fairy tail ネタバレスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ

fairy tail ネタバレスレ11
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341121897/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:32:18.18 ID:4ZHG3Eix0
週漫板で初めての2げっと
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:36:46.40 ID:i2W/QR2J0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:52:19.42 ID:prWtwq+F0
死ぬまでROMってろ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:09:06.02 ID:s0aqUlQh0
なんだかんだで剣虎にも仲間意識はあるみたいだな、
ナツがミネルバに殴りかかりそうになった時にスティングとか飛び出してきてるし
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:26:19.88 ID:xvxgxrJO0
>>5
258話で「仲間おいてくの?腐ってるよ アンタ」とか言ってるしね。
でも、276話だと「仲間の為?くだらねえよ そういうの」って言ってる。
実際どう思ってんのかな?仲間のこと
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:46:33.68 ID:BUuqsjgX0
ローグは小さいころガジルに救われたとかいうオチだろ、あんなの尊敬できるところないし。
ルーシー、レビイをやったことは許されん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:05:30.12 ID:UPxIVnxZ0
場違いなのにグレイを出すってどんだけ好かれてんだw
それともボコられ役かw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:46:10.63 ID:HuUKr6nv0
ウェンディちゃんの活躍に期待
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:46:45.59 ID:KE2sGIi10
グレイはたぶん今回でウルを超える造形魔道士になるんだよ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:15:12.41 ID:HuUKr6nv0
カグラとウルティアは似てる
ウルティアは何故味方になってるのか分からん
メルディたんのおっぱいもみもみもみ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:31:10.90 ID:HD/stZBE0
なんだかんだ言ってグレイは今回挽回するだろうから
結局負けるのはガジルあたりな気がする
タッグのほうでナツと出て勝つが5日目にKOされるみたいな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:36:57.08 ID:prWtwq+F0
まあ影の方は今の所敗北フラグは建ってないしな
汗塩は知らん
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:30:33.54 ID:tyNqSGTwO
ローグさんはセイバー唯一の良心だからガジルが負けても悔しくないわ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:40:30.63 ID:jDDmFdlB0
予測不可能の仕掛けとな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:48:24.40 ID:HD/stZBE0
ツイッターのな
気になるけどヒントもないだけに予測のしようがないなw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:29:58.84 ID:SkRy4Gos0
ウェンディと風呂入って洗いたい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:30:13.60 ID:4jB/DyQp0
ガジルの戦績ってドロマアニムに勝ったこと以外微妙なんだよな・・・
ハデス戦もなぜかいつものチーム+ウェンディで入れてもらえなかったしウェンディ
引き分けくらいには持ってって欲しいけど
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:34:53.84 ID:s0aqUlQh0
うさぎが怪しいな、こいつが重要人物なんじゃないか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:50:19.36 ID:BUuqsjgX0
タッグは勝ち
最後はガジル、ラクサスまけ。ナツ、グレイ、エルザ勝ちくらいでバランスとれるね。
ウサギの中身はゼレフ。イケメンだし
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 01:18:52.37 ID:qFzSrvZl0
ナツグレイガジルはこれまでの獲得pt的にも展開的にも負けは無いだろ
悪くてもガジル対ローグの引き分け
エルザとラクサスは実力的には間違いなく勝ちなんだろうけど
これまでの活躍とトータルのpt調整でどちらかが負けさせられそう
まぁ、エルザの負けは無いだろうからラクサスが泥を被る役か
圧倒的実力差でオルガをボッコボコにするが
知らずに反則を犯してしまい負け
オルガは失神状態で勝ち名乗りを受けて観客失笑
勝負に勝って試合に負けたラクサスに観客大歓声とか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 01:20:11.25 ID:jhJm9HhD0
グレイ以外勝ちでいいよもう
シェリアたんとウェンディたんの寝巻き姿早く
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 01:25:39.97 ID:dWA8qg1A0
反則って何だよ、もう反則する奴なんていないだろう

5日目のバトルは6チーム各5人でバトルロワイヤルみたいになるのか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 01:29:12.42 ID:4WaNCogk0
どうせ最後のナツ戦で勝って優勝するけど陰謀でなんとかかんとかだろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 01:31:40.45 ID:lrgau5tR0
ギルド全体の中でも選ばれた5人の中でも飛びぬけてるラクサスが負けは見たくないなぁ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 02:44:56.82 ID:j5XHIVh20
まあ普通に勝つだろう
負けるとかレイヴン戦のときも結構言われてたけど蓋を開ければ圧勝だったし
そもそもにラクサスだけ格が違う
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 04:23:11.12 ID:9+zHxw7FO
〇ラクサスvsオルガ×
×グレイvsルーファス〇
〇エルザvsミネルバ×
×ガジルvsローグ〇
〇ナツvsスティング×
こんな展開が妥当じゃないのかな?
ローグは、実はスティングよりも強いとか裏設定あるのかもね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 04:46:30.87 ID:eiwlyNjI0
一日目競技でルーファスに相手にされてないどころか
レイブンのデブにあしらわれて観客からも嘲笑浴びせられる
グレイ「この借りは必ず返す」

三日目ルーファスのバトルを見て「記憶造形…あいつを倒すのが俺の仕事だ」
と意味不明なライバル宣言

ここまでネタ引っ張っといて最後もやっぱりルーファスに負けましたw
ならもの凄いなwグレイ自殺すんじゃねw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 07:11:27.18 ID:9p/QfFgV0
いいかげんグレイも勝つだろwww
タッグバトルで引き分けて五日目全員勝つんじゃね?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 09:28:37.19 ID:w3lWNndm0
だいたい五日目何すんのかわかんないしな
タッグバトルは順当に勝って一ポイント差勝利、
五日目セイバーには勝つけど他ギルドに負けたりして
最終的にポイント差縮まらず優勝じゃないか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 10:00:10.87 ID:Qqq5ab200
グレイは集団戦では強い
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 10:09:55.50 ID:+0biP0p/0
レイブン無双見せられても黒竜オルガの余裕ぶり、ジュラカナに負けてもおとがめなし
こいつがラスボスだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 10:52:51.09 ID:26LwC43C0
>>31
グレイは集団戦では強い ×

集団戦なら他の仲間が倒してくれる ○
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 10:56:22.41 ID:+E03N4WrO
>>28
あれ?そういやグレイさん、あんな大ゴマで宣言しといて借り返してなくね?
ラクサスの兄貴がやってくれたから良いの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 11:36:47.96 ID:rTkcHfyK0
グレイさん愛されてるな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 11:59:41.76 ID:fQJoVUS+0
>>32
そうだよ。
ラクサスはオルガに負けるんだろう。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 12:30:59.50 ID:cvOXHasT0
ミラは燃費悪いんだし普通にだめだろ
実際あのメンツ以外でグレイに勝てるのいないだろ
なんだかんだでウルテアにも勝ってるんだしルーハスくらい勝てるだろどうするかはわからんが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 12:53:47.77 ID:+4+06+4E0
今回ばかりはガジルの仲間思い的なセリフには違和感があるw
お前だって相当ルーシィぼこってただろと突っ込まざるをえない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 16:27:10.84 ID:SiLEWeTC0
オルガさんも滅神(笑)かもな
黒い雷だし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 17:27:21.91 ID:P/3F3ITH0
ザンクロウは一応圧倒的な強さを見せつけはして、シェリアもなかなか強かった
が、オ何たらさんはラクサスに蹂躙される未来しか想像出来ない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 17:31:56.58 ID:OhXgdL8r0
アクノロギア来て滅竜魔道士6人で殺るとか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 18:01:51.33 ID:+4+06+4E0
なんとなく滅竜のラクリマってドラゴンを殺した結果できたラクリマな気がする
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 18:41:03.83 ID:jzM2jTF20
グレイさんあいつを倒すのは俺の仕事だとか意気込んでたくせに
残りはタッグバトルだけだから意味ないだろとか言ってて吹いたw
もうぶつかる可能性ほとんどないってわかってた癖に何であそこまで気合い入れてたんだよwww
翌年の大会で倒してやるってでも思ってたのかあの人はwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 18:50:12.96 ID:8bXGeLu3O
グレイさんのファミリーネームってフルボッコだったっけ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 19:06:42.99 ID:aEZiQsQM0
たしかそんな感じ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 20:19:16.47 ID:m69C0V7M0
>>37
ウルティアがウルの声や記憶を見聞きしているとこをボコってただけだし
そのあとウルティアが戦う意義を見失って勝手に戦意喪失しただけ
グレイさんの攻撃はBGMレベルかと・・・
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 21:14:02.29 ID:lrgau5tR0
>>37
雷神衆がいるぞ。グレイよりも強いかは分からんけど
ミラでないならグラビア対決とかやらずにガチで一回戦って欲しかったな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 21:39:25.47 ID:jzM2jTF20
もしグレイさんが勝ってしまったらこのスレの人たちがどんな
反応するのかちょっと気になる
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 21:45:26.81 ID:uvAX+Dv6i
つーかマジでグレイ負けると思ってるのかよ
普通に全員勝つだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 21:54:36.42 ID:OhXgdL8r0
>>48
予想すると
このスレの人A「グレイ勝ちやがったwww他のやつ負けフラグwwwワロスwwwwww」
このスレの人B「潔く負ければいいのにwwwwwwwwwwwwそしてもうレギュラー復帰不可wwww」
このスレの人C「この勝利で株が上がってくれればいいが‥‥」
このスレの人D「雑魚いグレイさん勝ちやがってwwwグレイさんはグレイさんらしく負けろやw」
このスレの人E「グレイの秘めたる力開放wwww」
このスレの人F「グレイは=最強という意味不明な方程式できたwww」
このスレの人G「グレイ最強伝説wwwwクソワロタwww」
CとDはいそうな気がする。Gはいる可能性は低い。ていうかこれ引用されるなwwwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 22:03:43.89 ID:W25mxII00
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 22:06:15.57 ID:Qtgi3UzV0
あ、はい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 22:07:08.72 ID:jVhP0Pu4O
さんざんネタにしといて今更あれだけど
ちょっとグレイさんが可哀想になってきた
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 22:09:17.69 ID:26LwC43C0
グレイが負けると思ってる人はいないよ、

負けてほしい人は大量にいるけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 22:52:06.68 ID:8bXGeLu3O
スティングの汗のバルファムでナツ苦戦必至
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 23:03:26.24 ID:WqEvVD1i0
次回はそういう話だったのか…。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 23:29:18.84 ID:dWA8qg1A0
滅神魔道士
ザンクロウ・・・余裕を見せるが自分の炎プラスされた攻撃で負け
シェリア・・・ウェンディと互角
オルガ・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 00:19:19.25 ID:rsD3IhjJ0
シェリアは強い印象がない。相手がウェンディだったからかな
オルガはジュラさんとカナのせいで・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 00:43:00.20 ID:d6OJunc50
ラクサスなら黒い雷も食べちゃいそうだけどなあ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 00:48:52.32 ID:jlAWnVO70
シェリアとウェンディのとー!のコマは最高だ
毎日おかずにしてます。おちんちん蹴られたい
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 00:57:32.91 ID:vaSg9vve0
グレイの中途半端さは多分脱ぎっぷりが原因だと思う
まっぱは変態だがパンツ一丁にはなるべき
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 01:09:34.69 ID:Ad9pLYQt0
別にグレイさんが嫌いとかじゃなくて今回のバトルは出来るだけセイバー共を瞬殺して欲しいと願う人が多いのだが
メンツの中で確実にグレイさんだけは苦戦するヴィジョンが見えてしまうのだ

良い意味で予想裏切って欲しいわ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 01:46:36.13 ID:pb5JYPPh0
瞬殺でぼこってほしいのは山々なんだがなんだかんだで汗竜とBBAは
なかなか接戦になりそうな予感
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 02:05:56.47 ID:rsD3IhjJ0
ミネルバはエルザと魔法の相性が・・・。そもそもミネルバの魔法がいまいち分からないけど
エルザはカグラともどっかで戦うんだろうから意外とここで負けたりして
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 05:22:20.22 ID:Pg1JFjwN0
引力と斥力なのか、それともあの物体と物体の中を行き来できる空間転移なのか
もしかしたらあの物体にふれると吹っ飛ばされるとか(例えるとすればワンピのクマの肉球)
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 08:53:23.47 ID:dig1rRaB0
なんか石像がちょいちょいコマに割り込んでて怪しいし、
五日目はドムスフラウが動くとか?
ドラスレ全員ダウンならラクサスが負けてもおかしくない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 13:24:21.94 ID:B+63Y4RU0
>>62
そういうこと。今回のグレイさんは場違いですわ…
ムカつくトゥーッスを瞬殺してほしいのにグレイさんだもん

何で魔人ミラさんが来ないのよ

誰かも言ってたがFTのBチームより明らかに弱くなってるやん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 14:07:22.78 ID:uJ9iJm9L0
おまいらがどんなに文句言ってもFTの連中全員最強メンバーて認めてるんだから納得して素直に認めろよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 15:12:39.44 ID:xsWa0Eg10
ミラはAチームに勝ってエルザになんでも言う事きかせるって目的で参加したから
チーム統合した時点で出る理由もなくなったので他の奴に譲っただけだしなw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 15:47:43.88 ID:q1E5btWc0
>>65
空間転移+αだな見てる限り
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 19:37:03.87 ID:ZQRfrYyg0
5日目は5人全員参加って言ってたけどどんな風になるんだろ
単純に5対5で今まで通りの点数配分にするのかな?
それとも1対1の戦いを五回やって点数は1勝毎に2点
1引き分け毎に1点とかかな?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 19:37:55.09 ID:ME1pTfnf0
ここは苦戦しないであっさり決めて欲しいわ
特にラクサスとナツ、エルザには
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 21:11:28.62 ID:HrCwvuyX0
しかし、いくら漫画とはいえ奇数だと困るから統合しろってすごい理屈だな
もう既に戦ってポイント得たり失ったりしたチームがあるんだから普通は不戦勝じゃね?
しかも低い方に合わせるってのも不公平感ありあり

突っ込み入れたくなるくらい理不尽
漫画だからご都合主義でいいけど
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 21:15:35.02 ID:jXOCLxr30
高い方にあわせても1ポイントしか差がないんだろ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 21:17:53.32 ID:fw3Q6ha70
バトルの組み合わせを運営が勝手に決めてる以上、
不戦勝なんて出したらそれこそ不公平感ありまくり。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 23:05:24.82 ID:BAXb4TLx0
ウェンディたんをチン龍の咆哮でイかせたい
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 01:05:16.41 ID:40f4rpMR0
ちょっと話変わるけど
滅竜魔道士って7人いるとおもうんだよねー
あと跪けって言ってるのはゼレフじゃない!!と思う
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 01:21:46.54 ID:yAXAvVTp0
ウェンディのスカート捲れろー!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 01:22:18.05 ID:Pa9T6ajr0
火、鋼、雷、天、毒、白、影で7なんだよな。コブラさん戻ってくるのかな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 01:25:10.40 ID:ZEPU4MWc0
水不足だな(属性的な意味で)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 01:25:16.58 ID:DNQemrPM0
氷がいないのがやっぱり気にかかるな
そのうち出てくるのかな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 01:30:07.25 ID:wWBs+SNP0
>>79
コブラやラクサスってラクリマ入れてるだけだから違うような気もする
スティングやローグのラクリマ他の奴が体に埋め込んだら9人に
なってたわけだし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 02:06:16.87 ID:M3s+VoX70
ってことは火、鉄、天、白、影であと予想で二人?
最終章で滅竜、滅神いそうだけどな。ゼレフの手先みたいな

ゼレフがラスボスじゃないかもしれんけど


84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 04:30:15.53 ID:ZITC90+f0
>>82
前に誰かが言ってたが、竜が死んだらラクリマになるんじゃないか?
それでスティングとローグは2人とも倒した竜のラクリマを埋め込んだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 05:18:27.13 ID:ieK3+oCf0
>スティングとローグは2人とも倒した竜の

え?倒した?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 11:09:25.09 ID:BqLFPjkN0
どうせ親の竜だから子供に手加減してただけだろ。だから倒せただけっていうオチ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 11:39:51.78 ID:GYKBY7rU0
「自らの手で始末」って倒したことじゃないんじゃね?
例えがアレだけど、ワンピのチョッパーだってヤブ医者始末したって言えるし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 12:28:38.43 ID:IlQ5bUUb0
てか777年の時ってあいつら何歳だよ
歩行できる歳にはなってるのか?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 18:43:25.14 ID:wWBs+SNP0
>>84
てことはナツみたいに元の魔法と別属性の魔法を使うんじゃなくて
汗のラクリマと影のラクリマ入れて元の滅竜魔法をパワーアップさせてんのか
そういえばあの2人ナツの雷炎竜みたいに2つの属性合わせた名前じゃなくて影竜とか
1つの属性でしか呼ばれてないな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 18:52:21.18 ID:jZImotscO
そんな臭そうなもん体に埋め込んだら死にたくなりそうだな…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 18:55:56.06 ID:ZEPU4MWc0
汗はともかく影はどういう攻撃をするのか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 20:36:16.30 ID:hkyzTyuY0
白が閃光と予想して、影がそのまま影でいいのかどうか気になる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 22:43:42.09 ID:Pa9T6ajr0
レットの技から全部取られるかと思ってたけど違ったな、そういえば
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 23:12:54.68 ID:fESNnvCq0
そういや汗さん初登場のとき何食べてたんだろうな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 23:59:05.87 ID:yAXAvVTp0
ウェンディと辛いの食べていっぱい汗かいてぺrなめなめしたい
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 00:53:26.00 ID:+1ojDyxu0
どーせエルザはミネルバの変な空間魔法的なやつを斬りながら近づいていって
天輪・五芒星の剣でもして瞬殺なんだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 01:25:42.66 ID:Ui9bukdk0
ブルーノートはもちろんグリモアの七眷属より強いとも思えないしな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 01:26:36.35 ID:N5q00cUf0
ウェンディとシェリアのおぱんちゅを頭から被りたい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 01:31:44.16 ID:F0f9bFK8O
ジュラさんが噛ませ化しそうで不安
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 01:33:34.83 ID:/RYU4Ycg0
一夜にやられてもうしたから大丈夫さ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 04:56:31.43 ID:clJfWS+n0
さすがにジュラさん噛ませはやめて欲しい。好きだから
噛ませのグレイさんは好きだけどたぶん最後に滅竜ラクリマとかを作って終わりなんだろうな
ムジカ的に考えて
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 07:41:52.54 ID:zuPib7mLi
グレイは最後まで造形にこだわるだろ
もう滅竜とかないだろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 08:23:07.94 ID:QpjfaDyN0
一夜さんの活躍を見たい
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 08:23:43.32 ID:QpjfaDyN0
グレイ「これが俺の滅竜造形魔法だ」
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 13:08:51.13 ID:Ea92bqGA0
造形魔法で竜を生成するんですね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 13:58:35.90 ID:QROK3UH00
>>104-105
氷竜(ひょうりゅう)の咆哮って言いながら口から氷ブレス吐くグレイが想像できない
アイスメイク系は床とか槍とか全く竜に関係ないしさ。
結構無理がある
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 14:35:30.61 ID:SS1fR/gW0
>>96
VSアリアで空間切り裂いてたな
でも大人の都合で初っ端からは使わないで苦戦しそうな予感
でも3戦は瞬殺欲しいなFT側の勝利で
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 16:04:50.08 ID:N5q00cUf0
一夜様は明日か
ウェンディシェリアたんと熱い一夜を過ごしながら待ちたい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 22:45:11.32 ID:/RYU4Ycg0
あなたの一夜です
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 23:33:16.67 ID:Ui9bukdk0
一夜さんの出番1Pで終わらして
残りでラミアVSマーメイドまで行ってたらどうしようw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 00:52:11.98 ID:oFGsIUiOO
一夜とウサギのコンビだろうな
そしてウサギの正体が分かるんだろうな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 11:07:37.21 ID:9siD4hpD0
ウサギって聞くと神楽と間違ってしまう、天馬の着ぐるみのやつか
ミリアーナで出てきたしショウだと思うけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 11:43:49.88 ID:9y3t5YsQ0
案外ニチヤとか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 12:24:31.69 ID:yP4FLN0t0
なるほどw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 12:31:40.54 ID:n7IusgjX0
あの二人でタッグですか。


かんべんしてください…。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 13:10:01.97 ID:9siD4hpD0
ニチヤと一夜が兄弟で
ニチヤが超イケメンで兄弟でこれほど顔に差が出るか!ってネタになりそうだな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 13:35:35.93 ID:6qaTYit10
メェーン
バレまだー?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 17:54:18.82 ID:5/CrrsshI
バレもうそろそろか?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 18:04:59.80 ID:9y3t5YsQ0
エルザ「アイツ(一夜)はすごい魔導師だ(私は何度もイカされたからな」
今週もこのセリフはありそうだ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 18:15:05.54 ID:peduoxqd0
ばれきてるじゃん、全部じゃないけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 18:22:16.38 ID:ABXNVJkM0
第一第二試合1話で終わらせたか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 18:41:13.28 ID:RHatiBW30
次号より2週連続表紙&巻頭カラー&増ページ
しかも次号は描き下ろし両面ポスター

この仕事量はほんと素晴らしいな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 18:47:39.30 ID:AxAOE3ws0
ネタバレどこで見た?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 19:06:55.17 ID:nXa2jCCs0
中華サイトにでも載ってるんじゃないのかな?
あそこ来るの結構早いし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 19:07:14.66 ID:KIel8IqG0
部分的に来てるけど話し的には特に進展はないな
ドラゴンスレイヤーの4人対決が決まったくらい
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 19:28:52.83 ID:UW8arWqq0
パイスロギアとスキアドラムって言うのか
つか喋ってるのイグニール?それともアクノロギア?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 19:31:54.88 ID:9y3t5YsQ0
ロギアとドラムってまたワンピのパクリかよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 19:33:02.09 ID:RY9cZRiY0
バイスロギアじゃね?
ドイツ語で白=ヴァイスだし
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 19:44:53.52 ID:yP4FLN0t0
ここで決着つくのか?
5日目あるからドローという消化不良なりそうな展開が待ってるような気がしてならない
汗竜を徹底的にぼこってほしいのに株上昇中のローグもいるしなあ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 19:52:58.27 ID:jJuDe3ih0
株上昇中ってローグは現状維持で他4名が勝手にストップ安で暴落してるだけだろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 20:12:49.18 ID:/GEzdxJh0
>>127
ワンピースパクってねぇよゴミ屑


