家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的324

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
家庭教師とバレ師は適度に敬うこと。

・sage進行&マターリ推奨。
・わからないことは【自分で調べる】
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重すること。
・無断転載・画像upをしてる香具師を見つけたら貼らずに通報すること。
・煽り・荒し・クレクレ・マンセー・叩き・カプ話・腐レス・コピペ・晒しは禁止&スルー。
・雑談、特定のキャラ、ヲチ、アニメの話題は該当スレへ。
・「あさり」とはこのスレ専用アップローダーです。
・10.10.31にサービス終了で閉鎖しました。
・有志が立ち上げてくれた二代目が稼働中です。

【避難所】
REBORNスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4022/

【前スレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的323
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328880160/

【本スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!92発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324290083/

【アニメスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 45発目来る!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1311861043/

【アンチスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311663064/

【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/khitmanr/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 22:21:08.23 ID:w1tWfVeG0
マモたんスレ立て超乙
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 22:21:14.23 ID:hjpYHCjl0
<アルコバレーノ>

黄色のおしゃぶり〔晴〕…リボーン
緑色のおしゃぶり〔雷〕…ヴェルデ/匣開発者
青色のおしゃぶり〔雨〕…コロネロ/「コラ」が口癖の軍人
紫色のおしゃぶり〔雲〕…スカル/フルフェイスヘルメットのタコ使い
藍色のおしゃぶり〔霧〕…バイパー(マーモン)/ヴァリアーの霧の守護者
赤色のおしゃぶり〔嵐〕…風/イーピンの師匠
橙色のおしゃぶり〔大空〕…ルーチェ/ユニの祖母(ユニ)/アルコバレーノのボス

<ボンゴレファミリー初代>

〔晴〕…ナックル/元ボクサーの聖職者/ナックルの極限ブレイク
〔雷〕…ランポウ/領主の息子/ランポウの盾
〔雨〕…朝利雨月/日本の音楽家(雅楽?)/朝利雨月の変則四刀
〔雲〕…アラウディ/組織の捜査官/アラウディの手錠
〔霧〕…D(デイモン)・スペード/最悪の裏切り者/D・スペードの魔レンズ
〔嵐〕…G(ジー)/初代ボンゴレの親友/Gの弓矢
〔大空〕…ジョット/ボンゴレプリーモ、ツナの先祖/一世のマント・一世のガントレット
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 22:21:45.56 ID:hjpYHCjl0
いつもの人
・クローム髑髏を自分の代わりと妄想しており、原作でマンセーされるべきと主張する基地害
・クローム(自分)を主人公にして欲しいため、主人公のツナとそうしない天野を憎んでいる
・最近はユニ厨やシモン厨のような行動も取る
・末尾Pで現われる事が多いが、0とOでも自演する
・専ブラから見ると異様にレス多いためにIDは真っ赤なことが多い
・「腐」「豚」「糞」などの言葉をよく使う
・本人も腐女

※真性の精神異常者疑惑あり
スルー推奨

5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 23:21:28.56 ID:HZ/mMDSmO
5
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 00:44:22.81 ID:9b1kbzEr0
>>1
未来編みたいに弱体化してなかった大人ラルの強さが気になる
というかラルのアルコ選定基準は強さなのか指導力なのかどっちなんだ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 00:44:56.94 ID:A+c8Qdv90
>>1


前スレ最後にあったがアルコバレーノ同士の強さは相性次第って気がする
リボーンと風も弾丸素手で止める奴だからどうなるかだし
コロネロが風みたいに幻術破れるかもわからないし
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 00:46:24.30 ID:1jqVR24/0
マーモンも実力はあるはずなのに
今まで戦ってきたのが骸と風と相性悪い奴らばかりなせいで
相対的に弱く見えるっつーか…冷遇とか扱いが雑とか言いたくないけど
対等に戦えとまでは言わんがもうちょい何とかならなかったのかと
かといってスカルみたいなネタ要員にもなれないから余計他アルコとの格差を感じる

もしディーノ相手に苦戦したらマジでアルコ化前に人物すげ替えを疑う
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 00:49:29.94 ID:fONK4EsK0
所詮幻術という感じしかしなかったな
いくつも修羅場をくぐりぬけてきたアルコバレーノにはあんなのこけおどし程度にしかならんのかもね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 00:53:44.35 ID:A+c8Qdv90
まあ一応縛りが問題であって範囲内の人間の脳に介入したり
あの場にいる人間に幻術で消えたようにしてまるまる別空間
戦いながら維持してたのは優秀なんだろうけどな

ただ来週接近戦持ち込まれたらマーモン終わりだな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 00:54:13.69 ID:1jqVR24/0
幻騎士は正しかったって訳か
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 00:59:13.93 ID:vd6eX2ee0
>>6
ラルの強さ披露は是非見たいな
コロネロチームとして参戦してるから戦闘はあっても赤ん坊姿だし
この先ラルがどの立ち位置で虹の呪いとか顎に絡んでいくのかも気になる
一応当事者なのに今のとこ別枠扱いだしな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:08:54.05 ID:f0BoUa0R0
骸、フラン、D、川平のおっさん、ゲンキシ、トリカブト、マーモン
の中だったら一番幻術弱いのはマーモンなんだろうか・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:09:12.05 ID:Jguv1OAcO
対コロネロだったとしても、遠距離から狙撃されたら即死じゃね>マーモン
如何に自分有利な状況に持っていって戦うかが重要で、格闘家相手に魔法使いタイプが
近距離デスマッチ挑むなんて判断ミスしてるようじゃ、勝てるもんも勝てない
相性なんてポケモンみたいに絶対的なものはないから
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:11:15.06 ID:77RNUnfF0
>>6
指導力っぽくないか?

師弟関係でもなんかコロネロ>ラルのイメージなんだよなぁ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:14:46.55 ID:1jqVR24/0
>>13
なのに何でアルコに選ばれた…>マーモン
このメンツ見てるとマーモンの他にも最強の七人にふさわしいのっているはずなのにって感じ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:17:49.98 ID:77RNUnfF0
対スカルならまぁ幻術で勝てるのかな…

やつは初期にタコ使ったりしてたけど
それなしでも多少は戦えるのか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:20:10.55 ID:09z1rcg6O
>>13
さすがに一番下は無いだろw
フランやトリカブト、幻騎士よりは上だと思いたい
幻騎士の幻覚はスクアーロが見抜けたくらいだし
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:27:19.67 ID:fONK4EsK0
そもそもアルコバレーノ同士の戦いじゃ強さなんか測れない
風はザンザスとスクアーロをフルボッコにしたしコロネロはも白蘭を戦闘不能に
りボーンは綱を圧倒した家光相手に優勢だった
マーモンだけ上限不明の風にフルボッコにされて哀れ
アルコ以外の奴を一人で圧倒する場面があればいいんだけども
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:29:12.73 ID:77RNUnfF0
でもフランて牢獄から骸出せたから相当じゃない?
まー大人マーモンもそれくらいできるのかもしれないけど
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:29:56.51 ID:jPg3oGH70
最強の7人集めるぜーってあちこちに言って回ってのこのこやってきたのがあの7人
とかだったら最強の7人の印象が変わるな
虹編の導入部読み直してきたらラルの紹介に特殊部隊のエースとあった
当時で言えばコロネロより実力上だったんじゃね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:36:20.86 ID:1jqVR24/0
>>19
しかし、メンタル面も含めると
家光どころか骸にすら勝てるのか怪しいのが大人マーモン

これで再来週ディーノ相手に苦戦したら
何でマーモンをアルコに選んだのか天野に問いただしたいレベル
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:38:31.51 ID:77RNUnfF0
>>21
あちこち言って回ってたら7人以上くる可能性も考えられるし
そんな事はしないと思うがなw
もし来たら来たで厳選しなきゃならないから結局最強の7人だけど
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 01:53:15.58 ID:cOdI1NyO0
>>1乙コバレーノ
前スレ>>1000マーモン。・゚・(ノД`)・゚・。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 02:04:01.19 ID:0z5kLiDE0
もし再来週
マーモンがディーノにも負けたら
自殺とまではいかなくとも廃人になってもおかしくないレベル
オセロ中島みたいになりそう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 02:12:07.67 ID:i5DZfV0w0
ディーノがストレートに参戦させてもらえるとは思えないし、
マーモンもそろそろ時間切れだろうからディーノに苦戦は心配してない
普通にザンザスと雲雀でタイマン張って終わるだろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 02:15:54.38 ID:zG0j81+t0
小さくて可愛いから別に弱キャラでも良いよw>マーモン
まぁアルコとしては正直失格だけど
流石にもしリボーンや風みたいな大人の外見でそんなキャラならドン引きするが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 02:16:40.31 ID:Nomv0eIT0
うん、マーモンなら許すw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 02:26:26.43 ID:z/eaBLwyP
アルコ化した当時はマーモン以上の幻覚士が生まれてなかったんだよ
骸も目を移植されたのは10年前ぐらいじゃないか?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 02:28:43.14 ID:09z1rcg6O
マーモン負けてベソベソ泣いてる姿にスクアーロやルッス辺りが流石にちょっとは金返すから、みたいな事言った瞬間
してやったりとガッチリ全額搾り取ろうとする立ち直りの早さとかちゃっかりさがあると思ってるんだが

結構内弁慶なとこあるし
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 03:22:33.28 ID:f0BoUa0R0
マーモンやベルみたいに普段隠されてる目が、実は尾道みたいな目だったらイヤダな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 06:21:15.98 ID:A+c8Qdv90
つか格闘技できる術師と一緒にしても
あと骸とかフランが幻術でマーモンが今回やったようなこと
できるとは思えないけどな、特にバイパーミラージュ

そもそも最初にアルコバレーノ同士は分野が違うから
優劣は単純に決められないって言われてるし
まあマーモンの幻術と風の武術なら後者だけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 07:20:33.00 ID:uA/240pQ0
アルコバレーノ同士のタイマンならヴェルデも厳しいだろうし
マーモンも元々は一対一で闘うような奴ではないのかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 07:43:09.80 ID:Tf0k8AL9O
マーモンの何が可愛そうって一人だけ戦闘相手がアルコだけだったってことだよな
しかもこの程度とか言われちゃうから余計弱い印象を与えてしまう
まあでもマーモンらしくていいと思うw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 07:59:04.96 ID:A+c8Qdv90
最強の7人ってルーチェのシャーマン能力・スカルの不死身の肉体・ヴェルデの頭脳とかマーモンの幻術エスパーとか
戦闘で強い前提で集めたんじゃないと思ってたんだが…
一応本人逹が集められた法則はなんとなくあっても決定打に欠けるって話してなかったけ?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 08:22:53.99 ID:rDHb7Ljs0
>>35
各属性の当時の最強をそれぞれ選んだとか?
でもアニメでは他にも候補がいたらしきルーチェのセリフがあった。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 08:32:27.54 ID:tEGOAK6W0
>>34
雲雀には速攻効いてるくらいだから
常人相手なら3秒立たずに完勝できそうなのにな…
そして雲雀の霧嫌いに拍車がかかる…て好きな奴いないよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 08:34:08.58 ID:Jguv1OAcO
雲雀のウォッチ狙えば良かったのに風に突っ込んだのはマーモンの勝手だしなあ
ザンザス立てたくてだろうけど
マーモンは自分の戦闘力に自信あったんだろうね
自分が戦闘向きじゃないと思ってたら、ヴェルデやユニのように振る舞ったろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 08:35:31.89 ID:tEGOAK6W0
>>35
もうそれ7つ集めて一人の人間造った方がよくね

リボーンコロネロのドSスパルタ・風の慇懃無礼・マーモンのトイレットペーパーメンタル・ヴェルデの変態思考・スカルのヘタレ
で一人の人間造るのも面白そうだけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 08:37:10.26 ID:tEGOAK6W0
それにしてもバトル時間まだ3分ちょっと残ってるのか
制限時間内にマーモンの呪解切れるわけだけどどうなるの
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 08:45:32.18 ID:rDHb7Ljs0
ヴェルデって骸たちに弄られてる姿が印象が深いせいか
あんまり変態って感じしないなw
アニメも変なメカ操ってるばっかりだったし
研究心が異常と言う意味の変態なんだろうか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 08:48:35.99 ID:A+c8Qdv90
個人的に風の考えもよくわからんw
マーモン倒すのは楽だったとしても残り時間少ないのに
雲雀とザンザス戦わせてる辺り勝てる自信あったでいいのか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 09:14:41.15 ID:GirKHkRm0
>>38
風雲雀vsマーモンザンザス同じ場所でいたらどっち道
お互いのアルコが邪魔になるんじゃね?
前回の圧倒具合と今回の雲雀への幻術効き具合だと
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 09:22:02.46 ID:Jguv1OAcO
だからって1対1挑んだのは自信あったからだろう
負けると思ってたらゴパァするんだから

ヴェルデはマッドサイエンティスト(科学のためなら人命も道徳も無視する自己中)なだけで
変態とは違うんじゃないか
コスプレ女装好きのリボーン先生の方がよっぽどヘンタ(ry
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 09:50:48.19 ID:GirKHkRm0
マーモンってエイッであっさり雲雀身動きできなくさせるんだから
幻術なり超能力でボスウォッチ破壊できそうなんだけどな
今回ので幻術見ると同時に複数使えるっぽいし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 09:58:22.36 ID:A+c8Qdv90
風ってあの体勢だとマーモンに蹴りいれるつもりだったんただろうかw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 10:05:32.43 ID:CwpnpvCC0
>>46
飛び蹴りで気絶させようとしてたぽいなw荒技w
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 10:45:53.02 ID:Q9yevDVG0
マーモンはあくまでサポート役なんだろう
スカルの打たれ強さもだが相手を倒すというより場の戦況を有利にさせる事に向いてる
アニメでテーブル囲んで座るアルコ達が協力しあうとこなんてとても想像できないが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 11:01:48.38 ID:GirKHkRm0
今更だが大空以外のアルコバレーノって赤ん坊状態で不老とか何十年もって考えたら
自分は成長しないわ、能力セーブされるわ、近しい人は先に老いて死ぬわ、
結婚とか付き合いもできないわで頭おかしくなりそうだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 11:06:38.57 ID:A+c8Qdv90
>>47
腹パンじゃないんだってw

マーモンとかスカルとか若い方が必死だからなあ
一番年いってそうなヴェルデは興味本位でYESだったし
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 12:00:49.06 ID:hf+ERDY+O
マーモンかわいそうに
女の子の唇の味も知らないうちに赤ん坊にされたんだな…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 12:10:25.48 ID:A+c8Qdv90
自分の唇ぷるぷるじゃないかw
ディーノのノリノリの登場とマーモンと風の温度差だんだん笑えてきた

ザンザスvs雲雀も風vsマーモンやってる間終わらなかったんだな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 12:16:40.46 ID:8VjyuxGkO
元の姿に戻ったとしてアルコ化前の家族や恋人と
同じ時間軸を生きれるわけじゃないしな
そう思うと残酷な呪いだ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 12:24:53.77 ID:Vftlh71O0
早死にか長生きか極端すぎる。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 12:31:49.80 ID:A+c8Qdv90
ラルとコロネロは不幸中の幸いって感じか…
しかしバイパーミラージュまだ反映してんなら
ディーノ登場でマーモンまた吐血しそうなんだがw
勝つのは僕だ!が負けフラグにしか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:04:30.34 ID:09z1rcg6O
マーモンて何げに相手を高評価することあるしな
シャマルへの評価とか結構高かったし
ディーノを強敵だと判断したらヤバイw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:05:59.00 ID:GirKHkRm0
スクアーロの勝負の鍵はアルコバレーノとはなんだったのか
マーモンは新リングとか即脱落のベルにもスクアーロにも文句言わないのが意外
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:10:41.89 ID:PZZRKo0j0
霧は戦闘力ってか応用力が高いイメージ

雲雀と風のタッグに勝機あるって判断したくらいなんだから
ディーノに動揺してゴパァはまあないんじゃないかな多分
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:12:26.09 ID:09z1rcg6O
今文句言ってる場合じゃないからじゃないか?
相手がアルコじゃしょうがない面もあるし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:17:40.31 ID:GirKHkRm0
>>59
それもそうだったw

風が時間切れしたばっかだとマーモン残り1〜2分?
何か風の3分えらく長く感じたからわからん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:18:27.56 ID:BDg9dbrXO
ドン!→逃亡  の右腕
煽り『憤怒を纏いて』登場したボス←怒ってたのは餅を喉に詰まらせたから
単身乗り込んだつもりが実は一人じゃなかった一匹狼
一回戦には間に合わない、二回戦には遅れて乱入する兄貴分
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:47:35.69 ID:n2BLhU6n0
マーモン下げばっかやな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:50:57.99 ID:77RNUnfF0
>>60
そんなもんじゃないか?2分もないかも
まぁ、いいとこで!って時に時間切れになりそうだけど
ディーノを追い詰めたところでとか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:02:19.53 ID:ZknLNaw0O
一撃目→親子通信→二撃目でコロネロが三分たたなかったのは
アルコ勢揃いで大人フラグと言われていたがそんなことはなかったな
プレゼント関係なしに大人勢揃いはやるかもしれんが
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:02:54.03 ID:GirKHkRm0
>>62
別にそこまででもなくないか?
風への金縛りは即脱皮されたけど大出血後に雲雀の身動き封じる程度はあっさりできてるし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:14:23.27 ID:A+c8Qdv90
金縛りの概念はともかくリボーンの世界観で過去に
ウロボロスみたいなのと戦ったことがある風が異常なんだよw
前スレで言われてたけどあれFFのゾーンイーター大量発生過ぎるw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:26:12.94 ID:77RNUnfF0
マーモンはいつも相手が悪いから仕方がないw
ある意味アルコで一番可哀想
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:31:49.11 ID:0N8O0WRL0
女の子に餃子拳を教える時点でデリカシーないことはわかってたが
この程度とか言っちゃうのも悪気なく無神経なだけなんだろうな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:49:37.90 ID:hCpoXwaY0
マーモンは、風に攻撃してアルコ対決に持ち込まれたのが悪手だっただけじゃ?
4人の乱戦に不意を突く形で入れたんだから、ザンザスを風の囮にして、
ザンザスやられるより早くマーモンが雲雀をやってれば余裕で勝てた気がする
マーモンに足りないのは運でも経験でも実力でもなくて、状況判断力じゃないか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:04:21.08 ID:x6mSDkXW0
風もだけどウォッチ壊す事よりアルコ同士の勝負に走っちゃったからな
感情優先にした感じ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:15:48.43 ID:GirKHkRm0
スカルコロネロリボーンはボスウォッチ破壊したり持ち主守ったりしたけど
風とマーモンそっち放置で幻術世界で遊んででてきたと思ったら
マーモンは自滅してて風はそれ助けようとして近づいたとこで時間切れで
味方からすると何してるの?だなwディーノ先生には叶わないけど
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:22:40.76 ID:A+c8Qdv90
>>68
幻術こねての頃から変わってねえんだなと思った

風は前にマーモンの周りに流されないとこは好きって言ってたのに
マーモンは風の前向きなとこが嫌いで合わないなあと
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:26:58.61 ID:P8ghPOdn0
なんでディーノが乱入してくるんだ
ツナ側じゃ活躍させられないからかな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:32:39.07 ID:GirKHkRm0
それしかない気がする

イーピンの好みは風なんだよな
しかも5歳だかで殺し屋してるイーピンに技教えてるんだよな風
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:32:58.76 ID:77RNUnfF0
>>70
風は普通にウォッチ優先してると思うけど
ザンザスのやつ壊そうとしてたけどマーモンに邪魔されたから
だからまずはマーモンをどうにかしなきゃって思ったんだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:43:42.80 ID:x6mSDkXW0
>>75
いや幻術と武術で比較するのもおもしろいとか戦い自体楽しみだしたし
しかも呪解時間の事も頭から抜けてたみたいだし風もあんま後先考えてない感じするから
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:51:12.39 ID:GirKHkRm0
風のあれ単に体育会系の脳筋がでたのかと思った
強いけど頭の回転そこまでいいタイプにも見えないというか
372で時間がないって言ってたのに忘れてたっぽいし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:03:05.84 ID:hCpoXwaY0
マーモンの周りに流されないとこ「は」好きってまた引っかかる言い方だなw
好みが風ってイーピンにM疑惑浮上

ボスに花を持たせたい&幻術で武術家をぼこしたい
って気持ちをぐっと抑えて勝ちにこだわれば、勝てた試合だったと思うよマーモン
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:06:38.86 ID:77RNUnfF0
>>76
まぁこうなってしまった以上…って感じだろーな
いいところで邪魔されたから風もスイッチ入ったんじゃw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:07:12.00 ID:nBeSszPc0
どんだけスレの流れ最近早いんだよ…。

マーモンはもう少し気合いさえあれば勝てましたよね…。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:08:22.06 ID:Tf0k8AL9O
スクアーロがアルコ同士が決めてとかいってたのに出てきたら一人血だらけだし、一人は助けようとしてるし
確かにお前らどうしたって感じだなw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:10:11.60 ID:BDg9dbrXO
>>67
それ擁護の常套句だよね

気が弱い癖にあんな縛りにするから負けんだよ…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:11:52.94 ID:A+c8Qdv90
>>78
あれはその前にリボーンとコロネロがマーモンに何か言った後に言ってるから
嫌味とかでなく自分は好きって話かと
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:15:54.55 ID:hCpoXwaY0
>>83
普通は マーモンの周りに流されないとこ「が」好き かなと思って
フォローするつもりで言ってたのか、ごめん風
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:16:30.05 ID:Ul8pM82KO
>>69
ザンザス一度風にボスウォッチ壊されかけてんのに、ザンザスを風へあてがうとか
そっちのがよっぽど悪手だろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:18:33.97 ID:qU7cO14X0
>>84
でもそういうフォローがいまいち本人に伝わってないっていうww

風マーモンに嫌いしか言われてない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:18:57.30 ID:77RNUnfF0
>>80
今時期は休みの人多いんだよきっと
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:20:33.43 ID:77RNUnfF0
>>86
嫌い嫌い言われても対して気にしてない風
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:21:09.89 ID:GirKHkRm0
>>81
その後にさらに風吐血してボロボロでザンザスと雲雀は無傷状態だから
2人でバタバタしてる印象になってるw

ディーノってどれ位強いんだろな
どうでもいいけど最後の教え子か俺の生徒のが良かった気がする
教師生活満喫してそうだけどw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:24:40.28 ID:hCpoXwaY0
>>85
だから、風がザンザスのウォッチ壊すより早くマーモンが雲雀のウォッチを壊せれば、の話
あてがうんじゃなくて囮
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:26:25.14 ID:x6mSDkXW0
>>89
なんか本格的に並中に転職したみたいになってるよなw
でも意外とマフィアより向いてるかもしれん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:28:27.73 ID:qU7cO14X0
>>88
風のメンタルすごいなw
どれだけ悪態ついても全部流すから
マーモンにとっては余計カンにさわるのかも
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:37:02.58 ID:Tf0k8AL9O
メール欄にsage入れてな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:39:46.40 ID:GirKHkRm0
>>92
その前向きなとこが嫌いの返しがそう言わずに、だからなー

咄嗟にでてきた言葉がざまみろってマーモン何歳なんだ
あとディーノがへなちょこ状態じゃないならヴァリアーに引き続き
ディーノの部下もとばっちりでミラージュかかってんだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:44:41.60 ID:hCpoXwaY0
風→吐血するマーモンが苦しそうだから飛び蹴りで楽にしてあげます!
マーモン→血みどろの風に向かって恐怖におののけ!氏ね!ざまみろ!

