fairy tail ネタバレスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ

fairy tail ネタバレスレ12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342934265/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:46:11.96 ID:2GUWvi8Z0
おつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 09:55:34.77 ID:FaDz1Bto0
ガジルって可哀想w
同じ滅竜魔道士のウェンディがメインキャラとして扱われ仲間外れ。ボスもナツとウェンディが。
ウェンディが入ってきたとき、ガジルだけネコがいない。(エドラスでリリーを仲間にするが)
ウェンディより出番少ない
そしてスティング&ローグ戦では邪魔者扱いである。

準メインのウェンディがメインの扱いで仲間外れって言うのが一番痛いなぁ。
だからといってメインに昇格させたらメインキャラが多すぎるってなっちゃうしww
出番を増やして欲しいなw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 10:00:34.10 ID:S5/b0fX80
ガジルだけネコがいない理由はあとあとでなんかエピソードがありそう
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 10:31:24.36 ID:dCWiFBfg0
はぁ?いるだろ・・・読み返してこい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 12:09:12.61 ID:Wg3+bdZL0
>>5
お前が読み返せ。
エドラス編より前にガジルにネコがいる描写はないはずだぞ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 12:36:53.10 ID:p3q0FpeJ0
エドラス以前の話をするなら「いなかった」が正しい日本語。

卵見つけてもスルーしただけだと思うが、性格的に。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 14:35:19.98 ID:XtSavbcz0
ウェンディとシャルルに耳つけて猫にしたい
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 15:10:32.04 ID:ZHVdGPMv0
ガジルは卵を食べてしまったってことにしておこうw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 15:22:40.38 ID:FaDz1Bto0
ナツはイグニール
ガジルはメタリカーナ
ウェンディにはグランディーネ
スティング、ローグにも竜がいたな。名前忘れたが。
ってことはアクノロギアにも滅竜魔導士がいるのかな?
黒竜、死竜みたいなかんじで。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 15:31:00.48 ID:d1mGcFmL0
スティングもローグも記憶造形されてドラゴン倒したと思い込んだとしか思えない弱さ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 16:06:54.60 ID:S5/b0fX80
そもそもあんな幼少時に倒せるわけ無いから記憶造形されてるとしか思えない
または教えた竜がわざと倒されたとかしか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 17:29:35.52 ID:PVxC4pAh0
>>10
アクノロギアの滅竜魔導士はゼレフじゃないかな?
ゼレフ、牙あったから滅竜魔導士は確定だろうし
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 18:25:15.61 ID:1PiSK2880
シェリアの腋ぺろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 19:49:41.69 ID:5U3Ca2cv0
このままナツが一人で勝ったら強さがやばいな
ラクサスクラスの人たちはどれだけ強いことになるんだろう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:10:56.11 ID:4li0uTb90
7年前の聖十弱すぎだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 22:06:15.10 ID:aZXtmQJ/0
>>9
ネコの卵の成分は鉄で出来ていたんですね
わかります
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 22:13:53.78 ID:qtt2F97l0
>>15
ラクサスはそんなに強化されてないもののナツらは一気に強化されたから、
距離が縮まっただけだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 22:41:51.19 ID:TJ4ESuK30
ラクサスがニヤケ面オルガに苦戦するの見たくないけど最後の試合っぽいから何かありそう
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 23:02:32.55 ID:uJi5HH950
いったいいつからオルガがラクサスといい勝負が出来ると錯覚してた?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 23:30:38.81 ID:FaDz1Bto0
スティングとローグはいずれウェンディかラクサスと戦闘ありそう。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 23:32:46.04 ID:Vvxa28m20
双竜は何だかんだで経験が足りなさ過ぎるからな
ただのハイブリッド
ハイブリッドならマカロフの血+DSのラクサスの方が遥かなハイブリッドだが
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 23:48:07.75 ID:5U3Ca2cv0
そんなラクサスと同格っぽいジュラさんとジェラールおそろしや
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 02:27:01.09 ID:TEQ/xRUa0
フロッシュはいつ輝くんだよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 06:01:31.06 ID:twErsiBQ0
ナツはそろそろストーリー的に強くなっておかないといけない
ゼレフやアクノロギアを倒すにはまだ全然足りないし
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 08:43:47.76 ID:wV1EdPej0
アクロノギアだっての
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 09:46:06.19 ID:6bgkERxA0
>>26
いやいや、違うし。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 11:29:35.04 ID:qvKQSEPo0
アクロノギアだっての(キリッ

恥ずかしいやつだな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 23:44:37.32 ID:ui1Ny9F70
わざわざ釣られてやるなんてお前ら良い奴らだなぁ

アクロノギア(キリッ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 12:21:39.81 ID:DcRRpDBq0
ウェンディのおぱんちゅバレおながいします
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 12:45:11.25 ID:VaOmnj9p0
バレ
ガジルは影に飲み込まれ消え、一人残されたナツは双竜のあまりの強さにガタガタ震えだして
来週へ〜
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 12:50:46.94 ID:yDlpTIgh0
ガジルは退場しましたが
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 14:24:21.96 ID:fTLQmC1m0
>>30
パンツは退場しましたが
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 17:04:21.10 ID:GphVluYF0
アクロノギア(キリッ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 17:20:57.52 ID:DcRRpDBq0
ウェンディはノーパン!!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 17:38:30.91 ID:sSHdM0yD0
バレまだー?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 18:31:29.38 ID:IzB4E9Tk0
どうせナツ当たりが相手の咆哮を喰いだすんだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 18:51:16.88 ID:aTlp4uV60
きたww
ナツ圧勝決着でワロタww
筋書き通りとはいえ、今までのことを考えると胸がスカッとしたぜw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 18:58:33.15 ID:LiC2Hvj20
ナツ無双wwwwwwwwwwwww
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 18:59:21.36 ID:Fqa8Fy5a0
ガジルは出てこなかったか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:07:43.72 ID:QHc3S5+W0
雷炎竜出すまでも無かったか
そりゃゼレフもうれし泣きするわ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:17:14.47 ID:LiC2Hvj20
ガジルが不憫すぎる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:17:51.06 ID:Sr1UYguN0
1ST FT 45p
2ND セイバー 44p

逆転wwwwwwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:22:14.01 ID:LiC2Hvj20
セイバートゥーッスwwwwwwのおばさん涙目だな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:22:39.59 ID:GoFyYNUq0
おいガジルのバトル見せろよ・・・
つーかあの二人弱すぎ。ジュラさんクラスなら鼻ほじりながら勝てそう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:25:36.73 ID:AqjkYvr+0
双竜も全裸土下座か......。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:30:45.64 ID:KEH/crnn0
よわすぎわろちんちんwwww
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:32:56.07 ID:LiC2Hvj20
>>46
誰得
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:32:59.10 ID:S5QrPj6v0
>>43
多分、ラクサス辺りが袋叩きにされて思うように点が取れない展開が来る
そうでもしないと定石杉て何のサプライズも無いからな

>>45
マカロフがあれらの攻撃力に冷や汗かいてた以上、ジュラでも梃子摺りはするだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:36:43.82 ID:S5QrPj6v0
つか、ナツの滅竜奥義で闘技場のあの分厚い壁が貫通してたからな

どう見ても化け物です。本当にry
状態だろ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:41:37.61 ID:KEH/crnn0
FEELINGSがないとユニゾンレイドでも押し負けんのかw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:47:40.14 ID:uHPM5q7K0
スティングはあれだけどローグは大物感あったのに
ただの雑魚だった・・・
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:47:49.94 ID:xJQ+G7+M0
汗影とはなんだったのか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:48:00.71 ID:o3MjdRrk0
影何にもしてないじゃん
刀飾りかよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:48:56.76 ID:S5QrPj6v0
>>52
ガジルに何故固執するのかがまだ描かれてないし最終日も終わってないから、
多分王国が本格的に動き出して騒動になった後で、改めてガジルに凹られる通過儀礼が待ってるよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:50:26.14 ID:sSHdM0yD0
あらら、先週の強さはどこ行ったんだ
汗影2人がかりでも歯が立たないとは
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:54:15.28 ID:CquAsy0k0
>>49
ラクサスと戦う奴って、あのインディアンみたいな奴?
どう見ても汗影を凌ぐ雑魚キャラです
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:54:53.82 ID:o3MjdRrk0
今回ナツの強さに汗かいてたしなオルガ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:55:16.33 ID:tVzeH79H0
しかし、闘技場の床をぶち抜く攻撃のユニゾンレイドを相殺しつつ闘技場の地下の岩壁ぶち抜いて勝利か
雷炎竜モード入れればもう聖十レベルの強さになってきてんじゃねえのこれ

>>56
前回の流れからしても、経験が浅かったから簡単に動き見切られちゃっただけだな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:56:40.20 ID:tVzeH79H0
>>57
オルガとの試合って普通に戦闘だっけ?
競技だったらジュラやカグラに邪魔されて、って形で順位の調整は余裕だろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:56:51.92 ID:o/wFmOzl0
お、バレ来たのか?
まだ見てないけど大方の予想通りどうやら汗影さんボロ負けだったみたいだね
引き分け引き分け言い続けてた人の予想大ハズレw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:57:47.20 ID:8sVAQxIP0
この期に及んでまだラクサスがピンチになるとか言ってる奴がいるのかw
物語は大会後に向けて動いてるのにいちいちそんなに引っ張るかよw
大会はこっからFT楽勝無敵で終わりだろw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:04:10.14 ID:tVzeH79H0
>>62
順位は低い方だがオ何ちゃらはきっちりフルボッコにして最下位に蹴落として先にゴール
とかそういう展開も有り得るっちゃ有り得るだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:09:33.94 ID:1UWXq+wdO
あそこまで格の違い見せつけられて惨敗したから当然セイバーのマスターは罰を与えるよな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:12:55.97 ID:GoFyYNUq0
FT無双で終わったらそれはそれでつまらんよな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:16:29.54 ID:o/wFmOzl0
大丈夫、グレイさんがきっと苦戦してくれる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:22:21.33 ID:kCnhH+U00
二度目はないって言われてるのに無様な負け方
した汗哀れ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:36:44.89 ID:C3haWHE50
雷炎竜すら使わずに勝つなんて
自演魔さんの言うとおり最強ギルドらしくただ勝つだけじゃなく圧勝したな
しかし汗さんブレスで床壊すので精一杯だったのによくアクノロギア倒せるとか思ったな
あいつ足踏みするだけで島の大地を壊してたのに
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:37:41.06 ID:uHPM5q7K0
それよりジェラールさん死亡フラグがすごいんだけど

目前までいって しまった!!!とかってザンクロウみたいに睨まれて死にそう
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:41:12.22 ID:GoFyYNUq0
命の重さ知ってるから大丈夫だろたぶん
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:50:13.09 ID:v+ZmtHDy0
ドラゴンフォースのユニゾンレイドを素の滅竜奥義で相殺どころか貫通とか
もうかませどころの騒ぎじゃなさすぎる…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 21:00:29.60 ID:eCUetu8w0
やっちまったなヒロ君・・・・ガジルと2人でならまだしも
フォース2人相手に圧倒的勝利とか・・・どうすんだよこの先の敵
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 21:01:36.27 ID:VaOmnj9p0
今使ってたのが雷炎竜じゃよ、みたいな補足が必要デスネ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 21:52:18.23 ID:Ljd6W+Vc0
弱くはないと思うんだ、汗影。
仲間の声援でステータス+とか、そういう補正がないだけ。

次週のタイトルの少女って誰だろう。
ジェラールにフラグ立ってるみたいだし、カグラのことかな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:07:17.26 ID:DZy7PWPa0
ラクサスと戦う奴
2コマくらいで終わりそうだな
女が平然とした表情で見てたからこいつが一番強いのかな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:11:19.17 ID:McnYCxJC0
ダメだ……ラクサスが苦戦するところがまったく想像できない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:15:50.61 ID:fTLQmC1m0
これでやっとみんなが大好きな汗影が裸になってギルド印を消すシーンが見られるな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:17:04.84 ID:DfH7bMwo0
汗の全裸土下座はみんな見たがっていたからなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:17:22.99 ID:VaOmnj9p0
ジュラがいなくてもラミアがいい成績残すって時点でこの大会のレベルが低いってことに気付くべきだった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:28:05.22 ID:RZTJy3gJ0
とりあえずエルザさんがセイバーのおばさんボコボコにするところが
早く見たいわ。少なくてもルーシィの3倍ほどは痛めつけてほしい

ところで最後の競技ってなんだろうな?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:31:18.36 ID:C3haWHE50
そろそろちゃんとミラが戦うところみたいけど実はリザーブにミラが入ってて
セイバーの眉毛女倒すとかになったりしないかな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:44:20.35 ID:HgQYaQDB0
ウェンディとシェリアの全裸土下座!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 22:46:26.43 ID:3513EvIs0
>>75
撃鉄を流してたしな
微妙に押されてたマスターより強そう
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:01:16.61 ID:xJQ+G7+M0
正直これでもう格付けは完全に決まっただろうから
途中で何か横槍入って大会は流れるんじゃね?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:11:26.05 ID:yDlpTIgh0
そろそろ7ねんごの考え始めてもいいんじゃないか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:11:58.48 ID:yDlpTIgh0
あ、誤爆
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:15:40.35 ID:/P/SsyCA0
>>72
無問題だろ。
真島は正直各キャラ強さの整合性とかそんなもの
全く考えてないからな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:32:21.67 ID:parL5XTc0
つか双竜がそう大したものじゃなかったってだけだからな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:41:12.82 ID:VaOmnj9p0
ジュラの攻撃に驚いてる時点でオルガ夫人も雑魚決定だしな
希望はミネルバ様しかいないわ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:42:15.14 ID:RZTJy3gJ0
大したことなくはないだろ
少なくともナンバー1ギルドのベスト5に入る強さなんだから

まあそれだけこれからの敵の強さが半端ないってことか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:54:45.98 ID:HgQYaQDB0
ウェンディを触手でぺろぺろしたい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:08:04.15 ID:imG7R1Nr0
汗影はミーティアにおいつけないくらいの強さに思える。ナツが強いっていうか二人が弱い印象
それよりも久しぶりのガジルのバトルがないのがなぁ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:14:20.12 ID:HjREGhNF0
リリーとは引き分け、グリモアの雑魚2匹とも引き分けだし
ガジル未だに勝利なしか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:25:43.96 ID:CwVTmWkW0
ミネルバがブサイクな瞳で試合見てたけどボコす展開はよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:26:51.03 ID:/yNgksMV0
やっぱり汗と影の猫は見てて踏み潰したくなるわ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:36:50.28 ID:mWWjqO730
ラクサスとエルザにもナツ以上に完膚なきまでに圧勝して欲しい。
話の展開とか一切ぶった切って。盛り上がりとか知ったこっちゃ無い。苦戦とか許されん。
グレイは・・・お好きにどうぞwwww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:43:10.91 ID:GJvxVb7n0
ウェンディの活躍はまだかぁ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:48:14.52 ID:KPoJ+1C40
現在の得点状況ってどうなってるんだっけ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:57:48.50 ID:ZKQOH4at0
>>96
グレイもセカンドオリジンでミラより強くなったから圧勝してくれるだろう
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:12:40.18 ID:IU9KQS7uO
3世代とはなんだったのかw

最初に泣いてたのは誰だ?ぜレフか?新キャラ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:29:24.20 ID:C1ek42S70
本当に残念な展開だな〜。
ガジルが可哀想すぎるだろ。
何のためにでてきたんだガジルは。
さすがにナツ一人で圧勝ってやりすぎじゃないのか?
あれじゃもうラクサスやエルザ、ギルダーツより強いだろナツは。
ギルダーツですら会場壊すの無理だし。
しかも雷炎竜なしでって。
せめて雷炎竜使えばよかったのに手加減しても圧勝とかやりすぎじゃない?
ガジルの修行の成果とか見れないの?
余りにも不順すぎるぜ・・・だよなガジル・・・。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:29:39.34 ID:TgAfkLGb0
>>98
妖精45、咬ませ44、鱗40
人魚40、天馬30、仔犬15
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:30:58.23 ID:/yNgksMV0
>>100
ようは修行して足りない力をラクリマで誤魔化してるゆとり世代なんで
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:33:27.93 ID:C1ek42S70
ってか、今のナツなら黒竜も倒せる気がする・・・。
いけるんやない?
ナツなら。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:35:12.56 ID:eu3hRxmC0
影竜ならいけるんじゃね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:45:31.15 ID:r1WWLmIbO
竜王祭でこれから竜が登場しそうだから、ナツは竜を倒せるくらい強くなってないとな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:48:18.66 ID:GJvxVb7n0
ウェンディに僕のチンチン竜を
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 01:56:56.00 ID:WtNj3Idv0
汗は競技での失敗を取り返すチャンスを貰ったのに
2人がかりで惨敗なんだから破門されるよな?
全裸土下座じゃなく、全裸ブリッジで詫びたりしてw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 02:31:23.12 ID:GJvxVb7n0
FT入りか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 02:54:06.11 ID:7/QEbWrA0
ガジルはドラゴン戦とかゼレフ配下とかの戦いで見せ場があるんだろ
ガジルも一人で汗影倒せそうな感じだったし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 02:59:37.45 ID:F+Y5cq4q0
FT入りの可能性は薄いよ
凄い前だけどマスターが言ってなかたっけ?
誰かが言った通りFTに3人のドラゴンスレイヤーが揃ったみたいなこと
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 03:11:15.09 ID:J8ocDbRy0
>>101
なんかお前こわい
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 06:12:38.49 ID:imG7R1Nr0
>>101
王道とはいえ残念だわな、せっかくの共闘だったのに
でも雷炎竜発動してもさすがにギルダーツには及ばんと思うよ。ラクサスにも及ばんだろうし
っていうかドラゴンフォースの癖に弱すぎた
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 06:17:02.06 ID:eu3hRxmC0
火と鉄でユニゾンレイドしたらどろっどろに溶けた鉄になって会場が大惨事になるんじゃね?
溶鉱炉に落ちて骨も残らなかった事件みたいに
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 07:47:02.61 ID:Tv2T2o2vO
白竜と影竜が草葉の陰で泣いてんぞ…弱すぎだろこいつら…
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 07:50:09.01 ID:eu3hRxmC0
??「セイバーの一人がやられたようだな」
???「奴はセイバーの中でも最弱」
??「セイバーの面汚しめ・・」
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 07:57:25.13 ID:TgAfkLGb0
>>113
7年前のナツでさえドラゴンフォース使ったらあのバカでかい楽園の塔ボロボロにしてたのに
2人がかりでユニゾンレイドまでしておいて小さい闘技場壊すのが精一杯の汗影
確かにドラゴンフォース使ってる割には弱すぎるな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 09:55:37.91 ID:IU9KQS7uO
1世代経験を積んで強くなる
2世代やたら強い

3世代弱い

どうしてこうなったw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 10:06:32.33 ID:eu3hRxmC0
世代を重ねるごとにコストパフォーマンス重視の量産型になるのはよくあること
プロトタイプが火力過多な分エネルギー効率が悪かったりコストが悪かったり
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 10:07:55.87 ID:BN+e0dRy0
3世代目が弱いというより汗影が弱いんじゃないか?
まぁ、弱いとは言ってもあくまでドラゴンスレイヤーとしてだが
ナツが3世代目になったら確実に今より強くなるだろうし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 10:18:23.85 ID:BD5DYjML0
まあ楽園、オラシオン、エドラス、グリモアと死闘を繰り広げきたから経験値が違いすぎるとは思うけど
フォース状態のユニゾンを1人で跳ね返したら魔力でも勝ってることになっちまうぞ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 10:18:32.45 ID:GqyM+pQA0
>>80
その大阪ババアをボコる役目はサタンソウルに譲ってほしかった…

エルザ上げはもう既に一回あったし、FTのA,Bチームを作るに当たって
大会後を視野に入れエルザが辞退し敢えて出さずに
「おのれ・・FT…どこまで我らを愚弄するか!?」とババアがお決まりの振りをして、
魔人ミラさんにルーシィの10倍は凹られる大阪ババアが見たかった

