幕之内一歩が世界王者になることは不可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
大人の事情により、ハートブレイクショットが通用するから
なぜならこれは実在の技であり、これに耐えてしまうと講談社と作者はボクシング協会に
「はじめの一歩は近代ボクシングを冒涜する漫画」と批判されることとなる。
これはいわゆる社会問題なので、商業作品であるこの漫画がその火種にするわけにはいかない
よってこの技に耐えることは不可能。
つまり「出版コード」がこの技に耐えることを禁止しているも当然だから、一歩はこの技を受けた時倒れる。

そして、97巻で先に確実にハートブレイクショットを入れる方法が存在することが明らかとなった
一歩が勝てたのは、ただ単に相手がパンチの置き場所を間違えていただけにしか過ぎない。
あれの正解は「右パンチを左胸に置く」、これだけでハートブレイクショットは成立する
・カウンターは防ぐことが出来ないから、必ず直撃する
・カウンターは相手の力を倍返しする技術だから、こちらに破壊力は実質必要ない
・先制打だからゴングに中断される心配はない
・序盤に大技を仕掛ける戦術は、一歩の基本戦術ではないから予想が狂う心配はない
・一歩は練習積み重ねで基本動作を身につける選手であり、これは基本動作に狙いをつけた戦術だから対策をとられる心配はない
・前述の理由によりハートブレイクショットは通用するため、一歩はこれに耐える事ができない

対幕之内一歩必勝パターンが存在することが明らかとなった、よって一歩がこれ以上勝ち進むことは不可能。
どう、これでも一歩が世界王者になれると思う?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 00:53:35.77 ID:v+PgZesW0
宮田の土下座で全てが終わった
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 08:27:36.83 ID:jTyraB5KO
ハートブレイクショットで心臓止めない限り無理。

動き止めて次のパンチをきれいに当てても、下半身が柔らかいからダメージにならなくてゾンビのごとく襲い掛かって来る。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 12:25:28.51 ID:zRxhQgWCi
ハートブレイク対策は伊達戦で途中まで完璧にしてたじゃん
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 17:26:00.82 ID:THIKi7eq0
今さらHZの心臓を打ち抜いてもしょうがないだろ?

あの時、止まったっきり動いていないんだし。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 17:47:49.86 ID:NLSEf7dW0
そうか、もうとっくに死んでたのかw
ゾンビだもんなww
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 19:57:34.54 ID:AMXGx3QmO
世界戦の前に宮田からカウンターを受け継ぐ……でも無理か?

ゾンビレベルの耐久にカウンターが加われば最凶だろ?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 20:44:03.47 ID:K84B7kum0
編集部だの協会だのはは完全に妄想じゃね?
そもそも今のホモゾンビが心臓打たれた程度で止まるわけない

開幕がパターン云々も2t戦で突然登場した後付け設定だし…
わざわざスレ立ててまで主張するようなことなの?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 20:51:31.62 ID:6NFE3etu0
カウンターは自分の力要らないとか意味不明なこと書いちゃう人ですから
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 22:36:01.73 ID:NLSEf7dW0
究極のワンパターンとか弱点入れた理由がさっぱりわからんのだよな
沢村が狙わないわけないし、あの時上下に打ち分けてカウンター封じてたじゃない。
しかも、あのカウンターに耐えたから弱点を克服した!とか言っちゃってるし
本当にジョージはもうろくしちゃったんだと悟った瞬間だったよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 09:10:25.76 ID:2/gyAQ2J0
この漫画が終わってほしいと思うなら。このスレをblogなりSNSなりで広めればいい
そうすればマガジンはこの漫画に価値はないとみなし、すぐに連載を打ち切ってくれるぞ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 09:35:28.03 ID:jGHx59j/0
ねーよww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 10:17:41.35 ID:fYCX5uz8O
開幕時だけ左胸に左手を置いておく
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 10:25:30.95 ID:eTPP2Txk0
>>11
甘いな……恐らく編集部はジョージの手下みたいなもんだから
見ても何もできやしない(笑)