なんという無自覚サドvs陰湿サド
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:46:02.25 ID:77RNUnfF0
>>92
しかもそれも風は別に悪気ないというw
多分マーモン相手じゃなくても気にしないだろう
残念ですね、とか悲しんでるフリだけするタイプ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:46:14.61 ID:x6mSDkXW0
勝敗がつくころには時間的にマーモンの術も解けてるだろうから
とばっちり吐血には多分ならないと思うけど解けないまま決着付いたら
どっちの陣営が負けても血の海だな
ベルとスクアーロは無傷で終われたと思ったがそんな事はなかったぜの可能性
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:52:30.04 ID:GirKHkRm0
ディーノ乱入があるからだけかもだけどわざわざフロア一帯って
言ってるのと縛り自体は引っ掛かってるから継続で何かありそう
今のとこザンザスだけ引っ掛かってないし

>>95
あそこよくある首にドスとかなら単純に優しさに思えるけど
飛び蹴りで気絶って結構痛いだろってw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 16:58:43.01 ID:A+c8Qdv90
やっぱユニの予知蛇足だった気する
どっちか負けるんだろなってなるし
ディーノがボスウォッチ持ってたら可能性広がったのに
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:11:32.06 ID:BDg9dbrXO
2つ死亡という振りは蛇足じゃなくてただの展開示唆
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:20:19.28 ID:Tf0k8AL9O
あれもしかして今回蚊帳の外なスカル達ってすごく勝ち組なんじゃ…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:21:54.47 ID:n2BLhU6n0
ザンザコがウォッチ破壊されて終わりだな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:33:16.64 ID:i5DZfV0w0
しかしディーノは自分で雲雀をヴァリアーの本陣に突っ込ませておいて
よく生徒に手を出すなとかどうとか言えるよな
風は過保護なくらい素早くフォロー入れたのに
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:37:54.76 ID:awTOL41nO
ディーノが実は最初の5分でスカル組倒してきてるんなら
とっても意外でとっても活躍でとっても尊敬
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:38:33.78 ID:qU7cO14X0
>>93
92です。リボーン関係ないけど、メール欄言われた通りにしてみました。
これで大丈夫ですか?
書き込みを始めたのが最近だったのでよくわかっていなくて、すみません。
ご指摘ありがとうございます。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:39:31.57 ID:+rJa8Os50
>>103
風は自分の代理人なんだからファローするのは当たり前だろ
ディーノは他チームなんだから戦略的には正しい
今回乱入したのも雲雀の生命の危機だったから
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:41:55.93 ID:x6mSDkXW0
>>103
雲雀がヴァリアーと鉢合わせたのは不可抗力じゃね?
元々は自分が戦う約束してたんだし
リボーンとの電話だとヴァリアーと雲雀を潰し合わせる作戦でもおかしくない雰囲気だったけど
作戦だったなら割り込んでくる意味がわからないしな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:44:14.89 ID:Xm8jyhz90
同じフロアに滞在してるなら鉢合わせる可能性も考慮しなきゃ駄目じゃん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:45:40.84 ID:uv68v0Mb0
ディーノは人が殺されそうになって見過ごす性格じゃないからな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:56:03.76 ID:t5u6ravI0
ということはザンザスより雲雀が弱いてことでおkだな?
最初は他のメンバーとも暫く戦ってたが負けそうになって風が出張ったんだからな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:05:55.66 ID:hf+ERDY+O
いや互角だろ
負けそうなったのはマーモンが氷で雲雀の足止めしたからだし
最初のヴァリアーのメンバーのときだって雲雀が劣勢だったという描写はなかったぞ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:10:54.41 ID:A+c8Qdv90
少なくともマーモンの氷は解けなかったな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:18:55.79 ID:DYt2wIuF0
周囲の認識はザンザス≧雲雀っぽい
マーモンはザンザス贔屓目でザンザス>雲雀
スクアーロはたぶん贔屓目なしで
雲雀がどこまでザンザスに食らいついていけるか〜みたいな評価
風はマーモン+ザンザス=自分+雲雀
雲雀一人ではマーモンザンザスには勝てないと見ている
ザンザスは雲雀に対して「飽きた」と余裕っぽい発言有
判断材料としてはこんなところか

実際にザンザス>雲雀かどうかは解りかねる
そんなの何らかの補正でどうとでもなるし
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:20:11.07 ID:YwCBi+xQ0
劣勢の描写なくても貴重な呪解使ってる時点で風の判断で雲雀じゃ危険かもって
判断された考えるのが妥当じゃないか?

個人的に微妙に判断できないのが風がマーモンに比較定義したのは
自分の武術>マーモンの幻術の自覚あったからでいいのか?
それだと別空間での凄いですねとかこの程度発言真っ黒に感じる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:22:27.52 ID:vSpjPnxiO
呪解使う判断をしたのはスクアーロ・ベル・ルッス・レヴィの4人相手の時
そりゃさすがに危ないと思うだろう
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:23:14.00 ID:9b1kbzEr0
個人的なイメージでは、ザンザス≧雲雀=他4人だなあ
風は雲雀を見限ってたけど、15分以上戦い続けられたのは確かだし
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:28:43.38 ID:Bl6o8SU/0
バイパーミラージュとかRとかは幻術じゃなくてサイコキネシスとでも言うのか
幻術以外も合わせて最強ってことなんかな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:29:43.94 ID:YwCBi+xQ0
そういやここで雲雀とザンザスは勝利を疑わないって予想多かったけど
流石にマーモンの氷漬け+ザンザスの攻撃だと雲雀でも縛りに引っ掛かったな
吐血前にディーノ乱入したけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:35:46.06 ID:x6mSDkXW0
あの状況でも心折れなかったらそれはただの馬鹿だろwww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:36:43.37 ID:xp0bvB6mO
実際ただの戦闘バカだろ
とっとと敗退してくれ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:42:51.29 ID:fONK4EsK0
ガキのマーモンは嫌味を言っても流されるから癇癪起こしてるんだろ
戦闘面でもマーモンは殺すつもりだが風は助けようとしてるし温度差がすごい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:03:50.60 ID:YwCBi+xQ0
嫌味言ってるのは風じゃないか?無自覚だけど
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:05:53.15 ID:A+c8Qdv90
マーモン癇癪なんてそもそも起こしてないような
単に昔からのことで嫌いなだけだろ
癇癪ってリボーンに対するランボみたいのじゃね?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:15:34.30 ID:ZknLNaw0O
マーモンのは厭味じゃなくて悪態だな
しかし>>121の言わんとすることはわかるけどな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:22:57.50 ID:YwCBi+xQ0
つかマーモンのお金集めの事情知らないで昔から口出したり
実際強さで言えば風の武術だったわけだけど好きなもの勧められるだけならともかく
自分の好きなものdisられたりしたら単純に嫌いになってもおかしくないと思うけどなあ
今回言われて気付いた辺り見るとそれまでは黙って聞いてっぽいしマーモン
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:28:28.30 ID:z/eaBLwyP
風は師匠だったりするから昔から説教臭くて合わない奴には嫌な奴なんだろうな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:30:04.22 ID:hg3cq8J+0
つかマーモンも癖ある性格だしアルコ同士で仲良くする姿が欠片も想像出来ん
曲りなりにも問題児揃いのヴァリアーでやっていけてるだけはある
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:41:04.22 ID:T9fLvCwV0
結局マーモンの性別ってどっちなの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:41:58.84 ID:9b1kbzEr0
マーモンの性別はマーモンです
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:45:45.62 ID:nHIbXwGbO
性別の話題は何回目…
女派のほうが多い気はするけど
天野が意図的に性別が分からないようにしてるでいいよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:46:42.02 ID:YwCBi+xQ0
そういやリーチとかファンタズマはどこにいるんだろw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:50:07.86 ID:Tf0k8AL9O
再来週辺りで決着が着きそうだな
展開的に今回はディーノと雲雀協力するような気がする
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:50:25.24 ID:z/eaBLwyP
マーモンは男だと思った後女の子かと思ったら今回叫んでる所とかは
男の子に見えたな謎のままなのかな
どっちでも好きなんだけど好きなだけに性別知りたい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 19:53:51.66 ID:YwCBi+xQ0
性別よりも顔が見たかったな
対戦中に引っ掴んだり打撃与えるなりすれば顔見えると思ったけど
風とマーモンの接触がコロコロ転がってマーモンにぶつかる風で終わった…
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:08:55.20 ID:hf+ERDY+O
>>129
風呂はマーモン湯に入らんとおえんな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:16:39.44 ID:09z1rcg6O
>>134
ヴァリアーはマーモン、スクアーロ、ベルの代わりにザンザス、ルッス、レヴィが露出担当です
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:18:59.38 ID:CTH0NyF00
マーモンはあの唇で男ってなんか個人的に嫌だな

138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:24:10.10 ID:YwCBi+xQ0
常時ああいう唇の描かれ方してるのはM.Mだっけ
というかああいうの自体プリーモが1回あったかないかで後女性キャラだけど

全然関係ないけどマーモンも風もあんだけ血ゴハァなりブシャとしてて
赤ん坊の身体で負担大丈夫なのかw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:24:33.77 ID:8XYYJD6z0
>>116
流石に雲雀はルッスとレヴィよりは上だと思う。
レヴィに至ってはリング争奪戦の時に獄寺にあっさりやられてたし。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:26:26.77 ID:hg3cq8J+0
>>136
ガチムチ♂パラダイスですね分かりません
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:29:08.05 ID:A+c8Qdv90
風とバトルスタートみたいに向かい合ってるやつは女性的に見える
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:34:22.78 ID:iqtDPcuc0
>>134
あれマーモンの脚だったのか
確かにブーツみたいなの見えるな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:38:14.65 ID:YwCBi+xQ0
>>142
マーモンに飛び蹴りしようとしてコロコロドンだと思う
直後にマーモンの隣で吐血してるし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:48:40.34 ID:CTH0NyF00
アニメ見返すとマーモン声かわいいな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:49:21.69 ID:hf+ERDY+O
唇がぷるぷるなことにこだわってる人が数人いるが
単に顔のほとんどがフードで隠れてて書き込める部分が少ないから天野なりのサービスで
性別云々考えてないような気がする
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:51:46.80 ID:YwCBi+xQ0
>>144
あの声で今回の戦闘やってると思うと可愛い
ただウロボロスと触手はあの姿だと結構グロw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:55:06.55 ID:nHIbXwGbO
そういえばファンタズマってウロボロスみたいだけど
マーモンが幻覚でだしてるウロボロスとは関係があるのか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:57:54.11 ID:hf+ERDY+O
>>144
ご近所のミカコちゃんの声だっけ可愛いよな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:58:36.10 ID:77RNUnfF0
>>145
自分には唇で気付いてくれと言ってるようにも思える
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:59:50.44 ID:A+c8Qdv90
そこはおんぷちゃんだったw
リボーンは大人だと声変わるけどマーモンはそのままなんだよな

ファンタズマで思い出したがコスモどこにいんだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:03:12.60 ID:Eenq5Xgm0
前に人気投票で男キャラと女キャラで分けてやった時に、
マーモンは男キャラ側に分類されてたんだっけか確か
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:04:07.21 ID:i5DZfV0w0
>>149
そこまで行くとさすがに願望乙だと思うが……
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:05:18.33 ID:YwCBi+xQ0
そう
ただその後は性別関係の表記が不明扱いになった
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:06:39.52 ID:FYE13IxI0
脇キャラの性別ごときどうでもよくないか?
そこまで熱く語るようなことなんだろうか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:07:48.01 ID:aqaIYg8U0
>>149
同じく
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:12:59.64 ID:A+c8Qdv90
ローブがワンピースっぽくて可愛いからなんでもいい
風の脱皮なあの脱皮はどういう仕組みなのか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:20:08.08 ID:hf+ERDY+O
脱皮な脱皮www
表現が的確すぎてフイタ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:22:38.11 ID:i5DZfV0w0
今更性転換もないと思うが、
どっちでもいいじゃん好きに考えてくださいってスタンスぽいな
ある程度育つとどちらかわかるからあのサイズになったのかもしれない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:26:47.86 ID:YwCBi+xQ0
あれは幻術空間だしイメージ映像でお届けしますなんだろかw
風は流石ですね→この程度とか追い詰めて吐血止まらなくなったら考えるの駄目
今楽にで飛び蹴りとか上げて落とすスタンスなのか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:30:54.91 ID:PZZRKo0j0
しかしこの編始まる前はこんな実力差明確に描かれるとは思わんかったな
もうちょっと暈すかと思ったらめっちゃハッキリさせてる
マーモンの幻術も風には全然効かなかったのに雲雀すぐやられたし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:39:09.13 ID:qHJ7zVgl0
雲雀は幻術系にとことん弱いな
普通に戦闘しかけてくる相手だと強いのに幻術が絡むととたんに空気

どの属性がどの属性に弱いかが分かってきそうな展開だな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:43:02.73 ID:c1CyZUhKO
>>161
そう言や十年後雲雀が「霧は嫌い」的な事を言ってたな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:47:00.84 ID:YwCBi+xQ0
あのマーモンの氷って幻術でいいのかね?
手かざしてエイッとかしてるから超能力のほうなのか幻術の方なのか

マーモンは今回みたいに鞭で捕まったり接近されるとアウトっぽいから
来週もかませになる可能性もなきにしもあらずなんだよな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:48:10.77 ID:i5DZfV0w0
>>161
逆に霧に強い属性は何だ 風の嵐か?
構築は分解に弱い、というのはわりとわかりやすい気がするし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:50:58.98 ID:hf+ERDY+O
>>159風の考え方だと
別空間を作り出す(もしくはそう見せてる)幻術の技術は凄い→さすが
この程度→化け物じたいは怖くない
幽霊は触れないから倒せないけどゾンビなら触れるから倒せるみたいな
まぁ精神修行で経験したからもあるんだろうけど
跳び蹴りはかっこ良くみえるポーズ重視だったのでは?
あの場面で首トスしようとするならジャンピングクロスチョップのポーズになっちゃうよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:52:21.13 ID:A+c8Qdv90
ボンゴレだとクローム骸が獄寺、ヴォーカルだとマーモンとベルだからうーん

マーモン雲雀に向かってお前一人!とか叫ばないでやっちゃえば良かったのにw
あとあそこまでできんならザンザスに頼まないで自分で壊せね?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:56:16.68 ID:YwCBi+xQ0
>>165
ジャンプクロスチョップwww
なんかあの飛び蹴りマーモンにきまったらと思うと骨いきそうでw
確かに幻術への評価はそういう意味だよな技術自体は凄いってことで
過去の幻影としてってことは実際にああいうのと戦ったことあるってことだよなあ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:56:45.47 ID:Tf0k8AL9O
ボスに倒させてあげたいとかどうとかいってなかったか?
やる気を出してほしいとか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:56:47.76 ID:Xm8jyhz90
>>165
マーモンのところまでダッシュして当身じゃいかんのか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:57:39.29 ID:vd6eX2ee0
>>166
ヴォーカルワロタww

スカルチームは2日目勝ち逃げっぽいが3日目以降どうなるんだろ
バトラーあんなに残ってたら最強だと思うんだが
まあ肝心のスカル自体が戦闘能力的にはそこまで高くないけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:00:29.19 ID:YwCBi+xQ0
でもシモンファミリー自体そこまで強いってのいなくないか?
エンマが力制御できてれば強いと思うけど
ユニのとこみたいに一気に全滅させられる可能性もありそう
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:00:31.59 ID:hf+ERDY+O
>>169
絵的に地味じゃないか
数少ない大人バージョンだしポーズは凝って描いてると思う
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:00:39.92 ID:Dcc/xM6eO
>>150
白蘭が同盟持ちかけてきた時「ユニは用事あって遅れる」とか言ってたからコスモ探してたのかなーと思ってた
この先回収されるフラグなのかは知らんが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:01:50.80 ID:hf+ERDY+O
上げちまったスマン
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:01:56.53 ID:vd6eX2ee0
>>171
エンマ・アーデル以外は倒された所からスタートみたいになるかもな
ルッスやレヴィのように
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:04:01.59 ID:hf+ERDY+O
せめてジュリーと薫の戦闘シーンは欲しいな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:07:02.90 ID:YwCBi+xQ0
>>175
ああ確かにそんなイメージ
最悪各チームボスウォッチ持った奴だけが残るとか

この戦いでザンザス壊されるけどディーノも壊されて雲雀は勝ち残りとかにしそうだな
ディーノここしか活躍させどころなさそうな感じするし
ヴァリアー脱落した後のマーモン泣いてもおかしくなくなりそうだけども
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:09:06.91 ID:i5DZfV0w0
スカルチームは本気でリボーンたちの視界に入ってなくて
コロネロチームを倒した時点で勝ち抜いた気になって
ツナか尾道に突っ込みいれられてもおかしくないw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:13:32.81 ID:hg3cq8J+0
ディーノの援護でヴァリアーが落ちる場合
戦いひと段落してディーノが暢気に「大丈夫か恭弥」とか話しかけたら雲雀に時計バキャッとかありそうだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:15:58.51 ID:Dcc/xM6eO
リボーン先生がエンマ獲得に乗り気じゃなかった理由もまだ謎だな
ツナとエンマが組んだら家光でも普通に勝てるからツナが成長できないとかかもしれないが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:18:36.47 ID:hf+ERDY+O
>>179やりそうだが借りを作っといてそれはないだろうwww
しかし未来編で嫌いだからこそ勉強しました的なことも言ってたがここまで壊滅的に幻術に弱いのに低ランクのリングで幻騎士をビビらせるまで成長するとは
雲雀…頑張ったんだな…
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:19:50.49 ID:fONK4EsK0
コロネロチームが異常に強いだけだわな
ヴァリアーは大将も雑魚アルコも雑魚でどうしようもない
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:24:37.47 ID:vd6eX2ee0
>>182
最強の家光+コロネロの呪解時間残ってる上にまだバジル・ラルもいるしな
バジルは特訓してる描写もあったし見せ場もあるんだろうし
ラルはなんとなくあんまり戦闘描写無い気がするけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:24:44.98 ID:B3DbS+al0
10年後はみんな大分落ち着いてすげー強くなったって感じ
ツナはあんま分からんけど
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:28:04.37 ID:fONK4EsK0
てかコロネロがチートすぎるよな
遠方から一方的に攻撃できるし
近づいたら家光が護衛とかもう無理ゲー
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:28:22.97 ID:68jfxPc70
ディーノはちゃんと活躍できるのか
風と雲雀はここで敗退かな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:31:02.74 ID:1jqVR24/0
風的には>>165のつもりで発言したんだろうが
いかんせん、言葉選びが致命的という

アルコの能力に得意不得意があって単純比較出来ないとはいっても
来週で体術>幻術という既成事実を作ってしまった事は覆せない訳で
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:33:13.93 ID:Eu6oYCsu0
KYなディーノは今回の動きで雲雀の神経をかなり逆撫でしたと思うから
キレた雲雀がディーノの方に向かって行って勝負所じゃなくなりそう
運良く雲雀側が自滅すればマーモンも残れそうだけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:36:47.71 ID:ZzYPHrig0
いや、命助けられてそれはないだろ・・・
良くて半殺し
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:38:18.25 ID:77RNUnfF0
コロネロチームがやられるとしたら
相手はツナかリボーンとしか考えられんな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:42:53.48 ID:Jguv1OAcO
家光はツナが倒すからコロネロチームはリボーンチームに負かされるのが決定してる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:44:29.00 ID:+rJa8Os50
>>188
ディーノと雲雀だけで戦い出したらザンザスがどフリーで銃撃ち放題だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:45:53.39 ID:+I3weTGc0
>>179
戦闘時間外にウォッチ壊すのも反則だろうからそれはないのでは?
雲雀は案外借りは律義に返す方だよね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:51:17.66 ID:D///Gdhn0
マーモンは負けたら確実に鬱発症するな
それか闇墜ち

体術>幻術の既成事実は要らなかったな
これのせいでアルコ同士は分野が違うから〜な理由が通用しなくなっちゃったし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:52:05.90 ID:i5DZfV0w0
>>190
9代目がマーモンチームに無理やり加入
嬉々として家光をぶっとばし
他チームには子供の喧嘩に親が出るってどうよ……とドン引きされ
当の息子にも心底嫌がられる展開に
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:53:39.20 ID:77RNUnfF0
>>195
ぜってー見たくねぇw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:54:06.05 ID:1jqVR24/0
シモンに返り討ちにされた(うち一名生死不明)
9代目が何だって?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:54:23.24 ID:5c2GBdQB0
そもそも術師らしくせこくいけばよかったのに
欺いてこそ霧っていってなかったっけ?
なんで真正面からいったんだよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:56:17.57 ID:1jqVR24/0
>>198
風の説教でムキになった
マーモンの精神年齢の低さ故
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 22:59:26.09 ID:cFbW+pfsO
ヴァリアーが残って、ザンザス対 骸とか、ザンザス対 家光とかが見てみたい。
逆に雲雀 対 骸とか1回やってるし、
雲雀 対 家光とかもなんか変だし。
雲雀敗退しろ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:00:38.88 ID:fONK4EsK0
ザンザス対家光とか瞬殺されて終了だし別にみたくないな
ザンザス対躯なら躯が勝つな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:02:02.94 ID:YwCBi+xQ0
マーモンの幻術<風の武術であって幻術<武術ではないんじゃね?
つーかアルコ同士相性云々は結局変わらないと思うんだが
ヴェルデルーチェスカルマーモンとリボーンコロネロ風はジャンル違うんだし
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:06:25.83 ID:A+c8Qdv90
戦闘でいったら風が一番強いんじゃね?
弾丸素手で止められるならリボーンとかコロネロ無理だし
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:10:37.10 ID:KaK9XvBrO
ツナvs家光でやっとなのに
ザンザスとか雲雀とかが家光と戦ったら瞬殺されるだろw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:13:10.34 ID:YwCBi+xQ0
ただ今回の話って呪い仮に解けるとしても大空の短命に持っていきそうな予感が
アルコってこの作品でいうマスコットみたいな扱いでもあるし作品終了ならともかく
しうじゃないときに元の姿に戻すとかなさそう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:17:28.63 ID:A+c8Qdv90
バイパーミラージュ自体は風も破れないんだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:18:01.64 ID:vd6eX2ee0
>>205
最終的には普通にその方向に向かうもんだと思ってた>大空の短命
リボーン先生は既にそのへんを考えて動いてそうだし
もしかしたらコロネロとか風なんかも一枚噛んでるかもしれん
個人的には少なくとも今の時点では全員私情のために戦っててほしいが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:22:52.84 ID:cbF29gB30
チェルベッロとか川平のおじさんとか他にも謎がいろいろ残ってるのに
作品終了になるのは嫌だな
今後虹の呪い編(だっけ?)で登場したらわからないけど

