【松井優征】 暗殺教室 【1時間目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週間少年ジャンプ31号から
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:41:38.71 ID:Pdw8eNKA0
スレ立て乙
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:43:10.11 ID:gvuwkgSL0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:46:44.03 ID:KRWTMn8Y0
嬉し過ぎてションベンもらした
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:51:42.51 ID:FwOEaaNM0
一瞬夢かなにかかと思ったわ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:53:45.59 ID:q72IkxDKO
やってて良かったツイッター。
リアルにパニって携帯落っことしたわ、お前らまたよろしくな!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:03:09.54 ID:k9RcilJ90
生きてて良かった!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:16:14.23 ID:JhVMs+b8O
物凄く嬉しいのだけど
エニグマより長く続くだろうか…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:26:16.06 ID:wwGnCGjr0
ソース来たか
一週間ほど前からニヤニヤしながら数年ぶりにネウロ読み返してたこのタイミングでか
ジャンプ系列で一番好きな作家さんなんで本当に嬉しすぎる!よろしくお前ら!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:33:34.79 ID:P5Ocb1hS0
これは…期待していいのか?w
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:43:31.13 ID:fR7hdXHr0
あの先生(?)はネウロ的ポジションでいいのかな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:45:23.57 ID:EjKGQdNF0
楽しみだなぁ
ジャンプ買うか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:48:20.95 ID:cl/JqsbH0
いやったああああああああ!!
待ってたかいがあったよ!!
またジャンプを買う羽目にw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:53:29.97 ID:lp6ynInzO
なんかゴーストバスターズにこんなのいたよな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:20:54.18 ID:NZB9Y4dm0
時間的にネタ貯める時間あったし、一年間は楽しめそう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:28:40.22 ID:TjgNk2BGO
たぶん主人公は別にいるんだよね
どんな漫画なのか全くわからない
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:32:13.71 ID:+LdhET1S0
うおおおおおきたあああああああああ
今年一番嬉しいニュースだ!嬉しすぎて脱糞したわ!!!!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:16:20.94 ID:xqRpLQWR0
エリート達に暗殺の仕方を教えていく漫画なのかな?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:29:05.32 ID:fR7hdXHr0
たぶん、狂った先生しかいない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:33:48.97 ID:Jsa94tcqi
生きててよかった…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:47:52.40 ID:LR4xlOUSO
嬉しいな!
期待したいけどどうなんだろ

すてきな松井ワールドを拝む事が出来るだろうか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:49:05.29 ID:G7W24YVz0
とりあえずうれしい
でもなんか怖そうだなー
ネウロでも怖すぎる展開の時は読むのが辛かったから
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:18:39.04 ID:DM0UgpHr0
これのどこが王道だオラ
まあ楽しみ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:43:17.90 ID:rGFsfNKa0
あれよかったよな
地球を切る読み切りのやつ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:11:56.90 ID:z3EtWMHx0
毎週ジャンプ買ってアンケート送るようにする
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:20:04.40 ID:EMsCoQA50
やばい
10週打ち切りが見える…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:31:29.48 ID:gplx6H0bO
絵は上手くなってるのかな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:31:44.65 ID:H3uyHpsH0
ここ一年ジャンプ買ってなかったけど、久々に買うか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:38:43.94 ID:RfV5k2xH0
>>26
10週打ち切りでもネウロみたいな感じならそれはそれで伝説だろうなw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:48:09.98 ID:hcmRIRlJ0
ネウロとは全く違う感じの方がいいな
デパートより離婚調停のがよかったし
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:07:53.42 ID:fR7hdXHr0
10週打ち切りならさらに2年はまたないといけないのか…
そしてウルジャンで本気出す松井
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:10:34.41 ID:Agpze3oM0
ヒロインだけは弥子の位置を踏襲してほしい
主人公やゲストにあんな目やこんな目にあわされてほしい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:13:36.37 ID:A1r2CypZ0
355 愛蔵版名無しさん [sage] 2012/06/20(水) 23:59:01.59 ID:???
ネタバレスレはたてるなよw
早売り感想スレな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:17:24.71 ID:iO6iGaqS0
ていうかタイトル的に短めで考えてそうな気はするな
流石に広げにくいだろうし
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:17:55.29 ID:4M4K3xFS0
ウーパールーパー食いながら待つわ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:32:37.10 ID:HupKRalo0
もうスレ立ってんだw
楽しみだけどこういう見かけ自体ネタキャラじゃなくてちゃんと人型がよかったな…
ネウロみたいに変身すんならアレだが
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:33:16.14 ID:5O0YR/TL0
生徒が人形なんじゃね?
魔界住人も混じってそうだが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:39:02.92 ID:HupKRalo0
>>37
いやメインキャラがってこれかよwwwつーかさ…
ネウロも通常が鳥の姿の方だったらちょっとイメージ変わるわ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:44:35.74 ID:XNpMbQsa0
嬉しすぎて赤飯炊いた
ずっと待ってたかいがあったわ
頑張ってアンケート出すよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:44:58.76 ID:2tirqchX0
このキャラ?が主人公なのだろうかwww
それとも初回だけの主人公で
真主人公が2話とかから出てくるタイプだろうか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:45:42.78 ID:2tirqchX0
まあ嬉しすぎて一瞬天国行きそうになったわww
連載持ててもSQで数年後くらい?かと思ってたからさ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:49:53.51 ID:4M4K3xFS0
ジャンプに松井の代わりは居ないとやっとわかってもらえたようだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:04:18.32 ID:XsgszW5V0
立てた以上簡単ながらテンプレ作っておきます、修正点あれば修正しといてくれ(`・ω・´)
以外に早く戻って来てくれたので嬉しいよ

週間少年ジャンプ31号から

※押し寄せる非日常!!!退屈知らずの夏が始まる超ド級の刺激満点
※ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレで

関連スレ
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ240/777【〈●〉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1331521052/
ネタバレ&アンチスレは現在まだありません
立てばネタバレ&アンチ行為はそちらでお願いします

ソース
http://www.manga-news.com/public/2012/newsjp/juin/jump-new-serie.jpg
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:04:32.06 ID:kYLg36pE0
マシュマロマンに見えた
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:13:30.37 ID:FqCDi8B90
でも激しく打ち切られそうなタイトルなんだよなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:17:45.93 ID:A1r2CypZ0
主にPTAからの抗議等でw

>>43
ネタバレじゃない、「早売り感想」だ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:19:42.31 ID:zEHltCIY0
>>43
週刊少年ジャンプだろw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:24:30.29 ID:GCvoxTit0
仮に打ち切られたとしても、きっちりまとめて終わってくれるだろうという安心感がある
もちろん短すぎず長すぎずで終わってくれるのが一番いいんだけど
それにしても新連載を楽しみにするなんてなんか久しぶりだ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:33:34.33 ID:ghjQyF140
おまいら組織票でアンケとるぞ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:34:53.15 ID:+8Fg3A8n0
ネウロのかよ。あれ途中からただのバトル漫画になってつまらなかったわ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:36:00.90 ID:kYLg36pE0
俺はアンケは出さない、ってか出せない
流石に数作品しか読みたい作品の無い雑誌を買う気にはなれないからな
ネウロ大好きだったからこれにも期待してるけど、まぁ打ち切りに遭うならそれまでだろう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:38:33.69 ID:nbvCHUv8O
松井先生の禍々しい絵が好きだったから楽しみだ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:19:54.72 ID:iO6iGaqS0
初めから長期で考えてとかじゃなくどこで終わってもってスタンスがまず初めて聞いたというかこの人くらいだろうな
まあそういう事以上にハマる人には常に面白いし常に今の展開超えてくるよってのがある
ハードル下げようにもネウロであんだけ飛び越えられたし面白さよりは苦情まわりでだけ心配w
54猫王 ◆JvoKObe9Tk :2012/06/21(木) 02:47:20.26 ID:gcx8u13x0
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:16:45.53 ID:eQ901xK+0
DCSとか奇抜なとこに目が行きがちだけど、本人が言ってるようにベタな王道部分で面白いんだよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:50:22.48 ID:nf//9FLvO
>>53
ハヤテ作者や神のみ作者なんかも一巻打ち切りルート三巻打ち切りルート十巻打ち切りルート長期ルートと用意してたんじゃなかったっけ
サンデーですら用意してる奴いるんだから打ち切り早いジャンプなら明言してないだけである程度いるんじゃないの?
そこまでいかなくてもジャンプなら打ち切られたらどうまとめようくらいはどの作者も考えてるだろ
打ち切りになるのは作者の力不足が原因なことが多いので一生懸命まとめてもこっちに全然伝わって来ない複線投げっぱなしエンドになりがちなだけ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:55:00.22 ID:A1r2CypZ0
苦情周りっていうけど、編集部も連載OK出したからには
プロ市民からのクレーム処理を受ける覚悟はあるだろう。
その辺はヘンに心配しなくて大丈夫だと思ってる。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:07:10.13 ID:jSdpmlLd0
既に神マンガほぼ確定。ハードル上げても問題無し。応援するに決まってんだろ。松井優征は最高
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:20:41.06 ID:6hJzcDUN0
あと十日ぐらいで第一話が見られるのか…
単行本出たら絶対買う。応援してる
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:52:45.02 ID:ufNWeDMt0
いやほっふうううううううう
マジでか!嬉しすぎる!
ネウロ終わってから久しぶりにジャンプ買うわ

ぶっちゃけデパートは微妙だったから新しい内容の連載で良かったw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 06:36:40.80 ID:O60tB1Aw0
暗殺教室ツマンネーな
もう切るわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 07:52:09.78 ID:Fmvv5GgTO
もう一個の連載とどっちが長続きするだろう

ちなみに打ち切られるのは何だ?展開的にマジコは確定だろうけど
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 08:11:17.96 ID:LGdmso0c0
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【1時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340233864/
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 08:20:35.82 ID:k3DiHIPm0
離婚調停読んだ時、やっぱすげーわこの人…と、その個性とにかく脱帽したなあ。
また松井ワールド堪能出来るとか、長生きはするもんだのう。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 09:31:01.14 ID:WcW4ts8q0
予告が載る30号から買う。31号は3冊買う。
暗殺するのが人とは限らない。舞台が教室とは限らない。
アレが本編に登場するとは限らないw
まったく予想できんが楽しみすぎて何も手につかない。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 09:43:09.35 ID:bv7dJaYY0
松井の為だけにジャンプ買いを再開って人結構いそうだな
いや自分もだけどさ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 10:36:12.13 ID:zEHltCIY0
俺もだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 11:17:49.72 ID:GzXgZ4ZeO
俺漏れも
あれから三年は経ってるのか…年取ったわ
今他に何が載ってるのかすら知らんから浦島状態ハンパないだろうな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 11:42:15.77 ID:Od+sqg+x0
久々にこの板にきたわ

悪趣味な展開が予想されるタイトルだな

最近はアニメだとまどかやfate/zeroのような暗いストーリーが流行しているから
上手く松井が話を進めてくれればヒットしそうな予感

たとえ一般受けしなくても後ろの掲載でチマチマやってほしい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 11:47:25.00 ID:ds7QJSiW0
あまり小ネタに走らないで堂々とやってほしい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 11:59:36.86 ID:nf//9FLvO
ジャンプはヒット作出した人でもチャゲチャとかユンボルとかあるからどうなるかこわいね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 12:15:14.20 ID:5k8FVLpQO
しかもチャゲチャは師匠だしなw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 12:16:25.55 ID:ds7QJSiW0
一見非道に見える教師がクラスの問題を解決していく・・・という
ハートフルストーリーかな?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 12:25:33.56 ID:5B31bBaL0
あのバルーンマンみたいな教師は、
主人公というより、喪黒福造とかミザリィみたいな
立ち位置でいいんだよね?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 12:31:16.01 ID:IHLwMYGb0
新連載決まったのか。
実力はとてもある漫画家だと思うが、一作目の長期連載で培われた読者の期待を
満足させるのには、これまでいろんな実力派が失敗してるんだよな。
サンデーばかりになるが、椎名も藤田も雷句も。
まあ松井ならつまらんジンクスを越えてくれるかもしれないが。

しっかしおまえらの期待度は本当に高いな。
優れた作り手にとっては光栄でもあり重荷でもあるんだろうな、きっと。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:11:02.55 ID:iwzLyE8/0
>>75
絶チルやからくりサーカスは失敗じゃないだろ
動物の国は…まあ、うん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:23:11.00 ID:ca95Qc+j0
椎名は2作目の長期連載で成功するまで不作続きだったからな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:24:07.55 ID:jdhTzVg40
>>74
そんなもん始まってみんことには誰もわからんわい(´・ω・`)
松井優征以外は
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:33:09.68 ID:WcW4ts8q0
新連載の予告カットでアレってwwww
松井先生は謙虚なんだか強気なんだか分からんw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:39:14.06 ID:5B31bBaL0
>>79
一種のフェイクですよ(たぶん)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:39:13.86 ID:moGGGUYrP
>>76
からサーはアンケ常に低空飛行だったが
編集長の温情でプロテクト掛けて貰ってたと藤田が述懐してる
今の月光条例もそんな状態なんだと
もうとっとと青年誌に移れば良いのにあのハゲ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:47:41.62 ID:9UyL1dWp0
>>76
動物の国面白いと思うけど
超王道のガッシュからコアな方面に行っちゃったなって感じだ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:49:02.08 ID:p5dX90cXP
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:50:11.64 ID:9UyL1dWp0
タイトルと予告カット通りに学園モノを基調としてるといいなあ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:58:14.62 ID:ykva+Uq5O
ネウロとか、離婚調停を考えると
素直に暗殺とか学園要素があるとは思えないな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 14:11:23.97 ID:p5dX90cXP
ウーパールーパーは知らんけど、いつも予想の斜め9060°上くらいを描いてくるので楽しみ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 14:15:26.72 ID:ZPoRVYRDO
>>51
アンケならオレが出してやるわ。
オレは単行本買わない派だからそっちはみんなに任せる。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 14:39:12.94 ID:QQFv+L5pi
アンケも出すし単行本も買うから任せとけ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 15:09:32.31 ID:ZxKrM7Rz0
ネウロの後半ががっかりだったからもう単行本は買わない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 15:11:26.08 ID:p5dX90cXP
単行本はおまけイラスト(他)が楽しみ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 15:14:45.25 ID:WcW4ts8q0
>>89
俺はお前にがっかりだよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 15:51:40.41 ID:5B31bBaL0
>>85
素直に暗殺を扱ったら、掲載出来ないwwww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 15:55:07.67 ID:nf//9FLvO
>>81
藤田は自分をこきおろすことが多いから当てにならんわ。本当はギリギリのラインは保ってたんじゃねーかな
椎名やら西森やらはバサバサ打ち切られてるわけだしね。あだちすら切られる時は切られるわけで
「最近のアンケートほとんどびりっけつばっか」ってわりにはコミックスの売上は壊滅的なびりっけつってほどではないし話半分に聞いておいた方が良い
まあここ数年やおよろとかも長々続いてたから低空飛行はもっとどんどん打ち切ってほしい気持ちはすごく分かるけどね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:00:30.72 ID:IsDfvryq0
しかし本当に時間かかったな
DCSのごとくじっくり煮込みあげた熟成された物語を期待する
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:05:25.56 ID:ufNWeDMt0
シックスとのバトルはつまんなくなるか不安だったけど
笹塚やサイのエピソード良かったなあ

>>81
からサーは読者に鳴海が人気あったのに
作者が勝ゴリ押ししたのがいけないんじゃなかったっけ?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:08:26.29 ID:vgEhiQJ/O
タイトルと作者の画風からするとバクマンのシンジツの教室みたいなイメージなんだが
読んでみると全然違う作品なんだろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:10:03.75 ID:3xeQtabR0
ジャンプ卒業しようと思ってたんだけどな。
やっぱアンケも出さないとな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:17:34.71 ID:ds7QJSiW0
ごめん、オレも実はバトルが長くなってから読んでない・・・でそのまま・・・
でも序盤は超ファンだったし今回の連載も楽しみにしてるよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:20:05.60 ID:jSdpmlLd0
>>89
ガッカリだわ。お前に
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:23:13.59 ID:KIbJJxut0
期待してるけど旬を逃した感は否めないな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:41:26.14 ID:p5dX90cXP
>>100
本スレでこんなことを言うのもアレだが
旬を逃したからこそ連載できたのではなかろうか…

こんなこと言ってるけどものすごい楽しみです
あの題名でジャンプ編集局がおk出したかと思うと胸熱で胸熱で
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:45:25.93 ID:NWj+86Ur0
1日かからずに>>100オーバーとか、勢い凄過ぎだなw
そういう俺も、今から待ちきれないひとりだが。
7/2が遠く感じるよ……。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:50:53.44 ID:ohAOED+wO
これは楽しみだな

いろいろ奇抜なことをまたやるのだろうかw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:53:32.28 ID:6JfpcEHb0
>>75
まあそもそも前作は売上的に成功したと言えるのかどうか
プレッシャー感じるほど一般に認知されてるわけでもないしなぁ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:06:36.84 ID:0Gzf9h3V0
良い意味でも悪い意味でも長続きしない漫画だろうな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:11:00.51 ID:XwUMKSAY0
ネウロって結局ドーピングコンソメスープだけでしょ?
それ以外ってチープな話の連続じゃん
ネウロは魔界から来てるから人間の感情に興味ないって設定のままなら良かったけど、後半グダグダになったし
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:13:36.38 ID:ds7QJSiW0
当時、読み切りのころから好きだった俺はDCS騒ぎについていけなかった
懐かしい・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:18:25.88 ID:p5dX90cXP
>>106
チープな話の連続が良かったけどな、俺は
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:25:11.46 ID:E+ldJgdg0
タイトルからして5巻以上は続かなそうな印象
110アンチスレいる?:2012/06/21(木) 17:25:24.58 ID:jHp7cxS4P
>>106
それ目を合わせちゃイケナイ奴だと思うの・・・(小声)
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:27:13.27 ID:cpE91xw80
この人、ネウロみたいなキャラ生み出さない限り消えるだろな
ネウロというキャラ生んだのが唯一の功績やし
絵はゴミで話も微妙だし典型的な一発屋
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:33:14.55 ID:ds7QJSiW0
俺は予告画の先生がネウロみたいなキャラだったらワンパターンな感じでやだな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:34:42.92 ID:QQFv+L5pi
絵はゴミとは思わんな
たしかに上手くはないが造形や構図はよかった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:37:29.52 ID:GI5mkDwD0
しょうがないな〜またジャンプ買うか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:37:42.57 ID:D937HfbM0
もう釣りレスが沸いてるのか
期待度抜群みたいだね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:38:37.45 ID:p5dX90cXP
>>114
もっとツンデレっぽく言ってくれ
*ただし松井らしく
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:42:39.82 ID:ufNWeDMt0
デパートにネウロみたいなキャラいたじゃん
ドSでロリコンの

暗殺教室はすぐ打ち切りされそう
だからこそ俺はアンケ出して応援すんだけどね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:48:25.02 ID:KVCK4Bt5O
何もかもが懐かしいな、「アンケ出さなきゃ」って流れが特にw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:51:07.73 ID:p5dX90cXP
>>118
アンケ出さなきゃ間違いなく打ち切りルートだろJK
非日常楽しみすぎてもうね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:51:13.41 ID:jdhTzVg40
>>100
旬が一度きりしかないと誰が決めたんだね?
しまぶーだってたけしで旬だったのがいろいろあって今じゃワゴンさんで旬じゃないか!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 18:02:59.73 ID:cTldHsL+O
誰かアンチスレはよ立ててw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 18:21:15.49 ID:p5dX90cXP
立てれませんでしたー

ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

ホストp202.razil.jp
暗殺教室アンチスレ1
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail: sage
内容:
アンチはこちらで
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 18:22:54.36 ID:ds7QJSiW0
まだいいと思う
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 18:23:36.10 ID:zEHltCIY0
連載始まってからでいいんでね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 18:32:11.05 ID:btK2DOVuO
作画はバジルの人で頼む
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 18:47:16.01 ID:s2otKkId0
少しは画力上達してるかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 18:52:34.47 ID:5k8FVLpQO
デパートはやめたのか、まああれはちょっとトリコと被る部分もあったし正解かもな
松井はジャンプのスキマ漫画としてのほうが、絶対生き残れると思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:01:18.91 ID:p5dX90cXP
>>127
きっと学校の購買部やバザーで生かしてくれると思ってる<デパート
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:12:55.98 ID:9UyL1dWp0
>>95
ごり押しっつーか少年漫画だからこそ少年を前に据えようとした結果
あえて終盤、勝を前に出して鳴海の影を薄くしたんじゃないかな
上手くいったかどうかは別として
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:14:24.26 ID:9UyL1dWp0
>>100
3年くらいは待ちたかったから
めっちゃちょうど良かった
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:17:24.59 ID:5k8FVLpQO
エニグマよりは期待できそうだな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:19:08.90 ID:9UyL1dWp0
>>118
インタビューによると実際のアンケ自体は掲載順より悪くなくて
作者の人は読者に心配かけてることこそが心苦しかったそうな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:29:23.18 ID:Hqt4Kadz0
今のジャンプだとむしろ余裕で生き残れそう
今の子供はジャンプに特別な思い入れ無いし少子化で年齢層も上がってる
結局固定信者のいる奴が有利だろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:56:20.47 ID:Bi2J9j9Ei
でも3年以上経ってるからジャンプの購買層
かなり回転してるんじゃない?自分も卒業してたし
ある程度の固定層残ってても新規読者にも受けなきゃ危ないと思う
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 20:05:58.10 ID:zEHltCIY0
仮にそうだとするとネウロの焼き直しをやっても回転した層は新鮮に感じて受けるのだろうか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 20:18:31.17 ID:qWpb9y3M0
長期連載の次作品の話が色々出てるけど結論として久米田康治は偉大ってことでFA?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:02:05.40 ID:5O0YR/TL0
変人を描かせたらピカイチな気がする
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:11:12.75 ID:nf//9FLvO
>>136
よく考えたら彼はアイスホッケー漫画もヒットさせてるしすごいな
アラレからドラゴンボールとかヤイバからコナンとか、次回作がよりヒットするパターンも一応あるんだよな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:21:02.21 ID:btK2DOVuO
>>131
エニグマは一話がマックスでしたね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:26:12.35 ID:cTldHsL+O
>>137
変人というよりは、思考がイカレてると思う。
勿論いい意味で。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:32:09.08 ID:jHp7cxS4P
ご自分の所の雑誌スレに帰らはったらよろしいのに
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:34:24.36 ID:IKfVejr80
俺のサイン入りネウロポスターの値が上がるな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:43:27.71 ID:pIbSy+wf0
興奮してOPフラッシュ二回見てきた
立ち読み流し読みですましてきたけどジャンプまた買うよー
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:48:16.77 ID:Od+sqg+x0
J史上最強・最凶の先生が登場!

