【西尾維新】めだかボックス part210【暁月あきら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載中。
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
http://www.shonenjump.com/j/rensai/medakabox/
アニメ公式
http://medakabox.jp/
めだかボックスまとめ@wiki
http://www43.atwiki.jp/medakabox/
'::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::/|:::ヽ:::::::::::::ヽ
:::::::::::::::,':::::::::/::::::::://::::::::/ !:::::::l::::::::::::::::',
::::::::::::::i:::::::::,'::/:::::::::::::/::/ /:::::::,'::::::i:::::::::::l
::::::::::::::|::::::::l:::l:::::::::///ー/イ7/::::::/:::::::::i::|
::\:::::::l::::::::|:::|::::::/イ_、_   /イ::::::/::::::::::/l:l
::::::::l:::、l::::::::!:::l::::::l  `⌒ヾ、./::/:/:::::::/ |!
::::::∧/:ヽ::::|:::|::::::| \""_/イ:/イ:::::::/   !
>‐─- 、:::l:::!::::::l   /'  ̄ ̄}:! l:::::/  /
:::::::::::::::::: V|/!::::::! /′== 从 //   /
:::::::::::::::::::::ト、ヾ:::ト/′ 三イ/ ヽ   /
:::::::::::::::::::::| Vj/j>、 _ .イ '        つ
:::::::::::::::::::::|  \       __     っ
::::::::::::::::::::ヘ_/l ̄ `    ノY ト、
:::::::::::::::::::::::|!:::ヽ    / イ / /
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてからだ。
・アンチ・荒らしは放置しろ。荒らしにかまう者も荒らしだ。
>>950を踏んだ者が次スレを立てるが良い。立てられない場合は指名を忘れるな
前スレ
【西尾維新】めだかボックス part209【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328965331/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:26:28.81 ID:aKXtFA4R0
<関連スレ>
■ネタバレスレ
【西尾×暁月】めだかボックスネタバレスレ 112
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1329037491/
■アンチスレ
【誰にもできない】めだかボックスアンチスレ96【馬鹿さ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1329453262/
■18禁スレ
めだかボックスでエロパロ10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1329314611/
■原作者スレ
西尾維新 その227
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328974330/
■声優スレ
【偽物語】西尾維新アニメ声優総合スレ5【めだか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1324194688/
■キャラスレ
http://www43.atwiki.jp/medakabox/pages/88.html
□専ブラ用
漫画キャラ板
http://kohada.2ch.net/cchara/

<九州キャラ名字マップ>
福岡:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira074269.jpg
佐賀:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira074270.jpg
長崎:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira074271.jpg
大分:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira074272.jpg
宮崎:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira074273.jpg
熊本:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira074274.jpg
鹿児島:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira074275.jpg
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:27:10.48 ID:aKXtFA4R0
14巻予定(3月2日発売予定)
第116箱 俺は
第117箱 お前は
第118箱 変わろうとしているんだ
第119箱 鶴喰鴎
第120箱 にこりともしない
第121箱 人を一人殺しておいて
第122箱 話には聞いていたが
第123箱 善吉くんと戦う前に
第124箱 代償も大きかった

15巻予定(4月4日発売予定)
第125箱 『勝ち』とはなんだ?
第126箱 人の心に大切なのは
第127箱 だからめだかちゃんには
第128箱 正義と違って必ずしも
第129箱 ゆえにこのゲーム間違いなく
第130箱 楽しんで欲しいじゃん
第131箱 罠を張ればいい
第132箱 これぞ青春
第133箱 他の誰でもない
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:29:35.16 ID:1Hkdy2TM0
>>1
5わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/17(金) 23:08:24.77 ID:NxL+PmLN0
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉  いちょつー
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:58:39.03 ID:vLIm/OeZ0
役職で呼んで、そういうのとは違うの意味がいまいち分からない
喜界島が弱小過ぎて敵対するに値しないという意味なんかな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 02:30:48.86 ID:Cz3T8liK0
俺もよくわからんけど
・喜界島はめだかにとって「同僚」
・自分より下の人間をそう呼ぶ(生徒がそう)喜界島は「部下」
・実は仲良くはない(動物の件とか。逆に一緒に遊園地行ったりもしてるけど)
この辺じゃないの?


そういえば半袖は不知火一年生じゃなくて不知火なのはなんでだろうね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 02:33:33.48 ID:UIm3pDsj0
>>7
嫌いな奴は名字呼び捨てなんじゃないか
球磨川と不知火
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 02:34:56.14 ID:ju6CwhBK0
嫌いだからだろう
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 02:42:25.83 ID:iU5qfgiO0
今まで見るに 苗字呼び捨て→嫌い 名前呼び捨て→敵対されるとゾクゾクニィィな人物 っぽいから
もがなはそのどっちでもないって事でね。呼び方はアレだが一番普通の関係っぽくはある
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 02:49:47.40 ID:Cz3T8liK0
なるほど嫌いだからってのは納得だ
安心院さんも呼び捨てだしな。マイナスが嫌いかと思ったら江迎は江迎同級生って読んでた
てか一年生じゃなくて同級生だったわ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 03:05:06.81 ID:vLIm/OeZ0
>>10
ゾクゾクニィのハズの都城は三年生なんだよなぁ

つきあいの長い人物は呼び捨てかと思ったけど
あったばかりの安心印さんを呼び捨てしてるし
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 03:36:42.74 ID:hcYT03gZ0
都城はアレだよ、ゾクッニッくらいのレベルで止まってんだよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 04:32:16.16 ID:1goAJe0FO
>>1
諫早先輩おはようございます
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 05:25:27.49 ID:/2jlI7kc0
今のめだかって前の偉大なる俺っぽい感じだな
悪平等編になって一気に気持ち悪さが増して
皆が昔からのめだかの特性だって口を揃えて言うけど
案外フラスコ計画編辺りから完成に人格が乗っ取られて暴走してたりしてな
16渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/02/18(土) 07:31:56.16 ID:Q02F5hdV0
名付けて、ダストボックス。

めだかちゃんをグルグルに押し丸めて、ダストシュートからヒューンと落とすだけだから。

ダストシュートへ落とす対象のアニメ

★:めだかボックス ★:神のみぞ知るセカイ ★:さよなら絶望先生 ★:輪廻のラグランジェ
★:とある魔術の禁書目録 ★:ギルティクラウン ★:NARUTO ★:絶対可憐チルドレン
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 07:34:37.65 ID:P4eP0Ono0
廃神モードって乱神モードより弱いけど何の意味があったんだ?
試しに使ってみたら弱かったからやめたようにしか見えないんだが・・
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 08:04:02.90 ID:hcYT03gZ0
相手より弱くなるから全力で戦ってもやりすぎないスキルって作中で言われてただろ文盲ドクズ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 08:05:11.86 ID:nQWnM+HT0
>>17
確か元から乱神よりってか相手より弱くなるモードだって言ってたろ
多分球磨川のように、短所を見抜けるようになるのが廃神の利点
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:27:14.89 ID:dL2NZEvL0
「お前と同じ立場で戦ってやるよ」っていう超上から目線モード
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:44:47.93 ID:e7fU3BdC0
>>15
実は球磨川の脚本作りの影響を受けてたりするかもな

まあいつもの西尾の後付けってのが真実なんだろうけど
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:52:39.33 ID:5vdkY2ggO
廃神→善吉完敗
混神→バーミー圧勝
よく解らんモードだ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 10:00:48.74 ID:e7fU3BdC0
単純にバミーが強いだけなんじゃないか
乱神モードになったらあっさり凹られたあたり
タネがばれると弱いタイプだと思うが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 10:06:31.36 ID:dL2NZEvL0
王土・善吉に立て続けに洗脳された後に球磨川に精神崩壊ネジぶっさされてんだから、頭おかしくなってんのが普通だよな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:55:21.05 ID:iU5qfgiO0
>>12
名前呼びにはやっぱ近しい人とかも条件に入って来るのかもな
めだかちゃんもそれなりに解ってる人のほうが敵対された時嬉しそうだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:13:29.45 ID:ibUF4skJ0
めだかはオーバースペック故に短命、みたいな展開・展開がこれからでてきたりするんだろうか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:28:59.83 ID:5vdkY2ggO
むしろスゲー長生きしそうなんだが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:33:07.38 ID:Uh1IU3Ek0
あのゲームって結局めだかが作ったのか?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:34:28.01 ID:PG7N+TvZ0
想影真心とか常人の10倍寿命があるんだっけ めだかもそんな感じだよどうせ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:56:23.77 ID:4QQsXklD0
死にたくても死ねなかったり
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:59:14.13 ID:iU5qfgiO0
あのゲームの何処に三億かかってたんだろうか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 13:00:03.47 ID:PG7N+TvZ0
めだかは考えるのをやめた
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 13:07:07.93 ID:iKzPWSoc0
めだか「見〜下〜げて〜ごらん♪」
一同「わぁ!!」
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 13:29:06.64 ID:ibUF4skJ0
>>29
めだかは作り物じゃない、天然の真心なのかねぇ
それともやっぱ玖渚とおんなじようなアンバランスな存在なんだろうか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:35:05.44 ID:4vactxS+0
めだか母はどの程度めだかちゃんに似てるのか
彼女も異常だったのかね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:43:26.28 ID:nUS1PBq1O
めだかちゃんを産むなんて普通のことじゃないよね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 15:58:02.05 ID:JVGYFUjq0
勇次郎みたいなもんだろ誕生秘話なんて
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:39:43.54 ID:PG7N+TvZ0
>>34
どっちかっつーと玖渚じゃない
なんとなくポジションが似てるような気がしなくもないし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 17:58:19.81 ID:arcERb840
「学園で昔一人だけ死んでしまったあの子」が想影真心ポジだとまだ信じてる
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:05:12.01 ID:9ZquGilW0
しかしただでさえ選挙のためにここまで必要かよってくらいキャラで溢れかえってるのに
唯一の死人に復活されたら展開がひっくり返るな
かといってラブコメ終わった後にバトルに戻っても成就するにせよしないにせよ生徒会の雰囲気が変わりそうだ
いやあの二人だと付き合っても振っても今まで道理な感じなのか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:21:19.37 ID:PG7N+TvZ0
めだかってやたら戯言と共通点が多いような気がしなくもないよね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:32:34.36 ID:bSHSw8XB0
この作者「空の境界」「月姫」のファンだと思う。
殺人鬼、俯瞰、相対する相似性、文章の言い回し。
まあ、それでも私はこの作品が好きだがね。
同時に言うとこの作品が好きな人は「空の境界」読んでも面白いだろうと思た。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:37:39.84 ID:XKZCC2350
というか筒井とか神林あたりの和製SF作家系統じゃないか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:46:00.78 ID:IlsadAMoi
戯言に似てるのはわかる気がする。
ただ戯言の主人公がめだかでのカッコつけくんと重なるけど。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:57:28.89 ID:oxnXaMBA0
名字が実在の地名だからか今までの作品と比べてネーミングが大人しい気がする
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:58:44.97 ID:9ZquGilW0
そうかね
露骨に厨二っぽいネーミングはたしかに少ないかもしれないが
それでも地名特有の読みづらい名前や独特な響きを使って変な名前量産してると思うぞ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:00:28.05 ID:0AnPwqxi0
善吉はうまく隠せてると思ってるんだろうけど俺には分かるよ。善吉が包茎だっていうことはね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:14:16.03 ID:bDydHm3J0
大人しいか?ルビ振ってないと多分読めない。
一番問題なのは聞き慣れない地名なのでキャラの名前を覚えられない。九州地方に住んでる人はすんなり覚えられるのだろうけど。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:15:57.86 ID:ju6CwhBK0
かなり大人しいと思う
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:32:19.37 ID:4QQsXklD0
全キャラ名前覚えてるけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:43:01.80 ID:4vactxS+0
>>42-43
それらも全部かじってるのかもしれないけど
ブギーポップが大好きなんじゃなかったっけ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:47:00.66 ID:9ZquGilW0
笠井潔、森博嗣、京極夏彦、清涼院流水、上遠野浩平が西尾維新五大神
後漫画の影響ならジョジョと少女漫画
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:00:54.51 ID:OCysgxd+0
地名ありきの筈なのにある程度言葉遊びとしてしっくり来る名前をいちいち考えられるのがすごいわ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:02:13.03 ID:5vytcTsI0
瞳ちゃんって超普通の名前な上に言葉遊びないな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:03:32.09 ID:CoN/AzlI0
善吉はとりあえず一回告ってみろよ
意外とOKしてくれるかもしれないぞ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:06:29.24 ID:nldCz8Rn0
人を診るからひとみ
瞳=目+童
「ひと」よし「ひと」み
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:34:18.72 ID:Ur+mI8RH0
漫画の影響で子どもの名前に一護とか増えたらしいし
そろそろ王土くんとか飛沫ちゃんとかくるんじゃね?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:34:46.78 ID:Gs1HvHih0
九州に住んで無いけどむしろ名前は覚えやすい
んで他の漫画と違ってフルネームで印象付けてくるから名前も忘れにくい
ただし響きで覚えてしまってるから漢字で書けるかって聞かれたら無理かな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:39:40.08 ID:28qnx1W60
須木奈佐木咲とか語呂良すぎて忘れられないもんな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:43:34.41 ID:PhPyktsT0
>>57
善吉は来そうだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:49:01.81 ID:Lbve3l9E0
子供たちが可哀想
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:51:28.01 ID:lZxFiOqw0
ぞめきちゃんとか杖ちゃんとか半袖ちゃんとか針金ちゃんとか短冊ちゃんがリアルに生まれるのか……
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:53:20.78 ID:5vytcTsI0
ロイヤルちゃんか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:56:21.55 ID:5n3BqjD6O
針音はハリガネムシと呼ばれて苛められたりしたことあるのかな
65わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/19(日) 01:18:15.85 ID:g9Lt+QlP0
めだかは既に現実にいそう
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:21:06.46 ID:Lbve3l9E0
十字花は絶対にいじめられる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:43:32.17 ID:+MXF63Ya0
俺が十字花ちゃんを守るから安心して
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 03:21:48.62 ID:0VPj1zMqO
宗像兄妹はまだましだな
くじらとか禊とかはないかなぁ



つか阿久根高貴って西尾にしては大人しい名前だな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 04:30:20.18 ID:x9U9fhDfO
めだかって世間的には池乃めだかの方連想するんじゃね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 04:45:32.53 ID:VVehN+SQ0
学校でしょ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 05:01:18.94 ID:PhPyktsT0
DQNネーム四天王
破魔矢 十字花 真黒 斬子
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 05:02:43.30 ID:VVehN+SQ0
真黒よりもロイヤルのほうが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 05:09:00.45 ID:PhPyktsT0
>>72
ロイヤルさんは四天王の後ろに控えてるボス

というかDQNネームのサイト覗いてみたらめだかキャラの名前なんてまだまだ大丈夫な気がしてきた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 05:22:07.31 ID:NuwwLGoo0
十字花ちゃん好きすぎて辛い
どうせ西尾だから意地悪するんだろ・・・嫌だなぁ
十字花ちゃんはいじめないで欲しいなぁ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 05:55:15.90 ID:ZRToq6cy0
あの3人はあまり引っ張らずにすぐに退場しそうな気がする
下手したら捜査令状が使われることも無く
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:00:34.91 ID:nldCz8Rn0
善吉と普通に対バンして安心院さんに啖呵切って
帰り道球磨川とすれ違って終わりみたいな
77親切:2012/02/19(日) 10:46:06.99 ID:2sI6yAKl0
78親切:2012/02/19(日) 10:47:36.76 ID:2sI6yAKl0
めだか「対バン?ああ 市民感覚の導入もそれなりに根付いてきたがやはり長期化の問題は根深いよな・・・・・・」

文化祭ゲストからの提案は!?
めだかボックス 第134箱「お前が主役だ」

善吉「いやめだかちゃんそれは裁判・・・え!?ちょっとまってなんでそんな面白くないこと言ったの!?」

阿久根「複数のバンドでライブを行うことを対バンと言うんですけど・・・って絶対知ってますよねめだかさん?」
めだか「うむ 面白くないことを言ったら貴様達がどんな反応をするか観察したくって」
善吉「好奇心旺盛なお子さんでございますな!!」

めだか「要は文化祭に招いた芸能人ゲストが生徒会執行部に『それ』を申し込んできたということか」
「しかし驚いたな よく知らなかったのだがあの三人はバンドを組んでいたのか?」

阿久根「え・・・?よく知らなかったのだがって・・・」
「それも俺たちの反応見たさの冗談ですよねめだかさん!?」

79親切:2012/02/19(日) 10:47:55.92 ID:2sI6yAKl0
「役柄に合わせて自らの喉を作り変える!あらゆる声を体現しあらゆるキャラソンを歌いつくす肉体改造派!」
「自傷声優!八人ヶ岳十字花!!」

「近年のしゃぶり尽くし系 ビジネスをあざ笑うかのように宣伝もタイアップもなく路上からギター一本で上り詰めた風雲児!」
「神より神な音楽家!不老山ぞめき!!」

「そして半年前彗星のように現れた謎の新人!その凶悪な笑顔はまさに都市伝説!歌って踊って牙をむく」
「ビーストアイドル!須木奈佐木咲!」

「単独ライブで一人当たり東京ドーム十個分のファンを集めるであろうこの三人をまさか知らずに呼んだってことはないでしょう!!」

めだか「いや私は芸能界には疎いので用意されたリストからアミダで選んで招待しただけなのだが・・・」
阿久根「例によって例の如くな驚異の引き!」

善吉「しかしアミダとはまた適当な・・・そっかそれでどうやら腑に落ちたぜ」
「タイムテーブルの予備を使って三人一緒に舞台に立ちたいなんてどういうつもりかと思ってたんだけど」
「こっちがそんなふざけた招待をしたとバレてんだったら納得するしかねえ」
「そうでなくても本来高校の文化祭に来てくれるような人たちじゃねーんだし」
「対バンに持ち込むことで身の程知らずにも自分達を呼んだ生徒会に一泡吹かせたいんだろ」

めだか「・・・・・・気に入らんな」
善吉「え?」

めだか「なんでもかんでも自分の思い通りにしようというその考え方が気に入らんのだ!!」
凛っ!!
善吉「正論だけども!地球上の誰より宇宙中の誰より形而下の誰よりお前が言うな!!」

阿久根「まあまあ人吉くん ここは俺に任せてくれ」
「よーく考えてくださいめだかさん 対バンというのはバンド対決」
「つまり勝負ですよ!!」

80親切:2012/02/19(日) 10:48:18.69 ID:2sI6yAKl0
ドンッ
ドラマーめだか

阿久根「・・・ま プログラムは組みなおさなきゃだけどよしとしよう」
「動機はどうあれあの三人がバンドを組んでくれるなんて主催者的には願ってもないことだし」
「それで文化祭が盛り上がるんなら対バンも大いにありだろうよ」

善吉「ええ・・・そりゃ盛り上がるんならいいですけどね・・・」
阿久根「ん?なんだい乗り気じゃないなあ 人吉くんは対バンには反対かい?」

善吉「反対ってわけじゃないんですけど・・・まあ見てりゃ・・・つーか」
「聞いてりゃわかりますよ」

めだか「さてとしかし楽器演奏は久し振りだな」
    3       2         1
「槓が鈍って」「腕が鈍って」「なければよいのだ――」
  0!
「がな!」ダダダダダッ

もがな「え・・・何今の・・・?」
「腕を振り下ろしたのは一回なのにまるで小刻みに連打したみたいに音がいくつも重なって・・・?」

善吉「小刻みに連打したんだよ――腕を振り下ろしたのは確かに一回だけどインパクトの瞬間手首だけで五回打ってる」
「まあ亜光速で全身駆動できるめだかちゃんならではの奏法だよ」

めだか「ふむどうやら問題なさそうだ」
「ならば いえ〜〜い」

81親切:2012/02/19(日) 10:48:37.19 ID:2sI6yAKl0
「NOT」「TELL」「CRY!!」

阿久根「うおお・・・大嘘みたいなスティック捌き・・・まるでドラムが踊っているようだ・・・」
「なるほど人吉くん!確かにこんな演奏で圧倒してゲストの面子を潰す結果になるのはかなりまずいな・・・」

善吉「いや真逆ですよ阿久根先輩 だから聞いててくださいって」
「本当にすぐにわかりますから」
阿久根「?」

[阿久根や喜界島には人吉の言うことこそが分からない]
[『この完全なるドラミングに何の不満が?』] しかし確かにこの直後理解した]
[したくなくても理解した]
[黒神めだかの完全なはずのドラミングをいくら聞いても]
[どれほどすごいと思っても]
[ぴくりとも感動しないのは彼らの心なのだから]

阿久根(すごいはすごい・・・完璧なテクニックと卓越したリズム感・・・)
(なのにどうしてこうも心に来ない!?まるで絢爛豪華なメトロノームでも聞いているよう・・・!)
もがな(体育館中に響くようなビート!だけどまったく心に響かない!)
(こんな無機質な音がこの世にあっていいのかってくらい・・・いうなれば無音より無音な爆音!)

善吉「食育委員長米良弧呑いわく」
「『上手い調理』と『美味い料理』は違う」
「それとおんなじですよ」
「『振るえる技術』と『震える芸術』は違うんです」
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:48:41.54 ID:n16/Zl7Z0
対バンで負けそうになって操作令状って流れは咲きちゃんが小物っぽくなっちゃうからやめてほしいな
83親切の神なんだお:2012/02/19(日) 10:48:57.69 ID:2sI6yAKl0
「凄味はあるけど雑味に欠けると言えばわかりやすいですかね」
「音楽に限らずあまねく芸術作品は雑味が決め手ですから」
「雑味の全てを塗り潰すようなめだかちゃんの『完全さ』はこの場合マイナスにしかならないんですよ」

もがな「凄すぎるせいで凄くなくなる・・・?いや全然わかりやすくないんだけど・・・?」
善吉「そりゃまあ競泳とかお金とか数字で計れるものなら凄過ぎていいんだけどな」
「ただその凄さを数字で計れず言葉で語らなければならない時はそうは行かねえ」
「もちろん下手じゃ話にならねーけどだからってお上手でも駄目なんだ」

阿久根「・・・・・・」

――人間って奴は 正し過ぎたら駄目なんだ!

