NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百八拾六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百八十五
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344271401/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:11:31.19 ID:Vo9sM/EeO
ぬるぽ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:13:54.00 ID:M7nksXlq0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:32:10.52 ID:QPe845UuO
ドラクエ10
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:39:08.78 ID:+5QNu1+W0
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/08/11(土) 00:35:58.30 ID:c3WieRoJO
1000なら水影の乳首ポロリ

GJ!でも尻の方が良いなーw
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 07:50:01.13 ID:M7nksXlq0
ポケモントレーナー キノシタ
ヘラクロス♂Lv.76、メガヤンマ♂Lv.74、ヌケニンLv.75、デンチュラ♂Lv.74、ハッサム♂Lv.76、ウルガモス♂Lv.79
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 08:22:18.90 ID:M7nksXlq0
ポケモントレーナー マチモト
ユキノオー♂Lv.72、マニューラ♂Lv.72、ツンベアー♂Lv.71、ユキメノコ♀Lv.72、グレイシア♀Lv.72、マンムー♂Lv.75
8名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 08:58:09.88 ID:rB4Wr3ecI
バレ今日?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 09:30:56.46 ID:M7nksXlq0
ポケモントレーナー マミ
バリヤード♀Lv.72、ルージュラ♀Lv.70、チャーレム♀Lv.70、ゴチルゼル♀Lv.70、エーフィ♀Lv.73、サーナイト♀Lv.76
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 09:46:29.89 ID:ysv+kS0U0
>>8
何故今日だと思ったのか理由が聞きたい
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:11:42.42 ID:pFcHsyjr0
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:20:04.75 ID:2g+e4kSs0
来週だろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:22:48.01 ID:x+vLJ7PR0
エロマスク
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:25:40.92 ID:ysv+kS0U0
再来週発売なのになんで今日ゲットできるんだよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:30:52.68 ID:4VhimFeO0
>>14
そういう例もあったよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:52:52.90 ID:sb3bnXti0
カカシは第3部隊隊長なのに、もう関係なくなってきてるな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:53:20.42 ID:wHlHXMuO0
こっちでいいのかな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:12:17.71 ID:4VyR6x8O0
>>14

GW5月7日発売号の時は早売り4月27日に来てたからじゃない?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:35:41.47 ID:cTUCnjR80
ナルト第597話 「対」

カカシ おまえの術は一つだ!

ナルト ど、どういうことだってばよ・・・

トビ 無言

カカシ こいつの術は異次元空間への物質移動なんだ。自分の体も含めてのね

ガイ すり抜けではなく、自分自身を異空間へ移動させているのか

カカシ 神威もまた異次元空間に物質を転送する術、さっき飛ばした螺旋丸はおそらく異空間上で命中したんだろう

ナルト よく分かんねぇけどカカシ先生すげぇぇーーー!!

カカシ 外道魔像へしかけた神威も、先に異空間に魔像を転送することで回避したはず

トビ 仮面の皹ひとつでそこまで予想できるとはさすがだな。だがおまえにチャクラがほとんど残っていないのは明白、ここからどうするつもりだ

カカシ ・・・それだけじゃない、お前の正体も分かった

ナルト !
ビー !
ガイ !

トビ ・・・・・・・・・

カカシ 異空間上で攻撃が命中したのは偶然じゃない。このことはオレの術とお前の術がリンクしている
    ことを示している。そして魔像に神威をしかけた時に、先に術をしかけたオレよりも早くお前は
    同じ術を発動することができた・・・
    これらのことが意味するのはただ一つ・・・
    おまえはこの写輪眼のもともとの持ち主・・・そうだろう、オビト

ナルト だ、だれだってばよ!

ガイ うちはオビトか・・・?死んだはずでは・・・


トビ 自分の眼で確かめてみろ!カカシ!!!
トビ、印を結ぶ 「火遁 豪炎海の術!!」

カカシ 「水遁 爆水衝波の術!」
津波のような水遁で対抗するも全く歯が立たず、あたり一面が火の海になる。

カカシ (これだけの火遁・・・やはりうちは以外には考えられん・・)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:36:19.66 ID:cTUCnjR80
ぱっつぁん 尾獣玉!!!

トビ 神羅天征!!!

八尾の放った尾獣玉で外道魔像を狙おうとするが、同時にトビの術で吹き飛ばされる一同。

カカシ (・・・・・・こいつ強い!)

ガイ ここまでやる相手とはな・・

トビ お前らにはとっておきを見せてやろう・・・ 「火遁 地爆炎星!!!」
トビの作り出した黒い玉が周囲の炎を吸収 巨大な火の玉になる。

カカシ ・・・なんて大きさだ・・・神威でも消し切れん・・・

トビ さよならだ・・・カカシよ・・・
トビが腕を振り下ろすと巨大な火の玉がナルト達に向かって落ち始める。

ガイ これまでか・・・!

トビ お前達にはここで消えてもらう運命だ・・・
トビが完全に腕を振り下ろそうとする。

??? そんな運命など無い!!!!! 「天法 日遁・蘇利耶!!! 」
天空からさらに巨大な光の束が降り注いで火の玉をかき消し、火炎陣を貫通して外道魔像の半身を消し飛ばす。

外道魔像 グォオオオオオオオオオオオオオオ!!!!

全員 !?

ヒアシが現れる、額に輪廻眼のような紋様が浮かび、目の周りの血管が黒くなっている 。

ヒアシ 皆・・・遅くなってすまない・・・

トビ その姿・・・天人モードか・・・! 貴様・・・何者だ・・・?

ヒアシ この戦争を終わらせる者だ・・・貴様如きに名乗る名など無い・・・!

ヒアシ怒りの一撃!!!!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:41:15.85 ID:B95NvZZz0
癒された
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:42:45.83 ID:ysv+kS0U0
>ヒアシ怒りの一撃!!!!!

吹くからやめろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:43:51.62 ID:sb3bnXti0
予想通りの展開っすね。ワロタワロタw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:46:33.41 ID:W92zZUPt0
癒されました
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:51:55.23 ID:uLETsUhw0
ohana ◆IR7jauNn4E
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:05:23.90 ID:FB48uMaxI
安定のヒアシw
27名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 13:35:00.61 ID:rB4Wr3ecI
天人モードw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:47:55.94 ID:3LfuTTRG0
わかってるけど読んじゃうなw
しかも引き込まれる内容なんだが…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:54:45.07 ID:c8cd0Cof0
六行目まで楽しめたよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:58:57.17 ID:bwsQQU5I0
結局今日バレ来んの?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:16:21.30 ID:sb3bnXti0
血系淘汰ってどうやってるんだろうなぁ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:16:42.81 ID:anm/DOaD0
4時からアニマックスでロストタワーとそよ風伝やんよ!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:22:42.45 ID:E3fe8JQe0
>>30
外人に期待w
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:54:22.37 ID:wHlHXMuO0
やはりヒアシ様かww
また詳細バレと思わせたヒアシバレに期待してる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:59:23.08 ID:TDEzytJT0
>>14
お前もしつこいなw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:09:01.49 ID:qh250VpG0
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:14:21.59 ID:mRIdq5Ck0
>>20
ヒアシバレだと分かってて最初から読み始めたけどワロタwww
いつも怒ってるんだなヒアシwwww
38名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 15:16:09.81 ID:rB4Wr3ecI
ヒアシって大戦に参加してんの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:28:09.44 ID:WpaQW+83I
してるよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:30:33.83 ID:bC6YkEl00
ヒアシバレはいつみてもかっこいい

ヒアシ怒りの一撃!!!!!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:31:58.02 ID:LoN1N1ag0
どっかのサイトに出てた妄想バレにヒアシネタくっつけただけじゃねーか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:33:02.68 ID:mRIdq5Ck0
ヒアシバレっていつも水戸黄門の8時45分の印籠モードだよなw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:33:17.06 ID:tpm4ni0F0
トビにデイダラの左腕拾ってきてもらわないといけないな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:35:05.45 ID:ysv+kS0U0
>>36
マダラかっこいい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:37:44.39 ID:wHlHXMuO0
>>36
これマジ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:38:50.58 ID:2Dvuyp+a0
>>36
ナルトはドッジボールかハンドボールでボール投げる瞬間みたいになってるな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:43:03.70 ID:WpaQW+83I
キッシーはうまいなあ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:45:33.42 ID:wHlHXMuO0
>>47
絵は上手いんだけどかっこいいセリフって少ない気がする
蛇博士とかも多分ギャグじゃなく素でやってそうだし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:51:34.13 ID:kOkFZ7CT0
キッシーなんであんなに絵上手いのにあんなに戦闘描写下手なんだろう
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:52:47.58 ID:iFVpfAIB0
>>36
足元に斉木がいるだけでギャグに見える不思議
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:59:30.93 ID:rJnmKhCl0
体は扉間(千手)
  +
眼は写輪眼(うちは)
  ↓
輪廻眼開眼(六道)
だってばよ!
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:04:49.25 ID:GLU6mjbg0
ナルトってこの世の救世主でしょ?

やっぱり1番強いんじゃない?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:05:41.68 ID:ysv+kS0U0
>>49
ごちゃごちゃしてるよなぁ
背景いらないと思う
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:05:44.90 ID:E3pmJi8J0
別に最強である必要ないからね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:09:53.33 ID:iFVpfAIB0
ヒアシって木の葉で一番強いんでしょ?
やっぱり救世主なんじゃない?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:14:11.39 ID:1bxlVI0i0
ヒアシ天人モード!!  これは流行るw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:14:13.23 ID:JX5Y4Ea+O
救世主伝説ヒアシの拳
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:15:00.56 ID:7nwx0b2r0
ヒアシって誰?
ナルト読み始めたからわからん
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:16:02.71 ID:mRIdq5Ck0
ナルト、ヒアシへ挨拶
「ヒナタさんをください」
ヒアシ、怒りの一撃
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:16:29.32 ID:bC6YkEl00
>>58
ナルトの中で一番強い忍者だよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:16:34.36 ID:sr4pqXCa0
ポケモントレーナー オカタカ
ネイティオ♂Lv.71、バルジーナ♀Lv.71、アーケオス♂Lv.74、スワンナ♀Lv.73、チルタリス♀Lv.73、ウォーグル♂Lv.77
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:22:15.60 ID:EeLsfuflO
>>20
毎度毎度懲りないな

ヒアシが死ねばヒアシバレ消えるのか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:22:17.74 ID:sb3bnXti0
サスケVSダンゾウは面白いんだが疑問が残る。

ダンゾウは戦闘の中で写輪眼のストックがなくなっているのに気づかなかったのか。写輪眼はもうないのに、写輪眼をあるかどうか確認→一瞬サスケ幻術にかかる。じゃ少し前に「写輪眼はあと1つだな」って確認せずにイザナミ使ったのかよ。
戦闘の中でストックを確認せずにイザナミ乱発。ダンゾウらしくない…。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:24:41.42 ID:4SUXIMlF0
>>49
考えすぎて結果わかりづらくなることはあるけど下手とまでは思わないな
カカシ外伝ラストのカッコウVSオビト・カカシのバトルなんかはかなり上手いと思った
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:25:09.30 ID:WpaQW+83I
イザナギだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:25:13.83 ID:EeLsfuflO
>>63
イザナギ
イザナギ
イザナギ

覚えたかな?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:25:37.10 ID:GLU6mjbg0
ナルトは六道仙人みたいになると思う

真理を悟って、歴代最強の火影になるんじゃないかな

サスケはラスボス倒すためにナルトに目を託して死にそうだよね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:26:48.98 ID:rJ8R9Ux20
ゴレイヌ、ヒアシ、ウルージってゴレイヌとヒアシはネタになる要素があるけどウルージってなんかネタになる要素あったっけ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:29:16.24 ID:sb3bnXti0
>>66
oh…(´・ω・`)
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:30:35.87 ID:EeLsfuflO
>>69
めっちゃ可愛いな(笑)
71名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 16:39:51.89 ID:rB4Wr3ecI
ゲイ臭いわー
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:41:09.84 ID:fvs516la0
>>63
最後の一個なのはわかって使ってた
イザナギ有効な残り時間を気にしてたんだ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:48:44.73 ID:IQQ/bcVe0
表示が出たってことは今日バレ来るってことだよな?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:02:55.25 ID:qFarf/6+0
バレン
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:14:47.84 ID:ejEFOtDc0
っというかいくらなんでもイザナギ使いすぎでアホだろう
殺したと思って安心したところを背後からグサリ

普通は1回で十分
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:41:55.07 ID:TeRojseG0
>>36
まさかもうバレが来るのか?
77ohana:2012/08/11(土) 17:55:17.89 ID:ebA3UwS10
893 トビの秘術

トビ「くらええええ 風遁 オナラ ぶううううううううう」
あまりの臭さに周りの敵が全滅している
草陰から木の葉の暗部が見ている、暗部「なんてくっさいオナラだ。信じられん。」
暗部「逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ」「うわああああああああ」トビに襲い掛かる
トビ「!」「水遁 ションベン  じゃああああああああああああ」暗部がションベンにおぼれて水死する。
もう一人砂の忍が草陰にいる
砂の忍「うわああああああ」トビに襲い掛かる
トビ「!!」「まだいたか」「土遁 大便 ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり」砂の忍が大便に埋もれて窒息死する。
トビ「あ〜〜〜〜〜すっきりした」
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:59:25.72 ID:rJ8R9Ux20
どこのロックリーだ
79名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 17:59:26.43 ID:rB4Wr3ecI
つまらん0点
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:03:14.75 ID:v24p9v0k0
>>49
ネームだけ冨樫に書いて欲しい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:05:47.67 ID:ysv+kS0U0
>>77
小学生?
82ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 18:08:49.87 ID:wGjqHPicP
お盆だボーン!!

38号
表紙 ナルト
巻頭 ナルト
ワンピ
暗殺
ニセコイ
リボーン
斉木 C
ハイキュー
トリコ
黒子
スケット
るろうに剣心
こち亀
タガマハラ
クロガネ
恋染
べるぜ
銀魂
ブリーチ
めだか
戦星
パジャマ

39号 黒子巻頭
放課後アイドル C
トリコ C


83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:09:39.48 ID:wHlHXMuO0
イザナギって
イザナギ効果切れ寸前→写輪眼つぶれる前にもう片方の写輪眼でイザナギ発動で
無限ループってできないのかな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:09:47.40 ID:n4n/x/cO0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:09:55.96 ID:LvZvD9Np0
ohanaいらっしゃい
あんた、今日の主役だぜ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:11:27.23 ID:GAiGo6g4P
87ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 18:11:32.99 ID:wGjqHPicP
トビ オビトっぽい。

カカシのカムイと、トビの時空間がつながってる。

カカシ お前その眼をどこで手に入れた?
と聞いてる。


ああああ。どうなるの〜〜〜〜
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:11:46.62 ID:wHlHXMuO0
嘘マジでohanaさんキタ?
本物か?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:11:53.30 ID:FaTJWvJT0
ohanaちゃんお願いします
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:12:42.06 ID:sK1zAl260
るろうに剣心ってなんだ?DVDとかでも出るの?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:13:27.55 ID:FaTJWvJT0
>>90
実写版の映画じゃないか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:13:34.50 ID:HByn+RYZO
おはなちゃん巻頭カラー教えて
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:14:42.82 ID:iFVpfAIB0
ohanaタソとちゅっちゅしたいよぉ〜〜〜

>>90
実写映画
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:14:47.93 ID:sK1zAl260
>>91
実写wwwマジかwありがとう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:15:42.56 ID:wHlHXMuO0
ohanaさん乙
トビの正体バレ9月に持ち越しか
96ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 18:16:59.57 ID:wGjqHPicP
>>90

るろうには映画やるみたいだよ。
マンガの絵は変
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:17:13.95 ID:GLU6mjbg0
オビトきたーーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
98ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 18:17:50.21 ID:wGjqHPicP
>>92

幼少ナルトから、九尾ナルトが走ってる絵だよー
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:18:31.13 ID:n4n/x/cO0
やっぱりオビトだったのか
まぁカガミやらイズナよりはマシだな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:18:43.35 ID:GLU6mjbg0
速く内容教えてちょ(⌒▽⌒)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:19:01.81 ID:A0gq88s4O
トビの正体は未来からきたカカシ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:19:14.18 ID:GAiGo6g4P
アニキチあるんだよな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:20:46.30 ID:wHlHXMuO0
とりあえず確定したのはトビの写輪眼はオビトの目か
先週の時点で言われてたけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:22:04.15 ID:iFVpfAIB0
ohanaちゃん文字バレくだちゃい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:22:10.12 ID:afJd2NQY0
ohanaちゃん!!買えたの?すごいw

いつも思うがヒアシバレって凄いね
見習いたいけど俺には無理だ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:26:02.03 ID:3MCd4ZPJ0
ohanaちゃんはロック・リーの青春フルパワー忍伝見てる?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:26:59.63 ID:hpNY4CuH0
バレ来たかオハナ神よ
108名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 18:28:02.77 ID:rB4Wr3ecI
進展ないな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:28:32.75 ID:QnHx7bUDO
ohanaワンピ読んでる?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:28:46.94 ID:wHlHXMuO0
正直トビの仮面割れのあとにサスケサイドになってまた引っ張る予感
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:32:43.32 ID:ysv+kS0U0
にしても暗殺の掲載順高たけえ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:33:00.44 ID:hpNY4CuH0
ワンピ先にバレしろや
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:35:16.83 ID:rhhkGIPs0
あの落石で潰れないって頑丈な目だ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:35:31.93 ID:iFVpfAIB0
>>112
ohana様に失礼なこと言ってんじゃねぇよカス
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:35:34.27 ID:ysv+kS0U0
ワンピなんてどうでもいいよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:37:31.43 ID:9OHBSiZqO
再来週発売の本を土曜に買えるのかよw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:38:28.16 ID:iFVpfAIB0
>>116
ぷっw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:39:18.17 ID:Xne+hlAm0
ワンピにはよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:41:31.11 ID:GLU6mjbg0
>>117
_(・_・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:41:57.82 ID:CxSeHtZz0
おはなさんおっつおっっつ!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:42:03.03 ID:E3pmJi8J0
>>87
ようは前回の話からトビの正体に関してなにも進行していないということか
そんなオビトの能力なんて既に予想されているし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:47:00.61 ID:TeRojseG0
>>121
ただ、トビがオビトなのかオビトの目を移植してる別人なのかはまだ判明してないからな
まあたぶん前者の可能性が大きいが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:48:21.52 ID:A0gq88s4O
うひゃひゃひゃ
124ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 18:49:49.63 ID:wGjqHPicP
仮面破れた右手の服びりびりはぎとる

ガイ こいつの術が…一つ?
カカシ ああ
ナルト よくわかんねーけど やっと攻撃があたったってばよ!
ガイ 分析にかけてはお前の右に出る奴はいないな 簡単にでも奴の術の説明を頼む 術のことを知っておくのと知らないのでは闘い方も変わる
カカシ …術のネタは本当に簡単だ… いいか…

597 時空間忍術の秘密
術の真実…!?

カカシ あの吸い込んでしまう術同様… すり抜ける術も同じ時空間忍術だったのさ
ガイ どういうことだ? なぜお前にそんなことが分かる?
ナルト ?
カカシ 順を追って説明する… まず奴の面についた傷… あの傷痕はオレの雷切のクナイでついたものだ… 間違いなくな そして右肩の者は傷痕からついさっきの螺旋丸を喰らってできた傷だとわかる 
この二つの傷に共通しているのは ナルトのからだがが奴の体をする抜けていつ最中に重なり接触していた部分でもあるということだ 
そしてこの二つの傷にもう一つ共通していることがある 
それは… オレのカムイの術で時空間へ飛ばしたクナイと螺旋丸によって出来た傷ってことだ
ガイ …!
ナルト ?
カカシ つまり このことから奴の時空間忍術は… おれのカムイの時空間と繋がっている!
ガイ ちょっ…ちょっと待て! どういう事だ?なぜ奴の瞳術とお前の瞳術が繋がっている!?
ビー時空間忍術って皆どいつがやっても繋がってるもんなのか!?
カカシ イヤ…どうじゃない おそらく奴とオレだけだ
仮面 …
ナルト そんなことより何でオレのパンチじゃなくて消したクナイが当たるんだってばよ!?
ビー そうだバカヤロー!時空間が共通していたとしてもだ だからってすり抜ける奴に攻撃を当てんのはムリだろコノヤロー!
カカシ そのすり抜けるという考えが 間違いだったんだ
ガイ …
ナルト どういうことだってばよ?
カカシ …お前の攻撃がすり抜けているように見えたが 実はお前の体を接触した奴の体の部分が 時空間へ移動してるだけだったのさ
つまりお前のパンチがすり抜けた奴の左面の部分は すり抜けたというよりもこの空間に無くなり 時空間に移動し存在していた
 実体としては それとほぼ同じタイミングでオレがカムイでクナイを時空間へ飛ばしただろ お前に手を伸ばし… 捕まえようとした勢いで前に移動した奴のちょうど横… 
オレの飛ばしたクナイが時空間に移動して終わり 面に傷を付けたんだ
ナルト じゃあ螺旋丸の時も?
カカシ ああ… 
ナルト …そういうことか
ビー でも…どうして奴の瞳力が繋がってる?
カカシ その眼をどこで手に入れた!?
仮面 … …どこでか… フッ…あえて言うなら前回の対戦の時だ 神無毘橋の戦い… おまえが写輪眼の英雄と呼ばれるようになったあの戦いでだ
カカシ !! … おまえは…
仮面 言ったハズだ!… 簡単に口を開くなと! 口先だけの男になり下がったお前の言う言葉には何の価値も意味もない! 後悔しても遅いのだろ 現実は…ただ残酷に突き進むだけだ 現実を見てきたお前には分ってるハズだ… この世界で願いなど何一つ叶いやしない 
だからこそ無限月読という夢へと導くのだ 墓の前で英雄が哀れに言い訳をする必要のない世界を創るといっているのだ
カカシ ハアハア
ガイ おい!大丈夫かカカシ!

125ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 18:51:18.60 ID:wGjqHPicP
ガイ !
ナルト てめーまだそれぐちぐち言ってんのか!? こっちも言ったハズだ! 火影の夢はゆずれねえ!!こちとら託されてるもんがいっぱいあんだ!!
九尾 …
ガイ ナルト!
ビー へっ!
仮面 フッ…託されているか… しかしナルト …もしジライヤや四代目火影がおまえに託したモノをお前が蔑ろにしたら 奴らはどう思うんだろうな?

ジライヤとナルト〜
神社の前で 答えが見つからんかったときはお前に託すとしようか〜 おまえを弟子にしてよかったわい!

四代目 答えは自分で探すんだ その答えはオレにもわからないと おまえならその答えを見つけられる …オレはお前を信じてる
回想終わり

仮面 託されたものを失敗したら… おまえは自分自身をどう思うんだろうな?
ナルト …
仮面 問題を先送りにし希望という言葉でごまかしても… むなしい現実だけが待つだけだ 託した側も託された側も… むなしいだけだ
九尾 …

回想
四代目 おまえに九尾のチャクラを半分残して封印したのは この力を使いこなすと信じていたから オレの息子ならと

九尾 ナルト…代われ! …奴に一言言っとく事がある
ナルト !#

九尾(ナルト) 悪いが… こいつはてめーの言葉には当てはまらねえ
ガイ … 九尾か…!
カカシ !
仮面 …

九尾(ナルト) ナルトは四代目の託したワシを… ダチにしたあげくワシの力を使いこなした!!
ナルト !
九尾(ナルト) 四代目はお前を倒す力としてワシをなるとに封印したのだ!
ナルト ほんのり笑う
九尾 イケ…ナルト! てめーは失敗なんかしねえ!!
ナルト(九尾モード) オッス!!