集英社だったらいきなり打ち切りは無いにしても、何らかの処置が下されるかもしれんが
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 13:31:40.69 ID:eOTn0T2tO
>>14
こち亀打ち切れない集英社も同レベル
16レス代行 :2012/02/08(水) 18:41:56.46 ID:SSr5EDUk0
一歩にとっての心臓はアキレスにとってのアキレス腱と同じもの
ここ以外を狙っても効果はないが、ここを狙えば即終わり。
そして、彼らの弱点はどちらも人為的にできたもの
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:26:05.28 ID:fZ21z3r10
例の妄想長文君が立てたスレか・・・いい子だからここにじっとしてるんだよ(はぁと
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:47:02.64 ID:ITtVJkrG0
みんながいらない試合と思っていた武以降の試合だけど、あれらにはちゃんとした目的があったの
どれもスレタイを裏付けるものばかり

武→鴨川ジムの教え方には抜かりがあることの提示
ジミー→対宮田戦用の引き出しを出しつくすこと
ゲドー→八百長疑惑の提示
ウォーリー→一歩の引き出しを出しつくすこと
小島→一歩の戦術は包囲されつつあることの提示
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:48:11.57 ID:/ak4+1VW0
>>1
これなら、鴨川軍団と宮田が小島が右を使えないことに最後まで気づかなかったのも納得だな
これは彼らがそれに気づくと作者にとって困ることがあるという事を意味している
つまり、小島の計画が失敗した本当の理由の手がかりがあるという事を意味している。
確かにこれなら納得だ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:08:33.05 ID:+/EHDxzB0
>>19

分かりやすすぎる自演乙

何でそんなに必死なんだよ
そもそも誰ももうこの漫画にそんなに興味ねえよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 01:48:58.12 ID:1lzl5p300
対幕之内攻略法は
「左ジャブをフェイントに使い、それに反応して左フックを出そうと上体伸ばすところに右拳を左胸においておく」こと
もしこれが通用しないのなら、2Tさんとの試合で2Tにこれをやらせれば済む話。
だが作者はこれをやらせなかった、やらせなかったという事は通用するという証拠
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 02:10:01.53 ID:360/NchgO
心震盪だろ?大人はまずならないし、ましてや大胸筋の厚い一歩には起こり得ない
コークスクリューとか関係ないからな
普通に脳震盪を狙った方がよっぽどいい
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 02:46:14.92 ID:yGOX6shc0
熱心に語っちゃって恥ずかしくないのかね
もうわかったから本スレに出てくんなよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 00:36:48.65 ID:ZA7CNx1iO
>>19
この展開見て思ったんだが小島の右手の設定要らなくない?
最後の試合だからと壊れた右手使うのかと思ったら試合開始直後一撃で昇天w

