黒子のバスケ ネタバレスレ 71Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは黒子のバスケのネタバレスレです

バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950が立てる、無理ならレス番指定や宣言してから立てること
立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 70Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346829350/

本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 85点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346819331/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:25:35.09 ID:XpqoLNiM0
: : :/: : |: : : : :/: : : : /: : : :|: : : : : :\
: :/: : : |: : : :/: : : : 人: : : :|: : : : : : : }\
:/ : : : 从: : : : : / : : \: |: : : :: : : : :\\
: : :/ /:/I: /: }: :::/八\: : :|{ |: : : : : : : \
: :/ /´ |//}//   ヽ\从N: : : : : : : : :\
:/                     |: |: : : : : :}|⌒     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
{                    j/|: : : : : :}ト、     /    >>1    .|
{‐‐ ‐ -= ..._      .. .=-‐ ‐| : : : : 从     |     乙    |
仏 - ‐==ミ. ≧.    /  z -=ミN|: : : ′      .|      、    |
圦   { リ ヽ    ′ ´{::リ  刈: : /       |     だ    .|
从  ー‐=        ` ー‐=´ |: 人       |     が    |
             }         |/ }        <      ・     |
           _ /          从 ′       |     ・     |
;:                      ./ /        .|      ・     |
∧                 ./_/         |     頭    .|
}八    _ _ - ‐= _      /У          |     が     |
j/ }::.      -- ‐      .: :/           .i     高     |
 八 \              /′           ..|     い    |
   }  :\        /: }             .|     ぞ     |
.  /  : : :\    . ::´: :/ }             |    !!    |
/{     : : `¨¨ ´ : : : ′ }\           .\______/
ネタバレシ乙
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:27:03.61 ID:f61nUqv00
    /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: : \
    /.::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
   /.::.::.::.::. ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: \ト―――――一'´ /
  /.::.::. /::.::.::.::.::.::.::.::.::.://::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: |   と  >>  オ   〈
  /.::.::. /::.::.::.::.::./::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.//::.::.::.::.:: |  思  1  レ   〉
 /::.::.::.::. ::..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ノ   っ  乙  も  (
. |::.::.::.::.::.::.::.::.:::.::.:://::.//::.://::.::.::.::.::.::.::.::_〕  た   ・  最  h
  |::.::.::.:///// // // // ヽ::.::.::.::.::lノ  が  ・  初  |
.  |::::::/  ´  ´   ´   ´   ´   丶::.::.::.:/      ・  は ___ヽ、
  l:::/                   ヽ::.::. 丁「::| ノ / ̄ ̄ ̄    )!
.   l::ト     `丶   、/イx=ミ= 、   √ _|_|:::レ (_____,∠イ
.  リ:| ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ /       :}              /
   ヽl >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='        |    ┼     ┼lっ   |
...   l  `¨´                     |     `フ    |      |
.    l      |              ::::::|   | ┼``  __   |
     ',      、 ,           /:::::/     | ノ       ノ   〉
     ∧  、___,,.  -‐¬ト    /  ::}      |     |  ┼ο h
        ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ /   〈     |    | (フヽ   |
.        ;へ、 〈 | : : : : : :/ /   /     :|     フ|´ 丶          |
.        ∧  \ー― /   /     :j   / |  丿          |
             .、  二二  /      `厶--――-------------、{
              \__  <

4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:27:43.96 ID:XpqoLNiM0

                 '       +           十
       _                                      _,.. -‐''"~ ̄ノ
      /,二-L__      '                         __,,.. -‐'''"´ _,,.、-ァ''"~)
    {  冖<- 論             +         +   ,、‐'''"´   _,..、-‐'乙-‐_'二イ
     \  ⌒ご゙'-┴、 '                        /  _,.ィ孑'___∠-‐く -‐く_/
      ヽ  ! '")二'ユ、                    /  /´ 了__,.ィ´__,∠-<イ
       l {  ゾ' ー<     +         十 /   ノ-‐づ、 '´_ノ-‐''"´,_,/
          l !  ´フつ::ュ.)                  /   , ‐'フ´-ノ '´_>‐''"´_ノ
  ,     ' |  ,' ¬ヘニ ヽ-ュ._           /     _,. - '´/ ,∠-''"   新技をひっさげて帰ってきた凄いやつ
       | ,'  ¨! ム ^) ⌒>‐'⌒)    +/   jノノ/´  'フ_,/ ア
        |   '7 `っ<^ 'ン⌒'_`ニ=-―-/    /"´,っ ‐、/´‐'_,xく       
         |  i    '´ ,ィジ>'´     /    / 人 ) イ  -‐  _ノ
        +|  丶.: .: .: ,;〃/       /   /う _六 ,'ぅ 丿- '''"´丿         Let’s Fly Now 緑マシン太郎
+        \      /          /     ,ノ、,) -'   --┬ '''"´
            `ー-ー プ ´´' /// 〈  、ヾ`,"''   -‐'゙ ,.ニ-‐<      X^}
             /       //´  ,ゝ `ミ、/ ,ィ彡  /\ヽ、ヽ、     {_ノ         
               |     , /ニ._''",,ノ   `>!´彳 〈、_入_,ト、{,,ヽ             Let’s Try Now 緑マシン太郎  
         十  ',  鷹 丿  `"ァー--イ {  ;   ミ、、x{._,入,入 \
+            (ユうァ'′  _ ;彡 ; ' ノ  } ,.'  r'Vハ{.U{U{ !}
                ∨`′  〈ス九ヘ}jtメ  _爻ヾf` ヽ._,火_,火_/`''′       +
                    (と!i`×、_ _rタ、SpY                                              
                        く└「 /゙>c'                      限りなく臨界点突破して散ってゆく運命でも>>1
         ノメ,      ノノノオハアサミミミ {人トイ                ,J、
          (_,/      (┗┛皿┗┛)ゝ           +        )  }
  十              (        )      ト、                (_,,ノ
               /│ 秀徳  │      {_ノ
              <   \____/
      ,             ┃ ┃             十
               ((   = =    +

ネタバレシ乙      +            ))         
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:28:27.93 ID:2NaIHyj60
                        /).///l
                     ,っ///〈´/‐7
                    / くヽヽ、 丶 ヽ/っ                                 _,,,,,,,........-ー¬'''''''^^^
                     /、ヽ、 ヽ 丶 l ´ l/               _,,,,,....,,,,,_         _,,,,.. -ー''''''^゙ ̄゛
                      /  ヽ ', ', ', ll  |              ,./ "゛      `''''ii,,, -‐'''"´           __,,,,,,.......... ----―
                  // / l ', l l l l           /       ._..-‐'"  .\  ._,,__iiiy;;;;ニニニ`-―――ー'''''''''''''''''''''¬
                   /〃 / / 〉l | | } !         /      _ ッ・'¬-、_,,..yr←'゙〔 ̄        ■ ■
                 i 〃ノノノオハアサミミミ | l         l     .,i./  _./ 'ン'〔     .l   ■■■■      
                /〃(┗┛皿┗┛)___,,田,,,__"'ヽ!     !{  .l゙  l゙  |     .|       ■   ■■■■■■
               / // (        _ (  (( ̄ ̄ ̄l     !/、 .`- ヽ、/     .l゙       ■      
               // /│ 秀徳  │ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄l,     ゙' !ュ_,,../~'=ii、..,,,_/、,  ■■■■      
          ___ノ ミ<  \____/ ./          ヽ       `''- ,,_   .゙ア''`-二
        iニ´三彡 鷹目 `‐、 ┃   ┃ /            \、        ~フヘ ..,,,_    . ̄"''''―--............,,,,,,______
         \ 〉     ___  =‐、  =./               `''ー-.......... -‐''″     `゙"''―- ....,,_,           ̄ ̄
           )、    秀徳    ``(ж)                                    ゙゙̄^''''''''―---.... ........,,,,,,,,,_
            /l '‐- 、 ` ´ ` '` ‐   ``、 、
          / //巛彡ミ\  \  ニ,-、_  \` ‐、
       //〃《     .i   X´ `‐、‐- 、__ >、、〉` ,‐ 、_
      / /レフ 〉 ヽ ,===´- / /     ` ‐、〈 >ヾ、高 /ミ`.i
     / ´'   ,イ ゝ )  〕 l ./        ` <´´ 尾彡、ノ     人事は尽くした
   /ヽ___ __, -/ 〉〈─´< /           ` ‐、,-/
   /、`‐-、__, - l|/´ / _ノ                          ラッキーアイテムも万全
  ./ 、_`‐- -- > _, -‐´ /´
  7、_ ` ‐- -‐´_, -/                                      それでも天命が彼に微笑むとは限らない
  レ'| フ‐- -‐ ´ /  
   | ||ヽl、ヽ、 l´                    たとえ背水の陣だとて、緑マシン太郎は突き進む
   `' l .l l !ヽ)  
     `' リ  `  
                                          今こそ言おう、これが俺の>>1乙だ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:29:03.91 ID:XpqoLNiM0
                 ゚.ノヽ
                、-'   `;_' '
                (,(~ヽ'~
                i`'}
                | i'
             。/   !   日本>>1列島を
            /},-'' ,,ノ
         ‐-、/    i    緑 の 革 命 が駆け抜ける!
    ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/    Green Revolution
 ( ( ((┗┛皿┗┛))) ) )ノ
    ヾヽミ 三彡, ソ
   / )ミE彡ノ
   / (ミ 彡゛  ゴォオオー
   / \ゞ
ネタバレシ乙
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:29:28.90 ID:meg9fXI20
>>1乙レボ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:30:01.29 ID:R1TmleXF0
>>1乙でなくては

てか中華5P目と6P目逆になってんな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:30:54.07 ID:kaLrkDSw0
>>1乙っす
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:31:22.06 ID:gnjseoHO0
回想の会話気になるなー
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:31:26.79 ID:aqNJRY0+0
5番モブだったけどどうすんのこれ
騒いでた奴息してんの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:31:34.79 ID:XpqoLNiM0
    ねーた ばーれ    ねーた ばーれ    ねーた ばーれ

     ノノノオハアサミミミ     .ノノノオハアサミミミ     .ノノノオハアサミミミ
    /┗┛皿┗┛)    ./┗┛皿┗┛)   ../┗┛皿┗┛) < グリレボナノダヨ〜
  ...../  秀徳   _ノ   ...../  秀徳   _ノ  ...../  秀徳   _ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネタバレスレを這回するマシン太郎もどきがレボリューションを歌うぞ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:32:07.95 ID:b6pqFZimO
わかりはじめた>>1乙レボリューション!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:32:26.13 ID:0OfdFUdI0
>>1

最後の赤司さんの顔がキチ顔じゃなくて怖い
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:32:36.83 ID:89ir2JsG0
>>1

シュート外す葉山、大坪に押し切られる根武谷…
実渕に期待しておこう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:33:08.55 ID:5OcerNu40
>>11
いじってやんなよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:33:10.64 ID:wFFs5oay0
>>1乙 中華まったく読めないが赤司開始流汗!?だけは分かったぞ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:33:35.43 ID:gnjseoHO0
赤さん最後の顔なんか怖いんスけど
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:33:39.42 ID:SgtgQg860
>>1
だがしかし、この連携には弱点がありすぎる
言うなればほぼ奇策の類、試合で常用するのは無理だぞ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:33:48.95 ID:0DcxsUAp0
>>1
グリ乙レボ

小赤司や小緑間が〜っちって意味なのか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:33:56.49 ID:gnjseoHO0
>>16
そいつ前スレからいる変な奴だからあんま触れるな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:34:32.26 ID:KygXAWYn0
>>19
だからこそのとっておきなんだろうなぁ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:34:44.07 ID:X9rpotZ90
>>1
来週は赤司による革命鎮圧か
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:35:05.42 ID:Ct1Jn8aa0
赤「お前らがキチ顔怖い怖い言うからちょっと変えてみたのにまた怖い言われた。どうすりゃいんだよ」
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:35:08.04 ID:gnjseoHO0
>>19
だから最後までとっといたとかそんなんかね
ほぼ赤司対策一点だよなー
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:35:36.63 ID:Sja/sYGp0
>>1
グリーン乙ボリューション
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:35:44.58 ID:oX3WH2lZ0
>>1
回想の会話が気になるわ
あと赤司の最後の顔がいつもと違うのは怖いなwwww
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:35:57.20 ID:R1TmleXF0
>>20
今回は黄瀬「赤司っち」言うてるな
やっぱりたまたまやったんか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:36:00.90 ID:/1VywOYQ0
>>1
乙レボよい緑
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:36:16.73 ID:1g70f0In0
>>1っち乙っス

赤司にしか適応しない技だけど
言うなれば高尾と連携してまで赤司を倒したかったのかい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:36:18.54 ID:XpqoLNiM0
圧政、革命、鎮圧とまるで歴史の勉強だ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:36:40.88 ID:Ewic7CHd0
オレに全部ボールよこせとか言ってた緑間さんが懐かしいな
赤司はあれ驚くのも仕方ないだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:36:54.43 ID:0DcxsUAp0
>>28
黄瀬はもうちょっと呼び方統一してくれないかね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:37:18.98 ID:t1X1jFbN0
>>24
笑えばいいと思うよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:38:00.63 ID:6bsNZeSz0
さっきの画像見れなかったからグリーンレボリューションがこういう表示だとは思わなかったwww
標語みたいだなwww
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:38:05.55 ID:sq5Bdoro0
まずドームの天井で濡れた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:38:16.21 ID:PIW2wtS/0
>>18
確実に一人は殺っちゃてる顔だったな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:38:16.23 ID:Sja/sYGp0
>>31
鎮圧確定かよw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:38:27.20 ID:kaLrkDSw0
>>32
一日のわがまま3回分だっけか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:38:41.19 ID:meg9fXI20
いや〜完全に虐殺されるかと思ってたからいいとこ見せられて本当によかったよかった
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:38:43.18 ID:BNzRE7GK0
バスケってやっぱ身長低いのは凄い弱点だよなぁ
赤さんでもそこは覆せないのは残念と言えばいいのか
当然だと言えばいいのか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:38:50.38 ID:oWydAaOC0
>>25
緑間さんの赤司に敗北を教えてやる本気度は上がったよ
もう少し早く使えなかったのかと思うが
高尾マークされたら死亡だもんな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:39:13.22 ID:gnjseoHO0
>>33
個人的にはキャラが記号的過ぎなくていいな。あんま統一してない方が
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:39:56.00 ID:R1TmleXF0
>>36
デスノとかやってたっぽいレベルのスゲーアシさんいるよな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:40:27.50 ID:8XclH9PU0
>>43
気分で呼び方かえたりって割とよくあるしな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:40:59.34 ID:6kEyacPv0
なにかに似てるなーとずっと考えてたけどやっと思い出したわ
ハイキューの主人公たちのスパイクにそっくり
打つ側は手を出してボールが来るのを待つだけ、とか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:41:40.65 ID:aqNJRY0+0
主人公とやる前にすげー小物化したな
赤・・・高さには叶いません汗かきます
無冠・・・シュートはずしてDFできません
切り札5・・・モブでした
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:41:44.75 ID:oX3WH2lZ0
まだ無冠は能力みせてないけどあまり強そうじゃないな…
大坪さんに牛丼はリバウンドとられてるし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:41:56.27 ID:B0OfoBB9O
5番って結局モブぽいのか?
何かやってた?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:42:13.06 ID:gnjseoHO0
>>36
かなり細かいよなww
アシすげえ…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:42:16.85 ID:FXhE7o6f0
高尾も緑間と真ちゃん両方呼んでたけど
最近もっぱら真ちゃんだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:42:37.32 ID:PIW2wtS/0
>>47
それでも最強は赤さんや
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:43:02.57 ID:0DcxsUAp0
>>49
緑間の技に驚いてたのと高尾マークしようとしてパス出されてたくらいか?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:43:04.87 ID:cVZgX5dd0
バレ見たけど色々ひどいなwwwwwwwwwwwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:43:31.89 ID:SgtgQg860
大坪さんと牛丼は身長差あるし、それに大坪さんは東京屈指のCだからな!
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:43:38.08 ID:sq5Bdoro0
そして遺影に終わる…
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:44:02.46 ID:0OfdFUdI0
こんかいちょくちょく顔がおかしいなって感じたところがあったけど(小さいコマとか)
中華の編集のせいなのかもとからそんな感じなのかわからんな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:44:10.48 ID:aqNJRY0+0
>>49
今まで出番なく意味ありかと思ってた奴もいるみたいだが
普通に出てきて高尾にパス抜かれてた
名前すらもらえないモブがいる時点で洛山の扱いを察してください(笑)
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:44:25.78 ID:BNzRE7GK0
赤さんの強さも曖昧だが
無冠の強さはそれに輪をかけて曖昧なのはどうなんだ
本気出してないのか藤巻が動かすのはやっぱり無理だったのか
判断つかんw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:44:28.55 ID:1g70f0In0
ここで秀徳が勝っちゃったら
決勝戦は大穴の黄緑が実現してしまうのか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:44:30.38 ID:r0pRl9Sz0
>>47
まあ決勝もあるし同じキセキ同士の戦いだからあまり差が付き過ぎてもダメかも
そもそも赤司がワンマン過ぎたらキセキの世代とは呼ばれないだろうし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:44:32.32 ID:R1TmleXF0
4ページ目にある緑間の口癖についての注釈にワロタwww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:44:55.25 ID:6bsNZeSz0
中華は一箇所ページの順序おかしくなってる?
秀徳の練習が帝光以上っぽいのは意外だったけど中学と高校じゃそりゃ違うか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:45:15.83 ID:gnjseoHO0
わかっててもグリーンレボリューションの文字が
ムダにスタイリッシュなのに吹いてしまう
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:45:27.60 ID:yvaNH/9B0
大抵能力お披露目の回はどいつも無敵に思える描写。
それ以降能力の詳しい解説と共に弱点的な面が描かれる。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:45:55.09 ID:d0Ozj35V0
なんかこれ赤司は普通に楽しそうだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:46:03.85 ID:5OcerNu40
秀徳はいろんな意味で古風みたいだからなー
かなりスパルタっぽいイメージ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:46:14.86 ID:aqNJRY0+0
>>60
ここまでラスボス()が弱いと緑が勝つんじゃないかと思えてくるな
でも決勝は黄じゃなく主人公確実だろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:46:15.53 ID:lTIFhWyI0
WCあたりから急に背景綺麗になったよな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:47:05.89 ID:gnjseoHO0
>>66
最後のページステキな笑顔だな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:47:07.43 ID:0OfdFUdI0
>>63 5と6が逆らしい
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:47:31.51 ID:6bsNZeSz0
>>62
気づかなかったwww
なんとなくしかわかんないけど自信の表れからくる口癖だったのか緑間
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:48:15.79 ID:7j2p0LcG0
>>1
高尾のパス精度は黒子以上だな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:48:53.30 ID:sq5Bdoro0
5番…5…

でも髪の色具合は新しいよ、な…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:50:17.03 ID:BNzRE7GK0
火神のアリウープで楽に点取れそうだなー
と、読者に思わせていいのだろうか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:50:44.64 ID:aqNJRY0+0
>>74
名前もポジションもないゴミクズモブキャラだから髪だけはトーン使ってあげたんだろ
モブは出番ないから楽だしね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:50:51.79 ID:0tmA0ptl0
個人的に高尾ってそんなバッとするキャラのイメージなかったから
ここまで持ち上げられてると不思議
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:51:03.35 ID:kaLrkDSw0
>>74
モブにしてはわざわざトーン貼り付けてもらったりと
色々何かあるんじゃないかと思ったが誠凛戦までおあずけかね
ただのモブだったらそれで諦めるけどさすがに名前ぐらいは出るよな…?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:51:08.56 ID:emVDCEy/0
赤司の笑顔
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:51:23.44 ID:5OcerNu40
単純に他を際立たせるために没個性にしただけじゃないの5は
正邦とかの名前でなかったモブみたいに
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:51:25.44 ID:XpqoLNiM0
恐怖の笑顔
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:51:35.44 ID:j6uQCzIQ0
見た・・・ありえんのコレ?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:51:47.01 ID:ApuMEImP0
>>77
腐女子ファンがついてしまったんだよ
前スレの嘘バレとか臭いのあっただろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:51:54.52 ID:w1/JNzdr0
フルボッコかと思ったら案外がんばるな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:51:55.94 ID:6kEyacPv0
>>77
今まで対黒子のホークアイでしか活躍してなかったしな
まあキャラ人気アップの恩恵かなんかと思えば・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:52:02.88 ID:aqNJRY0+0
>>78
こいつ高尾のパスカットすらできないレベルだけど?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:52:29.00 ID:0DcxsUAp0
とりあえず無冠はもうちょっとがんばれよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:53:09.70 ID:aqNJRY0+0
>>80
洛山は正邦レベルだしお似合いだな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:53:20.31 ID:gnjseoHO0
>>75
この段階で高さの弱点突かせるならまだなんかある気もするな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:54:02.22 ID:YGcStU4s0
シュート体勢に入る時のクンッ…になんかワロタ
屈んでようやく赤司と同じ目線になるんだな
あと跳んでシュートするまで緑間さんが白目なのはわざとか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:55:23.95 ID:emVDCEy/0
ボール持たずに白目でモーション入ってる緑間に
どうしても笑ってしまう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:55:32.43 ID:R1TmleXF0
>>90
そことその次のコマの赤司何度見ても吹くww
気でも違ったのか真太郎!?みたいな顔してるように見えてw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:55:40.06 ID:89ir2JsG0
視線の移動を赤司に見破られないよう白目にするのさ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:55:42.80 ID:7lnid1TR0
しかし、この流れからして緑間はゾーンに入らんのかな
絶対入ると思ってたけど
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:56:05.19 ID:NfFyglku0
誰か和訳くれ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:56:17.56 ID:GbuOh9NK0
>>91
ほんと最初見たとき緑間の白目には笑ったwww
前回の降旗といい、白目はヤメロwww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:56:38.90 ID:+r/zEXBC0
無冠も赤司も掘り下げなんもなくて強さも微妙で敵キャラとしてもダメだね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:57:42.97 ID:XpqoLNiM0
モブがモブでモブにモブ
緑間かっけぇって言いたいのに、言いたいのに
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:57:48.35 ID:kaLrkDSw0
本当に白目でワロタ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:58:05.40 ID:MS7z1PWc0
もう緑間革命で眠れそうにないww
夢にでそうだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:58:09.15 ID:gnjseoHO0
うーん、あと2週で決着つくかと言えば微妙だな
11週コースか新しい区切りか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:58:12.86 ID:XKKjYdVKO
ガラスの仮面でも目指すのか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:58:14.75 ID:diHDEkrUO
洛山が秀徳と接戦になっても赤司が「それでは面白くもなんともない」キャラだからわざと接戦にしてました展開もできる
試合終了後の洛山のムード見ないと実力はなんとも言えんな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:58:54.24 ID:Qmz8mwcb0
ダメだ、絵で見ると益々最後の赤司の顔がへし折る気満々にしか思えない
あと速攻の時にパス通されるくらい別にどうという事も無いような
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:59:20.88 ID:YqZAj+BS0
秀徳に見せ場作りつつ洛山の格落とさないって難しいよなぁ……
バトル物みたいにラスボスの攻撃から誰かかばって死ぬってわけにもいかないし
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:59:25.75 ID:yvaNH/9B0
主人公は黒子なんだから黒子にとってのラスボスは赤司みたいなタイプが相応しい。
紫原みたいなでかくて強い奴と黒子が最終決戦してもなんか違うだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:59:49.95 ID:VCKWBc5X0
前回の降旗も中華の画像加工の際に
線が飛んで白目になったのかと思ってたら本誌でも白目で吹いた
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:00:18.93 ID:VOAOMYwr0
この試合赤司の狂気顔で終わること多すぎだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:00:30.34 ID:LdqfTRgc0
藤巻の中ではいま空前の白目ブーム
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:00:37.38 ID:HGG4WHo80
洛山終わったな
敵として魅力ない設定だけの学校だ
氷室いただけ陽泉のがまし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:01:11.86 ID:emVDCEy/0
>>96
面白怖いよなこれ
あと赤司はほうとうにただ試合を面白がっているだけでヤバい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:01:54.65 ID:gnjseoHO0
>>108
なんでや!今回は普通に笑っただけやろ!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:02:00.39 ID:UGNM28OH0
背景のクオリティすげえ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:02:16.88 ID:fhzyUQhX0
なんか駄目ムードが漂っていても現状赤司と葉山が技を出しただけで第4Q終盤20点差つけてることはすごくないのか
黄瀬が何喋ってるか知りたいな…信頼がどうとか言ってるとますますハイキューに
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:02:19.46 ID:6bsNZeSz0
引退後もめっちゃ練習して
高校に来てみたら倒してやろうって誓ってたやつが同じチームにいるんだから笑っちゃうぜwww
みたいなこと言ってるのかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:02:20.30 ID:aqNJRY0+0
正直これで洛山勝ってラスボスになられても何も感動ないな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:02:25.60 ID:GbuOh9NK0
次赤司がやること決まったな
パス役高尾殺しだ
いくら空中パス&即シュートしてもパスが無ければ緑間は相手ではないな


