黒子のバスケ ネタバレスレ 84Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは黒子のバスケのネタバレスレです

バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950が立てる、無理ならレス番指定や宣言してから立てること
立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 83Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349337172/

本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 90点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349354636/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:24:04.82 ID:BwOYKooM0
    /; ;  :/ :::   ;   ;  ;   /  ::::::::: ;:::::::::   :!  ::: i   i:: ゝ
    /; ::  /: :::   ;  ::/  /  /  ;:::::::::::: :ハ:::i:::::   ::i  ::::::::l::  :l::  ヽ
    !i| ::: :i:::: :::::  :i:  ::/  /::/::: ::/::::::::イ :/::i:::ト:::::  ::!  :::::: :|::::  :|:::!::│
   .!:l,!::: :!:::::!::::::  :::l: :/: ::レ :::::: ::/:::/:/ :/:: .!::|::l::!: ::::: :::イ:: !::::!: :::i::::|ヽ|
   l;"|::::: ::!:::_l:::::i:: :::|: ::! /:: :::::: //::: / /::  !:i: ::}:!:: :i::: ::/i:::ハ:::「:: l:lヽl !
   l 「:::::::「/..il:::|::! ::::!::::|:: :/:: ::/:: :::/:::  //:   l:|:: ::}::::l:::::::/:::}/イヾ!::::l::| |
     .!::!:::l゙i l::i:::|::i:: :::|::::l::::!:::::::i:::ー/一─/´= = __i|:::ヽ:}::i:::::/:∠ィテアイ::!リ
     !:|i::::l"ヾi.|.ハ:::::::::::::::::::::/|::/::: ー─ヒ辷テz->::`}:::::/:イ_ゞ-'ノ´i::l:::|
     t;!.l::i:ヽゝヽ;.l::::::::::/:::::/ l/:: ̄``   ゞ- '.ノ`:::::  }::/<::::  ̄´ :il:::l゙!l
      !" l|:::::ヽ :八::::::i:::::l":::'       ̄ ´     // ヽ    ;∨ ′   >>1乙っスよ
          }:::::i::゙'、, !::::l|:::::|::              /'     、  /
        |::l:|::ゝ::!`' l:::{l::::l:                      ゝ/
       八|l:::::::::l  ヽ|:ヽ|:::                   / /
        ゛ !:::l::::l   ::::ヽ::::                     /
         八|ハ|    :::ヽ、:::        .,___ ─ ア /
        _//    .   ::::::::.、        ` ー‐ - ″ / _ _
       /;;;;/     !:   :::::::::::::. 、       --‐ /     ヾ‐ー- ......_  
    .‐´/;;;;;i/      l::    ::::::::::::::::`::...、       /  \    ` 、::::  `ヽ`;;;ヽ
_/ ,::::/;;;;;;;;;l       !:::    :::::::::::::::::::::::::`::::::r --イ:::、  :::\     \:::::  \;;;;;;\
/ , i::/;;;;;;;;;;;;ヽ       l:::       ::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;ヽ \ :::::ヽ      ヽ、   ヽ;;;;;;; 、
 /  Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      i:::::        :::::::::::: \;;;;;;;;;;ヽ ヽ :::::ヽ           ヽ;;;;;;;;;ヽ
 i   ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶    丶::::       :::::::::   丶;;;;;;;;;;ヽ \::::ヽ           ヽ;;;;;;丶\

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:49:49.17 ID:nHsFDq0f0

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                                                      \
        /                                                         \
    /                                                             \
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|     __________     |
     | |      |                                  |        |   |┏┓┏┓  ┏┓┏┓  |   |
     | |      |                                  |        |   |┃┃┣┫  ┏┛┣┓  |   |
     | |      |                                  |        |   |┗┛┗┛分┗┛┗┛秒|   |
     | |      |                                  |        |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
     | |      |                                  |        |     ___        ___     |
     | |      |                                  |        |    【 調 理 】    【 解 凍 】    |
     | |      |                                  |  / ̄ ̄|     ___        ___     |
     | |      |          ノノノオハアサミミミ            .  . |  |OPEN|    【 開 始 】    【 停 止 】    |
     | |      |         .( ┗┛皿┗┛)              |  \__|     ___        ___     |
     | |      |         .(        )              |        |    【  分  】     【 30 秒 】    |
     | |      |____ .  /│ 秀徳 │\  、,,,,_.____|        |     ___        ___     |
     | |    / _,,.-‐''"" ..<  \____/  >    ~`'ー-、_ ヽ、    |    【  kg  】     【 自 動 】    |
     | |   /,,ィ'"          ┃   ┃              `ヽヽ、    |                    . . . . |
     | |  / |`'、          =   =            _,,-'"| ヽ、  |  max1000W               |
     | | /  `'、`゙'' - 、,,,,,,,,,,,,,,,_________________________,,,,,,,,,,,,,, --'''" ,,-'"   ヽ、 |            made in Japan  |
     | |/      `゙"'' --、 .................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................ --'''"          ヽ,|                        |
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

マシン太郎は現在修理中なのだよ
暫く待つのだよ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:47:27.87 ID:S3cePpY20
          __
        ,r '´   `ヽ、     
     /  ●  ●  \    >>1乙んふんふ
     /    ______  ', 
    l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ | 
    ヽ、... .............................. ,r'   
      ヽ        /!  
       |゙i          ,' |   
        | !        i| ',  __
        | l!      ,' ヽ、二 -'゙ 
      l i ',    /       
       ー' ゙r;ーr;'        

5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:27:44.90 ID:2jPqAvm/0
//:: :: ::/:: :: ::ゞ:: :: ::へへヾ¨¨:: ::ヽゞ:: :: :: l :: :: :: ::ネタバレシ乙
/:: :: :: ::/:: :: ::ゞ¨¨:.:.:ヾヽヾ ゝ `` ゝ ヽ:: :: ゞ::.::.::.::.::.::.::.::.:: :: ::
//:: :: ::l:: ::hA::ゝ  `ゞゝヾ    ヽ  \从弋:: ::彳:: ::丶:::
´丿:: :: ::j::jl;;ノ∧:ゝ           _ --   ヽ ヽゞヽ:: ll:: ::ヽ: :
/:: :: ハ:: リ::リ::j  ヽ       - ̄  _  _  ヽヽ::ll;;丶:: ::
:: ::ソjj::l::ゞlj::}        / 、ー二──  フ      ヽ::ハ::j\
/│::j∧:: :: j     ‖≦ /ゞ ̄  { ::i リ/゙        从j:: :: ::
  {A::jj丶::ゞゝ   ゞ       _ --          jハ::A::
  {{ }::::∧::∧:ヽ     ::.    ̄               l }::∧
  lj::j::∧:∧从ゝ_                        j::ハ
   丿  ヾ \∧ヾ /                            jハ
          ヾ\ /                   
             /                  
            /                   
   __    ゝ    -              
 /   \    `へ                 
/  >>1   ヽ      ヽ            
         ー    丿       ---- 、
    乙    /    ヽ   ゝ ̄   /    
         │         ゝヽ丶-        
   が    │         /::.        
         j         ヽ::.         
   高     }             ‐    
       .│               ヽ            /:.:.:.:.:.
   い    /                 ゝ         /:.:.:.:.:.:.:.:.
       /                  ヽ      /\:.:.:.:.:.::.:.
    ぞ  /                 ───    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:
\.__/                         }:.:.:.:./

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 12:47:42.44 ID:S3cePpY20
827 :Classical名無しさん:2012/10/10(水) 11:38:23.00 ID:fLdi81IL
46
斉木
ワンピ
トリコ
鰤 C
暗殺
ナルト
黒子
べるぜ
恋愛銀河区 C 47P
ハイキュー
クロガネ C
スケット
ニセコイ
伊達
クロス
銀魂

家庭教師
めだか
恋染
タカマガ

47
巻頭 ワンピ
C 黒子、べるぜ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 12:51:58.06 ID:cip5lGIZ0
>>1乙なのだよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:14:21.95 ID:NWmef/bQ0
ヘイ! >>1

AAにふいた
マシン太郎それでいいのかよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 14:07:40.51 ID:uFl1vi/X0
つか電子レンジwwwww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 14:15:24.26 ID:7yrQvqlUO
シュートレンジとかけてるのか?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 14:53:12.97 ID:xrtr+04CI
これっていつのアンケートが反映されてるの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:03:11.79 ID:hDXm3iYY0
洛山vs秀徳の頃
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:15:32.06 ID:J19yjczEO
孤高の王の煽りの次の週にドベらへんに行かなかったっけ?
ビビった記憶がある
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:23:44.03 ID:aLD2Arm90
青峰戦はとにかく話が進まなかったからなー特に後半
一週でワンプレイもしくはワンシーンしか描かれないこと多くてダレたのは否めない
陽泉戦ラストみたいに魅せシーンが複数あったり展開が二転三転したりすると毎週の読み応えがある
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:34:20.38 ID:RTqtDqOK0
妙に展開早いのはその辺からなんかな?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:49:28.10 ID:W/X7l3fH0
桐皇戦やたら長かったし…二回目なのに
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:50:29.81 ID:KTvB0y+B0
相手が青峰しかいないからな
赤司や紫原はそれなりの相棒いるし多少長くてもいいが延々と青峰と火神のやり合いを見せられてもね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:58:01.93 ID:xrtr+04CI
>>12
ありがとう
ならアンケートでは好評だったのか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:00:05.71 ID:gTDnwPXR0
>>16
黒子の因縁的にも決着つけなきゃいけない山場だったからな
もしかして打ち切りに怯えここだけはやらせてくれ的な力配分だったのかも
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:00:09.84 ID:8PP43S9LO
「『どうせ勝つんでしょ?』とか言われると負けさせたくなる」
ファンブックで藤巻が言ってたこの言葉は
決勝で実現されるのかな(洛山優勝)。

まさかの海常決勝進出だったら藤巻すげーって思う
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:01:25.78 ID:KTvB0y+B0
それはさすがに嫌だなあ
やるなら決勝で赤司に敗北のほうがいい
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:01:39.61 ID:km1SRcdF0
海常と洛山戦はさすがに誰得すぎるだろw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:02:40.83 ID:W/X7l3fH0
しかも黄瀬が出れなかったりしたら
決勝という名のジェノサイドじゃねーか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:04:16.14 ID:gTDnwPXR0
決勝で洛山に敗北ってのはアリだと思う
海常で全て出し切るだろう状態で勝てる要素あるのかって感じだしな
中ボス青峰が2回目攻略なんだからラスボスも2回以上チャレンジしてくれと
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:06:02.80 ID:RTqtDqOK0
洛山敗北は可能性あるが海常敗北はw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:07:38.44 ID:KTvB0y+B0
ただスポーツ漫画である以上難しいんだけどね
WC以上の大会は無いし作中でも最大の大会と言われてるしねえ
練習試合やその辺の地方の大会で勝っても締まらない
さすがに負けたまま最終回はないだろうし洛山には勝つんだろうなあ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:07:38.93 ID:45POjgYfO
黄瀬の足の怪我酷くてベンチ状態の海常対洛山

点ドンも躊躇うレベル
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:08:08.45 ID:wRrhFUsy0
前半の火神と青峰の対決は評判いいと思うけどなあ
だからこそ後のゾーン対決が丁寧に描かれたんだと思うけど
ドベあたりの反映は日向と桜井のシューター対決か黒子が青峰に負けた描写のあたりじゃないかな
まあ他に仕事入って原稿が遅かっただけかもしれないし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:09:31.78 ID:W/X7l3fH0
後味の悪い少年漫画だな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:15:43.94 ID:cip5lGIZ0
シューター対決は熱かったけどな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:22:14.53 ID:1vNZnCIK0
熱かったけどあの回キノコがすげーウザかった
つかあれはバリジャン何回も使って桃井に見破らせてミスディレ攻略と共に
バリジャンも破らせて桃井SUGEEEEプラス誠凛絶望をやるための話だったんじゃないかと今にして思った

掲載順位は上位を保ってるようで何よりだ
カラーの後のドベ入りが無いことを祈るわ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:25:01.70 ID:VkZ2sCj80
ドベさまよってた海常桐皇戦とは逆に洛山秀徳戦は1週1週の魅せ場を作りすぎてた気がする

後で通して読んでみたら赤司はキチガイしかしてねーわ
グリレボは見せてすぐに破れてるわ無冠は即効で弱体化してるわで
「おー!」→「お、おう・・・」ってなるのが早すぎる
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:37:52.41 ID:W/X7l3fH0
いつかアンケ一位取りたい言ってたし
狙ってはいるだろやっぱ
まぁ最終回までに一回くらい取らせてやりたいけども
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:39:02.17 ID:gTDnwPXR0
アンケ1位って読者がわかるもんだっけ?
巻末コメントとかで作者がいうとかならともかく
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:43:52.12 ID:zwaoUEoT0
銀魂落ちたなぁ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:46:04.75 ID:l81Em86I0
この間のナルトの前で2番目だった時は1位取れたかな…?
ワンピ休載号で正確にはわからんけど
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:47:17.58 ID:MDHnS79/P
銀魂はこないだジャンバンで空知は史上一番原稿あがるのがが遅い作家だって印刷所の人が言ってたからようわからんな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:52:24.90 ID:uFl1vi/X0
異常な遅筆もあるけど銀魂はこの先に映画近づいてからなんじゃね
アニメ再開したからって今からプッシュしてたらいつまでだよってなるよな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:26:05.60 ID:G7AW47DW0
>>28
意外に黒子が一番人気みたいだしな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:33:32.81 ID:gTDnwPXR0
青峰VS火神とのゾーン対決は初ゾーン対決でよかったと思うけど
その後の火神ゾーンの描かれ方はかなり微妙だな
陽泉ではオールマティにチート化してメテオ以外のプレイに特徴なくなったし
ゾーン入ると火神らしさが抜け入らないと弱体化したように見える
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:49:38.29 ID:l3Jhc35I0
かんい

完全無欠の模倣(パーフェクトコピー)!!
キセキの世代の技すべてが使える黄瀬最強の技
ただし「キセキの世代」の技は使用者本人ですら体への負担が大きく制限がある

黄瀬のドヤ顔からスタート
黄瀬「オレはこの試合に全てを懸けてるんス …本気でかかってこいよ」
火神「言われるまでもねぇ オレがお前を止めてやる」

カントク「バカな…序盤からいきなり使ってくるなんて予想外だわ…!
こうなったら誰も黄瀬君を止められない…!」
海常ベンチでデブ監督がニヤリ顔

緑間の超長距離3P
青峰のフォームレスシュート、紫原のブロックを完璧に再現する黄瀬
黄瀬のドリブルを抜こうとした火神が転ばされる
火神(これは…まさか 赤司のアンクルブレイク…!?)
黒子驚愕の表情「…!」
黄瀬そのままフォームレスシュート!!
気がつくとゴールにデブ監督が突き刺さってニヤニヤしながら以下次号
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:50:54.89 ID:QlCdoLTC0
>>20
まあそんな事言いながら普通に読者が勝ち負け予想できるパターンばかりだよな藤巻
決して悪い意味ではなく
それに決勝で洛山に勝たせるとしたら、もう少し洛山の強さを描いてくれとは思う
強いけど今の時点で普通に勝てそうじゃん
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:55:52.51 ID:Q01raJ2E0
>>41
相変わらず最後w
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:58:06.55 ID:Wbe9617A0
>>41乙ー
最後wwww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:58:10.34 ID:8zHVRYAh0
>>41
途中までマジメに読んでたのにオチくっそwww
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:58:12.26 ID:7+PFhgQb0
今週は監督がゴールに刺さったか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:06:58.22 ID:km1SRcdF0
ゴールに刺さるバレは刺さるまではついマジバレかと思ってしまう出来の良さで参る
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:09:31.60 ID:q3Y5VG9A0
パフェコピはその性質上終盤に残しておくべき切り札
序盤から使うなんて賭けに等しい なのになぜ海常もウチと同じ作戦を…?
「まさか…!」と驚くカントク
試合前の海常控え室回想 黄瀬がパフェコピを試合頭で使うと提案
誠凛最大の脅威は火神っちのゾーン
今までの傾向から火神がゾーンに入るには時間的にも点差的にも追い込まれた状況なのが多分条件
正直パフェコピ無しでは終盤までに逆転不可能な程の大差をつけておくのはキビシイ
なので万が一でもゾーンと重なる可能性がある終盤にパフェコピをぶつけるよりも
先にパフェコピで大差をつけて逃げ切る形をとった方が効果的みたいなことを黄瀬が説明
いつになくマジメな黄瀬に先輩ら不審がる 黄瀬「ヒドイっす」
「最初の5分でゼッタイ30点差以上つけるんで」と黄瀬宣言
「わかった エース(お前)を信じる」と笠松
(それに…)と足を意味深に見る黄瀬を意味深に見る三年らで回想終了

火神のシュートを紫原コピーで防ぐ黄瀬 拾ったボールを笠松が運ぶ
森山の変な3Pで来ると誠凛読むがいつの間にか追いついてた黄瀬に笠松パス
それを読んでた木吉が止めに入る しかし黄瀬ミラージュで3P決める
(黄瀬君がミラージュを打つという意外性を差し引いても彼(木吉)に読み勝つなんて…!)と驚く氷室
3Pライン内は紫原コピーのせいで得点できない誠凛
「ならオレがやるしかねぇだろが」と日向3P打とうとするが黄瀬にスティールされる
伊月(今のは赤司が緑間にやったのと同じ…!)
黄瀬と火神1対1に 青峰コピーでアンクルブレイクされ抜かれる火神
火神(スタイルこそ青峰だが抜きにかかるタイミングが青峰のそれとは違う!?まさかこいつ…)
黄瀬の前に立ちふさがる黒子「止めます!黄瀬くん!」
黄瀬「悪いけど黒子っち… オレには時間がねーんスよ!!」と黒子をバニドラで抜く黄瀬
驚愕する黒子の後ろで黄瀬の緑間3Pが決まって次号
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:11:35.55 ID:7+PFhgQb0
>>48
よりどりみどりだなー
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:12:56.33 ID:KTvB0y+B0
>>48
面白いけどやりすぎのような・・・w
パフェコピとゾーンが被らないと一方的な展開が続くだけだし何よりやっぱちーげわさんが可哀想だ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:14:36.70 ID:8hNL15oa0
>>48 理にかなっている不安を差し引いても面白い
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:14:41.29 ID:hK4uekkC0
5分で30点差以上はないわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:15:04.12 ID:uFl1vi/X0
凄いテンコ盛りだw
54名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/10/10(水) 18:16:07.24 ID:9xquuw2x0
>>48
どんだけコピってるんだよw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:17:21.79 ID:HCn5Q+OF0
また氷室は驚くのか

火神に負けてからこんなんばっかだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:17:40.57 ID:Wbe9617A0
そんなに盛りだくさん描けるものか・・・?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:17:55.38 ID:hK4uekkC0
バニドラって黄瀬はいったい海常のどいつに視線誘導したんだよ
海常には黄瀬以上に注意深く警戒しなきゃいけない奴いないだろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:18:53.51 ID:tYdKH7jK0
もうちょっとおさえてれば本物ぽかったのに
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:19:30.36 ID:vX8mFA8L0
>>48
ミラージュ…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:19:44.08 ID:km1SRcdF0
バニドラはムリがあるだろww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:21:50.31 ID:HCn5Q+OF0
確かにばにどらは無理か
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:21:54.72 ID:gTDnwPXR0
バニドラの前提がボールより存在感があるヤツが必要だからなぁ
消えたっぽいドライブはアリかもだがバニドラは無理だな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:25:38.36 ID:wvjKxUYo0
そもそもバニドラは見えないからコピーできないだろ
それよりはまだファントムシュートのほうが可能性がある
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:25:47.00 ID:45POjgYfO
本人が一番無駄に目立ってる黄瀬が、いくらパフェコピとは言えバニドラできるのか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:28:44.43 ID:Rjb6nZte0
>>48が本バレなら氷室くん完全終了のお知らせだな
いや血室になった時点で既に終わっていたのかもしれんが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:29:26.39 ID:CRAgQ9bJ0
>>48
これだと氷室さんお通夜だな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:31:17.33 ID:VuDHVbG90
今日はまだめぼしいのきてないのか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:32:32.49 ID:hK4uekkC0
というか試合前に宣戦布告でレーンアップきめたくせに
俺には時間がねえんすよって足の怪我を気にするとかカッコ悪すぎるだろ
だったらレーンアップすんなとしか言えん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:32:55.13 ID:8hNL15oa0
>>48 そういえば黒子抜く意味あるんだろうか最後
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:34:16.66 ID:l2RFlQ7hO
黄瀬は逃げ切るとかそういう計算して戦うのは好きじゃないタイプだから、何かしっくりこないわ
ゾーン来るなら、完コピで叩き潰すみたいなタイプだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:34:48.70 ID:VNmzi04K0
>>48
完全に黄色のバスケじゃねえか
青や紫や緑が葬式すぎるだろ・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:36:43.60 ID:KTvB0y+B0
>>69
パフェコピ発動してるならオールコートスリー一択だしダムダムする必要すらないw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:39:19.55 ID:kmXiMVjo0
この流れなら半年コースはなさそうだな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:41:40.18 ID:iin3/sLI0
氷室さんがコピられてるってことは嘘バレだな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:43:20.14 ID:xlg/tkAjO
赤死の株が…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:44:39.75 ID:l2RFlQ7hO
よく考えたら、ミラージュが完コピ中に使われてる時点で嘘っぽいわ
氷室コピーは通常時にコピーされるはず
それでこそ氷室さんだし
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:53:16.18 ID:KTvB0y+B0
5分で30点ならエンドライン間際からスリー連発しないとだめだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:57:56.95 ID:/J6xnC4C0
フリーザが気円斬使った時、悟空が「そんなつまらん技に頼るようじゃおめぇもおしめぇだな」って言ったじゃん
ミラージュはそのくらいの扱いでいい
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:59:35.46 ID:Wbe9617A0
5分で30点はどうかわからんが、桐皇vs海常の第4Qは10分で40〜50点近く取ってなかったっけ?お互いに。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:00:15.95 ID:uFl1vi/X0
確かにそうだ
氷室技のコピーは通常でヒョイッと流れの中でやるやつだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:01:12.25 ID:7LHx/B5X0
お前ら本当に氷室さん大好きだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:02:10.06 ID:Wbe9617A0
なんったって「ともちげ」だしな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:03:58.60 ID:rz6FpQL80
ともちげさんはいつくるの
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:04:12.12 ID:/qJepzNB0
医者に第2Qまでが出れる限界といわれる。レイアップはハッタリ。
食い下がる黄瀬。笠松の演説。10点差つけて終わり
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:05:35.37 ID:+w7qSj9D0
いつものバレ氏まだかな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:06:57.95 ID:8eymy8iy0
とりあえずネタ路線はないだろうから安心して待てる
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:09:08.34 ID:zXVy1j2R0
むしろミラージュとかコピーの選択肢にさえ入らんだろ
アレ(ミラージュ)はまぁ(コピーとかする)それ以前の問題じゃないすか(笑)ってシーンがあっても納得するわ
つーか黄瀬本当に時間ないと思うなら火神だけアンクルブレイクして3P連打DFは紫コピでいいじゃん
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:14:32.62 ID:yvRG1sul0
・戦犯笠松
・赤司のアンクルブレイクコピー
・氷室さんのミラージュシュートコピー
・怪我フラグ前面に出てくる
・黒子の技をコピー
・コピーの複合技

