NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百五拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・ナルト.腐VSサスケ.腐・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:木曜夕方 文字バレ(今後未定)

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百五拾八
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340083635/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:36:27.16 ID:TsjgsRD40
で、トビの正体は?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:38:46.08 ID:8sCxIlId0
こっちのほうが立ったのちょっと先かな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:38:53.04 ID:C/vR8XCu0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:38:54.03 ID:q3oViQye0
ラーメン屋のオヤジ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:39:06.58 ID:at6p7U3w0
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:39:28.09 ID:vUh4o2PV0
先はこっちだな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:39:41.33 ID:jTYHoBxW0
>>1

おまえら 愛してる
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:39:51.41 ID:gFMNScPg0
乙。
とりあえず、一応もう一個の方に誘導書いておくか
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:40:49.50 ID:4JI8T3Kr0
愛している って日本人が親・兄弟に言うには難しい台詞だよね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:41:22.21 ID:lAR8/3I90
>>1
乙!

うちはの過去の真相も分かって有意義だな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:41:50.51 ID:JmTLwk8d0
>>1乙を愛してる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:43:29.45 ID:rWDgCZHc0
【漫画】「サスケへ」「まだ間に合う」木の葉・イタチがコメントを発表★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340180434/l50
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:43:36.79 ID:Rql/uhLp0
>>10
何か深い事情があって言うのはあるかもしれないよ
イタチとサスケみたいに
イタチにとってサスケは逆コナン君だからね
大人が死ぬ時、子供に愛してるとか言うだろ…

まあ日本人の場合、父ちゃん母ちゃん大好き!!とか大好きの方を結構使うけど
外人はそういう軽いのりでもラブ使うからな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:44:42.89 ID:tP5JftuH0
>>10
やはり木の葉はアメリカなのか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:45:18.59 ID:4JI8T3Kr0
>>14
外人さんは小さい頃から l love you ってのを家族同士普通に使ってるからね〜
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:45:26.30 ID:tjrU/ZPn0
ここまで散々引っ張っておいてサスケの考え変わらなく
ナルトがサスケェ!!!!で復讐止めたらワロスだわ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:45:28.28 ID:at6p7U3w0
>>10
ただ、特に最後の言葉は呪いになりがちだから
慕っていた人間に「あなたは愛されてなどいなかった」と言われて死なれた我愛羅が
その後どうなったかを考えれば、やはり意味のある言葉だろうと思うよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:45:48.47 ID:ea4269pQ0
一体トビは何者なんだよwww
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:45:51.85 ID:qXtEf5Qz0
お前らサスケとイタチが姉妹だったらどう思った?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:47:09.71 ID:L1AV8Q9y0
>>20
おちんちんおっきしちゃうな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:47:17.95 ID:Rql/uhLp0
>>16
友達同士でも軽いノリでラブ使うからね
向こうでは軽い時も重い時もi love youだけど
日本語の愛してるは何かもっとこう重いシリアス系なんだよな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:47:24.82 ID:VpXr3VpA0
う〜んこの全ての悪をダンゾウに押し付ける岸本の持ってきよう……

やっぱサスケはダンゾウ殺しても悪くないんだよって読者に言いたいんだろな

岸本の言うハッピーエンドあるで
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:48:02.04 ID:qXtEf5Qz0
>>21
結局キモヲタがホモホモ騒いでるだけか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:48:04.80 ID:U39oEFqt0
木の葉の上層部は早まらないでうちはに歩み寄ってみればいいのにと思うし
うちははうちはでクーデター考えるほどの冷遇の実情がいまいち不明だから
なんとも微妙
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:48:24.06 ID:d55s/RIb0
兄弟だったからっつーよりNARUTOだから岸本だから、かなw
トキあたりが言ったらそうですねーって思ったと思う
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:48:58.33 ID:rWDgCZHc0
>>20
別に…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:49:11.98 ID:XaASTSj/O
まあうちはは目も髪も真っ黒だから日本人だわな笑
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:50:18.63 ID:8DsQ4cUc0
どんな事を言えばホモ臭くなかったんだ?
×「お前の事を愛してる」
「お前の事を見守り続ける。」
「お前は俺の大切な弟だ」
「俺はお前を責めたりはしない」
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:50:21.13 ID:vUh4o2PV0
結局どういう風な迫害を受けてたかわからんしな
かなりひどくないとクーデター企む理由としては弱いし、
あからさまだとダンゾウだけに悪を集中できない
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:50:29.31 ID:1XCIP7tiO
ダンゾウが悪いにしてもその事を公表して処刑を狙うとかにすべきだっただろ
勝手に暗殺していい理由にはならないよ
ダンゾウにだって愛する家族がいたかもしれないのに
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:50:39.79 ID:/ecn7MUa0
俺は今モーレツに感動している!!

愛より尊いものなど無いッ!!!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:51:27.41 ID:qXtEf5Qz0
>>29
「お前は俺の大切な弟だ」これがいいなと思ったけど、それじゃインパクトがないっていうか「知ってた」感が強い
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:51:42.73 ID:Bp0nMGbs0
サスケ「こんなに苦しいのなら…悲しいのなら……愛などいらぬ!!」
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:51:44.05 ID:iEiqADIb0
イタチの回想あれで終了かよ…
カブトには3週使ったのに配分間違っとるだろ岸本
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:51:59.25 ID:d55s/RIb0
>>29
ミナトがナルトに言ったのが信じてるだったから
ナルトと対比させるのに拘るなら信じてるでよかったんじゃね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:52:05.90 ID:sBeJ0rNA0
百合→ちゅっちゅいちゃいちゃ
ホモ→うんこ出す穴舐め回すちんこぶちこむ

ホモきたない百合きれい



38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:52:33.96 ID:AjeTMvCW0
イタチがお母さんにみえる

サスケの理解者がミコト
イタチの理解者がフガク
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:53:11.72 ID:ea4269pQ0
何気にトビはシスイではないことがわかってしまったな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:53:35.46 ID:gFMNScPg0
イタチがお前が両親の考えを変えれたかも〜って言ったり
フガクがサスケ気に掛けていたりするの見ると、
フガクはうちはのプライドとかよりも息子達が将来上から差別され苦労するような事に
なって欲しくないという思いでクーデター起こしたのではないかと思ったな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:53:49.73 ID:qXtEf5Qz0
>>35
カブトはいままで過去語られてなかったから長引いたんだろう

>>37
^^;
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:54:06.42 ID:9F459v5B0
>>37
ホモでもちゅっちゅいちゃいちゃは出来るぞ。
百合でも臭い穴舐めあったり張り型ぶち込むぞ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:54:18.42 ID:/ecn7MUa0
写輪眼手で抉り出して剥き出しで手渡しとは…

リンとは何だったのか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:54:20.18 ID:XtU7etKW0
>>34
(´・ω・`)sauza-
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:54:30.66 ID:1LlfaPUS0
>>36
どんなになろうとも愛してるらしいから信じてるじゃ意味が変わってしまう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:54:42.90 ID:L1AV8Q9y0
目玉を普通に手でえぐり取って手渡し
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:54:44.73 ID:TtYm39ae0
>>39
もとからその可能性皆無だっただろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:54:45.83 ID:vUh4o2PV0
もうサスケに生きる道筋を強制しないって言ってるのに、信じてるはないだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:55:06.51 ID:Bp5ALQOL0
>>29
「お前の事を見守り続ける。」 ・・・消えるのに見守るも糞もねえだろ
「お前は俺の大切な弟だ」 ・・・だったら改心させろ、改心無理だったら殺せ
「俺はお前を責めたりはしない」 ・・・犯罪者に対して何てこと言ってんだ、犯罪重ねるだろ

ホモ臭くなくてもこういうツッコミが出るだけだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:55:12.40 ID:+TLr7+fv0
ダンゾウはダンゾウなりにイタチの事心配してるんじゃねえのこれ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:55:12.69 ID:XtU7etKW0
>>43
シャチだって出来たんだから
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:55:30.24 ID:at6p7U3w0
>>36
信じてるだと意味が変わってくるような
イタチはもうサスケに何かを望んでる訳じゃなさそうだし
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:55:42.38 ID:d55s/RIb0
>>40
ダンゾウやご意見番は何もなくてもあと10-20年もすれば死ぬし
イタチサスケの子の世代には盛り返しもできたんじゃないかと
迫害とやらの実態が分からんからなー描かないで通す気がするけど
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:56:00.04 ID:BKANrvE90
イタチのブラコンはダンゾウも知ってたのか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:56:02.59 ID:AjeTMvCW0
ひょっとしてナルトの世界に本当の悪はいないってオチ?
六道仙人が尾獣を逃がしてから世界崩壊が始まったみたいな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:56:20.49 ID:x2BThzKHO
>>1
乙!

また今回もイタチは何一つ真相を語らず消えるのかと思ってたが
そんな事はなかったな

で、サスケはこの後どうするんだ?
改心要員のナルトの立場があるから、まだ改心したりはしなさそうだが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:56:49.22 ID:XtU7etKW0
>>50
やさしい口調で究極の選択をせまる理解者

映画でよくあるパターンじゃん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:56:57.19 ID:fwotiLCR0
なんかトビってマダラにくらべると雑魚いな
なにものだ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:57:31.45 ID:/HFpcRXd0
あの口調だとやっぱイタチは仮面がマダラじゃないと気付いてたのか。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:58:01.65 ID:ea4269pQ0
>>56
再来週のサスケさん

「ありがとう・・・兄さん・・・(涙)」


「さっ・・・木の葉潰しにいくかー!」
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:58:06.67 ID:U39oEFqt0
>>50
ダンゾウはイタチのこと認めてはいたしな
自己犠牲こそ忍の本分というダンゾウの考えはシスイとも似通ってたろうに
なかなか上手くいかないもんだね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:58:15.79 ID:TtYm39ae0
このままマダラ消えるのは勘弁してほしい
ご影にちゃんと勝ってもらいたい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:58:30.59 ID:Vaxvr6moO
サスケが妹だったら良かったのになー画的にも
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:58:31.38 ID:at6p7U3w0
ことほぎって言葉は呪言とも言祝ぎとも書き表せるんだな
後者しか知らんかった
夜叉丸の最後の言葉は前者でイタチの最後の言葉は後者だったんだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:58:41.02 ID:XaASTSj/O
シスイの精神性の高さが分かる回だったな
目をえぐって声一つ出さないなんてえ
サスケはグワアアアアアアアアアアアアッだったのに
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:59:06.80 ID:pG5oqJ420
>>50
心配してない
イタチがサスケ大事な事を知ってて逆に脅してるだろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:59:14.14 ID:tjrU/ZPn0
>>60
>>56

ここまで来てまだ改心しないサスケに対してナルトは何を言えばサスケが改心すると思う?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:59:20.26 ID:d55s/RIb0
>>52
これから何をしてどうなろうがお前の中に残されてるある可能性を信じるみたいな
ナルトと戦って変わってくれる希望ね
それすら望まないならいくら何でも丸投げすぎ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:59:30.07 ID:fwotiLCR0
>>62
無茶いってんじゃねーw

ただ消える直前にオオノキくらい道連れはあるかもな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:00:03.47 ID:jHlhZ7Xo0
>>60
まるで成長していない・・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:00:26.01 ID:Bp0nMGbs0
>>50
ダンゾウ(´・ω・)カワイソス
うちはクーデターするんだったら弟も巻き添え食うよ?木の葉側に着いて弟だけでも助けたら?
って言ってる超善人じゃん
ダンゾウが教えなきゃサスケも死んでたんだろうに・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:00:31.38 ID:szWuxyJm0
まあ女には兄弟なんて理解できないだろ
だから馬鹿みたいに喜ぶ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:00:42.96 ID:tjrU/ZPn0
マジで殺しあって両者死んで精神体で和解とかありそうwwwwwww
きっしーならやりかねないわ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:00:54.60 ID:QkmKyguY0
イタチが親殺すシーンがかなりきた
親殺しを描くジャンプ作品ってあんまないよな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:00:54.71 ID:/ecn7MUa0
シスイ:眼球ホジホジ→ポロリ→はいっ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:01:00.40 ID:1XCIP7tiO
サスケはエリート一族の生き残りとしてアカデミーの女子から普通にちやほやされていたのに
うちは差別とか言われてもピンと来ない
一話のナルトなら確かに迫害されてる感じはあったが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:01:33.09 ID:XtU7etKW0
サスケ『バルス!』
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:01:33.37 ID:JmTLwk8d0
>>67
ナルトが改心させるはないだろ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:01:45.09 ID:CEPyAfMsi
>>4
バレ

イルカ先生がナルトに同じこと言っても家族愛って感じるけど
コイツラはなんかシャレになんねー感じだw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:02:13.65 ID:/ecn7MUa0
>>76
顔で人生決まるということだな!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:02:24.26 ID:wbgPK4iv0
>>74
あれが作中で初めて見せたイタチの人間らしい姿の気がする
どうもイタチって表情変えたりするシーンがないせいで機械っぽい感じあるし
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:02:37.86 ID:U39oEFqt0
オオノキ退場はいやだけがマダラに道連れならまだ耐えられる…かもしれない
あーでもマダラさんは消えても第2ラウンドありそうだからなあ
オオノキさんまじ生きろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:02:38.74 ID:N01L1Ox70
サスケ「まっすぐ自分の言葉は曲げねぇ!それが俺の忍道だ」
84名無しさんの次レスにご期待下さい::2012/06/20(水) 19:03:21.15 ID:rqybt+eM0
NARUTO最近つまんね〜なとか思ってたらこういう回すんのかよ・・・ずるいわ
一番悲しい回だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:03:32.80 ID:tjrU/ZPn0
>>78
じゃぁ誰だよw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:04:23.31 ID:qXtEf5Qz0
兄弟で「愛してる」なんて言わないっていうんなら、姉妹でも兄妹でも愛してるなんて言わないけどな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:04:32.65 ID:XaASTSj/O
ヒナタはオレの事をずっと見ていてくれたからって理由でナルトはヒナタとくっつく
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:04:40.47 ID:QkmKyguY0
NARUTOとハンターは気抜いて読んでると突然神回とか神作画出てくるから毎回画バレが楽しみ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:05:08.27 ID:4VLnB8/O0
うちはって意外と少数で、サスケが一番幼くてサスケだけ何も知らなかった設定なのか?
あのせんべい屋のおばちゃんやおじちゃんも、ああ見えて元忍者とか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:05:12.46 ID:XX6NGsAM0
>>71
根の兄弟の殺し合いのシステムをお忘れか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:05:40.57 ID:2KSEvkh10
マダラはこのまま終わりそうな雰囲気じゃないな
もしここで消えたとしても誰かがまた穢土天しそう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:05:46.89 ID:C/vR8XCu0
もうイタチとサスケは両方女で良いよ
そうすれば腐の嫉妬も無くなるし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:05:49.25 ID:JmTLwk8d0
>>85
今回で改心したんじゃない?
30巻から眼中にないナルトの説教で改心しないだろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:06:09.24 ID:x2BThzKHO
>>78
イタチがナルトじゃなきゃお前を変えられない云々
言ってたし、主人公様の影響力をなめんなよw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:07:00.36 ID:yEYgEGhN0
イタチの親殺しのシーンはかなり・・・
正直 弟>>>両親 で親は黙々と切ったと思ってたわ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:07:02.35 ID:eeIrs3Eh0
うちは一族にはサスケ以外の子供は居なかったのかな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:07:05.66 ID:YnVL1diZ0
あのイタチですらシスイの操り人形にすぎないんだろ
シスイどんだけ強いんだw
マダラも輪廻眼の能力で復活するみたいだしまじパネェッスw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:07:07.02 ID:/ecn7MUa0
2週間まった甲斐があったというものだ
みんなジャンプを購入してアンケートは出しておくように
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:07:28.55 ID:vUh4o2PV0
マダラはこの世に別に未練がないのか
穢土天解除されても消えないのか
どうなんだろうな
マダラ落ち着きすぎ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:07:32.11 ID:CkTgLo3g0
じゃあもうサスケの復讐終わってるんじゃないの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:07:32.54 ID:qXtEf5Qz0
>>92
百合厨きんもーっ☆
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:08:08.84 ID:QkmKyguY0
今回はちゃんとジャンプかうわw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:08:09.98 ID:tjrU/ZPn0
>>94
問題はナルトがイタチ以上に重み()のある言葉で改心させれるのかってことだよな

愛を超えた言葉って何よ?ww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:08:11.46 ID:dPjCWXqH0
シスイがすげえトビ臭いんだが
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:08:21.97 ID:Bp5ALQOL0
フガクがかっけーな
ミコトはわかってるわとしか言わなかったけど
その一言に色んなものが集約されてる感じがする
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:08:22.57 ID:Acd/AMutO
やべーグッときたwクッソ
背景の作画とかいいな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:08:26.03 ID:cmjH3bKn0
>>67
「サスケェーー!!愛してるってばよ!」
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:08:28.46 ID:ea4269pQ0
>>78
ここでヒアシさん
木の葉を潰そうと思ってたけど木の葉最強のヒアシさんが強すぎて諦めてしまう
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:08:31.90 ID:CEPyAfMsi
>>89
小さい子供たち居なかったんかね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:09:27.39 ID:4ASRQLHx0
今回わかったことは
クーデターは本当だった
トビはうちはと木の葉両方に恨みがある
トビはうちはしか知りえない情報を知っている
けっこう充実した回だったな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:09:33.09 ID:P4s5ugeh0
>>23
実際にダンゾウは里の皆からも敵視されてるからね
まあこれは焔・子種も死亡フラグ立ってるだろうな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:09:43.89 ID:qMZkcezW0
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:09:47.39 ID:JmTLwk8d0
>>108
ヒアシさんのカリスマには勝てんな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:10:04.03 ID:qXtEf5Qz0
トビはシスイかな…少なくともオビトではないだろうな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:10:49.73 ID:yEYgEGhN0
これトビがマダラの弟確定だよね?
うちは一族かつ恨みがあるのはこいつだけ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:10:53.62 ID:Vaxvr6moO
フガクさぁ、イタチを誇りに思うとかなんとか言うより、まずはこんな状況になった事をイタチに謝れよ。
イタチに親である自分に刃を突き立たせてんのは他でもないお前だろがよ
イタチが勝手に決めたとかは無しな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:11:24.85 ID:XtU7etKW0
>>114
よくよめよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:11:53.47 ID:U39oEFqt0
次回が予想つかねーわ
マダラ消えずに絶体絶命のままなのか
マダラ消えて五影ほっとするのか
カブトが意識取り戻したりしてサスケのターン継続なのか
トビとナルトのターンになるのか
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:11:58.56 ID:luT2ahnL0
俺の予想

ナルトとサスケの中に、六道仙人の魂が2分割して入っており
一人が死ぬともう一人も死ぬことになっている
そのため、ナルトが「俺とお前が戦ったら両方とも死ぬ」と言っている
そして、サスケもそのことになんとなく気づいている
二人が惹かれあうのも、また運命か・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:12:17.50 ID:eeIrs3Eh0
>>110
>トビはうちはしか知りえない情報を知っている
それどころかうずまき一族しか知らないような事まで知ってる
九尾の人柱力の出産云々
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:12:32.76 ID:tjrU/ZPn0
岸本「これで納得いく兄弟愛がかけた、読者感動うまーww」

読者「きめぇwww」
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:12:34.53 ID:vUh4o2PV0
うちはカガミと小隊組んでたのに、うちは殺せと喚くコハルには火の意志は宿ってないな
もはや容認できんって今までなんか譲歩してたのかよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:13:08.17 ID:SMHg7SW90
これ、どうみてもトビ=オビトだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:13:22.34 ID:ZZawg8Cg0
何か術者が死んでもマダラはエドテン続行出来そうな感じなんだが
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:13:35.11 ID:d55s/RIb0
>>110
>トビはうちはと木の葉両方に恨みがある
ここはかなり前から分かってた
トビ自身がそう語ってたからな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:14:04.68 ID:ea4269pQ0
水影は何度も心折れまくってるなwww
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:14:41.77 ID:qXtEf5Qz0
>>117
結局誰だよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:15:10.69 ID:FA6Sj2VK0
>>76

子供は基本的に差別しないよ
差別するのは親の影響
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:15:35.82 ID:tjrU/ZPn0
落ちこぼれのナルトがいまや里最強の英雄になってるんだから
対の不幸設定サスケにも相応のハッピーエンドがまってるんだろうな?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:15:59.96 ID:iEiqADIb0
>>128
それならつまり親たちもうちはを差別してなかったってことじゃないのか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:16:00.13 ID:Bp0nMGbs0
やっぱりトビはマダラ本人?
穢土転生された方はマダラって名乗ってるが本当はマダラの弟?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:16:13.04 ID:u0e0UUJki
>>118
マダラが味方になるまさかの展開
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:16:57.87 ID:tPq+mdINO
岸影様の描く泣き顔はジャンプ作品で一番上手いんじゃね?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:17:14.76 ID:ea4269pQ0
>>131
それは流石に話ややこしすぎるwww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:17:30.71 ID:JmTLwk8d0
>>130
一般人はうちははすごい一族しか知らないでしょ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:18:44.31 ID:FA6Sj2VK0
>>130

生き残りはサスケ一人だし同情のほうが多かったのかも
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:19:04.78 ID:QkmKyguY0
トビ=うちはカガミでしょ
ダンゾウやヒルゼン達と意味ありげにいたし髪型と目が全く同じだし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:19:09.14 ID:OfLxyVv00
シスイとかオビトとかどうよんだらそういう発想になんだ?

