2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 23:06:05.50 ID:OpYp+E3R0
バレ
黒幕はマツリ
3 :
1:2012/05/05(土) 23:07:13.11 ID:z4uPUBUe0
立ってないのでたてたんだが、すまんスレナンバー間違えたorz
次立てる人は八でよろ
てか次も俺が立てたらいいか
>つってもイタチに封印されてんだけどさ…
封印術解けば大蛇丸復活
→封印術といえばうずまき
→封印術が得意なら封印を勝手に解除する反則技も伝わってる可能性ある
→大蛇丸の手下にうずまきがいる
別に水月巻物でもカブチマル乗っ取りでもいいから大蛇丸復活はよ
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 23:48:07.97 ID:C44Fesbb0
黒幕は麺遁のテウチ
■うずまきナルトの原作ホモ発言集■
サスケ「オレはお前とも闘いたい」→ナルト「ドキン」
「オレはお前を…大蛇丸なんかに取られたくねーんだってばよ…」
「お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」
「何だこの気持ち…下腹のあたりがキュンとする」
「それにゾクゾクする」
「サスケ!お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」
―――――ここから2部―――――
「サスケの方がカッコイイ……じゃなかった…マシだってばよ!」
→ナルト「ちょっとじゃねーってばよ! サスケの方がぜんっぜんマシだってばよ!!」
「オレの前で自分のものみてーにサスケの名を口にすんじゃねーってばよ!!」
「オレは大蛇丸からサスケを奪い返してやるんだってばよ!」
脳内妄想で後ろを向くサスケに対して「待てって…待ってくれ……サスケェ…」
大蛇丸に「お前を倒してサスケを連れ帰る!」
寝る前に昔を思い出して「…サスケ…」
「オレってばサスケとの相性良かったんだな…」
「サスケェ!!!!」「もう逃がさねーぞ!」
サスケの事を思い浮かべながら床オナニー
サスケに一方的に「お前の憎しみを背負って死んでやる」
サスケ始末決定→ 「冷静になんてなれっかよ!」
「サスケに手なんか出させねェ!」
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 02:40:42.54 ID:neA5/n2Q0
テレ東のなるぽ見ろよ
木の葉の三大癒し
イルカ、ヤマト、テウチ
この三人は何があっても死守すべき
>>7 16歳にもなって、ここまで男友達のことを考えたことはねーな・・・・・・・
普通、セックスのことしか頭になくなっていくよね
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 07:41:47.08 ID:d4YIVvQU0
>>7 こういう気持ち悪いところがあるからサスケとナルトの絡みシーンって嫌なんだよね
サスケとナルトは対決しないで終わっていいよ
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 08:19:34.17 ID:Q4LoApkO0
くずまきが死んでサスケを主役にすれば神漫画になるのに
>>13 サスケは主人公じゃないんだが
何度も言わすなカス
>>11 サスケの事ばかり考えるのとセックスのことしか頭になくなっていくのは両立できる
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 08:35:51.60 ID:3duep+dk0
大蛇丸
お前らこれうつときにだいじゃまるってうってんだろ?知ってんだぞ!!
久しぶりに1巻の1話読んでみたら、
里のやつらが「ナルトはどのみちロクなやつじゃないんだ見つけしだい殺るぞ!!」の所で
チョウザさんが拳振り上げて「おおおおお」言うてますやんw
イルカ先生が黒幕だと思うの
関さんの悪役ボイス聞きたいわ(^^)v
>>18 あれはチョウザ本人なのか似てるだけで別人なのか今でも気になってる
チョウザ本人なら奥さんや子どもが九尾事件で死んでるとか裏設定が
あるのかなーと思ったりしてるが謎のままだなw
あれ九尾復活したらヒルゼンはどうするつもりだったんだろうな
3代目って、なんでナルトを一人暮らしさせたのか、まったくの意味不明だよな。
普通だったら、自分の下で育てるとかするんじゃない?
まるで暴走させたいかのような育成方法。
戦争とか見てると親類で似た人いっぱいいる感じだからキッシーならチョウザじゃないって言い訳するよ
何か練り込み不足を感じさせる事が多過ぎるな
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 09:18:05.96 ID:Q4LoApkO0
>>22 もう老人で雑魚だったから万が一九尾が暴走した時殺されると思ったんだろ。
カブトの過去はもういいお
早く倒してくれお
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 09:26:18.84 ID:3duep+dk0
火影はナルトで決定じゃわい
おいぼれはとっとと引退じゃ
イエーイ
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 09:35:22.39 ID:3duep+dk0
↑
NARUTOで5本の指に入る名場面
回想が終わるとして一気に片付くかな
死鬼封尽で封じられた四影って今でも死神の腹の中で殺しあってるのかな?
忘れたなら穢土天で出てくるな
NARUTO最終回
カブト「以上がボクの回想さ」
イタチ「そうかすごいな。くらえイザナミ!」
カブト「ぐわーっ!ボクはやられて穢土も解除されたーっ!」
イタチ「さらばだサシケ」
サスケ「兄さん俺が間違ってた、さっきまで木の葉潰すつもりだったが木の葉を守るよ」
マダラ「もう一度言う。分身がスサノオを使う使わな」
五影「関西弁?あっマダラが消えた勝った!」
ナルト「やったってばよ!」
カカシ「実は勝手に開眼していた万華鏡写輪眼が役に立った!」
ガイ「八門を開いたが青春パワーで死ななかったぞ!」
トビ「俺を倒した褒美に教えてやる。俺はマダラの影武者、うちはトビだ。
オビトというガキは似てるようだが何の関係もない。九尾事件の時サスケの両親はカラオケに行っていたようだ…」
ナルト「わかるってばよ…」
ヒアシ「これにて一件落着!」
ご愛読ありがとうございました!
>>12 1位はまさか乙女ちゃんか?
妙に乙女ちゃんにかまってた、もう一人のカリンアンチが謎謎丸?
凄いな…暇なGWだな
>>16 真っ白い一流の忍の空間
ナルト様「サスケェ!早くケツ出せってばよォ!!!!!!!」
サスケェ「何?ふざけんなウスラトンカチがアッー!!!!!」
NARUTO〜完
オイオイオイ聞いたかよ!
うちは一族はみんな北海道旅行に行っていたという
>>41 普通にラブホでいいだろ
幼児が家にいるとできないよね
リアルでもよくあるやん
きっとラブホだ
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 10:57:57.91 ID:9vjPIdg80
カラオケわろた
>>18 あれはチョウザさんの双子の兄のチョウスケだ
誰やねんw
ガイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エロマスク
シーガー>>>>>>>>>>>>>>>カスモーク
今振り返ると、ナルト苛めてたクズどもの手のひら返しは本当に笑えるよね。
まぁ、ちゃんと作品内で消化してるから偉いけど
チビンズ死刑囚は牢獄に永久収監されますた
>>49 元々イチロークラスの血統だし開花すればそりゃ手のひら返しまくりよw
>>49 岸本は意外と読者が突っ込みたくなるところは作中でちゃんとキャラに言わせるから良い
>>49 手のひら返す都合がいい住民笑えるなって思ったら
作品内で消化されて良かった
無駄な事はしない作者だな
ナルト同期で強いのって五大国でサスケと我愛羅くらいか
他はインフレに取り残されて雑魚化w
特に哀れなのがゼツ如きにへばって犬とキバを間違える程頭のネジが飛んだネジきゅんw
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 12:42:54.34 ID:Q4LoApkO0
ここで散々ネタにされてるヒアシ様なんだけど
ネタ抜きで五影vsマダラ戦に乱入してほしいw
どんだけ場違いなのかアピールできるからw
ヒアシ様は今一人で木の葉の里守ってるから無理だな
これで一本劇場版ができるぐらい活躍してるから
ヒアシ様って野球で言えばTDNだろ?w
ヒアシごときがでてきてもなぁ・・・日向一族はネジとヒナタで間に合ってるし
ネジwヒナタw
雑魚どうしが仲良く手を取って戦闘しているシーンあったがデイダラ一匹にも勝てないだろうなw
>>54 あれだけスタミナ不足のヘタレキャラになってしまったカカシですら、まだがんばってるのに、
それより先に瞳力の消費で倒れたネジは、今後ヘタレキャラ一直線だよな。
戦争編は暗いし新キャラばかりで子供向けにギャグも入れろって編集から言われでもしたんだろうな
リーアニメで子供を引き受けることにしたみたいだけど
>>63 片目雑魚のエロマスクですら一応瞳術使ってるのに
ヒアシ様筆頭の日向一族は柔術()だしなw
見た目だけ派手?でやってることはいたって普通っていうw
ネジはフルパワー忍伝で頑張ってるよ
ネタキャラとして
つーか誰だよ白眼()を瞳術認定したのは
どうみても柔術じゃん
日向は木の葉にて最強って言ってただろ
つまり日向は木の葉から出ると弱くなるんだよ
日向を木の葉防衛以外で使ってる綱手が悪い
戦争編でのネジの活躍:ゼツに擬態されてそいつがサクラを襲う
これだけだとあまりに不憫じゃなかろうか
綱手様のワンパンでヒアシとか瞬殺だろうな
五影より上なのは限られてるだろ
トビ、マダラ、カブト、イタチ、長門、ナルト、ビー、サスケ…
このあたり
ナルト一番にしとかないとまた暴れるやつが来るぞ
気をつけろ
穢土ヒザシネタがいつの間にか終わってたしな
>>72 俺もナルト厨だが一番だと思わない
普通に最上位クラスだとは思うが
>>71 長門はペイン六道が強いだけで本体は脚も使えないから雑魚だろ イタチには瞬殺、雷影にはギリギリで殺される
ナルトの今の強さって長門イタチ以上トビカブト未満でしょ
強さ議論スレでも確かそんな扱いだった筈
>>78 俺もそう思うがイタチ厨や長門厨に気を使ってだなw
ナルトは致命的にアホだからなあ
単純な強さでは圧倒的だろうけど
ビーもアホだろ
付き人が強い奴はアホ多いって言ってたしw
腕力の奴と知略の奴は分けておきたいんだろ
岸本お気に入りのシカなんとかさんのためだw
知略系の最上位がカブトさんだろうな
ナルトは物量でごり押しするしか脳がないからなぁ
サスケや長門ごときなら物量の差で倒せるけどイタチやマダラみたいな幻術使いにはまるで歯が立たないだろコイツ
今なら幻術にかけられたらビーと同じように
尾獣がチャクラ乱して助けてくれるのでは
神楽心眼で経絡系透視や特殊感知できるのは
六道仙人の嫁が日向の娘だったから
つまり日向の血統は木の葉にて最強
日向一族は全員医療部隊に配属されたほうがいいなw
レントゲン要らずだから大幅経費削減でしょw
昔からナルトという漫画は好きだが
作者がシカマルやイタチがお気に入りなことが理解できない
シカマルをカッコいいと思ったことがないネジとかシノならあるけど
白眼()
暗殺には最高の能力だと思うが<日向
忍者が暗殺者集団なら最強扱いされて当然なんだが
いつの間にやら一切忍ばず怪獣大決戦する人達になっちゃったからなw
最初の敵のザブザが一番忍っぽい能力だったな
つうかそれ以来忍者っぽいやつ皆無だけどな
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 13:43:48.02 ID:G+o+KRmS0
うちはマダラや新ペイン以外で封印されてないのって無(分裂)、デイダラ、霧の中吉、砂のチヨ、地の君麻呂、鬼灯満月、加藤ダンくらい?
綱手やカブトは白眼無しで医療忍者極めてるから
レントゲン的な物は医療忍術としてすでに持ってるんじゃないか
それよか白眼はスナイパーとして使えと何度も
写輪眼と白眼の違いは話の筋の乗れたかどうかだからな
写輪眼とか最初、相手の動きを見極めコピーしてしまうとかそんなんだっただろ
最初はこんな大味なバトルマンガにするつもりはなかったんじゃない?
>>81 ナルトはあれで頭いいって最近言われてたじゃん
白眼は弓矢やクロスボウと相性よさそう
ネジが弓、鬼童丸が柔拳だったらネジ圧勝だったろ
>>93 ザブザはデザイン、戦い方、キャラ全部最高だったな
死なせないでヘタレないベジータ的キャラでずっと出せばよかったのに
再不斬あっこで死ななきゃ斬撃飛ばすような大規模破壊キャラになってただろ
絶対サイレントキリング()になってたわ
気配消えたらその場所全部ぶっ飛ばすみたいな奴ばっかだし
>>85 んで、仮にも三代目六道である長門のどの辺りが[雑魚]なんだ?
>>101 本体の長門はイタチや五影と比べたら雑魚って意味だよ
>>97 むしろ戦闘に関してはネジ戦しかり我愛羅戦しかり2部では暁相手にも
裏をかく戦術をとれるだけの頭があることは描写されてたのに
何故か完全体長門と戦った時だけやたら馬鹿にされてただけだよ
その後に孫を助ける時も冷静に頭使ってるし尾獣玉をぶつけあった時も
ちゃんと下からぶつけて地上に被害が出ないように調整する配慮っぷり
>>102 完全体長門はイタチクラスだったじゃんw
カカシ「へー、こりゃこりゃ霧隠れの抜け忍桃地再不斬君じゃないですか」
>>104 強さスレでやれよ
原作者も煽りも互角扱いなのに議論することがあるのか疑問だがw
>>104 それは穢土転生のおかげ
本来の長門だったら多分病弱のイタチにもかなわない雑魚
>>106 やれ言われても肝心のスレがありまへんがなw
>>102 天照を体から物理的に排除したのナガトだけじゃない?
江戸天で甦ってチャクラ吸収してピチピチになったナガトはけっこう強かったよ
忍術は全部吸収するし本気出したらかなりのもんじゃないかな
>>110 議論するには流れが要るんだよ
過疎ってるスレでいきなり話題出しても進まないだろ
肝心の強さ本スレが無い以上ここでそういう話が出るのは仕方ないんだか諦めろw
足って、鳥とカメレオンの口寄せだけど殆ど攻撃受けないだろ
強さスレ立ててもくずまき腐がくずまきマンセーして荒らされるの目に見てるしなー
>>111 何その理屈基地外過ぎるだろ
過疎ってるのが嫌だから誰かが迷惑しても良いのでここで話すとか
強さ議論スレが潰れたのはそもそもイタチ厨長門厨が暴れたせいだろうに
それでその二人専用の強さ議論スレが隔離されたのにそこは嫌だから
バレスレでやるとか嫌がらせ以外の何物でもないな
>>114 あくまで一般論をいったまでだけどw
俺は別にイタチや長門の厨じゃないし
俺には機動力がない
…こともないか
ナルトとサスケ 第七班
長門とイタチ 暁
自来也と大蛇丸 3忍
こう考えればわかりやすいだろうな。これでおしまい。それでも話したいなら
隔離スレ逝って来い
まーた屑巻き腐とカスケ腐の土人レッテル合戦か
いい加減この土人共隔離しようぜ 同じ場所にいたら未知の伝染病が移っちまうぜw
サスケは、今後どれだけ強化してもマダラという上限が見えてしまってるのが問題だよな。
永遠の万華鏡車輪眼(うちはの力) + 輪廻眼(六道の力) + 木遁(千手の力) + 不死
って、全部揃ってるキャラがいるのに、
サスケはこれ以上何を求めればいいの?
十尾とかじゃね?
サスケの中になにかいる的な伏線の回収でどうにかなる
十尾はトビだろ
完全体とか言ってたし
月の封印をどうにかして解いて十尾を口寄せ
イザナミ・イザナギ以外にもうちはの禁術これからどんどん出てくるんじゃね
日本神話からネタもってきてるなら他にもありそうな気がする
125 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 15:40:56.57 ID:G+o+KRmS0
これまで仮面の男の正体について色んな説が上げられてきたけど
それ全部外れたら作者スゲーッ!ってなるわホントまぢでwww
開闢の神々・ナギナミ・カグツチ・三貴子使っちゃってるからなぁ
あとそこそこ使えそうなのはタケミカヅチかな
雷神で剣使いだからサスケの属性には合ってる
名前は四文字までだと予想
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 15:49:51.74 ID:O0OBKIvyO
木の葉丸の親父と綱手の親父は登場したっけ?
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:03:11.53 ID:vP2rpHwJ0
なんでいまさらヒアシがでてくるの?ヒアシってウチハだっけ?
GW真っ只中、バレが来てないのにこの勢い
>>107 長門て七道+五大性質を使えるのだが?
単体でもイタチや5影より遥かに強いだろうな
完全に忘れ去られた技
麒麟
カカシ先生の口寄せ・土遁追牙の術も忘れられてるよな・・・
ここでもイタチ厨が暴れ始めたのか。
ウザすぎだろw
ナガトって雷影のスピード+物理攻撃ってガードできるんかな
スサノオってどう見てもオートガードだよねあれ
雷影は鳥に乗られた時点で詰むのよ・・・
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:17:39.61 ID:Q4LoApkO0
>>135 イタチ&長門厨よりもくずまき腐のサスケ&カカシ叩きのほうがうぜえ
もうこいつ主人公から降ろしたほうがいいんじゃないか?
>>139 主人公のタイトルの漫画なのに主人公が降りるわけないじゃんw
嫌なら漫画自体よくなよ
アホか
×よくなよ
○読むなよ
自分を棚上げにしてるのが凄いな
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:21:29.06 ID:Q4LoApkO0
>>140 よくなよって何? アホはおまえだろゴミクズくずまき腐
くずまきほど嫌われてる主人公もいないのによくこんな漫画読めるよな 作者からも声優さんからも嫌われてるのにw
くずまきと同じで日本語が不自由なくずまき腐は漫画なんか読んでないで勉強しろ
青春フルパワー忍伝面白すぎワロタ
ピカチュウと木の葉丸が出てきたぞww
>>143 は?だからナルトっていう主人公のタイトルが入った漫画なんだから
主人公が嫌なら漫画自体読むなってことだけど?
