HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.992

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【本文】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★ネタバレの内容に関連する議論は、正規の発売日から正式な申請として受理する。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ボポボ
I ギド サダソ ポックル リールベルト
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:01:09.45 ID:cTw5cweB0
【ランク変更ルール】
★変更を希望する場合には申請フォームを使って申請すること。
★申請者が責任を持って最後まで議論を導くこと。
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)

申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:01:58.14 ID:cTw5cweB0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:02:31.31 ID:cTw5cweB0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:51:54.62 ID:cTw5cweB0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作




6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:59:28.25 ID:KoLZmnXN0
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:01:17.44 ID:KoLZmnXN0
新しく出た数値(真偽不明)

4  4  3  4  3  4  22  モラウ(キメラアント新U)
1  3  1  3  3  3  14  パーム(キメラアント新T)
2  3  2  4  5  3  19  パーム(キメラアント新U)
5  0  0  0  3  5  13  コムギ(キメラアント新T)
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン(キメラアント新T)
4  4  3  4  3  3  21  レオル(キメラアント新T)
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ(キメラアント新T)
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン(キメラアント新T)
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ(キメラアント新T)
3  2  2  2  3  3  15  イカルゴ(キメラアント新U)

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:03:05.01 ID:KoLZmnXN0
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 13:35:13.54 ID:dxHhdObg0

おそらく前回の連載の後に重版された分からだと思うが、リミックスのハンタ解説(?)の内容が少し変化していた
ブロウ、レオル、ウェルフィン、メレオロン、ヂートゥ、モラウ、パーム、イカルゴ、コムギかな
ちなみに表記はキメラアントのTとUになっているが、紛らわしいので便宜上「新T」「新U」と書かせてもらった
新Tの内容は前のキメラアントTからVまでの抜粋、総括、追加かな(ユピー死亡まで)
新Uの内容はキメラアント編のまとめからチードル副会長まで
ブロウは放出系で、ウェルフィンは今までのテンプレだと操作系だが、具現化系になっちゃってるな
つうか他キャラはともかく、ウェルフィンのデータが最初に出たのはキメラアントVだから
変動するような要素は構成上、無いと思うんだけどな・・・あとウェルフィンの能力でユピーを倒したという記述も直ってない
まあ出てしまったものは仕方ない、一応、数値が高い方に合わせてテンプレ表に追加しといたから
何をどの程度まで参考にするかは個々人で決めてくれ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:06:26.42 ID:KoLZmnXN0
563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:29:17.93 ID:dxHhdObg0
>>542
>>547
あくまで新Tは今までのT〜Vの内容を抜粋しながら総括したという感じ
キメラ編の全キャラが出ているというわけではない(古いナックルやユピーのデータ等も混じってる)
メレオロンやパームが低いのは成長(?)前の時点だからじゃないかな
瞬間的なコンディションかパフォーマンスを任意の時点で評価したグラフだと推測される
いわゆるカタログスペックとは違うと思うし、おそらくキャラごとの時期もバラバラ

新Uでモラウ、パーム、イカルゴらが過去のものよりダウンしているが
これもおそらく疲労や精神状態などが考慮されていると思う
(王の死を見守るパームや制約の反動を受けたゴンの病院編、選挙編まで含めた内容のため)

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:08:04.14 ID:KoLZmnXN0
前スレ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.991
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345628812/

テンプレここまで
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:12:11.17 ID:KoLZmnXN0
【申請キャラ】クラピカ
【現在のランク】F
【申請ランク】C
【理由】
ウボォーギンを倒した
強制絶の中指と強化系の攻防力あんど瞬間回復の親指があれば大抵の敵を倒せる
オーラの過度の消費の弱点さえばれなければまず大抵のキャラにまけない
そしてその弱点に気づきそうなのはCから上のキャラのみ

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 02:39:04.59 ID:iF1Z0Kt80
>>1
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:27:59.40 ID:KoLZmnXN0
>>11撤回します
削除申請出し直します

【申請キャラ】クラピカ
【現在のランク】F
【申請ランク】削除
【理由】
中指抜きのクラピカは戦闘描写ない
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:04:09.86 ID:GXwfs+sp0
対旅団じゃないクラピカの強さはよく分からん。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:30:11.28 ID:GXwfs+sp0
前スレでの12支んの話だが
まだ戦闘描写が無いので出てきてから議論すればいいよ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:30:32.55 ID:KoLZmnXN0
まあゼノが光龍を自由自在に操れる描写がでてくるまで、ゼノ=護衛なんて申請する気もないよ
ドラゴンランスじゃ護衛倒すの無理だし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:06:20.92 ID:RkxGi3+W0
光龍ばっか連呼してるけどなんで光龍を自在に操れたら護衛=ゼノなんだ?
あの技を見る限りドランゴンヘッドの派生技でしかないのに
自在に操ったところでドラゴンランスの距離が中距離技としたら
光龍は遠距離技でしかないぞ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:07:53.69 ID:GXwfs+sp0
ユピーは戦闘中に成長するしAOPとPOPが非常に高いので
最初はいい勝負するかもしれないけど
ユピーの学習とPOPでジリ貧になると思う。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:12:51.12 ID:TuFO5zEO0
>>17
組み合わせればいいじゃん
王を捕縛する気満々のゼノの龍は護衛でもそうやすやすと脱出できないだろう
小さな龍で動きとめて大きな龍でフィニッシュ。とか

少なくとも護衛に全く勝ち目がないとは言えなくなるよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:19:07.27 ID:ZgQKK8/F0
ネテロが王や護衛とある程度戦えるのは
強烈な戦闘用チート発を持ってるからで
ゼノのドラゴンはその領域じゃないと思うが。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:21:20.95 ID:TuFO5zEO0
王は一応ゼノの龍も誉めてたよ
確かに百式と比べるとしょぼ発ではあるけどな
光龍も零に比べれば霞むし
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:23:19.21 ID:3Hc2jc620
>>19
ドラゴンランスで護衛の動きを止めれる描写
光龍が自在に操作できる描写
光龍とドラゴンランスを同時に使用できる描写
光龍が護衛にダメージを与えれる描写

最低でもこれらが必要だな

>王を捕縛する気満々のゼノの龍
これはどこにあるの?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:32:02.05 ID:TuFO5zEO0
いや、だから別にゼノあげろーって主張する気はないんだって
一応答えるけど

王を強制移動させるつもりだったので護衛の動きくらいは止めれるくらいのパワーはあるという推測
光龍が自由に操作できる描写は何度も言ってるように描写待ち
同時に使用できるかは不明だが。ゼノはドラゴンをオート操作できる>王とネテロを実際に運んだ
光龍が護衛に通用しない根拠もないがドラゴンダイブの集合体だと考えれば通用しない道理がない。ピトーはカイトにわずかとはいえダメージを与えられた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:33:12.30 ID:ZgQKK8/F0
ゼノのドラゴンは百式抜かせば
人間トップクラスに強い発だとは思うよ。
百式は王と戦える設定にしなければいけなかったから
あそこまでチートな発になった。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:33:55.43 ID:TuFO5zEO0
むしろ護衛が光龍ほどの異常な攻撃力に対しダメージなしで済む描写が必要なくらいだ

ドラゴンで王を捕縛する気だったてのは作戦の内容から帰納できる
ネテロはそのためにゼノを呼んだんだし
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:44:56.60 ID:ZgQKK8/F0
護衛でダメージ負った描写って王に殴られた時とゴンさんパンチぐらいじゃないか?
あとはピトーカイト戦のピトーの複数の擦り傷か
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:51:13.73 ID:3Hc2jc620
うーん
あの状況と分断という言葉から強制移動と捕縛を想像はできるし
ゼノのドラゴンヘッドはそれらを兼ね備えてるかもしれないけど
その技が王と護衛に通用するかは別の話だよ

カイトに傷をつけたのは事実だが過程が描かれてないからいくらでも想像できる

光龍の異常な攻撃力が王の殺す気の尻尾攻撃の遥か上ならみんな納得するんじゃないかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:15:12.70 ID:ZgQKK8/F0
あの尻尾攻撃より上はないだろうな。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:22:31.40 ID:TuFO5zEO0
えー。
あの尻尾攻撃ってそんな強くないでしょ

尻尾攻撃じゃ蟻の巣も壊せないよ
尻尾で壊せるならわざわざ手を使わない

俺は尻尾攻撃はいいとこ百式と同程度くらいだと思ってる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:23:35.72 ID:TuFO5zEO0
先に言っておくと、ネテロがピトーにしたのは隠を使った百式だから
通常の百式より威力が落ちてると思う
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:36:54.85 ID:ZgQKK8/F0
>>29
いや、強いでしょ尻尾攻撃は。
範囲=威力ではないし。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:38:53.06 ID:ZgQKK8/F0
別にピトーの時に隠を使ってはいないだろ。
なんで使ったと思ったの?

33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:44:32.68 ID:ugkJOMhF0
団長でも回避してるからねーピトーとベルゼのプフに無理だよランス
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:47:38.64 ID:TuFO5zEO0
>>32
ピトー何にも見えてないじゃん…
隠以外にどんな選択肢があるの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:52:06.22 ID:ZgQKK8/F0
不可避の速攻とか言ってたから百式がとてつもなく速かっただけでしょ。
その速度があったからこそ王との攻防が成立した。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:53:16.93 ID:ugkJOMhF0
ピトの動態視力ではあれが限度なんだろうね、王も太刀筋が見えぬわって言及してる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:54:08.80 ID:TuFO5zEO0
ピトーはネテロの動きをスローモーションでみてたわけで
それでネテロの背後に具現化された百式のからくりに気付かないのはありえない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 01:57:59.97 ID:ZgQKK8/F0
百式は特別だよな。だからこそ王も百式を喰らいまくってた。
不可避の速攻レベルの発が無いと王と攻防が成立しない。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 02:01:46.81 ID:ZgQKK8/F0
隠をしていた説は初めて聞いたな。
隠をしてなかったら避けれた可能性があるって事?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 02:04:33.42 ID:TuFO5zEO0
>>39
いや、隠をしてなかったらピトーにダメージが入ってた可能性がある派
というか具現化人形に殴られて「落下方向の先 あり得はない方向から攻撃が 一体!?」
とか言ってたらピトーアホでしょ。どう考えてもピトーは百式が見えてない。つまりネテロは隠を使ってる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 02:06:20.68 ID:TuFO5zEO0
眠いんでねますー。すろーもーしょんで具現化に気づかないのはあり得ないともう一度指摘しておきます
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 02:11:16.23 ID:ZgQKK8/F0
ネテロの手を合わせる動作と百式のスピードは関係なくない?
手を合わせるのを見れた=百式も目で追えるとは言えんでしょ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 04:02:54.70 ID:ugkJOMhF0
隠したら威力下がるってなんぞ?BIとか威力さがったの
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 07:04:57.14 ID:sAvyldie0
極限に意識を圧縮した結果でギリギリ見える手合わせ(発動条件)
→不可避の速攻(王も「見える」だけで回避できない攻撃)
普通に読んだら陰じゃなく、単純に異常な発動スピードの結果
王は何とか百式を見ることが出来たけど、手合わせ自体の認識さえ
ギリギリなピトーは攻撃の実体も何が起きたかも分かってない

王にも誰にも避けられない攻撃を陰で使う意味も無いし
光龍の実力も推測と言うより最早ただの期待レベル
別にランク申請するわけでもなし、なんか議論する意味が分からん話題だな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 08:48:47.96 ID:TuFO5zEO0
>>43
下がってるんじゃね?
仮に隠がオーラ消費しないなら具現化系能力者とかずっと隠して戦えばいいと思うんだよな
相手に凝を強いることでできれ便利

>>44
単純に見えないとしたらピトーは絶対にネテロに勝てないね
百式視認できる王でさえほぼ無理ゲーだったから

>>42
目で追えるとかどうじゃなくて、背後にでてくる観音の存在に気づかないのがおかしいって話だよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 09:48:32.93 ID:3Hc2jc620
隠の可能性もなくはないがネテロが観音を隠した時のメリットがわからない
出現させてもさせなくても攻撃は当たるんだから
不可避の速攻という能力を知られた所で対策のしようがないし

隠をしていたとしても擬音があってないとおもう
「グニュル」「ボッ」ってなんだよ
ただの演出だと思うわ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:15:42.96 ID:sAvyldie0
>>42じゃないけど、攻撃する掌さえ見えてないんだから
観音が見えてないのは別におかしくない
ていうか攻撃原理もろくに見えてないのに本体見えるほうがおかしい

陰の可能性
 有るか無いかでいえば無くは無い
可能性の度合い
 すごく低い。ネテロの攻撃自体が「速すぎる」という能力で
 逆に陰を使わなくても認識されないと解釈する人が多いほどだから
 不可避の技を隠す意味も無いし、ピトーに至っては遭遇時だけで
 相手する気さえ無かったから、むしろ殺せるならその時に陰を使わず
 全力で仕留めた方がまだマシ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:28:29.34 ID:xOh/7f1NO
ネテロは使ってない気がするけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:55:54.24 ID:TuFO5zEO0
単純に百式観音が速すぎるから護衛は観音の存在に気づけてないだけという見方が多数なわけだ
その考えを取ると明らかにネテロは護衛より強い

【申請キャラ】ネテロ
【現在のランク】A
【申請ランク】A+
【理由】
百式は速すぎて護衛はその存在にすら気づけない
どのような手段で攻撃されてるのか分からないのでは対策の立てようもない
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:25:18.87 ID:gUb/5tt60
俺もネテロの方が少し強いと思うけど+を作る程かね。
多少の差は同ランクでもいいと思う。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 20:19:50.61 ID:gUb/5tt60
AとBの差って2ランクは開きがあると思う。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:06:28.15 ID:gUb/5tt60
Cスレには公式数値を消せば討伐隊下げがしやすくなると思ってる人も結構いそうだね。
モラウノヴ辺りは描写も優秀なんだがな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:08:43.72 ID:gUb/5tt60
ところでレオルも新数値の裏付けが取れるまでEで良いんじゃないかな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 00:42:03.26 ID:oaJPk6LB0
SとAの差も2ランクある気がするな
ネテロは護衛より総合的に勝るかもしれないが
百式の認識レベルは、あくまで護衛と王の差であって
その王がネテロの全力を真っ向から受け止めてたりとか
結局、護衛でもよくて相打ちで終わるんじゃないかと思う
新設するほどって感じはしないな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:05:14.76 ID:ExXyQHzz0
更に最終メルエムはメルエムと3ランク差があると思う。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:06:49.96 ID:ExXyQHzz0
というかこれから更に敵がインフレしていくなら
既存のキャラを強くしていくしかないよな。
既存のキャラを強くしないなら敵はコレ以上強い奴は出てこないと思う。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 05:46:10.03 ID:JIuWX66m0
>>52
流石にそれは…と一瞬思ったが怒り砲で普通に王殺せそうだな

>>51
護衛とゼノが2ランク差はないよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 08:03:11.83 ID:JIuWX66m0
>>50
護衛はネテロに勝ちようがないから1ランク差をつける価値はあるだろう
防御力は高いが経験が少なくうっかりミスがある護衛にたいして
ネテロはつけいる隙がなくB以下を瞬殺できる
怪物どおしの戦闘では致命的な油断は即死につながりかねないと遥か怪物のシーンでもかいてあった
総当たり戦をしたときにとりこぼしがないネテロと相性次第ではB以下に負けかねない護衛では大いに勝率が変わってくる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 12:44:38.28 ID:oaJPk6LB0
そういう希望論じゃなく単純に、攻防力で王側に近い護衛軍を
潰し切れる確証が無いと思ってる人が多いってことでしょ
しかも護衛は単純に強い王とまた違って能力持ちもいるしな
ネテロ上げは全く支持しないが、Cスレでのゲンスルー上げは応援してるわ

あっちでちょっと書いたけど、体術もしくはその踏み込み→掴みモーションなら
描写上ではゲンスルー>>ビスケ>>キルア≧バラ=サブくらいだから
リトフラの脅威と危険性は決して低くないよ

ゴンで完全無傷なら100%、凝30%で「負傷したけど動かせる」程度だから
単純に言ったら素で最低ゴンの凝30%=3倍くらいのオーラ(ジャジャン拳で2倍)か
サブバラ級(蟻編直前のキルア程度)を圧倒して全急所ラッシュ決めるチビスケくらい
(ナックルシュートでも厳しいレベル)の体術が無いと対応できない
殺す気ならゲンスルーは首でも顔でも狙えるし、上で書いたのも片手だけの場合だしな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:07:43.61 ID:oaJPk6LB0
リトフラ弱いってのは、アレをまるでジャジャン拳みたいな「必殺技」と
勘違いしてるからで、ただ「掴む」だけで発動できる完全な小技
だからゲンスルーもさほど強くないと言ってるし
本来の必殺技であるカウントダウン補助のサブウェポンとして使ってる

中年男性が普通に運動する脈拍平均が180だっけか?
それで大体30分のリミットだから、戦闘ならさらに縮まる

さすがにB以上で体術型には設置も厳しいだろうけど
前述した掴み速度の時点で、C以下あたりは(勝敗とまた別に)
設置回避が難しいから、ほぼカウント状態で闘うことになる

同じく解除しようとしたら、確実にその掴みより速い速度で
尚且つカウンター待ちの状態でゲンスルーは掴める立場
解除側は能力&格闘による制圧も考えるが、ゲンスルーは素でも普通に強い

ってあっちで書いたら荒れそうだから書かないけどね
別に旅団よりクソ強い!とかEスレ並みの無茶は言わないが
さすがにCスレの現Eポジは無いと思うから頑張って
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:15:07.32 ID:JIuWX66m0
応援されても困るな…

俺は攻防力でも王>>護衛だと思ってるけどね

リトルフラワーは小技でもあるけど、カウントダウンのついでにしかけるたぐいのものだと思ってる
「ボマー」のついでにリトルフラワーで爆破すれば
相手はボマーについて怪しがらないし
リトルフラワーの対処に追われてカウンターをすることもできない
ゲンスルーは一方的にカウントダウンを取り付けることができる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:26:14.63 ID:oaJPk6LB0
王>護衛もしくは王>>護衛でも百式に耐えれると思ってる人が多いってことかと

まぁそれもアリかもしれないけど、上で長々書いたとおり
速度だけでも対応できるやつは少ないから
そういう小細工無しでも一方的に取り付けれると思うよ
あとは説明されて鬼ごっこが始まるだけだから
単に体術&リトフラのゲンスルーを時限内に解除できるか制圧できるかの二択

もしゲンスルーが掴みだけじゃなく、体術全体もそれ並みの速度だとしたら
強敵相手でもハコワレ張りに逃げるだけで勝てるのかも知れんけど
さすがにそのへんはよく分からんしな。なんにせよEはちょっと有り得ない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:59:34.06 ID:0JNalljX0
喉にばっか攻撃して喋らせないようにすればええ解除条件満たせないお
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:12:38.46 ID:BtwSqFTs0
【申請キャラ】ジスパー
【現在のランク】なし
【申請ランク】H
【理由】
ハメ組で一番強いとの事
ゲンスルーのリトフラで即死しなかった。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:33:09.07 ID:JIuWX66m0
許可
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:41:13.15 ID:BtwSqFTs0
あい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:51:23.97 ID:BtwSqFTs0
【申請キャラ】ブロウーダ
【現在のランク】なし
【申請ランク】E
【理由】
厚さ30センチある鉄製の扉を念弾で貫ける。
しかし装甲車にはほとんど効いてない(イカルゴの周?)。
あと念弾を使用した体術もある。
他師団長と差を付ける必要は無いのでE
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:59:43.16 ID:BtwSqFTs0
【申請キャラ】ドップル、ロドリオット、バリー(ツェズゲラ組)
【現在のランク】なし
【申請ランク】G
【理由】
バリーはボクシングに勝利
ロドリオットもドップルもゲームに勝利。
ツェズゲラが信頼をおける強さはあると思われる。
ボポボがHなので一つ上のG。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 01:28:28.14 ID:OSz6/lex0
ゼノはBの中でタイマンなら一番強いかね?それともビスケか。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 09:30:06.39 ID:7AcbmEZV0
>>64>>68
戦闘シーンがないとなると格で判断するけどそれが微妙なキャラ達だから
反対
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 10:02:26.10 ID:7AcbmEZV0
戦闘シーンがなくてもある程度強さがわかってるキャラとの対比でわかるか
その対比するキャラがハメ組と海賊、しかも海賊戦は過程も描かれないスポーツで勝つなんて微妙だわな
バリーは描かれてたけど対策ありだったし、同レベルの強化系でも勝てたと思うわ
しかもHにいるのはボポボだからこいつに勝てるかわからんしな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 14:39:33.11 ID:5ywzToGa0
こんなウィングさんが弱くないわけないよな
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/h/u/n/hunter31/HH02-16.png
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 17:50:11.35 ID:MEc3nkG20
ツェズゲラ組は別に強いってか弱くは無いと思うんだけど
タイマンならビノールトの方が強そうもしくは互角な気がする
総合力とか対応力はビノより全然上だろうけども
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 19:05:43.59 ID:Q+l6X+PQ0
ないわー
ビノールトはボポボたち海賊に勝てるかは微妙と言われて
ツェズゲラ組はその海賊たちに楽勝だろ。
まぁスポーツだが実戦でも多分そうなるんだろう。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:00:56.72 ID:HuvlDXOD0
一応Cスレ程じゃないが格も考慮するからGでいいと思う。
ただしGの中ではゴレイヌが一番強い。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:05:16.03 ID:HuvlDXOD0
モラウって相手の発への対応力も含めるとBにいてもおかしくないと思うわ。
格を考慮にいれるとどうしても下がるが。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:08:59.62 ID:HuvlDXOD0
ハンタはドラゴンボールみたいなインフレバトルだけでなく
ジョジョのような能力バトルの面もあるから
頭の良さや発への対応力はやはり重要だと思うんだ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:16:32.14 ID:iCXUqKhw0
リーダーのツェズゲラさえ基礎力はゴン以下で
対策&最適員をぶつけた結果だしな
あいつらじゃビノールト並に戦えるかも怪しい
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:31:39.58 ID:HuvlDXOD0
ツェズゲラは鍛錬不足だったからある程度はしょーがないお。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:58:58.58 ID:MEc3nkG20
その部下が鍛錬十分って可能性も相当低いけどな…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 09:53:05.25 ID:Qbos7f6s0
ジスパはランクインさせるならH
ブロはランクインさせるならE
ツェズゲラの手下はランクインさせるならG

で全部正解だと思う。

戦闘描写がないから〜と否定する人いるけど、ツェズゲラの部下は戦闘描写より重要な戦闘結果が出てる「3人全勝」があるので
海賊より格上は確実なのでGでランクインさせていいとおもう

ジスパは微妙。ゲンスルーより弱い。スペル組最強だけじゃちょっとものたりない

ブロは師団長と同格ってことでランクインさせてもいいけどこれまた微妙
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 10:01:29.61 ID:RjF2Phdp0
ジスパのは多分、Eスレとかと同じような根拠だろ
攻撃にオーラ割いてるはずなのに顔面爆破で一命を取り留めてるとか
ゴンの30%腕を考えたら相当攻防力は高いってやつ
ツェズゲラ組はちょっとなぁ…ゲーム全勝は全然戦闘より重要じゃないし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 10:06:50.57 ID:Qbos7f6s0
腕と頭じゃ全然違うぞ
申請には反論しないけど
Gは高すぎるしIは低すぎるから消極的にHしかありえないから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 11:30:02.37 ID:Qbos7f6s0
ビノールト=Dモンスターはビスケのブラフだと思う
実際はビノールトはGIでも戦闘力で上位とは言わないが中位くらいの実力はありそう

SSカード GI規格外 = ビスケ ヒソカ ゲンスルー 旅団員 
Sカード GIトップレベル = ツェズゲラ ゴン サブ バラ ゴン キルア
Aカード GI上位 = ベラム兄弟 ゴレイヌ 
Bカード GI中位 = サキスケ ビノールト ベラム兄弟 海賊
Cカード GI最低限= ハメ組とか ヤビヒ組 カヅツール組 ハンゼ組 アスタ組

大体こんな感じ。ビノールトはBランクのカードはありそう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 11:35:22.91 ID:Qbos7f6s0
ヤヒビ組とか カヅツール組とか はショップで勝ったり
低級カードを利用してゲットする高レベルカードのイベントなどを攻略しただけだと思う
地力でAカード、Sカード獲得するイベントは無理っぽい
キングホワイトオオクワガタとか絶対無理
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 11:51:32.96 ID:2bX9gY+M0
>>85
そういうのはキングホワイトオオクワガタを手に入れてるけど
他の指定ポケットが埋まってない人とトレードをするのさ
ただトレードするためには誰かが1枚もってないといけないから海岸線は100%無理だし
レイザーと戦うのに比べたらどんなカードでもわりにあわない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 14:46:39.13 ID:RjF2Phdp0
>>84
そんな感じだろうな。ゼホ組でさえカード集められるくらいだし
ただ、ビノールトが実はBくらい強いってよりは
カード集めれる中堅層でもサシの戦闘力は高くないだけって感じじゃね

実際ゴンたちに雑魚扱いされてた14人の仲間は
集団だから何とかなってるかもしれんが
単独なら、あの狼の群れ?辺りでさえ突破できる気がしないし
要するに一人で生き延びてるゴレイヌさんはマジですごい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 19:05:45.76 ID:Qbos7f6s0
>>76
対応力だけじゃジリ損引き分けが限度
相手の防御を崩す奇抜さと躊躇なくしかける決断力なども重要。これらはゾル家の方がすぐれてる
ヂートゥがギョッとして身体固めっている隙にハコワレで安全牌を選んだのが残念すぎる
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:57:09.20 ID:vOzkSCiy0
確かにモラウよりはゼノとかシルバの方が対応力を含めても強いと思うけど
レイザーとかなら戦えそう。
>>84
旅団補助はSカードぐらいだと思う。
バグノダはゴレイヌレベルな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 05:58:09.22 ID:HVhk1Z7n0
ブロは能力しょぼく見えるが
実際戦うと厄介そのものだろうな
あんな連弾じゃあ迂闊に近づけない

ところで、ブロの数値は嘘だったの?
あれが本当ならランクに入れていいでしょ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 12:54:13.42 ID:Rl0zfuKY0
知と奇が4でツェさんより頭いいっていうのなw心だけやおら低い
砲撃で兵隊長死ぬからリッパー7〜15回転並の火力か
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 18:42:17.54 ID:HVhk1Z7n0
このスレもなんだかかそってきたぞwww
誰かいないの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 19:57:06.46 ID:XQmiQ/G60
いるが。なんか皆Cスレ?に突撃してるんかね
統合したいのか何だか分からんけど…
正直ここもスレ主が旅団寄りだから話し辛い
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 21:48:45.19 ID:L0zVxnhr0
タイトル変わんないのにCスレDスレわかんないんだよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 21:50:42.83 ID:L0zVxnhr0
つか議論するスレなのに、敵対する意見を排除して分離させてどうすんだよ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 22:16:00.34 ID:HVhk1Z7n0
キングホワイトオオクワガタは7人しか成功していないとのことだけど
7人もいたのかって感じだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 23:37:03.36 ID:dMA3fpcu0
フェイたんは雑魚
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 00:20:26.05 ID:MAChCK9X0
スレ主って俺のことかもだけど
別に旅団厨じゃない意見でもどんどん発言していいと思うんだが
俺が旅団よりだから話しづらいってのはちょっとおかしいよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 00:32:24.46 ID:ggh4bMLs0
話しづらいって事じゃなくて、議論を途中で止めて意見を分離させてるのがおかしいって、言いたいんだよ。
C派とD派?考えが違うからこそ議論すんのに、それを決着つけないでそれぞれで別れちゃってるのがさ!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 00:35:30.42 ID:NTGoeiFt0
【新ルール申請】
旅団を強いと思う人も弱いと思う人もDスレで議論に参加できる。
基本的に追い出しは禁止。
「負け犬の隔離スレに帰れよ」等は駄目
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 00:39:26.28 ID:MAChCK9X0
いや、それ新スールっていうか元々そういう趣旨で立てられたスレだよ

まあ同意しとく。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 00:44:44.31 ID:NTGoeiFt0
CやEで追い出された人に集まって欲しいね。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 00:47:53.20 ID:ggh4bMLs0
>>100
賛成
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:16:11.55 ID:NTGoeiFt0
【申請キャラ】モントール
【現在のランク】なし
【申請ランク】I
【理由】
ボクシング海賊に負けた。
GIでプレイする最低限の強さはあると思われる。
ボポボがHなのでIで申請。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:23:29.27 ID:MAChCK9X0
名前出てたっけ?ww
GIプレイする最低限の強さなら少なくとも天空の3人組よりは強いと思うが
大きく大別するのならIになるのかな

そう言えば、ズシの申請通らなかったっけ?
ちょっとうろ覚えだけど
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:24:56.12 ID:NTGoeiFt0
>>92
休載中だからスレが盛り上がってる方が変とも言える。
Cはルール改変を議論したり無理矢理討伐隊を
下げようとしてるから盛り上がってるけれども。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:26:23.87 ID:NTGoeiFt0
>>105
通ってるね。更にブロもEになった。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:35:11.01 ID:MAChCK9X0
ブロも通ってたっけ?
数値が出るまではってことで申請通らなかったような気がしてる
過去スレ確認できる人誰か確認してほしい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:41:05.13 ID:NTGoeiFt0
>>67のやつね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:49:03.81 ID:MAChCK9X0
気づかなかったww
暫定ランク更新。ブロ追加。いつの間にか抜けおちてたズシも再追加します。問題あるなら指摘よろしくします


【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ボポボ
I ギド サダソ ズシ ポックル リールベルト
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:56:33.67 ID:NTGoeiFt0
問題無いっす。乙。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 02:01:27.78 ID:svtc5BSA0
なんか最近色々申請されてたけど他に通らなかったっけ?

