【本スレ】HUNTER×HUNTER part1225【休載中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
××××××××××××××××××
★バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★次スレは >>950 が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
××××××××××××××××××

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1224休載中】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347870067/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:30:25.08 ID:Vrk5fb+u0
                   ,,        ‐、丶
                 -"    ,,      |i, ゛ヽ  ト-ーー    ,,="" ̄ ̄""ヽ
               /__,,,--""    i|  ‖  ヽT,,==ー    /"        \
                 ,,ツ ,,   -=/=-A-||/ ,、iヽ,, |i      |          .  |
           ,,::⌒i <  __,,,シ_,,レ",,_ / ii 丿'i, | ヽ |i     |  立     次 .  |
           / /⌒,, | t- -="" i"  l|il/ /,|丿 'i|   )'     |            |
   >>1     ( i く′| /      i,  :|i|l: '    |         |.  て    ス .  |
    ・      'i, ': ; |:'       '・: __ "ゝ,            |            |
    ・       \、             /             |  た     レ   . |
    ・        ""           _,,´             |             |
                        ー,,              |  !          |
                >:、      /"            .  |           .|
                / ":-:,,_  /                |            |
                       ̄                 \______/

                      ________  _______________
                      |       /   | |                      |
                      |       /.  あ | |                      |
   d              大     |   ,,  |   あ | |                   お      |
   a               抵    |. " −  |     | |              前      |
   t                         |  、 ""ヽ,, \     | |              は      | 
   落                 糞    | ,,--,, ,,__ \____| |                      |
   ち             ス    | /≡:/,,"-,,__.    | |   乙                 |
   で                  レ     | | U/・-=二_,,   .| |   だ                      |
   見               す     | "    -=ニー , , | |                            |
   れ              ぎ     |/"⌒\   く" 丿 | |                            |
   な                  て     | そ  | ∧- ".   | |                            |
   い                      | だ  | .        | |                            |
   け                      | な  |.        | |                      |
   ど                     |::,,,,,,,,,/         | |                      |
                      |___________.| |________________________|
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:38:17.52 ID:xGY4RzMS0
何この下手くそな改変・・・
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 23:56:10.48 ID:keonryszi
          _____
      _,r一'゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
      /Z_`?:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー 、
     l/ 7:.:.?、「:.:.l:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'
    _んリ:.:.:.:.:.:/}/N:.:.:.l、:.:.:}kh、ヾ:_:.:.:.:.、=、、
ヽニヌ三ニジ´:.:、_ノ/:.:/リノハ|j川lh、:.\:.:.ヽ }
 /r彡三彡′:.:.:.:.:.:./ノレ/从ルリ》り)}h、ヾ:.| ノ
 {l川厂´:.:.:, =、:.:.:,ノ ,ィラ「’   ,fi「’/jノj jリ     >>1
 ヾ{(//:r:{ r〈 V{  r{;;;厂``Y^{;;;「 「 Y /        ∩
ヽ==イ:.:_ノり>ユ}   '、     ノ `7 } ノ      _ ノ ノ_
   {(´///`T^ 、  `¨´  ,.., `フ′    /´   - '´ -、`つ
    ヽ ({_, _」_ ` 、_   ‘ ' /       _「  {     、二ニヽ
        ヾ::::::::`::- 、 _`_n‐_´        {::`? }-`ーく⌒ ー ''"
        }::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ     〉:::::し′:::/
        /ニヽ、::::::::::::::::::::::<     |:::::::::::::::::::〉
       /::::::::::`ヽ\::::::::::::::::::「}ヽ     }::::::::::::::::::{
      /:::::::::::::::::::::::\ヽ、 _ ノノ::::::l、  l::::::::::::::::::::|
    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::` -、 r:::::::::::::::.、 l:::::::::::::::::::::}
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::∨::::::::::::::::::/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 00:54:42.56 ID:6OT58W3GO
ジャンプ史上1番入稿とネーム描くの遅いのは冨樫だと思ってたけど
空知の担当が「ジャンプで歴代1番遅いのは空知さんだと思います」と言ってた…
空知めちゃくちゃ入稿期日ギリギリなのに立て続けに表紙&カラー、サイン、コメント、コミックス作業、映画全監修をやってるって凄いな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 01:11:21.72 ID:x+lXMfE40
冨樫は仕事始めるとそれなりの速さなんだろ
なかなか仕事始めないだけで
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 01:37:03.13 ID:6OT58W3GO
空知もキャラ一人一人がどういう言動、行動をするのかが浮かんでから描き始めるから
締め切り最後の一日で思い付いたら一時間前までに一気に描き上げるから遅過ぎて載らなかったりするらしいが一応一週間で描こうとする
冨樫は「描けなくなる、描けない時はどうしても描けない」と言ってたから
なかなかキャラが動かなければ(アイデアが浮かばなければ)一年経っても描かずに思い付くまでひたすら放置してるのかな?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 01:43:02.02 ID:cChzjubh0
>>7
そう思うとあまり途切れない尾田は優秀ってわけか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 01:52:11.17 ID:Pt/DfH0j0
冨樫は遅いんじゃなくて出さないんだよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 01:59:57.40 ID:zp/Wm5Nd0
俺は放出系なんだけど、放出系極め過ぎて私生活にまで支障きたしてるわ
俺の放出するオーラで誰も俺のところに近寄ってこねー
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 02:17:48.46 ID:wCn8H5h50
ネームや落書き状態でもいいからジャンプに載っけて連載してほしい
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 02:56:27.40 ID:BcOMgm6r0
クリエイティブ系の部署で働いたことある人なら経験あるかもしれんけど
ノッてる時はモチベーション上がるから仕事も早いし質も良い

冨樫は20ページを下書きも無しで15時間くらいで仕上げたことあると言ってた話は結構面白い(蔵馬vs鴉戦や、幽白のスピンオフ)
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 05:33:19.06 ID:vsr7Bk+20
俺ってクラピカと同じで良い女見た時だけ特質系になる
強化系…チンコが硬くなる
放出系…精子を放出する
変化系…チンコが臭くなる
操作系…チンコの大きさや角度が変わる
具現化系…精子を量産できる
俺って全能力極めてるかも
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 08:27:35.56 ID:oQ+JcCf50
「強化系の俺に任せな」
「全然修行不足。あの程度の勃起に時間かかり過ぎ」
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 08:59:29.64 ID:hpzj2XEWO
百式の発動条件は心Tシャツを着る事だ
楽でいいなw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 11:13:13.48 ID:yTSGWVviO
みんなつまんないけど御目出度いね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 12:17:35.06 ID:087+kqZgO
冨樫は現実の政治ネタ貯まるまで休んでんの?
若い頃のようにインスピレーション得ることはないんだろうな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 13:13:38.90 ID:mcgvHJ1L0
ゲンスルーってあの後どうなったんだ。
選挙でいなかったのはプロじゃないのか、あの後リンチされて死んだのか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 13:17:28.92 ID:6GhKugA40
>>18
ゴレイヌさんが通報してクライムハンターに引き渡されたと予想
今はトリックタワーに
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 13:43:16.72 ID:VsUcTQCY0
レイザーみたく取引で誰かの下に付いてるかもしれない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 13:44:13.97 ID:vCt1cxbOO
ボマーが捕まってるとか幻想だと思う
今でも三人つるんで犯罪やってるよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:29:54.52 ID:rj5lXlsb0
放出系ってオーラ飛ばす以外にどんなことできるの?六性図では隣に
操作系と強化系があるけど。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:33:03.90 ID:EEktiW+v0
体から離れたオーラの威力精度の維持
空間に干渉する能力
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:34:55.41 ID:oQ+JcCf50
べラム兄弟と戦って殺された
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:36:36.70 ID:VsUcTQCY0
放出系は操作や強化の複合が真価
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:36:56.57 ID:KqIBfAvH0
人間や物を移動、瞬間移動する能力
念獣を作る能力
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:39:09.32 ID:qBwMsE/H0
念獣や念魚は具現化な
それらを維持するのに放出が必要
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:56:41.80 ID:FTePCmsDO
梟って死なず生かさずの状態でずっと監禁されてんのかな。自殺もできずにw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:59:43.62 ID:QEIloprT0
盗んで放置ってのも多いだろうけど
あの本に載ってる分だけ一杯監禁されてんのかねやっぱ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:00:58.35 ID:hJUDmWgQ0
監禁より放置の方がまだマシ・・・
第一ネオン放置だし
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:22:12.70 ID:Pt/DfH0j0
いろいろ情報を引き出した後にパクの念で記憶喪失させて丸めてポイだな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:28:30.25 ID:wpxngByh0
そういやメモリーボムは団長だけ知ってたんだっけか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:32:58.56 ID:XJp0KevF0
究極に進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣。 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴。 黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で襲うキチガイチンピラ。 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:33:38.31 ID:XJp0KevF0
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良。化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:34:17.50 ID:XJp0KevF0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:35:05.29 ID:XJp0KevF0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。 トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:35:50.92 ID:XJp0KevF0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり不気味
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:36:29.45 ID:XJp0KevF0
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:37:43.63 ID:XJp0KevF0
極道めし(健太)題名どおり極道。 暴力事件で逮捕・ その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格。 口にするのもおぞましいイジメをおこなう。 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:38:26.08 ID:XJp0KevF0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態DQN
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ホモキャラに付きまとわれている。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:57:00.85 ID:Yiu3YlN20
休載長いな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 16:46:08.67 ID:JFUUZdnD0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。 たまにウンコを漏らすwブブブブ〜
ストライクZONE!(前田健太)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)存在価値のないクソガキ。性格も非常に悪く頭も悪い足手まとい。まさしくクソガキ!
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった奴。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 16:46:45.34 ID:JFUUZdnD0
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされるw
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)人の言うことを聞かないクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラw兄とSEXしますw
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 16:48:54.71 ID:JFUUZdnD0
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた・・・
同窓会(緒方健太)モブキャラだがこいつのせいで大迷惑がかかる。暴力大好きのクソガキ
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、退学処分となる。最低最悪の屑。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:57:06.58 ID:5A+8agJ00
今更だがカストロのダブルって系統的には具現化+放出+(分身の強化?)だよね?

強化系が得意じゃない具現化メインの能力にしても意外とバランス取れてね?

ヒソカはメモリ不足が敗因って言ってたけど、メモリが足りない状態だと自身の強化みたいな単純な能力でさえうまく発揮できなくなるの?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:13:43.11 ID:nZLJhf6x0
仮に操作系だと精密動作できる自身の念人形見た目だけ・・?
具現だと全部そっくりだけど精密に動かせない念人形になるのか・・
自分に具現化した腕6本生やせばいいんだよ!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:14:35.62 ID:xKffk2NM0
取れてねーって
具現化>操作>>放出>強化
な感じだぞ
操作系か具現化系が使ったらバランスよかったんだろうが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:17:01.32 ID:NpzalPki0
ポックルで検索するとなぜか「くちゅくちゅ」や「あっあっあっ」がすぐ出てくるのが不思議、、、
好きでも嫌いでもないキャラだったけど結局あれで大ブレイクしたのかな?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:21:38.06 ID:FTePCmsDO
ノストラード家はネオンの占い頼りでのしあがってきたから使えなくなって一気に堕落したんだろうか。
ネオンの今後が気になる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:23:05.82 ID:5A+8agJ00
操作思いっきり忘れてたわ・・・

にしても系統表見ると操作系と変化系は互いにあまり接点ない能力だけど具現化系と放出系はモロに能力に制約かかるよな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:26:48.53 ID:BaH7TcpbP
放出操作は手元から離れても大丈夫だが具現化出来るものは劣る
具現化は身につけるものでないと威力がガタ落ちする
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:35:27.75 ID:KqIBfAvH0
体から長大な針を出したり消したりとか、具現化した巨石に飛び乗って落石攻撃とか
なんか噛ませになりそうなのしか思いつかない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:37:44.84 ID:xKffk2NM0
それじゃオレは
宇宙を具現化する
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:43:20.35 ID:MD2aINZa0
対象そっくりな物体を具現化して接触させることで
対消滅を起こさせる某大統領っぽい能力とか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:51:50.27 ID:tqxoXaaJ0
冨樫が暗黒大陸を真面目に描けるかは、幽白の魔界編に近い不安がある
今ん所は幽助が雷禅に出会ったくらいの展開だろ
どう転ぶか、ある意味この先が冨樫の変化がみれる見せ場だよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:52:06.02 ID:xKffk2NM0
後期ジョジョぐらい意味不明で複雑な能力にしても
つまらなくなるだけだよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:55:46.14 ID:kJd2HiBj0
>>50
ダブルは、具現化系と操作系の複雑高等技術
ってメガネ兄さんが言ってた
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:22:25.35 ID:wCn8H5h50
今日、ブスを褒めたら「笑いが止まんないくらい嬉しい」って言われた  ぶん殴りたくなった
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:29:58.41 ID:BcOMgm6r0
>>55
ゴンとキルアとクラピカが敵同士
ヒソカにゴンがつき、イルミにキルアがつき、団長にクラピカがつく…みたいな

幽白の展開と比べるのはあまり好きじゃないが面白そうではある
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:40:36.68 ID:tdki+rZ30
アルカは少しキルアを独り占めしたら返すって言ってたから少ししたらまたゴンとキルアで旅しそうだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:53:16.42 ID:1maVP21C0
           \           {こ}___
            }         /',ーノ  r´:: : :` : : 、
  思     た   /      /     /: : : : : : : : : :\
  い     ま  ヽ      /, -=-、   {: : : : : : : : : : : : : >、
  だ     に   |     /彡三ミ ',  ' ,: : : : : : : : : : /  ' ,__
  し     は   |     {((( ))))}   ヽ: : : : : :_ノ    r( ( ( }
  て          |     l巡≡彡'       ̄  _    `T ´
  ?          >     Y´  ̄__        /彡三ミ ',   l
             |      O      ̄三-_   {(((( ))))}   /
            ノ      ',__     ー―  ',巡≡彡' , '
ヽ ______/       / ` >、    ̄    `tラ‐ ´/
                   ',  t `Σヽ    __ -‐t<
                  イ ー^<^ __ノ三三三彡ノO___>、
                / /    `T//`ー―イ  /     \
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:05:03.66 ID:vCt1cxbOO
ゴンとキルアの旅とか期待しないほうがいいと思うけどね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:11:00.37 ID:6OT58W3GO
ネオンの能力があるからいくらでも取り戻せるだろうと緋の眼に何億も投資してしまったのに
その後直ぐにネオンが能力使えなくなり大赤字になってしまったから
我が儘ネオンは父に殺されたりしたのかな?(冨樫は女キャラ嫌いだし)
それともクラピカが何かしらの手段で赤字を黒字に戻してノストラードを牛耳ってマフィアのトップになったとか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:12:54.80 ID:q+FUvPM8O
団長とクラピカの絡みは見てみたいが
ものすごく女ウケ良さそうだな…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:14:30.19 ID:3HYqVVi80
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:43:47.18 ID:YPmXQuAK0
ゴンってヒソカのこと覚えてるのかな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:58:20.97 ID:vCt1cxbOO
クラピカがヤーサンのトップになってるとか意味がわからん
なんでそう思ったんだ?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:08:42.54 ID:q3S0mj5+0
そういや最初はマフィアども、っていうか
その手のコレクター連中も根絶やしにするとかほざいてたな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:10:23.51 ID:+5rWufYC0
コミック出てる分しか読んでないんだけど
レイナとクルトだかケルトって再会できたの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:19:24.25 ID:6GhKugA40
>>66
そういえば、ネテロはあの世で一人で待ってるんだ…かわいそう

>>69
してないよ
コルト(前クルト)は人間の時の記憶は薄いみたいだし。レイナはまんま中身子供だったけどコルトは頭の切れる大人っぽかったよな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:29:48.74 ID:yQGEhHMyO
>>63
ノス家立て直して手腕を他マフィアにアピール→もっと大きな所に鞍替えしてそう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:34:19.45 ID:FQqNTdCO0
>>70
コアラ回の時はコルト家にいなかったし
故郷に帰ったとみていいんじゃね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:36:19.32 ID:vCt1cxbOO
クラピカが組を立て直す為に汚い仕事やったんなら面白いかも知れんけどね
薬の密売とか人身売買とかね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:52:04.50 ID:q+FUvPM8O
クラピカ自身が緋の目コレクターとしてマフィア界で有名になってそう
ゼンジさん再登場しないかな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:54:11.11 ID:+5rWufYC0
>>70
してないのかーthx
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:57:40.89 ID:vCt1cxbOO
幽遊の左京みたいなキャラだしてくんないかな?
ヤーサンなんだし汚いこといっぱいやって欲しい
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 23:23:58.10 ID:q3S0mj5+0
アイツの所業見たらゴンが人間不信になりそうだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 23:37:54.67 ID:6OT58W3GO
久しぶりのクラピカとの再会に喜ぶも
あのクラピカがめちゃくちゃ汚い仕事をしまくってたとアルカイックスマイルで吐露してきたら
ゴンは人間不信になり重度の欝になるのかな。レオリオは怒りそう
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:15:17.58 ID:kEciXUZ6O
クラピカは汚いことやってもそれをゴンたちにペラペラ喋ったりしないだろ?
クラピカが汚い仕事しててもレオリオはともかくゴンもキルアも十分汚れてるしショックじゃないだろ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:16:08.01 ID:XNpI3a7EO
そして人身売買の被害者達に憎まれ、復讐されるとかの鬱展開はやめてくれ…
今再開したら、キャラ崩壊とか嫌な展開が来そうで怖い
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:28:09.07 ID:twos0wyb0
次ゴタゴタ言ったらそいつを
メ几
木又 す
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:28:21.55 ID:kEciXUZ6O
汚い仕事したら恨まれて当然だろ?
ゾル家だって同じ
クラピカもキルアも殺られたくないなら殺らないといけないんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:31:23.79 ID:kEciXUZ6O
クラピカは綺麗なヤーサンだとか思ってるバカタレはいないよな?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:33:04.00 ID:/V2cz/L10
居ないから落ち着けきゅん
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:38:41.54 ID:rKxYM1b10
クラピカはボスの護衛であって別にヤクザの幹部とかちゃうしな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:41:55.22 ID:orZYhqCC0
現時点ではクラピカの詳細不明なのに先走るなよっていう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:45:19.86 ID:d44tt85d0
>>76
ゴン自体が
左京以下のクズになったじゃん・・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:47:37.33 ID:kEciXUZ6O
ヤーサンのボスのボディーガードってだけで恨まれるんだよボケナス!
幽遊で樽金のボディーガードやってたとぐろ兄弟には何の罪もないってのかい?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:50:18.89 ID:rKxYM1b10
アイツらボディーガードじゃなくて妖怪なんでも屋でしょ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:51:09.64 ID:kEciXUZ6O
ヤーサンは汚いボディーガードは綺麗ってのかい?
それ何か違わないか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:53:55.20 ID:orZYhqCC0
>>87
左京まとめ
・罪なき無力な動物を自分の快楽のために切り刻み喜んでいた
・魔界へ通じるトンネルを開いて人間界を混乱に陥れようと企てた
・妖怪達の人身売買を行う側の人間だった

これ以下のクズってどんな奴なの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:55:36.36 ID:d44tt85d0
>>91
何もしてない無力な無実の少女を
本気で殺す気だった

他種族の売買、残酷な実験なんて
いくらでも普通に人間はやっとるよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:57:59.48 ID:d44tt85d0
正気で冷静な判断で殺す気満々だったってのが
終わってるね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:58:24.36 ID:orZYhqCC0
>>92
左京は罪なき無力な動物を殺さなくちゃいけない切羽つまった事情があったの?
他種族の売買、残酷な実験をいくらでも普通にやっとる人間と、やってないゴン
どっちがクズなの?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:59:50.89 ID:acYUhhzE0
左京はサイコでキレゴンはDQN
どっちがというか別ベクトルのクズでしょ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:02:29.08 ID:orZYhqCC0
左京はクズでいいけどゴンはクズとまでは言えないよ
キレゴンはDQNだけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:04:16.31 ID:orZYhqCC0
>>93
殺さなくちゃいけない理由もないのに
面白半分にいたぶって殺す奴は野生動物以下のクズだよね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:07:54.53 ID:/IrTpoLh0
ヒソカとか、肩ぶつかっただけで笑いながら人殺す奴とかなw
殺す必然性が「自分がスッキリするから」以外にないってただの快楽殺人鬼じゃん
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:10:03.17 ID:Yigd54Iw0
今思うと世の中をもっと面白くしたいって理由だけで
B級以上の妖怪を無節操に呼びたいってのも相当イッてるな左京さん
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:11:27.62 ID:kEciXUZ6O
ゴンと左京どっちが屑かとか意味ないだろ?
人間なんて多面的な生き物で綺麗な面と汚い面が同居してるんじゃないの?
ゴンより左京のほうが屑かもしれないけど
ゴンだって十分屑だよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:11:56.86 ID:NB5fYKdFO
現実で幼少期とかから罪無き弱気動物をいたぶって愉しんでた奴又は同調してた奴って
大体将来大怪我、大病、不幸なことのいずれかが起きてる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:16:07.21 ID:orZYhqCC0
左京は賭けに負けて宣言通り自爆した
約束は守る奴だった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:18:03.21 ID:yS1qH4ey0
まーたクズ談義か
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:19:11.87 ID:kEciXUZ6O
101は何か宗教でもやってんの?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:19:21.27 ID:orZYhqCC0
そうだね人間なんて皆汚い部分を持ってるクズだね
程度の差は確実に存在するけどね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:21:42.44 ID:/IrTpoLh0
左京ってアレ家族のはみ出し者で疎まれてたんだろ
それでも最後まで悪事を家族のせいにしたり、泣き言言ったりしないとこは格好良かったよな
クズとはいえ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:22:05.36 ID:kv+rmDDyP
>>103
クズ談義久しぶりに見たわ
さすがにもうそこまで紛糾しないようだが
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:23:45.82 ID:haRo/cR6i
ネテロの悪意云々↓
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:26:51.33 ID:orZYhqCC0
>>106
美学のない豚尻嫌いっぽかったし、みっともないことが嫌いなんだと
自分の行為を家族のせいにするなんて恥ずかしいことは死んでもしないんだよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:28:30.81 ID:kv+rmDDyP
ネテロの悪意の解釈聞きたいわ
薔薇が一般的な説だけど単純すぎやしないか?
オタキング岡田に言わせるとコムギのことらしい
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:33:54.02 ID:rKxYM1b10
進化でFA
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:36:24.35 ID:gGUyvZpnO
薔薇じゃなくて
果てしない欲望でどこまでも争い奪い
際限なく力を求めて
同族だろうが残酷に殺しまくることだろ
その象徴が薔薇なだけで
>悪意
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:40:02.75 ID:kv+rmDDyP
自分、あるいは自分の所属する集団のために
他を平気で排除できる残酷さってことじゃね