>>203
確かに
一度リボーンvs風とか見てみたい
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:23:41.10 ID:C7xNSZvo0
>>197風に言うと…
9代目の偽物に騙されて大怪我負った家光が何だって?>>204
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:24:12.05 ID:i5DZfV0w0
>>205
結局誰が勝ってもその方向に持っていくなら、
そもそも短命なんて設定作ってほしくなかった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:24:33.21 ID:1jqVR24/0
>>205>>207
ラルとマーモンェ…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:25:12.88 ID:77RNUnfF0
大空短命展開はありえそうだけど
1チーム残るとしてもリボーンチームだと普通すぎるから
別のチームが残ってほしいなー
強さだけじゃなくて運とかも色々入れて 
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:25:35.51 ID:9b1kbzEr0
リボーンとユニは自身の呪いよりも顎の狙いを探るために参戦してると思う
>>180で白蘭は入れてもエンマはノリ気じゃなかったのも7^3関連かなと
コロネロや風は考慮はしてるけどまだ解呪のほうがメインにきてそう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:28:37.83 ID:1jqVR24/0
大空短命展開でもいいけど
とりあえずマーモンが鬱発症するのが確定してるのは分かった
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:29:56.38 ID:hg3cq8J+0
案外大丈夫だったりするんじゃないか?
ガキっぽい分気持ちの切り替えとか立ち直り早そうだ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:30:30.32 ID:YwCBi+xQ0
>210->211
あくまで予想なんだけどな
もしそうなるなら他のアルコだって辛い思いしてるのいるから外れて欲しいんだ…
でも赤ん坊アルコの中で一人だけ戻るはないだろうなあと
ラルとコロネロとか同時じゃないとイミないし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:31:21.88 ID:BDg9dbrXO
九代目の影武者が強すぎたのと家光たんが油断したのよ
マジレスごめんぬ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:33:09.52 ID:A+c8Qdv90
>>215
状況違うけど未来で自殺してんだぜ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:35:52.78 ID:vd6eX2ee0
最終的には全員呪い解けるかそうじゃなくても救いはあると信じてる
マーモン凄い本気だし、コロネロとラルだってお互いの為っていうのがあるし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:36:12.86 ID:YwCBi+xQ0
>>215
どうだろな
お金も呪い解く為の資金稼ぎみたいなもんだったし長年の夢とか
全精力かけて調べてたとかこれが最後のチャンスなんだ!とか一番必死だったし次点でスカル
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:37:35.15 ID:speNSatd0
スカルチーム全員生き残ってるけど3日目にコロネロのライフルか骸チームの
幻術とかで半分くらい一瞬で終りそうだな。2日目でマーモン落ちる意見多いけど
案外ディーノと雲雀が戦って雲雀時計壊されて脱落とみてる。ただそれだとザンザス空気になって全然仕事してないけど
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:41:31.23 ID:77RNUnfF0
>>221
らうじとかあのへんな。ヴァリアーでさえソッコー消えたし
シモンも同じような感じだろうね
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:52:36.75 ID:Nomv0eIT0
まあ風は呪解タイムオーバーしたしこれ以上しかたないな
残ったウォッチはどうするんだろう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:53:39.92 ID:Ua24Y49m0
風チームのバトラーウォッチなら雲雀が握りつぶし済み
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 23:58:32.38 ID:77RNUnfF0
ここで川平
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:00:48.44 ID:EA1hiruuO
>>223
イーピンとか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:02:17.66 ID:BkyhmFHu0
風ってイーピンが殺し屋なのわかって修行してんだよな?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:07:13.25 ID:K6yP9mKr0
>>226
流石にこんな殺伐とした殺し合いに弟子の5歳女子を参加させねーだろw
というか参加しても一瞬で終わるだろこれ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:07:14.87 ID:BI3MvFOp0
>>221
飽きたとか言ってるからまた寝に戻ったりしてなw
まあそれだとあれだけ信頼してたマーモンが可哀想すぎるから無いだろうが
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:08:34.71 ID:BkyhmFHu0
でも呪解もうできないチームって雲雀とかザンザスだと残っても
本当に戦いたいだけが理由になるよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:15:56.21 ID:LqJrAxXC0
>>227
わかってると思う
隠してる設定でもないしな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:15:56.25 ID:/2CU0j0W0
>>227
風も普通にチャイニーズのヒットマンの一人だと思ってた
初期の方から屋台?の人に変装して登場してたし

マーモンの事情とか割とどうでもいいからもうここらで敗退してもらいたいわ
生意気言う割には大したことなかった
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:19:11.43 ID:JTQbxWLHO
雲雀チームもヴァリアーチームも敗退でいい
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:20:09.44 ID:plbkeZdX0
その大したことない体力消耗したマーモンに簡単に身動き封じられた雲雀の立場は…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:21:19.61 ID:bO8z6+Ys0
マーモンはアルコバレーノのくせに雑魚すぎだな
もう退場してくれて結構
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:23:01.57 ID:U3WdDKx90
>>232
じゃあマーモンさんはもらっていくぜ!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:23:16.86 ID:vRAxyJoc0
マーモンは必死だけど解きたいのは皆そうだろ、って感じだからそこまで頑張って欲しいってのは無いなー
相手が悪かったとは思うが
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:24:43.96 ID:BkyhmFHu0
マーモン別空間とパイパーミラージュ維持しつつ戦闘できてるって結構すごいと思うんだけどな
ウロボロスは弱かったけどパイパーミラージュは風も解けないみたいだし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:25:50.14 ID:KwgVmMLU0
マーモンと風はここで退場だろ
ツナと家光の戦いがメインだろうし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:27:45.60 ID:plbkeZdX0
アルコなのに雑魚ってのがよくわからん
コロネロもリボーンも戦った相手アルコじゃないし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:28:45.31 ID:BkyhmFHu0
>>239
それはそれでありだと思うけどユニの予知が意味なくなるな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:28:48.86 ID:yQQiJCyQ0
>>239
ユニの予言がなければそう思うが
脱落チーム2チームって言ってたからどちらかは残るんだよな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:29:07.04 ID:K6yP9mKr0
>>234
雲雀は今回本当にいいとこないな
風に獲物奪われて自分一人でやれると言ったそばから倒されかけて
しかも倒す宣言した相手に助けられるとかマーモン以上になんか微妙な働きだぞ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:29:31.76 ID:vRAxyJoc0
ここでヴァリアー脱落して、3日目は借りを返したがってる雲雀に骸あたりぶつけておいて
リボーンチームはコロネロチームと最終戦かな
あれ?スカルは?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:30:49.85 ID:OQGRzw990
>>244
どこも相打ちの結果スカルチーム勝ち残りとかw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:30:56.71 ID:KwgVmMLU0
>>241
そうだった
どっち脱落だろうな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:33:27.05 ID:llHbckDF0
マーモンはここで脱落したら
闇堕ちしてまどマギのさやかENDみたいになるんだろうな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:33:27.80 ID:LqJrAxXC0
シモンがあたるならコロネロチームのラルとバジルあたりと
リボーンのとこは継承のとき戦ってるし骸達は単に想像できない
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:35:57.67 ID:K6yP9mKr0
けど想像できない対戦カードの方がおもしろそう
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:36:34.67 ID:BkyhmFHu0
マーモンが勝つのは僕だ!って言うたび着実に敗退フラグを立ててるように見えてしまう
風と違って身体鍛えてもなさそうだし出血結構してるしで来週使い物になるのかすら

ヴェルデはアルコ同士の殴り合いとか不利って言ってたけど
科学者と戦士なり特殊能力アルコに比べて呪解も結構不利な気がするw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:36:44.28 ID:NUWRBmZC0
三日目の対戦も楽しみだなwww
家光にはツナとエンマの必殺技で倒せばラクチンじゃねw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:40:28.06 ID:bO8z6+Ys0
マーモンは頭も悪そうだしな
ヴァリアーのこと過信しすぎ
結果ただの戦闘狂の風と雲雀チームに壊滅状態にされてる
無策すぎるな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:40:50.79 ID:nVRM9ZRPO
シモンは数がいるからなー
幻覚チームの骸んとこの隠し玉が妥当じゃね
コロネロのゴツイのもう一回やるのもアレだし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:43:45.72 ID:VSm7JCPX0
風って脳筋なのかな
なんで雲雀一人だけで大丈夫だと思ったんだよ
結果見てられないみたいな感じになってるし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:45:38.84 ID:TGjdV7EyO
まだエンマのとリング友情合体出来るんだろうか
そういやあの合体バージョンのVG装備はよく見るとカラーリング違うんだよな
ゴールドクロスだと晴と被るからプラチナクロスか?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:45:55.76 ID:chywzhs20
ユニの予言があるから、風とマーモンどちらかが落ちる!と読者に
思わせておいて、実はスカルが脱落してましたー!なオチがついたら
すげーと思うんだが、ないかな
バジルにエンマが時計壊されて、他は戦わずに終了とか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:46:58.01 ID:UKVQTH330
あれ?
アルコはそれぞれ分野が違うから
単純な優劣は決められないって言ってた人達どこいったの?
マーモンの件に関しては完全にフォロー不可能
マジでアルコ化前に人物入れ替わりがあったとしか思えない
年齢なんてランボとイーピンの時点で理由にならない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:47:22.89 ID:OQGRzw990
ちゃんと作戦練って臨んでるのって骸のとことコロネロ達くらいじゃ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:47:46.94 ID:plbkeZdX0
>>254
風の自分の武術とマーモンの幻術比べは考えあってかと
思ったけど残り時間把握し忘れてる辺りよくわかんないんだよな
残ってもお互いのアルコにボスウォッチ狙われたら終わるから
正しい判断っちゃ判断だけど風もマーモンもザンザス雲雀放置してるし
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:51:20.98 ID:rg8s1Q3S0
>>256
実はそれを期待しているw
でもエンマがバジルにやられるとは思えないからそこがネックだな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:52:13.77 ID:plbkeZdX0
>>257
優劣つけられないってのは原作で言われてる
そもそもアルコバレーノに選ばれた理由は戦闘する前提じゃないんだろ
スカルルーチェヴェルデも同様
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:56:28.54 ID:llHbckDF0
>>261
だったら
戦闘にあまり向いてないであろうマーモンが戦闘タイプの風に戦いを挑む事自体そもそも無謀じゃん
マーモンも案外馬鹿だったな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:59:37.81 ID:TGjdV7EyO
>>258
エンマと作戦ノート作ってたスカルェ…
多分逃げ回る作戦の予感がするけど

コロネロチームは軍人と諜報部隊の長とか本職揃いだしな
寄り道して息子にさえ構わなきゃ余裕じゃないか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 00:59:59.81 ID:QXVIiQB/0
ディーノの乱入が無かったら
ザンザス+マーモンで雲雀に勝てたのにな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:00:46.92 ID:BkyhmFHu0
>マジでアルコ化前に人物入れ替わりがあったとしか思えない

これたまに言う人いるけどルーチェなら予知、スカルなら耐久のある体、ヴェルデなら頭脳
マーモンならエスパー、ラルは戦闘か指導力かわからないが選ばれた基準が
違いそうなのに入れ替わりも何もないと思うんだが
まあこういう基準じゃないとこで選ばれてるっぽい感じもするけどリボーンの話だと
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:02:05.28 ID:vRAxyJoc0
2VS2はザンザスが嫌いそうだしマーモンもザンザスの機嫌取りしなきゃいけないから却下
雲雀VSマーモンとザンザスVS風に分けたら風とマーモンどっちが先に割れるか微妙
そういうわけでザンザスVS雲雀とマーモンVS風に分けたのはまあ仕方が無いんじゃないか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:03:59.39 ID:nbHvuRsyO
さすがにエンマが転けて時計が壊れるとかはないよな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:06:37.70 ID:UKVQTH330
顎さん
「他に有力な術師がいなかったからとりあえずバイパーにしといた
てへぺろ」
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:06:39.85 ID:plbkeZdX0
>>266
その辺りは漫画の都合上って感じだろうな
マーモンとかボス壊して!とかお前自分で壊せるんじゃね?とか

そういやディーノの顔に違和感あるのは描き方が違うのか
何か目が笑ってないせいか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:10:03.44 ID:7M4k1/1X0
マーモンは弱キャラでアルコの中で扱い悪い様に見えてさり気に
今回の長編はマーモン視点から始まってるけど何か意味あるのかな
リボーンの次に目立ってたのにあっさり敗退したらワロスw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:11:32.61 ID:NUWRBmZC0
何でそうスカルチームを脱落させたいんだよ
スカルとエンマのほのぼのトリオと他シモンの戦いを見たい奴だっているんだよ
雲雀とマーモン&ザンザスの1人+2人メンバーで何をどうするってんだ
>>269
来週作画がヤバイのか?こっちは文字バレしか見ない主義なんで
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:13:06.11 ID:plbkeZdX0
敗退はするだろ
ただユニもだけど代理人はともかくアルコ自体は
敗退後も目立つんじゃないか?

まあ上でいわれてるオチはユニの短命救済な気するけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:15:04.48 ID:TGjdV7EyO
>>271
リボーン先生の「なぜお前がオレのライバルポジションに」的な屈辱の顔が見たいので
同じくスカルさんが最終バトルチームになることを期待しています
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:17:21.53 ID:llHbckDF0
ユニの短命救済なら
ラルコロネロマーモンそろって涙目ってレベルじゃねえぞ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:17:25.92 ID:nVRM9ZRPO
>>271
>スカルとエンマのほのぼのトリオ
おい一人足りねーぞ

ちょっと気になってたんだが呪解後の服は呪いにかかった時の服じゃないのか?
もしラルが呪解しても軍服見れないではないか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:20:01.20 ID:U3WdDKx90
>>267
ディーノさんならやりそうだが…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:20:03.29 ID:plbkeZdX0
服といえば着てれば伸縮するみたいだけど風上着どうすんだろ
上半身裸のまま吐血してるけど
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:20:34.06 ID:K6yP9mKr0
>>271
来週の作画自体は安定してると思うよ
多分戦闘時の顔を見慣れてないせいで違和感あるんじゃないかなあ
戦う事があんまないから
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:21:10.47 ID:U3WdDKx90
上着は着てなくても小さくなるんだよ!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:22:07.14 ID:25fbEVhg0
まあマーモンが雑魚で駄作ってのは見た目と設定だけでもう
指輪編からわかりきってました
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:23:58.54 ID:plbkeZdX0
>>279
怖い現象だなあw

ディーノ乱入であのフロアにいる戦闘資格ない人間
気を強く持たないと縛り引っ掛かる可能性がぐんと
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:26:37.09 ID:BI3MvFOp0
アルコは原作で各分野のトップで優劣は決められないって言われてるんだからそれでいいじゃないか
勝負方法が戦闘だから武闘派組が無双してるんであって
頭脳勝負とか騙し合い勝負なら結果全然違うだろうし
マーモンが判断ミスってるのは確かだが

>>275
その時来てる服っぽいな
下手に見た目相応の幼児服なんか着てたら呪解後が大変なことになりそうだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:30:07.76 ID:U3WdDKx90
>>282
ゾウさんのかぶり物してるリボーンが呪解するとか想像したらフイタ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:32:35.02 ID:plbkeZdX0
1P目で着てた風のチャイナとマーモンのジッパー付きのは
単に着せただけかな
そういや風と雲雀の関係心当たりが〜とかは触れないままなのか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:36:18.09 ID:llHbckDF0
>>282
人間、設定よりも実際作中で描写されてる能力や実力の方が印象に残るもんでな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 01:42:40.55 ID:brwltbay0
勝つためなら何でもやりそうなマーモンとルール?何それおいしいの?なザンザスのペアなんて
タイムアップ後に追い打ちとか不正行為とか失格フラグビンビンじゃないか…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 04:09:32.95 ID:CjcCzxFf0
>>283
ルネッサーンスな姿で呪解した先生が「CHAOSだな」
の方がインパクトあるかもw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 04:21:24.11 ID:plbkeZdX0
>>286
マーモンは呪解終わったら風もだけど戦力にはならなそう
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 06:17:08.07 ID:sWQ7vx8h0
呪解時間以外は戦闘に参加できないみたいだしな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 06:32:43.69 ID:D+XPKh5f0
マーモンチームも風チームも負けフラグたってるし、
ここで生き残ってもプレゼントタイム終了で翌日落ちるの目に見えているのに
どちらが落ちる予想がだんだん殺気立ってきてる気がする……
応援コールだけにしておこうぜ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 06:43:24.10 ID:3GXYgfua0
マーモンもこのまま戦闘続行なら時間切れっぽいもんなー
どっちも代理一人しか残ってなくて呪解無しとか翌日まじでどうすんだろ
ザンザスさん下手したら引きこもって食っちゃ寝して餅詰まらせただけで帰国か…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 07:50:35.13 ID:odxifw4U0
やけにヴァリアーが負けたらマーモンが欝になるとか
闇落ちするとか言ってるのがいるが、そんな精神力弱く見えない。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 08:00:26.74 ID:yodq8L7N0
>>273
リボーンがそんなこと言うかw
パシリにしては頑張ったなとかは言いそうだが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 08:11:35.74 ID:plbkeZdX0
>>292
いやマーモンはメンタル弱いだろ
まあ脱落さえしなきゃ能力的にヴェルデみたいにサポートはできるタイプだけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 08:37:05.89 ID:6NVLBw060
ディーノが雲雀庇ったのは
リボーンからユニの予言を聞いたからってのはどうだろう
相打ちならほっといたけどどっちか一つしか敗退しないなら
呪解時間のこしたマーモン+ザンザスより
呪解時間切れ風+所詮弟子の雲雀コンビが残った方が
後々有利じゃん
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 08:58:42.98 ID:plbkeZdX0
マーモンってまだコロネロとかみたいなタイプのが有利に戦えたかもなあ
今回の幻術空間に隠れる場所一切なくしたりとかして
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:06:47.38 ID:hQGwliJGO
なんかマーモン負けたらリボーンと風同盟組みそうじゃないか?雲雀が嫌がっても風に言われたら断れなさそうだし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:07:18.38 ID:GeuKbkNP0
マーモンが本当にメンタル弱いならアルコになってる間にとっくに鬱になってると思う
風は老成してるし、それに比べるとマーモンは弱いというより若いか経験値が少なく見える
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:13:51.28 ID:DSQOY3W9O
対コロネロだったとしても、コロネロは5km先から狙撃してくるし・・・
マーモンはヴェルデと組んで幻術を生む機械になったら最強じゃね
ヴェルデは自分の戦い方を知ってるから、そういうとこマーモンは見習えば良い
どうしても前線に出て戦闘したいなら、風の言うとおり体も最低限鍛えないと
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:21:47.08 ID:/2CU0j0W0
大人リボーンのコスプレネタ最近よく見るが…自分はあの茶目っ気あふれるコスは赤ん坊の時だけだと切に願う
つか一部を除いてあれはコスプレじゃなくて変装なんだろたぶん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:24:45.44 ID:plbkeZdX0
>>299
いやそういう距離感とれるような空間作れたらって話
まあ脱皮風がぱねえって話だけど

少なくともマーモンは制限時間内に戻るからディーノ次第だよな勝敗
戦闘は置いといてあのディーノ先生の登場の仕方に
皆ドン引きかシーンとかして欲しいなw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:29:05.33 ID:DSQOY3W9O
再来週の展開、
キレた雲雀がヤケクソでディーノに特攻
ディーノの部下ゴパァ!
風は血だらけ半裸で無心
マーモンは「ボス頑張っゴパァ!
ザンザスは飽きて餅喰って喉に詰まらす
ヴァリアー幹部ゴパァ!
ホテル従業員「CHAOS だな」

これくらいやってくれたら今から単行本全部集める
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:33:01.32 ID:nGD6wMTMO
>>302
もうこれでいいww
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:34:20.48 ID:VSm7JCPX0
ディーノの乱入は何か考えがあるのか
傍観のつもりだったけど殺されそうになってたから慌てて入ったのか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:35:51.15 ID:8Dza+f1M0
後者じゃないの
さすがに動き止められてザンザスの攻撃受けたらヤバい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:39:57.51 ID:KPMV08RZ0
ディーノの強さよくわからないんだよな
乱入した以上は自分の壊してでも雲雀は残らせるような感じするけど

今回の風がマーモンに代理戦争に勝つのは僕って言われて条件引っ掛かったけど
ディーノは大丈夫なんだろうかその辺り
そもそもあの戦況でスクアーロとベルも大丈夫なのかとw?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:41:31.75 ID:8rWXOqLNO
一応狙いは腕時計なんだから、最初の一発は命の危険はないだろ
ザンザスなら時計壊れても攻撃してきそうだがその時は助けてやればいいだけなのに
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:46:10.69 ID:UUt1cjRF0
命を奪ってから時計壊すって可能性も
というか威力からして時計だけ狙ってたわけじゃないだろあれ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:46:27.72 ID:KPMV08RZ0
ヴァリアーの場合は時計を壊すんじゃなくて殺す前提でザンザスから指示受けてるんじゃなかった?
エンマのときルッスがそんなこと言ってた覚えあるんだけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:48:40.59 ID:8Dza+f1M0
ザンザスは参加者を殺すのが目的
時計破壊とかはおまけみたいなもん
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 09:49:15.68 ID:plbkeZdX0
あれ明らかに殺す気でいったろ
エンマのときもヴァリアーは殺す気だったし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 10:28:09.85 ID:S4Mx33rC0
>>304
ディーノにとっちゃ、どっちもボンゴレ同士で、命懸けの戦いじゃないのに
死にそうになってる奴がいたら止めに入るだろ
今回は雲雀だったが他の奴が死にそうになってれば助けに入るよ
逆にザンザスが雲雀に殺されそうになったら助けるだろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 10:34:15.70 ID:v3qWYPPR0
ディーノは指輪編の時も雲雀のカテキョやってて
ツナ側寄りにいたけどスクアーロ助けてたしな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 10:51:33.20 ID:GDqZzLaB0
しかしザンザスやスクアーロにとって
ディーノはさんざんへなちょこと見下してきた相手だしなぁ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 10:53:54.31 ID:KPMV08RZ0
今回の風vsマーモンってスクアーロの台詞的にフロアに
残ってる全員がマーモンの幻術かけられて見えなくなってるだけで
あそこでウロボロスとか渇!とかしてると思うとシュールだな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 10:57:16.79 ID:plbkeZdX0
雲雀幻術弱いんだし最初から雲雀にウロボロスぶつけたら良かったのにな
ホテル終了のお知らせになるけど

ディーノもここで脱落かなあ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:00:31.21 ID:Mg63fHMM0
>>314
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:07:29.32 ID:o7D8TqO/0
>>314
ザンザスやスクアーロがディーノを見下した描写は一度もない
むしろスクアーロは警戒してる
ヘナチョコ扱いしてるのはリボーンはもちろんだが、獄寺
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:16:27.56 ID:rECMJqTLO
>>318
そっちのほうが描写ねぇよw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:18:54.09 ID:pWwFHF6W0
いや、どこだか忘れたが警戒してるシーンあった
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:21:51.44 ID:KPMV08RZ0
マーモンはディーノと雲雀相手にもかませにされそうな予感がする
精神的オーバーキルになるから見たくないけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:26:19.77 ID:2hd/MGtd0
同盟組織のボスだから遠慮しただけで、ディーノの戦闘力を警戒したわけじゃないよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:29:02.16 ID:o7D8TqO/0
>>319
スクアーロ初登場時に警戒してるんだが?