シスイ→ほぼ死にかけのナイスガイ
オビト→ただのがき

イズナかカガミしかありえんけど
木の葉への恨みがちゃんと描写されててマダラに最も近いのはイズナだからイズナだな。いまんとこ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:19:24.83 ID:N01L1Ox70
>>122
うちははアレだ、マダラの件で肩身狭くなってのち
ちょくちょく暴れん坊を輩出してたみたいだから
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:19:28.78 ID:iEiqADIb0
>>135
だからつまり一般人はうちはが差別されてるなんて微塵も感じない程度の、極一部からの差別だったってことだろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:19:40.17 ID:QkmKyguY0
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:19:51.93 ID:+TLr7+fv0
つーか指でデコトンじゃなくて額でデコトンなのか…
新しいな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:20:55.08 ID:tPq+mdINO
木の葉とうちは両方に恨みがある・・・オビト、ガトー、鬼兄弟、換金所の親父の誰かやなぁ…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:21:24.26 ID:DqlfhMjR0
こりゃトビ=ダンゾウだな
死んだのはクローン的な何か
サスケの現場の中途半端な状態も木の葉復帰方向で全部解決する
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:21:58.21 ID:OmyJu2vV0
ずっと愛してるって気持ち悪いな
大事な弟だ っていえばよかったのに・・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:22:29.07 ID:U39oEFqt0
>>133
鼻水出てる泣き顔が苦手だから岸影さまの描く泣き顔好きだ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:22:42.84 ID:VpXr3VpA0
仮面の男はなんでうちはに復讐したかったん?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:22:45.83 ID:YnVL1diZ0
>>141
似てるなw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:22:45.97 ID:2KSEvkh10
シスイは髪の量からして違う
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:23:06.98 ID:vUh4o2PV0
マダラって名乗るためのキャラ作りって可能性もあるだろ
恨みあるならさっさと木の葉潰せばいいのに、飛ばして無限月詠だからな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:23:13.29 ID:/ecn7MUa0
>>145
愛の重みを悟るが良い…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:23:14.69 ID:Bp0nMGbs0
ナルトに全てを託してるとか言いながら
すべてを語ったイタチェ・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:23:46.15 ID:j9OkxIG8O
カスケはホモwwww
サスゲイww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:23:59.03 ID:cmjH3bKn0
>>130
うちはがクーデター企んでたことは一般人は知らない
九尾事件は一般人は知ってる
うちはは一般人にとってイタチに全滅させられた不幸な一族ということになってる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:24:13.05 ID:XtU7etKW0
>>127
シスイは絶対違うだろ

オビト
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:24:25.08 ID:yEYgEGhN0
マダラ弟以外の可能性あるの?
恨みもって、うちは一族 髪が多く 身長がやたら高い イタチが戦うことを選ばない
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:25:05.42 ID:jQmgAfZBO
>>141
ダンゾウに見える
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:25:47.01 ID:2KSEvkh10
カガミとイズナってどんなキャラ?
全然印象に残ってないわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:27:12.41 ID:N01L1Ox70
>>158
キャラが立つほど出てない
カガミは二代目の時代にいた忍、イズナはマダラの弟ってことくらい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:27:40.02 ID:qXtEf5Qz0
>>155
シスイはまあ違うとしてもオビトってなんか恨みあったっけ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:27:42.60 ID:h8M5BPbH0
シスイって2代名が囮になって死ぬ時にいたうちはだろ?
他と比べて若すぎじゃねぇか?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:28:03.61 ID:XtU7etKW0
トビは
うちはの者でありうちはと木の葉に恨みあり

マダラ弟は違うよな
うちはと言うより、どっちかつーとマダラにはあってもおかしくは無いけど
トビ曰く本人が差し出したんだっけ?
イタチ曰くだと無理やり取ったっだけ?忘れた

オビトになんか恨みある理由ある?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:28:15.62 ID:/ThNO+qE0
ナルトがホモなのは知ってたけど、イタチもホモだったとはな
サスケはホモ隠れの里のホモ影として生きるしかない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:28:30.04 ID:tP5JftuH0
>>161
それはカガミ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:28:31.15 ID:x2BThzKHO
>>154
うちはって差別どころかエリート扱いされてたよな?
サスケがアカデミーに入る時もやたら期待されてたし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:28:48.86 ID:d55s/RIb0
>>161
それはカガミ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:28:53.25 ID:Bp0nMGbs0
4代目にボコラれてたオビトが4代目と互角に争えるわけ無いだろー
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:29:27.28 ID:N01L1Ox70
トビはマダラのふりをしているからねえ
そりゃ憎いかと聞かれれば憎いと答えるだろう
結局、何考えてるのかわかんないんだよね、あのオッサン
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:29:48.26 ID:7Idbk3Lg0
この先お前がどうなろうとお前を愛し続けると言った時のイタチの気持ちと
サスケがどんなに木の葉を憎んでいても俺はお前の友達だと言いきったナルトの気持ちが
同じ思いに根ざすものだと気付いた時、サスケは復讐を止めざるを得なくなるだろうな
ナルトを殺す=イタチの愛情を否定する=自分の憎しみは偽りってことに
なりかねんし
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:30:26.68 ID:ea4269pQ0
このまま穢土転がちゃんと消えるのか再来週見物だ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:30:53.63 ID:QkmKyguY0
>>158
カガミはヒルゼンやダンゾウの過去の小隊に出てきたやつ
それ以外は一切謎
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:31:54.88 ID:XtU7etKW0
今ヨルダン?
もうヒルゼン
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:32:07.47 ID:CEPyAfMsi
ぬらりひょんの孫打ち切りわらた
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:32:12.09 ID:8rhB47ztO
最後のデココツは「同じ目線」ってことかね
両親はちゃんとわかって死んでたんだね
イタチも泣きながら殺したのか
それがわかっただけでも今回はよかった
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:32:26.95 ID:QkmKyguY0
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSxpKDouHAfLSwzXF_3KPPU24OdyKXoMjDMQ5nYMQIQWLGfyMk5dWlGgevdqA

カガミ初登場時に意味ありげに扉絵に出てるからな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:32:28.26 ID:gFMNScPg0
上層部からの差別で普段は閉職、都合の良い時だけ苛めで危険な任務や戦場に
表向きはエリートだからという理由で出されたりしていた
というのなら、あり得るかもしれんが
今回のフガクの雰囲気からして差別の事実が無かったのにクーデターとかは
無いと思うんだけどな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:33:13.00 ID:OfLxyVv00
>>162
何で違うんだよw
トビがイズナだとすると相当兄を崇拝してるのは確かだし
その兄が追い出されたときにうちはに恨み持って当然
目のストックをはじめたのも両目を兄にくれてやったので合点がいく
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:33:32.35 ID:T//jEqU9O
シカマルは天才軍師
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:33:43.45 ID:LIkQd92h0
>>175
昔のホムラ美人ンゴwwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:33:54.88 ID:XtU7etKW0
>>173
人気無いの?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:34:39.12 ID:ejbkwi/N0
バレ見たがイタチは木の葉を守るために一族滅ぼしたんじゃなくてサスケ守るために一族滅ぼしたんじゃないか
サスケだけ生き残らせてもいいというのはダンゾウの提案なのになんで
こんな弟生かしたんだ失敗そのものだと言ったんだよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:34:53.31 ID:SMHg7SW90
>>173
ええーっマジか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:35:51.53 ID:ea4269pQ0
ぬら孫最近下のほうだったからか・・・でもNEXTでやるらしいよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:36:22.48 ID:Rql/uhLp0
イタチは両親が嫌いで殺したんじゃなく
凄く辛くて殺したんだろうな
イタチの涙の顔のドアップがきいた…きついわ…悲しすぎる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:36:37.05 ID:3gYYpDXsO
ダン「ツナデを愛してる…」

テイダラ「芸術を愛してる、うん」

ガイ「青春を愛してる!」

シノ「蟲はたまらない…なぜなら愛してるからだ」

ヒアシ打撲した所を「冷やしてる…」
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:36:39.01 ID:LIkQd92h0
しょうがねーな
トビの正体教えてやるよ




ヒント: 明 鏡 止水



勘の良いヤツはもう気づいたろ?




トビ=うちはアキラで間違いない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:37:53.64 ID:/ecn7MUa0
>>186
゛さん゛を付けろよデコ助野郎!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:37:58.14 ID:WtGg3e5e0
イタチマジ老け顔
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:37:58.61 ID:yEYgEGhN0
名前出てるうちは一族で候補に上がってるもの
マダラ
シスイ
オビト
カガミ
イズナ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:38:03.09 ID:2TgvbmHP0
やっぱイタチ関係の話はいいな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:39:25.68 ID:j9OkxIG8O
ID:Rql/uhLp0
アリスたんww
ブログ更新したんだなww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:39:34.36 ID:XU3EgFY70
イタチ本当にかっこいいわ
ちょっとウルってきてる
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:39:37.55 ID:XtU7etKW0
>>178
シカマル=海のリハク
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:39:52.61 ID:jQmgAfZBO
親父は嫌味な奴だと思ってたが、いい奴だったんだな
今更感はあるけど
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:40:18.14 ID:8rhB47ztO
>>181
クーデターが起きればサスケもうちはも木の葉もめちゃめちゃや〜
クーデター前にうちは殲滅すればサスケは助かるし木の葉も平和だよ!
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:40:23.48 ID:gFMNScPg0
>>181
まぁ…イタチがどうして里をそこまで守りたいのかがいまいち不明な分
里>両親・一族よりは弟>両親・一族の方がまだ解る…のか?
ダンゾウはあれだよ、自分が失敗したと思いたくないからイタチになすりつけたんだ
それか年とってその事実を忘れていたか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:40:52.40 ID:CEPyAfMsi
NARUTO-ナルト-忍マスターズ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1340174874/

GREE来たぞ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:40:56.52 ID:/ecn7MUa0
フガク「サスケ!来てはならん!」
が無い
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:41:04.90 ID:cmjH3bKn0
>>186
何らかの力を得たうちは一族の小物がトビの正体って感じもするな
実力が認められなくてどっちにも恨みを持ったとかで
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:41:50.87 ID:vUh4o2PV0
なんでフガクはサスケを生かすってわかってたんだ?
さすがに子供までは殺さないだろうと思ったのかね?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:45:14.93 ID:CEPyAfMsi
サスケ以外に純朴な子供たちは居なかったんか
サスケサスケって他の子供たちのことは無視か…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:45:15.53 ID:TqZy/3ld0
確かこの作者は映画を見て発想を得てるって話だったから
最近の映画の宗教みたいな「愛してる」連呼に影響されたんじゃないの
元々はハリウッド映画のお決まりみたいな台詞だったが
和製物でも大いに影響されて、当たり前になってきてるよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:46:18.44 ID:9TPsf/Cb0
バレ見てきた

泣いた
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:47:12.01 ID:qPm61QDh0
>>202
影響というかやっぱりナルトとの対比じゃね
愛してるという言葉を貰って更に闇に落ちていくサスケとか
イタチが大事であればある程木ノ葉が憎くなるみたいな感じで
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:47:14.44 ID:tP5JftuH0
>>201
サスケが一番幼かったんだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:47:24.23 ID:QkmKyguY0
うちは殲滅が目的なのに子供だけ生かすわけないだろ・・・
働いてなくても少しは頭使えよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:47:24.86 ID:Acd/AMutO
>>200
サスケの正体に秘密があるとか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:48:36.80 ID:nlsIT4IO0
うちはのクーデター防ぎたかったら
シスイあたりを火影にでも据えてうちは一族を宥めれば良かったんじゃね?
実力的には火影に相当する実力だろうし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:49:51.15 ID:at6p7U3w0
ナルトとサスケがそれぞれの肉親に愛を貰って最後の戦いに挑むっていうのはまあ綺麗でしょ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:50:42.14 ID:V5D3W9bf0
バレは?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:51:33.92 ID:wbgPK4iv0
>>204
それはありそう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:51:47.00 ID:/ThNO+qE0
イタチが里を弟を救うために一族を殺したわけだが、マダラ並の戦闘力があれば
そうせずに済んでたわけだ
マダラなら一人で他国と戦争しても余裕で勝てるわけだし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:53:29.38 ID:Vaxvr6moO
ミコトの斬られ方おかしいだろ。なんで仰向けなんだよ最期に暴れたか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:54:13.88 ID:CEPyAfMsi
>>4
バレ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:54:22.78 ID:Ewd+f88X0
生前のマダラ程度なら他国相手には無理だろ。柱間細胞が無いからチャクラがすぐ切れて死ぬと思う
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:55:09.56 ID:9TPsf/Cb0
もうイタチはある程度サこれからサスケがどうなるか見えてるんだろうな・・・
しかしそれでも家族として大切だと
なんかこういう話は社会派映画作品や小説でよくあるが好きだ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:56:39.41 ID:jQBL9u5W0
>>120
トビはうちはと千手
両方の犠牲者だと思うけどな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:57:18.61 ID:OfLxyVv00
イタチの戦闘力てペインとほぼかわらんだろ

余裕で木の葉単独破壊は可能

でも岸本の強さ設定は後つけ後つけの矛盾だらけだからそのへんはご愛嬌
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:58:12.95 ID:MBZEtnPP0
>>215
九尾を引き連れていけば余裕だろ
オオノキと無相手に手を抜いて圧勝できるし完全体スサノオがあれば里を物理的に壊せるんだし
なによりサソリさんが黒秘技()で小国を落とせるらしいからな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:58:23.03 ID:AjeTMvCW0
まだ自来也より鬼鮫とイタチが弱いと思ってるのか?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:58:41.43 ID:rG9Ae11P0
>>218
幻術かけてみんなに殺し合いさせれば余裕
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:59:19.31 ID:XtU7etKW0
>>218
サスケ曰く
イタチ一人だとうちは警備部隊は無理
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:59:30.55 ID:3w1oFArt0
クーデター起こせばうちは全滅と言ってるがイタチがうちは側について闇討ちすれば余裕で成功しそうなんだけどな
里と弟のために一族皆殺しにするより一族と弟を守るために里の奴らを皆殺しにする方がまだ納得できる気がするw
シスイの眼があればなおさら簡単
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:59:52.06 ID:MBZEtnPP0
赤秘技だったちん・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:01:06.55 ID:V5D3W9bf0
前スレにあったわ



うちはリーダーのフガクがイタチと争った形跡なしに死んでいるのはおかしいと思ってたが
こういうことだったのか
久々にいい回だったわ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:02:11.83 ID:nlsIT4IO0
父と母はイタチが木の葉側に立つことを予期していたのに
先にイタチを殺るってことは考えなかったのかな?それかクーデターをやめればいいし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:02:13.54 ID:8rhB47ztO
>>223
そりゃイタチがうちは側につけば成功しただろうけどイタチの基本理念は里の安定だからな
そこ忘れんなよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:02:47.28 ID:tP5JftuH0
>>223
さすがに里全体を相手にすると余裕でてことははないだろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:02:57.14 ID:4VLnB8/O0
イタチは、サスケがいれば木の葉潰してもいいとは思ってなかっただろ
戦闘力とか関係ない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:03:22.57 ID:/ecn7MUa0
>>202
岸本は洋画を多く見てる
殆どの日本人には馴染みがないが、洋画は文化レベルで当たり前のように聖書的テーマが入っている
なので自然に多くの作品が愛の問題や愛の回復に関するものになる

恐らくそれに影響受けていると思うよ。
スターウォーズとかも典型。
戦闘や壮大なSFがヒットした要因だけれど、親子の愛の回復がテーマの作品でしょ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:03:26.68 ID:j9OkxIG8O
サスゲイきもちわるwww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:04:31.96 ID:V5D3W9bf0
フガクさんこんなにいい人なのになんでクーデターなんて考えたんや・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:05:38.33 ID:XtU7etKW0
>>225
せめて倒れてる顔はどこか清清しい顔?にして欲しかった展開だね
まあそうなるとネタバレするからやめたんだろうけど

なんていうか駄目だコリャみたいな顔なのは
こうしてみると残念なあれだな
合掌
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:05:58.27 ID:SbPSZ1gf0
サブタイトルがすげーな
「ナンバー590 お前をずっと愛している」
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:06:03.60 ID:3w1oFArt0
>>227
里の安定()のために親から親戚年寄りまで皆殺しにするのが理解できないといってるんだよw
そのあともサスケに印も結べぬ分際でとか悪態ついてたし頭おかしいんだろう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:06:21.46 ID:nlsIT4IO0
>>232
フガクが考えたというよりうちはの手練全員がクーデターを起こそうって言う雰囲気だったのかも…
だから止めるに止められなくうちはのリーダーとして皆の意を汲んで
クーデターを画策したんじゃないだろうか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:06:26.00 ID:/ecn7MUa0
うちはがクーデターを企てた理由は実は一族迫害ではないのではと思った
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:06:59.25 ID:VSnzuK770
トビも協力してたんでしょ?
誰を殺しに行ってたの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:07:31.83 ID:wbgPK4iv0
>>232
多分うちはの未来よりサスケの将来を考えてたんじゃないかな
いずれサスケがヒルゼン以外の上層部に暗殺されることかもしれないと懸念したとか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:08:32.62 ID:b86+/1aU0
兄貴の愛が重すぎる