高尾は犠牲になったのだ…緑間にパスを渡す役目、その犠牲にな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:02:42.53 ID:kaLrkDSw0
最近は赤司のキチ顔ラストが多いな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:03:02.05 ID:t1X1jFbN0
ついに高尾虐殺がくるのか・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:03:13.21 ID:Qmz8mwcb0
>>112
何というか、楽しめそうな玩具を見つけたみたいで怖い
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:03:18.50 ID:1Ca/AIr70
>>106
ラスボスは赤司で良いよ
黒子と赤司は体格に恵まれなかった者同士で
特殊能力の一点ばりでここまできたキャラだし

ただ赤司を倒すのは体格と才能に恵まれた火神の方だと思うが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:03:29.42 ID:oWydAaOC0
>>106
紫原相手だと言い分が正論なだけに変化球の黒子では
正面突破で勝つのは無理だから後味的にも最終章に相応しくないな

>>108
赤司「笑顔なんだけど…」
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:03:38.27 ID:MS7z1PWc0
結局高尾は殺されるのかー
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:03:43.60 ID:0DcxsUAp0
葉山シュートミスしてたけどパス通ったってことだよな
洛山OFの時はやっぱ赤司止められないのか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:03:52.18 ID:gnjseoHO0
今回解説が多いしはよ日本語で見たいな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:04:00.48 ID:ApuMEImP0
シュートモーションに入ってる段階でパスをもらうのはそうとうお互い信頼してないと
みたいなこと言ってるけど連携については前回の誠凛戦で描いたからそれが強くなっただけで目新しさがないんだよな
緑間個人の能力アップが見てみたかったベンチからシュートとか

でも穴だらけの連携だから来週あっさり赤司に止められるんだろうけど
ってか止めてくれできれば転ばすんじゃなく戦術で
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:04:05.82 ID:kAfHaCSdO
今回は遺影になりそうな絵はないか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:04:13.21 ID:JDL6G4Mj0
今週で終了で高尾虐殺回避来るかと思ったがそうは問屋が下ろさないみたいだね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:04:31.10 ID:bGY78vuP0
ぶっちゃけ決勝戦への前座でしかないのに秀徳にここまで見せ場作る必要あったのかね
秀徳良いチームだなってのばっかで全然洛山の強さが伝わってこない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:04:42.79 ID:Ewic7CHd0
>>115
そんな感じだなw結構嫌だなそれ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:04:47.11 ID:oX3WH2lZ0
五番は本当にモブなのだろうか…
流石に名前くらいは誠凜戦ででるよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:05:00.98 ID:sq5Bdoro0
中華バレ最後の赤司、中国人にしか見えない
和訳せずに載ってても違和感ないぞ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:05:03.61 ID:OupoDmhi0
>>11
無冠以外にも「もしかして…」と期待してた要素だったし結果的にモブでも
楽しめたからいいや
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:05:15.66 ID:XpqoLNiM0
意訳はくるか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:05:35.82 ID:aqNJRY0+0
正直これで洛山が決勝きても何も感動ないよな
ていうか葉山はシュート外すとか詰んでるだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:05:48.34 ID:6E9/LF1R0
>>115
ハイキュー思い出すわw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:06:19.54 ID:H7UvU18wO
意訳つくったけど規制中なんで誰か代行たのむわ 運用臨時
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:06:43.82 ID:kaLrkDSw0
>>132
なんか陽泉にあんな感じのいなかったっけ
劉?とかいうやつ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:06:49.27 ID:1g70f0In0
8週でも11週でもなく引っ張る可能性もあるのか
てか幾らなんでも洛山はもう少し引き出さないとだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:06:53.97 ID:JDL6G4Mj0
バスケのフィールドゴール率は良くて6割
つまりは半分以上のシュートは外れているということになる

葉山が一回外しただけでどうこう言うのはお門違いさ
まあキセキは基本必中だけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:07:08.81 ID:Sja/sYGp0
>>115
ハイキューやなw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:07:13.01 ID:BNzRE7GK0
>>129
秀徳のクライマックスだし良いんじゃないか
その代わり洛山のラスボス臭が最早無臭の勢いだが
特に無冠は活躍しなさすぎ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:07:18.59 ID:dpMrJJZY0
ぶっちゃけ今更とってつけたような過去回想は高尾虐殺にむけて感情移入させるためだとしか思えない
先輩らと同じ流れだ、あきらめろ高尾
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:07:29.92 ID:K10cC0BO0
あの5番はフェイクで本当の隠し球は別にいるのかも
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:07:33.58 ID:aqNJRY0+0
>>129
洛山は不人気だから仕方ない
灰崎は初登場で黄瀬より掘り下げてもらったか?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:07:41.70 ID:C4dY5qT00
牛丼使えねーw無冠の癖にモブにリバウンド取られてんなよw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:08:01.00 ID:7LeQYkS/0
そういや劉もモブだけどトーン頭だったじゃねーか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:08:21.42 ID:T982I4yN0
パス出しの高尾が狙われるのは
緑間たちもこの連携考えた時点で分かってると思うんだが
そこんところの対処法も考えてるのかね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:08:33.17 ID:7LeQYkS/0
>>146
これで牛丼がリバウンド能力じゃなくなってことかな
怪力活かしたなんかだと思うけどなんだろう
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:08:38.62 ID:DFXaNYBi0
>>129
確かに
今一洛山の強さが伝わってこない
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:09:13.71 ID:KTynaJp30
まだ本気出してないだよ
無冠も
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:09:15.35 ID:LdqfTRgc0
しかし初見殺しっつーかコレ2回め通用すんの?って言うようなプレーである
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:09:37.79 ID:7LeQYkS/0
洛山は総合力では最強かもしれないけど
キセキがいる限りそこまで大差にはならないってことだろう

最強なのは「キセキの世代五人」であって
赤司だけが図抜けてるわけじゃない
そこらへんのパワーバランス大事にしたいんじゃないかな藤巻は
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:09:45.19 ID:aJa2SWnQ0
伝わるも何も出してないだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:09:58.85 ID:GYM8623J0
>>129
最後の活躍だから大目にみてやれ
負けるのわかってる以上、上げて落とす展開だから
今頑張って上げてるとこ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:10:07.97 ID:ygQVh68y0
>>148
1回目はちゃんと大坪さんたちが無冠を抑えてる描写があるね
2回目は速攻だったからあれだけど

3回目止められなかったらこれアホだぞw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:10:10.08 ID:J9dDY7Be0
>>146
木吉相手でも競り勝てるくらいの実力はあるんだぞ大坪さんは
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:10:16.56 ID:pT3d89aT0
無冠が無能すぎるな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:10:26.53 ID:HGG4WHo80
>>151
本気とか本気じゃないとかいう問題じゃなく
強さが伝わらないのが問題
仮にこいつらがラスボスでこいつらに勝っても何も感動ねーよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:10:29.34 ID:inh4WtnT0
大坪さんや劉までモブ扱いって
モブの意味わかってないだけだろクラァ!
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:10:45.00 ID:1Ca/AIr70
結局赤さん頼りのチームなんかね?>洛山
それだと誠凛に勝てる見込みが全くないぞ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:10:55.93 ID:vv78fW4Y0
木村さん・・
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:11:16.15 ID:z0QjgUYX0
なんか赤司ってコート外の言動とかはかなりアレなんだが、試合自体はわりと真っ当に楽しんでそうな感じがする
ほかのキセキの登場時と比べるとだが
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:11:25.16 ID:LdqfTRgc0
>>157
そういえばそうだった
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:11:32.56 ID:lWHbq7m30
>>144
その可能性が出てきたかもな
試合終わったあと15番とかが出てきて赤司が「まぁお前が出るまでもなかったわ」とか言いながら
無冠と一緒にユニフォームの下につけてた30kgの重りつきベルトみたいなのをドスーン外したら
開闢の帝王の格も無問題や
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:11:37.71 ID:l4RxzoxO0
一回大ゴマで転ばされといてまだ虐殺される予定があるとか高尾大変だな・・・
これ以上いじめるのはやめてあげてぇ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:11:54.97 ID:ygQVh68y0
しかし黒子いたら最強だなアリウープ3P
秀徳監督は木吉スカウトすんじゃなく黒子スカウトしたほうがよかったんじゃね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:12:10.84 ID:QOzxQAX+0
今週そんなに洛山弱く見えるか?
それに来週からもあるだろうしそう言うにはまだ早いんじゃないか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:12:15.62 ID:J9dDY7Be0
>>160
いや劉はモブじゃろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:12:19.83 ID:2rE2ZQ7u0
意訳さん規制中だって
困った困った
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:12:32.25 ID:HGG4WHo80
赤司・・・小物化
無冠・・・弱体化無能
5番・・・ただのモブ
どうすんだこれ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:12:36.26 ID:Ifcc+eDl0
高尾ちょっと死亡フラグ立て杉だわコレ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:12:52.54 ID:U80cv/0c0
この漫画がここまで人気出てキセキの世代全員きっちり出してくれたってのが感慨深い
最初の頃は緑戦がラストで最後に黄と一緒に青・赤・白(当時は紫という予想はあんまなかった)が観戦してて

黄「緑間っちが負けるとは…オレらとやった時より強くなってるっスわ」
青「ふん、あの火神って奴もやるじゃないか。中々面白いチームだな」
赤「黒子…どうやら本気で僕ら全員に勝つつもりのようだね」
白「無駄さ。彼はどこまでいっても影…光(ボク)を超える事は不可能だ」

みたいな会話の後で黒子のバスケはこれからだ!で終わりだと思ってたわ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:13:05.56 ID:LdqfTRgc0
>>137
どっかのスレに落として貰えれば転載しまっすお
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:13:07.02 ID:3GMfodxH0
何かやたら洛山disってる奴がいるな

ここから秀徳が追い上げてくる→赤司に攻略される→時間切れ終了 てな感じかね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:13:09.51 ID:CcDrShtM0
もし3位決定が書かれなかった場合これが秀徳の最後の試合だし
このくらいの見せ場は必要じゃないか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:13:15.92 ID:INjH2iGE0
そのうちびっくりするようなボール(パス?)出してやるぜ 覚えとけよ真ちゃん!(意訳)
からの新技だと思うと良い流れだな
まあ虐殺前の輝きなんですけど
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:13:23.37 ID:VOAOMYwr0
>>160
劉は果てしなくモブだろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:13:42.63 ID:1Ca/AIr70
>>159
感動はほら、死亡フラグ満々な洛山マジカワイソスでなんとかなる
感動というかカタルシスだな足りないのは
まあまあ強いラスボス倒してもいまいち
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:14:38.81 ID:z0QjgUYX0
これだけ秀徳をここで掘り下げるってことは3決はやらないのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:14:39.98 ID:HGG4WHo80
>>165
そんな訳ないだろ
妄想も大概にしたら
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:14:41.33 ID:LdqfTRgc0
やたらdisってるのは毎回毎回対象変えるいつものキチじゃろ
NGぶっこんどけ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:14:44.45 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:14:57.84 ID:vv78fW4Y0
高尾が何したっていうんだよー!!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:15:30.95 ID:TnIlqjgkO
今のままじゃ洛山ラスボスは微妙だけどどうせこの後に回想入って因縁付けてくるだろう
藤巻には回想でラスボス赤司の掘り下げ頑張ってほしいな
それ失敗したら本当に悲惨、ヘタすりゃ読者離れて打ち切りコース
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:15:33.98 ID:ao07X9300
1ページ目の上コマの天井すげーな
いやぁ週刊誌でここまでできるアシを持っていたのか先生
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:15:41.59 ID:VRCoeUUr0
だってここまで秀徳いいチームだなーばっかりで
洛山の強さが全く伝わってこないしキャラの性格すらわからないから
ただの悪役になってる感は否めない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:15:59.27 ID:mETWqGjx0
酸欠は決勝戦の前だし緑と黄で何も無いから
盛り上がらないし邪魔でしょうがない早く決勝戦を
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:16:01.95 ID:0stBKFA20
5番が本当にモブってことはないだろ
今更ベンチから他に隠し玉が出てきたら驚くw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:16:02.92 ID:inh4WtnT0
>>169>>178
初登場時からキャラ紹介ある時点でモブじゃないだろ!
アルとか謎のキャラ付けまでされてるんだぞ!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:16:18.10 ID:lWHbq7m30
今から>>137の代行で意訳落とすぞー
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:16:31.84 ID:C4dY5qT00
海常対桐皇の時も同じような流れになったんだろうな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:16:34.40 ID:1Ca/AIr70
>>181
ネタなの丸分かりなのに何故そこまできれるwww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:16:36.64 ID:6E9/LF1R0
>>178
劉は小説でまさ子ちんの後輩侍らして談笑してた時点で
一方氷室さんは幼女にモテモテだった
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:16:55.20 ID:LdqfTRgc0
アル中国人はもう少し活かすべきだった
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:16:56.79 ID:Ango+pGg0
>>159
今は緑間と秀徳の最後の見せ場だろ
洛山の強さがどうとか試合が終わってからじゃねーの
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:17:14.29 ID:lWHbq7m30
意訳っつーか大意    
『お前らにそっくりだな』
洛山71 秀徳51
黒 彼も動き出した
赤 ・・・真太郎
葉 今から追い上げるとして、緑間のスリーがあれば決して足りなくはない・・・だけど赤司がついてる限り何をしたって無駄だ・・・!
誠凛 10秒過ぎた・・・!やっぱりオフェンスがやりにくいのか・・・!?
木 それもあるが・・・もっと大きいのは、もしこのあと何かするとすると、リスクがかなり高いからじゃないか・・・?残り時間と点差を考えると、一点でも致命的だ
迷いと不安はミスを生む つまり今こそが・・・覚悟を決めるときだ・・・!
回想
高 なあ!緑間真太郎君!俺は高尾和成 君もバスケ部入んだろ?よろしくな!
緑 なぜ俺の名前を知っているのだよ
高 あははは バスケやってる奴であんたらの名前知らない奴いないでしょ!ん?なにそれ?(ラッキーアイテム見つける)
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:17:20.65 ID:HGG4WHo80
もう洛山は失敗ということで
真のラスボス白とか東西南北出した方がいいと思う
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:17:21.63 ID:tSSRbbo40
緑間が一方的に虐殺されるとキセキの株が落ちるけど、健闘してしまうと洛山の強さの描写が弱くなる
かと言って緑間の今のスタンスや作品のテーマからチームメイトが足を引っ張って……って展開にもできない
割と難しい状況になってる気はする
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:17:29.89 ID:NpjkA2A60
この後虐殺が待ってるとしか思えないんですけど・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:17:38.87 ID:7LeQYkS/0
>>194
まさ子ちん絡みで新情報あった?小説
どういう人となりなのかとか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:17:52.30 ID:lWHbq7m30
一人居残り練する緑間
高 『どんな練習の後でも居残り出来る一年なんてほとんどいなかった でも』
高 うわ
緑 何がおかしいのだよ
高 いや・・・何回見てもすげーなあ・・・しかも めっちゃ高い・・・!お前のシュート (プススス笑)
緑 うっとうしい・・・邪魔をするな
高 悪りい悪りい、別にお前を否定する気はねえよまじで!
緑 ふん それより 何がしたいのだよ? 最近俺が残っているとお前も必ずいて、それから 練習のときもなにかと俺と張り合っている

緑 今日のラッキーアイテムだ おは朝の セロハンテープだ
高 ぶふぉ あははははなんだそりゃ!?
緑 何がおかしいのだよ
高 あとささっきからきになってたんだけどその語尾なに!?超変わってんな!!
緑 軽薄な男だ・・・
緑 『高尾の第一印象は決して良くはなかった』
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:17:58.64 ID:+lJMayYa0
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:18:01.44 ID:nQmgvVZ30
>>191
おねがいします
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:18:02.45 ID:QOzxQAX+0
>>186
最近は背景や小物が写実的すぎて浮いてる事があるぐらいだもんなw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:18:20.69 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:18:37.15 ID:U9zcQPlC0
>>163
出番が後のキャラ程、成長や変化を描けないから
最後の赤司は最初から完成形なんじゃね?バスケ面は
チームの雰囲気がいいのもチームワークしてるのもさ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:18:55.49 ID:LdqfTRgc0
>>203
大分溜まったな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:19:16.51 ID:VOAOMYwr0
>>203
キマリまくってるな…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:19:23.64 ID:1Ca/AIr70
>>187
秀徳が洛山のかませにされるのは決勝盛り上げる為には仕方ないかと
虐殺を嘆きながら受け入れてたんだが
本当に虐殺回避された今、どういう顔をすればいいかよく分からん

だちょう倶楽部でやめろやめろと言っていたら本当にやめて貰った気分
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:19:26.81 ID:NpjkA2A60
>>203
なんか石にされそう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:19:47.30 ID:l8GKLSuO0
>>203
邪眼持ち?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:19:50.35 ID:2p7S9DjF0
>>202
やっぱりハイキューの最初の2人まんまだな、特別な因縁はないけど
今回の連携技も近いものがあるしなんか似せてんのかね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:20:11.10 ID:W2iv32bd0
思ったより盛り上がらないなあ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:20:18.03 ID:C4dY5qT00
今キチさんの風見鶏っぷりには感心するわ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:20:28.73 ID:LdqfTRgc0
>>202
黄瀬も思うだけで止めといた語尾にツッコミを入れたのか…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:20:40.89 ID:Yg2W7fS20
>>203
爬虫類っぽい
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:20:49.15 ID:6E9/LF1R0
>>202
これはイラついてもしゃーないw


>>201
元ヤンが割とガチだったってくらいしか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:20:54.10 ID:HGG4WHo80
正直何でNGとか言われるか分からない
ちゃんと公平に感想言ってるしスレチでもないのに
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:21:27.30 ID:mcMIWwro0
>>203
こう見ると左上の笑みが深い分
一番常軌を逸しているように見えてきた不思議
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:22:30.87 ID:dB1LaA+80
あぼんまじ便利
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:23:41.65 ID:U9zcQPlC0
>>220
キチ顔じゃないけど
ある意味キチ顔より恐いよな

笑顔なのに
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:23:55.59 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:23:58.09 ID:inh4WtnT0
>>203
真太郎とは僕がやろうの顔が
どこ見てるかわかんなくて一番怖い
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:25:00.08 ID:lLMTTJpX0
緑間と高尾も光と影の関係か・・・
良いですね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:25:01.10 ID:iMIVDvGP0
赤司ももっと基礎能力が高いキャラの方が良かったね
こういう特殊能力系はそれに対応する技で反撃されるのがデフォ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:25:02.92 ID:D7hMdbil0
普通に緑が勝ったりして。
そして、黄との準決勝で、赤も含め全コピーする黄色がラスボス。
緑との決勝は、ウソのようにボロ負けしたー
で締め
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:25:30.79 ID:ZBR2vi/T0
今回のタイトルが「お前らにそっくりだな」ってことは
自分たちと同じような連携技で赤司に挑んだ緑間・高尾が潰されて
火神・黒子が途方に暮れる流れと見た
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:25:47.83 ID:6E9/LF1R0
>>220
今までのがマジキチスマイルなら来週は暗黒微笑って感じ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:25:50.06 ID:KTynaJp30
>>203
顔芸人になれるな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:26:08.57 ID:mcMIWwro0
>>222
おかしいよな
笑顔なのに

これ高校1年生の笑顔なんだよな?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:27:06.40 ID:lWHbq7m30
>>231
つい数日前まで15歳やったんやで…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:27:15.37 ID:T982I4yN0
緑間も高校でいい相方みつかって良かったなあ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:27:15.88 ID:ygQVh68y0
>>213
まあありがちっちゃありがちな設定だけど
これから倒すから盛り上げるために先輩だけでなく高尾と緑間にもそれっぽいエピソード描いとけって
入れたネタだろうけど初期の高尾の台詞のせいでやっつけ感があるのがむなしいな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:27:34.07 ID:HGG4WHo80
紫があれは速さがない眼に頼りすぎっていうことから赤はキセキ最弱候補だからな
無冠も弱体化したしこれ隠しラスボスいるわ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:28:21.53 ID:pEk80nlM0
赤さんはあの猫みたいな目玉なのがいけないと思うの
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:29:08.24 ID:ao07X9300
赤さんって本当なんなんだろうな
現実に居たら施設連れて行くレヴェルやでぇ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:29:08.37 ID:TZBZvntW0
中国語のバレサイトってどこなん?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:29:09.97 ID:lWHbq7m30
>>236
FBによると藤巻は怖さ狙いであの瞳孔にしたらしいから正解っちゃ正解だな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:29:49.06 ID:iMIVDvGP0
今の緑間のバスケを叩いてる人は黄瀬のバスケはどう思ってるのか聞きたい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:30:09.15 ID:mcMIWwro0
>>229,>>232
この年でこれほどの笑顔をつくるとは
さすがキチ司さんやでぇ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:30:26.22 ID:TnIlqjgkO
高尾は初出の時から黒子にライバル心抱いて同族嫌悪やら言ってたし感慨深いな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:30:28.53 ID:pT3d89aT0
>>236
猫というより蛇じゃないかあれは
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:31:23.85 ID:lWHbq7m30
意訳代行つづき

