ナルトやワンピの引き伸ばしが酷すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わふー ◆oHsNiouaho

    \ /
    (_O|・|O)
    /ィ从从', }
    | |(|゚ ヮ゚ノ,''  何やってんだ馬鹿じゃねーの
   ノノノ====)
  _//(从ト。 从
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 22:14:30.35 ID:XzwNmagq0
ワンピースは10巻を54巻も超えてるしな
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 22:17:17.82 ID:chhLEdua0
面白ければ引き延ばしは全く問題ないんだが
単純につまらないからもう読んでない
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 22:19:21.25 ID:uKUjiHb2O
もう新作は書けないだろうからな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 22:22:35.66 ID:XOn9swQu0
しかもワンピースは内容が幼稚だから泣けてくる

ワンピース=トリコ=ドラゴンボール=小学生低学年でもわかる幼稚なキャラ設定

ナルト=中学生〜高校生にしか理解できないシナリオもある
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 22:41:48.92 ID:IgitJ+Vo0
ワンピースは中身が雑なくせに、設定をごちゃごちゃさせてるあたり

背伸びした低脳といえないこともない
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 00:03:43.57 ID:KhB6HgmeO
スレタイに鰤も混ぜてやれよ
ワンピもナルトはダラダラしてるが鰤はそれプラス破綻してるぞ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 00:12:49.00 ID:wuU5eK+o0
もう誰も読んでないからスレ伸びねぇw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 22:52:29.26 ID:3wecZufw0
10>>1:2012/01/23(月) 22:53:41.94 ID:wW0jvuxcP
え?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 08:25:02.80 ID:BQ6FutAl0
ナルトはもう締めに入ってんじゃねーの
12名無しさん:2012/01/31(火) 14:31:39.98 ID:IEZ+JERy0
今のジャンプは新人が育っていないんだから仕方ないだろ!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:48:15.58 ID:NTa3T6NJO
ナルトはもう最終エピソードじゃん
鰤はどこが終着点かわからんし、ワンピースは相変わらずノロノロだしな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:56:06.07 ID:RzKoKNDS0
>>11
>>13
ナルト「早えもんだぜ、あの第四次忍界対戦から一ヶ月か・・・」
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 15:49:42.73 ID:geg0puoe0
スレタイに銀魂も入れてやれよ。ネタ尽きてんだろ作者
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:55:29.39 ID:vZ1NRTFJ0
早く連載終了しろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 01:10:32.77 ID:kCEgQjBX0
既にワンピースの寿命がジャンプの寿命と化してるから仕方ないのよ

それより準看板、中堅クラスがいつまで経っても終わらず
それを脅かすような新人がまるで出てこないのが問題なのだろう
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 01:40:41.72 ID:ILzv8gUY0
ナルトはこのまま綺麗に終わって「あのマンガ良かったな」みたいな印象を持ってもらえれば勝ち組だな
ワンピはAKBと一緒で宗教すぎキモい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 02:10:41.57 ID:S6sAxSwyO
ナルト、ワンピが終わったらサンデー位の売上になりそうだな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 02:58:55.11 ID:lXHJlxQR0
ワンピは作者がノリノリで引き伸ばしてるから
他の漫画とは事情が違う
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 03:22:23.35 ID:1O6egYJJO
引き延ばしはキャリア長い漫画家の悪癖だからな。
その癖が発動したら三流に堕ちる。
故に叩かれる。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 03:31:56.17 ID:U5u2jboU0
俺はワンピースの大ファンだが

ワンピースにはぜひ俺が死ぬまで連載続けてほしいもんだな、これからも期待してるぜワンピース
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:20:25.20 ID:1O6egYJJO
お前作者だな?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 20:45:09.31 ID:lUYysJ850
編集に引き延ばし要求されたら
普通の作家「そうですか・・・わかりました」
尾田「やったー!」
これくらい違う
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 13:45:01.63 ID:Pa6b13UC0
ワンピースの単行本、つまんないけど、ここまで集めたからって意地になってる人はやめた方がいい
なぜなら、まだ半分も進んでいないから
今なら引き返しても後悔しないだろ