ブチ破れっ!!
終わり★サーセイ
126ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 18:52:39.30 ID:wGjqHPicP
>>124 >>125 バレ




神無毘橋の戦いていつ?
オビトじゃないのかなあ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:52:45.90 ID:pFcHsyjr0
ガチオビトワロタ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:53:06.34 ID:7WWZiRt60
オビト確定じゃねーかwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:53:15.80 ID:+EZxIW5u0
なんだよオビトかよ死ねよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:54:55.53 ID:n4n/x/cO0
実はリンって落ちが・・・・







ってオビト確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:55:28.00 ID:3MCd4ZPJ0
ラスボスオビトとか何の感慨もないワロタンゴww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:56:03.12 ID:TeRojseG0
オビトktkr!!!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:56:08.82 ID:pFcHsyjr0
>>126
カカシとオビトが戦ったところだろ

どこで手に入れたは開眼したってことか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:56:23.64 ID:iFVpfAIB0
ohanaちゃん超乙!!!!!!!



カカシイヤー始まってた
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:56:56.01 ID:Sw3wFEpSP
>>126
カカシが写輪眼が手に入れた経緯の話
一部と二部の間で連載していた話
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:57:53.10 ID:AypUFDWR0
ま、オビトなのは前回、というかこの戦いの場にカカシが来てたときから分かってたからな〜
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:57:59.13 ID:39qyknSi0
オビトは神無毘橋の戦いで開眼したからオビトだな
外伝は伏線だったんだな
138ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 18:58:28.77 ID:wGjqHPicP
>>135
カカシと四代目とリンとオビトで任務する話?
んで、オビトが死んじゃう話のとこ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:58:36.46 ID:2Dvuyp+a0
右目はオビト確定だが
どこで手に入れたっていう質問に対しての答えとしては
オビト本人だとしたらおかしいと思うんだがw
オビト本人だったら手に入れるも何もないだろw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:58:42.03 ID:HByn+RYZO
おはなちゃんありがと
カカシ先生もうバテてるの?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:58:45.56 ID:iFVpfAIB0
>仮面 … …どこでか… フッ…あえて言うなら前回の対戦の時だ 神無毘橋の戦い… 


対戦は大戦のことだよな?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:58:53.42 ID:rJ8R9Ux20
もうオビトでほぼ確定じゃねーか・・・
微妙やな・・・
せめてイズナの転生体がオビトとかそういうので頼む
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:58:55.08 ID:ysv+kS0U0
やっぱオビトかよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:59:12.32 ID:Sw3wFEpSP
でもオビトだとしたらなんで闇落ちしたんだろうか
というかどうやって生き延びてたんだろうか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:59:33.03 ID:rJ8R9Ux20
>>139
だから言葉を濁してあえてっていってるんだろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:59:43.73 ID:3MCd4ZPJ0
>>139
だから「あえて言うなら」って言ったんだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:59:46.53 ID:y35EDIpxO
まだミスリード可能性もあるが確実に候補の一つになって来たな
つーかカカシイヤー始まってるのか
148ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 19:00:06.11 ID:wGjqHPicP
>>140
説明するときはハキハキしてたけど
説明終わるころ ハアハア言ってるカカシ
カムイ使いすぎだねw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:00:33.38 ID:iFVpfAIB0
多分オビトと思わせて死体拾った誰かかな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:00:54.41 ID:wHlHXMuO0
オビト確定か
強くなりすぎだろオビト
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:01:40.70 ID:rhhkGIPs0
つか生きてるなら自分でリン守れよ
人のせいにすんなw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:01:54.41 ID:3LfuTTRG0
バレ乙

オビトか…神無毘橋の戦いでリンが死んで二人同時に
万華鏡を手に入れたと…
オビトの死亡確認をミナトはしなかったのかな?
ナルト出産時のトビが既にオビトだよね(すり抜けしたし)
ミナトが気付けないほどの変貌を遂げてたのかオビトは…

時系列がイマイチでよくわからんな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:01:59.87 ID:FaTJWvJT0
カカシはバテたのか
ショック受けてんかと思った
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:02:21.47 ID:JU4tcUx40
オビトならマダラから輪廻眼渡された事とかどうなるんだよ
コナンより年下なのに小娘扱いしてたぞ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:02:36.89 ID:iFVpfAIB0
>>148
説明疲れかよww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:02:46.13 ID:ZYej6r6ZO
オビトをかたってるんじゃなきゃオビト確定
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:03:08.05 ID:JU4tcUx40
>>148
巻末次回予告は?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:03:25.00 ID:GLU6mjbg0
こいつ、この前までマダラ語ってたよな

今度はオビトか

忙しいな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:03:45.76 ID:ysv+kS0U0
トビがオビトならもっとオビトの出番増やしてよかったんじゃないの
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:03:53.83 ID:pFcHsyjr0
トビスレが止まっててワロタ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:03:59.63 ID:TeRojseG0
>>144
マダラやゼツと関わってからじゃないか?
まあナルト寄りのオビトがあんな風になるんだから
もはやうちはの血筋そのものが腐ってるんだろうな
六道の息子兄の頃から憎しみを継いできている一族だし
162ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 19:04:30.94 ID:wGjqHPicP
説明疲れでハアハアなのかなあ それともショック受けてるのかなあ

それよか、仮面は初代火影とたたかったって言ってたよね?
そこんとこは?

てことは眼と意識はオビトで
体は違う人なのかね?
じゃなきゃ、変だよね?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:04:52.24 ID:TeRojseG0
>>153
いやたぶん両方
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:05:18.97 ID:wHlHXMuO0
一応まだ可能性としてはオビト死亡?に誰かが写輪眼回収したってことも
ありそうだけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:06:10.82 ID:TeRojseG0
オビトだがマダラやイズナの記憶を受け継いでいるのかな?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:06:25.57 ID:39qyknSi0
「イケ、ナルト」って1人で攻撃あたるようになるのか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:06:27.30 ID:CxSeHtZz0
オビトか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:07:21.13 ID:GLU6mjbg0
ナルトを異次元に飛ばして、現実世界と挟み撃ちにしたらいいね
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:07:30.80 ID:+EZxIW5u0
オビトとかふざけんな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:07:32.61 ID:ZYej6r6ZO
ワクテカテカテカ

ナルトが託されたものを実行出来なかったら
ナルトを信じた人達はどうする、どんなに失望する?という問題を問いかける形だね

沢山のイフを投げかけてくるなー
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:07:36.84 ID:y35EDIpxO
>>162
ウソついてるとか実は複数居るとかいろいろあるネ!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:07:41.36 ID:ysv+kS0U0
>>162
自称マダラだから初代と戦ったって言ったんじゃないの
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:07:48.80 ID:LbbtL+1i0
でもみんなも思っていると思うがあのオビトがトビになり落ちるのは納得いってないだろ?
表面的外部はオビトだったとしてもまだ精神的な何かは今後さらに問題になってくんじゃないか!?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:08:13.19 ID:7w8UuiXB0
目は確定した。本体確定はよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:08:15.83 ID:2Dvuyp+a0
そうすんなりオビトでしたとはならないと思うんだがなぁ
攻略法見つけたってことはラスボスじゃないだろうし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:08:26.08 ID:CxSeHtZz0
すり抜けの説明はさっぱりわからんがw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:08:41.92 ID:aZFZe//q0
えw
なんで目を託したのにリンを守らなかったんだ!!!
もうこんな世界やだ!無限月詠で世界を一つに!

って話なのww
178ohana ◆IR7jauNn4E :2012/08/11(土) 19:10:08.29 ID:wGjqHPicP
>>157
話終わりにも、目次1P前にも
ナルト予告ない。たぶん。

んでコメントがお盆休みは鳥取に行く予定〜て書いてあった
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:10:23.58 ID:tymWwTHb0
おはなあああああああああああああああ


ブリーチのバレも頼むぅうううううううううううううううううう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:10:48.37 ID:7sJWIfzO0
トビはトビのストックしてる車輪眼全員分の記憶持ってるんじゃね
もう誰だかわからない状態
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:10:50.90 ID:CfButUYZ0
その眼をどこで手に入れた→どこで開眼した
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:11:31.00 ID:N2Jsvr8X0
ohanaちゃん乙
九尾もうすっかりダチなのか…w
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:11:54.22 ID:TeRojseG0
>>180
だから「誰でもない」状態?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:13:04.44 ID:kOkFZ7CT0
ナルト託されたものたくさん云々言ってるけどそれ全部捨てて心中しようとしてなかったかこいつw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:14:08.47 ID:3GwUKaIu0
マダラがあいつって言ってたし岸本曰くマダラとトビは知り合いらしいしオビト本人ではないだろうな
眼はオビトの眼だろうけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:14:23.09 ID:CxSeHtZz0
四代目とやりあった時の仮面
今の仮面
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:14:38.08 ID:LbbtL+1i0
カカシは充分リアクションとった
眼はオビトと気がつきカカシの役目は終わった
あとは正体はオビトと思いきやさらに違うヤツでどんでんがりリアクション待ち!!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:15:16.58 ID:1d4KAWOk0
カカシのことやけに詳しく知ってるっぽいし
妙に感情的になってるしカカシ過呼吸だし、オビト確定じゃねえの?
墓で毎日通いつめてぶつぶつ後悔言ってたことも全部ばれてたのか…
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:15:25.93 ID:E3pmJi8J0

結局、眼がオビトのものしか判明していない
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:15:45.83 ID:VaaYymaTO
トビはうちはの意識の集合体で、この状態は素晴らしいと感じて
お前らも無限月読で一つの意識に統合しろとかそんなのか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:15:48.85 ID:iFVpfAIB0
写輪眼は最近流行りのクラウドサービスだよ
死んだら記憶が共有されて怨念の塊化するんだよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:16:37.68 ID:TDEzytJT0
>>126
うちは一族ではないにもかかわらず左目に写輪眼を持つ。
これは上忍に昇格した直後の任務(神無毘橋の戦い)の際に左目を負傷し、
後に瀕死の重傷を受けた親友のうちはオビトから死の間際に譲り受けてリンの医療忍術により移植したものである。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:16:47.98 ID:TeRojseG0
>>152
ナルトの出産時から既に大人の身長をしてたけど
考えたらカカシやガイも同じくらいの身長だったからな
第三次忍界大戦からそんなには経過してなかったけど
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:17:05.63 ID:ZYej6r6ZO
とりあえずオビトはカカシに失望したのだな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:17:20.40 ID:GjzS0OuA0
おはなちゃん、今週は他のバレ師全滅なんですわ
久しぶりにワンピスレにも来てもらえれば助かるというか来てくださいお願いしやす
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:17:32.12 ID:i2uX6/AoO
>>184
あれは心中じゃなくて無理心中だろ!いいかげんにしろ!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:18:22.20 ID:7/kJsl2TO
オハナちゃんの濃厚なおしっこ飲みたい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:18:34.02 ID:39qyknSi0
カカシに対しての暴言からもうオビト本人だよ・・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:18:40.45 ID:iFVpfAIB0
>>195
こんな時だけ調子乗んなゴミめ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:18:44.83 ID:3GwUKaIu0
>>188
それならマダラと知り合いなのおかしいだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:18:47.23 ID:FaTJWvJT0
>>184
戦ったら二人共何故か死ぬらしいからしょうがないのかな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:19:09.09 ID:TeRojseG0
>>188
だろうな
ただいろんな奴の記憶とか(マダラ、イズナなど)受け継いでるだろうから
「オビトという個人」ではないのかもしれない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:20:01.46 ID:4HR2BFIXi
>>72
なるほど!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:20:04.14 ID:ysv+kS0U0
>>192
オビトが開眼したところかよ
うわぁ…マジでオビトだなぁ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:20:08.83 ID:GLU6mjbg0
なんでオビトこんなに強くなってんだよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:20:17.15 ID:LbbtL+1i0
カカシ事だけじゃなくても充分他のやつの事詳しいと思うが!!
てか、そもそも腕亡くしても復活する体だぜ
体はオビトとかもはやそれ以前に問題ありだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:20:26.90 ID:TeRojseG0
>>200
その時で既にマダラは「死の直前」だったんじゃないか?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:20:30.51 ID:7w8UuiXB0
ペインもこれと似たようなミスリードさせる展開だったような
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:21:12.26 ID:3MCd4ZPJ0
目だけじゃなく心も身体もオビトだとしたら、九尾事件当時14歳ぐらいのはずなのにミナトと体格変わらなかったり
小南を小娘呼ばわりしてたのは何だったんだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:21:32.89 ID:E3pmJi8J0
>>207
マダラが死んだのはもっと前
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:21:57.93 ID:TeRojseG0
>>208
「弥彦」と思いきや「弥彦の死体を遠隔操作していた長門」だったからな
だがたぶんこちらはオビト本人・・・・・だと思う
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:21:59.02 ID:ZYej6r6ZO
>>202
そうだとしても
混ざり合ってる中の「オビトの精神」はカカシに失望したって事だろう?

カカシにはマジきついな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:22:23.75 ID:sK1zAl260
本体はマダラの弟のイズナだっけ?じゃないの?
なんか目をプレゼントしてる辺りの昔話が似てるよね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:22:40.22 ID:TeRojseG0
>>210
輪廻眼開眼=死の直前がそれより前だったと?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:23:04.64 ID:afJd2NQY0
じゃあトビ(オビト)が実際師匠を殺したってわけか?
長門が師匠を殺したように、オビトも四代目を殺したってわけか?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:23:16.89 ID:wHlHXMuO0
>>209
30〜40くらいの小南を小娘呼ばわりしたのはイズナの精神が関係してるかもしれない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:23:18.29 ID:1d4KAWOk0
>>200
岸本はインタビューでマダラとトビは知り合い、その過程を今後書くと答えてるから
しばらくしたら分かるんじゃね?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:23:34.82 ID:TeRojseG0
>>212
もはや拷問だなw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:23:38.08 ID:ysv+kS0U0
カカシと同い年にしてはトビ老けてるよな…
眼はオビト確定だが他がわからんな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:23:53.69 ID:LbbtL+1i0
トビはオビト個人一人の精神(記憶も?)はまずないとオレは思う
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:24:32.06 ID:3MCd4ZPJ0
>>219
小南戦で見えた顔は明らかに老けてたよな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:24:43.26 ID:HVyi3h5V0
はあはあって、過呼吸起こしてんのかと思ったww
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:24:44.52 ID:GjzS0OuA0
>>199
こんな時ぐらいしかそりゃ他所のスレいかねえよ
つかTだけじゃなく他んとこのバレ師も全滅してるしなあ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:24:56.16 ID:3GwUKaIu0
イタチもトビの正体わかってたよね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:24:57.47 ID:+EZxIW5u0
トビはイズナだろ
サスケも関われる奴じゃないとダメだ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:25:24.08 ID:pVqUSff30
>カカシ その眼をどこで手に入れた!?
>仮面 … …どこでか… フッ…あえて言うなら前回の対戦の時だ 神無毘橋の戦い… おまえが写輪眼の英雄と呼ばれるようになったあの戦いでだ
>カカシ !! … おまえは…
>仮面 言ったハズだ!… 簡単に口を開くなと! 口先だけの男になり下がったお前の言う言葉には何の価値も意味もない! 後悔しても遅いのだろ 現実は…ただ残酷に突き進むだけだ 現実を見てきたお前には分ってるハズだ… この世界で願いなど何一つ叶いやしない 
>だからこそ無限月読という夢へと導くのだ 墓の前で英雄が哀れに言い訳をする必要のない世界を創るといっているのだ

このやりとりがいかにもオビトっぽいなw

しっかし、口先代表で今のカカシを作り上げたのがオビトと言ってもいい位影響与えた奴が
カカシを口先だけの男になり下がったと罵しるわ
カカシにいい眼を持っているなとかカカシ通して自画自賛してたかと思うと小物臭がハンパない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:25:35.91 ID:TeRojseG0
>>220
色々と混ざり合ってるんだろうな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:25:43.71 ID:CmaM9Hpj0
仮面がオビトだとしたら
イタチのうちは皆殺しの任務に協力したのは
自分の親を殺して万華鏡を開眼させるためかな?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:25:49.64 ID:iFVpfAIB0
>>223
Tは土曜に入手という情報回ってたけど違ったのか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:26:24.87 ID:afJd2NQY0
トビは色んなうちはを取り込んでいるってのが俺の予想妄想なんだけどね

231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:27:10.66 ID:LbbtL+1i0
色んなつらい記憶があるから、月の眼計画行動に至ってるしゃないか?!
じゃなきゃそうそうそんな発想はしなくね?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:27:14.31 ID:39qyknSi0
トビはもうオビトでほぼ確定だろうな
ただ、色々と矛盾が多いから長髪仮面は別人で弟だろうな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:27:38.95 ID:t9Q6PpU40
トビってさ、これまで左の顔面を晒したことなかったけど
左にはびっしり写輪眼が埋まってたりするんじゃね
んでミスターうちはみたいな存在になってんの
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:27:58.97 ID:afJd2NQY0
それとトビ・オビトを倒したあとに、トビ・カガミやトビ・イズナも倒さなくちゃだめだよ
色んなうちはを倒さないとダメだ
だから同期の戦いや活躍はくるね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:29:02.94 ID:KJex8/kB0
ミスリード誘ってるだけだろ
目はオビトっぽいが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:29:11.06 ID:ysv+kS0U0
うちはやらオビトやらナルト置いてきぼりだなwww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:29:30.00 ID:TeRojseG0
>>221
サスケにイタチの真実を伝える際も右のほうは皺があったよな
たぶん「右側だけ」なんだろうな

>>226
だからいろんな奴の記憶とか(人格・魂も?)
そして「誰でもない」
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:29:44.45 ID:wHlHXMuO0
やっとカカシイヤー来るな
さんざんイタチイヤーとかカブトイヤーとか言われてたけど
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:30:06.39 ID:afJd2NQY0
>>235
オビトなのは確定だってば
だがオビトだけじゃない
カカシイヤーでオビトVSカカシでカカシの秘密
ついでにカカシが万華鏡開眼したのはオビトが開眼したからだよ
死んでなくて乗っ取られただけ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:30:13.15 ID:CeGye4mz0
>>226
オビト本人なら、いい眼を持ってるなってのは完全に嫌味だろw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:30:19.78 ID:TeRojseG0
>>228
九尾襲来事件から既に開眼してたぞ
おそらくは「リン」の死亡
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:31:04.12 ID:3LfuTTRG0
カカシが写輪眼を手に入れたと同時にトビもオビトの目を
手に入れたと考えた方が無難だな
トビはマダラに作られた存在で眼を移植すると眼の持ち主の人生を
自分の物にする感じなのかな?
それなら俺は誰でもない!というのを頷ける
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:31:06.28 ID:LbbtL+1i0
体はゼツ関係で造られてる
きっとそうだぜ!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:31:10.12 ID:3MCd4ZPJ0
>>236
てかカカシ以外のどのキャラも置いてけぼりだな
仮にこの場にサスケがいても、生まれる前に死んだオビトなんて全く知らないだろうし
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:31:20.48 ID:TeRojseG0
>>231
だろうな

>>240
失望してるから嫌味を言ってるんじゃね?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:32:15.18 ID:afJd2NQY0
>>242
そんな感じだ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:32:41.93 ID:CeGye4mz0
>>245
だからそう言ってる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:32:54.26 ID:bC6YkEl00
眼がオビトという決定打が打たれたということで記念パピコ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:33:13.73 ID:7CQ2xtu50
ほんとナルトいらねえなこの漫画
初めからカカシかサスケが主人公だったらよかったのに

早く死ねよゴキチョンくずまき
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:33:13.72 ID:3GwUKaIu0
とりあえず眼は確定だわな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:33:24.20 ID:ysv+kS0U0
なるほどトビは色んなのが混ざった存在か
ありきたりっちゃありきたり
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:33:55.14 ID:TeRojseG0
>>247
なるほど
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:34:48.39 ID:3MCd4ZPJ0
オビト単体はやっぱないよな
生きてたんなら自分でリン守れよって感じだし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:35:13.02 ID:afJd2NQY0
イズナの失望、カガミの失望、フガクの失望、オビトの失望

確かフガクでもあったはずだ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:35:18.58 ID:GjzS0OuA0
>>229
なじみの酒屋が閉まってたらしい
まあ、おはなちゃんも暇じゃないだろうし、駄目もとで聞いてみただけよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:35:19.31 ID:sb3bnXti0
「トビ=オビト」←まずこれが軸になって、あとの矛盾はイズナとかいろいろでて調整すんだろ。

トビがナルトに「託されたものを失敗したら… おまえは自分自身をどう思うんだろうな?」が重要。失敗(=カカシは写輪眼をオビトの願い通りに使わなかった)したのはカカシ。
つまり今のトビの精神は100%オビト。
ミナト戦闘時の体と精神はこれから明かされるんじゃね。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:35:51.29 ID:BHd7HX0u0
やはりトビはオビトか
リンを託したのにリンを振ったし
挙げ句にリンが死んでしまったからな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:36:00.97 ID:afJd2NQY0
>>253
リンも忍者なんだし忍者になった時点で守る守られるもないだろ
それでカカシに逆恨み、世界に逆恨みも浮いてるな

まあ眼はオビト確定だ
だが色んな人格がある
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:36:06.21 ID:iFVpfAIB0
>>255
そうか。色々すまんかった
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:36:32.39 ID:u2hRasq70
トビの右目は岩で潰れたオビトの右目細胞から培養して作って埋め込んだ
ものじゃないの?体までオビトだと記憶や体の大きさや
ドローり溶ける腕とか、オビトじゃ説明つかない。精神は別モノ。
大蛇○の転生の術とか絡んでいそうな気もする。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:36:47.02 ID:sb3bnXti0
>>257
リンを振ったっけ?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:36:49.63 ID:TeRojseG0
>>256
「リンを守らなかったから失望」は絶対にあるな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:37:08.63 ID:LbbtL+1i0
オビトの眼を使うならオビトの体の方が適合的に都合がいいからって感じじゃね??
てか、ゼツの本体(オリジナル)がトビじゃね?
結構ゼツの存在ってデカイ気がするが
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:38:24.19 ID:TeRojseG0
ゼツ自体が「柱間のクローン」なんだから
オビトにもそれが柱間に細胞が移植されてるんだろうよ
じゃなかったらイザナギなんて使えない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:38:25.89 ID:sb3bnXti0
>>262
そうだな。オビトが託したのは写輪眼とリン。



