帰ることができない・・・
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:31:40.17 ID:2cMLrfCP0
今の力の入れようから言って
トビはオビトにしたかったんだと思うよ
いいじゃないか十分おもしろいよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:32:16.36 ID:lAt2LCrj0
アニメのトビの声老け過ぎ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:32:50.16 ID:2+AZS/Ec0
まだ僕の理想ナルトじゃなくてファビョってる否定厨いんのか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:33:04.70 ID:Cd6RUqI0I
角都で不死身って言われたんだから
オオノキ爺様は何なんだろうか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:34:19.45 ID:4utW382h0
これが闇落ち理由なら、ミナト夫婦と赤ん坊を笑いながら殺した理由にはならないな

ミナトが相当な事をやらかさないと、あのオビトが赤ん坊や師匠の嫁にまであの態度はさすがにおかしい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:36:33.82 ID:1THiCcXj0
>>907
少年誌だから仕方ない
このスレにいるようなやつらならイズナでも楽しめるだろうが、小学生あたりははあ?だしな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:37:08.76 ID:FQRV01Ia0
18巻、オビトはいきなり2紋開眼している
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:37:48.70 ID:j24m8Us+0
まあ、引っ張り過ぎたよな
イズナやシスイなら尚更
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:37:48.75 ID:eUzZmBFZ0
pandaはまだか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:38:45.26 ID:icJoz/DI0
イズナって誰だよ
シスイはイタチに託して死んだだろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:40:12.39 ID:j24m8Us+0
オビトもカカシに託して死んだじゃん
生きてることにされたけど
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:40:35.39 ID:KuPclr7c0
残念ながら海外でもトビ=オビトの展開は大不評だよ
さんざん突っ込まれてる
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:40:39.85 ID:FQRV01Ia0
ヒアシは日向は木の葉にて最強が崩れた時に暁入りしそう
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:40:53.66 ID:kU4/XfCC0
尾獣の扱いに適正があるとか、身体能力・体力・チャクラ量がバカみたい多いとか
そういうのは六道弟の血筋でおk
岸本もこういう辻褄合わせでいくつもりだろうし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:41:32.09 ID:J3M+ZW4g0
シスイ「うちはを頼む」→イタチ守れてない
オビト「リンを頼む」→カカシ守れてない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:41:55.64 ID:2+AZS/Ec0
そら反対派の声しか見えないからそう見えるだろうな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:42:13.11 ID:J3M+ZW4g0
>>920
英語原文でいいから不評のソース出してみ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:43:02.82 ID:OckdhWRn0
正直海外の反応とか気にする必要ある?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:43:44.99 ID:/1ZSuu2X0
>>895
サクラ基地なのか知らんがよく見かけるんだが
何で綱手が死んだらサクラ活躍!!ってなるんだよイミプ
SDで顔完全整形されてまでageされてるんだから、原作にまで意味不明な事求めるのって欲張りすぎだろ
ヤマトなんか完全スルーされてるのに…いやサスケも主人公も完全スルーでワロタ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:43:55.40 ID:8h/euGCz0
お、きたな
翻訳できる人いる?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:44:07.23 ID:ycmWX90D0
外人は#598バレの時点で速攻NARUTOWiki更新してた記憶が有るんだが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:44:07.50 ID:2cMLrfCP0
根暗や奴ばかり闇落ちしても面白くない
自分的にはオビトでよかった
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:45:01.34 ID:2+AZS/Ec0
海外でトビ=オビト派が多かったから岸本がオビトにしたとかいう話も聞いたような聞かなかったような
まぁ、海外で好評だろうが不評だろうが関係ないわな
岸本が書きたいように書けばいいだけで、ついてけない読者は読まなきゃいいだけ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:45:06.48 ID:/1ZSuu2X0
自分が嫌いだったら自分が嫌いといえばいい
自分が好きだったら自分が好きといえばいい
わけわかめな海外ソースや知り合いがーとかはいらんよ
色んな人、いろんな意見あるんだから公式じゃないだろ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:45:18.62 ID:kTJUKY600
>>910
当初かっこいいとされてきた仮面の声が正体が小物オビトだと判明して
合わなくなってきてんだよなw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:45:57.07 ID:7f0XNiw20