あとズシは天空三人組と同じランクでいいのか
あいつらより明確に弱い気がするが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 02:09:39.33 ID:NTGoeiFt0
>>112
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ボポボ
I ギド サダソ ポックル リールベルト
J ズシ

前スレの一番最後に貼られたランクが確かコレ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 02:15:32.63 ID:MAChCK9X0
ズシはJだったかごめん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 02:27:06.36 ID:NTGoeiFt0
>>114
いえいえ、まとめてくれてありがとう。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:20:51.83 ID:XTlvU5w60
レイザーって今Bだけど旅団戦闘がDのランクならCにいってもそこまで変じゃない・・・
と思ったけどレイザーは数値が高かったな。
やっぱりBかね、レイザーは。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:32:57.74 ID:q8moWTgc0
なんでレイザーがこんなに高いの?
GIでドッジボールの際、ゴンの総オーラ量見たときレイザーが化物言ってたけど
GI後20巻で割符の勝負でゴンに完勝したナックルは総オーラ量「だけ」ならプロの中堅クラスぐらいって言っているんだけど。
(オーラ以外は「中堅」以下)
レイザーはプロの中堅クラスのオーラ量を「化物」って言っていたの?
ヒソカに即効で皆殺しにされた「プロ」の「中堅」クラスのオーラがレイザーにとっては「化物」クラスだったの?


レイザーの球でヒソカ指骨折、ナックル戦は冨樫のあきらかなキャラ戦闘力値設定ミスとかそんなん聞くつもりはないし聞く耳も持たないから。

118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:42:34.75 ID:gD9PORqtO
ゴンのオーラに驚いてるのって、皆、ジャジャン拳の時だけでしょ
普段のオーラは中堅レベル
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:44:08.84 ID:XTlvU5w60
どうなんだろうな。
まだ子供だから驚いたってのもあるだろう。
あとハンタ世界の中堅の定義が分からんが
一般的には軍勢の中心となる大将に直属する精鋭をいうらしい。
ネテロが大将だとすると中堅はモラウノヴやカイト辺りかな。
それとも12支んも中堅かね?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:49:15.65 ID:XTlvU5w60
その理論で行くと直属護衛軍も中堅になるか。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:10:39.96 ID:wvypDUeC0
っていうか王の部下は護衛軍しかいねえ

>>117
将来性を見出したんだよ
レイザーはCでもいいけど
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:25:31.35 ID:K+zXOoe40
中堅と聞くとそこまで強い感じしないけど
意味を調べると中堅ってかなり高い位置だね。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:31:53.41 ID:wvypDUeC0
20人中序列的に4〜8位辺りが中堅
そういうイメージ

・社会や団体の中心となって活動する人。「会社のーとして活躍している」「−幹部」
・団体などの中位にあって中心勢力となっている人々
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:34:15.00 ID:4Y7tA3N30
たしかに怪物と言ってはいるけど、結局レイザーはゴンのジャジャン拳玉をレシーブでノーダメで跳ね返してるからね
GI編でのゴンのジャジャン拳時のオーラでもレイザーには問題にならないわけで、まだ子どもである点などを勘案に入れた上での発言だろう
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:43:13.10 ID:K+zXOoe40
ハンターって600人ちょっとぐらいらしいね。
シングルハンターのツェズゲラでもゲンスルーは恐ろしい存在みたいだし。
ハンターは上と下の実力差が激しすぎるわな。

もしかしたらハンターで中堅を指すのは30人居ないんじゃないか?
ツェズゲラより強いのもそこまで多くはないだろ。
強いハンターは選挙編で大体顔出ししたと思う。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:50:48.52 ID:wvypDUeC0
十二支んに弟子とかがいるとすれば30人はギリ超えそうな気がするけどな
ハンター試験の試験管くらいからはもう中堅といっていいだろうから、サトツメンチと無限四刀流()とか「お前ら殴り合うか?」の人とか
あとハンター新米を育てあげる裏試験の監督者も中堅以上だろう
なんだかんだで結構いる
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:54:04.52 ID:4Y7tA3N30
ゾルディック家の執事見習いに部下全滅させられてビビッてそこに就職したけど門番兼掃除夫しか勤まらなかった奴とかもいるし
ハンターの最底辺は天空闘技場の三人組を倒せるかどうかも怪しい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:54:44.01 ID:K+zXOoe40
数値を考慮に入れると無限四刀流の人は念3時代のヒソカにやられてるんだよなぁ。
メンチとかはまだ若いだろうし正直ツェズゲラとどっこい位だと思ってる。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:00:49.88 ID:zntOGtHf0
無限四刀流ってヒソカに攻撃当ててんじゃん
Fはあるな・・・てかFに攻撃当てられるBって
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:03:29.65 ID:wvypDUeC0
ヒソカが喧嘩売りまくって玩具認定してるのにF程度なわけがないじゃん>メンチ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:04:14.68 ID:K+zXOoe40
ヒソカは評価が分かれ杉w
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:05:26.32 ID:K+zXOoe40
>>130
でもカルトも入ってるからな。
ゴンと同じで将来性も考慮してると思う。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:16:08.43 ID:wvypDUeC0
メンチってそんなに若いの?
旅団ヒソカイルミと同じくらいだと思ってた
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:21:47.92 ID:K+zXOoe40
一応若そうに見える。キャラの歳は予想しにくいわ。
ヒソカとかイルミってそもそもいくつぐらいなのか分からんし。
シュートは意外と歳いってて28らしいが。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:28:26.93 ID:pXwsYLqa0
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:47:30.52 ID:CQv9Xd660
ウィングなんかは中堅なかんじかな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 16:44:23.64 ID:HZ+vmh8z0
腕相撲>怒り補正のみで13位前後→9位以上に跳ね上がる
ツェズゲラ>GI序盤。オーラだけ見れば死ぬだけレベル
〃>GI終盤。なんというオーラ
レイザー>GI終盤。怪物(子供にしては?成長的な意味で)
ゲンスルー>GI終盤。まだまだ(量というよりキレというか操縦の下手さ?)
ナックル>蟻編序盤。すげえオーラ(プロとしては中堅)
兵隊長ホロウ>割符後。全くダメージを与えられない

世界観というか、設定上ではもっと高レベルな強化系もいるんだろうが
現状の比較キャラで言えばオーラ量は相当なもんかと
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:13:54.84 ID:wvypDUeC0
イルミクロロヒソカは25前後だったと思う
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:17:32.70 ID:5EglWuMUP
とりあえず新アニメでフィンクスが公式で強化系確定したね
旅団で能力判明してないのってノブナガだけか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:41:20.04 ID:PO9jhv/W0
そうだよ。冨樫はあえてノブナガだけ残したのか。
忘れてたわけでは無いと思うが。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:43:25.97 ID:PO9jhv/W0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ボポボ
I ギド サダソ ポックル モントール リールベルト 
J ズシ

モントールIにランクイン
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:46:19.57 ID:PO9jhv/W0
モタリケも入れてやりたいが描写が全くないな。
ゲンスルーを恐れてた描写とゴルアに逆切れする描写しか無い。
正直Iも厳しそう。Jの可能性がある。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:54:50.67 ID:PO9jhv/W0
【本文】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★ネタバレの内容に関連する議論は、正規の発売日から正式な申請として受理する。

コレに
旅団を強いと思う人も弱いと思う人もDスレで議論に参加できる。
基本的に追い出しは禁止。「負け犬の隔離スレに帰れよ」等は駄目
を追加でいいかな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:56:36.46 ID:fWUW7iAS0
追い出し禁止にする意味がわからん
考えに沿ったスレがあるならそこに行くべき
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:08:31.88 ID:PO9jhv/W0
CもEも暴言を吐きながらの追い出しが結構あったから申請者が申請したんだと思う。
確かに旅団戦闘をモラウノヴより強いと思ったり師団長が旅団戦闘より強いと思う人は
CやEの方がいいかもしれないね。

一応>>100で通った形になったし次スレで削除申請を出してみればいいんじゃない?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:49:08.17 ID:wvypDUeC0
旅団でゴンキルと絡むとしたらノブナガだしな
今後の展開のために温存してるのだろう

一応バッテラ最終組は全員GIゴンキルアより上でいいのかな
ツェズゲラ曰く、GIゴンキルはツェズゲラに落とされたけど、バッテラ最終組は選ばれてきたわけだし
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:52:18.39 ID:PO9jhv/W0
バッテラ最終組ってツェズゲラグループのこと?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:54:54.03 ID:wvypDUeC0
ゲンスルーに首だけにされたやつとかレイザーに似たボマー被害者とか
ゴンキルと一緒にツェズゲラの試験を受けた人のこと
うまい言い方が見つからなかった
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:00:47.17 ID:PO9jhv/W0
名称は確かハメ組だと思う。
ハメ組で最強がジスパーだからGIゴルアより上は無いな。
GIゴルアはビスケの元で修行してるし。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:08:46.39 ID:lokEGNZX0
モントリールとかいらなくねえか?
ネオンの護衛団入れた方がまだ建設的だろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:20:50.93 ID:YeaWUUodP
>>14
対旅団以外でも十分強いと思うな
中指が使えなくなるけど緋の目・絶対時間は訓練して自在に出せるわけだし
強化系の攻防力・瞬間回復の親指・戦闘にも使える薬指・一撃必殺の小指があれば
よほどの強敵じゃないかぎり負けないと思う
弱点は燃費が悪いことだから連戦・長期戦になるとやばそうだけど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:41:16.55 ID:qJjN7bIb0
小指は戦闘中に使えるかどうかが問題だな
絶状態か同意の相手にしかつかってないし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:12:06.07 ID:878e+fMeO
相手が堅とかでガードしてたら刺さらなそうだけどな
あくまで攻撃ではなく契約する為のものだし
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:33:24.37 ID:8u6iL8XN0
チェーンでつかまえてるか
相手の同意がなければ刺さらないって代物だと思うがね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:35:35.69 ID:qJjN7bIb0
というか無制限で使えるならホテルで旅団員全員に刺してしまえばいいわけで
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:45:38.00 ID:8u6iL8XN0
バカ「ジャジメントが強すぎるからクラピカは旅団じゃなくても最強www
    ジャジメント一瞬で刺してほとんどのやつは終わりwwクラピーブッヒイイイイイイイイイイ!」
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:09:11.61 ID:lokEGNZX0
クラピカまだ使ってない指あるよね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:36:24.15 ID:lokEGNZX0
ネイマールヤバかった
あれで20歳なのか。メッシより上とペレが押すだけあるわ
イケメンだしプレーにも遊びがあるし。何に置いても最高級

あとラスカルもすげー
パスの受け取り方が半端ない

カカは普通。普通に上手かった。そんだけ

中盤のアルミス?とかいう黒人もヤバかった
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:34:01.30 ID:tej5musS0
ウボォーギン、ノブナガだけはCランクで良いと思う
特攻員だから
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:38:57.49 ID:PgC1vM/V0
サッカースレの荒れ方が酷くて強さ議論スレが可愛く見えるくらいだ。
本田叩かれすぎワロタ。そしてブラジル強すぎ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:06:36.59 ID:PgC1vM/V0
日本とブラジルはマジでキルアとピトーぐらい戦力差あるだろ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 06:18:59.42 ID:/9dpjvR20
>>156
クラピカの定めたルール破らなければ良いだけで
時間稼ぎすればクラピカが緋の目保てなくなって勝手に自爆するんだが…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:22:05.58 ID:Ex7gBQK+0
>>162
自爆しないから
もし自爆するなら緋の目にならなければ中指使ってもOKになっちゃうから
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:53:34.53 ID:7mKhl8SP0
中指だけとか距離詰めてワンパンで終了だろ
ウボォーギンの最初の20パーセントで腕おられて終了
クラピカは強化系かつ具現化系だから強いんだよ


イメージ的にはこんなもんだな
世界は広かった
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:13:03.63 ID:GUREulHE0
>>160
日本=幻影旅団
ブラジル=王直属護衛軍

これくらいの差を感じた
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:29:57.59 ID:eo3JYq9aP
旅団戦闘員はほぼ全員同ランクでいんじゃね
後方支援ってシャルナーク・シズク・パクノダ・コルトピだけ?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:35:13.62 ID:XsVig1FT0
シャルは前衛も行けるけどね意味不明な能力だけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 16:09:56.77 ID:1Qk9h1Eg0
ノブナガの神速の抜刀はキルアの天敵になる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 18:30:34.67 ID:/9dpjvR20
>>168
ダツdeダーツ(発動と同時に攻撃判定が発生)を防いだ時点でそれは無いんじゃね

原作描写で「自身の意思で動く電光石火」ですら
ゴンさん救出時、死後の強力な念をまとった
本気のテレプシコーラ状態のピトーの倍以上の瞬間速度出してる
思考を省いた迅雷は電光石火以上の反応速度が出る
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:10:51.12 ID:Ex7gBQK+0
まあアレはくる場所が完全にわかってたし目を瞑ってたからちょっと比較できんが
ノブナガよりかは速いだろうな
というか円50cm(だったっけ?)で十分そうなのがおそろしい
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:27:35.77 ID:7CLh0pHQ0
>>170
全然十分じゃないんですが?
数100mあったら迷わずに一瞬でピトーの位置探れたし
オロソ兄弟にもダメージ食らうことなく
真っ先に海の中のオロソ兄弟殺しにいけたんだけど?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:44:08.21 ID:ASFjVCBz0
そういう意味じゃなくてスレルールのよう戦闘でってこと
護衛を一時的とはいえ完全に封殺できるスピードなら円が大きくてもあまり意味ないし
スレルールならオロソ兄妹は自力でバッジつけないといけないから円使う必要すらないだろうが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:54:19.94 ID:7CLh0pHQ0
>>172
スレルールの戦いならほとんどのヤツ
円する意味が無いですけど・・・・・・
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:18:28.95 ID:6olJRyxe0
迅雷や電光は仮に神速抜刀だったら防げるかどうか?
問題ないんじゃね。オーラ50cmでも発生&着弾のダツを防いだり
ピトーの超速攻撃に超反応してるしすごいねー。ってだけの話だろ
意味の無い索敵円を突然言い出したのも自分じゃねえか
話題を理解してないのに割り込んできて何突っかかってんだコイツ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:28:35.13 ID:7CLh0pHQ0
全くだよな・・・
こんなK1ルールみたいなのに
円とか関係ないのキチガイじみた関係ない話し出さないで欲しいわ・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:06:45.61 ID:ASFjVCBz0
>>175
関係あるから
モラウの煙の中からの攻撃、シュートのように複数方向からの攻撃
あと>>174はお前に言ってる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:08:57.25 ID:tej5musS0
かねてから言われてるけどノブナガは相手を指定するタイプの制約だろうな

1.声に出して対象に警告する
2.対象が円に入る

1と2の条件を満たす敵を自動的に切る
みたいな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:11:28.58 ID:TSqZdJ9e0
>>176
それならキルアも関係あるんじゃね?
煙で遠距離から延々とちまちまやられたら
円が出来ないキルアは消耗するしかない
円があったほうが便利
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:36:48.81 ID:ASFjVCBz0
>>178
できるよ
厳密には違うが(半径2mを一分以上維持しないと円ではない)
現にそれでイカルゴの位置を見つけ出した
確実を期すためわざとくらったが避けることも可能
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:40:18.05 ID:TSqZdJ9e0
>>179
煙人形は銃と違ってまっすぐじゃないからね
円があったほうが無いより追跡できてずっと便利だぜ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:00:43.05 ID:N5D3kJdt0
ノブさんってなんであんなにつよキャラ扱いされてんの
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:11:00.97 ID:ASFjVCBz0
>>180
無いよりはあったほうが便利だろうが
50cmしかなくても神速や疾風迅雷のおかげで
完璧な不意打ちは不可能
後は煙人形216体全滅か電池切れどちらが早いかだ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:18:57.22 ID:TSqZdJ9e0
>>182
だから円が無いと基本消耗戦になっちゃうでしょ?
キルアも円が使えたほうがいいよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:30:48.79 ID:tej5musS0
やっぱ疾風迅雷はキルアの円の範囲内が反応領域なのかな
放出系と闘うと不利になる

円が広ければ広いほど有利なのは間違いないだろうが
より複雑なプログラムが必要になるかも
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:35:28.31 ID:ASFjVCBz0
>>183
4m以上距離をとられたら意味ないから8mあったほうがいい
8m以上(ryどこまであったら満足する
腕二本しかないから結局消耗戦だし
見た目は一緒、オーラ量はモラウ本人が隠なりしたらどうしようもないしやっぱり消耗戦
というかモラウ強いな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:20:10.72 ID:vGhq23ml0
モラウのパイプみたいなアレってシャウに捨てられて機能停止してたけどデメちゃんとかにも吸われると乙るのかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:33:55.01 ID:Z8laxPu80
なんだかんだでCの壁は厚いな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:42:26.61 ID:pTEWj8FL0
>>186
モラウは結構オーラ攻防力が高いので発無しでもシズクには勝てるはず。
ただかなり厳しい。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:46:24.35 ID:pTEWj8FL0
モラウはプフの背面蹴りに耐えたりしてるしオーラ攻防力はむしろ高い方。
後は一度に沢山の酸素を吸い込めるのでお互い無呼吸運動の激しい戦闘になった時に動きに差が出る。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:46:33.23 ID:2Cx3nw8c0
>>184
円と関係ないけど
疾風迅雷でベンズナイフで血止めが追いつかないくらい刺しまくれば
王は傷はつかないとしても
シルバに傷つけたなら人間ほとんどはいけるんじゃないだろうか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:52:00.30 ID:pTEWj8FL0
>>181
師団長補佐を殴って倒した。発がチート。数値。相棒がモラウで格も低くない。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:52:09.24 ID:Z8laxPu80
円と関係ないならどうやって相手のオーラの動きを感知してるんだ?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:58:48.29 ID:vGhq23ml0
ナントカカントカマンションもすごいけどなんかザ・ハンドみたいな空間攻撃までできるしな
あれで制約なしどころか好きなとこ行ったりいろいろできるとか狂ってる性能
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:08:47.34 ID:pTEWj8FL0
マンションは一番欲しい能力と思ったけど
一番はビスケの奴だったわ。ジョジョなら四部の料理のやつな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:41:59.08 ID:ErtJoQ2I0
>>185
いや知らないよ
キルアに円は役に立たないって言うアホがいたから
円は役に立つって言っただけなんだけど

円があれば自分から人形モラウ探して狩りにいけるしね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:44:14.40 ID:ErtJoQ2I0
ノヴの能力とか地味なのがいいのか・・・変わってるな
オレだったらフェイタンのペインかな
当たれば強いし何よりカッコイイ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:59:58.62 ID:Z8laxPu80
頻繁にペイン使用するほど痛みつけられてるの?奇遇な奴だな
俺は断然ヴェーゼだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:20:48.00 ID:ApguE2AAO
ツェズゲラって今はランクどの辺り?
個人的にはEかFだと思ってるけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:32:39.01 ID:vGhq23ml0
ウェイタンはペインの際の衣装が致命的にかっこわるいのが
ゆたりした服からの暗器を活かせる能力だったらいいのにね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:34:18.71 ID:XCVJwcFR0
まあオーラに熱の性質をもたせたら自分も危険だから耐熱(?)服の具現化はしょうがないけどね
キルアだって電気に耐えられる体だから何もいらないけど
常人なら神速とかただの自爆技だろ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:42:02.89 ID:aWmat+Xd0
フェイたそって他にもあるとか言ってたっけ?ライジングサンの他に
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 17:17:24.81 ID:XCVJwcFR0
許されざる者→灼熱に変えて→太陽に灼かれて
だから灼熱に変える部分までは一緒なんじゃない?効果範囲とかいろいろ違うかも
妄想だしあんまり議論の意味ないけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:08:31.33 ID:Z8laxPu80
他にもあると発言したのはカルト

フェイタン「今回のを食らったらお前は瞬殺」
カルト「今回の?じゃあ他にも種類あるの?」

って感じだった
今回の(ダメージ) って意味かもしれない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:28:15.21 ID:qNWbzzZD0
能力モノの主人公って正直ことごとくつまんない能力だよね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:54:39.35 ID:aWmat+Xd0
あ、なるほど
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:32:39.91 ID:/3/D6lrf0
自傷で技出せたら使い勝手いいかもだが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:48:12.11 ID:Cb4mD2LQP
異性とチューして操れればやりたい放題
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:18:29.34 ID:a659AVRz0
怒りメインだけど、基本的に感情次第だから
ペインもパームの能力みたいなタイプなんだろう
そういう意味での種類ってことかと
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 00:47:40.92 ID:c+/tuQAl0
パームっていつの間にか普通の人に戻ったよね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 02:11:52.84 ID:PyD9PJgc0
疾風迅雷のオーラの揺らぎに反応して自動攻撃って基本はゴンVSナックルでやってたのと同じだよな
反応速度が生物の限界超えてるから誰も反撃できないってだけで
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 02:21:40.52 ID:ujnBSuZT0
キルアの発は戦闘以外にも使い道が有りそう。
キルアと相性が最高に良いと思う。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 02:23:50.38 ID:ujnBSuZT0
>>196
利便性が高い発を欲するのが普通だと思う。
フェイタンの発はどういう時に使うんだよw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 08:10:22.54 ID:dGwmfaaa0
>>212
バーベキューとかタバコとか・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 09:23:39.31 ID:Pz0G0D4M0
自分に根性焼きしてペインでタバコに火をつけるとかどうだろう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 11:49:25.69 ID:kTp7a9zF0
なんという矛盾…
スポーツとかマジシャンとか目指すのではなく普通に生きてく上での利便性ならビスケが一番かな
疲れを癒し若さを保つ。最高だ

操作系のシャルとかイルミとかも中々いいけど後に傷害罪で捕まるからNG
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 12:05:32.86 ID:kTp7a9zF0
>>68の申請結構いいと思うけど駄目かな?

>【申請キャラ】ドップル、ロドリオット、バリー(ツェズゲラ組)
>【現在のランク】なし
>【申請ランク】G
【理由】
>バリーはボクシングに勝利
>ロドリオットもドップルもゲームに勝利。
>ツェズゲラが信頼をおける強さはあると思われる。
>ボポボがHなので一つ上のG。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:22:18.48 ID:kTp7a9zF0
あげ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:57:49.79 ID:be8kDQbJP
フェイタンって変化系でライジングサン使えるってことはキルアの電気みたいに
灼熱地獄を体感してきたってこと?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:25:53.05 ID:Pz0G0D4M0
わからん年も年だからな
子供であのレベルの電撃だからビスケもびっくりしたんじゃなかったか?
年を経ればより洗練されたりレベルが上がったりするんじゃない?妄想だけど
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 22:00:31.90 ID:kTp7a9zF0
ヒソカはきっとチューインガムを噛んでるだけでいいんだろうな…

マジレスすると、電気は特別じゃね?
熱とかは感覚的にどんなものか理解できるけど、電気が流れてる感覚は普通は理解できない

キルアは年をとると多分充電必要なくなるね
GIで充電出来ない状態でも電気起こせたし
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 22:33:11.39 ID:Wz56TMvx0
ゴミスレ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 00:01:23.47 ID:be8kDQbJP
>>220
散々言われてるけど充電は威力を増幅させるための制約じゃないの?
そもそもオーラを電気に変化させるわけだから充電する必要ないわけだし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 00:36:54.41 ID:CpnRyw1/0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ボポボ
I ギド サダソ ポックル モントール リールベルト 
J ズシ

現在の暫定ランク
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 02:20:34.62 ID:T9bsZINmP
ゲンスルーって実力者っぽいが能力的には大したことないよな
リトルフラワーなんて自分より格下にしか通用しないだろうし

>>223の同ランクと戦っても絶対勝てないだろ
勝てるとしたらカウントダウン取り付けるくらいしかないだろうが
そんな暇ないだろうし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 02:27:34.72 ID:VLogjaBJ0
>>224
いや、通用するよ
拓の選択ができるのはそれだけで体術の幅を広げ
やりにくくする
拓攻撃はかなり厄介
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 06:10:24.58 ID:OwSf4kOE0
Dの半分は技3がちらほらいるかならな
シュートだけレンジ問題で相性いいけどね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 08:53:58.99 ID:T9bsZINmP
わざわざ相手の体の一部と掴まなきゃ発動できない上に
使用する際はオーラをある程度流動しなきゃならない
そこまでリスクを負っておいて「威力はさほどない」程度
加えてゲンスルー自体は本来接近戦の不得手な具現家系とのこと

シュートは言うに及ばずウボォーや現在のゴン、
ブラックウィドーのパームと戦って分が悪いと思うが

フェイタンとナックルは速いから掴むの大変だし

レオルだけ能力次第だからわからん
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 12:38:17.98 ID:CpnRyw1/0
リトルフラワーが発動できるということは同時にカウントダウンも発動できるということだぜ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 12:49:29.56 ID:ojnq6O+A0
体術ヘボイのだとカウンターかませるけどね
速いのでも攻防力はふつうだしな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 13:54:27.22 ID:jUZLTpBi0
>>228
いや全然違うよ
能力の説明、1時間、ボマー、解除と壁は多い
殴る蹴るレベルの動作で一撃必殺カウントダウンが使えたら
ゲンスルーはBトップだよ?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 13:59:39.18 ID:T9bsZINmP
>>228
同ランクの相手が能力の説明語り終えるまで待ってくれる保証は?
上手く設置できてもリミットを迎えるまで時間を稼げる保証は?
(GI内なら移動系のスペルカードで時間稼げるだろうけど)
また、解除条件がゲンスルーに触れてボマー捕まえたっていうだけだから
同ランクの相手だとそれを封殺するのも厳しい
(ゲンスルーにボマー捕まえたって言いながらパンチを当てるだけ)
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 14:17:13.69 ID:CpnRyw1/0
>>230
俺が言いたかったのは設置だけならリトルフラワーと同時にできるということ
(ボマーといいならがリトルフラワーを使用すればいい)

>>231
ゴンはナックルの説明聞いたよね
今のとこDランク程度の経験値でゲンスルーの話を聞かないで攻撃すると判断する描写はないね
時間を稼ぐというか普通に戦えばいいのでは?ゲンスルーは体術戦ナックルと同等かそれ以上に強いし
時間稼げる保障なんてあるわけない。ただ、時間を稼ぎさえすればゲンスルーは間違いなく勝てる

>ゲンスルーにボマー捕まえたって言いながらパンチを当てるだけ

心的堅調ですかww
無理なこと言うなよ
ボマー捕まえたなんて関節技を決めるか、ゲンスルーを完全に捕えない限り無理
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 14:21:55.81 ID:32d3tqRc0
説明→設置でも起動するみたいよ
それに一時間って平常時の話でしょ?戦闘中なら心拍数は上昇するし
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 14:55:44.43 ID:T9bsZINmP
>>232
同ランクの相手がって言ってるだろ
ナックルと戦ったときのゴンはナックルより格下だ
漫画の演出的には説明聞かせたほうが盛り上がるが
先手必勝とばかりに語らせる間もなくガンガン攻撃してくる場合だってある
モラウが言ったように能力を見せる前に叩くのが本来は正解なんだから

解除条件については、
ちゃんとゲンスルーの体を掴んで最初の一文字から言い切らなきゃ駄目なのか
捕まえたの「た」の部分で攻撃を当てさえすればOKなのかで大分難易度に差が出る
からなんとも言えんが

あと体術戦ナックルと同等かそれ以上に強いって、どこから?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 14:59:49.77 ID:T9bsZINmP
あと別にゲンスルーが嫌いでけなしてるわけじゃないからね?
ゲンスルー自体は相当な実力者だと作中でも明言されてるし
ただ能力の使い勝手が悪いだろって言いたいだけ

