黒子のバスケ ネタバレスレ 35Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:17:45.47 ID:SbBN2XTiO
黄瀬ににてると言うよりは
オサレ先生によるキルアが育ったってかんじ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:18:04.08 ID:Z/eeVAXB0
満身創痍で決勝戦はキツイだろうから
たぶん海常が勝つと思うね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:18:50.65 ID:9reh5pbQ0
>>863
帝光の背番号8が
灰→黄になったんだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:19:33.29 ID:dcDQkHKI0
黄瀬が怪我で続行不可とかになったら
誠凛との準決勝終了後赤さんの制裁があるんだろうな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:21:47.69 ID:C8Im+zOx0
灰崎が相手チームのアップする風景にいないことをいぶかしがる黄瀬。
足に痛みを感じ、アップここで切り上げていいですかと笠松に聞く黄瀬。
笠松は何言ってんだみたいな反応をするが、何かに気づいたように背を向けて風にあたって冷やしてこいと言う。
何か言いたげな森山と小堀。

青峰、灰崎が出場していることを桃井から聞いてあからさまに不機嫌顔。嫌な奴が戻ってきやがったと。

回し蹴りで灰崎の腕からアレックスが脱出する。
火神が灰崎に掴みかかろうとするが氷室に暴力振るったらお前も退場させられるぞと叫ぶ。
流れ的には灰崎が氷室をバカにしてアレックスがキレるものの、そのまま灰崎がナンパしようとして、
氷室がやんわり注意しようとしたらいきなりキレだしたみたい。

火神は最初、暴力を振るおうとする姿を赤司と重ねるけど、
あいつみたいに他人に暴力振るうことを何にも思ってない眼じゃなく、
他人を傷つけることを好んでいる危険な雰囲気だとビビる
そこに黄瀬が乱入してくる。
そいつの名前は灰崎祥吾、自分が入ってくる前のスタメンであり、赤司にやめさせられた選手。
目に余る暴力事件のせいで、黄瀬と入れ違いになる形でバスケ部を去ったらしい。
それきりバスケをやめていた筈がどういう風の吹き回しかと聞く黄瀬だが、
別にバスケがやりたかったわけじゃないと笑う灰崎。
自分が抜けた後の一年スタメンが「キセキの世代」と呼ばれているのを知って、
キセキの世代五人目って呼ばれたいから、黄瀬からその名を奪い返したい。
他の奴らに恨みはないが、本来帝光8番だったのは自分だったと主張する灰崎に対して、
黄瀬もまた自分がキセキの世代と呼ばれてることがハッタリじゃないと主張し、
灰崎を倒すことを宣言。火神の激励を受けて試合に臨む。
観客席に到着する火神、黒子に対して灰崎のことを聞く。
黒子曰く、灰崎はラフプレーを好むという。

海常対福田総合ティップオフ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:22:11.56 ID:PknYsjKJ0
灰が負けた後に赤さんによるトドメに近い制裁がくだるシーンは絶対入ると思う
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:24:17.79 ID:C8Im+zOx0
流れ的に黄瀬が勝ってキセキの世代であることを証明して、
誠凛は事実負傷してしまった黄瀬抜きの海常に勝つ、みたいな感じじゃないかな

黄瀬は誠凛と戦う理由はもうない
(メンタリティ的に成長して、黒子の言う仲間といっしょにやる楽しいバスケに目覚めてる)
でも、なにか黄瀬にイベント持ってくるとしたら自分の前任とマッチアップして勝つことだよな
同じように成長した緑間には赤司の噛ませになってもらうとしてだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:25:42.10 ID:ofeGRhI0P
>>871
灰さんがキセキにこだわるのももっと理由がある気がしてきた

あと赤さんもマジキチじゃないですかー
帝光DQNすぎるで
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:26:03.41 ID:C8Im+zOx0
煽りが
「『キセキの世代の名を賭けて…激戦!』」だから
まあ黄瀬が勝つだろ
でもこれが最後の見せ場じゃないかな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:27:30.91 ID:9reh5pbQ0
黄瀬が灰に負けるかと思ってたが
>>871の流れを見ると、黄瀬が勝つ方向が濃厚かも
キセキの名を賭けたものだったら、黄瀬が勝たなくてはいかん

