【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 22本目【サンデー】
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:26:34.87 ID:pM64X7sp0
おいぱくり野郎!!なにがしかの金はつつんだのか!!!あっ70年すぎてんのかうめーなこんちきごう。
こんちきごう…
未来少年コナンで出てきた豚の名前を思い出した。
ハチ、豚小屋でぶっ倒れてなくてよかったね。
自分はハガレン読んでなくて、百姓貴族から銀匙コースで読んだんだけど
サンデーコミックって単行本で昔あだち充やらパトレイバーやらは読んでたけど
本誌を買ったり立ち読みするのは初めてなんだよ。
で、最近発見したけど日曜発売じゃなかったんだな。20年ぐらい誤解してた。
日曜発売の雑誌って20年前にはあったのか…
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:10:14.88 ID:pM64X7sp0
’68年のサンデーあんな今。おもしれーよ、をれには。
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 15:43:20.73 ID:Gp+ivDDp0
八軒の親父は、息子に高い金払って私立行かせたのに、自分からドロップアウトした根性が気に食わないんだと思う。
質問だけど、私立の中学から上の高校に進学しない場合なんか親の承諾いるんじゃないのか?
あと、エゾノーの進学する際の親のはんこよくあのおやじ押したな。
そういうこと考えると何だかんだ言って
八軒が決めたことをよく突っぱねなかったなと思う
外部校の受験なんて許さないとか普通にありそうなんだが
>>11-12 あれ?一巻収録の第6話の回想シーンで、八軒が内部進学しないと言った時に
中学の担任が「ご両親は何て?」と訊いていて、それに対する八軒の答えが
「何も言われませんでした」だから、好きにさせたんじゃない?
>>13 うん、でも息子に興味関心がないって感じでもないんだよね
昔の八軒の様子では農業高校でやってくのは難しいと
思うのは別に普通だと思うし、実際オーバーヒートで倒れたし
>>14 八軒が、家庭内でもかなり僻みっぽくなっていたんだろうな〜というのは想像できる。
ただ、中高一貫教育だと、中3〜高1辺りで深海魚になっても十分入試には間に合うよね。
八軒は合格した時から補欠繰上げレベルの成績だったんだろうか。
言葉はきついけどちゃんと八軒の事を親として心配してるしいいパパンだと思う
内部進学しないことに同意してるし一般家庭なのに農業高校なんて選択肢も息子の意見尊重して賛成してるわけだし
倒れたからって何時間もかけてちゃんてびょぅ員に見に来るし、過労で倒れたことを教師に問いただすところとか
まぁ高校生の娘のいるオサーンだからそう思うだけであの世代だったらうぜー親父とか思ってたんだろうけどw
>>13 推測になるが、八軒長男が東大1年生になっていて、八軒父は満足して、
八軒次男には関心が無かった。農業高校に行こうが無関心。
しかし八軒兄が中途退学したうえに実家に帰ってこなくなってしまったので、
八軒父としては少し不安?になって、八軒次男の様子を見にきた。
そういえばハチ兄って退学しなければ大学2年だったの?
1年の可能性もあるけど、大学と高校の受験生二人も抱えると大変そう
>>18 それがわからんのだ。
でもハチ兄が、大学に入学するということはやったので、
退学するのは仕返しという意味のことを言っていたと思うから、
試験に合格して入学という形を作るだけなら、大学一年生で、夏休みまでには退学したのでは
ないかと。推測だが。
大学と高校の受験生といっても、
ハチ兄およびハチ本人にとっては、合格は楽勝でしょう。
>>16 親世代には共感できる部分も多いよね。
言われるほど学歴偏重でもないようだし、
なんだかんだで子供の選択を尊重している。
第一話では、八軒は進学校と違ってここなら楽勝!
ということを考えていたようだけど、
これは大人からしたら甘えるな、ふざけるな、だよ。
これまで勉強しかしてこなかったような子が、
進学校では落ちこぼれそうだから、親がうざいからと言って
寄宿式の農業学校に行く、というのはないだろう。
農業高校は落ちこぼれの受け皿でも逃げ場でもない。
で、案の定ブッ倒れたか!
と、ああいう顔になっちゃったんだと思う。
八軒父は、進学校に帰れなんて言ってないんだよね。
息子の甘さを突いていて、むしろそっちに逃げ帰ることを許してない。
今はとにかく体を完璧に直せ、だし。
まったく誰からも共感できないような薄っぺらい「悪」は出してもしょうがないしね。
とはいえ子育てってのは親が一方的に正論吐いてりゃ済むほど楽なもんでもないのだが、
そこらへんにハチ父が気づくのはいつになるやら。
子供が親の言うことを受け入れられて、はじめて「子育て」だからねえ。
ハチ父が、読者からは
けっこう人気高い?のが
意外だ。
破天荒な連中しか出てこない漫画で
ようやくまともな大人が出てきたからな
ちょっと待て、
わざわざ辞めた生徒の様子見に来て
ピザ食べて帰った教師がいなかったか?w
なんだかんだで、八軒は多くの人に見守られていると思うよ。
あの世代なら、親は無条件に不快という時期があるし、
別に親は子どもに迎合することはない。
親を論破するか実績で黙らせられないで自立できるか!
とあえて障害物になるのも親の役目…
いろいろコミュ障な部分のありそうなお父さんだけど。
>>25 覚えてるよ!
中学の時のハチの担任の先生だろ。いい先生だったよな
一貫校で途中で抜けた生徒の行く末を心配してわざわざ見に来るなんて
この先生がエゾノーを紹介しなかったらハチは引き篭りになってたかも知れん
無関心無興味で息子が学校で倒れても
顔も見にこないような父親でもねえ
先生への苦言もモンペではなく、ごく真っ当なことしか言ってないし
先生が謝ったあとそれ以上は追求してないし
その後はこれからもよろしくお願いしますだし
状況が分からないのに学校側に状況を問わないのも
冷静に考えると息子を心配してないのと同義だし
> 今はとにかく体を完璧に直せ とか
正論を抑えてくれてる真っ当な父親に
自分はちょっと憧れがあるのかもしれない
あれだけ子供を怯えさせてる時点でまともな親ではないよ。
正論と愛を免罪符に子供を抑圧してもそりゃ独善ってもんだ
>>28 子供も完全な人間ではないし、親もまた完全な人間ではないんだよ。
その間で折り合いをつけて生きてるもんだ。
ゴルフクラブで子供を殴って頭蓋骨陥没で殺すような親だっているんだ。
>>28 ありゃ八軒がコンプレックスの塊で自分で自分を追い込んでるだけだろ
別に父親が精神的に追い込んだって描写もない
八軒が精神的に弱すぎただけだろ
どちらともまだ描写されておりません
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:38:06.91 ID:yy/znO220
親父も、ハチや兄貴の意見を聞かずにいい学校行かせた気がする。
子供にとって見たら、いくら正論でも自分の意見を無視されたら反発したくなると思う。
ハチは素直だからいつかお父さんの考えがわかるようになるような気がする。
そもそも、なぜ普通の公立中学からでなく私立中退という設定にしたんだろう。
>>29 そういう極端な例を出して「あれよりはマシ」と誤魔化すのが独善的というのだよ。
親自身がそういう言い訳をするのならさらにひどいねw
>>30 弱い子供なら別の育て方があるだろうに、教条主義的に自己を貫くのはいい親ではないなw
ただの自己中
>>33 じゃあ息子がいい顔になるように親は動けってのか?
息子様じゃねえんだぞ。
>>33 中学からそんな過保護に育てたら社会に出た瞬間に周囲に叩きのめされてポッキリ折れちゃうがな
あのまま弱いのを認めて花よ蝶よと温室栽培で過保護だと外に出れないニートで終わっちゃうべ
まぁそういう意味では寄宿舎で肉体労働の農高はよかったんだろうね
>>34 そうやってすぐ「子供のご機嫌取りしろってか!」って開き直る態度は親の態度じゃない。
お子様だよそれじゃw
親になっちゃいけないタイプだな。
>>35 既に一回折れて逃げてんじゃん、八軒。
なんですぐそう「過保護にしろってか!」って極端に走るんだよw
家族や人間関係ってそんなに両極端じゃないだろ。子供が子供育ててんじゃないんだからさw
>>32 兄貴のほうはよくわからんけど私立中学くらい普通じゃない?
そんな大層なもんじゃないというかよっぽど生活が苦しい家庭じゃないかぎり私立中学で内部進学目指すのって
高校受験もないし子供のためにもいいし普通だと思うんだけよね
東京だけじゃないよね? 札幌は公立中のほうが当たり前なんだろうか?
>>34 息子がいい顔になるように親は動けってことだよ 厳しかろうが優しかろうが
それが分からないなら子供なんか作っちゃいけない 不幸な人間が一人出来上がるだけ
八軒父は考えてることは正しいけど、それを子供に伝えるやり方が間違ってるだけなんじゃね
>>36 そうだよ?子供の機嫌取りなんてやってられっか。
「自分、息子に嫌われてますんでそっち行ったら息子萎縮させますから
行きませんわ。先生おあとよろしく。 あ、卒業まではちゃんとお金払い
ますんで好きにやらしたってください。」な親だったら軽蔑する。
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:22:37.07 ID:yy/znO220
東京の場合でしか言えないけど、小6の時、私立行く人ってクラスに1割くらいだった気がする。
普通とまでは言えなくても、珍しいというほどでもない気がする。
>>40 だからそれが極端だなあって言ってるんだがw
育児が正論で圧倒するかご機嫌取って甘やかすかの二択、ってお子様かよw
高校生くらいならその極論しか言えない子供っぷりも納得だが。実際子供だしな。
>>29>>34 自分の事情と混ざってるのか知らないが
レスが極端だな
八軒父批判してる人は欠点なしな最高の親を求めてる訳じゃないと思う
>>32 私立の中学に行かせたのは、そっちが向いていると思ったからでしょ。
八軒本人は小学生時分じゃ、大して悩んでなかっただろうし。
で、先生の勧めがあったにしろ、八軒が自分で決めたエゾノー進学には反対せずそれを認めているんだから、無視しているというのはむしろ真逆じゃないかと。
>>43 ID:tWO/vXRN0 がまともな親じゃないというもんだからな。
やり方がもちょっとやりようがあるだろうにとは思うけどまともでない親では
ないと思う。
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 02:23:26.48 ID:yy/znO220
八軒は、中学受験した時、自分の意志ではなく親の期待に応えるつもりで私立を受けたと思う。
八軒は自分の意思をしっかりと父親に伝えきれてないと思う。
>>45 最初からそう言えば分かるのに何であんな極端な話ばっかり持ち出したんだ
そもそも
>>28だってそんな人間としてどうかってレベルで
まともじゃないと形容したわけじゃないのは分かるだろうに
>>46 伝える前にすっかり萎縮しちゃってるからなあ…
八軒父は自分なりに子供の事を考えてはいるけど
それが結果的に全く子供のためになってない空回り父だな
残念パパ
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 02:53:12.89 ID:yy/znO220
よく考えたら、高校受験するよりそのまま高校に進学したほうが受験勉強楽だったのでは?
寮生活したいというモチベーションだけで受験勉強に専念できるものなのか?
先生に言われたエゾノーしか受けなかったら、仮にエゾノー受からなかったら高校浪人ということになる。
もしかして、新札幌高校を保険としながら受験勉強してたのか?多分どこかの学校も滑り止めとして受けたと思うが。
そのまま新札幌高校行ったらそのリスクはなくなるからよくあの親が許可したと思う。
少子化で欠員出るくらいの、地方の農業高校
進学校だから内申点は不利でも、筆記で十分カバー出来るわな
多分八軒の学力なら病んでる状態であまり勉強しなくても余裕なレベルなんだろうエゾノー
落ちるリスクなんてあってない様な物
親がどう考えてるかは追々描かれるであろう
>>38 前スレでも書いたが、北海道は公立王国。
道立の札幌南、札幌北、旭川東などが東大や国公立医学科に合格者を出す。
例外が、二つ。
伝統ある女子の藤学園。中高大とあって、一貫校の中高は偏差値高いしお嬢様校。
大学はかつては偏差値高かったが、いまや女子大凋落ブームの例外ではない。
八軒の中学のモデルと思われるのが、道内では歴史の浅いわりに一昨年札幌南抜いて
東大合格者一位に躍り出た、私立中高一貫男子校北嶺(ほくれい)。
他には、公立中トップ高の滑り止め光星高校(東京の暁星と同じマリア会)が
中高一貫コースももっているが、一貫コースの進学実績は芳しくなく
人気下降の中ついに伝統の男子校を捨て男女共学に踏み切った。
東京都民には信じられないだろうが、函館白百合と札幌聖心は中学から
あそこにいくのは、公立中ではとてもやっていけない、そこそこ金持ちの娘。
53 :
52訂正:2012/10/04(木) 07:26:09.20 ID:J6N3c4/l0
公立中トップ高 →公立トップ高
54 :
52訂正:2012/10/04(木) 07:37:53.83 ID:J6N3c4/l0
>>49 「自分の家に居場所がない」みたいなこと、御影に言ってたからなあ。
あと、成績トップに凄いこだわってるよね。
だから、寮があっても、レベルのそこそこ高い高校ではだめなんだと思う。
函館ラ・サールだったら、昔より凋落してるけどさすがに成績トップは
無理だろう。東京の私立全滅組が来てるし。
>>49 農業高校のゆるさを舐めてはいけない
中学3年間バレー漬けで勉強なんてまるでやってなかったうちの兄貴(農家後継ぎ)とその友人達(農家次男やら非農家やら)だって、全員地元農高に受かってたからね
そもそも農家の後継ぎって点で八軒よりかなり有利とはいえ、常盤だってエゾノー受かったんだしw
そんなエゾノーに落ちる南九条あやめって、偏差値で言うとどれくらいの頭なんだろう
>>55 常盤は実家を継ぐの前提で推薦枠だったから試験パス出来たとか言ってなかったか?
まあ、農家の跡継ぎや漁師の跡継ぎを農高や水産高に優先入学させるのは
悪いことではないよね。 必要な教育なんだし。
ただ、ウン年前に千葉大園芸学部の女子学生の殺人事件があった時に、
被害者が、農高(高校農業科)にも推薦、国立大にも推薦って、
もにょった記憶がある。
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 12:43:10.80 ID:BcgBbjKa0
家に居場所がないのは、親父がむやみに成績トップにこだわりすぎたと思う。
八軒看病の時も成績トップ云々言ってた気がするし。
親父は、学生時代成績トップで居続けたような気がする。
そのため、トップになれない人の気が分からないような気がする。
しかし、親父のトップにこだわれという気持ちも間違っていないと思う。トップであるがゆえに世間で優遇されたりするから。
親父も八軒もお互いの真意を汲まず、自分の意見を主張しあってるから、八軒が居場所をなくしてた気がする。
八軒は、素直だからいずれ親父の言いたいことがわかるようになり、お互いに意地を張らなくなる。
俺の場合、八軒勇吾が主人公だから彼に感情移入するけど、親父が主人公だったら親父視点でかかれるから親父に感情移入するかもしれない。
八軒が倒れたから、主人公になりたがってたアキちゃんがかわりになると思ったけどならなかった。
>>56 分母の違う分数を通分して足し算引き算をすることができない とか?
(ってこの程度なら、大学受験で私立文系専願にはザラにいるかw)
>>59 いや、微妙に違うように思う。
確かに勝ち組の方ではあるだろうけど、
トップあるいはトップグループまで
あとちょっとのところで届かなかったことで、
いささか辛い思いをしてきたのではないかと。
都道府県によって異なるが、そこの公立高校を受ける人の 大 半 が 受ける模試試験ってのがあったりする。
北海道は知らんが、愛知県だと「中統」というのがある。
事実上の標準模試ってのがあるんじゃね。
>>59 成績トップに拘ったのは八軒自身のような気がする。
ただ、親父のほうも成績下がれば駄目出し(威圧付き)するが
上がっても特に褒めなかったのではなかろうか。
女房なら夫の「そうか」の一言のなかにも様々な感情を読み取る事もできるだろうが、
4巻の回想みたいに顔も見ずに学歴云々では、中坊には伝わらんだろう。
親父からの「よくやったな」的な言葉が欲しくて成績トップに拘り続け、
結果がついてこなくて自分で居場所が無いと思い込んでいたように思う。
>>63 まるっと納得した
加えて八軒父は感情表現が下手というか極度に不器用な人みたいだから、仮に八軒を心配してても逆に威圧して萎縮させてしまってるよな
自分でそう言ってたからねぇ。>同級生を敵に見ちゃう
正直そのへんがぬるいんだよね。
どう見てもあの父親は正論で相手を追い詰めちゃうタイプなだけで、
全然悪気はなく息子心配してはいるでしょ。
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 13:56:28.49 ID:BcgBbjKa0
なるほど、勝手に八軒のほうからプレッシャーや同級生を敵に感じてただけか。
ある程度結果残して褒められたかったけど褒められなかったから居場所がないと感じたり、同級生を敵に感じてたわけか。
要領よく点取る兄貴と比べられ、もしくは勝手にハチのほうから兄貴を基準にして卑屈になってたわけか。
悪気がなくても結果とし八軒を追い込んでるけどね
あの親父は自分の教育方針に疑問を感じたことはないのかな
子供は自分じゃないんだからさ。親父の過去は知らんが
今週発売の週刊ポスト10/12号
「ポスト・ブック・レビュー」に荒川さんの対談載ってるね。
八軒みたいに豚に名前付けて飼って、
後に美味しく食べた人との対談で面白かった。
>>63 だよなぁ
不器用だけど息子のことを考えてるし実はいい親父だもんな
金属バットでむごたらしく撲殺されるレベル。
いや八軒は確かにヘタレで被害妄想でメンヘラで屑だけどパパンに撲殺されるほど悪くはないよ
たしかに出来の悪い子だけどドロップアウトした時点でまだ中学生だった訳だしエゾノーで改心してるやん
クソ長い書き込みでオヤジ語りしてるやつから自分の家庭環境にたいする憎しみのオーラを感じて怖い
自分がニートになったのは親父のせいだ!! だから八軒の親父も悪い!!みたいな怨念を感じるよなw
威圧させて萎縮とか、退路を絶つ正論で攻めるとか、
どうも的外れにも聞こえる八軒パパ論ぶってる奴いるよなあ
どうやったらそんな見方になるんだろうかと
よっぽど自分の家庭がひどいんだろうか?
八軒の場合、もう心配するのは成績や学歴でなくて心情の方だとしか思えないけどな
あれだけ萎縮丸出し、家に居場所がない、まともに学校に通えない、その時の描写だって
なんかもう病んでるの丸わかりだったぞ、実の親が平然と逃げたのなんのと言えるレベルではなかろうと思うんだが
寮で「勉強って面白い」って八軒が言って仲間がドン引きしたあたりの話だけど、
八軒の脳内で「あのころは勉強がおもしろかったんだよな」と回想されてた
「あのころ」って、手に持ってる成績表みると小学4年だよね。
努力しさえすれば知らないことがわかるようになること、
努力しさえすればできないことができるようになること
これが純粋に楽しくて面白かったんだろう。
私立中学に入ってから、まわりには自分より学力高いのがたくさんいて
(当然だよな。受験までして入る中学なんだから)、
自分比で(前の自分より)できるようになっても嬉しいと思えない。
楽しかったはずの勉強が、競争で勝つ手段になっていって辛くなって
どんどん追い詰められていったんだろうね。
>>76の状態に加えて
あの顔、表情とダメ出しタイプの父親だから
いくらやっても認めてもらえない、認められる結果が出せない
と思い詰めたんだろうなあ
兄貴は知らんが農高での八軒見ても、物事をどんどん複雑に考えすぎて
泥沼になっていくタイプみたいだから…兄貴も成績良くてプレッシャーだっただろうし
ハガレン作者のことだから八軒両親がダメ親っぽいのもミスリードで
主人公サイドが誤解してすれ違ってるだけで実は子煩悩な父親だの
夫のことも息子たちのことも全部わかっている理想的な母親だの
ここでの議論がバカバカしくなるようなオチが待ってんだろどーせ
いや、子供思いじゃないのかなあ
伝え方や顔や向上心の強さがイマイチなだけで。
先週の話の時点でしっかり息子の事見てるっぽい会話してるし子煩悩とまで行かなくても
子供思いの父親ではあると思うよ
戦場帰りの顔と言葉の節々で精神ががっつり削っていく不器用さで追いつめられるけど
>>78 日本橋ヨヲコ漫画あるある
親父の浮気相手が実はただの愛弟子でしたー
両親の別居は愛し合ってるからでしたー
必殺みんないいひとでしたオチ
↑誤爆か?
