【本スレ】HUNTER×HUNTER part1195【急転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1195【急転】
××××××××××××××××××
★バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★次スレは >>950 が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
××××××××××××××××××

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1194【スキ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1329726220/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:29:47.55 ID:j11Ai+Tt0
乙!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:31:54.61 ID:NLVhWOY0O
アルカ、次スレも立ってないのに減速しないバカ共が>>1乙しなかったら殺せ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:33:58.57 ID:yyoaxXM60
前スレ950と995-1000はビスケに修行受けてると思って
このスレが消化されるまで、廊下で立ってなさい!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:35:23.06 ID:0Ayb1aeC0
ゴリラビスケと手を繋いでデートしたい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:36:11.19 ID:MTXVlZzL0
>>1は俺が守る ずっと乙だ!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:37:08.44 ID:twPcOuVw0
        一番闘いたいのはアンタなんだけどね             旅団か…そろそろ狩るか

          次に闘うなら十二支んかな   ジンって人いる?

        自分が最強だと理解しているからだ           ニュース見てなかったからなー
                          
             絶対にあなたはボクがやる    / ̄ ̄ ̄\        
    そうしないとクロロと闘えないからね     ./ ─    ─ \        さあ闘ろう
                               /  <○>  <○>  \  
    いつか手合わせ願いたいなあ       |  ★ (__人__) ▼  |     玩具は多いほど楽しいじゃない?
                             \    ` ⌒´    /  
  隙だらけで毒気抜かれちゃったよ      /  ザコ狩り専門  \        答えはお死枚 
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:43:59.04 ID:SWYnoWBS0
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:11:24.58 ID:SWYnoWBS0
過疎り過ぎでね?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:14:26.12 ID:ZAaOYX4e0
【嫌儲公認声優】竹達彩奈さん今週のハンタを呼んで号泣 冨樫に感謝 ちなみにキルア派であることも判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329811711/
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:25:19.27 ID:yyoaxXM60
>>9
即死はしなさそうだし、他へ誘導しに行くまでするかは判んないや
つー訳で、長い人に任せてニワカらしくROMに戻るね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:36:10.77 ID:IjBiMPZ40
ハンターハンターってもうすぐ終わるんだよね?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:40:05.41 ID:eEQ60Ptn0
>>9
今じゃ盛り上がるのは月曜日だけだな
なんせバレが水曜にくるからね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:42:53.26 ID:2LiNmYxx0
>>13
火曜の夜くらいから一気に過疎るね
あと今回はすぐ立ったからいいけど、次スレが立つ前に埋まると人がいなくなる
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:54:15.42 ID:w2OaZe2h0
>>12
知るかボケ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:59:04.32 ID:IvPaxuvi0
これからはジャイロやパリストンが何してもアルカ使えで終了じゃん
つまんねぇマンガになったな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:06:33.45 ID:n3/IhRfn0
バレ警戒して避難してる人が多いのにがんばるのは
尊敬に値するなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:10:14.14 ID:Nq/jbDfO0
避難所たててそっちにいるだけじゃなかったっけか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:24:14.71 ID:obPlK61SO
なんか人居ないんだな。
俺の頭が悪いのか、ナニカのルール関連のイルミの台詞がよく分かってなくて、今回の読んでも何が何やら
分からなかったから、誰が解説してくれないかと思って来てみたのだが。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:29:51.92 ID:2LiNmYxx0
>>19
前スレがまだ残ってるだろうから一通り見てみれば?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:44:56.77 ID:oAzdGYAN0
竹達 彩奈 @Ayana_take
今週のハンターハンター読んで号泣。・゜・(ノД`)・゜・。 ナニカがまさかこんなに可愛いとは…

竹達 彩奈 @Ayana_take
キルア好き!! 先週のハンターハンターも泣いたけど、今週はもっとやヴぁい
毎週ハンターハンター読めるのしあわせ!! 冨樫先生ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:49:55.94 ID:IjBiMPZ40
「キルアスキー」
「ダメ!!!」
「ふぇーん」
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:51:15.06 ID:h4BJzOBL0
キルアは最初のおねだりを4つ聞いた段階で、ゴンの所に命令でテレポートすれば良かったんじゃないか?

ゾル家からすればお願いか命令かって区別はつかないし、イルミに襲われるリスクが全くない。
何より、ルールを詮索するヒントを与えなくて済む。

24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:52:43.22 ID:SWYnoWBS0
どうしちまったんだ本当に
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:53:39.52 ID:pGHxm1Vu0
ゴンのとこいくのバレバレだから後がこわいだろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:53:43.51 ID:1JtP4CLIP
>>23
知らない場所には行けないんじゃないかな
おねだりも名前知らないと出来ないぐらいだし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:55:07.41 ID:WFaSM8ot0
「ナニカ健気・・・かわいそう(;_;)」 とかのたまってる奴らは
ゲンスルーがダイス振ったときもちゃんと感動してやったんだよな?
ナニカはゲンスルー以上のクズだし
ゲンスルーは仲間のために命を懸けたんだぞ
泣いてあげたんだろうな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:56:45.00 ID:h4BJzOBL0
>>27
それは顔で判断する。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:59:59.16 ID:w6lt9WhoO
富樫は休載してまたじっくり書いてほしい。他の漫画とは格が違う
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:00:06.08 ID:hBtx0P3+0
隠しルールが「命令」(しかもリスクもゼロで発動条件もキルア限定以外特に無しという極単純なもの)
の一点だけなのに、どうして作者は事前にセリフで命令の存在を読者に教えてしまったんだろう。
命令自体知らなければもう少し今回のオチでもなるほどと思えた気がする。

だって俺等は大分前から「命令」ってもんがあることを知ってたわけだから、
命令?キルアだけはいつでも命令できるとかかな?いやそれは単純すぎるだろう
とか思ってた奴が多いと思うぜ。

まとめると、今回の隠しルールは予定調和なんだよな、誰でも予想できる。
よって今後もう一ひねりあるんじゃないかな、いやむしろそう願いたい。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:00:45.56 ID:6Yg4u8Qw0
>>16
冨樫はジャイロやパリストンを動かす気無いんじゃねーの
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:02:39.22 ID:YR1RZiuAO
>>27
俺はゲンスルーで大号泣したぞ。二日寝込むぐらい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:03:22.14 ID:h4BJzOBL0
>>30
命令のセリフや伏線がなく、最後にいきなり命令はノーリスクとか出てきたら
袋叩きになりそうなんだが・・。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:05:34.89 ID:ZqZJ9sgn0
ナニカ見たぞ!可愛いじゃないか
冨樫は絵本作家とよく言ったもので可愛い絵上手いよな
チードルちゃん派の俺もうるっと来たわ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:07:17.33 ID:6Yg4u8Qw0
しかし、母親を殺せ と、チューしろ 
あれが当の「命令」であることに気づいたヤツは居まい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:14:32.08 ID:MHHbtNoD0
チューしたのはナニカなんだな 命令ってことは
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:17:44.89 ID:SWYnoWBS0
「笑いが止まらない位うれしい」って言ったのもナニカか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:18:45.59 ID:91x2tGIpO
>>27
ゲンスルーは悪い奴たがら皆スルーなんてな!ヤハハハハ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:19:22.57 ID:Folgdec90
結局ナニカに命令すれば蟻も簡単に討伐できたのか?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:19:25.04 ID:91x2tGIpO
執事をミンチにしたのは?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:20:06.97 ID:6Yg4u8Qw0
>>37
ナニカの語彙って あい  とキルアスキだけじゃね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:22:03.74 ID:ZqZJ9sgn0
>>41
わろたw
いいコいいコしてもあるぞ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:24:04.90 ID:zJdiAT/10
>>37
ツボネへのおねだり中断中だったからアルカ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:24:56.82 ID:WFaSM8ot0
>>35
あれが命令だって
スレで予想されまくってたよ
爪がパソコンだともね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:26:06.19 ID:WFaSM8ot0
>>32
あんたは客観的な人だ

>>38
ナニカはゲンスルー以上に悪いやつだがな!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:27:30.24 ID:WVtElTP30
アルカ可愛いけど男の子なんだよねー
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:27:50.41 ID:SWYnoWBS0
>>46
男の娘だよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:31:45.72 ID:w6lt9WhoO
お願い、おぬだり、命令、他にもナニカあるんではない? やばいのが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:34:32.46 ID:6Yg4u8Qw0
>>44
まんまイルミの考察モノローグじゃん
しかし自分一人で「命令」と言う発想に至ったイルミは最強
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:35:56.14 ID:ZqZJ9sgn0
おまえら知らないかもしれんがブロヴーダとレイナ帰郷の時も泣いた発言多かったからな
ナニカ泣いたなんてレスに絡んでる奴は最近HUNTER読み始めた奴等だとわかるね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:37:30.69 ID:MHHbtNoD0
>>43
ツボネにおねだりしてたのはその後じゃなかったか
モラウに電話して警戒レベルの話の後おねだりがきたし
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:37:33.72 ID:vBa8mngIO
最初から能力詳細の説明をお願いすれば済んだ話だったのに
イルミって頭はいいけどバカだよね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:38:22.02 ID:vckm+Cqw0
積極的にあれだけ無関係な人巻き込んでおいてノーリスクなんて
確かにキルアは前から赤の他人は死んでも構わない感じだったが…

隠しルールを知られたくなかったとしても
2択できるルール披露してる時点で他にもあると思うのが普通だし
利用して命令したくなかったとか何の説得力もない
俺もまだ何かあると信じたい…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:38:28.01 ID:ERWOCnqS0
>>49
作者の都合ってやつだな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:38:41.57 ID:6Yg4u8Qw0
>>52
それはミルキの専売特許
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:38:58.89 ID:w6lt9WhoO
お前は願い事で願い事100個にしてみたいな幼稚さだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:40:59.35 ID:W50Fqztn0
>>21
ぶん殴りたくなるな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:43:29.25 ID:6Yg4u8Qw0
キルアは兄貴を売っただけじゃなく事実上
イルミに針人間にされる一般人の命さえ費やしてる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:43:55.56 ID:SWYnoWBS0
>>50
王とコムギの最期・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:45:08.47 ID:w6lt9WhoO
針さされた時点で終わりだよ針人間は
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:48:20.40 ID:zJdiAT/10
>>51
224話でナニカが小指の爪をおねだりした後、ツボネが姿を消しておねだり中断
327話で「笑いが止まらないくらいうれしい」330話でツボネが現れておねだり再開

232話でナニカにおねだりされている誰かが途中でナニカの元から離れて
おねだりが中断されてるいる間はアルカだと書いてある
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:48:24.22 ID:vBa8mngIO
イルミが出た時点で人死にが出ることは確定だしさ
そんな妹の片割れを永遠に幽閉するくらいイルミが怖いんなら
最初から治療は代償が優しいことを教えてしまえば一石二鳥だし
その後はゆったりドライブできたのに
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:50:57.08 ID:JXIhrrq10
ハンタ見て泣くとかないだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:50:58.90 ID:MHHbtNoD0
>>61
すまん、俺とお前では言ってる場所が違ったみたいだ 俺の確認ミスだ
笑いが止まらないくらい嬉しいは確実にアルカだな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:00:00.60 ID:SBhndKqW0
かそるやのはあたりまえやろ。
バレ見たくないひとは来ないし。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:01:02.19 ID:SWYnoWBS0
次週はゴンとカイトちゃんのラブコメかー・・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:12:42.35 ID:hBkQ29Al0
>>21
誰?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:22:38.59 ID:hBkQ29Al0
アルカがツボネにおねだりしたらキルアがしまったって言ってたけど何でだろ?命令出来るなら関係ないよな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:26:20.95 ID:uQ09Tuh40
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   富樫っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:27:05.80 ID:KjB9+3s10
>>53
イルミがシルバ達と考えが違ってた事に気付いたのは車内
モラウに頼ったのは積極的ではなく後手後手だった
更に普段協力者を使わないイルミがヒソカをパシリに使う事は予想できなかった
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:27:47.44 ID:zuUyE1GXO
>>30
ダウト
キルアじゃなくても好きな人からの命令はノーリスクなんだろ
それがわからんお前が予定調和とか何言ってんだ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:28:00.29 ID:yN2sgI090
>>69
今週読んでそう思ったわ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:32:59.72 ID:5uaH/7+wP
アルカやナニカが好きなのってゴンと出会う前の殺人鬼キルアだよね?
いったいどこに魅力があったんだか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:35:11.20 ID:NLVhWOY0O
>>73
お兄ちゃんがいつも遊んでくれたらそれだけでお兄ちゃん子になるわ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:37:43.20 ID:tBpsejOFI
来週はゴンとカイトの感動巨編とかなんだろうか・・・
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:37:49.79 ID:SGI2+VT50
結局アルカは多重人格って事なの?
念能力かと思ってたが
制約無く何でもやれるナニカ最強すぎる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:37:57.33 ID:Q4Xy9F9gO
コムギが処女じゃなかったら死ぬ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:38:53.90 ID:zJdiAT/10
アルカナニカが好きなのって針刺されて性格矯正される前のキルアじゃないの?
たぶん回想の幼少キルアは針洗脳される前の素のキルア
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:41:37.70 ID:Y4IKmssG0
カナリアの回想に出てきた頃のキルア…はまだアルカが生まれたくらいかな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:42:11.69 ID:SWYnoWBS0
>>77
メルエム乙
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:44:07.40 ID:zJdiAT/10
キルアとアルカは年子かせいぜい2歳位しか離れてないだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:48:48.13 ID:rz6tANso0
ナニカに意思や感情があってしかも優しい人格だっていうのがどうにも理解できない
お願いの大きさによって、脳みそ欲しがったり、おねだりできなかったらミンチにしたりするのは
すごい機械的な設定なのに、あれも全部ナニカが意思を持ってやってるってことなの?
愛する人もミンチにするとか優しい人間のすることなのか?
ナニカが得体のしれない闇ってのならわかるけど、ナニカに意思や感情があるとか言われると
ナニカの中にまたナニカがいるってことになるんじゃないかって気がして訳わからなくなるわ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:50:16.47 ID:vBa8mngIO
シルバとキキョウは今でも週8で合体するくらい仲がいい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:53:00.44 ID:p/wwygCvO
>>82
キルアは魔物に魅入られてるだけという解釈もできる。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:58:39.01 ID:oPHyTbQf0
キルアがイルミを実家に飛ばした意味がわからない
即状況報告されて俄然不利になったし
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:59:48.33 ID:30o9NJS/0
>>85
あのままイルミがいたらどうなってたと思う?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:01:02.89 ID:MHHbtNoD0
>>86
キルアがイルミに恐怖して動けなくなる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:03:29.75 ID:49kg5NvBO
頼むからキルアとゴンが再会して旅はこれからも続く完・・・みたいな感じで終わらせないでよな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:05:38.26 ID:SGI2+VT50
そもそも解決してないよね
今後アルカとキルアってずっと一緒にいるのかよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:07:51.69 ID:pJ9NyOm40
再開してからの展開が酷すぎる
本当に冨樫が考えてるのかな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:10:28.57 ID:hBtx0P3+0
というか結局何でゾル家牢屋で物語上キルアとアルカの初対面の時、
「アルカ」の状態だったんだ?その直前のお願いはPCだったのは確定してんだからおかしくね?

もっと言うと、その後ツボネが現れてツボネに爪のおねだりする直前までアルカが起きてたということは、
自発的におねだりをしたわけで、PCがレベル1以下のお願いってことにならないとつじつまが合わないような気がするんだが、
上手く説明できる人誰か教えてくれ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:11:17.39 ID:SWYnoWBS0
>>89
今週のあれがアルカナニカの死亡フラグだといいがな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:30:41.19 ID:oymtkr5Z0
これで本当にノーリスクだったとしたら本格的に糞漫画
富樫は休載じゃなく、病院に行った方が良い
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:32:37.99 ID:w6lt9WhoO
いいだろこのアルカを巡る戦いが始まると思えばよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:40:32.97 ID:MHHbtNoD0
ドラゴンボールをめぐる戦いを冨樫流にやるのか
あまり見たくないな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:42:52.62 ID:n3/IhRfn0
ナメック星には大きいアルカがあるんだ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:56:45.32 ID:3yLwAN6C0
アルカはジンのG.I仲間に保護してもらえ
あいつら実は十二支んなんかより強いんじゃね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:14:45.32 ID:pGHxm1Vu0
キルアにはおねだりしないとみた。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:14:47.96 ID:v0y71X7Z0
過疎ってる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:53:20.44 ID:SWYnoWBS0
そうだね
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:00:33.22 ID:Ssr4KLm40
イルミも飛ばされたことだし、
そろそろ、ヒソカと95点キャラが対峙する展開がくるかなぁ

102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:03:23.01 ID:jvC+45gv0
>>35お前あほだろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:18:25.43 ID:b2Cuf3Y00
命令ならなんでもOKなら、もう人類にまつわるあらゆる問題は
解決されるじゃん。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:39:40.74 ID:n3/IhRfn0
イルミに言ってるのかな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:39:49.58 ID:0/GJUcLhO
えとナニカって願い叶える時出てきて、アルカはおねだりじゃねーの?
ナニカとアルカが自在に出てくるから訳ワカメ

後キルア[ゾル家]にはおねだりしないんだよね?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:42:06.62 ID:9rJgK/mw0
いくらなんでもテレポーテーションはあんまりだろ…

107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:43:10.25 ID:NLVhWOY0O
>>105
ミルキが「両親がいる時にはおねだりしない」っ言ってなかったっけ
ということは兄弟にはしてたんでないかね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:44:31.48 ID:CZ7XnPwC0
今週の話のために全巻揃えようかなと思ってしまった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:44:48.50 ID:MbJcKdyT0
>>105
>>107

親の前でおねだりしなかったのは、
ほかの誰かのひとつかふたつめのおねだりの途中で
親の前で戻すように兄弟たちが調節していたから。

「まだあったのにー」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:53:25.46 ID:0/GJUcLhO
そっか、先のだったらツボネが現れなかったら[おねだり]は誰にもされない状態がキープしつつ

そんなアルカにキルアは関係なしにナニカに命令できたんかな?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:56:30.63 ID:1JtP4CLIP
>>110
ツボネが爪あげた時キルアが「しまった」って思った後
まだ「命令」が残ってるって言ってるから出来るんじゃない?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:59:05.64 ID:MHHbtNoD0
治して眠ってるときに命令が出来るんだから同条件なら命令可能なんじゃない
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:23:53.10 ID:C5YDaGnu0
今までのを纏めると
お願いには、4つの特性がある(能力はナニカのみ)
「お願い」「おねだり」「治癒」「命令」

お願い(〜たい、してほしい)
なんでも1つ叶えてくれるが、「お願い」の困難さによって、「おねだり」の度合いが変わってくる(お願いした人の才能や能力によっても変わる?)

おねだり
「お願い」を一つ叶えるとアルカが3つ「おねだり」してくる
おねだりは、「お願い」した人じゃなくてもいいが、初めにアルカに「おねだり」された人が3つのおねだりを叶えなければいけない
おねだりを完済しないと、次の「お願い」
はできない

治癒
ノーリスクだが、アルカとナニカは眠ってしまう

命令(〜しろ)
ノーリスクで「お願い」ができる

でいいのかな?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:28:24.80 ID:Jbpz5Iuc0
>>113
おねだりはナニカだよ
治療がノーリスクなのは命令同様キルアだけかも
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:31:27.59 ID:jV7CNiPR0
ナニカが眠っているときだけアルカが起きるんだろ?
アルカまで眠るわけじゃないんじゃないか
つうか本当にアルカはナニカが出ているとき眠ってるんだろうか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:45:27.88 ID:C5YDaGnu0
>>114
あーそうか
パソコンのおねだりは、ツボネの爪ってことか 三回叶えたっけ?
「お願い」は三回おねだりを叶えないと、次のお願いに行けないけど、「命令」なら何時でも、何度でもできるってことかな?

ナデナデと死んだマネは、ただアルカがキルアと遊びたかったってこと?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:53:18.40 ID:xhaLzNz3O
命令はキルアだけって事だろ。しかしまだ何かありそう。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:56:33.37 ID:Oa/GkxAM0
ナニカを使い過ぎたためにマイナスエネルギーから生まれた7匹の念獣を倒す展開にすれば5巻は保つ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:58:00.87 ID:Lps0h3W40
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:02:37.76 ID:4QJSOOzhO
アルカは貰った爪どうしてるんだろうな
保管してるのか、それともパッと消えちゃうのかな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:09:44.12 ID:iLjp/s5w0
いままで絵の荒さは気になってなかったのに、今回はなぁ。
バトル展開での激しく雑なペン入れは、ある意味 味があった。
でも、へろへろな線はな…。
アルカ・選挙編のクライマックスで、へろへろな線は、だいぶ興がそがれる。
腱鞘炎おしても、クライマックスまで描ききろうとする意思はわかるだけになぁ。

つか、ツボネの涙だけでも清書してほしかった。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:12:11.76 ID:C5YDaGnu0
>>117 喜んで頭に針を刺すとか言ってたな ちょっと変えて
お願いには、4つの特性がある(能力はナニカのみ)
「お願い」「おねだり」「治癒」「命令」

お願い(〜たい、してほしい)
なんでも1つ叶えてくれるが、「お願い」の困難さによって、「おねだり」の度合いが変わってくる(お願いした人の才能や能力によっても変わる?)