ここでの評価と、作中の人物からの評価をごっちゃにしちゃいかんよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:37:44.94 ID:ik47Kl800
>>318
小説で学生時代にディーノとスクアーロが会ってる場面があるらしいからそこのことじゃないか?>見下してる
現在はそんなことは無さそうだが

未来編でデイジーにやられた時も「お前も対策練られたからやられたんだよな、そうだよなスクアーロ!」みたいなモノローグとか
肩貸し合ったり継承式でのやりとりとかむしろ割と友好的に見える
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:42:21.90 ID:v9XGwCre0
自分の脳内設定をさも公式かのように語ったら
いつもの人と変わらんぞ単行本でも読み返しておまいら落ち着け
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:42:39.15 ID:UUt1cjRF0
>>322のとこしか覚えてなかったんで読み返してきた

鮫(跳ね馬ディーノ こいつを相手にするとなると一筋縄じゃいかねーか)
↑の心の声のあと>>322の同盟だからめんどくせみたいな台詞
別に下には見てないね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:50:06.19 ID:hkh/4Zk0O
どのレスとは言わんがキャラ厨の願望レスが凄いな
その辺にしとけよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:06:42.39 ID:sWQ7vx8h0
もう縛り解けばいいのに
ボスにとって有利だからそのまま続行してるのか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:07:25.31 ID:Kjdeh6/I0
ザンザスの攻撃はホテルの壁をぼこっと壊してるし、確実に当たったら死ぬだろ
お人好し系なディーノがあれを放置したら、それはそれで微妙
だけど割り込んできてなにする気だろう
普通にかっこよく戦われてもな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:12:10.83 ID:2hd/MGtd0
ディーノ(部下なし)の攻撃は全部味方にあたるって設定あったよな
ザンザスに攻撃するつもりが雲雀のボスウォッチ破壊とかでもいいな
「ミスった!スマン!」で風チーム終了
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:16:48.09 ID:UUt1cjRF0
鞭でマーモンの腕捉えてるからその展開はない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:20:38.01 ID:b8+ozZS00
ギャグで決着つけるような雰囲気じゃないしな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:34:52.75 ID:LqJrAxXC0
縛りはマーモン元に戻ったら勝手に解けるのかな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:37:59.89 ID:plbkeZdX0
>>328
まあ自分もくらってるけどバイパーミラージュ自体は現状
ザンザス以外には有効だからなあ何だかんだで風も二回か三回引っかかってるし
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 12:44:07.55 ID:U3Hf+RjZ0
マーモンの出る幕ねーよ
戦闘もダメ幻術も中途半端アタマも駄目じゃなw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 13:00:12.51 ID:ht0gzD7e0
というか風がもう呪解できない時点で見せ場も終わったし用済みなんだけどな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 13:05:05.33 ID:KPMV08RZ0
>>333
ダメージ受けてあの別空間みたいなのは維持できなくなったけど
ミラージュの方はその後も風も雲雀見る限り継続できてるみたいだから
呪解後の縛りなくなった後の残り時間で勝負決めるとかなんじゃ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 13:53:18.66 ID:hFbgwq4VO
キャラ厨の願望レスって、うまいこと言うなーと思った
先週辺りから的外れに痛々しいレス多いなと思ってたけど
そういうことかと納得した
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:09:07.30 ID:b8+ozZS00
いつもと特に変わらないと思うけど?
凄い願望レスとかそんなんあるっけ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:11:45.69 ID:hQGwliJGO
いつもと変わらんからほっとけ
なんか気に食わん事でもあったんだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:19:47.03 ID:DSQOY3W9O
リボーンのゲーム出て欲しい。ケロロ軍曹のメロメロバトルロイヤルみたいなやつで
スカルを使ってリボーンコロネロ風の三人組に立ち向かいたい
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:22:44.22 ID:7M4k1/1X0
願望レスって度々出てるマーモンが女に見えるってヤツ?
正直あのキャラで女だとしたら速効ウザイとか言われてクローム並に
アンチが出来そうなキャラだと思うから性別は曖昧なままでいた方が絶対無難
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:23:55.20 ID:/6YCqnT60
スカルはHPが∞かダメージゼロなのか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:25:14.27 ID:hkh/4Zk0O
>>340
そりゃ言ってる本人は自覚ないだろうよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:32:49.15 ID:ht0gzD7e0
>>343
痛みは感じるらしいし、防御か特防が異様に高いってこともありうる
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:39:58.87 ID:LqJrAxXC0
でもさヴァリアーの攻撃無効化とかスクアーロにブスッと刺されて痛いで済むとか
身体の構造どうなってんだ?
刺されたあとの傷口ってソッコーふさがるのかなw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:41:31.59 ID:plbkeZdX0
勝利を疑う者は自爆するってわりとかかりやすいんだな精神的なもののせいか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:45:58.68 ID:KPMV08RZ0
RPGゲームだと壁役にできそうだなスカル
リボーンコロネロ風辺りの攻撃とかマーモンのウロボロスに
カブッとかくらっても痛い!って騒ぐ程度なんだろうかw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:50:13.07 ID:brwltbay0
>>341
出るとしたら今の虹編はフレラン続編やるにはちょうどいいし継承式編もFOHのネタにしやすいけど
再アニメ化でもしないと無理だろうな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 15:00:53.37 ID:LqJrAxXC0
>>348
刺されて大丈夫なら銃弾でも同じかな
未来編みたいな身体に有害あるやつとか病気以外では死ななそうな気はする…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 15:12:30.52 ID:plbkeZdX0
しかしマーモンは未来のコロネロの庇って死んだ後に自殺といい
今回の風へのざまみろといい助け甲斐がないな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 15:38:15.07 ID:DSQOY3W9O
スカルの属性が雷(硬化)だったら防御力が異常・晴(活性)だったら回復力が異常、で
分かるんだけど、あいつ雲(増殖)なんだよな
敵の攻撃が当たらないラッキーボーイとも違うし、どういう原理で不死身なんだ!?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 15:43:22.41 ID:nGD6wMTMO
細胞の増殖力がすごいんじゃないか?
それじゃあ晴れと変わらんけど
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 15:55:12.56 ID:KPMV08RZ0
まああれ炎の性質であって体質とはまた違うからな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:20:45.87 ID:7M4k1/1X0
>>351
その前にあの二人はよくあの性格のマーモンを庇ったり助けようと思えるのが凄い
自分達をあんなに嫌って馬鹿にしてるのに疑問
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:24:14.97 ID:U3Hf+RjZ0
コロネロと風は損得で動く性格じゃないってことだろうなと思う
他のアルコはあっさり見捨てそうだけどw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:32:32.57 ID:O1HwnPYiI
年下だからほっとけないんじゃね
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:40:07.84 ID:KPMV08RZ0
>>355
あの性格つーかマーモンが風嫌ってるのは回想みたいな出来事が原因で
風も嫌われてるの気付いたのバトル中だからじゃね?
あとコロネロとリボーンは呪い解く努力を怠ってたことに馬鹿にしてるだけだったような
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:47:26.48 ID:hQGwliJGO
てかマーモンって風以外にはあんま突っ掛かってるイメージがないんだが
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:51:06.76 ID:rg8s1Q3S0
あと呪解してないのヴェルデだけか
3日目で代理戦争もう終わりそうだなー
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:54:02.87 ID:plbkeZdX0
嫌いってハッキリしてるのは風だけだな
リボーンとコロネロにはバカチビって言う位で
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 17:02:16.36 ID:9JpCbvzJO
なんだか雲雀がらんまのコスプレしてるようだ>風
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 17:27:26.40 ID:zrokB9EK0
>>362
た、確かに…。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 17:42:53.53 ID:8rWXOqLNO
黒髪でおさげ、赤いチャイナ服で脱いだら筋肉ムキムキの拳法の達人

ほんとだかぶりまくりだw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 17:49:01.12 ID:hGnGdiYq0
マーモンは手に入れてもヘルリングは使わない方が良いなと今回の話見て思った。
幻騎士と同じく自滅する最後しか浮かばない。

川平、骸、フランの3人はむしろ精神食わしたらどうなるか見てみたいが。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 17:56:57.51 ID:zywlf3xRO
>>365
そのメンツの精神なんか食ったら指輪が食あたり
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:00:08.54 ID:BkyhmFHu0
戦闘中はそうでもないんだが困惑顔とか笑顔系は同じ顔でされると何かw
特にこの前のマーモンに言われて嫌がっていたとは…の顔とか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:10:48.81 ID:J7rmFf6v0
アニメだったら中の人は一人で続けて喋るのか別録りなのか
傍から見たら面白いだろうな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:14:43.43 ID:nmKb4VVoO
マーモンチームに攻撃しようとした者は自爆するって縛りにすれば良かったのに
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:18:40.21 ID:BkyhmFHu0
それ話の都合であんまりにも有利条件でできなかったんじゃないかと
もっと言えばマーモンのサイキックでボスウォッチ遠隔から壊せるだろとか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:19:34.03 ID:tWUIBkwg0
マーモンはあくまでザンザスに戦ってもらうことにこだわってるから
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:25:15.02 ID:BkyhmFHu0
今回の氷漬けとかもそこまで自分でできるならボス壊して!じゃなくて
自分で壊せるんじゃ…っていいたくなった
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:32:25.65 ID:plbkeZdX0
あれ足元から腕までやれんなら腕に直接攻撃すれば良かったのに
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:34:15.36 ID:J7rmFf6v0
細かい暗示は出来なくて単純な感情や心の動きがスイッチになるのでは?
マーモンチームに攻撃したら〜とか指定はできないけど誰かを攻撃したら〜
というのはできそう
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:53:23.46 ID:tnyeQ6QI0
ピンポイントで時計狙ってバンバン壊すような能力いくらでも持ってるだろうに、遠まわしにしか攻撃できないなんて
展開の都合だろうけどマーモンの立場って不憫だなあ

ディーノの登場の仕方、勝敗つくまで傍観してるつもりだったけどついうっかり手が出ちまった的な感じじゃなくて
さも満を持して味方を助けたような余裕がある登場だったし、わざわざリボーンとの通話シーンも挟んでるし
何かこの状況を利用しようという考えがあっての戦闘参加じゃないのかな。
出来るのかは知らないが雲雀をリボーン陣営に引っ張り込むようにリボーンに指示されたとか
風の呪解も切れたことだし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:55:17.64 ID:D+XPKh5f0
ディーノに対するヴァリアーの戦力評価は謎だな
まさかザンザスより上とは思ってないだろうがw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 18:57:24.66 ID:gYOhU2ip0
どうでもいいけれども、ジャンプ改の表紙が川平のおじさんに見えた。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:03:30.24 ID:O1HwnPYiI
ディーノ雲雀の命は助けたけどボスウォッチ壊してリボーンチームに引きずり込む展開ないかねー
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:03:36.90 ID:BkyhmFHu0
ヴァリアーからだけでなく読者の自分としてもディーノの戦力が未だに判断できない
強いはわかるけどどの程度的な意味で
そして風はアルコ姿で出血してorz状態になってるけど大丈夫なのかw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:05:35.67 ID:D+XPKh5f0
>>379
個人の評価としては、ディーノがザンザスと雲雀を脇役に回すほど強いとは思えない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:09:02.03 ID:gYOhU2ip0
ディーノってガチで戦ってる描写がないんだよな。
でも指輪編では雲雀のかてきょーやってたしな。
一応未来編で戦ってはいたがあれは別次元のディーノであるから参考にならんし。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:16:40.61 ID:ZUzivfzD0
マーモンは風に対しても普段はそんなに突っかからないんだと思う
風のクドクド説教黙って聞いてたんだろ?
コロネロのことも嫌いだそうだが今回みたいな態度は取らないしな
呪い解きたいのと積年の恨みが爆発しちゃったんじゃないか

嫌いだ市ねざまあ言われても、フーン。ヘェー。な風は何考えてんだか分からない
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:20:22.74 ID:BkyhmFHu0
>>380
流石に家庭教師させた位だから雲雀よか強いとは思うんだが
ただこのスレだとザンザス=雲雀みたいな意見だけどここ数週間の作品内だと
ザンザス>雲雀みたいだしよくわからん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:33:01.85 ID:ik47Kl800
>>383
ザンザスはなんだかんだ指輪編のラスボスだったし天野的に一応別格の枠に入ってるのかもな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:35:20.00 ID:tWUIBkwg0
>>382
子供の言うことだから流してるんじゃね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:38:04.76 ID:/6YCqnT60
他のアルコバレーノもマーモンは子供扱いしている気がするな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:39:14.24 ID:D+XPKh5f0
>>383
ザンザスはいまだツナに敵対している唯一のボスキャラだからそりゃ別枠だ
風の評価で雲雀と結構差がついたのはちょっと驚いたが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:45:11.17 ID:EA1hiruuO
>>375
幻覚なんだから物理破壊は出来ないだろ
出来るんだったらヴェルデ涙目すぎるだろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:47:05.38 ID:3GXYgfua0
雲雀って大人雲雀が出張ってたから未来編での実戦経験ほとんどないんだよなあ
格下一方的にやるか格上にボコボコにされるかが大概だし…
リング戦からそう伸びてるか謎
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:48:39.77 ID:plbkeZdX0
別に幻術でも破壊はできるんじゃね?
つか今までマーモンに限ったことじゃなく
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 19:54:50.77 ID:BkyhmFHu0
>>389
マーモン幻術だけでなくサイキックも使えるから壊せると思ってた
リボーンも最初にいってたし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:05:44.61 ID:brwltbay0
でも今まで無機物が遠隔から念じただけで壊れたってことないよな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:09:48.38 ID:tWUIBkwg0
マーモンの超能力がどういうものか判明してたっけ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:10:20.14 ID:plbkeZdX0
そもそもあの氷って幻術でやったのか超能力でやってるのか
鞭で腕捕まえられて意識反らされた後もも氷残ってるから後者?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:11:45.72 ID:DMD2cMtrI
普通の幻覚は現実に影響を与えることは出来ないけど有幻覚はそれが出来る
みたいな事を言ってた様な気がするんだけど無機物には効かないのか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:23:06.83 ID:33U9+1Rm0
相手の知覚をコントロールする=幻覚を見せる
それをさらに応用させて脳に縛りを与えられるのがバイパーミラージュRで
それも幻覚とは違うからサイキックってことになってるんじゃないかと思った

ちょっと日本語怪しくてごめん
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:25:46.59 ID:BkyhmFHu0
サイキックとしてわかりやすいのはよくやってる浮遊とか瞬間移動?とか粘写なんだろうな
確かに氷消えてないから幻術じゃないのかもしれないけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:30:19.78 ID:/6YCqnT60
なら瞬間移動してウォッチ壊せよw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:31:49.63 ID:tWUIBkwg0
そうか浮いてるのは超能力か、そういや炎の力使ってないもんな
マーモンは飛ぶものなんだと思い込んでた
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:32:52.10 ID:/6YCqnT60
変態は飛ぶものなのだっていうしな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:38:37.46 ID:BkyhmFHu0
>.399
生物名マーモンみたいな扱いw

>>398
普段よくしてるのに呪解した途端浮遊も瞬間移動もしなくなってるから展開上の都合?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:40:45.43 ID:/6YCqnT60
こんだけマーモンの扱いが悪いと
ボス無し(ボスに気を遣う必要がない)ならマーモンの能力がチートだからじゃね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:44:16.31 ID:brwltbay0
氷消えてないのはマーモンが気絶してるわけじゃないし有幻覚だからじゃないのか
突然鞭来たからびっくりして弱まったんだろ

ぶっちゃけマーモンの空中浮遊より壁に張り付いてたツナさんやザンザスさんの方が不思議だよ
手の炎で飛ぶのは理解出来てもどこをどうやったら逆さまに直立出来るんだよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:48:28.39 ID:NUWRBmZC0
>>403
ワロタwwwwwwwwwwww
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:52:44.81 ID:BkyhmFHu0
風もこの前天井に逆さでいなかったっけ?w
あっちは座ってたけど
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:59:11.64 ID:LqJrAxXC0
そこに触れても…w
張り付いたりはバトル漫画でよくみるし
もうスゲーとしか言えん
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:00:28.62 ID:NUWRBmZC0
おいwwwwww
笑かすなおまえらwwwwwwwwwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:06:52.80 ID:bO8z6+Ys0
風の中でばザンザスと雲雀は同じぐらいの評価なんだろ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:13:42.90 ID:ik47Kl800
>>403
水の上を走る、とかなら右足が沈む前に左足を出し左足が沈む前に右足をry
で説明がつくのになw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:14:55.67 ID:vRAxyJoc0
天井にぴったりはよくわからんけど壁にぴったり貼りつくやつなら21巻か22巻の巻末あたりで説明が入ってたよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:23:30.40 ID:ITiT3Rpg0
いきなりあたかも当たり前のように壁に垂直倒立し始めたときは吹いたな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:27:14.45 ID:/6YCqnT60
やはりツナ最強か…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:29:15.04 ID:84rJsTQaO
そもそも飛行にしても手に炎エフェクト無いのに浮遊してることあるからなツナw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:35:51.14 ID:TGjdV7EyO
まあ身体の一部分に触れただけで無機物がポイズンクッキングになってしまう技を使う人もいるし
ランキングを始めると幻覚でなくリアルに無重力空間を作ってしまう少年もいるからな
サイキッカーって何なんだろうね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:37:08.08 ID:Ab4GYOyo0
>>413
もうそれ化けもんだろwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:38:43.52 ID:NB92LLuu0
マーモンの能力の存在意義が塵と化した
まあ極小ファミリーが時空飛び越えるアイテム持ってたりする世界だから深く考えてはいけない
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:46:20.53 ID:/6YCqnT60
じゃあマーモンさんはもらっていくよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:48:18.74 ID:D+XPKh5f0
>>417
おまヴァリアーと戦う気かw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:48:29.76 ID:zrokB9EK0
というかリボーンの仲間戦闘キャラって皆、人間じゃないだろ。
まだ人間じゃね、といえるのは獄寺と山本ぐらいかもしれない、ボンゴレでは。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:50:24.15 ID:/6YCqnT60
>>419
京子ちゃんやハルを忘れてるよ〜
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:52:50.91 ID:LqJrAxXC0
>>420
その二人戦闘キャラじゃねーだろw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:55:18.13 ID:/6YCqnT60
あ、ボンゴレですらなかったかw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:55:31.68 ID:84rJsTQaO
雲雀もギリ人間の範疇だろう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:56:44.14 ID:D+XPKh5f0
雲雀も人間離れしてるが人間だろ
お兄さんはすでに庇えない領域だが
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:59:22.73 ID:/6YCqnT60
お兄さん…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:00:20.14 ID:3rXsz/oN0
マーモン霧戦のときクロームの武器を遠隔から壊してたよ
あの時みたいにウォッチ壊せばいいのにね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:01:02.43 ID:brwltbay0
「僕は君達とは生き物としての性能が違うのさ(キリッ」
雲雀ェ…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:01:03.57 ID:84rJsTQaO
炎も無しにワンパンで体育館を破壊できるのは明らかに人間じゃない
あれ以来極限太陽の威力下がりっぱなしな気もするが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:08:58.00 ID:/6YCqnT60
お兄さんは人間界で部活動してはいけない体になってしまったよな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:11:11.85 ID:Ab4GYOyo0
お兄さんはやばい
ツナは最初は人間だったけどお兄さんは最初から人間じゃなかった
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:12:42.72 ID:NUWRBmZC0
京子の兄ちゃんはボクシング出来ない
山本も野球できない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:12:48.61 ID:D+XPKh5f0
>>429
紅葉がいるから大丈夫

リンかけ並に頂点すぎる二人だが
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:14:21.81 ID:NUWRBmZC0
>>432
その二人の対戦相手があぶないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:16:04.58 ID:/6YCqnT60
試合のときにリングごとというか会場ごと破壊しそうだな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:17:07.84 ID:BkyhmFHu0
>>426
そういえばww

まあ邪推でしかないけどマーモンが割り食ってるのってこの後
ヴェルデ骸フラン辺りで幻術SUGEEEとかやるからなのかとも思ったり
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:17:11.31 ID:1Rz0MuA90
一般人とやる時は極限太陽使わなければ大丈夫だろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:20:03.42 ID:VSm7JCPX0
しかし中学の同級生や先輩をマフィア闘争に巻き込むって笑える
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:22:58.42 ID:/6YCqnT60
>>437
しかもみんな当事者のツナよりノリノリだしなw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:24:21.28 ID:D+XPKh5f0
>>435
あいつらもう十分すぎるほど目立ったろ
マーモンチームと風チームとディーノを合わせたより扱いいいぞ
クロームの話だけやって引っ込んでください
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:24:39.19 ID:TGjdV7EyO
>>426
でも骸帰った後武器残ってたから割れたのは幻覚だったんじゃね
山本VS元気氏戦のヒビが入った時雨金時と一緒
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:26:27.48 ID:/6YCqnT60
元気氏って何かと思ったわw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:28:07.52 ID:/6YCqnT60
そういやクロームはあと3日の命って話から進んでないよな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:30:30.23 ID:BkyhmFHu0
>>439
杞憂であって欲しいなあと
来週もマーモンあちゃーみたいな扱いになりそうでなディーノきたことで
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:31:21.80 ID:BI3MvFOp0
マーモンの服ってローブの下は普通のヴァリアー隊服だと思ってたんだが
バレ見ると少なくとも肘くらいまでは素肌出てるんだよな
ローブの中どうなってるんだ
あと今は付けてないかもしれないけど呪解後も腰の後ろにトイレットペーパー付いてたら笑う
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:40:16.06 ID:plbkeZdX0
地味に素肌に鞭いたそ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:48:40.09 ID:ik47Kl800
>>444
ヴァリアーの隊服って多分皮のコートで分厚いし、その上に厚そうなあのローブだったら結構邪魔じゃないか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:57:13.22 ID:D+XPKh5f0
>>446
ヴァリアーの制服は多分防弾なんかも兼ねてる
マーモンは術者だからどうせあまり動かないし、
防御力が低いからしっかり着込んだ方がいいと思う
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 22:59:42.81 ID:BkyhmFHu0
でも普段は空中でふよふよして消えたり出たりしてるような感じだから
あんま防御力気にしなくてもw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:01:19.57 ID:O1cjLmlM0
そういえばマーモン女説を否定する奴が
鼻水で念写する女とか嫌だからって言ってたなw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:02:23.50 ID:/6YCqnT60
革ジャケって相当重いよな・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:04:12.98 ID:/6YCqnT60
>>448
まあ赤ちゃんなんだから鼻チンくらいふつうだろ
と思っておく
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:04:28.86 ID:BkyhmFHu0
>>449
男の子でも女の子でも今戻ってる姿でやってるのは嫌だw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:11:22.38 ID:ik47Kl800
>>447
ブーツには鉄板とか仕込み刃物とか袖にも仕込みナイフとかベルトのバックルに毒薬とか
エンブレムの裏には本部でモニターできる発信機とかそういう厨二妄想を具現化した隊服だと嬉しい
脱いで放ったらガチャンて音がするくらい仕込みしまくりとか
ブーツに鉄板は機動力下がるから無いだろうけど
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:14:16.15 ID:/6YCqnT60
>>453
あんまり仕込むことに頭がまわらないか
仕込んでてもどっか抜けてて使いこなせないような気がするのはなぜだw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:15:43.20 ID:BI3MvFOp0
ベルの隊服は普通にガチャガチャ音がしそうだ