泣いた
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:08:51.90 ID:qPm61QDh0
>>233
いやあの頃は今の設定なかっただろ
あるならイタチに心の中で>>235とは言わせないだろうし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:09:19.50 ID:nlsIT4IO0
ていうかダンゾウごときにうちは一の手練であるシスイが目ん玉を奪われたってのも
オカシナ話だわ…なんかありそう
トビ=シスイかもしれない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:09:31.38 ID:8DsQ4cUc0
>>218
イタチはたぶん長門よりか強いけど、
スタミナがそこまで無いから
あまり長時間戦えないし多数相手に無双するのは得意じゃないんだよ。
長門はチャクラが豊富で遠距離からペイン六道を使役できるから
一人で大国を滅ぼせる。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:09:41.02 ID:QkmKyguY0
>>218
13歳の段階でペインと同じなわけねーだろ・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:10:57.01 ID:XIRXR+4I0
トビが尾獣全部ナルトにムツゴロウされるのに100ペリカ
んで八尾以外取り込むと不完全ながらマダラ倒すんじゃね
ジャンプバトル物の復活した敵は主人公に弱い法則で
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:11:03.55 ID:iEiqADIb0
あの時泣いてた…の伏線があったし、一部の頃はイタチが善悪どっちに転んでもいいように描いてたんだろうな
イタチ善人で確定させたのは鬼鮫にお身体を心配されるようになった辺りだろう
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:12:18.28 ID:Acd/AMutO
>>241
1巻でサスケェがあの時泣いてたなんて言ってるから最初からその予定だったんじゃね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:12:40.22 ID:gFMNScPg0
そういえばシスイの死でイタチは万華鏡開眼と思っていたが、
回想があっさりしすぎててその辺は解らなかったな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:13:38.03 ID:3w1oFArt0
善人なら一族を皆殺しにした兄を殺そうと必死になって向かってくる哀れな弟を見て
もはや印も結べぬ分際が
などと思いません
月詠でフルボッコにし憎しみが足りないと言い残した場面はすごく楽しそうでした
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:14:02.46 ID:RrT8WNxw0
わたしはイタサス本出すよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:14:18.71 ID:XtU7etKW0
>>241
>いやあの頃は今の設定なかっただろ
作者の中ではあったと見るべきでしょと
だから、
最後の顔はこういう事実なんだったらどこか笑ってるみたいな顔で描くのがって事

252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:14:53.77 ID:wbgPK4iv0
カブトの時といい
またサクラが親いない発言のせいで株が落ちそうだな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:15:05.72 ID:AjeTMvCW0
>>249
今にも泣きそうだったから
わざと演技してる
でも結局泣いてるところサスケに見られた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:15:13.07 ID:S6aUdolt0
何も知らぬ子供も含めてって以上はサスケ以外にいた子供達はイタチトビに殺されたっぽいか
てか土壇場でサスケだけ殺せませんでした的だと思ってたけど
ブラコンをダシに「弟だけは助かる道があるぜ」的に持ち掛けられたんだな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:16:03.79 ID:FciQbJsf0
日本の読者を意識してるっていうより、アメリカの読者を意識しての創りじゃね?
雷影はじめ黒人をモデルにしてるとかさ。

日本の家庭で兄弟間で「愛してる」的発言なんかないだろ。
アメリカ人なんかが読むとけっこう、グッとくるのかも。

まぁアメリカ人の間でも単なる友情で男に固執するのが理解できなくて
ナルトは友情を超えた愛情からホモとしか見れないって話も実際あるから
ホモ漫画として再認識されるだけかもしれんが。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:16:46.99 ID:iEiqADIb0
>>249
好意的に解釈するなら、
印も結べないほどボロボロなのにこれ以上向かってこないで!愛する弟を傷つけたくない!
という心境だったとか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:17:09.76 ID:nlsIT4IO0
雷影は南米人がモデルだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:17:12.42 ID:MBZEtnPP0
確かイタチに似合う衣装を考えてたら暁を思いついたとかいってるし、最初から設定あったかこんなに詰め込みすぎにはならないよ
narutoって回想多すぎてなんだか全然すっきりしないんだよね・・・
これこそイザナミのようにセリフで説明+イタチの涙が書きたければ過去のカットかワンシーンだけ挿入すればいい
過去編で少しずつ真実を明かして明かしてってなってて矛盾やら後付けやらが多すぎる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:17:24.34 ID:3w1oFArt0
>>253
演技?
モノローグで印も結べぬ分際がとか吐き捨ててましたが
鬼畜を演じてるというならセリフにすればいいよね
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:18:07.33 ID:nlsIT4IO0
雷影は南米人がモデルだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:18:11.72 ID:Utq+0Ecp0
イタチの真実は出たけど結局サスケの暴走は止まらなそうだね
イタチも止めるのは放棄してるし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:18:22.45 ID:v6iE6xIr0
後付けのない週刊少年漫画なんてないけどな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:18:26.69 ID:V5D3W9bf0
>>233
せやなw
今回のバレを見て、両親はイタチを誇りに思って死んでいった顔をしててほしいと思ったけど
初出のシーンでそうなってたら不自然だな
後付感もあるけど結果的によかったと思う
少なくともフガクさんの印象がよくなった

>>236
その説が濃厚やな
シスイの件でイタチと喧嘩してた警備部隊?とかいうのもかなり沸点低かったしな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:20:08.49 ID:Wu98loGn0
>>234
>ナンバー590 お前をずっと愛している
ネタバレ自重ww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:20:28.43 ID:Rql/uhLp0
思ったよりフガクさんがカッコよくて泣けた
考え方は違ってもお前を誇りに思う…とかヤバいぉ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:20:30.46 ID:MBZEtnPP0
>>262
後付けにも冷めるものと盛り上がるものがあると思うんだよね
マダラの話とかは結構面白かったけどさ・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:20:52.95 ID:nlsIT4IO0
>>263
フガクがクーデターを画策したんだったら
フガクに別天神使えばいいだけだしな
恐らくうちは全体がフガクがやらないなら俺らがやる!っ手感じだったから
フガクに別天神は使わなかったんだろう

フガクやミコトも本心では大量の犠牲者がでるクーデターを止めてほしかったんだろうか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:22:08.46 ID:/ecn7MUa0
ミコト殺害→フガク殺害の順番とかどうやって決めたんだろうと思ってしまったわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:22:28.71 ID:y+e77ron0
フガクの株上がったなこりゃ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:22:35.94 ID:Rql/uhLp0
サスケだけをなんとしても助けようとしたのは
両親の思いもあるからだろう
イタチは両親の最後の願いぐらいは聞いてやりたいし自分もサスケを愛していたから
サスケは両親と兄、家族みんなに愛されているんだよ
でもこういうのって辛いな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:23:24.55 ID:vUh4o2PV0
今のところ一番いらない後付はカブトの過去だろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:23:32.99 ID:v6iE6xIr0
>>266
まあ当然の感覚だわな
週刊少年漫画とは後付けを如何に後付けに見えないようにするかが腕の見せ所なのだ
ぶっちゃけ相当大変そう
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:24:10.90 ID:8DsQ4cUc0
最初からイタチの事を実は良い奴にしていたか、後付けでそうしたかは
作者に聞いてみないとわからないよ。
サスケのあの時泣いていた発言だって当初は
イタチはキチガイで自分の私欲の為に一族を抹殺したが
心の奥底で良心が残っていて
無意識のうちに泣いていましたって事にしようとしたのかもしれないし。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:24:44.77 ID:G06PItKy0
てs
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:25:12.79 ID:J3jNs37q0
イタチがフガク達殺す時に泣いてるので泣いたわ。
デコトンの愛してるもいいけどなんかなーデコそうする必要ないだろニーさんwwwww
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:26:43.01 ID:Utq+0Ecp0
最後の二ページまでは普通に良かったのに
最後で気持ち悪いと思ってしまった
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:26:44.32 ID:RrT8WNxw0
もうサスケにキスしてあげれば良かったのに
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:27:53.74 ID:8rhB47ztO
>>235
木の葉の住人何人いると思ってるんだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:28:04.60 ID:Rql/uhLp0
>>275
自分はイタチがフガクたち殺す時の何ともいえない顔と
最後のイタチとサスケのデコデコに泣いた

ホモには見えないし家族愛にみえるが
ただ作者は絶対女より男が好きだなと確信した
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:29:02.07 ID:szWuxyJm0
俺兄さんの子供産むよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:29:21.57 ID:nlsIT4IO0
今回は神回だな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:30:13.77 ID:cmjH3bKn0
お前は本当に優しい子だ  ←イタチはこれを聞いて泣いた?

これで二度と言う事はない… ←これは誰のセリフ?


283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:30:35.65 ID:J3jNs37q0
>>279
そうホモには見えないし家族愛に見えるがキッシーは絶対男のが好きだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:32:15.20 ID:xROV/85h0
全バレよこせ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:32:28.43 ID:nlsIT4IO0
そろそろダンゾウとトビの関係も掘り下げてほしい
一緒にうちは一族の死体から目ん玉を集めてたんだろうか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:32:32.25 ID:8DsQ4cUc0
>>282
いや、その前に泣いていたんじゃないか?
その後にフガクが「お前は本当に優しい子だ」と言ったんだろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:32:49.72 ID:Rql/uhLp0
考え方違ってもお前を誇りに思うとか
お前は本当に優しい子とか
サスケを頼んだぞとか…

全部フガクの台詞かよw
ミコトさんにも一言ぐらい言わせてあげなよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:35:56.13 ID:V5D3W9bf0
今回のイタチの記憶をサスケに見せたからと言って
サスケが木の葉を潰さない理由にはならないよな

俺ら読者には意味があったけど
イタチは何の為にサスケに見せたのかわからない
誰か考察して

>>267
無抵抗だったのは単純にイタチと戦っても勝てないから、って理由じゃなさそうだったよな
止めてほしかったって思ってたなら「誇りに思う」もより一層しっくりくる


>>271
それ正解
カブトの過去編ほどでっていうな過去編はなかった
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:36:00.78 ID:F5DZ4Y0G0
後付が冨樫並に上手くなったね岸本
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:36:14.71 ID:P4s5ugeh0
ID:Rql/uhLp0

ああ・・・・これが腐か
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:36:15.18 ID:rG9Ae11P0
今までミコトさんばかり優しいイメージがあったからなあ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:36:24.19 ID:d55s/RIb0
母親の影薄いからな
クシナの時は自分の嫁に取材したからこれでもかと濃かったが
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:36:43.50 ID:luT2ahnL0
>>249
そもそも
イタチ「サスケェ、お前の目は俺のものだ」
サスケ「!!」
イタチ「どうやら、心の中の俺が見えたようだな」

トビ「お前は本当のイタチが見えてなかった」

こう考えると、イタチの心の中は嘘だったと思うけどな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:37:27.50 ID:j9OkxIG8O
>>290
そいつはアリスたんww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:37:28.42 ID:Utq+0Ecp0
ミコトはなんかテンプレ母親って感じであんまキャラ付けしてないっぽいし
今更キャラ付けするのもめんどいから今回もしゃべらせなかったと予想
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:37:51.06 ID:FA6Sj2VK0
サクラとイノみたいなものだろ

クシナが目立つとミコトを目立たせるわけイカないし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:38:35.17 ID:SP0+ybkEO
満を持して戦場に登場したくせに情けない顔さらしっぱなしのサスケに萎える
かっこよさでもナルトの方が上だな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:38:42.57 ID:3w1oFArt0
>>293
いやあれ読者に向けたモノローグだから
イタチがサスケに向けた幻術と全く違うレベルなんですが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:38:55.39 ID:F5DZ4Y0G0
トビはマダラの友達か、抜け殻じゃねーの?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:39:01.44 ID:k2x6XC4E0
夫を立てて子には優しい
良妻賢母ってことでいいんじゃない?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:39:12.44 ID:Utq+0Ecp0
>>296
クシナとミコトは立ち位置が全然違うし
どっちかが目立てば片方が目立たなくなるとかはないだろう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:39:59.01 ID:58s2kYAc0
>>297
ナルト腐
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:40:34.66 ID:qgchl6UN0
ネタバレはよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:40:56.17 ID:rG9Ae11P0
ミコトさんは前髪がつんつるてんになってないか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:41:40.50 ID:F5DZ4Y0G0
マダラはとりあえず「また会おう」と意味深な台詞残して退場
トビが追い詰められて、マダラを輪廻転生
マダラ(計画通り)
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:42:27.52 ID:cGB2jmm60
九尾事件の時のうちはの動きとかは分からずじまいだな。
というか、うちは殺しに関しては今回の通りとして、イタチがそれ以外何をどれだけ知ってるか明かしてから消滅してほしいよ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:43:31.73 ID:8rhB47ztO
>>282
イタチだろ?
真実を口にすることは二度とない、ってこと
まぁ口にしたけどなw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:44:05.23 ID:j9OkxIG8O
>>297
当たり前だろw
カスケは始終かっこわるいからな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:45:00.38 ID:Rm28LU0y0
BGM(負けないでもう少し〜)

ヒアシ選手もう少しで完走です

「ヒアシさんがんばれー!!」

ヒアシが下をむきながらゆっくり走っている

「ヒアシさんあとちょっとだ!!」

ヒアシが歯をぐっと食いしばる

「ヒアシさん・・俺・・ヒアシさんの走りで勇気もらいました!!」

ヒアシが目を閉じて涙をこらえる

「ヒアシさんもうすぐゴールだ!!」

「あと少し!!」

ヒアシがゴールした

ヒアシが後ろに倒れこむ

髪が広がる

涙でいっぱいの顔を手で隠した

死んだ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:45:13.00 ID:Rql/uhLp0
ID:j9OkxIG8O

こいつアスペ?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:45:17.98 ID:FA6Sj2VK0
|i___∩:::::::
|ノ  ヽ ヽ:::::   ← アンコ
|●  ● |:::::
| (_●_) *ミ::::
| |∪|  ノ:::::
| ヽノ i:::::: < キャー
ミヽ_ /:::::::
| ヾ  /::::::::
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:45:42.39 ID:ffF9y8m70
バレまだ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:46:54.81 ID:TsjgsRD40
トビはダンゾウの部下であるシクロに対して「いい部下を持ったな」と言っていた
これはダンゾウの同期と見て捉える

つまりカガミ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:47:55.54 ID:hjTYTB2qP
ダンゾウはやっぱり殺すの早過ぎたわ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:49:25.52 ID:TsjgsRD40
トビってアイツじゃね?
波の国で顎に×の傷がついてた大工

クロスボウ持ってるガキの親父だよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:49:37.31 ID:nlsIT4IO0
フガクとミコトは正座でイタチを待っていたのかな?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:49:49.50 ID:Rm28LU0y0


もしかしてだけどトビの正体ってダンゾウの兄貴かなんかじゃないかな

318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:49:55.86 ID:r0zQOw5l0
トビはマダラのしゅねんたい

言わばまだ幼虫ってことだ。
ここまで言えばわかるな?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:51:36.67 ID:TsjgsRD40
ミコトたんハァハァ・・・

ミコトぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
イクでぇええええええええええええええええええええええええええええええええ

イタチ「幻術だ」
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:55:05.39 ID:cmjH3bKn0
お前がこれからどうなろうと

俺はお前を愛してる   


──イザナミ…。


シスイの眼で木の葉を守れって幻術に掛かってるならサスケを野放しにはできないよな?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:55:47.61 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0

こいつ昨日の夜に荒らしてたサスケ一尾さんじゃまいか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:55:50.15 ID:Rm28LU0y0
>>309は冗談です。すみません
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:57:40.36 ID:P4s5ugeh0
>>60
普通にそうなる気がして困るw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:57:47.75 ID:zwuHDNKL0
しつこいし、やりすぎだわ
イタチはサスケと戦って無言で作中から退場が一番良かった
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:58:21.47 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
もしかして例のサスケ一尾?こいつ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:58:36.66 ID:Rm28LU0y0
>>323
なるねwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:58:37.63 ID:bXINm9+70
これ見方によっちゃシスイのクーデター阻止を邪魔するために
ダンゾウが眼を奪ったとも取れるんだが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:58:38.49 ID:nlsIT4IO0
>>324
最低な退場の仕方だわそれ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:59:46.55 ID:Wu98loGn0
>>323
それでこそサスケさんや
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:59:57.36 ID:X/I8G0sf0
誰か文字バレくれ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:00:10.96 ID:2TgvbmHP0
>>324
それだったら伏線も何もあったもんじゃないだろう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:00:13.70 ID:zoIVptDu0
これで解除の印は幻術対策の罠で穢土転生が消えずに逆にパワーアップされたら笑う
まだ一体も完全に消滅してる描写がないんだよな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:00:23.75 ID:Rm28LU0y0
やはり

ダンゾウはシスイの眼を奪いフガクに木の葉を潰せの幻術をかけクーデターをしかけた

って説は信憑性がでてきたか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:01:26.00 ID:NFj1nB8jI
ホモ臭くなってもいい。もうどうしようもないからな。しかしこういう展開待ってた。さすが・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:01:27.04 ID:F5DZ4Y0G0
>>318
思念体と書きたかったのか?
書き込みで噛む奴は初めてだw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:01:36.85 ID:P4s5ugeh0
>>327
ま、ダンゾウは正真正銘のクズだからしょうがない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:01:37.34 ID:tPq+mdINO
ザブザの泣き顔依頼にグッと来たで今回のイタチの泣き顔
でも最高のデコこつでいい感じに引かせて貰ってわ岸影様アリシャス!
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:02:28.77 ID:iEiqADIb0
>>332
そしたらイタチさん恥ずかしいだろw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:02:35.56 ID:ea4269pQ0
あぁ、ナルトもクシナに愛してると肉親に言われたから今回はサスケがイタチという肉親に言われるようにしたのか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:03:14.51 ID:F5DZ4Y0G0
ホモと感じるのは腐った心のせいだ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:03:45.88 ID:fQMrbfdG0
兄弟愛というより父性愛にしか見えなくなってきた
でもいい最後だったと思いました
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:05:04.77 ID:zwuHDNKL0
トビがイタチの真実語った時はこのスレもかなり盛り上がったんだが
今回さっぱりじゃないか
失敗したんだよエドテン編は
マダラも強くしすぎてしらけたし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:05:30.02 ID:8rhB47ztO
>>338

「お前をずっと愛している………」


(ん…?あれ…?消えない…?)