リトルフラワーなんかそれなりのリスクしょってるんだから
代わりに威力はかなり高くても良い気がするんだけどなぁ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 15:11:17.23 ID:CpnRyw1/0
>>234
じゃあDランクの話をするが

ナックル → 相手と分かりあいたいという理想を持つ → 話を聞く
シュート → びびり 好機に弱い → 話をきく
ウボォーギン → バカ → 話を聞く

まあこの3人は少なくとも話は効くでしょ
先手必勝と攻撃をしかけてくるのはフェイタン、パームくらい。確率的には悪くない
あとちょっと思ったが、説明を聞かないなんて不可能だよ
体術戦をしながらでも説明はできるじゃん

モラウが言った正解ができないからナッシュはDランクどまりなんだよ
って、モラウも正解はできてないわけだが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 15:13:09.42 ID:CpnRyw1/0
体術戦ナックルと同等はゴン戦だね。数値の捕捉もある
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 15:16:55.45 ID:TRwr5vkmP
まあ漫画だから関係無いけど
喋りながら全力疾走しようとするとスピード落ちるよね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 15:47:38.50 ID:NIH2L4yR0
>>234
一番最初のカウントダウンの説明
「俺の能力「命の音」は対象者の爆破させたい箇所に触れながら「あるキーワード」を言うことで取り付けることができる」
「これを解除するためには俺の体に触れながら爆弾魔捕まえたと言わなければならない」
触れながら言う必要あり


ゴン戦の時の説明
「お前の体に触れて「爆弾魔」と言う すると触れた個所に爆弾を取り付けることができる」
「とりついた爆弾を解除するためにはオレの体に触れてボマー捕まえたと言わなければならない」
タッチすればおk
ゴン戦までにゲンスルーの能力が進化した可能性が…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:07:13.96 ID:T9bsZINmP
>>236
じゃあ全員カウントダウンの設置までは不可避と仮定しよう

まずウボォー・ゴン・パームの強化系三人は普通に分が悪い
理由はゲンスルー自体が具現化系なのとリトルフラワーが通用しにくいこと
カウントダウン設置したらひたすら逃げに徹するのが最も有効かね

シュート
これは普通に相性悪い
シュートは手を操作して遠距離攻撃・波状攻撃できるから爆弾設置するのも困難
設置できてもシュートのほうが速そうだし
ホテルの能力も考慮するとリミットまで持たせるのは難しい

ナックル
時間稼げば勝ちというのはナックル側も同様
桁外れのオーラ量のユピー相手ですらトばすまで一時間かかってないし
普通に戦闘してればリミットまでの時間稼ぎはナックル側のほうが有利だろう
ただハコワレには有効範囲があるから爆弾設置したらひたすら逃げれば勝てるかも
仮に強制絶状態になっても一度設置した爆弾までは消えないだろうし

フェイタン
得物持ってるしスピードも相当速いから設置するのも困難
リトルフラワーなんて掴む暇があるかどうか
ただフェイタンの能力は受身だから爆弾設置した後
ひたすら(逃げるには無理そうだから)防御に徹して時間稼げば勝てるかも

レオル
能力次第だからわからん

結論を言うととにかく爆弾設置して逃げろということだな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:41:54.56 ID:SrwI5iBR0
ウボォーは小型ミサイル並のオーラ量と強化系レベルがあるから別として強化系を理由に
具現化系のゲンスルーが分が悪い理由がわからん

GIの時点でゴンが攻防力90も割かないと凝20のリトフラを防げないのに
いくら蟻編で急成長したからと言っても分が悪いと言えるか疑問
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:50:30.75 ID:32d3tqRc0
25だよ
20は攻撃に使った分25でガード
ちなみにゴンは90使っても火傷の痕が
あとフェイタンが速いってどの描写?
結局反応されてるしゲンスルーに効く根拠としては薄いかと
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:53:16.61 ID:SrwI5iBR0
あとシュートとフェイタンが速いとしてるけど
ゲンスルーが掴むことができないほど速いかはわからん

フェイタンはザザン戦で速さが強調されていたけど比較対象がザザンだから
ゲンスルーが掴まえられないかはわからん
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:57:11.45 ID:SrwI5iBR0
>>242
25の凝でガードして20の凝でリトフラじゃないの?
反対?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 17:01:10.71 ID:32d3tqRc0
>>244
それで合ってるけど同じ『ガード』という共通点で比較しないと
掴んでいることにより威力が上昇している可能性もあるでしょ?
ただの硬とゴングーを比較できないのと一緒
結果は25で無傷と90で火傷の痕
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 17:02:50.21 ID:32d3tqRc0
掴んでいることというより制約(誓約)ですね
すいません
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 17:06:18.85 ID:TRwr5vkmP
凝20で出来るって事はリトフラって何発でも打てそうだな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 17:12:32.07 ID:SrwI5iBR0
掴むという制約で威力が上昇か
考えたこともなかったわ
単純に同等のオーラ量でも熱さとか爆風が伝わってくるから
少しオーラ量増やそうって感じかと
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 17:52:07.60 ID:CpnRyw1/0
>>240
ナックルにはまともに戦えば確かに勝てない
実戦でカウントダウンは恐らく30分ほどで発動するが、ナックルのハコワレはそれ以下の時間で発動するから
体術・オーラ量でゲンスルー>ナックルでもない限りこれは鉄板と言える
しかしナックルには脇の甘さがあるから騙す余地がある
ゲンスルーが降参して握手を求めてナックルがそれに応じれば、ゲンスルーの勝ちも見えてくる
そういう汚い手も含めてゲンスルーはDだし

フェイタンには確かにどうやっても勝てない。フェイタンはそんなアマちゃんじゃないし能力の相性が悪すぎる

レオルもゲンスルー相手に交渉する可能性がある。騙し打ちにかかる余地あり
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 17:59:57.60 ID:CpnRyw1/0
ウボォーギンには普通に勝ち目がある
ナックルとは違いゲンスルーには「半径50メートルの制約」がない
つまり完全に逃走していい
カウントダウン設置して全力で逃げればウボォーギンには勝てる

パームには負けるね
押せ押せで来るし防御力高いからリトルフラワーは通用しない
仮に逃げたとしても千里眼で位置バレバレだから
一息ついたところに奇襲をかけられるころになる

シュートには勝てないだろうね
ゲンスルーは「掴む」ことが得意だから
操作手も軽々と掴むことができるだろうがユピー戦にも耐えてる操作手はリトルフラワーでも破壊できない
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 18:00:51.89 ID:CpnRyw1/0
つーのが俺の脳内シュミかな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 18:03:04.64 ID:UtI0Ide30
フェイタンにも勝ち目はある
というかゲンスルー有利
ペインを発動するのに凄い弱いカルトが範囲外に逃げる時間がある
ザザンは何故か追撃をしなかったがゲンスルーが攻撃をしかけない根拠ははい
それに攻防力が全然違ううえにスピードも比較できない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 19:32:35.89 ID:NIH2L4yR0
ウボォはカウントダウン喰らっても流石にかなりいてえな…で済みそうな気がする
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:17:49.35 ID:sDnhdT/80
普通に死ぬな
>カウントダウン
それは頭おかしい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 22:51:29.65 ID:7NPx+cK70
爆破された腕から単純に計算したら、リトフラでさえ
平常時でGIゴンの三倍オーラがあっても、表皮が吹き飛んで血塗れだぞ

反応速度もチビスケの数段上が必要で、ただでさえ体術で褒めづらいウボォーは
隙で弱い箇所爆破されそうだから、対リトフラでも普通に厳しい
即死は免れても速攻で目だの焼かれて詰むんじゃね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:15:32.75 ID:7NPx+cK70
ナックルにも普通に勝てるんじゃないか
ダメージ描写(両者手抜き)はゲンスルー(GIゴン)>ナックル(蟻編ゴン)
但し前者はただのガチ殴り、後者はオーラ読みとフェイントで
薄い部分を狙った結果。単純なパワー自体はゲンスルーが高く
念知識とテクニックで戦える&フットワークに長けてるのがナックル
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:16:35.93 ID:7NPx+cK70
結局、総合的な体術は互角だと思うが、リトフラ防御は地味に厳しい
掴み速度はバラサブ(GIキルア並)より遥かに速いチビスケよりさらに上
ナックルの至近格闘自体は、ゴンの後手カウンターでさえヒット直前
ラッシュでは完全に打ち負け、足回り無しだと明らかに大差ないレベル

逆にシュートは、掠っただけでナックルの全力一発分に匹敵する
ユピー触手や、キルアの超合金ヨーヨーと打ち合えるくらいだから
ゲンスルーにも普通に勝てるどころか、Cと戦えてもおかしくないと思う
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:18:03.87 ID:CpnRyw1/0
目を焼こうとしたら噛みつかれるぞ
それに目を焼くと言うことはウボォーギンの前に立たないといけないということ
カウンターワンパンでゲンスルーは死ぬ。流石にリスキーすぎる
背後からひっそりと背中タッチが一番確実
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:25:38.90 ID:CpnRyw1/0
>>257
弾き返されてるのを打ちあいとは言わない

>>256
ゴンが成長してないとするならば確かにオーラ量はゲンスルー>ナックルになるんだよね
ゴンの3倍がゲンスルー。ナックルはゴンの2倍程度

ところで話は変わるけど、オーラ量では モラウ > ナックル > ヒソカ・旅団
でいいんだよね?フェイタンは体術と発の威力でDにいるだけという認識で
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:31:51.90 ID:7NPx+cK70
>>258
別に絶対目を狙え!ってわけじゃないから
わざわざ真正面じゃなくても色々出来るだろうけど
体術差で言ったら多分、真正面爆破でも回避できると思うぞ
>>259
あぁ打ち合うってのは、それだけの耐久力がある
=「リトフラじゃ破壊できなそう」って上のやつに同意する意味で書いたの

オーラ量はその通りだと思うよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:34:48.00 ID:7NPx+cK70
モラウ>ナックル>ヒソカ&旅団の方ね
ゲンスルーが3倍、ナックルが2倍は流石に無いと思うけど
それはあんまり議論しようもなさそうだしな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:36:11.58 ID:wskgLO2/0
ノブナガさんがサイキョ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:43:40.87 ID:7NPx+cK70
ノブナガは能力アリのタイマンなら
きっとウボォーより強い…と期待しつつ連載再開を待ってる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 00:25:22.89 ID:OJSEO/520
ノブナガ「(完全な臨戦態勢だと)3Mが限界(通常時なら50Mはいけるけどな)」

だったらいいなあ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 01:03:40.79 ID:vJV7KkefO
ありえるな
特攻役だから最低フェイタンぐらい強くあってほしい
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 01:23:44.12 ID:upgJY+ao0
シルバやノブナガはインフレ対応できるようにと言う事かもしれない。
ノブナガは単純に忘れられた可能性もあるかも知れないが。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 01:32:45.25 ID:J0hh5TaW0
ま、陰獣よりウボにダメ入るだろうけどさ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 01:52:24.68 ID:upgJY+ao0
やっぱり”ノブナガ”なんだよなぁ・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 01:59:51.51 ID:upgJY+ao0
モラウ対キルアはモラウの分が悪そうだな。
というかキルアに有利取れるキャラは殆ど居ないか。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 09:19:19.71 ID:ac0xjCXu0
反射じゃなく自分の意志で肉体を操作する電光石火で既に死後念ピトーより圧倒的に速いからな
あの速さは生物じゃ太刀打ちできん
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 09:54:45.53 ID:d9lCXt4j0
>>270
あの描写を優先するなら、もはや人間じゃあ
キルアと近接戦闘の時点で勝ち目がないからな
ビスケやシルバなんかは肉体があるし、なんとかなるかもだが
クロロやヒソカや旅団は瞬殺できても不思議じゃないしな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 10:31:58.05 ID:BUHsEH1g0
もはやチートキャラになってしまったな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:20:55.74 ID:yhHz+VuI0
>>270
鍵はすぐ電気切れるって部分だと思う
ていうかそれ込みじゃないと卑怯
プフは全力の私でも厳しいか?みたいな反応だったけど
あっちはその速度で長いこと戦えるだろうしな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:34:01.28 ID:OJSEO/520
モラウ「スピードだけなら対処できる」

ベテランの能力者と戦って貰わんとなんとも言えないな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:41:33.88 ID:sWCbj1cw0
>>273
あれって苦手な放出系の特大ナルカミ打った直後に
神速とイズツシ併用してるから充電切れ起こしてるだけで
イズツシ使わなかった場合、長時間持ってたはず
一晩中鬼ごっこ発言、ゴンさんの元まで延々走ったり
アルカ連れて200km超えでらくらく巡航
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:45:56.37 ID:Vi/oubEA0
一晩中鬼ごっこ信じてるバカっていたんだ・・・
こういう何も読めない人ってハンター読んで楽しいのかな・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:49:25.49 ID:sWCbj1cw0
>>274
素の状態でヂートゥより瞬間速度上のスペック持ちで
神速で更に速度が強化されてるのがキルア
モラウ談「一瞬の緩み怯みが致命傷につながる念能力者同士の戦い」だけど
キルアに触れられただけで、数秒間もしびれて動けなくなるんだぜ…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:50:12.31 ID:OJSEO/520
らくらく巡航というが充電気にしてなかったっけ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:51:28.18 ID:VLgYKXEm0
燃費いいけど2万オーラなんだよな・・・モラウの分身90体のとこで総オーラ1割だとすると
連続だと1000体までいけるのか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:54:03.33 ID:OJSEO/520
>素の状態でヂートゥより瞬間速度上のスペック持ちで

これナニ?

一瞬の緩み怯みが致命傷につながるのは相手の能力が分からないから
キルアは最終的には打撃だけだし
防御力低い相手には一瞬で勝負つけることも可能だが

電撃は最初はアレだけど心構えさえあればどうにかなるみたいよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:56:28.61 ID:sWCbj1cw0
>>280
どこから来るか分からない(エアライフル+蚤弾)狙撃にすら反応して回避
ヂートゥは来るのがわかっている弾速の遅い拳銃を回避

初手で決まるじゃん
キルアは暗殺術による初手殺しが多かったと思うが?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:58:59.66 ID:OJSEO/520
いやいやいや
それヂートゥも回避してるじゃん
つか、目の前数センチのところまで余裕で待ってからの回避だから桁違うでしょ

暗殺術が神速で再現できるの?
キルアは変化系だからそんな複雑な動きは再現しづらいと思うが
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 12:07:52.41 ID:sWCbj1cw0
>>282
拳銃の弾丸速度300〜360m/s、ライフルは800〜1000m/s

相手がしびれて無防備な所をやればいいだけじゃん
わざわざ面倒なプログラムしなくていい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 12:10:07.60 ID:sWCbj1cw0
作中のはエアライフルだが拳銃と同等速度は出る

描写された推進力、射程距離を見れば拳銃以上とは容易に推測される
蚤みたいな軽いものをまっすぐ飛ばすのは非常に困難だからな
これはエアガンでも持ってれば分かる事だが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 12:57:30.37 ID:xfFqcJrd0
キルアは蚤弾を57cmという有余の中かすりはするけど直撃は避けてた
つまりこれが限界
ヂートゥは目の前の弾丸を避けることができてモラウの能力がなければ
モラウとナックルの攻撃が当たらないし無傷で攻撃を当てれる

素の状態でもキルアの方が瞬間速度が上って微妙
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 13:05:34.74 ID:yhHz+VuI0
ヂートゥは作中でもトップクラスの速度の筈だが
それを素のキルアが上ってちょっと厳しいな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 13:45:45.56 ID:Gi1HFau10
キルアは「射手がどこから撃ってるか分からない」って点(その結果の後手円)と
狙撃銃としては十分な程度には速い攻撃を受けてた可能性がある
(出血があっても余りに遅かったら意味ないし、描写的には下手な実銃より優れた射程)
だからそこで反応速度を比べようとしてもちょっと厳しいかと

けど、やっぱりライフル>>>拳銃とはいえ、目視で寸前回避余裕だったり
ゴン(体術はキルア以下だが)と殴り合ってたナックルを完封したりで
ヂートゥが劣ってる可能性はかなり低いと思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 14:24:02.72 ID:ac0xjCXu0
普通の銃弾よりノミ弾のほうが軽いだろうし距離もあったからかなり減速してるんじゃないか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 15:05:08.08 ID:Gi1HFau10
コマごとに蚤弾のサイズさえ違って、最大時に至ってはもう対人弾レベルじゃないから
そこも比較にするのは結構難しいんだが、冨樫がそこまで計算してるとは考えづらい…

YC編のバズーカ描写にしたって謎のSF弾道や、おそらく対戦車の成形炸薬弾なのに
冨樫は「きっとすごい爆弾みたいなもん!」と思って描いたんだろうし
実際にあれを解釈するなら「とりあえずウボォーの全力防御は戦車よりちょっと硬い」
くらいに受け止めるのが一番シンプルで確実

狙撃シーンにしても、重量や減速については推測も難しいし
「射手不明のライフル狙撃はギリ掠る程度」に判断した方が無難かと
いずれにしてもキルアのが速い要素を探すのは厳しいって感じ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 16:07:30.98 ID:sWCbj1cw0
ヂートゥの死因って死角からの攻撃だったけど
これからやろうと思ってるゼノとの会話に夢中で
オーラすらまとって無かったって事なんかね?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 17:51:15.49 ID:OJSEO/520
戦闘中に敵から目を離しちゃダメ

戦闘中って分かってるからそれはないだろ

あのシーンはゼノとモラウの技量の差が表現されたシーンだったな
相手が騙されること前提で策を練るモラウ
騙されても騙されなくてもハマる策を練るゼノ

あのシーン見りゃゼノ>モラウは一目瞭然
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 17:57:36.58 ID:Oq03Opdp0
依頼されてない限り殺さない主義らしいし一応助けようとはしたと思う
策と言うより普通に助言なんじゃない?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 18:01:18.58 ID:OJSEO/520
見ても見んでも結果は一緒だし
ゼノは代役扱いされたり愚痴をさえされた時点でぷっつんしてそう
ヂートゥは「人」じゃないし王の勢力下にある敵だよ。それらの駆除は依頼に含まれるでしょ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 19:15:07.30 ID:qoz98YpN0
シルバよりゼノの方が絶対つよいでしょ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 20:55:08.25 ID:Gi1HFau10
ビルで戦った時、あんな巨大龍も出せるのに使わなかったのは
マフィアたちの被害を考えてセーブしてたってことなのかな
シルバの一発でも建物ヤバそうだったし…
まぁクロロも捕縛狙いだから多少は加減してるだろうけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 21:10:54.88 ID:WJH0fh1c0
でかいのだしゃいいってもんでも無いだろ・・・
ていうかビルの龍を伸ばしたら普通にああなるっての・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 22:52:59.41 ID:Tq8Eq9TGP
シルバも円使うと300メートルくらいいけるの?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 00:03:01.66 ID:WJH0fh1c0
全然無理だろ
50mってところでしょ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 00:18:37.76 ID:5SLAXwcV0
つーかあの龍室内に入りきれないだろ
野外戦オンリーだよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 00:25:10.71 ID:lvKeYr190
あの大きな龍は移動用だろ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 00:52:53.85 ID:5SLAXwcV0
怪鳥かわいそす
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 01:04:43.83 ID:lvKeYr190
【申請キャラ】トチーノ スクワラ
【現在のランク】なし
【申請ランク】I
【理由】
トチーノはフランクリンのマシンガン一発で人形ごと貫通される。
スクワラはバグノダに押さえつけられた上に動けなくなり骨を折られる。
ズシよりは強いとしてIランク。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 01:10:26.19 ID:lvKeYr190
【申請キャラ】ポックル
【現在のランク】I
【申請ランク】H
【理由】
最速のアローをパイクに掴まれたりしたが
遠距離攻撃を持っているのでHやIの連中とはスレルールならある程度戦えるレベル。
ネテロからの評価もトーナメント表からわかる通り高め。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 09:00:49.49 ID:5SLAXwcV0
ポックルはかねてから低いと思ってた
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 10:07:06.69 ID:/GaMPhX00
あのレベルに数億の価値あるハンターライセンスあげるって協会すごいよね好景気なのか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 11:58:34.58 ID:Pc1ahdtgP
ポックルは頭はキレるんだけどねぇ

ところで>>1のランクってその他の旅団員は?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 12:23:49.04 ID:ExBJdegd0
>>305
しかるべきところで売れば数十億だな
げんするーとかハンターになってライセンス売ればいいだけなのにあほ杉

とちーのとかすくわらとか発のレベルは高く見えるんだけどねえ
ぽっくるは逆に発がしょぼい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 13:50:31.59 ID:I4oPmGTG0
>>307
指定ポケットカード三枚とか金で買える以上の価値あるじゃん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 13:56:53.96 ID:fv+XvgSa0
大天使、若返りの薬とか
あれだけで数千億稼げるレベル
しかももったいないから売りたくないレベル
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 14:02:49.99 ID:6M7Z1GB20
念能力を三つ貰えるも同然の報酬だしな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 14:17:13.63 ID:fv+XvgSa0
若返り>>クッキイちゃん>四次元マンション>大天使>他

だな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:01:09.79 ID:RwKy3mKU0
四次元マンションとインスタントラバーとカンムルが欲しいお。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:06:47.59 ID:RwKy3mKU0
ポックルは申請通らないかも知れないがスクワラとトチーノは申請通りそう。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:14:17.97 ID:RwKy3mKU0
イルミって描写だけならCでもDでもそこまで変じゃないけど
格とヒソカ採点があるからBかもしれんね。B寄り
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:15:20.86 ID:I4oPmGTG0
インスタントラバーを昔は相手の防御力関係ないから強いと思ってたけど
3分間って結構短いよな
殺すだけなら多すぎるほどの時間だけど相手を操ると考えるとね
スパイ活動とか複数人操って多対1とかにする時間はない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:15:52.59 ID:JixuB69QO
カイトが話の中で使った武器ってランクにするならどんな感じだろう
個人的には
S 死ぬ時に出た目
A
B 銃
C 棒 鎌
だと思ってるけど
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:31:42.51 ID:RwKy3mKU0
棒がAじゃないかと思ってる。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:49:11.55 ID:RwKy3mKU0
三時間じゃなかったか?
三分だったらシャルナークのやつがいいか。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:55:15.60 ID:I4oPmGTG0
3時間でした
すんませんw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:58:08.17 ID:RwKy3mKU0
でもよく考えたらインスタントラバーは操る為には女だけじゃなく男ともキスしなくてはいけないから無理だわ。
やっぱシャルナーク。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 17:15:15.48 ID:6eXgp9GC0
S 当たり
A 銃 俸 鎌(全部はずれ)

でしょ
普通に
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:01:29.50 ID:5SLAXwcV0
ポックルがIはおかしい。弱すぎ

トチーノたちはできればHとIの中間がベストだと思うが別にIでも我慢するよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:07:47.79 ID:5SLAXwcV0
>>314
イルミは弱い描写ないじゃん。つーかそもそも戦闘描写自体ない

ヒソカがマジ顔になって95点といったりしてたからヒソカと同等でいい感じ
マジギレ時の描写も十二支んより怖かったからBはある
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:10:54.47 ID:6eXgp9GC0
イルミ弱い厨は
「やだやだ!あんな若造で子供キャラが強いとかイヤだ!
渋いジーちゃんとか組織のトップが強く無いといやなんだい!」
って人
特に根拠は無い
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:15:59.81 ID:I4oPmGTG0
イルミ強い厨は
「やだやだ!あんな年老いた爺キャラが強いとかイヤだ!
若い子供とか新しい世代が強く無いといやなんだい!」
って人
これも特に根拠はない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:27:44.24 ID:6eXgp9GC0
いや、原作で普通に
ヒソカと同格に書かれてるじゃん
否定厨が必死にそうなってるだけで
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:33:33.37 ID:9VrWWLyV0
イルミってキルア以下の才能なのは確定してるし
精神面ですぐにボロが出そう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:35:15.50 ID:9RIaUPsn0
厨という言葉に慣れすぎてるかしらんが
>★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
これがあるから気をつけろよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:42:15.36 ID:RwKy3mKU0
格だけを重視するスレでもないからな。
ここは描写も数値も格も考慮するから。
一応はCスレもそのはず。ただ最近Cスレは格だけ考慮の比重が高くなってきてるようだが。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:49:59.96 ID:5SLAXwcV0
【申請キャラ】クラピカ
【現在のランク】F
【申請ランク】E
【理由】
クラピカはウボォーギン戦で評価すべき
1回の申請で1ランク変動が限度なのでとりあえずEに
最終的にはCを目指す所存
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:51:40.02 ID:qtKzEaT20
シルバゼノってキルア以下の才能なのは確定してるし
精神面ですぐにボロが出そう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:54:14.61 ID:5SLAXwcV0
>>331
なんでキルア以下の才能なら精神面ですぐボロがでんだよww
ゼノは自分の命を捨てる決断を即座に下すし
シルバも親父を殺すことをあっさりと納得した
精神面ではむしろクロロ・ネテロ・黒ゴン・王に次ぐくらいだろう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:03:47.52 ID:qtKzEaT20
>>332
知らんよw
>>327さんはそう思ってるらしいぜ・・・
恐ろしい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:05:15.35 ID:RwKy3mKU0
>>330
イーよ。とりあえずEでイー。
数値も19だし。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:05:20.11 ID:I4oPmGTG0
>>>330
却下
クラピカはウボォー戦で評価すべき
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:09:44.63 ID:5SLAXwcV0
>>327が発端なのか
イルミは選挙編でちょっと心理描写あったな
ゾル家のためにを最優先にするロボットみたいな奴なんだよな
キルアへの愛情もゾル家への愛情の裏返しみたいだった
キルアをゾル家に戻すためなら自分の死も厭わないほどだし精神面は強いと思うよ

>>335
クラピカくらい例外でいいじゃん…
柔軟性もとうぜ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:14:57.50 ID:I4oPmGTG0
別にいいけど理由くらいちゃんと書こうぜ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:18:41.00 ID:RwKy3mKU0
イルミは強い描写が更に出てくればB。
現状では描写が少なすぎる。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:22:19.98 ID:5SLAXwcV0

クラピカの中指はとても強力
リーチも長く、陰もできる
仮想シュミをしてみたが、Eキャラのほとんどに勝てるのではないかと類推する

カストロ→凝を怠るバカなので隠中指終了
ヂートゥ→同上
シャルナーク→まあ普通に戦えば勝てるのでは。奥の手出されても、怪我を治癒しつつ戦えばシャルが一方的に副作用ダメージがたまる
ウェルフィン→例えミサイルマンくらっても強制絶にさせれば問題ない
ザザン→変身は恐らく発だろう。全身隙だらけの瞬間に中指で強制絶

これでおけ?
クラピカはEに負ける要素なし。まず間違いないD以上。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:25:26.90 ID:I4oPmGTG0
おいおい中指全員に使えること前提かよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:30:36.56 ID:qtKzEaT20
誰にでも中指使って自殺か・・・
ズシ相手にも一瞬で死ぬな
Kで
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:35:19.10 ID:5SLAXwcV0
だからウボォー戦で想定すべきと言ってるじゃん
反対が多いならいいっす
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:41:43.40 ID:RwKy3mKU0
エンペラータイム中はうぼーの全力のビッグインパクトを喰らっても
骨折で済むし回復もできるんだろ確か。Eでも良いんじゃないかな。
うぼーより体術は上みたいだし。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:44:24.39 ID:i+56DoA+0
中指を旅団以外にも使える前提は論外だがエンペラーがいつでも発動できる前提でEまで上げるなら賛同する
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:50:23.40 ID:5SLAXwcV0
じゃー、中指抜きで、ウボォーを圧倒する体術と回復力と強化系の攻防力でE

ということにしとく。
中指抜きでもEはあると思うし
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:52:31.54 ID:RwKy3mKU0
旅団相手でなくても
親指で回復できるし薬指で攻撃できる。
更にエンペラータイム中はウボーの全力ビッグインパクトが骨折で済む。
ある程度加減したビッグインパクトに無傷。
更に格も考慮すればEぐらい行くんじゃないかな。陰獣より強いでしょ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:55:38.89 ID:DHLl8x0+0
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ

にエンペラ−で勝てるのかね…
中指ないとただの回復がつかえる似非強化系だからなあ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:56:28.96 ID:I4oPmGTG0
>>347
そいつらに勝てたらDだべ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:57:37.05 ID:RwKy3mKU0
とりあえずシャルナークはいけるでしょ。
カストロはエンペラータイム中なら勝てるはず。
ビッグインパクトを防げるオーラ攻防力があるし。
ただ師団長は分からん。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:01:36.61 ID:5SLAXwcV0
>>347
並べてみると確かにちょっと厳しいキャラがいくつかいるな