分かる?w
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:24:52.25 ID:Q4LoApkO0
>>145 脇役やバトルが好きで漫画読んでるやつもいるだろ
主人公が好きじゃないと漫画読んじゃいけないなんて決めつけるなよ
とりあえずくずまきが制作サイドに嫌われてるのは事実だから
>>146 漫画のタイトル読めない盲目患者ですかw
読みたくないもの無理に読まなくていいよ
タイトルにある通り主人公はナルトだから
日本が嫌なのに日本に住んでる三国人みたいなものかw
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:28:38.03 ID:9vjPIdg80
確かに主人公が好きじゃないけど漫画は読めるな
NARUTO好きがみんなナルト信者ではないように
>>149 エビスは木の葉丸の家庭教師じゃなかったか
>>150 そうじゃなくて主人公おろせとかほざいていることに関して注意してるだけ
アホかタイトル読めよとそういうことですよw
またカスケ腐かよw
カカシがネタにされるのは仕方ないよ
事実ガイ以下の強さだし
>>152 主人公ではなくてもキャラアンチは専用スレでやらなくては同類だ
>>155 カカシがガイ以下の強さって別にアンチとかじゃなくね?
事実を言ってるだけであって
157 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:34:04.34 ID:Q4LoApkO0
>>154 くずまき腐は作者のお気に入りで読者人気もあるカカシがレギュラーの漫画なんてよく読めるなw
>>157 生憎、タイトルが「カカシ」じゃないんでねw
>>156 エロマスクとかは言うな
くずまきと言ってる奴と同類だぞ
強さに関して強迫観念でも持ってんのかと言いたくなるような奴がいるな
>>156 お前のはくずまきとかいってる馬鹿と同じ事してるだろ
2に1日中張り付いてる人ってホントにいるのな
エロマスクも事実じゃね?常にエロ本片手に常備させて持ち歩いている変態マスク
腐が過剰反応してるだけ
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:40:00.09 ID:Q4LoApkO0
>>163 キャラに対する蔑称は駄目だろ
そう呼びたいならアンチスレでやればいい
カカシとサスケを叩くなと言いながらナルトや香燐を叩くID:Q4LoApkO0よりは
話が通じそうなので注意させてもらう
>>165 叩くな言いながら他のキャラ叩いてる奴いるしな
俺は叩くなとは言わない
でも、めんどくせー所に口寄せはされたくないけどなww
強くなかったら存在価値ない
弱かったら問答無用で存在意義消失の恐怖って
素でどこぞの悪役みたいな価値観にどっぷり縛られてる奴らいるだろ
相方親衛隊はスコットの控え雑魚打者オタでしたww
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 12:42:54.34 ID:Q4LoApkO0
>>51 ゴキローに血統なんかねえよ
ルーク・スコットの控えを応援するくらいだからな
そりゃエロマスクみたいな雑魚も擁護するわけだ
屑巻き腐とカスケ腐の2大土人だけを都合良く絶滅させる細菌誰かまいてくれ
172 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:57:46.97 ID:Q4LoApkO0
>>169 くずまき腐はゴキロー信者だったんだなw
とりあえずゴキローホルホルしたいならスレ違いだから野球板でやってこいよくずまき腐
>>138 なるほど
でもナガトが口寄せする前にきかん坊がいきなり襲いそうw
>>172 お前も我慢できずにしっぽだしてんじゃねーよw
エクスタイン程度の雑魚オタがww
週漫板で書き込み数3位になってる人いる
もうちょっとで1位取れるから頑張って!
こいつらが一番くずで雑魚なキャラだな
チェッカー載らないように小刻みにイザナってもいいんだがなw
めんどくさいからやらないけど
とりまID:Q4LoApkO0とID:Bi+0yu5a0をNGすればおk
平気で蔑称使ってスレを荒らす奴とそれに律儀に相手してる奴
二人だけの世界で勝手にやっててもらおう
180 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 17:15:01.17 ID:85dgLkif0
親衛隊がマイナーリーガーオタだと判明して収穫があった
>>179 ID:Bi+0yu5a0はID:85dgLkif0にID変えてる
こいつはくずまきが貶されるとすぐファビョってヒアシ様とかエロマスクとかカスケきゅんとか同じことばかり呟くからすぐ分かる
>>181 お前はナルト読んでないでマイナーリーガーの応援でもしてろw
どうせろくに出場できないからな今年はw
>>183 ん?控井オタだろお前
見捨てないで最期まで見届けろよw
>>184 ゴキローが嫌いなやつは全員熱心な松井信者だと思い込んでないか?
>>185 お前どうせ雑魚井オタだろ
否定しても分かる
自分の胸の内を聞いてみろよ
>>186 ゴキロー信者って思い込みが強すぎるな
くずまき腐を煽るためにゴキローって言葉で煽ったのに松井信者が嫌いなら野球板でやれよ
くずまき腐ってキチガイなのかよ
>>181 都合が悪くなるとID変えて別人のふりするからな
別人の振りはしていない
分かりやすいように同じ単語を続けている
>>188 そういうお前はテニスの王子様の跡部様にブヒブヒ言ってる夢見がちのゴミだろww
五影と穢土転マダラを見たのが遠い昔に感じる
耐え切れなくなった親衛隊が自分はエクスタ井ンオタだと自白した模様
test
さてと、ダル登板見るために今から寝るか^^
親衛隊がイチローの蔑称言ったからな
こいつが悪い
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 18:15:01.46 ID:JuM1PblX0
『日々の反省』
・・・日常の中で己の身を省みて反省しているか?
毎日生きていける事、産んで貰った事に感謝しているか?
例えば電車の中で席取る事だけ考えていないか?
黙って人を押しのけていないか?ちゃんと声出してるよな?
店でもな。ありがとう、ごちそうさまとかな。当たり前、だけどな。
辛気臭い顔で町を歩いてないか?笑顔を忘れてないか?
自分の事だけ考えて傲岸不遜・尊大な態度を取っていないか?
『自分が一番下で、バカでいいんだよ。』
ガサガサゴキブリみたいに急がない、急がない。
時間に追われ相手の気持ちを無視してないか?
弱者をないがしろにしてないか?
いつか(いつでも)自分も弱者となるんだぜ?
常に人の気持ちを想像しないとな。
躾ってのは身の美しさの事、親にどれだけ躾られたかどうか?
自分自身を省みて人様から親の顔が見たいわ!なんて言われてないか?
日々生きている事に感謝しているか?当たり前のように娯楽を
享受して生きてないか?お客様は神様、ではないぞ。
あくまで商品に対する対価だからな。調子にのらないようにな。
常に感謝、感謝。深く感謝だ。
人の振りみて我が振り治すんだ、あいつもしてる!とか
そんなのに流されるな。『変に相対化して安心するな!』
駄目な日本人の悪い癖だ。何でもかんでも人それぞれ、じゃねぇんだ。
自分だけでも孤高にいろ!少しでもダメ愚民から脱却するんだ!
貧すれば鈍すにならず、日々己の行動・発言・態度を
省みて徹底的に反省!!外見より中身だよ。中身が最後に残るんよ。
・・・この文を何度となく読んで保存し、徹底的に反省したか?
んじゃ二度と無いように誓ってまた明日。
>>198 強さ議論スレでやればいいことを
バレスレでやり始めたお前が一番悪いけどな
>>111みたいな屁理屈なんて反吐が出るほど見苦しい
屁理屈じゃなくてただのかまってちゃんじゃねえか
てかお前の力で強さ議論スレの勢いつけりゃいいだけだろ、
ここでスレチの話題毎日毎日やってんじゃねえよ惰弱がw
>>200 前スレ貼ってくれ分からんから
代行依頼するわ
>>179にID:85dgLkif0も追加で
相手するからどんどんウザくなるんだぞ
とっととNGにしてスルーすれば勝手に消える
強さ議論じゃなくて強さマンセースレになりそうだけどな
イタチVS長門厨が暴れてるところにくずまき腐が荒らして過疎るだろ
>>202 追加しても無意味w
使い捨てするだけだから
日向ヒアシvsうずまき長門
ペイン六道を柔拳で操作不可にし、白眼で長門の居場所をサーチ
地縛天星は中心の黒い玉を柔拳で破壊
新羅天征は九尾戦の時みたいに逆に長門が吹き飛ばされる
餓鬼道は長門の反応速度を越える速度で攻撃し破壊
以下めんどくさいので省略
日向ヒアシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うずまき長門
カスケ腐うぜえww
日向ヒアシvsうちはイタチ
幻術……ヒアシには効かない
月読……ヒアシの方がイタチよりも瞳力が上なので無理矢理破れる
天照……柔拳で破壊
スサノオ……柔拳で破壊
日向ヒアシ>>>>>>>>>>>>うちはイタチ
ID:Q4LoApkO0
マイナーリーガーオタ
アンコさん、絶対忘れられてるよね・・・
アンコは意味があってあそこに居るんだろうな
大蛇丸と因縁があるし
戸塚の剣で封印されてる大蛇丸さんが何かの表紙に飛び出してカブトと合体ぐらいするよ
ラスボスが大蛇丸ごときじゃ盛り上がらない
アニメにもフルパワー忍伝にもアンコが来たので
ジャンプにも来るかも
トツカノツルギのなかで長門取り込んで封印破って出てくるだろ
ネタバレ
フルパワー忍伝にヒアシ様登場
>>215 イタチにどうする事もできなかった大蛇が、完全体長門を取り込むとか不可能じゃね?
大蛇丸がラスボスなわけがねーw
三忍全滅と思わせておいて綱手も大蛇丸も生きてたから自来也も生きてそう
大蛇丸ならカブチ丸に進化しただろ。
完全体長門はトツカノツルギの中で穢土転の効果が届かなくて無力化してたらいけるだろ
長門って言うより長門の力を取り込む
ゲームの話だけど大蛇丸のヤマタの術の演出がぐぅかっこよかったで
大蛇丸復活して原作であの技逆輸入して貰いたいわ
穢土転する前の長門の細胞を含んだ死体を取り込むってことだよ
あの箱に入ってた状態な
作者はヒアシを強くしすぎて扱いに困っているんだろうな
九尾襲来やペイン編の時に登場しなかったし。
木の葉崩しの時もヒアシなら四人衆の結界を柔拳で破壊し
三代目火影に加勢できたしな
他作品で例えるなら、るろ剣の剣心の師匠か
>>221 原作でも使ってたじゃん
あっさりやられたけど
>>225 比古は作者公認のジョーカーだけどヒアシの木の葉にて最強はただのハッタリだろ
一族としてなら日向が最強じゃね
ヒアシは常に用事で里の外に出るべき
そういや千手一族って綱手以外まったく見ないな
うちはと手を組んで木の葉を興してるから
住人比率としては多いはずなのに
俺の妄想では渦の国滅亡に関係してるんじゃないかと思ってる
うちは抹殺にはヒアシが関わっているだろうな
木の葉にて最強を名乗りたいばかりに
>>226 原作のヤマタの術はショボい突進しかしなかったけどゲームだと尾獣並のレーザー撃つんやで。でその演出がぐぅかっこいい
雲の忍頭を瞬殺できる強さって相当だよね
忍頭ってくらいだから多分、ダルイ並の強さの奴なんだろうな
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 19:38:12.75 ID:Q4LoApkO0
>>231 多分そのうちくずまきが千住一族の末裔とか後付設定がでてくる
もう後付ドーピングだらけのくずまきの活躍は飽きてきたわ
それは分からない
雲隠れはその件では最初から因縁つけて日向宗家の体をふんだくるつもりだったから
どうでもいいがそこそこくらいの奴を忍頭に仕立てて送り込みわざと討たせたかもしれないぞw
明日の分のバレはきたのか?
>>237 いやヒナタを連れて帰れればそれで万事おkなんだからわざわざ
腕の劣る者を送る必要は無いだろう
建前だけの忍頭と木の葉の名門である日向当主の首なら
多分交換条件に乗らず突っぱねてると思うよ
240 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 19:47:30.72 ID:3duep+dk0
ヒアシは酒のつまみは枝豆派か冷奴派かどっちだろう
241 :
昭和54年生まれ石崎:2012/05/06(日) 19:48:50.22 ID:KikdqQGG0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったな
時空間の混乱した世界とかないのかな
>>236 2012/05/06(日) 19:38:12.75 ID:Q4LoApkO0 [28/28]
28レスってすげーな
今日中にどんだけいくんだろ
>>239 本当に欲しかったのは子供で使い物になるか分からないヒナタじゃなくて宗家ヒアシの体だと思うがな
ヒナタは釣り餌にされたんだろう
送り込まれたのが誰だったとしても木ノ葉が要求呑むしかなかった結果は同じ
当時の木ノ葉は九尾事件で国力がた落ち、
大物と当たれる戦力としては老三代目と肝心な時にいない自来也ぐらいしかいない
雲はエーに人柱力二人だからな
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 20:03:42.97 ID:Q4LoApkO0
>>244 日向事件のときにはまだうちは一族がいただろ
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 20:12:24.34 ID:J5Bh5f+xO
うずまき一族と春野一族の混血がはるまき一族
自分もヒナタの誘拐はただの罠だと思う
目当ては宗家ヒザシの体
最初から、娘誘拐することで日向の「暴走」引き出してその落とし前として本命のもの要求する気だったと
罠だって事がわかりきってても理不尽すぎても国力が雲>木の葉じゃ従うしかない
>>245 九尾事件後にうちはは隔離されてる
うちはのクーデターへの警戒もあったから余計に雲と再び戦争するわけにいかなかったんだろうな
>>249 でもそのころのイタチはすでに暗部で分隊長ぐらいだろ?
あのころのイタチでも雷影といい勝負できそうじゃね? ほぼ一人でうちは一族を皆殺しにできるぐらいだし
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 20:28:49.72 ID:3duep+dk0
ヒアシは目の前に冷奴があったらしょうゆかけるかヒナタの顔に投げつけるかどっちかな
白眼って、白眼同士じゃないと遺伝しないのかな?
もしも、片親だけで遺伝するなら、ヒナタを使えば繁殖できるよね・・・・・・・・・?
それが狙いだったんじゃないかな?
>>251 トビといっしょにだろ
それにヒアシも裏で手伝っていた可能性がある
普通に呪印が刻まれてない白眼なら誰でもよかったんだろ
霧隠れのあいつみたいに移植すればいいだけだし
百眼を開眼してない日向一族ってまだ出てないのかな?
>>251 ヒナタはサスケと同い年で3歳で5歳年上のイタチは当時はまだ8歳だよ
二人で全滅させられる程度なんだから、うちは一族皆殺しにする必要はなかったと思う
>>251 日向事件当時はイタチはまだ8歳でやっと写輪眼開眼するかどうかの頃
シスイは10代中盤ぐらいか
>>253 片親だけでいいなら男の方がはるかに繁殖効率いいぞw
当時現役バリバリのコピー忍者がいるだろ
ちゃんと読んでない奴に釣られるなよ
そいつのレス追えばどういう奴か分かるだろうに
>>255 だよな
だから普通にヒナタが取れればそれで良しだったんだと思うぞ
因縁つけたとしても日向が乗ってくるかどうか分からないんだし
ヒナタの存在までバレてるのにヒザシの存在を把握して無かったとは思えない
ヒアシ出せと言えば高確率で身代りに出されるであろうことは想定できるだろうに
>>252 白眼で成分などを透視して大丈夫だったら何もかけずそのまま一口食べ、その後醤油を半分くらいかけ半分食べて残りを冷蔵庫に保存して次の日ヒナタの顔に投げつけるに一票
だよなあ
母親にたくさん産ませるより
色んな女に精ばらまく方がはるかに効率いいよ
同い年の兄弟が3、4人くらいは平気で作れるんだから
明日ジャンプ発売?
>>261 わざとヒザシ出させて戦力低下のためとか
仮にも木の葉最強の双子の片割れだし
とっくに発売してるけど
267 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 21:07:24.11 ID:F7e/unSu0
最終的にはかなりの確率で輪廻と車輪が合体して様な、六道仙人の様な瞳が出てくるんでしょ?
サスケが開眼するのかな?で、十尾を封印してなんだかんだでハッピーエンド。
シスイさんってよく出てくるけど話してるシーンとか出てきたことないよな?今後出番あるんか
突出した瞳術の使い手のシスイさんが
簡単にダンゾウに片目を奪われた上に早死にするのは腑に落ちないなぁ
シスイが奪われたのが右目で
トビの右目がずっと写輪眼発動しっぱなしってのも気になる
シスイの片目はトビも絡んでるでしょ
ナルト出産もダンゾウが漏らしたんだろうし
まあ体に傷がつかずどうやって眼だけ奪われたかって言われるとアレだけど
シスイって10年に1回しか使えない最強瞳術以外は並のうちはだったんだろうな
瞬身の使い手で、うちは一の手練れだったらしいから相当強いだろ
流石にヒアシには及ばないだろうが
シスイの瞳術はすごかった
仕掛けられた本人は操られていることにすら気がつかないって言うけどイタチは操られてる事に気づいてるよな
自分で解説し始めたもの
でも月の目計画とシスイの瞳術ってなんか被るからどうもトビ臭い
シスイの瞳術ならくずまきも瞬殺だな
ペインが木の葉強襲した時にヒアシがハナビ連れて留守だったのは怪しいってか
なんかだんだん黒いキャラになってきたわ俺の中で
大蛇丸「木の葉を潰してくれてありがとう・・ペイン」
>>273 イタチ自身が仕込んだからそりゃ気付くだろ
四代目って何一族だったんだろ
こいつも親どころか苗字も不明だわ
初期設定から千手で苗字でバレるから隠してるのかな
>>275 ヒアシが木の葉にいたら、即行で長門の居場所を察知して
ボコりに行ってしまい、ナルトの出番がなくなってしまうからな。
出すわけにはいかなかったんだろう
四代目の苗字は波風
>>277 仕込んだまでは覚えてるだろうけど操られ始めたらわからなくなると思うんだよね
ただイタチに説明させないと読者は訳わからんわな
ミナト「何で俺は時空間移動できるんだい?」
>>281 そうか?