息子のタイプが負けず嫌いとかなら充分伸びて
思春期は恨み節でも成人してから感謝するだろうなあ〜と
そのあたりがどうもぬるくて・・・。
父親否定&乗り越えじゃなくてぬるく和解予定調和になりそう。
バキとか美味しんぼでトラウマ気味だ
>>84 自分が解決法をそれしか思い浮かばないからって作者もそうに決まってるなんて思わない方がいいのでは
美味しんぼとかは明らかに親父のキャラが変わって行ってるし
というか山岡もほんわかキャラになったり最初のアウトロー感なくなっていったしな。
作者が親父よりの年齢になっていったのもあるだろうけど。
銀匙の父親は最初からそこまでひどいとは思えないんだよね。農高行くことは許してるし
そこまで間違ったこと言ってるわけじゃないし…。
オヤジがひどいかひどくないか論争はもういいってば
なんで今週休載なの〜?
八軒君はどうなったの〜?
来週まで待てないよ〜(><)
本編が進まないと、また一週間親父ヒドス話しか書き込まれないワケで…
I'll be君の事
思い出していたんだ
旅立ちを決めたんだね
Together いつだって応援してるよ
I'll beささいな失望を
くりかえすたびにきっと
優しさに触れ合える
人生は捨てたもんじゃないらしい
I'll beキミ色に
塗り替えてゆけばいい
迷うことも そりゃあるけどさ
Together いつだって応援してるよ
いや基本的に完全否定できるような存在の方が好きってだけ。
和解ENDとかぬるくてイヤ。
父親になった時に、父親にも父親の立場と考え方があったんだな、
くらいでいい。現時点では完全否定できるくらいの存在でいいと思う・・・
という趣味。
>>91 >思い出していたんだ
想いだしていたんだ
の間違いでした、ごめんなさい
私YUIちゃんに今年の紅白出場してほしいと思っているんですけど
チェリーって曲で紅白呼ばれたときに
「紅白は対決がメインだから嫌、私はファンの為に歌うのであって
私の歌は対決に使うものじゃない」
って言って出場辞退してからしばらくNHKに出入り禁止になったって噂聞いたことある
でもファンとしては紅白でYUIちゃんの歌が聴きたいの!
YUIちゃんの魅力はなんと言っても曲の歌詞だと思うの!
恋愛ソングでは同じ女の子としてすごく共感できる部分があるし
応援歌では本当に心を込めた歌詞なの!
本当にYUIちゃんの歌を聴くと切なくなったり元気になったりするの!
今AKB48とかいう破廉恥悪徳商法ブスグループが人気あるけど
YUIちゃんの足元にも及ばないと思うの!
>>86 雄山はかなり序盤からいい親父キャラだったぞ
山岡にしてやられたあと車の中で嬉しそうにニヤニヤしてたり
単に人前では厳しい親父を演じてただけ
和解は栗田君の策略だし山岡も親になったんだから丸くもなるだろう
話逸らしてわりぃが、要するに、士郎が両親の夫婦の愛の形を理解できていなかっただけだろ。
昔、サンデーで連載されてた村上もとかの「六三四の剣」では、六三四のライバルとなる
東堂修羅は、小学校低学年ながら、両親の夫婦の愛の形を理解していたぞ。
それ独りよがりって言うんだけど>理解できていないだけ〜
小学校低学年が、
両親の夫婦の愛の形を
理解していた
って、アレのことだろ
おとうさんがベッドの上で修羅になるということですね
ポストの対談読んだ。
美味い肉食いたいにワロタw
顔が怖くて言葉がキツイだけで酷い言われようだな
前スレではイシュヴァール帰りとか言われてたぞ
>>104 どっちかだけなら多分ここまで言われなかっただろうな
まあ、桜木先生や正体バレ前の大総統みたいな優しい笑顔でぐうの音も出ないレベルの正論ぶちかまされたら、そっちの方がある意味キツそうだけどw
ラノベのコミカライズで顔が怖くてクラスメイトが怯えるとかの設定のキャラが
全然怖くないイケメンで怖がってる描写とかがアホらしく見えるのと違って
目だけで読者をビビらせられるキャラを描ける荒川はやっぱすげぇや
八軒の怯え絶望した小動物みたいな顔もまた
いかにして八軒が今ここににるのかっていうのを描き切っていたと思うw
普通に考えたら八軒みたいなのが農高に
来る理由なんてこれっぽっちもないからね
それまでと対極にある環境だからね>農高逃避には違いないけど、逃げた先で何かを掴めたらいいじゃないか、と校長先生言ってたし。
そういう逃げならアリです
ありありです
まあなんつーか子育てである以上子供に理解されなきゃ無意味だし
それを恐れて何も言えなくてもダメ
大人の側から子供に伝わるような伝え方を考えてやらにゃならんものよ
長男がなまじ出来が良かっただけに、二回目で失敗した
そんだけの話といえばそんだけ
農高はともかくとしてどういう理由で畜産を選んだのだろう、
作者の出身だったというのは別にして八軒がそうした理由って語られてたっけ?
家を離れることができるなら、
どこでもいいです
というセリフがなんとか該当するかと。
進路指導の先生が、八軒の進路先として、畜産を選んだ、と推測。
どこでもいい、といわれたにしてても限度があるわな。
札幌市街地の息子が畜産を選ぶとか。
漫画の都合とはいえ中学の担任教師はあの父親に抹殺されていても不思議ではないセレクト
あんまり少年漫画の設定で考えすぎる奴は禿げるぞ
農業の中でも、動物の生き死にに直接触れるとこだから親父も許可したとかあるんじゃないの?
>>113 無意味とは思わないよ。
主人公は男子高校生。
所謂「父親殺し」の年頃なんだから、
親を疎ましく思い、反発するのがむしろ自然。
親としては育児の仕上げ。
どんなに衝突しても厳しくあたるのも育児だよ。
で、そういうのを越えて初めて「理解」に行き着く。
急に憑き物が落ちるように
親が化物でもなんでもなく見えるんだよねー…
少年漫画板で育児論を語ることの気持ち悪さが自覚出来るか?ん?
言わせてやりなよ。
現実ではこんな所で育児論を語る親こそ子供に毒親と言われてるんだろう
>>118はなんか文章から寒い
馬術部楽しそうだな、手間も大変そうだけど
部活のレパートリー豊富な学校ってオープンスクールから楽しそう
ホルスタイン部はホルスタインだけを愛でてるのか?
というのは、細胞分裂とか色々話してて、それはホルスタインだけに限らないと思って。
>>106 桜木先生・・・ バスケがしたいです・・・
>>123は
>>119あてごめん118
>>124 比較のために他の動物をデータを持ち出す(議論する)ことはあっても飼うようなことはなさそうと思う
ホルスタイン以外に手を出すと牛部とか生物部に名称変わっちゃいそうだ
畜産系の友人曰くあの人間のために改良しまくられた種に
特別な愛情が沸くらしい…
ジャージーが好きとかいったら鹿でいいじゃないかぐらいの感じだった
まあ本格酪農はやはりホルスタインとは切っても切れないし
ホルスタインが別格なんじゃね?
他の種の牛メインで牧場やってるとこは稀だろうし
>>128 多分大会があるからホルスタインにより愛着が沸くのでは…
ホル部の言う大会って本州と北海道分かれてるんだってね……北海道が規格外で
まあ、牛といえばあの模様を思い出すしねえ…(´・ω・`)
震災で牧草をとれなくなった東北の酪農家に道内の酪農家が牧草ロールを分けてあげたことがあって
到着したロールが東北のより一回り大きくて驚かれたそうな。
作中でも北海道の牛は本州とはサイズが違うから
教科書の数値が役に立たないというエピソードがあったな
黒い牛>食用
白黒(ホル)>牛乳
茶色(ジャージ)>乳製品(高級ミルク)
素人の勝手なイメージ、牧場物語が影響してるかもw
>>134 やっぱり牛乳出してくれる牛は白に黒のぶち模様だよなw
中学生の頃事業体験で牧場にお世話になったがジャージーばっかだった
出荷する紙パックにはホルスタインがプリントしてあるのに…
ジャージー牛の牛乳の方が高級だけどな
137 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 18:59:33.11 ID:k/SRmvLdP
親の金を募金すなクソガキが
毎月親からの500円のお小遣いから200円づつ豚さん貯金箱で貯めた5000円くらいを
福島震災募金に全部募金したうちの小学生の妹ディスってんのか?
八軒は貯めたんじゃなくて捨てたんだろ
その前に2万円投げようとしてたし
親の財布からくすねて捨てたり募金したりはアレだが
小遣いとしてくれたものならいいんじゃね?
誰の金でも捨てると言う行為は褒められないけど。それは親の金だからという感覚ではない
アキの実家のある清水町に御影という駅が実際にあるのだけど、これって偶然?
それと今は廃止になったが、木野と依田という駅が帯広の隣にあった
作者は十勝地方出身?
その質問は
わざと釣りか?
>>141 今更な…
実家バレしてる数少ない漫画家だよ
144 :
141:2012/10/07(日) 19:50:36.46 ID:wU1F82ZCO
>>142-143 このスレは今さっき来たばかりでホントに知らなかったのです
スレ汚しすみませんでした
百姓貴族読むと丸分かりだけど銀の匙だけではわからんわな
>>146 安心しろ誰もわかってない
>>144 謝るのもわからんけど何で十勝出身かわからないのもわからん
あんなにコミックスでもインタビューでもあまつさえ十勝の農業エッセイすら出しているのに
今週号のネタバレだよ。
ほう
>>137 小さな子供が携帯ゲーム機買うために貯めたお金を
口蹄疫募金として貰ってスンマセンでした
(自分農家じゃないですけど)
ここの流れが理解できないが、想像するに八軒が親に金を投げつけるバレがどっかに投下されたん?
ふと思い出した、昔学校で先生から聞いた話。
昔ある国で救護施設をつくって孤児や赤ん坊を収容したんだが
住環境、衣類、衛生、食事事情等々健康的に生きられる条件を全て整えても
乳児幼児の死亡率が下がらなかったという。
ところが世話をする人間がただ抱き上げ、笑いかけ、話しかけてやるようにしたところ
死亡率は激減し発育状態がめざましく改善したとか。
人は衣食住だけでなく生まれながらにして「自分と向き合ってくれる」ものを必要とするという話。
中世にそういう実験やった王様がいたな。
乳幼児を集めて世話する際、一切話しかけなかったらどうなるか、ていう。
結果は残ってなくてわからないそうだが。
それと最近授乳中に子供の顔を見ないでスマホ・ケータイをいじる母親がいて
子供の成長には良くないそうな。
それ「はみだしっ子」にあったっけな
その子供は生きていけなかったってさ、と主人公の1人が言ってた
>>128 ジャージーは乳の質がめっちゃいい(濃い)けど乳量が少ないんで、どうしても乳量多いホルスの方に偏っちゃうんだよな
うちにも昔ジャージーがいたけど、多分品質(乳脂肪とか)底上げ用に飼ってたんだと思うw
(ホルス9割強、ジャージー1割弱の割合でどこまで底上げ出来たのかは知らないが)
>>129 実家が九州で酪農やってるが、北海道産のホルスと本州・九州産のホルスじゃ値段が20万ぐらい違うとか聞いた
荒川さんの実家はテレビにも出ていたし別に隠す必要もないんじゃ
妙齢の女性でもあるまい。
子持ちのガハハなおばちゃんの、それもネタでたびたび登場する実家。
お父上の武勇伝はもっと知りたい。あれだけとはとても思えん。
実家バレしたからといって、気軽に見に行ける場所でもないよなあ。
リアルに銀匙連載一回目冒頭の状況に陥りそう。
>>161 これが都内なら大変なことになるけど流石に十勝平野は遠い・・・
そういうおまえはマコトちゃん御殿へでも行ってろ。
>>161 漫画家の実家見に行ったって何があるんだ
「この漫画を描いた人の生まれ育った町が知りたい!」なら町に行くだけでいいし…
>>163 近隣住人だけどナニコレ珍百景にもできないただの家だし変な人にウロつかれると迷惑
>>164 行きたいというわけではなくて、バレたところで気軽に行けるようなロケーションではないから
実家の場所を隠さないんだろうなあと思っただけだよ。
好奇心で見に行く人は、理屈じゃとめられないだろうけど、津軽海峡や広大な原野は抑止力になる。
確かルバン三世の原作者もあのへんが出身地だそうで。
ルバンの漫画(アニメじゃなくて)の中に、
特に五右衛門のシーンで殺風景な荒れ地が登場するが、
作者の故郷の風景だそうな。
ぐぐったら根室の方だった。
学校に行きたくなる部活がしたくなる友達が欲しくなる恋がしたくなる
仕事がしたくなる葛藤したくなる哲学に深けたくなる
たった5巻までで
これほどまで思わせる漫画って
銀匙以外にないだろ
それは誉め過ぎ。
>>168が思うのはかまわない。
ドリカムのボーカルの方が
って、漫画家じゃないな。
なぜ黙ってブラリに突っ込まないのかと
>>157 ホルスタインよりは日本の季候に向いてそうな気がするんだけどなあ…
量が全てかよって気もするがやはり日本人にはさらり乳が好まれるのかな
高地や北の牧場が多いとはいえ夏ばてとか課題なんでしょ
アキはなにげにホルスタイン
でも若いからこれからさらに大き…く…
シルバース…何?
この作者の作中に何度も出てくるしぼりたての牛乳飲みたい
観光牧場に行っても笑いがこみ上げてくるような美味いのは売り物としては出せないんだよね
>>178 ちょーうまいよ
夏でもイッキ出来るよちょーうまいよ
そんなに期待していったら、がっくりくるぞ。期待しすぎ。
でも、うすいミルキー飴みたいな甘味がする。
ほんのりおいしいと、自慢
>>160 お父上は医者が諦めるであろう娘の怪我を錬鍛術で直した北の賢者だぞ
>>174 量が全てっていうか、経費的な問題がね…
乳量はかなり違うけど、ジャージーもホルスもやる餌の量はあまり変わらなかったし
阿蘇や久住なら兎も角九州の平地だと、換気扇は当然としてミストシャワーまで完備してなきゃ夏は厳しいね(お陰で夏場は家より牛舎の方が快適w)
>>178 そんな期待するほどのもんでもないかも…
ただ市販の牛乳より甘いのは確か。冷たいままでも沸かした熱々のでも
>>184 普通にスーパーで売ってる牛乳もバターや生クリームの材料が抽出された残りってわけじゃないよ
牛乳に含まれてる脂肪分はそのままだとすぐに分離しちゃうから
油の粒をすごく小さくすることで分離を防ぐ処理をしてあるってだけでね
轟先生ってどう見てもアームストロング家の人じゃ・・・
>>185 ホモ化とは別に無調整とはいいつつも調整するじゃん。
ちんぽみるくでりゅー
油の粒をすごく小さくすることで分離を防ぐ処理をされた成分無調整の牛乳を
なんとかして、油の粒をすごく大きくすることで
バターを作りたい。
>>164 実際に見に行ったことは無いけど容易に想像できる
農道から農場にはいる道路ッぷちにデカデカと荒川農場と
看板があるのだろう
十勝の農家はそういった看板を出しているところが多い
荒川農園のほうだろ?
牛乳を飲むネコの動画が、削除されたのか
見る事ができない。
食肉寸前から復活勝利…「リストラの星」引退へ
読売新聞 10月9日(火)10時43分配信
最大1トンのソリを引く北海道のばんえい競馬で「中高年の星」として人気を集めた「ゴールデンバージ号」(雄、15歳)が、
今月28日に帯広競馬場で引退式を行うことが8日、分かった。
今後は牧場で余生を過ごす。
バージ号は人間でいえば70歳を超える。
成績不振と高齢を理由に、2009年に競走馬の登録を抹消された。
しかし、体の線の強さにほれ込んだ奈井江町の川端悟さん(63)が、食肉市場に送られる寸前に引き取った。
10年に13歳で勝利し、「リストラの星」として全国的に知られた。
11年に達成した14歳の勝利は、ばんえい競馬最高齢記録となっている。
今年春に関節炎を発症。
普段は1トンを超す馬体が900キロに落ち、全国からファンも駆けつけた今年7月の初戦レースは、7頭中5着に終わった。
川端さんは「満身創痍で、よく頑張ってくれた。そろそろ休ませてあげるのがバージとファンへの感謝と思った」とねぎらった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000223-yom-spo
>>189 昔NHK教育かなんかで実験やってるの見た記憶があるけど
広口瓶に氷と生クリーム入れて振ってるとバターができたはず。
>>194 百姓貴族にもバターの作り方書いてあったよ。
氷水の中で振ると速くできるそうです
>>189 無理
つーかそれを研究して結果出したらそれなりに凄いけど何に役に立つ技術よwwと言われて埋もれる
>>194 バターはそれで作れるつーか小学生でも知ってるけど
>>189の言ってる事はそういう事じゃないぞw
>>195 それ取れる量が減るからやめとけ
生クリームのパックごと30分振れば出来るから
>>195 オ○ニーのついでにできそうだな
ホル部とエロゲ以外でどうやって性欲発散してんだろう?肉体労働で性欲発散してんのか?
なんつうか八軒最低だな
高校に行かせてもらってる分際で
なんだあの両親に対する態度は。
育ててもらった、飯を食わせてもらった恩義を
忘れてるのか。
二人ともちゃんと八軒のこと心配してるのに。
財力もないのに親に逆らうんじゃねえよ。
親に反抗するのは親の年収超えてからってのを知らんのか。
「はい、僕が学校に通えているのもお父さんのおかげです。お父さんありがとう」
なんて展開がお望みなら世界名作劇場でも見てろよ
ファンタジー教材内
三宮損得は幼い兄弟を背負い〜
現実
本読みながら歩くのは危険、自動車に注意しなさい
ある意味
>>199の感情を持つのも正しい漫画の読み方じゃね?w
家の事情を受け入れてプロ目指す駒場と
家の事情を受け入れたつもりでモヤモヤしてる御影と
自分のことで精一杯で親も仮想敵にしてる反抗期八軒くん
好きなのに共感したらええ
>>197はよくわかっていらっしゃる。
成分無調整の牛乳を買ってきて、いくら振っても、一般家庭でバターを作ることは不可能。
可能とするなら、特別な牛乳を買ってこなくちゃならないが、ほとんど売ってない。
「ホイップ」というものなら売ってるが、ケーキに塗るやつ。
これでバター味になるかどうかはともかく、
手で振っても固まらなかったなあ。
ハンドミキサー持ってなかったし。というわけで、子供のころ、うちでバターを手作りしたいと思った夢は
挫折したのでした。
結局アームストロング先生は馬に勝ったんだろうか?
