黒子のバスケ ネタバレスレ 50Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは黒子のバスケのネタバレスレです

バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950が立てる、無理ならレス番指定や宣言してから立てること
立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 49Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342634682/

本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 72点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342496855/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:45:41.54 ID:H6UnGYpa0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:46:45.68 ID:I8wYmmSI0
なんでや!悪くないやろ!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:47:24.82 ID:veue5qZw0
>>1

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 21:45:41.82 ID:pKyJF4jF0 [6/6]
1000なら秀徳レギュラー全員オネエに食われる

秀徳が何をしたって言うんや……
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:47:25.66 ID:07Pz9YrQ0
>>3
あ…
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:47:48.24 ID:9Imgewf6P
>>1

前スレ1000ヒドス
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:47:51.07 ID:h+mqpLlW0
なんでこれから、洛山の試合だっていうのに
盛り上がらないんだろうな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:47:55.43 ID:evEYl8Cu0
>>3
おい

嫌なフラグ立てるなよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:48:09.44 ID:h5t+kURE0
>>1っち乙っス

赤いきつねと緑のたぬきのでか盛スタンバッてるんだから
頑張れよ緑間さんと秀徳…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:48:42.40 ID:07Pz9YrQ0
オネエ=ホモってわけじゃないからな!勘違いするなよな!

女性を神格化して、女性のようになりたい、と女の振る舞いを真似たり化粧する人もいる
黒髪はそういうたぐいのノンケだと信じたい…
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:49:17.13 ID:07Pz9YrQ0
   ノノノオハアサミミミ
  ( ┗┛皿┗┛) 
  (        ) 
 /│  秀徳 │\  
<  \____/  >
    ┃   ┃   
    =   =  
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:49:44.14 ID:1jyBUOh/0
人事を尽くして >>1乙なのだよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:50:02.90 ID:fXm2Yuj/0
>>1

>>11
涙拭けよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:50:28.70 ID:Ky/U6HcF0
マシン太郎さん一桁すら取れなかったか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:51:30.37 ID:fXm2Yuj/0
緑間のマッチアップがマジでオネエさんだったらワロス
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:51:40.56 ID:TneEX6La0
>>1乙!
食うなwwwwwwカマのセンター分け、前見たかんじだとフツーだったのに何処で路線変更したんだwww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:51:43.08 ID:6YpOL6UK0
嫌な予感しかしない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:51:47.62 ID:evEYl8Cu0
>>11
試合中バックに気をつけろよ
お前狙われてるぞ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:52:38.25 ID:h+mqpLlW0
なんか面白みに欠けるんだよな
赤司のキャラが今一わからないのと、pgっていうのが一つの盛り上がりに欠ける原因になってるかも
いくら赤司が周りを使う能力が強いキャラクターだとしても、キセキの世代って、圧倒的な個人技を駆使
してこそな側面が強いからなぁ

それに身長が小さいところからしても、個人としての力は青や紫には及ばないだろうし、そこがまた微妙なんだよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:54:07.83 ID:fXm2Yuj/0
タオルの人=カマさんなら
なんか単行本のNG集で突っ込まれそうだなw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:54:11.09 ID:XOOihtDx0
>>1

考えたらオネエキャラは緑間と一番合いそうにないなw
マッチアップした時に緑間めっちゃイライラしてるのが容易に目に浮かぶ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:54:14.11 ID:mQhFBchZ0
   ノノノオハアサミミミ
  ( ┗┛皿┗┛)  パゥッ
  (        ) 
 /│  某校 │\         パウッ
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
み、緑マシン太郎なのだよ
自動で20ポイントゲットしてくれるすごいやつ……?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:54:19.52 ID:Vxy+wZ3p0
前スレ>>1000なんてことをwwwwwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:54:46.19 ID:uSqXZO+W0
>>22
おーいwwwwwww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:55:03.80 ID:07Pz9YrQ0
赤司「PFとSFの二人の異名に異を唱えられることはない。「鉄心」と「悪童」もだ。
    ――が、SGの彼だけは違う。
    シューターである彼がなぜ「土竜」という名前を背負っているのか――
    君は身を持って知ることになるだろう、真太郎」


カマ「行くわよ!  バ ッ ク ス タ ッ ブ !」
太郎「」
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:55:06.29 ID:Oh/sleoq0
>>22
ついに狙ったところにすらポイントゲットできなくなったか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:55:54.16 ID:XOOihtDx0
>>22
某校ヤメロwww
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:56:01.97 ID:it+uJI7f0
前スレ>>1000が極悪非道だったりマシン太郎が壊れたり
幸先悪いってレベルじゃないぞ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:57:17.68 ID:veue5qZw0
来週くらいには無冠メンバーの名前も判明するのかね
妥当に植物縛りでくるか大穴でオネエが姫路さんだったりするのか
誰も予想してないルールでくるか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:57:31.71 ID:Vxy+wZ3p0
   ノノノオハアサミミミ
  ( ┗┛皿┗┛)  パゥッ
  (        ) 
 /│  秀徳 │\         パウッ
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
緑マシン太郎なのだよ
自動で30ポイントゲットしてくれるすごいやつなのだよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:57:36.44 ID:757qVeOK0
>>22

 _|_  _|_                           ..┌┐
  | | ____|_  ____                    ||
  | |   |         Ζ______  \     . .||
                                 /   ||   
                              _/      ̄  
                                      □


                          ,.ヘ
                      .  / ,、\
                      //__./_/`|
                    /, '   ´ /ヽ /\
                  //          ゝ\
                /  /           ゝ \
               /   /             ゝ  \
             /  /                    ヾ  \ < ナノ…ダヨ…
            /   |    ノノノオハアサミミミ    ||  |
            |        (::::┗┛皿┗┛)    || ,|
            |        (::::::::::::::::: : : : :.)      | | ,|
            |       /│::::::秀徳::::::│\   .ハ| |
            |      <::: :.\:::::::: : : _/::: : :.>  ||
            |           ┃ ̄ ̄┃      ,「 ∨ | |
            |          =   =      ノ ,∨ | |
            |                     ′/ .| |
            |                         :::| | |
            |      _ __            く | .| |
  シンチャーン!?    |   /:::::::    ::::\                 | | |
            |  / .((○) ((○))\             ハ | |
.          /⌒)´|`)⌒. :::0 (_人__)Ol__j :\         ( } ||
         | /  | /;;;;; n  | ┬-| 。   :::|         ∨  | |
         | ::::::::|::(⌒) U . | | |   ::::/          .∨ | |     ,.へ、
         |   |  ノ:::::: :   |   |   ::::\            /  | | _ !Υ/ _
        ヽ  |::::::/::::::::::::: └‐‐┘   ::::::}           :::| | | |_ , ヘ| i./i_l
         |n .|:::::|:::::::o        ::::::::::::           く | | | >\∨//
           /\ /: .:/ :./\::  .:/ .xく          | | |   ,へ/ _
          /   /.::./.::.//.::.::.: _}       r'´.::.::l/\ |  /\  iY´|/i/_|
         〈 / !,ン'´ /\\:.::.::. 〈 j    /\/  /  /\ |  ゝ.i.i ///,-┐
         |/  |   /    ヽ.::j≧ヘ  //   |  〉 l./     〉 )}  !//≦>'

32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:57:50.52 ID:h5t+kURE0
緑間が『キセキの世代』である以上無冠に負ける訳にはいかない様な気はするが
そんな事になったらキセキの面汚しになってしまうだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:57:52.59 ID:fXm2Yuj/0
>>25
あらゆる意味でひでえww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:57:55.20 ID:QwMyovQ60
火神「青峰からもらったです」
日向「? 人からもらったバッシュなんて大丈夫なのか?」
黒子「桃井さんの太鼓判つきです」
木吉「それなら大丈夫だな」カントク「あァ!?」

くらいの会話があればよかったのではないか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:58:03.94 ID:I8wYmmSI0
カマと喋る赤司など想像しただけでじわじわ来るのだよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:58:29.94 ID:fXm2Yuj/0
>>31
うわあああああああああああああ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:59:16.96 ID:dtZc4foe0
古今東西オカマは最強と昔から決まってる

オカマ無双くるで
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:59:28.55 ID:EpzqXqD70
>>29
>オネエが姫路
今となってはめっちゃ納得できて辛い
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:59:32.06 ID:glFVi8zz0
あのオカマはキレるとざけんじゃねーよクソ野朗共がとか言い出して無双するんだろ
何で決勝相手にオカマ入れるんだよ・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:59:34.52 ID:07Pz9YrQ0
>>32
赤司の能力に懸かってるな
割とマジで
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:00:21.01 ID:mQhFBchZ0
俺m9(^Д^)プギャーーーッ

一人遊びで秀徳を某校に変えてた方をコピぺしちゃったのは正直すまんかった


って>>31ヒデェwwwwwwwwwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:00:32.22 ID:EkebHTgGP
なんで無冠で姫なのだよ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:01:26.25 ID:it+uJI7f0
色黒ガチムチとイケメンオカマに比べると身軽ねこぢる目は薄い気がする
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:02:16.77 ID:5M011RCM0
>>31
マシン太郎さん無駄に改変AA多すぎだろw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:02:34.87 ID:XOOihtDx0
>>32
無冠らが背番号の法則に沿ってるのが怖いよな
赤司の手にかかればキセキ越えもあり得るっていうのを見せるために
緑間が犠牲になる可能性が微レ存・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:03:11.54 ID:HuhbQzp60
緑間だけが負けなくてもチームに3人も老害お荷物いるからな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:03:38.54 ID:757qVeOK0
>>31

                           ___ _
                       γ:::::::::::::::::::::::::ヽ         奴  僕
                        /::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ         は  に
          立目         リ::::::リハリハリハリハ:::::ゝ            逆
          木儿          γ:::/_  、_ リ::::ハ               ら
             で           リ:::| @〉 〈@ リ::::リ              う
            も            ヽ:|   〈    /6ノ
           メ 几            / ヽ   ー  /  |\
          木又       / |  ヽ__ /  |  \
             す         |   |             |    |       最も危険なこの男が…!!
                   |   |RAKU>>1乙AN|   |        キセキの世代“エターナルフォースブリザード”
                   |   i          i   _|         遂に姿を現す…!!
┌─────────┐   |   `ー――----┴ ⌒´ )
│   洛山高校一年   │   (ヽ  ______ ,, _´)
│     PG  173cm    |    (_⌒ ______ ,, ィ    
│   赤司征十郎     |      丁           |    ノクハリヽ  wxwxv   〓v〓     
└─────────┘      |           |    川・∀・川 イ(・)w(・)) (=n=)                 
                                       | |   | |  | |




AA作ってたら>>30にも間に合わなかった俺はオヤコロされる


48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:04:25.88 ID:dtZc4foe0
赤司に才能伸ばして貰って補正ついた無冠二人にがっちりマークされたら
緑間も苦戦するのでは無いだろうか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:05:07.92 ID:rwS26oxg0
マッチョに大坪さん抹殺されそう。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:07:14.08 ID:XOOihtDx0
ってかそういや緑間も無冠3人とは中学時代に対戦してるハズだから初見ってワケじゃないんか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:07:40.96 ID:evEYl8Cu0
>>48
前方のガチムチ、後方のオカマに挟みうちか…
緑間さんイキロ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:08:20.17 ID:9Imgewf6P
>>47
赤司さん厨二すぎるわ…
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:08:54.00 ID:757qVeOK0
前方のガチムチ、後方のオカマ、遠方のギョロ目、親殺の赤司
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:09:16.25 ID:veue5qZw0
どうあがいても絶望
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:09:18.73 ID:H6UnGYpa0
>>47
右下糞わろw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:09:37.48 ID:aeOds0Ro0
無冠三人相手はキツそうだよな
秀徳の先輩方の頼りにならなさは異常だわ、他はまだアレなのに
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:10:15.34 ID:H6UnGYpa0
カマとなのだよの対決とか胸が熱くなるな…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:10:38.07 ID:mQhFBchZ0
前スレ>>1000からネタの暴走っぷりがいい意味でホント酷い腹筋おやころされたし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:10:41.14 ID:QwMyovQ60
木吉「黄瀬は灰崎が潰してくれる。これで準決勝は素通りだ。
   問題は決勝だが、すでに無冠3人には『中学時代の復讐を
   赤司にしよう』と話をつけてある。無冠は裏切る。
   これで決勝も安泰だ。」
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:11:06.33 ID:h5t+kURE0
黒黄戦は少年漫画らしく爽やかな試合になりそうな感じするのに
赤緑戦はどうしてこうも鬼畜なのか…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:13:14.25 ID:1jyBUOh/0
>>59
木吉さんラスボスすぎワロタ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:13:25.94 ID:rHriINFL0
>>19
赤司がチビすぎるってのはわかる
せめて180は欲しかった
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:14:11.06 ID:Oh/sleoq0
>>62
それ触っちゃいけない人
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:15:41.25 ID:07Pz9YrQ0
植物縛り
木花咲耶姫縛り
木+花鳥風月縛り

予想されてるのはこんなもんか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:16:00.59 ID:5tiluJQ60
>>59
悪童さんより悪童じゃねーかw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:16:15.53 ID:evEYl8Cu0
>>62
構うなよ
前スレから発狂してるいつものキチガイなんだから
おそらく海常なんかが相手じゃ盛り上がらないとか必死にファビョってた奴と同じ奴だろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:17:41.77 ID:rwS26oxg0
洛山、いくらラスボスチームでも、キャラ濃すぎ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:17:59.54 ID:G8QAmVjcO
緑「ボールを受け取ってから0、3秒で打てるよう進化しているのだよ」
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:19:13.66 ID:757qVeOK0
【ガチムチ】【緑間さん】【オカマ】

こう書くと慎ちゃん挟まれてマジカワイソスだが

【ガチムチ】【熟女好き】【オカマ】

これだとむしろトリオな気がする
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:19:33.61 ID:Vxy+wZ3p0
カマに食われながら赤に鋏突きつけられるぞ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:19:35.58 ID:dtZc4foe0
ガチムチにオカマとかオラワクワクしてきたぞ
しかも相手が緑間さんってとこがまた
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:20:24.85 ID:H6UnGYpa0
>>69
おいやめろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:20:29.45 ID:5tiluJQ60
やっぱ無冠3人VS緑間的な感じになるんだろうか…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:20:45.83 ID:h5t+kURE0
緑間の新技って接近戦以外もうないんじゃなかろうか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:20:55.59 ID:EpzqXqD70
オカマも仲間にマークさえ外してもらえたら平気でオールコート3P撃ってきそうで怖い
緑間さんはゾーンでさらにその上を行くしかなくなりそう
それこそ>>68くらいにまで
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:21:02.65 ID:Oh/sleoq0
とりあえず無冠3人がネタキャラで終わらないことを祈ろう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:21:27.12 ID:Ky/U6HcF0
緑間がリアルの秀島みたいなシュートモーションにかえたらヤバイどころじゃない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:22:05.45 ID:Yowra/ntP
黄瀬がさっさとフォームレススリーを会得するしかない
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:22:09.44 ID:yDqBDU8r0
「あらあら大丈夫? 気をつけないとだめよ」
「ちょっと〜女の子はちゃんと守ってあげてね?」

高尾は血祭り確定だけど緑間さんはカマに食われるの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:23:08.44 ID:QwMyovQ60
>>68
ああ、あれか
0.1秒でボールをスティールに来る赤司に向かって

「そりゃ悪手なのだよ」

って言って3P打つのか
さすが富樫と対談しただけのことはあるな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:23:55.60 ID:IhtFTmXF0
一応キセキは無冠よりは上ってのが大前提だよな?
オカマに目がくらんで見失いかけたが
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:25:04.25 ID:07Pz9YrQ0
緑間は3P以外使わないだろう
秀徳再戦での台詞からしても
順当に考えれば3Pの正統進化だろう

4Pシュートとか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:25:12.40 ID:757qVeOK0
白髪の方がSGなら緑間さんの貞操は守られる筈
木村さんや宮地さんだってイケメンだし(どっちがどっちか分からんけど)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:25:46.78 ID:dtZc4foe0
赤司に血祭りされる高尾と
カマにロックオンされる緑間なら
どっちが不幸だろうか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:26:53.35 ID:5tiluJQ60
4Pシュート
なぜか毎回バスカンが付く。相手は死ぬ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:27:21.96 ID:Vxy+wZ3p0
なんか一気に6点だーーー!
みたいなやつなかったっけ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:27:34.63 ID:BRblitjN0
>>83
イケメンなのが木村さんで
性格悪いのが宮地
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:27:38.17 ID:glFVi8zz0
無冠以外にも洛山の名有り他にもいるよな?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:28:27.35 ID:757qVeOK0
そして決勝では伊月は血祭りに、日向は痔祭りに……
誠凜を初期から支えてきた二人の末路に涙を禁じ得ない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:28:43.21 ID:5tiluJQ60
まだカマさんが緑間さんの相手するとは決まってないからな
そうなったら実にワロスだがww
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:29:57.48 ID:07Pz9YrQ0
洛山の五人目はディフェンスに定評のある池上だよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:31:33.49 ID:XOOihtDx0
   秀徳   洛山
PG 高尾 < 赤司 
PF 木村 < ガチムチ
SF 宮地 < ねこぢる目
SG 緑間 > オカマ
C  大坪 ? ??

どうあがいても絶望だな
緑間はもっと学校選びに人事を尽くすべきだった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:34:20.43 ID:QwMyovQ60
ってか日本語バレ来てたのか?
なんでオカマだってわかってるんだ?

ガチムチがオカマだったら嫌すぎる。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:34:24.61 ID:H6UnGYpa0
>>92
しかし洛山濃いな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:35:34.07 ID:LyNptTBW0
>>93
前スレの957あたりにある
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:35:44.93 ID:EpzqXqD70
>>92
ふつうに赤司はベンチだな
終盤にゾーン入って足掻く緑間の首をヒョイッとひねるためだけに出てくる
簡単なお仕事だろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:35:57.65 ID:1jyBUOh/0
>>93
前スレに日本語バレきてるよ
完全にオカマ口調だった
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:39:32.91 ID:5tiluJQ60
>>93
カマとガチムチさんは別だw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:42:31.44 ID:757qVeOK0
いや、ガチムチもカマ口調という可能性はまだ残ってるぞ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:43:47.17 ID:Vxy+wZ3p0
イルミ目のやつもカマ口調か
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:44:20.63 ID:XOOihtDx0
この絶望は…加速する―ーー!!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:44:36.57 ID:QwMyovQ60
待て待て待て
カマ確定で、ガチムチとカマが別人なんだな?
ほっとしたわw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:46:11.15 ID:BRblitjN0
>>67
初見キャラの濃さなら岡村が一番だったけど
確かに木吉とか花宮より凝ったキャラデザではある
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:46:18.71 ID:veue5qZw0
もしかして赤司って洛山に行ったせいでおかしくなったんじゃ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:48:06.87 ID:FBemLQfi0
もしかしてオカマっぽい方言の地区あったりするんだろうか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:48:19.50 ID:FnWQXbF/0
カマしかいない!?(絶望)
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:48:28.37 ID:BRblitjN0
>>67
初見キャラの濃さでは岡村が一番だったけど
確かに木吉や花宮より凝ったキャラデザではある
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:48:38.28 ID:07Pz9YrQ0
緑間「あんな変人集団と戦いたくないのだよ 勘弁するのだよ
    こっちまで色物キャラにされてしまいそうなのだよ」
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:49:02.59 ID:Ns2hRTj70
高尾と緑間さんがフュージョンしたらあのオカマさんになりそう
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:49:13.35 ID:dtZc4foe0
>>99-100
もうオカマのバスケにタイトル変更するべき
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:49:26.82 ID:eNneg6Wo0
洛山              秀徳
キセキの世代(赤) ←→ ホークアイ
無冠(大喰い)   ←→ 軽トラ(パイナップル)
無冠(軽技)     ←→ 刺す、殺す、轢く
無冠(カマっ気)  ←→ キセキの世代(緑)
まだ不明      ←→ 全国ベスト8の時の得点源

洛山側が選手特徴が全く書けないからまだ大丈夫
秀徳側が瞬殺されそうではあるけどな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:49:48.99 ID:757qVeOK0
>>108
試合後

緑間「あんな変人集団と戦いたくなかったのだわ。勘弁するのだわ
    こちらまで色物キャラにされてしまったのだわ」
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:49:53.33 ID:FBemLQfi0
>>108
いやキセキはすでに色物キャラ
カラーついてるしw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:50:39.91 ID:5Hz9Q8I30
>>104
キセキの連中もたいがいアレなのに、オネェやガチホモがそこまでのストレスになりうるのか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:52:16.74 ID:EpzqXqD70
>>104
一人称がオレ→僕になってたり「〜だ」口調が「〜だよ」口調になってたり友達を名前呼びしたり
オカマに影響を受けたような片鱗は若干見受けられるな・・・w
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:52:40.79 ID:5tiluJQ60
いつの間にかガチムチさんまでガチホモ扱い…!
洛山恐い。さすがIHを制しただけはある
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:53:20.78 ID:evEYl8Cu0
赤司さんが楽しそうで何よりです
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:54:06.85 ID:pKyJF4jF0
>>112
口調がうつってしまっているのだわ
洛山メンバー濃すぎて、秀徳とどんな掛け合いをするのか楽しみだww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:54:22.22 ID:it+uJI7f0
バッシュへの不満が消えて洛山キャラの話題一色になるとは
やっぱり日本語バレが来ないと分からんもんだな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:54:40.48 ID:FBemLQfi0
監督がオカマキャラなのかもよ
洛山はちゃんとした監督なのかお飾りなのか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:54:45.12 ID:H6UnGYpa0
>>117
こんな濃い連中を従えてる赤司さんパネェっす
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:54:59.27 ID:HuhbQzp60
緑間さんは実家から通える高校でマシなのが秀徳しかなかったんだ
多分
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:56:33.07 ID:Ky/U6HcF0
多分お兄ちゃんいっちゃやだーって妹が泣きついたせいで実家通いせざるを得なかったんだよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:57:39.00 ID:veue5qZw0
>>120
今までの法則に従うと洛山も元全日本の選手が監督やってるか関係者にいる筈なんだけど
桐皇の監督とかも半分置物化してるからどうなんだろうか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 22:59:00.89 ID:07Pz9YrQ0
桐皇のカントクはちゃんと仕事してたろ?
桃井。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:00:34.29 ID:evEYl8Cu0
>>123
どこぞのシスコン番長を思い出すな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:00:40.64 ID:Ky/U6HcF0
大活躍だったよな桃井せんせー
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:02:52.65 ID:TneEX6La0
監督といえば帝光の監督はキセキの世代在学中何してたんだろう
コーチは複数居たようだが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:03:10.64 ID:FnWQXbF/0
つまり緑間さんがゾーンに入るとペルソナが使えるようになるのか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:05:40.96 ID:NAgyBV5i0
中学時代は緑間に手も足も出なかったのに、
赤司に使われるだけでこうも違うのか…!
みたいな展開か緑間とオカマのマッチアップは
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:09:20.22 ID:dtZc4foe0
>>129
マーラ様出したらオカマが大喜びしちゃうな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:09:50.00 ID:yDqBDU8r0
赤司に心叩き折られて血祭りにされる高尾
カマに色目使われてイライラする緑間