セイバーの二人が負けたらウェンディに八つ当たりしそうww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 20:28:23.24 ID:nXa2jCCs0
>>127
ロギアでパクリって言うならせめてアクノロギアが出た段階で言えよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 20:38:13.21 ID:NXmf+Gy80
ドラゴンの名前の一部がワンピに出て来たからパクリなんて
さすがにネタで言ってるに決まってるだろ…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 20:44:56.20 ID:chJSQlSX0
アクロノギアかアクノロギアは未だに間違う
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 20:51:14.22 ID:8Wk4xv5O0
アクロノギアって覚えてるけど正直あってるかは分からない
どっちが正解なの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 20:55:16.27 ID:uJJlQqN90
アクノロギア
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 21:14:35.42 ID:/GEzdxJh0
絶対に滅竜魔道士6人で戦闘っていうフラグ立つでしょ。竜王祭だし。
アクノロギア来るor竜に関係する敵登場とか。てんろう島で試験中止になったんだから中止っていうのはないな

138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 21:22:58.92 ID:P4ELUqjA0
ジュラさんシェリアチートだからタッグ出させてもらえなかったんやな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 21:40:29.30 ID:NoeA0tpy0
>>135
悪のロギアと覚えればおk
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 21:48:06.71 ID:9y3t5YsQ0
ジュラさんは突如現れた竜に瞬殺されるような役目かもしれんね
「あのジュラさんが」みたいな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 21:50:36.71 ID:dVb4MN+w0
ジュラさんの魔力が…消えた…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 22:43:31.79 ID:gw8gugZc0
バレが中途半端なのしか見つからない
流れはわかったが、肝心の一夜さんの活躍がわからんw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 22:43:52.66 ID:n7IusgjX0
悪路のギアと覚えてしまってます。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 22:44:46.39 ID:yP4FLN0t0
まだ分からないが一夜さんとウサギVSバッカス+αって
バッカスまた負けるのか?
それは何だか気の毒なんだが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 22:53:29.62 ID:6qaTYit10
ウェンディのおぱんつは?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 22:54:22.09 ID:qa6ZOFNA0
はいてない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 22:58:33.58 ID:NoeA0tpy0
>>142
kwsk
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:07:34.21 ID:peduoxqd0
完全なバレがないな、おおまかな流れは大体わかったけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:14:23.19 ID:NoeA0tpy0
だからkwskと
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:15:19.78 ID:qZ60x9zI0
ggrks
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:22:13.70 ID:peduoxqd0
現在判明してるバレ5ページ分

一夜&ウサギ  VS バッカス&ロッキー   結果不明(残りのバレ待ち)

リオン&ユウカ VS カグラ&ミリアーナ   引き分け

途中ドラゴンの会話 

最後にナツ&ガジル VS スティング&ローグが対峙して終わり
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:24:46.08 ID:90lRZ7tb0
人は竜を超えたのか
それははかなき夢なのか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:25:35.76 ID:6qaTYit10
引き分けw
メェー…ンッ!!!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:58:34.76 ID:9y3t5YsQ0
ドラゴンスレイヤー第4世代は竜に変身してくれそうだな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:59:24.01 ID:chJSQlSX0
カグラさん怖いっす・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:59:30.76 ID:5TWP8irp0
ドラゴンスレイヤーの進化の果ては竜になるのか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:15:09.66 ID:nfE4Pyr/0
どんどん竜の体質に近付いて、制御がより完全に近くなるほど体にも鱗等が現れ出す
ってことは、100%になればそりゃ竜にもならあな

世界観違うとは言え、竜の群を蹴散らしてたハルやムジカとか化け物だべ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:15:40.24 ID:jH5F2ubn0
早く、完全なバレを来い!!遅いぞ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:20:01.01 ID:dE5HnpoK0
>>110だが一夜さんの出番はもちろんラミアVSマーメイドまで終わっていたでござるwwww
喋ってる竜はアクノロギアかな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:23:02.75 ID:NN15Wvjv0
しゃべってる竜は誰なんだろう?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:24:51.73 ID:NN15Wvjv0
リロードしないとこういう間抜けなことになる…。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:34:29.76 ID:0ypuhbpQ0
うさぎは誰だったの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:43:05.56 ID:28jEOdrV0
翼も口の形もアクノロギアとは違うな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:45:20.58 ID:qpZQHb6R0
>>163
その辺も違うけど、あとアクノロギアは人間を虫けらとしか思ってないから
いちいち気に掛けるとは思えんな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:53:14.72 ID:fbODOLA40
最後はドラゴンスレイヤー全員が神竜一声してアクロノギアをボコるのかな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 00:59:43.76 ID:qgcdJ5GEO
イグニールはいつもナツを見てるのかな?
前に人間に干渉するなみたいな事言ってたが気になってるんだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:14:34.74 ID:Bmno/N0q0
まだ来てないメェーン
一夜様とウェンディちゃんの太もも枕で寝る寝たい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:20:55.99 ID:TuvZIU9V0
別に竜と戦うわけじゃないのに人間が竜を超えるのかって言ってたのが気になるんだけど
どういうことなんだろ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:24:38.58 ID:0ypuhbpQ0
たしかにウェンディの咆哮がどんなパルファムか気になる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:29:28.95 ID:5bzrfzq50
>>160
背景が火山だからおそらくイグニール
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:31:22.90 ID:9/r0tEon0
着てるぞ
日本語じゃないが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:36:54.91 ID:fbODOLA40
まさかすぎて糞ワロタ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:39:32.24 ID:HQi8Ltci0
画集出るのかw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:39:53.57 ID:z8aYWDu40
一夜さんつえーwS級以上あるな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:40:14.68 ID:dE5HnpoK0
イグニールだったな、あと見開きで変な顔はよせwwww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:52:10.73 ID:c4Av0uoV0
誰かの予想当たっててくそわろたw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 02:09:51.50 ID:TuvZIU9V0
一夜さん、ステータス散々だったからってホントにこいつ
天馬最強なのかとか疑ってすいません
にしてもああもあっさりバッカス倒してしまうと未だにボロボロの
エルフマンが可哀想に思えてくるw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 02:13:46.86 ID:60O0mJRQ0
見開きひっでえwwwwww
あとヒビキとジェニーデキてたのかよwwww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 02:21:42.47 ID:z8aYWDu40
あ、ほんとだ流し読みしたから見逃したが途中キスしてるな
つーかこの漫画でキスしてる所初めて見たわ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 02:29:56.90 ID:fbODOLA40
あれシェリーかと思ってスルーしてたw
にしても速いなー展開。せめてラミアVSマーメイドのバトル描いて欲しかった・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 03:11:47.13 ID:28y8bY7O0
この流れだと最後はラクサスvsオルガか?
最後が分かりきった対決って…

まさかのオルガに秘密が……?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 03:21:48.82 ID:XU4hm5/Y0
>>113,116が預言者だったとは
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 04:01:47.55 ID:U+V8opqYO
一夜さんエルザと互角のバッカスに楽勝とかジュラクラスの強さか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 04:08:07.69 ID:dxC53f0z0
喋っている竜はナツが長年探し求めてPSPでも苦労したイグニールだ

青い天馬の兎は秘密兵器と言うからには凄い強くて恰好良い奴かと思ってみたらニチヤだったとは期待外れで、それでもバッカスとロッカーには勝てた

人魚の踵はリーダーのカグラとサブリーダーの猫一色ミリアーナでカグラが手加減しているとは言えリオンとユウカとは互角でもしカグラが怨刀不倶戴天を抜刀したらメルディを見て来たので今迄蓄積された憎悪が放出されて口では言えない程恐ろしくなる

剣咬の虎と妖精の尻尾はとうとう決着を着ける時が来てこれでナツとガジルがスティングとローグに負けたら永久に馬鹿にされ続けるから何としても勝たないと
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 04:31:53.83 ID:LNUoiiqg0
>>184
それは感想…?w
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 04:54:29.79 ID:Z68rUyB80
>>183
7年前互角だったが、今ではエルザが余裕でぬいただろ

7年前の一夜さんって、エンジェルがジェミニ使えたってことはどんなに高く見積もっても六魔レベルだかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 07:31:51.17 ID:w4RidXNw0
色黒ホストの彼女?奥さん?とミラに負けてヌードになる奴の違いがいまだに分からない
今回後ろでチューしてたのもどっちか分からん
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 08:42:57.80 ID:vLrV8fzK0
頭に猫耳付いてんのがシェリー(色黒ホストの嫁)って見てる
目と服装でだいたい検討つく思うけど、

シェリーってレンの女じゃなかったっけ?あれ?キスしてんのジェニーか、ずっとシェリーだと思ってた。
会場内にいるしジェニーだよな、ジェニーてマスターじゃありませんでしたっけ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 08:52:04.74 ID:vLrV8fzK0
マスターはボブでしたすいません。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 10:12:57.63 ID:iL4gNEhn0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get


191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 10:17:42.92 ID:qgcdJ5GEO
どうでもいいけど
ニチヤ猫なのに
なんでウサギ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 12:25:17.13 ID:c4Av0uoV0
見開きの一夜さんを見たあとに扉絵のルーシィに戻ったらなぜかすごく安心した
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 12:41:14.64 ID:6lGxMpik0
>>186
一夜って能力すべてブルーペガサス最弱だよ
でもエルザいわく天馬最強だから魔力で測れない戦い方するんだろう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 12:49:18.85 ID:0ypuhbpQ0
エルザは天馬のいろんな奴と寝た上で一夜が最強と認めてるわけなんだ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 13:20:40.75 ID:G48P3af10
バレは来たけど、会話が一切わからんw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 13:22:19.10 ID:G48P3af10
>>193
一夜さんのステータスってどこに載ってるんだ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 13:38:36.49 ID:po3JiHQX0
>>196
32巻
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 14:07:39.71 ID:G48P3af10
>>197
d
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 14:52:19.85 ID:oqrfMGsRO
扉絵のメンツ珍しいな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 14:53:37.21 ID:BEBXoDlcO
日本語バレまだ来てない?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 15:07:12.05 ID:NN15Wvjv0
いつものとこは、まだかな。
英語だとセリフの微妙なとこがわからなくて困る。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 15:19:01.40 ID:XEEwdPiC0
しかし、ナツとガジルはここで勝利か引き分けになるかかね

4日目で負けて19点差も離れたら、5日目の最後の団体戦の前に完全にケリついちまうからな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 15:25:26.85 ID:0ypuhbpQ0
タッグは圧倒的に負ける
5日目はタイマンで勝者10ポイントだから逆転可よ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 15:47:12.38 ID:NN15Wvjv0
流れ的にここで負けはないだろうね。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 15:58:29.38 ID:XEEwdPiC0
>>205
休日挟んで5人全員参加競技があるから、ズタボロで戦闘不能で全体競技参加出来ません
なんて事態になったりしないように最後にでかい5人競技やって終了だろう

となると、例え優勝チームに20点入ってもセイバーにも何点かは入るだろうから、
もうどうやっても巻き返し出来なくなるだろうよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 16:20:43.30 ID:IORMSY3Y0
俺の予想だと5人参加バトル中に何かしらのトラブルで試合が中止になるんじゃないか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 16:30:20.43 ID:vLrV8fzK0
自分に安価されてますけど、
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 16:33:49.30 ID:XEEwdPiC0
>>205
>>205>>203だったな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 17:17:59.48 ID:2Bei2UPWO
クワトロはもう少し活躍させてあげてよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 17:51:21.64 ID:c4Av0uoV0
さすがにちょっと不憫だよな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 18:30:31.33 ID:Pw9G06px0
何匹かわからんがドラゴンがもうすぐあの場所にやってくるんだね
汗さんはちゃんと公言どおりドラゴン倒してくれるんだよな
ジエンマさんとかどうせ汗かいて棒立ちだろうから戦力外だし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 18:35:30.15 ID:EiEQFfmI0
これまでの実力で見れば明らかに勝つことが分かっているのがラクサス
因縁で考えたらエルザ、ナツ、グレイかな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 18:37:09.92 ID:0ypuhbpQ0
でもアクロノギア以外は敵対しないでしょ、イグニールメタリカグランは育ての親だし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 18:49:59.87 ID:d9sbgWhe0
>>211
強杉て鉄板だからこそカグラやジュラとか他の実力者達からフルボッコにされて競技戦で
いい成績残せない
とかそういうケースも大いに有り得るがな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 19:43:38.40 ID:5iCEILNF0
>>212
見せ場はもう十分にあったしあのラクサスがって事もあるかもしれん
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 20:20:09.36 ID:Bmno/N0q0
ウェンディとめぇーんを習得したい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 20:49:49.58 ID:HlUUKbBG0
リリーとかサミュエルみたいにモードチェンジしたら
ニチヤは速水ボイスの似合うイケメンになるんじゃね と妄想してみる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 21:51:34.13 ID:fbODOLA40
竜の名前それぞれ元ネタあるのかな
イグニールメタリカーナはまんまだとしてもアクノロギアとか天なのにグランディーネってよく分からん
そもそもロギアって何の意味なんだ?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 22:07:34.21 ID:m27d88UT0
ロギアが英語のlogiaだとすれば、某宗教の某イエスの御言葉
要するに神の言葉という意味での信託
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 22:29:02.30 ID:0ypuhbpQ0
グレイもしょぼいけどリオンもしょぼいよな。永遠の1.5流って感じだ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 22:36:23.21 ID:5iCEILNF0
ローグさん今週も地味すぎる良い人フラグ立ててたな

まあそのおかげで1コマも映らなかったわけだが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 22:38:42.08 ID:G48P3af10
>>221
ローグさん、最後のコマに出てたじゃんw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 22:48:28.92 ID:5iCEILNF0
>>222
ガチで忘れてたwww

影竜だけに影薄いっすね!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 23:30:13.03 ID:0ypuhbpQ0
そのつもりで描いていたらヒロ君がすごいな、汗竜も伏線ならなおすごいがこれはないか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 00:29:48.12 ID:Wz6Br13T0
ラクサスはオルガに余裕で圧勝くらいしてほしい
オルガごときと互角の勝負とかしたら強さのバランスおかしくなるし
オルガでもレイヴンテイルを一人で潰せることになってしまう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 00:36:20.31 ID:yV1ufiE10
>>225
タッグバトルの後は競技なんだから、他の奴が絡んで出し抜かれる展開も考えられるがな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 01:34:44.54 ID:YzNYE0nv0
ウェンディとシェリアとメイビスを子猫にしたい
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 01:41:05.11 ID:v+91ZCAz0
オルガさんはフルパワーと思える黒雷砲とやらがショボすぎたからな
敵に手の内を見せたくないからあの時はセーブしたってのも萎えるし
とにかく無様に死ね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 02:04:00.14 ID:0g5AdMWv0
扉絵のルーシィ可愛い

お前らが汗竜汗竜言うせいで汗の人が本当は白竜だったことをすっかり忘れてた
ここでイグニールとナツの再会はまだないだろうから竜が出てくるのはもう少し後な気がする
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 02:04:14.52 ID:20BIj6Bl0
涙魔法を読者に見せない非道っぷりだしこいつもけっこう極悪
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 04:26:59.53 ID:3z5+RUpx0
タッグバトルの方も1〜3日目にバトルで出たキャラが普通に出てるんだな
ここんとこ見せ場ないガジルさん頑張ってな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 05:22:20.04 ID:Z+/UAfF20
ブルーペガサスの秘密兵器の兎は気持ち悪さによる印象面では最強でバッカスに一発でやられて一夜が仇を取って反則技を使わないのは良くても、余りの気持ち悪さに会場内は阿鼻叫喚でゲロだらけだから掃除係は大変。

これは観客もエバルーかエクシードでも無い限りは夕飯が食べられないし、何よりも夢に出るから悪夢のパルファムだ。

233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 10:34:33.64 ID:qbnwjo/h0
ジェニーとヒビキができてたのには驚いたwww
しかし、カグラは引き分けか〜。
この時点でエルザより弱いのは確定したな。
エルザならリオンと眉毛に瞬殺できるし。
最後の全員参加の競技ってなんだろ?
バトルじゃなきゃつまらないんだけどな〜。
競技で勝ってもルーシィの敵はとれないでしょ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 10:47:17.21 ID:91uKfQr90
更に翌週はジェニーがイヴとディープキスしてれば
それはそれで興奮する
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 10:52:18.76 ID:5Asrggbu0
>>233
でも、カグラは未だ本気出してないって書いてるし、エルザより弱いとは確定してないと思う
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 11:39:54.73 ID:g2lEoQOw0
カグラに認められるリオンは強いんじゃないのか?
グレイさんじゃ負けてただろ…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 12:02:06.19 ID:91uKfQr90
http://blog-imgs-56.fc2.com/f/i/g/figsoku/626361744.jpg
ルーシィのフィギュア出るのか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 12:05:08.06 ID:0g5AdMWv0
どうせなら顔をもう少し似せてほしかった
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 12:11:10.01 ID:20BIj6Bl0
ニチヤはエドラスじゃパンサーリリーよりも格上だったのに・・・
何気にバッカスって強いんだな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 12:53:45.54 ID:maE1AFSW0
>>239
仕事で上司なのと戦闘力は別物だぞ

例えば、エドラス王がエドラスのエルザやリリーより強いとかまず無いのと同じ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 13:48:30.67 ID:bfZhma800
うさぎ=ニチヤ見てエルザが倒れたが、
一夜・ニチヤVSエルザだったら、エルザのボロ勝ちだろな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 14:26:30.80 ID:qbnwjo/h0
一夜は普段は弱いけど、本気になればかなり強いってとこか。
まぁだいたい本気になる前にやられるからあまり活躍してこなかったがwww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 16:35:47.83 ID:YzNYE0nv0
めぇーん
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 16:44:26.30 ID:20BIj6Bl0
レイブンは早々と退場
パピーはエルフマンの顔立ててお役御免
天馬はくだらなくてしょうもないけどうさぎの中身わかったからもういいし
ラミアもシェリーでおなかいっぱいかな、リオンがあの様だし

あとはセイバーとふぐたいてんのカグラくらいか
実に物語のすすめかたが上手い、まるでゲームみたいにフラグたてて消していくし
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 17:37:25.18 ID:v+91ZCAz0
リオン無様だなぁ
自分は全力なのに相手に手加減されて引き分けとは・・・
あれ?もしかして氷の魔道士って弱くないですか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:11:16.54 ID:UBbsO40YO
リオンってグレイさんと同格なんだからそんなもんでしょ
ラミアではNO2かもしれんがFTではグレイより強いヤツはゴロゴロいる
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:27:44.81 ID:e6mpHrT00
珍しいな、日本語全画バレまだ来てないのか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:54:06.73 ID:kjRWpg5b0
>>245
つウル
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:58:04.46 ID:pyg8ddGz0
>>246
ウェンディと引き分けたシェリーの方がリオンより強いと思われ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 19:51:25.55 ID:0g5AdMWv0
リオンのほうが強そう
凍らせたら回復しても動けないし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 19:55:59.44 ID:dr1w3/Sj0
ユキノと戦ってたときと同じ強さで戦ってたのならリオンも強いんじゃないか?
シェリアよりは強そう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 20:19:25.89 ID:v+91ZCAz0
そういえばリオンてウルティアの魔力を感じる事出来ないのかね
けっこう近くまで接近したことあったんじゃね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:14:07.39 ID:6CSAafsZO
ウサギがニチヤって書いてるけどニチヤって今まで出たキャラ?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:16:13.74 ID:20BIj6Bl0
エドラスの一夜だよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:18:12.02 ID:kuH0A9qo0
>>253
エドラスで出てきた。エドラスの一夜。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:18:15.39 ID:6CSAafsZO
>>254
サンクス
ちょっとコミック読みなおすわ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:21:46.18 ID:kuH0A9qo0
>>256
ナツとウェンディが捕まってハッピー等が猫の王国に行くところらへん
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:33:27.09 ID:FsMmqTj40
>>249
ウェンディ戦見る限り、パワーは凄まじいものの力を使いこなせてないから
まともに対象に攻撃当てることもままならない
って感じだからな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:07:21.04 ID:zBJwPH/0O
別にネタで言うわけではなく、リオンってグレイさんより二枚ぐらい上の印象
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:19:54.57 ID:3/84Wb1H0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:49:01.12 ID:zMR4//PZO
次週ドラゴン対決で両方ボロボロになって引き分けって感じかな
5日目は休みだから
ナツガジル重症
エルザジェラール関係
ウェンディ観光
その時にルーシィ誘拐されるんじゃね?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:49:44.50 ID:e6mpHrT00
荒らしかなにかですか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:54:50.53 ID:20BIj6Bl0
ウェンディとシェリアで無限回復できるから
ナツやガジル、ラクサスで1ポイントずつでも削ればアクロノギアも倒せそうだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:02:25.16 ID:cq0ZD/nK0
>>261
5日目にルーシィ誘拐されたら6日目にFTは参加できなくなるだろう
だから攫われるのは6日目の夜か7日目くらいだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:18:17.26 ID:V7aO0KsI0
>>263
魔力が無限にあるわけじゃないしウェンディは治癒魔法使った後
ある程度負担がかかるから無理だと思う
ていうかブレス1発で消し飛ばされそう
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:24:27.44 ID:cq0ZD/nK0
アクノロギアは一なる魔法じゃないと消せない設定だと思う
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:32:40.11 ID:pspqaQ+d0
アクノリギアなんて汗君が倒してくれるよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:32:21.98 ID:M/9cKG/K0
汗「俺達ならアクノロギアを倒せるよ?」
ローグ「(アクノロギアの恐ろしさを)見たかどうかは関係ない」

やっぱり2人ともバカっぽいから死んでいいかも・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:51:04.00 ID:y1ag1QbW0
>>266
そしたらナツもろともアクノロギアに一なる魔法ぶっ放したルーシィが記憶喪失になってしまう
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 02:24:38.10 ID:on0MmR7n0
星の記憶が何とかしてくれるよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 02:26:51.25 ID:GiRHWs1D0
人は竜を超えたのか、見せてもらう
とかイグニールが言ってた辺りからして、親竜倒したとかほざいてたのは
ほぼ100%あいつらの勘違いだからな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 02:57:01.42 ID:cs6VgpDq0
ナツや鉄の奴よりラクリマ埋め込んだコブラやラクサスのほうが性能上なんだから
スティングとローグは相当強いと思うぞ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 10:12:34.65 ID:uX4c5n0q0
もしかしたら影竜と白竜があの世にいる感じで話かけてるんじゃね?
よくあるだろ、ドラマとかで墓場の前で話しかけるとかさ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 11:09:05.10 ID:EHk69gNH0
>>269
ナツは奇跡的に無事なのさw
で、ルーシィは記憶喪失になるが、そこでナツが看病して結ばれるのさ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 11:55:06.97 ID:6vjACh7o0
それだとRAVEと同じような展開じゃねぇか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 12:23:39.00 ID:BJ1lHF5B0
>>272
あの二名が強いのはラクリマのお陰じゃねえ。コブラに至っちゃ読心が肝