緑『秀得の練習は帝光に勝るとも劣らないほど過酷で 中学時代 野心に満ちていた者達も毎日のように一人ずつあきらめて退部していった
緑 なぜ俺に対して敵意をもっている?
高 おっけー、やっぱりお前俺を思い出せないか 中学のときお前と一回試合したことあんだよね 負けたけど
高 ほっとやりきれなくて引退した後もずっと練習してきた・・・そいで高校入ってみたら
大笑いだよな 絶対に倒してやると思った奴が なんとチームメイトとして目の前に立ってんだから
でも今さらお前に敵意もってたって意味ねえしな それよりも お前に俺の実力を認めさせるほうがいいし
張り合ってた理由はこんなかんじ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:31:39.62 ID:rwespgfG0
>>129
正直、秀徳の回想とかイイハナシダナーより洛山tueeeeeどうすんのこれw
とか赤司の謎チラ見せ回想を期待してた
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:31:57.91 ID:lWHbq7m30
緑 なぜ先に言わなかった?
高 あ?(ぶはっ笑)
緑 何故笑う(怒)
高 俺がききたいわ 何でって!?誰が?『お前にぼろ負けしてからめっちゃ練習しました!認めてください!』って!?卑屈すぎっしょ!
でも そんなことより今は 認めてほしいってより お前よりたくさん練習するって決めたから、それをただ実行してるってだけだ
近いうちにお前のドぎも抜くパス出してやるぜ だから俺のこと覚えとけよ 真ちゃん!
緑 なれなれしいのだよ その呼び方はやめろ 高尾
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:33:59.09 ID:ws1hzMLN0
こういう回想ってフラグだよね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:34:03.12 ID:vr+iPKMn0
回想結構長いのかね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:34:07.55 ID:HGG4WHo80
このまま秀徳ラスボスでもいいな
光と影という因縁ができたし
洛山はよく分からないし弱いしで相応しくない
ここで灰と同じ結末ってのも意外でおもしろいな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:35:06.01 ID:elxEiqlS0
意訳ありがとう
読み切るまでは寝られないな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:35:19.13 ID:NpjkA2A60
高尾笑いの沸点低いな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:35:35.02 ID:pEk80nlM0
>>239
あの発言て瞳孔のことだったのか
オッドアイのことかと思ってた
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:35:58.72 ID:T982I4yN0
やっぱり最初は真ちゃん呼び嫌がってたんだなw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:36:02.58 ID:vv78fW4Y0
高尾の台詞なげえ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:36:16.51 ID:lWHbq7m30
意訳さん意訳貯めてから部分投下してくれてるみたいなんで
続きはまた少し時間空きそう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:36:25.10 ID:inh4WtnT0
>>129
死出の手向けは華々しくあるべき
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:36:37.81 ID:mcMIWwro0
高尾は自分は完全に影だと自覚して身をひいているから
血室さんのようにはならないだろうか
血室さんは本当に言われよう等が不憫でしゃーなかったからな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:36:45.98 ID:LdqfTRgc0
>>255
意訳さんも代行も乙
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:36:50.70 ID:ygQVh68y0
負けたことだいぶ根に持って練習してたのに
緑間の試合見にいかなかったんか高尾
作者が高尾が黄瀬と黒子のこと知らなかった発言や黒子を雑魚扱いしてたこと忘れてるだけかもしれないけど
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:38:08.70 ID:6E9/LF1R0
もう完全に高尾が死のカウントダウンに入ってるんだが
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:39:43.40 ID:l8GKLSuO0
高尾さんホークアイ使いすぎて倒れるとかしないよな?
だんだん不安になってきた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:39:46.48 ID:S0v251SA0
洛山の評価は出てきたばかりだしまだまだ分からないと思う


263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:40:27.80 ID:l4RxzoxO0
高尾が虐殺されてキレた緑間さんが試合終了直前にゾーン入りするも及ばず
ってかんじになるのかなはやく来週こい
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:41:02.84 ID:HGG4WHo80
真のラスボスは春夏秋冬がいいな
洛山は弱いし魅力ないからいらん
少なくとも扱い悪い陽泉以下ってのが現実
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:41:03.92 ID:p8977Wzt0
今更、光と影で黒子・火神コンビと対比させる展開が
洛山に負けて、黒子達に緑間・高尾コンビがアドバイスという流れになりかねないわ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:41:54.66 ID:U9zcQPlC0
しかし倒そうと思ってた奴が高校行ったらチームメイトになったって
高尾で使っちゃうんだな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:42:00.67 ID:2p7S9DjF0
>>259
青峰の場外桃井解説といい変な矛盾起きてるな最近
無理して人気キャラ動かそうとして失敗してるのか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:42:31.56 ID:INjH2iGE0
>>259
引退後も練習して…って行ってたから
当たったのは引退直前だと考えればまぁ…中学バスケの大会がいつやってんのか知らないけど
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:42:53.33 ID:Ry1bDFeI0
>>259
黒子知らなかったのはまあ良いとして黄瀬知らないのはしっくりこないな
中学時代の黄瀬は本人評価通り最弱だったから印象に残らなかったてことか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:42:55.04 ID:T982I4yN0
高尾が緑間に敵意を持ってたとは意外だった
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:43:28.10 ID:lWHbq7m30
意訳代行つづき

残り3秒・・・!!
緑 『これは賭けだ・・・自分を信じた上で 相棒も信じることが必要だ
俺が人事を尽くすだけでは足りない だが心配などしていない
このチームに 人事を尽くしていないものなどいない・・・!!』

緑間ボールを持たずにシュートフォームへ 驚く赤司
黄 『!? ボールを持たずに・・・』
黒、火『シュート体勢に入った・・・!?』
赤 『何をしている・・・!?まさか』
高尾パス 緑間ジャンプした状態でパス受け取りそのままシュート成功
氷 まさか・・・射つのか!?あの状態で・・・
洛山全員驚愕
観客 なんだ今のは!?空中でボール受け取ってそのままスリー・・・!?そんなん可能なのかー!?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:43:53.77 ID:adUdl6290
黒子のバスケじゃなくて緑間(もしくは高尾)のハイキューになってないかこれ
レヴォリューション起こしちゃってないか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:44:03.64 ID:vv78fW4Y0
藤巻も疲れてんだろう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:44:21.78 ID:NpjkA2A60
氷室さん安定の驚き枠
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:44:26.80 ID:HGG4WHo80
「何をしている・・・まさか・・・」
はい!小物のコメントいただきましたー!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:44:40.71 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:44:42.33 ID:LdqfTRgc0
>>271
アリウープ3P…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:45:08.53 ID:ygQVh68y0
>>267
バッシュ関連といい無理矢理動かして結果的にキャラを殺してるのが気になるな…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:45:33.15 ID:mcMIWwro0
>>271
意訳代行乙です

>相棒も信じることが必要だ
下僕から相棒に昇格したよ!やったね高尾!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:45:40.96 ID:l8GKLSuO0
>>271
緑間さん高尾を相棒と認めとる…変わったねぇ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:46:01.40 ID:OZhw2v9X0
うん?
秀徳は中高一貫だったのか…

ということは秀徳は私立で高尾は中学受験組?
高尾が1年でレギュラーのも中学から先輩がいたおかげ?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:46:39.11 ID:T982I4yN0
緑間の成長が感慨深い
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:46:45.52 ID:lWHbq7m30
>>246で回想は終了
>>271から現在っす
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:46:50.45 ID:OL287aJh0
>>259
週刊誌に載っているスポーツ漫画で、その辺を突っ込むのは野暮ってもんだ。
ぶっちゃけ、作中であれだけ有名人として描写されている
キセキのプレーにイチイチ驚くこと自体、不自然といえば、不自然。

全ては演出のためと、
そんなに連載初期の段階で全てアイデアが思いついているわけではないですYO!
ってことです。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:47:03.56 ID:elxEiqlS0
意訳乙
残り三秒ってなんの残りだろうか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:47:04.66 ID:mw9LgVu90
家族の1人がまだ起きてたので、鍵をかけずに片道5分のローソンに行って来たんだが
泥棒入ってきて全員殺されたらどうするの!!ってぶちぎれられた
今の日本でそういう事件に遭遇する確率ってどれくらいあるの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:47:05.45 ID:HGG4WHo80
氷室・・・こいついつも驚くことしか出来ねーのかどんどん小物化してるな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:47:23.29 ID:n8KGs+mg0
洛山5番ぽいやつ顔出てるけど今まで顔出してたか?
なんでいきなり…
あんまりにもさらっと出やがるからお前誰やねんと思ったじゃねえか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:47:24.97 ID:LdqfTRgc0
日本語→中華→再翻訳の過程で相棒になっただけで
実際は下僕表記の可能性を一瞬考えてしまった
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:47:35.60 ID:7LeQYkS/0
>>285
24秒だろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:47:46.74 ID:9nVzeOvf0
>>285
オフェンスの30秒の残り3秒じゃない?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:48:29.14 ID:/ypm5W3q0
秀徳にとって集大成を見せる最後のチャンスかもしれんが
洛山にとってもラスボス感を出せる最後の試合だぞ
残り5分で地に落ちた評価をどう覆すんだ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:49:29.68 ID:9nVzeOvf0
ああ今は24秒になってるか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:50:08.77 ID:HGG4WHo80
>>292
洛山が地に落ちた?何冗談いってるの
地に埋まった・・・でしょ
つまりここから修復しても地上に顔出し不可
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:50:41.89 ID:Ry1bDFeI0
>>292
別に評価落ちてないだろ
ずっとキセキ封じてたんだし、最後の最後で緑間が意地見せてるだけで
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:51:02.94 ID:INjH2iGE0
ラストで赤司が虐殺顔してるからこれから更に強くなるんだろ
無冠はすげー弱そうにみえてきたけど
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:51:25.06 ID:C4dY5qT00
>>266
当然緑以外も倒そうと思ってたんだよな?
けどあいつ真似っ子と影薄いこ知らなかったよね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:51:33.12 ID:dUWGRRnP0
ツンデレがデレる時というのは2パターンある
完全勝利が確定した時と、敗色濃厚だからこその最後っ屁
この場合は…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:51:42.68 ID:p8977Wzt0
>>295
この人触っちゃいけない人。構っちゃいかん
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:51:55.67 ID:inh4WtnT0
>>288
最初のよろしくお願いしますで顔出てたじゃん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:51:59.85 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:52:15.29 ID:NpjkA2A60
どうあがいても虐殺
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:52:15.42 ID:ws1hzMLN0
こういう風にシリアス中に唐突にはじまるなんかいい回想話っていい話であればあるほど
のちに悲惨なことになる気がする
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:52:15.82 ID:+lJMayYa0
>>288ちゃんと顔が描かれてるのは今まで2コマだけのような
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3391250.png
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:52:36.14 ID:JouG93fZO
>>292
地に落ちたとまで言う程か?
まだ無冠も1人しか能力見せてないし赤司も少し汗流しただけでまだ余裕そうじゃないか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:52:41.61 ID:6bBf2sMT0
緑間さんゾーン入らない気がしてきた
そうしたら黄瀬も入らないんかな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:52:54.54 ID:lWHbq7m30
意訳代行つづき

木村 ナイシュー!!
氷 あの高さなら、未来を見る眼でもカットできない だが・・・今のあれほどまでの技は・・・形容しがたい・・・!!
月 成功させた緑間もすごいが・・・すこしのずれも無く緑間が構えた場所にパスを出した 信じられない正確さだ・・・!
黄 こんなやりかた もし以前の緑間っちだったら絶対思いつきもしなかっただろう・・・
元々緑間っちは、絶対自信が持てるときしかシュートしなかった でもさっきのシュートは、どれほどパスの精度が正確だったとしても
通常のシュートとはちがう たとえどんなに赤司っちに勝ちたいとおもっても・・・
シュートの前にボールが落ちる覚悟があって 自分の相棒を信頼できなければぜったいに出来ない
小太郎シュートミス 大坪リバウンドとる
根 このおっさん 終盤にきてまだリバウンドとれるとは・・・!すさまじい持久力だ・・・!!
大 速攻!!
高尾再び緑間へパス、緑間シュート成功
観客 入ったー!!二連続!!秀徳一気に点差つめてきた!!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:53:05.94 ID:6E9/LF1R0
>>279
イイハナシダナー(;∀;)
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:53:08.26 ID:ygQVh68y0
そもそもポジションかぶってないのに
緑間倒してどうすんだって話か…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:53:24.51 ID:FRIiXbNq0
洛山の5番、チーム内で一番身長でかく見える
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:53:29.10 ID:9nVzeOvf0
高尾が何年の時に緑間に負けたかにもよるんじゃないのか
黄瀬と黒子を知らなかったのは
まあ後付けだから仕方ない
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:53:30.83 ID:OL287aJh0
さすがだよ、真太郎。想像以上だ。
これでボクらも本気でいける
→大虐殺

ってパターンじゃねーかな。
赤司はまだキャプテンって割には、個人プレーしかしていないし。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:53:48.75 ID:5cGg6S8G0
5番の驚き顔にこっちがビビったのだよ
なんだかんだで赤司は自分の中学までの持ち技しかまだ見せてないんだよな
高校で取得した技+本気+隠し玉で余裕の赤司さんェ…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:54:24.99 ID:inh4WtnT0
>>307
>根 このおっさん
おいwww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:54:48.43 ID:ssYS4tn8P
でも冷静に考えたら、点差はまだあるんだからマークする相手を元に戻せば楽勝だよね・・・
あの技ってでかい無冠2人には効かないでしょ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:54:54.06 ID:FRIiXbNq0
オヤジ組とひとくくりにされた大坪さんが何だって?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:54:54.93 ID:2p7S9DjF0
>>307
おっさんワロタ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:54:55.51 ID:mcMIWwro0
>>307
>根 このおっさん
oh・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:54:55.74 ID:lWHbq7m30
>>314
おれもここがすごく気になったw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:02.24 ID:CpP5xWrC0
秀徳1点差負けコースかね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:11.24 ID:6E9/LF1R0
>>281
そんな風に書いてあるところあるっけ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:13.87 ID:ECjcpRkn0
相棒じゃなくて仲間って言ってると思う
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:16.23 ID:HGG4WHo80
小太郎シュートミス
根 このおっさん・・・すさまじい・・・
↑無冠まで弱体化いただきましたー
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:16.34 ID:fr+Yk5eY0
なんか最近の秀徳押しな流れを見てると洛山がとんでもない巨悪な気がしてくるな…w
まあ実際はなんも悪いことはしてないけどさ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:20.09 ID:dUWGRRnP0
やはり大坪さんはおっさんか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:20.43 ID:LdqfTRgc0
>>307
おっさんwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:28.04 ID:lWHbq7m30
まちがえた>>319の安価は>>318
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:34.37 ID:Ma2E4cze0
>>259,297
意訳じゃまだわからんな
Tip offの時のように2軍の試合に保険として緑間が入っていたという可能性もある
これなら他のキセキの能力は高尾は知らなくてもおかしくない

ま、藤巻のことだから昔の話忘れてやらかした可能性のほうが高いがw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:35.39 ID:pEk80nlM0
おっさんNG集に入りそうだなw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:55:54.58 ID:QOzxQAX+0
高尾は緑間だけ一軍で他は二軍まみれの練習試合で負けたとか?
苦しいか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:56:03.97 ID:NpjkA2A60
おっさんにおっさんって呼ばれた・・・死にたい
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:56:18.90 ID:TnIlqjgkO
大坪さんはオバフロNGの時もおっさんとひとまとめにされてたなwww
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:56:34.16 ID:Ry1bDFeI0
>>309
そこは別に気にするとこじゃなくね?
単純にキセキ相手に負けっぱなしじゃ癪という同学年バスケプレイヤーとしての想いだろう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:56:36.88 ID:3Zx5IzkX0
意訳、代行乙です
解説入ると凄さが増すな
先輩も奮闘してるのがよりフラグに見える
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:56:51.55 ID:LdqfTRgc0
>>330
ティップオフ見てると一番それがありそう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:56:52.98 ID:fBAqIhR70
>>307
大坪さんまだ高校生なのにおっさん呼ばわりされてる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:56:56.74 ID:qWgH0DmC0
とりあえずこのコンビネーション3P打つ時何で緑間さんは白目になんのw
良い話っぽいのにすげー気になるんだが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:56:58.30 ID:INjH2iGE0
牛丼だけにはおっさんって言われたくないなwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:57:15.13 ID:inh4WtnT0
よりによって牛丼におっさん呼ばわりされた大坪さんは死ねるな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:57:48.65 ID:lWHbq7m30
意訳代行つづき これで終了

黄 緑間っち・・・
日 形は違うが・・・あいつらおまえたちとそっくりだな まるで秀徳の光と影だ
黒 ・・・はい

緑 まちがえるなよ赤司 秀特はまだ死んではいない 今からが勝負だ
赤 予想以上だよ真太郎 ・・・こうでなくては

意訳さん乙でした!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:58:13.83 ID:ygQVh68y0
>>328
まあそれは仕方ないけど負けたあと試合見に行かなかったんか?とか
リコですら知ってた黒子のうわさを同じくパス回しを生業としてるのに知らなかったのかとか

まあ桃井の2号事件みたいにあとで番外編で自分ツッコミくるかもしれんけど
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:58:14.62 ID:GpSMBMX90
意訳と代行乙です
>>197>>202>>244>>246>>271>>307>>340

p5とp6が入れ替わってるので、>>197の次は>>202後半へ
次に>>244一行目の緑『秀得の練習は帝光に〜あきらめて退部していった』
を挟んで>>202前半へ
一行目、『どんな練習の後でも〜』のモノローグが高尾になってるけど
たぶんここは緑間かな?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:58:33.66 ID:inh4WtnT0
意訳さん意訳代行さんともに乙レボ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:58:38.67 ID:6bBf2sMT0
>>340
代行さん、意訳さん乙っす
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:58:44.61 ID:/ypm5W3q0
敵をとんでもねー強さにして、それに主人公が追いつく形が漫画のセオリーだけど
今回は敵を主人公が倒せる位置まで最初から落としてるんだな

確かに敵が強すぎると勝ったら主人公補正wと言われそうだが
倒せそうな相手を倒すってのも盛り上がらんよなぁ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:58:55.81 ID:pEk80nlM0
こうでなくてはwktk
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:59:00.62 ID:MXpkV7Nd0
>>323
木吉の苦戦が怪我によるブランクとか劣化じゃなくて
無冠そのものが全国レベルと比較して大して差がなかったってだけの話だろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:59:19.35 ID:nQmgvVZ30
>>340
乙かれでした
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:59:33.49 ID:C4dY5qT00
しかし黄瀬が赤コピー出来たらこれ止めれるんだよな?最強やん
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:59:36.21 ID:mMLtCx8M0
練習試合で二軍+緑間といるなら青峰・紫原・赤司の誰かが入ってたとかならなんとか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:59:58.80 ID:n8KGs+mg0
>>300
お前記憶力いいな…

>>304
d まじだ 気づかなかったw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:00:07.44 ID:inh4WtnT0
>>332
もう藤巻の中では完全におっさん組なんだな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:00:24.57 ID:fDKfUf6+0
>>340
意訳さん意訳代行さん乙でした!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:00:26.56 ID:mcMIWwro0
>>340
意訳さん代行さん乙です
木村さんもたいがい可哀相だが今日のバレで一番可哀相なのは大坪さんだわ
牛丼におっさん呼ばわりは泣いてもいい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:00:28.92 ID:HL2DhEHT0
緑の新技は高尾にパスださせなければいいだけでは?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:00:41.86 ID:KbHTt5Kl0
いいなあ奇跡が味方を使うバスケになるのってグッとくるものがあるね
黄緑紫の成長っぷりに感動
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:00:58.03 ID:dUWGRRnP0
無冠弱体化云々言ってるけど
無冠はそもそも全国強豪校クラスのフィジカル+特殊能力って感じだから、技使ってなければこんなもんだぞ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:02:01.24 ID:iMIVDvGP0
>>345
翌日決勝なのに無茶はできんて
誠凛だってタレント揃いの攻撃力No1チームなんだから元々劣ってるわけではなかった
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:02:03.28 ID:HGG4WHo80
だから洛山ラスボスは盛り上がらない
弱いとこ倒してもふーんで終わり
洛山は失敗作と割りきるから真のラスボス出してくれよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:02:15.40 ID:XQKD2gAs0
最近の紫原のミドチン…と黄瀬の緑間っち…
の…は変わったなあって事を意味してるのか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:02:36.58 ID:C4dY5qT00
無冠って一応天才認定受けてたよな
じゃあ秀才止まりの氷室さんより上って事になるが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:02:41.44 ID:6bBf2sMT0
>>357
その技を見せてないから正直いまいちに見えるんだよな
技を見せないのは作戦なのか藤巻が描けないだけなのか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:02:45.31 ID:9nVzeOvf0
>>359
キセキ>その他
なのに赤司以外にどうやって出すんだよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:02:46.84 ID:4SJuq5u90
意訳さん代行さん乙でした
文字で台詞の意味が分かるといい感じの回想だなあと思う
しかし赤司の余裕は崩れないなあ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:03:09.26 ID:/ypm5W3q0
>>347
あまり強くないから盛り上がらないって話なんじゃ
この無冠3人で3大会優勝できた貫禄がないというか
嵐の言う、そういう設定だけついていて読者に説得力を与えれてないというか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:03:11.50 ID:7LeQYkS/0
キセキ級のスーパージャンパー、パスも出来るリバウンダー、実績こそないけど鉄の心臓のクラッチシューター
更にココに黒子ブーストがあるからな
そりゃ攻撃力No1とか言われるわけやで
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:03:16.12 ID:l8GKLSuO0
お二方共乙です!

