家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的325

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:06:20.77 ID:gJfUU4JH0
なんで皆あの場にいる全員の心配してんだw
むしろ誰も立ってなかったら笑えるわw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:42:39.36 ID:a0RbOyow0
>>950
次スレは?

ザンザス側は←向きで撃ってるから大丈夫なのかね
というか咆哮使えば雲雀なんて一発だったろうに無理だからだよな都合上
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:46:34.20 ID:a0RbOyow0
ヴェルデはまだだけど呪解見てると身体・特殊能力は低下
精神年齢は当時のまま止まってるのかなー、実年齢なら大体30〜50辺りだと思うんだけど
ラル含め風とリボーン以外は見た目年齢と同じくらいの精神年齢に見える
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:55:08.64 ID:6+f5zZq10
>>902
一応フランは幹部
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:00:37.64 ID:5oJo1Wyd0
950がいないならスレ立て行ってこようか?
スレタイを全角に直せばいいんだよね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:11:46.26 ID:X/CxEJn1O
>>919はテンプレも全角に直せってさw
そんなに言うなら自分で直したの置いときゃいいのに
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:16:49.62 ID:mg2r2qvY0
何で半角じゃ駄目なんだよ
どっちも同じだろw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:22:13.35 ID:06P3E9rJ0
全角で立てる決まりだから、嫌ならこのスレのログ消せ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:32:55.75 ID:mEK9TfzfP
>>958
検索しにくいから
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:44:26.99 ID:5oJo1Wyd0
立った

家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的326
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1330137822/

テンプレ貼ってくる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:45:42.31 ID:z7yf/yx20
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:02:30.29 ID:wb81azpV0
>>961
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:15:28.77 ID:ipE0WaFn0
>>928
鮫が鮫に食われて後に鮫をペットにする、か
どんだけ好きなんだよw

>>952
あちこち焦げながらどうにか立ってるか膝ついてるってとこか
時計と服含め有りえない強靭さだがw

>>961
乙!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:26:26.56 ID:mF199jFs0
乙!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:28:23.49 ID:a0RbOyow0


焦げるで済むのか?w
雲雀の球体ですら焼失してたけど
あれチェーンが時計近くまできてたし壊れるだろうけど
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:46:04.00 ID:m2TzTl8u0
>>961
ギャラリー自身も心配だが、時計守る余裕あるのかお前らw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:47:44.63 ID:ipE0WaFn0
>>966
雲雀のチェーンが届く前に自分の出した炎の余波で壊れそうなんだよなw
人間兵器揃いの大空の中でも理性が無い分ほんと性質悪いw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:56:39.43 ID:a0RbOyow0
コロネロとリボーンチームに比べ風とマーモンチームは
感情と本能というかで暴れてる感じだな
風とかザンザスのが強いのわかってるなら武術vs幻術とかやってるなとw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:07:08.77 ID:m2TzTl8u0
>>969
ボス猿とか、雲雀のボキャブラリーがアレだからよかったけど
沢田綱吉に負けた奴なんかに負けないなんて言ったら
殺された可能性もあったな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:15:28.60 ID:8WWuRxkj0
でもこれ結果的には噛み殺すじゃなくて
時計壊してゲーム終了を優先した辺り
雲雀も本気のザンザスには勝てないって判断したんだよな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:25:45.68 ID:VllheOlp0
雲雀がビビったり負けるって思うのが意外だ
これでちょっとは内面的に成長するのかね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:36:05.00 ID:8WWuRxkj0
まあそういう話なんだろうな今回 
雲雀マーモンの幻術も掛かって身動きとれなくなったし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:05:25.80 ID:a0RbOyow0
シモンのときもチェーンぶん回して使ってたせいか
今回鞭みたいに使うの抵抗ある感じなのがあれ?だった
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:12:56.00 ID:m2TzTl8u0
たった一日で世界は自分を中心に回ってるわけじゃないと思い知ったな

その辺ザンザスも学んだ方がいいんだが、
無駄に強い上に拗れたまま二十歳超えてしまったからな……
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:16:31.44 ID:mpaSZKyN0
>>974
力づくでブンブン振り回すのはいいんじゃないか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:17:09.59 ID:ipE0WaFn0
>>975
更に周りにいる奴らがそれを増長させてるからな
一応未来編だと多少マシになってたから良いのか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:19:25.52 ID:IhQpq6ZkO
そもそも雲雀はアーデル戦で小動物age(場合によってはトンファーより強い云々)してたじゃないか
今更鞭がなんだって?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:22:24.03 ID:a0RbOyow0
>>976
その辺りは鞭じゃなくチェーンブン回してるだけ認識になるのかね
あれも一応鞭っぽい動きな気するんだが