>>273
実力で倒してるのなら、人が竜を超えた実例が既に二名居るんだからあの台詞明らかにおかしいだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 12:30:13.54 ID:TK1YxTWk0
そういやあラクサス教会?でナツとガジルと戦った時の鱗状態あれ以降出してないけど
ラクリマの力ほとんど使ってないんじゃ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 15:26:37.03 ID:ophW4epg0
ルーシィ誘拐フラグなんて立ってるのか?いつからあったよそんなフラグww
誘拐されたらそれだったら試合に出てないウェンディ、ミラ、エルフマンが動くな
ナツ「俺も行く」
ミラ「試合に集中してなさい」
みたいな下りにもなる
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 15:46:21.08 ID:cq0ZD/nK0
>>278 読解力ゼロ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 16:35:23.65 ID:isQA+efN0
ウェンディたんと風の強い場所にいきたい
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 17:05:24.92 ID:XVsOCweq0
>>278
ミラさん、フリード辺りは大丈夫?ルーシィ誘拐されるときに噛ませになりそう
ミラ「うぅ、ルーシィが・・・ルーシィが…!」
他「サタンソウルが手も足も出ないなんて!」

こんな感じで
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 18:22:39.14 ID:/Wgpl9nI0
たぶん白竜と影竜は自分たちが育てた滅竜魔道士をさらに強くするために
自分たちがわざと死んで出来たラクリマを与えたんだと思う
そうしたら竜が死んだらラクリマが出てくるってことも
汗竜たちが「真の滅竜魔道士になるために」殺したことも
辻褄が合うしね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 21:15:49.94 ID:iXEvBcNr0
ジェニーって誰?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 21:27:13.28 ID:isQA+efN0
バレはまだかっ!!小便漏らすぞ!!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 22:06:47.51 ID:9L5Zr1IWP
もう早売り売ってるがな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 23:45:17.92 ID:ophW4epg0
FTが完勝するのは漫画は的にどうかと思うから誰か負けるのかな?負けるメンバーが思いつかない
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 23:52:38.13 ID:on0MmR7n0
オルガがやけに余裕そうなのが気になる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 00:54:44.65 ID:tGB2RoyV0
ラクサスの雷は俺に効かないし殴りあいでも余裕でしょって顔だよな
殴り合いさせるためにあんなレスラー体系のキャラにしたのかな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 02:25:20.81 ID:hHyLJEJZ0
スピードはラクサス未満でパワーは同程度
雷神の突出した能力は充電・帯電しか思いつかん
雷竜の雷で充電→攻撃力数十倍→雷の球体で覆って全身攻撃
下手すりゃラクサス1発KO、補正ありなら竜神の○○で勝ち
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 04:12:15.76 ID:3Lm6XvE+0
>>286
グなんとかさん「ったりめーだ俺が負けるわけねーだろ!ナツの野郎は負けるかも知んねーけどなww」
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 07:26:02.95 ID:9QuEl1ov0
>>290
グレイ勝ち、ナツ負け
グレイ「やっぱりな。ナツはそんな強くないしなwwww「
ナツ「てめぇ」
グレイもナツも負け
「ナ、ナツが負けるのは目に見えていたんだぜw(焦)」
ナツ勝ち、グレイ負け
ナツ「よぉ〜グレイw負けたんだってなww俺が負けてお前が負けるわけねーだろって言ったのはどこのどいつだwwww」
グレイ「???」
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 09:58:01.57 ID:9QuEl1ov0
>>290
グレイ勝ち、ナツ負け
グレイ「やっぱりな。ナツはそんな強くないしなwwww「
ナツ「てめぇ」
グレイもナツも負け
「ナ、ナツが負けるのは目に見えていたんだぜw(焦)」
ナツ勝ち、グレイ負け
ナツ「よぉ〜グレイw負けたんだってなww俺が負けてお前が負けるわけねーだろって言ったのはどこのどいつだwwww」
グレイ「???」
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 10:21:13.23 ID:SqY6yCAbO
今回でイグニールがナツを見てるって事は
コブラと戦ってる時にナツが大声だしたけど
イグニールが毒竜に負けるなって感じでナツを通して騒いだのかな?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 11:11:03.70 ID:rgA03ZJy0
竜王祭って滅竜のトップを決める大会=今の5人だけでこれ以上は出なく、そのトップが竜と会えてその後ゼレギア辺りと衝突で後方から残りが支援
まあ違うだろうな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 18:25:59.65 ID:oxmEexr30
竜と闘うやつを決める大会じゃねぇの元々は
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 20:57:43.26 ID:+6pmWtrUO
スティングさんはハンカチ用意すれば人気者になれる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 21:04:44.32 ID:QOGpaOGn0
ウェンディとシェリアの生理をぺーろぺーろしてあげたい
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 22:32:34.30 ID:XD+dwji+0
とてつもなく気持ち悪い
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 22:50:45.17 ID:WN4TvN9C0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 23:02:09.58 ID:9QuEl1ov0
ラハール「ドランパルト、ロリコンはこの評議員に要らない。評議員の恥だ。消えろ」
ドランバルト「な、何を言ってる」
ラハール「天狼島でFTの滅竜魔道士の娘をストーカーしてたらしいな」
ドランバルト「違う、あれは‥‥」
ラハール「黙れロリコン。さっさと失せろ」

っとふざけてないで本題に。
スティングとローグの強さがまだわからない以上、ナツ&ガジルが必ず勝つとは限らないな
FTは、負けて、リベンジして、勝つというパターン多いし。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 23:13:08.89 ID:q0MRAShS0
スティングとローグは中ボスだろ
ラスボスのアルカさんまでの前座に過ぎん
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 23:33:58.25 ID:VRez+Yw+0
>>289
しかし、ラクサスが負けるのは想像できないな〜。
まぁ作者的にナツとエルザは100%勝つのは確定してるから残りを誰を負けさせるかになるんだよな〜。
実力的に考えたら、ラクサスが勝ってグレイとガジルが負けるか引き分けになると思うけどね。
グレイは実力で負けたのに何故か逆恨みしてるし、主役だから勝つでしょ。
となると、やはりラクサスとガジルが負けか引き分けになるんだけどラクサスは見せ場出したから、ガジルが引き分けでラクサスが負けるってなるのかな〜やっぱ。
もう全勝してほしいが漫画的にはどうなんだろうね〜。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 23:40:27.03 ID:hkStotKu0
ムジカが消滅したようなインパクトがほしいな
ガジルが食べられるとか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 23:42:04.88 ID:XD+dwji+0
確かに誰も死なないしマンネリ化みたいなのがあるな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 00:14:26.64 ID:dic2nXRG0
とりあえず4日目は引き分けにして5日目は勝った場合1人2ポイントで全員勝つと10ポイント
とかにするとちょうど1ポイント差で勝てそうなんだけどな
出来れば全員勝ってフェアリーテイル圧勝みたいな展開になってほしいけど
だれか負けさせながらポイント調整するのかな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 00:30:25.64 ID:QlvRp6K60
ここでラクサスのラクリマが抜かれるとかしたら衝撃的
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 00:31:33.04 ID:bVFLPUe30
超絶体絶命だった天狼島編でもFTメンバーは生き残ったし今回もなんだかんだで全員生き残りそうなもんだけど
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 00:36:06.34 ID:5QjqJbIB0
いや今回はそれを超えるだろw

ゼレフとドラゴンが同時に出てきそうな雰囲気なんだぜ?

アクノロギア1体だけでももう壊滅確定なのに、イグニールまで敵になったらどうすんだって感じ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 01:13:48.57 ID:zyiFiOCE0
>>301>>305
俺の勝手な予想だと、タッグバトルは普通に勝ち、ラクサスがジュラ等と競り合いの末
競技で思ったようにポイント取れず
5日目でいい加減ケツに火がついた汗さんとかがマスターの力借りてドーピング追い上げ
僅差のデッドヒート
って感じじゃないかね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 03:15:21.53 ID:bWHYJQI40
とりあえず誰も死なないからインパクトがないとか思ってるやつってなんて単純なの
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 04:19:57.44 ID:MzNIFOiW0
まぁ死ぬ事がインパクトに繋がるというのは確かに否めないけど
それでも、話そのものが面白ければ死ななくたってそれなりに楽しめるわな
何度も死ぬ死ぬ詐欺やりながらもどんどん人気出てるし

ミスチルの詩の中で
>駄目な映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられてゆく
違う僕らが見ていたいのは希望に満ちた光だ

というものがあるが、一理あると思ってる
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 05:49:28.17 ID:ZXA4JzB50
穿った味方すると死ぬ予定のキャラが死ぬだけだしなw
ハンタで人が死にまくるといってもゴンやキルアは死なないし
主人公はいくら命を削って未来を削っても完全復活できるし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 08:58:31.27 ID:ajZKSLPH0
死んだら面白くなるなんて少しも思わん

ナツ、エルザ、ルーシィじゃないし死ぬとしたらこれより格上キャラ
なのでギルダーツ、ラクサス、ミラ辺りだろうが
この辺りが死んでも面白くなるか、と言ったら疑問
グリモアハートでギルダーツ脂肪フラグがビンビン立ってたが
見事フラグを回避して本当に良かったと思われ
ラクサスもハデスと一人で相対してたら危なかった
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 11:03:07.48 ID:CqHjdWysO
ヒロ君は人気あるキャラを殺したりはしない
人気無い奴は…
シモン
ザンクロウ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 11:38:26.89 ID:1tegolPc0
最初の方で、リサーナが死んだとかなんとか言ってたのにエドラスにいましたとかいう展開だったし、
FTのメンバーは殺さない設定になってるのか。つーかリサーナが帰ってきたのに空気とか復活させる意味あったのか?
リサーナガが生きてた事により、死んだと思われたやつの復活フラグ立たせちゃったら、死ぬ→生き返るの無限ループじゃねw
なら、ザンクロウ蘇って良かったねみたいな確立も1%ぐらいあるってことか。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 11:54:30.71 ID:jmQ27M+n0
アニメ監督がリサーナ好きで復活うんたらってここで読んだけど
ラミアスの犬とまゆ毛レベルなら死んでもふーんだけどそれより目立つキャラだとちょっと嫌だな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 12:14:04.33 ID:6PH4NGQW0
インパクトあるのはやっぱ主要キャラの死
最近、空気だしグレイは死んでも
物語になんの支障もなさそうだし、主要キャラで出番多かったから
インパクトがあるな

個人的にはウエンディーも邪魔だし死んでも問題ないと思ってる
てか死ね

まあ現実はジュビアあたりなんだろうね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 12:43:27.02 ID:1tegolPc0
>>317
グレイはメインキャラだし、死なない。ウェンディはロリコン共にとてつもなく人気だから死なない。殺したらFTは終了になるってぐらい人気。
FTの人気の理由の60%ぐらいがウェンディの可愛さだと思う。俺はロリコンじゃないが。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:08:10.55 ID:h4b34mft0
>>318
年齢層考えてそんなわけない
小学生らがウェンディペロペロととかするかよ
ウェンディ毛嫌いしてる人も少なくないしな

個人的にウェンディは死んでもいい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:22:14.18 ID:1tegolPc0
>>319
ウェンディの好き嫌い多さは
好き 〉〉〉〉〉〉〉〉〉嫌い
だと思う。2chの実況してるやつのほどんどはウェンディが出てくると
ウェンディキターーーーーーとか言ってるる奴結構いるし。嫌いなやつはごく少数。
俺はウェンディが死のうが生きようがが興味ない。FTさえやっててくれればいい。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:22:50.47 ID:dXUvETU10
>>314 RAVEなら人気あるキャラでも次々殺したよ
加えてそこそこ人気ありながら最後まで事実上の死(完全空気化)したキャラもいる
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:24:02.85 ID:h4b34mft0
>>320
2chの年齢層考えろよw
2ch=世間一般としてるところがもう完全にアウト
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:34:45.54 ID:1tegolPc0
>>322
今では空気化してるリサーナを復活させてる=脇役でも死なない
ほぼメインキャラとして扱われてるし、死ぬのは無理かと
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:41:03.24 ID:h4b34mft0
>>323 まあ死ぬのはな実際俺もさすがにそれはないと思う 12歳だから殺すのも微妙だし
人気だけの話なら作品の存続に関わるほどあるのかといえば全然そんなことないわけで
ヒロ君がやたら気にしてる海外はウェンディの受けがそんなによろしくないしな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:41:20.18 ID:ovdvygYVO
>>320
実況がソースかよ
ウェンディなんて最初から要らなかった
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:49:14.34 ID:HhHwEyRs0
ウェンディはあざとすぎてなんかやだ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:50:35.69 ID:Qs+ETCNr0
>>323
あれは人気が無かったら(実際に無い)もう一回死亡するっていうようなもんじゃね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 13:58:21.54 ID:dXUvETU10
>>327 そのキャラ実際に人気は終始微妙なとこだったんだろうけど
公式掲示板で厨が暴れてた時いかにも大人気キャラみたいに見えてたからネットって怖いよね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 14:08:49.81 ID:Hwy3RGUW0
仮にも味方側のキャラを自分が気に入らないから死んでいいとか言う人が
キャラ萌え云々とか言えた義理じゃないよなと言ってみる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 14:15:42.24 ID:h4b34mft0
誰もキャラ萌えなんかについて語ってないけどな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 14:31:06.45 ID:Fn+cGgVC0
RABEの感じで行くとギルダーツ、ジェラール、イグニールのどれかは死にそうだけどな
マカロフはもう死なんだろうな、山を越えたわ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 14:34:52.47 ID:1tegolPc0
>>331
死ぬのが確定だったら
ギルダーツはナツをかばって死ぬみたいな設定にしそう
ジェラールは普通に殺されそう。
イグニールは歳で寿命を迎えましたみたいな感じじゃない?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 14:52:44.22 ID:x5/T6dEK0
ナツって実はただの滅竜魔道士じゃなくて覚醒してないドラゴンそのものだったりして
ガジルは解らないけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 15:00:40.34 ID:dXUvETU10
でもジェラール死んでウルティア生き残るってのは結構理不尽だよなあ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 15:26:40.13 ID:nsNtwg/Z0
>>332
ギルダーツは死なないと思う。ただ餓死にはなりそう。最終話までは退場して最終話に何ともなかったかのように復帰みたいな。
ジェラールは真天体魔法でゼレフ相手に善戦するが負けて死ぬ。
イグニールはナツに殺されるか、ナツをアクノロギアか何かから守って死ぬ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 16:33:26.57 ID:eZcPku9C0
エルザささえてるのガジルて気づかんかった
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 17:02:28.74 ID:H19h5a6k0
本スレで話せよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 17:07:22.74 ID:1tegolPc0
>>335
ギルダーツ餓死とかダサすぎだろwwwwww
餓死はあまりよろしくないから漫画とかにできないし。
ナツが父であるイグニールを殺すとは考えられない。
アクノロギアから守るっていうのは可能性的にある
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 17:40:42.91 ID:8ie1zi3Q0
物語上必要ならどのキャラが死んでもかまわんよ
レイヴのジークやシバみたいに
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 22:30:54.53 ID:sHOIgTLW0
何この流れ
誰かが死ねば盛り上がるとかアホらし
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 23:10:56.97 ID:IPLEnpUm0
誰が死んでも興味ないけど年長のメンバー以外予想できないな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 23:30:42.60 ID:F9Cut5I20
>>340
ぶっちゃけどのキャラがウザいとか延々愚痴り続ける奴って、ペロペロとかひたすら書いてる
キモヲタ以上にウザいわ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 23:39:48.67 ID:MuuKmsZy0
どっちも等価にウザいよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 23:41:05.54 ID:pKc7x6VF0
ウェンディたんの谷間にスリスリ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:14:58.78 ID:Hh31YluS0
絶対に死にそうにないのはメイビスだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:29:28.09 ID:058dLmnQ0
>>342
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:47:26.32 ID:lxyElj5x0
メイビスはもう死んでるよ!
恐らく成仏はあるだろうな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:48:51.72 ID:EzIVbmuS0
>>346
誰々がウザいからイラネ。盛り上げる為に死なせりゃ良いんじゃね

とかうだうだ上の方でクソレス垂れ流してる奴が居たのに対するレスだろ>>342
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:56:03.25 ID:ES4BS1+00
いずれはマカロフもああなるのかな・・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 01:05:26.36 ID:Hh31YluS0
スルーできずに悔しさにジタバタするロリもうざいよw
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 08:44:46.08 ID:/NijzUHi0
【FAIRY TAIL】シェリアはロリパンチラ巨乳可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343858460/
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 23:55:25.26 ID:qyKqfZ6R0
ウェンディもロリパンチラ巨乳可愛いペロペロ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 00:54:38.17 ID:qb5hulrX0
というか、いつものネタバレサイトは更新してないな〜。
なんか規制でもされたか・・・。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 01:11:12.58 ID:Kt6uc4Cr0
っていうか、見てる場所が同じならアクセス数によって制限がかけられてる
基本的に月始めはキャッシュくらいしか表示されねえ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 06:02:55.36 ID:M6eb3ASq0
>>353
先週から更新してませんね。
英語でもだいたいのことはわかるけど、微妙なニュアンスがなぁ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 06:17:27.69 ID:Pnk+XEDO0
見てるサイトが同じか分からないけど
俺が見てるところは更新どころかバレが見れないよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 09:41:21.34 ID:MJILmOfL0
ガジルワンパンKO、ナツの雷炎竜食べられる
みたいな展開でヨロ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 10:15:57.00 ID:ZX+Hp1zN0
ラクサスがどうなるのかだけ気になる
今回も圧勝はさすがにないだろうが負けたり大怪我とかは勘弁
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 10:30:46.74 ID:MJILmOfL0
おそらく歌唱力勝負で負けると思うんだよね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 11:16:58.63 ID:2lcU45pp0
ナツ&ガジル負け→スティングかローグがルーシィの時みたいに2人をフルボッコしようとする→ウェンディ&ラクサス乱入→謎の乱闘w
ミネルバがルーシィにあんなことしたんだし、スティングかローグも同じことしそう。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 11:29:11.62 ID:opj6R6520
>>360
妄想は頭の中でしてください
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 14:36:09.99 ID:DS2GYbVZ0
mangateersなら通報しといたけど(^^)
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 14:58:15.03 ID:x1IyetxW0
スティングはともかく、ローグは「あの5人の中では」もっとも良心的なキャラだから虐殺的なことはしないと思うww
>>362 ネットの通報とか通報された側も取り締まる側も迷惑だろうなwwキリなんてあるわけないじゃんwww
探せばいくらでもあるしwwwつか通報自慢とか何歳?www

364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 14:59:56.06 ID:tXYNJGHl0
>>342
腐豚とかな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 15:35:38.71 ID:vVxwv1qNO
バレはまだかってばよぉ
俺っちを待たせるなってばよぉ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 16:46:32.78 ID:Tm35izXZ0
聖闘士星矢のあれで良いんだけどな

ナツ「火竜の咆哮!!」


これでステ何とかさんが吹っ飛んでここでマジ終了。
イグニール「・・・・・・・・」

これやったらヒロ君は神になっちゃうけどさ

367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 20:28:37.03 ID:8FFiPTr40
バレまだか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 21:09:47.62 ID:zYclWYsA0
最終的な順位はFTチームが1点差で咬ませを破って、天馬か鱗がおいしいとこ取り(首位)になりそう
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 22:11:15.37 ID:OfTrE1f70
最終バトルが決着着く寸前に介入入って大会おじゃん
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 22:17:51.96 ID:ozURL5dd0
バレ遅いな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 22:22:19.18 ID:IDf5FWaI0
シェリアとウエンディが滅神と滅竜で対戦して一応試合的には引き分けになったけど
まだ半人前とはいえ、ウエンディの滅竜奥義食らってもピンピンしてたじゃん
というわけで、勝負の上ではシェリアの圧勝だったんだよね
これでまあ、基本的には、滅神>滅竜っていうのがわかるわけだよ

だから、ここでラクサスがオルガに勝ったらやっぱラクサスSUGEEEEってことになるんだよ
つまり、シェリアの強さはラクサス勝利のための前ふりだったんだよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 22:29:04.25 ID:8FFiPTr40
誰が、バレを教えまくるな。バレを来るのを、遅くなる。誰だ?バレのサイトを教えた奴は。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 22:42:27.86 ID:O0zz7GLI0
バレ
ウェンディとシェリアがチアガールになって
ミニスカでパンチラしながら応援
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 23:02:19.91 ID:ET74s2EM0
>誰が、バレを教えまくるな。バレを来るのを、遅くなる。誰だ?
どゆこと?w日本語大丈夫?