あー、バレ見てないがナツは予想通りの展開でスッキリ
汗影を圧倒した程度で次の敵に困るほど強くなったわけでもあるまい
あとはグレイさん除いて全員圧勝で良いよ、
けど、舐めた真似した大阪ババアだけはエルザで良いからきっちり10倍返しでボコッといてね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 10:19:48.28 ID:tdXsZZRQ0
リオンって汗影より弱かったらFT主要メンバーよりだいぶ弱そうだけどどうなんだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 10:21:27.19 ID:TgAfkLGb0
そういやミネルバって何で大阪ババアなんて言われてんだ?
特に大阪人っぽく見えるわけでもないのに
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 11:13:05.10 ID:lpOs+w3o0
なぜナツが強くなったということで納得できないのか
汗影の攻撃力は決して低くないじゃん
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 11:21:00.23 ID:JaEY3Ai70
それよりエクリプス・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 12:07:44.54 ID:nA/7gVzf0
ウェンディのおっぱいもみもみ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:07:06.23 ID:vnIp1xGQ0
>>121
まあ今アニメでやってるゼントピア事件も有った事になるので
ゼントピアの暗部を担う戦闘集団レギオン隊や復活した新生六魔将軍との死闘の経験も有ったと考えればあるいは…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:19:22.96 ID:BF7Rjvle0
>>123
てか、聖十の攻撃規模から見ても、汗は普通に強いからな
今のナツが聖十に劣らんレベルで強くなり杉ただけだろ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:24:42.37 ID:C1ek42S70
>>129
となると、ナツはすでにラクサスやジュラ、ギルダーツと同等あるいはそれ以上の力があるということか。
主人公がここまで急に急成長するということは物語も終盤に入ってるってことなんだろうな。
それにしても汗と影がジュラやギルダーツと同等ってすごいなw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:27:11.29 ID:uDqs2gY00
>>130
汗はジュラでも苦戦する程度だろうけど、ナツは汗とローグをまとめて倒す地力に加えて
奥の手の雷炎竜やドラゴンフォースがまだあるからな
それを加味すれば聖十じょう上位級はもうあるだろうよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:30:47.89 ID:+6CeLG5p0
ナツ上げきもいなぁ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:37:53.46 ID:BN+e0dRy0
そもそもラクサスやジュラはまだ本気出してる所見せてないから
ナツが同等以上と言うのは現時点では言い過ぎでしょう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:39:24.32 ID:PJcMV/2J0
まぁ雷炎竜抜きだとラクサス辺りには届かないだろうけど、あれ考慮するとどうだろうな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:48:48.02 ID:HjREGhNF0
終盤なのに主人公がいつまでも中位クラスじゃ困る
魅力あった弱い太公望も終盤ドーピングしまくって最強になったし
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:54:53.78 ID:eSmO90zU0
>>135
あいつ何気に、黄天化を暴風で一蹴してあれコイツマジtueeなんて感想抱かれたりもしてたがな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 15:46:30.22 ID:6nRxojv10
ウェンディたんとメイビスたんのスカートめくれろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 15:57:35.93 ID:TFViqBaL0
誰が誰より強いとか意味ないからなw
作者がその時に勝たせるキャラが勝つだけさ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 18:20:39.52 ID:HjREGhNF0
雷炎竜だとナツ+ラクサスの力なんだから当然ラクサス以上だろう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 18:25:12.67 ID:+6CeLG5p0
バカかよあくまで性質だけだろ、魔力量があがったわけじゃねーよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 18:51:57.72 ID:VkpJYgzA0
>>139
ハデス戦のときならそうかもしれないけど
今はだいぶ出力下がってるだろう
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 18:57:09.47 ID:YGxhNSY00
ウェンディとにゃんにゃんしたい
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 19:01:16.07 ID:YGxhNSY00
ふぅ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 19:51:42.95 ID:ToNnCbrj0
セイバー最強はミネル婆さんか汗影には使うまでもなかった
雷炎竜の撃鉄受け流してたし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 20:33:01.26 ID:MOR69cKCO
ミネルバは耐久力は汗影より低そうだからどうやって攻撃当てるかが重要かな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 21:06:02.37 ID:VkpJYgzA0
ミネルバが防ぎきれないくらい強大な魔力で一気にねじ伏せればいいんだ
つまり、ラクサスvsオルガ・ミネルバでいいんじゃね?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 22:04:21.80 ID:VSp1uwJO0
ナツがすごく成長したってことで納得した
ユニゾンレイドの安売りには吹いた
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 22:08:23.67 ID:imG7R1Nr0
困ったときのユニゾンレイド
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 22:27:17.86 ID:tCC5mkcg0
親友みたいなもんなんだからユニゾンレイドくらいできるだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:00:29.01 ID:lU1I8Wdl0
ウェンディちゃんとユニゾンレイドしたい
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:43:29.33 ID:imG7R1Nr0
今のところジュビアとルーシィ、ルーシィとウェンディ、双竜だけか?ユニゾン
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 00:33:20.11 ID:OFpGJLI30
グレイさんとジュビアもアニオリでやってるよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 01:00:51.95 ID:fJeQdLc60
ウェンディとシェリアのおっぱい枕
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 02:23:37.64 ID:z9ERcitu0
よく考えたらジェラールあんまり見せ場ないな
カグラ対エルザでエルザ負けてカグラ対ジェラールが見たい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 03:28:02.21 ID:xTSMygnV0
自分の被害者相手に本気出せないんじゃないジェラール
だからエルザ対カグラやるならエルザが勝つんだろうな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 03:41:21.27 ID:teSw0DJB0
被害者じゃなくても真人間になったからある意味本気は出せないな
禁忌だからアビス使わないだろうし使ったとしたら威力的にあんな闘技場くらい一発で消滅するくらいだろうし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 04:36:41.19 ID:3+eboml30
カグラが真の被害者だったとしてエルザageとかジェラールageされるのは微妙
エルザは結局ミリアーナとかシモンよりも男かよって感じがする
しかし次タイトルからしてカグラのネタがくるか?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 07:06:51.69 ID:teSw0DJB0
エルザ、ジェラール上げって言うか複雑だからなぁ、二人は境遇が
始めから過酷な奴隷だし、ジェラールに至っては洗脳だし
そういえばショウが洗脳される可能性もあったんだよな。脱走企てたのはショウっぽいし
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 08:17:40.50 ID:qqO7CueHO
ジェラールは子供の頃から高い魔力あったから洗脳されたんじゃないか
ショウを洗脳した所でカード魔法しか出来ないじゃないかw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 09:23:23.94 ID:wg4p9apU0
元々がマイナスなんだからちょっとプラスになるくらいならいいじゃないか
むしろエルザの幸せはミリアーナもシモンも望むところだろう
ジェラールはまぁ、なんていうかその…頑張れ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 09:45:33.06 ID:/9Uap6Et0
シモン殺しちゃってるからなぁ。
親しい人間にすれば、昔ひどいことしたよねレベルじゃすまないと思うし。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 09:56:08.35 ID:Q+YMclQK0
え?
シモンって生きてたんじゃなかったっけ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 10:14:55.60 ID:y/OAFaJA0
現時点でのFT内での実力は、ナツ>ギルダーツ>ラクサス>=エルザ>ミラ>ルーシィって感じかな?
作者補正いれたらナツ>エルザ>ルーシィ>その他ってなるけどな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 10:17:16.46 ID:Q+YMclQK0
ギルダーツ>ラクサス≧ナツ≧エルザ=ミラ>ルーシィってとこだろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 10:21:34.80 ID:G2pqBu6S0
露出狂さんは名前すら出してもらえないか・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 10:24:29.18 ID:JvYvi7/m0
>>163
ナツ上げ死ねよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 10:27:47.52 ID:IkEJNyFG0
ギルダーツ45歳だぞ、この世界は7歳離れたらマックスにすら雷炎竜使わないと駄目なほど
離されるのに
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 11:56:28.53 ID:TW4i72Rc0
ナツが嫌いならこの漫画を読む意味がないと思うんだが
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 11:58:54.03 ID:JvYvi7/m0
>>168
ナツがきらいなんじゃなくてナツマンセーしてる奴が嫌いなんだよバカ
そんくらい見てわかれよド低脳が、なんで生きてんの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 12:15:57.08 ID:MYjojIZp0
ウェンディたんの美脚ぺろぺろぺろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 12:27:24.31 ID:8/P3wKPU0
ジェラールって相当運悪いな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:24:11.31 ID:y/OAFaJA0
>>166
だが、汗と影のダブルドラゴンフォースをたった一人で、しかも雷炎竜なしで圧勝だぞ?
ラクサスでも汗と影のダブルドラゴンフォースには勝てないだろうし、勝ててもあそこまで圧勝はできないだろ。
雷炎竜使ったらもうラクサスやギルダーツは軽く超えるだろ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:35:06.46 ID:Q+YMclQK0
いつからラクサスやギルダーツがダブルドラゴンフォースに勝てないと勘違いしていた?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:36:32.32 ID:qqO7CueHO
ギルダーツは流石に超えないだろう

スティングとローグ負けた事によりナツに弟子入りしそうだな
ブウ編最後のウーブみたいに
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:37:51.27 ID:JvYvi7/m0
>>172
全部憶測じゃねーか、ラクサスの修行後の本気みてないのになんでわかるんだ?ギルダーツだって本気を見せたことないわけだが
だからナツ上げ厨うぜーって言ってんだよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:38:01.12 ID:ycltpoCy0
>>169
主人公が強くなったと書いてるだけでナツマンセー言ってるなら、この漫画読むの止めた方が良いぞマジで

つか、少なくとも単独でゼレフやアクノロギアと殴り合って、実力ではまるで歯が立たないまでも
相手を少々梃子摺らせて本気出させてから凹られる
程度の活躍は確定事項なんだから、今現在はともかく最終的にマカロフやギルダーツを追い抜くの
ぶっちゃけ既定だぞ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:39:49.49 ID:ycltpoCy0
>>173
完全舐めプだったものの、大聖堂の戦いでナツとガジル相手にした時に何発か貰う程度には
手間取りもしてたから、全力の汗ングとローグ二人まとめて相手して勝てるかは微妙だぞ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:41:07.67 ID:bFHM8BZK0
誰が一番強いかや序列付けはここや本スレでやると揉める元だし
強さ議論スレで存分にやればいい。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:44:18.50 ID:JvYvi7/m0
>>176
ギルダーツ、ラクサスよりつよいとかほざいてる奴が上げ厨じゃないとかwwwwさすがに過大評価もいいとこだなナツ、エルザは補正の塊だからまともに戦えばそうでもないわ
そもそも最終的なんて話してないだろ?未来の話持ち出さなきゃ言うことないのか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:49:10.41 ID:QH6pkwHh0
>>179
言っちゃ難だが、正直ラクサスの場合フェアリーロウ不発で無駄に魔力消耗してヘロヘロだったとは言え
7年前のナツのラッシュで撃沈
ジエンマはそこそこテンションあがってその補正とやらがついてる状態の7年後のナツの猛ラッシュに普通に耐えた
というのを考えると、アクノロギアに少し本気出させる程度ではあるギルダーツとラクサスじゃ比較にもならんだろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:53:49.50 ID:IkEJNyFG0
魔力の防御力が少なくなってるんだから魔力がたんまり乗った攻撃を
防げるはずないだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:59:27.64 ID:JvYvi7/m0
>>180
雷鳴殿、ミストガンとの戦いもあるが?
それに補正って物語上の補正を言ってるんだけど、ラクサスの時は勝たなきゃ終わりだが別にジエンマには勝つ場面じゃないだろ
一つの話のクライマックスとあんなどうでもいい茶番比べんなよ
つかラクサスだって修行したんだが?なんでナツは修行+補正を足して考えてラクサスは修行分を引くんだよw
最終的になんでジエンマとラクサス、ギルダーツを比べる話になってるのかが謎
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:11:52.38 ID:gMWz0lyh0
>>182
まぁ修行分加味すれば恐らく今はあの時よりはラクサスも強くなってるわな

ただ、あの戦いを普通に茶番とか言っちまう時点でお前が一番痛々しいラクサス厨か何か以上の
何でも無いけどな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:15:12.34 ID:qgcAbbti0
ぶっちゃけ物語上の補正に文句言い出したらもう漫画読むの止めた方が良いんじゃねえの
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:18:45.55 ID:xcsCbFiJ0
まあ、「ハイハイ補正補正」しか言わん奴と、「ここであいつが負けた理由は〜でry」
とか理屈捏ね繰り回そうとする奴とじゃあ、後者のが可愛げあるっていうかマシだな
この漫画の場合、圧倒的強者が負ける時とかは一応はそうなる理由が存在はするっちゃするし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:23:07.10 ID:zwCsqDFp0
まあまあここはバレスレなんだし熱くならずに
グレイさんのショボい氷の魔法で頭冷やしてきなよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:24:28.62 ID:IkEJNyFG0
あんまりグレイサンのことなめんなよ、映画では一番先に敵を倒すからな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:25:11.94 ID:xcsCbFiJ0
>>186
あれウルティアが称賛する強大な魔力の持ち主でありながら噛ませもこなす
名プレイヤーなんだぜ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:43:14.38 ID:JvYvi7/m0
>>183
ギルダーツ、ラクサスよりナツの方が強いっていうから比較対象にしてただけだけど^ ^;
じゃあラクサス戦より補正を効かすほどジエンマの戦いは超重要だったか?勝たなきゃいけない場面とはちがうだろ^ ^;;;;
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:43:38.69 ID:kZjiRlbbO
パターン的には、見せ場をある程度終えたラクサス・エルザ・ナツが何時もの強キャラ封印か弱体化。
それを解いている間にガジルとグレイの見せ場消化なんだが、グレイさんの活躍思い浮かばないんスけど…。記憶に氷で勝つの無理あんだろw
ラクサス編でナツ・ガジル・エルザ封印の間に雷神衆に負けた過去がチラつく。更に悪い事に、封印解かれたエルザ(とミラ)は速攻で雷神衆倒しちゃったしw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:44:53.44 ID:Q+YMclQK0
グレイさんもセカンドオリジンが開花してる点を忘れるな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:47:23.42 ID:pIwl27tE0
>>189
お前マジ見苦しいよ

>>190
一応、竜鎖砲交渉の際には鍵を握ったりとか裏方で頑張っている
ビッグスローは単に相性というか環境が絶望的に悪かったからだしな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:49:18.22 ID:IkEJNyFG0
武道会以降もアニメが続いたとしたらオリジナル挟むだろうから
このナツも最初は敵のオリキャラにフルぼっこされるんだろうな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:51:38.49 ID:pIwl27tE0
まだ出ないタルタロスが7年前時点でグリモアの七眷属らとタメ張るくらいだとすれば
今現在でも問題無く強敵として出張れるだろうよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:54:51.12 ID:jaYkbatC0
グレイさんも記憶造形に氷造形がなにむきになってるんだろうな
SEに氷の彫刻師が戦い挑むようなもんか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:59:11.01 ID:zwCsqDFp0
氷の家でも作って商売でも始めたらええねん
魔道師辞めてさ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 14:59:30.77 ID:JvYvi7/m0
>>192
はいはい、反論できないのな^ ^;
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 15:01:14.22 ID:9RhkJrUN0
>>195
記憶造形相手ってことは、もしかして氷造形も真似されてそれで能力比べ
なんて展開になったりするのかね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 15:29:11.83 ID:y/OAFaJA0
え〜と結論的には結局ナツはギルダーツとラクサスより強いということでOK?
それともまだ及んでない?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 15:30:36.35 ID:Q+YMclQK0
及ぶも何もそこまで描写されてないし、ヒロ君が明言したわけでもないからわからんよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 15:36:30.79 ID:ecc0B7PO0
>>199
ゼレフっぽい奴が涙してたってことは、恐らくゼレフが自分を殺せる域に達しつつある
と言うのは確かみたいだから、ギルダーツ辺りとも比較対象になる程度、7年前とは
桁違いに強くなった。ということしか分からん
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 15:45:11.65 ID:2HyHHUp40
シェリアとウェンディのおっぱいフラッシュでイきたい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 16:24:37.15 ID:JvYvi7/m0
>>199
お前も大概キチガイだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 16:27:01.79 ID:sic0AukH0
ネタバレスレじゃなくて妄想スレになってる件について
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 16:45:49.58 ID:BeYurlBBO
議論しようにも描写が少なすぎるからナツがギルダーツやラクサスより上なんて言える訳がない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 18:04:55.66 ID:zLNb1ee30
強さ議論なんて無意味だって
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 21:42:54.09 ID:jaYkbatC0
もうギルダーツ以上でしょ。じゃなきゃゼレフがギルダーツに天狼で僕を壊してとかいってるよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 22:13:41.76 ID:djjJZ9MH0
結局、ガジルは役立たず。3世代は1世代のかませ犬。という事実がわかったわけだ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 23:09:33.73 ID:wPm89feD0
ルーシィーがミネルバにボコボコにされて最後に汗君が大笑いしてた回で
雷炎竜すら使わずに勝って欲しいと書き込んだが本当に使わずに勝ってしまったな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 23:20:31.49 ID:teSw0DJB0
ガジルかわいそす
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 23:36:26.89 ID:p5oo8HeF0
>>207
ナツでなきゃダメなんだろ?
そういう設定だろ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 23:56:08.80 ID:EZ3gSdse0
ウェンディを慰めてあげたい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 00:11:28.64 ID:hmxr2Pb90
こんなにナツ厨がウザイのは夏休みがあと少しで終わるからなのか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 00:19:02.52 ID:gelYtqck0
闇ギルド戦で例えるとコブラ、ザンクロウ戦が終わった所か
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:18:20.25 ID:wU/lac7OO
ギルダーツやラクサスだって7年前のままではないだろう
ギルダーツ>ラクサス≧ナツ>エルザ>7年前ギルダーツ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:26:17.49 ID:oS9m2BoF0
無駄に飛躍したがるやつがいるもんだな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:27:53.06 ID:hmxr2Pb90
セカンドオリジン開花した程度で
7年前のギルダーツ以上になるとか考えられんわ
今のナツでも、天狼島で魔力解放したギルダーツ相手に
戦意喪失するだろう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:31:45.58 ID:DF10TK9W0
>>215
釣りだよな・・・100年クエストに行けるギルダーツが7年後のナツ達に追い抜かれてるんだよ
そもそも7年立ったらマックスにすら苦戦するほどマックスの魔力上がってるのに
45歳のギルダーツに追いつくには同じくらいの年齢にならないとむりじゃね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:38:35.56 ID:u8nYV8n+0
ウェンディはそのままでいいんだよぉ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:40:10.47 ID:bpWTtnno0
主人公が最初から最強でない系の漫画はしばしばこういうことがよく起こる
元から強かったキャラの信者が主人公が強くなっていくのを認められず
いつまで経っても主人公より強いことにしたがる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:43:22.60 ID:oS9m2BoF0
直接比較されてもないのに強くなった!とか言い切ってる方もアレだろ
どっからその自信はきてんだと

まあ厨やら信者やら煽り合いしてる時点でどっちもどっちだが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 02:00:10.09 ID:Ix1XKOQeO
汗君ってあんな嫌味キャラにする必要あったのかな?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 03:26:00.76 ID:9hfIEdpk0
終わるころにはギルダーツは超えてるだろうに
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 03:29:52.07 ID:2ryjP2H80
むしろナツは強くなるのが遅すぎたくらい
エルザなんて補正なしでさっさと超えていってもらわないと困る
中盤はすぎて終盤に向けて伏線回収路線に突入だろうし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 03:54:47.64 ID:Zvfq2zxl0
ラクサス速攻で勝ってくれるやろww
ラクサスがオルガ相手に苦戦してるとこ想像つかん
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 03:59:01.74 ID:oS9m2BoF0
1pで収まるんじゃね
大して尺は使わないだろう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 03:59:51.35 ID:/gzS/r8i0
100年クエストに今のナツがいけるとは思えん
ラクサスならいける気がする
っていうか100年クエストのレベルも上がってるのかな、7年後は
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 04:47:55.75 ID:vw2feEZf0
今のナツはs〜ssクエストレベルくらいかな?
sクエストはほぼ確実にいけるような印象なんだけど
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 05:55:00.54 ID:PY2dunPz0
>>222
最初はナツたちの最終的なライバルにする予定が、
黒幕や神楽の出現で噛ませ犬の「自称」最強ギルドさんになりました
全裸土下座やった時から明らかに噛ませ犬臭が漂ってたな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 06:04:23.73 ID:UcVE8GKP0
ていうかもう今更ないだろうけど
もっと色んなクエストに行って欲しかったなw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 08:54:38.69 ID:U2pgfrIs0
もうクエストも糞もないからな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 10:08:50.46 ID:VtsWwo1kO
100年クエスト
アクノロギアを倒すクエスト
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 10:18:15.59 ID:eKCWIgel0
竜は千年じゃねぇの?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 11:48:25.34 ID:RTia5VlN0
ウェンディと1千年暮らしたい
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 12:09:38.69 ID:aytxuvuXO
一万年と二千年前から愛してる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 15:26:59.94 ID:28X4KyZ30
レビィペロペロペロ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 15:27:49.18 ID:cOzqHEXz0
7年過ぎたころからもっと恋しくなった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 19:24:20.85 ID:RPPeM2JLP
バレってどこ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 20:58:41.40 ID:2ryjP2H80
お気に入り数とリツイート数見るにウェンディ、ジュビアの落書きをほとんど同時刻に流して
ウェンディ<<<<ジュビアだな
ウェンディのほうがジュビアをのけて最強チーム+αに加わってしまったが
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 21:03:02.26 ID:rhCNO8Zf0
不等号…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 22:01:32.28 ID:/gzS/r8i0
299話が気になるんだが
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 22:27:44.86 ID:U2pgfrIs0
ウェンディってナツ以外のドラゴンスレイヤーとの関係が謎なのは何かあるからか?
ガジル小娘呼ばわりだが、謎。
ラクサスとの関わりもない。天狼島で、挨拶するみたいなこと言ってたがそのシーンはない。
コブラは久しいと言ってただけだし。
負け犬お2人はナツとガジルにそれぞれ憧れててウェンディは全く興味ないようだ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 22:33:21.67 ID:vkklDUC00
7年前のウェンディと3代目の2人は同い年くらい?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 22:50:58.72 ID:JS5dpxLZ0
>>239
それは絵の問題だろジュビアが着物でウェンディがたこ焼き
のコスプレ。
どっちかっつーと着物の方が気にいると思う。
でも人気はジュビアより断然ウェンディの方が人気だろ。
実況でもウェンディがちょっと出ただけでウェンディウェンディ
言われてるし。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 23:00:19.55 ID:VkkuPjvb0
実況(笑)
これだからロリはww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 23:55:48.27 ID:RugjC4c40
ウェンディたんペロペロ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 00:27:34.26 ID:wAaSCAjS0
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 01:14:29.51 ID:Jb4rBKuy0
シェリアのミルキーウェイチュパチュパ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 01:26:23.87 ID:vdo6EjZK0
ミネルバが回を追うごとにますますBBAに
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 01:45:16.42 ID:y05BSQoj0
ミネルバはエルザと戦うカグラの前座にでもなりゃあいい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 01:45:57.06 ID:TTsZyFV/0
そういえばFTに中年女性って脇役でも出てこないな
ヒロ君描くの苦手なのか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 03:20:39.69 ID:RsgWTcDt0
中年女性出てくる少年漫画のが珍しいだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 03:40:22.91 ID:/A6GrUU70
若い女の子キャラ多いから出しにくいんじゃないかな?
人気キャラになれそうもないし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 05:06:59.10 ID:odnDXyywO
ルーシィの家の大屋さん
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 11:57:54.24 ID:VZBGwTex0
>>242
考えすぎだな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 14:36:36.19 ID:CDzWmTmH0
なんかドラゴンボール思い出すわw
妙にナツが余裕で落ち着いているのが修行して強くなった悟空のようだ