このうち2つ以上出てくるバレは嘘バレだろう
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:21:32.41 ID:ikvxNBi30
青峰とタイミングが違うってのは何のフラグだ?
すげー気になる
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:23:33.02 ID:KTvB0y+B0
>>89
多分灰崎のパクリもミックスしたと言いたいんだろう
火神と黒子は能力奪われる展開
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:25:48.68 ID:Y9vkSKQpO
>>84
レイアップとかショボいな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:27:04.22 ID:VEmojtPt0
>>89
わざとタイミングずらしてアンクルブレイクにしたんかと思たw
青峰+赤司的な
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:28:55.05 ID:P5y7qddZ0
中華黄瀬天帝の眼使うみたいなこと書いてるな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:30:36.98 ID:rz6FpQL80
>>93
それ昨日かなんかの前スレのバレ訳しただけのじゃないのか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:31:29.89 ID:0NzfWXj40
たしかにそれっぽいこと書いてあるが、エンペラーは
コピーできるような代物じゃねーよw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:32:24.88 ID:yvRG1sul0
また逆輸入されたんか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:34:23.33 ID:GXovQAn5O
すまないが今日読めてない
多分無理っぽいから画バレさんよろしく
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:34:41.21 ID:P5y7qddZ0
いつも画像うpしてる人だから本バレだ
赤司の真似しただけかもしれんしな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:34:53.43 ID:uou5qlp90
もっと楽しい嘘バレ書いて釣ろう
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:36:19.77 ID:udsM7igm0
>>90
灰崎は結局なんだったんだろうな
かませじゃねーか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:38:13.88 ID:yvRG1sul0
今のところの灰崎の存在意義が
黄瀬のケガフラグ確認と火神&氷室の和解フラグ折りしかない
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:39:04.05 ID:kEE61qLO0
>>97
乙です

天帝コピ来たら赤司ンゴwwどころな騒ぎじゃねえな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:39:18.23 ID:l2RFlQ7hO
まさか・・・>>48が本バレだと言うのか?
まじなら、氷室さんだけでなく青緑紫も葬式やで
いや、緑間さんは今更か・・・
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:42:54.10 ID:KTvB0y+B0
散々言われてた妄想コンビネーションが実現するのかw
こかして火神ジャンプからのオールコートスリーですか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:43:28.08 ID:P5y7qddZ0
黄瀬のバスケなのは間違いねーわ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:43:44.46 ID:qunQ6fum0
天帝コピーは身体能力とかバスケの才能でコピーできるものなのか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:45:10.78 ID:udsM7igm0
黒子が本誌からミスディレか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:45:54.20 ID:JGURgmzj0
そんなの前々からじゃないですか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:46:30.98 ID:9RZyKLxxO
中華は先週もファントムと緑間さんの3Pを勘違いしてたから実際は違うんじゃね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:47:57.28 ID:b5aRmD1p0
>>20
どうせ勝つ試合を面白く描くのが漫画家なんじゃないのか
こんな事言ってるからいつまで経っても試合描写がつまらないんだよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:55:50.52 ID:CetX1wDhO
天帝コピられたら赤司がもう一つ能力あるの確定するな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:57:13.16 ID:4JYVZlP00
コピられなくてもあると思ってる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:59:52.25 ID:eSZgryio0
そりゃ切り札全部を決勝前に見せるわけないだろう
キセキはみな成長してるし
赤司も高校に入って身につけた技とかありそう
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:01:05.12 ID:Mu8Hn1GV0
アンクルブレイクコピーは黄瀬が説明してたことからあるとして

普通に考えたら視力系をコピーするのは無理じゃないかね
エンペラー・アイがコピーできるならパフェコピしなくてもいい
ホーク・アイをコピーして黒子のミスディレ防ぐだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:01:25.06 ID:lOZhLBEx0
洛山にこれ以上隠し玉増えたらますます誠凛に勝ち目なくなるじゃん
モブさんが伊月を脱出して無冠級くらいにならないと無理ぽ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:01:36.90 ID:KTvB0y+B0
エンペラーの上と言ったらゴッドぐらいしか思いつかんな
ゴッドフィンガーにゴッドアイか
スケスケだぜで相手の骨格まで見透かしてアンクルブレイクか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:04:52.70 ID:APV7XWP30
なんだかんだいって赤司はダンクするだろ
110cmくらい跳ぶよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:06:03.34 ID:ozEwBxe60
そんなに跳んだら気持ち悪いわ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:07:34.83 ID:udsM7igm0
体中の間接を外して身長が20センチ伸びる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:08:28.89 ID:Y9vkSKQpO
黄瀬が天帝コピ出来るとなると…

決勝で赤司の時間停止来るで
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:10:02.77 ID:DmQvjVFV0
NBA選手で、170センチでダンクする人見たことある、黒人だったけと
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:10:28.63 ID:frGXgTPY0
絵バレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:11:19.27 ID:frGXgTPY0
黄瀬めっちゃ悪そうな顔だなwwwwwww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:12:25.21 ID:4JYVZlP00
ホントだ来たな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:12:41.22 ID:Mu8Hn1GV0
アンクルブレイクコピー来たな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:14:09.38 ID:4JYVZlP00
やっぱ赤司はアンクルブレイクコピーか
これコピーの複合だよな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:14:33.44 ID:8hNL15oa0
ファントム止めた!!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:15:56.29 ID:XXKTTsFC0
黄瀬無敵すぎるww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:15:56.53 ID:lOZhLBEx0
そ、それでも最強は青峰や…(震え声)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:16:31.15 ID:yyb5sdg80
あれ?黄瀬つよくね?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:16:53.41 ID:frGXgTPY0
黄瀬チートすぎわろた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:17:01.76 ID:f/bWS9No0
ファントム破ったの
エンペラー・アイコピーしてるっぽくね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:17:08.63 ID:Wbe9617A0
黄瀬ってキセキ最弱じゃ・・・っていうかIHからWCまでの短期間にこんな上手くなるもんなのか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:17:18.06 ID:CRAgQ9bJ0
黄瀬無双きたか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:17:22.58 ID:HCn5Q+OF0
パフェつかってるからな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:17:33.87 ID:hK4uekkC0
>>48が本バレだったのか?ないわ
矛盾ばっかでつまんねー話描くなよ!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:17:50.74 ID:XXKTTsFC0
5分だけなら無双だな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:18:03.69 ID:oXj/ON7U0
黄瀬つええなw
ファントム止めは初か?紫が止めたっけ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:18:19.51 ID:KTvB0y+B0
エンペラーでこかしてオールコートスリーうっとけやw
てかマジで複合できるんだなw
ともちげ紫原緑間さん涙目すぎるだろw
特に緑間www
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:18:49.06 ID:lOZhLBEx0
>>133
そもそもバスケ初めて2週間で全国連覇した中学のレギュラー取ったんだぞ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:18:50.55 ID:4JYVZlP00
>>136
いやそれは嘘バレだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:19:20.42 ID:uFl1vi/X0
いやはや!
本当に盛りだくさんだったな
火神コケるしファントムもバッサリやられるとは〜www
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:19:27.11 ID:l2RFlQ7hO
赤司 黄瀬 2強確定だな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:19:28.44 ID:7LHx/B5X0
どこに来たんだ
俺の知ってる中華は来てない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:20:08.20 ID:45POjgYfO
あれ、どれが本バレ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:20:15.16 ID:7+PFhgQb0
アンクルでたー
氷室さんもけっこう解説してたな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:20:21.34 ID:kmXiMVjo0
アンクルブレイク自体は青峰が火神にやってたしわりとできる技だろうが
狙って100%決めるならやっぱ眼がないと無理だよな
眼のコピーはちょっとやりすぎだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:20:28.06 ID:OIEUw0n60
黄瀬無双か
しかし前半こんだけ飛ばすってことは途中で黄瀬を下げるのかな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:20:32.31 ID:jONcF5EjO
黄瀬つええええ
これ代償絶対あるだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:20:39.35 ID:hcMMZoA50
黄瀬つええええええええ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:20:44.76 ID:4JYVZlP00
キセキの技一人で全部出来るならそら強いわ
これどうやって負かすん
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:21:48.39 ID:OIEUw0n60
この手のコピーキャラは結局本物には敵わないオチになるんだがなぁ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:22:01.36 ID:P5y7qddZ0
黄瀬つえー
怪我どこいった
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:22:18.35 ID:7+PFhgQb0
殺傷力最強って中華のアオリすげ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:22:36.63 ID:Mu8Hn1GV0
アンクルブレイクは分かるが視力コピーは納得いかないな
他人の技模写しちゃう予測能力すげー→擬似予知ってことかな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:22:37.53 ID:yfthRNmyO
あれ、って事は昨日あったやつって本バレだったんか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:22:52.49 ID:l2RFlQ7hO
>>151
その為の怪我なわけですよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:23:42.03 ID:4JYVZlP00
訳見たいな
いつも訳してくれる人って来るの深夜だっけ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:24:05.77 ID:lOZhLBEx0
高三になったら黄瀬が青峰状態になるだろこれ



俺に勝てるのは俺だけっすよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:24:11.91 ID:NpKN1ygA0
赤司もコピーできるのか
パフェコピ黄>赤で黄瀬最強かよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:24:17.78 ID:G7AW47DW0
>>136
緑間オールコート3Pでアンケが激増したのに味をしめちゃったんだなw
あれがなかったら打ち切りコースだったわけだからしゃあないw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:24:28.70 ID:HCn5Q+OF0
5分しかできないし大丈夫だろう
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:24:56.24 ID:hA+zHtYs0
前半無双で後半力尽きて退場ってのが目にみえる
仮に海常が勝ってVS洛山ってのも誰徳だし
とんでも展開来て欲しいな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:25:22.77 ID:frGXgTPY0
黄瀬ってコピーしたらオリジナルよりもいいキレで返せるんだっけ?
それは通常のザコのをコピーしたときだけか…
にしてもつえーな
まあ誠凛には決勝への最後の試練てことで藤巻なんでも黄瀬にやらせるつもりじゃ…
今まで戦ってきた敵の総力=黄瀬
RPGのラスボス前の中ボスのようなもんか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:25:29.87 ID:RUPtjPc40
ゾーン入るしか勝ち目ないじゃん
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:25:48.93 ID:8hNL15oa0
最近会場のホコリすげえなあ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:25:50.98 ID:KTvB0y+B0
>>159
全部の技を使える俺に勝てる奴なんているわけないじゃないっすか
ともちげさんももっと練習しないと俺の相手にはなりませんよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:26:07.04 ID:7eCn2cp20
まさに無双だなw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:26:34.56 ID:7gyl6ILF0
48がマジなら、黄瀬がゾーン火神にビビったみたいで萎える。結局青峰越えてないじゃん
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:26:44.35 ID:XXKTTsFC0
後半退場が濃厚になりつつある
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:26:53.05 ID:QlCdoLTC0
派手な技やるとアンケ上がるからなw
これ決勝は間違いなくバヌケになる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:27:11.15 ID:8hNL15oa0
48はウソだろ?回想入ってないし
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:27:18.01 ID:4JYVZlP00
48は嘘バレだろ?
回想なんて今のとこないぞ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:27:27.11 ID:bOetyp5q0
五分だけの最強()で威張ってるんやないで黄瀬クン
それでも最強は青峰や!




あ、青峰や…(震え声)
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:27:31.63 ID:yxbjS9lI0
表紙の黄瀬始まる前と打って変わってすげー悪そうな顔だな
なんか貫禄あってかっけー

ところでさすがにパフェコピの分割はなしっぽいな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:27:40.32 ID:rz6FpQL80
まぁ蝋燭も燃え尽きる前が一番勢いあるわけだし
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:27:40.62 ID:oXj/ON7U0
フォームレス3Pとか合体技は無理だが連携コンボはできるって予想通りだったな
キレが本家に劣る分コンボで補うのか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:28:12.67 ID:oRqxCJZq0
5分間だけ最強ってなかなかバランス取れてるなと思ってたが
2分半で50点取る漫画だから主人公相手じゃなかったら
黄瀬最強のまま試合終了ってこともありえるんだな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:28:13.18 ID:Mu8Hn1GV0
>>164
いや・・・コピー元より身体能力が優れてる場合だろ
普通のコピーならオリジナルの身体能力値がショボイから必然的に2,3倍になるけど

キセキコピーはあくまで擬似で劣化
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:28:49.07 ID:RUPtjPc40
仮もゾーン入って負けるなら
5分だけ最強とは言わなくね。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:28:49.73 ID:jONcF5EjO
これ序盤で大暴れして早々に大差をつける

終盤で誠凛怒濤の追い上げにまさかのもう一回パーフェクトコピー
って展開くるんじゃね
にしてもつええええ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:29:15.70 ID:J19yjczEO
アンクルブレイクのコピーとエンペラーアイは別物じゃないん?
アンクルブレイクは技術でエンペラーアイは天性の賜物だし

あれ?ともちげなの?
誰か教えてください…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:29:16.81 ID:4JYVZlP00
>>157
やっぱそうなるよなぁ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:29:33.62 ID:uFl1vi/X0
一選手としてならこれだけやって下がってもいいくらいだな
個人としては勝ち逃げでw
しかしどう展開させるんだろか???
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:29:49.93 ID:frGXgTPY0
激しい技多いからこういう試合はアニメで映えそうだな
静止画だけだと何してるかイマイチわかんねえときあるからなー
だがしかし黄瀬の調子が最後まで続くと思えん
後半失速か最悪突然倒れて終了だ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:29:54.27 ID:QlCdoLTC0
しかし改めて黄瀬すげーなwww
ただここまで無理したら足が壊れても黄瀬の自己管理の問題だわな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:30:18.29 ID:XXKTTsFC0
赤司の能力コピれる仕組みってなんなの
無駄だと分かりつつツッコミたくなる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:30:19.62 ID:bOetyp5q0
だがこれで黄瀬最強の皺寄せが海常のメンツに来るのは確定したな
笠松以下全員モミアゴリラよりひどい棒立ち状態になるアルよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:30:20.11 ID:l81Em86I0
キセキの混合技可能なんか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:31:06.30 ID:VuDHVbG90
おおおおおおおおおお
黄瀬ファントム止めたかww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:31:12.62 ID:CRAgQ9bJ0
黄瀬は終盤でもう一回パーフェクトコピーかゾーン入りそうだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:31:25.29 ID:tYdKH7jK0
赤技だしちゃった時点でこの試合長引かないな
あとはこの時点で火神がゾーン出してくるのか今回はゾーンなしでいくのかくらい
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:31:30.75 ID:RUPtjPc40
これ8週コースかもしかして
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:31:46.99 ID:l2RFlQ7hO
「黄瀬君の最大の弱点・・・彼だけの武器がない」

こんなこと言ってた人がいてだな・・・
彼がこの現状を見たらどう思うだろう
それでも信念を曲げないのだろうか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:31:47.17 ID:7eCn2cp20
黄瀬が下がってから活躍するんだろー(棒
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:31:50.50 ID:frGXgTPY0
笠松や監督は怪我の具合知ってんのかもな
誠凛に気遣わせまいとみんなで平気なふりしてるとか


ねえかな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:32:13.77 ID:1zXLQLJQP
>>188
大丈夫だ問題ない
藤巻は元々1チームにつき2人までしか満足に動かせないから
場合によっては1チームにつき1人まで
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:32:16.29 ID:5oDm3X8F0
>>182
アンブレは実際にある技で天帝の眼無くてもやることは可能(青峰も火神も偶然だけどやってる)
赤司は天帝の眼の副産物としてやってるだけであれが天帝の眼の真価じゃない
ただ見てる分には赤司がやった後だから赤司のコピーだと思われても仕方ない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:32:21.54 ID:UPbhgo3F0
パフェコピは身体的負担から5分と言ってたのに
更に疲れるゾーン入るのはねーわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:32:24.37 ID:yvRG1sul0
これはパフェコピ分割はないな
先行逃げ切りタイプか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:33:18.99 ID:XXKTTsFC0
後半退場か
逆転されて再びパフェコピ後足が死ぬか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:33:23.53 ID:hK4uekkC0
>>196
海常や笠松が黄瀬の足の怪我知ってる描写は灰崎戦前にあっただろ
あと誠凛やともちげまで知ってる足の怪我を海常が知らないとかありえん
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:34:01.47 ID:F2yLxrl40
大丈夫だよどうせ主人公が勝つんだからw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:34:09.23 ID:rz6FpQL80
また誠凛が追い上げる展開なら、それはそれで新鮮味が
黄瀬無双で海常リード→黄瀬抜けた後に誠凛逆転→逃げ切る展開かね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:34:26.36 ID:1zXLQLJQP
逆にこの黄瀬を破る事が誠凛の使命だな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:34:41.24 ID:bOetyp5q0
結局今回も誠凛が追う展開ってことだよな
誠凛が追われる展開描くとしたらラストチャンスだったのに……なんてもったいない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:35:04.04 ID:oRqxCJZq0
火神はアンクルブレイクやってないよね?
青峰のやつはブロックでこかしたんだろ
つかアンクルブレイクが問題なんじゃなくて狙ってやってんのが問題だろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:35:06.33 ID:CRAgQ9bJ0
つーか藤巻ここ見てんじゃね?ってたまに本気で思うときがある
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:35:22.90 ID:RUPtjPc40
黄瀬抜けた後逆転とか興ざめだな。
他の海常メンツが不憫すぎるw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:35:34.24 ID:Mu8Hn1GV0
>>198
んなこといったら緑間だって3Pシュート自体は現存する技じゃないか
オールコートで決める奴が作中で緑間だけであって
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:35:54.10 ID:45POjgYfO
ひょっとして黄瀬はこれで選手生命絶たれるのか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:36:07.79 ID:+w7qSj9D0
意訳バレたのむ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:36:18.67 ID:QlCdoLTC0
>>206
追いつかれそうでギリ勝つってのは主人公側の強さが見せにくいから
主人公側が追う展開ってのは描きにくい
ぶっちゃけ藤巻にそこまでの力量はないよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:36:23.48 ID:frGXgTPY0
>>211
そしてモデル一筋
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:36:49.03 ID:J19yjczEO
スレの予想としては、この準決勝は何週コース?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:37:08.36 ID:frGXgTPY0
バスケが好きっスわ=死亡フラグ=選手生命終了
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:37:09.02 ID:zCXAWQbn0
1ページまだ来てないよな?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:37:13.25 ID:qunQ6fum0
黄瀬は2、3Q休んで4Qでまたでてくる展開かな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:37:20.54 ID:yvRG1sul0
あれ?ファントムシュート破られたとこまでしかない?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:37:28.14 ID:bOetyp5q0
>>215
案外短そうな予感
俺は15週コースと予想
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:37:53.32 ID:+w7qSj9D0
>>220
その前後っぽいねえ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:37:54.44 ID:1zXLQLJQP
>>209
それしたらまさに藤巻アホすぎるな
黄瀬抜けた後の海常に勝っても全く意味ない
黄瀬を攻略してこそ決勝が盛り上がるってもんだしな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:38:10.27 ID:TwVO76/20
>>215
二か月と一週くらいかなー
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:38:38.22 ID:TPjTbFZs0
>>207
あれ天帝の眼コピーしてやってんのかね
ここで観察眼が凄くてそれでアンブレコピーするから眼はコピー出来ないって出てたけど
物理法則無視しないでやるって言ってたはずだけど眼ってどうやって理屈つけるん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:39:11.10 ID:yvRG1sul0
逆転するんならパーフェクトコピー中に一度くらい勝ってほしかったな
見たいのは黄瀬TUEEEじゃなくて試合面白EEEEなのに
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:39:16.54 ID:ekXff5vCO
複合コピー機ワロタ
前半パーフェクトコピーで無双した後いったんベンチへ
後半出てきてまたパフェコピ入るのか…!って時に実はゾーンでしたという展開かな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:39:35.03 ID:rz6FpQL80
>>215
年内終了
新年号から決勝かそれに関する思い出アルバム
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:40:02.64 ID:QlCdoLTC0
ああ、最後のページだけ抜けてるな
他のページにラストページがある
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:40:48.99 ID:DaRH1PA20
選手生命絶たれるのはマジ勘弁して欲しいわ
重すぎる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:40:50.97 ID:Wbe9617A0
誰だよ先週「爽やかになりそう」とか言ってた奴
黄瀬こえーさすがイケメン設定だけあって迫力あるわ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:40:55.66 ID:7gyl6ILF0
パフェ無し黄瀬vs火神が見たかった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:41:16.11 ID:rp9SYz0X0
>>215
海常想い出アルバムで2か月と一周コース

▼対キセキWC
【再青】  誠凛 対 桐皇    WC本戦第一試合            第114Q〜139Q(26話) 6ヶ月2週
【紫】    誠凛 対 陽泉    WC本戦準々決勝            第145Q〜169Q(25話) 6ヶ月1週
------------------------------------- 20話の壁 --------------------------------------
▼対キセキIH
【緑】    誠凛 対 秀徳    IH都予選決勝              第25Q〜35Q(11話)    2ヶ月3週
【青】    誠凛 対 桐皇    IH都予選決勝リーグ第一試合     第42Q〜52Q(11話)   2ヶ月3週
【黄青】  海常 対 桐皇    IH本戦準々決勝             第63Q〜73Q(11話)   2ヶ月3週
------------------------------------- 10話の壁 --------------------------------------
▼対キセキ・対無冠WC
【赤緑】  秀徳 対 洛山    WC本戦準決勝              第175Q〜183Q(9話)  2ヶ月1週
【再緑】  誠凛 対 秀徳    WC都予選決勝リーグ第ニ試合    第85Q〜93Q(9話)    2ヶ月1週
【無冠】  誠凛 対 霧崎第一 WC都予選決勝リーグ第四試合    第100Q〜108Q(9話)  2ヶ月1週
【黄】    誠凛 対 海常    練習試合                 第4Q〜10Q(7話)     1ヶ月3週

【他】    誠凛 対 正邦    IH都予選準決勝             第19Q〜25Q(7話)    1ヶ月3週
--------------------------------------- 5話の壁 --------------------------------------
【黄灰】  海常 対 福田総合 WC本戦準々決勝            第170Q〜173Q(3話)   3週
       誠凛 対 新協    IH都予選第一回戦            第13Q〜15Q(3話)   3週
       誠凛 対 丞成    WC都予選ベスト4決定戦第四試合  第82Q〜83Q(2話)    2週


【再黄】  誠凛 対 海常    WC本戦準決勝              第183Q〜
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:41:19.37 ID:tYdKH7jK0
あとやることは赤の攻略のヒント得るくらいだからかなり早く終わりでしょ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:41:58.63 ID:frGXgTPY0
爽やかっていうと
「アッハハハハ」「ハハハハハッ」って笑いあいながらにこやかにボール遊びしてるイメージしかない
きも
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:42:16.47 ID:xrtr+04CI
これ本当なら緑間お葬式どころじゃない
青峰も紫原も黒子もお葬式やで
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:42:37.34 ID:1zXLQLJQP
>>230
いやラストページみると黒子楽しそうに笑ってるぞw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:42:53.71 ID:4LE21byE0
黄バッテリー切れ→後半、黄ゾーン→足の怪我悪化で再起不能→黄の代わりに火がキセキ入り
こういう筋書きだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:43:04.02 ID:rp9SYz0X0
青峰や緑間や紫原なんて灰崎戦でとっくに黄瀬にパクられてんじゃん
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:43:08.07 ID:Mu8Hn1GV0
準決勝→黄瀬選手生命終了
決勝 →赤司切腹により人生終了
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:43:10.99 ID:Fb8++uPe0
この試合の見せどころって黄瀬のパフェコピ攻略だけだしな
他のメンツは申し訳ないがもう底が知れてる感が凄い
今さら小堀さん爆age展開とかもないだろうし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:43:35.67 ID:CRAgQ9bJ0
ファントム破ったってことは黄瀬は仕組みわかってんのか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:43:55.65 ID:hK4uekkC0
ファントム止めるのは洛山戦じゃねえのか
洛山で黒子まじで役に立たないだろ
ホークアイの上位互換の天帝の目があるし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:43:56.84 ID:+w7qSj9D0
>>239
スポーツ漫画じゃないw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:44:14.59 ID:Dx1qqpuq0
簡易まとめ