見所満載じゃねーか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:13:36.87 ID:5tiluJQ60
いやだからカマさんがマッチアップすると決まってはいなからなww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:14:09.73 ID:A2aim4CB0
洛山のレギュラーが
ガチムチとアクロバットとオカマと親コロってキャラ濃すぎるだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:14:32.52 ID:sUdYclZs0
カマさんはねっとりしつこいディフェンスをしてくるタイプなのか
そして緑にシュートを撃たせないと
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:15:01.89 ID:AH4w0A8q0
>>134
しかもまだ隠れてる奴もいるしな
洛山戦盛り上がるで
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:15:38.88 ID:757qVeOK0
後ろからネットリとスティールするんじゃね?>カマさん
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:16:01.14 ID:h5t+kURE0
洛山は盛り上がっても秀徳は絶望しかないからなあ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:16:04.70 ID:yDqBDU8r0
>>135
そしてキレると野郎言葉になるんですね
何か氷室さんと被ってる気がしてきた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:16:50.27 ID:YS+g4JXQ0
そろそろ緑のたぬきを買いに行く時間か…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:17:03.66 ID:Ky/U6HcF0
カマさんはSF。中学時代はイケメンの黄瀬が色々と狙われまくって
名前思い出すだけでゲロはくほどのトラウマになってる
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:20:41.98 ID:07Pz9YrQ0
木吉「>>141らしいからな。彼には黄瀬くんの控え室の場所を教えておいたよ。
    これで準決勝は楽勝だろうな」
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:20:42.97 ID:dtZc4foe0
>>135
うわぁ…
緑間さんの怒りゲージがジワジワ溜まりそうだな
MAXでゾーン発動くるで
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:21:30.21 ID:wd1PDCMC0
16巻でガッツポーズしてる13番がオカマか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:23:41.68 ID:AH4w0A8q0
>>135
あらら…また撃てなかったねえ
とかいちいち嫌味いうんかい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:24:38.02 ID:JdDPjtCXO
赤司にタオル投げた時は普通のしゃべり方だったのに何で変わったんだろw
別人とかかな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:25:31.30 ID:pKyJF4jF0
オネエが緑間さんと同ポジなら、間違いなく煽ってくるだろうし
冗談通じない緑間さんのイライラは最高潮でペース乱されまくりなんだろうなw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:27:23.93 ID:1jyBUOh/0
>>142
木吉さんラスボスすぎワロタ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:27:39.46 ID:7/OIwG8c0
>>147
なんだ、意外とギャグとしても面白くなりそうな気がしてきた
今までどうしても悲惨なイメージしか沸かなくてだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:28:01.48 ID:5tiluJQ60
>>142
さっきからなんで木吉鬼畜なん?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:30:15.34 ID:FnWQXbF/0
汚いなさすが木吉きたない
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:30:36.10 ID:07Pz9YrQ0
>>145
ンフフ…まぁた…撃てなかったねぇ…フスー…フスー…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:36:06.87 ID:AH4w0A8q0
>>149
オカマとガチムチとチャラ目だから今んとこ壮絶な感じはしないね
蓋を開けたらヤバイかもしれないけど
試合始まる前からワクワクしたのは久しぶりかもしれん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:36:41.99 ID:Bsr5+XUXO
>>124洛山の監督はちゃんとしたオカマだと思うの
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:37:33.04 ID:X+SRuLMJ0
期待が加速してやべぇ
赤司にはダンクきめてほしいわ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:40:08.09 ID:Bsr5+XUXO
>>154
洛山の監督はちゃんとした監督だと思うの
って言いたかったの‥‥
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:41:29.64 ID:FBemLQfi0
>>155
DEAR BOYSの主人公は175でダンクやってたな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:46:46.24 ID:5VZnCGmc0
赤司「今日の対戦相手の真太郎対策の作戦おちんぽジョイナスだ!これで真太郎の動きを封殺できるだろう」
ガチムチ「そんなくだらないことやってる暇があったら俺は牛丼食べるぜ(キンニクモリッ」
赤司「黙れ素人が!ガチムチお前はベンチだ!僕に逆らうやつは親でも干す」
オカマ「おちんぽ・・・なつかしいひびきねえ」
赤司「オカマ!まずは君からおちんぽジョイナスだ!これで無冠の君でも真太郎にも勝てるだろう」
軽技「オカマにはもうおちんぽはないから・・・僕が代わりにジョイナアアアアアスゥ!!!!!」
洛山監督「去年にはなかったこの一体感・・・やはり今年の洛山は歴代最強だ(ガッツポ」
緑間「なんてことなのだよ・・・なんてことなのだよ・・・」
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:47:04.88 ID:yDqBDU8r0
>>155
並外れたジャンプ力あれば170代でもダンクは可能
赤さんダンクは超見たいが火神の十八番とっちゃうのはアレだしな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:47:15.16 ID:07Pz9YrQ0
         キセキ                   無冠
PG  親殺のカリスマ持ち?       優れた頭脳の持ち主でクソ野郎
PF  オレに勝てるのはオレだけ        ガチムチで寡黙?
SF  何でもできちゃって困るわー      ノリが軽くていい奴?
C   小物が楽しんでんじゃねーよ      バスケ楽しんでこーぜ!
SG  人事を尽くして天命を待つのだよ     ンフフ…フスーフスー
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:48:45.91 ID:07Pz9YrQ0
NBAにはスパット・ウェッブっていう
170cmでダンク決めるPGがいるぞ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:50:27.78 ID:Vxy+wZ3p0
>>160
やめろwww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:51:35.19 ID:tI5kDdH40
残りの無冠はやっぱ全員洛山にいたか、今後の展開が楽しみだわ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:51:54.86 ID:SDG5XZBrP
>>160
なんだよ無冠もなかなかじゃねーか
イっちゃってる具合が
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:52:41.58 ID:0QHCx7Jl0
あのバッシュが黄瀬に関係あるとかってないのかな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:52:55.35 ID:AH4w0A8q0
しかも3人も赤司のチームメイトだしw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:52:59.27 ID:veue5qZw0
>>160
花宮「こんなキチガイだらけのやつとつるめるか!俺は一人で霧崎第一に進学させてもらう!!!」
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:55:15.80 ID:Tfx70aZt0
花宮さんがまともに見える…!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:58:35.33 ID:mIRNKR260
>>168
見えねーよw
序盤〜中盤のキャラなのに花宮はホントに突き抜けてたわ。悪い意味で
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:59:52.79 ID:5tiluJQ60
霧崎第一の練習風景がいつも気になってしかたない
はいここで肘はって!とか花宮さんが指導してるんだろうか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:05:38.78 ID:313LYxCP0
多分サンドバックとかマット用意して倒れ方指導とかしてんじゃね
部員みんなで1つのマット囲んで、こういう倒れ方ならこのアングルからは見えない、
このケースではこういう潰し方をしようとか日夜研究してるよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:06:16.22 ID:w9kwpJT60
ファンブックで霧崎第一の原って奴の説明に
得意のエルボー!って書いてあって爆笑したな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:07:26.65 ID:M6UZlR8O0
審判に対するミスディレクションなのかw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:10:42.96 ID:1/8sHbI/0
>>171
部員一丸となって1つの目標に向けて練習とか爽やかでいいな!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:11:33.51 ID:gQEGzCkh0
チームプレーに定評のある霧崎
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:12:55.90 ID:kva6Tl110
部員みんなで勝利のために努力してるよな
間違った方向に
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:15:22.09 ID:Z6PJfNWE0
得意技も100%スティールなんてキチじみたコンビプレーだしな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:15:33.26 ID:YXW1+KLa0
ていうか黒子ってPG結構いるんだな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:15:54.78 ID:tfcyURuS0
バスケしろよwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:16:07.96 ID:BQxbu/8L0
ふうやっと追いついた
日本語バレ見る限り新しいバッシュ云々はフラグでも何でもない気がするな
黒子にも壊させて火神に同行させたのは桃井と青峰を呼ぶため要員くらいだったとしか
で青峰は青峰で火神にレクチャーして少しパワーアップさせとく要員程度だなと
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:16:11.17 ID:jYbumd3N0
結構いるってか1チームに一人いるわ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:17:57.32 ID:313LYxCP0
バスケやってたのに未だにPGとGの違いが良くわかっていない
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:17:57.43 ID:YKisL7HX0
勝利の為に努力しているのに、全然爽やかじゃないな
せっかく無冠全員揃ったんだから、花宮にはもう一度出てきてほしいな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:18:37.25 ID:VIZVOh4d0
>>183
無冠の回想とかで出てくんじゃね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:25:12.93 ID:gQEGzCkh0
>>183
みんなで試合見に来て山崎が花宮をおちょくってイラァまでがルーチンだな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:26:34.26 ID:ma2MEP2F0
>>183
勝利は最終目的じゃない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:26:38.89 ID:Om4D79og0
霧崎は得点力さえあればなぁ……
あれで優れたシューターいればかなり強くなると思うんだが
あいつら絶対ラフプレーの練習やってる時間の方がなげぇよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:31:18.72 ID:u+rF93qp0
大坪さんも酷い目に会ってしまうん?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:32:48.71 ID:1/8sHbI/0
>>187
>絶対ラフプレーの練習やってる時間の方がなげぇよ
なんか居残りでエルボー当てる練習する後輩に熱心に指導する花宮達を受信した
心温まるな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:33:09.87 ID:eKpUXGJJ0
PG
伊月、笠松、春日、高尾、今吉、花宮、福井、赤司、降旗

SG
日向、森山、津川、緑間、桜井、山崎、氷室

PF
火神、早川、大室、木村、青峰、原、岡村

SF
黄瀬、坂本、宮地、諏佐、古橋、劉、河原

C
水戸部、木吉、小堀、パパ、岩村、大坪、若松、瀬戸、紫原、福田


PG優遇されてると言いたかったのにCの方が多い件
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:33:38.43 ID:Z6PJfNWE0
>>186
青春に努力する他人をボコして負けを与えたり不幸にさせる事だよな
ラフプレーは基本花宮の合図経由だしマジ悪童
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:34:52.89 ID:o0TGExvF0
陽泉モブ共の体たらく思い出したらキセキ+無冠3人というチーム構成に一抹の不安が
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:35:06.56 ID:aCVZPPx40
大坪さんはガチムチがマッチアップきそうな気がするけど、どうだろうな

緑間高尾以外に見せ場来る予感が全くしない
つーか点ドンの恐怖
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:35:15.98 ID:n4PV39LN0
>>190
SFが薄いな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:36:24.99 ID:2k6lC3Zt0
>>192
わりとマジに2メートルと女にもてないしか覚えてないわ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:37:14.96 ID:LKBqsTsG0
>>170>>171
想像したらワロタ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:37:30.06 ID:Z6UCAZrL0
>>190
SFに灰崎さんも入れてやってくれ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:38:23.04 ID:dMx0XOou0
赤緑が点ドンもしくは巻き巻きだと
また黄瀬戦だからなあ…赤司の初お披露目と緑間の久方振りの舞台なのに
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:38:36.43 ID:6bL8q2dwO
高尾にチャンスあるんか?洛山がわからんからなんとも言えないがまだCのキャプテンの方が…
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:39:05.27 ID:AUoaOggv0
>>155
赤さんならダンク普通にできそう
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:39:05.51 ID:jYbumd3N0
リバウンドでポジション争いしてる時に足踏んで邪魔してから飛ぶなんて相当練習してないととっさにできないよね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:39:32.77 ID:YeeFn4OS0
ああそうだ高尾のマッチアップよりによって赤司だったな…
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:40:33.37 ID:YXW1+KLa0
洛山メンバー紹介と能力お披露目あるだろうから点ドンはないと思う
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:41:04.44 ID:YKisL7HX0
高尾いい奴だったのに残念だな・・・無茶しやがって・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:41:17.62 ID:LKBqsTsG0
>>190
坂本って誰だっけ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:44:15.71 ID:ss3kI4KtP
あれ、器用貧乏のポジションってどこだ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:44:56.49 ID:gQEGzCkh0
>>206
小金井はF
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:45:01.84 ID:hZxziZcV0
>>170-171
チーム仲が宜しくて何よりです
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:45:09.84 ID:DmNyMoP90
高尾の見せ場か…赤司に血祭りにされて緑間ゾーンのきっかけになる程度はあるかもな
せめて無冠のうちの一人が相手だったら多少活躍できる可能性はあったかもしれないが赤司じゃな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:45:11.18 ID:kva6Tl110
小金井さんはフォワードです
忘れてあげないでください
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:47:35.81 ID:Zz6u8pnP0
小金井がFなら黒子はFかGでいい気がするけど3P無いし?が妥当なのか
主人公だからか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:56:17.72 ID:eKpUXGJJ0
>>197
FB未収録は逃してた
肉団子といえ忘れちゃいかんかったな

>>205
せいほう 多分
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 00:58:23.13 ID:6bL8q2dwO
どうでもいい話だけど青峰とか紫原の身体能力は人外だけど緑間さんの左手のリストの強さもやばいよね
ピアノは手首の力抜かなきゃいけないしそれで鍛えたられたのかなw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:01:27.88 ID:dMx0XOou0
緑間さんは見た目だけならピアノ似合いそうだね
生徒会長とかも見た目だけなら似合いそうだね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:11:48.66 ID:pvQ3XQH90
灰崎理論で考えたら今回の黄瀬くんを見た奇跡の世代は自分の技が使えなくなるのではないだろうか?
緑間「あれー? 黄瀬の試合見てからうっかり力を溜めすぎちゃって3P入れれないぞ?」
紫原「あれー? 黄瀬の試合見てからうっかりジャンプしすぎちゃって守備範囲がボールを飛び越しちゃうぞ?」
みたいな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:13:09.62 ID:M6UZlR8O0
守備範囲がボール飛び越すってなんだww
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:15:56.59 ID:lIwZt/Ma0
横に2m動こうとしたら3m動いちゃったよテヘ
ということではないかとw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:18:28.93 ID:W7Gw19Hr0
    ○ <ブローック!
    十
    人
    川

    ○ミ
 ト○
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:22:03.25 ID:os/BQZX90
なぜかコナンの声で脳内再生してイラっとした
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:22:14.45 ID:juLDL5/CO
まさかまさかの展開で緑さんが赤さんに勝つかもしれない…ともちげ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:28:47.72 ID:eUdGLffy0
>>218
何がどうなっているんだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:30:49.24 ID:NFBXMOTk0
>>221
左下のゴールに向かって飛んでいるボールの上まで跳んでいる紫原
ではなかろうか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:38:20.09 ID:7j9I+XRV0
他人のプレイを自分流にアレンジして…って、灰崎とそう変わらないような
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:47:37.13 ID:3rh/wPsQO
無冠といえば二つ名ですよね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:53:23.03 ID:WDcKo7Je0
>>215
その程度で使えなくなるほど緑間さんの3Pは安くない
つけ焼き刃に頼るのではなく体力アップの基礎トレーニングをやる人だから
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:55:45.30 ID:eeK55IJV0
>>215
灰崎はコピーした相手の技のリズムやテンポを我流に変えることで技を奪う
黄瀬のパフェはキセキの技の再現だから見た相手が技を奪われることは無い
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 01:56:17.24 ID:eUdGLffy0
緑間さんタメ無しで打てるようになってないかなあ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 02:11:06.51 ID:313LYxCP0
試合開始→秀徳ボール→緑間新シュート→着弾まで9分55秒→3P→第1クォータ終了
これでいいよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 02:12:40.73 ID:Zz6u8pnP0
英語の画バレで青峰がアイデストロイドヒム(火神)っつっててワロタ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 02:16:48.10 ID:8/z5qFzN0
>>228
確実にブザービーターで決めれる様にシュートの滞空時間を鍛えたのかw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 02:51:54.17 ID:eUdGLffy0
人事を尽くした結果念力かなんかで滞空時間伸ばせるようになったのか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 02:56:27.88 ID:TCmL3ZKV0
黒子のバッシュまで壊れる必要はなかったと思うが
何かの伏線になんのかな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:01:29.65 ID:n4PV39LN0
買い物に黒子も行かせるためじゃないの
火神のだけだと黒子まで試合前にフラフラさせる必要ないし
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:03:33.38 ID:LLvpeU+v0
つか、問題は火神より黒子だよな
火神は中古だし一応履いて慣らしてるけど、黒子は新品下ろしたてのバッシュでいきなり試合だし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:09:11.85 ID:fdcsE+x10
洛山秀徳戦と誠凛海常戦の間に赤司とちょっとでも喋る機会はあるのかね?
さすがに決勝前に一言二言でも構わんから赤司と黒子の会話を見ておきたいんだが
こいつら直接会話してるシーンなさすぎてどんな関係かイマイチわかりにくい

まぁ惨敗した緑間さんを慰めるルートも考えられるから決勝まで結局お預けかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:09:42.39 ID:TCmL3ZKV0
>>233
買い物なんて「カントクにバ火神に付いてってやれって言われました」
とか何とかいくらでも理由つけて一緒に行かせられるじゃんって事
さほど必然性が感じられないんだよな現時点では
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:11:28.56 ID:TCmL3ZKV0
>>233
ああスマン、2行目ちゃんと読んでなかった
そういう見方もあるか…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:17:26.42 ID:QVTRKKk40
黒子が出る事で桃井を呼び出す、そこで青峰が登場という
>>180の要員説明にナットクしたんだが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:24:53.50 ID:ma2MEP2F0
>>224

PFガチムチ「修羅」
SFギョロ目「洒脱」
SGオカマ「夢幻」

とか考えついた
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:25:23.40 ID:Ws6d2ZloO
バスケ部とかスポーツやってた人でもない限り、新しいバッシュどうこうってそんな気にならないと思うんだよね
漫画だし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:26:56.11 ID:p7SSnved0
スポーツ漫画読み慣れてる奴なら誰でも気になるぞ
道具は絶対慣らしとけって良く出てくる描写だから
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:30:43.81 ID:Ot/tvKMs0
小学生のとき運動会で「下ろしたての運動靴はダメ」ってよく言われたっけな
青峰は火神には「合わない靴で黄瀬と試合したら殺す」って言ったのに
黒子はいいのかよw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:41:22.82 ID:ma2MEP2F0
桜木が靴踏まれるのは名シーンだよね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:42:13.48 ID:Z6PJfNWE0
靴のサイズが違うから黒子の分の用意は無理だろうけど
黒子の靴関連はフラグどころか口ではっきり青峰が前置いたのが痛いなw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:45:20.60 ID:ma2MEP2F0
「お前はそれでいいんだよ」のフラグがきになる
新技?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 03:46:10.33 ID:Ws6d2ZloO
洛山VS秀徳見た後にVS海常戦か
海常戦も面白いだろうけどやっぱり決勝早く見たいな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 04:02:15.80 ID:32vZxPk80
海常戦は熱さと爽やかさがあるといいな
緑と赤の試合はただひたすらに新鮮さが欲しい
どれも楽しみだ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 04:11:52.79 ID:ma2MEP2F0
キセキ同士の試合もおよそ二年ぶりだからな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 05:30:41.24 ID:Ws6d2ZloO
キセキ同士他の組み合わせも見たいな
桐皇対陽泉で最強OF青峰対最強DF紫原とか
3位決定戦は秀徳が勝つと確信してる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 05:35:06.00 ID:S5cWuO2m0
1年:赤司
2年:無冠3人
あと一人は3年生でその学年の
トッププレイヤーなんだろうな
それでも結局赤司以外は空気化するんだろうけど
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 05:42:51.81 ID:DJPTqbun0
今までと違って案外空気にならないんじゃね
赤司はPGだし自分が動かす駒にスーパープレイやらせる方だから
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 06:00:46.00 ID:Z6PJfNWE0
俺は皆強くて皆スゲーでなく何処かに穴がある・・・
そう思っていた時代が有りましたとなるに100ペリカだな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 07:28:57.64 ID:v+GfN55cO
>>242
青峰が合わない靴って言ったのはサイズのことじゃないの?
火神はサイズが合う靴がなくて困ってたんだし
監督の会話も今から買いにいけば大丈夫みたいな感じだったし、作者は履きならしのことまで気にしてないんじゃないかな?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 07:30:56.00 ID:Z6PJfNWE0
↑分かりにくいので2行目訂正
何処にも穴が無いと思っていた時代が有りましたとなるに100ペリカで