これは恥ずかしいなwww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:06:31.49 ID:vzPel4wr0
この目がヒアシバレを欲している
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:07:01.64 ID:at6p7U3w0
岸本は男が好きなんじゃなくて自分より凄い男に対して尊敬の念が強いんでしょ
尾田や冨樫や西尾に対するあれやこれやによく現れてる
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:07:13.68 ID:nlsIT4IO0
水月が見つけたこの戦争の構図が変わるっていうのは
穢土転生とかなんらかの関係があるんだろうか
カブトはまさかこれで終わりか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:07:38.47 ID:RI4rfDh8O
本当にただただ純粋に感動した。胸がいっぱいだ。フガクの言葉がぐっときた。

別にホモくない。キレイな話しだ。
お前らもいっぺんマジな視点で読んでみろ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:08:05.37 ID:E2AFNhaB0
イタチさんかっけー
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:09:31.27 ID:TsjgsRD40
>>333
説じゃなくてお前が作ったホラだろ
てか、もう消えろサスケ一尾
昨日の一件でお前の醜態は広まったしNGにぶち込まれたと思う

オフの時のヒアシネタも誰にも相手にされてないし
オンの時のキチガイスタイルもうざがられてて誰にも相手にされてない
惨め過ぎる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:09:34.57 ID:cVraPccX0
映画でやけに親子愛プッシュしてると思ったら
本誌でサスケのほうの兄弟愛やる気満々だったわけね
ナルトとサスケを対にしたかったわけだ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:10:41.53 ID:Rm28LU0y0


ヒアシバレの人、こういう人が多い時に投下した方が食いつくぞ


352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:12:13.67 ID:nlsIT4IO0
この漫画は普段からホモっぽいネタを入れてくるからな
それさえなければ今回の話も普通にいい話なのに
岸本は腐女子に媚びるのやめれ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:12:18.77 ID:TsjgsRD40
>>333
だいたい、さっき来たバレ見たのか?
どう考えてもフガク関連の話は終了しただろ

本当、救いようの無い「にわか」だな
お前みたいな「にわか」は嫌煙されるのがオチ
さっさと去れ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:12:26.98 ID:DiUz5sPCI
やってほしいこと全部やってくれた、まごうことなき神回でした。本当に有り難うございました
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:13:04.13 ID:at6p7U3w0
>>342
個人の感想を一般化すんのはやめとけー
戦争編始まった頃はあんなに綺麗に終わったのにイタチ復活させるのかよ!と思ったもんだが
それはエゴでしかなかったと思い直したよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:13:05.38 ID:iEiqADIb0
しかしいつも能面だったイタチがあんな風に泣くとは…グッとくるなあ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:13:41.21 ID:DiUz5sPCI
>>351
貴殿のことではないかwww
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:13:43.37 ID:GZFq46oa0
>>352
腐に媚びてるんじゃなくて素でやってるのは60巻分も読んでりゃ分かるだろw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:14:57.29 ID:TsjgsRD40
>>351
多分ヒアシバレの人も、お前のことを察して
もうヒアシバレは投下しないんじゃないかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:15:11.60 ID:Rm28LU0y0
>>357
俺は長文系は苦手なんだ
一発ネタしか無理だってわかった
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:15:31.38 ID:5HtodCWG0
意識が遠のいてきた〜→完全エドテンのコントロール下に

実はカブトじゃなくてムウが本当の術者だったというオチ

(気をつけろ、俺は・・・・)←ムウ殺したので解除できない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:16:16.53 ID:YxeO0xEh0
>>352
普通に考えたら兄弟愛だから仕方がないで済まされそうなイタチサスケがホモホモ言われてるのは
ひとえにこれまでのナルトさんの行動があったからなのです
ナルトさんのあれは友情だから仕方がないで済まされない異常さだったし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:16:17.91 ID:FA6Sj2VK0
>>346

輪廻眼などの能力じゃなくて、各里の機密とかじゃない?
汚い裏情報とか
木ノ葉の裏とかさ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:17:22.67 ID:vUh4o2PV0
明らかに男同士の術のせいだろ
あの時の作者はキチってる
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:17:31.19 ID:Wu98loGn0
>>358
腐に媚びてると思いたいんだろう…残念だが岸本は…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:17:45.78 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
自業自得だな
全てお前が悪い
お前が教師ぶって的外れな持論を嫌々ネタバレスレ住民に押し付けるから相手にしてもらえないんだよ?
そのくせ「君たちがどれだけNARUTOを、イタチを理解してるか試したまでだ」とかカッコつけるからNGにぶち込まれるんだよ
もうブログ作って、そこで考察でも推理でも何でもいいから投稿しとけ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:19:00.90 ID:ElTEWy8R0
これでサスケェが「よし!ナルトぶっ殺しに行くわ」とか言い出したら引くわ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:19:12.99 ID:F5DZ4Y0G0
>>365
腐の視点で読んだら岸本が悲しむね
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:20:16.94 ID:6OeA/eClO
サスケにマダラでもぶつけるんか? マダラ越えは神殺しみたいなもんだからサスケの罪帳消しとかで
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:21:32.26 ID:TsjgsRD40
>>360
いつも長文で的外れな持論を押し付けてるくせに
よくそういうことが言えるな?
やっぱ君みたいなキチガイはオフの時とオンの時をきっちり分けてるんだね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:21:36.04 ID:F5DZ4Y0G0
マダラってあれでも完全体じゃない
十尾の人柱力になって完全体
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:21:56.22 ID:auw6oDOM0
イタチの「愛している」やフガクの「サスケをたのむ」はナルト親子と対比されていていいんだが…

ヒルゼンの株がどうも下がっているように思える上、もうさっさとサスケは改心しろよっていう
このあとナルトと戦われてもポカーンだわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:23:18.79 ID:F5DZ4Y0G0
どう考えてもサスケが生き残ったのは、ダンゾウのおかげ
サスケが復讐鬼になったのはイタチの失態
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:23:27.46 ID:at6p7U3w0
週漫板の腐狙い云々のレスは9割が考えすぎだ
それに岸本が腐狙いやったとしたら
間違ったツンデレの香燐みたいに妙な事になると思うぞ
男の子同士の術だって滑ってただろうがw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:23:53.51 ID:b86+/1aU0
兄弟でホモとか言ってんのは頭腐ってんのか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:24:06.57 ID:dPjCWXqH0
>>155
オビトがなんでマダラと知り合いなんだよ馬鹿
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:24:44.95 ID:P4s5ugeh0
>>372
対比っていうのはつまりどういうこと?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:25:02.37 ID:/ecn7MUa0
>>375
その通りだ!少年の心を失うとこのようになるという残念な見本だ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:25:24.28 ID:GZFq46oa0
>>372
サスケの改心ってどういう状態?
木ノ葉への恭順は無理だろ
一族が皆殺しにされたことに変わりはないんだから

当時の上層部以外は許すこと?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:25:45.64 ID:nlsIT4IO0
>>375
以前からホモ臭い描写が多いのがな
でもいい話だったよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:25:52.56 ID:at6p7U3w0
イタチとサスケの描写は正真正銘ツンデレのクラマたんみたいに素でやってるんだと思いますよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:25:54.01 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
自業自得だな
全てお前が悪い
お前が教師ぶって的外れな持論を嫌々ネタバレスレ住民に押し付けるから相手にしてもらえないんだよ?
そのくせ「君たちがどれだけNARUTOを、イタチを理解してるか試したまでだ」とかカッコつけるからNGにぶち込まれるんだよ
もうブログ作って、そこで考察でも推理でも何でもいいから投稿しとけ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:26:29.43 ID:YxeO0xEh0
>>374
週漫板はやれ腐だやれホモだと騒ぐ奴らが多いからな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:27:31.31 ID:KpYFwPO60
男の子どうしの術の妙な作画の気合の入りっぷりをみるに腐を狙ったというより…
あと兄弟愛は完全なる素だと思われる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:27:34.79 ID:nlsIT4IO0
ナルトは火影にはなれなさそう
代わりにサスケェが火影になりそう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:27:59.28 ID:d55s/RIb0
これが素でいい兄弟描写してるとする岸本の兄弟・親族感覚が最大の謎だなw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:27:59.67 ID:vUh4o2PV0
うちはが邪魔なダンゾウがうちはを滅ぼすために独断でイタチと交渉し、トビと渡りをつけ、ヒルゼンに事後承諾させたんだろ
どう考えたらダンゾウがいい人に見えるんだよ
ダンゾウが何もしなけりゃ、別天神で洗脳して終わりだろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:28:17.27 ID:SflXD6eL0
イタチ更に成仏しだす

サスケ「俺は泣いてまで任務を頑張った優しい兄さん、小さな俺のために修行につきそってくれた優しい兄さんを尊敬してる」

イタチ「じゃあな…」

イタチの目が白眼になり髪が延びだす

サスケ「!?…なんだ」

この後の展開は想像にお任せ


389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:28:43.65 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
お前がこのスレに居る以上、お前がいつ現れても特定できる
現にこうやってお前のことを特定してるしな
NGなんかには入れないし無視もしない
お前の精神がタフなら、お前を構う奴に「そいつに触れるな」と呼びかければ良いだけ

ここはお互いのことを思って、お前は素性を隠し、ブログをつくり、2度とこのスレに現れないか
一生ROMるべき
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:29:05.47 ID:F5DZ4Y0G0
>>385
ナルトは六道仙人
火影ってレベルじゃねー
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:29:18.00 ID:YxeO0xEh0
イザナミが来るぞ気をつけろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:31:03.09 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
自業自得だな
全てお前が悪い
お前が教師ぶって的外れな持論を嫌々ネタバレスレ住民に押し付けるから相手にしてもらえないんだよ?
そのくせ「君たちがどれだけNARUTOを、イタチを理解してるか試したまでだ」とかカッコつけるから嫌煙されてNGにぶち込まれるんだよ
もうブログ作って、そこで考察でも推理でも何でもいいから投稿しとけ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:31:50.04 ID:at6p7U3w0
腐狙い腐狙い言ってたら仙水と樹みたいな関係性は存在が許されないからな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:33:04.75 ID:tP5JftuH0
>>391
イザナミのきっかけのレスがわかるようになった
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:33:09.42 ID:j9OkxIG8O
またまたゴキブリカリン信者のレス代行www

★☆ 書き込めない人のレス代行します 53 ☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1339981878/866
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:33:25.89 ID:Wu98loGn0
樹はアウト完全にアウト
でも冨樫だから許す
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:33:48.92 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
どうしても相手して欲しいならコテハン付けろ
その方が「あ、いつもの人だ!」って感じで愛着も湧いてもらえるだろ
正直コテハン付けないから嫌がられるんだよ君
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:34:24.38 ID:ujcCDrxL0
結局ヒルゼンはまだ話し合いする気満々だったのにダンゾウが勝手にサスケでつってイタチにやらせたんだな
そもそも最初からシスイに任せてれば皆殺しなんてしなくてもすんだのに
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:34:26.18 ID:vUh4o2PV0
ブーメランを狙いすぎてつまらない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:35:12.55 ID:Rm28LU0yI


イザナミだ

401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:35:31.31 ID:rWDgCZHc0
>>395
代行してもらってまでこのスレ書き込みたいのか
漫画に本気出しすぎだろw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:35:41.82 ID:F5DZ4Y0G0
>>397
昨日お前がいなくなってから、俺がお前だと思われた
今日もオフじゃねーの?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:36:01.12 ID:9TPsf/Cb0
ダンゾウは本当に嫌な性格してるよな
あんな描写されたら憎めないけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:36:52.94 ID:TsjgsRD40
>>402
ID:Rm28LU0y0のレスを見ていってみ
今は“オフの時”だ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:38:27.99 ID:F5DZ4Y0G0
>>404
確かにそいつはオフだな
だからお前がオンなのか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:39:21.19 ID:GZFq46oa0
>>398
ヒルゼンに食い下がらずにダンゾウに利用されるくらい
イタチもまだ子供だったんだな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:39:34.37 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
マジでコテハン付けて欲しいんだけど
お前がコテハンさえ付ければ特定しなくても良いんだけどな・・・
分かってて付けてないの?うん?

どうせ毎日このスレ居るんだから、どうせなら付けて欲しいねぇ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:40:21.40 ID:nlsIT4IO0
>>398
別天神は一回使ったらインターバルが必要だし
フガク一人に使ってもうちはの手練達はそんなフガクにはついていかずに
自分達でクーデターを起こしてたんじゃね
フガクが一人でクーデターを主導して計画してた訳じゃないだろう
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:40:30.14 ID:4/EPoxky0
今日からイタチ派になるわ。木の葉は全滅でいいよ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:41:25.89 ID:F5DZ4Y0G0
>>409
戦争始まって忍の半数を失っている今、木の葉も糞もない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:42:02.40 ID:8rhB47ztO
>>356
43巻ラストで号泣してたサスケにそっくりな顔で泣いたんだろうな…
フガクとイタチのくだりで久しぶりに泣きそうになったわ
泣き顔全部見せないところがウマイ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:42:22.00 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
こいつバレが判明した今でもダンゾウとフガクとシスイの関係に固執してて気持ち悪い件
しかも的外れすぎなんだが

レス遡っていってみ
自分で広めたホラを「説」とかでっち上げてるから
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:43:57.03 ID:3fvW6Nvn0
>>362
ナルトは心が広いからサスケのようなクズにも優しくしてあげただけだ
師匠を殺したペインの事だって許しただろ?サスケだけじゃないよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:44:02.56 ID:ujcCDrxL0
>>406 ああ見えて厨房だったんだからしかたないな 
政治力もないし そこまで考えもまわらないし弁もたたない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:44:53.05 ID:b/g6Fqtm0
サスケェ以外は計画を知ってようが知るまいが女子供だろうがイタチさんトビさんに殺されたのが確定したか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:45:03.28 ID:pG5oqJ420
>>413
うわぁ痛い
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:45:12.25 ID:auw6oDOM0
>>379
サスケの行動はいたしかたないと?
トビによって誘導されているように見える

師匠を殺され、里を壊滅状態に陥れられたナルトには理解しあうことで憎しみを断ち切らせたキッシーだからな
真っ白な状態のサスケに兄の愛を吹き込んだことも人柱力という器に愛をいれこむことと似てる

サスケの心境にも変化があるはず
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:45:19.07 ID:F5DZ4Y0G0
>>414
そういう事か
イタチの割に融通がくきくと思った
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:46:28.91 ID:P4s5ugeh0
>>403
いやいやはなっから子供のイタチを利用してサスケもダシにしてたじゃん
五影会談の時もそうだがつくづく作中の人物から読者も敵視されるキャラだわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:47:19.21 ID:Rm28LU0y0
>>60

再来週のサスケさん

「ありがとう・・・兄さん・・・(涙)」

「さっ・・・木の葉潰しにいくかー!」


今日一番笑った
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:47:20.79 ID:TsjgsRD40
俺はID:Rm28LU0y0(通称:サスケの中に一尾さん)の醜態が全てのバレスレ住民に広まるまで
こうやって無駄なレスを投稿するからな

いつしかサスケの中に一尾さんの醜態が広まって、皆から叩かれるようになった時が俺の消える時
それまでは俺は居続ける
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:47:40.50 ID:nlsIT4IO0
>>414
イタチはヒルゼンがもう何やってもクーデターが止められないって思ってたんじゃね?
ダンゾウに利用されたというよりイタチ自身うちははクーデターに突き進む他ないって思ってたんだろう
だからリーダーである父や母を説得したり幻術にかけても無意味
何故ならうちは全員がクーデターを起こす事に一致しており
例えフガクに幻術をかけても他の誰かがリーダーを務めてクーデターを起こしていただろう
イタチがまだ少年期だったとはいえダンゾウに利用されるほど頭が回らないとも思えない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:49:08.08 ID:F5DZ4Y0G0
>>421
別に居てもいいけど
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:49:33.91 ID:9TPsf/Cb0
>>419
いや本当に最低なやつだと思うぞ
でも死ぬ間際の描写を思い出すと何かもやもやしてしまうんだよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:49:40.14 ID:TsjgsRD40
>>420
さっさとスイッチオンにして的外れな持論を披露しろよ(いつもの教師口調で)
俺が論破してやるからよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:49:48.29 ID:4uMnY7mL0
>>415
無関係の子供でも止む無し、というのはイタチへの脅し文句みたいにダンゾウが
使ってたからサスケ以外の子供はいなかったんじゃないのか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:50:08.61 ID:dx8Up3y/O
イタチが死んだ後にも泣き顔の描写自体はあったけど
俺的には今回のがいいな
人間らしくて
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:50:36.28 ID:Utq+0Ecp0
イタチの真実っていってもまだまだ断片的なもので
それが木の葉への憎しみを覆すもんでもなんでもないし
しかも兄さんやら家族愛やらに浸ってる今なら更に何かやらかしそう
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:50:45.98 ID:AFbV2fC30
なんか石造か銅像か知らんけど画バレの2つあるやつ左の方マダラのスサノオに
似てるよね。サスケのは今後、右みたいになるんじゃないかと予想
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:50:53.61 ID:XtU7etKW0
次週
サスケ対カブト
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:50:59.17 ID:hdYhTuj80
トビ=ゼツ+オビト

頭→オビト 首下→ゼツ

顔の皺→オビトの傷跡

ドロドロの体→ゼツ

マダラ「あいつの事だ」→ゼツ

チャクラの色→ゼツのチャクラ変化能力

4代目戦の身長→首下ゼツの体

写輪眼→オビトの写輪眼

おびと 【▽首】
[意味] 首長。統率者。

トビ「オレはこの世を統べる者・・・」
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:51:11.78 ID:F5DZ4Y0G0
>>427
岸本の画力が上がってるかもしれない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:51:55.47 ID:TsjgsRD40
>>431
じゃあ顔だけ子供時代のか?気持ち悪い人造人間だな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:52:14.01 ID:XtU7etKW0
>>429
イタチ対サスケの時の
イタチのサスケェのあれですよね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:52:28.93 ID:F5DZ4Y0G0
トビがラスボスとか嫌だな
ラスボスはマダラ以外には務まらない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:52:56.63 ID:3gDORnM10
今回はデコトンする必要ないから、ガシッ
泣いたわー
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:53:06.40 ID:2944UMDTP
サスケはダンゾウ殺してても暗部の道があるだろう
霧の国だって味方殺しがあったんだし、1人殺したくらいで忍の世界で迫害はおかしい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:53:35.33 ID:CEPyAfMsi
バレは>>4見ろつってんだろ!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:53:45.32 ID:BLcdWKsni
ナルトおもろいやんけ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:54:38.35 ID:/ecn7MUa0
>>433
アキラの子供老人みたいなのを思い出した
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:55:00.52 ID:QztKZMCh0
さてサスケェはどうなるのか

ナルトもさっさとトビ倒しちゃえよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:55:07.44 ID:dx8Up3y/O
>>432
画力がうんぬんって話でもないんじゃね?
弟にしばらく会えない事と親を殺す事どっちの方が辛いかって言われたらそりゃあ…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:55:14.29 ID:F5DZ4Y0G0
>>437
血霧の里の味方殺しは公認だからその解釈はおかしい
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:55:18.83 ID:TsjgsRD40
正直、まだID:Rm28LU0y0が「サスケの中に一尾さん」って浸透してないから
俺としてはコテハンを付けて欲しい
そうすれば「いつもの人だ」と認識できるのにな
本当、めんどくさい奴だよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:56:55.26 ID:F5DZ4Y0G0
>>444
そいつはコテハン付ける事はない
お前の瞳力で見つけるしかない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:57:15.78 ID:gFMNScPg0
イタチがサスケなら両親とうちはを変えれたかもしれないって言ってたが
なんでそう思ったんだろうな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:58:58.95 ID:auw6oDOM0
>>446
そこが自分もわからない
本来のサスケは仲間想いのやつだから、イタチのように1人で解決しようとはしないって感じ?