緑間の3P使った後でビビる誠凛と不敵に笑う黄瀬の扉絵
黒子→木吉のパスからのシュートを止められそうになったので
日向にまわしてシュートしようとした所で黄瀬に止められる(紫原のスタンド付き)
黄瀬→笠松→黄瀬でオールコート3Pしようとしたから木吉が止めようとしたら
今度は青峰のスタンド攻撃で抜く
それを火神が止めようとして野生モード突入するも
赤司のエンペラーアイからのアンクルブレイク(スタンドなし)で
コケさせられてシュート決められる
日向がなんとか黒子にパスしてファントムシュートきめようとしたら
黄瀬に止められる。紫原のブロックと赤司のエンペラーアイ両方使ってて
なん…だと…ってなる黒子
火神が大丈夫かって心配して黒子の所に来たら黒子負けねえよって感じで
焦りながら笑ってて黄瀬も不敵な笑み浮かべてて続き
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:44:17.03 ID:xrtr+04CI
ここまでくると黄瀬強いとしか言えない
けど強すぎないか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:44:42.62 ID:yvRG1sul0
紫原コピーで止める→青峰コピーで抜く→赤司コピーで抜かす、か
やっぱ複合は使えないか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:44:54.57 ID:rp9SYz0X0
本バレきたけどマジだな
コピー祭り
黒子の技全部パクられてんのwwww
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:44:55.30 ID:Wbe9617A0
2ヶ月ちょいだろ。半年もやるネタはないんじゃね?
>>229
それはほんと勘弁してくれ。でもまぁ灰崎のときに「すごいバスケセンスだ(うろおぼえ)」的なこと言ってたし、黄瀬潰したらシャレにならないだろ。
「怪我したからほんとの勝敗はわからない」とかアンチも擁護も発狂すんぞ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:45:12.11 ID:4LE21byE0
>>242
イーグルアイさん・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:45:22.16 ID:xrtr+04CI
エンペラーアイとか使えるのか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:45:47.56 ID:G1CpGRKwP
黄瀬つえええええ
これ後半絶対足がやばくなるフラグだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:46:18.26 ID:yxbjS9lI0
ファントム破るのは赤司だと思ってた

始まる前の自分の予想は
終始誠凛優勢→黄瀬パフェコピによる怒涛の追い上げでピンチになるも
青峰レクチャーで火神ゾーンに入らずとも勝つ・・・だったんだけどなー

これでまた終盤ゾーン対決になる可能性が高くなったか?
あと黒子も決勝に向けてここでなんか新しいことしなきゃいけなくなったな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:46:32.49 ID:jONcF5EjO
海常思い出アルバムというか黄瀬を他のメンバーが認める展開は桐皇海常でもうやったしな
スカッと試合内容で魅せる方向じゃね

しかし余程うまくやらないと海常他スタメンがお荷物に…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:46:37.49 ID:KTvB0y+B0
中華の
紫原的蓋帽
赤司的天帝之眼

ワロタw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:46:41.43 ID:rp9SYz0X0
赤司のエンペラーアイまでパクられてんぞ
赤司格落ちじゃねーか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:47:26.48 ID:xrtr+04CI
おい誰だよエンペラーアイはコピーできないって言った奴
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:47:37.12 ID:rRvsmwrv0
ええええええええ黄瀬チートになってね?
藤巻なにしたいん?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:47:38.47 ID:Fb8++uPe0
>>253
下手したら過去最高レベルのお荷物になるな
全員陽泉の中華状態だ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:47:48.50 ID:Dx1qqpuq0
自分が見た中華バレは最後のページが1ページ抜けてるはずだけどちゃんと見た?
見てないなら貼る?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:47:57.91 ID:OIEUw0n60
これはアレか
赤司のエンペラーアイ&アンクルブレイクは中学時代からの技だから黄瀬でもコピー可能ってことかな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:48:31.63 ID:l3Jhc35I0
>>259
お願いします
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:48:41.79 ID:Wbe9617A0
>>259頼む
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:48:49.70 ID:98q7nXh70
黄瀬TUEEEEEEすぎて、、、もういいかも
5週で終わって良いよ…

秀徳と洛山の方がお互い色々隠した状態でスタートだったから少しはワクワクしたんだが
なんだか期待できん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:48:59.13 ID:rp9SYz0X0
紫原のイージス()+赤司の天帝のWコピーで合わせ技とかチートすぎんじゃん
赤司の立場ねえ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:07.75 ID:Mu8Hn1GV0
>>255
高校で得た技をコピーされたキセキはご愁傷さまだが
赤司のエンペラーは中学の時にも使ってた技だろ
どうせ高校で新しく得た新技使うに決まってる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:18.07 ID:/J6xnC4C0
赤司「涼太あとで話がある(震え声)」
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:18.62 ID:8eymy8iy0
ここまで序盤に黄瀬age展開だと後半怪我で落とされる展開しか思いつかないや
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:18.72 ID:XXKTTsFC0
最後のページは他のところにあるじゃん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:37.75 ID:gTDnwPXR0
アンクルブレイク自体は別にエンペラーアイでなくても
原理さえわかってればできるんじゃないか?
黄瀬が普通に説明してたんだし
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:40.16 ID:rBb4huZj0
もう黄瀬選手生命終了かオリジナル技開発するかしてくれ
黄瀬はキャラとして面白いと思うがコピー能力ほんと嫌い
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:40.82 ID:Fb8++uPe0
ていうか黄瀬の眼が輪廻眼になってるな
やはり天才……
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:52.70 ID:7+PFhgQb0
>>266
ハサミの準備はいいかッ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:52.74 ID:yvRG1sul0
先行逃げ切りの理由って先に点差を開くためってことだから
完全に怪我フラグだよな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:49:54.98 ID:QlCdoLTC0
貼るなって
不味いだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:50:00.35 ID:+w7qSj9D0
>>267
いつもの予定調和ってやつ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:50:03.65 ID:KTvB0y+B0
野生でも赤司のアンクル有効とナルトいよいよ最強は青峰やがネタでしかなくなってきたな
フルタイムゾーンぐらいしないと話にならんだろw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:50:24.07 ID:Dx1qqpuq0
最後のページ 5分で消す
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3503429.jpg
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:50:35.36 ID:rRvsmwrv0
コピーキャラは途中から扱いにくいキャラになるから最期に有終の美にしてやるんだろ・・・
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:50:45.68 ID:uTWRqb4f0
アンクルブレイク自体はできるがしかしこれはw
あと解説要員の顔使いまわしひでーなw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:51:00.36 ID:XXKTTsFC0
決勝ではエンペラーアイの上をいく技が見られるだろうけど
名前とか凄いんだろうな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:51:03.88 ID:rp9SYz0X0
>>267
そりゃリミット制限つきだからパフェコピ切れたら怪我発動すっけど
ほかのキセキ格落ちが問題なわけで
赤司はこのあと試合あるから上位互換の新技だせばいいけど
緑紫青はもう試合ないんだから挽回できない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:51:25.99 ID:xrtr+04CI
黄瀬の目グルグルしすぎワロタwwwwww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:52:00.92 ID:semHPCaj0
>>269
ファントム破るのにエンペラー・アイ使ってる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:52:05.81 ID:yvRG1sul0
ここまでインフレやっちゃったら
もしWC終了後も連載が続くとしても試合出せねーな能力がアホみたいにチート過ぎて
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:52:08.67 ID:qunQ6fum0
才能ってすげぇw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:52:34.09 ID:GXovQAn5O
お、中華きてる?今回セリフより動きだからあんまやる必要ないな

かんい

黄瀬無双
紫+青峰とか紫+緑間とかやりたい放題
野生火神もエンペラーアイ()でぶちぬく
黒子のファントムも赤司の先読み+紫のブロックで止められてしまう
黄「見えなくても来る方向がわかってれば止められるんすよ」
愕然とする黒子
火「大丈夫かよ黒子…!」
黒「やっぱり黄瀬くんはすごい…ボクの完敗です」
黒子「手強すぎて、笑っちゃいますね」
なんか妙な笑顔で黄瀬とにらみ会う黒子でおわり

次号Cカラー
クラッチ日向の海常監督あだ名はブタダルマ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:52:54.77 ID:xrtr+04CI
本当に黒子のバニドラもコピーしたん?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:52:55.86 ID:7+PFhgQb0
ブタダルマひでえwww
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:53:06.35 ID:VYVW6ASM0
ちょっとパフェコピ便利すぎるなw5分だけだが

この先誠凛が火神で追い上げ→黄瀬怪我で死亡ベンチ→海常ピンチ→黄瀬復活
といつもの流れになりそうだけどどう盛り上げるのか…

真似バスケから脱却して自分だけのオリジナル技をあみ出す
とか盛り上がるんじゃねって思ったけど
それだと黄瀬の性格的にあり得ないか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:53:12.96 ID:Q01raJ2E0
ブタダルマw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:53:22.44 ID:CetX1wDhO
赤司が写輪眼で黄瀬は輪廻眼か
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:53:24.19 ID:yvRG1sul0
>>286

なんか黄瀬と黒子の因縁を異常に掘り下げてるな
火神が空気になってるのはわざとか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:53:26.90 ID:rRvsmwrv0
ブタwwwwwwwwダルマwwwwwwwwwww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:53:35.78 ID:PdCNNE2L0
何だか案外早くこの試合決着着く?
間違っても半年コースとかなさそうだな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:53:41.09 ID:jONcF5EjO
>>286


ブタwwwwwダルマwwww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:53:55.63 ID:Wbe9617A0
怪我フラグ勘弁してくれ・・・

でもまぁ、これは中学時代はこんな感じでしたよ、みたいな?
1つのコートにキセキが集まるとどうなるか、みたいなのがわかるから、そういう意味では面白いかも
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:12.19 ID:xrtr+04CI
ブwwwwタwwwwwダwwwwルwwwwマwwww
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:15.51 ID:XXKTTsFC0
ブタダルマww
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:19.48 ID:+w7qSj9D0
>>286


何か新情報ありましたか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:22.68 ID:QlCdoLTC0
>>286
乙!

黒子先週ライバル発言したばっかじゃないですかー完敗認めるの早いな
こんなに完敗認めるの早いなら黒子にライバル発言なんてさせるなよw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:24.12 ID:J19yjczEO
みんな慌ててるが黄瀬がやったのはアンクルブレイクであって赤司のコピーではないだろ
赤司はエンペラーアイの付随がアンクルブレイクなだけで
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:27.75 ID:7+PFhgQb0
日向ほんとのことを…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:29.52 ID:Fb8++uPe0
ブタダルマwwwwww
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:37.44 ID:hK4uekkC0
>>286
完敗早すぎんだろ主人公
まだ第1Qだぞ
どうすんだよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:47.65 ID:hA+zHtYs0
ブタダルマひでぇwwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:54:57.11 ID:Q01raJ2E0
>>300
そういえばライバル宣言あったなw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:55:04.99 ID:Mu8Hn1GV0
>>286
これはボールを先読みしてんのか?
紫原の説明だと呼吸や心拍数や汗、筋肉の収縮からの予知だったハズだが
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:55:16.41 ID:CRAgQ9bJ0
>>286

ブタダルマにもってかれたクソwwwwwwwww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:55:29.47 ID:TPjTbFZs0
>>281
キセキの格落ちつうか黄瀬一人でいいじゃん状態で
火神も言われてたけどチームプレイってなんだって感じなんだよな
黄瀬が抜けたらそりゃ普通に考えて勝てないだろうけど
何かチームメイト信頼してないようにも思えて

>>286

ブタダルマヒドスw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:55:39.90 ID:NcXA1kOR0
ファントムの原理出す前に破られるとかどうなってんだ
黄瀬無双よりファントムの原理を説明しろ藤巻ェ

しかしこれ後半怪我退場フラグ濃厚だけど
怪我で黄瀬が満足に戦えなくなってから勝つとかすっきりしないにも程があるぞ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:55:54.84 ID:rp9SYz0X0
>>292
終盤に火神がゾーンはいって勝つのに序盤誠凛が苦戦するのはいつものパターン
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:55:55.96 ID:KTvB0y+B0
>>301
反転して赤司のエンペラーアイ発動中みたいになってるけどね
それにファントム止めたのはエンペラー以外だとありえないような
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:55:57.92 ID:kEE61qLO0
豚ダルマwwwwwwひどすぎだろ!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:56:08.16 ID:q3Y5VG9A0
赤エンペラーアイのコピーについては笠松が
「相手の動きのコピーを瞬時に可能にしてるのは精密な観察眼
 さらにこれまでやってきた試合で培った経験がそこに加わる
 それによって限りなく未来を見るに等しい能力を得てる」
的な感じで解説してるな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:56:20.09 ID:xrtr+04CI
これだからコピーキャラは嫌だ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:56:26.95 ID:arprOnaH0
>>301
黒子のシュート止めるのにエンベラーアイで見極めて紫原で止めてるから
エンペラーアイ自体をコピーしてるみたい
317名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/10/10(水) 20:56:29.61 ID:9xquuw2x0
ぶただるまwwwwwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:56:46.82 ID:yvRG1sul0
>>314
うーん苦しいw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:57:00.87 ID:G1CpGRKwP
>>286
ブタダルマってw
もう少しなんとかしてやってよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:57:10.03 ID:8eymy8iy0
なんだかな、黄瀬無双が続いてもつまらん
黒子火神以外の誠凜メンツの活躍も見たいがどうなるかな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:57:35.77 ID:ibvCoQ+W0
赤司の目までパクれるのか

流石にそれはおかしくねえか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:57:49.66 ID:jZ4fM2K70
カントクがゾーンは最初は絶対入れないから止められないやられたみたいなこと言ってんぞ
嘘バレ結構当たってる
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:57:57.75 ID:Wbe9617A0
>>286

完敗かいwww

海常側も黄瀬の怪我に気づかないほどバカじゃないだろうし、元々フルで出す気はないんだろう
でも黄瀬個人を打ち負かしてほしい、とは思ったり。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:02.26 ID:8hNL15oa0
豚達磨wwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:13.04 ID:4R/MuGskO
なんかコピーもやりすぎると萎えるの典型だな…
自分で言ってたとおり自分にも真似できないオンリーワンをもつのが他四人なのに
こんなばかすかコピーしまくるなら本当に他いらねえw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:13.98 ID:GXovQAn5O
サブタイトルは「笑っちゃいますね」
パフェコピ開幕で五分使いきる気はないらしい
赤司コピーは不完全

アニメ新情報は6巻のジャケ公開くらいか
黒子と青峰

高尾のモデルになった藤巻の先輩が結婚したそうですよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:14.29 ID:rBb4huZj0
ダルマだけでももう太ってること表現できてんのにさらにブタって
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:27.30 ID:QlCdoLTC0
う〜んやっぱり試合としては面白くないなw
黄瀬がどうのこうのではなく何時ものパターンだから早く終わって良いわ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:32.75 ID:RG6mi/QW0
アニメから入ってきた腐女子が黄瀬きゅんわんことかかわいいとか言ってたけど
原作黄瀬はとてもかわゆすわんこ()じゃねぇな
細目イケメンぱねぇ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:32.92 ID:rp9SYz0X0
アリウープ3Pは訓練されたパス人間がいないとできないから黄瀬発動不可だし
緑間さんの最後の砦は守られた
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:39.62 ID:4J68AjYF0
>>314
その理屈でエンペラコピーできるなら灰だって出来るわな
赤司の格落ちまくりじゃないですかぁ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:46.92 ID:Fb8++uPe0
赤司も黒子も即ともちげした今、やはり俺達の氷室さんの違和感こそが最強
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:58:55.31 ID:wvjKxUYo0
エンペラーアイコピるってわけわからん…
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:59:05.56 ID:xrtr+04CI
この展開誰得?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:59:13.07 ID:+w7qSj9D0
>>326

使いきらないのかよ
また後半持ってくるってことか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:59:26.62 ID:G7AW47DW0
たった1日でここまでパワーアップするとはw
さすが天才ェ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:59:27.17 ID:qunQ6fum0
>>314
それって天帝と同じようでまったく違うよな
技名つけて黄瀬のオリジナルにすればいいのに
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:59:32.59 ID:8eymy8iy0
>>326

こっちも乾いた笑いがこみ上げてきたわ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:59:46.97 ID:ibvCoQ+W0
黄vs青の頃がピークだったな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:00:16.81 ID:KTvB0y+B0
常時エンペラーが使えることを考えると
赤司、黄瀬>>>青峰、火神>>>その他キセキ
な状態
野生火神でも不完全エンペラーでこかしてミドル打てるんだから1試合で考えたら赤司は今の状態でも断トツだな
黄瀬も時間が伸びてたり分割できるならもう別次元
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:00:18.13 ID:Wbe9617A0
>>339
何を今更 黄瀬のバスケだったが
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:00:21.08 ID:GLH9+e/30
>>286>>326
乙乙
てことはやっぱ分割できるのか?
にしてもブタダルマwwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:00:22.01 ID:Mu8Hn1GV0
>>314
それって身体能力関係ないから黄瀬の擬似エンペラーはフルで使えね?
まあ集中力切れるとダメとかありそうだけど

観察力スゲーなら黄瀬より試合数こなしてるハズで
スゲー観察力でミスディレ行ってる黒子も擬似エンペラー使えることになるんじゃ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:00:44.69 ID:TPjTbFZs0
>>314
観察眼+経験からの予測ってエンペラーより桃井の能力を足した感じなのか?
つまり経験にないことをされたら予測出来ないとか
赤司はリアルタイムの筋肉やら呼吸を見てるから経験からの予測ではないしその辺で劣化させてるつもりなんかな
にしても苦しいなこの理屈
あとそれでどうやってファントム止めたんだ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:00:52.44 ID:XXKTTsFC0
3決前に死ぬ気だな黄瀬
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:00:57.80 ID:NcXA1kOR0
ここまでアレンジしてコピるならそれはもうコピじゃねーよな
コピー元は参考程度の扱いじゃね?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:01:00.72 ID:yvRG1sul0
>>326
え?使い切る気はない?
ホント萎える話ばかりだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:01:12.94 ID:xrtr+04CI
赤司の完全なネタキャラ化といい藤巻はノリで突き進んでないか…?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:01:19.45 ID:1zXLQLJQP
藤巻に面白い試合描けと言う期待をしちゃ駄目なんだな
よく分かった気がする
>>326
乙でした
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:01:25.10 ID:RG6mi/QW0
最初のドアップの黄瀬なんかやばい人みたいな顔だな
まぁイケメン様だけど
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:01:32.63 ID:rp9SYz0X0
>>334
黄瀬豚得?
一瞬で高難易度技パクは萎えるわ
コピー技は盗賊の極意くらい制限つけろよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:01:45.76 ID:+w7qSj9D0
ゾーン入るんかなあ
黄瀬無双すぎて何とも言えん試合
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:00.68 ID:Wbe9617A0
折角「ライバル」の位置づけしたんだし、来週は誠凛に怒濤の巻き返し(パフェコピ続行中も)をさっさとしてほしい
青vs黄が面白かったのは両チームの総合力がなんだかんだ拮抗してたからだと思ってる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:06.60 ID:8dyL0RRy0
なんというか、ここまで無双やられると本当に笑いしか出てこないw
誠凛が勝っても陽泉水以上のご都合展開になりそうだなw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:21.78 ID:aJNSi14e0
時間限定とはいえ黄瀬さんまじチート
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:26.41 ID:rz6FpQL80
>>326


ブタダルマwwwww
ひどすぎるwwwwww
藤巻ネーミングもうちょっと頑張れよwwwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:33.12 ID:xrtr+04CI
高尾おめでとう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:33.51 ID:iin3/sLI0
YKS!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:44.73 ID:rBb4huZj0
戦犯にすらしてもらえない笠松ほか4人か
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:44.95 ID:rp9SYz0X0
キセキ技連発できるんだから
もう黄瀬>>>>>>>>青峰だな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:03:07.21 ID:4JYVZlP00
>>326

使い切るつもりはないってコピー分割もありってことか
なんてこった黄瀬無双じゃねえかw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:03:19.63 ID:QlCdoLTC0
>>354
それが一番嫌な展開なんだよな
主役側の強さ見せつけないで黄瀬ageばかりして何になるんだと
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:03:44.27 ID:G1CpGRKwP
キセキ合わせ技か何というチート
誠凛巻き返しはよう
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:03:51.27 ID:KTvB0y+B0
>>326
分割できるなら一試合持たすとか余裕だろw
もう完全にチートだわ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:03:55.77 ID:Fb8++uPe0
だが5分だけなのだよ
バスケは1Q10分が休憩挟んで4Qある
たかが40分の内5分最強になっただけで何ができるというのだよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:03:59.70 ID:/J6xnC4C0
赤司の自殺点までコピーしたら神
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:03:59.77 ID:VNmzi04K0
        /二二ヽ
         | 灰  |
         | 氷  |
         | 緑  |
         | 青  | 
         | 紫  |
        | 之  |   
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

墓が足りねえよ・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:04:02.81 ID:QVOU3cIs0
黄瀬強すぎ
赤司以外のキセキじゃお話にならんレベル
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:04:14.31 ID:rp9SYz0X0
>>362
黒子なんてもう切り札なくなったから
試合中に前フリ無しで突然新技開発するくらいしかない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:04:25.49 ID:+w7qSj9D0
>>367
はえーよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:04:39.31 ID:hK4uekkC0
パフェコピって正直ゾーンより使い勝手いいな
ゾーンみたく発動条件なく自在に使ったり使わなかったりができんのかよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:04:44.16 ID:uFl1vi/X0
>>286


ブタダルマはちとやり過ぎ感がw
まぁ主人公だし勝つわけだからファントム改良版とかかはわからんが何か
出てくるんだろ
でも、ここまでは想定内ですとか、わざと破らせた〜wとかも可能
2人揃ってバッシュをダメにしたわけとかでコンビプレーもあるかねぇ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:04:47.15 ID:TPjTbFZs0
>>326
分割アリなんかよ…もうマジチートすぎ
これで終盤ゾーンとかやって何もリスクないですよ!は萎えるけど
木吉がいるからもうバスケ出来ませんもないような気がする…どんだけ黄瀬に詰め込むねん
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:04:47.80 ID:7+PFhgQb0
>>366
ひでえw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:04:53.78 ID:7TUpIAoF0
「相手の動きのコピーを瞬時に可能にしてるのは精密な観察眼
 さらにこれまでやってきた試合で培った経験がそこに加わる
 それによって限りなく未来を見るに等しい能力を得てる」

これでいったら黄瀬より経験豊富なやつだったら裏かける気がするけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:05:16.29 ID:8eymy8iy0
>>359
戦犯つか無双状態の黄瀬が抜けた後誠凜に逆転されて足手まといとか叩かれそう…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:05:33.00 ID:KTvB0y+B0
>>365
スリーポイントを一本打つのには3秒あれば十分なのだよ
つまりオールコートスリーポイントは一試合で100本打てるのだよ緑間君
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:05:37.82 ID:hA+zHtYs0
もう黄瀬がラスボスでいいよもう
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:05:43.80 ID:xrtr+04CI
正直余りにも黄瀬age展開で萎えたわ
本当笑っちゃいますねwwwww
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:05:59.49 ID:qunQ6fum0
>>367
氷が入ってるのにワロタ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:06:47.81 ID:tYdKH7jK0
>>326
通りある程度分割できるなら黄瀬ゾーンはないな
そしていつも通り火神がゾーンで打ち勝つと言う微妙なラストがくると…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:07:12.61 ID:GXovQAn5O
そういえば突然出てきたイグナイト廻とかありましたね(震え声)
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:07:15.59 ID:RG6mi/QW0
>>340
元々黄瀬の強さは言われてないか?
決勝で赤司は火神(+黒子)に負けるわけだから火神>赤司だろう
黄瀬はその上をいくかもしれん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:07:18.45 ID:jZ4fM2K70
ファントムの解説見る限りこれシュート自体は誰でも止められるみたいだな
パスに軌道修正されても対応可能なのがエンペラーアイ及びそのコピーってだけで
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:07:40.71 ID:wvjKxUYo0
>>314
無理矢理すぎる…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:07:44.08 ID:98q7nXh70
>>377
緑間さんの3Pって10秒以上の空中時間なかったっけ?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:07:57.29 ID:Mu8Hn1GV0
観察眼は黒子の武器じゃないのか…
ミスディレパクれなくても黒子の武器持ってるぞ
よかったな黄瀬
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:08:02.91 ID:rBb4huZj0
もう来年とかなんの意味もねーな
誠凛が優勝できないなら黄瀬か赤司んとこが優勝確定だよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:08:03.63 ID:QVOU3cIs0
完コピゾーンで、ゾーン火神を圧倒するの確定だな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:08:08.60 ID:Wbe9617A0
ゾーンは今回ナシでいいよ
火神ゾーンは決勝に取っといてくれ。

