ジョジョリオン糞ツマンネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/28(水) 22:47:01.78 ID:Ccg+jcL3I
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (^ρ^) ←>>1あうあうあーwwwwぱしへろんだすwwww
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____おぎゃああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ………
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ



3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/03(火) 15:47:39.57 ID:vvoGS3F/0
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/03(火) 17:05:51.35 ID:0JDLfK2M0
信者煽っても伸びない

これが本当のオワコンか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 07:16:12.10 ID:OdzG2/Lp0
まあ、新人がこんなネームだしたら絶対に通らないよな
展開遅いしヤマも無いし見せ場も無い
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 21:58:33.72 ID:nVbzJh670
話題性で買ったが、後悔
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 22:08:08.17 ID:xGazwFBFO
まだ始まったばっかじゃん。

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 01:17:09.76 ID:Mg/JzEEC0
何故ここに立てた
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 02:18:59.11 ID:DtDSyLCQO
>>4
ジョジョアンチはガチキチだから触るだけ無駄ってのが定説
面白ければイジリがいも有るけどジョジョアンチつまんないし
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 04:06:01.39 ID:FVMK1q7f0
>>9
ジョジョリオンはマジキチ
に見えたぞ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 07:01:22.98 ID:noPdgZTi0
>>7
始まったばかりだからなんなんだよ
1巻で面白さアピールして読者の心つかめと

長編書くことが許される環境にどっぷり浸かりすぎて
感覚狂ってるんじゃねえか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 08:52:22.01 ID:K2pROySW0
ジョジョ好きだけど、面白いか否かと聞かれたら面白くないと答える
これから面白くなるかもしれんし、単行本は買うつもり
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:16:58.11 ID:yYZc7h6TO
コミック持ってる荒木信者だったけどシリーズ事に確実にだんだんつまらなくなってる絵もジョジョに劣化
リオンもちょっと期待したけどダメダメで見る気もしなくなった結局ジョジョが面白いのは3部までだ!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:22:03.86 ID:Vp9RRidQO
いや4部が一番面白いな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:30:09.70 ID:yYZc7h6TO

16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:33:42.85 ID:rX/OJ4g20
確かに面白くない
絵も劣化してるしジョジョ信者のはずの俺がコミック購入見送ったぐらい
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:43:28.48 ID:eBcnlXel0
5部も面白いけどここら辺からスタンド能力のごり押し感は否めないなぁ。
なんか無理矢理都合のいい設定を作りました的な?
まぁただのネタ切れなだけなんだろうけど。
ジョルノの最初生物に攻撃したら自分に返ってくるという設定がそもそもなくなってる事に吹いたww
そして命の部品を作る回復機能を装備w

後は固定だとか時間を少し吹っ飛ばすとか読者が理解するのに時間がかかる能力引っさげてくるしw
まぁ面白かったけどw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:57:36.62 ID:yYZc7h6TO
そういえば康一がディオの子供の写真もって探してたけどあれってジョルノ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 10:07:37.87 ID:isgnNjPw0
>>17
あのへんから敵のスタンド能力と対処法=バトルのルールが複雑化しだして
すっとノれなくなったよな。
SBRはさらに複雑化+そこまで複雑にしといて万能すぎる黄金の回転で解決。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 20:41:48.70 ID:krNtktEe0
>>17
固定は5部の中では分かりやすい方だっただろ
ジョルノやボスが一番わかりづらい
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 09:13:33.78 ID:FVnVu+/x0
5部は、チャリオッツレクイエムも手伝ってラストバトルがダレたね。
4部もバイツァは読み直さないと理解できない系だったけどラストバトルのラストは最高
そしてただ時を止める駆け引きで殴りあうだけなのに3部の熱さは尋常でない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 17:18:37.70 ID:3ctSiYYnO
SBRの面白さが分からないやつはFランの負け組
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 17:24:58.24 ID:HFobogLL0
SBRからスタンドのデザインも致命的にダメになってる。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 17:39:23.88 ID:LHp0vEqm0
>>22
うん、面白くないよ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 17:39:57.30 ID:1jyLCEU4O
恥知らずのパープルヘイズは無理してでも絵柄を戻して欲しかった
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 17:48:57.61 ID:XF1ociPn0
SBRは大統領倒すまでが面白い
終盤の復活したDIO戦は萎えた
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 18:21:28.63 ID:4kPkaKTd0
ジョジョはライフワークだろうけど5年くらい休んで違うもの描いてほしい。
2部>1部、3部>4部、SBR>5部>6部
月刊になって作画、ストーリーとも多少持ち直しているが。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 11:05:09.13 ID:zu1XyR9h0
>>26
パラレル全く受けてないのに
もう自己陶酔の域だな
29 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/08(日) 14:13:05.91 ID:YHMAEOK+0
絵がなんか池上遼一っぽくなってきてない?
おっちゃんの読む劇画調に
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 22:14:32.57 ID:SUiIX07oO
>>27
1部をリアルタイムで読んでた身から言わせると
1部をそんな高い位置に置いてる奴の意見なんて、生ゴミほどの価値もないね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 23:02:38.55 ID:X8IY9y/L0
>>30
一部スゲー面白いぞ
おっさんどうした?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 23:59:17.96 ID:AOZxV7bhO
部の初めの一巻としては今までで一番好きだ
キャラもいいし、狭い部屋で教われるのもホラーっぽくて面白い
バトル漫画としては爽快感に欠けるかもしれないが
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 00:33:14.29 ID:69/9HPvv0
五部のハードな内容が好きだけどな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 03:13:19.98 ID:WgJ5xMp80
SBRで重傷を負っても次のページできれいさっぱり治ってるのはどうなってるんですかね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 08:30:29.58 ID:57iTwtiIO
部を重ねる毎に確実につまらなくなってるな…
長期休養して出直せよマジで
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 09:11:39.91 ID:zTXQnzUQ0
人型のスタンドで面白いデザインもうできなくなったのかね?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 15:16:13.50 ID:MQm2A4QB0
この人もうスタンドしか書けないじゃんな
読者いい加減飽きてるっつーの
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 19:09:01.44 ID:B/tAcjaJ0
一部から六部までリアルタイムで読んでた身としては
二部>一部>三部>四部>五部>六部かな

面白くて熱中できたのは三部まで
五部からは惰性で読んでたって感じだなあ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 20:25:46.01 ID:MQm2A4QB0
>>38
なんか新しいこと初めてんのかと思ったら
結局ずーとスタンドバトルしてるだけだからな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 00:14:27.15 ID:+vFQT28W0
こんな「いい加減なものかいてもついてくる信者」に甘えた漫画しかかけないなら
もう筆を折れよ