月の眼とかもうぜんぶカカシのせいかよ……………
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:38:46.42 ID:pVqUSff30
>>240
「…はたけカカシよく見抜く…いい眼を持ってるな…」
これ嫌味に聞こえるってすげー解釈だな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:38:54.22 ID:afJd2NQY0
>>257
カカシにも選ぶ権利あるだろ
仲間としてリンは大切だったが、恋愛対象として振るのは仕方がないから逆恨みはおかしいし怖い
守れなかったのもリンは忍者だし色んな任務に出かける
カカシだってリンをカゴの中にいれて一生怪我一つさせないように見張ることもできないw
色んな意味で逆恨みすぎるってばよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:40:20.64 ID:t9Q6PpU40
>>266
それって写輪眼ではなく、だらしない先生の洞察力を褒めてるんじゃね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:40:25.88 ID:iFVpfAIB0
オビトはカカシ個人でなく忍世界そのものを恨んでるから様はサスケと同じだな
マジで呪われてるうちは一族
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:40:27.16 ID:krbxyuV/0
>>256
ゼツの能力使って増量してたとかどうだろう?
映画でもゼツが他の暁メンバーに化けてたんだし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:40:27.93 ID:afJd2NQY0
>>265
論理も理由もない、個人の独りよがりな感情で勝手に失望して勝手に他人様に迷惑かけてるって事になるぞ>オビト
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:40:54.57 ID:TeRojseG0
>>266
今考えたらそれはたぶんカカシのただの洞察力じゃね?
目の能力とは関係ない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:40:57.27 ID:JOheoLaD0
オビト(トビ)の時空間忍術が万華鏡だったら
術名はカムイ(アイヌ民族の神)に因んだ名前だろうね
どんな術名になるかな?個人的には「氏神」とか…?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:41:56.12 ID:bB0m1/CVO
トビ「カッカッカ〜阿修羅面オビト、そして阿修羅面イズナ、最後は阿修羅面シスイ、俺が…俺達三人の集合体がトビだ!」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:42:15.14 ID:TeRojseG0
>>265
カカシはもう精神崩壊起こすわw
あ、既にその寸前かw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:42:38.31 ID:aZFZe//q0
リンの死にカカシが深く関わってるってことじゃねーの
それで万華開眼したんだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:42:52.94 ID:2Dvuyp+a0
>>265
色んな忍の絶望を知ってるからこその月の眼計画なんだと思うけど
オビトが絶望してるっていうよりオビトの全てを知った上で絶望してる感じだし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:43:04.39 ID:7CQ2xtu50
カカシ×リン>>>>>>>>>>>>>>>>>>くずまき×白目ゴリラ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:43:16.94 ID:3LfuTTRG0
>>263
ゼツがオビトを食って吸収したのかな?
柱間とうちはの細胞を持ってないと眼を使いこなせないし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:43:18.31 ID:CfButUYZ0
マダラ(オビト)
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:43:25.95 ID:HVyi3h5V0
四代目に「うちはマダラか?」って言われた時
オビトはどんな気持ちだったのかw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:43:37.80 ID:BHd7HX0u0
>>261
振っただろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:43:42.69 ID:IcNhZGF00
オビトさん逆襲のシャアみたいな感じでカコイイな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:43:50.58 ID:afJd2NQY0
>>274
全員トビの戦う
カカシとナルトビー→オビト
ヒナタ班→シスイ
リー班→カガミ
いのしかちょう→フガク
新7班とナルト→イズナ

多分こうかな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:44:26.13 ID:LbbtL+1i0
カカシとかリンの事だけであんな風になったと本気なのか・・!?
あれくらい辛い経験したヤツなんてあの世界じゃごまんといるだろ
それならあの時代のヤツはオビトだけじゃなく、みんなでレッツ月の眼計画になってるは!!w
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:44:54.37 ID:lWFk6uDZO
>>265
10年以上引っ張って、そんな薄っぺらい結末にだけはして欲しくない…
期待ハズレはワンピだけで十分だ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:45:02.26 ID:GLU6mjbg0
長門もそんな感じじゃん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:45:24.34 ID:TeRojseG0
>>281
仮面(オビト)「先生……あんたももう失望の対象だから妻子揃って殺しておくね」

じゃね?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:45:31.00 ID:afJd2NQY0
>>285
そういう事
カカシ本人がリンを殺したか人質として見捨てたか(これもリンの責任だが)しない限り
カカシ逆恨みは色んな意味で変

ヒナタを振ったナルトがヒアシ様に逆恨みされ月読計画おこされるレベル
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:46:09.68 ID:sb3bnXti0
トビ(オビト)「俺はリンのことが好きだったんだぁーーー!!!」
読者「………」

これからの展開どうなるんすかwwwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:46:18.95 ID:LbbtL+1i0
初代の細胞なしイザナミしたイタチはどうなるだよ??!w
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:46:23.44 ID:TeRojseG0
>>287
だな
ただ、色んな忍の絶望なんかもあるんだろうよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:47:11.48 ID:djej5Bqq0
オビトですらこうなるってうちは呪われすぎだろw
眼がアレだし十尾の呪いでも受けてんじゃねーの?w
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:47:16.50 ID:afJd2NQY0
サクラを振ったサスケがリーに月読計画おこされたり
ヒナタを振ったナルトがヒアシ様に月読計画おこされたり

トビどんだけ薄っぺらいんだってなるぞ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:47:35.97 ID:TeRojseG0
>>291
イザナミは細胞なしでも発動できる術なんだろ
イザナギの術者を救うものだし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:47:43.93 ID:BHd7HX0u0
カカシは自分の気持ちは言わずに
オビトがリンが好きだからという理由でリンから逃げたんだよな

リンのことほんとは好きだったんじゃないのか?
なのに自分の都合で逃げた
自分に嘘ついて
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:47:54.95 ID:CeGye4mz0
半身潰れて瀕死or死んだオビトを回収して修復したのは誰なんだろうな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:48:11.58 ID:TeRojseG0
>>293
いやおそらく六道の息子兄からの憎しみだと思いたい
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:49:45.38 ID:afJd2NQY0
>>296
ただの恋愛妄想なら誰でもできるぞ
トビがオビトだけってのも薄っぺらいからオビトの失望(リン関連かな)に加え色んなUCHIHAの失望があるだろう
同期の活躍も必要だしオビト倒してもシスイとか出てきて最後にイズナとか出てくると思う
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:49:59.59 ID:8knMrYHMO
トビが…神無毘橋の戦い…

う…ああ…フリーザ…
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:50:09.98 ID:bB0m1/CVO
カカシもあの年まで独身だったのは理由が有るんだぜ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:50:28.22 ID:7CQ2xtu50
カカシ→アムロ
オビト→シャア
リン→ララァ
綱手様→ケーラ
サスケ→ギュネイ


くずまき→ハサウェイ(笑)
ヒナタ→クェス(笑)
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:50:56.80 ID:afJd2NQY0
ついでにトビはサスケも乗っ取ろうとしてるね
サスケの失望(兄の死と一族の死)ごと乗っ取ろうとしている

そんなトビとは一体誰だ

正体はあいつだよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:51:25.83 ID:LbbtL+1i0
>>292
作者の気持ちなって、読者が楽しんもらいたいと考えてるならそんな筋にはしないと思っちゃうが
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:51:40.49 ID:iFVpfAIB0

好きな女が助からなくて闇落ち

なんというダースベイダー卿
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:51:53.15 ID:afJd2NQY0
トビの正体は器のない十尾
精神だけの十尾じゃないかな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:53:22.62 ID:ZYej6r6ZO
色んな忍の絶望が混じりあってるんじゃないか?
そしてその中にオビトの絶望も入っているって感じで

オビトの絶望はカカシ関連なのでカカシには拷問
カカシイヤー突入
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:53:23.90 ID:bB0m1/CVO
>>302
ハサウェイは小説 閃光のハサウェイでは主役でガンダムに乗るんだぞ!

まあ最後は処刑されるけどなw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:53:54.38 ID:afJd2NQY0
十尾って人の憎しみや絶望をどんどん大きくするから
人間の些細な悲しみを利用して復讐心を煽ってるんじゃないかね
オビトはその犠牲になったと思うよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:54:15.74 ID:rhhkGIPs0
>>305
マダラ倒すのはトビか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:54:24.11 ID:8knMrYHMO
カカシにとって親友への懺悔を忘れないためにナルト達を育ててきた経緯もあるからホント心底たまらん展開だな…

ナルトはオビトからすればミナトの息子でカカシの弟子、オマケに昔の自分そっくりで最も嫌悪する存在なのかもしれんし。

でも、リンや英雄サクモをエドテンしないことから、やはり未だトビはオビトなんだな…。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:54:25.50 ID:JOheoLaD0
いたちみたいな下衆い木の葉の任務で死んだとかじゃないかな?>リン
さすがに普通に殺されてとかじゃないと思う
だから、サスケもいたちの真実を話したらこっち側につく自信があったんじゃね?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:54:37.44 ID:bC6YkEl00
>>290
ワロタ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:55:05.73 ID:ZYej6r6ZO
リンってよっぽど酷い死に方したのかね
それともカカシがリンを見殺しにでもしたんだろうか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:55:09.39 ID:HVyi3h5V0
>>288
オビト暗くなったなwww
早く闇落ちした過程が知りたいwww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:55:22.14 ID:afJd2NQY0
>>311
うちはも誰一人穢土天されていない
イズナもえどてんされていない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:55:57.87 ID:7CQ2xtu50
親父のかたきが上司の親友だったくずまきwwwwwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:56:30.33 ID:BHd7HX0u0
>>305
デスピサロもそんなだし
珍しくもないパターンだよな
オビトはカカシにリンを託した
つまり自分に気を使わずに
リンを幸せにしてやって欲しかったんだろ
リンはカカシが好きだからな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:56:59.74 ID:LbbtL+1i0
まだリンリン言うのかww
もうヒロインだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:57:33.07 ID:afJd2NQY0
>>318
カカシにも選ぶ権利があるが
死んで託したんなら未来は二人に任せて成仏しろよって感じだが…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:57:38.94 ID:TeRojseG0
>>307
おそらく人格(魂)や記憶はオビトが主体で
サブでいろんな忍達の絶望とかあるのかも
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:58:00.39 ID:7CQ2xtu50
ヒロインの器
リン>>>>>>>>>>>>>>サクラとか言うKYゴリラ&ヒナタとか言う白目ゴリラ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:58:35.00 ID:+EZxIW5u0
カカシはホモなんだろ
はよ大蛇とサスケ側見せろや
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:58:48.83 ID:afJd2NQY0
>>322
そうなると主人公がナルトではなくライバルもサスケではなく、KAKASHIになるぞ
いいのかw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:59:42.37 ID:AypUFDWR0
暗部のカカシの任務の犠牲、囮にリンが・・・みたいな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:00:17.84 ID:n6KCvOZDO
>>324
カカシに惚れてる人だからいいんじゃないか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:00:42.13 ID:BHd7HX0u0
>>320
もしカカシがオビトへの後ろめたさから
自分の気持ちを隠してリンを遠ざけ
挙げ句にリンが死んでしまったとしたら
オビトとしては納得いかないだろうな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:01:08.78 ID:afJd2NQY0
>>326
それがヒロインと何の関係あるのか何がいいのか理解できないが
片思いしてるだけで全員ヒロインになるのか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:01:16.71 ID:7CQ2xtu50
>>324
サスケはカミーユorギュネイ的なポジションでもいい くずまきはカツorハサウェイ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:02:14.83 ID:N2Jsvr8X0
>>291
やたら老けてたし原因不明の病気だったから
後から初代細胞持ってましたとか言われてもおかしくないが
これ以上設定盛られてもな
けどイザナミは千住系統いらないんだろうおそらく
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:02:18.31 ID:pFcHsyjr0
KAKASHI-後悔伝-
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:02:46.80 ID:afJd2NQY0
>>327
一番納得いかないのはそんな事で世界戦争おこされてる全世界の人類だが…
カカシ班のどうでもいい三角関係が原因でこれが起こってるとは思えないな
オビトなのは確定だがオビトの他にも色んな絶望があるだろう
同期も向かってるしオビトだけってのはないと思うな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:02:56.30 ID:LbbtL+1i0
>>321
オビト主体はそれはない。マダラとは知り合いクラスならそれなり古い存在だからな
オビトの体を使う場合に、今現在ならってならあるかもだがな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:03:00.10 ID:RzdZDDSn0
カカリンの因縁はよ回収しろよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:03:00.90 ID:TeRojseG0
>>330
多分そう思いたい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:03:06.28 ID:n6KCvOZDO
>>328
ID:7CQ2xtu50がカカシに惚れてるて前レスしてたよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:03:26.30 ID:8knMrYHMO
>>324モチ!(b^ー°)

つーか、ずっと前からカカシ外伝の人気すんげぇよ!

カカシに眼を託すBGMなんか、あれ以降ずーっと使われてんだぜ?めっちゃしびれるっての
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:03:53.23 ID:TeRojseG0
>>333
じゃあオビトの精神がサブか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:04:00.56 ID:afJd2NQY0
>>336
いや、だから惚れてるのは知ってるよ外伝で
だから何?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:04:40.79 ID:ZYej6r6ZO
無惨に死んで、親友同士二人の傷と決裂の原因になるのは
確かにヒロインによくある一つのパターンではあるが

それだと題名はNARUTOじゃなくKAKASHIだw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:04:46.19 ID:E8nTJUfwP
悟空(リン)
ラディッツ(強敵)
ピッコロ(カカシ)

てな感じでリンごと強敵を殺す→カカシ万華鏡開眼

に1000ペリカ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:05:26.16 ID:bwYYJkQQ0
ID:7CQ2xtu50
とりあえずお前NARUTO見るのやめていいや
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:05:36.95 ID:n6KCvOZDO
>>339
ID:7CQ2xtu50自身がカカシを好きだからカカシが主役がいいんじゃないの
ナルトは嫌いみたいだし
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:05:38.67 ID:afJd2NQY0
>>340
だよなww
カカシとオビトはそれかもしれないが、オビト単体だったら本当にKAKASHIになります
ナルトとサスケと全世界ポカーンだよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:06:20.03 ID:CxSeHtZz0
第一形態トビをカカシイヤーで撃破
第二形態トビをナルト撃破
最終形態トビをナルト&サスケで撃破
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:07:48.31 ID:KjzMhHQW0
輪廻転生の術
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:08:01.59 ID:7CQ2xtu50
くずまきが蚊帳の外だったのはよくあっただろ
サスケしかりシカマル疾風伝しかり
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:08:04.20 ID:afJd2NQY0
俺の予想ではトビって人の感情を逆立てたり復讐心煽ったり絶望を煽ったりしてるような存在
仮にオビトがリン関連で絶望しても、その心を煽ったのがトビなんじゃないかね?そして乗っ取られる
トビのサスケへの態度とかみると、やっぱり人の憎しみを煽ってる奴にみえるわ
オビトがどんなに歪んでも黒くなっても、あのキャラにはならないと思うね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:08:19.49 ID:ZYej6r6ZO
色んな忍の精神が入ってて
今現在オビトの精神が前に出てると言う感じかなと予測
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:08:35.82 ID:FaTJWvJT0
カカシは体力的にも精神的にも大変そうだなトビ戦が終わった後が心配だ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:09:24.21 ID:HVyi3h5V0
原因がリンの死だけとは思えない
他にもなんか色々あるんだろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:09:31.12 ID:CeGye4mz0
また入院?w
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:09:35.22 ID:2Dvuyp+a0
>>348
サスケを手懐けたとも言ってたしな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:09:41.92 ID:afJd2NQY0
>>349
そうだろうね
忍者世界の絶望と憎しみを全てもってるような存在かと思う
強いていうならマダラ時代から世界を見てる人物?精神?かな
それか色んな人に乗っ取りすぎて自分が何者かわからなくなった人とかね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:09:42.16 ID:yWBJKgV/0
鬼眼王か
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:09:49.49 ID:LbbtL+1i0
なるほど、輪廻天生で リンを復活に使うつもりだったのか!?ww
こりゃリンネタと等分はやるな!w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:10:36.01 ID:afJd2NQY0
>>353
オビトは手懐けたんだろうね
リンの事で煽って手懐けた
サスケはイタチの事で煽って手懐ける予定

どうみてもオビト単体とは考えられないな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:10:38.70 ID:CeGye4mz0
>>356
ありえるw
マダラに使う気はなかっただろうしね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:11:40.95 ID:e6JfE1wP0
目がオビトの物だとしてもカカシよりずっと前から使ってたのに失明は
してないんだよな。トビの時空間忍術は万華鏡の瞳術とは違うものなのかな。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:12:41.49 ID:afJd2NQY0
ホントにオビト単体だったらタイトルがKAKASHIどころか
壮大な恋愛物語(主役カカシ、リン、オビト)になるぞ
作者の描きたかった恋愛ってこれですかw

ってねーよなw
オビト単体って思ってる奴は八尾戦からダンゾウ戦までのトビの態度を見るといいよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:13:10.14 ID:RzdZDDSn0
>>341
リン「カカシ助けて・・・」
カカシ「(グサッ)リン・・・人質に取られるようじゃ足手まといだ」
オビト仮面「もう無限月読しかねーっす(^p^)」
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:13:34.37 ID:afJd2NQY0
>>356
忘れてると思うが予想外がカブトでカブトがマダラ復活させたから計画がズレたんだよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:14:05.26 ID:LbbtL+1i0
輪廻天性でリンを復活させて、他のチャチャ入れられたくないから月の眼で自分ら以外は操ると!w
そうだいな愛の物語だなww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:14:19.00 ID:n/J5UTrQ0
複合じゃなくオビト単体だったら

ナルト「おめーってば父ちゃんの弟子なんかよ!!!」

戦って

オビト「ミナト隊長、あなたが忍び世界に託したものに、懸けてみたいと思います」

シュワンシュワンシュワン…昇天

でもいいやw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:14:24.46 ID:afJd2NQY0
>>361
オビト仮面:(ニヤニヤ)

どうみてもおかしいだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:14:50.57 ID:3MCd4ZPJ0
サスケにイタチの真実話した時に腕ギュってしたのは演技だったん?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:15:27.27 ID:CeGye4mz0
>>360
体半分になったオビトを助けた奴が
色々継ぎ足した結果なのかもしれんね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:15:33.91 ID:RzdZDDSn0
>>365
この世には絶望しかないことを再確認したかったのだよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:16:03.52 ID:pFcHsyjr0
>>364
ナルトとはその繋がりがあったな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:16:18.98 ID:afJd2NQY0
オビト単体だったら別漫画読んでるみたいだな
事が大きくなって急に小さくなった感じだ
それでオビトがどれだけ性格悪いのかわかるし同情もできなくなる
オビトがリン関連で絶望したのはほぼ確定だろうけど
単体って考えると…色々と首を傾げる部分があるんだがw

371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:17:11.56 ID:rhhkGIPs0
単体はないでしょ
読者が絶望するわ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:17:26.97 ID:afJd2NQY0
>>369
カカシの親友
ナルトの親父の弟子
サスケの親戚

うーむwww
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:17:46.08 ID:ZYej6r6ZO
沢山の精神の憎しみを煽って手懐けてフュージョンでもしてるのかな
オビトの精神も手懐けられて今現在オビトが前面に出て話してるとかか?

まあ、カカシにとって拷問には変わらんなw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:18:07.71 ID:LbbtL+1i0
てか、真面目にオビト単体、または主体と思ってるヤツいねーだろ!w w
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:18:39.88 ID:afJd2NQY0
>>373
そういう事だ

カガミやフガクやシスイやイズナ戦では同期達が活躍するだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:19:55.86 ID:JOheoLaD0
オビトが岩に押しつぶされるも死ぬ寸前にマダラが何らかの手段を用いて助ける
マダラ&オビトが師弟関係に
マダラからうちはせんじゅ云々の話を聞く
マダラが死ぬ直前に意思を継ぐよう頼む
リンの死で完全な復習者に
って感じかな?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:19:59.01 ID:3ioRMDnr0
>>372
ナルトの場合は両親の仇じゃね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:20:12.26 ID:aZFZe//q0
まー俺はだれでもないって言ってるしオビト単体はないわなー
まじでタイトルKAKASHIになっちまうわ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:20:17.58 ID:SfA0ylcD0
オビトはフェイクだろ
過去の時代から穢土転生で復活した真マダラさんの
「あいつ のすることだ…何か考えがあってのことなんだろうが……あまり計画通りに事が運んでないようだな。オレをこんな形で復活させるとは…」」
って言ってトビに面識があったしね
過去の人間である真マダラがオビトのこと知るわけないし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:20:30.25 ID:2Dvuyp+a0
オレは誰でもない、誰でもいたくないのさ…
というトビの台詞がこれから重要になってきそうだな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:20:35.96 ID:QPe845UuO
オビトきたああああああああああああああああああ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:20:36.89 ID:afJd2NQY0
オビトは純粋だから手懐けられたんだろうな
どんなに黒くなってもオビトのキャラ知ってるからサスケへの態度からしてオビトとは思えない
人の憎しみや感情をいやらしい目線で観察して人の感情を煽ってる感じがするから>トビ
オビトがそんな奴とは思えないな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:21:31.32 ID:afJd2NQY0
>>374
>>376とかマジでおもってる奴がいるぞ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:21:36.24 ID:pFcHsyjr0
否定厨頑張ってんな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:21:43.35 ID:7CQ2xtu50
くずまき腐「いつまでカスケとイタチばっかり活躍してんだよ! もうカスケなんか見たくない ナルトくん出せ!」

くずまき腐「やっとナルト君の出番キター カスケは死刑wwwww」

くずまき腐「トビがオビトとか絶対ヤダーーーー!! カカシなんかよりナルト活躍させろ岸本!!」

くずまき腐「岸本死ね! もうやだナルト読まない!!」 ←今ここ

くずまき腐「ナルト全巻捨てたwwwww 岸本に抗議してやる!!」
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:22:04.30 ID:RzdZDDSn0
>言ったハズだ!… 簡単に口を開くなと! 口先だけの男になり下がったお前の言う言葉には何の価値も意味もない!
>後悔しても遅いのだろ 現実は…ただ残酷に突き進むだけだ 現実を見てきたお前には分ってるハズだ… この世界で願いなど何一つ叶いやしない
>だからこそ無限月読という夢へと導くのだ 墓の前で英雄が哀れに言い訳をする必要のない世界を創るといっているのだ


今更守れるとか信じられるわけねーよケッどうせ見殺しにしたんだろうがケッ
→すごい逆恨み
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:22:26.44 ID:afJd2NQY0
つかサスケに顔見せようとしたし
誰の顔見せる予定だったんだろうな
多分フガクかシスイの精神も顔ももってるだろう
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:22:53.74 ID:LbbtL+1i0
>>383
oh・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:23:46.96 ID:afJd2NQY0
>>386
カカシの感情や悲しみを煽ってる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:24:47.51 ID:URIWrXec0
マダラが無限月読という目的のために作り上げた器がトビで、
写輪眼を通していろんな忍、主にうちは一族の失望やら絶望やらで人格が形成されてる感じかなあ
無限月読を発動させるにはそういう精神エネルギーが大量に必要だから、
何人分もの失望絶望が記憶とともに、写輪眼を通して、トビに集まってくるように作ってあるとか

眼はもうオビト確定だろうけど、中身もオビト単体だけじゃちょっとなあ…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:25:00.29 ID:RzdZDDSn0
>>389
煽ってるというより仮面本人が鼻息を荒げてないか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:25:39.77 ID:7/kJsl2TO
顔は自由に変更できるんだろ
オビトに変わりはない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:27:55.40 ID:EXBqJftx0
いやーーーーーきたねきたねきたねきたねきたね!!!!!!!!!!!!!!
もう100%確定したようなものの、仮面割れが楽しみで仕方がない........!!!!!!!!!!!
その瞬間をここの皆で キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!! 出来るのが嬉しいよ。
さぁあと数週間、生き延びよう・・・!
394名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 20:27:57.50 ID:rB4Wr3ecI
ここからリンの死が関係してくるんだろうな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:28:13.60 ID:2bp/Mnea0
写輪眼持ちがイタチ以外クズなのが判明しますた
シスイなんぞ幻術でクーデター誤魔化ししようとしてたからなあ
イタチを殺したサスケ、トビマダラカカシぶっ殺してナルトは終わり(^-^)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:28:39.80 ID:RzdZDDSn0
obitobitobitobito・・・・

tobi

岸本って一時期暗号にはまってたとかどっかで言ってたっけ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:29:00.95 ID:LbbtL+1i0
オビト単体に設定するのは、最近の新連載して散ってく作家さんレベルだぜww
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:29:41.70 ID:afJd2NQY0
イタチは両親一族恋人殺して里を守ったっていうのに…
サスケは一族両親兄を失って大きな絶望を抱いたっていうのに…

オビト…片思いのリンのせいでこんな事を…
イタチにどげざしろおおおおお
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:29:52.71 ID:xmL1k9zh0
オビト=アナキン・スカイウォーカー
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:30:05.18 ID:rJ8R9Ux20
まあラストがファミコンの世界でしたってオチの漫画もありますし・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:31:12.01 ID:TeRojseG0
>>349
トビは前に
「弥彦に暁を創立させたのは自分」
「長門に輪廻眼を与えたのも自分」だって言ってたんだよな
普通に考えてこれらの時期だとオビトはまだ普通にカカシたちと同じ班で過ごしてたから
おそらくこれは「トビ」の中の「マダラ」や「イズナ」かもな

>>359
「柱間細胞あるとイザナギ使わない限り失明しない」とか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:31:56.95 ID:e6JfE1wP0
>>390
そういえばトビのアジトらしき所に写輪眼が沢山あったよな。
あの眼の持ち主すべての記憶や感情がトビを作っているってのもありえるかも。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:32:22.21 ID:xmL1k9zh0
だからマダラが死に際に使ったイズナの不完全な輪廻天生体がオビトだったんだろ
昔の記憶もあるのはそのせい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:33:01.36 ID:afJd2NQY0
両親含む一族全滅、最愛の兄の犠牲
そのせいで自分が育った里と昔大切にしてた仲間をマジで殺そうとするし仲間の女も犠牲にした
そんなサスケを嬉しそうな眼でみるトビ

弟の命を人質にとられ両親も一族も恋人も殺し木の葉を守った名もなき英雄のイタチ
そんなイタチの苦悩を語ってサスケ煽ってるトビ

トビ:俺はリンが好きだったんだアアアアアアああああああああああああああああ!!!!