しかし『無冠』としての二つ名なんて今更本人は要らなさそうだなw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 07:43:22.12 ID:j51AwK4dO
同時にバッシュ壊れるなんて…
やはり黒幕はゴールド小金井だな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:09:57.68 ID:6+ljFUjK0
そもそも無冠の五将が先に出てたんならそっちのが先に有名になっていておかしくないと思うんだが・・・。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:12:51.93 ID:gICmIAX/0
2年生の必殺技とは何だったのか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:14:14.16 ID:CjKhOAOg0
けど、無冠って全員違う中学だったのかな?
元帝光出身の人っていないんだろうか?
それとも、洛山の3人の無冠に帝光出身者がいたりするんかな?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:23:11.56 ID:c6o9KMoWO
そもそも木吉、日向はともかく伊月さんの能力は必殺技に向いてないだろう…
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:25:05.39 ID:IOS3CJfy0
帝光は連覇してたからそこに居たら無冠じゃないけど
キセキの影に隠れたって意味で一つ上の学年の天才はまとめて無冠て呼ばれた可能性はあるかもな
無冠は中学バラバラでキセキは同中だから
対戦したらどう考えたって無冠の分が悪い
ドリームチームVS無冠+凡人4人なんだから
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:26:50.96 ID:zfnc4I6Q0
凡人とかいて氷室と読む
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:28:19.77 ID:UC5KdsgY0
このメンバー構成だと無冠が完全空気化でもしない限り赤司一人で無双する感じではなさそうだ。
そもそも無冠SGと日向のパワーバランスや火神のマッチアップの相手を考えれば空気化の可能性も低いか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:28:37.49 ID:IZGcBZat0
洛山の3人の無冠って
洛山入って2年連続優勝できてるからもう無冠じゃないよね?
それなのに無冠呼ばわりは気の毒だな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:30:23.35 ID:MCoVBunR0
>>261
やめたげてよぉ!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:31:23.01 ID:/Kl2Hmia0
>>258
同じ中学かはわからんけど、無冠なんだから帝光のわけないだろw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:31:29.03 ID:IOS3CJfy0
>>263
中学時代の呼称だから>無冠
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:33:39.30 ID:A8pzn6j40
>>263
キセキの影に埋もれたから無冠って言われてたような
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:38:33.09 ID:yQgxc68YO
オカマが思ってた以上にオカマで気持ち悪かったw
洛山濃すぎる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:40:15.25 ID:sjRl2Psc0
無冠って5将ってオナチュウじゃないの?
一人じゃキセキに渡り合えないじゃん
一人抑えるだけでいいなら、黄瀬抑えた坊主も無冠でいいだろ
無冠より強そうなキャラって結構いそうなんだが
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 09:59:10.44 ID:/Kl2Hmia0
渡り合ったのはあくまでポジション内での話で
いい試合になったっていうことではないだろう。
それからそもそも無冠の五将の定義が「一つ上の世代で」っていうことなので、
あくまで2年のキセキ相手にって話だし、だから坊主は入らない。
今年の一年に無冠より強そうなキャラいそうなのはあるが。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 10:00:43.37 ID:Z6PJfNWE0
無冠のメンツは少なくとも木吉、花宮と残りの3人は別々の中学出身で花宮は今吉と同じ所
残りの3人組みは今の所不明だが力関係の聞こえが哀しくなるから別の中学で有ってほしいが

灰崎は別段負けて無さそうで氷室んは同い年だが無冠より強そうな人材
(比較対象が怪我人の木吉やチームプレイも売りの花宮だから単純計算はしづらいが)
可哀想なのは中学時代からずっと別段無冠みたいな逸材が居たとも描かれない名無しの空気扱いの3年どもで精々月バスの笠松くらい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 10:02:07.39 ID:dAyEn2YqO
青が履いた靴を履くなんて汚ねえな〜
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 10:09:15.76 ID:C/+Ov6yx0
青の靴を装備したら色々なパラメータ上がりそうじゃないか
RPGでいうロト装備級だよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 10:09:29.14 ID:1GkCc0bsO
赤司「真・キセキの世代見参!!」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 10:49:20.48 ID:g2qcRy7A0
まさかオカマのチームとは
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 10:53:22.00 ID:8/z5qFzN0
>>275
赤司に楯突いた奴はみんなオカマにされちまうのか……
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 10:56:31.90 ID:vmckYjV90
赤緑戦はもしかして観戦しないのか?
緑間さん回想以外の出番久しぶりなのに
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 11:12:41.09 ID:IOxHh1z10
>>276
まだセリフの出てないガチムチ色黒さんもまさか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 11:16:38.64 ID:os/BQZX90
どうあがいてもオカマ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 11:23:52.24 ID:wtBkyYJ+0
紫原にも「〜なの」とか微妙にカマの素質のあるセリフ回しがあったなそういえば…
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 11:24:34.61 ID:9MqvOUSTO
オカマキャラなめんなよ!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 11:28:56.88 ID:Z6PJfNWE0
さすがアッー!の赤司のチームやで
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 11:50:26.67 ID:Hk6GdYS7O
青峰って常にボール持ち歩いてんの?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 11:53:23.19 ID:PEuTqdOPO
3年で強そうなの笠松、今吉しかいないよな
あごりらや福井、大坪さんはイマイチだったし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:00:34.54 ID:ma2MEP2F0
オカマは強キャラ
ソースはトライガン

>>280
あれはむしろ子供口調じゃね?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:01:05.32 ID:srVJ9IwH0
>>284
大坪はそれなりに強いイメージがある
緑間が外しかけたシュートをダンクで入れたり流れが悪くなってきた時に
リバウンドを取って緑間にパスしたりとここぞと言う所で活躍しているからか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:18:43.08 ID:ph3/+iWGO
オカマって赤司のこと何て呼ぶんだろうな
赤司ちゃんだったらワロス
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:24:18.25 ID:ORDYwcWxO
ここは下の名前で
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:27:33.02 ID:srVJ9IwH0
征十郎ちゃんか
一気に大物感が出てくるな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:28:57.35 ID:ma2MEP2F0
セージ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:32:40.34 ID:9MqvOUSTO
赤ちゃん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:33:40.26 ID:7j9I+XRV0
赤司君、赤司、赤司っち、赤ちん…
そういえば灰崎は基本カタカナの名前呼びだったけど赤司は名字で呼んでたな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:34:40.30 ID:yQgxc68YO
オカマと赤司が並んでるだけで笑っちゃうわ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:34:57.46 ID:os/BQZX90
名前長いからな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:42:35.02 ID:BoB8dJvPP
青峰、ほんとよく出んなw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:44:03.02 ID:BoB8dJvPP
やっぱり、意図的にゾーン入ってるのか青峰。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:47:42.16 ID:Z6PJfNWE0
名前で呼ぶ奴は親でもk・・・(ry)

というか必然的に親は名前で呼ぶもの
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:49:21.69 ID:BoB8dJvPP
オカマ = 緑間
ゴツイ = 紫原
軽そう = 青峰

…のポジションか。残り一人ェ……。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:49:56.73 ID:YXW1+KLa0
征ちゃんとか?

なんかカマってちゃんづけしてるイメージがあるんだけど
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 12:55:24.56 ID:Ws6d2ZloO
決まったわけではないけど無冠もポジション被らないんじゃない?
そうするとそんな身長高くないように見える顔が描かれてなかった人がセンターになるけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:08:39.64 ID:SFM9poKn0
征十郎くんとかもありそう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:08:57.54 ID:Z6PJfNWE0
なあに、花宮(PG)と木吉(元PG)が居るんだ
役割考えればごつい人がセンターでも元ポイントガードでも問題無い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:10:34.83 ID:/Kl2Hmia0
木吉がPGやったのって陽線戦のワンポイントだけで、
元っていうほどじゃ・・・
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:25:56.32 ID:wd6DNZ2eO
木吉が得意なのは周りを生かすプレイPGだったんだ。
チームのためCやるのがベストだと考えつつも本来のポジションではないゆえ…
って日向が語ってたから元PGだと思ってた
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:32:40.63 ID:dIQ0vUd7P
合うのがPGってだけでもともと背の高さからCに回されてたんだと思ってた
中学時代紫とマッチアップしてたし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:48:38.02 ID:ehBK717q0
ジャンプ買ってきたから早速読むぜえええ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:55:47.90 ID:jQYZpNitO
征十郎くん 征十郎ちゃん 征十郎さん 征十郎様 征十郎殿
殿が1番しっくりだな
征ちゃん征くん十郎くん
征だけで呼び捨ては呼び方としてありなの?

親が何て呼ぶのかほんと気になる
俺も長いと思うけど○ーくんとかちゃんとか出来る名前だからな‥‥
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:56:29.84 ID:ma2MEP2F0
友達に「せいじゅうろう」居るけど親からはそのまんま呼ばれてたぞ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:57:49.72 ID:LpLEwHuA0
>>299
確かになぜかそんなイメージあるw

赤司くん、あっくん、征十郎くん、征くん
赤司ちゃん、あっちゃん、征十郎ちゃん、征ちゃん
くん付けかちゃん付けでひねりなしだとこんなんか?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:00:00.51 ID:2yDfi/jQ0
>>300
ファンブックP.86 無冠の五将

3人は未だ登場せず!(3人分の黒いシルエット)
作者メモ
「キセキの世代」同様、ポジションが一人ずつ違うかも。よってSG、SF、PFの可能性高し。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:00:23.64 ID:jQYZpNitO
あと日津賀谷みたく『じゅろちゃん』か?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:02:11.83 ID:ma2MEP2F0
なんかおかしい流れになりはじめている気がするのだよ
恐いのだよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:02:47.15 ID:w9kwpJT60
全てオカマのせい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:02:59.54 ID:ehBK717q0
まじでオネエキャラじゃねーか
ガチムチとオネエで緑間の前後の貞操がやばい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:03:53.17 ID:YXW1+KLa0
>>312
お前はこんなところにいないで赤さん対策考えろよwww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:06:42.52 ID:ma2MEP2F0
>>315
人事を尽くして3P投げてれば勝てるのだよ
簡単なお仕事なのだよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:13:13.44 ID:fdcsE+x10
木吉は一応ストバスの時に正邦の主将に「紫原を除けば知る限り最高のC」って言われてたから
仮にも同じ無冠として有名なハズのガチムチはCじゃないと思うな
無冠の中でひとりだけ背番号8番っぽいし決勝で火神とマッチアップするPFじゃね?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:14:38.35 ID:qbKtS2Wt0
セイジュウロウだと明稜帝 梧桐勢十郎思い出すな。
あいつはセージってよばれてたんだっけ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:14:56.71 ID:ma2MEP2F0
火神が最強のジャンパーなら
地上から引き剥がすことが出来ない職人系PFとか…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:19:54.15 ID:9MqvOUSTO
ガチムチさん筋肉やばすぎるだろ なんだあの太さ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:22:22.08 ID:suFF6IrZ0
さっすがアタシのセーチャン!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:22:47.03 ID:VX1YHRyo0
>>310
てことは洛山にはまだ顔が出てないCがいるってことか
来週の画じゃ赤司と無冠の4人だけしかまともに描かれてないし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:23:28.94 ID:MFTdvSjDO
もうダイジェストでよくないか
試合長いし、こっちは結果だけが知りたいわけよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:24:49.33 ID:ma2MEP2F0
それまでの景色も楽しんでいこう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:26:32.28 ID:TdpgEXMH0
血塗れの景色か…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:01:10.09 ID:bzhAIMa4O
洛山のCはただの無名選手になるんだろうか…一人だけかわいそうwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:01:28.70 ID:YKisL7HX0
赤緑戦はシリアス一直線かと思ったが
オカマがいるとわかったのでギャグ路線少しでもある事を期待しておく
怒りの沸点が低い緑間さんを、どう煽ってくれるのか楽しみでしょうがないわw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:17:18.88 ID:vMG0Ez1i0
>>261
ゾーンなし火神なら割りと圧倒出来てた氷室さん・・・・。
扱いが不憫で仕方無いわ(´・ω・`)
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:22:09.56 ID:c6o9KMoWO
〜わの口調がすべてオネエに見える
もうやだ…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:25:08.27 ID:Sfm3dNVQ0
全員プヨプヨカラーww
キwセwキw

赤緑青黄紫プヨ
紫のいつでてくるんだ?レアプヨ?
タイトル画面にはいるのよね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:25:27.79 ID:8/z5qFzN0
>>329
ヤメロw
言われたらこっちまでそう見えてきたじゃねーか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:31:18.84 ID:R9FP7lE30
相当なカマショックが・・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:40:10.48 ID:gQEGzCkh0
>>329
あらあら大丈夫?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:44:04.12 ID:c6o9KMoWO
>>327
>>328
が連続で〜わとか言うから…
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:46:04.01 ID:tWniEAGN0
このスレはオカマにry
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:46:16.60 ID:4GZdLIYN0
3大ショックにカマショックを入れて4大にするかどうか?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:47:33.65 ID:Q/PnYMI60
黒子だけ名前カナ表記なのはなぜ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:48:48.57 ID:os/BQZX90
緑間さんがオカマの扉をこじ開けてしまうと聞いて
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:49:27.05 ID:eKpUXGJJ0
>>329だけなら平気だったのに流れのせいでなんでもカマに見えてきたじゃねえかwww

>>336
三大ショックってなに?
新参なもんで知らないんだ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:55:16.71 ID:VX1YHRyo0
緑間さんオールコート3P、赤司さん親殺、灰崎さん肉団子(血室か?)じゃないか多分?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:56:30.52 ID:jYbumd3N0
肉団子より血室のほうが盛り上がったと思う
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 15:59:56.39 ID:eKpUXGJJ0
>>340-341
thx
緑マシンも後ろ二つ並に盛り上がってたのか

>>337
黒子徹也→"黒子"に"徹"するもの"也"
という意味らしい

けど漢字そのままにすると黒柳徹子と被ったり小学生にとっつきにくい字だったりするからカタカナにした
と以前推測されてた
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 16:00:12.67 ID:yQgxc68YO
血室さんはいつ出るんだ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 16:00:59.30 ID:Q/PnYMI60
>>337
つまり本当の漢字はわからないのか?
いやそれであってそうだけど
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 16:01:06.42 ID:4GZdLIYN0
血室のつもりだった
その週の嘘バレもひどかったせいで余計盛り上がった感がある
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 16:13:02.22 ID:eKpUXGJJ0
第一エース緑間、第二エース親殺、ダブルエース肉-血室
こうですか分かりません><

>>344
本当の漢字もなにも現実にひらがな名前の人だっているんだからカタカナでテツヤが本当の字
と信じてきた
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 16:25:57.22 ID:ugMYA1Ku0
本名はテツヤはテツヤだろ
考えの元のイメージ漢字はあるかもしれないが黒子世界での黒子の名前はテツヤだ
カントクだってリコなわけで
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 16:26:21.73 ID:YKisL7HX0
赤司の親殺発言は、本バレきても嘘だろwww状態だったからな
緑間オールコート3Pのときも皆の反応が見てみたかった
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 16:26:44.22 ID:CA/QUNU70
カントクのお母さんはいつ出てくるの?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:09:10.00 ID:X/Wyw4eQ0
このスレのまとめが動画サイトにあがっている
悪気はないんだろうがひっそりと語っている年齢制限板のまとめをあげるのはやめてくれうpした人
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:10:04.58 ID:X/Wyw4eQ0
このスレじゃねーや
801板の
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:17:43.96 ID:w9kwpJT60
何故ここでそれを言うのか
帰れ腐女子
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:27:28.06 ID:FUDESC8C0
ホントにな
むしろ誤爆だと言ってくれ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:33:49.53 ID:1QqmnRKo0
3人全員使ってきたか
全員の活躍なんて描けるわけがないし
これで無冠の五将()になるのは確定か
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:37:45.30 ID:7aWkpamI0
無感の戦いまじやべーわ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:47:12.59 ID:jQYZpNitO
緑マシン太郎あきらめないで
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:55:10.57 ID:r6mbaJFxO
灰はバスケ辞めさせられてわざわざ県外の強豪に行ったと思うと悪い奴に見えない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:06:59.57 ID:2nE0DJbS0
洛山がいくら強くても、桐皇より弱いのはほぼ確定してるからなぁ・・

だからあんまり盛り上がらない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:08:33.27 ID:FqfZkKNU0
>>357
灰はわざわざキセキがいない静岡まで行って俺TUEEEEしてただけだろ
何の罪もない氷室さんを殴ったりアレックスの首を絞めたり
試合で負けた逆恨みで復讐しようとする灰は悪い奴にしか見えない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:12:40.25 ID:c6o9KMoWO
いや、むしろ洛山>桐皇だろうIH見るに
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:13:14.29 ID:BoB8dJvPP
青峰の居ない桐皇よりは強いんでしょ?
無冠がそもそも、名無し強豪より各上だし。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:13:34.97 ID:2nE0DJbS0
>>360
洛山が優勝したのは、キセキ不参加だったからだべ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:15:26.85 ID:2nE0DJbS0
インターハイでキセキ参加してたら、普通に桐皇優勝だろう
赤はどんなに強くても、青より下なのはほとんど確定だし

つーか、青は通常状態で黄や緑といった底辺キセキより上なのに
更に野生、ゾーンの2段階残してる化け物やし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:16:27.10 ID:0Ht/nhwq0
取り敢えず俺は高尾の血祭りフラグをどうにかしたい
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:18:38.11 ID:w9kwpJT60
>>363
こいつ昨日の奴かwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:19:32.20 ID:0XgLAHrM0
まーた昨日の青マンセーの荒らしくんか>2nE0DJbS0
以下おさわり禁止
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:19:32.88 ID:4XArL6jJI
自由にゾーン入れるから青が最強じゃん
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:19:40.90 ID:WdjQIDua0
ともちげさんチーッス
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:19:46.14 ID:KPohdkST0
桐皇より洛山の試合のがどうみても面白そうじゃん
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:19:56.45 ID:ma2MEP2F0
358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 18:06:59.57 ID:2nE0DJbS0
洛山がいくら強くても、桐皇より弱いのはほぼ確定してるからなぁ・・

だからあんまり盛り上がらない

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 18:13:34.97 ID:2nE0DJbS0
>>360
洛山が優勝したのは、キセキ不参加だったからだべ

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 18:15:26.85 ID:2nE0DJbS0
インターハイでキセキ参加してたら、普通に桐皇優勝だろう
赤はどんなに強くても、青より下なのはほとんど確定だし

つーか、青は通常状態で黄や緑といった底辺キセキより上なのに
更に野生、ゾーンの2段階残してる化け物やし


間違いねーわ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:20:45.86 ID:lrFHbwRY0
黄色に「うぜーよ」と無残に捨てられた女を慰めただけ説
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:26:21.85 ID:Sfm3dNVQ0
さあプヨプヨやろーぜ!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:26:45.76 ID:ma2MEP2F0
ぷよぷよを「プヨプヨ」と表記するにわかは殴り倒したくなる
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:27:00.80 ID:NyrGu5zL0
しかしアカシほんとちっさいな

バスケできんの?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:28:11.54 ID:os/BQZX90
お前それ黒子さんの前でも同じこと言えんの?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:32:18.32 ID:2nE0DJbS0
最近は、スラムダンクより黒子のほうが面白いよな
今見直すと大したもんじゃないよ、スラダンなんて
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:33:48.55 ID:/WMcdbM/0
それはないわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:34:33.91 ID:dMx0XOou0
ぷよぷよって色事に性格違うんだな

赤ぷよ=怒りっぽくて攻撃的
黄ぷよ=変わり者。ニコニコしている
緑ぷよ=基本カラー。最弱
青ぷよ=泣き虫
紫ぷよ=孤独で寂しがり屋
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:34:38.29 ID:Sfm3dNVQ0
スラダンとか知らんわーw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:34:50.42 ID:ma2MEP2F0
青峰持ち上げるのやめてスラダン叩きとかわけがわからないよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:35:38.18 ID:WdjQIDua0
黒子も赤司も平均身長はある。チビではない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:35:44.97 ID:YXW1+KLa0
イグナイトパンチ  廻
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:37:06.57 ID:Sfm3dNVQ0
>>378
わりとあってるな
青以外
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:37:08.91 ID:O/rTVgXM0
    ○ <ひねりつぶしたくなる
    十
    人
    川

    ○ミ
 ト○
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:38:11.27 ID:Z/cEtM7W0
ID:2nE0DJbS0
そんなに桐皇の試合が見たいならコミックスとアニメだけ見てろキチガイ
もうここに来なくていいよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:38:58.28 ID:ma2MEP2F0
真面目な話、スラムダンクとはいい意味で住み分けできてると思うよ
スポーツマンを描くリアル志向と天才の悲哀を描くファンタジー志向でくっきり分かれてて
後追いしなかったからこそバスケ漫画としてここまで成立できたと

黒子叩くのにスラダン持ち出す人がいるけど(逆も然り)
そういう人はスラダン好きってわけじゃないんだろなって思うわ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:40:42.10 ID:DmNyMoP90
赤司はPGだし伊月や高尾と対して身長違わないから問題ない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:42:18.02 ID:eKpUXGJJ0
>>384
やwwめwwろwwwww

このスレのAA本気で俺の腹筋殺しにきてて生きるのが楽しい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:45:46.53 ID:ma2MEP2F0
      / ̄ ̄ ̄\        風格だけならキセキの世代と遜色ありません
    / \    / \ 
   /  (●)  (●)  \    あの12番相当やるぞ….   
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /     氷室      \




      / ̄ ̄ ̄\        
    / ―    ― \      と思ったけどやっぱちげーわ
   /  (●)  (●)  \   
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /     氷室      \



      / ̄ ̄ ̄\     
    / ―    ― \ 
   /  (○)  (○)  \    それ以前の問題じゃないスかね 悪いけど
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /     氷室      \
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:46:10.50 ID:BXTZg5Et0
>>384
すごいじわじわくる

以前二日連続で夜中にキセキAAが投下された時は本当に腹筋が辛かった
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:48:10.40 ID:8/z5qFzN0
前スレの3-5の流れはマジで声出して笑ったわw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:48:13.06 ID:ma2MEP2F0
            __ _
          /::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::\::::ヽ               ___ __
      /::::::/:::::::ヘ:::::::\::\    ..         γ:::::::::::::::::::::::::::ヽ     ...                                        ___ _       ..          __ _
       /::/::::::/リ::::::::ソ::::::::::::::ヽ           /:::::::::\\丶:::::::::ヽ                ___ _                γ:::::::::::::::::::::::::ヽ      .         γ/  ヽ  ヽ
      /::/:::::/ ▼リ:::/▼\:::::::::::ヽ .....        |::::::\:::::\\::ヽ::::::|    ...       γ:::::::::::::::::::::::::ヽ       .         /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      .          //     ヽ ヽ
      リ::::::::/    ソ     リ::/:::::/  ....      !:::リ\|\|\|\リリ::::|    ..        /::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ    .......       !:::::::リリリリリリリリリ::::::l    ....       /   リ/ | \   ゝ
       リ::::::ハ   〈    /リハ::/  .......       リ::┌σ┐┌σ┐リ:::|     .      リ::::::::::リ:::::::リ:::::::::::::ゝ    ....         |::::/_  、_ リ::::l    .....       | リリ_リハ_リハ   ハ
       リ/ ヽ   ー  /  |リハ             リ┗━┛┗━┛|6ノ     .       γ:::/リ_リリ_リハリ:::ハ     ..         |::::| ヽ・〉 〈・ノ リ::::l      .         リ | ヽο) (οノ リ リ
      / |  ヽ__ /  |  \ .....           |   〈    /      ..       リ:::| ●〉 〈● リ::::リ    ...         ハ::|   〈    /6ノ    .....          リ|   〈    /6ノ
    |   |             |    |  .        / ヽ   ー  /  |\     .         ヽ:|   〈    /6ノ      ..        / ヽ   ー  /  |\     ..        / ヽ   ー  /  |\
    |   |    帝 光   |   | .....      / |  ヽ__ /  |  \ ......        / ヽ   ー  /  |\     .      / |  ヽ__ /  |  \ .....      / |  ヽ__ /  |  \
    |   i          i   _|       |   |             |    |        / |  ヽ__ /  |  \ .....    |   |             |    |      |   |             |    |
    |   `ー――----┴ ⌒´ )      |   |    帝 光   |   | .....    |   |             |    |      |   |    帝 光   |   | .....    |   |   帝 光   |   |
    (ヽ  ______ ,, _´)   .    |   i          i   _|       |   |    帝 光   |   | .....    |   i          i   _|       |   i         i   _|
     (_⌒ ______ ,, ィ         |   `ー――----┴ ⌒´ )      |   i          i   _|       |   `ー――----┴ ⌒´ )      |   `ー――----┴ ⌒´ )
      丁           |    .    (ヽ  ______ ,, _´)   .    |   `ー――----┴ ⌒´ )      (ヽ  ______ ,, _´)   .    (ヽ  ______ ,, _´)
       |           |   .....     (_⌒ ______ ,, ィ         (ヽ  ______ ,, _´)   .     (_⌒ ______ ,, ィ          (_⌒ ______ ,, ィ
       |           |   .....      丁           |    .     (_⌒ ______ ,, ィ           丁           |    .      丁               |
       |           |   .....       |           |   .....      丁           |    .       |           |   .....       |               |