448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:59:09.39 ID:UuI/OO1g0
なんかうちは抹殺予定だったけど、サスケだけは手をかけようとした時、迷いがあり、殺せなかったって方がよかったなー
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:59:20.62 ID:TsjgsRD40
>>445
それではダメなんだ
俺だけがこいつの存在に気づいてるだけでは意味が無い
このスレの住人がちゃんと「サスケの中に一尾さん」の存在を容認しないと無意味
俺だっていつもこのスレに居るわけじゃないんだ
俺がいない間にこいつが暴れたら、調子に乗ってまた暴れるだろうからな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:59:45.71 ID:mw9KOtX70
自来也の訃報を聞いた綱手の泣き顔でもグッとくるものがあったけど今回は泣いた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:59:56.24 ID:F5DZ4Y0G0
サスケの立場ならダークサイドの落ちるのも分かる
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:00:01.99 ID:3gYYpDXsO
お前らに教えてやろう

ヒアシの声優は
ヒカルの碁の塔矢、そして火の鳥ではスサノオだ!
ドン!
ソースはウィキ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:00:39.41 ID:GZFq46oa0
>>446
両親は明らかに下の子のサスケに甘かったからかもしれんが
うちはが分からん
これからナルトも言ってたサスケの中の物が語られるのか?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:00:54.73 ID:F5DZ4Y0G0
>>449
無駄な空白で書き込むから新参じゃなければ、ある程度分かるだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:01:14.70 ID:hdYhTuj80
>>440
岸本AKIRA好きだしキヨコ、タカシの逆パターンかな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:01:40.62 ID:CEPyAfMsi
つか、よくあんなに簡単にめん玉取り出せるなw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:01:47.39 ID:TsjgsRD40
>>452
何サスケの中に一尾さんみたいな真似してるの?感化されちゃったか?馬鹿が
それとも同一人物ですか?

今後ヒアシ関連のネタに触れてる+単発レスはサスケの中に一尾さん扱いになるな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:02:03.01 ID:iEiqADIb0
>>448
同意
まあ不満がないわけではないが、来週はイタチの泣き顔だけで神回だわ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:02:41.61 ID:nlsIT4IO0
サスケの中のもの
尾獣的なものが育ってるんじゃね?
空想を現実に変える術ってあったし
十尾も六道仙人が生み出したものなのかも
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:03:54.59 ID:F5DZ4Y0G0
>>456
イズナは激痛だったようだがな
麻酔の術か?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:04:04.74 ID:TsjgsRD40
>>454
空白だけでは判断しかねるな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:04:21.85 ID:gFMNScPg0
>>447
クーデターがサスケの為とかだったらサスケが止めれば止まりそうだけど
そうではないはずだからな…
両親だけなら兎も角、うちは全体を変えれたかもってのが解らん
別に昔のサスケは一族の中で特別でもなんでもなかったし
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:05:28.23 ID:F5DZ4Y0G0
>>461
あとはこんな感じの

教師口調

だろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:05:44.43 ID:P4s5ugeh0
>>424
だな
こりゃあ焔と子種も後で絶対に死ぬ展開が待ってるだろ

>>422
作中の描写から「作者の願望=イタチは天才」ってのがしっかり伝わってきてるから絶対そうだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:07:08.66 ID:TsjgsRD40
>>463
そうだな、サスケ一尾の唯一にして象徴でもある特徴だな
しかし、それはオンの時だ
オフの時は奴はヒアシを小バカにしたり「スサノオとチョウジの相撲を見たい!」等の幼稚なネタを発するのもポイント
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:07:20.14 ID:NFj1nB8jI
今週でいっきにサスケ&イタチvsカブトが良くなった。あとホモホモ言ってる奴がいるからって感情移入する必要はないぞ。読んで思ったこと描いて欲しい。マジレスすまん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:07:30.96 ID:/ecn7MUa0
うちは一族はサスケが一番幼かったぐらいだから
虐殺当時の時点で相当規模が小さかったんだろうな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:07:42.57 ID:F5DZ4Y0G0
>>464
ホムラとコハルってちょっと失望した
ヒルゼンと同じ班だっただけで性格は最悪だな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:07:43.08 ID:jQBL9u5W0
>>455
だったら普通に実験体だろうよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:08:03.41 ID:dx8Up3y/O
色々言われてるサスケの中にあるものって何なんだろうな
長男のイタチに無くてサスケにあるもの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:09:41.02 ID:F5DZ4Y0G0
>>465
サスケ一尾かどうかは時間の問題だけど
ガチだった場合に天狗になったらウザいな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:09:45.09 ID:TsjgsRD40
>>470
サスケ一尾がいつも「サスケの中には何かが居るに違いない・・・そう、一尾だ!(キリッ」って豪語してるよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:10:33.18 ID:ujcCDrxL0
ウチハって親戚ばっかだったんだろ でフガクは長だったし
両親が考えを変えれば事情は随分違ってきたはず 
イタチは表面では父上ハイハイで全然心を開いて話そうとした様子はなかったな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:10:56.27 ID:8rhB47ztO
>>462
うーん
イタチ一人でどうこうするんじゃなくて、サスケもうちは一族なんだから、本当のこと話してたら何かが少しずつ変わってたかもしれない…っていうイタチの願望なんじゃないのかね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:11:22.72 ID:Rm28LU0y0
コハルとチヨバアがプロレスしたらどっちが勝つんだろう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:11:27.52 ID:tP5JftuH0
>>472
うちは事件のとき一尾は我愛羅の名だろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:11:58.24 ID:hdYhTuj80
>>475
そんなババァプロ見たくないぞ・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:12:24.45 ID:nlsIT4IO0
>>473
むしろ長だから皆の意思を汲まざるおえなかったんじゃね
フガクとミコトは奇襲してきたイタチに対して抵抗する訳でもなく神妙にして殺されたから
フガクとミコト自身はクーデターは望んでいなかったように思える
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:12:51.61 ID:TsjgsRD40
>>471
てか昨日サスケ一尾が、自分が「にわか」故に論破されまくって終いには
「君たちがどれだけNARUTOを、イタチを理解してるかだ(キリッ」って自虐してたな

多分、昨日の一見と夜の俺の必死な行動でサスケ一尾の醜態はかなり広まったはず
おれ自身も便乗しただけに過ぎないんだがな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:13:31.88 ID:ujcCDrxL0
フガクイタチとは考え形が違うと言ってるじゃん
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:13:40.20 ID:FA6Sj2VK0
ホムラとコハルは以前からいい印象で描かれてないからな
ダンゾウよりだったし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:15:24.26 ID:TsjgsRD40
>>477
そのキチガイに触れるな!(警告)、キチガイ菌が移るぞ?
このスレでは、その問題児(通称:サスケの中に一尾さん)に触れたら自演扱いされるから注意な

まったく・・・こういう新規がいるからコテハン付けて欲しいんだよID:Rm28LU0y0
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:15:36.02 ID:dx8Up3y/O
で、17巻回想の「サスケ…来てはならん!」のセリフはフガクなの?イタチなの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:15:48.08 ID:vUh4o2PV0
ホムラ、コハルは自分の意見がないくせに口うるさいからウザい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:16:08.90 ID:F5DZ4Y0G0
>>479
昨日、厨二病批判する奴多かったけど
そういう奴がNARUTO読んでるのが不思議
厨二が嫌ならワンピでも読んでりゃいいのにな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:17:13.82 ID:UicwwLpSO
トップのヒルゼンが甘過ぎるから非情にならざるをえない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:17:27.21 ID:TsjgsRD40
>>485
厨2病にも種類があるんだよ
サスケ一尾みたいな間違ったパターンもあればイタチみたいな整った厨2病とかな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:17:39.87 ID:G0x0VWe60
>>483
確かにww
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:18:01.03 ID:P4s5ugeh0
>>428
サスケ「木の葉もそれに加担してる奴らも皆殺しだ!」
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:19:24.83 ID:dx8Up3y/O
厨2批判してたら少年漫画なんか読んでられないだろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:19:27.45 ID:P+iAHPSB0
なにがどうなってるんだってばよ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:19:27.99 ID:hdYhTuj80
さて問題です。
イタチは今度は何をサスケの中に仕掛けたでしょう?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:19:35.87 ID:iEiqADIb0
>>483
フガクだろう
イタチだったら「来るな!」とかじゃないの
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:19:53.73 ID:F5DZ4Y0G0
>>487
マダラみたいな厨二病は最高だろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:20:43.52 ID:YxeO0xEh0
しかし、このイタチより強いジライヤって今考えると異常だな
ペインも不意打ちしなければ、勝てなかったぽいし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:20:44.63 ID:TsjgsRD40
次からテンプレにサスケの中に一尾さんを加えて欲しいもんだな
昨日の一件で多数の人間に醜態が知れ渡ったものの、新規の方々には
まだ広まってないからな、奴は要注意人物なのにも関わらず警戒されすぎてないんだよ
だから>>477みたいな新規が触れちゃうんだよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:21:29.67 ID:F5DZ4Y0G0
>>483
イタチ「サスケ…来てはならん!」wwwwww
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:22:20.33 ID:chpZb9N40
最初からシスイに全部任せていればよかったのにああ
ダンゾウはクーデター止めたかったくせに
シスイの邪魔するとか何なの?
何がしたいのか理解不能
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:22:58.77 ID:iEiqADIb0
>>498
だって一族たちのお目目が欲しかったんだし
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:23:01.90 ID:QNA00lDy0
カブトとゼツ胞子の目の前でそれかよ…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:23:02.53 ID:TsjgsRD40
ここまで言ってもコテハンを付けないID:Rm28LU0y0はクズだな
潔くコテハンを付ければいいのに
上手く行けば味方も付くかもしれないぞ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:23:06.41 ID:ujcCDrxL0
>>483 ずーっとイタチはここまで時代劇口調じゃないだろフガクじゃね?と思ってきたが今回で99%フガクの最期の言葉だと
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:23:25.60 ID:dx8Up3y/O
>>493
>>497
やっぱフガクかw
アニメにこのセリフ無かったから地味に気になってたんだよな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:23:25.42 ID:F5DZ4Y0G0
>>496
純粋な新規叩くと誰も書き込めなくなるからやめとけ
どうせコテハンなんて付けないんだし
お前に噛み付いてくるなら仕方ないけど
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:23:31.53 ID:JmTLwk8d0
>>495
イタチは嘘つき
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:24:27.20 ID:4uMnY7mL0
>>482
お前怖いよ…

サスケはこれからどうするんだろ
木の葉潰すを貫かれてもコイツ兄貴の大事にしたものは結局無視かよになるし
ここでやっぱ木の葉潰しやめるとか言われてもなんだこの半端野郎と思うし
どっちに転んでもあんまいい気がしないんだが
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:26:30.67 ID:TsjgsRD40
>>506
ID:Rm28LU0y0(通称:サスケの中に一尾さん)の実態を知らないからそんなことを言えるんだ
君みたいな新規にも知ってもらうために、次は俺がスレを立ててその際にサスケ一尾のことも加えてやろう
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:26:31.93 ID:F5DZ4Y0G0
>>506
ただのキチガイスタイルだから気にすんな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:27:05.71 ID:YxeO0xEh0
>>505
確かにイタチが嘘つきなのは確定してるが
ジライには敵わない発言を否定するのは、無理がある
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:27:43.35 ID:vUh4o2PV0
お前もコテハン付けてくれよ
お前の言いたいことわかったからもうNGしていいだろ
だから毎回登録しなくて済むようにしてくれよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:29:01.05 ID:DgZEgIlE0
イタチの恋人とはなんだったのか…
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:29:10.43 ID:chpZb9N40
>>509
イタチの発言を信じると
暁が束になってもジライヤによくて相打ちってことになるが
ジライヤはペインに負けているため
イタチの発言は的外れってのは確定している
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:29:12.94 ID:TsjgsRD40
>>510
いや、俺はこのスレにおいて、重要人物ではない
俺はID:Rm28LU0y0(通称:サスケの中に一尾さん)を処刑する側であり正義の立場だ
なので俺はコテハンを付けない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:29:35.88 ID:UicwwLpSO
>>498
別天神は両目使っても2人が限度
うちは一族の殆どがクーデターやる気マンマンだから別天神じゃ手遅れ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:30:24.24 ID:F5DZ4Y0G0
>>511
鬼鮫
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:30:57.44 ID:lAR8/3I90
クーデターの話はうちはの中から自然と声が上がったということかな?
トビかマダラが糸をひいたかと思ったが
後トビかマダラか分からんやつとイタチの関係はイタチが
存在を気取っただけか?イタチは仮面の企みを全て見透かしているのか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:30:59.87 ID:JmTLwk8d0
>>509
木の葉の上層に姿見せたし帰りたかっただけだろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:31:39.09 ID:at6p7U3w0
気持ちはわかるけどミイラ取りがミイラにならないように気をつけろよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:31:44.33 ID:6TbHcDCI0
イタチ大好き岸本にとってはココが一番の山場なんだろうな
あと残ってるのはバカ忍者の消化試合だけだし失速しそうで怖いわ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:31:46.30 ID:iEiqADIb0
>>509
イタチは木の葉大好き→木の葉の大きな戦力である自来也を殺すことは避けたい→鬼鮫に怪しまれずに撤退する言い訳が必要
普通に考えてこうだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:32:09.26 ID:ujcCDrxL0
つかサスケがデコ突き合わせてる兄ちゃんは次の瞬間にはどっか知らないオッサンの死体になるんだが
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:32:50.15 ID:F5DZ4Y0G0
マダラ退場すると寂しいんですけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:32:58.54 ID:9TPsf/Cb0
ペインって能力全部使える本体単体よりも
能力バラした複数型の方が厄介だよな
本体だと機動力ないし
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:32:59.03 ID:iEiqADIb0
>>515
お身体に触りますよ…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:33:10.00 ID:XtU7etKW0
>>521
イタチの彼女
サスケ ハッ!!?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:33:16.36 ID:chpZb9N40
それにしてもダンゾウとうちは一族の汚れ役っぷりがかわいそうになってきた
サスケの両親とシスイとイタチの株だけは下げたくないのは伝わってきたが
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:33:16.91 ID:KPIAR0+h0
イタチはこの前まではマダラって言ってたのに今回はトビと呼んでる…どういうことだってばよ?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:34:20.94 ID:dx8Up3y/O
そして最後まで忘れられてるアンコさん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:34:37.18 ID:F5DZ4Y0G0
>>521
サスケ「イタチ・・・・(穢土転生解除知らないオッサンが目の前に) !? うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」


サスケ「イタチなんていなかったよ、一人もな・・・・・・」
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:35:32.34 ID:TsjgsRD40
サスケの中に一尾さんテンプレ
・オンの時とオフの時を使い分ける
・オンの時は主に教師口調で講師のごとく的外れな持論を住民に押し付ける
・オフの時はヒアシを小バカにしたり、「チョウジとスサノオの相撲が見たい!」などの幼稚なネタをレスする
・オフの時は単発レス、オンの時は連レス、と綺麗に使い分ける

ここまで完成してる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:35:50.43 ID:hdYhTuj80
>>527
サスケも前はマダラって呼んでたのにいつのまにかトビって呼び始めた
読者が混乱しないようにしてるだけだと思う
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:35:56.16 ID:b/g6Fqtm0
>>506
どうするも何も引き続き木の葉崩し路線だろ
じゃなきゃナルトさんが「つまり…どういうことだってばよ?」ってことになっちまう
兄貴が大事にしたもの云々も「オレのことは許さなくていいし、どうなろうとお前を愛してるぜ」って台詞が全てだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:36:07.39 ID:F5DZ4Y0G0
>>530
お前貼るなよww
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:37:13.13 ID:YxeO0xEh0
>>520
木の葉の大きな戦力のカカシは拉致ろうとしてたから、矛盾してるな
だいたいペイン六道に敵わないレベルのイタチが、3人まで倒せたジライヤに勝てる見込みは薄いぞ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:37:27.16 ID:l2nEiwGfO
ところでバレ来たん?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:37:52.21 ID:4uMnY7mL0
>>509
瀕死の状態で奥義の八股の術ごと大蛇丸を瞬殺したイタチ
里を数回潰せる攻撃を放てるペイン天道を使わずに自来也を殺した長門
結界やチャクラ視認が出来る輪廻眼を持つ長門を正面からチャクラの塊である須佐能乎の剣で瞬殺したイタチ
ナルト、イタチ、ビーの3人を相手に有利に立ち回った長門


ペイン3人相手に殺されるとファビョってた自来也…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:38:02.20 ID:P4s5ugeh0
>>531
もしくはもう二人とも「奴は本物のマダラじゃない!」って気づいてるのかもよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:38:09.26 ID:/ecn7MUa0
>>521
美少女かもしれんだろうが!!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:39:42.90 ID:F5DZ4Y0G0
>>534
カカシが木の葉の大きな戦力!?!?!?!?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:40:21.00 ID:Bp5ALQOL0
>>532
でも少しくらいは木の葉潰すか潰さないかで葛藤してもらわないと
トビからイタチの真実聞いて木の葉を潰すと決断したときよりも批判されると思う
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:40:38.75 ID:chpZb9N40
>>539
カカシは次期火影候補筆頭なんだが・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:40:57.23 ID:fIWlz7XY0
なんでこんな簡単に目ん玉とれるんだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:41:25.55 ID:YxeO0xEh0
>>536
都合良いな
まず、ジライ>大蛇だから、イタチが圧倒したとしても意味が無い。
単にジライ>イタチ>大蛇の序列なだけ
また、ペインがジライに勝てたのは不意打ち+秘密があったからだろ。
そうじゃなきゃ、六人でも勝てるかわからん
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:42:03.32 ID:dx8Up3y/O
カカシイヤーなんてなかったんや
ジャンプフェスタ参加者がイザナミくらってたんや
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:43:18.46 ID:YUF3EvAc0
>>534
ガイ以下の雑魚なんだが冗談はマスクだけにしてくれ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:43:22.36 ID:4uMnY7mL0
>>543
自来>大蛇がまずどこから来たんだ
これ以上勝手に都合のいい理論を垂れ流すのなら強さ議論スレに行ってくれ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:44:30.54 ID:chpZb9N40
つーか作中の格的に
長門=イタチ>>>>>ジライヤ=大蛇丸は確定だろ
秘密がなけらば勝てなかったって
秘密がある限り無敵なわけでジライヤが秘密を知っても
長門に勝てるとは言われてないぞ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:46:52.90 ID:84ZmB0uG0
>>537
カブト「てのが戦争の話」
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:47:19.29 ID:YxeO0xEh0
>>546
イタチは大蛇を圧倒した。そのイタチはジライには敵わないと発言
ジライ>イタチ>大蛇。 単純な式だろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:47:30.90 ID:ujcCDrxL0
>>538 美少女だって死体は死体... いやふつうに口の臭いオッサンの死体だろう かけてもいい

>>542 痛そうでもないのな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:49:33.44 ID:F5DZ4Y0G0
>>541
名ばかり火影?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:49:50.17 ID:NUCbe7ya0
>>549
イタチが大蛇を圧倒したのは「描写」でイタチの敵わない発言は「セリフ」に過ぎない
どうやって自来也ごときがイタチに敵うのか論理的に説明してくれよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:50:11.44 ID:chpZb9N40
>>549
そのジライヤは三忍戦で大蛇丸に劣勢だったぞ
ジライヤと大蛇丸にそれほど力の差はないはずだ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:50:20.67 ID:vUh4o2PV0
強さ議論スレでやれよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:50:42.92 ID:3tDcl1ZMO
カカシイヤー
チャド編

ポジション的に似てるよね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:52:03.29 ID:CjGMQcmT0
勝負には相性っていうのがあるからな
足手まといがいたとはいえ、イタチがカブチ丸に苦戦してたのは事実だから、
仙人属性に弱いんだろう
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:52:57.63 ID:TsjgsRD40
↓レス代行はよしろw
やくたたねぇな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:53:01.21 ID:CEPyAfMsi
なんかシャリンガンて
うっかりポロッと取れちゃいそうでこわいww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:53:18.07 ID:8/LXVjMu0
愛しているってばよ・・・マジで来週号泣
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:53:21.40 ID:YxeO0xEh0
>>552
チャクラの量ではジライが上だし、仙人モードにいたっては
月読み以上の幻術もってる