他種族を排除ではなく取り込む蟻、人間と話そうとしてたメルエムに比べて
話を聞く耳持たずに蟻殲滅しようとした人間の方が残酷だし

まあ何でもいいんだけど
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:43:15.15 ID:DKi91uu30
まぁ、冨樫は悪意なんて描かないと思う
基本ハッピーエンドだしな
カイト生きてたし
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:45:26.80 ID:Gu1BPOLp0
ポックル「せやな」
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:46:00.77 ID:kEciXUZ6O
とりあえずゴンもキルアもクラピカもレオリオもジンも人間だからね
彼らの内面にも底知れない悪意が潜んでるってこと
彼らだけは例外だと思うのは愚の骨頂だ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:47:03.43 ID:kv+rmDDyP
>>114
幽白の頃から人間の悪意を描き続けてきた冨樫が何だって?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:50:16.94 ID:orZYhqCC0
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:51:22.47 ID:gGUyvZpnO
左京とか痴皇って少年マンガに出ていいキャラじゃねーだろw
何考えてんだか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:52:18.24 ID:Gu1BPOLp0
アクセルを踏むタイプだから仕方ないね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:54:01.07 ID:kv+rmDDyP
痴皇は完全アウトだな 少年誌で奴隷玩具w
さすがアクセルタイプ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:55:04.28 ID:DKi91uu30
>>121
人間じゃないからセーフじゃね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:59:05.87 ID:kEciXUZ6O
ゴンやクラピカよりもっと程度の低い人間は存在する
確かに自分より低レベルの人間がいると安心するよな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:02:43.56 ID:tkpcXeEV0
俺もグロいだけもオワコンババアじゃなくて
美幼女で美しくロリロリのむくろちゃんと
中だしラブラブセックスしまくりたい…
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:05:37.72 ID:rBtlxecO0
豚尻さんくらいのクズが調度いいってか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:06:24.96 ID:gGUyvZpnO
小学生から何度も読み返してたけど
痴皇のあたりの意味がしっかり分かったのは高校だわ
小学生のころはよくわかんないけど人間改造ってひどいな!って程度だったなw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:06:28.18 ID:orZYhqCC0
>>123
それより低レベルのクズ見たら不愉快になるだけで安心はしないかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:09:01.73 ID:kEciXUZ6O
躯は妖怪だから
チンポ突っ込むと
得体の知れない魔界の性病とか移されるぞ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:11:33.46 ID:kv+rmDDyP
相手も妖怪の飛影だから問題ないだろ
幼女の頃は同じく妖怪のちこうだし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:13:02.82 ID:kEciXUZ6O
メスのチンパンジーと獣姦したら
チンポにアフリカにしか棲息してない虱がビッシリ集ってたとか
何かで読んだ記憶がある
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:16:15.98 ID:kv+rmDDyP
グロ過ぎるだろ・・・異種姦はやっぱアカンわ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:24:29.51 ID:Gu1BPOLp0
まあホントはそこらの犬でもアブナイし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:40:23.81 ID:kEciXUZ6O
性教育でそこらも教えないとダメだよな?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:49:01.29 ID:kEciXUZ6O
女と雄の動物ってパターンのほうが最悪らしいよ
マンコの中が得体の知れない蚤だの虱だのダニだのでビッシリで掻き出しても掻き出しても
チョビットでも残ってると新たに卵産むから
女は発狂するしかない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:52:49.87 ID:kEciXUZ6O
童貞や処女のまま死ぬかも知れないって不安な夜は
動物でも良いかなって思ったりするよね?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:58:11.55 ID:/V2cz/L10
ヤギみたいな何かを産んだナイジェリア人が居たけど、今頃大変なことになってんのかな

動物と人間は別物でしょ
人間とやっても動物童貞は動物童貞よ わたし童貞だけど
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 04:04:14.62 ID:rBtlxecO0
>>134
ヒル放たれたウボーみたいな体験がリアルでできるのか…興味深いな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 04:49:47.86 ID:NB5fYKdFO
>>104
近所の人、同級生、親の幼なじみに動物虐待してた人が居て全員大怪我と大病してたから
世の中か弱い何の罪も無い生き物をいたぶるとそういうことが跳ね返って来るものなんだと思っただけだよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 05:31:12.96 ID:zqkOKpup0
現実で幼少期とかから罪無き弱気動物をいたぶって愉しんでた奴又は同調してた奴って
大体将来大怪我、大病、不幸なことのいずれかが起きてる
近所の人、同級生、親の幼なじみに動物虐待してた人が居て全員大怪我と大病してたからね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 07:23:40.41 ID:bpQAHO3t0
  シズク「あれこれ話を聞くと…悪い業を重ねたら、いずれは自分に災いがハネ返ってくるという事かな?」
フェイタン「大盗賊のワタシが言うのも変だけど、それは真理だと思うね。 ちなみに私の最終必殺技も同じ原理ね」
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 08:24:14.59 ID:Pdg+JtMhO
ネオンみたいな娘って父親の過保護が外れたらちょっと危ない雰囲気の男や口八丁の上手い男にコロッとついてっちゃってDV受けそうなタイプ
能力失って「占いの使えんお前なんぞ」とか言われたら家出しそう。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 08:30:56.03 ID:mb0r+/kz0
家出したところでやっていけるとは思えないや
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 10:02:27.46 ID:zqkOKpup0
>>141
確かにホイホイついってってコロっと落ちて手刀受けてたなw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 10:51:43.73 ID:JV2NRFwv0
    /      / /i/:::::::ゝ-/ /ヾ:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦=  i!
   / ,;' :'    /  ヾ、、:::::/ '"   /\、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦___ i!
   / ,;' :'  / ヽ    ヽー'    /::::::::\、ヘ;ヾ:::::;、::;、:::;、:::w'∨i::::::::::::::::::::::≦_i!
// ,;' :'  /::::::::::::::\  ノ ,;-‐''"::::::/´ \、  `" ゙ ゙" `"   |:::::::::::::::::::::::::::≦   ア    再  レ  こ 
 i' ;' :' ;;;;'''''""  :::::::::>  /::::::;;;;-'''"    丶、   ヽ`ー-'   レ;、:::::::::::::::::::::::≦   ┃            
. :':':'''''"" ;;:::::'''' ::::::/ ミミヾ::/        \、  ノ r'⌒:、:::;:/ i!::::::::::::::::::::::::::::   ┃   開  オ  ち 
;;;;;;'  :::::::::'''''  :::/  ミミ             \、    、  / ;へ、:::::--:::::::≦ ̄  ┃            
  ;;::''' ;;''   ::::/、ヾヾ、`               \、;; ━-、:;/ /  ヾ'    i!    ┃    ま  リ   ら 
;;::::'' ::'  :::/、ヾヾ`                   ゙i    i!/ /        i!     ┃ 
"" ;;'  /、ヽヽヾ.                    i!、__ /'"//      __ノ      ┃   だ   オ
  ::: /、ヽヽヾ                _    i!ヾ'"/''"ノ     ゙ヾ        ┃       
  ::::/、ヽヽ`         ,,,,;;--─''''''''""´ヽ `'ー-、 ==='=        ゙i!     ━━┓  で   で   
 / :/、ヽヽ        ,;-‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::(_   .゙i''" 、:::ヾ"         i!      ┃ ┃        
::/ /_ー-      ,;-‐'" `i::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;::::::::゙i   i __  \       i!      ┛    す  す
;'::::i__      / /   /:::::::,;-‐'''''" ̄   \:::::)  i! \`  ノ       i!     ┃┃┃       
:::::|       /  /   /、/´          `''゙ー<___ .\     ゙゙゙゙゙''''、'"      ┃┃┃   か   が 
:::::|      /  >  / ノ    _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _     ヾ      ・ ・ ・  
:::::|      i  ゙i__ノ/    ―                     ―   i   
:::::|       |  ノ  >   /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ i!  
:::::|      |  ヽ ノ   /      /_―――__―――_ヽ      )i! 
\!    、  ヾー'''"   |     /       ||       ヽ      | i! 
  ヾ_,,;;-ヾ--''      ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
                     |ヽ_    丿ヽ_    ノ|                                  
                     |   ――  ●  ――  |                                  
                     | ∴∵∴  | ∴∵∴ |                                                                 
                      | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |                                
                      ヽ _     |     _ 丿                                 
                         ┬─┬─┬‐                            
                         │  │  │                            
                          ヽ____ノ 
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 10:59:19.01 ID:Gu1BPOLp0
冨樫も久々にレオリオ描いて「あ、懐けー」と思ってたんだろうなぁ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 12:45:57.29 ID:ZVme89G10
アニメでコイントスしてたけど、
旅団並みの動体視力でも裏表当てられないのか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 12:47:13.77 ID:dwWUdthu0
そんなゴンみたいなズルしないもので
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 12:53:28.72 ID:xDPRO7K10
かっこいい軍人描いて欲しい。

大国にすごい軍人いるだろ

キメラアントってジャイロが実験しててできたんじゃね。
自然にあそこまで進化せんだろw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:18:55.53 ID:rBtlxecO0
個人的にジェノサイドの最低さを描いて欲しい
軍需を得るために宗教紛争や戦争を意図的に仕掛けるクソな連中をけちょんけちょんに殺って欲しい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:24:37.98 ID:Kr/pJ8Ok0
投げる前に裏表決めてなかったっけ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:42:17.47 ID:U85oWNeL0
チードルって基本喪女なんだけど22歳の時にグイグイ押してくる男に口説かれて「私にもついに春がキター」と若気の至りで一夜を過ごすも、
その相手が一回やったら豹変した最低男でそいつを切って以来男日照りの三十路過ぎですって感じの女に見える
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 14:23:05.30 ID:0AYunwyT0
その男ってまさか・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 14:39:15.45 ID:FxDVFCC90
ジンは面倒な女嫌いそうだけどな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 14:42:36.97 ID:dwWUdthu0
つかワン子はジジ専ですし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 14:55:11.94 ID:Pdg+JtMhO
なんとなく男不信そうな感じ。一度や二度くらい物好きな奴に体目当てで騙されてそう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 14:57:38.45 ID:tkpcXeEV0
だれがあんな寸胴体型の局を体目当てにするんだよ…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:33:14.42 ID:zqkOKpup0
チードルは脱いだら巨乳タイプだろ
ゆたりした服着てたら何かを隠してる思うの常識
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 16:22:41.26 ID:FxDVFCC90
より犬に近づくために副乳作った説
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 16:44:29.35 ID:mb0r+/kz0
魔獣とのハーフ説
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 16:58:55.75 ID:UrPUVjsj0
服の下には尻尾付きのアナ…ゲフンゲフン
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:05:59.17 ID:zjnntYN60
ドラクエ10にマチがいたw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:06:21.67 ID:NB5fYKdFO
夏休み始まり〜夏休みが終わって一ヶ月経った今もこのスレは変な人達しかいない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:07:45.52 ID:Y3WD4aqq0
>>162
ガキか低学歴乙
国立大学は普通にまだ夏休みだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:12:42.46 ID:im1AC8zt0
日曜に暇して書き込みしてるような大学生なら普段から休みなんて関係ナス
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:16:06.98 ID:Weuayeog0
極端に下ネタ嫌がる奴いるよな
ここ週漫板なのに
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:17:18.03 ID:Y3WD4aqq0
>>165
コウノトリとかキャベツ畑信じてるような小学生なんだろ・・・
>>162とかといい
温かい目で見守ってやろうぜ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:19:40.62 ID:uW+Kp5kw0
無修正ポルノを見せたくなっちゃうな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:31:55.52 ID:0buuYs1R0
今更読み直して思ったこと

医者を目指してたり命を重んじてそうな空気感を持つレオリオが
囚人にとどめさそうぜとか言っちゃうのがちょっとノイズだ

あとキルアが小物みてーな殺人鬼描写とかも、今じゃなかったことになるんだろうけど
頭の片隅に残したまま読み続けると、腑に落ちというか、若干なえるところではある
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:18:13.33 ID:zqkOKpup0
>>168
あの時の状況とレオリオの短気な性格考えたら別におかしくないよ。だいぶ血が上って引くに引けないからw
レオリオの価値観は知らねーけど、別に超善人でも正義の見方でもないしな。あくまで病気で苦しみ金に困ってるやつを救いたいだけだろ
というかある程度シビアというか割り切って考える登場人物が多いから、相手が囚人ならそれくらいの向き合い方するのが当然かと思ってた

キルアも、元々殺人慣れしてるし仲間うち以外じゃ淡白だろ
漫画にありがちな初期の別人…かと思いきや結構変わってないと思うよー、ハンタキャラ。ヒソカさんとかw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:22:05.79 ID:BKqKQ+3d0
下ネタおkと聞いて
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:23:11.89 ID:/V2cz/L10
つまらない下ネタは駄目よ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:25:47.64 ID:0buuYs1R0
>>169
ヒソカぶれなすぎ(笑)

たしかにちょっと神経質になっているところもあるかも
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:26:31.30 ID:rBtlxecO0
>>169
腐女子が男言葉使うのって流行ってんの?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:33:49.23 ID:zqkOKpup0
どこをどうみたら腐女子やねん
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:37:48.83 ID:Weuayeog0
まとまりのない文書と異様なキャラへの執着はメスだわな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:42:52.79 ID:zqkOKpup0
別に執着してるつもりはないが…
メスっぽくて悪かったなw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:49:58.04 ID:4ADjsH5+0
いきなりファビョってキャラ叩きだしたり
男キャラを無駄に熱く語る奴はまず間違いなくまんこ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:55:21.04 ID:Y3WD4aqq0
あたしモラウに抱かれたい・・・
クラピカとか言ってるやつバカじゃないの?
あんなのと結婚生活した日にゃストレスたまりまくりで一週間ともたねーわ!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:59:23.61 ID:/V2cz/L10
>>178
あんなヤニ臭いおっさんのどこがいいの??
結婚どころか同じ空気も吸いたくない、キスなんて論外
クラピカは優しいし身なりにも気を遣ってるよ クラピカの孤独を癒してあげたい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:00:04.19 ID:zqkOKpup0
誰も叩いてないわよ…大丈夫かしら?
お前らの腐女子に対する執着心は異常ね
ところでレオリオ×モラウなんかどうかしら
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:03:14.44 ID:GI6zSRiD0
やだやだジン×ネテロがいい><
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:04:39.85 ID:WroLJ92v0
クラピカに抱かれたい
結婚したい
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:09:29.27 ID:U85oWNeL0
レオリオとハンゾーって強化寄りの放出かね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:16:19.90 ID:YFqRGhVwO
パリストンみたいにウザ爽やかで上手く立ち回るやつが主人公の漫画ってなんかある?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:17:32.49 ID:YQFY6HzO0
レベルE
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:20:18.57 ID:Y3WD4aqq0
マジレスでクラピカって言う奴は本当に見る目が無いと思うよ
187ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/09/30(日) 19:23:55.25 ID:LpKuCsNX0
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    ミルキと愛し合いたいよ
  と ♥ つ    
  し  J
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:34:17.95 ID:YQFY6HzO0
女になった気持ちで色々考えてみたけど
ボノさんってセックスする時も音鳴るん?
189ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/09/30(日) 19:35:58.09 ID:LpKuCsNX0
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    そらそうよ
  と ♥ つ    
  し  J
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:36:35.20 ID:Y3WD4aqq0
ボノさんは情熱的だから
『ベトゥウィンザスィーツ』鳴らしながら
セックスしてくれるよ
191ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/09/30(日) 19:39:28.85 ID:LpKuCsNX0
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    そんなエッチやだよ
  と ♥ つ    
  し  J
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:44:56.49 ID:0AYunwyT0
抱かれたいとか言ってる奴等きめえよ

まぁヒソカとイルミになら掘られてもいいとは思ってるけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:45:00.16 ID:zqkOKpup0
ボノさんの好みのタイプはゆみこ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:48:36.48 ID:GAwjsk7uO
結局護衛軍にダメージらしいダメージ与えたのってゴンさんだけ?
ぶっちゃけユピーって、ぶん殴られそうなナックルが一括返済されて死を覚悟する描写から考えても顕在オーラは軽く1万越えてるよな
つまり、攻防力50%50%の堅状態でも、ゴンのジャンケングー4000オーラに無傷で耐えられる計算
ヒソカってどうやってダメージ与えるの?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:58:01.01 ID:YFqRGhVwO
ビスケに掘られたい
クラピカは抱きたい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:58:17.09 ID:P4UUiIwM0
左京なんかより魔神ブウの方がよっぽどクズだろ!
197ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/09/30(日) 19:59:14.62 ID:LpKuCsNX0
>>195
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    シルバで我慢しなさい
  と ♥ つ    
  し  J
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:59:18.24 ID:/V2cz/L10
>>194
バンジーガムで窒息
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:00:49.75 ID:UTAITl4q0
ユピーは変幻自在だから自分でガム切れそうだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:01:44.67 ID:P4UUiIwM0
バwンwジwーwガwム(失笑)

ヒソカじゃウボォーにも勝てないよw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:02:47.70 ID:Qw6uD0a/0
関係ないけど、そろそろ爺ちゃんが用水の水位を見てくる時間だな
202ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/09/30(日) 20:03:26.75 ID:LpKuCsNX0
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    ドラゴン乗ってね
  と ♥ つ    
  し  J
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:06:29.67 ID:NB5fYKdFO
ここ数ヶ月明らかにこのスレおかしい
やたら本スレに強さ議論と幽白の話題持ち出してきたり、
誰が一番ゲスキャラか、獣姦、性器に虫沸く話で盛り上がったりいかにも頭悪そうなレスも増えてるし
ヒソカ、キルア、ゴン、旅団、クラピカ、ナックル叩きでループし続けるのは休載あり過ぎて話題が無いからなんだろうけどよく飽きないよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:09:22.73 ID:sCfogxbHQ
((Ф))
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:09:40.10 ID:Y3WD4aqq0
だから堅は
オーラがどこも50%って意味じゃねーっツーの

両手両足だけで
200%になって硬をはるかに超えるぞ?www
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:48:08.92 ID:0buuYs1R0
シルバの顔ってエアロスミスのスティーブンタイラーだよね?
参考にしてるよね?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:49:28.19 ID:0buuYs1R0
あと、一つ聞きたいんだけど
エンペラータイムが相手が誰でも使えるとして、
その100パーセントの状態って本人の潜在能力の100パーセントってことであって
最強ではないんだよね?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:04:54.81 ID:QOB4Y/Rd0
>>207
王やゴンさんより強いね・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:15:56.61 ID:0buuYs1R0
>>208
その理論成り立つの?
でも解説上はそういう意味になるよね?
自分が馬鹿なのかな…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:24:58.82 ID:YQFY6HzO0
エンペラータイムで系統の制限がなくなるなら鎖じゃなくても良かったのにな
復讐に生きてる時点で人生無駄にしてるけど能力も無駄使いだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:35:18.08 ID:QOB4Y/Rd0
>>210
クラピカには復讐以外の人生は無意味だし
念能力が人生と心そのものをしるしてるんだよ
心が大事
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:36:06.30 ID:vHpSV75XO
お前が生きてることが資源の無駄遣い
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:37:31.68 ID:/V2cz/L10
いやエンペラータイム常時使える訳じゃないから
蜘蛛以外と闘わなくて済むわけでもないし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:47:43.55 ID:QOB4Y/Rd0
そもそも系統の制限あるしな
エンペラーになっても具現化が一番得意で
強化は苦手
マシにはなるが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:50:37.85 ID:0AYunwyT0
それでも強化系60%のクラピカがウヴォーのパンチを防げたことはやっちまったよな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:53:44.80 ID:QOB4Y/Rd0
>>215
60%じゃないっつーの
肉体強化とかレベル低そうだしそこは
精度100で強化並でしょ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:56:23.68 ID:JV2NRFwv0
>>207
オーラの総量なんかは変えられないから
強化系100同士が戦った場合は、よりオーラ量や技が強いほうが勝つんじゃね
相性もあるか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:00:53.55 ID:UihhzLSN0
クラピカの念のレベルが10ならレベル10の強化系能力が使えるってだけだよ
仮にウボォーがレベル20だとして念を覚えて半年のクラピカがレベル15くらいになってるのがおかしいだけ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:01:50.15 ID:j6rEV0iqi
レベル10のクラピカがいて、
具現化レベル10 変化レベル8 操作強化レベル6 放出レベル4
なのがエンペラーで全部レベル10になるってことじゃないの
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:05:49.18 ID:KprYh5eg0
2割無傷10割骨がバキバキだから
ウヴォーの半分程度のレベルじゃね?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:06:11.60 ID:0AYunwyT0
普通クラピカ
強化系能力 → 60%
その力の精度 → 60%

エンペラー
強化系能力 → 60%
その力の精度 → 100%

仮にウヴォーとクラピカが同じ実力だとして、エンペラー使用時でも純粋な強化系よりは弱いってことで合ってるよね?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:12:11.01 ID:GI6zSRiD0
合ってる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:12:15.66 ID:/V2cz/L10
レベルと精度の違いが分からん
放出系の修行だと、放出量・勢いがレベルで、精度は何?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:13:09.85 ID:UihhzLSN0
>>221
その理屈で行くとレベル6の強化系でしかないのでは?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:15:09.70 ID:kQnz9xk/0
仮にクラピカがLv6強化系まで修めててウボォーがLv10なら
クラピカ(普)=lv6*6=36%
クラピカ(緋)=Lv6*10=60%
ウボォー(20%)=Lv2*10=20%
ウボォー(100%)=Lv10*100=100%

こんな感じなんじゃね。つか今のクラピカの強化系Lvなんぼかわからん
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:16:19.62 ID:QOB4Y/Rd0
>>225
だからレベルと精度は別だっての・・・
掛け算する意味も理由もねーし意味不明
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:17:07.32 ID:kQnz9xk/0
じゃあ式教えてくれよー
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:19:21.73 ID:j6rEV0iqi
マジで精度ってなんだよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:22:13.46 ID:QOB4Y/Rd0
>>227
パームの水晶みたいな高レベル(10)の強化

パーム 精度100 レベル10
クラピカ 精度100 ですが レベル6が限界なので全く出来ません

自分強化みたいにレベルの低い(1)強化
パーム 精度100
クラピカ精度100で同じ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:25:12.72 ID:kQnz9xk/0
いやだから今は修得技能Lv話じゃなく
差分のダメージを算出する数式の話だって
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:29:06.34 ID:UihhzLSN0
精度掛け算すると40%でジャッジメント使えるのかって疑問もあるし
ウボォーとクラピカのレベル差をより縮めないと勝てないよな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:30:02.73 ID:0AYunwyT0
>>224
そう。エンペラータイム使用時でもクラピカは自分の系統を無視した能力は覚えられない
だからウヴォーの攻撃で骨折れる程度でおかしいと思ったのさ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:30:36.85 ID:QOB4Y/Rd0
>>230
ウボー 力2000 + AOP2500×精度100% (レベル10)
クラピカ 肉体の硬さ1000 + AOP1600×精度100%(レベル6だが肉体強化はレベル6以下なので関係なし)
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:36:16.74 ID:3wWerVu90
ウボォーの硬さとクラピカの硬さの差わからなくね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:38:26.56 ID:QOB4Y/Rd0
>>234
そりゃわからんし適当だよ
ウヴォー20%よりクラピカの方が大きくはしといたけど
主題は数値じゃなくて計算方法だよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:41:08.33 ID:PsQLSraz0
漫画のクラピカ・ナックルの説明とミズケン(仮)の数式踏まえたら

(生身の攻防力)+[(念による攻防力)*能力Lv*精度(%)*制約*契約]     ※能力=必殺技・奥義
    AP           SP          MP              ※念による攻防力=顕在オーラ

どうだろう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:42:44.68 ID:QOB4Y/Rd0
>>236
だから能力レベルは
できるかできないかであって威力に関係無いっつーの・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:44:19.91 ID:0buuYs1R0
もう一度バカな私に教えてくれ。
昔クラピカの念の総量のマックスが80だったとして、エンペラーはその80をどの系統にも100%割り振れる能力ってことだろ?
メルエムの総量が10000とするなら、どれだけクラピカが割り振ろうと勝てたもんじゃないんだよね?