ナルトが自分の万華鏡写輪眼を見たら仕込んでおいたカラスが出て来てシスイの別天神が発動し
木ノ葉を守れという術にかかるとまでイタチには分かってるんだぞ
>>283 自分が仕込んだんだから、わかってはいるんだけど術にかかってしまうとわからないんじゃないのかなぁって思った
術の内容が「木の葉を守れ」っていう抽象的なもので自由度が高いのかなっていうのもあるけどな
でもあれで命令のまま木の葉の里を守りに行ってたらどうしてたんだろ
シスイは自己犠牲、陰から平和を支える名もなき忍が本当の忍という考えなんだよな
トビの名前なんてどうでもいいという態度はそれに通じるものがあるかもしれない
犠牲って言葉もトビっぽいwけど時系列がめちゃくちゃになりそうだし
イタチが信じた?人を敵にするのはこの作者的にないか
別天神のあたりを読み返していて思ったがカブトは色々知ってるなぁ
シスイの眼のことまで
つーかうちはの真の力知ってたら誰でも滅ぼそうとするだろ
こんなのがポンポン出てきたら怖すぎるわ
うちはは情報封鎖しなきゃいけなかったんだろうけど、トビからボロボロ漏れてるしな
たまたまバレゲットできた
ついでに今後の展開も少し
やばい超展開
涙出た…
信じる信じないはご自由に
でも、ここでバレはできない
アメーバピグで10:25にバレをする
場所は浅草茶屋三番
>>288 浅草茶屋三番て前論破のカスと戦ってたあいつか…
目の前の岩を壊せとか自害しろとかの具体的かつ直接的な命令だったら
操られる方も具体的かつ直接的な行動するのがお約束だが
木の葉を守れなどという命令は
里の何を守れとも里を何から守れとも言ってないわけだから
里の何を守るも何から守るも縛りが存在しないわけだから
里の何を何からどう守るも自由度高い罠
>>290 ゴメン今後の展開は嘘w
謎謎丸になりすましてみた
でも早売りは本当にゲットできたよ
ここでバレする勇気ないけど
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 22:45:02.43 ID:bMR7YbCnO
>>289 うむ
ふつーに俺の長門が大蛇○ぶっころっしちゃう
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 22:47:08.74 ID:bMR7YbCnO
今夜は満月(((@)))月の目計画
今度の映画もサスケは出ません
前年の映画も出ませんでした
来年はでるのかな?
映画のパンフとか全くのっていないから
第2主人公だったのさえ忘れてしまうわ
>>294 俺も思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木の葉の里の土地を守れって命令なら
木の葉にすっ飛んで行ったかも知れないが
木の葉ってのが木の葉の住人とかも含んでるんじゃないか?
そこに具体的な指図はないわけだから
今木の葉の何を何からどう守る事が最優先されるべきかってのは
結局本人の判断に委ねられてんじゃ
今年の映画宣伝チラシにサスケいるぞ
映画情報だけ
サスケ出るぞ
一部でも一度しか映画に出たことがないサスケ
宣伝だけ使われるサスケェ・・・
俺もびっくりした
タバコ買いにいったら早売りらしきものが売ってた
23号って書いてあるけど
知らない漫画が表紙になってた
まだ読んでないから
カスケいらねーw
次のジャンプって月曜?
あと一時間で店に並ぶってことか
>>304 じゃあ見なければいいじゃねえの くずまき腐はバカだなぁ
チラシはあらすじって感じだったと思うが
カスケ腐ww
>>303 自分は田舎の小さい駄菓子屋で買った
ここだと怖いからバレできない
そっちがバレしていいよ
ちなみに自分は岡山
そっちは?
サスケもいいけどイタチの見せ場があると嬉しいな
入れ替わりネタらしいけど、木の葉のキャラだけなのかねえ
IF世界かと思った
パラレルだからキャラの性格も違っててクシナやミナトも生きてたり
そんで幻術オチ
>>305 再来週の事だろ
去年も早くきたんだよ
風呂はいってからするから待って
腐は発狂の準備どうぞ
結構面白くなってきた
23号て明日発売だよな
ohanaちゃんがバレしてくれたけど
>>314 23号じゃなく24号の間違いじゃないか
自分がゲットしたのは24号で表紙が新連載の奴だったけど
>>314がゲットしたのは明日発売の23号じゃないの?
普通にコンビニにおいてたぞ
カブトが強くなるため頑張ってる回
主人公補正で盛られまくるナルポよりもマシなキャラに見えてきた
>>318 その話のラストのカブト見て初めてカブトがカッコ良く見えた
23号は3日に単行本買いに行った時もうあったな
>>318 それ、ohanaちゃんがバレしてくれたでしょ
私が読んだのはイタチが成仏して最後の言葉のこした話
泣けた
ここではいえない
それとNARUTOのキャラとキャラの地理距離がわからない事がある
話結構進んだ
カブトは生きてる?
>>297 その場合木の葉潰す気でいるサスケもイタチにとっちゃ敵になるんでないのか
シスイの暗示がどれくらいの強さか知らんけど
カブトは何か沢山の血液と細胞を移植しすぎて感染しちゃって爆発して死んだ
残ったのはメガネだけ
これも忍世界の犠牲者だ…ってイタチがカブトに対し一言
血液感染は多分イザナミの効果だと思う
カブトの未来を決めた術
でイタチ成仏
イタチの最後の言葉はいえない
多分じゃなく、普通にイザナミの効果だね
読み直した
文章多い
それとサスケカブトの大蛇時代の過去回想少しだけあった
イタチの最後の言葉とサスケの回想やもっと詳しく知りたい人はアメーバピぐへ
待ってる
>>318 実力伴わず補正だけでここまで来たくずまきと比べたらカブトさんがかわいそうw
大蛇丸「やっと私の出番が来たようね」
>>330 カスケもドーピングだらけの糞キャラだな
だがそれ以上にドーピングしまくりで実力以上に偉そうなことほざくくずまきとかいう主人公がいて困ったもんだ
フウかわいい(*´艸`)
二度と出番ないだろうな
いやいやカスケきゅんには敵いませんよww
信者表 古株ヒナタ
だってばよで3代目火影孫木の葉丸入信
だってばよでタズナ・イナリ・白・ザブザ入信
だってばよでネジ入信
だってばよで風影我愛羅とその兄弟入信
だってばよで5代目火影綱手入信
※だってばよと離れてブラコン道へと走ったサスケは保留
だってばよでチヨ婆入信
だってばよで暗部根所属サイ入信
だってばよでペインもとい長門と小南入信
だってばよで木の葉の忍達入信
だってばよでイタチ入信
だってばよで九尾九喇嘛入信
だってばよで1尾除く他尾獣と人柱力入信←いまここ
ナルト「俺がお前の弟になってやる」
イタチ「家族が増えるな!!
やったなサスケ!」
いやこうか
カブト「俺がお前の弟になってやる」
サスケ「家族が増えるよ!!」
イタチ「やったなサスケ!」
根の呪印は、日向事件の後からか?
>>337 原作じゃ「兄さんになってあげる」とカブトは言ってた
それにサスケは兄なら欲しいけど弟は欲しそうには見えない
ナルトは心身共に著しく成長したなあ
>>323 このままサスケは木の葉の敵まっしぐらであると「イタチが」判断したら即始末
それを(ナルトによって)回避できると「イタチが」思ってたら保留だと思う
要は木の葉を守ろうとする生き方強制
ぶっ潰す生き方なんて絶対不可能になるだけで
木の葉の敵に問答無用で切りかかるわけじゃないかと
ガマたちと、シカマルの父ちゃんも入れてあげて
ヒナタは信者とはちがうのかw
>>340 木の葉潰し宣言して
仮にも火影なりかけたダンゾウを倒したと仄めかしてるのに
発動しない別天神って…
>>340 術にかかってるのにそんな個人的な思考とかあるの?
むしろ現段階で一番の排除対象は月の目計画してるやつらより木の葉を潰す宣言してるサスケのような気がする
月の目って平和をもたらす手段のひとつであって木の葉を潰すとか関係ないからな
木の葉を守れじゃなくて木の葉の敵を倒せならサスケと戦ってたかもな
サスケを改心させることも木の葉を守ることに繋がるし
>>342 イタチはサスケが自分の眼を移植する事を想定して
イタチの眼を見たら別天神が発動するように細工したんだよ
すぐ隣で木の葉潰す言ったサスケをスルーすんなww>別天神
ナルトのドーピング
九尾九喇嘛=尾獣最強の攻撃力(広大な土地が山が軽く吹き飛ぶ程度)
異常な回復力
異常な素早さ(神速)
※他尾獣からの素敵なプレゼントで成長あり
サスケのドーピング
大蛇丸の呪印=チャクラ倍増
変身して飛行機能付く
イタチの眼 =永遠の万華鏡写輪眼になる
眼が劣化しない
輪廻眼への可能性と水月の素敵な手土産で成長の可能性あり
でもナルトの場合はトビが原因
サスケの場合が自分からだからなあ
土地がじゃなくて土地やだった
>>347 ナルト腐さっきから何ブツブツドーピングの言い訳してるの
具体性がないところに個人的思考や判断が介在出来ないような操つり方じゃ
むしろ術として不完全だ
「○○の戦闘をサポートしろ」という操りで
時として○○の怪我を治したり陽動を引き受けたりがサポートとして最適である等を本人の思考で判断出来ず
機械的に○○が戦ってる相手に攻撃ぶっ放す行動するだけになるのと同じレベルで役に立たん
つーか、別天神って本人の知力能力超えて「どう行動するのが守るのに最適行動である」と判断下してくれるほどパーフェクトなのか?
サスケをスルーするなって言うなら
別天神には「守る為の最適行動判断力」「敵認定レーダー」がついてるって事になるぞ
別天神は言葉とかに反応するような術じゃないと思うんだが
具体的に木の葉の忍を攻撃したりすると発動するとか
>>349 何のこと??
えっ日本語読めないとか?
バレ
サスケきゅんが水影様のところにお婿入りさせられる
自身が思う木の葉を守ることに繋がることをどんな立場にあろうと自然に行うようになるんだろ
たとえばダンゾウに使ってもやることは変わらないんだよ
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 01:20:38.99 ID:KrhoCdwV0
ヒアシ「うみのイルカ、秋道チョウザ、テウチ、アヤメ、森乃イダテ、コスケでパイン六道を作った」
>>352 ただ単にイタチが瞳術をナルトに向けて使ったからだと思う
サスケ戦の時は千鳥で瞳術ではなかったから
発動条件さえ変えれば多様できるかもしれんが
右はダンゾウが道連れに
左はイタチが天照で消化
どの道過去話でダンゾウに眼が行った経緯が判らんと出てこんだろうさ
ただ十数年かかるってことは十数年前ナルトサスケ等が産まれて数年の時に使ったのかもな?
>>355 それに一票
自分の行動が木の葉を守る事になると思ってる限り
別天神をかけられたとこでダンゾウは同じ事をしてるだろ
守る行動ではないと思ったら出来なくなるんだろうな
どんなのが守ると言える行動なのが別天神が判断してくれる訳じゃない
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 01:23:13.64 ID:gw65QjtJO
すううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ヒアシ「もうすぐ戻る……白眼の本当の力が……日向ヒアシ本来の力が!!」
ID:tbeJRM9A0
そうだったこいつナルトアンチだったけ
ナルトの名前だけで
ナルト腐がーナルト腐がー???
前スレで結局ぼっちだったもんな
アンチスレにこもってればいいのに
>>324-326 本バレだよ
確認した
本当に売ってる所はもう売ってる
俺以外にも買ってるはず
>>361 ああガチでナルト腐か
GWにどこにも連れて行ってもらえなかったと自己紹介してた人?
>>362 自分も買ってくるは
ツタヤ売ってたらいいけどな
またハジマタ…
ナルト腐×サスケ腐…
本誌のナルトサスケみたいに仲良くしろよ
>>363 てか堂々自己紹介する人初めて見たわ
別人だよん
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 01:34:27.05 ID:cPmbXM1q0
で、今週は何故バレが来なかったんだ?
とうとうお花まで捕まったのか?
んにゃ合併号だったから
でももう来週の売ってるそうだ
自分これからツタヤ言ってみまふ
カスケ腐はGWも引きこもりですかーwww
>>365 今日発売のじゃなく14日発売のやつね
売ってたよ
ツタヤじゃないけど
>>373 今日はボッチじゃないな
てか昨日といい今日といい暇人だな
確認済み
本バレ
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 23:35:14.99 ID:3DPbKt3x0
カブトは何か沢山の血液と細胞を移植しすぎて感染しちゃって爆発して死んだ
残ったのはメガネだけ
これも忍世界の犠牲者だ…ってイタチがカブトに対し一言
325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 23:36:06.82 ID:3DPbKt3x0
血液感染は多分イザナミの効果だと思う
カブトの未来を決めた術
でイタチ成仏
イタチの最後の言葉はいえない
326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 23:36:56.86 ID:3DPbKt3x0
多分じゃなく、普通にイザナミの効果だね
読み直した
文章多い
それとサスケカブトの大蛇時代の過去回想少しだけあった
詳細核のでチョイまち
>>375 まじですか
やっぱし売ってるのか
んじゃ行ってきます
あったらいいな
>>376 カスケ腐はカスケきゅんと同じボッチだからーww
>>376 昨日はほとんど外出してたけど誰かと勘違いしてんのかなーw
ニートで親のすねかじりのナルト腐ちゃんw
売ってない24号ジャンプ探したまま二度と帰ってこなくていいよw
>>378 詳細あげてくれるかもな
自分は本誌探しに行くべ
>>381 やっぱりサスカリスレコピペには触れられたくないんだなw
>>382 自己紹介乙w
ぼっちのカスケ腐ちゃんwww
江戸転生解除されない運命
?サスカリ???
何の話?
>>381 の事??
てかホント自己紹介すんだなびっくりだ
昨日はほとんど外出してたけど誰かと勘違いしてんのかなーw
>>379 どうだろう
普通は売ってないと思うけど
地方の地方だから、まれに合併号のあとはこういう事がある
うちは近所の駄菓子屋で買った
まあ自分がバレしなくてもohanaさんが普通に水曜にきてくれるだろうけど
ただ今回は絶対荒れ、ohanaさん確認がきたら30分で3スレ消費できる内容かと
ID:3DPbKt3x0
スルーされて自演始めたんか
ナルト腐の馬鹿同士が馬鹿な認定し始めたw
>>387 カスケ腐はガチニーとだから触れないであげてw
駄菓子屋に売ってんのか・・・駄菓子屋か・・・
自分も地方だったらいいんだがここじゃな
30分で3スレ消費は尋常じゃないな
>>389 なるほどなw
売ってるはずがない14日発売のジャンプを探しに行く馬鹿と
買ったという馬鹿w
馬鹿すぎると思ってたが自演かw
>>392 うちの近くの駄菓子屋はド田舎だけど早売り売ってるんだよね
通常土曜夕方
けど今回は既に日曜夕方にはあった
場所はいえないし行ってもド田舎だけど
袋に入ったまま売ってくれるよ
30分で3スレ消費はマジだよ
>>393 てかバレスレに何しに来てんのか判んねー奴いるな
自分の巣が過疎ってんなら特攻かました勇気を認めて
来てくださいぼっちなんですって自己紹介すればいいんじゃね
てかバレ師侮辱すんなぼっち
>>396 早くジャンプ探しに行けよw
何日放浪するはめになるのかねwジャンプ探しでw
>>395 バレ読むし本誌買ってるけど
やっぱり売ってるなら自分も見たい
楽しみだ
本当に売ってました
古本屋で夕方に既に購入した
一言簡単バレ
やっぱりデキてた
以上
>>397 今日仕事は?^^
あ、ガチニートだから関係ないんだっけww
>>397 こういうときくやしいのうくやしいのうだっけ
ツンデレで
サスケ「早くジャンプ探しに行けよ
何日放浪するはめになるのかね
ジャンプ探しで」
って恥じらいながら言ってくれたら萌える
>>357 >ただ十数年かかるってことは十数年前ナルトサスケ等が産まれて数年の時に使ったのかもな?
岸影ならその辺何か考えてそうだね
>>400 お前の事?w
可哀想…
ああ、一日中スレにはりついてサスカリスレコピペする仕事はあるんだっけ?w
凄い簡潔すぎてワロタ
>>399 ohanaさんくるの待って詳細やめといた方がいいね
特定キャラにアンチ湧き出るし
カブト死亡、イタチ成仏
話は進んでる結構ね
これで巻物揃ったらサスケパワーアップかな
>>403 お前みたいなのが釣れて楽しいわぁ^^^^
ガチニートカスケ腐ちゃんw
>>405 サスカリスレコピペするお仕事頑張ってね
お給料出ないんだろうけどw
あーそれでサスカリになって
サクラ信者サスケ腐発狂か
それとも大蛇丸とカブトってそんな関係だったのか
驚きはしないが
カスケ腐発狂かぁwww
ざまあーwww
まああの方だよな
妄想がだいぶ外れたんだ
そりゃ3スレは行くはな
そんで犬に噛まれたんだよサスケはってなるのか
眼に浮かぶようだ(笑)
カリン信者大勝利
まさに逆神発動だな
どうでもいいけど今回早く売ってるから
ohanaさん、今日(月曜)か火曜にくる可能性あるかもな
こんな深夜にカリンキチの願望かよ
サスケ可哀想に
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 02:09:11.58 ID:gw65QjtJO
俺のNARUPOおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおテレ東
ゴキブリ女とカスケきゅんお似合いでちゅよーwww
久々に笑えた
てか早売りしたの買った奴
サスケカリン否定しないのかよ
サスケ童貞卒業したんだね
兄貴もさぞ大人になって喜んだだろうさ
ちょっと早まり過ぎだろうが君たち
つか何いってるんだ?
デキテタのはチョウザとヒアシの可能性だってある
今度は香燐基地が妄想バレかよ
自演までして必死すぎ
あわてすぎだろ君たち
確認したのはこれだけ
確認済み
本バレ
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 23:35:14.99 ID:3DPbKt3x0
カブトは何か沢山の血液と細胞を移植しすぎて感染しちゃって爆発して死んだ
残ったのはメガネだけ
これも忍世界の犠牲者だ…ってイタチがカブトに対し一言
325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 23:36:06.82 ID:3DPbKt3x0
血液感染は多分イザナミの効果だと思う
カブトの未来を決めた術
でイタチ成仏
イタチの最後の言葉はいえない
326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 23:36:56.86 ID:3DPbKt3x0
多分じゃなく、普通にイザナミの効果だね
読み直した
文章多い
それとサスケカブトの大蛇時代の過去回想少しだけあった
399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 01:57:10.92 ID:Y6aoNTDQ0
本当に売ってました
古本屋で夕方に既に購入した
一言簡単バレ
やっぱりデキてた
以上
釣れますなーwww
カスケ腐なんて息してないのーw
>>416 不倫かよヒアシ様
>>417 いや冗談だと思うがなんでサスカリ否定せんのだろうか
別にサスケ好きだけど誰とくっつこうが幸せだったら別にいい
荒しとアンチはスルーで
ohanaさん、今日か明日くる可能性もあるから
身支度整えた方がいいぞ君たち
電気を消して赤ワインを用意してohanaさんがくるのを待ちたまえ
香燐基地うぜぇw
てか女子とくっつくなら普通じゃね?