松井先生のことでなく絵のキャラクターのことなのね・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:17:25.36 ID:4wARrgIg0
暗殺教室アンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340284605/l50
アンチはここでやれ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:42:33.11 ID:nf//9FLvO
>>144
ぬーべー先生より強いってかなり強いな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:55:13.03 ID:MSsf+yzW0
主人公は先生かぁww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:11:13.19 ID:5O0YR/TL0
>>146
ぬーべーの鬼の手は美奈子先生の力もあるからなあ
先生自身はちょっと霊能力が強いくらいじゃね?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:16:09.20 ID:EQ1iB3g10
他作家や他作品を悪く言うのやめようぜ・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:39:20.35 ID:5O0YR/TL0
別に悪く言ったつもりはなかったんだがすまなかった
ぬーべーもネウロも好きだぜ
この作品にも期待してる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:40:58.50 ID:EQ1iB3g10
いや上の方・・・サ○デーの作家とか別○ガの作家とか某脱出漫画とか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:56:29.84 ID:5B31bBaL0
再来週発売号から連載ってことは、まだ印刷してないよな?
もしかして、この騒ぎの反響をみていきなりタイトルが変わるとか
ないよな?大丈夫だよな?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:59:03.62 ID:EQ1iB3g10
変わったからといってなんだというのか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 00:48:49.53 ID:DedCK5lL0
騒ぎの反響をみたのならむしろ絶対変えないだろ
というかそもそも別に騒ぎにはなってないし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 01:07:03.87 ID:zszP93kc0
関係無いが、眼鏡を外して2chやってるといつも、
「暗殺教室」を「瞬殺教室」に空目するw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 01:48:37.07 ID:qO10vQ9XO
どこぞの大統領が暗殺されたら、即ぬるくなりそう
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 03:12:57.03 ID:x7h2riLEO
>>151
実力派が失敗してるとかエニグマより期待出来そうとかを悪口とは言わんだろ
お世辞にも売れたわけではないわけだし誰も怒らねえよ
ネウロ内のキャラの方がよっぽど悪口言ってたわ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 10:20:44.89 ID:oCamotMuO
ジャンプは新人使う雑誌っぽかったけど、今回は30半ばのオッサンコンビ使ってきたな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 11:03:02.80 ID:pII7Pn2F0
ブラックユーモア

この一言に尽きる
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 12:11:33.20 ID:x55b8iOc0
あの予告カットを見てるとアウターゾーンの笑う校長を思い出すんだが
たぶんきっと全然違うと思うw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 12:21:38.24 ID:YiSyaqJY0
俺はぼくらののコエムシを思い出す
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 12:34:54.16 ID:PFKkyH8rP
予告カットは舞台の地域のゆるキャラかなんかだろう
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 12:40:20.45 ID:XKGGW2ys0
今のジャンプの行き詰まり感半端ねえから実績ある人は歓迎ですわ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:25:07.53 ID:YkZNA/VA0
10週ルートだろがなんだろうがとにかく読みたい
とにかく読みたい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:33:53.54 ID:PFKkyH8rP
>>164
例え10週でもしっかり話を作ってくれる松井先生の新連載にご期待ください
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:47:17.99 ID:x7h2riLEO
>>160
話自体が学園アウターゾーンタイプだったりする可能性は結構あるよね
保健室の死神の逆バージョンで悩んでる生徒を豹変させて解決とか
暗殺ってのがなんなのか分からないけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:55:42.79 ID:x55b8iOc0
暗殺といっても毎週殺人が起きるわけではないだろうしなw
個人的にはアウターゾーンみたいなオムニバスじゃなくて
ネウロ同様、ちゃんと長いストーリー漫画であって欲しいな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 14:42:37.24 ID:PFKkyH8rP
白アリ駆除(=虫暗殺)の学校でおk
毎週毎週グロくてたまらん
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 15:03:58.19 ID:x7h2riLEO
>>167
毎回教室で暗殺が起きたら40人のクラスでも40話で全滅なわけだしね
いわゆる「料理教室」なんかの教室で、学校が舞台じゃないのかもしれないけど
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 15:16:20.12 ID:PFKkyH8rP
>>169
進学校とは予告にあったので、学校ではなかろうか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 15:57:44.98 ID:x7h2riLEO
>>170
あー学校なのかごめん
じゃあかぶっちゃうから保健室の死神みたいのはなさげだな
ますます予想がつかない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 16:26:47.72 ID:LhLuYuQS0
学校に巣食う妖怪を暗殺していくんじゃない
で、教師自身も妖怪
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 16:51:42.30 ID:PFKkyH8rP
ロースクールで弁護死や行政書死、司法書死
薬剤死や医死、看護死目指す高校生
どこをどうしても努力・勝利・友情にならない件
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 17:16:29.51 ID:YkZNA/VA0
「怪盗XI」⇒×怪奇な盗人、×怪傑の盗賊、○怪物の強盗
こんな感じで「暗殺」も別の意味の略語かもね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:48:41.88 ID:6f4NuFXx0
連載始まる前に2スレ目いきそうな勢いだな





いいぞもっとやれ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:50:17.21 ID:PFKkyH8rP
書きたいこと山ほどあるけど、レスがあんまりないので自重してる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:53:44.51 ID:LhLuYuQS0
これまでの人生で、期待値は低めに設定する癖がついてしまったよ
お前ら期待外れでも叩くなよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:57:35.95 ID:6f4NuFXx0
カラーの予告ページも見たいなあ
あの赤っぽいカラーページのやつ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:58:30.82 ID:x7h2riLEO
よく考えると先生があの見た目なんだからファンタジー混じりの進学校かもしれないのか?
人間だけじゃなくてエルフとかドラゴンとかいる世界観。ソーサラー目指す魔法教室とかアサシン目指す暗殺教室とかあって
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:05:07.63 ID:6f4NuFXx0
つまりヒロインがウサ耳やネコ耳の可能性があるということか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:19:22.68 ID:PFKkyH8rP
>>179
コジコジの松井版が見れると聞いて
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:27:44.16 ID:CsYFMxvU0
素直に猫耳が出てくるような気がしない
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:47:28.55 ID:ZVvhwQ8vO
人類には早過ぎたギャグ漫画ってカテゴリな感じだよね、この人が描くのって
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:57:47.05 ID:gCNrVckC0
だが、それがいい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:03:23.66 ID:Pqa8HEBa0
魔人の学校みたいな、退廃的でナンセンスでグロテスクな世界観だったら俺得
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:06:34.34 ID:KoKfMbiM0
>>172
ぬ〜べ〜みたいな感じか
ありそう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:13:58.62 ID:RsXKjTFn0
たぶんここで予想されてる予想を
松井は全てはずしてくると予想
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:15:02.49 ID:zszP93kc0
>>187
松井なら勿論、それしか考えられないジャマイカ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:32:43.40 ID:sasXQ/fkO
こうやって日々ハードルがじわじわ上がっていくんだと思うと



楽しみだw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:35:42.23 ID:P0n4+weAO
しかしそのハードルすら、軽々と斜め上に飛び越えてゆく松井。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:36:45.35 ID:peKMH5C+0
1話目から社会風刺ネタを入れてくるとは予想する
現在の与党とかの
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:40:55.74 ID:RsXKjTFn0
むしろラブコメ風刺だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:44:31.95 ID:peKMH5C+0
最近ジャンプでラブコメ増えてるしありえるかもなw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:48:17.79 ID:zszP93kc0
或いはネウロ斬りか、「3年も前の漫画誰も覚えてねーよ」的なメタネタをやりそうな気が。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:53:13.16 ID:Ux2kgNB/0
自作のメタネタはやんなそうな気がするけどなあ
なんつーか内輪受けみたいなことはしなさそうっていうか
(浅田というキャラはいたけど)
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:56:29.79 ID:K1qPS62C0
>>194
そんなめだか箱じゃあるまいしw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 21:27:27.22 ID:b190D1GFO
先生はシックスさんみたいなタイプかな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 21:53:57.11 ID:cKj7b60/0
丸ロボやん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:26:57.95 ID:Ux2kgNB/0
魔元帥を思い出しました
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:41:02.90 ID:FDS+4prl0
ヒロインは・・・ヒロインだけはどうか可愛く・・・・!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:56:13.04 ID:rk52LA1AO
>>187
その予想すらも外されるとしたら?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:03:11.04 ID:qO10vQ9XO
鬼才タイプにかけるお前らの期待度は半端ないな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:08:30.17 ID:nAoQrH4m0
やめようやめようと思いつつジャンプ買いながら待っててよかったわー。
タイトルを単純に見ると暗殺者養成学校ぽいけど。
世直し的な。
港かなえの「告白」と「チャーリーとチョコレート工場」足した感じで、生徒が
ひとりひとり丸ロボ先生におしおきされていく展開なんだろうかw
デパートの時もことごとく予想外れたから楽しみw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:10:51.67 ID:nAoQrH4m0
丸ロボ先生に「中の人などイナイッ」
んだろうかどうなんだろうか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:12:09.00 ID:nAoQrH4m0
丸ロボ先生に「中の人などイナイッ」
んだろうかどうなんだろうか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:13:34.48 ID:FDS+4prl0
あの丸ボロをビリビリ破くと下から目玉松井が現れ・・・うわなにをするやめry
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:16:01.25 ID:rG1FWlOYi
丸ロボwww
ジグゾウみたいな感じかもな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:26:16.68 ID:peKMH5C+0
ヒロインを可愛くしてもイロモノ設定が付けられる
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:27:19.64 ID:sFMKYbuq0
切手買っておいてしっかりアンケート送るかな。どうせ神マンガだしな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:07:43.64 ID:zfYCmdejO
>>192
そういやネウロが謎を食うんじゃなくて真実の愛を食っていくラブコメの方向も考えてたんだっけ
ラブコメ要素入れてくるかも
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:12:52.76 ID:s1lLfDarO
猟奇的なラブコメか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:21:34.84 ID:hY2VxopK0
まあエロスな感じは入れてくるだろうな、モロなエロは入れないだろうけど
話の根底にエロス敷いてる感じで
そしてヒロインは相変わらず鉄壁であればいい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:28:25.76 ID:0Rmr+7Rx0
今まででモロなエロはジェニュインくらいだったか
あれはあれで楽しそうだった
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 01:02:58.93 ID:zfYCmdejO
もしかして女子高の先生がロリコンで生徒みんなで完全犯罪企てて暗殺するって話なんじゃね?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 01:46:19.04 ID:Lo1KaJEc0
ジェニュインがモロエロ?
確かにそうだけど、少年誌でモロと言えばおっぱいやパンチラメインだというイメージ
ノーマルかアブノーマルかかな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 01:51:37.28 ID:OCXX7cU+0
イレブンがシックスに命令されて服脱ぐ所が一番エロい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 01:55:33.95 ID:NEfmM4p40
脱ぎなさい の所か
確かにエロかった

松井先生は、画力は独特だし万人受けしないタイプだけど
独特な色気とか構図とか、伏線の張り方とか・・・・魅力的だよなw
キャラも毒が強かったりww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 02:08:28.43 ID:T3/KrBJs0
練られてるわりにと言うか練られてるからこそと言うか
頭使わず読めるよねこの人の漫画
単純娯楽を称するだけのことはある
ブラックで個性の強いもの描く才能のある人ってけっこう読者に
頭使わせたがったりしがちなんだけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 02:35:21.23 ID:nz+aMG1p0
離婚調停が今まで読んだ読み切り作品の中で一番好きだ
次点で空知のだんでらいおん

サイに殺された刑事が出世!出世!言ってるのはいつ見ても笑う
そしてその後のおまけに描いてある松井の言葉でさらに笑う
人間が豹変するのも面白いけど台詞回しも面白いよね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 03:22:15.03 ID:NEfmM4p40
セリフ回しは確かに面白いw
あと人間の豹変具合が中々に面白い
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 06:08:59.11 ID:zMRjZ315O
モブキャラの中にシロタシェフとかさらっと入ってたりしたら笑っちまいそうだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 06:19:22.40 ID:XZpdKY0x0
至郎田は流石に目立ち過ぎだが、
モブキャラに誰かは混ぜてきそう。

しかし気になるのが、あの先生なんだよな。
先生が主人公なのか、主人公は別にいて(生徒とか)
先生は課題だとかおしおきだとか出すキャラなのか。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 06:39:46.73 ID:pCj6eXUp0
弥子はいいキャラだった
メガネデブオタクにも寛容だし大食いだしスレンダーだしツッコミの天才だしマジ惚れたわ
松井先生に厳命する、ヒロインは可愛くしてくださいお願いします
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 07:28:48.58 ID:A/orI9SL0
バレ画像のキャラってシンプルなのにホラーチックなデザインだよなぁ
なんか人の頭をいきなり丸かじりとかしそうな雰囲気がw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 07:35:29.01 ID:Vp68+eq10
>>224
流石にねーよ って言い切れないから困るw
主人公も舞台も設定も話も全く想像つかんわ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 08:15:41.54 ID:HMkuCzTJ0
僕らは優しく見守る・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 08:17:07.53 ID:tPQSEpdeO
読者達の期待をあえて「うらぎらない」
それがこの僕の最高のうらぎりさ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 09:24:01.57 ID:BYugnGB0O
楽しみすぎる!
単行本派だがあえてアンケートの為だけに本誌を買おう…そして単行本を楽しみにしたいのであえて読まない

我慢できるかなぁ!
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 09:27:06.02 ID:3DfOu7xT0
弥子ペロペロ
松井先生には大事なのは画力じゃないと教わりました
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 09:27:12.47 ID:RIkKqo8oO
タカマガハラだと…?
嘘だといってくれよ…
あれめちゃくちゃつまんなかったぞ…
ムラハガネにしとけって…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 09:36:14.83 ID:tpYvYqmFO
うらぎり君連載でも良かったのに
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 09:48:20.18 ID:Nzrll3qH0
>>213
最強のエロスは宮迫睦月ちゃんだよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 11:22:48.64 ID:mugHktLLP
ネウロは10週、1巻、3巻…ていう風にどこで打ち切り決まっても
綺麗に終わらせられる様にプラン考えてて、結局最長プランの6編まで行けたものの
まさかそこまで長続きするとは思ってなかったから
大筋を朧気にしか考えて無かったのが影響して
5本指戦がショボくなってしまったって何かで言ってたな

今回もそういう風に細かくプラン組んで連載に望むのかな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 11:48:15.35 ID:zfYCmdejO
>>223
師匠から良い影響受けたのかもな。突っ込んでる時の顔とかおもかげ感じる
ボーボボのビュティも嫌われないキャラだと思うし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 12:35:37.71 ID:jrn+YpOi0
パンチラさえないのに弥子はエロかったな
エロパロスレの神ぶりといったらジャンプ最高の神々が集結したといっても
過言じゃない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 12:46:46.89 ID:r+jkgQzw0
>>235
ちょっと見てくるわ・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 13:02:31.01 ID:weSIH5qy0
ネウロの中のパンチラってHAL編の
ズボン肩まで上げてるあいつだけなんじゃ…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 13:25:50.55 ID:E9qtGZYo0
>>235
創造主松井の降臨を聞いて、またかつての神々が舞い戻りつつあるね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 14:08:54.92 ID:mziWHnRpO
松井はおっぱいより尻派だと思うんだ。
ジェニュインの尻やバレンタイン編でソファーでぐったりしてるヤコの胸はいつものカクカク線なのに尻はやけにリアルな曲線で描いてる。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 14:32:06.84 ID:0Rmr+7Rx0
わかるわかる
サイとかイレブンが全裸になった時の尻も異常に力が入ってて目が釘付けになった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 15:06:07.13 ID:W04pbs+C0
>>237
女子高生探偵吾代も微妙にパンチラしてた気が
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 15:11:36.96 ID:SLblRjM+0
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 15:24:42.00 ID:eYcFV7vQ0
>>242
スレチの間違いじゃね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 17:03:01.38 ID:E0sGEQFf0
尻というか腰がエロい
あと首筋とか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 17:51:43.98 ID:/lwJZwR60
1話はいい意味で拍子抜けしそう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 18:04:32.90 ID:XZpdKY0x0
拍子抜けというよりも、呆気にとられそう。
勿論いい意味で。
感想は二度読み後に出て来ると思う。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 18:31:00.30 ID:tpYvYqmFO
で、その教室とやらは小学校の教室なんだろうね
中学校とか高校とか、ましてや大学なんて絶対に認めんよ
私は婆が嫌いだからね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 18:33:12.32 ID:0gwZZYKqP
わがままなやっちゃw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 18:39:08.89 ID:OCXX7cU+0
>>247
もしかしておもちゃメーカーの社長?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 18:40:06.65 ID:8g7gbEOE0
死後の世界にもにちゃんってあるんだな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 19:00:25.57 ID:zCrk44Zm0
あの先生が生徒達にサディスティックなお仕置きとかするような話だと若干ネウロと被るから、
その辺は外してくるんじゃないかと予想する
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 19:29:50.12 ID:zfYCmdejO
>>251
逆に、あの先生が女子生徒にいじめられてめちゃくちゃニコニコするとかどうよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 20:06:47.53 ID:Lo1KaJEc0
ヤツを誰だと思ってる?
少年誌で主人公に幼女を襲わせた先生だぞ
もっと上がある!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 20:27:41.63 ID:LYSitJ5S0
>>241
太ももが眩しかったね!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 20:27:52.79 ID:0Rmr+7Rx0
先生にはぜひモズグズ様のような豹変顔をしてほしい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 21:33:51.66 ID:KzcjIu5E0
どんな表紙来るんだろうな
ドキワクだぜ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 21:36:38.65 ID:E9qtGZYo0
最近ジャンプの漫画はぬるいのばっかなんで、また色んな意味でドキドキしたい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:02:06.59 ID:jFytpzGa0
>>257
現時点でドキドキするのトリコくらいだもんな・・・
暗殺教室でドキドキ作品が増えるのは正直うれしい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:02:37.19 ID:XZpdKY0x0
一瞬手に取るのをためらうような表紙(誉め言葉)がいい。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:25:36.72 ID:E9qtGZYo0
あのキチガイじみた色使い(もちろん褒めてる)や構図は相変わらずであって欲しいよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:38:26.91 ID:Xljra+OW0
スレ早すぎて追えないのでテキトウに流し見る
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:43:50.80 ID:aHFKJ4av0
カラーは印刷締切早いからもう描きあがってるよな
わくわくする
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:50:27.98 ID:mziWHnRpO
>>261
300レスもいかないのに付いてけないってどんだけおっとりさんなんだw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:55:10.27 ID:E9qtGZYo0
>>261
今の時点で早すぎると思うなら、連載始まったらもうついてこられないぞ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:58:23.84 ID:+REw9odK0
また週一で松井の漫画が読めると思うとすげーうれしいww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:59:19.50 ID:aHFKJ4av0
またジャンプをスクラップする仕事始めないと
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 23:09:31.05 ID:E9qtGZYo0
ネウロ新連載時から取っておいてた奴 ノシ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 23:26:04.21 ID:aHFKJ4av0
また月曜日が1週間の中心に来るのか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 23:59:18.02 ID:XbIDlfxC0
小柴がいたらジャンプ20冊買う
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:12:49.51 ID:IowRPjjT0
デパ戦争がちょっと微妙だったから心配だ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:19:03.99 ID:JEUtFmJ30
デパートからかなり期間が空いてるので、一からじっくり別の話を練ったんだろうて
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:22:14.30 ID:s+hKcGLA0
連載発表前というにこんなにレスがついてるのかw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:29:02.54 ID:L0tJaG7TO
「超進学校のクラスで奇妙な授業が始まる…。」か
想像つかねえ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:52:13.52 ID:q2s09Ayo0
離婚調停といい、デパートといい、全然本編の内容が読めない予告だったから、
今回も(いい意味で)予告詐欺をしてくれると信じてる。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:00:30.07 ID:HDKPy8rnP
ウーパールーパーの事描いてる話があると聞いたのだが
タイトルなんだっけ?あれだけまだ見てないんだが
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:02:45.23 ID:JEUtFmJ30
「松井優征がウーパールーパーを食べる企画」