>>553
あの時は仙人モード使ってないだろ・・
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:53:23.86 ID:9TPsf/Cb0
そろそろ丸く収めよう
イザナミの術中に嵌るぞ
ヒアシ>>>長門>>イタチ=自来也(仙人モード)>大蛇丸
これでおk
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:53:26.56 ID:Rm28LU0y0
よく口寄せの術とかする時に親指をカリってやるけどあれめっちゃ痛いよな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:53:38.09 ID:JmTLwk8d0
そもそもイタチは仙人モードの上位互換の九尾モードのナルトと
相手できる時点で地雷やに勝ち目がない
これ以上の話は強さ議論行った方がいい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:54:38.56 ID:U7Cc+vQo0
>>234
辞書でエロ単語でもひいてろ
かす
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:54:57.38 ID:YxeO0xEh0
イザナミだ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:55:13.85 ID:TsjgsRD40
>>562
「よく口寄せの術とかする時に親指をカリってやるけどあれめっちゃ痛いよな」
これもオフの時の発言集に追加な
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:56:57.54 ID:NUCbe7ya0
>>560
仙人モードの幻術が月読以上な理屈が分からん 
自来也とかイタチや初代と比べると相当小物だろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:57:07.57 ID:jQmgAfZBO
イタチはトビとどういう契約したんだろ?
只の口約束って訳はないだろうしなw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:57:10.98 ID:NFj1nB8jI
はたけサクモだっけ?カカシ父ちゃん。絶対この後回想あるって
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:57:30.33 ID:9uwUFfEA0
サスケはカブトに幻術掛け直してもう一度イタチとマダラを呼び戻したら全て台無しだね(でもそれが最も効率のいい木の葉の潰し方に繋がる)
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:57:31.21 ID:TsjgsRD40
>>562
今レス代行の人にお前についてのテンプレを投下してもらうところだ
これでNGされてる奴らにも見えるだろう
まぁレベル足りなかったから長文が打てないだけだが
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:57:57.27 ID:F5DZ4Y0G0
>>566
今日はオンにならないと思うよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:58:28.25 ID:U7Cc+vQo0
>>230
洋画語るなばかたれ
日曜はみんな教会言ってるとか
アホの極み
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:59:13.70 ID:F5DZ4Y0G0
>>573
何?池沼?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:59:39.54 ID:TsjgsRD40
>>572
まぁこいつは昔からネタバレ来る日はオンにはならないからな
だいたいネタバレが来る1日前あたりでオンになる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:01:04.55 ID:ujcCDrxL0
イタチはあれで本当にトビにウチハ事件の真相がばれてないかもって思ってたらおかしいんだが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:01:23.38 ID:DvJ3luxk0
ネタバレまだ??
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:02:03.15 ID:eeIrs3Eh0
>>576
サスケに天照を仕込んでたし疑ってはいたんだろう
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:02:22.59 ID:F5DZ4Y0G0
トビの当時の髪型がマダラなんだが
やっぱりマダラの抜け殻か思念体的なものだろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:02:22.89 ID:TsjgsRD40
しかしレス代行遅いな
やくたたねぇんだよ、何が代行だよブリーチの読みすぎだw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:02:29.54 ID:b/g6Fqtm0
>>540
今更何を葛藤するんだよ
読者的にはどう思うかしらんがサスケ的には前回言ってたように
兄貴を大切だと再認識すればするほど木の葉が憎くなっていく
今回も決定打にこそなっても今更葛藤材料になんてならんだろ
てかそもそもナルト対サスケっていう終着点ありきの展開なんだから
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:02:36.16 ID:1JiNSiQY0
バレ

エースは生きていた!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:04:33.72 ID:F5DZ4Y0G0
>>582
消えろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:05:10.52 ID:9TPsf/Cb0
仮面の男トビは途中で入れ替わりがあったのかもしれんぞ
スケキヨみたいに
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:05:28.78 ID:jQmgAfZBO
シスイがマンゲ開眼した出来事も知りたいね
シスイの瞳術はシスイ以外だとトビしか使えないみたいだし(シスイから奪ったダンゾウも使えたが)
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:05:35.53 ID:NUCbe7ya0
てか完全に物語の主軸サスケやね ナルトの存在価値って何?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:06:12.00 ID:SNIlZ5ldI


なんだよ、このクソ展開。
二週間待ってたのにこれか?
私少年マンガ読んでるよね?
男性である原作者の岸本さん、なぜこんなに腐る?!
イタチは一体どんだけサスケが大事なんだよ
「おれはお前をずっと愛している」だと...信じられない
恋人よりも?
けっきょく恋人の話は何もないじゃない!
キモイよ岸本。
女性マンガ家かよ。

588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:06:28.21 ID:U7Cc+vQo0
>>255
雷影のもでる黒人(きりっ
黒い人種はあちこちいるだろ…
スラムやラッパでアメリカか?
しね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:07:03.52 ID:ujcCDrxL0
イタチはもうちょっとダンゾウを信じるかヒルゼンを信じるか葛藤してもよかったな 
ヒルゼンはオロチマルとかダンゾウとかの身内に甘い奴だったから無駄か
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:07:53.04 ID:TsjgsRD40
>>584
多分イズナとカガミだな
どちらかが前者のトビを殺して後者のトビに成り代わった
カガミ→イズナかもしれない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:08:25.38 ID:Rql/uhLp0
>>571
またお前かよ
一尾の人の相方さん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:09:53.77 ID:F5DZ4Y0G0
>>590
ヒント:髪質
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:10:31.36 ID:Rm28LU0y0
綱手はしわしわになると顔とか全然うつさないのに何でコハルはドアップでうつすの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:11:14.00 ID:U7Cc+vQo0
>>318
達観か
しね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:11:33.77 ID:TsjgsRD40
>>592
髪的に考えるならイズナ→カガミだけど年代的に考えるとカガミ→イズナだな
あとキャラの意外性的にも後者だ
カガミみたいなポッと出キャラをどう使うか・・・
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:12:16.50 ID:brcZlq+i0
>>586
気のせいだから大丈夫
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:12:23.56 ID:F5DZ4Y0G0
>>594
こいつが一番頭おかしい
書き込みが意味不明過ぎ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:13:00.99 ID:U7Cc+vQo0
>>257
南米人…
でっていう
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:13:22.67 ID:WSCQtC7VO
>>584
例えが古杉。
歳がバレバレ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:13:23.38 ID:F5DZ4Y0G0
>>595
トビはトゲトゲ頭
カガミは天パ
イズナはストレート
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:14:05.23 ID:F5DZ4Y0G0
>>599
スケキヨってなんですか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:14:18.61 ID:KuKQ2Gky0
>>498
止められる保証が無い
フガクを操ったって、他の一族が決起する
あの洗脳術は10年に一回きりだからな。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:15:05.08 ID:ujcCDrxL0
イズナが死んで残ったのは目だけとイズナの兄ちゃんが
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:15:11.27 ID:U7Cc+vQo0
>>298
モノローグ()…
くせえよお前

しね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:15:13.06 ID:ea4269pQ0
今漫画でやってるところをアニメで見れるのはいつになることやらw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:15:16.88 ID:NUCbe7ya0
>>596
いやでもうちは一族が物語の核心になるたびに岸本はナルトよりサスケを描きたがってると思う人は多いよ
数年前のサスケVSイタチのときにバレスレで「ナルトいらねえw」とかすげえ叩かれてたし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:15:43.07 ID:TsjgsRD40
天パではないだろ
カガミの髪とトビの髪は似てる
天パはシスイだろ?
それのカガミの眉毛とトビの眉毛も似てる
http://gyazo.com/a8ce8a806387ec0ebe72ac1929975ce5.png
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:16:38.12 ID:9TPsf/Cb0
>>599
今年はたちです
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:17:08.72 ID:F5DZ4Y0G0
>>607
カガミとシスイって似てたから
二人とも天パのイメージ合ったわw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:17:20.63 ID:tP5JftuH0
>>606
ナルトの時も頑張ってるだろう
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:17:30.84 ID:U7Cc+vQo0
>>318
なんだこいつわ…くせえ

しね
三回
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:17:38.37 ID:Utq+0Ecp0
>>606
つい最近やっと出てくるまでもうサスケいらねえとかよく言われてたし
サスケ引っ込んでもまたそれなりに続くから大丈夫だよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:17:40.98 ID:A5zQcnT+0
腐女子大喜びな回だなw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:18:03.61 ID:vUh4o2PV0
うちは一族じゃなくてうちはに批判的な派閥のTOP辺りを洗脳すりゃいいだろ
火影自体は穏健派なんだし、うちはが里に溶け込む流れが出来るかもしれん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:18:19.01 ID:KuKQ2Gky0
>>586
サスケはまだ戦争の核心である六道関連や月の眼計画、トビがマダラじゃない事とか全然知らないんだぞ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:18:44.54 ID:CjGMQcmT0
カガミはねぇわ
知名度なさすぎで読者の大半は、でっ?って感じになってしまう
まだ新キャラの方がマシ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:19:02.57 ID:KuKQ2Gky0
>>614
それクーデターより酷いじゃねぇかw
洗脳して政権乗っ取りしなさいってか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:19:05.81 ID:GQ7eeKVUO
>>606
ナルトもサスケも一生懸命やってるだろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:19:45.63 ID:ejlYyw370
フガクの最期、イタチの最期と被るというか、死ぬ間際になってからじゃないと
ああいう風にストレートな家族愛とか、信じていることを伝えられない口下手な感じ
不器用な生き方しか出来ないところが、似たもの親子だよな
サスケの最期も何となく想像出来る…
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:19:59.72 ID:gFMNScPg0
まぁナルトもサスケも必要だろうがね
サスケが物語を動かしたり広げたりする担当で、
ナルトが物語を纏める担当なイメージ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:20:08.38 ID:TsjgsRD40
トビの「俺のための輪廻転生を〜」ってのと
マダラの「俺のための輪廻転生を〜」って発言は実は別々なんじゃない?
マダラの協力者としてのトビ(カガミ)と後から前者のトビを殺して成り代わったトビ(イズナ)

これなら互いの「俺のための輪廻転生を〜」ってセリフも辻褄が合う
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:20:13.30 ID:e94zdxuc0
ただの家族愛だろと突っ込むのは野暮なのかw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:20:13.98 ID:NUCbe7ya0
俺はサスケのほうが主人公っぽいと思うけど というよりナルトがなんか薄っぺらい口だけ野郎に見える
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:20:58.16 ID:F5DZ4Y0G0
>>621
カガミの素性を知りたいところだな
トビだからこそ謎なのかもしれん
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:21:16.35 ID:A5zQcnT+0
イザナミ出てイザナギ出て次はヒルコ発動だな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:21:28.17 ID:Rm28LU0y0
みんな一番大興奮する展開

トビ=シスイ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:22:20.09 ID:jQmgAfZBO
ダンゾウは一族の死体から目玉集めてたんだよな
えげつないな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:22:27.88 ID:F5DZ4Y0G0
>>623
ナルトは口下手だろ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:22:32.77 ID:84ZmB0uG0
八尾と九尾が喧嘩、一尾と組む
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:22:36.71 ID:U7Cc+vQo0
>>349
おまえは誰と戦ってるの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:22:53.53 ID:TsjgsRD40
>>626
とこっとん「にわか」だな、お前
もう死ね

じゃあ今からキチガイモードONにして、教師口調で説明してくれ
トビ=シスイ説が、どうやって成り立つのか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:23:13.37 ID:d55s/RIb0
シスイは別天神でクーデター止められる気でいたみたいだが
ここで言われてるように一族全体で動いてるから無理なんだとしたら
シスイが自分の力を過大評価してたのか止められるとイタチに嘘付いてたのかどっちだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:23:38.96 ID:vUh4o2PV0
>>617
政権乗っ取りとか飛躍しすぎだろ
ヒルゼンの望む木の葉にするってだけだ
いつまでもうちは迫害したところで何の解決にもならんからな
結局うちはの里での立ち位置がそのままなら結局どっちかが滅ぶしかない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:24:11.54 ID:GQ7eeKVUO
>>623
ナルトもサスケも重要だろ
サスケは今戦争とやっと絡み出した所だし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:24:17.27 ID:QQZ3O5qD0
>>627
でもトビもコレクションもあるし、トビとダンゾウの関係が気になるわ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:24:29.07 ID:F5DZ4Y0G0
>>632
瞬身のシスイと呼ばれる忍が
簡単に目ン玉くり抜かれるとか
ダンゾウどんだけ強いんだよwww
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:24:42.44 ID:NUCbe7ya0
>>628
いや平和とか分かり合えるとか薄っぺらいことしか言ってないやろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:25:17.25 ID:ujcCDrxL0
確かにダンゾウは洗脳した方が木の葉の為にもよかったな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:25:23.67 ID:TsjgsRD40
ID:U7Cc+vQo0
こいつさっきから意味不明じゃね?
無駄に亀レスなんだけど・・・時間止まってんの?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:25:51.49 ID:9TPsf/Cb0
>>623
九尾は口だけ野郎に力を貸したりしないんだぜ・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:25:56.73 ID:OfLxyVv00
>>606
うちは一族の内情はきになるけど
カスケはいらねーよ
あいつのいつまでも成長しないくだらない思考きいてるだけでイラくるわ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:26:16.50 ID:BdoFkoYZO
みんなあまり気に止めてないみたいだけどさ
サスケはシスイとイタチの関係については今回初めて聞かされたんだよな
シスイを殺したのはイタチじゃなかった
シスイは一族のクーデターを止めようとしていて、その思いをイタチに託した
イタチの他にも止めようとした者がいたことを知るってのは
うちはのクーデター計画はやはり愚考だったと強調されるように思う
両親も最後は全てを覚悟していた様子だったし・・・

こうなると、木の葉だけを恨んでも仕方ないって気持ちにはなりそうだよな
恨むならやっぱり忍システムの矛盾だろ
ナルトとの戦いはお互いの気持ちを確かめ合うとかそんな感じになりそうじゃね?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:26:28.19 ID:YxeO0xEh0
>>623
まあ理想論語って洗脳して信者増やしてるナルトさんが苦手な気持ちはわかるってばよ
両親共々色々とお花畑
でも少年漫画の主人公としてはアリじゃないかね
サスケ絡みではキモいの一言だがそれ以外では割りと少年漫画の主人公らしいと思う
なんか認められる過程すっ飛ばしすぎていて首をひねりはするが
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:26:56.56 ID:F5DZ4Y0G0
>>637
その為にサスケというリアリストがいるんだろうな
そんな事言ったら全てが薄っぺらいワンピは読めないぞ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:27:40.75 ID:TsjgsRD40
さぁ「サスケの中に一尾さん」が食いついてきそうな議論が始まろうとしてるな
ほら、サスケの中に一尾さんよ、そろそろキチガイモードをオンにして参戦しな
お前のクズっぷりを皆に見せびらかせてやれID:Rm28LU0y0
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:27:54.12 ID:F5DZ4Y0G0
>>639
亀レスほどイラつくものはない
人差し指だけで入力してるんだろう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:28:11.18 ID:QQZ3O5qD0
やはりトビ=カガミしかないわ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:29:16.54 ID:Rm28LU0y0
前スレ(>>486)の偽T氏のバレからの興奮度がハンパない・・
やっぱりトビ=シスイの方がいいんだな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:29:42.27 ID:gFMNScPg0
なんかトビが話した真実の方が上層部的にはずいぶんマシだったな
ダンゾウはシスイの目を奪ったり三代目の言葉無視して弟使ってイタチ脅したり
結局三代目の知らないところでうちは皆殺しの話は進んでいたのか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:29:57.45 ID:F5DZ4Y0G0
>>648
トビ=シスイだったら
なんでイタチが気付かないんだよ
大したシスイだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:30:02.28 ID:JmTLwk8d0
>>623
別にナルトアンチじゃないが
完璧人間よりだたこねてるサスケの方が共感する
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:30:05.51 ID:TsjgsRD40
>>646
ワロタ
マジで亀じゃん
つかワンピース嫌いか?俺も嫌いだw
>>648
ねぇ釣りなの?いい加減にしろよ屑ゴミ野郎が
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:30:37.52 ID:z1sxixzK0
>>637
寧ろそっち方面にいって王道少年漫画の主人公らしくなった感じがする
一部はともかく二部初期とかほんと存在価値が謎だったけど
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:31:06.44 ID:Rm28LU0y0
>>650
俺はみた瞬間嘘だとわかったが
前スレの興奮度がハンパないってこと
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:31:19.89 ID:F5DZ4Y0G0
>>652
ワンピース嫌いだよ
全巻持ってるけどな
惰性で尾田に買わされてるんだよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:31:42.45 ID:OfLxyVv00
>>644
カスケのどこがリアリストだよw
ああいうどうしようもない厨2タイプはリアルじゃいじめられまくるわ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:32:07.76 ID:tP5JftuH0
>>651
ナルトて完璧人間とはかかれてないんじゃないか
イタチに諌められたりしてるし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:32:31.09 ID:8/LXVjMu0
イタチはナルトにサスケを任せたはずなのにな
あんな愛の言葉伝えたらサスケがますます復讐心に燃えてしまうのは分かってるはずだよなあ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:32:41.22 ID:NUCbe7ya0
>>653
逆じゃね? 一部の主人公は間違いなくナルトでサスケはアンチヒーローって感じだけど二部は物語の主軸もサスケが中心になってきて
ますますナルトがいらなくなった 中身のない説教するだけやん
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:32:59.94 ID:F5DZ4Y0G0
>>656
厨二批判する奴が何でNARUTO読んでいられるんだよ
お前の好きなキャラに興味が湧いてきたわw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:33:09.23 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0は今年からNARUTOを読み始めた「にわか」だから仕方ない
トビはダンゾウの死体から目を回収するときに「ダンゾウめ・・・死ぬ前に己でシスイの眼を・・・」って発言してる
シスイが正体なら自分のことをシスイなんて呼ぶか?しかも心の中だぞ?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:33:09.76 ID:P+iAHPSB0
どうなってるのかわかんない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:34:15.12 ID:qXtEf5Qz0
カブトどうなってしまうん
自分はそこが今一番気になる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:34:25.52 ID:Rm28LU0y0
ワンピースは真剣な戦いでも敵がふざけてるのが俺は嫌だ
ナルトは真剣なとこはちゃんと最後まで真剣に描いてくれるとこがマジ好き

例えばイタチVSサスケ戦で
サスケが何か変なこと言ってイタチが足をUの字型にしてひっくりかえったら興ざめだもんな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:34:39.50 ID:KuKQ2Gky0
>>649
内容そのものは同じだろ
三代目だって、いざという時には戦争の決断をする
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:35:23.03 ID:TsjgsRD40
>>654