「・・・『不気味の谷』みたいな話しかい?」

[不気味の谷]
[ロボット工学用語。ロボットの外観、動きが人間に近付き過ぎるとむしろ気味が悪く見えてくる現象。その境界を『谷』という。]

善吉「結果的には似たようなものですけどそれもやっぱり真逆ですかね」
「近付くどころかめだかちゃんは人間からかけ離れてく一方なんですから」

阿久根「その言い方だとめだかさんの演奏に欠けているのは雑味ではなく人間味のようだね」

善吉「そこまでは言いませんし・・・これは別にめだかちゃんにセンスがないってことでもないです」
「事実めだかちゃんはその昔何人もの『芸術家』を引退に追い込んでますからね」
「わかる人にはわかるし感動する人には感動するんですよ」
「だけど箱庭学園に通ってる生徒の大半は普通の高校生なんです」
「めだかちゃんの性格と相反するそうにめだかちゃんの演奏は聴衆を選民する」
「こんな演奏聞かせたらせっかくの文化祭がどっちらけに盛り下がること請け合いですよ」
「開催されるのはコンクールではなくコンサートなんです」
「ならば演奏はもっと荒削りでいい加減でやっちゃった感でアホらしくて乱暴でその場の勢いであるべきでしょう」
「だからめだかちゃんはとてもじゃないけどステージに立つことはできません」
「手ェ抜けって言われて抜ける奴でもないですし」

「とは言え挑戦された以上受けて立たないのはそれはそれで生徒会執行部の主義に反しますかね」

84親切の神なんだお:2012/02/19(日) 10:49:18.13 ID:2sI6yAKl0
「めだかちゃん!今回の件俺に預けちゃくれねーか?」

「!!」ピタッ

「対バンの相手は芸能人とはいえ三人だ」
「だったらこっちも三人で応じるべきだろう」
「だからめだかちゃんは今回控えといてくれよ」

めだか「・・・三人で応じるというのにはまあ賛成だ」
「しかし善吉」
「どうして生粋の目立ちたがり屋であるこの私が控えなければならんのだ?」

善吉「足手まといだからだよ」
「勝つために」 「引っこんどいてくれやめだかちゃん!!」

もがな「ちょ・・・なんてこと言うのよ人吉!」
「言い過ぎだよ!ものには言い方があるでしょう!」

めだか「・・・善吉が」
「善吉が私にそんなことを言うなんて・・・」
「成長したなあ貴様」 「今何歳だよ貴様」
「うわ 嬉しい・いいいいいい!た・ぎ・る〜〜〜〜〜!!」ぞくぞくっ

もがなゾッ 善吉ニヤリ

「よかろう そこまで言うなら私は引っ込もう」
「文化祭では他にもやるべき業務が山ほどあることだし」
「この案件は善吉 貴様に一任しよう」

85親切の神なんだお:2012/02/19(日) 10:49:37.77 ID:2sI6yAKl0
「だが生徒会執行部の看板を背負って戦うのだ――私は貴様に負けるなとは言わんが」
「負けたら貴様の全身の骨を206本」
「折らずに曲げるぞ こんな風に」ぐぐぐぐ

阿久根(木製のスティックを曲げるって・・・どんな風に力を入れたら可能なんですかそれ)

善吉「デビル上等!」
「しかし俺こそ反骨精神の塊」
「骨なんざ最初から一本残らず反ってるぜ!」

もがな「・・・・・・」
(なんか黒神さんだけじゃなくって)
(人吉くんまで敵対するのが楽しいって感じになってきちゃったな)
(こうなってくると裸エプロン同盟の行動はすべて無意味なんじゃないかって気もしてくる)
(禊ちゃんも候補生のみんなも各委員会で甲斐甲斐しく働いてくれてるのにこの二人はそれを意にも介さず生き生きと対立を続けて・・・)
(結局私達のやってることってただのお節介なのかな・・・)

善吉「――かいじま」
「おい喜界島!」

もがな「え?あ えとえと え?何?」
善吉「何じゃねーよいまパート分け決めてんだから聞いといてくれよ」
「球磨川先輩はなぜかこの件には無干渉を貫くらしいから休んでもらうとして」
「阿久根先輩は楽器ならなんでも弾けるそうだし」
「俺もまあ安心院さんに頼んで特訓してもらうから少なくともバンドの形は作れると思う」
                       ヴォーカル
「だけど勝つために必要なのはお前の『声』だぜ」
こんかい
「文化祭はお前が主役だ喜界島!」

「!!」
86スキナサキサキオ:2012/02/19(日) 10:49:58.44 ID:2sI6yAKl0
――第75回箱庭学園文化祭
       優勝□劣敗    ――

[そして箱庭学園文化祭当日]
[普段は禁じられている私服での登校がこの日ばかりは全校生徒に許可されていた]

[学園警察風紀委員会が活動を縮小する唯一の日]

私服の呼子、小林、久々登場の秋月先輩(多分)
――ファッションセンスがない自分はどんな服か説明しにくいので画バレに一任

[バカ騒ぎとおふざけが許される年に一度のお祭りというわけだが]
[私服のヤバさがバレてしまうリスクも孕んだ恐ろしい日である]

私服の赤、名瀬

モブJ「ねえ!あそこの三人イケてない?」
モブD「おー本当だ本当だ すげー着こなし!」
モブD「けどあんな子たち学園にいたっけ?十三組?」

ゴッ

焼きそばを啜る不老山、たこ焼きを食べる八人ヶ丘、歯を鑢で手入れする須木奈佐木

87スキナサキサキオ ◆78ydA1QFgo :2012/02/19(日) 10:50:29.24 ID:2sI6yAKl0
八人ヶ岳「全っ然気づかれないねー オーラ出てないのかなあたし達」

不老山「ばーか オーラ出てる奴なんて態度がでかいか挙動不審かどっちかでしょ」
「社会人としてちゃんとしてるってことなんだから喜ぼうよ」
「つーか同世代だし馴染むのは当然!」
「特に須木奈佐木はついこないだまで通ってたんだもんね高校」
「どう?思い出したり懐かしかったりする?」

須木奈佐木「いやそれが俺様全然思い出せねえのよこれが」
「通ってるときはそれなりにそこそこ楽しかったはずなんだけどな――仕事始めちゃうと学生時代のこととかすげー勢いで忘れちゃうわマジで」
「しかし青春とかよく言ったもんだ」
        ガキ
「ケツの青い未熟共が我が世の春とばかりだぜ」

八人ヶ岳「・・・それがムカついて生徒会の子に対バン申し込んだの?」
「不老山はもちろんあたしも須木奈佐木も音楽活動してるのに大人気なくも!」

須木奈佐木「はあ?ちげーよ八人ヶ岳アホアホアホアホ!」
「ステージなんざ武道館でもビールケースの上でも『俺様がいる』 おんなじだ」
「ムカついたとすれば連中が俺様たちを使いこなせてねえことだよ」
「一流天才俺様クラスを呼んでおいてあんな当たり前のステージ!暴動でも誘発してーのかふざけやがって」
「まあそんな生徒会でもこの学園じゃ絶対王政の人気者らしいからな」
「連中との対立って構図にすりゃ億倍は見ごたえのある舞台になると思っただけだ」
アイドル
「俺様は経済動物だぜ」
「消費者の笑顔のことしか考えてねえよ。」

88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:50:40.50 ID:Lbve3l9E0
バレスレなんかなければいいのに
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:51:17.80 ID:CoKC6yL70
ID:2sI6yAKl0
氏ね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:52:13.96 ID:Lbve3l9E0





















































バレ注意
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:54:59.88 ID:xjoZ7upR0
そんなことよりめだかで一番美乳なのは誰だと思う?
俺は江迎ちゃん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:56:52.11 ID:n16/Zl7Z0
呼子かな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:56:56.98 ID:hBn6rD8YO
長文が畳まれるケータイマジ便利
しかしバレ貼られて来週の予想もなんもねーよな、アニメ化の話でもするか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:03:10.73 ID:nldCz8Rn0
日曜午前にバレも何もないわな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:23:03.78 ID:E2FaOb8P0
与次郎
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:37:16.08 ID:yLuDRljq0
>>91
とりあえず全般的に巨乳は気持ち悪い。
97わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/19(日) 11:41:13.76 ID:g9Lt+QlP0
最近のめだかの展開はちょっと意味不明
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:45:52.17 ID:CoKC6yL70
バニーのめだかちゃんは良い乳だった
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:47:07.65 ID:7Nm1o6ON0
>>98
よくねえよあんな下品にでけえの
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:50:19.86 ID:mvsZ21tk0
ワンダーツギハとワンダーセクロスしたい
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:54:49.12 ID:XAPrMx8i0
見せたがりになったのは乳がでかくなってからなのかな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 12:01:29.12 ID:E2FaOb8P0
ワンダーセクロスって結局何だよ・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 12:52:19.91 ID:sWln8anY0
>>98
バニーverめだかはよかったな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 12:56:23.03 ID:RlcMSo4AO
>>98
うん、素晴らしかったな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 12:59:53.94 ID:3c5l00kgi
俺の古賀ちゃんが最強
おまえらにはやらん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 13:03:30.97 ID:B2oFJohj0
>>98
あれぐらいだといいのにね

アニメビジュアルのめだかの胸は気持ち悪い…
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 13:42:20.62 ID:VyaOAHre0
俺は鰐ちゃんくらいが一番だわ
っていうかサラシがいいよな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:05:41.20 ID:OCysgxd+0
お前ら全員ネタバレくせぇんだよ死ね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:09:37.01 ID:x9U9fhDfO
>>101
練り上げた肉体は見せたがる…ということは
まだ鍛え足らん頃には恥じらいがあったのだろうか
あったとしても女としての恥じらいではなさそうだが
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:18:20.55 ID:E2FaOb8P0
西尾って九州になんか因縁でもあるのかな
この漫画のキャラの苗字とか九州の地名だしりすかとか九州が舞台だし
戯言にもチラッと出てたな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:22:55.21 ID:rBP8Fzve0
学園の外の描写ほとんどないから九州が舞台とか初めて聞いたぞ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:23:30.58 ID:nSzghZLl0
一時期暮らしてたとか、逆に行ってみたい旅行先だとか、
もしくは単純に変わった地名を探しててたまたま行きついたとか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:25:14.21 ID:E2FaOb8P0
福岡で一万円落としたことがあるとかは言ってたけど・・・まさかそれだけなのか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:25:22.92 ID:VEiqBOYi0
親が九州とかそんなんかも
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:29:39.73 ID:x9U9fhDfO
週間連載であのキャラ数全部に
自作の変名ってキツいから地名に頼ったんじゃね
九州の方って地名に限らず普通に名字も変わったの多いよね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:32:04.63 ID:GnV6MDQ/0
何かのインタビューで九州は特別な思い入れがあるとか言っていた気がする
理由は知らないけど
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 15:27:40.75 ID:SYCSl2huO
>>115あのキャラ数全部を絵にする暁月のつらさスルーかよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 16:20:26.48 ID:0VPj1zMqO
まあ、漫画かくならどっちも当たり前だがな
それでも暁月のデザインは評価されるべき
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 16:22:01.13 ID:H9oTV+Is0
来週のめだかちゃんのセリフで
 「今何歳だよ貴様」っていうのがいまいち意味が分からない
どういう意味で言ってるんだ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 16:22:38.43 ID:H9oTV+Is0
すまんめっちゃ誤爆したスルーしてくれ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 17:18:13.19 ID:JER6U9MH0
>>110
本人が旅行好きでほぼ日本全国行ったみたい
九州でなにかいいことあったんじゃない
あと、四国も好きと言ってたな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 19:22:09.04 ID:xsfBx8loO
西尾さんがもうさんが嫌いみたいですね
がもうが元々めだかのこと悪く描いたからなんだけど
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 19:41:33.71 ID:n16/Zl7Z0
妄想?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 19:45:01.68 ID:E2FaOb8P0
がもうって誰だよ
蒲生?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 19:49:53.74 ID:E2FaOb8P0
どうでもいいけどさんがもうさんがって読みにくいな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 19:54:42.63 ID:W8RGQZAu0
>>122
亜城木は本人たちのことじゃねえの???
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 19:59:05.72 ID:VyaOAHre0
散華猛珊牙?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:03:55.66 ID:Sdi+0Z8l0
めだかのウイークポイントをがんばって探してみる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:06:57.26 ID:Lbve3l9E0
異常性こそが弱点なのでは?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:29:28.08 ID:VNnYCjqo0
弱点らしいものをそれっぽくするなら作者側でいくらでもできるよね
西尾お得意のルビに・・・を付けての説明ゼリフでさ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:45:53.46 ID:gbt/NNbO0
カラフジカルのことか?
だとしたら何年前のネタ引きずってんだよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:47:55.10 ID:sWln8anY0
>>131>>122へのレス
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:25:18.75 ID:n16/Zl7Z0
ちなみに間界野昂次の元ネタは西尾じゃなくて馬飼野康二ですし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 00:16:36.57 ID:8TAZr6Ya0
赤さんのファッションデビルかっけえ!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:13:10.80 ID:xboLo9Q+0
安心院さんと阿久根の便利屋っぷりがパネェw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:14:18.67 ID:IQiUe0XK0
赤さん気付いて…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:20:18.17 ID:d72XQ/VK0
めだかって案外頭キレないよね
ががまるの不慮の事故を間近で見たんだからジエンドでコピーすりゃいいのに
不慮の事故があればもうめだかにダメージ与えられる人いなくなるのにねぇ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:23:38.90 ID:qhPTg1lc0
阿久根は柔道どころかマジで何でもかんでもOKなんだな
器用貧乏の鑑のような奴だ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:24:03.90 ID:QjFunW2BO
過負荷は完成させられなかったじゃん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:25:00.91 ID:ZoSzJeAp0
その辺気にすると負けな漫画だからな
正直自由にスキルを作れるスキルなんて出ちゃった時点で普通の発想があればもう何でもありだろ
まあめだかちゃんの性格上不慮の事故なんかをコピーするのは憚りそうだが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:25:17.63 ID:aYauI84F0
一応、美男子だし、鍋島先輩お墨付きの字の綺麗さだし
十二町さんよりも何かの作品を読み込んでて、楽器は何でもできる。
それでいてめだかちゃんに「誰よりも強い」「貴様相手に手を抜かない」と言わしめる戦闘力
攻略不可能と思われた難題にもスマートな攻略法を一瞬で見出す頭脳。
たまにする勘違いはご愛嬌。

やべーな、困ったときに阿久根さん活躍させればそれでいいじゃん。
箱庭学園に第二第三の鰐ちゃんがうまれる日も近いぜ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:28:29.09 ID:IQiUe0XK0
多分2年生の女子達は阿久根はかっこいいけどそういうのとは違うと思ってそう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:28:32.55 ID:ZoSzJeAp0
>>141
プリンスだから鰐ちゃんみたいなのいそうなのに不思議と女の子に恵まれてるイメージのない阿久根さん
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:31:18.41 ID:aYauI84F0
>>143
バレンタイン回までその辺はおあずけかもな。
でもまあ、「2年女子に知らない子はいない」っていうのは人気はあるてことだと思うんだけどね。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:50:11.88 ID:Ag41jxVG0
有名人てだけなら「2年生」でいいからね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:59:39.42 ID:8TAZr6Ya0
善吉が柔道部に行ったときに「ファンの女の子が知ったら泣いちゃいますよ?」とか言ってたから
少なからずファンはいるだろうな>>阿久根
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:04:21.82 ID:FWwDENbV0
阿久根のファンは腐のやうな気がする
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:05:45.85 ID:vMyK/xFr0
あの世界にもやはりいるのか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:06:46.40 ID:IQiUe0XK0
江迎とか江迎とか江迎とか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:08:49.47 ID:MaMYbeByO
一応、二年女子に呼ばれた時は全員に高貴くんって呼ばれてるよな。
大刀洗さんはジャンプじゃ「阿久根くん」だったのが「高貴くん」に修正されてたし、西尾のこだわりなのかもな

まあ、これはモテるというよりかは彼の人当たりの良さによるものだろうけど
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:09:57.66 ID:mmOZBLcNP
一巻の阿久根の着替えシーンで半袖がヨダレ垂らしてキャーキャー言ってるの見て
半袖って腐女子だったのかと思ってたりしたなw
今見ると阿久根も半袖もギャップが凄いw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:11:05.12 ID:bJcd4nHv0
相変わらず予想できないほうにいくな
女全員能力餅なのかなあはやくみたい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:16:26.09 ID:IQiUe0XK0
八人ヶ岳の能力は異常と呼べるほど異常じゃないと思う
暗器とか変装みたいに誰にでも習得できる技術みたいな印象
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:29:24.56 ID:gGpecnMSO
>>153
能力なんてまだ出てないだろ

スキナサキさんいいキャラだな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 03:00:17.07 ID:BDXPB4Fp0
研いだ牙を鏡でチェックしてる須木奈佐木さんマジビースト
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 03:15:42.19 ID:PEvGfj+8O
愚行権がトラブルを引き寄せるスキルだとしたら今はくだらねえラブコメ編だから
ひょっとして善吉が引寄せたのは女難なのか?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 03:17:26.39 ID:8xq1v8TE0
奴隷とか家畜とか操作令状使える状態ではありそうだけど使うかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 04:16:41.69 ID:qto5KSy2O
つうか咲ちゃんキャラ自体変えられちゃってんじゃね?
何したんだよ球磨川さんw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 05:11:44.34 ID:dm1qTDxhO
やべー咲ちゃんカッケー、ロックンロールすぎんだろ
と思ったらそうか
学生時代が思い出せないって球磨川がオールフィクションで何かしたのか
恐らくはあのスキル封印のためなんだろうけど、そのために咲ちゃんとの接触を避けてるんだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 05:23:29.05 ID:3vysAXR00
愚行権は、伏線を消化するスキルなんじゃねーの
なんとなくだけど。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 05:27:56.67 ID:PLe1L7GE0
赤さんの私服ェ…

そんな残念系の赤さんが可愛い!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 05:38:27.39 ID:qto5KSy2O
きっと善吉はいいリアクションをしてくれるさ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 06:31:09.98 ID:NqmJdAWV0
愚行権は片っ端からありとあらゆる味方を召喚出来るみたいなスキルと予想
新キャラ現れたのもそういう感じじゃね〜の〜
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 07:27:43.05 ID:2FDwdvG30
でもそれって過去の主人公を侮辱ってより過去の主人公みんな持ってる系のスキルだろ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 07:51:03.81 ID:qto5KSy2O
ところで阿久根さん…不気味の谷の例えって
のぞみちゃんみたいのが平気で存在してる世界で出していんすかw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 08:14:56.56 ID:ALhGkQmB0
小林さんはパンプキンの時は委員長って感じがしたけど私服だとそこらの生徒レベルだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 08:17:30.53 ID:43wOqCPu0
AIのアンドロイド達はマジで不気味だったの思い出した
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 08:18:10.81 ID:XI4zDBR8P
十字花たんの傷をこじ開けて気道ファックしたい。俺の精液で声色を変化させたらいい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 08:45:53.89 ID:rYOJACe+0
>>165
なんかノゾミちゃんは良くも悪くもロボットっぽくね?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 08:46:54.63 ID:GLEseayK0
ノゾミちゃんは明らかに不気味の谷を超えちゃってるな
ていうかあの例えは本当に完璧なものは最高の評価を得るからあんまり適切じゃないよね
今に始まったことじゃないけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 09:04:35.52 ID:oeAZzlZo0
ぞめきちゃん可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいうわああああああああああああああああ

ふう…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 09:16:38.22 ID:T9cn146y0
>>170
妬みや嫉みがある限り高クオリティでも評価されない
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 09:41:55.74 ID:rYOJACe+0
もし人間の言葉に反応して、しっかり考えて言葉を返すロボットが出来たら
ノーベル賞とかそんなレベルじゃない栄光が与えられるだろう 製作者は

でもロボットはどうなるんだろ 全世界が欲するのか それとも気持ち悪がられるのか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 09:47:29.79 ID:QjFunW2BO
そんなロボットは必要ないよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:07:08.49 ID:T9cn146y0
人型アンドロイドよりモビルスーツを早く完成させるんだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:08:36.93 ID:EP1qNrl70
>>31
AC パックマン…1100万円
DS J.B.ハロルド…2000万円
Wii アンブレラクロニクル…2億円
N64 ゼルダ時のオカリナ…8億円
PS2 ゼノサーガ…10億円
PC オブリビオン…10億円
360 マグナカルタ2…10億円
360 ギアーズオブウォー…12億円
360 ギアーズオブウォー2…13億円
Wii マリオストライカー…13億円
Wii レッドスティール…15億円
PS3 アンチャーテッド…20億円
PS2 龍が如く…23億円
360 ロストプラネット…24億円(宣伝費 24億円)
PS ファイナルファンタジー7…30億円
360 Halo3…34億円
PS2 ファイナルファンタジー10…40億円
PS2 ファイナルファンタジー11(リリース時)…60億円
PS2 ファイナルファンタジー12…60億円
PS3 グランツーリスモ5…60億円
DC シェンムー…70億円
PS3 メタルギアソリッド4…74億円
360 Too Human…80億円
PS3/360/PC GTA IV…100億円


むしろ10時間続くムービー入れて3億しかかかってないとか
コスパ良すぎるぞ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:11:28.02 ID:rYOJACe+0
あー 西尾は「3億とかかけすぎバロスwww」ってノリだったんだろうな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:18:33.17 ID:w7QKSQNe0
その日のためだけのゲームに3億円はかけすぎだろう
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:32:13.52 ID:GLEseayK0
ムービー以外はフラッシュゲー並だしな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:32:26.25 ID:Vk9qVZtp0
なんかもうすでに喧嘩もしてないのにどういうつもりなんだと思ってたらまさか「せっかく私たちが頑張ってるのに・・・」とか恩着せがましいこと考えだすとか・・・・だからお前は喜界島会計なんだといいたくなってきたぞ・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:48:08.72 ID:QjFunW2BO
喜界島会計だけの第三勢力じゃないですし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:50:37.73 ID:GLEseayK0
おせっかいなのかなとか言ってたじゃん
別にそういう意味で言ったわけではなかろうよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 11:03:51.42 ID:qhPTg1lc0
「すっこんでろ!」「たぎるー!」→ニヤリ
「対バンはつまり勝負ですよ!」→ドラマーめだかちゃん
男どもに良いように扱われるめだかちゃん…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 11:25:16.22 ID:qto5KSy2O
何かめだかちゃんてただのMなだけなんじゃないかと思い始めた
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 11:26:25.51 ID:aY1mVhrS0
赤さんの私服がヤバい、包帯とナイフ取れば普通の名瀬ちゃんはまだいいにしてもとんでもなくヤバい

>>183
なんだかんだで正面から行けば単純だから扱いやすいなww
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 11:30:41.06 ID:lh8Fm1YV0
ちょwwww赤さんwwwwww
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 11:40:04.35 ID:h6JSvi1XO
赤さんの私服きゃわきゃ……きゃ…わ……?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 11:41:34.35 ID:AGRGP9jz0
全て忘れよう
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 11:50:51.81 ID:ALhGkQmB0
名瀬ちゃんは実はあの一式しか持ってないんじゃね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:07:57.95 ID:IQiUe0XK0
単行本と見比べたら完全に同じ服だった
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:10:21.73 ID:XI4zDBR8P
くじらんはきっと服ごとに効果音が変わるんだよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:10:32.27 ID:CgiIcugD0
おいお前ら俺まだ読んでねーんだからネタバレすなや!
江迎ちゃん出る?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:12:20.53 ID:2XNDdLlB0
どう考えても月曜の昼間にスレ覗いてるほうが悪いだろ
出ない
というか早く読んでこい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:14:44.77 ID:mmOZBLcNP
>>192
江迎ちゃんは出ないよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:18:49.32 ID:T9cn146y0
バンド名「めだかボックス」なのにメンバーにめだかちゃんいないww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:20:48.92 ID:JMhRJ+710
もがなの「善吉君まで楽しそう」みたいなセリフを見るまで忘れかけてたが
生徒会の中でもがなだけ、善吉のめだか攻略計画を知らないのか
(読者目線だと「好きな女をおおっぴらに口説けるようになったんだからそりゃ楽しいだろうよ」だったから)

ただ、球磨川以外の裸エプロン同盟は安心院さん阻止とか関係なく
「喧嘩してほしくない」で結束してるから、そこ知っちゃうとあっさり解散しそうでもある
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:24:29.13 ID:hmRN+PE30
うーん、最近はめだかちゃんよりもがなんの方がメインヒロインの扱いを
受けているように感じられる。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:28:07.38 ID:qto5KSy2O
笛さんと小林さんの後ろにちっちゃくいるのは
ひょっとして懐かしの秋月先輩かな?ぱっと見江迎かと思ったが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:35:00.25 ID:ga8vRYr6O
そもこの作品誰が主人公でヒロインさw
めだかが主人公で、もがながヒロインとな
…アリだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:38:37.17 ID:ALhGkQmB0
善吉が主人公で宗像さんが病んデレヒロイン
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:44:30.78 ID:1GC1ZjEbO
搾乳されてる少女アイドルの漫画と聞いて飛んできました
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:54:18.03 ID:V0umuz2XO
あのビースト顔で固定してんのか
アイドルじゃなくて芸人じゃないのか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:54:54.59 ID:/8YftNzjO
ビーストアイドルだけどな