コミックス未収録
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:03:42.46 ID:9yFEbnpv0
>>275
ウーパールーパーを様々な調理法で食すというレボート漫画
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:07:45.01 ID:n382BLfh0
お受験風刺が出てきたとしても、ありきたりなものにはならないと思うw
ネウロで弥子は一応進学校にいる設定で
浅田先輩含めて、あの辺りも面白かったw
叶絵ちゃん可愛かったなあ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:09:34.46 ID:HDKPy8rnP
>>276-277
ありがとうさんです

望月夫妻とかもうちょっとツッコんで話聞きたいってキャラ
たくさんいたなあ・・・しみじみ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:20:22.36 ID:QlFh5c1G0
>>278
平和平和書いとけってババアが息子に押し付けてたのを思い出すなw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:22:03.28 ID:JQe4Fi7y0
暗殺教室か……。
突然やって来た新しい担任教師が暗殺者で「皆さんに暗殺者になる勉強をしてもらいまーす」とかいう作品か?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:23:25.34 ID:QsEpDLWW0
チャゲチャの二の舞になりそうな気がしてきた
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:26:51.00 ID:KlzycMOi0
打ち切りになったらそれはそれでテンション上がる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:27:23.80 ID:hIaNqcDFO
よく考えたらギャグ漫画の可能性もあるよね
すごいこわいと見せかけてとても優しい先生みたいな
エンジェル伝説やヘルズウォリアー魔王の路線
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:32:00.84 ID:4YIcQLv+0
打ち切りになっても単行本は多分買う

というか短編作品集が欲しい
ネウロ以前の読切が読みたいよー
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:32:34.07 ID:JEUtFmJ30
オニキュッな野獣が弥子ポジか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:33:05.69 ID:q2s09Ayo0
>>281
それなんてビートたけし?w
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 01:36:39.59 ID:JEUtFmJ30
>>285
ネウロ連載前のプロトタイプは二作あるけど、まだどこかで見られるんじゃね?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 02:04:24.97 ID:n382BLfh0
>>287
バトロワwww

>>288
短編集ほんと出してほしいな リビングデッド?からウーパールーパーからデパートまで
まるっと一冊
290 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2012/06/24(日) 02:07:02.59 ID:n382BLfh0
担当さん誰なんだろう?
ジェリービーンズの人かな?今べるぜの人かな?他の人かな?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 02:09:46.23 ID:IXViKDTM0
「深呼吸」からおかえり!松井!!
謎を前にしたネウロ並によだれが止まらねぇ!
とりあえず予告の丸ロボがヒロインじゃありませんように…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 02:09:56.67 ID:q2s09Ayo0
>>289
×リビングデッド
○ラビングデッド
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 02:14:44.47 ID:JEUtFmJ30
ラビングデッドだけは無理だろういくら何でも

赤マルネウロも投稿作だけど、そこから本誌読み切り、連載とステップアップ
するほどのパワーがあった
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 04:38:38.42 ID:HDKPy8rnP
殺人サッカーだっけかい?
そんなにヤバいのかえ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 05:49:48.09 ID:hnnwlez/O
ラビングデッドとサッカーは別モノだよ。
しかし無理かねぇ……是非読んでみたいんだが。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 09:14:59.14 ID:JEUtFmJ30
まだ素人だった頃の大して評価もされなかった作品なんて、松井本人ももう
廃棄しているかもよ
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 09:45:09.76 ID:OEKwHvyZi
要望としてアンケに書いて出してみるわ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 11:42:31.62 ID:ITShW9ux0
俺はサッカーが一番読みたいなァ・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 12:31:12.45 ID:J3kQtD5k0
>>269
買えよ?いたら買えよ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 14:10:31.46 ID:q2s09Ayo0
そういえばウーパールーパーの冒頭で、
ボツになった原稿の横にサッカーボールが描かれてたなぁw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 15:55:04.19 ID:Fq2LIr7s0
新連載記念に短編集希望ハガキを出すといい
教室1巻と同時発売みたいなミラクルも今なら可能
302名無し募集中。。。:2012/06/24(日) 16:08:34.04 ID:9RNrrV7UO
松井は早生まれだが34歳の同学年コンビによる新連載か
高齢だけってのはジャンプにしては珍しい芝田やしろ肥田野どうした…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:09:57.26 ID:TfsqJroM0
このキャラ、ユメジュクとか出してる会社[アルク]のキャラ[WOWI]にそっくりなんだが
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:12:43.85 ID:QlFh5c1G0
画像
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:16:59.46 ID:V6e1HyYU0
松井は33歳じゃ?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:18:52.72 ID:V6e1HyYU0
画像拾ってきた
http://prtimes.jp/data/corp/888/m/top-0e40720db7fd3ea81e970d2ef98a5a25.JPG.jpg

いいがかりはよせwwwwwwww
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:20:07.41 ID:V6e1HyYU0
>>306
はユメジュク/アルクで検索したやつな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:24:33.81 ID:TfsqJroM0
ユメジュクのロゴだと帽子もついてるんだよね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:26:48.33 ID:jTKeGoMx0
たりないかけらを探しに行かねば
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:42:05.51 ID:TfsqJroM0
http://imgur.com/TVZst
結構ちかくね?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:45:22.22 ID:V6e1HyYU0
んなこと言ったらユメジュクとやらもパックマンのパry
どっちも丸くて可愛いとおもうけどね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:01:53.76 ID:atoPI9OmP
アルクスレになってた
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 18:31:16.06 ID:OEKwHvyZi
じゃあバボちゃんとパックマンとスマイリーとカービィあたりにも謝らなきゃな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:40:12.80 ID:atoPI9OmP
p://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD357/index.html
エボリューション思い出したわ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:43:30.33 ID:qQnz8zkpO
主人公が人外?というイメージから始まってるけど、
実はあの丸い頭はコスプレで
性格を豹変したい時だけつけてるとか…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:58:47.87 ID:n382BLfh0
先生が男とは限らないぞ!
ワケアリ超絶美女かもしれないじゃないかw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:14:17.25 ID:atoPI9OmP
>>316
ブリーチの同人でそんなネタあったわ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:29:41.35 ID:ITShW9ux0
>>306
パックマン?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 20:06:15.64 ID:3PVJfqeR0
主人公の手が触手wwwwwwww
ドS、ロリコンと来て
次は触手とは、マニアック度も
確実に上がっているようで安心
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 20:20:42.33 ID:z9+Co+a30
私たちの教育はこれからだ!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 20:24:12.35 ID:L0tJaG7TO
普通にアカテン教師梨本小鉄の博打が暗殺に替わっただけのような内容だったりしてね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:42:37.66 ID:q2s09Ayo0
博打と暗殺じゃかなり違うが。
つーか、それだとジャンプ的に完全アウトw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:58:43.58 ID:vGl4min7O
>>283
わかるwwww
もはや打ち切りさえもネタ

やべえ、これが信者的思考というものか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:08:15.62 ID:atoPI9OmP
10週目あたりでDCS祭的なのが起こるのか…
胸熱!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:26:22.36 ID:UGqFA2k30
早く読みたくて仕方ないな
コンビニでジャンプ並ぶの何時くらい?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:28:31.09 ID:RQ27bHWR0
分かってるかもしれないが読めるのは来週だぞ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:38:35.60 ID:JEUtFmJ30
そ、連載は31号からなので明日行っても予告しか見られないよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:40:28.59 ID:ocwRi0EL0
>>302
川井って34歳なのか
もしかして最遅デビュー?

っつーかモーヲタキモい
時代はAKBじゃ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:42:06.78 ID:nGDqg6jq0
あんまりハードルあげてやるなよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:49:20.39 ID:b3NObOe+O
キモくて悪かったな
俺はまだカラオケで「カラスの女房」歌ってるよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:51:05.68 ID:q2s09Ayo0
嫌が応にもハードルは上がる。
でもそのハードルをいい意味で裏切るのが松井。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:58:04.02 ID:W2J4/L6C0
いつのまにかアンチスレたってた
(´・ω・`)
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:01:58.12 ID:hIaNqcDFO
>>324
ライブとソードブレイカーだっけか、ボーイの作者の10話打ち切りもそんな感じだもんな
7話目あたりから超シリアスなのに爆笑の展開で最終回を上手く締める
この作者、打ち切りでも最終回上手そうだし
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:06:34.42 ID:W2J4/L6C0
最終回とか打ち切りとか始まる前からなに言ってんのおまえら
女子高生の女装させるぞコラ(´・ω・`)
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:06:55.48 ID:JEUtFmJ30
ソードブレイカーは打ち切り作品だったけど、綺麗に纏められて終わってたな
ベテランの底力を感じた
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:12:34.42 ID:s+hKcGLA0
魔城ガッデムに集うアバル信徒の集会場はここか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:14:36.41 ID:8DsT0bKp0
まあネウロの時も10週用、20週用と打ち切られた時のための展開考えてた人だし、
仮に打ち切られたとしても松井ファンにとっては満足できる作品になるだろうと思う。
完全な信者の贔屓目だがw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:20:00.28 ID:atoPI9OmP
だって面白いんだもん
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:42:17.26 ID:ocwRi0EL0
>>335
ライブはともかく、ソドブレ綺麗にまとまってるは無いだろ
敵の幹部全員吸収だか、物凄い無理矢理なまとめ方だったと思うが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:55:02.49 ID:6ELQOL9L0
世界的美少女女子大生探偵桂木弥子をゲスト出演させて欲しいところだけど、
主人公喰っちゃうから出せないわな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:04:51.16 ID:VzmH1ZLM0
背景の電柱に探偵事務所の広告が貼ってあるとか
通行人の後ろ姿がネウロっぽい人だったりするさりげないのがいいな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:11:38.83 ID:Hm7t7Kbz0
とにかく滅茶苦茶やってほしい。打ち切り上等。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:15:56.61 ID:8413QKrY0
>>336

┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ ガ    │        |    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ッ .城 │        .|          :::::::::::::     ∧
│ デ    │        ||  . . |     ;;;;;;;;;;:::::::  .____丿 \∧//
│ ム     │    |   _| |__   ||          \  不  ┐ /
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|     ゴ     ).  完 無  /
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,     ロ   <  全 .敵 (
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ  ゴ     ノ   で .の  ゝ
   ガ  ..||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ  ロ    <  す .楯  (
  .ラ   .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|  ゴ     . く  ! ! └  (
   ガ   .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ. . |;; ;|   ロ      ヽ   .は (
  .ラ   .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||    ||     //ヽ   ヘ\
  ガ /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|        ヽ /
  ラ /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::  V
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/   
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
  ヾミli/。。。\|i;;ノ ヾ /´o o o o o o o o o ヽ   .||
    /。。。。。。`>  /    ,____ ___ __ _    ヽ .| |
    ~ヾllヾiiv;;"''/~'-,_ |___,--'~~,,iii;;i;;;;;; ;;; ;;`~'--,__|,,|__|,,
    ∧|i;;ヾ; ) m   \iillliiiiiiiiii;;;;; ;;; ノい;;  ii;/~   ~~\
  /~~ ~ヾ  (;;;;  ヘ || ヾiiiii;;;;; ;; と;; ..;;  ii; /ll゜゜゜゜゜゜./
  ∧;;;;;;;;ノiii . ;;;;;,,,  J|..| ;;;ヾiiii ;;; ;;ナィ   /lliii;;;::: ノ ||
∠。。。。ゝ彡     ,_丿 ヽ_,ノiiiiii U     ll;;;;>   く  | |
 ヾノミ巛ノ    ,-'~~ """" ~'-,       フ∧ノ丿ノ(__ノ ヽ_,
  ヾヘノノ  /´。 。 。 。 。 。 `ヽ,;;:::   ii/。。\llii;(゜゜゜゜゜`'-,
   》ミ \  ヾiiiii;;;;;;;;;;;;;'''''''''''  'ii/;;;;:::    >'''''''''(´ iiii;;>"""""フ
ノ^ヽv/''-,ノ\-,-'~~~'〜〜〜、ノヾ_,=,_,〜〜’~~~〜〜^^~〜〜
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:23:07.38 ID:AwoPkvl70
      ド ブ シ カ ツ       ♪脳みそ
            (_・)          ボーン♪
         __ ti, ′          ,r'''Tくィ
        (・_)             /r_'´`l ll
        ヾ i,lk lトi, l l   mn     !l、∀`!リ ♪
       ヾ) ィトlii}、jl;;;》    {il,jレ)♪,ムレ! lエ{l」__
          y';;iil;ツノヽ   ゝ_ハr'"⌒丶/J:.:.:.,il
          「`゙゙゙~´ 、ト、 t:-:.l::::::l:.:.:.:〉:ハ
             li  、 ,w、N  ヾ:.:ヾ ::::ノゝ-tニ,:.l
          ヽトt、lル'ト'゙   ヽノ`i‐-‐':l`'ー:'、_ノ
────────‐,<ニ二>―-、.┴─┴─┴┴─
_________/       l,ヽ_______
           /        lj ヽ
           } ヽ、       V i丶
───────:゙i、ヾミ、     ヽ ヽ─────
───────‐:ヽ fr======t、ヽ────
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:23:33.68 ID:Upd6Ie1bO
今知った嬉しくて吐きそう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:51:15.41 ID:z89iAnrw0
2色ページの予告は目が怖いな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:03:00.77 ID:TMZgF+Lu0
そういや、ネウロってやたらAA充実していたけど
彼等も帰ってくるのだろうか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:08:32.00 ID:1YTfjEB60
ジャンプみてきたわwktk
二年くらいぶりに日曜深夜にコンビニ習慣再開するお
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:08:38.52 ID:z89iAnrw0
AAはネタ要素の強い漫画程充実してるな
ワンピなんかはネタ要素がほとんどねーから、人気の割りにAA全然無い
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:16:55.93 ID:GlJoFQS4O
>>349
ガマランとかやけにAA多いんだよな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:31:57.27 ID:py0ZTtM30
この作者いままで何年も何してたの?
ネウロで儲けた金でニートかね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 02:12:30.61 ID:GlJoFQS4O
>>351
ネウロの後にすぐ読み切りやってたし、普通に数え切れないくらいボツ食らってたってだけだろ
連載終わって三ヶ月でまた連載みたいのは一部の大天才しか不可能
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 02:27:06.86 ID:lrBx4pXe0
編集長変わったら企画が通ったのがちょっと怖いような気がする
まさかこのタイトルでラブコメじゃないだろうなwww
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 02:37:23.94 ID:fF73k1oMP

前聞いた時のはバクマンに出てくるタートルネックの似合う
奥さんが女性漫画家さんの編集長だったような?
誰に代わったン?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 02:46:19.73 ID:Tc0MpIEF0
>>351
離婚調停
ウーパールーパー
東京デパート
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 06:21:23.08 ID:aURQwWnrO
松井先生ならテコ入れせがまれても前作の人気キャラ葛西先生や睦月先生を登場させたりしない筈
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 07:47:00.81 ID:R2n15eMfO
新たなるラブコメスポーツ漫画か
358名無し募集中。。。:2012/06/25(月) 09:08:55.99 ID:VD3O8hZyO
>>305
早生まれだから学年でいえば今年34歳のクラス
誕生日1月やったかな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 09:35:48.21 ID:kofI1QLp0
>>356
葛西あたりがフラッと出てきてもおもしろいけどな。普段はプーしてるし。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 09:47:41.74 ID:HRllsilMP
>>359
葛西先生は常任理事だよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 11:26:47.79 ID:ENIzYXQy0
どのぐらい画力上がっているか楽しみ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 11:35:25.28 ID:8W0tm/4Qi
そういや23巻も出してりゃガラッと絵が変わる人多いけど松井さんは割と変わらなかったな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 11:56:58.36 ID:6TOJq2qA0
そうか?終盤のひざ下の長さは某有名サッカー漫画に通ずるものを感じたぞw
あの辺はなおってるといいな。
コマ割とかもネウロの始めの頃の方が凝ってたから
連載はじめくらいは頑張って欲しいなぁ。
364名無し募集中。。。:2012/06/25(月) 12:12:39.22 ID:VD3O8hZyO
タイトルやカットから普通に考えれば暗殺述とか教える学校なのかな
松井のことだから設定も凝ってそうだけど
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 12:38:21.07 ID:ad/iBChb0
赤茶色の予告ページ見て気づいたが
袖から出てる触手は1本づつだよね
うしろの触手は足?
タコみたいな先生なのかね頭部は蛇ぽいし
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 12:41:34.23 ID:VpJDQwQf0
>>365
わしも今ジャンプ見て気がついた
タコだコレ!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 16:22:27.03 ID:TMZgF+Lu0
ついに来週発売か楽しみだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 17:09:37.75 ID:cby2oI7A0
>>324
DCS祭ってネウロをあまり知らなかった人を中心に起こった感じ
ああいう種類の祭りはもう起こらない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 17:40:21.99 ID:TNZHyDwM0
>>368
ていうかまだ連載開始して間もない時期だから
ネウロを知らない人のほうが多かっただけでは
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 17:50:29.13 ID:sQ3FkcLQO
重要なのは知ってたかどうかではなく
DCSで注目度が一気に上がって読者が増えた事じゃね
暗殺学園がどうなるかはわからんけど
ネウロからかなりブランクあるわけで
新規読者確保する意味でもインパクトある展開に期待
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 19:20:27.87 ID:yC0YP+U+0
DCS祭りってアンケ的にはほとんど影響なかったらしいけどね
ねらー界隈で固定をつかむという意味はあったかもね
DCS自体別に狙ってたわけじゃないから受けた気がする

柳の下のどぜう狙っても意味なさげ
松井もやらないと思われ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 19:33:57.86 ID:yC0YP+U+0
>>362
絵柄は初期から結構変わったと思うけどな〜
アンドリュー出てきた辺ぐらいだから、13巻かそのちょっと前ぐらいから

初期絵は初期絵として好き
つか週刊の漫画家はみんな本気絵はもっと上手いはず
イラストの一枚絵と毎週〆切に間に合わす絵は違うんじゃね

だから松井は上手いと強弁するつもりはないが
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 19:45:09.57 ID:OlXsYpH30
初期というか、読みきり版ネウロの時、舌に蝶を乗せるネウロの図は今でも忘れられない
最初から構図センスと書きたい絵はまったく変わってなくて、それを表現する技が増えたって印象がある
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 19:52:50.35 ID:6TOJq2qA0
>>373
ああいうほんの1コマで、
ネウロの、ただ怖いだけの怪物とは違う奥行きを表現してるよね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 20:00:30.92 ID:sQ3FkcLQO
ネウロ時代の松井のマンガ絵はむしろ雑で下手だろう、ペンタッチとか
ただちょっとした構図やカラーの鳥頭ネウロの水彩画の質感がすごくて
初見でめちゃくちゃびっくりした覚えがあるな
魔界道具のデザインにしろ軸がしっかりしてるし
美術系の学校出てるのかと思ってた
wiki見てもそのへん一切触れられてないから単なる想像だけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 20:15:39.38 ID:Tc0MpIEF0
松井は演劇だか舞台だかの裏方やってたとか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 20:55:07.38 ID:oLADyPyv0
てす
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:23:27.76 ID:th4hJlHo0
>>347
血族編中盤まではめっちゃ充実してたな
その後もたまに作って下さってたが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:26:56.65 ID:Xhlerq7I0
>暗殺教室 松井優征
>超進学校のクラスで奇
>妙な授業が始まる…。
たったこれだけでもう絶対面白いと確信できたw
380わふー ◆wahuu.ppsw :2012/06/25(月) 21:35:04.67 ID:nYjCRmWE0
早っ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:10:37.75 ID:q9ITl4+70