作者は金儲けの欲望むき出しにしてるし、引き伸ばす気満々
実はつまらないことが一般に知れ渡り、ステマとバブルが崩壊したあとは、ブックオフ持って行っても産業廃棄物扱い
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 14:38:07.48 ID:YUuSRBFmO
岸本の次回作は心から読んでみたいと思えるけど尾田の次回作は心から読みたくないと思える
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 14:48:06.67 ID:KAYQwFcjO
ナルトはマダラ編が終わったら、もう意味ないよな
今更サスケみたいな小物とやり合っても白けるだけだし
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 17:58:50.02 ID:ozqeAsI9O
ワンピースがもしジャンプ黄金期に連載してたら……??
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 21:40:58.26 ID:BVvSknI/0
尾田の何十年にもわたる構想通りには当然ならない
尾田自身がその気でも
編集に出し惜しみせずにどんどん出すように言われる
つーかそっちのほうが絶対いい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:21:07.62 ID:xNsFulh5O
ワンピースの魚人島編は確かに無駄に長かったイメージがある。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 15:41:40.27 ID:u7CUw9We0
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 15:52:10.09 ID:KVM2G46nO
尾田先生100巻越えに意欲満々だとよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 16:40:45.73 ID:Q4IO42S0O
この2作読まなくなった
まだブリーチの方が面白いねw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 20:35:16.55 ID:eOnv/0xY0
こんなつまんない漫画描いてて 生きてて恥ずかしくないのかなあって(笑)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 20:38:57.17 ID:Uil4C0za0
ワンピースは引き伸ばしじゃねーんだよ、カス
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 21:01:09.59 ID:j9NvD03jO
wiki?だかに、ワンピースはまだ話半分くらいしか書いてない
何てことを尾田センセがおっしゃってました。

37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 21:25:09.04 ID:dXWImGt00
>>35
60巻ぐらいで折り返し地点ですなんて真顔で言う作者だぞ
そもそも引き伸ばしがないんならグランドラインの前半で50巻以上も使ったりしないよね?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 23:26:47.56 ID:vgLWU+sw0
どちらの作家も次回作は書く気ないんだろうな
まあ十分儲けてるからねえ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 03:40:09.27 ID:gNxXTs700
ワンピは今後の展開が気になるから無理して読んでるだけだな
尾田って伏線を何年も前に張るんだよな
10年前に重要人物を少し出しておいて、そこから全く出さずに10年後に登場って感じ

常に海軍や白ひげ等とは無関係なサイドストーリーばかりやってて、メインは数年に一度しかやらない
コナンの黒の組織と同じ手法
これがワンピがつまらんのに売れ続ける理由
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 13:09:26.43 ID:f91DpUYx0
いくら長くても面白きゃいいんだけどな