ペンネームと絵柄変えてこのストーリー書いたら
3巻到達前に打ち切りだよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 00:55:36.66 ID:IbqHjdUw0
一番ハンサムなのは3部終わりごろの承り太郎
これは間違いない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 01:56:54.48 ID:DewB4vm/0
デザインを金子に依頼してみるのはどうか?w ペルソナ2罪罰の専用ペルソナ達
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/f4227.jpg
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 13:51:55.76 ID:h1btlLC/0
ジョジョ自体つまんねえ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 13:48:08.62 ID:IEJNi0XFi
>>42
だせぇ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 21:52:17.23 ID:LQvk/PzfO
現在のジョジョのデザインはこれ以下ってのが正直なとこ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 02:53:49.52 ID:9M2UsR/K0
>>44
まあこれらのデザインは、前作(ペルソナ1)ファンの評価は良くなかったからなw
ペルソナ2のは奇抜でテカテカしすぎてるからな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 17:46:49.35 ID:Jla8JtKC0
「スト様が死んだー」の人もジョジョリオン読んでんのかな?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 02:39:33.90 ID:a6NWDbSv0
やっぱり3部あたりがストーリーもバトルも分かりやすくて漫画的にも一番おもしろいんだよなあ
最近のはネタ切れか知らないけど変に屁理屈こねまわしたようなのばかりで楽しめない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 03:10:41.59 ID:7rCH3kUi0
ややこしくなりすぎてる能力が多いんだよな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 03:22:46.12 ID:jCT7i0drO
ジョジョリオンってタイトルなんなんだよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 03:24:09.52 ID:7rCH3kUi0
スタリオン【stallion】
種馬(たねうま)。種牡馬。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 04:01:45.37 ID:DIOQOAaF0
いい加減ジョジョに疲れた。今はハンターハンターの方が面白い。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 05:10:19.45 ID:FbL5o3Ds0
人間讃歌やりすぎてもうネタが残ってないんじゃね
奇妙なスタンド魔法が量産されるだけで、奇妙な物語をもったキャラが出てこない
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 06:06:50.01 ID:89JNC/j10
4部は好きだったんだが6部の途中あたりで読むのを放棄した。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 06:15:19.91 ID:5scdpXmoO
それはお前の読解力がなかっただけ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 06:22:31.61 ID:xdU57xZ+0
どっかいりょくがなかっただけ(どやっ

商業娯楽なんだから
読解力なくても楽しめる作りにしておけよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 06:31:46.87 ID:5scdpXmoO
>>56
ワンピースでも読んでろかす
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 06:43:36.88 ID:xdU57xZ+0
その理屈だと
3部はカスってことになるな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 11:26:01.88 ID:hpKzHXJjO
大衆に受ける漫画を辛口批判しつつマイナー(に陥った)漫画を評価する俺(私)ってスゴい
かなしいかなこれが荒木信者の基本メンタリティ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 11:32:47.90 ID:otPIkqc80
ジョジョだって、大衆受けする第三部を経てメジャー化したのに
大衆路線を否定するなどおこがましい

それとも、生粋の荒木信者は第三部を否定するのかな?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 12:16:10.88 ID:bZxXVqVr0
ジョジョに読解力なんて必要なのか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 12:29:42.25 ID:6XZP80J10
う〜ん  今の所 辛いなあ
主人公達が 自分の事さえわからない辛さ
それとはまた別の辛さ
辛いという事では 感情移入?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 12:32:32.07 ID:J3Uwo9U4O
どれが一番好きかと聞かれたら四部かなぁ
六部は古本屋にうったけど
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 13:24:16.25 ID:Y8jz9Gzi0
ジョジョが大衆受けしてた時期なんてあるの?
3部の頃もメジャーな雑誌のマイナー、グロ枠って立ち位置は変わってないと思うけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 13:33:07.67 ID:cU4E+qwR0
3部クライマックスのころでさえ掲載順はよくて真ん中。
他の時期は後ろが低位置。
ほんと何であんなに続いたんだろうね。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 13:57:06.30 ID:FMEvTMcJ0
一巻の作者コメントの所に四部とは関係ないって書かれてるの見て興味なくなった
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 14:14:13.70 ID:W0FiYqUOO
>>66
スティールボールランの時もスタンドは出さないとか言ってたのに出てきたし
結局媚び売ってくるに決まってる
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 14:43:56.22 ID:PTlO3dyX0
>>64
それはまさに今じゃないの?
継続は力なりだ
ワンピだって長年低空飛行で、ブレイクしたのはつい最近だしな
10年一昔といって、時代が変わるんだよ
今時ジョジョ程度のグロなら、大衆向けメジャーでもありふれてる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 17:45:20.85 ID:+JBQaFjeO
なんで歴史を壊してまでパラレル化しちゃったかなーあの時点で興味失せたし6部以降コミックも買ってない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 09:11:13.40 ID:zBtZz1cnO
弓矢の謎とか全部放り投げちゃったみたいなもんだからな
その癖旧キャラの名前だけ半端に引っ張ったり誰得
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 11:08:22.58 ID:mWL0ZC7d0
ジョジョに読解力なんて必要ないだろ。
結局戦闘シーンが続いてるだけの漫画なんだから。
4部以前の戦闘シーンは面白くて説得力があったからうけた。
6部に入って戦闘シーンがこじつけとしか思えない理屈で構成されるようになったから見放された。
別にそれを面白いと思うのは勝手だけどつまらないと思うようになった奴を読解力がないと
批判するのは6部以降を理解できる自分は凄いと己を騙したいがための虚栄心じゃないの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 17:49:47.99 ID:kqGQiS5Y0
2巻に入ってもあの変な水兵風ファッションしてるの?
なんか主人公の割に水兵服除いたらモブみたいに無個性な感じだからファッションは意地でもあれでいくかな?
あれダサいんだけどな・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 20:08:42.92 ID:/iaw/6/jO
>>67
単純な疑問なんだが、2話目からスタンド出てるのに、スタンド出さないなんてどこで読んだんだい?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 21:27:40.58 ID:zBtZz1cnO
>>72
四部からずっとダサいよ
ただデザインが手抜きっぽい
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:38:18.69 ID:iAj8m8z20
被災地を扱ってるのが不謹慎のようでつまらないのかも。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:56:12.02 ID:dsJHGICKO
1〜4は全編通して面白いが
5部以降は中盤辺りから一気につまらなくなる
8部だけは読んでないからしらねーがどうやら最初からつまらないみたいだな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 16:06:59.18 ID:6bwVr3TN0
オワコン
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 20:21:42.06 ID:u+AFPPfV0
>>72
お前を含むここの多くの人間がかっこいいと思ってるものの方がダサいことが多いよ