>>201 当時の本は貴重品。また先端の情報源でもあった。
携帯みながら、歩くようなもの。
>>203 実家近くの生協に置いてあった「ノンホモ牛乳」はクリームが浮いてくる牛乳だったな。
ノンホモ=油の粒を小さく均一化する処理をしてません、ってことだっけ?
原乳からいろいろ取り去ってあれだから、しぼりたてはもっとこってりしてるんだろうなあ。
>>207 クリームが浮いてくる牛乳は、
腰に手をあてて、背筋を伸ばして一気飲みしなくてはなりません。
途中でやめて、半分残しておくと、クリームのない薄味部分が残ってしまいます。
ノンホモはそのとおり。
原乳からいろいろ取り去ってるわけじゃない。バター成分などは需要が高いから、
余った汁?は、加工乳として安く出回っている。味はうすいね。
タマコは巨乳を武器に野郎どもを操るという発想はないのだろうか
肉の正しい使い方ってのを知っているんだお
母ちゃんごくふつーに息子を案じる母親だなー
NPK48号相変わらず大活躍だなw
豊西先輩はやっぱ良い。何だかわからんが良いね。
ダウナー気味の八軒、アキが復活させるのか、さらに突き落とすのか…
後者が順当
いい雰囲気になったところで、仲間たちがぶち壊す&心配賞賛感謝というオチに、
5000ペリカくらいかけてもいい
今日のサンデーは某超大人気国民的モンスターゲームを題材にした神漫画が
感動の最終回を迎えましたがどう思われますか?
ポケモンが終わったらもうサンデーイラネ
銀の匙とかいう農業クソ漫画がサンデーの顔とか言って威張ってる
ゴミ雑誌はさっさと廃刊しちゃって下さいよ〜
マルチポスト通報でいいのかなこれは?
おかん、良かれと思っての言葉がことごとく裏目ってますな
ハチはエゾノーに来て随分人間の幅が広がったと思いきや、
根っこは変わってなかったつーかトラウマが根深かったつーか
まあ盛大に思春期でコケた高校1年なんてあんなもんでそ
そんでガッコ帰ったら祭りはもう終わってた、と
アキちゃんのフォローも期待薄…かね?
ハッハッハ、八軒青い青い
まだ高校生なんだから青くて結構
野菜無料じゃないんだろうから某農大収穫祭みたいな事にはならないけど、買ってく量がちげー
10日発売予定の雑誌が入荷されてないのはなんでだ
>>199は子供とペットの区別がつかない典型的なタイプ
そんなど釣りに釣られるなよ・・・
>>221 っ月曜祝日の影響
北部九州じゃ毎度のことだ。やきもきするだろうが、明日までまったり待とうぜ…
>>224 九州の某田舎町だがマガジンは普通に水曜に入荷してるのにサンデーはいつも木曜だ
なんでだよ…
>>202 おマイさんのようなやつと酒飲みながら漫画を語りたいぜ
お互いの視点や読み方を否定することなく楽しく酒が飲めそうだ
八軒と相部屋のおっちゃんは役に立たないままだったな
「俺も君くらいの年の頃は親といろいろあってなー」とか言ってくれると期待してたが…
まあ、あの状態の八軒に部外者が何言っても慰めにもならないが、御影や他の友達に期待するか
229 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:11:09.92 ID:+OwYVH140
結局 誰も八軒の見舞いに来なかったな。
>>204 ホイップは植物性
生クリーム、スーパーならあるかと。
人手不足だからな
八軒がいろいろ兼務して仕事を抱え込んでたということは
その分全部マイナスになっちゃったんだし
まぁ、直前にまとめてた予定表と根回しのおかげで、学祭自体は
つつがなく進行しました、これをやり遂げることが八軒君の為、
とかいう流れなんだろうけど、当の八軒は誰も見舞い来てくれな
かったし、祭りは終わってるしで、ネガティブな方に傾くわな。
母ちゃんはともかく、父ちゃんの辛辣な現実を見ろ攻撃が効いて
いるせいだが。
自分が倒れるくらい忙しくてやることが沢山あったのを知ってる八軒なら
クラスメートはみな忙しくて見舞いに来るヒマないことはわかってるだろう。
頭でわかってても落ち込んでしまったりもするけれど。人間だもの
ネガティブな方にふりきれた八軒は御影をめちゃくちゃにしてしまうんだな
普通なら学祭に駆けつけて手伝うって流れだろうけど
八軒はなんでわざと遅れていったんだろうね?
迷惑かけたんだから手伝えよって思ったが
まあ、冷静に考えたら過労で倒れた奴が退院直後に学祭に来ても友人たちは手伝わせないだろうけど
常に金を捨てようとするのはなぜ?
八軒キチガイっぽいな
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:39:01.19 ID:+OwYVH140
バス代も寄付したから遅れていかざるを得なかった
>>236 困ってるだけで自分に味方してくれない、肝心な時に欲しい言葉をかけてくれない母親に対しての憤りだろ
別にキチガイじゃない
こんなもの!と捨てようとした直後、金の大切さを思い出して思い止まっただろ
八軒が言うべきだったのは
「お父さん学費ありがとうございます」
「お母さん入院費とメガネ代ありがとうございます」
「豊西先輩迷惑と心配かけてすみません」
だろ
金がないと何もできないくせに
人としての礼儀すら欠落してんのか
氷の硬さをよく知らないけど重ねた氷の塊を素手で割るって駄目だろ
>>238 バイトする前は捨ててたの?
2万円を投げようとしてるのが痛い
>>239 家事一つしたことないアホ息子様が何か言っております
>>240 まぁ固さに関しては予めピックか何かでつついて割れやすくしてるんでしょ多分、普通にやったら割れない
あかん照れた御影がまともに話せずそれを拒絶と受け取った八軒が暗黒入りする未来しか見えない
向かい合わせの青信号
むしろ沈んで自信とか揺らいでるだろう八軒からデートとか取り消して
そこからギクシャクルートに自ら突っ込んでくんじゃないか?
最近のアニメにならってそろそろキスしちゃおうぜ
むしゃくしゃした八軒が御影に無理矢理やっちまえばいいんだ
作風からして重い話を長引かせないと思うけどね
二人の関係性をどっちに持ってくかはわからんけど、互いに迷い持ったまま、なあなあでくっつけることはしないっしょ
すっかり予定をまとめたノートのおかげで何とかなったという予想が定着してるけど
裏をかいて結局ノートは気付かれず引き継がれなかった仕事は大混乱になって
恨めしいけど過労で倒れてるだけに直接不満言いづらくて空気が悪くなって
無理なら無理と言えよみたいなことを影で言われるみたいなことあるかも
どこが面白いんだよ、それ。
八軒をいちどどん底に突き落とした上で御影に止めをさしてもらう
ノートは別府が脇に挟んでるぞ。
メガネとった八軒が超モブ顔で笑えるな。主人公オーラがない
今週末?実際に帯広で人間ばんばやるらしいから、ちょっと観てくる
今週のサンデー・154Pで
ライブやってるコマの歌詞を見て
「プッ」と吹き出したやつは
間違いなく農業高校出身
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
ハガレン信者が惰性で読んでるだけの漫画だな
どういう路線でいくのかいまだに方向性が見えてないし
思春期の青少年が迷いながらも試行錯誤を繰り返す漫画だろ
成功も失敗も全部人生の肥やしにできるお年頃
4コマで流行りの日常系ってやつだ
でもちょっと幼すぎないか?
両親に子供じみた反抗してみたり
自分ひとりじゃ何もできないくせに
金はいらんとか金捨てようとしたり。
父親の言ってることが正しいんだけどな。
260はなんでそんなに必死なのだろうか
子供すぎはしないと思う
そうね。これまでの書かれ方だと、自分で自分を追い詰めて
勝手に壊れちゃった感じだな。父親も過剰なほどに正論家だが、
自分の理想を徹底的に押し付けてるようには見えん。
・・・兄の無軌道っぷりとか見るとむしろ同情してもいいんじゃ。
見た感じで損してるけど、あれ親の立場だったら
息子たちかなり最低だぜw まあグレ方でいったらマシな方だが
出来がいいのにまともなレール突き抜け過ぎ
自称この主人公よりかは大人ですって奴の多いこと
八軒は反抗期が遅れてきたんじゃないかな。割とそれまでは順調だったのでは。
普通においしい家庭料理食べて、父親は怖いし正論家だけど
それに沿っていられる間は問題なかった。素直で分かりやすい八軒だからこそ
進学校での競争で疲弊したうえに兄貴が東大合格で「いい大学」が限定されてしまって逃げ場がなくなった
あんな相手を萎縮させるばかりのゴミ親とかどう見てもコミュ障のクズ。
擁護しようがない。
ああいうカス親はさっさと車に轢かれて生命保険で家族養ったほうが
間違いなく皆幸せになれる。
さすがにそこまではどうかと思うがw
いくら気持ちがあっても伝わらなきゃしょうがないよなー。
それにあの父親じゃ反抗しようにも正論の濃霧みたいなもんで
深く包まれてしまってつかみどころがない。
友達づきあいでも正論で押してくるだけで他人の気持ちを斟酌出来ない、
他人に共感しない奴って嫌われるしなw
いや多分というかまず確実に突っ込みどころあえて作ってる
極端なレスは釣りだと・・・
基地外にレスするものをまた基地外
数週分纏めて読んだ
ベーコンの件は母ちゃん余計だったな
つーか独身時代ですら完全に親の価値観内面化してたのに
親となった今世界名作劇場以外の展開書けるとは思えん
>107
はがない漫画は挿絵以上に原作に忠実だったぞw
アームストロング先生の名前、轟っていうのか。初出?
あと空手部のかき氷はいいね、ああいうパフォーマンスされたら思わず買ってしましそうだw
自分ひとりじゃ何もできないくせにとか言ってる人がいるけど、
サラリーマン家庭育ちの高1だったらあんなもんじゃないのかね。
働いたり一人暮らししたりしないと、なかなか親や金のありがたみなんて実感できないよ。
自分で稼いだバイト代を思い出してブレーキかけただけでも成長じゃんwww
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 17:01:36.19 ID:g7hGWq4/O
そうだね、それにまっとうな家に育つほど
「親が学歴や教育環境を与えるのは当然」っていう空気があるからね。
親も大人になって「ああ、親があんなにしてくれた」って分かって
それをまた自分の子にしてくれればいい、ってできた親ほど考えて
恩着せがましい子といわないし。八軒が気づかずに反抗するほど客観的には恵まれてるのが見えるというか
>>274 うちの地方もサンデー入荷してなかったわーつれーわー
マガジンだけ山積みだったw
>>273 同意
八軒、ちゃんと成長してるよな
八軒を働いた事もない癖にという奴は親側の目線で読んでるんじゃまいか?
俺は八軒に感情移入して読んでるから両親の態度にもどかしさを感じるなあ
特に父ちゃん容赦無さすぎ
人間は何も出来事が起きなくても成長する生き物ではない
20過ぎれば内面的にも大人になって当たり前なんて有り得ない
みんな忘れがちなこと
高校生ならなおさら成長の余地があるよ
八軒ママはアレ、父と子の間を取り持とうとして失敗してる感。
自分にも似た経験があるから見ていていたたまれないわ。
さすがにおかんも、ベーコンの件を親父が息子に面と向かってきちんと否定する流れになるとは想像してなかったんだろうなー…
> 人を信じられない人というのは、自分が自分を信じられない人のことです。
>自分はほっとくとサボるので、みんなもそうだと思って、だから宿題を出したり
>目標を決めさせたりするのです。サボらせないように。
> 一般論としては、だいたいの親は子どもに「集中力」をつけさせたいと思っ
>ているのですが、ファミコンに関しての集中力というものは認めません。同じ集
>中してマンガを読むんだったらせめて赤塚不二夫じゃなくて手塚治虫を読んでく
>れなどと、かなり身勝手です。
> お菓子なんていうものに関しても「自然の材料を使った栄養のある、かつ肥
>満にならない、加えて頭脳の発育にもいいものを」などと、どこかで考えていま
>す。そんなもの、この世にはめったにありません。いや、まったくありません。
> 世に言うボランティア、社会奉仕というやつにうつつを抜かして、学校にも行
>かず、家にも帰らず、友達とも遊ばず、というと、これまた親は不安です。い
>つもビニール袋とゴムびきの軍手とゴミ挟む箸みたいなの持って、友だちに誘わ
>れても「今忙しいから」と断って、駅前では「おじさん、タバコのポイ捨てはや
>めて」と注意して、そのうち仲間を募って「ゴミ拾いクルセイダーズ」みたいな
>のを組織でもしようものなら、親はものすごく不安です。大方の親は短絡的だか
>ら、「このままずっと行っちゃうのかしら」と思ってしまうわけです。こういう
>集中力もまたダメなわけです。
> でも、その子が清掃の専門家になる確率はかなり低い。なんらかの形で必ず限
>界がくる。そして、次のことを考える。駅前で注意してる子は政治運動方面に行
>くかもしれないし、仲間集めるのが馬鹿にうまくなって、組織を作る側に行くか
>もしれない。親の好みは別として、それなりに楽しみです。
> 親はなぜか、わが子が「バランスのいい子になってほしい」と思っています。
>偏らない子になってほしいと願います。富士山があるからなんでしょうか。
> 子どもをバランスよく成長させておきたいと親が願うのは、どっちの方向に
>も行ける子どもにしておきたい、就職のときも電気系でも鉄鋼でもマスコミ関係
>でもデパートでも教職員でもいい、なんでもいいからまあまあ稼げる子になって
>ほしいという、昔でいう、いわゆる親心というものですが、ちょっと考えてみる
>とかなり情けないヴィジョンです。子どもにけっこう失礼な気配りです。はじ
>めっから敗者復活戦みたいです。
> ダメな親ほど、子どもにとって親は絶対必要だと思っているようです。たと
>えば「二親が揃っていないから、この子は曲がった」などという言い方をよく聞
>きますが、三親いても四親いても曲がるやつは曲がります。
> 「子どものために二人は別れられない」なんて言い方をして、自らの離婚問題を
>なんとかごまかそうとする親もいます。
> 子どもにとって、べつに「親」がとくに必要なわけではありません。いざと
>いうときに、自分を受けとめてくれる「大人」が、あるいは、ここで話したい、
>ここで聞いてほしい、アドバイスや知識がほしいというときに、ともかく聞いて
>くれる大人が必要なのです。
> 書類の両親の欄に父、母が並んで必要だと勘違いしているのは親のほうであっ
>て、子どもにはとくにそれが要るわけではないのです。書類上の親の必要性を感
>じている子がいたら、それはもうかなり完成したガキです。
> ずっと別居状態がつづいていて、最近やっと決心がついて正式に離婚に踏み
>切った女性がいます。そのことを、中学二年になった一人息子に話したところ、
>「うん、やっと君も大人になれたね、よかったね」と頭をなでられたそうです。
> 親の優位性や主導性を表現するために「わたしがお腹を痛めて産んだ」など
>というセリフを口にする母親や、「おまえのためにおれはどんな苦労をしてきた
>ことか……!」などと乱れる父親に対し、子どもはその言っている意味がよくわ
>かりません。わかるわけはないのです。ウソなんですから。そこで仕方なく「産
>んでくれって頼んだ覚えはねェよ」という、非常にわけのわかるセリフを吐きま
>す。どこに照らしあわせても、これはホントです。
だからここでやんなよクソ世間知らず共
>>280 あれは単に彼女は自分の家族は理想的な人間関係だという妄想を信じこんでるだけだと思う
だから嘘をついてるという自覚もないんじゃないかな
その結果、自分の喋ってる内容と現実がどれほどかけ離れていてもそれに気づけないでいるんでしょう
まぁベーコンの味の感想ごときであそこまで息子が落ち込むとはママンも思わないだろw
豊西先輩はいい姐御
ドS
>>285 つまらないものかもしれないが、息子が自分で作ったものの父からの評価だぞ
息子が父に褒められたがってるのをわかってて、息子を喜ばせるために言ったんだろう
何も言わず文句も言わずに食べた→美味しいと思ってるに違いない→美味しいと言ってたわよ
という変換が無意識に働いてるのかもしれないが。
あの親父の正確なら美味しくなかったら海原雄山並みに文句いうでしょw
何も言わずに食べる=美味しかったってことでしょ
それを母はわかってたけど息子はわかってなかっただけ
補足しとくと海原雄山並みに文句と言っても作り方とかについてじゃなくて、不味かったら親父さんの性格上
「わざわざ受験のない一貫校をドロップアウトしてアテもなく夢がアルわけでもない一般家庭の次男が
無目的に逃げるように農業高校へ行ったのに ベーコン作って送ってきたら不味かった 何しに行ったんだ?」
くらい言いそうだからってことねw
何も言わずに食べたってことは十分美味しかったってママンが理解したんで正解だと思うよ
それは「美味そうに食ってた」って言えばいい話
「美味いって言ってた」なんて言う必要はない
まるっきり関係なくて申し訳ないが
タマコとあやめの女帝勝負が見たいなと思っていたら
案の定タマコの圧勝でワロタ
ステージが違う
タマコがまた痩せててビックリした
夏休みの時は夏バテが原因だったが今回はなにがあった
ホルスタイン部のお願い(報酬つき)で減量したんじゃなかったっけ
>>296-297 そうなのか!ありがとう
朝食の前におやつ食べるくらい大食漢なのに報酬の為に痩せるなんてタマコぱねえな
あの5000円の食券っていうのがたまこの報酬だよw
勝てないって判ってた上で、自分の報酬をやるみたいな事言ってやる気だけ出させるたまこ
いや、もしかして闘志に火がついたのかもしれんww
轟先生の ぬうん が
綺麗に内海賢二ボイスで再生された
>>292 夫の本音もわかる嫁ってオチじゃねーの?
ぺろり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「この味は喜んでいる時の味だぜパパぁぁぁぁ」
こうですね分かります
仮に勝ったとしても、5人で5000円だったろうなw
1人頭1000円
>>263 萎縮させてあんな表情させてる時点で親失格。
それを相手のせいにするとか無能ゴミクズ親の典型。
お前もそうなりそうだな。
パパ軒は正義感つーか、いろいろ強すぎて現実と乖離してる。
八軒でさえ吉野に面倒だから嫌とといわれる始末。
まあそういう人間がタイプな女もいるし
仕事ではおおむね信頼されるから、ほどほどは出世できる。
トップには立てないが。
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:12:53.58 ID:BWrSJ1NH0
うーん父親失格名だけで
社会人として、企業人としては
八軒父は正しいんだがなあw
言動は間違ったこと言ってないぞ?w
相変わらず八軒パパ叩きに必死な奴がいるなあ、
自分の家庭環境が似たようなもんだから叩いて憂さ晴らししてんだろうとしか思えん
優秀だが狭量、銀英伝だとオーベルシュタインには届かず、レンネンカンプ級
>>310 自分がそうだからって他人もそうだと思わない方がいいよ。
作品中の人物分析じゃなく、他の読者の人格批判かよw
悪いのは親の気持ちをちゃんと受け取らない八軒でしたー
にならないといいな…
そこまではないと思うけどあんまひたすらハッケンの
未熟さ故でした、もヤダねぇ。
つーか個人的には兄貴のちゃらんぽらんぶりの方が
どーにも嫌いだな。
兄貴はわざわざ嫌がってる弟の周囲をちょろちょろしてる性格の悪さが気に食わん
次世代労働者の生産工場
兄は親への面当てだけで東大行ってやめました、
あまり真剣に見えない才能のないラーメン作りに頑張ってます
ぶっちゃけこいつこそ真正のクズなような・・・かばいどころなくねW?