>>446
リング戦の時にヴァリアーの隊服着てるコマがあったからずっと隊服なんだと思ってたんだ
その時は普通に長袖だったから今回のにかなり違和感がある
まあローブのボタンとかも変わってるから大して意味はないんだろうけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:17:37.03 ID:ik47Kl800
>>454
指輪や匣無しの素のポテンシャルならかなり上位(のはず)というヴァリアーの残り少ない取り得を失くすなw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:19:51.55 ID:TGjdV7EyO
>>453
ヴァリアーは殺しに拘りがありそうだからそういうのは持ってなさそう
ありそうなのはラルとかコロネロじゃないか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:23:05.19 ID:lp3Q1hnWO
ディーノのせりふは俺の弟子じゃなくて並中の生徒だったのね

マーモンの負けフラグがすごいな
だいぶ大股で歩いてるから男だと思う
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:23:34.30 ID:plbkeZdX0
まあ私服に見える隊服とかもあるしバージョンがあるんじゃね隊服
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:29:18.23 ID:ik47Kl800
>>457
目立たず静かに手早く殺せるような道具くらい持とうぜ暗殺部隊ェ…
肩書き隊服大罪ネタ見てくれは好みだから頑張ってくれ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:30:43.04 ID:/6YCqnT60
そういや暗殺部隊だったなw
大味過ぎて忘れてたぜ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:31:40.94 ID:plbkeZdX0
>>458
マーモンそもそも今回歩いてなくね?
同じ場所で立ってるか座ってるか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:37:46.36 ID:/2CU0j0W0
暗殺部隊(笑)だな
確か成功率何十%じゃないと動かないんだっけか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:40:59.30 ID:/6YCqnT60
>>463
ダメじゃんw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:41:33.78 ID:TGjdV7EyO
>>460
あの中で人目を忍んで殺しが出来そうな奴って誰だよw
声のデカイ人なんか初登場は街中でやらかしたのに
チェデフに期待した方がマシだろw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:41:41.06 ID:plbkeZdX0
脱落確定だろうがザンザス位指輪活用してやろうぜw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:41:43.63 ID:ik47Kl800
>>461
どっちかというとボンゴレの独立カチコミ部隊化してるしな…
いや、楽しそうで何よりだが創設者は今頃墓の下で泣いてるな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:44:14.11 ID:plbkeZdX0
能力的ならベルとかマーモンは暗殺向きな感じが
ルッスとかレヴィは…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:45:07.17 ID:/6YCqnT60
どうみても前衛部隊ですw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:51:22.45 ID:rg8s1Q3S0
ヴァリアーもγと同じく匣動物がくっついた指輪を(いつのまにか)もらったのか?
一日目で匣動物使ったのと、ニューリングは別物なのか謎だ


マーモン、身長の事言われて怒るって事は男だと思う
女はそこまで気にしないだろう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:51:28.58 ID:ik47Kl800
>>468
スクアーロも髪切って染めて剣を短剣にすれば…
ルッスは夜のパッポン通りとか歌舞伎町なら目立たず男狩り出来る
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:53:23.96 ID:/6YCqnT60
どう見てもボスが浮くだろw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:57:18.08 ID:llHbckDF0
レヴィェ…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:57:26.06 ID:BI3MvFOp0
ザンザスの技は周囲への迷惑度がXバーナー並だからな 
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:58:20.89 ID:cl2YZyhp0
ホテルの支配人と従業員達、今どーしてんだろね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:58:49.28 ID:/6YCqnT60
Xバーナーは体育館じゃすまなさそうだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:58:52.75 ID:plbkeZdX0
再来週メインなんだろうがツナ逹と違って
ボスウォッチ持ちのザンザスと雲雀が空気だな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:00:13.73 ID:/4Le3XiI0
>>475
普通なら従業員速攻で駆けつけるレベルの騒ぎだよなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:00:54.55 ID:McbTyfLY0
マフィアの団体を次々にホイホイ泊めるホテルの従業員が一般人だとでも思ってるのか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:02:02.82 ID:H3CPKIVn0
>>470
マーモンの性別は置いといて女性も身長高くても
低くても普通に気にする
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:03:19.46 ID:Xl7RUwf60
9代目の泊まってたホテルと同じならボンゴレの息の掛かったホテルなんだろう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:09:04.37 ID:hdGz3GJI0
>>480
いや一般論はわかるけど
漫画の男キャラが女キャラに向かってチビとか言ってもあんまり優越感ないだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:10:05.01 ID:OUS4tofm0
普通に男だろうが女だろうが赤ちゃんサイズ→15〜16サイズになったのに
楽しげにまだまだコンパクトとか言われたらムッとはするだろw

ホテルは風vsヴァリアーの時点でボロボロだったのに今回のザンザスの攻撃で
さらに穴あいてオーバーキルだなw
幻術で見えないようにしてたとはいえウロボロスもあそこでいたかと思うと
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:10:29.58 ID:oIXG51Fi0
ディーノは特に深く考えてないんだろうけど雲雀がリボーンチームに加わるのだけは勘弁してくれ
守護者よりアルコのバトルが見たいんだよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:10:48.18 ID:/4Le3XiI0
身長のチビだけじゃなくてバカにしてるってことじゃね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:12:03.86 ID:H3CPKIVn0
>>485
立派になって〜とかまあからかってんだろなベルだし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:13:50.29 ID:2fgQk0hC0
193と188と185と182が居る部隊だしなあ
チビもさぞ目立つだろう
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:15:14.43 ID:/4Le3XiI0
逆にチビでもいいかもしれんw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:15:27.28 ID:uJ2rmpKs0
マーモンてリング争奪戦の時も躯にフルボッコにされてたしやっぱ雑魚なんだよな
当時は最強の赤ん坊のくせに弱すぎだろと思ったもんだ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:16:07.54 ID:/4Le3XiI0
そのうちマーモン無双がきっとあると信じて待ってる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:16:57.42 ID:yTpNch7J0
やっぱりアルコバレーノには幻術で選ばれたんじゃなくて超能力で選ばれたんだろうな
幻術操るにはメンタル弱過ぎる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:17:29.54 ID:OUS4tofm0
アルコ同士な残りはヴェルデだけどあの開発してた装置使うだろうし
呪解しても不遜な態度で解説してくれる姿しか想像できないw

つーかいまさらだがスカルと風はヴァリアー、コロネロは白蘭、リボーンは家光だったんだし
マーモンもワンクッションあればよかったのにな、最初の相手が戦闘だと最強っぽいアルコ風とか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:20:50.66 ID:H3CPKIVn0
>>489
雑魚つかそもそも戦った相手がレベル違い過ぎ
この場合他のアルコと合わせるならマーモンの場合は雲雀だろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:23:46.65 ID:OUS4tofm0
>>491
幻術の技術自体は空間のほうは風も褒めてたし高いんじゃないのか?
金縛りは解けてもパイパーミラージュRは解かれてないし
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:26:56.32 ID:MwM3guX10
>>487
外人キャラだけどそんなにデカイ身長の集団にチビがいたらある意味凄い目立つw
マーモンは初期のラルの回想の大人の姿は普通にデカく見えたのに何で小さくしたんだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:36:37.33 ID:ZZW0/Vhm0
>>494
風の場合その褒め方が大問題なんだけどw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:39:45.23 ID:OUS4tofm0
>>496
基本無意識に幻術disる傾向あるし、ウロボロスに関してはこの程度だったから
空間自体の流石ですねは本心から言ってる…はずw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:46:53.37 ID:H3CPKIVn0
考えるのを止めなさいな風も直後にマーモンに言われて
縛り引っかかる辺り勝利を疑わないってなかなか難しいんだな
雲雀は流石にあれは疑わざるおえなかったろうけど
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:55:42.88 ID:Xl7RUwf60
疑わざる「を」得ない な
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 00:57:35.17 ID:aSlAvPsF0
スカルとかかけられた瞬間にゴパァしそう
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:00:09.98 ID:H3CPKIVn0
でもHPはきっと∞
風は弾丸素手で止めれるらしいけどリボーンみたいな銃はともかく
コロネロのあれも止めれるんかなw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:04:03.21 ID:DZktcHkc0
風って無意識に人を傷つけてそう
ユニの予言通りだと片方しか敗退しないんだよな
どっちかな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:11:54.75 ID:H3CPKIVn0
ディーノとザンザスが脱落で雲雀勝ち残りかなと予想
ただ風が呪解終わってるからどうなのか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:17:30.08 ID:yC6AZstq0
スカルは幻術と相性悪そう
死ななくても動きを完全に封じ込められたら何もできないだろうし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:18:43.44 ID:kdq4gpM5P
ディーノが来てるから間違えて全員のウォッチ壊して3人とも脱落しそうだ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:24:47.20 ID:TMTY3uLX0
雲雀やっぱこのクラスの連中との闘いになると勝てないんだな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:25:30.59 ID:qtED66v10
マーモン散々ないわれようだけど
それに一瞬で戦闘不可にされた雲雀の面子がですね

これからアルコ対アルコってまたあるんかな
コロネロとリボーンくらいしか組み合わせなさそうだけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 04:31:51.30 ID:1th2dLyo0
ザンザスって怒りがパワーになる人なのに、怠け者&食いしん坊キャラになったらもうダメだと思うんだが
しかもどちらも満足できちゃう環境だし
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 06:20:42.78 ID:jPjN+P0oI
ウロボロスって蛇とかトカゲのイメージがあるからマーモンの食虫植物っぽいのだといまいち語感的に合わない気がするな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 06:34:10.33 ID:Xl7RUwf60
あれマーモンのペットの蛇なんじゃないか?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 07:04:38.84 ID:H3CPKIVn0
ファンタズマ形態変わり過ぎてるw
しかしアルコ相手の風は置いといて再来週ディーノや雲雀相手にも
マーモン苦戦、今回の雲雀へのは運が良かったとかありそうなんだよなマーモンの扱い
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 07:17:27.56 ID:xF7I3Hfz0
ディーノってメンタルの強さはどうなんだろう
両陣営に帰れコールされて血を吐いて退場とか

どうしてもまともに活躍してる姿が想像できない……
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 07:26:06.93 ID:H3CPKIVn0
体質とか性格でへたれとか温和なイメージはあるけど
なんだかんだでマフィアのボスだからメンタルは強いんじゃね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 07:31:09.66 ID:Cdys0kzPO
なんかこのメンバーだと誰が残ってもつまらん戦闘になりそうだから
みんな脱落でいいや
この調子だと雲雀チームとヴァリアーチームってやり合えるのスカルチームだけで
ツナんとこと家光のところとはまともに闘えないだろww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 07:32:59.67 ID:y8/Hq8ADO
>>502
マーモンみたいな内に入り込むタイプとは相性悪いんだろうな
武闘家だから武術の良さを説いたつもりが幻術をバカにされたと思うマーモンもマーモンだけど。
まあ自殺候補者だし…。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 07:55:55.29 ID:H3CPKIVn0
マーモンの風嫌いは風に非があると思うけどなー
心がドス黒く汚れて腐るだの幻術こねてばかりじゃ気が滅入るだの
昔から言われたらやっぱ嫌だろ特に資金繰りの方
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 07:57:14.01 ID:df3rFt5lO
あれは違う術師が聞いても幻術ばかにされたと思うだろw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 08:07:49.91 ID:y8/Hq8ADO
それを根にもつのが内に入り込むっていうんだよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 08:11:15.44 ID:OUS4tofm0
>風「マーモン、あなたはお金に執着しすぎです。ぐちぐち。お金に目が眩むと心がドス黒く汚れて腐ってしまいますよ」7
風(部屋にこもって幻術をこねてばかりでは気が滅入りますよ 武術で体を動かせば心が清らかになり気持ちが晴れ晴れです)

こんなん言われ続けてたら根にも持つわw
そもそもマーモン普段は感情そんな表に出す方じゃないしリボーンやコロネロにもバカチビ位だし
相当だってことだろ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 08:15:43.79 ID:H3CPKIVn0
>>518
まあ先に武術勧めるときに幻術引き合いにださなきゃ良かった話だな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 09:01:35.25 ID:V7QuR12K0
そういえば他アルコは戦闘時にペット使ったりするけど
風とルーチェはほんとにただのペットだよね
風のやつとか異様に小さいし
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 09:06:23.33 ID:OUS4tofm0
そもそもコスモはどこにいるんだ
アリアのときからいないでいいんだっけ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 09:10:06.83 ID:aSlAvPsF0
どっかに居るけど行方不明って書かれてた気がする
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 09:20:15.65 ID:H3CPKIVn0
リーチがサイヤ人のように大猿になると信じてたw
風はもう呪解できないし多分マーモンもと考えるとアルコ同士で
戦えそうなのコロネロとリボーンだよな
でも銃と重火器じゃこう…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 09:26:34.12 ID:RLV4yKGhO
スカルがいるだろ!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 09:54:47.34 ID:aSlAvPsF0
集団リンチかよww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:02:21.69 ID:5s/EWzsD0
風好きキャラだけどもう見せ場終わっちゃったし
あんまり出てこないんだろうなあ

次はそろそろヴェルデが描かれるんだろうか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:02:32.37 ID:RLV4yKGhO
カオスショットとマキシマムライフルと爆龍炎舞を一気に受けても耐えたらスカル△

ヴァリアーに一斉攻撃された時思ったけど、痛みで気絶とかないの?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:04:37.85 ID:OUS4tofm0
見てる感じ物防と耐久が凄そうだから他の人が感じる痛みが100としたら
スカルは20とかになってるんじゃ?刺されても痛ー!みたいなおで済んでるし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:14:03.25 ID:ieE0+J4y0
ヴァリアーに攻撃されたときはたいしたことないって言ってた品
刺されなければ大丈夫なんだろう
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:26:10.67 ID:RLV4yKGhO
そうかもともと痛覚が鈍い体質なのかもな
もし丈夫なだけで感じる苦痛が常人と変わらないのにあのリアクションなら、メンタル鬼強ぇ>スカル
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 10:53:35.12 ID:oIXG51Fi0
ツナとエンマならともかくスカルとリボーンさんが対峙ってなんか考えにくい
ツナとエンマの再戦もなさそうだけど
ん?継承編だと二人は結局戦わなかったんだっけ?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:17:34.19 ID:J3VhesJzO
肉体派なのに誰かを攻撃する姿が想像できんwww>スカル
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:40:32.58 ID:OUS4tofm0
一応スカルあくまでスタントマンだからなw
リボーンコロネロ風とはまた違うカテゴリに
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 12:26:20.59 ID:rkRvylGX0
>>531
それはやばすぎww
ヴァリアーの攻撃受けた感じでは常人とは違うからそれはないと思うけど
>>533
あの肉体で攻撃力もはんぱなかったらリボーンより明らか格上になってしまうw
でもちょっとくらい戦ってほしいなと思う 見てみたいし
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 13:21:19.45 ID:H3CPKIVn0
マーモンで幻術よええして骸とフランとヴェルデの装置で
幻術つええ展開にでもすんのかな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 13:23:37.39 ID:xF7I3Hfz0
>>536
幻術にもヴェルデチームにも厭きた
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 13:39:27.09 ID:44LLQ7gpO
骸達はクロームのことで後は脱落でいいんじゃね
ヴェルデも呪いそこまで不便感じてないし
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 13:46:05.59 ID:OUS4tofm0
でも順番的には多分呪解ヴェルデだから骸達じゃないか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 13:48:33.09 ID:sxV7Bttc0
>>536
相手が風だから駄目だっただけでマーモンの幻術は弱いとは思わなかったぞ
雲雀には普通に効いてたし、バイパーミラージュRが見せ場だろ
自分にも効いちゃってるけどw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 13:53:14.40 ID:OUS4tofm0
主にフロアにいる人間の負傷はパイパーミラージュのせいではあるな
多分風>マーモン>雲雀>ザンザスの利き具合だけどw
ディーノ間に合ったから雲雀ピキピキの段階で助かったけど流石に焦ったのかハアハアしてたな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:03:05.18 ID:yC6AZstq0
ブシャッって効果音があるから一応出血はしてると思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:10:28.93 ID:rkRvylGX0
>>537
ヴェルデの見せ場みる前から飽きるとか可哀想だろw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:12:01.32 ID:xF7I3Hfz0
僕はボスを信じてるからルールにひっかからないよ、というのかと思ったら
結構難しいんだな勝利を疑わないって
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:13:44.67 ID:df3rFt5lO
マーモンが雲雀凍らせたの、よく考えたら霧戦の時に骸にやってたやつか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:15:25.90 ID:rkRvylGX0
>>544
はじめは風に勝てる自信もあったんじゃない?
幻術が効かなかったのは予想外みたいだし
にしてもメンタル弱いが
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:16:04.81 ID:ieE0+J4y0
>>537
ヴェルデェ…
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:17:17.09 ID:ieE0+J4y0
炎で熱してから一気に凍らせる
これで時計全部壊せるんじゃね?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:21:18.54 ID:OUS4tofm0
レヴィとルッス気絶してて良かったな
範囲内にいても観戦してる仲間のスクアーロとベルは一蓮托生としてもディーノの部下
逆にロマーリオとかはザンザスとマーモンみたいにボスなら大丈夫とかか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:21:30.99 ID:df3rFt5lO
時計脆くはしてたな
そのまま壊せなかったんだろうか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:25:19.39 ID:xF7I3Hfz0
ロマーリオが血を吐いてもシナリオには影響しないが
出血大サービスだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:28:43.66 ID:H3CPKIVn0
>>550
あくまでザンザスに壊して欲しいんじゃね?

普段とか呪解したとき風の背後に回り込んでるステルス能力あんだから
雲雀のとこ消えて近づきゃいいのに
わざわざ雲雀に大声で風脱落したからお前一人!とか教えないで

武道家だから精神修行で金縛り克服はわかるけど
ウロボロスみたいなのと戦ったことあるとかリボーンの世界観で
ちょっと何言ってるかわからないですw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:31:27.09 ID:Xl7RUwf60
風ならエンツィオと互角に戦える気がするな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:38:38.03 ID:rkRvylGX0
>>552
確かに
でもザンザスに壊してほしいって考えがナゾ
あんだけ呪い解きたがってるのにさ
普通ならもっと自分で積極的に勝利をつかもうとするしザンザスのこと考えてる場合じゃないだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:38:53.03 ID:OUS4tofm0
脱皮やら過去の幻影としてでもう風が何言っても驚かないw
時間の経過わかりにくいな風は過ぎたけどコロネロまだ余ってたり

ステルスで思ったけど骸戦のときも寸前で逃げてるんだからテレポとか
多分エスパーだしできるんだよなマーモン
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:40:14.58 ID:yC6AZstq0
幻術だけでは時計が壊れたと思わせることはできても実際に壊すのはできないんじゃないか
体術ができる骸とか幻騎士なら自分の手で破壊するだろうけど
マーモンの場合は近づかないで壊してもらう方が賢明かもしれん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:42:37.48 ID:H3CPKIVn0
>>554
マーモン頼んだ身だしあくまで仮定としてザンザスが戦う気なくしたらマーモン詰む
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 15:04:26.62 ID:BzwdqOCA0
そんなことより川平の兄ちゃんはまだか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 15:23:02.41 ID:p2Ig3k3H0
脱皮といえば初期の死ぬ気弾撃たれた時以来かw

>>550
時計脆くなってたっけ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 15:45:31.48 ID:NK2666p80
>>558
未来編のキャラは白蘭・ユニ・ジッリョネロ・真六・入江・スパナ
以外は全員クビきられたから、もう出ないよ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 17:09:38.76 ID:xF7I3Hfz0
>>560
川平は未来編のキャラじゃないぞ、名前は初期から出ている
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 17:11:02.87 ID:aSlAvPsF0
そりゃ入江は日常編のキャラなのか?って話だろうよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 18:32:36.17 ID:df3rFt5lO
>>559
読み返したら脆くしてたの骸達の方だったスマソ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:06:51.98 ID:J3VhesJzO
リボーンチームの残りのバトラーは誰だろうな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:19:11.59 ID:V7QuR12K0
ジンジャーブレッド
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:20:41.61 ID:2tOXmUAB0
>>564
今交渉中なんだよな
もしかしたらシャマルとランチアに交渉中かも知れないな
直ぐには戻って来れないだろうし

>>565
ソイツ敵
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:26:09.03 ID:nx+MFUpH0
>>565
ラルが殺すぞw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:37:46.58 ID:OUS4tofm0
残りバトラー空きってこれでいいんだっけ?