まわりくどく言ったけどお前の服の方がダサいよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:52:51.48 ID:sWDdFYD2O
まああんな手抜きセーラー擁護しようないもんな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:54:32.19 ID:La2fu6jcO
ジョジョリオンはまだ読めるな
むしろ七部がクソだった
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 22:50:59.64 ID:9E4zjLdD0
SBRはリンゴォがかっこいいだけだった
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 23:36:15.70 ID:JDHgDK3m0
ロォォドアゲイン
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 23:36:56.02 ID:HV54Te3K0
ジョジョリオンのセーラーキンタマ4コは微妙に空いてる前歯が気持ち悪い 
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 00:55:24.12 ID:zkgL7nAJ0
話題になってたからとりあえず一巻だけ買って読んだんだが
全く面白く無かった

3部や4部は面白かったんだが、もう話の作り方も忘れてるんじゃないのか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 01:02:46.98 ID:tvnHUQdEO
かもな
絵もだんだん魅力なくなってきてるし
これから9部10部なっても面白くなりそうにない
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 01:22:38.44 ID:pvblw8bdO
三、四部あたりの絵柄とストーリー構成に戻ってほしい
六部あたりから変に懲りすぎてる印象がある
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 17:15:31.69 ID:+tL76yV70
スタンド頼みの一発屋さんに過度な期待をするんじゃあないッ!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:26:01.74 ID:AC2lIP2VO
スタンド出した時点で、ジョジョは別方向に向かってるんだよ



気づけよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:44:30.61 ID:0JNOAsCy0
SBRはスタンドバトル以外は面白かった
てか大統領が好きだった
久々ヒットしたボスキャラだ
スタンドバトルはさんざん言われてるように概念的すぎてダメだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 04:55:41.24 ID:J1Lo+OCGO
四次元で戦いすぎ
三次元の戦いに戻すべき

それかスタンドやめろ
SBRをスタンド無しで書ききる才能がなかったの事が彼がオワコンであることを指してる
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 06:24:10.83 ID:6UjS6drH0
SBRは最初のまともにレースしてるとこだけだった面白かったのは
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 20:18:55.34 ID:ttb6dJl/0
スタンドでしか話を作れない、と言った後に始まったSBR
スタンドからついに脱却するのかー、と思ってみてたら速攻スタンド戦に逆戻りさ
立ち読みしにくいウルジャンということもあり、その後ほとんど読まなかったが、
単行本で最後だけ読んだらザ・ワールドが出てて脱力した
しかもガリになりおって…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 00:40:04.59 ID:YEC546ux0
久々に3→4部と通して読んで、その完成度の高さを改めて実感した。特に4部
最近のジョジョはパズルやってんのか?ってぐらい人間味がなく、
障害(スタンドパズル)を解いていくだけに感じる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 23:21:45.85 ID:/MoJLdtOO
以前のジョジョは、
主人公の能力はこれ、相手の能力はこう、さあバトルスタート!
だったが、

最近のは
謎の敵の謎の攻撃!苦戦!能力判明!撃破!
の流れ

なんだか一方的にやられるし、勝ってもスッキリしない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 23:24:28.22 ID:h1oeMuXl0
もともと奇襲ばっか敵にさせて
さも凄いように見せてたタイプじゃん
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:31:22.52 ID:vCsEFmFc0
そうか?
むしろ奇襲すれば勝てる能力なのに
わざわざ正面から出てくるタイプが多かったような
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 17:09:20.59 ID:j0ExTOO80
基本「俺達はすでに攻撃されているッ!!」だろ。
面と向かっていざ勝負なんてボス格かその後仲間になる奴ぐらいで。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 13:37:37.73 ID:sZkKrlAg0
ダン「そうっすね」
ラバーソール「もうちっと頭使えよと」
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 18:23:22.75 ID:u+AUbMr70
凄い緻密に物語を作ってそうで、実は場当たり的だったってのが
大統領の初期と最後のデザインの違いを見て分かったw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 05:22:18.79 ID:5qqkb11s0
いや、そこは玉美と間田の時点で気づけよw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 19:11:25.16 ID:bQlIf/Bi0
大統領は脇役キャラだったのにボスキャラまで昇格した珍しい例だろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 01:53:37.67 ID:7RJaVZ9J0
アナスイ「・・・」
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/29(水) 01:41:37.00 ID:4RGpPQJ70
アナスイはホルモン注射で男になったと思えばなんとかなる。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 04:43:22.88 ID:gkH4jAaB0
>>101
初期は明らかに途中退場の小物として描いてたよな
ブラックモアへの叱責も八つ当たりじみてたし

終わってみれば、歴代ジョジョボスで一番好きなキャラになってたけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/11(日) 21:49:10.91 ID:dN1QitvQ0
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 20:13:51.54 ID:iJf95N0W0
何で最後銃を使ったんだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 21:39:11.71 ID:rZ3VsLyH0
大統領のこと?
たんに「決闘」の演出じゃね
SBRは決闘の定義についてやたらこだわってたし
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/14(水) 04:10:13.73 ID:nJTXZXsf0
SBRは西部劇だとかなんか見かけたような。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/14(水) 06:25:33.10 ID:l4UsLMnU0
素直にジャイロを連れて来ればよかったのに

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/15(木) 02:00:44.86 ID:diO+5VCu0
貴様ッ!見ているなッ!!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/17(土) 06:02:11.23 ID:myXC3GL60
DIOわらた
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 13:00:46.90 ID:yUwUc/su0
もう1巻か
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 14:40:37.22 ID:FlWtKiDc0
5部のチョコラータ戦あたりから急に絵が劣化しはじめたよな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 15:24:54.60 ID:I+E4H2aQ0
>>11
三部四部五部もはじまりはいつも糞ツマランよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/22(木) 20:54:46.52 ID:6cD19fmu0

2部は初めから面白かった
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 07:21:24.55 ID:6kN3sBr00

