HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1441

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>950が立てること
 重複しないように必ず宣言する
 無理な場合は早めにその旨を伝える
 スレの速度が速い時は>>850あたりから意識
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆27p9/DnZE//X
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318808480/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:39:55.83 ID:OVMBkja+0
>>1冥利ってもんだろ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:40:24.02 ID:xOryST1w0


       l ___               l、 l ',    _ , - ーァー                   /   ヽ/   ヽ_
      7´  ヽ             ヽヽ,l ヽ、_/  /_ ̄  ̄ `ヽ 、                /              ',
          ヽ             ゞ `ー  /     ヽ    `ヽ.          l    l             ∠
           l           / ヽ, - ´   /  ̄ `ヽ、      ヽ        il   l´     お >>1       ノ
な  申  本    l          /  / /   `ヽ.    ヽ  ヽ    `、  __ァ 、_ヽ                丶
           `        7 ., ' /  ー- 、  \ー- 、\   `ヽ、 ',    ̄ `.´ ̄ (    待   乙      l
い  し  っ    く       /  / / l  /    `ヽ.\   \丶     `ヽ 、_   i!   /                く
            l  ヽ、-_´- /l //  !  !  ヘ    `\    \ヽ \   ヽ ̄   l   l       た  |        l
! .訳  当     /      /  //l /l!  ! /  ヽ. l \   ヽ   ヽ  \  `ヽ.      .フ         |       ノ
             ヽ  / イ l! レ´ ヽ l/!  l ヘヽ\l `ヽ、_`ヽ,  ヾ、  \_ ー_  <,__      せ          l
      に       l l---. ´7  l l `l ! ,/-- -i 、! ',  ト, , ー-ヽ_`ヽ - ヾ`ー---    `l               _ノ
            / l   /  /l`,  ヘ /,, =ヽtヽ.トヽ  rヽ !_ヽ_ヾヽ \ ̄ ヽ\       `ー、   //       ノ
            > i!  /  ノ 人 l メ,イ::::::ヽヾヽ ヽ. !. ,'ヘ.i::ーヾヽ\ ヽ\ー--`          l  ゚ ゚     ー´
           ノ  ll.∠ - .ク /:::ヽ l __辷 ノ-     lヾ. 弋_::::::!ヽ , \ヽヽ    ̄        ヽ、 r-y.^、 , 、
           ´    ||    //', :::::'.ヽ          !i     ̄`゙゙  ':::r/l\\            l  l  i´ l
_         /     !|  /   iヘ `-!          l l       ,' ノ /ヽヘ. ̄             l  |  |!  !
 ヽ_ /ヽ ー´゙   ___ゝヽ__ __ ! クー i          ´'        ,'ー ´ト i\   !          !  i! l   rヽ
           ̄  ̄ヽ ," ̄   レ //ヘ    ー- -−−−-  ァ   ,'ヘ  lヽ ヽ   l!         l  i   !  l  !
                `.´       /´ノ.へ     !`ー−−−r´i´  / !ヽ.l    ____,!、_ _     r 、l  |!  l  l  l
               ll    , . -- 7   l \   ヽヾ、__ノノ  /!ヽヾ ヽ    ̄`.,´ ̄     /  i - 丶. l  l  !
                i!_ -ー ´  /   l  ヽ.          /  l ヽ          i!       ノ   ,'     ヾi、 l
           _ -   l        l    l   ヽヽ _ __ _ .//   /  \        !        l  -t `ー  、    !
         l ̄           i     !   \     /     !    ', `ヽ.           l   l`     `   l
       / ',              l       l     \__/      '       l  `ヽ,         l      ヽ\     l
        /   ',             l     l     /ヽ-ヾi     ,'       l    `ヽ .     ',      l      !
      /    ',          !     l    ハ    ヽ  /      l       `ヽ.   ヽ      l       l
     /     l          l      l /  ヾ   / l ../       l         ト   `ヽ. ___   l      /
   /     l          l      l     クー..l    V        l         l l    lー-- 、  ̄ 〈
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:46:30.98 ID:ibJn/BN00
>>3
おせーよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:47:51.02 ID:HcQwqMM30
キーワード
【 キルア 手紙 ジン ルール 会場 投票 ネタバレスレッド ゴレイヌ】
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:54:37.64 ID:N02z0z8C0
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 05:08:03.43 ID:EN8wRsP20
実質パート1442
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:48:59.52 ID:6/IVMjkE0
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:50:03.37 ID:g5fQBg0t0
選挙にクラピカとレオリオが来てないのお
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:50:34.82 ID:P05o6awX0
本スレの方誰か立ててくれ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:51:01.82 ID:2FIIE6Tp0
>>8
最新情報きたー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:51:37.18 ID:7O6NklGG0
やっぱりパリストンと会長は似てる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:51:37.79 ID:ifys8lu5P
はぁ 明日の今頃はまた祭りになってんのか
ほんと毎週毎週楽しませてくれるぜ
ハンタだけだもんなこんな毎週沸かせられるマンガ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:51:40.43 ID:MmTTrfbsO
No.321


ゴンの病室前で正座するゴレイヌ一人。


ゴレイヌ「ゴン…キルア…護衛は任せとけ!…料金は弾むぜ!?」

ゴレイヌ「…」

ゴレイヌ「…暇だな」


タバコに火を付けるゴレイヌ。しかし看護婦に舌打ちされ火を消す。


ゴレイヌ「…へへ」


病室に戻ってきたキルア。


キルア「誰だお前!?キメラアントの残党か!」

ゴレイヌ「おいおいキルアどうした俺だよ」

キルア「悪いがお前みたいなゴリラの知り合いはいないんだよ!」

ゴレイヌ「グッバイゴレイヌ(帰宅する賢人)!!」


“神速”で攻撃するがその場から一瞬にして消えるゴレイヌ。


ゴレイヌ「記憶喪失か…無理もない…」

ゴレイヌ「俺が治してやる!料金は…弾むぜ!?」


煽り:賢人の目にも涙!!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:51:41.62 ID:Q57l3+zk0
>>8
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:51:54.12 ID:EchooD940
>>8
ワロタww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:52:27.25 ID:ERQyxReK0
新作味噌バレ見せてくれ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:53:12.14 ID:Faz0Bbk40
来てたのか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:53:28.48 ID:/279Wc1x0
      レ'////r// / / // // // //イ/l / | | |! ||i l | i、ヽ、 ヽ,i
    i/,/〃 / l!|/〃 ,/ / // // // l/| |l | || | |、! |i l ', い |i
    l! / / // r'¬i| /// / // /l // l ! | |! |! | ! | | | |! l ! ! | |!
    {/ / / / へ |/ / ! l / /!,/ |TT''十ト|、| /l/ |! |! |l!| |l | || ノ
      } i l /〈 { ィ| l// |! / / / | .! 廊.土ト_、 `メ/ | ,r7| || |l | |!
    レ'/ |/ l ヽ \〉|/| |l/| i /|! | | |. `'ー`ー'‐`//  ,!'イ` |l | || |      ヒソカはニュースをみない
   / / ィ| i //ヽ、`|l | |l! || |' |' | |        '′  ! !  /ノ /
   / /// /l/l /! ` T''| ハ || l | |               ヾ
  ,i/ /,.イ! | | |ハ|  | |! || l   ! `             _,,..ゝ         自分が情弱だと理解していないからだ
  |l,/  |! || | | |  | |! |.ヽ            __´-,i′
  /!  ヽ_L|.⊥._ヽ  | ` |. ヽ       ``,二ニ`ア
 /  ,r''"´     `ヽ 、     ` 、      ``´/'
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:53:36.83 ID:Ffvv6YNI0
秀逸なゴレイヌネタならいざ知らず
ただゴレイヌ絡ませとけば面白いと思ってる奴なんなの
小さい子供がウンコチンコで喜んでるのと一緒じゃん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:53:48.40 ID:2FIIE6Tp0
>>14
料金はずむって言ってもきっと無料でやってくれるんだろう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:53:58.72 ID:g5fQBg0t0
>>8
薔薇族かとオモタ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:53:59.04 ID:VSTdsbkW0
>>8
マジイケメン
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:54:13.08 ID:Gz8nd0qe0
早くばれくれ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:54:17.28 ID:5PTGW+qJ0
>>8
最新刊の表紙ごついな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:55:18.77 ID:6rOtrn1D0
ゴレイヌ×ゴレイヌ

どれがブラックでホワイトでノーマルなのかが問題だな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:55:24.92 ID:Gz8nd0qe0
ゴレイヌ市ね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:55:27.99 ID:OFSiENSj0
>>8 惚れた
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:56:01.60 ID:Q57l3+zk0
ていうかEGETUNELE COMICSワロタ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:56:16.26 ID:Gz8nd0qe0
ゴレイヌがゴリラ顔になったのは誓約と制約のせいだよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:56:19.10 ID:OnC3Z0CE0
>>20
ゴレイヌは大人が忘れがちな大切なものを思い出させてくれるってことか?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:57:18.43 ID:JJTtNp500
さすがにゴレイヌネタ飽きたわ
江頭の出演増やすと飽きられるからあえて抑えてるってエピソード思い出した
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:57:22.28 ID:Q57l3+zk0
>>31
感動した
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:58:04.26 ID:HTuoF8HW0
>>8
なんの価値もないスレに貴重なネタがきた
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:00:00.00 ID:6UqlAXOE0
会長選挙編のあとゴレイヌを主人公にしたストーリーやってくんないかな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:00:17.57 ID:NlOPDnfp0
>>8
カッコええww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:00:19.93 ID:+mpMiJEJ0
>>32
味噌味噌言ってる奴にも言ってやってくれ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:00:29.07 ID:1oE9XBNfO
能力って誓約のお陰で広がりみせたかのように見えるが、なんかあやふやだな
例えば念メモリの無駄使いをわざとするって誓約つければ、他系統使えそうだけどな
まさに無駄だろうが

つかいつ休載するの?冨樫そろそろネタ切れだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:01:51.40 ID:1waT6//AQ
念は想いの強さに比例する
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:02:23.51 ID:3rClRB750
ノストラードはネオン操作する能力者いれればいいだけだったのに馬鹿だな
怒ると手に負えないとかそれこそ念でどうにかしろよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:02:53.83 ID:OFSiENSj0
心が正しく形を成せば想いとなる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:03:35.16 ID:c56alaDc0
|       `゙丶、_        ,
|______   \   /
|   __,-―''゙゙´ ̄ ,入,/
|_∠-−――――<_ハ___ノ
|             Τ\
|      ___  ___`}   ゙メ、
|-一''゙´ ̄      ̄`゙'ーェ王X´  \
|,,,,,,,,,,,,,,,,____     |ヘ\\
|ミミミジ゙゙ ̄`゙''ー、二_ー―ト、_ |
|ミジ゙゙    __  \゙ミ':::..、_` \
|ミ゙      `!>ェr、\ ! Y::::::::::::::ミ 、\
|゙       ゙、ソ .》゙vi ,」::::::::::::::::::::::::::::::\
|  -     \''  /ー‐┬-+、_{\_ノ
| Ξ-      `  {    |  |
| ^_  _       丶   丿
| _ ' ' -"〃,      \
| ニ,   +、_ ' ' '. _,-一'゙´
| =   |.  ̄ ̄{
| =   |    NilM!l,
| =   | , ‐'":::::::::::::\
| =   |/:::::::::::::::::::::::::::::\
| =   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| =   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
| =   |.-----------─┐:!
| =   |           i::::!
| =   |.'‐- 、、,,_  _,. -‐'>l;ヘ
| =   |``!"oヽ'  ,r'"oヾ´ l /
| =   |  `''''" l  ! `''''"  l;,'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| =   |.    ,! .',    i」  | >>8       .|
| =   |     _`''"__    ,' . < えげつねえな |
| =   |\  こ二ニ  /    \_____/
| =   |;ヽ,ヽ、    ./
| =   |:;;;;;ヽ;;`'─''"
| ' 〃' ,ヾ、\{
|Ξ , ", ,゙/゙´
|\', ツ '/
|  ヽ-‐''′
|
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:03:51.67 ID:J9n5nGqm0
>>14
もらう立場のゴレイヌが弾んでどうするんだよw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:04:11.79 ID:HXaD8SNU0
>>40
親父は娘には甘くなるんだよ
まあ利用してる時点であれだが
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:04:11.99 ID:DwNP3aDo0
>>40
操作系強すぎだよな
操作系もっとレアでいいのに
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:04:21.33 ID:v4tH4mVyO
>>38
念ってシャーマンキングみたいに限界を自ら決めた大人より子供のが強いみたいなもんじゃね?
心の持ちようで限界突破しそうだし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:04:30.65 ID:cnOtIZSN0
クルックさんって鳥操作するだけの能力だとすごく弱そう
切り札とかあるのかな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:04:35.27 ID:Gz8nd0qe0
富樫があと10週以内に休載するに100円
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:05:22.84 ID:OFSiENSj0
意思のある人間を操作することが並の能力者では難しいのでは?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:05:26.77 ID:IIrNmd3t0
>>42
ものすごい、えげつねえな!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:05:40.86 ID:Gz8nd0qe0
富樫があと10週以内に休載するに100円
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:05:45.06 ID:snEIi8a30
>>47
念を使えない初期で蜂使いや蛇使いがいただろw
念は無くても出来る
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:06:07.75 ID:bmd65V/TO
>>8
待ち受けにさせて貰います
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:06:35.85 ID:OnC3Z0CE0
>>47
鳥って映画並みに大量に操ったら強くね?

55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:07:19.09 ID:Q57l3+zk0
>>42
誰得なんだよこのAA
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:07:24.94 ID:YCg3i6rR0
ヴェーゼの能力の発展系をネオンに
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:08:57.68 ID:ONnEMhls0
>>8
すげえ!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:09:09.81 ID:ifys8lu5P
>>52
あれも本人が念能力って自覚してないだけで念使ってはいるだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:09:56.74 ID:ifys8lu5P
反応してるやつの多さから見るに>>8って初出なの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:10:55.38 ID:Q57l3+zk0
>>59
ここじゃなくてPIXIVで見た記憶がある
けど反応した
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:11:04.06 ID:IIrNmd3t0
>>59
既出。結構古い。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:11:05.89 ID:YCg3i6rR0
えげつねえなで画像検索したら出るね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:11:46.85 ID:/LAOCbHV0
今会長の死に際見たけど
やっぱりあのおぞましい会長の悪意シーンを見たら
今回の章もそれにリンクするようにエグく書いてほしいよね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:12:00.04 ID:Gz8nd0qe0
てかバレ頼む
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:12:56.43 ID:DG2JSsSg0
ずっと気になってたんだけど
ドゥーンの名前変えたときの「じゃあWとれ!」のジンって何歳?
ゴンと同じくらいにしか見えないけど
ドゥーンは「長年の仲間でさえDだと思ってた」って言ってるんだよね
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:13:05.27 ID:OFSiENSj0
エグいのが読みたい。ってどっかのまんが漫画にあった気がする。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:13:31.04 ID:HUCDhL5l0
>>58
それはないわけじゃないがない。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:14:14.27 ID:Gz8nd0qe0
おいバレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:14:24.11 ID:qfZE2fAx0
>>63
パリストン
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:14:24.92 ID:Gz8nd0qe0
おいバレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:14:36.48 ID:kf0LlXMvO
ゴレイヌネタとか何が面白いのかさっぱりわからん

一回も笑った事ない
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:14:54.96 ID:ZMZc7Fi50
バレ