来た?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:46:13.00 ID:8h/euGCz0
きてるよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:47:07.24 ID:2+AZS/Ec0
>>929
ものすげー速さでwikiのオビトの項目が増えてた記憶はあるわ
バレが出た瞬間に
あれみて外人の方がトビ=オビトを待ちわびてた印象はついたな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:47:12.37 ID:/1ZSuu2X0
きたなら、自分がバレすればいい
北北詐欺はいらないよ
そんな事して何の意味があるんだ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:48:24.28 ID:feONtIzu0
きたきた行ってる奴が同じヤツでワロタ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:48:25.83 ID:unZgV0IT0
イクウウウウウウウ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:48:58.49 ID:ycmWX90D0
ほんとに来てたらトラフィックが混む前に自分が読みたいから
「来た」だけの書き込みなんていちいちしない
ほとんどの奴が読んだあと内容バレをする
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:49:15.72 ID:qFH9+xWp0
次たててくる
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:49:38.09 ID:unZgV0IT0
>>941
頑張れ!!!!!!!!!!1
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:50:02.21 ID:qFH9+xWp0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百五拾弐
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350452986/
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:50:15.30 ID:gIhuh/Dy0
mangapandaじゃないサイトにバレきてんじゃん
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:50:31.79 ID:87gQ3ywAO
リン「私の腹の中の鮫をとりだして、鮫肌になってしまう。カカシ早く!」
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:51:21.69 ID:Sqiqg9m00
本当に来たら、urlか場所教えてくれれば翻訳するです。。ここ埋まってなくても次スレに落とせばい〜かな?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:53:25.26 ID:unZgV0IT0
>>943
頑張ったな!!!!!!!!!!1
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:55:45.25 ID:8h/euGCz0
>>937
何言ってんだこいつ?
どこの誰がバレがきたって言ったの??
あのさぁ、妄想はほどほどにしてくださいね^^;
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:57:10.83 ID:unZgV0IT0
仲良く喧嘩しなさい
鬼鮫さんに叱ってもらいますよ!!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:57:51.32 ID:OckdhWRn0
鬼鮫「お体に触りますよ・・・」
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:59:30.47 ID:Sqiqg9m00
お魚に触りますよ・・・
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:00:25.98 ID:4izghkdk0
キサメさんって人類かどうかはあやしいけど紳士だよね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:01:46.40 ID:sL96wbiJ0
鬼鮫さんは魚人だよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:02:41.01 ID:CFzONz2F0
>>824
「息をするように」か「息を吐くように」って言うんじゃないん?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:03:12.47 ID:y1wNUA0z0
俺久しぶりにここに来たんだが
オビトって攻撃当たるとこだけ次空間に移動させるんだよな
じゃぁ自分の攻撃は移動させなくてもいいんじゃないか?
っていう謎を教えてくれ 
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:05:09.02 ID:unZgV0IT0
鬼鮫さん、誰かに殺される最後じゃなくて良かった
強い弱いで死ぬには勿体無いキャラだったから
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:06:19.81 ID:Hsqm/x3+0
バレまだか…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:06:23.89 ID:OckdhWRn0
鬼鮫さんは忍らしい最後だったな
秘密を守るため死ぬとか。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:06:47.97 ID:unZgV0IT0
>>955
自分以外の物が触れている部分を移動させるんじゃないか?
どこかだけって選べないんじゃね?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:07:12.58 ID:2cMLrfCP0
>>958
これぞ忍の鏡
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:08:12.76 ID:qBLczDkf0
ID:8h/euGCz0


なんかすごいのがいるなw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:08:57.89 ID:8j8D5qgD0
今思ったんだけど
カカシ、初めてイタチと戦った時、万華鏡車輪眼にすれば月読にかからずにすんだんじゃね?