だんだん面白くなってきたぞ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 07:25:04.72 ID:NiKILCfi0
>>14
4部だろ…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/28(水) 01:30:24.07 ID:HCyI6Wdx0
>>110
diO
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/04(水) 00:26:58.57 ID:0VH1diEa0
ひどい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 04:41:59.52 ID:+VpLr9MlO
今の荒木さんの描いた昔のキャラ達を見ると何故だか泣きたくなる
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 21:35:06.53 ID:z5ZMaloj0
ちょっとわかる
承太郎がふつうの男子高校生に見える
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 20:04:14.56 ID:H/MbK9xk0
っていうか荒木に何が起こってこうなったの?老化ってこうなるの?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 01:35:13.63 ID:rvi9aTlj0
6部からついていけなくなって惰性で読んでるけど
ジョジョリオンでいよいよ読むのが苦痛になってきた

荒木先生の気まぐれでパラレルワードから
元の世界に戻ることだけを期待している
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:32:36.92 ID:1lBg68lYO
>>123
元の世界に戻ったところで興醒めなんだが。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:08:29.24 ID:MRJA27Pv0

パラレルとか一切受けてないのに荒木なんで続けてるんだ?

狂信者のスタンド攻撃で視野が狭くなってるのか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:19:12.52 ID:gzyoYBgwO
パラレル突入してジョナサンとか徐倫ちゃんとかが生き延びただろ?つまりそういう事じゃね

え?シーザー?何の事かな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 22:48:59.04 ID:j42anRO90
「時間を止める」とそのバリエーション(時間をかき消すとか時間を戻すとか)
「パラレルワールド」とそのバリエーション(多重世界に逃げ込むとか世界一巡とか)

3部以降ほとんどこの2アイディアだけでやってるな。
おそらくSFっぽいことをやりたいんだけど何も新しいアイディアがないから
同じこと何度もやってるんだろう。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 04:32:30.55 ID:TIoJTVDBO
そりゃ時間、空間操作がSF最強能力だからな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 05:54:47.10 ID:DNp66wSl0
ジョジョリオンは、今のところ記憶だね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 09:41:58.04 ID:rTPBHLFC0
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/21/news079.html

この猫の画像を加工して、文字とかいれてもっとジョジョっぽくしてください。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 09:47:50.16 ID:EnFqmX9Q0
スタンドもうやめようよ
荒木君ならスタンド頼らなくても充分話かけるよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 10:28:28.34 ID:+UWJ4yoA0
>>130
かわいいな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 11:03:45.23 ID:rTPBHLFC0
>>132
本当はじぶんで 効果音とかつけてUPしてみたかったんだけど

無理だったw だれかVIPにでもスレ立てて依頼お願いw

自分レヴェル足りないw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 11:35:48.63 ID:Y42uf8750
>>123
6部から読んでないな俺も。
ホントに好きで読んでたのは5部までだな。

ジョリーン(6部)になってからは読んだり読まなかったり。
スティールなんたらは読んだこともない。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 14:40:34.55 ID:a4NSWSDq0
STBは食わず嫌い多いんだろうな
6部は食った上で微妙判定が多いが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 22:19:08.02 ID:yRWkUehG0
スレ進まないな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 00:27:27.48 ID:Yeo5kjmOi
6部は心が強靭ならなんとでもなる!感が強すぎる感あるね
SBRは、要所要所にうならせるセリフが来てその部分は秀逸
なんだけど、全体の流れがなんというかもう少しなんというか・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 18:15:51.39 ID:VrsVBrhk0
>>137
わかる
6部はとんがってて嫌いじゃないけど、読んでて疲れる部分がある

SBRはスピードレースなのに、ジョジョ最長の24巻もあるのはちょっと長過ぎたね
18巻くらいに凝縮して欲しかったな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 19:35:53.87 ID:pi4fXZLO0
ストーンオーシャンはディオの息子たちが出てきた辺りで
「次の目的地につくまでにあと三人もバトルするの?
最近バトルが始まると話の流れ完全に止まるから
敵補充してないでさっさと物語すすめてくれよ」と思った
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 20:02:41.41 ID:mSKBXj4hi
にわかですまん。いまはsbrの世界の流れでジョジョリオンでいーの?
ストーンおしゃんで、あの世界は弾けてなくなったてことで…?おけ?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 00:12:01.64 ID:wexKihnWi
SBRもジョジョリオンも
ストーンオーシャン以降の並行世界
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 01:42:59.91 ID:Kbq1ippy0
パラレルワールドだのアマラ宇宙だの
そんな世界観のモノかなり増えてきたよな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 19:48:12.27 ID:R7TjpBov0
>>123

6部で付いていけなくなったヤツかなり多そうだよな
単行本で通して読めばラストの盛り上がりとか凄いんだけどね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:40:05.02 ID:pAy1uSDhO
ストーンオーシャンはラストが気に入らない
スティールははじめのほうが面白かった
(1部の前の前日譚な話ならよかったかな)
ジョジョリオンはじめのほうしか読んでないが、東方とか吉良とか四部、ストーンオーシャンのパラレル世界の話?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:26:28.54 ID:Bm3a70I00
ジョジョリオンのスレ他どこにある?
見たけどおもしろいね広瀬かわいいし、東方の妹エロイ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 14:49:30.65 ID:RFSH5MoH0
漫画板へ行ってスレ検索
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 14:50:00.14 ID:RFSH5MoH0
漫画サロン板だった
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 10:49:29.83 ID:on9FTR41O
思うんだが荒木は逆に時間与えちゃダメなんじゃねーかと
週刊ペースで追い込みかけられてたときは劣化感はあるにせよそれなりに楽しめるトンデモ発想爆発させてたが 月刊のユルいペースのトンデモは違うトンデモになっててやっぱつまんない
特にリオンはなんやねんと
ハナシ考える時間は増えてるはずだから時間与えちゃダメなのかなと
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:18:56.83 ID:yu8RZove0
榮倉奈々はマリーンズの勝利の女神でっせ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 04:08:00.25 ID:6Xpmknhmi
ジョジョリオンのジョウスケに全然好感もてない。1巻の変顔の
ギャグとかやって欲しくなかった。ジョジョは凛々しく無くては。
砕けた性格のジョセフや仗助だってあんなじゃなかったと。
ジャイロのギャグん時は気にならなかったんだがね。ギャグは
よく分からなかったけど。一週間とか言う奴
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 07:12:17.24 ID:B5XxUr/MO
荒木より新井英樹の方が面白いよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 16:30:45.34 ID:ZKO6+avV0
惰性
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 12:53:10.77 ID:cAsAdAWD0
荒木は5部まではそれぞれの章に特色出しながら全力でのびのび描いてたが、ストーンオーシャンで過去に捉われて駄作生産
テンポのよさはスティールボールランで若干持ち直したもののやはりネタ切れ、ジョジョリオンで完全終了って感じ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:18:59.43 ID:JnA5MHId0
ジョジョを悪くいうなー!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 19:39:56.77 ID:+hxbxAQ40
ジョジョ全体を悪く言ってるんじゃなくて、今やってるやつがつまらないって言われてるんだと思うぞ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:01:48.50 ID:hRKK1kna0
んだな?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:11:51.74 ID:EvXV0G2J0
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:29:38.37 ID:/wlCDZwU0
・スタンド能力に凝り過ぎ
・派手な演出にこだわり過ぎ
・自分の作風というかスタイルを過信しすぎてキャラクターごとの心理描写が適当過ぎ
・絵で魅せようとし過ぎ
・起承転結が間延びし過ぎ
・3.11とかごま蜜団子とかチョイチョイ現実入れてくる世界観が安っぽ過ぎ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:54:36.64 ID:X0w/Rmtv0
つまらなくはないけど杜王町じゃなくても別にいいだろ、むりやり4部のキャラの名前だけださんでもねえ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:06:23.85 ID:qrkRxJnn0
ジョジョ全部おもろくねぇか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:16:26.47 ID:uxAfywcLO
>>1
お前がジョジョを選ぶのではない。
お前がジョジョに選ばれなかったのだ。