ワンピがつまらない理由は、主人公に魅力がないこと
ゴム人間が死んで、他のメンバーが船長になり、ゴムの遺志を継ぐみたいな驚き展開だったらいいのにな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 13:00:40.46 ID:yGm9EOgt0
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 13:18:35.73 ID:27YnOr/s0
ナルトは63巻で連載を終わらせた後
要らない部分を省き丁寧な絵で1巻からじっくり再連載すれば良いよ
内容は要らない部分を省いたりちょっと付け加えるくらいだから
そこまで苦労はしない
27巻にまとめればかなりの名作かも
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/12(月) 21:05:31.47 ID:PWQZlIVu0
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/12(月) 21:11:14.86 ID:yQ6+wQkJ0
どちらの作者も引き延ばしてる訳じゃないだろう
ただナルトは終わりが見えてきたからいいが、ワンピースは
ホントにいつ終わるんだorz
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/12(月) 21:15:49.49 ID:uIHYdiO00
おわんねえよ
次は、船でどこいくんだろうな?宇宙か?クソチョンピースだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/12(月) 23:14:49.34 ID:fwz9heaFO
ワンピの作者は話をまとめる才能ゼロだからな。
ドラゴンボールでいうとずっとレッドリボン軍と戦ってるようなもの
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 00:24:24.28 ID:Z9n91QGA0
いつまでも物語の核にせまらねーな。
七武海は数年がかりで何人か倒したと思ったら
入れ替わってリセットてw
まあローとは戦わないだろうけど
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 00:35:14.06 ID:LsW84xI60
面白ければ良いがつまんないんだよな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 00:50:21.81 ID:uqMK/gomO
まぁ、ワンピースは最終的にこち亀みたいになるんじゃねーの
延々とワンピース求めて旅する
ナルトは終わりが見えてきてる分、ワンピースよりまし
ただ、もしこのバトルが終わってもまだ続くとかナルトZみたいな感じになったら大っ嫌いになれそう
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 00:51:39.32 ID:m/IP2se3O
もう60巻も越えてるし、ワンピースの正体のヒントぐらいは出たの?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 01:07:58.44 ID:eoVcNOriO
これで半分…ワンピース大丈夫か?
終わるころには読む人いなくなってないか?
それに若い世代の人達がワンピースをジャンプで読んだら意味わからなそう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 01:46:55.48 ID:Z4moRpULO
もうちょっとだけ続くってばよ!
もうちょっとだけ続く王に俺はなる!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 11:44:13.86 ID:L0EbOsEz0
ルフィ達って一度も麦わら海賊団とか名乗ったこと無いよな
そもそもあれ借り物だからそのうち無くなるし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 13:53:57.79 ID:T4ul0TUB0
>>50
ワンピースは実在する!! ドン
ということが59巻あたりで判明した
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 15:14:07.02 ID:m/IP2se3O
ワンピースは読者の心の中にありますねん
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 15:37:54.17 ID:SSCOWZGH0
>>51
ワンピは同じことのループだから問題ないだろう
サザエさんやちびまる子やドラえもんやポケモンやコナンでも
視聴者に若い世代の人はいるはず
さすがに休載ばかりなハンターの場合は第一話からのアニメで補足されたけどね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 17:48:30.81 ID:T4ul0TUB0
同じことのループのくせして
昔から読んでないと理解できないネタがあるからなあ・・・
魚人島のポセイドンとかアーロンの過去とか
特に前者は今後物語の本筋にかかわるようなネタだし
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/14(水) 16:41:27.30 ID:sIQSekul0
どうせワンパの繰り返しなのに、題名がワンピースってのがタチ悪いな
「麦わらの大冒険」とかに名前変えて、途中から読んでも分かるような各島読み切りにして、死ぬまでやってろよw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/14(水) 16:56:03.68 ID:SDr0ML2P0
ジャンプ編集が糞なんだろうな 
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/14(水) 17:27:53.98 ID:R3jHDWSJ0
>>53
作者が敢えてそうしてるみたいだからな
61阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/03/15(木) 08:58:38.70 ID:5ipXmgxrO
コナンの引き伸ばしのが異常
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/21(水) 18:10:53.91 ID:hYP599LzP
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (1976年42号〜)
ONE PIECE (1997年34号〜)
HUNTER×HUNTER (1998年14号〜)
NARUTO (1999年43号〜)
BLEACH (2001年36・37号〜)

2ちゃんねる誕生以前から連載してるのが3作
2ちゃんねる誕生とほぼ同時期のナルト、2001年のブリーチも入れると10年以上の連載は5作

よくまあここまで延命できたものだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/13(金) 12:08:22.29 ID:qxKDEyalO
ブクオフでワンピース全巻手に入れ、今三周目…
エースの死とハンコックの乳以外感動要素無いんだが…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/17(火) 03:49:51.71 ID:n7atEK/aI
>>63
なんか、キャラが鼻水垂らして濁点で叫んでるところが泣くポイントらしいよ
コマ端の横顔の目が飛び出て「◯◯かよ!!」とか突っ込んでたら爆笑ポイント
顔のドアップの眼球にちびまる子ちゃんみたいなタテ線が入ってたら
畏怖の念を感じゴクリと生唾を飲めばいい
このポイントさえ押さえておけばもう完璧
いつ矢口さんに会っても友達になれるよ!