>>320 親に青春をつぶされて、いま改めて体験しようとしてるんじゃないの?
>>311 なるほど
オーベルシュタインほどの柔軟さはないのか
てか父ちゃん本当に何者だよww
同盟側なら救国軍事会議に参加しそう。
わかって頑固な憎まれ役に徹しているムライ中将では決してない。
銀英伝マニア多いな
昔読んだけどキレイサッパリ忘れたぞ
326 :
消費税増税反対:2012/10/12(金) 15:43:48.89 ID:W/buur9rO
あんなに準備したのき、八軒可哀想
と思ったが、恋愛しているから十分釣りが来るな
リア充爆発しろ、と
いや
この程度の恋愛高校生なら誰でもするだろ
普通に可哀相だ
5月病とか、過労の後に欝になるパターンだよなぁ
きつくても大変でも自分がやらなきゃ、自分がするしかないってことで
耐え忍んで倒れるまで頑張ったのに、いなきゃいないでなんとかなるっていう。
今回は下準備や綿密なノートとか八軒のおかげな部分が大きいだろうけど
親父に内心の友達に対する欺瞞まで暴かれてアヒャヒャ
部室に御影しかいないの判ってて放り込んでくれる先輩がいる方がウラヤマシス
八軒母「それって肯定の意味かと思って…ね!」
肯定という難しい言葉を使う八軒母は、大卒のインテリではなかろうか。
肯んずべし
これはもう、八軒が精神的に逞しくなって両親から自立して、「父さんはこんなふうにしか息子に接する事が出来ない人だから仕方ない」と割り切れるようになるしか解決法がないのか?
兄貴も父ちゃんに反抗したいんだろうが、弟の見舞いに来たのに父ちゃんに遭遇したくらいで逃げちゃダメだな
病院逃亡で一気に株が下がった
行間空けないと死んじゃうの?
野生動物なら、無駄な衝突は避けるものだよ。
兄軒としたら、パパ軒に次会うのは、葬式でいいくらいじゃね。
兄貴は要領いいみたいだし、さほど苦労せず親の言うままに手に入れた東大合格は簡単に捨てられるものだったんだろう。
これから苦労して得る何かを持てば兄貴も変わるかもしれないな。
ハチの方は苦労して挫折、逃げた先で汗流して色々なものを得て変わろうとしてるしな。
ハチ父も母も変わると思うよ。
八軒は結局学祭一日目を病院で過ごして
二日目に退院したんだよね。
一日目終了の時に担任の先生以外誰も見舞いに来なかったのか?
手紙を預かったとかそういうのも・・・
それはちと惨くないか・・・
>>338 得た色々なものを親父さんは一つ一つ否定して潰してった感じもしたがなー…
親父さんは優秀な人物だが要するに「価値観の幅」が狭いというか
自分にとって価値があるもの以外は皆くだらないものでしかなく
それに価値を見いだす者は愚か者、なんですかね。
他人の価値観への理解がないと言うか。
独善的な厨二病のまま大人になっちゃった
338とか、滑稽なほど上から目線で偉そうだなw
ネットでしか威張れないゴミのくせに
そもそも八軒パパに限らず、漫画のキャラをそこまでぶったたいてどうするんだよ
出てくるキャラをいちいち善悪二元で分類しなきゃいけないもんでもあるまいに
>>343 だから自分がそうだからって他人もそうだと思わない方がいいよってばw
>>319 何の役にも立たないのに心配だけでまわりをちょろちょろされるのはいい迷惑だろ
そもそも兄貴が家に牛丼の死体を送りつけろと言わなければ
八軒のダメージはこれほど膨らまなかったわけだし
>>340-341 んな事はないぞ。
あれは端的にいえば「本当にそうなのか?」と八軒に考えさせているだけ。
で、八軒はああいう性格だから、どんどん考えて悩んでしまうわけだ。
>>347 同意
ハチももう少し俯瞰してみれればいいのにねぇ
それが出来たら思春期は辛くないし同時におもしろくもないわいww
つまり、ここで論している全員が荒川さんの手の平で踊ってるでFA?
もう大舞踏会状態だね
親子で意思疎通をはかっとかないとロクなことにならないということだな。
とは言え十代半ばの息子と父親って一番うまくいかない時期だしなぁ…
そんなの当たり前。
自分の若い頃を思して、苦笑しつつそれなりに配慮するものだぞ。
>>352 第一話の雑誌表紙で八軒の服の裾かんでた仔牛だな
牛丼はタマコ実家で産まれた牛じゃなかったかな
仏先生のチーズはもはや秘密でもなんでもなくなってしまったのか
チーズ作りは時間がかかるだろうに
順調に吉野のいいようにされちまってるな
八軒たちの卒業までにはなくなりそうだw
つまり吉野ちゃんのまんまんはチーズくさいということだなm9(`・д・´)9m
>>357 産まれてすぐに親から離され将来肉牛ほぼ確定だと聞いて
無垢な瞳を見ながら呼んだ名前でしたっけ。
「だから名前つけちゃだめだって」とかツッコミ貰ってたけどw
八軒「せめて動物界だけはまともな親子関係が築けていると信じてたのにおまえときたら」
あの時はギャグっぽく描かれてたけど、今ここを読み直すとここにまた違った印象を受けるな
>>348 それが出来ないから思春期なんだぜ
そこんとこの割り切りが出来るようになったらもう大人だし
その割り切りを他人に当たり前に要求するようになったら
それは自分が若かったときのことをもう忘れてる証拠
>>363 多分パパさんのが近いんだろ。色んな意味で
いいね!
どうせ買うならしおりが貰える店で買いたいけど、サポーター店って少ないのか?
一巻が出た頃、テレカサイズのクリアカードを配ってた店がサポーター店なのかな
特典にピザつける話はどうなったんだ
現物無理なら引換券でもいいじゃん
だからベーコンの食玩を
だから子豚のプレゼントを。生きた奴
>>366 サポーター店は何処かに乗ってたはず…あとは○Kサンクスならあると思う
前回、そこらじゅうの○K廻ったが、八軒しかなくて泣いたが
この漫画、農業関係ない話になると途端に詰まらなくなるな
初めはこう思ってたけど、
動物のお医者さん>百姓貴族>もやしもん≒銀の匙>>>>>>>>じゃじゃ馬
今はこう
動物のお医者さん>百姓貴族>もやしもん>>>>>>>>銀の匙≒じゃじゃ馬
>>367 大手ピザチェーンに持ちかければ面白がってくれると思うけど、
特定企業の販促に加担するみたいな感じになるので、
それはそれでよろしくないと思う。
>>373 最近の学校ではドナドナを歌わないので、
八軒など平成生まれは
ドナドナの歌を知らないと思われる。
知り合いの学生が全く知らなかったので驚いたよ。
>>375 ドミノピザとかピザーラはアニメや映画とコラボしてたりするけどな。
でも漫画のオマケにピザは無理だろうw
ピザに漫画のグッズがつくとかなら大丈夫だが
うちの娘は中2と高2だけどドナドナ知ってし普通に歌えたぞ
採れたて野菜やら特製チーズやらのピザうんめぇぇぇてな漫画とコラボで
大量生産商業ピザってきつくね?いや、否定しないしうまいんだろうけど
大量生産商業ピザって
よくできていると思う。
チーズが多いので、日本の食文化の中では、かなり異質な食べ物のように感じる。うまいからいいけど。
チーズの販売促進には役立ったな>デリバリーピザ
中国など途上国の需要増で、供給に不安
ドナドナは嘉門達夫で知った
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(;´Д`)
打ち上げが八軒ノートの世話になった人々による祭りになると期待
ドナドナ原曲はもちっと生々しい歌詞
人身売買の歌だから
来週の水曜に爆ぜろ八軒でスレが埋まることを期待したいが、きっともっと先なんだろうな
>>389 この漫画の作者があだちだったらそうかもしれない
青山だったら何か事件が起きてうやむやになる、留美子だったら変な誤解で八軒が痛い目を見る
牛さんのことだからきっとより絶望をあじあわてくれるぜ
>>365 また複数買いを強いられるのか
前回はアニメイトだとしおりを表側につけといてくれたから選びやすかった
普段から、通常閲覧用、友人への布教用、永久保存用、ムフフな実用とコレクションしているではないか。
ムフフ要素がこの漫画のどこにあるというのか
確かに乳がでかめなのは多いが
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 07:22:58.83 ID:uQITwm/D0
女子高生がいっぱい出ているではないか
本番無修正をご所望なら板が違うぞ
>>393 大サイズの黒いブラジャーをつける巨乳様を忘れたか
でかすぎて自分のおっぱい足で踏みかねないとか、松山せいじかよ
タマコは経営者志望なら痩せバージョンを維持した方が絶対良いのにな
女経営者の美貌はそれだけで武器になる
海外と渡り合うなら特に
>>399 美貌とかそういう方面が経営に影響あると思ってないんだろうw
体調悪くなるとか言ってるし。
てかタマコって女子の中でも小さいほうなんだな
下手したら女子'sの中で最小か?
人間ばんばやるから後ろから鞭で叩いてほしい。
特装版の表紙は痩せタマコだよ
嘘だけど。
肉の着ぐるみ装着シーンが表紙カバーの裏側に印刷されている
ヘヴィメタバンドの歌詞ワロタw
仏先生の秘密のチーズが秘密じゃなくなってたのもワロタw
>>405 なんで文化祭のバンド演奏って校歌の替え歌やるんだろうなwwww
いいよな〜農業校は
時々漫画やドラマになるんだから
水産系なんてなあ…
亀な話題になるけど募金に対してのみんなの感想ってどうなの?
俺は違和感合ったんだが
ちょっと破れかぶれな捨てばちな気分になってたようだから
八つ当たりで募金しちゃったって感じかな
全部にイラついて何か物に当たりたい時にちょうどそこにあった…みたいな
通常の心理状態ではしなかっただろうね
子供の潔癖さっていうの?そんなイメージ
>>401 今日見に行ったけど、さすがにムチは使わないんだな。
最初の徒競走はやせてるほうが有利そうだ
優勝チームは賞金88万オメ
父ゆずりの潔癖さで損ばかり
何もかも思い通りにいかない、体調もいうこと聞かない
お金も煩わしい、親が口出してくるのも嫌だ
だけどメガネ一つ買うことも自分ではどうすることも出来ない
出来ないことしかない自分に腹が立ったっていうか
いらつきに対しては一応給料袋のシーンで解決したように見えたらか
募金に突っ込んだのがなんか違和感あるんだよね
募金って行為自体は金を無駄にするとは全く思ってないけどあの流れで募金するっていうのがさ
まぁわかるっちゃわかるんだけど
親から貰った現金というモヤモヤしたものを
手元に残したくなかったんだろう
八軒は残りで好きなもの買って憂さ晴らしするようなタイプじゃない
別府ならすべておやつに、西川ならヲタ系にすべて
うーむ。
たしかに募金はないな。
余った金返すか、またなんか送るかしたいところだ
八軒の心情を読み取った上で「自分なら寄付はしない」と言っているのか
八軒が何故寄付したか話の展開が全く理解出来ないのかどっちだ
架空の人物の心情を読み取るとかw
単にトンチンカンな描写しかできなかった荒川ヘボいねってだけだろ。
あー、1から10まで全部説明してもらわないと理解できないタイプか…
>>415 給料袋を思い浮かべることで
お金自体は大事なもので蔑ろに出来ないから
そこらの道にポイ捨てするのはしちゃダメだとは思えたけど
とにかくメガネ分以外の余り金を今すぐ手放す大義名分としては
格好の内容だったと思う>募金
金を捨てる罪悪感も気にしなくて済み
募金することで一応他人に感謝もされるしね
普通の読解力あれば八軒は寄付がしたいんじゃなくて、
母親から貰った金=八軒にとってはおせっかいの気持ちが煩わしいから
早々に手放したかったってだけだよな
>>423 学費と生活費以外で世話になりたくないという思いもあるんだろうな。
>>408 悪い生徒はマグロ漁船に乗せられるんだろ?
カニ漁船じゃね?
募金のあたりのシーンは
「韓国に攻撃されてむかつくからチリに募金してやろうずwww」
というスレ思い出したので違和感も何も感じなかった
架空の人物の心理描写を読み取るのがおかしいって国語の授業どうしてたんだろうか
半分は言い過ぎかもしれんが結構な割合が心理描写の読み取りなのに
作品読むというより、出題者が何を望んでるか、というクイズだよ。
>架空の人物の心理描写を読み取るのがおかしいって国語の授業どうしてたんだろうか
授業中全部寝てたんじゃね
あと、こういう話を聞いたことない?
「作者がここで何を考えていたか答えろ」という宿題の問題を、その作者の子が受けちゃって、
親にそれを聞いたら
「締め切りに間に合わせないとな〜 って考えていた」と答えたので
そのまま書いたらバツだった って。
これってどうなのかなあ
国語のテストでよくあるね。
教師でなく、実際に執筆者に問いかけると、意外なことに
正解を当てないので、笑える。
駿台だか河合塾の模試で採用された自分の文章についての問題が答えられなかったって作者の話はどこかで聞いたな
被ったw
作者=作中の話者ではないので、「作者の心情を答えろ」という設問はテキスト分析の今の水準からするとあり得ない話
それは設問がおかしいか事例が古いかのどっちかでしょ
少し前に同じことを本編でやってたな
そもそもそういう読み取りって国語の時間で学習するもんじゃなくて
日常生活で養われる感覚だろうに
国語自体答えは一つじゃないっていうものだし
>>420みたいな解答もアリといえばアリだけど……
自ら思考停止してるくせに理解できないのを作者のせいにするなら
「ご縁がありませんでした」で済ませばいいと思う
自ら思考停止する=作品自体が自分に合わないから自分にとって考察も推察もする価値がないってことなんだから
>>433 1999年のセンター本試じゃないか?
過去最悪の悪問と言われた山田詠美の眠れる分度器
作者曰わく、選択肢に正解が無かったとのこと
×作者
○筆者
だった
椎名誠の文章について
問い 作者はここでどう思ったか?
椎名誠本人の答え「べつに」
>>439 どんな問題だったの?
ググっても詳細が出てこない
>>442 俺はまだ解いた事がないんだ
手元の黒本チラ見したら、
「登場人物の行動に込められた気持ちとして適当なものを選べ」
って感じの問題2つが目立った
少なくとも、猫の心理状態を読み取ったり、登場人物の死期を予測したりさせる2011年の問題よりも難しいに違いない
どの設問も人類に対する冒涜だ、もしくは愛は地球を救う。でオk
寄付金は納得いかないでいいんじゃない?八軒だって理路整然と寄付していた訳じゃなし
正しいとかまちがいとかそういう流れじゃないだろ。
どうしてもやってはいけないという程の破壊行為(他者に迷惑)でもない
>>429 そうそう。
そんなくだらない「国語の授業」に労力注いでた奴らってアホだねw
トーチャンへの反応といいリア工は2chなんか見ずに自分の青春を謳歌しろ
>>424 学費と生活費はOKという、その線引きが謎なんだがw
いくつか事例も挙がってるけど、当の物書き側のほうが
超低レベルな国語の授業、国語の問題に辟易してる場合が大半だってのに
それを錦の御旗のごとく振りかざす428、430あたりの単発アホの必死さが笑える
メガネ代は生活費じゃないの?
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 06:29:57.22 ID:qJ8olU3x0
少なくとも入院費とメガネ代に関しては
両親にありがとうございますを言うべきなんだけどな
人間性が腐ってるな八軒は
国語の授業は観賞、読書じゃなくて読解だからな
いかにシステム的に分析して本文中の客観的事実からのみ導き出せる範囲から
意味を読み取ったり類推するかだから。
これができないと考えが違うだけ、とか先生の解釈を
回答の復元をするだけのテストになってしまうし
それがわかっていない教師も多いけど。
事実を文中から探る、余計な意味をつけたりしない読み方は案外役に立つ
腐ってるとしたら、何で腐ってるのかという話になるな
>>450 お前の論点はなんかズレてる
この前八軒を基地呼ばわりしてた奴か?
> ぼくの友だちの教師が、市販のテスト問題を使って生徒に感想文を書かせた
>のを見せてくれたことがありました。その問題文の文章を要約すると、授業中に
>雨がザーザー降ってきて、お母さんたちが次々に傘を届けにきてくれる。でも、
>うちのお母さんはパートで働いてるから来られない。お母さんもがんばってるん
>だから、わたしもがんばろうと思って、わたしは友だちの傘に入れてもらって帰
>りました、というようなやつです。
> で、その感想を五十字以内で述べなさい、という解答欄に、「べつに。」と書い
>た子がいました。しみじみします。まったく同感です。だって、たかが雨が降っ
>て、傘があったりなかったりで、まさに「べつに。」は妥当な線です。五十字以
>内すぎるキライはありますけれど。ぼくの教師の友だちはまあ出来るやつだから、
>「これ、参っちゃうよ、いい点数つけるしかないんですよね」って。でも、そん
>な教師って、まずいません。
> その市販のテストについている教師用の模範解答が、また気持ち悪いものでし
>た。女の子がお母さんの気持ちを考えて、さみしいのを我慢したことに感動しま
>したとか、傘に入れてくれた友だちの優しさに感動したとか。つまり、子どもた
>ちは、その線でサボってる大人用の答えを模索しなくちゃいけないわけです。
> 人間の精神活動の一つの手段としての言語とか文章とか、かなり重要なものを
>背負っているはずの国語、言語の学習というフィールドを、まったくサボって設
>定している。そこで学習するのは何かといえば、期待される「サボるための答え」
>を覚えるという以外あり得ません。
他のスレでこいつが暴れてた時は誰も相手しなかったんだけど君ら純粋ね
その時はいっきがどうとか言ってたっけ
結局メガネ代についてはスネかじったわけだよな。
お釣りだけ募金とか中途半端だな。
レンズにセロテープ貼って直して使うぐらいすればいいのに。
そうか、今回は入院費も負担させたんだなw
>>447 同意。
普段は仕送り貰ってるんだろ?それも余った分は募金するのか?
中途半端な事だってするさ、にんげんだもの
完璧超人な主人公以外認めないヤツがいるからなw
主人公に完璧性を求めるなら最上の名医でも読んでろよ
多分高校生くらいだろ、この他人に厳しい潔癖な奴はw
高校生って他人に厳しく自分に甘い想像力がない猿レベルだから
創作にも本気で怒っちゃうのさwかわいいじゃねーか
なんだ、結局作者がカッコつけて青春の葛藤()描こうとして
筆が滑っただけかw
狂信者から
>>460-463みたいな低レベルな擁護しかしてもらえない創作者とか
哀れだなw
この他者への共感に欠け自分の能力不足を他人に責任転嫁する感じ、
高校生っぽいな。
いや中学生かな…
流石に気色悪いを越して清々しささえ感じる
一部のサンデー作家から余程疎まれてると見た
筋の通った行動ができるくらいなら父親に反駁できとるわい
要は正論の父親と思いやりに有り難みと苛立ちを同時に感じてるから
何か少し大したことないレベルで反抗しただけだ
八軒はようやく反抗期って感じ
でも元がイイ子ちゃんだからそう大したことは出来ない
自我の再構築をするために試行錯誤が続きそう
>>458 え、水産系って農業校より多いものだと、ずーっと思っていました。
海に面した都道府県主要な港毎にあると思うし…
遠洋実習はきっつかったがええ思い出だし最近は女子生徒も多いよ
八軒、一回水産においでな
でも哺乳類が人間以外居らんのよな〜
海獣をxxxxする。
そもそもマーメイド(人魚)はジュゴンだから
人間の女ととても近いらしい(何が?)