おまいら松井好きすぎだろwww
という俺も楽しみでしかたないww
せめて連載最低でも1年は続いてほしい
欲を言えば3年くらいは続いてほしい
さらにさらに欲を言えば、松井がいっぱいご飯食べられますように
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:16:29.72 ID:fSYovWVBO
>>378
ファンの作ったネウロOPも凄いクオリティだったが更に更にそれを職人がAAでアニメーションにしたのは驚愕した。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:17:06.26 ID:/cPPjGwx0
看板作家になるだろうとは思えないけど
ジャンプになくてはならない作家だと思うなー
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:17:22.72 ID:E0wON+a70
そういえば、松井んちのバオバブはまだ元気なんだろうか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:19:46.46 ID:UxDV2/VzO
相変わらずタイトルがキレてるなww
これだけちゃんと読みそうだわ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:36:33.59 ID:yC0YP+U+0
巻頭でまた読める日が来るとは・・・!
そして巻末コメがまた楽しみだったりする。バオバブ生いしげってんじゃねw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:38:49.92 ID:08pK74/30
正統派じゃないから看板にゃならんだろう
どこかしら漂うB級感
ただそれがたまらなくいい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:56:18.07 ID:yJ7QtXac0
ジャンプの作品って連載前からこんなにスレが伸びるもんなのかw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:00:09.34 ID:Xhlerq7I0
ほら、ここ、信者スレだからw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:01:58.80 ID:yJ7QtXac0
なるほど
だがもう一つの新連載は予告から早くも打ち切り漫画のふいんきが
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:12:56.22 ID:E0wON+a70
川井十三もデビュー時から好きな俺の前で、そんなこと言ってくれるなorz
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:14:14.50 ID:fSYovWVBO
>>390
・まずどんな話なのか予測不能(多分)
・どんな突き抜けたキャラが出てくるかも予測不能(多分)
・あらかじめ10週で打ち切りになっても安心して読めるストーリー構成

これだけの要素で前回ミスリードやトラップ満載なノリで23カァンまで実績積めば信者はボコボコ湧いてくるだろうよ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:56:46.15 ID:g+R8zUfl0
ヒロインの造形を早く見たい
可愛い子でありますように
そしてタコ先生の触手に虐待されますように
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:01:52.46 ID:Yzce0g/o0
>>388
同じジャンプの某アンチスレは連載前にこの10倍は伸びてたよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:06:18.63 ID:g+R8zUfl0
他漫画のアンチ話題なんかわざわざしなくてよろし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:16:49.99 ID:NoZNiBiJ0
>>371
まあ、ネットでどんだけステマやネガキャンやっても売上における影響なんか微々たるもんだったりするしな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:29:51.18 ID:8/mFEg3Y0
来週表紙なの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:31:59.78 ID:MJEcWsZf0
表紙&巻頭カラーだよ
新連載だからね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:49:55.33 ID:OsqLoT/N0
久々にジャンプを買う
アンケもだす
「両方」やらなきゃ(ry
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 01:06:21.13 ID:xriXYW1VO
>>396
ドラクエ9バカ売れだったもんな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 01:16:44.87 ID:uDWM1HLY0
ネウロの小ネタや時事ネタ好きだったなぁ
肉まんダンボールや政治家先生や沢尻エリカカードやらにやりとしたもんだ

新作もきっといろいろ仕掛けてくるはず
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 01:21:49.64 ID:fseVAPcw0
でもネウロ以上のキャラクターを生み出すのは
すごく大変だろうなぁ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 01:26:29.91 ID:OsqLoT/N0
>>401
「別に…」でハラ抱えて笑った記憶があるw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 01:30:30.39 ID:NoZNiBiJ0
>>402
そこら辺は違いを楽しんだり割り切るほうがいいかもね
駄目なパターンは過去の幻影に引きずられること
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 01:55:27.33 ID:X3vmz6eg0
マジか新連載きたのか
去年一回だけ買ったマガジンの懸賞送ったのを
すっかり忘れてたらTVが届きました
に匹敵する嬉しいニュース
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 07:07:28.72 ID:6UndrDqpO
>>390
タカマガは読み切りから絶対連載くると思ってたし少年誌なのに今以外とバトル少ないからヒットすると思うけどな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 07:24:17.63 ID:HkUPKmK90
バトルが多いと内容が薄いからな
ブリー・・・げふんげふん
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 08:17:52.19 ID:xd1w7VDBP
>>407
マユリ様の悪口はそこまでです

今週号のジャンプ買った
2色予告良かった
ラブコメ多かった
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 08:25:13.11 ID:AMUd5Bu30
むしろ 侵略!タコ先生とかMIBぽい方向を妄想してwktkしてるよ
たぶん違うだろうけどw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 10:35:10.06 ID:az7RNAGl0
指原の彼を殺したいファンが、この漫画を参考にして実行したらどうなるんだろう?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 10:37:14.89 ID:o4vbcJwuO
表紙&巻頭カラーにマジ失禁しそうなまでに打ち震えて歓喜!
本誌買うのネウロ以来だなぁ…
だから直後の離婚調停以外の読み切り読み逃したんだけど
短編集アンケでリクしようっと
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 10:42:53.78 ID:xBTorBufO
二度目のヒットは難しい

それがジャンプ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 11:00:12.80 ID:acwLqbJc0
二度目はヒットじゃなくてホームラン打てばいいじゃない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 11:23:07.33 ID:cSQ+37WuP
優遇されるスクエアかウルトラで描いて欲しかった
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 11:23:44.95 ID:Gwj5bCzK0
ミズタコって自分の卵がかえるまで、ずっと巣からでないで守り続けるんだってさ!
やっぱりハートフル学園コメディじゃね!?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 11:59:31.09 ID:az7RNAGl0
>>85
>素直に暗殺を扱ったら、掲載出来ないwwww

うーん、デスノートは主人公が殺人ばっかりしていたしなあ。
まあ、前例があるから主人公またはメインキャラが暗殺者でも、
ジャンプ的には問題ないんじゃ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 12:05:10.53 ID:PCj6Dm5G0
あの変なキャラが全く登場しなかったら笑うww
そのぐらいのこと平気でやるからなあ。どう期待を裏切ってくれるか今から楽しみだわ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 12:46:25.08 ID:ivha6Acy0
時代が違うがブラックエンジェルズは
まさに必殺シリーズみたいなことやってたよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 12:51:34.52 ID:8r5cz1WU0
>>418
時代が違いすぎる
あの頃はTVだっておっぱいも流血も死体もいけたんじゃないか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 13:37:03.39 ID:TFmGyqD80
かつてのぬ〜べ〜的ポジショニングがいいな。
なまじ超ブレイクすると、作者の気の済むように描かせて貰えなくなるもんね。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:03:20.43 ID:OJtNoI1O0
リハビリのために今週号買ったけど
斉木なんちゃらしか読めるもんがなかった
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:04:08.28 ID:dGasnw260
それだけで済めばまだまし
ひどくなると精神病んでしまうこともままあるからな

冨樫はそれで一度ブッ壊れたが、それを乗り越えてさらに凄い漫画家になった
だけど誰もがそうなれる訳じゃない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:10:23.23 ID:Xvm9rt8YO
ネウロか゛良作だっただけに
ネウロ以上のものが描けるかどうかだなー
まぁ絵は下手だけど味があるし話も面白くできる人だから期待
でもDCSみたいなのはもう出てこないだろうなw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:30:30.21 ID:6Jy6JK4a0
ネウロは初期設定としてはありきたりというか、
設定がハマって売れた漫画じゃないし普通に内容が面白かった
つまりネウロは奇跡の産物じゃない

ネウロ以上のものになるか、という心配はしてないな
DCS祭りは奇跡だがあれは独立した祭りみたいなもんだし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:39:19.99 ID:pON5G8Rb0
ちょっと違うな
初登場の頃には確かに「謎を食う魔人の探偵」っていう設定は斬新で目を引いたんだよ
ただもし設定が突飛、奇を衒ってるってだけで内容が無ければ
次第にそのインパクトが薄れたら読者はいつまでも着いてこないところ、内容も普通に面白かった
だからやってこれた
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:44:31.03 ID:NoZNiBiJ0
>>410
サイみたいになるな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:45:17.10 ID:UP7DiTCI0
逆に初登場の頃は「謎を食う魔人の探偵」って設定が奇をてらいすぎて忌避してた部分もある
普通のミステリーかと思ったら魔界道具で解決って何だそりゃ、みたいな
けれどやっぱり展開のさせ方ヒキのつくり方、キャラの立て方、台詞のテンポやセンスがいいから
次第に設定の突飛さだけじゃない物語の魅力にひきつけられていったのだと思う
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:48:24.27 ID:pON5G8Rb0
ミステリーかと思ったらミステリーじゃなかったのは確かに気付くのが遅かったw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:49:06.54 ID:UyUVIF8Z0
ドーピングコンソメスープで祭りになったのは覚えてる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:09:15.97 ID:Xvm9rt8YO
サッカー日本代表がQBKしたののはシックスが人質に取って脅したからってのにはワロタ
ネウロの魅力は個性的な豹変キャラと時事ネタだと思っているけど
暗殺教室にはそういう要素あるのだろうか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:14:08.34 ID:xE45CJWn0
このスレ、連載開始号発売までに埋まるんじゃね?www
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:26:08.51 ID:acwLqbJc0
>連載開始号までに埋まりそう

【松井優征】 暗殺教室 【1時間目】じゃなくて
【松井優征】 暗殺教室 【ホームルーム】にするべきだったなw 
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:29:56.69 ID:Xvm9rt8YO
0時限にするべきだったな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:34:13.23 ID:0Ek1TCR5P
まだ発売前の週の火曜日だもんなあw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:38:33.71 ID:pON5G8Rb0
>>432
洒落てるなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:40:53.44 ID:AMUd5Bu30
今は自習時間なんだよw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:41:10.03 ID:EkkNVxb/0
来週読んでからこのスレにくるやつは全員1時間目遅刻扱いかw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:41:49.43 ID:xE45CJWn0
>>432
誰が上手い事言えと(ry

連載開始前からDCS祭り状態だなw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:45:36.43 ID:AMUd5Bu30
発売前に次スレ行ったら【ホームルーム】にすればいんじゃね
実質その2的なことテンプレに書いとけばいいのだ

懐漫のネウロスレが過疎りつつも連載終了から未だに残っているのも驚異だが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:45:56.99 ID:agXVY8laO
チャゲチャコースにならなければいいな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:47:24.87 ID:KXL1LJPT0
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:59:11.84 ID:pON5G8Rb0
>>441
その(釣りの)パターンも知ってる

昨日他のスレで散々釣られたからなw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 16:03:08.86 ID:xE45CJWn0
>>439
いや普通に2時間目でいいんじゃね?
結局のところは立てたもん勝ちだけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 16:52:08.26 ID:uvJrV2BYO
先生の手はタコなのに、口はタコじゃない不思議。
まさか先生は宇宙からの侵略者?
445名無し募集中。。。:2012/06/26(火) 17:51:58.10 ID:6UndrDqpO
>>440
マジコ、クロガネ、パジャマ、バルジ、鰤、リボン
打ち切り候補たっぷりだから突き抜けはあり得ないよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 17:53:57.99 ID:nWwhEZ9QO
>>445
嫌いな漫画あげてるだけじゃねーか
嫌な奴だなw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 17:54:07.11 ID:QzBFU88SO
>>444
まさか今度はバルジを潰s…贄にする気じゃ…ゴクリ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 18:06:31.93 ID:nWwhEZ9QO
俺はさ
大ヒットなんて望んじゃいねーんだ
ただ、河童レボリューションや大相撲刑事みたいな人々の心に残る小ヒットであれば良い
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 18:20:51.88 ID:PHQib93t0
>>448
ごめんそれ両方知らない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 18:36:02.41 ID:dGasnw260
>>449
知らなくても困らないし、多分読んでも面白くないと思う
良くいえば万人向けじゃない作品
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 19:11:47.53 ID:/feNCHZe0
河童レボリューションは小学生の頃好きだったなぁ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 19:17:32.42 ID:NvqaIX5v0
>>448
その2つ、ネタにはなるけど小ヒットすらしてないような・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 19:36:46.37 ID:epA6/CgeO
俺たちの松井先生が帰ってきたな!
あの独特の絵がみれるだけで満足
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 20:23:47.27 ID:pSZ+G8D20
ファンの身で言うのもあれだけどネウロは大ヒットてわけじゃないから
「1作目大ヒットした作家は2作目ヒットしない」のジンクスは成り立たない
とりま25巻くらい出すのをめざしてほしい
それにしてもどんな話なんだ
気になる
気になる
気になる
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 20:29:15.72 ID:MJEcWsZf0
>>454
発想の転換www
でも確かにヒットより打ち切られない程度の中堅が良い
好きに描いて貰いたい
松井のマネージメント力からすれば伸び伸び描かせても安心だし
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 20:30:11.48 ID:6NQclVe90
10巻ぐらいでまとめて欲しいなぁ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 20:43:06.96 ID:UP7DiTCI0
確かに大ヒットしなくてもいいから中ヒットでのびのびと描いて末永く楽しませて欲しい
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:08:06.20 ID:eEzlvYvC0
ネウロの時とは時代が違うから風刺ネタとか毒ネタ入れづらいかもね
糞担当と糞編集のエジキになりませんよーに…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:08:49.06 ID:eEzlvYvC0
時代が違うっていうか、3年たったというか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:19:45.22 ID:neaVmIW/0
ネウロ以来ひさしぶりにジャンプ買う人も多そうだねこのスレ
どんな漫画なのか予想つかなくて楽しみだ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:25:05.03 ID:Ky/pVV+V0
まだ予告の段階なのにあのドSっぽいタコ先生のファンになってしまいそうだ
あれだけ派手に出しといて実はあのキャラ登場しませんとかありませんよーに(−人−)
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:27:27.34 ID:xE45CJWn0
松井ならありうるだけに笑えるw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:29:19.85 ID:iUCCg8W/0
今やってるリーガルハイみたく笑える風刺ネタ入れてくるかもな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:32:44.49 ID:sctQi3fe0
出てこないはないにしても
デパート戦争みたいに全然違うキャラだった
はありそう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:40:28.30 ID:HOD2Ze/n0
東京デパート戦争体験記・・・
そんな読みきりやってたなんて知らなかったよ・・・
もったいないことをしたなあ・・・短編集マジ希望やでえ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:52:15.71 ID:y0fbnVMd0
>>461-462
離婚調停の予告だって、
神様のカの字もなく、挿絵は単行本表紙を飾った三連黄金ネウロ(イイ笑顔)だったしなw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 22:09:23.96 ID:5pUYrUrt0
ネウロ以上なんて別に望んでない
松井ワールドが見られればいい
まあ、できるなら長く見ていたいが…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 22:13:10.94 ID:nWwhEZ9QO
ネウロ、最初はそんなに好きじゃなかったんだけどね
探偵物なのに肝心のトリックがあやつり左近以下レベルなんだもの
でも気が付いた時には発売されたコミック1巻買っていて結局最終巻まで初版で揃え続けたけど
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 22:29:30.60 ID:QzBFU88SO
>>458
それ全くもって重要だな

むしろそれすらネタにしてほしいくらいだ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 22:34:44.55 ID:dGasnw260
>>468
ネウロは探偵ものに見せかけてるだけだから、トリックはいい加減で当然

471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 22:41:34.54 ID:k1CbLgOtO
ネウロはHAL編?の真ん中あたりで人が大勢背泳ぎで海渡ってる絵を見て一気に引き込まれたと記憶してるんだが
こんなシーンあったよな?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 22:44:47.34 ID:xE45CJWn0
電子ドラッグにやられた人達が、原子力空母まで背泳ぎで渡るシーンか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 22:46:00.08 ID:iUCCg8W/0
え?ネウロって探偵モノだったの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:09:43.55 ID:82Rdyncu0
電子ドラッグのカオス世界は楽しかったな
ヒグチのトラック追った後ろで自転車の人達が
「何だよ今の・・・」「危ねぇなあ・・・」みたいな事言ってると思ったら、
次のコマで「じゃあ殺さなきゃ」 「うん」
怖かった
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:09:54.88 ID:5pUYrUrt0
単純娯楽漫画ですよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:10:47.27 ID:WSRd4FtC0
リハビリと予告確保のためにジャンプ買ったけど
予告以外見てないw
ジャンプ買うのはネウロ最終回以来
なにかオススメある?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:14:32.28 ID:320AMBl70
>>476
ごめんひとつも無い
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:14:50.70 ID:7PAVKMul0
>>476
ライトウィング
連載開始が去年の2月だから今11巻くらいか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:16:23.66 ID:xE45CJWn0
>>478
それもうとっくに終わっとるがなw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:18:50.50 ID:DQHFVL3M0
>>478
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ……
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:20:56.03 ID:WSRd4FtC0
>>478
マジで探したじゃねーかw
打ち切り糞漫画も好きだからWikiで新しいものから見てみるよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:25:03.05 ID:xriXYW1VO
>>473
バクマン内で「ジャンプは探偵漫画最近やってないけど人気ジャンルのひとつ」みたいな書かれ方してたしね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:34:57.44 ID:KXL1LJPT0
推理といえば草薙葵は面白かったな
少年探偵ダンはアレだけど
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:38:41.81 ID:y5cRQQpF0
やめろ>>478っちゃん!!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:39:37.78 ID:y5cRQQpF0
>>483
草薙葵の原作ガモウ説があったなあ
あと、読み返すと少年探偵ダンは意外と真面目に推理ものしてたw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:43:24.19 ID:n2g1UiF10
>>473
ミステリ板にちゃんとネウロスレがあって、
しかも追い出されなかった程度には探偵モノですよ

当時のスレの結論として、ネウロは探偵モノに見せかけた単純娯楽漫画…に見せかけて
実はミステリのお約束を知りつくして描いてるのがわかるとの事だったな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:51:56.49 ID:ivha6Acy0
>>478
でもネウロ好きにはけっこう周波数があいそうな作品だよなマジで
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:57:06.81 ID:LcFfvPUt0
>>487
荒削りだけど個性的で面白かったと思うよ
正直、次回作早く来て欲しい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:57:14.91 ID:iFXV+f9Y0
ネウロ好きと周波数合うのはリリエンタールだろJK
つーか俺はネウロが好きというより弥子タン萌えだったから
マジヒロイン気になる
離婚もデパートも好みのヒロインだったから期待してる
今度のヒロインもたくさんエロパロ生まれる娘でありますように
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:57:52.45 ID:MJEcWsZf0
>>487
スレチになるが、「あの人」の表記の仕方とか、壊れっぷりとか
松井の演出に通ずるものがあったと思う
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:00:42.13 ID:m2h5W7wV0
帰ってきた!!!!!
って感じがする
みんなおかえりなさいって気分だwめでたいw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:04:36.63 ID:9OYePSV50
>>489
そっちも好きだ

>>490
独特な奇抜演出が多かったよね
スポーツ漫画なのにw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:08:48.74 ID:bBY2BunI0
>>489
たしかにリリエンタール好きだった

浮かれてネウロの1巻読み返してきたけど
この頃ヤコそこそこ胸あるのな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:13:22.81 ID:7V374Fwf0
ドラム缶設定になったのは途中からだよ
大食い設定も途中から

たぶん松井は貧乳を描いてるつもりはなかったと思う
ただ画力があれなんで読者が勝手に貧乳だと誤解うわなにをするお前誰だやめろry
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:18:34.18 ID:/3A7Re8m0
第2話から「凹んだのは胸か」とか言われてたけどな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:19:35.03 ID:m2h5W7wV0
弥子ちゃんの胸の成長譚でもあったとw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:25:39.58 ID:p4rA/BTZ0
減っていくのに成長譚とは
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:25:44.07 ID:jMWbv5yVQ
大食い設定も至郎田のとこでその気は出てて(タコ焼き)
アヤの事件後には確立されてる(大食い目撃談)
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:28:51.16 ID:bBY2BunI0
1巻の時点でたこ焼きを何箱も買ったり
さぬきうどんおかわりとかしてたから
そこそこ食う設定ではあったんじゃないの

こうやって読み返すと第一話で食欲が無いって言ってるのが
どんだけ異常な状況だったのかっていう
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:29:49.15 ID:9Thqm+dX0
しかも父親の事件でケーキ食べる気力が無いから、
大食いは結構初期から強調されてる。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:31:33.55 ID:9Thqm+dX0
あ、500ゲットした。
残り500、今週中に埋まるかな?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:33:23.82 ID:jQ13Gc450
なんだかんだで弥子は最初から大食いだったんだな
短編集収録してくれないかなあ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:36:04.99 ID:1d7p/Zy10
バレくるしなんやかんや
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:43:10.77 ID:9OYePSV50
>>494
全体的に体が細長くガリガリだから貧乳だと思われたんだろうな
胸はそこそこな大きさで描いてある
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:46:24.91 ID:p4rA/BTZ0
ところで弥子ちゃんって可愛くね?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:49:13.07 ID:9Thqm+dX0
それは大前提だろうw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:51:36.75 ID:jQ13Gc450
弥子ちゃんも睦月もかわいいよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:55:54.78 ID:cjRuQPHkO
睦月「ちゃん」を付けろよデコ助野郎。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:01:22.77 ID:9QOyuR9j0
睦月ちゃんのお爺さんが全身をチョコ漬けにしてたのは酷かった
ロリコンの鑑や!
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:02:18.03 ID:m2h5W7wV0
>>497
よく読んだら一旦減ってだんだん育っていってたっつーの
C?→A(ドラム缶あたり)→B〜→最終巻あたりあれは絶対にC!