誰かがバレサイト教えまくってるな、バレ来るの遅くなるんだよ。誰だ?教えまくってる奴って解釈でいいのか?w
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 23:08:46.19 ID:G3p0j4iW0
バレサイトを教えまくってる奴がいるからバレが来るのが遅くなるんだよ
誰だよ?バレサイト教えまくってる奴は、だろうな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 23:16:29.05 ID:Hmqz4LTn0
夏休みの宿題でもしてろよwwwwwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 23:17:35.36 ID:4+Q9KlJ50
他人に頼らず自分で早売り買えばいいのに‥
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 23:22:04.77 ID:G5pX4uxf0
家から出ないんだよわかれよksが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 23:22:47.06 ID:yXbCzXVE0
アホがどや顔で貼りまくるからこうなるんだよ
あんな日本語で丸丸載るサイトが野放しで済むはずないだろ
出版社に警告受けてびびったんだろうな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 23:35:46.12 ID:PnMaUoun0
まあURL貼っても貼らんでも毎週日本語で全ページ
載せてたんだし出版社に目付けられるだろうな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 00:37:37.16 ID:NDymU6Gv0
ちくしょう。まだ、バレをこないとは。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 01:55:01.76 ID:cMAOeXv10
バレ。横たわるナツ、ガジル組。圧倒的な力の差で負ける。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 02:58:39.12 ID:ovMIofMR0
嘘バレと思ったら、まさか>>383が本バレだったとは
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 03:07:58.86 ID:BUDBJXZ10
バレの場所のヒント教えて
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 03:09:13.65 ID:7U3ibvfL0
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 03:22:17.89 ID:cxvRj19P0
なくね?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 03:30:52.12 ID:ovMIofMR0
あるよ
日本語ではないけど
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 05:45:35.37 ID:bnd92j2g0
本バレと過程して
今回、負けた事によりラクリマの重要性が再確認されるんだろうな。
それとイグニールが最終日にナツに何らかの干渉をして真のドラゴンスレイヤーとなるんだろうか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 06:24:20.65 ID:P3PAS2c/0
ぼろ糞に負けてエルザとラクサスにケツ拭いてもらう展開かね

その展開にしてもFT1位でかつセイバーは二回連続でドンケツくらいの差が無いと
もうどうやっても追い付けないけど
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 06:31:34.40 ID:F97iZDiD0
ゲッ、ステ何とかさんにあの二人がボロクソに負けるの…?
つまんね、そっから今後リベンジとかやろうとしても
ステ何とかの格が思う存分下がってるから一気に興醒めだね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 06:39:23.87 ID:P3PAS2c/0
まぁ、俺の知る限りのサイト一通り漁って見ても一切バレは無いから、
現状では釣りな可能性も多分にあるが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:02:51.13 ID:P3PAS2c/0
バレ着てたわ
両チーム激闘を繰り広げるが、スティングの滅竜奥義ホーリーノヴァも
雷炎竜モードにもならないナツに片手で受け止められる等、全ての技と
超え垂れて格の違いを見せつけてFTチームが圧倒
もう勝負が決まったかと思われた時に、スティングらは本気を出してドラゴンフォース発動
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:03:28.18 ID:hiZhH9t4O
バレきてるよ?
ポニテのジュビアは珍しい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:08:19.29 ID:P3PAS2c/0
>>392
全ての技を超えて格の違いを。だったわ

最後のコマでメイビスがスティングのドラゴンフォース見て驚いてたり、
まぁそれなりに汗さんもちゃんと実力はあるっぽい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:08:51.60 ID:cqud8T7o0
うわぁ、これはナツ&ガジル負けそうだなww
バトル開始→汗と影を殴り飛ばす→汗影がスーパーサイヤ人になる→火鉄が押される
→火鉄が余裕かまして反撃する→汗影押される→汗が大技?をかます→火が片手で止める
→火鉄が汗影を殴りまくり→会場盛り上がる→汗影が回想、超スーパーサイヤ人→次号
って流れかな、
でもナツとガジルがボロボロになって汗が余計なこと吹き込んでナツ切れてぶっ飛ばされる展開も…

長文サーセン
「scan fairy tail 294」でググったら一番上に出てきた
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:10:54.10 ID:cqud8T7o0
長文打ってたら先にわかりやすいレス来てたな、サーセン
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:21:49.96 ID:7U6D3G0g0
少年誌で先に大技出すと負けるんだぜ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:24:14.67 ID:P3PAS2c/0
>>395
ナツの場合まだ雷炎竜の力を全く出してないから、丁度互角くらいで引き分けるか
僅差でナツらの勝ちだろう

散々言われてはいるが、ぶっちゃけここで負けたら19点差になって敗北確定になっちまうし
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:26:21.43 ID:D0lc8oBC0
ナツは雷炎竜があるからいいとしてガジル君はどうすんだろ
今回が合併号だから次は再来週か
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:28:49.91 ID:Fm2XsMrg0
ガジルもドラゴンフォースかね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:36:22.95 ID:oa15rLMi0
得意げに切り札のドラゴンフォース出したのに
「だから?」であっさり返り討ちにあうパターンだなこりゃ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:38:05.33 ID:7U6D3G0g0
此処で勝たないと1位終了できないからな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:38:25.87 ID:P3PAS2c/0
>>399
もう頑張ってナツの炎喰って鉄炎竜にでもなるしかないんじゃね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:45:10.81 ID:D0lc8oBC0
ドラゴンフォースがある以上、白と影の滅竜コンビは少なくとも滅神のザンクロウよりは圧倒的に強いな
第3世代は伊達じゃない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:46:18.52 ID:cxvRj19P0
しょっぱなが鉄竜棍でもなく火竜の鉄拳でもなく普通のぶん殴りで吹いた
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:48:36.65 ID:P3PAS2c/0
>>404
それは怪しい

ぶっちゃけドラゴンフォースも使いこなせなきゃゼロにもボロ糞にやられる程度の代物だし
ナツが島補正受けつつ完全にぶち切れた状態でも、竜神の煌炎以外じゃザンクロウには掠り傷一つつけられなかったからな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:52:43.48 ID:52TJOn5o0
エーテリオンでドラゴンフォース出してジェラールを圧倒する力を発揮したかと思えば、
咎の炎で発動した時はゼロにほぼ一方的に凹られたり
ドラゴンフォースっつってもピンキリだからな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 07:54:55.40 ID:D0lc8oBC0
>>406
さすがに使いこなせるとは思うしザンクロウよりは強いと思う
フォースなかったらザンクロウにすら勝てないレベルじゃね、白と影
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:01:55.28 ID:hf1Zr9rI0
先にドラゴンフォース使わせたからナツガジが勝つな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:02:08.54 ID:52TJOn5o0
>>408
すらって言うか、ぶっちゃけアズマとかともそこまで差は無いだろうから、
今のナツらでようやく島の外でもまともに渡り合えるレベルだろ七眷属は

魔導砲ジュピターを片手で受けて軽く出血する程度のマカロフでも、結構重度の火傷負う程の
炎の使い手だからなアレ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:13:10.56 ID:D0lc8oBC0
そうだなザンクロウは戦った相手が補正ナツとラスボス候補で運が悪かっただけで
もしこの大会に出ていれば普通に上位に食い込む実力者だよな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:13:46.37 ID:2queKVd30
すさまじい威力のカラーだ…ウェンディの脇ぺろぺろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:31:55.36 ID:8V0/HZ5O0
バレ見た
汗影のドラゴンフォースって自分の体に負担がかかる諸刃の剣とかそういう類じゃね?
あとナツとガジルは大技使ってないしナツとガジルが勝つな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:32:20.16 ID:ro1WrIjq0
展開熱いな
次回は押されてヤバくなったらドラゴンフォースできるのはお前達だけじゃないんだぜ展開か
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:33:38.77 ID:PrEGdcPj0
まだバレ見てないが要するにドラゴンフォースなしだったらナツたちの方が強いって事か
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:36:48.35 ID:ro1WrIjq0
そそ
しかも圧倒的に
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:42:25.46 ID:K61kcv53O
ドラゴンフォースになったスティングの顔が気持ち悪いw
それにしても暑い展開だな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:44:06.25 ID:OwLiHXg30
来週30ページ以上あるのか
カラーも描いて表紙も描いてヒロ君すげえな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 09:01:51.36 ID:52TJOn5o0
>>413
今の所精々火竜の翼撃とか程度で、滅竜奥義はおろか咆哮すら使ってないからな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 09:42:49.67 ID:F97iZDiD0
>>413
ナツ、ガジルはただ勝つだけでなく余力残して勝ってほしい
でもアツい展開と聞いて嫌でも期待してしまうぜ

大会の優勝とかはFTが圧倒的な力を見せて優勝確定か?と思いきやジェラ(以下略

こんなゴタゴタがあって失格wて感じで良いわ(優勝は天馬かラミアス)
あのかぼちゃもFTが落ちてくれた方が嬉しそうだしな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 09:49:42.56 ID:PUEe9QcF0
ドラゴンフォースの力使ってもナツ達に勝てないとかありそう
スティング達のあとに事件がまだ控えてるし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 09:51:08.35 ID:Gl/ra1QI0
英語バレだけどジェラールが単独で出来る訳がないみたいな事言ってるな
つまりそれが第三世代の特徴という訳だろうか

そしてスティング君とローグのドラゴンフォースが鱗ではない事で、ウェンディがドラゴンフォース発動したら顔が鱗になる可能性は薄まったな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 10:10:08.10 ID:cTP3b/KS0
この戦いでナツ&ガジルがドラゴンフォースを会得するフラグかな?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 10:17:21.64 ID:PUEe9QcF0
次回はタイトル的にスティングさんの回想入りそう
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 10:20:13.60 ID:GtN9GU2x0
ローグ君が怖い。

>>424
わたしも思った。
あのタイトルは回想だよね。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 10:37:33.13 ID:3XSkTEeW0
ドラゴンフォース相手になってもフルぼっこなら盛り上がるけど
さすがにドラゴンフォース使ってもナツ達より戦闘力上がらなかったら
ドラゴンフォースしょぼすぎってなるし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 10:59:33.94 ID:guWUJRzS0
ナツとガジルかなり強くなってるからな
ドラゴンフォースしょぼすぎより汗に影が足引っ張られてる展開のがありそう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 11:06:44.73 ID:cL5tIlIz0
相手のドラゴンフォースでやられてナツとガジルがドラゴンフォース出して圧倒じゃねぇの
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 11:14:09.55 ID:cMAOeXv10
完全に超サイヤ人のぱくりなんだけど、これくらいわかりやすくないとな
覇気wとか未だにわけわからんし。もう本家を超えたおもしろさ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 11:21:34.73 ID:GtN9GU2x0
ところで、
スティング君は聖属性みたいなんだけど、何食うんだろう。
白いものならなんでもいいのかな?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 11:24:46.59 ID:gAO+DWZG0
>>430
聖なる物じゃね?聖なる光みたいな?意味わからないが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 11:45:24.52 ID:fCRq0dx40
矢を食べてたし攻撃も光線みたいなのばっかだったから
光を食べるとかそんなところじゃないかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 11:47:16.37 ID:K61kcv53O
白い物
牛乳しか無いだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 11:57:04.31 ID:gAO+DWZG0
牛乳をは食べるではなく飲む。牛乳を飲むドラゴンスレイヤーとか可哀想すぎじゃねw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:01:28.18 ID:cqud8T7o0
シャンデリアでも食ってろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:07:16.16 ID:WHjc4deY0
どうみてもナツガジルパワーアップフラグじゃん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:07:34.75 ID:KakOXh3c0
にしてもローグはともかく散々最強だの何だの言ってたスティングがドラゴンフォースなしだと
ナツ、ガジルより弱いってのはどうなんだ

それともドラゴンフォース以外にもまだ全力をだしてない感じなのか?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:10:56.17 ID:bZfS2OkD0
ローグはKATANA使えよ
飾りか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:19:56.04 ID:l2nrox910
ドラゴンフォースってなんぞ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:24:08.40 ID:fCRq0dx40
ナツが全身からオーラ出してた時みたいな状態
滅竜奥義の最終形態らしい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:27:32.38 ID:jcj/PB9k0
ナツ「お前らのおかげでドラゴンフォースのやり方が分かったわ〜」

みたいなノリであっさり逆転パワーアップ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:31:23.80 ID:cMAOeXv10
ラクサスもナツ&ガジル戦でドラゴンフォースだしたけどあっさり負けたし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:38:03.01 ID:guWUJRzS0
雷炎竜で勝てるんじゃないかナツは
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 13:09:38.01 ID:KakOXh3c0
ローグは影竜っていうからには影食べるんだろうけどどうやって食べるんだ?
口に入れられないだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 13:13:36.45 ID:PUEe9QcF0
>>444
ジョジョのブラックサバスみたいに影を取り出すとか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 13:16:29.67 ID:gAO+DWZG0
>>444
アイゼンバルトの影さんとてを組めばおk
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 13:26:33.89 ID:HlLtOxgl0
>>442
ラクサスってドラゴンフォースだしたっけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 13:37:12.51 ID:j2ZPf6cs0
次回は汗竜の過去だから全体的には汗と影がドラゴンフォースの力でナツとガジルを圧倒するんだろうな。
で、最後らへんにナツ・ガジル「俺は負けられない」的な発言をして終わって次の回でナツは雷炎竜で汗竜を圧倒、ガジルは・・・気迫で影竜を倒すのではないだろうか?
問題なのが、この試合をどっちに勝たせるかだよな〜。
ナツとガジルに勝たせたら「ドラゴンフォースって弱くね?」ってなるし、汗と影に勝たせたら「点数が離れすぎて優勝無理じゃね?」になるからな〜。
引き分けじゃないか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 13:39:07.74 ID:aCinj5YY0
実はナツとガジルもドラゴンフォース使えましたって落ちじゃないだろな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 13:43:20.00 ID:P9Uu3ZyE0
2つ表紙を合わせた絵にリリーがいない・・・
ジュビアですらいるのにorz
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 13:43:50.83 ID:cTP3b/KS0
>>449
そんな予感もする
ガジルはまだパワーアップを披露してないから別として
ナツはセカンドオリジン解放前から雷炎竜になれたから
(セカンドオリジン解放でガス欠解決しただろうけど)
何か新規能力獲得感が薄かったから
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 14:19:21.38 ID:Gl/ra1QI0
どうでもいいけど四日目で回想イベント挟んじゃったら
最終日に負けるのが確定するようなものだよスティング君
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 14:36:30.77 ID:KakOXh3c0
ここはやっぱ引き分けだろうなー

負けたら点差的に追いつけなくなるし
勝ったら当面の敵であるセイバーしょぼすぎって話になるし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 14:42:41.04 ID:8OsYaeNR0
勝ってもいいじゃないの
セイバー最強があの2人ってわけでもないし
負けたら滅竜魔道士だから最強の5人にぎりぎり入れた雑魚って扱いになるとは思うが
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 15:01:32.16 ID:vnQchFY00
>>450よくみろ左上にいるぞ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 15:03:25.64 ID:PUEe9QcF0
ナツ達が勝ってスティング改心でいいと思うよ
ナツが説教→改心→「やっぱナツさん強ぇや・・・」で
ベタな展開だが少年漫画らしいし
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 15:10:38.42 ID:ovMIofMR0
まあぶっちゃけこいつらはどうでもいいよ
ラクサスだよ、問題は
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 15:11:35.94 ID:QA3Gzdrm0
ローグが改心してスティングが改心しようかどうしよか
ってところで悪堕ちして五文字フラグ回収もあるかもな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 15:15:18.64 ID:KakOXh3c0
>>456
それローグの扱いどうするんだw

既に改心してるってか元々闇落ち?してないのに 横でずっと待機してんのか
てかローグって自分はなんもしてないのに嫌われ損じゃね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 15:29:31.31 ID:3JSFSgYN0
>>459
265話を見てみるといい何もしてない良い人ってわけでもない明らかに嫌なヤツ
この後本物のドラゴンやゼレフが控えてるから対セイバーはあっさり倒しちゃっていいや
というわけで次回はナツガジルがドラゴンフォース発動で
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 15:37:09.85 ID:oa15rLMi0
この章のクライマックスは大会後なんだし
もう今まで散々セイバー憎しで話引っ張ってきてFT反撃のターンなんだから
今更尚もセイバーがFTを苦しめるって展開になるのはしつこすぎるんだよなw
ジャンプ的漫画ならそれで半年も引き延ばすだろうけどこれはFTだしw
もうセイバーはこれからさっぱり負け続けて終わるんだろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 16:13:36.31 ID:GUteWcxG0
30分ギリギリでFT側大技出して汗ローグ倒れるも
実はタイムアップでした、で引き分けになると予想
カボチャがセイバーの肩持つならありそう
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 16:24:04.92 ID:gAO+DWZG0
負けたらドラゴンフォース雑魚っwwってなってしまうから、FTは引き分けor負けだろうな。
それでラクサスが勝って、ラクサスはやっぱ強いなーみたいなw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 16:36:21.12 ID:SAwnzhIt0
セイバー負けか引き分けで
汗影があのマスターに全裸で紋章消せ言われてギルドをクビになると
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 18:14:29.91 ID:bXi06Dm30
さすがにFT勝つだろ
ここで負けたらイグニール赤っ恥
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 18:23:28.18 ID:cTP3b/KS0
>>463
ラクサスつえーwはこの前、1ギルドを一人倒したくらい
ドップリやったばっかりだからなぁ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 18:31:32.84 ID:2sr/hpCy0
そろそろルーシィはナツに惚れてそうだな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 18:39:59.18 ID:Lkg3BcSj0
ユキノの時だったりルーシィがボコボコにされてスティング達がニヤニヤしてる時にローグだけ映ってなかったり
明らかにスティングとローグの心情の違いをはっきり描いてるから
この辺でまだ何かあると思う
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 18:42:36.08 ID:bsyKUZjA0
>>463
FTの勝ちか引き分けだろ
イグニール赤っ恥っていうか、4日目の競技2回で、FTが連続1位でセイバーが何故か連続ドンケツ
もしくはセイバーが最終日ドンケツ敗北
っていう余りに異様な梃入れ状態にならないとFTが敗北確定杉て物語として成立しなくなる
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 19:31:51.41 ID:IAxFfRj80
なんで汗影負けたらドラゴンフォースしょぼいってなるんだよ
どんだけドラゴンフォースに期待してんだよ
金髪人とは違うんだぞ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 19:33:07.04 ID:cL5tIlIz0
>>470
ナツとガジルがドラゴンフォース使ってつえぇえするから大丈夫だろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 19:40:50.26 ID:B2HG0Zzu0
そもそも、同じドラゴンフォースでもジェラール蹂躙したりゼロにサンドバッグにされたり
練度でかなり差があるからな
滅竜魔法使えれば理屈の上では竜と同等の力を発揮して人間の魔導士なんざデコピンでひき肉に出来る筈だが
そんな域に達した奴いねえし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 19:55:24.50 ID:AnuXX/Yd0
まあ差があるのはゼロが予想以上に強かったからな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 20:01:38.02 ID:cxvRj19P0
最後はナツガジルのユニゾンレイドならちょっと嬉しい
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 20:01:44.37 ID:cqud8T7o0
回想は負けフ(ry
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 20:06:43.84 ID:cMAOeXv10
ガジルのかっこいいところなんてはじめてみた
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 20:57:56.57 ID:8V0/HZ5O0
汗影があんな感じだと黒雷と造形も大したことないように感じるな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 21:33:00.99 ID:3JSFSgYN0
>>477
黒雷さんのあの慌てっぷりを見たらとてもラクサスと戦えるレベルじゃ・・・
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 22:12:46.26 ID:8OsYaeNR0
ラクサスは何らかのハンデつけるだろ
自由に暴れさせたらセイバーの5人がレイブンと同じ目にあいかねん
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 22:20:21.21 ID:Zv3z5raU0
てかジェラール自重しろよwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:13:56.15 ID:cxvRj19P0
ハデスって超強かったんだなとラクサスを見ると思う
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:21:32.44 ID:ZJbrF7Ld0
ハデスはマカロフと互角レベルなんじゃなかったっけ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:23:32.10 ID:3XSkTEeW0
>>482
悪魔の目開眼しなくってもマカロフボコってたけど・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:28:59.79 ID:fCRq0dx40
まあ仮にマカロフが先代相手で戸惑ってたり、ちょうど発作が起こって
力が出せなかったとかだとしてもあそこまで一方的にマカロフを倒してるし
雷炎竜ナツにこのまま片付けるのは容易いとか言ってたの見ると
とんでもない化け物だったんだなと思う
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:43:30.36 ID:cMAOeXv10
ガジルのパワーアップ恋人のシャドってなんだろ?影竜相手だけにウギアがかかわってくるのかあ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:50:00.89 ID:C45gbxqu0
レビィちゃんちゅっちゅでしょ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:50:26.28 ID:SAwnzhIt0
調子こいてるセイバーの面子見てると
こいつらハデスさんに喝!されちゃえばいいのにと思ふ

ゼレフ君め余計な事を...
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 00:26:37.82 ID:GI4g/zU30
>>487
わかるわ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 01:42:48.79 ID:SUl1kJ8h0
他のメンバーはそれぞれ事情があるにせよ
インチキされたわけでもなくルールに乗っ取って負けたグレイさんがなんでルーファス恨んでんの
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 01:49:25.32 ID:XKcMppMP0
隠れんぼなのに隠れなかったからむかついたんじゃね?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 02:03:09.26 ID:FfC0wpJ80
グレイさんが怒っていいのはナルプティングだけだ。
吟遊詩人?は無関係のはず
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 03:03:52.61 ID:IhtScpmE0
>>489
別に恨んではいないだろ
負けた相手にリベンジしようと思うのはおかしくないだろ
自分と同じ造形魔道士に圧倒的に負けたから対抗意識もあるだろうし
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 03:20:09.22 ID:XKcMppMP0
もし今回雷炎竜ナツのお陰で勝ちか引き分けになったら
最終日のカジル対ローグ戦が心配になるな
てかドラゴンフォースって普通は一人じゃ出せないのかよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 04:22:02.03 ID:NIVkMy050
タッグバトルで力出し切って戦ってる今、5日目のバトルでもまた戦うとかありえるんかな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 05:02:08.71 ID:sIWFa3MJ0
>>493
単に今まで発動出来てたナツが7年前の頃は外部からの補給を要したから
何あいつらは単体で発動出来るの?と驚いただけだろう
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 06:12:08.60 ID:QWDN1wE50
第一世代が何か食ったりしないと出せなくて、第二がそもそもドラゴンフォースがない代わりに強い
第三世代が自力でも出せる、見たいな感じなのかな
そもそもドラゴンフォースって滅竜奥義が使える状態のことか?いまいち分かりづらい
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 09:06:18.44 ID:GI4g/zU30
火じゃなくても副作用があったとしても魔力エネルギーならなんでも食って成長するナツが一番恐ろしいわ・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 10:21:12.68 ID:bZC4oH970
いざという時の為にエーテリオンの塊くらい用意していてくれないと
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 12:35:44.60 ID:L3igSwuH0
>>496
難しく考えなくてスーパーサイヤ人みたいなもんだろと思ってる
滅竜奥義なんてガジルもナツも普段から使ってるし
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 14:10:10.90 ID:u8fofBN20
>>496
竜から教わった上にラクリマで底上げしてるから出せるんだろ
というかこれ二人ともラクリマ砕かれて終わるような気がする
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 16:50:11.80 ID:SQYVsVHY0
ラクリマ破壊の話はまだないしな〜
レイヴン絡みでラクサスがやばかったがそれもなさそうだし
セイバーの2人はラクリマ無くても滅竜の特性はありそうだから無くても困らんから良い実験台かも
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 16:58:29.05 ID:J//HLcuWO
ナツがドラゴンフォースになると楽園の塔を破壊するレベル
第三世代はそれより弱い気がする
あと時間制限で長時間なってると寿命が減るとかそんな代償がありそう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 17:15:22.82 ID:+YsNN1UO0
ウェンディたんに心臓マッサージしてもみもみしてみたい
太ももお尻もぺろぺろぺろ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 17:55:29.34 ID:H2sERL1g0
ラクサスに電気ショックで心肺蘇生マッサージされると聞いて
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 19:40:56.31 ID:vqi+THbe0
スティングさん何だかんだでいい奴?ぽくてちょっと嬉しい
ドラゴンスレイヤーらしく猫との絆はちゃんとあるんだな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 19:45:08.47 ID:MzaEqLCS0
猫との絆か

ラクサスェ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 20:09:42.61 ID:H2sERL1g0
>>506
エルザの旧友に猫みたいな女がいたな・・・
つまり・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 20:31:51.92 ID:k8tp1L0p0
アクノロギアのブレスの威力を考えるとドラゴンフォースとか本当にどうでもいいレベルの力だな
真の滅竜魔道士の汗影二人がかりでも竜どころかゼレフにも確実に勝てないレベルだし
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 20:46:48.55 ID:SKfUDLVJO
スーパーサイヤ人っていうより界王拳って感じじゃね?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 21:57:10.41 ID:+YsNN1UO0
ウェンディたんをとめどなくぺろぺろしてるだけで日曜日が過ぎようとしている
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 22:53:30.82 ID:QWDN1wE50
っていうかナツのドラゴンフォース並みに強かったらジュラさんたちの戦いにびびらないだろうから
ジュラさん以下のレベルだろうか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 23:08:16.50 ID:bZC4oH970
ジュラ34歳ってウソだよな?一夜36よりもありえん
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 23:39:44.81 ID:ZcjQ33loO
ジュラさん以下とは言っても、格的には大抵のキャラがそうなるわけで
じいちゃんもギルダーツ並とか言ってたし
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 23:49:05.61 ID:d5m2Lo3g0
そろそろルーシィはナツに惚れてそうだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 01:18:08.77 ID:xh8cHnRT0
うるせえよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 01:22:36.31 ID:lJLspB050
>>514
寝顔のルーシィはかわいいな
映画でも最後いちゃついとったし惚れててもおかしくないだろうな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 01:27:05.68 ID:/0bfDG9Q0
ラクサスはドラゴンスレイヤーでも基本はマカロフの力を受け継いでるからなぁ
妖精の力6割、滅竜4割って感じじゃないか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 01:41:46.86 ID:lJLspB050
基本はマカロフの力を受け継いどると言ってもラクリマ入れる前は弱い設定ではなかったか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 01:49:08.78 ID:S8Fm28h50
そろそろルーシィはナツに惚れていても不思議じゃない。
ナツリサ派の人達ざまぁ。www
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 02:04:59.25 ID:CAjOQt3o0
>>518
魔力じゃなくて体が弱かっただけじゃないの
まあラクリマの力で魔力アップしてるのかもしれないけど
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 02:11:33.99 ID:uX+PLQZU0
>>518
子供のころは体が弱かった
ただウルティアも魔力が高すぎて体が弱かったし
楽園の塔の中で特に魔力の高い5人の1人であるコブラがラクリマ入れてあの強さだから
ラクサスは元々高い素質があったと考えていいと思うぞ
今では肉体も鍛えてるだろうし
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 02:16:55.27 ID:B01ISpZY0
誰かがどこかで前にも言ってたけど足の形とかからしてカボチャ=国王は濃厚だと思う
なぜかセイバーよりみたいだけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 02:18:24.19 ID:uX+PLQZU0
>>522
それ俺だw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 05:05:13.17 ID:4k+Lajzt0
>>522
なるほど、そういえば二日目の試合の時にエルザ対バッカスが見たくてカボチャ審判いなかったもんな。
アルカさんは気づいてるのかな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 10:25:14.45 ID:1+gR7+G60
カグラと戦う前に知力で劣るスティングと全て勝るローグの第3形態に勝てばカグラの攻略も楽になるね

あの怨刀不倶戴天の刀身は黒金色にでも輝いているのかな?