読者とNARUTOキャラ一同:・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:33:50.86 ID:WpaQW+83I
色んな精神の集合体だとしたら
初期のハジけたトビも誰かの精神だったりするんだろうか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:33:52.57 ID:admTv8ny0
>>403
まず第一に顔が不完全だな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:34:07.84 ID:TeRojseG0
>>376
弥彦、長門との関係や木の葉創立をまるで己が体験の如く語ってる様からして
記憶や精神とかを移植されてるのかもな

>>390
中身には「オビト」も一部として入ってるんだろうよ

>>397
だなw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:34:15.86 ID:afJd2NQY0
オビト単体だった場合、四代目とイタチと比べるとトビがどれだけ小さいかってなるぞ…
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:34:57.43 ID:LbbtL+1i0
>>402
ラスボスクラだし、それは多いにありうる
十尾には憎しみとか必要とかいいそうだし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:35:38.88 ID:JOheoLaD0
俺はオビト単体だと思うがな
なんでそこまでオビト単体だと変なの?
しゃりん眼が他のうちはより開眼が遅かった
ってのはその分瞳力が強かったからかもしれんだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:35:46.93 ID:iFVpfAIB0
>>405
明るいうちは一族か!胸が熱くなるな!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:35:48.77 ID:RzdZDDSn0
>>404
木の葉とうちは全体に対する復讐なんだろ
どっちも憎いとか言ってたじゃないか
サスケやイタチの人生めちゃくちゃにして嬉しそうなのもざまあみろってところなんじゃね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:36:09.79 ID:anm/DOaD0
オビトかw
プロットェ…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:36:20.01 ID:TeRojseG0
>>405
アニメだと声優さん自体を変えてるからおそらくはそうだろうな
「オビト」の身体に「オビト」と「イズナ」がいるとか
で、ふざけた演技を「オビト」がやってたとかもありうる
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:37:16.94 ID:TeRojseG0
>>410
体は柱間細胞を移植した「オビト単体」かもな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:37:53.65 ID:ocB5Z2at0
オビト単体じゃねえだろ

オビトの体を拾った”誰か”だよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:38:04.98 ID:EXBqJftx0
>>414
うむ そういうの面白いと思うわあ
二重人格みたいな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:39:29.28 ID:NM90PKas0
そーいえば、ナルトが全然言わないから忘れてたけど、トビはナルトの親殺し犯だからトビが誰であれ、それだけでもあそこに居る意味あるのか。

てか10代の少年が、大好きなな親殺したも同然の奴前にして、頭突きしいってーヒビも入らねー笑
とか言ってる前に、怒り狂って暴れまくるほうが自然じゃない?w
真相聞いてからは初対面だったよね?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:39:30.44 ID:xmL1k9zh0
小さいからこそ悪役なんだろ
ナルトと同じような顔と髪型と性格だったのに、真逆の方向に進んだ

ナルト(光)とオビト(闇)
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:40:16.59 ID:5X5UI2lG0
ふつーに大蛇丸かイタチがラスボスがよかったなァ・・・
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:40:33.90 ID:TeRojseG0
>>417
真面目な話、戦争しかほとんど体験してなさそうなイズナが
あんなはっちゃけた演技をするとは到底思えないからな
やはりオビトが関わってるのかも
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:40:38.04 ID:slZom/yaO
オビトはイズナの生まれ変わり
マダラの転生術により復活した


イズナ→マダラ→長門という眼が移動したから
トビは長門の眼を元々自分のものと言った
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:40:41.75 ID:rJ8R9Ux20
それはねーわ
格が落ちすぎ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:40:44.21 ID:afJd2NQY0
>>412
勝手すぎるぞオビト
オビトだったら仲間思いでリン命のイメージしかないから
やっぱり単体じゃねーよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:40:54.18 ID:URIWrXec0
>>402
フガクとかの写輪眼もあるんだろうな

>>407
「マダラ」も入ってる気がする
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:41:16.70 ID:7CQ2xtu50
最初からカカシかサスケが主役だったら神展開だったのにな
くずまきのせいで
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:41:19.56 ID:RzdZDDSn0
オビトが消えた草隠れ
草隠れのゼツのように体いじくられた結果二つの人格が共存してるって場合もアリ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:41:28.23 ID:LbbtL+1i0
>>416
その誰かはオリジナルゼツ!な気もする
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:41:29.33 ID:IcNhZGF00
オビトの人格が前に出てるし
集合人格だとしてもオビトの我が抜きん出て強いのは確かだな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:41:37.07 ID:afJd2NQY0
恋人さえ犠牲にしたイタチや仲間さえ犠牲にしたサスケを見習えってんだ>オビト単体の場合

小さいってレベルじゃないし逆恨みレベル
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:42:58.01 ID:RzdZDDSn0
>>424
だからカカシが託されたものを裏切ったせいで激変したんじゃね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:43:26.66 ID:LbbtL+1i0
そんなにオビトの精神が強いならもっと強めな演習あるんじゃないか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:43:30.75 ID:afJd2NQY0
オビト単体だった場合、イタチの凄さがわかる展開にしかならん
オビトだった場合、ここでカカシにやられる可能性大だがラスボスがマダラしか残らなくなる
オビトがここでやられ別の精神が出てきて最終的にイズナか十尾の精神が出てきて戦線離脱すると思う
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:43:45.40 ID:N1NFDsmT0
オビトを変換すると帯人になる
あとはわかるな?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:43:56.68 ID:3LfuTTRG0
オビトは死亡扱いだから、オビト本人だと生き返らせる必要ある
眼だけなら死体から回収できるし…ゼツに色んな戦いを監視
させてたからトビがカカシとオビトの経緯を知ってても不思議では
ないよね
436昭和54年生まれ石崎:2012/08/11(土) 20:44:04.34 ID:8enBIRau0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:44:40.10 ID:xmL1k9zh0
カカシイヤーきたなこれ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:45:21.22 ID:ZYej6r6ZO
しかし
「墓の前で英雄が哀れに言い訳」
……素晴らしい精神攻撃セリフだな
感心するレベルだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:45:25.52 ID:afJd2NQY0
あと思い出してほしい
作者はカカシイヤーをもっと前に書きたかったんじゃなかった?
それがいつのまにかまだ描いてないから今度こそカカシイヤーって感じだ
オビトを出す事でカカシイヤーはかける
だがタイトルがKAKASHIになったわけじゃないし、マダラとトビの繋がりも重要だし
サスケとナルトの戦いにも繋がなければいけない
トビはここで簡単に全滅しないと思うね、オビトはやられるだろうが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:45:37.08 ID:xmL1k9zh0
おびとを変換すると、というより

おびと という日本語そのものが首長、統率者って意味だからなぁ

うちはオビト=うちはの統率者

って意味
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:45:40.86 ID:TeRojseG0
>>427
そういえばなんで柱間のクローンであるゼツが草隠だったんだろうな
なんでオリジナルであるこいつらはなんで「白」と「黒」の二つに分かれたのか
これも後々に語るのかな

>>429
だな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:46:52.64 ID:4VhimFeO0
これでも

未来から来たカカシ

ってのが否定できない

443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:46:55.82 ID:xmL1k9zh0
カカシイヤーをもっと早く書くつもりだったってのは、
トビの正体をもっと早くにバラす予定だったって事じゃないか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:46:58.34 ID:N1NFDsmT0
>>440
オサレ師匠ww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:47:21.67 ID:SfA0ylcD0
魔神ブウやセルが吸収した奴の記憶や能力を手に入れてるアレと同じだよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:47:21.90 ID:AypUFDWR0
黒ゼツはトビ以上の黒幕か何かかと思ったら長十郎のヒラメでへばってるっていう
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:47:36.25 ID:JOheoLaD0
柱間細胞を移植した体 イズナの転生体
を考慮しての"オビト単体"って意味だよ
マダラが岩の場面でオビトを回収したんだろ
しゃりん眼も開眼したし何よりひん死状態だったからな
まぁ片一方カカシに挙げたのは誤算だったかもだが
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:47:44.06 ID:afJd2NQY0
オビト単体だった場合、オビトは実は生きていて後にリンが探して修理して結ばれたんじゃないの?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:48:25.70 ID:xmL1k9zh0
どこでか… フッ…あえて言うなら前回の対戦の時だ 神無毘橋の戦い… おまえが写輪眼の英雄と呼ばれるようになったあの戦いでだ
カカシ !! … おまえは…
仮面 言ったハズだ!… 簡単に口を開くなと! 口先だけの男になり下がったお前の言う言葉には何の価値も意味もない! 後悔しても遅いのだろ 現実は…ただ残酷に突き進むだけだ 現実を見てきたお前には分ってるハズだ… この世界で願いなど何一つ叶いやしない 
だからこそ無限月読という夢へと導くのだ 墓の前で英雄が哀れに言い訳をする必要のない世界を創るといっているのだ
カカシ ハアハア


このセリフ、明らかにオビト人格が強すぎる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:48:32.71 ID:AypUFDWR0
イズナ転生体とか
妄想マックスな説はノーサンキュー
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:48:40.73 ID:TeRojseG0
>>440
岸本がそれを理由にマダラやイズナと関係性を作っててもおかしくはないな

>>435
ひょっとしたらゼツの本当の関係者はマダラかもな
死の直前の時にオビトの身体に「オビト」と「イズナ」を輪廻天生させたとかもありうる
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:48:59.67 ID:dv/DV1PG0
次の号で仮面割れるかな
ナルトと九尾が張り切ってるし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:49:01.89 ID:39qyknSi0
「託した側も託された側も… むなしいだけだ」
託した側はオビトで託された側はカカシか

もろリンが関係してるな どんな死に方したんだよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:49:27.98 ID:TeRojseG0
>>443
お前天才だな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:50:29.80 ID:rJ8R9Ux20
>>452
いいところでいきなりサスケパートで数週ってこともありえる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:51:16.50 ID:IcNhZGF00
オビトはひょっとしてリンを輪廻天生させるつもりだったのかな・・・だとしたらせつなすぎるな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:51:23.25 ID:slZom/yaO
オビトとイズナの誕生日・血液型は同じ
イズナとトビの体長は同じ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:51:51.07 ID:TeRojseG0
>>449
カカシ……お前はそうやって簡単に口を開く……後悔だらけの人生を送るにふさわしい男だ


こことかもな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:52:07.58 ID:JndWkNAY0
オビトはイズナの生まれ変わり
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:52:21.92 ID:ZYej6r6ZO
墓の前で言い訳……まあ言い訳だろうな
しかしズバリと言うなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:52:31.12 ID:N1NFDsmT0
オビトは奇跡的に生き延びたってことか?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:52:40.34 ID:NM90PKas0
色んな人格がころっころチェンジしてるとは思えないんだよなぁ

イタチが死んだよってゼツから聞いた時

うわー信じられないー♪
なんてね、思った通りだ←これ今の感じ

って、瞬時に人格入れ替えたってのも考えられなくはないけど、「なんてね」なんて普通に1人格が、お調子づいた自分を嘲笑したようにしか思えなくない?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:52:55.08 ID:pFcHsyjr0
イズナ厨がおこぼれを貰おうとw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:53:03.97 ID:TeRojseG0
>>457
まさかの「体もオビトとイズナが融合してます」とかだったらグロテスク以外の何物でもないなw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:54:17.32 ID:dv/DV1PG0
>>455
正体バレはこの何週かの間だから誰だかわかってからサスケパートじゃないか
でもこのままカカシイヤーだと思うけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:54:26.00 ID:xmL1k9zh0
実際にトビの右目はオビトの眼、左眼はイズナの眼(輪廻眼)なんだよな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:55:17.12 ID:TeRojseG0
>>462
別にコロコロと人格変えててもおかしくないだろ
「オビト」はただその場をどううまく騙せるかであって
本当の計画の流れとかはすべて「イズナ」とかに任せてるんだろうよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:55:35.87 ID:LbbtL+1i0
>>449
もしトビ(仮)の人格があって、なおかつオビトの記憶があったら惑わすために発言したんじゃないか?
それに作者的に読者に正体を考えてもらいたいならオビトっぽくしといて
違うヤツの方が面白くならないか?
てかカカシってオビト死んでからしょっちゅう墓参りしてそうだしそれを目撃してんじゃね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:56:30.45 ID:TeRojseG0
>>468
岸本のことだから「オビト単体」には絶対にしない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:56:34.16 ID:wUtBd6EW0
あの戦いの後、マダラに輪廻転生や柱間細胞の実験に使われたのかもな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:56:43.09 ID:ZeDdjXyO0
扉間並の時空間忍術とは何だったのか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:57:29.23 ID:39qyknSi0
>>467
だな。
長髪がイズナだろうな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:57:31.66 ID:xmL1k9zh0
TO BI O BI TO
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:57:48.83 ID:afJd2NQY0
オビト単体だったら壮大な恋愛漫画だ
しかしカカシが主人公の・・・

ところでリンの死は気になるね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:58:08.31 ID:RzdZDDSn0
>>441
草隠れは植物の発育が異常なんだよな
他にこういう奇形植物が出た場所は妙木山くらいだから、自然エネルギーに溢れてるのかもしれん
ゼツも植物だしひょっとしたら木遁柱間の化け物生命力と何か関係あるかもしれない

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3299205.png
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:58:40.83 ID:SfA0ylcD0
カカシも修行を怠らずに頑張ってればトビ並みの時空間忍術が出来てたのかもな
ていうかカカシ、ヤムチャポジション脱却のチャンスやで
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:58:56.74 ID:sb3bnXti0
ミナトと戦ったときの仮面の男について考えろってばよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:59:28.75 ID:IcNhZGF00
扉間さんはあの世のこの世の扉を開いて死者の魂を召還してるし
大した時空間忍術ですよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:59:33.47 ID:N1NFDsmT0
オビト単体の方が話的にはインパクトあると思うがな
これで誰かと誰かの合成とかだったら、なんだか誰だかわからんじゃん
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:00:05.57 ID:hpNY4CuH0
仮面の男…一体誰なんだ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:00:38.63 ID:TeRojseG0
>>475
ほんとだw確かにそうだったな
するとゼツはエクスデスのような「元々植物だったけど何か宿って意思・人格を持ちました」だろうか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:02:09.42 ID:SfA0ylcD0
誰でもない存在だから仮面つけてるんだろw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:02:25.44 ID:LbbtL+1i0
>>479
いや、複合は複合だけど、ちゃんとしたオビトとかじゃなくて誰かしらの主体精神いるだろ!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:02:32.88 ID:TeRojseG0
>>478
ですねw
そもそもどうしてあの世とこの世を繋げられたのか不思議w
元々時空間に長けてた人なのかな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:03:19.42 ID:LbbtL+1i0
だからオリジナルゼツがトビ!
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:03:52.85 ID:8knMrYHMO
オビト確定。カカシの昔とか神無毘橋の戦いを語るトビ…たまらんw

>>468これが敗北者のウジウジ言い訳。
こういう伏線ぜんぶ無視の糞漫画にならなくて良かったわホント。流れも設定も破棄とかビリのパジャマな彼女だけにしろってな!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:03:53.58 ID:N1NFDsmT0
だがよぉこれでイズナとオビトとサスケの父ちゃんとか色々な奴らの複合体だったら
読者がわけわからんじゃん
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:04:06.71 ID:CeGye4mz0
ミナトさん…仮面の男マダラじゃなくてアンタの弟子でしたよwww
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:05:10.53 ID:RzdZDDSn0
神道用語のかんなびには、あの世とこの世を行き来するとかそういう意味もあるらしい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%82%99
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:05:19.33 ID:p6+scE27O
簡単に口を開くなって事は今聞いた話と事実だけでオビトと断定しようとしている事にたいして叱咤しているようにも聞こえるからやはりオビトだけというのとはまた違うのかのう
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:06:05.43 ID:03619aF60
見事に騙された4代目

トビ(オビト)「俺の神演技イカスー」
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:06:08.80 ID:slZom/yaO
輪廻転生って普通は生まれ変わるって意味じゃん

マダラがを真の輪廻転生を使い、イズナがオビトとして生まれ変わる
オビトが車輪眼覚醒した時にイズナの精神が目覚める
マダラが柱間細胞で、オビトの肉体を維持
マダラが肉体に限界を感じ、輪廻眼を長門に渡し、マダラ自殺
長髪仮面はマダラ
トビ(イズナ、オビト)がマダラ復活のため暗躍

これが正解やな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:06:12.87 ID:TeRojseG0
>>489
なるほど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:06:16.07 ID:MFB8gckf0
やっぱオビト厨の勝利か
否定してたのにwww
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:06:28.67 ID:8knMrYHMO
カカシとオビト

時を経てぶつかり合うミナトの弟子2人w熱い熱い!熱いぜーッッw

果たしてカカシは師を超えることが出来るのか!!?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:07:00.25 ID:hpNY4CuH0
どこを見てオビトだと言えるんだ馬鹿
仮面にうちはの悲しみがつまってんだよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:07:13.69 ID:AypUFDWR0
>>462
大した分析力だ
>>475
大した分析力だ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:07:29.28 ID:2Dvuyp+a0
>>474
リンに関してはこれから回想やるんだろうな
万華鏡開眼に繋がるんだろうし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:07:50.33 ID:RzdZDDSn0
>簡単に口を開くなと!口先だけの男になり下がったお前の言う言葉には何の価値も意味もない!

大蛇丸「言うことすること・・・全てズレてるわね」

大蛇丸先生は本当のことしか言わない!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:08:34.36 ID:hpNY4CuH0
トビはイタチと同じ暗部に所属していたことは確定している
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:08:51.17 ID:JOheoLaD0
う〜ん?
精神云々言ってる人は眼はオビトで体は別人ってこと?
眼も体もオビトだけど他の人の精神も持ってるってことか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:08:53.80 ID:N1NFDsmT0
オビトは死にそうになったときイザナミを発動したから助かった
イタチが長々と説明してたし意味あんだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:18.82 ID:omk/gMX80
>俺のための輪廻転生を

↑これは、リンを復活させたかったんだろうな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:35.70 ID:LbbtL+1i0
>>492
生まれ変わるとまで輪廻天性の術と説明設定はされてない
とりあえず蘇るだけの描写だけだろ
生まれ変わる設定を入れるま江戸点とかややこし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:43.49 ID:admTv8ny0
リンのマン毛から全てが始まった! マン毛狂開眼!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:44.12 ID:hpNY4CuH0
大蛇丸師匠の先見性は異常だからな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:46.27 ID:dv/DV1PG0
>>502
失明しちゃうじゃないか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:54.22 ID:IfZd7biA0
コピー忍者のカカシ・・・つまり同じ目を持つオビトもある程度コピーできるって事?
マダラを師匠にもちすべてをコピーする位でないとイタチはだませないよな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:57.30 ID:EXBqJftx0
>>489
ためになった、ありがとう(・ω・)
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:59.72 ID:xmL1k9zh0
イズナ
身長174.8cm
体重55.9kg 
誕生日 2/10 
血液型O型  

トビ
身長175.0cm ほぼ一致
体重55.9kg 一致
誕生日不明
血液型不明

オビト
身長154.2cm(13歳当時)
体重44.5kg (13歳当時)
誕生日2/10 一致 
血液型O型 一致


トビの右眼はオビトの写輪眼、トビの左眼はイズナの輪廻眼
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:10:20.90 ID:NM90PKas0
>>467
あの戦い、カカシ達にはちゃらけて、ゼツと話す時は普通、でまたちゃらけて、また普通って秒単位で人格変わるって言うのが、どうもしっくりこないんだよなぁ
特に、なんてね、のとこは1秒で人格切り替え。

まあゼツみたいになってるなら納得だ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:10:37.27 ID:e6JfE1wP0
左目がオビトの眼で体がオビト+白ゼツなのでは?
写輪眼を使う場合も眼の持ち主の体のほうが負担も少なくてすむしな。
精神が誰の物かはまだ分からないけど。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:11:15.33 ID:EXBqJftx0
>>489
というか、日本神話が絡んできただけに、あぁ うちはだああ て感じだねえ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:12:17.77 ID:N1NFDsmT0
オビトは時空間忍術を使って生き延びてそこでずっと生活してたとか??
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:12:27.81 ID:AypUFDWR0
大蛇丸「するこということ 全てずれててるわね」

これからするこということ全てずれてたカカシの過去が明らかに──
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:12:28.86 ID:n4n/x/cO0
>>492
穢土天マダラとトビは敵対してるんじゃなかったっけ?