選挙会場で十二支んをボコボコにするゴレイヌ

ゴレイヌ「これからは、干支は毎年ゴリラだ!!」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:14:56.84 ID:OFSiENSj0
パリストンに期待
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:15:07.64 ID:OnC3Z0CE0
|       `゙丶、_        ,
|______   \   /
|   __,-―''゙゙´ ̄ ,入,/
|_∠-−――――<_ハ___ノ
|             Τ\
|      ___  ___`}   ゙メ、
|-一''゙´ ̄      ̄`゙'ーェ王X´  \
|,,,,,,,,,,,,,,,,____     |ヘ\\
|ミミミジ゙゙ ̄`゙''ー、二_ー―ト、_ |
|ミジ゙゙    __  \゙ミ':::..、_` \
|ミ゙      `!>ェr、\ ! Y::::::::::::::ミ 、\
|゙       ゙、ソ .》゙vi ,」::::::::::::::::::::::::::::::\
|  -     \''  /ー‐┬-+、_{\_ノ
| Ξ-      `  {    |  |
| ^_  _       丶   丿
| _ ' ' -"〃,      \
| ニ,   +、_ ' ' '. _,-一'゙´
| =   |.  ̄ ̄{
| =   |    NilM!l,
| =   | , ‐'":::::::::::::\
| =   |/:::::::::::::::::::::::::::::\
| =   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| =   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
| =   |.-----------─┐:!
| =   |           i::::!
| =   |.'‐- 、、,,_  _,. -‐'>l;ヘ
| =   |``!"oヽ'  ,r'"oヾ´ l /
| =   |  `''''" l  ! `''''"  l;,'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| =   |.    ,! .',    i」  |          .|
| =   |     _`''"__    ,' . < バレ早くくれ |
| =   |\  こ二ニ  /    \_____/
| =   |;ヽ,ヽ、    ./
| =   |:;;;;;ヽ;;`'─''"
| ' 〃' ,ヾ、\{
|Ξ , ", ,゙/゙´
|\', ツ '/
|  ヽ-‐''′
|

75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:15:16.18 ID:Gz8nd0qe0
おいバレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:15:27.45 ID:cZViHLNv0
普通に考えるとキルアが直談判することといったら
ゴンを助けること以外ないわけで
そこにアルカが絡んでくるとすると
アルカにはゴンを助けることができる能力があるんだろな
でアルカでアルカを殺してくれってことは
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:16:34.32 ID:OnC3Z0CE0
つまりアルカがアルカなわけだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:17:30.93 ID:gG3JclmO0
>>71
寒いよね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:18:29.70 ID:+9ZiBWdcO
殺しには向かない治療系の特質の念を持って産まれたがら嫌われてるって発想か
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:18:30.65 ID:okQiZ1x6O
>>40
操作系の能力が怖いのは、雇い主の指示に従ってるようにみせつつ
自分の都合の良いように娘を操る可能性がある
最終的に組織の乗っ取りを企てるような奴もいるかもしれない
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:18:49.57 ID:MjIvqx1X0
他の師団長蟻は出てきそうに無いかな?
ワニとかカマキリとか瞬殺される役かなアルカとかヒソカイルミとかに?
てかコアラに活躍の場を与えて欲しい。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:18:49.87 ID:EV68QX0vO
イルミ ミルキ キルア アルカ カルト トンパ
もう一人の弟=トンパ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:19:08.49 ID:P05o6awX0
そんなわけあるか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:19:28.09 ID:Gz8nd0qe0
>>77
要するにアルカなのだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:19:38.54 ID:Ab3e8BcB0
レイザーのスパイクで指おられたヒソカの95点ってどんくらいだ?護衛軍とか500点くらい行きそう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:20:01.32 ID:ZMZc7Fi50
バレ

アルカはニートでブクブク太ってゾル家の家計を圧迫させていた。

イルミ「頼む・・・あいつを始末してくれ。」
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:20:36.94 ID:qfyFTyRw0
>>14
コーラ吹いた
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:20:48.70 ID:cZViHLNv0
アルカはゴンを助けることができるけど
そのためには犠牲が必要で
犠牲になったものにはペナルティがあると
キルアはゴンが死にかけていることに責任を
感じているから犠牲になってもいいと
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:21:01.28 ID:r2Apk66v0
>>66
太田垣康男か漫☆画太郎のマンガがあるじゃんww
つーか、ゴンの身勝手さに切れたゴンが
ジンを殺してバラバラにして完結でいいよ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:21:12.80 ID:eNxaXe6r0
アルカって12歳以下なんだよな
それで今のキルアより強かったら無茶苦茶才能あるんじゃないか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:21:20.91 ID:N0vqMvY+0
大量のゴレイヌバレの中にたまに光り輝くゴレイヌバレがあるのだよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:21:54.86 ID:Gz8nd0qe0
バレ  
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:21:58.41 ID:cWqs7Bxh0
ハンタマジツマンネ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:22:01.14 ID:ErMxDZIp0
ほんとゴレイヌバレ寒いわ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:22:19.62 ID:SEWdhc7C0
>>91
前スレのゴールデンバナナがどうこうは結構好きだったよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:22:48.78 ID:xLtDKYBw0
アルカがある程度強くないとヒソカも受けないだろうから強いんだろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:22:57.55 ID:7GeCgs5b0
寒いのが良いんじゃないのか
世の中笑えるか笑えないかだけじゃないぞ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:23:17.11 ID:Ffvv6YNI0
クオリティの低いゴレイヌバレの寒さは異常
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:23:17.30 ID:UZ9zjgCRO
簡易
ハンター本部でパリストンと幹部っぽいオッサンが会話

ジンが何をしようと結果は変わらない、ただ選挙が長引けば他のハンターにも迷惑がかかるとかで投票しなかった奴らの調査を命じる。最後に頼みましたよと不気味な笑み

キルアは港町にいて誰かを待ってる。
回想で父親とアルカの居場所を教えてもらう取引
アルカならどうにか出来るらしい
父親からの条件は生きて帰ってくること

回想戻ってタコ、パームと合流
そこにカルトが来て流星街に連れてくとこで終わり
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:23:22.27 ID:Hoh0KBOWO
321 血闘

いきなり天空闘技場のヒキ画から

アップになるが恐らくは200階以上のフロアマスターとカルトが闘っている模様

カルト、扇子で扇いだ紙吹雪で対戦相手全体を包み混み、その紙吹雪の一つ一つの先がイルミばりの針に変化し360度から対戦相手を襲う

カルト強張った表情、背文字で”紙吹雪の舞、鉄の処女〜アイアンメイデン〜”(技の名前)

ミイラのように紙吹雪に覆われた対戦相手から全方向に血飛沫が飛散する

観ていたと思われる旅団メンバー フランクリン、マチ、シャルナークらの退屈そうな表情
マチ「終わったね?」
フランクリン「…いや」
シャルナーク「ヤバいなあいつ…」

カルト怪訝な表情で倒れている対戦相手に近づいている
カウントダウンしているレフリー、途中で相手がむっくりと起きあがる
絶望的な表情になるカルト、念の仮面?を被っている対戦相手の全身から紙が吹き飛ばされて全身に相手いたはずの穴にみるみる血が戻っていき穴が塞がる
対戦相手「血ダ血ヲモットヨコセ…」
カルトの心の声
ボクには兄さんを倒せないの?…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:24:03.96 ID:8Mk2Bg25O
キルアの弟はアルカ
幽遊白書ジャンプリミックス其之四の最後にあるハンターハンターマニュアルに書いてある
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:24:44.71 ID:OnC3Z0CE0
バンジーガムこそメモリーの無駄づかいじゃね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:24:53.14 ID:c56alaDc0
>>97
ゴー☆ジャスみたいに、つまらなさが面白いんだよな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:25:03.00 ID:SEWdhc7C0
>>100
>対戦相手「血ダ血ヲモットヨコセ…」
クソワロタ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:25:54.09 ID:N0vqMvY+0
途中までこれは本バレっぽいなと思わせておいて
ゴレイヌバレっていうのが好き
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:26:41.45 ID:3Ia1sJna0
前のスレでも聞いたんだが
マジタニのように強そうに見えて実は弱くてってキャラは
たまに見るような気がするけど そう見えて実は強い
ってキャラほかのマンガも含めているかな?
(ハッタリで強そうにみせてあえて殺気を無くして弱そうに演じるキャラ)
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:26:48.64 ID:Gz8nd0qe0
マチはへぼ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:27:31.02 ID:6rOtrn1D0
>>56
舌入れは必須だな
性約として
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:27:36.07 ID:qfZE2fAx0
ゴレイヌがどうしてあんなに受けてるのかわからない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:27:37.87 ID:wtfxPD0g0
ゴレイヌネタは歓迎
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:27:44.92 ID:lmN9KEgp0
>>106
っゴレイヌ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:28:07.22 ID:vBdFnnGQ0
>>106
じゃっくすぱろう
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 19:28:15.50 ID:+6eJnDX00
おまえらほんとゴレイヌさん大好きだな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:29:13.79 ID:6rOtrn1D0
>>102
バンジーガムってほぼメモリいらんだろ
基本の延長だし
115備助 ◆sj4NntR6mlpm :2011/10/18(火) 19:29:40.62 ID:e0p700St0
ヒソカの戦闘欲の基準はなんだろうな
レイザーとビスケとのタイマンは興味がなかったようだし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:30:10.76 ID:/lCt+wAg0
会長の遺志ってなんだ?
117バカ:2011/10/18(火) 19:30:16.21 ID:gG3JclmO0
>>107
あん? コラ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:31:22.59 ID:P05o6awX0
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1128【クルック】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318933756/

本スレ立てたので一応ここに報告
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:31:37.22 ID:MmTTrfbsO
ゴレイヌがどうしてあんなにゴレイヌなのかわからない
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:31:43.66 ID:6rOtrn1D0
>>116
カモフラージュなんかせずに女だけの十二支ん作ればよかった
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:32:47.95 ID:Gz8nd0qe0
マチはゴレイヌの愛人
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:33:05.04 ID:/LAOCbHV0
ゴレイヌさんの魅力は
頭のキレももちろんだが
ドッヂボールで死相でまくってたのに、レイザーに一本取っちゃう心意気
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:33:43.66 ID:/279Wc1x0
マチは念覚えたてのキルアに隙をつかれて
糸から抜け出されて肋骨折られて首ガードしなきゃ死んでたレベルの雑魚だよね
124備助 ◆sj4NntR6mlpm :2011/10/18(火) 19:33:50.62 ID:e0p700St0
>>122
その後の腫れ顔がまた愛らしい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:33:58.63 ID:6rOtrn1D0
逆に返し技一本食らっただけじゃねえか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:34:05.31 ID:ux9PdHVc0
>>116
Dの意思
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:34:14.35 ID:/LAOCbHV0
クルックはおそらくハンターの人数分の鳥を操作してるんだよな
やっぱ念の総量半端ねえ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:34:40.21 ID:U/q1WcIO0
>>121
ゴレイヌさんはゴリラ専門。つまり、真ビスケがどストライク
129備助 ◆sj4NntR6mlpm :2011/10/18(火) 19:34:40.78 ID:e0p700St0
>>123
真っ先に首と目をガードしてたぞ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:34:42.34 ID:IIrNmd3t0
>>116
>>120

今言いたい事が分かった。

諸星あたるが目指したあの夢のハーレムですね!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:34:50.23 ID:ZCDkhjyu0
>>116
協専の排除
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:35:44.71 ID:6rOtrn1D0
>>123
ネテロもジンも寝てるとこじゃんけんグーされたら
死ぬだけの能無しだしな
133バカ:2011/10/18(火) 19:35:57.98 ID:gG3JclmO0
マチ>チードル ピヨン クルック ゲル

可愛さも強さもね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:36:06.98 ID:ifys8lu5P
>>127
バーボンが何千匹って蛇操作してたから別にすごくない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:36:14.06 ID:BxoAwbYC0
結局一番人間を殺したのって、蟻たちじゃなく
ネテロじゃね〜か!
王は半ば改心してたんだし、王を生かしておいてもこれほどの大量殺人はおきなかったはず。
いいじじいだったなあ、遺言守らなくちゃで話進むのか。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:36:14.91 ID:3rClRB750
ゴレイヌネタで喜んでるやつは
クラスで浮いてる中高生あたりだと思ってる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:36:32.84 ID:/279Wc1x0
>>129
ガードしたから助かったんだよね
よかったね死ななくて^^
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:36:44.99 ID:eNxaXe6r0
まあ糞つまらん蟻より旅団のが魅力あるけどね
蟻編はほんと糞だった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:36:52.69 ID:2ORHdb6Q0
レオリオって、何でガチ切れすることが多いの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:37:15.88 ID:ifys8lu5P
>>132
絶対気づいて起きるけど
ゴンキルもそういう訓練してただろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:38:25.97 ID:P05o6awX0
>>135
読者視点じゃなく作中キャラ視点では王とコムギの事なんか分からないっての
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:38:50.79 ID:NlOPDnfp0
>>137
読み直して来い
143備助 ◆sj4NntR6mlpm :2011/10/18(火) 19:39:01.89 ID:e0p700St0
>>139
放出系は短気で大雑把だから
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:39:18.52 ID:alyUDKlb0
蟻編がつまらなかったのは
蟻にはヒソカや旅団みたいな魅力がなかったってのは真理だろな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:39:22.26 ID:G9iessU50
No.321 遺志

会長の遺志。それはハンターの性の開放だった。
そのことに気づいたヒソカとゴレイヌはお互いのいきり立った陰茎を咥え
そのままの形で投票をするという行動に出る。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:39:44.53 ID:MjIvqx1X0
マチのおっぱいどんくらい硬いんだろう?
俺もチョップカマしたらおっぱいでギュボッてされるのかな?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:39:57.98 ID:ifys8lu5P
>>139
中国人か韓国人か朝鮮人なんだと思う
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:40:09.69 ID:/LAOCbHV0
>>144
師団長メインにバトル繰り広げてたらもっと面白く出来ただろうな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:40:34.91 ID:ifys8lu5P
>>138
でもお前の人生の方が糞じゃん
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:40:35.57 ID:2ORHdb6Q0
>>146

あれは、ヤられるから硬くしたんだよ

普段は、ヤわいよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:40:41.12 ID:LfAKKDYkO
ワンピとハンタ
対照的にみえるけど本質は近いものがある
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:40:50.03 ID:6rOtrn1D0
>>140
そうだね
マチも気づいてガードしたけど
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:41:05.23 ID:N0vqMvY+0
リオレオさんは今でこそいい人みたいになってるけど
初登場時は呼び捨てされたぐらいでマジギレするキチガイだったよね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:41:22.91 ID:i9e9PV0N0
王ってセックスの仕方覚えたら四十八手までマスターしそうだな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:41:42.28 ID:Gz8nd0qe0
>>151
ハンタに失礼
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:41:43.47 ID:/279Wc1x0
>>142
どうしてそうおもったのかな
ちょっとびっくりしました
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:41:44.16 ID:alyUDKlb0
蟻編はあんな長かったくせに
結局ヒソカや旅団を超えれなかったのが笑える
蟻が消えてヒソカ出てきたらこの盛り上がり
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:41:57.03 ID:ecb8Amcb0
>>116
心が大事
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:42:08.30 ID:MmTTrfbsO
エレイヌ「ごげつねぇな…」
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:42:53.45 ID:3Ia1sJna0
ヒソカが実は普段体内でバンジーガム張っていて筋力を抑制してて
「1/10のパワーしか普段は使わなかったんだ」 とか言い出したらどうよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:43:04.19 ID:6rOtrn1D0
>>158
そんなん誰でも分かってる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:43:06.49 ID:ifys8lu5P
>>152
ガードしたとかそういう問題じゃなくて硬どころか凝すらできてないキルアの手刀が
刺さる程度の防御力しかないことが問題なんだけど
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:43:08.28 ID:xLtDKYBw0
マチの攻防力はモタリケ並
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:43:17.75 ID:/LAOCbHV0
>>154
「む、それは失礼した」
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:43:45.42 ID:okQiZ1x6O
>>127
しかも指定の場所とかでなく相手に直接届けるとかだったらかなりすごい
ハンターなんて拠点がいくつもあったり、常に旅してるような奴ばっかりだろうから
ハンター協会にとってはかなり重要な能力だな
届けるだけで能力者は相手の居場所はわからないとかかもしれんが、それでもすごい
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:44:09.35 ID:alyUDKlb0
>>161
時々分かってないのがいる
皆蟻編が終わって清々してんのに
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:44:09.43 ID:2ORHdb6Q0
>>153

