最近のワンピース全く面白くないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
テンポ悪いし
キャラに魅力ないし
絵はゴチャゴチャしてるし

尾田あんまり迷走するなよ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 06:06:57.31 ID:I3YKeDvi0
( ´・∀・`)だいぶ前からだお
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 06:31:49.59 ID:pnixT1Iq0

それで歴代最高の売り上げだからなw
所詮、音楽業界と同じでステマしてりゃバカが買ってくれる世の中よww
洗脳最強伝説
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 06:35:42.82 ID:vm0Bta4lO
ワンピース最終章は初版600万部くらいかなー
ワンピースの展開は全て最終章の為にあるからねw
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 06:40:25.50 ID:wlIHyv4lO
いつまでも雑魚とグズグズやってんだもん
つまんねえわけだよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 08:00:15.33 ID:+8O2u4obO
ワンピを倒せそうな人はあまり勤勉じゃないしな…ミーハー洗脳宣伝商法ってすげーな
内容から入るためミーハーにはなれんかった

面白いなんて感じない漫画やろ普通にコレって感じ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:14:43.29 ID:MxU1Q/Oe0
最後どうなるかだけ知りたい
途中経過はどうでもいいよ、ワンパターンで飽きたし
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 21:08:31.80 ID:3RbzToU10
正直ミーハー以下のアンチが何言ってもね…
9誘導:2012/09/21(金) 23:17:29.18 ID:ggRimDyN0
【刷り込み】ワンピースアンチスレ222【洗脳漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347523061/
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 23:48:00.26 ID:+8O2u4obO
そのアンチスレでステマ活動しなくちゃいけないなんてな
チョンピ信者はカワイソウ…ミーハーって一種の妄想癖が凄いしな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 00:30:36.05 ID:aB3o+NzA0
アンチ可哀想だなぁ・・・妄想癖もここまで来たら正直もう修正不可だよな
アンチの妄想癖の凄さはもう皆知ってるよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 00:55:25.93 ID:0B7tbv3PO
ミーハーの盲信には負けるよな

チョンピは最高チョンピは一番チョンピは素晴らしい…

もう時代遅れだな売上も下がり始めてるし永遠なんてモノは存在しないのにな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 01:11:47.28 ID:k1+BtoFo0
ワンピおもろないわ
何時まで続ける気だよワンパターンなんだよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 18:29:45.78 ID:p+4q8TmSO
多分ワンピってアンチの数が漫画史上最大になると思うんだ。それくらいたくさんの人が読んでる。そして読まなくなってる。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 19:59:05.78 ID:+sbDHbSK0
そりゃあれだけつまんなくなってんのに
ステマしまくってこの漫画だけ異常に売れたら
アンチも異常な数になるってwwww

なんの魅力もないAKBがミリオンセラー連発したら
誰だって怒るだろ
それと同じ

こんな漫画が名作になるわけねーんだよ
100巻200巻ただひたすらグダグダに引き延ばされてる漫画が
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 20:30:02.80 ID:F79EvtONO
実態はうんこ漫画

これならジャンプでガンダム連載したほうが良い
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 20:38:04.79 ID:rfQTewJt0
なんでこんな漫画が売れてるのかわからないくらい
かなーり前から糞つまらなくなってたよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:02:47.08 ID:vDxGvTpyO
アーロン編までなら大好きです
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:14:27.21 ID:GKRqR04D0
ウォーター7までは好きだな
そのあたりから絵が変になった気がする
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:51:33.56 ID:z1YVxkTnO
つまらなくなってる上にテンポが悪すぎ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:54:27.79 ID:aB3o+NzA0
最近の○○全く面白くないよな

テンプレ過ぎて笑えるw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:35:54.21 ID:rM9BkCbTO
本当だな。ワロタ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 02:25:42.35 ID:8c8RfhB30
>>19
俺も
骨が出てきてから「ん?」ってなった
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 02:41:29.48 ID:rKeyfvma0
リア充って意外と忍耐力あるよな
キモオタの俺ですらもう単行本は買ってないし
読むのがだるくてしょうがないのに
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 04:15:32.83 ID:rM9BkCbTO
リア充じゃなくていい歳したオッサンが大半だからな漫画オタクもそこまで来たらもうなんだかなw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:59:49.53 ID:wLKhuHeRO
DQNが集まる漫画だからな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:57:34.86 ID:58urV+6sO
うぜー信者満載の漫画
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:08:22.80 ID:QgCi8pIuO
朝鮮人が好きそうな漫画は展開がダラダラ糞遅い

これ漫画の基本
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:15:41.35 ID:58urV+6sO
ワンピっていつワンピースに辿り着くのかな長期ダラダラ漫画やな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:31:31.02 ID:Odn5yNac0
単行本も買ってる、アニメも見てる、DVDも買ってる
そんな姉家族に新世界ってどこの事?って
質問された時は驚愕したわ
もう、内容なんて何も理解せずに買ってる層は多いんだろう
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 01:14:26.09 ID:cLnNxsQ7O
シャンクス「そいつは脅しの道具じゃねぇって言ったんだ!」
ベックマン「動くな黄猿」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:12:15.11 ID:+X0P3Xiu0
黄猿撃っちゃったら戦争止めに来たのかどうか分からなくなっちゃうよぉ〜
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:25:48.33 ID:cCfvVCieO
おれの周りの友人は空島辺りからみんな「ん?」てなってた
今は白ヒゲが死のうとエースが死のうと誰も話題にしなくなった
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:33:33.66 ID:faI4jgtGO
尾田はワンピしか頼るもんが無いから死ぬまで引き延ばして描き続けるしかない。それが一発屋の宿命。
ワンピが終了する時は尾田の漫画家人生も終了する。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 03:05:52.31 ID:4bF11oAB0
そういや一歩も途中までなら面白かったな
ワンピもああなるのか・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 06:57:52.02 ID:bBvdhhZX0
>>30
そんなミーハー馬鹿が多いから
あれだけつまんなくてもステマすりゃ売れるんだよなww
チョロイ商売だな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 08:17:03.11 ID:Wml12bT2O
尾田のために作品を読む気にはなれないし他誌移動で気の済むまで描いてたらいい
WJってそもそも若者層が基本ターゲットだしどうしても溝が深くなるよな古い作品は
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 21:16:36.22 ID:+jhpUzVBO
古いとか新しいとか関係なく

少なくとも今の内容では

看板漫画の擁立という編集部側の都合だけでゴリ押しするには無理すぎる

ハイキューやクロスマネジを看板漫画と銘打っても同じ批判くると思う
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 22:30:06.91 ID:jd3K81gB0
脚本構成付けろよ。原作は尾田でいいからさ。
設定や展開がご都合過ぎて破綻して来てる。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 22:39:04.36 ID:Wml12bT2O
一番忘れるべきじゃない事に命張って散々戦ってきたのにな
よく言ってた台詞でもあるのに思い入れがないな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 22:24:38.24 ID:sFFoImxQO
本当に面白い漫画は繰り返し読みたくなる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:49:56.71 ID:vw/lfRsm0
スリラー編までは今も時々読み返すし、大好きな空島編はもう何度読み返したかわからん
シャボンディ編以降はほとんど読み返さなくなって、新章は目を通したら本棚へ直行
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 03:25:29.38 ID:XM86EJFZ0
個人的にはアラバスタまでが神がかってたな。
W7までは普通に読めたけど最近は>>1と全く同意
44名無しさんの次レスにご期待下さい
ぶっちゃけ今はクロスマネジと同レベル