それを惑わせるのがウヴォー戦なんだよぉおおお!!!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:46:27.78 ID:QOB4Y/Rd0
>>238
だから結局オーラ量多いウヴォーの攻撃防げてねーじゃん・・・
何いってるんだか・・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:50:17.37 ID:NB5fYKdFO
そんな細かいパワーバランスとか知ってどうするの?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:51:10.68 ID:SquRjhTX0
わからんからRPGの魔法で例えてくれ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:56:32.35 ID:QOB4Y/Rd0
>>241
本職魔法使い クラピカ 僧侶レベル2まで使える 20%

レベル1 ホイミ   使えるけど2割程度しか回復しない
レベル2 フバーハ 使えるけど2割程度しか回復しない
レベル3 ザオリク 使えない

エンペラー

レベル1 ホイミ   使える ベホマ並に回復する
レベル2 フバーハ 使える 軽減しまくり
レベル3 ザオリク 使えない 全く使えない

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:57:28.87 ID:VypZYXid0
肉体強化に技術分けがあるなんて誰か言ってたっけ
ウイングさんは基本と同じ纏と練高めればそのまま極まるとか言ってたし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:06:31.40 ID:r3jc2lCz0
レベル1が肉体強化だもんな石割りみるに
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:07:55.12 ID:UTAITl4q0
強化系のレベルって意味分からんよな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:14:31.24 ID:P4UUiIwM0
これだからハンターハンターは面白いなw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:20:24.93 ID:9teBlOnZ0
とりあえず頭悪く見えるんで計算に全角使うのやめてほしい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:21:57.90 ID:QOB4Y/Rd0
>>247
個人用のメモでは半角しか使わないけど
見やすくするためにわざわざ使ってあげてるんだけどな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:27:40.83 ID:0AYunwyT0
強化系レベル10の肉体強化と
強化系レベル6の肉体強化ではどれだけの差があるのか、それが問題だ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:28:52.20 ID:QOB4Y/Rd0
>>249
だから無いんでしょ
あとはAOPの問題
レベル6>>レベル10だってありえるんじゃないかね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:30:04.46 ID:BrRb4ZQH0
>>248
うわ、上から目線で言い訳クセェw
>>229>>233で逆になってるしw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:46:53.23 ID:0buuYs1R0
ゴンがヒソカに一撃くらわすシーンって、明記されてないけど
石版隠れるとき絶使ってるよね!?
かっちょいー
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:46:54.78 ID:KsL7bdNq0
数学が苦手な僕は何が何やらさっぱりなので
ID:QOB4Y/Rd0の解説は結構ありがたい
これから頑張って理解するよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:00:46.03 ID:jMlosbW40
>>242の説明のわかりやすさは異常
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:04:04.72 ID:MvGNZAuh0
ID変わったか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:06:12.58 ID:YC2x+sLw0
ゴンがジンの子供であることは確定?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:20:10.68 ID:Tgk3lPnMO
シルバとキキョウってちゃんと恋愛感情あったんだな・・・
ってか、そうじゃないと五人も兄弟いないか
ってとこで気になったんだが、シルバ、ゼノ、マハが兄弟いないのを考えると、ゾル家は当主になった者以外は消されるのかね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:28:12.56 ID:sYHexqvP0
マハじいさんの世代なら寿命で兄弟死んでそうだけど
ゼノ爺ちゃんは淡白だったという可能性も
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:29:10.76 ID:CS8g4qAj0
そんな必要が全くないけど
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:38:40.29 ID:xMlsXk4H0
MPやパワーが多くても勝てるとは限らないのがハンタだけどな
冨樫にはそういうバトル期待してるわ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:47:59.36 ID:9ycYcw0p0
>>256
夢追っかけたいから育児放棄したくらいのジンが
何で実の子でもない赤ん坊を
わざわざ自分の子だと偽って預けに来るんだよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:50:13.48 ID:9ycYcw0p0
実子か否かでまず疑うべきはネテロ親子
あれなんてビヨンドが偽ってても指摘しようがない
アイザック死んでるし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 01:19:34.88 ID:pqj+i1rM0
ビヨンドは実子だろ 疑うべきはアイザックの他の子供達の存在の方
あいつが子供一人しか作ってないわけがない メンチあたりが三人くらい産んでそうだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:02:12.09 ID:/O3gKayk0
おいその辺にしとかないと犬がキレるぞ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:07:34.37 ID:CGR2f8Wc0

'~''^''''^^-、
:::::::::::.....  ` 、
:::::::::::::::::....  ゙゙-、
;;;;;::::::::::::::::::::::..... ヽ
;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::: )
;;;;;;;l ;;;:;;;:/:::::::: /
;;;;;;;|i レ/:::::::::::: ノ     * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ** * * * * * * * * * * * * * * *
;;;;;;|il |/::::::::::-'     *                                              *
゙"'jill |-'' ̄      *   貴方が落としたのはこの丁寧に清書された原稿?それとも鉛筆で雑に描いた原稿?  *
,,,,jiiil |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,*,,,,,,,,,,,............................................................................................                    *
ノ/ハヽ` "゙"゙゙。。‥'''' ""* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ** * * * * * * * * * * * * * *
;;;;;;;  "゙""゙o .. ...                   +
  ""`゙`O... ......              +   , ─ 、
""`"~`゙○......... ........              / ハヽヾヽ  +
'´"´゙"`(⌒).......              +   (゚ー゚ノハ
゙'''"゙゙'''""`(⌒)         ∧ ∧      ⊂)/ (⊃) +
'''"´゙"`'''''''""''(⌒)'(⌒)    ( *゚-)  (((  '/  ヽ  )))
,,,、     、,,,,,,、、,,,、,,、,,,、、,, 〜(、uu)       ー─'´
 ( ・∀)                   '(⌒)'(⌒)
      ,,、,,, 、、,,,,,,、、 ,,,、,,      、、,,、、,,    '(⌒)'(⌒)'(⌒)'(⌒)
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:49:38.06 ID:gvGuxse2O
ヒキがヒキだったから続きが気になる!早く帰ってきてよ冨樫!
映画に合わせてくるか映画公開後戻るかだろうから年内再開は無いのか…辛い

嫁が来年セラムンアニバーサルイヤーだからそれ関連の手伝いというか相談とかアドバイスとかしてるのかな?
この前CSでセラムン見たら思ってたよりぶっ飛んでた。冨樫の嫁も変わり者なのかな
267ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/10/01(月) 03:52:13.53 ID:9vuaOmCA0
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    ごめんね、素直じゃなくて・・・
  と ♥ つ    
  し  J
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 05:24:14.16 ID:QeXqfAim0
団長ってGIにもし来たらバインダーとスキルハンターで本両手に二冊持ちになるんだよな?
かっこよすぎwww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:53:35.13 ID:sBq3NEQnO
センリツの元の姿を載せなかった冨樫は罪。ネオンをチビにして美人にしたような感じだろうか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:56:51.24 ID:ZAVzhRe30
顔はあのまま
センリツは脱いだら凄い
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:15:23.45 ID:PKA6s29c0
>>268
バインダーは勝手に浮くから持たなくていい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:15:31.14 ID:KEuO5E410
>>217
オーラの量増えてなかったか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:29:10.45 ID:/mOcy9aZ0
団長の新能力
全身黒づくめの本屋さん
(ブラックブックオフ)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:40:45.65 ID:2z5IHKPg0
>>263
他にも子どもがいたとしても作中で触れられる事はなさそうだ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:32:23.39 ID:ZAVzhRe30
ビヨンドもゴンと同じく身重の石で作ったんだろうな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:31:30.94 ID:YC2x+sLw0
神様みたいな能力は念でも実現不可能なはずなのに
グリードアイランドの非現実的なアイテムはどれでも実行可能って変じゃない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:36:41.26 ID:CS8g4qAj0
100%当たる占いの方が神がかってるけどな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:37:05.21 ID:EWtzyITR0
グリードアイランドは大したこと無い
アルカのようがよっぽどおかしい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:38:23.56 ID:91xy1lpd0
まぁアルカのは念じゃないかもしれんし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:39:12.52 ID:EWtzyITR0
アルカに何でも切れる剣と何でも防げる盾を頼んだらどうなるのっと
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:41:57.82 ID:+kJhcQhw0
何でも切れる刀と絶対に切れない盾を同時に存在させることはアルカにも出来ない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:42:51.32 ID:YC2x+sLw0
もう一つ
基本モブしかいないはずのGIで
レイザーたちの存在に違和感を感じなかったのも気になる
割とすんなり受け入れたよね
あとクワガタ取りのとこのおっさんのリリカルな点も腑に落ちなかったな
ささいなことだけど
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:57:40.62 ID:sBq3NEQnO
蟻編終わってから出てくる新キャラが急にワンピースみたいになったのが気になる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:08:58.69 ID:ZAVzhRe30
尾田は進化してるよ
1ページに5つ以上ドン!を使ったことも
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:48:11.97 ID:fIgnHMZO0
また他作家を批判しているのか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:54:06.88 ID:6g8GjUPS0
冨樫にとっての系統パーセントなんて、あってないようなもんだろ
クラピカはトグロの生まれ変わりだろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:05:11.14 ID:PKA6s29c0
>>285みたいなやつって逆に自分がディスってることに気付いてないよな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:24:57.36 ID:gvGuxse2O
冨樫はあくまでもライブ感覚で描いてるからあまりにも掘り下げるとボロが出て来る
つまり読者も作者同様ライブ感覚で読むのがハンターの正しい読み方って感じだな


>>283
萎びたサンジっぽい奴、忍空×チョッパー、バナナマン日村、板前ザキヤマ、ヒソカっぽいピエロ、イルミっぽいセンター分けロングが居たな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:32:46.28 ID:y+bCIF9h0
始終二転三転するライブ感はあの人でしょ
冨樫は後から肉付けするって言ってたし別物
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:38:08.90 ID:gvGuxse2O
キャラ設定は基本ブレないけど始終二転三転するスタンスってことは細かいパワーバランスや強さ議論はナンセンスだな
ハンターはバトルやパワーバランスよりチート能力や精神論押しだし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:51:28.03 ID:IK+aI4/eO
大昔に消えた漫画家って本で
冨樫はライブ感覚で漫画描いてると評論されてたな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:58:34.33 ID:ZAVzhRe30
発がハッタリの語源とされるように心理的な駆け引きが重要だからな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:59:42.67 ID:x0+30J+R0
鰤みたくその時不思議なことが起こったとか無いしなあぁ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:10:36.90 ID:r4NWqYR40
>>260
たこが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:29:05.20 ID:ckV4Ra+T0
11月に再開すると予想している
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:53:24.85 ID:0fdv2V3N0
ナイナイ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:58:34.88 ID:TvbfF9hM0
今のハンタの面白さでは再開しても需要がない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:43:45.51 ID:YC2x+sLw0
ほんとにくだらない疑問なんだけど
ヒソカとかその他おおよそ恋愛からかけ離れていそうな人間っているでしょ
恋愛というか、そういう人間的営み
でもそいつらもセックスはしているとして、どういう観点から女や男を抱いているのかな
レイプでただ性欲満たすだけってのは考えにくいキャラいっぱいいるでしょ
しかも性欲という単純な生理現象くらい抑え込める奴ら
んー…どんな思考回路しているのだろうか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:54:35.78 ID:sXefb9jx0
>>274
ロボ子除くビヨンドの配下達全員ネテロの子供だったりしてw
みんな腹違い
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:47:35.90 ID:34PhceCw0
>>298
んな漫画のキャラにマジに考えても無駄
こうだろうなー こうじゃないかなー くらいに思ってたほうがええわ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 18:34:06.89 ID:K+LwgzFz0
ヒソカもイルミもただのぼっちですから風俗通いだよ
ハンタ証で無料で風俗施設利用できるんだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 18:45:34.51 ID:rYU11BUj0
ヒソカは性欲と殺人が結びついてるから問題ナッシン
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 18:55:08.24 ID:9ycYcw0p0
マチへの思いはプラトニックってわけか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 19:05:32.59 ID:ZAVzhRe30
キルアが去って以来イルミは性奴隷の対象を執事にしてる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 19:33:47.90 ID:gbTAzx7r0
アッーーー!!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 19:46:03.73 ID:K0kk3SbZ0
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 19:50:26.00 ID:EWtzyITR0
>>306
くわしく
本物?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 19:52:24.75 ID:Gv80sFfi0
ガチでイルミはインポだと思う
長男の不能が発覚して次男も使えそうにないから慌ててキルアを作った説
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 19:56:07.18 ID:sXefb9jx0
イルミ派の執事もいてもいいと思うんだ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 20:16:54.03 ID:gvGuxse2O
キキョウ似のイルミは執事全員から嫌われてるよな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 20:19:37.54 ID:Gv80sFfi0
唯一友だちと言える存在がヒソカな時点で誰も支持したくないと思う
五兄弟の中で一番人望なさそうだ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 20:19:40.40 ID:dcp6kI0z0
民間人に針刺して操るような奴だからな嫌われてるよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 20:29:55.28 ID:vVTUux5g0
同じ長期連載のワンピースが何度かこのマンガはすごいに選ばれてるのに
なんでハンタはこういう賞レースと無縁なんだろ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 20:31:39.01 ID:/3FMubxj0
>>313
長期連載?釣りか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 20:33:18.29 ID:j2BueBRz0
>>307
冨樫の考えた少女漫画ヒロインwwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3568347.html
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 20:44:52.74 ID:rYU11BUj0
31の画像、直子姫がピトーかと思ったわ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:47:32.43 ID:yPwN6Lkl0
>>313
何年も前の冨樫のWJ巻末コメに「久々に毒吐きてー。 読者不在の漫画賞に意味があるのか?」
とかあったように覚えてる。

ウチの爺がアサヒ新聞を取っていたので冨樫のコメントにピンと来たが、アサヒの漫画賞に
2年連続で読者アンケートにはワンピースに票が一番集まっていたが、それは黙殺して受賞には
玄人好みの渋い青年漫画が入賞していたから、これをあざ笑ったものと推測している。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:53:56.06 ID:lRWN7Hw30
冨樫は雑誌等で顔写真を出して公の場で正々堂々と意見を言うべきだろう
離れた所で顔も見せずに意見を言っても説得力が無い
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:59:27.71 ID:e4FqnfH10
お前は誰だよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:04:07.40 ID:0fdv2V3N0
それなんて俺ら
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:06:20.38 ID:xTTUSrsL0
しがらみで誘われたインタビューにしか顔出さないような世捨て人に何期待しとるんだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:53:51.53 ID:wHJW0MAnO
ハンター普通に
このマンガがスゴいで高ランクだったじゃん…
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:59:29.94 ID:34PhceCw0
面白い漫画ではあるし好きだけどすごいとは思わんな
休載っぷりはすごいが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:06:11.61 ID:H0ZOomuL0
>>323
どのマンガはすごい?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:11:06.54 ID:6oCcCJOZO
ハンターはおもしろいことはおもしろいけど
遠距離恋愛みたいに会いたい時間が愛育てるのさ〜♪って感じで
休載してる間に期待が高まってから読むから特別な作品に感じたりして冨樫が神格化されるんだと思う
焦らされまくるから久しぶりに再会した時の喜びが大きい、
そしてまた暫くいつ会えるか分からなくなり焦らされる商法
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:15:20.35 ID:GoWYxhF60
多少そういう部分はあるけど選アルレベルのクソをひり出したら
普通に叩かれるから
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:17:25.97 ID:Wbu0LcAm0
オリジナリティないし絵も雑だし世界観の構築も中途半端だし深いテーマ性や緻密な心理描写もないが冨樫の漫画が一番熱くなれる
冨樫がネタ元にしてる漫画はそれぞれ秀でたものがあって感心するが繰り返し読んで深読みして2ちゃんで議論する程ハマれない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:19:13.57 ID:xOoob+Wd0
ゴトー、ヒソカに半殺しさる運命だったんだな。
ゴンを騙した罪として…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:20:52.27 ID:u+zn8Ex00
>>327
そうか?
コマ割のオリジナティとかトップクラスだぞ
蟻周辺の心理描写も老練で見事だったしね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:22:23.76 ID:73MDW/5v0
ネームのセンスと技術は神でいいだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:22:36.65 ID:esO8j07d0
ハンターハンターを読みたいでござる。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:23:44.68 ID:73MDW/5v0
ハンタは他作品の優れた部分のパッチワークだから
それなりに優れているのは当然 もちろん盗むのも冨樫の立派な才能なんだけどさ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:24:47.40 ID:TqB2SV+80
ハンターハンターがジャンプで一番面白いというネタはもういい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:26:59.23 ID:esO8j07d0
だって好きなんだもん
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:55:26.37 ID:XlFK9xHKP
歴代の漫画で一番面白いと思う
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 01:12:55.16 ID:AJ+8Cewe0
こういう話になると他作の住人がここぞとばかりに駆け込んでくるな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 01:15:39.64 ID:TpVfEt3x0
ハンター以外にも好きな漫画もあるけど俺には冨樫作品が一番肌に合ってて面白い
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 01:16:58.75 ID:H0ZOomuL0
乙嫁もいいな
ハンターも好き
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 01:58:37.91 ID:f/+HsDKH0
副会長派が一癖も二癖もあるってのが
21巻の段階で示唆されていたんだね

このひと伏線というか、そういう読み返した時の何気ない一言を楽しませるのがうまいわー
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 03:00:51.10 ID:qOqaJT5W0
ハンター登場人物

ゴン カイトに執着 ジンにいちいち顔赤らめまくるファザコン
キルア 男の妹ハアハア男の妹萌え 似ているゴンに異常執着していたが結局男の妹ハアハアに戻る
クラピカ 復讐鬼のおかま
レオリオ 健全な男
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 03:18:04.17 ID:Xwi1NCnL0
いつまで休んでんの。働け富樫
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 03:20:58.26 ID:VsE6XXEq0
>>340
レオリオの項目がいい加減過ぎる

ゴン カイトに執着 ジンにいちいち顔赤らめまくるファザコン
キルア 男の妹ハアハア男の妹萌え 似ているゴンに異常執着していたが結局男の妹ハアハアに戻る
クラピカ 復讐鬼のおかま
レオリオ 健全な男 イケメン高身長将来的に高学歴高収入・将来性はジンのお墨付き 短気だが情に篤い
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 03:27:11.27 ID:6oCcCJOZO
冨樫はスキルハンターだから色んな作品(漫画、小説、映画、音楽、芸人、人気、マイナー作品問わず)
それぞれの良いところ、好きな部分だけを持って来て自分の物に昇華して更におもしろくさせるのが得意だと言ってる訳だし
色んな作品のおもしろい要素が詰まった作品がハンターな訳だからおもしろい筈さ

選アル編も途中まではすっごくおもしろかったよ。
後半腑に落ちない部分が連発したまま凄いスピードで駆け抜けて終わったのは残念だったけど
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 03:41:05.51 ID:6oCcCJOZO
小学生の頃からNARUTOが一番好きだったけどマンネリ化してきたし高校入ってから漫画とアニメ自体から離れて
ナルト両親登場辺りから戻ってきた。そして今連載してる忍界大戦がNARUTO史上最もおもしろい。岸本が一番好き
あと斎木楠雄と暗殺教室とハガレンと帝一の國もおもしろい
ハンターは蟻編がめちゃくちゃ苦手だし幽白もハマらなかったし冨樫が描くグロ描写とか中二発言も元ネタアニメ&漫画も好きになれないのに
なぜか毎日HUNTER×HUNTERと冨樫のことばかり考えてる自分が居る
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 03:54:37.07 ID:OUFLRH8B0
これはキモイ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 05:36:19.11 ID:f/+HsDKH0
いやー読み返しながら今更意味が分かったことなんだけど
「それはどっちの」っていうキルアのセリフ、任務としての?友達としての?
で真意を聞きたかったあの気持ちを後々丁寧に回収してくれる優しさに感服
そうやって対比的に見えてくるのがイカルゴの「貸しだぞ」の的確な意味とあそこでのキルアとの友情のやり取り。
逆算的に、気づく快感を読者に与えつつそれが嫌味にならない言葉選びとさりげない表現技法。
いやー感服。べた褒めで気持ち悪いのはわかりつつも、下賤なわたくしめにはただただ非凡に映るばかりですわ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 05:54:27.07 ID:kxDj+Gx50
強さ議論だのセックルの話だの性器獣姦だの誰が一番ゲスかだのキャラ叩きループだの

そんな頭悪いループに比べればこの流れもマシだと思える
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 05:56:02.83 ID:f/+HsDKH0
そーいや、
ゴンってキルアにひどいこと言ったのいろいろ謝った?
読み返すとゴンのこと嫌いになりすぎて、ちょっとそこを回復させたいんだけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 06:07:04.69 ID:6vInf0nh0
俺の脳内ソースでは映画が始まる頃に戻ってくるそうだ
つまりあと三ヶ月
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 06:09:55.45 ID:m7hPg0hJ0
すげー話がぶっとぶけど。
幽白の魔界から見直してたら、はまってぶっ通しで見てたんだけど

ムクロvsヒエイ戦の煽り方と〆が最高に良いな。
当時見てたときは気が付かなかったけど、ムクロが女として気にしていた、処女である事をヒエイが暗に指摘して
最終話でムクロがベッドで寝ているカットの後にヒエイ入場とか
その後の言動も細部まで拘りがあって、すげぇと思ってしまったわ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 06:15:38.11 ID:f/+HsDKH0
>>350
そんなんあったか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 06:56:16.20 ID:m7hPg0hJ0
>>351
アニメ109話だった、飛影がムクロに対して。

ヒ:ムクロ、お前は何故全力で戦わない?
ヒ:お前は戦う事で自由を手に入れたのだろう
ヒ:それを誇りにしても、構わないはずだ
ヒ:出来ないのは、お前には捨てられない物があるからか
ム:言うな
ヒ:お前には、もはや呪縛はない
ヒ:あるとすれば、後は女々しい拘りだけだ・・・女としてのな!