まあ制服ニットとか私服の仕様もあるから一概には言えんけども
本当にスカートはフィギュア以外鉄壁でしたね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:03:25.09 ID:m2h5W7wV0
>>500
あのケーキホールだったかどうか見返してくるわ
美和子さんからだったよね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:05:09.21 ID:m2h5W7wV0
イミナの大人の魅力も捨てがたい
連投スマン
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:07:12.49 ID:X6Z2qXU+0
>>489
ここ数年買ったジャンプコミック、ネウロとリリエンタールだけだwwww
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:09:50.19 ID:m2h5W7wV0
>>489
リリエンタール好きだった
ヒロインみんな好き でもロリじゃないぞ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:16:42.81 ID:VvtB9f//O
俺あのタコを好きになる自信がないんだけど、大丈夫かなぁ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:21:06.79 ID:9Thqm+dX0
意外にざっくばらんでファンキーな性格かもよ。タコ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:27:57.89 ID:QCJTpvvR0
ドーピングはすごかった
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:33:58.57 ID:kYHc7EUj0
ドーピングコンソメスープを2桁話数以降でやっても祭りにはならなかっただろうなw
3話でいきなりやらかしたから伝説になったw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:47:46.04 ID:9QOyuR9j0
イレブンがドーピング(ryに化けたのは笑ったw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:07:50.94 ID:FpLozmXv0
>>485
酢入りと頭穴事件が被ってたね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:16:10.27 ID:S+3wkCzr0
 暗く
 殺伐としたエリートクラスをタコ先生の愛の
 教えで素敵に
密室
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:19:26.56 ID:WASvNwkZ0
松井崇めるのは結構だけど他の漫画をわざわざ貶す人が多いな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:27:17.92 ID:78sGqk5+0
タコタコ言ってるけどあれ吸盤ないけどほんとにタコなの?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:33:28.63 ID:FpLozmXv0
>>522
お前を筆頭にね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:44:14.43 ID:E7jSht0PO
シックス死亡後サッカー日本代表がブラジルに圧勝、後半からは片足ケンケンでプレイの新聞記事には笑った

松井先生、単行本見た限りだと荒木先生の次に男前だけど絶対変態だと思う
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:46:07.01 ID:kYHc7EUj0
これが本気だ!33-0!
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 05:32:58.95 ID:ztramnNn0
お前ら期待値高すぎいぃぃーーー
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 05:59:40.91 ID:wgYy2SdOP
楽しみだなあ…友愛建設…♪
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 10:53:05.43 ID:SZG00OmV0
>>481
ライトウイングはネウロ好きなら楽しめると思う
ほかに打ち切り漫画で個人的にお奨めなのは賢い犬リリエンタールかな。こっちはネウロとは層ちげーかもしれねーけど
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 11:04:55.46 ID:T53r/+Pf0
リリエンタールはじわじわ来るんだよな…。物語的にも普通に面白いんだが、
童話的で時にシュールほのぼの世界から一歩転んだ所にある闇みたいなナニカをところどころに感じさせる。
幽霊船編のマリーの人形(死体)遊びとか絶対ヤバいだろあれ。
まあ、「立てばジェントル、座れば紳士、歩く姿はマジ紳士。はじめまして紳士ウィルバーです」が一番忘れられないわけだが。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 11:26:46.99 ID:E7UQA71z0
>>524
どこをどう見たら>>522が他漫画を貶してるように見えるの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:03:31.21 ID:6xNfp8cP0
売り言葉に買い言葉
気分悪くさせたいだけで特に意味はないかと
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:09:20.10 ID:7gtsKRio0
目玉松井が好きな人はリリエンの世界観も好きだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:10:17.37 ID:szMNKl9n0
真面目に解説してどうすんの

どこをどう見たら>>1-1000が他漫画を貶してるように見えるの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:25:07.38 ID:rZ8bV7I00
具体的に書いてないだけでジャンプの他の作品に読む価値ない的な文章あるからじゃない
まあ過剰反応しすぎだと思う
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:26:51.58 ID:FpLozmXv0
>>534
お前を筆頭にね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:27:37.87 ID:LaPsiWTLP
>>489
クソ可愛くもないつまんねえ犬漫画と同列に語るなよ
ヒロイン萌えしたいなら専用スレ行け
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:31:04.79 ID:F7Ad3wfn0
エキサイトすんなや
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:43:35.59 ID:P9NtJd6bO
リリエンは全然好きじゃなかったな
ネウロはあの絵があってこそだと思う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 13:35:01.82 ID:LcM1yKHZP
リリエンタールスレになってた
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 13:36:19.60 ID:zzpKE7N90
そろそろ早バレくるんじゃないのか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 13:37:09.67 ID:HXLG2qKz0
コンビニにジャンプ届くの何時くらいだろう
田舎のコンビニだから早朝行くのが確実かなー
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 13:42:31.87 ID:wwDRZtt+0
リリエンタールみんな好きだな 俺も好きだけど
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 13:46:03.44 ID:j8nGEoXC0
リリエンも右翼も好きだったが
同じくあの二つを好きな奴が自分含めこんなに集結してると
不安になる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:03:21.68 ID:Mzo+HI+o0
心配すんなよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:05:40.73 ID:I6T9+8C20
水曜で500超えとか
こりゃ月曜日は二時間目からスタートか

章の名前が○時間目とはまだ決まってないから
1話目が1時間目じゃなく1殺目とかかもしれんけど

ネウロみたいに毎週凝ったりするんだろうか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:13:50.57 ID:9Thqm+dX0
松井は各話タイトルで凝る人だから、
話数はネウロのときと同じく、普通に「第1話」とかのような気がする。
その代わり、どんなぶっ飛んだタイトルで来るか楽しみだ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:36:13.61 ID:+bS5hD6L0
今北らお前ら早くも仲悪くなってるのな
とりあえずALCには笑ったw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:39:00.26 ID:cjRuQPHkO
1殺目とか、誰うまwwww
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:41:15.26 ID:ZkbLS+qL0
まだ読んでないけど
アニメ化記念カキコ(^O^)
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:14:53.19 ID:m0HfMSaSO
来る魔は急に止まれないとか煽り文も面白かったからそれも含めて楽しみだ!
てか煽り文って編集が考えてんだっけ?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:19:31.23 ID:P9NtJd6bO
サブリミナルの代わりに今回はペラペラ漫画がほしい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:23:55.14 ID:1JJlgJYc0
それをいうならパラパラ漫画では
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:55:54.61 ID:m2h5W7wV0
>>551
煽りは編集さんだよ

あのタコ先生、火星人か、深海かどっかで進化した異世界のモノかも
黒板さすポインター?持ってる絵では触手に吸盤がない
口に歯みたいのあるし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:56:45.27 ID:m2h5W7wV0
>>548
つ、釣られクマー
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 16:07:20.43 ID:9Thqm+dX0
>>550
タイトルからして既に、アニメ化出来ないかほりが漂ってますw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 16:14:35.84 ID:qyysUmVx0
>>538
エキサイト小太郎は、また出そうだな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:46:38.86 ID:SZG00OmV0
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:51:17.86 ID:fETRay0vO
>>558
おお!!やっぱりこのタコさんが主人公!?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:53:17.98 ID:90yAUYWZ0
50pかー、流石に気合入ってるな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:55:12.99 ID:lLxVQHL50
緑色だったのかww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:55:30.61 ID:i+kRxdLU0
ああ、窓に!窓に!系の色しているなぁ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:59:57.17 ID:xargH+Ex0
やっぱ人外が主人公なのか
緑色だったとは・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:02:41.47 ID:E7jSht0PO
パッキー以来の強烈な表紙だなw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:12:34.56 ID:PxZhqDk+0
タコって書いてあるwwww
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:23:34.29 ID:Doc0YZvk0
表紙画像きたあああああああ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:27:02.30 ID:tsxokGUoO
>>558
おおお乙うういううう!!
うわー早く読みたいいいい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:35:13.67 ID:9Thqm+dX0
>>558
うおおおおおいこっちにも転載されとるがなw
表紙が全部手書き調なのが新しい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:40:23.23 ID:PxZhqDk+0
>>568
手間かかってるよな
暗殺教室の絵以外のレイアウトは編集や他の人だしやっぱそこそこは期待してもらってるのかな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:40:24.77 ID:zIlpsLBP0
ペロペロ先生ペロペロ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:50:37.71 ID:m2h5W7wV0
みどりいろwww絶対緑の血が流れてるwww

なのに学帽で服装がフォーマルなとこだけはネウロと共通だな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:53:48.26 ID:m2h5W7wV0
>>565
「タヒねタコ」という黒板に描かれた生徒の落書きみたいだから
超進学校の優等生クラスに恐怖政治を敷くタコ先生

まで想像した
だとしたら既出のたけしさんのバトロワっぽいなw
それとも、熱血指導過ぎてころころしちゃう、
教師と生徒の絆を描いた青春物語なんだろうか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:09:39.25 ID:uOMjXdMn0
表紙見て死んだ
あぁ…焦らすなあ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:33:55.21 ID:i+kRxdLU0
ネタバレスレってもうあるの?出来れば本スレは月曜まで待ってもらいたいのだが
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:35:42.79 ID:fETRay0vO
>>574
早売りスレあるよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:36:37.28 ID:HXLG2qKz0
タコ先生にあわせてレイアウトも緑色使ってて凝ってるなあ

たぶんあのタコ姿は本体で、地球上の人間に合わせてイケメンに変身・・・ってあれ??ネウロ??w
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:45:11.16 ID:PxZhqDk+0
>>574
新連載一話目ならここにも貼りにくるバカが出るのは有力
確実に見たくない人はスレを覗かないのが無難
俺も一話目はさすがにまっさらで読みたい
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:58:17.18 ID:PxZhqDk+0
あ、表紙は別に全然いいっすよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:03:32.98 ID:uOMjXdMn0
また電車魚みたいな(良い意味で)キチガイじみた造形が見たいなぁ
てかあの人の描く女性ってなんかすごく見えるのは何でだろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:17:43.79 ID:9Thqm+dX0
侵略!タコ先生(暗殺もあるよ☆)ってことで、
最終的におk?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:28:43.59 ID:m2h5W7wV0
>>580
いいんじゃなイk・・・タコ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:48:17.96 ID:PxZhqDk+0
こんなところにチェーンソーがあるでゲソ!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:55:49.18 ID:zzpKE7N90
タコはタコ、イカはイカス
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:57:25.49 ID:a1/b72vKi
イカがイカスならタコはタコスだろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:00:19.05 ID:yrQ8hYO5O
やっと時代がタコスに追い付いたじぇ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:36:25.28 ID:qyysUmVx0
少 年 ジ ャ ン プ 表 紙 に 暗 殺 www
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:50:08.18 ID:zzpKE7N90
表紙のアオリが今日この殺って
昔もこんな感じだったけど編集の仕業なのかなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:54:55.35 ID:PxZhqDk+0
>>587
完全にネウロ時同系統のセンスだよな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:58:46.07 ID:tsxokGUoO
しかしこの編集、ノリノリである
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:35:29.98 ID:9Thqm+dX0
>>586
しかもその後ろに

「(死)ねタコ」

って書いてあるw
流石に括弧内は書けなかったみたいだが。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:58:06.74 ID:1d7p/Zy10
どういうことなの…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:04:22.76 ID:zzpKE7N90
でもまだ、死ねタコって書けるだけ前回のドSな主人公よりも優しさがあるのかもしれないな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:08:08.57 ID:PxZhqDk+0
逆にタコがいじめられてるのかもしれないだろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:17:42.31 ID:cjRuQPHkO
タコをいじめたら、竜宮城へいけなくなるだろw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:31:16.62 ID:9Thqm+dX0
>>594
節子それタコやない、亀やw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:34:31.31 ID:X6Z2qXU+0
>>558
おおおおおおおおおお
このタコ主人公なのかwwwww楽しみだwww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:49:45.39 ID:kDHImSKi0
この3年以上の間、松井が帰ってきた時の想像なんかもしてたんだけど
もっとアンチと信者で荒れるかと思ってた
全体的に歓迎ムード過ぎてなんだか怖くなってきたんだが
大丈夫、、だよな?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:51:53.24 ID:AQeRoxA/0
そもそもネウロは一般向けしてな・・・
と思ったがシックス編入るまでは大人気だったらしいな
シックス編の何が人気をなくす原因だったのかはわからないが
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:00:11.69 ID:/3A7Re8m0
シックス編はネット上ではグダグダになったって言われることも多かったけど
アンケ自体は終始安定してたって作者は言ってるよ
掲載順の下位固定は内容的な問題からのもの

暗殺教室もタイトル的にも下位固定されそうで人気があるのかないのか分からずドキドキさせられそうだ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:02:49.06 ID:ZaU+oTIX0
シックス編はバトル的要素が多かったからな
俺は好きだけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:05:35.93 ID:fxOisFIr0
  ('A`)ノノ゛         ('A`)ノノ゛  パンパン♪
  (  )            (  )
  /⌒>   ('A`)ノノ゛  /⌒>
        (  )         パンパン♪
        /⌒>
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:20:02.18 ID:DG1o5uvJ0
表紙バレ祭に出遅れた…

もし先生も生徒もヒロインも全員緑色のタコだったら
どうしようとふと今思った。まさか…いやでも…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:21:08.18 ID:DG1o5uvJ0
表紙バレ祭に出遅れた…

もし先生も生徒もヒロインも全員緑色のタコだったら
どうしようとふと今思った。まさか…いやでも…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:25:12.54 ID:/eVNiwNK0
松井先生新作、楽しみです
ネウロは素直に面白くて好きだったし、指摘されてるシックス編も個人的には十分面白かった
初めて俺が全巻揃えたのもネウロだった 本当に 面白かった
ジャンプ買ったことないけどこれは買ってみるかなw一冊200円ぐらいだし
タコ先生「この謎はもう、我輩の舌の上だ...」
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:14:47.74 ID:ThUCLXmO0
シックス編の前までは毎週ジャンプで読んでたけど
シックス編は単行本派でまとめて読んだな
ネウロファンとしては、求めているのはバトルじゃなかった
でもまとめ方終わり方は最高に面白かったわ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 02:03:31.14 ID:wCSFbWHmO
>>599
ねらーは日常編好きでバトル嫌いだけどジャンプ読者はバトル大好きだからなー
ワンピ、ナルト、ブリーチ、ハンター、トリコ、リボーン
人気落ちたから一か八かバトルにしてみたみたいな作品も多いし相当な人気なんだと思う。密リターンズとかビータクト野蛮なれとか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 03:28:53.71 ID:91v4JyQ30
神マンガ応援用意。切手
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 04:45:00.27 ID:8aN3oSQB0
逆に考えて、「生徒が暗殺される教室」だったら?
社会に変化を促すために、暗殺される役割を担うのが生徒。
誰かが暗殺されると、それに対する怒りで社会が動くので、その導火線を演ずる役割。

進学校の生徒なのは、オウムみたいにマインドコントロールを施しやすいから。
自分が殺されるのに抵抗がなくなれば、卒業=暗殺被害者に。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 05:57:38.47 ID:pYNLfBTzO
>>608
テラ駄作w
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 06:26:20.00 ID:qZUDLyQq0
松井がそんな額面通りのモノを持って来るとは思えん。
誰が暗殺されてもおかしくないが、生徒は色々マズいと思うし。

ところで次の月曜までにここ埋めるの、難しくなってきたかな・・・
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 07:51:41.63 ID:/AwBo0HV0
別に埋まらなくたっていいじゃん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 08:03:19.77 ID:4a117/xaP
皆ひかえてるのかもな
【ホームルーム】案はなかなかに魅力的だったがw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 08:13:38.68 ID:9GKCyxBdP
バレ投下を懸念してるとか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 08:35:11.22 ID:B95PT3y50
久しぶりにこの人の名前見たら、ネウロ欲しくなった
文庫か完全版はよ、JC中古レミアついてるorz
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 08:57:27.19 ID:sDHgr3ug0
表紙の人?が落ちこぼれクラスの担任になって生徒に自分を暗殺させる話
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 10:21:21.39 ID:wCSFbWHmO
先生がすぐ絶望して自殺しようとするんじゃね?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 11:11:25.15 ID:8aN3oSQB0
というか殺人教室でなくて暗殺って言ってるってことは、
もしかすると他者には発覚しないで暗殺するってニュアンスなのかな。
だとすると、暗殺後に自分が成り代わり、同じ人生を送るテクニックとか。
また魔術的な要素が出てくるとしたら、そういうのもありえる。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 11:47:25.88 ID:jaN6+3ov0
ネウロってキャラも(ジャンプでは)なかなか新鮮だったけど、我が輩って一人称がすごくマッチしてたよな
タコ先生も意外な一人称だったりしないのだろうか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 12:23:05.64 ID:NQ9qfI1W0
奥さんも作画協力とかするんかな今回
そしたらちょっと絵柄変わってるかもね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 12:26:20.38 ID:2Dxwn8DN0
松井って既婚者なん?しらんかた。相手も漫画家なの?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 12:27:30.80 ID:R23miDT2O
先生を「暗殺」する教室だったりしてw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:07:46.28 ID:erdltlFIO
ネウロ時代に彼女がいるだのっていうのは聞いたけどいつの間にか結婚してたのか松井。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:22:40.09 ID:FBhYiAwY0
この主人公はパーツ少ないからほぼあの顔固定かな
えげつない顔とか虫を見るような目とかできないんじゃないか心配だ

画像見る限りだとタコって書いてあるけど火星人みたい。つか手がエロいぞ
見た目はネウロに比べたら地味なキャラだけどその分性格が強烈そう
でも弥子みたいキャラがいないとタコだけで話を進めるのはきついと思う
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:35:57.12 ID:1RpUv+Sz0
このタイトルであの主人公で
始まってみたら正統派恋愛漫画とかだったらどうしよう
どうもしないけど
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:13:12.26 ID:S/SExy810
>>624
タコが頬を染めるのかwwww
茹でタコになっちゃうwwwってかwwwwwww
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:04:09.01 ID:jaN6+3ov0
学校が舞台なら
何人かの生徒+先生がレギュラーだろうから、ネウロよりも多いキャラ1回に動かすことになるのかな
どんな学校かは知らないけどなwww
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:28:57.34 ID:BbjeXm3F0
>>614
別に普通に買える、、、と思ったんだけど、
20巻前後はちょっと出回ってるのが少ないのか

駿河屋の22巻が950円とかひでえw
http://www.suruga-ya.jp/database/WB21181.html
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:38:57.93 ID:0RRVkxcU0
>>613
かもね あと早売りスレの方に人が行ってたぽい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:45:12.16 ID:2Dxwn8DN0
中古プレミアついてんのかー。すげぇ嬉しいw
読みたい人がすぐ読めないのは残念だけど。
完全版はよ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:47:41.07 ID:4a117/xaP
出版社に問い合わせした人が全巻揃えられないって前言ってたが
今もそんな状態なんじゃあるまいな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:57:52.40 ID:ttzYYyW30
連載始まったら過去発行コミックスの増刷くるんじゃない?
自分もネウロは持ってないから、暗殺面白かったら暗殺1巻のついで買いでネウロも揃えたい所だ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:58:23.76 ID:EXPtXebE0
実際に在庫や出版ないなら都会だと買えないかもね
漫画本に限っては実は田舎の方が買えるのな、売れ残ってるから
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:01:54.33 ID:0RRVkxcU0
増刷もだけどリミックスの続きが出たり
短編集が発売されたりしたら、なお嬉しい

いっそネウロ文庫化もしてくらたらいいのに
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:04:30.93 ID:0RRVkxcU0
>>632
田舎は大手書店以外は配本自体少ないし
本当に売れ筋しか置かなくて短期間ですぐ返本されちゃうよ
都会の方が絶対豊富
ネットで買う人の方が多いかも
新古書店事情は知らん
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:06:35.99 ID:EXPtXebE0
ああじゃあここ田舎じゃねーのかも
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:13:22.75 ID:0RRVkxcU0
旅行先の離島でネウロの新刊探しまくって買ったのも良い思い出
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:18:13.67 ID:1RpUv+Sz0
>>625
IDがえろい
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:31:11.30 ID:QLui/2f3O
>>625
IDがセクシーハッテンてw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:18:04.34 ID:LnVyRY310
松井の嫁って同業なの?
一族的に音楽関係者じゃないの?