おねだり
「お願い」を一つ叶えるとナニカが3つ「おねだり」してくる
おねだりは、「お願い」した人じゃなくてもいいが、初めに「おねだり」された人が3つのおねだりを叶えなければいけない
おねだりを完済しないと、次の「お願い」
はできない
ナニカの「おねだり」でなければならない
「お願い」の「おねだり」はキルアにはしない

治癒
ノーリスクだが、アルカとナニカ両人が眠ってしまう

命令(キルア限定)(〜しろ)
ノーリスクで「お願い」ができる

こんなもんか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:16:15.96 ID:jV7CNiPR0
>>122
だからさ、治癒時にアルカは眠らないだろ
アルカが起きているのはナニカが眠っている間だけだ
つまりアルカは既に寝ている
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:17:21.51 ID:Lps0h3W40
ゾルディック家の試しの門が3の門で16トンはおかしい。
この計算方式(2の門:2tx2=4t 3の門:4tx4=16t 4の門:16tx16=256t)だと
7の門では天文学的な重さになってしまう。
コミックス5巻でのキルアが戻った時に開けた門は、
3の門ではなく4の門の間違い、
もしくはクラピカのセリフで16トンと表記されてるのは、8トンの間違いではないだろうか?
(2x2x2x2 = 16トン  or  2x2x2 =8トン)
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:22:08.95 ID:BDU89YkI0
>>70
イルミとシルバの考えが違ってりゃいいけどな
多少の違いはあれ、結局似たようなもんじゃないのか
そもそもシルバはイルミのアルカ殺害に許可出したろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:28:49.09 ID:vUwgVTFd0
>>124
1の扉は片方2トン。
扉の数か1上がる毎に倍なので3の扉は片方8トン、左右で16トン。合ってるのだが。

ちなみに7の扉は片方128トン、左右で256トン。特に天文学的数字には思えんな。

127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:18:28.67 ID:qVN+qc+JO
正直監禁しとくシルバ案が一番得策だと思うけどねえ
存在してるだけで危険だし
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:26:56.91 ID:9TMmsORN0
なんでイルミ殺さなかったんだ
まだかろうじて兄貴と思ってるのかな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:27:35.08 ID:qVN+qc+JO
>>121
最後は力尽きたようだが途中まで演出ぽく手を抜いてたのはエヴァを思い出したw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:30:22.31 ID:Ngg0GfbJ0
キルアがお願いしたのはアナル?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:33:25.42 ID:BroKfPdJ0
アルカのおねだりはナニカを代弁してるのかそれとも自分のリクエスト?
後者だったら中々ゾル家らしくて何よりではないかw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:33:56.91 ID:BDU89YkI0
>>128
母親はあっさり殺すとか言ってたくせにな
次にナニカをソレ呼ばわりしたら貴様を兄貴と思わない、とか言ってたし
裏を返せばまだ兄貴だとは思ってるんだろうな
イルミとキルアに関しては愛憎が複雑すぎてよくわからん
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:36:39.62 ID:Ngg0GfbJ0
ヒソカがナニカを殺してくれると信じて!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:37:22.40 ID:qVN+qc+JO
今のキルアは母親も殺さないだろ
あのままドア開けなかったら涙と鼻水足らしながら撤回するよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:42:24.69 ID:jV7CNiPR0
>>131
ナニカが本当に誰よりも優しくて実際はおねだりなんてしてなくて
おねだりはすべてアルカの意思だったらか
…何か嫌だなww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:45:09.29 ID:7N9r99F10
なにこの展開
なんかがっかり
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:59:24.77 ID:9TMmsORN0
次のページでイルミが破裂するシーンがくると思ってドキドキしながらページめくったのに飛ばすだけか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 03:21:59.29 ID:jCHI2og7O
アルカもナニカも意思持ってんだな
キルアの命令をナニカが拒否することも有り得るんだろな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 03:38:44.34 ID:lDqkxF9E0
キルアの「命令」はノーリスクだが
「お願い&おねだり」と違ってナニカに拒否権があるようだ
キルアが言うように褒められたくてやってるだけだとすれば
ナニカはノーリスクの「命令」に使う能力を自分の意思で使用していることになる

ナニカが自分の能力を自由に使えるのだとしたら
ナニカがいいコだとしてもリスクが高いな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 03:48:40.43 ID:lwi9SHMQ0
本スレこっちか。
さいきん絵が手抜き過ぎるだろ。富樫ちゃんと描けよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 03:51:28.88 ID:7VLEmIKEO
トガシはイソガシーなんてね ヤハハハ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 04:00:16.85 ID:T8GghYQi0
         ,. ‐''~ ニ三二 ─- ヽ丶\  /.7
       //, -二 ,.-──-- 、 \\,:`i/./  
      /  // / ニ''''二─_ヽヾヽli //-‐'_"ゝ
    //// /, ‐'" /,,.. -‐l二ニ==;'三三‐l!ヾl!l'-、
   //   /   //,. ‐'"´  .(   /三三ミヾl!l!ヾl!l!ヽ__/
   //   /  / ,/       、_>三ニ-、`゛     `゛ヽ_
.  li.i  /'  ///        . ハニニニ    _,, ハリ !ト、__l ヽ、
  |!l;  /! .// /          /ニニニ' r-‐'::::::__/'ノ  l!ヘ::::::ヽ \
.  i| / i /i; ./          lニニニ' /,.-‐ニ´Y     |´ヽ、}  :|
   ヽ/. l/ l /           ,、ヽニ' /"イ:::::::7l       |':::::ハ  
    ヽ,i i l/            . 〉 Y'  ┴‐‐'´!    ├-' リ
.     ,ゝl/             〈' 1      __」.     |  l
    <,〈~'       .       ゝ!     /  `    "ヽ !
     Zヽ             ヽ┤    ゝ‐-、__ノヽ }/   >>141
     /             ::::::|  / ∵`∴. }l ∵´、{
     ;7              ::l  .( ∵_,,..-‐TΤ7ヽ、}ト、        ………
     〈i           ,.-‐‐;/. ヽ、 ゝ‐´─‐‐|.⊥/¬、)ノ \_,
     /    ,,.. ---─ニ7"   \  \          ,.ィ个‐'
.    | ,. -‐''~     ヽ,      `'‐、. "\      /ヾヽ、_,
   , ‐'~          `'┐       '‐、. / ゝ- __/  ヾ、__,
  /              |         `;  i`''ー-、_
  /              'ー--、      ∧  l    `'-、
. /                  ヽ    /i  ', 「.      `'‐、
/                    `'''''''~ .|ヽ/iー'         `' 、
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 04:14:50.96 ID:HOkf99S80
最新号見た
いいコいいコしてーの後にもう出てきちゃダメ!とキルアに言われ
少し考えたのちキルアに嫌われたんじゃないかとキルアスキーとかまってほしさに好き連呼…
ああいじらしかーいじらしかねーほんと。

ツボネも「はい」ではなく「あい」といえば涙あり笑いありの最新号だったのにね
冨樫にギャグは求めないと誓ったわ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 04:15:40.02 ID:A5hFl72fO
山田くーん>>141の座布団全部持ってちゃってー
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:06:07.52 ID:xADFY2MeO
キルア「ナニカ、イルミを家まで飛ばせ」
キルア「(きっとワープさせるはずだ)」
ナニカ「あい」
マッハ40で発射されたイルミは病院の壁に激突した後、自身が生み出した衝撃波でバラバラになりながら
大気圏を突破、さらにゾルディック家の真上から急降下し
幾ばくかの燃えカスになりながら粉雪のようにククルーマウンテンに降り注いだ


という風になったら万事解決だったのに
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:14:45.30 ID:7VLEmIKEO
天空格闘場編で缶ジュース一本分の値段が152ジェニーって言ってたけど
その当時って缶ジュースそれくらいしたっけ?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:17:44.78 ID:7+gJA+e0O
110円
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:18:01.12 ID:zGHF5hzS0
してたじゃん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:31:21.35 ID:qJ/fJ2BL0
〉〉146
いや、当時は自販機の飲み物というコスパの悪い贅沢商品をみるたびにイラっとしていたガキの自分によれば、
あれは「現実よりたっけーwwwうは
だったからんなこたあない
110が120円になったころか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:33:27.83 ID:xADFY2MeO
あの頃すでに120円だったよ
ロッコツマニアが無人島に行った頃が110円で
帰ってきた頃が120円と言えば少しわかるか?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:39:47.10 ID:7VLEmIKEO
最近じゃメーカーを選ばなきゃ100円とか90円の自販機なんて珍しくないんだよな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:40:28.50 ID:qJ/fJ2BL0
‥‥ナスビ?
昔のことすぎてわかりません

まあゾルディックの連中にとっては110と150万円でも同じだってことよ チョコに二億
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:48:00.17 ID:tNwhaN050
ああ言う観光地は通常割高だ
そもそもジェニーの日本円への換算率が解ってるだけで
天空闘技場は日本じゃないんだから
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 07:06:24.25 ID:OVc8PhP00
>>145
ドラクエのルーラ思い出したわw

ナニカの能力が完全に無制限ってのは、イルミとかが思ってるだけで
触れなきゃ治せないってことから考えて明らかに制限あるし、限界あるよね。
ほとんど何でも叶う能力だけど、そもそも自分で使えない時点で相当リスクってか制約だと思うし
「命令」もナニカの信頼を得るっていうのが制約なんだろうな、それでも相当協力な能力だけど。
イルミは木偶にする気だったけど、多分木偶にしたら「命令」不可能だよね。少なくとも継続できない。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 08:18:57.89 ID:qVN+qc+JO
アルカじゃなくキルアを操作しようとしてるから
命令はキルアだけできる
自分の意思では能力使えない
とイルミは考えてるだろうね
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 08:45:27.53 ID:qhuO4eqT0
>>132
本当に母親を殺したかったら二択じゃなく一択で良かっただろ
あの時は命令がバレないように行動してただけだから
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 08:59:38.77 ID:J3o5pVVB0
つか、イルミもアルカの兄なんだから、物扱いしてないで「優しいお兄ちゃんだよ」路線で行けば
ナニカに気に入られたかもしれんのに
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:01:57.20 ID:JgT9kBxhO
アルカに針刺しておけばよかっただけな気もするけどね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:25:29.13 ID:8zdPCgLf0
>>158
やっちまったか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:29:07.52 ID:FClAsgdm0
アルカに刺してもナニカに届かないんじゃないの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:37:38.08 ID:7+gJA+e0O
山を降りるときの二択は二択に見せかけただけで、命令を2回しただけか
ナニカは可愛いから命令したくないんだろ?
ミルキと冨樫やっちまったな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:38:14.52 ID:nTZORabT0
今週読んだけどがっかりだわ
冨樫休んで新連載だな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:44:26.07 ID:xADFY2MeO
キルアがイルミと変わらない身長になるのを待って
あとは変装してナニカに命令すればよかったのに
もう警戒されてるから駄目だな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:50:24.39 ID:4QJSOOzhO
ノーリスク云々ってもう確定なのか?
イルミがそう思ってるだけだと思ってた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:51:25.56 ID:nTZORabT0
なんか先週から怪しかったんだよな
まぁあのあっけなさは演出だと思って目つぶったけど

もう飽きてぶん投げてきたか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:51:30.38 ID:FClAsgdm0
アルカが「かわいい」と人気になった(よく言われる『萌え回』ってやつ?)のって
笑いが止まらないくらい嬉しい〜の回?
あの号のジャンプ読み飛ばしてて、最近存在を知った。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:54:46.90 ID:Ka4nLYRl0
>>166
「お兄ちゃん死んで」の回じゃないか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:58:25.70 ID:xADFY2MeO
お兄ちゃん死んで→キルア死んだふり
の時点でイルミにはおねだりじゃないって気づいてほしかった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:03:41.00 ID:skq5AmTk0
今気づいたんだがサトツさん()だよな
選挙会場でジン切れた時いたんだろ
そんときサトツ「ジンオラあぁぁーうぉぉーーーーーもんんんんおおーー・・・グベェ」
でも  サトツ「あわあわ。。。あわあわ どうしようoze」
どちらにしても三下キャラなんだが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:07:38.26 ID:cZzWfQvh0
今週キルアがイイコイイコしてーを断ってるのにミンチにならないのか
冨樫やっちまったな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:16:19.75 ID:skq5AmTk0
サトツさんの格が下がり過ぎワロ彦の介
円が500?あってなおかつシルバ、ゼノ、ビスケ、ダンチョー クラスともタメはれるくらいじゃないと
ガッテンいかない

172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:16:56.46 ID:qhuO4eqT0
キルアスキはおねだりなのか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:16:58.25 ID:PWxkyuhO0
絵が雑なのはインフルの影響か?
単行本では修正されるのか?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:17:03.03 ID:xhaLzNz3O
あれナニカだよ。キルアは特別なのさ。キルアスキとかいってる
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:24:00.65 ID:uDAA0lYv0
ナニカを使って王を殺せば良かったのに
冨樫やっちまったな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:24:09.21 ID:Zlnc6/RR0
ツボネ泣いてたのか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:29:26.53 ID:xADFY2MeO
顔のシワにしか見えなかったが
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:30:25.47 ID:skq5AmTk0
パリストン「ハイ ここ泣くとこですよー」
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:33:35.69 ID:lYcE9W740
トラブルダークネスのおまんまん尻尾で隠して尻尾の筋まんすじ表現するような感じだな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:35:48.08 ID:Q4+DM0GwO
ワープ云々言ってるヤツ居るけど、普通にGI行くときにワープしてるだろ…

>>145飛ばせも、キルアが頭ん中でワープでって考えてたから瞬間移動したんだろ?
普通に飛んで行けって考えてたら、壁にでもブつかってたんじゃない?
言葉を表面でしか捉えられない残念さん
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:51:30.88 ID:lYcE9W740
アルカ「飛ばせいわれても家がどっち方向にあるかわかんねーよ瞬間移動でもいいよね」
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:51:45.84 ID:uEhE/ElB0
思ったんだが、念って心の問題だからさ
誓約と制約において、使用者が「枷」だと思ったら枷になって制約になるわけで
一般的に枷にならないであろう事も枷になると思うんだ。
例えばお菓子大嫌いでトラウマな能力者がさお菓子を食べることにより発動できる能力とかさ。
常識的にはリスクでも何でもない事が術者の心にとってはリスクがあれば制約になると思うんだが。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:53:15.69 ID:lYcE9W740
キャットエンペラータイムがいい例だな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:53:46.49 ID:uEhE/ElB0
何が言いたいかっていうと
精神異常者が念を使えるようになったらハンパなくね?って話。
さつじん衝動が凄い能力者を魔獣なりロボットしかいない
地下牢に住ませるだけで日毎にオーラ量倍増してくと思うんだが。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 11:05:30.27 ID:uEhE/ElB0
あとログ読んでてナニカ強すぎなのはオレも賛成だけど
癒しと命令なかったらけっこう成り立ってたと思うな。
等価交換って代償と対価を釣り合わせてるからバランス崩壊ではないと思うし
何より、よーく見れば基本的にアルカが行ってるの「ワープ」だけだし。
あとネオンの例もあるし
人格奪われるって制約は強いと思うんだ。
他人いないと能力値0みたいな制約だし。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 11:13:18.67 ID:xADFY2MeO
>>180
ネタだぞ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 11:15:01.42 ID:j4urFD8I0
>>128
人を殺すためにナニカの能力使ったら一生それが二人にとっての重荷になるだろ
お前自分に念じただけで人殺す能力があったら平気で親とか兄弟とか殺しそうだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 11:17:51.59 ID:vJgxWstP0
おまえに能力があったらーとか妄想してる時点で
頭の障害という能力をキミは持っているよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:01:14.37 ID:KMF+3x6o0
レオリオ登場時とかキルア鬼ごっこ編とかお祭り騒ぎだったのにお前らの掌返しワロタw
木を見て森を見ずってやっちゃなw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:06:32.85 ID:qhuO4eqT0
殆ど単発だけどな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:09:44.02 ID:Sk+S/DUPQ
こんな破綻した世界観の漫画を考える時間が無駄だよ 
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:20:47.50 ID:dn34+Jw70
破たんしてなきゃ考える余地もないけどな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:28:18.36 ID:KqZjL7aa0
>>189
あの頃はワクワク半端なかった
こんな肩透かしになるとは
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:13:25.82 ID:Ba3j+z7U0
キルアの命令だろうが何だろうが相応のリスクは背負ってほしかったな
あんなルール説明されたら、ゴン治すためにどんな犠牲払うかと誰でも想像するって

わざわざ話数使ってまで説明したものが結末に絡まないのは問題だろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:16:40.55 ID:7CT9Zu58O
もう…終わっちまうのか。楽しみが無くなっちゃうな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:31:37.83 ID:LeoX2mT90
大量に人が死んだのは、結局どういうこと?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:31:56.43 ID:lYcE9W740
>>189
今後の展開でまた手のひら返すからほっとけばいいんよ
こいつらの民度なんてそんなもん
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:43:33.52 ID:zcRuc0NR0
 
ここから兄弟殺戮編に突入。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:08:00.16 ID:xvwdmXGZ0
>>142
サッスケだな・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:48:27.21 ID:IKO81gF+O
キルア『ナニカ、カイトを治せ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:06:57.71 ID:0qwdRHEX0
アルカがしぬと言ってた奴の予想はおおはずれだったな
けどナニカがちょっとかわいそう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:29:48.86 ID:nJBpAxPJ0
お願いなら見返り有り
命令は一方通行とかそんな言葉遊びでいいんかい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:44:57.82 ID:8h64rXg4O
ナニカ、カイト治せ
ついでに蟻と旅団とヒソカとイルミを殺せ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:07:11.64 ID:0qwdRHEX0
命令できるのはキルアだけだけどな
ようするにキルア最強
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:25:21.10 ID:jV7CNiPR0
まあキルアにとってナニカは爆弾なんだろ
強いけど使いたくない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:29:19.98 ID:lYcE9W740
バトル脳は馬鹿ばっかだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:37:57.04 ID:jvEpWsPM0
世界にある多くの苦悩を救える力を持っているのに
「使いたくない」で見殺しにするキルアさんマジで男ッス
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:38:44.41 ID:EWVe0QCe0
お前等の仲間がGANTZ本スレ荒らしまくって困ってるんだけど。何とかしろよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:55:48.67 ID:jV7CNiPR0
GANTZって何?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:04:50.17 ID:wwEOVLGHO
>>207
んなもん自力で解決するべきだろ。
ナニカに頼るのが間違い。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:08:26.61 ID:ID1vct120
>>207
それによってアルカの能力が差別主義者に知れたらお前責任とれんの?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:15:11.22 ID:oPqhXv3/0
アルカでなくナニカファンになったやつは今回多いはず
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:20:29.08 ID:jvEpWsPM0
>>211
よし、ナニカに頼んで世の中から差別主義者を消そう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:23:50.90 ID:ID1vct120
差別主義者を差別してる>>213も当然死ぬというつまらないオチか

( ゚д゚)、
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:27:44.13 ID:QESRBlp60
差別主義者なんて数十万 数百万はいるだろうから見返りが恐ろしいことになるな
人類全員プチュになりかねないな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:29:43.93 ID:0qjaRZVr0
ヒソカイルミがゴンを治したら数万単位の死者が出るとか考察してたのは何だったんだって感じ
お願いとおねだりのルールが本筋にまったく絡んでないじゃん
治すのも命令もリスクなしっておかしいだろ
冨樫がもう嫌になって投げたとしか思えない
連載終わらしちゃうのかな・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:29:57.22 ID:jvEpWsPM0
>>215
命令だからノーリスクっすよ

というか
「俺以外の世界の全ての人間がアルカ(ナニカ)の能力を知っても
 利用しようと思わないようにしろ」
でいいな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:45:19.61 ID:our3JEq80
命令はリスクなしというのはイルミの考えだからな
キルアでも危険な命令すれば何か見返りしないといけないかもしれんし
まあキルアがだれだれ殺してなんて命令したら確実にアルカとナニカに嫌われるだろうけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:48:42.85 ID:aQtRM7C/O
>>217
そういう、願い事ひとつで無限に願い事がかなうようようにお願いする(`・ω・´)キリッみたいなのよく言われてるけどさ、お前らほんとにそんな展開になったとして納得するのかと問いたい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:51:37.02 ID:t4Up9yAQ0
命令ができるのはキルアがナニカを使ってひどいお願いをしないからで
アルカとナニカがキルア大好きだからだよな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:53:27.66 ID:jvEpWsPM0
>>219
展開に納得するしないではなく
「『そういうことが出来る』のに、しない理由」の描写が弱いから
首をひねらざるを得ない


全知全能の能力があります、でも使いません、物語が破綻するから

では困るんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:56:03.71 ID:t4Up9yAQ0
ドラえもん見ててあの道具使えばいいのにと突っ込みいれる小学生と同じだな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:59:32.81 ID:ID1vct120
まあ「命令」でなんでも出来るとは言ってないし、
叶えられる「お願い」は上限なしとは言ったが、それも「おそらく」が二度も付いてる。
実際には億万長者より上の「お願い」を試みた人間はまず間違いなくいない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:00:22.22 ID:jvEpWsPM0
>>222
もしもボックスは一見万能のように思えるが

単なるパラレルワールドに切り替えをするだけで、
一種の幻影だから、問題は一切解決しないんだぜ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:32:18.54 ID:2h04oZPI0
漂流教室にいきなりどらえもんが出てきちゃったらそりゃ破綻するわな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:37:07.58 ID:jltihdSe0
今週の展開だけはないわ
命令はノーリスクって何だそれw

何かあるんだよな冨樫
そうだと言ってくれ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:42:40.87 ID:jKskoEEFO
「命令」がノーリスクかそれに近いからこそキルア自身「その秘密をしったら喜んで針を刺すだろ」と考えてたじゃないか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:50:04.44 ID:jV7CNiPR0
ドラえもんって別にチートじゃないよな 持ってる道具が凄いだけで
道具も一つ一つだとあんまり役に立たない
特に大事な時ほどドラえもんは役に立たなくなるよな
デスノートは制限と代償あるけどその分効果は凄いよな
ナニカもそうだといいんだがな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:53:54.47 ID:ID1vct120
チートだから劇場版では主人公下ろされちゃうんだろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:53:55.44 ID:jltihdSe0
最近の巻末コメや、今週の展開、キルアの適当な顔の描かれ方見てたら冨樫マジで限界近そうだな
ナニカ…イルミを・・・のタメとかは相変わらず漫画の見せ方うまいなぁと思うけど
でもその後のキルアとアルカのやり取りはなんか冨樫らしくないな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:58:00.58 ID:6ie9GWaT0
あれは良い話に見せかけてゾルディック家の兄弟愛は異常って話なんじゃね?
ナニカに蟻殺す様に命令すれば大勢の命が助かったかもしれないのに、それより家族を大事にするところがキルアとイルミが重なって見えた
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:04:08.79 ID:jltihdSe0
蟻殺すためにアルカ使うキルアなんて見たくねえw
ゴンの治療手段が他になかったから今回はやむを得ずって感じだったけど、それでもアルカが嫌がってたらアルカに頼ってなかったと思うわ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:05:36.37 ID:2h04oZPI0
アルカが嫌がった描写なんてないですけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:14:26.91 ID:BftSGtpNO
キルアはアルカ(ナニカ)に、人っつーか蟻でもなんでも
命あるものを殺すようなお願いをしたくなかったんじゃないの
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:17:43.44 ID:jltihdSe0
>>233
それがどうしたの
俺別にアルカが嫌がった描写されてた何て一言も書いてないですけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:18:57.89 ID:zL/6Sydz0
>>224
小学生乙
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:23:29.33 ID:xADFY2MeO
ナニカ、俺たちのオーラ量を可能な限り引き上げろ
とかも可能なのかな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:28:00.87 ID:4QJSOOzhO
最長老と書いてナニカ、か…
肌が緑くなるな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:28:08.53 ID:SwUlVwiy0
>>237
そういう利己的な願い(命令)はさすがにリスクありそうだけどな
命令すれば何でもリスク0と言ってるのはいまのところイルミだけだからな
それについてキルアは何も言って無いし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:29:10.77 ID:ID1vct120
他人の命を危険にさらし、または実際奪うことと引き換えに多大な能力を得る
なんてことが可能なら、操作系の普通の才能があればデスノートぐらいのことは出来そうだな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:30:31.88 ID:0qjaRZVr0
アルカとナニカって結局ただの二重人格みたいになってるんだけど
そういうことなの?
アルカは普通の女の子でナニカは神のごとき能力を持ってる男の子ってことか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:32:57.45 ID:6ie9GWaT0
リスクゼロはやっぱりイルミの勘違いかなぁ
そうじゃないと散々言われてるとおり話が締まらないしね
元々人殺しが仕事の一族なのにアルカだけは誰も殺させたくないってのもよくわからんし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:34:10.28 ID:SwUlVwiy0
殺させたくないと思ってるのキルアだけでしょ イルミはキルア操ってナニカに命令させて
ということを画策してたからな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:39:52.27 ID:xADFY2MeO
>>239
アルカを守り抜く力を得るためなら利己的とは言えまい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:41:53.89 ID:APQWKlgK0
337 懺悔