別に発狂するほどでもないような
>>410 チョウザとヒアシも否定しないしナルトとサスケも否定しないぜ
まあ真実は俺以外のバレ師かohanaさんに任せます
クズオハナはもう来なくていいよw
早く捕まれww
既に妄想で発狂してる基地がいますがな・・・これは呆れた
なんでこの手妄想バレの奴って皆文体が同じなんだ
つうか同一人物か…
いや、この内容じゃ普通に30分で10スレいく勢いでしょ
回想かなりウへヘだよ
作者やりおったな
つか俺はまだ何も具体的な事いっていないのに、この荒れ具合怖すぎる
キャラ名も出しいていないのに
けど本当に死んだあの方は哀れだよ
人生って儚いなと…
詳細はohanaちゃん待ちに賛成
おやすみなさい
>>427 未来にアンカーしてるのか?
とりあえずお前は妄想ごときで発狂するなよ
落ち着け
以上、カリン信者の虚しい願望でした
>>428 これ以上言わない方がいい
既に発狂してる奴がいる
>>428 ヒアシとヒザシで改名バレするなら大歓迎だけど
ゴキブリ女のむなしい願望ワロスwww
カスケ腐発狂もワロスwww
岡山の田舎には駄菓子屋が
それもジャンプ早売りしてる駄菓子屋があるのか
すごいな
>>428 カブトって結局は兄弟の踏み台なのが残念だったよな
もう少し救いがあってもいいんじゃないかと思った
結局救われるのはメインだけか
カブトも犠牲になったのだ
どうした香燐基地
夜中に何暴走してるんだw
バレなら水曜だぞ
オハナはもう来ません^^
これからは俺がバレ師になるからオハナはしねwww
この調子じゃトビも主人公のかませになりそう
大蛇丸復活、ならなかったか…
巻物に期待したいが
>>438 だがイザナミが今一不明だった
対象の未来を変える術でつまりカブトの未来を変えたんだな
さらに悲惨な方向に…
兄弟のマンセー要員、踏み台になってしまったな
>>430 落ち着きなよ
お兄ちゃんの恋人の方だよ
わかったなら寝た寝た
>>427 そして自演してるから同時に消えるという…
ただの構ってちゃんなんだろう
>>442 イタチカッコよく消えるけど今一ピンとこない
サスケは最後まで突っ立ってるだけの弟だったね
つかお前、結局言っちゃうのかよソコ
こんなのに釣られてしまうのも合併号故か
釣られてるヤツ数人しかいないけどな
>>445 くだらないカリンキチの妄想バレに釣られてるやつなんているか?
ID:Q4LoApkO0=ID:tbeJRM9A0
ID:Bi+0yu5a0=D:85dgLkif0=ID:LBxT5mMt0
ID:3DPbKt3x0=ID:uLCEWYCc0
ID:nrzniurVOとID:Y6aoNTDQ0はどうか知らんが
とりあえず基地外の見本市になってるな
本人の想像力と予測力と創作力が足りないから
適当に思わせぶりな言葉でお茶を濁すしか出来ないんだって
もろわかりな所がなんとも
どうせ嘘バレするなら一話分の話をちゃんと作るくらいしてみろw
ゴキブリ女信者の脳内妄想半端ねぇwww
カスケ腐どんどん釣ってやってww
これだけバレして寝るか
巻末コメント
久しぶりに一人で映画鑑賞。感傷に浸り、気づけば原稿はまだ終わっていない…
それとハンタ8月再会予定(予定っていうのが笑える)
>>448 ヒアシバレの人ってつくづく凄いよな
こういうのが湧いて比較対照が出来ると凄さが分かりやすい
思わせぶりに釣るにしてもちゃんと一話分の話作った上でやんないと
ほんの一場面、ニ場面しか妄想しないでその他は勿体ぶってじらす手法の嘘バレって
「ストーリーが存在してないから話ようがない」ってわかっちゃうんだって
その気になったら一ページ目から最終ページまで逐一語れるくらい作り込んだ上でやるがよい
ゴキブリ女信者しつこくて笑えるwww
売ってなかった・・・
英語版のネタバレもまだ見たいだ
ああイタチの恋人か
結局誰だったんだっけ?
このご時世
どんな土地にもネットやってる奴がいて
たまたまここを見てるかもしれない
嘘をついて他人を陥れるのもほどほどに
なんでこんなキチガイスレに…
みが誤変換した
自分もがっくりきた
寝るべ
香燐が作中でゴキブリ言われていたように
信者も信者でゴキブリのようにしつこくて粘着質なのであったw
>>452 実は嘘バレ作るの結構頭使うんだよな
漫画一話分の量の話を考えなきゃならんw
じゃあ乙女って人は凄いんだな
毎回凄い量のバレをつくってくる
>>442 こっちのIDでもアンカーミスってやがるw
マジでちょっと落ち着けよお前w
センスと発想と妄想が偏りすぎてるけど
一応全ページ埋まるくらいの量の話を最初から最後まで作ることはしてるからな
一、二場面しか考えず後は考えてないから言えませんよりかはマシと言える
長々しいキャラ妄想だけなら作文の得意な小学生でも書ける
量より質
ヒアシバレの質には及ばない
ありゃ?自演釣りだったのか?
香燐とサスケならノーマルだがもしイタチ×サスケやオロチ×カブトだったらどうしようかと思った
岸影なら絶対ないとも言えんからな
イタチ「サスケ、お前を愛してる…これからもずっと…」
サスケ「兄さぁぁぁぁぁぁん!!!」
兄弟愛だから桶か
キャラ名も出ていない、たかが数行バレで妄想して叩いてる荒しがいただけ
そりゃお前じゃ一話分考える頭ないし全部書こうとすると粗出まくるから数行の妄想バレしか書けねーよな
ID:Q4LoApkO0
って何が楽しくて生きてるの?
ヒアシバレもキャラ妄想の作文だけどな
けど高レベルだ
自分はバレなんか無理だよ
あと自分も再来週のやつ買えたよ
都内だけどいつもの所に早めに売ってました
ohanaさんも早めにくるかもね
過激反応する荒しがいるから内容言わないけど
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 05:36:02.43 ID:UEvsDmt10
てか嘘バレ書いてて恥ずかしくない?
473 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 05:36:08.58 ID:gw65QjtJO
今週読んだぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やっと回想ヲワタああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
輪廻眼は十尾を宿したことで変質した力だと思うので、元々六道仙人は仙輪眼(仮)があり、(イメージ的に輪廻眼の円をずらした形)が、そうつまりサスケの形がその域に至れる、これでマダラの二番煎じじゃなくなる。
>>474 地縛転生で月を作って十尾の肉体を封じ込めたから、輪廻眼は六道仙人の元々の力
ID:Q4UY9ua/0
仮眠はとれたか
まあ悪意に満ちた嘘はほどほどにしておけ
ヒアシバレの人最近見ないな
また見たい…
大蛇丸は、、根でのスパイ活動をしたことなかったのか、木の葉で有名になってからスパイを降りたのかどっちだろ?
ダンゾウのノノウ暗殺計画に加担して医療忍術のできるカブトを狙ったのかな
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 07:38:46.10 ID:gw65QjtJO
お前らに相談があるんだが聞いてくれるか?NARUTOの木の葉にルフィを入れようと思うんだけどどうかな?
ファビョったカプ厨が大量に釣れたみたいですよ
雑魚の回想やっと終わったの?
雑魚の回想なんて興味なかったから、NARUTOは読み飛ばしてたわ。
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 08:46:04.22 ID:LAcEffT0O
585 うちはの石碑…!
カブト『まだ…足りない…まだ僕を見つけていない。』カブトぶつぶつつぶやいている
サスケ『狂ってやがる…』
イタチ『カブト…自分を見失ったお前にとって大蛇丸が全てだった…だが大蛇丸はもういない…』
カブト『いるさ!僕の中に!この血液に!!』
イタチ『…』
カブト『大蛇丸様が欲しがっていたもの…それは僕が欲しいのと等しい…うちはサスケ…きみのことだ!』
サスケ「あいにくだが大蛇丸はもういない…」
カブト「まだいるって言ってんだろうがぁ!!!」
カブト形態変わって大蛇丸の顔になって首が伸びる。サスケに襲いかかる。
サスケスサノオガードしようとするがカブト止まる
カブト「なんだ…!」
イタチ目を閉じている
カブト「幻術か?いや、今の僕に幻術は効かないはず…でも体が動かない…」
ピクっと体が動く
カブト「いや、違う!体は動く…サスケ君にだけ攻撃できない?どういうことだ」
イタチ目を開く
イザナミ…!
突然カブト幻想の世界へ
うちはの石碑の前
これはうちは一族の石碑…?うちはの秘密…写輪眼の秘密が書かれているという…
なんだ…どういうことだ…まさか…この石碑に書かれていることは…
現実
イタチ「そういうことだ…お前はうちはの秘密に気づいていなかった…」
カブト「まさか…じゃあ大蛇丸様が欲しがっていたうちはの血は…眼は…」
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 08:47:45.79 ID:LAcEffT0O
イタチ「石碑は…イザナミを使うたびに書き換えられる…
イザナミは運命を決める術…本来イザナミはうちは一族を危険から守る術…イザナミを使える一部の者がうちはの危機を救い、
その都度書き換えられてきた。だがどうしても書き換えられない箇所もある…それをお前に見せた」
カブト「僕がしていたことは…」
イタチ「気づいたようだな…うちはの秘密を…」
その時洞窟が崩れる。人影が見える
人影「これが本当のうちは…いや…」
石碑の文字が見えてくる
人影「日向の力だ…!!」
石碑の文字(書き換えられない箇所)……日向は木の葉にて最強……
カブト「うちはではなく…日向を狙うべきだった…!!」
人影はヒアシ
ヒアシ「気づくのが遅かったようだな…」
カブト「おもしろい…!」
カブト対ヒアシ運命を決める戦い…!
ネタバレ概要
@嘘
A大蛇カブがデキテいた
Bサスケカリンがデキテいた
Cイタチの恋人が最後に出てくる
Dチョウザとヒアシがデキテいた
なおカブトが爆死したのでは穢土転生解除したことにならんので
嘘バレって可能性が高い
>>479 ルフィは大蛇の恋人として出てくるならOk!
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 09:18:56.36 ID:bBjmZTXe0
ネジ「運命は決まっている」
ナルト「運命がどうとかごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ。お前は俺と違って落ちこぼれなんかじゃねーんだから」
ネジ「運命は誰かが決めるもんじゃない・・俺が戦った者の中で一番強いやつがそう教えてくれた」
鬼道丸「くそ・・」
イタチ「これは運命を決める術」
本当に売ってました
古本屋で夕方に既に購入した
一言簡単バレ
やっぱりデキてた
駄菓子屋行ってくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>486 ヒアシチョウザが?
オロチカブトが?
イタチサスケが?
ohanaちゃんはええところの娘なんでGWは海外旅行行っててまだ読んでないよ
でもはや売りの店は岡山とか広島で何軒かあるよ!
でも通常の月曜のやつを土曜に出すくらいだからohanaちゃんほど早くない
次のバレはいつだってばよ?
あ
>>485 ナルトうざいな こいつネジをはるかに超えるエリート一族のくせに
オロチマルがいい奴に見えてきた
気のせいかな?
「知りすぎたら殺せ」なダンゾウやサスケ達に比べればマシってレベル
大蛇丸がいい奴に見えるんだとしたらそれは
「知りたいと言う欲望」と「己が何者か知りたいと思うこと」を否定せずに全面的に肯定してるからでしょ
要は現代に生きる大抵の人間はその欲望持ちで
己が何であるとの寄りどころなしに生きるのは辛い訳でちゃんと説明できる己が欲しい
その欲望を大蛇丸が本心から肯定してるからだ
さっさとイザナミでカブトを倒して
マダラ戦に戻れ
イザナミでカブトの退場はまだ早いと思う
マダラの存在のせいで
いやカブト戦終わったら
マダラその他も穢土転解除になるけどいいのか?
うっかりカブト倒して穢土転解けなくなったーとかギャグになるぞ
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 12:23:57.89 ID:bBjmZTXe0
マダラ倒せずに強制終了とか五影くそかっこ悪いな
イザナミで「カブトが穢土転生解除する未来」を作りゃいいのでは
>>500 穢土天+柱間の木遁付きだから五影でもしょうがない
本来のマダラだったら土影の塵遁か綱手のパンチで死んでた
穢土転解除でマダラ消えずに弱体化するんじゃね?
輪廻眼なり柱間なりで適当に理由付けて
一旦穢土転マダラが退場したあと
トビが本来のシナリオ通りのマダラ復活させりゃいいじゃん
>>496 古今東西、よりどころや自分のルーツを知りたいという欲求がない奴なんて殆どいないだろ
憎むにしろ感謝するにしろ対象なく自分の立ち位置なんてわからないんだから
意識しないで済んでるなら恵まれてるって証拠
肯定されるのは嬉しくていい事で
否定されるのは辛くて嫌な事
大蛇丸が大抵の人間が抱えてる思いを肯定してるから
ひいては大蛇丸が人間を肯定してるように見えるって話
だからいい奴に見える(って人が出てくる)ってからくり
>>505 だからそう言ってる
ずっと引っ張ってるよなこのテーマ
第一話の主人公から白から我愛羅からサスケだってサイだってメインで一通りやり続けてる
一言で言っちゃえば自己認識のお話だ
1〜60巻分のからくりを見破るとは鋭いじゃん!
それでエヴァとおなじく
俺はここにいてもいいんだ
おめでとうって事か
さしずめナルトは心の隙間をお埋めするのがうまいんだな
さすが教祖
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 13:31:30.82 ID:6smeelUSO
四千卦点穴結界 白眼使い4人が1000里離れた所に四方それぞれ立ち 結界ドーム作る その中にいるものは自動的に八卦64掌を喰らう
ここにいてもいいのよをやってもらったのはナルトだけどな
512 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 13:37:17.89 ID:R51SUqDZO
でも大蛇丸は自分の欲望に必要ない者は否定しまくってるからな
いい人というのは問題がある
というより「自分を知りたい」という自分の欲望を最優先して
その為には何でもやってるだけなんだ<大蛇丸
その為の方法の中に非道であるとか人道的であるとかの区別がない
じゃあ教祖はイルカか
大蛇丸は自分の欲望に正直なんだよ
サスケやナルトと一緒だけど
欲望の種類がこうも違うのではたから見るといい人悪い人にわかれる
大蛇丸やトビは自分の目的以外はどうでもいい駒
サスケは兄貴と一族と親友とどうでもいい駒
ナルトは誰が一番とかない博愛主義者
いや、ナルトも大蛇丸もサスケも欲望の根本は同じなんだよ
「自分と言う存在を肯定したい」
肯定する為の方法が違ってるんだ
大蛇丸がはっきりと自己の欲望に自覚的なのに比べて
ナルトとサスケは無自覚だけど
大蛇丸がカブトやサスケを引き込めたのは欲望に自覚的だったがゆえに
無自覚者より抜きん出てたから
517 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 14:12:50.11 ID:bBjmZTXe0
無自覚・・肯定・・自己認識・・
少年マンガのスレでこんな高等な言葉が飛び交ってるのがびっくりだわ
お前らいくつだよww
寒い道徳マンガみたいになってきてて気持ち悪いな
イタチもただの基地外のくせにな
兄弟愛()
無理やり軌道修正してるの丸わかりだし編集ももっとどうにかしろよ
トビの正体はプロフェッサーと藍染だっちゅーの。
>>517 だって今週号の話がまんまそういう話だったじゃないかよw
納得いく自分が見つかるまで乗り換えて足してを繰り返して
まだこれは自分じゃないってさ
書いてある話がそういう内容なんだから仕方ないだろw
イタチ「イザナミは相手の未来を決める術…!」
サスケ「さすがだ兄さん」
カブト「へえ、ボクに効くかな?やってみなよ」
イタチ「もはや白激は晴れた。あきらめろ、お前の未来は…死だ!」
サスケ「ちょ、それ失敗フラグ…」
かかしー
>>515 サスケは自己肯定とかとはちょっと違うだろ
むしろ己が何者かなんて迷った事など一度もないたぐいのナルトやカブトとは別人種だよ
大蛇丸とサスケは気質がかなり似てると思うがね迷いやゆらぎがあんまないという
だから前者二人は後者二人が羨ましかったり惹かれるのさ
てかあんたサスケは無自覚なのに自覚的でつけ込まれたたとか意見がズレまくりだ
「うちは一族最後の生き残り」ってのがサスケにとっての拠じゃないのか
>>523 「うちは一族最後の生き残り」で
「復讐者」と言うのがサスケにとっての自分だから
そのサスケにとっての自分をサスケは肯定したいからうちはに拘るし
復讐者であることに執着するんだ
端からみたら一種滑稽なまでにうちはうちは言うのはその為だ
自分はサスケが「己が何者か迷ってる」なんて一言も言ってはいない
サスケは「うちはの生き残りで復讐者である」に己を定めてる
イタチの真実を知った後、端からみりゃ理屈破綻してるかのような「うちはの復讐と復興」言い出すのは
それがサスケにとっての「自分」だから
それがサスケにとっての「自分と言う存在を肯定する方法」ってこと
だから欲望の根本は皆同じ
「何者かわからない自分に納得出来ない」→「だから納得出来るような自分を探す」も
「自分は一族の生き残りで復讐者である」→復讐の正統性と一族の正統性根本から崩れた
→無視→「無理矢理にでも一族にも復讐にも正統性与え続けて復讐者やめない」も
自己を肯定したい要求の行動だ
後者の方が入り組んでてわかりにくいけどな
>>526 それをして○○と○○は同じというのは間違いだろ
初めから持たなかった者であるナルトやカブトのそれには
肯定してほしい、誰かにそれを認めて貰いたいが何処かに常に在ったが
奪われたものであるサスケや大蛇丸にそれはない
とにかく自分だけがその道を認めていればそれで満足するし十分なんだよ
その迷いのなさが先天的に持たざる者からは羨ましかったり惹かれるんだと言っているだけなんだが
両者の間は自己肯定でも全然違う、それを言葉尻一つで全部同じとまとめるのはいささかこじつけすぎる気がするね
NARUTOという話しを自己肯定、認識のプロセスと捉える見方は悪くないと思うがな
わかりやすく言えば間違いだとわかっても頑なに認めない人の心理ってそれなんだ
間違いだと結論付けることが自分否定に繋がると認識してると拒否するしかない
何で自分否定が恐ろしいかと言ったら
人間は自分で自分を肯定したい生き物だから
根本要求皆一緒なのよ
>>527 肯定したい欲求からくる行動でなく
むしろとっくに自分だけは自の行いを肯定しているからこそ余所から何を言われようが迷い無く進めるのでないか?