これか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:51:13.62 ID:aKVEoRwo0
青峰ほんとに丸くなったなぁ
あとあんま触れられてないけど桃井の情報網すげーな
そして火神の嗜好も性格もしっかり把握してるし
分析・解析力にばっか目が行くけどそういや情報網もチートだったな
次から始まるであろう赤緑戦期待膨らむわ
解説は青峰と黒子で半々といったところだろうか
赤司のとんでもさを見せて、でも底は見せず緑間の格も落とさない試合を見せてほしい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:51:22.92 ID:YXW1+KLa0
>>388
作ってる人じゃないけど

           __ヽ /|
         γ       ヽ
          //   /      ヽ
       /   / |  | |  ヽ      黒子はボクです(憤慨)
       | リ/二リリ二リリ   ゝ 
         リ | (○) (○) リ リ
.          リ|   〈    /6ノ
.        / ヽ   ー  /  |\
      / |  ヽ__ /:::::::|  \
    |   |:::::        :::::|    |
    |   |:: S E I R I N ::|   |
    |   i          i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |

395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:53:05.44 ID:w9kwpJT60
>>392
いつ見ても緑間の目に噴く
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:53:20.22 ID:eKpUXGJJ0

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  まさこちん助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   室ちんとID:eKpUXGJJ0が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:54:16.41 ID:BXTZg5Et0
>>392
うわああああwwwwww
これ作った人天才だわ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:54:43.98 ID:YXW1+KLa0
>>396
お前・・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:54:44.21 ID:8/z5qFzN0
>>396
お前も息してないのかよw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:55:25.49 ID:YXW1+KLa0
        γ/  ヽ  ヽ
          //     ヽ ヽ
       /   リ/ | \   ゝ
       | リリ_リハ_リハ   ハ
         リ | ヽο) (οノ リ リ      見た目だけでうじゃうじゃ群がってきたバカ女のうち一人とったくらいで
.          リ|   〈    /6ノ
.        / ヽ   ー  /  |\                      _        ____         | ヽヽ
      / |  ヽ__ /::::::::|  \     ┴┌─┐  ̄フ   // \          /  /     |   _|_|_
    |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::|    |       二│土│─┼─ / /   |  ̄ ̄)     /   /ヘ   |       |   )
    |   |:::::::::::海::::常:::::::::|   |     口│口│  ノ   \/   /   ´     (   /  ヽノ \ノ   |
    |   i:::::::::::::::::::::::::::::::i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )        ̄|フ__                                      ├─
    (ヽ  ______ ,, _´)       |/    ヽ  ───────────────────   │
     (_⌒ ______ ,, ィ       / |    (丿`ヽ                              (丿`ヽ
      丁:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                 
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:55:57.66 ID:os/BQZX90
なんか目がピッコロさんに見えてきた
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:56:08.64 ID:LpLEwHuA0
>>357
灰崎がなんで福田総合にいるのかは気になってた
普通に受験勉強して一般で入ったのかスカウトでもきたのか・・・
ヒマつぶしとか言っておいて一般だったら努力の方向盛大に間違ってると思う

あと福田総合の監督が灰崎の存在を許してる意味が割りと本気でわからない
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:56:48.82 ID:Sfm3dNVQ0
灰はいるのに白はいねーのかよ!?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:57:32.40 ID:X2x5mr2J0
>>396
改変してないけどこれが一番笑う
だれか改変してくれないかなー(チラッ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:57:58.27 ID:fdcsE+x10
>>393
桃井が持っているであろう黒子に関する情報がどのくらい詳細なのか考えたら
ちょっと怖くなったw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:01:09.20 ID:gQEGzCkh0
>>402
家庭の事情で引っ越してお茶畑をやってるおばあちゃんの家から福田総合に通ってる可能性が微レ存


と思ったけどやっぱちげーわ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:04:54.99 ID:2nE0DJbS0
>>385
別に桐皇なんて好きじゃねーよ
ただ、PGで身長の低い赤司が、青峰をどうやって止める?
あの身長だと、インサイドは間違いなく弱いし、青はおろか、紫にも勝てないんじゃない?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:07:00.82 ID:hZxziZcV0
なんだただの青峰厨か
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:08:33.03 ID:YXW1+KLa0
それに勝った黒子さんすっげーってことですか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:09:33.36 ID:ma2MEP2F0
木吉「青峰くんのメンタルを味方につければ、不都合を並べ立てる奴も勝手に始末してくれるだろう
    これで俺たちの優勝は決まったな」

日向「強かで大胆不敵…木吉鉄平はそういう男だ」
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:09:47.33 ID:2nE0DJbS0
赤司厨は潜在的に牧厨が多いからなぁ
スランダンスレでも、いつまでも深津に固執して
牧>深津を主張しまくってるし
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:14:56.77 ID:N9PaQmWf0
早く洛山の試合見たい
オカマ最強さんと緑間のマッチアップが実現したら緑のたぬきで乾杯するわ
海常vs誠凛も楽しみだし洛山vs誠凛も楽しみだ
久々にジャンプが毎週楽しい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:15:22.47 ID:yQgxc68YO
2nE0DJbS0
昨日もスレ荒らしてた奴だな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:16:55.87 ID:2nE0DJbS0
赤司に何一つ勝った事が無い緑間も、青峰が最強だって言ってなかったっけ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:17:32.49 ID:6052AlkQ0
よく分からんけど青峰ファンはキモイっていうのは分かった
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:18:26.59 ID:BaV1v+A50
別に一対一は青のほうが強かったとしても桐皇>洛山とは限らない
そもそも赤は司令塔タイプなんだし
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:19:22.17 ID:bTcsZJFyO
そもそも現状青はどう見ても紫より弱いし
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:20:42.88 ID:httkgHif0
なんで本スレやキャラスレじゃなくてネタバレスレに来て暴れるんだろう
真性でも釣りでもどっちにしろ不思議でならない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:24:51.47 ID:Z/cEtM7W0
なんかこの基地は、桐皇の出ない試合は全部「今更○○じゃつまらない」ってずっと粘着して叩いてる気がする
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:25:17.15 ID:2nE0DJbS0
>>417
それはねーよ
火相手に何もできなかった紫が何だって?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:25:36.33 ID:YBbgfHXo0
この人青厨じゃないっぽいよ
昨日も個人なら青最強でしょと他の人も言って議論も終わりかと思ったのに
「いや、桐皇はうんたらかんたら…」と言い出して支離滅裂
試合終わってみれば紫も微妙だったし赤は無冠抱えてることからも人を動かすことに主点を置いたキャラっぽいので特に議論することもないのに
わざわざ意味不明なことわめいてるからこのスレ荒らしたいだけなんでしょ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:26:14.49 ID:FqfZkKNU0
>>410
木吉ラスボスすぎワロタ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:28:02.73 ID:YXW1+KLa0
ただの構ってちゃんかと
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:28:05.51 ID:YKisL7HX0
触っちゃいけない人だから、スルーしとけばいいのよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:28:43.32 ID:2nE0DJbS0
>>421
司令塔に特化したキャラが、個人技最強のキャラに勝てるわけないだろ・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:29:13.82 ID:N9PaQmWf0
ハイハイ青最強青最強
ただし1on1だけな

チームとしては洛山のほうが強そう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:30:37.93 ID:dIQ0vUd7P
チームとしては洛山>>>桐皇ってだけの話だろ

無冠も個人技だけならキセキに勝てるかもぐらいの設定にしときゃよかったのに
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:32:56.81 ID:2nE0DJbS0
>>427
もういいよ、チームとしては チームとしては って
赤司厨ってそれしかいえんの マジで
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:33:54.27 ID:M7D8eNeV0
>>428
既にきっちり描写された青峰の実力とまだ何も明らかになっていない赤司の実力を何でそんなに比較したがるのかね
強さ議論なんざ両者の実力がはっきりしてからじゃないと出来ないのは当たり前だろうが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:35:35.03 ID:E/29WpFh0
しかし無冠の五将とかダセーと思ってたが洛山の強さを描写するのに最適な設定だったな
そらインハイ赤司抜きでも優勝しますわ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:36:07.66 ID:2nE0DJbS0
>>429
赤司の描写が出て無くても、青峰がキセキの中で最強っていうのは
作中で何度も言及されてるだろ。

そもそも、無冠3人+赤司程度で、青峰を押さえることなんて到底できそうにないぞ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:40:34.17 ID:c6o9KMoWO
お前らいろはすと六甲の天然水の区別つく?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:40:41.00 ID:2nE0DJbS0
青峰より後の試合って、盛り上がらないよな
紫んとこも、桐皇より弱かったし、赤司自体も青レベルのチートにはならなそうだから
今一パッとせんわ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:43:33.07 ID:UeYYSIm60
赤司や無冠の性能もわからん内に良くこんだけ暴れられるな
ラスボスなんだから、総合力では桐皇よりも強い設定にしてくる可能性大なのに
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:45:23.50 ID:v+GfN55cO
これは完全に青峰厨を装った釣りだな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:48:28.37 ID:X2x5mr2J0
赤司・・・背番号4・親殺は一面に過ぎず本性とは遠いらしい/PG
無冠1(タオルがキャラ変?)・・・オネエ系・おそらく背番号13/SG?
無冠2(基礎代謝がキャラ変?)・・・アクロバット・ハイライト入ったイルミの目/SF?
無冠3・・・背番号8・色黒ガチムチ・大食漢/PF?
顔なし・・・黒髪モブっぽいがCやれそうにない体格
背後霊・・・謎だがおそらくガチムチよりタッパやガタイはない

こんな感じか
まさかオカマとオネエの違いを調べる日が来るとはな・・・
ところで無冠全員出すって藤巻が明言したのってソースどこか分かる?
あとタオルの人が背番号13ってどこからだっけ見落とした
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:49:08.46 ID:p7SSnved0
バッシュの流れで青峰より他に書くこと一杯あるだろって言われまくったからキレたんじゃないの
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:49:40.53 ID:ZNetuS5GO
まあ赤司>緑間ではなく
洛山>秀徳というのを強調する展開なのは間違いない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:50:08.93 ID:eKpUXGJJ0
>>432
俺は無理

黄瀬は区別付きやがるんだよな……

>>436
背後霊wwwww
無冠は明言はしてなかった気がしたけどFBで言ってた
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:52:16.85 ID:aIn/VuKf0
>>436
背後霊ってなんだよw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:54:27.20 ID:gQEGzCkh0
>>436
16巻のこぶしあげてる13番=タオルさん?
ってことだったかと
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:54:28.11 ID:YKisL7HX0
緑間以外のメンバーの見せ場があったらいいんだけどな
高尾はともかく、先輩達は手足も出ずに驚き要員になりそうだけども
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:57:19.30 ID:ImGqIG+M0
大坪vs色黒牛丼に期待
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:02:08.44 ID:X2x5mr2J0
>>441
d
しかし赤司は高校入ってから公式戦に出たことあるのかってくらいベンチ暖めてんな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:03:56.99 ID:ma2MEP2F0
むしろ高尾こそやばくね?
司令塔としての格の違いをまざまざと見せつけられて壊されそうな気がする

青峰は火神、黄瀬は灰崎、紫原は木吉と、同ポジションの奴とマッチアップして激突するセクションがあるけど
緑間と赤司はまだだよな
緑間とマッチアップできそうなSGなんて室ちんくらいしかいなさそうだけど
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:05:46.65 ID:V5XdkTl30
5年連続三大タイトル総ナメ
久々の出番も点ドンの予感がするのだよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:06:26.58 ID:0Ht/nhwq0
点ドンだけは止めて欲しい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:08:17.14 ID:httkgHif0
最低でも無冠の紹介があるから点ドンはない・・・はずだ、きっと
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:10:58.75 ID:WdjQIDua0
点ドンはないにしろ赤が最初から出たら他キャラが目立たないから
まず無冠のキャラ紹介がてら高尾と緑間以外がフルボッコされそうだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:11:16.09 ID:gQEGzCkh0
天丼ないってことは濃厚に虐殺描写をされるということだがよろしいか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:12:24.97 ID:ma2MEP2F0
じゃないとラスボスの凄みが伝わらないじゃないか
だから緑間には犠牲になってもらおうよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:13:14.72 ID:b0QJTkht0
紹介かねてフルボッコにされる展開ですね、わかります
高尾はメンタル強そうな気がするけどだからこそ虐殺された時のインパクト強いわけで
同じ一年PGでも最後のキセキ相手だと辛いよな。攻略法とか気づけたらいいけど
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:14:34.57 ID:CUtsIBML0
ぼくのかんがえたさいきょうの赤対緑
赤「この試合は〜点対〜点で俺たちが勝つ。」
赤が緑にダブルスコアもしくは失点0で勝つ
せいりんが赤と戦う
なん・・・だと・・・
ひいらぎ「チームプレイだけじゃ駄目なんだ個人のちからが・・・」
ほくろと喧嘩する仲直りする
青、緑、黄色、灰色と特訓、らいねんの再戦を誓う。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:15:39.72 ID:BXTZg5Et0
点ドンで緑間・高尾「orz」ってのも寂しいし虐殺描写期待
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:15:49.33 ID:StshnKeB0
オカマちゃんに濃厚に…
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:16:45.50 ID:0Ht/nhwq0
赤司はちゃんとフル出場するのかも疑問
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:20:41.34 ID:CUtsIBML0
奇跡の世代で一番すごいのってあおみねだっけ?
あかちんこ相手だと、赤ちんがクククこうくるとおもっていたおとかいって、青が赤にぼろ負けしそうな感じするの俺だけ?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:20:45.89 ID:ma2MEP2F0
途中から出てくるか
途中までしか出ないか

後半のほうが緑のダメージでかそうだな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:22:18.69 ID:ma2MEP2F0
>>457
少なくとも得点力・突破力などいろんな分野で最強なのが青峰
1on1なら青峰が勝つんじゃないかな、圧倒的ではないだろうけど

ただいままでのキセキのパターンからするに(青峰の場合は疑問が残るが)それぞれのポジションの究極って感じなんで
最強の司令塔として描かれる……筈
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:25:10.96 ID:CUtsIBML0
>>459
そうかあおみねのほうが1おん1はつおいのか。。

なんかさ、あかちんって監督がベストポジションじゃね?w
今もベンチにぬくもりを与えているし。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:27:54.80 ID:StshnKeB0
赤司の能力がまだわからんから何とも言えないな
技術や身体能力を頭脳プレーで凌駕するタイプで何かしら特殊技能持ってたらいい勝負するかも
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:29:50.65 ID:CUtsIBML0
赤「まるっとお見通しだ!!」
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:33:04.58 ID:b0QJTkht0
究極の司令塔ってことは人を使うのが凄く上手いのかな、カリスマっていうか
まあはさみはアレだけど本性じゃないらしいし
途中から出場するとかだと凄く藤間っぽい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:33:13.18 ID:r5dbgLYA0
>>453
秀徳とせいりんはほぼ戦力互角なのにダブルスコアとかされたらせいりんも勝てないね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:36:02.40 ID:IJ/jYHX+0
いくら動きを読めても170の奴が190の奴抑えることなんて出来ないだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:36:56.74 ID:v+GfN55cO
秀徳と互角だった時は火が野生を使えなくて、黒子がシュート覚えてなかったから今とはずいぶん違うと思う
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:37:03.66 ID:E/29WpFh0
青みたいにドライブばかりなら意外と止められる
ポストプレイはきついが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:38:55.75 ID:flCxrBKV0
>>414
赤司は背が低いから技やスピードが同等でも青峰には勝てないんだよな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:41:32.64 ID:WdjQIDua0
秀徳がレベルアップしてる可能性もあるのだよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:42:20.59 ID:fdcsE+x10
てか最後に洛山ドーンって出てきたけどあの時点で試合開始1、2分前だったよな?
なのにユニフォーム着てんのが赤司と8番のガチムチだけだったんだが
オカマとアクロバットはスタメンで出さずに後から投入されるってことなのかな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:43:42.17 ID:b0QJTkht0
緑間さんともしかしたら高尾も新技ひっさげてきてるかもしれないのだよ
すぐに打ち破られるフラグとか言ったらだめなのだよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:45:01.77 ID:StshnKeB0
緑間ゾーンは十中八九ありそうだから、新技というかゾーン技は有りそう、つか有ってくれ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:46:18.55 ID:LrZvixvk0
今週号読んだ
青峰さらっと引退宣言してるね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:47:48.37 ID:8yItrW3N0
青峰さんもう試合ないからな
解説者として頑張ってもらうしかない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:48:35.85 ID:flCxrBKV0
>>414
一対一は青>赤>緑なのか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:49:35.72 ID:6bL8q2dwO
赤司がどうとか顔面赤司にして言いまくってる人は能力出るまで待てば良いのにうるさい人も顔面青峰になるぐらいのチート能力かもしれないんだから
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:50:20.88 ID:kva6Tl110
お、おう
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:50:43.35 ID:jYbumd3N0
>>470
Tシャツの下に着てんじゃねーの?
12月なんだからジャージの下ユニフォームだけは寒いだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:54:32.01 ID:gQEGzCkh0
問:それでも最強は?
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /⌒  ー、\           i   }
 |   i         /-l二l―l二l- \       {、  λ
 ト−┤.      /    ___´___     \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     `ー '´      | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        青 峰 や !      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:55:26.96 ID:ma2MEP2F0
てめぇwwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:56:30.79 ID:kva6Tl110
今吉さんwwwwww
本当に今吉って青峰厨だよな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:56:34.29 ID:StshnKeB0
つかみんな中学時代の赤司しか知らないんだよな
キセキみんな中学時代より進化してるから、赤司も中学時代より進化してるだろうし
青峰「今のアイツには俺でも勝てるかわからねぇ」
ってなったりする可能性も微レ存
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:58:03.61 ID:httkgHif0
ポジションによって役割がだいぶ違うのに最強にこだわるのはなぜ?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:59:19.32 ID:EUuRjZj80
また青峰最強厨さんが来てたのか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:00:28.47 ID:6bL8q2dwO
誰が最強とかより伊月さんがどうやって赤司の鼻を明かしてくれるかのほうが気になるよな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:00:43.74 ID:BXTZg5Et0
>>479
ちくしょうwwwwwwww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:01:37.32 ID:gQEGzCkh0
>>485
伊月さんのジョークのせいで意外にも笑いの沸点が低かった赤司が戦闘不能に一票
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:02:13.67 ID:b0QJTkht0
今吉さんワロタww本当に青峰厨だよなあの人、黄瀬の比じゃねえわ
しかしあの状態の青峰をそれなりに使えてたあたりすごい人だと思う
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:03:15.35 ID:EUuRjZj80
伊月さんのジョークで赤司が切れてオカマの長髪で緑間が切れるのか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:03:45.72 ID:BoB8dJvPP
今吉www
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:05:21.54 ID:6bL8q2dwO
実際伊月さんが機能しないと誠凛勝つのは厳しいよね
火神無双は時間制限あるし
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:05:33.29 ID:SRz/H8pM0
赤司がダジャレには笑ってしまうタイプだったらこっちが笑う
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:06:49.56 ID:E/29WpFh0
赤には黒子がマッチアップしてほしい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:07:01.74 ID:b0QJTkht0
鷲の目→鷹の目→???
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:08:24.60 ID:httkgHif0
>>494
神の目(ゴッドアイ)くらいの俯瞰視点じゃないと上位互換にならんな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:09:07.25 ID:FqfZkKNU0
鷲の目→鷹の目→鳳凰の目(フェニックス・アイ) とかどうかな?
神の目もいいけど鳥つながりで考えてみた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:09:26.98 ID:6bL8q2dwO
確かに赤司が黒子のマーク付いてきそうだよね
となると顔見せしてない人とかね伊月さん
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:09:37.96 ID:R9FP7lE30
魚の目とかどうかな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:11:28.32 ID:CUtsIBML0
バスケなんて手の読みあいだ。
お前たちは詰んでいる
とかなんとかいって、将棋の駒をべんちでぽんぽんやるあかしさんの姿が少し想像できる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:12:14.83 ID:jYbumd3N0
天眼でルビがヘルゼーエンとか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:13:17.85 ID:46zAYyqf0
キセキの能力が既存の伊月や高尾の上位互換だとショボい感じが拭えないから(インパクトが無い)
全く別系統の能力だと思う
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:13:25.14 ID:YKisL7HX0
>>498
某主人公のように死んだような魚の目で相手のやる気を損なわせるのかw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:14:05.09 ID:HDP3WfDo0
本誌読んだが、絵とセリフが合わさった時の破壊力がやばい。オカマの。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:14:53.93 ID:EUuRjZj80
やっぱり育成と予知能力を推す
黒子みたいに特殊な才能を伸ばされた選手が出てきて誠凛を翻弄してくれないかなぁ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:16:00.42 ID:6bL8q2dwO
地味に鍛えていい体してるし身体能力もなんかあるんかな
あの顔だしオカマに狙われそうだけど中身はハサミ抜きにしても高校生とは思えんレベルだし大丈夫なんだろな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:17:47.30 ID:ORDYwcWxO
今さらだがコミック最新刊買おうとしたら売り切れてたわ、都内のデカい本屋なんだが
FBだけじゃなくコミックもまだ品薄状態なのか
集英社他関係者しっかりしろや
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:18:52.31 ID:BoB8dJvPP
赤司さんは、未来予知じゃないの。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:20:47.65 ID:+Cl5af/q0
緑間には一番遠い所から放つシュートに込める力を至近距離で撃って骨折させるくらいの活躍はしてもらわないとな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:21:53.65 ID:CUtsIBML0
>>507
俺もそう思うわ
桃井ですらこれからのデータとか何とか言ってるんだから、
なんとなくお前らの行動はすべて読み切っているくらいいいそう。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:22:10.12 ID:b0QJTkht0
全ての情報を瞬時に取り入れ把握して確実な未来を予測してみせる、とかそんな感じ?
緑間さんと相性悪いようなそうでもないような
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:23:36.10 ID:Sfm3dNVQ0
赤司はギアス使えんだろ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:25:54.21 ID:jPCeM3oR0
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:26:23.01 ID:6bL8q2dwO
基本的にはパス等直接的に点を無理しては取りに来ないタイプなんだろうけどやっぱり終盤の肝心なところでは自分で取りにきそうだよな赤司

