【西尾維新】めだかボックス part189【暁月あきら】
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載中。
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
http://www.shonenjump.com/j/rensai/medakabox/ Vomic第一弾 第二弾
http://vomic.shueisha.co.jp/medakabox/ めだかボックスまとめ@wiki
http://www43.atwiki.jp/medakabox/ ・sage推奨。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてからだ。
・アンチ・荒らしは放置しろ。荒らしにかまう者も荒らしだ。
・
>>950を踏んだ者が次スレを立てるが良い。立てられない場合は指名を忘れるな
_ -──-- 、
/ ヽ,
/ _ -‐ :弋:二ニー-...、
| /: : : : : : : : : : : : : : : : \
_ィ: : : : : : : : : : : : : : ミ、: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ハ
レ: : : : : : : : : : : : : :トx: : : : :.ハ: : : : :.
小: : : {: : : : : : : :.:/ 斗イ: : :',: : : : :.
/イ: : : :从{弋: : : : : :.}Z::::::::|: : : : : : : :.l
{| ハ: : : :ヤト辷ミヽ: : :ト V ::::j: : : :,ィ: : :.:|
リ 从: : ハ Y::::::. }ル' >イ: :.ソノ: : : :.| ヘ
小ヽ从 >''´ __. ムィ: : : : : : : | / ヽ
/: : :ハ: : ミ <__ ) /: ::イ: : : : : | / 〉
/: : /: :レヘ: : ミ辷‐- < ,イル'ミヽ、: : :リヘ/ ',
/: : /: : : : : ヾミ、/ (二Xレヘ:::::::::::::ィ彡(__|< 〉
/: : : : : : : : _Y´ / } >弋::::::|l>< ) }
/: : : : : : : /从¨ミヽ↓≦¨:::::::::Vヽ从 ヾ ,イ /
/: : : : : : : ::.\::::::ヽ、:::人:::::::::::彡イ: : : : T''¨\′ |
/: : : : : : : : : : : 〉::::::}|:::::||:::::::::ll:::::イ: : : :. .リ \ /
/: : : : : : : : : : :_Zミ:::/辷y||:::::::::<二|: : : : :イ \ /
{: : : : : : : : : : : : ><ー''´∧::::::::<_∨: :/ Y′
|:ハ: : : : : : : : :./⌒ヽミノ .辷ニ=-‐''ー──ァ
弋: : : : : : : :ト、__/ ∠j
ヽ: : : :: : : : :: :T -‐テー-ィ、____ >'弋′
`_イ: : : : : |ニ::‐{: : : : : :_:イヽ:::<彡.
弋ソイヽ|:::||::|ハ从/´ ∨ハ:::',
|:::||::| ∨::::ハ
|:::||::| ∨:::::}
ヌ斗:j 弋彡|
/::::::ノ {::::::j
`¨¨ ¨¨
【西尾維新】めだかボックス part188【暁月あきら】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320054698/
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 22:32:48.53 ID:nLFBhAYQO
2なら売れる
13巻予定 12月2日発売予定
第107箱 生き方を知らんのだ
第108箱 これ以上なく最高に
第109箱 そういう人間でありたい
第110箱 見えないかもしれませんけれど
第111箱 ふざけられたらいいんだけどね
第112箱 特別な存在だなんて
第113箱 めだ関門
第114箱 黒神めだかに勝てるかも
第115箱 これがきみ達の言うところの
14巻予定
第116箱 俺は
第117箱 お前は
第118箱 変わろうとしているんだ
第119箱 鶴喰鴎
第120箱 にこりともしない
バランカスの実で破滅の刻印消せないのか
つまりこのスレ
>>1が乙される以外の
レスがないのだ
その結果が最初から決まっていて
あとは遅いか早いかの違いだけなのだ
しかし
>>1はスレたて人
乙されるのは百戦錬磨──
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 11:49:30.11 ID:vQAftO6WO
鶴喰は強そう
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:25:39.66 ID:ZAHrLKTk0
どっちに一乙すればよいのだ
西尾=都城
あきら=行橋
西尾=都城
あきら=行橋
西尾=都城
あきら=行橋
西尾=都城
あきら=行橋
西尾=都城
あきら=行橋
西尾=都城
あきら=行橋
西尾=都城
あきら=行橋
西尾=都城
あきら=行橋
前スレ
>>991 異母兄弟ってことはわかってるんよ
身体的特徴とか見ても真黒・くじらちゃんとの父親は同じだろうし
(養子という可能性も0ではないかも)
それでも自分の父親殺してるっていう安心院さんの弁が正しいなら
黒神カジキではないのかもしれないし・・・
1歳までに知識をつけ2歳までに通院を繰り返し
2歳から善吉といっしょにいたのだから殺害の機会も方法も限られてくると思う
育ての親、師父とかそんな感じだと思う
殺した時の事を周りが、めだかすら覚えてるかもわからん
中学時代の安心院さんと同じく
機会が限られるというか、あの制服と髪型だったのって
中学一年のごく初期だけだよな
Mamma Mia!みたいなに父親が複数いる可能性も
あ、そういえば安心院さんの瞳に映ってたね
阿久根にボコられる少し前くらいか?
そもそもフラスコ計画の一端としてめだかが作り出された可能性も
都城と行橋なにしてるんだろ
行橋の尻でも掘ってるのか
阿久根改心の後美容院行って今の髪型になったの?
閑話おまけでこの後二人で仲良く美容院に行きましたってのがあったった
その期間のできごとだとすると
阿久根も球磨川も知らないだろうな
でも善吉も知らないみたいだしよくわからんね
wikiに十二町矢文と百町破魔矢がいとこ同士って書いてあったんだがどこ情報?
でも確かに名前似てるな
>>23 マジデカ
単行本買ってないけどそんな情報書いてあったのか
集めようって今決めた
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:02:09.88 ID:ZAHrLKTk0
プラスシックスと言われると一番先に鶴御崎山海が頭の中に出てくる
今のところ球磨川さん以外のマイナスは全員善吉サイドに回ってるけど、志布志ちゃんと蝶ヶ崎くんはどっちにつくのかね。
今まで通り球磨川さんに守ってもらいながらついて行くのか。
それとも結局二人とも戦って改心なんてしなかったし、改心をした球磨川を見て自分も”変わらなきゃ”という思いがあるからフラスコ計画につくか。
一度善吉サイドについてから裏切って、主人公化した善吉の噛ませになるって感じの展開もアリだな。
ガガしぶはこの件に関しては特に干渉しないかもよ
クマーのことを考えたら弔い合戦あるかもしれんが
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:24:10.24 ID:ZAHrLKTk0
蛾ヶ丸再びオールバックになって覚醒するんかね?w
>>18 行橋て女じゃなかったか?
善吉が「柔らかい。こいつ女か」
とかいってたし。
今度はあたしたちが守るんだと言ってたし
今度は守るために球磨川につくんじゃないの
死んだらどうすんだかわからんけど
>>29 ガガシブが宗像のいる善吉側につくとかねーよ
というかなかったことになっても殺されたの事実なんだし球磨川のために善吉サイドにお礼参りはするだろ
何も知らない善吉はいきなり古傷開かれガガの傷をなすりつけられてバットで頭かち割られて
めだかを守る存在になりたかった善吉がフラスコ計画に協力してるんだからあり得なくはないだろ
今善吉がフラスコ計画に協力してるのは
めだかを守るためじゃなくてめだかの特別になるためだけどな
西尾スレでめだかでタロット当てはめとかやってたからこっちにも一応
愚者………球磨川禊 (自由、型にはまらない、可能性、純粋、、愚行、無責任、落ちこぼれ)
魔術師……黒神真黒 (物事の始まり・起源、手腕、外交、才能、混迷、空回り、消極性)
女教皇……喜界島もがな (知性、客観性、優しさ、無神経、我が儘、不安定)
女帝………鍋島猫美 (女性的魅力、豊穣、包容力、軽率、感情的、怠惰)
皇帝………都城王土 (支配、権威、男性的、横暴、傲岸不遜、傲慢、勝手)
法王………日之影空洞 (慈悲、尊敬、優しさ、思いやり、不信感、独りよがり、孤立)
恋愛………江迎怒江 (恋愛・性愛、調和、絆、失恋、空回り、嫉妬)
戦車………人吉善吉 (勝利、行動力、突進力、開拓精神、暴走、不注意、失敗、焦り、挫折)
正義………雲仙冥利 (公正・公平、善行、善意、両立、不正、一方通行、紛争)
隠者………名瀬夭歌 (経験、助言、慎重、思慮深い、閉鎖性、陰湿、消極的、邪推)
運命………行橋未造 (転換点、宿命、変化、定められた運命、不幸、失恋、別れ、すれ違い)
剛毅………阿久根高貴 (力量、強固な意志、自制、知恵、冷静、甘え、人任せ、優柔不断)
刑死者……宗像形 (忍耐、努力、試練、抑制、徒労、罰、痩せ我慢、自暴自棄)
死神………鶴喰鴎 (停止、終末、決着、破滅、再生、再スタート、新展開)
節制………高千穂仕種 (調和、節度、誇り、消耗、価値の対立、生活の乱れ)
悪魔………不知火半袖 (誘惑、悪意、堕落、裏切り、解放、覚醒、新たな出会い)
塔…………志布志飛沫 (破綻、崩壊、災害、悲劇、緊迫、突然のアクシデント、誤解)
星…………体験入学の5人組 (希望、成就、願いが叶う、失望、無気力、高望み)
月…………蝶ヶ崎蛾々丸 (不安定、幻惑、現実逃避、潜在する危険、静観、回避、徐々に好転)
太陽………古賀いたみ (成功、誕生、祝福、約束された将来、不調、落胆、衰退、孤独)
審判………安心院なじみ (復活、更新、変革、結果、悔恨、行き詰まり、悪い報せ)
世界………黒神めだか (完全、完成、総合、約束された成功、臨界点、終点、物事の終わり)
タロットはドラメッドV世がやってるところしか見たことないからわからないな
>>38 古賀ちゃんは僕の太陽だ。僕のことを照らしておくれ、僕の心を温めておくれ
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:02:40.02 ID:b1nr+vse0
>>32 たぶんただの変身能力の伏線だと思われ
たしか関節めっちゃ柔らかくないと変身できないとかなんとか
タロットはジョジョで把握してる
タロットって言うとジョジョ3部を思い出すぜ
ワンダーツギハとワンダーセクロスしたい
結構当てはまってるような気がする!
妄想でセクロスってことだろ
>>42 いや、関節の柔らかさと、女性の体らしい(接触しての)柔らかさは別と思うが。
それとコミック裏の王土と二人の風呂で胸隠して入ってんだよ、あいつ(狙ってのミスリードの可能性あるけど)
確実な情報ないと、行橋は今のとこ性別不詳。
戦挙編終了の完で飛沫ちゃんの温泉シーンが来ると思って
wktkしてカバー外したときの俺のショックといったら
それだとほとんどのキャラが性別不詳に
普通と特例はそんな事出来なそうだから大丈夫
今週号でなんか球磨川が言ってる『名瀬ちゃんが言ってたけど
宗像くんは過負荷に一番近い異常がどーたらこーたら』っていつの話だっけ?
書記戦の前後かと思ったけど見つからない
同じく見つからん
コマに映ってないところで会話してたんじゃないかな
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:51:09.70 ID:Hbbt+qaJ0
この漫画って、読み返してみると1話の頃の形式が影も形もないんだな
困っている生徒の問題解決しますが好きだったのに、
悪平等やら、異常やら、過負荷やら・・訳がわからん。
・・・まぁ、売れているんだろうけどさ・・アニメ化もするらしいし。
地下編は目安箱に異常達が来て困ってるから原因を絶とうって目的もあったりする
文字抜け失礼
異常達が来て困ってるって投書が来た
戦挙も目安箱の投書があったな
過負荷編も目安箱に沢山投書有ったんだぜ?
終業式を受けて「ありがとう」「勝ってくれ」って
安心院さん編は完全に内輪揉め
最近も安心院さんが投書してたな
悪平等(ぼく)ってのはどういう存在なの?
何回か読むの飛ばしちゃってるから全然わからん
>>56 そういうことかな
悪平等編始まる頃にはもう名瀬さんの姿が見えないけど〜と
言ってたし、いつそんな会話したんだかって感じだけど
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:15:03.54 ID:Hbbt+qaJ0
なんか、話に目安箱あまり関係なくね?
特殊能力がどうだかって話ばっかり全面に
押し出されているし、少年漫画誌だから
そんなものかもしれないが。
おう
かんがえてよむマンガじゃないぜ
コミック読み直したら
初期の球磨川が本気で気持ち悪くて驚いた
改心後かなりキャラ変わってたんだな
忘れかけてた
そもそもオリエンテーリング始まってから1日も経ってないしこれ休日じゃなかったっけ?
めだかはよくあそこまで変化させたな
>>61 そのうち変な巫女服姿の白髪女子が、君も人吉君の味方になってくれないか?
と勧誘してくるので困っていますって投書が来たりしてな
手当たりしだい誘ってるらしいからあるかもなwww
そっから善吉と安心院さんの繋がりが露呈していくわけだww
戦挙中に同じ同類達と一緒にカラオケに行ったりゆっくり変わってた感じ
会計の時点で容赦のなさはなくなってたし
この連載の過程で編集とどんなやりとりがあったのか
凄い気になるわ、表には出てこないだろうけど。
西尾「暁月先生キャラデザで死んじゃわないだろうか」
暁月「西尾先生仕事し過ぎで死んじゃわないだろうか」
担当「この超展開でこの漫画死んじゃわないだろうか」
>>55 その件は真黒さんが話してた
それを名瀬ちゃんから又聞きしたんじゃないかな
球磨川死ぬの?
どうせ生き返るんだろ。オールフィクションでも取り戻して。
そうでなきゃ票取れるキャラをわざわざ殺したりしない。
例外としては、漫画自体終わりに近付いているならありえるが。
79 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 06:49:06.50 ID:1OspXdkj0
西尾は人気キャラぶっころぐらいよくやるけど
編集が許しそうにないから無理やり生き返すんだろうね
めだかボールを7つ集めて生き返らせるんだよ
あとワンダーツギハとワンダーセクロスしたい
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 08:33:38.32 ID:4m+mseN3O
球磨川劣化させた上に噛ませにさせて退場させるとか
作者は馬鹿なんだな
実質球磨川人気で持ってるような漫画なのに
アニメ化するからって血迷ったか?
次回ウルトラマンガイア
遠い町・ウクバール
間近でセクロス!!ワンダーツギハ!!
ぶっちゃけ時期的にかぼちゃとツギハのやりとりが某マットサイエンティストと猫耳メイドっぽさを感じたやつは少なくないはず
>>65 めだかが目安箱を設置するという行為は
めだかが学園に対し解く為の問題を欲する端的な行動であり
「ほらほら次の問題は何だ?」と際限なく喰らい、無いと見れば無理矢理作り出すのが
この漫画を貫く基本パターンでもある
諫早先輩……
『決めたよ、めだかちゃん。』
『僕は・・・』
「僕は!世界一幸せになる!」
「そして!封印の解けた安心院さんと結婚するんだ!」
「そのためなら僕は!正義の味方にだってなってやる!」
「・・・まぁ、戯言だけどね。」
今球磨川が好きな女の子って安心院さんなん?
瞳先生→安心院さん→めだかちゃん→もがなちゃん→財部ちゃんって流れだったから財部じゃ?
>>88 あわよくば全員とセックスしたいに決まってんだろ
俺がそうなんだから
>>85 まるでネウロ・・・・めだかちゃんは人外で魔人だったか・・・
.
>>89 まぁ惚れっぽいんだもんな
俺も赤さんと鰐ちゃんを好きになっている
球磨川はもがなとくっつくべきだと思うの
フラグ立てた責任として
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:05:52.82 ID:P/9e3OF20
ワンダーツギハとワンダーセクロス、だな
>>93 財部ちゃんが何か言いたそうな目で見ている
まさかの財部ちゃんヤンデレ化
球磨川の敵討ちに来たががちゃん&しぶしちゃんVS江迎ちゃんの未来が見えた!
爆弾の怪我開かれて即乙じゃないですか…
安心院さんにとって邪魔な人達による潰し合いの展開は何時まで続きますか?
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 16:58:32.28 ID:jbxjCiPz0
もがなの水着でモガニーしたい
この学園では貴様の好きにはさせんぞ!
今回の騒動、貴様が仕向けたということなど
とうに私は気づいておったわ!(凛ッ!)
でめだかちゃんが止めてくれる
>>97 マイナスとマイナスがぶつかるとどうなんのかね
よりマイナスな方が負けるのか
ワンセク
そういえば球磨川が安心院さんから「ブックメーカー」返して貰った時ってどうやって生き返ったの?安心院の力で?
もがなたん下着ないの?
>>97 江迎、不知火のタッグバトルならガガシブ相手でも負ける気がしない
107 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 18:25:44.27 ID:T2KIR/8M0
クマガーさんって人気あんだね
クマーは勝てないのにどうして不知火は負けないの?同じマイ茄子なんでしょ
球磨川は雲仙に「ロクに戦っちゃいない」と指摘されたけど
相手の弱点にばかり付け込まずもう少しロクに戦ったら幾らか勝ちの目もあるのかな
>>108 戦えばカブトムシにも負けるけど勝負しない子だからね
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 18:33:35.98 ID:6tTCjTggO
カブトムシで毎回ギャグマンガ日和のバンパイアを思い出す
スレチならすいません、詳しい方お願いします
原作の西尾維新の他作品も能力バトル系がメインなんですか?