きつくて毎日辞める奴が出るくらいの練習なのに居残り練習やってたんだな
そりゃもともと即戦力の緑間は当たり前だけど、高尾も1年でレギュラーになるわな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:03:19.30 ID:6E9/LF1R0
>>307
根武谷1歳しか違わない上に自分も結構老け顔じゃねーかw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:03:46.47 ID:0stBKFA20
高尾攻略で終了して緑間自体は攻略できないなら
決勝での洛山の負け方予想がたやす過ぎるw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:04:00.94 ID:2p7S9DjF0
>>362
キセキたちSUGEEEするためのかませ役が無冠しかいないから
相手させられてるだけだと思いたい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:06:12.01 ID:HGG4WHo80
>>365
何で自分が嵐になるんだよ
こっちもお前も言ってること変わらんだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:06:19.93 ID:T982I4yN0
黄瀬のコメントがいかに緑間が変わったかってのを感じたわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:06:38.19 ID:iMIVDvGP0
とりあえず今回の緑間の点の獲り方見るに
高校最高の火神とか赤司にとっては苛めでしかないのが容易に想像できるw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:07:31.13 ID:/ypm5W3q0
先週号までは技を見せてなくて得たいが知れない感があったが
今週号は雑魚臭が強すぎて技を隠してる場合かよ
ていうか技あるのかお前らにって気持ちになる
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:08:38.15 ID:fhzyUQhX0
意訳と転載乙!
いまいち盛り上がりに欠けるが大したことしてなくて勝ってる今の状態は新陳代謝という表現には合う
基本的に赤司はプラン通りか後手に回ってるから余計なことをしていない=勝ちに来る感じが少ないから不気味だな

確実に決められる時しか撃たなかった→他人を信じて撃つという変化はすごいな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:08:57.21 ID:HGG4WHo80
確かに洛山は雑魚臭かつ噛ませ臭も漂ってるからな
おしまいだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:09:10.99 ID:dUWGRRnP0
赤さん早くもう一つの瞳術も使わんと
何のために最愛の親を殺して眼を奪ったのか分からんなるぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:09:47.63 ID:OupoDmhi0
まだ18歳なのにおっさん呼ばわりとか過酷すぎるだろ・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:09:49.46 ID:inh4WtnT0
やっぱり身長ですよね
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:10:09.57 ID:6bBf2sMT0
これ通じるなら火神も同じように出来るからなぁ
まぁ高尾マークすればいいんだけど予想外の攻略法が欲しい
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:10:27.98 ID:U9zcQPlC0
やっと出てきた洛山のメイン描写が見たいのに描かれるのは秀徳ばかりで
イライラしてる奴が結構いるな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:10:32.58 ID:6E9/LF1R0
>>378
でも実際18くらいになるとどう見てもオッサンって人結構いるよね
甲子園とか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:10:58.33 ID:dUWGRRnP0
黄瀬の「バスケは体格のスポーツ」発言は伏線だったのかー
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:11:39.65 ID:9nVzeOvf0
>>383
実際195と175のミスマッチでここを攻めない手はないわな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:11:40.99 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:11:44.33 ID:FwUajMOq0
>>381
そら秀徳は最後の見せ場なんだし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:12:55.30 ID:XQKD2gAs0
でも秀徳は流石に回想はもういいって気はするぞ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:12:58.62 ID:QOzxQAX+0
緑間がここまで変わるとはなんか感慨深いなー
それにしても秀徳の最終回巻が半端ないがw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:13:34.48 ID:OupoDmhi0
>>382
大坪みたいなパッと見あんまり高校生に見えないような人はリアルでいるな確かに
根武谷もたいがいだけどw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:14:02.02 ID:NpjkA2A60
モミアゴリラはオッサン呼ばわりされても文句いえんな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:14:09.79 ID:inh4WtnT0
大坪さんや牛丼でおっさんなら陽泉の首相とかどうなんの
あっちはおっさん呼ばわりされても笑いすら起きないレベルのおっさんだけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:14:45.83 ID:UqXTOT8Oi
ぶっちゃけ秀徳が負けたあとどんな感じでコート去るのかが楽しみだ
緑間は号泣するのかな?それとも静かに泣くのかな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:15:22.62 ID:T982I4yN0
緑間が個人として赤司に挑むんじゃなく
チームとして戦ってるんだってのが
「秀徳はまだ死んでいない」って台詞に現れてるな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:15:26.28 ID:3yYid69L0
これ基本的に赤司はアリウープは止められないって認めちゃった感じじゃないですかぁ!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:15:27.21 ID:rod/XHSPO
秀徳はまだ3位決定戦あること考えると、秀徳の見せ場を作ったっていうよりは、赤司が強いのは当然としてキセキ間に大差つけたくなかったからと思う
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:15:34.30 ID:f9LVnilE0
秀徳は今のチームで全力だして最善の形で負けたから
幕引きは綺麗そうだな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:16:01.77 ID:dB1LaA+80
>>387
正直秋田ってのはあるよな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:16:35.85 ID:f9LVnilE0
秀徳かかれるのこれが最後だから総まとめはいってるんだろ回想
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:16:54.53 ID:iMIVDvGP0
今不満をぶつけてるのは
この後の海常の何度目かわからんお涙頂戴に耐えられないだろうな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:17:35.13 ID:bAKF5/Hl0
赤司をどうやって止めるんだって展開から
火神をどうやって止めるんだ赤司ってなってしまったが大丈夫か
アリウープ決められたら赤司には打つ手ないぞ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:18:01.66 ID:HGG4WHo80
>>395
だからその赤司が強いのは当然っていうのがどこみたらそうなるか
弱体化してるし
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:18:10.55 ID:C4dY5qT00
しかし藤巻よ。岸本みたいに回想病にならなくていいんやで
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:18:25.87 ID:inh4WtnT0
>>392
誠凛戦の比じゃないくらいの豪雨
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:19:01.40 ID:f9LVnilE0
秀徳は高尾と緑間が同級だからそーでもないけど
海常は黄瀬怪我持ちで笠松引退も兼ねた試合だから秀徳以上のお涙くるだろうね
相手も誠凛だし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:19:26.41 ID:vr+iPKMn0
牛丼さんもどっかでおっさん言われそうだな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:19:27.53 ID:6bBf2sMT0
回想多く感じるけどコミックで見ればちょうどいい感じになるよ多分
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:20:03.98 ID:f9LVnilE0
>>400
アリウープできないように謎の赤の重力操作()連発して火神飛べなくするんじゃねーの
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:20:08.24 ID:zmKY43il0
おそらく三位決定戦はテキトー似流すだろうから、これが秀徳にとっての最後の見せ場だ
連載打ち切りを救った緑間のフィナーレ、そうそう無碍にはできんだろう
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:20:30.40 ID:QPIrP2m+0
来週のバレ、いまいち盛り上がらないのは赤さんの出番が少ないからかな

頭が高い→エンペラーアイの後だし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:21:24.75 ID:vr+iPKMn0
考えてみればもう3位決定戦あるとはいえ大坪さんたちとバスケすんのこれが最後なんだよな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:21:32.09 ID:NpjkA2A60
週刊誌だとやっぱり気になっちゃうもんなんだろうな
しかしこんだけ回想盛られたらあとは洛山による本格的な蹂躙が始まるに違いない
そろそろ緑のたぬきが食えそうだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:21:47.27 ID:VGHi6WpI0
緑間さんの変化はジャンプっぽくて良いな
ここまでチームプレイ推しならゾーンは入らないのか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:21:56.16 ID:QOzxQAX+0
>>403
また雨に打たれてこっそり泣くのか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:22:02.95 ID:TnIlqjgkO
回想多いって言っても二回だけじゃないっけ?
最初の赤司と緑間の含めたら3回だけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:22:25.95 ID:bAKF5/Hl0
あまり強くない洛山を残り数分で
めちゃくちゃ強いラスボスにできるのか?
このままあまり強くないまま決勝行くのか?
正直各キャラ攻撃力がある誠凛に勝てそうもないぞ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:23:20.97 ID:9nVzeOvf0
黒子と火神のアリウープ連発で赤司フルボッコだな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:23:46.15 ID:PEXikaaW0
>>414
つか秀徳って最初の方から出てるけど回想入ったのって今回が初めてじゃね
言われるほど多いとは思わない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:24:09.51 ID:f9LVnilE0
▼対キセキWC
【再青】  誠凛 対 桐皇    WC本戦第一試合            第114Q〜139Q(26話) 6ヶ月2週
【紫】    誠凛 対 陽泉    WC本戦準々決勝            第145Q〜169Q(25話) 6ヶ月1週
------------------------------------- 20話の壁 --------------------------------------
▼対キセキIH
【緑】    誠凛 対 秀徳    IH都予選決勝              第25Q〜35Q(11話)   2ヶ月3週
【青】    誠凛 対 桐皇    IH都予選決勝リーグ第一試合     第42Q〜52Q(11話)   2ヶ月3週
【黄-青】 海常 対 桐皇    IH本戦準々決勝             第63Q〜73Q(11話)   2ヶ月3週
------------------------------------- 10話の壁 --------------------------------------
▼対キセキ・対無冠WC
【再緑】  誠凛 対 秀徳    WC都予選決勝リーグ第ニ試合    第85Q〜93Q(9話)    2ヶ月1週
【無冠】  誠凛 対 霧崎第一 WC都予選決勝リーグ第四試合    第100Q〜108Q(9話)  2ヶ月1週
【黄】    誠凛 対 海常    練習試合                 第4Q〜10Q(7話)    1ヶ月3週

【他】    誠凛 対 正邦    IH都予選準決勝             第19Q〜25Q(7話)    1ヶ月3週
--------------------------------------- 5話の壁 --------------------------------------
【黄-灰】 海常 対 福田総合 WC本戦準々決勝             第170Q〜173Q(3話)  3週
       誠凛 対 新協    IH都予選第一回戦            第13Q〜15Q(3話)   3週
       誠凛 対 丞成    WC都予選ベスト4決定戦第四試合  第82Q〜83Q(2話)    2週


【赤-緑】 秀徳 対 洛山    WC本戦準決勝              第175Q〜180Q(6話〜 1ヶ月2週〜 ←new!!
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:24:55.33 ID:vv78fW4Y0
充分盛り上がれると思うが
グリーン革命
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:25:35.85 ID:7gXG9zEF0
意訳っつーか大意    
『お前らにそっくりだな』
洛山71 秀徳51
黒 彼も動き出した
赤 ・・・真太郎
葉 今から追い上げるとして、緑間のスリーがあれば決して足りなくはない・・・だけど赤司がついてる限り何をしたって無駄だ・・・!
誠凛 10秒過ぎた・・・!やっぱりオフェンスがやりにくいのか・・・!?
木 それもあるが・・・もっと大きいのは、もしこのあと何かするとすると、リスクがかなり高いからじゃないか・・・?残り時間と点差を考えると、一点でも致命的だ
迷いと不安はミスを生む つまり今こそが・・・覚悟を決めるときだ・・・!
回想
高 なあ!緑間真太郎君!俺は高尾和成 君もバスケ部入んだろ?よろしくな!
緑 なぜ俺の名前を知っているのだよ
高 あははは バスケやってる奴であんたらの名前知らない奴いないでしょ!ん?なにそれ?(ラッキーアイテム見つける)
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:25:41.21 ID:6bBf2sMT0
あれまだ6話なのか
9話か11話もしくはその間くらいか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:26:38.51 ID:HGG4WHo80
ここから洛山の巻き返しは無理ゲー
期待されてた5番もただのモブだったし
能力隠してると思ったら無冠は弱体化したし
赤は早々と命綱の眼を破られ紫から身体能力最弱判子貰ってる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:26:40.68 ID:bAKF5/Hl0
回想が多いことに不満がある訳じゃなく
洛山がそこまで強くないことに不満がある
誠凛が洛山に勝って別に驚かんよ、勝てる戦力だし
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:27:10.05 ID:iMIVDvGP0
赤司ツエー最強〜を期待してた人には残念な展開だろうがそこは我慢しなさい
キセキ戦は負ける方に焦点当たるもんなんです
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:28:13.72 ID:9nVzeOvf0
緑間もキセキなんだからただ一方的に虐殺したらキセキの名折れになるし
キセキ対決は難しいんだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:32:13.62 ID:vr+iPKMn0
海常桐皇くらいはやんのかね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:32:35.29 ID:TnIlqjgkO
赤司の性格考えたら赤司つえー展開にはならないだろ
IH決勝に出場しない、切り札は隠すとやってきたんだし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:33:12.87 ID:Kw46FCA00
まあ、青峰VS黄瀬も、最後は青峰が個の力で勝ったから、
赤司VS緑間も、赤司が個の力で勝つのが、お約束
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:33:48.40 ID:CcDrShtM0
赤司ツエーヤベーは後2週間くらいでくるだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:34:04.09 ID:VGHi6WpI0
海常桐皇って虐殺ではなかったよな?
試合後にともちげはまだ1段階上がるみたいな感じだったっけ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:34:04.91 ID:VRCoeUUr0
洛山弱そうだし影薄い印象付いてしまったのは否めない
キャラクターは秀徳を魅せても強さだけは文句なしの描写を洛山に持ってくると思ったから残念だ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:34:24.65 ID:07M0zGfs0
一方的にやられる方がなんか嫌だったんでこれでいいなあ
どうせ今後こっぴどく殺られるんだ…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:34:38.58 ID:HGG4WHo80
※残り数分でそんなに試合しません
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:37:03.48 ID:XQKD2gAs0
延長戦て事もあるかも知れんぞ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:37:16.49 ID:07M0zGfs0
>>430
アレ、もう一段回あるってあの時説明あったっけ
ゾーンや野生出てきて黄瀬の時はなんだったんや的に思った記憶があったんだが
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:37:26.80 ID:C4dY5qT00
しかし煽りも赤司が汗をかいた!?みたいなんでワロタ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:38:29.71 ID:U9zcQPlC0
サイボーグじゃないんだからさ
先週の時点で2粒ぐらい汗かいてたし
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:39:07.47 ID:lWHbq7m30
そういや一回目の連係3P決めた後の洛山攻めは小太郎がシュート撃ってんな
赤司が運んだのをパスもらってしくったんなら小太郎ヤベーな
まぁ直前直後に赤司も緑間高尾に連続でやられたから見逃してもらえるかねw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:39:10.00 ID:inh4WtnT0
>>435
終わった直後くらいにそれでも最強は青峰やの人が言ってたはず
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:39:21.54 ID:tSSRbbo40
設定上強豪校の秀徳に強豪の印象が無かったのも足引っ張ってるのかな、と思う
秀徳が強豪!って感じなら、多少かませにしても「あの秀徳が負けた!流石洛山!」で済んでたんじゃないだろうか
現状、秀徳の株を上げつつ、洛山が更に強いってのを見せないといけなくなってる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:39:28.57 ID:HGG4WHo80
>>436
煽りまで赤司弱体化を煽っててワロタ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:39:47.48 ID:2rE2ZQ7u0
火神のアリウープといってもボール行くのかという問題あるよな
黒子が何とかするのかもしれんが相手は赤司だし、伊月にいたってはもう……
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:40:01.13 ID:bWrSR5ZO0
>>433
やろうと思えば時間少なくてもいくらでも引き伸ばせる
山王戦とか29巻が4分、30巻が2分、31巻は1分しか進んでない
やろうと思えばだけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:40:32.75 ID:lWHbq7m30
>>443
ワロタwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:40:56.70 ID:iMIVDvGP0
赤司は今週でも汗を既にかいてるし
(冷)汗をかいたってことか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:41:02.20 ID:LSZ4u9I40
秀徳に焦点あてながら洛山TUEEEEやると思ってからなぁ
ここに墓穴が多くできたのはそう予想してた奴が多かっただろうし
ここまで洛山が肩すかしになるとは思わなかった

447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:43:58.91 ID:iuzyQhlKO
お前ら洛山強すぎたら誠凛はどうせ主人公補正で勝つんだろつまんねとか言うくせに洛山のTUEEE描写よこせとかおかしくね?
これで丁度いいくらいだろうに
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:44:48.80 ID:5cGg6S8G0
ここで回想多いなんて言っていたら決勝戦の洛山vs誠凛なんてどうなるんだ…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:45:21.75 ID:HGG4WHo80
洛山はもっとワクワクすると思ってた
これを黒子や火神がどう倒すの?っていう感じに
蓋を開けたら弱いしキャラないしガッカリだよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:45:29.77 ID:VRCoeUUr0
今のところラスボスチームに強さも魅力も全くないな
秀徳の掘り下げばっかりだし無冠も無冠である意味が無いただの名有りプレイヤー
強さすら微妙ってあんまりだろ決勝で当たってもふーんになりそうな感じだな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:45:40.30 ID:4SJuq5u90
1週毎にコロコロ変わるなあ
バレが来るまでは赤司強過ぎる!!一色だったのに
試合終了までにあと何回変わるだろ。次バレでまた変わりそうだが
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:46:02.44 ID:LSZ4u9I40
>>442
火神のマッチアップは赤さんがするしかないし黒子相手は無冠ではキツイし
そしたらアリウープ決められ放題で洛山オワタで
黒子の相手を赤さんがしたら火神に点入れられまくって洛山オワタだし
洛山が誠凛に勝てる方法がガチで分からん
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:46:33.27 ID:T982I4yN0
>>446
その両方を同時に見せるのは難しいだろう
洛山が絶対的に強かったら
秀徳側が今回みたいな回想やっても
負け犬の遠吠え状態すぎる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:47:26.64 ID:inh4WtnT0
洛山がダメっていうか無冠がダメなんじゃないのか
葉山は舐めプだしカマもそうだと考えても牛丼さんはどうなんだアレ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:47:52.25 ID:tSSRbbo40
現状面白いかつまんないかで言えば、確実に面白いんだけどね
だた先への不安がちょっとあるってだけで
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:48:36.72 ID:VfYdAxnK0
滞空時間の長い火神と赤司じゃ相性最悪だな。
加えて自然体のDFは重心の偏りが生じにくいし、野生は通常では不可能なタイミングでの動き出しができる能力。
他の選手に比べればエンペラーアイに対して耐性があると言える。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:48:39.53 ID:6bBf2sMT0
>>452
そこで5番ですよ
まぁ5番じゃなくてももう一人隠し玉くると思うわ
紫原の解説の才能を見つけるってフラグ立ててるし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:49:36.66 ID:NpjkA2A60
心が荒んできたらグリーンレボリューションを思い出すといいよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:50:02.06 ID:lWHbq7m30
>だけど赤司がついてる限り何をしたって無駄だ・・・!
小太郎のモノローグがさりげなくいいな
赤司の実力を信頼してるカンジで
洛山登場前はもっと殺伐とした軍隊チックなチームってイメージだったな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:51:03.63 ID:HGG4WHo80
もし決勝であたって
赤「黒子はわしが育てた」
火「こいつがラスボスか・・」
黒「絶対負けません!」
とかきてもへえwwそうすかwwwんで?で終わる
それくらい感動がない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:51:36.07 ID:TnIlqjgkO
ここまで強さを感じないってことは縛りプレイしてるとかかね
試合後にそれが明らかになって「洛山結局舐めプかよ…秀徳…」って反応になるに違いない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:51:49.51 ID:bWrSR5ZO0
>>460
赤以外実は二軍だったとかじゃないとな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:53:51.00 ID:inh4WtnT0
でも赤さんが舐めプ否定してんだよな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:54:19.50 ID:HGG4WHo80
>>461
縛りプレイとかそういう意味じゃねーから
魅力ねーなって話
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:55:16.23 ID:f9LVnilE0
>>452
ミスディレ・ゾーン無効化系の超能力()だす
きよしの怪我が悪化する
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:55:56.16 ID:fhzyUQhX0
俺は洛山がしょぼいというより秀徳がしょぼくされてる気がする
オカマ筋肉5番をほぼ温存状態にしてる洛山に20点ビハインドでとっておきも一発勝負感がすごい訳だから
それこそチームの信頼関係を描いたじーんとする回想や台詞で秀徳の弱さをミスディレクションさせられてる気がするというか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:56:18.78 ID:K54XJ8XYO
ここまで散々洛山>>>秀徳、緑間さん以外秀徳は足手まといみたいな描写があったんだし一週くらい下克上させてやれよ…
キセキ同士でも単独対決じゃ赤さん>>>>(ズガタカ)>>>緑間さんだったわけだし


五番が本当にただのモブってことはシックスマン的なかくし球きそうだな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:57:34.82 ID:HGG4WHo80
>>466
オカマは緑間のDF無理
5番は高尾のパスとれないモブ
温存してるというか弱いだけっしょ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:58:41.99 ID:EMuc22SS0
   ┏           ┓
     2012年12月―…
   ┗           ┛             赤 < 高イゾー!!
                              十
                              ∧
                                ┌┐
                _「_l_  i┐ .         l二二l           _「_l_  i┐
                 ,、 ― 、「`'l‐「l、      l ロ l  「 l┐    .,、 ― 、「`l- _
               ,r''   _.   `ヽ`r−−‐-−−‐-−−‐-−−‐-,r''   _.   `ヽ ⊥_
                l'  イロヽ   l l rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽl'  イロヽ   l  l ヽ
            く================================,>、_l_l
         _    l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!゙~ ̄ ̄ ̄^゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄~ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!`'‐ニl
       ┌‐i'''‐┐  |,llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll llエll,|┌‐i‐┐_
_,,__,,-''´ ̄ ̄ヽ `''‐ 、|.llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll ll ,,-''´ ̄ ̄\ 、_,,_,_
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄l!l ̄l.ィ−、l ̄l l!l ̄l l ̄l l ̄liィ全.、 l ̄l l ̄l l ̄l| l ̄l.ィ−、l | ̄ ̄ ̄ ̄~|li| ̄ ̄ ̄
 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |「_l 「_l 「_l,|il| 「_l 「_l
―ー‐!======== |====l!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |=========!.l|――ー‐
 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l二l_l二l_l二l l!l二l_l二l_l二liィ= =、.l二l_l二l_l二l| l二l_l二l_l_|「_l 「_l 「_l,|li| 「_l 「_l
   l       |    l!rー、rー、 rー、l!rー、rー、rー、.|rー、|l,rー、rー、rー、| rー、rー、 r.|       |l;ィヘ.
 「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l;;;;;l l;;;;;l l;;;ィ'ヘ.!;;;;l l;;;;;l l;;;;;|.|l;;;;;l|l,l;;;;;l l;;;;;l l;;;;;l| l;;;;;l l;;;;;l l,ィヘ.l .「_l,ィヘ_l,|<;;.ミス ,「_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄ <,;;ミス ̄ ̄ ̄ ̄/三三'i ̄ ̄ィ ‐、 ̄r´;;ヽ ̄ ̄,<;,;ミス ̄<;;.ミス ̄ll!´ ̄ ̄