しかし読者の中には
「一歩が生意気な小島をぶっ飛ばしてくれてすっきりした」
とか言ってる人もいるらしい
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:49:48.32 ID:eNN/MJBE0
宮田のいう「最悪の事態」って何の事かわかるか?
ボクシング協会に「一歩の試合は全て八百長試合ではないか」と疑われる事だよ。
だってあれは本当は「出来て当り前」のことだから、これが今まで誰も出来なかった事実に対し
こう受取られてもおかしくない、そうなると一歩側は反論材料が無いから、八百長認定されて
一歩の試合は全部「没収試合」とされてしまい、全てなかったことになる。
この展開には対抗する術がない、だからこそ「最悪」。
宮田がこれを明かさなかったのは、この予告と考えられる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:17:00.91 ID:8iC6c3ST0
自分は作者からこの漫画を描く権利を取り上げるべきだと考えています
というのも、この漫画がある限りJBスポーツは本当の意味で発展しないと思うのです
この漫画を描く時間を、ジムメイトたちに新しい戦術を教えることを考える時間に割いた方がいいと思うのです
だからこそ、連載できなくするよう>>1を広めている最中です
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:22:20.61 ID:PKLh35d9O
>>26
おまえがかわいそうなくらい暇な事はわかったよ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:24:07.68 ID:BgB50yT90
>>26
いい子だからこの隔離スレの中にずっといるんだぞ、わかったな?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 18:48:27.19 ID:8boMu1om0
ジョージはトレーナーじゃなくてオーナーだろw
一歩が打ち切られたら資金源が減る分だけJB損するじゃんか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 22:12:45.91 ID:rmEADph80
小島の拳をもらうというのがどういうものか理解していますか?
彼は、試合前日こういう事を言っていました
「あの戦いでは自分の拳が先にあたる、その責任は鴨川にある」
あの試合で宣言通りの事が起こりました、つまり彼の言葉は正しかったのです。
その後の展開など、ただの徒労にしかすぎません。
覆水盆に返らず、単行本の売り上げが落ちている事こそ
その証拠ではありませんか。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 22:34:04.48 ID:3gXJlGSB0
コイツ空想と現実の区別ついてなくね? >>19とか>>30とか精神病者のレスだろ…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 22:45:09.74 ID:HLtJCsNtO
はじめの一歩のおかげで最近ようやくマガジンを卒業できた
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 20:50:12.06 ID:NHNMFot70
小島の拳をもらうというのがどういうものか理解していますか?
彼は、試合前日こういう事を言っていました
「あの戦いでは自分の拳が先にあたる、その責任は鴨川にある」
あの試合で宣言通りの事が起こりました、つまり彼の言葉は正しかったのです。
その後の展開など、ただの徒労にしかすぎません。
覆水盆に返らず、単行本の売り上げが落ちている事こそ
その証拠ではありませんか。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 20:55:29.26 ID:bQVIt+dq0
板垣さえいなければ、面白いマンガなのにな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 21:15:30.48 ID:vOaRy+xZ0
青木と木村なんてもう試合なんかやんなくていいだろうしな
真面目に描かれた回なんて木村VS間柴、今江VS青木だけだし
板垣ばっかり丁寧に描くなよクソジョージ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 21:23:26.18 ID:bQVIt+dq0
一番面白いのは、真剣なボクシングの試合のところじゃなくて、
試合と試合の間のギャグパートなんだよな・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 22:22:03.84 ID:vOaRy+xZ0
ギャグパートも不快になるだけだろ?
木村ロリコン疑惑で警察に通報とか冗談とはいえ友達の縁切るレベルだわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 06:55:51.96 ID:we3jsOMbO
>>34
板垣以外も充分クソ。全キャラ劣化してる。今更板垣が消えたところで何も変わらん。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:54:02.88 ID:DAnUGPmr0
>>37
通報は冗談てやっていい行為じゃないしな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 23:36:37.29 ID:O8erp9Ld0
ピーター・ラビットソン戦が何を意味する試合か理解していますか?
鷹村には地元判定があるから、あんな戦い方本当なら通用しないはず
通用したという事は、作中での鷹村の評判は地に落ちているという事
そして、この試合のせいで鴨川ジムの評判も地に落ちたという事

つまり、今やっているA級決勝戦などただの徒労にしか過ぎないのです
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:51:29.26 ID:S+QX1ju10
通報は間違ってないよ
友達の犯罪で一人の子供の人生がメチャメチャになるかもしれないんだから
まあ、お前らは共犯者になるタイプなんだろうけど
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 14:09:10.29 ID:2cM7QUwi0
普通に木村に話しかけて事情聞けばすむだけだろw
なにいきなり通報してるんだよwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 18:06:01.53 ID:Y57r7Bxd0
>>1
つまりフィクションにもできないことがあるといいたいのか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 12:03:40.65 ID:oUnBD/Yl0
漫画だからなぁ・・
リアルだったらどうとか要らないと思うぜよ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 19:51:05.15 ID:rWUjHl8t0
何回か触ればいいだけなんだしリカルドにも勝てる気がする
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:13:07.84 ID:R68ywtEa0
再登場時にはリカルドもインフレ超人設定になってるんじゃね?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/01(木) 23:36:45.33 ID:e7waYtjHO
じょうじは青木村や他のキャラを情けなく書くことで
愛しの学クンの人気を相対的に上げようとしている