>>俺はみた瞬間嘘だとわかったが
お前ってアメーバピグに誘導しようとしてる奴にも似てるな

667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:35:30.05 ID:brcZlq+i0
>>659
サスケはナルトの対比されてそういう意味で主軸だとは思うけど単独では少し外れてると思う
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:35:58.89 ID:F5DZ4Y0G0
>>663
カブト「僕は僕で居ていいんだ!」
色んな人から拍手され「おめでとう」と言われる
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:35:59.38 ID:ujcCDrxL0
これだけ一杯言うことがあったのにイタチはほんとにサスケに会わないつもりだったのか疑問だ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:36:00.34 ID:OfLxyVv00
>>660
別に批判してないよ
カスケみたいなどうしようもない幼稚な糞がきがリアリストとかいうから失笑しただけ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:36:14.54 ID:z1sxixzK0
>>659
えーナルト王道主人公らしいじゃん
とりあえずお前がナルト嫌いなのはわかった
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:36:37.44 ID:pG5oqJ420
まーたナルト腐発狂かw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:36:48.36 ID:F5DZ4Y0G0
>>670
マダラは好きか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:37:01.56 ID:Jx02Mi0i0
>この先お前がどうなろうとお前を愛し続ける

そんなに愛してんならもちょっとなんとかならんかったのかねえ

あと、ダンゾウを単純な悪人にしないでほしいなー
それやると簡単にハッピーエンドにはなるかもしれんが……軽過ぎる
675イタチからナルトにバトンは渡るのか…:2012/06/20(水) 23:37:19.54 ID:GL3KWuqXO
なんでナルトはあんなにサスケに御執心なんだ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340121112/

ナルトはサスケのストーカー11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1337267960/

676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:37:26.34 ID:F5DZ4Y0G0
>>672
まーた雑魚がナルト腐の餌に食いついたよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:37:41.46 ID:TsjgsRD40
ID:Rm28LU0y0
イタチVSサスケ戦なんてアニメで嗜んだ程度だろ?お前の場合wwwwwwww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:38:02.76 ID:KuKQ2Gky0
シスイ『俺には人を完全に洗脳する術がありますから、それで戦争を止めてみます!!』

ダンゾウ『え、、、なにこいつ怖すぎる。上層部全員が洗脳されたら木の葉終わりじゃん』

ダンゾウ擁護じゃないけど、信用するのは無理だな
シスイの洗脳術は強力すぎた
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:38:10.14 ID:vUh4o2PV0
そりゃ会えると思ってなかった大切な人に会えりゃ色々話したくもなるだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:39:57.08 ID:qXtEf5Qz0
>>668
エヴァかよwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:40:09.65 ID:m3M8HLPo0
レベル足りないので代行

「サスケの中に一尾さん」テンプレ
・オンの時とオフの時を使い分ける
・オンの時は主に教師口調で講師のごとく的外れな持論を住民に押し付ける
・オフの時はヒアシを小バカにしたり、「チョウジとスサノオの相撲が見たい!」などの幼稚なネタを投稿する
・オフの時は単発レス、オンの時は連レス、と綺麗に使い分ける
・オフの時の発言集
「次に凄いヒアシバレくるぞ!」「トビの正体は(謎の空白)私よ」「ヒアシがシャンプーのCMに出るみたい」
「コハルとチヨバアがプロレスしたらどっちが勝つんだろう」「チョウジとスサノオが相撲したらどっちが勝つんだろう」
「よく口寄せの術とかする時に親指をカリってやるけどあれめっちゃ痛いよな」

ここまで完成
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:40:33.79 ID:d55s/RIb0
>>678
そういう力は逆に相手を警戒させるものだし警戒するのがまともな神経だな
シスイもちょっと足りない子だった?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:40:36.15 ID:fIWlz7XY0
最後のイタチの「おれ」がひらがななのはなんか意味があるのかな
ずっと「オレ」だったような気がするが思い込みかな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:40:37.33 ID:84ZmB0uG0
外国なら国民を殺されたら報復する
日本は・・・死ねというならフルボッコ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:40:38.47 ID:F5DZ4Y0G0
>>678
でもダンゾウはシスイの眼の魅力に負けたからな〜
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:41:11.53 ID:CjGMQcmT0
ダンゾウは単純な悪人としては描写されてないだろ
火影になるという野心はあるが木の葉のことも本気で考えている
死の間際でも木の葉に恨みを持つサスケを巻き添えにしようとしたり、
シスイの眼を潰している
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:42:03.52 ID:gFMNScPg0
>>665
そうか。
個人的にはトビの真実の時は木の葉もやり方酷いが仕方ないよなって思ったが
今回は完璧にダンゾウ汚いご意見番酷い!って思いが強かったな
両親側が書かれたりした影響かね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:42:57.88 ID:vUh4o2PV0
シスイとか能力バレした時点でサトラレとかサトリ並みにまともな生活できないだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:43:01.92 ID:ujcCDrxL0
>>683 あんまりカタカナかひらがなは気にして読んでないが オレオオレオオレオだったっけ?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:43:06.48 ID:KuKQ2Gky0
洗脳術を使って戦争を止めます!

言われた方は誰を洗脳する気かわからず、恐怖でしか無いからな
次の瞬間には自分が洗脳されているかもしれない、、、
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:43:29.36 ID:qXtEf5Qz0
>>664
分かる気がする
ワンピはギャグが寒いし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:43:29.67 ID:F5DZ4Y0G0
>>683
SBS
岸本:鋭いですね〜。実はそうなんです・・・・。イタチは最後の最後で心を開いたところを強調したかったので
「オレ」だったもの、「おれ」に変えました。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:43:30.17 ID:9TPsf/Cb0
しかしうちは一族は簡単に目ん玉とれ過ぎだろ
ミスターポテトヘッドかよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:44:33.27 ID:QQZ3O5qD0
ナルトvsトビのもとへサスケ登場
トビがサスケにナルトを殺れと命令するが不意打ちでサスケがトビに攻撃
ナルト、サスケvsトビ

こっちシナリオのが自然で理解できるな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:44:56.40 ID:F5DZ4Y0G0
>>693
ミスターポテトヘッドwwww吹いたww
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:46:27.45 ID:Bp5ALQOL0
>>693
トイストーリーに出てくる奴かw
ぶつかっただけで取れてたな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:46:37.59 ID:TsjgsRD40
>>691
そいつに触れるな
キチガイだから

もう今日は落ちる
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:46:58.19 ID:ejlYyw370
うちは一族が車輪眼をもってて、マダラみたいに里の軍事力の九尾を操れる力を持っているんだから
ダンゾウとしては、うちは一族=クーデター関係なく里への脅威、だから抹殺すべしって感じだったんじゃね?
車輪眼集めて、初代の細胞取り込んだのも、九尾をコントロールしようとしてたんだろ?
少しでも脅威になりそうなものは、罪のない子供だろうが必要な犠牲だって騙し討ちにする奴だ

結局ダンゾウは汚いやり方し過ぎ、周りを信じなさ過ぎて、木の葉内外に憎しみ振りまく元凶になってるけど
それに対して、ナルトの信じる気持ちが忍の憎しみのシステムを変えるってのに繋がっていくんだと思う
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:47:03.00 ID:KuKQ2Gky0
>>687
というか、トビの話が全て真実だったという再確認でしか無いでしょ
詳しい会話内容が追加されただけで。
フガクの泣ける話で同情したとは言うが、
クーデター決行されたら、うちはに殺される住民側のお涙頂戴話が描かれるだけだよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:47:03.66 ID:F5DZ4Y0G0
>>697
お前社会人だな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:47:06.00 ID:fIWlz7XY0
>>688
言われてみればそうだ
めちゃくちゃ怖がられてそう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:47:14.86 ID:ujcCDrxL0
ダンゾウはただの悪人ではなくてひでぇ悪人だな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:47:21.70 ID:P4s5ugeh0
>>687
ご意見番も最終的には死ぬ運命かもね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:47:28.15 ID:qXtEf5Qz0
>>697
お前のほうがキチガイだけどな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:47:42.77 ID:lAR8/3I90
巨乳美女でイタチの穢土転生をしたら塵芥の厚塗りでもとのイタチよりマッチョかなにかになんじゃね?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:48:18.64 ID:F5DZ4Y0G0
>>702
一人ぐらいそういう悪人も作中に必要だと思った
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:49:01.16 ID:OfLxyVv00
ほんと馬鹿なカスケ腐がわくと自動的に馬鹿なスレになるなw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:49:48.21 ID:F5DZ4Y0G0
>>707
ちないに俺はマダラ以外どうでもいいから
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:49:58.40 ID:d55s/RIb0
>>698
前にもどこかで書いたんだけど
憎しみだけじゃーないからね連鎖が起きて続く要因って
この作品はそこ単純にしすぎてるからねーよってなる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:53:14.88 ID:OEKOJtT90
このスレは歯磨き中は見てはいけないな
定期的に歯磨きのタレが飛び出す
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:53:40.77 ID:vUh4o2PV0
普通に考えて憎しみを止めるなんてできねえよ
少年漫画に何求めてんだ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:53:47.04 ID:gFMNScPg0
ダンゾウも俺が俺が病?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:54:07.34 ID:lAR8/3I90
ご意見番は殺さず生き証人としておかないといけない気がするな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:55:01.28 ID:OfLxyVv00
>>708
どうでもいいのにあのどうしようもない糞がきのカスケ君をリアリスト(失笑)とかいっちゃったり
ナルト腐とかいっちゃったの?w
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:55:34.50 ID:F5DZ4Y0G0
>>711
岸本も無理だと分かってる
憎しみなんてなくなったら、皆ロボット
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:55:39.64 ID:ujcCDrxL0
>>705 始めの8文字で巨乳のイタチを想像して流石に吐きそうになったぞ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:56:17.77 ID:U7Cc+vQo0
>>530
きめえ

頼むうざいからしんで
もしくはこてはん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:56:37.11 ID:Eo+BqiPa0
これでまだ里を潰してやるとかサスケに言われたらなんか違和感あるんだけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:56:47.11 ID:F5DZ4Y0G0
>>714
そうマジになるなよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:56:53.64 ID:pG5oqJ420
>>714
ナルト腐混乱中w
勘違い中w
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:57:54.16 ID:KuKQ2Gky0
>>713
イタチは証明して欲しく無いけどね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:57:55.51 ID:P4s5ugeh0
>>713
生き証人とし用済みとなれば殺すのですね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:58:00.76 ID:OfLxyVv00
>>719
いやわるかった
カスケがリアリストwwwwwwwwwwwナルト腐wwwwwwwwwww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:58:12.07 ID:F5DZ4Y0G0
>>720
少なくともお前は雑魚って分かる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:59:20.73 ID:F5DZ4Y0G0
>>723
ごめん、お前もヌルい
あいつも抜け事だし今日は潮時かな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:59:59.65 ID:d55s/RIb0
>>711
そのフレーズ時々見るけど「少年」って「単純」と同列にくくってよいのかなぁと
まあいっか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:00:30.13 ID:W++nJ2AN0
イタチのウチハの名誉大切はシスイの縛りがあったのか でもそれじゃダメだろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:01:07.21 ID:NUCbe7ya0
ナルトよりサスケのほうが現実的だと思うけど その分冷静でもないけど
ナルトはなんか夢物語語ってる厨二みたいだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:01:14.04 ID:8u1e1oc00
>>571
そいつもうざいんだろうが
お前も同等

しね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:01:17.20 ID:opx3nB2T0
ナルト腐頭悪いw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:03:05.64 ID:Ffdd9Pns0
>>725
あ、今日もくだらないレスごくろうっす
そろそろつらくなってきたんすか?カスケ腐さんwwwwwwwww
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:03:06.45 ID:CEqQ5e7K0
>>728
ジャンプ漫画の主人公としてはいいんだけど理想主義すぎるんだよな
現実主義?のサスケがまだいいかも
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:03:13.20 ID:1G/rGv1+0
ナルトは気に入った人をえこ贔屓してるだけなんだぜ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:03:28.04 ID:mQj01oMd0
>>722
ダンゾウと絡んでいればそうかもしんね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:04:22.35 ID:dhEA2628O
>>658
お前をずっと愛してる、は、少しでもサスケの気持ちを落ち着かせようとしたんだろうけどな
前回サスケが「アンタはオレの兄だからこそオレを否定するだろう」と言ってたから
そうじゃないって事だけはどうしても消える前に言っておきたかったんだと思う
フガクが最後にイタチに言った、考え方は違ってもお前を誇りに思う、と同じ感じかと
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:04:51.58 ID:4ObhF5UO0
いつも通りの流れになってきたな
737うぶお ◆QQHJc68dAw :2012/06/21(木) 00:05:45.89 ID:3gYYpDXsO
ヒアシバレ591話…完成だ…!
またいろいろな漫画をパクらせてもらった。
次スレで投稿する。ドン!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:05:56.68 ID:wGOns5b70
ナルト出生編とかクラマとの和解とか凄く良かったと思う
ID:NUCbe7ya0はあんまり同意されてないんだし自分の意見がズレてるって気付こうか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:06:22.81 ID:+IGu2b1C0
永遠です!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:06:37.04 ID:8u1e1oc00
>>597
糞レス多杉

死んで詫びろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:06:49.14 ID:ZmhWcXrZ0
この流れを見ていると
いじめっ子がいなくなると明るくなる奴らみたいだ
ROMってたんだね皆
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:06:54.74 ID:1PtV0CWg0
>>736
イザナミです!
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:07:35.58 ID:fIWlz7XY0
伸びてると思ったら煽り合いばっか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:07:55.76 ID:8u1e1oc00
>>631
お前がしね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:08:14.93 ID:ddQCuu7T0
これこの後イタチが知らないおっさんの死体になるのかと思うとシュールすぎて笑える
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:08:55.42 ID:GI5mkDwD0
>>735
仮に復讐を成し遂げたとしてもサスケはその後孤独な人生を歩むだろうからな
せめて最後に心の支えくらいにはなってやりたかったんだろう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:09:19.93 ID:0D+/dkG0i

画バレ>>4

しっかし
ナルトスは安定してるな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:11:00.84 ID:mQj01oMd0
イタチの伝えた真実はダンゾウと仮面が復讐の対象に
変化しそうな内容だったがどうなるんだろうな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:11:35.62 ID:8u1e1oc00
>>639
イチから読んでんだ
断定的な糞レスにレスしとるだけだ

750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:12:54.94 ID:dHSBQkry0
>>29
亀ですまん

俺はお前の兄貴だ!がいいんじゃないか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:13:36.33 ID:JVtCFOdC0
>>747
あそこはキャラをむやみにネタでなくdisると塵遁くらったりスパイ認定食らうからな
閉鎖的だからこそ自治能力が高い
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:13:56.09 ID:/60yCLL/0
>>750
サスケ「だからなんだよ」
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:13:57.66 ID:8u1e1oc00
>>646
親指だ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:15:15.68 ID:dHSBQkry0
最後の台詞はきもかったが

フガクとミコトとの最後のシーンは何か胸が痛かったな・・・
わかってる・・・ ツーッと涙が流れるとこ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:16:00.80 ID:wGOns5b70
>>29
これからも俺はお前とともにあり続けるよ…とか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:17:26.93 ID:0D+/dkG0i
>>751
なるほど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:19:37.74 ID:8u1e1oc00
>>661
にわか()…
きんもー

お前
首つってこい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:25:15.94 ID:8u1e1oc00
>>664
なるほど。なんか読む気うせるのは
そうかもしれん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:25:57.21 ID:W++nJ2AN0
個人的には「お前は父や母や俺の分まで生きて幸せになってくれ」と言ってほしかったんだが 
この期に及んでまだ指図かよって感じになりそうだし なにより愛してるほどシンプルなインパクトはない
抵抗はあるが消去法でこれしかなかったんだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:30:08.49 ID:FZXJ0u2o0
別に家族間で愛しているって言ってもホモっぽくないんだが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:33:21.50 ID:MweWeM1KO
マジで感動や、やけど父がやっぱり戦争はやめるいったら必ず治まったよな?首謀者なんだしさ
作者だめだなぁ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:37:37.39 ID:dhEA2628O
お前はオレのことをずっと許さなくていい・・・
お前がこれからどうなろうと
おれはお前をずっと愛してる

この流れだとやっぱ「愛してる」しか当てはまらないような・・
イタチは両親・一族殺しは全て自分の責任だから憎まれるべきなのは自分だと言ってるんだろ
サスケをこんな風にしてしまったのも自分の責任だし、だから今のサスケもこれからのサスケも丸ごと愛していくよと

>>760
今回のはセリフよりむしろ、頭を片腕で支えデコtoデコ顔どアップ、というポーズがエロイw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:37:42.49 ID:W++nJ2AN0
ホモっぽいとは思わない 家族愛さない方が変わってるからな 
でも兄弟間で面と向かってはふつう言わねーよ どうしても気色悪い
姉にも死んでも言わんわ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:38:02.43 ID:fdJfBe+O0
ゲームのニーアが兄妹愛モノにしようとしたけど外人に理解できない&拒否反応が出るからやめろって言われて
親子をテーマに変更したらしい
日本以外でも兄弟姉妹で愛してるはやっぱ異常なのかもね
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:38:19.23 ID:GI5mkDwD0
>>761
あそこまで推し進めておいて日和ったら父親だけ惨殺されてる
そして復讐の輪廻の始まり
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:39:02.64 ID:/60yCLL/0
>>763
漫画ですし…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:39:38.73 ID:Zh21EY0z0
シスイバレまだー?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:41:23.38 ID:4ObhF5UO0
イタチとサスケの関係は普通じゃねえだろ
お互い壮絶な人生送って、最後の家族で、最期の会話なんだから
少なくとも俺なら言わないなんて評価下せないだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:41:44.62 ID:3rAPAwzO0
日本人とイタチとサスケを比べるのは違うだろう
家庭兄弟それぞれだ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:42:33.52 ID:W++nJ2AN0
お前はオレのことをずっと許さなくていい・・・

実際サスケはイタチへの恨みも木の葉に点火してると思う
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:42:40.92 ID:Sed36njo0
>>761
そんな簡単な訳ないだろw
今回のフガクの雰囲気や、過去のイタチ回想からして、うちはの若い衆は一族第一って血気盛んで
フガク一人が反対したところで収まりそうにもなさそうだったろうし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:42:50.68 ID:fdJfBe+O0
色々事情があってもきもいもんはきもい
理屈じゃないよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:43:29.47 ID:3rAPAwzO0
>>772
てめーがきもい
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:44:36.18 ID:pR0c1guE0
外人「Oh...FACK!!!」
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:44:56.09 ID:L59S62v6O
my name is kimoi
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:45:16.36 ID:fdJfBe+O0
>>773
あーそう
でも最後のページがきもいのに変わりないけどね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:46:32.51 ID:W++nJ2AN0
>>774 fuck と言いたかったのでは?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:48:52.51 ID:IBpeEb3l0
俺は別にキモくねえわ
男同士の術はキモいけど
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:52:28.98 ID:YYga4c2N0
普通の兄弟ならともかくこの兄弟壮絶過ぎるので愛してるぐらい言っても構わないだろう
気持ち悪いと思うならサスケに言ってやれ
三枚下ろしにしてくれることだろう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:52:38.31 ID:vqVhtATb0
マダラが勝つ直前で穢土天切れるとか予想通りすぎる
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:53:27.64 ID:mQj01oMd0
来週は全体的に面白かった
イタチだけは最後まで安定品質だし
堅物親父が見せた最後の情が一番胸に来たな
イタチぱ顔芸、オレたちは魚じゃないで笑いもとったか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:55:58.83 ID:W++nJ2AN0
俺も別にイタチがキモいとは言ってない 
大体フガクがイタチに言ったのと気持ちは同じなんだろうがサスケを誇りに思うというと変だからな
ただ自分が兄弟に言うとしたらきもいと
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:59:35.70 ID:1BvV3xFz0
イタチの過去は模造無しのそのまんまだったか