そんで、誠凛は黄瀬の欠けた海常と試合して勝つ流れか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:28:14.45 ID:8IpNnx5W0
でもこれ黄瀬負けたらキセキの世代五人目は灰崎ってことになっちゃうだろ
いくらなんでもそんな展開にするわけにはいかないし
右足悪化やラフプレーで怪我選手生命がどうこうな状況になるも、ゾーン入ってぎりぎり勝つ展開か
次の誠凛戦は点ドンで大敗とかな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:28:35.99 ID:PknYsjKJ0
>>871
>火神は最初、暴力を振るおうとする姿を赤司と重ねるけど、
>あいつみたいに他人に暴力振るうことを何にも思ってない眼じゃなく、
ワロタwwwやはり赤の方がまだ上をいく悪か
>>873
うんコレだろうね
灰とこの会話しといて黄瀬が負けは100%ないわ
灰「キセキの世代五人目って呼ばれたい」←死亡フラグ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:29:22.28 ID:FNxb+0AY0
もしかして黄瀬の抜けた海常に、黒子火神木吉は決勝にむけた温存ベンチで
海城3年の引退試合みたいな流れにすんのか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:29:36.26 ID:z8zSeT360
実は足は怪我フラグではなく覚醒フラグ
「黄瀬の才能はコピーかと思ったけどやっぱちげーわ」
「アイツの秘めたる才能は足首の強さからくる……縮地!」
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:30:01.44 ID:SQGzVAHT0
>>866
>黒子は灰崎の黄瀬の怪我を狙った集中攻撃みてキレて仇討ち

怪我集中攻撃は木吉ん時にやっちまってるからなあ
もう一度同じことされてもつまらんやろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:30:02.58 ID:miMyW4DW0
何気に火神を止める血室さんの顔が怖い
試合中より気合入ってる顔だこれ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:30:02.81 ID:C8Im+zOx0
紫原の縮地の嘘バレ思い出すわ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:30:09.43 ID:THzwSyWg0
>>876
元々もう海常とは戦う意味も面白さもなくなってんのに
さらに黄瀬のいない海常とか存在する理由が分からないレベル
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:30:17.45 ID:dcDQkHKI0
もう赤さんの制裁が楽しみすぎてやばい
鋏さん再び出番くるのかな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:31:08.54 ID:C8Im+zOx0
もし黄瀬抜きの海常と誠凛の流れなら点ドンだろ

黄瀬としちゃインハイ終わりの笠松の号泣踏まえて無念だろうがしゃーない
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:31:37.29 ID:FNxb+0AY0
>>882
そりゃ惚れた女の目の前でボコられた上に女の首絞められればな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:32:29.14 ID:P2GTe7uF0
これは黄瀬敗北の敵討ち路線は薄くなったか…
再来週センターカラーだけど灰崎ピンかな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:32:30.06 ID:hHRG2RV10
ラフプレーが進む事に死亡フラグが加算されていく仕組みとは・・・
灰崎乙
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:34:04.77 ID:saXG9btp0
結局人気キャラ黄瀬くんキャー格好いいな話かー
チムロックが面白かったからもうなんでもいいや
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:34:24.77 ID:Z/eeVAXB0
全ては木吉を温存させるための流れ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:39:27.39 ID:C8Im+zOx0
ちなみに氷室はなんか謝ろうとしたっぽいけど
アレックスが仏の心でフォローしてあげてるっぽい流れ
成長したお前の姿を見ることができて、日本に来て本当によかったと思ってるよ、と