あるいは神威とか出せば勝ててたかも。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:09:44.87 ID:4izghkdk0
>>962
あの頃そんなことしてたらチャクラ切れで死んでたと思う
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:09:46.62 ID:12pVF4Or0
pandaきた
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:10:14.12 ID:SzCbB7HsO
>>962その頃万華鏡開眼してなかったのでは
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:10:52.77 ID:EDPyEaYQ0
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:11:19.63 ID:Cd6RUqI0I
カムイ開発して完成したのは2部だから
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:11:28.15 ID:icJoz/DI0
鮫肌にも裏切られた
けど鬼鮫は最後までオビトと夢のために戦った
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:11:32.31 ID:2+AZS/Ec0
今の神威の精度と速度ならやれただろうけど
当時は無理でっしゃろ>カカシ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:12:08.46 ID:Sqiqg9m00
>>955
オビトの攻撃=掴んで吸い込む だよね。
掴む間は実体化するので、そしたら相手の攻撃がオビトに当たっちゃう のだ 多分
(参考:596話のガイの台詞「吸い込む間は実体かする」)
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:12:19.66 ID:+c8rqymF0
>>943


>>962
初期カカシは写輪眼を使っただけで体が全く動かなくなるんで・・・
でもカカシって最初から万華鏡の存在を知ってるんだよな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:12:31.43 ID:/1ZSuu2X0
嘘バレ一つもかけない北北詐欺の基地、消えろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:13:28.09 ID:gY+hngVf0
でも開眼してるなら自己防衛本能てきなあれで万華鏡でてきそうなもんだよね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:13:41.48 ID:+c8rqymF0
その点ヒアシンスは格が違った
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:13:43.32 ID:ikBquIrD0
避雷針の術があればオビトにも余裕で対応できるのにな
避雷針の術とかそんなに難しいのかね
こんな便利なのないだろう
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:15:05.31 ID:Sqiqg9m00
開眼してたけど使用したことは無かったんだと思う。
うちはの体でないのにノーマル写輪眼を使用する中で、いかに体力が削られるかを知り、万華鏡写輪眼使用なんて眼中になかったのではないか。
だがイタチにその威力を見せつけられ、暁の台頭やナルトを狙う彼らの目的に危機感を抱き、
その後特訓して「開発した」と言ったのかと思ってます
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:15:24.33 ID:gIhuh/Dy0
ばれきたあああああああああああああああ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:16:57.86 ID:YMcXPHZr0
あぼーん
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:18:19.47 ID:xbZLuRQ1O
>>975
皆やればいいのにって思うよね
ミナトが専売特許申請してるわけじゃああるまいし
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:18:35.67 ID:VgMuV0R00
>>977
URL貼れよカス
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:19:11.36 ID:Sqiqg9m00
>>971
写輪眼なんて大層なものを手に入れたのだから、さすがに研究/勉強したのだろう〜
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:19:11.85 ID:EDPyEaYQ0
まぁ仮に万華鏡をあの時使ったとしても月読を破れるかはわからんしな
現状本気の月読が破られた描写ないし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:19:25.16 ID:SC/QeyDT0
避雷針をその辺の上忍が使ったらそれだけで最強格やからないないww
つまりミナトは避雷針だけの雑魚wwwww 九尾さんに寄生してるくずまきとそっくりw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:20:15.24 ID:iz52Rit30
>>975
ミナト以外は4人がかりでやっと使えるレベルだからすげー難しそうに見えるし、
ミナトみたいに1人で使えないととてもじゃないけど実戦レベルじゃないな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:20:42.82 ID:HmqFT7X40
岸コメ「映画楽しんでもらえたかな?観て下さってありがとう!」
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:21:04.90 ID:8j8D5qgD0
>>977
お前、中2病か?
くだらねー嘘つくな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:22:28.96 ID:+c8rqymF0
>>979
単純に習得が大変なんだろう
キャラ本では最高難度だしミナトが「俺や二代目以上の時空間忍術」って言ってるから少なくとも木の葉じゃこの二人しか使えないんじゃね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:24:02.52 ID:OckdhWRn0
扉間さんってなんか時空間忍術使ったっけ?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:24:08.57 ID:SC/QeyDT0
時空間忍術ランク
神威>>>>>>神威(オビト)≧神威(カカシ)>>>>>卑劣>>>避雷針とかいうゴミw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:24:21.06 ID:Cd6RUqI0I
ミナトの護衛3人でやっと避雷針出来たんじゃなかった?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:24:53.52 ID:1r07Hw5S0
3行
リンはスパイ、村の為
オビト、リンは雲の忍に殺されたように工作
ミナト登場、ミナトはスパイだって知ってた
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:25:23.61 ID:sL96wbiJ0
一応くちよせも時空間忍術だが
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:25:49.17 ID:dik/In0N0
無能ミナト
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:25:53.81 ID:unZgV0IT0
雲?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:26:32.03 ID:1r07Hw5S0
ミストだから霧か
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:28:33.80 ID:unZgV0IT0
ミナト人任せかよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:29:17.54 ID:unZgV0IT0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:29:46.57 ID:OckdhWRn0
梅分身の術!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:29:48.39 ID:qHBObKos0
うんこ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:29:51.32 ID:unZgV0IT0
梅干し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。