今週読んで、昨日はネタバレしやがってとムカついた>>119の気持ちがちょっとわかった
「何歳だよ貴様」の意味がよくわかりません誰か解説してください
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:56:17.48 ID:MaMYbeByO
成長したなぁって事だろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:59:10.65 ID:qto5KSy2O
成長したなぁ貴様にかけてるだけだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:03:07.28 ID:IQiUe0XK0
人が進歩したと思った時とか、逆に進歩してないと思った時によく使うと思う
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:09:56.17 ID:2895wmsFO
めだかちゃんはオリエンテーションの時も成長した阿久根さんに「誕生日でも迎えたか?」と言っているし、
年を取る=成長するって意味合いで使ってるのかな?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:12:51.07 ID:PEvGfj+8O
あの三人は文化祭をぶち壊すわけでもないし対バンして終わりか?
それだけだと新キャラを二人も出したこの話に何の意味があるのか分からないが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:15:49.16 ID:MaMYbeByO
三人いなきゃ対バンできない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:18:36.53 ID:qhPTg1lc0
八なんとかの咽喉の傷はわかったけどぞめきの音符目は何だあれは
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:23:30.55 ID:XI4zDBR8P
カラコンかな?見えにくそうだ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:23:32.87 ID:1GC1ZjEbO
赤さんが処女であることが確定した記念碑的回
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:26:07.41 ID:ALhGkQmB0
時代が違えばジーンズにハート柄シャツ入れてもおしゃれ扱いされただろうにな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:27:19.81 ID:yxSe44x80
咲は「支配者を支配するスキル」ごと高校時代の記憶を
球磨川のオールフィクションで「なかったこと」にされたのかね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:28:07.82 ID:ZCoHajW/P
赤さんキモヲタ並みのファッションセンスじゃないか…愛してる
ぞめき可愛いな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:30:49.55 ID:OMqqsvbmO
赤さんシャツインはアカン・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:30:56.22 ID:QjFunW2BO
>>212今週号の497ページを見ても同じこと言えるの?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:34:32.67 ID:F3Iv10GI0
語尾にハートマークだけじゃなく
服もハートマークなのか

パンツもハートマークかと思ったけど
球磨川が語ってたパンツ丸出し論では黒だったな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:35:38.19 ID:MaMYbeByO
まあショーツって形はハートに似て無くもない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:38:35.65 ID:XI4zDBR8P
>>218
そのかわり毎月ある時期になるとクロッチにに赤いハートマークを付けるよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:40:42.58 ID:qto5KSy2O
確か球磨川が赤さんに割り当てたパンツはうさちゃんだったか…
ダサさをも見越したというのかあの男はw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:11:49.36 ID:GFL6GMUB0
なぜ球磨川の私服が出ないか
表紙裏みたいに人に選んでもらったんじゃない私服が見たかった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:14:57.50 ID:Stfh0FAR0
もがな×めだかという禁断の恋が…
というのはともかくめだか主人公でもがなヒロインみたいな扱い受けてるな。俺得
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:15:41.08 ID:l+iiF3ON0
戦挙で出てたような
白T
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:16:36.13 ID:AGBnUNMX0
あれは単に学ランの下に着てたのだが一応私服の内に入るか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:16:55.58 ID:IQiUe0XK0
病院で着てたような
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:17:09.74 ID:42+gr2Gf0
白Tは制服の下に着てるだけって感じで私服とはまた別な気がする
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:23:24.84 ID:qto5KSy2O
>>226
子供の頃のヤツ?まぁアレは私服だろうな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:38:15.03 ID:0mO0wFGa0
モリーンw 森ガール流石
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:43:24.53 ID:cR5q6+iW0
ここ数週は消化試合に見えてならないな
終盤まじかの日常回って早く先がみたいからあんまり楽しめない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:46:54.65 ID:vJcsyp4e0
球磨川がシカト決め込んでるのはやっぱビーストアイドルの件でかな?
善吉がめだかにすっ込んでろって言うとこは何かカッコよかった
声優と歌手は意外と普通そうだね 喉いじるのは凄いけど
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:47:31.87 ID:vbxiZvK50
今の展開って安心院さんの言う迷走グダグダしてる状態なのでは
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:50:36.50 ID:ZCoHajW/P
モロコシ喰ってるのかと思えば牙を研いでいたとは

声帯を作りかえる肉体派声優って
ロリな外見に似合わずハードでイカしてるな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:52:10.68 ID:ZCoHajW/P
めだかちゃんと善吉の応酬よかったぞ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:52:18.77 ID:qto5KSy2O
キヲテラエって…
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:54:21.12 ID:wPQitirT0
なるほど貴様何歳だにはそういう意味があったのか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:54:42.36 ID:aYauI84F0
====
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:55:15.31 ID:Wng7UM2y0
他人の声帯もいじれるのかね
もがなちゃんのパワーアップ展開ktkr?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:58:42.95 ID:9WaUEmETO
こういう「振るえる技術と震える芸術は違う」って文字だからできる言い回しをアニメだとどうするんだろう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:59:45.69 ID:Qvj8/lk90
めだかちゃんの叩いてるドラムセットにスネアがない
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:08:02.45 ID:jHGv0fzk0
あえていおう

芸術(笑)
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:10:30.60 ID:qto5KSy2O
もがなはそりゃあ声量はあるんだろうが歌は上手いんだろうか
制圧ランク3位の声量でジャイアンだったら大惨事だぞ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:13:07.78 ID:emVkNV270
相変わらずのリップサービスと俺理論っぷりだったなw
必ずしもそうじゃないってことわかってて書いてるんだよね
西尾も立派な商業作家だな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:14:22.92 ID:5xplCZSd0
久々にめだかちゃんがかわいかった、たぎる笑顔もロックンロールな服も
めだかちゃんのかわいすぎるファッションについて誰も言及してないのはなぜだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:15:43.77 ID:cu5FRbM80
迎江ちゃんの善吉への超長台詞とか戦挙庶務戦直前のクマの語りとかも不安になるな
原作ファン重視で全部再現するかテンポ重視で短くするか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:19:55.79 ID:zIwaLe0xO
鴎ちゃんとのバトル中毎週の様にパンツ見せてきた時は勘弁してくれと思っていたが
最近また可愛く見えてきたなめだかちゃん
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:21:25.53 ID:aYauI84F0
もしかして、めだかちゃんって黒が似合わないだけなんじゃね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:22:37.01 ID:0mO0wFGa0
めだかちゃんの髪型かわいいよな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:43:23.65 ID:1GC1ZjEbO
ジャンプ漫画に飽き足らず
今度は秋元康と現役でおっぱい揉まれ搾られてる家畜AKB48をディスってるのか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:45:24.32 ID:l+iiF3ON0
>>242
ニンフさんだな
世界中の人々が声を失うのか胸圧
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:48:13.35 ID:RtP/5ff80
>>247
メイド姿のめだかちゃん可愛かったよ(めいどボックスじゃなくてオリテ後の方)
楽しそうにドラム叩いてる姿は私服以前の問題だった、もうそれだけで可愛い
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:50:16.60 ID:vHZiRrvW0
>>245
アニメでは善吉がビビってる間も更に追加で喋り続けるよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:50:37.05 ID:rMJSNBKv0
何か球磨川出ないとつまらんな
善吉もっと頑張れよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:51:39.41 ID:ZCoHajW/P
何度も言われてるがあの乳出し制服のアクが強すぎるだけで
普通の格好してればかわいい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:53:10.58 ID:kFwTnkLd0
今週の善吉はなんか魂のステージ上がっちゃった感じだったな
この後ガツンと落とされる展開はなかったりするのか
やっぱあるよな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:00:00.69 ID:KxGbzzF6O
あの3人、国民的な人気アイドルだったんだな

謙遜してたけど
ぜんぜん役不足なんてことないじゃん
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:00:15.63 ID:zIwaLe0xO
引っ込んでろ!→善吉がそんな事言うなんて嬉しい!→ニヤリ
そんなんいいのか善吉…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:02:53.00 ID:rMJSNBKv0
>>256
本来の意味で役不足だろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:04:09.19 ID:kFwTnkLd0
善吉は幸せになれそうもないな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:06:33.94 ID:aYauI84F0
>>256
国民的人気アイドルが高校の文化祭は役不足じゃね
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:12:37.50 ID:FKxTwzuf0
あの3人が「すごい着こなし!」って…
さすがにネタだよな?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:14:30.55 ID:OKi5z/8B0
あれ?須木奈佐木さん以外の二人って意外に普通人じゃね?
喉いじるのもまだ常識の範疇でしょこの世界じゃ
ぞめきちゃんに関してはただのストイックな音楽家にしか思えない
焼きそばすすってるぞめきちゃんとたこ焼き食ってる十字花ちゃんかわいい

つか須木奈佐木さんのビースト顔はデフォなのか?
記憶とスキルとともに普通成分半分くらい球磨川に封印されたか?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:14:56.05 ID:mfm6p8bU0
役不足とは
演じる役柄、勤める責務がそれを実行する人間にとって低すぎて割りに合わない、勿体無い、という意味

でも大抵逆の意味で間違って使われてるから恥ずかしがる事は無いんだよ>>256可愛い>>256
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:23:39.21 ID:o+ob9yqzP
森ガールってどういう意味?歴女みたいに森マニアな女子?全体的にモリーンとしてるの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:24:25.75 ID:VhY/ZxYQ0
森にいそうな雰囲気の女の子
蒼井優とかがそうだったかな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:25:20.28 ID:aYauI84F0
森にいそう≠ネ格好の女の子。
山ガールと違って、森を歩くのに実用的ではないカッコウ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:27:07.47 ID:o+ob9yqzP
なるほど、ありがとう。
ちょっくら名瀬ちゃん探しに樹海行ってくる!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:28:18.86 ID:mfm6p8bU0
スティーブンセ・ガール
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:28:22.80 ID:TzY34K6I0
名瀬ちゃんみたいな子が「森ガール」とか言い出すと
なんかそういう○○女子みたいな風潮を皮肉ってるのかと勘繰ってしまうな
それとも意外とファッション雑誌とかに流されやすいのか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:30:21.59 ID:kFwTnkLd0
こんなん蒼井優くらいしか似合わなさそうだよね
ttp://www.azaleastyle.com/mtblog/kuroneko/images/spoon2.jpg
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:32:06.52 ID:VjSvb2mTO
なんか最近読みづらい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:35:39.15 ID:ZCoHajW/P
名瀬ちゃんの覆面は森ととけ込みづらそうだなw
273わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/20(月) 16:37:11.61 ID:yR4yUgx30
芸能人との対決が話にどう影響するのか楽しみでしかたがねえっす
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:37:49.39 ID:kFwTnkLd0
たぶん森ガール系というのは、洋楽とか聴いてて、
プロフィールの好きな本に「太宰治」とか書いてる女の子が着る服なんだと思う
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:49:23.88 ID:NRcO1SnCO
森ガールはまだファッションとして完成している分いいとして、単純にダサい赤さんは……
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:55:06.45 ID:4kmSvcv90
柄物Tシャツはやめるべきだなw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:58:22.48 ID:kFwTnkLd0
暁が元ネタにしたファッション誌探そうぜ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:02:24.19 ID:gj4jL2Tt0
小説発表したのだいぶ前なのにまだ書いてないとかどういうことだよ…
つーかタイトルが先なのな。ひょっとして漫画もそうなんだろうか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:12:27.59 ID:y/Kbc81T0
しゃぶり尽くし系ビジネスとか言うなや!
彼女らには罪はないやろ!!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:16:36.25 ID:aYauI84F0
>>278
つかまあ、めっちゃ書くの早いからな。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:18:50.40 ID:1GC1ZjEbO
森ガールが実際に森に行ったら
みたいな動画あったな
木の枝とかにヒラヒラの服が引っ掛かりまくって、たちまちズタボロになるやつ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:20:02.32 ID:qsm++4mk0
少年漫画向けの表現なんだろうけどこと芸術を語るにあたって
「雑味が決め手」って言い回しは大雑把過ぎる

完璧すぎてつまんねくらいに抑えた方が角が立たないと思う
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:20:34.04 ID:kFwTnkLd0
じゃぶられる方が悪いんだよな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:22:31.23 ID:gj4jL2Tt0
>>282
そういう解釈の使用がある言い回しを敢えてしてるんじゃないの?毎度
誤解を与えない表現が出来るかどうかは別として
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:23:29.55 ID:sqIGrvze0
技術に裏打ちされた表現力というのもあるしねえ
極論、表現力でさえも技術として習得できるものだし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:24:58.47 ID:siHvTe8H0
今週も糞つまらない話だった
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:25:52.59 ID:kFwTnkLd0
ウラジーミル・ナボコフ @VNabokov_b

学識も勤勉も、想像力と文体に取って代わることはできない。─『ロシア文学講義』

ウラジーミル・ナボコフ @VNabokov_b

もともと才能に欠けている作家が何らかの価値のある文学的文体を創出することは、ありえない。
せいぜいのところ、慎重に組み合わされた人工的な機構(からくり)があるだけであり、
そこには神聖な閃きが欠如している。─『ヨーロッパ文学講義』
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:33:48.74 ID:hJxIqVY70
ロイヤルさんの私服見たいぞ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:34:23.39 ID:0mx5A9mSO
>>239
「【道具】を振るえる技術と【魂】が震える芸術は違う」って感じに修飾詞を付けるとかでいいんじゃない?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:35:07.30 ID:UN4tQ5p30
「アニメのシナリオが不完全な方が長年に渡って語り継がれる余地があるように、
音楽も不完全で違和感を残した方が人の心に残りやすいのさ」
とでも安心院さんが言えば良かったのか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:39:15.12 ID:kFwTnkLd0
安心院さんのメタ視点はこのエピソード終わるまで温存のような気がするな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:45:50.89 ID:0mO0wFGa0
>>278来週のあとがきは「できました」かもしれないぞ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:45:57.48 ID:E5JMHthk0
大半の人間は才能のない凡人で
>>287の人の言うところの慎重に組み合わされた人工的な機構でもって
一生懸命それらしいものを作ってるわけだから
ある程度までのものは人工的な機構で再現可能なんだろうな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:48:48.43 ID:ga8vRYr6O
どのキャラが何いってもスイッチ入る奴は入るだろうし
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:48:55.55 ID:ExFFvGLI0
めだかちゃんの才は「わかる人にはわかる」だから
どっちかっていうと>>287の才能のある方の人間じゃないか?
芸術が大衆受けするものとは限らない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:51:38.12 ID:T39kuX2z0
>>293
作り手のレベルってものが見えないながらも明確に存在するように
そこは受け手も同じ

善吉が作中で言ってるように人工的な機構とやらでも満足出来る人は世の中たくさんいて
それをわかって供給しているのは商業作品の考え方
すきなさきさんはそうした意味ではアプローチの真逆な芸術家などではなく正真正銘のプロ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:02:44.92 ID:zwU2T0aR0
>>264
富士の樹海とかにいそうな
ロンゲで顔半分が隠れて カクカクとした動きをする女の子
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:03:07.28 ID:qto5KSy2O
>>288
どっかいるかなーって捜しちゃうよねw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:05:08.36 ID:zIwaLe0xO
ほとんどの楽器出来るって設定がサラリと流されてしまうあたり
阿久根さんの便利キャラっぷりが加速してる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:05:10.09 ID:s7oUOU3X0
本当gdgdよくわかんない展開やってんなぁ


超つまらねぇんだけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:23:20.27 ID:TFVhWFj90
今週の善吉何かうぜぇ…
どこがと聞かれると困るが
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:40:00.87 ID:qhPTg1lc0
赤さんの私服はヤバイ。
今週はこれだけでよかったな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:41:35.19 ID:qhPTg1lc0
お、ID被り
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:42:07.75 ID:qhPTg1lc0
訳知り顔でめだかちゃんの解説してるからじゃね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:44:21.12 ID:Qvzr/Y/P0
初期っぽいよな
善吉が「めだかちゃんは〜なんですよ」と解説して
周囲がリアクション要員になる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:47:09.30 ID:/PONn3zT0
今までネタか煽りだと思ってたがこの漫画球磨川出ないとほんとにつまんねえ気がしてきた
いても微妙な回もあったけどいないとマジで目も当てられないぐらいスッカスカに感じるし退屈だ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:47:39.86 ID:TFVhWFj90
>>304
それだわ

阿久根さん楽器全般扱えるとか地味に凄いな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:49:00.26 ID:v5lDkUr40
今週AKBディスられてて吹いた。
しゃぶり尽くし系ビジネスっていうのか。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:50:05.53 ID:qhPTg1lc0
初期っぽいが初期との違いは
善吉がめだかちゃんを煽るようになった、もがにゃんがめだかちゃんに疑問を抱くようになった
阿久根のめだかちゃんの扱いがうまくなったってとこか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:51:16.72 ID:/PONn3zT0
>>301
俺は善吉が何もかも安心院に頼りっぱなしなのもいらっとくる
楽器すら安心院えも〜んかよいい加減にしろと
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:58:02.45 ID:VhY/ZxYQ0
善吉は昔から瞳ちゃん真黒くん名瀬ちゃんといろんな人を頼ってきたろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:58:31.41 ID:1eoZJz20O
糞つまらないと言いつづけている人は、
何故、つまらないものをわざわざ読んでいるのか不思議に思う
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:59:07.13 ID:pmU5xFHK0
読んでて思ったが、須木奈佐木さん記憶を無かったことにされてるっぽいな
やっぱ操作令状じゃ、大嘘憑きに対抗するのは無理だったってことなのか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:01:30.27 ID:oZD0oaPB0
初期っぽいって分かる
善吉がドヤ顔で超人めだかの解説して、周囲は単なるリアクション要員化のパターン
周囲を踏み台にしてベストコンビアピールしてるみたいであざとい
悪い意味であーはいはい勝手にやってろって気分になる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:04:19.90 ID:vMyK/xFr0
>>313
っぽいな
=でつなげるのは短絡的かもしれんが安心院さん覚えてないのも球磨川が消したからな気がしてきた
好きな子の記憶を独り占めしたいとかそんなんか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:05:14.81 ID:ytYbixPS0
なんかめだかちゃんが可哀そうに見えてくる
一歩一歩、不幸の道に進んでいるような、そんなイメージ
音楽に雑味がないとか言われても、完璧だからもうどうしようもないんだろうなぁ。努力しようが何しようが。悲しいなぁ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:06:01.99 ID:eXHv+OyF0
善吉がウザく感じるのもスキル発動してる影響なのかもね
周囲に影響を及ぼすタイプみたいだし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:06:43.64 ID:Ag41jxVG0
>>280>>292
吹いた
早さに定評ありすぎw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:07:38.58 ID:YSkDyu4E0
西尾だから必ずハッピーエンドにはするだろうから今からなんか展開読めちまうな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:08:37.26 ID:2aOwKWPW0
瞳が音符の形ってどっかで見た気がするけど思い出せない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:08:48.54 ID:od5lG9yNO
>>319
へぇ。教えてよ
どんな展開になると思うの?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:11:52.37 ID:Qvzr/Y/P0
>>316
努力しようがどうしようもないことがある時点で完璧ではないし
そういう意味では不完全な普通の人間ではある気がする
逆に、善吉が言うところの「駄目な正しすぎさ」みたいなのすらなくなったら
本当に完全な人間で、もう誰のフォローも手助けもいらない状態だろうな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:13:28.56 ID:7stGlAD80
男なら女の駄目さも含めて愛してやれ!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:14:31.95 ID:TFVhWFj90
須木ちゃんってマスクつけてて何でアイドルやっけんのかと思ったらあの口普通に受け入れられてるんだなw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:14:53.05 ID:5s5HQ1dq0
完璧な演奏というとバイオリンのハイフェッツを思い出す
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:16:17.31 ID:pmU5xFHK0
>>316
バミーを叩き潰して、黒神兄妹からドン引かれた回がヤバさのピークで
ここ最近、救いの道が見えてきてる気がしなくもないけどな

めだか自身はもう安心院さん攻略の糸口は見つけてるみたいだが
なんだかんだで、めだかを孤独から解放することに関しては善吉が頑張るしかない
そもそも「皆が同じくらいとてもとても大切で、自分だけの『特別』を理解できてない」
っていう時点でスタートラインにすら立ってない状態だからなぁ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:21:32.50 ID:aO6+2ZVn0
>>325
ハイフェッツはつまらん演奏などやらなかっただろ
それに超絶技巧=完璧ってものでもない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:24:13.17 ID:ga8vRYr6O
MIDIの打ち込みに美を感じる奴がいてもいい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:29:10.45 ID:XKCeN5pV0
雑味ってとこ、俺は好きだけどな
表現物には上手い下手だけじゃ測れない、真似できない要素があるのは確か。
漫画もその一つ。
なんでも完璧にこなせるめだかへの指摘としてはまぁまぁ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:34:35.35 ID:oZ8y1+9n0
完璧な技術ってむしろパンピー向けの「感動」なんじゃないかね?
印象派や抽象画より「写真みたい」な絵の方が素人は感動するだろう。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:41:36.97 ID:pmU5xFHK0
というか、「完璧過ぎて心に響かない」という時点でまだ救いはあるだろう
これが「人の感動を揺さぶる音楽すら再現できる」なんてことになったらマジで手の施しようがない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:42:12.81 ID:aO6+2ZVn0
まあこれは漫画で言ってるのも演ってるのもキャラクターで
ついでにいうなら作者は西尾という時点で完璧だなんだって論じることに意味は多分、ないが…
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:45:48.18 ID:TEDym+V6O
どうせならめだかボーカルで感動しないをやって欲しかったな
ドラムで感動しないとか言われてもそりゃそうだろと突っ込みたくなるw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:48:31.61 ID:x+9ZeV1E0
名瀬も言ってるけどなんで会長戦で大嘘つき手放したんだろうなぁ
五感消したり器官を消したりすればそれだけで終わるのに
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:51:36.06 ID:oZ8y1+9n0
倒し方を思いつかなかったんだろ、
不慮の事故も、
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:52:45.08 ID:aYauI84F0
>>334
その名瀬ちゃんが自分で結論だしてただろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:03:21.09 ID:UN4tQ5p30
>>330
この前TVで写真と見分けの付かない絵を見分ける勝負をやってたけど、
あのレベルまで行くと何も言われなけりゃ写真だと思うし、
絵だと言われると「写真でよくね?」って思っちゃうんだよなー
人間を機械が真似るのは感動しても、人間が機械を真似するのは感動しにくいと思う
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:03:24.27 ID:pmU5xFHK0
>>334
なんでスキルを捨てたかは>>336でFAではあるが
大嘘憑きがムラっけバリバリでアンコントローラブルなのは
一重に球磨川自身のきまぐれな性格によるものだから、「特別な女の子」であるめだかには
即死系の攻撃は通用しなかった可能性はあるな