サヨナラ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:25:59.08 ID:gYMU4TxI0
ジョジョリオン一巻しか読んでないけどそれなりに面白かった
ジョジョは六部が酷すぎる、絵が見にくすぎて何やってるのか分からん箇所多すぎる
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 11:17:57.33 ID:fLh9cPBE0
>>162
最後まで読んだ?
六部は確かに欠点も多いけど、瞬間最大風速では歴代1位だと思うよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 19:33:37.13 ID:hy5FLhVxO
最近のジョジョは過去作のリスペクトばかりにこだわって面白さが半減してる
出てきた瞬間は「ああ、あれか」って楽しめるけどすぐ飽きる
新鮮さが無くなってる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 04:23:14.41 ID:tKf9P+ME0
5部も相当おもしろかったけどな。
あれは神がかってた。
よって1部〜5部までが荒木の全盛期。
特に5部は輝いてた。

ただ、4部あたりから、丈太郎の筋肉が劣化し始める。

6部は勇ましい男らしい逞しいの丈太郎がただのカマ野朗に。
あのプランクトンの死にざまがブチャラティともろ被り。
6部は正直、あんまりおもしろくなかったかなー・・・。
あのブチャ死にが俺にとって感動的だっただけに、それをもろ使いまわしたようなプランクトン死にはなんか萎えちまったよ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 03:52:13.35 ID:MdegxY88i
ジョジョリオンは主人公が好きになれない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:49:40.96 ID:zMZ/fY57O
なんかホラーミステリーっぽさがでてて好きだ
ジョニィと結婚したのが6部まではジョースター家の外側の東方家の娘だったのは何か嬉しいし
承太郎の位置にいるのが吉良吉影だったりファンにとってはショックな設定も多いけどw
8部独特の雰囲気がすでに出来上がってるのは凄いと思う
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 10:57:31.90 ID:xYMSLV5C0
おまえはよくやってるぞォォ…
いいぞォォォ
オ…オオ
……オ…ォォッ
もっとやれェェ〜〜〜〜ッ
………………
やりまくれェェ
〜〜〜
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 12:16:10.93 ID:nl3Te8O6O
4部≦3部<2部<5部<6部<1部
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 12:39:52.55 ID:CywoWwCV0
>>169
最近の小学校では不等号の意味を教えないのか?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:16:28.99 ID:N8wB/pii0
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:38:24.30 ID:lL7oF8N10
冷静に考えて定助のカッコ悪さはぶっちぎりで歴代トップ
早く水兵服から着替えてくれよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:47:12.92 ID:XNTxyv7T0
3部>2部、4部≧>5部>1部>問題外>6部>7部>8部

ジョジョは、終わったコンテンツ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:11:58.78 ID:ihNvRzTiO
以前は謎の敵が現れても「主人公組は敵の能力に気付いているが読者には分からない」か
「読者には分かるように描写してあるが主人公組は気付かない」状態でバトルスタートだったから
お互いの攻防の意味も分かるし、敵を倒すまでの答え合わせを楽しめた

今(7部から特に顕著)は謎の敵は主人公にも読者にも謎だし、なおさら主人公の能力も謎(7部は戦闘中に能力が進化する)なのでバトルが終わっても消化不良

もの凄く簡単に言うと「最初に戦闘のルール説明が有り、お互いがどの様に敵を出し抜き勝利するか」を見せるのがジョジョの醍醐味
「勝てなきゃ逃げるんだよ!」なんて今思えば最高のアクション
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 02:19:50.88 ID:8k826nb40
コピペの定番
誤植も含めて名言・珍言の数々を生み出した1部
まだスタンドもなく、絵も北斗もどきの荒削りだがまさにジョジョ節の原点と言っていいだろう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 08:17:02.41 ID:D8u81k8V0
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 00:35:55.26 ID:bJ1os5Br0
おい てめえッ!
すぐに オレのシャツから手を離せェッ!!!!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:25:25.25 ID:iirkuM1t0
・・・・・そうか、
なら死ね!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:05:40.07 ID:3JcQL54+0
荒木は自分の作風に酔いすぎた
もっともっと批判して自虐させなきゃ根性叩き直らん
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:23:50.10 ID:6wJ4kiDs0
レッチリやホワイトアルバムみたいなシンプルな攻撃型スタンド出てこねーかな
最近は罠で待ち構える型のスタンドばっか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 22:43:18.59 ID:woJ23Hsn0
 