 ┏             ┓              (Ж)    
    ――緑の革命                  //\   
 ┗             ┛            _.//  |  
                           / .//  .|.  
                       __/  //   |.  
                    __/      //    |  
          :         /        .//\   |.   
                    \       (∃i  ヽ___ |         /|     
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ .;\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄   .)'ゝ;\      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/        :(;:.;:.)  | 秀徳 | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9  ノノノオハアサミミミ iェェェi   〉 10 / ./ / |      \
| |  秀徳 |\ /    \//   (┗┛皿┗┛)/V   /     \E ) \秀徳 |ヽ \_
| | |  5  |. /  秀徳//i    (         )    |   _   \.   |  4 | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ   /│ 秀徳  │     |   / \   \ ../  ) /  (E\.\





その革命が教科書に載ることは無かった……
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:00:15.67 ID:3VShv4Kb0
皆実は牛丼さんの事をおっさんだと思ってたのな
酷いわ!
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:01:15.83 ID:OZhw2v9X0
果たして、緑間革命は本当に革命になるのか…

失敗したら、『緑間の反乱』ですよwwww
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:03:05.49 ID:4yTe5EvzO
意外に洛山不評だな
無冠は置いといて、赤司の能力強すぎだろと思ってたんだが...w
ディフェンスすれば必ず脚崩されて、ボール持っても必ずスティールされるとか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:03:27.83 ID:NzdP75n+0
洛山のために秀徳は犠牲になったのだ・・・は想定してても
秀徳のために洛山は犠牲になったのだ・・・になるとは思わなかった

残り数分で赤司の強さはアピールできるかもしれんが
さすがに無冠はもう無理だろう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:03:59.34 ID:U9zcQPlC0
>>466
回想で緑間さん的にそれでもいいチームだって思ってる事がわかったくらいで

今まで秀徳がよく言われてた緑間を中心としたプレイをせず
逆に緑間がボール奪って点稼いでみんなのフォローをしているせいで
キセキを活かせてないのは変わってないよな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:05:12.40 ID:lWHbq7m30
連係3Pはさすがに二回とも3Pライン付近で撃ってるな
緑間さん結局この試合じゃオールコート3P終わんのかな・・
次号赤司にまたやられても最後はゾーン入ってでもオールコート3Pは撃ってほしい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:05:14.25 ID:bWrSR5ZO0
白金「苦戦しているようだな赤司」
赤司「お前の出番はないと思っていたが・・・出てくれるか?」
白金「ああ、おっさんの格好をしているのにも飽きたところだ」
突如若返る白金
一同「!?」
白金「俺が終わらせよう」
キセキを超える覇王出陣!!(煽り)

このくらいしないと洛山つえー、は戻って来ないな
まあ監督の息子がシックスマンでいると信じてるけど・・・
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:06:29.62 ID:4SJuq5u90
>>472
皆、その週だけの感想言ってるようなもんだし(無冠はともかく)
とっておき使うんだから、1週くらい反撃させても罰は当たらんだろうにね
どう破るか…蹂躙するかも興味あるし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:06:54.91 ID:K54XJ8XYO
洛山で一番残念なのは白って名字についてるにも関わらず完全にミスディレしてる監督で間違いない
マー坊といいマジ置物
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:07:28.27 ID:zUSAfC8v0
キセキって大体相方いるけど(青峰は桃井?)赤司も相方がいるに決まってる
そうだろお
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:08:57.24 ID:HGG4WHo80
>>478
洛山の残念さを表してるな
無冠・・・無冠という名だけ
赤・・・ラスボスという名だけ
白金・・・白金という名だけ
キャラに魅力ないから名だけ浮く
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:09:39.15 ID:U9zcQPlC0
赤司自身が司令塔だしチーム全員が相棒なんじゃね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:09:48.20 ID:/OceNDKV0
>>447>>466
洛山弱いしょぼいって言ってる奴のID見てみろ
同じ奴らが何度も言ってるだけだから
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:09:59.87 ID:4SJuq5u90
>>476
実際にしたらスレがブーイングで覆われそうだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:10:09.82 ID:MXpkV7Nd0
今まで監督がまともに働いたことがあったでしょうか(反語)
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:10:30.16 ID:EMuc22SS0
>>474
自分が囮になって味方にパスだすぐらいなら赤司は最初からやってるっていうね
仲間を思いやればチームプレーなんだよ!具体的なバスケなんて求めるな!バスケよく知らんから描けないんだ!!
ってのはもう散々分かりきってることだからしゃーない。諦めろ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:10:57.45 ID:HGG4WHo80
>>479
赤司は既に相方いるだろ
【読者の不満】【どうしてこうなった】【噛ませ】という沢山の相方がさ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:11:15.86 ID:EMuc22SS0
>>484
つ リコ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:11:38.02 ID:lKkXaHw60
来週で洛山盛り返してくれるといいんだがな
ラスボスなんだから圧倒的強さで秀徳倒して勝ち上がってくれんと盛り上がらんわ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:13:48.77 ID:EMuc22SS0
どうせ圧倒的な強さで秀徳に勝っても決勝で誠凜に負ける運命だし>洛山
そん時はそん時で誠凜の主人公補正強すぎwなんであの洛山倒せるんだよwって言われるんだから
ここでハードル上げるのは割りに合わないだろ。まだ赤司はもう一つぐらい眼を隠してそうだし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:15:20.66 ID:tb3sd5it0
秘策の部分文字バレじゃよく分からず画バレで見たがすげぇなこれww作者天才かと思っちまったwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:16:00.24 ID:HGG4WHo80
洛山の無冠とか秀徳のモブ木村以下だからね
思い入れもないキャラがTUEEEEEでラスボスでも何も感動しないよ
しかもそのTUEEEEEすらないし
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:16:26.20 ID:NzdP75n+0
赤司の相棒は無冠3人じゃないか?
で、3人動かすのは無理だったから相棒枠まで空気化してしまった、と

無冠が強くないと誠凛は火と黒以外も強いのにどうすんだ
今までの敵達と同じ道歩くのが分かりきってしまってるぞ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:16:54.74 ID:07M0zGfs0
ID:HGG4WHo80
こいつどんだけ洛山好きなんだよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:18:01.11 ID:bWrSR5ZO0
伊月以外全員強いからな誠凛スタメンは
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:18:31.50 ID:4o81IW+T0
緑間さんが赤司に一矢報いるたった45秒の見せ場のために
1話くらい洛山がやられてやったってええやないか
何ひとつできんまま赤司に負けた方が最終的に話としてクソだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:20:22.35 ID:6LL3kaW60
ぶっちゃけ目立ってクソクソ言ってるの一人だけやで
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:20:38.44 ID:fhzyUQhX0
どっかで言われていた赤司の説教展開を地味に期待してみる
こんなもん練習してる暇があったらなどと粉砕したら完全に悪役だが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:20:50.96 ID:MBTH1lx3O
しかし思ってたより、緑間と高尾のコンビで見せてくるな
こりゃ海常戦も、黄瀬と笠松の回想とかくるかな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:20:59.05 ID:HGG4WHo80
>>495
何ひとつできてないのは洛山だろ
ただ雑魚化しただけで来週もスキルは変わらない
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:22:23.93 ID:f9LVnilE0
無冠って凄いぞ!!とでてきてショボくね・・・?で終わるんが個性なんかな
やったね花宮くん仲間が増えるよ!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:23:43.06 ID:bWrSR5ZO0
花宮はバックアップに使える瀬戸以外しょっぱいメンバーにしてはかなり頑張った方だろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:23:52.31 ID:8IbRdftA0
連呼すればスレの総意に見せられるしな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:24:35.00 ID:vv78fW4Y0
すべて藤巻の計算の内ですよ  多分
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:25:53.45 ID:f9LVnilE0
>>501
頑張り方が「審判仕事しろよ」でバスケじゃねーのが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:26:06.54 ID:NzdP75n+0
ラスボスチームだけあってキャラ立ちしてんなーと
wktkしてたから今の現状はガッカリしてしまう
残り5分で無冠3人が活躍するにはスラダンタイムを導入せな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:26:08.71 ID:iMIVDvGP0
考えてみると洛山って特色がないな
総合力が一番高いチームで能力値的には海常の上位互換ってことにはなるのだろうが
これと言って何が凄いのかわからない
まだ海常の方がとことん何が何でもエース頼りという色を出せてる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:26:13.18 ID:K10cC0BO0
まあスレにそういう煽りが出てきたのもそれだけ人気が出た証拠だろうな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:26:34.08 ID:B+xYlsnF0
>>492
青や緑なんか3人分くらいの働きしてたな
個人の働きとしてはどうみても圧勝だった
味方が役立たずなのと日向のスリーで負けた感じ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:27:00.92 ID:8IbRdftA0
>>506
エースだよりってそこまで悪いことじゃないと思うけどな…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:27:18.72 ID:aJa2SWnQ0
特色がないというよりまだ全然見せてないだけだろうに
どう見ても手抜き感満々だから凄いのがわからなくてそりゃ当然かと
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:27:24.27 ID:HGG4WHo80
洛山の特色「名」だけ
↑www
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:28:29.70 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:29:53.09 ID:U9zcQPlC0
>>507
今キチさんが出てきたのは丁度赤司が出てきたぐらいか
受験大丈夫なのかな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:30:10.64 ID:lWHbq7m30
このスレのやや荒れっぷりは灰崎が出てきた時を思い出すなw

赤司がどんな手を打ってくるか楽しみだ
現状見た限り緑間がエアシュートジャンプするのを止めるのはエンペラーアイでも不可能に思うし
高尾を何とかしたり他の高身長のやつに緑間をなんとかさせるんじゃなく
やっぱり赤司単独の力で緑間の3Pを止めて欲しいね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:30:12.71 ID:HGG4WHo80
>>512
さっきからうるさいけどどこがNGなのか教えてくれよ
直すから
スレチ行為はしてないし感想述べて何が悪い
ナルトスレ見てきて耐性つけたら?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:31:21.91 ID:Zvyi0tDi0
まぁここから虐殺なんだろうな
こんなに回想てんこもりでフラグ立ちまくりで最後の雄姿を拝ませてもらえるなんて
さすがアンケ回復させた救世主

洛山5番は決勝で描かれるのかな
でも誠凛対桐皇ですら諏佐さんや若松はほぼ強さを描写する暇なかたんだから
5番どころか無冠3人ですら大して描けそうにないよな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:32:58.20 ID:GYM8623J0
>>514
洛山叩いてる今キチさんの暴れっぷりは
あの時海常叩いてた奴とそっくりっすわw
たぶん同じ奴
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:33:00.87 ID:MBTH1lx3O
5番5番って言われてるけど
俺は5番はモブでタオル君が切り札だとよんでる
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:33:20.08 ID:HGG4WHo80
>>516
5番なら普通にモブだったけど
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:36:25.92 ID:EMuc22SS0
つか海常が黄瀬頼りって単に青峰コピーの際の作戦名であって海常のカラーには見えん
リバウンドに優れた早川とヘンテコフォームで点を取る森山の一芸二人が居る時点で総合力が高いチームには見えない
主将の笠松が総合的にバランスのよい選手なのは分かるが、コピー野郎黄瀬もコピーは大概オフェンスで点取る為にしか使ってないし
秀徳がインサイド強いチームって触れ込みだけど、じゃあ実際インサイド強いところ見せてる?大坪がなんかゴリ押ししてるだけだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:36:46.29 ID:bWrSR5ZO0
5番モブ確定の根拠なんか今週なかっただろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:37:22.71 ID:QPIrP2m+0
5番もタオル君も赤司の相棒にしては普通すぎるな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:38:00.02 ID:lWHbq7m30
>>516
正直今回の緑間と高尾の連係3Pはおぉー!と思ったがラストの赤司を見る限り
エンペラーアイも含めてこんなのはまだ全然嵐の前の静けさな気がして怖いんだよなw
赤司は絶対切り札は3枚くらい隠し持っておくタイプだろ
秀徳には申し訳ないがラスト2分くらいでドえらい点差になって決着つくのを期待してしまう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:39:21.60 ID:MBTH1lx3O
黄瀬がエンペラーアイしてきたら、灰崎出てきた時に暴れてた奴がまた発狂するだろうな
楽しみだ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:39:28.97 ID:HGG4WHo80
>>521
高尾のパスとれない
切り札だから最後まで温存すると思いきや弱体化
名前もないポジションもない
ミスディレかと思いきや普通に試合にいた
モブ確定
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:39:55.20 ID:7B1u/R+rO
>>498
優勝できないまま引退(予定)だし、回想くらい許してやれ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:42:02.86 ID:fhzyUQhX0
5番がモブで見せ場ないならさっさと名前身長体重書いたコマと秀徳の誰かのむっこいつなかなかやるなのコマを用意すればいいのに
ここまで完全にスルーを決め込んでるから気になっちまうんだよ…モブでも切り札でもどっちでもいいのに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:43:00.77 ID:+wJO8/X60
いまいち盛り上がらないのは
洛山TUEEEEE展開でもなく
青峰と黄瀬のようなお互い意識しまくりのガチ対決でもなく
中途半端なんだよな、ガチでもないけどTUEEでもないっていう

来週スンマセンッシター!って書き込めるような展開になったら嬉しいが
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:43:04.50 ID:7Pls5rl80
初登場時は超モブ顔でリヤカー運転手でしかなかった高尾が
こんなに重要キャラになるとは
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:44:08.97 ID:HGG4WHo80
>>527
洛山は洛山全体がモブだから仕方ない
「名」だけ高校
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:44:09.73 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:44:19.50 ID:SetIuRJ50
高尾って何気にかなり目立ってるよな
氷室さんといい勝負
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:45:56.01 ID:lWHbq7m30
>>527
藤巻の5番の見せ方は巧妙だな
この先モブにするか重要キャラにするかまだ決めてないんじゃないか?
アンケ次第でどっちに転んでもいいように今のところ描いてる気がする
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:46:18.89 ID:HGG4WHo80
>>532
少なくとも一部のキセキよりは目立ってるね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:46:30.68 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:47:14.83 ID:bWrSR5ZO0
5番は三部初期DIOみたいに影で顔隠しとけば良かったと思う
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:47:52.13 ID:HGG4WHo80
アンケ次第で変わるラスボスw
いかに思い入れがないか分かるね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:48:27.67 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

今日のNGID
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:48:49.25 ID:HGG4WHo80
なんかウザイし寝るわ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:50:08.01 ID:MBTH1lx3O
木吉って解説スキル凄いよな
解説なら笠松と並んで2強レベル
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:50:52.49 ID:NuPemClM0
これだけ焦らした無冠も赤vs緑 赤vs火黒の勝負の前では空気も同然って扱いでも面白いなw
決勝でいきなり無双されても困るし、もうおまえら縮こまってていいよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:51:05.81 ID:bWrSR5ZO0
木吉はキセキも無冠も知っている逸材
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:51:08.38 ID:8IbRdftA0
>>540
安定感がなかなかあるよな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:51:37.06 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80

以上今日のNGIDでした
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:53:11.99 ID:mcMIWwro0
>>540
ともちげだったり非情っぽい表現の心配なく聞けるからな、安定している
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:05:00.93 ID:TnIlqjgkO
>>542
さらに正邦の3年と大坪さんも中学時代から知ってる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:06:53.35 ID:aJnqt6o10
解説スペックパネェな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:08:45.49 ID:f9LVnilE0
>>532
各校相棒だから氷室・高尾・笠松は目立たないと困るだろう
笠松は次の引退試合に期待
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:18:44.29 ID:SetIuRJ50
笠松は今まで目立ってないだろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:19:36.95 ID:vv78fW4Y0
高尾って何かと描写されてきたり今回の回想もそうだけど
お調子者でイイ奴ってのは分かるけどなんか薄っぺらい

551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:20:51.78 ID:W2iv32bd0
笠松見せ場ないな
そろそろくるかね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:23:34.10 ID:HGG4WHo80
笠松とかどうでもいいよ
海常は黄瀬以外モブすぎんだよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:23:50.82 ID:7Pls5rl80
>>551
誠凛海常戦では間違いなく来るだろ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:26:25.35 ID:6E9/LF1R0
>>550
高尾はもともと軽薄系キャラだろう
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:27:59.43 ID:MBTH1lx3O
1番最初の敵って出番なくなっていくのがセオリーだけど、黄瀬はキセキで1番出番あって
なおかつ専用の噛ませキャラまで用意されるまでの優遇具合
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:29:15.13 ID:QPIrP2m+0
帝光回想はがっつり期待したいけど、どーだろね?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:29:43.79 ID:mw9LgVu90
黄瀬は赤さんの目もコピーして使ってくんのか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:30:56.47 ID:rq7ruv0U0
黄瀬と笠松・緑間と高尾・紫原と氷室
キセキと相棒キャラは個人主義→チームプレイに目覚める象徴みたいな感じだから
赤司はいないんだろうな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:32:06.51 ID:HGG4WHo80
>>557
普通に転ばすやつやるだろ
まあ赤司はキセキ最弱になるけどしょうがない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:45:43.47 ID:TnIlqjgkO
模倣は見ることが条件だから赤司を視界ジャックしない限り無理だろう
原理を変えたアンクルブレイクがせいぜい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:53:47.24 ID:7LeQYkS/0
視界ジャックくらいできなくて何がキセキの世代ッスか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 04:33:09.45 ID:LQcG5cgn0
>>558
実渕??
赤司は玲央さんに『征ちゃん』と呼ばれてる...

実渕玲央:「え?征ちゃん今日スタメン?」
赤司征十郎:「カントクも同意済みだ」
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 04:43:14.96 ID:TnIlqjgkO
今まで赤司の代わりにスタメンで出てたやつは名前どころか姿すら出してもらえなくて可哀想だな
準決まで引っ張ってきたのに
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 04:55:54.71 ID:+lJMayYa0
それタオルさんだったりして
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:06:20.63 ID:o1UwaHqE0
でもグリーンレボリューションって火神に絶対通用しないよね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:12:34.11 ID:K7ponmRP0
虐殺こいこい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:14:42.02 ID:M0mFihLEO
黄瀬からみた笠松って黒子からみた木吉みたいな立場で相棒つーとなんか違和感あるわ
影響与えた人には違いないけど
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:26:50.97 ID:LzL3pIOd0
画バレ見たけど・・・
赤司が絶望顔で小物化
葉山シュート外す
牛丼は大坪age役
オカマ・5番はパスカットできない
全員で絶望顔
どうすんのコレ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:47:52.97 ID:MBTH1lx3O
赤司が小物なら緑間はモブレベルになるぞ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:51:13.80 ID:LzL3pIOd0
葉山がシュート外したの何で?
こいつ2回は外してるね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:53:13.03 ID:rYL3KyZt0
黄対青といいお、もしかしたら番狂ある?と思わせる展開上手いな
赤司が勝つだろうけど緑の格も落ちなそうで良かった
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:09:23.15 ID:LzL3pIOd0
番狂すぎて洛山が噛ませになったからね(笑)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:24:40.62 ID:f9LVnilE0
無冠はいざ試合出るとガッカリはむしろ木吉花宮からの伝統と踏襲してる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:26:55.11 ID:LzL3pIOd0
所詮「無冠」だからしゃーない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:33:10.99 ID:rod/XHSPO
まあ洛山の選手全員の技準決勝で披露したら決勝で描くことなくなるしな
実渕がどんなシューターかは決勝まで持ち越しかな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:35:17.64 ID:LzL3pIOd0
真のラスボス登場だろ
予想「冬木」とか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:36:25.74 ID:qVKUvtvD0
秀徳の回想やけに多いな
まだ試合続きそうだしこれ3決やらないフラグじゃねーの
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:39:54.72 ID:LzL3pIOd0
春野
夏川
秋山
冬木
キセツの世代
これでいいな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:42:37.47 ID:6E9/LF1R0
春日さん……
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:43:16.33 ID:lB3WC3qo0
>>577
というか3決はやらないんじゃないかな

青峰黄瀬戦やったのは正直青の強敵振りとかまだ主人公が倒してない敵として
その掘り下げが大きかったんだろうし
今の赤司緑間戦もそれと同じだからこの漫画で主人公が既に倒したチーム同士の
試合はやらない気がする
面白そうだから見てみたいんだがな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:45:12.50 ID:LzL3pIOd0
早くこの試合あと4分くらいだし来週で終わりやろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:03:15.86 ID:f9LVnilE0
黄瀬が怪我ギリギリなのに3決やっても秀徳にボロ負けするだけ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:04:44.51 ID:iuzyQhlKO
WCの決勝っていつ頃終わるのかな?来年?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:19:12.83 ID:Asg2Lw/T0
まあ準決の誠凛対海常もさらっと終わらすだろうな
本命は決勝だろうし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:28:00.53 ID:bLJjf2KZO
なんか黒子関連のスレって信者のふりして早く連載終わらせたくて仕方ないのが混じってくるなw
おれはここで洛山が優勝して来年の夏!って展開でもいいと思うよ
三年生の居ない誠凛が優勝ってチートすぎるし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:37:14.83 ID:t5yjg5eW0
今誠凛が負けたら木吉の立場はどうなるんだよ
あいつが来年バスケ出来ないから皆今頑張ってんだろうが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:43:43.89 ID:GpSMBMX90
全裸告白はともかくとしても木吉がなあ
来年の桐皇戦とかちょっと詰んでて楽しそうだが