65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 15:40:34.20 ID:9zZZyVmo0
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 15:42:21.84 ID:nngST/HhO
ワンピースはもういいよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:58:04.34 ID:B+TJnjXr0
回想がいらない

はよ終われや
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:40:40.96 ID:AMIim+xQ0
メダカボックスに比べれば・・・・。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:02:22.57 ID:rcXBtlHu0
なるとは戦争終わったら終わりやろ勘弁したれや
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:17:59.09 ID:O/pxsc9X0
>>5
久々にネットで声出して笑った
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 10:19:06.63 ID:5d5+jj6L0
見方の脇役バトルはいらない
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 18:41:28.06 ID:E2CUVurO0
ワンピの長い章
アラバスタ 二年ちょっと
W7 二年半

ナルトの長い章
中忍試験から木の葉崩しまで 二年
サスケの蛇結成から鷹になるまで 1年と3か月
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 04:16:07.77 ID:k5/Xv8aW0
ワンピっていつみてもびーびーわめいて泣いてるだけで
話進んでるだか進んでないんだかもわからん
飛び飛びでしか読んでないからだけど
あと何年びーびー泣いてるつもりなの、あれ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 13:19:33.33 ID:xhO4yH8O0
日本人全員が鬱になって死刑反対派になるまで
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 15:12:21.43 ID:52/eyUkr0
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 22:35:12.05 ID:iWZs68eY0
ワンピ批判してるやつって大体ジャンプ派のやつだよな。

お前ら年1ペースで読んでみ。まじ話進んでおもろいから。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:25:25.85 ID:G/y66RjM0
ぜんぜん
単行本を数年に1回まとめて読んでるけど
まじでつまらん
いつ見ても、泣きわめいてるだけ
引き伸ばし希釈された劣化の濃度が、まとめて読んだからって
上がるわけじゃない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 02:25:46.64 ID:MJWsNa+K0
引き延ばしつまらんとか初期は良かったっていう奴って大抵キモアニオタなんだよね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 04:15:29.79 ID:smBw9rWx0
劣化してシャブ中毒になったアイドルに何時までもTVに出られても嫌だろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 05:04:41.04 ID:hfQtWlp60
ワンピさっさと見つけて次の目標作ればいいんだよ
というか言うほどワンピース求めてないのがいけないな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 08:18:29.17 ID:WAhqJLSb0
そもそも命がけで海賊王になる目的が意味不明

極悪囚人脱獄させて人に迷惑かけまくって平気な顔して自己陶酔している主役
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:58:05.90 ID:lpnGI2Mo0
そもそも海賊王ってなにって言う
世界で一番強いやつとか、世界で一番の権力者とか、どっかの国の王になるとか
なら分かるけど、海賊王が具体的に何なんなのか60巻超えてもわかりませんよ
それにワンピース集めるんじゃなかったんですか
それなのに主人公は情報を積極的に集めようともしないですよね
10年やってて、どこ目指してんだかさっぱり
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:11:48.74 ID:RIyPhGZXO
ナルトはまだいい
ワンピは屑
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:21:04.43 ID:admTv8ny0