同業ならPNとソースよろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:07:49.14 ID:R6rlJ+K60
松井が既婚者!?
自称ピザデブ並みの松井ファンなんだが知らんぞ、初耳だ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:14:19.04 ID:iOFT7c3J0
>>640
連載時の巻末コメかなんかで言ってた気がする
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:22:56.42 ID:ThUCLXmO0
子安が「作者はイケメン」って言ってたよな
育ちも良さそうだしそらモテるわw
…うらやましくなんかない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:47:27.10 ID:R6rlJ+K60
>>641
全部チェックしてきたが見当たらない
ムヒョロジの西先生が恋人ってネタはネウロ本スレでみかけたけど
ネタね
事務所、不気味な主人公、不憫な助手繋がりで
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:05:51.78 ID:mADHRmzq0
>>643
三巻でコラボしてたよね
魔元帥と闇鍋する番外編まであったし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:10:13.51 ID:MguAZMOz0
ネウロは20巻で420万部だったがこの印税だと15年間は遊んで暮らせる

646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:17:45.97 ID:iOFT7c3J0
>>643
色々探したけど見つからなかった
なんで結婚したと思ってたんだろ(´・ω・`)
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:23:13.16 ID:p2ryqrjY0
正直魔元帥(ネウロ版)のデザインは絶妙だった
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:35:19.92 ID:DgdXdv3Ii
うちに魔元帥きたらおかわりあげちゃうなあ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:39:42.33 ID:yVGx4JBr0
おかわりあげないと殴り殺されるだろ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:41:08.82 ID:FBN9lKsg0
俺も魔元帥のデザイン気に入って絵書いたことあったわ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:51:11.18 ID:qZUDLyQq0
821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 19:38:50.04 ID:GDHQQhnQ0
センターカラー春めく妖精生活、榊ショウタ
番外編ハイキュー恋染パジャマバルジタカマガ暗殺斉木ニセコイ
表紙ニセコイJCカバー付き

新人読み切りは次号で発表


早速NEXTの番外編ktkr
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:56:21.13 ID:sipjgY1Q0
番外編描きやすそうな題材だしな
そっちのほうが軽く笑えておもしろいかもしれない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:31:58.65 ID:cfLM+ra40
暗殺教室、ネウロより人気でるかなぁ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:03:36.79 ID:yE9kw2kU0
田舎っつっても色々だからな
長崎とか土地の狭いところは、大手書店以外は書店の総面積が狭いから確かにマイナーなのは置いてない
俺が以前住んでた栃木の郊外は、だだっ広い土地にでかい郊外型のtutayaとか沢山あって、かなり豊富だった
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:55:35.23 ID:p2ryqrjY0
家の近くの書店にLOが置いてあったのにはびっくりした
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:40:57.13 ID:dYIISWup0
ジャンプで暗殺といえば北斗神拳だけど
あれなんかもろにばれるな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:45:49.51 ID:I9eP3z+r0
>>634
P2! - let's Play Pingpong! -がいまだに並んでる書店が近所にあるが、
まぁそういう所ならあるかもしれない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:29:10.51 ID:rZ1rhcRp0
>>656
暗殺拳の設定なんかほとんど忘れてるよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 06:27:22.31 ID:AXoVqs17O
>>646
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1331521052/27

このツイートをどこかで見たんじゃないか?
松井結婚か?のソースって今までにこれしか出てないと思うし
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:29:41.29 ID:nCpZONmU0
そのM先生って村瀬じゃなかったっけ?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 08:23:04.97 ID:hjVnEVlF0
スマイルマスクの殺人鬼「SMILEY」映画予告編
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=11yBPx-ymZA

何かこれに似てるな
海外の都市伝説だっけ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:18:30.44 ID:YW7SG6/CO
>>646
34歳なら結婚してない方がおかしいし、松井の結婚にそこまで興味持つ方が不思議ww
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:45:50.55 ID:aLVmVaXj0
松井ってついったーってやってる?
名前検索したらあったけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:51:24.03 ID:HgOerjbe0
松井ってもう34なの?ネウロのとき20代半ばくらいじゃなかったか・・
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:43:49.27 ID:6qcGIkpy0
それはネウロの連載始めた頃だろ
連載が四年半ほどでその後三年は読み切りが幾つか
期間としては辻褄が合う
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:56:26.52 ID:t5u6yi010
つまんないな
これ打ち切りあるで
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:09:06.79 ID:GN5jE+dO0
暗殺教室、こんどこそ原作準拠のアニメ化されるといいな・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:20:04.19 ID:lz7Zep4LP
「探偵」ってついてるからって
わざわざ何の関係も共通項もない他所の作品意識して
一話完結方式に無意味にこだわるとか
やめてくれ本当にやめてくれ

原作が途中から変質して元の形もない方向に行くとかやめてくれ
ちゃんと原作通りの仕事をこなして信頼と実績を作り
オリジナル作品を作り上げた立派なアニメ監督さんもどんどん出てきてるじゃないか
頼むから受けた他人の作品が原作の仕事で無意味に無駄に無益に我を張るのは
伏して頼むやめてくれ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:41:49.21 ID:dYIISWup0
捕らぬ狸の皮算用というか早計すぎるw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:09:18.42 ID:F7Ffnb+/0
真正面から殺しに掛かって暗殺なのか分からないけど言葉遊びか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:08:33.69 ID:PUMCsssj0
ねうろみたいにシリーズものなのか、銀魂みたいにバランスなのか、こち亀みたいに一話完結なのかきになる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:11:01.34 ID:YLor6egK0
「ねうろ」って平仮名で書くとなんか可愛いよね。
「あんさつきょうしつ」・・・なんか変わらないねw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:49:05.48 ID:9TODhi3CO
>>672
>あんさつきょうしつ

睦月ちゃんが通ってそうだなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:36:35.01 ID:Gcw5xWIXi
袖に武器を仕込む授業
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:40:46.27 ID:D5bnRuggO
あのタコ先生の外国の漫画チックな見た目がたまらん
あんな不気味な主人公?みたことない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:26:19.71 ID:g00HZ1ZA0
>>674
暗器使い限定・・・(株)笑顔の兄弟と睦月ちゃんかw

>>675
松井、アメコミ好きそうだな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:38:26.17 ID:vupL1Bn/0
むしろファンタジックでかわいいと思った
松井の自画像に通じるものがある>タコ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:15:57.99 ID:BVvZ45zT0
つきぬけそうだが大丈夫か
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:21:54.03 ID:YLor6egK0
瓶子政権下で突き抜けは無いから大丈夫。
しかも松井なら、打切り用のシナリオも考えている筈。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:51:27.97 ID:PT2YJfSu0
>>671
徐々にシリーズに入ってきそうだわ
初期は一話完結とか多そう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:15:33.98 ID:FxOd0kWXP
読んだよ
アニメになったら子安が声入れそうだな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:21:44.56 ID:+Kld+9OX0
子安はネウロがあるからもういいよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:30:40.15 ID:jHdfAHzb0
切手とボールペンの用意な
楽しみだなー
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:17:58.51 ID:OVDqhyq60
>>676
あの兄弟とか吾代は講師にぴったりだなw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:33:51.58 ID:LQkMlGer0
バレ読んだけど松井版GTOって感じだな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:16:03.39 ID:KkneIYUdO
楽しみだな〜
待ち侘びた身に50Pとか正気を保てるかな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:33:01.51 ID:DKDqbHYS0
あと2日…あと2日…

こんなに長い休日なんていつ以来だろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:02:43.25 ID:DarAdxlC0
>>625ちゃんのおちんぽ(^ω^)ペロペロ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:10:58.31 ID:ffju9f650
>>687
3年待った身だから、今更2日なんて屁でもないんだぜ





・・・月曜日は、ジャンプ搬入と同時に買うがなw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:21:43.89 ID:l4hC7Ej20
早売り感想スレに出てるレビューは今の時点までのは全部嘘なんだよね?
691名無し募集中。。。:2012/06/30(土) 17:25:01.54 ID:RW1iXkSVO
松井の名が無ければ突き抜けって言ってしまう内容だわ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:14:54.65 ID:kYYbi7jyO
今読んだけど面白かったよ
ただ心配なのが出オチにならないかだけだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:16:37.76 ID:P4FdtyHgO
ねぇネタバレスレ作んないの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:56:33.06 ID:WhijKjdU0
早売りの感想は早売りスレで。
松井ファンはネタバレスレは作りません
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:03:35.27 ID:gdx8M1rz0
別にネウロだって一話目は普通だったもんな
まだ読んでないからなんとも言えんけど
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:15:56.93 ID:2SaI4SuS0
主人公のなんでもあり設定と作品の目的があればこの人はなんとかなりそう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:28:11.98 ID:JNwkfgxb0
ネタバレはあかんよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:32:25.41 ID:jUkbElVd0
(*´д`*)ハァハァ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:47:19.01 ID:+a5WlEyG0
当たっても再生するなら意味ねーじゃん
頭フッ飛ばすとかしねーとアカンのかね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:51:24.42 ID:JNwkfgxb0
寝たバレは
あかんよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:57:10.40 ID:xJpvxFGY0
まさかリボーンの二番煎じがくるとは思わなかったな。
まぁ、リボーン終わりそうだし後釜ってことか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:08:00.69 ID:eIeTy1WN0
学園モノと期待していたのにスペースオペラなのかよ
ヒロインが人外、義手に銃って寺沢武一に怒られないのか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:27:10.05 ID:5Z9iPI9J0
主人公がショタでかわいい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 23:14:47.55 ID:69fw96rk0
ネタバレはあかんよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 23:23:25.67 ID:eIeTy1WN0
ごめん・・・実は俺のは嘘バレだったんだ・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 23:39:10.92 ID:B80NBvyP0
ネタばらしがはえーよ
月曜に俺が壮大に突っ込んでやろうと思ってたのにw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 23:41:13.12 ID:P4FdtyHgO
早売り読んだけど柳広司のジョーカーゲームみたいな話だよな
相変わらず松井侮れないぜ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:04:59.77 ID:p+/xVb9Q0
先生の頭がまん丸とかドラえもんのパクりじゃん
松井も終わってるな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:10:37.19 ID:3K8meicm0
じゃあお前ルフィは腕伸びるからダルシムのパクリってか
体外にしろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:28:47.26 ID:BD/Z2HeP0
大概
711 【だん吉】 :2012/07/01(日) 00:50:19.57 ID:0bcNTb5z0
連載の好評加減
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 03:57:43.17 ID:0fE5iWtJ0
微妙にバレが転がっている…

買って読むまではこのスレくるのやめるわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 07:21:43.77 ID:ad//HMsN0
最高だな。待っててよかった
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:00:16.77 ID:ERnbVfQL0
殺せんせーなんかコエムシみたいだよな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:03:41.84 ID:0htGFN630
ヒロインが女だったら全力支持する
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:46:37.13 ID:GGSd1RUQ0
バクマンにありそうな漫画やな…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 12:19:54.92 ID:CBxArRtA0
>>715
なんだ…と
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 13:00:03.32 ID:qyU0bYYT0
※早売り読んだ人は早売り感想スレで感想書いてね
※本スレに書くのはやめましょう
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 13:15:32.64 ID:ERnbVfQL0
あー月曜と勘違いしてたわ…
失礼
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 13:56:48.11 ID:sNT2Uh/k0
日曜を月曜と勘違いするって普段どんな生活してんだ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:07:37.61 ID:ERnbVfQL0
どうでもいいだろ
金曜あたりから40度の熱でずっと寝てたんだよ
そしたら親父が早売りジャンプ買ってきてくれたんだよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:23:59.85 ID:0cpAEj3J0
どうでもいいなら黙ってろよ
風邪だったならお大事にな!
あと良い親父さんだな!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:53:25.55 ID:2KPcr6RA0
>>721
いい親父さんだ大切にな

期待しすぎて怖くなってきた
これ毎週続くんだよな連載だもんな
ジャンプ買うの久しぶり。今のジャンプっていくらなんだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 16:19:51.07 ID:hS33mx1X0
今週は確か240円だった
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:17:08.42 ID:l5gi9v6NO
>>724 250円だ!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:56:29.74 ID:SMotJkqE0
ネウロ未読の妹弟(小中)がおもしろい!って言ってた
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:56:56.40 ID:fJyTR9ATO
ドキドキしすぎて気持ち悪くなってきた…いよいよ明日!
近所のコンビニで売り切れていたらどうしよう!←ありえない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:06:27.41 ID:6DLgia7T0
>>726
ネウロは読ませちゃだめだぞ!!
男はSに、女はMに性癖が染まるからな!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:00:05.27 ID:pvwD6LSy0
まだ読んでねーけどつまんねーな
もう切るわ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:00:42.61 ID:TVfuE4Sz0
ワロタ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:02:20.28 ID:deKEBxvl0
www
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:07:42.44 ID:hGhijf110
>>729
一周で切るのはさすがに早すぎんだろ
ワンピースとかナルトも一周だけじゃ面白さはわからんて
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:12:40.47 ID:dPS5IfC00
マジレスageとか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:20:30.43 ID:eDlVD1sYO
つまんねーかー
期待してたけど期待しないことにしよ
自分的には面白い漫画はいっぱいあるし

てか結局月曜日になるまでに埋まらなかったな
良いとこまでいったがw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:22:30.91 ID:tbURODuP0
期待しすぎて吐きそう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:27:29.99 ID:+FD8IGmr0
>>735
そんなにハードルあげると読んだらがっかりしそうw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:35:05.01 ID:6DLgia7T0
ヒロインが弥子を超える逸材になり得るかどうか
重要なのはそこだ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:44:54.00 ID:wUO3mh5/0
いつか単行本のおまけでネウロと絡んでほしい
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:25:51.09 ID:0fE5iWtJ0
よくわからんが興奮してきた
たのしみだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:30:46.22 ID:w7HHGh4a0
何だこの表紙wwと思って久々にジャンプ読んだらこの漫画面白かった
ネウロの人とは思わなんだ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:33:33.40 ID:8B6XLj6u0
あと30分くらい我慢できないの?(´・ω・`)
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:58:59.61 ID:3K8meicm0
暗殺教室がジャンプ読者を熱狂の渦に巻き込む―――




諸君




準備は出来たか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:00:46.55 ID:q+hCLQTH0
解禁
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:01:03.16 ID:C2P+DVeJ0
ああ、あれだろ
単行本で読むと面白いんだろ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:03:37.15 ID:2spwGEY20
いや初回でも個人的には結構面白かったわ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:09:11.78 ID:rBukXsIM0
ネウロの小ネタとかバクマンの連載漫画をマジでやりましたみたいな話だな
面白いんだけどこれはちゃんと続けられるんだろうか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:09:12.45 ID:XRGu1by90
表紙見た瞬間駄目だと思ったが意外に面白かった
この人の作品がまた読めて嬉しい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:14:33.77 ID:Ro/Z3RtU0
まあこれからかなあ
ネウロの立ち位置の先生のキャラがネウロと比べると弱いかな…とは思う
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:19:05.14 ID:R5MUJFqyO
殺人兵器丸ロボがついに連載かと思ったw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:21:21.89 ID:EYMzznkw0
拒絶反応の出る設定と展開だった
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:52:32.82 ID:8KIt1DQu0
なんだこれ…意味不明で訳わかんないのに面白い
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:00:23.20 ID:R5MUJFqyO
人に笑顔で胸を張れる暗殺をしましょう
って暗殺対象がいうなwwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:00:46.55 ID:OImPvsJG0
読み切り向けな設定だな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:01:55.45 ID:Q2XPv5D80
バk…Twitterでも好評だな
今から買うぜ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:03:12.70 ID:8KIt1DQu0
「一年間」ってタイムリミット設けてるのはどうなんだこれ
途中で打ち切られたら半端で嫌だし、かと言って人気出まくって蛇足しまくるのも嫌だし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:27:31.19 ID:nkvLKRpA0
まあ安定して面白かったねえ。

つーか可愛い子の描き方がすごいうまくなってないか?
俺松井さんの絵見るのネウロの直後にやった読みきり以来だけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:30:01.84 ID:RJ93MEVP0
おもしれー
流石松井
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:31:07.53 ID:Mw3mBf2F0
面白いけど不安だからお前らアンケートしっかりな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:34:26.02 ID:l0/+8sOe0
組織票は任せろ
余ったジャンプのハガキだけ回収するぜ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:36:58.39 ID:ttgmf94u0
1年半続けば御の字な感じの設定だなあ

それでも読みたいもんが増えるのはいいことだ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:39:49.63 ID:GKs1clCT0
買ってきた、超面白いわ

>>755
そこは次の展開も考えてると思うけど、4〜5巻分くらいで綺麗にしめて次編で
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:56:04.42 ID:Q2XPv5D80
初回は100点です

が、勝負は二話からだからな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:56:26.30 ID:Ro/Z3RtU0
主人公っぽいキャラが女の子じゃなかったことはがっかりだよ!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:57:01.41 ID:WIkhaUjSO
月あんな風に削っても三日月に見えないのでは?一部にしか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:00:35.88 ID:Q2XPv5D80
A 秋山K清源Bバークレオってなんだ?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:06:48.95 ID:kk0joP1d0
おもしろかった
今後次第ではコミックスも買うわ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:12:08.10 ID:R5MUJFqyO
>>765
野球選手だね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:20:05.49 ID:kkKDkAsf0
ゴルゴだったらやはり相手がマッハ20だろうが何だろうが暗殺遂行するんだろうな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:26:40.03 ID:/pk9JmwB0
・落ちこぼれのクラスの教師を志願
・自分や他人の命を祖持つすると怒りメーターがMAX
これは表面どおりに捕らえていいのかな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:49:58.53 ID:lro1F2aI0
初回見たけど面白かったから来た
次からどうなるのかまったく想像がつかないので期待したいね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:51:32.31 ID:4JTC8Uz/0
え、ごめん
面白くないんだけど
何処が面白いのか教えてくれよ
なんか嫌な漫画だなって感想しか出なかった
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:54:13.14 ID:paI9whrE0
なんで主人公だけ名前呼びされてるの?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:55:04.78 ID:79c1Z2no0
ま、しばらくは様子見だな
殺せんせーて名付けた娘でもペロペロしとくわとりあえず
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:55:32.89 ID:Q2XPv5D80
「暗殺だ」のとこの擬音がシカツにみえた

775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:00:51.83 ID:GAmxSAEt0
先生の顔はAAにしやすそうだ
776名無し募集中。。。:2012/07/02(月) 04:06:59.03 ID:ym0V5OFcO
今立ち読みしてきたがコレ突き抜けレベル
麻婆豆腐はよかったが苛めっこはボコった方が爽快感あったんじゃね?主人公可愛いから腐がつくといいな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:07:55.12 ID:/pk9JmwB0
先生の奥の手は
これであと11回しか使えないわけだ
主人公の技に限定回数つけんの好きだね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:08:36.11 ID:nwpY476o0
>>764
地上からは月の裏側が見えないようになっている
つまりそういうこと
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:13:41.86 ID:P7YnZAYC0
松井じゃなくて亜城木夢叶が描く漫画にしか見えなかったんだが俺だけか
面白かったけど
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:16:34.73 ID:/pk9JmwB0
先生なにかに似てるのかと思ったら
ぼくらののコエムシだ
子供たちに政府が暗殺させたり
なんか鬼頭模広の作風っぽくなってるヨ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:16:47.54 ID:Q2XPv5D80
バクマンの邪道うんぬんは明らかに松井意識しながらだろ

782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:18:11.72 ID:IDx8VQEaO
実行するのが生徒なのはともかく
方法は外部のプロが考えろよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:22:58.04 ID:DOGoae1l0
3年ぶりにジャンプ買った。コンビニの店員さん変わってなかったw

もっとエグい漫画かと思いきや、意外に爽やかな青春暗殺漫画だったw
麻婆豆腐だとかAKB38だとか、松井節が全回で安心したよ。
とりあえずアンケ出すが、他の作品読んで無いんであと2つ何に入れたらいいか判らんwww
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:24:38.97 ID:/pk9JmwB0
めだかボックスとクロガネ
今ジャンプでこの二つの漫画が脂のってる
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:26:13.77 ID:/KThkBDt0
殺せんせーの顔描くの超簡単だから筆は早そうだな。
それで構想に時間かけて面白くなってくれればいいが。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:28:06.12 ID:vmS3gkv50
地獄戦士魔王だよな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:31:37.76 ID:q6hgKxBXO
高校生に殺ればできるって今時ギリギリやな
面白かったし期待通りの松井漫画だったな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:34:25.99 ID:R5MUJFqyO
まだ最初だから松井先生は猫かぶってるよな
今後の豹変が楽しみ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:39:24.65 ID:pQ1XLnq4O
>>779
バクマンでありそうな、いかにもな「奇抜なアイデア」だったな。

まあ……あんま面白くはなりそうもねーなあ……
無茶苦茶だけど生徒想いみたいなキャラで、典型的ないい子ちゃん話を連発しそう。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:43:48.53 ID:/pk9JmwB0
数で頼ると駄目だし
自爆テロをするとゲームオーバー
もう魔界777道具しか手がのこってないぞ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:47:45.83 ID:lvSrfjhOP
日にちが変わりたてのコンビニで
ジャンプと50円切手を一緒に買うのは何年ぶりか

今日はは寿司とカキフライで祝杯あげるぞぃ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:53:55.67 ID:3j2p4Yms0
奇抜なようでいて、中心には人間の孤独とか絶望とか。
それを癒すのが度量の広いアウトサイダーな教師というのは、近年で言えばGTOとか
ベタな熱血教師もののフォーマット。
それがここまで異質になるのはどういうことか。