514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:27:57.83 ID:kMrz+fWN0
将棋の奥深いところは奪った駒を自分の駒に出来ることだ
しかし相手チームのプレイヤー自体を奪うことはいくら赤司といえど出来ないが
そのかわり相手プレイヤーの技を奪って自分のものにする
それが赤司の能力だと思っていた時期がry
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:28:23.35 ID:fdcsE+x10
でもなんだかんだ未来予知系の能力って破られる未来しか読者には見えないよなw
作者のさじ加減ひとつで主人公サイドがソイツの予想の上の行動したってことにすりゃいいんだし

やっぱり普通にプレイで魅せてほしいな絵的にも
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:29:23.28 ID:CUtsIBML0
>>514
おれは▲子が抵抗中学バスケ部やめた理由は、あかしが誰かを捨て駒にして勝利し、
奇跡の世代が何も言わなかったからだと妄想していました
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:29:24.24 ID:gQEGzCkh0
>>514
緑間「高尾!誰にパスを出している!!!」

つまりこっちだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:29:35.56 ID:2nE0DJbS0
つーか、試合始まる前から、「周りを使うのが上手い」とか、他力本願に
特化されたプレイヤー認定されてるって、赤司終わってるな
もうこれ以上は語らないけど、赤司>青って言ってる奴は、深津>沢北って
言ってるようなもんだって自覚したほうが良い

それと、なんつーか、青さんてこの漫画の比古や文尊みたいなポジだからな
決勝も上から目線で解説してくれるだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:30:15.15 ID:+uX2QlIn0
>>517
前にそんなネタ出てなかった?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:30:16.38 ID:46zAYyqf0
                          ___ _
                       γ:::::::::::::::::::::::::ヽ        
                        /::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ        
       _______      リ::::::リハリハリハリハ:::::ゝ    ________
      (_____   \   γ:::/_  、_ リ::::ハ    /    ____)
          (_____ \  リ:::| @〉 〈@ リ::::リ  /   ____)
            (____  \ヽ:|   〈    /6ノ / ____)
               (_____../ ヽ   ー   / ´|\____)
                    / |  ヽ__ /  |  \
                       |   |             |    |      
                   |   .| RAKUZAN  |   |       
                   |   i          i   _|        
┌─────────┐   |   `ー――----┴ ⌒´ )
│    フェニックス・アイ   │   (ヽ  ______ ,, _´)
│      鳳凰の眼    |    (_⌒ ______ ,, ィ    
│   赤司征十郎     |      丁           |    
└─────────┘      |           |    
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:31:42.00 ID:os/BQZX90
その青甲羅口に含んだでっていうみたいな羽はなんですか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:32:17.24 ID:6bL8q2dwO
NBAでも真に優れたポイントガードは皆得点力あるだろ
つまりはそういうことだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:33:15.77 ID:StshnKeB0
仮装用の羽背負ってるようにしか見えんw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:35:13.23 ID:46zAYyqf0
>>520
            ___ _
        γ:::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::ヽ::::ヽ::::ヽ
.       !::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ                          
.         リ::::::::リハリリ::::::::::::リ:リ      まるで鳥だ・・・
.         リ:::::/.▽ リリハリリ:::リ
        ヽ:|   〈    /6ノ       
.        / ヽ   ー  /  |\
      / |  ヽ__ /  |  \
    |   |  |  |  |   |    |
    |   |  Y O S E N  |   |
    |   i |  |  |   i    _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁  |  |  |  |  |
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:35:35.82 ID:WdjQIDua0
赤司は桐皇が誠凛に敗れるのに驚いてたから
未来予知の能力じゃないだろう

物事を正確に把握・解析して最善な手段を取り実行する
程度なら現実的でいいと思う
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:38:44.44 ID:CUtsIBML0
緑間ってキセとか程度にはうごけんだっけ?
なんか緑間ってメガネだし、3Pしかめちゃんこすごいイメージわかないんだよなぁ
無冠のごしょうくらいには個人技スキルもあんのかね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:39:02.72 ID:X2x5mr2J0
赤司が流麗に舞いながらダンクするってことでFA?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:40:56.31 ID:+Cl5af/q0
赤司の能力はP2って漫画に出てきたパラダイムって能力に似たものかなと思う
それにプラスして視覚と神経が直結してて反射が異常に速いとか、詰まるところ目がものすごく良いとか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:44:53.96 ID:2nE0DJbS0
>>525
その程度の力で、キセキ主将になれるのか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:45:31.76 ID:BXTZg5Et0
赤司は伊月とか高尾の上位互換じゃなくても眼に関係した能力は何かしらありそうだよな
無かったらオッドアイがただの高校デビューになってしまう
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:49:19.42 ID:FqfZkKNU0

>>526
黄瀬とはポジションが違うから比べようがないけど
緑間さんのディフェンス力は高いとFBにも書いてある
さらに3Pをタメ無しで撃てるようになっていればSGとしては最強だろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:51:09.83 ID:wtBkyYJ+0
>>524
秋田にかえれw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:51:29.60 ID:httkgHif0
合宿の時1on1で普通に火神に勝ってましたやん緑間さん

まあ秀徳は他のキセキと戦ったことないから強さがどれくらいなのかわかりにくいな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:52:10.55 ID:Sfm3dNVQ0
赤司の能力\アッカリーン/
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:56:39.85 ID:eROnA0fc0
黄瀬と違って赤司はノルマキッチリこなしてる
つまり
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:58:52.90 ID:NFBXMOTk0
最強は
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:00:43.07 ID:v+GfN55cO
緑間は昔火神に勝ってたし、キセキは総合力が高い上に特技がすば抜けてるからすごいんだと思う
まあ、緑間はシューターだから一対一の個人技では黄瀬に届かないと思うけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:00:50.25 ID:Q/PnYMI60

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /⌒  ー、\           i   }
 |   i         /-l二l―l二l- \       {、  λ
 ト−┤.      /    ___´___     \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     `ー '´      | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        青 峰 や !      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:00:59.58 ID:CUtsIBML0
茶ぼうず
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:02:09.45 ID:BGlgznJe0
ってか、キセは赤司の能力をコピーしなかったんだから
プレーの技術的なものじゃないと思う
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:07:03.03 ID:E/29WpFh0
話の都合上今まで出てきたキセキの技使っただけだろ
誠凛戦では使う可能性がある
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:07:15.87 ID:/Kl2Hmia0
>>526
黄瀬とくらべてどうかわからんけど、
火をドリブルで抜いて速いといわしめたり、
弱点教えるときに火を1on1で完封したりしてたから、
相当動けるのは確か。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:07:50.63 ID:96yfS+ag0
火神が避けるの分かってました(それでも躊躇なく突けるのはキチってるけど)とか
誠凛桐皇戦で青峰の動き出し読んでたりとかだしやっぱ未来予知が無難なとこか
FBだと個人の得点能力もあるオーソドックスな司令塔ってことになってるが
まぁ秀徳虐殺は主に無冠3人の仕事だろうから赤司さんの能力が分かるような本格デビューは決勝か
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:13:19.05 ID:CUtsIBML0
みどりんってすげえんだな、メガネのくせに・・・

>>543
将棋の駒pんpんしとるし、先読み、未来余地でしょうな。
お前たちのバスケなど予想の範囲内だ。くらいいうお
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:15:54.16 ID:YKisL7HX0
虐殺確定なら緑間さんの眼鏡だけは助けてあげてほしい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:16:12.58 ID:Q/PnYMI60
高尾「」
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:16:14.17 ID:tmwtQ0sj0
将棋から未来予知というか先の手を読む力、勝利の臭覚が半端ねえんだろうな
「終盤極めて複雑な状況での判断、ひらめき、臭覚が飛び抜けている。
これは誰も羽生さんには追いつけないでしょう。
鍛えようがないからです。
終盤での彼の指し手は、プロが見ても最初何をやっているのか分からなくなってしまうことが多い。
何となくそれが分かってきた時はもう負けている」
こんなことを羽生は言われてるが赤司もこんな感じか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:17:28.67 ID:X2x5mr2J0
>>538
やばいこのAA確実に腹筋抉っていく
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:17:58.04 ID:E/29WpFh0
緑間ー!という叫び声とともに吹き飛ぶメガネと血
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:20:30.07 ID:IZGcBZat0
そして緑間ゾーン突入
眼鏡なしでも見える!視野が広がるのだよ!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:20:31.71 ID:httkgHif0
>>549
先に言われたw

その後床に放り出される血つきのメガネと高尾の絶叫
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:23:17.81 ID:VR72SBUD0
緑間って眼鏡とったことないよな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:23:52.71 ID:Sfm3dNVQ0
紫プヨを出したいプヨ
なんで出ないの?
レアプヨ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:31:26.55 ID:eKpUXGJJ0
>>404
AA初心者が改変してみたら酷いことになった
___
      / ::::::::::::::\     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | :::::::::::::::::::::::ヽ    i ノ       `ヽ'
    /:::: ▼ :::: ▼:::|    / `(○)  (○)´i、  まさこちん助けてっ!、
    | U   〉  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   室血んが息をしてないのっっ!!
   /、     | | ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:31:32.31 ID:b0QJTkht0
スラダンの花形が吹っ飛ばされて眼鏡取れるシーンあったなそういえば。あいつもCだった
赤司出ないなら高尾は助かるけど出たら一番壊されるんだろうか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:38:19.23 ID:96yfS+ag0
秀徳連中は真太郎をまったく活かせてないな系のことは間違いなく言われそうだな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:46:00.47 ID:Zz6u8pnP0
パスを選択させたことは指摘されそうだな 真太郎は3P撃てばいいみたいな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:47:56.70 ID:4QDPevdt0
緑間も危ないけど同じポジションだしなんか高尾が一番精神的にきついことされそう

あきらかにおかしい流血はやめて欲しいなスポーツ漫画なんだし何の勝負してんだよと
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:49:52.74 ID:DmNyMoP90
高尾は結構緑間生かしてると思うのに一番フルボッコにされそうだな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:51:57.29 ID:CUtsIBML0
おれあんまバスケ詳しくないんだけど、
緑間って結構個人スキルも高いんでしょ?じゃぁシュート遠くから打つだけじゃなくて、
もっと自分でドリブルとかしたらいいんじゃないの?そう簡単じゃない?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:53:03.16 ID:8yItrW3N0
>>558
流血はないじゃね
どっちかつったら精神的にドン底に落とされるとかだと思う
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:54:22.45 ID:2k6lC3Zt0
>>560
なので仲間に俺が全部やるんでボールくれと提案したらわがままな奴扱いされる
それが緑間さんのチームなんだ察してやってくれ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:54:39.38 ID:b0QJTkht0
秀徳じゃ高尾が一番緑間生かしてるし先輩方との潤滑剤にもなってるけど
PGなのに何やってんのお前死ねよとかそういう感じのことは言われそうな気がする
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:55:18.58 ID:WdjQIDua0
>>559
その場合は物置3人に将来性がなくて存在自体スルーされること請け合い
高尾はさらなる高みにステップアップする為の血祭りであって欲しい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:57:33.51 ID:CUtsIBML0
>>562
そういやしゅうとくって、パッとしない八百屋とへんな奴がいる高校だったな…
ごしゅうしょうさまですた・・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:05:36.18 ID:IOS3CJfy0
>>562
全部なんかできねーし言わねーだろ
火神のジャンプ力で3P封じられてたし

赤さんがキセキ全員の弱点も見抜いて
対応策を全て用意していたら
そういう展開も面白い
青峰や紫をただ身体能力だけで上回って止めるんじゃなくて
効率よく封じる作戦で
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:10:31.37 ID:Sfm3dNVQ0
激辛にしたら紫でたw
良かったわ
んじゃプヨやってくる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:10:35.22 ID:CUtsIBML0
パスの先読みでパスカット、ボールもてなきゃただの人って感じにしちゃうとおもうお
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:12:28.45 ID:YXW1+KLa0
それでも
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:14:32.26 ID:YKisL7HX0
最強は赤ですぞ!!
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:16:33.92 ID:Q2CmgOMJ0
>>564
赤司に常に三手先を読まれて絶望するんだな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:18:05.23 ID:2k6lC3Zt0
>>570
ムック乙
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:18:49.46 ID:FqfZkKNU0
>>570
赤モップ乙
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:21:55.58 ID:CUtsIBML0
あかしの居る高校って、IH決勝でとうおうに勝ったけど、
あかしでてればもっとらくに勝てたのでは?っていわれているから、
あかしぬきならそこまででもないのかな??
青ぬきのとうおうにちょい足しくらい?あんま強くなさそう・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:21:58.85 ID:gL8H5vHm0
>>564
その物置3人は100人乗っても大丈夫な物置なのかw

高尾ボコボコ楽しみです。まだ1年だし、1度骨折した箇所は強くなるのだよ
緑間さんはなんだかんだ心配してないし、秀徳1年コンビはどっちも屈折してなくて
明るいというかメンタル強そう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:24:02.35 ID:YXW1+KLa0
来週血祭りなのかなー
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:24:17.28 ID:UC5KdsgY0
赤司の能力はテニプリの跡部みたいな並外れた眼力じゃないか?
人の骨格や筋肉の付き方や動き方を見て才能を見出したり予知まがいのことができて、
特別大きくない体格でも絶対反応できない角度から切り込むとかなら個人の得点力も相当になるし。

決勝だと黒子のミスディレでなんとか赤司の眼力から逃れるみたいな駆け引きもできそうだし。
まあカントクのスカウターが霞んでしまうけど
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:33:18.81 ID:ma2MEP2F0
逆に言えば、相田親子じゃ見抜けなかったであろう黒子の才能を
見抜いたという実績があるだけで、リコの上位互換になるのは避けられないんじゃないかね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:52:04.66 ID:2yDfi/jQ0
>>577
テニヌだったら将棋キャラで先読み能力(才気煥発の極み)の千歳を思い出し
スラダンだったらPGで肩ジャージで知将タイプの藤間を思い出す

能力的にはどっちもちょっと微妙だなラスボスとしては…
悪くはないんだけど絶望感がちょっと物足りない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:54:35.50 ID:fdcsE+x10
藤巻ならきっとその斜め上を行ってくれると期待してるで
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:55:37.74 ID:os/BQZX90
結局あの謎の赤いブヨブヨってなんだったんだろう
食べるの勧めたら「いえ、私は遠慮しておきます」と断られるような代物なんだろうか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 23:57:52.66 ID:os/BQZX90
すまない、誤爆ったのだよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:00:05.29 ID:PbmlCZDN0
洛山の残り一人かわいそう
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:02:34.71 ID:UFBNSRsD0
黒子のプレースタイル誕生の真相や最後の全中でのある出来事絡みで精神的な絶望感を与えるのかも
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:02:43.26 ID:YXW1+KLa0
残りの一人は血室さんルートか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:03:37.41 ID:yVoCVvIrO
五感を奪う以上の斜め上の能力が思い付かないな
あれは絶望感凄まじかった
絶対勝てるわけないって思ったもん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:04:35.67 ID:fdcsE+x10
>>583
実はけっこう重要なキャラで決勝まで伏せられてる気がする
準決は無冠3人の活躍を描く試合で決勝が赤司とコイツの活躍中心の試合になるとか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:06:36.62 ID:YZlRwA7s0
>>583
顔見せはあっても秀徳戦で出てくるかわからないからなあ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:06:56.86 ID:IhB9pGPL0
しかし無冠3人+赤司ですら持て余しそうなのに
藤巻に5人も扱いきれるんだろうか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:07:31.73 ID:drS48w/c0
そもそも無冠組が全員お披露目するかどうかも微妙
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:11:25.87 ID:N+PrGlvF0
残り一人はミスディレクション使うんだろ
黒子ほど影薄くないけど四人全員の光が濃いから可能になる的な
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:14:22.05 ID:DQG+35jz0
>>584
それは秀徳戦でやるような話じゃなくね?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:17:12.80 ID:sIa9aUO60
>>591
ミスディレに苦戦する誠凛は容易く想像できるがミスディレは黒子にも効くんかな?

とりあえず無冠のガチムチが8番・オカマが13番は確定してるから
洛山秀徳戦でアクロバが14番と判明したら隠し球のもう一人(15番)がいることは確実だと思う
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:25:26.43 ID:YZlRwA7s0
>>590
たぶん無冠3人は出すだろ
わざわざ誠凛の選手と交錯させてるし
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:27:29.24 ID:TOoQJGE20
            /     ヘ.             丶 、  ヽ
            ,'  ,    ヽ丶        、    ヽ  i   ハ
             i hl i  ! ヽ\ ヽ 丶  ヾ、 丶 ヽ  !  ,ハ
              |  { .! ト、 ヽ 、\\丶 ヽ  ! \ ヽ ', リ   }
             !  ト.! ト、ヽ \ ヽ丶.ヘ、. _\ h \ヽ ハ ソ !ハ.!
           ヽ  !ヽ { {\ヽ\ヽ ヽ \` \ {ヽ、 ヾ、レ'ヽ,ノノリ
            ヽ `r,`=゙= ヾヽ` ヽ \,._\`=゙=.ヾ//、} } ,/    無冠など、登場してもカマセなのだよ
             ヽ|l`゙、で_,ハ `ヾ,ヽ.〃´ ク じ,)ノ`}}  〈ヽ //'
              ゞ `ー '´ 〃ニ,ヘ ´ ー‐' ノ′ r'´/iイ
               |`" =‐ '´    ` ==‐ "  ,` 7,丿
                _',       ;         /グlヘー---─‐┬、
              _,.-‐''l ゝ     、- ,.      /  l;、:゙i i:::   :::l |::i゙'''ー ,,,.
       _,,,.-‐'''"  ::::| |::iヽ   _ _      ,イ  .: l::::| |:::   ::::i |::l  ...
   r─、''<"        ::::| |:::i iヽ  、二  ´  / ;  .:: |:::| |:::   ::::| |::|..:.:::.:..  
.-‐''"`ヽ,゙、ヽ::.       ::::| |:::l lヽ\      / /  .:::  |:::| |:::   :::l i::l
   ..:::. ヽヾ、::.     :::l l::::l .!   ` ー '    /  :::   i:::| !:::  ::::| l::l
      i:゙i l::.    ::::| .l::::| ;:.  . : .:.::::::::.:.:.:.:       i:::| i:::  i ::::l l::|
      |::i l:::     :::::l l:::::| :::.   : :.:.:::::.:.:.        l:::i l:::: l ::::| |::|












         キュッ
m ▲▼▼m    ノノノオハアサミミミ      
ヽヽ〓`д´]ノ   ( ┗┛皿┗┛)   Σ ノw入wヽ 
 \J ̄UT/    (        )     川・∀・..川  
  | 洛山|   /│  秀徳 │\    (ニつU ̄Lニつ      
  |____|  <  \____/(Ψ)>  .. .|洛山|  
  L___」___|       ┃   ┃       ..‐、_」
 ..⊂⊃⊂⊃      =   =        ∪⊂⊃
                     キュッ


596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:27:41.93 ID:Kmxv7xBe0
>>593
番号の法則か

そういや全く関係ない話なんだが、8番は置いとくにしても
13番14番とかの番号をスタメンの二年がつけてるイメージがあんまりないな・・・
洛山の隠し玉が15番でも1年の可能性があるからいいけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:28:15.66 ID:TOoQJGE20



             ┌──┐                                        
             │::::::::: │                                          , 。 ← ボール
             │::::::::: │ ┌─┐            ┌──┐               /
             │::::::::: │ └─┼─┐        │::::::::: │  ┌┐         /   '
             │::::::::: │     └─┘        │::::::::: │  └┼┐      /    /
             │::::::::: └───┐           │::::::::: │    └┘     "     /
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::│           │::::::::: └───┐          / ___
             | :::::::::::┌───┘           │::::::::::::::::::::::::::::::::│ /        \::::::::::::l        /:|
             │::::::::: │                   │::::::::: ┌───┘        /     \::::::|     /:: |
              │::::::::: │                   │::::::::: │     /           /        ヽ:|    /:::::/
              │::::::::: │                   │::::::::: │              /              /::::::::/
              │::::::::: │                   │::::::::: │/          '          /:::::::::::/
.            └──┘                   └──/            ,         /::::::::::::::/
                  i       ,              /               /           く :::::::::::::: /
                  |i       /             "             /           ̄ ̄ ̄
         <7         人_    /(         /         ,      /
            、 、   ,:彡'三 ≡ヾV  て      /く>  !      /     /
             \_)\/ミ:::.:..  ..:.::ゞ-≡      "   _,人,、_   /(      '    '
        `ヽ.__ノーシ=二≡=、                三≡ヾV  て  /     ◇
    _    ヾ:;:./=≡:::.....:.:/ミ::.:.   ノノノオハアサミミミ   ..:.:::ゞ-≡三ミミ:、 /
            _冫三:          ( ┗┛皿┗┛)    =、;::=-::.. ’.:.:::=三|!l/(_ /    ´
         )三::: 【ガチムチ】   (        )    /ミ::.:..   ..:.::-=ミ:v'  て_ _
         ⌒ヾミ=-         /│  秀徳 │\   |ミ:::.:.. .・.:.::-=彡':.;. (_      <>
    <7      )ミ/三::.      <  \____/  > :゙ミ、:.        =三ミミ:v'´
         _ノ三|三:::::... ∵       ┃   ┃   .. .   【オカマ】  =三|!l
          ´⌒):..ヾミ=-.::;         =   =.        .        -=彡ノム _
             ヽ∧ヘ、ヘ人从ヽ∧ヘヘ从ヽ_ノ三|三:::::... ∵  ..:.::=il=::.  ・..:.::三ミ:、て ̄
                              ´⌒):.ヾミ=-.::;    ..-彡ミ:::...   . ..::::ノソ⌒` 、
                                ヽ∧ヘ、ヘ人从ヽ∧ヘヘ从ヽ∧ヘ、ヘノ(
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:28:34.01 ID:w1a1CiVy0
>>595
番町何してんすか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:28:37.75 ID:bIQrcxv50
無冠三人が緑間を圧倒すればそのままかも知れんが
緑間が無冠三人を倒したら真メンバーが対誠凛戦で出て来るんだろどうせ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:30:26.95 ID:YZlRwA7s0
>>597
AAすげえなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:31:53.00 ID:DQG+35jz0
>>597
とりあえずこのぐらいはして欲しいなw
効果音おかしいけどw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:32:11.58 ID:+Pplc3Vt0
どんどん黒子のバスケがバカにされてる気がしなくもないな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:34:22.11 ID:ygMKLjbh0
赤司はベンチスタート。赤司の指示により木村、宮地、大坪が公開処刑に
        ↓
高尾が意地を見せ、秀徳が踏みとどまる
        ↓
赤司登場。高尾が血祭りにあげられる
        ↓
仲間の危機により緑間覚醒、ゾーン突入。緑間無双により秀徳逆転
        ↓
赤司能力発動。緑間をもフルボッコ。洛山快勝