そういやアリウープ3Pは黄瀬にコピられないだろうから
良かったね緑間さん
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:47:16.27 ID:f9LVnilE0
来年は来年で新1年はいってくるし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:53:36.04 ID:mMLtCx8M0
ミラージュコピーは許されないから
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:57:46.95 ID:69enaU7HO
誠凛負けて2年生編を望む人がちょくちょく沸いてくるけれど
キセキ好きな方ですか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:58:37.75 ID:iuzyQhlKO
あと最近藤巻矛盾多くないか?高尾が帝光と対戦したにも関わらず黄瀬を知らないとか、ついこの前のバッシュとか青峰の解説とか
何か狙ってキャラを動かして結果的にストーリーがおかしくなってる気がする
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:00:39.32 ID:7Pls5rl80
>>591
黄瀬はスタメン前とか?
正確に試合した年は書かれてるっけ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:02:16.08 ID:uK9Ab6idO
どこの学校も3年抜けて弱くなるしつまらんだろ
今レギュラーじゃないのじゃ期待できないよ
キセキの世代の後輩なら期待できそうだけど
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:04:59.94 ID:4AQn6y4S0
>>590
キセキさえ出てれば満足な例の方々ですね
どこのスレにもわいている…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:09:58.93 ID:IjsNaMJ70
わいてんのはお前の頭だよバァカ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:12:10.18 ID:bLJjf2KZO
他人の言葉を借りておうむ返しじゃないと会話出来ないんだね
木吉が絶対に来年だめかどうかなんてどうとでもなるだろう?
卒業するわけじゃないんだから
ジャンプの怪我人病人なめんな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:22:44.71 ID:mMLtCx8M0
2年編はカタルシス弱いし黒子のバスケの世界観で続きやるとしても一度WCで連載終了して
キセキ3年次で新入生主人公の続編やった方が新規も取り込めるんじゃないか
藤巻が頑張ってキャラ立てしてきた先輩たちをゲストでしか出せなくなるのはかなりの痛手だが
キセツの世代なり帝光後輩の橙・藍なりを各校に入れて新入生絡みのカタルシスを新しく作ることはできる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:30:58.61 ID:XQKD2gAs0
10年後の世界でキセキ世代の息子とか
そうなると再度同じ苗字使える
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:35:24.72 ID:U80cv/0c0
>>598
リアル20年後には描くかもしれんぞ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:40:37.82 ID:GtyRZFAA0
それより秀徳ユニ変わったのか???
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:44:47.23 ID:6E9/LF1R0
>>598
10年後じゃ流石に結婚してるかすら微妙だろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:53:08.80 ID:GtyRZFAA0
なぁユニ…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:54:35.34 ID:elxEiqlS0
二年編やっていなくなるのって今吉、笠松木吉、秀徳の先輩たちくらいだよな
誠凛に三年がいないっていう設定をわざわざ作ったのは二年編をやる余地を残すためかも
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:15:57.02 ID:MThsYmCK0
どう考えてももう必殺技のストックねーじゃん
今でさえネタ切れ感やばいし
かといって藤巻が必殺技なしで魅せるなんて無理
苦し紛れの二年編なんかいらん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:16:50.02 ID:7ckET1Mr0
二年編なんてやったら
新キャラが同じような名前だったり顔だったりで大変だと思うぞ
あと新しい能力とかもう思い付かないだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:17:16.49 ID:AmROJcRD0
陽泉もモミアゴリラと福井が抜けるな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:18:43.51 ID:2p7S9DjF0
木吉なんてどうとでもなるって言う奴は
黄瀬が同じような状況になった時同じこと言えるんだろうか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:19:21.92 ID:IwO5Duaz0
描き分けェ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:22:15.72 ID:IjsNaMJ70
岡村さんが抜けたらこの漫画は美少年とワイルド系イケメンとモブ系イケメンばっかになってまう
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:32:27.09 ID:I26vQzvM0
>>609
黒子や誠凜メンバーはだいたいフツメンじゃん
美少年とかキモチワルイです
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:34:14.31 ID:xxbcg7EoP
そもそも公式イケメンは黄瀬伊月森山氷室ぐらいだし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:38:47.72 ID:D8e4IcBr0
>>611
森山もなのか…
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:39:51.67 ID:elxEiqlS0
伊月イケメン設定あったっけ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:40:26.00 ID:LzL3pIOd0
雑魚化した洛山の強さ取り戻すの無理ゲーだし
2年目はまずないな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:41:45.24 ID:k5hzYWs20
ID:LzL3pIOd0
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:55:22.86 ID:GtyRZFAA0
そこまで洛山落ちてねえよ
次の週の頭で「フッ」で終わるレベルだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:57:02.67 ID:7B1u/R+rO
>>584
と思わせて、裏をかく作者
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:59:52.40 ID:LzL3pIOd0
>>616
赤司・・・先読み失敗。高さで終わる。(眼がないと身体能力無いと紫に言われた)
葉山・・・シュート外す。
その他・・・パスカットやリバウンド能力無し。5番ただのモブでした。
(無冠全員DF弱いと赤に言われた)


おまけに全員の絶望顔
・・これがラスボスか?
と純粋に思っただけ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:10:44.59 ID:Kw46FCA00
なんで洛山がムリヤリ雑魚設定にされてるんだよw

620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:13:29.43 ID:LzL3pIOd0
>>619
バレみたらそう思う人結構多いよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:20:44.31 ID:B0sDeqsY0
自分で勝手な風潮を作って自分で肯定
まさに自作自演
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:23:38.98 ID:GtyRZFAA0
>>620
お前がそう感じたならお前にはそうかもしれないが多くの人の意見は集めたのか?
オレが見た感じラストの赤司とか「思ったより緑間が諦め悪いからイラっとしてる」風に思えた
赤司以外は緑間以下のそこそこの集まりなんだから驚くくらいはしょーがねえ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:28:21.72 ID:LzL3pIOd0
自作自演って意味分かってるのか?
昨日からログ読むと普通に半分くらいのIDは洛山弱いって言ってるが
もちろん同じIDでって意味じゃなく
それに赤司がここぞとばかりに驚いてたのは無視か
未来視だぞ、一応
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:29:15.78 ID:aJa2SWnQ0
>>623
半分はないだろうw
数人言ってるけどその数人が必死すぎるw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:29:43.57 ID:P5EG2LK50
本日のスルー推奨荒らし
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:31:56.48 ID:aJa2SWnQ0
まあ驚くのと弱いのとをイコールにしてる人が不思議ではあった
相手が強い!と驚くのと自分の強さはまったく同列ではない
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:33:49.35 ID:LzL3pIOd0
驚くってのは一部にすぎない>>618に書いた
強さもキャラも無くなったらただのモブだよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:34:48.81 ID:9w200sm+0
ぽっと出の洛山が有り得ないほど強いほうが面白くないだろ。
緑間はキセキなんだから格落せないし、五将が微妙なのはいつもと同じ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:35:35.04 ID:JouG93fZO
洛山が絶望顔とか言ってる奴はなんなんだ?
驚き=絶望とかどれだけ思考が飛んでんだよアホか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:36:45.03 ID:2p7S9DjF0
いつまでも触ってる奴らもよっぽどアホだけどな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:38:16.30 ID:LzL3pIOd0
結局そのぽっと出で強さもキャラも分からない洛山をラスボスにされるんですが
だから感動もない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:38:53.37 ID:RhgIBOVn0
無冠はまだ葉山しか技見せてなくて緑間にやられてるだけから微妙に見える
赤司はまだ余裕見えるし弱いとは思わんけど
来週の展開が気になるわ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:40:46.86 ID:elxEiqlS0
誠凛戦前に黒子と赤司の因縁を掘り下げてくるだろ
そしたらラスボス感は出る
秀徳戦は洛山の紹介のための戦い
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:40:57.44 ID:aJa2SWnQ0
つか「これがラスボスか」て見せておいて後で本性見せるって全然普通だし
まあある意味すごい藤巻の手のひらにのったまっとうな読み方なのかもしれないが
今強さ出さないのは当然としか思わない
何で準決勝でそこまで全開で洛山の説明する必要があるのか不明
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:41:49.24 ID:LzL3pIOd0
>>632
つってもシュート外したりパスカット出来なかったりリバウンドも取れないというのは確定したが
赤司は既に速さがないと紫が言ってるから眼攻略されて終了
汗もかいたからスタミナ考察も終わり
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:41:54.39 ID:2iWOquX80
早漏なんだよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:42:41.04 ID:iuzyQhlKO
藤巻ネタ切れしてんの?
前のめりだけどきちんと赤司の能力考えてると思ったわ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:44:04.70 ID:2iWOquX80
青峰を唸らすほどの強さの赤司さんはどれほど強いんでしょうねえ
弱かったらマジ許さん。→弱いじゃん盛大に叩くわ!!
みたいな感じの今キチさんなんだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:44:41.42 ID:LzL3pIOd0
>>636
ワロタw5番が切り札と言ってた早漏は結構いたな
結果モブだった
どうすんだこれ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:44:53.74 ID:aJa2SWnQ0
>>638
ああ…なるほど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:45:09.74 ID:rod/XHSPO
>>613
伊月はモテるってだけで別にイケメンとは言われてないし森山は残念なイケメンと言われてるけどあんまり見えないね
氷室や黄瀬もよく分からん
イケメンって言われてないキャラのがかっこいい気がする
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:48:02.59 ID:RhgIBOVn0
>>625
ついでにID:LzL3pIOd0も足しといてくれ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:55:12.84 ID:IdYR1MvgO
森山たまに中国人に見えるアルよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:55:23.98 ID:+wJO8/X60
>>634
準決で洛山の強さ見せないとどこで見せるんだw
誠凛戦では負けがほぼ確定してんのに

この試合、秀徳の集大成の側面もあるだろうが
洛山の強さを紹介する意味合いもあると思ってたから
洛山が強くないのが驚きだ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:58:09.36 ID:P5EG2LK50
伊月とか森山とか黒目の人中国人ぽいな
黄瀬も前は黒目多かったけど最近ないな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:58:16.13 ID:2iWOquX80
>>644
まだ待てっつうに
秀徳の集大成を書いてる最中なんだろ
そこまでわかっていながら何故待てないのか
最初は天丼予想が大勢を占めるカードだったのに、何かしっかり描いてくれる
みたいだから期待感が半端ないんだろうけどな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:59:29.72 ID:LzL3pIOd0
>>646
あと4分しかないのでもう無理
来週あたり時間切れて終わりだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:59:43.62 ID:9w200sm+0
何でこの時点でラスボス洛山だから感動がないとか言うんだ?
二試合あるんだし話が進めばぽっと出感消えるだろ
中学時代の因縁の話もまだやってないし
赤がそんな圧倒的に緑負かしたらそもそも黒子が緑に勝った意味も消えるじゃん
赤が出た瞬間から最強だったら面白いのか?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:02:44.52 ID:LzL3pIOd0
>>648
じゃあお前は陽泉戦でこの漫画終わってたとしよう
ラスボスで感動したか?
2試合っつっても見せ場ないから実質1試合の陽泉と同じどころかこのままなんか弱くね?でラスボス
陽泉以下の感動となる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:05:01.91 ID:2iWOquX80
>>649
結局どうしたいわけ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:05:17.68 ID:gzaHtElX0
>>641
そりゃたんにお前さんの価値観や好みだろw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:06:08.28 ID:aJa2SWnQ0
>>649
もう寝ろ。な?(苦笑)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:06:58.42 ID:OylQDTGf0
試合の中の1分間の出来事で洛山雑魚って言うのは早漏すぎるだろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:09:36.33 ID:LzL3pIOd0
逆に言えば1分で化けの皮はがれたということだ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:09:39.14 ID:2iWOquX80
>>653
客観的に見たら、最後に一矢報いている最中でしかないよな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:09:51.59 ID:rq7ruv0U0
5番はただのモブなら
なんで白ヌキ+トーン頭な上に目もトーン貼るとか手間のかかるデザインにしたのか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:11:04.77 ID:2iWOquX80
>>654
どんだけ悪意に満ちてるんだよお前の見方wwwwwww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:11:22.63 ID:rrxJt5Nt0
赤司最強とか洛山弱いとか早とちり過ぎ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:11:54.44 ID:rdgIWnJYO
ID:LzL3qIOd0
こいつただの荒らしだろ
今キチと同レベル
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:12:07.75 ID:9w200sm+0
>>649
過程が無意味 陽泉で終ってたら「打ち切りだったな」って思ってたよ
陽泉戦の終り方は結構ぐっときたけどな、ゴリラが紫を励ますとことか。
メンバーキャラ良かったし陽泉はもう少し掘り下げてほしかったけどさ
洛山の見せ場ないって何でわかんだよ?まだやってねーだろ。
試合と試合の合間もあるんだし
陽泉は一試合しかちゃんと試合ないし、紫はライバルにしても立ち位置がスゲー微妙だった 
大して主人公と因縁も無いし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:12:33.40 ID:LzL3pIOd0
>>656
あいつ出番ないからだよ
出番ないからトーンでも面倒くさくない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:13:34.21 ID:lq3JjRjf0
高尾は帝光時代の赤司と対戦経験あるのにあの反応だったのか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:13:53.10 ID:2iWOquX80
ID:LzL3pIOd0
なあ、結局どうなったら満足なんだ?
その醜い心をさらけ出して見せてくれ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:13:54.26 ID:7LeQYkS/0
>>656
真っ黒にしたらそれだけで画面に対しての主張が強くなるし…
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:14:12.11 ID:7LeQYkS/0
なんでお前らそんなにつられちゃうん
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:14:54.77 ID:2iWOquX80
>>665
暇つぶしですしおすし
ごめんね、もうやめます
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:15:13.01 ID:XX8oAryW0
みんなピリピリしててビックリですぞ〜
とりあえずひかえおろうですぞ〜
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:15:22.32 ID:LzL3pIOd0
>>659
荒らしとか今キチと同レベルとか
あいつは強さ議論でネタバレに関係ないからスレチだったがこちらはネタバレ見て感想述べてるのだが
都合悪いと今キチ今キチって一緒にすんなよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:17:59.16 ID:9w200sm+0
緑間青峰紫原がコートにいたら
そっちが強烈すぎて黄瀬赤司黒子に目がいかない気がする
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:20:12.23 ID:P5EG2LK50
5番は隠し玉だとしたらキャラデザが地味すぎる目も死んでるし
もっとインパクトある奴がいい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:22:03.87 ID:5DKHfoU10
19巻読んだけど
ゾーン火神3P打てるなら、3Pだけ狙えよ
木吉抜きじゃ陽泉のOF止められないから、点差全然縮まってなかったじゃん
それともゾーンといえども、元々外から打てない火じゃ3Pの成功率5割以下なのか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:22:05.98 ID:dp/FPSbhO
>>660
・黒子とは正反対のバスケ人生、スタイル、思想
・資質最強かも?だけどバスケは好きじゃない
・ヒールとしての立ち回り
・バスケ以外なら黒子と気が合う
・どちらかが勝つしか無い、黒子との過去の対立
・清凛バスケ部創設の立役者である木吉因縁の相手


火神ゾーン無双で全部かっさらっちゃった書き方がアレなだけで、
紫原自体は倒すべきライバルとしてはかなりの良キャラだと思うんだが
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:22:43.87 ID:RhgIBOVn0
>>669
転がしてたら印象に残らね?
高尾はアンクルブレイクやられなかったんだな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:25:05.54 ID:lq3JjRjf0
高尾と対戦した時はまだ才能を見抜く力だけで
そのあとエンペラーアイが開花とか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:25:36.03 ID:iMIVDvGP0
>>665
バレくるまで赤司をマンセーしてたせいで叩かれたら退けないんだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:27:23.52 ID:LzL3pIOd0
身体能力→紫のお墨付き「速さない」
エンペラーアイ→しょぼい・弱体化
才能見抜く→洛山無能
あのー全てがしょぼいってことですけど
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:27:40.54 ID:2iWOquX80
>>672
あんまり紫と黒の対立を軸に描かれなかったからな
この漫画ってキセキのバスケを否定する漫画なのかなと思うけど
黒子がキセキを倒す事よりも、キセキが高校チームメイトと関わって
変わっていく事が前面に出されて描かれてるから
>>672は何か違和感がある。求める描き方と藤巻の囲うとしてるものが
違うんだろうな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:28:18.09 ID:9w200sm+0
>>672
ライバルとしては良いキャラだと思うよ陽泉戦面白かった
木との因縁もあったのが良かったと思う
紫のキャラも好きだし
ただラスボスにしてはパンチ足らないという話
元相棒とか元キャプテンという立場がないから
書き方悪くてごめん
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:32:53.60 ID:9w200sm+0
めっちゃライバルって書いてたすまん
ただ誠凛のライバルではあっても黒子のライバルっていう感じじゃなかったとは思う
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:33:11.99 ID:7LeQYkS/0
紫原が木吉、氷室が火神との因縁だったしな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:34:26.31 ID:LzL3pIOd0
どっちにしろ洛山はラスボス候補という肩書きがあるから
決勝やっても
陽泉より肩すかしくらうのは間違いねーわ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:34:34.35 ID:bDWhPq2j0
そろそろ赤司はもうひとつの目の能力解禁かね
正直黒バスはとんでも技を持つ選手のオンパレードだから技のネタ切れはしそうだなと思ってた
テニスの王子様もネタ切れし始めてテニヌになったし
黒子と赤司の因縁(?)の過去回想が今んとこ一番楽しみなんだが藤巻がんばってくれよ…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:36:47.74 ID:LzL3pIOd0
赤司にもうひとつの能力があるというのは
5番が切り札と

同レベルの妄想である
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:43:39.69 ID:iMIVDvGP0
紫原と緑間は年が近くて相性も良い理解者を新しいチームで得たわけか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:49:26.19 ID:5DKHfoU10
5番が隠し玉とかはなくてよかったわ
今更、赤以上の選手がいるとか設定崩壊もいいとこだし
無冠以上、キセキ未満の選手とか出す意味あるのって感じだし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:50:58.64 ID:lQijgVVN0
ID:LzL3pIOd0
こいつこの前まで青sage赤ageしてた奴だろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:51:28.82 ID:rx3yVE3CO
今吉さんなら赤司攻略出来そう
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:53:15.61 ID:bDWhPq2j0
>>686
このスレ2、3人変なの張り付いてるから気にすんな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:55:59.86 ID:LzL3pIOd0
>>686
まずそいつと違って強さ議論スレには行かないから違うけど
一緒にすんな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:03:16.36 ID:O6WITR00O
緑の革命のせいでピアノで革命弾いてる緑間さんが頭に浮かんだ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:07:31.63 ID:lQijgVVN0
緑間の特技ってピアノだったっけ
あれだけの背丈だとグランドピアノじゃなきゃ格好がつかないな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:10:56.02 ID:RhgIBOVn0
>>686
そいつ対立厨だからagesage適当に変えてくるぞ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:16:14.43 ID:QauY/SSbO
朝からずっと張り付いてるとか真性のキチだな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:17:28.48 ID:3yYid69L0
正直5番がモブ確定ってのが早とちりにしか思えないのだが
今のところはどっちか分からないって状況だと思う
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:20:25.18 ID:2p7S9DjF0
>>694
というよりどっちにもできる状況にしてるんだと思う
要は灰崎と同じ引き延ばし要因
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:23:10.29 ID:LzL3pIOd0
その時点で洛山は灰崎程度しか思い入れないってことだわ
灰崎のが出番や回想あってキャラ分かるからましだが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:30:36.34 ID:rq7ruv0U0
まだ無冠も葉山しか能力みせてないし
赤司もまだ底があるだろうし
まだまだ洛山は手札残ってるんだからなんとも言えんだろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:32:28.49 ID:LzL3pIOd0
洛山の強さについては
>>618参照
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:34:14.87 ID:QvlsLr2AO
これ、青と今吉なら簡単に赤、攻略できそうやんw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:46:04.47 ID:Doo1B+XQ0
秀徳切り札出すの遅すぎだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:52:53.88 ID:QauY/SSbO
>>699
息が合ってないからダメだろ
青峰と黒子ならできるだろうけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:56:03.33 ID:3yYid69L0
洛山と桐皇がやり合ったら赤に青がやられたとしても、
それでも最強は青峰なんや…!って必死顔になって青峰にパスを回す今吉さんが想像出来る
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:57:42.32 ID:GtyRZFAA0
これがまた一週間たつとまるで違った感想の連続になるんだよな
感慨深いな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:02:43.63 ID:iuzyQhlKO
ていうか赤さんまだ手の内見せてないから勝てないと思うぞ黒子と青峰でも
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:07:12.66 ID:69HRJlXk0
赤司征十郎・・・大した者やのぅ・・・
さすがキセキの世代のキャプテンや・・・

せやけど・・・それでも最強は・・・青峰や!!!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:09:26.80 ID:TlHrCS7b0
今更バレ見たが
緑間さん高さを活かすって方法忘れてなかったんだな。良かったよ…安心した
このまま誠凛戦まで触れないで行くのかと思い込んでたわ
今まで決勝でここ突いて「な、なんだってー(棒)」「緑間、火神よりタッパあるのになぜこれやらなかった」
的に突っ込まれる未来しか見えなかったぞww

今できる最善の対処をしてる感じが出てていいな。もっと早く出しててればもっと良かったんだが
まあ一発芸っぽいしここまで出さなかった理由付けはできなくもない…のか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:11:41.49 ID:P5EG2LK50

           問:それでも最強は?
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /⌒  ー、\           i   }
 |   i         /-l二l―l二l- \       {、  λ
 ト−┤.      /    ___´___     \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     `ー '´      | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        青 峰 や !      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:24:14.37 ID:hTxXdiGE0
>>707
青?見えねーwww!wwww
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:24:34.38 ID:MBTH1lx3O
葉山がシュート外したの必要以上に叩いてる奴はなんなんだ
たった2回だぞ
あの日向ですら外すんだぞ
絶対に外さない緑青黄がおかしいだけ
感覚麻痺ってるぞ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:25:56.55 ID:LzL3pIOd0
>>709
活躍ないのにわざわざ外すんだからしょぼいんだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:28:49.16 ID:bWrSR5ZO0
SGの実渕が外してたら大問題だけど葉山SFなんだから許してやれよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:35:36.54 ID:IdEeUQD20
洛山−桐皇 洛山勝利

今吉 「ふぅ…負けたわ、せやけど赤司君 1つ言うとくわ
    君が勝てたんはチームメイトに恵まれてたからや  
    我らながら情けないわ、わしらが青峰の足引っ張ってもうた」

赤司 「…」

今吉 「優勝したんは確かに君らや、せやけどこれだけは覚えとき
    それでも最強は青峰や」
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:38:46.14 ID:Kw46FCA00
>>712
桐皇戦は、青峰が出てないから、赤司も出てないよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:40:37.08 ID:MBTH1lx3O
自分達を道化にしてまで青峰最強を貫き通すか今吉さん・・・
もはや信念と執念を感じる
青峰最強厨最強は間違いなく今吉や
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:04:11.36 ID:LzL3pIOd0
こいつ頭大丈夫か?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:06:36.44 ID:aJa2SWnQ0
えっ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:18:04.90 ID:X2TaQY5L0
今吉は深夜にもいたけど2人以上なのかそれともID変えたのか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:21:26.86 ID:LzL3pIOd0
>>717
あいついつもIDひとつだろ
あと携帯
あと今吉じゃなくて今「キチ」な
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:24:52.46 ID:lQijgVVN0
自分のことをマトモだと勘違いしてるだけに余計にタチが悪い
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:25:23.99 ID:wgXs1gCJO
緑間の右側にボールまわしちゃえばできないよね連携
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:25:59.32 ID:2p7S9DjF0
本当にレス乞食だなぁ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:26:46.78 ID:m4BqATFdO
いやあの人わかっててやってるだろw愉快犯じゃね
プッシュするキャラその時によって違うし
今吉さんをもじった名前つけられてるが
723 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/06(木) 14:27:48.19 ID:3Zx5IzkX0
昨日の今キチさん今日の今キチさん明日の今キチさん
この人もある意味恒例行事になりつつあるか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:29:42.95 ID:X2TaQY5L0
基地外にレスつけられるほど悔しいことはない
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:29:59.54 ID:1TqaCFy8P
ある時は青厨で他を落とす、ある時は赤厨で他(主に青)を落とす、ある時は…黄もだっけ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:31:40.13 ID:6jdr5XEa0
灰厨・青厨で黄を落とす