色んな見方があるけど、ムクロが飛影に対して全力で戦わないのは
俺の事が好きだからなんだろ?という事と、捨てるという言い回しが処女(童貞)の意味で使われてるのかと。
後は先に書いたけど、最終話のベッドに寝てるムクロの姿かなー。
徹夜で見てたからかもれんが、安い妄想力が暴走してしまったわ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 07:58:42.75 ID:CqDgUOS80
早くザイカハル・ヒナ・ビゼフのトリオ出せ
新大陸なんかよりあいつらの方がよっぽど面白そうだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 08:18:14.59 ID:f/+HsDKH0
>>352
お前が好きだからだぜー
くらいの意味だと思うけどね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 08:19:23.65 ID:f/+HsDKH0
>>353
わかるわー
ゲス組w
雛は何気に貴重なジョネンシだしね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 08:32:16.95 ID:nTxqU73+0
ちこうに、さんざん幼女の時から
ありとあらゆる変態プレイされてきたのに
処女とかバカなのか?こいつは
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 09:17:35.69 ID:czdmykv/0
アニメ酷いな
躯はそんなこと言わない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 10:23:05.08 ID:qdoD30iu0
骸は生まれてすぐ腹を改造されて奴隷商人の性玩具だったじゃん
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 12:40:50.73 ID:J8EMvUns0
ハンターって年間のコミック売上がスケットダンス以下にまで落ちぶれてんのか?
冨樫ェ・・・
スケットダンスクラスが増えたら怠け者は左遷か切られるぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 12:43:51.81 ID:nTxqU73+0
鳥山明なんて
ジャンプ打ち切り作家未満に落ちたけどね・・・

というかジャンプの枠は限られてるんだから
単巻うりあげで考えたほうがいいよ
冨樫のような売れ方をするヤツらに400P任せるのと
スケットダンスみたいな売れ方する奴らに400P任せるの
どっちが利益高いと思う?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 12:57:29.73 ID:J8EMvUns0
そりゃスケットダンスだろうな
不定期にたった290万ぽっちしか売上ないのより、定期的に掲載して、順当に新規開拓して、毎年300万以上を売る方がいいわな

掲載枠は冨樫があげる利益と関係ないし
他の若手が皆300万以上売上てくれるなら冨樫はとっくに切られてれる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:05:48.49 ID:/eQ6Aoc00
新連載人が不甲斐ないから冨樫が余裕しゃくしゃくでサボるんだよな
コミック売ってなんぼの漫画家なのに週刊誌で年に2冊しか出さないとかねえわ、普通
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:14:27.84 ID:HHOjxGbIO
でも冨樫もう一生遊んで暮らせるくらいの財産あるんだろ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:15:30.21 ID:nTxqU73+0
>>361
ヒント ジャンプは400Pしかない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:25:56.68 ID:EvBa49180
最近の新連載陣はハンターハンターみたいな厨二病能力漫画を描きたがらないな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:41:50.34 ID:/eQ6Aoc00
>>364
ヒント・・・ページ数は関係ない
冨樫の抜けた枠で誰かがそこそこ売り上げても冨樫の商品価値に加算はされない
漫画家の価値の指標は純然にコミック売り上げだけ

アニメやゲームは金の流れがようわからんし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:43:02.23 ID:nTxqU73+0
>>366
あるよ
ジャンプって言う優秀な広告は
400Pという限りがあるもの
冨樫クラスに単巻が売れるやつで400埋め尽くすのと
スケットダンスで埋めるの

10倍近い売り上げの開きが出るね・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 14:34:18.54 ID:f/+HsDKH0
キルアの神速
ほんと理にかなっていていいね
今のところ応用力も含めてトップレベルにイカしてる
ゴンのは地味だし、あまりに用途が固定的すぎる…
なんかもっと魅力的な変化をしてほしいんだけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 14:41:59.96 ID:Mw5S7MYO0
泥臭くて
不器用なのがゴンの魅力なんだが・・・

空間使いとかスゴけどわけわかんないのになってほしい?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 14:43:47.25 ID:D+t0XQIo0
せっかく剛球投手なのに変化球に頼ったら萎える
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 14:45:14.53 ID:w/DNQsUI0
ゴンがネテロばりの修行すれば爽快ワンパンバトルがはじまるね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:11:57.40 ID:/eQ6Aoc00
>>367
“漫画家の価値の指標は純然にコミック売り上げだけ”

冨樫が集英社に与える金は290万部の売上
スケダンが集英社に与える金は300万部の売上

何度言ったら判るかね・・・

物凄く単純に計算して、
スケダンがコミックで去年売った金は12億
ハンターは11億6千万

漫画家の価値は数字がすべてなの
冨樫は掲載が少ないから云々は関係ない
単なる詭弁

冨樫の出した売り上げだけで語ってくれ
サボってるんだからコミック利益少ないのは変えようがない事実だ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:14:53.02 ID:5B5cYHMz0
>>372
枠ってものがあるだろ
ぬらりとかの打ち切り5人の合計の方が冨樫より売れてるのに
なんでぬらり達優先させないのかわからない?

ハンター叩きたいだけの
荒らしのキチガイなんだろうけど
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:15:30.53 ID:J8EMvUns0
冨樫で紙面を埋めたらほとんどが半年で休載して穴埋め掲載ばっかになるなw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:16:50.67 ID:dfVzEPfS0
なるほどスケダン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハンタだったんか・・・

冨樫も落ちぶれたな
まるで路頭に迷う乞食のようだw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:17:01.53 ID:5B5cYHMz0
>>374
50人でぐるぐる回せばいいんじゃね?w
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:17:35.76 ID:5B5cYHMz0
ひどすぎる自演を見たw
アンチスレにでも行けばいいのにw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:19:09.07 ID:7NLvghEe0
修行レベルではゴンさんレベルまではいけないんだろうな
あれは誓約と制約の力でのチート能力
圧倒的なスピードとパワーさえあれば下手な小細工無用で相手をぼこれる
単純明快
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:21:05.22 ID:/eQ6Aoc00
>>373
ぬら孫ってサボってる冨樫以下の年間売り上げですが?
冨樫以上に年間でコミック売ってて打ち切りになった最近の漫画あるか?
あと、ぬら孫が打ち切りなのはアンケが低いからって理由もあるだろう
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:21:49.61 ID:5B5cYHMz0
ネテロでも休まず絶え間なく延々と修行は2年だしな
それを数十年は無理
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:23:05.79 ID:jW+k/y3u0
昨日アニ板におったなこいつら
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:24:32.68 ID:5B5cYHMz0
アルカって王でも倒せるのか?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:25:15.51 ID:4E41uG+70
ワンピースの売り上げは批判しているのにハンタの売り上げを批判されるのは許容できないのか
ハンタファンの器は低いな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:28:58.34 ID:fP0/ik2c0
しむら〜、ageてるageてる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:32:18.91 ID:5B5cYHMz0
いっちゃダメだろwww
分かりやすい目印なんだからwww
下げてもバレバレだけどw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:32:45.81 ID:/eQ6Aoc00
>>373
>打ち切り5人の合計

とか言ってる時点で、まあ頭の悪い的外れ君なのは解るがな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:37:53.79 ID:LYle5KVx0
今売れてるが旬で消える連中とダラダラ常連を抱える連中
両方抱えとくのが編集にとって一番得なんだがな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:39:55.26 ID:5B5cYHMz0
>>373
これ否定するってことは
枠少なくて利益出せるほうがいいって
理解したことになるね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:40:06.49 ID:f9g9ulRCO
キルアとクラピカてどちらが強いの?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 15:49:20.01 ID:5B5cYHMz0
完全にキルア
というかクラピカは旅団に強いくらいで
ゴレイヌより下
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 16:00:38.36 ID:xOoob+Wd0
>>389
キルアだろ。
クラピカは旅団以外にはかなりの雑魚。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 16:01:35.66 ID:DBvoayRC0
ゴレイヌはチートすぎる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 16:04:04.00 ID:6oCcCJOZO
>>375
大場つぐみの息子「デスノ辺りから今までより更に良い暮らし出来てるししばらく働かずに遊んで暮らしてても平気」と言ってたぐらいだし
冨樫は幽白+90年代ハンタ+嫁のセラムン+関連商品売り上げで既に一生働かなくても遊んで暮らせるぐらい稼いでる
鳥山尾田は一人で一生働かずに遊べる分
岸本は都内高級タワーマンションに引っ越して荒木も豪邸持ってるし
冨樫には今のところ漫画描いて生活の為に稼ぐ、ファン、読者の為に描くという概念は無く、
好きな時に好きなだけ描いて疲れたらたっぷり休んでたっぷり遊ぶという考えになってる
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 16:08:28.23 ID:7GykA58O0
自分の分身を2体同時に具現化←高レベルの具現化能力
2体同時にリモートで操る←高レベルの操作系能力
自分と分身、分身と他人を入れ替えるチート←高レベルの放出系能力

あの場面では2体具現化する必要があっただけでまだ底は見せてない
やっぱゴレイヌさんはすごい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 16:49:45.51 ID:RRrS3P3M0
ゴレイヌの長所はまだ伸びしろがあるところ
再開したし是非ビスケさんに鍛えてもらってほしい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 17:11:48.63 ID:DBvoayRC0
>>394
自分の分身wwwwww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 17:26:27.61 ID:1O6ZeyBW0
>>348
コミックス派か・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 21:01:59.05 ID:Vke0gLDR0
ゴレイヌまた出番あるかな・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 22:19:38.36 ID:MchMxotM0
あんな単発キャラ、もう出す予定ねえよ
お前らがあんまりゴレイヌ出せ出せ言ってると
冨樫はバッサリ殺すだろうよ

ポンズみたいに・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 22:23:13.20 ID:Aovi7jz+0
あっあっあっはともかくポン酢はそんなに需要無かったやん
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 22:41:36.20 ID:esO8j07d0
ゴレイヌさんが殺されてホワイトゴレイヌとブラックゴレイヌが敵討ちする展開になるんだろ?
ゴレイヌさん殺すならゴリラ共闘展開書けよ冨樫
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 22:44:48.97 ID:6oCcCJOZO
ビスケ、ウイングさん、ゴレイヌさんはゴンのお見舞い来てなかったっけ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:12:02.24 ID:/IgtfraV0
うんことポンズは高確率でアニメのせいだから関係ないな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:22:46.78 ID:dmENwwRg0
ポンズ特に好きって訳じゃなかったが殺されたとき
2週間ぐらいメシ喰うのも億劫になるほど落ち込んだわ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:37:26.99 ID:qOqaJT5W0
ハンター登場人物

ゴン カイトに執着 ジンにいちいち顔赤らめまくるファザコン
キルア 男の妹ハアハア男の妹萌え 似ているゴンに異常執着していたが結局男の妹ハアハアに戻る
クラピカ 復讐鬼のおかま
レオリオ 健全な男
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:38:59.55 ID:H0ZOomuL0
ピトー特に好きって訳じゃなかったが死ぬのがぼくでよかったってとき
2週間ぐらいメシ喰うのも億劫になるほどあのページでオナニーしまくったわ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:39:02.00 ID:6X3w2gEC0
うんこは馬ハンター設定で引っ張ってきたんだろうけど
そこにポンズも絡めたのは間違いなくアニメだよなぁ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:42:07.27 ID:n4d+TNh0O
あのページオナニーできるようなとこあったっけ…
ピトーがぐちゃぐちゃになってた覚えしか無いんだが
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:42:30.43 ID:esO8j07d0
うんこ帽子さんの脳みそクチュクチュは当時2chすら知らない純粋な俺にとってとてつもない衝撃だったわ。
絵的にはもっとグロイ漫画いっぱいあるのになんであそこまで引きつけられたんだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:44:49.94 ID:6X3w2gEC0
ピトーの行為が爽やかにグロいからじゃね
蟻だから倫理観とは無縁だし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:46:10.90 ID:n4d+TNh0O
>>409
生物の尊厳とか
心の否定をするような描写だったからでしょ
魂とかオカルトにすぎず
心なんで脳という物体の産物でしかないし
脳をいじれば心なんてどうにでもできるよっていう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:52:04.65 ID:esO8j07d0
なんか具体的に聞くとやっぱ結構怖いな。まぁ今じゃピトーのエロ同人で抜いてるんだけどもさ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:56:35.64 ID:Hgk9avQu0
大学で仮死マウスの解剖や反応さんざやったけど
ピトーとポックルさんもあんな感じで淡々と行われたんだろうなぁ

何故彼は生まれ変われなかったのか…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:04:20.02 ID:VipTQC83O
王になれただろうが…
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:08:29.84 ID:FyYR/Vjh0
生まれ変わってまた死んで
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:20:23.18 ID:xD+kxpcS0
読み返してて。
薔薇は、「毒」っつってるけど、生物兵器なの化学兵器なの?
俺の理解では、「毒」は「化学物質」であって「生物」ではないから、
「感染(=繁殖)」はしない。と思ってたんだけど。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:20:23.86 ID:RmpadA480
>>405
ズリセンが健全とかぬかしおる
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:30:10.44 ID:qrvFKZk+0
放射性廃棄物みたいなもんです
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:32:32.71 ID:k6lKhgon0
>>417
ズリセンが不健全だと?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:34:04.68 ID:lUmxlNSPi
一生ズリセンしないって誓約は成立すんの?
されたとしてもズリセン関連の能力しか強化されない?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:36:35.30 ID:qrvFKZk+0
あの放出がズリセン欲の塊なら制約になるんじゃね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:39:00.25 ID:mRrfltSc0
>>417
わかるよ、健全な男の体の仕組みを知らない小中学生女子なんだね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:42:05.06 ID:k6lKhgon0
>>417ぺろぺろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:42:51.23 ID:qrvFKZk+0
あ、誓約だったスマソ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:47:49.27 ID:xD+kxpcS0
直接被爆した人に付着した放射性廃棄物が出す放射線で、
濃厚接触した人も被爆し、それがあたかも感染のごとし。
みたいなことですか。何となく納得。ありがとう。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:51:22.74 ID:Jjp8kqxi0
パームが捕まったら作戦は十中八九ばれてるとか言ってたのに薔薇の件はスルーだったな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:57:15.95 ID:cg/73TDL0
>>426
それは俺も思った
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:00:45.36 ID:yLUrSb3+0
薔薇のことは突入組全員知ってたのか気になる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:01:51.87 ID:qrvFKZk+0
自殺で仮死状態になったから聞き出せなかったんでね
繭から出たの突入後だったし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:13:27.41 ID:/1ZQUxuK0
パームは薔薇を知ってただけで薔薇作戦は知らない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:15:18.74 ID:cg/73TDL0
大体突入ぎりぎりまでネテロたちと連絡取れなかったことから生じたラグとか
緻密そうで粗雑なところがかなりノイズだった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:16:28.29 ID:RmpadA480
あくまで百式観音が通じなかった時用の最終手段だからなあ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:21:19.76 ID:IY514R+/0
パーム王に薔薇使ったこと知ってたけど
あれは捕まった時に水晶でプフ見てたからかね
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:25:14.04 ID:k6lKhgon0
つまりパームは知らなかったと…ということはパームはえげつない尋問を受けたということか(ゴクッ)
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:57:53.29 ID:HAqLyAJ+0
>>434
自決>再生待ち なのでギリギリ尋問まぬがれたんじゃ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 03:36:35.31 ID:kT7EV6e+O
>>403
冨樫は女らしい女キャラを冷遇したがる気があるし
ポンズポックルはゴトーとかのように今後使う予定が特に無いし惨劇を描いて読者を引かせたいから殺しとくかって感じな気がした
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 04:06:55.88 ID:zfhwKMaX0
蟻の怖さを示すのに大きな貢献をしたポックルポンズは偉大
それに比べてゴトーときたら
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 07:30:57.62 ID:TQpGuQ/00
ポックルたちは人造人間に腹を刺されたヤムチャみたいなもんだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 09:00:39.58 ID:NvavAmF00
>>417
定期的に出してやらないと精液が腐って前立腺癌になりかねないんだよ
日本人は欧米諸国に比べて全然セクロスしないから前立腺癌になる確率が高い
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 09:27:17.92 ID:F/0U16qr0
ハンタて蟻編から進んでないの?
ずっと単行本でるの楽しみにしてるのに。
ゴンさんの今後の回復とゾルディック家の兄弟が気になってしょうがない。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 09:28:20.94 ID:Wqgl1EgP0
最新刊の発売時期は再開と一緒なもので…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 09:30:12.79 ID:7Ln7lFNB0
薔薇を知ってるのは
ノヴモラネテロくらいだろ・・・
パームみたいな下っ端に教えるわけねーじゃん
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:11:40.88 ID:kcsCQoKo0
でも知らないと問題あるよな
ゴンやナックルがやること終えて会長援護しに行ってたら
巻き込まれて死んでたんだぞ
運良く免れてもぐだぐだ交戦してたら毒で死ぬし
まあナックルに教えてたら邪魔したり敵に話したりしそうだけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:17:22.26 ID:yLUrSb3+0
誰かを犠牲にしない限り・・・ってのはそういう意味なんじゃね?
薔薇使うことになったら全員死んでも仕方ないって感じで
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:20:59.27 ID:zqpDQwRH0
あの任務についた時点で死は覚悟してる
ノヴが来た時点で任務自体は終わりだったし
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:41:52.26 ID:8wOVOhyf0
王が死ぬ直前にパームの口からコムギの場所を聞き出そうとしたのはなんでなの?
スピリチュアルメッセージ使えば簡単に思考読めるのに
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 11:01:21.80 ID:Ot6urOsm0
考えてることは相手の感情からおおよそ推理出来ることしかわからない
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 11:39:01.42 ID:Qw3SGWPni
>>440
蟻編は終わったよ

>>442
むしろ教えてたら大変なことになるだろ
見つかって自害失敗してるし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:17:16.84 ID:dmuuZblX0
>>446
王の誠意
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:27:44.67 ID:TQpGuQ/00
よく覚えてないけどノヴさんが扉作った時点で引き返して薔薇放り込んでおわってたんじゃないの?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:31:06.42 ID:Z7ocFGDz0
>>450
その通りですよ
冨樫がそうしなかったってだけ
手段なんていくつもあって当たり前だよ
選択肢が一つしかないほどつまらんものはない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:31:40.78 ID:vUrlpKjt0
薔薇はマジで最後の手段だからでしょ
バッシングは全部協会が受けろとかネテロ渋ってたし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:20:42.86 ID:NvavAmF00
確実にそこにいる保証がある国民大会前夜にこそ決行する意味があるんだろ
万が一逃げられたら水の泡じゃん
敵にはヂートゥのような念空間を作れる能力者もいたわけだし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:47:17.00 ID:yLUrSb3+0
この話題になると毎回>>450みたいなこと言う人沸くけど釣りなの?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:56:32.49 ID:szE7X3li0
あの時点では薔薇を使用する展開にするつもりはなかったんだろう
薔薇を使わずに倒す展開を突入直前に1年8ヶ月ぐらい休載してまで考え抜いたが
冨樫には結局考えつくことが出来なかった
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:17:22.84 ID:Qw3SGWPni
>>454
釣りだろ
まさか数百万人もいる罪なき人民のことを忘れてるバカはいないだろー
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:26:22.45 ID:gL1y2OvG0
周辺住民は全滅か
戦争はこうではなくてな!
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:45:33.84 ID:h4ovhPlc0
再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 16:25:59.17 ID:oVFc4U2U0
最終話っていくつだっけ?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 16:28:34.50 ID:phOJataR0
ゾルティック家って顔写真にすら1億近い懸賞金が懸かってるんだよな?
ヨークシン編で金稼ぎに使えなかったのか?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 16:34:07.73 ID:cQv+UU7z0
誰も姿を見たことがないと言われてるから誰も信用しないんじゃね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 16:36:01.32 ID:DnTcR1VNO
都合よく顔写真を持ち歩いてるわけねーだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:29:01.00 ID:IUlj0shJO
糞が発酵したようなスレだな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:53:17.70 ID:8gfk+EYEi
自己紹介どうも
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:59:54.96 ID:cQv+UU7z0
まぁ糞で建築するタイプのスレなもので
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 18:04:59.14 ID:IUlj0shJO
このスレの住人って
ホラーとかサスペンス映画とか好きなひと多いのかな?
なんかオススメとかない?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 18:31:04.37 ID:IUlj0shJO
犯罪者とかキチガイがカッコイイ映画とか小説知らない?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:12:45.28 ID:YKLQNODC0
>>467
時計じかけのオレンジはどう?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:57:28.17 ID:616rWgQH0
>>466
ショーシャンクの空はみとけ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 20:19:04.72 ID:IUlj0shJO
時計じかけのオレンジは大爆笑しながら観た記憶がる
嫌いじゃないけど今観たい映画じゃないな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 20:41:13.13 ID:mQxUrroq0
エンゼルハートって、観たらトラウマになるらしいけど…オレまだ見てない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 20:52:19.30 ID:kT7EV6e+O
>>467
キャタピラー
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:04:52.86 ID:IUlj0shJO
乱歩の芋虫とか凄い大好き
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:10:31.61 ID:TQpGuQ/00
>>456
ノヴが潜入した時はディーゴとコムギとビゼフしかいなかったけどな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:10:38.23 ID:IUlj0shJO
本物の奇形がわんさか登場するフリークスはダメだった
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:41:53.82 ID:vI1b6q8D0
漫画以外の話にも結構寛容なのなこのスレ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:41:55.67 ID:hRui87I+0
時計じかけのオレンジは手塚治虫も大好きだった
犯罪者とキチガイと猟奇が大好きな人だから
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:48:56.48 ID:kT7EV6e+O
フリークス、イレイザーヘッド オススメ