ゴンがカイトあに謝りに行くお話。
コアラの話は、ちょっと難しい。。


最初はコアラとカイトが話してる。
そこにゴンがきて、謝る
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:43:59.51 ID:JgT9kBxhO
あっさりバシルーラ使わせてるあたりキルアの理解もノーリスクだと思うけどな
イルミ飛ばした後もリスクには言及してないし
わからないのは命令だからかキルアだからかだけじゃない?
バシルーラがお願いだったらハッキリしたんだけどね
キルア以外がバシルーラをお願いしてたら人死んでただろうから
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:44:11.62 ID:APQWKlgK0
ゴン ごめん
カイト 何にだ?
ゴン 一緒に戦えなかった 力が足りなかった
カイト ピトーを倒すためにムチャをしたらしいな
ゴン 死にかけた
カイト オレの倒せなかった敵を倒したのは事実だ オレの目に狂いはなかった
ゴン でも キルアがいなかったらオレはここにいない
カイト お互い修行が足りなかったな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:45:22.55 ID:V6eBXMzW0
>>232
命令の使い方がへたくそだな

「キメラアントを人間と共存できるような友好的で温和な種族にしろ」
で、いいだろ

Oh!! ヘイワテキーwwww
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:45:31.83 ID:IugRKmdwO
俺頭悪いから多分何度読み直してみても解らんと思う。結局アルカ・ナニカてなんだったの?それとも今週のではまだ結論出て無い?
ナニカ出てくるな→最期また登場で更に解らんくなったわ。どなたか解るように丁寧に説明して下さい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:48:48.70 ID:LeoX2mT90
ゴンの命を救ってくれというのも十分利己的だけどな
それに、もすごいリスクのはずだったのに
命令でノーリスクは、流石にお粗末
まだ何かあるかもしれんし、無いならそろそろ最終回かも。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:54:58.01 ID:jV7CNiPR0
>>240
自分の命を危険にさらすんじゃないのか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:55:48.54 ID:90tST4wD0
キルア ナニカ、会長を復活させろ!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:00:56.93 ID:Qu2IPZkp0
>>211.213
正常な多くの人間が差別主義者だよ。
例えば、1日に10人無差別に殺す人は嫌だと思う。
その人に近寄りたくないだろ?
それが分からない人間は馬鹿だよ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:01:59.12 ID:4QJSOOzhO
はい、ここ笑うとこですよー
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:04:59.26 ID:ID1vct120
>>253
区別だろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:14:56.48 ID:PwPjlc+0O
ブーン、キキッ。
ガチャッッ!!
レオ「おいっ、ゴン!」
ダダダダッ!!

サトツ「おやっ、ゴンくんお久しぶりです」
ゴン「カイト…カイトはどこ?!」

サトツ「焦らなくても、そこにいますよ。」

ゴン「えっ?!」

カイト「何みてんだ!コラっ」

ゴン「こ、この子?!尻尾生えてるよ!?」

サトツ「(そこ?!)」

カイト「なんだ!お前ー!あちしバカにしてんのか??」

ゴン「ち、違うよカイト、、あの」

257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:20:38.20 ID:Qu2IPZkp0
>>255
俺も昔、区別と差別は別だと思ってた。
しかし今は左翼勢力により区別と差別を一緒に使われてる現状がある。
その例をだす。
以前まで顔にケガをした時の賠償で女がキズをうけた場合男性より金が多かった。
しかし、近年、それが”差別”といわれ男女差別をなくす為に、それがなくなった。
俺は、それは差別じゃなく女性に対する優しさで、男より多く金を払うことに
なってたので区別だったと思ってる。
もう一つ。
地元新聞は神戸新聞なんだけど、それでTPPの議論が載っていてTPPになれば
仕事の外国人に対する差別がなくなると書いてあった。
TPPに参加すれば、英語で事業を公募しないといけないので、英語で書かれていれば
外国人も公共事業に参加できるということでだ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:27:10.32 ID:Qu2IPZkp0
ちなみに神戸は左翼臭が強いので他の地域と違い「氏名」というのが差別認定
されてる。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:31:21.24 ID:NNBvI0fs0
冨樫はオワコン
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:46:30.02 ID:KTfz26PW0
いろんなマンガ家のパクリ、マネをしてると冨樫に感じるけど

最近「とりぱん」気に入ってるのかなって思う脱力省略絵コマがある
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 21:17:41.80 ID:XEdR/oc40
万能ナニカ+ノーリスクキルアってだけなら確かに何でもありだけど
その二人がゾル家って事を含めると、ノーリスクである事が逆に大きなリスクなんだと思う。
むしろキルアがノーリスクじゃなく、ナニカに「命令」なんて抜け道がない方が、ゾル家の中の二人としてはまだ安全?だったよーな。
キルアがナニカに「俺達以外のゾル家皆殺しにしろ」とか命令できる精神がない限りは。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 21:18:10.62 ID:xhaLzNz3O
三月で休載だな。次の展開を少し書くかんじで
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 21:45:45.24 ID:Qu2IPZkp0
>>261
アルカナニカはバッドエンド
ひどいことになるらしい。
関係者のバレででてたよ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 21:51:40.50 ID:Qu2IPZkp0
263訂正
アルカがバッドエンドにはなってなかった。
>アルカ偏はそれほど長くはないけどえげつないEDになるらしい・・。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:12:23.50 ID:2h04oZPI0
すでに能力がえげつないよね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:15:46.24 ID:4QJSOOzhO
>>265
ゴレイヌさん……ちっす……
267名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/02/22(水) 22:25:01.52 ID:SGC0IbQx0
ボドロ「ワシを生き返らせてくれ…なぜ、ワシを殺した?普通に「俺の負けだ」でいいではないか…ワシはプロハンターになりたかった」
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:42:36.21 ID:oYifJJFa0
あーあ、結局イルミのバトルシーンはなさそうだなぁ
選挙編入ってからイルミも登場してすげー期待してたのに。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:46:53.28 ID:jV7CNiPR0
ゾル家ってよく考えたら商売として殺しやってるから戦う事に期待したのが馬鹿だったんだろうか
イルミも武器が武器だから派手な戦いなんて出来そうにないし
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 23:02:19.54 ID:J2Vf5t810
ネタバレ見たが絵が今回より雑になってるな やる気なくなってるときの冨樫だ
旅団編のクラピカの緋の目競売回並みにひどい ユウハクの魔界編もこんな感じだったな
そろそろ長期休載はいるな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 23:12:03.15 ID:sJ6sZovz0
パリストンの気持ち悪さって
ワタミの社長渡邊美樹に通じるものがあるな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 23:31:53.18 ID:jltihdSe0
>>270
今回も相当なのにそれより雑なのかよ…

イルミと戦ってほしかったけどヒソカがいい点数つけすぎて無理だったのかな
キルアにズタボロにされればよかったのに
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 23:33:33.52 ID:oYifJJFa0
パリストンが良い奴かなんてまだわからないよな
ただ彼もネテロのことは好きだったってのは伝わったけど
だからと言って性格上、人騒がせな奴だし実際にこんな人居たら関わりたくないタイプだw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 23:42:18.71 ID:HOkf99S80
確かに雑さ加減は前回の長期休載入る前のそれに近い
けど、もうそれは許されないから俺達の冒険はまだまだ続く!てな形で終わらす
HUNTER終了したら主人公をクラピカにして新作を描くんじゃないかな?
この後もゴン&ジン編続けるならスピンオフ説は信憑性増すよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 00:02:18.93 ID:T4TJfBeI0
アルカ編結構短かったな もっとかかるかと思ってたが
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 00:42:04.15 ID:QsTJ0U/e0
愚問だろうが質問させてくれ
なんで最後解除されたんだ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 00:57:04.65 ID:7zzz1hTf0
ゴトーさん(`;ω;´)ウゥッ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 00:58:21.23 ID:7p/itE3O0
なんかあっさり終わりすぎてゴトーさんの死が完全に無駄になったなw
話の流れ的に殺す必要なかっただろw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 01:17:34.88 ID:k/wglbBF0
そだなその辺が昔の冨樫を思い出させて懐かしく感じた
だが今の冨樫だと実はゴトー生きてました〜なんてね
ありそうで…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 01:30:13.31 ID:6nUL9H5T0
>>270
むしろ休載していいから続けてくれってみんな思ってそう
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 01:32:38.71 ID:7zzz1hTf0
ハンターはさっさと終了して新しい漫画をかいてほしいが
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 01:47:24.86 ID:sVeE62xm0
てんでを描いて欲しい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 02:04:17.34 ID:zFQv9gsd0
年齢による衰えもあるんだから、面白いものが描けて、ペンが走ってるうちに、
もう締めに入ってほしい。

ベルセルクとかさ、貞本エヴァとかもさ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 02:06:42.77 ID:yZgvCu/r0
貞本エヴァはもう最後のほうだろ つうか結局最後もほとんど旧劇なぞってるだけだしな
違う終わり方してくれないとつまらない
ベルセルクはたぶんもう終わらない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 02:35:05.73 ID:yLszIr900
>>269
奴らは暗殺者だからな
戦い方はむしろ地味な方が一般社会から隠れるために都合がいいだろう
そのわりにシルバとかド派手な技持ってたけどなw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 03:22:37.61 ID:8nnBTtEq0
ふと思ったんだけど、なんでカイトはジンの証もってたんだ?
暇だから1から読み返してみたら違和感がありすぎるわ、18巻でカイトがジンか
ら預かったって言ってるけどなんで証を他人に預ける必要があるんだよってw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 03:43:52.65 ID:Z4WEBt6L0
>>286
発行の際、協会が「これが一番ジンに届く可能性高い」と判断して、
「見つけたら渡してくれ」と預けたのかなーとか想像してる。

つまりジンは認定証を見たこともない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 03:48:17.47 ID:N24Bda1q0
>>246
これバレ?ふざけんなよクズ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 04:15:56.18 ID:FEAURMF/O
>>286
カイトがシングル獲得→おまえの師匠ジンか…じゃ、あいつダブルだな
→どーせ呼んでもこねーし今度会ったらこれ渡してくれ
とか
>>288
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 04:29:49.55 ID:N24Bda1q0
>>289
間違えた。>>247
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 04:36:42.53 ID:vahYfoXX0

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6tvhBQw.jpg

ここのキルアのセリフが今週で生きてくるんだな。

キルアの命令はノーリスク

イルミはキルアを完全な木偶にしてでも
ゾル家のためにアルカを操りたい

キルアが「お前らは」って言ってることから、キルアの中ではキキョウやシルバもイルミと同じと考えてる

ここからキキョウ、シルバがどうでるかだな。イルミにつくかキルアルにつくかで今後の展開がかわってくる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 04:38:47.21 ID:8nnBTtEq0
あ、カイトが持ってたのはジンのダブル認定証か
今までずっとジンのライセンス持ってるものと勘違いしてたわすまん
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 06:20:52.22 ID:pyNKg8UUO
>>275
これから盛り上がるぞって所でバッサリ斜め下に切り上げやがったからな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 06:34:46.30 ID:E6dGL8My0
キルアってGIで相当強くなったはずなのにそれ以上にイルミが強いの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 07:04:41.85 ID:owrGOy1l0
アルカ編は正直デスノートレベルだったと言わざるを得ない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 07:19:40.08 ID:Wg987+wN0
多くの人が次の物語へ続くための助走って言ってるね今回
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 07:25:35.40 ID:ZnKso2TV0
そして、次の物語へは続かない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 07:33:50.75 ID:LLiXZn5OO
最終回の大団円に向けて端折った展開にしたようにしかみえなかったがな
選挙アルカをまともに描くだけで三倍は描くことあっただろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 07:58:14.84 ID:owrGOy1l0
なんでゴンにキルアのことを話しちゃいけなかったんだ?
アルカをずっと守るって言ってるし今後はゴンとキルアは別行動か?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 08:09:46.34 ID:icm7gtcsO
>>299
教えたら色々うるさいからだろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 08:17:01.93 ID:pAxnnavb0
コミックにセーラームーンの絵が描いてあって
そういやセーラームーンの作者と結婚してたっけと思い出した
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 09:24:24.39 ID:bEv02AqW0
ゾルディック家の機密物扱いだから話せない
暗殺一家なんだし関わったやつ全部殺しかねないから
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 09:30:03.64 ID:E4U3lgU7O
キルア「ナニカ、ゾルディック家のみんなを人殺しなんてできない優しい性格にしろ」
ナニカ「あい」

シルバ「いったい俺たちはどうしていたんだろう」
ゼノ「なんだか悪い夢を見ていたみたいぢゃ」
イルミ「俺は可愛い弟たちになんてことを」
ミルキ「兄ちゃん、俺痩せて働くよ」
キキョウ「ああ、心が洗われるよう……」
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 09:30:41.16 ID:s8Pa1n0y0
あのメンヘラ男に教えたら、
また家までズカズカ乗り込んできて
問題がややこしくなるからだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 09:33:54.60 ID:MRmZvcoE0
もう終わって欲しかったなあ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 10:19:45.07 ID:CK1jO/Au0
>>303
一人だけお願いと関係ないとこが治ってる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:21:21.23 ID:8KgTdX79O
さっさと単行本にしろや。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:59:18.95 ID:19KLePGn0
あい
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 12:31:03.73 ID:dfpd2lJRO
>>294
まだイルミの方が強いんだろうね。
イルミがアルカを抹殺する気だった時は、アルカが足手まといで戦えなかったって言い訳出来るけど
アルカが万能アイテムだとわかって傷つけられる心配がなくなっても、キルアはイルミと戦わずにバシルーラだからね。
ナニカにも兄貴がまだ怖かったってゲロってたから、まだ戦うには早い相手なのかも。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 12:48:34.76 ID:cYLQ0Ozm0
>>309
イルミはキルアを精神的に虐待してるだろ
キルアがそれを克服する話だから
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 13:10:50.01 ID:WcGXAcaJ0
>>293
幽白やレベルEの頃から
盛り上げるだけ盛り上げて意外な結末ってのは結構あった
肩透かしとも言えるけどね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 14:11:46.28 ID:AWcxG44M0
そもそもアルカ編終わってないからな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 14:21:01.50 ID:aEa+vFIC0
なんかもう終わりに向かってる気がする
クラピカ出てきたり年数飛んだりしたらもう終わりじゃね?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 14:22:06.97 ID:kGeWq4KR0
コミックス発売するね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 14:53:15.92 ID:G13aQNFIO
キルアとアルカが家に帰ってみたら
料理作って待つ母や
一緒に風呂に入ろうと誘う父

困ったら兄ちゃんに相談しろ、とか優しいイルミに
ぶたくん返上するためにダイエットするミルキなど
ホームドラマが行われるに違いない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 14:59:00.01 ID:dh+UYtZk0
 幽遊白書は投げた、けど。レベルEは故意に筒井康隆っぽく、最後にヒドいオチをつける為の作品じゃないの?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:00:03.47 ID:gwMHCI8v0
キルアとアルカは仙水と樹みたいに異次元に消えるな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:03:03.76 ID:WAh8UcuA0
※ノヴさんのマンションです
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:06:44.59 ID:do65WjM4O
ハニワなのにナニカ可愛すぎワロタ
キルアすきーからのあの泣き顔は反則やが
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:16:06.94 ID:vMBHCPij0
ゴンキル大人になったら下記のような感じかな!?w

http://ja.wikipedia.org/wiki/スーパーナチュラル
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:23:45.18 ID:fYMCqS1/0
>>320
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:30:27.33 ID:oF9KkPSa0
来週で一応大団円?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:40:16.47 ID:H9DlKz4T0
>>322
単行本的にはNo340まではいくんじゃないか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:40:31.28 ID:FlXPrNkDO
連載に画力が追いついて来なくなったって事は?
休載か終了だな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 15:42:01.73 ID:tzVslFpp0
前ヒソカのがあったから、イルミのも作ってみた
http://i2.upup.be/Zdtlr9JYjo?guid=ON
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 16:31:26.87 ID:ESD2rudj0
インフルでダウンって書いてるのは無視?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 16:45:58.94 ID:Uhhn2Ehe0
だから冨樫はクラピカ出す気無いって言ってるだろ
もう面倒なんだよ今出したらレオリオと同じで始めから説明しなきゃならないじゃん
ニ、三コマで終わらせて済ませたいんだってば
ヨークシンで休載ばっかだったの忘れたか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 16:52:00.77 ID:ukQE9pe/0
蟻編ぐらいからなんか雑になってきた印象
まぁ元々チープさやB級っぽさって富樫の魅力のひとつだけどさ
ストーリーとか設定が粗くなってきたように感じる
飽きてきたのか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 17:06:01.96 ID:RoyoXapN0
ナニカはあれ、見返りに残酷な要求をするのは、本人の意志と関係ないのかな。
ナニカ自体に他人の体の一部をもらって喜ぶような性癖があるわけじゃなく、
お願いの大きさに応じて鏡のように自動的に要求の残酷さを反映させてるだけで。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 17:32:54.18 ID:u4aaev6c0
ナニカが何者なのかは、もう描かれないんだろうな。
あれが念能力なのか別物なのか、とかも。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 17:37:30.86 ID:RRxX2Lvc0
新章はレオリオ編みたい
研修医になり医療事情の現実と衝突し奮闘していく
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:13:38.09 ID:QljnCVtX0
落書きすぎる
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:29:38.25 ID:MS8xW2iJ0
見返りの要求してるときのナニカの顔もう一度見返してみろよ
明らかに悪意を感じるわ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:30:00.84 ID:hGkID6f/0
>>329
世界のバランス保ってんじゃないかな

100億くれ的な願いで人が大勢死ねば
その死により100億くらいどこかで利益が出る的な

質量保存の法則というかなんか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:31:48.57 ID:0ryeQwgH0
そんなことはどうでもいいからナニカをいいこいいこしてあげたい
可愛すぎる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:36:22.94 ID:YfbM1/nh0
クラピカは今アニメで全国放映中だし、旬の売れ筋キャラじゃね―か?