ウェルフィンならなんとか行ける気がする
束縛する鎖刺せばチキンレースに持ち込める
クラピカの体術ならできないこともないだろう

あとは薬指の射程次第でヂートゥを捕まえることできるかもしれん

Eの5キャラ中2勝できればEの死角はあると思うが
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:12:54.62 ID:5SLAXwcV0
シャルナークは無理でしょ
奥の手があるから

カストロはヒソカですら最初にダブルを見抜かなきゃ体術戦にすら持ち込めずに一方的にぼこられるだけ
ヒソカに思い切り青あざ作る攻防力だしごっそりやられるぞ
殴られて回復。殴られて回復。を繰り返してるうちにクラピカガス欠しそうだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:12:57.39 ID:I4oPmGTG0
束縛する鎖は中指だねえ
律する小指の鎖と言いたいのかな?
まあ俺の持論なんだけど小指は戦闘では使えないと思うのよ
もしくは異常にスピードが遅いか
小指を使ったのはクラピカ,ウボォー,クロロ,パクノダなんだけど
ウボォーとクロロは絶状態,パクノダにはわざわざ了承をとっている
つまり相手が絶状態もしくは了承をとらないと刺せないんじゃないかな
動いてない相手なら刺せるかもとも思ったが
もしそれでOKなら暗闇になったホテルで6本精製してしまえばいいわけで
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:28:47.87 ID:5SLAXwcV0
流石にそれは暴論のような気がする
一人ならまだしも六人刺しなんてできるわけないし
仮にできたとしても一人一人条件付けしてる時間なんてあるわけない

俺は相手を無力化動かなくした後でなら可能だと思うわ。根拠ないけど

だって一度刺せば念をまとっても小指の能力無力化されないじゃん
念自体に小指の効果を拒絶する力はないんだと思う
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:41:20.54 ID:MrWJaCof0
シャルイルは相手がどれだけ強くても能力発揮出来るからなぁ
まあ針刺すまでが問題?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:52:53.33 ID:JixuB69QO
>>321
そうかな?当てやすさ、応用力とかを総合すると原作だと鎌はランクで低い方なのかなあって思ったよ

格下相手にはそのランクで問題ないと思うけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 22:22:16.27 ID:WC5+WJhy0
自分に針刺すとパワーアップってのが意味わかんないんだけどしかも運否天賦だし
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:28:57.41 ID:2CAVDQNt0
>>302
>>303
ポックルはともかくトチーノスクワラはランク入りでもいいんじゃないか?
24時間立ったし。ポックルHに反論ある人はいる?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:31:24.65 ID:ulvHftwdO
無い
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:33:26.81 ID:2CAVDQNt0
っていうか反対なかったし普通に通ったって事でOKか。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:37:14.34 ID:2CAVDQNt0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ポックル ボポボ 
I ギド サダソ スクワラ トチーノ モントール リールベルト 
J ズシ
なんかCと統合の中間という感じのランクになってきたな。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:44:33.55 ID:XwkXKke30
ビスケって正直そんなに強いのかな
能力が戦闘に生かせない分ほかの列強に比べてどうしても見劣り力劣りしそうというか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:51:31.55 ID:2CAVDQNt0
うーん。数値が今生きてる人間の中で一番高いのと
発により修行の最大効率化がされていてるのと
しんげんりゅうの師範という格もあるからBって感じじゃない?
まあ俺はB最強では無いと思ってるよ。ただBの最弱って訳でも無いと思う。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:02:10.24 ID:5CEGENLh0
殺傷型の発じゃないけど、ある意味で過程の違う強化系みたいなもんかと
GIキルア級のバラサブが全く反応できない体術と
同キルアの通常打を受け付けないバラサブを一撃で仕留める攻防力
割符キルア相手に無傷余裕で実戦指導できる
あとは>>362の書いてるような格や設定。下手に動かす方が難しいポジのような
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:20:04.48 ID:09UMf6+3P
>>360
このランクの並び順は左ほど強いってこと?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:26:26.17 ID:2CAVDQNt0
>>364
名前順だよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:28:50.75 ID:ulvHftwdO
ツェズゲラがいないのは描写不足?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:29:19.97 ID:2CAVDQNt0
誰も申請しないからだと思う。FかGだと思うが。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:40:15.73 ID:5CEGENLh0
発アリなら案外Eとかいけるのかもしれんけど…数値的にも妥当だし
でも出し惜しみか分からんが、結局見せてない以上評価できないし
ドッジの貢献度で言ったらゴレイヌさん以下だからな
期待含めても、よくてGじゃないの。申請しないけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:46:40.07 ID:ulvHftwdO
なるほど。個人的にはF、良くてEかな
能力が不明だし、原作では活躍してないからF、Gと言われても文句はないな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:58:56.71 ID:2CAVDQNt0
とりあえず申請してみるか。
【申請キャラ】ツェズゲラ
【現在のランク】なし
【申請ランク】F
【理由】
跳躍がゴンとキルアに負けていたが
全盛期17m飛べたらしくこれは5階建ての建物と同じぐらいで
キルアが非常に驚いていたノブナガの跳躍と大体同じ(少しツェズゲラが上?)
グリードアイランドで多くのカードを所持していてカードモンスターの強敵もかなり倒してるはず。
レイザーとは強さの差がありすぎただけ。考察力も高く数値や格もある程度高いのでFかな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 03:20:29.01 ID:5CEGENLh0
垂直飛び、YCゴンキルが驚いたノブナガ並ってのは凄いけど
結局ゴンキルは、その最高記録17mも遥かに超えてたし
あくまでYCゴンキルとGIゴンキルの成長差が凄まじいってだけで
ツェズゲラを評価する材料としてはイマイチじゃない?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 03:26:03.14 ID:5CEGENLh0
カード集めは、ゼホ(3人組)やカヅスール(3人組)、モントール(2人組)みたいな
いわゆる雑魚扱い(それでも中堅扱い)の連中でも可能だから、4人組のうえに
鈍るような戦いばっかしてたツェズゲラがガチ武力で突破してるかってと微妙だし
Gランクのゴレイヌさんも、ゴンたちと同時開始&ソロで50枚以上集めてる

絶対反対ってほどじゃないから、なんかもっと明確に強い上げ要素があれば
F入り支持に回っても全然いいんだけど、個人的にGが妥当かなーと思う
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 03:28:32.57 ID:2CAVDQNt0
他に上げ要素ねーなー。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 03:34:24.62 ID:2CAVDQNt0
発が判明してない以上ゴレイヌと同ランクが限界か。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 03:38:05.25 ID:ulvHftwdO
GIゴルアより自分の方がまだ強いっていうシーンがあったくらい?
でも確実にそうとは言い切れないしなあ

今原作が部屋にないからあんま覚えてないけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 03:47:11.79 ID:5CEGENLh0
うん、せめて発が分かれば…動きはトロくさいけど流は速いし
少なくともかつては、実戦に支障ない実力を持ってた名残だろうしな

>>375
「総合的な戦闘能力なら」ってやつか
対ゲンスルーみたいな広い意味での戦闘なら、実際ゴンたちより強いんじゃない?
ただ、「基礎能力なら奴らが上」と自ら言ってる通り、ドッジみたいな実力戦
まさにスレルールみたいな状況なら、ゴンたちに劣るってのも認めてるっぽい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 04:03:51.32 ID:ulvHftwdO
そうだね。発が判明してないし、個人的にツェズゲラさんは好きなキャラだけどランクはGで問題ないんじゃないかと
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 04:14:26.18 ID:5CEGENLh0
「基礎で負けてる」って台詞も、その後ゴンが見せるMAXオーラを
まだ知らない時点で言っちゃってたしな。そのへんは擁護できない

>>377
俺もツェズゲラ好きだし、本来はE級以上だと期待してるわ
結局あれは、バッテラがキャンセルするという予測不能の事態が起きなきゃ
奇運&大天使ゲットでツェズゲラ組大勝利だったし、作戦や立ち回りも含めた
ハンターとしての総合力ならゴンは普通に負けてたよ。運も必要なんだろうけど…

あと寝てるうちにF賛成が増えてても別に俺反対しないよ。書くだけ書いたし
そのときは俺スルーして(他に反論無ければ)24時間で通しても全然おkです。寝ます
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 08:58:44.92 ID:lEDrwWXL0
GIゴンキルにまだまだ俺の方が強いと発言してるからGはない>ツェズゲラ
Gにいれるくらいならランクに入れない方がいいよ
数値の捕捉もあるから入れるとしたらFが妥当

>>378
MAXオーラだけでまだまだ戦闘力が上なのが逆転するのかという話
いいとこツェズゲラと同等くらいだろと根拠もなく予想してる
怪我したキルアに負けたバラがFなのでツェズゲラGは考えづらい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 10:21:11.91 ID:WjRtxd1Z0
戦闘描写もろくにないキャラをランキングに入れるんだなこのスレも
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 12:05:16.93 ID:pbMKF55z0
ノブナガと垂直跳びが大体同じだというのを申請理由の一つにするのはどうかと思うけどな
「旅団戦闘員のノブナガと同じだからすごい」と言いたいんだろうが、
そもそもノブナガの跳躍の最大値が4階だとは限らないし(4階が限界かもしれないし、それ以上かもしれない)。

まあ数値的にはGクラスと同等のYCゴンキルよりは強いだろうから、
Fランクでも良いとは思うけど。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 12:19:28.86 ID:pbMKF55z0
>>381を修正
YCゴンキルはピノールトと同じHランクだな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 19:48:27.93 ID:lEDrwWXL0
ノブナガ(つーか4階が限界)
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:15:56.15 ID:Bo2dQ8SY0
ツェズゲラどうするよ。
Cも統合も一応ランク入りはしてるみたいだが。
確かに描写足らないかな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:18:46.07 ID:Bo2dQ8SY0
シングルハンターという格も考慮すればFでもいいと個人的には思うんだが。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:21:15.34 ID:Bo2dQ8SY0
もし連載再開して仮に旅団上げあってランクが大幅に変わっても
このスレは追い出し禁止という独自ルールを大切にしていきたいね。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:30:42.01 ID:lEDrwWXL0
ツェズゲラは無理にランクインさせる必要ないんじゃね?
ツェズゲラの強さを図る数値も台詞もあるにはあるが
ドッジの描写と一致してないよな
G派とF派で割れるのも分かる
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:33:23.71 ID:Bo2dQ8SY0
まあ今のまま入れたらイルミみたいに意見割れるかもな。
俺はイルミBだと思うが。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:34:46.01 ID:Bo2dQ8SY0
>>383
ノブナガは本気出せば8階ぐらい行けそう。強化系だし。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:35:23.94 ID:hDKAfmqw0
新世界編になったらプフとかピトーみたいな横をシュッと飛ぶだけで首が吹っ飛ぶようなアホパワーキャラばっかになるんだろ
ていうか旅団いまだにハッキリ戦闘しないけど新世界に出すのかな結局よくわからずで終了なんてことは
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:43:06.89 ID:Bo2dQ8SY0
新世界に行く前にビヨンドをハントするらしいから戦闘シーンが期待できる。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:13:51.87 ID:shyumtKF0
ノブナガは操作系じゃねの?
強化系で腕相撲あの順になら救いようがないぞ

それより
クラピカの申請はやっぱ反論が多いのかな
よく考えてみたらFランクのサブバラにも結構苦しそうな気がするし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:19:15.49 ID:3OoJQBYN0
ノブナガは能力が強いかどうかに全てがかかってるからな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:20:00.49 ID:3v+pEw240
エンペラータイム中なら苦戦しないと思う。
通常時は確かに厳しい。
あとノブナガは強化だよ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:26:40.96 ID:shyumtKF0
何故苦戦しないと思うのか
クラピカはGIキルアより体術やオーラ量が圧倒的に上だとでも言うの?
まあその可能性も否定しないけどどうなんだろうなあ
クラピカがもう一人くらい旅団と戦ってくれれば分かりやすいんだが
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:36:22.82 ID:3v+pEw240
ビッグインパクトにある程度耐えられるから・・・ってのが根拠かな。
しかし旅団の評価は人によってかなり違うのでそれを根拠にしない方がいいか。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:57:39.17 ID:ewokVnlD0
サブバラ以前に、その二人から攻防力引いたGIキルアでさえ
(勝てるかは別にしても)クラピカに負ける感じがしないんだよな…

YC時点のキルアでも、素の体術はクラピカより上だろうから
結局、劣化ウボォーの攻防力+回復力を発揮できず当たるかどうかって感じで
そうこうしてるうちに自滅するし、かといって皇帝無しだと…鎖次第?

さらに攻防力・体術とも格段に成長したGIキルアなら
隙突くなり暗殺技なりで、普通に戦えちゃうような気がする
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:12:45.83 ID:3v+pEw240
クラピカを弱くしすぎるとそれに負けたウボーもDでいいのか?って話になっちゃう気がする。
でも確かにヨークシン通常クラピカもヨークシンキルアより体術は下だろうしなぁ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:17:13.01 ID:ewokVnlD0
あー確かにそのへん難しいよね
流石にEスレほど旅団弱いとは思ってないしなぁ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:25:02.92 ID:shyumtKF0
逆に考えてみよう
サブバラが中指使えたらウボォーギン倒せるか?
無理っぽいな…

でも強化系だけだとクラピカの長所であるクレバーさが生かせないんだよ

…って鎖指の存在を忘れてた
鎖指つかって罠を張ればサブに勝てるかもしれんね
キルアもサブを倒したのは正攻法じゃなく罠だったし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:35:24.62 ID:m65mnHZY0
普通に倒せるでしょ
>サブバラ

それほど中指は強い
サブバラどころか
ビノールトでもいけるレベル
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:36:15.89 ID:ewokVnlD0
いや中指持ってたら、バラサブどころかそれ以下でも倒せちゃうんじゃないか?
強制絶にしたあと殴っても通る可能性があるし、そうでなくても
あれだけでウボォーが泡吹く程度には…それこそ加減しなきゃ
絞め殺せる程度にはパワーあるみたいだし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:44:25.08 ID:shyumtKF0
いやいや
ビノールトなら最初の破岩弾&BIの時点で死んでる。それはない。いくらなんでも言いすぎ

中指は強いけどウボォーギンに当てるには一工夫必要だぞ
中指振り回すだけならウボォーギンは避けることできるし
サブバラにそのアイディアがあるとは思えない
キルア戦でサブが思いついたのは投石()だし
バラに至っては圧倒的体術上のビス家に無策のパワーゴリ押しで行く気まんまんだったし
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:54:26.51 ID:m65mnHZY0
死なないっての・・・
ビノールトに破岩弾が当たると思ってるのが大間違い
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:56:24.94 ID:shyumtKF0
避けたところにBIで終了っていってんの

クラピカより体術上じゃないならそうなる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:56:37.03 ID:3v+pEw240
破岩弾が周されてなかったら
はっきり言ってノーダメだよね(´・ω・`)
流石に周はしてるか。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:57:35.57 ID:ewokVnlD0
体術はGIキルア≧バラサブ>>ビノールト>瀕死ビノールト≧YCキルアだから
そもそも中指当てるより先に破岩弾・BIを食らう可能性の方が低いかと
ウボォーが先制を取れてる前提がまずよく分からん…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 02:00:43.65 ID:shyumtKF0
>>406
周は無理だと思う。多分
でもダメージが入るかはともかく態勢崩れたりウボォー見失ったりはするだろうから無意味というわけではない
陽動と分かっていても割けないといけない攻撃というのがある
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 02:05:19.68 ID:3v+pEw240
攻撃の種類の多さが強さなのかもしれんなウボーは。
高いオーラ攻防力、煙幕、口鉄砲、目潰しの破岩弾?、大声とかが
体術の低さを補ってると考えればいいかな。後は団長に認められてるし格でD。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 02:06:29.38 ID:shyumtKF0
>>407
クラピカでも簡単にはウボォーギンに中指当てれてないじゃん
俺にとっては中指振り回せばウボォーギン倒せるという前提の方がよくわからん
それに中指当てたところで1撃でウボォーギン戦闘不能にするのは難しいし
ウボォーギンの攻撃ターンはいずれくるだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 02:09:43.53 ID:Rfqi/r5HP
身体から離れた物に周なんて出来るの?

まあ出来ると仮定したとしても
パンチで地面破壊して吹っ飛んだ土砂に一個一個周すんの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 02:13:13.76 ID:3v+pEw240
周は無理かね。無理ならあれは目潰しとかかく乱に使うのかな。
仮に一つ一つにオーラ込めれても、POPの無駄遣いか。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 02:38:46.66 ID:ewokVnlD0
シチュエーションで言ったら、そもそも実際にクラピカが鎖で捕らえたのは
普通に体術で背後取ったシーンだから(その後陰を隠して&発動せずに戦闘続行してる)
クラピカ以上の体術者であれば、そういう隙を取る可能性は当然高くなるし
逆に隙を取られる可能性は低くなる。本当に単純な比較の話
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 03:15:23.21 ID:m65mnHZY0
キルア以上の体術の
ビノールトに
どうやってそんな簡単にBIが当たるの?w

旅団厨キモすぎ・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 03:35:51.50 ID:ewokVnlD0
陰で見えないのに「背後取ったシーンだ」って断言すると流石にあれかな。一応順序で書くと
二割BIに無傷(鎖使ってる)→素の体術対決で翻弄(鎖無し)→強がり(ここで既に捕縛済み)
これの二番目のとこ辺り。さらに書けばウボォー自身も今の隙に捕らえてれば、ってのは言ってる
陰が前提じゃなくても、あれ以上の体術があれば十分可能というか
むしろクラピカ自身が体術に優れてないからこそ、補うための知力(陰の駆使)でしょ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 03:45:01.91 ID:A1iljHTp0
クラピカが対旅団に限って能力メッチャ強いってだけだからクラピカはどのランクに入れるべきか悩むよね
通常だったらH、Iレベルでもいいくらいだし対旅団クラピカに限定すればC、最低でもDには入るし
旅団メインの話をもう2,3回ないとはっきりしたことは言えないけどね
ていうか淫獣の皆さんがアレすぎて
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 08:52:21.22 ID:+qZYToaeO
ミケの強さはどれくらいなの?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 09:44:18.90 ID:hAy54ZrU0
>>417
Aくらい、ミケは
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 10:50:04.72 ID:OkGaJ8tXO
>>316->>355
には反論なし?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:09:40.74 ID:shyumtKF0
っていうかみんなの認識ではウボォーギンってビノールト未満の体術なの?
ビノールトはYCゴンキルより強かったけど
YCゴンキルって旅団戦闘員相手に1秒で制圧されるレベルだったじゃん
(尾行時しかりオークション会場しかりさ)

ウボォーギンも旅団員にあんな風に1瞬で距離詰められてもてあそばれるような体術差なの?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:09:57.45 ID:TTnm2Be80
ウボォーが「音がそっちへ届く前に耳を塞ぐことくらいお前らなら朝飯前」って言ってたがどういう意味?
声出すってわかってたら素人でも耳を塞げるだろうし
わからなかったら耳を塞ぐこと自体不可能なんだが

まさか本当に音速に対応できるわけじゃないよな?黒子舞想も真っ青なんだが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:15:23.89 ID:shyumtKF0
>>421
音速は秒速350Mくらい
旅団員とウボォーは100Mくらいは離れてたから0・3秒以内に耳をふさげば余裕
口の動きとヤマアラシの反応をみてからでも十分間に合う計算
シズクがそれをできるのは正直意外だが
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:24:18.21 ID:bZ/a4zUB0
普通に息吸ったモーションみれば
1秒くらい余裕はある
一般人でも何とか慣れれば出来るレベル
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 12:28:05.91 ID:W5FwPaTtP
放出系を応用すればできそうな気がするけどな、破岩弾に周
ウボォーのオーラでひとつひとつの岩に周できたら
ダブルマシンガン並に強力な技になりそう
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 12:32:28.08 ID:w+1RlqiN0
念能力や発が強いのはともかくなんでマチやシズクがゴンよりも純粋な筋力あるんだろう…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 12:37:23.25 ID:gf3/626m0
もんだいは他系統習得してなさげなこと
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 13:06:50.97 ID:gf3/626m0
YCキルアでも16tでゴン以上のパワーあるんだよな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 16:20:17.91 ID:3OoJQBYN0
パイクってYCゴンと同程度の筋力しか無いシズクと引っ張り合いで互角なんだよな
兵隊長にしてはパワーなさすぎな気がするが
それともシズクが強くなってるのか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 19:13:41.03 ID:zbtIy2Sc0
ゴンは感情で能力が大きく変化するから平常時はそこまで強くないよな。
やっぱりキルアの方が安定して強い。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 19:21:20.49 ID:OkGaJ8tXO
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 19:25:00.09 ID:zbtIy2Sc0
反論もなにも描写が無くて・・・。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 19:48:52.04 ID:zbtIy2Sc0
カイトは出目によってB〜Dぐらい上下しそう。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:21:03.88 ID:shyumtKF0
>>423
一般人でも銃弾避けれるって言ってるようなもんだな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:24:57.91 ID:bB9KaoGC0
ウボォーの情報の一つとして声の攻撃ってのが
メンバーの中で共有されてるんじゃないか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:27:08.04 ID:bB9KaoGC0
一応過剰に息を吸い込むというサインはだしてるし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:50:54.34 ID:zbtIy2Sc0
Cスレは旅団関連の上げと旅団関連以外の下げと数値の考慮の話題で盛り上がってるなぁ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:21:12.20 ID:Krwcb5ex0
カイトには死ぬ気になれば出るスゴイ目があるってジンがゴンに励ましてたけど
普通にカイト首だけにされて人形にされるはピトーはピンッピンしてるはなのにジンさんは何をおっしゃっているの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:24:49.58 ID:zbtIy2Sc0
すごい目が出たから転生できたんじゃなかったかな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:34:33.46 ID:zbtIy2Sc0
アニメ映画の旅団旧4番目が判明したな。
オモカゲさんはきっとEランクぐらい。能力は空を飛ぶ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:44:59.38 ID:Krwcb5ex0
何回YCやれば気が済むんですかね…
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349753969/63
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:56:04.21 ID:zbtIy2Sc0
いいゾ〜これ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 23:40:09.05 ID:shyumtKF0
ツボネはランクに入るとしたらDくらいかね
能力しょぼいし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 23:42:35.18 ID:zbtIy2Sc0
ツボネは風格はCだけど戦闘力は師団長と同じくらいかそれより下じゃないか?
人間キャラで師団長クラスに到達出来る人は極一部だけだろうし。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 23:50:52.72 ID:zbtIy2Sc0
ハンター協会のハンターも師団長レベルまで到達してるのは30人居ないと思う。
師団長はランクがそこまで高くないけど化け物クラスのスペックばかりだから。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 00:15:02.89 ID:QZqxTXQg0
ツボネ凄まじい強キャラ感あったのに能力がな…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 00:56:05.47 ID:F+LWb9Fj0
ツボネは能力が他人が使う前提のサポートタイプに特化してるから攻撃手段が実質肉弾戦以外は無いからな
それなのに肉弾戦が一番苦手である具現化系なのがかなり痛い
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 00:58:36.52 ID:7arA/Vmf0
そういえばゲンスルーも具現化だったか。
後はノヴとかボノレノフとかも。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:13:43.74 ID:pcWyKWx10
でもツボネはサポート能力としては強力すぎるよな
神速より速いってどないやねん
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:14:41.02 ID:7arA/Vmf0
ゲンスルー組はカウントダウン設置して逃げてすぐリリースを10回繰り返せば
ユピーを倒せるかもしれない。連携がうまくいったらの話だが。
初期ユピーは倒せるかも。知も大きく成長したモラウ戦後ユピーは無理。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:18:35.11 ID:pcWyKWx10
カウントダウンてそこまでの威力はないでしょ
リトルフラワーの10倍だよ
ユピーが凝防御すればそこで終了
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:20:26.66 ID:7arA/Vmf0
>>448
カナリア+アマネのオーラで動くからしょうがないよな。
移動特化の能力には勝てなくてもしょうがない。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:24:28.10 ID:7arA/Vmf0
10倍だっけ?人間トップクラスのキャラでも硬したら防げるのかな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:59:46.74 ID:h9myOWZ/0
戦闘能力の低いやつらの中で最強のジスパが攻撃してきたときに反撃で顔面に喰らわせても殺せない程度の爆発の10倍なら頑丈な強化系なら防げるんじゃね?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:02:27.77 ID:BKYAjjuU0
いや即死はしなかったってだけで、結局その後いくらもたたんうちに死んだけど?<ジスパ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:04:16.64 ID:7arA/Vmf0
アレの凄い所は威力がそれなりにある熟練者じゃない限り防げない攻撃を
同時に60以上発動できる所なんだろうな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:05:51.45 ID:7arA/Vmf0
ゲンスルーはシングルハンターも恐れるGI編ボスという格もあるしな。
やっぱりDくらいか。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:12:49.70 ID:BKYAjjuU0
リトルフラワーって当時のゴンがほぼ全力で防御してどうにか防げるくらいの威力だろ?
その10倍の威力を防ぎきることって一流のハンターでも可能なのか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:17:46.03 ID:7arA/Vmf0
無傷は無理だけどゼノとかシルバならいけると思うよ。
頭に付けられたら結構やばそうだけど。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:19:22.10 ID:7arA/Vmf0
無傷じゃないなら防ぎきったとは言わないか・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:21:40.81 ID:pcWyKWx10
爆発より強いオーラ量で防御すれば無問題の発想からすると
リトルフラワーは25%で防げるのだから250%のオーラで防御すれば防げるわけだ
ゲンスルーの2.5倍のオーラ量があれば防げる理屈
人間だと無理じゃね?