同じ事だと言われるかも知れないがどちらかというと
自己否定したくない欲求からの行動という見解の方が納得出来る
サスケにしろ大蛇丸にしろ自分の行動を誰かにも認められたい気持ちが
少しでもあればまた違った道も見えたのかもしれないな
>>530 >サスケにしろ大蛇丸にしろ自分の行動を誰かにも認められたい気持ちが
>少しでもあればまた違った道も見えたのかもしれないな
大蛇丸は自分の優秀さを三代目に認めさせたいという気持ちがあったんじゃないか?
「かつて師と呼んだ者を傷付ける達成感と喜び」とか言っていたし
ジライヤの弟子が火影になった=ジライヤの育成能力が認められた
とか思っていそうだ
>>528 納得出来る自分が元々なかろうと途中で奪われようと
自己肯定の要求がなかったら探そうとも思わないし
自己肯定の要求がなかったら奪われたものにしがみつこうとも思わないよ
かたや孤児だから一から納得出来る自分探しに走ったのと
かたや奪われるまであった納得出来る自分にしがみついてるだけ
自分で自分を肯定って出来ない人にとってはかなり難しいことなんだがね
簡単に言えば自分自身にものすごく自信がある、自然に自分を愛せるってるってことの現れだからな
だから上手くそれが出来ない人は他者に認めて貰うことでその欲求の代償したりする
それをよく考えず当たり前にできる人にはわかりにくい事かもしれんが
それはとても幸せなことだろう
>>520 >納得いく自分が見つかるまで乗り換えて足してを繰り返して まだこれは自分じゃないってさ
自分に自信が持てなくて、資格を取りまくるOLみたいだな
>>530 自己否定したくないも自己肯定したいも
逃げの姿勢か攻めの姿勢かなだけで実際「根本は」同じだぞw
自分は「根本は」と言ってる
枝葉は細かく違ってて当然だしその話はしていない
カブトに足りないのは「信頼できるパートナー」だよなあ
君麻呂ですら、大蛇丸以外の人間との絆があったのに
>>533 とても難しいよ実際
だから現実でも上手く出来ずにさ迷う人が溢れてて
指南書の類の本が溢れてるし
仏教もキリスト教もそこから人を救う為のマニュアルだ
岸本がしつこく書くのも「難しいから」だろ
>>535 根本的原理が同じってのは同意
こういうのはちょっとでも心理学勉強しないとわからんだろうよ
>>531 大蛇丸の優秀さはとても認めていたと三代目が言ってたからそれはまた違う気がするな
己の行動を褒めたり認めるような三代目なら大蛇丸は殺す価値や喜びすら見いだせなかったと思う
自らの欲求をどうしても抑えたり否定できない人間っているからな
誰に分かって貰えなくてもいい自分だけが認めていればそれで満足という生き方は
孤高で気高い気もするがある意味とても寂しくもある
さらにその孤高な生き方に巻き込まれた周囲は溜まったものではないという
はた迷惑さが加わっては社会の害にしからなんから孤高を貫くなら他者に無害でなければならない
以前シカマルがチョウジに太っていても気にする必要は無いというような事を言っていたが
ああいうのって本人の為にならないよな
まあ、デブでも稼ぎが良ければ結婚出来るけど、恋愛は難しいぞ
>>538 学者共はすぐ「根本」だのとか言って理屈を並べて人の心を体系化したがるから嫌いだ
一つ一つのケースを忘れてなんとか一つの枠に押し込めたり括りたがる
事例をファイリングしてまとめたくなる気持ちが分かるからこそ大嫌いだ
ぶっちゃけ、他人に認めてもらった所で
それを「自分が」信じられないし納得いかなかったら満たされないんだけどね
闇ナルトが言っていたじゃん
自分を英雄と持ち上げる里の奴ら都合いいって
ナルトが「皆に信じられる自分というものを信じてみようと思う」で解決してたけど
おっぱい
長門とカリン、髪がべた塗
何かカブトって自分の顔が気に入らないから美容整形しまくる人みたいに病んでるな
>>541 だってこれ漫画だから……
作者がしつこいくらいに拘ってるお話がメインキャラクターで繰り返されてるという読み方するのがなんか不快?
一人一人個に向き合え、まとめるな、十把一絡げにするなってのは
実際に生きてるその人達に向き合う上でのお話だろ
力に昇華できてる分ましな方だけどな
サスケも十分自分の存在に迷ってたと思うよ
里抜け前は復讐者を自分のアイデンティティにしていいか迷ってたし
イタチの真実露見でそれまでの人生総否定のような状態になってトビにつけ込まれたし
確固たる自分があるキャラじゃない
カブト並みにフラフラしてて不安定
揺らがない何かがあるとしたらブラコンくらい
ついでに学者がそういう風にプロファイリングするのは
「自分の研究の為」なので
不快に思うのだとしたらそれは「そんなプロファイリングは悩んでる人を救えない」せいかと
救えないのは当たり前なのだけど
救えますよみたいに宣伝したり認識されたりするのは問題だよな
>>542 だからこそ自分が無かった人間としがみつく自分がある人間の間には
同じ自己肯定行為や欲求でもそのプロセスや選択、執着の度合いに大きな溝ができる
無かった人間はその後の人生で埋め合わせたり手にできたたとしても
無かったという経験を無かったことにすることはできないからね
この話はそこの対比をごまかさずにわりと丁寧に段階を踏んで描いてきたと思うよ
イザナミは無かったという経験を記憶の上書きでなかったことにできたりすんのかねw
だとしたらすごいが月読もよく考えたら他人の記憶に入り込んであの日をもう一度彷徨えとかそういう術だったな
月読は記憶には一切干渉してないぞ
サスケは復讐に走るあまり自己も他者も見れてない感じだな
サスケってぶっちゃけ今のところ自己というものを持ち合わせておらず完全に復讐者になってる
ただそうなる原因になったイタチや復讐者である己を揺るがすナルトの前では自己をある程度取り戻せる感じだ
ただそうなるとカブト戦の結末次第じゃますます復讐が加速する可能性もはらんでるな
>>548 ま、不安定だからこそうちはにしがみつくし復讐者にしがみつくんだし
逆説的にフラフラしてるから確固たる態度を崩せないし
迷いを口に出せないんだけどね
認めたら終わりなので出来ない
>>552 そうそうサスケって自分というものがない
カブトと同じで
ナルトはないところから自分を作りあげたな
>>548 別の選択もあると気づけたのはナルト達に出会ったからだが
違う道もあると分かったところで最終的にしがみつくもののある人は迷うとは言わない
買い物中どっちがいい?って人に聞いてるときは既に自分の中で答えが出てるようなものだ
決断するために誰かの最後の一押しを待ってるだけって状態だな
仮面につけ込まれた時だけは確実に人生の迷子だったがそれ意外は明らかに迷ってはいない
>>550 プロセスや人間性の違いは細かく書いてると思うよ
それが面白いと思う
あと、別に悲惨な生い立ちじゃないキャラでも
プロセスやきっかけ、方向性雰囲気イメージその他全然違う感じで自己肯定したい、自己否定したくないを書いてんだ
サクラとかヒナタとかリーでだって書いてる
>>556 サクラはサスケを勝手に彼氏扱いしてるキモ女なだけだぞ
許せサスケ・・・これで最後だ・・・人形リアルそうだな
>>552 終末の谷でサスケ本来の性質である本当の自分は否定しちゃったというか
そういう自分は全部ナルトに託して兄に与えられた道を選択したという感じだからな
ナルトが元気にみんなと火影を目指して生きてればそういう自分は必要ないと決めたようでもある
そういうところはイタチと似ている気がする
ナルトが目の前に来たら自己を取り戻せるというか捨てさった自分を思い出す感じか?
日本語画がある所、どこ?
恋してる男の子に認めてもらいたいも
恋してる男の子の前でみっともない姿みせたくないも
そういう自分が好ましいと思えるのでそうありたい
そういう自分が好ましくないのでそうありたくないであり
自分にとって好ましい自己を作る作業だよ
>>559 どちらかというとそうかもしれないな
イタチといる時とナルトといる時とではまたタイプが違うかもしれない
ナルトと対面してる際はかつての己の残滓を見てるのかもな
ガキがアイデンティティ獲得するのがこの漫画のメインテーマなんだけど
俺はこの葉隠れのうずまきナルトだ とか 火の意志だとかはちょっと真の同一性とはちょっと違うぞっと
>>559 ま、「これが自分である」という自己認識と
「その人本来のナチュラルな感性感覚その他」は別に一致するわけじゃないからね
大抵両者が乖離してればしてるほど本人が苦しい
rvp1LCZrOきめえwwww
「これが自分である」と定義した自分と
本人の自然な感性要求その他が隔たっていると大変なんだよな
定義した自己を保つ為に本人の自然な要求その他自分で踏みにじったり隠したり否定しなきゃならない
それでも本人にとっては定義した自己が自分だ
定義した自分を守り否定しない為にそんなものは省みない
大抵無理があるので破綻する
カブトの回想終わりか
ナルト出てくるとつまらなくなるんだよなー
買ってきたとか言ってるやつは例のアメーバピグ君か。
で、八尾の本名を当ててドヤ顔してた牛鬼の人でもあるというわけだな。
もしかしてサスケの中に一尾が居るって豪語してたやつと、牛鬼のやつは別人なのかね?
言動に若干の差異があるし、片方はage進行で片方はsage進行・・・
これは大発見だな
>>562 イタチは弟に死後の栄光や夢、希望を自己投影することで
本来の自己からへだった振る舞いや罪からくるジレンマを全て許容したが
サスケもナルトにそういうものを勝手に丸投げすることで
復讐者としての己を肯定する決定打としたと考えると終末の谷が違った側面で見えるという
自己投影し託せる鏡が双方なかったら本来の自己を捨てる際
もっと迷ったり強く決断できなかったかもしれないと思うと感慨深いものがある
私を捨てさせるため信頼した相手を殺させるという根の掟とかもそれに近いもんがあるよな
>>569 あの二人はある意味現在の己のあり方を互いに加速させてるな
ナルトはサスケがいなければああならなかったしサスケもいずれは現在の形になったかもしれないけど加速させたのはナルトな気がする
ある意味現在のあり方や願望の裏にある願望の形がナルトにとってのサスケでありサスケにとってのナルトなのかもな
それにしても終末の谷でのサスケの最初から何もなかったやつに失った奴の気持ちはわからないって台詞は目から鱗だった
その発想はなかったわ、境遇的にナルトのがサスケよりきつそうだなぁと思ってたからあの台詞には驚いた
>>569 逆にナルトはサスケが復讐者になった事で自分の中の復讐心を実行しないですんだのかもね
>>570 だからナルトはサスケの気持ちが分からなかったという扱いだしな
573 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 17:53:52.88 ID:bBjmZTXe0
今週のアニメ見たけど戦争に参加してる忍者ってあんな多かったんだww
それにしてもナルトとサスケって互いを強くしてるように見えるけど同時に滅びへと向かわせてるようにも見えるな
互いがいなければあそこまで強くはならなかったけど互いが相手の死神みたいな関係性だな
ナルトもサスケに対して俺とお前が戦えばどちらも死ぬって言ってたし
「どちらか」ではなく「どちらも」なんだよな
>>570 実際に味わった事がなけりゃそれがどれだけ美味しいかなんて想像するにも限度がある
実際に食べちゃったからそれがどれだけ美味しいか知ってしまってる
それが食べられない時
後者の方が激しく飢えを感じる訳だ
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 17:56:33.00 ID:bBjmZTXe0
大蛇丸の抜け殻スープうまそうだったな
>>975 わかりやすい例えやね
実際、味を知った後に食べれないとなると絶望感が半端ないな
>>976 カブトさん頑張って下さいね。
実はかなり応援してるんです。
自分を殺したら死ぬからね
蛇は美味しいらしいね
蛙は食べたことあるけど、骨が多いので鶏肉のほうがいいと思った
>>579 食用の蛇ってどんながいるの?
ウシガエルとかみたいな有名なのがいないイメージ
581 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 18:12:11.90 ID:LAcEffT0O
イタチが死ぬ寸前に言った言葉は本当は「日向は木の葉にて最強」だったんだよ。
難しいこと話してるね
珍しい
>>580 ヒメナンダ、コブラ、マルオアマガサ、ヒャッポダ、ホウシャナメラ
等らしい
「中華料理 蛇」で検索すると蛇スープの紹介が出てくる
ごめんワロタ
失った、失う気持ちは程度の差こそあれわりと簡単に普通に生きて行けばだれでも経験できるが
何も持ってないものの気持ちは正直誰にも分かりにくいよな
ナルトキャラならカブトぐらいしか本質的にはいないという
>>571 ナルトの復讐心を抑制してるのはイルカの存在で完全に昇華させたのは波の国のサスケの行為だ
サスケが復讐者になったからはないだろ
むしろ波の国で衝撃を受けたナルトにとって
自来也が死ぬまで復讐者サスケは理解不能の向こう側の存在
里抜け前までのエリートサスケはナルトの鏡だったっぽいが復讐者になったから実行しないですんだは違うな
真似したかった鏡の向こう側の憧れが突如理解不能な動きしたので困ってるのが二部
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 18:19:01.45 ID:bBjmZTXe0
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 18:21:27.67 ID:6smeelUSO
伝承一覧
天道=日向の回転
人間道=いのの魂交換
餓鬼道=赤胴ヨロイのチャクラ吸収(鮫肌)
地獄道=森のイビキの尋問修羅道=重吾の体の武器化畜生道=サスケのナルトを引き寄せる口寄せ
外道=千代婆さんの蘇生術
>>572 結局のところあの時は互いにわからなかったんだろうな
孤独という共通点はあっても成り立ちがことなるから共感できる点はあるけど完全な理解には及ばない感じかな
美味しいのかどうか、どういうものかも分からず想像しながら
決してそれを食べられず耐え続けなければならない餓えを理解できないからこそ
分かりやすく美味しいと知っているほうが餓えが強いと思える
誰でもどうにかすりゃ食べられる食べ物でなく相手が必要な恋愛や童貞とかを引き合いにして考えるべきだな
しかも知っている者からお前は知らないからと誰より痛感してることをドヤ顔で否定される辛さ
いかばかりのものか・・・・
>>586 >何も持ってないものの気持ちは正直誰にも分かりにくいよな
でもカブトには「自分を犠牲にしてでも守ろうとした孤児院」や
「生きようとする意欲」があるんじゃないか?
ヒナタを治療した頃には「医者としての矜持」も持っていたかもしれないが
今はどうだか分からないな
大蛇丸のペテンに引っ掛かるカブトが憐れ
結局誰からも好かれず利用されていただけ
>>590 俺は煙草を吸ったことがないので、禁煙の辛さがよく分からないな
飛行機の中では吸えなくて辛いと愚痴る人は鬱陶しい
そういやカブトってヒナタを治療した事もあったんだよな
あの時のカブトと今のカブトが一致しないのがなんだか寂しい感じだわ
>>592 >結局誰からも好かれず利用されていただけ
マザーや孤児院の仲間には好かれていたじゃないか
ああいう過去があったら、マザーの死を無駄にしない為にも生き続けようと思うだろうし、
その為には大蛇丸と一緒にいたほうが都合がいい
>>595 でもカブトが裏切ったら孤児院潰されんじゃね
裏切った責任取らされて
孤児院のその後が出てないからなんとも言えないけど
>結局誰からも好かれず利用されていただけ
そんな忍は五万といるわああああああああああ!
でもカブト丸はもう一段階変態しそうだな
大蛇丸様からのホントーの巣立ちーみたいな
蛇→龍→ときたら神龍かなーww
一度も手に入らず想像するしか出来ないものを欲しがるとき
感じるのは寂しさ空しさ惨めさ
どんなものかわからない自分が寂しい虚しい
一度手に入ったものを失った時感じるのはもっと直接的な飢えだ
どっちが辛いってまあ
どっちも辛いんだけど
金持ちから自己破産して貧乏のどん底に、最終的にホームレス
金持ちを夢見るホームレス
どっちがいいでしょう
最初からホームレスだったてめーに何がわかるってんだ!!!!
うーん、サスケの気持ちわかってきました
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 18:50:31.22 ID:6smeelUSO
ダンゾウがサスケにスパイになれと命令して大蛇丸のアジトに潜入してたという裏話は通用する?
ダンゾウ「サスケは優秀なスパイ過ぎる!サイよサスケを殺してこい」
サイ「了解」
ありえる?
>601
サスケはダンゾウの事をトビから初めて聞いてダンゾウぶっ殺すってなったくらいだからありえん。
襲撃の際も顔知らなかったし。
>>601 そんな事言って不信感を持たれるよりも
普通に「力を求めて大蛇丸の所へ行ったクズだから殺せ」と言うほうが普通だと思う
604 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 18:55:17.06 ID:PEVvgPf6i
>>601 サスケがダンゾウの顔知らなかったんだからそりゃないわ
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 18:55:42.26 ID:qFxLYyha0
ところでカブトは回復力を大蛇丸に気に入られたというような事を以前言っていたが
あれは何だったのだろうか?
今回の回想では全然そんな話は出なかったな
サイみたいな雑魚じゃサスケきゅん殺れないだろw
クサイwダサイww
>>601 サイみたいな雑魚じゃサスケきゅんを殺れない
回想どうにかならんのか
すごく盛り上がってたのに急につまらなくなった
>>606 カリンの体を研究し調べ得た回復技術とカブトが数話前に説明してたぞ
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:16:52.10 ID:bBjmZTXe0
1つ謎
なんでナルトの中に九尾がいることは里のやつらに教えたのに
ナルトの親が四代目だってことは里のやつらに知らせなかった?