逆に過負荷を虚構に出来なかったのは相手が江迎だからで、縁もゆかりも無い奴だったら
平気で消せてた可能性もある
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:05:56.10 ID:3l2qmtU50
なんか、ごちゃごちゃ理屈っぽいだけで、面白みのない回だったな
めだかが「完璧すぎて感動させられない」ってのは自虐ネタですか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:09:55.25 ID:B0MqmVwS0
最後のページのセリフは枕営業の暗示か…?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:10:42.39 ID:pmU5xFHK0
>>339
自虐というか、ここ最近のテーマだからなそこら辺
そもそも今回のメインは私服がダサい赤さんだと何度(ry
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:10:47.44 ID:IQiUe0XK0
先週の人を育てる牧場にかかっているのだろう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:11:10.47 ID:aYauI84F0
>>340
あれはただ働いてるってことをいいたいだけだろうよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:11:48.86 ID:uie+Gisv0
人間育てる牧場だあ、から来てる説。好きに解釈すればいいんじゃないか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:14:29.11 ID:ytYbixPS0
まあ、女の子が言うにはえっちぃ台詞だとは思ったw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:24:58.82 ID:gj4jL2Tt0
なんとなくもがな声優発表に合わせたネタなのかなと思う
EDがキャラソンでトビウオ三人衆だったりして
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:25:33.70 ID:9+jLWBcN0
牧場にかかってる発言なのは分かるけどなんか西尾が他の意味を混ぜてるようにも邪推できるよな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:26:49.74 ID:Ag41jxVG0
今回の話好きだなあ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:32:10.64 ID:Ag41jxVG0
黒髪ショートでビーストフェイスかつ俺様口調の咲ちゃんを見てると
くじらちゃんより素顔の名瀬ちゃんっぽく感じる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:34:09.38 ID:8TAZr6Ya0
中の人があいなまだから
かなりの高確率でめだかちゃんのキャラソン出ると思うんだが
完璧すぎて感動しない歌を歌わないといけないのか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:34:30.13 ID:oZD0oaPB0
>>338
同じく特別な女の子の安心院は顔剥がして封印して他人の記憶から抹消できたんだから
大抵の攻撃は通用しそう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:34:50.92 ID:pmU5xFHK0
咲ちゃんから立ち昇る雲仙臭がやばい
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:37:01.65 ID:7stGlAD80
何か企んでますニヤニヤみたいなの見るのちょっと疲れたから
わかり易い対決は歓迎だぜ。雰囲気も楽しげだし良い感じ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:43:18.23 ID:ga8vRYr6O
どっちが先に演奏するんだろうね
先にやったほうが負ける予感w
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:51:16.09 ID:aO6+2ZVn0
乱入あるだろうな
んでゆるふわ(笑)五人組が軽音楽でどうたら…
はベタすぎるか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:55:06.69 ID:7H4A0SPa0
正直不気味の谷って今回の事に対してあんまりいい例えじゃないよね
割とどうでもいい部分かもしれないが
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:58:26.30 ID:ehq1A3PH0
うちの高校は私服だったから常にヤバさがばれてしまうのであった
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:09:31.20 ID:pmU5xFHK0
制服は重要だよな、ほんと
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:22:42.87 ID:1GC1ZjEbO
咲ちゃんがタイアップのために泣く泣く搾乳される薄い本まだ?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:34:02.14 ID:5AqGzNT50
でもおっぱい揉まれてるのは消費者のほうじゃないか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:40:10.86 ID:vlALsRky0
うん
またドベなんだねぇ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:44:24.87 ID:QjFunW2BO
今週もパッキーとめだかボックスにアンケ出してくる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:48:32.73 ID:1fc9R3+70
めだかのセリフを「いくつだお前は」的に読んで
歳のわりに老けてるか餓鬼に対するネガティブな言葉としか思えなくて
なんでこの流れで?と思ってしまったがポジティブな意味だったのか・・・読解力ねえな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:55:15.06 ID:oZD0oaPB0
5歳の息子に「パパは邪魔だから引っ込んでてよ!」と言われて
いくつだよお前は!とほくほく笑顔で言うような感じか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:56:06.77 ID:TzY34K6I0
>>356
そうでもないと思うがな
「人間らしさの完成形」が不作為にミスやムラが出るような不完全さであるならば
ロボットにはむしろめだかの演奏を真似ることの方が簡単
でもそれは人間に似せるという目的の為には発展途上でしかないので、
人型ロボット開発の途中で発生する不気味の谷現象の例としてそう間違ってはない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:57:07.18 ID:vMyK/xFr0
>>364
いい例えだな父親の喜びが伝わってくるぜ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:00:18.03 ID:8TAZr6Ya0
作者コメントの前のページの来週号予告に
めだかボックスが載ってるんだが
コメントが「無敵の生徒会長がドキドキの学園生活をお届け!」だった
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:00:39.04 ID:pKzACAWPO
阿久根ギター善吉ドラムかな、イメージ的に
というかスリーピースバンドならもがなも何か楽器やるのか
それともベースレスバンド?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:01:43.23 ID:tVbEwBrJ0
めだかだったら手を抜くとか関係なくコンクール用じゃないコンサート用の演奏くらい楽勝だろと思ったが
あっさり出来ちゃったら人間味が欠けてるとか完全すぎたらダメとか言えないからああなったんだろうか

にしても咲ちゃんの高校生活どんなだったのか思いだせねえってのは純粋に忘れてるのか
球磨川の大嘘憑きとかで記憶消されでもしたのかどっちなんだろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:03:20.89 ID:QxBj9yhkO
というか真面目な話どれだけの高校生がドラムの音で語れるんだよ……
そんな高校生ばかりなら俺ももう少しモテてたはずじゃないか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:03:29.10 ID:GQz6nbca0
>>368
何でも出来る阿久根先輩がギターとベース同時にやってくれるよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:10:31.57 ID:qto5KSy2O
楽器でいうならキヲテラエ側こそいなくないか?
ぞめきちゃん以外はどっちもボーカル属性な気が
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:11:36.72 ID:xWVBHHxf0
咲ってなんかネウロに出てきそうなキャラだな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:12:25.68 ID:YEe4xk7F0
>>372
声優の子がボイスパーカッションでもやるんじゃね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:14:18.19 ID:BDXPB4Fp0
十字花ちゃんが「ドゥーーー、ワーーー、ブッ!パッ!ブッブブッパ!」とか言うんだろう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:20:33.67 ID:tVbEwBrJ0
奇を衒うんだったらたて笛でギターの音色を奏でるくらいはしないとな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:20:49.82 ID:7stGlAD80
ジャガーか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:30:13.88 ID:2aOwKWPW0
咲ちゃんの歯ギターに期待
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:30:50.75 ID:FJF4qBmJ0
>>365
いやちがわね?
人間に近付き過ぎると嫌悪感を催すってのが不気味の谷現象なのに
めだかの場合は完璧すぎて人間から遠ざかってるってことでしょ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:31:55.65 ID:ZNIN7rpY0
けいおん!

なのに愛生はいらない子か
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:33:59.94 ID:GzE+LZsn0
咲ちゃんが最初でっかいポッキー食べてるかと思ったけど
そんなかわいい幻想したのが間違いだった…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:34:27.81 ID:vbqh8lS10
たぎるめだかちゃん、なんというかトリコみてえだ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:35:43.34 ID:7stGlAD80
不気味の谷自体は「うますぎて気持ちが悪い」の喩えってだけだから別におかしかないんじゃね
その後そこにめだかちゃんの人間味があるとかないとかの話が混じってくるからややこしいが
別にめだかちゃんをロボに喩えて言った訳ではない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:37:55.26 ID:3SjzmBWJ0
えーと、つまりはプロの洗練され過ぎた音楽よりも、
初音ミクのPの楽曲が惹かれるということなの?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:38:03.13 ID:t2RNGIiI0
今週の私服登校許可といい
普段のセンスのヤバさがバレるの下りといい
来週は善吉のデビルやべぇ私服がお目見えになるということか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:39:51.53 ID:BDXPB4Fp0
人間サイドに届かないロボが不気味の谷(キモい)
人間サイドから逸脱した人間がめだかちゃん(キモい)
人間サイドに到達したロボがノゾミちゃん(かわいい)
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:41:01.61 ID:ZmGlZ/590
めだかちゃんは人口的な機構の極致
オリジナリティはない人間なんだよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:42:28.34 ID:ZmGlZ/590
つーか善吉の理屈ってあれだよね
AKB48は本物の美少女じゃないからいい
前田敦子はブスだからナンバー1みたいな感じだよね
個人的には同意しずらいな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:42:50.26 ID:ZCoHajW/P
不気味の谷って
「限りなく本物に近いがゆえに微妙な差異がもの凄くきっしょく感じる」
ことかと思ってたが一つの解釈にすぎなかったんだな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:46:11.54 ID:aYauI84F0
まあ、実際は近づきすぎると不気味にかんじられて
その地点よりさらに近づけばまたよくみえるってカンジらしいな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:46:28.77 ID:x3sSwz2v0
くじ姉の森ガール服って確か登場した頃の単行本のオマケで出てた気がするけど本編は何気に初登場だっけ?
それにしては1コマしかなかったのに妙に見覚えがあるような
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:46:29.13 ID:ZNIN7rpY0
>>388
全然ちがう気がする
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:46:50.57 ID:7H4A0SPa0
>>365
人間らしい演奏っていうのが一番最後に来てるんならそれで凄くしっくりくると思うんだけど今回の場合多分谷に入る直前にそれを持ってきてると思うんだよね
そしてその後好感度が下がる谷の部分が来るけど、めだかの演奏が完全なら谷部分終了後の上昇で「人間らしい演奏」よりも上になるだろうってことで違和感感じた
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:48:15.49 ID:ZmGlZ/590
意外とドラムってモテるらしいよ
ドラムの音がいいというわけではなくてドラムという楽器がカッコイイらしい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:48:18.08 ID:ZNIN7rpY0
>>391
森ガールの擬音が
「モリーン」ってのと相まって
印象に残りやすいのだろう
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:49:45.23 ID:ZmGlZ/590
そういえば
ネットカフェで一生懸命森ガール名瀬を探したけど見つからなかった
何巻どこ頁だよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:50:33.41 ID:vbqh8lS10
写真みたいな絵を描けるのはすごい技術だし、それはそれで価値はあるけど、
完全に写真と全く同じだったら写真でいいよねって話じゃね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:50:53.26 ID:IQiUe0XK0
>>396
5巻128ページ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:52:37.09 ID:3SjzmBWJ0
>>394
※但し イケメンに限る
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:53:14.94 ID:x4m9LUmL0
新キャラでマスクしてる人いるけどあれって風邪かなんか引いてるの?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:53:28.52 ID:ZCoHajW/P
>>388
美人ってのは整った逸脱のない平均的な顔立ちなんだっけ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:53:50.59 ID:SFUuZIR20
そういや一話で引くほど美人って言われてたな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:54:14.85 ID:aYauI84F0
>>401
つまり古賀ちゃんか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:54:32.46 ID:ZmGlZ/590
アイドルは顔隠すもんだよ
アキバでマスクしてる女の子いっぱいいるでしょ
あれは皆事務所所属してるかアイドル気取りのメイド喫茶従業員
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:55:21.87 ID:x4m9LUmL0
>>404
そういうもんなのか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:55:59.72 ID:BDXPB4Fp0
伊達マスクとか言って今流行ってるらしい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:56:06.05 ID:ZCoHajW/P
>>403
あ、ホントだw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:58:02.60 ID:3SjzmBWJ0
タイガーマスク?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:59:07.32 ID:ZmGlZ/590
ニコニコ動画で踊ってる人に
オムライスにケチャップで絵を描いてもらうだけで
2000円とられるサービスとかあるんだよね
すごい世の中だなと思った
アニメ化を期にめだか喫茶とか出てくるの期待してるわ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:03:11.84 ID:Ag41jxVG0
美人平均説は美人論の一説にすぎない
配置や形が整ってることは大前提だけど
実際は平均より少し顎は細めだったり目が大きめなほうが好まれたりする
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:05:18.53 ID:ZCoHajW/P
あーまつ毛が長かったりな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:06:57.84 ID:Ag41jxVG0
流行もあるしね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:07:12.29 ID:BDXPB4Fp0
昔は下ぶくれが好まれてたとかいうしな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:07:35.97 ID:oZD0oaPB0
まーでも世の中には鳩山元総理みたいなギョロ目の人もいるわけだし
結局平均が一番上手い具合にいくようになってるんじゃないの
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:08:12.86 ID:ZmGlZ/590
しかし前回といい、善吉の心はきまっちゃってるんだなぁ。
善吉の凛凛な表情見てると心配になってくるな。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:10:23.61 ID:oZD0oaPB0
もう善吉の目にはおっぱいちゅっちゅな未来しか見えてないよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:13:45.94 ID:ZCoHajW/P
>>415
決め顔のコマに凛ッて効果音入ってても違和感ないな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:17:20.63 ID:YEe4xk7F0
凛とする、とかには美しい的な格調高さがある気がするから
阿久根ならともかく善吉にはあんまり合わなそう
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:19:22.36 ID:ZmGlZ/590
似合ってないのが
分かってなさそうなのが善吉本人だけっぽそうなのがなんとも
先が気になる見てていたたまれない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:20:49.11 ID:ZCoHajW/P
カカッとか
デビッとかか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:21:53.09 ID:tVbEwBrJ0
善吉はもうポジ的に多少のsage展開が来ても結局は都合良くいく未来しか見えない
422わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/20(月) 23:22:08.97 ID:yR4yUgx30
ぶっちゃけめだかと善吉の戦いはわりとどうでもいい
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:25:35.39 ID:x4m9LUmL0
今更だけど阿久根って強いのかね。天才って言われてるけど実際のとこどうなんだろ。めだかとの勝負は意地でも避けようとしてたけど
そもそもこの人ってアブノーマルかノーマルなのかも分からん。正直言って一番謎キャラ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:27:02.84 ID:7stGlAD80
スペシャルっていってんじゃん!
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:27:27.69 ID:ehECzAMU0
阿久根はスペシャルだよ
強いかどうかっていうと、目安箱編のVS善吉とかフラスコ編のVS古賀とか
あんな感じなんじゃないかね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:29:31.97 ID:aYauI84F0
>>423
めだかが「貴様相手に手を抜くほど自惚れていない」とか
「誰よりも強い」とか「破壊(せんとう)において阿久根に勝てるやつとかいない」とか言わせるほど。
実際どうなのかって言われたら、生徒会ではNo2ってカンジ。ちなみにスペシャル。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:31:24.86 ID:FJF4qBmJ0
少年漫画でよくいる設定だよ。2流以下には圧倒的に強いけど超一流のかませの1.5流
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:32:34.41 ID:Sd9p5V+J0
まぁノーマル・スペシャル・半端なアブノーマル程度じゃ阿久根に勝てないとかそれくらいなイメージ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:32:59.44 ID:ZNIN7rpY0
飛燕みたいな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:33:16.95 ID:x4m9LUmL0
あぁスペシャルか、すっかり忘れてた。でも古賀戦とか見てるとあれが本気の実力なのかなぁって思ってしまう
猫先輩(安心院)が阿久根に勝てる人はいないとか言ってるのが謎
中学時代に善吉にやられるくらいだし単なる思い過ごしなのかな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:33:23.64 ID:Sd9p5V+J0
オボロとかな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:33:59.65 ID:HYCq4l3+O
>>420
キリッとかどうだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:35:10.85 ID:ehECzAMU0
そういう、本気出せないとかも含めて実力のうちだよ
でもオリエン編で成長したらしいから今後は違うんじゃないか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:35:39.14 ID:0mO0wFGa0
改造人間とまともにやりあったりめだかちゃんと喧嘩できる人間にすげーと言われるくらいには強いよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:35:51.96 ID:ZmGlZ/590
精神的にか細い的な扱いは結構受けてるね
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:36:26.21 ID:qhPTg1lc0
鰐ちゃん戦を見て敵になったらめちゃくちゃ厄介な奴だとは思った
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:37:13.44 ID:t2RNGIiI0
基本善吉スキだが
楽器の練習まで安心院さん頼りか…
せめてそこは名瀬師匠かマグロ兄さんあたりに頼めよ
不器用な頑張りやさんがお前のキャラじゃなかったのか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:38:09.43 ID:aYauI84F0
>>430
あれは数の暴力だしね。
というより、あの頃のほうが過激で尖ってて攻撃的だったけど
今のほうが全盛期で強いらしいよ。

まあ、古賀ちゃん戦みたいに攻略法さえ掴めば
異常にでも勝てるらしい。あと普通に戦えば志布志にわけがないとも言われてたり。
戦闘能力にかんしてやたらと評価されてる。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:38:42.98 ID:tVbEwBrJ0
人間に出来ることならなんでも出来るみたいな感じなんだっけ阿久根
トレジャーハント辺りから分かりやすい感じで人から持ち上げられたり活躍したりし始めた感じだが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:39:45.06 ID:FJF4qBmJ0
阿久根ともがにゃんがマイナスの闇討ちで瞬殺されたときはなんかせつない気分になったよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:39:54.97 ID:ZmGlZ/590
西尾維新の本さいきんチラホラ読んでるけど、
言われてる通り、善吉みたいなタイプはあんまりいないんだな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:41:38.68 ID:gj4jL2Tt0
>>441
一人称の主人公に善吉っぽいのがいるし、最近のキャラメイクってだけだと思うよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:42:01.91 ID:wV9Tzs5n0
>>438
つか過負荷連中って基本脆弱な集団らしいし
志布志にしたって戦える方じゃない名瀬ちゃんの物理攻撃がもろ入るぐらいだし
異常だ過負荷だなしで普通に戦ったらそれこそ大半の人間は勝てるんじゃ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:42:17.03 ID:FLXXp35k0
>>437
名瀬師匠はキツイだろwww
人体で音を奏でられるようになるかもしれないな
マグロさんもアドバイザーであっても楽器を一から指導できるような人とは思えないし
まあ安心院さんに頼るといっても別にスキルで出来るようにしてくれ!ってわけじゃないだろうから
別にそのくらいいいだろと思うけどね

なんか安心院さん必要以上に警戒されすぎている気がするぜ
意見の相違があるとはいえ特に敵対行動とってるわけでもないし
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:42:36.11 ID:mmOZBLcNP
>>437
なんか読者から見えないところで善吉と安心院さんの間に謎の信頼関係が生まれててワロタ
名瀬ちゃんや真黒でもいいけど今の善吉って部品だからなぁ
まぁ善吉が一方的に信頼してるだけだけど。安心院さんから見たらダメ主人公とかひどい評価だし
そんな安心院さんもいつかデレるのかね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:44:14.75 ID:wV9Tzs5n0
>>444
いやあ一応主人公のめだかちゃんにラスボスと呼ばれてて
体育祭であらためてフラスコ計画を否定するような会話を王様とめだかちゃんがして
それで安心院さんを警戒するなって、難しいだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:44:25.22 ID:4kmSvcv90
中学時代は別に善吉と阿久根がサシで勝負した訳じゃないからな
集団で襲ってくる善吉たちに碌に抵抗もしていないように見えるし

しかし最近の阿久根の評価を見てる戦挙編であんな風にあっさりと負けさせたのは失敗のように思う
後ろめたさとかなんとか精神的に不調だったとか言い訳付けといた方がバランス的に良かった
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:45:12.37 ID:x4m9LUmL0
ID変わるから言うけどジャンプ主人公にルフィとナルトは出さず遊戯と進藤と剣心を出したあたりは共感できる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:45:54.73 ID:aYauI84F0
>>443
そりゃまあな。
というか、本来なら阿久根さんが志布志とたたかってたんだよなあ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:46:28.34 ID:aYauI84F0
>>448
ワンピとナルトは完結してない=主人公像が確立してないってことだろ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:46:59.97 ID:tVbEwBrJ0
ルフィやらナルトやら完結してないから入れなかっただけじゃね
あとあのラインナップだと世代的にもかなりのズレを感じるし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:47:01.34 ID:vMyK/xFr0
>>447
しかしどう考えても攻撃志布志防御峨々丸コンビとか誰も勝てんと思うぞ
めだか球磨川安心院の三人なら何とかやれるか?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:47:28.20 ID:wV9Tzs5n0
>>448
単に完結してない漫画は出さなかっただけじゃないか?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:48:32.53 ID:ZmGlZ/590
あれは全部完結した主人公から選んでるからな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:48:46.88 ID:oZD0oaPB0
>>442
一人称の主人公は結構いるけど善吉タイプっているか?
一人称「僕」の文系タイプばかりじゃね?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:48:48.79 ID:WFHofQ8VQ
ぶっちゃけ善吉にいろんな女がデレる展開なんて見たくない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:49:35.10 ID:gj4jL2Tt0
物語を完結させる存在なんだろうな安心院さんは
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:49:43.12 ID:mmOZBLcNP
異能バトル展開になったらアイスファイヤ持ちの名瀬ちゃんが毎章大活躍してレギュラー化とか思ってた頃がありました
あの時は西尾は名瀬ちゃん贔屓しすぎだろとか言われてたけど後で考えるとちゃんと帳尻は合ってたんだよな…
主人公の姉だけどレギュラーキャラじゃないから書記戦終わったら舞台から下げたし
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:51:17.43 ID:Sd9p5V+J0
善吉がいつのまにか安心院さんに惚れたらそれはそれで面白いが
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:51:53.14 ID:FLXXp35k0
ところで阿久根さんが普通に戦えば志布志に負けるはずがないってどこの台詞なんだっけ
前からずっと気になって探してるんだが見つからない

>>446
まあ警戒すべき相手ではあるんだろうけど
この漫画のキャラほとんど元フラスコ計画関係者で別に改心したわけでもないだろうし
敵対してるだの寝首を掻くだのいいつつみんな仲良くやってるんだから
安心院さんともなんだかんだで仲良くしててもまああの漫画としては普通なんじゃね?と思ったからさ
めだかちゃんもさりげなく友だちになってるしな
警戒はしているだろうけど
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:51:56.79 ID:FoNzpxKy0
超有名人なのに見物人が誰も気づかない
これ来週にでもフォロー入るのか?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:52:00.88 ID:x4m9LUmL0
言われてみればそうだな
にしてももがにゃんかわいいなぁ。球磨川とくっついたら球磨川は螺子伏せるしかねぇな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:52:36.98 ID:2aOwKWPW0
流石にあそこまで啖呵切っといて他に移ろったらビビるわ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:53:00.48 ID:FJF4qBmJ0
アニメ化がうまくいったら薄い本が増えるぞぉ!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:53:00.46 ID:tVbEwBrJ0
安心院が善吉に惚れるとか西尾はやりそうな感じはあるな
ちょっと怖い
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:53:05.33 ID:7stGlAD80
しぶしぶの技って一撃で全傷広げられる訳じゃないんだったら意外と強力じゃないのかもな
三人が血まみれになってたのってガガ丸が跳ね返した日之影やらの攻撃分も加わってただろうし
名瀬ちゃん戦でも何回も攻撃してたから案外一撃の威力は小さいのかも知れない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:54:45.77 ID:4kmSvcv90
>>452
まだ修業中なんだから普通に逃げればよかったし実際逃げられたと思うんだよな
志布志蝶ヶ崎江迎と三人とも距離をとりさえすればヤラれることはないし
頭脳派の真黒阿久根がいてその判断ができなかったとは思えん
まぁ物語の進行上そんなこと言ってもキリがないんだが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:55:10.01 ID:YE68MQsG0
今回善吉がもっともらしい理由を述べてるけど
目立ちたがりのめだかちゃんがあっさり引き下がったのは気になったな
既に善吉のスキルの影響下にあるのかな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:00:05.42 ID:oZD0oaPB0
>>460
フラスコ以前に「人吉君もあの境地にいっちゃわないように気をつけなきゃねー」とか
善吉の恋心を自分の都合のいいようにコントロールする気満々なところがね
ああ完全に部品なんだなと
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:00:06.72 ID:mmOZBLcNP
志布志とガガ丸って戦挙編のメインキャラなのに未だにカラーでの配色不明なんだよな
物語にもう絡まなさそうだから前みたいな全員集合系のカラーやらないと原作カラーが謎のままだ
アニメに出ても暁月が色指定しないかぎりアニメオリジナルカラーになっちゃうし…
鶴喰とかも何色なんだろ。上の二人みたいにその章の主要人物なのに章終わってもカラー不明とかだとなんか悲しい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:00:35.76 ID:c6DVRwWe0
>>455
うん、だから多いってだけ
俺で体育会系もいるよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:01:54.25 ID:IQiUe0XK0
来週のカラーに期待
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:02:29.95 ID:CJG9GIX40
>>470
3周年行ったらまた見開きカラーで全キャラの集合絵とかやってほしいよね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:03:08.21 ID:IDfCZqLM0
>>466
あれは冷凍庫の中で傷が凍ってしまうから
志布志のスキルの効果があんま出ないって設定だったはず
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:04:55.14 ID:90oQne+h0
めだかボックスの同人探しててたまたま見つけたんだけどめだかボックスの絵師って同人も書くのか
476わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/21(火) 00:06:11.72 ID:kabLYqS20
>>475
今はやってない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:07:43.38 ID:90oQne+h0
ふむ
なんかキャラがエロいとおもったらなるほど、そういうことだったか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:08:51.32 ID:rGcyuslP0
>>471
西尾主人公で俺で体育会系といえば七花くらいしか思いつかんが
本来は女子供でも平気でも殺せるようなぶっ飛んだキャラだし、善吉とは正反対じゃないか