そうであれば、オススメ作を教えて頂きたいです
お願いします
黙って刀語とりすか購入して西尾スレ池
あいかわらずここの西尾系話題の許容ラインが分からん
基本的にめだかボックス以外の話題はスレチだろ
けどたまに西尾の別作品の話し始めるやつがいるから、ラインが曖昧になる
八九寺真宵ちゃんとおままごと遊びしている途中で本気になって
ワンダーセクロスに発展したい
>>113〜
>>115 スレチすいませんでした
原作者というか、めだか好きな人から聞きたかったのでこのスレに書いちゃいました
お邪魔しました
>>113さんありがとうございます
スレチとかそういうのってあんまり気にならないんだけど
この改行だけは気になる、なんでこんな改行の仕方になるんだー
>>105 トイレいく時いちいち全部脱いでんのかな
旧スクだっけ?上下が分かれてる奴とか
一般的に何時間もスク水でいないから排泄事情は考えられてないんじゃないかな
脱ぐ必要ないよ。水着なんだから濡れても平気じゃん
手は洗えばいいじゃない
「僕は洗わなくてもかまわないけどねっ」
プールとか観光地の度に女はトイレまわりは本当に不便にできてると感じるな
いざってときその辺でした場合のアウト度も大きいし
かわいい子や幼女ならプールの中にしてもいい法律があってもいいと思うよ
おまわりさんこっちです!
最後の2ページの球磨川がかっこつけてないことに今更ながら気付いた
同じく最初気付かんかった
>>127 プールの尿素レベル検査?だかをやると一部のプールでは超高い数値が検出されると聞いたことがある
つまり
>>38 球磨川、王土、雲仙、阿久根、めだかがほぼ全部ハマってるな
正位置・逆位置どっちもハマってるってすごいよな
134 :
ガモウ:2011/11/06(日) 00:26:42.63 ID:HeKKq4yA0
文学とラノベの間の世界にいる西尾。
生粋の萌えヲタ暁あきら。
w
天才ガモウ
マシーン小畑
ww
自称一カ月でも息をとめてみせる肺活量のおばかさんだから
尿や便も何日間かはとめられるんじゃね?
肺活量が売りなのに
なぜ水泳に関係ない腸までスペシャルだと思ったのか
>>135 そんな理屈が通ってたまるか!
そういえば一ヶ月ってのは本当にやってみた結果なのだろうか
でもそれって喋ることはおろか何も食べられないよな
どんなに長い時間のれんしゅうでも
プールでおしっこをしないもがな膀胱
ついでにプールでうんこもしないもがな大腸
一ヶ月=4週間 というメタネタだと思うのだが
まあ行橋戦は3週だったけど。4週間喋ってなかった期間があったとかか?
ただの見栄に一票
一ヶ月分は圧縮して貯めれるぜ?ってことだと思うよ
やっぱり実際にはやらんか…
何気に
>>139説が面白い
安心院さんの「顔を剥がされたからねぇ」は、みんなが忘れていることを見るに、大嘘憑きによって剥がされたのかね?
爆弾腕輪の鍵穴を「なかったこと」にしたとき、「鍵穴のない腕輪」にならず、「鍵穴が削られたような腕輪」になった。だとすると顔をなかったことにしたら、なかったことにはなるけど、のっぺらぼうにはならないんじゃないか?
鍵穴のほうも、鍵穴があったことは覚えているがどんな鍵穴だったかは覚えていない、ってことなら説明できるし。
球磨川が大嘘憑きをてにいれたタイミングはよくわからないけど、顔を剥がす直前に貰っていたならめだかが大嘘憑きを知らなかったのも説明できる。
『顔をなかったことにしたから思い出せないけど僕は変わらず彼女が好きだ!』
ってことじゃね?
顔を剥がす=存在をなかった事にするの比喩かと妄想
でも顔剥がし嘘じゃない気がするんだよなぁ
「顔」の文字の入ったなんらかの認識とか認知をいじるスキルを使ってて
球磨川が却本でそれを封じたから、そのスキルの効果が消えて
誰も安心院さんのことを思い出せない状態と妄想
しかしやっぱり真黒さんが覚えていることには説明がつかない
後でちゃんと理由説明されるのかなぁ
覚えてる奴の共通点としては今のところ同じ生徒会にいたってことくらいしか思い浮かばない
会長が球磨川で副会長が安心院さんで会計だっけか?がまぐろさん
けど庶務の阿久根が覚えてないんだよなぁ・・・
わっかんねぇわ
嫌いなやつほど忘れないとかそんなんでは。覚えてるやつら全員疑い深そうな連中だし。
そら阿久根は阿久根だから仕方ないんだよ
阿久根は自分は覚えていないと勘違いしてるだけ
一番の疑問はまぐろさんが遅れてくる2人と戦うには球磨川の力が必要だーとか言ったのにもかかわらず
安心院に今のところだけど協力してるってことだわ
過去を覚えてるまぐろは安心院と半纏を倒さなければいけない存在だと認識してるわけだから、
生徒会側から見たら敵となる存在なのはその時点では確定してたわけだろ
まぁ多分めだかと善吉の関係やら何やらを変えなきゃいけないから、利害の一致で協力してるわけなんだろうけど
あああああああああ、もう頭の中がごちゃごちゃしてきた
そんなときは寝よう
そうだな、おやすみ安心院さん
阿久根の全盛期は震脚+肺活量使った時
阿久根は器用貧乏なんだよな出番があればそれなりの活躍はするが
けっして一番の山場には居られないイメージ
阿久根が覚えてないフリをしてて最終的に安心院さんの裏をかく展開になることを祈る
いやいや裏をかくってんなら 最終的に色々終わって勝ち誇ってる安心院さんの後ろでめだかが同じポーズしてて今までのは云々言ったあとに性善説からの
「これで私は完成したァッ!!」
悪平等編完!!! じゃない?
破壊臣ってアブノもマイナも無しに最強クラスだとしたら凄いよね
「貴様がやる気になれば、善吉ごとき一瞬で潰せるだろう」
「貴様が本気を出せば、日之影前会長すらも余裕で倒せるだろう」
「貴様が全力で戦えば、この私に本当の全力を出させてくれるのだろう?」
>>156阿久根、球磨川、もがなは飽くまで盛り上げ役だからな
役割以上の活躍をされても困る
日之何とかさんって戦挙後どのくらい弱体化したんだろう?
戦挙前なら高千穂古賀ちゃんが足元にも及ばないらしいから押しも押されぬ最強だっただろうが
今なら宗像に負けてもびびらん
認識されないっていう利点が無くなった位しゃないかね
崩れた瓦礫の下でピンピンしてたのから鉄塔から落ちて重傷になってるあたり
異常からスペシャルに落ちてる感じ
(見た目)誰も居なかった三年十三組は
今は常にきちんと授業受けてる生徒が1人居ることになるんだよな
アンノウンは「強すぎるから故の副産物」なのにアンノウンを奪われると弱くなるのがわからんね。
強すぎる部分をとったからじゃない?
今まで1000あったパラメータがごっそりなくなったと
でも経験値で500くらいあった
なるほど
そういや「認識できない」って異常じゃなくて「目を逸らさずにはいられないほどに強い」っていう異常なんだったか
アニメは
『僕が1話から出られないので』
『原作をなかった事にした』
とかやって球磨川君が出てくるべきだ
それで面白くなりそうかい?
銀魂はキャラが揃った状態の時系列で1話だったな
まあ始めから球磨川がいて面白いと思ってるなら読み直せと。球磨川vs宗像とかなくなる訳で
アニメはガイナが不安なのであまり期待しないようにしてる
ストーリーを無視しても人気キャラ出しとけば数字が取れると制作側が思っているのなら最低な糞アニメが出来上がることはほぼ間違いないと思う
で、具体的にどういうアニメを期待してるの?
俺は未来日記みたいなオマケ番外編もアニメ化して欲しい
ストーリーだのキャラだの以前に主力スタッフがごっそりいないんだよな
もっと前のガイナならめちゃくちゃ喜んだけど
新人さんに期待するか外注ばっかになるのを期待するか
作画がやばいリボーンの5話寺みたいにネタキャラが生まれないことを祈る
6久根とか
>>68 球磨川はあの頃と本質は変わってないだろ。
あの頃だって弱者の為に戦ってた。
だから
わからないのにわかってもらおうとするなよ
ってめだかに言ってたんだろ?
めだか達にとって球磨川が理解できなかったように球磨川もめだか達を
理解しなかった。
だから理解できなくて気持ち悪かっただけ。
ガイナって作画はどんなもんなのさ
テンポが悪くても作画がよければ我慢できる部分も大きいが
善吉の視力を無かった事にしたことをあれこれ言う人が居るけど
自分の事を気持ち悪くて見たくないとか言ってる人が
ドヤ顔で「人生はプラスだ」
とか言ってたら俺だってオールフィクションで視力を無かった事にしてやるわ。
179はマイナス
鴎くんと特訓し、フラスコ計画受けた
善吉くんは身体的に大きな変化訪れるのかな
あの特訓の効果ってなんなん
下手にスキルとか戦闘法とか身につけても完成されて終わりだと思うんだが
あと話変わる上に当たり前なんだけどやっぱり二次元だよな
マイナス連中って球磨川も江迎も志布志も蝶ヶ崎も皆顔整ってんじゃん
たとえ気配がなくなろうとも臭いだけで存在感を撒き散らすのがリアルのマイナス男女だろ
まあそんなもん誌面に描かれても困るが
人間の醜悪みたいな設定でも使い捨てキャラでもない限りガチで不細工の奴ほとんど見たことないなあ
>>170 なかったことにすればいいんですよ。
現実問題として球磨川出ない頃のめだかボックスは面白かったかもしれない。
が、全く引きつけられなかったね。
視聴率の取れないアニメは失敗。西尾維新原作、ということで注目されればまあ数字取れるかもしれないけどな。
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 13:20:24.40 ID:weapYjrZ0
万が一そんなセリフを使おうものなら悪乗りした西尾がむしろ率先して打ち切りの体制に入りそうなので却下
西尾のネームバリューがとかめだかの面白さがとか言ってられる出来ならまだいいけどな
今のガイナックスじゃそれ以前の問題になりかねんわ
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 13:24:48.78 ID:b+uDETDW0
今ジャンプ読み終えたが頭の中がごっちゃで整理できないw
>>177 球磨川って最初からマイナスでもなんでもなく
ただ恵まれまくった坊ちゃんが甘えてるだけだもんな
>>182 美醜と過負荷は無関係なんじゃねーの
名瀬ちゃんなんて公式美少女だけど過負荷だし
>>188 そんな設定は初耳だが。。。
幸せになりたくないように見えるのは、マイナスの仲間を裏切って一人で
幸せになるわけにいかないってのが大きいだろ。
何を甘えてると指してるのかはしらんがな。
設定じゃなくて実際はってことだろ
恵まれまくった坊ちゃんが甘えてるってフレーズまんまどっかで見たと思ったら
めだかボックスアンチスレだ
>>191 だからそんな描写がどこにも見当たらないだろ?
幼い子供の頃から両親を心配させたくないから異常なしと診断して欲しいと頼むような
親孝行者だぞ。
どうでもいいよ。球磨川出さねえんなら貧乳キャラのパンツ出せや!
>>192 俺は別板で似たような意見見たけど、まーそうだなと
>>196 そうなんだよ・・・
巨乳奇乳は描く方は楽しいのかもしれないけどな
普通な乳、いやさ無乳貧乳が好きな人間にとっては暴力表現でしかない
流行ってんのか
>>194 どのレベルなら貧乳なんだよ
候補生のパンツなら単行本で見られるが
>>197 奇乳で人気のある女キャラも居ないだろうし、なんであんなにしたがるんだか。
それにしても暁月の画力って昔に比べて全然あがったよな。
こんな実験作に暁月みたいな経験の浅い人間をよくつかったなと思うよ。
結果論では正解だったと思うが。
>>198 貧乳極右派としては、
まず巨乳キャラの貧乳化
貧乳無乳キャラの恥じらいパンツ
巨乳キャラかいたとしてそのキャラのパンチラ及び谷間強調の禁止
以上の3点を要求する。譲れない最低条件だ。
201 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 13:53:45.04 ID:weapYjrZ0
貧乳派ではあるがその条件には賛同できない
貧乳も巨乳も両立させるべきだ、どちらかに偏れば争いが起きる
>>202 『おいおい』
『貧乳だけしか認めようとしないだろうと、他の人間の意思を無視しようとするだろうと』
『このめだかボックススレの誇るべき住民だぜ』
『差別するなよ』
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 14:05:20.11 ID:weapYjrZ0
大丈夫、純粋に細菌の数だけで言えばうんこより俺が今いじくってる足の裏の方が汚い!
そういう漫画が見たいならそういう漫画を見てればいいのに
わざわざ巨乳が多い漫画を読んでおいて
「もっと貧乳を出せ、巨乳キモイ」とか言うのは理解できない
全くだ
>>206 べつに巨乳がめだかボックスの全てじゃないだろ。
巨乳の居ないめだかボックスがあればおとなしくそれを読んでるぜ?
めだかの呼び捨ては選ばれ者の特権とか言ってたけど
球磨川は選ばれし者なの?
多分だけど下の名前での呼び捨てでのことじゃない?
苗字の呼び捨ては今のとこ球磨川だけだから
ある意味選ばれしものだろう
本来なら球磨川三年生って呼び方になるのか
たぶん、めだかにとって阿久根よりも球磨川の方が価値あるだろ。
あの子面と向かってくる人間が大好きだから。
阿久根のソツの無さに興味がモテないのはオレらだけでなくめだかもたぶんそうだろ。
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 14:53:04.34 ID:weapYjrZ0
>>208 今あるもので納得しろよ社会不適合者って事だよ言わ恥
>>206 そういう漫画は暁絵でも西尾原作でもないんだから読んでもしかたなかろ
巨乳というどうでもいい存在がいるからこそ、貧乳という素晴らしい存在がより際立つ。
巨乳は貧乳の引き立て役としてのみ、その存在を許されているに過ぎない。
ちっぱいも良いがおっぱいが好きじゃないヤツはおかしい
めだかちゃん、めだかちゃん、めだかさん、黒神さん
善吉、善吉ちゃん、人吉君、人吉
球磨川、球磨川、球磨川さん、禊ちゃん
高貴、高貴ちゃん、阿久根先輩、阿久根さん
喜界島会計、喜界島、喜界島さん、喜界島さん
絶望先生にマイナスの奴いるよな
俺は雑談スレいらないと思ったんだけどなぁ
バレスレのやつらってやたら隔離したがる奴いるから
まぁ流れとしては前に書いてあったの貼るけど
バレが来たあとバレスレで暴れるキャラ厨が多い
→キャラスレかアンチスレ行け
→キャラスレとアンチスレはネタバレ禁止だから無理!
→バレOKなキャラ雑談スレを作れば良いんじゃね?
って感じの流れらしい
あぁ本スレに貼っちゃうんだ、バレスレ内で収めるんだと思ってたんだが
雑談スレはキャラ厨が何スレ分も暴れまわっちゃったから仕方ないね
まともに機能してなかった
分抜け失礼
バレスレがまともに機能してなかった
キャラスレでも暴れてる人がいたし隔離できるならしておいた方がいいでしょ
諫早先輩……
>>183 世紀末リーダー伝たけしの最後の敵はまさにそんなんだった
あれこそ本気の過負荷
姿を見るだけでキツかったもん
>>168 本当にメタなことをやるんなら
一週分の話をまるまるなかったことにするみたいな演出をすればいいのに。
悪評すさまじきエンドレスエイトのアニメ版みたいな
>>197 微乳キャラとかもけっこういるんじゃね?
無駄な巨乳ってロイヤルくらいだろ?
>>220 そういえば水泳女とくま川ってどういう関係?
なんか禊ちゃんとか呼んでたね
>>231 コミックス
wikiに頻出質問欄とか設けてまとめた方がいいんじゃね?これ
コミックスに乳くらべでも載ってるとか?
じゃあ誰か分類をたのむ
無…
貧…
微…
美…
豊…
巨…
爆…
奇…
奇乳って言葉は知らんけど
>>232 あぁそれいいかもしれんな
URL貼っとくだけだし
>>233 コミックスでわかるのは禊ちゃんのほうだ
11巻か春のネクストを買ってればそれを読めばいい
個人ブログやレビューサイトに抵抗がなければ
「禊ちゃん 一緒に帰ろ」でググるのが一番手軽かも
>>230 なんか世界操作系の能力使ったそういう演出が既に結構有りそうだな
途中まで前回と全く同じ展開とか一話やり直しとか
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 19:15:49.73 ID:wiuMATYU0
>>233 そっちじゃねぇ…!そっちじゃねぇんだッ…!
奇乳
奇形な乳だとあれだが
奇跡の乳ならありがたい感じがする
おれはC〜Dくらいがいいな
まれに貧乳豚とパンツ豚がスレを荒らしていくな
240 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 19:30:45.09 ID:vy+t3qrCO
今週の熊川の最後のセリフに括弧ついてないのに今気付いた
ヘラヘラ〜 にも括弧ついてないぞ
普通にオールフィクション戻ってなんでもありになりました〜って展開
おまえらはどう思ってんの?
>>242 オールフィクションを安心院さんに返す事を無かった事にしただけだろ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
∧__|二二┼二二二二|__∧
彡"" ̄ ̄~''ヾ,, \__`________'__/
彡 ヽ / | ・|┼ | 、 \
彡レWヽN l/レ| ヽ ミ / / `-●−′ \ ヽ
|;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;|─| | ミ |/ ── | ── ヽ .|
|` - c`─ ′ l,6 ミ |. ── | ── | |
ヽ (____ ,ミヾ | ── | ── | .l
ヽ _,,,,,,,,_ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ <ヽ / > l ^ヽ \ / /
| |ヽ | | / | | l━━(t)━━━━┥
>>242 まだ日曜日だぜ?