初登場は、黒いグラサンでスーツ

どう見ても、主要キャラっぽくはなかったw

いつから、普通のめがねになったんだ?w
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:44:11.91 ID:cjrWj5lC0
寝てる時も纏はしてるだろ。相手の念に反応して防御するぐらいわけないはず。
あと、ヒソカの選定基準が謎だって言う人いるけど、基本的には殺人鬼なんだから、
自分の好みの人間を殺したいっていう変態なんだろ。
強さとか才能は美しさに直結するだろうけど、その先は趣味の問題だろ。
ビスケとかも、自分と同じ匂いがする時点で興奮の対象にはならなそうだし。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:44:23.26 ID:i9e9PV0N0
>>157
ヒソカは好きだけど団長にはそこまで魅力感じんなぁ俺
実際団長あんま人気ないし
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:44:27.73 ID:6rOtrn1D0
>>162
二人とも錬(堅)してると思うけど何か問題なのか?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:44:31.51 ID:LlU9ikTO0
>>162
刺さったんじゃなくておっぱいの固さで止めたって書いてあるじゃねえか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:44:32.68 ID:/LAOCbHV0
蟻編の中でもダーツ野郎やフクロウとこうもり女と戦ってる辺りは
天空闘技場なみのダレっぷりだった
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:44:40.45 ID:Mc6aSPE7O
ピトー出てきた時のが盛り上がらなかった?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:45:13.87 ID:ifys8lu5P
>>160
お前は巨人の星かって突っ込む
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:45:26.39 ID:Gz8nd0qe0
ハンタは、じきに終わるな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:45:48.23 ID:ecb8Amcb0
>>172
フクロウコウモリ戦は久しぶりの心理・頭脳戦で好きだったけどな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:46:09.63 ID:LfAKKDYkO
ヒソカはまだ隠している能力がある
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:46:11.92 ID:NmaYFkT70
蟻編が終わってヒソカが出てきてハンタ盛り上がってるな
蟻編とはいったいなんだったのか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:46:17.24 ID:k0b4Vo530
>>151
信者のキチガイ度ではどっこいどっこい、むしろハンタが一歩リードしてる
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:46:33.60 ID:wtfxPD0g0
>>172
全くもって同意
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:46:49.18 ID:bbRX4v3yO
簡易で

再選挙決定
パリストン、来なかったハンター達に会いに行かなきゃ、と言う
ビーンズ、慌ててハンター達に電話

ヒソカとイルミの会話
弟の名はアルカ=ゾルティック
クロロの別人格
キルアはシルバと契約、アルカを連れてこれれば祖父の命でゴンを直してやる(ウソ)
シルバはゾルティック次期党首を選抜するつもり
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:47:02.52 ID:32F34ffoO
蟻アンチのヒソカ腐の痛さパネェ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:47:11.11 ID:ecb8Amcb0
バンジーガムとドッキリテクチャーの合体技『ドッキリガム』がでてきてもおかしくはないな
能力はしらない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:47:20.57 ID:N0vqMvY+0
ピトーは女が足りないハンターでの貴重な萌え要素
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:48:00.89 ID:6rOtrn1D0
>>183
フーセンガムだろjk
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:48:05.39 ID:NmaYFkT70
まあ実際
今回のヒソカの一話>>>>>>>>>王小麦の話
だもんなあ
やっぱ格が違うわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:48:16.37 ID:k0b4Vo530
>>181
うむ、妄想度80点ってとこかな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:48:20.57 ID:NlOPDnfp0
>>156
いつものアンチか、相手して損した
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:48:46.49 ID:/LAOCbHV0
そもそもドッキリテクスチャー自体しょぼすぎる
今のレベルなら変化形だろうが具現化しろよってレベル
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:48:57.56 ID:2ORHdb6Q0
これからは、女キャラが増えるよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:49:16.35 ID:qfZE2fAx0
>>184
オスかも知れんぞ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:49:16.84 ID:6rOtrn1D0
>>181
それっぽいと思うのは俺だけ?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:49:25.90 ID:/279Wc1x0
>>188
アンチ?マチが雑魚って言っただけで?
君面白いこというのね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:49:30.89 ID:alyUDKlb0
>>182
蟻がヒソカや旅団やゾル家に全く魅力で及ばないってのは事実だからなあ
その事実を指摘したら蟻アンチってのも笑
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:49:32.31 ID:i9e9PV0N0
>>186
何故王コムギに限定するw
ピトー登場、王誕生、ポクルあっあっ、カイト死亡、ゴンさん

色々あったぞ
単に長すぎただけだと思う
それでキャラファンが今歓喜してる感じ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:49:57.22 ID:u0t7sgKSP
ヒソカはまともな制約付けた方がいい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:50:09.23 ID:IIrNmd3t0
バレ来てないわりに、伸びすぎ伸しすぎ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:50:10.77 ID:1A08UcFB0
まぁヒソカは蟻に瞬殺されるって散々ボロカスに言われてるから腐が切れるのも仕方ない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:50:27.80 ID:ifys8lu5P
フクロウコウモリ戦はともかくダーツはハンタスレでも絶賛されてただろ
ああいう間接的な戦闘かけるの富樫か荒木ぐらいだろ
たまにブリーチ久保やナルト岸本が真似しようとしてよく失敗してるし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:50:30.26 ID:6rOtrn1D0
>>189
というかあれは具現化してるぞ
じゃなきゃ意味ないだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:50:50.42 ID:ZMZc7Fi50
マチの洋服は念糸でできてて、キルアの攻撃がガードできたんじゃないの?

念糸でできてるから、マチが意識を失うと全裸になるよ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:51:02.48 ID:32F34ffoO
>>194
腐女子だろ、お前
やっとヒソカたん出てきて良かったな
ホモ妄想たっぷり出来るぞ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:51:04.91 ID:VSTdsbkW0
ヒソカ最強伝説
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:51:13.09 ID:LlU9ikTO0
蟻編は盛り上がるとことそうでないとこの差がでかい気がする
俺の感覚じゃ底辺はモラウレオル戦
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:51:39.98 ID:g5/Xljrt0
>>195
何年もやってそれだけしかねーのかよw
てか王とかどうでもいいわい
新章始まってヒソカ出てきただけでこれだぞ?今後も出てくるだろうしな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:51:41.99 ID:2ORHdb6Q0
今さら何だけどさ

女王蟻から、生まれたのに
何で、王ってカメみたいな姿してるの?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:51:50.28 ID:LfAKKDYkO
ヒソカ、アルカに負けそう
てか負けないと話が進まないと思う
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:51:55.37 ID:32F34ffoO
>>198
それでキレてんのか、雑魚ヒソカ腐はw
キャラしか頭にない腐はマジきもいわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:52:17.29 ID:/lCt+wAg0
今週号のメンチの左下とクラピカの師匠の上に描かれてるキャラって誰?
過去に出てきたキャラ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:52:27.39 ID:3Ia1sJna0
ドッキリテクスチャーは質感が紙なのかな?
そうすると触るとばれるっていっても
紙面の場合のみばれないことになるからな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:52:50.09 ID:LzLFEfFk0
まあ蟻編で盛り下がってたとこを
ヒソカ登場で一気に全盛期の面白さになったという感じだな
今のハンタはさ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:52:59.12 ID:z1mITS+TO
蟻が一番面白かったけどな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:52:59.99 ID:/279Wc1x0
 ニ                蟻 ニ ニ
  ュ       ノlrレiレl       と  ュ ュ  
 |      / // //ミ \_ か | |  
 ス   ,,,_/ ̄ ̄勹 ///  ̄ ̄会 ス ス
 見  /ヽ|ヽ -  | |//     長 見 見
 て  ヽ | δ ,ー ∨)       .と  て て
 な /  |★ι ▼ ヽ      か た な
 か  ,,へ\∇  /⌒ヽ    と  ら か
 っ ノ    ̄ ̄ /   ヽ∨| 戦    っ
 た       /   /    え    た
 か      /   /     た    か
 ら     /  /      の    ら
 な                に    な
 |                     |
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:53:13.26 ID:k0b4Vo530
>>199
ダーツ好きだったなあ
攻略の仕方とかなんか良い
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:53:18.35 ID:419F92i9O
ゴレバレまだー?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:53:18.78 ID:b3ykLLEE0
>>212それはない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:53:19.01 ID:Hoh0KBOWO
>>100の続き

ゾルディック家の一室と思われる場所でシルバと話しているキルア

キルア「頼むよ友達は大切にしろと親父が言ったんだろ!ゴンを助けたいんだ」
シルバ「お前は甘い…彼(ゴン)を助ける方法や手段はあるかもしれない」
シルバ「但しそれを実行するにはそれなりのコストがかかる」
キルア「金なら何とかする暗殺(仕事)もするしゴンが助かるなら家も継ぐ!」必至に頼み込むキルア
シルバ「違うんだキルア…俺や親父のツテで彼の容体を治すには金なんかじゃ無理だ」
キルア「どういう事!」
奥から出て来たゼノ
ゼノ「魔王の心臓」
キルア「!!」
シルバ「そう…いにしえの魔王の心臓が捧げ物として必要…
契約をする相手は世界最高峰の除霊師だが除霊師にはそれなりの金と見返りで済む」
ゼノ「ただ除霊といってもゴンが無意識の内に契約した精霊にはそれなりの代償を捧げにゃならん」
シルバ「それが魔王の心臓…しかし魔王の居場所はわからないしわかった所で『闇のソナタ』という曲が流れし城にはまともに近づけたものさえいない」
キルア驚きの表情、センリツを思い浮かべる
シルバ「どうしても行くというなら交渉してやろう」
シルバ「ただし条件がある…アルカをここへ連れ戻しとこい!」
キルア「!!」

煽り 新たなる真実 魔王とは!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:53:26.96 ID:N0vqMvY+0
蟻編は長すぎたうえに休載しすぎた
219 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/18(火) 19:53:33.84 ID:vYv7070J0
しばらくはヒソカのターン続きそうかな
チン毛さんが待ち遠しい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:53:49.78 ID:LzLFEfFk0
>>197
勢いありすぎだよなあ
個人的には勢いがなかった蟻編ぐらいの速度のが読みやすかったんだが
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:54:07.11 ID:TDS7Dkw20
>>207
実はアルカは大したことなくて、ヒソカが見つける前にキルアに返り討ちにされてる展開あるで
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:54:11.16 ID:LzLFEfFk0
>>212
ないない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:54:14.70 ID:rJlipY5D0
>>217
頑張って考えて打ってる間に100レス以上開いちゃったね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:54:17.71 ID:2wHgNCOYO
まあ十中八九、アルカがゴンを治す能力持ってるんだろうな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:54:24.75 ID:MjIvqx1X0
マチはちょうど胸の谷間で止めたからパイズリの要領だよ。
だっちゅーので瞬時に挟んだんだよおっぱいうらやましい。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:54:27.72 ID:RVaucmaN0
蟻編はストーリー展開やキャラ同士の関係性にウェイトが置かれてて
キャラ自体の引きは初期のキャラより弱い気がする
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:54:46.25 ID:vZRLeTMM0
>>223
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:55:24.93 ID:Mc6aSPE7O
ヒソカは冨樫補正なかったらカイトより弱そうだからな
ジンが無傷で捕まえたレイザーの跳ね返した球を両手折らないと返せない雑魚だからな
ヒソカが跳ね返した球をレイザーは腕にへばり付きにがら受けても靴が壊れるだけだし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:56:01.80 ID:/279Wc1x0
>>223
やめてやれよ
そういうこと言うの可哀想だろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:56:06.26 ID:snEIi8a30
>>106
ナメック星に到着したときのゴクウ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:56:13.32 ID:BSXHQ+GQ0
皆ヒソカ大好きなんだよな
蟻と違ってこの勢い
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:57:17.46 ID:6rOtrn1D0
×ヒソカ祭り
○旧キャラ、新展開祭り
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:57:29.51 ID:evwXD4K60
正直王の顔とかもうあんま思い出せないからな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:57:49.06 ID:qfZE2fAx0
>>217
キルアは魔王の楽譜について知ってたっけ?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:57:50.49 ID:ymMSMlCs0
ウィングって実は強そうだよな
能力も謎だし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:57:59.40 ID:f6hInUDy0
>>212
同意 蟻編のおかげで漫画の格が上がったと思う
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:58:20.60 ID:F+2SUJe40
>>217
厨二病っすなあ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:58:22.88 ID:k0b4Vo530
そういやGIって結局どうなったんだ?
ジェイトサリが来てたり制作者も普通に外出てきてたから
ゴンがクリアした時点で普通に終了したもんかと思ったんだが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:58:26.48 ID:ZMZc7Fi50
ウィングでも0票だよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:58:30.37 ID:1A08UcFB0
別にヒソカの話なんてされてねーんだが。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:58:46.94 ID:N/luVtAN0
蟻編は文学
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:58:57.23 ID:6rOtrn1D0
>>238
終わってると思う
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:59:00.46 ID:FaUAbfaY0
http://www.rupan.net/uploader/download/1318935504.jpg

ヒソカさんなにやってんの
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:59:16.64 ID:i9e9PV0N0
>>236
俺もそう思うけどねぇ
どうも評判悪いね
メッセージ性ある話だったと思うよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:59:43.77 ID:1A08UcFB0
最近絵が綺麗だよな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:59:45.60 ID:3Ia1sJna0
ウィングさんは強いだろ
紙で缶を切ったり
壁にヒビ入れたり
後で困ることにも躊躇がない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:59:46.73 ID:z1mITS+TO
ここにいるやつとは逆だね俺
連載開始から読んでるけど蟻は次週が気になってしょうがなかった
蟻の次はレイザーかな
りょだんは言うほど面白くないなぁ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:59:54.34 ID:ifys8lu5P
でも昔に比べてウソバレって減ったな
昔は1スレにつき20個ぐらい大小ウソバレきてた気がするが
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:00:12.38 ID:BSXHQ+GQ0
>>244
あんなんよりヒソカのがよっぽどメッセージ性あるわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:00:13.07 ID:k0b4Vo530
>>244
声のデカいアンチが数人いるから仕方ねー
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:00:24.88 ID:gZl4Rv570
>>243
このポーズまじでなんなの?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:00:49.05 ID:32F34ffoO
マジレスで蟻編叩いてるのはほとんどが腐女子
その8割がヒソカ腐
腐は内容なんざどうだって良いんだよ、キャラが出てりゃ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:01:00.15 ID:N0vqMvY+0
漫画の格(笑)
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:01:00.20 ID:c56alaDc0
古参はウンコさん

に続いて

アンチはウンチ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:01:15.66 ID:BSXHQ+GQ0
気にくわない意見はアンチってのもなあ
蟻編が今の話に比べて盛り下がってたのも現実なんだし
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:01:21.56 ID:ifys8lu5P
旅団も蟻変も今もめちゃくちゃ面白いと思ってる俺が一番の勝ち組だな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:01:23.86 ID:f6hInUDy0
>>247
これも結構同意
俺にも旅団編が一番普通な感じ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:01:31.15 ID:wtfxPD0g0
>>245
冨樫やっぱり終わらせるつもりなのかな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:01:31.41 ID:8uzoWFEwO
概出だろうけど






パリストンってめだかの球磨川のパクリだろ






260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:01:54.32 ID:okQiZ1x6O
>>251
ストレッチ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:02:00.22 ID:1A08UcFB0
今の話ってまだ2話だろ。新章入ったばかりなんだからそりゃ盛り上がるだろ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:02:09.89 ID:6rOtrn1D0
>>247
おれも蟻編は好きだよ
誰がどうしてどうなった、って形でじゃないと
話が展開してるように見えない人にとっては苦痛なのかもな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:02:11.30 ID:ecb8Amcb0
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:02:36.97 ID:Ov/7eyWQ0
蟻編は休載で損している
旅団編の毎週テンションあがる感じが今に近い
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:02:52.54 ID:+9ZiBWdcO
ウイングはビスケの本体見てから髪の毛が逆立ったまま
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:03:03.32 ID:JlwFUMRC0
蟻編はつまらなかったわ
王ネテロもレベル低すぎる
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:03:09.15 ID:ifys8lu5P
蟻編が盛り下がったのは休載期間のせいも多分にあるだろ
そりゃあんだけ長期休載何度もされればよっぽどのファン以外離れていくわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:03:27.87 ID:LfAKKDYkO
ハンターの人気投票絶対おかしいだろ
ヒソカはいいとして団長の順位おかしい絶対
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:03:41.64 ID:6rOtrn1D0
>>249
日本語でおk
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:03:47.97 ID:N0vqMvY+0
蟻は長期休載やネーム掲載がなければなぁ
あと「ハンタの魅力はグロ」とか言っちゃう奴がウザい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:03:58.07 ID:/LAOCbHV0
カンザイがヒソカに勝てる気がしない
でもカンザイも旅団なら潰せるレベルなんだよな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:04:02.35 ID:BSXHQ+GQ0
蟻編はつまらなかったわ
王ネテロもレベル低すぎる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:04:18.27 ID:BSXHQ+GQ0
ってか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:04:18.94 ID:EN8wRsP20
>>8のえげつねぇ攻防は有名なのに何で皆初めて見たような反応してるんだ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:04:38.41 ID:1A08UcFB0
蟻編はつまらなかったわ
王ネテロもレベル低すぎる
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:04:54.48 ID:ifys8lu5P
>>266
なんで自分の感性や読解力のレベルが低すぎると思えないのかね
まぁそれゆえにバカって言うんだろうけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:04:58.07 ID:vZRLeTMM0
ミザリストイム