>>476
休載中で話題ループばっかりしてるからじゃない?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:49:56.86 ID:IUlj0shJO
犯罪者とかキチガイが活躍する映画ってのが
ハンタにも通じる所があるからだろ?
ハートフルな映画なんかだったら誰も相手しねーよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:01:43.90 ID:tvBtMjgaO
彼岸島オヌヌメよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:03:15.40 ID:IUlj0shJO
ブルース・リー
ウィラード大尉(地獄の黙示録)
Mr.ビーン
この三人みたいなタイプの男がカッコイイと思うんだよな


482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:04:07.00 ID:fYMbH5t40
そろそろ水曜日が待ち遠しくなる日々を味わいたい。
連載まだかよー
てかいつから休載だっけ?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:06:50.77 ID:kT7EV6e+O
3月いっぱいまで連載したんじゃなかったっけ?もう半年休載してる

小説ならドグラマグラがオススメだな。冨樫も尾田もドグラマグラ既読だし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:25:59.22 ID:fYMbH5t40
でもまだ半年かぁ
一年以上はかかるからなぁ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:29:16.79 ID:IUlj0shJO
ゴア・ゴアガールズは絶対観るべき
ストリッパーの連続殺人
ベトナム帰還兵とウーマン・リヴ団体が絡むヘンテコな映画だ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:32:17.12 ID:na5WaRfH0
エンゼルハートってデニーロが悪魔役で出たやつか
あれのどこがトラウマになるのか分からん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:10:51.70 ID:CwFpPzaZO
デニーロの卵の剥き方がカッコイイんだな
80年代だし当時の人はあれがメッチャ怖かったんだろ
ドグラマグラなんなの読むと気が狂うってのも出版社が考えたらしいじゃんか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:24:54.98 ID:EzLhRPtk0
>>467
パーフェクトブルー(今敏)
小説ならGOTH
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:26:16.62 ID:pyAs/QWKO
レベルEはドグラマグラとメンインブラックに影響受けたんだろうなと思った
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:27:56.40 ID:pIYI3g5E0
直子姫はメンインブラックが王子をパクったって言ってたような
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:36:39.85 ID:CwFpPzaZO
意外性のあるタイトルが出ないな
全部観たことあるのばっかりだ
あとタイトル羅列するだけってのもつまらん
一言感想なんかも欲しいとこだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:40:35.14 ID:D2uHIAnf0
ブレードランナー
街並みが好き
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:48:36.66 ID:CwFpPzaZO
パーフェクトブルー紹介してくれた人は
元AKBの顔面センターを皮肉ったりしてんのかな?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:36:31.38 ID:EzCjnqto0
今更ながら
薔薇炸裂直後の黒焦げた王が
あまりにも露骨にあの故人に似ててワロタ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 02:35:03.00 ID:9WCK37sz0
メンインブラックがレベルEの後だったような
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 02:52:12.05 ID:9+kkgNhs0
元々は都市伝説らしいねあれ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 04:07:20.29 ID:eqswaj1U0
師団長 = 旅団戦闘員
護衛 = 旅団全員
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 06:06:04.80 ID:yZSgu0ja0
スマブラやってて思ったんだけど
リッパーサイクロトロンってドンキーコングのパクリだな
死ねよ冨樫
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 07:24:45.30 ID:rp4Jjoe20
ワロタ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 07:33:53.16 ID:gUOd82tp0
ヒソカはゴムゴムの実たべたの(´・ω・`)?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 07:50:05.12 ID:gi748Nje0
つまりゴレイヌはリッパーサイクロトロンも使えるのか
流石ゴレイヌ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 10:27:12.40 ID:ajCQZMqA0
ゲンさんは元清凛隊でも変でない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 10:59:22.05 ID:OQE2D4s4i
>>488
そこはかとない工房感
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 15:00:40.14 ID:hPRJ/h9Y0
久々にハンタ読んでから寝たら
連載再開一発目で修行中のゴレイヌが載ってる夢を見た
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 15:15:58.54 ID:4Q5HMNJc0
具現化までもうすぐだな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 15:38:19.34 ID:TDQLB4TWO
ゴリラに自分の名前を付けて自分とゴリラのアイデンティティを溶け合わせる高度な精神修行
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 15:44:28.47 ID:aT6S5tY+i
>>504
そのうち幻覚が見えてさらに日が経つとリアルに感じられるようになる
するといつのまにか自然と具現化できるようになるから、頑張れ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 15:58:56.37 ID:pyAs/QWKO
>>315
蟻編休載中におまえらがあれこれ議論してた時にまさか嫁とこんなにイチャついてたとは…

冨樫ラブコメとロボット少女描きたかったからビヨンド軍団に念願のロボ子を投入したのか

確かセーラームーンにはキャラデがヒソカそっくりの熟女大好きキャラ、ロリコンキャラ、男の娘オカマキャラとか
着ぐるみ子ちゃんとか綱渡る君とか意味分からないキャラがいっぱい居たしぶっ飛んだ発想力の夫婦なのか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 16:35:39.29 ID:+Ow6kEC90
ズシの名前の由来に気付いてしまったんだが、
もう既出??
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 16:39:10.12 ID:3UCPCj/d0
既出じゃないよ
由来が何か教えて
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 16:54:47.54 ID:pIYI3g5E0
>>508
タキシード仮面を考えついた嫁はある意味天才だと思う
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 17:05:43.62 ID:+Ow6kEC90
ズシの名前の由来はコレだ!

http://www.youtube.com/watch?v=KGkokSAWlF4

見れるかな?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 17:14:27.24 ID:V8x6x3TlO
大食いキングのワニはどうなったの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 17:32:47.13 ID:pPigUmFt0
921 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 12:26:00.62 ID:???0
映画冨樫原案だった(´・ω・`)
http://i.imgur.com/eDeIu.jpg
http://i.imgur.com/hRkSv.jpg



連載再開しろよ・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 17:34:20.60 ID:qfc3Udr5i
原作レイプとか言ってたアニメ板の奴ら息してるの?wwwwwwwww
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 17:52:04.96 ID:y2yAegkO0
まぁ今漫画で描いてもイマイチつって
考えたりボツったネタを小説やアニメにパスすることはよくある
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 18:11:21.83 ID:Q0DxV35Fi
クラピカの話なんか10年も前なんだから、
温められたっつうより発酵してそうなネームだw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:02:03.99 ID:YDP4ajt70
だなー
10年前の没ネーム引っ張り出してくるあたりアニメ制作側も必死なんだろうな
まあ見に行かないしどうでもいいけど冨樫〜!早く連載再開してくれ〜!
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:10:29.94 ID:HaeSsadm0
原作者が原作レイプなんか いや古いボツを出しただけだから周りがレイプか
ゴールはどこなんだろ 終了がみえてこないんだけど
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:13:50.62 ID:3KLvcs4L0
冨樫 「ワシの(アニメへの)仕事はこれで終わりじゃ。映画のとこはお主らで判断せい」
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:27:33.74 ID:juwadW8GO
いまさらオワコンなクラピカの話wwww絶対コケるwwww
って思ったら冨樫が戦犯なの?ワロタ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:45:53.00 ID:u12Ml4SI0
まぁ製作スタッフが糞だが一応監修はしてるみたいだからな富樫
バショウ具現化やら
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:46:59.05 ID:pyAs/QWKO
あのクソみたいな作画とキャラデと声のアニメには冨樫原案の発酵ネーム使うのも勿体ないし悲しいわ…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:52:32.72 ID:juwadW8GO
>>522
アニメはヨークシン編から見たけど、クラピカの声が萌えアニメの高飛車女みたいで萎えた
あれも監修してんのか?適当すぎんよ〜
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:55:53.20 ID:d357eikr0
アニメ糞おもんないw
緊張感が全くない。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:58:24.17 ID:OtPVjQ4R0
対談でもネームいっぱい描くって言ってたから秘蔵ネームいっぱいあるんだろうな
隠者の書やヒソカ対クロロみたいな長年放置されてる設定も実はネーム描いてるのかもしれん
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 20:08:14.94 ID:33qEPR/D0
ハンタは深夜枠でやるべきだった。そうすればもう少しマシに・・・・・・ならないか。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 20:11:55.49 ID:X6RhvSTg0
ボンズあたりに蟻編から作って欲しかったな
勿論深夜で
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 20:20:41.69 ID:Q0DxV35Fi
>>526
うわああみてえええ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 20:28:20.39 ID:pWi4Gth70
そうそう、ヒソカとクロロの決着はなされたとみていいんでしょうか?
ジョネンシには合わせたし、どうなんですかね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 21:37:44.33 ID:CwFpPzaZO
旅団やヒソカ関連で未発表のネームが存在してるなんて本気で思ってる馬鹿いないよな?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 21:52:11.31 ID:rspjS2DD0
んなもん一般人に分かるわけねぇだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 21:54:52.38 ID:X6RhvSTg0
冨樫〜再開まだか〜
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 22:03:51.63 ID:CwFpPzaZO
十年前?なのか
それとも最近思い付いて描いたネームなのかはともかく
そんなネームか存在してるなんて
夢があるよな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 22:18:21.43 ID:E+5Khahi0
ワンピの0巻商法のようにネームを映画の特典にしてくんねーかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 22:33:27.46 ID:CwFpPzaZO
冨樫関連は何もかもがいい加減だな
マトモなことが一つもない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 22:51:57.80 ID:rspjS2DD0
>>535
そんな事されたら見たくもない物を見る羽目になっちまう・・・
でも冨樫原案なら内容に少しは期待出来るかもしれないのか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 22:52:25.66 ID:pyAs/QWKO
ライブ感覚で描くから休載中は只遊びまくってるのかと思ってたけど
遊びつつも実は何気に休載中もネームたくさん描いて担当と打ち合わせして
OK出たネームがある程度溜まって描きたいことも明確になってきたら連載開始して
また良いアイデアが無くなって疲れてきたら休載するって感じなのかな?
だとしたらボツになった幻のネームも大量にある可能性もあるな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 22:58:04.57 ID:fpIfrTT00
DQやってるだけだよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 22:59:32.71 ID:CwFpPzaZO
没ネームが存在する可能性あるとか言ってる奴って
映画の関係者だろ?
バレバレだぞwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:00:05.51 ID:GxW/+4nh0
ハンター本作の続きよりヒソカコラ漫画の次作の方が読みたくて困る
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:14:13.18 ID:cULHDuu40
>>514
762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 14:18:34.36 ID:Bj2u0vOO0 [2/2]
“完全オリジナル”ストーリー
原作“関係”者、太鼓判の出来

冨樫「脚本のアイディアいくつか聞き、
面白くなりそうなので楽しみです。
てゆうか自分で書きたいくらいです。
皆さんお楽しみに。」

タイトルは「緋色の幻影」で、幻影旅団が登場
原作者が「自分で書きたいくらい」くらいの出来

“冨樫先生の没ネーム”が原案!

何だこの流れ


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|         『完全オリジナルストーリーの映画が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          いつのまにか冨樫原案にされた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    レオリアだとかウォボーキンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



940 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 15:08:26.85 ID:???0
公開日まで3ヶ月ちょいになっても
スタッフが1人も明かされないまま
冨樫原案で宣伝って・・・

907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 21:50:56.71 ID:dI5+a1+l0
映画は新の完全オリジナルストーリーという宣伝で
そのオリジナル脚本のアイデアをいくつか聞いて、冨樫は「自分で書きたいくらい」と言ったのに意味不明じゃね?

これはクラピカの過去を冨樫が書かないのはおかしい!と叩かれ、
スタッフはヤバいと思ったのか脚本のアイデアを聞かせた後に冨樫にネームを書かせて
それを無理やり原案として発表されちゃってる感じじゃないか

927 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 22:48:45.41 ID:PntqLPku0 [3/3]
本当に変なアニメw
原作者釣りは普通、第一報の時点で「今度の映画は冨樫先生原案!」と大々的に打って出るはずなのに
こんな中途半端な時に実は冨樫先生が原案なんですよ!ってアホかw

931 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 22:55:22.31 ID:qNdW0WfD0
アニメ企画通すときは人気漫画だからとマーケティングしたんだろうな
そんでアニメ自体がやばくなったら原作のせいにして尻尾切り

だから嫌なんだよこのスタッフ
ネウロのときとおんなじ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:16:33.97 ID:X30XK7M10
冨樫が敢えて描くらしい敵側を勝たせるネームが見たいな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:17:39.84 ID:Ksox0XUP0
アニ板の談義拾ってこられても困るわ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:18:17.36 ID:dDzhCVROi
キモイ 没ネームなんだからオリジナルじゃねぇか アホじゃねぇの
振り上げた拳を素直に下げられない子供 幼稚 ガキ向けアニメにお似合いだよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:21:46.65 ID:AKo6kTcE0
世に出ない構想をストーリーだと思ってる人っているんだな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:22:21.32 ID:XPoudiyw0
それレス内容的に新アニメアンチスレかなんかだろ?
アンチスレのレスなんかもってこられてもな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:22:34.74 ID:LWSN9+9R0
冨樫のネームが元なのか
ちょっと見てみたい気がする
でも1人でアニメの映画はなあw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:24:50.10 ID:XC7BDFrD0
確かに「完全オリジナルストーリー」とかオリジナル脚本のアイデアを見て冨樫が「自分で書きたいくらいです」って言ってたのに
突然「冨樫の原案」というのはなんか矛盾だらけだらけだな。
脚本聞いてから冨樫が試しにネームを書いてそれを無理やり原案としちゃってるんじゃねえの
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:24:59.31 ID:X30XK7M10
突然長文貼り付けたりしてアニメ板の奴らってホント基地外なのな
まだ漫画の話してるだけサイコパスのがマシだね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:26:22.45 ID:tWy7aOFS0
冨樫のネームから設定貰って脚本家がオリジナルストーリーを書く
冨樫が見る
わーすごいねー
おわり
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:26:44.88 ID:z0CSlzHeO
あのアニメ今でさえ原作漫画付きなのに全然理解できずに毎回致命的なミス複数おかすし
日本語や読解力や脚本構成力自体マジで酷いんだが
同じスタッフが作ったら、いくらいくつかのネタが冨樫案から持ってきたものだろうと今より酷い構成にされるじゃん…
最初から冨樫でみたかった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:27:46.73 ID:LWSN9+9R0
なんかすげー雰囲気悪いんだけど
アニメ映画の元が冨樫のネームだから?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:30:07.55 ID:2KAFCmuG0
旧アニ信者が乗り込んできたから
アニメはスレ違いだっていってるのに
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:31:43.76 ID:qEg00C8b0
映画の特典にそのネームつけてくれんかね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:32:22.71 ID:LWSN9+9R0
アニメの評判が悪いのは知ってるけど、ここで騒がないで該当スレでやって欲しいかも
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:32:41.88 ID:CwFpPzaZO
没ネームが原案って
残飯で作られた料理喰わされんのとおなじだなwww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:32:50.58 ID:AKo6kTcE0
確かにネームのコピー貰えるんなら行くわ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:33:19.88 ID:TDQLB4TWO
>>555
ジャンプ掲載でええやん
どうせいつもやってんだし
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:33:46.04 ID:fpIfrTT00
映画公開に合わせて載せるかもな
ナルトとか鰤でやってたし
それより再開して欲しいが
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:33:52.78 ID:E+5Khahi0
原作の総集編やスピンアウトじゃないという意味のオリジナルだろ。パラレルストーリー
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:34:25.75 ID:z0CSlzHeO
>>547本スレだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:37:26.12 ID:MyduXvHI0
色眼鏡越しの評価しかできないからなぁ あそこの連中
良回もなんだかんだでいちゃもんつけて、旧作を持ち上げに走るんだよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:37:54.14 ID:AKo6kTcE0
そういやナルトは劇場の補完漫画書いてたっけな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:38:25.92 ID:YFTUapzx0
え?完全オリジナル脚本って宣伝してて脚本を見て冨樫が「自分で書きたいくらいです」と言ってたという事は
つまりその時点で没ネームなんてなかったという事なんじゃないのか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:39:30.21 ID:XPoudiyw0
>>562
マジかよ本スレとは思えないレスばっかだなw
そこまで嫌いなら見なきゃいいのに
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:41:22.12 ID:AKo6kTcE0
>>565
上がった脚本のストーリーをまんまコミカライズしたいくらいって意味でね?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:41:40.16 ID:E+5Khahi0
>>542
>原作者釣りは普通、第一報の時点で「今度の映画は冨樫先生原案!」と大々的に打って出るはずなのに

はずなのにって
メディア戦略は色々あるだろうに。小出しにする方法とか
作者コメントもそれに合わせるだろうよ
なんか自分の中の意見が正しいって意見ばっかだな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:42:33.89 ID:qEg00C8b0
映画公開に合わせて再開したらスレがカオスになりそうで嫌だな
選アル編中も大概鬱陶しかったけど
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:47:34.55 ID:Qwir/YOW0
なんか新の馬鹿なステマが混じってるなw
俺は原作があればいいし映画なんてパチモンにはちっとも興味ねえよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:50:24.98 ID:CwFpPzaZO
第一報で冨樫原案と煽らなかったのは
続報で冨樫原案と発表した時のサプライズ感を演出するためだった可能性あるってことなんかい?
なわけあるか低脳www
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:50:59.87 ID:dDzhCVROi
キ モ イ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:51:14.90 ID:2wI9qs2a0
>>565
つまりそういう事だ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:52:43.00 ID:e9o4FIKu0
>>570
原作があればいいんだったらむしろ旧厨を叩けよ……
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:53:14.81 ID:W8YY6eIJ0
冨樫いわくレベルEは連載にしては弱いと思ってボツにしたアイデアを読み切りで発表したものらしいから
この没ネームも上手く使えばレベルE級の名作が出来るかもしれない
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:53:41.85 ID:AKo6kTcE0
両方見てると同じ事言ってる人いておもろい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:53:48.36 ID:E+5Khahi0
没ネームじゃないなら映画のためにネーム描いたのか?
そっちのほうが可能性低いだろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:54:23.67 ID:CwFpPzaZO
俺的には今後のハンタはカキン国とV5の暗黒大陸をめぐる争いにジンと協会がどうからんでいくかが楽しみなだけだから
映画はどうでもいいんだがな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:56:54.81 ID:2wI9qs2a0
>>574
は?意味不明なんだが
ここ原作スレであって新厨のアニスレじゃねえんだけど
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:57:53.62 ID:PFtleflc0
24巻読んだ、モラウ疲れてるならクッキーちゃんに治してもらえよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:58:12.36 ID:+9NdzN4Z0
>>578
お前のレスの執着っぷりを見ると、とてもどうでもよさそうには見えんぞ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:00:20.16 ID:AKo6kTcE0
>>580
ババアは逃げたもので…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:00:21.81 ID:LWSN9+9R0
少し落ち着いた?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:00:34.88 ID:YOUKmE5i0
>>574
なんで「原作があればいいし映画には興味ない」ってレスに
>原作があればいいんだったらむしろ旧厨を叩けよ……
ってなるんだよ、意味わかんねぇ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:02:06.27 ID:2I3KS+A70
なんでこんなに新アニメの話が沸いてるんだwww
ここで必死にステマされても何も変わらないしそんなに映画が語りたいならアニメ板に行けよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:03:25.66 ID:CwFpPzaZO
映画の宣伝の余りの下手くそさが面白くてねwww
映画の内容には興味ないよwww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:03:59.08 ID:B5uuUMeR0
>>584
映画へのアンチレスを無視して
「なんか新の馬鹿なステマが混じってるなw」
って新の擁護スレだけを叩いてるからだろ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:04:18.98 ID:dLhBIOFQ0
わかったからあっちで旧作マンセーしてろよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:05:30.80 ID:eeYDf5Ph0
新のつまらねえ映画に興味ないから宣伝されても行かねえよ気持ち悪いな…
それより暗黒大陸は蟻より強い奴らが出てくるのか気になるな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:06:50.03 ID:6Q4RMb8Y0
新を叩きたい旧厨がいちいち原作持ち出すから
ホント原作厨のスレにとっちゃ迷惑よね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:08:31.78 ID:hD0z+kxO0
次からテンプレにアニメの話題禁止って入れとけ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:09:25.49 ID:1NvBUB690
>>587
何か勘違いしてるようだけど、ここは新の映画マンセースレじゃないからな
マジで旧も新も興味ないしここ本誌の原作を語るスレだから
いい加減に映画スレに行けよカスが
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:09:35.26 ID:fs9aT8c90
>>590
そのくせ本音は原作なんぞより旧の方が色々補完してて
出来がいいだからね
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:10:55.13 ID:vkhX9kpEO
俺は暗黒大陸にはメルエムより強い敵は出してほしくないな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:11:27.43 ID:xcAR6Jz60
>>592
何か勘違いしてるようだけど、ここは新の映画アンチスレじゃないからな
マジで旧も新も興味ないしここ本誌の原作を語るスレだから
いい加減に新アンチスレに行けよカスが
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:12:19.10 ID:YOUKmE5i0
>>592
665 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 23:55:36.09 ID:Ic5ZTIpp0 [6/6]
570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 23:47:34.55 ID:Qwir/YOW0
なんか新の馬鹿なステマが混じってるなw
俺は原作があればいいし映画なんてパチモンにはちっとも興味ねえよ