構成に無駄が一切ないので、面白い読み切り書きたければ、これを100回模写すればいいと思う
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:54:55.10 ID:0OSPCbYfO
ネウロ大好きだよな?またきて嬉しかった
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:56:04.92 ID:6dNbHVLKO
バクマンのせいで、にわか評論家が増えたもんだ。

松井を誰だと思っている?
某拷問漫画を、それを上回る描写で潰した男だぞ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:57:27.11 ID:/pk9JmwB0
ネウロだったら
あの持ち帰ったミサイルでヤコをいじめてた
殺せんは異質なだけで毒はないんだよな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:58:19.04 ID:lvSrfjhOP
バクマン関係者絡みたがり過ぎ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:59:12.39 ID:+CPrwmYd0
カリフォルニアまでフォアグラを食べに行くせんせーは何週間後ですか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:00:39.60 ID:3j2p4Yms0
えー浮き球あそこまでつなぐのえー
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:02:19.50 ID:/pk9JmwB0
マッハ20ならカルファルニアまで何分だ?
四川省まで言ったのは昼休みだからで(50分あるとして)
往復20分 食事と授業の準備あわせて30分のことを頭にいれた上での行動だと思う
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:06:58.51 ID:DOGoae1l0
>>784
有難う、参考にするよ




・・・と言いたい所だが、サバスレ確認したら
どっちも打切り候補じゃねーかwww
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:08:59.50 ID:CADYpdkB0
面白いと思うんだけど睡眠不足の頭にこの作風で変なテンションになっちゃってよくわかんなくなってきたw
ネウロ全巻発売中!ってあるけど行動範囲の本屋のどこにも無えんだよコラ
とっとと重版しろよイエしてくださいお願いしたす
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:18:21.99 ID:Q2XPv5D80
これからの展開を予想してみる

まず先生がきたのが三年はじめでテストを終えた段階だとだいたい五月半ば〜六月はじめあたり?くらいだとする

六月はなんもないとして七月はプール回がある
八月は海とか山とか夏休みとかあるな

修学旅行回はあるか?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:19:39.91 ID:Imbae2aH0
面白かったよ
ジャンプはもうワンピースしか読んでなかったけど
もう一つ増えそうだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:22:54.00 ID:CADYpdkB0
>>800
ニセコイ俺が好きだからニセコイに入れて
もう一枠は表紙でいいから
変に夜更かしすると眠れなくなるんだな
もう一回読み返すか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:26:45.72 ID:tJInoMHgO
1ページ目で見る気なくす新連載多いけど流石ネウロの作者だな

めちゃめちゃ面白かった
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:29:18.39 ID:Q2XPv5D80
どんでん返しは偶数ページっていったのは松井先生だっけ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:36:30.02 ID:wGiR2Jt40
主人公可愛いと思ったら男なんだな・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:45:15.63 ID:g3F4h10w0
ストーリー漫画1話目のお手本というべき存在だな
世界観の設定や今後に重要な影響を及ぼす伏線やらすべてが無駄なくちりばめられている
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:47:21.63 ID:affCTbLoO
>>807
!?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 06:00:31.47 ID:DOGoae1l0
>>804
有難う。とりあえず表紙に入れるのは確定した。
あと1枠は適当に数字書くわ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 06:18:29.28 ID:ym0V5OFcO
結局発売まで1スレ消費しなかったな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 06:47:06.56 ID:X25qFQ7M0
タコの1ヵ月だけ使えるシールドは反則じゃね
「やった暗殺成功!」→「暗殺無効化技!!」→「その暗殺方法は駄目ですねーガミガミ」
この繰り返しになりそうな予感
明確な勝利条件を後付け設定で誤魔化し、
学園青春モノと論理バトルモノのいいとこ取りしようとしているな

あと全体的にキャラが弱い
タコではなく生徒側をなんとかしたほうがいい
小学4年生並のイジメっ子パターンとか今の子供は読まないぞ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 06:47:37.19 ID:5gk/e3sL0
>>784
ぷぅ〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・^ゞ^
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:00:46.31 ID:X25qFQ7M0
とりあえず
・不意打ち攻撃系は全部交わされる
・範囲攻撃系もまずダメ
・毒ガス・毒物系もないだろう
→ただしタコに弱点を1つ作ってくる可能性はある
・学園青春モノを目指しているようなので、チームプレーによる暗殺はほぼ確定
→動きを封じて別攻撃はダメらしい

・20話以内にタコ達を暗殺しないとまず打ち切り
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:03:06.95 ID:/pk9JmwB0
1話で三人も四人もキャラ立てようとしたらまず構成が破綻するだろう・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:08:09.41 ID:X25qFQ7M0
>>815
これからに期待だな
ヒロイン希望の声も多い

どう見ても小学4年生レベルの中3や、安易なジャイアンキャラは
キャラ立てとしては失敗しているぞ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:11:42.51 ID:9ZQBXErR0
ハートフル物になりそう
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:14:42.16 ID:C4sbfkhS0
何故マッハ20という具体的な数値を出したのか気になる。物理的に言ったら反復横とび一回で生徒も校舎も吹き飛ぶんじゃないだろうか?
ファンタジックに尋常じゃない速度で動けるくらいのほうがよかったが、今後のストーリーにマッハ20が絡んでくるなら大丈夫かな。
819猫王 ◆JvoKObe9Tk :2012/07/02(月) 07:14:48.87 ID:piGjLyKa0
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
殺せんせー、相変わらずの触手節で面白かったッスわ!
シリアスギャグなの?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:15:26.90 ID:scnzKMWq0
結構おもしろかったわ、渚君が女にしか見えなかったけど。こっからどうなるんだろ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:22:24.54 ID:br9aHXye0
松井はチートキャラを倒す話が好きなのかな
ネウロでもそんなことやっていたし
ネウロは消耗戦に持ち込んでいたけど、今回は別の解決策で行ってほしいな
さすがに同じ感じにはしないと思うけど
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:24:08.91 ID:dmfs7d230
つうかさ、中国まで10分って言ってるけどパスポート持ってんのかね?
教師なのに不法入国だったら興ざめだわ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:29:54.25 ID:p5xocGXW0
>>807
こんな可愛い子が男のはずがないだろう。常識的に考えて
ネウロの後期は線に丸みが無くて顔の輪郭が細くなりすぎてた感あったけど良くなってるし
グレネード爆破の時の渚ちゃんの微笑みやばいわーマジかわいいわー


ぼ…僕っ子の可能性は…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:30:30.16 ID:p5xocGXW0
×僕っ子
○僕っ娘
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:34:46.58 ID:sJcgnZe/0
各国首脳がお手上げ状態だからいいんじゃないの
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:35:24.17 ID:+sJ0UYg/O
面白いとか以前に意味がわからなくてロクな感想も抱けなかった
とは言っても逆算出来る作家だし目が離せないのは確か
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:46:55.19 ID:kF4qadp/0
これどうやって長期連載するんだろう。
最終回は殺せたけど中の人が出てきて本当に先生になるオチが見えるぞ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:47:46.35 ID:z++hZAOf0
何か今までにないタイプだなw
絵は微妙だけどw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:47:48.59 ID:cb7yYfQPO
普通に面白かった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:49:02.75 ID:r+t/nbCCO
大学全入時代に進学校の落ちこぼれと言われてもピンと来ないな、実質偏差値は馬鹿高の上位≦進学校落ちこぼれだし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:50:31.18 ID:br9aHXye0
この設定だと基本的に校舎内しかいけないっぽいけど、大丈夫か?
帰宅はできるのかね、一応?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:53:25.66 ID:QrsRkWVJO
また変な漫画始まったなぁと立ち読みしたら、ネウロの人で吹いたw
絵がいい感じに可愛くなったな。話は全くよくわからんが、それ故に今後が気になる
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:56:26.99 ID:ZuvW/Yy70
渚の髪型がよく分からない
刈り上げ+短いツインテール?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:10:47.45 ID:ChnX2DVDO
渚君の性別はまだ分からんよ
なんか1人だけ制服着てないしね
ズボンはスラックスかと思ったらカーゴパンツ(他の男子生徒は全員普通のスラックス)
あと殺せんせーは女子はさん付けで呼ぶが渚は君付けで呼んでる
しかし何故か1人だけファーストネームで呼ばれる渚君(他の生徒は苗字で呼んでる)
明らかに何かを隠してる節があるな
例えば女子だけど身体に大きな傷痕があってそれを隠すためにズボンを履いてるとか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:13:06.82 ID:aTZsWehaO
これで渚きゅんが女の子だなんて展開は読者的に許されませんよ!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:15:40.00 ID:py/1fnc90
しかしマッハ20って微妙に中途半端な気がするのは俺だけか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:15:52.72 ID:DOGoae1l0
渚のフルネームは「潮田 渚」でおk?
(転級通知の文字を判読)
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:17:20.79 ID:V53SSf0UO
先週号の次週予告のタイトルと先生のイラストだけでは全く内容が予想できなくて
「まぁ最初の1〜2ページ読めばだいたい想像できるわな」と思ってたら
見開きのタイトルページ見てますます謎が深まって噴いたわwww

これ、新人だったら大当たりか大ハズレのどっちかだと思っちゃうだろうけど
松井だから(少なくとも個人的には)当たり間違いないってのがいいね
ワケわからなくても「いい意味で裏切ってくれる安心感」がある
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:20:34.68 ID:/pk9JmwB0
一応マッハ20ってのは
人類の科学力じゃだせないスピードな
去年2回実験したけど
マッハ20でたことはでたけど結果は2回とも飛行機が墜落

だそうだ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:21:00.70 ID:py/1fnc90
市丸の卍解がマッハ500(実際はそこまで速くないらしい)だから
仮に10倍ぐらい鯖読んでたとしてもマッハ50ぐらいか。
市丸なら先生倒せそうだな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:21:47.33 ID:RJ93MEVP0
>>800
打ち切り候補だからこそだろ
ワンピとか入れてもしゃーねーよ。どうせ入れても入れなくてもかわんねーし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:23:24.35 ID:RJ93MEVP0
>>810
後1つは11番でお願いします
843アンケ書いてる真っ最中:2012/07/02(月) 08:25:52.11 ID:lvSrfjhOP
他の漫画の信者?関係者?がここまで一挙に集まってくるのは
なるほど他の2枠(1枠)狙いか

表紙って選択肢も本当だ最後にあるw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:26:08.12 ID:8LbIUN+5O
俺はやっぱこの人好きだわ
面白い
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:32:21.66 ID:knAgerbl0
なかなか面白かった
でもこれ後半に行くにつれ先生はネウロみたく弱くなっていきそう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:33:51.25 ID:HWIIBdmdO
真っ黒になった時に生徒の家族を殺しにいったと思ったら表札で、しかも磨いてる
この雰囲気いいな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:33:59.13 ID:yDnHNdd90
しばらく見ない間に画力上がったなこの人。相変わらずの作品のぶっ飛びぶりで
感心したわwでもこの人正直少年誌じゃなくてヤングジャンプ辺りにでも行ったら
いいと思うんだがどうよ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:35:11.06 ID:5/hyxeN60
冴羽?なら殺れる。冴羽?なら・・・

      ィ
     { |
    _rヾヘ                                      ,イ
   ,Kニ, |             ((、, ィ: : ヾ: :、                 ノ/_
   ゝtソゝ ゝ、           >: : : :: : : : : :ヽ             rf´ ヾノ
     `\  ` 、_        メ : : : : : : ソ-ヽ: |            , i   /
         \    }ヽ_      ソ: :リルハ( ,-、}::|        r‐y´ ̄`ヽ/
         \ ノ } Zー-v- 、_〉:_! ∧ ∧ .|:|_ _ , z -イ`ヽ     i
          ゞ` ソ   ;     ヘ | ,゙゙_ ' _゙゙゙|)、            ノ
           ヘ_ノ 丿     八ゝ.  ̄ ノ/  ̄>       r-'´
           `ーヘ       /  |>ニ イト <_      ノ
              ` - 、     ̄|ハ___ノ \  |   /
                /` ヾ r‐'/        ヘ  ! _、,{
                 /    / /         ヘ. !  !
              /    | /          ヘ.|  ハ
               /    /            ハ    ハ
               /   / }           { `、  ハ
            /   / 〈           ソ  ヘ   \
             /  /,    7ニ≧=r‐ォ=≦〈    ゝ-==ニ´⌒ヽ、
           / / /     /`ー'  ̄` ¨ ´ ̄ ̄!        `ヽ   \
           //  /   ./       i   , r  `ー- 、      \   \
         /   /    ./        .|γ        `ヽ      }     ヘ
        /    /    /        i           `、    ト、    ヘ
       /     /    /      ,r - ヘ           }     |       ヘ
        /     /    /      /    `ー-ュ      .リ     . !       ヘ
.      /     /    /      /  ,ヘ     }      /   , ⌒ヽ       ヘ
     /         ./      /  | .ヘ   ノ      /  ノ   |    , - =-`
.    /           /      ソ´   ! .ゝγλ    /⌒ー'      ゝ-―'´
   /        | !       ヾ、⌒´   ト、 ゝ、リ´
   /        |` ヽ       ` ヽ     }   `、
  ,'  _     .ソ   \       ヘ    ゝ、  i
  ⌒ ´  `ー=イ      >、       〉    `ー´
                  ーヘ   .リヽ
                     \イ 〈
                      ノ   !
                      .|   |
                      ゝ__.ノ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:36:00.17 ID:3J8On0dAO
まさに狂った才能だな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:36:40.92 ID:sZiBJMgv0
でもこの漫画ワクワク感は無いかな・・殺して世界救う対象がファンシーな先生って
あんまり爽快感ないしバトルしても燃える展開にならん気が・・
そもそも暗殺って堂々とするもんじゃないだろ
殺されるほうも相手の正体分かってるから緊張感が伝わってこない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:36:51.39 ID:sj3ic/R30
YJ読者だけどヤンジャンって感じでもないな
来たら来たでカギューみたいにWJでやれって言われるタイプだな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:37:11.45 ID:9ArTQObA0
アンケの残り枠はこち亀とかワンピとか絶対に打ち切られない漫画入れるんだよ
打ち切りレース漫画に入れると票がばらけてしまうからダメ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:37:33.27 ID:LRFViX/FP
画力あがったか?
中途半端に整ったせいで味がなくなってね?
俺はネウロのが好きなんだが・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:39:35.81 ID:lvSrfjhOP
このスレに来て迷うなら表紙に入れろ表紙にw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:40:47.77 ID:yDnHNdd90
>>850
ヒント:北斗神拳は暗殺拳
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:41:05.48 ID:2IMFN18l0
あだ名は、コロちゃんwwwwwwww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:42:01.14 ID:RJ93MEVP0
絵はネウロのほうがよかったな
でもあんだけ完成度高かったのに全然売れなかったらしいから
やっぱ絵で一般人には敬遠されてたんだろ
読んでもらえれば絶対おもしれーと思うから、妥協するのも仕方ねー
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:46:08.18 ID:e1UXFi03O
面白かったわ〜来週からも楽しみ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:46:13.45 ID:Dcssh7P6O
>>853
絵は少し変わったよね。
黒服さん達を見るまで松井の漫画だと気づかなかったわ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:46:34.21 ID:DOGoae1l0
>>856
ころせんせーって、絶対コロ助意識してるよね、名前的に。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:47:43.04 ID:/pk9JmwB0
     '´   ) _ (´   ヽ              |\           /|
     '、  /    \   ノ               |\\       //|
.      `>_   ・-・  _<´              :  ,> `´ ̄`´ <    
      /:) ` ── ´ ( :\      .       V            V 
.     ハ::/           ヽハ      .       i{ ●      ● }i .      
    ゙、´           `ソ             八    、_,_,     八    
      \         /       .       / 个 . _  _ . 个 ', 
.       `   ┬ ┬  ´           _/   il   ,'    '.  li  ',__

こいつらかもしれん
銃弾が効かないつぶらな契約生物ズ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:47:57.95 ID:yDnHNdd90
>>851
何をどう考えてあの作品をヤングジャンプでやろうと思ったのか凄く気になる
漫画の出来はさておき、あまりにも今のヤングジャンプで、というよりヤングジャンプ
の歴史の中でも異質過ぎる
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:49:09.85 ID:lvSrfjhOP
>>861
どちらも実に松井好みのような気がするなw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:49:23.14 ID:1izRGqUbO
25人で乱射して残る5人でバケツいっぱいのBB弾をぶちまければ
勝手にマッハ20でぶち当たって死ぬんじゃね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:49:55.29 ID:agUuS16kO
絵柄変わったね。これは画力あがったのか?味がなくなったのか?
まぁ面白かった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:51:04.36 ID:9ArTQObA0
今までと比べると読後感が爽やかだね
灰汁はあるけど毒はないから毒を求めると物足りないが一話はこれで十分満足した
満足しちゃってもっと読ませろって飢餓感煽られないのが心配だけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:52:37.44 ID:5/hyxeN60
彼岸島、ネイチャージモン、キングダム、アイアムアヒーロー、ドリフターズ、バチバチ
ヴィンランド・サガ、宇宙兄弟、シュトヘル、史上最強の弟子ケンイチ、修羅の門、ワースト
暗殺教室、ジョジョリオン、ヒストリエ、ハンター×ハンター、グラゼニ、サンレッド

こんなジャンプなら何冊でも買ってやる
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:54:55.53 ID:yDnHNdd90
そういう誌風もへったくれもない雑誌なんか誰も読まんわ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:57:02.60 ID:5/hyxeN60
>>868
今のジャンプに詩風なんてあると思ってんのかw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:58:29.53 ID:VXrr3Nps0
わりと好きだよマッハ20でソニックブームは出ないのかとか
いろいろ疑問はあってもまあ抜きにして
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:58:49.98 ID:eALzuSVQ0
パジャマの人ほどの大幅な画力の変化はないが少し小奇麗になったな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:59:03.62 ID:CE3RPt5H0
主人公、女子高生の次が男子中学生とか、
ホント先生はWJ読者ばっちり意識してるしWJ作家だと思う
初回はネウロより飛ばしてきた感じだね
ネウロで笹塚さんの過去やXが出てきたのはもっと後だったけど
今回は初回から殺せんの過去話でてきた
まぁネウロは笹塚やXの話を最初に出さなかったのは
即打ち切りの危惧があったからってのもあるだろうが

テンソンあがりすぎて長文スマソ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:59:03.93 ID:sj3ic/R30
>>862
ヤンジャンは今かなり迷走してるからな
恋愛漫画推しの週ジャンに対抗してるか知らんがエロ漫画をやたら押してくるな
今週なんか不法滞在の女子小学生とHなんてコミックLOに載ってそうな漫画が来たし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:02:27.87 ID:yDnHNdd90
>>873
昔かあちゃんが親戚の子供が入院したんで差し入れに雑誌買ってきたんだが
何を血迷ったのかLOを買ってきて阿鼻叫喚の地獄絵図になったのを思い出した
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:07:24.86 ID:Sf7oFYZ9O
うん、概ね良かった。

ポスト亜城木夢叶?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:08:29.59 ID:lvSrfjhOP
バクマン信者(もしくは当人?)絡みたがりすぎ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:10:18.03 ID:GFRCzI+hO
一話目としてほんとうに面白かったし続きも期待できるけど
ブッ飛んだ構図や奇妙な画がなかったのがちょっと期待外れだった
これから期待できるのか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:12:02.32 ID:QdwsH+Yy0
面白いわ、さすがネウロの作者
いつにも増して狂ってるw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:13:16.82 ID:x6qmE8Z40
やっぱこの作者頭おかしいわ。いい意味で。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:14:00.20 ID:AsxBSmh/P
面白かったけど話続けられるのかな?
別の宇宙人と敵対させるのかな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:14:02.50 ID:zVZQWN8h0
お前らに言っておくことがある
渚が先生をロックオンしてる縦の大ゴマみてくれ
絵があれで分かりにくいかもしれないが







お っ ぱ い 膨 ら み か け や な 

しゃああああああああああああああああああああああああああああああ
ボクっ娘だあああああああああああああああああああああああああああああああ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:16:59.42 ID:M5wEIynX0
>>880
人気出たら暗殺はうやむやになりそんな感じになるだろうな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:17:59.83 ID:VXrr3Nps0
>>881
女の子なのはみんなわかってるだろ
貧乳だな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:19:33.45 ID:agUuS16kO
全10巻くらいでキレイに終わってほしい。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:20:11.48 ID:CE3RPt5H0
なに言ってんだお前らあんな可愛い子が女の子なわけ
いやもう僕っ娘でも男の娘でもどっちでもいいよ可愛いよ渚きゅん
やっぱり松井先生は天才だ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:33:52.25 ID:eALzuSVQ0
反響によって男にするか女にするかを決定するんだよ
今は神秘の存在
基本的には絶対男の子の方がいい
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:40:55.39 ID:ZwZvowR4O
てすと
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:41:47.10 ID:jWS+UML70
素人には広げ方の想像がつかないけど、最近の連載で敵うもん無いだろこれ。
「もはや完全に、彼に対する興味を無くしていた」みたいな台詞回しも待ってる。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:44:19.61 ID:ZwZvowR4O
読んだ