こんな感じだろうか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:35:28.67 ID:Kmxv7xBe0
>>595
>>597
間に割り込んじまって本当にごめん・・
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:45:41.14 ID:p+ChRRoX0
これ試合始まって無冠3人に緑完全に封じられたら緑wwwみたいな感じになって
無冠3人が緑にやられたら無冠wwwになるし扱いが若干難しいんじゃないか?
陽泉の紫氷以外の3人も最初あんな感じで登場して後半空気だったからそれは
やめてほしいんだけどな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:46:52.45 ID:TOoQJGE20
>>604
いや突発的にAA投下してるコッチが悪いのだよ

番長とスラダンのAA合わせれば(下睫毛加えるの忘れたけど)緑間さんになると思ったのに
番長もスラダンもAA少なすぎるのだよ。そもそも黒子のバスケのAAも黒子ばかりなのがおかしいのだよ
準主人公の火神が少ないのはともかく、緑間さんのAAが一つしかないのはどういうことなのだよ?緑間さんは人気モノの筈なのだよ!?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:47:22.02 ID:sIa9aUO60
>>596
もし隠し球の15番が存在するなら一年だと思う
それが黒子と同じようなシックスマンでミスディレ使いのパサーってのはありそうだなw
名前が影山とかそんなんだと完璧に対黒子になって面白そう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:48:30.21 ID:JX7tyeqFO
マシン太郎さんのAAがどんどん充実していく…
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:56:34.05 ID:/vQKenYz0
>>605
この漫画的にキセキの格は落とさないと思うから無冠は緑間さんがブッ倒す
キセキに対抗できるのはキセキだけ、の法則で緑間さんは赤司に殺られる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:58:47.00 ID:TOoQJGE20
赤司の能力が司令塔に寄ってるなら、黒子ポジのパサーを出しちゃうと
赤司の能力が霞んじゃう気がするんだが。赤司がドリブラーだったり
逆にミスディレ使いがシューターだったりすれば多少バランスは取れるが
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:00:13.28 ID:w1a1CiVy0
案外赤司が無冠をキセキ級に育て上げてるかもしれんよ
無冠「今の俺らは緑間より強い!」
あれ、なんかザコ臭しかしない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:00:52.81 ID:YZlRwA7s0
>>611
それオカマがいいそうだな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:01:16.09 ID:p+ChRRoX0
無冠3人あんな濃いメンツだと赤司は退屈とかはしなさそうだな。
奇跡5人と同じで無冠5人のからみがみたいな、性格は花宮以外まともそうだし
オカマは試合中もあの口調なら本物だなwww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:06:08.35 ID:tbvc1Iss0
オカマはキレると最強になるのが2次創作におけるお約束
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:07:34.44 ID:Uvv1seTAO
オカマさんの名前と身長が知りたいです
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:08:51.41 ID:TnmtShvP0
>>610
よくわからんが黒子ポジの奴は帝光時代の黒子みたくタップパスのみで
それでも今の黒子より良い働きをする(洛山の得点量が多い)ところを赤司が見せつけて
今の黒子をdisるってのはあり得そう
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:09:14.53 ID:DQG+35jz0
追い詰められたオカマが野郎言葉になるのは定番だよな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:10:46.25 ID:TOoQJGE20
その一 洛山の無冠はオカマである
その二 陽泉の氷室さんは学校ではモテモテのイケメンである
その三 福田総合の灰崎は他人のモノを見ると奪いたくなる

アカン、三角関係が成立してまう…
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:11:26.82 ID:9QPidrDL0
黒子の技開発したの赤司だし赤司本人が黒子の技使っちゃえばいいんでないの?
流石に存在感普通だからミスディレは使えないだろうけど進化版つかって黒子ショック受けるとか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:12:54.72 ID:bIQrcxv50
オカマが征ちゃんとか真ちゃんとか言うキャラだったらオカマ応援するわ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:14:45.00 ID:oJ6Rn0x60
お前らオカマ好きだなw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:14:50.21 ID:tbvc1Iss0
どうせ無冠3人は陽泉モブ共みたいな扱いになるよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:15:19.91 ID:pmMA7+870
オカマだけにカマってほしい性分なんですかね!やべーktkr
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:19:59.42 ID:5P9nDEm40
カマ掘られるのは木村さんちの軽トラだけで充分なのだよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:20:06.00 ID:Kmxv7xBe0
>>623
SSI
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:20:34.11 ID:TnmtShvP0
>>620
赤ちんが許されてたなら征ちゃんぐらい余裕だろうな

あと伊月さんもルックス的にダジャレ言ってる場合じゃないのでは・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:20:43.16 ID:ZQL4mDHi0
>>620
オカマは冗談抜きに征ちゃんとかいいそうだから困る
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:23:34.76 ID:w1a1CiVy0
まだオカマだとは決まってないだろwww
ああいうナヨナヨした女っぽい喋り方の男よくいるじゃん

睫毛とか唇からして俺もソッチ系だと思ってるけどね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:25:49.83 ID:sIa9aUO60
なんとなくヒソカをもうちょいオネェ寄りにしたようなキャラなんじゃないかと思う
緑間のオールコート3P見てズキューーーンしそうで心配
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:28:05.28 ID:1JGv2HriO
灰崎が青峰に止めてもらってほっとしてるってのはどういうことよ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:30:12.73 ID:/4ZXRe9o0
>>630
今後の青峰の処分の問題とか
起きたら灰がまた復讐するんじゃねという問題を藤巻がチャラにしたかったから
そういう解決でよろしくってこと
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:32:01.60 ID:nsmDGOIYP
実は灰崎も心の底ではバスケが好きだったんだよ!

と思ったけどやっぱちげーわ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:55:00.95 ID:bE8FNbbb0
>>630
取り返しのつかないことをやらかす前に踏みとどまれたから、かな?
わからんけど

もともとバスケは好きでやめさせられて情熱を失ってしまったのか、
単純にどうでもよかったのかはわからんな
どうでもよくても、怪我をしているとはいえ海常を追い詰められるだけの能力を発揮するし
そういう妙に生々しいところで綺麗事踏み超えるなこのマンガは
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:55:51.02 ID:bE8FNbbb0
あれだ、「制御が利かない」の伏線回収でもあるか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 02:24:24.91 ID:yVoCVvIrO
次回黄瀬がボロボロになって出てくるとか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 02:52:42.84 ID:DQG+35jz0
ここにきて面倒事か…まあないとおかしいか
そのまま誠凛との再戦じゃなくわざわざ灰崎VS黄瀬の試合を入れたんだし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 02:55:21.59 ID:bE8FNbbb0
ちげーよw

自分で制御が利かない奴だから、青峰が止めてくれたことに内心ホッとしてるんじゃないか
って流れだと思ったんだけど。桃井の台詞は
福田総合はイエスマンばっかりでなおさら自分でブレーキかけづらくなってただろうし
灰崎関連はもう引っ張らないだろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 03:30:31.00 ID:jT4QTQ/H0
キャラ心情的には>>637だろうし、メタ的には>>631だろ。
正直、肉団子さんはコレ以上出張られても場外乱闘(とネタ化)が
エスカレートするだけだろうし、サッと幕を引いたのは良かったと思う。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 03:41:57.96 ID:sIa9aUO60
灰崎も結局は赤司と帝光の絶対勝利主義の犠牲になったってことで
決勝に向けて黒子に打倒赤司の決意を改めて強めさせるための要員だったんだと思うな
あの思いつめた表情を見るに
黒子は灰崎が辞めさせられた本当の理由を知らんだろうしな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 03:51:48.08 ID:TnmtShvP0
黒「灰は確かに制御きかない自分勝手な人だったけどいきなり強制退部はないわー
  赤が無理矢理辞めさせたせいでタタリ神化して戻ってきたやないかー
  もうぜんぶ赤のせい」って感じか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 04:51:39.61 ID:xWcS5EF90
赤司のことまで考えてるかね?
単に桃井の言葉を受けて灰ってそういう奴だったっけ
って昔を思いだしてるだけかと思ったが
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 05:09:21.01 ID:T2+19BM+P
キセキ+火神vsNBA戦はよ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 07:27:51.86 ID:5r5RiUZd0
緑+オカマ+ガチムチ でオールコート3Pか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 07:30:44.17 ID:Dq2MfFIj0
>>619
藤巻の力量的にそれが妥当だと思うわ
ミスディレは黒子ほどではないにしろ計算して使えるだろうし
タップパスはもちろんサイクロンやイグナイトも使えるんじゃね
黒子のマッチアップは赤司になるだろうし
あえて黒子枠出すとしたら灰崎と黄瀬みたいな似て非なる能力系か
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 08:30:53.71 ID:mfBFefJn0
つーか洛山って絶対的なエースっているんかな
周りを使う赤の能力で絶望感と興奮を出せるかどうか
器用貧乏の黄瀬よりかは個人技がかっこいい奴欲しいな
6人目に期待
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 08:49:53.90 ID:wRzL1Ym30
エースが赤司じゃないのか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 08:57:40.50 ID:glmIuaywO
赤司は司令塔だろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 09:08:13.36 ID:zevoHOiX0
PGでエースは別におかしくないが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 09:31:51.33 ID:yVoCVvIrO
各中学のエース級がゴロゴロいる中でも別格のはずのキセキの世代で主将がエースじゃなかったら、ちょっとびっくりするw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 09:36:25.72 ID:V/uSlvz90
赤司が主将なのって強さじゃなくて偉そうだからじゃねーのって思う
キセキの残りもキャプテン向きなのいないしな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 09:45:37.31 ID:yVoCVvIrO
あらゆることで負けたことがないって言ってるし、強いのは間違いないと思うけど…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 09:58:28.03 ID:BkWBVbN70
赤司って負けたらどうすんの?
今まで自分が信じてきたものが壊されるって結構精神的にくると思うんだけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 09:59:50.79 ID:3hxUu/pH0
泣けばいいと思うよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:01:04.77 ID:6PJfvSga0
黒子火神だけが精神的に成長しないというかもう出来上がっていて
誠凛はつまらん
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:12:45.00 ID:mfBFefJn0
もう全国決勝間近なんだから精神ぐらい成長してて欲しいんすけど
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:22:03.02 ID:6PJfvSga0
しかしこれは漫画なのだよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:27:33.12 ID:Byp48qzF0
秀徳のクソさは指摘して欲しい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:27:40.50 ID:mfBFefJn0
ガキっぽい精神なんてとうに卒業して
やれること尽くした上で更にガチな苦境からどう高みに飛翔するかが面白いんだろうが
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:30:49.89 ID:6PJfvSga0
というのを誠凛以外がやっててそっちは面白いよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:31:02.60 ID:ZTT2rAbb0
アカシのいるところとトウオウがやったとき、何対何とかってあったっけ?
これであまり差がなかったら、なんか無冠の五将もしょっべー感じになるよな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:36:12.34 ID:mfBFefJn0
>>659
誠凛以外は精神がダメダメだから全然尽くせてないじゃないですかー
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:38:23.04 ID:6PJfvSga0
結局火神無双だからな
火神がゾーンに入るだけなんだよね誠凛
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:39:38.63 ID:vlc/3etY0
>>661
大人になってジャンプに文句つけるやつはさすがに精神できてますなぁー
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:39:57.35 ID:KKLriyvPO
誠凛は別に火神無双以外もあるし楽しいと思います はい

主に伊月さんの血祭りに期待が
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:40:44.15 ID:mfBFefJn0
え?何で俺に絡んでくるの?
主人公チームにケチつけてるID:6PJfvSga0じゃなくて
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:42:17.14 ID:6PJfvSga0
実際そういう流れのあたりはアンケートも悪かったんで順位もひどかったのは本当
気を悪くさせてすまないが一意見ということでね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:42:26.54 ID:S80AXIfm0
てか洛山秀徳戦ってホントちゃんとやるんかな?
赤司描写がまともにないのは確定だろうけど下手したら無冠もそんなに描写ないんじゃないかって気がするわ
秀徳戦で色々描いて緑間あたりが攻略した後だと誠凛戦で無冠出てきても微妙だし
まぁ無冠三人は前座とかって可能性もゼロじゃないけど
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:45:15.41 ID:StGXMEjZ0
まともな連携プレイより火神無双の方がアンケ取れる現実
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:45:17.06 ID:Byp48qzF0
黄瀬はパフェコピ、ともちげさんは良い人っぽくなってるのに
緑間さんだけかませ点ドンなんて酷すぎるだろ!前々からわかってたけど
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:49:36.19 ID:ZTT2rAbb0
>>669
緑間ってどう成長させるのかな。成長しないとかませ以外どうしようもない気がするけど、
もうコートすべてシュートレンジだったよね。成長の余地あるか・・・?
シュートが4点分になるくらいしかおもいつかない
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:50:08.24 ID:BkWBVbN70
だからベンチからシュートするとあれほど
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:51:35.40 ID:wlCpd5lV0
>>667
それただの秀徳虐殺試合じゃないか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:56:29.35 ID:ZTT2rAbb0
>>671
ピクシーかよw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:59:37.68 ID:/DMt4/X00
普通の2Pのシュートも使って「また選択肢が増えてる…!」と見せかけて
純粋にシューターとしての成長じゃないから赤さんにバッサリとか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:59:47.00 ID:es/LL99v0
最近スレの流れはえーな
灰崎さんくらいからか?スレの流れはやくなってきたの
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:03:20.66 ID:xhPOaUG40
アニメ効果+最近は「夏休み」だからじゃないか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:07:26.77 ID:EBXnl6j40
>>649
エースはスコアラーじゃねーの?
赤さんはどう考えてもバスケの才能がある体格じゃないから
あの身長で火神以上の跳躍力とか
紫原以上のパワーや青峰以上の瞬発力と柔軟性を持った超人設定でくるかもだけど
身体能力の力技で凌駕するパターンはもういいよ
それやるとともちげさんや紫原の格が下がるから
もちろんキセキ級の身体能力であるのは前提として戦略ですべての敵を撃破するタイプが見たい
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:10:46.92 ID:bIQrcxv50
本家には劣るけどキセキ5人の技全部出来るとかじゃないか
と思ったけどそれじゃ黄瀬のコピと殆ど同じだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:14:22.42 ID:EBXnl6j40
>>678
本家に劣るコピーで赤さんが納得するとは思えない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:16:28.99 ID:S80AXIfm0
緑間さんに3Pを撃たせるだけっていう簡単なお仕事すらまともにできず
挙句にパスだの何だのっていう仕事をさせてる秀徳の方々がバッサリ斬られる試合になりそうではある
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:35:34.85 ID:9XBoRIbZO
そこ指摘してくれたら嬉しいんだが果たして赤さんはしてくれるんだろうか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:50:21.25 ID:pmMA7+870
秀徳3年は最後の試合で気の毒だが、ここは秀徳のお荷物だと赤司に指摘されて
ばっさり斬られて、頑張って受験勉強にお励みください
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:51:19.06 ID:RmlVt0Vn0
せめて3位決定戦で払拭してくれw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:58:42.52 ID:DQG+35jz0
なんだか秀徳は3位決定戦に無事に出れるのかが心配だわw
洛山戦を色々引きずってそう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:58:49.90 ID:TYldxpfD0
>>681
ゴミを見るような目で蔑むだけだったら辛い
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:05:04.01 ID:pmMA7+870
赤「生まれてきて親に申し訳ないと思わないの?」
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:16:17.50 ID:jT4QTQ/H0
>>686
赤司のセリフには親が絡まんと駄目な法則でもあるのかw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:22:35.92 ID:ZTT2rAbb0
奇跡の世代連中は親の顔が見てみたいわ、ほんと
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:31:12.22 ID:BkWBVbN70
>>688
カマ口調かと思った
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:34:01.84 ID:5P9nDEm40
なんか違う意味に聞こえるからカマ口調とか言うのやーめーろーよー
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:34:49.12 ID:es/LL99v0
>>688
黒子:サラリーマン
緑間:公務員
黄瀬:俳優
紫原:菓子屋
赤司:政治家
青峰:釣り人
かな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:35:24.70 ID:F+7djbDH0
イサキは!?イサキは取れたの!?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:40:29.65 ID:QwQNA1VZ0
釣り人ww
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:47:26.18 ID:iODNin8J0
無冠3人よりもう1人に期待してるんだが
SGPFSFで赤司がPGだからCか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:49:51.81 ID:MswCbcvf0
>>694
俺も。正直、五人いてキセキひとり無冠三人だと残りのひとりのほうが凄いパターンに思えてならない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:52:30.08 ID:uBC2K9m20
一応柱予告には「緑間と赤司が激突する!!」ってあったから
それなりにはやるんじゃないかと思うが

とりあえず無冠3人お披露目→緑間無双→赤司本気で虐殺、が濃厚かな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:54:55.81 ID:RmlVt0Vn0
5人目+隠れてるらしい6人目
この二人は誠凛線で目立つのかね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:55:47.20 ID:IRvpynqU0
それだけみると、激突して脳震盪起こした緑間のシュートが入らなくなるとかありそうだな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 12:59:50.85 ID:4m1rnaqL0
バレスレ最近見始めたんだが背番号の法則って何?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:05:34.21 ID:ygMKLjbh0
この世は勝利がすべてだ
勝者はすべてが肯定され
敗者はすべてが否定される
(ジョキッ)
僕は今まであらゆることで
(ジョキッ)
負けたことがないし
(ジョキッ)
この先もない
(ジョキッ)
すべてに勝つ僕はすべて正しい
(ジョキッ)

僕に逆らう奴は親でも殺す
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:25:54.44 ID:Dq2MfFIj0
>>694
でもCですごい奴出されちゃうと紫原の不遇度に拍車がかかるような
Cなのにひょろっこい能力持ちが出てくるなら別だけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:27:44.88 ID:XHEm2QRV0
>>699
キセキ+キセキ級+無冠連中は背番号被らなくなっているという話
世界編に入れるような寝かせた伏線とか言われることもあるけど、憶測の域を出ない
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:28:48.39 ID:nsmDGOIYP
ロウきゅーぶ!の愛莉みたいにヨーロッパスタイルのCなら紫原とも区別付けられるんじゃね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:29:26.05 ID:H4PjD4qn0
古いジャンプ読み返してたらテニヌの跡部で
俺様を超えられるのは…俺様だけだ!!
って煽りがあってわらた
偶然?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:31:22.43 ID:yVoCVvIrO
現実には日本の高校生代表とアメリカの高校生代表が試合したりってあるの?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:31:49.27 ID:XHEm2QRV0
>>703
ヨーロッパスタイルのCってなに
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:32:56.27 ID:nsmDGOIYP
>>706
俺もあんま詳しくないからこれ読んでくれ
ttp://www47.atwiki.jp/ro_kyu/pages/266.html
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:38:44.84 ID:bIQrcxv50
赤いきつねと緑のたぬきって東日本と西日本と各地方で
味違いが販売されてるって今知った
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:46:37.94 ID:5P9nDEm40
>>708
醤油が違うしな、西と東は
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:47:45.28 ID:pmMA7+870
両方食べ比べてみた事があるが、関東より関西のほうが味が薄かったような気がする
もちろん緑より赤のほうが、美味ですぞ!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:48:21.12 ID:4m1rnaqL0
>>702
ありがとう
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:53:07.11 ID:KfXriAwJ0
>>710
赤モップ乙
関西と関東で味が違うのか、知らなかった
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:55:04.94 ID:DQG+35jz0
ムックがたびたび出てくるのはなんでだw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:58:18.49 ID:GsX7+uPY0
赤と緑ときたら配管工兄弟かガチャピンムックと相場が決まっているのです
あときつねとたぬき
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 13:59:00.16 ID:9QPidrDL0
クリスマスカラーなんだから仲良くしろよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:10:30.20 ID:C/BiYEqwO
残った3人は身体能力に消化力に女子力だったか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:46:31.85 ID:ZTT2rAbb0
なんでせーりん以外はどこのチームもゴリラみたいなのがひとりはいるの?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:54:13.94 ID:o7GlZdvFO
逆に誠凛に居ないのがおかしい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:54:55.71 ID:OpejqcaRO
帝光はそこそこのお金持ち学校っぽい雰囲気あるし青峰の家も金持ちっぽいよね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:55:29.55 ID:KfXriAwJ0
海常にゴリラはいない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:56:06.09 ID:IKS1JCJPO
>>717
海常にいたっけ
他は岩村、大坪、(若松)、アゴリラ、牛丼あたり?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:56:15.11 ID:5P9nDEm40
誠凜は1年と2年だけのチームだからなぁ