シルバなりビスケなりが肉体的な防御力も組み合わせつつ防御するならまだ可能性はあるかもしれないが
オーラだけで防御は無理
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:23:55.43 ID:pcWyKWx10
>>455
護衛ですらも60か所同時に起爆すれば倒せるかもしれんな
っていうか1回1回リリースするより10個まとめて起爆する方がどう考えてもダメージあるだろw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:24:04.88 ID:7arA/Vmf0
完全に防ぎ切らないと危ない能力だからな。
爆発する場所がわかってるだけいいか。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:26:29.16 ID:7arA/Vmf0
>>461
いやー流石にそれできたら反則でしょ。制約はあると思うよ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:30:35.60 ID:lhtW2cQHP
リトルフラワーって何系の技?
個人的にはオーラを火薬に性質変化させた変化系の技だと思うが
ゲンスルーは具現化系なんだよね?うーむ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:31:30.87 ID:xRWQ6NVAO
カウントダウン防げるようなやつはゲンスルーがべらべら喋る暇も与えないな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:34:19.00 ID:7arA/Vmf0
>>465
フィンクスフェイタンとかは話聞かなさそう。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 02:40:02.23 ID:7arA/Vmf0
話を聞いてくれない格上キャラと戦闘すると厳しい。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 07:19:34.63 ID:ezAdg/pK0
>>464たぶんそうだと思う
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 10:42:40.83 ID:Uw4rzLD90
不自然な説明だな…それがお前の制約か?って感じでどうせ見抜きそう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 11:43:17.96 ID:gqmF6u6k0
無理無理
アベンガネでも見抜けなかった話術を
見抜けれるとは思えない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 12:56:10.95 ID:ZUV+Jwig0
>>464
俺も変化形だと思う 能力の性質から考えてカウントダウンの設置を自然にするために
後からリトルフラワーを編み出したみたいだから別におかしくないんじゃない?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 13:25:29.18 ID:lhtW2cQHP
火薬に変化させる技だとしても発火はどうやってるんだろう?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 14:49:32.19 ID:zRKBHhh90
普通に肌の成分と結びついて発火なら
発火できるよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 15:33:07.67 ID:2MKuZOpd0
バショウといい火炎は変化・具現よりだな・・ポックルさんよぉ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 19:11:24.71 ID:pcWyKWx10
>>469
ゼノならいけるだろうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:22:27.92 ID:TizDNYR+0
ヂートゥとゲンスルーだったらヂートゥのが身体能力で強そうだけどゲンスルーは口がうまい(?)からわからんね
ていうかゼノはヂートゥの話一切聞いてなかったけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:22:38.32 ID:A6gPR0tU0
ルールを無理矢理変更したりしようとするとその反発でスレがかなり伸びるな。
Cスレの勢いは連載休止中の漫画とは思えん勢いだ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:29:49.34 ID:A6gPR0tU0
ゲンスルーは騙すのは凄いうまいだろうな。
戦うと変身後ザザンとかは相性は良くないかもしれない・・・
まあでも変身前にカウントダウンを付けられれば倒せるか。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:39:05.95 ID:A6gPR0tU0
フランクリンをDかEで申請してみようと思うんだけど。
あのマシンガンって会場の壁を貫通させてなかったよな確か?
貫通させる威力があれば結構強い気はするんだが。
ブロウーダの念弾よりは威力低めに見えるわ。
その代わり連射能力に優れるとかかな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:52:10.89 ID:pcWyKWx10
ヂートゥは騙される描写が作中にあり
ゲンスルーは騙す描写が作中にあるからな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:55:23.90 ID:A6gPR0tU0
オーラ消費を最小限に押さえてヂートゥを撃退したモラウはやっぱり強いわ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 21:36:43.65 ID:h9myOWZ/0
>>477
キチガイが一人で40回も書き込んでるからなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 22:01:39.50 ID:A6gPR0tU0
あの長文はスゲーよ。連載休止してから半年経つのに。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 22:12:10.82 ID:A6gPR0tU0
旅団を凄い強いと思ってる人も旅団を凄い弱いと思ってる人も互いに追い出さずに
議論できるスレにしたいなぁ。→Dスレ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 22:26:47.69 ID:A6gPR0tU0
申請してみるかな。

【申請キャラ】フランクリン
【現在のランク】なし
【申請ランク】E
【理由】
念弾の威力はトチーノの人形を一気に貫いたが
会場の壊れ具合からブロウーダの念弾より威力が低いと思われる。
しかし10本の指から放たれる故に連射能力はブロウーダよりもかなり上をいってるはず。
雑魚を殲滅する能力は旅団一だと思われる。
旅団戦闘員だから格でDでいいかもしれない。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 23:36:24.65 ID:pcWyKWx10
問題点がいくつかあるな

一つ、会場の壊れ具合というが、そんな描写はないよ。会場が無傷で残ってる描写もない
二つ、エビの念弾でコンクリ破壊した描写がないのにどうしてエビと比較ができるの?
三つ、体術が不明
四つ、戦闘スタイルが不明(戦闘描写がない)

つーかフランクリンで分かってるの発の威力だけじゃん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 23:45:22.12 ID:pcWyKWx10
旅団戦闘員を入れたいのならボノでいいでしょ

【申請キャラ】ボノ
【現在のランク】なし
【申請ランク】D
【理由】
パイクと同等っぽい蟻が疲労するほど全力で攻撃をしても余裕で全回避する体術
回避困難かつ高威力の木星
相手が逃げるのを確認して一旦演奏を止めた後、相手の姿が見えなくなるまでに木星は発動
この描写を見る限りそこまで長い演奏は必要ない
ザザンとフェイタンの戦闘をみた後でも名乗りをあげたのでザザンと戦いながらでも演奏できる自信がある
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 23:55:00.79 ID:A6gPR0tU0
っべー。会場の壊れ具合は新アニメのイメージだった。
エビはエレベーターを壊した描写から。エレベーターの素材は大体ステンレス。
ステンレスは鉄より硬く作られてる場合がある。まあドアの製法にもよるが。
警備が厳重なエレベーターなら強固に作られてる可能性が高い。

>>487
ボノも旅団戦闘だからやっぱランク入るとしたらDなのかね。
ボノが入るならフィンクスも入れるんじゃない?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 00:16:33.76 ID:SKU9XNYL0
フィンクスなんか止まった蟹ゴリラにワンパンしただけじゃん
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 00:24:11.16 ID:/k7OfUp50
やめたれ・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 03:13:15.38 ID:p7t6QGPYP
会場の壁大丈夫なんかよって俺も思ったな
考えられるとしたら壁に激突する前に念弾消してる可能性か
まぁ単なる冨樫の失念だろうけど
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 05:49:49.85 ID:IWDOE+MCO
フランクリンがデカいの失念してたが
実際はあの念弾はピンポン玉くらいあるんだよな
あんなん連射されたらかなり怖いわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 05:59:40.11 ID:ri6+RBnp0
分散したら威力落ちそうなんだけどな念弾
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 08:12:05.70 ID:O4bES8Cv0
だから指切り落としたんじゃね?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 08:23:03.32 ID:IafEfcrjP
後に会場に入ったマフィアが「客が全部消えた!?」って言ってたから会場は無傷なんじゃない
それがフランクリンの全力かどうかは分からんが
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:13:02.70 ID:SKU9XNYL0
放出系はスピードも大事
指の制約ではそこを伸ばしてるんだろう
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:29:06.85 ID:lKrxRQa00
フランクリンの切り札って
やっぱり口からでっかい念弾バズーカなんだろうか。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 19:51:38.03 ID:yAHS93zmO
体に極太レイザーとか仕込んでそう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:22:32.04 ID:cDe91DHa0
イレイザーガンみたいなかんじか。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:29:01.17 ID:cDe91DHa0
>>487
反対かな。最初の序曲がダメージ通ってなくて
踊れる時間を作れる体術差が無いと勝利は厳しい。
フェイタンでさえ通常の攻防で苦戦してた変身後ザザン相手に踊りきるのは難しい。
というかフランクリンもボノレノフもフィンクスも描写不足。
出ている描写だけで無理矢理入れるとEになってしまうレベル。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:33:20.08 ID:cDe91DHa0
でもこのスレは格も考慮するんだったな。
旅団戦闘Dスレだもんな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:42:08.00 ID:Cg13lb5rO
>>497
それも「威力上がりそうだから」って理由で口を裂いたんだろうな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:44:40.95 ID:cDe91DHa0
ただのデザインなんじゃないか。
フランケンシュタインをイメージして作っただろうし。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:44:55.86 ID:SKU9XNYL0
口裂けてるな。気付かなかったわ
仮止め程度に雑に糸でぬってる程度だから口から念弾は普通にありえそうだわ
でも顎も同じようにさけてるからデザイン説もなくはないと感じた

指の方はどういう普通に接合してるのかとパラパラと読んでみたがこちらは別に糸で止めてるわけじゃなさそうだった
っていうか一見普通の指だね

>>500
フェイタンは腹にいいのもらったから体術戦でハンデ負っただけじゃねの?
パクノダがゴンキルより遅くなったのと同じ原理
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:45:44.72 ID:pSsTExsv0
正直このスレでも格とか言うのはやめてほしい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:47:28.26 ID:SKU9XNYL0
しかし仮に口から特大念弾が奥の手だとするといやらしいな
マシンガンをくぐりぬけてようやく接近できたと思ったら口からドカーンって
相当強いぞそれ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:54:45.28 ID:cDe91DHa0
完全にかわしながら木星は難しいと思うよ
完全に回避しないと変化形でオーラ攻防力80のフェイタンでさえ骨折するし。
更に木星発動しても滅茶苦茶硬いザザンを倒しきれるかわからない。
フェイタンは熱の火力が凄くて蒸発させて倒したが。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:59:06.51 ID:cDe91DHa0
>>505
格はCスレほどじゃないが一応考慮するスレでしょ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:00:28.15 ID:cDe91DHa0
まあ最近のCは格を重視するあまりまだ一切描写ない12支んをランクインさせる為の準備として
討伐隊下げをずっと話合ってるけどさ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:05:44.54 ID:sZrU6Zye0
十二支ん正直よわそう
陰獣よりちょっと強いくらいに見える
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:06:33.36 ID:cDe91DHa0
Cスレは格>>>描写>>数値
統合は描写と数値
Dスレは格も描写も数値も考慮する
って言ってた人いたけどそれでいいんじゃないかな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:08:35.91 ID:cDe91DHa0
>>510
連載再開後はきっと12人の戦闘も見れるよ。ハントするらしいし。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 23:33:57.96 ID:Qtwqmttr0
>>510
どこが?
ピヨンとかチードルとか陰獣どころかマジタニより弱そうなんだけど・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 23:38:30.24 ID:cDe91DHa0
でも念は覚えてるだろ。最低限の強さは持ってるんじゃない?
能力は別としてGクラスくらいのオーラ攻防力はあると思う。たぶん。
トリプルハンターだしな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 00:10:55.86 ID:HAnkx81Y0
十二支んよりもインフレ後のゾル家の戦いを新たに描いて欲しいわ
YCの描写だけだとモラウに毛が生えた程度にしか見えない
シルバがぼっこんぼっこんクレーターつくりながら闘ったりゼノが巨大な龍で空飛びながら闘ったりするシーンがみたい

十二支んはゾル家以下モラウ以上なんだろうがこのままだと強さ描写しづらいだろうな
モラウノブの時点ですら死を恐れない精神面でゾル家にそうは劣らない
あまりやりすぎるとゾル家より強くみえてしまいそう
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 00:16:04.96 ID:HAnkx81Y0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ポックル ボポボ 
I ギド サダソ スクワラ トチーノ モントール リールベルト 
J ズシ

現在の暫定ランク
ボノとフランクリンは描写待ちということでとりあえず保留
他に誰か作中で戦闘シーンあるのにかかわらずランクインされてないキャラっている?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:52:25.31 ID:mND62F0p0
>>516
とりあえずブロウーダはもうEで申請されて通ってるはずだぞ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 02:01:19.60 ID:HAnkx81Y0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ポックル ボポボ 
I ギド サダソ スクワラ トチーノ モントール リールベルト 
J ズシ

てんくす。即座に直しておこう。後で混乱するので
ちなみに申請は>>67だね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 14:11:24.34 ID:pvXC28HNP
レイザーはスポーツだけじゃなく戦闘でもかなり強そうだよな
念獣出して相手を囲んでドッジボールするだけでたいていのやつには勝てそう
現時点での作中放出系能力者のなかで最強は固い
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 14:48:14.76 ID:Q0wdw7VG0
レイザーと14人の悪魔って本気だせば14体だせるってことなのかな?
14種類いるけど一度にだしたの8体までだし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 15:17:29.24 ID:kfBgFqNrP
14人の悪魔ってレイザーの部下のことじゃなかったっけ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 17:06:26.62 ID:HAnkx81Y0
14人の悪魔はレイザーの念能力のこと by ツェズゲラ

ツェさんが言うなら正しいだろう
っていうかゲンスルーがボマーだと気づいてたって凄いよな
モラウより頭よいかもしれん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 17:36:32.48 ID:tjOPOJzc0
ツェさんは普通に現実世界であるのと
実際の人物ゲームマスターわかってたもんな

知能だけなら大したヤツだ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 20:03:46.86 ID:4WZtG9RDO
一応シングルハンターだからな

ハンターに必要なのは強さだけではないと我々に教えてくれた
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 23:05:57.19 ID:1dFaKwJD0
レイザーは強いからなぁ。
捕まえられたらしいがジンだからしょーがない。
全力ジャンケンを真っ向から打ち返してるしレイザーはかなり凄い。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 23:11:32.66 ID:1dFaKwJD0
戦闘力があったとしてレイザーが100ならツェズゲラ60ゴレイヌ55って所かな。
ヒソカとビスケも100くらいか。

関係ないけど、選挙編でただ一人ゴンに投票してた人物がいたが俺はツェズゲラではないかと思ってる。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 23:15:10.56 ID:1dFaKwJD0
>>516
マジタニとかジョネスとかトンパは念覚えてないだろうからズシ以下だしなぁ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 01:28:19.50 ID:0jw8CT070
オモカゲって富樫がデータ提供したんだろうか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 01:59:51.19 ID:0jw8CT070
【申請キャラ】ゴトー
【現在のランク】F
【申請ランク】F+
【理由】
全方位包囲攻撃に対応できるのは強い
頭もいいしFキャラでゴトーに勝てるキャラはいないと思う

【申請キャラ】シズク
【現在のランク】F
【申請ランク】F+
【理由】
まがりなりにもパイクに勝った
一度捕獲されたとはいえ室内はパイクに有利なステージなのでシズク>パイクかなと
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 02:08:30.28 ID:0jw8CT070
シズクの理由に追加。
単純に体術で戦うとシズクはかなり有利
掃除機の分だけリーチが長く
一度でも攻撃を当てれば血を吸い取ることができる
サブバララモットなど発のない能力者はシズクに基本的にはかてない
陰獣には普通に体術で勝てると思う
ザザンの動きに目がついていけてるから陰獣を見失うなんてことはないはず
蚯蚓が多少やっかいだけど土を吸い取ればいいだけのこと
ゴトー相手でもコインを吸いとって勝利が見込める
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 02:33:54.54 ID:S4jqzTth0
念を纏ったものは吸い込めるのだろうか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 04:03:15.06 ID:VbnQXQs+P
血も吸えるってチートだよな
血にもオーラ通ってそうだけどなぁ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 04:32:21.61 ID:jsI01kk/0
指でパット押さえただけで吸えなくなる欠陥発
ネテロが足取られてもグググってオーラ集めて筋肉膨張させて止血したみたいに
低レベルな戦いでは有効でしょうな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 09:34:39.15 ID:0jw8CT070
指で出血抑えたら戦えないけどな…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 11:34:43.34 ID:Zn0Y44PE0
複数箇所ケガしたら抑えきれないだろ
事実クモのやつやられたし。
血を吸うのは実際チート技だな。
イメージよりはシズク強キャラだと思う。
知能系だがやや天然なのがアレだが。
あと直前に吸い込んだ物は吐き出せるっていう能力がどう使うかがキモ?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 11:41:12.62 ID:92NHvAsS0
不意討ちでも裂傷という点もマイナスかな
他のキャラが基本一撃で殺してる中でだし
シャルナークの場合ダメージ与えたらこっちもアンテナ刺さる可能性を考慮しないといけないし
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 11:41:13.31 ID:S4jqzTth0
パイク戦は相手が捕獲目的だったおかげで不意打ちできたから血を吸うのが有効だったけど
互いに殺す気でガチンコ勝負して掃除機で裂傷与えられる程度の相手ならそもそも吸わなくても勝てるんじゃないか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 11:52:24.18 ID:0jw8CT070
>>537
そうでもない
カイトVSピトーを考えてみればいい
あるいはビスケVSバラ

前者だと圧倒的格上の相手に血を流させたし
後者だと体術が圧倒的に優位で攻撃ガンガン当てることができるのにもかかわらず勝てないと断じられてる
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 11:56:28.56 ID:S4jqzTth0
あー確かに言われてみればそうだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:31:00.38 ID:V+QPTEKL0
ていうか、直属護衛軍とゼノ、シルバは同格だろう
作中でも互いに実力把握の描写があるし、護衛が決定的にゾル家を上回ってる要素は無い
寧ろ、シルバのほうが、ユピーよりはないが、ピトーとプフより攻撃力は上
異常な威力の念弾と、試しの門のレベル7をあっさり開ける筋力(ピトーはプフのような細腕では
256トンの扉を開けるのは難しい)。
よって、暫定ランクをシルバ、ゼノ、クロロ=ピトー、プフ、ユピーに修正していただきたい
護衛はネテロに近いというよりも、ゾル家に近いレベル
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:34:49.59 ID:T7BDuNwI0
正対して30発打ち込めるか微妙だがこっちも無傷ではいかないかな
シャルは半ば相打ち上等で一撃だせるが
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:37:51.20 ID:tJjFDP2I0
>>540
無理無理
ピトーは通常打で念覚えてまもなくで
カイトの腕首すっ飛ばすレベル

シルバの通常打はクロロに怪我させられないレベル

次元が違うよ

プフ、ピトー、ユピー>>>シルバゼノ だよ、普通に
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:38:01.90 ID:S4jqzTth0
プフはともかくピトーは相当筋力あるんじゃないか?
ただの幅跳びで500m以上先の2階にある部屋まで跳べるし
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:43:15.55 ID:tJjFDP2I0
プフは念能力がチートもチートだからな・・・
筋力のなさを十分に補えて総合力はユピーと遜色ない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:46:44.18 ID:V+QPTEKL0
>>542
シルバの通常打はクロロに念でガードされていただろ
不意打ちならまだしも、きっちりオーラでガードすれば、ピトーの攻撃だって無傷で
受けられる>クロロ
大体、総合力って言うなら、経験で勝るシルバやゼノ=護衛でも問題ないと思うんだが
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:50:14.01 ID:tJjFDP2I0
無理無理w
それ言ったら
経験があるから
モラウ=ユピーになっちゃうよw

護衛とシルバゼノでは経験含めてすらかなりの差がある
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:55:02.03 ID:RUIlp9iN0
ゴンさんとメルエムはどっちが強いん?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 15:42:26.22 ID:8+p/XHRi0
>きっちりオーラでガードすれば、ピトーの攻撃だって無傷で
受けられる>クロロ

ピトーよえーw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 17:10:21.61 ID:VbnQXQs+P
>>547
プフとユピー吸収後だったらさすがにメルエム
それ以前だったら結構いい感じに戦えそうだと思うがどうだろう
ネテロよりは強いのかな?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 17:20:31.14 ID:1cekXwxr0
マフィア十数人殺すのに7秒もかかってたり
50Mの円ごときをしんどいというようじゃ護衛と同格とはとてもいえない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 17:54:45.93 ID:V+QPTEKL0
円は得意不得意がある
身体能力やオーラで劣っていていても、ゼノとシルバなら、十分護衛相手に互角に立ち回れる
シルバの攻撃うけて、ピトーが無傷とは思えん
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 18:12:25.76 ID:bB/6ujR50
身体能力とオーラが劣っていたらうまく立ち回れないし
攻撃受けてもダメージ少ないんじゃね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 18:25:15.55 ID:S4jqzTth0
どっちも劣ってたら勝ち目なくね?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 18:42:48.97 ID:bB/6ujR50
シルバの念弾らしきものは破壊描写はすごいけど護衛に通用するか微妙
シルバはクロロの体術と大差はなかったし、クロロが念弾をくらっても大ダメージってわけでもなかったし
どういう食らい方をしたか描写がないけど
護衛はクロロより数値は上だし、クロロに念弾を当てるより困難になるし
蟻特有のかたさとオーラ量があり、ネテロの観音と王の攻撃をくらってもたいしてダメージを負ってない

圧倒的な身体能力やオーラ量に対抗するにはドラゴンヘッドや念弾だけじゃ足りないと思う
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 20:25:28.51 ID:0jw8CT070
>>529
ゴトーF+ シズクF+申請 まだ反論なし

>>533はシズクの能力ディスってるけど「ネテロレベルには通用しない」だし
多分反論じゃないよね?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 20:32:24.85 ID:VrxC0BLt0
まだイルミの針のがなんとかなりそうだよ格上だと
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 20:32:49.26 ID:0jw8CT070
確かにゾル家の攻撃の描写
ドラゴンダイブ、念弾、落下パンチの描写は護衛に劣ってないよね
問題は防御力だ

>>551
念弾は壁にあてたから比較しづらいけど落下パンチは百式と比較できる
落下パンチ=百式くらいなのでシルバの攻撃でピトーにダメージを与えるのは難しいかも
仮にシルバの攻撃が護衛に通用するのならば、ネテロ>>護衛になるね

それはともかく、数値でもネテロ>護衛だし。ネテロはあげていいと思うが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:23:31.98 ID:FWfeLptu0
>>555
Fの中でゴトーやシズクが強いというのには同意できるが
+表記は上下長くなるから
F ゴトー シズク≧ クラピカ サブ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
という感じの表記はどうだろうか。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:34:28.25 ID:bB/6ujR50
シルバの落下パンチってあの空飛ぶ生き物がいたからできたんだろう
このスレのルールじゃ参考にならないんじゃねーの
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:52:41.38 ID:FWfeLptu0
ゼノはBの中では歳のせいもあるけど一番強いイメージだなぁ。
次点でビスケシルバ辺り。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:54:30.60 ID:V+QPTEKL0
もう護衛=シルバでいいだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:57:48.86 ID:FWfeLptu0
流石にそれはないなぁ。
護衛のAOPの高さに対して経験と技でカバーしてある程度戦えたとしても
POP量が違いすぎる。ジリ貧になる。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 22:00:17.42 ID:FWfeLptu0
ゼノが仮にハメ発持ってたらいけるかもしれん。
ゼノの経験と空飛ぶドラゴンも持ってるし。逃げながら戦えるし。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 22:09:57.14 ID:S4jqzTth0
まあ出てきてない発まで考え出したらきりがないからな
空飛ぶドラゴンもプフとユピーは空飛べるから意味ないしピトーの脚力があれば跳びこんできそう
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 22:22:53.55 ID:0jw8CT070
>>558
その形でもいいかもね
もし申請とおったら聞いてみよう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 22:30:12.36 ID:FWfeLptu0
クラピカもF上位に上がるだろうね。
バラも議論で上がるかも知れない。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 23:00:18.59 ID:FWfeLptu0
最近初めて幽白見たけど面白いのな。
だけど中盤から後半の
「あいつは50%の力も出していない」とか
実はA級の実力があったみたいなの多すぎw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 00:07:39.11 ID:CghDetGt0
>>529
ゴトーF+ シズクF+ まだ反論なし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 00:33:27.35 ID:N7Lncs7c0
正直反論ある人もそんなに居ないんじゃないか?
+表記のランク増設反対の人は居るみたいだけど。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 00:36:08.27 ID:N7Lncs7c0
そう言えばこのスレのランクは分裂前のランクに似てるな。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 01:55:36.97 ID:N7Lncs7c0
シズクとゴトーを上げるとしたら>>558の表記でおk?
ランク差と言う程では無いが多少の差はある場合とかは≧表記もありか。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 04:45:42.46 ID:HYaeoLIMP
クラピカは絶対時間発動すれば対旅団以外でもそこそこ戦えるだろうが
中指は旅団にしか使えないし小指も戦闘中使うのは無理だろうし
いかんせん決定打に欠けるよな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 05:38:12.18 ID:2Fhr/T63O
>>571
いいんじゃない?
大きな差はないと思われ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 07:33:51.33 ID:CghDetGt0
ゴトーF+ シズクF+申請つうか確認

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F ゴトー シズク ≧ クラピカ サブ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ポックル ボポボ 
I ギド サダソ スクワラ トチーノ モントール リールベルト 
J ズシ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 07:37:01.79 ID:CghDetGt0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F+ゴトー シズク 
F クラピカ サブ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ポックル ボポボ 
I ギド サダソ スクワラ トチーノ モントール リールベルト 
J ズシ

これと>>574どっちがいいのかってことだよな
>>574で問題ないならそうしようか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 13:14:03.74 ID:sSY8lKE+0
>>574
これ賛成
ほかの申請もしやすくなる
これから細かくランク上下つけてこうぜ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 13:25:38.22 ID:c4C13+FW0
シズクよりパイクの方が上じゃない?
捕獲目的じゃならなければ終わってたんだし
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 13:30:39.16 ID:sSY8lKE+0
パイクには地の利があった
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 14:38:00.05 ID:EP+ZtD+b0
ゼノシルバクロロビスケ>レイザーヒソカ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 17:20:52.05 ID:2Fhr/T63O
>>574
の方にしよう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 21:05:22.86 ID:CghDetGt0
>>574で決定でいいっぽいね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 23:50:47.32 ID:6wQWBQI90
【申請キャラ】クラピカ
【現在のランク】F
【申請ランク】F上位
【理由】
数値、緋の目+エンペラータイム、超回復、薬指での鎖攻撃

【申請キャラ】バラ
【現在のランク】F
【申請ランク】F上位
【理由】
チビスケに滅茶苦茶殴られても勝つ気満々であった。
オーラ攻防力がそれなりに高いと思われる。
ゲンスルーの信頼している仲間という格も含めて。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 00:47:24.32 ID:EEJc/kmh0
【申請キャラ】ウェルフィン
【現在のランク】E
【申請ランク】E+又はE上位
【理由】
数値も高く発も非常に強い。

【申請キャラ】ザザン
【現在のランク】E
【申請ランク】E+又は上位
【理由】
数値はあまり高くないが発使用時の超硬化が強い。
シンプルな強さがある。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 01:06:36.73 ID:EEJc/kmh0
Bで強い奴はゼノと数値を考慮してビスケかな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 02:56:52.84 ID:71fLyBef0
申請は3枠までだよ
ちょっと急ぎ過ぎ

バラは反対
サブと区別する描写ないし
戦闘中に負ける気で戦うバカはいない

ザザンも反対
お互い発なし状態の時、不調のフェイタンに圧倒されかけていた
ザザンを上げるのならフェイタンも上げなきゃいけなくなる
発は強力だがヂートゥの鬼ごっこなどもかなり強力で差別化する必要性を感じない
硬くなるのは相手に倒されにくくなるだけ(負けなくなるだけ)なので、敵を倒せるものでもない

ウェルフィンウェルフィンも反対ぎみだけど…
他の人にまかせるわ。反対がいないなら別に上げてもいいと思う。数値高いので
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 07:27:02.39 ID:71fLyBef0
age
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 09:23:26.83 ID:LVFKLzWT0
+ランクや≧を使って細分化するのは同ランク内で頭一つ抜けてたり
圧倒的に強かったりするからだろうけど
>>582-583みたいな申請理由で申請が通るなら細分化する必要ないだろ
〜が強い理由や同ランクキャラとの対比がなくてつくる+ランクや≧なんて
意味あるのか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 09:57:06.91 ID:IEwSiH3Z0
>>587
同意
A〜Jまでしかないんだからある程度は大雑把でいいんだよ
≧とか無理につける必要ない
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 09:58:06.89 ID:RpaJjJ+D0
俺は>>575がいいな
Fプラス=発なし師団長くらいだろう

E 発あり師団長
F+発なし師団長
F らもっと ぱいく

がしっくりくる
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 10:00:46.76 ID:RpaJjJ+D0
>>587>>588はゴトーシズクあげも反対なの?
それとも>>575みたいなランク派?

とりあえず申請はF+だったんだから>>575の形がいいと思うんだ
≧の形にするなら申請やりなおしたほうがいい
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 10:03:03.74 ID:RpaJjJ+D0
>>582>>583はもちろん反対
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 13:40:13.17 ID:gYccovFqP
しかしサブバラになんで発つけてあげなかったんかねぇ
まぁ考えるの面倒臭かったんだろうけど
せめてリトルフラワーは使えるくらいにはしといてほしかった
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 16:42:36.54 ID:71fLyBef0
>>574に反対の人いるのか
じゃあ逆に>>575に反対って人いる?

どっちにも反対の人がいるならゴトーシズク申請から考え直した方がいいかもしれないな
俺が申請者だけど申請途中でなあなあで流したのがいけなかった
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:47:07.35 ID:GuJ5atqB0
+表記じゃなくて≧表記提案したのは上下が長くなるのを避ける為だが
それだとわかりにくいかね(´・ω・`)
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:51:21.37 ID:GuJ5atqB0
というか再開?されるって聞いてwktkしてるわ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:03:40.76 ID:sItlidg+O
>>594
俺は賛成
上下が長くなると嫌だ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:09:52.37 ID:GuJ5atqB0
というか意味合いは+と一緒だよね。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:11:58.82 ID:GuJ5atqB0
まあランクをおおまかにしたいから+増設反対って人もいるからそこは議論か。
でも形式上はゴトーとシズク通っちゃったしどうしようか。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:18:35.47 ID:71fLyBef0
揉めるようなら申請却下の形にするのもやぶさかではない
>>587>>590の人らの意見が聞きたい
≧でもいいと思うが
ゆっくりと意見待とうぜ
休載中だから急いで議論すべきこともないし

連載再開っていつごろなの?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:21:05.65 ID:GuJ5atqB0
単行本発売って聞いたからその直後ぐらいかな?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:24:46.07 ID:71fLyBef0
おー単行本もでるのか
楽しみだ
ありがと
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:26:45.39 ID:GuJ5atqB0
単行本が年末で映画が来年1月らしいから恐らくそれに合わせると言われている。
本スレは盛り上がってるね。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:18:31.45 ID:0u4k/6190
いつも連載再開前に単行本出してたからな。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:20:32.90 ID:0u4k/6190
Cスレがモラウの話しかしてなくてワロタ
モラウの強さ議論スレと化してる
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 05:36:23.24 ID:4YAiz9cWP
でもモラウさん愛用品失くしちゃったから
もうそんなに強くないよね
606587:2012/10/31(水) 10:18:30.65 ID:d/Jiy3M00
ゴトーとシズクは申請通ったから+ランクや≧表示でもいいけど
>>582-583の申請理由では+ランクを作ったり≧表示するに値しないと思っただけ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 10:39:59.74 ID:7tlOsSIz0
通ってないだろ・・・
反論があったのに無視した形
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:06:16.75 ID:eM6w3UjF0
モラウのキセルって具現化すればいいのにね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:10:37.42 ID:7YWPTmJW0
>>608
ヒント メモリの無駄遣い
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:10:46.16 ID:APIzQez00
見落とされがちな弱点だよな
モラウと闘うなら真っ先にキセルを狙えばいい
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:16:30.06 ID:pIn21Zi60
プフのような人外じゃあるまいし
熟練念能力者がしっかりと持ってるものを
そんな楽に盗み取れたら
苦労しねーわwww
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:31:14.99 ID:APIzQez00
プフはモラウを背後から蹴飛ばしてもほぼノーダメージ程度のパワーしかない
要は意表をつけば誰でもキセルを奪うことは可能
優先順位をキセル>モラウにするだけでモラウは苦しくなる

ふと思ったが仮にゼノとモラウが戦うしたら円があるからまず煙幕は通用しないよね
煙人形を作っても無視して本体狙われれば苦しい
カイトに対しても同様のことが言える
円って強くね?
…4メートルだと意味ないけど
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:42:17.91 ID:pIn21Zi60
>>612
通用するよ
円を使うだけで、オーラをそこに注がれるし
大したことできなくなる
それだけでかなりやばい
そもそもモラウの煙は数百m使えるし
ゼノもそこまでの円をするのは神経削られまくり、オーラ削られまくり、時間かかりまくりでやばい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 15:17:49.76 ID:+OVAAOqT0
煙人形もオーラの塊なわけでしょ?
見た目も変化させられるし見分けつかないんじゃない?
モラウ自身が隠なりしてオーラ隠したりすれば普通に通用すると思う
円で質感とかも察知できるなら厳しいかもしれんが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 15:49:21.13 ID:LgwFCZrf0
そもそも戦闘中
円を使わなきゃいけないのがヤバイ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 21:49:28.56 ID:APIzQez00
>>613
煙人形使えばモラウもオーラをそこにそそがないといけないからイーブンじゃね?
ヒソカとレイザーで念能力使用するとAOPが削がれるのは描写済み

>>614
ゼノは動き方からダミー煙の中から本体を見つけることできるんじゃないかな
ユピーですら相手の動きを誘導して本物をみつけるなどの作戦とってるんだから。まあ失敗したけど
ゼノなら更にモラウの裏をかいてゼノの裏をかこうとしているモラウの裏をかいて本物発見できそう

っていうか、煙人形とダミー煙は別物じゃないの?