ミザリィ(アウターゾーン)

おっぱい



吉野家

牛丼

牛(干支)

こんなとこだろうな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:05:10.21 ID:4Vw9Pm9w0
ごめん画バレの場所を教えてくだされ…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:05:27.07 ID:DWjtUXbU0
まあ魅力に関しては完全に
ヒソカ>>>>>>>蟻
なのは認めるがさ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:05:28.46 ID:f6hInUDy0
結局全部面白いんだけどね
まだ読んでいたいんで終らせないでくれ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:05:36.68 ID:a2oLLini0
>>276
ファビョんなよ
お前がバカなんだから
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:05:42.59 ID:k0b4Vo530
>>278
ジャンプ買ってこい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:05:49.88 ID:tWlUqZDt0
>>251
8と5のデジタル表示だよ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:15.07 ID:IIrNmd3t0
>>268


     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     コーヒー
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
         .___                rっ
         _l川l             ||
        イ|_l.        l\.      |.ハ,,ハ   ブレイク!
         └┘. \.     |_\   ( ゚ω゚ )  
            \ \\     \ \  〉   _二二二つ
              \ \       \ \   /
                  \       \_ノ
                    \\
                   )(     \\
                  ⌒) ゞ      レ

いまもっともネタな男だけに、仕方ない!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:16.32 ID:8uzoWFEwO
>>263

ん?悔しかったかの?w

286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:17.34 ID:ifys8lu5P
>>271
その理屈ならなんで旅団潰せない雑魚ヒソカにカンザイさんが負けるんだよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:18.62 ID:b3ykLLEE0

旅団編はコマ割りも作画もストーリーもピカイチだろ
冨樫が一番やる気で描いた編だと思う
一番熱い展開はドッチボール
蟻編は作画もコマ割りもぶっちゃけふつう
設定もグダグダになったりしたし
王の最後だけは素直に良かったと思うの
ところで漫画の格って何よw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:30.90 ID:ux9PdHVc0
ヒソカ=ミホーク
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:43.82 ID:DWjtUXbU0
ネテロは全盛期の半分だしな所詮
戦いのレベル的にはそんな高くないよな王とネテロはさ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:51.05 ID:Mc6aSPE7O
マジレスするとヒソカが出たからじゃなくてジンが出たから盛り上がってるんでしょ?
ヒソカはなんかもう底が見えてる感が半端ない。
ゴンさん、ネテロ、王、ジンの四人よりは確実に弱いじゃん
神速使われたらキルアより弱いわ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:51.72 ID:a9QzFN+2O
牡のホルスタインなんて安肉にしかならんのに
なにゆえホルスタイン……
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:54.55 ID:ifys8lu5P
>>281
悔しがらせちゃった?^^;
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:06:57.04 ID:7mN9o3+I0
>>268
投票って一体何年前の話だよ
んな昔のつまらん事に拘ってるから腐とか言われてんじゃないの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:07:05.94 ID:k0b4Vo530
295備助 ◆sj4NntR6mlpm :2011/10/18(火) 20:07:16.76 ID:e0p700St0
>>288
ジン=シャンクス
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:07:34.17 ID:vZRLeTMM0
なにけんかしてんだよw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:07:57.92 ID:/LAOCbHV0
>>290
そうなんだよな
そもそもなんで今の盛り上がりがヒソカのおかげだとすりかえるのかね
先週先々週のほうがよっぽど盛り上がってたわ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:08:21.12 ID:KWvf2nIJ0
ヒソカが体術だけじゃなく発の必殺技まで使い出したらおそらく護衛も倒せた
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:08:25.62 ID:4NwW2zTd0
>>274
はいはい、情強すごいすごい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:08:40.19 ID:Gz8nd0qe0
なんなのこの安心感は
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:08:40.95 ID:2ORHdb6Q0
ハンターって、コミックスの売上
バグ下げしてるのに
何で、連載できんの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:08:43.46 ID:LfAKKDYkO
278
外国のサイトで毎週水曜日にバレ読める 全部英語だけどな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:08:47.09 ID:a2oLLini0
>>292
あなたのほうが悔しがってますね
バカだなあ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:09:04.67 ID:IIrNmd3t0
>>259
>>263
その話は散々でてるから、お前ら休め
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:09:08.91 ID:ifys8lu5P
まぁ明日の夕方までずっとこんな不毛なスレの流れだと思うわ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:09:18.42 ID:1A08UcFB0
>>301
新刊は結構上げたけどな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:09:35.52 ID:32F34ffoO
ヒソカは散々ネタにされてたからな
腐がファビョッてる
蟻編叩いてヒソカ持ち上げるのが続くよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:09:47.99 ID:DWjtUXbU0
>>296
ヒソカアンチや旅団アンチやゾル家アンチが今回の話で涙目になってしまったからな
それでイライラしてんじゃね?大好きな蟻は馬鹿にされるでさ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:09:55.93 ID:h8Ps6D3R0
蟻編は念の奥行きみたいなのを消しちゃったんだよね。
だから新章は単純に強い弱いじゃなくて念の奥行きを取り戻す内容を期待する。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:10:01.39 ID:Wixs4QR+0
蟻編は最初と最後は結構面白かったけど、
小説みたいな長文が多くなったり、いらない大ゴマ連発してた突入後が
つまらなかった。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:10:13.76 ID:6rOtrn1D0
きっと冨樫が連載を続ける限りここの厨度も高くなっていくんだろうな


いいぞもっとやれ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:10:13.66 ID:LfAKKDYkO
>>293
俺は男だぞ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:10:32.84 ID:YwAJ3le50
>>270
グロかっこいい!
そう思っていた時期が俺にもありました
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:10:59.61 ID:3Ia1sJna0
ヒソカが突然特質系になればOK
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:11:10.95 ID:a2oLLini0
来週はヒソカ出てくれるとうれしい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:11:28.98 ID:1A08UcFB0
蟻編がグロイの何て最初の2巻位だろ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:12:06.05 ID:ptW3DA2MO
センリツ目の下におでき出来てるかと思った
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:12:20.92 ID:CVkVmyVF0
変わらねぇな。ズレたところで迷走してやがる。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:12:30.14 ID:6rOtrn1D0
ヒソカは変化系だなんていってねーし!
仮に言ってたとしても変化という名の特質系だし!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:12:54.47 ID:i9e9PV0N0
まぁ蟻編のような話を…尾田は描けないよ
同じ生きる意味を探していたでもエースと王の死で差有りすぎ
白ひげとネテロの死で差有りすぎ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:13:20.06 ID:ifys8lu5P
ワンピースとか未だにあれちゃんと面白いと思って見てる人いんの?
魚人島の話なんてあれ初期にやってたら普通に打ち切りにあうぐらいつまらないと思うんだけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:13:30.75 ID:7mN9o3+I0
>>312
問題は腐かどうかじゃなくてな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:13:35.57 ID:Gz8nd0qe0
バレは?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:13:50.49 ID:F+2SUJe40
今のワンピは最悪
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:13:54.02 ID:k0b4Vo530
グロがハンタの魅力って言ってる奴は蟻編初期から入った新参

って書こうとしたら休載入れて蟻編は8年やってること思い出した
冨樫ェ…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:13:56.02 ID:/LAOCbHV0
ハンターの盛り上がり最盛期は明らかに宮殿突入時のユピー戦
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:13:56.94 ID:1A08UcFB0
一々尾田やワンピースを引き合いに出すなっつってんだろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:13:59.16 ID:a2oLLini0
えげつねえな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:14:01.91 ID:LfAKKDYkO
>>318
誰の事言ってる?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:14:07.09 ID:qfZE2fAx0
>>317
あれも楽譜の影響なのかな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:14:22.56 ID:DWjtUXbU0
ワンピ糞と比べてる時点で駄目だろ
比べるならパクノダの死とかかな
オレ的にはパクノダ>>>>>>>王小麦だなあ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:14:38.17 ID:k0b4Vo530
>>327
このスレ住人のワンピコンプレックスは異常
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:14:53.87 ID:b3ykLLEE0
ワンピの大物キャラにはマッカーサー的な要素が無い
王にはある
自分勝手な解釈だけど、分かるかな?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:15:01.67 ID:IIrNmd3t0
>>332
そやな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:15:01.64 ID:Mc6aSPE7O
ヒソカはDBのベジータ役だよ
フリーザ(ゴンさん)を見たら恐怖して泣いちゃうよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:15:11.66 ID:/LAOCbHV0
ワンピ叩いときゃ通っぽいからな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:15:15.34 ID:N/luVtAN0
まあ荒れるのもわかる気がする
面白さがハンタが休載してる間にワンピに抜かされたからね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:15:18.31 ID:N0vqMvY+0
第1回人気投票(天空闘技場)

1位 キルア 13,728票
2位 クラピカ 13,498票
3位 ゴン 3,929票
4位 ヒソカ 1,846票
5位 レオリオ 1,015票
6位 イルミ(ギタラクル) 520票
7位 サトツ 471票
8位 ハンゾー 322票
9位 ポンズ 294票
10位 カイト 243票
次点 ウイング 187票

第2回人気投票(ヨークシン)

1位 キルア 7,488票
2位 クラピカ 7,176票
3位 ゴン 2,472票
4位 クロロ 1,904票
5位 ヒソカ 1,144票
6位 レオリオ 720票
7位 マチ 544票
8位 イルミ 294票
9位 ゼノ 228票
10位 フェイタン 214票
次点 シズク 204票

第3回人気投票(蟻)

1位 キルア 5,168票
2位 クラピカ 3,467票
3位 ゴン 2,144票
4位 カイト 1,511票
5位 レオリオ 1,123票
6位 ネフェルピトー 1,035票
7位 ヒソカ 936票
8位 クロロ 764票
9位 ビスケ 716票
10位 フェイタン 477票
次点 ポックル 355票
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:15:18.71 ID:YwAJ3le50
>>325
先輩ちーす!
ちょうど八年前からだお、長かったね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:15:33.81 ID:1FUZRyWHO
No.321 『アルカ@』

コルトピの顔アップ
以下ナレーション

僕が生まれた時、初めて聞いた母親の言葉は
「何?この化け物」だった
生まれつき右目は無く、醜い容貌だった僕は
時を同じくして生まれた双子の兄キルアの日蔭者となる運命を最初から背負わされたのだ

沢山の玩具に囲まれるキルアを羨ましそうに眺めるアルカ。
訓練の様子。キルアが楽々こなす中、転んだり失敗ばかりのアルカ。
赤ちゃんカルトに触ろうとするアルカ。
「汚い手で触んじゃねーよウジ虫!!!」
母親に殴り飛ばされるアルカ。

一般人の平均的な子供の体力すら持たない僕にゾルディック家の仕事は不可能に近く
また、同じく凡人だった兄のミルキともその容姿の違いから母には厳然と差別された
そんな僕にとって祖父は唯一優しく接してくれる存在だった

「大丈夫かアルカ?辛かろうの……どうじゃ、一つ面白いものを教えてやろうかの?」

その時、祖父が何の取り柄も無い僕に念を教えた
どうして祖父は僕が念をマスターできると思ったのか、それを今確かめる術は無い
しかしソレ=念は一族のお荷物だった僕に思いもかけない可能性を与えてくれた

キルアの玩具をこっそりコピーするアルカ。
(続く)
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:16:17.41 ID:ifys8lu5P
パクノダはなんかスイーツ脳で勝手にヒロイックになってドラマのヒロイン気分で死んでいった人
ってイメージしかないなあ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:16:22.28 ID:srgpP7VJ0
>>331
パクノダはマジ泣けたな
アジトに向かう途中の猫真似ですげー切なくなった
王とかはひっぱりすぎなんだよなあ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:16:25.93 ID:a2oLLini0
>>340
本バレキタ━(゚∀゚)━!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:16:32.89 ID:7mN9o3+I0
>>335
戦闘力というか戦闘描写的にはピッコロがベジータの役回されてるような状態だよな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:16:33.84 ID:dwM1exu/0
俺は蟻編好きだけどな
ラスト盛り下がった感は否めないけど
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:16:35.77 ID:MULbk1ZJ0
冨樫仕事しろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:16:38.82 ID:IIrNmd3t0
>>335
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐ ノ   口<l||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  2   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  ( ^ω^ )っ ,   ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄  (っ r <l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""''    i_ノ      ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、        // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:16:54.93 ID:3Ia1sJna0
>>342
あの猫が喰われてピトーになるんだもんな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:17:02.18 ID:LfAKKDYkO
ワンピつまらんとか言ってるけでちゃんと読んでる奴
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:17:43.90 ID:IHEU4ac00
パクノダ「信じて受け止めてくれる?」
フィン「お前やっぱり・・・!!」
ノブナガ「信じろ、あれはパクだ」

このやりとりすげー好き
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:17:47.59 ID:CVkVmyVF0
>>329
主に蟻派vs旅団派。不毛過ぎワロタw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:17:50.74 ID:6rOtrn1D0
>>332
一部が面白半分と1/3の純情な感情と残りの優しさでわめきたててるだけ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:18:40.86 ID:/LAOCbHV0
>>340
ジャイロと被りすぎ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:18:42.50 ID:ONnEMhls0
>>340
本バレだな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:18:48.27 ID:i9e9PV0N0
>>345
じゃあどうすれば盛り上がったんだよ?
虚しさを表現するにはあの終わり方で良いと思うが

お前らあの終わり方どう受けてるの?
356備助 ◆sj4NntR6mlpm :2011/10/18(火) 20:19:29.44 ID:e0p700St0
>>349
一気読みすると面白い
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:19:35.58 ID:Mc6aSPE7O
ハンターで1番盛り上がったのってピトー登場かゴンさんだろ
宮殿突入ってwwwwwwww
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:19:42.39 ID:32F34ffoO
全部違って全部いーんだよ
腐女子は口挟んで来るなカス
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:19:54.05 ID:7uZg8u5F0
>>340
はいはいコルトピコルトピ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:20:04.72 ID:wtfxPD0g0
>>340
今までで一番出来のいい嘘バレ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:20:16.01 ID:k0b4Vo530
>>340
うむ
妄想具合は70点
もっとがんばれよ!!!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:20:24.00 ID:F+2SUJe40
>>340
文章うまいね。すんなり画がイメージできた
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:20:27.29 ID:gZl4Rv570
ジンはネテロのこと慕ってるんだな
師匠なのかも
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:20:32.44 ID:6rOtrn1D0
>>355
展開的にはもう一捻り欲しかったけど描写的には満足
手抜きも今の充実っぷりの布石としてならおk
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:20:39.46 ID:ERQyxReK0
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:20:57.18 ID:N0vqMvY+0
フェイタン=アルカよりはコルトピ=アルカのほうがまだマシ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:21:24.98 ID:ifys8lu5P
蟻編ラストつまらないとか言ってるやつは小中学生だろ?
ああいう複雑な心情の機微がまだ理解できてないだけ
もっと色んな経験して心を成長させて5年後ぐらいに読んだら感動するよ
今は大人しくワンピでも読んどけ なっ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:21:29.21 ID:qfZE2fAx0
>>340
なんでコルトピは具限化なんだろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:21:32.88 ID:Py+Rb67E0
蟻編は面白かったよ
ただ、GIとヨークシンはそれ以上にめちゃんこ面白かったけどな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:21:36.00 ID:uIRCJVem0
ミルキが糖質系の能力をいつ出すのか楽しみ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:21:37.22 ID:IHEU4ac00
>>355
てか盛り上げるってのは違うんじゃね?パクノダのも盛り上がりとは違うし
王が感動あんまできなかったのはやっぱり他の人も言ってるが「長すぎた」ってのだろう
王の事より「蟻編がやっと完結した」って気持ちのが大きかったわ俺は
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:22:11.86 ID:ifys8lu5P
>>356
しょこたんが何回挑戦しても5巻ぐらいで挫折しちゃうって言ってたけど
よくわかるわ
無駄な部分多すぎなんだよあのマンガ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:22:22.28 ID:N/luVtAN0
>>355
こんな感じ