ってかカカシが神威使えるようになったのはいつ頃?
トビと4代目が戦った時点ではカカシはまだ神威使えなかったのかな?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:12:46.50 ID:SfA0ylcD0
・真マダラさん「あいつ のすることだ…何か考えがあってのことなんだろうが……あまり計画通りに事が運んでないようだな。オレをこんな形で復活させるとは…」
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:12:56.52 ID:3LfuTTRG0
>>502
オビトが眼を失って今の術発動できないじゃんw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:13:01.39 ID:e6JfE1wP0
>>512
右目の間違い
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:13:18.76 ID:slZom/yaO
>>504
長門の転生が不完全なのは確定でしょ
完全だったらマダラを復活させてるわけだし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:15:01.84 ID:3LfuTTRG0
トビがイズナだと輪廻眼は俺のだ発言が正当化されるんだよね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:15:26.34 ID:TeRojseG0
>>506
元々天才だったしすべての術を手にするためなら
まず先見性がないと意味ないからな

>>508
いやコピー忍者てさ・・・・・・・写輪眼自体が術をコピーできる能力だからでしょ?
サスケだってリーの体術コピーしてたし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:16:12.97 ID:xmL1k9zh0
うちはイズナ
身長174.8cm
体重55.9kg 
誕生日 2/10 
血液型O型  


うちはオビト
身長154.2cm(13歳当時)
体重44.5kg (13歳当時)
誕生日2/10 一致 
血液型O型 一致


トビ
身長175.0cm ほぼ一致
体重55.9kg 一致
誕生日不明
血液型不明
右眼 オビトの写輪眼  一致
左眼 イズナの輪廻眼 一致


おびと【首】 の意味とは- 大辞林 (国語辞書) おびと【首】 [1]首長。統率者。

うちはオビト=うちはの統率者
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:17:09.47 ID:8knMrYHMO
>>508エドテンもコピーしたしな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:17:15.34 ID:2Dvuyp+a0
>>516
開眼はしたけど使える状態じゃなかったとかかな
サスケもイタチに両親殺されてイタチに殺意覚えたときに一瞬だけ写輪眼開眼したし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:17:36.55 ID:U+1oSD7z0
これでイズナでもなければ、オビトの眼でもなければ赤っ恥だな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:18:19.51 ID:TeRojseG0
>>513
神話世界の神々ばっかりの術名だからなー>うちは

>>516
何で敵対するんだよwバカ?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:19:03.95 ID:NM90PKas0
最愛のリンが惨いレイプもしくは忍び達の強制慰安婦肉便器にされた挙げ句無残にも惨殺ポイされたという事なら、動機は十分
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:19:04.85 ID:TeRojseG0
>>521
実態は「オビト」+「イズナ」だろうよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:19:16.04 ID:N1NFDsmT0
カカシにやられた敵という説もまだある 
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:19:19.65 ID:e6JfE1wP0
>>522
コピー忍者はカカシだけしか呼ばれてなかったのかな。
うちは一族が滅亡する前は写輪眼使える奴もそれなりにいたはずなのに
うちは一族はコピー忍者呼ばわりされてなかったのか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:19:34.99 ID:hpNY4CuH0
マダラが言ってたあいつはゼツの黒い方じゃないの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:19:39.00 ID:8knMrYHMO
マジレスすると

ミスリードってのはナルト対サスケの戦いだろう。
予言にあったナルトの戦いとは現在この戦いを示していたっぽい。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:20:04.48 ID:TeRojseG0
>>524
まあおそらくはコピーしてただろうな
んで、トビは誰を穢土転生するのか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:21:05.39 ID:+WnaMTxI0
尾獣モードまたきたのか、意外にインターバル短いなw
それにしても九尾のデレ具合が半端じゃなくなってきたw
周りにも友達だとカミングアウトしよったww
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:21:14.86 ID:TeRojseG0
>>531
カカシだけやけにコピー回数が目立ってたとかw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:21:15.61 ID:iFVpfAIB0
>>533
サスケとナルトは戦うって映画のおまけDVDのインタビューで言ってたぞ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:21:18.28 ID:dv/DV1PG0
>>533
トビて少年なの?
ナルトとサスケが戦うのは確定らしいけど
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:21:30.73 ID:hpNY4CuH0
マダラの相方は黒ゼツじゃないか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:22:36.98 ID:hpNY4CuH0
そういえば黒ゼツの半分はどこにあるんだ?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:22:58.73 ID:TeRojseG0
>>533
ねーよw

>>535
八尾の例があるから九尾とナルトが和解してもおかしくないわな
つーか今年の映画でも和解とまではいかなくても共闘はしてた
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:23:01.89 ID:3ioRMDnr0
>>535
相棒じゃなくて友達なんだなと思ったw
ナルトが孫悟空に友達になりたいと言ってた影響か
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:23:21.97 ID:sb3bnXti0
>>539
かもね。トビと本物マダラが面識あったとは今のところ書かれてないよーな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:24:02.11 ID:+WnaMTxI0
てか「分析にかけてはお前の右に出る奴はいないな」・・・だっけ?ガイのセリフ
みんなここ読んで吹かなかった?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:24:04.71 ID:8knMrYHMO
オビトはカカシを認めていた。「里のヤツら」よりも認めていた。

ゆえに「成り下がった」カカシに憤怒している。
カカシの古くからの知り合いで、(リンの墓の前で後悔」してることを語り、ミナトや木の葉、忍世界そのものを憎んで平和を求めてきた。

でも白い牙サクモのことはまだ尊敬しているオビト。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:24:15.04 ID:N1NFDsmT0
サスケとナルト
カカシとオビト
対比させてるのは明らかナルトとオビトはルックスも似てるし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:24:16.65 ID:hpNY4CuH0
つかクラマの性別♀だよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:25:10.83 ID:LbbtL+1i0
生まれ変わりの要素を入れるなら、岸本tなら会話とか何かの回で伏線入れるだろ
輪廻天性は今のところ、生まれ変わるというより、蘇るって方が適当
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:25:28.53 ID:+WnaMTxI0
>>541
映画もそんなんあったのか、アニメじゃまだ綱引き終わったばっかのなにな、時系列的に
けど和解して1日目だしなww
>>542
おもたw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:25:48.70 ID:iFVpfAIB0
>>544
慣れてきたのでピクリとも来なかった
さすがだらしない先生やで
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:25:57.76 ID:8knMrYHMO
>>547クシナの鎖でM字開脚させられたクラマ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:27:10.32 ID:8knMrYHMO
オビトとの戦い=最終決戦
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:28:29.58 ID:NUKue+wk0
使ってる眼で記憶とか引き継ぐんじゃね?
小南戦で使ってた眼はカガミとか古い人間でさ・・・イザナミで消えちゃったけど
オビトの眼はお気に入りだし、もう一つは輪廻だから今は完全オビトな感じとかさ
まぁそれだとトビ本人は結局誰か分からんけどw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:28:29.71 ID:TeRojseG0
>>546
イタチも「いずれマダラ(オビト)のようになるぞ」って言ってたからな
確かに似てる

>>549
今みたいな仲良しではないぞ
「トビはナルト以上に気に食わないから力を貸してやる」ってだけ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:29:53.63 ID:+WnaMTxI0
>>554
ああ、原作のマダラと戦ったときと一緒ね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:30:50.00 ID:4VhimFeO0
トビの左顔面の描写がないから半身ゼツだな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:30:58.36 ID:lwHrnEHi0
ジャンプ35号インタビュー読んだか?

ナルトとサスケ戦うは、ナルト対サスケではなく共闘じゃないのか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:31:54.22 ID:NM90PKas0
>>543
作中書かれてはないがキッシーがあるって言っただろ。相方が黒ゼツ説はまだわからないけどな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:32:41.00 ID:e6JfE1wP0
>>548
輪廻転生っていう言葉は死者が蘇るんじゃなくて、魂が別の体で生まれ変わる
って意味だろ。
それだったら長門の方が本来の使い方をしなかった可能性があるんじゃないのかな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:33:09.94 ID:LbbtL+1i0
オレはオビト単体じゃない派で頑張るぜ!w
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:35:34.67 ID:SfA0ylcD0
>>543
真マダラ「あいつ のすることだ…何か考えがあってのことなんだろうが……あまり計画通りに事が運んでないようだな。オレをこんな形で復活させるとは…」

どう見てもトビとマダラは面識あるだろ。しかもお互いの事を深く理解してる
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:35:47.46 ID:LbbtL+1i0
>>559
それはまだ現時点の話だからね!
技自体の概要は説明されてないし、会話と描写での観点でそれが現状適当ってだけだ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:36:52.04 ID:+WnaMTxI0
>>561
あいつって言葉使ってるあたり知り合い程度じゃななそうだしな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:37:27.66 ID:3MCd4ZPJ0
何て言うか、ラスボス候補の大事な伏線を外伝でやるなよ…
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:37:38.15 ID:TeRojseG0
>>561
ジャンプ35号にもしっかり載ってあったからな
まあもうすぐ正体が判明するだろうな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:38:02.64 ID:xmL1k9zh0
イタチが、ナルトの事を「いずれマダラのようになるぞ」って言ってたのは、
ナルトとオビトが似てたから言ったのかもなぁ
光と闇は一つのカードの表裏、大きな光ほど大きな闇を生むって事だ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:38:12.95 ID:TeRojseG0
>>564
なんで?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:38:58.19 ID:+WnaMTxI0
>>564
かといって本編のどのあたりに回想入れる?
今入れるとなると盛り上がりにかけるし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:39:05.65 ID:rJ8R9Ux20
>>564
つかぶっちゃけ後付けだろ
その時はそこまで考えてなかった
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:39:19.06 ID:LbbtL+1i0
トビに対してゼツが従順すぎな気もするし一部が終わるときのゼツが何か印象的の術なんだよなぁ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:39:42.80 ID:slZom/yaO
まぁ俺の予想があたるよ


んじゃワンピースのほうの予想も
ブルックの力で一味はヨミの国に行く
それぞれの大事な人との対談イベントがある
ちなみにそのちょっと前にザボが仲間になる
つまり3兄弟イベントがあるってこと

あと6年ぐらい待っとけば答えはわかる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:40:18.96 ID:2g+e4kSs0
俺は何者でもない うちは一族を舐めるなよ
こいつはナルトにいた影と同じでうちはの負(陰?)の集合体なんじゃね?

ところで画バレどこ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:42:03.08 ID:LbbtL+1i0
>>569
かもしれんが、輪廻天性使ったあたりぐらいはさすがに構成練ってあるきもしなくないがな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:42:22.81 ID:JOheoLaD0
>>566
さすがにそれはマダラなんじゃね?
トビ自身「俺のすべてはしられてなかった」って呟いてたし
仮に知ってたらイタチはまるでうちは博士だな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:42:53.40 ID:slZom/yaO
外伝なのにナンバリングタイトルだった意味は?
外伝直後でいきなりカカシが時空間忍術使ったのは?
その直後にトビが登場したのは?
カムイで飛ばされた腕をトビが持ってたのは?
カカシとトビの目が意味深にアップされたのは?

見る眼がないやつはこまる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:43:12.25 ID:xmL1k9zh0
トビ登場前にあんな外伝やってる時点で、最初からトビ=オビトで出してるだろう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:43:28.97 ID:Os+hR6F60
長門が糞ガキの頃 輪廻眼開眼。それをトビは元は俺が与えたものといいはってたからオビトの線は薄いな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:44:35.91 ID:5YD1KFLE0
これでオビトだったら単純過ぎだしつまんないでしょ
ラスボスなのにカカシのお友達って主人公のナルト置いてけぼりだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:44:46.29 ID:n4n/x/cO0
カガミの肉体にイズナの精神オビトの目ってパターンっすか?
なんかここまで来ると大蛇丸が関わってそうだな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:45:22.05 ID:pFcHsyjr0
>>569
2巻の慰霊碑に親友の名が刻まれているの頃ならまだ考えてなかっだろうけど
名前が出てきた辺りから怪しかった
変な名前だし
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:46:07.51 ID:xmL1k9zh0
主人公のナルトがおいてけぼりにならないラスボスってなると、
もうイルカとか実は生きていた自来也とかにするしかなくなるだろw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:46:47.52 ID:N1NFDsmT0
だがようトビがオビトだったとしてもだから何?って感じなんだが
オビトは最後カカシのこと気を許してたし
何を争うんだ?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:46:48.52 ID:NM90PKas0
>>559
お前らみたいな勘違いしてる人すげー多いから言っておくが、輪廻転生じゃなくて、長門が使ったのや、マダラも使って欲しかったのは、輪廻転生じゃなく輪廻天生だからな?
本来の輪廻転生の意味なんて関係ないの。天生なんだから。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:46:56.70 ID:xmL1k9zh0
おびと=首長、統率者

こんな名前を付ける時点で、最初から決めてたことだろう
オビトが敵のボスだと
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:47:08.75 ID:poHhlHum0
口先だっけってリンを守るって約束を守らなかったことか?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:47:10.96 ID:LbbtL+1i0
>>575
それは当時は思ったが、オビトの眼同士とも今の展開から読み取れる。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:47:11.89 ID:IfZd7biA0
ん?トビの術の仕組みはわかったが
外道魔像が神威で飛ばせなかったのはなんでじゃい?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:47:41.93 ID:2g+e4kSs0
おれはうちはオビトだ カカシは攻撃できないとでも思わせるつもりじゃないの

でも長門のくだりからすると時期的にオビトはおかしいからやっぱイズナだろうね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:47:57.83 ID:slZom/yaO
>>583
輪廻は巡るという意味
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:48:24.85 ID:7CQ2xtu50
ナルトごとき置いてけぼりでいいだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:48:34.20 ID:TeRojseG0
>>577-578
馬鹿ですか?
オビトがラスボスなのは単に似た者同士のナルトと対比させてるだけだろ
あと自分が生まれる前の時代を己が体験の如く語ってるんだから
「オビトそのもの」でもないんだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:49:14.02 ID:+WnaMTxI0
>>587
その部分をすり抜けさせてたんじゃね
よくわからんが
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:50:00.67 ID:2g+e4kSs0
>>587
オビトの眼だからカムイ発動時に察知できるとかじゃね
俺にカムイは効かないって事らしいし
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:50:06.34 ID:TeRojseG0
>>582
気を許したけど実際は「そうじゃない」行動に出たから失望したんだろ

>>584
だな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:50:27.18 ID:LbbtL+1i0
ふぅ〜
ネジ元気にしてるかなw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:50:31.67 ID:39qyknSi0
>>582
ミナトとクシナを死に追いこんだ人物でオビトろカカシの師はナルトの親
充分因縁あると思うけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:50:50.89 ID:xmL1k9zh0
よくあるパターン
主人公の一世代前の人間で、主人公と同じ立場 or 似たような人間だったけど、
闇落ちした人間がラスボスってのは
もう1人のナルトがラスボスって意味では、ピッタリのラスボスではある
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:51:08.78 ID:TeRojseG0
>>587
お前頭悪いだろ

>>588
オビト+イズナが実態だろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:51:27.06 ID:252raN+f0
元水影だったり長門やマダラとの関係とかも考えるとオビト単体の可能性は低いよな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:52:19.03 ID:TeRojseG0
>>597
映画でももう一人のナルトがラスボスだったぜ
しかもご丁寧にすごくトビとの関連性を臭わせて
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:52:26.74 ID:8bbux5pp0
>>591
似た境遇ながら、ダークサイドに堕ちた者と、堕ちなかった者
こういう対比はキッシー大好きだよな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:52:27.68 ID:5YD1KFLE0
オビトの目なのはわかるが時系列どうなんの?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:53:04.47 ID:lwHrnEHi0
サスケの言ってた全てを知る人間って誰やねん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:53:09.67 ID:Os+hR6F60
>>591
必死すぎるなw 
それはすでにオビトじゃないしw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:53:18.97 ID:HByn+RYZO
ナルトはオビトと似てるってカカシが言ってたよね
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:53:43.67 ID:TeRojseG0
>>601
サスケも事実一時的にそうなってたからなー
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:53:55.03 ID:N1NFDsmT0
サスケ ナルト
カカシ オビト
大蛇丸 自来也
この似たもの三組でナルト似側でダークサイドにおちたのはオビトだけということになるな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:53:59.64 ID:u2dvjHeL0
ただの雑魚忍のオビトがラスボス候補とは〜
忍者としてのポテンシャルは中忍にすらなれないガチカスだろうに
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:54:36.98 ID:TeRojseG0
>>604
いやオビトじゃないオビトじゃないって連呼してるお前とその他が必死
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:55:52.65 ID:39qyknSi0
>>608
まだ最低でも1年半続くからオビトはラスボスではないよ
裏にまだ黒幕いるだろうな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:56:15.72 ID:OhNEaAeU0
オビトは遺体回収されてないんだな
ミナト何やってたんだよ駄目じゃん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:56:19.91 ID:N1NFDsmT0
>>608
ナルトも中忍試験落ちるぐらいだが
今じゃ最強だぞ木の葉じゃ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:56:41.57 ID:xmL1k9zh0
オビトの髪型と顔を見ればナルトにそっくりに書かれてるのは一目瞭然

オビト=トビ=もう1人のナルトがラスボスって事
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:56:58.61 ID:slZom/yaO
>>608
この思考がわからん
ナルトだって昔カスだったろ


マダラにイズナの力を封印されてたとかだといいな
ナルトと似てるし
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:57:16.17 ID:TeRojseG0
>>608
ナルトも昔は落ちこぼれNo.1のゴミだったけど今ではもう化け物クラスだろ?
そういうことだ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:57:40.94 ID:LbbtL+1i0
ナルトってまだ下忍か
とんでもない下忍だな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:57:46.00 ID:2g+e4kSs0
思想はほぼシスイじゃないのかい
シスイも眼を兄に託したという経緯がある。

あとはうちはの残留思念。
うちはシスイやうちはシスイやうちはオビトやうちはイタチなどのうちはの託した者の
残留思念の集まり
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:57:51.39 ID:IfZd7biA0
>>598
頭悪いから詳細で解説してくれ
頭良いならみんな納得の素晴らしい解説をしてくれるはずだ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:58:58.12 ID:xmL1k9zh0
>>608
オビト9歳で中忍になってるから、ナルトやサスケより早いんだけどな
ついでに中忍試験に受からなかったナルトとカブトが両方とも最強格になってる時点で、
ポテンシャルなんてわからんもんだよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:59:18.39 ID:TeRojseG0
>>618
カカシの左目の写輪眼は元々オビトのもの
同じ目だから神威を無効化できる
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:59:45.29 ID:N1NFDsmT0
>>616
これってなにげにさ
初期ナルトの中忍になれなくても火影になるってセリフにつながるよな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:59:49.86 ID:2g+e4kSs0
>>617
ミス  シスイ→イズナ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:00:07.99 ID:TeRojseG0
>>608はNARUTOをちゃんと読んでないバカだろうな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:00:21.51 ID:LbbtL+1i0
ナルトはこのまま行くと下忍→火影が・・w

625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:00:33.41 ID:3MCd4ZPJ0
>>617
シスイの兄って誰だよ
シスイが目を託したのはイタチにだし、イタチはシスイの弟分だし

でもシスイとオビトが兄弟かもというのは考えたことがある
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:00:58.13 ID:39qyknSi0
「口先だけの男になり下がったお前の言う言葉には何の価値も意味もない」
とイズナがカカシに向かって言わないだろ・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:01:51.48 ID:2g+e4kSs0
>>625
>>622で訂正した
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:01:55.09 ID:7CQ2xtu50
オビトとカカシとサスケはちゃんと自分だけの力で上忍クラスになってるのにくずまきだけ九尾からチャクラ借りてるだけw
まるでチョンが他国から借金しまくって経済大国だとほざいてるのと似てる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:02:09.15 ID:lwHrnEHi0
シスイの兄って誰?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:02:13.99 ID:IfZd7biA0
>>620
え? 何? その都合のいい設定
そんな設定あったか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:02:20.82 ID:sb3bnXti0
トビの精神が二つあったとしても、今の精神はオビトだろ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:03:29.49 ID:sb3bnXti0
>>630
外伝読んだのか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:04:04.72 ID:TeRojseG0
>>630
今週号と先週号見ろ
そしてもう失せろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:04:15.60 ID:LbbtL+1i0
>>626
それは読者にトビばオビト単体だと思わせるためで、実は仮面とったら誰?と繋げたい
伏線!な気もしてる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:05:03.69 ID:TeRojseG0
体はオビトで中身はオビト+誰か
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:06:10.53 ID:SE/1Z5iD0
戦闘中にペラペラしゃべりすぎでほんと糞だな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:06:20.39 ID:2g+e4kSs0
画バレどこ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:07:36.73 ID:8bbux5pp0
ところで、トビの仮面のデザインって
写輪眼と輪廻眼を合わせたものだけど、
頂点の空いてる部分に、もうひとつの三大瞳術の白眼が入るなんて事はない?

ないか

ないね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:07:49.45 ID:xmL1k9zh0
天才とは欠けている人間のこと、とも言う

エジソンはオール1の落第生で小学校追い出され、
アインシュタインはノロマな亀と同級生から馬鹿にされ続けていた

普通の人間が出来る事ができない、生まれつき欠けた人間だからこそ、
欠点を補う為に長所が異様に伸びるという特性が脳にはある

ナルトとオビト、落第生から最強格に出世した2人の対決だな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:07:54.51 ID:LbbtL+1i0
おれは
トビは、誰か+オビトの記憶もち
精神を持ってる方より記憶派かな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:09:13.51 ID:z50NvSMU0
>>638
トビの仮面が割れた時も額には布みたいなの巻いてたからもしかしたら…
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:10:33.62 ID:8knMrYHMO
バレ見た

墓の前で…

の台詞たまらんな。神威キャンセルされたのも、「まさか…!」で更に「神無毘橋の戦い」が出てきた。

オビトなら平和望むもんなあ…。
どうりでカカシにも馴れ馴れしい口調なワケだ…。
ミナトにも詳しいわけだ…。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:11:24.65 ID:rJ8R9Ux20
>>636
戦闘中に糞つまらないギャグやってる漫画よりマシだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:11:44.26 ID:TeRojseG0
>>639
なるほど
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:12:48.09 ID:JOheoLaD0
>>634
画バレ見てないけど、ohanaちゃんの文字バレ見て思ったことなんだけど
取りあえずは限界までカカシを精神的に追い込む展開じゃないか?
トビが最悪精神は溶け込んでる?としても顔はオビトだった方が追い込まれる感じする
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:13:21.32 ID:JGV9iijPO
九頭竜大神がラスボス
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:13:30.37 ID:z50NvSMU0
最強格っていうけどトビってそんな強そうじゃないよな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:14:07.35 ID:2g+e4kSs0
うちは一族の残留思念(予想)
サスケのチャクラとナルトの九尾チャクラが似てる

サスケがこれから会うすべてを知る者
この辺が絡んでくるとなるとトビの正体は10尾の精神体ではないかな?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:14:26.85 ID:IfZd7biA0
>>633
ププププ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:14:51.37 ID:Os+hR6F60
ID:TeRojseG0
65レスとか必死すぎるw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:15:09.64 ID:rJ8R9Ux20
>>647
派手さと描写ならエドテンマダラが最強に見えるな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:15:16.29 ID:l9H/Pvy+0
オビトって中忍なんだろ?
写輪眼なしで中忍になれてる時点でかなり基礎能力高そうだけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:15:42.26 ID:TeRojseG0
簡単に口を開くなと!