でも、マグロに発情する高校生とかもいるのだろうか??
>>424 公立高校の学費って無料じゃね
まぁ実習とかで余計にかかりそうな高校ではあるけど
そんな記憶はないぞと思ったら
>平成22年4月から、公立高等学校の授業料無償化
になってるのか(教科書代等は別・授業料のみ)
今は高校には行けるんだな
思い出したけど、『奇異雑談集』巻二「伊勢の浦の小僧」(奇談)home.att.ne.jp/red/sronin/_koten/0323isekozo.htm
麓の村の漁師が、あるとき大きなエイを釣って、家に持って帰ったのです。
それを仰向けに置いたところ、エイの○○がヒクヒク動いて、
まるで人の女のもののようだった。見ているうちにムラムラときまして…
朝鮮学校の無償化騒動の影に隠れてわすれてた
>>469 どこ出身だか知らんけど農業の方が圧倒的だ…
水産は全国45校しかない
ちなみに農業高校は453校
工業高校は700校
水産系は大学も少ない、実は物凄い狭き門なんだよー
だから描く漫画家は農業と違って物凄い少ないし、水産系だからって何となく単行本を買う人も物凄く少ない
思いつくのが 魚河岸三代目くらいしかないな・・・
農民優勢じゃん(^_^;)
漁民の方はマジ外敵に襲われるし、事故ったら生存率洒落にならないし…(;_;)
牛さんみたいに若人よ漁業も目指せって、誰か書いてくれたら嬉しいよ
バイオも食品加工も航海技術も水産だよ
随分スレ違いになってきたから、俺はこの辺で
どうもありがとう
農業に比べると水産系を体験してて書ける漫画家も読者の共感得られる可能性も大幅に下がるんじゃないかな…
「動物のお医者さん」は恋愛要素入れないで正解だったな
5巻の発売前って18日頃って書いてあるけど、頃ってなんだよ
小学舘のコミックスはずっと昔からそうだが。
>>481 もうしませんから改め、ちょっと盛りました。のにしもとひでお先生に
「マグロ漁船を1シーズン体験してきて下さい」ってお便り出せばいいんじゃないかな
一部地域はズレるからその配慮かも
じょっぱれ
>>486 そうなんだよね
作者の地元帯広も
札幌や函館に比べて本の入荷が遅い
じゃ都内なら18日いけばある?
家庭菜園とか学校の花壇やらミニミニ農業はどこでも見られるが
港町以外だと漁業は一般人にはかなり遠いもんだからなー
小笠原は東京都
車のナンバーはなんと「品川」
4巻と同様
5巻も全国同時発売だぞ
18日だぞ
本土から週一のフェリーで27時間かけて武士がくる我が小笠原の本屋は無理だろうなぁ
武士じゃないw 物資
ジャンプみたいに早売りとかしないの?
>>494 こーゆーとここそ、ご当地ナンバー作ったらいいのに
>>497 まだ小笠原藩があるのかと思っちゃったぞw
>>480 >>478だけど水産系は馬鹿じゃなかなか入れないとこが多いから…
苦労して入って他業界しかも漫画描く人も中々おらんのじゃないかね
漁民に限らず水族館とか水産系学校出てないと就職出来ないんだぜ…
修羅の門の作者が船舶関係の高校出じゃなかったっけ
>>499 ご当地ナンバーってそのものズバリ、ナンバー別に作るんだぞ。
品川でどんなの作るんだよ。
>>500 小笠原って江戸時代は単なる流人の捨て場で、統治すらしてないんだね。
一時期イギリスやアメリカが自治領として統治してて、明治になって慌てて日本の領地だと宣言した。
まさか父ちゃんがエゾノー祭に来てピザ食ってるところが常盤が撮った写真に写ってるとわな
あ、めんごめんご
解禁一日勘違いしてた
ああ見えてパパ軒、人間ばんばでソリ牽いてはしゃいでいたぢゃないか。
508 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:48:15.64 ID:7TubSHes0
>>480 水産ってリアルのトラブルが「実習に出たら潜水艦に当てられて沈没しました」とかだから
漫画にしにくいよなって思うよ
>>503 小笠原に運輸支局を置けってことだろうねマジレスすれば
『小笠原』ナンバーに決まっておろう
>>510 1つの運輸支局ごとに1つのナンバーの名前
通常は運輸支局の名前=運輸支局の所在地名=ナンバーの名前
ご当地ナンバーってのは地名以外の名前を使う
「品川でどんなの作るんだよ」ってのは「品川にある支局にどのような別の名前を使わせるつもりだよ」ってこと
品川支局に小笠原って使わせろ=都心部の車のナンバーも小笠原にしろって言ってるのと同じ
パパ軒=>八八軒(88軒)=母軒=ママ軒??
いや、思いついただけ 石投げないで
石は投げない 牛糞を投げるw
>>都心部の車のナンバーも小笠原にしろって言ってるのと同じ
ふ〜ん、そういう意味ねえ〜。
たいひー!
>>514 じゃあ馬糞を
(ノ><)ノ→「べとっ」
>>517 牛糞より馬糞の方がコロコロしてないか?
個人的には牛糞を投げられる方が嫌だwww
>>517 慎吾いわくベチョベチョの牛糞なめんなよ!
馬糞など藁の繊維が比較的残っていているから楽勝だ〜い(嘘)
百姓貴族に
「牛が糞してる最中にくしゃみすると凄い勢いで発射される」
てなことが書いてあったな恐ろしいw
コミックスでまとめ読み派なのに今週のサンデーが気になって困る…
父ちゃんは八軒への接し方を見直した方がいいと思うんだ
サザエさんの海平みたいに父軒に顔がそっくりで性格が温和なおじさんとか出てこないかな
八軒のほうが父親へのひねくれた考え直したほうがいいと思うよ
ちゃんと八軒の希望どおり農業高校行かせてくれてるんだし、倒れたと聞くと(タブン)仕事ほっぽり出して駆けつけてくれるし
不器用だけどいいパパンだ
ってか波平が父でもそんなに変わらんでしょ 八軒がアレでは
むしろ怒鳴られてゲンコツ食らいまくってる
>>485 ポチにそんな無茶振りするのはやめたげてwwwwww
>>520 あれはマジでヤバいwww
というか、糞してる時にその近辺にいちゃいけないw(硬めなのでさえ、床に落ちた際飛沫が飛び散るから)
>>522 はあ?意味が分からない
前にも言われてたけど子供にあんな顔させてる時点で親としてどうかと思うよ
子供は未熟なものなのだから親が変わるべきだろ
八軒はいじめられっ子じゃないが、子供に何かあった時は家庭が子供を守る最後の砦になるんだぞ
子供にとって安らげない家庭ってどうよ?
波平海平の話は顔だけそっくりで性格が温和なおじさんがいたら和むのに、と言うつもりで書いたが余計だったな
>>524 すまないが親が変わるべきとか子供が安らぐ家庭とか言うお前さんの言ってる意味がわからない
お互いの親子の関係に対する認識や子育てに対するスタンスが全く違うから意見が合うことはないと思うよ
>>524 具体的にハチ父が「今から」どう変わればいいと思うの?
そして、変わると今からのハチと父の関係にどのような改善が見込めるの?
(考え方の違いだろうとは思うので、喧嘩を売りたいわけではないのです;念のため)
相手に変われっていうのは簡単だけど、その人がそうなるまでにかかった時間とか考えてる?
「子供は未熟だから大人が変わるべき」という主張なら、
「子供は未熟=発展途上で柔軟だから、子供が変わる=成長すべき」って言い換えもできる
ハチ父はたしかに顔が怖いし、ハチへの言葉が足りないが、毒親や虐待親とは見えない
言葉足らずはハチも同様だから、ハチは顔が母似でよかったが、言葉足らずで抱え込む性格は父譲りかもしれないと思う
自分の親が毒親だからって八父に肩入れするのもなあw
というか、本来の読者年齢対象を考えるなら
>>524の反応が一番あるべき姿なんだけどな
2ch高齢化進み過ぎだよ
ほんと、親目線になってるんだもんな。
せめて、高校生の子供になった気分で読めよ。
でも親目線ってわけでもなさそうなんだよね。狭量さがとても子供っぽい。
育児したことある人なら子供が理不尽で青くて自分でいっぱいいっぱいで親の気持ちまで考えたりしない
発展途上の未完成な人間であることくらいわかってるだろうし。
>>527 逆じゃね?
普通のひとからみれば何処にでも居そうな寡黙なおやじだけど、
お前みたいに毒親に苦しめられた奴にとっては怖い父親=毒にみえちゃうんじゃねーの?
お前の親がは聞き飽きたよ
同級生に対しては普通に話してるのに
親父にはあれだけ萎縮して一言言うにも苦労するって明らかに変
>>531 普通の子供はあんな風に親の前で死にそうな目しないってばw
だからさ、もうそう思っちゃう時点で君んちが変なんだよ。ね。
「うちに比べたらあれくらいマシだ!八軒は俺に比べたら甘い!甘ちゃんだ!」って思ってるんじゃないのかい。
1人ならまだしも2人の息子があそこまでねじくれるのはやはり親に問題があると言わざるを得ない
同級生は下にみてもいい人間だったからだろう
まあ、親が見舞いに来てくれたというよりは借金取りが夜逃げ先に取立てに来たような顔してたのは
明らかに何かがあったとしか言いようがないが、それは多分、どちらが悪いと決めつけられるものでもないし、
子育てはその他環境も大いに関わるものだから、親が○○すれば全て収まるというものでもないだろうと
八軒が女の子だったら丸く収まったんじゃないか?
>>526 父ちゃんはもっと八軒にやさしくなればいい
とは言ってもあの父ちゃんが急にやさしくなるのは無理だろうから、八軒に自分の理想を押し付けない
八軒が自分の「こうあるべき姿」から外れた農業などの道を目指しても、今回みたいに無理して失敗しても文句を言わないで見守ってあげる
自分の子供を信じてあげる事
具体的に何がハチを追い込んでいるのかがまだ分かっていない以上、
父の対応なのか、ハチの過剰反応なのかで議論するのはあまり生産的ではないと思う
>>538 理想押し付けていたら、そもそもハチはエゾノーに入学していないと思うの。
どちらに問題があるというより、相性問題もあると思う。
水と油どころか「まぜるな危険」みたいになっちまっている。
八軒の父と友人になれるかと言ったら無理だと思う。
同僚にいても敬遠してしまうタイプ。
八軒父良い親かどうかはさておき、一緒に暮せと言われたら
息苦しくて精神病むわw
あの親父でも「ヒカルの碁」の塔矢アキラみたいな子供ならまだヌルいと思うかもしれんし、
余計なプレッシャーかけない親ならあの兄弟はもっと伸びたんじゃないか。
性格的的な相性問題大きそうだ
本人がそう思ってなくても存在自体が威圧感のある人は
悪気はなくてもやっぱ周りの人は威圧感を感じたりとか
自分に劣等感のあるタイプは
相手に非が無くても言い返せない人の前にいるだけで
そのこと自体が負担になるとか
兄貴は伸びるとこまで伸びて敢えてポイしちゃってるからな
親としちゃたまらんだろーけど、当て付けとしちゃこれ以上ない当て付け
親父が悪いって責めているのは、同様の実力があるかは別として、兄貴と同じタイプの思考しているんだろうな。
>>540 無粋な突っ込みするなよ
八軒が中高一貫校を辞めたいと言い出して、エゾノーに行けなければ高校浪人する2択になって親が渋々許可したのかも知れんし、そんな背景は牛さんの作者しか知らんよ
>>538 理想は押し付けてないやん
中学時代1位にこだわってたのは八軒
内部進学止めて農業高校への受験も反対せず認めてる
(しかも農業がしたいと目指したわけではなく逃げ もしくは自分が勉強で見下せるからというとんでもない理由なのに)
今回は過労で倒れたんだからそのことに注意するのは親として当然常識当たり前
文句は管理監督責任のある教師に対してだしそれは親として正しい
不器用だけどいい父ちゃんだ
言い方と態度さえあらためれば確かにいい親父なのかもなあ
ああいう威圧的な態度だったらたとえ中身がバカボンパパでも嫌だ
もうこの議論秋田
議論してんのって家庭に問題抱えてるやつが八軒か八軒パパにしろ叩いて鬱憤晴らししたいやつだけだろ
ほっといて食い物の話でもしようぜ
八軒が自傷したチビいも(ポテト)のフライに塩をぱっぱと・・・
ビールに合いそうだ。富士先生〜
>>548 農業高校進学は中学担任の勧めだよ。
あとたぶん寮制で家を出れるから。
中学時代も1位にこだわったわけじゃなくクラスメイトに比べて明らかに学力が落ちてた。
みんなが解いてた問題を解けてなかったっぽい描写がある。
誤解で八軒を下げ過ぎ。
>>553 家をデレるならどこでもいいって無責任な事言ってたのは八軒でしょ
八軒はあきらかに授業について行けてなかったから
あのままいても破綻は見えてたからなあ…
>>503 小笠原は流刑地じゃないよ。江戸時代は完全な無人島で、そのまま「無人島(ブニンジマ)」と名付けられてた。
領有権については1675年に徳川幕府が調査を行なって「此島大日本之内也」という碑を立てたのが最初。
19世紀になると欧米の捕鯨船が寄港するようになって(ちなみにペリーも寄港してる)入植も行われたけど、
江戸時代末期に幕府が開国のため日本に来ていた各国に対して領有権を宣言して国際的に認められた。
>>554 何に対して責任があったの?
お前いい加減ブログか何か開設してそっちでやれよ
>>554 家を出れるならどこでもいいとまで言わせたのは
よっぽど家庭に問題があるからだと思うが。
落伍しかけの息子に興味を失くして、担任の薦める高校だから
内部進学できないor留年よりましと思って受験させたんじゃね?
仕事も忙しいみたいだしw
対外的に親として常識的な対応をすることは子供に愛情を持っていることの
証明にはならないよ。
外面を気にする親なら特に。
>>557 554だけど何突然絡んできてんだ?
2レス書いたくらいでブログがどうとか頭おかしいんじゃないのか?
おまえらハチケンが勉強を頑張るようになった理由を忘れてんじゃね?
御影のためだね(違
ああいう可愛くて優しくて時に厳しく、そして励ましてくれる幼馴染がハチにいれば違ったんだろうね
自分のために頑張れず挫けるハチだけど惚れた女のためには頑張れるからw
558にはレスくれないの?
どんだけ八軒嫌いなんだお前w
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:27:55.75 ID:8l0zxDRa0
見舞いに行けなかった理由は予想通りだったな。
八軒のノートが生きてよかった
あと秀忠がわからないアキちゃんがなまら心配。
できそこないのイモのエロさは女子には理解できんのか・・・
残念だ
中嶋先生のチーズ全部持っていかれていたけど
吉野どうすんの
>>561 八軒はどちらかというと頑張り過ぎてアウトだから余計ひどくなる可能性が
>>563 秀忠とかしかもエピソードまでワカンネーヨ歴オタかw
どちらかというと勉強より大河とかで有名な方ですし
教科書に一行未満ですし高校入試問題に出て来る事も凄い少ないぞw
まだ読んでないからどんな感じでわからんのかわからんけど
家康(初代)、吉宗(米将軍、暴れん坊将軍)、おまけで慶喜(最後の将軍)くらいじゃないかな
一般的に知ってるのって
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:33:09.37 ID:bbERerckO
家光、綱吉くらいは知ってるでしょ
もうちょっと引くかと思ったけどあっさりいい雰囲気になったな
だがデートで幼馴染の問題が発覚するだろう
秀忠は偉大な初代の陰に隠れた「冴えない二代目」
そして昨年辺りになぜか彼の奥さんの方がNHK大河ドラマになってしまった不遇の人だな
ノート見てる時、二人の椅子がだんだん近づいてるのがいいねえ。
ほのぼのする。
士気低下状態引っ張る展開じゃなくてほっとしたな〜
見ず知らずの人の「ありがとう」に報われたわけだが
「お前のやってることはムダ」みたいなキチガイじみたこと(正論?ただのコミュ障だろw)しか言えない
低脳ゴミカス馬鹿親も、それを擁護してるこのスレのカスも
まともな親にはなれないな
現場を知らない父にボロクソに言われてどん底まで凹んだが、目の前にいる本物の友人達の
温かさに救われたって展開で良かった良かった。理屈でどんな事を言われたとしても目の前
にいる友人を信じれば良いんだよな。
いつかはオヤジにエゾノーを見せてやらなきゃな。
チビイモの丸揚げ食いたい…
僻みキモ豚がまた湧いてんのか
八軒は家庭内に居場所が無かったのかなあ
子供の認められたい欲求を満たしてくれる両親じゃなさそうだし。
あの親父、満点取ってもいい学校に受かっても「その程度で浮かれるな」とか言ってると思うw
ところで中島先生のチーズが終了ってことは、馬に勝った人が続出したのか?
結構たくさんあったのに、さすがに気の毒だww
>>574 新じゃがが出回る頃なら市販品の小ぶりな奴で自分でも作れるが、
来年までお待ちください、かなw
チーズ終了ってことは、新たにチーズを作って、ホエー豚を育てる伏線になるのでは?
「ぶさいくな馬がかっこよかったです」
ワロタw
中島先生のなくなったチーズの一部はピザの材料にされたよなw
>>572 いや、あの牛さん(作者)が、八軒の父親を、きみのいう
ただの「低能ゴミカス馬鹿親」に描くとは思えないんだよね。
チーズほしさに
続々参加者が名乗りをあげたんだろう
回数を重ねれば、馬だって疲れるべさ
まあ八軒成長して父親の言うことももっともだったな、
みたいな感じにというかもともと父が悪い、という感じ方はしてないんだよな。
親の期待に勝手につぶれただけだ。
つーか前も書いたがこの辺の話、今更感のあるネタで、
このマンガの価値は一次産業最前線顛末記だと思うんだけどねぇ
立ち読みで思わず涙ぐんでしまった。単行本出るのが楽しみだぜ
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:33:38.79 ID:4UG+SkLE0
中島先生あそこまでへこむなら無断でチーズに触った生徒は停学とか、チーズを自宅で管理するとかすりゃ良いのに
>>584 あれは学校の設備を無断使用して作ってるものだから公にはできない
たとえ校長の許可をもらってても、補助金の絡みで目的外使用はやっぱり問題になる
だから脅されたら逆らえないのさ
>>582 駒場の妹たちの労働なんか、部外者にも、リアル感伝わってきた。
八軒の「労働基準法」「子どもの権利条約」のセリフとか。
現場はホントに大変だってことと、さりげに八軒は一般教科の知識があるってこと。
>>584 学校の施設を無断占有して作ってるから、大きな顔できないんでしょ
しかも校長にばれたみたいだから、これからはどうなることやら…。
>>585 道立農業高校だものねー。
道民の税金が投入されてる。
普通科なんかくらべものにならないくらいだと思うよ。
全部持ってかれるとか何レースしたんだw
まあでも校長はもともと知っていたと思う。
すっからかんにしたのはチーズ作り編の伏線だったり・・・しないかw
変態だけど、西川良い奴だな
このマンガで一番身近な距離に感じるわ
モーチベーション高めるため
一人でこそこそ 〜 吉野みたいな熱意ある一部生徒と美味いチーズを作るプロジェクトチーム
モーチつぼったw
pixivの隠れてコソコソ思い出した
>>583 俺もノートの「ありがとう」でウルってきてページめくったら八軒が泣いていた
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:06:36.73 ID:7MS+FV1h0
蝦夷農のモデル帯農では日本史は習わない
>>590 あのピザ窯は校長のものっぽいし校長もチーズ自作とか色々してたのかも
>>562 >>558についてはそういう見方もあるなーと思っただけ とくに書くこともない
別にハチは嫌いじゃないし頼まれて倒れるまでガンバルところとかいいんじゃない?