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、
まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:22:29.92 ID:/LAOCbHV0
>>355
ラストの森下がりは
王の倒し方じゃねえの
明らかに投げやり
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:22:31.38 ID:IHEU4ac00
>>367
お前荒らしか?いちいちさっきからワンピワンピって
ここはハンタ語るスレ
ワンピ語るとこじゃねーんだよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:22:32.64 ID:3Ia1sJna0
ミルキは十二菓子んだからな
あとビスケとパーム(シベリア)がいる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:23:01.16 ID:pmjinjRP0
そんなことより冨樫がアルカって名前を使うかどうかが気になる・・・
マーメンを避けたようにアルカも使わない可能性が
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:23:10.96 ID:z1mITS+TO
気が合うのが数名いるけど、結局全部面白いよな
わざわざケンカするこたねーやな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:23:50.30 ID:N0vqMvY+0
>>367
とりあえずワンピ叩いとけばいいと思ってる高校生乙
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:24:04.84 ID:i9e9PV0N0
ルフィよりメルエムのが覇王色だろ
ワンピの王の資質()が阿保過ぎる…
ルフィに従ってる奴って全員阿呆なのか?と思う…
尾田の考える王の資質って暴力でひれ伏させることだよな

>>374
いや、核で良いと思うけど
所詮人類の敵の蟻んこも人間様の悪意の結晶にゃかなわねえってことだろう
381 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/18(火) 20:24:10.29 ID:tWlUqZDt0
まあ、スリルと駆け引きはGIとヨークシンだよね。
蟻変はドラゴンボール状態になってしまったからありえない
・・・と、思う人もいるんだろうね。。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:24:12.96 ID:NbVNYu7O0
キルアとアルカ双子説あるけど黒髪と銀髪で双子とかありえるの?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:24:21.88 ID:zOjZEStlO
バレまだかよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:24:24.44 ID:LfAKKDYkO
しょこたんとメル友の冨樫もワンピの事苦手そう
385バカ:2011/10/18(火) 20:24:40.99 ID:gG3JclmO0
マチ 大日如来

チードル 地蔵菩薩
ピヨン 観音菩薩
クルック 弥勒菩薩
ゲル 千手菩薩

くらいの差かな?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:24:51.50 ID:b3ykLLEE0
マーメンは別にビーズンでもよかった希ガス
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:24:58.49 ID:k0b4Vo530
>>373
これってIDから捏造判明してなかったっけ?
まあどうでもいいけど
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:25:17.91 ID:NlOPDnfp0
>>340
面白いけど、生まれてすぐの記憶があるのはどうかと
蟻じゃないんだし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:25:31.62 ID:ecb8Amcb0
>>340
アルカ@はねーだろ流石にw
タイトルから躓いてどうすんだよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:25:40.86 ID:ifys8lu5P
>>373
これ何回見ても笑えるwww
意見内容自体は一理あるんだけどな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:25:43.34 ID:1A08UcFB0
>>373
捏造だろカス
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:26:15.45 ID:IIrNmd3t0
続けて読んだ時の蟻編の良くできたっぷりは異常。

軍儀と現実がシンクロしていること、なんやかんやで人間の悪さが深まる中、ゴンも汚れる。最後にメルエム(すべてを照らす光)が盲いて、暗闇に生きるコムギに光を見いだす。

ココリコは王が孤立することを先に書いているとか、もっと深く読めるんだぜい。

あとは好み。チーン。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:26:16.61 ID:EV1arZMAi
カラって、KARAのカラ?
意外に冨樫も韓流にはまってるんだなww
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:26:16.84 ID:6rOtrn1D0
>>380
いつも思うけど悪意に限定する必要あるの?
蟻の進化と人間の進化の性質的な差だろ?

悪意って言いたいだけちゃうんかと小一時間
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:26:22.74 ID:Py+Rb67E0
>>372
でも5巻までだったらハンタもあんま盛り上がりないよね…
裏試験終わって仕事始めてからが本番
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:26:25.14 ID:32F34ffoO
>>373
アホくせ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:26:31.31 ID:1A08UcFB0
>>393
また釣りか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:27:03.98 ID:k0b4Vo530

                          ,ヘ   ,ィ
                      ト 、ト、/::::ヽi|/::|
                    、 |::::::::::::::::::::::::::::|            ヽ┼-、
                    ヽ`:::::::::::::::::::::::::::::|   _|__     /`メ、 ヽ
                 ___ ヽ:::::::__:::::::::::::,.、:!   .|_ ヽ   し' ヽ(ニlヽ
             ,. -‐''",. -‐-、ヽヽ:i'6L::::/`,7 !!  (j  )
           ,. ',.-‐''"´      ' ||゙~`' u  /,|r'′          ―フ
         /  i   ,. --、__ノ. ||--、. r‐=、ゝ    _|_       ∠_
         _ヽ  |  '|   ,. -'⌒''  ヽ.ゞ´       |_ ヽ    o_)
       /  \ i.  !,.‐''、               (j  )       __ o
      /  ,. --\!  |、  ヽ                      |   __|__
      ,' /    `ヽ  ヾ、_ ヽ              _|__       |    |
       ! //       ゙,   ヽ >、,                |_ ヽ    レ  (ニlヽ
     |/         i   _}と_,.、.}、           (j  )
      ./          |`''^(.(..(.>‐' ヽ
    /          /        i          / / /
    /         / r`'‐-、_      |         / / /
    ヽ          / _」、   ``    /         o o o

399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:27:18.25 ID:2ORHdb6Q0
No.321 『次点』

ジン「おい、この選挙結果どうなってんだ、こら!」

ビーンズ「すみません、再度確認中なんです」

十二支ん達

ピヨン「やっぱり、パリストンになったね」

ギンダ「ガイジョオオオオオオオオオオオオオオオ、ガイジョオオオオオオオオオオオオオオオ」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:27:53.30 ID:3rClRB750
>>393
KPOP()が日本に蔓延る前から名前ついてたよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:27:59.63 ID:IHEU4ac00
アルカはキルアより強いんだろうか
イルミが嘘ついてるとは思えないし(取引で嘘つくほどヤボじゃねえbyキルア)
アルカ始末したいって事はキルアの死とかかわってるのは間違いないはず
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:28:20.61 ID:F+2SUJe40
本バレzipは30時間後くらい?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:28:34.34 ID:N02z0z8C0
>>398
       //                   |  |      ,イ
      //                    l  |     //
    //         、 ト、∧rァ       /  ||ノノ_/ /
   /'"        /::{`` t  ァ`フ       /        /
  /          ,/::::弋 >  _' >    /  ;, " ',; ',.  ヽ、____
            ,. ‐'" |:::: ,_  ゝ ` そ、   / ,; '' :;' ;. ";, ,    r‐''"´
       , ィ'"    |::::::::!:ヘ.,iォ 、 _、ゝ!'´  , '            〈
     ,.イ        |:::::::L,;;;ゝ'h::::ノ  //´ ̄ ̄`ヽ       \
   //i|      ,.|::::::レ! /:::::/ //        \ ( ̄`ヽ、 \
  ./:::::{ |ヽ   |ヽ∠.|::::::| メ:::::::; '_/// /`''"⌒i  ,.....,_  \、   `ヽ、\
   `''" `'''`ー-|'"  ,':::::::|':::::::; ' / /  ヾ-┤ |'´,. --.、`丶、\     `\
        ノ   {::::::/:::::::/__ノ ∠/  /´i  /'´    ヽ  ヽ
       /   ノ/⌒ヽ::::}   /   / ./ 、/.,イ ,..   ',ノ,ハ   ガッ
     <    {ム/   }/  ∠/   ヽ!、|::`'::::レ':::|,.ィ  |   ヽ
       `ヽ、  'ー'-'‐'′  /     |:::::::::::::::::::::::/  !`'ー─ゝ、    _
         ヽ       /      〈〉::::::::::::::::::::::7 /   _  `丶..ノF'!
          ヽ-‐''" ̄``ヽ        ヾ.、::::::::_:::/" ̄ヽ ̄  `i丶、__,.ノ
                             ヾ=-‐'"     ヽ、_   }ヽ、
                                     ``'"ー-ゝ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:28:39.84 ID:UU27Hh+GO
兄弟5人の中で何でミルキだけあんな弱いんだろう

イルミ…95点
キルア…ゾルディック家の歴史の中でもピカイチの才能
アルカ…なんか強そう
カルト…幻影旅団。セーラーサターン

ミルキ…ただのキモヲタ。レオリオより弱そう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:29:00.06 ID:32F34ffoO
とりあえずヒソカは核なんか必要なく倒せるレベル
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:29:33.89 ID:zOjZEStlO
トリック、酸素ボンベ、カイト食われてない、カラネタ
このへんはテンプレいれとくべき
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:29:35.76 ID:3Ia1sJna0
ミルキは中から強そうな男が出て来るんだよ
「二週間よ!」 とか言いながら
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:29:42.65 ID:N0vqMvY+0
ミルキはまだ秘めた能力を持っているんだよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:29:47.79 ID:pmjinjRP0
クロロが会長になればいいんだよ・・ 一番強いんだから
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:29:56.97 ID:LfAKKDYkO
アルカ自分の兄を殺すとか鬼畜過ぎる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:31:01.03 ID:32F34ffoO
ヒソカもクロロも王と護衛に瞬殺されるレベル
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:31:06.35 ID:6rOtrn1D0
>>394の補足

薔薇はネテロの「想いこそが実を結ぶ」ことの一例として
悪意(想い)による殺傷兵器の進化を挙げただけ
「一人じゃない」は人間には想いを共有出来る強さがある事を表したんだろ
一人で完結してる蟻の王との決定的な違い
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:31:09.15 ID:FHRNDeLZ0
ギタラクルのまま戦って欲しい
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:31:10.17 ID:LfAKKDYkO
クロロってハンターライセンス持ってんの??
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:31:43.04 ID:qfZE2fAx0
>>404
他の兄弟に才能持ってかれた
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:31:45.50 ID:b3ykLLEE0
ミルキの能力は相手をバーチャル空間に引きずり込んでバーチャル上に具現化した自分とゲームをして戦わせる
ドドドド
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:32:42.02 ID:IhyYhttR0
イルミを95点にしたのはイルミがアルカに殺されるからだろ
アルカの強さを印象付けるため
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:32:50.55 ID:2ORHdb6Q0
No.321 『次点』

ジン「おい、この選挙結果どうなってんだ、こら!」

ビーンズ「すみません、再度確認中なんです」

十二支ん達

ピヨン「やっぱり、パリストンになったね」

ギンダ「ガイジョオオオオオオオオオオオオオオオ、ガイジョオオオオオオオオオオオオオオオ」

水着ギャルたちが、葬式に参列している
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:32:56.65 ID:IaOZmf02O
>>340好き
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:33:02.45 ID:9bwePu6x0
アリ編はあれでいいと思うけど、ラストの展開に持っていくまでの流れがいまいちだった
冨樫にはああいうお涙ちょうだい劇は似合わない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:33:05.87 ID:Py+Rb67E0
>>416
その効果音つけるなら技名と一緒に頼むわ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:33:07.94 ID:YTRZENoQ0
322 アルカ

煽り;イルミに魔王征伐を依頼されたヒソカは!?

魔王となったアルカをぶち殺すためヒソカは仲間集めに奔走。
ツェズに会うヒソカ。
ヒソカ「久しぶりだね。(87点…まぁまぁかな)」
ツェズゲラは基礎修行を行い、奥義である垂直とびは今や39mにも達していた。
次にゴレイヌ
ヒソカ「やあ(91点…やるじゃないか)」
ゴレイヌ「ふむ…ゴンのためなら手伝うぜ。『13の賢人』も披露したいところだしな」
次にクロロ
クロロ「いい加減、鬼ごっこをやめてくれるなら、手をかそう」
ヒソカ「ゴンのためだしかたないね(やっぱりアンタは100点…)」

ヒソカ「もう友達いないや……」
そこにキルア。
センリツ、サトツ、トンパ、モラウ、ノヴ、ナックル、シュート、コルト、カイトちゃん、
ブハラ、メンチ、ビノールト、ビスケ、イカルゴ、パーム、レミオロメンを連れてくる
モラウ「これだけいてもアルカってのは倒せないのか?」
キルア「ああ、オーラ量だけでも王の100倍はある。
前にひいじいちゃん(サリーちゃんのパパみたいな人が、
薔薇を使って殺害しようとしたけどノーダメージだったんだ」
キルア「だから、みんな、心臓に薔薇を10個ほど埋めて、全員で突撃してほしいんだ
 ゴンのためだ。頼むぜ!みんな」
ガキッ!!
ヒソカがパームを誘惑しようとして、クビを蹴られて頭が270度くらい回転していた。
キルア「…なんてことを……!」

煽り;いきなりの波乱!?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:33:14.71 ID:Obc0YUk40
>>404
GIのセーブデータからゲームデータ作成したのは何気に凄い
多分戦闘要員じゃなく情報系専門とかなんだよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:33:15.26 ID:LlU9ikTO0
>>406
ドラゴンダイブも
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:33:22.18 ID:N02z0z8C0
旧アニメでギタラくるがスパーを殺るところはなんかかっこよかった
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:33:55.85 ID:i9e9PV0N0
>>412
まあ俺も一言で片付けるのはちょっと難しい
ここで長々語るのも避けたい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:34:43.04 ID:i9e9PV0N0
>>420
お涙頂戴だったかな
残酷な終わり方だったろう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:34:43.14 ID:k0b4Vo530
>>422
カオス過ぎんだろ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:35:00.36 ID:ifys8lu5P
10年ぐらい前ネット始めたばかりの頃2ちゃんなんて知らず
ハンターのファンサイトみたいなとこ探してたらヒソXクロとかイルXヒソとかクラレオとか
単語が飛び交ってる奇怪なサイトに出会った
腐女子なんて言葉がまだなかった頃で俺は一体なんなのだろうと思い
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:35:21.39 ID:Sp8ALisK0
>>246
抜けてるだけだろwww
そういうキャラだし
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:35:23.17 ID:F+d2Q7Ve0
>>384
あの寄生虫って冨樫とメル友なのかよ
死ねよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:35:24.56 ID:ERQyxReK0
ミルキって勝ち組だよな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:35:30.94 ID:31Vcxbl70
ヒソカはヒソカで必殺技隠してそうだけどな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:35:35.40 ID:k0b4Vo530
>>403
そのAAで反応してくれて嬉しい
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:35:51.34 ID:okQiZ1x6O
>>395
そうかな?
人にもよるかもしれないけど、自分はハンター試験の辺りは結構何回も読み返したよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:36:09.29 ID:N02z0z8C0
>>429
思い…?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:36:09.94 ID:z1mITS+TO
ミルキは頭がいい
でもバカだってじいさんが言ってたね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:36:47.91 ID:S8RUO6LT0
来週休載マジ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:36:53.90 ID:32F34ffoO
>>429
今そいつらが暴れてる
何せ10年ぶりのヒソカとイルミ登場
今後も蟻叩きしつつヒソカマンセーしてホモ妄想するよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:36:54.54 ID:6rOtrn1D0
>>434
可愛いなお前w
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:37:09.30 ID:k0b4Vo530
>>438
マジだから来なくていいよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:37:21.13 ID:LfAKKDYkO
ヒソカ{あれがアルカ‥ 95‥96‥97‥9899!?100!!? バフフゥウゥンンン!!!
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:37:22.35 ID:6Jf2IWcY0
321 「天国」


ウボォー「ビッグバンインパクっと!」
  シャル「ぁん、もっ///」
シャルの下半身に顔を埋めるウボー。
  シャル「ン・・・あっ、そこっ、キモチ〜」
ただひたすら吸いまくるウボーギン。快楽に身を委ねるシャル。至福の時。
 ジュルジュルジュル。ジュルジュルジュル。チュパッレロレロ。

突然ドアが開く。ガラガラッ。

パリストン「遅れてほんっとうに申し訳ない☆彡」
パリストン「・・・・・!!」
慌てて布団にくるまるウボォーとシャル。

しずく「遅れてごめんウボォー、実は・・・!?」
しずく「あっ見てないよ///」
ウボー「しずく違う、これは・・その・・シャル頼むッ」
しずく「誰にも言わないから安心して///」
シャル「これはマダライトヒルですね、体内に入ったそれは一目散に膀胱に・・・」
 シャル、現実逃避。