警部ドランバルトによって発覚したジェラールの顔を見ただけで吐き気を及ぼすとは一体7年前に今は魔女の罪の本当の仲間になったウルティアに洗脳されたとは言え悪行を積んでいたジェラールに何をされたんだか?

ミリアーナはジェラールの顔を見て原因が分かった時は怒り狂って襲い掛かろうとしたけど、カグラは人魚の踵の頭を張っているだけあってよく我慢出来たのが不思議

人魚の踵の頭目のカグラ・ミカヅチが怨刀不倶戴天を抜刀するのは幽遊白書の戸愚呂弟が100%に変身するのと同じく吐き気を及ぼしながら魔力の弱い観客は死んで物凄い化け物に変身するのでは?

ハデスとスティングとローグと真世教団の教主も変身タイプで3回戦迄有って教主のパンチ力も強烈で撃退するのに手間取ったよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 10:32:46.64 ID:EEScSPUm0
ラクサスぺろぺろはぁはぁ
ラクサスラクサスラクサス……うっ




…ふぅ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 10:38:50.64 ID:nrN99QIsO
カグラが恨んでるのは実はエドラスのジェラールだったりしてなw
子供時代にカグラの親がアニマに吸い込まれたと同時にエドラスからやって来たジェラールが現れた為親を殺されたと勘違いしたとか
ないか

528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 11:18:46.87 ID:XF/7IIh20
少年漫画なんだし親が殺されたくらいで
吐き気がするってのも恐らくないんじゃないかな?

ジェラールはウェンディの時と一緒で本当はミストガンだったって可能性はなくもない。
でも、ヒロ君は同じネタ持ってくるかな?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 12:04:00.53 ID:EEScSPUm0
ラクサスたんラクサスたん可愛いよハァハァハァハアハア、うっ

……ふぅ。いっぱいでちゃった
ちゃんとお顔に擦りつけてあげるからね
これは命の源なんだよ。栄養がつまってるんだ
だからラクサスたんもっとお肌ツルツルなっちゃうね
おまた開いてごらん?
ここに、アナルにぬりぬりしたらメイびすたん赤ちゃんできちゃうんだよ。
ああそんなに焦ってぬらなくても…ほら、
ラクサスたんが可愛いからまたおっきくなっちゃったよ
責任とって舐め舐めしてね
そうそう上手上手…
ハァハァハァハアハアラクサスたんラクサスたん
もうでるよっラクサスたんっ
お口でしっかり受け止めてね!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 12:09:05.34 ID:EEScSPUm0
ナツさんナツさん可愛いよハァハァハァハアハア、うっ

……ふぅ。いっぱいでちゃった
ちゃんとお顔に擦りつけてあげるからね
これは命の源なんだよ。栄養がつまってるんだ
だからナツさんもっとお肌ツルツルなっちゃうね
おまた開いてごらん?
ここに、アナルにぬりぬりしたらナツさん赤ちゃんできちゃうんだよ。
ああそんなに焦ってぬらなくても…ほら、
ナツさんが可愛いからまたおっきくなっちゃったよ
責任とって舐め舐めしてね
そうそう上手上手…
ハァハァハァハアハアナツさんナツさんっ
俺はアンタを超えたよっハァハァハァハアハアっ
もうでるよっナツさんっ
お口でしっかり受け止めてね!

531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 14:52:58.60 ID:eyD7wKmx0
ルイズコピペみたいにもっと頑張れよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 19:02:15.07 ID:2LntFNoR0
ミストガンがカグラにプロポーズしてたりしたら面白いな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 19:24:16.28 ID:PA/BfSee0
ウェンディちゃんと相合傘してシェリアに焼き餅やかれたい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 19:32:25.08 ID:eyD7wKmx0
ミストガンなら今頃エドラスエルザとどぅきとぅえるううんじゃないかな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 20:00:53.19 ID:lJLspB050
エドラスエルザって何人もFTのメンバー殺したらしいから微妙
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 20:11:59.06 ID:pVoZs3LC0
>>528
カグラの名前呼ばれたときにジェラール反応してなかったしな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 21:53:02.57 ID:K1Hln08m0
セイバーよりもカグラのほうが強いんじゃないか?順序的にも
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 23:24:43.05 ID:PA/BfSee0
エルザとできちゃった婚したい
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 23:25:25.05 ID:4k+Lajzt0
カグラが恨んでるのはジェラールじゃなくてミストガンの方だった展開が見たくなってきた
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 23:26:43.34 ID:lJLspB050
ミストガンはずっと顔を隠してたからその可能性はないだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 23:29:52.29 ID:Lob7GZhy0
塔で働かされてた親の娘とかだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 23:31:28.97 ID:pD4xP62b0
ミストガンは別に暗黒面持ってなかったじゃん
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 23:44:25.74 ID:eyD7wKmx0
霧吹き売りの悪口はやめろ!!!
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 00:07:05.31 ID:4wCx4+UG0
ローグ>スティングは公式
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 00:37:10.48 ID:JrjIoGlbO
まあ猫の人も絡ませたいわけだし普通にジェラールなんだろうけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 01:23:06.25 ID:CkZw/HoB0
カグラとエルザで三角関係はよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 01:47:22.85 ID:+WfI8Ciz0
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 09:14:53.44 ID:sY0Bh3kz0
単に楽園の塔の関係者ってだけじゃなくて
ロブおじいちゃんの孫娘とかだったら面白いかも
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 12:38:51.83 ID:hyIg6pBbO
ロブじぃはエルザを守って死んだんや
それかシモンかな?
カグラの兄か弟
ミリアーナがジェラールに殺されたと教えたのだろうか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 16:11:14.34 ID:fp6L+R6y0
>>549
シモンとすると、シモンが唯一無二の家族だったって感じかな?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 16:33:24.76 ID:AmTAVaGU0
しかし、雷炎竜も対敵の怒りも無いナツに本気滅竜奥義片手で止められるとかダセェw

相当弱いなセイバーw 

いくらナツがセカンド身につけたからといっても弱すぎるわ
今まで戦ってきた六魔や七卷属がいかに強かったかが分かるわ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 16:43:06.76 ID:rNVgeyPd0
ウェンディちゃんの体をずっとまさぐりたい
ミルキーウェイまだー?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 17:08:09.90 ID:6ZpH+HMP0
汗竜とは言えドラゴンフォース使う相手に勝つとなると
その後のセイバー3人が更に雑魚に見えるな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 17:46:02.72 ID:AmTAVaGU0
>>472
単純なパワー等のハード面では格段に向上するがそれを使いこなすかどうかが問題になるしな

同じドラゴンフォースでも、エーテリオンナツと咎の炎の時と差があるのかどうかは分からんが
少なくとも、楽園の塔の時のナツは、現在、過去含めて一番キレていた
目の前でシモンを殺され、エルザが大泣きして、それを嘲笑うジェラールに逆上していた
あの時のナツはドラゴンフォース+怒り があったから、ゼロ戦の時と比べて全然違うだろうな

ゼロ戦の時は、冷静だったし。ザンクロウ戦の時も怒ってたけど、ジェラール戦ほどではなかった
読み返したら分かるけどジェラール戦の時のナツは怒り度が桁違い
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 18:25:42.13 ID:AmTAVaGU0
今回もしナツとガジルが修行もせずセカンドも無いまま戦っていたとしても(7年前のまま)
なんとかなりそうなくらい弱いよな>汗影

こいつらのドラゴンフォースがどれだけ強いのか見ものだな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 18:30:50.14 ID:JLuY1NEt0
>>551
フィオーレ最強とか言っておきながら7年間タルタロスには直接的に何のアクションも起こしてない時点で・・・
さらに競技会ごときでドヤ顔で出してる程度のドラゴンフォース()
アクノロギア見たら小便ちびって硬直するしかないセイバーの皆さん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 20:13:08.70 ID:/FXzoD1F0
>>548
ロブおじいちゃんが死んだ時はジェラールは拷問受けてたはずだから
違うんじゃないか?
自分の祖父殺した奴らの計画を引き継いだジェラールが憎いとか
言う考え方もあるかも知れんけど
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 20:23:27.44 ID:fcoKuzxa0
>>554
あのときはFT本編で味方側キャラが始めて逝ったときだしな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 20:57:58.56 ID:+WfI8Ciz0
ナツってドラゴンフォース自由に使えないよな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 21:15:27.79 ID:6elFH7WiO
なんか汗影のドラゴンフォースでボコボコにされるけど
自力でドラゴンフォース発動させるコツ掴んで逆転とかありそう
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 21:17:55.67 ID:TP+uuEQH0
グリモア戦は
エルザ、ミラ、ラクサス、ギルダーツとミストガン以外全員S級が参加してるから
たぶん今までで一番最強の敵
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 21:22:06.85 ID:19FcNQlf0
ブルーノートはかなり強かったと思うの
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 21:33:11.83 ID:DVR/VM/30
次は回想編っぽいけどヒロ君はだらだら引っ張らないから安心できる
だが決着はさらに次なのか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 22:05:35.29 ID:HKWl2//M0
ヒロ君のことだから、中止パターンになりそう。
ナツ、ガジルは引き分けで、ラクサスは敗北、エルザは勝ち、最後にグレイの番だ!って時に何かが乱入してドラゴンスレイヤーが戦闘。グレイざまぁwwww展開
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 22:08:51.50 ID:XhwfLT1g0
普通に考えてラクサスがオルガに負けると思うか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 22:11:21.33 ID:DVR/VM/30
いつも勝つキャラと負けるキャラが固定されてきたらつまらんくなるから
ここらへんで少し変動がほしいところ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 22:20:57.32 ID:fcoKuzxa0
グリモアは島補正なかったらエルザがアズマを倒せずにギルダーツすら負けてたよな、たぶん
ナツもザンクロウに負けただろうし、ハデスなんて勝てるわけがなかった
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 22:29:39.70 ID:rNVgeyPd0
補正なしで負ける展開がみたかった
ウェンディたんの服が破られ白いお肌とパンツをむふふ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 23:30:54.86 ID:Uc+NkBOH0
レイヴンのときもだったけどラクサスが負けるとか言うやつはいるんだな
滅神ドヤ→ワンパンチ終了のあっさりとした流れしか俺には想像出来ん

つか初っ端にここまで盛り上げたら後がきついな、氷の人とか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 23:40:45.17 ID:1qVdWEGv0
セイバーは前座みたいなもんだから全員勝つだろ
そのあとに竜とゼレフが出てきそうだからそこからが本番
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 00:50:55.42 ID:dWpXp2kk0
>>563
次は汗と猫の過去と影と猫の過去を描きつつ、ナツやガジルが負けられない理由があるように、汗と影にも負けられない理由があってドラゴンフォースでナツたちを圧倒するんじゃないか?
最後らへんにナツが雷炎竜モードでガジルが修行で身につけた新たな魔法を使おうとして終わりみたいな感じじゃない?
で次の次に決着がつくみたいな。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 01:01:33.73 ID:ZN+5qsE10
影はともかく汗の理由を知っても名誉回復できるのかなぁ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 01:17:23.19 ID:B1gO7D4p0
オルガに魅力が無さすぎるからこいつは負けるために用意されたようなキャラ
汗竜は今週で引き分けでも良いかと思えたが
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 02:01:13.86 ID:PwPQun5n0
>>571
思考がジャンプ漫画にまだまだ毒されてるなw
回想→勝つのは俺達だ→だからどうした→これがFTの力…→騎士団長がクククと笑う
までで1週なのがFT、増ページだしな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 03:13:43.32 ID:JYlH8fzw0
>>574 かなりありそうでワロタww
特に回想来て「レクターのために負けられねぇ」と汗の人が息巻くも
「だからどうしたオレも仲間のためにry」でナツが殴り返すパターン
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 03:28:43.66 ID:nS2KLCdb0
>>574
ちなみに鰤ならその流れで早くても半年はかかる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 03:29:45.88 ID:nS2KLCdb0
「真の滅竜魔導士とはなんだったのか」というレスが再来週にはつきそうだな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 07:20:25.85 ID:eJpAhEQA0
マガジンスレでも描いたけど流石だな。

この作者、安定して魅せてくれるわ
で、スーパーサイヤ人化した汗と影も早いとこぶちのめしてね
誰かも言ってるがこの糞ギルドは前座だろう

唯一、全裸土下座の祭りを起こしたユキノも居なくなったしさ
あのギルドは本当に今後の展開に価値がない
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 10:26:24.14 ID:dsCF4eDf0
>>577
もうスタ何とかともう一人が何やっても凄いとか思わん
戦ってないのにどんどん格が下がった感しかない
それにしてもあのゴウキみたいなマスターの目は節穴か?

ゴウキ「終わりだ、クズギルド」

簡単にいなされる

ヤジマさん「うむ・・格が違い過ぎるねえ」
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 10:46:51.02 ID:qfyjyNZD0
ホワイトドライブとかシャドウドライブとかそれっぽい事言ってるけど
要はナツの怒りの全身発火状態とかガジル君の全身鉄状態と同じと考えると
そんな状態で放った滅竜奥義片手で止められるとかセカンドオリジンが開花してどうこう言うレベルを完全に超越してるとしか…
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:22:21.52 ID:95O+8zX60
ナツとガジルもドラゴンフォース使わんとやばいんじゃね
自力で出来るのかわからんけど
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:20:59.63 ID:XLSMdb3B0
ドラゴンフォース使わんでワンパンチで倒しても良いよ

第一、前座に時間をかけるべきでない。
本番はイグニールも登場する竜王祭だろ?
アクノロギアも来るかもね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:36:26.50 ID:2dESWOTM0
>>581
ガジルは微妙なところだが、ナツの方はドラゴンフォース抜きでも雷炎竜で
どうとでもなると思うよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:36:44.01 ID:UkSGlYLaO
アクノロギア来たらあの街消え去るから来ないべ
エクリプスであの門を開けたらイグニール達が出て来てなんかなるんじゃね?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:16:09.75 ID:j6U+1s3I0
思ったけど7年前というと
レクターとスティングが出会ったのは、エドラスの扉が閉じた時じゃないかな
たまたま巻き込まれて、それで帰れなくなった

いくら当時のFTとは言え、汗が憧れてるのはレクターからナツとガジルの英雄譚を聞いて余計に憧れるようになったと
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:20:12.50 ID:q6mSSM9/P
>>580
魔力増幅だからラクリマの力じゃね
ドラゴンフォースは竜を殺したことに関係ありそう

>>581
まだ滅竜奥義も使ってないのにボコられてるんだが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:23:18.13 ID:JYlH8fzw0
ガジルって滅流奥義持ってたっけ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:23:33.28 ID://HJ+NFy0
>>585
たまたまというかすべてのエクシードがアースランドに来てるけどな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:38:24.88 ID:bUuEbLsn0
ナツ「おまえらその程度の力で龍を倒したのか?」に対して「殺したのさ」と答えた
つまり寝ているところを不意打ちで殺した可能性もあるわけだな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:40:45.25 ID:2dESWOTM0
>>587
業魔鉄神剣という物騒な技を一回使った
もう一方は不明

>>589
挑発でハッタリかましただけかも試練が、「俺らならアクノロギアだって余裕www」
とかぶっこいてたから多分本気で竜を超えたと勘違いしている
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:40:07.66 ID:pLUzs6tO0
ウェンディちゃんとチューチュートレインしたい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:31:47.02 ID:tjLvYyry0
>>590
一応アニメオリジナルのダフネ編でもう一つの滅竜奥義だしてる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 09:25:11.71 ID:M1PTPY110
>>590,592
足がドリルになるダサい奴だろ?あれは相当ダサい。
業魔鉄神剣は良かったのにどうしてあんなキモイ技の考えたんだw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 09:36:37.44 ID:Ua9YP9TB0
ダフネ編はクソ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:25:04.00 ID:qg+JBvX80
扉ページに88人とかヒロ君さすがやでぇ…
再来週が楽しみでしかたない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:05:55.01 ID:ibjLKLWh0
>>594
あれでアニメ見るのをやめました。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:07:42.37 ID:qg+JBvX80
今気づいた。age申し訳ない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:13:56.40 ID:M1PTPY110
>>596
アニメ今、漫画にない、ストーリーやってるぞ。まぁ面白いから見てみ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:14:49.75 ID:Prxh/+WL0
>>594
ダフネがウザかったし
なによりグレイの行動が意味不明だったな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 15:44:20.44 ID:VtmwyAVW0
ウェンディメイビスと3Pしたい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:16:27.98 ID:wr85mlji0
ウェンディのおっぱいもみもみもみ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:25:38.13 ID:yie6CyHT0
>>594
いやダフネ編は面白かった
グレイとジュビアのユニゾンレイドも見れたしな
ガジルさんのドリルの滅竜奥義も自ら突撃感があって剣のよりいいわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:43:31.06 ID:8+7ZfPK/0
ユニゾンレイドの安売りは萎える
なんのためのジェラールのあの驚愕だよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:55:21.76 ID:plg9lQoN0
今週のルーシィかわええ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:56:34.62 ID:yie6CyHT0
グレイの言うとおり相性が良かったからだろ
そもそもジュビアとルーシィが出来た時点でそんな驚くことでもない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:00:59.14 ID:8+7ZfPK/0
そんなことしたらどれほど希少なのかとかいうユニゾンレイドの設定も
あのジェラールの表情とセリフも一気に安っぽくなるな
ハデスさんでさえちょいびっくりした感じだったのに
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:18:20.81 ID:iNScXcYL0
このスレで「キャラが死ぬ死なない」の話題があるけど
モブ(名無し)キャラも含めてるのかね?
それとも名前有りのキャラだけが対象か?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:40:06.52 ID:qdLHpzF90
シェリアにパイズリしてもらいたい
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:03:58.53 ID:yzuF3sak0
メイビスの大平原のポッチに擦り付けたい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:08:58.86 ID:5skBZpQ20
>>598
放送してない地域除いてアニメを見てる読者も多いだろうけど
今のゼントピア事件は原作でもあったことになる事件で結構面白いからね
インフレは凄まじい事になってるがw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:36:35.59 ID:EaWuN8nk0
ラクサスあたりじゃエリゴールに負けそうなくらいインフレしてるからな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:56:32.39 ID:IzGWx//D0
アニメはナツ達は7年前の力のままで話が進行してるんだよなぁ
7年前居残り組と力の差がこんなになってる・・・orzって話に入らずに
今のオリジナルストーリーに入っちゃってるから力関係がたまに気になる
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 16:05:32.08 ID:EVpBr+nf0
ウェンディの椅子になりたいよおおお
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:22:34.63 ID:xhImVOdE0
一夜とニチヤの出番増やしてくれー
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:28:47.34 ID:p+j2n7Ev0
>>612
汗さん戦見る限り、ぶっちゃけ7年前の力のままでも割と通じたと思われる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:45:08.64 ID:EaWuN8nk0
ワンピースは2年修行したら周りも2年分強くなってた
フェアリーテイルは7年修業した奴らにドーピングですぐに追いついた
効率いいね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:47:03.27 ID:8fQAIlgg0
そりゃ7年前にオラシオンとグリモアを潰してるから
実質闇ギルド崩壊状態だろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:32:10.70 ID:/CiB+Ggm0
>>616
ドーピングなしで、7年前の強さでも
良い勝負になったような気がする
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 22:04:16.32 ID:XVw6yxRY0
アニメの方見れないけど7年前の実力でも周りとまともに戦える奴って
ラクサスやギルダーツくらい?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 22:43:23.22 ID:EaWuN8nk0
ギルダーツですら能力無効化の奴と引き分けみたいなもの
そいつをミッドナイトが瞬殺
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 22:53:56.68 ID:XVw6yxRY0
マジかよ・・・
マカロフがジュラ見てギルダーツといい勝負とか言ってたから
普通に通用すると思ってたのに周りパワーアップしすぎだろ・・・
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 22:59:00.31 ID:yzuF3sak0
>>620
それじゃああの世にいるブルーノートさんが浮かばれない・・・
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:02:14.98 ID:n4ajfJbF0
ブルーノートアニメじゃ死んでなかったな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:24:13.28 ID:qspRGcHy0
>>620
確かにいくらナツ達がまだ修行前だとしても
ナツ&グレイ&エルザやグレイ&エルザ&ウェンディの3人同時魔法も楽々と跳ね返すダンに、
ギルダーツですら傷一つ付けられずFT&リオンの10人同時魔法も一瞬で無効化するバイロに、
このダンやバイロでも歯が立たないブレイン2世に、
天使を召喚するようになったエンジェルに、
エルザとグレイの2人掛りでも手も足も出ないグリムリーパーなど魔力が桁違いとなった新六魔将軍とインフレが止まりませんw

