1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
バレきたー
仮面割れてトビぶっ飛ぶ。
トビ「くっ…!」
ガイ「お…お前は誰だ?」
ナルト「カカシ先生!こいつは誰だってばよ?x203C;」
カカシ「…!?」
トビ「ふっ…もういいだろう…
俺の名はうちは……
一同「うちは…?x2049;」
正体はぜんぜん知らないおっさん
トビ「うちはヒアシンスだ?x203C;」
ヒアシンスの顔アップで終わり★ザーサイ
オビト「貴様らに本当の強さを教えてやる!」
ヒアシズム(最強主義)
5 :
名無しの次レスにご期待ください:2012/08/28(火) 22:58:55.63 ID:MWkfk+gUI
ヒアシズム(革命)
ヒザシズム(犠牲)
ヒアシズム(自信)
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:17:06.13 ID:LsOw4h5F0
八尾のオレが8ゲットォ♪アーイェー♪
ヒアシズム(虚勢)
多分,再来週休載だわ
トビ「俺の顔を取らないでくれぇ!!」
12 :
名無しの次レスにご期待ください:2012/08/28(火) 23:38:19.04 ID:MWkfk+gUI
ゼツ「トビ!!新しい仮面だよ」
get
トビ 「この仮面をはがすには(俺の顔の)骨が折れるぞ」
ここでまさかの場面転換。
またマダラさん無双、五影涙目。
トビがやろうとしてる「現実を捨てて夢の世界で平和を実現しよう」って
藤子Fのモジャ公に同じことをしてたユートピアがあったな・・・あれの行き着く先は本当に怖かった
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:47:37.90 ID:DXW7C7nc0
マダラから見たら、五影なんかヒヨっ子だろ。
自分より下の世代なんだから。
>>15 マダラは五影のしぶとさが不可解でならなかった
勝てるわけが無いのに間髪入れずに攻めてくる
冷静かつ威風堂々としたあのマダラがついに逆上してしまう。
マダラ「ええいっ!さ…さわるなっ! おぞましいっ!! 」
トビが自分のことをオレと言うのが気になる。結構年齢的に若いかな。
もう一度言う
"今週の展開でトビがオビトであることが100%確定した"
根拠を示してやる
反論できるものなら反論してみな
正直マダラの強さアピールは食傷気味
もうちょっと忍者らしい戦いと心理描写もして欲しいなぁ
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:50:27.12 ID:Nx5z0l85O
ヒアジズム(傲慢)
トビ「連発できない"借り物の力"など恐るるに足らん…"本当の神威の力"を思い知れ!!」
いいか?もしトビの正体が
イズナ←お前の眼もオビトからの"借り物の力"だけどな
カガミ←お前の眼もオビトからの"借り物の力"だけどな
と突っ込まれる
もし正体がオビト以外の誰かなら
「うちは一族でもないお前が使う神威など恐るるに足らん…」
という言い回しでないとおかしい。"借り物の力"なんて表現はまずしない
よってトビの正体は100%オビトだ
今週の展開
トビ「本当のカムイの力思い知れ!」手裏剣 鎖付杭を目から出すマジック
「…杭のほうが早かったな…カカシ 」
→「カカシめ…杭よりも速く…!」 カカシのカムイの力思い知った
>>20 気になるんだけど、オビトなら何で偉そうに年上の様な口ぶりでコナンに話しての?
長門に輪廻眼をさすげたのもオレだとか
言ってたけど、年下じゃん。
あと何で鬼鮫はオビト見て驚いたの?
マダラが五影と闘ってる理由
技を試したいだけ
すぐ八尾、九尾を捕獲するぐらい容易だけど
暇だから遊んでるだけ
オビトの体を乗っ取った大蛇丸だよ
幻術だろ
今週は 白眼の秘密 だな
イタチとオビト才能イタチのが上ならトビはオビトじゃないイタチでも倒せないから
クスッ
イタチ、サスケの親ってうちはのなかでも
かなりレベル高いよな?
フガクが万華持ってたらどんなのかな!?
>>32 フガクは一度も抵抗していない
つまり・・・・強い
>>23 うちは一族なら移植した目でも連発できるってことなら
カカシのはうちはからの借り物って意味で言ったともとれなくはない
まぁわざわざミスリードさせるためとかじゃなきゃ借り物とは言わんだろうけど
ジャンプ公式サイトはトビの正体予想のファン投票やっとくべきだった
海外合わせて凄いことになってたのに 惜しい話だ
うちは、幻術集団だからなー
アレもコレも幻術でした!なんて事に。
バリリリリリィィィンンンッッッ!!!