>>615
円が必要とされるのは最初だけだと思う
本物が物陰に隠れていない(ダミー煙、煙人形に紛れ込んでる)ことさえ確認できれば後は視認で十分
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 21:52:53.72 ID:APIzQez00
>>606
おけ
>>588>>589の意見も待とう

>>607
反論てどこ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:19:02.69 ID:/IqrG01y0
ゼノならディープパープル自体の攻撃力が高くないことを見抜いて攻略してきそうだ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:03:44.07 ID:9p0Fdtua0
ゼノに正攻法で勝てる人間キャラは殆ど居ないだろうからしょうがないよね。
ヒソカとかレイザーは厳しい。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:39:05.90 ID:bTDwLym70
モラウは無くした愛用品のレプリカとかがあっても思い入れが無いから
出せる煙が半減するとかはある気がするわ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:43:01.23 ID:b8Jiinwu0
モラウもビヨンド狩りに加わると面白いんだけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:46:53.41 ID:bTDwLym70
モラウは補助としては使えるとしてビヨンド側から勧誘を受けるとかはあるかも。
それか静観かな。ノヴは能力強すぎてもう出番無いだろうけどモラウは出る可能性がある。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 04:37:52.88 ID:aV6jBXLT0
円でキセルの方を識別・認識できるなら有利だろうな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 05:55:15.99 ID:3QSX00oP0
>>619
作中描写で勝てるのは
ネテロ、キルア、クロロぐらいで
次点が
ビスケってところか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 08:46:27.80 ID:eTdaRmk40
キセル自体が煙で作られるのもヤバイし
視覚で確認も何も
煙で覆われたら円以外で確認する以外ない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 09:21:41.20 ID:X0nhpcnb0
【申請キャラ】ゼホ
【現在のランク】なし
【申請ランク】I
【理由】
念なしのキルアでも楽勝と言ってるから
ボポボに負けたので
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 13:02:48.46 ID:WCuzIcdh0
ゼホってよく生きてこられたな…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 16:26:51.46 ID:fYn4iUZI0
>>626
ゼホはIの連中と比べても弱いと思う。モントールより明らかに弱い。
マジでズシレベルだと思うわ。だからIは反対。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 16:44:24.02 ID:tEeKghCK0
ズシレベルはないわw
ビノールト以上でしょ
ASカード集めまくってたし
キルアが成長しただけ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:04:27.67 ID:fYn4iUZI0
簡単な念技術に時間がかかりすぎるレベルだし
ビノールト以上と思うのはカードが理由?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:06:35.41 ID:tEeKghCK0
>>630
ビノールトはDですよ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:15:03.96 ID:fYn4iUZI0
そう言えばビスケ曰くカードの強さにしてDだったか。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:47:54.85 ID:YXG/ulpr0
でもズシって念無しのキルアだと本気で殴っても倒せないレベルはある(加えてその後更に修行してレベルアップしている)だろ
ゼホは念無しで楽勝ってことはズシより弱いんじゃねーの?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:48:29.76 ID:fYn4iUZI0
じゃあIに反対なし。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:52:08.14 ID:tEeKghCK0
本気で一発殴っただけでフラフラだけどね

50Fでてこずるような
ズシより弱いは流石にないだろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 18:23:49.72 ID:AlEzfrWP0
>>631
キングホワイトオオクワガタがAだから
キングホワイトオオクワガタ>ビノールトか?

再挑戦する為の仲間集めでビノールトを引き入れようとしてるんだから
元のメンバーより強いやつを集めると思うが
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 18:27:22.73 ID:tEeKghCK0
>>636
ヒント ビスケ「モンスターカードでいうなら」

キルアの「微妙」がわからない?
ゴンは成長度合いがわかってないんでしょ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 18:34:29.28 ID:5F6/xulD0
キッズステーション見てたら幽白の霊光波動継承者トーナメントやってたんだけどさ

この時点でハンターハンターの構想ってあったんだろうね
霊気を剣に具現化したりガードに使ったりハンゾー似の忍者が霊気を爆発させたり
本当はこういうのやりたかったんだろうなぁってのを凄く感じる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 18:38:38.36 ID:AlEzfrWP0
>>636
「ダメだなこいつら」といわれる連中よりまだ微妙の方が上だろ
微妙といいつつGIにいるか確認してたしいれば仲間に引き入れていただろう
キルアの基準ではビノールト>役に立つか微妙な壁>ダメだなこいつら
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 18:57:59.00 ID:fYn4iUZI0
GIってただ実力者なだけじゃ絶対クリアできないゲームだよね。
ビスケとかシルバとか無理だろ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 19:45:54.72 ID:b8Jiinwu0
>>633
キルアも成長してる
GIキルアなら間違いなくズシは余裕

>>639
同意
微妙は戦力として考えることはできるけど確実とは言えないというニュアンス
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:49:22.15 ID:Z4gwoN2W0
護衛とゼノ、シルバは同ランクだろ
なんでわけてんだ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:53:32.91 ID:FIgprt550
>>642
普通に下ランクだから分けてるんですよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:55:45.51 ID:fYn4iUZI0
ゼノと護衛の力は近いと主張する人はこのスレに居るけど
シルバも?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:13:24.91 ID:b8Jiinwu0
シルバは発次第だな
仮にシルバが神速級のチート発使えたら護衛超えるし
富樫のことだからどんどんインフレさせると思うよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:19:42.13 ID:FIgprt550
させないよ
これから王の1/10でもあるキャラは出ないでしょ・・・
ネテロ以上のヤツが一人か二人せいぜい出てくるだけで
ヒソカ以下の奴らのバトルだよ、ほとんど
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:15:53.79 ID:ubrYA3SD0
ネテロも発があったから攻防できたけど
発無しで仮に戦ったら5秒持たないわ、マジで。
ネテロの発が余りにも強力だったからな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:18:56.57 ID:q2sr4Bcl0
王は特別例外だからな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:53:27.57 ID:gAM2Omj60
>>645
そんなのあったら二度のクロロ戦の時に使ってるだろ・・・
シルバは全力出してもクロロに通常攻撃ガードされて
親父が命懸けなきゃ確実にクロロしとめられなかった時点で上限見えちゃってんだよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:40:38.23 ID:q2sr4Bcl0
そこはクロロとシルバがお互い奥の手を温存して牽制しあってたという感じで良いだろ

ところでハンター新刊本当に出るみたいだね
連載再開にもちょっと期待
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:08:28.69 ID:MW4JMuc/0
クロロはともかく
依頼に全力で応えるゾル家が出し惜しみするわけねーだろ
そっちのが殺し屋としてカッコ悪いわ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:30:22.74 ID:/eWr1HFF0
ゾル厨ってほんと頭悪くて
事実を見ようとしないで妄想ばっかするのな・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:08:56.60 ID:q2sr4Bcl0
えー
シルバ発出し惜しみしてるじゃん…
っていうか奥の手を使うなら更に奥の手を隠し持っておかないといけないと言うのは常識だろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:16:43.46 ID:Gb95CuVw0
>>653
それじゃ全てのキャラは
ずーーーっと、本当の力は出さないままですね・・・
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:22:31.80 ID:QbL4TZT+O
描写だけ見るとゼノはクロロ、シルバより強いと思う Bではトップかもね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:31:17.39 ID:7DdCn7+L0
誕生直後の護衛には勝てるが作戦決行時の護衛には勝てないくらいのレベルじゃね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:39:32.00 ID:Gb95CuVw0
>>656
シルバをキルアが
「ネテロモラウノヴ、あんた達が強いのも分かるけど
シルバにとても勝てる気がしない・・・」
なんていうと本気で思ってるの?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:40:22.57 ID:oVhjrMin0
キルアのピトーはヒソカやイルミより恐ろしかった発言で
護衛>>ゾル家、ヒソカが描写されてる
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:07:23.01 ID:PsxBccB00
それは昔の話だ、
ゼノはピトーと実力伯仲の描写がある
ピトー=ゼノ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:14:36.77 ID:7XETxnKm0
ないから
あの向かい合ったのが伯仲だと思ってるのならアホとしか言いようがない

「ネテロモラウノヴ、あんた達が強いのも分かるけど
ゼノにとても勝てる気がしない・・・」
なんていうと本気で思ってるの?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:20:22.62 ID:q2sr4Bcl0
それはいうんじゃね?
だってキルアだし
ウォーミングアップする前のネテロはモラウノブとどっこいどっこいらしいからな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:24:12.37 ID:PsxBccB00
ゼノはピトーが臨戦態勢をとるほどの実力者
ピトー=ゼノ 問題ないだろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:47:28.46 ID:7XETxnKm0
バカ「ゼノ>>>ネテロ」

ゼノはネテロモラウノヴ3人がかりで勝てないのか・・・
こりゃSだね
ゼノはS
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:11:04.96 ID:PsxBccB00
ネテロ>>護衛だろ 何言ってんだよ
ネテロ>護衛=ゼノで問題ない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:18:01.15 ID:bTDAMetU0
ゾル厨ってマジきちがいなんだな・・・
ゾルとか護衛のずっと下だわ・・・普通に
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:41:42.78 ID:uCWTl5Dl0
数値で護衛>>>クロロと判明したのに
護衛=ゾルとかほざく奴は
みっともないと言うか・・・。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:46:40.07 ID:bTDAMetU0
認めたくないんだろうね
大好きなゼノシルバがひょっと出のキャラの格下ってことを・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:49:07.21 ID:jKd+S/LUO
数値はどーでもいいとしてw作中設定で護衛>>ゼノは確定だな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:55:38.45 ID:q2sr4Bcl0
まったく本当にゾル厨には困ったものだな
現時点では護衛≧ゼノなのにな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:56:35.88 ID:q2sr4Bcl0
まあネタはこれくらいにして

>>>666
数値でネテロ>>護衛判明してるからネテロ上げてもいい?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 23:21:12.43 ID:ebQdRUej0
体技念が5あって話しになるからな護衛とは
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 00:50:14.18 ID:eKLwOgKQ0
>>670
てゆうかネテロ>護衛に上がってなかった?
ここも
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 01:15:55.42 ID:TFWq19noO
へえ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 01:23:38.76 ID:uSr/LFNE0
決まりかけてたけど反対派が出てきたから次の機会にということになったよ
≧表記にするならありかもね

ゴトーシズクも流れたな
次申請する時は最初から+表記にするか≧表記にするか決めてから申請するわ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 01:35:20.05 ID:uSr/LFNE0
いややっぱりせっかく通りそうだったんだからもう少しまってみようかな
>>588>>589はもうスレにいないのだろうか…

そういや、新アニメと旧アニメのクロロVSシルバゼノ見てたら
シルバの念弾がなんか光り輝きながらバチバチいってたよ
あれって単に威力が高すぎるとああなるのだろうか。あるいは何か変化系の技を加えてるのだろうか
ゴンさんもバチバチしてたけど

みたいなことを思った
あとアニメで流れ確認するとよくわかえるけどシルバって念弾直前まで練してない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 03:19:31.24 ID:UBawPYiE0
>>675
冨樫「原作とアニメは別物」って意を
すでに幽白時代から明言してるからね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 09:02:04.30 ID:TFWq19noO
アニメの描写はこのスレには関係なし
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:38:24.34 ID:r0N40liP0
アニメ描写有りにするとシズクは無傷で陰獣二人を倒したから
ウボーより強い可能性もある。Cクラス並
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:39:33.78 ID:uSr/LFNE0
まあそれはそうだけどね
漫画でみても少しだけ念弾バチバチしてる気はするけど
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:50:54.68 ID:r0N40liP0
アニメでは放出系の技だったが
原作で見た当初は技ではなくオーラを集中させた両手突きだと思ってたわ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:11:41.46 ID:H4hbO2cC0
ゴム人間でもなけりゃ突きはないんじゃないかな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 03:27:33.41 ID:Qjd3nvdoP
クラピカの絶対時間って最初は全ての系統の力を100%引き出せる
から後に全ての系統を100%の威力・精度で引き出せるに変更されたけど
後者だとウボォー戦時の肉弾戦は60%の強化系能力を100%の威力・精度で
使用しているってことでいいの?
これだと強化系80%で威力・精度も80%の変化系・放出系とどっこいになってしまうが
ウボォーの「俺の攻撃を生身で防御可能なのは強化系ぐらいのはず」とやはり矛盾してしまうな

まぁGI以降は自系統より離れれば能力が下がるって設定、有耶無耶にされてる気がするが・・・
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:37:54.08 ID:H4hbO2cC0
系統の威力精度(%)と発のレベルをごっちゃにしてる
肉弾戦は発使用してないからクラピカは強化系と同等の扱い
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:43:16.33 ID:H4hbO2cC0
クラピカは他の系統の発も完璧に使いこなせるけど
あんまりLV(難易度)の高い発は覚えれませんよというそれだけのこと
具現化系LV10のクラピカは強化系LV6までしか覚えれない
じゃじゃんけんやリッパー、貴婦人などがLV7以上の発だったら習得できないってこと
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:02:36.98 ID:5NN0KgXY0
具現化は絶対!に近い性質を持つ物ほどLVが高いのはわかるが
強化のLV10の技がイマイチ分からんたんに火力のみ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:08:04.10 ID:rH5VtIZT0
>>685
火力じゃない
火力はレベルだっての
成長力の強化(ゴンさん)とか
直観力(パーム)の強化は
レベル高いんじゃないですかねぇ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:09:35.76 ID:Qjd3nvdoP
なるほど発のレベルのことか、サンクス
しかしどの発がどれくらいのレベルなのかは分かりづらいな
とりあえず放出系のレイザーやナックルが念獣を具現化できることから
念獣を具現化する発はレベル4以下で可能ってことか

強化系の発のレベルは確かに分かりづらいな
ビッグバンインパクトとジャジャン拳のグーは
硬ができれば(威力・精度はともかく)誰でも使用できそうな気がするが・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:11:19.58 ID:jAi7mG9O0
>>687
アレ具現化じゃなくて
念の放出した塊なんじゃないの?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:21:35.03 ID:NChcYOH/O
ホーリーチェーンの治癒強化はレベル高過ぎだと思うんだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:32:37.27 ID:Z2nDeug5O
まあ厄介だわな
一撃で仕留めるか、使わせないように素早く攻撃し続ければどうにかなる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:13:17.24 ID:KjlO7Lxm0
2011年のアニメ版

団長「ひさしぶりだね」
シルバ「俺を覚えているのか?」
団長「忘れるわけない。仲間の一人をやられているしね」
シルバ「苦労した」

シルバは旅団員を倒すのに苦労したらしいから株が下がったな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:06:07.24 ID:Qjd3nvdoP
>>688
その塊を人型にするのは具現化能力じゃないの
透明じゃなくちゃんと物質化してるみたいだから変化系の形状変化でもないっぽいし

>>689
瞬時に全快とかレベル6以下でOKなのかと疑いたくなる回復力だよなw
もしかして親指も対旅団戦以外使用できない制約でもあるんかな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:16:16.25 ID:WS+sRXV90
>>692
だから回復が瞬時なのは威力だから
レベルじゃなくて精度威力のほうだっつーの
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:22:21.12 ID:H4hbO2cC0
上限はレベル10じゃないと思うけどな
仮にネテロが強化系レベル20の能力者だとしたら百式は具現化系レベル12までの可能性がある

ビスケの系統別修行が発のレベルの大体の目安になるのかな
放出系レベル5で数メートル吹っ飛ぶ程度の威力しかないって微妙だけど
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:27:53.94 ID:rj/axHQd0
シルバ=ユピーぐらいがバランス的にも丁度良いな
護衛はスペックは凄いが、経験などでゾル家に劣ってるから
総合力は、ピトー、ユピー=ゼノ、シルバだろう 少なくとも差はない
同ランクで全く問題なし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:28:34.17 ID:WS+sRXV90
>>694
観音の具現化と操作は低いよ
下手したらカストロ以下くらい
ちゃんとよくできてる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:30:24.35 ID:H4hbO2cC0
>>693
でもそこらへん曖昧なんだよねえ
強化系なら強化の度合いが高いほど発のレベルが高いような気がする
もちろん強化する対象の難しさでも発のレベルはあがる

個人的な感想だけど回復がレベル1〜2程度の能力なわけがないと思う
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:30:38.66 ID:WS+sRXV90
>>695
問題あるでしょ
レベルが違いすぎる
それならナックルも経験でユピー上回ってるから
ナックル=ユピーになっちゃうよ・・・
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:31:35.42 ID:WS+sRXV90
>>697
だからレベル6でぎりぎりだったでいいんじゃないの?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:32:19.38 ID:H4hbO2cC0
>>696
まあ仮にの話ね
確かに百式はそんなにレベルが高くないと思う
サイズが大きいのが難点だけど、具現化系にありがちな特殊能力の付与もなく
操作もネテロの動きを後追いするだけ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:38:29.38 ID:5hcfcdvx0
>>692
>>694
上限レベル10てのはこの話を解りやすくしてる喩えで
あくまで能力の習得難易度を10段階に分けた場合という程度の意味だ。
その上で肉体強化(つーか実質上は練のこと)は
念で戦うならまず誰でもできる基本中の基本のようだから
おそらく強化系の難易度レベル1能力だろうと。

術者自身の強さの差を喩えたりとか
ビスケの修行レベルとかとは全然別の話だから気にしなくて良い。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:43:30.35 ID:WfhUOUTx0
J ノブナガ


追加よろしく
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:46:07.21 ID:Z2nDeug5O
>>702
却下
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:24:24.12 ID:rj/axHQd0
>>698
シルバとナックルじゃあ、他のスペックで次元が違うだろ 何言ってんだ
大体、ナックルすら片付けるのに時間かかってるだろユピーは
ナックルとシルバが戦ったら、10秒ももたんよ ナックルは
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:25:55.14 ID:WS+sRXV90
>>704
全然持つよ
楽勝
ゾル厨は現実見えてなさすぎ
シルバとかユピーのワンパンで死ぬから
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:28:34.95 ID:H4hbO2cC0
どっちも極端だなあ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:44:14.01 ID:jrMT8b5M0
>>702
反対
理由がない。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:48:56.87 ID:jrMT8b5M0
戦う事になればナックルだって逃げるなりなんなりするし10秒じゃ絶対無理。
一時的に逃げる事だってナックルの武器だし。
真っ向勝負だとナックルは割りとすぐやられちゃうだろうけどさ。
発も相手にオーラを貸しつけて相手もパワーアップするんだろ確か。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:09:43.46 ID:jrMT8b5M0
>>706
ココは旅団厨もアンチ旅団も議論できるし様々な厨も議論できるスレだから
極端に意見が割れていいと思う。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:42:17.62 ID:jrMT8b5M0
ただ追い出しは禁止だけど。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:56:55.62 ID:3vdYytxz0
ゴトーF+ シズクF+申請つうか確認

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F ゴトー シズク ≧ クラピカ サブ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ポックル ボポボ 
I ギド サダソ スクワラ トチーノ モントール リールベルト 
J ズシ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:37:34.19 ID:wu3p8j2QO
自分はそれで構わない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:45:02.87 ID:TMU2JqtC0
パイクの方がシズクより上じゃね?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:04:24.37 ID:hPRvFe1a0
>>713
旅団vsザザン軍編見たら
シズクやシャルは完敗って思う
ザザンへの献上目的なければ確実に殺害されてる状況
殺さずに捕獲するって相手より相当実力が上じゃないと出来ないからね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:50:35.83 ID:tfAfBoa40
>>711
結局ゼホはIでいいの?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:29:10.66 ID:OqtY3J/c0
>>714
それでも一応は格も考慮するスレだからなぁ。
クラピカやバラも格を考慮してもいいと思うね。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:39:04.29 ID:OqtY3J/c0
多分ゼホとモタリケは同じぐらいの強さだろう。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:14:22.99 ID:3vdYytxz0
ゼホのことは忘れろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:23:54.78 ID:NWj+mb6wO
マチとノブナガはヒソカと同等ってキルアが発言してるぞ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:39:32.22 ID:GlQb+eUH0
信長がヒソカは上だって発言してるぞ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:53:28.22 ID:5T8BTb9C0
つべに比較的まともなのがあった。

http://www.youtube.com/watch?v=v2yv0JCERKQ&sns=em
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:54:52.33 ID:NWj+mb6wO
勝負したら作者補正でヒソカが勝つとは思うけど、個々の力は同等でいいんじゃない?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:10:00.78 ID:22rfkBMy0
クラピカ>旅団六人
は公式設定
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:13:30.80 ID:NWj+mb6wO
>>723
それって、クラピカが対旅団用に念を作ったから?
それとも個の実力で?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:14:09.46 ID:wu3p8j2QO
動画見たけど、旅団が好きな奴ってことしか分からなかった
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:25:04.08 ID:OqtY3J/c0
なんか滅茶苦茶なランクだなコレ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:42:41.70 ID:N6RQ/bJC0
>>724
残る手足が半分って占いからじゃない?
パクノダ、シズク、シャルナーク、ウボォーギン、ヒソカ(脱退)で5人でしょ?
あと一人は占いをしていないフィンクスorフェイタンorコルトピ
多分シズクは占いの内容から一対一で挑んで負けて
緋の目が血に臥す傍らでってあるから追跡する派だったフィンクスorフェイタンのどっちかがやられたか相討ちか
じゃないかな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:30:25.72 ID:wu3p8j2QO
>>727
そういう感じだろうな

クラピカとフィンorフェイの決着ははっきり分からなかったはず
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 03:50:28.27 ID:r7wfel1M0
旅団って所詮その程度でしょ

やっぱり数値19程度の集団じゃん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 05:26:39.89 ID:GBxNDP/hO
ここでは旅団戦闘員がDだしね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:02:21.76 ID:KmP6RahD0
>>729
避けなければ確実に起こる事実なんだから
そういう事だよなぁ

念覚えて半年足らずのガキに潰される程度
念覚えて間もない雑魚蟻に大苦戦の旅団ってことから見ても弱いのは明らか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:25:00.94 ID:Kp2FyT3t0
>>729
数値23の念を覚えて1年程度のガキにあっさり殺された護衛の立場ないよね…

とマジレスしてみる
対護衛のゴンが数値23より圧倒的に強かったように
対旅団のクラピカも数値19より幾分か強いはずだよ

ピトー一人に全てをかけたゴンよりパワーアップ具合は少ないだろうけどね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:17:15.42 ID:Xi+hNLv00
理論上、数値上でこうだから本当は弱い〜とかいっても
実質あれだけで「旅団に対して無敵に近い力」とまで表現されてるんだから
そんな思考は実態にそぐわないってのはアンチ以外は誰でもわかるだろ
納得いこうがいくまいが、そういう扱いなんだと考えるしかない
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:12:09.75 ID:/tzyPs7+0
実際ウヴォーがあれじゃ旅団でクラピカに勝てる奴はいないだろう
ヒソカが本当に旅団ならクラピカに勝てないまでもどうにでもあしらえる位か
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:28:57.00 ID:SiS38T6q0
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:41:46.29 ID:4TMTidM7P
>>727
本来の結末がすげー気になる
もし不確定の一人がコルトピだったとすると
ウボォーで能力の試し撃ちしてその後見事に旅団の生命線である非戦闘員全員を
片付けたことになるな

ヒソカの脱退は団長と決闘できたからかな?
ヒソカの予言に死が暗示されてないから勝ったのかね?

どうであれ念覚えて間もないルーキーに壊滅的被害を受ける旅団w
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:44:49.42 ID:Kp2FyT3t0
>>736
でも逆に言うとウボォーギン以外は戦闘員誰も倒せてないことになるな
これはこれで問題

>>734
ウボォーギンだってスレルール通りお互い事前情報なしでやったら分からなかったよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:16:58.16 ID:YSdPcOM50
シャルのオートみたいな強力な奥の手もってる奴でも殺されると予言にでるから
発より大事なのは基礎能力で補助と戦闘の差はそれが壁になってるということだろうね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:37:30.99 ID:GBxNDP/hO
何事も基礎が大事じゃ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:13:36.86 ID:KpkTbqMk0
>>738
大事なときにつながらないとかってあるから鎖でとらえられた後アンテナ自分に刺して
電話(自分操作)を使用したけど絶状態だったからつながらない(意味がない)とかじゃないかな?
なんて妄想
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:16:52.81 ID:Kp2FyT3t0
あー
なるほど
確かにそれはありそうだ
つながらないから気をつけろってちょっと意味が分からなかったけど
能力のことを言ってるのならちょっと納得できるな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:28:20.61 ID:KmP6RahD0
>>732
1000万分の1の超天才が
金輪際念が使えなくなっても良い制約で
(本来合致し得ない肉体と念のピークを重ねて)
数十年分のオーラをただ一時に使用してやっと殺害出来るのが護衛

クラピカは旅団を無能力者に出来る能力であるから数値上は弱くてもおかしくない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:39:14.21 ID:Kp2FyT3t0
>数十年分のオーラをただ一時に使用してやっと殺害出来るのが護衛


妄想はいけない
ゴンさんはゴンが数十年間絶え間ない修行を積めばたどり着ける姿
ピトーを倒せる年齢(レベル)にまで成長した姿

原作にちゃんと書いてあるから目をそむけないで
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:47:39.54 ID:Kp2FyT3t0
というか、やけにその一文を主張する人を見かけるんだが
原作にそれをにじませる文章あったっけ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:48:17.24 ID:Kp2FyT3t0
原作にそれを匂わせる文章あったっけ?