インフレェ…
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:44:09.81 ID:cRUNer1p0
というかいきなり天使を召還されてもついていけない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:50:23.03 ID:yigK+1MZ0
今週バレなし?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:50:42.17 ID:w6jHTS6q0
>>624
この後に出てくるセイバーのカスさ具合といったら
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:55:49.85 ID:i9pbedPp0
>>626
合併だし1週間休みじゃないかな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:20:26.97 ID:zNtLhvhw0
ウェンディの滅竜奥義乳搾りまだー?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:38:11.28 ID:WCRvo4sb0
ラクサスは滅流奥義ないのか?ラクリマ入ってるだけだから。
やるとしたら島ごと吹き飛ばすような大きくて丸い雷の塊だろうな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:46:51.07 ID:w6jHTS6q0
滅竜奥義じゃないけど神鳴殿と妖精の法律はあるよ
竜に教えてもらう機会がないだろうから、自分で作るしかないんじゃね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 04:08:13.90 ID:RRCsoT2z0
素のスペック+ラクリマのブーストだから
手が付けられない状況、妖精の法律がある分
本家ドラゴンスレイヤーより強いからな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 04:31:51.39 ID:w6jHTS6q0
ラクサスには妖精の法律で剣咬の虎を掃滅してほしい
最低でも主要メンバー全員をジョゼみたく真っ白にしてほしい
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 04:35:35.35 ID:jmSOqdg50
たかだか試合で抑止力とまで言われる最終手段を使って殲滅
って正直大人げなさ通り越してドン引きだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 04:37:18.87 ID:w6jHTS6q0
それもそうだな
でも、妖精の法律をまともに使うシーンを見てみたいものだよな
滅竜奥義持ってないんだし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 05:31:59.07 ID:M99LXpqw0
>>589
俺はあの2人をかばって親竜がアクノロギアに殺されたんだと予想してる。
自分達をかばって親竜が死んだから「殺した」って言ってるんじゃないかと。
んで、親竜がラクリマを遺して第一世代の力にラクリマを足す事になったんで
自分+親竜の力ならアクノロギアにだって負けるはずないと思ってるんじゃないかなーっと。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:32:06.52 ID:WG2eFnM60
法律使うと死人出ると思うんだが…。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:34:16.17 ID:w6jHTS6q0
でもジョゼ戦のマカロフ見た感じだと加減は出来るようだぜ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 08:23:51.27 ID:hmZtplKn0
試合でアビスブレイクとかフェアリーロウ使ったら大変なことになるな
特にアビスブレイクなんか全員消し飛んじゃう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 08:48:09.08 ID:i9pbedPp0
雷炎竜の咆哮ですらあの威力だしアビスブレイクなんてやすやすと使うわけにはいかないだろうな
実際に発動したことはないからどれ程の規模の魔法かはわからないけどフェアリーグリッターみたいな
威力はあるけど範囲が狭い魔法でもない限り観客が消し飛んでしまいそうだ
フェアリーロウは敵以外には無害だしパンデモニウムみたいな競技とかなり相性良さそう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:04:58.20 ID:FBl9o7kP0
ラクサス、エルザは余力残しで圧勝勝ちで良いよ
第一、黒幕やら神楽やら控えてるんだからこんなのタダの前座試合

どう見ても大阪ババアともう一人は捨てキャラ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:44:21.58 ID:oGz+Pqax0
メイビスちゃんの鉄壁スカート!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:54:18.24 ID:CX0qa8wW0
前座で完敗したグレイさんは一体・・・
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:39:57.23 ID:j2jJxN+60
記憶を操作してFTのメンバーに紛れ込んだ奴がいたけど
いつの間にか、FTの一員になってないか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:52:47.47 ID:MbfFrVv50
何言ってんだこいつ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:00:13.42 ID:mkajF/dT0
まさか そんなドランバルトなんて居るわけないじゃん 何いってんだ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:00:47.20 ID:30BHyBcx0
ボッチでレイトンショーならそれほど精神的ダメージ負わないよな?
去年ナルトの映画に夕方にボッチでいったら恥ずかしかったからさ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:03:01.18 ID:mkajF/dT0
ジャンプ作品は腐女子がいるがマガジンはいないから大丈夫
FT見てるのも男ばっかだと思う ジャンプの黄金時代に連載してたドラゴンボールみたいに
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:15:15.74 ID:mkajF/dT0
アニメの方のドランバルトさんがロリコン過ぎてウェンディとフラグビンビンなんですけど・・・
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:17:22.95 ID:xJUQUpUP0
俺のあそこもビンビン
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:46:21.28 ID:YMI5tbXuO
ドランバルトは漫画でもロリコンだけどアニメはもっと酷いらしいな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:53:40.35 ID:w7c/r+1W0
すぐウェンディの事思い出して><なるからな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:07:05.76 ID:qspRGcHy0
アニメじゃ連続ワープでかっこよかったぜ、ドランバルト
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:17:23.75 ID:mkajF/dT0
FTといいつつ口を開けば具体的なメンバーの名前がウェンディしか出てこないドランバルトさん
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:08:31.69 ID:hmZtplKn0
ウェンディには忘れられてるかもしれないのに・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:00:42.55 ID:GqWwfjn20
さすがに1週間空いちゃうと漫画の話題がなくなってきてるな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:29:33.15 ID:tExFRpUc0
ドラゴンスレイヤーvsドラゴンスレイヤー
@ナツvsガジル ナツがギリギリ勝利
Aナツ&ガジルvsラクサス ナツ&ガジル勝利
Bナツvsコブラ ナツが勝利
Cナツがvsラクサス(アニメの129話怒涛の対決!ナツがvsラクサス) ナツ秒殺w
Dナツ&ガジルvsスティング&ローグ 戦闘中
ウェンディがドラゴンスレイヤーと戦ってない。勝てるとは思わないが、戦いはフラグは欲しい所。
アニメでコブラと戦いそうだな。コブラが、対面して、久しいな天空の巫女とか言ってたし。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:15:54.10 ID:qspRGcHy0
>>657
ウェンディはアニメじゃ最近コブラの威圧感で動けず音の魔法で
周りの仲間共々瞬殺されてたが、思えば毒の滅竜魔法まだ一度も使ってないな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:56:48.42 ID:1+gPg3SO0
ウェンディちゃんはお胸が成長するまで滅竜魔法は使えませんもみもみ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:59:16.64 ID:WCRvo4sb0
ウェンディは吐息でエリゴール昇天させちゃったもんなうらやましい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:17:35.03 ID:sX2bqu8d0
コブラってなんだかんだ言って強いんだよな
作者に無理やり負けさせられたようなもんだし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:58:22.10 ID:a/K7ZGFy0
でも、コブラとキナナ(キュベリオス)が再会したときにどうなるか気になるなw
コブラはキナナが「やめて」と頼めばやめるんじゃないか?
最後は再び評議員に捕まって退場かな〜。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:04:53.27 ID:kv8GXeVf0
たった一人の友達だもんな
蛇が唯一の友達…
まあ祈りがその友達の声を聴きたいってかわいいもんだよな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:27:55.26 ID:2sdiOLhS0
ウェンディのブレスを吸い込みたい
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:09:28.13 ID:DePm8pDs0
>>663
おい馬鹿やめろ(´;ω;`)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:15:24.73 ID:0fb+6kft0
>>663
蛇の友達すらいないお前よりマシじゃね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:39:56.11 ID:pnz2v89r0
ウェンディウアアッ!!!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:57:28.95 ID:zqnIHymZ0
>>663
他の連中もだけどコブラはなんでそんなささやかな願いがニルヴァーシュを起動して〜になるのか
本気で謎だわ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:23:46.37 ID:pGboPZyu0
ミッシェルってラスボスじゃね?死んだが、魂だけが蘇った幽霊orミッシェルに変化してる奴のどっちか。
つまりどっちにしろ敵で、戦わなければならないみたいな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:07:45.64 ID:9lLXhAn40
シェリアたん!!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:57:27.55 ID:t0v+cdUQ0
マスターゼロと同じ声のキャラがいるんだよね復活するのかな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:16:25.06 ID:JRoXEu7H0
>>671
ホットアイの事も、たまには思い出してやって下さい…。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:39:26.23 ID:tdYwNpxf0
>>671
六魔の人にしか見えないが・・・
同じセリフ言ってるし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:41:39.04 ID:DePm8pDs0
新生グリモアハートまだ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:44:52.35 ID:vvM7Rtvh0
オラシオンとグリモアの生き残りとタルタロスが合併して
新生オラシオンセイスくるな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:01:28.06 ID:DePm8pDs0
新生セイバートゥース
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:03:21.20 ID:pGboPZyu0
ザンク→死亡
華院、ラスティ→行方不明
ウルティア、メルディ→裏切り脱走
羊→ルーシィのところに
Gの人→行方不明
マスターハデス→生きてる?
頑張って集めればカイン、ラスティ、Gの人、ハデスで構成できるな
ウルティア、メルディは裏切ったしいられない。ザンクは死。
カイン、Gの人、ハデスがいれば、相当強い。ラスティは‥‥‥まぁまぁかな
でもこいつら復活させたらワンパじゃね?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:17:52.11 ID:BxE0Wphc0
ラスティも最終的に四人がかりでやっと倒せたぐらいだし相当なもんだろう
グリモア編はチートじみた敵が多くて面白かったな。今も面白いけど
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:21:14.36 ID:DePm8pDs0
グリモアはハッピー達の幸運が無ければ完璧負けてたな
その後結局ゼレフにグリモアハートは全滅させられてそうだけど
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:27:53.99 ID:zqnIHymZ0
>>677
Gの人っていわれるとなんかゴキブリっぽいなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:28:39.29 ID:iE5S9XV70
>>671
同じ声のキャラというか…あれブレイン本人だよな…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:30:01.70 ID:wS3lgFFU0
魔法が割れるとか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:58:12.28 ID:SNDJU9jh0
ウェンディちゃんとエロエロしたい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:59:20.33 ID:DePm8pDs0
>>683
マカロフとズポズポする権利をやろう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:50:41.70 ID:f/4kzcXR0
どうせならメイビスかシェリアかラクサスか一夜で
ウェンディたんペロペロ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 01:23:51.57 ID:ye9J2ZiN0
>>698-679
そのグリモアを倒した直後、満身創痍の状態でアクノロギアの急襲。勝てるわけないよなJK
あっ、第三世代さんなら勝てるんでしたっけ?

>>682
え?!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 02:51:08.77 ID:MCG81ICK0
FTメンバーでも補正なけりゃギルダーツとラクサスくらいしかまともに勝てなかったかもしれんな、グリモアは
ラクサスでも結構きついかもしれんか。ハデスに至っては補正+ラクサスの魔力+滅竜奥義+αで勝てたんだから誰も勝てない
悪魔の眼ありの戦いも見たかったけどそんなことしたらナツたち死亡か
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 05:32:58.81 ID:ewp9ux1W0
ユキノとミッシェルが一緒にFT酒場で働くところ見たかったが、
実はルーシィと一緒にいるミッシェルが偽で黒幕ぽくなったので微妙になった。

>>649
ウェンディが7年前そのままだから間違いなく発狂しそう。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 07:50:16.29 ID:hOGIxNoE0
>>687
ラクサスならブルーノート以外なら楽勝だろう
全員まとめてはさすがに無理があるが


ただ、抑止力とやらのフェアリーロウがあるから最悪全員倒せるかもしれん
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 08:42:35.22 ID:KxtZCNmm0
ラクサスには滅竜奥義が使えない代わりに
ぜひとも妖精三大魔法をすべて習得してもらいたいものだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 08:47:25.56 ID:Vnehye6O0
グリッターは習得とかそういうもんじゃなくね?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:32:07.74 ID:tGD27nkR0
「妖精さん大魔法!」とかラクサスが言うのか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:57:34.43 ID:IQ02gRN30
メイビスたんまじ妖精
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:20:27.15 ID:RokfWkSK0
セイバートゥースは衰退しました
そして妖精さんが新人類、と
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:37:12.82 ID:MCG81ICK0
>>689
メルディ、ヒカルは楽勝だとしてもウルティア、アズマは結構きついだろ
ラスティはどこまで具現化できるか分からんからなんとも言えないけど
法律使えば楽勝なのはしょうがないなw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:43:32.34 ID:yml/VgRb0
アズマは強かったよなぁ
ウルティアさんより強いと思う。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:06:16.22 ID:6ftPo13M0
ウルティアは参謀ポジっぽいからなぁ

アズマはセイバー連中に分けてやりたいくらい良い敵役っぷりだった
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:14:31.73 ID:hOGIxNoE0
>>695
ラクサスは同じS級でもエルザとは格が違いすぎるし
イワン含めてレイブン5人がかりでも瞬殺したからな
いくらなんでもいい年したイワンがそれほど弱いとは思えんし
瞬殺というわけにはいかんが、アズマ相手でも普通に勝てるだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:18:02.28 ID:DvYJ91fO0
グリモアボスのババティアはグ…誰に負けたんだっけ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:54:40.58 ID:UuwFYmGn0
>>699
BBAはカマセ王には負けたっていうより戦意喪失だな
余力はあったっぽいし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:08:02.95 ID:MCG81ICK0
>>698
レイブンは正直実力が分からないくらい弱かった印象しかないわ。七眷属のほうが一人ひとりは圧倒的に強かったように思える
エルザと格が違うのは分かるけど、ラクサスってエルザとミラの二人なら勝てるのかな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:12:56.22 ID:KxtZCNmm0
>>701
ジュラはエルザとミラの2人がかりでも勝てないレベル
そんな人と互角なラクサス相手だったら、やっぱり勝てないんじゃね?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:58:20.03 ID:eZ3+cjQW0
まぁ最弱のメルディでエルザを贔屓して見ても互角という状態だから、
ラクサスでも島の外とかでザンクロウ辺り相手にすれば苦戦はするだろうな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:03:41.76 ID:eZ3+cjQW0
>>700
つか、一応力の制御出来ないゼレフの死の捕食をかわしつつ、ナツのパンチで
掠り傷一つつかない奴をズタズタにするまでひたすら凹って割と疲弊してたしな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:13:38.09 ID:e4bf1FME0
>>702
いつからラクサスがジュラと互角になったんだよwww
ラクサスってエルザと互角かエルザ以下だろ。
ラクサスじゃエルザの雷帝の鎧を壊せないだろ。
エルザは聖十大魔道クラスを含め普通に勝てるんだし。
ラクサスじゃ無理だっただろアレは。
ラクサスが強いというのは単に妖精の法律が使えるだけじゃないか。
エルザだって覚えれば使えるだけの魔力はあるだろ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:15:09.23 ID:Vnehye6O0
まーたエルザ厨かよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:19:06.68 ID:eZ3+cjQW0
>>706
ただの釣りもどきの糞レスである

連載当初ならまだしも、今になってこんなレスを本気でする奴居ねえから
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:24:02.98 ID:SEZxkGBw0
>>701
7年前の時点で、本気出し切って筋肉モード化してないラクサスですら
エルザ+ナツら4人より上とハデスに見做されてたからな
本気出したナツは実際エルザとほぼ変わらんし、7年後のエルザが7年前の2倍は
強くなったと仮定しても、まだどうにもならんだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:39:17.73 ID:gXyQVG2C0
ハデスと戦ったラクサスは本気だっただろう
ナツガジルと戦った時の筋肉モード化は滅竜魔法対策っぽいし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:39:21.08 ID:y1c+p4T/0
7年も待ったのにイワンあれだけかよw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:48:34.24 ID:bS0f4XJjO
ミストガンって何でS級になれる程強かったの?
杖がないとポンコツってわけでもないの?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:49:21.99 ID:1TdCdTzf0
ラクサスってFTメンバーじゃないから島の加護なかったでしょ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:57:48.93 ID:SEZxkGBw0
>>711
ミストガンの杖は大気中の魔力をかき集めて使うタイプの道具だけど、
エドラスのエルザのテンコマンドメイツとかと同様、そういう武器をどこまで使いこなせるかは当人の力量次第

ジェラールとかがミストガンの杖使えば更に強くなるか?と言えば別にそういう代物でもない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:38:46.67 ID:GLRtagsK0
そういえばラクサス、ジュラ、ジェラールってほとんど同格なんだよね?
ジュラって法律やアビスブレイクみたいなの持ってないからワンランクしたな気がするんだが
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:39:38.36 ID:Ux+zLn8y0
話変わるが、コブラが、エルザに負けたらそんなに面白い展開じゃなくなると思う。
キナナにもあってないし。そもそもドラゴンスレイヤーを倒せるのばドラゴンスレイヤーだけ見たいな設定っぽいしな。
ナツが倒したらワンパだし、ラクサスは最早出てこない。こうなると毒竜vs天竜&鉄竜とかいう展開に期待。
コブラは毒技使ってないが、キュベリオス(きなな)を手に入れたら、使うのかな?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:29:21.53 ID:4xuwfI+20
ウェンディのおっぱいもみもみ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:57:41.49 ID:paMDgap40
>>715
でもアニメの星空の鍵編ではコブラがドラゴンスレイヤーな事はあんま強調しない気がするな。
毒技使ってないが、投獄されてたんで毒のラクリマ抜かれてたりするかもしれんし。

まあ今も毒技使わずエルザ、エバ、マックスの3人掛りでも手も足も出ない状態だから
毒技も普通に使えるけどただ使う必要もないだけなのかもしれんけど。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:32:30.97 ID:EduSTcbb0
>>ラクサスでも島の外とかでザンクロウ辺り相手にすれば苦戦はするだろうな

勘違いしてるようだが、ラクサスは紋章刻んでなかったから、妖精の加護は受けてないぞ
その状態で、ハデス相手に、マカロフや
満身創痍とはいえ、ナツ、エルザ、グレイ、ハッピー、ウェンディの5人がかりよりも善戦した
あんまり活躍してるシーンが無いからあれだが、妖精使えるし、ラクサスは別格
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:37:30.25 ID:EduSTcbb0
>>709
まだ戦えそうだったけどナツに託したって感じだな
5人がかりよりも遙かに善戦し、それを見たエルザが
「こんなに強かったのか」と関心してた
ラクサスはハデスの事を化け物と認めて、俺もまだまだだと世の広さを思い知ってたけど
あれ以降ラクサスは慢心が無くなったよな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:52:43.98 ID:pAzA7Pih0
ラクサスって要素的に考えると、物凄く強いということが分かるが
相手が化物のハデスで、ラクサスが弱く見えてしまったり・・・
かと思えば、イワン含めたレイブン精鋭5人をまとめて瞬殺したのに、
相手の実力が不明だったため、ラクサスが強いのではなく相手が弱く見えてしまったり・・・

なんかツキが無いよな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 05:16:39.42 ID:6KUXU+cN0
>>718
天狼樹がウルティアの手で元に戻って島の加護も100%の状態に戻ったら、
魔力が完全に尽きてくたばってたラクサスも無事に回復してたがな
あれラクサスも多少なり加護受けてるぞ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 05:40:12.76 ID:/HBlj2dJ0
>>718
つか、アズマに天狼島倒されても一応加護は継続し続けてたものの
ウルティアが修復するまでは加護の程度は大幅に弱まってるぞ

だからウルティアが直した途端にラクサス含め全員魔力全回復で元気バリバリという
チート状態に突入したんであって
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 06:21:35.37 ID:xXkEJO0W0
大会で1日目とかFTが観客から嘲笑されてても
「祭だから楽しもうぜ」とか言えるほど精神的に成長したラクサスだからなw
以前のアホなラクサスならFTを侮辱されたと観客に神鳴殿落としてるでw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 06:35:17.03 ID:XBMz2Yh/0
当て馬化した訳でもなく、ギルダーツみたく強杉て出番すらもらえない状況でもないから
ラクサスはツキまくりだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 07:44:15.13 ID:pAzA7Pih0
>>ラクサスも無事に回復してたがな

あれは気絶した状態から回復しただけだろう 
ハッキリと描写に「フェアリーテイルの紋章を刻んだものに力を与え〜」とある
だからハデスを体で食い止めただけで、とどめはフェアリーテイルメンバーに託したわけで。

よってラクサスは紋章を刻んでないため妖精加護の力は一切無かったと考えるのが自然

726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 07:51:35.33 ID:pAzA7Pih0
間違えた。気絶した状態から一時的に起き上がったという事だろう
まぁエルザ含む5人でのユニゾン含む連携攻撃ですら、遊ばれてた中
ラクサスはたった一人でマカロフ以上に善戦してたのは事実だからな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 07:57:49.46 ID:Vewv9Zd50
妖精加護に関しては普通に作中に、FTの紋章を刻んだ者に力を与えると書かれてるんだけどな
ラクサス戦のタイトルも(紋章を刻まぬ男)だったし。ラクサスに妖精加護あったとか言ってる人はちゃんと作品読んでるのだろうか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 08:45:23.94 ID:Ux+zLn8y0
雷炎竜に進化させる為に出てきてボコられるラクサスさんwww
まぁラクサスいなかったら負けててたけど、ラクサスと一緒に戦闘だと思ったらボコられ用かよwって思ったわ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 10:36:02.17 ID:oHPDQNwP0
ジェラール役に徹すると実力あっても悲惨な事になる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 12:09:36.08 ID:PoWzwWUM0
ジュビアとエルザのおっぱいまだあああああああああああああああああああああああ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 13:07:30.16 ID:rG273mnO0
>>728
投手の成績で大まかに例えるのなら
ラクサス 防御率1点台 10勝  援護率1点台
ナツ   防御率3点台 20勝  援護率6点台
エルザ  防御率2点台 15勝  援護率5点台

みたいなもんだ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 16:27:06.03 ID:lFm43oXb0
レイブンテイル

造型魔導士

ガコン

この借りは必ず返す
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:06:59.06 ID:PoWzwWUM0
バレまだかー
ウェンディとレビィのちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいさなあああああああああああああああああ
おっぱああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:16:50.17 ID:mkNkMtDF0
明日発売のマガジンって先週号と合併号だっけ?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:28:32.57 ID:kxm7COZz0
日本語でおk
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:30:50.64 ID:mkNkMtDF0
えっと
明日マガジン買ったら、今週はお盆だから先週と内容は一緒だっけ?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:33:55.57 ID:3ng5BiMU0
>>736
8月8日(水)に合併号発売だから、明日はマガジン発売されない
ネタバレ見てると一週の感覚ずれるんだよなー
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:38:10.01 ID:WIWtgH14O
早くスティングが号泣してるバレがみたいぜ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:42:58.42 ID:mkNkMtDF0
>>737
ありがとう
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:46:03.47 ID:0pYYW0kl0
ナツ&ガジルvsスティング&ローグの続きは?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:57:21.91 ID:wxFIRPh60
バレは今週の金曜か土曜。のはず
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 22:55:07.69 ID:U1LdKnYw0
ナツ&ガジルはドラゴンスレイヤーの格を見せ付けて快勝
エルザ&ラクサスは余裕の勝利

グレイさんだけはもの凄く苦戦してギリギリ勝つイメージしかない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 23:25:03.92 ID:kxm7COZz0
流石に来週ナツガジはやられてその次の週覚醒ぐらいは苦戦するだろ、エルザも辛勝だな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 23:43:13.07 ID:lFm43oXb0
あいつを倒すのが俺の仕事だ!
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 23:48:52.70 ID:L+RLeT2N0
ウェンディの胸を揉みたい
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 00:32:21.79 ID:G2wejLDZ0
意外とナツ負けたりしてなw 
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 00:55:01.76 ID:yPcB9BDl0
ウェンディバレにゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 00:58:46.52 ID:BpQMuNKx0
発売日としてはマガスペの方が先だな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 01:00:46.09 ID:sKbz13KzO
長くても三週 しかもその三週目には次のカードが始まってたりするのがヒロ君の素敵な所
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 03:22:02.18 ID:VYsqCEWDO
マガスペFT載るの?
いつ発売?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 05:03:05.89 ID:baRdxxoH0
>>749
早いのは良いけど打ち切りかってくらい早すぎるのがな。さすがにもうちょいリオン、ユウカとカグラたちのバトルは見たかった
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 12:21:59.93 ID:8v0H7O1A0
一夜のバトルがもっと見たかった
あとウェンディシェリアのおぱんつ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 16:31:23.71 ID:DYxvt8BG0
>>751
手加減されて引き分けのバトルだからリオンの不様さが描写されるだけだろw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 17:25:56.94 ID:f8sNDdiD0
ナツとガジルが負けて、30話くらいして、リベンジってかも
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 18:27:29.13 ID:6UzvvAH00
>>754
もう出合った当初に負けてるじゃねぇかよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 21:14:04.17 ID:cgAZriCf0
読者が見たいって思うような所に力入れて
どうでもいい所はテンポよく消化するのはジャンプ漫画家も見習って欲しい
ただ若干薄っぺらくなる感じはあるが漫画の基準はテンポと読みやすさかなっと思う
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 21:43:32.42 ID:jXGw8oqA0
単行本派とか完結された漫画を読む時は逆の意見が多く出てきそうだけどな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 22:03:25.82 ID:siK/44Tu0
王道展開も熱くていいが、どうも最近のFTは王道過ぎる気がする
まあ面白いんだけど
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 23:24:20.81 ID:9wU5D40x0
グレイさんみたいな一般読者に近い普通の変態が成長してくのもまた王道か
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 23:37:57.43 ID:SDD7MYbN0
ウェンディとシェリアの服はもっと破れちゃっててもよかったのよハァハァ
それこそ一夜様みたいになってくれればよかった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 23:40:51.08 ID:f8sNDdiD0
ウェンディが、蘇ったのに、全然目立たないどっかの誰かさん見たいになってるんだがwww
ウェンディはこのまま空気になってしなうのか?