>>548は上のほうの流れ読んで親父さんそんな悪ないんじゃない?って思った事書いただけ
突然激しく粘着してくる人がいてビビったけどw
八軒の秀忠像は隆慶一郎の秀忠だなw
「ありがとう」のところみて、2巻の作者コメント思い出した
ベーコン美味しいが嘘だっただけであんだけダメージ受けたってことは
一度も父親に褒められたことが無いんだろうな
秀忠を知らないというのは農高生の学力の表現として非常にリアルだと思う
しかし昨今の大河ドラマブームとか(ゲームでもいい)
そのへんの流れからすると秀忠わからないのは、
かなり問題な気もする
>>601 今までのハチケンの行動基準が誰かに喜ばれるかどうかだってところから、
彼がどういう背景で勉強していたのかを考えてみればいいじゃん。
よく言えば人のために頑張れる人だけど、
悪く言えば自分のためには何もできない少年なのが危うい。
それが将来への展望のない伏線と関係があるんじゃねーの?
高校生が大河ドラマ見るかよ。
まして女だぞ、最大限に見積もってもBASARAが関の山だろ。
筆頭とかホンダムにキャーキャー言ってれば上出来の部類だ
まあ大前提として、中学歴史レベルの徳川二代目覚えてないのは
どうなのという話だよな・・・
マジで農高生の学力としてリアルなの?
言い過ぎな気が・・・。5代目とかなら俺も分からんけどさw
俺の記憶の中で一番活躍した秀忠は、マガジンでやってたKYOだった
何故か関西弁だが、主人公パーティに入ってるという
日本一有名な先の副将軍と同じくらいの知名度がないと、誰でも知ってるとは言えないと思うよ
5代目は有名な犬公方
まぁ、モデルになった高校を参考にすれば大馬鹿なのは事実だしなw
偏差値40 平均倍率1倍
ああ犬公方五代目なのか。3代めの家光・米将軍(暴れん坊将軍w)
吉宗と慶喜くらいは、どうしたって覚えるしかないくらいの
感じだったと思うんだが・・・他はまあ普通覚えん気がする
初代から三代までと、五代、八代、十五代を知ってりゃ偏差値50
維新から四代までの天皇を知らないのが蝦夷農レベル
商業学校卒の同僚が、ジュリアス・シーザー知らなかった。
知らなくても生きていけるようなことは、興味なければ、
学校で憶えないと、一生知らないもんなのかもしれない。
>>614 そういうレベルの人しか集まらない場所にしか行かないなら問題ないと思うけど、
一定レベル知識が前提で会話が繰り広げられる集まりではみじめな思いをすると思う。
たとえば結婚式の二次会で新婦側の友達が一流大卒で、新郎側がバカ高卒だと会話も分断されてしらける。
>>597 いい親って書いたらそりゃ批判されっだろ。
会社の同僚とかならともかく、親は子供への伝え方も能力のうちだ。
つまり荒川の頭はアキ相当?
>>617 エッセイとかに書かれているその後の努力をみれば、
下手な大卒よりも話題が豊富で頭もいいんじゃね?
「カエサル」と言えば通じたかもな。
>>616 ハチケン ←父親に褒めてもらいたくて勉強を頑張った
父親 ←勉強が大好きなハチケンを伸ばしたくて進学校を薦めた
たぶん兄貴の頑張りから勉強すれば親に褒めてもらえると刷り込まれて、
そのまま頑張ったけど空回りして落ちこぼれた口だろうけど、
父親からしたらハチケンが一番いい道は何だろうと考えた結果が
私立中学への受験だったのだろうから、愛情がないわけではないので、
毒親とまでは言えないだろ。
学生時代に学んだ知識なんてすっかり忘れても、その後の人生で山ほど
インプットされるからなw (基礎として活きる部分はあるが)
>>620 ちょっと待って。最初っから「褒めて欲しくて」じゃなかったよ。
「あのころは純粋に勉強が面白かったんだよなー」
って、回想シーンがあるじゃないか。
>>615 学校で必要な記憶力と社会で使う能力は別物だよ
歴史なんて脈々と繋がっているものだから固有名詞を覚えているだけの高学歴者より
歴史ヲタクの方が広く深く知っている場合がある
>>622 じゃあ、純粋に面白かった頃があったのに、
褒められるようになってから目的意識が変化して、
人格形成が迷走しちゃったってことじゃなかろうかね?
>>623 知識披露と会話は違う
>>624 えぇぇぇぇ!!
結婚式の二次会って知識披露の場だったのか〜 知らなかった 疲れないか?w
>>625 わざと言ってるんだろうけども逆だ。
勘違いしてるならスルーする。
先週までのストレスからか、八軒涙のコマで俺もウルッときたw
お客さんからの”ありがとう”はクルよなぁw
628 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 18:54:52.47 ID:bkdPjfzt0
俺、一応国立大で、センターも日本史で受けたけど、
秀忠が関が原に間に合わなかったとか、奥さんと淀君が姉妹だったとか、
奥さんにに頭が上がらなかったとか、
人間臭いエピソードは、社会人になって時代物に興味を持ってから知った。
今回は秀忠がどうこうより、二人の椅子がぴったり近づいているところが印象的だったな
それを後姿で表現するところなんか、さすがベテランと思ったが。
「ありがとう」と次のページ、読み直す毎にこみ上げる度?が上がるなあ
八軒は頑張りを認められたことがなかったんだろうな。他人からも自分からも。
でも不思議だよね。
八軒は、結構自分から進んで苦労買って手伝いとかしてしまうじゃないか。
あれって「そうすれば褒めてもらえるから」って下心まったくないでしょ。
唯一の下心が「学業で一番になる」だけ。
数学苦手な常盤に数学教えたり、逃げた鶏捕まえたり、馬の世話の当番変わったり
他にもいろいろ…素で親切な子のような気がする。
一巻目から漫画中で語られている事を何故わざわざ
八軒がもうちょい荒んでると思ったらそうでもなかったでござる
中島先生南無…
もう上がってるけどようやく明るい話になったな・・・この数週間ホント辛かったぜ
鬱展開にしても絶望的なまでに主人公陥れたりしないからこの漫画好きだ
先週の引き見たときにはこりゃあかん八軒絶望してまう展開やと思ったけど真逆を行ってくれてよかったわ
これで秋の巻は終わりで、後は「秋の思い出」と題してのデート編かな?
アキが八軒見た瞬間涙ぐんだ所もキュンときたが、一番の見所は八軒の号泣かなー
立ち読みだったのに込み上げそうになって焦ったわw
牛さんが鬱進行のままにはしないって信じてたぜ。
まあ家族関係は里帰りした時にちゃんとやるんじゃないだろうか
このまま放置はせんでしょ
やるなら冬の章だな
>>635 あれはやばかった
「ありがとう」見た時点で予見できてたのにそれでも込み上げるものあったわ
秀忠ってあれだろ?
津川の息子で遅刻していびられて
病気が治って包帯取ったら敏行になってしまったという
悲劇の人物・・・
吉宗混じっとるで
立ち読みしつつ単行本を買ってるが、八軒はいい成長してるなぁ
まあ、お祭り参加出来なかったのは残念だが、仲間のフォローのお陰で余り引き摺らなくてよかったよかった
それにしても、縦ロールがいいキャラ過ぎる。そして、中島先生はマジご愁傷様www
熱い発酵意欲はそれくらいでは、折れない。
チーズ全滅はやりすぎだろ。。。
今更ながら、アキが勉強できないのは意外だった
トップクラスではないにしろ割と何でもソツなくこなす典型ヒロインと思ってた
大自然の中で馬と牛に囲まれてのびのび育った子、という感じなのか
チーズってスーパーで売ってる様なスライスや粉のしか普段買わないからピンと来ないけど
あんなでかい塊のって相当なお値段だよね
お気の毒過ぎる…
>>646 塊チーズが高いのは税金のせいなので、自作ならそんなにお値段はつかないはず。
詳しくは「輸入チーズ 税率」でぐぐってみるといい。
>>645 百姓貴族読むとアキ=荒川なのがわかる。
御影牧場はどう見ても作者の実家。
御影牧場=荒川牧場
というのは、飛躍しすぎ。
高校の頃徳川将軍の名前全部覚えさせられたっけな〜
もうだいぶ忘れてるけど
5巻買ってきた。
クリアしおり八軒と御影のどちらにしますかーと若い女店員に尋ねられて
御影のほうのしおりを指す勇気はなかった・・・
荒川牧場は兄弟姉妹結構多いしアキのとこみたいに跡継ぎ問題もないしな
>>652 きっと君は店員にBLだと思われてるなw
本命は体育の先生、人間輓馬で惚れ直したとは言いにくかったよな。
>>654 ところが帰宅して袋を開けると八軒のしおりといっしょに今回のとデザインの違う御影のクリアしおりも入ってたんだ
天の川をバックに三頭身キャラの御影が浮いてて下には子馬と豚がいるやつ
これって以前からあったやつなのかな?
そして女店員がこのしおりをサービスしてくれた理由は??
牛さんの家って馬さんいたっけ?
>>656女店員がこのしおりをサービスしてくれた理由は?
君に気がある
かも。
>>598 実際秀忠とか武が絡まない最後の方はすげースペックなんだけどな
そこも八軒と似てるよ
単行本買ったけど相変わらず面白えなぁ
>>659 え、と思ってテキトーにうぃきぺでぃあさん見たら、何これ
俺の小学校の歴史の授業で習った秀忠と別人なんだけど
ふと思ったんだが
読者側はハチのバイトや豚丼に対する葛藤を見てるから、ベーコンに対する
感想を勝手に添えた母親や、感想なんて云ってないとぶったぎった父親に
憤るけど、それ知らん両親的には『調理実習で作ったカップケーキ』みたいな
扱いなのかもしれんなぁ、と思ったり
よく考えたら、兄貴ですら豚丼お買い上げの件とか知らないんだよな
知った上でのベーコン強奪と考えると、人として最低だな、あの兄貴w
鬱展開が長続きするのを覚悟していたから今回の展開はホッとした。これから先、
八軒には父親に「評価したことないなら今してくれ!どうだった!?」くらいの
ことを言ってほしいなあと。不味いと言われりゃまた送ると言い返すくらいの勢
いで。
それはそうと五巻買ったけど…帯ついている状態だと御影が首輪嵌められそうに
見えた自分はやっぱり心が腐ってるんだろうなあ…
「みゆき」ではない。
「よしゆき」。
いやいやw
>>663 まあいきなり前振りなくぽんと送り付けただけだから
どれほどそのベーコンに対して八軒が思い入れがあって
どれほど苦労して作り上げたかは正直理解できてはいないよね
今読んだ。
ああ……中島先生……w
学校の実習で生徒全員が作ったと思ってるかもなベーコン
友を殺し、その亡骸で
>>666 つか手紙やメモすらなくただ送っただけだからね。
兄貴が電話してなきゃたぶん知らないままだったな。
>>656 それ3巻あたりでオマケ配布されたヤツだと思うよ。残ってたんかw
五巻のおまけしおりはデザイン違うね
店舗によって一つだけだったり両方くれたりするみたいだが
四巻の時は御影だけだったから今日は別の書店行こうかと思うw
単行本派だが
御影と駒場が深刻な話してた謎は判明したのかしら
五巻もヒントが出てきてるが、まだわからんな
「今度、御影さん家に挨拶に行く」
「いっちゃんに、やらせたいようにさせてあげて」
駒場ん家の農場経営が厳しくて
今年甲子園を逃したら、野球は諦めるしかないとか?
親父発生で忘れてたが、そういえばどうなるんだろう
八軒本人ですら忘れてそうだな
御影が駒場の胸に抱かれて泣いていたことを
なぜか表紙絵をめくるとタマコが細いんだろうなと思ってた。
細くなかった。ホトケ先生の若い頃ワロスw
ああいう感情がどっとこみ上げる描写って好きだな
>>666 贈られた側に『製作者のバックボーンまで理解して味わえ』とか無茶苦茶だろ
絵画や音楽の芸術作品に対して作者のバックボーンを理解して鑑賞しろってならともかく
>>678 離れて暮らす子供からの贈り物ならばバックボーンはむしろあるべき。
それを一緒くたに「無茶苦茶」と言い切るお前のほうが無茶苦茶
普通なら「このベーコンどうしたの」程度の会話はあるだろう。
そこでそういうのがないのがこの親子の断絶の深さってわけだな。
親も訊かないし(訊いても無視だろと思って諦めてしまってるんだろうが、親なら諦めたら駄目だなw)
ハチも説明しない(してもわかってもらえない、的な諦めがあるかもしれん)。
まあでも何とかなるっしょw
中島先生の担当教科は何?
訊いたけどスルーされた、訊く前に兄貴が電話してきた、という可能性はある。
>>617 荒川先生は三国志好きの歴オタなので
歴史には詳しいのではないかと
二十年前くらいの作者の進路について徹底討論する流れだけはもう繰り返してはならんぞ!わかったな!
チーズ全部もってかれたってことは
人間側が勝ちまくったのか?
>>686 何レースしたかわからんが、馬も疲れるし
一敗したときに何人してるかもわからんし
>>686 賞品のホールチーズに釣られて参加者続出だったんじゃね?
ひっきりなしにやってたら、そりゃブラックキング号だって疲れが溜まって負けもするだろうw
そういえばブラックキング号って名前、前から出てたっけ?
うちの兄弟間では勝手に『黒王みたいな馬』『黒王』と呼んでたけど、そのままだったんだなw
ぶちょー怖い
八軒と御影の椅子は近すぎだったな
俺なら迷わず口説くレベルw
というかハッケンの方もだが御影の方もハッケン意識してドキドキ、
を忘れちゃっているような・・・
単行本派だけど八軒が副部長拾って大物拾ったとか言われてたけどさ、
後ろでもっとすごいもの拾ってた登和里にワロた。
先週はどん底まで落ち込んだからどうなるかと思ったが、御影に泣くほど心配されてて良かったな八軒
うっかり方言が出ちゃった御影も新鮮だった
あの笑顔は本物だな
チビイモも美味そうだったし今週は見所沢山あって面白かった
アキがイロイロと物怖じしなくなったっていう風に
なったのがこれからどうなるか楽しみだ
方言くらいなら可愛いもんだが、意外ととんでもない
本性を出してくるのかもw
巻末の豊西先輩が悪魔でした。でも良い人だ〜
来週はアキと長崎屋でデートか?
昔「コーヒー牛乳は茶色い牛から出るんだよ」って教えられて
随分長いこと信じてた
アニメ化あるでよ!と言われたので予習感覚で一巻読んでみた
なるほどなるほどという感じだね
担任の先生が既にホムンクルスか錬金術を操りそうで怖い
出るキャラ出るキャラ全てが今後の主人公の壁となる様な描き方で
なんとも続きが気になる感じだった
鋼の登場人物が制服プレイしているようで少しエロさも感じた
父ちゃんって八軒がエゾノーで何を成し遂げても認めてくれなさそうだな
話の終盤で父ちゃん病気で倒れる→余命いくばくもなくて八軒呼び出される→父ちゃん「おまえは俺のようにはなるなよ」→八軒、父ちゃんと和解する
みたいな展開を予想した
そういえば、チーズを賞品に設定したのは誰なんだろう……?
工業の生徒も来てたんだろうか
エゾノーに負けず劣らすのマッチョぞろいだし、チーじ目当てに群がった可能性が
轟先生が大部分持ち去ったんじゃね?
今週号の揚ジャガが旨そう!と思っていたら、マ〇ドナ〇ドがポテトの安売り期間で、つい立ち寄ってLサイズを食ってもうた…。
ピザ祭りもやってたからそっちでもむしり取られてたりして>チーズ
>>701 八軒じゃね?w
或いは司会が盛り上げる為に成り行きで決めたか?
>>705 そっちも企画取りまとめ八軒だしな〜
やっぱ仕事しすぎ。
でも断れない男の称号は早めに返上してうまく立ち回ること覚えないと、マジ死兆星見え
ちゃうぞ…
>>704 細切りポテトは油吸いまくるのがね。皮付きの素揚げはそうでもない。
限定版は買えたけど前回栞もらった遠くの本屋まで気合い入れて歩いて行ったのに
サポーター店は普段ノーマークなうちの近所の本屋一件だけだった…
ちゃんと調べてから行けばよかったわ…
八軒は将来KAROSHIしそうでこまる
5巻の感想…ハチの親父と御影の親父って似てね?
御影パパと八軒パパの子供が駒場なら納得する
性別よりも、問題はどちらが産んだかだ
御影パパや八軒パパ、と書くべきだな
勉学は己が志した道なのに投げ出すとは何事だ
というスタンスみたいだから
別になにをしても気に食わんというわけじゃないだろう
5巻読んだ
八軒のハードワークは誰か止めてやるべきなのにストッパーがいなかったんだよなー
中島先生か栄(元副部長)あたりに注意させても良かったかな
八軒の作った資料で滞りなく作業できたんだから
今後は八軒は実務から離れて生徒会なり行事の運営なりに回って資料作りに専念すればいいんじゃね。
>>713 彼らなら強い意思で性別ぐらいコントロールするだろう
雌雄同体型へと変わるのです
カタツムリかよw
iPS細胞で卵子作って代理母のお腹へ
なにそれこわいww
八軒兄弟は母親の遺伝子しか継いでないよな
親父が冷たくもなるはずだわ
八軒の人付き合い下手なとこは親父似でしょ
>>723 20世紀の終盤、エゾノーの第5研究所では、母親の遺伝子だけから男子を作る実験が行われていた
それを掃除の時間に掘り当てた八軒は兄弟の出生の秘密を探りに旅に出る
ということですか。わかりません。
おまえら、人体錬成の話はやめろ
駄目だ!腐ってやがる
エゾノーのバイオクローン技術を極めた八軒は御影の夢を叶えるためにアキクローンを量産化
家を継ぐアキ1号2号3号、夢を叶えるオリジナル、そして八軒が借りたアパートの押入れにも・・・・
>>723 おかんの単性生殖だったのかw
ゾウリムシみたく分裂したんだろうか…
5巻読んだよー
馬術部の3年生2人が好みなのだが大川先輩は連載が終わるまでに就職できるのであろうか?!
先輩の就職決まったエピソードに絡めて卒業後の事を真剣に考える八軒とかいう流れがありそう
コーチャンフォー、前は栞くれなかったのに今回はくれたなー
都会だけかと思ってた
栞、前回は1冊1枚だったけど、今回は1冊に2枚とも入ってたなー
お陰で2冊買わずに済んだ
>>731 久しぶりに見たわコーチャンフォーって単語wwwww
あそこ竹本泉の絵柄で森薫さんが描いたペーパーとか凄い漫画オタ向けなもの取り寄せてるから割と企画モノ強いよ
限定の言葉に釣られてスプーン付き買っちゃった。スプーンなんて足りているのに。
銀メッキで国産品といえども1本300円のティースプーンって中々のお値段だよね、このご時勢。
領収書の名前が副部長に…
誰か言ってたけど確かにギャグが師匠譲りだな
>>736 あれは犬の名前(登録した名前)を書く場所。狂犬病のお知らせ葉書は「八軒副部長様」宛に来るぞ。
>>738 うん、だから
犬の名前、しっかりと副部長になっちゃったなぁと
表紙のバレー部の子背だけじゃなくてなんかでかくね?