木村のロリコン疑惑も青木村のイメージを落とすための策略の一つ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/01(木) 23:39:05.47 ID:qnGaFbzL0
世界戦になるまであと何年必要か
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 00:56:06.09 ID:0R/uadhq0
いいかげんWBC王者の顔見せくらいはするだろう…けどジョージだしなぁ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 20:06:42.11 ID:mxED29CQ0
切りの良いところで終わっとけば、あしたのジョーと並ぶ名作になれたのになぁ…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/17(土) 14:26:52.11 ID:3BPYIiz10
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/21(水) 00:57:04.10 ID:gAEq1zPS0
漫画の考察より何で自分が誰にも相手にされないか考察したほうがいいんじゃねーの
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/23(金) 22:28:44.69 ID:iDg76JL20
キチガイは自分が狂っているとは自覚出来ないもんだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/30(金) 11:07:11.51 ID:gEDJAR8Z0
沢村に一歩VS小島戦を観戦させなかったのは、試合後「お前なんでこれできなかったんだ」という流れをやらせないだけじゃないんだ
沢村は宮田VSランディ戦のとき、その前座の青木村とその後の鷹村の試合も観戦していた
彼らの試合内容と、身内の応援を怠る一歩と板垣の姿を見て鴨川ジムは落ち目に入っている事を感じ取った
そもそも、小島の件は一歩が「このような失礼な方との対戦はお断りします」と対応するだけで片がつく話だった
それを行わず小島と対戦する鴨川ジムの姿から、王者としてのTPOが身についていないことにも気づいた
だからジムトレーナーである沢村はこの試合何の興味もわかなかったんだ、ダメな試合内容になるのがオチだと思ったから
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 22:17:53.50 ID:o1/X94xJ0
いくらタフとはいえ毎試合打たれ過ぎ
現実なら確実にドランカーだろ
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 19:36:57.27 ID:WWIJHBu20
誰か本スレ立ててくれ!
俺には無理だったorz
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 13:26:38.45 ID:g/g0HHVW0
無冠の世界王者になれよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 15:16:58.70 ID:xq/sDmV4O
>>53
お前みたいにな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 15:25:17.20 ID:cFXh2mrM0
現実のボクシング見てたら軽い階級は簡単に世界王者なれるんだなって思う
日本人が簡単になれすぎ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 15:41:13.74 ID:oqUFDbYWi
最後はヒゲと
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 18:16:09.46 ID:1oBIzzIt0
これだけ展開が鈍いんだからそりゃ一歩の世界チャンピオンは無理だろ
作者の寿命的に
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 04:25:36.46 ID:aYIYtyd90
フェザーは軽い階級じゃないぞ。
一昔前まで普通に日本人じゃ超絶キツイ階級だった。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 13:46:10.36 ID:ZEpbhAzq0
いいぞがんばれドラポンズ萌えよドラポンズ〜
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 00:59:02.71 ID:rshz0mQXO
現実で言えば、なんせ一歩が38歳鴨川のジジイが95歳だからな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:24:02.60 ID:Mkr6c1cn0
>>59
昔と違い今の日本人ボクサーは技巧派が増えたからな
勝ちやすくなった

昔は畑山、辰吉タイプのファイターばかりだから
あまり世界王者になれなかった
66週刊少年マガジン43号は本日発売!:2012/09/21(金) 13:14:47.72 ID:EOLy9vD50
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 13:17:44.84 ID:T7WExygvO
亀田や内藤みてーな糞ザコですらチャンピオンに成れるほどボクシングは簡単
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 08:38:05.95 ID:frY3OidPO
しかしボクサー故に我流より弱い
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 12:43:40.03 ID:H4QIjnoh0
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 07:55:25.76 ID:h0CePNsD0
,
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:30:32.17 ID:hgIGtqmI0
なぜ実在の技を耐えてはいけないのか
臀部シーロールだって実在するのに
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 02:27:22.80 ID:BEdYVCOpO
幕の内が ちんこ勝負 なら11階級制覇
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 07:32:16.42 ID:HIo8U+oNO
外人に掘られまくりだろうか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 10:15:25.25 ID:eaLv4ZWkO
ジョージは外人のチンコのデカさ知らねえのか?
ありゃあチンコじゃねえ!巨大アナコンダだよ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 11:11:12.95 ID:NpkJZiEWO
鷹村の次の相手は片足偽足のガングロチャイニーズ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 01:12:39.28 ID:aDDwj5vyP
「ギネス チンコ」で検索したら
太ももくらいの太さの全長162チンコがヒットしたが、フォトショ臭がする

アメリカ公式記録は勃起時45cmとかなんとか
幕ノ内ははたして勝てるのか・・・っ!?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UMwc0rLd0
可能だよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 11:47:49.47 ID:S9Jflwgo0
a
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 22:29:08.83 ID:p08Y5L+s0
test
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 13:55:29.73 ID:z5eMxaAL0
 