リボーン×2
コロネロ×2
マーモン×2
ヴェルデ×2
風×6

これ補充とかやんのかな
風とマーモンは今回でどっちか脱落だから意味なくなるけど
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:38:09.53 ID:wbDGl1Ef0
>>560
元気氏・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:39:29.63 ID:dSN3Wbiv0
>>568
風のところは空きないよ
残ってるのは雲雀のボスウォッチ一本のみ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:41:05.73 ID:qLpy4toi0
風チームは多分雲雀がバトラー腕時計を壊しているので0だと思う
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:42:09.81 ID:V7QuR12K0
フォンはイーピン連れてくればいいのに
雲雀の中でも鳥や針ネズミと同じ扱いでセーフそうだし
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:44:53.17 ID:OUS4tofm0
ああそうか壊したんだっけかw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:54:11.98 ID:qNdzjI8f0
脱落どうなるんだろなユニのとこは全員埋まってたけど
雲雀の場合バトラー枠ないし風も呪解使い切ってるし
マーモンはマーモンでバトラー枠あるけど負けフラグ凄いし
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:58:27.84 ID:McbTyfLY0
マーモンチームのバトラー枠が余ってたところで新たに誰をスカウトするというんだ…
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:03:27.36 ID:9KmL5xIq0
九代目がアップ始めました
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:04:54.60 ID:uJ2rmpKs0
9代目はモスカにのって参戦します
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:05:08.86 ID:qb0uKyhu0
クロームどうすんだろなー
代理戦争参加するんならいっそVS骸やって欲しいんだが
夢のバトル投票の先生解説だとクロームだけの戦法見つけたら確変起こすらしいし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:08:12.01 ID:McbTyfLY0
>>576
9代目はマーモンに義理ないw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:09:07.29 ID:OUS4tofm0
>>576
モブの部下とか?w
まあでもリボーンのところは流石に補充あるだろうなとは思う

ディーノはもしかしたらここで壊されるかもしれないけど
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:14:13.40 ID:dSN3Wbiv0
ディーノは自分のと引き換えに雲雀なりザンザスなり潰して来たら大したもんなんだが…
ないか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:14:14.66 ID:qNdzjI8f0
ヴェルデのとこもコロネロのとこも補充要員想像しにくいな
コロネロはもう人員はいいだろうwな集団だけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:20:16.37 ID:McbTyfLY0
>>582
家光はその気になれば山本父呼べるだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:20:16.84 ID:wbDGl1Ef0
ヴェルデチーム、
フラン獲得に動いてたって事はレオナルドもゲットしてる可能性有り?
更にさかのぼってみーくんでも出すか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:26:22.15 ID:V7QuR12K0
すでに極寺山本が空気なのにこれ以上足してもなぁ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:26:41.11 ID:yTpNch7J0
>>584
骸がみんな同時に動かせるってことはちゃんと戦力になるな
あながち冗談でもないかもしれな…いやないな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:26:47.61 ID:2tOXmUAB0
>>584
未来のレオナルドは悲惨な最期を遂げたじゃないか・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:30:39.70 ID:67KjacXOO
みーくんは契約切れてるんじゃなかったか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:52:24.00 ID:YxD406FdO
>>585
同意
アルコとボスのバトルでいっぱいいっぱいになってて
バトラーはろくに戦闘シーンなくて
獄寺山本でさえ空気になってるからなぁ
増やす必要ないよな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:58:11.14 ID:0KujuiIL0
リボーンっていまやってるに虹の呪い編で終わるのかなぁ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:00:51.81 ID:uJ2rmpKs0
最後にもう一つあるんじゃね
今回はそれの導入的なものでもあるだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:47:56.27 ID:sxV7Bttc0
>>584
レオくんは対白蘭戦に用意した使い捨てのクローム髑髏だろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:50:06.10 ID:nx+MFUpH0
本気でアルコの謎に迫っていく展開になった時に
出せるキャラが限られてくるから今の代理戦争はサービスみたいなもんだと思ってる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:56:17.32 ID:ieE0+J4y0
>>593
よくアンケでついて行けなくなったマンガを選ぶ質問あるから
今までのキャラ紹介&整理編なんだと思って読んでる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:56:56.37 ID:OUS4tofm0
アルコバレーノとか脱落してもメインだからユニも風かマーモンにしてもそのままでるだろうしな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:59:06.80 ID:qRqKTqys0
ふと考えたが、マーモンチームはベルあたりから情報聞いて、
嵐コウモリの匣を作っておいたほうが良かったんじゃないかと思った。
あれがあったらバトル開始後に問答無用で時計破壊できるし、
下手したらホテルから出なくて良いぞ。

ていうか、マーモンの超能力で時計壊せたらよかったのにね。
それこそエルフェンリートのルーシーみたいに。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 23:12:17.38 ID:qNdzjI8f0
しかしリボーンコロネロと違って風とマーモンボロボロw
マーモン来週もまだ戦闘に一応いるしさらにボロボロになりそうだ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 23:14:39.71 ID:yC6AZstq0
>>596
嵐コウモリと言えばジルって現代では生きてるのかね?
未来ではひっそりと生き延びてたやつを白蘭が見つけて部下になったんだよな
もし生きてたらベルが嬉々として殺しに行きそうだ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 23:21:09.84 ID:OUS4tofm0
ヴァリアーの補充枠とかはないよな…流石にw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 23:33:42.10 ID:2fgQk0hC0
>>598
ヴァリアーが未来の記憶DL済みならもう殺しに行った後かもしれん
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 23:38:35.18 ID:qRqKTqys0
>>600
未来の記憶を持っててもベル達は居場所しらんだろう。
知ってるとしたらジルを探し当てた白蘭くらいかな。
だから一応はまだ生きてるんじゃね?

白蘭が現住所をゲロっちゃったら詰むけど。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 23:40:49.20 ID:2fgQk0hC0
>>601
そこでマーモンの鼻水が輝く
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 23:44:38.11 ID:xF7I3Hfz0
>>598
ボスに任せてけろっとしてたからもう興味ないかも
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 00:09:35.61 ID:N5x09O2W0
前回でも思ったが風マッチョだな
あと出来れば呪解時間切れ前にマーモン掴むか当身でもして顔見せて貰いたかったわ
605 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/20(月) 00:25:12.53 ID:ME8+A0AO0
>>604無自覚でマーモンの癇に障る天才の風なら、ほとぼりが冷めた後に
やってくれそうだな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 00:34:52.11 ID:YYPHE8nr0
リボーンのマーモンの性別って女?男?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329654887/
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 00:36:45.77 ID:Dvk/2oMK0
判断としてはお互いが邪魔になるから間違いじゃないんだろうが
自分逹別空間にいってボスウォッチの二人放置とかw

ディーノ初めてガチバトル見れるかね
できれば乱入はあんまして欲しくなかったが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 00:40:04.06 ID:Ymquxks40
現代のレオくんもまだフランくらいの子供だろ
仲間にするなら骸は託児所でも始めるのか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 00:57:25.35 ID:iWuVt3vBO
自分もまだ中学生なのにな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:28:07.21 ID:N5x09O2W0
予定とは違う流れなんだろうけどパイパーミラージュで風にダメージはかなりくらわせてるな
そもそも時間忘れてる風はそれでいいのかw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:41:48.92 ID:A53WoiXY0
>>610
そこからすると風って空気が読めないというか、状況の把握が上手くないって感じだよなー。
意外とマーモンが風を嫌っている理由は的を射ているというか、風は性格に欠点があるとしか。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:42:19.03 ID:HyxY1GqsO
バイパーミラージュRのRって何?
ランボ?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:48:39.90 ID:Dvk/2oMK0
最初わかっててマーモン乗せて計画通り!かと思ったら
タイムオーバー→しまった!→吐血であれ?だった風
スクアーロがアルコバレーノがに掛かってるっていったけど
二人とも自滅気味
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:52:37.82 ID:rdd99jA00
>>612
自分はroomかと思った
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 02:57:49.21 ID:HyxY1GqsO
>>614
なるほど確かに
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 03:07:39.49 ID:ucy2c+rH0
R以外にもなんかあるのかな。アニメは無印ミラージュしてたけど
まああっても出せる時間が無さそうだけど…
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 04:23:39.36 ID:Lf322xBs0
ルールじゃいのか、しばりだし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 07:34:33.50 ID:Dvk/2oMK0
アニメと同じ技じゃないだろうなヴェルデw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 08:57:32.18 ID:ILdhPMgj0
エレットリコサンダァァァ!!
みたいな記憶がある
ポーズで噴いたわ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 08:58:37.35 ID:ILdhPMgj0
今気づいたがsage進行だったな すまない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 09:01:39.30 ID:2W2t0A0K0
なんか仮面ライダーっぽいポーズとってたなw
あれを大人の姿でやるのか
他のアルコバレーノたちもだけどみんなおっさんなのに
お茶目すぎるだろww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:08:50.17 ID:y2iYgc2bO
>>612
読んだときセーラームーンRが思いうかんだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:09:17.64 ID:N5x09O2W0
多分一番のおっさんだろうヴェルデが陣営内で玩具扱い受けてるからなw
コンビニで買ってきたが風無双はすごいんだがこっちはこっちで微妙に詰め甘く感じるな
雲雀ザンザス空気状態になってたしディーノ乱入したばっかだから375辺りで終了かね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:11:20.74 ID:qQY6yVHc0
天野はユニの呪解とシモンのことを考えて無いのか?
アイツの脳みそはどこか千切れてんじゃねぇの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:23:20.90 ID:Dvk/2oMK0
ユニの呪いはあくまで短命だし意味ないんじゃね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:25:07.04 ID:W4+qlstI0
とりあえずマーモンもいい性格してるわ
一切の躊躇なくざまみろと言い切りやがったw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:27:33.17 ID:N5x09O2W0
あそこってよく見るパターンだと敵の僕の為にどうして!?みたいなとこだよなw
そして自分で言った後に吐血する風
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:43:40.16 ID:TmWi6MZr0
>>623
いや流石に次で終わるだろ

>>627
「ざまみろ」には笑ったwそしてマーモンブレねえw
風どんだけ嫌われてるんだよw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 10:46:36.76 ID:N5x09O2W0
>>628
終わるかな?
ザンザスが壊されてヴァリアーが脱落展開かなそれだと
流石に格好良く登場して負けたらディーノギャグになるし戦闘評価いまいちはっきりしないけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 11:12:10.85 ID:Dvk/2oMK0
雲雀とかベルの反応とかスクアーロの俺逹全員が
マーモンの幻術見せられてるっての見るとアルコ以外には問題ないのか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:40:02.58 ID:W4+qlstI0
スクアーロは幻騎士やクロームの幻術はちゃんと見破ってたから
それが全然感知出来ないあたりアルコなだけあって幻術のレベルは他と大分抜けてるんじゃないか?
幻騎士やクロームの幻術レベルが低かったらアレだが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:02:14.81 ID:N5x09O2W0
つかベルのうっひょーってどんなテンションだよw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 13:50:52.16 ID:OTWqzAVI0
よしここに書いておこう・・・
編集さん編集さん
キャラブック第2弾出してください
お願いします
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:03:56.89 ID:Dvk/2oMK0
台詞が小者入ってるがずっと呪い解くことにかけてたせいか
マーモンの執念ぱねえな血反吐吐いて膝ついてんのにw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:09:15.59 ID:Ymquxks40
マーモンのウロボロスより骸の幻覚のほうがえげつなかった気がする
口から入り込んで相手を破裂させるとか

キャラブック第2弾欲しい
未来編のキャラとか10年後の守護者とかデータがないし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:13:04.33 ID:Dvk/2oMK0
術者本人の見た目と術の見た目の差じゃないか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 14:29:59.74 ID:YHoqt+YW0
そのうち出そうだけどな>キャラブック
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:31:12.27 ID:PoZVICUJO
マーモンは風に助けられそうになったの気付いて無くない?
自分に向かって飛び蹴りしてきたら普通トドメ刺しに来たと思うだろうし
血ゴパァしながら苦しんでる時に周りの声なんてちゃんと聞いて無いだろうし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:43:33.47 ID:otOHx0X60
マーモンが血反吐吐くほど必死なわりになんにもならなくて、雲雀が全然強くありませんでしたっと
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:44:06.98 ID:Dvk/2oMK0
しいて言えば転がってきた風がぶつかった位かもな
多分飛び蹴りすら見えてないかも

加減するだろうがレヴィ壁つきぬけさせて白目向かせる程パワーあんだよな…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:50:56.04 ID:N5x09O2W0
ディーノ乱入さえなければ血反吐吐いた甲斐は十分あったんだろうけどなw
なんだかんだで風はミラージュRでダメージ受けてるし呪解も時間切れしてるから
雲雀の戦闘評価ヴァリアーが多いのもあるが作品中だと低いよな見てる感じ

センターカラー誰になんだろな
出来れば今戦ってる2日目の面子で見たいけど
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 15:51:08.63 ID:W4+qlstI0
>>638
かもなー
でも分かってても「ざまみろ」言った気がするわw
つかザンザスの攻撃威力考えると「ボスウォッチを壊して!=雲雀恭弥を殺して!」だよな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:02:42.02 ID:CgUEneWM0
Xバーナーくらっても生き延びてるやつがわりといるからザンザスの一発ぐらい大丈夫大丈夫
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:05:27.44 ID:ntbL/8bg0
ディーノVSザンザスになるのか?
雲雀は最近良いとこないな幻覚耐性ないし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:07:37.79 ID:W4+qlstI0
>>643
Xバーナーや憤怒の炎の温度測ってみたい
てか6属性全部測ってみたい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:12:07.17 ID:N5x09O2W0
ディーノの意思は置いといて雲雀vsディーノvsザンザス+マーモンとかになるかもしれん
風切れたばっかだからマーモンも流石に1分は残ってるだろうけど残り時間約4分だと切れるしな
ザンザスが飽きたってことはあんま雲雀は手ごたえないってことか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:18:07.43 ID:Dvk/2oMK0
マーモンが二人凍らせるか幻術かければ良くね?って思うが
来週はディーノにも雲雀にも幻術通じませんな展開ありうる
ただディーノと雲雀共闘するイメージはない
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:21:43.20 ID:uNrjsDuM0
>>640
マーモンの体格だと手加減されなかったら骨折じゃ済まない気がする
体術全然駄目みたいだけど身体能力どのくらいなのかね
暗殺部隊だしさすがに京子やハルよりは上だと思いたい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:25:05.14 ID:2MhFcFsv0
>>646
手応えないとも取れるし
マーモンの幻覚援助なしには一人では圧倒できなかったってことだから
飽きた言っても強がりとも取れるよな

どっちにしても雲雀が弱すぎて、強さ投票第2位とは何だったのかという感じ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:28:57.24 ID:Dvk/2oMK0
>>648
格闘できる術師邪道発言からして身体能力は一般人と対して変わらなそう
サイキック能力あるせいか移動も浮くかテレポか誰かに乗っかってるし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:32:32.64 ID:Lf322xBs0
>>650
誰かというかベルにいつも乗ってるイメージ
肩乗りインコ的な
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:36:10.83 ID:W4+qlstI0
ザンザス→無理
スクアーロ→煩い
レヴィ→ムッツリ
ルッス→カマ

そりゃベルに乗るわ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 16:41:06.45 ID:Dvk/2oMK0
>>651
モスカがいた頃はモスカにものっとたけって
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:04:22.82 ID:N5x09O2W0
深く考えたら駄目なんだろうがツナ雲雀ベルは普段あれ頭とか肩に乗っけてるわけか
リボーンはまあまだ自分で歩くほうだけど
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:13:23.50 ID:CgUEneWM0
サトシ君10歳だってピカチュー6sを乗せて歩いてんだから気にすんな
よくある事です
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:27:48.35 ID:OW+4NRga0
マーモンなんか飛べるのに乗るってことは空中浮遊は結構消耗するのかな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:30:26.95 ID:W4+qlstI0
例え消費が少なくても足役が居るなら自分で労力使う必要無いって心境なんじゃないか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:35:34.94 ID:N5x09O2W0
単に楽だからじゃね?文句も言われないし
ディーノのあれは話的に空気読んでるような読めてないようなw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:45:05.84 ID:Dvk/2oMK0
ディーノ来たことで雲雀勝ち残り率上がったけど
風は呪解なし、バトラーなしだと複数いるチームに負けるよな
同盟組むならともかく
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 17:55:11.36 ID:ucy2c+rH0
雲雀生き残るんならとりあえず骸にぶつけとけ要因にはちょうど良いんかな
リボーンとコロネロで最終戦するなら他チーム入る隙間あんまり無さそうだし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:02:31.52 ID:WmxDAVufO
雲雀は代理戦直前に黒曜に遠征までしたのに骸はおフランスだったからいまだにリベンジできてないしなぁ
そろそろ再戦あっても不思議ではない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:11:00.83 ID:Dvk/2oMK0
それだとまた幻術相手になるぞw
しかも風なし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:31:09.50 ID:CgUEneWM0
雲雀にもヴァリアーにも負けフラグ立ってて読めないな
どっちにしても多分ディーノはまだ残るんじゃないかと思うけど
リボーンの為に参加したのにリボーンに全く関係ない事でリタイアだと流石に何しに来たってレベルじゃねーぞ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:45:40.46 ID:RDVnQMDWi
本格的にバジルが消失したな。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 18:56:04.47 ID:t7CuJIow0
>>663
雲雀がディーノの助太刀を断ったらどちらが負けてもディーノは残るな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:03:33.27 ID:W4+qlstI0
もうディーノは転んで時計壊すオチで良い気がしてきた
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:16:56.89 ID:d9dUFp5G0
ザンザスか雲雀のウォッチ壊すぐらいはしないとな
つーか考えがあって出てきたのか雲雀が殺されそうだったから慌てて乱入したのか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:20:32.33 ID:t7CuJIow0
最悪の場合、次回はもうファミレスの一角で
ディーノがツナたちにごめんしてる可能性もある

いや雲雀vsザンザスはちゃんと見せてほしいけどw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:20:49.10 ID:rLSAROwo0
>>666
それビアンキさんの結婚式でやってるし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:30:35.11 ID:ucy2c+rH0
ビアンキの結婚式懐かしすぎわろた

マーモンくらい代理戦に執着してるのが残ったほうが面白そうなんだけどなー
ディーノのタイミングが微妙すぎて来週どう収拾つけるか全くわかんね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:43:36.04 ID:N5x09O2W0
マーモン今回みたいに鞭とか雲雀に接近戦持ち込まれたら終わるだろうなー
ディーノはクロームの山本の幻術見破ってたから幻術耐性ありそうだけどどうなんだろ
ヴァリアー脱落にしてもせめてディーノは壊される位でバランスとってほしいけど
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:51:49.24 ID:Dvk/2oMK0
本人逹のせいなんだが風もマーモンも出血吐血しての
最後のあれなせいかディーノのタイミングがなあ
キャラとしてはおかしくないけど勝負の水差しがパネェ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:53:56.42 ID:TmWi6MZr0
マーモン脱落にしても
せめて風チーム+ディーノに一矢報いる位しないと
マジでニューヴァリアーリングとは何だったのか
マーモンの全財産&呪解への執念とは何だったのか
…になってしまうぞ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 19:55:35.49 ID:Dvk/2oMK0
>>673
一応マーモン本人は中指にして戦闘はしてるなw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:02:46.01 ID:W4+qlstI0
リング新調してなかったら全員風がデカい体に慣れる前に瞬殺されてたって事にしとこう
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:04:45.21 ID:N5x09O2W0
せめてザンザスだけは使ってやるといいな来週…
マーモん戻ったら多分縛り消えるだろうしその後どうなるかだな
ディーノそもそもどの位の強さなんだ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:05:02.48 ID:HYCq4l3+O
>>638
風本人は助けるつもりでもマーモンからしたら台詞込みでも
普通にトドメ刺しに来たようにしか見えないと思うw
楽にしてあげますとか言われてるしなw
しかしマーモンとベルのやり取りにはほのぼのしてしまった
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:14:08.59 ID:N5x09O2W0
今回殺伐してる中でそこだけがほのぼのしてた
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:35:22.28 ID:HyxY1GqsO
呪開後マーモンはどんなに大変な状態になっても必ず描かれてる唇の艶に吹く
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:41:19.99 ID:2W2t0A0K0
なんか艶がありすぎて唇になにかついてるように見えてきた
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:41:52.25 ID:uNrjsDuM0
あんだけ吐血して口のまわり血が付いてるのに
それでもツヤツヤだったな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:42:55.10 ID:HyxY1GqsO
XANXUSしか居なくなったヴァリアーリングの残った使い道と言えば聞き手の指に全部嵌めて簡易メリケンサックにするしか…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:48:20.17 ID:HyxY1GqsO
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:49:11.65 ID:HyxY1GqsO
>>680
唇の艶だと思って見てたのに段々ピアスかペイントかと疑うよなw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:50:02.73 ID:HyxY1GqsO
>>683
途中送信すまん
自重します
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:52:11.43 ID:N5x09O2W0
ああ確かにwカラー的にはツヤで間違いないんだけど
M.Mとかも常時あんな感じだっけ?
ハルとか京子とかクロームはたまにツヤがある感じだけど
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:02:57.96 ID:JTRgqxQcO
前にも出てたがフードで目から上が見えない分唇でキャラ付けしてるという説を推したい
呪解前もマーモンだけ口の形おかしいし
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:04:26.83 ID:mORIiKVaO
ルッスも唇つやつやの時あるような
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:07:03.98 ID:Dvk/2oMK0
>>687
特にそういうのはないんじゃね?
ベルとかだって見えないけどそういうのないし
つか唇でキャラ付けがよくわからんw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:08:50.60 ID:uNrjsDuM0
呪解前はへの字口だけど呪解後は普通の口なんだよな
昔はへの字っぽい形か猫っぽい形になるんだと思ってた
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:13:46.82 ID:N5x09O2W0
マーモンの性別がどうこうは置いといてあの描き方は天野の女性キャラの癖っぽいから
多分男キャラに唇のツヤは描いてないと思う
つーかローブとフードと頬のペイントで十分キャラ付けはでてないか?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:19:24.80 ID:t7CuJIow0
毎回のように書いてあると、水泡かなにかに見えてくるw
しかし今週の絵を見ると顔は意外と大人っぽい感じ
ベルや風よりちょっと背が低いだけのような気もする
あと女顔にはあまり見えない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:20:32.70 ID:v3SYqQuPO
マーモンとかに気を取られてたけど、読み返すと、
風の、喝!がじわじわくる…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:27:47.64 ID:Mz7V4/qgO
少なくともベルがまだまだコンパクトっていう高さなんだろ
170の肩前後なら150辺りなんじゃねえの
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:28:15.13 ID:pwWi+AZ50
まあマーモンは性別不明のまま連載は終わるでしょう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:50:12.49 ID:SZfjltey0
>>692
ユニ母みたいな女顔になら見えなくもない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:56:16.98 ID:CgUEneWM0
アリアかあ
そういえばやけにイケメンだったな
呪いを解く話になるならアリアも助かるかなと思ってたからすでに代替わりしてたのは意外だった
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:57:18.96 ID:TmWi6MZr0
>>692
むしろアーデルっぽいかも

顔の輪郭とか鼻の書かれ方とかも
男キャラみたいにゴツくないけどツナやバジルとも違うし未来フランはもうちょっとゴツい
だからといって少女キャラっぽいかというとその割に鼻筋が通ってる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:00:09.05 ID:yIVEyN790
喝!!!!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:00:43.95 ID:N5x09O2W0
けどどっち道よっぽど発達悪くない限りマーモンだけ子供のときにアルコの呪いかけられたでいいのかね?
呪い解くことに人一倍固執してるのもそのせいか?
あとは少なくとも20〜30代に個人的には見えるんだけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:06:25.57 ID:YHoqt+YW0
>>700
マーモンは17〜19あたりかなー
リボーンとコロネロと風は対等っぽいというか仲良さそうだけど
みんな同じなんだろうか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:06:45.40 ID:YHoqt+YW0
>>700
マーモンは17〜19あたりかなー
リボーンとコロネロと風は対等っぽいというか仲良さそうだけど
みんな同じなんだろうか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:08:27.46 ID:YHoqt+YW0
すまんw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:11:04.78 ID:t7CuJIow0
風も160cmくらいに見える