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 21:32:04.84 ID:w78cy6Bv0
STBでスタンドから離れようとしたのに日和ったのが駄目
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 17:08:42.57 ID:ACUW8WrS0
終わコン
10値前から終わってた。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 17:54:26.25 ID:dn6eLya5O
主人公がブサイク
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 21:28:55.02 ID:uPYIxUoh0
ジョンジョロリン?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:58:06.09 ID:aJQ5F+3C0
女キャラが致命的にきもい 見た目含めてすべての要素が
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:58:59.95 ID:gpEY7CNl0
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:56:27.89 ID:qBM27rvG0
189真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/01/12(土) 08:18:29.27 ID:iGS1gU1Q0
奇妙世紀ジョジョンゲリオンとか。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:24:09.27 ID:A102Pd6v0
パラレルになっても続ける意味あんのこれw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 15:47:31.54 ID:MGGzW3Ul0
つまらん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 20:34:13.14 ID:jzPyw1tKO
やっぱリオンつまんねーよな…
なんだかんだで『エルメェスVSスポーツマックス』とか『ジャイロVSウェカピポ』みたいな名シーンを出して欲しい
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:30:09.55 ID:PVppqqPiO
絵がキモイ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:44:27.66 ID:s6vr3Z1w0
今までキモいなんて思ったことはないけど最近の絵はちょっとキモいかも…
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:52:22.86 ID:+syfnOVR0
チョンピースはゴミ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:01:09.43 ID:blP8EUgcO
筋肉の塊だったスタープラチナがガリガリになったり、何一つ好きになれない糞神父、DIOの設定をいろいろおかしくした石海でジョジョは終わった
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 08:07:17.44 ID:9ulLxIGcO
確かに石海のDIOは凄味がないしな。
1部のように果てしなく勝利に貪欲であるワケでもなく、3部のように悪のカリスマで部下から慕われてるワケでもない。
「スタンドは、能力の使い方によるから、最強とか最弱とかの概念はない」と思っていても、
1部3部のDIOならそんな事口に出さなかった。後、性格が多少こすズルイ人間時代のDIOならまだしも、
吸血鬼以降のDIOが「オレの頭からDISCを抜き取れよ」とかチンケな駆け引きするワケない。
石海のDIOは、DIOのラベルを付けた別人。

プッチは初期で信者に暴力振るうものの、ジョジョの登場人物としては大した事ない。
悪のカリスマもない。2部の柱の男とかの方が、恐さを感じられる。
承太郎からDISC抜いたり殺害出来たのも、単なるラスボス補正でしかない。
これが脇役で出てきたら、6話完結の話で最後のページで承太郎にボコボコにされてる感じ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:53:47.36 ID:clSbWg1D0
はぁ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:36:34.92 ID:5Hwa/RlN0
ほんとに詰まらない
平行世界とか全く興味わかないし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 00:50:28.62 ID:393UX3e30
連載が不定期すぎ?なんかよく立ち読みし忘れてるわ
家族に入ったころから、なんか面白く無い
ラスボスのイメージも最終的な目的も、いまいちわからん
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 08:19:11.42 ID:sFtjgux+0
6部からずっとつまんない5部も微妙
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:23:36.15 ID:/xCpKZTIO
>>201
うん、なんとなくわかる。
6部のつまらなさは異常。でも7部は、6部ほど悪くないと思ってる。
でも『5部>7部>6部』。この調子だと、ラスボス倒し終わった時に『6部>8部』が確定する可能性もある。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:31:03.21 ID:oVlfYK0lO
荒木は知的だと他人から思われたい志向が強すぎて、 
面白さよりも頭よく見えるようなネタを重視する癖が、 
どんどん加速してる感じ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:12:26.99 ID:ZDnQKVWh0
ロハンの読み切りのやつみたいに
サスペンス重視のスタンドはオマケくらいにしてほしいわ
バトルは正直ネタ切れだろ。いくら荒木と言えども。。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 08:44:02.89 ID:PWPJiWsQ0
ジョジョリオンの主人公がトマスピンチョンをモデルにしてるって言われてるのも知的アピールなのかな
206渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/18(土) 07:58:10.40 ID:sVtiDapD0
奇妙世紀ジョジョンゲリオン

主人公は球磨川 禊。

汎用犬型決戦兵器人造生物ジョジョンゲリオン1号機で使徒をやっつける。

気が弱く、ナイーブで内向的な性格の球磨川だったが、ジョジョンゲリオンで
戦っているうちに正義の戦いと修行を見につけ、徐々に自分を取り戻す。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 05:13:38.60 ID:XD5tjFY70
ジョニィと遺体がまた出てくるとは
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 09:30:10.36 ID:MFSuBerGO
町内とか監獄の中とかの閉鎖空間でウロウロする話は、前作と比べてつまらなくなる傾向にあるな。
後、そういうのはラスボスが最初はいないので、主人公がラスボスを倒すという意識がなくて話がダレる。

3部>4部  5部>6部  7部>8部

日本〜エジプトとか、イタリアとかアメリカとか舞台が広い方が話が面白い。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 10:40:29.29 ID:scPqBKYN0
舞台が韓国になってジョジョやディオを含む登場人物が全て韓国人になってる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:34:30.79 ID:9T/xdYXi0
>>208
なるほど スゲーうなずける
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:37:18.25 ID:s891L3+s0
ジョジョに求められているバトルらしいバトルがただの一度も展開されていない件
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:31:02.91 ID:iGgCl5Nk0
大統領のスタンドが本格的に出てきた時の謎解き面白かった
バトルもいいけどああいうのだけの欲しい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 12:12:43.62 ID:I/e1C+diO
>>209
「金 ディオ」とか「李 ジョセフ」とか見たくないぞ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:18:30.66 ID:BPNgVYmV0
>>211
ジョジョのバトルてどんなの?
週刊の時のほとんどが敵の内面描写が出て勝利宣言して負けるパターンやん
信者てこち亀や水戸黄門好きそうだな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:30:20.51 ID:YCMPfZsj0
長いこと無駄にごちゃごちゃした挙句、結局ゴムパンチドンの漫画よりはマシだけどな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:05:36.54 ID:iSNv4rsm0
3部までは見たけど、dioの顔が変わってたのと
意味の無いハートマークは要らなかったかなと。

以降は敢えて見ないことにしたけど
ジョジョリオンだけ見てみた。
深い意味も無く家系図とか変わってたり
おそらくボスキャラになるべき吉良が
いきなり死んでたり
奇をてらそうと狙ったにしても駄目すぎて萎えた。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7p1t8U6v0
残念ながら、新刊はお金出してまで読む気になれなかった。

はっきり言って、この人に謎解きを主題にした作品はまともに描けないと思う。
SBRの時も、描く中で自己完結して勝手に話を進めてしまう展開が間々あったし
(遺体の下半身をいつ手に入れたのか、とか。)
今回にしても、大弥のチェス駒に封じられた「他の記憶」を勝ったとたんに
ほったらかしにしたりと、早くもあれこれ投げっぱなしの兆候が見えてる。
監禁写真に写り込んでた理由もよく分からないままだったし。