>>739 うんうん。正式名称「副部長」で登録したんだなあと。
中表紙に居る部長は出てくるのかなあ。
八軒が典型的なホワイトカラーエグゼンプションに陥っててわろたw
人柄が良いとか断らないってだけじゃないだろ
問題解決能力が付随してないとああはならない
ピザの仕切りもまたやらされるんだろうけど
学園祭のMVP取りそうな勢いだから
生徒会なんかあったら、っていうかあるだろうけど
来年会長か執政系の役職やらされんじゃねぇの?
勉強は学年トップで、1年生にして未経験で入部した馬術部の副部長
初出場の大会では上位入賞し
全校を巻き込んだピザイベントを大成功させ、学園祭でも数々の企画を影で成功に導き
このうえ生徒会長までやったらまるで漫画の主人公みたいだ
あとなんかもう八軒と御影がなんか夫婦っぽい
アンタ身体動かす方はてんでダメなんだから自重しなさいよねー
みたいなこと言われる感じの
ケンカの仕方と仲直りの仕方も学びつつある感じだし
1歩1歩着々と積み上げてるのが良いね
後は大人も楽しいことが大好きなんだ、とか
野球の盛り上がりと男共が調子乗って走ってくとことか
細かい仕込みがちょいちょいあるとこは
確かに衛藤ヒロユキのちょっと良い話的なノリだな
>>744 医者が高給取ってるのは無茶苦茶働いてるから
って側面があるんだけど
なんかそういう舞台裏見せられてる感じもする
どうでもいいが単行本後ろから秋の章、とか記述がなくなったが
長期連載の構えに入ったのかね
5巻は全部秋の巻って書いてあるようだが
>>744 あれ、八軒って冴えなくて周囲に比べて背が低めで眼鏡かけてて家族関係うまくいってなくて進学校から落第したという
俺らのような男じゃなかったのか、騙されてた(´;ω;`)
リア充もいいとこだろ八軒
友達も多いし
ただ作中水着回だけは無い
温泉回はどうか
海は死にますか
山は死にますか
ブルマはどうですか
体操着はジャージですか
教えてください
>>750 海はありません
山は生きています
森は生きています
体操着はハーパンの上にジャージです
そういや北海道なのに肝心の海の幸が無いこと今更思い出したじゃねーかw
おいおい蟹もウニも鮭もほっけもいくらもししゃももホタテもねぇってか北海道で
作中肉と野菜ばっかだからすっかり忘れてた
>>752 海まで日帰りキツいですし…
名古屋から大阪行くより多分きついし
元々ネタ少ないのに無理に引き延ばしかましたりしたら
獣神演技と同じ末路を辿りそうな気がするな
1年分は心配してない
2年以降やる気なら農高ネタだけじゃ済まんだろな
父ネタ出したことだし
進路と生徒会みたいなのは絡んでくるように思う
スカートの下にもジャージ
>>752 鮭は秋になれば畑で収穫されるからもう少ししたら出てくるんじゃね?
ソース:百姓貴族8頭目
>>752 あ、北海道の人じゃないっしょ。
カニは、秋から冬、作品の舞台から近いところなら釧路港あたりに上がる。
(そういえば、 カニはおやつです って生徒がいたな)
ウニは、夏だね、積丹(しゃこたん) のまわりの海か、利尻島礼文島のまわりの海。
だから、十勝だと、この海産物の話題が出ないのも当然。
鮭は十勝なら川を遡上してくるのを捕まえるか、勝手に川から跳ねて畑に落ちる。
鮭を捕まえると捕まります。
この漫画や百姓貴族でもそれっぽい描写がしばしば現れるが、
農産物にしても海産物にしても、本当に美味しいところは結局
その産業に従事する人、あるいは趣味でいっぱい獲ってる人から
コネ・おすそわけでタダで得られるものであって
北海道にいるからってみんながみんなその恩恵に与るわけではない。
まあ庶民はまつりやにでも行ってなさい
観光客向け商売怖いっす
イタリアのオリーブオイルで同じ話を聞いたことがある
>>764 句点が一か所しかないけど、普通に読める文章じゃん
>>742 コミックスに2種、本誌来週号に1枚の予定だったはず
>>763 姑が大事にしてる農家から直接わけてもらった
極上のオリーブオイルを嫁がこっそりつまみ食いする漫画をどっかで見かけた
読点入れるとよりよいんじゃね、というところで改行してるから
それほど読みにくくないよな。
5巻の酪科科一年女子勢揃いの表紙がかわええ(*´д`)
巻内にも『第39話 秋の巻(8)』表紙で出てるし、酪科科一年女子ファンにはたまらん巻だな
772 :
久米田:2012/10/19(金) 14:33:15.28 ID:X1oY9+S1O
>>749 昔の改蔵風に言うと、逆セリエAですよ!だな。
ハチ個人のキャラが好感持てるから気にならないが、
鼻につくキャラだったなら劇中でも周りの生徒から逆セリエAと批判されたかもね。
773 :
週刊少年サンデー47号は本日発売!:2012/10/19(金) 14:56:40.07 ID:HpwigzR/0
>>765 >>769 >>770 国語にコンプレックスのある同類か、IPを変えてる本人だろ?w
>761へ意地悪な質問が気に障ったのだろうが、
情報を整理せずに詰め込んでたら読みにくいのは当たり前。
こうやって言葉をまとめて、主題を分離させればすっきり読める。
┃本作でもたびたび登場している「本当に美味しい食べ物」は、
┃生産者と親しくなければ目に触れることさえないので、
┃道民なら誰でも食べられると思ったら大間違い。
┃
┃これは海産物も同じだけども、
┃「まつりや」ならそれに近い体験ができるので行ってみるといい。
「まつりや」なんてググればわかるだろうと省略したのかもしれんが、
読む側が知らない情報に不親切なのはダメな文章の典型だよ。
気持ちはわかるけど
その程度のことでいちいち目頭立てる君のほうが
国語の能力以前に人としてのお里が知れるよ
だってここは2chだからな!
というか、それだけ熱心に人のレスを読んだことが無いので感心したよ・・・
774はよほど悔しかったんだな…
>>778 優しさだよ
お前も国語にコンプレックスがあるから、そんなに攻撃的になってるんだろ?
いい機会だから勉強してみるといいよ。
元レス、普通に意味わかったけどな。
自分で優しさとかいう奴は大抵優しくない。774とか酷いよ。
アスペに粘着されて怖い…
ので、話題を銀の匙に戻して見る。
5巻がやっと届いた。(楽天BOOKSで注文してた)
ここでよく話題になる「しおり」って、本屋じゃないともらえないのな…
しおり、限定版にしか付いてなかった
スプーンいらねーw
気にするな。人のいそうなスレに適当な難癖をつけて
人を怒らせるのが好きなだけのアオラーだよ。
議論の内容にまったく意味はないの。
むしろ突っ込みどころを作ってる場合もある。哀しい存在だよ
言葉が通じなくてもマロはあんなに格好良いのにおまえらときたら
ああそれからイタリアのオリーブオイルの件は
うまいとこは全部自分ちで使っちゃって
売るのはその余りだよみたいな話だった
実際あっちは石造りの古い家にずっと住んでて
家具なんかもちょお古いの修理しつついつまでも使ってる
全然金稼がんし使いもせんからGDPみたいなのは低いのだが
食うことにはそんな風に一生懸命になったりしてる
食>金
エゾノーとの親和性は高い
もっともエゾノーはもうちょっと金かせがなあかんねんってのも
課題にしてるようだけど
校長が預けてる馬って麿かね
乗れない気がするが…w
ばんえいやれる黒いのとか
競走馬方面じゃね
犬が馬に乗って手綱をとるご時世ですよ
>>787 乗れないwwww
じゃあ高倉さんみたいな道産子な可能性も…
競馬馬ってあんまり道東行っても見ない気がするな…また畑違いというか
ID:Lvd9r2rd0のモノホンキチガイっぷりにワロタwwwww
>>782 通常版買ったら栞全然ついてこなくて不思議だったんだ
あれも特装版限定だったのか…
豚丼の大腰筋はどうなったんだろう…
>>793 そういえばベーコンはバラ肉で作るよな。
それこそ「豚丼」の時に消費されたとか?
ヒレだからヒレカツにしたんだろうか。
>>768 なんでもかんでもオリーブオイルをかけてはいけません
>>790 お前も俺のやさしさに触れて涙目なのか?w
タコは塩茹でしてスライス
オリーブオイルとパプリカで味を付ければ
酒の肴に最適だ
ってサンジさんが
eテレでホル部が出てたw
油もんにオリーブオイルかけて食うような食い方があった気がするな
チーズだったか?
オリーブオイルが身体にいいっつっても
他の油使うとこを置き換えろって話だから
摂取量増やせって話じゃないんだけどな
>>791 通常版で御影栞ゲットしたよ 書店によるんじゃない?
ってか昨日見た時より匙付き限定版が半分以下になっていた 札幌
大人気だな
エゾノーホルスタイン部のファンは今すぐNHK見れ。美牛コンテストを放送してるぞ。
北海道だけの放送だけど。
そもそもテレビ持ってないので
美牛コンテストオワタ。
出場する牛はどれもボディラインがきれいで毛艶が良くて乳房がバーンと張ってて姿勢が良い。
審査員に歩く速度までチェックされてて驚いた。
しかし、見直して驚いたが初回先頭打者ホームラン、アレって逆方向へのホームランだったんだな
出会い頭
>>767 さんきゅー 栞のためだけに来週号買いそうだ…
せっかちなので出勤前にコンビニで買う
もちろん栞は貰わない
通常版だが何か知らないうちにはさまってたよ
ああいう別添えのおまけって、売る店によって扱い変わるからねえ。
ご自由にどうぞとばかりにレジに置いてる所もあったりして
まあハッケンだったから正直どうでもよかったんだが
水着の女子のしおりとかつけてくださいよ
1巻から改めて読み返すと吉野かわいいな
御影は感情出すようになった今の方がやっぱりいい
おれ、十勝出身なんだけど5巻の方言にちょっと違和感
○○っしょってあまり使わない気がする。それより
ダメっしょ→ダメだべや 良いっしょ?→いーべ?
こっちの方が良く使ってた気がする
広いんだから地域でも違うんじゃないの?
5巻を読んで改めて思ったけど鋼錬の時と比べてオマケが少ないのが不満
可能なら鋼錬の時みたいに4コマ集とかネタ絵集とか出してほしい
中川郡のほうの訛りはそっち系だな
>>817 わかりやすくしてんじゃないかね
自分北見、帯広、旭川に居たことあるけど確かにアレは札幌の新方言だと思う
でも若者だからね…新方言が馴染んでると思うよ
>>817 同じく十勝出身だけど、だべやってちょっと雑な言い回しじゃない?
普通に使うけど、ちょっと口汚いっていうか、女だと気が強めの子がよく使ってた印象
〜っしょは可愛めだから女の子が言ってても抵抗ない感じだったよ
〜〜っしょ、はぼくのなつやすみ3で知った
>>819 月刊誌と週刊誌の違いもあるんだろうな
マギの作者は同じ週刊誌でもネット上に旺盛にイラスト投稿しまくってたりするが
十勝ってオーロラ見えるんだぜ
幼馴染みの駒場は〜だべとか言ってるし
単純に男女で使い分けてるだけじゃないかね
>>825 それ去年の事だろ?十勝とか関係無いわい
結局見られなかったし…足寄なら割と出てるね
○○っしょとか
いーべ?とか
八軒の○○じゃんとか
方言か知らんが30年くらい前から使ってます@神奈川
べとじゃんはこちらの当時では
冗談交じりに相模弁とか言われてましたが
方言は何故か同心円状に分布する、という説をどっかで読んだような憶えがあるな。
そういや我が地元甲州弁はなんぞ歴史的な背景からいくつかの土地の訛りの
ちゃんぽんになってるとも聞いたが詳細は知らない。
神奈川だけど、じゃんは横浜弁、 だべは厚木弁って言われてたなあ。
「じゃん」は三河弁ルーツらしいけど、昭和に時代に
東京のナウなヤング言葉みたいに勘違されて広まった歴史があるから。
こっこ=セックス
最終兵器彼女で覚えた
あれは子供作ってるって意味じゃなかったのか
今は地元単位でなく世代単位で言葉変わってる印象があるなぁ
最近の中高生はよその方言を可愛いとか言って使ってるくらいだしな
関西人みたいな一種の誇りを持ってる連中はともかく
九州方言と北海道方言が混じった言葉を信州人が使ってたりとかわけわからんことになってる
中日新聞の記事に「銀の匙」題材のネタやってツイッターで叩かれた芸人がどうのと載っていたけど
いつの話?話題になっていたっけ
>>829 方言周圏論だね、柳田国男だったかな?
取っつきやすいのは「日本全国アホバカ分布図」だが、北海道は全国からきた開拓民が多いから必ずしも
該当しないんじゃないかな。
表情の描き分けがうまいなあ
女の一人称「うち」は関西の言葉なのかと思ってたら
北海道でも多かった。
というかこれはむしろ若者言葉の類なんだろうか
>>839 北海道の開拓民に関西人が多かったから
関西弁に近い方言も残ってるらしいよ
北海道民の友達が言ってたがそいつの先祖は大阪出身とか
>>830 中間点の浜松ではじゃんがじゃんじゃん使われております
何故か静岡まで行くと使わないイメージだけど
大学の「日本語学」の時間に
「浜松のあたりでは、お年寄りも‘〜じゃん’を普通に使っています」
と聞いて新鮮な驚きだった。
5巻を読んでツノニガウリとマサカリカボチャに興味が湧いたww
どこかで実物見られないかなあ。
てか、どっちも一応食えるの?
御影の○○っしょは前から目立ってたが
駒場の訛りってどの辺なんだろ
ああどの辺って地方的な意味でなく
どの単語なんだろうという意味で
他の連中も含めて全員標準語だったような…
>>843 八軒、アキ実家にバイトに行って迷子になる→駒場の家へ、のあたりで
「なまら心配してるべ」「しょうがねぇべ」「食っちまうのがいいべや」
とかいろいろ言ってる。
>>842 ツノニガウリは知らないがマサカリカボチャはつい最近道内ローカルテレビで何度か取り上げられてた。
美味しいそうだよ。でも解説のとおり普通の包丁はちっとも刺さらないのでナタで割ってた。
だから今では敬遠されて作る農家が少ないそうな。
うちは毎年田舎から送られてきます@田舎は青森
硬いけど味は別に悪くない
売るんでなければ作ってるとこはあるんじゃないかな
こそばみたいなもんでしょ
実在するのか…
静岡でも「じゃん」つかうよ。浜松というか西部にいくと「に」「だに」
の印象が強い。
静岡といえば疑問系の〜ら?。いろんな場面で誤解を招く
じゃんだらりん、は愛知東部(三河)でも使いますよ。
語尾が〜やんなのが伊勢弁
三重県だと「〜やに」もあるな
本気で地域より文化風俗の電波と共に拡散してる気がするw
主にTVで流行の番組やドラマの影響が強いんじゃなかろうか
標準語の画一化にもTVが貢献してたって話もあるくらいだし
それNHKのラジオ放送ですよ。
そろそろ誰か八軒に切れないかなって気もする。
八軒は勉強や学歴という意味ではガチガチの価値観だったかもしれないけど
勉強や学歴はある程度オールマイティというか、学部や職種、業種は選択できるし
零細農家の跡取りよりは、選択肢ある生き方させてもらってたんだよね
ドロップアウトして寮のある高校に行く、なんてなかなか普通させてもらえないし
副部長への駄目出し八軒がダメージを受ける奴の最後ってギャラクティカマグナム?
生まれも育ちも札幌だと意外と北海道の方言を知らなかったりする
ソースは俺
普通に標準語に混ざって使ってるから何が方言だかわからんが
年寄りはやっぱり方言多いように感じる
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 17:41:15.37 ID:upA/tpV60
荒川さんちの牛乳はおいしい
どうも荒川さんは女性キャラの名前付け適当っぽいな
4巻までの時点でクラスの7人に「みなみ」「みさと」「みほ」「まゆみ」「たまこ」
って「ま」と「み」多いなと思ってたが新たに判明した馬術部の二人も
「みか」「まなみ」・・・女性キャラ少ないんだがら名前ちゃんと考えてあげてっ
御影の「〜っしょ」とか方言だったのか…
普通に標準語だと思ってた俺は新潟人
駒場は分かりやすいんだがなぁ
862 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 18:22:22.65 ID:abjbXejXO
赤松化する荒川に週刊連載は無謀だ
赤松化ってどういう意味?
>>860 もうあえて「ま」と「み」に拘ってるんじゃねぇ?
>>864 生産量の関係から数週毎に一週休載を挟む作者の事と思われる
長期休載が始まる訳じゃなく定期的に休みを貰うだけなので特に問題はないと言える
そもそも週刊漫画ってのが無謀なんだよな。
海外の週刊コミックは作画担当が複数いるのが当たり前だし。
日本は週刊スタイル取り入れたはいいが一本の漫画に漫画家一人だから大変だ。
せめて三回連載したら一回休み、くらいにしないと漫画家かわいそうだよ。
それだと売れてない漫画家は原稿料が安くて暮らしていけないのかもしれないが
>>857 お前訛ってるよwwwwww
地方出身者はみーんなそう言うんだ
東京の下町育ちとかもだけど
だから八軒はフツーに訛ってるはず
>>830 横浜のじゃんは浜弁というか湘南…
どこの地方も海沿いの漁師言葉はキッツイし共通してるなあ
北海道の浜弁はとーほぐだからこの漫画が内陸で良かった
最近方言喋る漫画が多いね、三味線のヤツとか
浜言葉はマジで意味わからんからな
小学生の頃まで道南で漁師やってる親戚のこと外人だと思ってたわ
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(;´Д`)ハァハァ
>>639 今更ロングパスで悪いが
懐かし過ぎてお茶噴いたわw
連レスごめん
>>860ハガレンの時は、人名辞典を適当にとうっ!と開いて、
そのページ内から選ぶと、どこか(単行本おまけ?)に書いてあった覚えがある
今回は…なんだろね?