こんなことでうれしいの?
よくわからんな、子供の思考は
来週の展開はわりと糞だよね
勢いはあるけど
>>245 嬉しいに見えるとか頭に障害でもあんのかよ
きめえレスすんな中年
>>247 周りの空気もテンプレも読めない、フラゲして展開sageできる俺カッケーと思ってる貴様も昔は気配りの出来る美少年だったに決まっている!!
すると今は美中年か
俺も歳取ったら美中年になりたい
俺も俺も
美中年でぐぐって画像見たら果てしなくキモかったので俺はやめておきます
そりゃあまぁ赤ちゃんの時から悪い奴なんていないわな
どこぞの勇次郎以外はな
\ .二 | つ / / へ /
 ̄ ん え ん つ ! ! / 广 / / ┐
./ /  ̄ ヽ __ \ ヽ/ / な ア め
/ ._,└―ー-、, /| /∠─===、 \ / ゙l / だ
 ̄//´ ,rミ,i、 ミ 、/ し . ヽー-ニ`''ミヽl ̄ ̄ ┃ || | ら ニ か
/ l゙ ,/゙l|゙ヾi,li、 _ヽヽ ハ、 .ヽ 、 ゙ 、゙i、`l /\/ | ボ
.l゙ !! |へ| |.ヾ|>i゙l.゙l しヽ`|\ヾ ヾ 、゙l '\l / i l な メ ッ
│ |{: |《 ・゙ヽ《・゚l| | l| /,! 匸Σ入|エlll |\ l | l ク
|r !,} l{ ′! u ||,},! (゙l/ | ,广 u l\ │ l い に ス
ヽi u | r─-, 从 ヽ,j,.| u r==ニラ /` .,,,- | \ └
 ̄ニ,/ \ 广 )) < \く ご ̄))/---‐'" .i、\ ヽ、_ i レ は は
,r ヾ二/ │ wヽ l |\ ニ/| ̄ー-_,,゙l,,. \ │ \
\ /\ |/ \|/ヽ ` l / l゙l,\ /
\、 ,,/ \ / l、 ヽ,、 ‖ l'| \ | ヽ
-‐" \ / | へ二ヽ| レ′ ヒ : リ \
、 .ヽ / レ \ |:i ‖\ ノ
.,/ 丿 \ \ ヽ
その服部は偽者だ!
だまされるな!
今週は今までで1番微妙だったかも
死んだ人間を都合よく生き返らせるのはやめてほしかったな
>>253 つーか検索ワード「美中年」で画像出てくるのかよ…ネット怖えよ
0時をすぎたから意気揚々と書き始める方々のレス↓
死んだ人間を蘇らせたのも不満だけど、重度の球磨川好きでも今回の展開は受け付けない気がする
だんだん第三勢力が鬱陶しく感じてきたかも
球磨川さんのこと大好きだけど今回初めてイラっときた
いや普通に受け付けるから
球磨川が出るだけでもう満足だから
>>260 宗像の殺人云々でちょっと荒れてた奴もいたし
球磨川好きな方がこういうのは嫌かもな
個人的にはあんま興味ないから伏線回収はよ進めてくれって感じだが
そこまでイラッとするか?
どうせこっからは善吉の修行だろうし、しばらく出てこないからまぁいいかなって感じ
大嘘憑きも好きだし
>>260 あれは描き方的になんかリスクがありそう
理由がなかったら本当なんでもアリになってしまう
今回わざわざ人が死ぬ世界観の漫画なんだよメタ視点のセリフがあったんだから
>>261好きなキャラが動くならどうな展開でも満足ってことですか?
プラスに近付いていたはずの球磨川が幸せの中で過負荷の大嘘憑きを取り戻したのはどういうことなんだろう?
却本みたいに大嘘も弱体化してるとかか?
なんにせよ今週の描写じゃわからないな
素直に嬉しいよ
マジで最高w
他人の死は消せなくなってる的な?
まぁ赤さん目じゃないくらいの回復スキルだし、制限はあるかも
今回のはさすがに、もう球磨川って名前のキャラがいい目を見てればなんでもOK!
ってくらい入れ込んでる人じゃないとツラいレベル
今週は復活しただけだし来週がどうかだなあ
つらくはないけど、本筋はやく進めて欲しいとじゃっかんイライラしてるよ
伏線ばらまくだけばらまいてるくせに回収が遅く感じる
ああ、確かに今後どう描くかでも違ってくるやね
来週は悪平等の端末の説明がされるかどうかが1番気になる
悪平等って何なのさ
端末って何なのさ
とか根本的な事には触れないでこの展開だからね
あらら おーふぃ復活したんだ
多分安心院さん思惑があってなんかやったのかな…
>>271神経衰弱の後の『また勝てなかった』も何か違うなとは思ったけど、今回は許容範囲を超えてしまった印象
球磨川の活躍よりは展開が進まないのにイライラする
この話善吉の修行の後で良かったろ
つーか色々説明してくれよ
悪平等の説明→善吉修行→この展開その他諸々って順の方が絶対によかった
この間のも消化しきれてないのにまた伏線かよと言いたくなる
>>280クマーがストーリーの進行の妨げになってるからイライラされてるんじゃない?
>>281 今週のこの展開を先に持ってきたってことは
やっぱ本筋に関係ないことだからさっさと消化したってことかもしれないけどな
悪平等の説明と、善吉の主人公化の詳細はよやってほしい
>>278 ここで安心院さんの底を見せるのもどーかと思うので
動じないとか想定済みな可能性はあるけど
中学生が球磨川の死に動じず、復活を分かってたように振舞ってるのと
「宗像は先に安心院さんに相談すべきだった」と言ってることからすると
オールフィクション復活に協力したのは中学生達じゃないかと思う
一朝一夕で主人公になると思えないしかといって長く主人公化修行するとも思えないから
善吉は毎週今みたいに数ページ出演でちょくちょく修行やって
話自体はめだかちゃんや安心院さんって並行して進んでくんじゃないかな
>>282 そのストーリーを考えてるのは西尾だろ
球磨川のせいで話が進まないとかいうよりは、西尾に説明する気がないのかと思うわ
どうせどのタイミングでやっても球磨川叩く奴は叩くだろ今回の話
>>286確かにどのタイミングでやられても今回のは納得できなかったかも
修行シーン描かない漫画だしな
今まで展開早かったから今回展開遅く感じるな
アッサリ復活するのはちょっとアレだが大嘘憑き復活は嬉しいし
台無しなのは元からだった
今回は珍しく修行シーンは書く気がする
つーか今やってるのが既に修行なんじゃないのか?
まさかあれで完全人間にはなれないだろうから他にもメニューはあるだろうが
>>289 今週の評価はちょっと置いといて、
台無しってのはあくまで作中世界でそんな風に言われてるってだけで
作品の面白さを台無しにするってこととは全く意味が違うと思うよ
それが「元から」ならクマーが出てからめだかが面白くなったって言われるのはおかしい
ところで善吉のほうの進行が遅いのは、そっちがメインだから後に取ってあるという気がしなくもない
どうやって主人公強度を上げるのかってのも今回の肝だろうし
クマーはどうやってジャマするんだろ
くだらない理由…?
今週色々言いたいことあったけど鰐ちゃんが可愛かったしどうでもいいや
大嘘復活に目が行きがちだけど
人口呼吸みたいなイベントを一瞬で流した展開の糞さのほうが問題だわ
流すならあのシーン入れる必要ないだろ
つーか安心院さんが生徒会に来訪してから今週分までで序章って感じ
地下編で言えば時計塔の上で王様とあったあたり
うーん今回死ぬまでは嘘憑き使えない状態だったけど死んだ事でオート発動して結果面白手品復活か
服直してるし
>>296 というかまだ阿久根が立ち位置を決めてないから
そこまでやって全て役者整えてから悪平等の説明と善吉修行なのかね
先は長いな…
>>295 もがなが安心院さんと入れ替わっててあのとき能力返した説がある
>>300 決めてないってのはまだその描写をやってないって意味な
>>301 まあモノローグもあるし、ないと思うけどね
飛ばされるか「えっ皆めだかさん側じゃないの第三勢力とか何それマジで」
って描写だったらいやだ
一応阿久根には期待している
>>301 理由としては死んだら脚本が解けないから球磨川に返した位か
あ、一応言っとくか
復活球磨川=安心院さんって説あるでよ
>>304 でも「めだかにつくか善吉につくか決めておけ」と言い切ってたあたり
その反応になるんじゃないのか
>>299あれが口写しなら球磨川が気づくはずだし、もがなが安心院さんだと気づいていたら球磨川はもっと違った反応をしていたと思う
教室で返してもらってたらとしたらだ
もしかしたら久々に黒髪安心院さんの出番か…?
>>306それだったら安心院さんはなかなかの策士だな
球磨川が死んでいることに誰も気付かないし、惨めな死っていうのも理解できる
>>309 本筋はよ進めろと思ってたけど
黒髪セーラー安心院さんが見れるならそっちの方がいい
安心院さんは封印解除後は黒髪に戻ってくれるんだよな?
白髪巫女服のままだったら泣くぞ
白髪は却本作りの影響だろうから
黒髪巫女服が現れます
>>308 それは推測だろ?
すでに死を無かったことにしてるから不死身、とかじゃない限り何らかの理由で安心院さんが関与したから大嘘憑きが復活したわけだし
却本が融ければ半纏の髪も元の色に戻るよ
黒髪セーラーとかどうでもいいから、悪平等と端末の関係についてさっさと説明して欲しい
始まってから半年も経つのに基本設定すら明かさないままって鬱陶しすぎる
安心院さんの服って巫女服じゃなくて制服じゃなかったか
僕っ娘じゃ無くなるかもしれないのはきつい所
黒髪見たいやつは自分でジャンプにベタ塗ればいいんじゃね
黒髪セーラーの安心院さんが教室で
悪平等とか端末とかの説明をしてくれたら一番嬉しい
候補生たちが今回ウザく感じるなぁとか思って理由考えたら
上から目線でモノを言う感じがウザく感じてたんだわ、めだかの時もそうだったし
というか割と性格変わる気がする
昔は意地悪じゃなかったらしいし
めだかですら影響受けるネジ五本刺しとか性格変わっててもおかしくない
安心院さんとクマーの性格は少し似てるな
もし封印解けたら安心院さんドSじゃなくなっちゃうの?
そんなの嫌だよ…
>>323 黒髪僕っ娘なら完全に俺得だけどどうみても脚本の影響なんだよなぁ
>>326 みんな平等にクズ、って思想は変わらないだろうから問題無いんじゃないかな
>>325 安心院さんが善も悪も平等って感じで
球磨川が善も悪もごちゃまぜにして台無しにする奴で
めだかちゃんが善も悪もなく簡単か困難かだっけ?
このあたりの共通点がただの偶然とか言葉遊びなのか
また回収されるかどうか不明の伏線なのか面倒だからただの偶然だといいな
善吉が良い奴としてめだかに勝ったならめだかはそれに対し困難を為す為悪になるってのは…?
…さすがに考えすぎかな?
『追い詰められたら奇跡的に都合よく新たなるパワーに目覚めるとか』
『そーゆーのは週刊少年ジャンプの中だけにしてほしいよね』
違うところもあるけど今思えば見事なブーメラン発言だったな…裸エプロン先輩
やっぱ大嘘憑きの方が球磨川にしっくりくるな
脚本は見栄え悪い
父上だけちょっと面白かった
候補生のずっこけ方に何故か胸が熱くなった
球磨川ファンに怒られそうだけどそこは普通に死ねよと思った
先週はどうなるかワクワクしてたのにがっかりだよ
なんか最近の展開は寒い、禊ちゃんが活躍すればするほど冷めてくる
好きなキャラだけどそういうのを期待してるわけじゃないんだよ・・・
いっそここで死んで大事な場面でじつは生きてましたのほうが良かった
っていうか生き返るの早すぎ、せめて来週まで引っ張ればよかったのに
賛否両論だな
どこが惨めな敗北の末に絶命だよ
絶命はしたがこれじゃあ惨めなのは宗像先輩だよ
俺は叫んだけどなぁ はだかえぷろんせんぱいいいいい!!!って
厨二とゲームと財部がああなるのは分かるんだけど、あとの二人はいつの間にそこまで球磨川のこと尊敬しだしたんだ
良いも悪いもごっちゃ混ぜにして全部台なしにするのが球磨川だって誰かがが言ってた
作者は伏線張るだけ張ってうやむやに解消するのはホントに得意だな
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 04:10:43.20 ID:UCww1Rq+0
伏線張る才能だけ飛び抜けてると言っていただきたい
伏線張るのってそれを後に上手く解消することも含めてひとつの才能だと思うんだが
張るだけの才能ってただ意味深な雰囲気出すのが上手いだけだろ
中身のない雰囲気ラノベならそこだけ突出していればいいんじゃない?
球磨川は影DIOっぽい回想シーンの時が一番かっこよかった
普通に死んどけと思ったのとはっだかエプロン(ryのあまりの気持ち悪さに心底ジャンプ投げたくなった
超リア充に感じる気持ち悪さとご都合主義加えてもう不快感がすげえわ
何が過負荷だよ
てめえどう見てもリア充じゃねえか
球磨川はジャンプ的にどーせ死なないと思ってたけどまさか今週中に復活するとは思わなんだ
もっと薫ちゃん位引っ張って欲しかったけど、それだとだれてたかな
テンポの良さが最大の長所だしな
昔のジャンプ漫画くらいに早い
鰐ちゃんの父上発言に「!?」となって
ページめくるまで様々な可能性を考察したw
自分と中学生ズのずっこけがシンクロしてワロタw
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 05:15:49.51 ID:qVSmJf/dO
球磨川の大嘘復活の理由って江迎ちゃんと同じ理由とかだったら…
でもはじまりがブックメーカーだからそれはないか…
>>346 リア充だろってのはあるよね。パンツガン見の時みたく派手に喜んで欲しかった
俺もドッキリであんなふうに女子中学生に喜ばれたことあるんだけどめちゃくちゃ興奮したからな
大嘘憑きが復活した理由なんて考えてもしょうがない気がしてきた。
つかまだ理由なんて考えてないんじゃないか?
来週までに単行本読み返して、なんらかの屁理屈がつけられるんだろう。
女の子のキスがどうたらが
死んだあとに安心院さんにキスされた、とかにかかってくるとか
いや、何で安心院さんが大嘘憑きを渡してくれるのかの理由はでっち上げなきゃだめだが
それよりなにより
今週の最後のページの球磨川の表情ってなんか違和感
却本と引き換えに大嘘憑きもらったとか?
安心院さんから見たら却本のかヤバイし
箱庭世紀めだかゲリオンでも出ればいいなあ…。
リボーン球磨川の目つきがなんか安心院さんに似てた気がするんだが
実は洗脳されてたとかじゃねえのかコレ?
ブクメをとられたらもう球磨川は一生本音を言えないことになるな
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 05:52:51.37 ID:wXag412U0
リボーン球磨川に違和感は同意
球磨川、宗像に殺されて絶命して、また安心院ステージに行ったんじゃない?
安心院ステージで何があったかわからないけど。
初登場時13組をまとめて壁に張り付けていた球磨川はどこにw
球磨川生き返ったのはいいけど優遇されすぎだろwww
めだかに近いのはむしろ球磨川
そもそもの喜界島さん自体が
安心院さんの変装で計画の一部だったりするとか
悪平等の基本設定とか、勢力とか気にしてる奴らはまだまだ西尾素人だな
西尾先生の作品は勢いで読まなきゃダメだよ
屁理屈に屁理屈を重ねてそれっぽい空気を作るのが、西尾先生なんだから
今やってる主人公がどうたらの話も、冷静に考えると意味不明だろ?
364 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 06:15:05.18 ID:UCww1Rq+0
どうでもいいし今更だけどググるのも面倒だから恥ずかしげもなく聞くわ
態度エルの語源と意味教えろ
Lサイズって知ってる?
エル→L→大きい
球磨川と宗像が同時に2で攻撃してて笑ったww
そろそろ形のいいおっぱいがみたいです・・・
ちっパイはいらんです・・・
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 06:23:54.63 ID:UCww1Rq+0
へー!Lサイズってのがあるんだ!知らなかったー!知らなかったー!ほら私って外とか出ないからさ!
それより大嘘吐きを使えば簡単にかつ誰も傷つかないで対立が解決するわけだが
善吉のめだかを好きという気持ちか敵対心をなかったことにすればもがや候補生たちが望む生徒会の出来上がりだ
どの程度までなかったことにできるのか疑問だからな〜
一時期世界そのものをなかったことにできるって言ってたけど
ラフラフレシアをなかった事に出来なかったし、そこなへんは屁理屈ブロックがかかるんじゃない?
「Lサイズを知らない私」の人か
>>346 リア充にする=却本取れるだからこれからも爆発しろ展開が続きますのでご安心下さい
惨めで屈辱的な敗北だったかね? それが気になる
なんかもう一周りありそうで怖い
>>371 感情が駄目なら記憶
記憶が駄目なら第三勢力全員で善吉をボコボコにしてごめんなさいさせる
とりあえず善吉を諦めさせるのが最短かつ難易度の低いルートなのは間違いないんだから
ぼこぼこにしたくらいで善吉をごめんなさいさせるってある意味めだかボックス中難易度最高クラスだぞ?