この意味は
「言う事やる事全部矛盾し墓の前で言い訳をする後悔だらけで
口先だけの英雄(笑)如きが俺をオビトと呼ぶな!」

ってことなんだろうな
つくづくカカシは貧乏くじを引く男だ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:15:59.81 ID:xmL1k9zh0
>>647
ナルト、カカシ、ガイ、ビーを1人で手玉にとってる時点で十分に最強格かと
カカシの神威なければマトモにダメージ与えれなかったし
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:17:09.44 ID:TeRojseG0
>>647
吸い込んだりすり抜けたりイザナギ使ったり腕とか再生したりする時点で
十分化け物クラスだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:17:41.96 ID:lZaKPb12i
ナルトとオビト
確かに似てる
髪型とか表情とか雰囲気が
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:17:59.59 ID:e6JfE1wP0
万華鏡の術はカカシとトビの時空間忍術やサスケの天照+カグツチみたく
両目が揃って効果が発揮される物もけっこう多いのかな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:18:41.16 ID:wHlHXMuO0
画バレってもうきた?
URLはらなくてもいいから教えて
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:20:33.86 ID:pFcHsyjr0
先週の扉絵は闇と光って感じだったしな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:20:37.57 ID:LbbtL+1i0
江戸点マダラはどうるのかな?
サスケたちが戦うのかな?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:22:19.59 ID:2g+e4kSs0
コナン戦の時のトビは半分黒で塗りつぶしてたね
あれは見られちゃいけないって感があるからあれが本体だろうね
もう半分はオビトの体
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:24:35.58 ID:bwsQQU5I0
>>658
まだ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:25:38.57 ID:pZ3O9oDD0
岸本は全部伏線回収するらしい
トビがオビトならリン死亡の経緯も出てくるだろうな
だが、ナルトより年下でカカシより強かった忍と写輪眼の源流白眼については回収されないと思う
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:25:44.14 ID:e6JfE1wP0
>>654
そのトビの能力を一見しただけで的確に分析して一撃食らわせた
ミナトはやっぱすごいんだよな。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:26:09.34 ID:+WnaMTxI0
トビがイタチがサスケに仕込んだ天照で攻撃食らったとき「全てを知られていたら危なかったな」とか言ってたけど
時空間忍術の仕組みがわかっても天照じゃ対処しきれなくね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:28:14.16 ID:2g+e4kSs0
トビの半分黒で塗りつぶした物の正体予想
1、10尾の精神部分
2、うちはイズナ
3、イズナ以外のうちは一族の誰か
4、黒ゼツ
5、アメーバ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:29:05.39 ID:sgsYt+jp0
カカシの俺より強いガキもいるって発言がなんで伏線って風潮なの
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:31:46.80 ID:LbbtL+1i0
>>667
大分昔だなぁ、そんときはとりあえす言っとけば今後なんか出来るだろってのりでしょ?!
さすがにザブザの時ならここまで構想はしていない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:32:40.41 ID:Cc5MaiKo0
>>291
たしか穢土転生強化に柱間細胞かゼツを使ったんじゃなかったけ?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:34:00.17 ID:YQOjI6pw0
>>667
つうかそれ普通にイタチのことだよな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:34:18.31 ID:8knMrYHMO
カカシの洞察力、分析力は師ゆずりか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:34:25.15 ID:Cc5MaiKo0
>>302
お前ナルトだけじゃなくサスケまで馬鹿にしとるぞ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:37:30.90 ID:Cc5MaiKo0
>>318
ピサロさんは元々世界征服と人間根絶を企んでいたがな。
まあ魔族の立場にたって考えてみれば悪ではないが。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:37:42.06 ID:lwHrnEHi0
32号読み返してて思ったんだが、あんこの首の呪印うっつてるのと同じページで
エドテンマダラが同じ部分押さえてるのは、何の伏線?

んで、33号で「アンコの中でずっとみてたから。呪印は私の仙術チャクラを流し込んだもの・・・ それは分離した私の意識」
とびが色々詳しいのも、これと似たようなことか?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:38:25.74 ID:7CQ2xtu50
>>672
ギュネイは強いだろ たった一人で核を何発も落としたんだぞ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:39:14.31 ID:DfBXwoV70
>>302
ハサウェイはマフティになるからおk
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:40:17.77 ID:pZ3O9oDD0
>>673
NARUTOキャラに絶対悪がいるなら大蛇丸ぐらいじゃない?
ダンゾウは木の葉を守る気持ちはあったけど、暴力的過ぎただけだし
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:41:04.78 ID:z50NvSMU0
大蛇丸も中々のばけもん
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:43:38.99 ID:pFcHsyjr0
その大蛇丸も別ルートで猿飛先生復活させそうだな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:44:46.81 ID:JOheoLaD0
純粋な悪と言ったら真っ先に飛段さんが思い浮かんだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:46:10.02 ID:TeRojseG0
>>665
左目のイザナギかもな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:46:38.98 ID:e6JfE1wP0
ジャシン教の教徒が出ることはあるのかな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:48:49.62 ID:2g+e4kSs0
過去回想がなかった純粋な大物悪役
飛段、角都(回想とは呼べないレベル)、ミズキ、ヒアシ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:51:14.40 ID:bTxG0Ks10
オビトオビトうるせーよ

「手に入れた」んだからトビの正体は波風ミナトだよ
写輪眼回収出来た人物は一人しか居ないだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:51:34.11 ID:wHlHXMuO0
>>662
まだか
ありがとう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:52:01.47 ID:+WnaMTxI0
>>681
えっ、俺が言いたいのはすり抜け程度でどうにかなる天照がどうやったら知識があるだけでトビに当てることができるの?ってことだよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:52:19.02 ID:rJ8R9Ux20
いや、ダンゾウはカスすぎるだろw
結局権力が欲しかっただけ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:53:45.73 ID:MvzF5n4b0
>>683
大物…?
最後の人は大物ヒーローだろ、悪役じゃない
689名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 22:54:10.25 ID:rB4Wr3ecI
ミナトのわけないだら
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:55:49.29 ID:7CQ2xtu50
角都ごときが大物悪役? ただ金儲けしか頭にない小物じゃん ダンゾウのほうがアンチヒーローとしては格上
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:58:01.81 ID:2g+e4kSs0
ヒアシはうそつきだ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:58:26.13 ID:rbDvVikKO
身体オビト 中身イズナっぽいな
輪廻転生に失敗してイズナとしての記憶ないまま岩に潰されて
死ぬ間際に記憶を取り戻したって感じだろ?
つまんねーな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:58:54.56 ID:3kTggWpu0
コナン対トビで「(子供の)長門の輪廻眼は俺が貸した」的なこと言っていたから
そのあたりの時代に暗躍することができた人物なんだろうがだれだろうな。
まったくの感だが3代目水影が操られ、霧隠れ=血霧の里、忍び刀衆のあっけなさすぎ、暁発祥の地などから
霧隠れ関係にまだなにかありそうな気がするんだよな。
特に刀7本と鬼灯満月が気になる。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:59:44.38 ID:pZ3O9oDD0
>>690
ダンゾウはアンチヒーローではトップランカー
トビもアンチヒーローに含まれると思うが、
マダラは少し違うような気もする、悪ではないけど、ワガママ王
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:59:52.03 ID:Avmm7OtO0

696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:00:51.64 ID:LbbtL+1i0
ズレを感じるw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:01:28.41 ID:JOheoLaD0
>>686
時空間忍術の仕組みが分かってなかったから天照だったってことじゃ?
もし分かっていたら転写天照じゃなく別の術を使われていたかもしれない
ってことじゃね?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:01:28.75 ID:2g+e4kSs0
>>693
まあその時はうちはマダラを演じていただけってのもあるかもだけど、
長門とのマンツーマンの台詞などを見ると長門よりも長寿って感じに見えるよね
699名無しの次レスにご期待ください:2012/08/11(土) 23:04:11.49 ID:rB4Wr3ecI
誰が氏ぬんだろうか大戦で…
正直モブしか氏んでないし微妙だよな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:04:58.45 ID:l1p1adlU0
>>663
前者は暗部時代のイタチだろ
我愛羅も誕生日的にナルトより年下だけどカカシより強いんじゃね?
お互い1部当時で
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:05:23.92 ID:BpWVGq5z0
>>697
別天神こっそり仕込まれたらどうしようもなかったろうしなー
イタチェ…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:07:24.75 ID:pZ3O9oDD0
>>700
「当時」ナルトより年下で俺より強いガキ=イタチ

イタチが妥当っぽいな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:14:31.79 ID:IfZd7biA0
トビの能力作者に都合が良すぎる
よくみんな納得しているな
仮に外道魔像の神威を瞬時に打ち消していたするなら
螺旋丸もクナイの神威も瞬時に打ち消せるはずだろ

打ち消していないのにあちらの空間と繋がっているからと言って
異次元に飛ばした外道魔像の首を元の空間に戻しても切断されるはずだし
全然納得いかねーぞ 岸本
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:17:10.26 ID:8knMrYHMO
でかい神威を使う場合は時間が掛かるから途中で強制キャンセルできた

クナイとか螺旋丸は小さいから神威の発動も一瞬。だからキャンセルできない。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:17:25.28 ID:v7WAkqQ30
NARUTOなんかより
このかわいこちゃん愛でようぜ
直斗ちゃんhttp://kitune7010.g.ribbon.to/gazou/gazou9-3.jpg
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:17:47.94 ID:pZ3O9oDD0
>>703
クナイに関してはトビのキャパシティ不足だと思う
あんなに集中攻撃されたら器用なトビでも対処が困難

魔像についてはややこしい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:18:18.66 ID:l9H/Pvy+0
そもそもすり抜け系がカカシのカムイと同じなら万華鏡ってことだよな?
乱発できなくね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:19:41.71 ID:rJ8R9Ux20
同系統ってだけで別の能力じゃね?
そもそも触れないと吸い込めんし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:20:30.97 ID:pZ3O9oDD0
>>707
体に柱間の細胞埋め込んでる影響で万華鏡能力が出せるとかじゃない?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:23:25.41 ID:+WnaMTxI0
>>701
あの時点じゃもう無理だろw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:23:56.80 ID:HVyi3h5V0
一体何があったらここまで性格歪むんだよw

そうこなくてはって笑ってたのもオビトなのか?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:26:00.77 ID:1Aw7bs+ri
やっぱトビはミナトか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:26:32.50 ID:pZ3O9oDD0
>>711
裏切られまくられると歪む

NARUTOのテーマの「憎しみ」は深く描いて欲しい
長門以上の憎しみを持ってるマダラ、トビにはしっかり説明して欲しい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:27:44.12 ID:l9H/Pvy+0
>>709いまさらそんな隠し条件出されてもなぁ…
大体そんなことで済むならマダラもわざわざ弟手にかけてまで眼を奪ったりはしないだろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:28:51.84 ID:v4a219iN0
あのサスケだって、
事件前まではあんなにかわいい僕ちゃんだったことを思い出すんだ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:30:37.92 ID:xmL1k9zh0
かわいい僕ちゃんから凶悪な無差別殺人鬼になったサスケって前例がいるからな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:32:48.12 ID:7CQ2xtu50
カカシ→アムロ
オビト→シャア
リン→ララァ
綱手様→ケーラ
サスケ→ギュネイ


くずまき→ハサウェイ(笑)
ヒナタ→クェス(笑)
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:32:58.30 ID:HVyi3h5V0
>>713
なるほどな・・
トビ「裏切るとはな・・」
  「なぜお前らほどのメンバーが俺を裏切った?」
  「クク・・かつては仲間」
  「裏切ってなお俺を笑うか・・」
  「今日の友は明日の敵・・かもしれん」

裏切られることにトラウマがあるんだろうな
憎しみについてちゃんと書いてほしいというのには同意。
動機はリンの死だけじゃないと信じたいww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:33:47.06 ID:xmL1k9zh0
確かにオビト=シャア サスケ=ギュネイ って感じだなこれだと
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:37:47.56 ID:8knMrYHMO
カカシはヒュンケル
トビはミストバーンかラーハルト
リンはマァム
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:37:49.62 ID:l9H/Pvy+0
>>718
>「裏切ってなお俺を笑うか・・
これの回収くるかな?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:41:02.03 ID:pFcHsyjr0
まあイタチもあの若さでイザナミとか知ってるしな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:44:27.82 ID:pZ3O9oDD0
トビは基本的に仲間は信用してないからな
オビト確定なら「仲間を見捨てる奴はもっとクズだ」発言してた奴が
裏切られまくったら、そりゃ絶望もするわな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:45:28.44 ID:HVyi3h5V0
>>721
来るだろうな 近いうちにトビ(オビト)の回想で明かされるだろう
裏切った人物ってカカシだけじゃないよなぁ?カカシだけだとしたら
カカシ先生鬱になるレベルなんだが・・
自分のせいで忍界大戦・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:47:38.91 ID:5X5UI2lG0
てかイザナミどこで覚えたんだろイタチは
イザナギ術者への対抗術として覚えたんだろうけどあれも相手の精神を
輪廻する空間に幽閉するっていう恐ろしい術なのにそれを術に驕るなって説教しながら
使うって何だかなあ。当のイタチ本人は生前も死後もチート魔術ばかり使ってる癖に。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:48:49.14 ID:pZ3O9oDD0
カカシに恨みがあったら、カカシ単身で殺せば良いと話だけどな
戦争を仕掛けるレベルだし、黒の章レベルに酷い場面を見まくったんじゃないか?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:49:23.98 ID:lIFRQW/C0
大地は俺そのもの

つまり草がくれで死んだ奴はみなゼツさんに吸われます
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:50:55.53 ID:8knMrYHMO
オビト確定でようやく神漫画になってきた。

カカシ先生の生涯を賭けた戦い、師への想い、弟子に託した想い。胸圧!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:51:23.03 ID:lIFRQW/C0
>>714
そんときはまだ細胞手に入れてない

イザナギが使える時点で柱間細胞の存在は確定してた
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:52:39.55 ID:u0H5bCNj0
文字バレからしてオビトの体+イズナ精神確定じゃね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:53:32.21 ID:HVyi3h5V0
ゼツに助けられて
マダラと出会って
裏切られまくって
世界に絶望して
ダイソン、九尾の口寄せ覚えて
たった一年間で何があったんだよ・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:54:59.21 ID:HVyi3h5V0
>>730
バレ見る限り、精神もオビトっぽくね?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:56:18.57 ID:pZ3O9oDD0
トビは裏切り者の長門の死体にも嘲笑されたと被害妄想に感じるほど
その視線に耐えられなくて、瞼を閉じさせたのかもな
トビって実は可哀想過ぎる奴なんじゃないかと思う
だからトビの呼び名は「誰よりも世界を愛し、誰よりも世界を憎んだ男」に決定
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:56:49.37 ID:lwHrnEHi0
>>703
螺旋丸はナルト自身が術の発動を止めたと思ってた
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:00:16.19 ID:6f21UDv80
>>732
精神はオビトのフリをしてるんだろ? マダラのフリをしてたみたいにさ 
基本的に嘘つきだし
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:00:23.20 ID:e/VaYown0
何週もかけてのミスリード中にしか見えない 
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:00:25.00 ID:AXC4vb0K0
>>725
集会所の例の石碑じゃね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:01:37.45 ID:6f21UDv80

正体が誰だろうと、結局そいつもホモなんだろ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:02:01.69 ID:4mAel38n0
トビを倒せるのはカカシが必須

この結末は予想できなかった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:03:10.74 ID:rsUXd8Iu0
>>735
俺は本音をぶちまけてるように見えたんだがな〜
まあ真偽のほどは数週以内にわかるだろう
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:04:56.93 ID:tzB4aIDC0
オビトは死んでも身長伸びるんですね
さすが首領
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:05:08.27 ID:ACif+OSY0
オビト否定厨じゃないけど、バレ読む限り、オビトの能力使ってるのは確定だけど、やはりただオビトの眼の経緯、カカシのリンの経緯を知ってるだけの奴だって線もまだだいぶ色濃いね
撮って観て勝手に絶望蓄積してただけかもしれないし

あとすり抜けで、実態を部分だけすり抜けできるようにしてたとバレであるけど、わかりやすく例えば心臓部をすり抜けさせたら、実態はすぐさま体に支障きたさない?全然よくわからないや今回w
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:05:59.55 ID:4mAel38n0
俺も本音だと思った
今更真似事は無意味だろ
カカシとトビの因果関係がここまで浮き彫りになってるわけだしな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:07:34.38 ID:6m1nxL7w0
トビって仙水(多重人格、絶望)と樹(亜空間)を混ぜたキャラだな。

岸本はホント富樫大好きだなー
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:08:55.16 ID:RvnxH4oIO
>>19
バレ乙
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:09:21.82 ID:4mAel38n0
で、マダラ様は何なんだろうなww
裏切られ仲間か?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:12:09.63 ID:Pw6Kfv+N0
仙水みたいなサイコ系とはまた違うだろう
仙水みたいな真面目優等生君がプッツンは長門の方が近いかも
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:13:09.70 ID:rsUXd8Iu0
>>746
オビトを闇に引き込んだんじゃね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:14:14.08 ID:4mAel38n0
ラスボスは裏切られた奴が多い
・ロマサガ 七英雄
・ゼノギアス カレルレン
・・・多すぎて出しきれん
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:14:48.52 ID:Pw6Kfv+N0
あまりに多過ぎて典型とも言えるな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:17:01.76 ID:y1c90HV50
バレ見る限りオビト単体っぽいと思うけどなぁ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:17:26.79 ID:uz6ojd1q0
>>693
オビトとイズナの融合体が「トビ」かもな
じゃなかったらそんな昔の時代まで暗躍できないし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:17:49.04 ID:KJZTsc3s0
オビトだったら戦争を起こす前にナルトやカカシに会いに来て「お前らとの会話
楽しかったよ、じゃあな」と言ったオビトの心境考えるとせつないな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:18:56.57 ID:kc140TicO
>>395
イタチの事をサスケは殺してないぞ
原作嫁
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:19:42.68 ID:4mAel38n0
>>753
トビはナルトとカカシが好き
オビトの顔ってブラックナルトだよね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:20:11.67 ID:SDa2QGZz0
オビトはイズナの生まれ変わり
不完全な輪廻転生だったので老化が早い
ボロボロになっていく体を柱間の細胞で補強して生きながらえている
元々はマダラとイズナの兄弟が転生しながら永遠に生き続ける計画のはずだった
しかしイズナ(オビト)は愛していたリンの死を知り、忍の世の中に絶望した
この世の中で永遠に生きても仕方ないと悟ったので、元の計画を放り出して月の眼計画に切り替えた

これが真相な!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:21:46.89 ID:StVUxasv0
>>755
トビはすげえナルトバカに捨てるぞ
リスぺクト度で言ったら
初代火影>>>>>>>>>カカシ≧サスケ>>>>>シカマル>>>>くずまき
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:21:59.24 ID:JmZKI4xk0
>>754
正確にはサスケ戦ダメージと病気の悪化とスサノオのデメリットによる細胞への
ダメージによる自滅だったよね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:23:24.97 ID:4mAel38n0
トビ「輪廻眼の回収でもするか」の
トビの横顔見てると30代ぐらいにしか見えない
あと結構イケメン
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:24:47.26 ID:azqxUjCc0
もしオビトなら死にそうになりながらも「リンを守れ」とカカシに言ったのに
カカシは結局守れなかったから、そのせいでカカシの事を「口先だけの男〜」とか言ってたんだろうか

それに託した託されたものうんぬんとか言ってるし
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:25:43.86 ID:uz6ojd1q0
>>706
だな
敵も色々と猛攻撃しに来てるんだからそこまで手がいかないんだろうな

>>713
オビトはカカシに対し「友として死の間際に写輪眼とリンを心から託す」と誓ったのに
カカシをそれをやらなかったからあんなに歪んでしまったのか

>>716
裏切られ憎しみを抱くと人はそれまでとは全く異なる人格へと変わるからなー
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:25:52.38 ID:xtAo+BEp0
これでシズネが実はリンで、だから実は生きてたとかだったら笑う
しかもそれがカカシがオビトを殺って、オビトが死ぬ直前でのバレ
じゃあ何のために戦ってきたんだ!的な死にざま

さすがのカカシさんも、禿げ落ちて発狂するだろうよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:27:48.07 ID:A/DHwryB0
>>739
禿同
すぐチャクラ切れでリタイアかと思ったわww
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:28:24.05 ID:xtAo+BEp0
魔像はただ単に先にトビが全体を飛ばしただけだろうよ
今までの描写を見ても明らかにトビのほうはカカシに比べて瞬時に発動できてるしな
で、魔像がどこかに飛んだのでカカシのカムイは対象を見失って不発になった
それだけのこと
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:28:25.49 ID:uz6ojd1q0
>>749-750
王道でもある

>>759
カカシも30代
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:30:09.02 ID:4mAel38n0
トビ「カカシのせいだろ」
マダラ「ああ、カカシのせいだ」
サスケ「俺もカカシのせいでいいぜ」

第四次忍界大戦の引き金はカカシとされた
カカシはその後中傷され自殺した
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:31:03.75 ID:azqxUjCc0
TOBI→OBIT
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:31:47.92 ID:uz6ojd1q0
>>764
うちはでもないただの忍とうちは一族の忍じゃあ写輪眼の使い手として雲泥の差があるからな
ダンゾウのイザナギも不完全だって言われてるし
トビのが完全なイザナギなんだろうな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:33:01.09 ID:izmuL5H6O
そうか、マダラに俺に協力すればリンを生き返らせることも出来るんだが?とか言われてオビトは協力者になったのか、一切の他言しない約束で
そしてマダラ亡き後もマダラのフリしている時にもいつもイチャイチャタクティクスばかり読んでいるカカシをみて激怒して忍界大戦という訳だね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:34:44.21 ID:Z46HkA84O
>>739
オビト厨にとっては全てが予想通り

トビとカカシの目が対比される
カカシイヤー
トビのところにカカシ参戦

全てニヤリだった
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:36:09.71 ID:ZIrbYXey0
流石に誰か戦死しないとな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:37:28.85 ID:ZIrbYXey0
カカシにそんな技は聞かないと言ったのも、納得できたな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:38:20.50 ID:azqxUjCc0
先に出てたらごめん、
オビトなら何でトビは真っ先にカカシ殺さなかったんだ?
あいつから見たら全ての元凶だし、弱点じゃん
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:40:08.55 ID:Z46HkA84O
>>773
ナルトが闇落ちしてもサスケは殺さんだろ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:40:25.55 ID:izmuL5H6O
やはり生き地獄見せたるわーて事なんじゃないかと
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:40:47.01 ID:uz6ojd1q0
>>773
あえて殺さず生かしたまま絶望を味あわせてやるんじゃない?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:43:43.34 ID:StVUxasv0
オビトとくずまきって似てるか?
オビトはうちはの中では落ちこぼれってだけで写輪眼もないころに実力で中忍になってるしマンゲも超高性能
それに比べてくずまきは九尾とうずまき一族という超ハイスペックなのにモブからもバカにされるぐらい雑魚 自来也と二年も修行したのに雑魚 結局九尾に頼りきり

すげえ対照的な二人じゃん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:43:51.83 ID:+tqvnh320
カカシのカムイは空間で一部だけ飛ばして殺すとか出来る
一方トビは一回もそんな大技出してないのに魔像動かしてる節がある
…トビがアホなのかカカシの能力が実はゴイスーなのか本気出してないだけなのか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:45:12.29 ID:4mAel38n0
>>777
見た目だよ見た目
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:46:03.87 ID:azqxUjCc0
>>774
すっげえ納得した、性格もナルトに似てるし
>>775>>776
好きな子を守れなかったから
そんなレベルまでカカシの事嫌いになってんのか

781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:46:04.01 ID:LVIaQzEpO
NARUTOは三世代分の闇堕ち一族うちはとの戦いの物語なのかなぁ