ウボォー、気が動転。
ウボォー「(こうなったらもうやるしかねぇ)」
ウボォー「(恨みはないが仕方ない。。。)ビッグバンイン・・・」

しずく「パクっと。レロレロジュルジュルジュポジュポジュポジュポ」
シャル&ウボォー「え」
ウボォー「ぁ・・・」
ウボォー「あっっつヤバイ、も、モウイクーーーアッーーダンチョーーー!!!!!」
ジュポジュポ・・・
DOPYU☆

目覚ましの音が鳴り響く。時計の針は午前9時。
シャル「夢・・・か・・・」頬を軽くつねるシャル。
シャル「いっけない。もうこんな時間だ。」
いそいで身支度を始めるシャル。テーブルの上にある小さな手作りチョコレートに気づく。
  「バレンタインのお返し、ノブちゃん喜んでくれるかな、テヘッ///」
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:37:25.99 ID:edJKrF520
>>431
それはどっちの
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:37:40.71 ID:N0vqMvY+0
ミルキは名前だけならハンタで一番萌えキャラっぽい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:38:11.57 ID:N/luVtAN0
クロロ死んだけど
後日談でもいいから書いてほしいな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:38:18.34 ID:k0b4Vo530
ミルキたんはぁはぁしてる
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:38:48.44 ID:3rClRB750
ヴェーゼに操られて奉仕したい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:39:17.29 ID:Py+Rb67E0
>>422
友達いないヒソカカワイソス
イルミが唯一のお友達なんだよね(´;ω;`)
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:39:17.62 ID:LlU9ikTO0
昔、ハンタのファンサイトに行ったら小説があってそこに名前入れる欄があったから入れたらクラピカが俺を犯す小説だったみたいなコピペあったよな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:39:28.08 ID:Uu5mxSOpO
おいカスまだかバレ共
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:39:33.00 ID:F+2SUJe40
嘘バレじゃなく、もうSS(サイドストーリー)だなw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:40:43.35 ID:wRSt1bhU0
ヒソカ登場で盛り上がったけどでかくなってたスケールが一気に縮んだ感はあるな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:41:10.84 ID:1PmFUQA10
321 トイズ


身長は子供に戻っているが子供の体系のまま死にかけた老人のようになっているゴン

レオリオ「ゴン・・・」

ナックル「あんた医者なんだってな。医者の念能力者は少ない。ゴンはどんどん衰弱している。なんとかならないか?」

レオリオ「俺はまだ医者じゃねぇが、こいつは医学的な治療プロセスじゃ治せねェ・・・」
レオリオ「誓約と制約の代償・・・俺には無理だ」

ナックル「なんでだよ!!お前医者だろ!?ゴンの仲間だろ!?こいつはなぁ!!こいつは・・・」

アフォみたいにボロボロ泣くナックル

レオリオ「落ちつけよ。自分を犠牲にして仲間のことも考えずここまでやるこいつ(ゴン)が馬鹿なんだよ。(ツカオレハイシャジャネェッツーノ)」

ナックル「てめぇーーー!!」

殴りかかるナックルだが、簡単にかわすレオリオ

レオリオ「治療は無理だがまだ手立てが無いわけじゃねぇ。おい、シャロ」

シャロ「はいはーい。えぇぇーーーーい」

ナックル「なんだ?何しやがった??」

シャロ「この部屋の時間を止めましたですぅ〜」

ナックル「なんだって!?時間を!?」

シャロ「これは念じゃありませんよー。トイズですぅ。」

ナックル「トイズ?」

レオリオ「とりあえずの延命措置だ。後はお前らでなんとかしろ。俺はこいつにムカついてんだ。こんな無茶苦茶しやがってよぉ」

ヒソカ「へー、それがトイズなんだぁ。初めて見たよ(0点・・・なるほど、トイズ以外はいたって普通の女の子だな◆それよりも・・・)」

レオリオ「ヒソカか・・・久しぶりだな」

ヒソカ「(80点!!この短期間に・・・)クックックッ・・・◆」

ヒソカ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:41:34.37 ID:i9e9PV0N0
>>453
王だけじゃなくゴンさんまで出しちゃったしねw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:41:41.59 ID:U4CdhJEb0
ミルキって最初のハンター試験でトンパに精神崩壊させられたよね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:42:01.89 ID:ZPV4m6Zt0
今頃ヒソカが調子乗っても雑魚にしか見えない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:42:59.91 ID:NbVNYu7O0
>>449
イルミ「殺し屋に友達はいないんで」
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:43:07.53 ID:bGZ++L3Z0
>>340
嘘バレでも面白い
続き早くかけ!!!!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:43:16.92 ID:O8OngU5P0
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:43:16.93 ID:Ffvv6YNI0
なんで蟻編こんな嫌われてんのw
ハンターの中ではヨークシンと1,2を争うおもしろさだったろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:43:50.78 ID:6rOtrn1D0
ヒソカは最強の自覚もってるからなー
ゴム万能説
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:44:33.70 ID:F+2SUJe40
トイズ(笑)
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:45:09.07 ID:LfAKKDYkO
ゴムゴムのヒソカ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:45:11.80 ID:z1mITS+TO
ヒソカのズボンが太すぎてビビったんだが
あんなだったっけ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:45:14.16 ID:N02z0z8C0
>>461
一部のアホが声高に叫んでるだけ
普通に傑作
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:45:14.44 ID:sVTaFNQf0
>>461
一部の人間の声がデカいだけ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:45:21.10 ID:+IWpLwmJ0
>>461
休載が多すぎた。ストーリーにスピード感がなくなったのが大きい
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:45:49.95 ID:YHAH75K+0
ミルキはママの味
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:45:53.71 ID:1PmFUQA10
>>454
続きまだー?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:46:04.63 ID:q3m/+AOzO
>>461
ヒソカ好きの腐と旅団厨が散々叩かれた怨み晴らしてる
ハンタ好きとしては悲しい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:46:24.41 ID:LfAKKDYkO
スパイダーマン、ルフィ、ヒソカ
ゴムみたいな能力は漫画で人気がある
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:46:55.49 ID:hze1Jnp30
覚醒ヒソカさん VS 覚醒アルカさん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:47:02.96 ID:ERQyxReK0
40点
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:47:23.02 ID:RPM0VVi+0
ていうかアルカ=コルトピなわけないだろwアホか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:47:35.26 ID:i9e9PV0N0
10巻続いた傑作だよな
色んなことぶっ込まれてる
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:47:45.35 ID:IHEU4ac00
ヒソカアンチもそろそろウザい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:48:48.85 ID:zinNZPT80
つか年齢的にはキルア>=アルカなんだろ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:49:08.13 ID:qfZE2fAx0
投票結果に載ってた名前の幾つかが気になる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:49:12.27 ID:IHEU4ac00
そうだよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:49:22.81 ID:1PmFUQA10
>>454
なにこれ本バレ?
マジおもしろい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:49:27.51 ID:lV5++osH0
アルカはゴム人間。

で、今は海賊。

ゾルディック一家追放というよりもHUNTER X HUNTERから追放された。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:49:55.38 ID:Lr73NHoQ0
おいバレ共 カスはまだか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:50:31.22 ID:bGZ++L3Z0
>>340の続きはまだか?

それと他の嘘バレもヨロシク
本バレはまだまだみたいだしね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:50:35.29 ID:N02z0z8C0
>>478
そんな話でたっけ?
キルアと対照的な存在として、なんとなく双子じゃないかと思ってるんだけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:50:36.15 ID:zinNZPT80
誰か自演に釣られてやれよ...
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:50:41.05 ID:tGGsrBQG0
>>340
あのおかんは奇形とか気にすると思えないんだがw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:50:50.26 ID:ndCPWyZd0
登場キャラの中で一番薔薇爆弾を作れそうなのはミルキだな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:50:52.04 ID:LfAKKDYkO
誰かネテロのお供えにエロ本があることにツッコめよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:50:57.52 ID:n4NOi2d8O
ゴミばこを投票箱にするって予想できたジンさんパねぇ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:04.88 ID:ZCDkhjyu0
写真じゃアルカのほうがキルアよりデカく見えたけどな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:19.13 ID:N0vqMvY+0
蟻編を叩いてるのはヒソカ厨だという風潮
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:19.95 ID:r59+5mEX0
ネタバレきた?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:20.61 ID:IIrNmd3t0
>>481
お前、トイズバカが調子に乗るだろ。

まじ勘弁
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:31.32 ID:N02z0z8C0
>>486
よぉ7票さん。デカイ口きいて7票ってどんな気持ち?ねえ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:35.36 ID:q3m/+AOzO
ワンピの空島<<<<<<<蟻編

蟻編最大の名場面はネテロのラブビーム
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:36.26 ID:zinNZPT80
>>485
イルミルキルアルカルト
つか双子なら>=であってるじゃないか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:45.90 ID:3kDGFq2L0
>>469
スピード感もそうだが蟻編は閉塞感が凄かった
ゼノが外から来た時はだから盛り上がった、すぐ帰ったが
今の話はその閉塞感から解き放たれてゴンの状態、選挙、キルアの危機、アルカの存在、ヒソカ登場
とどんどん話が広がってるから期待感が半端ないことになっとる

499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:51:57.33 ID:btwsVo6eP
蟻編で一番強くなったのってキルアだよな
ゴンはゴンさんとったらそこまで強くなったとは思えん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:52:05.56 ID:Hoh0KBOWO
コルトピは旅団初期メンバーだから年齢的にアルカではないな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:52:27.23 ID:hze1Jnp30
あのおかんの反応
キキョウ「ああアルカ……! なんてキモイ顔になれたの……!」
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:52:35.51 ID:NbVNYu7O0
>>478
それって名前の順番的にそう言われてるだけで
実際アルカって名前じゃなかったらそうじゃないかもしれなくね?
キルアが三男とか言われたことあったっけ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:53:21.93 ID:3kDGFq2L0
>>499
けどそのキルアも死にそうなんだろ?
ヒソカの採点といい、なんか冨樫強さのバランス修正にかかってる気がするわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:53:22.70 ID:FHRNDeLZ0
ヤバイ、来週まで待ちきれない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:53:47.25 ID:JvleV1TZ0
>>501
ワロタ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:54:03.85 ID:LfAKKDYkO
蟻編の閉塞感はワンピの空島みたいな感じ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:54:10.80 ID:4Qs9I3JmO
薄っぺらな嘘 ドッキリテクスチャー オーラをシール状態に変化させ、いろいろな材質の質感を再現する

い ろ い ろ な 材 質 の 質 感
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:54:46.71 ID:zinNZPT80
>>495
サル乙
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:55:12.44 ID:N02z0z8C0
>>500
はぁ?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:55:17.51 ID:Rk0ZQUHw0
イルミって強いのか弱いのかハッキリしろよ
弟かなんかしらんけど自分で殺れないのかよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:55:18.16 ID:44u54Lku0
嘘バレの締めにゴレイヌを登場させる奴の心理って、笑いを取るわけではなく
叩かれても自分への批判を受けても傷つかないようにしてるように見える

「つまらない」と叩かれれば、どうせゴレイヌバレだしって思えば自分が傷つかない
「ゴレイヌがなければ面白い」と賞賛されれば自信が付く

ゴレイヌを使う嘘バレ君は卑怯者だよな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:55:25.36 ID:Yw9LMIHj0
クロロアルカノール
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:55:38.66 ID:MJx4qPuB0
石橋が吉本嫌いなのって山本クビにしたから?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:55:54.71 ID:q3m/+AOzO
ヒソカとかバトルに期待も出来ねえし
変に旧キャラ出して畳みにきてね?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:55:55.53 ID:LfAKKDYkO
ヒソカはドッキリテクスチャーで他人の顔になれる
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:56:02.03 ID:N0vqMvY+0
蟻は単行本で一気読みしたら普通に面白いんだけど
本誌でリアルタイムで追うのはイライラすることこの上なかった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:56:35.72 ID:1PmFUQA10
んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
バレまだああああああああああああああああああああーーーーーーーーー????????????????????????
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:57:13.23 ID:NbVNYu7O0
ハンターの95%が投票ってルールなんだから旧キャラが出ることはわかりきってただろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:57:44.83 ID:zinNZPT80
>>516
想像する楽しみがあったじゃないか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:00.81 ID:9iPME6AH0
>>14
意外と良作
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:02.04 ID:N0vqMvY+0
今回からはゴレイヌバレ=嘘バレとは限らないからな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:07.00 ID:F9zrTYQb0
過疎だな
暇つぶしにメンチのパンツ何色か想像しようぜ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:07.43 ID:gOJfE2Xn0
イクションペ=クラピカ師匠
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:41.44 ID:/VDTQz070
センリツが戦慄した
なんちゃってw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:45.85 ID:Lr73NHoQ0
>>517
いつも叫んでご苦労さん
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:49.63 ID:qcgxnQe10
>>522
ノーパン
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:53.98 ID:3Ia1sJna0
イックションペはウィングさんだろ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:58:56.04 ID:LfAKKDYkO
過半数だから投票してない奴殺しても
パリストン会長になれるのか??
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:00:00.97 ID:FHRNDeLZ0
>>522
黒のTバック、サイド紐
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:00:33.00 ID:Hoh0KBOWO
ていうか>>340
俺の>>100より続きが遅いぞ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:00:35.63 ID:nBNLPgpc0
>>522
水色
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:00:35.94 ID:i9e9PV0N0
>>516
それには同意
少年ジャンプ向けでもなかった気ぃする
ジャンプ好きな層はハンター試験とかあの辺りの緩さが好みなんじゃないか?
どっちも好きだけど
結局長編って作者のオナニーだからね
でも蟻編は傑作
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:01:30.85 ID:N0vqMvY+0
>>522
黒×濃いピンク
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:01:33.23 ID:N02z0z8C0
>>522
黒のレース
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:02:31.45 ID:/LAOCbHV0
ID:i9e9PV0N0
ID:i9e9PV0N0
ID:i9e9PV0N0
ID:i9e9PV0N0
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:02:56.89 ID:zinNZPT80
>>522
色はともかく食用

おあずけされてみたい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:03:19.54 ID:lBBrEfb40
長期的な本バレだから知りたくなかったらとばして

ジンの能力はグリードアイランドに関係たじゃん?
今回の選挙の条件付けもジンの能力発動条件と関連してて
選挙編の佳境でジンの能力が発動するってことらしいよ
ジンがゴンのことあいつは死なないって名言したのもそれと関係してる
今言えるのはここまでね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:03:36.06 ID:a2oLLini0
ヒソカの裸またでねーかなー
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:03:49.08 ID:pmjinjRP0
>>522
綿100の白パン くまさんのバックプリント付き
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:05.84 ID:N02z0z8C0
長期的な本バレだから


      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:11.10 ID:qfZE2fAx0
やっぱりジンは特質かな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:13.04 ID:IAGzhdQs0
>>535
気持ち悪い
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:23.40 ID:32F34ffoO
ヒソカファンの腐女子って悠々白書から冨樫好きなババアだろ?
マジきもいよな、こういうババア腐女子は
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:25.91 ID:FHRNDeLZ0
黒ばっかじゃんw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:40.73 ID:tGGsrBQG0
そういやコムギって最後メルエムのことを呼び捨てにしてたけど、あれは最後にメルエムがグンギで勝ったこともあらわしてるんだろうか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:40.33 ID:LfAKKDYkO
お前らそんなにハンタ好きなら、お前らがかけよ
喜んで代わってくれるよ冨樫は
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:47.61 ID:wIPUoSniP
他人を値踏みする奴もまた値踏みされているのだヒソカ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:04:49.20 ID:MULbk1ZJ0
ハンターで下着晒したのってもしかしてシズクだけ?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:05:49.80 ID:Sp8ALisK0
>>434
ナイス連携プレイwww
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:05:58.97 ID:zinNZPT80
>>548
ゴr...BBA
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:06:03.92 ID:KDLv2/e00
>>548
ウボォーに脅されてたおっさん
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:06:09.48 ID:AUFcaqtQ0
>>545
お情けで呼んでやったんじゃないのかな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:06:18.43 ID:44u54Lku0
>>548
ビスケもだろ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:06:55.21 ID:IwLgR2w10