>>217
いや、ナツは例外だろう。主人公というのもあるが
ゼレフが、自分自身はナツしか壊せないといってるし、
ジェラールもナツが希望というし、エルザも早い段階で自分以上の資質があると感じていたから
眠っていた資質が目覚めたと考えれば一気にラクサスやギルダーツ以上になっても違和感はない

もちろん、まだ描写が全部出てないからナツ>ギルダーツとは言えないけどね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 14:38:25.03 ID:CDzWmTmH0
ドラゴンボールでも、超サイヤ人にすらなれなかった御飯が、精神と時の部屋の修行で
悟空やベジータを軽く超えるだけの力を身に着けたし、インフレ起こそうと思えばいくらでも起こせるし
ナツにはそれだけの資質があるからな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 15:01:44.15 ID:WPvzNd0Y0
今後困った時はナツにみんなの魔力あげれば解決しちゃうよな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 15:24:50.83 ID:+x3FZoelO
>>251
みなし子ばっかりで母親がいないからでは?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 16:26:46.75 ID:xjYNEqAZ0
ウェンディと子作りに励みたい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 19:29:04.87 ID:/QDBVm/00
ウェンディが天使すぎてつらい
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:03:34.88 ID:eJivGo4/0
ラクサスの破門はいつのまにかなくなったような
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:06:54.21 ID:8Fyb/WRm0
ギルダーツが破門解いたじゃん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:23:02.49 ID:xd9z3oLB0
読んでないやつはほっとけよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:32:07.70 ID:eJivGo4/0
グレイはボコられ交代の予感w
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:32:25.84 ID:zghQkXjC0
次に、「マスターじゃないのに破門解けるの?」ってレスがくる。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:34:28.36 ID:xd9z3oLB0
>>265
話そらすなよ単芝
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 22:01:20.12 ID:eJivGo4/0
敵のかませ犬、グレイ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 22:05:29.60 ID:cOFIZDIJO
シェリアたんがレズっ子ヤンデレでなんで私以外と喋るの?お仕置きだね
って言って拷問する薄い本はよ!!魔法でいくらでも治せるから手足切り落としたり
臓器にイロイロしたり目玉取っちゃったりみたいなのがいいでつ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 22:08:21.99 ID:xd9z3oLB0
>>268
顔真っ赤でグレイの話にしようと必死やな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 22:18:50.62 ID:eJivGo4/0
>>270
必死に返信とかかまってちゃんか何だな。だが断る。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 22:26:28.82 ID:xd9z3oLB0
>>271
何を断るの?wwwwアスペだから内容理解できなかったんだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 22:31:16.34 ID:eJivGo4/0
>>272
うはwwwどんだけかまって欲しいんだよwwwww
アスペとか言葉使ってかまって欲しいアピールすんなよwww可哀想ww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 22:35:34.83 ID:xd9z3oLB0
>>273
何を断るの?ねぇ?wwww
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:28:00.28 ID:vnwCy5Lo0
変なのが湧いてるな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:31:39.68 ID:9cgoRFMF0
アクロノギア(キリッ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:43:17.73 ID:y05BSQoj0
アクノロギア「(´-ω-)Zzzzzz…」
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 00:01:01.24 ID:W4iNhCGd0
ホーリーレイ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 02:36:23.81 ID:ftlxCy/f0
技の名前だけみると厨二くさいな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 07:51:50.37 ID:5Zg6ryM50
技の名前が厨二じゃない超常バトル漫画を見たことないw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 08:13:44.50 ID:oMqpoFmY0
アクロノギアって未だに思ってるやつWikipedia見てこい。アクノロギアだっつーの
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 08:36:50.73 ID:oMqpoFmY0
ミスった。アクロノギアで正解。アキノロギアって思ってる奴Wikipedia見て来い
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 08:45:29.65 ID:W4iNhCGd0
お前なにいってんだ、悪のロギア
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 08:48:51.43 ID:YGoO2/kDO
アクノロギアの強さを見たスティングは号泣するだろうなw
白竜がどんだけ弱いのか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 08:56:00.59 ID:PpG8f4sA0
アクノロギア
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 09:10:28.67 ID:oMqpoFmY0
双竜は、アクノロギアに負けて己の弱さを実感した方がいいと思う。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 09:22:10.86 ID:PpG8f4sA0
ミスった。アクロノギアで正解。アキノロギアって思ってる奴Wikipedia見て来い
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 13:20:26.00 ID:o748Ny+sO
次の題名 誰のことだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 13:57:23.77 ID:wSEknySl0
しかし、グレイが圧勝するところが想像できんのだが
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 14:14:07.47 ID:5/+jAgllO
>>289
グレイさんだけ負けます
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 14:45:04.02 ID:erH4Z9gz0
ポーリュシュカをポリューシュカと間違えるのは分かるけどアクノロギアは間違えようがないだろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 14:59:07.59 ID:oMqpoFmY0
ポリューシカじゃないのかwwwwwwwwwwwずっとポリューシカだと思ってたわ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:13:44.33 ID:01zJfpzH0
そういえばマカロフって奥さんいるんだよな・・・?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:26:52.77 ID:e81iG+dX0
死んでるだろう。イワンがグレたのもそれがきっかけだったりしてな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 22:25:26.61 ID:c67iLeWD0
悪のロギアって自然系最強なんだろうな。一応黒ひげか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 22:31:06.54 ID:PpG8f4sA0
ワンピ厨きも
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 22:54:44.43 ID:oMqpoFmY0
>>289
グレイって何かいう所少ないしな。
>>293
奥さんの話題すら出てない=この世にはいない?
>>295
黙れワンピ厨。お前はスレチだ。


298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:19:42.18 ID:ldueW4070
ヒロ君のtwitterによると
来週のFTは今までのFT史上最高に気になるヒキらしいね
これは楽しみだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:55:18.30 ID:z+s4ZJoQO
そういうのって、他人が評価する物であって
作者自身が自画自賛する物では無いと思うの。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 01:01:16.92 ID:pH8N32M3O
軍曹ユキノもさほど驚かなかったしなぁ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 01:03:02.89 ID:PtLT+Ra50
引きで一番驚いたのは、大魔闘演武が実は竜王祭だったところかな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 01:38:07.72 ID:zkca+q6C0
>>299
本人の中で一番力を入れたって意味だろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 05:12:58.36 ID:CWe1vGSJ0
つってもいきなりナツが殺されて生首転がったりとか
そこら辺まで突き抜けたただひねくれた漫画ヲタ相手の驚きとか要らないしなw
軍曹ユキノレベルで十分だと思うよw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 05:55:30.61 ID:6zfINbHq0
>>300
でも全裸土下座の次に盛り上がったぜアレはw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 08:14:30.76 ID:HCCsDdrZ0
全裸土下座の次はジャンピング全裸土下座か・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 11:42:41.30 ID:UztFuJ3e0
セイバーマスター「汗、影、服を脱げ」
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 13:13:14.80 ID:oredwe/y0
>>306
セイバーマスター「FTに土下座して来い。そしてこう言うんだ。自分達は最弱ドラゴンスレイヤーだと
汗、影「!?」
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 18:35:11.22 ID:oredwe/y0
ナルト、スケダン、銀魂以外全部ゴミ屑漫画
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 19:17:31.63 ID:cGx4W5GL0
この5時間で何があったんだ・・・
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 19:20:04.23 ID:nasT7Jnh0
ジャンプの中でじゃね?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 19:31:09.92 ID:My2ZtZHM0
ワロタ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 20:52:32.68 ID:wNQPzx0R0
点数稼いでないグレイさんエ・・

ミネル婆さんは回を重ねるごとにBBAになってるな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:00:50.21 ID:lKcHp4ME0
最高のヒキっていうくらいだから

イグニール登場
ゼレフ登場
ナツの年齢の謎明らかに

どれかは出ると思う
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:05:58.85 ID:QS+p0dla0
どうせあのフードの中身がルーシィでしたとかそんなんだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:29:40.06 ID:oredwe/y0
ルーシィって狙われるだけの役目でしょ?
ヒロインなのにwww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:38:48.66 ID:zkca+q6C0
やっぱりRAVEのエリーのに似た展開がきそうだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:39:35.06 ID:1NR4bkyf0
お前はちょっとボトムズを見てこい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:41:44.63 ID:iek0+RjF0
アクロノギア登場ならびびる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:43:51.06 ID:nasT7Jnh0
ゼレフ以外にも400年さまよってる女なら歓迎
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:44:43.45 ID:+PzmiQLP0
前々から思ってたんだが
一なる魔法=黄道12門全部での世界を変える力という可能性はあるのかね?
どっちもルーちゃんが習得しそうだが
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:06:13.09 ID:fXaz32+x0
ルーシーは出生ばれてるからなあ、ナミみたいに一応不明だとどこぞの王女様とかできるけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:17:11.61 ID:zkca+q6C0
レイラの出生がばれてないだろ
ファントム編の777年死亡判明から「レイラから受け継がれたもの」の記述までやたら母親が胡散臭い
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:37:43.91 ID:7bFD41XB0
>>316
そしてナツとルーシィは結婚する。www
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 23:32:42.49 ID:nRCGa1m30
>>313
実はウェンディがお婆様って落ちか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 23:36:23.37 ID:eFTYV8GX0
ウェンディのおっぱいもみもみもみ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 23:38:57.64 ID:My2ZtZHM0
それでは、メルディは私がいただいていきますね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 00:27:59.48 ID:ARwATyAF0
>>324
それはないな。
ドラゴンスレイヤーはこれ以上いじったら大変なことになりそう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 02:01:07.67 ID:/OfdZ4+20
ウェンディを紅潮させてエロスイッチを入れたい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 18:59:03.56 ID:BJUYnBNo0
バレ来た
まじで魔力の正体ルーシィなんじゃね と思えてきた
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:02:06.69 ID:D7AEpEfB0
自分も時をかけるルーシィかエルザ顔だとおも
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:07:10.17 ID:yCE48rr60
ジェラールさんの目が逝ってるな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:11:53.55 ID:MDMvWV4b0
ルーシィはゼレフの娘か
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:12:25.01 ID:ef6J78Af0
レビィは傷持ちになるのね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:15:06.89 ID:P9LhoJBP0
レビィの処女膜ぺろぺろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:17:55.92 ID:yCE48rr60
ジェラールとルーシィって

RAVEの展開とまじで同じくさいな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:18:45.73 ID:FhVXWIVm0
>>329
バレってどこにきてるの?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:23:39.21 ID:Thqb8qHk0
いやいや、ジェラールに「ありえない」とまで言わせるんだから、
生きてるはずのない人間、つまり、シモン(女性化)だっ!

それはともかく、
なんか、急展開が、すぐそこだね。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:24:40.33 ID:tDcolNc00
レビィの顔傷だらけとか酷いことすんなよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:26:16.53 ID:BJUYnBNo0
「MY DEAR... ALSO...」ってガジル逝っちゃったかー

>>336
サイト名は言うわけなかろう
大抵のバレサイトにもうある
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:26:21.04 ID:QwB7effv0
ジエンマさんギルドメンバーどころか一般人の観客にもキレたらヤバイ人みたいに認識されてて笑った
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:29:31.24 ID:TBj+h+ld0
何これ皆死ぬん
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:30:02.25 ID:/o/AJb3b0
これフードはRAVEのレアグローブみたいに過去に戻って未来を変えようとしてる奴なんかな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:30:26.81 ID:1Th+24Os0
レビィが傷だらけなのがすごいな・・・・
アクノロギアでも来たか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:38:28.35 ID:1Th+24Os0
強力な魔道士がいる場所であんな光景見られるなんてドラゴンが来るとしか考えられんな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:40:43.78 ID:281KGPWH0
滅竜魔導士も滅神魔導士もてんで役に立たなかったってことだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:41:55.16 ID:BepQSFID0
謎の人物はルーシィっぽいな
しかしここであっさりジェラールに顔を見せていいのかよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:43:54.99 ID:1Th+24Os0
謎の人物ルーシィはないだろ・・・・ないだろ・・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:45:10.37 ID:+Yj3HsFq0
実は顔だけポーリュシカさん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:47:43.56 ID:BepQSFID0
>>347
32巻裏カバー的にほぼ決まりじゃね?
ナツを見て泣く既出の女性だろうしここまで伏線が貼られてたらな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:49:33.63 ID:1Th+24Os0
>>349
それっておかしくね?
滅竜魔導士戦でルーシィ医務室いたじゃん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:51:01.27 ID:BepQSFID0
>>350
>>330の言うように時かけるルーシィ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:52:01.95 ID:1Th+24Os0
>>351
ふむふむ、一考
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:56:51.24 ID:ARwATyAF0
竜王祭なのに活躍してないウェンディってwwwww
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:56:57.63 ID:KEn5OC5M0
大量虐殺があるがタイムトリップでどうにかして生き返るパターンか?
もしかしてナツも死んだりするのだろうか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:57:16.26 ID:1Th+24Os0
大会の途中に邪魔入るだろうけど、
6日目?7日目?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:59:20.82 ID:ARwATyAF0
邪魔はいるのが目に見えてるな。
まさかのハデス登場とか?ゼレフで、アクノロギア呼ばれるとか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:00:37.56 ID:hF5t+Zuv0
バレ見たらウェンディのお胸に谷間が出来てた
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:06:56.99 ID:Thqb8qHk0
>>354
死んだのかもね。

過去に戻る途中、生きているナツを一目見るために立ち寄ったのかもしれない。

>>356
ハデスでも、あれは無理だと思う。
アクノロギアしかありえない。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:11:51.52 ID:iYcIdwo+0
…?またも、悪夢後、(ドラゴン来た後?)七年後に…?レビィの姿、傷だらけ…?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:13:17.30 ID:D7AEpEfB0
謎の魔力さんはなんで毎年大魔闘演武に来てたんだろうな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:17:27.16 ID:LcD4vohU0
見舞いにきたレヴィちゃんの絵かわいい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:17:52.75 ID:FhVXWIVm0
バレすると
謎の人物の顔はエルザだよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:18:09.40 ID:ARwATyAF0
もし、アクノロギアが来たら、負け犬双竜&ガジル&ナツ&ウェンディで戦うのか?
双竜が手を組む所が想像できない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:20:16.48 ID:tDcolNc00
6ギルドもいるんだから竜ぐらい殺せよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:21:16.77 ID:MlkZ9rjt0
どーせまたジェラール顔だろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:21:21.79 ID:iYcIdwo+0
>>362

うそつけ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:22:11.98 ID:281KGPWH0
>>363
まて、ひとり忘れてないか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:24:05.22 ID:ARwATyAF0
>>367
ラクサス忘れてたwwwwwwww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:24:09.77 ID:zL77z+Hw0
知っている女の顔で
ジェラールが汗を流し「んなこたぁ無い」的な反応
ルーシーかエルザだな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:26:21.15 ID:KEn5OC5M0
傷ありレビィが「誰か助けて」と言っているから悪い状況がずっと続いているのな
アクノロギアが暴走し続けてどんどん人が死んでいっているとか
371クリムゾン:2012/08/31(金) 20:26:54.50 ID:FhVXWIVm0
>>366
よくぞ見破った
誉めて使わす

褒美にマジバレすると
謎の人物はルーシィのままんだよ


ボクもままんとやりたかったな
いいなぁルーシィパパ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:28:08.61 ID:iYcIdwo+0
未来からきたルーシィでないだろうか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:29:46.90 ID:ARwATyAF0
>>371
本当?
>>372
未来から来たってド◯エモンじゃあるまいしww
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:29:52.74 ID:iYcIdwo+0
>>366
やはりか…。未来を変えるために来ただろうが?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:31:47.26 ID:iYcIdwo+0
>>372

可能性高くなったよ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:32:32.54 ID:BepQSFID0
>>373
お前はRAVEを読んでこい
377クリムゾン:2012/08/31(金) 20:34:16.91 ID:FhVXWIVm0
>>373
本当だよ

ラクサスの女顔だったら真島は神だったのにね
ありきたりで残念だ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:34:26.35 ID:yv7Oxqfb0
自演きっしょwwww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:34:29.58 ID:ARwATyAF0
>>373
全く読んだことないんだよな

380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:35:01.11 ID:ARwATyAF0
安価ミス>>376
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:35:11.80 ID:jRg5vZtH0
ウェンディのちっぱい谷間確認
prprprpr
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:36:20.79 ID:yCE48rr60
ジェラールが驚いてたのは、ルーシィーが大人の女性になってたからだろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:36:25.47 ID:yv7Oxqfb0
おおおおおやっと書き込めた!

18時の時点で書き込みたかったこと
バレ来てた。ちょっとラストの引き気になったかな
ってかレヴィの自慢の額に大きい傷が…やっぱ大会中にやばいこと起こりそうだな


384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:36:39.34 ID:iYcIdwo+0
…?予知夢では、ルーシィは、涙を流しながら、歌を歌うってそれは、いったい…?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:38:51.65 ID:MDMvWV4b0
レビイもガジルと寝てれば額に傷くらいするよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:40:32.00 ID:iYcIdwo+0
>>385

ってわけないだろ。


387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:42:44.50 ID:to2f/nVw0
またタイムトリップネタかよ
ロクな伏線も無いのにやられてもつまんねーんだよ
RAVEでもこのネタ嫌いだった
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:46:34.12 ID:jMqa+Auw0
別時間のジェラールことジークハルトの出番だな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:51:31.29 ID:1Th+24Os0
RAVEでのタイムトリップネタ産業で頼む
無知スマソ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:51:42.47 ID:BepQSFID0
てかRAVEはむしろタイムトリップの伏線を抜いたら何が残るのか疑問なくらい
それが作品の山場だっただろw
今回もなんだかんだで伏線は張り巡らしてると思うがヒロ君なら
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:53:06.38 ID:iYcIdwo+0
>>387
だったら、読むな!ボケか。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:54:36.18 ID:K0MfBUfc0
誰だよレビィちゃん傷物にした奴は
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:56:43.82 ID:iYcIdwo+0
>>392

アクノロギアかも。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:57:04.21 ID:to2f/nVw0
>>390
ジークだけは辻褄合わせたけど
他は鼻で笑うレベル

この作者、思い付きだけでやって「どうです凄いでしょ?」って感じがまんまだから
非常に安っぽくなる。
脚本家のプロでさえタイムトリップネタなんて矛盾が残るのに無理してやらなくていい。
別にこの漫画が嫌いなわけじゃないが、やりたいことの設定に無理がありすぎる。
395クリムゾン:2012/08/31(金) 21:18:22.06 ID:FhVXWIVm0
ボクは付け根が痒いんだ
どうです凄いでしょ?