つか体育会系を別にしても「人生はプラスだ」とドヤ顔でいうタイプっていたっけ
自虐的かぶっ飛んでるか自虐的でぶっ飛んでるかの三択じゃないか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:09:13.98 ID:rzKRsaATP
デビューしたときにサークルサイトは全部削除して同人活動もやめたみたいだから
もう結構前だね
アーカイブスとかにちょっと残骸が残ってるの見たことある
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:09:54.24 ID:L1PIVQE80
結構その道ではベテランとかきいた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:15:04.14 ID:kfsNsu8C0
ここまでジャイアントロボ無し
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:15:24.61 ID:c6DVRwWe0
>>478
蹴語の主人公が自意識過剰でぶっ壊れてるキャラだよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:16:38.17 ID:90oQne+h0
めだかボックスみると手刀のような手が特徴的だけど見た感じめだかボックスからみたいだな
なにげにこの手は好き
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:19:44.25 ID:rzKRsaATP
>>483
手の書き方下手とかヒトデみたいとかよく言われるけど俺もなんか好きだわアレ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:21:49.60 ID:H11qXNtWO
アニメでめだかボックスの独特な絵柄が再現できるとは思えん
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:24:47.04 ID:vaCmKX+U0
あの手は再現されてるよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:27:35.36 ID:5blIZq700
安心院さんとのガチバトルになるのか、善吉が負けてフラスコ計画諦めて黙って去って行くのか

さてどちらだろう
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:31:54.58 ID:fZI1kvlo0
くじ姉の私服そこまでヤバいと思わなかったんだがこれは俺のセンスがヤバいということなのだろうか
赤さんはオカマの自衛隊員みたいだw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:34:09.58 ID:BirZlcrQ0
くじ姉は別にファッションがやばいとかじゃなくて一目見た時にぎょっとするってことじゃないかな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:34:46.90 ID:R0op3hih0
あんだけアホみたいにスキルがあるとガチバトルは無理だろうし善吉が負けたりもしないんじゃね
めだかが掲げてるみんな幸せするってんで適当な妥協点見つけたりなんだリしそう
いざとなれば戦挙編の球磨川みたいに安心院も心境の変化させたりするのかもしれんし
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:34:47.19 ID:rGcyuslP0
赤さんがニューハーフとな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:35:00.50 ID:IDfCZqLM0
顔に包帯巻いて頭にナイフぶっ刺してるのがセンス的にあれなんじゃないか?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:36:59.74 ID:rGcyuslP0
あのナイフなんで刺してるの?
ってか、誰かがぶつかってぐぐっと中に押し込んだらどうなるの
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:37:15.22 ID:IDfCZqLM0
めだかと戦うとその主人公体質のせいで自分が倒されて改心させられるだろうから
直接対決を避けてんじゃないのか?
だから安心院さん側にガチでぶつかる気はないだろう
それにここまで周囲のバックアップとお膳立てがあって善吉が負けるのもどうか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:37:25.24 ID:lT2ikFk40
手元の漫画本にそれらしき作者のがあった
エロではない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp9fhBQw.jpg
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:38:34.96 ID:0tIx8t9r0
目バリがキツすぎ無くて可愛いな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:38:49.21 ID:m0dYchVK0
>>495
ガンパレアンソロか何かか
懐かしいなそのゲーム
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:42:32.83 ID:0le5KUkUO
同人サイト行ってMAJORのMOTHERで検索すりゃ普通にあるだろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:47:41.67 ID:90oQne+h0
アニメのめだかボックスってデザイン公開されてたっけ
ぐぐってもみつからん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:48:48.41 ID:m0dYchVK0
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:54:07.13 ID:iRUyYuKs0
早く愛生めだか聴きてえな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:54:56.23 ID:90oQne+h0
>>500
手ともがな以外違和感はないな
もがな・・・・・・・・・・かわい・・・・・・・くねぇorz
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:00:23.23 ID:4MhBntdiO
まぁ原作のカラー通りなんだがどーももがなは
本編ではベタ塗りなせいか茶髪だと違和感が…
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:05:30.42 ID:GvDqgmtq0
俺様は経済動物だぜ 消費者の笑顔のことしか考えてねえよ
この台詞が素敵すぎたな
小学生に聞かせたい名台詞のトップ3に入るね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:07:19.89 ID:G8oRd5N80
>>500
アニメ公式サイトって各キャラの色んな表情やポーズのイラストがあるじゃん
めだかボックスはギリギリまでそういうの出さない方針なの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:10:23.18 ID:csg/qLgp0
咲ちゃんたち三人が思った以上に良キャラだったな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:11:09.26 ID:m0dYchVK0
>>505
とりあえず公式的なものは出て無いね
それどころか阿久根もがな半袖の声優、ってか善吉めだか以外の声優不明だし
かなり情報遅いほうなのではと思ってしまう
以前、つべに荒い画質で、めだか、阿久根とか他何点か未公開の設定画
(柔道着だったから多分原作六話くらいの話の設定画)あたりが上げられてたけど
あれはいわゆるプチ流出だったのかなぁ・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:27:08.50 ID:aQzXQmn/0
もっきゅもっきゅの髪の毛はピンクだと
思っていたんだけどな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:28:58.73 ID:m0dYchVK0
>>508
最初のころのvomicでカラー出てたけどそれ以外はセンターカラーくらいしか
半袖のカラー無いし単行本の表紙にも出てきてないから、なぜか半袖をピンク髪だと思ってる
人が多いんだよなw
確かにピンクでも可愛いと思うけど
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:59:24.16 ID:oAULpPsR0
阿久根ってプロの芸術家ならわかるめだかの凄さがわからない程度だったんだな。
微妙に何でもできるようでいまいちなんだな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:07:35.09 ID:rzKRsaATP
>>510
だってプロの芸術家じゃないし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:08:05.69 ID:wnb+YCzp0
もがなが歌うのなら、ユキちゃんならぬ諭吉ちゃんで勝てる
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:14:08.80 ID:N6HmmCQqO
過負荷の人たちって江迎ちゃん以外酷い目に合ってなさそうなのに何であんな偉そうなの?確かに頭おかしい連中だわ
まあもう改心したから関係無いだろうけど
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:19:58.49 ID:m0dYchVK0
>>513
志布志は一応親から虐待受けてた
あとは前の学校でなんやかんやあったらしい
まぁもう改心したから関係(ry
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:24:39.43 ID:G8oRd5N80
蛾が丸は能力に過保護にされたせいで精神的に成長できなかった被害者
過保護とは虐待である
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:24:41.25 ID:rGcyuslP0
ていうかこの漫画の主要キャラで偉そうじゃない奴っているか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:25:44.76 ID:ClTH1Sf20
>>516
有明先輩とか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:26:46.23 ID:7PivV8hZ0
もがにゃんディスってんのか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:29:22.52 ID:rGcyuslP0
もがにゃんは初対面の雲仙相手に「なにこのひねた子供」と言い放った女だぜ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:32:56.40 ID:u8LHsVcg0
むしろ江迎ちゃんの罪業妄想から生じたスキルというのがよくわからん
妄想が形になった結果があのスキルって事でいいの?
それこそスキル持つ前に何があった
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:40:33.15 ID:rGcyuslP0
妄想からスキルが生まれるならツギハだって一つや二つ持っててもおかしくないのにな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:40:34.46 ID:7PivV8hZ0
雲仙がひねたガキなのは事実だろ
もがにゃんディスってんのか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:44:42.72 ID:s0Or/YxE0
もがにゃんに罵倒されたい//
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:53:22.98 ID:cjuyndek0
>>520
靴を舐める味とか砂を噛む味を一般教養として知ってるのが過負荷なんだから
そこら辺はお察しじゃね?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:57:47.34 ID:G8oRd5N80
江迎ちゃんは「お前なんか産まなきゃよかった」とか毎日言われてたんだろうな
志布志ちゃんも虐待受けてたし同じようなこと言われてただろうけど
志布志ちゃんは殺そうと思ったのに対して江迎ちゃんは死のうと思った
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:04:48.68 ID:tpBuZlLJO
そしてカガ丸はそれら一切を押し付けて済ませました
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:09:22.57 ID:oAULpPsR0
江迎ってバトルの強さが過負荷の中でも一人低いな。
クマガガシブは学園の10強には入れそうだけど江迎はは入れそうにない。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:09:55.38 ID:U0XS3cLZ0
>>523
「なにそれ、いみがわからいよ」
「そんなことしたっていっせんのもうけにもならない」
「こんどいったらうりとばすからね」
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:18:05.19 ID:KNKR6RWTO
江迎ちゃんグレてたぽい格好はしてたね(中学時代
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:55:45.46 ID:aBojLkKx0
>>527
でも捕獲だけなら反撃飛んでこないガガマルと
近寄らなければ傷つけられない飛沫には相性いいよね
まさか触手相手にいきなり憎死武器使ってこないだろうし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 04:13:46.67 ID:lT2ikFk40
あの格好でグレてたとか言うのは若い女向けのファッション誌見たら「ビーッチ!!!」って叫んで発狂するのと同じレベルだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 04:16:28.40 ID:rGcyuslP0
田舎のヤンキーみたいな服装だったな江迎ちゃん
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 04:21:42.81 ID:jVSiOOwuO
めだかちゃんは本当に敵しか求めてないな
主人公に倒されるのを待ち続けるゲームのラスボスみたい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 05:08:17.73 ID:jyJP6r080
最近のめだかちゃんは、今回言っていたように本気で人間味がないよな
だからぶっちゃけキャラとして魅力がなくなってる気がする
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 05:18:30.58 ID:rGcyuslP0
今週のは別に敵を求めてる訳じゃないだろ
親戚の小学生の小生意気な発言に「おお、一丁前な発言しやがってこいつぅ!」
と目を細める大人の心境だろ単に
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 05:52:25.16 ID:v+gOIyhK0
イベントの名前がスクールシューティングってアカンのでは…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 05:56:45.13 ID:4MhBntdiO
優勝劣敗を掲げる文化祭だ、問題無い
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:07:31.78 ID:y4tNqu/30
最後のページの台詞衝撃的だな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:13:18.57 ID:UKMgb6HEO
AKB48は裏では搾乳雌奴隷
という万人がわかっていることを口にしただけだろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:30:23.18 ID:dUkNpHd1O
次の人気投票でめだかどれだけ落ちるか楽しみなのだが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:32:32.23 ID:cwRjGttM0
っていうか競い合うのはいけないことか?
勝負を楽しむことは悪いことか?
て思ったなぁ今週のもがな。
めだかの異常性に引きずられて発想が極端になってないか。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:41:39.00 ID:48/kyFa70
声優は基本的に顔が見えない商売だから、
喉作り変えて全く違う声出してもメリット無いだろ、
人気声優とかっただいたい「何やっても同じに聞こえる」って揶揄られてるもんだ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:51:45.46 ID:WNrLEUkq0
俺は釘宮さんと結婚してナギやルイズと子作りするんだ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:59:20.28 ID:/QYJLF3A0
めだかちゃん『んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい(^q^)
         いち、に、さん へいじゅ〜どんめきば〜 てかさ〜そ〜 あめきべた〜』
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 07:02:21.43 ID:HLDQF4t10
学園の誰にも気づいてもらえない有名人3人、
本当に東京ドーム10個もファンがいるのか?誰か説明してくれ・・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 07:05:53.53 ID:4MhBntdiO
>>541
どっちかっつーと影響されてるのは球磨川じゃね?
庶務戦の善吉が球磨川の誘いを飲んだ時の予想みたいな感じで
気付かずに緩やかにダメになっていってる部分もあるのかも
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 07:11:55.48 ID:0tIx8t9r0
あんっ!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 07:32:22.40 ID:/PWFay490
AAAとかレミオロメンとか有名な歌手でドーム分集めそうだけど
一般人のフリしてたら気付く訳ないよ

まぁでもいつでもどこでも同じ格好なのに気付かれないのはアウトだと思うけど
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 08:39:24.15 ID:yJe7kIqJO
めだかちゃん『んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい(^q^)
         いち、に、さん アイアムヒーアズユアーヒーアズユアーミーアズウィアーオールトゥゲッタ〜♪』
善吉「選曲がマニアックすぎるぜ…」
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 08:58:09.61 ID:molMZK+x0
なんか善吉もう完全に安心院の手先になってるなー
「俺は死ぬ気で練習して本番までなんとか間に合わせる」位のこと言いそうなもんだけど
つーかそう言って欲しかった
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 09:05:53.64 ID:gOxRZ4W4O
まぁ仲間だし
善吉はそういう奴
幸せにしてくれって言われたしな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 09:12:47.63 ID:H3VZwjF30
スクールシューティングとは、学校で、生徒もしくは侵入者による乱射事件をさしている。

へー
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 09:39:52.98 ID:IVI4hgx40
安心院さん「若造ひとり誑かすなんて週間少年ジャンプを卒業するのと 同じくらい簡単なことなんだよ」
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 09:41:14.61 ID:4MhBntdiO
さらっと安心院さんに頼んでとか言っちゃう前に
隣に楽器なら何でも出来るってお人がいるんだから
そのまま教えて貰えばいいと思うの
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 09:52:50.56 ID:YR1RZiuAO
なんか迷走してるな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 09:55:12.56 ID:cwRjGttM0
無自覚に自分と同じレベルを要求してくるめだかちゃんにコーチは務まらないと思うから英断だったと思うよ。
もともと安心院さんの主人公化コースとった時点で利用できるもんは何でも利用できる感じのスタンスになったし。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 09:59:05.70 ID:k+udhwcu0
最近掲載順がズルズル下がりすぎだろ
大丈夫かこれ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:28:56.01 ID:IVI4hgx40
善吉と安心院さんはもはやドラえもんとのび太くんの関係なのかもしれないな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:31:41.33 ID:4MhBntdiO
>>556
いや阿久根さんのことのつもりだったが
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:36:05.22 ID:LY9aZEUB0
単行本で今回の話の次のページで自分に頼り過ぎな善吉への安心院さんの突っ込みがあると信じてる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:40:35.69 ID:KNKR6RWTO
阿久根にものを教えるスキルでもあればだろうけど
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:42:59.84 ID:duwh3BXe0
めだかちゃんと江迎ちゃんと赤さんで私服バンド組むべき
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:47:15.21 ID:1TETPalz0
阿久根は根気よく付き合ってはくれそうだが教えんのうまくはなさそう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:47:16.57 ID:r4tU+eCY0
善吉が手段を選ばずに選挙で勝ちたいなら今回のバンド参加は
めだかちゃんに参加してコケて貰うのが最善な気がする
だから愚行権は「常に次善策を選べる」スキルなんじゃないかと予想
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:49:49.70 ID:sF+7pm0X0
>>557
都合の悪い話はスルーが基本だからな、ここw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:50:29.12 ID:LY9aZEUB0
懐かしい順位じゃねぇか。安心するぜ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:55:11.47 ID:PSbYts6+0
困ったら球磨川くん出しておけばいい。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:56:05.12 ID:KNKR6RWTO
アニメが終わるまでは大丈夫じゃね
仮に駄目でも安心院さんの言う所もそう思わないでもないし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:56:12.81 ID:BirZlcrQ0
掲載順の話をされてもアンケ出そうぜとしか言えないしな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:57:33.40 ID:cwRjGttM0
何事もなかったように浮上してきて安心院さんに「打ち切りだと思ったの? 馬鹿なの?」って言われる展開
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:59:50.66 ID:IVI4hgx40
個人的には安心院さんには最後までデレないで欲しいな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:01:06.13 ID:/oDmG9nBO
大丈夫かな?とか心配したところで何も変わらんからな
下位常連だった頃からすればよくここまで来たものだ
あとは命が尽きるまで、毎週の展開を楽しみにすればいいんじゃないか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:13:30.25 ID:7PivV8hZ0
クロガネという明確な防波堤もあることだしな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:26:28.76 ID:KNKR6RWTO
化がPSPでゲーム化らしいな
めだかもまあなるんだろうか
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:41:40.73 ID:rGcyuslP0
ここんとこメタネタがないのはさすがに不評だと気づいたからか
もう手遅れな気もするけど
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:44:02.87 ID:IVI4hgx40
この後の安心院さんのメタ発言にはとても期待している
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:47:49.51 ID:yVKFeeu30
めだか格闘ゲームって最強のめだかと最弱の球磨川でまるで成り立たないな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:53:45.76 ID:o1WfMVr+0
>>575
つうかもう安心院さんは選挙が始まるまでちょっとした解説ぐらいしかしないだろ
仕込みは終わったと言ってるし

しかしあの様子だとビーストアイドルは能力使わずに大人気になってるのか?
あの世界のアイドルヲタすげえな…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:54:48.34 ID:KNKR6RWTO
格ゲとか単なるメイドが最強種に勝てるもんだし
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:55:24.71 ID:cwRjGttM0
枕営ぎょ(ry
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:05:15.59 ID:BirZlcrQ0
めだかも競技なら負けるときは負けるしくまーも相手をノックアウトさせながら勝ちじゃない理由を見つけるから問題ない
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:09:21.20 ID:Sa0Meld1P
現実でも美人とは言い難い方がトップアイドルじゃないか
それを皮肉っているわけではないだろうけれども
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:43:45.90 ID:2/uEbzDb0
咲ちゃんが牙といい俺様っていう一人称も相まって
バイキンマンに見えてきた
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:51:28.12 ID:2QprVo2v0
今週の読んだがつまんなすぎる
善吉はなんか胸糞悪いし話は進まねえし
早く善吉めだかのターン終わってくれ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:52:14.31 ID:48/kyFa70
バンドだって1人でやるわけじゃ無いし、
他のメンバーで「やっちゃった感」を出せばいいんじゃね?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:53:38.45 ID:vaCmKX+U0
さっき入ったせんげん台の本屋でアニメのPVの曲が流れていたよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:00:58.28 ID:1TETPalz0
この漫画であだ名があんしんいんさんになったリアル安心院さんっているのかな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:17:28.41 ID:G8oRd5N80
>>542
それは昭和の人気声優じゃね?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:20:10.83 ID:4rB05bOF0
格ゲに原作設定を忠実に反映させるとクソゲーになる
どのルート行っても殺される噛ませ犬が作中最強のメインヒロインに勝てるくらいでちょうどいい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:24:16.26 ID:KY2nkma00
めだか格ゲか…。ガガ丸を上手く表現して出してきたら神としてあがめてもいいw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:27:52.31 ID:DH5Xm97l0
>>542
後半読むとメリットがあるようにしか見えないんだけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:30:58.01 ID:BirZlcrQ0
あの手の奴は条件発動になるよ
禁書の全攻撃反射の人は通常攻撃含めた技発動中は常に無敵だったかな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:39:48.62 ID:fJr2QKj50
Not Tell Cry
ノってるか〜い

めだか・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:45:37.12 ID:4rB05bOF0
歌って
踊って
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _    r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ  ヽ  丿
     (.     ┌-'( ヽ~/ ̄ ̄ ヽ, r'  r.、''  r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j ../        ', ヽ   | .l  '、ヽ、
    ,,-.'  , 〈.|  |  i' {0}  /¨`ヽ  {0} {,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \l   トェェェイ   ',     }  ヽ_丿
          ヽ__,/   ノ   `ー'′   ',''''''''''''″
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:46:04.17 ID:2/uEbzDb0
嘴に牙ねーだろwww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 13:59:12.81 ID:LY9aZEUB0
>>542
演技がうまくても声質によっては演じるキャラに制限出来ちゃうじゃん
その点声を変えられればショタからロリまでなんでもできるよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 14:01:46.80 ID:G8oRd5N80
>>596
大人役もやってくれよ!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 14:22:36.76 ID:+BzI8msd0
すきなさき、あんなに歯削って大丈夫なんだろうか
あれトークしたり歌ってる最中に噛んだらスプラッタだよな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 14:30:39.90 ID:LY9aZEUB0
歯の神経どうなってるんだろ。いまだに歯医者が苦手な俺にはあんなこと流石にまねできないや
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 14:31:40.69 ID:oZkoLCOs0
ニダかや善キチのターンはいいからさっさと球磨川出せやおかげで掲載順だだ下がりだし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 14:34:00.70 ID:IVI4hgx40
俺はよく知ってるんだけど
普通の人が「声質」だと思ってるものの大半は喋り方に過ぎないんだよね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 15:11:48.05 ID:BirZlcrQ0
俺も喋り方次第で美幼女声になれるのかな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 15:21:21.12 ID:amRbmxbjO
声帯の存在意義って一体………
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 15:33:51.75 ID:X6vyqaaI0
>>603
性感帯
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 15:59:27.24 ID:u8LHsVcg0
>>593
あのコマ見てなんとなくノッてる気分になった自分みたいなのもいる
だってめだかちゃんがそういう雰囲気だったからつられて…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:44:28.43 ID:IVI4hgx40
オリンパス社長がインドで自殺だってさ
なんか笑えるw
ジャップのハラキリ文化がまた海外にバレちゃうなwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:45:02.06 ID:IVI4hgx40
誤爆
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:49:27.96 ID:KNKR6RWTO
故郷に帰れよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:54:04.20 ID:1TETPalz0
このスレの住人なのかと思うと最悪に残念なきもちになる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:54:47.58 ID:rBJqnvEe0
既出だろうが、「Not tell cry」って、「ノッてるかーい」に掛けてるのね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:11:34.50 ID:3ndaeioX0
>>541,546
なんか「おっぱいちゅっちゅ」を自覚してからあのさわやかなテンションになったけど
それまでは「こんな程度の男だったのか」とか「お前は間違ってる!」とかいう
ギスギスしたノリの喧嘩してたんだから
そのノリを見てたもがなが止めたいと思うのは駄目になってるとかじゃなく普通なんじゃね?
それで、今週の二人とも楽しんでるの見て「余計なお世話なのかな・・・」って思い始めてるんだし
最初から今みたいなノリだったらもがなの反応も違っただろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:12:52.18 ID:IVI4hgx40
もがなちゃんは好きな人と一緒に堕落したいんだろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:16:42.79 ID:XAu7eFKC0
なんか今週別の漫画みたいになっててワロタ