古世代 vsマダラ
中世代 vsオビト
新世代 vsサスケ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:47:58.51 ID:azqxUjCc0
>>777
生い立ちはあれだけど
性格が似てるかなーとは思う
同僚が優秀でよく喧嘩してるとことかも似てる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:48:47.86 ID:oAuTc9B70
うちは一族をみんな悪役扱いにするなよ
シスイやイタチもいるだろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:48:53.83 ID:p6115T/g0
既出だがゼツが食べた個体が記憶と能力を引き継ぐ的な感じだろうな
785 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/12(日) 00:49:23.00 ID:4+qlZDRr0
オビト単体でいまいち納得いかないのは昔から暗躍しているイメージがあるからだな。
暁関係、小南小娘、輪廻眼元々オレのとか、その辺の発言からオビトじゃ若すぎる感が拭えない。
その辺も含めてスッキリ気持ち良くこの戦闘で説明してくれるなら、オビト単体でも別に否やはない。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:49:58.81 ID:e/VaYown0
トビは人の心の闇に付け込むのがうまい おまけに色んな情報を持っている 

15ぐらいののオビトをミナトが全く気付かないどころか大人だと思ったり
22ぐらいのオビトをイタチがマダラと思いこんだりありえん
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:50:13.62 ID:KJZTsc3s0
トビはカカシの事も失望してると思うが、うちはにも木の葉にも恨み持ってるんだよな?(あれは演技?)
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:50:42.45 ID:oAuTc9B70
>>785
その通り
長門に輪廻眼を与えたって言ってるからな
長門は何歳だよ?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:52:33.67 ID:kc140TicO
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:54:23.04 ID:StVUxasv0
オビト→心からの仲間思い
くずまき→歪んだ性欲と独占欲
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:55:27.49 ID:LVIaQzEpO
若い地雷屋が長門と出会う前から長門は輪廻眼を持っていた
その前に成人の仮面が輪廻眼を与えた
ミナトが成人した時に地雷屋は生前とあまり変わらない外見になっていた
この時にミナトの下で小さなカカシとオビトがチームを組んでいる


時系列全然合ってないから仮面は純粋なオビトじゃないな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:59:33.68 ID:3mzahI+80
ところですごく気になるのはマダラって輪廻転生で蘇るつもりだったんだよね?
どんな状態で蘇るの?年齢的に
寿命で死んだんでしょ?
しんだ年齢で蘇生してもすぐ死ぬよね?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:01:09.46 ID:rsUXd8Iu0
>>788
長門に輪廻眼あげたのはマダラかもしれん
小南にああいったのはマダラとしての演技
実際仮面つけて登場し始めたのは十六年前の九尾事件の時からなんだよな
オビトが死んだとされてるのは十七年前だから一応つじつまはあっている?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:02:23.41 ID:e/VaYown0
後オビトがカカシや世の中に失望して~ならなんで2人目の六道を気取る 
俺の気まぐれでもあり~とか 俺はこの世を統べるもの~とかも変じゃん 
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:04:41.51 ID:SN67NOvs0
>>793
たった一年の間に落ちこぼれ熱血少年から、ミナトと互角にやりあえて体格も同じくらいの中二男になったのかよw
何があったんだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:05:05.81 ID:uz6ojd1q0
>>791
それ以前から仮面の男がいたならおそらくそれが「イズナ」だろうな
第三次忍界大戦でオビトと合体しオビト+イズナとなったのが今の「トビ」かも
内部に「オビト」と「イズナ」の二人がいるからどちらかが強く表面に出ると
髪型もその本人たちと同じものになるのかな?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:05:08.69 ID:oAuTc9B70
四代目水影を操って雨隠れを支配してたのも変だよな
木の葉もうちはもカカシも関係ない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:06:44.07 ID:uz6ojd1q0
>>795
カカシもあの時点で既にミナトと同じ体格だぜ?
ミナトと互角なのはあの時点で万華鏡と柱間細胞をゲットしてたからか?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:06:48.17 ID:e/VaYown0
水影を操ってたのはいつごろだった? アレはロン毛で草履履きだったが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:07:21.88 ID:uz6ojd1q0
>>797
水影は霧隠れ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:08:18.30 ID:0eNBmP0c0
なにより、映画コンテのマダラ(オビト)のままってのはなあ

あれ、やっぱり拡大してまで精査する人間はいないってばよぉと思った
初代岸影さまの失策かねw
802731:2012/08/12(日) 01:08:40.38 ID:rsUXd8Iu0
>>795
ミナトと互角ではないような・・
まあ一年間で変わりすぎってのは俺も疑問に思ってるよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:09:16.60 ID:oAuTc9B70
>>800
間違えた
ごめん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:09:34.01 ID:SN67NOvs0
>>798
16年前のミナトとカカシって同じ体格か?
二人が並んだことあったっけ?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:11:39.31 ID:LVIaQzEpO
二重人格と考えても片方が今までの本編に全然絡まないイズナだった、とかなら読者に訴えかけるものがなく
大して盛り上がらず読者は置いてきぼり感が…

マダラの演技をしていたオビトはサスケェ同様に正義的キャラな一方ですごく人に感化されやすい子で
サスケェがイタチを亡くして自分が生き残った時はオビトによって悪堕ちさせられたが
オビトがリンを亡くして自分が生き残った時も何らかの方法でマダラが一時的に現れてマダラによって悪堕ちさせられた
とか?
マダラに強く感化されたからこそマダラを名乗り続けたのも一つの理由とか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:11:57.84 ID:oAuTc9B70
それと、イタチと組んでうちは一族抹殺に協力したってのも変だよな
オビトに自分の一族への恨みはないだろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:12:29.16 ID:uz6ojd1q0
しかし長門・オビトに共通してるのは
昔はナルトと同じ真っ直ぐで仲間思い・優しくて純粋な男だったが
ある事件をきっかけに闇に堕ちてしまったことだろうな
実際に岸本はこいつらを「闇に堕ちたもう一人のナルト」として描いてるし

そして二つ目の共通点が「自分の師匠を自分の手で殺したこと」だな
ただ、自来也は「長門は生きてる」って確信したまま死んだけど
ミナトは仮面の男がオビトだと全く気付かずに死んだんだよな

まあ今にして思えばそのほうがミナトにとっては幸せだったかもな
あそこでオビトだって知ってしまったらカカシだけじゃなくミナトにとっても拷問だったろう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:13:30.97 ID:ogbL2p4XO
しかし
やっぱりトビの一番の「裏切り」ってカカシなんだろうな……

カカシ精神崩壊起こさんか?
大丈夫かよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:15:05.30 ID:VCdO2Ixo0
>>807
ナルトは長門より弥彦にタイプが似ている気がする。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:15:27.88 ID:uz6ojd1q0
>>801
だなw

>>805-806
ただ長門たちや四代目水影の頃から暗躍してたからなー
純粋に「オビト個人」でもないのかもしれない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:15:48.71 ID:e/VaYown0
ガイもカカシも紅もアスマもだいぶ若く見えたがな やっぱ十代っぽい 
イタチ5歳はけっこう微妙だったが
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:16:16.31 ID:uz6ojd1q0
>>808
いやもうその寸前だから起こすかもw

>>809
髪型とかな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:16:34.44 ID:A/DHwryB0
>>804
九尾事件でカカシはまだ子供っぽさが残ってる(青年)
ミナトほどがたがいいわけでも身長高いわけでもない
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:17:28.21 ID:LVIaQzEpO
イタチさん5歳の時からあんなに老けた顔しちゃって…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:17:39.12 ID:uz6ojd1q0
>>813
イズナと合体してるせいか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:20:35.31 ID:e/VaYown0
大量に岸に釣られてるな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:21:06.62 ID:rjkwEYP/0
神威=術者の任意の視界内の対象を異空間へ飛ばす
トビの術=術者を含め周りの空間内で異空間への行き来が自由
って感じかな?
サスケの天照と加具土命の関係のような
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:23:13.60 ID:oAuTc9B70
>>816
面がマダラを名乗ってサスケに昔話をしている時は、ほとんどの読者は
このマダラが偽者とは思わなかっただろうしね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:23:15.65 ID:Z46HkA84O
ナルトや読者が置いてきぼり感ありすぎって言う人がいるけど、ラスボスの闇落ち理由は主人公と直接関係ないのが普通じゃない?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:25:41.63 ID:A/DHwryB0
>>818
釣られてあたりまえやんw
むしろあのときからオビトと考えてた人はひねくれてるてのw
作中のキャラもマダラと言っていたし自分もマダラと名乗っているんだからな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:26:39.12 ID:Z46HkA84O
>>818
オビト厨だけど、あの時だけはオビト説間違ってる??って思ったわ
でもマダラではなく弟のイズナなんじゃねと思った
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:27:57.20 ID:LVIaQzEpO
少なくとも言えるのは仮面はマダラの分裂体でなくマダラを気取った偽物でいいのかな
初代火影は自分が最も憎んだ男とか言ってたけどあの台詞も本人だからなのかマダラ本人を気取ってたからなのか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:28:09.88 ID:Pw6Kfv+N0
オビトは九尾事件の時は15歳だし
身長170超えてても不思議ではない年だぞ

肩幅かなり狭くてヒョロイ体型だったから、少年体型に見えなくもない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:30:02.70 ID:azqxUjCc0
あのシワはなんなんだ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:30:28.01 ID:oAuTc9B70
>>822
初代火影へのこだわりがあるよね

(サスケとの話で)
この忍の世界の 頂点であり オレの憧れの忍だった

(ナルトとの話で)
このうちはマダラと 初代火影 千手柱間との 闘いも 運命だった
お前と会うのはまだ二度目だが 千手の火の意志が お前の中に 宿っているのが 分かる
今もお前の中に 初代火影を 見ることができる
死んでもなお あいつは 生き続けている 
オレの憧れであり… ライバルであり… オレの最も憎んだ男

(ダンゾウを見て)
柱間の力を そう簡単には コントロール できはしない……
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:31:33.73 ID:uz6ojd1q0
オビトだと思ったきっかけはこのセリフだろうな

「やめておけ、カカシ。俺にそんな術は通用しない」

>>822
マダラから記憶を移植されてるから己が体験の如く語れるのかね?

>>823
だな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:32:37.71 ID:uz6ojd1q0
>>824
岩によって潰れた部分を手術したような皺だな
要するに手術痕だ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:32:40.13 ID:vBY3+bEJ0
カカシはオビトの墓の前で人生を悔やみお前はどう思うかなってオビトに怒られちまうこと気づいてる部分あったから精神崩壊はせんだろ
九尾持つナルト狙うのはともかくオビトがサスケをどんどん闇に堕としてったのって何一つ守れないと学ぶことなくまたもや大切なもの手に入れたカカシをさらに苦しめるためなのか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:33:05.18 ID:rsUXd8Iu0
九尾事件の時
地面に着くほど長くてダボダボなコートを着てたのは体型を
ごまかすため?なんて思った
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:33:57.25 ID:e/VaYown0
ミナトがナルトに慎重に仮面の男といった時点で短髪仮面はマダラではない可能性が大だった
その後カブトがキミ呼ばわりしたからトビ=マダラはアウトだった

今オビトで確定!と釣られてるならトビマダラを思い出せ


831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:36:45.39 ID:LVIaQzEpO
>>825
初代火影への言及=マダラらしくある事
を、ナルトやサスケのように必要性がさほどないお馬鹿キャラな相手との対話や、独り言でも発している時点から
策略の一つとしてマダラの振り・演技をしているのではなく、自分の感情や思い込みに従ってマダラを気取っているのは間違いない気がする
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:36:46.54 ID:azqxUjCc0
>>827
自分の中でオビト説が確信に変わった
そういう見方もあるんだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:37:28.08 ID:e/VaYown0
ハシラマにもだけど六道仙人にもこだわりがあるな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:37:57.60 ID:uz6ojd1q0
>>828
いやでも今に至るまで本当に「オビトが生きてる」なんて夢にも思ってなかっただろ
公には「オビトは死んでる」んだから
だから今になって本当に生きてて本当に説教されるなんて知ったらそりゃ発狂するわ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:43:00.08 ID:azqxUjCc0
トビが目的を聞かれて「完全体になること」って言った時
カカシをガン見してたのも伏線かなと思ってる

カカシ目ェ抉られるんじゃなかろうか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:44:30.66 ID:oAuTc9B70
もう一つ思い出した
穢土マダラが「長門をうまく成長させたようだな」とか言ってたところから
面が長門より年下であることは考えにくい
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:45:32.05 ID:e/VaYown0
これだけ釣れてると正体がわかったときが楽しみすぎるな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:45:40.07 ID:3xLl8K8U0
バレきてたのか…

トビの能力は、カウビの「位相差空間」みたいなもんかね
見えてるけど空間の位相がズレているから触れないってやつ

吸い込んでいる間は実体化ってのは、一度に位相をズラせる対象に限界があるってことか
自分以外の物質をズラしている間は、自分は元の空間に留まっている必要があると
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:48:08.48 ID:e/VaYown0
イズナでもないよ マダラが残ってるのは瞳力だけと言ってるからな それに仮面を下っ端とも
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:48:32.24 ID:uz6ojd1q0
>>835
その可能性大だなw
サスケの目が天照と加具土命が「一見同じように見えて実態は全く異なる瞳術」であるように
オビトの目も左右で異なってる可能性は高い
一見神威と似てるけど実は「神威は攻撃用の術」で右目は「自分を時空間に移したり吸い込んだりする術」なのかも

これはつまりオビトもスサノオフラグ来るわーーーーーーーーーーーーーーーー
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:50:04.08 ID:LVIaQzEpO
マダラは江戸される前に多分一度蘇ってるよな
じゃないと何で長門という後世の存在を知ってるんだって事になる
もしくは死んでいながら意識の一部を仮面に移したからなのか
ミナトがチャクラを使ってそんな芸当をしたのと同じように
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:50:26.02 ID:rjkwEYP/0
さすがにラスボスはトビじゃなくねーかな?
今読む限りでは十尾 マダラ サスケ(何らかの形で尾獣のような怪物化)
かと思うのだが
最近のトビはナルトに冷や汗かいちゃってるしラスボスとは思いがたい
正直今ではカカシの当て馬のような感じすらする
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:51:30.17 ID:vBY3+bEJ0
目を再び移植ならリンの出番か
カブトがオビトにみせた穢土転生はリンか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:51:50.59 ID:e/VaYown0
カカシの眼なんてその気ならいつでも取れただろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:54:35.09 ID:uz6ojd1q0
>>842
ラスボスの前座かもな

>>844
生き地獄を十分に見せて用が済んだら目玉を抉るんだろたぶん
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:54:36.49 ID:KJZTsc3s0
>>836
でも長門成長させたのはジライヤだからな・・・
あの時、大蛇丸が「殺す?この子たち」とわざとジライヤを煽り面倒を 見るように仕向けた可能性はないか?
マダラの言ったあいつは大蛇丸だと思うんだよな
カブトもマダラに詳しかったし(マダラが柱間の力を手に入れた事を知ってたのは大蛇丸情報?)
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:55:32.18 ID:uz6ojd1q0
>>846
ジャンプ35号みれや
岸本は「「あいつ」とはトビのことです」って言ってるぜ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:56:08.58 ID:TKxPqb6V0
なんかもうさ
うちは一族って素直に滅ぶべきだよな…
ろくなのいねーじゃん…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:58:22.50 ID:azqxUjCc0
末裔なんか絶賛反抗期中だしな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:58:26.91 ID:uz6ojd1q0
>>848
六道の息子兄の頃から憎しみを引き継いでる家系だからなー
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:58:56.68 ID:LVIaQzEpO
少なくとも仮面にオビトが関わっててたらラスボスは仮面ではないな
オビトが対峙すべき構図はカカシとあるものだし
カカシは大人気キャラでも最後の戦いを見せるべき主人公ではない
トビが出てくる前から裏切ってダラダラ引き延ばしてきたサスケとの決着は最後に持ってきたいんじゃないのかねぇ

またはラスト直前でサスケがナルトと共闘してマダラを倒すとかかな
毎回一個人とは言え何世代にも渡って対立してきた火の意思とうちはが最後の最後では手を取り闇に立ち向かう、とか…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:02:13.33 ID:fdCyf3yw0
オビトなら4代目と戦った時いくつなんだ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:02:32.31 ID:e/VaYown0
でもマダラもウチハだからなあ しかも頭悪そう
トビの正体がウチハでも千手でもなければウチハと火の意志で倒すラスボスでいいんじゃね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:04:26.00 ID:K5JxW6uSO
>>878
カスケは犯罪者テロリストだしなww
ほんとクズしかいねえw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:04:58.04 ID:e/VaYown0
>>852 15ぐらい でミナトがまるで気づかないとかない 
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:05:19.76 ID:azqxUjCc0
ラスボスはまだちょっと早いんだよな
最近どっかのインタビューで岸本がナルトは一年半以上続くとか言ってたから
トビ→ラスボスの流れかなと思ってる
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:05:31.51 ID:rjkwEYP/0
「うちは」でもイタチは優しいし頭いいし能力もあったよな
もしかして穢土のりくどう仙人が突然変異で産ませたとか?w
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:06:46.24 ID:Pw6Kfv+N0
岸本の思考を読む洞察眼がないからフガクとかカガミとかダンゾウとかシスイとか頓珍漢な事言ってたんだろうな
頭悪すぎ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:06:51.12 ID:StVUxasv0
くずまきナルトが朝鮮人呼ばわりされる理由
・雑魚
・キチガイ
・ホモ
・自己中
・B型
・生命力がゴキブリ
・影分身でゴキブリのようにわらわらわいてくる
・乞食
・起源主張

860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:07:11.34 ID:ogbL2p4XO
今更カカシにこんなドラマが用意されてると思ってなかったぜ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:07:31.77 ID:KJZTsc3s0
>>847
あ、そっか。面識あると言ってんな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:07:32.01 ID:GGLlBJFv0
水影を操作した時、トビの目って止水の目だったよな?

863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:08:25.81 ID:Pw6Kfv+N0
イタチもイタチでキチガイじみてはいた
うちはらしい極端から極端に走る性格っていうか
一族虐殺、サスケ洗脳と目的の為に手段を選ばないとこはトビやサスケと変わらん
平和が目的だったとは言え
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:09:16.61 ID:oXrexg8S0
>>850
むしろ愛情設定兄と弟間違えてねってレベルで愛情深すぎる一族だ
イタチサスケの深すぎる兄弟愛にマダラの柱間柱間柱間にヤンデレ標準装備だろこいつら
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:09:56.66 ID:S7roFlUq0
イタチも十分キチガイだろ
1か10かの極端厨
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:10:56.47 ID:StVUxasv0
くずまきナルトが朝鮮人呼ばわりされる理由
・雑魚
・キチガイ
・ホモ
・自己中
・B型
・生命力がゴキブリ
・影分身でゴキブリのようにわらわらわいてくる
・乞食
・起源主張

867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:10:59.33 ID:uz6ojd1q0
>>862
死ね
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:11:45.61 ID:GGLlBJFv0
>>867
すいません
なんでですか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:16:57.92 ID:A/DHwryB0
無敵状態になったマダラをどうするかも問題だし
トビ≒オビトが確定してしまった今無限月読が不完全な形で発動されるとは考えにくい(ラスボス臭が弱まった)
なんかカカシいるしトビはこの場でやられてマダラのほうが外道魔像を奪いにきそうだな
まあ俺の予想なんてあたったことないんだけどな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:18:20.51 ID:smLgfoGzO
目はオビトだけど正体はオビトじゃなさそう
結局600話で明かすのかな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:19:53.44 ID:oAuTc9B70
ダンゾウの右目もシスイだったしな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:20:03.17 ID:S7roFlUq0
正気に戻ったオビトがマダラを異空間に飛ばす

これでいいね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:20:12.11 ID:e/VaYown0
仲間を諌めるためにイザナミなんてやって己が目を犠牲にするの奴もいるぐらいだからな 
マダラとか極端なのは確かに出るようだが、ウチハを全否定はちょっと単純すぎる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:21:43.43 ID:S7roFlUq0
うちははクーデター起こすような集団だからな。どのみちチョンみたいな制震構造なんだろう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:22:52.91 ID:ogbL2p4XO
期待されて、期待を裏切ってしまった時に向けられる
失望の大きさにお前は耐えられるか?って類いの話だな

英雄を目指すなら避けて通れない要素だ
期待して裏切られた時の人々の失望感は恐ろしい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:24:22.87 ID:LVIaQzEpO
うちは一族
憎しみの塊のマダラ以外は結局皆、愛だの平和だのの理念が強かったりでハジけた事する人達ばかりだよな
シスイ、仮面、イタチ、カスケ

ここで改めて思うのが仮面もやっぱりうちは一族なんでないかと
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:24:46.10 ID:A/DHwryB0
>>873
じゃあサスケがマダラにイザナミかけて終了でいいやん
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:25:02.94 ID:StVUxasv0
くずまきナルトが朝鮮人呼ばわりされる理由
・雑魚
・キチガイ
・ホモ
・自己中
・B型
・生命力がゴキブリ
・影分身でゴキブリのようにわらわらわいてくる
・乞食
・起源主張

879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:26:06.17 ID:Pw6Kfv+N0
近親相姦は劣性遺伝が強く顕在化しやすいから
良い面も悪い面も強く出やすい
天才かキチガイかみたいになる
悪い面が出た時が命に関わる深刻さだから、タブーにされやすいけど
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:26:42.01 ID:e/VaYown0
>>870 数週って言ったら普通は4〜6週だからそれぐらいだな
それまでは徹底的に読者をだましどんでん返しを最大限に生かす
江戸点マダラ見るまでトビマダラ言ってたやつが多数派だったように つかよく懲りずに釣られるなあ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:27:12.93 ID:Pw6Kfv+N0
近親が多いといえば朝鮮人がそうだな
あれは悪い部分ばかり濃厚に継いでしまったのかな
ユダヤ人も近親が多い
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:27:40.37 ID:K5JxW6uSO
>>878
カスケ腐必死だなww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:29:49.76 ID:4H3rct8H0
ナルト腐発狂中
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:30:41.97 ID:e/VaYown0
天才で基地外がマダラ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:35:57.09 ID:BVxWeco30
リンってうずまき一族かな?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:36:00.54 ID:azqxUjCc0
実は正体カカシとか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:40:45.76 ID:e/VaYown0
今度は未来から来たかカシけ

今んとこトビの右目がオビトな様だが仮面は単にオビトで確定!言ってる奴真の正体分かったときも感想宜しくな!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:42:29.67 ID:StVUxasv0
くずまきナルトが朝鮮人呼ばわりされる理由
・雑魚
・キチガイ
・ホモ
・自己中
・B型
・生命力がゴキブリ
・影分身でゴキブリのようにわらわらわいてくる
・乞食
・起源主張

889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:46:07.48 ID:azqxUjCc0
>>887
カカシ説も若干筋は通るだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:47:35.37 ID:e/VaYown0
>>888 軟便同じコピペしてんだ うぜー
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:48:01.68 ID:6vQJmuu80
>>825
>お前と会うのはまだ二度目だが
これは九尾事件の赤ん坊ナルトを両親より先に抱っこした時は
カウントされてないよな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:49:27.11 ID:e/VaYown0
>>889 仮面が単純にオビトってぐらいには通ると思う
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:51:37.89 ID:e/VaYown0
>>891 例えば九尾事件の時の仮面とは違う奴だとかな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:51:41.61 ID:GGLlBJFv0
>>889
ねぇーよwwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:54:21.20 ID:StVUxasv0
カカシ→アムロ
オビト→シャア
リン→ララァ
綱手様→ケーラ
サスケ→ギュネイ