北海道の地図みて、どっかから地名を引用して
人名かな。
大仏顔の先生は、馬術部の顧問でもあるが、美雪と書いて
みゆきじゃなくて
よしゆきって、
さすがに無理があるようにも思える。
もっとも新谷かおる、という少女漫画のイラストを書く人が
採用されたとき、どんな女の子がくるのかと思っていたら、
太ったブオトコが来たので、待ってた人はのけぞったとか、載ってた。
>>874 美雪じゃなくて美幸
美幸なら廃止された国鉄の駅名にあったような気がする
読みはよしゆきでもみゆきでもなく「びこう」だったような
荒川弘と書いて「あらかわひろし」という名の男性だと思ってた
まさか「ひろむ」という名で女性だとは思わなかった
>>874 「銀河英雄伝説」の田中芳樹の本名は田中美樹(よしき)。
ないわけではない。
あ、ごめん勘違いしてた
美雪であってたわ
美雪と聞くと金田一少年の美雪が頭に浮かぶ
古いTRPGファンなら清松みゆきという男性作家を覚えてると思うけど、
あの人の本名は美幸(よしゆき)。
>>876 本名は荒川弘美らしいよ。でも少年誌で少年漫画を描くというのは、
女性としてはやっぱりややしずらい(男が少女漫画を描くのと同じように)。
そこで一文字とって、荒川弘「ひろむ」にしたかと。
>>881 そういう事情か
絵柄と内容もあってすっかり騙された(悪い意味じゃなく)
事情知らなきゃ今でも男だと思ったわ
まぁでも、最近は少年漫画の女性作家が増えてきたけど、あんまりいい感じはしないもんな
「少年誌なのになんで?」ってね
内容が少年漫画やってればまだいい方だけどそうじゃない人も多い
そう?マガジンにはゴロゴロいるぞ女性作家。松田実とか島崎譲とか昔から。最近もトッキューの人とゴッ輝が。
ていうかサンデーにだって高橋留美子がいるじゃん。モロに。
あと逆パターンだがあだち充も「ちゃお」で描いてたべ。
作者が女だっていうだけで中身も読まずに毛嫌いしたりバカにする人結構多いもんな
反対に今まで気に入ってた漫画が、描いてるのが女性作家だと分かった途端
アンチになるやつとか
ペンネームは作風に合わせろ、っていうからな。
もしも池上遼一が池上ブーだったら?
>>882 1弾2弾とあるけど、両方に執筆してんのかな?
>>883みたいな事言う人が居るからペンネーム男性名にするんだろw
御影のおっぱいはこれから大きくなる
>>881 姓名判断で一字引いたそうだ
少年漫画だから〜って理由で名前変えたエピソードはさとうふみやだろう
>>862 乳幼児抱えてるんだから仕方ないだろ
いくらヘルパー雇っても母親がしなきゃいけないことはあるし
この前出産したばっかで連載してる方がすごい
ああ赤松化ってそういう意味(定期的に休む)か。
いつもの人に触る人はいつもの人の自演
>>880 まだケイオスランドがどうなったのか待ってますよ……
新谷かおるかぁ・・・ヤッタランだからなw
でもあの人の作品は大好きだぞ
>>885 ハリーポッター書いたローリングがファーストネームが分からないように「J.K.ローリング」としたのも
男子は女が書いたというだけで読まず嫌いするのがいるから女と分からないようにした方がいいと編集者からアドバイスされたからなんだと
>>885 「こんな内容バカな女じゃ書けない!素晴らしい!!ってファンレターを貰いましたが私は女です」
ってアメリカのSF作家が自分の本に書いたとか聞くし、どこにでも女は創作出来ないって考えの人は居るんだよなあ
実際は血液型性格判断と同じで思い込みらしいけど
>>899 ジェイムス・ティプトリーJr.だな。
凄い経歴の人で、何かにつけ「女性として初めて○○した」って言われるのに嫌気がさして
男性名でSF書いたて投稿したら、一発採用。たちまち人気作家になって、
「今のSF作家で面白いのはティプトリー以外は全部女性作家だ」とか「あれは女性には書けない」とか言われたという。
志村、紺野、羽海野、船戸明里、森薫、勝木光…
好きな作家は女性ばかりだ。
むしろ女性のほうが期待する。
>>880 バブリーズは個人的傑作だった
それはそうと
>>874 名字が地名なのはここ見て知ってたけど、
下の名前は今回法則ないのかな、と思ったもんで…
(そもそも女子の名に「み」と「ま」が多いって話だったから…)
私は薔薇よ
真紅の薔薇
愛を忘れて砂に咲く
エリア88も面白いが女性対テロ部隊の砂の薔薇も面白い
堀内夏子が、少年漫画だから男名のほうがいいと途中で堀内真人に改名。
その後、やっぱり女名でも問題ないな、と堀内夏子に戻した例も有る。
一誌に二作品描くのはまずいかなって思って、一を二にして弟だということにした人も居たね。
あくまでイメージだけど女性作家ってラストに向かっての盛り上がりに欠けるような気がする
だからハガレンとか感心したもんな
極大射程 級の小説書いてくれるなら性別はどうでもよい
単行本派、副部長かわいいよ、副部長♪
そして、世紀末覇者と道産子馬もかわいいよ。
あとお尻がキュってのも、わかり過ぎてキュってなったよww
ここで、ある程度ネタバレしてたけど、やっぱり実際読むといろいろ楽しいねー
これからも、ネタバレでいろいろと想像しつつ、単行本を待つよw
八軒はやっと泣くことができて良かった良かった。
あれは学園祭だけじゃなく、何年分ものことが積もり積もって振り切れた涙だよな。
御影も少しずつ素直な感情を出せるようになってるし、
なんだか自分の友達のことのように、この二人を応援してしまう。
5巻の表紙みてて思ったけど、
女子面子のなかで北町みなみ(メガネ)と明野琴音(黒髪)だけ明らかに露出少ないよね
2巻のピザ会の場にも3巻の夏祭りの場にもこの二人だけ描かれてないし、なんか微妙な距離感なのかね
名前連呼されてないと覚えられない
吉野とか当番回多かったから完璧に覚えたし
5巻じゃ全然出なかったけど
あとは食品科の池田とかの方が印象残ってる
>>875 駅名じゃなくて路線名だ
「美」は起点の美深、「幸」は終点の北見枝幸
>>910 吹き出しとかで隠れてっけどピザ会には二人とも
夏祭りにもメガネはちゃんと一緒にいるのが描かれてるんだぜ
メガネっ娘はピザ回で別府の腹をつんつんしてなかったか
巻末の乗馬の話で思い出したけど、処女膜が破れたりおまたが切れることがあり
保護パッドも売っているそう。
また軽く載って程よく刺激されている場合とかは、乗馬後のナンパは成功しやすいそうだ
ソースは十年以上前にごきげんようで女優と小堺の会話。
男性は玉を鞍で打つと悶絶らしい。これは京本政樹が言うとった。
ネタをネタとですね…
男性は玉を鞭で打つと悶絶に見えた
>911は我らが吉野ちゃんにマサカリカボチャでドツかれてしまえ
>>918 ピザとか燻製の頃は御影以上に出てたのに今回そこくらいじゃんw
そりゃヒロイン交替してまうからな
鞍って硬そうだけど、硬い椅子に座っているようなものじゃん。
体重はあぶみ?にかけるけど。
バイクでもクルマでも椅子は柔らかいクッションがついているものなのに、
鞍に座布団でも固定しないのだろうか。
ネタかどうかは知らんが話題として。
股が切れるのは本当。そして女性用の保護パッドや
パッドつき下着を乗馬用品で売っているのも本当。
馬の上下にタイミング合わせられないと打つのも本当。スレて血が出るのも本当。
ちなみにマラソンの人は足、乳首、股にワセリンを塗ったりする。摩擦傷の防止。
わたるがピュンの応援団が自転車で甲子園行く話思い出した
ギャラクシアンエクスプロージョン説を推す
見るか星の砕ける様を
飛び方がリンかけっぽい気がするんだよなぁ
乗馬は股関節開きっぱで長時間姿勢よくしてないといけないから色々つらいw
一回やったら謎の筋肉痛になった
>>915 処女膜なんか股関節の柔軟で破けるから別に大事でもなんでもない
処女膜大事っしょおおおお!
御影ええええの破瓜が見られないだなんて
初夜には親族一同が隣の部屋に控えていて
つつがなく終えた翌朝、シーツをご披露しないといけないんだぞう!
っていう国に嫁ぐときは重要。
さようでございますか。処女の方が、夫からその後大事にしてもらえるのは事実。
くだらねー 引きこもってないで外行け
やだー中に出す
適当なとこで切り上げることを提案しようか
あのでかいのバレーボール部っぽいけど
設定きちんとしてても交友関係からか出番はあんまり無いな
一応女衆は人数少ないからコロニーも1つしか無いようだが
でかい女性は何気に目立つので、ヒロインや主役の邪魔になるんだよ。
だから脇役でもあまり出番がだしづらい。
と、でかいオイラによる説。
御影と一緒に料理アピールしてたから
嫁力高そうみたいなことは思ったけども
出番のときほとんど後ろに居るのは邪魔だからだろうなw
そりゃ、もちろん集団でいるときは、でかいのは後ろに居る。
前に居たら、小さいのが
前を見えなくなってしまうではないか。
170センチ超の姉(元バレー部)がいるオイラとしては、背の高い女に背のことを言うのは
どっちかというと禁句であることを知っている。
しかし全員部活まで設定されてんのかね
なにげに西川と別府がクラスメイトではない、ということはよく忘れるんだが
逆にクラスメイトで結構見る連中の名前が全然分からない、というのも
気になるといえば気になるところ
単行本のオマケで顔と名前あるけどさ
ともあれひと段落はついたみたいで良かった良かった
実家との関係は、まあ、そのうちに。
まだ御影と駒場の件が
・ベーコン喜んでた. =家に送られたものを受け取ることは出来た
・巻き添えにした方もきつい=駒場の為に何らかの負の要因が誰かに行った
分かるのはこれくらいか
後はそういえば駒場んちのトラクターだか農耕機の類が
「また壊れて」「御影家から道具を借りて」直してたことあったが
あれもフラグなんだろうか
御影、駒場の件はコミックス84pが伏線な気がするが
そうだと思うが単純に親父のことって言われてもそうかなとも思うんだよな
例えばあのブルペン作る金の為に無理して亡くなったとかだったら
野球にこだわるのも分かるだろ
駒場の家は廃業?しそうな感じだよな
伏線もたくさん貼られてるし
ベーコンと駒場というと、駒場が「おふくろがベーコン美味かった」て言って
八軒が気をよくしておふくろさんと双子は応援に来ないのかって聞いて
なんか駒場が「忙しいから」って含みがあるような感じだったから
お母さんはおうちにいて、双子の方に何かあったのかなと思った。
コミックの開きにぶちょーがお菓子代の箱を吊るしてたけど、あの風貌なら
おつまみ代、て感じだったw
あのお菓子代の箱、底が開くタイプなのかねえ?
夏休みの状況見てるだけでも
高齢の女性一人と双子の幼児と犬でやってたら
そりゃ限界だよな。
駒場は休みの時しか手伝えないし。
それこそ駒場が卒業と同時に家業継ぐか
前だけ見て野球やるしかなかったんだろうな。
もちろん「母親が持ちこたえられれば」という条件付きで。
それが何らかの理由で揺らいだんだろうけど
駒場が野球続けてたり学校やめたりしてないとこ見ると
最悪の状況でもない気がする
>>944 俺もあのやりとりで双子の方か?と思った
でもあの双子が駒場の為に犠牲に、みたいなノリって
なんかあるだろうか
今はまだ駒場母が体調崩したけど牛の数減らして対応くらいで済んでるのかもな。
アキの家に世話になるって言ってたのは双子の食事を時々アキの家に頼んでるとか。
さすがに農作業はアキの家も忙しいから手伝ってもらえないだろうし。
それで駒場はますます必死になってると。
上手くいくといいけど、廃農も暗示されてるからなあ…心配だ
双子はまだ小学生だし何もないだろう。
母親がオーバーワーク気味であること、駒場は母を助けたいこと、は示唆されてるから
そっちの方だと思う。
まあ駒場の親戚がヘルプで来てくれてる可能性もあるし、今の情報だけではなんともいえんわな。
双子が労基法学んじゃってストを起こしているのかもしれんし。
あのトラクター折れて双子が怪我したとかだったら
駒場じゃなくても震え上がる展開
教会で懺悔したり頭丸めて寺に駆け込んだりし兼ねない
まー御影泣いてたのをフォローしつつぬるい展開だと良いな
最悪の状況ではなかった事に対しての嬉し泣きかもしれないし
でもトラクターの近くに寄れば危ない、てのは双子が小さくても仕込んであるだろ。
双子の方に何かあるなら、いざとなったら御影ばあちゃんへ預けることが
できるだろう。駒場かあちゃんの方が倒れたら、御影じじ&ばばがヘルプで
駒場家へは行けない。自分とこもあるから。
という推測。色々想像を巡らせるのが面白い。
とおちゃんが実は生きていた!かもしれんし、かあちゃんが再婚した!かもしれん
可能性は無限大
それはそうと軽トラの真ん中と助手席って、年頃の男女かつ想い人だったらあっちこっちくっついてかなり集中できん気がする
今後のアキちゃんに注目だな
あの時ケンカしてなければかなり美味しい状況だったんだが、そもそもケンカしたことで馬術会に誘ってもらえたんだから結局どうにもならんわな
まあ西川・1-D女子・馬術部・御影家と各所から応援してもらってるし、作中時間で年末あたりまでにくっついててもおかしくない
というかあんまり少年漫画でくっついた後を描いたのって無いからぜひくっついてもらいたい
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(*´Д`)ハァハァ
御影をいい奴と評価する八軒に対して、そのアキを怒らせたンだってなぁ、はフラグだよなー…
>>954 軽トラの真ん中には、ふつうは乗せない。軽トラは大抵、マニュアル車なので
ギヤチェンジの操作の邪魔になって危険だからだ。
だから、もし助手席に2人乗せるときは、ひざに乗せる。八軒のヒザ上にアキだな。ま、父親が
許さないだろうけど。
アメ車みたいなのは前に3人乗れるタイプなかったっけ
軽トラ前提で話してる訳だから参考にもならんかもしらんけど
バンみたいなタイプ(ハイエースだったか)は、前に3人乗れる。
軽トラにトラクターは重量オーバーで乗せられないので、
2tトラック(1tトラック?)なら、トラクターやコンバインは載るが、
一見すると、軽トラそっくりである。
これなら前に3人乗れるだろう。
軽トラの場合はそれこそ後ろの荷台に乗ってろってとこだろ
荷台に乗るのは違反ということもあるが、ゆっくり走るのならいいが、
40キロ以上だすと危険。若者たちが荷台乗ってて投げ出された事故が茨城と大阪であったばかり。
荷台だろうけどなんつーか牛が言ってたように
北海道農家のおっさん的に
道交法とか運転のしやすさ<積載量
的な話なのかも
>>958 ここ10年くらいでだいぶオートマの軽トラも増えてきてるけどね
コミックス最新刊の扉絵見てワロタww
副ぶちょーって成長したらマジであんな風になるの?
今はあんなに愛くるしいのに
コミックスの背表紙が誰になるかも毎回楽しみ
今回は常磐だったから次回は吉野か相川あたりかな?
おやつ代が将来もらえるが心配です
>>966 同じことを思ったw
あれって子犬のとき限定じゃね
>>965 主人公→ヒロイン→酪科A班と来てるから相川だと思う 出番少ないけど
その次はルームメイト2人だと思うけど9巻以降が想像つかない
7巻は吉野だろ
>>965 犬種とかには詳しくないからわかんないけど
犬種が違うように見えるのは気のせいかな
>>968 今まで男女交互っぽくきているから吉野あたりではないかと予想
その次が相川かなと
色合い的に土佐犬と考えるとそれっぽく見えないこともない
5巻表紙裏の若かりし中島先生なら聖☆お兄さんに出てブッダと入れ替わっても違和感ないなw
しかし中島先生はまたチーズを作るんだろうか?w
熟成期間がどれだけか知らないけど
冬の巻でのチーズ登板は無理かもしれない気もする。
流石に持っていかれ過ぎなので
逆にオープンにしちまった方が良いんじゃねぇのかなぁ?w
実習で作らせて学園行事で運用すりゃそれでいいだろ
そのうえで趣味で続けたいなら続ければ良い訳で
いくらなんでも毎度貰って済ましてる訳にもいかんだろ
ということは正規申請をするということか
まあ農高だしそのほうがいいかもね
醸造学でエゾノービールもつくるとかいう話もあったしね
高校生が
ビールやチーズを作るにしても
どちらもやや難しすぎるんでないかい?
>>978 設備が大変だけど設備があるという前提なら高校生なら問題ないよ
ワインとか日本酒だと大変だけどビールは意外と簡単
チーズはパルミジャーノ・レッジャーノみたいなハードタイプは熟成期間が長いくかかるから大変だけど
マスカルポーネやモッツアレラならすぐできる
ゴーダチーズあたりのセミハードまでならいけると思う
副部長はやはりここはアイヌ犬
食用犬
>>982 紀州犬と何が違うんだあれ
ところで次スレが無いようなのでLv10以上なら建ててみる
建てられなかった
●持ちとかその他が立ててみてくらはい
乱立するとアレだから
!ninjaと建て宣言はした方が良いんじゃないかな
>>981 吉野みたいに詳しいな。
>>ゴーダチーズあたりのセミハードまでならいけると思う
うむ。設備さえあれば高校生でセミハードできそうだね。ビールは試飲はともかくできそう。
ビールは簡単だよな。ただ法律の問題はどうなるんだろう。
素人作っちゃいけないんだよ、酒。
すれ立てるよ
ビールは気温にもよるが1週間くらいで出来る
エゾノーは小麦作ってんだから大麦作ればいいだけ
まあ小麦でやれんこともないが
後はホップ栽培が要るかな
つか果物でワインのがもっと簡単
北海道ならハスカップワインとかやりゃ良いんじゃねぇの
試飲出来ないのが致命的だが
教師据えればやれないこともない
でもぶっちゃけ高校で酒造は無理だろ
大学の研究室以降でやってくださいってところ
amazonでビールキット売ってるよ、砂糖の量を増やすとできあがりのアルコール分が高くなる。
1%にしようとしたけど分量間違えちゃった、テヘッ! と10%のストロングができちゃったw
そう言えばもやしもんもそうか。
>>990 ワインといえば、十勝では有名な十勝ワインがある。
でも、エゾノーではブドウを栽培している描写はないし、十勝ワインの原料のブドウにしても
ふつうのブドウではなく野生種に近い。どっちかというとブドウの適地ではないといえる。
そこでハスカップとかブルーベリーとかコクワでワインを作るという方法もあるが、発酵がうまくいかないのか
技術がヘタクソなのか、砂糖を大量に補充してから醸造するのだが
(糖分がアルコールに変わるためだが、ハスカップやブルーベリーは糖度が低い。ブドウでも糖度不足のものは加糖する)
できたワインはやたら甘すぎる出来のものが多くて、残念ながら一級品ではない。それに安いブドウ酒なら
大量に安く輸入できる。というわけで、わざわざエゾノーでワイン作りをするメリットも土地適正もなかろう。
それに日本酒とかで急激だが、日本のアルコール類は消費量が減り続けている。
将来性からいえば、酒作りでなく、チーズ作りの方がいいだろう。高校生だしな。
味噌醤油は農高でもやるんじゃなかったか
つか醸造とか醗酵とかバイオリアクター技術あんまり扱わないね
ホル部みたいな遺伝子系まで足突っ込んでんのに
牛先生の実家が牧場だから、農産物も生産するとはいえ、
酪農メインの話題になるんじゃね?。その延長でチーズ、またはベーコンなど肉。
醸造とか醗酵までは、牛先生でも、さすがにそんなに詳しくはないんじゃないかと。
>>987 酒板の連中は普通に作ってるみたいだけどな
>>989 乙ー!
>>994 高校だしワインつくるなら納豆作った方が現実的だな…
ただビールはエゾノーの先生達も言ってるけど作れる。そこかしこに野性化したホップがある(気候が合ってる)し麦はあるし
でもそれ学科が違うのよね
第3のビールとか
あんなゲロ不味いものを飲めるやつの気が知れんが
そいつらが多数派なんだよなあ
富士先生のおっぱいもみてー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。