↑原作スレ荒らしてるのは旧厨だろ……

「旧厨」って言葉が気になって検索したら時間帯と「……」の書き方が完全に一致
つまり>>574はアニスレの旧作アンチってことでした
何か釣られてお仲間も集まってきてるみたいだね、まとめてお帰り下さい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:12:19.07 ID:KdgPhXpI0
>>590
旧厨だけじゃないから旧と新厨ともにうぜえんだよ
アニメ語るスレなんかいくつもあるだろうに…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:12:29.50 ID:UV4W93rJ0
ほんと変なのが湧いてるな
荒し並のウザさ
マジで次からテンプレにアニメの話題禁止入れた方がいい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:13:15.33 ID:Tw8zNAnfO
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:13:51.70 ID:vuCDySwO0
悪いけど旧にも新にも興味ないわ、両者アニメ板にお引き取り下さい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:15:10.21 ID:jiA/3lOR0
ピヨンちゃんみて落ち着こうぜ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:15:35.80 ID:JVdDdOfu0
アニオタの横行…これはもう冨樫が再開するしかないな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:15:50.62 ID:vdhz9B+D0
過疎っててある程度の自治が効く今でもこうだから再開したらマジでヤバイ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:17:09.54 ID:vkhX9kpEO
映画と同時に再会しそうじゃないか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:17:45.18 ID:srIfVtkF0
>>598
同意
マジうざ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:18:11.03 ID:Q97DjIhG0
なんか新のステマが沸いてるのは分かったけどアニメとか映画とか興味ねえよwwwww
アニメ板で存分に語れよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:19:06.68 ID:XD1bGmOci
アニヲタは本当幼稚
皮肉なことに子供向けハンタアニメとお似合いだよ 君たち
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:20:36.23 ID:gdWkP1j40
よし今なら主張できる

ピトーとピヨンちゃんは俺の嫁な
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:22:04.98 ID:vkhX9kpEO
礼拝堂で眼球を見つめるクラピカのその後も気になるしね
キルアとアルカの旅もだな
色々楽しみ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:24:48.46 ID:YOUKmE5i0
やっぱり次スレからテンプレにアニメ関連の話題禁止って入れた方が良さそうだな
今でこれじゃあ公開前後これの比じゃなくなるだろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:25:49.70 ID:JVdDdOfu0
公開どころかこれから特集で冨樫の名前載るたびにこれっスな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:28:31.89 ID:vkhX9kpEO
禁止にしてもアニメの話書き込む馬鹿続出するに決まってんじゃん
あきらめろよwww
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:30:39.29 ID:Led0SIciO
>>563
っていうか今やってるアニメってストーリーや演出云々よりも
キャラデがジャンプアニメ史上最も原作から掛け離れ過ぎて酷過いのがネックなんだろ…
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:30:54.59 ID:vkhX9kpEO
糞みてぇな話題でスレ伸ばすのがここの伝統だろうがwww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:32:50.60 ID:srIfVtkF0
>>612
ネタ投下と同時に一斉に群がってくるもんなあ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:37:41.06 ID:2Cgtveib0
ネームや脚本がどんなに素晴らしくても今のアニメじゃ何もかも駄目
作画と音が本当に酷過ぎてレイプすぎる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:38:51.23 ID:vkhX9kpEO
もうねぇちょっとした集団ヒステリー状態になるんですよこのスレの住人は
書き込む前にもう一度
この話題がこのスレに相応しいかとか考えられないのね
馬鹿ばっかりなの
嫌になるね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:39:11.09 ID:0cOCKoRV0
アニメ関連の話題禁止テンプレ同意だ
アニメ板あるのにアニメの馬鹿信者どもがいい加減ウザすぎて目に余るしな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:49:41.86 ID:M3bdOyN7i
アニメは俺も観てるけどさ
新旧抗争にはほとほと迷惑…せめているべき場所に帰れw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:54:52.29 ID:vkhX9kpEO
↑や↓みたいなキチガイが次から次に涌くんだよな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 01:54:21.39 ID:0H/lEGCq0
俺がキチガイだ!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 01:57:40.49 ID:VCB+QUvs0
新も旧も大嫌い
原作と全然違うのが許せねえ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 01:57:47.76 ID:jiA/3lOR0
ゴンはキチガイ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:27:42.54 ID:c+iY0ra60
あんなチョン制作の糞ゴミアニメの話題はやめろよ
スレがキムチ臭くなる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:32:11.00 ID:HD5aInoz0
旧でさえクソなのに新は旧にも遥かに劣る見るに耐えないレベル
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:32:12.54 ID:Led0SIciO
3月からの休載は今WJがハマってる作者監修映画商法がしたいから
ほんとはもっと早く復帰出来たのに冨樫に映画のネームを書かせる為に長期休載させてるとかは無いよな…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:34:53.16 ID:jiA/3lOR0
どっから湧いてくんの
この蛆虫共
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:34:56.35 ID:mrVxP+O80
旧は売れてただけまだいい
売れてすらいないリメイク版とかもはや何の価値もない廃棄物
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:36:13.66 ID:c+iY0ra60
キムチアニメの話するから腐ったキムチから蝿の卵がかえったんだろ
アホが
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:38:14.17 ID:RqBBG6Ap0
冨樫の没ネームは気になる。てか見たい
ジャンプに載せたりしないかなー
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:38:55.88 ID:ZsLhRaKa0
原作からすりゃ内容が全てなのに
売れただけマシとか旧臭くてかなわんわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:40:26.78 ID:mrVxP+O80
ファビョんなよコリアウジ虫
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:44:53.68 ID:ZsLhRaKa0
反応速いなあ、流石古蝿
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:48:04.03 ID:c+iY0ra60
キムチやるからはやく糞尿喉につまらせて死ねよバカチョン共
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:48:11.12 ID:2yNJ/EG/O
映画の話題もアニメ映画板に誘導でよくねー?むこうのスレ過疎だし
どうせネガキャンで溢れるんだろうけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:49:58.36 ID:lk5Guh7b0
お前らってハンタ好きなのか嫌いなのかよくわからんな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:55:53.02 ID:Led0SIciO
このスレで「旧はクソ!気持ち悪い!大嫌い!」
「俺、アニメ見てるけどどっちもクソだよ!」
「俺は原作史上主義者だから旧はクソ気持ち悪い!」
と、どさくさに紛れて旧はクソと連呼してる奴らが必ず沸いて来るが
十中八九旧当時中学生以上〜既に大人だった奴か当時からネットで叩いてた奴か新のスタッフだな。
そしてこの後「どれも当て嵌まらないけど旧はクソ!」みたいなことを思うだろう
確かに俺も旧のジメジメし過ぎた描写は嫌いだった。
今の旧厨は去年までやってたCSの旧再放送を見てファンになった中高生と
当時小学生でネットとかの意見は知らず純粋に楽しんでて今ネットで旧のが良かったと言ってる人が殆ど
旧は糞!臭い!巣に帰れ!と一々反応する奴らも新旧厨以上に糞
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:58:15.06 ID:ZsLhRaKa0
落ち着け旧厨
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:58:55.52 ID:2yNJ/EG/O
ハンタ好きだからこそ新しいアニメが嫌い
って気持ちは大いにわかるわ、アンチエイジングって大事よね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:02:06.91 ID:zcyN6xgt0
アニメ信者は迷惑しかかけないな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:04:20.88 ID:mNa8Xvse0
ここぞとばかりに旧叩くなと言いつつ
今回の件でわざわざ原作スレまで出張って
ここぞとばかりに新叩いてる連中もどうかと思うがな
正直ムジナ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:04:40.60 ID:HRCHprkY0
そもそも比べる必要なんてないのにな
ズレたところで迷走しやがる
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:08:57.11 ID:vsIWSGjwO
冨樫仕事しろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:09:16.64 ID:lk5Guh7b0
>>642
フランクリンさんかっこよす
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:10:00.36 ID:gCxBm+pT0
フィンクスじゃなかったっけ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:12:17.96 ID:lk5Guh7b0
>>642
フィンクスさんかっこよす
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:16:40.08 ID:AA1edxZ+0
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421-
旧厨とか言ってる奴はここで複垢使って自演してた池沼だから相手にすんなよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:19:35.85 ID:1lkndCFO0
旧厨乙
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:20:48.99 ID:Led0SIciO
なんでおまえらはアニメについての話をスルーして
原作について語るっていう流れを作ってくれてる人達に乗っかれないの?
連載始まったら一週間に1スレ消費になり荒れまくり完全に自治出来無くなるな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:23:03.79 ID:P7KmUFSK0
お前が言うな屑
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:23:39.29 ID:c+iY0ra60
ウジ虫のバカチョンには日本語が通じない
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:32:38.96 ID:NMDTrfPF0
今日は強化系ばかりの厄日だねぇ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:53:19.69 ID:HRCHprkY0
「離脱」オン!アニメの話をする奴をアニメスレに飛ばせ!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 04:02:11.04 ID:iXiRrRKiO
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1345383548/
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 04:08:41.86 ID:Zgu1ZZVJ0
何だ劇場スレあんじゃん
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 04:10:27.79 ID:iXiRrRKiO
新厨旧厨連呼すりゃあっという間に敵対意識持って荒れだすんだからいい釣り堀だな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 04:25:45.35 ID:Led0SIciO
ハンター系スレはHUNTER×HUNTER専用アフィブログ管理人に監視されてるし
祭になればアフィブログのネタにされて管理人に利益が行く
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 05:09:55.35 ID:nUOeqL8k0
××××××××××××××××××
★バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★次スレは >>950 が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
××××××××××××××××××

次スレのテンプレ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 07:02:58.16 ID:QsZ4bqsR0
>原作はもちろん好きだけど、わたしにハンター×ハンターって作品教えてくれたのは旧作アニメなんです。
>だからわたしは原作よりも旧作アニメが好きだから、ずっと待っていたから、続いて欲しかったから、新作が嫌いです。

旧厨ってツイッターやmixiでこういうこと堂々というからキモイ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 07:27:02.66 ID:i9bYSYxB0
本スレ住民はな、冨樫センセイ本人の描いた物にしか興味の無い人種なんだから
いくら必死にアニメの話題をしても毛嫌われるのだよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 08:11:21.85 ID:ovIADAiz0
いや冨樫の描いたストーリーが土台なんだからハンタファンは観に行くだろ
何言ってんだコイツ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 08:14:42.09 ID:n42zXhVJ0
原作はもちろん好きだけど、わたしにハンター×ハンターって作品教えてくれたのは新作アニメなんです。
だからわたしは原作よりも新作アニメが好きだから、ずっと待っていたから、続いて欲しい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 08:17:52.59 ID:Egde56mE0
> 劣化リメイクやらなければよかっただけじゃん


> ほんとそれ
> 実は新がテレビでやってたのがキッカケでハンタを知ってハンタにハマったけど
> キッカケだけで、実際にハマったのはその後試しに旧を観てからで
> 思うのは本当に旧の再放送や続編や旧によるリメイクでよかったのに…ってことだ
> ハンタ原作の良さがわかればわかる程、新のやり方に嫌悪感が…


> 自分もだ
> 旧ハンタは当時見たことあったけど、気が向いたら見る程度で中身全く覚えてなかった
> 一応主要4人+ヒソカの存在は知ってたけど
> たまたまつけたテレビが新ハンタで「そういや昔フジでやってたよな?懐かしいー」と思って
> それで探ったら旧の方にハマった。
>
> >ハンタ原作の良さがわかればわかる程、新のやり方に嫌悪感が
> 同意、本当OVAで蟻編とか深夜で蟻編やればよかったのに
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 08:20:00.52 ID:vuCDySwO0
>>658 テンプレ案賛成
俺は冨樫の紙面構成が好きだからどちらにせよアニメ媒体に興味ない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 08:20:20.03 ID:n42zXhVJ0
>>663
それでも
原作や旧はもちろん好きだけど、わたしにハンター×ハンターって作品教えてくれたのは新作アニメなんです。
だからわたしは原作や旧よりも新作アニメが好きだから、ずっと待っていたから、続いて欲しい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 09:59:22.99 ID:hPofr97R0
ここ原作スレだからいい加減しろって言ってんだろうが
アニメ信者の気持ち悪さがマジで異常だな…
最高の原作があっても読解力がなく糞改悪しまくりのアニメの映画なんて見に行かねえよバカじゃねえの
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 10:48:03.19 ID:fixhSvbY0
チョン工作員が映画見に行く見に行く言い続けるクソスレ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 10:52:23.04 ID:Sx3wRyd10
クソスレにしてんのはしつこく映画の話題を出し続けるお前らの方じゃね
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 10:56:31.12 ID:c+iY0ra60
わかったから消えろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 10:59:55.09 ID:TOBtipDs0
ここは本誌の原作ハンターを語るスレだから
糞映画アニメ板があるならそっちへ池

本誌で十二支んの実力が見たいな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:04:01.76 ID:rupTP4Yv0
アニメだと
ちゃんと選挙編でも
十二支んの念能力とか戦闘が見れる配慮とかしてくれそうで楽しみ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:28:13.83 ID:HRCHprkY0
理由はどうあれオメーら、どっちも新アニに依りすぎだぞ
その結果、致命的にこのスレが崩壊してみろ
それが一番冨樫に対する裏切りだろうが
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:35:43.43 ID:N3R91aC2Q
冨樫がファンを裏切り続けてるからな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:38:56.57 ID:hf86ZrBy0
本編の連載再開って今年中は可能性なし?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 12:05:07.20 ID:vcY3avTD0
11月は絶望的だが12月再開の可能性はある
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 12:15:25.51 ID:i1kt62bo0
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 12:15:35.45 ID:vkmBqI5L0
冨樫の仕事
・黒子作者と対談
・ジョジョ冊子に寄稿
・映画に没ネーム提供←NEW!

こうして見ると案外冨樫は仕事をしてるように見えなくもない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:22:37.97 ID:vkhX9kpEO
念能力とか戦闘とかそんなに読みたいかな?
ハンタの念はストーリーを展開させるための作者に都合のいい道具って感じで
ジョジョみたいな駆引きを楽しむ物じゃないから
あんまり興味ないけどな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:26:08.17 ID:auDPGUYz0
戦闘とかよりも人間ドラマの方がよっぽど楽しいよな・・・
パームと王の対峙
コムギと王の最期の方がよほど楽しいわ・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:30:04.56 ID:M/durdzk0
>>676
死ぬほどワロタw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:35:03.67 ID:vuCDySwO0
レイナが家に帰る回が好きだなあ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:42:13.10 ID:cCJEbuzJ0
レイナママが意外と好み
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:46:44.91 ID:vkhX9kpEO
最近だと
アルカ関連でのシルバとキルアの会話が良かった
何人死んだか忘れたのか?
俺たちのが殺してんだろ?ってやつ
価値観がずれてるのがいいんだな
イルミの
クラスメート全員好きとかあり得る?ってのもいい台詞だった
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:51:52.88 ID:vkhX9kpEO
冨樫は感動系のエピソードも作れるんだろうけど
ちょっとクサクて苦手かな
感動系で売れた作家じゃないし
あんまり描かないほうがいいんじゃないかと思ってる
メルエムとコムギの台詞だけの会話とかは好きだけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:56:02.59 ID:cCJEbuzJ0
むしろあのギャップがいいんよ
萌えグロとかもそうだけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:56:06.09 ID:auDPGUYz0
>>684
30巻売れまくりだったよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:02:50.19 ID:vkhX9kpEO
犯罪者なのに仲間思いとかねそこは好きなんだけどね

688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:06:57.63 ID:vkhX9kpEO
冨樫がブレイクしたのは
感動ストーリーが受けたからじゃないじゃん?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:14:53.62 ID:cCJEbuzJ0
幽白は基本的にいい話オチだったけどな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:16:50.34 ID:DfpJlU3mI
>>688
女の子が可愛かったからだろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:19:29.05 ID:vkhX9kpEO
ゾル家の執事養成所を舞台にした血みどろ青春ストーリーとかの秘蔵ネームとか存在してないかな?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:21:38.10 ID:vkhX9kpEO
つーか最近の感動系はベタベタしすぎだと思う
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:32:07.92 ID:auDPGUYz0
ベタだからいいんだよ
ベタだから売れるんだよ
奇をてらったものがみたいなら
コミックビームとか読めばいい
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:33:36.41 ID:fFnc5urJi
ぼくはおもしろくなかったです
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:33:59.42 ID:PTDLNcIZ0
ハンタが再開してくれたら就活やる気でるわ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:38:26.62 ID:vkhX9kpEO
不登校でしたが来週から復学することになりました
凄い不安
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:42:50.67 ID:93y+o4uc0
ぼくは面白かったです
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:45:42.80 ID:n4D6fcQy0
昨日からバグったままか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:50:13.46 ID:vkhX9kpEO
君はどんな話題なら満足なんだ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 17:19:18.61 ID:GbaC2IgJ0
俺は旧アニメから入ったからマンガ読んだときカナリアのところでゴンが門をぶっ壊してちょっとビビったわw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 17:20:42.11 ID:TK46g/p70
@ メルエム ネテロ ビヨンド … 神、武神の領域
A ゴンさん ジン パリストン … 才能、天性の領域
B ピトー プフ ユピー … 悪魔、魔物の領域
C ゼノ シルバ ビスケ … 修羅、鬼の領域
D クロロ ヒソカ イルミ … 奇人、狂人の領域
E 十二支ん(ジンパリ抜きの平均) … 格闘エキスパートの領域
F レイザー キルア モラウ … 上級プロハンターの領域
G カイト ノヴ ゴン … 平均的な強者の領域
H 旅団(クロロヒソカ抜きの平均) … 暗殺者集団
I 師団長の平均 … 師団長
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 17:24:23.60 ID:wujamtXx0
>>701
わかる。パリスは自称武力が足りない人だけどなぜかすごい能力持ってて強そう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 17:26:29.72 ID:uisQwwMRi
10でわらた
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 17:59:04.34 ID:bFPWpKH/0
てかOVAのG・Iがごみ糞な出来でなあー原作より劣化してて
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:01:48.60 ID:maClpB2u0
まだ再開の気配なし?

ゴン復活とキルア決別がアッサリしすぎて、期待したぶんだいぶ熱が引いたが
それでもまだかなーって、本屋に行ったら一応ジャンプの表紙見てる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:05:16.18 ID:7VTDy89h0
ビヨンド本当に強いかなあ
親父やメルエムに匹敵するほどに
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:18:33.40 ID:AA1edxZ+0
アルカの件があるから
簡単にネテロや王に匹敵するなんてことになったらますます萎えるだけだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:26:28.28 ID:1B6lty9c0
ネテロよりは強いと思う
メルエムより強いはねーだろw
バケモノかよww
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:36:30.39 ID:GbaC2IgJ0
爺のネテロよりは強いかもしれないが全盛期のネテロほどはないだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:42:19.25 ID:/Po7Crm+0
>>709
これっぽいな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:42:19.21 ID:iXiRrRKiO
ビヨンドの知略レベルの方が気になるわ
あんなオモシロ仮装集団引き連れて…
そんなところだけお揃いかよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 19:11:27.59 ID:LTUEXx8M0
>>535
そんなことされたら絶対見に行く。
冨樫の漫画が読めるならなんでもする。

集英社まじで頼む
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 19:48:43.25 ID:maClpB2u0
ビヨンドは強く猛進し人を引き付けたけど、最終的には亡きネテロの引き立て役になるんじゃないかと
そういうお約束は駄目か?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:16:11.69 ID:TK46g/p70
協会もいつまでもネテロネテロじゃな・・・
まず、ビヨンドって本当にネテロの血筋の者なのかどうかが疑問
もしそうならビヨンドって年齢的には今が一番脂が乗ってそうな歳ではあるよ
ただ、それでも全盛期ネテロやメルエムより強いかどうかは知らんけど。
ジンパリや護衛軍よりかは強いだろうとは思う
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:18:22.91 ID:vQgUio1d0
ビヨンドの母親が気になる
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:21:32.47 ID:ou+KmrQ20
ビヨンド自身が戦闘経験豊富かどうかで変わりそう
ゴンを指導するパートナーにもなりそうだし、仲間を失いかねない未熟な作戦にゴンと対立するのもありそう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:27:17.62 ID:maClpB2u0
団長も気になるなぁ・・・
何年前のキャラなんだか、と思いつつ、忘れられないのが凄いな
もはや呪縛だわ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:28:19.11 ID:TK46g/p70
頂上の連中を一括りにしないで細かく自分なりに評価してみると、

薔薇食らった後のメルエム …100
薔薇食らう前のメルエム …80
全盛期ネテロ …85
爺ネテロ …70

ゴンさん、ジン、パリ …65〜70
護衛3匹 …60

う〜ん、ビヨンドって75〜80ぐらい?
それでも武神であることには全く変わりないけどさw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:29:17.45 ID:clJrHzbC0
復活メルエムはもう規格外の位置で
単純な戦闘力でアレより強いのは出さんと思うなぁ
全盛期雷禅みたいな感じというか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:32:00.53 ID:TK46g/p70
>>717
そうそうw
クロロ、ヒソカ、イルミって実力は拮抗してそうだけど
キャラが立ってるのは明らかにクロロ
こいつだけは口だけじゃないってことがシルバやゼノの評価からよく分かったし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:07:28.44 ID:bFPWpKH/0
でも逃げたよね・・ヒソカから
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:13:32.63 ID:wW1gzQZh0
まぁ殺人中毒者であってバトルマニアではないからな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:14:49.62 ID:ZWYghXzE0
約束反故して逃げるなら団員皆でやっちまえばいいのに
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:19:08.04 ID:isnGaYmq0
枢「ヒソカ戦ではアレ使うぞ〜、スキルハンター!」
枢「無い\(^o^)/あいつ死んだのかよw逃げよww」