くずまき→ハサウェイ(笑)
ヒナタ→クェス(笑)
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:54:50.57 ID:azqxUjCc0
>>894
いや柱間、四代目うんぬんのとこは説明できないけど
最近のトビの発言だけで考えるとあり得るくね?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:54:54.77 ID:LVIaQzEpO
昔の仮面はフレンチクルーラーじゃないから違う人格かとも思ったが今の大戦であんなビジュアル系(笑)の仮面作って被ってるし同一キャラのオサレセンスなんだろうな…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:59:09.62 ID:uz6ojd1q0
今思えば
映画の月読世界での仮面の男=並行世界のナルトにおいたのも
これのための伏線だったのかな?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:59:12.92 ID:lhiQJfMc0
(´・ω・`)
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:01:47.00 ID:e/VaYown0
ロン毛と短髪はちがうと思うんだ あと「トビはいい子」で出てきたときの初々しさも気になる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:06:59.57 ID:e/VaYown0
映画と言えばトビ意識を失ったメンマに憑依したな
死にかけたオビトに憑依してもおかしくはない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:09:21.14 ID:uz6ojd1q0
>>901
それもあるな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:16:50.85 ID:5O9NmzY30
16年前に4代目とバトルした時点で既にオビトの眼を所有してるから
何らかの形でトビがオビトの記憶や想いを継承してるってことだよね
トビの中の人も自分がもう誰なのかすらわからないって言ってたし、これは色んな人の記憶を継承してることを示唆してるよね。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:21:26.40 ID:uz6ojd1q0
オビトの精神自体も入ってるんだろうよ
ただ一部としてだが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:22:46.87 ID:e/VaYown0
それに六道仙人の息子達の仙人死後の事とか知ってたり 
これ石碑が本当に仙人が書いたものなら石碑からの情報ではないぞ
やたら古いことも知ってる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:28:12.25 ID:RUZHA8ON0

単体のオビト本人ってことはまず有り得ないな
目はオビト確定だし精神の一部がオビトは有り得るが
喋り方やセリフ、アニメでの声が完全におじさん
物語のセオリーとしておじさんぽかったけど実は15歳〜30歳ぐらいのオビトでしたは有り得ない
どこかで実は若い人かもしれないと思わせるような伏線を入れてなければ成り立たない
しかしそういう伏線が無いからそこは素直におじさんと思うべき
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:29:31.73 ID:tAAbHgTqO




名前: 地震雷火事名無し(福岡県) 投稿日: 2012/07/30(月) 13:38:16.19 ID:MmZkAsSb0
Yoshi/嘉規/NO NUKES!!@ROSH1968
驚き。本当に言ってる
Lulu__19
ガレキ拡散の目的が奇形児を日本中に拡散するため、という経産省の言葉は
人間として絶対に許すことが出来ないので、徹底的に拡散する。
動画あり。(菅前総理元秘書の松田さん)06分頃から

http://ustre.am/:1rAlQ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:29:31.88 ID:RUZHA8ON0

俺の見解

オビトはイズナが輪廻転生して生まれ変わった存在
イズナの意識はオビトの中で埋まっていたが死の間際でイズナの意識が覚醒
トビ=オビト=イズナ
もうトビの中にはオビトの記憶はあってもオビトの精神は無くて(少しはあるかも)イズナの精神
これなら全てのつじつまが合う
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:31:41.09 ID:uz6ojd1q0
チラシの裏でやれ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:33:32.40 ID:e/VaYown0
単純にトビはマダラだと思い込んでた人達なんだろな 
今懲りずに単にオビト確定!って釣られてるのって 
まあだからこそ釣りガイがあるってもんなんだろうが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:34:28.42 ID:g0Qh0vKQ0
>>823
オビトが九尾事件の時15歳?
九尾事件が起きたのは、オビトが死んだ翌年のはずだが。
そうどこかに書いてあるわけじゃないが
時系列を一つづつ追っていけばわかる。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:36:33.99 ID:e/VaYown0
でも仮面を知ってるマダラが弟がが死んで残ってるのは瞳力のみと現在形で言ってるからイズナはねえよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:38:24.12 ID:g0Qh0vKQ0
カカシに対してあれほど語るわけだから
トビの中身はオビトかオビトの親族は確定でしょ
そんなのずっと昔から言ってたけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:39:36.97 ID:g0Qh0vKQ0
>>908
それは辻褄が合ってるんじゃなくてコジつけてるだけ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:41:58.68 ID:e/VaYown0
14でも15でもいいがミナトが可愛い弟子に気付くどころかアナタ呼ばわりつまり大人と間違えるとかねえよ
岸本が理想とするミナトだし完璧すぎと言うイタチだぞ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:43:27.17 ID:StVUxasv0
自分の息子に九尾封印するようなクズだし仕方ない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:44:32.73 ID:e/VaYown0
トビはイタチについてもあれほど語ってたんだが 
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:45:15.86 ID:BVxWeco30
>>901
それだ!
トビはサスケも手懐けたとかって狙ってるようだし
人間の小さな闇に付け込んで憑依とかありえる
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:46:30.21 ID:g0Qh0vKQ0
>>916
呆れてものが言えないとはこの事か
一体どういう読解力してるのやら
それとも原作読んだ事ないのかな
ここまで原作すべて読んだ上でその理解だとすると
はっきり言うけど能になんらかの欠陥あるよね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:47:19.52 ID:g0Qh0vKQ0
>>917
サスケを取り込むためにね。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:48:46.96 ID:3+de9JGQ0
トビがオビトとか思い切りミスリーディングだろうに
ちょっと考えたらわかるでしょ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:51:33.85 ID:g0Qh0vKQ0
作品全体のストーリー
うちは一族の過去から現在までの歴史とその繋がり
結局はやりうちは一族の中から、トビに正体に相応しい人物は
カガミしか出てこないはず
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:56:35.12 ID:Gtqk0dxp0
正体は
うちは一族のライバル

せんす一族
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:58:01.34 ID:lhiQJfMc0
(´・ω・`)
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:59:55.39 ID:6K8SOdDE0
センス無いなお前
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:00:38.31 ID:lhiQJfMc0
おびとか(´・ω・`)
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:16:17.61 ID:e/VaYown0
さらにマダラのふりをしてマダラを語ったトビだしな
誰が好き好んで弟の目を取るの腕つねりは自分も弟の目をもらったか取った経験でもあるのかね 
真に迫っていた
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:54:10.52 ID:hO94zGOi0
確か第3次忍界大戦中で死んだオビト13歳
イタチが4歳で終了(カカシと9歳差だからその年終戦した模様)
ミナト4代目に就任はわずか1年足らずか?
次の年サスケ産まれてそれを抱っこしてたの見た後九尾の事件だからな
今の年でもカカシと一緒の30くらいか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:03:08.59 ID:hO94zGOi0
ちなみにカガミだと
ダンゾウや猿飛が若い時で尚且つ5大国成立が60年前
第一次大戦から20年後に第2次(ダン死亡で長門が子供)第3次(オビト参戦暁設立)
一次はなんか不明らしい
(ダンゾウ今72だから2代目現役で死んでないマダラと繋がっていたって事だったからよくて50年前位か?)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:21:18.86 ID:SKVb7VOT0
アニメでトビはモーション無しでワープしてたけど、あのズズズってモーション無しでワープできたっけ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:22:16.31 ID:/2l9zeOq0
カカシこいつを殺して
俺は死んでる気にしないで
俺は死人よー!
とオビトの微かに残った意識に言われて
カカシ先生が涙の沸点1200%越えでトビを飯綱落とし
死んだトビの目を指でそっと閉じさせる

しかしやっと倒したと思ったトビがゴゴゴと起き上がり
俺がオリジナルだと言ってご本尊を現す
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:22:55.52 ID:9HevOTLO0
>>912
だからイズナが蘇ったんじゃなくてオビトとして生まれ変わったならつじつま合うじゃん
オビトとして瞳力が残ってるんだよ
瞳力が残ってることはっきり言ってるわけでその瞳力はどこにあるわけ?
えどてんマダラの瞳力を指して残ってるとは言わんだろ
トビの目がそうとしか考えられん
仮にマダラ(イズナ)の目をトビが移植してるとするとそれを明らかにしていない理由が無い
月の目計画にしても術者が死んだらその術はどうなる?永遠に続くのか?
大蛇丸も不死の方法を模索していた。マダラもえどてんではなくちゃんと蘇ろうとしていたみいだ
輪廻転生(術名ではなく生まれ変わりの意味として)が重要なファクターである可能性は高い
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:23:18.01 ID:9HevOTLO0
>>922
仮面をつけてこれだけ引っ張ってカガミというオチは考えられない
あの場にいる誰にもなじみが無い上に伏線も弱過ぎる
イズナとしてもなじみが薄いし伏線としても弱い
オビトはイズナの生まれ変わりだったということを正体を明かす物語の中心としたほうがいい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:40:59.65 ID:Ama8dxvM0
もうここまでオビト確定情報出たというのに、まだぐだぐだオビトじゃないとか言う奴いるのな・・・
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:43:24.41 ID:StVUxasv0
ほんとにくずまきが主人公じゃなかったら神漫画だったのに
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:46:48.89 ID:DiwW1YYQ0
そうしたらこの漫画は全然違ったものになってたでしょう
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:00:49.73 ID:StVUxasv0
>>936
サスケ→一族の敵である兄を倒すために修行するスターウォーズ的ストーリー
カカシ→部下と里を守るために戦う地獄先生ぬ〜べ〜的ストーリー
シカマル→落ちこぼれだが知恵と機転を生かしてのびのび暮らす忍たま乱太郎的ストーリー


くずまきのキチガイストーカー物語よりよっぽど面白いな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:01:04.18 ID:hO94zGOi0
まあナルトと関わり合わなかったらサスケは今でも木の葉にいるわな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:04:26.34 ID:hO94zGOi0
>>937
逆にナルトがサスケと関わり合いにならなかったら
健全なライバルキバとの火影を目指す青春物語になっていたともいえる
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:13:35.82 ID:DiwW1YYQ0
>>937
つまりスターウォーズとぬ〜べ〜と乱太郎をみたり読んだりすればいいんじゃないか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:14:26.13 ID:tzB4aIDC0
オビト死なないなら、せっかく開眼した写輪眼あげるわけねーだろ
あげておいて、やっぱ返せとかただの馬鹿じゃねーか
小学生か、オビト本人とか言ってる奴どんだけ馬鹿だよ
岸本もこれほど釣りやすい奴らはいねーだろうな
942紅蓮 ◆kywWex38QE :2012/08/12(日) 06:16:30.45 ID:2tmKs8SF0
だからトビは十尾だって
十尾→とおび→とび→トビ、な
十尾本体は月になってるから今のトビは十尾の思念体か何か
トビの目的は完全体に戻る事でその為に尾獣を集めてた
そう考えると49巻の目的は完全体になる事だってセリフとか
暁を使って尾獣狩りしてた事のつじつまが合う、尾獣を集めないと元に戻れないからな
ラスボス戦はナルト&サスケVS完全復活十尾化トビで確定
サスケが特攻して十尾のデカい体に千鳥で行路作って死ぬ
そこにナルトが螺旋丸を叩き込んで十尾をKO
その後に長門の輪廻天生みたいな技(生き返り系ではない)使って被害を軽減して死ぬ
そしてサクラが慰霊碑に刻まれたナルトとサスケとカカシの名前に話しかけて
最後に第7班の結成当時の写真が宙を舞うシーンでNARUTO完結
これで確定だから
オビトなわけねーだろどう考えても
もしオビトならワンピース(失笑)を全巻買ってID付きでぅpしてやる
このレスは保存してもいい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:24:56.62 ID:9HevOTLO0
もし無限月読が発動した世界を描いてこれでは駄目だという流れで描いたらこのマンガはすばらしいものになる
もし無限月読を阻止したら平凡なものになる
言葉だけでそんな世界は駄目だと言うのではなくその世界を読者に見せて考えさせるのがベター
争いの無い世界とは皆が同じ考え同じ価値観の世界だからそれを描くのはかなり難しいと思うが
感情や思考を取り除いたロボットの世界みたいな描き方では意味が無い
異なる価値観を受け入れる世界がナルトが求める世界だろうから
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:25:23.06 ID:9HevOTLO0
>>942
もっと条件をはっきりさせよう
目だけオビトだったらどうする?ワンピース全巻買うのか?
肉体がオビトで精神が別のものだったら?
肉体は別の者だが精神の一部がオビトだったら?
オビトは全く無関係と主張してるのか?

肉体や精神全てがオビトそのものであると主張してる者はいない
945紅蓮 ◆kywWex38QE :2012/08/12(日) 06:28:52.62 ID:2tmKs8SF0
>>944
確かに十尾の思念体がオビトの死体に憑依してて
体だけオビトって可能性は無くは無い
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:33:47.02 ID:StVUxasv0
くずまき腐「いつまでカスケとイタチばっかり活躍してんだよ! もうカスケなんか見たくない ナルトくん出せ!」

くずまき腐「やっとナルト君の出番キター カスケは死刑wwwww」

くずまき腐「トビがオビトとか絶対ヤダーーーー!! カカシなんかよりナルト活躍させろ岸本!!」

くずまき腐「岸本死ね! もうやだナルト読まない!!」 ←今ここ

くずまき腐「ナルト全巻捨てたwwwww 岸本に抗議してやる!!」
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:44:55.82 ID:tzB4aIDC0
ないない
オビトの死体に憑依したとしたら、オビトは死んだときのままだろ
身長155センチくらいだぞ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 07:00:29.81 ID:ekHeCdHF0
オビトェ!
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 07:38:12.02 ID:BVXak64mO
ただでさえミナト班の人気高いのに
ここにきてさらに上がるんか〜
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 07:47:44.36 ID:rtf56p+B0
ラスボスは日向一族の誰か
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:18:22.40 ID:JwDtDbw60
主人公ピックアップするよりも他ピックアップされた方がNARUTOらしくて良いよ
カクズの悲劇を忘れてはならない
桜木花道程度でいい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:21:50.64 ID:JwDtDbw60
手を封印される前の大蛇丸さんは暁を一人で手玉に取った元暁だよ
大蛇丸が完全体になると熱い
最強ヒアシと鍛錬しているハナビ登場も熱い展開だ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:23:11.06 ID:pfCuPQNC0
そのままオビト本人なら万華鏡をほいほい使えないよな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:26:03.03 ID:kCdFnO8+O
そんなもん後付けでどうにでもなるよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:26:27.82 ID:cpR1vIBWO
三十路のおっさんが16のガキに救われるのか

やっぱカカシはヘタレだな火影候補の話はなかったことにしよう
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:29:52.82 ID:dNi6GB/50
今のオビトの存在がこの漫画のセルフアンチテーゼになってるのは面白いな
今まで抽象的で先延ばししてきたお題にちゃんと結論出せるのか
首絞めるだけになるのか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:29:57.49 ID:rtf56p+B0
日向一族の白眼に隠された秘密がいよいよ明らかにされる。
うちはの石碑には白眼でしか読めない文字がある。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:30:24.65 ID:StVUxasv0
くずまき殺してカカシ主役にしよう
こいつが主役だからトビの正体やうちは一族サイドでずれる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:32:02.38 ID:Xxc9U6Xa0
そのヘタレなカカシに聞かないとトビ攻略の糸口も掴めないのか

やっぱナルトは頭悪いな火影には推薦できないので候補に入れないでおこう

あと残ってるのは…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:33:15.68 ID:Exd6KTov0
冷静に分析しましょう。

トビの眼リスト
右 オビトの写輪眼
左 イザナギ(小南戦)で失われた写輪眼
   長門に貸し与えていた輪廻眼

トビの眼は最低三つあるわけだからトビが眼を収集していたのは確か。
トビがオビトだとすると、疑問が二つ。
イザナギで失われた写輪眼と長門に貸し与えていた眼は誰のものか、
時系列的に子供時代の長門に眼を貸し与えることは可能なのか。

ここからは考察です。

長門の輪廻眼はマダラの眼だと思います。
トビはマダラが眼を最初に託した相手でしょう。
だが後継者失格の烙印を押され、眼を奪い返され、その眼は長門に行った。
こう考えると、長門の眼を自分の物と言うトビの言い分が通るし、マダラの長門に対する
物言い、うちはでありながらうちはを憎むトビの気持ちが分かります。

さてオビトはマダラの眼を最初にたくされた相手なのか?
長門の子供時代は3忍が若い頃なので、オビトはまだ赤ん坊か、生まれていないでしょう。
そう考えると、トビはオビト本人ではなく、オビトの眼を回収し移植したに過ぎないことが分かります。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:38:31.14 ID:IBQT+NWiO
元々のトビはイズナとゼツの融合体。のち、生きてたオビトをゼツが回収し、イズナと融合させる。現在のトビはイズナとオビトとゼツの融合体。キーマンはゼツ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:42:39.55 ID:rsUXd8Iu0
ここまで来てイズナがからむとか無いと思うがな・・

何の伏線もねーじゃんww
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:43:16.09 ID:BVXak64mO
カカシの洞察力は師ミナトゆずり

そして今まさに再会し、ぶつかり合うミナトの弟子2人

ペイン編ばりに盛り上がってきたぜ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:45:55.86 ID:AXC4vb0K0
>>962
オビト自体がイズナの転生体ってのはありえそうだけどね
つか、じゃないと矛盾が出るような
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:47:49.31 ID:rsUXd8Iu0
岸本って親友同士対決させるの好きだな

・ナルトVSサスケ
・自来也VS大蛇丸
・サクラVSイノ
・カカシVSオビト←NEW!

つか誰かトビの正体反省会スレ立ててくれませんかw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:49:59.36 ID:pfCuPQNC0
オビトではないうちはの誰か
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:51:51.56 ID:StVUxasv0
火影の器

綱手様>カカシ先生>>>>>ネジ>>>>シカマル>>イルカ>>チョウジ>>サスケ>>>>九尾しか取り柄がないくずまき
くずまきなんて前線でこき使えばいいだけ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:53:28.44 ID:rp5LK0ID0
さて27巻でも読み直すか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:53:48.95 ID:rsUXd8Iu0
>>964
でもそしたら落ちこぼれだったのはおかしいよな
あの年まで写輪眼開眼してなかったし

イズナは初代万華鏡開眼者だぞ!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:54:54.87 ID:pfCuPQNC0
いや単純にオビトの眼を拾ったうちはのおっさんの誰かでしょ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:57:11.56 ID:pfCuPQNC0
シカマルって至近距離だと最強レベルだよな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:01:01.26 ID:uSFsdTO+0
>>767
オビット
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:07:22.24 ID:uSFsdTO+0
>>843
オビト可哀想やなぁ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:07:39.75 ID:ogbL2p4XO
辻褄合わせに奮闘するより
親友の期待を裏切ってしまったカカシが強制的に自分の「裏切り」と向かい合う
ダークサイドに落ちたナルトのif
英雄を期待され、期待に応えられなかったらどうする気だ?

これらを真っ当にやった方が盛り上がるし面白いんじゃないかと思うけど
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:22:05.52 ID:iv3NWni1O
トビはイタチの兄貴
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:22:28.47 ID:BVXak64mO
まだカカシには師の術・螺旋丸がある

雷切で螺旋丸やってくれるといいな
977カカシ外伝:2012/08/12(日) 09:23:08.85 ID:i+hJ8jvp0
カカシ:(父の形見を背に抱えながら)感情なんてものは余計なものなんだよ。
カカシ:(父の形見の白いチャクラ刀でオビトを救出し)これは父の形見だ!

感動の場面だけど、敵に木の葉の白い牙が死んだ事を伝える事は、こちら
の戦力の低下を敵に伝えているのと同義。カカシはやっぱり話す必要のな
い事をベラベラしゃべり過ぎかな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:25:50.13 ID:rp5LK0ID0
それにしても英雄にこだわるねー
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:27:13.23 ID:G/zPq+eq0
オビトってうちはでは珍しくまともなキャラだと思ってたのに
こいつまでおかしいことになってたのか
イタチも極端すぎて傍迷惑なキャラだし
うちははほんとどうしょうもない
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:27:52.63 ID:KJZTsc3s0
トビの腰に差してある棒、サクモのチャクラ刀ぽいな
981カカシ外伝:2012/08/12(日) 09:28:15.72 ID:i+hJ8jvp0
カカシは何故飛雷針の術やミナトがクシナから教わった封印術をコピー
しなかったのか?血継限界の術でないならコピーしなかった理由が分か
らない。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:30:44.54 ID:StVUxasv0
うずまき一族→ゴキブリ民族
くずまき、長門、カリン
こいつらはみなゴキブリのような生命力と異常な自己中心性を併せ持つ朝鮮民族
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:33:42.39 ID:ogbL2p4XO
ナルトが火影を目指す動機が
皆に認められたい、ひいては皆から認められる英雄という存在になりたい、だったからだろ

皆に認められるとはどういう事か
英雄とはどのような存在かにこだわる事になるのは必至じゃね?

色んな角度から書いてくれるのは良い
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:33:55.90 ID:fOVzRnwq0
>>981
チャクラ足りないとか?
実はミナトもチャクラ多い設定だったとか
まあ知らんが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:38:10.53 ID:BVXak64mO
>>981飛雷針は術自体は完成してたけど1人で使ったり人間を飛ばすのは危険過ぎて不可能とされていた。
それらの問題点を解消したのがミナトが独自に編み出した術式模様。これの書き方は封印術やら色々研究したミナトしか知らない。
986カカシ外伝:2012/08/12(日) 09:39:36.39 ID:i+hJ8jvp0
アニメでそういえば土遁・木遁使いのヤマトが岩か土を通り抜けてた。
当然初代火影柱間も同様の事ができただろう。あの術があれば、オビト
右目の写輪眼のダメージを最小限に食い止めて、覆いかぶさった岩を取
り除くことも柱間の細胞を移植された忍なら容易なはず。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:42:18.92 ID:fOVzRnwq0
>>986
アニメwwwww
988カカシ外伝:2012/08/12(日) 09:43:20.03 ID:i+hJ8jvp0
>>984
なるほど。ごめん、飛雷神でした。
>>985
カカシ(オビト)の写輪眼でもそれをコピーできなかった訳か。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:47:40.48 ID:A7NgkouHO
トビがオビトだとしたら
いよいよカカシイヤーなのか?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:54:19.43 ID:uSFsdTO+0
イズナは協力者じゃないだろ。マダラが無理矢理イズナの眼を奪ったんだぞw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:55:08.09 ID:fOVzRnwq0
>>990
無理やりじゃねえよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:57:09.27 ID:G/zPq+eq0
>>989
カカシが活躍するのはどうでもいいけど
トビがオビトはほんとがっかりだからやめてほしかった
だけどほぼ確定なんだよなあ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:00:24.68 ID:uSFsdTO+0
>>991
トビが「マダラは弟から奪いとった」って言ってたぞ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:07:36.42 ID:J8gDoErQ0
>>992
まぁでもトビ全てがオビトだけって事は無いと思うから安心しろ
なんかしら混ざってる
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:10:50.11 ID:F8kXxuNvO
次スレは重複スレ使うか
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百八十四★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344270647/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:12:13.07 ID:tmvl+EAl0
>>993

トビ「弟は全て承知の上だった  自ら眼を差し出したのだ」43巻
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:20:04.26 ID:rtf56p+B0
1000じゃなかったら、ラスボスはハットリ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:20:28.64 ID:uSFsdTO+0
>>996
イタチの言ってることと真逆だな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:23:27.15 ID:uSFsdTO+0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:23:40.76 ID:ekHeCdHFI
>>1000ならミズキ再登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。