蘇ったのに、全然目立たないどっかの誰かさん=リサ(ry
これ以上言ったら本人が可哀想だ(`・w・′)
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 00:53:11.65 ID:yUDYfToV0
リサーナは動かしづらい事情が色々あってな

ウェンディはサポート要員としても動かし易くなっとるだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 01:11:41.90 ID:5qg4zfQr0
ウェンディはミニスカでおながいします
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 02:12:28.67 ID:rnflnUvb0
>>761>>762
その二人比べられるレベルじゃなくね?
ウェンディはエルザともルーシィともキャラ被らないから昇進できたと思う
一部の読者にあざとく媚を売るためでもあるが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 02:19:06.04 ID:xCqdmBA70
見せ場があればそれでいい
パンツの見せ場が
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 04:27:48.15 ID:YKzviCy20
全員に見せ場とか毎週60P位描かなきゃ無理だw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 07:17:21.15 ID:Py+oXAao0
登場キャラ全員に見せ場を作ろうとしたら境界線上のホライゾンみたいなことになるぞ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 09:24:03.19 ID:BxIgyG8n0
>>754
ダイヤの稲実みたいな事やったって不評になるだけだよw

トゥーッスなんて前座なんだしここで決着で良い
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 09:34:44.52 ID:zyzYF8E+0
ダイヤのエースなんてもうどっちが主人公かわからないよな
面白いけど
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 12:06:34.25 ID:i+HULHDt0
tes
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 12:18:34.40 ID:HeRoHJ2B0
>>769
巣に帰れ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 15:38:18.52 ID:17e2JBOT0
>>767
巣に帰れ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 16:15:38.57 ID:ThPZqTa90
>>770
巣に帰れ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 16:38:57.89 ID:O6UT9oaz0
ひどい自演を見た
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 16:44:23.27 ID:vJHMRyReO
酷いジエンマが言った
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 16:46:20.28 ID:HeRoHJ2B0
同じようなこと言ったら全部自演って頭おかしいだろ、バカの一つ覚えって知ってるか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 16:47:07.59 ID:zyzYF8E+0
此処まで俺の自演
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 17:09:37.35 ID:XIaKMCAy0
新しく覚えた単語を使いまくる小学生みたいだな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 17:32:51.37 ID:HeRoHJ2B0
小学生って言いたい厨房みたいだな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 17:33:48.17 ID:zyzYF8E+0
俺が言うのもなんだが凄いスレ違いになったな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 17:45:02.16 ID:rnflnUvb0
さすがにマガスペの読みきりバレは来ないか
20日発売だけど
まあ普通に買うけど
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 17:56:21.37 ID:czGUOCHwO
メデテー
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 18:16:47.83 ID:XIaKMCAy0
あれ、俺のレスと同じIDの人がいる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 18:18:48.21 ID:XIaKMCAy0
すまん、なんでもない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 23:58:50.41 ID:f7VZaDdg0
ウェンディのスマイルフラッシュでイきたい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 12:40:35.57 ID:d8KB3q9O0
ドラゴンスレイヤーのくせにいまだドラゴンに歯が立たない奴らばっか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 12:47:20.53 ID:El0jH/Kw0
インフレしてそうでシないのがこの漫画のよいところ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 12:51:04.46 ID:eoXUDX3i0
>>787
竜やゼレフを除くと最上位連中は横並びに近いと言って良い状態からな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 12:59:29.83 ID:TuafXqIX0
ラクサス対ギルダーツが見たいな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 14:40:34.67 ID:2IiHSMDI0
触手対シェリアが見たい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 14:45:31.08 ID:d8KB3q9O0
オルガさん全力でジュラの3分の1かラクサスどうすんだこれ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 14:46:54.56 ID:eoXUDX3i0
>>791
競技やるなりして他の奴らに邪魔されつつ戦えば苦戦も普通に有り得るだろ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 14:48:09.39 ID:2IiHSMDI0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 16:30:24.44 ID:sksI6Pg6O
今日の夜バレ来るかな?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 17:25:27.28 ID:NyVFBzsK0
>>786
真の滅竜魔道士はゼレフも殺せるくらい強いみたいだしね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 18:25:02.72 ID:9zLbFGZo0
ウェンディがかわいすぎて頭がおかしくなりそう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 19:38:43.40 ID:d8KB3q9O0
グレイさんってゼレフ相手に疲れ切ったウルティアやナツと相対した後のフクロウに勝った
とかおこぼれ勝利が多いな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 19:40:17.02 ID:eoXUDX3i0
一応、ウルティアに「すげぇ魔力だ」とか褒められるような攻撃繰り出したりはしてるんやで
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 19:59:12.15 ID:AQK7Ol7G0
ナツ=1試合中2ポイント
ルーシィ=2試合中8ポイント
グレイ=1試合中0ポイント
エルザ=1試合中10ポイント
ウェンディ=1試合中5ポイント
エルフマン=1試合中10ポイント
ガジル=1試合中1ポイント
ミラ=1試合10ポイント
ジュビア=2試合中7ポイント
ラクサス=1試合中10ポイント
ミストガン=1試合中0ポイント(ウルティアが邪魔)
カナ=1試合中8ポイント

グレイさん・・・
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 20:14:38.67 ID:+979ytLH0
汗かき一人ににナツガジルフルぼっこで終わりかって思ったら二人ともケロッとしてるし
こりゃあ双竜終わったな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 20:18:09.48 ID:+rW6IaAj0
>>797
フクロウの時はむしろナツを食ってパワーアップしてたんじゃ?
おこぼれ勝利が多いのは…うん全然フォロー出来ねえなw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 20:20:28.98 ID:+rW6IaAj0
てかもうバレ来てたんだ
ナツとガジルピンピンしてるじゃんwww
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 20:41:32.97 ID:I8YIaPX/0
グレイさんは他の七卷族相手だと絶対負けてた
ウルの娘である相手に情で勝ったようなもん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 20:51:36.36 ID:TuafXqIX0
ナツだってエルザだってジュビアだって補正で勝っただけじゃん
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 20:52:29.96 ID:ZE9pVU7K0
この程度のドラゴンフォースじゃジェラール、ゼロにすらフルボッコにされるぞスティング・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 20:55:18.37 ID:JKHB3H6X0
簡単に
#295

汗影ドラゴンフォース
汗「一人で十分(?)」
汗に圧倒される火鉄
火鉄共に倒れる
倒されたかと思いきや
火鉄ピンピンで立ち上がる
火が鉄をトロッコにのせてどっかやる
火「一人で十分(?)」

807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:01:28.32 ID:x8fWWWh10
スティング君…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:04:38.11 ID:z33MlRBu0
結局、ナツが雷炎竜モードで二人を倒すわけね。
ガジルがかわいそうだ。
ナツは本当にいいとこどりしかしないよな。
まぁ主人公だからだろうけど。
でもこのままナツ一人で片付けたらガジルがかわいそうだろ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:05:10.30 ID:y12PoOxc0
ナツはドラゴンフォース無しで倒すのか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:06:28.52 ID:sksI6Pg6O
そこで毒鉄竜降臨
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:08:41.24 ID:ZE9pVU7K0
>>808
そうなったらさすがにつまんねーな
ガジルの活躍も見たいわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:13:48.55 ID:wbcmoTxF0
フェアリーテイルって玉を7つ集めると願いが叶うってストーリーだったっけ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:19:48.28 ID:d8KB3q9O0
秘宝フェアリーテイルを探す冒険のほうがまだしっくりくる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:50:00.25 ID:xmd+G8rJ0
汗1人にフルボッコで歯が立たず
かと思ったら2人ともピンピンしてて今度はナツが1人で汗影を相手にするところで終了

汗影の敗北フラグ立ったな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:57:14.35 ID:zZVX3Msk0
あちゃ〜こりゃ汗竜の敗北しか見えないわ〜w
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:59:13.74 ID:1b54wNeL0
なんか今週ので汗さんちょっとだけ見直した
レクターもかわいいとこあったみたいだし
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:08:36.55 ID:uHXEYFKu0
FAIRY TAIL
なんのインチキカタカナだよ、と思ったらアルファベットだったでござる
http://c.mhcdn.net/store/manga/246/26-295.0/compressed/ofairy-tail-3529971.jpg
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:14:11.14 ID:LHQDogRe0
これでナツが負けたら、歴史に残る気がする
アースランド的にも、日本の漫画史的にも
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:17:22.74 ID:FE3ywd0h0
中華重すぎて笹のサイトに直行したった

流し読みしたからよく把握してないけど汗影がドラゴンフォースモードを解除?したっぽいけど
また簡単にDFモードに戻って2:1はきつくないか?今後の展開が気になる
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:19:43.14 ID:FE3ywd0h0
訂正


また簡単にドラゴンフォースモードに戻ったとして2:1は少々キツくないか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:28:30.72 ID:9TzzXqzF0
ナツ負けたら最悪だよ
速く相手完膚なきまでにフルボッコにしてほしい
あと敵チームの眉毛が変なマロっぽい嫌な女もムカツクわ
ああいう調子こいた奴ら見ててムカムカするわw
ああいう奴らの鼻っ柱へし折るところ見たら気持ちいいだろうなw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:30:58.71 ID:+979ytLH0
スティングとローグって見た目は18歳ぐらいか?
7年前のナツ達と同じぐらいの強さじゃね
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:43:11.99 ID:o4JkYuhV0
とりあえずナツひでぇ

ガジルゥ・・・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:46:42.61 ID:d8KB3q9O0
見れないけどトロッコなんてあったっけ?ガジルはまたこういう役目か
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:51:29.01 ID:Wg2eAGLv0
さすがにガジルかわいそうだろw

今回の汗担当はグレイさん他でした。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:54:11.34 ID:Wg2eAGLv0
>>824
床に大穴開けてた地下に落ちたから、そこにあったんじゃないかな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:07:29.56 ID:nhQOTfO90
なんだかんだやって30分たって引き分けだろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:08:21.88 ID:qEchMBb10
折角変身した影は披露しただけで戦わせてもらえなくて可哀そうだった
・・・ガジルの方がもっと可哀そうだがw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:09:48.94 ID:+rW6IaAj0
なんか汗が必殺技出すときの手の形がハートマークに見えて
ネテロ会長思い出してしまう・・・
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:37:14.38 ID:yXxnUGR10
ガジルって、こんな役だったっけwwwl
まず負けはないな。一人で十分みたいなアピールしておいて、それはダサい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:44:38.31 ID:d8KB3q9O0
さすがにすぐにガジル戻ってくるだろ、かわいそすぎるだろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:44:56.01 ID:qpHnYK+m0
ウェンディの穴ペロペロ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:57:04.77 ID:ZE9pVU7K0
ホーリーレイが汗の滅竜奥義?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 00:00:44.88 ID:vfbA+2E3P
ガジル流石に可哀そうだろ…タッグで片方いなくなってもいいのか?w
あとカラーページ見たけど白い騎士=アルカ団長ではなさそうだな
白い騎士はこれから出てくんのか?それとも謎の魔力の持ち主か?
>>799
ジュラさんに実力では負けてないうえ、しかもジェラールは単行本でヒロ君から
ジェラールの活躍や見せ場はこれからだって言われるから後半活躍する事が約束されてるキャラだしなあw
グレイさんはまた後半影薄になるだろうから…うんまあ強く生きろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 00:10:23.76 ID:3+BJ9ebf0
内容は圧倒的にナツ、ガジルが勝つけど試合は引き分けで終わると予想
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 00:16:19.04 ID:vfbA+2E3P
とりあえずローグさんは1度も技出してないから来週ナツピンチになりそうではあるわな
ただこんだけ啖呵切ったからピンチになってガジルにでも助けられたらナツ恥ずかしいぞ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 00:24:57.02 ID:x8xlo2k00
4週くらい戦うつもりかな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 00:35:02.31 ID:vfbA+2E3P
>>835
自分から1人で良いって言って時間切れで引き分けでした〜orピンチになって助けられて勝ちました〜は恥ずかしすぎるわw
1人で勝たなきゃいけない流れだろうこれは…普通に勝って欲しいよ
ただガジルには本気で同情する
まあ来週次第だけども
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 01:05:25.18 ID:q38U3hAp0
どこで見れるの?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 01:06:03.41 ID:fbiPcxHG0
雷炎竜でも一人で二人は倒せんだろ、ジエンマや変な女にすら負けそうなのに。
ガジルとのコンビ見たかったのに、久々に王道じゃないがっかり展開だわ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 01:11:46.83 ID:vfbA+2E3P
>>839
2chで出すとまたサイト自体が潰れる可能性あるから自分で探してくれ
>>840
まあなあ…仲間仲間言ってセイバーの基地乗り込んだくせに
結局自分の気持ち優先だもんなあ…ガジルの気持ちもちょっとは考えてやれと
身勝手すぎるとは思うし、ナツ好きだからこそこの行動はちょっとなあ…頂けないわ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 02:03:51.77 ID:LlpGOSpC0
ウェンディとおねんねしたい
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 02:04:29.95 ID:XQd/Yd5p0
>>840
あの感じからして、
ミネルバ「正直お父様が負けるかも知れないから、ここは諌めて水に流させよう」
ってところじゃねえか

ぶっちゃけ、ナツが雷炎竜モードになったら最早ガジルは足手纏ry
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 02:18:27.11 ID:g9uh0kut0
>>843
水中バトルだったのは水に流すフラグだったのか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 02:40:27.13 ID:ZFRia5vd0
あの程度ギャグで流せないとは
無駄に真面目クンが多いな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 02:56:47.78 ID:vmPRS9yQ0
でも最後まで帰ってこなかったらマジでどうかとは思うw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 03:17:18.08 ID:vfbA+2E3P
とりあえず最後に何となく気になったことを書いて寝る
今回汗さんの攻撃を受けてナツとガジルが闘技場の地下(?)に落ちてガジルがトロッコで運ばれたよな
その闘技場の地下(?)の背景を見るとトロッコの他にもスコップなど色々置いてあって
何か昔、奴隷が働いてたみたいな跡に見えるな

あと誰かが前言ってたけどカラーページ見る限りカボチャ=王様っぽいなw
王様、カラーページにいないし
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 04:10:46.53 ID:TMRn03tB0
ここまでくるとあれだな
ロキが出番皆無なのはナツをヒーロープッシュするのに活躍があると邪魔だからか
この先の展開でも出番なさそうだし
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 04:44:01.56 ID:XQd/Yd5p0
>>848
って言うか、あいつ並の十二門の星霊の数万倍の魔力量で、基本的にチート杉るから
ギルダーツに引けを取らんくらいに扱いが難しいんだよ

相性良いとは言えほぼ無傷で七眷属相手に有利に戦ったりとか、性能がバグってやがる
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 06:07:48.70 ID:iln6l8An0
よっしゃ、ナツええぞー!

汗を思う存分ボコボコにしたれ

しかしステ何とかは期待を裏切らないなw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 06:49:32.28 ID:1PJEdSQQ0
〜竜王祭〜

汗・影「ドラゴン達が強すぎる 俺達の力を使ってくれー」

ナツ「諦めるな!でもありがとう!」

ガジル「ギヒッ」

ナツ「モード白影炎雷竜! 明日の全魔力開放滅竜奥義・改 ○○!」

ガジル「鉄竜棍!」
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 07:12:02.30 ID:IgOFhKLs0
スティングの過去がしょぼくてワロタ 竜の代わりにされるナツ不憫
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 07:32:29.68 ID:Er2JKq8q0
レクター「スティング君が竜を倒したって言ってもみんな信じないんだ。スティング君を悪く言ってるよ」

2chのみんなのことですね、わかりますw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 07:49:52.89 ID:wWbotqrr0
汗さんの構えがかめはめ波に見えたのは言うまでもない

で、結局白竜=光ってのは分かったけども
なんで矢尻食べてたの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 09:07:02.49 ID:lht/EVrY0
今日、初めてFAIRY TAILの夢を見た

内容は再来週のマガジンを読んでる夢で

ナツ「おまえらのドラゴンフォースは強え。だが、まだまだ本物のドラゴンフォースには届いてねえな」
汗「本物の……ドラゴンフォース!?」
ナツ「おまえらには……たんぽぽの声が聞こえてねえ!」
ナツパワーアップ
メイビス「ドラゴンフォースに必要なもの……それは覚悟でもなければ資質でもない。
      たんぽぽの声を聴くことができるかどうか。彼らにはそれが足りない」
ナツが汗と影をフルボッコ
で、ハッピーが解説しだす
ハッピー「二人ともなかなか強かったけど、まだまだだね」
ハッピー「ナツとガジルとラクサスもドラゴンフォースは使える」
ハッピー「その中でも、ナツはラクサスの次に強いんだ」
ハッピー「それにしても、ナツ程度で苦戦してるんじゃまだまだだね」
ハッピー「ナツはまだギリギリS級には届いてない」
ハッピー「たぶん、彼らがドラゴンフォースを使ったところで素の状態のラクサスにすら手も足もでないだろうね」
ハッピー「だって、彼らはたんぽぽの声を聴くことが出来ないんだからね」
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 09:35:15.62 ID:j09YuaZD0
ガジルって最近グリモアの雑魚二人に負けたりトロッコで運ばれたりと扱いが良いようで悪いなw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 09:40:31.66 ID:OHPL0LkX0
>>855
人の夢の話ほどつまらんものはないって知ってた?クソつまらん長文お疲れさん
チラ裏でやれよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 09:58:40.25 ID:SCm0yBMzO
ガジルをトロッコに乗せたのは最終日大活躍させる為だろうな

会場の地下が空洞って大丈夫なのかw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 10:12:41.84 ID:p0pVrIuD0
1:最終日での活躍の前フリ
2:トロッコで運ばれた先で何か重要なものを見つける

ガジル君の役割はこのどっちかだな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 10:14:16.90 ID:OHPL0LkX0
エルザ、ナツのごり押しがひどくてたまに萎える
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 10:31:53.46 ID:Er2JKq8q0
>>859
2はあるかもね。
エクリプス計画の実行場所を発見しちゃうとか。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 10:33:59.90 ID:6IQERILe0
知ったことか
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 10:34:34.11 ID:fbiPcxHG0
ガジルはサンジポジになりつつある
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 11:38:01.78 ID:6AxOvrbt0
トロッコってじゃじゃ丸君じゃねーんだからさ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 11:50:56.37 ID:TeR4iZn10
>>860
ナツは別にいいよ。大会で本格的に戦うのはこれが初めてだしさ
でも、大阪ババアと神楽の二人をエルザが相手するのはどうかと思った