・・・・これ毎週言ってる気がするな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:29:12.97 ID:FUQEsqO40
ぞめきちゃんは不老山て名前の割には平原だよね
いや、どこが平らとかは言わないけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:30:08.45 ID:X6vyqaaI0
めだかと善吉ってめんどくさい性格してるから血液型はABだろうな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:44:47.66 ID:rGcyuslP0
競い合うのは悪くないけど、人外の力借りてまで勝とうとするのは何か違うと思う
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:54:09.89 ID:rBJqnvEe0
中国の昔話なんか、仙人に力を借りてドーピングしまくりだぜw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:58:18.53 ID:G5yVDM8l0
まあ人外にお望みどおりのスキルをオーダーしてはいどーぞしてもらって
自分に惚れてる女の子にお膳立てしてもらってと至れり尽くせり整えてもらって
「競い合う」というのもなんか表現的に疑問符つけたくはなるな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:02:49.55 ID:CJG9GIX40
普通に練習に付き合ってもらうだけかもしれないのにw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:06:24.29 ID:1TETPalz0
その辺阿久根かもがなにツッコんで欲しいわ
でももがなは安心院さんを別に危険視してないし阿久根は善吉のやる事自体は放置みたいだし難しいか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:07:45.31 ID:G5yVDM8l0
普通に練習につきあってもらうだけなら阿久根でもいいだろうしなあ
あの夢の中の空間使わせてもらうんじゃないかね
ドラゴンボール的に
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:08:18.40 ID:2Q0FxT6PO
精神と時の部屋に連れてってもらうんだろう
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:13:35.58 ID:2Q0FxT6PO
あらやだ
このドラゴンボールまる被りじゃない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:20:22.05 ID:BirZlcrQ0
チートは善吉断りそうだし普通に設備整った環境を用意されるだけな気がする
そのくらいはさすがに主人公の特権で許して欲しい
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:21:01.74 ID:jkf54Bbc0
咲はやっぱり球磨川とのことはなかったことにされたのか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:32:20.40 ID:G5yVDM8l0
>>624
なんか途中でライブの話とごっちゃになった感があるけど
>>618は別にライブの特訓のことに関しての話ではないよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:45:54.07 ID:1lIU8Xx70
>>626
それはまあそうだがライブの話も並行して進んでるからそっちに向けたつもりだった
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:47:44.11 ID:pJKQ6EHK0
マグロさんに特訓してもらったりしてたろ
人の力借りることの何が悪いんだよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:55:07.61 ID:csg/qLgp0
安心院の手先という感じが出すぎてなんとなく気持ち悪い
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:58:43.21 ID:1lIU8Xx70
安心院さんが漫画としては敵のポジションにいるからだろう
現実で考えれば安心院さんよりくまーが身内にいるほうがいろいろとやばそうだが
それとめだかちゃんは善吉が勝ちたいと言ってる勝負に関係あることにおいて頼るわけには行かなかろうって話かと

安心院さんの手先とか部品と言われてるがむしろ安心院さんの方が便利アイテムになってる気がするわ
候補生送ってからは善吉の仲間探したりいうことホイホイ聞いてるだけじゃね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:01:07.88 ID:JWSXNh5v0
何で言うこと聞いてくれるのかってのを考えれば何らかの得があるからって発想になるからね
美味しい話には気を付けないと
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:02:25.65 ID:CJG9GIX40
便利アイテムってかドラえもん
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:03:18.16 ID:G5yVDM8l0
>>628
安心院さんに楽器の特訓してもらうことを悪いとは言ってないよ
普通に練習するだけなら安心院さんじゃなくてもいいし
安心院さんに頼るってことはあの夢の中でも借りる気なんじゃないかな?と言っただけで

>>630
そういうポジションにつくことで、いざ善吉が勝った後に「お前は用なしだぜー」みたいな
扱いを受けないようにしてんじゃないかな
フラスコ計画とそれを進めてる自分に寛容な主人公を作りだそうとしてるように思う
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:04:38.10 ID:bdBVsq9zO
>>621
つまり安心院さんと再びちゅうするのか…
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:11:21.68 ID:G8oRd5N80
めだかちゃんが口区間を完成させればいいんじゃないかなあ!!!!!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:26:22.17 ID:W50Fqztn0
漫画家よりも編集者の方が偉いように 確かに世の中ってのはスキルを持つ奴よりスキルを持つ奴を使う奴の方が偉いんだ

ぐう正論
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:29:03.61 ID:U0XS3cLZ0
安心院さんはあくまでも利息さえ得られればいいからだろうね
どんな形でもフラスコ計画のデータ取得さえできればOKと
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:48:31.49 ID:KNKR6RWTO
利息てのがいまだによくわからないけどねえ
半纏みたいになるのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:52:46.33 ID:MVyku0Sj0
ぞめきちゃん可愛いね
凄い名前だけどこれも言葉遊びなのかな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:56:38.28 ID:UsY2/efC0
名無しの謎めき、とか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:58:05.20 ID:McVbuvZA0
11巻まで読んだがだめだったわ

ストーリーの雑さが本当目に付く
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:59:08.25 ID:uwB3lOGo0
お前誰やねん
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:21:33.68 ID:rGcyuslP0
>>630
でも主導権握ってるの安心院さんだからなぁ

付き合いたいって気づいたのも安心院さんの誘導だし、選挙も安心院さんの提案で前倒しになったし
鍵になるらしいめだかの親殺しも蚊帳の外だし、やっぱり善吉が部品に見えるよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:23:45.70 ID:rA6L0Inl0
ストーリーが雑とか今さらやで
そこに目を瞑ってその場のノリと勢いを楽しむんだ
ただ、最近は本当につまらないけど
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:26:58.56 ID:0RUWkFSRO
なにがしたいかわからない漫画なのに面白いのはめだかボックスだけ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:29:58.44 ID:h61VJuXa0
なんで誰も八人ヶ岳ちゃんの可愛さに触れないのか理解に苦しむ
わかり易い愛称が無いからなのかそうなのか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:34:05.84 ID:4MhBntdiO
部品発言は阿久根さんの時点で信用していない
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:35:22.34 ID:461+Hl4B0
善吉が部品なんじゃなくて
善吉の恋心が安心院さんの策略の部品にされている(利用されている)という意味合いだから
間違ってないと思うぞ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:36:03.65 ID:ouPoBuxi0
もう薄ら寒いメタ台詞は勘弁してくれ
シリアスでやられると不自然極まりないつーの
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:43:27.62 ID:kmsPnum4O
>>646
久々にめだかでかわいいキャラキタと思った
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:49:47.84 ID:1lIU8Xx70
もうと言われてもメタ台詞ここ数週あったっけ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:54:38.40 ID:4MhBntdiO
安心院さんの出番が無ければ基本無い
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:56:12.21 ID:leSq3axN0
戦闘能力の高さは

SS めだか > 安心院
−−−−−人外の壁−−−−−
S 球磨川 蛾々丸
−−−−−チートの壁−−−−−
AAA 英雄(副会長戦時) > 志布志
AA 英雄 > 王土
A 高千穂 > 古賀 阿久根

って感じかな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:57:57.42 ID:XAu7eFKC0
どうした突然
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:58:03.33 ID:c6DVRwWe0
>>651
メタの基準による

>>653
こんなスレもあるぜ ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1326364564/
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:58:40.99 ID:eRoRlGyi0
俺様が一人称って真心思い出す
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:59:56.80 ID:uwB3lOGo0
暗器の宗像が善吉より上にいる時点でない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:07:03.63 ID:rAN3++130
高千穂みたいなインテリマッスルが活躍してくれると楽しい
ワールドでバトルしないワールドスシバトルみたいなのを頼むわ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:20:47.84 ID:1lIU8Xx70
強さ議論は性格上の補正を抜きで本気で殺しあうこと前提だから
宗像が強くなるのは当然かと
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:23:35.54 ID:jpYQo+9q0
アニメ化決定した割には掲載順位低すぎるし、これも西尾の戦略な気がしてきた

たぶん、近いうちに安心印さんの策略でこのままドベ1まで落ちて、(嘘の)最終回をむかえるって話がありそう
で、その次の週で一気に巻頭に持ってきて逆転劇っていう、ジャンプの掲載順位システムを利用したメタネタなんじゃないだろうか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:27:17.73 ID:h61VJuXa0
単行本でどうするんだソレ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:57:20.11 ID:/PWFay490
単行本前半は真っ白で、後ろの方から本編がスタート
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:58:59.46 ID:461+Hl4B0
黒子もアニメ化決定したわりに掲載順あれだし
めだかの掲載順もアンケ通りだと思うよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:02:23.07 ID:c6DVRwWe0
センター前後は下がるんじゃなかったか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:03:35.45 ID:461+Hl4B0
平均の調整で下がると言われてる
つまり調整いらないぐらいいいなら下がらない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:04:44.36 ID:/PWFay490
普通にアンケ低いだけでしょ
最近はアンケ層に「アンケ出してー」と思わせるほど面白くないし
俺は好きなんだが俺の好きなモノは評価されない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:14:16.14 ID:CXiBXOVu0
その回全部カラーとか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:15:24.05 ID:0NJsucaS0
>>661
単行本の最後の話でやればおk
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:37:09.86 ID:qslsVZmg0
ワンダーツギハとワンダーセクロスしたい
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:44:49.85 ID:4MhBntdiO
え!?ちょっと待って、何でそんな面白くないこと言ったの!?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:54:08.64 ID:ExlfmD5S0
えっ何を今さら
672わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/22(水) 00:01:06.48 ID:dzXgfVvU0
うねっこに言ってやれよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:03:21.17 ID:NNufAtZ70
>>672が見えない
674わふぅ ◆WAHUU...O6 :2012/02/22(水) 00:14:10.86 ID:dzXgfVvU0
『わかる』
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:12:02.22 ID:xHpa+pbq0
ぞめき可愛い。
瞳にも♪があるし。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:13:15.78 ID:VOkmWYaU0
>>653
鶴喰ってどのくらいだろう?
めだかをあそこまでボコボコにしたのはこいつくらいのものじゃないかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:50:12.43 ID:Avrf9c9/0
なんか最近の展開面白く無い
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 04:03:05.93 ID:ALoDf5DjO
>>676
殴り合いで互いにボコボコ→高千穂、前生徒会長、球磨川など
まともな状態では無かったが勝利→古賀ちゃん
無抵抗をボコボコ→中学時代の破壊臣
後は避ける理由が無いとか言ってた時代の数人
まともな勝負で一方的にやったのはバーミーくらいかもしれない
まぁ謎ありきの強さのようだが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 07:18:11.44 ID:RBX6iNdp0
つか話し合うことが無さ過ぎてスレも低速気味
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 07:21:22.49 ID:TWTR4d7J0
久々に解りやすい話だったからな
どういう思惑で!?みたいなのがない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 08:00:42.69 ID:9fIHQ+mo0
めだかが完璧過ぎてダメてのは初期にも出てる話だしな
モデルの話で完成してるから向かないと言われていたな
それ以外だと咲達の会話ぐらいしか見るべきところがなかった
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 08:14:29.46 ID:KIZlOVTm0
>>665
あと入稿遅れとかもあるよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 08:54:46.57 ID:Z6HyRbyV0
入稿遅れもなにもここ最近安定して低いのに何言ってるんだ
ちゃんとアンケ出せよ頼むから
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 08:57:49.27 ID:bTPExSZNO
今回の話で感じたが「何人もの芸術家を引退させた」設定は余計だったなあ。
まあ初期の完璧超人設定の装飾用なんだろうけどね。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:22:10.81 ID:uuVx7EPBO
>>684
自分の目指してるものを目の前で完成して見せられたから引退くらいなんじゃないの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:27:08.26 ID:4OaPjof+0
ピアノが得意な凡人の友人が、
ピアノの天才に会ったあと、ストレスで肩が凝りすぎて吐いて病院いってたな。
芸術は残酷だな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:30:56.44 ID:ALoDf5DjO
完成したモノが問題なんじゃなくて
さらっと完成させちゃう様がショックなんじゃなかろうか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:33:10.53 ID:d0RT5Wx60
まあ完璧過ぎると大衆受けしないてのは
普通に分かる範囲だな
俺らだって億単位の絵画の素晴らしさなんて分からないし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:38:31.19 ID:4OaPjof+0
基本さらっと完成させちゃうのがショックみたいだな
極めなくていいことが凡人のメリットだとはよく言ったもの
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:39:32.59 ID:5cY65tRo0
そういうのとはまた別じゃね
言ってみりゃ絵を描く時に写実画で写真と全く同じ物を描いてしまうようなもんだと思う
まるで写真みたいな絵は凄みがあって感動するんだけど写真そのものだと感動しない
写真でも芸術はあるけどそれはまた別で
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:45:02.39 ID:4OaPjof+0
現代アートは別に古典的な意味での完璧志向はないよ。
>>690の言う通り、完璧な絵描くなら写真撮った方がいいからね。
いわゆる億単位で売れる難解な現代アート、
みたいなものはだいたいコンセプチュアルアートのことだから、
それを「読解」する素養が要求される。だから大衆には受けない。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:48:50.42 ID:bxDmZwb10
ああいう絵って価値があるからお金出すんじゃなく高く買ったから価値があるとかそんなじゃないの
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 10:53:01.92 ID:4OaPjof+0
そういう面もあるよ。
そして、そういう面もあるということもまた、
メタにコンセプトに組み込んでいくわけだな。
だから単にそういうだけだという素朴な批評も成り立たない、と。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 11:06:33.80 ID:ALoDf5DjO
ひょっとしてめだかちゃんが対バンに出ると
ぞめきちゃんがマズいことになるのかしら
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 11:59:10.44 ID:bTPExSZNO
そうなるとめだかは前衛的な芸術しかできなさそうだね。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 11:59:48.00 ID:4OaPjof+0
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:09:34.44 ID:PFZqbFXc0
>>696
昔妹がこんなの着てたわ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:11:05.38 ID:27/u4hmA0
今週はなんで俺が7巻以前のコミックスを買う気にならないのか改めて思い知らされる回だった
今の展開も何もかも西尾の思惑に乗せられてるんだって思える奴は楽しめるんだろう
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:13:43.35 ID:VNiwAOWt0
妹蓑虫か何かかよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:30:15.21 ID:TWTR4d7J0
西尾の思惑云々はどーでもいいがこういう乗りと役員が単純に好きなので楽しかったです
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:34:00.86 ID:3dPOHD2C0
先週はゲームのギャグが面白かったが今週は楽しみどころが分からなかった
めだかが芸術駄目ってのも初期設定と矛盾してるし
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:41:52.60 ID:Gx/udzwWO
読者が反抗wしたら展開が変わるんかい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:44:54.87 ID:v1kE4kib0
めだかの芸術に矛盾て書家のエピソード以外になんかあったっけ
あれは3カ月で師匠を追い抜いたってだけじゃん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:46:30.47 ID:4cs8VLg00
>>698
めだかボックスじゃなくて球磨川君が好きなんだろう
そういう読み方もいいと思うけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:51:21.93 ID:xv3pI0Kc0
>>701
どこが?美術部回と変わってないと思うけど。書道家とも
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:52:20.22 ID:5cY65tRo0
書道は古典の臨書だろ
どれだけ手本通りに書けるかだからめだかには余裕だろうな
音楽もオリジナルじゃなきゃどんな名プレーヤーでも完コピしそう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 12:54:20.60 ID:40uqrNrrP
めだか一人でオリンピック制覇出来そうだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:01:43.29 ID:NNufAtZ70
めだかちゃんのドラムを一流音楽家が聴いたら引退するってこと?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:04:53.03 ID:ZZWwVu450
めだかちゃんなら成仏2000を全良出来るかもしれない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:08:34.74 ID:dKLMQWXi0
もうめだかだけでいいんじゃないかな

とはいかないのがいいんだよね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:11:03.82 ID:VOkmWYaU0
ちょっと前は水泳ならもがなのほうが上だと思ってたけど今なら水泳だろうとめだかがもがなに負けるなんてまったく考えられない。
そのあたりは絶対設定が変わってる。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:14:24.67 ID:KIZlOVTm0
>>698
俺は5巻までは買えたよ
それ以降は買ってる
今の状態も変で面白いと思うけど
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:26:51.26 ID:27/u4hmA0
>>712
>俺は5巻までは買えたよ
>それ以降は買ってる

俺が文盲だったら申し訳ないんだがちょっと意味がわからない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:29:20.54 ID:5cY65tRo0
流れから考えるに5巻以降は買ってるけど1〜4巻は買えないという意味ではないだろうか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:30:24.38 ID:f4DwgpaE0
遡って読むとか普通はしないから混乱するのも仕方ないな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:31:51.12 ID:MCnZ2i8b0
鶴喰くんって何のために登場したのかマジ分からん
善吉より主人公に近いキャラなんでしょ?
なのに碌に掘り下げられることもなく、新たにワケ分からんキャラを三人も投入とか…
善吉サイドに付いた変態兄貴とかくじ姉さんとかも全く役にたってないし、
キャラを動かしきれてないんだから、もうこれ以上増やすなって
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:32:23.77 ID:obS4401n0
>>713
違う事書き込もうとして文章ミスッてるか
5巻までは(気軽に)買えたよ
それ以降は(内容は深く考えないで)買ってる
のどちらかかな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 13:37:04.83 ID:8wn/Qzbl0
>>結局、私達のやってることってただのお節介なのかな

今更気付いたのか、と思いました
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:00:24.12 ID:4OaPjof+0
バミーの出番はこれからだよ
早漏すぎるだろ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:24:06.03 ID:ucls9E9D0
>>701
だから善吉がわかる奴には凄すぎて感動するって言ってんじゃん
ちゃんと読め
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:27:20.13 ID:5s8wljhb0
しかしそんなに聴き手を選ぶものかなぁ…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:31:21.69 ID:Gx/udzwWO
草野球に大リーガーが混じっても空気読めになる的な
コンクールならいいと善吉も言ってるだろう
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:35:02.61 ID:5s8wljhb0
だったらめだかが不遇だな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:38:10.81 ID:rNbyAJ650
まあ昔から能力を発揮してもあんまり賞賛されてないしな
それこそ人のために動くことで初めて満たされるくらい危ういんじゃないの
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:38:58.70 ID:3dPOHD2C0
>>720
読み返してみた、確かに言ってるな

しかし「あまねく芸術作品は雑味が決め手」「雑味を全て塗りつぶすめだかの完全さはマイナスにしかならない」
とも言ってるんだが
初期じゃなくて今回の作中で言ってること矛盾してね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:42:17.14 ID:4OaPjof+0
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:42:53.81 ID:5s8wljhb0
「芸術作品は雑味が決め手」と言われても、「雑味」って何だ
他の芸術作品も雑味が含まれてるから大衆に評価されてるとは限らんし
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:44:59.84 ID:rNbyAJ650
ぶっちゃけモナリザ見て凄いと思える日本人どれだけいるんだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:45:28.06 ID:QvdkoOwZ0
>>725
マイナスがプラスを全て潰すわけじゃないだろ
上手い料理は上手い事に変わりないんだしめだかにセンスがないわけじゃない
だからコンクールなら良いけどコンサートには向いてないと
コミケに絵画持ってくようなもん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:46:49.00 ID:xv3pI0Kc0
だからその雑味ってのが大衆受けの要素なんだろ?
技術の高さだけだと技術の凄さが分かる相手にしか伝わらない、みたいな?
漫画書きと一般読者の感性の違いとか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:48:50.62 ID:4OaPjof+0
補足的に言うと、
たんに完成度が高いという理由だけで歴史に残るような作品は少ない。
この場合、完成度というのは、
既存の作品に容易に見つかる要素を比較的うまく仕上げたというに過ぎないわけだから、
そんなものに大した価値はない。
しかし、まぁ、善吉の話はそういう次元のことのような、そうでもないような、
大ざっぱな話ではあるな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:50:53.92 ID:ucls9E9D0
しかし、まぁ、前の方でも言われてたけど
そこにたどり着く何十年もの努力を数分でこなされたら筆折るわな

左下にもがなちゃんがいる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2670273.jpg
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:55:09.55 ID:3dPOHD2C0
>>730
「大衆受けは雑味が決め手」なら通るけど、「芸術は」って言っちゃってんのよ
ならその決め手がないめだかは技術はあっても芸術としてはダメってことだろ
でも分かるやつには分かるとかいわれると、どっちだよって気になるわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:57:47.57 ID:v1kE4kib0
ttp://www.animate.co.jp/fair/future/fair_20120399_4/
アニメイトでコミック買えばカバーが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 14:59:49.14 ID:4OaPjof+0
技術的洗練というのは分かる奴には分かる。
でも、その分かることそのものに芸術的な価値はない。
例えば、豆粒に絵を描く技術は高度なものだし、
絵描きの同業者ならその凄さをよりよく理解する人はいるかもしれないが、
そんなものに芸術として価値はない。そこまで矛盾した話でもない。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:03:42.32 ID:xv3pI0Kc0
>>734
ttp://www.animate.co.jp/special/jump_fair2012/pc/
こっちにもめだかの特典が。しかし球磨川の出番はしばらく先だろうにこのプッシュっぷりったら
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:10:01.24 ID:3dPOHD2C0
>>735
凄いだけで芸術としての価値がないなら、何人もの芸術家が引退に追い込まれたりしないだろ
画家が豆粒に描かれた絵を見て引退するか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:10:51.53 ID:Gx/udzwWO
円盤売るわけでなく本だしね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:13:31.07 ID:bTPExSZNO
>>735
それは誰でも凄いって解るって。
そもそも技術的洗練って素人にも解りやすいものだろ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:15:21.83 ID:5cY65tRo0
おれの理解としては
めだかはほぼ完璧な演奏をする、大多数の人間には完璧すぎて雑味を感知できない
一部のわかる人間は微細な雑味を感知するからわかることが出来る
そのわかる人間が少数過ぎて芸術として成り立たないとか
勝手な解釈だけどそんな感じ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:15:29.30 ID:uuVx7EPBO
芸術家の所に行く→その芸術家の理想とするものを理解して完成させる。これなら個別に潰れていくんじゃないかな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:18:42.84 ID:4oRw9ToR0
むしろ、そういう技術的洗練こそ一般大衆に受けそうなものだけどな
芸術と技術の違いなんて専門家か目利きの方がよくわかるだろうしこだわりるだろう
アレクセイ・ミーシンがブライアン・ジュベールをすごいスポーツマンだと評し
インタビュアーに対して「でもあなたに体育と芸術の違いがわかるだろうか?」と問うたけど
俺にはわからないし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:18:45.47 ID:fUbmf+9j0
書道でもそうだけどパソコンで書いたようなきちっとした字じゃなくて
雑味というか荒さがあってこそ良さがあるというか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:24:11.19 ID:0UYEjuGg0
言ってるのが芸術に理解のある人じゃなく善吉だから
まああくまで善吉の見解と思っておけばいいんじゃないか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:24:54.37 ID:5cY65tRo0
でも書道の楷書の古典とか機械で書いたんじゃないかってくらい正確で綺麗な字だよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:31:59.33 ID:fUbmf+9j0
芸術性は薄いな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:33:14.55 ID:TWTR4d7J0
字のバランスを極める技術の書道と字でものを表す芸術の書道と二つあると思うの
めだかちゃんは技術は極められるけど表現力や想像力がないのでは
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:35:16.12 ID:rNbyAJ650
ないとは言われていない
ただ吸収力が強すぎるせいで自発的に完成でものを生み出すとかしなさそうだ
手を抜けなさすぎるんじゃないか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:36:49.67 ID:tbjQXI6dO
表現力やなんかを理解できるのは芸術家、単に技術しか見れないのは一般人
ってなってたらわかるんだけどね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:38:02.35 ID:XB8YlAaL0
音楽はまぁでもわかりやすいっちゃ分かりやすいかもしれん
歌詞とか、キャラクターが受けてるとかの要素もあるだろうが、歌が上手い人がCD売れてるかと言ったらそうじゃないわけだし
完璧な演奏を聞いたことがないから分からんが、そう感じてしまうのかもしれない
少なくともこの世界ではそういう事になってるんだろう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:40:12.31 ID:5cY65tRo0
芸術とはなんぞやって話になってくるな
そこまで深く考えられたエピソードとも思えんけど
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:42:26.00 ID:5QhM3VUk0
どっかの主人公が人間のふりをしたロボットとか言われてたが
めだかちゃんがそう言われてもしっくり来るな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:44:39.06 ID:fUbmf+9j0
それはエロゲと週刊少年漫画くらい違いあるで
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:51:09.58 ID:I4EI4COk0
>>734 >>736
どちらもCカラーとかの使い回しか
まあ普通に考えればそうだろうな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:53:10.98 ID:5cY65tRo0
売れてるものはむしろ芸術からは遠いよな
消費われて酷使われて屈託われて飽食われて
西尾の作品に似てるかも売れれば売れるほど文学の世界から遠ざかっていく
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:55:08.63 ID:Ye0ZQuXd0
西尾はその辺開き直ってそうだけどな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:57:22.26 ID:4OaPjof+0
まぁ、西尾本人は、大衆受けや技術以外の芸術固有の価値みたいなものを
なんとなく認めてないような発言をチラホラしてるな。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 15:58:43.09 ID:5cY65tRo0
消費われて酷使われて屈託われて飽食われて本望
そんな歪んだプロ意識を持つ西尾維新だからこそ
きっと誰より時代に即している
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:01:53.41 ID:3dPOHD2C0
>>755
西尾が文学とはさらさら思わんが、基本的に古典的名作と言われる文学作品は
全て当時「売れていたもの」だぞ
美術と違って文学は生前鳴かず飛ばずで死後評価されるってパターンがないからな
当時売れなきゃそれで終わり
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:02:11.14 ID:CHb7vkeA0
何年か前にクローズアップ現代で西尾が特集されてたのを思い出した
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:10:06.58 ID:4OaPjof+0
それはちょっと言いすぎだな。
大衆的(国民的)人気を博していた作家の名声がそのまま残存する、
なんてのは19世紀文学の一部のような気がするな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:11:42.39 ID:Ye0ZQuXd0
宮沢賢治とかも評価されたのは亡くなってからだしな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:13:00.14 ID:5cY65tRo0
>>759
純文学の枠組みの中で売れてたの間違いだろ
殆どの古典は当時の大衆小説より売れてない
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:20:13.44 ID:tfHAyiEY0
ぞめきちゃんはつるぺたかわいい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:27:27.42 ID:xv3pI0Kc0
>>760
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2047
こんな前からテレビで上げられるくらいの作家だったのか…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:30:07.04 ID:Ye0ZQuXd0
懐かしいな
若者文学の特徴がよく現れてるとして戯言シリーズの一節が紹介されてたわ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:38:25.39 ID:rNbyAJ650
むしろその手の評論で名前が上がってたのは00年代前半だろうな
今は一般向けも書く人気ラノベ作家で固まってる感じだし
似た位置にいて並び評された舞城は純文に進んだが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:39:34.15 ID:5cY65tRo0
新聞の書籍ランキングってラノベははじかれるんだけど西尾はレーベルのせいか普通に載るんだよね
読売や朝日みたいな大手新聞の文芸欄でも何度も取り上げられて紹介されてるから
知名度というか西尾維新って名前見たことあるなって人は相当な数になると思う
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:45:13.09 ID:0MsiS8WJO
板、間違ったかなぁ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 16:50:17.32 ID:DS1ZV9/e0
>>744
だから特別芸術科のメラリーの言葉が出てきたのかな
なんか唐突に名前が出たなと思ってたんだ