しかし今週のザンザスも188cmにはとても見えないから深く追求しない方がいいかもw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:12:10.07 ID:N5x09O2W0
エイッとか大っ嫌いだ!ざまみろ!とか言ってるから大きくて16歳辺りイメージしてた
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:14:21.01 ID:Dvk/2oMK0
>>704
雲雀が169だからそれはない
最低170はあるはず
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:16:47.81 ID:W4+qlstI0
>>704
ザンザスデカいな
でも確かに指輪戦やジル戦はそんくらいに見えるわ
一回10年後山本とスクアーロが二人で立ってる扉絵あったが
身長差あんまり無くなってる辺り山本はやっぱ背伸びるんだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:17:29.41 ID:CgUEneWM0
風は雲雀と並んだ時でも雲雀より大きかったから160はない
まあ伸び縮みよくするから数コマだけの印象があてにならないのは確かだな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:20:50.09 ID:YHoqt+YW0
雲雀とあんくらいの差なら175は…ないかな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:21:44.19 ID:4RjHa9GI0
160てツナよりちょっと大きいぐらいだぞ
ツナはちゃんと中学生くらいに見えるけど他は高校生くらいに見える
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:22:57.29 ID:N5x09O2W0
まあコマごとにあてにならないんだろうな
数字的に言えばベルと風が今回で言うなら同じ位っぽいけど
ベルとマーモンと風とマーモンの差全然違うし
マーモンもコマごとに子供っぽいときと大人っぽいときがあったり
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:25:46.18 ID:CgUEneWM0
そういう事です
つまり男女年齢身長議論をやっても平行線という事です
何度目だこの話題ってぐらいでるけども
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:29:10.31 ID:W4+qlstI0
つまり纏めるとキャラブック2出てくれって事か

言ってもしょうがない事だが絵柄的には指輪戦とか未来編前半くらいが一番好きだった
今はちょっと小奇麗になりすぎて荒っぽいキャラがただのイケメンになってて残念
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:52:52.03 ID:2W2t0A0K0
キャラブック出るとして未来のキャラが入ってるとしたら
未来のツナの顔は?になんのかな
まあキャラブック出てもあんま興味ないから買わんけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 22:55:00.46 ID:CahRw21+0
19〜23巻あたりの絵柄が一番好きだったな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:15:39.43 ID:N5x09O2W0
そういや先週マーモンが呪解したとき心なしか嬉しそうな感じだったのに
今週ザンザスもうすでにやる気なくしてんだw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:31:46.25 ID:HYCq4l3+O
>>716
むしろ何で先週うれしそうだったのかが分からんw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:34:31.34 ID:zHSVlWcX0
>>717
女かどうか確かめられるから
今週はどうやっても確かめることができず悔し諦めでヤル気なくす
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:40:19.89 ID:zaM7LQ5b0
>>718
なんかじわじわきたw
ベルもそれで近寄ったのかね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:40:40.85 ID:HYCq4l3+O
>>718
そんなこのスレに書き込みしてそうなボスは嫌だw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:42:31.77 ID:W4+qlstI0
偶然そう見えるように書かれてしまっただけで実際は笑ってない気がする
そして今週は腹が減って来たのでやる気が無くなった
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:44:39.74 ID:N5x09O2W0
>>721
餅食べたの少なくとも1時間まだ経ってないのにかw

ベルはこう想像通りの反応してたわ、なんか楽しそうで良かったな的な
あとスクアーロの雲雀がザンザスにどこまで食いつけるかと勝負のカギはアルコ発言は
来週以降の伏線なのか、的外れなあれなのか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:47:43.47 ID:APrn7fCqI
>>655
超マサラ人と比べたらアカンww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:47:52.78 ID:W4+qlstI0
>>722
憤怒の炎って凄いカロリー消費しそうだし
あと目ん玉かっぽじって良く見ろと言っちゃうスクアーロのいう事が当てになるわけがry

とりあえず身内贔屓無しで実力判断してるならスクアーロ的にはザンザス>雲雀らしいが
食らいついて行けるかryが伏線になるとはあんまり思えん
ラーニングには定評あるのになんだろうなこの信用の出来なさ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:50:25.30 ID:YHoqt+YW0
>>722
伏線とは思えないような…w
単にマーモンと風をみてなんとなくそう感じただけかと思ってた
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:52:48.53 ID:Dvk/2oMK0
風って今までのアルコで一番呪解の使い方無駄にしてるよな
バトラー倒した後はマーモンと戯れて終わったぞ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:53:34.26 ID:2MhFcFsv0
雲雀が全く闘わない内に風が呪解して助けたのかと思っていたが
呪解時間3分と残り時間を考えると
一応30分近くはヴァリアー相手に一人で善戦してたのか?
それを端折られるのは可哀想な気がする
1VS4とはいえ一人も倒せなかった上、風に危なっかしいと思わせる辺り強さ微妙だけど
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:56:28.06 ID:W4+qlstI0
>>727
開始直後にかち合ったんだっけ?
しかし戦ったにしてはお互いかすり傷どころか服装の乱れさえ無かったのがな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:57:30.00 ID:3EQ3LmRI0
>>715
同感
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:06:47.42 ID:mXHf/0vo0
エレベーターの中で開始1分前の時計が鳴ってドアが開いてご対面じゃなかったっけ?
服装や息の乱れがなかったからてっきり雲雀が何もしない内に風が呪解したのかと思い込んでいたのだが
それだと残り時間4分弱って合わないような
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:10:14.89 ID:se8ZrNIp0
風考えるのを止めなさい!で駆け寄ってきてるのはいいんだが
そのあとジャンピングキック体勢でふいたマーモンの骨が砕けるw

なんとなくマーモン側に感情移入してるせいかディーノの乱入微妙に感じるけど
逆に風側に勝って欲しい人からするとあの展開はきっと嬉しいんだよな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:14:57.34 ID:2zbicf5W0
ヴァリアーに痛めつけられたエンマを考えると風はレヴィ達を一瞬で気絶させたり時計壊すに留めたりだからまだマシに見える

けどヴァリアーはもっとこうだまし討ちとか卑怯な手使って勝ち残りそうだったのにな。
マーモンは生き残りたいならせめてボスウォッチだけでも遠ざけるべきだったんじゃね?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:20:26.30 ID:+GUJF+LR0
>>726
バトラー倒してんだから別に無駄使いではないんじゃないか
呪解して誰も倒してないなら無駄だけど
マーモンなんてどうすんだよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:22:39.50 ID:se8ZrNIp0
マーモンはある意味れ呪解のタイムオーバーの時間稼ぎできたんじゃないか?
本人意図してはなかったろうけど
ディーノ粉なければ実際ヴァリアーが今週の段階で勝ったろうし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:23:36.13 ID:+GUJF+LR0
ヴァリアー応援してた人はディーノが憎いだろうなー
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:25:13.82 ID:t9vRC0yJO
>>732
卑怯な手段でリンチしてた時のレヴィ以外の低いテンション(特にスクアーロ)を見るに
本来は強敵とがっつりドンパチやりたい奴らみたいだしなあ
まあ今回は引き続き闇討ち系の作戦で行こうとしたところに雲雀参上→派手にやろうぜ!
だったのかもしれんが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:28:09.35 ID:DyOKFQ1+0
どっち応援とかはないが予想してたてなはいえ微妙なタイミングの乱入ではあるなディーノ
マーモンvs風はモンハン経験者かと言いたくなる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:30:49.47 ID:BZbO3DEn0
スクアーロは一対一で百人斬りしちゃう人だから、まあ普通に強敵とぶつかりたいんだろうな
ルッスは好みの死体がほしいんだろし、ベルも一人で殺人楽しみたいタイプっぽいし、まあリンチは好きじゃなさそう
でも、書いていてリンチのほうがまだましっぽい気がしてきた
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:32:32.73 ID:se8ZrNIp0
>>738
忘れかけてたけど死体愛好家とか殺人狂とか大概やばいの揃ってるの忘れてた
設定生きてるならベルとか吐血したら発狂はじまるな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:42:29.80 ID:2zbicf5W0
そんな設定あるんだ
ヴァリアー編と未来編よく覚えてないから知らなかったが、急にマーモンがまっとうな人間に見えてきだしたww
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:42:32.59 ID:t9vRC0yJO
>>738
そういう意味ではスクアーロなんかは素のポテンシャルめっちゃ高い風とは
風が思ってた通りもっとじっくり時間かけて拳で語り合えた方が嬉しかったかもな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:44:23.54 ID:+GUJF+LR0
拳法と剣術の対決みてみたいなw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:48:12.61 ID:i7z02f8eO
指輪編で雲雀の身のこなしをスクアーロに聞かれてそこそこ高評価したら「お前やっぱ術師だなぁwww俺は剣士だから〜」みたいな事言われてたけど
今のマーモンなら(なら僕に聞くなよ…)とか腑煮えくり返りそうだなw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:50:07.94 ID:DyOKFQ1+0
来週ディーノにマーモン幻術利かなかったらマーモンやばいな
ディーノクロームの幻術は見破ってたけど
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:51:25.52 ID:LkgAPCGp0
ディーノ指輪もマニマルもないみたいだけどガチ肉弾戦やんのか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:53:23.26 ID:DyOKFQ1+0
>>743
技術とか身体能力についてならマーモンも気にしないじゃないか?
風は気持ちが晴れ晴れだの心が清らかとか気が滅入るみたいな方向だったし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:56:30.96 ID:DyOKFQ1+0
あとまあスクアーロにしてもベルにしても説教でもないし
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:59:03.41 ID:i7z02f8eO
>>746
指輪編じゃ敵だったクロームを誉めたりヴァリアーの食事シーンじゃ一番まともだったりする反面、アルコには自分から進んで罵倒したり性格ブレるけど何かあるのかね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:02:06.24 ID:j5EWneJT0
同僚が机の上で殴り合ってるのに平然と食事してる時点で相当だけどなw

ヴァリアーは全員自分の欲求に素直なだけで
仕事が絡まない限り他人に口出ししないからマーモンからしたら楽なんだろうな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:02:50.55 ID:i7z02f8eO
>>747
あ〜、確かに風に怒ってるのは身体能力への妬みでは無いよな
しかしコロコロ転がる風かわええw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:04:40.56 ID:zVf8lmnk0
>>748
クロームを褒めたのは同じ幻術使いで、更にマーモンからすると上から目線だったからじゃね?
幻術の方が武術より上って言っている位だから、同じ幻術使いに対しては悪い扱いはしないだろう。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:04:55.06 ID:zGumAP2q0
ディーノ参戦したからマーモン側が負けなのかな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:09:04.03 ID:LkgAPCGp0
>>752
どうかなあ
このまますんなり雲雀がディーノを味方にして戦う気がしないんだよなあ
雲雀VSディーノVSヴァリアーの三つに分かれるとかなるのでは
ただ予告だと次で決着つくっぽいからそんなややこしい事にはならんかなあ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:10:39.48 ID:DyOKFQ1+0
>>748
リボーンとコロネロに対しては再会したときに
お前たちと違って呪いを解く努力を怠らなかったみたいな
言い方してるから理由はそこだと思う 

罵倒ってもリボーンとコロネロにはバカチビ呼びする位だけどなw
普段はムッ位で今回のキレっぷりが珍しい
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:12:00.99 ID:8dANHzsn0
ヴァリアーと鉢合わせる前に代理戦争で優勝した時の約束忘れてないよねみたいな会話を風チームがしてたから
一応生き残るフラグ的なのはあるんだけど
でもこの戦いが終わったら俺結婚するんだ的な負けフラグに思えなくもないし
要するに次週の展開が全くわかんないです

あと上にあったけど風の喝!!がじわじわくるwwwww
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:12:42.25 ID:loZkF+k8O
どっちが勝とうと大した重要性を感じないんで次で決着つくのはありがたい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:13:18.13 ID:jB2UmmqM0
ため込んで爆発するタイプかw
やっぱり女性なのか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:16:36.91 ID:Wxxg0MBE0
脱落したアルコがどういう反応見せるのか気になるな
ユニはあんまり気にしないだろうけど
少なくとも風かマーモンは落ちるし、3日目もどこか脱落するだろうし
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:17:42.75 ID:t9vRC0yJO
しかしマーモン見てるとKHの13機関思い出す
丁度幻術使い居たし

基本幻術は欺く為のものだから使い手はどこもストレートで爽やかとは言い難い性格だな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:18:42.00 ID:DyOKFQ1+0
雲雀は雲雀で勝ち残っても同盟でも組まないと次残れないだろな
そもそも風は雲雀一人でコロネロんとこ辺り相手に勝てると思ってたのか?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:21:59.11 ID:jB2UmmqM0
コロネロのとこはプロ集団でまとまりもいいし
普通に考えたら最強だよな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:22:32.22 ID:GaBXt9Qn0
誰だよ最初に最弱候補とか言った奴
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:25:39.46 ID:zGumAP2q0
風ってあんまりよく考えてないんじゃないのか
雲雀一人だけと組むとか今回の時間切れとか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:26:00.86 ID:j5EWneJT0
(人気投票的な意味で)最弱候補
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:26:01.07 ID:DyOKFQ1+0
コロネロのあの技がチート過ぎるw
逆にああいう方が空間つくれる幻術とは相性悪いのかね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:27:45.59 ID:Wxxg0MBE0
風は本気で戻りたそうな感じではないからなー
リボーン先生と同じ部類

>>764
それは言っちゃだめだw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:28:08.70 ID:jB2UmmqM0
ハイメガ粒子砲だしな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:30:48.99 ID:fy21kSvb0
今回の章で誰が強いのか、どのチームが強いのか、チームワークはどのチームが抜群なのかが
知れた気がする
コロネロチームはそんな意味でも最強クラスだな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:33:00.53 ID:DyOKFQ1+0
コロネロとリボーンは呪解時間考えてんだよな
マーモンは1分〜2分辺りかな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:34:59.62 ID:jB2UmmqM0
ところでアルコバレーノに貢献するって意味が結局分からんのだけど
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:38:17.66 ID:DyOKFQ1+0
雲雀・ザンザス・ディーノの強さいまいちわからん
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:39:26.30 ID:fy21kSvb0
>>771
その中で雲雀が弱いことはわかる
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:39:28.44 ID:GaBXt9Qn0
コロネロのマキシマムなんちゃらってあの銃使えば誰でも使えるわけではないのか?
あと小さいラルは戦う姿がいまいち想像出来ないんだがほぼ解説に徹するのかね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:39:53.62 ID:LkgAPCGp0
>>768
強さ投票結果発表やったすぐ後にランク上位ズタズタにする天野先生格好いいと思いました
本人も今なら印象かわるかもってコメントしてたな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:43:47.75 ID:fy21kSvb0
>>774
一番驚いたのは家光だし
でも良く考えたら強くても変じゃないと思った
いきなりランボが最強になったら腰抜かすけど
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:45:16.50 ID:Wxxg0MBE0
>>773
基本解説要因じゃね?自分は戦ってほしいが
なんとなくコロネロがあんまりラルを前に出すとは思えん

>>771
その中だったらディーノが弱そうな印象なんだけどやっぱり雲雀より強いのか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:47:05.60 ID:jB2UmmqM0
まあティーノさんは基本ドジっこだからな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:49:56.13 ID:U+XdGRIJ0
結局
一番人っつーか組織を見る目があったのはコロネロって事で
人選にも恵まれてるしな
コロネロ超勝ち組じゃん、しかもリア充だし

一番の負け組は風?マーモン?
二日目はどっちか脱落、万が一勝っても次で詰む
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:50:42.07 ID:LkgAPCGp0
>>776
リボーンのコメントだとディーノの方が強いらしいけど
あれ多分ボンゴレギアとかなしの状態での話だと思うから現在の事はよく分からないな
というか実力者のような描写があるキャラ同士でどっちが強い?って話題は
正直ガチンコ勝負でもしてくれない限り話に決着つかないと思う
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:54:49.49 ID:sv3AkJ940
脱落はエンマチームになりそうではあるな
博士、風、マーモンは仮に生き残っても戦況はよくない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:56:59.67 ID:+49fDhOA0
ザンザスは雲雀と同レベルだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 01:59:09.70 ID:jB2UmmqM0
マーモンは呪解時間使い切っちゃうのかね
ボス一人残して抜けるとは思えないし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:00:39.48 ID:zVf8lmnk0
>>773
コロネロのあれは死ぬ気の炎込めてるとかそんなんじゃない?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:00:41.72 ID:OwYzK8pl0
>>773
あれは全ての標的の位置を把握して設定?すんのが大変そう
追尾型ではあるみたいだけど
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:03:31.91 ID:pQPBRs4k0
ディノヒバ厨が騒ぐからディーノ来ないで欲しかったわ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:34:50.42 ID:2zbicf5W0
コロネロが使った遠くから狙撃する武器ってむしろリボーンが使いそうな気がしてた
初期でもそれで死ぬ気弾撃ってたし
虹の呪い編最初のカラーだとごつそうな奴持ってるけどハンドガン以外の銃火器も使わないか楽しみだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:59:32.61 ID:6SC1QnOo0
リボーンはマルチに色々出来そう
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:00:25.39 ID:BZbO3DEn0
あのカラーは意外だった
イメージとしては火力のコロネロ、早撃ちのリボーンみたいな感じだったから
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:38:44.36 ID:oI0PZBtY0
ディーノってこれからはリングの力が重要になるとか早々に言った人なのになんでリングしてないんだろう
地位も高いから入手に苦労なんてしなさそうな気がするのに…
大空属性の指輪ってだけでレアで現代じゃ見つけらんないんだろーか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:40:03.87 ID:UEfSwD3fO
>>785
ここではてめえしか喚いてねーよ
わざわざ前もって名前出してブヒるとかカプ厨て本屋うぜえな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 03:58:48.11 ID:fvIdsE7SO
本屋にあやまれ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 04:03:18.43 ID:BZbO3DEn0
ムチと死ぬ気の炎がこめられた銃の戦いってどうなの
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 04:07:19.97 ID:1JtP4CLIP
鞭も死ぬ気の炎みたいなもんこめられてるんだろう
漫画だと刀で銃弾斬ったりはじいたりするから
鞭でも出来そうだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:43:56.56 ID:EDaPUBpY0
自分はディーノ推参って風チームに敗北フラグたったようにしか見えないが
真面目に期待してる人結構いるんだな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:50:37.62 ID:NT66Zsfz0
風は元の姿で呪解マーモン含めたヴァリアーとの戦い割と楽しんでたように見えたし
もうある程度は満足なんじゃね
あれだけゴパァしてればこれ以上参加しても…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:57:03.24 ID:DyOKFQ1+0
>>781
正直=でここで話されてるけど本誌中だとザンザス>雲雀扱いだからなあ

まあヴァリアー脱落でもせめてディーノ辺りは壊されるとかバランス取って欲しいな
ディーノって今鞭しかないのか武器?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 06:58:54.72 ID:DyOKFQ1+0
そういや金縛りとかウロボロスは精神修行でどうにかできても
バイパーミラージュは風も喝!できないのか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 08:32:26.56 ID:wnVIseQoO
普通にザンザス>雲雀だろ
まあどっちもアルコ家光ツナたちにとっては雑魚だけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 09:25:03.43 ID:F8jE6rYR0
>>759
素直に性格悪いの多いと言えw
そういえばこの漫画の幻術師はクリーチャー系出したり炎出したりみたいばっかりで
そいつみたいに敵のトラウマや心の弱みにつけこんだ幻覚出して惑わせたり精神的に苦しませるってのはやらないよな
獄寺やγ、ランチアとかに凄い効きそうだけど

まあ相手の生い立ちやら何やら知ってないと出来ないからしょうがないだろうけど
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:07:04.59 ID:nENkhuMp0
イメージ的な強さだとザンザス>ディーノ>雲雀なんだが
ディーノ登場がどっちの脱落フラグにも見えるw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 10:30:55.89 ID:1JtP4CLIP
ディーノ雲雀XANXUS全員脱落に一票
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:01:37.81 ID:FXbxvwW7O
「飽きた」の前ページ、隣接したコマのザンザスの表情のせいで、
「飽きた」が負け惜しみにしか見えないんだが
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:03:51.46 ID:nENkhuMp0
ユニの能力がかなり劣化してればそれもありだな
というか10年後のユニより現代の現状予知してたアリアのが能力的に衰えてない気がするんだが
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:18:25.33 ID:fy21kSvb0
ザンザスとひばりに骸とフランの漫才を見せたい
きっと「・・・・・」になるだろうなwwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:20:02.19 ID:ZuB9e39H0
ルーチェ>アリア>ユニで代を重ねるたびに劣化してるんじゃね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:21:36.75 ID:1fPBIFfB0
他のアルコは不老不死っぽいのになんでルーチェ一族は揃って早死になんだろう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:32:15.32 ID:9ou1A/sJ0
>>803
未来のユニがだんだん弱まってるっていってたから劣化はしつつあるんじゃないの
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:37:38.60 ID:nENkhuMp0
短命か不老って極端な呪いだよな
大空いれば大空以外は不死みたいなもんでもあるし

選ばれた理由の法則もアルコで検討は大体つけたけど決定打には
欠けるってリボーン言ってたけどそこもちゃんと理由明かされるのかね
単に各分野のトップ集めたとかでなく
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:40:46.84 ID:nENkhuMp0
>>807
ごめん劣化自体はわかってる
ただもし2チーム脱落が外れたら場合どれ位今の幼女で劣化してるんだろって
その場合アリアのが能力強いことになるのかなって話
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:45:51.61 ID:t9vRC0yJO
>>799
性格がひねくれてるの、に止めとくわ

そういう精神攻撃は相手を闇堕ちさせて取り込みたいとか
単に苦しんでるのが見たいってのには有効だろうけど単に殺し合いとかじゃまだるっこしいんじゃないか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:48:08.78 ID:nENkhuMp0
デイモンが骸相手に黒曜使ってやってなかったっけ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:00:20.98 ID:fPg9EbE50
頼れる兄貴分って煽り嘘だろw
風の気を失わせて楽にしてあげますってのが凄い考え方だ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:08:45.33 ID:EcV2qJ7WO
指輪の資金出した張本人が指輪使わず終わるのは流石に無いと思うから次回はマーモンとザンザスの指輪を使った見せ場があると信じたい
ただマーモンの場合
指輪使うも効かない→時計&指輪破壊なんてかわいそうな事になりそうな気もする
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:09:58.21 ID:nENkhuMp0
考え方としては正しいんじゃね?
安心させる為に嘘突いたり雲雀の壊すわけにもいかんだろうし
問題は明らかにコンパクトサイズで身体鍛えてなさそうな術師に飛び蹴りをチョイスw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:12:34.11 ID:WCpPbYg+0
気を失わせる程度に手加減できるんだろ
飛び蹴りでも
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:22:02.91 ID:mWCzceFp0
>>802
確かにww
内心凍らせてくれて有り難かったんじゃないか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 12:28:32.58 ID:DyOKFQ1+0
マーモン指輪してるけど何か魔力+○みたいな感じなのか?w
風の気絶=レヴィとルッスだとかなりこええ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 14:30:04.42 ID:9ou1A/sJ0
>>809
劣化してると本人の口から言ったとしても程度まではいえなそう