もやってたな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:32:03.47 ID:LzL3pIOd0
>>722
「トイレ」でいいじゃん
青赤黄巻き紙でトイレさんでね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:32:14.31 ID:RhgIBOVn0
黄色上げて緑を落としてるのも紫を落としてるのも見たことある
分かりやすい対立厨やね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:38:06.90 ID:NpjkA2A60
これも悪童ってやつの仕業なんだ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:40:20.99 ID:RoAW+9E10
緑を上げて青黄赤落としも見たな
統一性なさすぎて段々愉快になってきた
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:40:23.80 ID:MBTH1lx3O
次の試合は大暴れだろうだ今キチさん
っていうか、次の試合は今キチさんだけじゃないと思うけど
何故か黄瀬の試合は荒れる
信者とアンチがいっぱいいるからだろうけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:44:19.84 ID:ulcasWyo0
緑は構えててパスが来た瞬間にスリー撃って入ったってことか?
気が狂っとるな
オールレンジシュートと言い緑がやらかした時の絶望感がハンパねえ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:45:06.44 ID:fhzyUQhX0
個人的には黄瀬が描かれるたびコイツいい性格してんなと思って見直すのにスレではちょいちょい噛み付かれてちょっとな
そういう意味では今回高尾がスポーツマン的さわやかさがあって意外だった
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:48:33.90 ID:2p7S9DjF0
バスケに全く関係ない「黄瀬が犬っぽいかどうか」で大荒れしてた時は
ああやっぱり腐った奴が多いんだなこのスレって思ったわ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:50:01.75 ID:LzL3pIOd0
来週で試合終わりそうだな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:55:44.21 ID:jHxo6b400
>>733
舐めた態度のリア充ってムカつかね?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:58:53.98 ID:ku7kjH5b0
青峰対黄瀬戦以来のキセキ対決だと期待してたけど
あの対決に比べるとちょっと盛り下がるな
緑間と赤司がお互い関心ないから
キセキ対決というより、とある強豪校対決な感じ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:00:14.99 ID:IdEeUQD20
黄瀬が許せなくて紫原は許せるってのはよくわからん
ガキだろうが何だろうが性格やばいからなあいつ
努力してる奴を潰したがるって点は花宮に通じるとこでもある
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:02:22.72 ID:LzL3pIOd0
紫はキャラがあるだけマシだろ
赤なんてキャラもないんだぞ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:04:55.15 ID:GtyRZFAA0
>>737
関心ないわけないだろ
数週前の連載内容も忘れてんのか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:05:29.20 ID:P5EG2LK50
>>737
緑間さん思いっきり赤司のこと意識してますやん
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:10:05.62 ID:LzL3pIOd0
赤司もとい洛山はいまいちキャラが薄くて何がしたいか分からん
決勝にこられても感動しないってのが読者の意見
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:10:59.57 ID:cejavCmc0
>>742
お前一日中いるのな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:11:45.26 ID:7SVOvVA+0
緑間赤司戦はお互い単品芸やり合ってる印象
意識しまくってた青峰黄瀬は漫才
R1よりM1のが盛り上がるわな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:16:20.74 ID:lWHbq7m30
秀徳にスポットを当てるのがメインの試合っぽいから仕方ないが
もうちょっと緑間が赤司に劣等感?的なものを持ってる設定にしといても良かったかもな
この2人の帝光時代にも回想割いて
せっかく帝光時代主将・副主将で将棋で一度も勝ったことない設定見せたのにちょっともったいない
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:23:22.69 ID:rod/XHSPO
口に出して言ってるのは赤司と青峰だけで、紫原以外のキセキは全員内心では自分が1番強いって思ってそうだから劣等感みたいなのは持ってなさそうだけどな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:23:33.15 ID:MBTH1lx3O
黄瀬vs青峰より燃えないのは単にスタイルの問題だと思う
黄瀬と青峰は完全に1on1特化した選手だし
あの時点で断トツ最強だった青峰
その最強を倒す為に最強をコピーした黄瀬
終盤は完全に青峰vs青峰って感じだったし燃えないわけがない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:28:23.80 ID:lWHbq7m30
黄瀬vs青峰を豪の試合とするなら赤司vs緑間は静の試合ってカンジだな
比較的にだが
でも今回ラストの赤司を見る限りこっからのラスト5分はなんか怖い気がする
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:28:44.48 ID:TzcA786U0
今の試合が盛り上がってきただけに
次の誠凛対海常の試合をどうもってくか気になってきた
黄瀬は、いろいろ出し尽くした感があるから尚更
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:29:35.48 ID:fhzyUQhX0
海常桐皇戦も今でこそ名勝負1位になったが連載中は長いとかどうせ青峰だろとか言われてたんだろ?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:32:40.87 ID:2p7S9DjF0
確か海常VS桐皇戦の時って掲載順低迷してた頃じゃなかったっけ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:32:47.25 ID:LzL3pIOd0
ラスト5分は緑間攻略できずに時間切れ
弱体しきった哀れな洛山をご期待下さい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:32:58.64 ID:3yYid69L0
黄瀬嫌いじゃないけど氷室に対する言葉が辛辣すぎてな
元々悪役っぽい描かれ方してる紫原なんかと違って明るいキャラってイメージだから
それで見方変わったやつもいそう
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:33:56.27 ID:IdEeUQD20
黄瀬はむしろ出すものいっぱいあるだろ
完コピで疑似エンペラーアイ使えるかどうかも謎だし、実際どこまで強いかも未知数
通常状態がどれくらい強くなってるかも見どころ
灰崎には相性悪過ぎて負けてたけど
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:33:57.17 ID:Hr0x/rFW0
黄がケガの悪化で欠場し敗退と言う1Pで済ますだろ
決勝で青、黄、緑の力を受けて黒が赤を道連れにしてバヌケ界へ消える事で
バスケ界に平和が戻ると言う最終回まで決まってる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:36:40.57 ID:LzL3pIOd0
うーん決勝ねえ
洛山が小物化しすぎてwktkしねぇっと・・・
せーりん弱体化させるしかねえだろう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:37:28.92 ID:J7a1re3fO
桐皇海常は終盤は黄瀬のバスケになっててつまらんという意見は多かったな
掲載順もやばかったし
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:38:01.21 ID:lWHbq7m30
>>753
陽泉戦見てる時の黄瀬やたら辛辣なキャラとして描かれてたよなw
火神に塩送るトコの見下した表情とかヤバかった
眼の描かれ方が紫原ちっくになってたせいもあるが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:39:59.30 ID:TnIlqjgkO
>>750
どうせ青峰だろって言われてたけどそれなりの評価だったよ
青峰が5ファールで退場するんだろとかコピーは本物に勝てないとか予想されてたから「俺のバスケは周りを頼るようにできてねぇ」と「力が足りなかっただけっス」って納得のいく理由で負けたのは評価されてた
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:40:16.21 ID:NpjkA2A60
なんであそこまで氷室さんdisられなきゃあかんかったんや・・・
ともちげはともかくそれ以前の問題って酷すぎるよ、こんなのってないよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:42:14.74 ID:X2TaQY5L0
でもdisられまくった氷室の怒りと涙のパンチで紫原が覚醒したところは燃えた
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:45:30.41 ID:lWHbq7m30
そういや顎室さんの顎コミックスで短く修正されててワロタ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:46:29.17 ID:MBTH1lx3O
よりにもよってあの3人だったから・・・
赤緑ならあそこまで悲惨にはならなかったろう

緑間 「人事を尽くしているのがわかった」
赤司 「五将といえど・・・」

だからな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:47:48.33 ID:LzL3pIOd0
氷室ももうちょい見せ方あったと思うけどね
それでも赤司洛山よりはましだけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:48:26.43 ID:RhgIBOVn0
覚醒いいシーンなんだけど氷室さんの顎が気になりすぎて気をとられる
陽泉つーか紫原が解説に来たから赤司のこと何か話すのかと思ったけどんなことなかった
誠凛海常の解説はともちげがともちげして会場に来るのか引き続き陽泉2人なのかそれとも他の誰かかどうなるんだろ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:49:50.91 ID:lQijgVVN0
桐皇海常は単行本で読むと面白いけど週刊だとダレそうだな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:53:31.08 ID:ht8FEMHU0
青vs黄や赤vs緑は、誠凛好きには評価がさがるだろうなーとは思う
というかこの手の漫画で人気投票主人公が一位なのがすごいと思うわ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:53:40.39 ID:LzL3pIOd0
>>765
火神いるし陽泉はまた解説係だろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:55:49.52 ID:LzL3pIOd0
>>767
つーかジャンプで主人公が一位とれないのなんてナルポくらいだから
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:56:31.82 ID:lWHbq7m30
>>765
>紫原が解説に来たから赤司のこと何か話すのかと思ったけどんなことなかった
そういやこれどうなったんだ
紫原はこのために来たと思ってたのにw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:57:37.34 ID:rod/XHSPO
>>763
確かに赤司と緑間は他人を攻撃するようなこと言わないし落ち着いてるし解説向いてるかもな
他三人がひどいのかw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:57:43.41 ID:MBTH1lx3O
また氷室さんにキセキスゲーさせるのかよ
もう勘弁してやれよ
あれだけ冷酷なこと言った張本人である黄瀬がゾーン入って、解説でも氷室さんが才能の違いに絶望しなくちゃいけないって
どんだけ氷室さん虐めたら気がすむんだよ・・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:58:16.81 ID:LzL3pIOd0
紫は赤が速くないという情報を残して
他に思い出もないし嫌いなんだろう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:01:29.58 ID:6E9/LF1R0
>>772
藤巻ってなんか好きなキャラにちょっと厳しめじゃね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:03:17.66 ID:RzijFuiW0
氷室さんは紫原の通訳係とおやつ係としての才能が花開くんだよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:03:28.92 ID:X2TaQY5L0
大好きなカントクもいじるしな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:04:47.29 ID:LzL3pIOd0
おそらく藤巻に嫌われてるのは灰崎、陽泉(氷室除く)、洛山
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:04:51.17 ID:ht8FEMHU0
>>769
腐女子人気の強い漫画で主人公が一位って珍しいだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:06:11.68 ID:9zrca3vV0
>>770
それは赤司がラストにもう一段階上の力見せて緑間圧倒した時明かすんじゃないか?
「これがあるからオレは赤ちんとは勝負しない」的に言わせるんだと思う
言うても天帝の眼は中学時代までの技みたいだし
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:08:40.32 ID:LzL3pIOd0
>>779
単純に紫原は菓子好きだからスパイシーな臭いに近づきたくないんだろ
ワキガ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:10:15.96 ID:HSFsbOkz0
赤は今までのところ中学時代と同じ程度しか能力出してないもんな
段階上がってないのにあれだけ緑圧倒してる時点で実力に差があるんだろうし
緑が段階あげてきたなら当然赤も何か出してくるはず
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:12:00.04 ID:4EUx0+r50
平日の昼間っから喧嘩すんなよw
一方が吹っかけてるだけかもしれんが
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:13:11.95 ID:TnIlqjgkO
氷室さんは解説の才能開花で解説した通りに試合が進む能力ゲットするんだろ
ともちげしてはいけないという戒めから

それにしてもあぼーん多いな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:14:24.69 ID:z0QjgUYX0
対緑間でもう一段上、決勝でゾーン入りかな
洛山は決勝の方がメインっぽいし、そっちでもなんか出してくると思うんだけど
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:15:38.45 ID:bWrSR5ZO0
>>769
幽白、ハンタ、ブリーチと他にも結構あるわ
まあ一番終わってるのは前章のボスに4倍差付けられためだかだけどな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:15:49.00 ID:lWHbq7m30
>>784
ゾーンも含めてあと数枚切り札持ってるだろうなぁ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:16:11.89 ID:2p7S9DjF0
赤司の驚き方からして緑間たちの連携技を破るのは赤司じゃなくて別の誰かだろう
無冠の残り2人どっちかが動くんじゃなかろうか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:20:09.87 ID:LzL3pIOd0
ぶっちゃけ驚き方からしてもう無冠も洛山も終わり
完全に絶望顔です
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:21:07.05 ID:Hr0x/rFW0
>>771
赤は物理的に攻撃するじゃないか
目が無かったら灰と同じ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:21:53.21 ID:9zrca3vV0
>>787
そこはやっぱ赤司自身になんとかしてもらいたいけどな
別の奴使うと赤司は高さでの攻撃には手も足もでないって感じになるような気がして…
まぁもう一人くらい無冠の力も見ておきたいとこではあるが
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:23:25.88 ID:Hr0x/rFW0
オカマは早くローズなんとか言うアートを魅せるべきだろう
王道を外してはいけない
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:23:49.13 ID:LzL3pIOd0
>>785
ゆうゆうなんとかは時代違うしブリは興味ないからシラネ
ハンターはクロロの落ちっぷりにワロタくらいしか印象にないわ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:29:17.04 ID:iQP5EYkG0
@morikuma_nico
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:36:48.90 ID:4SJuq5u90
>>787
驚き方っても、いきなりボールを持たずにジャンプしたら誰でも驚かねえかね?w

あと攻略のされ方だが、無冠を使って攻略→赤司自身で攻略という二重蹂躙の可能性も…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:42:37.95 ID:APZbv7oP0
切り札ばっかり残してると萎えるわ
ブリーチじゃあるまいし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:42:44.92 ID:lWHbq7m30
>>794
実際目の当たりにしたら唐突に何シュートフォーム練してんだって感じだよなw
赤司は緑間の真面目さ知ってるだろうし負けすぎて気でも触れたのかと驚いても無理ない
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:53:42.40 ID:o5g9EH/G0
ラスボスの背が届かない必殺技とか微妙すぐる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:59:03.87 ID:TnIlqjgkO
ブリーチは切り札残して出さないまま負けるからダメなんだろ
切り札使わずに勝てるなら出さない方がいいに決まってる
切り札見せれば対策練ってくるだろうし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:04:13.02 ID:9zrca3vV0
>>795
現状の点差じゃ切り札きりたくてもきれないからしゃーない

>>797
結局火神対策にはなってないもんな
確かに火神と赤司両方に通用する3Pとなると難しいけどさ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:11:39.13 ID:elxEiqlS0
緑間はここでゾーンに入らないと入るタイミングないぞ
三位決定戦で入るなら今入っとけよって話になるし
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:22:47.77 ID:bLJjf2KZO
浅草行った友達からメールが来た
今年のジャンフェスは黒子凄そうだな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:27:33.09 ID:ht8FEMHU0
>>800
入っとけよ、っつったって自分の意思で入れんの今んとこ青峰くらいだろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:38:17.55 ID:lWHbq7m30
でも緑間さん昔ゾーンの解説してた口ぶりじゃ入ったことはあるっぽいよな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:49:24.20 ID:FbOBq3lo0
昨日から粘着湧きすぎワロタ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:49:56.84 ID:elxEiqlS0
なんか緑間って好きか嫌いかでバスケはしてないみたいなこと言ってたよな
ここでゾーン入ったらバスケが好きだってことだから胸熱展開じゃないか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:55:06.79 ID:1s5dgvm50
>>805
それ紫原と似たようなもんだしあんまり胸が熱くはならないな
またこの展開かって感じ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:01:38.91 ID:RhgIBOVn0
紫原は実はバスケ好きだってのを効果的に見せる為にゾーン入った感じする
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:18:21.43 ID:LzL3pIOd0
緑間ゾーン入ったら洛山虐殺されるわな
連携技で絶望してたし
ゾーン入ったら切り札切りまくるの?w
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:20:01.21 ID:XOLRmWoT0
>>805
あれはどうにも好きではない宣言ではないっぽいから紫原とはまた違う気もするが
ゾーンは見たいかなあ。ただ乱発感は拭えない
どうなるんだろうか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:22:57.95 ID:LzL3pIOd0
ゾーンとか出したもん勝ちだろ
ゾーン入れないやつは弱い
それだけだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:25:14.93 ID:lWHbq7m30
>>809
氷室さんの時に青峰が「ゾーンに入れるのは真のキセキ級だけ」的な言い方してもたからな
黄瀬も氷室さんにあんだけ言ったからには自分は入らんとアレだし
結果黄瀬が入るなら緑間さんも入るだろうって予想になる
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:26:06.00 ID:LzL3pIOd0
でも自由に入れるのは青峰だけだろ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:32:43.16 ID:GvBnA1Dy0
火もそろそろ入れる様になるさ。
ゾーン入ったらせいりんはゴミクズ扱いになるからな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:33:50.34 ID:GvBnA1Dy0
自由に入れるって意味な
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:34:34.03 ID:7Pls5rl80
緑間は特に秀徳とのチームワーク描写を強く描かれてるから
ゾーンの代わりに今回の友情アタックみたいなのが見せ場でいいんじゃないの
黄瀬はたぶんゾーンの代わりにパーフェクトコピーだろうし
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:34:53.48 ID:TzcA786U0
昨日からずっと張り付いてる奴いるけど、学校は行ってるのか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:37:36.76 ID:4EUx0+r50
賛否両論あるけどゾーンは入ってほしい


中学時代から天才天才言われてきた存在だけど、
生まれたときから最強だったわけじゃなく
好きこそものの上手なれであって
何よりも好きだったバスケを全力で努力した結果の強さなんだってことを
作者に表現してほしいわけなのだよ



自分で言っててよくわからなくなってきたけど・・・



818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:38:17.51 ID:LzL3pIOd0
来週は洛山手も足も出ない
しかし点差つめたとこで試合終了
一点差で秀徳負ける
緑間はゾーン入らない
というぬるい展開だろうな
最弱同士だしこんなもんだろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:44:36.61 ID:vv78fW4Y0
どっちにしろ回想やら掘り下げやらあるけど後付け感あって
読んでて余計矛盾感じることが多い

820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:47:50.57 ID:lWHbq7m30
>>817
いやわかるぞ
俺もいつもの藤巻の前のめりな姿勢でキセキらは全員ゾーンに入って欲しい
陽泉戦でゾーンに入れること=キセキ級みたいな感じになってもたしな

黄瀬はゾーンに入ってパフェコピ5分の壁を終盤で越えるんじゃないかね
5分しか圧倒できないと決められたまま終わるのもつまらんしな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:52:40.83 ID:RzijFuiW0
黄瀬は足の限界きたとこでゾーンるのかね
痛くぬええええ!みたいな
後がヤバそうだけど
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:54:28.59 ID:2p7S9DjF0
>>819
最近細かい矛盾多いよな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:02:20.30 ID:j5FGDNzO0
画バレってどこあるん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:08:04.96 ID:O6WITR00O
緑間さんの成長は秀徳戦のお決まりだから回想はそこまで気にならないが、
そっちメインにするなら試合前に帝光回想入れなきゃ良かったのに
あれがあったから今回は赤VS緑の二人に焦点当てるのかって思った奴少なくない筈
でも結果はいつもの秀徳だからどっちつかずな中途半端さがヤバい
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:09:07.08 ID:LzL3pIOd0
>>823
分からんなら来週までまて
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:12:03.90 ID:LzL3pIOd0
洛山の弱さがやばい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:13:43.28 ID:vv78fW4Y0
なんか最近青峰のいままでの言動含め立ち位置というか存在がよくわからんw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:15:34.57 ID:MBTH1lx3O
たまに完コピがゾーンの変わりってあるけど、何が変わりなのかわからん
完コピしたらゾーンと同等ならわかるけど
ゾーン+完コピが最大の見せ場だろうな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:16:22.04 ID:Xe5XZcF10
自分の中ではキセキは全員ゾーンに入れるのかと思ってた
何巻かで火神が扉を開けたのが描かれててキセキが全員何かを感じてたシーンあったよね
あれってゾーンを開けれるもしくは資格がある人達の事だと思ってたんだよね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:22:40.09 ID:CW9df3wG0
緑間「ゾーン?ゾーンには致命的な副作用があるのだよ」
緑間「だから赤司と戦った時は封印したのだよ」

とか言っちゃいそうだしな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:22:46.02 ID:69enaU7HO
完コピもゾーンも時限付だからどっちか一つなんじゃない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:25:03.90 ID:vH9G8Gg+0
完コピとゾーンの併用なんかやったら
翌日ベンチで冷たくなっている黄瀬が発見されるわ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:25:45.05 ID:ssYS4tn8P
中学時代から成長したのは黄瀬と緑間だけか
奇跡コピー、オールコート3P
後の連中は何やってたんだ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:26:45.26 ID:LzL3pIOd0
>>832
多分WCで終わるんだし無理した方がいいだろーが
洛山みたいにもたもたして弱体化するケースもあるしな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:27:12.12 ID:Xe5XZcF10
ともちげさんは練習したらますます強くなってつまらないから成長しないっていってたろ!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:32:53.41 ID:2QxCDqhy0
でもこれってパス潰せばいいんだよな?
高尾さん虐殺されるんじゃねーの
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:38:41.59 ID:FbOBq3lo0
>>832
何故かベンチにいるところで笑っちまったw
家帰れ、家
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:40:41.76 ID:GYM8623J0
>>836
だから最終ラウンドまでとっておいたんじゃね
とっておきって言ってたし
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:42:56.02 ID:GADhe0dIO
とっておきは高尾の命と引き換えか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:45:29.90 ID:LzL3pIOd0
緑が決勝へいく可能性さえ出てきた
これが洛山の実力
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:47:03.18 ID:vv78fW4Y0
秀徳の監督って「敗因はこの私!!」みたいな台詞いいそうなキャラだなとふと思った
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:47:13.70 ID:ZHRZPs+V0
高尾は犠牲になったのだ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:49:36.10 ID:NpjkA2A60
高尾はリリース素材
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:58:44.55 ID:W8VAhfUe0
火曜ネタバレっていいんかよう!? wwww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:58:45.29 ID:LzL3pIOd0
洛山が小物小物言われてるから画バレ見てきたが本当に小物化してたなコリャ
5番いたのかと思ったら全員の絶望フェイスwww
ラスボスに相応しくないのでここで消えてください
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:01:42.01 ID:YA6mhFx70
洛山とかもう終わりだろうな
失敗作ってことでドンマイ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:02:34.38 ID:Cc2TN8dE0
>>844
伊月帰れ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:07:55.73 ID:INjH2iGE0
ラストは4点差以上でブザービートとともに緑間オールコート3Pで洛南の勝ちとか
そんな感じで終わりそう

849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:15:33.74 ID:YA6mhFx70
↑洛南?洛山wwww名前も覚えてもらえないwww
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:16:47.58 ID:GYM8623J0
キチさんID変えたのか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:20:19.25 ID:iuzyQhlKO
最近の矛盾は何か無理に人気出てきたキャラ同士を絡ませようみたいに見える

はっきり言うと後付け感がひどくてモヤモヤする
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:25:59.40 ID:69enaU7HO
灰色さんの試合って振り返ると特に内容は無いようだったよな
完コピとか無理に試合挟まず準決勝まで出さなくてもよかったように思えて仕方ない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:35:25.77 ID:joxoreJd0
>>852
内容が無いよう……だと?!