アニメでヨークシン編をやると同時にクラピカ再登場なら経済的効果はでかいだろうが
ま、狙いすぎても客は引くし、難しいね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:38:16.35 ID:1safECdK0
>>328
どんなにクソなオチでも人気あるし、コミックも売れるからなw
もしかしたら、どこまでやったら読者が呆れて離れていくか試してるのかもしれない。
強敵に爆弾や茶番選挙、ノーリスク便利キャラとか、実績のある冨樫じゃなかったら相当馬鹿にされてただろうな。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:43:36.60 ID:pAxnnavb0
再々アニメ化なんてないだろうからゴンが親父と会える話は
アニメでは見れないな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:45:20.12 ID:k/wglbBF0
そだよジャンプはアンケ至上主義だがコミックが売れる漫画家はその限りではない
某アニメでその辺弄ってはいるが、漫画家ボランティアや道楽じゃないからな集英社も売れる漫画は切らない
冨樫というかHUNTERはコミック出せば売れる
これである以上は雑誌でネーム連載していても許される(アレを認めたくないがネームでも面白い回がある)
同じ漫画家連中からは大いに叩かれているけどね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:55:30.50 ID:jCjyEwA/0
まあ商業作品で重要なのは読者を楽しませて買わせることであって
絵を細かく描くこと自体が目的じゃないからな
ぶっちゃけ冨樫を引き摺り降ろせない他のジャンプ作家、特に新人が無能なんだよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:12:57.65 ID:kHX9ouHN0
>>340
ジャンプは新人育てる気がなさそうだもんな
売れてるから延々と引き伸ばす
先人たちが2作目以降でコケてるのも見てるから
作者側も終わらせたくないだろうし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:14:18.89 ID:1safECdK0
>>340
そうだね。
西公平のツギハギ漂流記なんて、正気を疑うレベルだったよなw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:29:37.31 ID:XOHMk/MkO
何がアレなのかを語るより
何が好きかでアレしろよ!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:40:51.66 ID:0ryeQwgH0
>>343
ナニカが好きです!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 20:06:47.00 ID:WAh8UcuA0
アルカでナニしたいです!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 20:52:56.41 ID:6E6A7wY10
>>343
うろ覚えかよ!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 21:11:15.91 ID:x4pUvI+j0
やべぇ、、、
絵が荒れてる
休載の前兆か、、、
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 21:14:08.99 ID:x4pUvI+j0
あのネズミ娘のカイトちゃんは何だったんだよ
別人じゃねぇか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 21:21:31.57 ID:doNt6vKX0
最近東京ミュウミュウ見直したらヒロインがピトーと似ててワロタ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 21:21:35.71 ID:yLszIr900
ハンタのキャラはよく別人になります
イルミとパームさんは同じ顔だった時がありません
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 21:39:21.32 ID:E4U3lgU7O
キルア「ナニカ、ゾルディック家を全員善人にしろ」
ナニカ「あい」

シルバ
ククルーマウンテン自然公園を設立、初代管理人
ゼノ
前掛けの四字熟語が一日一善に
キキョウ
ゴーグルを外し料理本を出版、カリスマ主婦
イルミ
人気の鍼灸師に、自然公園にはイルミ目当てでくるご老人もたくさん
ミルキ
ゲーム会社、ゾルディックゲームスを設立
痩せる
カルト
蜘蛛を脱退、ヘルメットヘアーアイドルとして人気を集める
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 21:43:14.65 ID:bnI9LXSx0
休載ならまだいいわ
本当に連載終了しそうな気がする
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 21:50:48.16 ID:NC2lSDG80
常に最悪の状況を想定しておけ
冨樫はそれの更に斜め上を行く
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:03:00.70 ID:MB3VMipoO
再アニメ化なんてハンターぐらいだよ! 凄い才能だな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:05:21.78 ID:DHvuP18k0
インフルかかったから手抜きになったとかならわかるけど
やる気がなくなってきてるときの冨樫はこんな感じになるからなあ
ただここで終了したら伏線残りまくりで・・・だ 休載してもいいから続けてくれ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:05:49.36 ID:SeaeozVFO
>>354
つハガレン
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:09:20.78 ID:bnI9LXSx0
>>353
最悪は連載終了
さらに斜め上ってことは冨樫自殺する?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:14:59.63 ID:XOHMk/MkO
>>357
自殺が想像できるってことは、その更に斜め上だな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:16:10.70 ID:8OPzLoQ70
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:46:44.12 ID:b200rg/cO
センリツが美人になるか髪だけ生えてめちゃくちゃ周りに反応されるシーンがみたい。目見開く位か
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:47:11.71 ID:RoyoXapN0
>>334
確かにね。辻褄合わせというか。
それで行くと、もしもナニカに「お願いは叶えても要求はするな」と命じたら
お願いをかなえた分のひずみが行って、ナニカが破綻するとか消滅するとかするのかな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:58:27.09 ID:DPmcCbGl0
仕事柄外に立ってることが多くて馴染みの人も出来てくるんだけど
俺犬が好きで散歩中の犬によく構うのね
そうするとこっちを覚えてきて
しまいには遠くからでも俺を見つけるとご主人様引っ張って駆け寄って来るのさ
俺の周りで飛び跳ねてじゃれついてきて凄いかわいいんだけど
今ここでこの犬をパシン! とひっぱたいたら
「きゃうん!」
とか鳴いて悲しそうにするのかなって
ふとね、今週の読んでそんな事を考えてしまった
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 23:18:20.21 ID:E16I7zoZ0
ナニカがさくさくパンダに見えて来た
わりと美味しいねあれ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 23:28:03.59 ID:TTJSTQbi0
休載してもいいから続けてくれ

月一連載でいいから



俺の人生の楽しみなんだよ富樫
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 23:30:46.34 ID:eU7KdDRf0
絵はきたないけど話の構成はわけのわからん新連載より
普通に面白いから毎週やってほしいわ
最悪小説化でもいい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 23:32:54.21 ID:+yOqXJHF0
いろいろ畳んでるな
選挙編もジンとゴンが会う編だったんだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 00:03:58.00 ID:0kQu6ZKnO
次の新連載のネタを思いついたからハンタに飽きてグダグダになってると信じたい
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 00:20:02.14 ID:SLu00E3G0
337話は入稿ミスかなんかじゃないよね・・・?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 00:54:04.88 ID:Xb9bZg050
正直今週だけはないわ…ご都合過ぎて
再開当初のwktkはどこいったー
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 01:04:23.76 ID:+1ZM8X210
>>358
自殺の斜め上か・・・想像できないな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 02:58:14.01 ID:8eLg9kh1O
他殺じゃね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 03:08:50.44 ID:ZWx0BPLC0
トランプマンじゃね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 03:13:39.17 ID:8uoZyT840
スキューバダイビング中に溺れて海溝の底へ消えてったじゃね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 03:18:33.81 ID:C7/R8Wom0
ゴトーさんの敗因はコインの無駄使い
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 04:10:58.18 ID:Cbqkdc400
しっかしひどいなあ
これならかいとの再開もいらんかった
世界樹もどうせしょぼいんだろうなあ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 06:35:47.43 ID:qD2WpE2D0
アニメはどこまでするか知らないけどゴンがGIクリアした後
ジンと会えるって変更して終わりがいいな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 06:47:24.28 ID:lEGb1mvQ0
過疎過疎
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:22:42.72 ID:u8gozHZt0
イルミを抑えるには次期当主としてイルミを支配するのが一番だベが・・・・・・、
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:26:05.57 ID:k26nzsdZO
俺達読者にとっての最悪の事態とは
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:30:13.12 ID:8rcYF+m4O
何故カイトを生き返らしたかったんだろうな?
死んだら死んだで良いやんか
メルヘンチックやんけ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 08:02:03.00 ID:BPWdQMkV0
アルカって女の子だよな?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 08:18:22.53 ID:8rcYF+m4O
もう どっちでもいい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 08:23:18.44 ID:d4+MuJ/CO
今週ただの落書きだろw
建物とか5秒くらいで書いたみたいな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 09:00:39.62 ID:h4M6DRS+0
背景手抜きはやる気なくなって終了目前の予感
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 09:15:42.50 ID:E5EB294a0
そもそも蟻編が終わって連載がこんなに続いたのが斜め上だっただろ
だからこれからも続くよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 09:18:19.50 ID:sF88Nryy0
そもそも蟻に8年もかかったことのほうが斜め上だわw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 09:47:50.16 ID:eteNnys20
逆に聞きたいがお前ら的にはなんらかの制約があってイルミとガチバトルになれば満足だったん?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:26:15.44 ID:8rcYF+m4O
↑イルミってダレ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:29:43.94 ID:LqIauAoB0
暗殺一家の天才のキルアが念を覚えてGIで修行で腕上げてるのにそれでもイルミに適わないのが納得できないね
どんだけ最強なの?w
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:38:47.07 ID:RqTP+4ON0
インナーミッションで家族は殺さないという大前提があるし
大体イルミを失神させたり殺したりすれば解決する話でもないじゃん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:39:21.44 ID:Xrces6Dm0
>>389
まあ、常識的に考えたら

どんな天才小学生でも、
体使った競技で現役プロに勝てないわな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:55:36.16 ID:GUdvVhY50
ツボネのセリフだとまだキルアのほうが弱いみたいだが
そもそもキルアは兄相手に本気で戦えるようなやつなのかw
(口ではいろいろ言ってるけど
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:55:55.39 ID:8zV1wgJv0
小学生の天才野球少年がプロ野球選手に勝てるわけもない
あくまで将来有望ってだけ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:56:38.59 ID:N686xAJp0
キルアって登場で12歳でGIで1年たってるだろうから13か14歳か?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:58:23.78 ID:RqTP+4ON0
ヒソカがどっちと戦うか迷うくらいだから差はないよ
ツボネの評価もそんなとこだし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:59:53.05 ID:N686xAJp0
体の強さより念の強さが問題だろうからそこまで実力差はないだろうね
豚くんとイルミだけ性格ゆがみすぎ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 11:00:39.05 ID:Xrces6Dm0
>>396
性格歪んでたほうが強い念出せそうじゃね?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 11:12:45.36 ID:53BNl1kp0
性格素直なアルカちゃんが最強だからそれはない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 11:18:56.84 ID:YiCnvlY20
>>394
キルアは登場で11歳
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 11:28:40.11 ID:/2fTuuN2O
キルアが修業したようにイルミだって修業してるんだよ。キルアが20くらいなら勝てるかもな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 12:04:20.25 ID:W1fOKuya0
キルアが成長したらイルミでも手を出せないから
子供のうちにトラウマ植えつけようとしてるんじゃない?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 12:36:30.89 ID:Kt0cJvYz0
今更今週号読んだが、ナニカちゃんかわえええええええええええええ
(^ω^)ペロペロ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 12:44:24.60 ID:GUdvVhY50
>>401
将来も操作するつもりあるならそうかもね 
それか本気で後継ぐのやめたいって言うのを阻止・・なら他の家族も止めそうだな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:14:57.74 ID:jXhtAH3m0
シルバとゼノはキルアに継がせたいだろうけど
マジで針のせいか知らんが最初のハンター試験からキルアの人格変わっちまったからなw
このままアルカ連れ出して出て行く可能性もありそう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:15:16.05 ID:t4ZFTJQY0
キルアがゾル家継いでしまえば
結果的にアルカを守れると思うんだよね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:20:39.88 ID:ZP+RRCeR0
けど継ぐといってもマハじい→ゼノじい→シルバ→キルア
の順だろうからまだまだ先は長いだろう
というか針のまったないキルアは実はすごいやさしい性格って設定になっちまったからな
もう家業は継がないでFAだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:20:42.39 ID:Kt0cJvYz0
イルミはそろそろ誰かにやられそうだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:50:43.79 ID:eteNnys20
一応オヤジのことは尊敬してるって設定らしいから継ぐんじゃねーの
シルバゼノ見る限り職業以外はまともそうだしそもそも仕事は感情むきだしでやるもんじゃない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:25:47.89 ID:I0OW+7Ml0
>>406
じいズはご隠居状態でシルバ当主扱いなんじゃないの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:37:58.58 ID:Xrces6Dm0
家督はもう、シルバが継いでるだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:52:51.29 ID:o7yWjBnK0
そういやゼノもコムギを傷つけたことを悩んでいたな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 15:05:00.77 ID:Xrces6Dm0
ゼノ:
 仕事以外での殺しに心を痛める、「やりたくてやってる仕事じゃない」
シルバ:
 「針を抜いたとたんやたら善良になったキルア」が一番オヤジに似ている
 「あいつは必ず戻ってくる、俺の息子だぜ」 と シルバもキルアの性格が自分に似ていることを認める

あれ?
ママン似の子供以外は、真人間なんじゃね?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 15:49:15.93 ID:PXUJ9tzLO
真人間はそもそも殺し屋には…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 15:52:03.14 ID:eteNnys20
世襲制の悲しさやね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 15:52:35.41 ID:Xrces6Dm0
>>413
家業なんすよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 16:04:31.72 ID:52GaDeh60
富樫も針を打って描いてるんだろうな…
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 16:11:10.16 ID:LgMck3kP0
「殺し屋になったって本当かよ」

「生まれたばかりの赤子でさえ依頼をうければ暗殺するというのは、本当か」

「ああ、まあな」

「?!」

「でも、赤ん坊を殺す報酬は高すぎて誰も払えないんだ」

「つまり?」

「(悪人以外は絶対殺さないタイプだぜ)」

「(そうだな)」


こうなるだろ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 16:14:25.62 ID:s5jMed3p0
>>417
あそこはlevel Eでもかなり好きなシーンだったわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 17:25:40.03 ID:oY2SYTgE0
別にカイトが女に生まれ変わったワケじゃなく
記憶をコピーした虫のハズなんだがなー

本物は女王にパリポリ食われて他界
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 17:54:39.02 ID:tELtq8ia0
>>419
カイトは虫だったなそういえば
どうみても獣人にしか見えないから忘れてたが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 17:55:24.05 ID:Xrces6Dm0
>>419
本物食われてないだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 17:59:32.11 ID:a3EtLT5W0
ゼノが引退するとか言ってるやつ一日一殺忘れてるだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 18:03:31.75 ID:Xrces6Dm0
引退とか誰も言ってないだろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 18:06:20.25 ID:EcXbLtZp0
まともな週刊連載すら続けられない低スペックかつ適当男の富樫の書く漫画にマジレスの嵐
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 18:09:16.15 ID:Fk0iZ6bw0
>>424
どんなに他人に文句言ってもお前の人生は何も変わらないぞ
お前が変わらない限りはな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 18:14:23.32 ID:DTHHMePR0
カイトをあんな形であれ生かした事は少し冨樫が変わった証拠
ゴンが前向きになる理由ならジンがああだこうだ言えば良いわけでいくらでも作れる
なのに生かしたからなぁ

カイトはあれだけで、もうそこまで本編に絡まないなら冨樫らしくていいのだがw
冨樫にはもっと意味のない回で遊んでほしいが
おまえらそれを許さないよね

これから新章始まっても単行本の売上は落ちないと思う

427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 18:21:31.56 ID:EcXbLtZp0
>>425
ただの感想にそこまで過剰反応すんなよwwww
俺は別にアンチでもないからな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 18:39:24.82 ID:Fk0iZ6bw0
>>427
なんだ、ただのかまってちゃんか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 18:46:55.52 ID:vx2aeBM/0
>>426
冨樫のことだから和んだところに人形カイトやゲンスルー アルカのプチュンみたいな
ものを持ってきてくれるさ それでまた盛り上がる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 18:53:09.99 ID:87dTAaoj0
今週ついにやっちまったのか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 19:00:50.08 ID:h1oeMuXl0
まあまあみなさん、やさしくしてあげなさい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 19:55:48.75 ID:YEzTH9XqO
冷静に考えて再アニメ化したのに最終回て あり得ないよね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:00:00.35 ID:/2fTuuN2O
わかんないよ富樫は天才だから
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:04:18.99 ID:KucFBepx0
完結の目処が付いたからかもね>再アニメ化

でも書き入れ時に終わるとも思えないしどっちだろね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:04:26.79 ID:Xrces6Dm0
再アニメ化だからこその最終回だろ

コレで、原作に追いつく心配をせずに作れる
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:12:51.79 ID:YEzTH9XqO
幻影旅団とクラピカ ゴンとキルア対ヒソカとイルミ
ゾルディック家の行く末
これら全て描いたら休んでいいよ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:20:39.51 ID:KucFBepx0
レオリオもなんか入れてあげてくれ>>436
休みながらでもいいから描いて欲しいね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:31:17.74 ID:/2fTuuN2O
ジンに修業してもらうんだろゴンとキルアは。休載だな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:51:04.61 ID:C/pGRY05O
連載終了にせよ休載にせよ後2、3週なのは間違いない
完全に冨樫が限界だから
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:54:49.45 ID:8eLg9kh1O
視ただけで頭が禿げてしまった……!!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:55:54.49 ID:h1oeMuXl0
繰り返すしかないから繰り返してそのせいで耐性できちゃって
ジレンマってやつですな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:00:07.91 ID:VZIoYDj+0
最近のハンターじゃ一番感動したけどな今週
おかしいのか俺は
ナニカの詳細がほしいとこだが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:04:37.25 ID:0kQu6ZKnO
>>442
感動させようって回だから別にそれでいいんじゃない?
最終的に感動話に持っていくにしてももっとキルアの葛藤とか期待してたから俺は肩透かしだったけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:05:49.95 ID:h1oeMuXl0
そもそも匿名掲示板見て「おれはおかしいのか?」って思うほうが危ないな
ある意味フローレスなのか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:09:51.29 ID:DNYLBBGIO
明日と明後日は国立大学の入学試験だな。
レオリオの健闘を祈る。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:20:54.88 ID:VZIoYDj+0
>>444
匿名掲示板じゃなくリアルでこう思うのなら危なくない?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:29:22.00 ID:YEzTH9XqO
ナニカの念能力をクロロが盗んだら…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:33:17.74 ID:5HTM8A4k0
ヤッターマンの映画やるんで思い出したが
冨樫は豚もおだてりゃ木に登るをヤッターマンのギャグじゃなくて
諺と思ってたのかな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:39:10.79 ID:hmY4nS910
レオリオってリアルタイムの分経過してたらもう名医とか呼ばれてるんだろなぁ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:39:15.31 ID:Io7OuyuHO
キルアのヨーヨーと能力は、ヤッターマンからパクったんか…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:44:36.38 ID:Xxa7u+J30
イルミバシルーラ、ノーリスクのあとにあのお涙は無理矢理にしか感じなかったね
キルアには感情移入できんわ。アルカの存在や能力も突然すぎるし。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 22:35:08.56 ID:DTHHMePR0
e-ジャンプの冨樫義博インタビュー観りゃわかると思うが今だって頑張って描いてるんだ
皆さん風邪ひかないでねと俺達を気遣うやさしさも見せてさぁ
応援したくなるのが人ってもんでしょうよ!
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 23:31:17.00 ID:h1oeMuXl0
なんでアンチがそんなことしないといけないんだよ!
何かを一_でも良いと思い込める環境整備に忙しいのに!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 23:38:22.67 ID:Fp4JkGsT0
ナニカが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 23:39:52.51 ID:Ill7eM9R0
>>422

生涯現役もあるよね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 00:36:04.34 ID:iofz8l7T0
ハンター続いてくれるだけでも有り難いや。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 00:41:05.94 ID:fB+ykSWqO
トラエモン理論って何が駄目だったの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 00:59:35.56 ID:QqWDCqE00
推測だけどお腹の袋にカードは入れられないとかじゃね?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 01:14:46.55 ID:fB+ykSWqO
なるほど
つまりシャルが考えてたのはゲインした物をトラエモンに入れて島を脱出ってので
正攻法でクリアーして全部持ち出すのは不可能ってことか
ありがとう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 01:18:36.75 ID:5S3GN/YE0
なんか色々考えてるうちにナニカの能力がノーリスクというわけじゃなく
キルアから褒めてもらうことがハイリスクだったんじゃね?と思うようになってきた
愛があるからノーリスクなのではなく愛がないからこそノーリスクみたいな
まあそれだと色々と酷いから違うと思うけどさ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 01:28:29.12 ID:W2du9240O
>>422
>>455

隠居と引退はイコールでない
家督は譲っても一日一殺してなんの問題もない

リアルに昔の天皇が下に譲っても実権にぎりつづけたとかもあるだろ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 01:30:28.09 ID:QqWDCqE00
>>459
それか捕まえた時点でトラエモンがカード化しちゃうから、物を詰め込むためには一旦トラエモンのゲインが必要
そうするともうカードには戻せないからクリア報酬には選べなくなる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 03:51:06.52 ID:UJ/a8Zxg0
>>381 人格は女だな、明らかに
身体上の性別は男である可能性の方が高い
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 07:16:36.51 ID:v8KelPlVO
いやシャルナークは港やリープ使わずに直接出る気だったんじゃ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 08:09:32.36 ID:4UHd8yo4O
終わらせたいのは十分わかったから余計なこと描くより伏線回収してくれよ
アルカ編でご都合の感動やるより婆二択クイズ回収する方を望んでた奴も多いだろ
頭わいてんのか冨樫
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 08:16:55.62 ID:tqi/udhc0
>>465
婆二択クイズって別に伏線じゃねーだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 08:52:29.79 ID:4UHd8yo4O
>>466
後の展開の為においてあるなら伏線だろ
回収しないみたいだから伏線じゃなかったようだけど
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 08:53:39.58 ID:mSP0FaTp0
アルカは顔だけで区別出来ない仕様
カイトもそうなったし描写からの心理戦

キルアはゴン除念で結局アルカ&ナニカという念獣が憑いたという伏線形式で纏めた
HUNTER×HUNTER GTでは念獣が暴れだす
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 08:53:54.31 ID:tqi/udhc0
>>467
あれはどちらかと言えば演出の類だろ
「回収する方を望んでた奴も多い」とか、多くねーよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 08:59:53.03 ID:4UHd8yo4O
>>469
回収する展開にした方が面白くなったと思うけどね
多い多くないは適当に書いただけだすまんw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:03:12.10 ID:2v7S76CoO
ゴンクラピカレオリオはそれぞれの目的を目指して旅してるから
いつか来る別れ道というのは回収されてる
それ以外のなにかしらを期待してんだろうけどね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:07:16.82 ID:b0P4sjRP0
カイトが「あたち」といったり「俺達」といったり矛盾してるのは冨樫もミスか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:07:30.73 ID:mSP0FaTp0
ジンは息子は死なない発言
これはゴンには絶体絶命にならないと発動しない念能力を仕込んであったから
キルアのイルミ針に対比させている
仕込み念における位置経過把握うんぬんはクラピカの鎖で説明しているし