396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 21:24:58.78 ID:rojVszDy0
レビィはガジルのおかげで助かったのかな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 21:39:49.47 ID:/o/AJb3b0
>>389
ヒロインとそっくりな聖女(故人)は実は死んだふりしてコールドスリープに入ってたヒロイン本人だった
ヒロインとまったく同じペンダント(複製・既製品ではありえない)を持つガイコツがいると思ったら過去にタイムトリップした際に自分たちを助けてくれた仲間の骨だった
そもそも現在の世界自体=ある女性が滅びを回避しようと過去に飛んで修正した世界だった

色々あって三行じゃムリポ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 21:44:02.92 ID:MDMvWV4b0
RAVEなんて最後は夢オチじゃん、みんな死にましたけど願望です・・・みたいな
あんな話鬱すぎるわ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 21:58:08.17 ID:xy7icdQO0
じゃあジェラールは何年も墓を守り続けてミイラ化だな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:11:39.10 ID:ays6hRXA0
ガジルがドラゴンの墓見つけたことも気にかけてやろうぜ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:19:08.20 ID:Thqb8qHk0
扉のエルザもお忘れなく。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:28:08.67 ID:+Yj3HsFq0
あのドラゴンの墓って倒したドラゴンなのかな?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:57:49.64 ID:NJnl0cmW0
ツイッターで
タイムトラベラーズてゲームに感動したとか
>我妻さんは俺のヨメ」タイムトラベル物の新境地だと思う。
 卓越したプロットにいつも楽しませてもらってます。

とか発言して、タイムトラベルものにやけに関心示してるから
時をかけるルーシィの可能性は大だな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:59:56.72 ID:8p92dX9z0

そしてナツとルーシィは結婚する。www
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:10:09.00 ID:jMLiFaOZ0
謎の魔力さんからゼレフらしきの魔力感じ取ったんだよね?
ゼレフの力で未来から来たのかな?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:15:42.50 ID:yCE48rr60
展開からしてあと5〜6巻で終了させようとしてるきがするなぁ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:17:11.28 ID:Gko6cNr70
何年後のレビィなんだろ
ちょっとおばさんに見えるけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:21:29.98 ID:iYcIdwo+0
>>407

手紙書いているとこを、7年後ととも、みえますか…?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:22:23.57 ID:MDMvWV4b0
ゼレフは7年間アクノロギアと戦って足止めでもしてるのかな?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:27:15.29 ID:TBj+h+ld0
物語の終着が見えん
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:28:47.85 ID:Thqb8qHk0
>>407
服同じだし、直後だと思う。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:29:06.57 ID:jMqa+Auw0
だよなぁ
ゼレフはアクロノギアを敵対視してるっぽいし
そもそもゼレフは過去何をしたのかよくわからんし
命を軽く見る=魔力が上がる だよね、ゼレフって
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:40:20.06 ID:+Yj3HsFq0
ゼレフもっとも凶悪だった魔導師らしいな。とりあえずデリオラとララバイ作った
命の重さとかいってるけどゼレフが一番でかい罪負ってるんだろうな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:50:50.41 ID:oQaU1NKO0
>>406
もうちょっとで終わりそうだなw
言い直したけどうっかりFTはもうちょっと続きますって言っちゃってるし
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:51:21.81 ID:4vs62fUA0
ウェンディの
おおおおおおおおおおきなああああああああああああああああああああああああああ
おっぱああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:57:36.39 ID:ng5CY7cL0
FTまだまだ続いてほしいな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 23:57:40.26 ID:yv7Oxqfb0
twitterでも「もうちょっと続く」→補正してまだまだ続くって言ってるね、
TVと同様「このあともまだまだ続く!」とか言ってすぐ終わるし、もうすぐFTも終わるんだろうな400話くらいで
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:04:02.21 ID:R6023ZVf0
終わるにしても伏線まだ沢山残ってるだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:08:57.03 ID:JgR8h8IP0
マガジンで一番売れてるからそう簡単に終わらせて貰えないんじゃね?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:09:35.02 ID:IbdfqVG40
なにげに10年以上マガジンで看板張るってすごいな真島
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:10:33.10 ID:r3w0F+ab0
てことはルーちゃんは終盤前にちゃんと帰ってくる?
鬱展開がずっと続くのも結構しんどいんだが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:21:52.97 ID:rbZicTrS0
アクノロギアさんまたメチャクチャやっちゃうのか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:25:28.64 ID:9C5l3rW/0
>>412
ゼレフは神か竜のどっちかの滅魔法の使い手じゃないか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:27:53.80 ID:m+ihUsin0
フードの人(未来ルーシィ?)がゼレフっぽい魔力って言われてるけど、この人と、289話でジェラールが見失ったゼレフっぽい魔力の人は別人だよね。髪型違うし。だとするとあいつは誰なんだろう?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:29:23.45 ID:AH4uaCpN0
後は白い騎士が灰色い団長のことじゃなかったらまたキャラが増えるのか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:32:37.95 ID:6L+pArdT0
RAVEと似たような展開になると萎えるなぁ
焼き増しは勘弁
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:32:44.22 ID:N4nJMaK10
アレクセイがガジルとかうさぎがロキとか予想ことごとく外れてるし未来ルーシィ説も微妙だな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:36:18.23 ID:pHGPidK+0
一夜さんの見せ場はもうないんだろうなこの漫画、残念だ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:38:41.17 ID:r3w0F+ab0
>>424
あの髪型はどう見ても女性じゃないし同伴がいるんだろうな

>>427 うさぎがニチヤと当てたやついたぞw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:02:49.21 ID:SM7dRIaPO
フードの女はレイラ
実は生きて居たとか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:26:45.99 ID:hLh/N9lj0
ウェンディの谷間もみもみもみもみ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:39:51.23 ID:TjqvTTr40
ゼレフに似た魔力は二人いそうだな
男と女で、
女はルーシィ関連なのは間違いない
多分予想されてる通り未来ルーシィ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:46:24.14 ID:Md7RwYPV0
たぶん、ゼレフと似たような魔力を持つのは未来からきたルーシィとナツとかじゃない?
それか別世界のナツとルーシィとか・・・。
何でもありだなw
つかジェラールやばくないか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:51:48.96 ID:r3w0F+ab0
ナツだったらおかしいだろ
未来ルーシィがナツを見て号泣する理由がなくなる
男のほうが気になるな
32巻カバー裏だとルーシィとゼレフは接触するが男のほうもゼレフとは違う魔力と言われてるし
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:54:34.11 ID:6L+pArdT0
エドゼレフとか・・・ないか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:59:37.12 ID:Md7RwYPV0
>>434
やっぱ違うか〜。
>>339
え?
ガジル逝くの?
なんちゃって実は生きてましたっていう展開にするんじゃないのかな?
たぶん騒動の時に滅竜魔道士が全員死んだことになってるけど実は生きてて最終局面で再登場的なのってない?

437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 02:01:15.61 ID:ievQ0y1c0
ナツの競技中に号泣してるから数年後のルーシィで間違いないわ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 02:03:51.32 ID:Up06jBWw0
レビィ腕に包帯巻いてるっぽいからそんな日数経ってないかも
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 02:08:30.93 ID:rbZicTrS0
タルタロス「竜が出てきそうだが俺たちの出番あるのだろうか」
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 02:10:18.59 ID:Jc6FuYDQ0
最後に復活するかもしれないとはいえガジル含めいろんな奴が死ぬとか一気にシリアスだな
ちょっと気が重い
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 02:15:15.17 ID:pHGPidK+0
前フリ通り1点差で勝ってるし、競技は終了なのかも
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 02:23:41.89 ID:V/fUIWCA0
今のタイミングでサイドストーリーなのか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 02:25:39.12 ID:r3w0F+ab0
ああ、そうか
それなんてRAVEって感じだがもう一人の男はジェラール本人という可能性もあるのか
それこそ32巻裏カバーに「ジェラールとの別れ」って書いてなかったか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 03:00:19.09 ID:dU0KuTOm0
フード男女は未来から来たジェラールとエルザか
女がエルザならナツ見て泣くのもありだしジェラールが驚くのもありえるな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 03:06:03.60 ID:hLh/N9lj0
ウェンディの胸囲を測りたい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 03:06:41.84 ID:Jc6FuYDQ0
エルザはないだろ。物語の核心に繋がる伏線が全く貼られてない

てかここでサイドストーリー2週とか焦らすなあw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 03:10:43.24 ID:6L+pArdT0
時のアーク的な意味でウルティアはないのかなぁ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 04:20:56.42 ID:B2zWewgc0
レビイちゃんの顔をキズモノにしたヒロ君が最悪の戦犯
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 06:28:29.92 ID:PDp7XmkU0
アクロノギア襲撃→街壊滅→ナツ含む殆どのキャラが死亡
→未来ルーシィが何らかの方法で(エクリプスの扉?ゼレフ?)、悲劇を回避する為に過去へ
って感じかなぁ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 08:17:09.25 ID:iebxFvRa0
>>449
ほぼ同意。
アクノロギアなら完全同意。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 08:51:51.98 ID:ZSp2ht3q0
そんなもろドラゴンボールみたいな展開あるか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 09:07:26.12 ID:a6+9NJvb0
レヴィが右手なくなって左手でたどたどしく書いてるとかなら更に切なくてよかったな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 09:10:27.55 ID:NUq7YQp10
しかし、セイバートゥースの連中はあんだけの実力差見せられても勝つ気満々だな
何か隠してた実力や策でもあるんか

>>394
おめぇ対シバ戦は良かったろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 09:20:11.29 ID:6L+pArdT0
あそこのハルは良かったなぁ
ナツの場合はハルのエリーへの気持ちが仲間に分散されてる感じなのかな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 09:49:58.36 ID:jYLsJOd90
タイムスリップネタやるとジェラールの死亡確率が跳ね上がるから(前作的に考えて)勘弁してくれ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:06:28.18 ID:7sSlYV8q0
なんか憂鬱な展開になるみたいね…
ヒロ君の作風らしくないネガ展開らしいが、
明るい話だけじゃやっぱ駄目なのかな

今後に期待か
でもトゥーッスさんはあんな醜態見せつけられて
それでもまだ勝つつもりなのか、スゴいな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:10:07.68 ID:mNEmdjxc0
>>456
ヒロ君は結構暗い展開大好きやで


まぁ腐ってもナンバー1の自負があるんだし、久々にやる気の起きる強敵が出て着た
とか調子こいてる真っ最中じゃないの
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:10:15.58 ID:SM7dRIaPO
ジェラールは死ぬんじゃなくて未来に飛ばされるんじゃね?
ジェラール「未来で待ってるエルザ…」


エクリプスによりあの門が開かれ竜が現れ
その後イグニール達VSアクノロギアとの戦いに巻き込まれ死ぬんじゃないかな?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:11:35.36 ID:XimVDTWxO
個人的にはヒロ君が力入れた引きより、ドラゴン勢死亡多数の方が気になった。
ガジルは降りた先で何かあるだろwwwwと皆に予想されてたが、このレベルを持ってくるとは思わなんだ。終わりが近いなぁ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:16:59.46 ID:rbZicTrS0
タルタロスはゼレフや竜のせいで影が薄くなる運命なのか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:18:01.65 ID:mNEmdjxc0
>>459
まぁ、アクノロギア登場時点で折り返し地点は過ぎた
とヒロ君自身が言ってたから、400〜450話辺りで完結するとすればペース的にこんなもんだろ

タルタロスはパワーうpイベント用の最後の弾じゃないの
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:18:49.80 ID:7sSlYV8q0
>>457
双竜「俺達ならアクノロギア倒せるよお?」

二人掛かりなのにナツ一人にフルボッコ

トゥーッスとは何だったのか(春日に聞け!の巻)

こうではないかと
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:37:10.53 ID:BXi+sI+G0
汗影もあっさり倒したし新たな謎が出てきたし、なんかもう大会がどうでもよくなってきたな
そろそろ何かが襲ってきて大会中止になってくれていいよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:38:04.91 ID:mNEmdjxc0
>>463
今までの感じからしてほぼ確実にそうなるよ
ぶっちゃけ大会は前座よ。とか言われてたけど、グリモア襲撃前のS級試験みたいなもんだろう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 11:15:34.29 ID:NqZSTTIr0
何よりも2週間休載する方にびっくりしたわ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 11:19:59.66 ID:Gaoj7dRe0
休載はいるのか?そいつは珍しいな
つーか初めてか?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 11:22:15.14 ID:r3w0F+ab0
休載じゃなくてサイドストーリー2週
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 11:25:56.54 ID:NqZSTTIr0
あぁサイドストーリーなんだ、
続きが気になる終わり方して2週間別の話とかいやらしいなヒロ君
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 11:25:58.92 ID:nYDiAl2O0
サイドストーリーなのか

ここにきてかなり引っ張るな。まぁ期待は膨らみはするけど
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 11:31:51.79 ID:u5Mqb4AC0
涙魔法見たいんだけど
サイドストーリーでやってくれない…よな、やっぱり
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 11:58:14.19 ID:SM7dRIaPO
サイドストーリーを二週するんだったら
2話連続でやって欲しいぜ
前に3話連続でやったんだから出来ない事ないやろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 12:06:01.92 ID:4DSWBDfp0
引っ張りたいんだろうなあ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 12:10:08.33 ID:nYDiAl2O0
アニメの方の仕事にも関わって週刊連載に穴も空けず、最近は画集の仕事もやってんだから
2話一挙連載とか流石に過労で倒れるわw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 12:17:00.66 ID:OEWwiSTM0
ウェンディのミニスカを引っ張りたい
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 12:48:29.06 ID:nSXrDNqMP
鍵かけずカプ名晒してる馬鹿
https://twitter.com/kkkk72389896
@kkkk72389896
垂れ流し用。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 13:00:23.04 ID:r3w0F+ab0
てか今までこんな風にサイドストーリー入れることあったっけ?
大魔闘演舞に関するサイドストーリーで299話はFT初?の何かがあるらしいが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 13:06:50.46 ID:QoAN5+2X0
今まではないな

サイドストーリーってどういうのかしらんが、他のキャラに焦点当てて、
例えばナツがセイバートゥースの宿に特攻かました時に何があったのかとか
敢えて竜に育てられてた頃の話でもやるか。とかネタは色々あるけど
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 13:20:15.49 ID:aug9o9Rt0
ラクサスの修行の話してほしいな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 13:51:09.63 ID:CChS9Uf80
海外のスレでの謎の人物の予想がこのスレとほとんど同じだったw
多数派有力が未来ルーシィ、次いでレイラ、その次にウルティア、エルザ、ウェンディって感じだな
少なくともこの候補の中にはいそうだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 13:53:28.99 ID:ZSp2ht3q0
エルザ、ウェンディはないだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 13:57:24.62 ID:jYLsJOd90
ナツを見て涙流しそうな女キャラってそう多くないからな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 13:58:46.69 ID:JgR8h8IP0
ナツの実の母だったりして
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 14:12:23.99 ID:V7EcsFB60
良いところで終わりやがって
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 14:14:25.06 ID:QoAN5+2X0
ジェラールの場合、何故かイグニールに関しても知識があるから、
ジェラールが知ってるが読者はまだ見たこと無いキャラ
って可能性も一応あるにはあるんだよなそういえば
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 14:34:28.76 ID:hE/t+ZKV0
サイドストーリーってユキノが軍曹になった理由とかの話じゃないの
サイドストーリーが本編に関係ある話になるのか知らんが

俺的にはユキノの話なんて興味ないから天狼組がいなかった空白の七年間の流れが知りたい
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 15:23:21.81 ID:31VVT6YB0
RAVEの感じだと
歴史改変しても世界が分岐するだけなんだよなぁ
RAVEのときは元の世界とか人っ子一人いないからどうでもよかったけど
今回の場合はレヴィとか生きてるし
そっちの世界も救わないとダメだよなぁ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 15:44:05.45 ID:B0NuR9sv0
ウェンディに谷間が!!谷間があるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 16:00:40.34 ID:vzSRkGmWO
未来のルーシィwww
なんの伏線も無いのに、いきなり未来云々持ち出すわけねーだろバカ共
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 16:04:25.28 ID:NqZSTTIr0
伏線はあるだろ、ナツの闘技中に泣いてるし

どう考えても今から起こる惨劇をすでに知ってるって感じだよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 17:36:05.50 ID:SM7dRIaPO
レビィの傷を見るたびに心が痛くなるわ

7月7日にアクノロギア来て暴れ街消滅しナツ達挑むが死亡?
アクノロギアを倒せなかったのは滅竜が7人居なかったからだろう
ジェラールはその出来事を知りコブラを探しに行くんじゃない?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 17:38:54.46 ID:k8dDZG9Z0
雰囲気からして竜の中でも最強格っぽいアクノロギア相手に、半端なドラゴンフォースで
太刀打ち出来る訳無いからなあ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 17:42:10.82 ID:oBCS7i/iO
>>488
傷だらけのレビィの時点で未来か別世界が関わってるって予想に至るのは自然な事だと思うが?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 17:44:04.44 ID:GoX0WxU80
どこか使い魔のアニメみたいに竜が人になれるのかもしれないだろ
つまりフードの正体は
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 17:51:10.18 ID:SQWk3uBQ0
レビィが書いてるのは大会数日後の記録なんだから
しばらくしたら傷治ると思う
てか治療組も逝ってしまったのだろうか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 17:54:35.57 ID:k8dDZG9Z0
逆に言えば、血は止まって傷跡になってる時点であれ結構時間が経過した後なんじゃね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:28:50.80 ID:JUFtRV6g0
FTの魔導師vsFTのドラゴンスレイヤーっていうのやって欲しいな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:34:25.91 ID:aug9o9Rt0
>>490
ナツ、ガジル、ウェンディ、ラクサス、スティング、ローグ……
ホントだ1人足りんわ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:01:17.07 ID:od6bBPhD0
タイムトラベルネタはRAVEでやったからもういいよ
エドラスの設定をどうにかして
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:18:22.30 ID:kt0qgqFz0
レビィの傷をぺろぺろ舐めたい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:48:15.95 ID:aug9o9Rt0
とりあえず、メルディはもらっていきますね^^
501sage:2012/09/01(土) 20:24:44.08 ID:SNvJYSth0
あの顔は死亡フラグ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:00:19.22 ID:pHGPidK+0
7人目のドラゴンスレイヤー・・それは一夜様だ
ニチヤというエクシードもいるし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:02:35.08 ID:jsQ9jP8z0
>>500
だが阻止させて貰う!
でぃぃぃぃや!!
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:39:38.91 ID:JUFtRV6g0
>>502
筋肉ムキムキになったり、臭いの魔法とかの一夜がそうなるとは思えん
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:46:14.50 ID:Q1NsZ1oj0
ウェンディのぜい肉ぷにぷにぷに
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:46:20.25 ID:nI6B4mfc0
猫がなぁ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:47:00.88 ID:/0BZBFEF0
臭竜のパルファムメェ〜ン
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 00:06:19.55 ID:t5l/XfZE0
>>507
臭竜(しゅうりゅう)ってダサいだろwww
パルファムて竜関係なくねwww
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 00:29:01.36 ID:ec/c6hta0
マジレス先輩ちっす
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 00:29:21.73 ID:nAxtSenJ0
ここから相手がドラゴンになってくならドラゴンスレイヤー以外もう出番が・・・
っていうか並行世界エドラスに加えてタイムワープだと結構何でもありになりそうだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 00:33:50.61 ID:F0OlEuxX0
ドラゴンスレイヤーってドラゴンを倒しやすいかも?ってだけでしょ
エルザは補正で勝つだろうし、なによりそんなのに挑んだギルダーツが浮かばれん
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 01:09:08.89 ID:zhbK+U080
ウェンディとシェリアと一夜ニチヤと初代とタルタルソースの出番をもっとおながいします
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 02:22:30.60 ID:OJ3WPJSI0
レヴィに外傷残ったってことはシェリア死亡でいいの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 03:33:10.72 ID:fb8yMY2L0
サイドストーリーが298、299話だから
300話目にその話を持ってきたいということか
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 04:24:09.06 ID:TpqTq1yc0
アクノロギアなんてエーテリオンナツでも無理だな
誰が倒せるんだ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 08:59:18.01 ID:t5l/XfZE0
ドラゴンスレイヤーの魔法って竜撃魔法何だからアクノロギアぐらい倒せるでしょ。
6人でやっとってくらいか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 09:03:25.92 ID:V837Z1Gs0
>>516
くさいよお前
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 09:06:56.62 ID:t5l/XfZE0
何かが乱入してたらコブラを除く7人のドラゴンスレイヤー以外は脇役と化すかなw
竜王祭だし。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 09:10:35.69 ID:eVltCW9wO
だからコブラ居ないとダメだろう7にこだわってんだし