渾身の螺旋丸は仮面( 闇 )を打ち砕く…ッ!!!
598:仮面の真実…ッ!!
トビ くっ…!!(輪廻、封術吸引!!)
トビぎりぎりで螺旋丸を吸収し顔面の直接被害を避ける
その隙に神威で時空間から脱出
トビ 仮面が破られてしまったか…少しはやるようだなカカシ
カカシ …!!お前は!!
ガイ あれは…まさかお前…
トビ …オビト…か?くく…そう見えるか?まあそうだろうな…
カカシ ハァハァ…っどういうことだ!お前は…うちはオビトなんだろ?!
トビ そう思われても仕方がない 俺は生まれてからうちはオビトの影武者をしていたからな
ガイ !!?どういうことだ?本人ではないということか?!ではリンは関係ないのか?!
トビ そうだ、俺はうちはオビトではない 本来俺には名はなかった しかし神無毘橋の戦いで俺は今の名を得た
リン…?ああ、いたなそんな奴も しかしそんな奴はどうでもいい
もうわかるな?俺はオビトの双子の弟だ だがこの事実は殆どの奴が知らんがな
カカシ なんだと?!トビとの双子…そんなものが だから能力もオビトと同じだというのか?!
トビ フッ…今となってはすべてが無意味だ 真実も嘘も 今更知ったところでもう遅い!!
俺の痛みを知り、唯一の理解者はあの方だけだ あの木の葉を襲った九尾事件も情報を流し陰で操った
そして今この戦いを真に操り、俺に存在の価値と名を与えてくれた方
俺の名は―――――――――
場面変わりサスケサイド
大蛇丸 ここよ…あなたがよく知る場所
サスケ ここは―第3演習場…
大蛇丸 ほら来た…
サスケ あ、あんたは…!!?
??? 遂に来てしまったようだな…
トビ うちはヒアシだッッ!!!!!
サスケ 日向ヒアシッッ!!!!!
明かされた真実!!仮面の男と全てを知る者!!!
次号、激突ッッ!!!!
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:18:53.22 ID:WipqnHfP0
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:19:53.06 ID:ULo0pQwW0
フガク&サクモ>>>>>>>ミナト>>>>>綱手>自来也とかいうゴミ
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:21:24.11 ID:HDQmCLl+0
>>37 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>25 小南はトビをマダラだと思い込んでるから演技じゃね?
鬼鮫は左顔に何かあるのかまさかの幻術でって感じかも
ああついに本バレが来てしまったか
やっぱりヒアシか…
>>38 火遁豪火球の術を一度使ったかな。手裏剣術は息子のイタチにすら及ばない
なんだ弟か
イタチすらってイタチレベルだったらクソ強いじゃん
>>37 今さら598話の嘘バレされてもな(´・ω・`)
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:30:37.00 ID:OjsI7pT30
なんだやっぱりヒアシじゃねーか
バレ乙
ヒアシ大人気だな〜
トビの正体はヤマトです
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:35:40.50 ID:3fTqp7T20
ヤマト最近みねーな
>>25 オビトは時空間忍術がこじれて過去と未来を行き来できるようになる
あちこちの年代で年齢を重ねたので顔の皺も岩で潰れた傷ではなく実は本物の皺
未来の忍界対戦により世界が滅びる場面を見てしまったでオビトはこれではいかんと思い、
過去に舞い戻り自分が悪役を演じることにより忍たちを一致団結でまとめさせ未来の戦争を防ぐというお話なんだよねこれ
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:37:44.84 ID:3fTqp7T20
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:39:10.22 ID:ULo0pQwW0
ヤマトもサイもいらねーから死ねよ
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:39:47.51 ID:3fTqp7T20
カカシ「お、お前は……!!」一方サスケは
って展開は絶対やると思うんだけど
伝説のズッコケスレになる
来週サスケサイドならズコーだな
>>41 顔半分隠している奴が怪しいのか
つまり、バキか!
カカシの万華開眼はうちはの石碑だろうな。
万華は時空系、物理系、幻術系の3系統があって、
カムイ、天照・カクヅチ、月読・イザナギ・イザナミって術が過去に存在してたことが記されてたんだよ。
で、それぞれの系統に特化した眼でそれが読める。
輪廻眼は最後の系統である生命・転生である六道の術まで読める。
同じ眼を持ってるカカシとトビがカムイって同じ名前の術を使える・知っているのはそのためだ。
月の眼計画、始動!は?