それにしても血液パック吊ってたら採決じゃなく輸血だよwとどうしても突っ込まずにいられない
今週号の香燐のコマ
>カリンの体を研究し調べ得た回復技術とカブトが数話前に説明してたぞ
いや、今回の回想を見た感じだと、回復能力を得る前から大蛇丸に気に入られているからさ
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:18:15.14 ID:RjhH87Bx0
ID:lX2WtlPB0
何コイツ サスケ腐に見せかけたくずまき腐?
>>614 いつもの俺だよマ井ナーリーガーオタw
文体で気づけよ
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:19:59.92 ID:bBjmZTXe0
里を守った英雄の子供であれば
いくら里を襲った化け狐がナルトの中に封印してあっても見る目は少し違ったはずだろ
九尾のガキばかりが一人歩きして肝心なとこ教えなかったヒルゼンの気持ちがわからん
そもそも何で昔はあんなに争っていたのか
ビーは雷影エーの弟だし全面的に守られていただろうに
疎む雰囲気はあったし、殺そうとした人もいたぞ
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:24:38.83 ID:RjhH87Bx0
確かにサイは暗部なのに雑魚だなー
ナルト>>>ガイ>>>>>>エロマスク>>>>ダルイ>>>>>>>>>>>>>ダサイ()
>>618 弱い側が支配されるからじゃね?
ヨーロッパが発展途上国を植民地にしてたみたいに
忍界大戦て地球で言う世界大戦でしょ
623 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:27:20.53 ID:GiRFAYxH0
五大国vsアルカイダの図式だな
>>623 こんなムキマッチョはいくら美人でも萎えるわ
女は適度な割れ目で良いのに
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:30:02.54 ID:eR+mUKEaO
一楽の味噌ラーメン食べたい
>>613 大蛇丸は才能ある奴をスカウトするのは趣味だし
カブトが右腕クラスになれたのは研究成果とかなんだろ
>>620 無駄にクオリティー高い封印術持ってるけどな
絵に描いた虎にくわえさせただけで即封印とかヤバイでしょ
実際にナルトが害されそうになったらミズキの時のように阻止するだろうし
影でこそこそ言ったり悪感情向けられるのはビーの例を見てもバックボーンがあろうとなかろうと無くせない
となると、後はナルト自身に九尾の事と両親の事を伝えない方がナルトの精神によいと思ったって事では
テウチは常に目つぶってるから
かなりヤバイ目持ってると思うんだよね
>>630 今言われてるのはなぜプロフェッサーが民衆にナルトが四代目の息子だということを
伝えなかったのかということでしょ
(´・ω・`)
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:34:31.12 ID:RjhH87Bx0
サイとヤマトは何のために登場させたんだろうな
存在価値無いと気づいたのか回想もなく退場させたし
民衆からナルトに伝わるからだろ
>>613 当時のカブトとしては大蛇丸のお気に入りになったとは思ってないんじゃないの
カブトが大蛇丸の最初の仲間とは限らないし
化け物封印したのが親て知るタイミング悪ければ九尾化しそうだ
>>634 サイもヤマトも退場してないだろ
出番ないだけで
>>639 ヤマトって昔俺が読んだことのある変な漫画に出てた怪しい人に似てるw
ちっこいラッキーボールもったやつだったかなw
>>632 伝えた所で九尾の子供には変わりないから同じこと
4代目の息子とみんな知っていたとしても人は哀れむか妬むだけ
>>635 なるほどな
それならネジ如きがナルトを落ちこぼれ呼ばわりしていた辻褄が合う
ナルトの血筋を知らないわけだ
>>637が理由だろうな
事実を受け入れられるくらい精神的に成長したら伝える気だったのかもしれない
結局は四代目自らが伝える事になったけど
>>639 ヤマトは確か木遁チャクラを吸い取られてトビを強化されてるんじゃなかった?
まともな登場理由もなく敵のパワーアップだけに使われるなんてゴミだなあいつ
作者が扱いに困ったから放置したパターン
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:43:37.72 ID:bBjmZTXe0
いいか?
ミズキがお前は化け狐なんだよ!!とナルトにばらした段階で三代目は
それを封印したのは四代目火影じゃって言えば良かった・・あ、よくないか
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:44:11.19 ID:Fj2IoauG0
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:44:48.92 ID:Fj2IoauG0
死鬼封印だっけ
あの技ってチート過ぎるよな
あれならマダラ倒せるし
倒すというか道連れでな
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:48:08.71 ID:bBjmZTXe0
12歳のナルトにとって1→2→3の段階で残酷度が増すわけか
1、九尾が封印されてることも四代目がそれを封印したことも知らない
2、九尾が封印されてることだけ知る
3、九尾が封印されてることと四代目がそれを封印したことを知る
ヒルゼンが何故ナルトの中に四代目が九尾を封印したのか理由知ってれば話しても良かったか
651 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 19:51:54.80 ID:bBjmZTXe0
里のやつらはどうだろうな
1、九尾が封印されてることも四代目がそれを封印したことも知らない
2、九尾が封印されてることだけ知る
3、九尾が封印されていて、それを封印したのは四代目火影だと知る
1が絶対的にいいが、バレたら3の段階の方がまだマシだと思うが
ナルトに同情するやつもちらほらでてきたはずだもんな
>>650 どっちにしろちゃんと周知させとかないと周りがいじめてナルトが切れて九尾化する可能性もあったよな
猿飛バカすぎる
実際初期のナルトは友達になりたいとは思わないだろ
自己中だし
それは自分が何者なのかもわからない親も知らないんじゃグレてもしゃーない
サスケと違って幼少期に鍛錬してくれる相手すらいなかった
九尾がネックで
カカシも1話ではエビスと同じ駒にいる
>>653 ビーやユギトみたいに隔離したところで修行させとけば戦力にもなるし今のナルトほどバカじゃなかったかもしれんぞ
民衆がナルトの父親が四代目だと知った所で態度軟化するかな
父親に化け狐を封印されるなんて親に愛されてなかったのね
その為に作った子供なのね、残酷ね
だからあんな性格曲がった悪ガキなんだとかになるだけのような
親居ないからの陰口よりこっちの方が破壊力あんぞ
仲間外れされてたから自分を主張したんじゃないか
こうしとけばああしとけばと話しても今さらどうにもならんしな不毛
>>658 いたずらという形で自己主張してたけど悪循環だった
テウチが黒幕
他国牽制に九尾の存在感は使いたいから九尾の子は公にしたが
九尾暴走が怖いからナルトを人柱力として育てる気は無い
だからナルトが忍者目指す要因になりそうな親の事は伏せた
とかじゃないか?
隔離して育てたら何で自分は隔離されてるんだろとの疑問持つだけじゃん
まあサスケとキスしたことまで覚えててくれる九喇嘛ちゃんだったからいいんじゃない
665 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 20:06:17.62 ID:bBjmZTXe0
私は音影になるために里をでたのよ・・
別に九尾の子って事は公になんかしてなかったよ?
隠しきれずに漏れ聞く人が出ちゃってるだけでこそこそ噂
ナルトが四代目の息子って事も同じ
どっちも知ってる人は知ってる
公にはしてなかった
>>662 雲隠れは九尾より劣るとはいえ二尾と八尾をコントロールしてるし最強の木の葉が九尾一体に手こずるのは無理やり感あるなぁ
ヒルゼンが封印術も知らなくてちょっとした暴走でやられる雑魚なのかナルトが人柱力として無能なのかどっちかか?
>>664 他の尾獣も、人柱力のこと全部知ってるのかねぇ
女の人柱力は大変だね。
初潮から初体験の相手まで、全部知られるってなんか嫌だろうね。
>カリンの体を研究し調べ得た回復技術とカブトが数話前に説明してたぞ
・カリンは中忍試験に草隠れの忍として参加していた
・カリンは一人では巨大熊に対処出来ない程弱かった
カリンが大蛇丸の部下になる前からカブトには回復能力があったのかなあ
大蛇丸のスパイにしては当時のカリンは弱すぎる
死鬼封尽て相手が逃げ去ったら犬死にじゃね?
江戸天かけられて攻撃ばっかしてくるやつにしか使えないような気がする
>>669 今の香凛も弱いだろ サスケが何で香凛ごときが戦力になると思ったのか分からない
人質にとられて刺したのはあきらかに足手まといだったし
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 20:15:27.03 ID:bBjmZTXe0
綱手「あの螺旋丸を食らって・・」
カブト「僕が大蛇丸様に気に入られたのは術のセンスなんかじゃない・・この圧倒的な回復力」
大蛇丸「この実験室は君のために用意したのよ・・あなたの才能を買ったの」
そもそも正式な人柱力はクシナだったわけで
別にナルトは正式に人柱力に選ばれた訳でも何でもないわけで
トビのせいでクシナ死亡しちゃうから
今現在他にいないからと緊急に四代目の判断で器にされたのが生まれたばかりのナルトだ
人柱力として他に劣って当たり前では
>>672 あの回復力は忍術じゃないから一応話は通るかな
>>674 食らう前からチャクラを腹に集めて回復を始めてたとか説明してなかったけ
副本では術扱いだったよ
人柱力といえばその候補すらなれなかった三代目の妻や子どもが実に間抜けだな
(孫の木の葉丸は別だが)
>>673 使い物にならないナルトより新しい人柱力に移し替えたほうがいいと思うけどな
四代目の遺産とか子供の命だとかいう理由で九尾の暴走と天秤に掛ける猿飛は無能すぎる 案の定九尾が宿ってるってバレてるし
こいつよりダンゾウが火影になったほうがまだマシだったんじゃね?
>サスケが何で香凛ごときが戦力になると思ったのか分からない
探知能力と治癒能力は便利だったじゃないか
八尾戦では役に立っていたし
>>675 当時と設定変えたのか綱手編の時のは医療忍術で今は再生みたいなものとか?
カブトの設定は多少変更されてるからな
養父から養母になったりとか
>>671 わからなかったって…理解力が乏しい奴だねえ
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 20:26:52.32 ID:Fku7kEpe0
>>671 わからなかったのはお前の理解力が小学生以下だからだろw
はじめから回復役と探知能力の為に連れていったんだし
あきらかに足手まといといっても、香燐の回復がなかったらサスケはやばかったからな
人質にとられる直前までは噛まれてただろサスケに
まあ、人質にとられて足手まといというならこの漫画の女は全員足手まといだな
そして補助的役割を完全スルーして足手まといで殺されて当たり前というなら始めから、この漫画にくの一はいらんな
>>676 たとえ強くても、血筋的に相応しくなかったらなれないだろ
強いからって誰でも人柱力にはなれないぞ
お前も理解力が乏しいな
>>682 まぁこの漫画で役に立ってるくの一なんて綱手といのとヒナタぐらいだからな
でもサクラとか香凛はそれ以上に過大評価されてる気がする
>>680 確かに作者は当初の設定を変更しているね
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 20:30:19.54 ID:bBjmZTXe0
水影「私も役立ってます」
>>683 そいつそのネタでずーっと三代目やアスマ、紅叩きしてる奴だから
三代目は正直色々と大きな失策が多くて重要なポジションの人間としてどうかと思うが
アスマ紅なんてどーでもいいのにな
木の葉はうずまきを人柱力にして火影の妻にする慣習だっただけで
火影の妻や子が人柱力候補になる訳じゃない
ミトが人柱力として健在でいる間は別に新しいうずまき女性を人柱力候補として呼ぶ必要はない
ミトから世代交代するのにちょうどよい年齢だったのがクシナ
年齢的に四代目の嫁になるのが自然って話では
>>684 綱手はもちろんだが、ヒナタとイノ?
お前の好きなキャラの名前挙げてるだけでは
>>684 あんたが好きなキャラかどうかじゃないか?
この漫画で最も役に立ったくの一はチヨ婆だろ
テンテンやテマリも役に立っているな
>>690 中忍試験予選で三代目と側近がそんな会話をしてた気がする
うろ覚えすまん
>>688 人柱力の世代交換なら次の人柱力はナルトの息子じゃなく、孫か曾孫あたりかな
>>677 移し替えたらナルトが死ぬわいw
九尾の暴走を避けるために幼児のナルトを殺して人柱力変えろって話か?
三代目がそういう政策とれない人物なのはわかるだろ
ID:RjhH87Bx0はくずまき連呼してるいつもの奴だろ
サスケとカカシ叩くなーと言いながらナルトと香燐を叩いてた奴だ
イノとか空気足手まといで同期一番パッとしないだろ
誰もお前の好きなキャラを挙げろとはいってないぞ
基本ぼっちな人生で他人につながりを求める感じは
ナルトとカブト似た者同士
>>697 ID:RjhH87Bx0はお前のいうように理解力が小学生以下だからスルーでいいよ
いつも自分の好きなキャラageして漫画をまともに読んでいない奴だから
>>689 ヒナタは白眼の感知能力があってサクラなんかより結構貢献してる
いのはヒナタ以上に過小評価されてるが飛車角戦では感知タイプ顔負けの探索能力を見せてるし
穢土天アスマ戦では足手まといのチョウジに心転身でアスマと格闘してるし
金銀戦では心転身が無かったら封印するのがかなり難しかった
ヒナタといの、とくにいのはサクラより結構貢献してるのになぜか木の葉の同期では一番弱いとか言われる
誰もサクラの話とかしてないのに無理に絡めてきて、また叩こうとするなID:RjhH87Bx0
>>683 綱手の弟・縄樹も人柱力にはなれなかったけど
「火影になる!」って努力してたな
サクラも最後はクシナみたいに腹ボテ確定だな
誰の子供になるのか
>>696 サスケも叩いてたから自分だけはいいのかね
>>694 ナルトは寿命がどんくらい残ってるかって問題があるし
隠れ住んでる他のうずまきを探し出して掛け合わせて血を濃くするとかしないと
人柱力になれる素質持ちの子供がすぐには生まれないかもしれない
とにかく沢山候補を残すに越した事はないな
>>700 それはお前がサクラよりヒナタのが好きだからそう見えるんだろ
お前の好みは聞いてないよ
サクラなんて全く活躍してないよな
一応ヒロインなのに
まあ、まだ見せ場がないってだろうけど、二部になってからのあのいきがった性格は好きになれない
というかヒロインらしいヒロインっていないような…
カブトは医療部隊の上忍が引き取ったってよ@中忍試験予選前の会話
養父とは言ってない
>>705 九尾以外の尾獣はほとんど封印されたし無理に九尾の人柱力を保持する必要はないんじゃないか?
正直九尾ごとナルトを殺したほうが一番平和に近づくと思う
ナルトって感情的だからいつ木の葉に背くか分からないし核廃絶と同じで一国だけ核兵器持ってたらパワーバランス崩れるしずるい
>>612 うずまきって封印術得意なんだろ
ご都合主義でイタチのヒョウタンにいる大蛇丸様の封印といてくれよ
あでも魂だけで肉体ないかw
ID:RjhH87Bx0
同人読んでるか自分の好きなキャラの活躍(少しの事でも)しか読んでないな
サクラがさそり倒したこととか多分忘れてる
>>708 臨の書も確認したけど養父とは書いてなかったわ
勘違いだったなすまん
ノノウがもし生きてたら今回の戦争に参戦してる可能性もあるのかな
>>698 >ナルトとカブト似た者同士
ナルト→サクラ→サスケ
カブト→大蛇丸→サスケ
確かに似た者同士だ
単に漫画的にあまり目立った活躍がないだけで
くのいち達皆それなりの実力持ちだしそれなりにお役立ちだろ?
時々失策おかすのは男だって一緒だし
怪獣大決戦についていけないのを役立たずとは言わんw
人柱力殺しても尾獣は復活するしな
封印するしかないな
>>711 サクラはチヨばあの傀儡で戦ってただけだろ
なのになぜかサクラは同期のくの一代表でヒナタやいのは役立たずとか言われまくる 嘘告白といいサスケ毒殺といいサクラのほうがはるかに展開的につまんなくて役に立ってねえのに
>>716 >>なのになぜかサクラは同期のくの一代表でヒナタやいのは役立たずとか言われまくる
お前が上でカリンは明らかに足手まといだから刺されたんだって言ってるのと同じ理由じゃないかな?
女キャラ自体が雑魚だからどうでもいいのにそんなカプ話^^;
自分はヒナタやいのが役立たずと言われてるのみたことないんだけど
特にいの
出番がないってだけで役立たず描写もないじゃん
どこで言われてんの?
>>710 解かせてそのままうずまきボディのっとれば大蛇丸様が最強
ヒナタが言われてるとしたらペインに特攻してあっという間にやられたからでは
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 20:57:01.30 ID:6smeelUSO
カブトをDEATH NOTEのLとかNとかそんな感じにしたいのか作者は
トビはキラっぽいけど
大蛇丸もトビ同様小物臭が半端ない
美川憲一みたいできもいしw
>>719 ID:RjhH87Bx0が一人でサクラカリンは足手まとい!って言ってるのだけ目立つ
言っちゃ何だが、そのキャラも足手まといになる時あるし
場面場面では役立たずになってしまう事もある
現に今のサスケだって…
ID:RjhH87Bx0は自分の嫌いなキャラの貢献は一切みず、自分の好きなキャラの貢献しかみていないようだが
オカマ丸w
サスケが好きでナルトサクラ香燐が嫌いって分かり易いなぁ…
嫌いなキャラの事なんて無理に語らなくてもいいんじゃね
>>722 キラはサスケに見えるな
善人エリートだったのにノートでどんどん堕ちて行った月
良い奴だったのに復讐に染まってどんどん堕ちていったサスケ
大蛇丸ごときがラスボスだったら糞漫画だな
何が嫌いかより(ry
大蛇丸はダンゾウに写輪眼と柱間細胞をあげることを条件でカブトの件を飲んでもらったのかな
>>700 いや、お前が何でサスケが香燐連れたのかわかんない!