どこかでどれかのチームは脱落させないと話が進まないから今回で2チーム脱落は妥当だけど
天野だから全チーム残った上で最終局面もありそうなんだよな・・・
まだ3つの結果が出てないから3つのうち2つなら脱落しそうな割合ではある

ヴェルデチーム:逃げ切り
スカルチーム:詳細不明
コロネロ&ラルチーム:勝ち残り
リボーンチーム:逃げ切り
風チーム:交戦中
マーモンチーム:交戦中
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 14:31:35.15 ID:O0rcss1O0
スカルチームはスタンバってたけど誰も来なかったとかありえる
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 15:27:02.05 ID:oI0PZBtY0
実際戦闘しないのが一番賢いからなー
バジルの行方次第
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 15:33:15.32 ID:fy21kSvb0
バジルは1日目もいなかったと思うけど
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 15:56:48.98 ID:nENkhuMp0
スカルはツナがそのうちスカルとエンマ達のこと忘れてたー!!とか
ありそうななさそうなw

バトラーって壊された場合は自チームの残った時計は了平見ると使えないんだよな?
自チームで脱落→他チームのバトラーとして復活はありなんだろうか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 16:34:23.46 ID:s/b6hTpVO
>>821
一日目はオレガノ達と一緒に戦ってたかもわからん
というか一部除いてみんな詳細わかってないだろ

二日目は本当に一人だけ行方知れず
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:48:42.11 ID:EcV2qJ7WO
アジトに戻った骸達待ち構えてトドメ刺してたりして
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 17:59:05.42 ID:Wxxg0MBE0
>>824
もし本気でそれやってたらコロネロチーム容赦なさすぎw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:04:43.33 ID:DyOKFQ1+0
骸達よりエンマ逹のがw
ヴァリアーか雲雀かと思ったら骸かエンマが脱落とかならそれはそれで面白い
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:15:50.09 ID:EDaPUBpY0
>>824
いいなそれ これまでに出た予測の中で一番おもしろい気がするw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:29:14.28 ID:jlydZXoD0
戦闘時間過ぎてない?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:34:21.53 ID:Up5/O4JFO
>>828
過ぎてないよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:45:50.89 ID:ABBT1L4Y0
リボーンチームの残りの代理が気になる所

>>826
確かにそれもいいな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:59:40.98 ID:DyOKFQ1+0
代理枠自体はリボーンコロネロマーモンヴェルデと余ってんだっけ?
雲雀は同盟組まないともうきついだろ勝ったとしても
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:12:01.66 ID:fPg9EbE50
もう誰のウォッチが破壊されて誰が残ってるのかよく分からん
枠余ってるとこもあるみたいだし
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:12:53.85 ID:EDaPUBpY0
>>831
雲雀の場合、勝ち残るために同盟組んだら本末転倒だろw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:13:46.30 ID:s/b6hTpVO
しかしもう二日目終わるし、今更破棄前提の同盟もないな
情勢的に余裕あるリボーンコロネロスカルあたりのチームは、ジリ貧の風チームと組んでやるメリットもないだろう

まあもし同盟組むなら「えっ同盟組むの?群れちゃうの?」って誰かに言ってほしいw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:15:58.99 ID:zGumAP2q0
風も時間切れだしな
ディーノ参戦でも風チーム敗退かも
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:19:52.66 ID:FXbxvwW7O
リボンチームの残り枠のうち1つはクロームだろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:20:50.45 ID:s/b6hTpVO
リボーン→ツナ山ごくディーノ+2
コロネロ→家光ラルバジル+2
スカル→シモン7人
マーモン→ボス+2
風→雲雀
ヴェルデ→骸フラン+2

たぶん大体合ってる
骸とフランはケガしてるらしい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:21:20.01 ID:DyOKFQ1+0
敗退はユニが間違えなきゃディーノはともかく風かマーモンかマジヴェルデかスカルになるな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:25:59.63 ID:fy21kSvb0
ヴェルデチームはないだろww
残り時間少ないで撤退したチームが他チームと戦うわけない
しかもこいつら怪我してるから3日はお休みするかも知れないだろう・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:26:06.75 ID:se8ZrNIp0
ユニのとこは全員バトラーいる状態で全滅だったんだっけ?
わざわざチ0ム状況で空いてるとこ?にしてる位だしそれぞれ補充あんのかね

台詞的に巻けフラグ立ててるけど結構先行して呪解した風が切れたばっかなら
マーモンも2分近くは余ってそうな気する
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:27:01.02 ID:LkgAPCGp0
>>836
死にかけてるのに戦うのか
まあ枠に関係なく寿命のリミットくるし3日目はクロームにスポットあたりそうだけど
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:28:56.66 ID:se8ZrNIp0
>>839
そこで>>824の展開がですよw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:31:41.69 ID:fy21kSvb0
>>842
骸達が、え?僕達怪我してるんですよ?と倒されていくのかw
すげーシュールだなwww
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:34:34.61 ID:FXbxvwW7O
>>841
死にかけてるからこそクロームにスポット当たって話の流れで参戦する可能性高いと思う
まあ、骸チームのバトラーになる可能性もあるが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:37:00.99 ID:EDaPUBpY0
>>843
しかもバジルのほうはすごいいい笑顔だったりするんだろうなw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:39:57.77 ID:se8ZrNIp0
わりとこの編に入っての骸ギャグ要員だからなw
まあ冗談は置いといてバジルいないのは特訓もしてたし何かしらあるだろな
まあ全財産はたいた新リングが何も意味なかったしわからんけどw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:45:47.08 ID:rJD0K+h0O
クロームの内臓が補えるなら自分たちの怪我幻術で治しちゃいそうだけどなw<骸達
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:46:02.60 ID:Up5/O4JFO
>>846
全財産かけたのに開始早々に半分倒されてたからなww

バジルは山本獄寺あたりと戦うんじゃね
基本的にボスはボスとバトラーはバトラーと戦う気がする
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:49:23.09 ID:1fPBIFfB0
余ってるバトラーウォッチ、壊された奴にあげて復帰させればいいのに
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:54:27.95 ID:se8ZrNIp0
それできるなら了平はやってるんじゃないか?
他チームの方に新規加入で貰うとかならできそうだけど
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:54:44.85 ID:hl2vYFgR0
開始早々脱落するやつに次あげてもまたすぐ壊されるのが目に見えてる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:04:16.91 ID:fPg9EbE50
了平みたいな頭使えなさそうなのは向いてないよな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:09:11.04 ID:EDaPUBpY0
代理戦争やりながらクローム救済より、
「脱落して暇だから助けてあげますよクフフ」
……ツンデレ?本音?のほうがやりやすいかもしれない
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:36:17.19 ID:se8ZrNIp0
しかし描き忘れでもなければディーノはリングすらしてないんだがどっかに匣とセットで入れてるのか?
鞭だけで頑張るのか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:41:36.11 ID:wjIlYDskO
>>850
いやーそれも無理じゃないのかね
一度でもウォッチ壊されたら参加資格を失う、だと思う
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:01:01.68 ID:s/b6hTpVO
せっかく人数絞れてきたのに、同じやつが復活とか萎えるどころの騒ぎじゃない
バトラーでそこそこ目立ったのってフランくらいじゃね
あと悪い意味でγくん
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 22:26:07.16 ID:LkgAPCGp0
結構駆け足でバトラー潰してるからここから補充はまずなさそうだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:32:43.74 ID:xY6jmgOoQ
ヴァリアー側に誰かくるってのはどうなった?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:38:55.15 ID:OV5IWgJ40
了平は、スパナや正一と同じバックアップ要員の回復担当として
役に立ちそうだが、もしもディーノが脱落した場合、どうにも
今後の役回りが想像できないw
ので、ディーノ脱落はないと見るがどうなんだろうか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:54:20.13 ID:se8ZrNIp0
ディーノか雲雀どっちかは脱落して欲しいけどな嫌いとかじゃなく
流石にあの流れででてきてどっちも残るとマーモンが
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:57:40.27 ID:Cnlg3y4T0
そろそろクロームの事も出してあげて
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:58:24.24 ID:0E7+80zcP
ユニが霧的になるか
透明な指輪の持ち主としてクローム来るかしてくれ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 23:59:13.05 ID:T6N257an0
ディーノとザンザスで相打ちならまだいいが
ただやられるだけだとお前何しに来たんだということに
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:00:42.23 ID:0SkOCMxq0
ディーノは指輪してないみたいだが
持ってるのか、指輪以外のアイテムなのか、リングなし参戦なのか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:01:24.83 ID:104+9ZcP0
マーモンとかリング争奪戦の時から雑魚キャラで通ってるだろ
もう敗退でいいよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:01:26.31 ID:U+XdGRIJ0
>>860
マーモンの全財産とは何だったのか
ニューヴァリアーリングとは何だった(ry
…なんて事になって欲しくないぞさすがに

>流石にあの流れででてきてどっちも残るとマーモンが
ま〜たマーモンが雑魚だの入れ替わりだの何でアルコに選ばれたのか分からない
なんて言う奴が出てくるぞ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:01:52.58 ID:RAlPJW3L0
ここでディーノ脱落したらマジで出てきただけ損でしたオチだなー
せめて雲雀かザンザスのウォッチを壊した後でとかチームに貢献する形で脱落しないと
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:02:35.52 ID:5KurGg4M0
流石に鞭ヒットしてるから部下いるだろうけどリングしてないし鞭だけで
いきなりディーノ強ええ!とかされても
むしろザンザスよりマーモンがさらにディーノと雲雀相手に噛ませになる予感が扱い見ると
幻術のレベル自体は高いんだろうけど
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:04:28.51 ID:iwNwOX8s0
まあ争奪のときも逃げれてる辺り骸もつめが甘かったよな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:05:22.16 ID:nlKNMwVp0
マーモンにやられそうになる直前に雲雀のウォッチを不意打ちでやっちゃうとかそんな感じかな?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:09:43.08 ID:5KurGg4M0
>>866
真上に早速いて笑ったw

ディーノ今までガチバトルなかったから実力知れるのはいいんだけどな
シモンのとき見るとクロームの幻術見破れてるから幻術の耐性はありそう
関係ないがベルとアクアーロからすると風の行動は?ってなりそうだなあれw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:11:34.84 ID:bFJcCm650
家光の前列があるから
ディーノTUEEEEEEEEあるかもしれんぞ
そうじゃないとお前何しに出てきた?ってなるし

でもそうなると
マーモンが噛ませだ雑魚だハイハイ入れ替わり説ですね分かります^^だので
またここで物議を醸し出すし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:11:53.36 ID:iwNwOX8s0
センターカラーはディーノか二日目面子か
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:12:02.61 ID:104+9ZcP0
マーモンとか得意の幻術合戦で躯に完敗したしアルコの中では明らかに雑魚だろう
今回も風にぼろ負け
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:14:52.29 ID:RAlPJW3L0
マーモンはあたった相手との相性が悪かったんじゃ?
ディーノのストップなければ雲雀には勝ててたんだし雑魚ではないだろうよ
雲雀に負けを意識させたって結構すごくね?
トドメはザンザスだったけど足止めあっての事だったしね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:15:28.93 ID:5KurGg4M0
ディーノもマーモンが呪解したらわからないけどパイパーミラージュかかってるんだよな?
それともフロア内とは言ってたけど乱入だから除外?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:17:02.86 ID:fgNyCJhK0
フロアっていうから34階全体のことだと思ったが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:18:56.52 ID:lk03NLiVQ
でも今週の締め的にヴァリアーの勝ちがまったく見えないんだけど。
来週で決着だろ? まじで風側勝ちはやめてほしいんだが
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:20:44.63 ID:iwNwOX8s0
バイパーミラージュR破られてないんだし弱くないだろ
つかなんだかんだでバイパーミラージュに風二回目だ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:23:15.89 ID:fgNyCJhK0
あ、でも雲雀が負けそうだから出てきたなら術かかってる場合ゴパァしてるか
てことはかかってないのかな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:23:58.72 ID:5KurGg4M0
>>878
どっちが良いとかは置いといてマーモンの台詞のせいでヴァリアー負けそうに思えるが
ディーノ乱入自体はある意味でどっちも脱落フラグに取れる個人的に
雲雀の場合このまま勝ち残ってもバトラーも呪解での手助けもないからどっち道脱落しそうな感じだ
ザンザス+マーモンの時点でディーノ来なかったらアウトだったろうし
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:24:10.46 ID:e2uCanb40
>>378
まあやめてほしいってのはお前の都合であってだな

自分はどっちが勝ちあがってもいいけど今回は風チームが勝つと思うな
代わりに来週の見せ場はヴァリアー(つかザンザス)で雲雀空気
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:26:47.10 ID:+562GBXn0
勝ちか負けかはともかく風チームが勝っても雲雀しか戦えないという・・・
雲雀だけじゃ危ないから風が呪解したわけだし、他チームと渡り合えるとはとても思えないのがな
何といっても集中攻撃されて更に惨めな姿を晒すだけになりかねない

マーモンチームはマーモンの呪解次第だな
ここで使い切ったら両者同条件になるわけだが
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:26:52.30 ID:5KurGg4M0
ディーノの壊れて雲雀勝ち残り、借り返すでリボーンチームと同盟とかか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:29:21.07 ID:RAlPJW3L0
>>880
雲雀は別チームのボスだから雲雀が負けても別にディーノには作用しないんじゃないか?
敵同士だし
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:29:40.40 ID:iwNwOX8s0
アルコが使えないってかなり痛手だよな
いくら人数多くてもコロネロ風みたいに無双されるし
今回みたいにアルコ同士もリボーンvsコロネロ位しか…
ヴェルデとスカルは分野がまた違うし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:32:53.99 ID:e2uCanb40
正直人数は気にしなくていいと思う
この調子ならどこのチームもボス格と二番手しか残らんだろうし
マーモンこのまま行ったら呪解時間切れそうだし
仮にヴァリアーが勝ってもザンザスしか残ってなさそうな気がしなくもない
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:34:04.15 ID:5KurGg4M0
>>887
ヴァリアーはとりあえずバトラー枠は2つある
モスカ二体くらいしか想像できないけどw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:35:25.67 ID:saAbQxHc0
よく占い師は自分のことは占えないとか言うから
ユニは自分とこのチームは除外して2チーム脱落って言ったってことはないかな?
そして風とマーモンチームが相討ちでoutとか
ないか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:36:56.25 ID:fgNyCJhK0
>>885
ああ、「自分の勝利を疑ったら自爆」だっけ
自分のてところだけすぽーんと抜けてた
じゃあかかってるかもしれないのか見えないところにいる部下含め
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:36:56.25 ID:+562GBXn0
>>889
裏の裏ってことか
可能性は低いがないわけではない
ま、それなら公平だな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:37:08.05 ID:5KurGg4M0
拳で対話のときも思ったけど今回の興味深いから戦ってみたいな風見て
雲雀といいやっぱここの血統は戦闘民族的なのかとw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:37:52.14 ID:+562GBXn0
>>890
ディーノの部下ってチームに入ってないと思うが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:38:09.39 ID:E5jZnHfcO
とりあえずマーモンとザンザスは早くヴァリアーリングを使うべき
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:38:51.25 ID:02r/No+A0
>>894
もう使ってるんじゃないのか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:39:23.20 ID:nlKNMwVp0
マーモンのヴァリアーリングは作った意味があったのか無かったのか
あれ小さすぎるやろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:40:45.72 ID:iwNwOX8s0
ウロボロスみたいなのと対峙したことがあるとか
ファンタジーRPGでもないのにあんなんどこにいんだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:40:55.99 ID:nO0K7SVmO
天野の事だから、

・マーモン時間切れ→雲雀がいきなりザンザスとディーノ相手に無双しだす
・ボスウォッチ壊したチームはアルコの呪解時間が+2分されるとか後付けルールが出てくる

ぐらいは普通にやりそうだが…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:41:23.66 ID:fgNyCJhK0
>>893
術が掛かってるか掛かってないかにチームに入ってる入ってないは関係なくね?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:42:31.84 ID:RAlPJW3L0
>>893
フロアに居る人間は参加不参加に関わらず問答無用で皆かかってるんじゃないかなあ?
個に術をかけてるというよりそのテリトリーに居る人間に無差別に作用するするってイメージだ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:43:51.06 ID:jKJWYZhW0
ディーノにとっての敗北ってツナのボスウォッチが壊れることだから
この場にツナがいない以上どうやってもゴパァにはならないんじゃ?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:46:30.22 ID:J6zo+LGz0
それを言ったらツナvs家光さんを心配してる時点でゴパァじゃないか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:46:50.95 ID:5KurGg4M0
術は掛かってるだろうから本人がやべ俺負けるかも!?とかしたら吐血するんじゃね?
術は掛かってる、だが観戦するしかないなスクアーロとベルが地味にきつい気がするな
ザンザスいればヴァリアーはボスがいれば大丈夫!思考で逆に平気か?マーモンも
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:47:30.02 ID:MtdrSgAeO
呪解時間を使い切るのが前提なのか…?
ボスウォッチが肝なんだから、呪解中に自分のウォッチを壊されて
戦闘資格を失うアルコが一人くらいいてもいいと思うんだ

あと、天野はヴァリアーリングの今以上の描写は考えてないと思う
なんか期待してる人がいりみたいだけど
スクアーロさえ一瞬だったことを考えたらわかるだろう…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:48:33.26 ID:RAlPJW3L0
>>901
ボス云々の前にまず自分の負けを意識したらアウトじゃね?
ゴパァの可能性はあると思う
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:50:43.08 ID:pbmGnYgZ0
>あと、天野はヴァリアーリングの今以上の描写は考えてないと思う
>なんか期待してる人がいりみたいだけど
>スクアーロさえ一瞬だったことを考えたらわかるだろう…

それだとマーモンの全財産ドブ行き決定すなあ…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:50:50.89 ID:2gU/fmEO0
ディーノあんなドヤ顔で出てきたんだから
ザンザスか雲雀のウォッチ破壊ぐらいはするだろ…多分
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:51:28.01 ID:jKJWYZhW0
>>902
その会話したのはバイパーミラージュの前
それにディーノはリボーンの事を信頼しているので任せて大丈夫と思っているはず
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:52:27.20 ID:+vjqhgP10
ディーノってガチバトルで勝ったことあったけ?
デイジー戦では奥義まで出したのに負けてたし。まぁ、攻略されてなかったらわからなっかたけど
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:52:54.97 ID:5KurGg4M0
とりあえず状況的に助かっても雲雀がこの前の風が呪解したときと同じ顔か
何でここのいるの?状態になりそうだな
ヴァリアーからしたら一人とかいってボンゴレと同盟組んでんじゃんとか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:53:34.88 ID:pbmGnYgZ0
>ガチバトルで勝ったことあったけ?

マーモンの悪口はやめろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:55:02.27 ID:bkE9VbDd0
マーモンが右手にしてるヴァリアーリングは
赤ん坊サイズのやつが呪解で大きくなったのか1つ余ってたやつなのか
そういえばラル以外の正式アルコでリング持ってるのってマーモンだけか?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:55:40.69 ID:02r/No+A0
>>903
ベルはむしろ一回ゴパァして出血した方が理性トんで自分の負けとか考えなくなりそうだ
乱入してチームごとペナルティとられる可能性もあるが
スクアーロは意外とヤバい時はヤバいと思ったり自殺未遂の前科もあるから危ないかもな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:55:43.99 ID:104+9ZcP0
アルコバレーノのくせに初期にガチ負けしたマーモンさん
てかヴァリアーを無駄に信頼して思考停止してるよね
結果どうでもいいはずの風チームに壊滅状態にさせられてるし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:56:32.32 ID:5KurGg4M0
>>907
能力自体はけして悪いわけではなかったがキリッで登場したマーモンが今週ああだったんだ…

あとマーモン見てる幻術って無機物相手に破壊とかはできないのか?知覚ないから
よくやってる霧状ステルスで近づいてバキッとやれば楽そうだけど
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:56:46.06 ID:E5jZnHfcO
このフロア全体って言ってるから他の階に逃げればバイパーミラージュ攻略できるかも
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:58:00.32 ID:iwNwOX8s0
>>911
ディーノの話してんのに
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:01:26.79 ID:5KurGg4M0
>>904
アルコのウォッチってバトラーみたいに破壊したら資格剥奪なんだっけ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:05:40.98 ID:nlKNMwVp0
明確には言われてないけどなんとなく剥奪されそうな感じ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:08:19.30 ID:nO0K7SVmO
>>918
どのみち呪解出来なくなって戦闘に参加出来なくなるじゃん
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:13:22.20 ID:bkE9VbDd0
剥奪されるなら非武闘派アルコが呪解したら即破壊しに行った方が手っ取り早いな
武闘派が呪解した時は全力で逃げつつ3分経つのを待つのが賢いやり方なんだろうけど漫画的にやらないか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:14:16.20 ID:MtdrSgAeO
>>918
正直、どうだったかわからない
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:15:53.57 ID:5KurGg4M0
>>920
いやその前にアルコのは破壊ルール自体ないのかなって
あくまで救済処置のプレゼント扱いだし
今のとこ呪解したアルコで狙うような描写もなかったからコロネロは距離的に無理だけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:16:32.60 ID:fgNyCJhK0
>>921
逃げても一瞬で距離詰めてきそうじゃねあいつら
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:29:24.32 ID:E5jZnHfcO
そこで前回のマーモンみたいにお喋りで時間稼ぎですよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:31:55.86 ID:iwNwOX8s0
多分ザンザスがのけって言わなかったら
風あのままマーモンと会話で時間切れやらかした気するわ

今日早ければ勝敗わかるんだな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:37:10.81 ID:+iGkabnRO

お前らID真っ赤にしてないで本スレいけば?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 01:37:38.93 ID:1icHQBh/O
>>913
まずベルがゴパァ→発狂して暴れたのをスクアーロが必死で止めて取り乱してゴパァ
って構図が浮かんだ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:10:52.26 ID:9YgzXA5tO
そういえばリボーンはどうやってツナ対家光の戦いに駆けつけたんだろうな
走っても間に合わないくらい距離あったのに
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 05:25:16.07 ID:104+9ZcP0
空とんどったやん
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 09:37:27.91 ID:gZecjJ6M0
なんかここんとこ似たような話題ばっかループしてるな
早いとこ3日目に突入してほしい
932名無しさんの次レスにご期待下さい
今日中にバレもきたら変わるんじゃないか?
といっても勝ち上がるならツナ達で呪い解く云々も結果的にユニの短命が妥当な気するけど

人気的に今回のもディーノと雲雀が残るんだろうなって感じだ
フランとか骸も