が、面白いか?
ネウロは好きだったけど、今回のは設定が突飛過ぎてついていけない

ここは信者が多いみたいだけど、
平均的なネウロファンがどう思ってるか気になる
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:47:50.10 ID:VXrr3Nps0
最近の新連載から見たら
砂漠で水を見つけるようなもんだ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:50:21.63 ID:CE3RPt5H0
>>889 お前の頭が固いだけ
と言いたいがまぁいろんな感想があるだろう
ここに松井信者が多いのは仕方がない
それに「ネウロの松井」だから今後に期待できるが
まったく知らない新人だったら不安な設定だと思う
とはいえ5・6ヶ所つっこみたいとことかやっぱりテンポ良いし
十分続きが気になる初回だったと思う
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:53:41.99 ID:4w+hb+Cz0
【暗殺教室】渚きゅんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1341190385/

建てますた
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:58:58.79 ID:f8am5/Hl0
マッハ20とか月一脱皮とか、
基本無理ゲーだけど頑張れば殺せなくもないかと考えさせられる程度に抑えてる感じがする
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:00:37.35 ID:/Y0TwV7L0
早速アンケだしてくる
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:01:42.47 ID:e1UXFi03O
>>847
松井は邪道を走ってるようできちんと少年漫画の基本を押さえてるのがいい所
なので青年漫画で自由にヘビーな漫画を書いたらつまんなくなると思う
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:01:42.68 ID:eALzuSVQ0
まあ新人の新連載に比べれば期待値は高いよな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:04:13.79 ID:zVZQWN8h0
>>889
ぶっちゃけ1話から入りにくい展開だよな
いきなり始まって世界観も定かでないし
最初から最後まで密室空間だから初見殺しの要素はあると思う
ただCUBEみたいにそこら辺の謎で引っ張る可能性もあるので様子見

>>892
ふざけんなよ腐禁止って書けよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:07:50.62 ID:UZM1SefM0
つまらなくはないというか面白い方なんだけど初回に限っては
決めたのが編集か松井先生かわからんがデパートじゃなくてこっちを選ぶほどかなとは…

まあそれをこっちを連載にした意味をこれから見せてもらいたいね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:09:09.30 ID:LRFViX/FP
でもこれ主人公男だろ?
ヤコちゃん好きの俺としては
ヤコちゃんのオーラを持つ男の娘が主人公の作品は見てはいけない義務感に襲われる

読みたい心と、男の娘に目覚めたくない防衛本能 後者が勝つ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:10:14.84 ID:f6ku4E1o0
>>898
デパートは読んでないけど、あれはトリコと微妙に被ってるみたいな評価見たから
或いはその辺も勘案したんじゃね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:11:59.41 ID:CE3RPt5H0
デパートじゃネウロの二番煎じ感があるから連載は厳しくね?
むしろイケメソじゃなくてタコで勝負にでた先生の大胆さに感服だわ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:15:34.70 ID:sfUs12n20
松井でも予告と表紙で微妙な気分になってた。でも良い意味で裏切られたわ
ちゃんと話をやりながらきちんと面白くぶっ飛んでてよかった
>>901
中身がイケメンロン触手な感じはあるけどな
デフォルトで落書きみたいな顔ってのはちょっとした冒険だわ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:16:59.12 ID:UZM1SefM0
まあ今まさにトリコ連載してる雑誌で一緒にやるのは
なおさら妙案とは言えないわなw
904903:2012/07/02(月) 10:20:22.51 ID:UZM1SefM0
デパートがね

読み返したら暗殺教室面白くなってきた
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:21:57.31 ID:LGJe68H+O
>>898
デパートはあれアンケ取れてないだろ多分
アンケ良かったら連載会議とっくに通ってる
トリコや超能力者みたいに初読み切りから連載までは長かったけど読み切り数回やったってパターンならまだしも
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:23:37.19 ID:1gPsenTq0
一話から重要そうな伏線といい3月卒業のリミットといい今回は最終回が松井の中でハッキリ決まってるように見える

マッハ20も何かの伏線だといいな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:24:11.56 ID:1o6l+TT8O
画力上がってるなぁ 安心した
無表情な先生をここまで表情豊かに見せてるのは凄い
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:30:04.09 ID:eALzuSVQ0
今後は他のヘンテコな宇宙人も出てくるのかなぁ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:31:30.83 ID:CE3RPt5H0
>>908 生まれも育ちも地球です!!

あの先生見てるとこういうの思い出すんだが
ttp://shop.satisfy-belief.com/shopdetail/030000003590/
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:32:47.02 ID:DOGoae1l0
勢いで、過去ログ倉庫立てちった☆
http://ansatsu.nobody.jp/
まだトップページだけ、このスレ埋まったら格納する。
専用Wikiも作りたいけど、まだ不確定要素多過ぎるから、
来週以降で。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:33:31.52 ID:DOGoae1l0
>>908
宇宙人じゃない。
生まれも育ちも地球だ(本人談)。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:34:49.74 ID:ArV30YOr0
また松井先生の作品が見れるとは。
長く続かないかもしれないが最後まで応援とアンケだけはやっとくわ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:36:35.48 ID:Q75WrFLr0
なんで地球でこんな生き物が生まれたんだろうな。(育ってこうなったのか?)
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:39:12.89 ID:zVZQWN8h0
回想見る限りでは育ったんだろうなやっぱ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:39:31.07 ID:1gPsenTq0
>>913
何かの実験で誕生したとか?
回想の女性は研究者だったり…?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:42:52.81 ID:N2qtK9WcO
相変わらず情報の提示が上手いな。第一話で殺せんせーのキャラを(裏設定除き)ほぼ見せきってる
あとはクラスメートを紹介する中でキャラ人気を掴めればいいんだが
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:44:26.85 ID:8KIt1DQu0
回想見る限り先生って元人間だよね
女性研究員(教師?)とどんな関係だったのか、なぜあんなクリーチャーになってしまったのか
なぜ地球をぶっ壊そうとしているのか
謎多すぎ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:47:16.88 ID:IE6+Lm7s0
生徒が殺すチャンスあるって話なのに
せんせーが度々外出して狙われてるのはどういうことだろう
それこそ只の学生よりよっぽど強力な暗殺者で教室囲めばよくね?

逆説的に教室の生徒だけしかせんせーを殺すことができない
そんな何かがあるってことになるよな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:50:14.15 ID:N1WGYDlO0
アンケ、あと二枠に何を入れたらいいのか迷ってる人多いんだが
基本は「入れてもアンケに関係なく連載続くマンガ」がセオリーだよ。ワンピとかこち亀とか。
うっかり打ち切り候補とかに入れたら、生き残りバトルの相手に塩送るのと同じだから気をつけろ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:52:27.35 ID:eALzuSVQ0
先生と生徒の掛け合いが面白くなれば軌道に乗りそう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:54:34.44 ID:f8am5/Hl0
今後連載が続けば殺せんせー以外の暗殺対象も出てくるんだろうか
でも生徒が殺すのは殺せんせーが最初で最後がいいな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:56:07.43 ID:v8/gmn9t0
大体破天荒教師ものは教師としては駄目なやつが多いのに殺せんは教師の本分でも優秀というのが笑える。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:57:40.22 ID:jWS+UML70
ネウロ終盤しか読んでないから信者でもないけど、おもしろそうな匂いは感じるよ。それほど邪道でもなさそうだし。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:58:35.72 ID:1gPsenTq0
>>918
あのクラスを教えるって条件で3月ってリミット設けたんじゃないの?
外出時はともかく授業妨害したら即地球やられるんじゃね

生徒に特別な何かがあるってよりは先生自身の希望でこの状況なんだよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:58:46.02 ID:jWS+UML70
>>923で終盤とかいつ
>>888でネウロ1話を
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:59:39.92 ID:gkG3sLMDO
面白かった

あえて奇抜な設定持ってきて第一話だけは面白いって新人が多いけど、松井先生は後々の展開まで練り込みずみだろうから安心して見れる
ネウロより温かみのあるストーリーになりそうで期待大
あと渚きゅんが可愛すぎて大学行くのが辛い
おそらく反響で性別決まるだろうけど男の子でも構わん。一向に構わんッッ!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:00:45.66 ID:09qBkr0mP
>>918
せんせーの指定がこの学校の3年E組の担任だったから
生徒を変えたら条件と反するんだろう
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:01:08.39 ID:jWS+UML70
ものすごいミスした

>>923で終盤しか知らないと言いつつ、>>888で1話の台詞を知ってるのは太臓経由で知った。で確かネウロ1巻だけは読んだ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:08:42.88 ID:6hkkaE8pO
あの学校って昼休みどれだけあるんだろうか
中国まで10分で行けても往復合わせて20分かかるわけで、そうすると割と時間ギリギリじゃないか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:10:00.59 ID:DOGoae1l0
コロせんせいーなら、麻婆豆腐を皿ごとペロッと食べそうな気がする。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:14:10.35 ID:jkcdVKKO0
読んだーおもろかったw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:16:04.39 ID:QdwsH+Yy0
ナメきってる顔が提灯にしか見えんw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:16:27.56 ID:lLoM6rC30
毎週楽しみな漫画が増えたのが本当に嬉しい
そろそろ週ジャン読むのやめようかと思ったけどまだつづけるわ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:16:29.33 ID:Q2XPv5D80
読めた

この先生はE組のやつらに自信を持たせて元のクラスに戻す→卒業させるのが目的だろ
そして全員が卒業した後に呪いが解けて人間に戻る。で、次は人間として高校での渚の担任になるんだな

935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:21:13.25 ID:09qBkr0mP
最終話消息不明になった先生の手掛かりをつかむために
宇宙飛行士になったり生物学者を志す生徒が出てきそう
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:22:43.55 ID:gsj3W1hNO
他の新連載がカス過ぎて尚更良かった印象がある
渚きゅんは女の子だよな?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:26:53.17 ID:/SuQgO07O
読みやすいし久々に面白い連載きたかなーって作者見てビックリしたわ
もう病気大丈夫なの?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:27:34.67 ID:DOGoae1l0
病気って何?
なんか患ったの?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:28:39.78 ID:CE3RPt5H0
結婚だの病気だの聞いたこと無い話を
当然のようにソースなしで書いていく人はなんなの・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:29:07.79 ID:iVEmDnxoO
しかし先の内容が予測出来なくて尚且つ面白い漫画ってのはやっぱりいいな。

一度目は微妙?とか思ったけど、
気づいたら5回くらい読み直していたw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:31:19.04 ID:8a6DiufN0
・人数多いほうが成功率は上がる
・ただし賞金を独り占めできる確率は下がる

ということなら、腕に自信のある生徒がほかの生徒を暗殺しだすというのは
ありそう。それで犯人探しのホームルームとかw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:32:10.18 ID:DOGoae1l0
そろそろ>>950なんで、テンプレ作ってみた。
訂正箇所あったらよろ。


週刊少年ジャンプ2012年31号から始まった、
松井優征『暗殺教室』の本スレです。

※早売りの感想は、公式発売日の午前0時を過ぎるまで早売り感想スレで。
※アンチ行為はアンチスレで。お互い仲良く住み分けましょう。
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【1時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340233864/
暗殺教室アンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340284605/

関連スレ
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ240/777【〈●〉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1331521052/
【暗殺教室】渚きゅんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1341190385/

※前スレ
【松井優征】 暗殺教室 【1時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340185259/
【暗殺教室】過去ログ倉庫【松井優征】
http://ansatsu.nobody.jp/
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:33:01.24 ID:IE6+Lm7s0
>>924
>>927
敢えて先生がこのクラスを選んだ意味は?
E組が落ちこぼれだから?
まさかランダムに選んだ訳じゃないだろうし何かあるだろう
まだ何もわからないから何とも言えないけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:34:41.24 ID:LkBN0Eek0
ジャンプは一回も読んだことなかったけど、新連載だから読んでみるかと思って読んだら面白かった。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:36:12.61 ID:jkcdVKKO0
>>943
その辺は回想がヒントになりそうだ
あの女性がE組の関係者とか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:36:23.49 ID:Q2XPv5D80
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:38:06.93 ID:DOGoae1l0
>>945
元・E組の担任なんじゃない?
渚は転級してるから面識が無いとか。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:43:42.17 ID:923y1+5DO
最近の新連載の中ではダントツに面白かったが読み切り向きだと思った
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:44:35.67 ID:8mOaQ6BmO
主人公は男って
どこに書いてあった?

主人公胸あったぞ
ネウロの時もサイは女だったし
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:47:18.91 ID:FFYhC8lX0
>>948
来年の3月に卒業って書いてるから
短期連載としてやってると思う。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:47:27.69 ID:w8kUO9GUO
現段階でわかってる生徒の名字(既出ならすまん)

・潮田(渚)
・茅野(ヒロインっぽい子)
・中村(ロング)
・木村
・寺坂、村松、吉田(いじめっ子)
・磯貝、岡野、片岡(出欠で判明)
・原、速水、竹林、天田、三村、菅谷、倉橋、杉野(表札で判明)
・MAEHA○、千○、○NZAKI(表札で判明、全部は不明)
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:48:21.12 ID:u5UPnUnj0
ジャンプなんて数年ぶりに買ったよ
AKBとか、眉毛だの戦闘機だのの手入れとか、そういう小ネタがじわじわきて好きだわ

渚が今後、どういうふうに化けてくれるか期待かな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:48:58.87 ID:09qBkr0mP
渚君は女の子の可能性も高いな

くん付けされてはいるがなぜか名字ではなく名前呼び
同級生の男子生徒と比べて顔が幼い
ズボンも特別仕様、丈が長すぎて折り返してる
おっぱい付いてるように見えるコマが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:49:38.97 ID:znjEV9eV0
読んだ
ほのぼの暗殺学園コメディーSF漫画って感じだわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:51:34.49 ID:09qBkr0mP
>>942
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:52:22.41 ID:OL/6WA2+0
やっぱりおもろいわ
ハガキ出してくるよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:53:25.68 ID:Q2XPv5D80
カラーで男はでかい銃もってるけど、女はハンドガンばかり

で、渚はスナイパーライフル持ってる→男の可能性
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:53:54.64 ID:zVZQWN8h0
暗殺どうたら言ってるのに青春モノとしての運用も可能
群像劇もあり
せんせー主体のギャグももちろん出来る
連載経験者だけあって伏線も貼りまくるだろうし
期待感だけはずば抜けてある

そして渚ふわかわいい
渚にふわりされたい
男だったら首吊る
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:01:03.64 ID:w8kUO9GUO
アンケートの渚についての欄、女だったら「可愛い」とかがあるはずだけど渚は「かっこいい、かっこ悪い」になってる。男っぽいな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:04:40.33 ID:xcmy53PXO
斎木より笑えた
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:05:49.36 ID:P5Yk4EoWO
ふつーに10週で突き抜けそうだな。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:09:01.37 ID:Q2XPv5D80
暗殺教室がドベ入りするまで糞ラブコメ達が残っていると思うか?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:11:19.19 ID:DOGoae1l0
ネウロ」の松井優征がジャンプ新連載
http://natalie.mu/comic/news/72161
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:12:00.33 ID:XNZlsa7A0
斉木が本気出せば先生に勝てる気がする
初戦は完敗して人生初の敗北を味わうがそれをバネに再戦して勝つというジャンプ的な感じで
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:18:02.74 ID:oDc/43Nx0
全国の小中学校で黒板消し落としとかするたびに「暗殺教室!」とか言って発禁だわw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:18:11.76 ID:zVPk8h9U0
秋山清原バークレオにワロタ
松井節は健在やね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:18:59.63 ID:AQDns1FI0
とりあえず生徒に危害は加えない約束を盾にすれば
色々やりようもありそうだけどまあ怒るよな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:19:10.27 ID:zVZQWN8h0
>>961
できるだけ早くコロせんせー同等かそれ以上のインパクトが欲しいね
このひとは完全インパクト勝負だから次がなければ早めに終わるよな
前作でいうところのドーピングコンソメスープが来るかどうかが鍵だね

969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:22:01.82 ID:LRFViX/FP
生徒に出だしできない設定はイラネーと思うけどな
ヤコネウロSMコントが好きだったオレとしては
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:22:16.80 ID:zVPk8h9U0
殺助っていたよな鉄パイプの
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:24:21.83 ID:9nbYP5uR0
ネウロの人だったのか
いろんな意味で期待できるな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:25:35.27 ID:4lUVCTuVO
>>964
斉木が勝てるのは、最初から本気で、さらに先手とった場合くらいでは
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:26:17.39 ID:zVPk8h9U0
>>950
おるかー次スレ>>942にならってはよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:26:32.05 ID:iVEmDnxoO
>968
松井せんせーの場合、俺らが予想するような単純なインパクト勝負は仕掛けてこない気がする。

なんというかカレー屋さんに行ったら、
美味しいハヤシライスを出されるくらいのそんな斜め上に
イカれた内容で勝負を仕掛けてくる筈。

とりあえずアンケート出してこないと。
あと一巻発売日の情報まだー?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:30:01.40 ID:DOGoae1l0
>>973
>>942だけど、試しに立ててみようとしたけど駄目だったorz
とりあえず>>980よろしこ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:30:16.73 ID:uox6cO/L0
      _           _
.  /   `ヽ.     /   `ヽ
  /      〉__〈         ,
 {    , ´     `ヽ、     }
  ヽ   /   o o     i  /
   `` |     ^      | '´
.    人.. _____________ ..人
.   /:/ ゙'<Zヽ_∠>'" ヽ:\
  /: : !            i: : ヽ
.  {_:_:_|                |:_:_:ノ
  ヽ. -─    ̄   ─- /
    `  ー- ,. ── 、-‐  ´
       |    .|
        |     |
         レi  、 iJ
         ∨ ∨

977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:30:20.29 ID:fKGEIBMzO
ジャンプ(読むのは3つだけ)をパラパラめくってて、目の端にチラッと入ったコマが気になってそのページだけよんだ
最初から読みたくなって決めてた3つより先に読んだ…久しぶりに「つい読んでしまう漫画の面白さ」を体験した
今読んでる3つなんて中途半端になりたくなくて読んでるだけだから…
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:32:01.47 ID:FJzuh8e30
画力が上がったか
それとも時間があったから丁寧に描いただけか?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:33:42.25 ID:aIubzuG60
サイは女だっていうけどもとの性別が女ってだけで、いつもの形態は普通に少年形態だったからな。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:34:30.99 ID:vlyZpMZI0
設定も内容も面白かったけどネタ続くのかな
バクマンで熱弁してた邪道漫画ってこんな感じかなって思った
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:38:09.91 ID:vlyZpMZI0
スレ立てか
942貼るだけでいいの?
パソコン起動するんでちょいとお待ちを
982 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/02(月) 12:42:37.22 ID:vlyZpMZI0
ごめんレベル足りなくて無理だった
>>985さんお願いします
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:44:31.76 ID:zNuBgb2sO
数学教えて貰ってた金髪(?)の女の子が凄い可愛い
名前出てたっけ?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:45:17.21 ID:09qBkr0mP
>>979
サイの通常形態は性別不明とされてるだけで少年とは言われたことがない
渚君は現代社会の普通の学生だから男の子だとは思うが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:47:58.27 ID:oDc/43Nx0
他にいないんなら“俺”が“立”ててみるが‥‥?!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:49:58.97 ID:oDc/43Nx0
すまん無理だった
自重するわ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:50:00.97 ID:oqaFZ2jVO
650
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:50:36.08 ID:24Q+/xuEP
ソニックブーム無視できる世界観のままで行けるのかな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:51:00.99 ID:oqaFZ2jVO
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:53:07.62 ID:zVZQWN8h0
たててみる
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 12:54:26.31 ID:LRFViX/FP
我輩の出番か
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:54:26.97 ID:zVZQWN8h0
余裕で駄目だすまん
>>995たのむ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:56:42.74 ID:Uubf5MF60
「掴みはOK」どころじゃないな。
面白すぎる、最初の2ページでやられたわ。

Twitterでも爆発的に騒がれてるよ・・・
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:56:59.64 ID:qFWtVnjc0
>>961
でも突き抜けてもちゃんとまとまるように話を考えるんでしょこの人。
まぁこの1話が不評になることはあり得ないと思うが。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:59:19.94 ID:XWnCAr/j0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:01:04.75 ID:DOGoae1l0
>>995乙、あと立てようとしたみんな乙
ヒヤヒヤしたわ、ギリギリまで立たなくて。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:06:46.97 ID:ucO5zne+0
あーダメだわこれ糞マンガだわ
ネットの自称漫画読み()にはうけるだろうけど普通の人には人気でなくて打ち切りのパターンだわー
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:12:24.36 ID:zVPk8h9U0
>>995
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:13:11.70 ID:oDc/43Nx0
そういや内容予想つかねえwwwとか言ってたけど割とそのまんまだったな
表紙に「WANTED」ってズバリ書いてたし
つっても表紙も早パレだけど
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:13:47.06 ID:zVPk8h9U0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。