サスケのカグヅチはダンゾウ経由でその術の存在を知っていた大蛇丸が書物に残した。
水月達が戦争ひっくり返るとか言ってたのは、
石碑から得られた術や歴史、その対応策までまとめられた大蛇丸の書物を発見したんだよ。
オビトだとは思うけど、どうなんだろうな
いろいろ納得するところとそうじゃない所の説明はどうするんだろな
オビトだとしても、
幼年期の潰されてるときに生き返ったのはマダラに柱間細胞でーで説明できるが、鬼鮫のあなたでしたかー
の説明がつかん
>>34 同意だが基本トビの言うことってマトモにとると馬鹿を見る
カカシを脅威と見て心理的に叩こうってんだから
自分こそハシラマ細胞とか写輪眼コレクションとか他人のの名とかチャクラとか無断借用しまくってるんだが
盗人猛々しいこと言うのがトビ
トビの正体はイズナが転生したオビト。
岩に潰され、信じられる者に眼を託したあとゼツに助けられ、
この計画の全容を知っているゼツから自分がイズナの生まれ変わりであることを知り、
イズナとしての記憶まで蘇る。
しかし、自分が戦争の犠牲になり兄に眼を奪われた時代と変わりなく、
生まれ変わった時代もまた戦争の犠牲になっていることに絶望して、
マダラ・ゼツにも気付かれないように世界を変える決意をしたんだよ。
ミナトって一対一に持ち込んで戦う系のイメージが強いけど
実は多対一の戦い方が適してるんだよな
外伝でもクナイ一斉に投げて敵軍の中に突っ込んだし
>>67 キサメの年齢って公表されてるのかな?
あなたでしたかって別に年上じゃなくても、
圧倒的に力が上の人間になら使う表現だし、
オビトに転生したイズナが記憶取り戻して色々暗躍してた頃にキサメと会ってたら、
普通に「あなたでしたか」って表現になると思うんだよな。
キサメはイタチみたいな若造でも、その力を認めてそんな感じで接してたしね。
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:08:46.01 ID:wjU/uWzlO
ミナトと仮面トビが対峙したときに
仮面トビをオビトだと気づきそうなものだけどなあ
長門の成長も見ずして死んだマダラが長門よりさらに小さかったオビトに長門を上手く成長させるよう頼んだりするか?ましてや共謀とか・・・どころか知りあう時間さえあるか(てかオビトマダラの生存中に生れているのか?)
マダラはイズナは死んで自分の眼の動力しか残ってないと明言してるからトビをイズナとは思ってない
4代目とトビのバトルを見る限り、オビトそのものの戦力ではない。
が、体はオビトだからまだ未熟で4代目相手に劣勢。
4代目は転生したイズナだからこそマダラを連想させる程の力の片鱗を感じたんじゃないか?
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:12:04.14 ID:8Ru69gZs0
なんでトビ=オビトとして話進めてんだよw
風の刃は、全てを切り裂く…
>>75 馬鹿だからじゃね?
どうせ以前もトビ=マダラでだまされてた奴等だろ
ミナトと戦った時の最後は渦が逆回転だったのとかどうなんだろ
トビの正体と関係あるんだろー化
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:18:43.54 ID:WipqnHfP0
まだくだらねえ議論してんのかよ
粘着だろうけど
ヒアシなら威圧だけで尾獣従えられる
ヒアシ、怒りの一撃!!
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:22:22.11 ID:WipqnHfP0
>>74 転生したイズナで体だけオビトなら、今のカカシへの発言をどう説明する?
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:22:48.23 ID:5JOftdVF0
バレ
マダラがトビのところへ向かおうとする
阻止するためマダラVS綱出の術で回復したオオノキ&雷影
オオノキ殺されそうになるところをサスケ&大蛇が阻止
マダラを倒すらしい
ナルトサイド移行して
仮面の顔にカカシとガイが驚いてる
正体はオビト
オビト無言でナルトたちに攻撃
増援に来たチョウジ、シカマルが攻撃とめておわり
89 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:25:30.07 ID:WipqnHfP0
顔面螺旋丸から再開。
外道魔像をバックに砕けた岩盤の上に着地するトビ
ガイ、ビー やったか!
ひざをつき頭を垂れて、笑いながらゆっくりと立ち上がる
足元から胴体、胸へとコマが上がっていき車輪眼、輪廻眼が見え
カカシ !!お前は…
次のページをめくると右ページにゴーグルをつけた笑顔の少年期のオビト(回想風)
左のページは昔の面影を残しながらも顔半分怪我の跡が残る冷たい笑顔のオビト
カカシ はぁっ、はぁ…やはり オビトなのか?