7月6日に大会終わってFTとセイバー以外帰って
7月7日にルーシィにエクリプスで門を開けさせ
竜が出て来て街破壊
多数死亡って感じ?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 10:16:59.60 ID:mRM4BT/C0
この後のグレイさんの出番が気になるな。
脇役になってしまうのだろうか・・・。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 10:23:03.49 ID:fsHDGwAQ0
>>520
そろそろ、グレイにも何かパワーアップ要素がないと
ヤムチャになってしまう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 10:27:09.09 ID:6ns3peW+0
映画の冒頭見て思ったけど、
「滑る床」やらないからだめなんじゃないだろうか。
あれこそ静の氷造形魔法の真髄。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 10:27:24.48 ID:fsHDGwAQ0
>>519
コブラ、アニメのオリジナルストーリーで使っちゃったけど、
大丈夫なんだろうか・・・と心配になってきた
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:36:40.46 ID:t5l/XfZE0
>>523
オリジナルストーリーで、未だに毒使ってないし、その時点であいつはダメじゃね?
毒使えるんだったらさっさと使えし。このまま未使用で終わるとあいつは終了
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:42:18.36 ID:/KJq22XY0
>>523
死亡するようなことがなけりゃ大丈夫じゃね
コブラも何らかの理由で負けはするんだろうけど、とても死ななそうな強さだし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:51:59.36 ID:6sd679Cr0
>>525
今コブラ?なんの前触れもなく出てきちゃうのか?
そういやゼレフはドラゴンスレイヤーって噂あったがそれじゃね?
いや違うか
やっぱ臭竜とか禿竜でいいよもう
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:54:31.01 ID:t5l/XfZE0
>>525
ドラゴンスレイヤーを馬鹿にしてるだろwwってぐらい酷いからあり得ない。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:55:22.29 ID:t5l/XfZE0
安価ミス>>526
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:59:55.39 ID:PqXyqNWM0
ウェンディの絶対領域ペロペロペロ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 15:34:03.32 ID:ypqEsblA0
画バレ見たけど
なんか画風変わった?
特にラストあたりのジェラールとかすごい別人に見えるんだけど
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:31:41.29 ID:Vvir69pn0
最後はナツとルーシィが何かしてくれるだろう。wwww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:32:11.09 ID:rNCVDCmN0
>>514
すごい納得した なるほどな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:36:54.99 ID:PBh8CBBp0
真面目にウェンディに谷間があることについて考えてみたけども
あんな薄着(タンクトップって言うんだっけ?)で前にかがんだら、たとえちっぱいでもちょっとだけ線が出来るのだなと思った
すごい興奮はするんだけども、コミックスでは少し線を短く修正したほうがいいと思う
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:53:03.96 ID:6qk6hC/L0
>>430
レイラだったら勝手に死んでしまったレイラの夫=ルーシィの父がかわいそうだな。

>>473
前に3話同時連載やらかしてたような。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:58:47.86 ID:BEPUG3OY0
先に現れた謎の魔力のギザギザとんがり頭とフード女は別人なのか
ヒロくんの作画ウッカリミスの同一人物さんなのか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 17:08:24.23 ID:rNCVDCmN0
>>535
そこ同じく気になったんだが最初のギザギザはどう見ても男って感じだよな

・ナツを見て泣いている(ナツの知り合い、近い未来の惨劇を知っている?)
・ジェラールの知っている女
・ゼレフと似た魔力(ゼレフに近づく)

と考えるとやっぱり女のほうは未来ルーシィな気がする
ゼレフに会う設定になってるし
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:37:10.36 ID:nAxtSenJ0
現在ルーシィ、未来ルーシィ、エドルーシィでトリプルだな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:15:03.89 ID:aCZUzWfp0
ジェミニルーシィ「・・・・・」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:24:04.44 ID:yYLpcT6e0
ウェンディの谷間で生活したいよおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおぺろぺろぺろぺろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:57:29.96 ID:hgMFQkJx0
仮に未来のルーシィだとしたら何で来たんだろ?
大会中に何が起こるか知ってるなら阻止するなり呼びかければいいのに・・・。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 00:14:52.37 ID:dduGraTg0
つタイムパラドックス
関係者には顔を見られてはいけないというお約束
なぜかジェラールに見られてしまったが
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 00:41:02.49 ID:f+cTSfhR0
>>541
ジェラールはフェアリーテイルじゃないからOK的な?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 01:16:04.03 ID:E1F2yXII0
ウェンディの白おぱんつ、白ソックス
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 01:16:56.74 ID:Y5jfnTom0
そういえばOVAでタイムパラドックスがあるとか言ってたような
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 01:18:21.35 ID:pyuQsUkM0
互いに誰かわかる程度には顔知ってるから普通だったら
顔隠すと思うんだけど隠す気もないのは何かわけありなのか?
過去の大会にも来てた理由も想像つかないしなぁ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 08:44:46.25 ID:3dZs0cxWO
未来でアクノロギアが暴れてそのショックで話す事が出来ないから会場うろうろしてんじゃない?
ぜレフに似た魔力ってのはゼレフの魔力を浴びたからじゃないかな?

ナツを見て泣いたのはゼレフと同じで壊して欲しいけどまだまだ壊せるようには見えないから泣いて立ち去った

547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 13:35:31.46 ID:HSYFUhac0
7年間凍結封印されてる間、定期的に武闘会に現れていたのは何の意味があったんだろう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 14:04:26.69 ID:PIwcnKbR0
過去の演武中に感知された魔力はエクリプス計画の扉を試運転したときのかもしれない
今回が人物だったからといって過去も人物だとは限らない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 14:06:01.99 ID:7iV72SAZ0
>>511
特異な破壊に長けた性質の魔力を持ってて、完全に極めれば竜と同等の力を得るから倒しえる
とか言われてるけど、そこまで到達した奴が一人も居ないから実態不明
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 16:52:17.99 ID:vbXhjyo/0
>>549
究極に極めた者はその後完全な竜となる。だから到達した者をだれも見たことが無い
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 20:37:49.00 ID:Y5jfnTom0
ナツは最後竜になって皆とお別れENDか・・・
バッドエンドだなw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 20:46:20.50 ID:m8dP4SuN0
オレより強いやつに会いに行く ですね。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 21:21:12.15 ID:l7LYmFkr0
タイムパラドックスじゃないとしてルーシィ以外で考えてみた。
突飛だけどナツの母親とか?
ゼレフの血縁者でナツはゼレフの血をひいているからゼレフを殺せるとか
ジェラールが驚いたのはナツに似てるからとか

思ったけど、今まで母親のはの字もでてないからないか・・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 21:25:30.39 ID:dduGraTg0
その前にナツにそっくりな女とかいやじゃね?
ひと目見て分かるほど似てないといけないわけだが
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 21:33:34.92 ID:yP58LOhO0
ナツの母にジェラールが会ってるって事はなさそうだから、
可能性としては低いんじゃ?やっぱ未来ルーシィ説が有力だと思うけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 21:39:01.38 ID:l7LYmFkr0
自分で言っといてあれだがたしかにナツにそっくりな女とかイヤだわww
タイムパラドックスだとなんかモヤモヤするんだよなぁ・・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 22:17:14.70 ID:kb4ZEJhj0
未来ルーシィ「ゼレフによって開発された魔道人間17号と18号によってFTのメンバーは殆ど殺されてしまうんです」
ナツ「ちょっと待て!俺はどうなるんだ?」
未来ルーシィ「貴方は戦っていない、これから病に冒される、そして死んでしまわれる」

・・・

未来ルーシィ「何故私が造形魔法を使えるかというと、あそこにいるグレイさんの娘だからです」
ナツ「どっひぇーあいつジュビアとくっつくと思ってたのによ」
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 22:46:20.06 ID:Y5jfnTom0
なんとなくエドラスが絡んできそうだなぁ・・・
エドルーシィ=未来ルーシィとかはありえんか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 22:49:38.45 ID:E1F2yXII0
ウェンディのパンチラの咆哮ー!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:09:06.92 ID:3dZs0cxWO
なるほどエドラスか
あっちではナツ達は7年成長してるから
大人のルーシィでもおかしく無い訳だ
でも何故未来を知ってるって事になるか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:19:49.26 ID:4Wfh43/M0
未来から来たはやめてほしいな、こっちが回避できても
そっちの未来がかわるわけじゃないから
ドラゴンボール的じゃないかもしれないけど
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:36:05.14 ID:pyuQsUkM0
大勢が予想つく未来ルーシィが有力になってると
何かもっとそうきたかみたいな展開と意外性のある人物を
ちょっと期待してしまうかな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:45:18.71 ID:ZvsPBb1c0
正体はエドガジルでした。ニチヤを当てた俺がいうんだから間違いない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:59:39.33 ID:G5MNVqc8O
未来だけは絶対無い
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 00:01:05.08 ID:ltneZgEB0
ルーシィ似のルーシー母だろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 00:27:33.93 ID:z0vCFrkS0
俺はエクレアだと思うよ
映画も同時に売れるし、どうよ?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 00:56:18.11 ID:BdXJMLjT0
ナツを見て涙を流すという女って時点で限られてくるな
未来ルーシィは最初このスレで見たときいかにもヒロ君だなと思ってしまった
エドラスはアニメ見ててぱっと考えついたものとヒロ君言ってたしそんなに
本筋に関わるような伏線は貼られてなさそう
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 01:46:52.99 ID:hCoG95Zv0
2週使ってウェンディちゃんの一日を描いてくれるの?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 02:55:43.14 ID:KbvgrN1+0
キャラ自体にウザきもいロリ臭がしみついてくる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 04:29:57.41 ID:ySXFgc7j0
レヴィちゃんのデコに傷が…
しかしS級試験編の前振りと似たような展開だな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 08:52:38.46 ID:38ssazgr0
サブタイで少女って言ってんだから大人ルーシィやレイラはない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:03:34.74 ID:c8onOd/9O
942:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 09/04(火) 10:09 o8heVT9D0
>>922
俺は平野綾が出てる作品はあの後一切買わなかった。
元々ファンでもなかったけど、名前が出てるだけでアウト


アニメファンの一人一人がこのような立派な心掛けを持てば、アニメは確実に良くなる
皆さんで頑張りましょう
具体的には、フェアリーテイル原作の購入拒否と、少年マガジンの購入拒否をすすめましょう
みんなで頑張って良いアニメが作れる環境を作りましょう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:11:00.22 ID:CDDrxg/H0
クソもし死ね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:41:58.22 ID:KypolPnZ0
未来では7月7日に死にまくってるからそれを回避するためには未来から
誰かが知らせに来るしかないよな、シャルルが予知しても意味なかったようだし
でも死なせないために来たなら事前に知らせれば対策出来るのに
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:50:54.98 ID:BdXJMLjT0
ゼレフに似た魔力という時点で死なせないために来たとか単純な理由ではないだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:58:45.02 ID:MATXsSkFO
アルカディオス「こんなはずじゃなかったんじゃ…」
アルカの全力全裸土下座くるか?

577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:22:26.06 ID:oVPLcLMNO
グレイは死ぬときまで全裸だったのか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 14:30:30.97 ID:62GlSboe0
最終的に竜王であるレットが何とかしてくれる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 16:19:12.84 ID:7ASvgJa00
レクターとフロッシュの声がしんのすけとひまわりw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 17:24:20.47 ID:heLvie2R0
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 19:09:12.05 ID:OF6OXOLg0
毎週ドヤ顔おつかれさん
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 19:15:39.11 ID:OF6OXOLg0
sage忘れた。申し訳ない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 19:24:31.84 ID:KypolPnZ0
なんで2週もあくんだよ 

ふざけんなあああああああああああ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 19:28:10.30 ID:g6TOycP10
MAZOKUとか絡んでこないのかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:07:31.28 ID:cR6mWdyjO
未来はないわ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:09:37.95 ID:BdXJMLjT0
これで未来だったら全裸土下座?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:23:46.24 ID:B9ev0kmF0
外国より先に異世界や未来を出してきたな

設定上は外国もあるんだよなー
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:12:04.60 ID:WvsbyVUQ0
ウルの住んでたところが外国なんじゃないかな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:25:26.68 ID:MATXsSkFO
ギルダーツの行ってた霊峰ゾニアも外国だぁ
フィオーレだったらすぐ帰ってこれただろうし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:27:33.04 ID:BdXJMLjT0
評議員の本部も外国だろ?
1話に名前だけ出てくるボスコも外国だな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:37:07.96 ID:u7itTrXM0
エース復活を望む
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:24:26.17 ID:h4GpXxCO0
きも
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 04:15:09.18 ID:PEX2UlOiO
ほんとバカだよなぁ。
なんで二週も空けんだよ。
こういう驕りみたいなのスゲー嫌い。
ここでテンポ良くストーリーが進めば一気に面白くなってファンの心も掴めるのに。
バカとしか思えない。
人気漫画っぽく驕ってんじゃねーよ。
一気に冷めた。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 07:20:46.47 ID:LBFo2GxaO
300回記念に合わせるためだろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:18:51.17 ID:PyXMvs580
ナツとルーシィの娘だなこれ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:57:06.37 ID:RoyDufvD0
>>594
それならなおさら余計なことしないで今までを調整して2週分くらい引っ張ってあわせればよかっただろうに
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:07:27.13 ID:RVG9tf4x0
エース死亡後の過去編みたいな物だろ
うん、萎えた
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:01:56.10 ID:icaQVPr50
>>596
薄めたカルピス化するのと、キャラ補填しつつ出来れば周囲の設定でも固めるのと
どっちがいいかと言えば後者だろう

2週間引っ張るとなると、例えば省略した舐めプカグラ対リオンを敢えて描く。とかそんなんだが、
そんなもん別に見たくもねえ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:04:22.12 ID:2LjTqJkn0
しかし299話はFT初の何かとか言ってたし
主要人物に関係することなんじゃないか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:10:08.84 ID:l+wwk3ed0
過去にタイムスリップしてから7人のドラゴンスレイヤーを集めるのがルーシィの使命
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:37:43.27 ID:o2aAnsWQ0
タイムスリップして危険を知らせる役目じゃね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:40:55.30 ID:PVO1bbJ/0
ウェンディのミルキーウェイってどんな技なんだろうな
マダンテ的なのかなw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:46:46.91 ID:icaQVPr50
>>602
攻撃力はもう一方ので充分で、天の魔法のメリットはサポートや増幅効果だから
回復やドーピング的な魔法だったりするんじゃね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:57:12.22 ID:PVO1bbJ/0
>>603
滅竜奥義なんだから、竜を滅せないとダメじゃない?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:25:00.27 ID:aPa4uZTV0
>>604
だから、他の奴を強化して、滅竜出来るようにするんだよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:12:29.30 ID:EYbORfbs0
>>595
ナツとルーシィの子供だったらナツルー信者発狂するな。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:58:29.53 ID:/wJQ/yrC0
発狂もなにもナツがルーシィに対して友情以上の特別な感情があると
とうにヒロ君と映画監督に公認されてんだから今更だろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:22:44.31 ID:MneqEVuD0
>>606
ルーシィが7日に失踪するとすれば種仕込む時間が限られてくるぞ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:27:37.19 ID:zttvhxe40
ウェンディの谷間!谷間!ぺろぺろぺろ!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:56:27.63 ID:2LjTqJkn0
ヒロ君がラブコメ好きなのは知ってるが落書きとかで延長線上のエロ描いたりするのか気になる
裏でエリーのセックスとかラフで描いてるんだったらうらやましいww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:33:31.18 ID:i4Chxlkv0
てst
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:06:29.72 ID:i4Chxlkv0
300話周辺の予想
ルーシィがアルカに捕まり、エクリプス始動。
そこにゼレフ登場
ゼレフがアルカをフルボッコ。しかしエクリプスは止まらず
ゼレフがルーシィに対して
ゼ「君が消滅すればこれは停止し、争いも起こらずにすむだろう。
僕は今から君を殺す。」
そこにルーシィ救出に来たナツ登場
別方向からゼレフの魔力を感知した
ウルティア・メルディ・ジェラールも登場

ナ「お前ルーシィに何するつもりだ!!!!」
ゼ「君は1人の少女の命とこの世界どちらが大事だと思う?」
ナ「んなことしるかあああああああ!!!!!」
殴りかかるも当然ぼこされる
ジェ「ゼレフ。ルーシィを消す以外に方法はないのか??」
ゼ「時でもさかのぼってエクリプスの扉を壊す以外にはないだろうね」
ウ「私の進化した時のアークなら人を過去へ飛ばすことだってできるわ」
ナ「本当か!!???」
ル「なら私にいかせて。これは私が引き起こした問題。
私が何とかする。」
ナ「んなら俺もいくぜルーシィ!!!」
ウ「じゃあいくわよ。」
ゼ「ならこれを持っていくと良い。君たちの魔力は不完全すぎる。
だけど、君たちならやってくれる気がするんだ。」

ゼレフから魔力を受け取る
ウルティアの全魔力解放した時のアークでナツルーは過去へ
ウルティアは全魔力解放+時のアークの副作用で死亡。
ナツルーは過去に戻りエクリプスの阻止活動を始める

ってな予想。いや、妄想かwwwww
まあこれなら31巻??の裏に書いてあった
ゼレフがルーシィに言った「ひざまずけ。」もいけるし
大魔導演舞に来てた、ツンツン頭のゼレフの魔力を持つ者と
女のゼレフの魔力を持つ者が当てはまる

長文すまそ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:13:09.56 ID:zVvzv4ng0
歌に込められた想い、ナツは会えないXXXXXXXXXXX

この部分はどうするの、どう見てもルーシィと会えない状況がでてこないとおかしくね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:15:45.69 ID:nOAIyiI20
それだとルーシィがナツを見て涙する理由がなくなる
32巻の「歌に込められた想い ナツは会えない」という記述とも整合性がない
あのツンツンはジェラールじゃね?
ジェラールは実際謎の女に接触したし
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:16:42.52 ID:nOAIyiI20
すまん、被った
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:21:08.85 ID:h3z8ocgx0
いいね。どんどんシリアスになっていく
タイムパラドックス的な感じは大好きだから期待してる
今までFTはレイヴと違って、そういうのが無かっただけについに始まるのか〜
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:42:26.62 ID:EFmbl5wu0
でもあんまりノリが変わってもあれだから、ハッピーな感じにはしてほしい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:43:22.51 ID:h3z8ocgx0
最後の最後でハッピーにするのは良いかもね 実は全員生きてました〜みたいな
でもそこに行き着くまでには、手の平返すようにしてほしいわw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:48:34.39 ID:zVvzv4ng0
ジャラールが追いかけた時は髪型が男っぽい特徴、言うなればゼレフっぽかった
そして297話の最後に現れた女らしき人物、これは前者で書かれた人物と同一人物である可能性を考えた場合

髪型がゼレフで顔はルーシィなのかもしれない、これだとジェラールが驚いてるのもわかる
さらに最初にゼレフとナツが顔を合わせた時にゼレフはナツの顔を見て泣いている

エクリプスの影響でルーシィは女から男に変化していったと考える説も、これによりこの世界には女ルーシィと男ルーシィが存在する事になる
実はナツを産んだのは女ルーシィと男ルーシィ(ゼレフ)でした、未来を変える為にその子供を過去に送りドラゴンに育てさせたのであった。


なんつって
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:03:10.50 ID:EFmbl5wu0
>>618
そう、ラストだけでいい 世界観的に祝宴で終わるのが合ってる
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:04:43.75 ID:sIkEW8KH0
おやすみウェンディにゃあ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:04:44.20 ID:nOAIyiI20
ラスボスがルーシィだったりしてなw
それだとどうもハッピーエンドじゃなさそうだが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:06:19.88 ID:EFmbl5wu0
ルーシィと融合したラスボスを倒してルーシィ救出くらいにしておけば或いは
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:23:12.37 ID:4o81IW+T0
今思えばルーシィがカイン戦の前後にゼレフを目撃しなかったのはわざとだったか
ウルティアいたのにゼレフは別の場所に置かれてた
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:37:30.94 ID:0fsKXeis0
ゼレフはアクノロギアの滅竜魔導士だと思うんだ
一人だけ圧倒的に強いし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:39:02.88 ID:eQDZdzO2O
まだ未来とか言ってんの?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 04:58:37.81 ID:cnN32yY4O
>615
いやいやお前のチ〇コが被ってることをわざわざ謝らなくてもいい。
とりあえず負けんな!
チ〇コ被っててもきっと良い事あるよ!
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:50:05.26 ID:hA4j4LAv0
ゼレフがこの時代は終わるって言ってたのはこれから起こる悲劇の事なのかね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:38:45.28 ID:xIvZnCxV0
7年間ゼレフやカイン、ラスティ達がアクノロギアと戦ってたんだな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:27:23.34 ID:gSnyeA260
ラクサスはオルガよりもジュラと戦うフラグがでてきたな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:51:14.64 ID:h3z8ocgx0
優勝を信じていた・・・
最終日は激戦だった