まだ夢の中に黒安心院さんが居て、もっかいちゅーしてもらったんだろ
「いつだって諦めながらいつだって挫折しながらそれでも奮起して戦う」
だから諦めたと見せかけてしぶとくくらいついてきそうだもんな
それこそ視力だけじゃなくて筋力をなかったことにするとかそこまでしないと無理なんじゃないか
>>376 めだかちゃん(改)が「誰に何をされようとも、決して己を曲げることはしないのだ―――」って言ってたからね
(改)のは感情入ってない評価だと思うので、これが「やっぱりそんなことなかったぜ!」だと嫌だな
この前好きなキャラに死亡フラグが立ったんですよ、末期のね。
で、生まれて初めて好きキャラの死を経験したわけですわ。正直最初は死ネタって軽いもんだと思ってたのよ。
漫画読みならみんな普通に経験してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは信者が経験するもんじゃない。アンチだね、アンチだけが耐えられるものだよ。
最新の「ジャンプ」開いた時さ、めちゃめちゃびびってページそろ〜って持ってそろ〜っとめくったのよ。
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって続きどころかジャンプ破り捨てちゃったのさ。
そしたら頭の中であいつがさ『読んでよ』とか目で訴えてくるの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから二冊め買ったのさ。えぇ、そりゃもう読みましたとも。全てを忘れて読んだよ。
初登場した時のヤツのドン引きするほど血まみれだった体とか、
初恋の人の膝に寝かされたときのホントに嬉しそうな言葉とか、パンツをねだる時の愛らしい顔とか
色々思い浮かんでくるのを頭から振り払ってね。
だってヤツが読んでくれって訴えてたからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい即死。そして俺のすごい涙。幅3cmくらい。昔の漫画だけど星飛雄馬やはだしのゲンにも負けない。
それで誌面見たら球磨川がすごいドヤ顔を俺の方に向けてんの。ホントごめんなさい。
正直「ファンなら最期を看取ってやるのが義務だぜ!」なんて見栄張らないで素直に最後まで
悪あがきしてやればよかった、せめて西尾に殺さないでとファンレターでも送ってやればよかったと思ったよ。
心の底から球磨川に惚れた事を後悔したね。
でも読み終わって友達に「敵役はさっさと死んじまうな!これだからマイナスは。今度は全員長生きする4コマ漫画でも買うか」
とか言っちゃてんの。ホント俺ってダメ読者。
誰か助けて下さい。・゚・(ノД`)・゚・
もう「みそぎボックス」でいいです
主人公過ぎる
いつからめだかが主人公だと錯覚していた?
第3勢力いけ好かないな
この展開つまんね
>>376 球磨川がいるから心を折るのは大丈夫だろ
>>384 むしろクマが視力奪ったりしてもだめだったんだが。
まぁその流れで安心院さんが話からレンタルされた欲視力のせいでキャラ崩壊したけど。
アニメ化もあるし、まだまだ終わらないんだろうな
まだ不知火とかキャラ温存してるし、その気になればいくらでも続けられそうだ。
なんかグダってきてつまんねー
めだか対善吉も進まねぇし
第三勢力とかいらんわ
ぴくぴく=めだか
シルシル=善吉
キノコ=球磨川
でええな。
安心院は房子さんで。
>>384 心を折られたら、A.T.フィールドはパニッシュ状態になってしまいます。
A.T.フィールドのパニッシュとは、エヴァが敵からの攻撃を受けて、
ダメージを受け、A.T.フィールドの残量が一時的に無くなった状態。
この状態は、鉄道車両で言うと、自動ブレーキの込め不足で、
ブレーキが効かない状態と同じで危険な状態です。
万が一、エヴァのA.T.フィールドがパニッシュしてしまったら、
しばらくA.T.フィールドが出せないため、逃げるしかありません。
禊勢力は本当にいらんかったな・・・あー、こういう気持ちになるのね納得w
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 07:58:03.42 ID:RTPmJ2Q10
安心院さんに相談が必要か?世界中の人々の思考を把握しててもおかしくないんだぞ?
つまり安心院さんの手のひらサイズに収まってる展開
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 07:58:34.01 ID:/TiltqCyO
クマ復活には、多少の謎が残った
今回は何かやらかした感が凄いな
死ぬ→異次元で安心院と会う→交換→オールフィクションで復活。
または、
死ぬ前に安心院と会っていて
オールフィクションを返してもらっていた?
球磨川が1番好きだけど復活するにしても数ヶ月くらい死んでいて欲しかった
第三勢力といいつつも、めだかの敵になる絵しか浮かばない
ホントやっちまったなって感じだな
球磨川が死ぬことによってどんな凄い争いが起きるんだろうってわくわくしてたのに…
なんか和気藹々って感じだしすげーがっかり
まぁ、大嘘憑きと言う強能力を素直に返す球磨川じゃないだろう
大嘘憑き使って事前に細工したと言うのが妥当じゃないか?
先週は次回が楽しみで何度も読み返したな
なんかすごいがっかり感
俺も球磨川復活は萎えたなあ。
盛り上がってた気持ちが一気に萎んだわ。
マイナスは簡単には消せないみたいな設定の延長かな?
大嘘憑き復活は素直に燃えた
安心院さんに返してもらったのかな?
第三勢力も復活もいいけどモノローグ詐欺と候補生のノリがいただけない
ロストヒーローズはダンジョンRPGじゃなくてグレイトバトル形式がよかった
なにがどうこうってゆうより
とにかく、がっかり感がひどいな
今週の展開が面白いと思うのは、俺がちゃんと読み始めたのがオリエンテーション編からなのか?
オールフィクションがなぜ復活したか脳内補完しようぜ
どんなに惨めでカッコよく死んでくれるのかと思ったらこれだもの
候補生も何かぬるい事言ってるし
まず命の扱い的な意味で台無し
対めだか戦前の安心院さんとのやり取りも台無し
そして今後の展開も台無しに・・・なるのか?
>>404 オーズが出るんだからウルトラマンゼロと00を出して0にちなんだパーティーを組みたかった
というか、却本と大嘘憑きは両方ある事によって能力を最大限に引き出せると思ってた。
復活球磨川=安心院さん説にかけるしかない
めだかと善吉のやる気を削ぐための第三勢力が
読者の読む気を削ぐ結果になったでござるの巻
あの引きから次週で即復活して色々台無しにするのは狙っての事なんだろうが
それで話の展開も面白さも台無しになってりゃ世話無いな
球磨川が幸せになって安心院さんが完全復活かw
結局、めだかちゃんがラスボスじゃないのかよorz
ジャンプで主人公がラスボスってなんかあったけ?
中学生の語りがウザいのが原因ってか、もっと見せ方あったんじゃねーのとは思う
『彼の死をきっかけに箱庭学園最後の戦いは大きく動き出す』
いや、確かにウソは書いちゃいないよな。死と復活によって第三勢力成立で大きく動き出したな。
でも、分かった。西尾は根っからの釣り師なんだ。
この漫画、真面目に読むのが馬鹿らしくなったわ。
しかし今回の話はバレスレでは大絶賛だった記憶がある…
候補生たちが見た仲の良い生徒会の描写が作中にないもんだから候補生たちの言う
わいわい仲の良い生徒会に善吉を含んでるのに違和感が
お前ら善吉込みで仲良くやってる生徒会を見たことないだろと
しかし第三勢力ってすぐに球磨川1人になりそうだよね
もがなは善吉と話して敵対した理由とめだかへの思いを知れば納得するだろうし
候補生達には善吉がめだかに勝てるかもしれない変えられるかもしれないという
力と可能性を見せればただの無謀じゃなくなって邪魔する理由がなくなる
今週号よく読み直して思ったんだけど、復活球磨川は安心院さんってことはないかな?
それなら惨めな死ってのもわかるし大嘘憑きを使えるのも辻褄があう
>>419 んなこたーない
絵で見たら字で読むよりはかっこいいじゃーんってだけだ
今週は先週のモノローグ詐欺意外はすんなり受け入れれた
先週のモノローグから絶命のくだりだけカットすればよかったと思うんだがなぁ
ところで球磨川さん今週色々幸せになりすぎじゃね?
まさか安心院さん封印が全部解けてるフラグなのか!?
宗像さんの出番がなくなりそうで怖い
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 08:49:41.21 ID:girlwbss0
もがなが実は安心院なんだよ。だからキスで能力が戻った
>>424 球磨川さんはその先週のモノローグを「なかったこと」にして台無しにしたんだよ
>>426 逆だろ
復活球磨川の眼や顔つきを見ると明らかに安心院さんに似てる
これは球磨川と安心院さんが入れ替わったと見る方が正解
ナレーション詐欺はやめてほしかった
惨めな敗北ってもしかして宗像にかかってたのかな…
まあ、賛否両論はしかたないけど、俺は悪くないと思うかな
絶命をなかったことにしたシーンも格好良かったし
大嘘憑きは敵だからこそ許されるスキルだろうに
善吉視点から見れば今からも敵になるのかもしれないが
つかこれのどこが惨めな死に方?
(宗像が)惨めな敗北の末に(球磨川が)命を落とすってことか?
>>394 オールフィクションを返したのをオールフィクション、、
安心院さんにちゅーしてもらうわ
もがにゃんにちゅーしてもらうわ
派閥は雲仙並のハーレム状態だわ
勝ち組すぎるな…
クマーはわざと殺されようとしていたみたいだから、予め大嘘吐きによる復活は想定内だったと思うけど
問題は死ぬ後か先か、そしてどういう理屈か、なんだよな
さすがに理由なしで大嘘吐きを覚えなおすってことはないだろうけど
いや人は死んでいくとか語ってんのに想定内はないだろ
次週死ぬ前に意識を失っていく中での妄想であることが判明とかだったら>惨めな死
1.死んだ後安心院さんから返してもらった
2.もがなのキスで戻った
3.ピンチになって覚醒した
4.候補生がなにかした
5.実は死んでなかった
6.安心院もがな候補生以外の誰かが球磨川に大嘘憑きを
ていうかお前ら処理の左眼についてはスルーなのなw
今回安心したのは娘の名前を処理にする酷い親なんていなかったとわかったことだな
>>439 そんなのどうでもいいくらい、球磨川復活の賛否両論が大きいからなあ
今週のは何なんだろう
擁護できそうに無い
流石にキツい展開
球磨川はしばらく死んどいて後々復活が良かった
444 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 09:21:25.69 ID:RHu13bez0
冒頭のポエムは何の為に入れたんだろうかw
>>423 そうなのか。
今回は知りたかったのでバレスレに行ったら文字バレの直後で大絶讚の嵐だったから怖くて出たんだよ…
不意討ち読まれて殺されてるし惨めなんじゃね
漫画で敵がやられるパターンだ
わざわざ絶命をなかったことにしたと言わせてるし先週のナレーション意識してるな
大嘘つきのために恋ちゃんの左目設定をつけたのか
恋ちゃんのために大嘘つきを復活させたのか
448 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 09:23:51.66 ID:D54rFacDO
つーかこの漫画マイナス編以外糞だよな
マイナス編が神だからアニメにもなったが
クマをカッコ良く死なせたら善吉の主人公度とかが下がるから慌てて嘘つき返したんだろうな
宗像君ちょ!何してくれちゃってんのバカって
恋ちゃん左目見えないのか。可哀相…
てっきり魔眼とかだと思ってたのに
そういや善吉君主人公作戦とかあったな
クマーのせいですっかり忘れてたわ
これからvs雲仙、王土、球磨川とボスラッシュやるから大嘘憑き復活させたのか
これダレン・シャンみたいに、次回
「そんな展開をがあると思ってた……」
みたいに実はもがなの妄想で普通に球磨川が死んでたとか?
黒髪安心院さんと巫女服安心院さんはじつは別人説
無いか
>>446 お互いに先に動いてるし「それ以上なく惨め」てほどかねあれ
てかさすがに今回の戦いで、一度死んだから球磨川の負けだよね?って通らないだろw
はっだかエプロンせんぱーい()
死ねよリア充
キスされた時点で勝ち組
本当に最期に恐ろしいのはクマ
安心さんはクマの引き立て役
球磨川はここで普通に殺しておけよ
復活させてまでごり押しする必要はないだろうに
流石に来週実は死んでたとかしつこい
話進まないし
死ぬ前に自分幸せ者って言ってたし安心院さんの封印解けてるんじゃね?
>>445 絶賛というか、最初はみんな超展開過ぎて笑ってたな
んでちょっと冷静になってきて、いやこれはねーよ…って感想が出始めたって感じだった
俺も先週までのドキドキ感が一気に冷めたわ
普通に今週は面白かったんだけどなあ
この手の復活は理由がなかったり無理矢理だったりするから萎えるけど、今週の話に関しては説明がされるのは確定だしな
納得いく説明が後回しにされてるだけだから、今週は素直に二人ともかっこいいなーと思ってた
死にはせんだろうなとは思ったが
まさかこうくるとはなぁ…
あぁ、うん、良かったねホント…
もうこれ善吉組勝ち目無いんじゃないのこれ
ただただ不愉快な展開
(前回までの盛り上がりもなかったことにしちゃ)いかんでしょ
首から大量出血した人間に心臓マッサージって救命じゃなくて追い打ちじゃね?
466 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 09:47:37.60 ID:95+MqXl9O
球磨川って毎回優遇されたような扱いだから
こういう覚醒しましたみたいな普通ならワクワクするシーンでも丸っきり燃えないな
むしろあーあ、やっぱりね感が凄い
展開どうこうはあの会長戦を乗り越えてるからどうせ後々気にならなくなるのは分かってるんだけど
最近のあらゆる部分の説明不足はイライラする
クマ復活とか初めから分かってただろ。大嘘憑き復活の説明は来週安心院さんからあるだろうし。
今週はアンチ多いな
>>469アンチじゃないです
ただ面白くないときも無理して面白いと言わなきゃいけない漫画になってほしくないだけです
たとえ西尾がクマを殺したままにしておきたかったとしても編集が許さないだろ。
先週の引きでこれじゃあなんか物足りない
球磨川には期待してたけど、こうも都合良くスキルを入れ替えるのは正喰がっかりだ
来週には納得のできる説明が出ると言いけど
しかしアレだな、宗像かっこいいが完全に下部構成員だな
ダイ大のラーハルトみたいな
安心院「いつから私が球磨川だと錯覚していた?」
>>474安心院さんには裸エプロン同盟なんてつけるネーミングセンスはないよね
これで普通に球磨川復活したんだ!って思ってる奴って中学生かよ
描写からして、確実に制約付きの復活だろ
わざわざ復活の理由をその場で言わずに誤魔化した時点で察しろよ
ブチャラティ状態かもしれんぞ。
>>468 復活するにしてももっと盛り上がる展開があったと思うんだ
しかも先週その死を合図に箱庭学園最後の戦いが始まるとか煽ってたから、肩透かし感が凄いんだよ
(めだかマンセーの後は球磨川マンセーしちゃ)いかんのか?.
>>476 ブチャラティ知らない奴は余計???になるだろw
球磨川生きてて良かったけどまだ安心できんなー
もっと熱くならないもんかね
宗像がもがなも狙ってそれをすんでのところで庇うとか
はっだかエプロンとかやるから茶番感が凄い
>>476 制約つきだろうが実は死体だろうが復活は復活だろ
>>468 来週宗像の相談で安心院のネタバラシから話入ってくれないとな
どれくらい封印弱まってるかも気になる
今ここで復活してもあれだが、後々劇的に復活を果たしても男塾状態で盛り下がるな。
まあ、あんだけ死ぬのを嫌がってたから生き返ったんだとしてもよ。
半死半生で入院くらいが良かったのに。
>>483 最初から茶番
球磨川が死ぬってナレーションで聖戦に見せてただけで
おまえら、ジャンプが人気投票1位のキャラを簡単に退場させると思ってたの?
西尾は人気キャラでも簡単に殺す(キリッ
恥ずかし〜
クマーさんが幸せになっていくのは安心院さん復活のために必要なんだろうけど、
先週の「それでもへらへら笑うのが過負荷だ!」みたいな台詞もなんか陳腐になっちまったな
もうクマーはマイナスを語る資格は無いだろw
>>448 しかし掲載順上がったのは宝探し編だったりする
過負荷編は庶務と書記だけだった
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 10:30:06.61 ID:XSe5tZw9O
ナレーションの意味がマイナスとしての球磨川が死んだってことだったら普通すぎるよね
「仲良しの生徒会をもう一度見たい」
って仲違しちゃったのはおめーらがそもそもの発端なんだけどね、中学生組。
形だけみりゃいい話なんだけどなんかモヤモヤする
いつもは月曜日にジャンプ買うんだけど、今回は続き気になりすぎたから
日曜日にジャンプ置く漫画喫茶行って読んだんだよね。
ホント、読んだ後はテンション下がったわ。
>>476 ブチャラティとか
完全に主役じゃねえか
球磨川ってとてつもなく腐った方々に人気があるんだな
キャラスレとか鳥肌が
オールフィクションに関しては来週説明されると思うんだが
西尾ならひっぱった挙句に放置もありえそうで怖い
なんつーかここまで贔屓が露骨だと萎えるわな
敵の時はわくわくした球磨川だけどここまで魅力なくなるとは・・・
もう敵になったとしても盛り上がりはしないだろうね
この漫画の男に腐人気ないやつなんていねーよ
日之影先輩…
502 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 10:38:43.67 ID:1aizWAI+0
つか基本的に男キャラにいねーやつはいねーよ
たけしの安藤弟ですらいるんだぞ
>>500さすがに鹿屋先輩と不知火袴あたりは腐人気ないでしょ
高千穂さんとか元会長とかは腐の浸食を免れてそうなイメージだが
球磨川復活はせめて今週くらいは保留しておいて欲しかった
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 10:42:31.34 ID:gzVDNz8i0
宗像さんが自分ちのことをわざわざ「宗像の家」って言ってたのは不知火家とか黒神家みたいに特殊な家系だってことのフラグか?