あきらかに足手まといだし刺されて当然じゃんといってるから
香燐はその補助能力が優秀で人質にとられたのはサスケ回復した直後でスキを疲れた
香燐いなかったら佐助もかなりヤバカッタって言いたいの
好きなキャラの活躍を大目にみて嫌いなキャラの貢献をないがしろにしてるお前が何をいっても説得力ない
イノはイノで確かに役にたっている事もあるが出番が少なく脇役の脇役なのでパッとしないのはある
>>728 俺がいつサスケが好きなんて言ったんだ?w シカマルとカカシとイタチとヒナタといのは好きだがサスケは興味ない
>>703 父親にもよるが、血筋に優れたあまり優秀な子はできなさそうだな
紅もだけど…
でもリーとサクラで子供産んだらなんだか凄そう
努力を突っ走る最強忍者になるかもしれない
何だかんだでお似合いなカップル
>>720 てことは次は香燐が大蛇丸みたいな目周りになるのか
案外似合うかも
生命力は折り紙つきだしまさに最強
>>736 魂入れるだけじゃ目周りまではわからんが
オカマが女の肉体に生まれ変わるとか感動モノやろ
>>719 いのは役立たずとは言われていないが、いつだったか自分で「直接戦闘では役に立てない」とかこぼしてなかったっけ?
俺の記憶違いかもしれないけど
>>735 >父親にもよるが、血筋に優れたあまり優秀な子はできなさそうだな
カブトに孕まされれば、優秀な医療忍者が産まれるかもしれないぞ
しかし長年医療の現場から離れていたツナデより優秀な医療忍者が一人もいない
木の葉はなんなのだろう・・・
医療忍術も血筋が重要なのだろうか
>>737 いやナルトが嫌いって言うといつもカスケとか訳わからない反論ばっかでさ
ナルト信者はナルトのことが嫌いなやつは100%サスケ信者だと思ってるのが滑稽に見える
カカシやイタチのスレでもくずまきって言うやつはいたし
>>737 つかID:uLCEWYCc0がさんざん書いては早バレは本物?
嘘だったん?
>>638 カリンは男女みたいなのも胸がないのも
大蛇丸血液入れられて実際マジで男女になってたりして
>>740 身体の陽チャクラを扱う術と仮定したら千手の綱手は最適なのかもな
>>742 本物
でもohanaさんに詳細まかせる
>>738 めちゃ面白そうな展開やなぁ
マジで本誌で来い!!!!
全員それなりの実力持ちでお役立ちだ
漫画的に活躍するしないは話の都合だ
時と場合によっては全員凄く役にたったり足手まといになったりの可能性ありだよ
適材適所
>>738 カリンは男女みたいなのも胸がないのも
大蛇丸血液入れられて実際マジで男女になってたりして
あの体つきは異常だからな
>適材適所
友愛とかと一緒で今や軽い言葉になってっからなあw
751 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 21:12:18.64 ID:bBjmZTXe0
もしイタチの封印から大蛇丸が解放されたら大蛇丸は・・あ、あの・・なんていうか・・は、裸?
>>748 ナルトが嫌いでサスケのほうがマシってだけでカスケ腐呼ばわりされるのかよw
それにカスケもドーピングだよなってレスもあるんだけどナルト信者から見るとそれもサスケマンセーに見えるのか?
>>745 本物なんだ?
よかったらワンピにも早バレしてあげてや
戦闘は自分一人で何とかなるけど
回復と感知が出来ないサスケが感知タイプで回復力を持つ香燐を
自分の補助として使うのに何の疑問があるんだわからん
>>757 疑問あるのはID:RjhH87Bx0だけだろ
>>759 お前がだろw
ついでにサクラも嫌いっぽいな
聞かれてもいないのに好きなキャラ紹介
ついでに聞かれてもいないのに自分はサスケ信者じゃない!と言い張る滑稽さ…
>>760 いやくずまき信者がナルト叩き=サスケ信者だと思ってるほうが滑稽だと思う
嫌いだから連れてるのが納得いかないとかワロス
>>753 逆にID:RjhH87Bx0はサスケ叩くのにナルト使ってる人いたらくずまき腐くずまき腐言ってるんだよな
同じことやっといて指摘されたら逆ギレとか面倒臭い人だ
お前ら岸本の手に踊らされてるな
あれはただの絵だ
>>756 銀魂どんなだったん?NARUTOの映画情報はあった?
>>749 むしろ大蛇丸にのっとられた方が女らしくなるかもよww
クシナも少女時代は男もどきだったと言われてたがうずまき女は何であんな凶暴なのか
長門はあんなにおとなしいのに
>>765 映画情報は前と同じで新情報といえばサスケが結構出ると思うような内容がチラホラ
それとパラレルワールドっぽいな
サクラとナルトメインでパラレルワールドにいるみたいな感じ?の内容かと
銀魂は銀魂スレでちょっとバレしようかなと思ったが…バレスレないのか?
バレスレ入ったら腐のエロパロになってたが
>>763 自分はどのキャラも叩いていいみたいだな
面倒くさいな
>>766 でもクシナは結構巨乳じゃなかったか?
口調や態度はお転婆娘って事で話つくが
カリンの場合は体系が明らかに上半身は男だろ
下半身はむちむちしてるから女だけど上半身があれだからつりあわない
既に男女になっているのかと思うね
輸血バッグも採血バッグも間違いではなく普通に輸血だったのよ
大蛇丸の血を輸血させられてたってわけよ
770 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 21:32:29.93 ID:bBjmZTXe0
うちもうずまき一族なんだよクソネズミ
大蛇丸の血を輸血された男は女々しくなる
大蛇丸の血を輸血された女は男っぽくなる
大蛇丸の血を輸血された人間は人外になる、だろw
>uLCEWYCc0
嘘バレの詳細はよかけよ
そういえば大蛇丸B型でカブトAB型だから輸血は無理じゃないかい?
>>774 ABは全部の血液型から血もらえる
だがABの血はABにしか注入できない
Oは全部の血液型にやれるけど自分はOからしかもらえない
O型が一番損だな
血が足りないから足す一般的な輸血じゃなくて
人体改造の方法として他人の血液体内に入れてるんでしょ
拒絶反応等は何らかの方法で無理矢理抑えこむ等リスクは承知の上だろうし
血液型の違いなんて関係なかろう
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 21:42:29.18 ID:bBjmZTXe0
うちは何型?
>>774 ついでにサスケと香燐もABな
あれマジで輸血だと思う
>>776 詳細はohanaに任せる
気がむいたら夜中にかくよ
>>776 uLCEWYCc0
>だったのよ
>てわけよ
こいつ放屁丸の臭いがプンプンするぜ
ID:lX2WtlPB0のナルト腐丸出しの奴はスルーしまくってるくせに
ナルトきゅん叩かれて発狂のナルト腐いてえw
>>781 放屁丸って例のカリンアンチでしょ?
私はカリン叩いてないよ
マダラのスサノオってなんで二体なんだろ
カリンを叩いてるのはロンハとサスケ腐でしょ
私は注意してるけどね
それとも何?男女みたいwっていっただけでアンチにされちゃうわけ?
先日も必死チェッカーで一位とったばかりだしな
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 22:32:29.48 ID:bBjmZTXe0
白は生粋の女の子です
最近、くずまきだのカスケだのドーピングだの言ってる奴なんなの?
強さスレやっぱ立てれば?クズどもがこっちにくるのは隔離スレがないから
穢土転イタチが消えたら二体になるとかか
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 22:40:08.58 ID:6smeelUSO
ロンハって何した人なの?
教えてエロい人
ロンハ
ナルト腐ナルト腐って言われているが
内容はナルトアンチ
ナルトキュン妊娠したよvvvvv
ナルトペロペロvvvvvv
とかキモイ奴
ヒント
ronha=ohana
ID:uLCEWYCc0
おいお前一人称俺なキャラ設定だっただろwww
797 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 23:04:02.42 ID:fZTQEF9Bi
>>794 あー、いつだかこのスレに居たねその人。別スレでコテハンもってるのか。
教えてくれてサンクスです
ID:uLCEWYCc0が謎謎丸なのは昨日まで時点でとっくにバレバレ
特徴くらい変えておいでよ
カブトには呪印が無かったけど、あれって何か副作用でもあるのかな
チンコが勃起しなくなるとか
そういえば最近サクラキチ見かけないな
私の予想にどんどん近づいているのよ
ってサクラと重ねた自分を聖女化させて
実は自分は柱間の血筋なのよっていってサスケと結婚するキモい奴
>>800 自分のメンテナンス要員として普通に使えるから
死ぬかわからん呪印つけて死なす賭けに使いたくなかったんだろうさ
>>793 ロンハはナルト腐
常連なら知らないひとはいないくらい有名
ひどいな…
ところで仮面ちゃんってアニメだと結構腕もって逝かれてるよな(4代目・小南 2回だが)
オロチが手先を3代目に封印された時印が結べないとか言ってて騒いでいたが
カブチのような優秀な医療忍がそばにいたのに移植とかしてないよな?
つまりこの時代だと結構移植とか難しそうなんだけど(目は除くwwwww)仮面ちゃんは
やっぱ柱間細胞ドーピングで再生可能ということなのか?
>>793 ID:nrzniurVOがナルト腐ロンハ
ちなみにお前の下の奴もナルト腐
ロンハはカスケ腐が演じてる痛いナルト腐なww
大蛇丸はあれだろ、魂レベルで封印されたから移植じゃ無理なんじゃね?
結局肉体取り替えて克服してたけど
なんかこんな設定のゲームかマンガあった気がする
ナルト腐認定どうも
>>807 VSしているカスケ腐だよなーあの発言
あれをナルト腐っていうのはどうも解せん
どうみてもアンチの荒らしだよな
ナルト腐がナルト腐と会話して責任転嫁してるw
ID:nrzniurVOがロンハ本人なわけだがw
その本人が痛いナルト腐(ID:nrzniurVO)はサスケ腐のなりきりだと責任転嫁してて
それに同意する別のナルト腐w
>>811 ああいつものぼっちですか
今の時間暇なんですか?
今日も3時近くまであなたの自己紹介が聞けるのでしょうか?
コテハンとしてぼっちという名前を付けてあげましょう
よかったですね大好きなナルト腐ロンハの仲間入りが出来て
はいはいナルト君は強いですねー サスケみたいな雑魚なんて瞬殺ですよねー カカシよりかっこよくてシカマルより頭がいいんですよねー
ナルト君に比べたらイタチも五影も存在価値のないゴミですよねー
>>813 ああいつものGWどこにも連れていってもらえないと愚痴こぼしてたナルト腐ちゃんですか
おいくちゅでちゅかー?
お小遣いもらえてるー?
816 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 23:59:39.36 ID:PDx8GnFC0
>>793 すみません!ロンハはナルト腐です
ご迷惑おかけしてます
さすがに長年暴れてるナルト腐だから転嫁は無理だわ
良心が痛む
あいつ早くナルトに飽きてくんないかな
>>817 お前の仲間の別のナルト腐が一緒になって
ロンハはナルトアンチだのサスケ腐だのと言ってるぞw
819 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 00:06:00.05 ID:AWriHbBm0
バレの来ないバレスレに意味など無い
>>818 ごめん
でもわかってる人は分かってるから
触れると一層暴れるから徹底スルーしてください
>>819そうだね
イザナミも気になるしうちは兄弟楽しい!
チームナルトvsトビも早く見たい!
ロンハとは
痛いナルト腐を演じるサスケ腐
PCで自演までしてサスケsageナルトageして荒らす
その目的はナルト腐が痛いと認めさせたいらしい
実際は工作、全方位叩き、カミソリレター抗議をするサスケ腐が一番のキチガイ
最近ではゴキブリ連呼してうずまき一族を貶している
週漫板では携帯でナルト腐を演じ、PCでサスケ腐になりきり自演をしている
>>822 こいつが昨日のID:nrzniurVOな
ロンハのいつものコピペだね
ハァァ〜
表紙、巻頭 斉木楠雄の災難
ワンピ
ナルト
恋染 C
銀魂
トリコ
黒子
めだかC
ニセコイ
ハイキュー
スケット
りぼん C
べるぜ
いぬまる
ブリーチ
こち亀
ぬらり
パッキー
パジャマ
キャラがやられる時かならず過去回想して情を誘おうとするから
やっつけられるのが可哀想になっちまうんだが…
カブトなんかやっつけずに改心させてやって欲しいような
>>825 今回で終了のバッキーが入ってる時点で嘘バレ確定
NARUTOもっと下だろう。
不人気キャラの回想で。
>>826 優しいね。
ごめんタイプミス
ばっキーおわってる
バッキーじゃなくマジコね
ドベ5
いぬまる
ブリーチ
こち亀
ぬらり
マジコ
パジャマ
他がさらに人気が無いのか。。
マジコをどうやったらバッキーってタイプミス出来るんだよ
簡潔
カブトが何か言ってサスケがキレてカブト殺してしまう
死ぬ直前イタチがイザナミで阻止しようとしたけど時遅しカブト
僕の作った戦争で僕の存在をこの世に刻む…
人々は永遠に僕を神と恐れ忘れない!!と呪の言葉をはきすて自爆
イタチはイザナミを使った為力果てたが、穢土天である己を封印するもサスケがとめようとする
イタチがサスケに最後の言葉を言い成仏?封印?
各地の戦場、カブトの操りが解けた穢土天
マダラはカブトの操りが完全に解け自由に五影に再度挑戦するといい五影がそれをうけてたつ
閉め
>>831 タイプミスってか全開のコピペして改変しただけだから
ドベや読んでない漫画には注意をはらってなかった
省いてるから詳細はTさんかohanaさんに
じゃあワンピの方いってくる
ワンピの方は俺とは別のバレ師がちょうど、きてるみたいなのでいいや
連載順ならそっちでも再確認できるよ
おやすみ
カブトが何か言ってって
「何か」言ってはないだろ何かはw
読んでて詳細を省きたいならカブトの言葉にサスケが切れて等の言い方になるだろ
何か言ってじゃ「とにかく何か言った事にしておこう」と
適当に創作したお前の脳内が丸わかりだw
真面目に笑ったぞ
1 2OS2cFNh0 100 黄大将, 黄猿 ◆GNR53LH61s
2 sI3oclI0O 70 大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2
3 o07D7CNL0 63 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs , スマソ ◆sPqtpptqPs
4 rvp1LCZrO 54 名無しさんの次レスにご期待下さい
5 uLCEWYCc0 52 名無しさんの次レスにご期待下さい
http://hissi.org/read.php/wcomic/20120507/ 4、5か、ワンピ勢強いな
イタチ退場なら俺のNARUTOは終了だは・・・
ID:1frgPWVB0
ID:nNiw+8UeO
ID:J81+6hmYO
ID:5HVVTFcR0
なんで昨日から延々暴れ続けてるのこのカス共は
あとID二つ揃えば昨日の基地外見本市の再現じゃん
カスケ腐はカスしかいないw
サスケも一緒に封印すればよかったのに
>>841 否定が出来ん
>>842 話がマダラから穢土転生収得話に行くので
話が終わんない
>>815 ってか昨日のカスケ腐
ぼっちってコテハンもらったんだ
よかったねぼっち
>>843 昨日の自分のIDと自演するとは恥ずかしい奴w
自分でぼっちと名前つけて
「ぼっち」って名前もらったんだって白々しいw
別人ののふりしてるwガキ臭いwだっせーw
846 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 01:32:12.71 ID:7fznXHG60
テレ東ホモとNARUTO始またよ
>>844>>845 っぷ(笑)
あせって連投する癖やめたほうがいいんじゃね
恥ずかしい自己紹介もな
>>846 スカパーのキッズか
自分クローザー見てたわ
>>847 やっぱり前日の自分のレスを別人という事にしようとしてたんだねw
はずかしw
ぼっちの生態
・由来は最後にぼっちになるから
・0時〜3時付近に出没
・趣味ナルト腐認定
・ニートで自己紹介が好き
・GWはどこかに出かけていたと自己紹介
・草生やすのが好き
・探し方 あせって連投すること
同一人物指摘のブーメラン
・正体はおちょくられているカスケ腐
・サスカリとナルト腐に異常な敵対心を持つ
きょうもがんばってひとりでぼっちです(笑)
かまってやってください
>>849 ナルト腐が聞いてもいない自己紹介してるねw
GWどこにも連れて行ってもらえなかったのがそんなに寂しかったのw
聞いてもいないのにんな事レスしてたもんなw
で、やっぱり別人のふりして自演してたんだねw
あとどう見てもお前ナルト腐だよwばれてないと思ってるのがすごいなw
レスはえー
さすがぼっち
やっぱり最後はカスケ腐が占めるの確定か
昨日も数時間ぼっちだったもんな
今日も一人乙wwww
ID変えて自演しまくってるのは確定かwナルト腐ニートちゃんw
状況を整理しようか
1、サスケの中に一尾が居る君
2、八尾の本名を当ててドヤ顔してた君
3、サスサク信者カリンアンチちゃん
4、俺は未来が見通せる!アメーバピグに来い君
今ネタバレスレに巣くってるキチガイ共だ。
俺の見解では
1:「サスケの中に一尾〜」の次はフガク、シスイ、ダンゾウの関係について考察。
しかし最近は自分の態度に反省して顔を見せない。
2:こいつは1、3、4のいずれかの同一人物、恐らく3だと思われる。
3:皆さんご存知のサスサク信者カリンアンチ。もはや言葉は不要か・・・本人曰く2と同一人物らしい
4:今、一番注目されてる人物、かなり先の未来の話を知ってるドラえもん野郎。
アメーバピグがお気に入りで俺がアメーバピグに行ったとき女アバターだったので3と同一人物の可能性が高い。
使用されたコテハン
未来通、謎々丸、妄想バレ師S、otome、etc...