>数十年分のオーラをただ一時に使用
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:01:02.26 ID:KmP6RahD0
>>743
「数十年」の絶え間ない修行で念は得られたとしても
その時には肉体は衰えているわけだろ
ゴンさんはせいぜい20後半って所なのにさ

10倍以上も差があるオーラ量はどうやって捻出するんだ?
AOPをあり得ないほど低く見積もっても
ゴンのAOPはるかに上回るってのに
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:01:03.39 ID:4TMTidM7P
ゴンさんは確かにピトーより強いけど
ピトーだって同じくらい年数と修行を重ねれば
ゴンさん超えは普通にありえると思うな
潜在能力的には明らかに護衛>人間っぽいし

ゴンさんにとどめさされる前にピトーも同条件の制約使えばよかったのに
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:14:08.09 ID:q/z+1wRi0
使えばいいのにで使えるほど制約と誓約は甘くない
それができるならとっくにモタリケがモタリケさんになってゲンスルー血祭りにあげてる
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:18:10.52 ID:KmP6RahD0
>>747
ピトーからの攻撃も当たれば
簡単にゴンさんの腕飛ばせている事から
AOPは同等レベルなんじゃね、後は攻防の速さ(肉体と流)かと

膨大なオーラ量の差があるならば
防御が間に合わなくても相手からの攻撃が通じないはずだしね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:20:43.57 ID:4TMTidM7P
メルエムに対する忠誠心を考えるとピトーにも使えそうな気がするけどなぁ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:22:14.28 ID:Kp2FyT3t0
>>746
別にゴンさんがピトーの攻防力上回っても不思議じゃないと思うんだけどな
仮にユピーがモラウの10倍だとすれば、特質系のピトーはモラウの6倍
ゴンさんは強化系でモラウは具現化系だから、
モラウの3倍程度のAOPがあればピトーと同等以上の攻防力があることになる
人類最高のAOPの持ち主ならモラウの3倍のAOPは軽くあってもいいと思うな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:23:41.30 ID:Kp2FyT3t0
護衛は最初から骨格も念の基礎もしっかりしてるからむしろ伸びしろはないかと
伸びるとすれば知恵と経験、精神面かな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:01:35.00 ID:KmP6RahD0
>>751
ユピー POP700000(ナックル推察で直撃一発7000オーバー)
モラウ POP70000
ゴン[ナックル戦] POP21500 AOP1800(中堅ハンタークラス)
比率で見るとゴンは約8.4%程度
生まれつき念が扱える護衛はどれぐらいの比率なんだろうな
雑魚蟻ですら発が要らないとされる強化系の念攻防が効かない程硬いのに
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:09:13.17 ID:gb2oIwKV0

S メルエム
A 王 ゴンさん キルアさん ジン
B 全盛期ネテロ ビヨンド
C 全盛期マハ 現ネテロ シルバ
D 護衛 クロロ ゼノ
E ビスケ ヒソカ イルミ
D レイザー カンザイ ギンタ
E モラウ カイト ノブ キルア ツボネ 対旅団クラピカ
D ゲンスルー 旅団戦闘員 パーム
E ナックル シュート
D カストロ 師団長 旅団補助

俺がありったけの感性とセンスで読みとった完璧な強さランク
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:13:32.04 ID:gb2oIwKV0
護衛より圧倒的に強い人類最強レベルのゴンさん
ゴンと同等の才能をもつであろう ジン キルア
護衛より少し強い現ネテロよりも強かっただろう全盛期のネテロ
そのネテロ以外に殺せないものがなかったと言われる当時のゾル家の当主マハ

ここらへんから類推すると
割とマジにこんな感じになると思う
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:19:03.04 ID:gb2oIwKV0
うそですごめんなさい。ちょっと正気に戻りました。酷いランクすねこれは
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 04:25:20.63 ID:VpCQMzhA0
うん、誓約×制約なしなら人類最強は普通にネテロだとおもう
シルバとかジンとかゼノ、クロロがその次のクラスに密集してそう
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 04:53:05.44 ID:Twm0mxt20
    , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /  ワンピスレ来て引き帰らされたエヴァ信者乙w
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/             NO 1
          \_____    |        
             |    .|        
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 06:12:18.99 ID:6RTDTFPa0
俺も麦わら海賊団に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:26:03.49 ID:2lGg6vMB0
ゴンさんは発いらずにピトーが通常攻撃の凝キックで重症だったから
護衛の3〜4倍は攻防力ある、腕切断は油断したとこと死後念でオーラが増えてるぽい
すぐに片手でも殴り返せたけどw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:35:27.34 ID:z3oMk8NB0
>>760
念まとってパンチしてる時点で
強化してるから発だっつーの・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:22:24.87 ID:Ejsc04DIO
Cランクって強い順に並べるとどんな感じだろうか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:26:35.30 ID:+MSwIyka0
ノヴ モラウ カイト
じゃないのかな、普通に
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:03:38.99 ID:Ejsc04DIO
キルアは?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:36:29.72 ID:unrpjmm80
キルアはBでいいや
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:56:57.05 ID:rAJ+MFCb0
キルアはよゆうでB、イルミと互角以上、スレル−ルで無双
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:27:28.24 ID:Ejsc04DIO
キルアBは納得

>>763
カイトが一番下なのはノヴ、モラウに負ける確率が高いってことだよね?

気狂いピエロは不安定だし、体術とかも大きな差はないからって理由なのかな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:13:36.99 ID:gb2oIwKV0
キルアBはちょっと気が早いな
神速持続中に相手を倒す攻撃力がない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:25:38.66 ID:KG+KRLzP0
カイトって所詮弟子格のナックルの体術くらいだし
ノヴに並ぶのは早いだろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:47:28.33 ID:gb2oIwKV0
師匠だからって全ての面で弟子を上回ってるとは限らんぜ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:09:28.06 ID:unrpjmm80
>>768
単純な殴りあいでの攻撃力のなさは暗殺術やヨーヨーでカバーできてないかな
キルアがあらかじめプログラミングする必要がある疾風迅雷に暗殺術などの難しい技を組み込めないとしても
自分の意志で肉体を操作する電光石火ならそんな問題はないし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:14:43.32 ID:Ejsc04DIO
ノヴVSモラウはスレルールだとどっちが勝つかも討論しない?

眠くなってきたから、後は頼んだw悪い
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:33:14.23 ID:SgVmiYFJ0
基礎事項くらいは流石に上回ってるのが普通でしょ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:00:34.76 ID:rAJ+MFCb0
キルアは通常攻撃力は確かにあれだが暗殺術がそれを補って余りある描写
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:15:25.67 ID:eLYNI2mm0
ユピーが異常固いだけで別にキルアに攻撃力がないわけじゃないだろ
攻撃は相手の行動能力を奪うだけあれば充分
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:04:57.02 ID:cf90LQvx0
パーム以下の攻撃力確定してるじゃん
あれって暗殺術含めてじゃないの
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:15:02.76 ID:o+6GjHdTO
俺のそばから

離れろ!!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:22:05.12 ID:+vLjk1IU0
パームより攻撃力が低い≠攻撃力が低い
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:23:00.11 ID:LZQ6N7jt0
「単純な攻撃力なら」パームのほうが↑
念を修めただけじゃできないような攻撃手段(暗殺術)まで含めたらキルアのほうが上なんだろう
仲間だからやらなかったけどパームが発で全身ガチガチに固めてても手を変形させて電光石火で突けば終わるし
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:23:38.20 ID:LZQ6N7jt0
↑手を変形させて顔面を突いたら ね
抜けちゃった
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:28:51.30 ID:OC2TJRH80
かたい蟻の首チョンパ楽勝だから人間にきかない道理はないな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 02:33:12.30 ID:c2G/PSqe0
>>772
スクリームの描写見返してみたら改めてコイツスゲーと思ったわ。
スクリームを使った後に蟻の血が吹き出したのは蟻を抱えて20m移動した後だもんな。
スピード速すぎw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 02:54:21.72 ID:8j3pw+qaP
四次元マンションも異常なくらい凄い発だしな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 05:37:45.68 ID:9EHhd3AV0
>>776
反キルア厨がよくそれを引き合いに出すけど
強化系のパームが単純な攻撃力(殴打力)で
変化系のキルアに劣ってたらよっぽど

雑魚蟻は強化系の念殴打すらろくに通じないけど
単純でない攻撃(暗殺術や道具、ある種の戦闘術)では簡単に殺傷出来ている
技術が無い旅団は雑魚蟻に大苦戦して頼みの発使ってたけどね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 07:54:42.64 ID:LZQ6N7jt0
ノヴはキルアがヨーヨー使ったとしてもまったく当てようのない蟻を余裕で撃ち落とすからな
禿げたのは事故だよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 09:15:35.78 ID:4PzRgURW0
ノヴさん最強
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 10:18:39.99 ID:q82j4m7Z0
ノヴはメンタル強くて好戦的なら最強クラスだった
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:23:46.32 ID:IUrpKw5xO
いくらYCキルアとはいえ念使った抜き手を不意打ちで食らって大丈夫なマチって凄くない?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:58:49.75 ID:wGpQbCbq0
凄くないだろ・・・
ボキボキに骨折れてるんだから
サブより攻防力はずっと下・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:32:07.24 ID:1S0M1IVeP
ノヴのメンタルを弱くした理由ってやっぱスクリームかな?
ノヴのメンタルが強かったらメレオロンとコンビ組んで
スクリームで王や護衛の首飛ばせたかもしれないし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:57:56.44 ID:o+6GjHdTO
Cランクは
(キルア)ノヴ>モラウ≧
カイトかな?

カイトの鎌はモラウに
相性が良い気がする
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:59:10.08 ID:1QG2JP+v0
それもあるだろうけど仮にスクリームなしでもメレオロンの息継ぎのたびに
マンションに待避を繰り返せば戦闘が相当楽になっちゃう。
あといつでも脱出できる能力者が傍にいると闘いの緊張感もなくなるからじゃない?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:10:12.75 ID:3IAAPTYL0
レアな能力持ってるのにメンタル弱いのは惜しいな
禿げたノヴさん見たときはさすがにショックだったわ…w
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:12:40.23 ID:5v2EZEvY0
逆だろ
メンタルが弱いからあんな能力が生まれたんだよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:05:24.69 ID:cf90LQvx0
>>784
変化系のゼノもシルバもパームより攻撃力高いと思うが

Bにしては低すぎるってだけだよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:15:50.13 ID:OC2TJRH80
んなこといったらクロロヒソカもパームより攻撃力低そう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:19:35.08 ID:cf90LQvx0
ヒソカは正直Cに落ちてもおかしくない描写だよな
天空闘技場の時の石板キックとかみると実はかなり攻防力あるのかなとも思うが

個人的にはゴムの方が神速よりよさそう
ゴムは一度つけてしまえば相手を逃がすことなく死ぬまで殴ることできそうだし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:30:33.15 ID:9EHhd3AV0
>>795
キルア自身もパームが元々雑魚って認識で居たから
蟻パームの攻撃力を目の当たりにして褒める意で言ったんだろ

レイザー戦で具現化した分身13程度に
力負けして諦めてる程だから相当弱くね
放出系システム担当のレイザーの念系統が
放出系なら具現化は相当弱いし、具現化系なら強化と操作が苦手だからね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:33:36.02 ID:cf90LQvx0
念獣は放出系能力じゃね?

というかキルアはああはいったけどそれはただのお世辞で
実はキルアの方が単純な攻撃力(暗殺術除いた)高いとでも言うの?
いくらなんでもそれは
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:37:07.60 ID:+vLjk1IU0
最大攻撃力じゃなくて通常攻撃ならゼノシルバもパーム以下だろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:42:17.00 ID:cf90LQvx0
>>800
シルバは裏拳で壁を叩いて大きく亀裂を入れるし(7秒で十分のシーン)
ゼノは得意じゃない念弾でパーム並とは言わないまでもいくらか床がえぐれる程度の威力出せるけど
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:45:38.96 ID:cf90LQvx0
まあそれは微妙だから置いといて
最大攻撃力も考慮にいれていいんじゃないの?
そもそもパームは常に最大攻撃力、つまり全力パンチ=硬(恐らく)なんだし
どれだけアグレッシブに攻めることができるかも考慮にいれての攻撃力なんだと思うけど
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:46:28.01 ID:H8zXkyhP0
強化と変化だしな
素のパンチはパームが上でも仕方ない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:06:39.77 ID:cf90LQvx0
>>803
いやパームてDランクじゃん
そんでキルアの最大の長所は神速で一定時間、問答無用で殴れること
で、その問答無用の攻撃力がパーム以下なのが確定してる
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:11:18.79 ID:cf90LQvx0
書き込みがあまりできない…
あと、もうひとつ思った事を書いておく
キルアにとって神速は奥の手扱いなはずだよ
シャルナークの自動モードと同様に無駄打ちはできない類の能力
戦闘のしょっぱなから使ってガンガン押しまくるのはありえないんじゃないか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:24:33.89 ID:9EHhd3AV0
>>805
神速は相手がそれを知っていようがいまいが関係ない性質の能力
キルアからの攻撃は避けられないし防御も出来ないし
触れた時点で相手は致命的な時間痺れて動けなくなる
相手は先手も取れないし逃げる事も出来ない

理屈だと2手で詰み、キルアの攻撃なりカウンターで動けなくなった所を
暗殺術でおしまい、充電気にする必要すらない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:25:04.67 ID:+vLjk1IU0
これは酷い
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:25:44.57 ID:+vLjk1IU0
誤爆した
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:36:35.41 ID:OC2TJRH80
不可避の数秒感電or失神→暗殺術が無敵コンボにしか思えないからなあ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:40:55.82 ID:cf90LQvx0
実際にそれを作中でやってくれれば納得するんだが…
それができるのにパームにあんな台詞を言うとは思えない

まあでもBランクの人には通用しそうにないよね
ヒソカはガムで電気遮断できる
レイザービスケは普通に筋肉に力いれれば防御できるだろう
クロロだけヤバいな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:46:42.03 ID:9EHhd3AV0
>>810
蟻パーム時はゴンに合わせないため時間稼ぎで
逃げもせず防御に徹してただろ
その上で完璧にガードしてもダメージが〜
単純な攻撃力(殴打)なら俺より上って言ってる

分身とは言えプフの肉体を削ぎとって爆ぜさせる驚異的な電圧で焼き切れるね
ちなみに電気刺激による筋肉収縮(しびれ)は
筋肉のある生物だと制御出来ない
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:50:09.40 ID:cf90LQvx0
>筋肉のある生物だと制御出来ない

うん。そこは間違いだとすぐに気付いた
正しくはオーラで防御すれば防御できるだろうって言おうとしたんだが
逆に書いてしまった

神速→暗殺術のコンボがあるのならパームより圧倒的に攻撃力上じゃないかってこと

プフは7分の1以下の分身だよ。分身とは言えの一言で済まないほど弱体化してる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:54:49.59 ID:9EHhd3AV0
>>812
いや、だから神速の攻撃は防御出来ないって…
オーラで防御って言っても肉体及びAOPが
圧倒的に上回って居ないと出来ない芸当
>>784でも書いてる
念無し雑魚蟻でも強化系の殴打が通じない硬さを持ってるけど
キルアは臨戦態勢の強化系ラモットの首チョンパしてる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:56:53.71 ID:cf90LQvx0
>>813
きみは神速で暗殺術を再現できると思ってるの?
操作系じゃあるまいし無理だろ

臨戦態勢で心底びびってるラモットだよね
調子を考えることも必要でしょ
逆にキルアがびびってるときはラモットにぼこられてたわけだし
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:57:22.63 ID:+vLjk1IU0
>>813
堅でキルアの凝を上回らないといけないからね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:00:09.05 ID:cf90LQvx0
>>815
キルアは神速の速度に凝がおいつくと?

流の技術は普通にBのメンツの方がキルアより上だと思うんだがな
防護する側の凝がおいつかないなら攻める側のキルアの凝も追いつかないだろ常識的に考えて
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:01:07.39 ID:9EHhd3AV0
>>814
神速で相手しびれさせて
神速解除してから動けない相手を
硬なり凝を用いた暗殺術で〜の意で書いてんだけど
勝手にセットにするなよw

びびったら体をまとうオーラもなくなって肉体強度も保てなくなるの?
オーラが少なくなる事はあっても強度は下がらないよね、動きが鈍る程度で
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:02:33.41 ID:cf90LQvx0
>>817
だからしびれて動けないとしてもオーラで防御すればいいとさっきから言ってるんだが?
神速じゃないなら凝防御もできるはず

防御力は落ちるだろうね。ヒソカVSカストロ戦見直せばいい
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:07:41.69 ID:cf90LQvx0
暗殺術をオーラでガードすればいいんじゃね?ってことね
ちょっと紛らわしいかもしれないけど
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:10:51.20 ID:9EHhd3AV0
>>818
凝や硬を堅で防御するのは極めて困難で
凝を用い攻防力移動させて防ぐのが定石だけど
それは相手(のオーラ)が見えているから可能な芸当
痺れて動けない所を背後に回られたらどうしようもない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:13:05.73 ID:cf90LQvx0
ごめん。防御力が下がるとは書いてなかったわ。偉そうなこと言って見当違いだった。悪い

でもまあそれならそれで
ヒソカのトランプは攻防力の高いカストロをやすやすと切り裂くってことで俺的に株あがるから結果オーライだけど

個人的にはオーラ防御力も肉体防御力もガタ落ちにはなると思ってたが根拠なかった
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:14:51.56 ID:9EHhd3AV0
カストロの敗因はメモリの無駄遣い…
って原作まともに読んでないか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:18:01.58 ID:1S0M1IVeP
威力・精度が20%ずつダウンする関係を考慮すると
具現化系が強化系に素手でダメージを与えるには
オーラ量で40超上回ってないと駄目って認識でいいの?

例を出すと
強化系能力者 強化100%+オーラ100に対して
具現化系能力者 強化60%+オーラ141で初めてダメージを与えられる感じ?

オーラはあくまで肉体が激突する部位の数量ね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:18:37.64 ID:cf90LQvx0
>>822
でもまあダブルもかなりいい能力だよな
もうすこし念の知識があれば普通にDはあると思う
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:20:37.32 ID:LZQ6N7jt0
カストロが操作系と具現化系の訓練を重点的にやって分身作ったにもかかわらず虎咬拳の威力から強化系と断定されたってことは
念の攻撃力は威力・精度が高いことが大事であって念のレベル差は大して問題ないってことか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:27:20.93 ID:Mj5j6ydz0
旅団のフランクリンとレイザーってどっちが強いと思う?
結構いい線か
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:44:54.64 ID:o+6GjHdTO
原作の描写だけだとレイザーのが強い
フランクリンにはまだ見せてない能力があると思うし、強力だったらレイザーと良い勝負ができるかも。

他には、カイトなんかも原作で見せたスロットの武器だけの評価
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:57:30.16 ID:E7SiCyOC0
【申請キャラ】ネテロ
【現在のランク】A
【申請ランク】A+
【理由】
根拠その1 数値がオール5、合計30ポイントであり、護衛を2〜3ポイントも引き離している
根拠その2 ゼノが比較にならないほど格下だと認めている
根拠その3 不可避の上に不可視なのでは護衛が百式を攻略できるわけがない
根拠その4 持久戦においても人類最高の流の使い手であり、百式で1000発もの攻防を余裕でこなすネテロは有利の立場である
根拠その5 ネテロが戦闘において凡ミスをすることはあり得ず、つけいる隙がない
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:59:42.72 ID:E7SiCyOC0
ランク新設で申請します

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F ゴトー シズク ≧ クラピカ サブ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 
H ビノールト ポックル ボポボ 
I ギド サダソ スクワラ トチーノ モントール リールベルト 
J ズシ

【議論中】
ネテロA+(ランク新設)
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:16:50.79 ID:cCLPfsuP0
+はごちゃごちゃしてしまうから≧の方が良くないか?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:24:47.29 ID:E7SiCyOC0
よくない
ネテロと護衛には大差があるとみてる
≧ではあまり差がないように見えてしまう
はっきりとランクを分けたい
ネテロ≧護衛ではなく、ネテロ>護衛だ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:26:49.97 ID:E7SiCyOC0
気にいらないならはっきりと反対してくれ
反論があるようなら次スレで≧表記で申請しなおす
だけど今回はあくまでもランク新設の申請
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:44:30.87 ID:cCLPfsuP0
確かにはっきりと反対して置かないといけんな。揉めるとイカン。
ランク新設には反対。他にも意見出てるけど長くなってごちゃごちゃするから。
+を一つ作るとどんどん新ランクができてしまうだろうしな。
しかし俺もネテロの方が少し強いと思ってる。数値も考慮するスレだしね。
なので≧表記なら反対しない。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:51:00.09 ID:cCLPfsuP0
数値の話をするとゲンスルーは23、パームは新数値で19らしいし
多少の差があっても同ランクだったりする。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:57:50.31 ID:8AahPOPS0
>>823 そだよ それで対等の肉弾戦ってかんじ 優位になるにはさらに
    オーラ180ぐらいあると逆転するかな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:16:51.93 ID:/SMytOXyO
ネテロは護衛より強いと思ってるけど
ネテロ>護衛じゃなくて
ネテロ≧護衛なら賛成
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 05:38:44.59 ID:hHgnYP+T0
>>823
強化系統者(習熟度100%)のパンチ=威力100%精度100%
具現化系統者の(強化系最大値60%)パンチ=威力36%精度36%
エンペラークラピカパンチ=威力36%精度100%
という設定だったけど
単純な殴打戦ならば、AOPを凝で操作しその比率で
(各々の肉体強度に加え)攻撃に充てたオーラが
相手の防御のオーラを上回ればダメージが通る描写にされてる
雑魚蟻は素の肉体強度が高く、強化系統者の通常念殴打が通らなかった
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 05:46:06.00 ID:hHgnYP+T0
便宜上パンチにしてるけど
その系統で出来る最高難度の攻撃や発にでも脳内変換しといてくれ

通常の殴打みたいな基礎的な事だと技術も精度もないから
強化系以外の系統者が殴りあってもほぼ差は出ない
(あるのはAOPおよび凝や流によるもの)
強化系は肉体強化が優れているからこの点では、かなり有利になる
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 14:26:58.59 ID:k9I+Go7O0
【申請キャラ】ネテロ
【現在のランク】A
【申請ランク】A+
【理由】
数値
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 14:28:49.20 ID:k9I+Go7O0
ネテロ≧護衛で申請
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:05:57.76 ID:/SMytOXyO
俺は賛成
ネテロ≧護衛から
ネテロ>護衛になる可能性も討論次第であり得る
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:25:53.78 ID:bUuClY6j0
俺は反対
やっぱりキャラにアレだけ明確に言わせてるし
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:28:53.97 ID:k9I+Go7O0
個で最強はネテロ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:29:31.59 ID:bUuClY6j0
王や護衛は複数が混じってるんだな、これが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 16:39:40.64 ID:XPCPDC2iO
フィンクスって腕回してる間に殺されるよな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 16:45:04.58 ID:E7SiCyOC0
王が王であることは明白だけど護衛は微妙な立ち位置だな…
王でもなく個でもない。いうなれば王の付属品?

ランクが見づらいから反対ってのも本末転倒だけど
まあ別に≧でもいいよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:02:53.48 ID:PDD6rezC0
さすがにいまのキルアならノブナガとはいい勝負できるんかな
ビビってたあの時から差は縮まってるからな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:12:32.63 ID:bP3ay+R50
ノブナガの能力次第だよ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:14:34.04 ID:XzWWIFOI0
今の俺なら・・・
ネテロ会長にだって勝てる
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:31:46.44 ID:/SMytOXyO
やるねぇ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:26:07.69 ID:E7SiCyOC0
タイマン特化能力だからなんとかできるはず!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:45:50.01 ID:bP3ay+R50
>>846
確かに上下に長い方が見やすいけどそこまでランクを細分化しなくてもいいだろ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:11:11.86 ID:131uYat/0
瞬間的とはいえユピーを翻弄した今のキルアならクロロ含めて旅団を越えてる筈
ヒソカも今のキルアかイルミかどっちと全力で戦うか迷ってた位
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:01:25.12 ID:E7SiCyOC0
ツボネもイルミと比較しておとらないとかなんとか言ってたね
でもキルアを殺すよ?キルアを殺したらお前を殺すよ?の会話からすると
イルミヒソカの認識だと、
ヒソカはキルアを普通に殺せるつもりでいる感じで
キルアを殺せるヒソカをイルミは殺せるつもりでいる感じだな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:04:27.28 ID:hUq+Ny2HO
自己評価は参考なんないでしょ、ヒソカなんて最強と思ってるんだから
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:05:57.83 ID:E7SiCyOC0
自己評価だけじゃなく
イルミもヒソカはキルアを殺せると思っている
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:22:03.76 ID:vm3rN4pB0
イルミもヒソカもキルアの能力しらないじゃん
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 05:06:58.69 ID:NguQyls+P
キルアは電撃が効かないソル家とヒソカ以外には基本的にかなり優位に戦えるよね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 07:19:01.22 ID:MjPmMJRj0
>>858
>電撃効かないゾル家とヒソカ
描写が無い以上それは妄想に過ぎない、ミルキもアルカも電撃に耐えれるの?
才能無い奴には、そもそも訓練なんて行なってないんじゃねえの

ゴムが電気通さないのは微量な家庭用電圧程度で
ある程度超えると絶縁体破壊、なだれ現象で電気が通る
分身とはいえプフの体を削ぎとって爆ぜさせる程の超高電圧だから
バンジーガムじゃ防げない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 08:56:34.96 ID:YJKT3xOn0
そんな屁理屈はどうでもいいわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 13:03:25.95 ID:W6EQQ+4a0
とっさのバンジーガム使用時は流ができないからキルアの変形手でそこ突かれてお死枚
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 13:05:40.19 ID:YJKT3xOn0
ヒソカは攻撃する時にガムをつけれると言っていたが
理屈で考えれば攻撃される時にもできるはずだよな
全身のオーラをガムにすればキルアの動きを簡単にとめれる
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 13:21:23.95 ID:423jLeq80
ヒソカ「答えはお死枚♥」
首をキルアに狩り取られているヒソカの描写

煽り 最強はただ静かに去る・・・
    ヒソカ余裕で後人に道を譲る・・・!


って描写で
ヒソカがキルアなんて雑魚余裕で超えてる描写が目に浮かぶわ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:33:44.50 ID:NguQyls+P
全身のオーラをバンジーガムにすれば電撃封じ+攻撃してきたキルアをガムで
絡め取ることができるな
けど呼吸できなくね?

器用に鼻や口元だけ解除したところをキルアの神速で突かれて撃破、とかどうだろう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:37:13.82 ID:kTigS4Wo0
>>864
ヒント ヒソカ>>>モラウ モラウですら数十分息吸わないことができる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:43:28.22 ID:18hgznAz0
ランクが上だと全てが優れてると思ってるんか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:20:11.90 ID:NguQyls+P
モラウですらってモラウさんは肺活量だけなら作中でも屈指じゃないの
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:21:47.18 ID:c1/d5dgpO
だけなら
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:43:22.78 ID:MjPmMJRj0
>>866
その子頭弱いんじゃね…ランクを当てにしてる割に
数値で見ても強さとほぼ関係ない心と奇の差だけだぜ…
心 技 体 念 奇 知 計
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  3  4  23  モラウ

モラウの肺活量はクジラ並、クジラは種類によっても違うが
大体30分〜90分程度潜水していられる
あのゴンですら息を止めていられる最高記録は9分44秒
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:49:16.48 ID:y6LyPJb50
鯨を0.1rの毒で動けなくするクロロのベンズナイフを思い出した
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:54:51.14 ID:YJKT3xOn0
別に呼吸する必要ないだろ
>>864のやりかたでキルアを止めるなら数秒とかからんわ
っていうか、一度ガムにひっかからないとヒソカが罠をはってるかどうかも分からないんだから
口を攻撃すればいいってのもずれてる
口を攻撃すればいいとキルアが気づいた時点でキルアはもう捕まってるから
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:59:59.21 ID:+YKwvC4o0
モラウですら数時間なんだから
ネテロだと丸三日息止めてられそうだな
王だと10年間くらい?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:00:51.30 ID:MjPmMJRj0
>>871
キルアは闘技場ですでにヒソカの能力看破してるのに
ヒソカはキルアの能力を知らない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:07:35.95 ID:YJKT3xOn0
闘えば能力バレするだろJK
っていうか能力の詳細なんかいらないでしょ
速い敵にはガムで動きを制限するってシンプルな解だと思う
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:10:37.00 ID:uUcdHYEI0
雷発生出来てるからゴム焼き切れちゃうけどね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:13:06.56 ID:zxh+VyjzO
あのガムってレイザーの念人形に力負けしてるからなあ
大きなマイナス要因だわあれ
強い強化系なんかには通用しないぞ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:19:13.28 ID:YJKT3xOn0
本当に電撃でバンジーガムを焼き切れるのならむしろキルアはヒソカの天敵ってことになるね
こればかりは実際に描写ないと分からないか

>>876
それはヒソカが力負けしてるんでしょ
ガムが力まけしてるって意味が分からないぞw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:23:39.14 ID:zxh+VyjzO
>>877
引っ張れないなら同じことだろ
張り付けたところでレイザーの分散念人形すら引っ張れない
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:24:03.14 ID:MjPmMJRj0
>>874
念能力って食らうか見て、初めて理解出来るものだけど
神速の場合2手詰みだから、相対したら死ぬ

神速による攻撃は、防御も可避も逃げる事、反撃すらも出来ない
触れた時点で致命的な時間痺れて動けなくなる
動けなくなった相手の死角から、神速を用いた追撃
あるいは神速解除して凝や硬を用いた暗殺術でおしまい

ゴムによる可能な絶縁は家庭用電圧みたいな低電圧程度のものだよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:25:47.90 ID:YJKT3xOn0
>>878
それは想像力が足りないよ
逆にヒソカが飛んでいけばいいし
あるいは相手の足が地面についてない時に引っ張れば確実に引き寄せることができる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:28:34.31 ID:zxh+VyjzO
>>880
ヒソカが力負けして引っ張れない相手のほうに飛んで行くって…
飛んできたところをジャンケングーで返り討ちやん
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:31:47.32 ID:MjPmMJRj0
>>881
しかも基準点が相手側だから
ヒソカは途中で進路も速度も変更出来ないで
相手は自由に動けカウンター狙えるという

さすが奇術師ならぬ奇行死ヒソカやでぇ…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:35:47.93 ID:YJKT3xOn0
>>881>>882
返り討ちにされる前に別のゴムで方向かえたりできるよね
つーかゴトーの時にそれっぽいことやってたよね

>>879
神速→暗殺術のコンボが理論上可能なのは認めるけどさ
キルアは必要とされる時にそれをしてないんだよなー
なんでユピーの目ん玉を刺さなかったの?
もしそのコンボが成立するなら普通ユピーの目を潰すでしょ
パームは刺せとまでも言わないけど前寸止めとかで脅すこともできたよね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:37:38.18 ID:YJKT3xOn0
あと

ゴムで引っ張られても踏ん張れる≠ゴムに引っ張れても自由に動ける

だよね
相撲取りで考えれば分かりやすいけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:39:27.58 ID:zxh+VyjzO
>>883
方向変えるのもガム貼れる場所があればの話だろ
議論スレで考慮される戦闘場所知ってるか?
そんな基本も頭に入ってないなら話にならんわ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:42:43.42 ID:MjPmMJRj0
>>883
鬱蒼と茂った森でゴムを貼り付ける場所が多数存在して、だろ
スレルールのタイマンだと飛ばすゴムなんて簡単に避けられる

詭弁のガイドラインみたいなやつだなお前は、相手してて疲れる
ユピー戦は「やつあたり」、肉体操作が出来るのを目の当たりにして
物理攻撃が意味を成さないなんてすぐ想像つくだろうが
パーム戦は時間稼ぎで防御に徹してただけ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:18:30.56 ID:9pNEv+Xd0
スレルールでむきあえばゴムで電撃対策どうのこうのなんて
考えるひまもなくヒソカ首とんでるわな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:27:06.51 ID:4PGFWARX0
キルアはアルカを狙うならどんな手を使っても潰すとまで豪語したんだから
神速でツボネとカナリアは軽く昏倒させといて
イルミもやっちまえばよかったのにな。そんでシルバが出てきたらシルバもやっちまえばいい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:32:08.15 ID:+YKwvC4o0
>>887
んなはずねーよ
ヒソカはまだまだキルアの格上

ヒソカ「答えはお死枚?」
首をキルアに狩り取られているヒソカの描写

煽り 最強はただ静かに去る・・・
    ヒソカ余裕で後人に道を譲る・・・!