団長は勝ち負けが占いで分かるので団長はヒソカとは戦わない
戦ったならヒソカが負ける事が決定だからつまらない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:16:20.45 ID:mSP0FaTp0
>>472
一種の多重人格を表現
幽体のカイトが容器としての少女に入った為起きた
コアラの能力が浄化だが強い思念である自縛霊的要素が残っている設定
双頭の蛇の様に共有部分が多い
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:18:31.31 ID:b0P4sjRP0
カイトが萌えキャラから、急に昔のカイトの口調になってるのは記憶が蘇ったの?
ゴンとの話も、自分がピトーに殺されたことも知ってるし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:26:56.67 ID:Nqmm9BNU0
記憶そのままで転生したんちゃう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:32:17.72 ID:mSP0FaTp0
世界樹は魂の宿り木であり魂の器でもある
その頂上からゴンは世界の有り様を学ぶ
ゴンはドラゴン族一の雌竜の子供だった事を知る
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:52:00.52 ID:TY2zVmqV0
発声器官が未成熟な状態から成長したのでは?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:53:34.02 ID:KHxv4f/zO
ジャンプってもう出てんの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:53:53.75 ID:LlVBN3oC0
>>422
あの一日一殺や生涯現役って文字は、ハンゾーの国の文字だっけ?
じいちゃんはあの国で修行でもしたのかな?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:14:54.27 ID:EGNvkx9KO
ワニのキメラアントなんか服に鰐って書いてあったぞ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:27:47.34 ID:H54IpDsxO
ここ本スレだろ?
いくら土曜日とはいえルールもなにもあったもんじゃないね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:30:12.44 ID:Hun4CyRq0
俳句じゃなかったか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:35:32.76 ID:UIyiCi1w0
再再度の休載目前とはいえ富樫は今回は頑張った方だよ。完全に心が折れ無い限り、何時の日か連載を再開してくれるだろう・・。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:43:35.14 ID:EGNvkx9KO
まだ休載するかわからんぞ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:18:45.53 ID:Nu7cxHPrQ
あの絵の状態でずっと連載続けられてもねぇ。。。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:39:31.59 ID:OUlU8NwT0
今のクラピカに
薄汚ねえクルタ族とやらの血を絶やしてやるぜなんていったら殺されるな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:57:04.44 ID:lZh4MAyj0
計算して絵を乱してたりしてな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:21:40.09 ID:+o/fOeey0
冨樫やすめ
おまえは週間連載で面白さを維持できる漫画家じゃねーんだからw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:25:26.15 ID:EGNvkx9KO
レオリオのサングラスのかけかたが桃屋のおじさんみたいなのは何で?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:25:39.02 ID:UsiYyJaQ0
ゴンは怒っていた
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:28:58.63 ID:+0tH3dru0
予知は自分は占えない。団長はレオンに占ってもらった分を見てただけ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:37:52.16 ID:UIyiCi1w0
ハンタはウルトラジャンプでの連載が妥当だろう。月一なら富樫のモチベーションも持つんじゃね?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:38:57.14 ID:1JuDyPjT0
冨樫とがし言ってる場合じゃないしな、あんなジャンプで
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:45:28.88 ID:KE5Zph+t0
>>485
連載終了かもな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:53:05.15 ID:UIyiCi1w0
>>465
伏線なんて関係ないよ。本線であるゴンとジンが逢った時点で終了確定。
物語を終わらせる為に連載再開したんだよ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:00:04.83 ID:C/iBvdWR0
蟻編よりつまんなくなりそうだから終わって欲しい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:00:11.41 ID:FPcv0DnE0
富樫には今後の展開で女装ゴスロリなキルアきゅんを描いてもらわにゃ困る
母ちゃん人形オタっぽいしイルミの人形宣言といい富樫は描いてくるだろう
だから休載は困るんよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:00:12.82 ID:QqWDCqE00
>>496
休載求めたり月一連載求めたり連載終了を断定したり忙しい奴だな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:25:20.00 ID:AUUyJwgh0
おい流石に作画露骨にヤバ過ぎるだろうよ
ハンターは最後まで書ききって欲しいし
あんまり無理するな
1ヶ月でも休載して身体休めろ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:26:38.81 ID:VS1Lf+CoO
インタビューで構想や設定語るタイプじゃないから考えなんて読めないなw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:38:49.99 ID:QqWDCqE00
つーかネタバレしてる奴は氏ね
そしてもう本スレに来るな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:53:55.72 ID:jwMM/gre0
かなり画が上達したな
下書きの
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:58:07.08 ID:1JuDyPjT0
冨樫が憎くてたまらないお
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:53:56.64 ID:hQLG3OjVP
>>504
冷静に怒り狂え!!
破壊と構築の同居!!
それをレスで表現するのだ!!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 16:21:00.40 ID:DwCcJigW0
アルカに命令はノーリスクハイリターンってことになってるけど
実は寿命がどんどん削られている
アルカが衰弱して死ぬ間際になってキルアがそれに気がつく
キルアの精神は崩壊して今度はゴンがキルアを治す新章が始まる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 16:58:29.85 ID:hQLG3OjVP
念は生命エネルギーで使いすぎれば動けなくなるし、効率的に使えば長生きできる
っていう設定があるから、寿命なり老化なりどっかにリスクは出て当然だよな
ノーリスクにすればするほど能力効率も悪くなるし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:30:11.31 ID:y2e60SZq0
オーラが強いと言われた人
メルエム、ネテロ、ピトー、ユピー、シャル、ゼノ

オーラが凶悪、おぞましいと言われた人
ヒソカ、イルミ、ピトー、プフ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:40:00.25 ID:V7BLmBHk0
完全に来週で最終回だな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:40:28.92 ID:N2wtM2xBO
>>508
キルア「ピトーのオーラはヒソカより薄気味悪かった…。見ただけで戦意喪失した…」

キルア「まあ、ゴンがワンパンで倒したけど」


ヒソカ「僕のオーラはガムとゴムの性質を持つ(ドヤ」

キルア「プッッッッッッ(笑)」
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:52:24.70 ID:2oIgj1MZO
キルア「すげー不気味なオーラだったから逃げた、絶対あんたらより強いよ」
モラウ「オーラ量で勝敗が決まるもんじゃないんだぜ(ドヤァ」 キルア「(オーラ量の話してないんだけど何言ってんの?)」
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:54:52.74 ID:g/3AN9Lb0
>>506
そういうレベルの話じゃないんだよ
命をかけるならゴンもやっただろ?あれが限界なんだ
厳密に科学的根拠に基づいてゴンさんとアルカのどっちがハイリターンなのかは知らんよ?
だが結果をみればゴンさんはピトーを倒しただけ、アルカは何でもあり
どう考えても対オーラ量比でパフォーマンスに差がありすぎ
つまりアルカは将来を犠牲にしたとかそういうレベルを超えたオーラを駆使してるんだよ
そのオーラはどこからでてきたんだ?という疑問を冨樫に解消してほしい
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:16:31.82 ID:brdoy4jqO
キルアの知らないアルカのハイリスクが存在してそれを理解した時には もう遅いんだよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:18:04.44 ID:jmE8OdHX0
ナニカに兄弟殺しさせたくないってのは分かるけど、他に何かなかったのか
イルミ退場のがっかり感は異常
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:19:05.80 ID:fm51P3dq0
>>498 あの母さん子供のこと自分の人形と思ってそうだよな イルミも同じ
母は自分の人形を愛玩し、イルミは支配し操作する
母の要望が強ければ女装させれられる展開あるかもな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:25:18.66 ID:5S3GN/YE0
>>512
どうでもいいけどアルカじゃなくてナニカだ
今の所アルカは無力なただの子供だよ

でもさ、ナニカの能力って結局凄いのって何でもできる事でいいのか?
やってる事自体は大体他の能力でもやれそうだし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:27:15.00 ID:hQLG3OjVP
>>512
護衛軍ばりに潜在オーラ70万とかなら行けるな!

キルア「そうだナックルにアルカにトリタテン付けてもらえばいいんじゃね!?」
しかし過去最強の対戦相手を据えてすら天秤の対として軽すぎる程の力を持つナニカ
ナックル「ユピーの5倍!?10倍…!?それ以上!!?仮に10倍の700万オーラだとすると…奴をトバすまでに一体…」
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:32:38.66 ID:6/02BZU70
ネタバレどこだよ
カスども
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:35:06.14 ID:fiCesOrR0
ナニカの命令はチートすぎるから、ゾルディック家が殺してきた人間たちの呪いが
積み重なったもので、命令にはリミットがあってそれに達するとゾル家滅びるとか代償がほしい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:40:59.10 ID:v8KelPlVO
なぜアルカのことを家族として見てはいけないの
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:42:03.70 ID:hQLG3OjVP
異父兄妹説
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:43:03.29 ID:HfyWOIJCO
>>512
ナニカは能力は全能だが、身体は子供と変わらないとなってるだろ。 誰にでも殺されるということ

よって万能ではない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:44:21.16 ID:5S3GN/YE0
>>520
家族とみなさない事でアルカを殺せるからじゃなかったっけ
もうだいぶ忘れたけど家族殺さないルールがあったじゃないか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:44:49.22 ID:fm51P3dq0
>>520 家族同士の殺しはご法度だからじゃ
アルカは危険だから殺す必要が出てくる可能性が高い
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:51:13.25 ID:hQLG3OjVP
母親の顔面刺しと次男の脇腹刺しは
家族殺さないルールに含まれますか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:55:25.82 ID:5S3GN/YE0
>>525
あれは愛情だよ 現にキキョウさんは喜んでたじゃないか

…という冗談とも言えない冗談は置いといてお仕置きで拷問するゾル家では普通のことだよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:04:52.34 ID:XR+YyKU00
兄さんを取り戻すって旅団に入ったカルトの真意がまるでわからんとです
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:08:15.86 ID:/A2VuSw40
兄さんってキルアのことだよな たぶん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:10:04.75 ID:hQLG3OjVP
アルカ回想でミルキがカルトの子守してたよな
つまり・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:18:48.08 ID:sUvwJYkI0
キルアの母親(ゼノ妻)って強いのか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:20:28.92 ID:6tLgG7Cd0
>>530それママちゃうおばあちゃんや
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:44:56.92 ID:+o7e+Jlu0
>>530
ハンター試験前のキルアに刺されたり、その後も面と向かって強気な発言があるから
白兵戦関係では少なくとも念習得前のキルアよりは劣るだろうとしか推察できんな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 20:33:34.16 ID:j+7vxKbS0
ナニカに感情があるのが驚きだわ
まぁチート能力だけど可愛いから許してしまう くっそ 冨樫の思うツボだぜ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 20:38:01.19 ID:WL+ogfme0
俺はぜんぜん許せなかった
ナニカとキルアたちとか・・・
ゲンスルー以下のクズじゃん・・・と冷めたな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 20:41:16.29 ID:p/D6QGoBO
ハニマルの方が100倍かわいいわい!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 20:43:59.13 ID:WL+ogfme0
ピヨンちゃんのほうが
100倍かわいい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 20:56:03.57 ID:4yRsOY6kP
ハンターおわらないでええええええ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 20:57:40.49 ID:JK+O1b940
この流れは恐らくクラピカ再登場への伏線
ナニカの能力は誓約と制約に関連したものである可能性大
ゴンさん化は誓約と制約のある意味究極系
それがキャンセル出来たという事は、そういう事

539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:14:15.38 ID:5S3GN/YE0
ナニカの能力は念じゃないからこそ制約と誓約に影響できたと俺は思ってる
ゴンさん化がある意味究極系なのは同意したい
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:16:51.07 ID:UjlQoGYAO
ちょっと質問
選挙編の前に「副会長」について言及されてたシーンあった気がしたんだけどどこだっけ?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:19:47.28 ID:UjlQoGYAO
ナニカの能力は能力というよりナニカ自身の出自と関係ありそうだな
ハガレンで言うと錬金術が念能力ならナニカは真理の扉から来たお父様のような
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:27:55.20 ID:edxGhlQDO
イルミvsキルアを結局戦わずして退場させちゃったな…バトルみたい!ヒソカvsイルミかクロロがみたい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:29:44.94 ID:xgYeILOh0
ヒソカはゴンまわり以外は、やっちゃうからなー
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:31:57.72 ID:dWaFw/ce0
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:35:09.56 ID:xgYeILOh0
ザコ蟻の後日談、一匹ずつやりまーす
・・・途中休載入れて、5年ぐらいな!
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:42:19.40 ID:cs6MUEcE0
>>540
22巻234話
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 21:46:19.47 ID:5S3GN/YE0
>>545
つまり四年半休載して実際に乗せるのは残りの半年だけって事ですね!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:02:48.32 ID:UjlQoGYAO
>>546
ありストン
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:17:12.97 ID:TX69ipx50
次号ネタバレ

冨樫病悪化。
ついにまたラクガキを載せ始める。

その次の号から休載か?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:20:57.80 ID:GCbdTNFT0
風邪とか言ってなかったか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:33:46.24 ID:L9gxzzTg0
ハンタ終わったらどうしよう…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:39:58.05 ID:XAcRe3ZJ0
一度獲得した念能力は消えないから
今、ゴンは世界最強くらすですぞ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:43:07.09 ID:hJhc9yYb0
ど偉い対価を払って急成長する能力なんかあっても使えないだろ
ナニカとセットで使うならそもそもゴンがいらないし
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:44:30.10 ID:ztQS8iBr0
冨樫が下書き掲載の場合、原稿料はどうなっているのだろう? ペナルティで安くされているのか?
バクマンでもこの種の話はやらないし、将来、富樫本人のハンターおまけページでこっそり読者に教えて欲しい。
この作品の謎の一つだ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:45:23.97 ID:LDSwI9ZK0
ゴトーさんの安否が気遣われています
ザオリクできるから大丈夫だよね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:51:26.00 ID:5S3GN/YE0
今まで誰も死者を蘇生させた事がないので復活は難しいと思う
ピトーも魂がなくて直せなかったし
ナニカは死者を治そうとした事なんてない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 23:11:52.30 ID:LS1Z3DRY0
>>556
まだ直接的な死んだ描写はないからわからんよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 23:13:56.67 ID:KOPCoHQb0
>>554
編集がおkだして載せてるんだから変わらないんじゃね?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 23:33:21.72 ID:N1lvfU7zP
原稿書き殴ってるの見るとマカロニほうれん荘の末期思い出すな
まぁあれは作者が完全に限界だったらしいけど・・・
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 23:53:31.12 ID:ygug+K7oO
富樫なら1P20万くらい払われてんのかね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 00:07:07.20 ID:lrsMzXY00
ヒソカがゴトーを死人と言ってんだから諦めろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 00:08:07.33 ID:IFI34rcz0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。

※宮本茂は、任天堂のゲームクリエイター。マリオの生みの親である。




痛烈な冨樫批判だな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 00:12:16.12 ID:jxfl3FPB0
ジョジョが実写映画化するらしいし、HUNTER×HUNTERも実写化しないかな。
ヤッターマンや怪物くん見る限りじゃ十分いけそうな気がするけど。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 00:19:29.65 ID:qySTbexXO
蟻編を実写なら見たい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 00:49:12.48 ID:/LpqnZcVO
>>562
どう見てもめだか批判にしか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 00:51:16.67 ID:17GPXGAr0
>>562
ジミヘンもフーも本物の音楽が作れないってか
最初の数行はもっともな事言ってたのにろくに知りもしない世界の事を例え話で出しちゃったから滑稽になっちまったな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 01:33:58.28 ID:bY2K+pf10
技術の乏しいバンドって限定して書いてるだろw
さすがにロック全体批判なんかするかよww
ちゃんと文章読もうね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 01:39:40.27 ID:bY2K+pf10
ハンター試験編は割とちゃんとした王道だったし
幽白の四聖獣〜暗黒武術会はジャンプ王道ど真ん中だったから
冨樫には当てはまらないな
王道を描ける実力があるから、邪道の説得力が増してるんだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 02:07:34.81 ID:/5XZjx4c0
この作者は、びっくりさせるような表現とか、
ぱっと魅了させるような表現に優れているけど、
持続的な、計画的なストーリー立てとかはできないタイプだと思う。
瞬間瞬間は「おぉ」って感動するし、想像力をかきたてられるんだけど、
全体を通して見ると辻褄があっていなかったり、
「なんだ、期待させといて結局何事もなく終わりかよ」とか思う事が多い。
逆に、ジャンプに掲載されている他の漫画家は、計画的に
物語を進めていくのは良くて安定してるんだけど、ぱっと見の面白味や以外性、
どきっとさせる表現力に欠けるから、
「へー、そうなのー」とか「ふーん」とか思っちゃって感情移入しにくい。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 02:21:36.00 ID:CIN9QEZR0
そうか?
ジャンプなんてどの作家も勢いで書いてるようにしか見えんが
週刊じゃしょうがないけど
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 02:23:01.22 ID:2i6TpbyJ0
>>530
ワロスw
シルバ寝取られw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 02:24:17.10 ID:8PQdB5Y1O
どこのAVだよ
義父の子とか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 02:32:11.94 ID:lrsMzXY00
技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、

シド・ヴィシャスdisってんのかコラ
技術だけ高くても人気無いのは掃いて捨てるほどいる
一方で技術なくても人気ある奴もいる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 02:39:22.14 ID:gCj2GxPE0
>>573
未だに、シドビシャスをリスペクトしてるのも珍しいけどな。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 02:56:57.43 ID:+ZqNEWn+0
ゲンスルーみたいに強いけどとことんクズな敵をまた見たい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 02:57:51.49 ID:l5TfHUi50
新キャラ出すより旅団あたりと対決させてもいいんじゃないか
いまや旅団も雑魚に近いけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 03:07:01.93 ID:VkgDihA/0
キルアがアルカに念のない世界にしろとか言ってもその通りになるのかな?

578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 03:08:03.29 ID:OI2Av1luO
インフルエンザで手抜き、いや書いたことを称賛すべきか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 04:06:27.54 ID:lrsMzXY00
>>574
別にリスペクとはしていないしセックスピストルズのファンでもない
人気があるかどうか?と技術は別だろうってこと
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 04:14:28.15 ID:PNZ8bkm40
>>579
漫画でいうとまゆたんみたいな感じか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 04:25:56.32 ID:2i6TpbyJ0
            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_        げ   お
        / /⌒\  /⌒ヽ.     ん   ち
      _ノ ′  _Y/_    \_   き  こ
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´   と   ん
.       /   /         `ヽ   ヽ  も  だ
      {  /               ヽ   }   い   り
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ {  い  も
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`   が  し
.      ヽ.|  | 二.._\{ _..二| l/    た  な
       八 `T弋_フ  弋_フ j /{    い  い
     _/ヽ{`        ノイ>―- 、 ° し
   /   ,二`>-へ二、 -<´       ヽ
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
       /     ,.へ      ヽ
| ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| |
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 05:12:46.44 ID:uTHNEMvn0

そろそろ終わるな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 06:58:29.04 ID:B+5yYmxY0
アルカ・ゾルディックがここまで重要なキャラだったとはな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 07:06:10.96 ID:w8IeYUpl0
>>581
おちんこだしたりもしないし
に見えた
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 07:08:35.41 ID:3mqUi7EY0
王として生まれたのなら、オスでないとおかしい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 07:10:38.62 ID:csN7wXsS0
単行本派なので、ジャンプでの最新状況はわからんが
まりあ†ほりっくの最新刊読んでたら、ハンタのパロディで
主人公が ゴンさんの
もうこれで終わってもいい ありったけを・・ のとこがあって吹いた
しかもクオリティ高杉w
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 07:18:36.38 ID:bY2K+pf10
ナニカなら首チョンパカイトを治せたんだろうか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 07:21:46.48 ID:3mqUi7EY0
蟻全部を人間に戻したり出来るのかね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 07:48:10.87 ID:O+pCGvdO0
>>562
一番ウザいのは斜め上展開のハンターを読んでる自分が優れてると勘違いしてる上
他の王道漫画を煽る為にハンターを利用する一部の屑
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 08:09:59.91 ID:QExOi4qDO
王と護衛分断するために巨額はたいたらしいけど、もしコムギが汚してなければゼノ対ピトーだったのかな シルバは単なるお迎え?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 08:11:44.31 ID:bY2K+pf10
ゼノは王の運び役
ピトーはあくまでゴンキルアに任せる予定
ゴンキルアが到着するまでゼノが相手していた可能性はある
勝てなくても時間稼ぎくらいはできるだろう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 08:17:12.55 ID:Cz8xiaT50
>>540]
蟻編の初期でネテロが電話で
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 09:45:14.38 ID:T0z0HPk6P
ペイジン突入前にモラウとノブがホテルで作戦会議してるトコじゃないっけ
キルアが病院送りにされてる間あたりの
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 11:27:47.22 ID:17GPXGAr0
>>586
あの人ちょくちょくハンタパロ使うよな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 12:26:17.75 ID:T0z0HPk6P
ゴン「アルカを守るの手伝うよ!」
アルカ「ほんとに?」
ゴン「守るよ!ほら指きり!ゆーびきーりry」
ゴン「俺の島ではその後こうすんの!誓いのチュー?」
キルア「てめぇ!」

友情の決裂である
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 12:36:34.61 ID:VdvYxSUN0
アルカ「ゴンスキー
ナニカ「キルアスキー
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:01:18.86 ID:pztiNUKj0
キルアのひいじいちゃんの名前なんての?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:05:28.24 ID:gbfpnQNz0
流れ無視ですまん。いまGI編読み返してるんだが
レイザーとの勝負で最初6人しかいなくて困ってゴレイヌがゴリラ出して助かったのに
レイザーが念獣を合体させたり元に戻したのは反則じゃないの?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:08:20.97 ID:HeIIJI9s0
世界樹のてっぺんで母竜の目覚めによる竜化したゴン
だが暴走が始まり止めようとしたがジン死亡
リスト、ドゥーンがゴンを抑えるが失敗
ゴンの仲間達キルア、アルカ到着
アルカ瞬殺
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:09:03.73 ID:JbDsfhts0
富樫のブログとかメールとか電話とか知ってる奴いたら教えてくれ
さすがにこれは見過ごせないレベル
こんな落書きをハイブランドの雑誌に載せるなんて許せない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:10:34.55 ID:HeIIJI9s0
ノブの四次元マンションで隔離
キルアがカンムルシャッフルで翻弄しゴン殺害
キルアゾル家に戻る
レオリオはマチと結婚し開業医師として働く
一仕事終えたキルアが部屋に戻ると隅にはゴンの釣竿が飾ってあった
ミトがジン、ゴンの空想をする(完)
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:15:14.51 ID:dFNu5KMV0
まあ、もともとゴンはハンターになって、

ジンに会う事が目的だったから、ここらで終わりかもね
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:16:14.01 ID:ivCi7nZT0
なんか近々最終回っぽい展開だな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:17:12.89 ID:FRJGDv68O
昔ネームのまま載せたりしてたし顔書いてるだけまだましでしょ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:38:20.69 ID:3mqUi7EY0
スクトン貼り
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:53:05.16 ID:75ly5hl6O
もう刷っちゃったんだよね
寂しくなるなあ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:07:17.40 ID:jRecrgOwO
>>596
レオリオ「シコルスキー」
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:19:32.80 ID:Xeq/3hMI0
おまいら1つ聞いていいか。

あのビデオどうなったん?(´・ω・`)
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:24:37.58 ID:T0z0HPk6P
「黒の章」だったらウチのビデオデッキに入ってるよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:29:54.21 ID:pafUtSZ2O
今週は絵が落書きみたい。
冨樫は、拾った隕石が250億円で売れたから、もう漫画描かなくても生きていける。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:32:51.06 ID:qAU71Gj6Q
>>609
もうそろそろ返して…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:38:40.71 ID:m1TvlYqTO
しかしジンは12人でつるむの好きだな
株式会社マリリン然り、十二支ん然り
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:40:00.59 ID:m1TvlYqTO
マリリン11人だったわ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:41:40.25 ID:fwHEjqHW0
カイトにあやまる
ジンにもう一度会う
キルアと再会
クラピカと再会(生きていれば)
で終われちゃうからな
615きよし ◆pzN7Pkcein3r :2012/02/26(日) 15:43:03.65 ID:jlBSanPH0
最終回はまだ早いだろ
さすがにクラピカで話つくると思うし終わるとしたらその後だろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:44:32.73 ID:F7Qo9BaV0
>>577
念=生命エネルギーなので地球上のモノが死んで死の世界にされるかもしれないし
世界を平和にしろっていう願いも同様全てのモノが永遠に冬眠すれば戦争が起きないと解釈されるかもしれない
結局ナニカがどう解釈するかによって願いの叶い方も変わるわけで抽象的すぎる願いは案外望みどおりには叶わないかもしれない