しかし黄瀬のゾーン来なかったらそれはそれで笑える
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:08:09.18 ID:Fb8++uPe0
イグナイト廻で足狙うか、伊月さんに代わって花宮出してラフプレーで仕留めよう(提案)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:08:25.67 ID:XXKTTsFC0
決勝のチート対決が今からいろんな意味で楽しみだわ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:08:27.80 ID:P5y7qddZ0
>>326

高尾結婚おめでとう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:08:44.43 ID:RG6mi/QW0
>>375
黄瀬はその裏かきすら観察し経験にしてコピーできるだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:08:53.47 ID:rp9SYz0X0
>>340
火神と赤司はこのあと試合残ってるんだから上位互換技だしゃいいだけ
問題は青紫翠
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:09:08.25 ID:fEj1p+Vs0
>>385
説明しようとしてるだけええやん
諦めたらそれこそテニヌる
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:09:44.53 ID:yxbjS9lI0
陽泉戦も序盤紫原無双だったじゃん
上ではありきたりな予想したけど
黄瀬無双が終わったら次はチームの戦いにしてほしい
伊月さんの新技お披露目とかも含めて
海常はキセキチームの中で一番平均年齢高いし
チーム内をすでに描写してるんだから一味違う切り口を期待したいんだが
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:09:56.77 ID:oXj/ON7U0
無双いわれてるが雑魚扱いされてた海常戦に勝てなさ感を出すためのつええ展開だろ
先週までと印象がうってかわってるやん
まだ序盤も序盤だしこれから完膚なきまでに攻略されるに決まっている
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:10:03.39 ID:KTvB0y+B0
てか火神は野生の状態じゃオフェンスでもフルボッコにされるだろ
エンペラー発動出来るから動いた瞬間にボールはたいてスティールとかもできるし
病気レベルだな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:10:11.30 ID:rp9SYz0X0
藤巻は冨樫好きなら冨樫のパワーバランス調整の能力制限を覚えろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:10:11.40 ID:TPjTbFZs0
>>369
黒子も一緒にバッシュ買ったのは新技のフラグなんかね
それにしては日数なさ過ぎるし出来る技残ってない気もするけど

>>375
黒子は観察眼ある設定だし
桃井やカントクに何するか分からないとか言われてたから
擬似エンペラーアイ破るとするとその辺が関係してくるのかね
…藤巻が忘れてなければ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:10:13.23 ID:Wbe9617A0
(青と紫はゾーン入れるからまだ希望はあるぞ・・・)
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:10:46.18 ID:xrtr+04CI
黒子と火神でなんか新技あるだろう
または、伊月さん
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:11:01.15 ID:4JYVZlP00
そういえば今回も解説増えなかったな
このまま陽泉組だけでいくのか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:11:18.08 ID:XXKTTsFC0
ageた後にボッコボコにsageるんだろ
バランスがちょっとなー
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:11:26.36 ID:rp9SYz0X0
>>402
黄瀬がゾーンはいらないことを祈るしかないな
入ったら今後試合ない青紫は葬式
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:11:32.41 ID:NcXA1kOR0
>>384
一応普通の放物線だからとめられるってのは陽泉戦のころから言われてたよねそういえば
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:11:40.33 ID:7+PFhgQb0
赤司とか勝った方と当たるし後半観にこねえか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:11:47.39 ID:8eymy8iy0
>>396
もう諦めちまえば楽になれんのにな
笠松も解説してて苦しくないのかw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:11:56.38 ID:QVOU3cIs0
というか、完コピが最強なんて最初からわかってただろ
問題は通常時どれだけ強いかじゃね
これで通常時に野生火神と互角レベルなら完全にチート
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:12:02.76 ID:RG6mi/QW0
AGO病は治ったようだがやっぱ原作の黄瀬切れ長鋭角イケメンでいいわ〜
こうしてみると藤巻なりに書き分けできてるな
黄瀬は切れ長細目、緑間は下睫毛、赤司は童顔
黒子もなかなか凛々しくなってきてんな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:12:06.00 ID:rkC4A4Bo0
どう考えても黄瀬って赤司より強いだろ
一つ持ってても強いキセキの技を全部使えるってチートってレベルじゃない
こんなんなら洛山を準決勝にしてラスボス海常にしたほうが良かったってレベル
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:12:16.78 ID:RRmNX/JY0
赤司のエンペラーアイって制限あると思ってたが決勝ではフルで使ってきそうだな
その上で新技も出してきそう
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:12:23.34 ID:PdCNNE2L0
最初はどのキャラもage展開あるしそう結論を急がなくてもいいのに
2〜3週先には黄瀬の弱みも見えてくるだろうよ
まあvs赤戦の緑は本当に手も足も出なかったけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:13:10.06 ID:rp9SYz0X0
>>414
このあとどんだけ黄瀬をsageてもすでに挽回不可能な青紫はどうしようもないんですよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:13:26.60 ID:J19yjczEO
そして叩いてるIDはほとんど同じではなかろうか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:13:28.82 ID:r5RFAuWG0
ttp://imgbox.com/adtfxbfH

さてこの予告は当たるのか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:13:30.66 ID:GqDEB1ZSO
黄瀬は時間制限キャラで持久力ないからなあ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:13:42.28 ID:4JYVZlP00
>>415
あれ緑間さんは…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:13:44.05 ID:xrtr+04CI
黄瀬 「負けたら両目くり抜くっス」
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:13:45.52 ID:Fb8++uPe0
青峰さんは勝手にともちげって自分で株爆下げしただけやん
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:14:03.00 ID:zXVy1j2R0
どこにバレ来てんの?
ヒントください
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:14:06.17 ID:Mu8Hn1GV0
>>408
赤司は試合見て観察だけして解説はしないタイプじゃね
グリレボの解説はフツーだったから厨二ネタ解説はみれそうもない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:14:17.47 ID:wRrhFUsy0
藤巻ってキセキの格は守るって思ってたけどこれじゃあな
黄瀬コピーのおかげで他のキセキがショボく見えてきた
もうWC終了後の「キセキが同じチームで闘う」展開とかいらんわ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:14:23.88 ID:98q7nXh70
今のうちに火神は赤司対策を練れるんかね?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:14:33.48 ID:7nc2XYgh0
>>414
                       __ _ __
                    /:::::/::::::::\:::::::\
                     /:::::/::::::::::::::::::\:::::::\
                  /::/::/::::/::::::::::::\:::::::::::::::|      …もういい この話はやめなのだよ
                 /:/::/::::/::::::::::\:::::\:::::\|                               _l_   __
               iヘ::|:::::|::::::::\:::\:::::\::::::|                                   _ロ_  ├─┘ | |
               | nヘ\|\|\|\|\|\|::/       まったく…いつまでもしつこいのだよ… | 口 |  ノ 毛  | |
               | l_| \ ゝ ̄・ヽ_/・ ノリ/                                           ・ ・
               ゝヘ  ┗━━┛┗━┛
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ     ー-- /        |.=!=|=|/~7
             i~| | | ,' '/::::   ゝ、   ̄/      nl.=l.=.|=|./
             | | | | l {':j`i:::::   `ーr '         |=| ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::      ∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、:::::::::   ::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /   |:::::}     /  \:::::::::::  /    ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /      ノ::::∧   /      ̄ ̄ ̄     i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    / S H U T O K U  |:::::::::::::Υ   /
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:14:46.38 ID:RG6mi/QW0
>>412
キセキ一の潜在能力の高さの天才的選手である黄瀬
黒子の教え子、ライバルって立ち位置とか見たら
確かに黄瀬ラスボスでもいいな
赤司は火神+黒子の説教試合により浄化することが大事だろうし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:14:51.50 ID:KTvB0y+B0
青峰は赤司に勝てないな
野生程度じゃこかされて終了だわ
ゾーンも時限式だし一回戦で主人公チームに負けてよかったじゃん
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:14:56.86 ID:rp9SYz0X0
>>419
連携は相手いないと黄瀬には完コピ不可能だからギリギリセーフ…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:15:08.59 ID:7f4Pj0it0
>>424
黄瀬ひとりいればいいからなw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:15:18.68 ID:CRAgQ9bJ0
これ誠凜が勝っても黄瀬が怪我してたから勝てたみたいにならないか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:15:48.16 ID:G1CpGRKwP
そのうち黄瀬の足があああな展開くるからいいか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:16:24.19 ID:Fb8++uPe0
>>431
今までだって、
青峰が練習してなかったから勝てた
紫原があまりジャンプ連発したことなかったから勝てた

だったじゃん
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:16:44.12 ID:+w7qSj9D0
そういや紫原と血室どうしたん
解説さぼるなよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:16:45.94 ID:RG6mi/QW0
黄瀬は分割もできるから時間制限あるとかあんま関係ないな
持久力もつきそうだし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:16:54.48 ID:kEE61qLO0
黄瀬はいい加減才能の天井にブチ当れよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:16:54.71 ID:rp9SYz0X0
紫はただでさえイージス()されたのに物理的に負けるはずがない体格で勝ってるはずの黄瀬にコピーされて二番底だよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:17:01.66 ID:8eymy8iy0
>>414
その弱味ってのが怪我っぽいのが微妙なんだよな
誠凜には正攻法で黄瀬を攻略して打ち負かして欲しいが無理かね?
あと海常の他メンツももう少し活躍させてやってくれ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:17:05.57 ID:KTvB0y+B0
>>431
というか一度でも怪我設定出したらそれはこの先ずっと消えないよ
失敗でしかないわなあ
主人公チームなら勝つからいいけど敗者が怪我してるとほんと誰得でしかない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:17:26.08 ID:CetX1wDhO
観察眼で疑似エンペラーは洛山秀徳戦から予想されてた通りなのか
アリウープ3といいここの予想結構あたるな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:17:32.81 ID:rBb4huZj0
野生青峰は野生火神よりは完全に上だったが黄瀬が通常時で野生火神抑えたら
青峰いらない子確定
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:17:34.55 ID:JGURgmzj0
どっちにしろ火神で勝つ展開になるから
赤司対策も黄瀬攻略でやるやらせるつもりなのかね
もう展開予想もどうでも良くなってきた感がある
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:17:44.11 ID:q3Y5VG9A0
しかし藤巻は相変わらず生き急ぐな
黄瀬がファントム止めてくるとは思わんかった
あと紫原もせっかくいるんだからなんか喋るなり表情変えるなりしてくれよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:17:51.42 ID:hcMMZoA50
最後のページが見つかんねええ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:18:00.37 ID:zXVy1j2R0
火神の才能に嫉妬する氷室だろ
黄瀬見たらアヘ顔で失神して失禁しながらビクビクしちゃうだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:18:09.83 ID:yvRG1sul0
これで怪我なしでパーフェクトコピーの黄瀬に勝つ展開になったら藤巻を見直すが


無理だな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:18:16.94 ID:hK4uekkC0
さっきから黄瀬が他のキセキ以上とか言ってるやつって
パフェコピの限界が5分なことを考慮して言ってるのか?
5分の間ならそうかもしれんがバスケの試合は5分じゃ終わらねえぞ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:18:34.17 ID:rkC4A4Bo0
正直黄瀬のチートっぷりは才能どうこうのレベルを超えてるわ
黄瀬が選手生命終了するレベルのsageがこないとバランス取れないでしょ、これ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:18:36.70 ID:QlCdoLTC0
>>438
だよなあ
ちゃんと黄瀬がパフェコピしてる時に打ち負かしてほしい
それをやらなかったら準決勝の意味ないし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:18:38.19 ID:rp9SYz0X0
黄瀬は他のキセキの技全部使えるから黄瀬>キセキ
黄瀬は怪我してるだけだから怪我してなければ勝った
誠凛が勝ったのは主人公補正なだけ

これはもう今後どんな展開にしても覆せない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:18:39.27 ID:RG6mi/QW0
黄灰戦ですでに紫はコピーされ済みだし…
ただ緑高の連携グリーンレボリューションはコピーできないわけで
もしかしたら黄+笠でグリーンレボリューションをコピーするかもしれんが
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:18:41.85 ID:xrtr+04CI
まさかのここで黄瀬に負ける展開きたらすごい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:19:28.80 ID:atpVCd530
緑間さんは黄瀬に格下げされなくても
既に単体で赤司に手も足も出なかったからな
連携技も3回でお役御免になったし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:19:35.45 ID:rkC4A4Bo0
>>447
どうせゾーン入って延長するのが見えてるからな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:01.57 ID:Fb8++uPe0
灰崎さんがインターバルに海常の控室に来て黄瀬の怪我を盗んでくれる展開になるから問題ない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:14.63 ID:H7ATKmAF0
黄瀬の試合はやっぱ桐皇戦が最高だからあれを越えられない感じが
誠凛戦もまだ序盤中の序盤だろうし今後期待してるけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:18.08 ID:jZ4fM2K70
パフェコピ出た時点で黄瀬が時限式最強になるのは分かってたろ
ゾーンに入ってない火神なんて氷室だって無双してたし5分しか発動出来ないって致命的な欠点がある以上他のキセキの格なんて全く下がってない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:24.69 ID:RG6mi/QW0
パフェコピは分割もできるからな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:35.93 ID:OIEUw0n60
どうせ5分経ったら時間切れで黄瀬が下がって、その間に誠凛が得点するだろうから黄瀬最強とか言ってる人たち落ち着けよ
むしろ誠凛無双を黄瀬無しで海常がどれだけ防ぐかが気になる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:39.60 ID:nCflxEP10
YKS!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:40.74 ID:tYdKH7jK0
>>437
ないと思うけど紫には黄瀬が怪我とパフェコピで消耗した後にゾーンで動き回られるというもう一段階底がある可能性が
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:44.94 ID:rp9SYz0X0
青峰>黄瀬だったのは黄瀬が憧れで自らにセーブかけてたせいで
帝光時代、憧れてなければ勝てた説も浮上です
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:20:57.51 ID:KTvB0y+B0
むしろ赤司の凄さが増したけどな
パクリの目でも野生の火神をちんちんにできるんだから
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:21:03.03 ID:/J6xnC4C0
キセキ下位の仲間がいなくなって、緑間さんが寂しそうな顔をしているよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:21:22.51 ID:JGURgmzj0
>>447
藤巻なら何とか理屈捏ねて制限時間延長とかしそうだから
ともちげぇ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:21:56.92 ID:rkC4A4Bo0
>>451
レボリューションって正直駄目技だろ
そんなもんコピーしてもな
つかレボまでコピーできたら本格的に緑間とは、秀徳とはなんだったのかってなってくるし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:21:59.40 ID:OIEUw0n60
>>464
チームプレイを得た緑間さんにはチームメイトが慰めてくれるだろ
パイナップルと軽トラで
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:22:22.07 ID:oXj/ON7U0
>>438
藤巻もそこらへんはわかってるだろ
なんだかんだ誠凛チーム大切にしてるし怪我がなければ相手チームが勝ってたなん糞展開には普通しない
誠凛に完全に巻き返されて追いつこうと無理して足いてえええ→笠松が止めるとかじゃね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:22:39.54 ID:RUPtjPc40
むしろここで黄瀬を異様に持ち上げてるのは
あとで叩くための仕込みですら感じるな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:22:42.83 ID:rp9SYz0X0
>>463
ラスボスなら誰にもパクることができない技ほしいわ
名前が「天帝」なのに王様ふたりいちゃだめだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:22:47.37 ID:XSejXBrX0
>>454
ゾーンのバーゲンセールはやめてほしいけどねえ
まあ入るんだろうな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:23:02.02 ID:4JYVZlP00
>>463
やっぱ洛山戦へのヒント試合だなこれ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:23:07.16 ID:RG6mi/QW0
ラスボス的な役割は黄瀬なんじゃないか?
赤司は主将ということで登場順がキセキ最後になったけど
ラスボスというより赤司単体の浄化とこれでキセキ攻略完了っていうのが重要で
物語として黒子のラスボスなのは黄瀬だな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:23:09.45 ID:Mu8Hn1GV0
>>467
ぶっちゃけコンビプレーはしたけど秀徳チームプレイしてたと言えんのかアレ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:23:21.26 ID:WYzM8Lkt0
>>448
正直インフレの最たるキャラって感じがする
選手生命は誠凛に木吉がいる限りないような気がするから
ここまでのリターンに対してどれ程のリスク背負わせるのかが問題
どうせ文句言う奴はどんなリスク付けても文句言うし落としどころ難しい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:23:36.70 ID:rp9SYz0X0
>>469
問題はこのあとどんだけ黄瀬をsageたところで一度落とされた青紫の格は二度と戻らないということで
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:23:40.95 ID:xrtr+04CI
冷静になって考えればまだ試合は始まったばかり
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:23:49.66 ID:CRAgQ9bJ0
>>452
これで海常かったら黄瀬主人公に昇格だな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:24:03.73 ID:RmmeMmRbP
>>420
両目塞がったまま決勝の解説に回る黄瀬さん
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:24:05.11 ID:zXVy1j2R0
黄瀬君最強('∀`)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:24:25.87 ID:3HZNKdtD0
赤の強さを強調するための緑戦だとしたら、なんか黄色の活躍でぼんやりしちゃったな。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:24:27.06 ID:XSejXBrX0
>>472
それ以外考えられない
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:24:27.41 ID:Fb8++uPe0
>>474
緑間が宮地さんのフォローしたり
木村さんがスクリーンかけたりしてたやん!してたやん!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:24:46.39 ID:RG6mi/QW0
>>470
緑間も歴戦の王だし
火神なんて神だし
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:25:07.88 ID:QlCdoLTC0
>>473
キセキ最後に入った黄瀬がラスボスとかないわ
黄瀬が最強になろうがなるまいが構わないが、それだけはやっちゃいけない
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:25:32.50 ID:xrtr+04CI
木村さんはスイカ差し入れしたやん!!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:26:04.67 ID:KTvB0y+B0
火神はこの試合で進歩しないと決勝で赤司に虐殺されるだけだろうな
少なくともパクリのエンペラーぐらいは攻略しないと

負けた後に黄瀬がアドバイスするのが目に見えるがw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:26:12.18 ID:WYzM8Lkt0
>>473
>物語として黒子のラスボスなのは黄瀬だな
???
黒子のバスケ部退部原因も分からずバスケ嫌いになった理由も思いつかない黄瀬がラスボス?
意味が分からんのだが
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:26:12.63 ID:QVOU3cIs0
黄瀬と赤司
どっちが強いか見物だな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:26:23.74 ID:rp9SYz0X0
>>484
歴戦の王は学校で緑間の持ち技の名前ではないし
火神は主人公だから最終的に勝つ
でも赤司はラスボスなんだよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:26:27.79 ID:4JYVZlP00
天帝も一応神ですぜ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:26:36.28 ID:Fb8++uPe0
まあコピーキャラなんて所詮大技連発してスタミナ尽きたり、
言ってることが常時ともちげだったりするようなキャラって決まってるからな

この後盛大に株が下がっていくだろう
黄瀬イヤーは9巻で終わってたんだってばよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:26:40.20 ID:rkC4A4Bo0
>>485
ここまでチートレベルだったらいっそラスボスだったほうがすっきりしたわ
一応一番最初に戦って誠凛と一番ライバルらしい関係築いてたわけだし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:26:48.53 ID:zXVy1j2R0
藤巻は意外性を重視する言うてたし黄瀬きゅんが勝つぉw
さいこーw緑()()()青()()紫()
赤司様とどっちが強いかいまから楽しみ(^ー^)ノ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:27:26.98 ID:KTvB0y+B0
>>485
才能の権化たるキセキにふさわしいがな
中学の途中からバスケ初めてキセキの才能を全部自分のものにしあっという間に最強に成り上がったとか
まさにキセキのラスボス的キャラ
まあ赤司がラスボスなんだけどね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:27:27.23 ID:1zXLQLJQP
黄瀬ラスボスとか言ってるのって釣りだよな?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:27:36.96 ID:Wbe9617A0
青紫が弱く感じるかといえば、そんなこともない気もする。
試合中ずっと1つのスタンスを貫いてるからそれを超えるのがキツイのに対して、
黄瀬は場面場面で応用して使ってくるから、なんかちょっと違うものに感じるわ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:27:45.44 ID:Y9vkSKQpO
>>470
一話で黄瀬がこんだけ爆ageされる漫画だぞ?
決勝を待て
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:27:55.40 ID:rkC4A4Bo0
藤巻の展開ってここまで全部王道展開だろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:27:56.92 ID:XSejXBrX0
黄瀬がここまでチートだと赤司が切り札全部出したらどこまでいくのさ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:28:29.84 ID:Mu8Hn1GV0
パフェコピ時限式とはいえ今までオリジナルを倒してきた誠凛が
数分とは言え擬似劣化コピーに対抗できなかったら
今後試合で挽回できない緑間・紫原・青峰は格落ちするな

まあ誠凛がオリジナルに勝てたのは運の良さと
主人公補正と相手が勝手に弱体化しただけだからイーブンといわれたら納得するが
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:28:42.52 ID:4JYVZlP00
>>496
緑間さんの時も言ってたやついるし気にしたら負けだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:28:44.31 ID:RG6mi/QW0
なんにせよ黄瀬の細目イケメンっぷりがやばいカッケー
最近カマも緑も赤も睫毛だったり童顔だったり、他は牛丼ねこじるだったから余計引き立つわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:28:51.24 ID:OIEUw0n60
>>500
キセキの技を完全に無効化するとか?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:28:56.04 ID:rRvsmwrv0
こうして赤司へのプレッシャーが大きくなったのである
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:29:06.33 ID:rp9SYz0X0
>>497
黄瀬が青(格上)紫(体格上)の技を完パクでアレンジまでできるうえ
キセキ+キセキの合わせ技までできるとか盛りすぎ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:29:54.27 ID:CCU7QZ+N0
はいはい どうせ前半だけ海常無双して後半で誠凛が逆転するんでしょ
いつものパターンだわ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:29:58.18 ID:rkC4A4Bo0
>>504
戦う相手キセキじゃねーし
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:30:01.96 ID:7TUpIAoF0
試合時間 40分中たったの5分 か…
体に無理させたあとは消耗して足がくがくとかで使いものにならんだろうし
あんま割りのいい技じゃないよなパフェコピって

5分間限定のマッチアップだったら色んな技が使える黄瀬が無双するだろうけど
普通の40分の試合をオリジナル技の選手と黄瀬とでやったら長時間オリジナル技が
使い続けられるほうが勝つだけだろ普通に
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:30:04.16 ID:GXovQAn5O
逆に考えるんだ
「木吉が怪我してなかったら」と考えるんだ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:30:11.03 ID:HXFaSR2xO
火神は青峰レクチャーで何とかすんのかな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:30:26.60 ID:JGURgmzj0
天帝の眼をコレで攻略したら赤司どうするん
あの目より更に上って行ったら藤巻が大変そうだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:30:30.32 ID:NaHAxlgU0
>>503
レオ姉のがイケメンだろ!!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:30:33.49 ID:Wbe9617A0
瞬時にキセキ技切り替えてくるから対応しきれてないだけで、誠凛はオリジナルに買ってるんだからパフェコピは攻略できるだろ
だから慣れられる前に点差開いてるんでしょ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:30:58.02 ID:98q7nXh70
>>493
秀徳か海常かは悩むな