だからって芸術がなんとかに反論意見が出せないわけじゃないけどさ
もう一人の委員長の意見でいけば、技術がどうのこうの言おうと作られるのは芸術品なんだろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:00:19.13 ID:0UYEjuGg0
>>770
あれはあくまでメラリーの料理観であって
メラリーはめだかの音楽を聴いて言ったわけでもないから
「芸術科のメラリーが言っているから善吉個人の見解ではない」とは言えないしな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:02:45.68 ID:lq5FONEO0
わかりやすくするためにドラムさせてメトロノームを比喩に出したんだろうけど、まあこの手の話は荒れるよなぁw

めだかちゃんは音楽(芸術)が本職じゃないしな。完成による演奏はできても、感性による演奏で人を惹きつけるってのは彼女のすべきことじゃないだろう。
ただ、生徒会長のめだかちゃんが演奏するっていう事に惹かれる人間もいると思うけどね。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:06:56.87 ID:5Ul01c2h0
感受性なんてもんが完成できるんだし
感性も完成できそうな気がするけどな
雑味とやらだって出そうと思えば出せるけど
めだかにとってそれは「手を抜く」ってことなんだろう
手を抜かず完璧に仕上げてこそ、というめだかなりの心意気で
それが個性といえば個性なんだろう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:12:14.24 ID:llJNW6ZI0
めだかちゃんにもできないことがあるんだなあ、という方向にはならないんだねどのキャラも
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:15:07.54 ID:E9ttmAka0
むしろ出来過ぎてダメだからな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:21:09.67 ID:5cY65tRo0
出来杉君って魅力ないもんな
欠点こそが個性
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:22:12.73 ID:lq5FONEO0
今回の話は、西尾と善吉のミスだと思うんだよね。雑味って表現はノイズだよ。
完成の方向が演奏技術にしか向いてない感じだし、芸術方面でめだかちゃんオンリーワンになるのは難しいんじゃないかな。

778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:27:18.25 ID:TWTR4d7J0
出来すぎて駄目なところがめだかちゃんの個性という事か
出来すぎずできるってのが駄目ですらない無個性という事になるな。むずい
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:32:19.45 ID:rNbyAJ650
個性とは欠点だとかデビュー作で言ってたな
異常や過負荷に通じるものがあるが
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:39:36.06 ID:llJNW6ZI0
「めだ関門!」とかネーミングセンスが悪いところは可愛いもんな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:54:43.06 ID:9fIHQ+mo0
>>777
そもそも善吉がまともな事を言ってるとは限らない
安心院さんとかも平気で嘘をついてるし
もがなも先週考えが間違っていたりしているし
作中のキャラの発言を真に受けるのはどうだろうか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 17:55:30.22 ID:t4qkSL6qO
感性の完成とかこの漫画に出てきそうなフレーズだなw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:07:15.58 ID:QW3Sdhn40
うまいな。
ただ感性はコミュニケーションに大事なものだから完成させたら確実に山師みたいになって
二度と人から信頼されなくなりそう。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:15:37.28 ID:F2NFKvHh0
>>734これ知らなかった
14巻からアニメイトで買うことにしよう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:19:01.52 ID:xv3pI0Kc0
>>734
あ、これ既刊のみ対象もあんのか…そこまでして買うもんでもないけど欲しくはあるな…

>>784
今回からだと思うよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:39:13.98 ID:fUbmf+9j0
アニメフェアだからな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:39:32.96 ID:3dPOHD2C0
グッズは今んとこクリアファイルだけか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:40:34.64 ID:F2NFKvHh0
自宅が神田だと色々捗る
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:46:32.95 ID:5cY65tRo0
キャンペーン1を手に入れるには既刊のどれかをまた買わなきゃいかんのか
う〜ん何巻を買うべきか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:47:10.71 ID:llJNW6ZI0
>>789
一番読み返す巻じゃないか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:51:57.85 ID:5cY65tRo0
じゃあ11巻かな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:52:46.13 ID:cJ39TOEQO
9巻だな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:54:11.14 ID:PFZqbFXc0
今更だけどアニメの他のキャラのキャスト決まってたんだな
すげぇ無難
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 18:55:39.84 ID:rNbyAJ650
友達に全巻プレゼント
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:02:41.57 ID:cJ39TOEQO
友達がいない場合は?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:40:01.60 ID:Xp+x6qlN0
保存用だな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 19:47:10.30 ID:xv3pI0Kc0
あ、そうだ版修正された巻とかないの?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:00:50.98 ID:PNLvUTUR0
さすがにそこまで確認してる人いないと思う
本誌とコミックスを確認してる人は毎回いるけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:03:38.38 ID:rNbyAJ650
そういや杖ちゃんが体育委員になっていた件はどうなるんだろ
既存の設定を変えるのか体育委員がミスだったのか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:12:28.24 ID:PNLvUTUR0
>>607
西尾だったら中学時代のもがなと他のメンバーが知らず知らずのうちに絡んでた、とかやりそう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:13:00.22 ID:HeNvRlst0
>>732
ちょっとこれは買うしかないですね(ニッコリ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:13:01.67 ID:PNLvUTUR0
おっと誤爆失礼
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:19:11.61 ID:EAZYQDYP0
咲ちゃんが高校の事覚えてないってどういうことなんだろう
これは「げぇ、球磨川・・・さん・・」みたいな展開もあるのか

咲ちゃんのデビューが半年前ってことは4月には水槽学園は潰れてたのか
フラスコ地下が7月だっけ、それまで球磨川さん何してたんすかー
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:21:46.29 ID:PNLvUTUR0
球磨川の策かなんかで水槽在学中にデビューした線も
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:26:14.90 ID:llJNW6ZI0
学校潰れる前に咲が学校辞めた可能性もあるか?
806わふぅ ◆WAHUU...O6 :2012/02/22(水) 20:30:13.80 ID:dzXgfVvU0
咲ちゃんは記憶をなかったことにされてると予想
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 20:38:41.18 ID:ALoDf5DjO
>>799
そりゃコミックスに合わせなきゃマズいだろう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 21:12:18.50 ID:4FSKsJOu0
咲ちゃん出てきたときは球磨川との会話が楽しみだなと思ったが
この感じだとせいぜい対バンで負けるかなんかしたあとの帰り際にちょい話すぐらいになりそうだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:27:11.34 ID:UUNoJVfrO
裸エプロン同盟が委員会連合に吸収された次の週から詰まらん
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:28:45.80 ID:tbaOhRWu0
球磨川が出てきたら教えてあげるからお休みしてみてはいかがでしょうか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:30:55.15 ID:nP08TIbs0
別に球磨川とは限らないんじゃね
委員長とか候補生も今全然出てこないし
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:33:18.70 ID:cJ39TOEQO
球磨川が好きなだけの人のふりか
813わふぅ ◆WAHUU...O6 :2012/02/22(水) 22:45:55.15 ID:dzXgfVvU0
んなことよりバーミー出せや、どこ行ったんやあいつ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 22:47:29.06 ID:BqscMiCoO
諫早先輩……
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 23:48:10.77 ID:X/Jad9Hv0
>>766
えぇ・・・?あれが・・・?

めだかがたぎる〜!とか言ってた次のコマで
もがながゾッとしててワロタ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 23:49:29.44 ID:NNufAtZ70
>>732
どうせちょっと似てる程度だろ全くお前らはメディック!メディーーック!!!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 02:10:45.56 ID:Mxffwrwm0
>>813
運動会にいたろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 10:29:56.60 ID:SENdmoFO0
コンピューターがプログラム譜面通りの音を鳴らすのは当たり前にできること。
人間が譜面を完全再現したら俺は感動するよ

めだかちゃんは完全で人間ではないから完全に再現しても当たり前。

こういうことではないだろうか。あと巨乳がマイナス
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 10:34:05.68 ID:4o/2uWlEO
>>818
それは違うな
その場合の感動というのは正に言われてる通り
上手いというだけの技術に対する感動

「楽譜通り」を完璧=完成形と思ってる時点で
めだかちゃんは音楽に向いてないよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:00:58.37 ID:3r3aocBqO
>>819
それなのに何故か引退する芸術家たち・・・


超絶技巧しか取り柄のない芸術家か?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:06:41.71 ID:RtIfRso80
芸術家たちの心が折れてしまったのは上で言われてたように
自分が目指そうとしていたことを完璧に再現されてしまうからじゃね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:09:49.69 ID:VDTdv/w90
なら文化祭で大受けする演奏してくれって言えばやれそうなもんだけど
事前にインプットしないといけないってのは意外と足枷だな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:17:14.89 ID:f7Ckci+2O
要約すると出来て当たり前だから聴衆が感動できないってことなんじゃね、対バンについてだけ言えば

そういえば地味にチーム名がめだかボックスだったな、目安箱がめだかボックスなんだっけ?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:19:20.34 ID:/d2M+K+Y0
いやどっちかというと宇宙頂上決戦やられてもヤムチャには理解できない感じなんじゃないのか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:20:36.91 ID:3r3aocBqO
>>821
普通の芸術家は雑味(この表現はどうかと思うが)がないモノなんか目指してないだろ。
だから超絶技巧を目指してる芸術家?ぐらいじゃないって言ってるわけ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:21:36.95 ID:VDTdv/w90
めだかを囲むもの→めだかボックス
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:24:42.26 ID:JVSsPqC50
何でも完璧に再現出来るけど
そこに創造性がないんだろう
譜面を完璧にとか
誰かのコピーは出来るけど
そこにめだかの個性はない
絶望する人は
自分のコピーの完成系を見せつけられるからじゃないの?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:26:46.81 ID:RtIfRso80
>>825
その人それぞれの完成形を再現してしまうんじゃないかなと思った
異常や過負荷などのスキルを完成してしまうのと同じで

コピる相手がいないときは無味漂泊になっちゃって雑味を感じられないものになるのでは
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:27:36.85 ID:9OgNjbI40
自分が苦労したことをあっさりやる人間に出会うことはショックらしいからね。
そういう意味でのショックは、まぁ、あるだろうな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 11:55:39.46 ID:3r3aocBqO
>>828
それがそうなら他のスキルのように身につかないのも変な話だな。
そもそも善吉の解説はいろんなモノを一つにまとめようとするからおかしくなるんだよね。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 12:09:03.43 ID:TipJA1BB0
なんか二人とも十字架ちゃんのことバカって言ってるのがなんか悲しい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 12:17:29.84 ID:bFXP7Wtv0
十字花ちゃんだ間違えるな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 12:23:15.81 ID:eGM6S2UK0
あの「バーカ」や「アホアホアホアホ」には愛が感じられるから大丈夫
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 12:29:15.27 ID:nIQwzDPYO
むしろ何か恥ずかしい
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 13:09:21.79 ID:Gmhu0bjs0
「大丈夫か? 緊張してね?」も、気遣いが感じられるよな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 13:40:09.85 ID:vKs1ieci0
しかしバイキンマンに見える
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 14:03:41.24 ID:iorqLNF+0
>>827
なんでも完璧にこなせる人間なんてほとんどいないんだから
なんでも完璧にこなせるという時点でそれは一つの個性だと思う
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 14:14:33.51 ID:oMNrya7L0
咲ちゃんにフェラしてもらったら痛いのかな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 14:29:48.76 ID:vKs1ieci0
>>838
ヤスリにかけてもらえよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 16:37:00.54 ID:srlrIfHM0
名瀬ちゃんの私服がふつーに女の子な感じでかわいいな

一方赤さんは……
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 16:48:54.30 ID:cscvvotZ0
あのコマには名瀬ちゃんしかいなかった
他には誰もいなかったのだ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 16:59:41.37 ID:byr7Ufi8P
ミリタリーとラブリーが混在するハイセンスファッションに
まだ時代が追いついていない
赤さんは早すぎたのだ…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 17:08:42.98 ID:9OgNjbI40
多分ああいうのが資料にしたファッション誌に載ってたんだと思うw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 17:12:28.03 ID:wG4MyssM0
NOT TELL CRY!? が
乗ってるかい!? なのにやっとこさ気づいた(笑)
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 17:45:56.04 ID:InTK50ns0
>>842
残念な軍人さんが頑張っておしゃれした感じだよなw
846わふぅ ◆WAHUU...O6 :2012/02/23(木) 17:55:02.29 ID:PaHLxPbW0
トランプイメージでそ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:19:49.43 ID:FE47DIBP0
阿久根先輩は何でもできるぜ!
俺は安心院さんに特訓してもらうぜ!
そして喜界島、お前が主役だ

なんかぼんやりしてたら勝手にパート分けされて主役とか言われたでござる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 18:34:58.71 ID:TipJA1BB0
阿久根先輩は何でもできるぜ!

携帯をかわいくデコることもできるぜ!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:04:09.75 ID:pEd/PMls0
関係ないけど
スマフォってデコるのムズイよね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:15:32.34 ID:vKs1ieci0
二撃やん?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:15:58.87 ID:vKs1ieci0
スレ間違えた
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:43:38.58 ID:9S+uW3740
だれかワンダーセクロスについて詳しく
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:53:47.39 ID:5RXsekE30
スマフォって言い辛いわスマホだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 20:35:23.36 ID:v/J2zHIF0
>>660
球磨川がドヤ顔で『最終回はなかったことにした』っていってるシーンが思い浮かんだわ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 20:37:00.50 ID:Fxma/jZt0
落語の終わり方みたいで素敵
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 20:40:12.24 ID:s0TNW7lU0
えっ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 20:47:12.73 ID:RtIfRso80
>>830
○○モードみたいな演奏も出来るけど
めだかが自分らしい演奏しようとするとああなるんじゃね
まあ2行目に同意だがw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 22:14:58.19 ID:j0CJoAia0
そういやアニメディアのめだか特集はどんなんだった?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 23:58:44.15 ID:qCCtyyGs0
最近の展開はホント薄ら寒いな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 00:08:21.02 ID:JBDAbe9U0
それはお前が冷めただけでは
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 00:14:49.09 ID:RiCy9RMP0
いやちょっとわかるよ
一シーンだけ見ると青春っぽいノリだったりいい話だったりするんだけど
後ろで安心院さんがいかにも企んでますーみたいな悪い顔で笑ってたりすると
どうにも素直に読めないというか楽しめないというか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 00:20:52.51 ID:cJSRxASS0
話の先が見えないのはともかく善吉がどの辺りに着地するんだかな
スペックは全然違うのに悪い意味でめだかと同じくらい主人公補正強く感じる
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 01:04:27.33 ID:cIWs4Kkq0
善吉ちゃんが主人公だと思ってた
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 01:05:57.00 ID:2ePfaQhN0
副?主人公だと思ってたし、元から主人公補正働きまくりじゃんと思ってた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 01:06:05.99 ID:g3NCDRLc0
というかめだかちゃんを主人公だと思っている奴のほうが少ない
まあわざと魅力がないように描いてるんだろうけど
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 01:08:35.19 ID:02c9oi4h0
えっ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 01:25:23.78 ID:VbTPY/nF0
安心院さんの株下がりまくりだな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 01:26:51.77 ID:0Ui7Z1wv0
ワンダーツギハとワンダーセクロスしたい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 01:59:14.98 ID:pRHCn02CO
連載初期の頃で
ジャンプ表紙の主人公集合絵にめだかが出てた時に
「主人公ってめだかだったんだ」ってレスが
ちらほらあったのは覚えているな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 02:04:24.37 ID:2ePfaQhN0
主人公集合絵はたしか全部めだかだな
集合絵ではバクマンみたいに主人公二人一緒の漫画もあるけど、めだかは大抵めだかちゃんだけ
黒子と合同表紙の時は主人公の相棒でもう1人の主人公的キャラの火神の位置に善吉

アニメ化発表なのに監督の位置に球磨川がいたことに、いまだに違和感があるwww
そこは阿久根かもがなか半袖じゃねーのと
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 02:11:10.23 ID:CXxAXeVvP
登場は遅いけど副会長かつめだかちゃんの対的存在でもあから違和感はないかな
今じゃもう作品の顔役なとこがあるしプッシュされるのもしょうがないと思う
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 02:13:24.74 ID:yOO63iyX0
>>870
>黒子と合同表紙の時は主人公の相棒でもう1人の主人公的キャラの火神の位置に善吉

そしてヒロインの位置に球磨川だったな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 03:00:48.69 ID:4/J9ZFuS0
NOT TELL CRYってどういう意味?
直訳したら電話出ない鳴き声??低学歴だからわかんねーや
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 03:04:05.83 ID:VtvDsRrVO
安心院さんはもう小物として描いてるんじゃないかとしか…
大物として描こうとしててこれならさすがにちょっと酷い
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 03:50:26.42 ID:o7B4F0YB0
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 03:56:53.95 ID:0Ui7Z1wv0
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 04:13:46.64 ID:4/J9ZFuS0
言葉遊びはわかったけどそれそのものにも何か別に意味が含まれていると考える
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 04:34:07.76 ID:ejjUzQKF0
費えては消え、酷く使い、託すことを屈し、飽きるまで食われる
なにとなにとなにを指してるんだろうな。なにをしたかったんだろうね。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:33:37.97 ID:b7d81FbJ0
単行本読み返してて、ふと疑問に思ったけど、球磨川の螺子って実体じゃなくイメージなんだよね?
銃弾食う+6の女とかも問答無用で串刺しにされてるし
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:35:23.20 ID:ucyvt4+A0
脚本はイメージの押し付けって明言されてるけど他は違うと思う
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:42:53.01 ID:b7d81FbJ0
違うのかあ
身体貫通しても平気なハズのおっぱい女も串刺しだし、螺子オソロシス
882わふぅ ◆WAHUU...O6 :2012/02/24(金) 07:43:19.44 ID:Lo6H2dKp0
相手の能力をなかったことにして串刺しにしてるんだろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:57:11.81 ID:pWsuNQB30
>>878
娯楽産業全般に言える事だろ
マンガや小説も入ってるかもしれないしそうでないかもしれない
あの三人娘の主張は西尾っぽい感じではある
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:59:50.13 ID:+1XquMJbO
スキル使えなかったオリエン編でも使ってたろ
あの世界でのアイテムは当然のように出て来ます
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 08:20:45.31 ID:uiV8IqQI0
お前ら出せないのネジ?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 08:31:23.27 ID:Nmj/mYaDO
>>878
そのまま労働者じゃないの?
共産主義の「支配者層からの搾取」ってやつ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 09:14:25.31 ID:+1XquMJbO
>>885
チェーンソーならなんとか…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 09:45:10.58 ID:ssGzyhun0
頭のネジならなんとか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 09:52:24.69 ID:1aN1Esq40
>>878
咲達の主張は来週の話でも出る
待てるなら来週まで待って
待てないならバレスレへ行け
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 10:04:00.27 ID:ksWXyoKE0
ああいう文化論のなんというかは、
大本を遡るとボードリヤールの『消費社会の神話と構造』なんだろうけど、
西尾がそれを読んでるかは分からないな。まぁ、読んでてもおかしくないけど。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 11:42:06.89 ID:JBDAbe9U0
>>888
なるほど、頭の螺旋がはずれてるから螺旋使いなのか、納得
まあ初っぱなむしろ頭に螺旋指してるけど>球磨川
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 11:50:09.22 ID:+1XquMJbO
性格がねじれてるからネジなのかもしれないぞ
まぁ似たようなモノだが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 12:49:21.78 ID:DOrIsicd0
今どき「何人もの芸術家を引退に追い込んだ」とかまだこんなセンスの文書く奴いるんだな・・・
中学生の妄想キャラ設定ノート以外では絶滅したと思ってたわ。
本人は「ぼくのきゃらはこんなにすごいんだぞー」って言ってるつもりなんだろうがもう陳腐化されてて薄っぺらにしか見えん。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:23:35.60 ID:UmFULA5w0
球磨川の一挙手一投足で打ち切り回避してる漫画なのに、
静観させるとか終わってるな
人吉、阿久根、喜界島の3人じゃ初期のつまんない頃に逆戻りだろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:28:46.27 ID:taYaghCoP
でもバトルだと善吉VS宗像が一番好き
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:51:27.37 ID:eCFMcwOkO
よくわからないけどID:UmFULA5w0をNG登録しときますね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:57:16.57 ID:xQcx7NPA0
めだか・善吉・阿久根・喜界島って
特に問題児でもなく濃いボケ役でもないから話が盛り上がらないな