つーかもうこれ裸エプロン同盟の目的てっとりばやく解決するなら王土さん呼んできてめだかちゃんを本当の意味で友達思いなキャラに人格改造するしかないんじゃないですかねこれ。
自分からいちにのさんを提案して二で不意打ちしたら普通に迎撃されて死にましたってのは、普通のキャラ、普通の話だったら確かにすごく無様な死に方じゃないだろうか。
なんていうか、親友にここは任せて先に行け! って言われて進もうとしたけど飛んできた剣が尻に刺さって死亡、みたいな
tasuqu9
そもそもジャンプの読者にめだかちゃんと善吉が好きな人なんているのか
こんな事まで言われちゃうのも
先生の思惑通りなんすかねぇ
この漫画のガチムチメンは腐というよりはリアルホモ臭いんだよな
もがにゃんの兄貴達とか
>>506 ワニがワニ名乗ってるから区別するうえで言ってるだけじゃねーの。
>>509 そんなどこの誰だかわからないモブ一匹の書き込みが何か特別なものだと思ってるのか?
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 10:53:34.80 ID:sz74+0GgO
お前達…
マイナスである球磨川(西尾)はいい事を言ってからが本番だぞ
忘れたのか?
先週の話し自体を台無しにしてこそマイナスたる球磨川の真骨頂だよ
確かにギスギスするよりも仲良く平和にバカやったり悪と戦ったりしてる方がいいよな
今過去のキャラが出たらだいたい裸エプロン同盟入りしそうな気がする
ところで大嘘憑き使って左目を潰してなかったことにする展開の予感が
既に台無しだろ
死ぬ死ぬ詐欺
最近言葉遊びがなくなってる気がする
変わりにメタネタ増えてる気がする
禊復活ッ!!禊復活ッ!!!
のあとにちゃんともっかい完全にぶっ殺されると予想。西尾は持ち上げて落とす、いや殺してくるから、ぜってーこのあと球磨川死ぬわ。
ていうか諫早先輩はどっちに入るの?ねえ?おれの諫早先輩は誰の陣営いっちゃうの?
>>517 お前明後日への試験勉強頑張ってる知り合いを
一泊旅行とかに誘いそうなタイプだな
読者の盛り上がりを台無しにするのは違うだろ
まあまだ来週以降によって変わってくるけどな
宗像がひどいことになった
これはまさか人気投票への意趣返しか?
古賀ちゃんが蚊帳の外でよかったかも
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:03:37.62 ID:UCww1Rq+0
>>521 だいたいどこの陣営にも戦力外通告サれて消去法的に裸エプロン同盟へ
名前から勘違いして裸エプロンで登校まで2秒で妄想したけどよく考えなくても何もかもがおかしかった
>>521 諫早先輩は少なくともめだかちゃんより善吉を評価してるって感じないから
安心院側にいかんだろうが、っていうかそもそも関わろうともしないだろ
猫美先輩もだめなら後善吉評価してる奴ってどれだけいるんだよ?
大嘘憑きとめだかちゃん相手じゃ仮に王土や雲仙が加わったとしても
善吉側は絶望しかみえてこねぇ…
球磨川は前提条件で「死なない、じゃなく死ねない」。
安心院さんと出会う前から「不死身の回復力」を持っていたってことになってるから、今回も死なないだろうなぁとは思っていたけど。
中学時代のエピソードをどこで回収するかだよなぁ。
今回だけみたらクソ展開だけど
後で説明あるだろうし今結論をだすのは早計だと思う
>>524 宗像に限らず
色んなキャラが今までと逆になってる
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:07:49.32 ID:lXtiMASj0
>>529 阿久根、クマー、善吉、宗像…
他には?
あと、裸エプロン同盟は球磨川がトップかもしれないが、言い出しっぺはもがにゃん。
球磨川はそれに手を貸してるだけだから、もがにゃんがブレたら簡単に同盟は崩壊するよね。
めだかちゃん陣営は
阿久根さんによる逆補正で平均化されるだろうな
宝探し編での活躍はこのフラグ
まあ他の陣営に行ったら空気化しかねないしいいんじゃない
534 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:09:41.42 ID:A9WDj7RRi
びっくりするぐらい萎える展開でした
まぁ糞展開だけど
宗像が完全無力化しなかったのがせめての救いか
>>527 この原作の人は、昔話は匂わせるだけじゃない
>>509←こんな感じのとか○○はいらないから禊ちゃんを出せ!とかツイッターで言う奴は何なんだろう
ちなみにツイッターでは今週は絶賛の意見がかなり多かったが
まぁ好きなキャラが活躍すれば何でもいいんだろうけど
BLEACHとかはそのキャラ人気のおかげで売れてるんだろうし
人気投票は16位ですら3000票超えてるのは凄いとは思ったが
>>531 正義の味方とされてためだか、友達思いだったのが自分本位になってきたもがな
シスコンマグロさんは微妙かな
>>537俺は名瀬ちゃんが1番好きだけど、名瀬ちゃんが安心院さんを倒したりしたら物凄くがっかりする
見届けろ(キリッ
その男がいかに戦い、いかに笑い、
いかに生きたかを(キリッ
>>537 今週で確信した
キャラ漫画だわこの漫画
しかしキャラ漫画ならなぜ阿久根先輩は無駄に復権したのか。
キャラ漫画、ただし毎週各キャラの悪い所ばかりみせられます
>>542 めだかちゃん陣営の解説担当だろうな
他にいない
キャラ漫画なのにめだかちゃんやら善吉ちゃんやら宗像くんがこうなる
恐ろしい話やでぇ……
>>537 その言葉は、好みの展開にならないから文句言ってる自分にも言ってやるといいよ。
>>545 球磨川はむしろリア充化が悪いことでしょ
悪平等編からどんどん各キャラ悪くなっていきます
どうかな。諫早先輩は運動神経抜群な上にエロかわいいからな。
諫早先輩は善吉に優しく脅されてわけわかんないけど一言「がんばれ」っていってダッシュで逃げる。で曲がり角で半纏さんにぶつかって始まるラブロマンス。
有明⇔諫早→半纏≠安心院⇒ヒトキチの絡まる愛憎模様。
結成されるはぐれモノの集まり、第四陣営「ぼっち連合(アンダースタンドアローン」)。鹿屋先輩の暗躍により、(物理的に)割れる学校。どうなる、めだかボッ
まで妄想したけどあの万国人間ビックリショーどもに関わるのどう考えても諫早先輩の不幸だから普段どおり部活に励んでくれればいいや。
次週が楽しみだ。ジャンプで一番めだか楽しみだわ。
球磨川はいーちゃんと同じ
なんてレスをどっかで見たが
どういう意味なのかわからん
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:20:11.64 ID:95+MqXl9O
他下げ球磨川上げばっかだよな
球磨川とか上げちゃいかんキャラだろ
リロードしなかったからズレてっけどIDKYだしいいや諫早先輩ぺろぺろ
>>541 西尾さんキャラの実験だとかどこかで言ってた
球磨川が悪い目に合ったって、悪役だからとか球磨川だからって処理される
球磨川のキャラを落とすにはリア充化が一番なのさ
>>550 劇中設定で物語をぐだぐだにする能力持ちだと
明言されてるあたりかな
さすがに呆れた
何だこの茶番
>>550 西尾維新小説のキャラ>いーちゃん
詳しくは西尾維新スレでね
人様のツイッターまで叩くとかマジか
嫌なら見るなとかいうレベルじゃないだろ
欝展開を台無しにする球磨川最高すぎる
この調子でどんどん台無しにしていって欲しいな
もしかしてそのうち半袖のリアルイーターが輝くんじゃね?
オールフィクションVSリアルイーターでオールフィクション相殺、からの殺害とか。
ここぞとばかりに
アンチがわいてきやがったなw
巣にかえろよカスども
クマ復活で萎えたとか言ってる奴等はこの漫画が週刊少年ジャンプに掲載されているというのを忘れてるのか?
人気キャラは殺すな、ってのが編集の方針なの。だからブリーチはあんなグズグズになってんだよ。
毎週のことじゃねーかw
アンチというか、さすがに今回は呆れた人が多そうだ。
>>554 >球磨川のキャラを落とすにはリア充化が一番なのさ
これに尽きるな
いい奴として描写されてためだかがゲスな事をやれば格が落ちるのは当然
しかし、ゲスな球磨川がゲスな事やってもカッケーなるだけだ
ゲスでぼっちな球磨川が自称不幸のハーレム男になってこそ格が落ちる
バレスレでもそうだけど漫画が自分の気に入らない流れだってスレで愚痴るカスは死んどけ
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:32:21.55 ID:Ft39O83R0
> >567
何その子猫拾うヤンキーの逆バージョンw
>>567 どんだけ贔屓こいても球磨川の贔屓は叩きと同じ
という言い訳になるな
実際球磨川ファンは歓喜してるし
今回で呆れてる人って
きみとぼくシリーズのロンドンの話で呆れるどころか本気でキレちゃうんじゃないのか?
多少ゲスになったぐらいでなえるやつは
好きなアイドルとかがウンコしたらショック死しそうだね☆
>>567 ラノベ(エロゲ)主人公そんな奴ばっかじゃねーかw
プリンセス・ハオ展開で
死ねない安心院さんに引導を渡してあげてから後日談→次世代の予兆描写
オチじゃなければなんでもいいよ
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:34:42.21 ID:lXtiMASj0
クマはどうせ遅かれ早かれ復活してたよね。俺的には、後々の展開でめだかが苦境に立たされた時に「実は死んでませんでした。修行して新しい能力手に入れました。」って都合良く助けに来たりする方が萎えるわ。
>>570 ぶっちゃけると歓喜はたまたまというか格が落とされたあとも人気になっちゃった感じ
めだかだってゲスな今の方が突き抜けてて良いとか言われてる事もある
逆に言えば、お前らが球磨川に求めてるキャラってこれじゃないでしょ
だから呆れられてる
会長戦で球磨川見切ったって流れもいっぱいだったな
>>564 まぁ日番谷は殺せないだろうなぁw
人気の割にいつもかませ役になっちゃうけど
いくら西尾でもジャンプでは人気キャラは殺せないか
クソ
この一言しかない
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:41:35.94 ID:Ft39O83R0
俺は今週の流れでめちゃ興奮したし球磨川信者って
言われても構わんが、
別に今回の読んで批判的意見が出てもいいんじゃね?
皆が同じ見方じゃなくてもいいでしょ。
クマーじゃないが受け入れようよ、批判を反対意見をw
>>568はげどう
ちょっと1週気に入らない展開になったからって
叩きがこんだけ多いとアンチにしかみえんけねw
巣からでてくんなっつーの
?ってなるやつもわかるけど
まだ来週以降どうなるか気になる展開だろう
>576
お前アバン先生に謝れやw
ここは単発の多いインターネッツですね
>>577 正直球磨川っていつまでも引っ張るキャラじゃなかったような気がするんだよ
マイナス編で活躍した後に学園を去ってここで「やっぱり球磨川がいた方が面白いよなー」って
言われるぐらいでよかったんだよ
つーかクマ厨のいつもの持ち上げ方がうざい上に本編までこんな感じなんだもんよ。
キャラスレ行けよマジで。
そういやバレスレでも今回みたいな流れになって雑談スレが作られたね
>>585 本編がくまもちあげてるのに
くま厨キャラスレいけとかw
叩きたいならアンチスレいけよまじて
>>584 あーそれにしては安心院さんの因縁が多すぎた
せめて会計戦のアンケがよく、話が少し伸びたらそれも出来そうだったが
つーか本音を言うと俺がこういう球磨川を求めてないってのが
裸エプロン先輩じゃないんだよなぁ
>>586 結局単発で一人二人が荒らしてるだけって判明したよあれ
西尾も担当も何一つ嘘をついてないのが頭に来るぜw
球磨川の大嘘憑きが復活したことの評価は、
そこに納得できるだけの伏線か、後付けでもちゃんとした理屈があるかどうかによる
伏線はなかったしあとであるだろう解説に期待
基本大筋に従おうとしない上になんでもありのキャラだからな
ドラゴンボールで言えばアラレちゃんをレギュラーに添えたような物か
クマーは嫌いじゃないんだけど、最近はいいかげんに飽きてきた
>>590 先週の編集の柱の煽りも何一つ嘘ついてないよね一応?
なんとなく焼きたてジャぱんを読んでた頃の感覚を思い出してきた
マンセー意見ばかりでないと気に入らない狂信者がいるみたいだが、
信者スレではないんだから率直な感想を延べても問題ない
叩いたらアンチってどんだけ低脳なの
世の中には敵と味方しかいないと思ってんだろうね。中高生と精神病者にありがち
>>550 物語をグダグダに引っ掻き回し、いるだけで周囲を狂わせるマイナスのような主人公
最後は幸せになったけど
今までの球磨川は普通にカッコよくて良かったんだが今回のは駄目だ
宗像のキャラを不自然にぶっ壊したのが駄目、殺すのが嫌だったのにあっさり殺すとかマジねーよ。
特定のキャラの活躍のために他のキャラを壊すって一番やっちゃいけない事だろ
>>592 めだかが出張るとつまんなくなる、めだかは贔屓されてる
って印象を必死に消そうとしてるってのは穿ち過ぎた見方かな
主人公属性とか、球磨川を贔屓にしてる所とか
つっても
エプ根みたいな秀才キャラよりは球磨川のほうが共感得やすいからな
球磨川はブチャラティ化か
漫画内では格が上がってリア充なのに
読者目線ではどんどんと嫌いになってく人間が増えて漫画のキャラ的に徐々に弱っていく
これが全て西尾の計算通りなんだとしたらマジですごいんだけどな
>>598 『見届けろ、その男がいかに戦い、いかに笑い、いかに生きたかを。』
流石に今回はご都合展開過ぎるだろ
チート能力がないと何も出来ないのか?球磨川は
違うんじゃねーの?
めだかは出張るとつまんない、善吉もイマイチ
受けがよかった球磨川を暴れさせると叩かれる
まぁ何事も限度があるわな
みんなが球磨川にかまってるうちに恋ちゃんもらっておきますね
>>603 そう、嘘は何一つないw
けど今となっては最後に(キリッてつけてちょうどいいくらいだw
今ごろ西尾も編集もドヤ顔してんだろうな、くそっw
んでもってあの18位、阿久根さんだけがちゃくちゃくと人気をあつめてるってのが笑えるwww
>>594 今週の展開大絶賛な俺からしても「およそそれ以上はない惨めな敗北」が微妙かな。
あと、ロイヤルさんを引き入れた陣営が勝つよ。
宗像恋ちゃんの設定は
日之影先輩と同じぐらい日陰設定になると見た
恋→処理
鰐ちゃんにいったい何があったのか
まてまて
理由を説明しないからクソ展開に見えるだけでちゃんと理由あるだろう
>>599 めだかがー
てのはチート性能持ちが活躍しとも萎える
って意味だと思うんだけどね
デウスエクスマキナ的な
そのデウスエクスマキナがもう一人増えてもどうよという
>>610 フェアな戦いを提案して不意打ちをしたけど負け
っていうのがそれに当たるんじゃ
>>607 戯言シリーズって言うんだけど、こういう過去作のオマージュ的キャラや設定はめだかに多いよ
妹萌えの変態兄貴とか殺人衝動を抱えた一族とか
>>607 クマーは能動的
いーちゃんは自分から積極的に関わらないのに、周囲の人間の方から勝手に関わってきて勝手に狂って死ぬ
というかこの漫画は何でもありだから展開云々は今更という感じではある
まあ西尾作品はスターシステムみたいなもんだよな
>>613 とりあえずはあるだろうな。なかったら「あの展開はねえわw」ってなるけど
あと理由はこれから考える事にしてると思う
理由なさそうだけどなあ
昔のジャンプ的なノリの皮肉っぽい感じで
それこそ球磨川が言ってた見たいに死にそうになったから復活したとかじゃね
男塾の生きていたのか○○を思い出す
オールフィクションで無くしたはずの、球磨川の気配が戻ってたのが気になったw
まあ安心院さん絡みなら、戻っても変じゃないか
善吉の視力も戻ったんだし
>>614 つまり、デウスを球磨川になすりつけてる様に見えるんだよ
主人公属性もデウスだったのには理由があったんですーそれには傷があるから倒し方ありますーって
先週の俺「ここで人気キャラの球磨川退場かよ!一体どんな展開にするつもりなんだ…!すげえワクワクすんぞ!」
今週の俺「ああ、うん…、そうなっちゃうのか…」
>>623 他は化と刀しか知らんがすぐ思い付くのはいないな
628 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 12:06:09.92 ID:lXtiMASj0
中学生たちの、「はっだかエプロン先輩〜!」が面白すぎw
何あの慕われっぷり。ノゾミちゃんなんか空飛んでるしw
>>622宗像は絹摩れの音で気付いたから気配が戻ったかどうかはわからないよ
生き返るならせめて一、二週位は間を開けて欲しかったかな
>>622 衣擦れの音で気がついてるから気配は戻って無いんじゃ?