なあお前らこれみてみてくれ


http://alfalfalfa.com/lite/archives/4577697.html



アンチのやってること


ガチクズだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:07:07.33 ID:IVLFj1gL0
パームがでてくるたびに顔かわってて
最初の顔が思い出せない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:07:37.13 ID:N02z0z8C0
>>548
ビスケちゃま
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:08:22.24 ID:nBNLPgpc0
>>532
あれはまちがいなく傑作だったけど少年漫画としてもハンタとしても異色の展開だったからな
今の、ある意味「らしい」展開のが大勢に受けるのも仕方ない
俺もかなりワクワクしてるし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:08:22.26 ID:MULbk1ZJ0
>>553
ビスケにそんなシーンあったっけ?
ババアには興味ないからな〜
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:08:35.73 ID:LlU9ikTO0
>>548
ビゼフ長官
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:08:40.21 ID:bCYFDlo+0
ビスケがドッジボールでアウトになった時ほど理不尽に感じたことはない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:08:41.49 ID:LfAKKDYkO
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:09:14.98 ID:IwLgR2w10




>>373が捏造らしいけど


http://alfalfalfa.com/lite/archives/4577697.html



同じ奴がやってんだろ





563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:09:17.84 ID:okQiZ1x6O
>>548
ビスケのパンツが丸見えになってただろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:09:19.48 ID:N02z0z8C0
>>558
                ムニ二ヽ、 | |_//∠... -‐──‐、
        r         ,. ‐,ニ  ̄ >` i l i ヽ`ヽ ̄``''‐-`
          |       ,/  / / / || i iヽ \`ヽ、
          l  l    /  ///i  i ||. | | ヽ、ヽ ヽヽ      )/
        ゙, ヽ、  //  / / / !   | || | | i |  i  i ゙,    /ノ
        ヽ,. -`ー'     l   |  |      l l  |   i_,,..ノ´
       / ,.                         - 、 ‐- 、
      / /   /´             ヽ   \  \  `ヽ、ヽ
     /  /   /  /  / /   ! /    ! i  ヽ  ヽ   ヽ 、.  ゙、
     | /   //  /   / /  | |l    |i |   i   ゙,、   ゙, !   i
        !   / /   /  ,ム/‐- 」 | |    |l| ! ,. -|‐- .」 !   | i   l
        !   / |  / ,r''7 /|  l`|' !     | |'i  ハ.  |`!  i !  /
        ',  i | |. / |i'  | |/ ! .ハ | !   | | ! i |   ! |  / / ./
      ヽ |レ:| i | i  ! |  ヽ/ ヽ ヽ ,/   !/  ! ノ l_,ノ,ノ _'ヽ
       `/ゝ‐リ,!  ヽレ'"´ ̄``ヽ     ,. '´ ̄``ヽ、  l '´ `i !   あ?殺されたいの?
        i {  } !                        !!    l
         ヽ  ヽ, !                      l ,.>  /
         \   |          ,____,    //   l´  /
          `''‐-l         i`ー‐一''i         !-‐'"
             ヽ、       ',r ‐‐、/       , '
                   \      `  '′    ., '"
                 ` 、_        ,. r '"
          ,. -──一'フ´ `r'''‐-- -‐'" ,lト''ニ''─- .,_
      ,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<    `''ー    '´     };;;;;;;;;;;;;;;``;; 、
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:09:25.33 ID:NmASB33Y0
ヒソカが点数付けてるのは嘘バレ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:10:32.37 ID:N0vqMvY+0
冨樫作品はホモ同人は多いのに男向けエロ同人は全然ないな
クリムゾンのやつしかしらない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:10:39.03 ID:zinNZPT80
>>562
それは捏造だけど、同じ内容で実話があるから気にするな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:10:39.31 ID:QlTAjauiP
>>555
確かにwパームの顔は安定しないね
最初の貞子だった面影はもうないな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:10:43.38 ID:nBNLPgpc0
>>558
ロリババアとか至高だろうが
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:11:24.65 ID:NmASB33Y0
パームは蟻化したから顔変わったんだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:11:34.53 ID:IwLgR2w10
>>567
いや※欄で手塚こえたとか痛すぎとか


言われてるわけだが


572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:11:46.96 ID:AnRgKqY1O
>>545
勝ったんだろ
じゃなきゃ約束と違う
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:11:45.41 ID:1FUZRyWHO
(続き)

アルカを壁に押さえ付けるイルミ。

「これはキルアの玩具だ。いけないなぁ、アルカ」
ゼノ「やめんか。それはアルカのもんじゃ」

ゼノとシルバとアルカの三人。

シルバ「親父がやった事だから文句は言わんが、一言相談くらいあってもいいだろ」
ゼノ「やってしもうた事は謝る。しかし、念に関してはアルカが一番才能あるとワシは見とるんじゃ」
アルカ「………」
シルバ「しかし、念をそうも簡単に操るようだと危険だぞ。下手にイルミ達に使えば死んでしまう」
ゼノ「それはアルカも分かってくれよう。な、アルカ?お兄ちゃん達やカルトのおる所で念は使わんようにしてくれんか?」
アルカ「う…うん…」

その時の僕にとって目の前で交わされている父と祖父の会話は
まるで信じがたい夢物語のように聞こえた
『僕が兄弟で一番才能があるって?』
『イルミやキルアが死んでしまう?僕の念で?』
すっかり有頂天になり紅潮した僕の顔に
自分達の策略の成功を見て取った祖父達は実に穏やかな表情で語りかけた

ゼノ「念の為に少し制約……おまじないみたいなモンをかけておこうかの」
シルバ「うむ、それがいいな」

………それが全ての始まりだった…………………
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:12:00.54 ID:JKCM5GZd0
ロリマッチョババアとか最先端過ぎて時代が追い付けない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:13:00.33 ID:N02z0z8C0
>>573
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:13:11.40 ID:hze1Jnp30
>>572
メルエムが一度も勝てなかったって言ってる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:13:14.29 ID:4Qs9I3JmO
ヒソカのセクロスってヤバそうだよな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:13:35.61 ID:zinNZPT80
>>571
どうでもいい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:13:42.11 ID:3rClRB750
ヴェーゼがクラピカ襲って
レイプする同人ないの?
あったら買う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:13:49.69 ID:Gz8nd0qe0
バレは?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:14:28.18 ID:wtfxPD0g0
>>573
続きはよ!!!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:14:39.24 ID:44u54Lku0
>>577
ヒソカは童貞だろ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:15:09.58 ID:FMP1rtcg0
作中の人物のほとんどが王の精神的成長、生き様を知らないままなのが凄く悔しい。
最期にメルエム自身は「余はこの瞬間のために生まれてきた」って自分の存在意義を悟ったけど
コムギも死んでしまえば、客観的に見てメルエムの凄さや残虐暴君な蟻からの成長を誰も知る人がいない(パームだけ)
主人公サイドから見れば「討伐成功」の一言で片が付いちゃう。
なんかうまく言えないけど、護衛軍含めメルエムの生きた軌跡、生き様が何も残らないというのがやるせない
死後、誰の記憶にも残らず思い出してもらえないというのはすごい哀しい事だと思う・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:15:48.04 ID:N02z0z8C0
>>583はコピペなのでマジレス禁止
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:15:55.94 ID:nBNLPgpc0
>>571
無駄な改行うざい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:16:09.28 ID:1A08UcFB0
そんなもんコピペしてどうすんだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:16:26.46 ID:wIPUoSniP
>>577
エイズ持ってるからな
エイズの世界へようこそ、ゴン
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:16:29.09 ID:IM3uHNCy0
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:16:40.12 ID:8F1pspVx0
>>367
小学校高学年も高校生以上も変わんないよ。
漫画の内容を理解する位。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:16:57.18 ID:qcgxnQe10
>>573
イルミの針でプスリと?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:17:00.61 ID:LfAKKDYkO
583
パームがみんなに話すよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:17:02.07 ID:YHAH75K+0
>>583
なんでこれコピペ化したのん?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:17:03.11 ID:N02z0z8C0
>>586
しらねーよ
でも3回はみたし、他の板でも貼ってる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:17:23.91 ID:32F34ffoO
>>576
さっさとコムギ食えば勝てたんだよ、何やってんだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:17:26.94 ID:zinNZPT80
>>577
悔ビクの人が昔描いてた
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:18:56.90 ID:Gz8nd0qe0
バレ早く
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:19:58.67 ID:8F1pspVx0
小学校6年生よりも60代の人間の方がこの漫画を理解出来ないだろうな。
何故ヨーヨーで大木がなぎ倒されたり、手で掴んだものが爆発すんのかとかが60代には理解出来ないと思う。

それは物心ついた時点でこの様な『人間離れした現象』の漫画が無かったからだ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:20:18.48 ID:LfAKKDYkO
ゴレイヌ「どお?もう少し見るかい?」

ツェヅゲラ「いや・・・よかろう、合格だ(オーラをゴリラに・・・何という・・・)」

ツェヅゲラ「理論上は確かに可能・・・がしかし一朝一夕で身に付くことじゃない」

ツェヅゲラ「拷問に近い強力なゴリラを浴びるだけで数年の修行がいるだろう」

ツェヅゲラ「これだけのゴリラを練って発するとは・・・お前は一体・・」

ゴレイヌ「強力なゴリラか」
ゴレイヌ「生まれたときから浴びてたぜ・・・家庭の事情でな!!」
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:20:28.69 ID:IaOZmf02O
>>573待ってた
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:20:55.59 ID:zinNZPT80
>>597
60台舐めんなカス
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:21:04.53 ID:32F34ffoO
つか目見えなくても鼻はかめるだろ
意味わかんねーよマジで
コムギとキスしたら鼻水ひっかけられそうだな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:21:16.89 ID:4Qs9I3JmO
ジンはGI以外でもカードを自由に使えるんじゃね?
それが能力だったら最強じゃん
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:21:40.11 ID:3rClRB750
>>600
お前マジで60超えてんの?
年金生活か?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:22:04.44 ID:G1YDqvFS0
で、クラピカは女なの?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:22:38.48 ID:32F34ffoO
ヒソカ腐に告ぐ


一瞬盛り上がったのはジンのお陰だ
こいつはゴンより主役っぽい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:23:03.53 ID:8F1pspVx0
>>600
なら、オタクの祖父に見せてごらん?
まだ祖母の方が理解出来る可能性は高い。何故なら父や母が子供の時に進んだ時代の漫画を子供の付き合いで読んだ可能性が高いから。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:23:09.97 ID:LfAKKDYkO
僕は以前青年海外協力隊の一員としてケニアに行ったのですが、そこに冨樫先生がいました。

冨樫先生は現地で流行り病ポリオの根絶を目指し、ワクチンの投与率を少しでも高められるよう、 病院のスタッフ達と共に尽力されていまし た。

ワクチン投与のキャンペーンの為、昼も 夜も寝る間を惜しんで村々を巡回されており大変お忙しい様子でした。

しかもそのわずかな休憩ですら、村の子供達に生きる喜びを教える為、漫画を描いてみせて、絵のことを勉強させてあげていたようです。

僕は耐え切れず、冨樫先生に駆け寄りました。「休憩中までそんなことをしていたら先生の体が壊れてしまいます!」
すると冨樫先生はこう答えました。 「僕にとって絵を描くことが休憩であり、喜 んでくれる子供達の笑顔を見ることこそ唯一 の楽しみなんだ」

ネトゲにハマって休載してると思ってた僕は急に申し訳ない気持ちになりました

また、現地ではまともな紙や画材道具が調達出来ず、日本の読者の方には大変申し訳ない ということもおっしゃっていました。

この場を借りていいます
冨樫先生ありがとう
どうか無理なさらずに‥
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:23:31.05 ID:wIPUoSniP
>それは物心ついた時点でこの様な『人間離れした現象』の漫画が無かったからだ。


キリッ!
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:24:12.80 ID:aA9ia4AU0
ヒソカはそんなに強いやつと闘いたいならGI行ってレイザーとヤレば良いのにな
まあ結局確実に殺される相手とはヤリたくないんだろ

勝つか負けるかのギリギリの攻防の中でイキたいだけの変態だよあいつはw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:24:42.32 ID:wIPUoSniP
>>607
マジかよ冨樫・・・
休載してたのはゲームやってるからだと思ってた自分が恥ずかしい
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:25:04.82 ID:8F1pspVx0
>>603
その人は10代とか20代なんじゃないの?
60代の事を予想して答えただけなのでは?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:25:15.60 ID:32F34ffoO
ジンの能力ってレイガンみたいなのじゃね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:25:30.74 ID:zinNZPT80
>>606
マンキツ経営してるが漫画読んでる爺なんてざら
ちなみにお前は年いくつなんだ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:25:34.19 ID:FHRNDeLZ0
とりあえず画バレくるまでドラクエ5やってるから
きたら教えて
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:26:10.46 ID:ymMSMlCs0
>>607
冨樫先生・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:26:42.52 ID:LfAKKDYkO
読んでる自分が頭いいと思え通ぶる事ができる
それがHUNTER×HUNTER
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:26:46.30 ID:Sp8ALisK0
>>611
二十代だったら相当痛いな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:26:50.63 ID:rgKDX8fa0
>>614
画んバレ!
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:26:59.28 ID:bro0Dg1D0
>>607

まじ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:26:59.44 ID:EDbAzmPC0
豆にジンが投票結果見せろ!見せない!
のくだりは、後の投票結果操作の布石じゃなかろうか。
敢えて記名式にしつつの、周囲への印象づけも怪しい。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:20.87 ID:YHAH75K+0
>>607
( ;∀;) イイハナシダナー
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:28.41 ID:Gz8nd0qe0
早くバレをくれーーー
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:30.17 ID:wtfxPD0g0
>>613
607見た?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:37.60 ID:iQGUW77t0
ジンとネテロってどういう関係なのか気になる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:38.64 ID:Xo7yhj0t0
会長、読者投票にして欲しいな
ヒソカに一票
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:42.52 ID:Mc6aSPE7O
ジンとシルバ

イルミの回想
ゴンの父親ジンと俺の親父は今のゴンとキルアみたいな関係だった。
あの事件が起きるまでは…
ジン「シルバどうしてアルカに殺しをさせる!!アルカは嫌がってるじゃねぇーか」
シルバ「黙れジン!アルカの能力は殺し屋に相応しいこれは運命なんだ」
ジン「アルカおまえは殺し屋やりたいか?」
アルカ「やりたくないよ…俺は動物も植物も人間も好きなんだ…どれも殺したくない…」
シルバ「何を言っているアルカ!おまえは触れたものを殺す素晴らしい能力を持っている殺し屋こそおまえに相応しい」
ジン「親が子供の将来を決めるんじゃねぇー!アルカ俺と一緒に来るか?」
アルカ「うん。」
シルバ「ジン…そいつを連れて俺の前に二度と姿を現すな。やはり俺達殺し屋には友達などいらなかった…」
そこからだ、優しかった親父が変わったのは…
親父はキルアにアルカを殺させるつもりだ。だが今のキルアではアルカは殺せない
アルカは相手を殺さないがキルアがアルカに負けたら親父はキルアを殺すだろう
ついでにジンの息子であるゴンもな。アルカは強い、俺よりもそしてヒソカおまえよりもね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:43.49 ID:8F1pspVx0
>>607
本業ほったらかしたら駄目でしょ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:28:02.34 ID:tWlUqZDt0
>>597
竹槍で戦闘機を落とせる人が居るという
吹っ飛んだ発想の方々を余り怒らせないほうが良い
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:28:35.24 ID:wtfxPD0g0
613じゃなくて610だった
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:29:04.00 ID:Gz8nd0qe0
文字バレをくれーー
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:29:11.91 ID:N/luVtAN0
>>627
だな
漫画描いてる場合じゃないな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:29:12.21 ID:okQiZ1x6O
>>597
昔の人はわりと不思議な話とかを話好きなじいさんばあさんから聞いて育ってるんじゃないかね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:29:44.83 ID:G1YDqvFS0
ゴレイヌコピペを貼るような奴になんで反応してるの
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:29:50.53 ID:cIvoOlUR0
他の漫画と比べて叩くのやめろよ見てて悲しくなる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:30:19.90 ID:zCjR2/OpO
>>627
漫画なんか書いてる場合じゃない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:30:24.91 ID:wIPUoSniP
>>627
その発想はなかったわ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:30:24.99 ID:ymMSMlCs0
>>620
ジンが操作するの?
てか凝すれば用紙になんかしたのバレるんじゃね?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:30:29.84 ID:ReEWocuP0
>>619
嘘に決まってるじゃんw
俺は結果出した作家が体壊さないように休める今のジャンプは結構いいと思ってる
ただし、冨樫は休みすぎwww
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:31:03.85 ID:1PmFUQA10
んもおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
まだーーーーーーーーーーー?????????ねぇ、まだなの?????ネタバレまだなのおおおおおおおおーーーーーーーーーーー???????????
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:31:27.65 ID:8F1pspVx0
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:31:38.92 ID:Gz8nd0qe0
今回は遅いなぁ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:32:20.90 ID:9FfMNT8tO
やっぱヒソカよりマダラだな
643バカ:2011/10/18(火) 21:32:36.24 ID:gG3JclmO0
ミト ポンズ スパー センリツ カナリア キキョウ マチ シズク パクノダ メンチ フミ カラ アスタ アマナ エリザ ネオン
レイ ザザン ヴェーゼ スピン
バナナ=カヴァーオ ポドンゴ=ラポイ レルート ビスケ パーム コムギ ヒナ
ココ・ル レイナ エレナ イータ クルック ゲル ピヨン チードル