早く球磨川を出したほうがいいんでないの?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 13:57:17.44 ID:vzGS0fns0
初期好きの俺を怒らせた
それを差し引いても解りやすくて良回だと思うがね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:00:08.10 ID:iXCTHLE90
球磨川出してどうするつもりだよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:07:41.88 ID:yOO63iyX0
薄くてつまらん
話がどこ向かってるかも分からないし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:16:45.59 ID:ssGzyhun0
球磨川のおもしろさはひっかきまわすところでしょ。今クマーに出てこられても困る
今は本筋を進めてくれればそれでいいよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:17:57.26 ID:fOCD47Jt0
単体で見れば面白い
生徒会三人のライブも楽しみだし
ただ全体の流れとしては不明
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:18:53.37 ID:iXCTHLE90
選挙期間に入れば何か見えてくるのではないだろうか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:29:33.84 ID:YiuucNI00
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:38:22.73 ID:ssGzyhun0
初期はもっと半袖とイチャイチャしておけばもっと順位も上がっただろうに
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:43:11.70 ID:F8GDXGDR0
アニメも控えてるし新規読者向けに初期寄りの内容になってるとか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:43:54.91 ID:tK+6siel0
浮き沈み激しいなぁ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:46:45.87 ID:lXgFrySki
>>904
球磨川は偉大だねえ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:48:17.65 ID:Ikh5HlPr0
>>901
本筋ってフラスコ計画と安心院さんへの対抗だと思うんだけど
それがなかなか進んでる気がしないんだよなあ
善吉がフラスコ計画で主人公にとかめだかちゃんが安心院さん対策を進めているとかはわかるんだけど
そっちを裏で進めてて、表面上は全然違う青春劇をやってるから
いや裏を見せてよ!という気持ちになる
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:50:02.35 ID:Ikh5HlPr0
>>904
あれ、戦挙編中って保健とドベ争いしてたような印象が強いんだけど
意外とドベ1はとってなかったんだな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 14:58:52.06 ID:wTUKiHug0
>>909
ぶっちゃけ善吉は真フェイズ1から何もしてない気がする
安心院さん対策もなんかめだかがゲーム制作してる様を見せるしか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 15:00:19.51 ID:yOO63iyX0
このバンド対決で勝とうが負けようが本筋に何の影響あるやらさっぱり分からん
咲ちゃん登場時は不穏な気配に期待したけど、普通にアイドルやってるだけだし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 15:09:59.45 ID:jJt15BCeO
善吉が乱神モードのパンチを指一本で受けとめるようなジョーカーキャラになったら神展開になりそう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 15:30:54.45 ID:fOCD47Jt0
体育祭に引き続きめだかの掘り下げってことでいいんじゃないの?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 16:46:49.75 ID:wTUKiHug0
どっちかというともがなの掘り下げ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 19:08:29.13 ID:vzGS0fns0
もがなとめだかちゃんの友情掘り下げだな
足りないと言われてた描写回なんでないの
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 20:04:29.09 ID:hvI5LhUI0
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:40:34.75 ID:W8mZhYCx0
本筋進めてほしい層と
バトルして欲しい層と
日常やって欲しい層と
球磨川に活躍してほしい層と
サブキャラに活躍してほしい層と
伏線回収してほしい層と
安心院の宣言通り終わらせてほしい層がいるからみんなが納得する展開は無理だな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:53:03.72 ID:iXCTHLE90
細分化し過ぎ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:56:43.99 ID:mVLetPe40
展開の方向性が安定しないせいでそうなる
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 21:58:43.62 ID:nK1RNPDK0
バトルと日常はそんなにいないんじゃね
本筋云々も本筋って何だよって感じがするし要するに伏線明かせって事なんじゃね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 22:18:29.17 ID:yOO63iyX0
悪平等編の本筋は安心院さん攻略だろ
候補生登場もオリテも全部そのためのものだし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 23:00:41.62 ID:AeFhPRdK0
候補生といえば、鰐ちゃんの恋時代の話はあるんだろうか
宗像先輩との話にしろ、破壊臣に救われたって話にしろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 23:02:54.79 ID:wTUKiHug0
何にしろバトル化したのから日常編に戻る漫画も珍しいな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 23:52:17.88 ID:mzeCh84H0
月並みな予想だが、善吉の固有スキル発動してるのに主役が喜界島って事は
『愚行権』って「善吉の周りで起こる事件が単独で解決出来ないようになる」
みたいなスキルなのかね

誰も主人公ではないが誰でも主人公になれるって感じかな

めだかボックスに漏れず最後は主人公がタイマンなり単独で美味しいところ持っていくのは通例だし
それを否定するわけだから安心院の「先人に対する敬意がない」というセリフにも合致すると思うんだが
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 00:31:18.68 ID:/oN1blCmO
>>924
幽遊白書のラスト付近思い出した
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 01:16:00.81 ID:Pa016HIg0
初期の雰囲気が好きだった俺としては
バトル路線転換期だったサーティンパーティ登場あたりは
正直見るに堪えなかったな

見所がゴスロリ服が似合いすぎな冥加とブラ丸出しの古賀ちゃんと猫美のスパッツと
冥加のパンツとプルプルするめだかちゃんとキョトン顔の冥加くらいしか無かった
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 01:17:24.21 ID:FHqg5BtK0
そっからずっとバトル路線だったのによく脱落しないで今まで読めたな
いや嫌味じゃなく
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 01:58:12.30 ID:Pa016HIg0
めだかと善吉のコンビが好きで読んでたからな
この漫画には、自分的には「めだかと善吉の関係が壊れないこと」っていうハードルしか課してなかったよ
無茶苦茶低いハードルのつもりだったんだけどな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 01:59:58.41 ID:gqvFQpoe0
ワンダーツギハとワンダーセクロスしたい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 02:00:21.95 ID:s3bj0Bym0
めだかの伏線といえば、
・善吉のスキルとは?
・不知火と善吉の出会い(消しゴム拾ったのはウソっぽい)
・不知火半袖が半纏のバックアップとは?
・正喰者(リアルイーター)とは正直なんだったのか?
・凶化合宿とはなんだったのか?
・めだかの親殺し及び、鶴喰との関係
・乱神モードには弱い鴎システムとはなんだったのか?
・球磨川と須木奈佐木との対決結果(学生時代のことが全く思い出せないって言ってるのは伏線?)
・七億人の悪平等
・平戸ロイヤル
以下中学時代
・なぜか安心院さんを忘れているめだかと善吉
・箱庭学園創始者のくせになぜか箱舟中学に通っていた安心院さん
・球磨川が大嘘憑きと却本作りのダブルで封じた安心院さんだが、安心院さんは却本作りとひき替えで
手のひら還しを与えたと言ってるという矛盾。
 単行本のおまけページにて、「史上唯一悪平等に有効なスキル、却本作りを封じるためなら僕はなんだってした」
とか言ってる割にもろに食らっている。
・めだか曰く、球磨川は中学時代は大嘘憑きは使えなかったらしいのに、
中学時代に安心院さん封印のために使っているという矛盾
・一京のスキルを持ちながら顔を剥がされた安心院さん
・球磨川は安心院さんが好きなのか、好きだったのか、最初っからぶっ倒そうと思ってたのか?
・鰐塚と宗像家の過去
・鰐塚と破壊臣の過去
以下、気にしたら負け
・そもそも過負荷ってなに? 悪平等ってなに?(異常まではまだ説明があった)
・そもそもスキルってなに?
・そもそも球磨川の螺子ってなんなの?
・そもそも主人公がどうとかってなに言ってるのこいつら?

ってところだろうか

小説で中学時代書いて欲しい気もするけど、矛盾なく作るのは不可能そうだから、
このまま語らないで終わって欲しい気もする 
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 02:05:43.96 ID:xFuMEQq20
背景と伏線は別物なんだぜ
そして読者が考える余地もな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 02:06:29.48 ID:FHqg5BtK0
凶化合宿は伏線じゃないだろ
めだかちゃんが「はあ?」の後に説明してただけで終わりだろ
中学時代の大嘘憑きに関しては「使えなかった、少なくとも使ってはいなかった」だから
封印時に使ってることが判明した以上、めだかの前で使ってなかっただけと考えるしかない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 02:25:54.38 ID:yiEon5QC0
>>931
過負荷は現在解析不可能な概念にすら作用する後天的に目覚める超能力だよ
異常は既に分析されて解析された先天的な超能力
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 03:18:30.22 ID:XVoZyLv80
咲ちゃんなんか惹かれるわー
と思ったら平戸ロイヤル大好きだったこと思い出した
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 04:12:35.03 ID:PTbMDst7O
ミスや矛盾、もしくは説明不足を勝手に推理してくれる>>933>>934みたいなのっていい読者だよな

ぶっちゃけ安心院さんのラスボス化はどう考えても後付けだろう
思いつきラスボスにしたからあっちこっちで矛盾してる
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 05:38:37.31 ID:+8m8idkC0
むしろなんでめだかボックス見続けられるの?と思えるくらい矛盾気にしてるなぁ
ラノベとか読み始めたら発狂するんじゃないか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 06:29:00.39 ID:wDTP7dwb0
>>918
本筋でもバトルでも日常でも球磨川活躍でもサブキャラ活躍でも伏線回収でも安心院宣言でも、
球磨川が出れば楽しめる。もちろん他キャラでも楽しい話はあると思うが、
どんな話でも面白いオールマイティキャラってのは球磨川しかいないと思う。

次点でねこみ先輩かな。日常話と安心院話は少し弱いが
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 07:54:10.98 ID:Pa016HIg0
いつ終わってもいいし、いくらでも続けられるような作りにしてると思うな
後々の展開に使えそうなネタを普段からバラ蒔いておいて
話の流れ上使えそうなネタを伏線として回収してるイメージ

球磨川ですら、名前が出た時点では登場が必須というわけでは無かったんじゃないかと考えてる
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 07:55:28.74 ID:cWlFRfa30
>>938
お前がそう思うならそうなんだろう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 08:59:55.94 ID:+FkLkb+30
単行本8巻P46の遠距離戦最強ってのは結局誰の事なの?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:23:30.43 ID:+8m8idkC0
そのうち出るかもって言ってるから8巻以前の登場キャラは全切り捨てだし
そのうえで既に登場しているという仮定したら普通にワニちゃん一択
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:23:38.65 ID:/oN1blCmO
当時飛び道具で戦う奴いなかったから該当者なし
強いていうなら雲仙のピンポン玉とかもがなの声帯砲かな
今だと…バカみたいなスキル数の安心院さんは省くとして
鰐ちゃんが狙撃とか出来るな
あとはロボの性能が未知数なので何とも
ビームとか撃てたら多分最強
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:26:08.14 ID:+8m8idkC0
あーそういやロボ子いたなロボ子
訂正、ロボ子かワニちゃんの二択
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:34:16.27 ID:3v/awdJ+0
あの分類、地上・近接・打撃・関節とか細分化し過ぎで訳わからんw
打撃戦になったら即ち近接戦だから日之影が勝つのか、いやでも地上だから古賀ちゃんがーとか
そもそも関節技とか阿久根以外誰が使うんだ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 09:41:53.90 ID:PTbMDst7O
矛盾が気になる奴→漫画ごときに本気になってる奴
矛盾が気にならない奴→大して本気で読んでない奴
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:15:19.42 ID:/oN1blCmO
てか今に及んでは何戦でもめだか最強みたいなノリですけどね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 10:32:50.50 ID:H54IpDsxO
キャラの名前が気持ち悪い
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:52:33.78 ID:+U1oJ3Bg0
九州の人にあやまれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:52:53.44 ID:XVoZyLv80
そして俺の古賀ちゃんに謝れ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:57:21.86 ID:LQhSHK1a0
人吉瞳に謝れ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:58:04.22 ID:drK6YpRO0
江迎ちゃんにも謝れ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 11:59:31.75 ID:MZ6nQop5O
>>950よろしく
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:01:32.06 ID:XVoZyLv80
行ってくるわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:03:18.18 ID:L16OKF+Z0
しかし、こういう伏線の概念ってシリーズ物に慣れた読者独特のものだな。
『シャーロック・ホームズ』シリーズでワトソンの負傷が左手から脚になっているのは、
一体何の伏線なのか考えてみる、みたいな。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:11:39.06 ID:XVoZyLv80
無理だった、下の人頼んだ


週刊少年ジャンプ2009年24号より連載中。
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
http://www.shonenjump.com/j/rensai/medakabox/
アニメ公式
http://medakabox.jp/
めだかボックスまとめ@wiki
http://www43.atwiki.jp/medakabox/
            ////// /      ./         ヽ    `ヽ           `ヽ//ハ
          //////,/   /   ./             ',:       \           ∨/}
        //../ ////   /     :|               }        ∧        ///
      //./  ///    ./    \/| ./       ./   /| :}ヽ     ∧.        ///
    ///   ///     / /´ ̄`ヾ  |///    .///_,.斗 } ∧   ヽ  ∧.      ///
  /::/     ///     /   ///    {//    .// チf爪 ̄`ヽ       ',    ///
/:/       ///    /   ///.|/|//∧∨    /// A:|/}  j  \.      '.   .///{
/        ////    :|  ////__|/|://::∧∨  /// / }////|           i   {///ヽ
.         /::/ /      |  /// ̄`丁¨''''}:∧∨/// /___/_}// :|           |   ∨////≧=‐=≦//`ヽ
        /:/ ./       :|  //  x===x |:/∧//ヾ:´:::::::::::`゙'く |:        |    `゙'</////  `ヽソ
.       // /       ./|  /!-彳    ヾ!//∧ ./:::::::::::::::::::::::::ヽ        |         `¨´     /
.    /:' .///     .//| ./: |         //∧∧_{::::::::::::::::::::::::::::::}   .∧      |
.     /′ ,′:     .////:!/ レ-‐==宀7/,′ヾ:弋:::::::::::::::::::::::::/  /:∧     !      見事にスレが立ったであります!!
    /   i/ |    ./////:!/ |       /′ i     \`゙'<:_:::::/|// //|∧    :|
.   /   | .|   ///:/Y|::从                ヾ  |// //|/∧  |
  /     .| .|   //|/ .Yヽ∧    ゝ.            ∨|// //|//∧  |
        !  .// .|'   '|   ゝ    `  ー-‐'′     / j// 厶-=、ヾ∧  |
          l .//      |.   /\            //  |://、   `ヽ∧ :|
          | //      :| /   ヾ:.、         _...<:: /  j /  \    ヾ| |
          l/,′  _,.>'゙´       ', \_  _,.. <:::::::: : /{Y //     .>    |ト、
          |::!     `ヽ、      .∧   ̄::::::::::::::::::::::/ :|:| //   ./      :| \
          |:|       \    /∧     ::::::::::::::::/ ::|:/:′  /


・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてからだ。
・アンチ・荒らしは放置しろ。荒らしにかまう者も荒らしだ。
>>950を踏んだ者が次スレを立てるが良い。立てられない場合は指名を忘れるな
前スレ
【西尾維新】めだかボックス part210【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1329481532/
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:12:56.55 ID:L16OKF+Z0
【西尾維新】めだかボックス part211【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1330139558/

tateta
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:13:30.86 ID:XVoZyLv80
>>957
迅速な対応乙
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:13:39.84 ID:2WGLhbGz0
>>955
えええ!?何それ!
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:13:58.78 ID:drK6YpRO0
>>957


テンプレ貼ってくる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:16:04.36 ID:MZ6nQop5O
>>957
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:16:47.47 ID:+U1oJ3Bg0
>>957
おつ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:19:20.56 ID:L16OKF+Z0
ちなみに、ワトスンの負傷については、
実は一連のシリーズは負傷を負って人生台無しになったワトスンが、
架空の人物ホームズとの冒険物語を妄想することで、空想世界で自分を慰めている、
という「解釈」もある。
そういう「透明な批評」をゆるほど作品解釈の世界は広いということだなw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:44:46.19 ID:L16OKF+Z0
>>959
ワトスンが従軍の際アフガニスタンで負ったことになっている傷の個所が、
『秘色の研究』とそれ以降とでは違っており、かつ、作中ではそのことに何の説明もない、
という有名な?小ネタ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 12:56:31.85 ID:yiEon5QC0
>>936
>>934だけど超能力って単語以外は全部作中の言葉なんやで
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:11:30.11 ID:iCg/090j0
>>963
ホームズ一人称の作品もあるのにアホか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:17:45.12 ID:L16OKF+Z0
俺じゃなくてナトールに言ってねw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:24:11.84 ID:iCg/090j0
>>967
こんな解釈もあるんだぜ!幅広いだろ!としたり顔で紹介してるのお前だし
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:25:34.05 ID:5RgMYV8x0
ホームズ一人称も妄想だろ。
てか本当にどうでもいい。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:33:32.63 ID:L16OKF+Z0
書き手の妄想認定というのも使い古された手ではあるんだけど、
安心院さんが人生をマンガ作品だと思ってる痛い女認定、
みたいなのが作中で出るかどうかは、メタ作品的には結構楽しみだな。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:40:18.55 ID:RpDIE7G+0
>>950
>俺の
                        ∩_∩
                       / \ /\
                      |  (゚)=(゚) |
                      |  ●_●  |    自分でも信じられんが怒りですさまじい
       __            /        ヽ   エネルギーが右の掌に集まってきてる
  /´ ̄       `!           | 〃 ------ ヾ |   このエネルギーを回線ごしに流せば
  |  `にこ匸'_ノ          \__二__ノ|  お前ごと吹き飛ばせるくらいにたまってしまってる
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \ このエネルギーを回線に流す方法が
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \わからないのだけが無念だ
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ  
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 14:30:35.93 ID:Gdeb6ZMFi
>>950
俺の古賀ちゃんは俺のだ
おまえにはやらん
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:18:28.88 ID:8hqulkNp0
単行本で読み始めたんですが

国際指名手配の宗形くん

実際は殺してないのに・・・
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:22:50.34 ID:fHeUUXsK0
もうちょっと読み進めてみろ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 16:20:04.02 ID:uAZMBHviO
球磨川は口裂けと戦って厄介なやつだったから関わりたくなて絡んでこないのかな?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 16:48:35.71 ID:gReuxmYv0
なにか裏で企んでるか、
たまたま別件に巻き込まれてで遭遇しないか、
斬子たんに教育だか矯正だか脅迫されて身動きがとれないか、
ただ逢ったら面倒だから逃げてるかのどれでもないかなー
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:02:45.14 ID:+U1oJ3Bg0
選挙管理委員会で甘やかされて本分を忘れてます
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:08:14.66 ID:LQhSHK1a0
ただ須木奈佐木が怖いだけなんじゃ…
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:24:58.39 ID:+Nm4bUfsO
球磨川が演奏すると雑味だらけでダメ人間しか解らないモノになるのかな?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:06:03.20 ID:++f8RSqg0
暗い日曜日みたいになるんじゃねぇの?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:09:46.30 ID:9kdDOk7C0
そもそも楽器の演奏ができないぐらいじゃないと
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:16:46.03 ID:OxD3z9fSO
球磨川が人気投票一位なのを安心院と半袖は「アンダードッグ効果」と言ってたがアレは西尾が本気でそう思ってるのか、
それとも「安心院は賢しげに色々言ってるが本質は何もわかってない勘違い女」と暗喩してるのかどっちなんだろう
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:34:16.97 ID:Sb5aWfEs0
例えがずれてね?と言われるのはいつものこと
まずその言葉を使いたいっていうのが先にあってそこからそれっぽいものを探してるんだろうし
まあでもくまーは実際アンダードッグ効果もなくはないだろう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:36:23.69 ID:Y9D02BVk0
まあ単純にキャラが好きで投票した人にしてみれば
同情だろと作者に断定されたようで気分良くないかもな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:38:52.48 ID:RVJ1Vodi0
単純に人気投票一位とったのと負け体質なのを無理矢理結び付けただけだろう
んで読者側に人気投票ネタにしやがったwwとにやりとさせたかったんだろう
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:48:48.13 ID:OxD3z9fSO
>>983
アンダードッグ効果なんて入ってないと思うがなぁ
実際、球磨川ってめだか戦以外は形式的に負けてるだけで本質的にはほぼ全勝じゃん
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 18:54:35.81 ID:+8m8idkC0
一般大衆は本質なんて見抜けないから、形式だけ見てわかったつもりになってアンダードッグ効果を発動させるわけだ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:03:04.29 ID:OxD3z9fSO
というかそもそもアンダードッグ効果なんかで人気1位が取れるならDBのヤムチャもPSYRENの
ヒリュー君もあんな微妙な順位には(ry
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:07:39.56 ID:yiEon5QC0
>>986
庶務戦、最初優位だったが結局善吉の心折るのに失敗
善吉を巻き添えにするが安心院さんに会わせてしまう
さらには、時間稼ぎの策のせいで結果的に阿久根もがなより勝ちやすい名瀬を出させてしまう

書記戦、名瀬の勧誘に失敗した上に火をつけてしまう
志布志にめちゃくちゃにする様に言ったが結局失敗
めだかを堕落させようとしたが結局古賀ちゃんに止められる

会計戦、瞳先生に泣かされる
引き分けになる事すら失敗
江迎を改心させられた上に善吉に言い負かされる

副会長戦、安心院さんにフルボッコ

勝ちっぱなし……?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:08:22.04 ID:iCg/090j0
アンダードッグ効果って不利な方に投票したくなる心理だろ
球磨川はこのスレでもダントツ一位予想が定番で
むしろ「これで一位取れなかったら大笑いだな」とまで言われてたくらいだし、ねーよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:09:23.51 ID:RVJ1Vodi0
アンダードッグ効果なら六位までは獲れる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:10:23.19 ID:iCg/090j0
>>989
>善吉を巻き添えにするが安心院さんに会わせてしまう

どーでもいいが、巻き添え無理心中はかったのは善吉の方な
時々逆に書いてる奴いるけど
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:10:55.46 ID:OxD3z9fSO
>>991
ヒリュー君のことかーー!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:13:04.92 ID:yiEon5QC0
>>992
余計に負けっぱなしじゃないですかー!やだー!

>>993
多分18位さん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:17:56.26 ID:OaAHqVHK0
戦挙の球磨川は悪平等編で言ってるように常にへらへら笑って強がってるからわかりにくいがだいぶ負けっぱなしだな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:19:23.51 ID:OxD3z9fSO
>>994
ああそういや阿久根さんってそうだっけ
アンダードッグ効果を話したいなら阿久根さんを例にすれば良かったのに

安心院「人気投票を二回ほどすれば阿久根くんが6位とかの高順位を取るんじゃないかな」
半袖「アンダードッグ効果って奴ですか」
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:24:10.85 ID:OaAHqVHK0
18位さんって退場しっぱなしで特に良い活躍したわけでもないのに6位だからなぁ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:24:33.70 ID:9kdDOk7C0
阿久根だとリアリティがありすぎてネタにならないw
腐女子のすごさを揶揄するのに宗像を引き合いに出すようなもんだぞww
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:26:33.69 ID:Sb5aWfEs0
阿久根さんは逆に18位だったことが何かの間違いだったんじゃないか
くまーは戦闘能力は高いけどマイナス主張に共感するような書き込みはあったし
こういう場所じゃそういう青臭いこと言うやつはほとんどいない分
ここじゃ見えない需要はあるんじゃないか
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 19:30:09.41 ID:yiEon5QC0
阿久根さんフラスコでもほとんど良い所なかったんやで…

>>1000ならアニメ大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。