アドバイスをやっちゃう緑間さん
お互い応援しちゃう黄瀬

黒子や火神からしたら親しいのは黄瀬のほうかも知れんが…
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:31:05.36 ID:rp9SYz0X0
終盤誠凛が逆転
「怪我してなければ黄瀬が勝ってた!誠凛主人公補正乙!青紫緑は黄瀬以下!」
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:31:31.35 ID:rkC4A4Bo0
>>509
がくがくで使い物にならなくなる展開だとしたら
尚更どうして最初に使っちゃうのよって思うが
灰戦観た感じだと中盤〜後半から使う事も可能みたいだし
518大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:31:31.84 ID:QAX/uQll0
黄瀬くん強すぎてもっと好きになったw
火神うざいし負けてくんないかなーw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:31:35.46 ID:KTvB0y+B0
青峰は赤司にチンチンにされたけど記憶から消去したんだな
高校生にもなって俺に勝てるのは俺だけだとか頭の悪いことほざいてたしねえ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:31:48.79 ID:tYdKH7jK0
まあこのチートインフレにバランスとらせるなら
通常火神がパフェコピを一つ一つは劣化品と潰していくくらいかね
でもホントこの作者主人公チームが追われる展開とか描けない人だよね
521大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:32:12.87 ID:QAX/uQll0
>>516
誠凛が勝てるわけ無いじゃんー
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:33:08.17 ID:RG6mi/QW0
>>512
葉山はまだドリブルだけでも二段階残ってるし
カマもちょろっと力見せただけ
牛丼なんかまったく
しかも5番がいる
これだけでも十分まだ洛山が出してない力があるぞ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:33:10.63 ID:XSejXBrX0
>>520
ちょっとバランス配分考えて展開してほしいときあるね
序盤飛ばして最後ボロボロは勘弁
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:33:31.18 ID:Wbe9617A0
黄瀬は折角vs青戦で追う側の描写してたんだし、練習試合で浄化済みなんだし、もっといろい描きようはあるとは思う
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:33:38.16 ID:HCn5Q+OF0
きも・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:33:38.66 ID:CCU7QZ+N0
黄瀬が持ってるボールを黒子が叩いて終わりだろ
1ゴール差で誠凛の勝ちですね わかります
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:34:08.13 ID:4JYVZlP00
なんかいつものキチさんが久々にいる気がする
しかも今回は青sageしてる気がする
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:34:22.43 ID:V3xr/Gyt0
輪廻眼を持っていたとは・・・大した奴だ・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:34:30.89 ID:rnXcuRmd0
火神が試合中に成長するパターンは多々あったけど黒子が試合中に新技編み出すとかそういう展開はなかった
だから今回は黒子が試合の中で新技模索していくパターンになるんじゃね
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:34:38.58 ID:rp9SYz0X0
洛山に関しては
無冠の恥ずかしい二つ名と能力開放+5番の人+赤司の本気が残ってるから問題ない
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:34:43.12 ID:jZ4fM2K70
>>517
最初に使ったのは火神のゾーンと被せないためってカントクが言ってる
532大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:34:50.83 ID:QAX/uQll0
青峰→ハンタのヒソカみたいに強敵はスルーして俺に勝てる奴いないなー(チラッの哀れなピエロ
紫原→身長が低い黄瀬にあっさりコピーされちゃってる自称才能があるからやってるだけのピエロ
緑間→人事をつくすやら爪を磨くから俺のシュートは必中とか言う割にあっさりコピーされるピエロ

赤司様か黄瀬くんが最強ってことでおk?w
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:11.06 ID:7+PFhgQb0
>>528
ああ、あれか…grgr
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:11.46 ID:yvRG1sul0
今回は面白いって言う奴がかなり少数派だなw
いつもは「自分は面白いと思うよ」とか言う奴いるのに
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:20.31 ID:YqNwTHqc0
意訳はまだかぁぁぁぁぁぁぁ

なバレだった
特に黒子のファントムを止めたのが黄瀬って所に面食らったから
一連の流れ〜最後のページまでで何を言ってるか知りたい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:20.34 ID:RG6mi/QW0
黄瀬チート無双→足ガァァァ動けぇぇぇウインドノーツだろ状態→海常思い出〜黄&笠回想〜
→パワーアップいくぜ!→しかし足はやはり限界、火神+黒子はさらに上を行く… 

こうだな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:30.89 ID:WYzM8Lkt0
>>512
けど天帝の眼って赤司が中学の頃からの能力だし
高校で何も新技開発してない可能性はないよなあ
ただ眼っていう身体能力の最強技があるならそれに関係したものだと思うけど想像が付かない
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:47.42 ID:7+PFhgQb0
ブザービーターできめちゃえ!じゃ通じないだろうしな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:51.90 ID:Wyh0oKOI0
>>527
キセキ全員コピられてんのにやたら青青言ってるね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:57.88 ID:OFAD1VIF0
これ引き延ばしコース入った可能性あるな
今年は黄瀬が決勝で赤司に負けるとか
やって欲しくないけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:36:29.40 ID:tYdKH7jK0
>>531
ってことはゾーン相手だと部が悪いんか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:36:32.39 ID:4JYVZlP00
>>534
いやてっきり決勝にくると思ったファントム封じとか面白いと思うぞ
でもこの先の展開にちょっと不安はあるな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:36:52.21 ID:rp9SYz0X0
>>539
全員コピられてるけど青は最強キャラと帝光エースて看板があるから
格落ちすると他キセキより傷がでかい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:36:58.20 ID:NaHAxlgU0
二つ名は牛丼、抜猿、妖怪で出てるし
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:37:04.08 ID:xrtr+04CI
引き伸ばしだけはして欲しくない
筋は通して欲しい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:37:04.88 ID:CRAgQ9bJ0
>>512
もうどっちが主人公かわからねえな…
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:37:11.78 ID:Wbe9617A0
>>540
引き延ばしだけは勘弁しろよ編集部
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:37:14.36 ID:RG6mi/QW0
>>540
それじゃ黒子火神とは一体なんだったのかになっちゃうだろ
549大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:37:15.38 ID:QAX/uQll0
青峰→ハンタのヒソカみたいに強敵はスルーして俺に勝てる奴いないなー(チラッの哀れなピエロ
紫原→身長が低い黄瀬にあっさりコピーされちゃってる自称才能があるからやってるだけのピエロ
緑間→人事をつくすやら爪を磨くから俺のシュートは必中とか言う割にあっさりコピーされるピエロ

↑これに反論できる人いる?(笑)
今まで黄瀬君バカにしてた奴らざまぁw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:37:25.86 ID:rkC4A4Bo0
赤司の本気っつっても身体能力はたいしたことないんだろ?
たかが知れてる、少なくとも黄瀬のパフェコピを超すレベルの事はできんだろ

>>531
被せないためでもメリットよりデメリットのほうがでかいだろ、その戦略
黄瀬は足がくがく状態で火神のゾーンと戦わなきゃいけなくなるんだし
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:37:28.20 ID:KTvB0y+B0
>>532
上二人は傲慢なくせに現実を見れない哀れなピエロだわなほんとw
緑間も人事を尽くすとか言ってその学校かよって話だw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:37:29.11 ID:G1CpGRKwP
>>535
一応簡易はきてる
>>286
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:37:57.97 ID:4JYVZlP00
>>539
やっぱいつものキチだと思うわ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:38:02.10 ID:rp9SYz0X0
>>540
そんなアンケ投げ捨てるようなことするわけないだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:38:15.98 ID:Mu8Hn1GV0
>>529
試合中に新技編み出す展開自体はやっていいと思うが
付け焼刃の技で倒せるのは雑魚だけでキセキ相手に通用したらご都合主義としか言えんよ

次の日にある決勝で前日編み出した技で勝っちゃいましたも同じぐらい白ける
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:38:35.16 ID:YqNwTHqc0
>>534
面白いと思っても、変なの湧いてて言いにくくもあるかと
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:38:37.68 ID:Fb8++uPe0
>>551
緑間はおは朝のやってる都内、ということになると消去法で秀徳しかないような気が
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:39:03.13 ID:RG6mi/QW0
そういや洛山のモデル校のエースが5番って聞いて以来wktkしてんだけど
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:39:04.64 ID:AjrtozQg0
>>540
木吉がいるからそれはないだろう
引き伸ばしで面白くなったためしがないし正直勘弁して欲しい
560大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:39:09.13 ID:QAX/uQll0
>>551
まぁ緑間君はまだ努力してるし傲慢なところないからピエロ感低いけどサ
上二人マジでピエロだよねぇ・・・w
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:39:42.90 ID:4JYVZlP00
>>557
そいつNGのやつだ
ほっといたほうがいいぞ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:39:58.19 ID:OIEUw0n60
どうせ緑間さんは特製コロコロ鉛筆で志望校決めたんだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:40:07.19 ID:YqNwTHqc0
>>552
有難う
…確実にまだ何か隠してるな黒子
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:40:42.87 ID:oXj/ON7U0
>>542
高尾をパスカットしたときの表情で赤司に止められると思ってた
ファントム封じがここでされたってことは決勝で新技が出そうで楽しみではある
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:41:09.64 ID:jONcF5EjO
赤司の真価はエンペラーアイじゃなくて司令塔としての緻密なゲームメイクと異常な統率力じゃないのか
漫画で描くといまいち地味だからわかりやすくキチ言動に走ったけど

しかしこれ黄瀬一人いればあとは置物でもいいんじゃね?って感じが微妙だ…
誠凛勝たせるためには海常他メンバーは置物どころか
展開上足手まといにならないといけなくなるぞ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:41:43.32 ID:rp9SYz0X0
つか青は赤司に勝てないのに俺に勝てるのは俺だけいってたのおかしくね?
赤司率いる洛山倒そうとは思わなかったの?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:41:44.95 ID:yvRG1sul0
とりあえず今回でわかったのは
藤巻にチームスポーツ漫画を描くのは向いてないということだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:41:48.23 ID:AjrtozQg0
>>550
赤司の身体能力は高尾にあんまり早くないと思わせて実は早かったとあったけど
どのくらい早いのか具体的に書いてないし今のところは分からないな
ただあの眼があってもそれなりに身体能力無いと一瞬の隙とか付けないから生かせない気もする
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:42:03.27 ID:Mu8Hn1GV0
そのうち怪我で黄瀬自体が足手まといになるから大丈夫だろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:42:07.14 ID:8zHVRYAh0
ファントムはどっちにしろ赤司には一発で破られそう(というか既に見切られてると思う)だったから
先に黄瀬に破らせる事で決勝に向けて新技orファントム進化フラグ立ててんじゃないのかねと思った
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:42:10.45 ID:GqDEB1ZSO
そもそも最初は黄瀬だけで終わりそうな漫画だしなぁ
藤巻打ち切りに備えて漫画展開考えたところあるし
正直赤司までいくとは思わなかったから引き延ばしはないだろう
ネタも尽きるだろうし
572大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:42:10.60 ID:QAX/uQll0
紫→バスケなんてクソゲーじゃんまぁ才能あるからやるけど→身長−20くらいの黄瀬にあっさりコピーされる
身体でかいせいで足に負担かかるっていう設定もマイナスすぎw
黄瀬くんの怪我は治るけど木偶の坊紫は・・・(笑
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:42:16.98 ID:xrtr+04CI
秀徳は大坪さんが1番男前
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:42:20.78 ID:arprOnaH0
まあ、青と紫の後だし準決勝ならこのぐらいのチートは必要だと思うな

575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:42:29.86 ID:rp9SYz0X0
>>567
制限プレイもできないからハンターのような能力系バトルも向いてない
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:42:36.47 ID:Wbe9617A0
>>565
あぁ、これは同意。赤司は個人の能力ではなく、能力ある人材の采配が怖いんだと思う。

海常と秀徳は改心組なんだから、もっとチームプレイを見せてほしいなあ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:43:30.14 ID:hA+zHtYs0
今の試合で黄瀬の怪我で次の試合で木吉の怪我の話なのかな
正直ぶっ続けで怪我とか云々やられてもgdgdになりそうだけど
2人のどちらかが、やっぱり怪我どうってことなかったぜ!っていう展開なら
この漫画読むのやめる
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:43:38.04 ID:aw7ekzJ90
赤のザコ化が進むなぁ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:44:23.26 ID:RG6mi/QW0
>>565
オーソドックスな司令塔タイプ、ってFBでも書かれてたしな
個人の得点力もあるけど
まだ全ての能力を見せてないカマ+葉山+牛丼+5番を緻密なゲームメイクで動かすとなると
それで十分赤司の強さは発揮できると思う
青峰や黄瀬みたいな単体チートタイプというよりやっぱ上記のプレイスタイルのキャプテン型だから
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:44:26.70 ID:wp/iUOoU0
やっぱり藤巻は斜め上をいくな
良い意味でも悪い意味でも
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:45:04.58 ID:tYdKH7jK0
もう決着がついたキャラはまだしもこれからの赤戦へ向けての期待感を奪ってしまってる感はいなめないね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:45:23.77 ID:Wbe9617A0
赤はザコ化してないだろ
そもそもvs緑では相手転ばせただけで、バスケに関するプレイは高尾が
「強いけど、メチャクチャってわけでもない」みたいなこと言うレベルまでしかやってないじゃん。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:45:24.75 ID:AjrtozQg0
>>565
海常は黄瀬が抜けてから残りのメンバーでそれなりに頑張ったよを見せるんじゃないか
黄瀬がいる間は今の展開なら何にもすること無いし何かやってもそれこそ役立たずにしか見せれないと思う
584大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:45:30.02 ID:QAX/uQll0
なんか傲慢だっただけに紫原のピエロっぷりに笑えるw
氷室級のピエロでしょwwwww
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:45:44.49 ID:rkC4A4Bo0
能力ある人材の采配ってなんかよう分からんわ
基本試合に出てるメンバーを変えるって事はないだろうし
人材や才能を見つけるのが上手いって事なのか?
それだとなんか凄く地味過ぎるような気がするが
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:46:16.67 ID:4JYVZlP00
>>579
ただそれを藤巻が上手く描けるだろうか
そもそも複数動かすの苦手なのに
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:46:22.26 ID:F+fHawWs0
いい加減にしろ 5分間を分断とかマジただの能力者じゃねーか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:46:39.32 ID:PUi7MpBE0
赤司コピーは不完全だしそんな酷い展開だとは思わないけどな
初期からのライバルだしこれくらい華々しく散って欲しい
選手生命脅かすとかはちょっと引くが

上でも書いてるが洛山モデル校はエースが5番だから
赤司のゲームメイクと5番に期待してる
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:46:49.15 ID:xrtr+04CI
まあ藤巻がこっちを楽しませようとしてくれてる感じは分かる
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:46:52.45 ID:RG6mi/QW0
おいおいお前らカマも葉山も牛丼もまだ神秘のベールに包まれてるってこと忘れてない?
もしかしたら5番も
あと監督も
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:47:02.86 ID:rkC4A4Bo0
そもそも緻密なゲームメイクなんて藤巻に出来るんだろうか…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:47:05.41 ID:Wyh0oKOI0
ただでさえ黄瀬関係ってめんどくさいのが多いのにこの能力だからな
無理矢理黄瀬ageしたり他sageしたり信者もアンチも大変だな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:47:08.23 ID:oXj/ON7U0
氷室によるとアンクルブレイクとかは赤司の中でも四天王サイアーク的な能力っぽいから大丈夫じゃね
海常戦で攻略していける!と思って決勝で叩き潰される流れ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:47:26.56 ID:CCU7QZ+N0
もういいから決勝いこうぜ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:48:26.74 ID:PUi7MpBE0
緑の時も思ったが、折角のチームメイトが活かせてないのが問題かと
やっぱキセキはすげーってのが根底にあるから仕方ないのかね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:48:27.21 ID:l2RFlQ7hO
黄瀬チート過ぎwwwww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:48:35.17 ID:VNmzi04K0
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./

  
                /\
               ../  ./|
             ∴\/./
  ノノノオハアサミミミミミ  ゚∵ |/
  (#ノ┗┛皿┗┛)ノ    
  /       /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


マジでゾーンに入ったらどうなっちゃうんだよこれ・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:48:54.87 ID:ZwlMRz2F0
   / ̄ ̄ ̄\_
   //////ヽ\
  //// / //∧ ヽ∧
  フ///////  レ | ||
  レ//       /  | | ||
  V~\ヽ  // ̄ V く
  | ヽ・ヽ   ∠・フ  | |
  |   ノ |   ヽ    | ノ\
  ∧    |        / |
/ ∧  `´      / /
  | \ ----  / /
  ヽ   \_/   /
    \      /
オレに勝てるのはオレだけだ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:49:02.01 ID:AjrtozQg0
>>585
ゲームメイクが凄いって所をどう上手く読者に見せるかが問題だよな
必殺技みたいに分かりやすく表現できることじゃないし
能力見出してそのポジションにつけるだけじゃゲームメイクが凄いとは言えないし
藤巻の腕にかかってるな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:49:05.50 ID:NPuDQC+w0
なんだかんだ黒子はジャンプの王道展開してるな
普通に面白い
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:49:42.65 ID:KTvB0y+B0
現状は
赤司(常時エンペラーアイでこかし放題)、黄瀬(完コピ分割でほぼ使い放題)>>>>>越えられない壁>>>>>青峰>火神>>>>>>>>>>紫原(イージスw)>>>>>>>>>>緑間()
602大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:49:51.25 ID:QAX/uQll0
なんで5分分割できるん?
というか福田とやったときは試合後半で疲労している状態で5分だったよね?
試合開始のHPMAXの状態ならもっといけそうな気もするし序盤の1分と終わりの方の1分じゃ疲労度も違うんじゃ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:49:56.37 ID:Mu8Hn1GV0
1週目→PGとしての完成度はさすがだけど手も足も出ないわけじゃない by高尾
2週目→赤司は何もやってない、戦況の有利な時にボールを扱うだけ by高尾
最後 →前半戦で身体能力確認してたから大丈夫→抑えてただけかよ、クソッ! by高尾

赤司の身体能力はようわからん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:50:17.73 ID:RG6mi/QW0
本気出して男口調になったカマと三段階までいった葉山と能力お披露目したゴリラと
エースかモブかわからんが5番とそれらを緻密にゲームメイクする赤司
に誠凛は十分てこずるだろう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:50:26.02 ID:gTDnwPXR0
つーか黄瀬の眼はなんていえばいいんだ?
なんか輪廻眼みたいになってるがパーフェクトコピーアイ?
ゾーンだとさらにこれが渦巻きそうだ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:50:41.09 ID:rz6FpQL80
緑間さんのAAって本当色々あるんな
どっかにまとめとかないかな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:50:43.42 ID:MfySeETJ0
>>568
加速する前から、反射的に高尾が「速っ・・・!」と思うレベルではあったけどね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:50:46.56 ID:jZ4fM2K70
>>587
分断できない方が能力者だっての
変身してるわけでもあるまいし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:50:57.98 ID:PUi7MpBE0
>>603
そもそも洛山の能力すら描かれずに
最後全部赤の掌で躍らされてましたってオチだったし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:51:09.47 ID:TwVO76/20
さすがにID:KTvB0y+B0が気持ち悪い
緑間が嫌いなのは分かったから落ち着いて
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:51:24.70 ID:rkC4A4Bo0
分断したらもうどうとでもなるな
五分の意味ねーし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:51:25.10 ID:HCn5Q+OF0
コピーキャラは扱いがむずかしいなやっぱ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:51:51.90 ID:PdCNNE2L0
今日は黄瀬を使って他キセキ全員馬鹿にする基地がいるな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:52:07.40 ID:PUi7MpBE0
>>612
カカシ見ればまあ仕方ないかと
始まったばかりで判断は出来んが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:52:16.96 ID:rp9SYz0X0
>>585
TRPG的にするなら
・無冠の能力を発動するタイミングを決定する(ペース配分)
・相手の能力を分析する(戦略)
・相手(誠凛)が必殺技をかましてきたらそれを相殺させる無冠をぶつける(カード決定)
・チームの士気をあげる(自殺点・目玉)
・相手チームへの士気をさげる(基地外言動で精神攻撃)
とかだけど
赤司のアビリティで効果高いの下2つだろうなこれコピーできんし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:52:43.50 ID:F+fHawWs0
5分分割できるなら前に誰かが言ってた緑3P(5秒)×60本が出来るんだが最強すぎだろ
617大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:53:03.81 ID:QAX/uQll0
分割できる理論が成立するなら前どっかのスレに書かれてた
黄「緑まっちのシュートなら1本打つのに3秒くらいなんで100発打てるっス」が現実味帯びてきたね(´∀`*)ポッ
黄瀬くん最強!5分で300点入れて〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:53:11.11 ID:AjrtozQg0
そう言えば赤司は宮地木村二人纏めてこかしてたけど黄瀬も出来るんかね
今のところ火神だけだよなこかしたの
ホークアイ並みの視野が二人分の観察につながるなら複合コピー出来ない黄瀬は1on1でないとアンブレできないのか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:53:13.97 ID:ua7XTvXtI
火神空気すぎる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:53:43.31 ID:xrtr+04CI
誰が強いとか弱いとかはともかく緑間は努力してるから好きだわ

黄瀬無双と思わせてからの怪我だろうし
悲惨なことにならんといいけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:53:59.98 ID:YqNwTHqc0
>>603
表面しか分かってないからな
その表面だけでキセキを軽く伸してるからとんだチートだが
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:54:02.23 ID:gTDnwPXR0
黄瀬VS火神再戦で煽る展開かと思ったら
黄瀬と黒子の因縁強めたのとこの展開で火神が空気化したような気がする
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:54:12.07 ID:4JYVZlP00
>>610
緑間アンチじゃなくてネタバレスレにいる対立厨
NG推奨
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:54:12.38 ID:RG6mi/QW0
別に努力してるのは緑間だけじゃねーけどな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:54:16.39 ID:l3Jhc35I0
>>620
この作品で努力してないのは青峰だけ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:54:44.63 ID:hDXm3iYY0
エンペラーは中学から使ってたし赤司は他に能力持ってるだろ
他のキセキみたいな身体能力系じゃなさそうだけど
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:55:08.14 ID:rp9SYz0X0
>>619
藤巻は複数のキャラを同時に動かすことできないんだよ
陽泉戦は序盤以降ラストにパス叩き落すまで黒子ミスディレってたし
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:55:13.45 ID:RG6mi/QW0
>>622
対して火神は赤司との因縁を着々と積んでってるように思う
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:55:14.89 ID:XSejXBrX0
>>619
中盤以降VS火神に持ってくんじゃないか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:55:18.38 ID:tYdKH7jK0
赤コピーくらいまではまだ許容範囲だったけど
分割はな…
だからコピーキャラは余程作者に実力がない限りやっちゃいけないとあれほど
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:55:31.64 ID:NcXA1kOR0
>>622
藤巻は複数キャラを同時に目立たせられないからなぁ…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:55:33.95 ID:Wbe9617A0
>>625
紫原もどうだか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:55:43.96 ID:l2RFlQ7hO
黄瀬と緑間
どこで差がついたんだろうな
緑間って初期は少し黄瀬を小馬鹿にしてたし、今の心境が気になる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:55:53.29 ID:aw7ekzJ90
>>626
もはや時間を操るとかじゃないと太刀打ちできない
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:56:10.68 ID:4JYVZlP00
>>632
練習はしっかりやってるって言われてたやん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:56:14.73 ID:rkC4A4Bo0
複数キャラを動かせない藤巻が赤司のゲームメイクを上手く描ける訳がない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:56:19.16 ID:RG6mi/QW0
むしろ赤司が高校で身につけた能力はキチ言動
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:57:06.24 ID:gTDnwPXR0
>>628
ラスボスだからだろうな
しかしそれってハサミでオヤコロ
転ばしてズガタカだよな…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:57:06.49 ID:xrtr+04CI
>>632
紫原は試合に負けなくないから練習はちゃんとするぞ
と考えたらみんな努力してるよな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:57:20.06 ID:Wbe9617A0
>>635
積極的に自らうまくなるために練習してる他キャラと比べたら、練習内容はどうしても薄くなるだろ
641大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 21:57:29.05 ID:QAX/uQll0
緑間はあれだけの才能を持ちながら爪に気を使ったりストイックなところがいいわ
どっかの自称最強の色黒ヒソカ野郎にも見習ってもらいたいね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:57:32.21 ID:G1CpGRKwP
>>628
そういう雰囲気もあるねえ
ハサミでやられたり転がされたり
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:57:32.86 ID:RG6mi/QW0
>>636
無冠と5番の演出の派手さに赤司がゲームメイクしてんだぜすげーな解説をつけるだけでおk
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:57:33.12 ID:0o33pEEd0
>>628
火神と赤司との因縁てハサミ襲撃とこかされた以外になくね?
過去に関係があったわけでもないし黒子との因縁の方が断然強いだろ
洛山戦でも火神空気になる予感しかしない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:57:46.76 ID:PUi7MpBE0
>>628
オヤコロズガタカと来て次は本当に刺されるとかあるで
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:58:03.96 ID:Wbe9617A0
>>637
あと短髪と僕っ子キャラ()と名前呼びね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:58:04.96 ID:rkC4A4Bo0
まあ周りがどんなに努力してても結局は部活サボったりしちゃう黄瀬が最強なんですけどね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:58:45.74 ID:NcXA1kOR0
>>640
紫原は負けるの嫌だから練習はクソ真面目にやってるぞ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:58:57.97 ID:XSejXBrX0
>>628
両方因縁作って長々やるつもりかなあ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:59:16.20 ID:jONcF5EjO
確かに完成度はすげえけど手も足もでないレベルじゃねえ