クラピカの同胞を生き返らせろネテロを生き返らせろという願いもすでに違う肉体に転性してる場合
同胞やネテロは生き返るが転性した肉体は結局死んでしまうという矛盾
いくらナニカの力がチートでも抽象的すぎる願いや蘇生は可能だとしてもキルアは止めると思うなあ
617きよし ◆pzN7Pkcein3r :2012/02/26(日) 15:49:34.51 ID:jlBSanPH0
>616

なんでもできるのなら肉体も再生できるだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:57:27.00 ID:F7Qo9BaV0
>>617
肉体が二つになっても魂は一つしかないんじゃないかね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 16:03:59.58 ID:/8jcsENc0
さすがにキルアに謝らないといけないだろう
620きよし ◆pzN7Pkcein3r :2012/02/26(日) 16:10:50.41 ID:jlBSanPH0
念で人に危害を加えないようにするとかいう願いで十分だろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 17:17:03.42 ID:1X1Sqwd80
なんか今週号話が急すぎてわかりづらいな
なんでカイト女になったの
虫に食われて生まれ変わったっていう姿っぽくもないし
コアラと一緒にいるのも謎だし
すげーもやもやする
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 17:37:55.08 ID:lf7ICX8X0
>>621
とりあえずお前はいっぺん蟻に食われて来い
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 17:47:04.16 ID:1X1Sqwd80
単行本の時にじっくり読むことにするよ…
蟻カイトって前にも出てたっけ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 18:02:00.89 ID:ISq03zUR0
>>623
コミックスではコルトがモラウと電話してるコマで後ろ姿だけ出てる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 18:09:35.13 ID:1X1Sqwd80
おお、ありがとう
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 20:01:14.96 ID:E9bbLi7c0
陰獣の毛むくじゃらの奴って何で死んだの?
鼓膜が破れたぐらいじゃ人間は死なないと思うんだが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 20:04:09.68 ID:j5IT7bX+0
>>626
死んでないんじゃね
気絶しただけとか
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 20:10:03.70 ID:mLH1e8T20
>>627 がけの上にいる旅団員も耳ふさがないとやばいくらいだから
あの至近距離での大声は確実にしんでるだろ
だいたいウボーギンの性格からして生かしとくとは思えない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 20:14:22.93 ID:E9bbLi7c0
何で大声で死ぬの?
630きよし ◆pzN7Pkcein3r :2012/02/26(日) 20:17:20.62 ID:jlBSanPH0
いやだから鼓膜破れたくらいで死なないだろって626は言ってるんじゃないのか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 20:17:29.01 ID:R1aKbeIC0
普通は怒声の衝撃なんかで死なない
そんだけウボォーがやばかったってこと
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 20:29:14.06 ID:iSEOKUPq0
ショック死
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 20:57:48.31 ID:FBie2eD80
よくある音の衝撃波みたいなもんだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 21:48:43.44 ID:ivCi7nZT0
よこたん
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 22:02:30.20 ID:PNZ8bkm40
>>626
鼓膜→脳 に衝撃がつきぬけたからだろ
反対側の耳からも血がでてるし とマジレス
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 22:46:20.56 ID:9D7bZsBg0
一時期なにが起きてんのかよくわからん落書き本誌に載せてたね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 23:03:36.83 ID:Wf+N0Bq90
ネーム載せてた当時クラスのオタクが「プロとして許せない!ぷんぷん!!」って怒っててきもかった
ぶっちゃけ絵のキレイさとかどうでも良くて面白かったらいいんじゃねって感じ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 23:33:26.61 ID:Lc8cHEgEO
>>637
面白くないと返事がくるのを期待して書くなよ
正直つらいわ…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 23:51:38.56 ID:C47nyOEI0
幾数年って2〜3年後くらいかなあ。
キルアは?アルカは?クラピカは?
いきなり幾数年後なん?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 00:18:45.34 ID:V9RKBgd20
たまにあるキャラ投票だが昔のおまえらは無茶やったよな
ゾルディック家の大半がランキング上位で母ちゃんが13位なんてカオスよ
それ見た時はニッチを開拓する強者が暴れたか?と思った
今やるとチードルちゃんが一位かもね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 00:45:23.67 ID:D3bICs1w0
>>639
幾数年は
くじら島からジンとゴンが選挙場で再開するまで
幾数年たったという意味だろ
キルアにまだ誤ってもいない イルミとキルアの対立も解決してない
xデーも時期的に数ヶ月後なのに
来週で唐突に数年立つのはなあ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 01:19:00.88 ID:G23yI5m40
どうやったら幾数年を来週数年経ってると読むんだよw
どう考えても今まで会えなかった年月のことだろ。

でも、それとは別に、色んな伏線とか全部放り投げて来週再来週辺りで終わらせそうな予感は少なからずある。
でも、ジャイロの件はまだしも、Xデーとか繭の話はつい数週前に出たばっかだし、
さすがにそれで投げるのは無いか…。まあ冨樫ならやりかねないけど
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 01:30:10.68 ID:WJhDy4bk0
>>641,642
なんだあ、そっかあ。 ありがとう。安心したw
今回ちょっとだけど、ジン・ゴン会話してたし、また会話できるのに(世界樹に行くのに)
幾数年かかったん?と思ってしまった。ごめん。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 02:25:29.84 ID:V6IQLOat0
キルアより先にジン?連絡取れないことになってるから?
そいでカイトは死んだ女の子に魂が移ったってこと?でも女王から出てきたんだよな?
今週絵も含めよくわかんね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 02:30:24.14 ID:NFZ3iZaM0
女王は女産まないんだっけ

あれ?
そもそも女王って、誰が産むんだ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 02:34:54.44 ID:YkPu6mXc0
王と異種の雌の間に生まれる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 02:55:14.67 ID:rj1s3hvDO
今週号読んで思ったこと「もう少しでまた休載だな」
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 03:07:55.83 ID:R/MeRtYXO
今辛いことばっかで死にたいと考えていた
今週号を読んで感動して精一杯生きようと思えた
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 03:13:14.46 ID:ihxOzOEr0
ヒソカが待つっていつの時点のゴンと戦うのかが分からん、
大人に成長するまで待つんだろうか。
大人びた体格のいいゴンとある程度年食ったヒソカが戦うシーン
とか見ても何か違和感あるから、このままあいまいなまま終わるのもありかな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 03:14:12.22 ID:Y8W7KM8t0
>>645
女王は王が妊娠させて生ませる。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 03:14:39.57 ID:iCvVqcJeO
冨樫今週は1人で描いたんだろうか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 03:26:35.52 ID:2P2agXLS0
結局冨樫は冨樫だったか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 03:37:17.23 ID:HCq1wxuyO
先週、先々週となんか変な方向行ってたからなぁ
やっと冨樫らしくなったけど
小さくて大きいの描写在り来たりすぎだろ
鋼錬とまど☆マギで見飽きてるんだが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 03:58:27.17 ID:XOj8VeF60
アルカとゾル家のどうしようもない展開を見てから
もう冨樫には何も期待しないことにした
早く風呂敷畳んでそれなりに綺麗に終わらせてくれ
これ以上何かに挑戦しなくていいから
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 04:37:54.42 ID:oDn0FFFo0
パリストンが会長降りてから何かおかしい
えっHUNTER×HUNTER終わるの?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 04:38:08.38 ID:m/Dl7Hqv0
読んできた
ヤバイだろこれ。主にアオリが。
数年後って何だよ…
終わった…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 04:39:40.19 ID:G0z4vSA20
おいおい、せめて最終回くらいはまともな作画で描いてくれよ・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 04:41:54.90 ID:3bRv+Pxq0
>>656
あれってここから更に数年後なのか幼少期のゴンと分かれて再開した今の事なのかどっちなんだろう
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 04:46:16.58 ID:Qz2sOBrbO
絵みる限り冨樫限界だな…

集英社は過労死させる気かよ あの冨樫に数ヶ月も連載させるなんて…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 04:48:17.72 ID:6M3tVioH0
>>658
幼少期→今の「数年」で合ってる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 04:50:32.91 ID:hfUWWlh+0
まぁたまにはこういう回もいいだろうけど
ラストの編集の煽りヒド過ぎ・・・何考えてんだか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:03:23.78 ID:TxWPPWTkO
お前等、冨樫が限界だとか終わるとかより言う事あるだろ?













スピンと救えねぇコアラ忘れてなかったんだな冨樫www
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:10:50.58 ID:Lm8B4wG40
カイトの一人称があたちからオレに変わったのはミスか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:15:08.63 ID:hGeeN3SY0
それぞれ話している相手に合わせたんだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:17:27.59 ID:NFZ3iZaM0
予想1 本人の中で複数の人格が揺れている
予想2 高速成長でドンドン言葉使いが変わっていった
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:24:33.75 ID:nghQ2E7l0
>>603
ユウハクで仙水編の後にテリトリーのやつらが
湯の中に何を感じこれからどうするかを語るシーンに雰囲気は似てる気がしなくもない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:29:42.08 ID:I7liU+K/O
今週絵が雑なのはインフルの影響か?
アシに移らないように一人で仕上げたから背景も下書きなのかな。

いや、プラス思考すぎるか。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:42:34.77 ID:Wh3T8j300
そうじゃなくてほしいけど、来週いきなり数年後の世界になってる可能性はあるな
10年以上ぶりの出会いや会話はすでにすんでるからこちらのほうが自然ではある
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:42:47.81 ID:q6s3TpSC0
今週読んであと3回で最終回かなって思った
ジンと合っちゃったし・・・・しかも世界樹のてっぺんで待つとか
そこで話して最終回じゃないの?
やっぱあんなに絵が綺麗だった反動が来ちゃったなって思った。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:43:28.76 ID:zwA6hCV30
お前ら成長したアルカちゃんがみたいだろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:44:27.68 ID:ytoJBLsk0
そろそろ本気で冨樫休め
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:49:57.46 ID:q6s3TpSC0
今週普通にキルアの動向のその後が見たかったな。
ゴンと一緒にアルカ守る方向で話しが進んで欲しい。
つか絵の荒れ方が尋常じゃないぐらい荒れてるから怖い。
トーン使った事ある人なら分かるけどトーンの切りクズを
そのまんま放置して原稿にしてるし・・・・。描き直す気があるなら
そもそもトーン必要ないと思うし精神状態やばそう・・・・。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:50:46.13 ID:nghQ2E7l0
>>670
男の子ぽいしヒゲとかスネ毛が生えてそうだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:54:42.84 ID:vAdHsOvxO
女王を作った王がまだ生きてるとかないか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:56:45.90 ID:PR5Qftkx0
クラピカとかジャイロとかまだまだ伏線あるから最終回はないだろ
このままゴンとジンが行動を供にするのかもな
そしてキルアはアルカを守るという目的のために行動を別にしようとするかも
キルアとゴンの関係性は結構描いたしなー
あと冨樫ってアシスタント雇ってないのかもな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:02:10.75 ID:7yHAISxl0
今週号見てきたが
なんかすごい勢いで来週で終わりそうな気がするんだがw
行方不明のクラピカとかジャイロとかパリストンのキメラ使った遊びとか重要な伏線あるのに
そんな気がして仕方ない 冨樫だからw

そういえば昔マサルさんの作者の漫画で最終回をダイジェストで終わらせたのがあったけど
さすがにあんな風にしないよな?あれはギャグ漫画だから許されることで・・・

でも冨樫だからな・・・
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:03:28.74 ID:BH7eYKAeO
かなたセブンティーン風の終わり方なんていかがですか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:04:35.87 ID:sGb0vOsP0
今回分かったのは

カイト、小さい頃よりブサくなってね?ってことだな
もっと可愛かったよな…
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:05:25.93 ID:gALmv5rTO
バレだとジャイロ編まではやるって
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:08:16.02 ID:GXY1NNGEO
コアラは結局ジャイロじゃないの?
怒鳴る日々ってとこからてっきり回収したのかと思ってたが
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:12:59.47 ID:7yHAISxl0
あのカイトって「あたちの名前はカイトです!」とマジで同一人物?
なんであんなんになっちゃったんだ・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:15:17.60 ID:7yHAISxl0
>>680
ジャイロのエピソードやった時の最後に登場したジャイロと明らかに姿形違うだろ・・・
その回見てなかったのか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:17:34.95 ID:XOj8VeF60
>>673
イルミ見てる限りそこまでむさくならなさそうだけどな
一応同じ血を引く兄弟だし
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:22:05.74 ID:BH7eYKAeO
アルカ「お兄ちゃん高い高いしてー」
アルカ18歳 身長2m10cm 体重170kg

キルア「親父の遺伝……にしても……」
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:24:00.99 ID:fWQGqWBj0
カイト、幼少(?)の時は髪金髪か白じゃなかったか?
なんで、赤髪であんなに成長してるんだ?
カイトの事が伝わって、ゴンが治療受けて会いに行くまでの間って、そんなに時間たってなよな?
意味わかんねぇ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:26:42.55 ID:sGb0vOsP0
成長は元々早かったみたいだけどな
髪と顔はドウナッテンダ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:31:05.44 ID:7yHAISxl0
でも前の時は3歳かそこらの年齢ぽかったからな
今はもうゴンと同い年くらいにも見えるし
そんだけ成長したらあれくらいの変貌はありえるかもな・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:33:00.36 ID:3Sdgax+U0
赤毛でソバカス
赤毛のアンじゃん

赤毛の人を指す英語にginger、ginga(ジンジャー)という呼び方があるが、
これは差別的な意味合いを含んだ悪い言葉である[10]。古くからイギリス人の間には、
赤毛の人に対する根強い偏見があった。

赤毛の者は皮膚のメラニン色素が少ないため、一般的な白人と比べて皮膚の色が薄く顔色が青白い傾向にある。
体質的に紫外線に対して過敏なため光線過敏になりやすく、顔面のそばかすや体のシミができ易い。
これらの要因が元となって昔からイギリスでは、「赤毛は体質的に虚弱で、遺伝的に劣る人間」といった偏見と差別が根付いていた。
イギリスほどではないが、イギリス文化の影響を受けたアメリカやカナダでは、

「赤毛のアン」の赤毛の主人公の扱いに見られるように赤毛に対する偏見が残っていたようである。
現在では、redsh(レッドシュ、赤味かがったという意味)と呼ばれる。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:33:10.18 ID:1Xoi3CFeO
>>676武士沢レシーブでラストはダイジェストじゃなく年表なwwwwwwwwwwwww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:34:30.98 ID:1JMRumNQ0
今週の読んだけどどう考えても来週で最終回じゃねえか・・・
来週になったら幾数年経ってるって書いてあるし
ゴンが何年かかけてジン見つけて終わり確定だろ
がっかりだわ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:35:29.67 ID:7QnDDxBJO
>>675
明らかに狙ってる伏線すら冨樫じゃあてにならんだろw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:41:39.98 ID:7yHAISxl0
今回の話はこれでもかって位の「冨樫節」だったな
幽白の時とかのある意味冨樫の全盛期の時のセリフ回しだった 

画はあれだったけど・・・
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:44:34.58 ID:7yHAISxl0
年代ジャンプは確定っぽいけど「第一部完」とかだよな?

ハンターがマジで終了なんてことになったら冗談抜きでジャンプが只のゴミと化す
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:47:31.30 ID:oDn0FFFo0
>>680
ジャイロはね怒鳴ってる側じゃないの怒鳴られてる側なの
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:47:36.77 ID:i9gwqRMa0
幾数年の時を経て交わされるのは・・

「まったくハンターってやつぁよ」

冨樫先生の次回作にご期待ください!
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:54:33.24 ID:1JMRumNQ0
なんかここ何週かの間に打ち切りを宣告されたみたいな展開だよな
途中まではいろいろ伏線張ったりして終わる気配なかったのに、
急に無理やりなおかしい展開になったし
終わらせなくてはならない何かが編集部か冨樫のどっちかに起こったとしか思えない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:56:39.93 ID:9rlRKhz+0
>>688
必死に調べた知識を披露できる場所があってよかったね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 06:59:36.28 ID:5tHxnBeI0
世界樹のてっぺんに上るためには7人の「樹えるマスター」を倒さねばならず(ry
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:03:21.33 ID:7yHAISxl0
違和感を感じたのはジンとあっさり会わせたのとパリストンが突然泣き顔見せた時だな
ジンとの再開はある意味ハンター最大のテーマだったし
パリストンも掴み所の無いキャラで引っ張り続けのかと思ったらあっさり人間味出しちゃったし
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:07:40.03 ID:sGb0vOsP0
天空の装備をry
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:08:46.38 ID:3Sdgax+U0
 |:::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::/
 .|::::::::::、`゙ーミ::::::::彡‐''゙゙´  /::::::::::::::::::::::/__,
  |::::、 ̄    `゙´   __,...=、_`ヾ::::::::::::::::::::::/
  l::ャ' ̄`_ヽ     ´ァ‐-、  <::::::::;;;;:::::::/
  ト、  f´rミ、     !f。ヽ ヽ ャ:::/,nヾ/
   N  l !゚::i       !::::::}   ∨んヽ }
    !|.  ヾ゙' ,     ヾ'    ゙ '┘/
.   ゙}    ヽ     〃   ハ_,ノ `゙ヽ、_
.    `ヽ、  ー---‐'   ,.イ  /      `゙ヽ、
       >、     ,.<  /       /
      /   `='゙「 ヽ  ./       /
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:09:22.19 ID:021VnXyc0
>>688
単純に掲載順が示しているのでは
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:11:32.41 ID:VqU0+DD5O
最後の編集部が書いた「幾数年」てのは、ゴンが成長してからって事ではないだろ?ただ今まで会えなかったから幾数年て書かれてるだけだろ?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:12:14.98 ID:4PKkND79O
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1496>w<
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1330250157/43
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:12:29.54 ID:NwFHyMlSO
うーん
うーーーん
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:15:19.71 ID:pgT6+9KL0
OK冨樫さっさと畳め終わらせろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:18:13.79 ID:NwFHyMlSO
休載してもいいから連載は続けてほしい

もう編集側は冨樫さんに対して何も言えないんだろうな…漫画を毎週描いてくれるだけで神!ってなっていそう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:24:50.30 ID:4AH35KHVO
最近最後尾だったし、マジで打ち切りなんじゃねーか?
俺ハンターしか読まないけどアンケートとか書いたことないしなぁ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:24:57.53 ID:7yHAISxl0
そういや今回のコアラの話矛盾してね?
あいつ初登場の時男殺して「生まれ変わって出直しな」とか言ってたよな?
無限輪廻の地獄から解き放ってやりたいから殺してたんじゃねーの?

まぁ「癇に障る」とか言ってたし
キメラの性質上言ってることが前後で食い違ってるってのはありえるから
全くおかしいって訳でもないか

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:25:40.30 ID:yTDMtD3KO
限界が来たから、震災で感じた伝えたい事を無理矢理キャラに喋らせてねじこんだって感じだな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:27:08.90 ID:nghQ2E7l0
ラクガキに戻ったのが残念すぎる
再開当初の絵のレベルでコアラの話描いてほしかった
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:27:46.77 ID:7yHAISxl0
冨樫ってある意味「超」が付くほどの中二病だよな あの年で
だから漫画家なんだろうけど
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:29:04.03 ID:QhK8KqxaO
最近は病気だったんだろならこの絵もしゃーないべ
もう少しで震災後一年目だし、これから頑張ってくれるよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:29:43.19 ID:tvgFsI7z0
アレは、協会で会ってから幾数年の方だと思うな
一筋縄ではいかないとあるし、世界樹のてっぺんに行くのもかなりやっかいなんだろ
軟禁状態のジンにあっさり会っちゃったからやり直しみたいなもんで。
次回1話で終わるかはわからんが最終回は近いんじゃないか
もちろん、幼少期から幾数年て可能性もある
できればそっちで、まだ続いて欲しいがな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:30:30.11 ID:TxWPPWTkO
>>709
全く矛盾しない。まず、蟻が前世を覚えてるかは個体差がある。
さらに覚えてる(思い出す?)内容、タイミングにも個体差がある。
最初は蟻、赤毛撃った時には人。と考えられる。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:33:58.36 ID:VqU0+DD5O
場所が、世界樹の葉って指定されてる訳だから会うのに数年かかるとは考えにくいんだが…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:36:07.22 ID:7yHAISxl0
>>715
いや男撃った前日に泣き叫ぶ子供を後ろから撃ったってあったから
どっちの時も「人」じゃねーの?俺はその「子供」が赤毛だと思ったんだが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:39:31.60 ID:TxWPPWTkO
あと、次回は現状から数年後ってなんでアレをそう捉えるかな?
幽白みたいになるならそれから…とか、数年後…になると思うが幾数年を経て交わされるのは…だから、普通に親子の会話だと思うんだけど。前にあったキルアがシルバと話した回みたいな感じ。
まぁ前科があるから仕方無いかもだが。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:40:02.54 ID:9x0syz0V0
>>709
女の子の場合、まわされて死んで生まれ変わる
自分と同じで嫌な転生するのをきらっただけじゃね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:40:07.43 ID:oDn0FFFo0
>>717
勝手にその「子供」が「赤毛」だと決め付けるなよw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:44:28.62 ID:Hc5ljqGhO
厨二じゃなけりゃ話作りなんて出来ん。
作家でもないのに厨二なのはアレだが。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:45:32.96 ID:7yHAISxl0
>>720
まぁ確かに確定じゃないが結構な数の読者が連想することじゃないか?
「ああ、あの時メレオロンが言ってた子か・・・」って
冨樫もそのつもりで描いてるようにしか思えんが