854 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 03:26:29.76 ID:7fznXHG60
俺の長門おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>853 4のアメーバピグ君は言い逃れの理屈が酷いね
「これ以上は話せない」とか「詳しくは話せない」とか「詳細はohanaにまかせる」などw
それとサクラを執拗に擁護してるところを見るとサクラキチに似てるね
しかも上のほうで一人称が俺→私に変わってたし、アメーバピグの件も相まって
3と4は同一人物で確定なんじゃない?さらに「八尾の本名当てたのは私よ」発言で2も同一。
つまり1以外はサクラキチってわけか
うわー自分にレスしちゃってるよ恥ずかしいwww
>>855 なるほどなぁ・・・
因みにアメーバピグで指定の場所に行ったら女アバがいて
俺が「ナルト掲示板のやつか?」って「違うよ」って否定されたんだけど
どことなく挙動不審だったし、そいつ一人しか居なかったし、言動も違和感があったしで
ネラーっぽい態度だったマジで。それにアメーバピグって年配の人のほうが多いしね。
このことからアメーバピグ君とサクラキチは同一人物と考えられる。
そしてサクラキチの「八尾の本名あてたのは私よ」発言から2も同一人物。
全ての犯人はサクラキチだったってわけか・・・
>>857 「サスケの中に一尾が居る」君も性格のキモさがサクラキチ似てたけど
あっちは完全に「カッコつけたいお年頃の男子中学生」って感じだったからなぁ・・・
それにアイツは自分の態度に反省して「もう考察は投下しない」宣言しちゃったしね。
てことでネタバレスレに巣くう害虫はサスサク腐でした☆
>>840からここまで一つを除いて全部あぼーんとかどんだけだよこの基地外
全部自演でやってるとしか思えないくらいの連レスっぷりだな
毎日毎日ここで暴れる以外やる事ないのか
キチガイとキチガイの相手をするキチガイ
日課のように来てるけどヤバイだろ
基地外の相手をする基地外が自分も基地外という自覚はなさそうなのが怖い
同じことをやってるのに相手だけを叩くから手に負えません
サスケがはじめて大蛇丸のアジトに来た時も
カブト嫉妬してたよね。
基地外同士で叩きあって基地外レベルだけがあがってる
サスケの中には零尾でも入ってるのか
>>863 1部でサスケが倒れて酸素マスクみたいなのして入院してる時に病室に入ってきたカブトが「大蛇丸様に目をつけられて可哀相に」みたいに同情してたけど、あれはカブトの本心ぽく見えたけど違うんかな
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 07:48:39.13 ID:OipWLIkrO
まさに大蛇○スレ
だあああああああハッハッハWWWW
ナルト囀ずってみろよ それけんしんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
まなつうううううううううううううううう
>>865 零尾は映画設定
てか身体の血継限界を継いでいないサスケに
尾獣は無理
適合しないっぺ
零尾は絆だっけ?ありそう
>>868 歴代人柱力全員が六道弟の血を引いてるとは思えないから無理って事はないんじゃね
ナルトが六道化したくらいだしサスケも六道化しそうだけどな
ナルトは陽遁、サスケは陰遁で分けられてるし
六道化ってなんだよ
まだナルトがやったことは、ビーでも出来ることだけだろ
>>870 適合できるってことだったら
ナルトが輪廻眼や写輪眼発眼できるって事だ
・・・無理だろ
>>871 出来るだろうね
ただ恰好がちっと違うかも知れんが
NARUTO終了したら補完する為に六道君漫遊記を描かないとな岸本イタチェさんは
>>871 見た目が六道仙人っぽくなってただろ
ビーがあの姿になれるとは思わないけどサスケなら可能性がある
>>872 我愛羅が六道弟の血を引いてるとでも?
>>874 適合できるのが未熟児である我愛羅しかいなかった
普通は適合できなければ死ぬ
九尾は血継限界がいるほどで肉を食っただけで死ぬ
だからうちは最強と歌われるマダラであっても
思想に同調した九尾を写輪眼で従えるしかなかった
あと多量のチャクラがある人
カカシ発言でサスケにナルト並みの多量のチャクラがあるとは思えないのだが…
サスケに尾獣クレクレって言っているように見えてかなり不快
サスケはサスケで尾獣なんてなしに写輪眼で六道目指すのが道理だと思う
しかもサスケの物語であっても彼は主人公ではない
我愛羅は失敗作だったからちょっと訂正
ビーは六道弟の血を引いてなくても完璧な人柱力だからサスケは無理という理由にはならない
むしろ六道兄の血を引いてる分今までの人柱力の連中よりは格上だ
>>875 我愛羅が失敗作だというのを失念してたのは悪かった
無理と言うから反論してるんだよ
そもそもサスケの中に陰の九尾がいる可能性だってゼロじゃないぞ
生まれつき輪廻眼のナガトより写輪眼から輪廻眼に行き着く方が両方使えて便利だよな
進化過程が過酷だけどな・・・
>>877 あるかもしれないけどな
ただしそれを言ったらナルトも写輪眼や輪廻眼が発眼できるってことだ
後陰のチャクラは屍鬼封尽で死神の腹の中
それこそありえないと思う
>>877 ミナトが封印したんじゃないの?
ミナトはなんのために死んだのよ
ナルトとサスケがアナルセックスしあえば、六道仙人が生まれてくるかもしれない。
イグッ!イグッ!ってばよ!サスケェ〜!
今後の事を考えると屍鬼封尽の死神が殺され
魂が旅立ち九尾が完全体となるって事はありうるだろうが
付け加えるとそれこそ可能性って問題だけど
ナルトが長門よろしく輪廻眼継承してもおかしくない
こっちのほうは写輪眼の上位版にうずまきが耐えられるって公式に証明されているからな
人柱力をナルトが瞳術をサスケが極めて共闘して六道仙人を超えるとかありそう
そういやサスケはまだ輪廻眼の能力を見たことないんだよな
>>884 それがこの話の本筋だとおもう
どっちがが両方会得したら
はっきりいってもう片方は不要になる
最終の敵に立ち向かうためにありそうだが
その前段階で会得はかなり難しい
後ナルトが須佐能とか言っていたら笑えて仕方ない
>>886 見たことない
闘ったこともない
実際にすべての能力が判っているのは
ナルトとマダラとトビだけ
ただしそれだけ攻略出来るって事につながるので
ナルトが知らないイザナギやイザナミの方がいいかと思う
>>883 ナルト→輪廻眼あるかも!
ナルトの輪廻眼も荒唐無稽な妄想設定でもないよね
ただそうなるとナルトが無敵すぎてね
ナルトの尾獣化がほかの人柱力たちと違うのは、封印式の違いによるんじゃね?
六道の血が入ってるらしいうずまき一族にだけ、九尾用の特別な封印式が伝わっていたとか
六道仙人はとにかく力の分散をしまくってて
それを一人が全部握るんじゃなく、みんなで協力して何とかしろって考えだったみたいだしな
サスケは永万の新能力が土壇場で発動するとかか
ウチハオヅラが登場
日本中華神話マンセー飽きたわ
うちは最強飽き飽き
岸本仕事しろ!
>>890 サスケが人柱力になるより
そっちの方がありそう
>>892 岸本は仕事をやめたくて仕方がない
だから無理だよ無理
>>888 ナルト「地爆天星」
うちはは神教
うずまきや柱間は仏教
六道やら孫悟空やら九尾やら死神が出たから
ヤマ(閻魔)やらクリシュナ(英雄)やら
インド最古の聖典『リグ・ベーダ』から出たりとか?
まあ終わるんですけどね連載
>>894 確かにうずまき=中華神話、うちは=日本神話だね
龍やキントウンに乗るナルトも見てみたいな
扉絵だけでもいいから岸本に期待
>>894 弟系でも神楽心眼とか仏教じゃなくて神道系の例外もいるみたいだが
六道子孫の眼に関する術はみんな神道ってだけかもしらんが
長門の話はカリンと被せて書かれそう
正直に言えばイタチの回想以外は興味無いわ。引き伸ばし見飽きた
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 10:43:02.33 ID:r22dGbUB0
ヒアシ「アナタと合体したい」
トビ「秘術・悪慧莉音!」
>>899 それは神話違いだ
マダラ⇒トビ⇔ヒアシになっちまうぜ
>>897 でも長門はもうネタがあんまねえなあ
つーかイザナギ、イザナミに国を譲り渡した第六天魔王とか出てきそう
そうなのか
でも第六天魔王ってまんま仏教だけどな
第六天魔王って織田信長を連想した
というか仏教の敵でしょ
仏教を日本に入れないという契約の下で神璽を天照に渡して支配権を譲ったわけだし
天照さんおもいっきり契約を反故にしてるけど
六道とも関わりあるし尾獣達の名前からして割と本気で登場するんじゃないかと思ってる
まぁ登場しない可能性も多分にあるけどね
ビーのチャクラ吸って青年レベルに若返った長門はマジイケメンだった
色んな意味でもったいねえ
難しい話してるけど魔王が出るとすれば扱えるのは白眼になんだよな
第六天魔王の末裔がヒアシ様
次スレお願いマザー
1000なら回想終了
>>907 そうなるとヒナタが一層ヒロインにみえて作者が言うヒロイン()が雑魚からミジンコに成り下がる感じ
えんがちょ
次スレお願いブラザー
五影のほうも気になる…
ネタバレ
ヒアシ様は実は偽物で本物のヒアシ様ではなかった
何を言ってるか分からねーと思うが(ry
>>906 あながち間違ってないかもな〜
というか月の眼計画ってよくよく考えたらまんま第六天魔王の設定だわ
偶然か狙ってかは知らんけど
913 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 12:50:13.88 ID:OipWLIkrO
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 12:59:32.73 ID:0atYV6PnO
ドジな忍者が努力と根性で4代目火影と母の才能を受け継ぎ尾獣を手懐け六道仙人になる…
>>883 そんな神龍殺しみたいな展開はかんべんしてほしいわ
>>909 堂々とヒナタageしてサクラ叩いてるんじゃねーよ
何でヒナタ基地って当たり前みたいにキャラ叩きするんだ
誰も注意しないって不思議だね
917 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 13:17:03.34 ID:EpYLNchFO
しきふうじんで封印された人らが修羅道だか死に神の腹の中だか知らないけど、戦い続けてるらしいね。4代目と3代目どっちが強いかみたい というか歴代
大蛇丸の腕対九尾も観たい
ロック一族とか春野一族ってどんな術に長けてんだろうな
春野ってぐらいだから花とか花粉の術ぐらい使えばいいのに
蜂を操るとか
弥彦はどんな一族かな
弥彦とかナガトは忍者の一族ですらなかった
ナガトの親殺したやつが「うっかり非戦闘員殺っちまった」みたいな事言ってたけど、
忍者の里に非戦闘員ているのかなって思ったけどな
あのテウチでさえ有事の際には忍装束に身を包み…
木の葉の忍びはクズだな
922 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 13:25:56.52 ID:akS3nedWO
>>895 そんな某漫画のモロパクリみたいなのは絶対嫌だ
サスケが間に合わず急遽大蛇丸に器にされた人は、一族単位でさらわれてたよな
>>920 一楽のオヤジさんは別に一般人で良いだろ
忍たまの食堂のオバちゃんみたいな存在がいたほうが安心する
>>922 鳥山先生とのコラボですでにやってるからもうやらないかも
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 13:45:18.69 ID:OipWLIkrO
サスケがカリンを殺して取り込む可能性は高いと思う
神楽心眼と治癒能力もゲットしてナルトと共に共闘
カリンの術名が日本神話系でうちはっぽいのも、後々サスケがもらうはずの能力でしょ
つまり脱出は死亡フラグ
ナルトと同じ一族だから香燐は死ぬ事無いと思うよ
長門やクシナだって死んでるじゃん
カブトそろそろ死ぬな
カブトよりアンコちゃんが気になってしょうがない。
ナイスバディな上忍は中々おらん
>>932 アンコは特別上忍
どこらへんが特別なのかは知らんが
>>897 そういや大蛇丸が香燐に憑依するとかネタ出てたが
自来也の予言の子候補→長門ナルト(ナルト対話で救済)
大蛇丸の器候補→香燐サスケ(サスケ対話で救済)
なんてな
ジライヤちゃんは予言してないェ・・・
>>935 自来也の(求めてた)予言の子ってことだよw
そういや自来也は水の底だからエドテンされないんだっけ
そういや、なんでうずまき一族の生き残りは友好国の木の葉を頼らずに
常に戦争に巻き込まれてるような不安定な国に住んでたんだろう
適当に理由付けるなら
渦の国にいる必要があった
助けを求める暇すらなく滅んだ
ってところだろ
渦の国になんか封印されててそれを守ってたとか
その封印が破れて滅んだとか
ああ渦の国滅んだ後ね
失礼
>>937 それだったらカリン死ぬね
最後はサスケにのっとられるんじゃないの?ップw
サスケに感知と治癒があったら最強じゃん
能力欲しさに攫われた奴もいるだろうな
その頃の木の葉なら保護求めてもダンゾウに利用されるだけだろうな
それがわかってたから行かなかったんじゃね?
>>937 封印術のエキスパートだったせいで恐れられて滅ぼされたらしいから
パワーバランス的に一国に固まるのは受け入れられなかったんじゃないか
封印術得意だと具体的にどの辺がヤバかったのかは掘り下げがないとわからん
香燐は長門のもう片方の輪廻眼をトビに移植させられて自分を媒体に
外道輪廻天生の術でマダラ復活、うずまきの体に輪廻眼
完全体マダラきたー!!みたいな展開にさせるんだろ
自来也は生きてるから江戸転生で使えないって憶測もあるけど
ナガトが戸塚の剣で封印される時に「オレは師匠の所へ戻ってお前の物語を見ておくとするよ」って言っとるしのォ
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 15:25:27.47 ID:H9b+NSpN0
ってか自来也の細胞くらい大蛇丸がいやってほど持っててもおかしくないのにな・・・。
転生されない理由がいまいちしっくりこない・・・。
でもよーく考えると、トツカの剣じゃ長門死んではいない筈なんだけどな・・・
屍鬼封尽もうずまき一族の術じゃなかったっけ
ある意味よってたかって屍鬼封尽すれば尾獣も封印できるからかなりヤバイ一族だよな
大蛇丸「いらないわよ自来也の細胞なんて」
こんなとこだと思う
>>934 イタチ効果で真人間に戻りかけたサスケの所に
香燐の体で「もっかい刺してみる?」とネチネチと精神的にゆさぶりをかけてくる大蛇丸様
外道もここに極まれりやで
サスケェ・・にまるで悪の格好良さを感じないのは
あっちへフラフラこっちへフラフラ他人に影響されるだけで自分というものが全くないからだろうな
岸本下手糞
穢土転生で一番悲惨なのって
活躍すらなく封印された忍刀七人衆
カブトの駒の無様
師匠や仲間のいるあの世ではなく自分を殺そうとした大蛇丸と同じところに封印された長門
このなかの誰だろう
そういえば柱間の孫娘である綱手の血や細胞に興味は無い大蛇丸って意外だな
>>951 大蛇丸にも器扱い、イタチの「お前は俺のスペアだ」は嘘だったけど操り人形を強いられるという点は似たようなもんだしな
カブトの生き様やらイタチの最後の言葉を通して揺るぎない自分みたいなのを獲得する
ならいいんだけど
>>952 そりゃアスマだろ
いの、チョウジ、シカマルの踏み台にされただけだったもの
>>953 柱間本人の細胞をもう持ってるから綱手には興味ないんじゃないの?
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 15:55:31.52 ID:cPPiqOWI0
バレ
また回想で蛇仙人との仙人修行と穢土転の墓地巡りの旅
千手祖父とうずまき祖母はバリバリ純血だろうが
綱手本人は親はさんで血が薄まってるだろうしな
つか綱手親が最強だろ、千手とうずまきの弟系ハイブリッドとか
>>958 綱手の親って意外と扉間さんみたいな
血統の凄さの割りにパッとしない人だったりして
そういえば、水月、二代目水影とかがいる鬼灯一族って
何で血継限界じゃないんだろうな
>>958 綱手の親なら二代目と三代目の中間世代だろ
三代目候補にあがらなかったってことはかなり若いうちに死んでるか
弟系ハイブリッドとしては一般人の猿飛以下で出来損ないだったんじゃね
>>950 カブチに鷹メンの話題出されたときのサスケェのスルーっぷりからして全く精神攻撃にならなそうなw
>>951 サスケは純粋で何色にでも染まるって言ってるからまさにそういうキャラ狙って書いてるんだろ
弟ってのは大抵出来損ないだからな
>>952 長門は生き返らせたとはいえ木の葉虐殺してるから地獄に封印されて当然
>>963 斉藤環の本によるとひきこもりは第一子の長男が多いらしい
あと野球選手やサッカー選手は次男や姉のいる長男が多いらしい
日本でも昔から一姫二太郎といって最初女の子次が男の子の兄弟が理想らしい
最悪なのが兄と妹のパターン
女の子はほっといてもちゃんとした女に成長するけど最初の男の子は親の悪いところばかり影響されて社会性が無いのが多いらしい
どうでもいい情報イラネー
968 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 16:30:33.16 ID:iqGsPa4Ii
火の国=アメリカ
尾獣=核
戦争編=対テロ戦争
木の葉潰し=911
暗部=CIA
暁=アルカイダ 、ビン・ラディン
暗部が暁を作った...
Naruto好きアメリカ人これ分かってんのか
>>962 「みんなのおかげでここまでこれた」を忘れて驕ると失敗すると語ってたイタチ的には
よく生きてたなをスルーしたサスケは多分そのコースだなw
>>968 アメリカは雲隠れのほうが近い気がするが
アメリカと比べるほど木の葉も霧も強いくないぜよ・・・
すべてを正すのはアメリカだけどすべての原因もアメリカにあるというのが木の葉に似てる
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 16:42:54.54 ID:iqGsPa4Ii
暗部のダンゾウはNaruto界の重要産業(なにか知らんけど、現実の油や金融にあたるもの)に繋がってるんじゃない?
>>969 それもナルトとサスケの対比になってるのか
イタチがサスケに長々と説教すればサスケもまだ分からんが
今のままだと失敗コースにしかいけないってことか
>>974 サスケに伝えたい最後の言葉は
他人の存在を忘れて個に執着するな的なことかもね
死神の腹とかの封印もある種の六道から外れた外道やね
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 17:03:05.37 ID:iqGsPa4Ii
Narutoの黒幕は木の葉相談役のホムラとコムラ
火影は表面上トップだが実権はなく操り人形
こいつらが戦争起こして儲けようとしてるにちがいない
978 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 17:06:46.82 ID:iqGsPa4Ii
重要産業はわからんけど避難してる大名ってやつらが金持ちで
相談役や暗部と繋がってるんじゃないか
コムラって誰だってばよw
980 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 17:09:15.60 ID:iqGsPa4Ii
つまりNarutoの戦争は相談役と暗部と大名と暁のマッチポンプ
>>975 殺されたうちは一族もまたイタチやサスケとは別の他人だから。木の葉の人間だと尚更。それだと、こっちはいいけどそっちはダメって二枚舌っぽい。