HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1555

このエントリーをはてなブックマークに追加
727名無しさんの次レスにご期待下さい
2ちゃん随一の画語りスレと言われてる
作画を語るスレの意見


866 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 15:59:24.68 ID:???0
http://img1.imagehousing.com/12/5efb4314a63beb263620219759636b47.jpg
http://img1.imagehousing.com/29/d2e7600d4731d4632fe81a7b28f4fba9.jpg

878 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 16:08:38.52 ID:???0
>>866
これ捏造だろ
一枚目のキルアの髪の毛と他の密度的バランスが冨樫のソレじゃないし
ヒソカの顔もアルカの省略の顔も違う
冨樫のコマ割りっぽくしようと頑張ってる感アリアリ
アルカの髪の描き方も全然違うね

888 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 16:17:33.43 ID:???0
>>866
冨樫義弘のキャラクタ作画における意識の中心は、現実の現象をどのようなアプローチで線化、二次元化するかという様式の創出に向けられており
服装や髪型などに意匠を凝らすといったデザインの基本的役割には殆ど興味を持てません。
つまり、同じもの形を現すにしても、それを何本の線で描くか、どんな線で表現するかという違いにデザインの固有性を求めるのです。
三次元化を前提としたデザインとは違い、二次元で完結する非存在のデザインは、その希薄さを補うために現実の中により多くの根拠を求めざる得ず、却って空想的なデザインを導入しづらいという意識があります。
ドラマを支えるキャラクターという存在感を確立する為には、現実の形態の持つ既存のイメージを最大限活用しそれらをコラージュすることで存在感を保証します。
しかしこの画像内のキャラクタ作画はそれら“冨樫イズム”を踏襲しておりません。よってこの絵を描いたのは別の誰かというように結論付けられると思います。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320573397/



よくわからんけど
ウソバレってことだな