この世界の気配ってオーラ的なものだし
>>629 すっげえいい笑顔で飛んでるよなw
何があったんだと言いたくなるぐらいにw
ハリーポッターだって、作者が主人公の死を匂わせといて、あっさり生き返らせたしなぁw
悪平等の子たちが願う、仲良し生徒会の復活が出来そうでメデタイわ
鰐ちゃんまで笑顔だったのに違和感あったな
安心院流美人局じゃねーのあれ
>>629 あんだけの黄色い歓声は
とらぶるダークネスのリトさんすら越えてるからな
わろすだわ
あいつら自分達が球磨川半殺しにした事完全に忘れてるよね
>>634ハリーポッターのニワトコの杖の無効化のために生きる展開はよかったと思うよ
>>637 球磨川だからぼこられてもいいんじゃねーの
その辺悪平等って感じはするなあ
先週のその死を開戦の合図として〜ってのは何だったんだろう
ただ単に球磨川が大嘘憑きを取り戻しただけじゃまいか
てっきり過負荷組も交えての本当に箱庭学園中の戦いになるものとばかり
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 12:15:53.82 ID:N4X41cNaO
一度死んで夢の中で安心院さんに返して貰ったんだろ
めだかが活躍したら「チートチートpgr」
球磨川なら「西尾作品の主人公タイプだから(キリッ」
アニメも球磨川出す為に改変しまくるんだろうな
「父上!」って台詞を見たときどれくらいの設定が頭に浮かんだ?
>>644 球磨川が死んで(開戦)→蘇生した
つまり来週からカオスな展開になっていくんじゃね
既存キャラ結集で頂上戦争!
……にはならないだろうが
3つの勢力に、どうキャラ達が絡んでいくかだな
>>648 単純に、宗像さんが実はすげえ年上だったんだと思った。
>>648 宗方先輩が留年に関しても異常だったとか、誰かの能力のせいとか
にしてもページまたいでのしょうもないギャグとは思わなかったww
>>648 宗像の細胞を基にしたクローンかなんか、かと
ところで宗像の本気には誰も追いつけないらしいけど、
本気で逃げた、ってこと?
先週の最後のページの煽りはほんと肩透かしだな
単行本は先週で切れるんだっけ?
そうじゃなきゃただのギャグだな
>>648 わにちゃんが未来人(トランクス)で阿久根さん(悟飯)の弟子でした。みたいな
>>648 1.造られた人間
2.異常性癖
の二択は一瞬で浮かんだ
>>654 単行本は今週分で真ん中あたり
あと三話くらいある
きちんと絶命して、その後に絶命を無かったことに
だから理屈の上では無理はない。このタイミングでの大嘘憑きは確かに意外だった
でも、その意外な展開が面白いか面白くないかと言えば
正直、面白くはないんだよなー
今回に限っては球磨川の扱いミスったんじゃないか
宗像家は五人兄弟なの?
ハンターみたいに
ところで、12月17日のジャンフェスでめだかステージですよ
応募締め切りは今週金曜日までだから行く気がある奴は気を付けろよ
オールフィクションでノットイコールの二人と、めだかと善吉のケンカ無かった事に来週あたりでしないかなー
鰐以外の4人がずっこける所は面白かったわ。ビックリしたのを顔に出さないようにしてたのにねwwww
ワンピース的なスピード比較をしてみると
・武器無し宗像→六式
・めだかファントム→熊の肉球弾き
・校歌斉唱→黄猿光速移動
という感じかな。
>>661 それはそれで人気トップのキャラを切るのと同じぐらい
思い切った展開だな
いまこそ全マイナス組の出番だな
球磨川の人望なら最大勢力になれるぞ
>>659 かい、きい、くい、形、恋の五人か
まぁ形だから恋って安直だなとは思った
>>663 ワンピなんか引き合いに出すと叩かれるぞ。
動きだす人物ってのが気になるが日曜だからなー
せいぜいめだかちゃんか阿久根か半袖か大穴で半纏か
つかいつまで日曜なんだよ
いや流石にもう次の日になるだろwww
先週えー球磨川死ぬの?ってビックリしてたのに、これかよw
これは反則だと思う。反則だと思う。
球磨川が死んで生き返るために安心院さんの本体が復活したなら
一気に話が進むがどうだろうな
球磨川は別に嫌いじゃないけど
大嘘憑きは嫌いだわ、バランスブレイカーすぎるし
戦闘とかで使ってる時はまぁいいかなって思ってたけど
重要なイベントと思われてたのをなかった事にされちゃあなんか全部台無しになるから最悪だわ
第三勢力は名前の通り、裸エプロンを生徒に着させるために動くんだろうな
>>648 若気のいたりで「兄上」を「父上」って呼ぶプレイを仕込んだ宗像先輩
>>673 なんでもかんでも台無しにするのが過負荷だろ
途中送信してしまった
または思春期のせいで「兄上」を「父上」って呼びたがる鰐ちゃんとそれを放置する宗像先輩
>>673 今の球磨川が過負荷に思えなくなったからかもな大嘘憑きがウザく感じたの
前の球磨川の時はサイテーwとか笑ってたけど
>>675 そんなんいきなり暴露されたらヒヤヒヤもんだな…
殺意復活すんじゃねえのw
>>664 でもあの能力がある以上やらない理由はないよな
形→恋
安直だけど思い付かなかった
安心院さんって人間をみんな消しゴムくらいとしか思ってないんだよね?
今の状況での五人の反旗って、センター試験の日に持っていった消しゴムが、
「私達はもう消しません!むしろ書きます!」って言い出したようなもんだと思うんだけど、
捻り潰したくならないのかなあ
それとも端末は消しゴムみたいな存在とは違うのかな
多分、先週の煽りから言って本当は死んでるんじゃないかな、、、もしくは来週辺りで死ぬ。とか?
なんだこの展開は、台無しにするのが過負荷とは言っても今の球磨川のどこがマイナスなん
もし善吉とめだかの戦いを無かったことにしたら
大嘘憑き復活で萎えたって言ったことを撤回して
単行本全巻買ってくるわwwww
5人の女の子に囲まれているとか(怒)
>>673 まあ、バランスブレイカーって意味では、更にチートな安心院さんとか
主人公補正と言う究極の能力を持つめだかが居るから、その点は多分大丈夫じゃないか?
>>686 6人です
しかも今回死んだどさくさに紛れてちゅっちゅしおった
>>688 完全に忘れてた。お願いだから球磨川もう一回だけ○んでくれ
内川コピペみたいに全部クマの夢で来週普通に冷たくなってるはず
>>687 安心院さんは傍観者で、めだかはフルボッコにするタイプのバランスブレイカーだけど
大嘘憑きは事象さえもなかったことにするタイプであって
なんていうか読んでて読み応えがなくなるのが不安
じゃあなかった事にすればいいじゃんってなりそうなのが最悪
実際にもうなってるし
>>620 大嘘憑きが戻った理由はともかく、却本作りは失って安心院さんも復活してんだろうな
>>688 おいおい、ロボットを頭数に入れてないか?
>>692 あれ身気楼(ミラージュブナイル)だったのか!
死ぬ間際だったから乳揉み謝罪も許してもらえたものを…
>>694 ロボットだって女の子だろ(怒)
スゲェ羨ましいわ!
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 13:10:02.28 ID:iiXxWVZzO
いやもうクマーかっこよすぎてやばいまじ主人公でしょ
一番楽しみだわジャンプでもう
死ぬ・・・・んじゃないんかよORZ
思ってたより盛り上がらないな
つうか球磨川爆死しろ
読者の先週から引き継いだ感情総てを台無しにしたクマーはスゲェww
しかし、やり過ぎ感は否めません。
まずは先週のナレーションの中の人が戦犯なのは間違いない。
そしてラストの柱にカッコイイこと書いた編集!
ジャンプメタだろ
死の窮地でいきなり能力に目覚めたり、封印が解けたりはよくある事
あと三話で何が起こるんだろうな
13巻予定 12月2日発売予定
第107箱 生き方を知らんのだ
第108箱 これ以上なく最高に
第109箱 そういう人間でありたい
第110箱 見えないかもしれませんけれど
第111箱 ふざけられたらいいんだけどね
第112箱 特別な存在だなんて
第113箱 めだ関門
第114箱 黒神めだかに勝てるかも
第115箱 これがきみ達の言うところの
14巻予定
第116箱 俺は
第117箱 お前は
第118箱 変わろうとしているんだ
第119箱 鶴喰鴎
第120箱 にこりともしない
第121箱 人を一人殺しておいて
第122箱
第123箱
第124箱
なんか肩透かしの展開だわ
球磨川に飽きてきた
「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」
>>702 死んで引きでよかったな。鴎じゃ3話伸ばせなかったのか
怒江ちゃんの過負荷は大嘘憑きでも無かったことにできなかったわけで
大嘘憑きも実は手放していなかったとか・・・
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 13:18:44.97 ID:MaH9oLRDO
球磨川退場の方がつまらんからこれでいいだろ
大嘘憑き復活は何かの伏線になってるだろうし
個人的にはこれで、ガガ○と日之影先輩の濃厚なわかりあいフラグが立ったとおもいます
>>702 なんか最近1話1話でむりやりどんでん返しな展開を盛り込みすぎて読んでて疲れるわとか思ってたら
14巻はほとんどそういう話か・・・
悪い意味で台無しだな
死んでいたら生きててほしかったと思っただろうがいざ生きてると萎えたわ
引っ張らないからか全く盛り上がらないし
どうせ復活するにしてもやりようがあるだろ
とりあえず球磨川信者が多すぎる
復活は想定内って人が多いだろうけど、あまりお手軽・茶番展開なのが残念
やっぱせめて間を置いて復活して欲しかった
てかこの展開なら、そもそも先週の煽りいらないでしょ
あれって「一週分のアンケが欲しくてハッタリかましました」て意味しかなくね?と
>>701 ならこんな時こそメタ台詞言わせればいいのに
球磨川のためだけにこの漫画読んでる俺としては大満足な展開
主役の女の子より、メガネのコとくっついて欲しいな。あのこはカワイイ
球磨川いなけりゃ、ジャンプ自体読まないし
>>690 『勝てる…勝てるんだ!』
もがなから腕章を受け取り、グラウンドへ全力疾走する球磨川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、生徒会室で冷たくなっている球磨川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
いや流石に惨めすぎるだろw
先週の引きですごいわくわくしたのになんだこれ
マジでこれ今週の回をなかったことにしろよ
肩透かしってレベルじゃねーぞ
殺害後全然球磨川に触れないまま話が進んでるからまさかと思ったら…なんだこの超展開は
まぁ球磨川が死なずに済んだのは素直に嬉しいけど
アレかね?安心院さんに返したのは手のひら孵しだけで
独自進化させた大嘘憑きは球磨川固有スキルだからそのまま残ってたとかそんな感じかね
球磨川自身は無くしたと思い込んでたから今まで使おうともしなかったけど
今回の死亡→自動復活で無くなってない事に気が付いたとか
球磨川マジ勝ち組
>>711 この漫画は学園ものだから間を置くのは難しいだろ。崖から落ちて生死が分からないなら後から登場させても良いが、学園内で死んだクマをもがなが放置するわけないし、葬式も挙げないといけない。
>>717 そもそも煽ったのも一旦死なせたのも西尾なんだから、
間を置くのは難しいからどうしようもなかったんです、って言い訳にならないべ
死なせた時点でこの展開しか私には無理でした、
ということなら単に力不足なんだから最初から死なせなければ良かっただけ
葬式会場でいたたまれない顔をするめだかと善吉か
二人の勝負が始まる前に終わるとこだったな
最終の頃と最近また読み始めたんだけど、
この禊ってキャラ喋る時いつも「」付きでしゃべってなかった?
なんで今週号は最初「」なしで生き返ったら「」付きなの?
誰か教えて!
>>718 いや、何も無かった風でその実何か意味はあったんだろ
第三勢力は死ななくても別に出来たろうし、今回の騒動があって変わった事と言えば、
球磨川さんの大嘘憑きが復活したっぽいことと宗像さんの殺人衝動がなくなったっぽいことか
これどう影響していくんだろな
西尾は死んだと思わせといて生きてたをやらないというが
世界シリーズとか戯言でもやってたよね
容赦なく殺す事のほうが多いけど
>>720 もう全部よめよ
カッコつけてるときと本心の時だよ
本気バトルは「」なし
仲間になった前章のボスは新章では噛ませ犬に。
というお約束もクマーは払拭したのか?
生き返ってもがっかり、コロッとポックリ逝ってもがっかり、と
ホント中心キャラになってしまったな、クマー。
>>719 それ、球磨川の目的達成じゃね
死んだままになっておいて、二人がやる気なくしてから大嘘憑きで復活すれば完璧じゃないか
編集も今週の展開知ってて笑いながら
「見届けろ!」って煽り入れたんだろうから落ちつけよw
今回は宗像が今後「だから殺す」と言わせない&球磨川に「大嘘憑き」を取り戻させるって意味があっんじゃね
>>717 たしかにな
対決が始まった瞬間に
箱庭学園秘伝闘技場の一つである
溶岩ステージが出てこないとおかしいよな
>>728 編集がそれだと、展開が糞であることのフォローになるのか?
別に編集の意図に沿って読んでやる義理はないんだが
再登場を熱望してたであろう宗像ファンが今の展開どう思ってるか気になるな
完全に安心院さんの手下キャラじゃんw
>>727 うん
なんか宗像くんはこれでおkみたいに思ってたみたいだが、どうみても逆効果
作中の夫婦喧嘩で例えるなら
台無しにするために2人の子どもをぶっ殺すようなもん
前回のナレで騙されて、今回球磨川が復活したのを見て恐らく作者とかは
球磨川だからなwとか笑われるのを思い浮かべたんだろうけど
なんか違うわ、イラっときたしモヤモヤっともする
球磨川が生きてたってのはまぁ嬉しい気もするけど
>>734 イライラする敵を作って善吉にぶっ飛ばしてもらう展開か
>>724,
>>725 ありがとうございます
そういう事なんですね、一旦読み直さないと
展開早すぎてついていけない
球磨川の勝ち組っぷりを思い知らされる回
あんだけ女子に慕われるとか他の漫画でもそうそうないぞ
正直最近の展開に飽きてた部分はあるけど、今回に関しては
『大嘘憑きが復活した禍々しい球磨川』がまた見られてそれだけで満足だな。
死んだ方が方が良かったとか、シナリオの複線がどうたらって話も結構みるけど
そもそも連載作品て、少なからずそういうものだよ。まして週間少年誌だからね。
長期的に見て矛盾の無いシナリオじゃなく
瞬間瞬間の面白さが求められる。
考えようによっちゃいい加減な作りだけどそれで良いんじゃないかと思う。
世の中にはワンピースで新世界を「楽園」と言い出した時。10年前の台詞を引っ張ってきて
「スゲー!こんな時から複線引いてたんだ神!!」
…とか言ってるヤツも居るけど、
あんなもん実際は思い出したかの様に昔の台詞に絡めただけの思いつきだよ。
結局西尾維新の実力云々じゃなくて、この作品の展開が好みであるか否かだと思う
でも、どうせなら数ヵ月後復活の方が個人的に好みだけど
>>737 問題は中の人が安心院さん
どこまで私なんだろうね
裸エプロンとかパンツとかいいながら女子人気集められるのってすげえよなw
球磨川死んだら打ち切りも同然なのにね
単行本になったらナレから生き返るまで一瞬なんだから、
今回の死ぬ死なないで展開上糞も何もないと思うよ。
強いて言えば、オールフィクションの復活になんの説明もなかったら糞w
球磨川大嘘憑き復活キタ━(゚∀゚)━!
やっぱ第三の主人公だな気持ち悪いけど
まぁ来週あるかもしれない安心院さんの説明待ってろってことだろ
中学生組が復活を知ってたってことは、事情は分かってるんだろうしな
まあ作者側にとってオールヒクソンほど使い勝手の良いスキルは無いわな
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 13:51:15.35 ID:MaH9oLRDO
大嘘憑きあろうが、なかろうが、死にかけたら安心院教室に招待されるみたいだし
そこでまた取引したとかじゃないの?
それより何より宗像先輩が完全にパシリキャラっぽいのがなー
今後活躍あればいいけど、だから殺すって台詞も使えなくなったみたいだし
今気づいたけど、鰐ちゃんが左目を潰したのは恋は盲目とかけてるわけか
球磨川というキャラクターを失ってなお面白い漫画を期待していたら、球磨川続投だからなー。
なんというか、作者とのズレを感じてしまって微妙な感じなんだよな。
恋と形ってなんか西尾的言葉遊びある?
>>740 >>746 ジャンプはもっこり!とかおいなりさんとか言いながら
女の子人気集められるところだろ!
宗像の新決め台詞「だけど殺さない」とかそんなんだろ
球磨川が妙に人気出て扱いが難しくなってきたからどうにかしようって感じなのかもしれん
めだかvs善吉編ではなく球磨川の真・救済編だなこれは
今週は新しい鬼道ッスを思い出したわ
>>745 大嘘憑きってむしろ作者からしたら使い勝手悪いだろう
何でもそこで大嘘憑き使えよってなるじゃん
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 13:55:10.39 ID:MaH9oLRDO
>>751 そいつら完全なプラス側だから
マイナス名乗った以上モテ度はそいつら超える
ビックリするほど茶番だった
もう二度と死ぬの生きるの言わないで欲しい
>>751 もっこりはともかく、おいなりさんは女の子人気あったのか...?