人生の負け犬の遠吠えスレwww









85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 10:55:37.89 ID:WAw9DMPk0
連載終わったら漫画家やめるとか言ってたのは尾田だっけか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 12:46:21.22 ID:JiBzlgvyO
漫画家やめるなんて言ってませんよ
長期連載はワンピース終わる頃は体力ないのでできないようですが
短期連載はしたいようです
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 12:47:06.35 ID:7ax7cJwZO
>>79
例えにアイドルを出してくるあたりがいかにもキモオタだな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 12:50:02.35 ID:JiBzlgvyO
ワンピースは初版405万部だから終われないのは仕方ないかな
ナルトはもう終わっていいよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:08:59.90 ID:yCJCdcRX0
ワンピは引き伸ばしなのか?だれているのは確かだが
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 00:01:15.55 ID:LdmkIXwB0
グランドラインの前半だけで12年も消費している時点で十分引き伸ばしです
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 21:09:43.34 ID:QKK7oje00
ナルトやワンピ(に限った事でも無いけど)の引き伸ばしに如何にも為らない反発を覚えてしまうのは一体、
なにが原因なんだろうか……>>80みたいに次の目標が定まらないのが悪いのか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 23:54:33.31 ID:jn5qRrAb0
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 00:27:34.79 ID:EBQkiHqT0
引きのばし漫画の特徴
主要キャラクターの不幸アピール、回想乱用
特に主人公の不幸押し売りがきついナルト、鬱陶しい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:12:30.40 ID:R70yy2iq0
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:21:59.20 ID:qSYdckUY0
ワンピはいいけどナルトはめちゃくちゃ嫌い
2部からすげーおもんない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:38:14.71 ID:YkDWsR+t0
ワンピのは引き伸ばしってより冗長病っていうか
クルーの頭数増えすぎてるから
短くまとめられなくなってんじゃねぇの?
散々言われたせいか
魚人島はラストだけ駆け足になってたけど

アニメはワンピがドラゴンボール並に動かない進まないで
ナルトはオリジナル入れまくりか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:38:13.74 ID:B8Q786iwO
真島に弟子入りしてテンポを勉強しなさい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 17:23:51.92 ID:iH1yzeOm0
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 00:14:49.67 ID:PAVQZu/o0
ナルトってもう終わった漫画扱いされてたのによく信者はついてこれたな。
ジャンプじゃなかったらとっくにオワコン扱いされてたろうに。まぁ他誌ならそもそも
今ほどの人気出ないだろうけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 23:23:24.38 ID:jNcVoiI1I
正直言ってワンピースは神漫画だよ
引き伸ばしなんてとんでもないね

よくある人気漫画がたどる道↓
連載開始→ファンが生まれる→信者が生まれる→アンチが生まれる→ファンや信者が増える→それに伴って、ファンさらアンチに寝返るやつが出たりアンチが増えたりする
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 23:27:52.26 ID:jNcVoiI1I

ここまでが普通の漫画で今のワンピースもそう
ワンピースならそのうち、アンチを寄せ付けないほどの漫画になるだろうな
それに期待。
そのうち5億部でも突破するだろうな。

アンチは全員読解力が低いクズか、あんまりちゃんと読んでないのに批判してるクズだけど、ワンピースならそのクズ共でも変えられると信じてる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 23:29:17.74 ID:zxwQ+w02O
どの漫画でもそうでしょう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 01:00:27.82 ID:euyP8t1MO
左遷アニメを一位とか嘘吐く理解力の乏しい信者は永遠にカモられてなよ終わっても…ワロタ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 19:52:46.52 ID:mO1zSjju0
>>98
そ・う・か
が顔に見えてきたw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 05:04:02.83 ID:G+sVrzPA0
薄めまくったカルピス
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 05:53:12.43 ID:oiZk62Mt0
ナルトはともかくウンコピーすもう意味わからんw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:05:00.09 ID:JtxNy/znO
ジャンプで連載する漫画家は頭が悪い。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 15:30:30.29 ID:1oAIHvPW0
 
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 15:33:22.58 ID:ZaU47zk5O
>>107
週刊少年ジャンプじゃなきゃ続いてた漫画たくさんあるよな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 16:20:05.72 ID:YgLpWCJ5O
話をコンパクトに纏める能力が無い
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 04:27:18.56 ID:fcidQE7A0
>>25
確かにワンピ読むの止めるなら今だろうな
予定としては中間地点の魚人島過ぎたあたりだし
2年後になってメインキャラが劣化したのも大きい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 13:29:06.01 ID:b05J3bUx0
ワンピースは立ち読みでいいよ
謎や複線の回収、大物海賊や海軍の動きなどの気になる部分を知ることができればそれでいい
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 08:21:50.17 ID:pFuLBHlC0
>>1
任天堂狂信者糞女コテ氏ね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:13:29.63 ID:lhOxa6ym0
さっさと先進めよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:15:51.85 ID:dT5dbzq40
ワンピ終わったらジャンプも終わる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:35:17.04 ID:4EphOR/T0
子供の頃長期漫画の終了基準が40~45巻ぐらいかと思ってたがそんなことまったくなかった
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:22:05.55 ID:hmwk9UWWO
新世界前に休載してた時や新世界から休載したりしてても問題なかった
あれば読む。ナルトもあれば読むだけ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 04:33:19.83 ID:JVapjMrjO
亀有の180巻に比べたらまだまだ浅い
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 05:21:49.64 ID:EwFlc63Y0
こち亀はまとまりあるから別に違和感ないけどなぁ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 05:51:30.45 ID:5s5alBAk0
性犯罪の虜
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 06:44:27.18 ID:K0uocuXGO
こち亀にはあんまりストーリー性はないから、引き延ばしとかじゃないだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:07:23.96 ID:NRrlcIyV0
作内に主人公が達成すべき目標や課題があって、それを延々解決しようともせずに別の話やってるのが引き伸ばしだな