たぶんラストまで読んでも分からない謎だらけで強引に終わるんだろうなと
現時点で見えてしまうあたり、もうストーリーを作る上で信用がないって感じ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uPBIYWoQ0
ジョジョリオンはなにに向かってるのか今だにわからん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 23:47:44.67 ID:DKBbHG+40
分からんな
220渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/09/13(金) 07:50:25.24 ID:iuT6uOw50
Webブラウザ補完計画に進むのであろうな。
火狐が火病して、Operaにロンギヌスの槍を突き刺して、アンチA.T.フィールドを展開するだろう。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 02:13:37.50 ID:avuJTvFg0
本スレ、ジョジョリオンの話全くしてなくワロス
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 17:42:20.54 ID:mw7ES9FG0
謎解きテーマも、どうせオチは後出しだと思うと各話真剣に読む気にならないし
月刊誌+ちょいちょい休載ってペースだからより一層ツマンネく感じるなあ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 18:25:07.30 ID:pYEBu2vY0
今月のつまんねーなぁ、なんも進んでねーし、週間なら納得するが月間でこれじゃもうええわっ!て話
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 19:09:51.16 ID:GdSyH8My0
ジョジョリオン4巻って何円で売れると思う?
225渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/29(火) 07:58:14.33 ID:VtbkI0GZ0
奇妙世紀ジョジョンゲリオンのどこが面白いんだ…。
中国が作ったような感じの劣化したエヴァンゲリオンのパチモノでしか過ぎない。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 15:14:34.85 ID:TCwNQarJ0
どういうことだ?
いくら話が進んでも面白くならないとは!?!?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:54:05.04 ID:7KusSOh60
コンビニで5巻を買って読んだけど、今1巻から読んでる
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 06:54:36.63 ID:xOUghqlL0
>>1-999
勝ったのは俺です。たっぷり。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:57:16.67 ID:uHg1Ht2K0
じょうしゅうってブチャラティクラスに成長するのかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 16:10:07.31 ID:lq8ZIuvq0
荒木史上最大の駄作のSBRを無理して読みきったあとだからジョジョリオンが全然面白く思えるわ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 16:26:04.33 ID:6HZUQHFh0
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 16:53:46.34 ID:M59B56vt0
>>230

6部のほうが…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:54:07.26 ID:AzCSK0aAO
ジョジョリオンつまらないとか言ってる人はワンピでも読んでりゃいいよ
ジョジョって昔からあの空気が面白いと思う人だけで盛り上がってた漫画だから、つまらないと思う人やアニメで知った人が無理に読まなくてもいい
そういう人にジョジョリオンの面白さ説明しても共感されんのだから
234 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) :2013/11/13(水) 08:27:48.12 ID:zvFCKqZS0
てすと
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/18(月) 01:28:43.18 ID:Xj0jywJb0
大弥ちゃんがかわいい
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:34:56.85 ID:wpIvbfs50
>>235同意
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:27:01.68 ID:YYJmeMuQ0
 
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:29:34.07 ID:3stR3mOIO
いや、俺も昔から読んでるが、今のところつまらない派だわ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 15:38:35.48 ID:21wsgkUq0
 
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 17:23:09.83 ID:SvdBT5Ef0
俺も最初から読んでるけど、
ジョジョリオンは、話も絵柄もどっちもだめだわ。
なんでこうなった・・・

6部も面白くなかったけど、それ以下だわ。

別に今までといろいろ変えたいって意識はいいのよ?
でも結果としてつまらなくなったらだめだろ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 20:45:18.09 ID:ot0clqHb0
6部は>>240のようなダメGGIには面白くないんだろw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:32:21.77 ID:NunG0jM70
>>233
ジョジョって昔と比べてだいぶ
空気かわっただろう
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:11:37.75 ID:s6bpqt6g0
6部は「エンポリオ少年が受け継いで〆」だけでも大正義やで。意思の継承もジョジョの重要なテーマだと思うし。
プッチ神父というディオ側の継承者も出してきたし。
SBRはジャイロの参加動機とか一巻で出せよと思ったが、まあ嫌いじゃない。

ジョジョリオンは……うーん。SBRでも顕著だった「各キャラの動機の希薄さ」が更に大きくなってる気が。
また「自信満々な悪役ども」が見たいなあ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:50:04.47 ID:M6uoCLaD0
 
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 15:19:36.33 ID:F9MywoDQ0
 
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 19:06:40.95 ID:zWjEnojI0
サスペンスがないからいまから屋敷モノのだれが犯人かわからんコナンかとおもわせて登場人物ドラえもんでいいじゃまいか
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 19:35:03.49 ID:zWjEnojI0
生活ナゾがちょっとしかないからホラー感とか生と死を行き来する展開がほしいナリィ
あと範馬勇次郎みたいな筋肉キャラもたのんだ〜ァ
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 15:17:19.26 ID:wqzem4Zk0
引きこもりとか通り魔だしたほうが時事ネタってるじぇyo
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 19:24:20.53 ID:A23rtjnA0
リオンになってからスレの加速度が減ったよね
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 20:44:23.28 ID:wqzem4Zk0
ドラえもん生活ネタになってオレかっかええええって展開がないからチェックするひと減ったんじゃないの
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 21:26:29.85 ID:fQQS1byv0
スノーデンみたいなキャラはこんごでるんでしょうかっ
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/22(土) 15:54:00.80 ID:oj35IqL80
 
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/22(土) 23:38:10.64 ID:8egdLOpjO
>>249
敵の攻撃が描写がしつこいんだよね
漫画の見せ方が下手になってる
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 05:19:21.67 ID:ezRxG9m00
6巻まで読んだがマジでツマンないな
突然打ち切りになっても不思議じゃないレベルだと思う
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:04.88 ID:yji73Rim0
 
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:33.80 ID:mZfT15eU0
「本当の荒木ファンしかわからないJOJOだよ、今回のは」
こんな事言う奴しかついていけない作品。
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/11(金) 18:14:48.81 ID:uyVgN2eG0
7部までは大好きだが8部は退屈で読んでても全然面白くない…
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/13(日) 10:32:23.51 ID:879KG12o0
8部は目的がはっきりせずそこに向かう動機も薄いから
ある意味日常系まんがに近いかもしれん
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/13(日) 22:20:40.51 ID:ROF8ZCK40
>>208の通りだからな、今のところ…
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/14(月) 15:16:08.95 ID:IngdYm8c0
一巡前の4部は大好きなんだが8部はな…
今までは味方でも敵でも好きなキャラ多数だったんだが
8部は見事に誰も好きになれないしピンチになっててもへーとしか思えない
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:49:40.39 ID:KE0Ucx+60
早くも5月19日に第7巻発売!
最新のジョジョは来月だ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 00:33:15.62 ID:3idYcTTK0
一応、読みはするが1分で済むだろう。
それだけ軽い内容だ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 13:26:19.77 ID:ZBtgPMxYi
「スタンドじゃなくて体質です」とか言い出したら完全に終わりだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:53:52.55 ID:WXYvg+uc0
 