つーかあの時点で「救えねぇ」とか言ってたし思い出してる可能性はあるだろ
まぁコルトの「レイナは俺が守る」みたいな無自覚な呟きかもしれんがな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:47:45.65 ID:Wh3T8j300
>>714
どちらが自然な解釈かでいえば、まずそうだとおもう
現状では「どちらもありうる」としかいいようがないけど
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:52:34.99 ID:0EbhDNdkO
今週のハンターはもう事件だな
カイトの矛盾は誰も言い訳できない
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:53:13.03 ID:VqU0+DD5O
ジン事態を見付けるのは、常に動き回ってるしゴンに簡単に見付かりたくないと言う思いもあるから難しいと思うが、世界樹のてっぺんと場所が指定されれば情報も集めやすいし今のゴンも有能なハンターなわけだから、協会から会って数年とは考えられない
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:54:10.56 ID:sGb0vOsP0
レオリオとクラピカはー
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:54:39.05 ID:7yHAISxl0
つーか一度会ったんだから
「幾数年の時を経て」ってのは普通に選挙会場での再会から幾数年って解釈じゃね?
一度会ったんだからそれ以前の年数のカウントは一度リセットされるだろ
だから年代ジャンプが妥当だと思う
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:56:25.91 ID:yTDMtD3KO
最近ようやく見直されつつあるが
厨二ってのは自虐ネタ以外に使うべきじゃないんだよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:56:51.57 ID:Wh3T8j300
>>725
それこそ時間的な長さくらいは作者次第でどうにでもなる
簡単なところを指定するわけがないんだから
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:57:26.28 ID:oDn0FFFo0
>>722
あ?
確かにそうかもね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:57:57.81 ID:7yHAISxl0
「世界樹のてっぺん」って比喩じゃないのか?
まさか本当に「でっかい木の上」じゃないだろw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:59:09.97 ID:VqU0+DD5O
会場で会ったのなんて会った事にカウントされるのか?ほとんど、会話らしい会話もしないまま別れたし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:04:27.60 ID:9x0syz0V0
幾数年の解釈ネタじゃなかったんだな
あんなんどう考えても生まれてからの
ちゃんとした再開だろ
会場内なんかカイトのことでいっぱいいっぱいだったし
正式に会うのは初めてやろ
だいたい、ハンタの場合次回予告でそんな重要なこと書かんし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:05:49.68 ID:7yHAISxl0
幾数年の「幾」ってのがポイントだな
この文字は「数量の不明」とかはっきりとした数じゃなくボカしたい時に使う言葉
ゴンがジンと幼少の頃に別れて現在までどの位の年数ってのは大体は分かってる事
だからそれに当てはめると若干違和感があるからやっぱ選挙会場での再会後からの年数だと思う

735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:07:35.43 ID:9x0syz0V0
いやいや
ゴンとジンが別れてから現在までの年数なんてどこに書いてあった?
わからんやろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:07:57.77 ID:yScVXwPm0
幾数年はゴンがジンを探しだしてから今までの期間だろうね
普通に考えると
ただしそろそろ終わりそうな雰囲気があるけど
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:10:19.14 ID:Mffv/oSmO
カイトのデザインが固まってないのか
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:13:40.29 ID:vAdHsOvxO
ドッピオ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:14:15.14 ID:5tHxnBeI0
あの赤毛の女はイタコだろ
スピリチュアルカウンセラーみたいな事やってる
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:14:16.87 ID:7yHAISxl0
>>735
はっきりとした年数は分からないけど
ゴンの記憶にはないから別れたのが0〜3歳位の間だと当たらずとも遠からずな仮定は出来るだろ
読者知らなくてもミトさんとか祖母とかは確実に知ってるんだし
そういう事柄に対して「幾」とかは使わないだろうって思ったんだ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:15:22.08 ID:oDn0FFFo0
>>724
カイトの矛盾って何?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:15:43.88 ID:mrIfUzVKO
カイトちゃんが赤髪のソバカスたらこくちびるになっちまっただと…

冨樫はもう休め
週刊にこだわらなければいいのに
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:16:30.86 ID:0EbhDNdkO
震災のお蔭で気合い入ったのにそのせいで見事にごみ化しちまったな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:16:48.19 ID:DS4Z54KI0
>>699
俺もそう思った
ジンとゴン会わせた時点でなんか終わった気がした。


ジャイロ編て話が膨らまないと思うのは俺だけ?
蟻編と大して変わらなそうww
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:17:13.56 ID:Wh3T8j300
先々週の邂逅は会ったうちに入らない、という暴論を使わなきゃいけない時点で
かなり苦しいからなあ
ほんとに3年とか5年経ってたら連載終了が完全に現実として突きつけられるから気持ちはわかるけど
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:18:46.89 ID:6OaUvelR0
>>698
評価してやろう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:19:00.50 ID:9x0syz0V0
>>740
それにしても予告なんて冨樫が関わっている訳ではないし
担当か知らんけど、次回の原稿見て内容を書くか?

748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:20:33.64 ID:KsHzxTEI0
急に意味分からん展開になっててわろた
ナニカどこ行ったんだよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:20:51.95 ID:6ygKR88O0
最近の予告はちゃんと次回の内容知ってる人が書いてるのは確実だと思うけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:21:18.44 ID:9x0syz0V0
>>745
苦しくねーよww
あれで、ゴンは会ったからって満足してクジラ島に帰れますか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:21:45.47 ID:0EbhDNdkO
完全に無駄だったインナーミッション
なんかあるある詐欺だったハンター総選挙
綿密に説明したおねだりとお願いが関係なかった命令
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:23:42.08 ID:0EbhDNdkO
蟻として産まれたのに能力で死体に入ってたカイト
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:23:45.74 ID:Hc5ljqGhO
ただ会うんじゃなくて、ジンにキルアを紹介するのも目的だからな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:24:29.79 ID:R403J+0u0
蟻編以前のような通常連載じゃないのに落書きとかもうやる気無いだろw
展開も雑になってきたし
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:25:01.20 ID:CHlCBdUdP
カイトの矛盾って、食われてないのに転生した事か
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:25:03.27 ID:a1gTuOrL0
>>751
アルカ選挙だけクオリティ低いよね
蟻までは全部好きなんだけどなあ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:25:37.46 ID:Wh3T8j300
>>750
そんなのとは関係なく会ったことは間違いないし、
言葉や意思を交わしたことも間違いない
これを「実質的にはなかった」とおもいこまなきゃいけないあたりすでに自然じゃない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:26:47.42 ID:sOr240Q8O
カイトとコアラという渋いキャラにマッチした画風だな。手抜き言ってる奴目が節穴なすぎ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:27:12.10 ID:tvgFsI7z0
アルカ選挙もゴトーがやられるあたりまで凄く面白かったろ
まあ、締め方は萎えたな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:27:38.19 ID:XM2fhMhxO
今週みたいな糞絵でも落ちてるよりマシって擁護する信者はまだ沢山居るの?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:29:49.06 ID:oDn0FFFo0
>>755
カイトの魂が赤毛の子に入ってその後に赤毛の子が女王に食われて転生したんじゃないの?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:30:29.43 ID:bj07YtYgO
>>758
こういう盲目キチガイ信者がいるからダメになるんだがな
批判すべきところは批判しなきゃダメだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:32:39.14 ID:aUAkkwO00
何でラフスケッチになってるんだよwまた病んだか何かに影響されたのかしらんが
内容以前に絵本風にしたいならちゃんと書けって話だよな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:32:49.01 ID:9x0syz0V0
>>757
あースマン
会うなんて書いてなかったわ
幾数年の時を経て交わされるのは だった
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:34:35.37 ID:6OaUvelR0
落てるより遥かにいいし、アルカ編の締め方も味があってなかなか良かったね
正統派のゴシックホラー
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:36:40.36 ID:9x0syz0V0
どっちにしても
幾数年後なんて解釈にはならんのだが
幾数年後に交わされるのは・・・なら
間違え解釈の方でも取れるが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:40:02.00 ID:JOKgl2wM0
読んだけどグチャグチャになってきたな絵もストーリーも。
冨樫が投げてるようにしか見えないorz
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:40:33.05 ID:5GUZEAjX0
おっさんだけど30年前からジャンプの煽りはあんなものw
まあでもコアラの語りは蟻の話だけどヒソカの代弁とも思えるし、
勿論地震や文明の利器の代償の話でもありそうでまとめてきてるのは感じるね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:41:47.72 ID:9x0syz0V0
ハンタスレでゴシックホラーは死語だろ
情報通知らん奴ならまだいいが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:41:55.12 ID:0Y5J7AaB0
世界樹…
ハンタのギャグ漫画化が止まらねえ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:43:52.59 ID:UQGU5KEH0
ジャンプ的にはアニメが続いてるうちはハンタ続けさせたいとかあるのかね
少なくともゴンの早期復活は編集の要望だろうさ

でもこのラフは信者でも認められないわ。単行本も遅くなるし。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:45:57.89 ID:9x0syz0V0
ラフはあれだが
宮殿突入前の数年間はあれがデフォだったからな
今回は内容中心だしまだ許せる
むしろ先週のが酷かった 
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:48:48.99 ID:7LGw3alL0
今週が内容中心とか冗談にしてもつまらんぞw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:51:01.36 ID:6OaUvelR0
>>769
あのレスはインパクトあったからなぁ
まあ封印しとくか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:51:26.56 ID:J/wmI7DQ0
Twitterで『ハンタ』で検索したら酷評だらけでワロタ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:52:10.71 ID:9x0syz0V0
>>773
内容中心だろ?
絵で魅せるようなとこあったか?

先週は久しぶりのゴンの表情とか ジンが慌ててる顔とか適当でげんなりしたが
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:52:11.54 ID:sOr240Q8O
>>762
普通の漫画読みたきゃワンピでも読んでなさい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:53:26.61 ID:6lKbg8CP0
これ単行本にするには直しが必要だろ
絶対どこかで休まないと無理だろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:55:09.80 ID:EA2ZdBQuO
時系列がおかしくないか?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:55:51.17 ID:J/wmI7DQ0
絵が荒れてもいいから内容を盛り上げてほしいよね
今のままが続いたらいいとこなしじゃねえか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:56:46.71 ID:4b+GESYU0
カイトの記憶あるのにあたちとか言ってんの?何か変だな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:59:09.51 ID:SpHX26PE0
>>776
内容中心の意味分かってないだろお前w
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 08:59:21.70 ID:6OaUvelR0
そもそも冨樫が休まないなんて無理
宇宙万物の摂理的に
無茶なお願いをしてしまった代償が恐ろしい
俺たちは望外の贅沢に慣れすぎてしまったのではないだろうか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:00:41.76 ID:90ye0g9G0
カイトってオレの目に狂いはなかったとか言ってるけど
内心マジで何やったんだコイツって思ってそう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:01:21.67 ID:9x0syz0V0
>>782
そういう時は内容中心の意味を書いてから反論しろよ
はいどうぞ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:03:13.65 ID:3NHNQyy50
今週号読んだ正直な感想

え?終わるの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:04:19.59 ID:VoUYSkx1O
あの赤毛(?)のブサ子がカイトなら、ガム膨らませてるカイトにソックリな奴は誰なんだよw
気になってしょうがないワ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:14:13.05 ID:qBSuJ4Ct0
終わらせる気なら適当にイルミと決定的な決着付けたし繭云々も触れなかっただろう
が、今の冨樫の状態ではまともに話を書ける気がしない

散々言われてるが、いちど月1で書かせてみてはどうか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:14:24.32 ID:tvgFsI7z0
呼びに来た奴外見カイトだよなw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:18:12.96 ID:2npu5VUU0
スピンだろ。ガム噛んでるし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:19:15.17 ID:Cv+Hb4XTO
カイトの顔変わりすぎだろ
「あたしの名前はカイトです!」とか言ってた頃と違いすぎる、何でドッピオになってんだw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:20:37.66 ID:XM2fhMhxO
>>788
元々描かない奴は甘やかすと月一も描かなくなるよ
ソースはバスタード
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:21:34.26 ID:8c6buVyiO
ピトーってテレプシコーラがあるから強いんだな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:22:29.55 ID:J/wmI7DQ0
蟻編は絵が荒れても面白さでカバーしてた
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:23:43.05 ID:GJN0YTjU0
連載すればするほどに冨樫の評価が下がっていくな
早く連載終わらせて三年後ぐらいに新作書け
マジで
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:25:29.52 ID:3NHNQyy50
でもまあ、あのコアラを取り上げてくれたのは良かった
蟻編で意味ありげに登場して、本筋に絡む前にコルトたちと一緒にリタイアしちゃったし
出自が気になっていたからな

後はあの俺は大食いチャンピオンとか言ってたキメラアントの行方だな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:26:24.17 ID:vAdHsOvxO
いやースピンすら忘れてる人が内容語ってもなあ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:26:51.30 ID:XM2fhMhxO
>>795
嫁の金もあるしもう新しい漫画は描かないんじゃね?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:28:59.43 ID:90ye0g9G0
ぶっちゃけ普通の読者はコアラのほうもまるで覚えてなくてちんぷんかんぷんだと思う
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:29:39.37 ID:EE5TNTq6O
>>788
レベルEは月一だったね
あの絵を見るにもって三ヶ月
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:30:57.99 ID:AVziMjHeO
スピンはゴンと十分知り合いなのに、
お客さんだよーって何か違和感あったな
ゴン君が来てくれたよ!
とか言って欲しかったっていうか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:31:08.10 ID:3UCpXeksO
幽白後期並にだれてきたな
そろそろ終わりだな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:32:21.07 ID:TVqAbJsR0
らくがき漫画復活ワロスw
桜の花が咲く頃には休載突入wwwwwwwwwwww
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:34:34.16 ID:KWfSh5xmO
そろそろ終わるな

このセリフ何年前から言い続けてるんだよ(笑)
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:35:10.43 ID:XM2fhMhxO
>>802
ジャイロもクラピカも団長も各一話くらいで伏線回収してそのまま最終回になりそうな予感
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:38:14.65 ID:qhVHK2wh0
来週で一応エンド
最終巻の残りのページ数を使って1年後に加筆エンド
と見ているけど
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:38:38.19 ID:W0fFUoUI0
最終回はオシャレな部屋に仲間との写真が一枚がハラリと落ちるコマで終わるよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:38:38.23 ID:9x0syz0V0
少なくともGI終了後のジン?はだれしもが終わると思った
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:40:33.11 ID:8wEPba7d0
今回終わるねぇ
次号の予告が「幾年経過してゴンとジンが出会い!?」
だったよ

これは来週号数年経過してるからおそらく20歳くらいになってるかもね
大人のゴンさんにしてるだろう
キルアも大人バージョンだね
アルカたん大人バージョンみたい!

多分経過報告で終わるよ
新しい展開なんか無いさ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:42:00.14 ID:EE5TNTq6O
終わる終わる言ってる人は単行本のページ数を考えているのかと

加筆にも限界があるだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:45:18.30 ID:9mRPsO8r0
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:47:01.48 ID:8wEPba7d0
>>810
そもそも今週のあのスクリーントーンのやる気のなさと
話のつまらなさはジャンプ買わなくなるレベル
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:47:03.56 ID:9x0syz0V0
>>809
次号 白熱する会長選挙 レオリオの運命はいかに?

レオリオ登場一コマ 選挙3ページ
メインはヒソカがブシトラ殺して無双
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:47:11.84 ID:4b+GESYU0
世界樹編くるか…!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:50:34.31 ID:o7qz2eTQ0
後2,3週で終わるんじゃねこれ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:51:36.65 ID:g433GwIN0
ゴクウみたいに大人のゴンで連載してくれ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:51:57.55 ID:zdIKtUnfO
>>813
この法則でいくと次はキルアルカ回か
ゴトーの後始末か
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:53:16.80 ID:TJMxaEGm0
これで伏線放り投げて終わったらインフルと腱鞘炎を一生恨むわ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:56:48.21 ID:zwA6hCV30
腱鞘炎は本当につらいからな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:56:53.24 ID:8wEPba7d0
>>813
ん?意味がわからない
それはジャンプの巻末らへんの来週号予告のやつ?
俺が見たのは雑誌の真ん中らへんアタリの話の終わりの次号予告のニ行のやつね
「幾年たって・・・で、ゴンとジンが出会って」
って書いてあったよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:57:23.88 ID:9x0syz0V0
次号 危険すぎる賭けの行方は
   会長選挙はまさかの?

まさかの会長選挙0ページwww
キルア・アルカのゾル家脱出がメイン
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:57:42.99 ID:GJN0YTjU0
過去に出てきたハンター総出演
ゴンの体治る
キルアが実家と和解
ジンと会う

この漫画の重要な要素を全部一瞬で終わらせちまったんだから、むしろこっからどう続けさせんだよ

旅団関連やジャイロなんてもはや興味もってるの信者ぐらいだろ
冨樫ですら興味ねーぞたぶん
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 09:59:10.19 ID:NFZ3iZaM0
この後は
コアラ前世幼少編 コアラ前世少年編 コアラ前世青年編 コアラ前世殺し屋編

なぜ殺し屋になったのか
そしてなぜ、その殺し屋が「あの国」に行く事になったのか?
雑魚蟻に殺された理由までを、明確に描かれます

そして、その後は、みんなが知りたがっていた部分が、ついに・・・!
ワニ編がはじまります
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:00:40.08 ID:qBSuJ4Ct0
冨樫の巻末コメどうだった?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:01:40.74 ID:9x0syz0V0
>>820
ジンとゴン、幾数年の時を経て交わされるのは と一緒のとこだよ
ちなみに>>821もね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:01:57.59 ID:1OdBZANA0
働きたくないって先送りにしてだらだら生活して
先送りにした手直しがどんどん溜まって余計泥沼化して
病気とかなんとか嘘ついてゲームしてって
駄目人間の典型だろ

あんなもん中学生でも描けるし働いてるうちに入らん
今の富樫はただのニートだよ
多分奥さんも嫌気が差して険悪な仲になって
それが更に富樫の逃げ腰的な性根をだらけの世界に連れて行ってるんだろうな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:01:58.35 ID:hlilL2aw0
>>820
次回予告は当てにならないって意味だろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:02:05.30 ID:9mRPsO8r0
>>824
冨樫「腱鞘炎の全治に3年の療養が必要らしいのですがどうしましょ」
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:03:00.31 ID:g433GwIN0
>>824
隕石の話
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:03:37.56 ID:o7qz2eTQ0
スクリーントーンも張りっぱなしでワロタw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:03:52.83 ID:9x0syz0V0
>>824
拾った隕石が、250億円で売れました。夢です
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:06:27.59 ID:9x0syz0V0
>>826
お前普通の漫画化が何人のアシスタント雇ってると思ってんだよww
冨樫はかなりのとこ自分だけで描いてるぞ
アシスタントが10人以上いたらあの状態で出ないだろ
あと妄想酷過ぎww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:06:50.46 ID:g433GwIN0
もう震災から一年ぐらいたつから…
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:07:27.31 ID:b/hBjeq70
来週、再来週にも終わりそうな展開だ

そういえばまだアリでワニと長髪で爬虫類顔の奴いるよな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:09:38.65 ID:1OdBZANA0
>>832
富樫がなんでアシスタント雇わないか知ってるか?
描き込むタイプの漫画家じゃないから手間がかからないんだよ
それに奥さんが手伝ってるから
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:10:26.75 ID:9mRPsO8r0
冨樫はアシスタント雇ってるぞ・・・
ひどい妄想しすぎだな・・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:13:26.00 ID:9x0syz0V0
>>936
雇ってないとは書いてないだろww良く読め
ちなみにこち亀とシャーマンキングの書いてた人は両方とも10人以上はいたぞ
他の漫画化もそんなもんだろ よほどの新人じゃない限り
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:14:41.26 ID:2b+AYgdc0
今回の話わりと好きだな 超中二で
コアラったら前半は死んだら逃げれるかも的な話してるが
「おそらく」のコマの後は 
魂に与えるべきなにかが足りなかった だの
撃つべきは連中のほう〜煤けた魂を浄化するための代償がきつすぎてそれを避けた だの
まるでまだ何かしなきゃいけないみたいな話に

そこまで言っといて「懺悔することで自分だけ救われようとしてる
とかまとめちゃって 自殺しようとしてる 
コアラ孤独すぎるwww超甘えwwww

カイトはコアラの本心を汲み取り、手を差し伸べた
自分がスラム街でジンにしてもらったように 
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:15:30.57 ID:9x0syz0V0
>>837安価ミス >>936>>836
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:16:24.03 ID:9mRPsO8r0
ジンよりカイトのほうが
大人だな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:16:35.61 ID:GJN0YTjU0
今週の内容なんて5分で考えたような話だろ
冨樫のスタンスのせいで内容まで薄く感じる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:17:52.78 ID:8wEPba7d0
>>825
そうか、後で見なおしてくるよ
コンビニまで行ってくる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:18:58.72 ID:oZR9jV1D0
なんでカイトって急にあんな成長してんの?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:19:04.16 ID:1OdBZANA0
立ち読みすんなよ・・・迷惑極まりない・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:19:29.95 ID:9mRPsO8r0
>>841
そうか?
今日の哲学とか
数ヶ月ねりにねって考えないと
出てこないような思考だと思うが・・・
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:23:23.03 ID:N85yAlTu0
て、哲学?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:24:19.63 ID:TEy5pgfm0
幽白は天然の厨二っぽかったけど…
今はこういうのがいいんだろ?って臭いがするわ
子供もできたし仕方ないけど
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:24:57.11 ID:9x0syz0V0
>>842
何を見直すんだ?
次回予告の内容なら>>825に書いたぞ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:27:21.81 ID:5tHxnBeI0
旅団の残党が立ち去っていく背後にクラピカの死体で鬱エンド
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:28:28.36 ID:dmD9yqrwO
>>845
このスレの一等賞
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:28:54.42 ID:9mRPsO8r0
場面変わって流星街
ノブナガ「おい、クラピカ!エサの時間だ」
クラピカ「ふご!」

クラピカ 鼻と耳と唇と耳を削り取られている
      片目もない
      顔中やけどと切り傷だらけですでに人間の顔をしていない

クラピカ犬食いでうれしそうに
ノブナガの持ってきた食料をむさぼる

クラピカ「ふごふご!」

ノブナガ「んー、だいぶ元気になってきたな」
クラピカ「ふむ?んーんー!」
ノブナガ「それじゃ久しぶりに拷問の続きでもするか。
      マチ!ヤスリ持って来い!」
ノブナガ「だいぶ元気になってきたし。今日は5mmも削っちゃおうかねぇ」
クラピカ「ふーっ!ふーっ!」