オビト ふっ、、くくく…… この顔を見るのは何年ぶりだ?カカシ
ナルト !? 知ってんのか?カカシ先生!
カカシ …あぁ …お前の父、ミナト先生と共に…
ナルト なんなんだってばよ!話がみえてこねーーってばよぉ!
カカシ うむ… 俺がまだ上忍になったころのことだが…
ナルト つまり、どういうことだってばよぉ!!
ガイ 黙れナルト!朝孔雀ドドドドドドドドドドド
最強はやはりこの男!逆立ちグラウンド100週をこなした激濃ゆ先生!
次号、いまだに強いのか弱いのかよくわかんねー蒼き猛獣!!
>>72 可愛い弟子に気付かなかったら港の失敗 でもミナトは失敗なんかしないだろ したら主人公もヤバいから
ミナト 俺もいろいろ背負ってるものがあるから失敗はしないよ
ナルト 父ちゃんは失敗なんかしてねえ
俺ってば色々託されてるもんがあっから失敗はしねぇ
クラマ 4代目はお前を倒す力としてワシをナルトに封印したのだ!
行けナルト! てめーは失敗なんかしねぇ!
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:33:57.88 ID:WipqnHfP0
>>90 朝孔雀w
ワードセンスは評価するが、ガイの返しがイマイチだな。
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:34:14.07 ID:ULo0pQwW0
568 :名無しかわいいよ名無し:2012/08/28(火) 23:59:56.08 ID:nNY9auIQ0
トビの正体関連でくずまき腐の願望や思惑が伝わってきて面白いw
その他くずまき腐の願望妄想叩き
ナルトは卒業年次が同世代と同じなら落ちこぼれというほどではないよね!サスケも優等生だけど飛び級が出来るほどの秀才ではない!
後サスケがナルトの声を聞かない理由はサスケの側にもあるのにそれを認めない=サスケが変わるのが嫌なサスケオタな
聞こえなフリするサスケおたくワロタ 土下座の準備しとけよ サスケ腐こわい いつもの偉そうな佐助腐乙です
新キャラ飢え=オビト嫌い=カカシ嫌い=ミナト嫌い=ナルト嫌い=作品アンチ=パジャマな彼女=打ち切り=インポ
主役はナル子 今のトビ戦にサスケェが入ってきても一瞬でコロコロされちゃうよねw
ナルトにオビトの両目移植したら、Z戦士と肩を並べる域まで達するな
ザブザも長門も多くの忍びが生まれながらにして悪人だったわけじゃない
忍びの世の中が変えてしまった。彼らには憎しみ以外の感情も持ち合わせてるしただの殺戮マシーンじゃない
彼らみたいな人間を救ってこそナルトでありナルトみたいな純粋な人間の言葉でしか影響を与えられない
ナルトの態度や言葉には嘘や偽善が微塵も無いだろ 子供の頃は自己主張だけだったけどだんだんサスケや長門などの気持ちや行動も理解できるようになってる
たまにこのマンガにナルトいらなくね?みたいな言葉を見るがナルトがいなければこの絶望的な世界は救われない
大人になったら落ち着いたイケメンになる!今の九尾と和解したナルトならフサカク、シマの二大仙人と『仙方・両生の術』が出来る!
サスケは永万になったのにあんまり強そうに見えないのは何故だろうwほっつき歩いてるだけだから割とマジでw
ナルトと違ってたいした敵を倒してないw今の所頑張ったのは白ゼツクローンくらいw
オビトオビト言ってる奴は腐かなんかの基地と変わらんキモさだな
仮説だが、イズナが転生したとして、生き返った途端大好きな兄が絶命して、
さらに亡くなる前に目を無くしてるから盲目だし。
失明の闇を彷徨い、世界は未だに乱世と知り絶望しての月の目計画と妄想してみる。
>>94 オビトの墓が頭によぎったんだから
少なくともオビトは絡むだろ。
それだけ否定してんなら
もしオビト=トビだったら住所さらせよw
ID:WipqnHfP0の昨日のIDは?
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:45:38.22 ID:j3/mnszn0
ここまでちゃんと読んでオビトが絡まないと思う奴の脳が心配だ
わりとマジでやばいんじゃねぇか
>>98 同じ意見だw
ここに来て最終回までオビトの名前すら出ずに絡まなかったら、岸本の頭がおかしいコトになる。
仮面とカカシのカムイが違うけど、サスケとイタチのアマテラスも微妙に違うよね。
イタチは発火も消火もできる。
サスケは発火のみ。