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 05:04:38.44 ID:l0VjH6wv0
正直「ジョジョだから」って理由で読んでおもしろいと錯覚し続けるのも限界なんだろうか
スタンドが地味だとか話に引き込まれないだとかはまあ別にいいんだが八木山サランラップの説明投げとか八木山が姿を消せる理由をこのまま岩石人間で済ませようとしてるとことか荒木ってもう何も考えてないんじゃないだろうか
今の8部なんて「ジョジョは過大評価」と言われたら本当に否定できないレベルまで落ちぶれてる
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 12:38:51.08 ID:rgoYP9mX0
 
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 16:52:38.18 ID:YzkVJuB+0
スタンド能力が変わったり説明ぶん投げは昔からあったけど
昔は勢いで読ませてたのがもう今では無いからな
後はキャラの魅力の無さ
キャラに魅力があれば多少誤魔化せたのにね
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 00:54:17.71 ID:TSwyjRid0
意外と売れてるじゃん
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:38:49.90 ID:UyVU89l90
            /: : : : :/: /小、ト、{\\_}  入\         /        >>1
          /:⌒レ/´レ'´         )ノ: :  い       /.  そ  そ  お \
           /:/: : :./  - 、     γ    ゚,: :   ゚。__    |   う   う.  前  |
       rfハ{: ′: |:′               ゚, :   | } ヽ   |   な  思. が
       /: : :{: |:..: .| _x==ミ      x==ミ,_ 1:  | }: : ;  |   ん.  う
      ; : : : {: |:..: .|_〃_爪ぅ      _爪ぅ ヾ_|   | }: : |.  |   デ  ん
      |: : :..:{: |:..: .|  弋r少       弋r少   }  |ノ:..: |.  |    ス  な
      |: /: :|∨: :小   ⌒   ′   ⌒   イ:  / }: : . |.  ヽ.  よ  ら
      |/:  | {\__ヘ  ""       ""  彡イ } }: : ハ   \
      /.:.:.. | 、ヽ、     ,,----- 、    / ,:' -- __,....,    ゝ
.     /: }:  |  \__j     \__/    __/ ./      ⌒ヽ, /.  で・ お ・
.     :′ :.   |      \            /   j|  |  |  |  | |   は・ 前 ・
    |:| |:.   |       `  ..,,      ィ ,, ¨¨´│  |  }  }  } |   デ  の ・
    |:| |:.   |     r――┴-、><.,__,r-(_,,.. --|「 ||___/___/__/ ヽ  ス  中 ・
    |:l,斗---' ..,,___/:..:..:..:..:..  `ヽ        }/ゝ-イー ー `:,.  \       /
    /....................../..乂:..:..:..:..:...            /{ ‘,    :,      ′   \__/
  , '゜.................... /........{`i iーr‐ゝ...............ノーr=ァ′{ ‘,   ′       ,
. /......................  /    {...リ .{    ̄ ̄   {./   } }    '.        ′
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:36:30.98 ID:zp3kNIfI0
          ,r- 、,r- 、
        /// | | | l iヾ.      キモヲタの教祖、自称しょこたんだお!
       /./  ⌒儲⌒ \ヽ、    アニメやゲームに興味のあるフリしてれば
       //  <・>  <・> ヽヽ    信者も企業もむこうからやってくるから楽だお!
     r-i./`∴)(●●)(∴´ヽ.l-、.  最近は死人を利用して稼ぐ方法もみつけたお!
 nnnn | | |   トエエェァ'  | | ノ  nnnn 
 川 l l /ノ| |ヽ  `エエィ´  ノ| || ノ|川 l l
 !` '⌒/. | | | |\∪ー-‐'' /| || || ヽノ'⌒`!
 ヽ、 ノ | | |/⌒llー 一ll⌒ヾ| ||. ゝ  ノ
  丶 \.| |/  r/\__/ヽi  \|| |/ ./ これからも貪欲に貢げお!ブログもガンガンアクセスするらいお!
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:11:54.74 ID:GLdFltx00
 
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:54:19.63 ID:P1Npt3j50
荒木せんせ、スタンドが出てこない漫画描いてくれないかな
ここ数年は設定がややこしくて展開が分かりづらい

SBRが始まったころはそうなると思ったんだがスタンドが出てきてげんなり
273ギンコ ◆BonGinkoCc @転載は禁止:2014/06/17(火) 06:09:33.73 ID:+lqc95Fl0
最終安全装置、解除!

ジョジョンゲリオン初号機、リフトオフ!
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:31:10.40 ID:O9EkIKSz0
スタンド能力も複雑化しすぎてつまらん
昔はあんなに面白かったのにな
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:10:00.30 ID:6hMcAHbl0
謎解きみたいになってるよな そういうのは求めてない
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:42:25.90 ID:xxH9Bc7r0
やっぱりわかりやすいのがいいわ
ジョジョで読み返すのが多いのは5部までだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:05:27.19 ID:9t2Fn3LX0
スタンドもだけどキャラに全然魅力が無いんだよな
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:01:53.82 ID:tniE2iuS0
もう読まなくなって20年経つわ
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:00:31.70 ID:vqX3Ii+Q0
 
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:16:58.49 ID:3xySIz7z0
絵がここまで魅力なくなるとはな
個人的に4部の絵は最高だった
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:38:05.21 ID:YQ3WyhKb0
 
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:42:23.63 ID:TfY9BllPO
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:39:48.80 ID:fsBQXxak0
とりあえず3部までで好きなバトル

シーザー VS ワムウ
ジョセフ VS ワムウ

ジョセフ VS ネーナ(エンプレス)
ジョジョ一行 VS ンドゥール(ゲブ神)
ジョセフ VS ダービー兄(オシリス神)
承太郎 VS ダービー兄(オシリス神)
イギー VS ペットショップ(ホルス神)
ポルナレフ・イギー VS ヴァニラアイス(クリーム)
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
ゲイが語るジョジョの奇妙な冒険
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1392299734/