次号へ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:29:24.80 ID:5tHxnBeI0
ライジングインパクトの鈴木央は第一部期はアシスタント雇わずに一人で描いてたらしいね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:30:58.37 ID:o7qz2eTQ0
幽白の終わり間際のような展開になってるな
やっぱりこれ終わるわ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:31:35.54 ID:8wEPba7d0
>>848
ハンタの他にもトリコとか流し読みだったからね
もう一度全部隅々まで読んでくるよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:32:21.12 ID:VqdhLGMY0
カイトちゃん萌え〜♪とかスレまで立ててた奴らの阿鼻叫喚W
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:32:41.70 ID:1OdBZANA0
>>854
200円そこらの雑誌すら買えないのかよ乞食
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:33:07.97 ID:isCqur2jO
今週の話はコアラの顛末よりもまだ来週も描くらしい冨樫に感動した
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:33:08.20 ID:xK8D2sU00
アンチスレ平日の朝に異常にのびるよね
廃人のニートが自演してるのか
彼が今有名な…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:34:48.58 ID:GJN0YTjU0
内容がひどいからだという発想には至らないのか
救えねぇ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:35:20.89 ID:QoD8rnmU0
ジャンプ発売日だからだろwここはどーなる
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:35:39.95 ID:8vnzWZvG0
残ってる面白そうな伏線ってもう無いから別に終わっても良いや
ハンタ協会の底も見えたしジンも副会長も出てきたし
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:36:24.26 ID:9mRPsO8r0
>>856
200円って軽々しく言うけどなぁ・・・
生涯買い続けたら
30万円になるんだぞ?
定期購読をバカにしないほうがいい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:37:31.91 ID:EJJdOwxuO
ゴメン、カイト
カイト「何にだ?」
さっきカイトで抜いちゃった。あとカイトがトイレからでた後便器舐めまわしてゴメン
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:38:17.30 ID:xK8D2sU00
いや「アレ」は確率的にありえないだろ
内容の良し悪し以前の問題 てか休載かな?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:40:29.50 ID:I7liU+K/O
絵はアレだけど他の漫画より全然読みやすいよね。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:41:20.06 ID:GJN0YTjU0
そりゃブリーチにも言えることだな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:42:37.76 ID:1OdBZANA0
>>862
生涯買い続けても30万にしかならないの間違いだろw
一週間に一回タバコ一箱より、食費より安い
ペットボトルに毛が生えた程度の出費するだけだぞ
周りの人間に迷惑かけてまで、快適に読む事を捨ててまでして
そんな事するなんて乞食以外の何者でもないだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:43:32.53 ID:fdYz8/CMO
>>862
その30万円、立ち読みしてるヤツがいる分
小売りや出版社、作者が被害を被っているとは考えないのか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:44:06.04 ID:9mRPsO8r0
>>867
30万円って・・・
車買えるぞ?
車とジャンプどっちがいい?
30万円は相当な大金だってことを理解したほうがいい
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:44:16.62 ID:oZR9jV1D0
200円で毎週あんだけの娯楽を買える日本ってすげーよな
海外じゃまずありえないし、そこが日本のマンガ文化にどこも勝てない由縁

しかもそれが一冊だけじゃないし
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:46:04.79 ID:VqdhLGMY0
コルト逃げたかな?あんな生意気なやつ守る気にならんな
つか守る必要ないか強そうだしコアラいるし
本当の妹んとこに帰ったか
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:46:16.17 ID:xK8D2sU00
糞ニートが粘着自演しなけりゃハンタ関係のスレ
もっと平和だったよな
例の捏造レスとか・・どうしてこうなった・・
彼のおかげでアンチの民度は下がりましたが
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:49:29.45 ID:o7qz2eTQ0
正確には240円だな
40円は結構大きいぞ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:50:05.29 ID:1OdBZANA0
>>869
やっすい車だなw
普通に車選べば分かるけど、30万じゃまともな車は買えない
そして、まともな車が買えるくらいの金は30年も我慢しなくてもすぐ貯まる
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:50:49.40 ID:TPStlVq00
>>869
なんか貧乏人だって事はわかった
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:52:18.13 ID:4y0MKz4vO
嫁さんも子供育て上げるの大変なのに、嫁さんに描かせて自分はゲームですか…
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:53:01.51 ID:9x0syz0V0
>>876
釣り乙w
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:54:21.83 ID:A0XOKn/XO
たかが200円払ってるくらいで偉そうなこったなw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:54:58.56 ID:jlQn0hbwO
コアラ渋いww
あと金は天下の回りものだぞ溜め込むな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:55:51.91 ID:laBcGX3F0
絵が酷すぎる
単行本待つか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:56:02.85 ID:9mRPsO8r0
本当に迷惑をかけてることを恥じる気持ちがあるなら
二酸化炭素と膨大な資源と生き物を浪費していることを恥じて
全資産を寄付でもして極力迷惑のかからない方法で死んでしまったほうがいいぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:56:53.70 ID:gMSfUFAu0
冨樫そろそろ限界なん?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:58:36.49 ID:jxjwBrod0
>>874
軽トラなら5万で買えるぞ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:04:00.85 ID:D4AQ6hA1O
>>869
30万の車とジャンプならジャンプ取るわww
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:04:19.17 ID:qBSuJ4Ct0
単行本で綺麗になってもゴンジン再会とかアルカオチが微妙だったんで別にな・・・
12支んのうち10人は噛ませにすべきではなかったしアルカももっとリスクを負うべきだった
イルミも何したいのかよくわからんしパリスも全貌をも見せないまま次へ

導入が面白かっただけにもったいない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:04:50.56 ID:1XXOZlTt0
>>791
確かにドッピオだなw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:04:53.49 ID:jlQn0hbwO
小さい云々って巨大化して力を得た蟻と掛けてんのかなと深読みしたり
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:05:42.49 ID:xK8D2sU00
捏造した上何ヶ月前のレスを何度も貼りつけられるのは
ハンタスレだけだよな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:06:51.98 ID:ADVUWtOS0
ジャンプコミックスの4月発売の欄にハンタ載ってないな
でも最近尼で予約が始まったということは休載が決まったから単行本を出す流れになったのかな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:07:46.45 ID:gAfKC3su0
>>881
久保支障ならもっとオサレにポエムってくれるはずだ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:08:15.66 ID:5btJmMOyP
尼は先走るから発売日は信用しない方が言い
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:08:18.87 ID:yBsalY3j0
コアラむずい
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:08:53.69 ID:xhUdb7PD0
斜め上の展開って、なんだろう?
ムキムキのミトさんがラスボスとか、強襲ナニカ軍団ぐらいしか
凡人の俺にはおもいつかない
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:10:27.65 ID:yBsalY3j0
今回のもコミックで直すのかい
休載中に…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:10:56.74 ID:laBcGX3F0
ミトさんがポックルみたいな感じにされちゃったら一生のオナネタになるのに
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:11:00.09 ID:1OdBZANA0
>>883
俺もちっちゃい頃、軽トラが10万で売られてるの見てこれで旅をするとか妄想したわw
でも実際はその時に払うお金が5万だったとしても、それ以上にお金がかかるから
むしろこち亀に載ってた世界で一番安いっていう20万の車買った方が安いんじゃないかってくらい
そのインド産の20万がどんな車なのかは知らないがw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:12:26.67 ID:RRYt+nbZ0
子供カイトは一応伏線として出てはいたけど
やっぱり理解が追いつかない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:12:27.42 ID:9mRPsO8r0
>>890
師匠に弟子入りしたい
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:16:03.95 ID:I38dvmJlO
本宮ひろしなんて名前だけだしな
アシにお前は絵が下手だから俺が描くって言われたんだっけ?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:19:10.20 ID:zwYgRWHW0
あれってコアラ被害者とカイトの意思が混ざり合ったてきな感じなの?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:20:38.07 ID:iCvVqcJeO
ゴンが復活してからほんとにつまらん。画が荒れ始めたのもこっからだし冨樫どうした
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:23:08.26 ID:ADVUWtOS0
インフルと腱鞘炎だっけ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:23:34.33 ID:yBsalY3j0
子供いると学校でもらってきたりもするからな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:25:40.57 ID:b/TWY5lA0
うおおおおおおおおお全部撃ち落としてやる!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:25:41.17 ID:9mRPsO8r0
年数十億規模の事業だって言うのに
危機管理が甘すぎるよな
ジャンプで強制でインフル予防注射とかすればいいのに
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:25:45.32 ID:isCqur2jO
コルトってとんだ道化だったよな。何だったのアイツって読者もコルト自身もおもってそう
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:27:35.84 ID:GJN0YTjU0
蟻編も突入してからは酷評の嵐だったけどな
今のが酷すぎて蟻編が名作に思えてきた
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:27:39.92 ID:RRYt+nbZ0
>>905
何か勘違いしてるみたいだが
インフルエンザは注射しても防げる訳ではないぞ
かかった場合の症状を軽減出来るだけだし
インフルエンザのタイプが違えばまるで効き目がない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:28:27.07 ID:9mRPsO8r0
>>908
そうなのか
使い物にならないな
マシってぐらいか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:29:01.13 ID:laBcGX3F0
今年のはワクチン効かねえらしいな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:33:59.48 ID:F9nPYIMy0
ここんとこ数週絵がヤバイw
もうストック使い切ってたところにインフルだっけ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:38:49.81 ID:BJJCgZ6e0
言い訳だよなあインフルとか
ていうかこういう時こそ休載すべきなんじゃないですか冨樫先生?
散々仮病で休んでたから感覚ずれてるのかな(笑)
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:39:15.41 ID:A0XOKn/XO
インフルエンザは休載するための口実だろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:45:27.70 ID:vcnVIykM0
絵っていうか構成が雑すぎだろ
富樫は休みながらじゃないと面白い話を作れなくなってしまったんや
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:50:14.71 ID:1PrSgfKl0
休載が近いな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:50:28.05 ID:5btJmMOyP
冨樫先生はPSO2のαテストで忙しいんよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:51:06.06 ID:NwFHyMlSO
病気でも休まず描いてくれる冨樫先生は素晴らしいと思うけど、
しばらく休んでアイデアを練ってほしい。
あのクオリティーを週間連載で維持するのは正直酷だとおもう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:51:51.49 ID:9x0syz0V0
>>912
仮病www
休載は病気だったんか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:52:48.83 ID:iCvVqcJeO
背景が荒れてるのはインフル腱鞘炎関係ないだろ。嫁やアシと喧嘩したのか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:53:24.93 ID:9pimNd+m0
3週前から荒れ始めてたからやる気ないだけだろw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:54:18.05 ID:XM2fhMhxO
冨樫の仕事が遅かっただけだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:55:20.48 ID:9x0syz0V0
ここハンタスレだよな
荒れてる時の現象は何なのか知らないのか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:56:15.63 ID:zwYgRWHW0
単純に内容がひどいからだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:57:51.71 ID:zSAdzzgX0
ハンタ好きなやつは普通は叩くだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:57:58.47 ID:3Z8CY3U20
32巻分今のところX日の回しか面白い回無いけど大丈夫か?
このまま出すと爆死確定だぞこりゃ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 11:59:58.79 ID:9mRPsO8r0
>>925
マンガって一回売れたら
そうそう爆死しないから大丈夫だぞww
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:03:19.80 ID:9x0syz0V0
>>923
>>924
誤解させてスマン 板が荒れてるではなく 絵が荒れている事な
しかも、幽白の文庫本のあとがきで書かれてた事だから
普通知らんよな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:03:43.17 ID:Gie500D2O
オレ達から見れば花粉程度のものすごく小さな物質がオレ達の健康に影響を与える程のエネルギーを何万年何億年と出し続ける事が出来る

これ億とか何気に例の被災者にとどめさしてね
(´・ω・`)?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:09:39.99 ID:7JFskpU80
冨樫「あぁ………インフルエンザが辛い………ドラクエ10しなきゃ治らないかも」
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:09:43.82 ID:jlQn0hbwO
先週今週と絵は置いといて面白いけどなあ
人情話上手いよね
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:10:09.61 ID:2IplfT+WO
>>907
蟻編は被爆(実際は毒だけど)というまぁ無難な所に着いたのとゴンさんがあったからなんとか纏まったもん。
今回は竜頭蛇尾感が酷い。
インナーミッションとかドキドキしたのにイルミもすぐ引っ込んだし
ナニカも特に問題なく終わりそうだし。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:10:49.40 ID:yTFyjGI40
ひっどい話やな
なんも感動しねえよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:11:15.95 ID:xjXzAB3q0
これから第2章に入るって感じか?

まだまだ謎多いしな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:11:34.33 ID:eit1Mvw/O
絵本でも出す気かな?(笑)
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:12:41.97 ID:MyWkTfx20
コンビニで立ち読みしてきたけど、ハンター再来週辺りで終わってしまうん?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:14:00.29 ID:yTFyjGI40
結局なんだったんだって感じ
最近のハンターは
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:14:35.48 ID:WN9q1LuT0
巻末コメも壊れてきたしそろそろ限界かな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:15:30.13 ID:9x0syz0V0
>>935
どこでそう思った?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:17:01.78 ID:xjXzAB3q0
なんで終わると思うのかわからんw
むしろこれからが本番って気がする
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:17:19.38 ID:Kz48ZwkH0
アニメがコケたから原作共々打ち切りかな?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:18:23.75 ID:f80NxJd0O
ここのやつらは深読みっつーかマンガ1つ読むのに随分細かいよな

それだけハンタ好きって事か
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:20:14.98 ID:Lzj7zp9N0
カイトの生まれ変わりがああいう性格だとは思わなかったw
ワンピみたいに数年後から第2章とかありえるのかな

クラピカ編やってほしいんだがそろそろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:21:33.50 ID:jlQn0hbwO
アルカ
ジン
レオリオ
協会の内情
と伏線サクサク回収してるからじゃね?
回収しながらパリストンの伏線張ってたりするけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:22:57.71 ID:0LLV9j2fO
昔からずっとリアルタイムで冨樫作品読んできた人から見ればあと数週で終わることくらい分かる
にわか以外はな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:23:35.45 ID:KjA+3vIc0
パリストンは犬がつまらない協会にしないと動かないっつってたから
実質消化したようなもんだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:24:25.36 ID:GJN0YTjU0
つーかゴンもキルアも最強に近いレベルになったのに
こっから仕切り直しなんてできるわけねーだろ

むしろ続くと思ってるやつの根拠が知りたいわ
旅団とジャイロなんてたいして引っ張る内容でもないし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:24:52.05 ID:9x0syz0V0
次号 ジンとゴン、幾数年の時を経て交わされるのは 
どうやったらこれを数年後に会うと解釈できるのか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:25:28.85 ID:7kb2m7SB0
あのカイト何?
転生って自身の能力で?それともアリに食われて?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:25:48.23 ID:Lzj7zp9N0
>>946
全然最強じゃないだろw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:26:15.73 ID:6dvLIiar0
>>946
ジャイロは明らかに引っ張る内容だろw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:26:36.43 ID:AGZwGld0O
おまえらに質問なんだけどゴトーさんて完全に無駄死にだよな(哀)
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:26:56.21 ID:7JnTdXoh0
幾数年の解釈でお前ら揉めてるみたいだけど、ジャンプの煽りや次回予告って清々しいほどあてにならないのって有名だと思ってたわ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:28:05.87 ID:kCZJVJMb0
シルバが悪そうな顔してあいつは俺の子だから必ず戻って来るっていうのは
キルアが自分の家族を放っておくわけがないっていう形で回収したのは好きだな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:28:20.42 ID:9x0syz0V0
>>950
次スレよろ
>>952
もちろんそうだが、それ以前に解釈がおかしいと思って
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:28:32.44 ID:GJN0YTjU0
>>949
現状の登場人物でゴンキルより上何人いるよ?


治療で弱くなったから今まで通り雑魚にも苦戦します!
で納得するのか?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:28:47.61 ID:Lzj7zp9N0
>>950
微妙だな

これはこれから出会って戦うのを描くのか
二人が出会うのはまだ先として漫画自体終わるのか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:28:53.15 ID:D2oupo6gi
>>934
前出したのは絶版だからな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:29:02.02 ID:Xy/26lguO
終わるわけねー
と思ってたけど終わりそうになってきたな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:30:04.93 ID:jlQn0hbwO
まだナックルやゲンスルーに負けると思うぞゴンw
ウボァーやレイザーなんてとてもとても
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:30:49.88 ID:Lzj7zp9N0
>>955
だってあれはこれから日々の絶え間ない努力をしてたどり着くであろう
強さをあの場で強制的に引き起こしただけで
その強さが継続してるわけじゃないし
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:30:56.22 ID:GAlI4sQh0
巻末予告でネタバレなんてした試し一度もないから過去→現在までの幾数年いがいないよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:31:20.22 ID:oZR9jV1D0
>>944
このレスをコピーしときましょう
後々使えます
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:31:28.43 ID:GJN0YTjU0
>>959
んなわけねーだろ
蟻編の後にそんな雑魚に苦戦したらバランスおかしすぎだろ
蟻編は巧妙な駆け引きで勝った!とかじゃなくインフレでどうにかなってたんだから
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:32:00.88 ID:Wh3T8j300
>>947
それは普通に「文章上、そんな解釈はできない」と考える方が明らかに無理がある
実際にどうなるかはわからんが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:32:25.58 ID:Xy/26lguO
ジンとゴンの話ってことはもう終わりやん
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:32:39.42 ID:9mRPsO8r0
十二支ん        12
旅団戦闘         6
ゼノシルバイルミマハ 4
ナッシュ
モラノヴ
ツボネビスケ
ゲームマスター 10

これだけで40にんいるな
いすぎだろ・・・
ゴンキル以上・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:32:45.69 ID:f80NxJd0O
ジャイロはウェルフィンやタコのエピローグ作りのためのキャラだと思ってるが
つまりもう終わったっしょ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:32:52.64 ID:GJN0YTjU0
>>960
わかってるよ
一時的に最強になったキャラが現状に戻って(超弱体化して)雑魚に苦戦するような展開になるわけねーだろって話だよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:33:15.99 ID:volFh/sx0
幽遊白書も最後、こんな感じで唐突に終わったからな。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:33:20.54 ID:MyWkTfx20
ゴンがあっさり治ったり、
先週も今週も何か投げやりな感が否めなかったり
絵も適当だったり
そんなところに次回予告の「ジンとゴン、幾年の〜」だからね

幽々白書の終わり際を思い出したよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:33:27.15 ID:TI/KbmnP0
>>959
だな
梟と蝙蝠にすら苦戦してたし
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:33:57.44 ID:9x0syz0V0
>>963
キルアの神速はまだしも
ゴンは大して変わらんだろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:34:35.70 ID:9mRPsO8r0
ゴンキルってぶっちゃけ
ワニとかカマキリにも勝てるか怪しいぞ?
特にゴン
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:34:54.21 ID:jlQn0hbwO
あんな一世一代のテンションそうそう出ないでしょ
まだ平均値だと中堅クラスだと思うが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:35:13.36 ID:Lzj7zp9N0
>>963
ゴンは元に戻れば前と変わらないだろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:35:52.96 ID:CHlCBdUdP
後はクラピカと旅団が和解して憎しみの連鎖消えて終わりだな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:36:09.20 ID:Lzj7zp9N0
>>976
和解はありえねーよw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:36:36.95 ID:gAfKC3su0
>>959
蟻編で雑魚しかまともに倒さなかったのはどうかと思った
そのせいで素の状態でどれだけ強くなったのか全然わからん
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:36:48.15 ID:2IplfT+WO
>>959
ウヴォー(笑
ただwww強くwww何より強くwwwただwww強くwww
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:37:44.56 ID:Lzj7zp9N0
クロロは徐念師見つけられたのかな
徐念されればクラピカが気づくよな
これから描いてほしいが
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:37:59.72 ID:volFh/sx0
キルアは、アルカとずっと一緒ってのが彼のエピローグとなったか。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:38:19.36 ID:9x0syz0V0
>>964
本編も含めてな
本編で数年後って出たらこの予告も理解できるが
何もでてねーし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:40:33.15 ID:Lzj7zp9N0
世界樹って場所がまたすごく遠いんじゃね?
そこ目指すゴンの旅がはじまるとか?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:42:57.41 ID:Wh3T8j300
>>982
文章上不自然でないなら、それ、単に「本編で書かれるまで俺は信じない」ってだけのことじゃないかな
べつにそれはそれでいいとおもうよ
ただ、解釈できることは解釈できるというのは明白ではある
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:43:15.42 ID:21AzdarL0
>>968
戦闘力()漫画じゃないんだから、能力と展開でいくらでも苦戦するでしょ
なによりハンターは最終的に交渉での決着なんだから
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:43:48.93 ID:TI/KbmnP0
尾田とかなら伏線があったら必ず消化してくれる安心感があるが
冨樫の場合全く消化されそうな安心感が無い
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:45:05.73 ID:HhXyw0Yn0
こいつら・・・


117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、
まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:45:31.86 ID:volFh/sx0
幽遊白書なんて、最高に盛り上がる展開だったのに突然に終わったしな。
この作品も、ここであっさり終わっても何ら不思議じゃない。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:45:59.59 ID:z/hJn2ZV0
カイトってまた生まれ変わったの?
前はネズミみたいなキャラだったじゃんw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:46:28.05 ID:9x0syz0V0
>>984
それって 次号ジンとゴンが会う
ってのをいつ会うか書いてないから数年後あうかもしれないってくらい屁理屈じゃないか
そんで、何で本編すっとばしてその文章だけで解釈しようとすんの?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:47:12.87 ID:10L3Tumy0
>>987
過去ログあさってる必死さに引くから
そういう頑張りはやめなさいw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:49:39.54 ID:6dvLIiar0
>>989
しっぽは邪魔だから抜いたんだろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:50:21.88 ID:z/hJn2ZV0
強さがどうのは関係ないよ。
念の相性でバトルはどうとでもなる。

まぁ、今回も絵が落書きになってたから、もう終わるだけだろう。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:50:36.86 ID:NwFHyMlSO
マジでHUNTER×HUNTER終わるのだけは勘弁して。
30代のオッサンだけど、毎週のジャンプと惰性のGANTZ以外読む漫画ないよ…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:52:46.64 ID:1OdBZANA0
ハンタ終わったら何やって欲しいと思う?
個人的にはM0復活して欲しい
徳弘正也が復活できるならそれはそれでいい
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:53:22.75 ID:Wh3T8j300
>>990
幾数年、という部分を落としたらそうなるね
見落としたり、なかったことにしてさえいなければ普通に着目してしかるべき部分であって
それを前提としないで語っちゃうことこそ屁理屈みたいなものかな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:53:30.06 ID:8wEPba7d0
次スレに来週号は数年後かそれともそんなに立ってないかの議論を
続けてもいいの?
俺のブログに載せるかもしれん

998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:54:05.81 ID:z/hJn2ZV0
ジョジョはずっとスタンド使ってるけど、
念はもう使いまわさないかな。設定微妙に使いにくいしな。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:54:42.40 ID:TI/KbmnP0
子供キャラのまま最強になるのは違和感があるから成長させるのは正解だな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 12:55:00.51 ID:Jw1Cmyjh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。