やっとミラさんのファイトが見れると思ったのにさー
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 12:26:21.76 ID:fbiPcxHG0
神楽はまずメルディあたりが血祭にあげられるんだろ、そのあとウルティアも
ジェラールと引き分けくらいで、そのくらいやらないと断罪はおわらない
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 13:40:50.97 ID:knBB6y8B0
メルディとシェリアのおっぱいもみもみもみ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 13:46:59.64 ID:zlWIiPGj0
最近まで面白かっただけにこの展開は残念かな
ローグがガジルを追う展開とかにしないと
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 16:00:24.20 ID:trR1EPE40
こうして考えるとグリモアってかなり強かった気がしてきた
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 16:15:38.03 ID:OHPL0LkX0
>>865
あげてるキャラとさげてるキャラが露骨すぎるんだよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 16:21:09.03 ID:zkbO8xgi0
>>865
ナツは主人公だがわかるが、エルザのごり押しはいただけないな。
エルザが一人でカグラとお嬢を倒したら萎えるよな。
これじゃエルザが主人公じゃないか・・・。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 16:54:15.41 ID:iZyTSNmA0
>>866
おっと、メルディだけ阻止
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 16:59:22.84 ID:M8XWRiaO0
メルディ血祭りにしたら神楽が一気に悪役になるな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 17:30:46.67 ID:nAVbqDa40
カグラと猫娘の狙いはジェラールなんだから
エルザを間にはさまず本人が責任とったらええんや
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 17:32:12.35 ID:1PJEdSQQ0
エルザは勝ち方がワンパターンというかシュダっぽいというか
そこを打破してほしい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 17:43:53.15 ID:fbiPcxHG0
ジェラール死んでも前作の賢者みたいな感傷には浸れないだろうな
つまるところどうでもいいっていうか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 17:50:47.83 ID:M8XWRiaO0
ニチヤみたいにエドラスに残ったミストガンが遊びに来てカグラを混乱させたりしてな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 18:02:39.69 ID:UH3CH1qK0
ぺろぺrペロ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 18:48:21.08 ID:EcuMnaM30
>>876
ジェラールは前作のイケメンと違って主人公やヒロインとの特別な絡みがある訳でもないし
単なるエルザのラブコメ相手なんだもの
なら戦闘で活躍するかというといまいちパッとしないしどうにも役割が中途半端な感じが否めない
「なんだかんだ言いながら助けてくれる強い味方キャラ」枠としてはラクサスとも被ってるし
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 18:59:07.37 ID:vmPRS9yQ0
奴隷から始まり洗脳されて人生台無しにされた上で死んだら相当鬼畜な扱いだw
エルザ報われないし、一番罪がでかいウルティアは許されてるという
町全部壊されて親も殺されてそれを許すメルディはある意味で凄い
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 19:07:05.08 ID:pB5zof8+0
ウルティアの時のアークで神楽の刀を過去か未来にすればなくなりそうだけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 19:09:12.76 ID:Er2JKq8q0
生きている魔剣でした。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 19:12:25.22 ID:M8XWRiaO0
そろそろ見た武器を無限に複製する魔法使ってくる魔道詩くるかな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 20:48:34.72 ID:qvTYJ62m0
つーかまだ汗竜との対戦続くのかよw
ミネル婆さんとの対戦はさっさと片づけて欲しい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 20:55:22.98 ID:pB5zof8+0
汗竜が影竜見捨てるか揉めるかしてナツに仲間論説かれる展開じゃね激熱ですキタコレ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 21:26:03.16 ID:BWQhCKqx0
しかしよくあんな貧弱な火力でドラゴン倒せるとか言えたもんだな
アクノロギアならブレス一発であの闘技場100個分くらいは破壊するぞ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 21:30:22.86 ID:M8XWRiaO0
汗竜とかいうなよ!次はワキガ竜とかになったらどうすんだよ!かわいそうだろ!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 23:26:17.87 ID:cjKJfXnwO
汗竜の芳香くらわせればナツも一発だろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 23:37:02.52 ID:vmPRS9yQ0
ぶっちゃけグランシャリオくらいでも闘技場は壊滅しそうだよね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 23:38:31.93 ID:ljf3IIk70
ウェンディの出番はー?
腋汗ぺろぺろ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 23:47:37.77 ID:fbiPcxHG0
リオン、グレイ、ウルティア見るとウルの育て方は失敗じゃなかろうか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 00:00:40.84 ID:2YcfY7qo0
全員一流の魔導師じゃないか
凄い育成能力だな、うん
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 00:26:41.60 ID:X6SfBtzH0
ハデス生き残ってる可能性ないのかな
セイバーさん全員と1回ちょっと相手してもらいたい
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 00:34:25.21 ID:qEgdvZ180
セカンドオリジンに目覚めているFTなら両目ハデスにも勝てる
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 00:38:04.35 ID:/VDyBx5k0
ホワイトゴレイヌ
シャドウゴレイヌ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 01:48:00.56 ID:zs7zTwO+0
ハデスの魔法でもう10回ぐらいウェンディの服を消して欲しい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 02:28:53.70 ID:bjr1m5zsP
つーかまずカグラとジェラールの繋がりが見えないと言うか何と言うか
カグラ戦ってる時にジェラール1コマも反応しないし
間接的に関係あったのかと思ってたけど、間接的じゃあ顔みただけで吐く寸前までいかないだろうし
神楽ってつく技を結構使ってたミストガンの方に関係あるんじゃないかって思うレベル
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 02:36:14.74 ID:bjr1m5zsP
>>870
まあな
実質見せ場初のナツはともかくエルザが2人倒すことになったらゴリ押しすぎだわな
前までは2番手の敵を倒すだけで、対ボス戦ではエルザ噛ませイメージもあったしな
今回は主人公でさえ2点って言う汚れ役やってんのにエルザはage描写のみでsageは何もなし
ぶっちゃけ感想ブログやらツイッターやら見るとエルザ叩きも増えてきたしな
補正だけで主人公より目立つとアンチが増えるってのは本当だわ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 02:37:37.41 ID:zs7zTwO+0
ハデス様ぺろぺろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 02:54:32.00 ID:fAf6vKtQ0
エルザの戦績をガジルやミラ、ジュビアあたりに少し分ければすむのにな
ごり押しというよりも毎回同じパターンになりすぎて少し萎える
主人公は仕方ないと思うけれどもガジルは不憫
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 03:19:53.14 ID:bjr1m5zsP
>>889
ジェラールの技の中で最弱の部類に入るグランシャリオで破壊できるとか汗竜さんの立場ないので勘弁してやってください
まあたしかにグランシャリオであの薄い地面ぐらい破壊できそうだけども
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 03:30:47.95 ID:hce6ifAQ0
>>886
ギルダーツレベルでアクノロギアさんはやっとこさ少し本気を出す気になれる程度だから、
汗さんの半端ドラゴンフォースとか目にしたらむしろぶち切れるんじゃね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 03:34:14.89 ID:hce6ifAQ0
つーか、前作で言えばムジカ、大御所で言えばベジータポジションがガジルやグレイさんだから、
今後バリバリ強くなる主人公には置いて行かれるのはまぁ仕方ない


ぶっちゃけ、最初の戦いにしても本気出したナツが本調子になったらガジルを余裕で蹴散らしてたしな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 04:48:40.00 ID:bjr1m5zsP
とりあえず大会前から対戦フラグ立ててたナツ&ガジルVS汗&ローグやったしこれで大会終わりで良くね?
此処でナツが勝てば45対44でガジルの1点差で泣くなよって台詞も回収できる
アホ汗が会場壊しちゃって続行不可能だしな一応(まあ5日目は休みだから漫画上の都合で直るかもしれんけど)
ナツ達DS組は恐らく登場であろうアクノロギア戦で活躍するし、ルーシィはゼレフに掻っ攫われフラグたってるし
エルザも対カグラがあるだろ、ジェラール達魔女の罪メンバーもヒロ君から後半に活躍って言われてる
誰か忘れてるような気がするけどまあ気にするな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 04:54:54.31 ID:kruPn7370
ラクサスとオルガの雷竜vs雷神戦を忘れんな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 05:04:14.98 ID:bjr1m5zsP
>>905
ラクサスは普通にDS組にいれてたわ
オルガさんみたいな微妙な相手より主人公達と共にアクノロギアと戦った方がラクサスも映える
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 05:05:46.40 ID:kruPn7370
ラクサスとオルガは互いに意識し合ってるような描写があるから戦うだろう
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 05:18:41.76 ID:hce6ifAQ0
オルガがラクサスの昼飯になるのと、スティングらよりかは遥かに強いジエンマとの戦いも
恐らくあるだろうよ
あと何より王国との戦いか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:12:21.51 ID:5ihjtR1SO
炎VS鉄→お互いボロボロ炎鉄VS雷無傷
炎VS毒→毒でボロボロ
炎鉄VS白影
炎鉄ボロボロだがピンピン
どうしてこうなったw
DSにも相性があるんだろうな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:22:00.35 ID:z/IPLUKW0
>>909
ガジル戦はナツの体調が万全になった途端に圧勝
ラクサスは単体でも極短時間なら食い下がる
コブラは毒竜としての力を全く使わなくてもエルザと互角だが、ナツは毒竜の力開放した後も善戦はした

って感じだから、相性じゃなく単に戦ってきた相手の実力の問題
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:27:45.44 ID:l9Di92JS0
ものは言い様だな、とてもそんなナツ贔屓の見解はできないわ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:31:39.82 ID:Ix9Dh01H0
舐めプで凹られてたラクサス以外ガジル・コブラ戦に関しては、贔屓目でも何でも無く>>910の通りだろ
ましてコブラはキュベリオスで無限回復状態だったし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:34:56.67 ID:l9Di92JS0
マジレスすると全部補正
ガジル戦なんて露骨に補正で勝利じゃねーか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:45:28.96 ID:WW+lM5N80
だいぶ前にここで今物語りの半分くらいみたいなレスみたけどもう終盤なのかね?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 09:39:34.82 ID:88m7fwDG0
>>898
そっか。アンチ増えてんのか…ヒロ君、エルザ上げはやり過ぎだよ。
色気あって、真面目キャラなのにギャグも出来るエルザは好きだけど露骨に上げ過ぎるとちょっと

やっぱそこはサタンソウルだよ。何故大阪ババアをミラさんに戦わせてやらないの?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 09:50:09.76 ID:lnfjuH4U0
少年漫画だと主軸を活躍させないとぶれる
テンポ良く進みたいならある程度は省かなきゃいけない
結果メインキャラだけの活躍になる
ただFAはキャラを増やしすぎた
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 09:52:12.90 ID:l9Di92JS0
FAとは
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 10:00:04.48 ID:88m7fwDG0
>>916
それは分かるがここは主軸を活躍させなくても良いだろう。
精々、滅竜の4人が相対する今のシーンだけで良い
トゥーッスなんてはっきり言って全員使い捨てキャラレベルでっせ

アクノロギア、竜王祭、アルカ中心とした黒幕と
エルザがジェラールと共闘して活躍するシーンはこれからいくらでも描ける
トゥーッスは物語の展開的に小石なんだよ、だからミラさんをこっちに分けてもらいたかったわけで
ここまでエルザがやらんでいいだろう、という・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 10:22:03.01 ID:/etwrm8a0
>>911
だな
特に毒竜の力開放したコブラに攻撃一つかすりもせず善戦はないわ
大声で一応勝ったとは言えあれなきゃナツ死んでただろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 10:58:25.92 ID:SawlYv280
ウェンディの太ももなめなめ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 11:02:01.33 ID:vntlBmh+0
まぁ完全にジリ貧ながら食い下がってはいたから、善戦と言える…のか?
汗竜さんとローグの前回の戦いも、健闘、善戦するが及ばず。とか言える内容ではあるからな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 11:34:57.50 ID:hmXoKtoU0
作者自身が特定のキャラを持ち上げすぎるとそのキャラのアンチが増える
メインだろうとサブだろうと人気キャラだろうと
FTの場合、エルザに肩入れしすぎ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 12:18:15.84 ID:a1PaD+9OO
ナツとエルザいらないから他のキャラの活躍が見たい
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 12:50:57.33 ID:jix9Utg80
ファンが揉めるんだったら
もうFTはメイン交代で一夜さんが主役でいいじゃない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 13:34:14.59 ID:Ix9Dh01H0
ナツの場合は、ドーピング込であれ最終的にはゼレフやアクノロギアとも
タイマンで殴り合える程度にはなることを義務付けられてるようなもんだから、
独走して異様に強くなっていったとしても別に何も思わんがな
と言うかそろそろ飛び抜けて強くなって来ないと流石に最終決戦に間に合わんだろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 13:55:43.43 ID:Gk9LZ6uv0
素はそこまで強くなくても
要は雷炎竜や咎の炎みたいに力を分けてもらって強くなればいい
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 14:39:54.07 ID:AgNbUwFk0
ウェンディが主役の漫画をかいてくれないかなあ
FTと同時進行で
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 14:57:03.48 ID:vfJNwb9/0
34巻買えばしおりが貰えるというある書店のキャンペーンで
ナツとエルザのは品切れ、ルーシィとグレイは残り数枚だったのにウェンディだけ大量に残っていたらしい
所詮ロリは声でかいだけのマイノリティ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 15:04:35.24 ID:kruPn7370
成文堂のしおりだったら、俺はシャルル一択だな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 15:07:51.24 ID:r0SXxb8Z0
ほぼメインキャラ化してるウェンディを今更殺したり、降格させたりできないだろうな
滅竜魔導士で子供なのはウェンディだけだし、なんか大切に扱われそう。滅竜魔導士の女キャラは他にはいないし。
ていうか、なぜ滅竜魔導士は女がいないんだ?次出てくる滅竜魔導士はナツぐらいの女だろう。その方がつりあう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 17:49:14.62 ID:32H8d/kX0
グレイもガジルも脇役
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 18:30:37.18 ID:DV640rh+0
メイビスたんと海に行きたい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 20:18:19.44 ID:tvS2XgNa0
この試合の後にラクサスと黒雷とかグレイさんと記憶とかのバトルもってきても
なんかつまらなくないか?
今の試合が大会のトリ的な雰囲気出してるだけに
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 20:41:29.94 ID:UUIHchAK0
え?むしろこいつら雑魚戦だとばかり思ってたわ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 21:56:47.76 ID:tvS2XgNa0
蓋を開けてみれば確かに雑魚戦だが仮にも3週、もしかしたら4週ページ割いてるんだぞw
勝つのなら次で終わってほしい 
てかここでナツが苦戦したらかっこ悪すぎる
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:29:33.47 ID:qEgdvZ180
滅竜ってだけでオルガやルーファウスのほうが上なのかも。ミネルバは最強っぽいし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:36:56.98 ID:l9Di92JS0
ルーファスじゃね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:39:36.45 ID:gK9dIcII0
ウェンディにおちんちんを回復してもらいたい
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:54:19.97 ID:X6SfBtzH0
ドラゴンスレイヤーだから最強ってわけじゃないしな
とりあえずガジルは帰ってこい
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/19(日) 23:24:24.23 ID:0+almxko0
どこでみてんの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 23:55:25.24 ID:Zw23vEhd0
>>936
実力は知らんが立場的に考えればミネルバが一番上だろうな
マスターの娘だから唯一ジエンマに意見できる立場みたいだし
ギルドの奴らからもお嬢とよばれてるからな

>>940
ググればすぐでてくる
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 00:45:23.53 ID:FDFbSMmb0
どうでもいいけど二対一の状態で指から炎出して挑発ってまんまバニッシュブラザーズ相手にした時と同じだな
つまり締めの技は雷炎竜の翼撃
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 01:00:50.51 ID:emXGYOzE0
ガジルと真剣勝負するローグの夢を打ち砕こうとするナツさんパネェっす
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 01:03:41.87 ID:ivzHYWqR0
汗竜のターンの間ローグさんなにしてたの?
ゆらゆらしてたの?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 01:07:30.73 ID:7CxNU+Z30
ウェンディのパンチラ鑑賞
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 01:26:05.92 ID:8WyWAjyH0
>>943
まぁ5日目やその後の戦いもあるから、何かしら機会はあるよ
多分
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 03:02:22.51 ID:RRdWGSxU0
エルザVSミネルヴァが始まる前にエルザとカグラのバトルがあって、ミネルヴァ戦は別の誰かって可能性はないの?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 03:09:50.40 ID:8WyWAjyH0
実力とか抜きにしても、ジェラール絡みのあの雰囲気からしてガチの殺し合いになるだろうから、
多分5日目に揉め事が起こった時にカグラ戦じゃないか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 07:39:42.36 ID:jUedhhIY0
ガチの殺し合いとかw
今までFT読んでてこの漫画にそういう部分が起こりうると未だに思ってる所が凄いなw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 07:58:27.32 ID:XiwaaYfh0
結果的に生存してるだけという戦いが殆どなんやで。一応な

少なくとも今現在の戦いはあくまで試合と言うかぶっちゃけ運動会の範疇だし
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 08:56:32.61 ID:FDFbSMmb0
>>950
その運動会で連続優勝した程度で最強ギルドとか調子に乗ってた人達の悪口はやめてあげて!
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 09:26:12.18 ID:XIgk/hTF0
服よ破れてくれー
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 09:56:59.25 ID:h5WDWwQi0
>>944
せっかくドラゴンフォースになったのに・・・
とぷるぷるしてた
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 13:43:51.71 ID:OvU80OSn0
シェリアのおっぱいぷるぷる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 16:16:20.63 ID:Id71pljVO
>>951
自衛隊でも、オリンピックでメダル取れば特別昇進するだろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 19:47:11.62 ID:sqbXgYjeO
>>915
カグラ戦の後でエルザ戦えなくして控えでミラさんとチェンジとか無いかな?

てか統合後の控えって誰だろ
まさかウェンディじゃないだろうな…
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 20:41:08.66 ID:RRdWGSxU0
さすがにウェンディだったら冷めるだろ・・・
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 20:42:13.77 ID:FTHHgP7e0
ウェンディと熱い夜を
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 21:23:53.29 ID:QeBH8V810
ゴッドスレイヤーにもドラゴンフォース的なのないと完全上位互換とは言えなそう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 21:40:50.10 ID:X+AhivuVO
ゴッドフォースか
神々しい服装に変わって偉そうにするのか?

ドラゴンが消えたように神も消えたのか?そもそも神が何故神を殺すのだろう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 21:46:17.00 ID:UT/3uSmU0
やたら「雑種」とか言うのか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 21:53:30.28 ID:YS4dF+LF0
そもそも神が誰かわからんからな、まだ竜しか出てきてないし
前に誰かが書き込みしてたようにゼレフが神とかね

ゼレフって確か死にたがってなかったっけ?
自ら教えた神殺しでゼレフが死ぬとかあるかもね。そうなるとだいぶ矛盾が生じるけど
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 21:58:34.52 ID:MEKvDOY/0
ゼレフって死にたがってたのか?
それならなんでアクノロギアから逃げた
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 22:00:49.85 ID:QeBH8V810
ナツしか壊せないとかゼレフ本人が言ってなかったっけ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 22:16:44.82 ID:IUJFiFL10
そろそろ上から目線のBBAは涙目だな
予想とは違う全然余裕のナツとガジル
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 22:30:36.88 ID:XiwaaYfh0
つか、全力ではないかも試練が一応雷炎竜モードでの一撃を受け流してるのに実力見抜けなかったとか
実はかなりの節穴じゃね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 00:22:48.46 ID:eLZA/oskO
今週発売するんだっけ?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 00:28:52.16 ID:4OYtm9mW0
今週は発売する
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 00:33:35.19 ID:FWBZClcbO
ババアは登場時のインパクトがユウカやととまると同レベル
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 00:35:42.00 ID:eLZA/oskO
>>928
マジかよ通販オンリーの田舎(農家の跡取り)だから大型書店なんて県庁所在地までいかねーとないんだ
本屋自体が隣りの市まで車で三時間いかないとない(汗)
そんな特典隣りの市のボロい本屋でやってたら買い占めるわw
金ならあるんだ
ただ使い道が殆どない環境下でデリヘル呼んでもこれないんだw
これだから田舎の必要なのは通販は困るな
辺境過ぎる(´;ω;`)
ちなみに新幹線でたまに二〜三件人家がある光景見掛けるよな?あれなんだwwwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 00:46:16.74 ID:xDo4DroB0
世間話は他スレで
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 00:50:21.95 ID:ZtjhfKzF0
ウェンディの薄い本がほしい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 01:10:26.42 ID:85J9qFTq0
次で試合終わるんだろうか
それともまだ続くか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 06:26:15.32 ID:Pjzjg39eO
4日目終わって
5日目お休み
6日目になんかあって
7月7日に閉会式で優勝したチームに賞金
その夜にエクリプス?とか騒動が起きて賞金が消え去るみたい感じになると思う
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 11:48:50.15 ID:zl3CugYv0
あいてはフォースなんだから別に2対1じゃなくっても燃えるだろ
つーかフォース相手に2対1でやり合えたら萎えるわ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 13:19:06.22 ID:uYvgrZz60
今回ナツ一人で圧勝しちゃうとこの後に控えるメンバーも圧勝じゃないと強さのバランスがおかしくなる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 13:48:54.86 ID:0Q4r6nvXO
>>974
ガッちゃんが賞金を食べる展開を希望
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 14:29:42.29 ID:GlCwmuii0
たぶんナツが1人で二人倒して勝ち名乗り受けてる所でガジルが帰ってきてケンカになるって感じか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 15:49:54.74 ID:+igLWTYT0
ウェンディたんの乳搾りがしたいです
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 16:29:38.04 ID:HQEF7E7w0
評議員さん、>>979です
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 17:25:54.07 ID:LbyhVHPh0
ナツは引き分け
ラクサスは勝つ
エルザは敵が強すぎて引き分け
グレイ負けって感じかな?

ナツはスティング&ローグコンビに負けるのは恥だしだからと言って勝つのかと言われても2対1だから勝つ確率は相当低い。
ラクサスが負ける所が想像できない。ギルダーツぐらい強いし負けることはないと思う。
エルザは最強だが、敵が強すぎて引き分け展開tれなりそう。
グレイは勝率が高くないから負けそう。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 17:34:53.46 ID:ZDXhlGQo0
ナツはここは勝たないと
「ガジル排除してかっこつけたくせに勝てなかったのかよ・・・」
ってことになるからなぁ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 17:48:50.50 ID:HQEF7E7w0
ガジルを排除したのは「一人で余裕」って建前で本当はガジルを巻き込む可能性があるほどの大魔法を使うから、と邪推
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 18:08:32.15 ID:UCBX04+g0
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 18:14:59.81 ID:GlCwmuii0
295話なんて今更見てどうすんだ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 18:30:10.73 ID:2GUWvi8Z0
ドヤ顔が目に浮かぶ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 19:31:13.18 ID:mnrGRacG0
ナツが2人相手に引き分けたらガジルいる分チームとしては勝ちじゃないですかー
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 19:34:38.12 ID:6LqGzCTn0
次スレ勃った?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 19:53:33.48 ID:mAqg7Sk6O
ナツが勝つ確率のがやっぱ高いかな
まだ先の話が控えてるのに通過点に過ぎない中ボスに勝たす意味がないし、
ここまでやっといて引き分けはスッキリしない
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 20:36:31.50 ID:85J9qFTq0
しかしここでローグとスティング負けたら最終日までにジエンマさんに
ギルド追放されるんじゃね?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 21:13:14.12 ID:+bJVFmT/0
流石に主力追放したらギルドの戦力ダウンするだけだからやらないだろう…
それか自分から出ていくか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 22:04:07.97 ID:1RjvOBwT0
汗竜さんは確かにアレなキャラだったけどなにもここまで無様にしなくたっていいじゃないか…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 22:09:28.87 ID:RbgmN98U0
あれ、少なくとも影の方は妖精の尻尾に入るのかと思ってた
FTギルドって滅竜魔導士集まってくるんじゃなかったっけ
前にじいさんが運命がどうたらこうたら言ってたような
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 22:44:52.30 ID:uAAHXTKe0
ナツに負けてギルドやめさせられて事件に巻き込まれて一緒に戦ってFTにINってか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 22:55:41.51 ID:uYvgrZz60
俺は影の刀対ガジルの鉄竜剣の勝負があると思ってた
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:32:24.08 ID:tX/Wphd00
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:36:26.28 ID:zl3CugYv0
次スレ立てる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:37:24.38 ID:zl3CugYv0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:39:15.96 ID:EHfeIJ4s0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:39:47.43 ID:EHfeIJ4s0
>>1000ならウェンディのおっぱい吸い放題
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。