誠凜も将来的には成長期的なアレやらこれやらでゴリラ系に進化するキャラが一人や二人くらい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:56:38.53 ID:FJlkARAB0
>>717
初期の藤巻の画力の問題で…
あと味方にゴツいのがいたら絶対にゴリだと言われてたはず
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:06:30.69 ID:ZTT2rAbb0
ゴ(リ)ラー!!!!!!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:12:06.43 ID:OoaWwZCs0
ゴ(リ)(ラ)−!!!!!!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:15:05.41 ID:5P9nDEm40
大坪!岡村!牛丼!ゴ・リ・ラ!ゴリラゴ・リ・ラ!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:16:41.32 ID:ZTT2rAbb0
胸の高鳴るシュート(ドラミングシュート)
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:23:54.43 ID:prK5yyxgO
ら行が言えない人がゴリラを呼びたい時『ご』しか言えないのなw

赤司は低身長を生かしてでかい奴らの中、ものすごい低姿勢でドリブル切り込み、誰も取れないみたいなの思ったけどそれって現実でありえる?
バスケ経験無さすぎて検討がつかん
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:26:29.39 ID:w1a1CiVy0
すごいドリブルだけど実際見たらめちゃくちゃマヌケそうだな
個人的に赤司の能力は現実でありえ…ねー!ってぐらいスレスレなのがいい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:28:21.39 ID:GLfttjjG0
>>728
それは身長じゃなくてバスケの能力次第だと思う
そもそも赤司っていうほど身長低くない
マッチアップするであろう高尾と3センチ差だし
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:33:35.81 ID:Dq2MfFIj0
地を這うようなドリブル出来るのは低身長の強みだよな
スピードないとお話にならんが
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 15:43:12.33 ID:prK5yyxgO
>>729ー731
そうなのか‥‥ありがとう

190ある緑基準で考えてたわ
でも前屈みの速くて突き抜けるようなドリブル、見たこと無いけど自分のイメージではかっけぇ感じだから見てみたい
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:07:00.88 ID:Bxlc0p250
五体不満足で乙武氏はバスケの試合に出たことがあり
ドリブルは誰にもとめられなかったみたいな事かいてた気がする
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:16:19.85 ID:dXNJh3WL0
WCの準決勝決勝なんてテレビでも放送されてるだろうし
黒子の世界の2chは大盛り上がりだろうな。緑間なんてユーチューブで
再生されまくってそう
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:16:20.99 ID:LYHeXqma0
>>705
代表戦ではめったにない。学校単位で遠征行ってとかならあるが
日本のバスケはアジア大会止まりだし、代表の交流戦も日中韓
そしてそこでも勝てない
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:23:29.67 ID:8CyTITO+0
速報

トーナメント終了後、奇跡の世代+火神+黒子で世界大会
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:27:00.85 ID:sIa9aUO60
無冠て「帝光時代キセキと渡りあった数少ない選手」って言われてたが
これって同ポジションでマッチアップして各キセキに個人として勝てなかったってことなんかな

もし単にチームとして負けただけなら、無冠以外の選手がヘボだったせいで勝てなかった可能性あるよな?
日向の中学時代みたいに
そもそもキセキ5人に無冠各1人+凡人4人で戦って勝てなかったってのは当然だし
キセキを落とすわけじゃないが案外残りの3人は個人だったら同ポジのキセキより強いってのもあるような気がする
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:28:34.29 ID:uD1Zd4ZZ0
WC終了後帰国したアレックスが発起人になって
海外交流試合を企画する…
的な展開は有ってもいい気がする
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:29:05.87 ID:bE8FNbbb0
>>737
それはないだろう、キセキが10年に一人の天才なら
無冠は1年に一人の天才のレベルで、個人レベルで負けてなきゃおかしい
逆にいえばキセキ以外に負けないようなスキルはあるんじゃないかな、単体なら
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:31:57.06 ID:ZTT2rAbb0
せいりんと対戦済みの花宮とかいうのがどれくらい強かったか
それによってあの3人の強さが決まるきがする。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:34:37.38 ID:sIa9aUO60
>>739
あそーか、キセキは「10年に一人の天才」って折紙つきだったっけな
じゃあやっぱり個人同士なら無冠のが強い可能性が…ってのはないか
けどさすがに無冠3人+赤司ブーストは脅威だわな
緑間マジ頑張れ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:35:55.44 ID:bE8FNbbb0
花宮はPGだし単純に強い弱いじゃ測れないが
真面目にやってたら驚異的なプレイヤーであるのは間違いない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:42:24.02 ID:lWFvJKNt0
霧崎のバスケは他と特殊すぎて比較が難しいな
努力してる連中がラフプレーで苦しんで腹立ててるのを見るのが楽しいという屈折した連中だからなぁ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:43:18.72 ID:Kl3aChCGO
しかし、赤司はほんとなんなんだ
作者も意図的に人格かき分けてるし

もう灰が名前で呼ばなかったりしたし、実は双子でいいんじゃないかな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:44:24.43 ID:bE8FNbbb0
帝光の絶対勝利のため→自分の絶対勝利のため、に変化しちまったのかね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:46:57.49 ID:lhuLAJey0
洛山のSG無冠(オカマ?)だけはどう頑張っても緑間には勝てないわな
SGにとってオールコート3P以上の武器ないだろ
むしろガチムチ辺りがDFすごくて撃たせてもらえん可能性が高いな
もしくはパスが回ってこない
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:48:34.67 ID:DyA112GlO
キセキが10年に1人の逸材なら、バスケ人口がダンチのアメリカは毎年キセキ級の奴が出てるわけだ。
世界編とかやり始めたら本格的にバヌケになりそうだな……。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:48:58.27 ID:bE8FNbbb0
ギョロ目が火神みたいなハイジャンプ使えるとなると厳しいな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:51:06.17 ID:MswCbcvf0
>>747
アメリカ人が「こんな奴いていいのか……?」と言っていたのだよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:51:12.90 ID:sebFbhwS0
花宮はさっさとフローター使ってりゃよかったのに
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:51:26.07 ID:sIa9aUO60
>>745
赤司さんの無敗伝説は生まれてこの方みたいらしいので
帝光理念に影響を受けたわけではないと思う

>>748
あーギョロ目がジャンプ力すげぇってのはありそう
階段の上からとはいえ火神飛び越してたしな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:51:36.97 ID:lWFvJKNt0
>>747
スラムダンクでも沢北のシュートが無名の黒人に簡単にブロックされてたしな
つまりそーいうことだろ

でも、そうなると本場のプロだったアレックスがキセキに驚きすぎだがw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:51:38.07 ID:BjQLKS+70
>>741
無冠はキセキのあまりに突出した才能の前に霞んでしまった選手って言われてるから個人で負けてたんだろうな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:52:14.46 ID:drS48w/c0
アレックスがNBAやカレッジ、ハイスクールのトップを知らない可能性
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:53:45.76 ID:uD1Zd4ZZ0
>>754
自分がカレッジのチャンプだったのにそれはないw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:54:36.29 ID:ZTT2rAbb0
赤「バスケなんてくだらないものをこの世から消してやる。」
赤「負けたら死だ」
赤「世界征服が俺の夢だ」
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:56:33.06 ID:1JGv2HriO
あのギョロ目がヤベーヤベー言って急いでたのは遅刻したら赤司さんに切り刻まれるから?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:58:14.78 ID:lhuLAJey0
>>757
そのわりにはガチムチは余裕で牛丼喰ってたよな
場所が違ったのか
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:58:15.29 ID:LCHHBKfmO
洛山は最初は主将+赤+無冠三人だが
決勝後半から主将+赤+三年真レギュラー三人にチェンジするだろうね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:01:00.81 ID:ZTT2rAbb0
>>759
赤が実は主将で、決勝後半から、
赤(主将)+真レギュラー3人+俺が見つけた逸材だ的な1年
で。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:04:22.39 ID:w1a1CiVy0
アレックスの緑間さんへの驚きは
「(日本人のくせに)こんな奴いていいのか」
って意味だと思ってた 日本人ナメてたわーみたいな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:11:28.74 ID:Kl3aChCGO
HAHAHAHA
ジャップの割には強いデース
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:12:56.31 ID:Dq2MfFIj0
>>745
IH優勝インタビューから
勝利は決定事項だから勝つまでの過程を楽しむしかないじゃないってイマゲ

>>757
靴屋から出てきたから火神黒子と同様バッシュの代えを買い忘れていた可能性
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:19:32.40 ID:xhPOaUG40
無冠3人がかませってのはなんかやだなぁ
陽泉戦とか見る限り、藤巻は群像劇みたいな同時進行のキャラ立てをあんまりできなさそうだし
かなりの人数が血室さんみたいに不遇な扱いになってしまう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:20:26.66 ID:ZTT2rAbb0
氷室と無冠ってどっちがすげえ?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:20:41.06 ID:+QBdjRtw0
赤がいまいち強そうにみえない
強イヤツに頼る他力頼みっぽいからかな
青のが強いだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:20:58.01 ID:MswCbcvf0
>>764
伊月の新技みたいに忘れられてるとしか思えない扱いなのとどっちがいいんだろう……
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:21:55.45 ID:6PJfvSga0
赤司はでないとかあえてすれすれの点差とか先にリードさせとくとか
縛りプレイをやりかねない男ではあるな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:22:19.92 ID:MswCbcvf0
>>765
キセキ>ゾーンの壁>氷室>才能の壁>無冠

こんな印象
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:22:27.13 ID:1JGv2HriO
>>758
試合前にあんなに食ったらまともに動けんよな

最後のページでギョロ目だけ顔ボコボコにされてたら単行本全巻買ってた
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:23:26.87 ID:+QBdjRtw0
青が無敵すぎたから、洛山に絶望をかんじねーよな
赤+無冠でも青に勝てると思えないし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:25:29.34 ID:ZTT2rAbb0
>>769
なんだ無冠ごみやん。ゴリラとオカマがつよいわけねえな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:25:59.19 ID:sebFbhwS0
オカマを侮ると…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:28:31.77 ID:MswCbcvf0
>>772
氷室が凄いんだって思えよ! かわいそうだろ!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:29:07.96 ID:BjQLKS+70
氷室は天才にもっとも近い凡人
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:31:04.69 ID:o7GlZdvFO
今日も来てんのかよ荒らし
夏休みだからか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:32:25.75 ID:GsX7+uPY0
うわああああああああああああまた来たぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:34:45.26 ID:RmlVt0Vn0
>>758
ギョロ目は池袋、ガチムチは代々木じゃね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:44:21.46 ID:TOoQJGE20
そもそも無冠は周囲からは「キセキが居なければナンバー1だ」なんて言われるが
キセキ側からすりゃ歯牙にもかけてない。むしろ無冠でもない正邦の茶坊主の方が顔覚えられてる

つまりそういうことだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:45:51.01 ID:lhuLAJey0
>>778
そんな感じかね
んでオカマは代々木に到着した頃と
てかギョロ目はこれから試合あるってのによく東京を単独行動でウロついてたよな
関西人っぽいのに
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:45:53.85 ID:MswCbcvf0
>>779
覚えてなかったのって紫原だけじゃね?
緑間や青峰はしっかり覚えてたような
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:51:15.18 ID:ZTT2rAbb0
無冠って、福田総合のはいざこい以下なん?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:51:38.64 ID:+QBdjRtw0
無冠なんて別に大したレベルじゃないからなあ
別に奇跡以外の奴でも対抗できるレベルだし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:54:57.13 ID:KKLriyvPO
それより伊月さんの必殺技wwwの行方が気になります
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:58:32.16 ID:sIa9aUO60
無冠自体はあまり大したことがないのかもしれないけど
平均に比べて良質な素材を赤司がどう料理したかわからんのが怖いんじゃないか
木吉や花宮は参考にならないと思う
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:58:35.86 ID:Byp48qzF0
無冠三人どんな能力なんだろ、キセキ並みのはあり得ないだろうが
秀徳のお荷物を潰すぐらいは余裕なんだろうな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 17:59:48.51 ID:+QBdjRtw0
桐皇より強いとはおもえないんだよな
洛山がいくら強くてもゾーンの青止めることは不可能だし、何よりも赤は小さ過ぎて無理
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:01:50.24 ID:+QBdjRtw0
紫も赤も青ほどの絶望感ないよな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:02:51.56 ID:jRkt3KVi0
赤司「僕は今まであらゆることで負けたことがない」
青峰「俺に勝てるのは俺だけだ」

という2つの発言が矛盾してる気がw
青峰に1on1挑まれたら赤司はどう対応するんだろうww
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:03:02.51 ID:+Pplc3Vt0
勝つことがわかってるからな
青はそろそろ負けるって時だったし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:03:56.66 ID:+Pplc3Vt0
>>789
赤司は自分で僕は青峰に勝てないことにかけてるかもしれないだろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:05:05.78 ID:LYHeXqma0
どうでもいいけど東京体育館は千駄ヶ谷だよな
代々木は山手線→総武線の乗り換えか藤巻勘違いしたのか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:05:22.97 ID:+QBdjRtw0
インターハイで藻、赤と青がやりあってたら普通に桐皇かってたんじゃね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:08:04.73 ID:BjQLKS+70
>>789
まあ、一対一はあくまでバスケの一部でしかないし、本当の勝ち負けは試合だけってことじゃないの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:09:28.45 ID:+QBdjRtw0
青ってスラダンでいう沢北だろ
深津か藤間の赤が勝てる訳ない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:18:16.71 ID:KfXriAwJ0
>>792
確かにリコたちが下りたのは山手線の代々木だったね
たぶんそのまま総武線に乗り換えて千駄ヶ谷に行ったんじゃね
代々木で降りたとしても東京体育館までは歩いて行ける距離だけど
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:23:07.04 ID:ZTT2rAbb0
あかしって将棋でも負けたこと無いのかな
バスケやめてプロ棋士で食ったほうがいいんじゃ。
羽生や竜王クラスなら対局料と賞金だけで年間およそ1億円だし・・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:28:06.63 ID:lWFvJKNt0
桐皇も今吉がやっかいなぐらいで後の面子は大したことないだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:28:39.29 ID:lWFvJKNt0
もちろん青以外な
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:41:58.31 ID:8CyTITO+0
奇跡=火神>>ゾーンの壁>灰崎>氷室>>>無冠

くらい?じゃね?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:44:10.52 ID:BkWBVbN70
はいはい。それでも最強は赤ですぞ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:47:13.52 ID:MswCbcvf0
>>797
全てに勝つ、が本当なら別に何やったっていいんじゃねえの

>>798
オーバーフローあったにせよカンペキな黒子封じができてた唯一のキャラなんで、なんとなく今吉超すげーって印象があるわ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:47:42.20 ID:Dq2MfFIj0
最強は青
最優は赤

これでええやん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:49:13.47 ID:1bW3D5fg0
ポジション違う奴ら比較しても意味ねえ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:51:17.72 ID:OpejqcaRO
なんで早漏ばっかなんだろうか
これで万が一「真ちゃんにパスが通らねえ…」とかなって残りも封じられたら1on1以前の問題じゃねえか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:53:05.97 ID:i/9LB5SP0
緑間にパスが通らなかったら本当に秀徳詰みじゃないか
食らい付いていって欲しいもんだな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:54:28.30 ID:x+0fXAyW0
青厨が一人で騒いでるだけだろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:57:13.23 ID:xhPOaUG40
青厨っつかただのキチガイです
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:58:09.97 ID:BkWBVbN70
ちょっと赤モップ乙って言われるのかなと思ったらスルーで恥ずかしいですぞ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:58:30.99 ID:FdqZty3y0
次回の冒頭はおは朝占いの結果の話題から始まると予言しとく
結果の内容は知らん
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:59:48.22 ID:OpejqcaRO
すまんたしかに今は一人だけだった
しかし秀徳の先輩方引退試合だろうのに見せ場ないんかな
ポジション的に大坪さんくらいかねチャンスあるの
ガチムチがCに転向してたらやばいけどそれはないかな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:00:22.27 ID:xhPOaUG40
>>810
運勢が最高でも最低でもどっちでも虐殺フラグにしか見えないな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:02:29.27 ID:i/9LB5SP0
赤司「今日は蟹座が最下位だったね、真太郎」
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:04:03.63 ID:X+jHYTk20
>>809
言おうと思ったけど何かタイミング逃しちゃったテヘペロ
赤モップ乙
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:04:58.07 ID:sIa9aUO60
どなたか秀徳高校の中に射手座のお客様はいらっしゃいませんかぁー!?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:05:10.96 ID:1bW3D5fg0
>>813
その後ろで無冠3人がプークスクスしてんのか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:05:58.98 ID:cJ+YROLv0
赤司「聖闘士星矢って知ってるかい、真太郎」
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:07:04.02 ID:GsX7+uPY0
おいばかやめろ
はやくもこの話題は終了ですね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:09:14.97 ID:5P9nDEm40
>>812
緑間の運勢が最高:ラッキーアイテムが自動的に破損、虐殺へ
緑間の運勢が最低:最初からクライマックスで虐殺
高尾の運勢が最低:高尾死す、自動的に降旗にも死亡フラグが立つ

今のところ予想されてるのってこのくらいか

>>815
秀徳は緑マッチと高尾以外は星座書いてないのだよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:12:44.66 ID:/DMt4/X00
弾いたボールが飛んでって陶器とかワレモノのラッキーアイテムがパリンするのは見たいと思った
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:14:37.68 ID:Byp48qzF0
緑間さん折角笑いながらバスケするようになったのに心折られるなんてな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:16:11.09 ID:DQG+35jz0
またたぬきの信楽焼だったら笑うなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:17:13.76 ID:6C6yWzHM0
こうなったら緑間さんのラッキーアイテムを予想しよう
割れやすいものとして大型せんべいとか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:17:44.17 ID:70H/G6GU0
>>819
降旗とばっちりもいいとこだなwww
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:23:57.86 ID:RmlVt0Vn0
赤「ラッキーアイテムにいつまでも頼ってるようじゃ僕には勝てないよ」

緑覚醒

ぐらいは期待したかった
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:27:15.71 ID:bIQrcxv50
タイトルは『蟹座の日』で
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:39:03.77 ID:pmMA7+870
他のキセキはそれなりに成長しているのに緑間の成長イベントが
ラッキーアイテムに頼らないで勝つ事だったら笑えるなw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:40:53.14 ID:bE8FNbbb0
>>825
緑間「ならば見るがいい…この日のために用意した秀徳の新ユニフォームをな」

赤司「な…バカな…!?それはまさか…」

緑間「そう…今日のラッキーカラーはショッキングピンク!
    ラッキーアイテムだけでなく、ラッキーカラーも備えてきたのだよ!」

赤司(真太郎――おまえはやはり「キセキの世代」と呼ばれるにふさわしい男だったようだな…!)
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:41:13.98 ID:CKS5t0/l0
>>819
血室さんもさそり座
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:45:40.63 ID:ZTT2rAbb0
実はおは朝の占いを行っているのが赤司
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:57:22.39 ID:cFmiCGjy0
高尾は普段明るくてムードメーカー的存在だから
赤司にフルボッコされてorzすれば絶望感増す絵になるだろ

キセキというか緑間さんの株を落とさないには無冠と良い勝負させて
高尾を励ましつつ覚えてきたチームプレーとやらを見せ付けるしかないような気がしなくもなくはない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 19:59:00.62 ID:+QBdjRtw0
緑を血祭りにあげることぐらい、青や紫でもできそうだからなあ
赤がやったところでどうってことないだろう
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:01:24.01 ID:i/9LB5SP0
>>831
自分もその展開希望
折角出来る様になったチームプレイ生かすならここ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:09:05.04 ID:kPA9CT0oO
赤司ブーストがあるとはいえ、無冠ごときといい勝負じゃ格ガタ落ちだろ
紫は主人公チーム補正付き無冠の木吉をボロクソにしたのに
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:10:30.87 ID:MswCbcvf0
新技があっさり紫にコピられた木吉はマジで哀れだった
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:11:15.86 ID:L+9VRecy0
緑よりも赤と紫の試合がみたい
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:12:10.62 ID:+QBdjRtw0
赤って青よりは弱いだろうが
黄よりは強いつてことなんじゃないかなあ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:12:49.51 ID:vIFG7vcw0
>>831
そうだな、いい奴だからこそフルボッコされた時の絶望感がパナイというか
能力的なところは上限でも緑間のチームに対する想いみたいなのが見れたら胸アツだろうな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:13:25.59 ID:es/LL99v0
緑の運勢が大凶だったら良いなぁ
それでも俺は諦めん!!みたいな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:14:26.73 ID:hxLVh4YW0
この毎日赤はチビで青峰より弱い洛山たいしたことない最強は青峰やは何なんだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:15:15.57 ID:1bW3D5fg0
>>838
それはやりそうだなあ
そこ外したら洛秀戦やる価値ないし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:15:31.01 ID:Byp48qzF0
点ドンの可能性もあるしな
誠凛とかちゃんと観戦するのか?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:16:16.97 ID:L+9VRecy0
赤と紫の試合頼む!
作者!お願い!
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:16:46.16 ID:mg1ejGe60
まあバイクスローは紫でも普通にできるってわかってたというか
木吉を絶望させるために用意されたんじゃないかと思う
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:18:21.10 ID:pmMA7+870
>>840
ヒント:夏休み
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:20:22.87 ID:bE8FNbbb0
「チームプレイなんかするから…」と圧勝のスコアを背に薄ら笑いしてる赤さん

という可能性もある
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:21:42.77 ID:sNTHMN3i0
赤には、緑のチームプレイを否定されたり。
緑は、否定をくつがえすためにがんばるといい。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:23:34.57 ID:Dq2MfFIj0
>>843
紫原「拒否」
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:26:00.07 ID:rgNou8I60
青峰的により強いキセキがチームプレイを否定しそうではあるな
PGとしてはどうなんって感じだが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:27:08.20 ID:xMIHpGs+0
問:それでも最強は?
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /⌒  ー、\           i   }
 |   i         /-l二l―l二l- \       {、  λ
 ト−┤.      /    ___´___     \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     `ー '´      | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        青 峰 や !      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:27:41.56 ID:+QBdjRtw0
作者が青と赤の対決やらなかったのは、赤がやられる可能性がたかいからじゃね
緑はあっさりカマセにするつもりなんだし
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:29:08.57 ID:xhPOaUG40
自分への反応があるとレスが饒舌になるあたり構ってちゃんの典型だな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:30:19.97 ID:Dq2MfFIj0
IH時点で顔見せも済んでない赤の能力見せるのはちょっとな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:32:27.38 ID:sNTHMN3i0
赤、「所詮、お前らは(自分みたいな)有能な人間の配下にいねえとダメなんだよ」かも。