これが真相
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:23:21.82 ID:MGDWJC1q0
クラピカはゾルディック家とヒソカに協力お願いして蜘蛛潰そうぜ。
団長と戦えるならヒソカ喜んで協力するだろwww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:29:08.15 ID:vcY3avTD0
クロロが逃げたかどうかは確定じゃないけどな
イルミとヒソカがクロロの能力でそう信じ込まされてるのかもしれない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:50:33.51 ID:1B6lty9c0
ジンに夢持ちすぎ・・・
プフ以下だろうよ・・・
人間でしかないのに期待しすぎ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:35:37.01 ID:bFPWpKH/0
ゼノにも対抗できる能力つかえば返り討ちだよね、トランプメン
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:36:27.96 ID:JjvKKYl4O
ウヴォーギンとサソリの女師団長って
どっちの肉体が頑丈なの?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:40:22.29 ID:1B6lty9c0
サソリ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:40:41.61 ID:GbaC2IgJ0
流石に蟻のほうが硬いだろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:43:48.73 ID:maClpB2u0
はあ・・・
何度見ても王の最後は切ない・・・プフの最後も・・・
あれだけ熱いバトルの終焉がこんなに静かな作品って凄いわ

その切なさの直後に被害状況を淡々と説明する場面を入れて突き放し、
その場面(飛行船集団)もまた、今後出るキャラの重要な行動だとか・・・
連続性が凄いなぁ
連載の連続性さえなんとかなりゃなぁw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:45:00.78 ID:GbaC2IgJ0
連載しないから面白いものが描けるんじゃないか?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:45:44.33 ID:lD6iMrLO0
敵がどれだけ強くなってもいいまとめ方でうまくいってる稀有な例だよね
俺なら描きながら泣いちゃうね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:57:09.30 ID:0H/lEGCq0
ただ蟻編は長いんで最初から最後まで読もうとすると疲れちゃうんだよなぁ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:03:05.38 ID:VCB+QUvs0
ジンはネテロ曰く間違いなく世界5指に入る念能力者でドラえもんクラスの
GI制作原作と最高責任者で顔が幽白の主人公なんだからチートじゃないと逆におかしい
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:11:23.83 ID:wW1gzQZh0
まぁ念の使い手といっても別に
単純な戦闘特化じゃないかもしれんし
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:15:49.36 ID:1B6lty9c0
>>736
蟻がそもそも
そのチートを超えるチートだからな・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:25:38.82 ID:TK46g/p70
ビヨンドとかガチムチ系のイカつい風貌に、筋骨隆々な上に戦国武将を思わせる鎧兜
人格はネテロジンと同等か、それ以上の自由主義者(我儘)+仙人か世捨て人みたいな達観した(ぶっ飛んだ)思想
これっていかにもジャンプ読んでる奴ら(馬鹿)が喜びそうな筋肉野郎だよなw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:29:17.81 ID:TK46g/p70
>>738
チートを超えるチートはメルエムのみ
ゴンさんとネテロはチートクラス
護衛はその手前
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:38:32.58 ID:EIfIR8BP0
ドラえもん系の能力者は戦闘力低い設定だったらいいのに
シズクとかそこそこ強いもんなあ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:58:02.28 ID:1B6lty9c0
>>740
護衛はネテロ以上って何人もが認めちゃってるからなぁ・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:11:39.74 ID:/gDVObdq0
>>742
いや流石にネテロ>護衛だと思うぞ
ネテロ観音具現化したままだとピトーやユピーじゃ近寄れんでしょ
あの無慈悲の張り手喰らいまくって潰れた饅頭みたくなるピトーユピーが想像できる
ネテロ爺は自分に牙剥いて来る奴に容赦ない、様子なんて見やしない速攻爺だもの
甘くない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:17:04.06 ID:U/7Oc/kR0
陰獣って6人まとめて出てきた時のタラコ唇ツンツン頭の巨漢がトップ格に見える
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:24:51.26 ID:izTMi46R0
プフユピ吸収王>ゴンさん>王>ネテロ>護衛>>>(超えられない人間の壁)
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:27:43.00 ID:DgT3nTk60
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:40:48.31 ID:6eCxYpTo0
>>743
ヒント
ネテロ自身の言葉と キルアコルトノヴの評価
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:47:53.32 ID:/gDVObdq0
なんか久々にハンター読み返しちまったよw
おまえら今すぐ手元にある28巻読み返してみろ
この2人(王ネテロ)に護衛が割って入る図が全く浮かばんから
強いて挙げればプフがネテロとの相性の問題で少し足止めできるのか?ってぐらい
(おそらくネテロは護衛の中ではプフみたいな奴が一番苦手(戦術的にも性格的にも))

>>746
ちょっwおまえww
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:49:46.69 ID:6eCxYpTo0
お前の妄想なんかより
作中で書かれたことの方が流石に本当に近いと思うけど・・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:52:50.40 ID:/gDVObdq0
パワーやスピードで向かって来る奴には負ける気がしない
正面からごり押し、力でごり押しする奴とはかなり相性よさそう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:57:48.93 ID:/gDVObdq0
>>749
そりゃそうだ
けど、なんつーかな描いてる作者が最終的に護衛よりネテロを上に描いてる気がするんだよ
キャラのセリフじゃなく戦闘描写で
それ以上のことは知らん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:10:05.12 ID:eaPuXyNE0
ここはいつから強さ議論スレになったんですかねぇ(苛立)
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:16:29.84 ID:6eCxYpTo0
>>751
だからそれが君の勝手な思い込みの妄想だっての
「旅団は護衛よりなんとなく強そう!」ってのと変わらん・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:16:44.21 ID:/gDVObdq0
うるせーよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:24:33.25 ID:/gDVObdq0
>>752
2ちゃん見て勝手に苛立つバカw
それおまえ多分病気だ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:30:34.76 ID:sN4WAkKn0
ワシより強いとは言ったが勝てないとは言ってない
そういうことでいいじゃない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:31:38.39 ID:pjmFYJ/t0
護衛とネテロどっちが強いか
それは零が効くかどうか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:33:54.48 ID:eaPuXyNE0
>>755
ネタにマジレスとはこれいかに
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:35:12.96 ID:QCWMep8e0
ユピーは無理そう
プフは効くけど序盤で逃げられて、ベルゼブブ無双されそう
自爆技の零をそうそう使うわけにもいかないしね
ピトーは望みあるかも
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:46:43.69 ID:4TIgcG+n0
>>746
戦力的にピトーの所にいれてやれよw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:47:42.26 ID:qKZG9DTl0
テレプシコーラピトーがどれくらいの体術なのかがいまいちわからんな
電光石火キルアより遅いのは確実だけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 02:07:44.45 ID:QzX+uSgG0
電光石火は速すぎるんだよ
キルアが単独でアジトに戻るときの速さ異常だもん
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 02:09:34.08 ID:/gDVObdq0
>>758
>ここはいつから強さ議論スレになったんですかねぇ(苛立)

(苛立)とかテメーの精神状態テメーで書いてんなボケ
>>752←こういうセリフって少し頭足りない奴が勘違いして使いたがる。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 02:15:19.98 ID:glUJxtK20
昨日はアニメ、今日は強さか
早く冨樫がゲームに飽きてくれないと腐る一方やな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 02:55:11.69 ID:eaPuXyNE0
は?(威圧)
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 03:16:16.36 ID:V3HfPySb0
もう保守だけしてろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 03:22:00.00 ID:GDvQgf0iO
ネタギレスレッド
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 03:24:42.51 ID:R1QBy7lMI
ミッション1 冨樫を探せ inドラクエ10

冨樫「ハンターなら俺を見つけてみろ」
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 07:14:45.22 ID:otIFEW8U0
>>746
相変わらず煽り文秀逸だな
編集者になってくれ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 11:09:15.03 ID:G/UoBvKY0
戦闘力たいして無くても特殊な能力の持ち主なら誰でも王に勝てるんじゃないの?
薔薇のような毒も効くわけだし

たとえばクラピカがクモ用に制限したような蟻のみ強制絶にして捕らえる能力や
シズクは生物は吸えないが生物内の物質は吸えるようだから、王の全水分とかって指定して吸うとか

771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 11:10:49.64 ID:pjmFYJ/t0
王から逃げ切れたらな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 11:13:51.90 ID:pAJ0M7uj0
ゴンのグーで洗礼を受けたラモットさん舐めんな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 11:18:50.34 ID:Qot6AgTC0
というか王に何かする前に手刀一発
不意打ちしようにも速さのケタが違う
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 11:52:58.26 ID:6pgtzBRP0
シズク>>王!
とか言うキチガイがいたんだな・・・
ビックリしたわ・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 11:58:19.77 ID:WjIp0n6e0
>>746
もうただのイジメられっ子じゃねえかw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 12:44:16.04 ID:/gDVObdq0
キチガイ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 12:46:41.42 ID:GxVGVuSoO
冨樫「ネームを原稿に起こすのが面倒臭いからこれ映画にしてもらえませんか」
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 13:55:27.91 ID:VYcCpeyki
>>746
続き読みたいww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 14:32:14.99 ID:C8USzQ900
強さ議論くっだらねぇ・・・
知略は見たいがパワーのぶつかり合いまじ漫画としてつまらん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 14:57:27.26 ID:MsAMsx5+0
>>779
それじゃお前にとって
パワーの頂点だった蟻編って
クソの中のクソだったんだろうな・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 14:58:50.76 ID:vlaqNeni0
強い奴も爆弾には勝てなかったよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:02:42.40 ID:+4uFLWJi0
新王なら爆弾はどうにかなりそうだが毒には勝てないな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:18:39.07 ID:WjIp0n6e0
新王ですら勝てなかったコムギ最強
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:22:15.37 ID:IseQhAh60
護衛より弱いネテロと王の最終決戦なんて、どんなツマンナイ漫画だよ。
そんな粗末な読解力で、この漫画読んで面白いのか?


  アスペ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:24:00.06 ID:IseQhAh60
ある男の子は、明日が友達の誕生日だということに気付きました。
そこで彼は財布の中を確認しました。
しかし、お金が足りなかったので親にお小遣いを貰いに行きました。
彼はお小遣いを貰った後、急いで買い物に出かけました。


何を買いに行ったの?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:25:19.33 ID:MsAMsx5+0
蟻編面白かったんだけど
変なアンチってたまにいるんだな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:32:11.40 ID:IseQhAh60
サリーはカゴとボールを持っています。
アンは箱を持っています。
サリーはカゴの中にボールを入れて、部屋を出ます。
アンはそのボールをカゴから出し、こっそり自分の箱へ隠します。
そこへ、サリーが戻ってきました。


部屋に戻って来たサリーは、ボールを出そうとして、まずどこを探すでしょうか?

788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:34:17.88 ID:IseQhAh60
たぶんこのスレッドにはこの質問に答えることができない奴がいるんだろうね。
普通の人には、こんなもん、クイズでも何でもないんだけどね。。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:35:34.35 ID:MsAMsx5+0
頭ヤバイのが一人いるな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:41:33.86 ID:IseQhAh60
どうしたの?君?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:44:19.78 ID:6ADomRUHi
滑っとるで・・・w
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:54:56.46 ID:/u4wao7S0
www
どうしたの君はお前の方だと思うがwww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:00:56.93 ID:ff/y7dpPO
乳首ってのは宝石だとおもう。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:02:53.63 ID:ff/y7dpPO
誤爆でした。
すいません。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:04:39.31 ID:QzX+uSgG0
>>793-794
なんかエッチだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:05:19.98 ID:/u4wao7S0
いや、間違って無いぞ
乳首ってのは酢豚の中のパイナップルのようなもの
パイナップルがなければ酢豚はただあまじょっぱいだけのつまらないものになってしまう
パイナップルのすっぱさアクセントが酢豚全体を魅力的なものにしている
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:16:33.76 ID:ff/y7dpPO
冨樫って幽遊の頃はメタリカとか洋楽聴いてたのに
なんでハンタになってからラルクなんて聴くようになっちゃったんだろう?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:22:01.23 ID:/u4wao7S0
洋楽といえばレベルが高くて高度だと思っちゃってるやつたまにいるよね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:25:23.22 ID:ff/y7dpPO
日本人がロックやるのなんて変だよ
黒人が握った寿司なんて食わないだろ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:29:15.18 ID:/u4wao7S0
それ言ったら白人がロックやることすらお笑い種なんですがねw
チャックベリーくらい知ってる?w
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:51:51.78 ID:psC5yLqU0
>>777
冨樫は一部の没ネームだけで肝心の映画の全体構成のプロットと脚本には一切関わってないぞ


あちこちで『映画は冨樫原案』って言ってるのは新スタッフのステマ?
『映画は冨樫原案』とか『映画のあらすじは冨樫』とは書いてなくて
元にとか起点とかなんかそういう曖昧な書き方であって
結局はストーリー作ったのはあの読解力と脚本能力皆無の新アニメスタッフってことじゃん…


没ネタから拾ってきてを冨樫原案っていうのは詐欺に近いわ
生ゴミ漁って惨めにならんのか


もし「カナリアが流星街出身」や「クラピカの師匠が放出系」が冨樫の設定なら

カナリア「ニコニコ(^∀^*)幻影旅団とか流星街出身なんですよぉ〜゚*+。*♪私がご案内しますよ♪ニコニコニコ(^∀^*)ウフッ」
ミズケン「(即死するような念ドングリ攻撃を素人に一方的に仕掛ける)ついてこい〜試験はこれからだ!」
クラピカ「 ○| ̄|_ 私には…一人で戦い抜ける力がいる!!」

のアニオリだって冨樫の未公開原案設定を元に起点に作られ生まれた…ということになる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 18:23:39.07 ID:QRVc2Fue0
だからアニメやら映画の話はやめろって
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 18:26:06.14 ID:I2EFee+eO
ネガキャンに見せかけたステマなんか?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 18:56:07.67 ID:/c2aF6D10
今日も強化系たちは元気です
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 19:27:25.72 ID:a9EoM3cm0
イックションペとか選挙編に出てきたハンター達が活躍する話も面白そう
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 19:37:38.89 ID:GxVGVuSoO
>>801
い、いや、思い付きの冗談を書いただけだからそこまでムキにならんでも……
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 20:25:37.93 ID:Z9MkLaCJO
俺はパワー系でしか生きる道がないっていう死ぬほど不器用な筋トレばっかしてたような奴が水見式で操作や具現化だと判別したらそうとうショックだろうな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 20:29:31.46 ID:7CWjth67O
ステマー×ステマー
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:38:22.28 ID:Jopr0Gao0
>>785 プレゼント
>>787 カゴ

わからない人が多いだろうね。アスペ多そうだし。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:43:46.77 ID:I2EFee+eO
中2病の恋みたいなタイトルのアニメで
トガシ君って男の子が邪王炎殺黒龍波撃っててクソワロタ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:49:33.69 ID:SyD9cc+VO
ていうか単行本は出せよ。後2巻分ストックあるだろ!出し惜しみすんな!集英社!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:56:47.90 ID:lBre45L30
ジャンプのサイト見たけど12月も出ないっぽいね・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:57:36.19 ID:/c2aF6D10
今富樫が必死に描き直してるもので…
まぁ10日で一コマのトイチですが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:59:32.23 ID:dcge2/3U0
>>811
8月に聞いた時はまだ未定ですって言われた
せめて今年中は待つから来年頭には出してほしいなぁ・・・
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:00:48.96 ID:a9EoM3cm0
やっぱ再開と同時に2冊発売か・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:10:18.27 ID:7yzD92k20
_,,-ー‐-、

  ,/:,、:::::,,,へヽ

 f::r' `,~~、 .`i::|

 |:i_f~`y(~`r-|:ト、

 .|:i `ュ' エ" リ j

 ヽ|└^ ^┘, .ト'   ・・・・。

  .| Y三フ/ |

  .`N__,ムイ、

   _,!--‐‐‐'~~|

  .<:::::::::::::::::::::::ト、

 /:::::::::::::::::::::::::::`ー-、

./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:05:09.62 ID:3lBhIRXP0
単行本用に書き直しって言っても今回はそんなに直すとこ無いよな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:07:04.15 ID:Jopr0Gao0
単行本は大幅に書き直すような気がする。
ジャンプに連載した分は富樫的に不本意なことが多かったと思うよ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:12:03.40 ID:Jopr0Gao0
あ、もちろん大幅な書きなおしは俺の想像ね。

てっか願望かもね。
12支んのすくなくとも半分ぐらいは、ヒソカか副会長に殺されるぐらいの展開。
そして、ゴンを治したリスクを誰かが負わないと。。

少年ジャンプでは書けないなら、連載雑誌を変えてもいいなって、思う。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:14:36.92 ID:NcL0y7P50
馬鹿
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:16:13.14 ID:PUmemjwn0
>>810
ワロタwwww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:22:22.74 ID:D7QNtz9X0
落書きもとい簡素なまま雑誌掲載してるとこは
冨樫が一人で描きたかった部分なんだっけか確か
今回だとアルカ編最後のあたりとか懺悔の話あたりかね
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:34:04.62 ID:C8USzQ900
コミックス読みたいなーもうジャンプの内容忘れたわ
次の巻くらいなら絵も綺麗だったし問題ない気がするが
直近は割と絵の修正が必要な感じだけど
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 00:19:23.09 ID:Q/hdZj1C0
映画の公開前に映画用の読切が載ると思うんだけど
とりあえずそれ期待だな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 00:25:27.60 ID:j5Eyg3kS0
冨樫だからなぁ…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 00:32:42.90 ID:HTnlllYDP
>>822
カイトちゃんの下りか
続きが読みたいなハンタ再開して欲しい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 00:41:47.92 ID:ZlfnXAGJ0
今回の連載で落書きだったのはカイト&コアラ回、キルアアルカデレデレ回だけかな?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 01:32:30.66 ID:cIrohwoI0
個人的に蟻の終盤(アルカとかが出てくるあたり)大好きだから早く見たい
特に蟻のラストの話は本当に良かったし泣いた
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 02:02:53.77 ID:VLFzhNlz0
再開まだー⊂((・⊥・))⊃
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 02:16:48.40 ID:EvzhuBUV0
ゴンとジンの再開話も一部荒れてたな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 06:56:37.67 ID:7z+f5j720
再開はいつなの?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 09:00:33.74 ID:EtSMbocx0
>落書きもとい簡素なまま雑誌掲載してるとこは
>冨樫が一人で描きたかった部分なんだっけか確か

まじで?そんなにGIクリア後のパレードやパーティの絵描きたかったの
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 09:42:00.18 ID:MUDbAqmq0
ヒソカってマチの事どう思ってるの?

女として
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:08:29.25 ID:olBo9lCE0
キルアとアルカって近親相姦しかねないよな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:12:12.09 ID:3f2d2HxP0
キルア「アルカたんブヒイイイィィィィ!!!!」
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:14:41.44 ID:UkhFBba/0
ハネムーンの真っ最中だしもうしてるだろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:29:38.54 ID:3f2d2HxP0
ブヒッブヒッブキッブキキーーッッ(萌え豚歓喜の鳴き声)
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:40:13.86 ID:UkhFBba/0
アルカ=ゾルディック(CV:竹達彩奈)
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:44:47.41 ID:QYtha0Cc0
女性ボイスか少年ボイスかで変わりますな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:49:34.13 ID:PDVOnvfg0
アニメ板で好きなだけ予想してきて下さい
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:53:09.53 ID:7z+f5j720
キモい
幼女萌え豚と妹萌え豚は無理
銀髪でも有罪
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:55:35.78 ID:ym5zepiX0
イケメン無罪は知ってるが銀髪無罪は聞いたことないな
銀髪関係なくね
なんか銀髪だと厨二心刺激されちゃう系?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:55:58.48 ID:Jwd+vPGH0
おいおい気を付けないとナイフで脳天から刺されちゃうぞ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:59:27.22 ID:ym5zepiX0
誰にだよww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 11:01:29.42 ID:7z+f5j720
殺人鬼の恨みは買わない方がいいわよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 11:07:37.14 ID:ym5zepiX0
二次元紙の上のキャラごときぶっとばしてやんよ
三次元なめんな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 12:03:00.33 ID:27Vsb/ks0
「豚」って比喩は「萌え」という行動に掛かっているの?
今まで萌えアニメに没頭する系の男たちの容姿が悉くイケてなくて
肥満率が高い事から「萌えに没頭する豚たち」の意味で
萌え豚なのかと思ってた。萌えた時点で容姿に係わらず万人が豚なの?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 12:21:40.48 ID:XrK97aUQ0
あのさー、冨樫に煽り抜きで本音言ってやるけど
「人から、やれ!って言われたこと黙ったやれよ!」ってはなし
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 12:24:21.29 ID:pwKCwQ9I0
>>848
オレに100万くれ!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 12:30:06.44 ID:XrK97aUQ0
テメー仕事すんのに理屈長過ぎんだよ。黙ってやれよ、男だろ?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 12:56:21.70 ID:KX3VUFdjI
アニメおもすれー
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 13:00:37.43 ID:pwKCwQ9I0
テメー100万あげるだけなのに理屈長過ぎんだよ。黙ってやれよ、男だろ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 13:13:05.02 ID:c/PoX7CV0
>>847
与えられた餌を無考えに食べる家畜と同じってことも掛かってると思う
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 16:27:22.60 ID:5T04e1yD0
>>853
だいたい合ってる
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 16:35:06.06 ID:5T04e1yD0
アニメ、ライトノベル等の現在の萌え系コンテンツと、それに対する従順なオタク層との関係を
「安全な檻の中で育ち、与えられた人工餌だけで育てられ、やがて食肉として人間に利用される」家畜豚のイメージになぞらえた蔑称である。
作品の内容を重視することなく、萌えるキャラクターや萌えるシーンだけがあれば良いとし、
製作側が萌えを狙って作り出したそれらに盲目的に食いつく様を侮蔑的、自虐的にとらえた言葉だが、最近では自ら萌え豚である事を肯定する層も多い
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 16:55:07.34 ID:27Vsb/ks0
うわー丁寧な説明ありがとう
なるほどね考え無しと従順さもポイントなわけね
奥深い言葉だわー
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 17:00:03.90 ID:IO5OzG9O0
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
再開マダー?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 17:26:34.30 ID:4TH9ykoH0
腹減ったな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 18:00:24.88 ID:VbhLoHnni
コムギ…?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 18:09:17.52 ID:olBo9lCE0
それ程までに彼女の事を・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 21:24:49.13 ID:uAcvt7Gk0
>>856
「考え無し」だから(萌え系コンテンツに対して)「従順」なんだろうな
(内容が萌えしかないスカスカコンテンツに疑問を抱かず無批判に飛びつき誉めそやす)
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:16:56.47 ID:aim3T1W/O
今週のジャンプに載ってた冨樫のネーム