ヴァリアー側とはいえ今回のバトル脱落して見てるだけの
スクアーロとベルが色んな意味でとばっちり受けてるなw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:47:26.54 ID:s7n84/WR0
そもそも鞭に抵抗あるならなんでVGが鞭くさいものになったんだ
あれって本人の意思とは無関係な武器になんの?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:53:56.89 ID:7PUJwZtw0
仕込みトンファーだっけ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:55:58.33 ID:Mz26NDSlO
・出来レース
・マーモン散々
・再登場のヴァリアーが即踏み台
・ザンザス、骸がネタキャラ化
・雲雀雑魚認定、キャラ崩壊
・ロリコンガンマ
・ディーノ戦えよ
・良平即失格
・忘れ去られた数々の過去の設定


まさか未来編より酷くなるとは思わなかったぜ!!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:56:17.45 ID:vcpBcdazO
あの回想はリング戦あたりの話だろうしVG手に入れる頃には鞭もアリかもな考えになっててそれで導入したのがチェーン
んで今回それ出したら「ほれ見ろ」的にドヤ顔されてムカついた
と考えれば
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:57:12.66 ID:mg2r2qvY0
>>982
了平は…未来編で書き忘れられてた
あれに比べたらまだ…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:57:39.95 ID:s7n84/WR0
持ち主に足りない部分とか必要な物を自動的に判断して変身してくれるならVG超便利だな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:58:46.22 ID:bst/hzWuO
>>982
なんだ通常運転じゃん
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:00:22.43 ID:X/CxEJn1O
ディーノに勝ててないみたいだし
鞭の有効性はそれなりに認めてたけど
師匠面されて言われた通りにするのが嫌だったんじゃ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:04:07.76 ID:s7n84/WR0
正論も気にいらない奴に言われるとぐぬぬってなるよねって事か
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:06:24.85 ID:a0RbOyow0
風の回想のマーモン呼びもあれミスだよな?
了平は良くて雲雀は駄目なのはなんでだ後々召集するのが面倒だからとかか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:09:14.28 ID:m2TzTl8u0
>>988
あるあるある
というか二日目の雲雀は物分りよすぎだ
個人的には元々微妙だった格付けの低下より気になる
コケにされたら切れていいだろ
さすがにザンザスまでいくとやりすぎだがw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:17:27.65 ID:ugTK6eDR0
マーモン呼びがミスじゃなかったら泉で再会後に説教したことになるな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:21:05.65 ID:Mz26NDSlO
>>990
譲れないから、誇りなのさ
とかドヤ顔でツナに説教してた奴と同一人物とかとても思えんよな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:23:28.87 ID:a0RbOyow0
それだと風しつけえw

雲雀はコケにというか事実指摘された感じだからなあ
ニューリング使う前のヴァリアーの時点で風が呪解してる辺り
下手したらヴァリアー幹部に人数のハンデ含め負けたかもだし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:27:51.10 ID:s7n84/WR0
3日目はクロームの寿命関係かな
シモンメンバーフルで残ってるから次の戦いはこいつらだろうなあ
ボンゴレとは一度やってるし家光か骸あたりと当るかな?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:29:16.16 ID:8WWuRxkj0
結果的にどのチームと戦ってもリボーンの介入あったとはいえ
風雲雀1人で勝ち抜けると思ったのかあれ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:30:25.51 ID:5XH+n5BxO
>>330そうか?負けず嫌いだが割と聞き分けはいいと思うが
心の声がないからなに考えてるかわからんが人の話は黙って聞いてるイメージだ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:31:46.03 ID:5XH+n5BxO
連投スマン
990と打ったつもりが330になてた
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:31:59.48 ID:nIjRoBzI0
聞き分けがいいというか
聞かざるを得ない状況を作られてしまった
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:32:31.87 ID:bst/hzWuO
>>995
顎のお遊戯会に調子合わせて程ほどに参加出来れば良かったんじゃないか
一番になるつもりは最初からなかった気もする
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:33:05.94 ID:mg2r2qvY0
1000ならシモン大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。