というフレーズから、激戦の末にFTが優勝を逃してしまうという可能性もあるよね
油友情仲間の大切さに目覚めた自演魔、セイバーがFTを僅かに上回って再逆転優勝とか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:56:45.89 ID:sIkEW8KH0
グレイェ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:01:13.05 ID:VlUCmg7WO
>>617>>618
ハッピーな感じ?
ナツな感じやエルザな感じではダメなのか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:14:21.31 ID:B0sDeqsY0
>>631
負けたのは大会にではなく運命にだから大会が台無しになる予想しか沸かない
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:44:33.47 ID:m6eRU+lB0
なにげにノンスタイル井上もあの顔でFT見てんだな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:25:31.13 ID:4PeSmY/M0
大会決勝で力を使い切った時にドラゴンの襲撃を受けるとかそんな感じだろうな
全快状態でも勝てるかどうかわからんのにフラフラの状態で襲撃を受けたら壊滅だな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:27:43.96 ID:+sG/sJYj0
連載と話のテンポが良いのがこの作品の良さなのに、この引き延ばしはな〜・・
アニメももうすぐ今の話になるだろうし

コブラってまだドラゴンスレイヤーなのかね?
アニメ見るかぎりでは違うのかも
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:33:13.85 ID:tsHHJnMv0
ただたんに毒竜のワザ使うまでもないってことじゃね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:26:40.40 ID:m6eRU+lB0
イワンにラクリマ奪われたと言う可能性はないのかね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:30:22.54 ID:hA4j4LAv0
先代のフェアリースフィアでもダメな攻撃ってどんなのよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:47:02.83 ID:pWzn4auMO
エドラスではラクリマを滅竜魔法で壊すと人になるから
ゼレフの存在そのものがラクリマみたいな存在で壊せばなんかなるのかな?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:00:05.92 ID:gSnyeA260
グレイ「お前の技は所詮借り物!いくら記憶しようと本物の造形魔法には適わねぇ!」
ルーファス「馬鹿な馬鹿な馬鹿な!」
メイビス「いくら記憶しようと一つの魔法を極めた想いの強さには適わない」

こんなオチでグレイさんが勝つと予想
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:10:19.92 ID:xIvZnCxV0
ラクサスvsジュラは因縁もないしただの消耗戦、どうせ引き分けだし
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:34:27.41 ID:WNGvcJHU0
32巻カバー裏を知るまでは、S級試験の時にゼレフとルーシィが会わないことに
意味がある可能性なんて全然考えなかったなぁ
というか、ここまでルーシィを話の中心に持ってくる可能性をなんだかんだ
考えてなかった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:44:45.19 ID:sIkEW8KH0
シェリアたんのおっぱいもみもみ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:56:15.21 ID:8DyETiwa0
7月7日がきてももう一度メイビスにフェアリースフィアしてもらおう
また7年過ぎるがw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:51:17.86 ID:CgHaMZpj0
7年間ずっとみんなをぺろぺろし続けたい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:18:23.61 ID:cdkJkqTgP
エクリプスって言われてる通り『日食』だけど、『力を失う』って意味もあるんだよな
あの計画やったらナツ達皆の魔力が無くなる(力を失う)とか…ないかね
そんで魔力が失われた時にアクノロギアが来て全滅とか

とりあえず大佐とめなきゃいけない流れになる可能性もあるのかな
ヒロ君300に合わせたいからって此処でサイドストーリーは微妙にKYだなw
サイドなんてアニメにやらせときゃあいいんだよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:19:55.38 ID:cdkJkqTgP
ああ本スレに書き込むつもりが間違えた
まあ良いか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 03:44:03.92 ID:cdkJkqTgP
>>614
3日目のエルザ戦の時1コマだけ映ったエルザを見てたジェラールって
案外未来ジェラールだったりしてな
3日目ジェラールは闘技場の外にいた時もあるし辻褄が合わない事はないけども
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 04:33:50.73 ID:7mfyMp9oO
二週間マガジン買わなくてすむぜ!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 04:38:19.08 ID:fpv5eCXP0
このスレ住民によるツンツン髪の予想オッズは
本命ジェラール、対抗ゼレフ、大穴ナツって所か

お前ら普段グレイさんグレイさん言ってるくせに
こういう時になるとグレイのグの字も出さなくなるのなwww
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 05:14:19.96 ID:knj5WMjE0
300話に合わせたい説が有力だけど、単に夏休みとっただけじゃないの?
で、休載するの嫌だから、ストックしてあったおまけで穴埋めしたと。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 05:25:44.86 ID:fpv5eCXP0
>>653
いや299話でとあるFT初の謎が明かされるって言われてるしそれはないな
それにお盆で1週間休みあった時、暇で仕事くれ〜とか言ってる男だからヒロ君はw
298は水着回っぽいけどなw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 05:35:41.92 ID:EuqRnGcS0
正直この作者はもっと休みとっていいと思うw
異常に働き過ぎw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 06:15:52.14 ID:ztQo4ElR0
299話は謎が明かされるんじゃなくてFTでは初の試みとかなんとか
サイドストーリーだしタイトルからして緊張感ないしヒロ君大好きラブコメかお色気回じゃないかと思ってる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 06:59:15.89 ID:2L58WBIG0
日食か、ヒーローズでもパクるのかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 07:13:37.73 ID:kkq72zU70
サイドストーリーなんて、マガスペで出張したときに入れるとか
単行本で描き下ろしとかそんなんでいいのになぁ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 09:23:15.25 ID:XfldT2ik0
あえてこのタイミングで入れるということは後々のフラグになる伏線が張ってあると思ってる
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 11:24:18.18 ID:8yf2Y5RL0
ここにきてゼレフ=ナツ 説が急浮上 (俺の中だけで)
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:04:32.55 ID:2L58WBIG0
シェリアとウェンディ戦を見たことからロリコンという可能性も捨てきれん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:10:37.63 ID:Qil3RU+H0
>>661
なんだ謎の魔力男(仮)は未来ドランバルトさんだったのか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:13:54.14 ID:kB3TT6vc0
ドランバルトはアニメでもウェンディのことで頭が一杯だな
ちょっと似てる人が居るとウェンディ!?と混乱するし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:09:42.24 ID:T2rN+c4b0
ロリコンドランバルト
天狼島
・ウェンディと手を組む
・アズマの攻撃からウェンディを守る為に抱きつく
・常にウェンディの事で頭がいっぱい
星空の鍵編
カーチャを見た瞬間、ウェンディの事を妄想
ウェンディのことであたまがいっぱい
魔道演舞編
・ウェンディ戦を観戦
ロリコンきめぇwwwwwwウェンディの事考えすぎワロタwwwww
いつウェンディを卒業するんだ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:19:53.42 ID:S550xlwdO
>>664
FTメンバーを偽装したが
演じているうちに、心がメンバーになってしまった
というわけか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:31:36.23 ID:Qil3RU+H0
今回水着回っぽいけどドランバルト出てウェンディのケツ追っかけてたらそろそろオラ切れるわ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:40:04.41 ID:CgHaMZpj0
ウェンディのパンチラとバレ待機
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:52:11.85 ID:RVCm/SohO
レビィのセカンドオリジンで文字魔法を過去へ送る事とか出来ないのかな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:22:40.34 ID:3uIHgJFR0
時のアークの存在意義は・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:04:11.81 ID:GPGDSrpu0
バレ来た

ジェラール良かったな 爆発しろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:15:55.49 ID:8yf2Y5RL0
こういうファンサービス的なエピソードいれてから、
300話でいっきにシリアス展開にもっていく作戦か
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:18:44.67 ID:UnnFzRKO0
初代あんた泳がなくても水の上立てるじゃないですか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:23:11.45 ID:EuqRnGcS0
なんというエロ回w

相変わらずエロルーシィ
胸もまれるエルザ
ウェンディシェリア初代ロリ水着
ミラ姉胸ポロリ、ジェニー下ポロリ
キナナ爆乳すぎ
フレアルーシィに謝罪
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:26:18.61 ID:+pkBXmAK0
ラッキースケベ核爆しろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:29:54.65 ID:7E09+rdL0
リサーナ帰還時の時もだったけど、なぜマックスはいつも宴のあとには尻に何か刺さっているんだ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:38:18.33 ID:ADX5TuhhO
>フレアルーシィに謝罪

!?
何がどうしてそうなった
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:43:33.81 ID:8yf2Y5RL0
なにげにジェラール胸もみとさらに、最後のページで
ジェラールの顔にエルザのお尻がのってる、2度おいしい思いしやがって

これで思い残す事なく死ねるだろうっていう作者の意図が見えるんだけどw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:46:34.95 ID:Qil3RU+H0
おっぱいもみと顔面騎乗だと…!?
ジェラール爆発しろwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:48:53.93 ID:kB3TT6vc0
エルザを可愛いと思ったことはなかったが
(どっちかつーとカッコイイ系)
おっぱい揉まれてる所で初めて可愛いと思ってしまった・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:50:37.63 ID:tbOdw9t50
>>673
顔面騎乗
トライメンズの下半身露出(イヴ含)
追加で

とりあえず、あの顔は一回爆発してもいいと思うんだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:51:16.24 ID:knj5WMjE0
ジェラールは死んでしまえ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:51:58.97 ID:GPGDSrpu0
英語の文字バレだと299話は「一人旅」か「孤独な旅」みたいなサブタイ

FT初の試みは主要キャラが登場しない事か
ローブ女がメインで読者に正体バレないために台詞が0の1話、と予想
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:52:07.34 ID:v2A6s+3Y0
自分の身を犠牲にしてエルザとジェラールにちょっといい思いをさせてあげる一夜さん
マジ天使
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:54:50.70 ID:Qil3RU+H0
>>682
一人or孤独な旅って事はフード女は1人で未来(?)から来たって事かな
て事はツンツン頭のフードの方は毎年感じてたって言う謎の魔力の正体なのかね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:56:21.04 ID:8yf2Y5RL0
つか初代ってFT以外からは見えない設定だよね?
最後警察に謝ってたのはなんだろ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:57:03.61 ID:3uIHgJFR0
今回の見所は一夜の股間
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:58:19.83 ID:cdkJkqTgP
イケメンは公の場で胸モミしても許される
とりあえずジェラール爆発しろwww
2回も良い思いしやがってwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:59:04.00 ID:gAkEkV1z0
もしかしてフードの女は少し未来のレビィなんじゃない?
涙流すのも納得できるし他のやつらは死んだらしいし。
男は知らん
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:12:56.37 ID:zonvH7gW0
12ページ目の右下に出てるラキに押されてる黒髪の子って誰だっけ?
あんな子ギルドに居なかったような
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:15:53.11 ID:gAkEkV1z0
しかしエルフマンとエバーグリーンは順調だな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:17:25.37 ID:EuqRnGcS0
そのキャラはキナナっていう
六魔のコブラの相棒だったヘビ(魔法でヘビに変えられてた女キャラ)
コブラが倒された後人間に戻ってFTに拾われてそこで働いてるって設定
7年前はぽっちゃり体型だったけど7年間で痩せてエロボディになった
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:18:51.59 ID:3uIHgJFR0
ほんと全体的なサービス回だな。萌えオタロリ腐全部網羅してるw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:22:14.66 ID:knj5WMjE0
ラクサスたちって、泣き出したメイビスあやすためにプールに来たのかな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:30:19.40 ID:tbOdw9t50
>>693
意訳だけど「(初代の)好きにさせてやれ」「こっち見んな」だから多分…
でも初代はFT以外には見えないはずだから、爺と孫(ごつい)が二人でプールに来たって言うシュールな光景なんだよな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:32:57.87 ID:3uIHgJFR0
最初のページの一番右下が誰だか分からん
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:33:37.54 ID:UnnFzRKO0
ボコられたルーシィ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:34:06.22 ID:Dk/jtiJj0
この後、救いようのない鬱展開が続くから
その前にはじけておこうって感じかな
とりあえずジェラールは末永く爆発しろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:37:45.79 ID:zonvH7gW0
>>691
ありがとう、調べたら元々アニメで出てたキャラだったのか
どうりで誰この子?ってなるわけだ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:43:15.58 ID:s9VK6Drs0
いつになったらリサーナ主役のラブコメ編は始まるんだ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:48:23.02 ID:EuqRnGcS0
>>698
アニメキャラというよりは初登場は単行本21巻の巻末おまけの脇役ギルドメンバー紹介のページで
キャラのモデルは作者のアシスタントの一人、他に3人アシがモデルのキャラが紹介されてる
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:56:23.82 ID:2L58WBIG0
アニメコブラはキナナに説得されるのかな?FT入りしてればいいのに
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:03:21.22 ID:T2rN+c4b0
やべえwwwwエロいwwそしてみんな荒ぶっとるww
ウェンディ&シェリアの共闘が見てみたい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:21:20.90 ID:CgHaMZpj0
ウェンディに騎乗されたいよおおおおおおおおおおおおお
うにゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:32:10.38 ID:DxCK8rEu0
ジェラールさんトラブるってるな羨ましい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:41:35.12 ID:SKBl2zkD0
最近のルーシィのナツを見るときとか仲間を見るときの表情は狙ってるだろ
ヒロインかつもう一人の主人公とヒロ君が強調するぐらいだしフード女はルーシィな気がする
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:43:07.04 ID:BdNJLsMk0
最後のナツ、一人Tシャツ(?)着てる?
じゃないとラクサスにあんなふうに掴めないよな。

贅沢言うならラクサスがナツを殴るところ見たかった。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:44:15.55 ID:Qil3RU+H0
>>705
フード女はもう皆も予想してる通りルーシィなんだろうな
今回の冒頭の悔しいとも寂しいともとれる口元見て余計そう思った
あとはフード男の方だな〜こいつもかなり気になる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:46:31.52 ID:wtev8wrU0
カナこれ下着じゃね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:48:38.75 ID:x7MsPoAJO
フード男=ゼレフと予想
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:51:10.78 ID:cdkJkqTgP
ゼレフはああ言うツンツン髪では無いんだよな…32巻裏見る限り髪型変わってないし
ゼレフと似た魔力だからゼレフは除外される気がしないでもない
もちろんゼレフの可能性もありえるけど
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:04:02.61 ID:knj5WMjE0
>>708
水着持ってこなかったらしい。

というか、なんでナツは乗り物乗るかな、わざわざ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:08:24.42 ID:O1v0DTZl0
フード男はアルカディオスじゃないのか?
誰にも気付いてもらえない世界の救世主ってことは過去に飛ぶんだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:09:38.27 ID:1bNJ19NnO
>>694
「見てのとおりだ」「つきあわされてな」
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:12:27.29 ID:Qil3RU+H0
フード男予想の多い順に
・ジェラール説
・ゼレフ説
・ナツ説
・アルカディオス説
とりあえず今はこれだけか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:16:34.61 ID:1bNJ19NnO
アスカちゃんの美意識がヤバい
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:26:46.77 ID:Qil3RU+H0
あと未だ見ぬ白い騎士の可能性もあるか
そういやマーメイドのマスターって出てたっけか?
伏線かそうでないかは知らないけどたしか出てなかったよな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:38:49.69 ID:+2siwElL0
>>685
壊したプールの代金請求されて大泣きしてるだけだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:39:25.10 ID:sBodjuVS0
あのフードが未来ルーシィだとして、未来でも星霊魔導師なのかな
でもこの時代の鍵は今のルーシィが持ってるし、やっぱりゼレフの力なのかな・・・

しかし32巻のカバー裏、ひざまずくルーシィって自分の意志でひざまずいているのか
操られているのかでだいぶ印象変わるよなぁ・・・どっちなんだろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:43:06.47 ID:8yf2Y5RL0
>>717
なんか警察の人から姿が見えてるような書かれ方だったから、
実体化のON、OFFでもできる仕様なのかと思っちゃった
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:43:32.73 ID:TeuNrT6I0
フード女はルーシィでフード男はジェラールと予想
ジェラールは過去に戻って何かすることで生き残りフラグを獲得しそうな気がする
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:51:22.70 ID:Qil3RU+H0
>>720
同じ考えだな
でもこのフード女(未来ルーシィ)は現代ナツには会えないんだろうなとは思う
32巻裏的にも、タイムパラドックスお約束的にも…まあジェラールは普通に会っちゃったけども
フード男はフード女と接触した事を考えても、謎の魔力への関わり方を見てもジェラールがしっくり来るかな
アルカディオスに誘拐かつ利用されるのは現代ルーシィではなく案外このフード女の方(未来ルーシィ)だったりしてな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:53:27.35 ID:T2rN+c4b0
レビィだけ生き残って、未来ルーシィ来て、みんなを探そうみたいな展開かな?
ドラゴンスレイヤー以外見つかり、ドラゴンスレイヤーは敵になるみたいな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:06:22.27 ID:XfldT2ik0
ジェラールいい思いしてるから爆発しろ
とか言ってたら本当に爆死しかねないから困る
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:11:00.46 ID:sBodjuVS0
>>722
その状態にならないようにするために来たような気がするけどな
一番的になりそうなのカバー裏的にルーシィだし

だがあのカバー裏が釣りじゃないとは限らないんだよなw

>>723
ジークがああいう最期だったので、顔の良く似てるジェラールにはせめて
生き延びてほしいんだぜ・・・と思う自分がいる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:17:08.89 ID:cdkJkqTgP
先週もあまり触れられなかった竜の墓だけど
あれって墓と言うより闘技場で昔、竜同士または竜とドラゴンスレイヤーが戦って
負けたのがそのまま地下に捨てられて白骨化したように見えるんだよな

今章の最後には壁画に描かれてた通り闘技場でアクノロギアと戦うんだろうか
そしてまた地下にドラゴンの骨が増えると
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:18:38.27 ID:8yf2Y5RL0
それにしてもRAVEに続いてFTでもタイムトラベルネタを持ってくるのは
想像できなかったわ、まだ決まってはないけど
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:24:34.52 ID:2L58WBIG0
ドラゴンなんて新世界入ったばっかの麦わら一味ですら勝てるってのに
FTじゃワンピ勢にボロ負けしそう
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:26:34.75 ID:8yf2Y5RL0
>>727
敵と認識した物全てをぶっ倒すフェアリーロウでワンピ勢全滅だろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:35:40.21 ID:DxCK8rEu0
フレアたんが良い感じに性的
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:48:03.76 ID:sK01T0SW0
他漫画と比べんなや気持ち悪りーなー
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:48:04.12 ID:3WaIUphpO
未来は無い
ちゃんと覚えとけよ 未来は絶対無い
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:50:33.69 ID:zUHmrP9x0
何かガッカリだな
こういう回になるとは
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:51:02.56 ID:wtev8wrU0
>>731
メモ帳に貼り付けとくわ
でも未来だったら・・・分かってるよな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:53:04.63 ID:hcEOzSCU0
      ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"  l ヽ
      /´   (  ,人 )
 シコ  (  ) ゚  ゚|    |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |    ⊂llll
        \_つ   ⊂llll
        (  ノ    ノ
        | (__ 人_ ) \
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:55:11.39 ID:3WaIUphpO
全裸土下座したあと自衛隊に志願します!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:25:59.24 ID:hTQvvB870
>>706
海パンじゃね?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:36:13.57 ID:i3i6lS5J0
メイビスたんぺろぺろぺろぺろprprprprprprprprprprprprprprprpr



ふぅ…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:44:04.79 ID:jJL/V3TB0
運命変わって大会優勝して金入ってもプールの弁償代に持ってかれるなw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:03:35.97 ID:hTQvvB870
>>738
よく失格にならないなw



やっぱりラクサスだけはギャグやらないな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:05:24.33 ID:a1n0Tmrv0
そろそろラクサスもギャグやるかもなw
今も初代に絡まれると微妙に崩れ始めてるし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:09:31.75 ID:JYUXA1vZP
前に初代の機嫌取りしろ〜っぽい事言われた時
顔崩れてたもんな>ラクサス
ギャグに巻き込む初代は偉大やで
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:13:03.63 ID:nX5N4Mv90
ウェンディ、胸の谷間あるじゃんw
12歳だっけ?
ん〜・・・ アンダーヘア生えてるな〜〜〜
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:22:43.82 ID:hTQvvB870
次はタイトルからして真面目そうな回だな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:03:59.51 ID:i3i6lS5J0
ウェンディの腋ぺーろぺろぺろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:27:00.69 ID:p8LGStfm0
「これが噂のBL」とかジュビアが腐女子発言してて萎える
ネタでもどん引きするわ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 03:02:47.52 ID:bA4b8XJk0
全ての読者に向けた回みたいなもんだからしょうがないだろ
ロリオタに萌えオタに腐
まぁそもそもそのジュビアの発言が腐女子発言だとは思わないけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 03:31:22.92 ID:p8LGStfm0
少年漫画だからロリオタ萌えオタまでは分かるがゴキ腐リを同列に語るなよ
腐に媚びるとか気持ち悪すぎて吐き気がするわ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 03:38:06.99 ID:HJx3Ams30
ジェラール確実に死亡フラグだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 05:15:58.48 ID:2wLXQJ7u0
フード(♀)はユキノちゃんだよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 06:07:28.13 ID:WxAUwzef0
ってか、ナツがプール破壊してみんな倒れているときに、ジェニーってまた下半身露出してなかったか?
ミラとリサーナの横に下半身を露出しているのってジェニーだよね?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 06:15:11.86 ID:2wLXQJ7u0
そだろね
で、このコマの主役は顔面騎乗のジェラールさんだろね
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 07:16:21.36 ID:JZFMUi300
俺のエルザのおっぱいがああああああああああああああああああ
ジェラールしねええええええええええ!!!!!!!!!!!
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 07:32:00.45 ID:8fKlOpOB0
ウェンディのちっぱい!ちっぱい!!うっ……
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 08:21:08.74 ID:5oF1/M2aO
これサイドストーリーじゃなくね?
5日目の休日でもよくないか?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 08:35:52.25 ID:niyuyZ0x0
>>736
おお、よく見たら海パンと同じガラだ。
布部分から腕がでてるように見えたが、たんに絵がつぶれてただけか。

ってことはあんな持ち方されたらナツハンケツじゃねぇか
そしたら全裸土下座ならぬハンケツ土下座か
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 08:54:52.69 ID:MUdrVgnu0
>>754
ルーシィが怪我したのが4日目じゃなかったっけ?
怪我する前の日じゃないとプールいけないべ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:25:31.01 ID:jJL/V3TB0
三日目の夜だな
FT、ラミア(ジュラだけいない)、ペガサス、クワトロパピーの面々だな。セイバーはもちろんいないが
マーメイドもいないな、ジェラール見てカグラが吐き気してた数時間後のことだろうしな。一緒にいる方がおかしいかww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:41:41.01 ID:MUdrVgnu0
次はフード女がひたすらナツ達と行った思い出の場所めぐりでもすんのかね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:58:23.20 ID:7rWu/vC50
カグラとミリアーナを怒らせて評議員に取り囲まれた回
ってシリアスな雰囲気で終わってたのにあの後ちゃっかり
乳もみしてるとはヤジマさんじゃなくとも殴りたい。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 12:53:05.10 ID:2wLXQJ7u0
みんなおま○こよりおっぱいのほうが好きなのか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:21:17.15 ID:uEecKPpq0
フレア謝ってるけど、数日後にラクサス普通に襲ってるからルーシィにだけ謝ってるかんじか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:22:24.43 ID:Ap1iAZMd0
そういえば2週間の休載だったな
すっかり忘れていたぜ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:25:52.97 ID:6db/7POP0
>>761
ラクサス襲って負けた日の話だよ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:44:44.95 ID:i3i6lS5J0
ウェンディのお胸には夢と希望がいっぱい詰まってます
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:58:48.34 ID:2wkTlnJU0
ラクサスに向こう側を指さしてる腐リードは「や ら な い か」にしか見えない
ウォーレンがロリコンになったのはアニメの影響かな?