緑、弾数制限超えるまで打っちゃって。
3位決定戦は黄も緑もお休み。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:33:44.17 ID:bE8FNbbb0
もう3ポイントは撃てないとそう言ったな…浅はかなのだよ赤司
まだ3ポイントは 撃てる
そう… 最後の3ポイントは 俺自身がボールになるシュートなのだよ!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:33:53.28 ID:+QBdjRtw0
スラムダンクより黒子のほうが最近はおもしろいよな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:37:21.92 ID:1wI172Zp0
比べるならアイシルと比べろ
系統が違う
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:37:39.63 ID:KfXriAwJ0
おは朝だのラッキーアイテムだの
欲しければいくらでもくれてやるのだよ
そんなものより大事なチームがあるのだよ俺には
ジャマするのじゃないのだよ…!
(アオリ)緑間、燃ゆ…!!
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:38:24.00 ID:mg1ejGe60
>>858
いや別にほしくないだろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:40:02.21 ID:bE8FNbbb0
ザリガニだのカブトムシだの
欲しけりゃいくらでもくれてやるよ
そんなものより大事なおっぱいがあるんだよ俺には
ジャマすんじゃねーよ…!
(アオリ)青峰、燃ゆ…!!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:42:17.82 ID:+QBdjRtw0
アイシルってあの糞漫画か
一応黒子はバスケマンガの中じゃスラダンに続く二番て
比べるのも失礼
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:42:26.64 ID:xhPOaUG40
>>860
夏休みで田舎に帰省中に道端に落ちてるエロ本見つけた青峰さんの図
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:43:26.98 ID:MswCbcvf0
>>840
そら今吉さんよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:44:08.71 ID:sIa9aUO60
緑間がFBで仲良かったキセキに赤司の名前をあげてるのがなぁ
これがあるから緑はそこまでボロッカスに言われないような気もするが・・
まぁTip offの時も年齢相応の友達的な会話してなかったからビシィ言われるんかね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:45:11.51 ID:StGXMEjZ0
WC終わったら世界戦より来年のIHで赤と青の決着付けてほしい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:47:27.46 ID:H8hOPEkMO
>>839
おは朝の御告げを拒否する緑間さんは燃える
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:48:08.42 ID:BkWBVbN70
>>840
先に言われたけどそれ今吉さんや
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:58:30.39 ID:pmMA7+870
今吉さん今度は他の漫画までdisり始めちゃったけど受験勉強疲れなんだろうか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 20:59:12.34 ID:MswCbcvf0
>>868
人の嫌がることをするために生きてるからね
他人の嫌がる顔の見えない受験勉強は退屈なんやろ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:02:04.86 ID:w1a1CiVy0
今吉って花宮いわく腹の内真っ黒黒らしいけど
全然いい人に見えるのは俺だけ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:06:35.28 ID:+QBdjRtw0
赤は身長がなさすぎる
あれでどうやって青抑えるん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:08:29.35 ID:N+PrGlvF0
赤司は誠凛対桐皇のとき、青峰のプレーに驚いてる描写なかったから対策があるんじゃないのかと思う
初めて見る青峰のゾーンも冷静に解説してたし
誠凛対桐皇の試合で赤司が瞠目してたのは
火神が野生発揮で青峰止めた時、黒子オバフロ発動時、オバフロで青峰のシュートミスらせた時

ストバスのとき紫は赤司に言われたから出ないって言ってたけど
桃っちは「紫原君は赤司君と戦うことだけは拒みます」って言ってる
紫は自分と戦うの嫌がるのを知ってて「出るな」と言って、青は出場止められるのを予測してて出なかった
赤は全部理解したうえでIHああいう形にしたならキセキのことは知悉していると言ってもいい
やっぱり最強は赤や
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:08:56.50 ID:L+9VRecy0
紫は赤との試合なんで拒否してるの?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:09:46.47 ID:qOGKvP3q0
今吉だけの話じゃないがよくあいつら眼鏡したまま試合出来るよな
ラフプレーの霧崎とでも当たったらレンズ砕きからの目潰しされそう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:10:42.39 ID:BkWBVbN70
本体だからだろ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:10:58.20 ID:xhPOaUG40
紫原が赤司との試合拒否したことあったっけ?
まさかまたIHの話を勘違いしてるのか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:11:21.49 ID:sIa9aUO60
とりあえず究極の精密さを要求されるオールコート3P撃つ緑間が眼鏡なのはおかしい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:11:48.66 ID:L+9VRecy0
>>848にあったから
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:12:09.48 ID:MswCbcvf0
>>877
あれは生まれた日のおは朝占いを調べたらラッキーアイテムがめがねだったからつけてるんだよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:17:39.25 ID:qOGKvP3q0
>>875,>>879
うっかり納得しそうになったじゃないか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:18:18.97 ID:tf5s/iBb0
身長が低くても威圧感で屈服させるよ!
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:18:24.94 ID:pmMA7+870
o-o、
 ('A`) メガネメガネ
  ノ ノ)_

 o-o、
 ('A`) 真チャン頭>
  ノ ノ)_

 o-o、
 ('A`) アタマアタマ
  ノ ノ)_
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:18:52.71 ID:bE8FNbbb0
>>876
桃井が言ってた
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:20:08.33 ID:L+9VRecy0
どうでもいい
赤VS紫やれよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:22:47.59 ID:xhPOaUG40
>>883
ああそうか
紫原は赤司の言うこと聞くだけじゃなく
試合に関しては苦手意識も持ってたな

赤司に言われて出なかっただけかと思ってた
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:27:03.03 ID:FRAERYbk0
赤さんは、手持ちのカードでいかに効率よく最大の成果を得るかを重要視してて
それが最善であればチームプレイか個人プレイかは問わない、とか

秀徳はマシン太郎を活かせてないから怒られるだけで、チームプレイを否定というより
選手の長所を殺すようなやり方を否定、って言うとPGっぽいような気がするといいね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:29:46.37 ID:5P9nDEm40
>>874
霧崎といえば今年のIH予選で当たったのってもしかして桐皇なのかね?
決勝リーグに出てた鳴成と泉真館ボコボコにしてたし
単純に受験シーズンで3年が引退してラフプレイに磨きがかかっただけかもしれんけど

あと黒子がキセキの6人目って知ってたのは今吉→花宮経由の情報なんだろうか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:33:54.21 ID:nYmgK6W3O
赤さんが京都に行ったことにしたのは赤いきつねのきつねを意識して?京都に稲荷神社あるし…
それともただ単に強豪校の洛南が京都にあったから?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:34:41.42 ID:Dq2MfFIj0
>>884
お前が赤vs紫見たいのはわかったよww

赤司と戦うことを拒絶するってことは一度は心折られてるんだろうな
実力認めているだけじゃ拒絶はないだろ
少なくともバスケの相性として苦手な相手ではあるんだろう
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:37:47.39 ID:+QBdjRtw0
手持ちのカードで勝負って時点で赤は青ほどの個人としての力はないってみとめてるようなものじゃん
なんだかなあ、洛山との戦いもちかいのに肝心の赤が格を維持できてないのがなんとも
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:40:01.71 ID:+QBdjRtw0
紫に勝てる程度じゃ青にはかなわないだろ>赤
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:40:10.94 ID:TOoQJGE20
>>888
美味しい豆腐が食べられるからよ
征ちゃん、3パック100円のお豆腐出すとオヤコロするぐらい発狂しちゃうの
こんなのは豆の味がしないってねん
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:44:10.23 ID:L+9VRecy0
>>889
相性悪いとかどうでもいいから
はよう見せろ!
ハンター作者でもいいからペンはしらせろ!
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:44:14.10 ID:dXNJh3WL0
どうみても青には灰崎に刺されるとか
闇の組織につれて行かれて、記憶を改ざんされるとか
そういうフラグがたってるんだが
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:45:03.26 ID:bE8FNbbb0
>>888
洛山からスカウトがあった、と考えるのが妥当では
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:45:21.05 ID:bE8FNbbb0
>>894
むしろバレでそのフラグ折れたじゃないか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:49:30.19 ID:nYmgK6W3O
>>892
老舗いっぱいあるもんね
てかオカマ口調で読んじゃったじゃないかww

>>895
スカウトなのは分かるんだけどなんで京都にしたのかなとふと思ってさ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:50:36.70 ID:es/LL99v0
緑の最後の必殺技はシュート中に相手に必ずファールを誘発させる
緑「4点取れる方が良いに決まっているのだよ」
赤「じゃあ僕は6点だ」
赤、3P中にファールもらいフリースロー、わざと外してリバウンドを取りさらに3Pをうつ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:50:55.81 ID:sNTHMN3i0
赤に九州は似合わない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:52:19.55 ID:bE8FNbbb0
>>897
洛南がモデルだから?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:54:21.89 ID:sIa9aUO60
>>897
そら洛山が高校最強だからだろう
緑間よりも確実に人事を尽くした結果なのだよ

ってか緑間学校選びに人事を尽くせって言うならなんで洛山に行かなかったんだろな
赤司に先に声がかかって引き抜かれて声かけてもらえんかったんかな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:56:37.42 ID:glmIuaywO
>>901
関西ではおは朝が見られないからかもとか言われてたような
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:59:16.55 ID:MswCbcvf0
>>901
よっぽどの人材がいないかぎりふたり獲得できるならふたり獲ると思うけど
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:01:49.74 ID:WKJPWhF50
わからんが、キセキは一人づつしか取れないような話し合いが高校同志であった
のかもしれないしな。
実際、野球の強豪校で揉めたの聞いた事あるし。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:02:54.04 ID:sIa9aUO60
>>902
それなら毎朝おかんにおは朝の結果メールしてもらえばいいやんね

>>903
だよなぁ無冠は3人もゲットしてるしな
実家から通える範囲内で探したのかね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:03:24.19 ID:cwO5jCvd0
無冠って正直大したことないよな
木吉は大坪や若松でも互角に渡り合えるし、花宮も何かよくわからん雑魚だったし
残り三人もよくて氷室さん止まりだろう
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:05:49.86 ID:/DMt4/X00
正直後から登場の木吉の強さを示すための無冠設定としか思えないんだよな、今のところ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:07:59.59 ID:ZTT2rAbb0
無冠が実はたいしたこと無いから無冠を3人もゲットできたのではないだろうか?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:09:26.82 ID:bIQrcxv50
無冠が緑間に負けて赤司が無冠をポイする展開かなあ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:10:37.17 ID:Byp48qzF0
木吉なんてとんだ爆弾男だったしな
でも三人もいればそれなりに強いんじゃないか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:10:40.90 ID:L+9VRecy0
紫はおいらの約1.5倍でかいおw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:11:16.81 ID:ZTT2rAbb0
使えんゴミはただのゴミだ。きえろ的な?
くろこも使えないゴミ扱いされてやめたんかな??
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:11:26.72 ID:RmlVt0Vn0
赤司のいう誓い?約束?が全員違う高校行って誰が最強か決めようってことだと思ってた
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:13:08.87 ID:sIa9aUO60
>>913
この条件提示して洛山取った赤司さんマジぐう畜
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:14:16.32 ID:ax9RG46B0
大したことないないつっててあっさりフルボッコだったら嫌だからなあ
そこは洛山てことでそれなりな予想しとく
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:17:54.92 ID:Rnja7UaF0
>>912
黒子は中3の全中決勝=最後まで仕事したんだから捨てられたってのはないだろう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:19:06.55 ID:9QPidrDL0
使えんゴミならバスケ止めようとしてた黒子を
ミスディレ託して育てなかっただろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:20:26.67 ID:+QBdjRtw0
>>891
赤だけの実力じゃ、青には勝てないだろうね
桐皇と洛山も、両方フルメンバーだったら互角ぐらいかな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:21:52.17 ID:L+9VRecy0
お前自分にレスすんなw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:22:21.50 ID:xhPOaUG40
そもそも赤司は使えない奴イラネって性格でもないだろ
紫原のほうがその気が強いくらい
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:22:25.11 ID:BkWBVbN70
自分に・・・返信レス・・・だと・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:22:39.07 ID:bE8FNbbb0
>>911
140cm無いのかよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:23:01.54 ID:70H/G6GU0
ひどい自演をみた
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:23:43.00 ID:bE8FNbbb0
黒子は点数のため、ノルマのため、勝利のために試合には出してもらってたんじゃないかね
全員別に黒子いなくても勝てるけどね的なポテンシャルを秘めててその自覚も持ってたってだけで
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:23:51.03 ID:Byp48qzF0
赤司は試合は意外と爽やかな正統派かもしれないだろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:24:36.70 ID:o29Lk8yX0
なんで自分のレスに返信してんだwwww
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:25:03.87 ID:Rnja7UaF0
乞食にエサ与えんなよ
連日居座り続けるぞ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:27:38.20 ID:/DMt4/X00
中学って全中が引退?秋とか春の大会ないのか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:32:06.90 ID:BkWBVbN70

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \      負け・・・た・・・?
   /  (●)  (●)  \.   ・・そうか
   |    (__人__)    |   負けたのか・・・・・・ ・・・オレは
   \    ` ⌒´    /



      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  それでも・・・それでも最強は青峰や・・・!
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



何やってんだ俺
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:38:08.84 ID:70H/G6GU0
>>929
何やってんだおまえwww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:43:26.45 ID:sIa9aUO60
>>928
黒子はキセキ5人と違ってスポーツ推薦もらえなかったから受験勉強あったろうしなぁ
どうなんだろう
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:45:34.71 ID:WKJPWhF50
誠凛って、学力的にはどんな感じなんだ?
学力的に言うと、やっぱり洛山>秀徳>って感じかな?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:46:35.46 ID:uD1Zd4ZZ0
新設の私立だしそんなに敷居は高くなさそう
学費はかかりそうだがw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:49:55.72 ID:yVoCVvIrO
>>929
これ何のマンガの誰の台詞だっけ?
思い出せなくて気になるw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:52:14.81 ID:mg1ejGe60
ん?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:52:16.35 ID:uD1Zd4ZZ0
>>934
上が青峰下が今吉じゃない?

火神ってボコられてたっけ
試合があるから手を出すなって
氷室に止められてたのは覚えてんだが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:54:06.91 ID:uD1Zd4ZZ0
あれ
なぜかアニメスレへの書き込みにレスしちゃったw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:55:09.22 ID:bIQrcxv50
赤司>緑間>桃井>>>黒子>>>>>紫原>黄瀬>青峰

くらいか学力って
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:57:03.80 ID:6PJfvSga0
>>937
しちゃったwじゃねーだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:57:21.09 ID:yVoCVvIrO
あ、負けた時の青峰か。サンクス。
他のマンガに出てきそうな気がしてブリーチかNARUTOかアイシールドかって真剣に悩んでたw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:58:18.84 ID:sIa9aUO60
>>938
桃井と緑間、紫原と黄瀬は逆なイメージ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:00:05.47 ID:JW2mIScs0
桃井って勉強できんの?
赤司緑間が二強って感じするけど
あと紫原より黄瀬の方がいいように思う
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:03:04.40 ID:sIa9aUO60
桃井の先読み能力は勉強がよっぽどできないと出来ないイメージ
カントクも学年2位だしな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:03:38.76 ID:ZTT2rAbb0
キセって勉強もまぁオッケー
っていってたし、偏差値55くらいはあるよ、きっと
紫はたぶん、40ないね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:04:30.08 ID:BkWBVbN70
>>942
青峰にノート見せただけで赤点逃れちゃうレベル
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:05:44.98 ID:F+7djbDH0
>>944
黒子がおそらく50付近だと思うので黄瀬はそれ以下だと思う
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:06:04.81 ID:L+9VRecy0
赤と紫はよく仲良くなれたな
会話が想像できんわ!
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:06:27.72 ID:ZTT2rAbb0
>>946
キセぜんぜん勉強まぁオッケーじゃねぇな・・・
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:07:48.48 ID:bIQrcxv50
運動神経抜群で頭脳明晰って何か凄いなエリート臭がする
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:12:38.91 ID:JW2mIScs0
>>945
それって別に優秀の証明にはならないと思うんだが
真面目ってなら分かるけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:14:13.02 ID:qOGKvP3q0
最近次スレが立つまで早いな
衝撃バレと夏休みのせいか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:14:50.80 ID:ZTT2rAbb0
>>951
あと俺が一日中張り付いてるせい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:16:24.45 ID:sIa9aUO60
>>950
次スレよろ!

なんかここ最近衝撃続きな気がするなw
藤巻が上手くなったってことか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:17:14.18 ID:8WBqqA430
>>948
ほら、自己評価って甘くなるからさ・・・
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:19:59.85 ID:xhPOaUG40
黄瀬はかなり自分に甘いよな
自分を過大評価してるというか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:21:15.04 ID:xAl9im5b0
黄瀬の勉強もまぁオッケーは勉強はどうでもいいって意味だろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:21:23.25 ID:5P9nDEm40
>>948
勉強は(赤点はとったことないし)まぁオッケー

多分こんなもんだよ……
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:22:37.04 ID:JW2mIScs0
はいよっと

黒子のバスケ ネタバレスレ 51Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342966898/
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:25:46.29 ID:KfXriAwJ0
>>958
乙なのだよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:26:40.50 ID:oJ6Rn0x60
>>958
乙なのだよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:27:38.04 ID:kPA9CT0oO
>>958に乙出来るのは俺だけだ


と思ったけどやっぱちげーわ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:27:44.02 ID:bIQrcxv50
>>958
1乙であります

ゲロゲロ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:28:44.57 ID:bIQrcxv50
>>962は誤爆ったであります
スマン
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:29:03.04 ID:qOGKvP3q0
乙ッス>>958っち!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:30:03.06 ID:xhPOaUG40
>>958
乙だz・・・です!

特に情報があるわけでもないのに2日でスレ消費か、確かに早いな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:30:27.91 ID:BkWBVbN70
>>958乙もーらいっ!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:30:29.00 ID:TOoQJGE20


      ノノノオハアサミミミ               −=ニ三ノノオハアサミミミ
シュバッ  (┗┛皿┗┛三ニ=−             ( ┗┛皿┗┛)  >>958乙なのだよ
      (        )          三    −=ニ三     ) 
    /│  秀徳 │ 三ニ=−    三     /│  秀徳 │\  
   <  \____/   >           −=ニ三\____/  > シュバッ
       ┃   三ニ=−                  ┃   ┃   
       =   =                   −=ニ=   =  
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:30:42.05 ID:70H/G6GU0
>>958
乙ッス
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:33:12.40 ID:5P9nDEm40
>>958
乙したっスよ!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:33:46.74 ID:XtElkoCVO
>>958
乙っち下さい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:35:10.32 ID:6C6yWzHM0
>>956
公式小説2では青峰と黄瀬はバカというか脳筋扱いだった
キセキのバカ2強扱いでどうしようもなかった
一応公式小説って監修入っているんだから設定としてアリなのかな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:35:56.83 ID:JW2mIScs0
俺が言うなって感じだがお前ら緑間のことネタにしすぎだろw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:37:57.67 ID:ZTT2rAbb0
灰崎ってイケメンじゃないし、頭わるそうだし、バスケきせよりできないし、喧嘩は青みねよりよわいし、
いいところないな。キセキの盆暗
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:38:21.25 ID:pmMA7+870
緑間さんは存在自体がギャグだww
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:39:01.78 ID:L+9VRecy0
>>973
そう?髪型次第でイケメンでしょ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:40:03.26 ID:tf5s/iBb0
中学時代は普通にイケメンの部類かと思うんだが
高校デビューであれはさすがに残念だなと思ったが
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:43:07.57 ID:1pehs7wAP
あのビッチからして顔もよかったんだろ、灰崎は
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:45:51.09 ID:WKJPWhF50
なんで、みんな目つき悪くなっちゃうんだろうな。青さんピュアだった頃と
目が違うし、灰も目つきが悪すぎ。黒子の登場人物目つき悪い人多いな。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:46:04.35 ID:xhPOaUG40
人のビッチNTR出来るくらいには外面も内面もイケメンなのに
どうして高校デビューはあんなんになってしまったんだろう
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:47:14.99 ID:L+9VRecy0
モデルからNTRとか俳優クラスだろww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:47:17.55 ID:ZTT2rAbb0
かみのいろもちがうし。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:50:56.69 ID:kPA9CT0oO
中学時代の赤が一番イケメンに見える
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:52:53.19 ID:WKJPWhF50
灰みたいな人ってエグザイルにいそう。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:53:09.72 ID:BkWBVbN70
そこは嘘でも黄が一番イケメンって言ってやれよ・・・
一応モデルだぞ
さっきまで忘れてたけど
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:53:54.34 ID:4m1rnaqL0
中学の赤はマジイケメン
高校の赤は前髪のせいか童顔が目立って幼い感じ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:53:54.22 ID:ghuL5liy0
睫毛力でも緑間に負けてるし黄瀬は…
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:54:37.79 ID:5P9nDEm40
黄瀬はそのほら、一番華やかだろ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:55:40.97 ID:pmMA7+870
黄瀬は喋り方で、少し残念なイケメンになってるよなw
キレたときの喋り方を維持できんのか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:56:50.98 ID:tf5s/iBb0
完璧すぎるイケメンよりは残念な部分もあるイケメンの方がいいじゃないっすかぁ!
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:58:16.97 ID:L+9VRecy0
キセキがキチガイすぎて火神がまともに見えてくるw
キセキみたいなグループが学校にいたら近づきたくない
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:00:06.37 ID:DQ5HiuXi0
緑マッチが一番まともな性格かなって思ったけど、読み直したらリアカーでこいつもおかしいって思い出した
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:02:36.97 ID:2Z/UWqRy0
>>991
小説のカラーでは秀徳は全員乗ってるからつまり秀徳は全員おかしいってことでよろしいか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:04:27.60 ID:muHhpuAi0
結局1番まともなのは黄瀬なんだよな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:05:10.82 ID:oJ6Rn0x60
火神だろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:05:34.67 ID:VoT6wvyC0
黄瀬は性格悪いだけだからな
変人ではない
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:06:17.40 ID:di/nNOMd0
黄瀬が普通の喋り方だったら何の特徴もないただのイケメンキャラだろ
キャラ付けは大事だよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:06:48.42 ID:orfDJg9B0
そんな性格頭脳容姿が完璧なキャラは漫画の世界だけでいい

漫画の世界でも一人だけでいい
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:07:43.95 ID:RB0L3fwO0
火神はバカだし血の気が多いしバカだけど割りといい奴
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:08:00.89 ID:KKLriyvPO
黄瀬がキレた時の喋り方ってどんなんだっけ
〜っスじゃなくて青峰とやった時みたいな?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:08:06.80 ID:V0OvE/2Q0
>>10000なら秀徳圧勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。