>>763
穢土転生でイレギュラー遭遇したから言っただけで
最初に死んだ時は最後まで本心言わなかったじゃん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:00:46.55 ID:YYga4c2N0
>>782
死別の際には言える言葉もあるんじゃね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:02:23.16 ID:X1QxUwiBO
イタチとカスケきめええええwww
ホモ兄弟wwwww
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:02:40.13 ID:R5M9zkTq0
>>782
死ぬ間際ならなんとか‥‥
それ以外の時は日本人にはまず無理だろうな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:03:05.60 ID:KDDV795Q0
来週のサブタイトルが超ネタバレな件
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:04:07.34 ID:qDfi/j8u0
いい幕引きだったなー
一時のサスケェ無双の頃はどうなるかと思ったが
かなり持ち直したどころか相当巧くなったよな
ナルトも主人公としてしっかり存在感あるし
確実に現在のジャンプのエースだろう
まあ、アレがあんなんじゃ当然かもしれんが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:06:40.70 ID:W++nJ2AN0
>>784 だから死んでも言わねえって 
両親はおろか婆ちゃんや爺ちゃん達の愛情に包まれてぬくぬく我まま放題な奴にそんなの必要あるか?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:07:20.18 ID:YYga4c2N0
>>788
第二部の序盤はどうなる事かと思ったが今はかなり良い感じだね
いつからか名台詞がすごく増えた感じがするよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:10:44.20 ID:1BvV3xFz0
しかしまあ、シスイは自分で目くり抜いて微笑むとか
精神力強すぎだな。お前らも少しは見習った方がいいぞw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:17:06.40 ID:C18+rdd00
死ぬときに許せサスケこれで最後だって言ってたから
許してくれなくていいだがすまなかったとか言うのかと思ってたけど
愛してるとかななめ上過ぎて・・・イタチフガクのシーンのほうが感動したな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:17:14.56 ID:ssR8rv9GO
ブラコン兄弟だから大好き愛してるって普通に言うし言われるけどな


まぁお互いに本気では言わないけどww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:17:34.19 ID:lMyUfYh+0
ナルトは2部のペイン戦前までは本当に存在感がアレだったな
必殺技覚えるて身体能力高めろやと思ってたら技自体使用禁止になるし
サスケの事しか考えてないし全く振り向いてもらえないし
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:22:15.25 ID:CEqQ5e7K0
>サスケの事しか考えてないし
サスケの今抱いてる気持ちとか全く考えようとしてないしね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:22:20.99 ID:YYga4c2N0
>>794
自来也が死んだ辺りから精神的な成長は著しい感じ。
両親にも会えたし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:23:00.34 ID:piYDz3WF0
サスケも両親とイタチから思われてたのがわかってよかったじゃん
そういえば、ナルトも親からあいしてるといわれてたなw

イタチがうちは事件を起こし両親をやったのは今の忍びシステムに原因があるから
サスケはトビの月の眼計画「わだかまりも争いも無い世界」に賛同しそうじゃない?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:25:15.38 ID:/uuILZ2O0
>>795
だからサスケェの気持ち理解しようとして過呼吸になるまで悩んでだした結論が一緒に死んでやるじゃないか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:26:49.46 ID:3rAPAwzO0
>>798
道化すぎるんだよなナルトは
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:28:07.11 ID:W++nJ2AN0
フガクのお前は優しい子だがキツイよ
ミコトにはサスケの事ばかり話してもイタチも愛してたんだな 
で残った希望のサスケが幸せな光景なんて一切見ないぞ!じゃ親もかわいそすぎるだろ 
そう思わないかサスケ?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:29:18.29 ID:sAFoxo/d0
文字バレきたの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:29:54.10 ID:ysCHWVUv0
「愛している」は今後の伏線だろうね
まさかナルトがサスケに言ったりはしないだろうが、最重要な言葉になりそうな気がする
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:32:12.31 ID:W++nJ2AN0
イタチが愛してるときたからナルトは信じてるで行くだろ ってか今日はさすがに書き込み過ぎだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:33:11.43 ID:3rAPAwzO0
>>803
ナルトがサスケに「おれはお前を信じてる」って言っても意味不明
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:34:57.14 ID:dhEA2628O
>>798
でも実際サスケは木の葉襲って心中しようとしてたように思えるけどな
口では死ぬのはお前だなんてナルトに言ってたけど
自分の命にこだわって大切にしてたようには思えない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:35:08.41 ID:YYga4c2N0
最近は愛の話が多いやね
我愛羅もそうだ
あれはハッピーエンドだった
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:35:54.32 ID:W++nJ2AN0
サスケ一応ナルトとの約束を律儀に守ってるだろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:36:39.07 ID:piYDz3WF0
>>803
なるほど。ミナトとクシナですね
キッシー、引っかけるのすきだもんね
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:39:03.69 ID:W++nJ2AN0
>>805 大体木の葉つぶしたとこで後永遠の孤独しか待ってない 
無差別殺人して自分も死ぬ奴みたいな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:39:16.19 ID:o9oyp8WF0
信じてるというよりナルトも闇堕ちしたサスケもすべて受け止める的なこと言ってたから
イタチもそういう自分と似た思いもってるナルトにサスケを任せることにしたんじゃないの
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:41:55.04 ID:npSCVMI+P
なんで発売前なのに流出してるの?
ジャンプ関係者なの?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:43:23.22 ID:ysCHWVUv0
なぜオレのことを知っていた?のところの仮面の男は誰だろう?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:48:17.99 ID:3Dtu/Lf50
>>811
岸本本人に決まってるだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:49:57.29 ID:bgBxb/98O
>>811
そんなバナナ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:55:44.62 ID:K79kayJH0
>>806
気がつかなかっただけで皆親兄弟の愛を受けていたって話になってるな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:00:29.24 ID:VKtnyuaA0
イタチって万華鏡写輪眼の瞳にならなくても月読を使えるんだっけ?
今までは万華鏡になってから使っていたような気がしたけど
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:02:10.09 ID:TBsm+GWJO
ダンゾウにも知れ渡る程のブラコンェ…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:02:51.78 ID:gX9X+0ZK0
毎度思うけど、海外翻訳組はきれーに日本語部分を切り取ってから翻訳してるよな
海外の編集部関係者かなにか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:04:22.42 ID:uz18uF3+0
そういえば何でダンゾウはブラコン知ってんだよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:06:02.35 ID:gX9X+0ZK0
イタチもシスイも、火影(と上層部)直属って事はうちは全然冷遇されてないよね、、、
どう見ても幹部候補生
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:06:24.37 ID:mi15wCyOO
来週は久々にジャンプ買うわ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:07:52.94 ID:xvCzxv9L0
>>819
アレほど人の多い里なら二人がどんな風にすごしてたかなんて聞き込みすりゃ一発だし
仲良いところを誰にも見られないように隠し通してきたってわけでもない限り調べりゃすぐわかるだろw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:19:16.48 ID:v3CbZO7t0
バレ見ちゃた
神回過ぎて、泣いた
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:20:03.77 ID:N0ueYEih0
>>823
キモ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:20:29.32 ID:22LbVCPV0
自分も泣いた
神展開だよね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:20:51.42 ID:lHoa4dLHO
シスイって最強幻術持ってたのに、なんでダンゾウごときに眼を奪われたんだ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:22:12.86 ID:22LbVCPV0
サスケは今後どういう行動をとると思う?
想像できないよね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:25:11.04 ID:b3/9bto4P
神兄弟の神愛だったよな
神泣けたわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:27:17.40 ID:L59S62v6O
>>826
ダンゾウごときだからだよ
最強幻術って言っても一回使ったら10年以上使えない訳だから
ダンゾウごときには勿体ない、だからイタチに託した
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:28:06.06 ID:fwjl/dxEO
>>827
自宅に引きこもりじゃね?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:31:39.23 ID:22LbVCPV0
>>802
二人とも愛してると言われ家族から愛を受け取ったから
今度は二人が愛してるって言う側になると思う
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:33:40.93 ID:4BzWhBjQ0
ダンゾウの三代目とヒルゼンが重複してるセリフに?となったけど
前スレで言ってる人いたか。やっぱ違和感あるよね
ただの作者のうっかりだと思うけど
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:33:41.61 ID:D29yHzPx0
自分だけ心が病んでるのかもしれないうけど特に泣けないな
みんなが泣いた泣いたというミナトクシナの夫婦愛のところなんて逆にしらけた
イタチって変な人だなというのが率直な感想
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:35:00.08 ID:22LbVCPV0
>>833
いや人それぞれだからいいよ
自分も泣いたっていうのは嘘
でも心にグーんときたものが確かにあった…
ミナトクシナの夫婦愛は自分もしらけたからw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:38:28.96 ID:VKtnyuaA0
やっぱりどの月読も万華鏡だな
今回のイタチは単行本では修正されるんだろうか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:40:18.75 ID:4BzWhBjQ0
俺はもうクシナの見た目だけでナルトの母ちゃん可愛いと思ってしまったからなあ
女性キャラの中でいちばんというより単純な自分の好みとして好きな感じ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:41:29.50 ID:5LbiN8Kw0
>>833
泣いたとか神とかやすやすと言う奴のはだいたい嘘だから大丈夫
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:41:40.37 ID:BoH7nCcP0
>>835
ただの幻術、月読じゃないから
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:41:46.22 ID:3rAPAwzO0
>>831
なるほど。そうかもな
ナルト「サスケ・・・愛してるってばよ」
サスケ「ナルト・・・俺も愛してる」
伝説のマンガになるな流石常人の上を行く天才岸影
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:43:54.36 ID:22LbVCPV0
>>839
いや天才はお前
岸本のアシスタントになれよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:45:17.85 ID:9aQF5ee90
ナルトが言うとホモ臭いがイタチが言うと兄弟愛でいい話に見える
どういうことだってばよ
顔か?顔の差なのか?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:45:43.07 ID:D29yHzPx0
>>834
>>837
よかった。安心したw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:47:40.74 ID:gqXTZjNX0
むしろ唐突ぎみだったナルトの両親の愛より
うちは兄弟の愛してるのほうがしっくりきた
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:50:08.99 ID:D29yHzPx0
うちは兄弟愛もイタチがサスケより10歳くらい年上だったらわかるんだけどね
たかだか5歳差であれはないと思ってしまう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:50:19.51 ID:GHe4TSJqO
ホモホモ言ってる奴は腐女子だな
最初「愛してる」って言ったというバレ見た時はちょっwって思ったけど
流れで読んだら全然普通の兄弟愛で感動した。それよりも親子愛に泣いたが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:52:35.00 ID:3rAPAwzO0
フガクいい親父だよな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:53:38.89 ID:v3CbZO7t0
7代目火影ナルト「サスケ、信頼の証としてお前に自宅警務部隊の役割を命じるってばよ」
サスケ「……………」

またループ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:53:47.81 ID:22LbVCPV0
>>844
サスケは逆コナン君状態だから
あの言葉が必要だったんだと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:56:13.32 ID:22LbVCPV0
>>846
死に際も渋くてよかったな
ミコトさんは静かだったけど最初から最後まで夫につき従うイメージだった
両親はサスケを当たり前だけどやっぱり愛していたんだな…
イタチって人形みたいなイメージあるけどフガクを殺した時のイタチの顔、一番人間らしかった
仲が悪い親子のイメージあったが考え方が違っただけで愛はあったんだろう
けどイタチの恋人とは一体…w
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:57:20.65 ID:tK5bW3P40
サスケの両親はイタチに殺されてなくて自害したのか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:58:38.37 ID:L59S62v6O
一応首謀者なんだから、大人しく命を差し出すなよとも思った
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:59:45.97 ID:3rAPAwzO0
>>850
イタチへの両親の愛だろうな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:01:11.71 ID:22LbVCPV0
>>851
みんな死んだんじゃね?
両親は一番最後に殺したっぽいじゃん
あの時、イタチの中で一ミリぐらい迷いがあったんじゃないか?
両親を逃がそうとかさ…でも両親も死を覚悟してたんだろ
首謀者らしく負けを認め死ぬってな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:03:23.20 ID:3XIQjYkC0
せやな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:04:59.14 ID:tYLp34330
神回すぎるwwwwwww

休みを挟んで唐突にきたなw

てっきり、また額をコツンかと思ってたのに兄さん好きなオレには
めちゃ嬉しい不意打ち回や
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:08:54.14 ID:gbjPOfoN0
しかし自称マダラって輪廻眼入手前でも忍びとして相当スペック高いね
二人でうちは一族皆殺しにできるって名のある忍びじゃなきゃできん芸当だろう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:09:43.51 ID:b3/9bto4P
カミカイって頭悪いニコ厨が好きそうな単語だよね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:10:42.91 ID:krFTAQLL0
来週のバレを見ても思うがダンゾウよりもシスイの言動が1番信用ならない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:11:45.27 ID:Sed36njo0
>>850
普通にイタチがやったんじゃないか
両親はガタガタ震えて泣くイタチに迷うなって促して、無抵抗みたいだし
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:14:22.36 ID:tYLp34330
>>857
即煽ってるお前さんも相当頭悪そうだけどなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:17:29.40 ID:4jDrxGNo0
トビが石碑をよく調べに来ていたから13歳のイタチでも素性を
調べることが出来たんだよな
つかここでトビの正体も一緒にバラして欲しかったよ
サスケが顔見てるから説明不要だったのかもしれないけど正体バレは何時来るんだ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:21:47.07 ID:krFTAQLL0
イタチお姉さんにしとけばホモホモしいと騒がれたり物議は醸さなかっただろうになw
ブラコンとシスコンのキモさじゃ世間はシスコンに優しいだろうからな
両親と再会したナルトとの対比のためとはいえキッシーも頑張るものだ
まあイタチがミナトの立場で話し信じて託したのはナルトだから
サスケ相手にはクシナの愛してるで対とするのが正しいのだが
父母の役割をどっちもイタチにやらせるのがキッシークオリティすぎる
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:24:45.28 ID:K79kayJH0
>>861
イタチも正体しらないんだからしょうがないような
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:24:54.35 ID:L59S62v6O
ナルトが仮面割って正体明かすって宣言してるのに
仮面割る前に正体分かったらナルトが馬鹿みたいだ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:26:09.97 ID:YYga4c2N0
>>862
その辺の変態さが個性だからまあ多少ね?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:30:27.47 ID:IDuEgl6S0
>>858
シスイがダンゾウを操った可能性はまだあるよな。うちは殺すように仕向けたのがシスイなら辻褄もあうし。
マダラの正体がますます不明になってきたけど( ;´Д`)。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:34:27.02 ID:krFTAQLL0
ぽっとでのシスイの瞳術と別天神があまりにチートすぎて
うちは関連は全てがなんでもありにしか思えず何を話されてもどれが本当か分からん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:35:37.06 ID:SuBfC87jI
岸本はもう狂ってる。
鑑定完了。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:35:41.76 ID:uOuOH0GP0
もしかして少年漫画史に残る名シーンきたんじゃねこれ
家族愛って相手がどんなになろうとも不変なんだ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:36:12.90 ID:JiGykq+J0
本物のマダラが無双すぎてトビが小物に見える。てか簡単に倒せそうだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:38:44.43 ID:5LbiN8Kw0
>>869
釣り?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:39:47.26 ID:8Rw7mC8r0
やっぱどう考えてもうちはを里から隔離した奴と穢土転生を開発した奴が一番悪い気がする
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:47:26.18 ID:6HqRzCbF0
イタチが終わりなら
続きを見る必要がなくなる
北斗の拳でレイが死んだときみたいな寂しさが
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:49:05.00 ID:YYga4c2N0
いや、これは完結後に名セリフ投票とかやったらトップ5に入る回だと思うよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:50:56.38 ID:WJDevgcB0
ないわ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:52:28.36 ID:yFboOjg1O
スーパーチート兄貴から次は最強主人公様へと託されたサスケェ
サスケのポジションて面白いな
いっそサスケが女だったらナルトもイタチもホモホモ言われんですんだのに・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:53:57.57 ID:uOuOH0GP0
>>871
いや7割くらいマジで
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:56:03.52 ID:YYga4c2N0
ぽっと出の話ではなく10年引っ張った上でのゴールなので相応の重さはあるって事ですね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:58:31.57 ID:JVtCFOdC0
>>874
名セリフ投票とかしても犠牲になったのだサスケェ…サスケェ!大したやつだやはり天才かイザナミだ蛇博士あたりが悪ノリで上位に来そう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:58:32.21 ID:5lZmVMg00
NARUTOの中でとかならまだしも
少年漫画史に残るとかすげー信者臭いからやめてほしい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:02:49.89 ID:IydegYNL0
まあ、サスケイタチ兄弟は今までの何年ものすれ違いの積み重ねの結果、最後の最期でこれだからね
知りたいことも聞きたかったこと以上の言葉もイタチから聞けて、サスケ良かったなと素直に思うよ
イタチにずっと真実隠されて憎しみを植え付けられて、うちは事件から全く蚊帳の外に追いやられてたからな

来週いきなり>>60になってぶち壊しにならないか不安だがw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:12:01.30 ID:KDDV795Q0
>>879
イタチは名言の宝庫だな…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:15:55.48 ID:IDuEgl6S0
>>879
今のところ一位は日向は木の葉にて最強。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:21:46.06 ID:krFTAQLL0
イタチはやっとやりたいことやって言いたいこと言って死ねるんだからとても満足だろうね

>>881
間違いなくそれでも木の葉を許すことはできない!ってなるな
サスケにとって兄の命は里よりも重いこれは揺るぎそうにない
ひょっとしたら一度はイタチに背いてでも惜しんだ友の命なら天秤にかけられるかもしれないが
それもこれも戦ってからじゃないと答えも出ない
サスケは極限まで戦った末に最後の繋がりであるナルトを殺せるか殺せないかで
自分の中の全ての答えとする選択をしそう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:28:48.47 ID:P3kK2Sba0
愛している、はチョッと違うんでないかいと思うが…じゃほかに適当な言葉があるかといえば思い付かない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:37:41.85 ID:0w8tdTGS0
名シーンならヒアシ様が土下座してネジが泣いたのが一位だわ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:40:06.92 ID:YG0TiPwW0
ありゃー
土影死亡フラグ立ったと思ったが生き延びたな
激強江戸マダラも退場かー
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:41:19.21 ID:k3DiHIPm0
何だかんだで、穢土転食らって一番得してるよな、うちは兄弟。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:56:26.21 ID:SBpCpBtW0
マダラが中途半端すぎだが後で復活はあるか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:59:10.16 ID:1BvV3xFz0
永万とはなんだったのかという位の兄貴の万能チートっぷり
年齢詐称してそう
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:03:17.99 ID:krFTAQLL0
どんなお前でもいいよ全部許すよってのを簡潔に言うには愛以外にないのがね
英語版のナルト読むとhe loved youとかloveという単語が出てもあまり気にならないんだがね
SWじゃオビ・ワンがアナキンに弟だと思っていた!お前を愛していたとわりとはっきり言ってたし
日本人はあまり愛してるを親しい人や家族に大して使わないから微妙に思えても
そんなに気にするほどでもないんじゃないかね
日本人はとても大切だとか親愛や友愛を伝える時は直接的な言葉じゃなく
態度だったり頑張ろうとかありがとうを使うことが好きだけどこのシーンでありがとうはちょっと違うよな
892名無しさんの次レスにご期待下さい