フェアリーテイルと親しくなるとジェラールもリオンもフリードもキャラ破壊して行くなw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:15:27.12 ID:FkNDbpud0
ミラジェーンも上を剥ぎ取られて下を剥ぎ取り返すとかえげつないな
そしてその後何故普通に談笑してるんだ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:21:44.86 ID:niyuyZ0x0
エルフマンってふんどしだよな・・・・ベタ塗りだから赤ふん?
男だ・・・・
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:38:56.83 ID:bA4b8XJk0
バッカスもふんどしなのかなw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:55:49.10 ID:6nyKcQWW0
ミラさんは態度が穏やかになっただけで
ドSな性癖は昔と変わってないからな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:11:45.51 ID:VbVEaWY10
レイブンって恥かいたけどギルド的にはとくにおとがめないのかな?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:21:38.84 ID:6db/7POP0
フレアは、
「ルールを破ったけど法は犯してない。だから尋問されただけ」
って言ってる。

単数形でしゃべってるから、ほかのメンバーは違うのかもしれないけど、
それはそれで深読みしすぎかもしれない。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:45:09.97 ID:r/2g9Bar0
漫画じゃ、ナツにトロッコのせられる
アニメじゃ、ミッドナイトにボロ負けする。
ガジルっていいところないなww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:49:52.37 ID:6wx7C2G5O
そういやレイヴンって一人逃げた奴いたな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:25:08.16 ID:UtubCUbG0
あの小動物が本体だとすれば、後にまた出てくんじゃないかな
ゼレフに殺される役がお似合い
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:34:59.96 ID:7PQJ2mdc0
そういやあオーブラ以上の魔法を使う奴がエレメント4にもいたな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:54:13.63 ID:iskn3VSH0
そういえばアリアとかジョゼとかはどうなったのかね
闇ギルドに落ちて再登場した元ファントム勢をガジル&ジュビアがやっつけて説得して更生させる胸熱展開もこっそり期待してるんだが

まぁ地力はある奴らだからトトマルみたくうまいこと世渡りしてそうだけど
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:55:28.75 ID:i3i6lS5J0
ウェンディたんはノーブラ
生で揉みたいッ                  ふぅ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 00:09:41.40 ID:FIgGXA0S0
新生幽鬼の支配者か。ソルリストラされてそうだな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 00:35:00.04 ID:YqwC4QOy0
そういえばジョゼって聖十組で唯一一度も再登場してないのな
マスターは言わずもがな、ジェラールは出張りまくりだしジュラさんもちょくちょく出てるのにもったいない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 00:38:38.90 ID:sovQlNxP0
ウェンディシェリアメイビス一夜がマジ天使すぎて困る
かわいすぎるよおおおおおっぱいぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 01:15:56.33 ID:UIouVptA0
>>779
それなら落ちぶれてだすのかい?
それとも改心してだすの?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 01:25:52.97 ID:u7Zh9TJp0
そういえばナツと一夜って仲良かったっけ
大会始まってからか?
双竜倒したあとの一夜のコマでもなんか言ってたし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 01:41:07.46 ID:sovQlNxP0
メエエエエエエエエエエエエエエエエエエン!!!!!!!!!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 02:33:01.58 ID:FIgGXA0S0
ジョゼさんはかわいそうすぎる。あれだけ頑張って撃とうとしたアビスブレイクをジェラールが一瞬で撃てるだなんて・・・
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 02:37:12.31 ID:PyQiEKOf0
>>782
一夜がバッカスとロッキーを瞬殺したのを見て
「やっぱ強えー!!」ってナツが言って見直してたから
それから仲良くなったのかもしれん
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 03:16:02.46 ID:gGZNonCJ0
ラスボスはエリゴール
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 03:27:07.86 ID:UIouVptA0
>>785
それ次の日の事だぜ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 05:59:49.37 ID:Of290ugw0
どうせならルーシィとフレアの会話もう少し増やして欲しかった
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 06:22:34.66 ID:ATzEd+iZ0
ジェラールよ素顔バレるのはやばいとはいえプールで覆面は変質者にしか見えん
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 07:15:50.48 ID:9q14fojKO
エルザ達ゼレフの似た魔力探して欲しいって頼まれたのにすっかり忘れて浮かれやがる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 07:16:24.95 ID:GBjw9ir30
初代の水着姿にムラムラきてしまった
ウェンディにはムラムラしなかったのに
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 07:22:14.06 ID:syqzhkNC0
ウルティアに変装魔法かけてもらえばよかったのにな
魔法なのか知らんけどさ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 07:35:37.09 ID:Of290ugw0
実は変身魔法はナツでもできる
番外編で一度ルーシィに変身しておっぱい揉みまくってたからな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:56:10.94 ID:P6vFeDFz0
ガジル好きな奴いる?なんかレビィの言った通り死んだとしても、
あっそ、で俺の中で終わるんだが。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 15:25:10.89 ID:sovQlNxP0
おはよウェンディ谷間アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああアアア!!!!!!!!!!!!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 15:32:41.04 ID:cZ4LpIMT0
>>794
おれはけっこう好き
もっと活躍させて欲しいね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 15:58:03.79 ID:Csi2bhaM0
滅竜魔導士は物語のキー的にそんな簡単に死なないと思うが
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 15:59:58.68 ID:NzexHM0o0
ウェンディピンナップポスターが付くアレはまだかい?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:00:23.58 ID:r5kyOBoi0
ヒロ君の女キャラって尻が全部タレ尻なんだよね
尻フェチの俺からするとエルザやミラとかはもっと均整な尻でいい

あの尻は運動をたいしてしてないデブ尻だよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:02:28.29 ID:Csi2bhaM0
てかヒロ君女の体はほとんど描き分けてない(描き分けれない)ってはっきりと言ってるぞ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:04:09.27 ID:eZIVb5Vi0
ドラゴンスレイヤーが生きてたってなると、エドラスと同じになるから後々合流するみたいな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:19:12.70 ID:9q14fojKO
ジェラールも死なないぞ
ショウ達と再会させて昔の事を謝罪しないとな

803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 17:27:47.91 ID:GBjw9ir30
>>800
巨乳タイプは大体同じだよね
まぁ、殆どの漫画家は描き分けなんて出来てないから全然気にしないけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:22:26.19 ID:ARj7upeS0
未だにお色気シーンがないのはリサーナとウェンディだけか....。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:32:38.56 ID:P3OU3+mv0
>>804
お色気シーンったって所詮入浴シーンまでじゃん?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:29:06.33 ID:MJ1RoJGu0
画集に「ルーシィとエルザは顔から下は同じなんですよw」って発言してるしなw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:08:24.33 ID:Csi2bhaM0
凄腕の漫画家以外は体つきを描き分けようと思ったら奇形も描かざるおえなくなるのか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:09:10.76 ID:tIPGxN3k0
一つのデッサン用マネキン見てしか書いてないから同じボディーしか描けねーんだよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:34:56.11 ID:fnZf3OUq0
> おえなくなる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:05:17.29 ID:OdumCnQu0
なんでそこで切るw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:59:13.36 ID:HjP0vucI0
おえなくなるは誤用だからその指摘だと思う
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:59:54.60 ID:sovQlNxP0
ウェンディのおっぱいシェリアぐらいあるな
ふひひひ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:38:48.92 ID:K2gZLWmx0
>>807,>>809,>>810の流れがどう言う訳か理解できない
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:55:54.07 ID:UDXAWT8o0
ウェンディとメイビスのくびれと太ももはすばらしい
一日中顔を擦り付けたい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:14:57.32 ID:NenTAHTw0
ミラがジェニーのパンツ脱がしてるところマカオ達にどの辺まで見えてるんだろう
全部?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:20:23.09 ID:K2gZLWmx0
正面から見たら (Y) こうなってるわけだから草原だけだとおもふ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 03:18:53.35 ID:mNbFzduZ0
>>807
描かざるを得なくなる
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:24:49.16 ID:c+kYyLtj0
>>794
俺はラクサスが活躍してくれたらそれでいいわ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:26:19.85 ID:rvkRCeEf0
>>794
ガジルとレヴィがイチャイチャしてるとこ見るのが好きだからセットなら好き
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:31:32.52 ID:rr2AzzxiP
レビィが頭を持ち上げられて足バタバタしてるとこは可愛かったな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:53:22.01 ID:jiWs0caa0
ガジルがナツのことを「サラマンダー」って呼んでるのがなんか良い
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:22:49.37 ID:aqgQN+mI0
そういえばナツはサラマンダー、ガジルは鉄竜(くろがね)
ウェンディは天空の巫女、エルザは妖精女王(ティターニア)とかあるのに
グレイさんとルーシィは特にそんな感じの通称ないな…
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:26:31.40 ID:xUpaCz9z0
そもそも人里離れたケットシェルターで暮らしてたウェンディに
何故「天空の巫女」なんて仰々しい異名がついたのかが、私気になります!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:42:07.65 ID:NenTAHTw0
>>822
ルーシイが「星霊に愛され星霊を愛する」と人から繰り返し言われてる
通称というかレイラに関係する伏線っぽいが
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:10:41.51 ID:8t599KRC0
エクリプスの計画ってたぶん
星霊魔導士が必要ってことは
世界がアクロノギアによって滅びるから、星霊界に人間を移住みたいな感じじゃね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:50:49.50 ID:JO7mG0pE0
ふむふむそれありそうだな
そしてジェラールは死にそうだな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:22:56.84 ID:+ppOIeyg0
エクリプスは蝕って意味みたいね
なんか烙印でも押されるのか?

関係ないけどマーメイドヒールだけマスターいないよね?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:30:46.98 ID:UDXAWT8o0
レビィちゃんパンチラしてくれー
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:38:01.99 ID:LL1c+xqy0
>なんか烙印でも押されるのか?
それは違う漫画w
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:44:50.86 ID:nR90Ercu0
アニメオリストでもルーシィ生贄にされて
漫画でもルーディ生贄にされて・・・

なんという
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:39:06.39 ID:xtreB1CcO
謎の新キャラ、その名はルーディ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:16:26.65 ID:irysDjuf0
アニメの方なんだが、ラキ、ウェンディ、ウォーレンは放置か?ヒロくんが放置するとは思わない。
グレイはエンジェル、コブラはエルザ、ナツとエルフマンはイミテイシアかブレイン2世。
敵が全員誰かと戦っちゃってるから、敵がいないんだよなw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:59:56.07 ID:UDXAWT8o0
メイビスたんはアニメに出ないの?
太ももちっぱいprprprprprprrprpr
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:18:55.54 ID:Hl3JvLg+0
アニメは原作の先行指標みたいなもんですから
ドロムアニマの前に人工ドラゴンの話やったり、あれは4話だけってのがもったいなかった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:26:20.16 ID:3NyZ2y3Z0
>>830-831
ワロタw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:51:44.41 ID:aVQmJk260
ルーディって本当に出てきそうな名前だなw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:24:07.46 ID:Nd7cDM8a0
水着メイビスたんの体だけカラーにしてくらさいおねがいします
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:10:06.38 ID:uwKPcETb0
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:11:17.93 ID:uwKPcETb0
sage忘れた。申し訳ない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:32:55.95 ID:5oKmMSKH0
そういやエドラスの王様がマカロフって記憶があったから単行本読んでも
ないからアニメの設定だったのかよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:33:48.51 ID:MUPnFS860
アニメは作画崩壊とキャラ崩壊、おまけにやたらキャラが動かず面白くない
原作読んでるやつの半分も見てないだろ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:04:21.40 ID:kyJooBdTP
んあこたない
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:09:34.29 ID:6YGhLUHx0
あの時間帯のアニメとしちゃ普通に良くやってるレベルだから

少なくとも、結構原作を大事にしてるのは伝わるからまぁ良い
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 04:11:39.84 ID:xkbKfgNL0
てかどの作品においても読者の半分以上がアニメ見てるとかないだろ
どうしてもアニメは年齢層低めに設定してあるし原作だけが好きという人多いからな
某海賊漫画も半分も見てないと思う
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 04:18:37.46 ID:6YGhLUHx0
というか、録画して見ることは可能だけど朝のアニメは結構見辛いわな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 04:45:07.19 ID:VpRbCKO70
ウエンディたんにペロペロしてもらいたがってる奴は東北ずん子ロイド買ってろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 10:53:29.52 ID:jCiDp1NB0
アニメは流血制限がな…
お陰でグレイさんの折角の見せ場である自分の血で氷刃七連舞も微妙な事に
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:47:57.94 ID:OHPjtkml0
深夜放送なら見れるんだけどな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 13:36:57.69 ID:h4u4Y3me0
>>841
すまん、俺は観ている
今はアニメオリジナルの話だけど正直……
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 15:36:40.03 ID:00KybJuy0
今のアニメFTはドラゴンボールGT状態だからな
既にもう使ったキャラを使ってメインがおざなり状態
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 18:46:47.79 ID:M+B8o2Cg0
先週コブラが毒魔法使ってた
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:01:36.27 ID:WUY8SdLx0
>>847
そんな中、血が出てるように見せれたアズマは格が違った
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:21:03.19 ID:UYOImH070
次の回が珍しいって何だろう
主要人物が一切出ないとかか?

しかも一人旅って当初はフード女のことを予想していたが
フード女はフード男がいるし一人旅っぽくないよな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:39:33.30 ID:vZKtm2vuO
ニチヤが一人で一夜のもとに
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 02:44:55.57 ID:zOL/Tv7M0
どう見てもフード女の一人旅だろ、
最後のコマで父と母の墓の前で祈りをささげて終わりってパターンじゃね
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:25:21.23 ID:v6rIBh8S0
外人サイトで衣装交換の短編エピソードの話見つけたんだけど
アレって何に収録されてんのです?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:01:43.43 ID:Tt6/4Qya0
>>856
PSPゼレフ覚醒初回版
むしろその外人サイトがしりたいわ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:16:27.81 ID:bPe0A+aI0
次号巻頭
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:38:43.66 ID:bPe0A+aI0
300 「竜の魂 眠る?所」
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:13:02.29 ID:nXaXfpSF0
バレは明日の夕方かな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:54:19.97 ID:DnYl7phx0
>>860

早売りは今日だから今日来るんじゃ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:34:21.85 ID:v6rIBh8S0
>>857
あーなるほど、そりゃ把握してないわthx
外人サイトは某巨大アートサイトな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:17:10.99 ID:S3BDH7/w0
中華の文字バレだと
299話はギルダーツの話で300話のサブタイが「竜の魂 眠る場所」
ギルダーツの話はシリアスじゃなくてギャグっぽい?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:43:41.91 ID:bsEPz+Ym0
バレきた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:59:41.67 ID:nXaXfpSF0
新しい事に挑戦ってやっぱりセリフなしって事か、
今後ギルダーツがけっこう重要なキャラになる前ぶれかね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:09:25.83 ID:3SQWau9x0
英語バレ読んだけど誰か日本語バレくれ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:24:29.11 ID:bnjVNEkd0
転んだ拍子にうっかり村一つ壊滅とか
そりゃマグノリアもギルダーツの為に街ごと改造しようとするわ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:30:25.40 ID:UYOImH070
これ1話まるまる割く必要があったのか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:47:37.05 ID:js0p9XI70
セリフ無しとか時々見かけるし新鮮味は無かったな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:57:12.07 ID:hoIXXiCe0
これ台詞無しにする必要あったのか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:10:02.92 ID:4T/sqm/l0
ロリコン
自分の娘見て発狂
村壊す

キャラ崩壊しすぎwwwwwwwカナがいたらヤバかっただろうw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:17:28.64 ID:G43rPF0E0
最後に隕石落とされるんじゃないかとハラハラしたぞ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:22:50.94 ID:S3BDH7/w0
299話次第で次スレ行くと思ったがこりゃ過疎る
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:34:07.72 ID:YjosZ6Yn0
クッソワロタwwwwwww期待を裏切られた感若干あるけどこういうの嫌いじゃない
これを言っちゃ悪いけど、個人的にFTで一番クソ回だったわwwww

結構手抜きだったなー、ヒロ君忙しいから休暇って感じかな?
毎週頑張ってくれてるからなんも言えんよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:30:24.78 ID:MSJHYxgN0
先週のナルトもセリフなしじゃなかった?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:06:21.30 ID:aXV4OGpq0
何で旅してるんだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:25:10.65 ID:UYOImH070
また一週間が長いな
次はドラゴンの魂が眠るところ、みたいな感じか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:34:54.61 ID:Zg34C7TO0
前回のインパクトが強すぎてちょっと期待外れ
親バカなのは微笑ましいが
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:54:53.16 ID:WstnugyF0
先週との格差がすごいな。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:15:26.52 ID:P2mB5jAn0
クラッシュって禁忌魔法に指定するレベルじゃね
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:18:59.85 ID:wzsiQfiY0
>>673
カナの下着姿
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:07:09.64 ID:gosKKU7u0
バレきてたのか、セリフ一切なし
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:31:11.85 ID:78LK7o+o0
なんかバレについて語ることもないほど内容がすっかすかだったな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:38:44.37 ID:+iOPO6Qw0
次フルカラーとか書いてるがどうなんだろうな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 05:10:37.52 ID:ZoJRd1Xw0
ギルダーツ、カナの映像見せられなければ村娘喰う気まんまんだったな
あいかわらずお盛んなんだな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 06:04:18.80 ID:fWAyAzpo0
普段があの調子なら、本気で愛した唯一の女であるカナの母親っつうのが気になるわ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 06:34:13.09 ID:hbsNE1rK0
あんな男の言うことを信じちゃだめ!
修羅場になるたびに言ってるよ、きっと。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 10:04:55.56 ID:JdmrMn6S0
そういやギルダーツって今まではギルダーツにしか出来ない困難な長期任務で旅に出てたけど、
今は大して仕事も無いからただ当てもなく旅してるんだっけ?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 10:21:02.78 ID:G2/Eu6RK0
アクノロギアに復讐してほしいな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:50:26.94 ID:zDyjCWBn0
バレ見た・・・ツマンネ・・・。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 14:45:58.52 ID:HCz0JfdM0
ギルダーツは隠し子がかなり居そうだな
村寄るたびに若い娘を食ってそうだな〜
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:39:16.30 ID:G+ebPifTO
>>886
カナの母親を本気で愛したとも思えんが
普通は一発やってサヨナラなのが、5、6発やったってだけの話じゃねーの
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:34:55.21 ID:FdBzhoi3O
ギルダーツはルパンと似たようもんだろw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:52:07.94 ID:dRf9j9sJ0
>>891
この調子ならそこそこいっぱい居そうだなw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:59:46.10 ID:h2HpVf6l0
ギルダーツって強いけどキャラが崩壊してると強いっていうのがなぁ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:10:12.69 ID:G2/Eu6RK0
アニメじゃ能力無効+大陸随一の格闘術持った無敵のおっさんを軽くやっつけたからな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:19:04.33 ID:DIdOAlDlP
あれは納得の勝利だった いわゆる格の違い
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:15:05.72 ID:h2HpVf6l0
あのチートおじさんは、魔法を無効にするし、格闘強いしで、チートと思われていたが、簡単にボコされたからなw
あのチートおじさんバイロに苦戦していたナツはまだまだだな。そもそも魔法に頼ってるからああいうのが出てきたら対応しきれないんだな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:21:50.67 ID:lQrr5P8H0
歳の差もあるだろうけど
ハデスさんみたいに子供にリンチされないだけマシかもしれん