って描写で
ヒソカがキルアなんて雑魚余裕で超えてる描写が目に浮かぶわ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:35:11.82 ID:xPs99AGO0
で、HUNTER×HUNTERの再開はいつですか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 19:00:00.31 ID:MWSSqDSW0
スレルールがキルアの弱点を補ってくれるから
ここだとキルア無双になるわな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 19:24:31.11 ID:ZRfJ09ow0
最高のコンボはメレオロン+ナックル+ノヴ
息継ぎ時にマンションに入ればいいだけ。
スクリームが防御無視だったらナックルは必要ないけど。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:21:29.23 ID:YJKT3xOn0
スレルールなんか気にしてる人いたのか…
【申請キャラ】スレルール
【現在のランク】
【申請ランク】スレルール削除
【理由】
>★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。

上のスレルールを削除する
理由は上のスレルールが議論に制限をかけていること
ハンターの強さはいついかなる状況でも勝ってこそ強いといえる
平原でのみ想定するのは無粋というもの
もうひとつの理由は、このスレルールはスレ立て人が勝手に追加したものだということ
スレのみんなが同意したのならともかく勝手に追加されたスレルールは破棄されて当然
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:27:42.58 ID:YJKT3xOn0
前から気になってたけど、やっぱ邪魔なので申請しとく
勝手にスレ立て人が追加しただけという事情を知らない人が真に受けてるみたいだから

>>886
きみの方が詭弁だろ
やつあたりだろうが、護衛にダメージを与えるにこしたことはない
神速→暗殺術のコンボができるなら目つぶししない理由がない
パーム戦では時間稼ぎに頼る前にパームに降参させることもできたはず
神速→暗殺術で目つぶしがいつでもできるとパームに理解させればそこから交渉に持ち込める可能性があった

理屈は認めるが
実際の描写ではキルアはそうすべき場面で神速→暗殺術のコンボをしてないことは明らか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:30:15.21 ID:YJKT3xOn0
>>885>>886
確かに平原だとゴム移動は厳しいね
それも認める
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:09:14.43 ID:PrHVPhXs0
平原は誰に有利になるわけでもないフィールドだから
削除は反対だわ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:13:23.49 ID:PrHVPhXs0
削除した場合のフィールドも提案してほしいな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:34:21.11 ID:PrHVPhXs0
>>894
横からだが描写されてないからといって〜ができないって断定するのは早急じゃね
ハンタの中でも目潰しという行為自体でてきてないわけだし
特にキルアが使ってるわけでもないしな
キルアがパームに手を出すチャンスはゴンがナックルの能力で念を使えないときにあったけど
あの時もゴンを連れて逃げるだけだったわけだし、基本的に仲間には手を出さないんじゃないの
女っていう理由かもしれないけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:37:58.37 ID:YJKT3xOn0
フィールドはどこでもだよ
森の中、密閉された室内、海岸線、市街地、洞窟、荒野、草原 もっと言えば、新月の暗闇 とかそういう条件も考えていいと思う
上の議論みてても分かると思うが、スレルールじゃそれできないよね、で議論が成立しなくなる
作中で描写があるのにもかかわらず議論の対象外ってのは流石におかしいと思う
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:42:16.78 ID:YJKT3xOn0
>>898
だから、寸止めで脅せばいいんじゃないの?
ユピーに対してなら目つぶしできるのに何故してないの?

俺は神速→暗殺術ができないとは断定してないよ
もしそれができるならやるべき場面でキルアはやってないと言ってるだけ

ちゅーか逆だと思うんだけどな
作中でやってないんだから、キルアは神速→暗殺術のコンボができると断定すべきじゃない
まあ俺のヒソカの全身ガム防御も断定すべきじゃないけどね
キルアの神速→暗殺術のコンボは作中描写にないのに押しすぎだろうちょっと
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:43:10.43 ID:wG3P8+Gt0
ルールが固定されて無いと
議論にならないからね?

「マイクタイソンとヒョードル全盛期同士どっちが強いの?」
「ルールは?」
「何でもだよ!ボクシングでも総合でも柔道でも何でも色んなルールで!」
「それじゃその時のルールによって勝敗変わるとしか・・・」
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:45:28.00 ID:YJKT3xOn0
>>901
だから、総当たりだよ
全ての場面を想定して勝つ確率が高い方が上にいく
スレ立て試してみる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:56:06.05 ID:ZRfJ09ow0
>>902
スレ立て乙
できたら>>100も追加して下さい。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:56:22.71 ID:YJKT3xOn0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352551719/

スレ立て成功
ネテロはそのままで立てた
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:02:41.19 ID:ZRfJ09ow0
>>904
ありがとー、乙。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:04:21.70 ID:c1/d5dgpO
>>904
乙です
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:29:59.56 ID:PrHVPhXs0
>>899>>902
総当りになってフィールドも増えるわけか
一からランキング作り直しだけど人がくるかもしれんな
その二つとも申請するなら賛成するわ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:33:31.17 ID:PrHVPhXs0
>>900
寸止めで脅すってパームを?キルアは仲間には手を出せないし
パームの性格からすれば脅しは逆効果じゃないの

目潰し自体がハンタに出てきてないんだからできるできないの問題ではないと思うんだが

電光石火は自分の意志で動かせるわけだしどの暗殺術と相性が悪いの?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:37:31.96 ID:wG3P8+Gt0
寸止めも何も
本当にそんな実力差があるんだったら
気絶させれば言いだけ・・・

しなかった理由は?
できなかったから
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:44:16.03 ID:PrHVPhXs0
神速を使わない場合は確かにその可能性が大だけど
あの状況じゃできなかったはないだろう

ユピーに通用する神速なんだから時間稼ぎのみに集中したんだろう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:58:23.60 ID:YJKT3xOn0
あの場面で時間稼ぎして何の得があるの?
1時間か2時間時間稼ぎできるのならゴンに合わせないこともできるけど、そうじゃないでしょ
時間稼ぎしようがしまいがゴンとパームはあってしまう
念のために読み返してみたけど、時間稼ぎがどうこうなんて一言も言ってないぞ
長期戦になると不利、逃げるわけにはいかない、などは言ってるけどな
使っても勝てないから使わなかったというのが自然だと思うが

>>907

そこまできっちりかっちりやるのもちょっと
まあ反対が多いならそこまでゴリ押しする気ないよ
作中にある描写を考慮しないのはおかしいと思うがしょうがない
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:02:16.44 ID:YJKT3xOn0
>>908
>キルアは仲間には手を出せないし

キルアはゴンを気絶させてピトーから逃げたよ
仲間には手を出せないって大げさすぎ
殺すことはないだろうが、どうしようもなくなったら気絶させて戦闘不能にさせるなどの手はある

電光石火と暗殺術は相性悪いよ。
変化系のキルアが暗殺術のような特殊技能を操作再現するのは難しい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:06:12.93 ID:eurPDFKY0
燃費悪いからおいそれと使えないからでしょう
電力切れても能力不確定のパームを殺しに行くより
電力を維持しつつ、時間稼ぎは悪い判断じゃないと思うよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:45:00.80 ID:MjPmMJRj0
>>912
え?
神速自体、電気刺激で肉体の限界を超えた駆動を強制させる技で
電光石火は更にそれをマニュアルで扱う技術だから相性も糞もない
今迄行えた行動をより早く出来るだけ
疾風迅雷はオートで行う代わりに脳からの命令省いて
電光石火より更に早く動けるが、事前プログラミングが必要になる

よく言われる神速+凝や硬は可能
神速+イズツシによる攻撃でしびれさせてるからね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:04:06.24 ID:/HECTn7LO
今のキルアならヒソカから逃げる事は可能だ。だがまたまだ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:19:13.86 ID:o49IR+Jm0
・ヒソカ
ゴン「全然届かないわけじゃない」
キルア曰く、ノブナガとマチはヒソカくらい強い、念覚えたてじゃ勝てないけどなにか策があれば勝てる

・ピトー
キルア曰く、ネテロ、モラウ、ノヴでも勝てる気がしない



ヒソカが直感じゃ決まらないほどの強さ見せたか?ってとこだな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:19:59.19 ID:/vE/url9O
ちょっとずれるけど、
キルア、ノヴがBのキャラと戦ったらどういう結果になると思う?

能力が強力だし、勝てるキャラもいるのかなあと思って
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:20:08.58 ID:o49IR+Jm0
http://www.youtube.com/watch?v=v2yv0JCERKQ

ハンターハンター強さランキング動画
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:29:22.10 ID:hrxYe2kJ0
キルアはまだ心が弱い感じがするんだよな
ああすれば勝てるこうすれば勝てる
だけど実際にはやらずにびびってるだけ
心は重要だと思う
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:36:10.33 ID:hrxYe2kJ0
ネテロはどうしようか

台詞で3度護衛>ネテロと言われたから反対とのことだが

一つ、ネテロの強さの秘密は錬では測れない
一つ、ネテロはその後山籠りをした
一つ、直接の面合わせでネテロは特にピトーに興味を持ってない
一つ、対決前に相手の強さを煽るのは漫画の常套手段

ことから3度の台詞は覆されると思うのだが
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:39:22.62 ID:EygOaZxV0
錬って生き方そのものも出るからね
錬で(オーラ量低いから無理ーww)なんて話じゃないでしょ

やっぱ一対一の殺しあいなら護衛だと思う
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:48:58.73 ID:ShfOcdk70
スレルールだと平常時なんでしょ、王と戦ったネテロは
いわゆるビスケの言っていたマックスの状態なんじゃないの
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:05:16.51 ID:/vE/url9O
>>918
ちょっと見てくるわ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:48:42.02 ID:Y1Uy67+m0
ヒソカは作者保護指定の虚弱生物
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 02:35:22.37 ID:LqHT+dsz0
>>911
ピトーを待ってるゴンは精神の限界。今二人を会わせるのはまずい
けど1時間後か2時間後かわからんがピトーと決着がついた後ではまだましっていう話

長期戦になると不利だろう。発を使わなければ
ユピーに通用する神速を使ってもパームに勝てないと推測する方が不自然でしょ
発使用中のパーム>ユピーと考えてるの?

>>912
基本的にはが抜けてたわ


とりあえずキルア対パームはまだ始まったばっかりだっけど
キルアの抱えていたモノを吐露したおかげでパームの心が元に戻ったわけだから
あの状況とほんのわずかな戦闘のみで神速が使えなかったはないわ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 02:49:03.40 ID:HpG3edwrO
ヒソカはなあ
最近の活躍がゴトーとアマチュア数人だろ
ヒソカより格段に上の護衛軍に臆せず挑んでるキルアと比べると
強い相手との戦闘が全くないのは苦しいな
議論の参考資料が過去のヒソカ武勇伝()しかない
キルアの発ってオーラ量で劣っている相手にも通用し得るし
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 09:25:41.83 ID:rEQpx4Fy0
キルアのランク低すぎじゃね?
神速からしびれさせて首スパっでアリとネテロはともかくかなう人間いなくね?
毒とか盛っちゃえばいいし
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 09:30:00.12 ID:Fe2xVVEj0
ヂートゥのランク低すぎじゃね?
高速からベンズナイフで首スパっでアリとネテロはともかくかなう人間いなくね?
毒とか盛っちゃえばいいし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 09:40:46.21 ID:CM/4ZBBG0
本当に強いキャラが最早キルアとモウラ位しかいないしな
ヒソカはただの道化になり下がって、旅団はオワコン
十二なんとかはジンとパリストン以外やっつけキャラばかり
ゾルディック家はキルアとアルカすら制御出来ない
規格外連中は皆死んじゃったから残り試合的になってる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:49:44.83 ID:aY/f+9OP0
キルアはBだろうな、なぜかだれも申請しないがw
神速で痺れさせてからの暗殺術は常識的に考えたらできるよ
できない理由がないレベル、神速中の暗殺術ですらないのに
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:54:50.97 ID:YT7Gt9zZ0
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:09:35.03 ID:/vE/url9O
ここにきてスレルール
再確認www
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:11:33.41 ID:aY/f+9OP0
神速雷掌は描写されとるがな、そのあと暗殺術するだけ
どこが隠された実力なの
描写にある攻撃パターンしかできないとか無理ありすぎ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:32:01.39 ID:/vE/url9O
>>928-929
当てのレスさ
俺もキルアはBいけると思ってるよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:57:59.08 ID:hrxYe2kJ0
やってから言え
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:01:38.74 ID:hrxYe2kJ0
次スレで申請してる人がいたので転載します

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:20:51.75 ID:7P9h7ker0
【申請キャラ】レオル
【現在のランク】D
【申請ランク】削除
【理由】作中のように水を呼べれば強いが、能力がこの平原ルールでは生かしづらい。
強い方の師団長とだは思うが比較考察しにくいので削除するべき。

【申請キャラ】ギド サダソ リールベルト
【現在のランク】I
【申請ランク】J
【理由】

GIに入っても比較的楽なプロセスの現実帰還にすら辿り着けず死ぬと言われたYCゴンキル以前の
天空ゴンキルにも完敗する存在。普通にプレイできているモントール達中堅組より明らかに下である。
彼ら3人をJにしてズシをKにスライドするのが相当だろう。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:10:20.88 ID:/vE/url9O
ズシを下げるのは賛成かな。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:15:19.09 ID:HpG3edwrO
護衛軍に一対一で有効打与えてるのってキルアだけなんだよな
シュートもカスる程度に入れてるけど
そのシュートが死にかになってやっと入れた一撃をキルアは一瞬で数回
これを考慮するとキルアはかなり強く感じる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:16:27.57 ID:38UwJSs40
(⌒▽⌒)
1位の売上げを誇るワンピースだけ見てればいいよ♪こんな敗北作品より
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:29:16.46 ID:UBhm8hmkO
キルアは強いけどもっと成長の過程を見たいのでCがいいや
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:31:01.74 ID:/vE/url9O
B寄りのCって所か
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:55:32.36 ID:EquenlYV0
ワンピースとかwww
子供向けの馬鹿マンガより
ハンターみたいな知的な漫画を選ぶわ・・・
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 14:19:07.85 ID:EQcBXtLh0
>>936
すごい私的な考えなんだが
クロロやレオルみたいになんであれ「他人の能力」を使う輩は
ランクスレから外すのが普通なんじゃねと思ってる

彼らの強さはモロに「隠された能力」であり
到底描写されないモノが多すぎる
念技術と肉体のみの強さがランクスレでの、彼らの「本来の強さ」実力だから
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 14:21:15.59 ID:hrxYe2kJ0
それはいいすぎだけど、スレルールをまともに適用するのなら
ゼノ>クロロだな
十中八九ゼノが上だと明言されてしまってるし
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 14:54:14.85 ID:EquenlYV0
>>944
クロロが殺す気ならマズ殺されてたって日本語なんだけど・・・
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:06:58.91 ID:ShfOcdk70
>>944は日本語としてはあってんだろ
ただその後に殺す気で来たら勝負はわからなくなると付け加えてるけど
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:27:57.08 ID:UBhm8hmkO
>>945
その日本語は違う
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:36:02.43 ID:hrxYe2kJ0
スレルールに反するけどレオルは残しておいてほしい
レオルの立ち位置を明確にすることは重要だと思う
Dランクのレオルに勝ったからモラウはCにいる資格がある
モラウ>旅団戦闘なのは、旅団戦闘でも勝てるか怪しいレオルを倒したから
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:40:14.12 ID:BriocDgaO
クラピカ、念を覚えたてのくせに
攻防力の移動やら、念の貯め方やら、なんでも出来ちゃったのは
作者の都合ですか?

ゴンキルですら、数ヶ月修行したのに。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:45:31.64 ID:9vuL4OQA0
ぶっちゃけトロいウボォーと戦っただけだから
流がしっかりしてるかなんてわからん
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:27:19.55 ID:7P9h7ker0
話の都合だろう。
いくら鎖の能力が良くたって、念バトルのキャリアが全然違うし
素の格闘の実力もキルアより下だったはずだから、普通に考えたらあれくらいでどうにかなる訳がない。

強さ議論的に考えると、総合点ではウボォーが旅団戦闘員トップ級としても
その内訳は圧倒的なパワーに偏ってて体術等はそこそこというタイプだったから
クラピカでも作戦勝ちできたという感じだろう。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:32:30.62 ID:4BK94d5P0
>>951
ヒント レベル50ケッキング 対 世界でただ一人の守を覚えているレベル30ルカリオ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:40:21.27 ID:/vE/url9O
分からないw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:03:04.33 ID:haaRWYzA0
モラウは平原でCの実力あるでしょ。
いろんなフィールドがありになったらBになってしまえるレベル。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:04:33.82 ID:pf1XW2tT0
それはノヴのほう
なんでも有りになったら一番やばい能力
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:19:29.40 ID:haaRWYzA0
描写や能力ではどう解釈してもノヴを弱く出来ないから
12支んに見下し発言させて格を下げて調整したのかもな。
あの能力見下せるって相当強力な能力持ってないとおかしい。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:24:13.87 ID:pf1XW2tT0
ノヴは強いでしょ
下がってない
十二支んがそれ以上に強いってだけ
活躍して無いキャラ=弱い なんてアホなことは無い
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:26:22.68 ID:/vE/url9O
うん、そうだよね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:39:51.71 ID:haaRWYzA0
例えばあの鳥使いの子はノヴより強いのかね?
能力は補助としてかなり優秀そうだがノヴほどじゃないだろう。
じゃあオーラ攻防力がノヴよりかなり高くないと見下せないと思う。
ノヴは師団長補佐のフラッタを殴って倒したからその上かな。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:46:20.00 ID:hrxYe2kJ0
その判断は早漏すぎる
ノブが亜空間の能力を見せた段階で実力を判断してしまってるようなもの
あの鳥をどう戦闘に活用するのかの描写をみないと判断のしようがない

まあ流れ的に十二支んは蟻編で力の差が大きく開きすぎたゾル家とモラウの間にくるんだろ
ゾル家>十二支ん>モラウノブで間違いないと思う
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:48:42.91 ID:pf1XW2tT0
>>959
クルックのあの1コマで見せた能力
チートもチートだよ・・・
マジやばい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 22:01:28.19 ID:haaRWYzA0
スレルールの戦闘ならノヴが鳥使いの女の子の隠された能力次第で負けることは普通にあると思うけど
ハンタ世界でスレルール通りで戦うことは殆ど無いだろうし。
薔薇とか化学兵器を駆使すると最強クラスなのがノヴの能力だろ。
そのハンタ世界でノヴを見下せるという事はやっぱり12支んは相当強いのだろう。
>>961
俺もそう思うよ。あの能力も相当便利だと思う。
更にイルミ針みたいに操作により強化された鳥を大量に操作するのかもしれない。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 22:05:11.08 ID:haaRWYzA0
ただ本当になんでも有りになったらアルカが最強だな。
戦闘力が非常に高いゾル家が本気でアルカ守ったら本当にどうにもならない。
まあスレルール以外の話でスレチだったな。スマソ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 22:53:19.32 ID:AoO0Jz+40
アルカはキルアと引き離されれば持て余させて使い物にならない
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 23:39:30.64 ID:QXD0yjN3P
ゴンさんとネテロ戦ったらは百式観音はどう破るんかね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 23:42:33.18 ID:haaRWYzA0
普通にパーで遠距離攻撃でしょ。AOP的に百式でも防げないと思う。
グーやチョキでは近づけないだろう。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 23:44:28.25 ID:hrxYe2kJ0
っていうか普通に体術でいけるのでは?
王よりもゴンさんの方が早い気がするよ
2・3度潰されるかもしれないけど、王みたいに連続で突進すればなんとかなりそう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 00:24:21.66 ID:MyGPm2Ob0
しかしゴンさんは死後ピトーの一撃で腕を落とされているし防御力はさほどなさそうだぞ
百式観音で殴られたらダメージ0というわけには行かないだろう
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 00:40:08.24 ID:7S4E8z550
死後のピトーは完全に不意打ちだったからしょうがない。
不意を付かれれば誰でもヤバイ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 00:47:40.12 ID:ImtiZ9wB0
ピトーの念は死後さらに強大となっていた
攻撃武器となった掌の先が鋭利だった

対してゴンさんはピトーを完全に始末したという安堵から
纏状態でもおかしくないという状態だった

こんな感じだしゴンさんの防御力が低いかわからん
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 01:42:46.53 ID:m82qt/AO0
普通の戦闘終了後なら纏に戻ると言うのは当然だが
あの時のゴンは一世一代の特殊制約による高揚状態だから
あの場面に限っては、そういうコントロールはメタ的にも無いと思う
単純にピトーの爪撃が不意打ち&死後強化だったというだけで良いだろう

ネテロvsゴンさんだが、俺はネテロvs王と同じような戦いになると思う
しかしゴンさんには王ほどの分析能力は無く、激情全開だけでは百式攻略は不可能
ほどなくして制約時間が切れたゴンさんの負け

もっともこれは能力と戦闘スタイルによるシミュレートなので
メタ的な考察も含めると「牙は王に届き得た」とまで言われた立場のゴンさんが
強さランクでネテロより上になることに異存は無い
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 02:07:46.83 ID:9GagiN450
斬撃だけは格上殺しだからなぁwすぐ片手で制圧してたが
攻防力だと護衛より王よりのゴンさんだから数千発打たれた時の疲労も
王に近いものがありそうだけど
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 02:43:34.50 ID:7S4E8z550
ゾル家やヒソカが強い扱いなのは斬撃系の攻撃が多いからと言う事も微レ存・・・?
フェイタン対ザザン戦は忘れるんだ。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 02:51:06.10 ID:7S4E8z550
グループごとに別れた場合の強さ
SSゾル家(アルカ含む)
Sパーフェクトメルエム&護衛軍
A旅団、討伐隊
Bゲンスルー組
Cツェズゲラ組
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 08:24:10.64 ID:V4FwtRdT0
ゴンさんって身体能力も完全に護衛超えちゃってんのかな
数キロ先からひとっ跳びで短パンムキムキ怒髪男がやってくるとか考えたくねーなw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 08:42:25.43 ID:pJHvYBRE0
>>974
いや・・・旅団とか・・・
ゴンとメレオロンの二人だけで絶滅するレベルだから・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 09:03:16.24 ID:sasVujq/O
やめろw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 09:21:20.71 ID:O6dTfTNT0
S P5
A ハンター協会(蟻編前)
B ハンター協会 キメラアント
C ゾル家(アルカ抜き) 討伐隊 
D 幻影旅団 全大陸マフィア連合  
E ヒソカ
F ボマー組 ツェズゲラ組 陰獣

組織力はこんなかんじかな
ネタは置いといて、クロロがいる以上ゴンとメレだけで旅団を倒すのは不可能だけど
ネテロがいるからクロロだけじゃ討伐隊には対抗できない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 09:32:33.82 ID:pJHvYBRE0
>>978
一番最初にクロロをゴンメレで倒されたら
どうしようもないよ・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:16:09.09 ID:b3uyS09d0
今から戦闘開始っていうのがわかってれば何人か犠牲にして旅団の勝ちだろ

ゴンとメレだけじゃ接近してから消えることになるから
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:27:18.11 ID:BYjTL/i+0
今から戦闘開始ってなったら
いきなり攻撃なんてせず
メレで逃げてから時間かけて攻撃するわな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 16:30:55.55 ID:8I/qc+wZO
Cスレに書き込めないがどういう事?w
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 17:33:05.96 ID:V4FwtRdT0
キチガイが長文コピペしすぎて容量オーバー
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 17:44:53.92 ID:8I/qc+wZO
あいつの真の狙いはそれだったのかww
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:19:40.07 ID:DWL2fepw0
>>983
あいつの一文一文
妄想と歪曲解釈ばっかりで突っ込みどころ多すぎ…

論理的、客観的に原作や設定交えて解説しても理解すら出来ずに
再び基地外屁理屈長文書き込むから目障りすぎる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:26:58.39 ID:sasVujq/O
そろそろ次スレだねえ
ネテロ≧護衛の討論が
先かな?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:03:00.80 ID:WWc1NlX+0
連載再開楽しみすぐる。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:08:31.96 ID:WWc1NlX+0
Cスレ書き込めんなぁ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:13:34.06 ID:8I/qc+wZO
誰かCスレ建てろよw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:24:23.05 ID:GmokdF+S0
多分建てても荒らしがきてまた同じようになるかな
少し時間を置いたほうがいいんじゃないか?
幸いまだ連載再開してないんだし
まあそれでも建てたいというのならご自由にとしか
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:15:20.53 ID:WWc1NlX+0
Cの避難所と化したDスレ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:20:57.26 ID:O6dTfTNT0
このまま合流してくれても構わないけどね
Eスレも死んだし、Cスレも合流すれば1本化できるし

>>986
ネテロ≧護衛だよね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:30:08.93 ID:n8Kys+m/O
こんな二年前から脳止まってるスレには用ねーし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:33:48.96 ID:WWc1NlX+0
確かにまとまった方がいいかも知れないけど
Cスレが荒れたのをDスレのせいにされるのも困るなぁ。
Cスレ住民の誰かがまた立てると思うよ。
連載再開すればCスレはどうせまた勢い最大になるし。
Dスレは独自色を出していけばええ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:45:08.13 ID:WWc1NlX+0
勢いが有り過ぎると長文連投する荒らしが湧いたり申請が通った通らないで議論したりするしな。
そして最近のCスレはモラウの話ばっかりだったし。
モラウ下げ派と反対派の議論でモラウスレと化している。下げ派も反対派もモラウの虜となっとる。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:49:39.00 ID:n8Kys+m/O
>>929

Dの総意・独自色っていうとこのレスが象徴してるな

ただの現実逃避&作品批判じゃねーか
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:53:54.73 ID:WWc1NlX+0
独自色とは追い出し禁止の事だよ。
ここは旅団強いと思ってる人も弱いと思ってる人も追い出し禁止で議論できるスレ。
ゾル厨、護衛厨、モラウノヴ厨、ボマー厨なんでもおk。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 21:06:58.13 ID:n8Kys+m/O
虜w
こっちはあんなもん生ゴミのごとくさっさと処理したいのに
ガーガーうるせーのが来るから無駄に揉めてるんであって

虜ww 冗談はよせ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 21:13:46.21 ID:m82qt/AO0
まあモラウが下がるわけないわな
なんか今はレイザーより下にされてるが同等以上かもしれんぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 21:14:50.53 ID:WWc1NlX+0
Dスレもモラウの話ばっかりするようになったら嫌だなぁ。

Cスレは最大派閥だから申請一つ通すのも大変だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。