エンペラーアイあるならそりゃ素の能力は高くなくてもいいよな

ここぞというところで本来のスピード発揮してスティール、ホークアイを出し抜く
の流れは素直におおと思った

終盤敵に流れ持っていかれかけたときに自ら自陣に喝をいれ
ここぞというときに敵の切り札をそれまで打った布石総動員して叩きのめしてあとは押しきる
こう書くと赤司がまともな知将に見える不思議
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:59:29.31 ID:Wyh0oKOI0
ラスボスとか圧倒的な敵にしない限りは
コピーを強くなおかつ本物を落とすようなやり方せずに書くか
思いっきりチートにしてそこで終了ぐらいキャラに対して非常になりきれないと
扱いきれないよねコピー能力
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:59:37.57 ID:rkC4A4Bo0
ぶっちゃけ赤司と火神の因縁なんていらないわ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:59:41.87 ID:rp9SYz0X0
>>644
ズガタカで重力操作お披露目しただろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:59:46.66 ID:RG6mi/QW0
火神はハサミのとき「あれは避けるのを分かってる目だった」とか
目くりぬくのとき「赤司ならやりかねない」とか
なんか一方通行じゃないんだよな、と思ってる
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:59:49.61 ID:Y9vkSKQpO
赤司の身体能力に関しては謎だが仮に実は青峰並に速く動けるとしても黄瀬のがインパクトでかいだろ
確実に切り札はチートを超えたチート能力で黄瀬にもコピー出来ないもの


…ってなんだろ?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:00:20.84 ID:AjrtozQg0
>>644
正直ラスボス戦に絡めるためのあの演出だと思うハサミとか頭が高とか
でもそれって別にバスケ関係なくね?バスケで勝負着ける事じゃなくね…?とも思ってしまう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:01:11.93 ID:xrtr+04CI
マジレスすると青峰はグレた理由があるだろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:01:23.36 ID:rp9SYz0X0
>>654
黒子がいうならわかっけどなんで目をみただけで火神は赤司のキチガイ言動の理屈わかんの?てなるけど
コミックスで上書き修正されてたから後付けで急いで因縁作ってる感
659大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:02:01.74 ID:QAX/uQll0
本来影のはずの黒子が目立ちまくってるのにミスディレできるっておかしくね
ドリブルできてシュートできて(両方消える)すげーパスができる選手が注目されないって・・・
赤司戦でそこらへんのツッコミなかったらやだな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:02:12.51 ID:PUi7MpBE0
>>654
そもそも赤司さん火神の才能は評価してましたやん
つか黄瀬のコピー分割ってどうやるんだろう
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:02:15.31 ID:rkC4A4Bo0
なんか赤司だけスポーツ漫画のキャラって感じがしないよな
他のキセキはどんなチートでもスポーツ選手らしい感じがしたが
一人だけバトル漫画から来た人みたいでちょっと浮いてる感じがする
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:02:17.82 ID:RG6mi/QW0
>>652
ぶっちゃけ青峰を更正したのは火神だし火神はW主人公の片割れみたいなもんだからなー
普通にキセキと火神の因縁ってあると思うけど
まぁ黒子もしっかり黄瀬と因縁あるし大丈夫だって
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:02:24.23 ID:9ROeAc200
絵は本誌で見たいから画バレ見てないがこの調子なら早く海常戦終わりそう
12月なかばあたりかな?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:02:40.14 ID:l2RFlQ7hO
来年には赤司の切り札も黄瀬にコピーされてるだろうな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:02:55.46 ID:7TUpIAoF0
5分が分断出来ようが出来まいがそれほど結果は変わらんだろ
パフェコピ使ってる間はがーーっと凄い速さで大量点稼げる時間帯なわけで
運動会の玉入れで言ったらその5分を最初に使おうが最後に使おうが
分断して使おうが最終的にカゴに入ってる玉の数は一緒だろっていう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:03:51.69 ID:rp9SYz0X0
>>662
2ヶ月1週コースなら11月中に終わって、日付またぐから間に数話の決勝前閑話はいって
合併号
んで新年から洛山戦開始できる
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:03:53.23 ID:gTDnwPXR0
>>657
敵がいなくなっただけであんなグレるもんなのか
頑なに仲間を頼るバスケを否定するようになるにはまだなんかある気もする
決勝前に全てひっくるめた帝光時代の過去編こないかな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:04:01.22 ID:Mu8Hn1GV0
赤司と火神が絡むとしてどんな意味を持たせられるんだ
黒子的には恩師だから因縁でかいし普通に黒子でいいと思うんだけど

>>636
まあ、グリレボ打破は赤司一人でやらなかった点は評価できる
一人で倒したら前週でチームメイト鼓舞した意味なくなったからな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:04:27.36 ID:oXj/ON7U0
赤司はハーフタイムの台詞からして黒子を完封できそうだから
火神はそこで活躍の場がくる気がする
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:04:28.92 ID:hxcfXIus0
火神の赤司はホントは刺すつもりなかった〜とかいうやつは深い意味は全くなくて
やりすぎたと思った藤巻のフォロー&灰の凶悪さを際立たせるためだけの演出のように感じる
そんなライブ感が溢れてる

正直あそこで火神のフォロー入らなきゃ
いやいや灰よりよっぽど赤司の方がヤバイよね基地だよねていうか傷害罪だよねwってなってるしな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:04:32.53 ID:rkC4A4Bo0
>>665
周囲の状況が常に変化するスポーツにおいては一緒ではないでしょ
分割できるってのはかなりでかい
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:05:19.69 ID:AjrtozQg0
>>650
もともとまともな知将でそこになんらかの理由でキチが上乗せされた状態が今のような
戦略とかその辺は多分ずっと変わってないけど
キチ言動のせいでなんかとんでもない変化したように見える
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:06:00.17 ID:RG6mi/QW0
>>670
赤司の目の能力を匂わせてたんだと思ったけど
あとあの言動が本性とは遠いってことも
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:06:16.08 ID:ZwlMRz2F0
           問:それでも最強は?
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /⌒  ー、\           i   }
 |   i         /-l二l―l二l- \       {、  λ
 ト−┤.      /    ___´___     \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     `ー '´      | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        青 峰 や !      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:06:20.28 ID:q3Y5VG9A0
>>670
オヤコロが名言8位にランクインしてもたんで慌ててフォロー入れた気がするw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:06:36.87 ID:l2RFlQ7hO
早ければ年末に終わるかもな
半年の可能性も高いけど
677大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:06:57.57 ID:QAX/uQll0
>>665
いや違うでしょサッカーで言うロスタイムをカットできる
上でネタで書かれてる緑間シュート(数秒)→パフェ解除→敵が近くに来たら紫DF→緑間・・

5分の時間制限がほぼ無意味になるってわかんないか?
自分がボールを持っていないorボールが遠い時は通常時に戻るようにすればかなり長持ちじゃん
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:07:05.74 ID:xrtr+04CI
>>667
あの完全に諦めてた試合ならグレるんじゃ…まだ中学生だったんだし
確かにまだなにかあるってのは思うけど
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:07:33.06 ID:rkC4A4Bo0
なるべく長引かせずにさくさくやってほしいわ
ぶっちゃけ藤巻もネタ尽きてるんだろうし
あまり長くやるとボロがでまくるぞ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:07:45.07 ID:rp9SYz0X0
>>676
半年やったのは氷室火神の因縁あった陽泉と
青峰黒子の因縁あったWC桐皇だけだから
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:07:59.75 ID:AjrtozQg0
>>669
桐皇再戦と同じ流れか
黒子完封は普通にあるだろうけどそこで火神が状況打破して黒子復活したら全く同じ流れなんだよなあ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:08:23.72 ID:Wbe9617A0
>>667
青峰はバスケバカって言われるぐらいだし、小さい頃からバスケやってて接戦のスリルとか、バスケ本来の楽しさを一番知ってたんだろ
だからこそ反動で嫌になったんじゃね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:08:56.41 ID:aw7ekzJ90
長く続いて欲しいと思ったけど、これは終わって欲しい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:09:32.28 ID:9kO1HpkU0
>>670
刺すつもりはなかった~は、赤司の能力が予知系という伏線で
行動のフォローじゃないだろ

やり過ぎを反省したなら眼抉りなんて言わせない
685大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:10:27.35 ID:QAX/uQll0
分割は藤巻やっちまったなって感じだな・・・
時間制限の意味が無いじゃん要所要所で使えるなら節約次第で4Qまで持つんじゃ?
勝たせ方思いついてんのかねぇ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:10:28.73 ID:rp9SYz0X0
>>681
片方じゃなく両者復活なら黒子と火神の連携技だろうけど
アリウープとミスディレを融合させた連携技ってなんだよていうと
ボールと味方と自分消すのやったから、敵消すかゴール消すくらしか残ってない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:10:45.33 ID:PdCNNE2L0
火神は何故か赤司フォローするようなセリフ言わされてる感じがするw
緑間は試合途中から負け確定扱いしてたくせに…
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:10:55.09 ID:JcIyUh3g0
まあバスケが全てでバスケしかなかった人間が
そのバスケをやればやるほどつまんなくなるって
他に楽しみを見出せなかったらグレもするんじゃね
まだ中学生だし今吉の言ってた繊細すぎるとかもあるんだと思うが
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:10:57.57 ID:RG6mi/QW0
まぁこの試合は黒子と黄瀬のライバル因縁&海常の思い出アルバムだろうな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:10:57.99 ID:KTvB0y+B0
>>665
ボールを運ぶとき
見方がカットインをしているとき
ディフェンスの時

臨機応変に使い分けたら試合を通して持つよ
オフェンスなんてこかしてスリー打っとけばいいんだから楽勝だわ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:11:01.84 ID:PUi7MpBE0
目を抉るにマジレスしてた無冠が気になる
あの時の高尾のリアクションに安心したもんだ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:11:36.93 ID:yvRG1sul0
別に火神と赤司に無理矢理因縁作らなくてもいいのにな
火神はキセキの過去の因縁に全く関係ないポジションだからこそ輝く部分があるのに
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:12:08.83 ID:DaRH1PA20
エンペラーアイもそうだけどなんで紫原のコピーができるのか分からない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:12:43.99 ID:rkC4A4Bo0
>>692
自分も普通にスポーツやればいいじゃんって思う
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:12:49.39 ID:rp9SYz0X0
>>691
オッドアイになった理由でてきてないから似たようなことやって片目に障害でたのかもな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:12:50.72 ID:RG6mi/QW0
>>684
目をくりぬくってのは赤司が自分の目をくりぬくんだから
ハサミのあれとは攻撃的と自虐的で意味合いが逆だろう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:13:09.34 ID:kh+BYvpB0
需要ないと思うけど中華意訳  リコのせりふちょっとわからない


誠凛  な・・・始めから・・・パーフェクトコピー!?

木吉  ナイス!!
小堀すぐにディフェンス
木吉  速い!!どこから追いついた!?
小堀  な・・・「後出しの権利」・・・!木吉鉄平やっぱやりやがる…!
日向  ナイスパス!!いけ!!
日向シュートするも紫原コピー黄瀬ディフェンスにとめられる

伊月  黄瀬!?
日向  直にやられてはじめて確かに感じる…!今のブロックは紫原とまったく同じ…!
笠松  黄瀬!
観客  攻守の切り替えがはやい!!しかも… また緑間の…高弾道長距離スリーーー!!
木吉 させるか−
青峰コピー黄瀬、木吉を抜く
木吉  フェイク!?しかもこれは青峰のチェンジオブペース…!
伊月  緑間のシュートプラス青峰のアジリティ!?一つだけでもやばいのに・・・
    組み合わせて同時に使われたらどう対応すれば…!?
火神  黄瀬!!
日向  火神!!たのむ!!
リコ  彼に対抗するとしたらゾーンしかない・・・でもそれは偶然性が大きい
    いまはどんな対策もできない どうすれば…
氷室  …「野生」!! 五感を研ぎ澄ますことで相手の予測を超える反応を実現する
    これでだめだとしたらもはや今の黄瀬君をとめるすべはない…!

黄瀬  無駄っス 今の俺は誰にも止められない…!
笠松  相手を瞬時にコピーすることを可能にしているのは精密な観察眼だ
    これまでの試合で培ってきた実践経験それに加えて直感
     「あいつ」ほど絶対的ではないが 限り無く近い精度で未来が見える
伊月  な…まさか
火神  赤司の・・・エンペラーアイ!?
黄瀬、火神にアンクルブレイク
観客  入ったー!! どの動きも「キセキの世代」とまったくおなじ… これじゃ誰にも止められない!!
海常  いいぞ黄瀬!

氷室  どの技もたりない部分は別の要素で補ってから再現している
    厳密に言えばどの技もまったくおなじものではない…だが
     ニセモノと呼ぶには、その完成度は高すぎるといわざるをえない!
     パーフェクトコピー ほとんど無敵だ

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:13:40.89 ID:kh+BYvpB0

リコ   ここまでを見るに、火神君は試合が始まってすぐには絶対にゾーンには入れない
    彼からすれば、阻止されるリスクを大幅に減らせる絶好のチャンス・・・
    彼は五分の時間制限をすべて使い切りはしないだろうけど この調子でいくとしたら…
    こちらのダメージはおそらくこれだけではおわらない…
デブ  もう以前のように敵を侮ったりはしない
    名将率いる最強のチーム、全力で迎え撃ってもらおう…!
日向  うるせーぞ ブタ頭 お前がどうしようと俺達のやるべきことは変わらねえ
    止められないならこっちから行くまでだ!誠凛は攻撃型だ!
森山  バリアジャンパー!!
日向、黒子にパス

コガ   いけー!!
日向  紫原ですら止められなかったシュートだ とめられるもんなら止めてみやがれ
黒子  ファントムシュート
      …黄瀬君!
氷室  ・・・黄瀬対黒子! ファントムシュート対パーフェクトコピー
伊月  ファントムシュートはたとえシュート軌道がふさがれてもパスにも移れる技だ
    止めるのは不可能
黄瀬  目では見えなくてもボールは空中を飛んでいる 手をだす方向さえわかれば
     止めるのは可能だ
火神  こんな…ありえねえ 紫原のブロック+赤司のエンペラーアイ

観客   紫原さえ止められなかった無敵のゴールが−止められたー!!
      ファントムシュートついに敗れるーー!!
木吉  エンペラーアイを使ってボールを出す角度を予測し、更に紫原のブロックで軌道を封殺した・・・
     あいつはまったく見えていない中でディフェンスを強行したのか…!
火神  …黒子だいじょうぶか?
黒子  いえ …やられました
    黄瀬君はやはりすごい… 僕の完敗です
     ほんと手強くて 笑っちゃいます

中華意訳おわり
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:14:02.68 ID:rp9SYz0X0
>>693
灰崎戦の解説で理屈的には身体能力で足りない部分はセンスでカバーしてんだと
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:14:18.01 ID:gTDnwPXR0
>>692
言葉的に因縁になってるだけで実際はちょっとした関わり程度だろ
ここでは簡単に因縁って言葉にしてるだけで
帝光出身者同士の関わりとは全然違う
火神の因縁は氷室くらいなんだけどそっち回収されるのいつだろうな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:14:25.14 ID:AjrtozQg0
>>686
でもそもそも赤司が黒子完封できる理由がミスディレ封じれるからだろうって予想だから
消すとかのミスディレ系は効かないんじゃなかろうか
複数アンブレ出来るってことは視野の広さと観察眼を一緒に使えてるってことだから
味方複数消すのも無理っぽい
どうやって勝たせるつもりかねえ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:14:35.66 ID:PUi7MpBE0
意訳乙
すげーな黄瀬w
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:14:39.49 ID:l2RFlQ7hO
ともちげ は何やってんだよ
散歩してる暇があるなら早く来い

紫氷は只でさえ出番少ないんだからサボってないで解説しろ

赤司もお得意の眼をコピーされたんだから何か言えよ

緑間さんは・・・落ち着くまで休んでていいよ・・・・・
元気出してね緑間さん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:14:41.36 ID:yvRG1sul0
観客  入ったー!! どの動きも「キセキの世代」とまったくおなじ… これじゃ誰にも止められない!!


おい


おい劣化じゃなかったのかよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:14:47.85 ID:jZ4fM2K70
5分っていう具体的な時間を前面に出しちゃったのは確かに失敗だった気がするな
漫画的に技として明確な設定付けてインパクトを持たせたかったのは分かるが緑間コピーが使用時間に対してあまりにチートだからなあ
多分作中の扱いとしてはオンオフできるのはプレイが途切れた時だけってことになるんだろうけど理由付けが思いつかん
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:14:55.36 ID:PdCNNE2L0
>>697
氷室さんのセリフが煙に巻いてるみたいなずるい言い方だな…
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:15:21.61 ID:Mu8Hn1GV0
>>691
そこまでしなくていいって言われたから即退部まではオッケーなんだろ
負けたらバスケ自体止めるわぐらい約束してたんじゃね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:15:34.73 ID:RG6mi/QW0
いえ …やられました
黄瀬君はやはりすごい… 僕の完敗です
ほんと手強くて 笑っちゃいます



黒子すげえSなキャラ?もしかして
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:15:48.79 ID:xrtr+04CI
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:15:51.88 ID:AjrtozQg0
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:16:04.24 ID:VNmzi04K0

     /:::::::::::::|ヽ
    /:::ノノノオハアサミミミ
    ||::(┗┛皿┗┛)   >>697-698
    ||::/ <ヽ∞/>\     乙なのだよ
    ||::|   <ヽ/>.- |
  _..||::|   o  o ...|_ξ
  \  \__(久)__/  \
  .||.i\       \  /
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:16:13.72 ID:rp9SYz0X0
氷室  …「野生」!! 五感を研ぎ澄ますことで相手の予測を超える反応を実現する
    これでだめだとしたらもはや今の黄瀬君をとめるすべはない…!


氷室さん自分が完璧に止められた火神ZONE、ショックのあまり記憶から抹消しちゃったんですかね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:16:16.84 ID:PUi7MpBE0
>>708
なんかすげー奥の手ありそうでぞくっとした
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:16:24.32 ID:KTvB0y+B0
紫原ですら止められなかったシュートだ とめられるもんなら止めてみやがれ
紫原さえ止められなかった無敵のゴールが−止められたー!!

ワロースw
ワロースw
他のキセキコケにされすぎだろw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:16:35.74 ID:rz6FpQL80
>>697>>698



>>708
黒子はもとから腹黒だったじゃないか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:16:38.15 ID:iut8arJq0
>>697

伊月さんマジ驚き要員…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:16:44.19 ID:yvRG1sul0
陽泉戦ラスト、氷室さんがともちげされた辺りからずーーーーっと変な展開ばかり続くな・・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/10/10(水) 22:16:45.72 ID:9xquuw2x0
>>697>>698
乙!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:17:22.11 ID:rkC4A4Bo0
黄瀬贔屓すごすぎ笑えない
黄瀬嫌いじゃないしコピーキャラ好きだが
これは贔屓と言われてもいいレベル
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:17:35.05 ID:CCU7QZ+N0
紫原かわいそうすぎるだろw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:17:39.61 ID:rMFC759U0
黄瀬主役の器だな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:18:02.02 ID:PUi7MpBE0
エンペラー愛はもとからコピれたんじゃないのかね
さっき見た試合でもうコピれたらすげー
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:18:47.22 ID:rp9SYz0X0
>>722
目は帝光時代に見てるから情報だけはあるだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:19:05.17 ID:Mu8Hn1GV0
>>704
観客優秀過ぎる
1回試合見ただけでキセキ全員の動き覚えてるなんて
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:19:05.31 ID:yvRG1sul0
>>721
コピーキャラに主役の器なんてねーよw

と思ったがピンクの悪魔がいたな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:19:08.10 ID:yxbjS9lI0
青紫ときて今更格落ちの黄かよと言われまくったためにこんなことに・・・
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:19:08.36 ID:Wbe9617A0
>>697
お、意訳おつー
うーん、黄瀬の独壇場はあまり長くなくて良いかな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:19:28.06 ID:jONcF5EjO
>>698

氷室さん解説頑張りだしたなー
あとブタダルマ、名将率いるってそれ誰のことだ?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:19:32.46 ID:JcIyUh3g0
こんだけ劣化はしてませんって言われるとわざとらしくて
逆に何でだろうってなるな
紫原なんて純粋に尺足りてないのに劣化以外でどうすんの
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:19:34.30 ID:7eCn2cp20
主役のライバル認定されたんだからこんくらいやってもいんじゃね別に(棒
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:19:53.38 ID:XSejXBrX0
>>698
乙乙
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:20:19.15 ID:yvRG1sul0
やけに「劣化じゃない」アピールが強いのはもしかしてインフレのつもりか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:20:33.25 ID:rp9SYz0X0
黄瀬が怪我してないなら、この展開でもいいけど
怪我してる以上このあといかにsageがきても「怪我してるから負けただけで」ていう免罪符がつくから
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:20:37.28 ID:AjrtozQg0
>エンペラーアイを使ってボールを出す角度を予測し、更に紫原のブロックで軌道を封殺した・・・
     あいつはまったく見えていない中でディフェンスを強行したのか…!

これって結局黄瀬にはボールが消える理論は分からんまま止めてるってことか
ファントムは投げる瞬間とゴールに入って落ちるところはボール描かれてるからその辺で止められると
解説はこの試合ではないっぽいな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:20:42.39 ID:oCkdaj3M0
まーどうせ黄瀬はこの後負けんだろ
洛山対海常とは作者にも読者にも誰得だし
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:20:46.41 ID:rkC4A4Bo0
怪我落ちにする気満々なのが見え見えで萎える
怪我さえなかったら海常が〜展開が今から見えてきてなんだかな
つかこれって攻略のしようがないでしょ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:20:59.74 ID:l2RFlQ7hO
準決勝に黄瀬とか今更wwwww
って言ってた奴らはどんな気分だろうな
お前らが好きな青紫緑が息してないぞ

特に紫原、何か可哀想過ぎる・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:21:03.85 ID:qTf8BdUV0
ここからどうやって主人公ageがくるのか不安しかないわけだが
ミラージュ破られたし赤戦の切り札なくないか…
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:21:17.46 ID:RG6mi/QW0
黄瀬の足が!