>>750 宗像形 形→「かたち」→「むな(かた)」
宗像恋 「(むな)かた」→胸→連想で恋
適当だけど
球磨川は好きだけど、何かこの先が果てしなく不安になった
自分の好きなキャラが、こんなに待遇いいはずがないんだ…
反動が来そうで怖い
>>750 かい
きい
くい
けい
こい
長男 宗像壊
長女 宗像鍵
次女 宗像悔
次男 宗像形
三女 宗像恋
みたいな
>>762 球磨川は絶対勝てないから
大嘘憑きの代わりに封印全部開放して安心院さんにフルボッコで善吉VSめだかになるだろ
多分
>>763 ありそうだけど、「悔」の字は名前に使いたくないなw
球磨川は善吉のかませにされるに一票
なんだかんだで宝探し以外善吉には試合にも勝負にも勝った事ないし
ある意味ではオールフィクションよりも
あのなんだっけ?敵を弱くする技の方が怖いってところがあるよな。
どんな強敵だろうと弱く出来るんだからな。
安心院さんにスキルを返す前に、借りた事を無かった事にしたのかな?
借りたって事を無くして、元々自分の能力って事にしたとか…語彙が足りなくて上手く説明出来ない。
>>769 基本はなんでもありだからな
適当な説明が簡単につきそう
>>711 とりあえず先週の煽りは今週の展開を踏まえたネタでしょう
まあでも、台無しにする感じはオールフィクションのほうが合ってるっちゃ合ってる。
ブックメーカーは一緒にダメになろうという球磨川君らしさ。
どちらも球磨川君らしい。
正直、ここまで球磨川ageされると自分の好きなキャラと対決させられるのが恐ろしいな。
めだかとちがって相手を馬鹿にしたりかませにするタイプのageだし
球磨川がなんだかんだで一番の人気キャラだろうからな。
だからこれだけ推されるんだろう。
とりあえず鶴喰さんあたりがカモにされるのかな(鴎だけに)
>>774 でもかっこいい展開に巻き込まれるって意味ではおいしくね?
今回の宗像とかなんだかんだで嬉しいよ俺
安心院さんに、親父ギャグを口に出さずに済むスキルを借りてこい。
あれは安心院さんも重宝してるから貸してくれるか微妙だけどな!
>>775 上位が並び立つ状態ならともかく、あそこまで一人だけ圧倒的な人気なんだしそりゃあなあ
>>780 でも単行本の売り上げはそれほど変わってない不思議!
掲載順は変わったね
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 14:18:18.27 ID:RB/6R7lO0
大嘘吐きが蘇ったのって誰かが安心院さんに交渉とかしてたんじゃないかな
侍娘が自信ありげに語ってたとこがそんな感じだった気がする
あと安心院さん登場時からいつも安心院さんの後ろにいた人って誰?
というかさあ
これって球磨川の為の茶番というよりも
人を殺したくてしょうがないという、使いにくくてしょうがない宗像を
今後使いやすくする為の茶番だよな?
なんで球磨川のオールフィクションが元通りになったの?
まぁ「消化試合」だからね
>>784 茶番と言うかパワーアップ化とも取れる
友情のためなら殺せるようになったんだろ
>>784 そういう意味もあったと思うよ
やたら殺す殺す言って思ってじゃ使えないし
殺しがなくなっても暗器は健在だしな
ていうか気配と衣擦れは別物なのか?
逆に衣擦れでしか気づけなかったことが気配のなさを証明してる?
せふせふ
先週までの殺し合いが茶番になっちゃったのは
確かに球磨川らしいわ
色んな意味で
とりあえず今週ので人死ににドキドキすることは多分もうないだろうな
ま た 不 知 火 か
>>788 この世界のオーラはトリコみたいな感じ
めだかが化け物出したり王様がライオン出したり
めだかが善吉ちゃんを殴ったことを
なかったことにすればこの話終わりじゃね?
>>792 作者が性犯罪者の漫画なんかと一緒にすんなよ
早く善吉と阿久根の動向が見たい。
宗像鍵(きい)「うぐぅ」
>>795 阿久根は結局めだかと戦うだろ
善吉はToLOVEるのヤミちゃん派か蜜柑派で口論中
そつのない阿久根さんが、この状況でただめだかと戦うかね。
とりあえず鰐ちゃんの履歴書問題の推理あってた阿久根さん。
つまり、鰐ちゃんに関する事だけは分かっちゃう阿久根殿!
安心院さんって善吉を心臓停止状態から復活させてたよな
この漫画の人間は心臓が止まった程度では死亡しないって解釈しておk?
安心院さんでも死者蘇生はできないって明言されたし
>>799 心臓止まっても生き返る奴は人間じゃないんだよ
>>799 ハブの毒でも適切な処置を施せば死なない
>>799 現実世界の人間も一旦心臓止まっても死ななかったりするよ
なんだかんだで宝探しの時、球磨川が一番長く悪平等5人と付き合ってきてたもんなぁ
人望ってやつか 戦力的には頼りないけど大嘘憑き復活で一人で十分な戦力だな
ガガ○とか飛沫も第三勢力に入るのかな? 入ったら第三勢力が最強になるがw
>>799 心停止程度で「死人」になるんじゃ
現代医学は死者蘇生をポンポン行ってることになるなw
意表つければ偉い凄いって発想嫌いだったが
その為に人気キャラキッチリ退場させるかと初めて感心したのに
へたれテンですが これに対してはキャラ人気に乗っかって云々とかの
お得意のメタwのアレやナニは無いのw
>>798 心が通じ合ってるな
とでも言うと思ったが鰐ちゃんハウス!
そういやもがなん、心臓止まってるんなら人工呼吸より心臓マッサージのほうが先じゃね
「およそそれ以上はない惨めな敗北」
カッコ良く敵に突っ込んで行った所に、
バナナの皮で滑って豆腐の角で頭を打って死亡。チーン…そして伝説に。
とか期待していたのだがなあ。
球磨川亡き後の第三勢力の惨めな奮戦とかも。
好きなキャラなので出演継続は素直に歓迎するか。
>>804 修得した妹学で中学生を統率するわけですね。
屁理屈の余地ならいろいろあんじゃね?
死者蘇生は無理だけど死者再生ならできるとか
本人の思考や記憶や細胞まで完全に再現したクローンを生みだせるとか
死の段階には心臓死・脳死・全体死・キャラの死・作品の死など何段階もあるとか
できないことをするスキルがあるとか
どうでもいいよ。中学生パンツ出せや!主に財部ちゃんとつぎはの!わかったか!
>>810 球磨川曰く「死んだら嫌いな奴に会わなきゃならないから死にたくない」
って言ってるし十分屈辱だろ
まあ作中で善吉の心停止後どれくらいの時間が経ったかは描写ないし何とでもなるか
心臓死は割とどうにかなるしな、医者と設備は前提だけど
球磨川って確実に4回は死んでるよな
ガチで不死身じゃねえか
球磨川がもし次死んで生き返ったら漫画全部売ってくるわ
球磨川にスキルを渡すとなんであれ凶悪化するみたいだけど、
安心院さんに出来ないことも可能にするほどのトンデモ強化幅なんだな
これが真の主人公補正ってやつさ
オールフィクション有りの球磨川は、あの悪名高い最強スレでですらかなり上位に居るんだよなあ。
「球磨川が生き返るにしてももっと間を置いていいシーンで〜」とか
言ってるのが結構いるけど、正直球磨川にそんな興味ない方としては
何週も死んだだとか生き返るかもだとかで作中の雰囲気重くなったり
スレが球磨川がどうこうで埋まるより、さっさと一週ニ週でやってくれた方がマシだよ
でも一番いいのは今回の球磨川VS宗像そのものがないことなんだけど
>>817 現代じゃ条件さえ揃えば3分以内はだいたいセーフだぞ
そんな名前にするんだから普段着は裸エプロンじゃないと怒る
>>809 人工呼吸の前に、
「わ あ あ あああああああっ」って叫びながら、
グンッグンッグンッって心マやってるよ?
安心院さんが球磨川に肩入れする意味ないし喜界島=安心院さんは無理があるだろ
だとしたらキャラ女の異常か不知火の正喰者の方が物語として繋がる気がする
あ、いやでも今回不知火は完全に善吉派か
>>817 数値はうろ覚えだが心臓停止しても早めに
蘇生できればセーフ
5〜10分ぐらい経つと蘇生出来ても脳に後遺症が出来てヤバい話がある
>>768 いや、オールフィクション最強過ぎでしょ。
相手の存在無かった事にしちゃえばいいんだし。
視力や聴力、触覚などの五感奪えば無力化出来るし。
>>828 ブックメーカーがあのままで球磨川に死なれると永遠に外れない可能性があるから
安心院さんが球磨川を生き返らす手助けする理由はあると言えばある。
>>830 使うのが球磨川だから勝てないんだけどね
>>830 無効脛の前では大嘘憑きも無力
安心院さんに通用するスキルは却本作りただひとつらしいぜ
>>831 僕は幸せだ、って言ってたじゃん
今安心院さんの封印はほとんど外れてると思うけど
>>832 勝敗関係なく相手を悲惨な目に合わせることは出来る
引き分け同時死亡でも球磨川だけ生き残るからな
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:02:07.37 ID:MaH9oLRDO
ボロボロになった宗像さんを嫌みたらたらで治す赤さんまだ?
鰐塚が元々欲視力持っていて安心院さんに譲渡したって可能性あるのか?
>>835 庶務戦でも善吉は確かに試合には勝ったが
危うく死にかけたし安心院さんがいなかったら
一生目が見えないままだったからな
そら戦いたくないわ
単行本売る宣言ってほんとうざいな
>>833 だったら何でめだかvs球磨川の時に却本作り返したんだろう
というか球磨川が大嘘憑きしか持ってない時に封印緩んでるはずだから、もっと前に動けたよな安心院さん
庶務戦でもそうだったけど蘇生と、服とか他の怪我の回復は別工程なんだな大嘘憑きって
じゃあ戦闘のせいで今めっちゃボロボロになってる生徒会室とか廊下とかも戻そうと思ったら
めだ善戦での破損を戻して、球宗戦での破損を戻すの最低でもニ工程いるのか
人気復活の京都編の立役者である羽衣狐を酷い形で退場させた
ぬら孫の末路は知ってるだろ?
みそぎボックスと化してる今この展開しかあり得ないわ。
いやまぁ無かった事にするにしても殺す展開が必要か、というのはあるが
大嘘憑き復活を劇的にアピールするには申し分なかったと思うが。
>>842 狐のビジュアルに惹かれて読み出したらあれだもんな
ぬらりはあれで切ったわ俺は
何だ結局マイナスの勝利か
ちょっと残念
どうでもいいよ。
オールフィクションは球磨川君らしいスキル。
勝てない宿命、設定のキャラだからこそあんなチートスキルが許されるとも言える。
正直「もがなを守るために宗像と戦って死ぬ」って、球磨川には役不足以外の何者でもないと思ってたから復活してよかったよ
球磨川主人公でもながと安心院さんのダブルヒロインでラブコメやろうぜ
タイトルはクマコイなんてどうだ
どうでもいいけど中学生たち学校どうすんの?
>>848 読者にパンツ見せる役割を優先させるべきとの判断
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:40:42.87 ID:95+MqXl9O
球磨川に対する反応で普通のファンと球磨川信者の見分けがつくな
展開上の必要性としては、
宗像を積極的に動かす必要性が生じれば、
→使いやすいように殺人衝動を無くす必要性
→実際に人を殺させてつまらないと思わせる必要性
→完全に死んだ後生き返れるスキルである大嘘憑きを戻す必要性
ここまでは割と順当な流れだと思うよ?
まさか宗像を動かす為に、本当に主要キャラを死なせて退場させる訳にもいかんし
球磨川には早速取り戻した大嘘憑きで今週の展開を無かったことにしていただきたい
宗像は制服脱いだら暗器たくさん出てきてる。
球磨川は脱いでも螺子一本も出てきてない。
なんかの伏線?
それとも描き忘れ?
球磨川ってもう主人公と言って差し支えないよな。
つまり3人の主人公が3つの派閥に分かれたわけだ。
こんな展開なかなか見れないぜ、今後が楽しみだ
そもそも死ぬってのも先週のラストで唐突に言われたことだし
球磨川退場の覚悟完了する間もなく復活しちゃったから台無しという程のショックは無いんだよなぁ
>>852 ああ何かマンキンで蓮が生き返ったのに翌週でやっぱ死んでた話思い出した
もしもオサレ先生だったら、球磨川が死ぬまでで1回分は使うだろうな
生き返るまででもう1回
>>853 あの螺子って球磨川のイメージなんだろ?確か小林さんのときに言ってた
突いたのは喉だよな?
じゃあ貫通してなきゃ死なないよな
どんだけ指強いのよ
十年来の西尾信者だけどさすがに今回の話だけは読まなかったことにしたい
まあ来週から読むけどね
比較にきみとぼくのロンドン編上げてたやついたけど
実はああだった・死んでなかった・ご都合でしたは
小説形態の完結した一冊で読むから面白いんだよ、比較にならない
>>840 多分だけど、球磨川がブックメーカーを持ってない状態でも、効力はそのまま続いてて
一度球磨川にブックメーカーを持たせてその状態で「幸せな気分にさせる」事で効力を弱めるという過程が必要だったんじゃないかな?
イメージにしては物理的に干渉しすぎだよな
あれも一つのスキルじゃないのか?
だからスタンドだと
まあ、漫画の人気維持・上昇という観点からは、球磨川君をわざわざ退場させる必要はない。
ただ、球磨川君頼りでもいけない。長続きしないからだ。
めだかちゃんの魅力がない以上、サブキャラの魅力を引き出す努力がこの漫画に必要だと思う。最近の漫画は主人公が周囲のキャラを引き立てる形が増えて来ている。
流行なんだろうね。
即ち、読者が主人公に自分を重ね合わせる場合、周りを生かすタイプ、助けてもらう主人公、なぜか人望があったり好かれたりするのが今の読者の理想。
昔は主人公が何でもやってしまうほうが共感というか読者の理想に近かった。
まあラブコメではなぜかモテるのが理想なのは昔からだが。
第三勢力ができたことによってめだかの善吉への希少性が低くなったわけだよな
候補生5人どころか球磨川ともがなまでいるんだから善吉の勝負なんて本当にどうでもよくなるんじゃね?
>>855読者の覚悟が台無しにされたんじゃなくて、人が簡単に生き返る世界観にされたことが問題かと
何にしてもこれで球磨川を倒す方法は事実上無くなっちゃったな
>>857 馬鹿言え、オサレ先生がそんな事するわけないだろ
もがなちゃんの葛藤で一週、宗像先輩の登場で一週、クマー開戦と共に小競り合いで一週、宗像先輩の回想で二週間、クマーの回想で二週間、クマー死亡・中学生登場で二週間。
軽く考えても二ヶ月は使うな
球磨川リーダーの第三勢力は、結局なにをするんだ?
喧嘩してる間に入って駄々こねるだけなら球磨川いなくてもいいよな?
>>869 球磨川は相手にされない事が一番嫌いらしいから
何やっても適当に流されれば血の涙流して憤死するんじゃね
>>868 球磨川って前にも一度死んで甦らなかったっけ?