どっちかっつーと、灰さんは赤緑戦前の赤司のちょっぴり露出が主な気がする。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:36:51.61 ID:W8VAhfUe0
>>852
そのネタいただき
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:39:09.28 ID:8hIL3AvWO
>>852
黄瀬が準決勝の相手として不足なしってことを描きたかったんだろ
あの試合の前までは今更キセキ最弱の黄瀬が来たところで全く盛り上がらないだろって
散々小馬鹿にされてたからな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:40:05.85 ID:1s5dgvm50
>>855
黄瀬足に怪我してんだけど
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:41:41.47 ID:ID6q5H1A0
まあ逆にWC後ももしかしたら続くかも保険として緑革命のゾーンは
とっておくってのもありじゃないか
世界編で出し惜しみしてた紫ゾーン完全版、緑間黄瀬のゾーン
黒子と青峰のコンビ復活とかやれそうなものもあるしな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:44:39.01 ID:TnIlqjgkO
パフェコピは緑間さんが青峰の動きするって考えるとすごい強く感じる
オールコート3Pのフェイントの後に青峰と遜色ない動きされたら止めようない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:45:30.32 ID:69enaU7HO
>>855
小馬鹿にされてたからこそ、準決で完コピ披露のがよかったんじゃないかなと
インパクトの問題で
怪我云々も
灰色さんはもっと悪童さんを見習うべき
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:53:21.12 ID:YA6mhFx70
洛山と灰崎が被る
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:58:55.84 ID:8hIL3AvWO
>>859
準決勝はゾーン出すつもりだから一段階目までは出していいやって感じなんじゃね
てか、実際そのインパクト見せるまで準決イラネとか
盛り上がらないだろうからとっとと終わらせろとか言われ続けるのは必死で描いてる作者としては嫌だろ
藤巻2chチェックしてるっぽいし
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:00:06.83 ID:YA6mhFx70
藤巻2chチェックしてるとか・・・
才能ないよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:00:16.69 ID:x19hZPgE0
>>861
週刊連載チェックしてるヒマなんてねえよ…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:02:27.48 ID:YA6mhFx70
藤巻・・・
決勝は秀得でお願いします!
洛山はいらないってのが総意です!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:04:25.99 ID:zLbHuvgH0
>>864
勝手に総意にすんなボケ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:05:02.66 ID:Xe5XZcF10
ここで洛山負けたらある意味神展開だなw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:06:17.72 ID:YA6mhFx70
>>865
ざっとここのスレ見たけど洛山不評だよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:08:36.79 ID:Uf8Z/gap0
最近おとなしかったのになんでこんなに発狂してるんだコイツ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:09:25.08 ID:dp/FPSbhO
>>833
青…ゾーンの扉をこじ開けれるようになった
赤…目がオッドアイになった
紫…ゴールをぶっ壊せるようになった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:09:44.36 ID:28jndirv0
黒子「あれは・・・巻藤君!?」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:11:16.29 ID:Uf8Z/gap0
>>869
青峰ゾーンって前々から入れたんじゃねえ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:12:56.67 ID:C4dY5qT00
こいつ先週は血涙流しながら赤司マンセーしてたのかな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:13:09.77 ID:dp/FPSbhO
>>871
紫が「俺達でも初めて見る」とか言ってるから中学時代はゾーンに入ったことが無いと思われ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:13:48.73 ID:DYnLs+1A0
ここは偏ってるから見てても参考にするわけないww
ただ灰黄戦やこの赤緑戦はあんまり読者には受けてないのかもしれないな
アニメブーストがあるにも関わらず掲載順がジリジリ下がってきてる
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:13:58.07 ID:QauY/SSbO
>>871
初めて見る…これが…

みたいに言ってなかった?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:14:37.94 ID:vH9G8Gg+0
そんなゾーンを一足先に見せてもらえてた今吉さん
そりゃ信者にもなるはずやで
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:15:34.31 ID:YA6mhFx70
>>874
下がるwwwもう来週終了にしろよwwww
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:18:33.75 ID:0iQhcsqY0
中学時代にゾーン入ってないなら今吉さんいつ青峰のゾーン見たんだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:19:10.93 ID:YA6mhFx70
ところで考察してみた
身体能力・・・速さない(紫談)
特殊能力・・・高さで攻略
赤司もう強がってられないよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:23:39.12 ID:hN8WaFg60
>>878
マイちゃんの握手会だな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:28:00.70 ID:QauY/SSbO
帝光時代にゾーン→キセキ「見たことないわ」
桐皇時代にゾーン→若松「あいつ毎試合やる気ない」
誠凛戦で初ゾーン→青峰「俺はいつでも入れるよ!…多分ね」

あれ?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:29:09.04 ID:Uf8Z/gap0
>>881
どれかがともちげ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:30:31.73 ID:Uf8Z/gap0
>>874
マジレスすると8週前の8週間平均反映なんでこのアンケ出るのはもっと後やで
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:31:14.21 ID:tUvYw+tB0
>>881
きっとザリガニ取ってる時にゾーンに入ったんだよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:32:19.43 ID:Ehp3mKtWO
秋NEXTにもJCカバーがつくのか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:32:50.22 ID:YA6mhFx70
来週は月曜日にバレくんの?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:35:34.90 ID:XQKD2gAs0
赤緑戦の反応ってどうなんだろうね
赤司や洛山の掘り下げはそんなにないし秀徳好きには受けるかも知れないけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:35:36.53 ID:Uf8Z/gap0
>>885
もう押せる時に押せって感じだなーww
このまま最後まで突っ走っれるといいな。頼むぞ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:37:03.65 ID:7LeQYkS/0
ここまでとっておいたのは赤司をひきずり出した後
対応されないうちに殺しきるためか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:38:14.80 ID:dp/FPSbhO
そういや青がトリプルスレットについてドヤ顔で解説してたが、
紫原のトールハンマーとかアリウープとか、普通にトリプルスレットが無い動きもあると思うんだが…

>>881
マジレスすると今吉さんは「青自身に見せてもらって事がある」って
海上戦の時に言ってたから、入学後に試合以外で普通に見せて貰ったと思われ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:39:33.66 ID:7LeQYkS/0
黄瀬でさえ野生未満の青峰に食い下がるので精一杯だったのに
ゾーン使う機会なんかあるわけねーwww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:40:51.13 ID:1s5dgvm50
海常vs桐皇って良い試合良い試合言われてるしFBでも好きな試合一位だけど
あれ青峰舐めプしまくってる試合だからな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:41:44.72 ID:qCXyOnWD0
高校バスケの頂きはいただきます
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:42:20.66 ID:U9zcQPlC0
連携技は高尾がマークされたら終わりだから
ギリギリまで使わなかったんだろう

それ以前に緑間は赤司とマッチアップする前に赤司から離れた位置で
オールコート3Pで点数稼いどかなかったんだろうな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:47:59.49 ID:Uf8Z/gap0
真っ先に思いついて後々と突っ込まれそうなとこを潰す気あるのがいいなと思った今回

どっからでも3P入ります→それでは打つ前に止めます
→それでは止められない高さから打ちます→?
何が来るだろうな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:51:00.54 ID:lWHbq7m30
>>895
赤司が自力でどうにかするなら連係のタイミングを潰してくるくらいしか思いつかんな
それこそ以前予想されてた暗示系とか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:53:19.30 ID:QauY/SSbO
試合は適当に流すけど部での力関係はっきりさせるために主将にだけ見せたみたいな感じか
普通に仲良しとかだったら笑うけどw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:54:37.83 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80=ID:YA6mhFx70

今日のNGID
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:58:09.88 ID:oXzZGWdx0
全国大会だけど
キセキの5チームとセイリンの6チームでリーグ戦みたいな展開になってきたな
緑が火に弱いように相性や弱点を加味して最強のチームは存在させず
だらだら延ばそうという魂胆か 必殺技などのネタが尽きればジリ貧だと思うけど

火はまだダブルクラッチ トリプルクラッチなど滞空時間を生かした技があまり出てない
青も常にペネトレイトしかしない 緑なみに3P入るはず
紫はフックシュート打ったっけ?
黄は黒子の真似ができるようになるとか

900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:59:08.10 ID:rYL3KyZt0
赤司はこれからコート内全ての未来が見えるくらいやってくれないと…
未来視ってだけで強いけどかませ臭い能力なんだから
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:02:56.32 ID:lrT4GdBS0
>>895
フィジカルで攻めて飛ばせないようにしちゃえばいいんじゃないのか?

と思ったけど緑と赤の体格差が半端じゃ無いんだよなぁ・・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:03:09.71 ID:tUvYw+tB0
>>892
舐めプしまくってるというより野生が戻ってなかっただけだから青峰的にはゾーンに入らなかっただけで手加減してた訳じゃないと思う
実際青峰はあの試合で体痛めてる訳だし
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:03:39.22 ID:7LeQYkS/0
火は空中戦極めるとか言っといてまだそこまで空中戦やってくれてないからな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:05:40.23 ID:VOAOMYwr0
まず宙を歩きます
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:08:19.12 ID:ljlPaKE70
人間が宙を歩けるわけないだろ
センターラインから飛んでリングまで届くくらいにしておけ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:11:33.63 ID:lrT4GdBS0
>>905
かなり人外なんだが
やっぱ緑の方が格が上だなw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:13:52.57 ID:Hr0x/rFW0
>>851
アニメ化すると色々と外から漫画の内容に注文が付くんだよ
ここ何年かのオタにちょっと受けてるから
アニメ化してブームを自演で煽ろうと思ってる形のアニメ化だと特に
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:17:43.70 ID:VsNfv3B+O
二段ジャンプするんじゃね?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:38:07.75 ID:YA6mhFx70
来週の嘘バレはカオスな予感
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:42:20.03 ID:+lJMayYa0
土曜発売だったらバレはいつごろくるんだろ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:43:24.57 ID:U9zcQPlC0
頭が高い
 ↓
エンペラー・アイ&ともちげ乱入外野解説
 ↓
グリーンレボリューション


最近ウソバレより本バレが高度だからな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:44:06.94 ID:EUc8HlNb0
>>911
グリレボは煽りだけどな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:46:00.15 ID:5xzkSOdl0
本バレが斜め上すぎてついていけない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:47:12.04 ID:vv78fW4Y0
回想とかにしろへたにキャラ掘り下げとかしなくていいのにな

まぁ赤司の言ったあの時の約束ってやつだけは後付け感なく描いて欲しいわ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:47:29.17 ID:fzuX8UqC0
緑がボール持たずに適当な場所でシュートフェイクしてるとこ想像したら、なんかシュールだな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:48:57.95 ID:hN8WaFg60
NGでは高尾がパスミスしそうだわw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:52:53.48 ID:YA6mhFx70
ぶっちゃけ洛山はせいりんとどうやって互角に戦うんだ?
小物化して火神に握り潰されるレベルなんだけど
ラスボスってこういうものじゃねーのにな・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:05:14.50 ID:GYM8623J0
グリレボはボールが来なかったら凄いマヌケだよなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:06:01.67 ID:lWHbq7m30
20巻収録は今回までか
灰崎も入るしNG楽しみな回が多いな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:06:24.99 ID:mcMIWwro0
>>918
白目むいてるしな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:08:52.33 ID:bWrSR5ZO0
>>918
緑間がグリレボのポーズ取っただけでパスと高尾ドリブルの二択になるならそれでよくね?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:12:58.05 ID:5xzkSOdl0
大坪さんが完全空気やん(´・ω・`)
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:13:28.30 ID:fzuX8UqC0
>>918
洛山には、緑にボールこないのに、ブロック飛んで欲しいよな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:13:55.25 ID:HbKlakx20
なんで鷲より鷹のほうが性能高いんだよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:14:34.27 ID:69HRJlXk0
来週は高尾が赤司にフルボッコにされて新たな名言が生まれるんだろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:15:45.60 ID:GADhe0dIO
>>924
パ・リーグの順位的に
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:16:21.18 ID:YA6mhFx70
>>925
洛山全員絶望してたし手も足も出ずに時間オーバーで勝つだけだろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:16:59.23 ID:yjzhR2PF0
ていうか、最新巻見て思ったけどやっぱり黒子はキセキの世代じゃないんだよな
青峰も黄瀬もキセキの世代と書いて俺たち5人と読んでる
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:17:15.01 ID:VGHi6WpI0
試合したことあるって言ってるけど高尾って黒子と黄瀬のこと知らなかったよな?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:19:09.79 ID:YA6mhFx70
藤巻のともちげだろ
最近多いわ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:19:28.14 ID:VMlGh/v80
>>927
ここでも散々パスの起点の高尾をつぶせば良いだけって
言われてるじゃないか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:20:35.22 ID:5xzkSOdl0
>>929
黄と黒子昇格前なんじゃね?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:21:35.30 ID:YA6mhFx70
PFらしい5番が高尾のパスカットできないから無理
赤司がつくと緑間フリー
緑間は無冠じゃDF無理
詰んでるよ洛山
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:22:06.52 ID:U9zcQPlC0
黄瀬と黒子昇格前でも赤司はいただろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:23:19.28 ID:zAzAJtLF0
無冠がまじで微妙な扱いになってきてるんだが。牛丼普通にリバウンド取られてる
のはまずいだろ。火神どころか木吉にもリバウンドだと負けるぞ、そういやストバスの時に
誰か忘れたか紫抜きだとNO1てゆわれてて牛丼無視されてたな・・・
まあまだ小太郎指5本とかカマと牛丼能力出てないからまだ大丈夫だろうけど
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:23:25.78 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80=ID:YA6mhFx70

今日のNGID
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:23:29.66 ID:7Pls5rl80
ハーフコート必中3Pに度肝抜かれてそれしか覚えてなかったとか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:25:11.21 ID:+wJO8/X60
熱さが足りないってのはあるかも
洛山TUEEEEEでもなく
緑赤戦燃えるぜええええでもなく
センチメンタルだなぁ・・・な感じ
女子には受けそうではあるが
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:25:34.18 ID:YA6mhFx70
>>935
葉山はシュート入らないからもう無理ゲーだろ
カマもパスカットできないし
牛丼はリバウンド能力糞だし
どうすんだこいつら
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:26:58.10 ID:lWHbq7m30
>>929
高尾の中学と試合したのが緑間だけ入った帝光2軍とかだったんじゃね?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:27:54.92 ID:1s5dgvm50
>>938
わかるわ

熱さがないよな今の展開
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:28:38.44 ID:7Pls5rl80
>>940
そんなのあったな
矛盾突っつかれた時用にはいい設定だ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:31:05.63 ID:mcMIWwro0
NEXT秋、JCカバー付録ってまじ?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:31:51.77 ID:YA6mhFx70
洛山は1分で化けの皮が剥がれた噛ませ←new
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:32:09.65 ID:lrT4GdBS0
多分、赤が全力を出した素振りが無いからだと思う

片方(緑)が熱くて、片方(赤)が冷めてる喧嘩を第三者視点から見たら
なんだかなーって感じがする
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:32:13.26 ID:cu7CMgWu0
緑間も赤司も熱血キャラじゃないしなあ
黄瀬のように吠えたり氷室のように泣いて殴ったりしないぶん派手な熱さはないが
洛山の静かな不気味さと秀徳の負けるけど悲壮じゃない覚悟の雰囲気は良いと思う
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:32:27.06 ID:ZHaj5C4s0
牛丼さんは根武谷の食いすぎで体が重いんだよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:33:28.14 ID:VGHi6WpI0
赤司が吠えたりしたらそれこそ準決なのにwとか言われるだろどうせ
緑間は結構試合になると熱いイメージだったけど
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:33:34.24 ID:GYM8623J0
まぁ確かにちょっと感傷的ではあるな
勝敗分かってるから、負け行く秀徳に同情を集めて泣かせる展開にしたいんだろうけど
FBの冨樫対談で言ってたことそのまま応用してるな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:33:35.82 ID:2p7S9DjF0
高尾は緑間だけ試合して興味持って秀徳入り?
月バスで笠松のことは知ってたのに他のキセキの存在を知らなかった?

うーん
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:33:37.91 ID:YA6mhFx70
>>945
こいつ既に本気だよ
汗かいたし能力使ったし
何より能力破られて絶望してるので・・・
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:34:46.18 ID:MXpkV7Nd0
決勝は準決の三倍くらい牛丼かっこんできてパフォーマンスが準決の三倍に跳ね上がるんじゃね

食えば食うほど強くなる"暴食"根武谷
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:35:01.37 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80=ID:YA6mhFx70

今日のNGID
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:35:19.32 ID:aJa2SWnQ0
あえて熱さがないように描いてるわけだろ
熱くなるのは次って読むほうもわかりきってるし
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:35:22.22 ID:6bBf2sMT0
>>934
そうなんだよな
同ポジションの赤司より緑間の方をライバル視してたんだよな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:35:52.30 ID:YA6mhFx70
ストーカーうぜぇ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:36:11.88 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80=ID:YA6mhFx70

今日のNGID
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:37:07.78 ID:U9zcQPlC0
根武谷は火神と大食い対決でもすればいいよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:37:23.07 ID:ljlPaKE70
根武谷って何というか,息臭そうだなって思う.

マッチアップきつそう.
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:37:31.51 ID:YA6mhFx70
>>957
ストーカー休めよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:37:41.21 ID:1s5dgvm50
>>955
後付なんだろうしあんまり深く考えないほうがいいんじゃないの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:37:46.63 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80=ID:YA6mhFx70

今日のNGID
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:38:50.93 ID:YA6mhFx70
>>959
洛山は悪臭軍団だな
牛丼息
赤ワキガ
カマ香水
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:38:54.92 ID:2p7S9DjF0
lvが足りなくて建てられなかったので誰か頼む


ここは黒子のバスケのネタバレスレです

バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950が立てる、無理ならレス番指定や宣言してから立てること
立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 71Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346855068/

本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 85点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346819331/
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:39:11.35 ID:+wJO8/X60
今回の高尾との初対面時の回想とか居るか?と思った
無くても「俺が認めた司令塔がお前だけではない」で
充分緑間と高尾の絆は描けたと思うんだが
センチメンタル過ぎて熱さが足りない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:41:21.86 ID:6bBf2sMT0
じゃあ次スレ行ってみるわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:43:10.13 ID:XQKD2gAs0
高尾と緑間はまあファンサービスって奴なんじゃないか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:44:13.12 ID:6bBf2sMT0
頭が高いぞ

黒子のバスケ ネタバレスレ 72Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346942549/
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:44:58.90 ID:GXIzKL9y0
>>950
キセキ自体は知ってるだろうが進学先とかは知らなかったんじゃね
現に秀徳に緑間がいて驚いてたみたいだし
海常対誠凛見に行くときもまさかキセキがいるとは思ってなかったとか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:45:09.60 ID:7Pls5rl80
>>965
その台詞嘘バレじゃなかったか?あったのか?

>>968
乙!
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:45:31.20 ID:YA6mhFx70
赤司は人気投票で最下位だったしな・・・10位以下だった筈
洛山の無冠も赤司が人気あればこんなことには
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:46:12.39 ID:2p7S9DjF0
>>968
乙だz………です!

後付け設定で「細けぇことはいいんだよ!」でも別にかまわないんだけど
今回の緑間と高尾の回想はちょっと突っ込みどころが多すぎて・・・
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:46:35.01 ID:QauY/SSbO
>>968
乙です
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:46:41.00 ID:bLJjf2KZO
高尾信者マジ主張うぜー
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:47:34.93 ID:hN8WaFg60
>>968


>>969
そっちの方が解釈がシンプルかもしれない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:48:55.30 ID:joxoreJd0
>>968
乙が高いぞ!
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:50:14.41 ID:YA6mhFx70
>>968
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:50:21.89 ID:y0TElkii0
ID:aqNJRY0+0=ID:HGG4WHo80=ID:YA6mhFx70

今日のNGID
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:50:28.45 ID:NpjkA2A60
>>968
め乙お☆じゃむ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:54:27.59 ID:VMlGh/v80
>>970
なかったけど、引用してこれだけで十分だったのにと
言ってるんでは

>>乙レボリューション
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:55:28.57 ID:U9zcQPlC0
>>968
乙なのだよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:56:45.13 ID:JS21dO5hO
しかしこの漫画赤倒したら終わるしか無いよな?

それとも二年編三年編やるのかな?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:01:42.49 ID:lWHbq7m30
そこは冨樫待望の世界編で
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:03:18.13 ID:QauY/SSbO
>>982
誠凛優勝で最終回は数年後…のオリンピックかなんかで〆が無難っちゃ無難
でもジャンプだからな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:06:50.04 ID:TnIlqjgkO
>>968乙で気がへんになるぜいいかげん…!!

新スレの>>2がいきなりあぼんで笑った
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:07:31.44 ID:Le/ViGUo0
でも>>2は事実っちゃあ事実だよね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:09:11.88 ID:8TJvhc590
ID変わったのか
毎日あぼんすんの面倒だ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:09:14.34 ID:cTQW2ree0
2年編は味方も敵も卒業するやつが多いからなー。誠凛は木吉いないし
黄色も主将いないし青も今吉いないし紫も2M2人いなくなるし緑なんか高尾以外
全員卒業だし。それふまえたら洛山はメンツそのままだから来年普通に勝てそうだから
確実にないけど今年はもう株が下がる前に負けてもいいよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:13:04.44 ID:zUNM4pMw0
優勝したら即終わりじゃなくて
負けて改心?した赤司を入れての共闘なりキセキの再集結を見てから
最終回にして欲しいともちょっと思う
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:15:09.30 ID:AYdrXPZu0
1巻から読み直そうかな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:17:34.72 ID:rA0cXOTL0
アニメEDの週変わり一枚絵で今そんな感じのミニエピソードやってるな
赤司と紫原はまだ居ないが
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:18:09.52 ID:trqG4yOL0
1000なら赤司が時を止める能力を披露する
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:19:06.94 ID:fe01c3PO0
1000なら秀徳が勝つる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:20:07.14 ID:0L0xHwW00
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:22:37.49 ID:A5LWiheiO
キセキ再集結で共闘だと、誠凜の先輩方の存在ガン無視ですやん
FBで仲直りしたキセキが一緒に戦うとこ書きたい気持ち半分とか言ってたが、その場合は各学校のチームメイトの存在って…と思わなくもない
どうやってキセキ共闘に持ってくんかね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:22:39.20 ID:q1WIwjZW0
1000なら赤司が息を止める能力を披露する
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:23:18.58 ID:Le/ViGUo0
1000なら洛山死亡
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:24:39.32 ID:rcOYwCxwO
>>1000なら海常戦で伊月のダジャレが爆発
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:25:09.92 ID:G9/WvyZ20
999なら
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:25:13.36 ID:8TJvhc590
1000ならともちげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。