笠松先輩とイエローレボリューション!
緑間高尾の連携プレーをコピーで追い上げる!

海常思い出回想へ…
740大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:21:58.44 ID:QAX/uQll0
5分を分割できる以上他のファン信者が「黄瀬は5分だけじゃん(震え声)」って言ってきても反論できるな
劣化でもないみたいだしこれまじで黄瀬最強じゃんwwwwww
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:22:03.37 ID:rMFC759U0
暖色系>>>>>>>寒色系
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:22:22.83 ID:HXFaSR2xO
でもキセキ連中の通常技だけやってるなら
火神がゾーン入れば楽勝なんじゃないの
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:22:35.55 ID:rp9SYz0X0
青と紫は黄瀬がゾーンはいらなかったらギリセーフ
ゾーン入りしたら葬式
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:22:39.96 ID:oCkdaj3M0
体格で劣るのに劣化じゃないとはいったいどうなっているのかわからない

最近の藤巻は何考えてるかわかんね
もちろん悪い意味で
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:22:49.35 ID:yvRG1sul0
普通なら「こんな強い黄瀬をどうやって倒すんだ!藤巻魅せてくれ!」となるはずなのに
「無理だろこれ、藤巻大丈夫か・・・・」ってなるのがなんとも
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:23:17.34 ID:IT+JnxV30
早く終わってくれ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:23:32.67 ID:xrtr+04CI
いうほど黄瀬贔屓か?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:23:35.90 ID:PdCNNE2L0
体格も視力もコピーできないはずなのにおかしいだろこれ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:23:39.65 ID:iut8arJq0
>>738
黄瀬下げた後の海常メンバーを圧倒する展開じゃ情けないしな、誠凜も海常も
黄瀬しか得しない展開にはさすがにならんとは思うが…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:23:47.50 ID:rkC4A4Bo0
今まで絶妙にバランス取れてたキセキの強さバランスが
四決入ってから一気に崩れたな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:23:47.67 ID:JGURgmzj0
最近ともちげが多いからだろ藤巻心配は
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:24:04.00 ID:rp9SYz0X0
>>742
ゾーンはいって逆転、上位互換技くるのわかりきってる火神はいいんだよ

問題はもう挽回のチャンスがない青紫緑の格の話なわけで
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:24:13.13 ID:rz6FpQL80
観客の目には同じように見えるだけで、血室さんが別物と言ってるから別にセーフなんじゃね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:24:29.10 ID:yvRG1sul0
ホント黄瀬は他のキャラの格を奪って強くなっていくな
755大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:24:29.06 ID:QAX/uQll0
紫原もリーチでシュートコース塞ぐのやってなかったっけ?
目で予測とか言うけど氷室いわくゴールへ向かうんだからそのコースを防げば〜言うてるんだし紫も同じことしてたよね?
この時点で紫原<<<黄瀬確定だよね?wwwww
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:24:37.21 ID:oXj/ON7U0
藤巻の細かい台詞はライブ感あふれるから気にしてはいけない
今氷室さん初登場の巻読んでたら黒子火神木吉相手に俺一人で十分勝負になるって言ってた
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:24:57.24 ID:CCU7QZ+N0
普通は身長もコピーできないよな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:25:21.56 ID:RG6mi/QW0
黄瀬の足がビキッ!と
火神のバッシュが靴ずれ!
がまさかの立て続けにくる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:25:36.30 ID:oCkdaj3M0
体格や眼は劣化なのになぜ模倣できるのか
ひいきかは知らんが理屈がめちゃめちゃだ
いやまあそれは元からなんだが

ゆで並みの理屈でもいいからテキトーに理屈をつけて読者を納得させてほしい
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:26:11.05 ID:rkC4A4Bo0
>>749
そういう展開ぐらいしか勝ち目ないだろ、ぶっちゃけ
黄瀬ひとり勝ち状態になるとおもうわ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:26:23.83 ID:rMFC759U0
青に憧れてた頃が懐かしいな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:27:06.04 ID:h4jVP4O60
はやくともちげさん会場にこい!!!

いつまで散歩してるんだよ!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:27:09.47 ID:oCkdaj3M0
>>749
そういう勝ち方で決勝行くってなんかしょぱいなあ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:27:12.26 ID:JGURgmzj0
カントクの発言から藤巻は終盤火神ゾーン入れてくるな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:27:12.80 ID:rkC4A4Bo0
正直つくづくパフェコピはいらんかった、ゾーンに入ってパフェコピならともかく…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:27:32.62 ID:98q7nXh70
赤司以外なら今まで戦ってたんだし対策が出来るんじゃないのか?
でもやっぱ連続で使われるのは対策も何も出来ないか…

来週に期待…して大丈夫だろうか…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:27:37.91 ID:NcXA1kOR0
目も納得いかないが
体格で完全に負けてる紫を完璧にコピーできるというのだけは納得いかねえ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:27:40.25 ID:7eCn2cp20
>>747
むしろ今まで放置されすぎだったからようやくかという感じだが
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:28:09.10 ID:rp9SYz0X0
>>757
黒子のミスディレ技はコピーできないから大丈夫→じゃなかった
紫原の肉体的体格差はコピーできないから大丈夫→じゃなかった
赤司の肉体的眼はコピーできないから大丈夫→じゃなかった

火神の跳躍力はコピーできないから大丈夫→次ココ!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:28:29.74 ID:yvRG1sul0
>>768
えっ


えっ
771大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:28:32.71 ID:QAX/uQll0
>>767
身体能力の差だよ^ー^
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:28:58.94 ID:rMFC759U0
>>769
進化しすぎワロタ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:29:06.32 ID:WgB3U1eq0
>>767
俺も今だに納得できねえ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:29:22.48 ID:oCkdaj3M0
>>770
シッ!触っちゃいけません
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:29:35.37 ID:rkC4A4Bo0
>>769
つかここまでやって火神の跳躍力はコピーできないなんてありえんだろw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:29:45.58 ID:XSejXBrX0
>>769
笑うしかない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:29:47.01 ID:l2RFlQ7hO
@完コピ終了、通常黄瀬と野生火神が互角
A氷室や日向の技を次々とコピー

B終盤で更に完コピ、しかし火神がゾーン突入に圧倒

C黄瀬もゾーンに突入、ゾーン完全模倣でゾーン火神を圧倒

D黄瀬の足が限界に陥る、火神 「怪我がなければ負けてた」


これが、ここの住人からして最悪のパターンか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:30:30.69 ID:yvRG1sul0
>>769
バニドラは序盤からは使えない→そんなことなかった
バニドラは火神がいないと使えない→そんなことなかった
ファントムシュートは第2Qまで使えない→そんなことなかった


こっちもすごいぞ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:30:31.37 ID:AjrtozQg0
>>759
話の都合上か藤巻が盛り上げようとしてるのか分からんが
贔屓といわれるのはもう仕方ない展開な気も
5分限定で結局劣化コピーなはずだったのに
5分も好きに分割して使える・眼や身長とかの身体能力までコピーとなったらなあ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:30:53.98 ID:q3Y5VG9A0
>>697-698

黄瀬すげーなー
前回でゾーンフラグも立ててるしどこまで行ってしまうんや・・

まぁ最後は足の痛み発症するけど氷室さんの教訓を経た火神が手を抜かず倒して終了なんだろうな
なんとか足の痛みが来る前にゾーン火神がパフェコピ黄瀬を抑えて逆転しといて欲しいところだ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:30:59.39 ID:jONcF5EjO
全てを賭けてもいいくらいバスケが好きだ+怪我
と強烈な死亡フラグ立ててるし
最後の花火なんだからこれくらい派手に暴れてもいいんじゃね?とは思うが
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:31:18.63 ID:CCU7QZ+N0
これで黄瀬がゾーン入りしたら緑間さんが…
783大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:31:47.95 ID:QAX/uQll0
>>778
まさこか青が言ってたな第2Qからしか打てないのにトリックがある云々
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:32:21.63 ID:XNr4SXNe0
>>756
まぁあの時点では勝負になるっぽい
火神が野生持ってないのはでかい
氷室さんは陽泉戦で黒子含むトリプルチーム突破やってくれてたし余裕だろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:32:37.37 ID:tYdKH7jK0
詳細バレだと紫のディスりっぷりハンパないな
なんかもうアイシル末期的な状態に近づいてる気がするぞ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:32:43.50 ID:rp9SYz0X0
黄瀬のコピーの原理って「相手が使ったバスケ技術を一瞬にして理解し、天才的センスで再現する」なのに
理解ではどうにもならん肉体問題の紫原と赤司と黒子のコピーは
ぶっちゃけ理論が崩壊してる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:32:47.41 ID:rkC4A4Bo0
>>781
怪我に救われましたって展開はマジでスポーツ、つーか対決物だと萎える
どうせ怪我っつっても選手生命終わるレベルじゃないだろうし
キセキ全コピできるなら選手生命終わるレベルのデメリットがなきゃ他のキセキ()状態
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:32:57.75 ID:Mu8Hn1GV0
怪我してんのに疲れるゾーンに入って選手生命終了するつもりか?
入らなかったら氷室さんに謝れで板ばさみだが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:32:58.40 ID:arprOnaH0
>>775
というか試合前に火神並みの跳躍力って既に言われてるしな
青峰並みの敏捷性
火並みの跳躍力
緑並みのスリー
紫並みのデフェンス
赤並みの眼
これを一人で持ってるってオールラウンダーすぎるだろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:33:06.59 ID:AjrtozQg0
>>769
書き出すとすげー
紫原は予測とジャンプ力でコピーだったっけ
火神のコピーはどう理屈付けるのかもうここまで来たら見てみたい気もする
火神のジャンプって高さも凄いけど滞空時間もあるわけだしどうすんのかね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:33:15.07 ID:PUi7MpBE0
先輩と監督は止めろよと思う
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:33:19.70 ID:4JYVZlP00
>>756
ワロタw
ワロタ…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:33:23.90 ID:WgB3U1eq0
黄瀬で他のキセキの格落としまくっといて
怪我で〜っとか今まで飽きるほど何度もやったやり方で格を守ろうとする必要があるんだろうか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:33:38.26 ID:VNmzi04K0
>>767
体型が似ている青のスタイルや努力の賜物な緑のシュートはまだ分かるけど
紫の体格を活かしたディフェンスや赤の体質?であろう目のコピーは謎すぎるよな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:33:44.94 ID:kFjQmMHt0
>>778
バニドラは火神なしで使えないってのはともちげされてたっけか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:33:58.31 ID:rp9SYz0X0
>>789
藤巻「タイムリミットつけたからそれでいいよね☆分割できるけど!!!!」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:34:12.96 ID:yxbjS9lI0
青緑紫の格を心配してる人多いけど
この先選抜チームとか作ったらその三人の各ポジション最強は確定じゃん
(強いて言うなら火神もいる青峰ポジが微妙だけど)
そもそも黄瀬は時限式だし工夫は必要だしでフルでその三人の代わりは務まらない
ポジション争い以外で比べ合うことなんてないしなんで三人の格が下がると思うんだろう?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:34:25.08 ID:G1CpGRKwP
氷室の違和感が出たら怪我再発フラグ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:34:32.42 ID:yvRG1sul0
>>793
ジャンプ漫画って人気キャラの永久退場はなかなかやってくれないからなぁ
まあWCで連載終わるんなら別だけど
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:34:34.33 ID:7yrQvqlUO
やっぱり許されるのはテクニックのコピーまでだな
身体的、体質的優位の技までコピー出来るんじゃチートすぎる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:34:46.59 ID:oCkdaj3M0
身長と目はセンスや洞察じゃどうにもならないのになんでコピーできるのか
こじつけでもいいから理由を説明してほしい
実はパフェクトコピー中だけ身長伸びてんのやとかめちゃくちゃなものでもかわまわん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:35:26.37 ID:7+PFhgQb0
>>798
だろうな
803大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:35:29.67 ID:QAX/uQll0
>>797
分割ができるなら試合中持たせるくらい余裕なんで^^;
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:35:35.62 ID:rp9SYz0X0
>>797
選抜チームなんて妄想の産物ですよ
現時点で緑青紫は試合終了してるから挽回が不可能です
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:35:46.51 ID:rz6FpQL80
紫コピーは灰色さんの時に一応理由でてたじゃない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:35:48.33 ID:JcIyUh3g0
他のキセキにあるオンリーワンを持ってないながらも工夫して再現する所が
天才っぽくて好きだったんだが
インフレと共にとんでもチート持ち贔屓キャラに成り下がってしまった
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:36:13.52 ID:YqNwTHqc0
>>785
紫原の攻撃面はコピれてないしな。一線は引いてる
と言うか今後幾つかコピーの限界点(詳細は知らん)を突かれると思う
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:36:13.55 ID:ZwlMRz2F0
黄瀬アンチが増えるね★
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:36:17.84 ID:yvRG1sul0
>>795
火神相手にバニドラやってたやん
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:36:22.20 ID:X/wkJmFG0
WCで終わるんだろうけど、実質まだ全員1年だし、実際には3年間で、それぞれ
もっと進化していくんだろうから、ここでコピーされても構わないんじゃね?
別にキセキの格が落ちるとか思わないけどな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:37:03.05 ID:l2RFlQ7hO
黄瀬がコピーを貫いてくれたのは良かった
今更、コピー捨てて新しいスタイルとか言い出したらつまらなすぎる
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:37:16.92 ID:oCkdaj3M0
キセキの格とかまあキャラ厨じゃないからどうでもいいけど
こうもトンデモで前に言ってた理屈が破たんしてると面白くなくなるな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:37:23.03 ID:AjrtozQg0
>>800
リアル理屈付けなコピーキャラの常套として
身体由来のものはコピー出来ない→なら俺だけの必殺技を!なフラグが立つと思っていた時期もありました
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:37:55.59 ID:rkC4A4Bo0
>>810
全然構わなくない
進化速度は黄瀬だけインフレしすぎてる
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:38:23.67 ID:WgB3U1eq0
>>805
あれで納得しろという方がおかしい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:38:29.26 ID:NcXA1kOR0
>>809
原理が出る前に既にともちげってたのはともちげとは言わない気が…
じゃあなんだと言われると困るが

ちゃんと自分で書いたのを読み返せ藤巻
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:38:33.90 ID:Wbe9617A0
他の格が下がる、って訳でもないと思うけどなあ。

パフェコピの恐威は要所要所で組み合わせるとどうなるか、という点であって、コピーされた青紫が劣化したようにはあまり見えないけど
緑はグリレボあるし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:38:34.91 ID:yvRG1sul0
ファントムシュートの理屈もそうだが
藤巻ってもう「全ての技は現実的な理屈で説明できる」って持論捨ててるんじゃね?
819大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:38:54.08 ID:QAX/uQll0
>>807
攻撃だけ見れば緑>紫じゃん
いいとこ取りしてるだけで線引じゃなくて あ え て 使 っ て な い だ け 
ミラージュとかそのへんの真似するまでもないゴミってこったw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:38:55.97 ID:pAyq05XD0
紫はともかく天帝のコピーってそこまで謎理論か?
予知じゃなくて観察によって99パーセント当たる予測ってことだろ
このスレでも天帝コピーやるとしたらそれだろうなって言われてきたじゃん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:39:07.85 ID:oIKN7Xa60
>>815
色々可哀想なやつなんだろ
ほっとけ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:39:22.08 ID:rkC4A4Bo0
>>818
ついにグレーゾーンから暗黒面に落ちたか…藤巻
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:39:49.14 ID:rp9SYz0X0
つーか時間なげー試合ならともかく
1on1で初手から黄瀬がパフェコピ発動したら自分の手札しかない青はマジで負けるんじゃねーのこれ?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:39:54.17 ID:yfthRNmyO
劣化コピーで劣化部分を他の劣化コピーで補ってるんなら、別に予想の範囲内じゃね?
コピーキャラって複合技かオリジナルに目覚めるかしかないし
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:40:10.26 ID:oCkdaj3M0
>>820
なぜ予測できてるのかが分からないわけだが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:40:20.22 ID:JGURgmzj0
設定があって無いようなもんになってるからな今の状況
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:40:27.86 ID:l2RFlQ7hO
藤巻はもう海常戦の結末ってだいたい構成してんの?
アンケ結果でコロコロ話変えるようなことはやめてほしいわ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:40:33.78 ID:arprOnaH0
>>814
まあ、黄瀬はバスケ始めてまだ三年目だから今がまさに伸び盛りなんだろ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:40:37.02 ID:yvRG1sul0
>>824
一つ一つの技を「本物と遜色ねぇ!」とか言っちゃってるのが問題
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:41:00.11 ID:rtrTESnc0
ID:QAX/uQll0

また変なの湧いてんのかよ
腐女子死ね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:41:13.70 ID:1P1uYDUN0
他のキャラの格が格がってずっと言ってる奴がこわい
黄瀬は高確率で選手生命絶たれるんだから許してやれ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:41:17.55 ID:rkC4A4Bo0
黄瀬のコピーって実質劣化じゃねーだろ
緑間の3P、青峰なんてまんまじゃねーか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:41:36.84 ID:CCU7QZ+N0
紫原ですら止められなかったシュートだ とめられるもんなら止めてみやがれ
紫原さえ止められなかった無敵のゴールが−止められたー!!

これってあきらかに紫原落としてるよね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:41:47.79 ID:JGURgmzj0
>>824
もう劣化コピーじゃなくてそのまんまと言ってる
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:42:07.19 ID:AjrtozQg0
>>817
グリレボは単体じゃないやん
高尾もしくはそれに相当するパサーがいなきゃ出来ない
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:42:22.08 ID:l2RFlQ7hO
>>823
試合としてならわからんけど、1on1なら青峰が確実に惨敗する
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:42:31.58 ID:4JYVZlP00
>>817
でもグリレボはそれほどいい技じゃないと思うんだよなぁ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:42:55.26 ID:Mu8Hn1GV0
>>825
試合経験なら黄瀬以外のキャラの方が積んでるしな
観察力だって一流選手ならそれなりにみんなあるだろうし
紫原もだけど無理やり過ぎる
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:42:59.53 ID:rMFC759U0
もうNBA選手もコピれるな
840大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:43:01.88 ID:QAX/uQll0
そもそも紫自体黒子にボコボコにされてたしな
シュートも止めらんねーパスでかき回されるーあげくファールあげちゃいましたー最後はステ;イールされましたーw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:43:08.96 ID:HXFaSR2xO
黄瀬がゾーンに入ったら赤以上。
入らなかったら青紫以下。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:43:23.12 ID:VNmzi04K0
なんで紫はちっとも驚いてないんだろう
ガキっぽい性格と思いきや意外に冷静だな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:43:26.94 ID:q3Y5VG9A0
黄瀬の能力がコピーって出た最初の時点で連載が続くなら
最終的にはいずれ他のキセキもコピーできるようになるのは決まってたようなもの
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:43:31.36 ID:rkC4A4Bo0
だからグリレボはクズ技だって何度言えばry
コピーするできないじゃなくてコピーする必要がない技だろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:43:37.02 ID:v0bw038P0
藤巻はいっそのこと火神が警察行って赤司にハサミで切られましたっつって洛山を出場停止に追い込むくらいの展開をやるべき
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:43:41.89 ID:Wbe9617A0
>>832
青峰まんまはIH準決勝からあっただろ
あのときはまだゾーン出してないけど
847大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:43:52.95 ID:QAX/uQll0
>>841
青紫なんて今じゃゴミじゃん
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:44:00.59 ID:yvRG1sul0
>>842
もしかして、紫原の口からともちげの予感
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:45:05.82 ID:yvRG1sul0
これで「黄瀬きゅんすごい(><)もう主人公でいいよね♪」ってアンケが取れるんだからボロい商売だわ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:45:12.68 ID:2fGxP8qx0
>>831
ファンから抗議が殺到するから選手生命は絶たれないだろ
キセキ完コピで分割できるとかチートすぎて萎えるな
これなら決勝に黄瀬もってきた方がよかった
851大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:45:28.03 ID:QAX/uQll0
グリレボを反論にする人いるけどあれは曲芸じゃん二人使ってやる技に見えないなぁ
スクリーンしてもらうほうがよっぽど合理的
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:45:36.04 ID:oCkdaj3M0
格だのagesageだのばかり言ってるやつはちょっと怖い
黄瀬の謎のインフレは疑問に思うが

グリレボはパス超正確にパスしてくれる奴がいないと成り立たないし
万一パスを受け取り損ねたら公開処刑だしコピーするメリットがない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:45:37.22 ID:AjrtozQg0
>>831
木吉がその役目なのに絶たれる訳ないだろう
選手生命終わりとか重いキャラ二人も出してどうするよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:45:42.46 ID:tYdKH7jK0
詳細バレみてこれは火神がゾーンでない通常状態でパフェコピ抑えていくのでもしない限り赤を含む他のキセキとのバランス終わってるな
特に紫とか悲惨すぎだろ
855824:2012/10/10(水) 22:45:43.94 ID:yfthRNmyO
画バレとか見れるとこ知らないから>>697、698のからしかわからんが
遜色ないって客が言ってるだけじゃね?
普通に今後のともちげフラグとしか感じないんだが
画バレ見ると違うんかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:45:51.95 ID:rp9SYz0X0
>>837
グリレボは洛山では緑間に3Pを集めてしまったけど
パス→グリレボにみせかけてフェイク他レギュにパスシュート→パス→グリレボてフェイク織り交ぜて使うと強い
緑間が進化して高尾以外のパスでもグリレボできればなおいい
あと連携だから黄瀬コピーできないしな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:47:00.27 ID:JGURgmzj0
今のところ本当に怪我フラグは存在してるのだろうか
ここまで全然匂わせないからこれもともちげったら笑う
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:47:05.09 ID:XSejXBrX0
>>827
してると思う
アンケ結果で変えるなら内容じゃなく中身を多少引っ張るだけかと
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:47:39.45 ID:yvRG1sul0
木吉が花宮に怪我させられるシーンと全く同じことを福田総合戦でやってるのに
これで怪我フラグがともちげされたらそれこそ萎えるわ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:47:42.24 ID:7TUpIAoF0
黄瀬は足故障しそうだしこの後の3決は描写はなしで結果だけってなりそうだな
スポーツ漫画は最終戦のちょっと前辺りに走馬燈のように今までの対戦相手達の
おさらい描写をすることが多いんだけど、今回の黄瀬のオールキセキパフェコピ
(スタンドみたいに背後にキャラがいる)ってのがそれに該当するんじゃないか?もしかして
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:48:06.75 ID:KTvB0y+B0
分割できる時点でもう青緑紫は落第の落ちこぼれ決定だよ
ゾーンとかもはや時代遅れ
フルタイムで敵をこかしつつあらゆるところから火神の跳躍力で緑間のスリーを打ち込む黄瀬は完全にチート
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:48:29.99 ID:RG6mi/QW0
グリレボは最強のホモレボリューションだろなめんな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:48:51.90 ID:+fXyOodKO
黄瀬人気のお陰で黒子は売れたってのもあるから
藤巻が人気キャラ大事に使うのは当然のことだし
ファンの期待にもちゃんと応えてるな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:48:53.32 ID:AjrtozQg0
>>855
今のところは客、灰崎、氷室くらいじゃないっけ
遜色ないとかニセモノと呼ぶには完成度が高過ぎるとか褒めてんの
紫原が今回の自分のコピー見ても何も言ってるシーンがないのが気になるといえば気になる
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:49:15.73 ID:yvRG1sul0
WC終了後病院には何人の選手がいるのやら