ギルダーツってカナの父親だって知ったあたりからキャラ崩れて来たよな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:46:21.85 ID:h2HpVf6l0
900ゲット。

次の話はガジル回かな?あんなところ見つけたし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:02:19.24 ID:pk9EBKif0
他の漫画で鉄を食べるガジラというキャラいなかったっけ?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:12:18.16 ID:G2/Eu6RK0
マスター・ゼロは髪の毛だけなんだけど、インペルダウンにでもいったのか?
それとも死刑とか?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:24:09.05 ID:Y4Mo/nvd0
>マスター・ゼロは髪の毛だけなんだけど

904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 00:36:52.57 ID:R4cZE8vF0
>>899
まぁあれは島の加護で魔力が全開になっちゃった所為だがな

完全復活雷炎竜さえ出て来なければどうとでも出来ただろう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:06:32.64 ID:kO+/qDSr0
>>901
懐かしのドクタースランプに金属喰うから本名ガジラという通称ガっちゃんなる幼児キャラが居た


名付けネタが少々被っているけれど、似ても似つかないどころじゃない別物である
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:33:51.00 ID:fGQKaSs00
>>896>>897
つーかバイロに格闘で勝ってしまったのはあれはいくらなんでも滅茶苦茶すぎ
前は格闘互角でギルダーツも汗一つかいてエルザも参戦しそうだったのに
今後ギルダーツは出ていってしまうのでもう見せ場が無いので作ったのかもしれんが・・・
それでも別に格闘互角でも問題なかったのによ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:43:59.92 ID:kO+/qDSr0
7年前のナツ相手ではあるけど、滅竜魔法全開なのにクラッシュ使わずとも素手だけで
軽くあしらってるから元々格闘スキルは相当あったろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 04:17:51.67 ID:fGQKaSs00
格闘スキルが相当あるのは異論もないがバイロ(レギオン隊)は世界中に信者を持つゼントピアの暗部で
司祭さえも耐えられない過酷な修行を積んだ猛者と強いのにもちゃんと理由があるのにそれを
脚本家だかスタッフはいくらなんでも蔑ろにしすぎ

ギルダーツはバイロに「騙された悔しさをこらえて戦った」とか言ってたので
後は今回ルーシィは完全に被害者のなのでルーシィを始末するのに本当は迷いがあったなどとして
以前戦った時の強さではなかったとか作中で説明入れてもらわんと困る
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 04:33:40.32 ID:kO+/qDSr0
そこまで一応の納得いく回答を自分で見いだせてるなら別に良いんじゃねえの

元々、魔法やその類の技は高度な精神統一を要するから精神状態にも大きく左右される
とか昔バニッシュブラザーズなる雑魚の群が言ってたし
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:27:37.59 ID:KOzlwSPG0
個人的にはバイロよりもガットマンの方が気になる…
新生六魔に利用されてたと知るや機能停止になるほどゼントピアの教義が絶対だったなら
牢屋に入れられて隔離されるほどの危険生物じゃないと思うんだが…
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:51:55.10 ID:3ZwcLyKX0
アニメネタで議論しないで。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 11:06:26.23 ID:9jJtOXdK0
アニメで来週コブラがガッツリ毒竜魔法使ってるっぽいけどここまで出して今後原作に出てくるかね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 12:42:10.95 ID:GGANsUXJO
コブラ出てこなかったらアクノロギア倒せないし
レイヴで言うシュダみたいなもんだし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 12:48:02.54 ID:t8miqSqe0
そんな下剋上役じゃないだろう

滅竜魔導士が7人だけなんて保障はどこにも無いし、むしろアニメでキナナネタ消化するとなると
本編で出て来る余地がねえ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 15:07:06.22 ID:O6bpZGM20
キナナネタは裏設定みたいなもんだから
原作では何事も無かったかのように復活するかもしれん

アニメでコブラ退場するまで滅竜魔導士かどうかは分からんが
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:43:50.58 ID:nQyYwXfH0
コブラなんてここで話題になってなかったら存在すら忘れてたよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 18:01:04.24 ID:z86Yhpjj0
早速パクリとは中々やるなパクリ野郎の漫画は
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 19:54:10.88 ID:1RNrHFi+0
また頭悪いチョンピ信者か。スレチなんだよゴミ野郎。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:16:04.68 ID:YKwlTJmO0
誰もチョンピなんて言ってないんすけど
そもそもチョンピってなんすか?頭悪そw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:20:46.98 ID:lWUjxdRT0
ーー
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:36:48.59 ID:1RNrHFi+0
いちいち反応するなんて悔しいんだね。頭悪いのお前じゃんw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:13:46.93 ID:W4WJgegu0
ちょっとやめてよーだんしー
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:39:45.79 ID:hOtAWhAt0
>>915
ぶっちゃけ、炎や雷とかは箔がつくけど、毒属性って仲間として扱う分には
物凄く不便な属性だから何ともな

如何にも悪役臭が強杉る
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 06:03:06.03 ID:01E1gn6z0
滅竜魔導士の魔水晶がそもそも謎
毒と雷の登場時は本物の滅竜魔導士を○して作られたーとか予想されてたし
もしかすると約7〜14年前に白と影の初代滅竜魔導士がいて
双竜が○したのは人→竜になった初代
魔水晶は竜化の際に生成される滅竜魔法要素とか

まあそれだと色々と矛盾やら疑問が生じるけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 06:37:35.60 ID:aQn/w2Vu0
ドラゴンフォースの力で白、影竜を殺した(自称)
だそうだから、白、影竜が自分の魔力を結晶化して内蔵させた
とかそんなもんじゃないの
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:00:56.07 ID:ZZdjCC+r0
こんな風に描写されるってことは、
アクノロギアかなんか知らんが惨劇が起こるときには
ギルダーツ不参加ってことだろうか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 14:47:59.79 ID:vLgq50JD0
ギルダーツが頻繁に出てくるときは連載が終わりそうなときって言ってた
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 15:32:03.76 ID:upOgdIyr0
>>927
お前の情報処理能力が致命的に低いから病院いくことを進める
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:12:44.39 ID:8YxLNetm0
300話連載はいつだっけ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:13:07.44 ID:vcWvFpQn0
twitterで299話は「あれはこういうことだったのか」という話と言っていたがどこがそうなんだろ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:30:50.21 ID:HS0DdwOC0
竜王祭だから、ナツ、ガジル、ウェンディ、負け犬ローグ、負け犬スティングは関連確定。コブラって絡んで来るのかな?
アニメで星空の鍵編やってるし、あまり絡んでこなさそうだよな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:44:37.81 ID:kB4KoQq20
画力あるな。絵だけでうまく表現できている
これは本格派である何よりの証拠
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:49:39.24 ID:upOgdIyr0
第二世代はぶっちゃけあんまり本筋に関わってないと思う
親がドラゴンじゃないし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 04:53:10.32 ID:RMlFSAdn0
FTの世界の新聞をちょっと覗いてみた その1

『サラマンドラがまた街を破壊した その102』
 いやー、またまたサラマンドラことFTのナツが街を壊しましたね
 (中略)
 そして、逮捕されて未だに『アイドルの強引な勧誘だった』と言い張っている。
 お、もうこんな時間だ。とういわけで、サヨナラ、サヨナラ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:38:38.58 ID:hgrJ4L7u0
果たしてスティング君とローグ君をかませにしてよかったのだろうか。
最強のライバル!的な感じだとちょうどよかったんじゃ?初登場時は強そうに見えた。
2対1で負けるとかいう最弱アピールさせたら、今後どう活躍させるつもりだ?

936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:42:31.06 ID:3iLMeacX0
>>935
あの二人は活躍させなきゃいけない理由や必要性でもあるの?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:50:44.98 ID:hgrJ4L7u0
竜王祭だから活躍しなきゃおかしい。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:54:36.68 ID:wclIwVgV0
ある意味ナツの成長度合いを分かり易く描写するのに一役買ったろ

と言うか、アクノロギアやゼレフの存在を提示された後じゃライバル役には力不足でしかなく
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:05:07.36 ID:hgrJ4L7u0
>>938
それもそうだな。主人公の成長も描いていかないとただの雑魚になっちまうからな。
ナツは最強アピールしておいて、アクノロギアやゼレフを葬れるレベルに近づいてるっていうことを描きたいんだろうな。

ドラゴンスレイヤーの重要度

メイン、ナツ、ウェンディ
準メイン、ガジル
脇役、双竜w

ドラゴンスレイヤーの強さ

強い、ナツ
普通、ガジル
弱い、ウェンディ、双竜w

双竜は脇役かませなのか。もうちょっとかっこいい場面があっても誰も損はしないとおもうんだがなぁ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:07:46.43 ID:wclIwVgV0
>>939
とりあえず二種類の滅竜奥義は晒すだろうから、ガジル相手にサシで善戦するなり
ナツやガジルの強化用のお食事になるなり
まだまだ出番はあるだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:14:33.89 ID:hgrJ4L7u0
>>941
お食事wwwwwww腹痛てぇwwwwwwwワロタwww

あいつら最初にこんなこと言ってたな
「火竜や鉄竜、天竜よりかは強いぜ!(キリッ」

そんなこと言ったのにナツに負けるんだからなぁw
ガジルに喧嘩売って敗北。
唯一勝てそうなウェンディに八つ当たりとか始めそうだ。
そうなったら弱いものいじめwwそして弱いものをいたぶる低脳ドラゴンスレイヤーてなって評判ガタ落ちとか?

そうなって欲しくないけど。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:16:06.62 ID:hgrJ4L7u0
連投スマン。
アンカミスった。>>940
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:25:59.80 ID:wclIwVgV0
それよりは、改心してFTか他所のギルドのメンバーにでもなって
ドラゴンフォースで特攻→新敵ボスに返り討ちにされる
→あのローグとスティングが一撃入れることすら出来ずやられるなんて……
とかそういう役割になる可能性が高い
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:40:38.12 ID:QNFzIoCh0
サラマンダーじゃなくて?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:52:14.57 ID:hgrJ4L7u0
「あのスティングとローグが」何て言わないでしょ。
ナツにぼろ負けしたんだし。

FTにドラゴンスレイヤーが3人ってマカロフ言ってたんだからドラゴンスレイヤーはもう仲間にならない。多分。
マカロフ、自分の息子のことをドラゴンスレイヤーと思っていないのかw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:57:13.97 ID:wclIwVgV0
>>945
竜に育てられてない影響で肝心な滅竜奥義も修得出来てないからな

マカロフも驚くパワーは見せつけてはいるから強キャラという扱いではある
と言うか一応は強キャラでないと、当て馬としての存在価値すらねえ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:09:39.28 ID:hgrJ4L7u0
>>946
最強っていってもさらにナツとガジルのコンビになぜか敗北したじゃん。
その後アニメオリジナルの「怒涛の対決!ナツvsラクサス!」でナツを瞬殺。
2人のドラゴンスレイヤーでやっと勝てるぐらい。逆にいえばドラゴンスレイヤーが2人だと勝てないラクサスさんw
ナツはドラゴンスレイヤー2人を倒せたしさ。ラクサスって奥義も使えないし、強いと言えるのか?

948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:01:24.72 ID:zBLyH94WO
暇なの?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 14:52:41.39 ID:BIEbnrYZ0
ワロタ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:03:50.18 ID:62ILAw/l0
>>939
ラクサスはこういうとき絶対に忘れられるんだよな

やはり第二世代は偽物呼ばわりされてるからなのか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:37:48.91 ID:kOsb43rc0
ギルダーツ好きなので今回は嬉しい、続きが気になるのは確かだが

誰かも言ってたがヒロ君は画力が上がって画だけで表現できるようになってるね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 12:51:11.43 ID:rJS6CVxh0
早く明日になれや
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 17:53:24.23 ID:QEOrQ4XgO
まさかまだ未来とか言ってるバカはいないよな?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:38:40.80 ID:XAOcbjYk0
未来とか絶対ないだろ。
あったらうける
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 19:25:02.14 ID:rJS6CVxh0
未来人じゃなくあのフード達込みでレヴィーのあのシーンなら死人大量に出て
レヴィーも傷物になるぞ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 02:13:23.94 ID:LzAbYV6g0
そういえば大会もまだ五日目があるんだよな
ミネルバ達三人はともかく四日目でコテンパンにされた双竜はちゃんと戦えるんだろうか

個人的にジエンマからおしおきと称してドーピング強化(裏DB的な)受けて再戦ってのも熱いな。そしてガジルさんにも見せ場あげてくださいお願いします
957yoo:2012/09/21(金) 15:13:33.65 ID:biGv/iP30
ネタばれ見たけど、
ジエンマ 
マジ
ジエンマ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 15:14:37.52 ID:ZUiiY2Cr0
吹いた、ジエンマ死んだか
レクターは消滅か・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 15:27:04.13 ID:x6LGj6vj0
レクター死亡ワロタ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 15:29:07.91 ID:ZUiiY2Cr0
兵隊にやられるマスター
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 15:31:30.58 ID:OMsIMZaz0
ジエンマ弱っ!

ジエンマ「おまえ誰? なんで動物がギルドに加入してんの??」

噴いたwww
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 15:32:39.82 ID:xSNfjFMX0
ジエンマ一発かよwwwまぁ生きてるかもしれんけど


つーかフード被った女右腕がなくなってる?

口でキャップあけて左手で文章書いてるけど
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 16:05:52.57 ID:Kmv78ycy0
300話 微妙すぎだろ・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 16:08:59.59 ID:e+fYLdScO
汗さん見直した
レクターかわいそうに・・・
このままジエンマはポイーで
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 16:23:21.09 ID:SFenG0tX0
レクターワロタ。300話記念にしては内容がない話だったな。
ってか普通にジエンマ弱くないっすかw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 16:25:35.61 ID:xSNfjFMX0
フードの正体がわかると期待してた人もいそうだな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 16:55:16.21 ID:0BeApCff0
何気にウェンディのこのエロ民族衣装でのツインテは初めてだな
ペロペロ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:04:07.18 ID:o8ggMGog0
汗、可哀そうだけど、一皮向けたな・・・

>>962
左手で書いてる時、手がぷるぷる震えてるな
書き慣れてない感じがする
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:10:42.97 ID:UjjLFS++0
父親殺されたのに「良い」って・・・w
娘冷たすぎるw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:23:09.94 ID:D0VmVsf/0
レクター死んじゃったのか??
かわいそすぎる・・・

やけに冷静なミネルバはなんなんだ?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:39:18.02 ID:sYDP5UAN0
謎の人物は右手が出せない理由があるのかもな
何か変な魔法が宿ってたりあるいは失ってたり
てか先のことを知ってるから未来人でほぼ確定じゃね?
しかも右手出さないことが伏線なら右手に紋章つけてる人物の可能性が高いような
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:40:28.29 ID:y0czCwFC0
どうみてもあれは感情を逆なでしてパワーアップさせただけだろ
レクターもお嬢の転移魔法で消えただけ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:58:35.96 ID:Evbz6cM10
ミルキーウェイがなんて言ってるの?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:00:00.61 ID:6/dyymZW0
どう考えても最後のミネルバの「good」で
スティングに本気ださせる為の茶番劇だってわかるだろw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:01:26.04 ID:xSNfjFMX0
>>971
右手に紋章、未来から来た

もう未来ルーシィ確定やん
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:08:41.64 ID:sYDP5UAN0
>>973
死んだドラゴンの魂から話が聞ける
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:13:56.51 ID:+SG6Vwaq0
とりあえず時間ないからレス読まず思った事だけ書く
・フードの女(恐らくルーシィ)はペンのキャップを口であけてるし右手がないか、右手が使い物にならなくなってるって事か?
・竜との関わりでラクサスは省かれるし、アクノロギアが来たとしてもラクサスは戦わなそうだな
 竜と戦うのは親を竜に持った1世代+もしかしたら3世代もか(まあラクサスは竜と戦う前に理由付けてボロボロになってやられるんだろうけど)
・猫死んだし、スティングが何らかの形で死にそう
・モブに話しかけられても逃げなきゃいけないフードの女が、何故未来の話(?)をジェラールには話したか
・あと今回出てきてないけどフードの男(仮)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:14:10.27 ID:GuWwwQSG0
期待してたのにがっかりだぜ☆
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:24:14.49 ID:KzUbfFzf0
あれ
フードの男とフードの女で2種類いるの?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:24:39.57 ID:Evbz6cM10
>>976
サンキュー
まだ使えないんだよな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:31:53.42 ID:vAfX77xM0
ばれ見た
るーしぃって左利きだっけ?
どっかのコマで小説書いてる描写あったよな?
そんときどっち使ってた?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:42:08.08 ID:xSNfjFMX0
>>981
あれは左利きじゃなく右手が使えないんだよ、
口でキャップあけたろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:53:44.95 ID:1d+vHrGO0
>>974
最終日がどんなルールかは分からないけど高確率で一対一になると思われるのに
まだ雷炎竜残してるナツに二対一ボロ負けしたスティング君が本気出した所で…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:57:26.51 ID:o8ggMGog0
>>983
猫が居なくなったせいでスティングがダークサイド落ちで糞強くなるかもしれないぜ
ナツが雷炎竜で倒せなかったジエンマを倒した(?)からなぁ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:03:39.08 ID:QS/BTUiz0
ジエンマ弱いなwwww
レクター死んだら何のためにいるのって思うわw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:07:04.63 ID://g93lMQ0
>>984
倒せなかったって雷炎竜状態になったら邪魔が入って攻撃当たってすらいないじゃん
まああんだけ殴っても無傷だった自演魔を一撃で殺した(?)から確かに強くなってはいるだろうけど
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:08:10.30 ID:xSNfjFMX0
ラクサスも猫いないから、別に関係なさそうだけどな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:22:36.49 ID:xquJk6rt0
流れぶった切るけど
13巻でグランディーネがイグニールに「竜王祭で会える日を楽しみにしてるわ」
とか言ってたのはどう絡んでくるんだろ、最終日になんかおこんのかな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:38:40.24 ID:PKQdduDI0
男はゼレフっぽい魔力の持ち主ってだけで、フードではなくね?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:43:08.51 ID:zJSNHdIv0
自演魔も化けの皮が剥がれたし
あとはミネルバ姉さんに期待するしかねえな
まだ一度も汗を流したり心を乱したりしてないしな
まあルーシーを直接ボコしたからエルザ姉さんにボコられる確率が高いが
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:44:33.25 ID:6/jtEJ1h0
ミネル婆はこのまま悪役を貫いてアクノロギア辺りに食われて惨めな死を迎えるでいいよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:56:10.16 ID:vegiblf1O
益々お前らは未来人だと勘違いしそうだな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:09:39.99 ID:ZUiiY2Cr0
>>992
未来人じゃないなら297話の「もう嫌だ誰か助けて」ルートになっちまうぞ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:19:50.96 ID:QS/BTUiz0
ジエンマは死なないだろう。これで死んだらお前本当にマスターか?ってなるし。
生きてるが、何かにすぐ殺されるでいいじゃん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:27:05.11 ID:0BeApCff0
埋まりそうなので次スレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1348226794/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:28:41.13 ID:sYDP5UAN0
>>993
未来人でも「もう嫌だ誰か助けて」ルートにはなる
ジェラールが未来を知ったところでどうしようもないと言っておろうが
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:30:08.59 ID:VELSckYnO

    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:31:50.10 ID:VELSckYnO
ドン!!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:32:20.73 ID:E/kRBsPr0
どうやって未来から来たんだ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:32:32.27 ID:VELSckYnO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。