ハンター試験を受けたいとわめく少年クラピカは村の掟で外の世界には行けないと諭されるが
試練として目薬をさして隣町まで買い物に行くことに
人質として黒髪の友人(弱視か盲目)を村においてく

って話であってんのかな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:17:52.40 ID:MoMuLo2V0
ここでシズクが吠える!
「肩にタトゥーが彫ってあるお姉さんキャラは…! …萌えフィギュアが売れるッ!」(パーンと肩をたたく)

「腹にタトゥーが彫ってある美人さんキャラは…! …萌えフィギュアが絶対に売れないッ!」(ポンと自分の腹をたたく)


シズク 「だからね、あたしの人形はゼッタイに作るなよ? おもちゃメーカー。 変態のおもちゃになりたくないから」
コルトピ「………」
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:48:00.19 ID:cIrohwoI0
>>833
名指しで呼び出してディナー誘うくらいだから彼女にしたいんじゃね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:22:32.06 ID:nyUB2Or4O
>>862
ちょっとよく意味が分からない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:31:36.13 ID:c1t0Rpfu0
冨樫ぶん殴りてーw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:40:57.87 ID:lZuy87nwO
クラピカは村の掟で村から出れないが、ずっとハンターになりたがっていた
村の偉い人間は、試験に行く許可を貰うための試練として、クラピカに隣町まで買い物に行けと言った
しかし出かけている間に村が旅団に襲われた

冨樫にしては普通すぎ?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 02:00:11.20 ID:Y7t70bNwO
>>867
知るかよアホ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 02:26:56.70 ID:Y7t70bNwO
>>866
同意、マジ冨樫ぶん殴りてーもん。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 03:14:53.42 ID:AbqZH7H30
まぁなぜかクラピカだけ無事だったかは外出してたぐらいの理由か・・
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 07:44:35.02 ID:j2bdNOH20
ヒソカに能力追加されるならどんなのになるだろうな
今持ってる能力がどっちも子供っぽいもの由来だからそれがヒントになりそうだけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 08:48:56.88 ID:RgTEAeNc0
>>867
だからボツになったんだろ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 08:59:50.22 ID:wTmdk86y0
>>867>>872
父親ジンを探してGIに入ったゴンだが
極悪人ゲンスルーに狙われる
強敵ゲンスルーを倒しジンと再会を果たすゴンだが・・・?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 09:20:00.03 ID:ND0yNQnP0
なんで幻影旅団以外はグリードアイランドを盗んで手に入れようとしなかったの?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 09:33:36.55 ID:wTmdk86y0
なんで一般人って銀行強盗すりゃ億万長者なのにしないんだろうね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 09:55:57.99 ID:I08rmsse0
ペギーの言うとおりに人間がどんな兵器を
持っているか調べるべきだったな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 09:57:17.74 ID:wifQmOjL0
>>867
ハンターになったのは復讐する為だろ
新アニメの見過ぎでおかしくなってやがる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:01:28.43 ID:QrQsqU7H0
そんな設定あったっけ?>復讐するためになった
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:04:38.74 ID:pxXatY1dO
冨樫の没ネームなるものが存在してるとは思わないけど
クルタ族は変な掟とか風習ありそうだ
船でレオリオに薄汚いクルタ族と言われてキレてたけど痛いとこつかれて逆ギレしたんじゃないかと思ってんだけどな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:18:43.40 ID:I08rmsse0
大国の軍隊って念能力で対象確認、爆弾投下とかやってるだろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:19:43.68 ID:HnpPdLKY0
クラピカが何故ハンターになりたかったかはクラピカがハンターの説明してた部分に現れてる
皆殺しにされて復讐に取り憑かれたがな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:30:41.51 ID:lZuy87nwO
>>877
×ハンターになりたがっていた
○外の世界に行きたがっていた
かもしれない ネームの文字読み取りづらい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:36:54.09 ID://aYzPJo0
外に行きたかっただけだろ
ハンターになりたいとは書いてない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:40:32.67 ID:E/wu2uzq0
キルアって別に円の範囲が狭くても疾風迅雷でオート対応できるから別に関係ないな
ノブナガの円の間合いに入っても真剣白刃取りできそう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:42:28.29 ID:8k4uzie10
刀に電流流されて涙目のノブナガさん
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:43:15.42 ID://aYzPJo0
ノブナガの剣を受けきるのはキルアじゃ無理
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:50:09.98 ID:QrQsqU7H0
>>886
だよな
キルア程度じゃノブナガにまだ到底勝てない
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:53:16.58 ID://aYzPJo0
ノブナガ能力次第だがキルアは神速+雷掌+手刀でだいたい終わるんだよな
冨樫が退場させたのも分かる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 11:03:38.27 ID:kPelMmlv0
キルアって冨樫が一番思い入れがありそうなキャラだったから
フェードアウトするとは思わなかったなぁ。いつかイルミとの決着を描いて欲しい
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 11:33:52.77 ID:c1t0Rpfu0
もう漫画描こうぜ、なっ?なっ?
頼むわ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 11:40:42.77 ID:OhVPU9Jw0
ガムに駄菓子のおまけシールときたら次はベーゴマだろ!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:12:42.77 ID:YhJYlc6hO
ヒソカはクロロしか興味無かったのかな?
強化系のゴンの事を気に入ってるんだから、ウボォーギンとも戦いたいと思いそうだが…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:17:39.31 ID:eVQeTqbZ0
ウヴォーは相性最悪で負けるから戦わないよ
ライフルや戦車を粉々にするスーパーバズーカですら死なないウヴォーにはヒソカさんではダメージが与えられない
ヒソカさんの護身は完成されてるから勝てない敵とは戦えない
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:30:36.62 ID:wifQmOjL0
ヒソカ対ウボーは生き残ったヒソカの不戦勝
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:40:36.05 ID:RgTEAeNc0
不戦勝ワロタw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:45:23.22 ID:cTtdBt1c0
>>892
ヒソカの玩具箱にフィンクスフェイタンノブナガフランクリンも入ってただろ
おもちゃは多いほうがいいって言うけどあんまりヒソカ曰くおもちゃな皆さんでは遊ばないよなヒソカ
そこらの雑魚ばっかと遊んでる
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:47:09.20 ID:I9AnPr7o0
ヒソカの死に際どんなんかね
俺はゲンスルータイプとみた
「待った、まいった!」
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:54:33.91 ID:oOqOMU7x0
ヒソカが普通に戦った相手で最強ってゴトーかカストロだっけか?
ヒソカが弱いとは思わないけど自分を最強だと理解してるならせめてもうちょっと強い奴倒せよって感じだな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:56:39.64 ID://aYzPJo0
ゼノはもう年なんだから殺し依頼して戦うべきだよな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:13:13.21 ID:OhVPU9Jw0
>>892
ヒソカにとってあのおもちゃ箱に入ってる連中はエリクサーみたいなもん
使おう使おうと思いつつ取っておいて結局使わずにゲーム全クリしちゃう
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:20:41.74 ID:4p0jtu0w0
同じように道化師の格好をした申公豹は最後まで戦わないことで強さを維持したけどヒソカは駄目駄目だな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:20:53.34 ID:SQmerQrJ0
今ジャンプ全く読んでないんだがマフィア編が連載中だった時ここらへんの板で
クロロがゾルディック家の捨て子説って見たことあったんだけどけっきょく今の段階でそれはありえるの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:24:01.39 ID:cTtdBt1c0
ない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:07:39.87 ID:SQmerQrJ0
>>903サンクス
やっぱりありえなかったんだなw
あの当時はネタバレやウソバレで凄かったから俺もよく騙されて嘘情報をドヤ顔で友達に言ってたw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:14:59.75 ID:XL+17g/g0
団長より旅団優先って言うけど
旅団ってクロロ以外盗品に興味あるんだろうか
どいつもこいつも団長の役に立ちたいか殺しの口実が欲しいかしか考えてないように見える
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:23:49.63 ID:JmkAJ09L0
あいつらなんのために旅団やってるの?
給料?
馴れ合い?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:31:18.01 ID:opV2lqva0
コミケのサークルみたいなもん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:50:56.54 ID:cTtdBt1c0
大半のメンバーが幼馴染だからなあいつら
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:59:14.18 ID:7RUJMRttO
殺しと盗みに熱心で唯一旅団の目的に沿ってたウボーさんももういないしな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 15:00:22.25 ID:J4tBkesQ0
ウヴォーは11番だったよな
旅団結成当初から12人のグループにするつもりだったんだなあ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 15:25:20.26 ID:uSW0xGl60
13だろアホ・・・
なんのための逆十字だと思ってるんだろう・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 15:44:02.58 ID:5JFnqDQi0
次スレ立てる人
このスレは原作スレだからアニメの話題禁止みたいなのを
テンプレに入れて欲しい

>>515-672
伸びてて連載再開したかと思って期待したら↑だったから
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 15:55:54.72 ID:2Wt3gzuQ0
伸びているのって冨樫先生の未公開ネームがジャンプに載っていたからではないの?
10年以上前にアニメやっていたころも、去年新しく始まった時も特に問題なかったのに、
なぜいまさらテンプレに乗せる必要があるのかなと思う。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:00:13.45 ID:AKN4US+D0
アホが来るから
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:01:13.09 ID:HliLNq8A0
またヒソカ下げ厨の腐婆ががんばってんのか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:10:06.46 ID:x34Hgb280
アニメの話すると新旧の小競り合いや他作の話持ち込むからなぁ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:25:41.57 ID:oHtjn0EL0
はよ、連載再開しろよ
あぁあああああああああああああ読みてぇえええええええ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:27:48.26 ID:5JFnqDQi0
>>913
上のほうでアニメの話題禁止にして欲しいって意見が結構あったから
住み分けが出来てるんならわざわざテンプレに入れる必要はないんだが
原作スレでスレチのアニメの話、しかも叩き合いを延々とされてもスレを無駄に消費するだけだし
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:30:46.84 ID:uSW0xGl60
アニメの話は禁止スレ立てて
分割すればいいんじゃないか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:31:40.05 ID:HnpPdLKY0
すでにアニメスレと原作スレで分かれてるわけだが
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:47:46.42 ID:ND0yNQnP0
キルアって日頃から電流流されてたから電気能力開花させたんだよね?
それならゾルディック家全員が電気使いでもおかしくないと思うんだが
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:51:41.78 ID:AKN4US+D0
うんそうだね
馬鹿だね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 17:12:32.02 ID:ykxY54KK0
子どもたちは操作系ばっかだしな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 18:11:36.74 ID:ZWu45KLY0
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/6/56897e43.jpg
幻影旅団って結局今何人生き残ってるの?
今後活躍するのは誰?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 18:59:57.23 ID:Itc+VeO/0
野原係長、何やってはるんすか?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 19:21:23.96 ID:uSht3rSC0
>>924
一番右の男だけが生き残る
全宇宙を強化する能力者
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:43:14.23 ID:sCkIjUy60
いや靴下の臭いを強化する能力だろうww
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:45:23.45 ID:0fY7/cqu0
早く再開しろくそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:58:12.71 ID:7RUJMRttO
ヒソカって密かにイケメンだよな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:07:52.43 ID:C0NTOpeZ0
>>921
キルア以外は念能力開発を先にやったんじゃないか?
よほどやばい敵じゃない限り念を使えれば大抵の依頼はこなせるだろうし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:14:39.63 ID:3vK8avOL0
つか志向に合わないと能力開発してもイマイチやし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 02:48:51.82 ID:FBqQBmgb0
キルアヲタは支障をきたすくらいあまりにも異常にゴンを叩きすぎたからな

一番大事なのは主人公だとアルカ選挙編でよくわかった
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 03:07:07.55 ID:CoBonhhz0
少年漫画で主人公が一番大事なんて当然だけどね
ハンタは今まで脇役が出張り過ぎてて読者までカン違いしてただけで
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 03:15:57.14 ID:s4+GknGa0
キルアが主役張ったアルカ編は悲惨だったなぁ
ま、もう退場したし今度からはまたゴンが中心だし関係ないけど
再開まだー?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 03:46:47.71 ID:M63/Za030
キルア嫌いとプロレスファンは相変わらず結束が固いな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 04:27:56.33 ID:927ERjtNO
レオリオは99年夏限定品の香水つけてて
ジェイトサリは2000年1月1日にクリアしてなかったらGI放出
キルアが試験受けにGIから戻ったら99年12月29日

作中は今は2000年?2001年?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 06:03:35.73 ID:Oqzcv3bs0
会長選挙(第1回)が2000年8月8日
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 14:40:33.37 ID:wXzMnpRcO
もしかしてクラピカの外の世界に行きたいってのは
進撃の巨人からの影響かな?
だとしたら冨樫の秘蔵ネームってのもあり得るかも?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 16:30:45.79 ID:kLWUlmK60
クラピカって外の世界行きたいとか言ってたっけ
冨樫進撃好きなんだっけ

確かにあのイメージ地図は進撃の裏表紙ぽいちゃぽいな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 16:54:32.31 ID:QIrbweMR0
クルタ族と緋の眼は稀少だし村の外に出ると襲われる危険があったから
よっぽど何かの許可が無きゃ外出できなかったんだろう
ましてや当時クラピカはまだ無防備な子供だったし。好奇心旺盛な子供だったっぽいな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:04:27.61 ID:bscdcI800
ダブルマシンガン(笑)
念糸(笑)
ブラックボイス(笑)
スキルハンター(笑)
デメちゃん(笑)
リッパーサイクロトロン(笑)
ペインパッカー(笑)
バトレカンタービレ(笑)
ビックバンインパクト(笑)
メモリーボム(笑)

幻影旅団(曝笑)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:09:58.02 ID:WJm3muLt0
いきなりどうした
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:16:36.42 ID:zC2ofv450
ただのボツネームだろあれ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:23:17.32 ID:do4dwTAE0
こうして見ると念糸の名前のひねりの無さが潔いな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:30:20.44 ID:KqRj+IGs0
まぁマチだけ実質技名じゃないしな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:37:19.93 ID:awc6HLVg0
ハンター(笑)×ハンター(笑)そろそろ連載始めないかなあ
去年の今頃は連載してたなあ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:49:51.27 ID:wXzMnpRcO
襲われる危険があるから出ちゃいけないってだけならツマンナイと思うんだよな
本当に冨樫ネームだったらそれだけで終わらせない気がするけどね
幽遊の氷河の国みたいなドロドロした掟とか欲しいとこだ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:58:18.66 ID:BLFxcALnO
冨樫って今なにしてんの?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:07:57.09 ID:Mia8LNHBO
仕事
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:34:29.62 ID:6LxAjSysi
リッパーサイクロンだと思ってたやつは前に出ろ。特別に許してやる
ただしモウラ、てめーはダメだ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:41:21.26 ID:6LxAjSysi
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1226
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349775606/

すまん長すぎって言われたからちょっと削った
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:44:02.53 ID:XW4CGf6BO
>>949
嘘だ!!
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:48:55.79 ID:QxoZh1Db0
スレタイおかしいぞ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:58:42.50 ID:vvm0kMzH0
>>941
半径4メートル(つーかこれが限界笑)
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 19:19:00.83 ID:O/GrMh5N0
>>951
乙!なんかバグった?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 20:39:07.93 ID:Nvq9mkOt0
>>947
一応何かあるようだ
お前が掟を破れば罰を受けるのは〜だぞ?それでもかまわないなら何も言わん、みたいなセリフがある
〜の部分は読み取れない、他も薄っすらだから完全に合ってるか分からないけど
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:16:10.10 ID:T/HSNc5z0
携帯する他人の運命とか死体と遊ぶな子供達とかネーミングいいよな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:20:01.02 ID:wXzMnpRcO
ヨークシンの時に一コマだけ登場した
黒髪で手を降ってた子供が人質にされてるってことだよね?
一応辻褄は合うわけだ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:21:59.87 ID:OleE+dupO
黒髪の子って男なのかな〜クラピカより男の子っぽい表情してるからやっぱり男か…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:24:31.29 ID:PkruNgu30
映画や音楽、小説からのはセンス良い
字、読み合わせて面白い
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:27:01.66 ID:Gk9F7Ci0O
九蓮宝燈あがれた
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:29:07.59 ID:wXzMnpRcO
死体と遊ぶな子供達は昔のホラー映画のタイトルそのまんま頂いちゃってるよね
気狂いピエロも昔のフランス映画のタイトルだよね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:31:39.47 ID:L6J8w0750
ユピーの
『冷静と情熱の間に』も映画だしな・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:40:26.83 ID:7vYnfhBI0
再開まだかハゲ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:41:47.83 ID:YjLZMNyc0
>>958
自分の欲望のために友達人質にするのか
クラピカ最低だな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:51:12.58 ID:XY7NaGhP0
フェイタンの能力の太陽に灼かれても映画だよね
スターリンの大粛清の時代がテーマの退屈なやつw
ちゃんと観たのかな?それとも雰囲気が気に入ったから
取り入れただけなのかな?
大粛清とか冨樫の好みっぽいけどね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:58:51.49 ID:PkruNgu30
音楽や小説もいっぱいあるよ


>>966
B級映画とかいっぱい観るって言ってたな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:00:06.76 ID:wXzMnpRcO
若いクラピカが欲望を抑えられず
他人が罰を受けるのも面白い
北野武のアウトレイジみたいに全員悪人というのも面白いじゃん
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:31:06.22 ID:OleE+dupO
クルタ族は意外とドロドロしてそうね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:33:22.74 ID:qJdlQnSsO
今はPSPのHUNTER×HUNTERで忙しくて再開どころではありません
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:45:14.60 ID:wXzMnpRcO
クルタ族なんてヨークシンみたいな大都会の人間からしたら土人だろ?
ヨークシンの人間とクルタ族の価値観が同じなわけないだろうし
その辺り詳しく掘り下げてくれるとうれしいんだけど
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:45:11.90 ID:typVnVP30
冨樫が長期休載する時は大体海外旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、お笑い、漫画、アニメをガッツリチェックしてネタ収集してる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:50:52.63 ID:zHq0P0rXO
>>971
何でその二極なの?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 00:01:02.17 ID:2dfhI6YW0
>>972
それも仕事のうちなのか…羨ましい
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 00:19:43.48 ID:OOBx/ZgaO
冨樫はアニメとかエロゲには疎いイメージだ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 00:38:10.41 ID:gtEKya7s0
まぁその辺は漫画のパロで知った程度の知識かと
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 00:45:40.60 ID:OOBx/ZgaO
冨樫は弟がエロ漫画家なのに萌えとかに全く興味なさそうだし
二次元でヌイてるイメージないから不思議
因に弟はサバゲーやるらしいけど兄もサバゲーやんのかな?
麻雀大会は主宰してるらしいけど
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 01:00:41.55 ID:OOBx/ZgaO
宮崎アニメとかは好らしいからやっぱりロリコン趣味あんのかな?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 01:59:27.96 ID:X/kGArnP0
どちらかというと冨樫はロリより男の娘と中性的な男好きなイメージ。
本人も生まれ変わったら中性的な人になりたいと言ってたし
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:08:33.75 ID:dGmhQmrrO
その発言気に入ってるの?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:15:14.68 ID:2dfhI6YW0
こういったら悪いがあの顔で中世的なイケメンになりたいといってるあたりが俺の冨樫が好きな理由の一つでもある。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:27:28.70 ID:3DlimwAD0
仙水を自分がモデルとか言っちゃう
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:52:01.76 ID:UgyPB9Zg0
>>981
そんなことどこで言っているのww?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 03:08:45.71 ID:2dfhI6YW0
>>983
レベルEの単行本で生まれ変わったら美少年になって〜みたいな事いってるぞw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 03:11:11.06 ID:UgyPB9Zg0
レベルEしっかり読んだことないんだよね
読んでみるか…
というかさ、やっぱコンプ持ってるやつじゃないと異常なまでの魅力的な情熱って伝わってこないよね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 05:31:48.69 ID:BQMvyZJ3O
>>974
成功者の特権だな
成功者は業界問わず結構遊んでるみたいだから
貸しビル持ってる奴なんか、その気になれば働かなくてもいいしな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 06:31:33.58 ID:Y4O/N+J40
冨樫の苦労は水木しげるが某でインタビュー受けた時の発言のごとくだし、まぁいいじゃん
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 07:18:19.59 ID:VEmojtPt0
>>982
そんなことどこで言ってたの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:29:19.38 ID:p1HqT/ru0
ジョネスが念使えたら片手で虎咬拳使えるのかなw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:33:34.56 ID:wgdOKYZL0
虎咬拳は両手を虎になぞらえることだから」
片手でやったら虎咬拳じゃないんだけど・・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:44:55.97 ID:GWbrBfnv0
ジャンプ早売りゲット
相変わらず再開情報ないなー 
HUNTERって再開情報全然みないけど、いつ再開するか知ってる人いる?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:46:24.73 ID:wgdOKYZL0
>>991
1月
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:49:30.98 ID:tZlaDZsO0
映画に合わせて描き溜め中なんだな
次は40週連続や!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:12:52.96 ID:XBCspBxa0
アカンパニーオン!次スレ!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:13:58.07 ID:eAPw1Nli0
はい
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 12:38:13.42 ID:XdqEsVl60
もう立ってるよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:37:45.67 ID:t/cWMKFG0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:38:31.07 ID:t/cWMKFG0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:39:01.26 ID:t/cWMKFG0
1000ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/10/10(水) 13:39:27.28 ID:v3Hjv2vG0
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    よ
  と ♥ つ    
  し  J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。