まぁアレックスさんも氷室に『俺のほうが強いわ』ってことになってピクピクきてたり
結構沸点低そうなイメージあるね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:40:08.50 ID:ofeGRhI0P
黄瀬さえも木吉の踏み台になるんけ…
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:50:33.97 ID:r/A+kY+m0
2、3週くらいで黄瀬の足が壊れて負けたあと誠凛が氷のも一緒に敵討ちパターンか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:50:40.07 ID:VRIHQmt70
火神は自分がなんのために氷室のとこに行ったのか完全に忘れてる?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:51:09.16 ID:3cIpswmH0
>>895
ワロタ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:52:32.03 ID:C8Im+zOx0
>>895
まるで鳥だ…三歩歩いただけで…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:53:03.68 ID:tFFM+sMPO
そういわれてみれば
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:59:16.12 ID:FNxb+0AY0
そういえば和解どうなったんだよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:59:43.67 ID:5lUBDY35O
この状況を見てリング持ち出して、のんきに和解しだそうとしても、それはそれでびっくりするよw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:01:28.34 ID:C8Im+zOx0
ああ、でも言い出せなくて何やってんだオレはみたいになってる火神のカットはあるな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:01:53.41 ID:FNxb+0AY0
和解回避でリングスルーだし、やっぱ灰vs誠凛戦あんじゃねーの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:02:48.51 ID:C8Im+zOx0
でもそれ決勝前まで持ち越すイベントでもないんじゃねーか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:04:20.01 ID:T+UQ1iYL0
「キセキの世代」ができあがったのっていつなんだ?

黄瀬がはいるまえにできてたけど
灰崎はキセキではなかったんだよね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:05:32.96 ID:FNxb+0AY0
>>903
準決勝前に見舞いかねて怪我の容態聞きに行って和解イベント回収
そのままvs灰仇討ち戦できるし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:07:18.41 ID:T+UQ1iYL0
しかしまるで火神のバスケだな
キセキの問題なら黒子関わらせなきゃ意味ないだろうに
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:08:50.69 ID:FNxb+0AY0
黒子は決勝の赤司戦で全面にでてくるだろう
木吉のバスケ→火神のバスケ→黒子のバスケで当番制だ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:11:50.94 ID:C8Im+zOx0
>>904
そう呼ばれるようになったのは少なくとも二年の全中後だろうし
「キセキの世代」って名前がついたのは全員卒業した後かもしれないね

>>906
黒子は関係無いっしょ ひいては火神さえ関係ない
ぶっちゃけ黄瀬のイベント
あんまり長くはやらんだろう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:13:13.03 ID:P2GTe7uF0
おそらく180pオーバーの金髪外人ねーちゃんをナンパする度胸のある灰崎はただ者じゃない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:13:57.81 ID:7+7IOErm0
火神が敵討ち託す展開で海常勝利の確立は今週より上がった
でも脚の故障確定で負かす免罪符要素も判明し加えてラフプレー好き
負けても偽バレにあった笠松のお前は海常のエースだろ!で丸く収まる気も
脚を執拗に狙うと花宮の焼き直しになるのがネックだが
黒子がブチ切れて黄瀬の敵討ちする理由としては充分過ぎる
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:16:26.42 ID:FNxb+0AY0
黄瀬が火神に血室さんの敵討ちたくされても
火神血室と黄瀬の間に特に交流がないから???て感じで
黄瀬が負けフラグ積んだようにしか思えん
極めつけに怪我だし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:17:17.78 ID:PknYsjKJ0
>>904
黄瀬がバスケ部入った時すでに赤青緑紫は「キセキの世代」と呼ばれてるって
Tip offで言ってましたやん
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:18:02.17 ID:PknYsjKJ0
ごめん>>912>>908
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:18:06.62 ID:C8Im+zOx0
でももし中1終わりにバスケから離れて高校から復帰だとしたら
火神とブランク期間かぶってるんだな


あと福田総合できになるのが灰崎以外の選手の露出が全くないこと
丞成以上に灰崎しか紹介されないまま整列終わっちゃったのは
誠凛戦まで温存するのか灰崎vs黄瀬だけしかやる気がないのか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:24:24.05 ID:dcDQkHKI0
>>904
少なくとも卒業前には呼ばれてただろうな
取材が来てたけど黒子だけ忘れられて帰ったみたいな描写あったし
916名無しさんの次レスにご期待下さい
>>915
黄瀬がいつキセキの世代って呼ばれだしたかってこと?
>>912さんが言ってる通り、中2の春には赤司、青峰、緑間、紫原、あと幻だけど黒子も、もうキセキの世代って呼ばれてるよ