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 16:59:53.77 ID:jQ9Vo18DO
通常の一歩スレはなくなったのか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 17:02:09.29 ID:N7e0jojc0
君のいる町スレもないね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 18:24:10.43 ID:I+b0tRRx0
>>81
立派に最後まで使い切りましたよ
その上で何日も放置されてるのは
読者の抱く落胆そのものなのです
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 19:50:54.58 ID:ihYqnMq10
今週完全に無くてもいいレベルだからな。
読者舐めてるだろ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 23:20:13.17 ID:DUa4XhMB0
つい先ほど立ち読みしてきた。
今週は酷いとは聞いていたが想像を上回る酷さだった。
本スレ放置も頷けるわ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 00:22:02.85 ID:JvhZUXA90
>>85
そうか、ついにスレ住人も完全に愛想をつかしたか。
スレ楽しさでこれまで惰性で立ち読みを続けてきたが、それも潮時かな。
スレ無くなったら読み続ける意味もないし。
みんな、今まで楽しかったよ、ありがとう。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 01:17:46.93 ID:vKhs5BLZ0
一回単行本ストやってもいいかもしれんね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 01:40:54.75 ID:ip3UwsKt0
規制がきつくて立てられないんだよな本スレ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 15:50:28.86 ID:9g2LJmOQ0
ジャンプのスレはすぐに立つのにな
●持ちが多いんだろうな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 19:10:41.90 ID:ZOtepC1c0
今、●つかえないから立てられないんじゃ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:56:49.29 ID:DBFcmpsL0
念のため上げとく
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/18(月) 08:15:12.44 ID:3OQwIbDA0
愚直に前進し続ける一歩、左で迎え撃つロドリゲス
少しずつでいい。必ず拳を届かせてみせる
俺はまだ歩み始めたばかりだからよ
長い長いこのはじめの一歩を……【完】
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 18:36:27.35 ID:T44BXiQp0
ご声援ありがとうございました
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 18:39:50.30 ID:reUKLkIf0
ここかい?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 18:41:14.86 ID:5KlUeMxa0
なんだまた次スレ立てられなかったのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 18:58:11.90 ID:pFd/3vYn0
あれ、また新スレ無し?w

まあ、休載だからいいか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 19:00:42.21 ID:2zRk8Wtr0
死ね糞作者
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 19:13:25.23 ID:P5oEsdr80
この板スレ立て規制がきつすぎるんだよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 20:08:59.68 ID:Gj3h6Mx60
規制もキツイが次スレたってねーのに埋めるやつらはなんなんだよ。読者的にいい年だろ
ジョージ腐してるがあいつらも変わんねーだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 20:28:10.68 ID:NdeoGNcD0
この過疎スレ避難所として機能しててかっこいい
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 23:29:16.60 ID:5KlUeMxa0
亀田あれで判定勝ちか
韓国で判定勝ちってことは相当金積んだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 02:20:26.83 ID:T7l529PY0
誰か本スレ立ててくれ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 10:00:41.35 ID:dbJ5B6JC0
ジョージ、しょっちゅう休載orページ減少だからな。
毎週20ページ、しかも1年間継続で、
ずっとデンプシーやり続ければ世界制覇できるかもよ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 11:22:39.16 ID:8fO50ccZO
亀田史郎>>>>>>>>>>>>>>>>鴨川源治


>>102
スレ立てようとせず、悪態ばかり、あまつさえ立てた奴にまで罵詈雑言な、
あまったれた屑が居るから放置でいんじゃね?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 11:57:43.62 ID:ikL5Bcty0
鴨川会長がいなくなったら即引退クラスのスランプになるだろうな
精神面だけでなく技術指導でも代わりがいない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 12:08:54.39 ID:FlhHwTa20
ジョージが一歩で一生食ってくために引き延ばししてるのか
人気漫画だから講談社がジョージに頼みこんで引き延ばさせているのか
どっちなの?
前者だとは思うけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 12:19:02.12 ID:ZjdEiwun0
>>101
そもそもあの程度の相手と防衛戦やる時点でずっと亀のターンだから
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 14:31:53.60 ID:PHrhFzdd0
もーいい
一歩は世界戦前の健康診断で倒れ緊急入院、そのまま帰らぬ人に
宮田は熱烈なファンに襲われ死亡
鷹村は網膜剥離でリタイア後、旅行先のアフリカで象に襲われ死亡
板垣はボクシング留学中のアメリカで強盗に撃たれて死亡
木村はトレーナーに転向後、交通事故で死亡
青木はラーメン屋を始めるが借金や妻の不倫などの心労に耐え兼ね自殺