とりあえず木吉・黄瀬・赤司は確定か
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:49:17.17 ID:Wbe9617A0
青峰との1on1ならわからんだろ
黄瀬と青峰、赤司と緑間以外でキセキ同士の1on1ないから、黄が青との1on1で赤司や紫原、緑間の技を使っても、抜けるかどうかは別問題
今は黄瀬がクローズアップされてるからやたらと強く見えるだけで、他キセキも相当ヤバいと思うけど。
キセキの技を組み合わせた所で、キセキを超えられるかどうかはまた別なんじゃない?
867大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:49:30.69 ID:QAX/uQll0
>>856
だーからそんなことしないで緑間にボール渡してスクリーンしてるだけで勝てるんだって
無駄にグリレボする必要も、まいてパスなんかする必要性がないんだって

>>855
仮に若干劣化だったとして分割できる異常時間制限なんてないもの
一人でDFできて1on1で抜き放題でどっからでも3p打ち放題の時点でチートすぎる
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:49:35.18 ID:rp9SYz0X0
灰崎戦はコミックスで後付け修正が多かったから引き伸ばし要員だな
本来なら黄瀬のパフェコピは誠凛戦でお披露目予定だったんじゃないかね…
引き伸ばしはいって灰でパフェいれたから
今の試合でインフレたとしか思えない青紫涙目のパワーバランスクラッシャー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:49:36.93 ID:J19yjczEO
でも他のキセキが〜って言って叩いてるのも特定の2、3のIDじゃないん?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:49:40.77 ID:t1qEs6YS0
>>825
一回見ただけで全く同じ動きできるって時点で観察力が図抜けてる
一回見て似てるフォームで同じ名前の技をするなら分かるけどフォームまで全く同じだぞ
黄瀬の観察力のすごさは今までの描写からも明らかじゃん
紫のコピーは擁護しようがないが
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:50:28.92 ID:4JYVZlP00
>>856
高尾以外からのグリレボに必要なのは緑間さんの進化じゃなく他のチームメイトの
パス能力の向上だと思う
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:50:54.39 ID:V3xr/Gyt0
灰崎出てきた時→「海常勝っても黄瀬とか雑魚すぎて面白くない」
今→「黄瀬チートすぎて面白くない」
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:51:22.10 ID:rtrTESnc0
>>865
そんで赤司が一番重症な
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:51:36.75 ID:jONcF5EjO
だからグリレボは苦肉の策だろうと
高尾がドンピシャなところにパス出せるってことは
もしかしたら夢のオールコートタメなし(というかタメ終わった瞬間にどんぴしゃでパスが来る)3Pにも繋がる可能性はあるがな

つかパフェコピ黄瀬vs赤司だったらどっちが勝つんだろ
エンペラーアイあるかぎり何やっても赤司に封殺されるか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:51:49.28 ID:yvRG1sul0
>>872
藤巻は強さとパワーバランスの演出がヘタクソでFA
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:51:52.02 ID:ig6SgDlk0
>>863
延命にもっとも貢献したはずの緑間涙目だろーがやめてあげろよ!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:52:02.79 ID:l2RFlQ7hO
これ三決やらなくて正解だな
見てみたいと思うけど、やってしまえば緑間さんズタズタにされるわ
可哀想過ぎる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:52:10.33 ID:rp9SYz0X0
それで氷室さんはなぜゾーンの存在忘れてんの?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:52:18.45 ID:AjrtozQg0
>>859
前回今回怪我に全く触れてないのはそれまでにちょこちょこ描いてたからかな
けど最終的に怪我を絡めるなら試合前に出して伏線貼らないのはよく分からない
さすがにともちげは無いと思うけど
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:52:36.37 ID:oCkdaj3M0
確かにこうなってくるとなぜ灰崎ごとにきに苦戦したのかわけがわからんな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:53:01.13 ID:SLwI44nJ0
別に他のキセキsageにはなってないと思うけどな〜
1on1で10本勝負とかならパフェ中の黄瀬が強いかもしれんが
上でも言われてるが普通に試合してたらいくら分割出来ても
5分しか持たないんじゃな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:53:15.10 ID:RG6mi/QW0
三決では黄瀬は足怪我で退場してるからグリーンレボリューションで勝つだろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:53:16.73 ID:hA+zHtYs0
話の盛り上げの為に敢えて人気のある黄瀬の選手生命終了させたら
ある意味面白そうだわ。一部の人々の阿鼻叫喚が目に浮かぶ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:53:35.01 ID:sNBzUI240
>>865
そういえば紫原の足って一応病院行っておかなくて大丈夫だったんだろうか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:53:52.40 ID:Wbe9617A0
グリレボの良い所はあの緑間が勝つために絶対に他人に頼らざるを得ない技を極めたって所だろ
少年漫画っぽい展開で好きだったけど。
だから技として「あまり意味がない」って言うのはちょっと違う気が・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:54:11.86 ID:jZ4fM2K70
理屈はなくともどうせワンプレー毎にしかパフェコピの切り替えは出来ない設定になるから安心していい
887大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:54:12.04 ID:QAX/uQll0
>>874
だからー
タメがあるからカットされるんだろ?つまりはマークされてると
マーク来る前にスクリーンで邪魔しちゃえばあんなことする必要がない
仮にするとしてもボールを80度くらいに打ち上げて身長差利用して打てばいいわけで・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:54:26.06 ID:JGURgmzj0
>>880
そういえばそうだな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:54:39.36 ID:rp9SYz0X0
>>881
緑青は技術問題だからご愁傷様だけど、黒紫赤みたいに理屈的におかしいコピーはどうかと思う
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:54:50.13 ID:KTvB0y+B0
分割すれば四十分ぐらい余裕で持つからな
他のキセキはもうダメだわ
試合が残ってる赤司ぐらいだなあ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:55:03.88 ID:1vNZnCIK0
開始2話目で黄瀬がこんな無双するとは思わんかったわ
ファントム破るのは赤司とばかり思ってたから意外だったな
理論解明は赤司がやるのかもしれんが
もう1週くらい黄瀬SUGEEEEEEターンになるのか?
あんま主人公側やられっぱだとアンケ不安になるし誠凛ターンも必要か
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:55:16.26 ID:yvRG1sul0
パフェコピ小出しにできるんならなぜ福田総合戦の時にやらなかった?ってなるよな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:55:32.06 ID:J19yjczEO
要は一瞬でコピー可能な黄瀬の観察力の凄さを予測に活かしてる=周りからエンペラーアイみたいなイメージで見える
じゃないん?

これともちげなら教えてください
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:55:38.88 ID:mUFIc2Kd0
>>697
よくわからんがこれラスボスの赤司すらぶっちぎってね?
やりすぎて退くよ作者
895大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 22:55:53.05 ID:QAX/uQll0
>>881
5分っていうけど分割できるなら試合中持つじゃん
緑間3pが1回5秒だと仮定しても60本打てるわけで
要所要所で赤とか青とか紫から借りるとしても100点くらいすぐ決めるよ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:55:57.45 ID:rkC4A4Bo0
一番人気の黄瀬厨が頑張ってアンケ出すから大丈夫だろ
他のキセキ厨は出すかどうかわからんが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:55:58.66 ID:yyb5sdg80
>>884
あれはただの疲労じゃない?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:56:41.44 ID:RG6mi/QW0
だって黄瀬は黒子にとってライバルだし教育係だったんだし
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:56:56.97 ID:KTvB0y+B0
>>892
才能が進化したから
他の凡夫なキセキと違うからね
当初青峰は黄瀬より圧倒的に強かったが今や黄瀬が遥かな先を走ってる
キセキの中でも才能の差はあるんだよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:57:00.90 ID:Wbe9617A0
>>889
あれ?黒コピーの描写あったか?ファントムとめたんじゃなくて?
紫原だけはほんとにようわからん。どの変をコピーしてんのか、いつか解説組が話してくれないかな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:57:09.23 ID:/+7vl1im0
これ黒子の新しい幻術でキセに夢を見せてるとかありそうだな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:57:25.72 ID:WgB3U1eq0
一番人気は一般もあれなのも黒子だぞ…
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:57:33.17 ID:CCU7QZ+N0
藤巻ちゃんと納得のいく理屈考えてんだろうな!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:57:57.04 ID:RG6mi/QW0
^^手ごわくて…笑っちゃいますね

黒子のドロドロドS本性が炸裂するでぇ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:57:58.93 ID:4JYVZlP00
>>900
藤巻的には肉団子さんの時の解説で済んでると思ってるんじゃないか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:58:01.24 ID:AjrtozQg0
>>892
今回初っ端から出せるんなら福田総合戦で終盤まで出さなかったのは何だったんだろうな
第4Qに入っていきなり相手が強くなったわけでもないのに
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:58:07.56 ID:rtrTESnc0
>>896
洛山VS秀徳で掲載順2番になったんだぞ
キセキ厨っつか腐女子はだいたいアンケだすんじゃね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:58:10.73 ID:yxbjS9lI0
個人的には紫原のコピー以外は許容範囲だな
やっぱり紫原のは納得し難い
キセキ全員というのがインパクト上大事だったんだろうけど
「さすがに技じゃないものはコピーできないか」の一言で良かったんじゃ

あとこの能力とキャラのバランスが悪いと思った
黄瀬自体は普通に好きだが
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:58:56.88 ID:tYdKH7jK0
>>894
そうなんだよね
赤司は本気じゃない的なことにしてたって実際赤司の描写は緑とやったあれだけなわけで
それをまだこれから赤司やる前にこれだけやってしまうと決勝への期待感が薄れてしまうと思うんだけどね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:59:23.65 ID:mUFIc2Kd0
紫原だけパクリから逃れようなんて甘いですよハハハ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:59:30.33 ID:arprOnaH0
>>903
木吉さんがセンスって言ってた
全然説明できてないが
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:59:32.43 ID:rMFC759U0
>>908
黒人選手のコピーも今の黄瀬なら簡単だろう
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:59:34.00 ID:iut8arJq0
>>892
やっぱり後付けなのか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:59:39.02 ID:2fGxP8qx0
>>890
エンペラーアイコピられた時点で黄瀬>>>>>他4人
他の選手つかいこn
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:59:45.94 ID:KTvB0y+B0
技しかコピーできないとか緑間さんが発狂してしまうじゃないかw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:00:13.70 ID:Mu8Hn1GV0
コピーが許されるというか理由付けが出来るのはテクニックまでで
体格・身体的なものまで出来るのは理屈崩壊してるな

もう心身状態もコピーできるので俺は今、心も身体も健康ですといわれても驚かない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:00:23.47 ID:RG6mi/QW0
決勝は本気のカマと少なくとも3段階までいく葉山と能力解禁するゴリラと
隠し玉っぽい5番がお披露目になるだけでも期待できる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:00:51.40 ID:AjrtozQg0
>>909
この後赤司出して解説でもさせて本人の口から全然ちげーよってすんのかな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:01:00.97 ID:rkC4A4Bo0
正直葉山の凄さが分からんです
ドリブル早いだけでしょ?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:01:01.03 ID:CCU7QZ+N0
>>911
そっかーセンスかー

っておい!納得できるかw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:01:15.27 ID:mClyT2/Z0
>>902
黒子キャラスレもうすぐ黒子本スレ抜きそうだしな
黒子でスレ検索すると毎回上に出てくるしすげぇわ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:02:02.82 ID:RG6mi/QW0
>>918
むしろそれやりそうなのは青峰
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:02:11.27 ID:AjrtozQg0
>>919
音うるさい
のが何の役に立つか分からんが
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:02:23.83 ID:V3xr/Gyt0
今更この漫画に理屈求めてどうすんだ。
まだ正統派バスケ漫画だと思ってる奴いるのか。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:02:23.76 ID:wuG8OsLf0
つかこの黄瀬無双で誰より格落ちしてんのが青峰なわけだがwww
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:02:54.10 ID:oCkdaj3M0
藤巻は自分の描いた話覚えてんのかな
まだ福田のあたりは単行本になってないし忘れてんじゃねーのか?

格がどうのより話の流れとしてどうよ
自分で書いた説明を忘れてんじゃ…
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:03:07.77 ID:rp9SYz0X0
チートの団長でもゾルディックから盗むのに条件クリアできなかったじゃん
協力コピー技は盗賊の極意くらい制限いれないとバランス崩壊するし萎えるわ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:03:13.44 ID:RG6mi/QW0
黒子キャラスレって頭のおかしい腐女子がきもい妄想書き込みまくってるあれ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:03:18.67 ID:yvRG1sul0
>>924
藤巻本人が「現実的な理屈で説明できる技を」とか言ってるんだが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:03:30.04 ID:jZ4fM2K70
本物ならほとんどジャンプせずにブロックできるがジャンプ力で補う黄瀬は木吉の後出しで対処できる→エンペラーでカットみたいな流れで劣化だけど組み合わせると強いってのを強調してほしいわ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:04:00.70 ID:7TUpIAoF0
素人観客の見解→本物と同じに見える
氷室さんの見解→よく見ると全部劣化コピー、でもかなり近づけてて凄い

こういうことだな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:04:19.02 ID:wuG8OsLf0
ちとやり過ぎに感じたw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:04:21.41 ID:rp9SYz0X0
>>925
1on1ではもう初手で出されたら勝てませんね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:04:34.73 ID:rkC4A4Bo0
よく見ると全部劣化コピーっていうけど青峰緑間は完璧なコピーでしょ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:04:41.45 ID:AjrtozQg0
>>922
青峰バッシュ渡した後桃井に帰るぞって言ってたけど赤司の技解説は家に帰る途中だったんかね
今頃来ても何で第一試合来なかったってことになるし紫原出番すら取られて益々何しに来たのか分からなくなるけど
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:04:42.88 ID:V3xr/Gyt0
>>929
今まで出たのは全部現実的な理屈で説明できるの?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:04:43.26 ID:oCkdaj3M0
>>924
いや一応どんな漫画でも理屈はいるだろ
それがどんなにトンデモであっても
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:05:26.51 ID:CCU7QZ+N0
3pに劣化も何もないよな
入ってんだし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:05:38.38 ID:KTvB0y+B0
シュートを決めるだけの緑間に関しては劣化もくそもない
外して初めて劣化
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:06:04.87 ID:mUFIc2Kd0
でも一応ゾーンなら対抗できるんだな
それでも強すぎると感じるとか
持ち上げっぷりがパねぇからか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:06:09.94 ID:UPbhgo3F0
>>918
紫原が自分のコピー見て無反応な時点で察して下さい

>>919
あと2段階残っているのに観客が耳塞ぐ位ウルサイ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:06:28.76 ID:rkC4A4Bo0
>>937
そんなことはないだろ
スポーツ漫画だととんでも理屈ある場合が多いが
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:07:00.97 ID:yvRG1sul0
一応オールコート3Pは緑間よりタメが長いって弱点があるだろ!

活用されることは2度とないだろうけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:07:04.01 ID:rp9SYz0X0
>>938
オールレンジで「外れる可能性がある」なら劣化
だからこの先パフェコピ中に、オールレンジやろうとして3P外せば緑間さんの格は守られる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:07:15.82 ID:rMFC759U0
とんでも理屈を期待しておく
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:07:19.63 ID:k7HMxWB20
コピーじゃなければ少々インフレしてても準決勝だしなで済んだだろうね
でもなんで青峰が一番格落ちって言われてんのかはわからんけど
中学から練習してないし黄瀬と何回も1on1やってんだし
一番コピーが楽なのが青峰だろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:07:28.16 ID:RG6mi/QW0
原作の黒子は筋肉ムキムキだし顔もイケメンだし満足だわ
ラストの笑っちゃいますねも次の展開がわくわくしていいな

青峰は桃井と帰っちゃったのか…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:07:43.28 ID:rtrTESnc0
>>938
ためが長ければ長いほど火神のブロック率あがるのにか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:07:53.18 ID:rkC4A4Bo0
>>919
ドリブルの音って自分のチームメイトにも支障があるよな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:08:39.77 ID:VNmzi04K0
他のキセキもこれからこれぐらいめちゃくちゃなパワーアップをするんだろうか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:08:56.53 ID:WFb2PbXU0
何でだろう黄瀬がどんなにチートでも強くても
キセキ最弱のままでいて欲しいって言う

黄瀬が嫌いとかではなくて何か感覚的に
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:09:14.09 ID:CCU7QZ+N0
3pは外れなきゃいいんじゃないの?
入ったもん勝ちだろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:09:19.41 ID:KTvB0y+B0
>>947
見てたら恥ずかしくて発狂してしまうだろ
今までの黒歴史が
かえって必死に練習だよ
今頃必死にオールコートスリーの練習してる
俺に勝てるのは俺だけとかぶつぶつ言いながら
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:09:22.32 ID:VNmzi04K0
スレ立てか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:09:23.12 ID:RG6mi/QW0
一段階は聴覚→二段階は視覚→三段階は触覚

ゾーン入りして5感を操りだす
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:09:23.64 ID:AjrtozQg0
>>941
無反応なのは劣化なのが分かってるからかね
まあ氷室も何も聞かないから紫原の方からあれ劣化だからとか言えないしな
来週辺りにコメント来ないだろうか
957大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 23:09:40.34 ID:QAX/uQll0
>>948
どうせアンクルブレイクで転んでるから飛べないし無意味
強すぎるよ黄瀬きゅん。。。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:09:41.62 ID:rp9SYz0X0
・100%ではない(外す)
・タメが長い(火神に弾かれる)

このふたつは緑間の劣化コピー品として試合中にかいてほしいね
青峰劣化の証明はゾーン入れない以外もうどうしようもないな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:10:07.15 ID:G1CpGRKwP
まあともちげが解説にこないってことはそういうことなんかな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:10:27.25 ID:oCkdaj3M0
>>942
バトルモノは理屈抜きの場合もあるけどたいていはあるだろ
かの有名なテニヌまんがでさえ分身の理屈として「反復横跳びを高速で繰り返す」
というトンデモ理論があった 分身以外のトンデモは読んでないから理屈があるかわからんけど
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:10:30.57 ID:GLH9+e/30
紫のコピーは身長とウイングスパン活かしたブロック→ジャンプ力でカバー
反射神経→予測でカバーして守備範囲を再現してるって話だが
迫力の再現って何すか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:10:35.23 ID:G7AW47DW0
劣化赤+他のキセキの技が出来たらゾーン火神でも勝てるかわからんよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:10:35.33 ID:l2RFlQ7hO
ポテンシャルNo.1 なのに、いつまでも最弱のが違和感あるわ
連載終了時に最強になってる方がしっくりくる
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:10:38.69 ID:SLwI44nJ0
キセキとの戦いで黄瀬はそのキセキ止めるにはパフェ使わなくてはいけない場合とか
あるだろうがそんな事やってたら5分なんてすぐだからな〜
そうなれば別に黄瀬最強でも無い気はする
まぁ、バスケとか良く解らんからなんとも言えんが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:10:38.85 ID:jZ4fM2K70
緑間はタメが若干長い、青峰は最高速が劣る、紫原はジャンプ力で補う分対応力に劣る、赤司は精度が劣るってとこか
台詞で言われても分からんから誠凛がその劣化部分を突く→対策済みって流れはやってもらいたい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:10:39.44 ID:J19yjczEO
福田の時はパフェ使いこなせなかったが今は相手が誠凛だ本気の本気だ!でおk
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:11:11.35 ID:4JYVZlP00
>>950
次スレ行ってるか?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:11:16.68 ID:ikvxNBi30
>>963
だよな。進化する天才が進化してないほうが違和感
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:11:38.69 ID:rp9SYz0X0
>>961
オ、オーラとか…(震え声)
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:12:00.62 ID:RG6mi/QW0
>>951
そんなの一部の黄瀬腐が喜ぶだけじゃね
>>963の通りだと思う
黒子のライバル因縁もあるし
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:12:01.17 ID:KTvB0y+B0
一番才能があるんだから最終的に黄瀬が全員抜き去るのは当たり前だろ
高1の時点でもうその時が来たってのが凄いが
もうあとはどんどん差をつけられるだけだな
青峰は調子にのって練習してないのがあだとなりそのことを一生後悔するんだろうねえ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:12:40.31 ID:oCkdaj3M0
進化する天才が進化してない違和感よりも話の流れに違和感があるほうが問題だと思う
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:12:42.30 ID:yvRG1sul0
次スレも建てずに雑談とな
974大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 23:12:48.08 ID:QAX/uQll0
>>953
桃「大ちゃん・・・黄瀬君でも大ちゃんに勝てそうだよね」
青峰「・・・う、うわあ・・・ああ・・・あああああああ(イスから転げ落ちる)」
桃「中学の時も赤司君以下だったよね・・・」
青「」
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:12:56.37 ID:RG6mi/QW0
青峰は火神にバスケたくして引退しそうな空気が
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:13:01.68 ID:mUFIc2Kd0
>>965
火神が最後にゾーンでぶっちぎるなら今の黄瀬は最高の悪役だな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:13:16.30 ID:5xnoQOTP0
>>958
最初にコピー成功した時に最高速は青峰より遅いって言われてる
978950:2012/10/10(水) 23:13:29.13 ID:VNmzi04K0
ごめんホスト規制くらってた
すいませんが>>980さんお願いします
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:14:11.46 ID:4JYVZlP00
980とれるか分からんが立ててくるわ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:14:16.83 ID:rp9SYz0X0
>>970
火神や赤司より黄瀬のが上
赤司じゃなく黄瀬がラスボスとかいってる奴にいわれてもね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:14:46.56 ID:rMFC759U0
>>971
兎と亀か
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:16:15.89 ID:4JYVZlP00
悪いホスト規制だった
>>985頼むわ



ここは黒子のバスケのネタバレスレです

バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950が立てる、無理ならレス番指定や宣言してから立てること
立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 84Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349803298/

本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 90点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349354636/
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:16:26.73 ID:rp9SYz0X0
>>977
それは最初だろ、来週の試合では青コピをアレンジ+更にキセキとキセキの合わせ技はいってる
3P外すのはリカバしようがないけど
青のは他技とかけあわせれば補綴できちゃうんだよね…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:16:29.72 ID:KTvB0y+B0
>>981
怠け者の亀は先に走り出してたから上なだけなのに調子に乗って見下してると
働き者のウサギにあっという間に追い抜かれてしまったってことだ
もう二度と追いつくことはできない
ウサギが転んで足をくじくのを待つだけ
985大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 23:16:47.80 ID:QAX/uQll0
任せろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:17:24.36 ID:RG6mi/QW0
>>980
黄瀬は最弱でいてほしい子?()
無理があるわー
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:17:31.82 ID:WgB3U1eq0
>>951
コピーキャラだからじゃねえか
988大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/10(水) 23:18:09.85 ID:QAX/uQll0
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:18:55.60 ID:yvRG1sul0
コテのままスレ建てしてるし・・・
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:19:04.63 ID:XgRVr9DM0
>>988
乙っス
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:19:39.43 ID:AjrtozQg0
>>988
一応乙しておくけどスレ立てる時くらいコテ外していいのに
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:19:41.57 ID:k7HMxWB20
異常にレスしてるやつがこぞって青峰sageしてるけど今日そういう日なん?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:19:52.55 ID:oCkdaj3M0
>>988
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:19:54.74 ID:oIKN7Xa60
雑談も控えることができないのとコテ比べても…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:20:10.14 ID:UPbhgo3F0
>>951
猿真似がナンバーワンより
オンリーワンでナンバーワンのが格好いいから
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:20:17.73 ID:iut8arJq0
>>988
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:20:57.06 ID:rp9SYz0X0
>>992
青sgaeしてるのは黄瀬のパフェコピだろ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:21:18.24 ID:rtrTESnc0
>>963
連載時最強wwwwなってるといいなw

腐一番人気黒子じゃねーの?黄瀬厨の暴れっぷりのがすげーけど
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:21:47.95 ID:KTvB0y+B0
作者が青峰sageしてるんだから仕方ない
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:21:55.77 ID:yvRG1sul0
1000なら黄瀬は怪我で永久退場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。