こち亀にはその辺の目標は全く存在しない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:16:23.34 ID:FAxhZWky0
ナルトとかクソすぎてけっこう前に切ったわ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 03:51:11.08 ID:vIc/hTW80
>>123
この場合はスレタイ的に
展開を引き伸ばしてるかどうか
話(物語)をまとめる気がちゃんとあるかどうかだからな?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:34:02.18 ID:l2pwGzLD0
>>124
一から十まで全部言わないと分からないタイプの人かよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:54:00.30 ID:PJiTMZo20
また鈴木おさむ先生が他局の企画をパクリました
http://www.logsoku.com/r/livetbs/1249988721/

鈴木おさむ脚本の大ヒット映画「 ONE PIECE FILM Z 」

何と「テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 2009年5月11日放送回」の丸パクリだった

テレビ朝日|報道発 ドキュメンタリ宣言
http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 21:39:07.88 ID:bdB5oNz00
魚人島は尺使いすぎ

はんぶんでいい

それとは別に内容がチープ過ぎてて・・・

尾田、お前に社会風刺は無理
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 22:17:29.96 ID:TVd1p3p3O
ナルトはサスケサイドに入ると面白いから良いが、ワンピースは駄目だ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 02:48:40.69 ID:Knpw2o6OO
亀有は昔最終回詐欺したよな。
両津が警官辞めて旅に出ると言っておきながらすぐ戻ってきた話。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:52:50.78 ID:H2d7q4/10
ワンピは空島までしかみてないわ
追う気力がない長すぎて
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 01:35:13.93 ID:hI4GPS2j0
ワンピは読んでないから別にどうでもいいけど>>101みたいに読んでない奴をクズ呼ばわりしてくる信者見るとクズ漫画に思えてくるよね
こんな奴らと同類になるなら一生読まなくていいやって気になる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yJysLUTx0
dd
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X0We0UtMO
引き延ばしの酷い漫画

キモピース
ナルト
ブリーフ
銀魂
スケダン
ベルゼ
一歩
コナン
ハヤテ
エリアの騎士
ベビステ
山田魔女
アゲイン
クローズ
弱虫ペダル
ドカベソ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 14:34:16.57 ID:SLfSkF7y0
うんこ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 19:02:22.66 ID:2BWRFyaHO
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 19:22:02.30 ID:noo0VhylO
真島先生を見習え
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 20:41:09.52 ID:MHauqXz+0
a
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 21:10:27.51 ID:2pw+kIeh0
長期と引き伸ばしは微妙に違うな
139クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/08(金) 02:30:04.55 ID:Q39EHvTpi
同意
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 15:29:49.86 ID:LCIYbxTd0
 
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 15:08:20.71 ID:6PVVNq3f0
サスケかイタチが主役すればナルトは面白かったのに
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 14:46:53.80 ID:dChl2OZh0
 
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 14:39:54.72 ID:KbsoLB6v0
 
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:00:33.96 ID:aPRzpROF0
何でナルトは無駄に引き伸ばすんだ?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 12:04:15.35 ID:bAs71sxP0
サスケサイドに行かないNARUTOは面白くないな
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 13:53:40.91 ID:zJVBcavr0
 