>>869 でも勝てないし主人公のスキルじゃないね
そのままで十分味のあるキャラを
作者が偏重して動かし始めたらこうなるという典型
マジ止めろ 好きな漫画なのに まだ嫌いになりたくない
>>869 改心してなお大嘘憑き持ってるんだもんな
精神的攻撃も食らわないだろうし事実上学園最強にして最弱だな
>>867 めだかちゃんの好き勝手出来ないようにの副会長だから、学校の為じゃないじゃんという今の騒動を止める
第三勢力が出来るのは生徒会という機関としては予定調和だと思うな
878 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:59:26.51 ID:95+MqXl9O
勝てないとか嫌みにしか聞こえないよな
ぶっちゃけ手っ取り早く善吉とめだかを夕日が沈む浜辺で殴り合わせて
「いいパンチだな」
「お前もな」
で仲直りさせるのが一番だと思われ。
>>878 宗像のがよっぽど勝ってない気がする
善吉に負け、負け犬軍団諸共に負けここで負けてるからな
ルールがあれば、そのルールの勝ちの条件を満たすことが出来ない宿命の球磨川君は絶対に勝てない。
球磨川くんを殺したければ、「生き残ったら負け」というルールの勝負をすることだ。
>>878 それこそがマイナスの真骨頂だと思う。
どうせ勝てないなら相手には嫌な思いしてもらおう、という最悪な発想。
最強の能力を持っていて頭も良く身体能力もそこそこあり駆け引きに長け仲間にも恵まれマイナス気質もあってないようなものだし
その上主人公属性獲得かー
漫画史上稀に見るチートだが
ある意味ラノベ作家らしいといえばらしいな
>>842 羽衣狐はなあ…。
中の人と外の人のコンビネーションから生まれるアンバランスな妖艶さが魅力だったな。
中の人と外の人を分離させて外の人レギュラー化を期待させたのに外の人はそのまま死亡。
中の人はババアの正体を現してみっともなく敗北。
さらにそうやって誕生した大ボス清明は絶賛放置プレイ中で、作品自体が打ち切り危機と
言う洒落にならなさ。
ちなみに俺も其処の顛末でコミックス買うの止めたな。
今回は今までと違って
もがにゃん守って第三勢力作れて大嘘憑きまで戻ったんだから勝ちだと思うんだけどなー
宗像に殺されたから球磨川的には「また勝てなかった」なんだろうけど
今読んできてめちゃくちゃ面白いじゃんと思ってスレ来たら、
評判悪くてでワロタw
俺も球磨川嫌いだったけど、最近嫌いだったのは球磨川じゃなく
球磨川信者だったことに気づいてからは普通に好きなキャラだわ
>>883 1対1のちゃんとしたバトルなら勝率低くないよ
VS善吉 9勝1敗
VS古賀 1勝0敗
VS鰐塚 1勝0敗
>>871球磨川いなくてあの女子達だけなら、下手したら
相手にされないか、説き伏せられるか。
人の嫌がることをさせたら超一流の球磨川がいてこそだと思うけど
>>887 それが勝ちの条件だったら達成できなかっただろうな。
>>879 めだかちゃんは空気読まないからそんな状況でも善吉をタコ殴りにして終わりだろうな
今後も球磨川を活躍させるのは確実なんだからどうせ第三勢力が対立を止めさせて仲良くみんなで安心院さんを倒すみたいな展開だろうな
温いというか面白味に欠けるというか
古賀ちゃんの体がエロすぎる
もっとスレンダーなほうが勃起できる
このまま能力消失も弱体もしないで球磨川らしさを遺憾無く発揮しつつ活躍してたら
単なるご都合主義のメアリー・スー的なキャラでしかないので
今後また球磨川が無力化されて螺子伏せられる事があるんだろうけどな
結局喜界島さんが一番可愛い。
普通が一番って事だなw
>>889 善吉は「10本中1本でもとられたら負け」っていう一回の勝負だから0勝1敗でしょ
>>898 言いたい事はわかるがメアリースーは二次創作であることが絶対条件だからその例えはおかしい
鰐塚「我々は長年の友人をああもあっさり見限れる彼女(めだか)のことを
どんなに正しくても肯定する気にはなれません」
…と、作中でキャラも言っちゃってるわけだけど。
こういうことって読者も感じてるよね。
めだかの傍若無人ぶりというか、共感できなさというか、嫌悪する部分というか。
主人公主人公って言うけど、主人公としてはかなり怪しい
過負荷は能力じゃなくて個性だから完全には消えないって説明かなり前にあっただろ
でも球磨川のオリジナルはブックメーカーじゃないっけか
>>901 「的な」と言ってるじゃん
それにメタなネタを乱用する作風はある意味で二次創作的とも言える
>>903 球磨川の大元の過負荷は大嘘憑きじゃなくて脚本作りだろ
大嘘憑きは安心院さんから借りたスキルをアレンジしるって説明もあったような
907 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:19:18.96 ID:RB/6R7lO0
どうして自分が生き返れたかを戸惑いながら球磨川さんには生き返ってほしかった
自信ありげに生き返ったから何コイツ状態なんだよ
まるで自分が生き返ることを知っていたかのように決め台詞言っちゃうから出来杉展開だと思われんだよ
ちくしょう姫ちゃんの恨みは絶対に許さない絶対にだ
909 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:21:59.84 ID:6QwNBFjLO
戸惑う球磨川なんて見たくない
>>902 正しい事を行う機械になり過ぎて人間らしいところを無くした感じがあるな
前から動物好きとか人間らしい面はいくつかあったけどどこか欠けていた
例えるなら全裸にメイクとアクセサリーをつけたような
>>907 ジョジョっぽく決めてたよな
ジョジョなら最強のスタープラチナだろうとレクイエムだろうとスタンドである以上の弱点も攻略法もあるが
オールフィクションだと事実上の完全無敵なので少し決まらない感じはあるw
>>902 まあルフィみたいな主人公も居る事だしw
オールフィクションは死んで安心院さんに会ってまた返してもらったのだろう。
または安心院さんの気まぐれ。
ストーリー的にはたいした意味はないだろう。
漫画的にはオールフィクションのほうが台無しにする球磨川らしいスキル、ということに尽きる。
もちろんブックメーカーもらしいスキルだけど、何もかも台無しにする不快な感じはオールフィクション。ブックメーカーはぬるすぎる友情ってだけでそこまで不快な感じはしない。
めだかの発言を皆えらく大げさに受け止めちゃってるけど
ずっと好きだった男の子の情けない姿や言い訳に幻滅して
悪態ついたり暴力振るうのって、漫画的にわりとよくある事じゃないの?
球磨川一人くらいは「まぁ気にするなよ、善吉ちゃん」みたいな感じで
軽く流すもんだと思ってた
球磨川総合戦績
1勝10敗2分2ノーゲーム
予想以上にひどかった
負け犬&+6は一応勝ちか
復活した球磨川は実は安心院さん、目つきもなんか変だったし
本当の球磨川は死んだ事も誰にも気づかれないまま退場
これなら惨めな敗北だしナレーション詐欺にならないだろう
球磨川生き返ってからまた括弧つけるようになっちゃったけど、性格とか人格ってまた変わっちゃったの?
>>914 まあね。めだか的にはそんなもんだったと思う。
でも、ああいう場であの空気でやってしまった事と
善吉がああいう性格であるのを全然考慮に入れてない点とか
いろんな意味で空気が読めてない行動。それがまずかった。
まあ、めだかは初期から空気を読むようなキャラではないけどねw
>>914 そういう普通の少女的なよくある漫画的反応じゃないのが登場人物的にも確信できるくらい
めだかの「検算している目」とかが人間的感情に欠けてるんだろう
生徒会室で不意打ちでボコボコ
一般人なら普通に引くわな
>>915 1勝してたっけ?設定からありえないた思ってたが勝つこともあるんだな。
>>907 死ぬ前のやり取りとか、冒頭の「こんな死に方ができて幸せだ」とか何とか言う台詞から考えると
とてもじゃないが「生き返れることが解ってた」とは思えないと思う。
先週であんだけ盛り上げたのに台無しになったあたり球磨川くんは相変わらず素晴らしいなw
>>920 完全に「悪役」の行動だもんな。
安心院の本当の目的は善吉を主人公にするというよりも
めだかを「悪役」にして「主人公」から引きずり落とす事かも。
>>916 そっちの方が断然面白いけど
その事実を交えた面白い展開を描けるとは思えんなー
まあ平気で「えっそうだったっけ?」って展開を書ける人だから
今後も色々と覆してくれる事を期待するけど
最初のページの球磨川は確実に死を覚悟してるよな、括弧つけてないのにかっこ良かったわ
今でもまだ、実はこの球磨川はスキルで変装した安心院さんでした、というひっくり返しを期待してる
というか、却本作りと引き換えに没収した大嘘憑きって、安心院さんは使えるのかな?
>>916 もしくは安心院さんが完全復活して球磨川を殺す展開とかだったら土下座して謝る
でもホント今週は、どこがおよそそれ以上ない惨めな敗北だったか全然分からんかったからなぁ…
『ごっめーん、先週のナレーションとかは無かった事にしてね☆』
>>929 元となった「手の平返し」は安心院スキルでしょ
アレンジしただけというならそれくらいはできて不思議はない
ないんだが
どうやってそれで三つ巴を展開するかはわからんなw
安心院さんが球磨川になってるってパターンはなくもないかもしれないけど
やる意味が分からない
20年後、球磨川禊38歳。職歴なしの無職童貞
「また勝てなかった」の決めゼリフももうこの年齢になると痛々しい。
ということになるから長い目でみれば生きてた方が惨めな負け方だと思うよ。
935 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:36:16.20 ID:RB/6R7lO0
>>922 ならやっぱり夢の中で安心院さん説が有力かな
ただ中学生達が自信ありげに語っているのが納得いかない
遊戯王のあの見ないで次に引くカードが分かるぜみたいなのやだ
何の事はないただの大嘘憑き復活イベントだったのね
能力復活はコブラ早く来てくれみたいに
必要なときに必要なことしてくれるからカタルシスが発生するのであって
今回みたいに別に要らなかったよねな場合は反応悪いのも当たり前なのだが
それでも好意的に見られるのは
球磨川パワーが如何に大きかったかってことだな
938 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:41:41.21 ID:RB/6R7lO0
そもそも球磨川さんのマイナスに相手を封印するほどの力はあるのか?
>>933 第三勢力の音頭を取るだろう玉磨川に成り代わるならば実質無力化できるからメリットは十分ある
つかもがなが実は安心院さんだったら辻褄合うしもがなの評価も下がらないし完璧じゃね?
はぁ?今回は駄回だなぁ、何の脈略もなくオールフィクション?意味不明
>>939 いや無力化ってそんなあからさまな行動したらもがなも候補生たちもおかしいと気づくだろ
むしろ球磨川になってしまったら安心院さんの行動範囲に制約ができてしまうからデメリットのほうが多い気がするんだけど
クマー死んで生き返る事で皆幸せにはなってる
>>940 宗像さんと中学生5人の評価が下がるだろ
安心院さんと結婚すれば財部ちゃんプレイもつぎはプレイももがなプレイも猫美プレイも江迎ちゃんプレイも思いのままか。
股熱
>>940 それもありだなw
近くにいたのなら速攻で安心院教室に招待するのもできるだろうから
そっちでイベント作れるよね
>>940 だから安心院さんがそんなことする必要はないだろ
っていうか善吉派なんだから逆に球磨川は潰したいはず
過負荷に近いと言われてた殺人衝動がなくなって大嘘憑き復活ってことは
宗像はプラス成長して球磨川はマイナス成長したってこと?
この調子で善吉側の誰かがプラス成長していって他の勢力の誰かがマイナス成長していくのが
安心院さんの狙いで、善吉側の応援団が全員プラス成長して主人公度を上げて
反対にめだか側の主人公度を下げるのか?
>>945 俺は安心院さんは安心院さんのままで十分だぜ
安心院さんがいれば他に何もいらない
めだか陣営
阿久根 高貴
善吉陣営
安心院なじみ 不知火半纏 不知火半袖 宗像形 黒神くじら 黒神真黒 江迎怒江
球磨川陣営
喜界島もがな 希望が丘水晶 喜々津嬉々 与次郎次葉 財部依真 鰐塚処理
半纏を抜きにしたらめだかにもおおよそ同数の仲間がつくことになるのかな
球磨川禊vs安心院なじみ 宗像形vs鰐塚処理はありそう
めだかvs善吉にはもがなが妥当か
>>917 ?副会長となってからも『』付けてたでしょ?オリエンテーリングの時もずっと。
『』付けは格好付けをしているか否か、
つまり本気度や余裕の有無を表現しているのであって人格や性格の変化を表している物ではないよ。
色々勘違いしていないか?
俺が質問の意味勘違いしてるか?
>>927 そうする事のメリットが安心院にないし、認識に割り込む例の変装にしたって死体は残るよね。
レベル足りません
>>955スレ立て頼む
踏んでごめん
>>947 善吉にめだかを倒させるというのが本来の目的とは限らないんじゃない?
あたかもそれを前面に押し出しつつ裏に本来の計画を立ててるのかもしれないし
安心院さん=○○説がどうにも理解出来ない
ここ二週つまらんうあああ
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:52:23.64 ID:oebX0T530
>>951 球磨川がリーダーならマイナス組は加わるんじゃない?江迎と不知火以外
でも括弧つけてない時のがカッコイイよなクマー
まだスレ立て規制かかってたわ↓の人お願いします
【西尾維新】めだかボックス part190【暁月あきら】
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載中。
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
http://www.shonenjump.com/j/rensai/medakabox/ Vomic第一弾 第二弾
http://vomic.shueisha.co.jp/medakabox/ めだかボックスまとめ@wiki
http://www43.atwiki.jp/medakabox/ ・sage推奨。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてからだ。
・アンチ・荒らしは放置しろ。荒らしにかまう者も荒らしだ。
・
>>950を踏んだ者が次スレを立てるが良い。立てられない場合は指名を忘れるな
_ -──-- 、
/ ヽ,
/ _ -‐ :弋:二ニー-...、
| /: : : : : : : : : : : : : : : : \
_ィ: : : : : : : : : : : : : : ミ、: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ハ
レ: : : : : : : : : : : : : :トx: : : : :.ハ: : : : :.
小: : : {: : : : : : : :.:/ 斗イ: : :',: : : : :.
/イ: : : :从{弋: : : : : :.}Z::::::::|: : : : : : : :.l
{| ハ: : : :ヤト辷ミヽ: : :ト V ::::j: : : :,ィ: : :.:|
リ 从: : ハ Y::::::. }ル' >イ: :.ソノ: : : :.| ヘ
小ヽ从 >''´ __. ムィ: : : : : : : | / ヽ
/: : :ハ: : ミ <__ ) /: ::イ: : : : : | / 〉
/: : /: :レヘ: : ミ辷‐- < ,イル'ミヽ、: : :リヘ/ ',
/: : /: : : : : ヾミ、/ (二Xレヘ:::::::::::::ィ彡(__|< 〉
/: : : : : : : : _Y´ / } >弋::::::|l>< ) }
/: : : : : : : /从¨ミヽ↓≦¨:::::::::Vヽ从 ヾ ,イ /
/: : : : : : : ::.\::::::ヽ、:::人:::::::::::彡イ: : : : T''¨\′ |
/: : : : : : : : : : : 〉::::::}|:::::||:::::::::ll:::::イ: : : :. .リ \ /
/: : : : : : : : : : :_Zミ:::/辷y||:::::::::<二|: : : : :イ \ /
{: : : : : : : : : : : : ><ー''´∧::::::::<_∨: :/ Y′
|:ハ: : : : : : : : :./⌒ヽミノ .辷ニ=-‐''ー──ァ
弋: : : : : : : :ト、__/ ∠j
ヽ: : : :: : : : :: :T -‐テー-ィ、____ >'弋′
`_イ: : : : : |ニ::‐{: : : : : :_:イヽ:::<彡.
弋ソイヽ|:::||::|ハ从/´ ∨ハ:::',
|:::||::| ∨::::ハ
|:::||::| ∨:::::}
ヌ斗:j 弋彡|
/::::::ノ {::::::j
`¨¨ ¨¨
【西尾維新】めだかボックス part189【暁月あきら】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320327107/
んじゃ行ってみる
>>958 メリハリだと思うのよ
括弧つけてる普段があるからつけてない時もまた映える
まだ重複スレが残ってなかった?
あれ使わないの?
>>959 内部分裂してる間にフラスコ計画進めるとか
もがなに変装してた安心院さんがキスで大嘘憑きを返したのかな?
>>965 善吉が喧嘩売ってきたってめだかが学園を守るっていう仕事忘れるわけないだろ
どう転んでも安心院さんが得する構図になってきたな
第三勢力が目的を果たしても、宗像が言った候補生が継承者になって堂々と〜が叶うし
善吉側が勝ってもフラスコ計画に邪魔なめだかを倒せる・フラスコ計画も進むし
めだか側が勝っても候補生が継承者になる可能性が潰れるわけではないし
めだかっていう完全に最も近い人間がより完全に近付くなら
安心院さんにとってはデメリットばかりではないし
なんつーかまあご都合主義の塊だったな
>>959 めだかちゃん倒したとしてそれで完全かっていう疑問じゃないか?
いや、倒される事でめだかちゃんが足りない何かを学んで完全になるのかな?
>>969乙…でいいのかな?
974 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:04:30.54 ID:yDia/ZnvO
処理ちゃんの「父上」と中学生の表情→ズコッはクソワロタ
安心院さんが幸せになれるなら俺はどんな展開でも喜んで受け入れよう
荒らし防止のため重複スレは使わないよ
誰か新スレよろ
>>959 それこそ作者でもないと分からないわ
単に安心院さんの打つ手が善吉だけなら善吉が主人公になってしまうと
倒せない相手がすげ変わるだけで目的達成にならないのは分かっているのか?
>>976 このスレがいつものスレ立て荒しが立てたスレで
重複の方が(スレ立て荒しが立てたと知らず)普通に正規に立てられたスレだよ
安心院さんの二重封印ってブックメーカーで球磨川と同じ弱さにして、
他のスキルが効くようにしてからオールフィクションで存在を無かった事にしたって事でいいんだよね?
>>974 微妙に「ありえなくもない?」と読者に思わせられるギリギリの線なのがミソだな
まあ友達もいないのに孕ませてたらビックリ過ぎだが
歴史の道標たる作者を倒してこの漫画は終了する。
>>979 だから、安心院さんの最終目標は「完全な人間の作成」なんだろ?
めだかに取り入って、めだかを完全な人間にさせるのは不可能だと悟ったから善吉を口説いたんだよ
完全な人間を作って何がしたいかは不明だが、善吉を完全な主人公にするのが目的達成なんだろ
>983
学園は試験管ベイビーとか普通にできそうだから宗像くんも驚かないよ。
>>983 お前のせいでいろいろな想像しちまったじゃねぇか・・・ふへへ
完全な人間の定義がしっかりしてないと完全な人間は作れないよ。
完全な人間作るなら、その定義付けをやってからだ。
でおまえら先週の煽りを台無しにしてくまー復活させたことに納得してるの?
>>985 理事長やらの語るフラスコ計画は
「平等で平和で悩むことのない世界を実現するために人間を完全にする」だそうだから
これが安心院さんの思想に基づくものなら、一人だけ完成させて終わりじゃないんだけど
安心院さんと理事長やらの言うフラスコ計画が一緒とは限らないね
でも温泉回では「僕の考えに基づくフラスコ計画を云々」とフラスコ編のことを言ってたから
どうだかわからないけど
マジで第三勢力潰したいなら球磨川潰しを宗像ごときに任せるわけないじゃん
球磨川のことかなり評価してんのに
宗像が第三勢力のことも伝えとくよと言ってたし大嘘憑きの件と一緒に旨みを説明してくれるよ
>>994今回は鰐ちゃんとの顔合わせの意味のあったんじゃないか
あわせたところで意味があったんだろうか
お互い全く執着なさそうだよね
真黒さんがくじらちゃん見つけた時と同じような状況なのにね
候補生のズコッわらた
>>1000ならめだかちゃん貧乳化スレンダーキャラになって魅力的になる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。