18年後、一歩の隠し子"一途"が伯父である間柴が開いたジムから世界挑戦
相手は50代の後半に差し掛かり、尚頂点に君臨するリカルド

"一途"は試合開始早々から一方的に攻め込まれるが、父親譲りのタフネスと伯父譲りのラフファイトで活路を見出だして徐々に巻き返し、リカルドを追い詰める

12Rの激闘の末、王者のドロー防衛
勝ち名乗りを受けたリカルドは赤コーナーを背に立ち往生
脳卒中だった

"一途"は敗戦のショックから酒や薬に溺れ、母を惨殺
たまたま訪れた伯父の間柴もめった刺しにして逃走

破滅の一途 完
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 17:59:12.69 ID:k7RrDgRR0
>>106
ジョージ先生は今の時点で多分人生5回くらいやり直せるだけのお金を稼いでいるよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 18:27:37.87 ID:Nm8xKeu+0
ジム経営でかなり損害だしてるって聞いたけど?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 18:30:31.90 ID:jDLJ7mr00
ジムの損害と漫画での利益は相殺できるんだろ

つまりジム経営は税金対策だ
止めるはずが無い
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:21:17.18 ID:8x3Rs2+50
はじめの一歩●Round414●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384942840/

とりあえず立てるだけ立てた
あとは知らんお
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:28:08.39 ID:Nm8xKeu+0
>>112
したたかだな、難波の>>112
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 10:27:50.33 ID:4+deYT/c0
>>112
素晴らしい、2階級特進させよう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 19:28:10.65 ID:xFQ6Icdx0
生き残った英雄に殉職すすめんなやw!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 21:08:15.05 ID:l8YxGbmK0
ボクシングで2階級上げられたらただの嫌がらせだよな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 20:29:09.13 ID:7o4NehVG0
フェザー級の選手にしてみれば願ったりでは
同階級にはホモがいるからな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 21:56:12.41 ID:X0lcxpa20
浮上します
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 23:19:45.32 ID:X1VDn6naO
今の試合の後なんか前フリあったっけ
鷹村防衛戦とかいらんし青木村もまだ先だろし

ギャグパートいらんねん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 00:57:33.51 ID:HCFit/pa0
話すすませないならクミちゃん孕ませるとか他の話進めようよ

もう読者で寿命近い人もいるんだし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 21:00:00.61 ID:JrTY8/2a0
ちゃん付けしても40代半ばだろ?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 00:08:52.87 ID:QmFv60Jl0
満喫で読み返したけどゲド編は呆れるほどクソだったわw
なんで手が伸びるのか

 わ か ら な い

とか際限なく繰り返してた。しかも解説によると2〜3センチ伸びてるだけなんだってw
でもその前に対真柴戦やったのはテンポ良く迫力有った。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 18:10:11.24 ID:M4SzHAoU0
ゴンちゃんの試合はテンポよければそんなに悪い内容じゃないのにな。
進度遅すぎて間延びしてる。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 12:50:43.76 ID:0RgmhMpM0
週刊少年マガジンは毎週金曜発売!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:27:53.00 ID:M6uoCLaD0
 
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:36:28.47 ID:L5dk9agfO
  ∧_∧ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ ババババ ハ
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:38.06 ID:UG0uuqfj0
週刊少年マガジン18号は3月28日発売!
3月31日まで特別価格253円!
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:36.09 ID:8kG2rlKx0
幕の内が弱くなってるというけど対戦相手も激弱じゃんw
今の二人なら昔の仙堂がまとめて瞬殺出来るわw
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 20:32:17.84 ID:c8VEsM3B0
弱くなったってデンプシ−ロ−ルを忘れてるからかな
誰も思い出さないなんて
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 20:47:37.32 ID:c8VEsM3B0
あの時はなんで勝てたんだっけ?
主人公補正がかかってペチパンの破壊力でウォ−リ−のリバ−がおかしくなって
突然弱くなって勝てたんじゃったな
なんじゃ今回もあまり状況は変わらんわい
問題は鷹村が立てた弱くなったフラグをどう消化するか
そっちのほうが厄介じゃわい
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 20:57:30.88 ID:akOsaOlG0
何気に主人公の試合で時間飛ばしたのって初めてじゃないか?

つーか、もう一度攻めして同じフック食らってさっきもらってのはこれか、確かめて踏みとどまる、そこから…て、流れで描くのが普通と思うんだが、

なんで急にテンポ感を変えるんだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 22:09:45.02 ID:8kG2rlKx0
描いててコリャあかんわwて本人も気付いたんだろw
身体も小さいしタイムスリップして中学の部活動舞台にすれば
雰囲気もバッチリ合うのに。
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/14(月) 14:57:31.94 ID:zLswcxWs0
週刊少年マガジンは毎週金曜発売!
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
仙堂戦は今読み返しても面白い
どうしてこうなった?