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/23(日) 19:20:58.34 ID:fR9uwfu/0
引き伸ばし醜いでござる。尾田が死んだら連載打ち切りになるの?
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:14.86 ID:L4rEyzrk0
今のジャンプ漫画って中々1つの編ごとに完結する事が出来ないよな
その都度ストーリーが進んで行くんだけど伏線とか全てが解決しないまま
ひとまず今回のエピソードは終了って感じでいくつか要素が先の展開に残る
だから「○○編で終れば良かった」みたいな事になりにくい
ワンピースだと1つの島の話が終っても「ひとつなぎの大秘宝」っていう当初の
目的があるから旅を続けてそれを達成しない事には終われないようになってる
最近の漫画って○○編、××編みたいに綺麗に分けられないよな
一つのシリーズをいつまでもボスを倒さないままダラダラやっているイメージ
NARUTOは大雑把に分けるとザブザ編と今のシリーズしかない
NARUTOってこんだけの巻数でまともに倒されたのってザブザくらいでしょ?
ザブザ編だけはちゃんと終わったけど、中忍試験以降結局同じシリーズが10年くらい続いている気がする
最近の漫画って一つのボス・組織なかなか倒さないまま次のシリーズ入らない?
ハンターでは旅団とか処理しないまま、虫が出て来たしさ。
幽白は戸愚呂弟処理してから仙水だったし、剣心なら志士雄→縁だったし
例えば、北斗の拳はラオウを倒したところで読むのを止めても支障はないんだよ
最近の漫画はA+B+Cではなくて、Aをダラダラずっと続けている感じ。物語の区切りがない=途中から入りづらいし
聖矢も幽白も17巻だったらもうかなり主人公強いし、後半じゃん。でもナルト、ワンピ、ハンタ、
鰤ならその巻でも全然主人公強くなってなくね?キルアなんてだいぶ後から電気習得したし、
ゴンのグーチーパーもだいぶ後だし。大蛇丸は7年くらい倒されなかったんだよな。
ぶっちゃけ今も生きているし。
フリーザやセル、ブウは2〜3年くらいしかいなかったじゃん。しつこ過ぎるよ
同じ巻数でも北斗の拳とNARUTOの第一部じゃ密度が違いすぎる(27巻)
NARUTOの第一部ではザブザ以外何も解決していないんだよ?
北斗の拳ならあれだけ新章追加してさんざん引き延ばしているかのように見えたけど、 それでも27巻なんだよね
ワンピもナルトもブリーチも、これから先DBやスラダン幽白みたいに名作扱いされる事はないんだろうな
ただ長く続いて売れただけの作品として、記録には残るが記憶には残らない
再不斬のとこらへんまでのクオリティを保てばよかったのに
中忍試験の時点で既にグダってるように思うんだが
中忍試験途中で中断されたりオロチマルや暁逃げたりで何がしたいか
よくわからなかったし
後、27巻でサスケも連れ戻せなかったりと展開の先延ばしが多かった。
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/14(月) 15:25:38.62 ID:WO9iFYbv0
週刊少年ジャンプは毎週水曜発売!
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 15:13:14.89 ID:qWo7WxlG0
 
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 18:10:46.83 ID:EL8f963L0
週刊少年ジャンプは毎週水曜発売!
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 13:01:44.45 ID:wGELM/na0
 
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:26:06.81 ID:/nUPEeIB0
 
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:27:23.72 ID:4hs+clHq0
 
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:25:22.50 ID:KwdDJ+Jn0
週刊漫画雑誌の早売りは法律で禁止されていません。どんどんネタバレしましょう。
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:07:16.25 ID:Sds2gwn00
ジャンプの時代は終わった。これからはマガジンの時代。
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:54:20.47 ID:tArbrhvH0
>>7
鰤は引きのばしじゃない薄めてるだけだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:33:39.53 ID:nvQIwNMC0
鰤のコミック一冊読むのに5分も要らない。
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
もうNARUTOが面白くなるのはサスケサイドだけだな本当に