のアナル舐めたい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:33:15.93 ID:GPgd3X2u0
>>523
あぁ、カトちゃんぺか!
やっと意味わかった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:33:25.03 ID:hze1Jnp30
自来也説話なめんな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:33:27.34 ID:F+d2Q7Ve0
ジンとネテロがどういう関係かも気になるけど
ジンと豆の関係も結構気になる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:33:45.55 ID:RZczg2J/0
>>640
君、女の子?かわいいね
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:34:00.52 ID:J9n5nGqm0
>>374
普通にネテロかゴンさんが倒したほうが盛り上がったと思う?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:34:05.21 ID:zinNZPT80
>>640
んで、何で自信満々に60代高齢者をわかった気になれるの?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:34:17.90 ID:Gz8nd0qe0
てかいつもどんなくらいにバレくるの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:35:18.58 ID:xU7L44J6i
>>640
21がよく知りもしないで60代を語るとは滑稽だな

あとなんでアニメの画像?
つーかユウハクよんだことある?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:35:30.52 ID:wIPUoSniP
>>643
きもちわるうううううううううううううううううううううううううううう
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:35:39.71 ID:Osc2aA6L0
今度の新章はゴンは出ないんだろうな
多分章の終わりごろに復活
これほど主人公が必要ない漫画もめずらしい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:35:45.94 ID:N/luVtAN0
>>650
必死過ぎないか?お前
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:36:02.99 ID:rgKDX8fa0
確かに今週のハンターは雰囲気がユウハクに似てたな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:36:02.51 ID:LfAKKDYkO
バレしてんのは集英社の奴 多分
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:36:13.93 ID:8F1pspVx0
>>636
地震直後にスーパーコンビニに物が無かったのは
国に自分の会社をアピールする為に本業である『普段の配達してるお店への配送』を放り出して
被災地への食糧の配達業務に手を挙げ、それだけに躍起になったからみたいだね。

本業を放り出すと他に迷惑がかかる。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:36:38.97 ID:HcQwqMM30
>>650
今日の深夜から早朝にかけて
リーマンの俺としては辛いんだお。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:36:39.40 ID:3Ia1sJna0
ハンター×ハンターだから 主役はハンターなら誰でもいいんだよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:36:45.75 ID:YHAH75K+0
>>650
来週の月曜にコンビニ行けば確実
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:36:57.11 ID:xU7L44J6i
>>643
バナナwwwwwポドンゴwwwwww





大丈夫か?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:37:00.52 ID:zinNZPT80
>>657
発想と発送を掛けたのか

やりおる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:37:16.47 ID:wtfxPD0g0
>>654
ワロタwww
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:38:01.82 ID:fYfWLc7H0
まだか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:38:18.43 ID:xU7L44J6i
>>657
その発送はなかった
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:38:28.29 ID:LfAKKDYkO
ゴンが主人公なんて漫画のどこにも書いてない
最初の紹介らんのとこも
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:38:42.87 ID:ZH2yV04R0
>>657
マジレスw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:39:18.50 ID:UU27Hh+GO
アルカ「不思議なものだ。あれほど憎んだのに。殺してやりたいとすら思ったのに! 兄者よ!! 瀕死のオレをこうして立ち上がらせてくれたのはいつもあなただった!!!」

こんな熱いシーンがくるよ

ところでカルトって女だよね?
セーラーサターンがモデルらしいし
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:39:43.44 ID:wIPUoSniP
>>666
いや本作の主人公って書いてあるだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:40:08.03 ID:xU7L44J6i
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:40:15.97 ID:OYfQNB8t0
>>666
単行本にこの物語の主人公って書いてあるんだが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:41:14.95 ID:ReEWocuP0
ヒソカとかも再登場して色々な展開への伏線も出てきた
段々とハンタートーナメント編が面白くなってきたな
来週楽しみ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:42:21.85 ID:zinNZPT80
>>665
その、なんだ、すまん...
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:42:54.06 ID:LfAKKDYkO
ワンピと間違えてた
主人公のこと
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:42:55.27 ID:1A08UcFB0
トーナメントじゃねーだろカス
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:42:56.62 ID:MULbk1ZJ0
何かトーナメントで終わっても良い気がしてきた
ちゃんと戦闘描写してくれて、かつ、今までの世界観を崩壊させないなら
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:43:35.03 ID:3Ia1sJna0
ゴンもみんなも主人公 みんな違ってみんないい ということでひとつどうだろう…
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:43:37.08 ID:xU7L44J6i
674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/10/18(火) 21:42:54.06 ID:LfAKKDYkO
ワンピと間違えてた
主人公のこと

死ねにわか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:43:38.89 ID:ALOJKLhx0
>>676
大会始まった翌週には全試合ダイジェストで最終回に決まってるだろ(´・ω・`)
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:44:35.77 ID:zinNZPT80
うん、俺もトーナメントはトーナメントであり
冨樫が描きたいこと描いてるときが一番楽しい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:45:31.47 ID:8F1pspVx0
よく小中学生には理解出来ないって意見を見るからね。
所詮漫画の中だけでの話で難しい学問でも何でもないし
小学生の頃から「この時代の漫画」を読んでる者に言わせれば
たかだか漫画なんだから、子供にも簡単に理解出来る。
普通に生活出来れば今の小学生高学年にはこれ位理解できる。
それが今の小学生の力。逆に60代は小さい人格形成期に「今の時代の漫画」に触れてないから
小学高学年よりは60代の方が現代の漫画は理解出来ないのだろうな?って予想しただけ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:45:33.35 ID:32F34ffoO
幽白と同じ流れ投げっぱなしで終わり
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:45:37.09 ID:1PmFUQA10
>>454の続き


ヒソカ「味見させてくれよ・・・」

ヒュッ(トランプで切りかかるヒソカ)

レオリオ「!?」
レオリオ「よせ、ヒソカ。病院で暴れるもんじゃないぜ?」

ヒソカ「クックック、固いこと言わないでおくれよ。」

シュバッ ヒュッ ガッ


ナックル「なんだ!?まったくこいつらの動きが見えねぇ・・・」

ドゴォッ

ナックル「グアッ!!!!」

レオリオ「あっ、悪ぃ、当たっちまった」

ヒソカ「よそ見できるなんて余裕だねぇ」

シャロ「レオリオ〜、この人死にかけてますよぉ?」

レオリオ「なにぃ!?じゃあ、お前が治しとけ」

シャロ「って、なんでですかぁ〜」

レオリオ「仕方ねぇなぁ」

ゴォッ

ヒソカ「!?(攻撃が遮られた!!)」

レオリオ「無駄だぜヒソカ。俺が治療中の時は俺の円の空間から先はどんな攻撃も通らねぇ」

ヒソカ「!?」

レオリオ「大人しく帰ってろ」

ヒソカ「チェッ・・・仕方ないなぁ・・・」
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:46:33.74 ID:zinNZPT80
>>681
悪いけどたぶんお前さん読めてないよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:47:08.00 ID:YHAH75K+0
>>681
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:48:02.98 ID:32F34ffoO
つかワンパターンピースって何で50、60代にも受けてんの
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:48:06.21 ID:LfAKKDYkO
>>681
コイツ頭悪そうWW
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:48:45.56 ID:mkkPZ9oI0
ID:LfAKKDYkO
何だこいつ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:48:58.92 ID:xU7L44J6i
>>683
何が起きてるか全然わからない
いろんなSSみて書き方から勉強したほうがいいんじゃね
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:49:36.66 ID:1PmFUQA10
>>689
はぁ?SSじゃねーしw
来週のバレだし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:49:47.48 ID:zinNZPT80
>>689
最近売れてるラノベにこんなもんもあったりする
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:49:58.41 ID:8F1pspVx0
>>679
その展開にしないと、多くの人の臨んでる「冨樫の生きてるうちに完結」ってのが不可能でしょうね。
それ以外にもよく「5年後」「10年後」みたいな感じに話がいきなり飛んでほしくない
という意見も見ますが、これはドラゴンボールにもある事だし、
全く飛ばないで書き続けるのは相当な事だし、蟻編の様に約10日が8年もかかったりするんです。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:50:30.76 ID:O8OngU5P0
>>681
60代なんて今みたいな形態の漫画そのものが出てきたような時期経験してんじゃないの?
アトムとかサイボーグ009とか昔の漫画にも幾らでも『人間離れした現象』は出てくるだろ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:50:31.23 ID:gWOSjjdq0
ところで光龍に乗ってきたゼノとネテロはなんで龍から落下しないの?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:50:50.72 ID:Sp8ALisK0
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:50:53.22 ID:1PmFUQA10
>>683
続きまだーー?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:51:12.26 ID:LlU9ikTO0
そういや30巻ゴンさんほとんど出てこないな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:51:31.14 ID:xU7L44J6i
>>691
ラノベって昔から受け付けんわ
酷い文章に寒い展開
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:52:21.33 ID:ZlKYD5xk0
60代って、手塚漫画とかの年代だろ
むしろ今の漫画にあるようなネタの大半が出てきた頃の時代の
オンタイムの読者だろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:52:39.96 ID:FHRNDeLZ0
やった!ネーレウスげっとwww
案外早くハントできたわ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:53:03.81 ID:zinNZPT80
>>698
SSがOKでラノベAUTOなのはなんでなんだぜw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:53:29.67 ID:bGZ++L3Z0
>>320でちょっと泣いた
続きまだあ?
あまりにも文章が上手いんで、どうせ他の物語のパクリだろうがな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:53:39.84 ID:wIPUoSniP
>>694
冨樫やっちまったな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:54:10.55 ID:Sp8ALisK0
>>687
禿同
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:54:18.18 ID:qfZE2fAx0
隻腕ゴンのリハビリもあるし、ジャイロの事もあるし、数年後展開はありそう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:54:56.67 ID:FSnAFmZH0
>>701

OUTってことかな?w
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:55:01.30 ID:JSxjvnwk0
文章を書く力が無くても、会話だけで読者に想像させて読ませることできるから
漫画に慣れてる世代は読みやすい 
708702:2011/10/18(火) 21:55:05.48 ID:1PmFUQA10
>>320 ×
>>683 ○

安価間違えた
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:55:49.62 ID:Sp8ALisK0
>>701
oh... spell miss.
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:56:12.88 ID:8F1pspVx0
>>693
でも今の漫画とは癖や特徴は全然違うんじゃないかなぁ?
何でもそうだけど時代には年上の方が適応しにくいのだと思う。
携帯を上手く扱えない人だって、小中学生には殆どいないけど、老人には結構いるし。

今の老人は、ハンターハンターみたいのはとっつきにくいと思う。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:57:20.57 ID:MULbk1ZJ0
>>705
多分腕に釣り竿つけて戻ってくるよゴンさん
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:57:41.12 ID:LfAKKDYkO
ハンター信者は頭良さぶったアフォが多い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:58:06.98 ID:2ORHdb6Q0
>>710

どこら辺がとっつきにくいの?

とある50過ぎた、オタクおっさんとか
ハンター信者だぞ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:58:32.46 ID:Sp8ALisK0
>>710
もういい!
休め!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:58:33.54 ID:hze1Jnp30
描いてるのがそもそも
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:59:10.80 ID:zinNZPT80
>>710
そりゃ読んでる人は限られるが、読める人は読める
逆に小学生は読むけど読めない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:00:06.80 ID:xU7L44J6i
>>701
いや別にAUTってわけじゃないけど…
SSはレス読み程度に気軽に読めちゃうから抵抗ないけど、わざわざ本買ってうすっぺらいラノベ読みたくはない
まあ俺が知らないだけで面白い作品もあるのだろうから全否定はしない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:00:32.90 ID:J9n5nGqm0
>>681
「たかだか漫画」とメディアの種類で決めつけるってのがいかにも頭が悪い
子供向けの映画を理解できるからと言って、大人向けの映画を理解できるとは限らないだろう
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:00:42.95 ID:LfAKKDYkO
もう寝ろよお前ら
今日はどうせバレ来ないよ 明日も仕事だろ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:00:51.86 ID:FSnAFmZH0
類推解釈、拡大解釈、逆説解釈
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:01:02.86 ID:8F1pspVx0
>>713
どことかでなく、
2000年代にやってる漫画ってだけで、とっつきにくいと思うのさ。内容以前の問題。
当然理解出来る人も多いと思う。しかし小学生よりは少ないのでは?って話。
『今の漫画はよく分んないよ』とか言って読みさえせず理解を諦めると思うね。60以上の爺は。婆の方がまだ分ると思う。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:01:28.09 ID:nwAwiJjY0
ゴンとキルアってあれだけ凝を徹底するように言われたのにピトーの円わからなかったの?
カイトが触れる前に何百メートルの円が目の前にあるの普通に気がつくよね?
逃げろって言われたのに「え?」とか言ってるし。あれだけの円みても危機感まったくなかったの?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:01:35.95 ID:qfZE2fAx0
>>720
お経みたい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:02:01.63 ID:8F1pspVx0
>>718
ハンターハンターは明らかに子供向けだよ・・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:02:12.39 ID:gWOSjjdq0
12支んの「ん」って誤植だろ?
冨樫最近やっちまいすぎだな。

ちょっと前には王が寝ながら軍儀やってたし。
軍儀は座らないとできないだろw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:03:22.76 ID:zinNZPT80
>>722
何かあったら凝
何もなかったらしないんじゃね?
錬をキープするのですら難しいんだし当然の結果
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:03:34.11 ID:LfAKKDYkO
高校の頃に周りにハンターの話したらガキかよって言われた
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:04:00.52 ID:ux9PdHVc0
>>725
道具がいるのは素人だけだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:04:18.85 ID:FSnAFmZH0
日経とか読んでる小学生もいるし、別にわかるんじゃないかなw
今日電車で見てふいたわw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:04:29.37 ID:xU7L44J6i
>>725
軍議中に寝ちゃうし王ってほんとバカだよなw
自分から軍議誘っといて寝てる場合かよw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:04:33.28 ID:sA7ZXg3L0
サラリーマンNEOと勇者ヨシヒコが終わった今、ハンタのネタバレだけが1週間を頑張る心の支えになっちまった…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:05:28.14 ID:ReEWocuP0
>>727
そこら辺は微妙なお年頃だからね
でも、皆嫌いではないと思うよ。人前で話すのが恥ずかしいだけで
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:06:07.95 ID:8F1pspVx0
>>729
日経なんて出すのがおかしい。
どらえもんの方が全然近い。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:06:20.37 ID:N0vqMvY+0
ハンタは大人向けのマンガ読んでる俺かっけーな厨二向けマンガ
冨樫は厨二心をくすぐるのが上手い
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:06:39.45 ID:FHRNDeLZ0
ブリザードマンげっと
信じられない…!こんな早くに!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:06:41.66 ID:BcyJMhCP0
ネタバレじゃなく本編を支えにしろよw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:06:42.99 ID:LfAKKDYkO
>>731
まだお前の大好きなワンピースが残ってるじゃん
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:07:00.83 ID:Iz6PVkMo0
>>244
旅団編も考えさせられた
パクノダとかウボォーとか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:07:06.03 ID:Sp8ALisK0
>>721
それハンター以前に先入観の問題じゃん
内容関係ない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:07:29.88 ID:xU7L44J6i
>>731
ヨシヒコそういや途中からみるの忘れて見なくなってたわ
NEOはそのうちまたやるんじゃね?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:07:40.27 ID:zinNZPT80
>>734
ハンターはむしろ高二病向け
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:07:45.50 ID:AEROff6yO
>>725
将棋でもチェスでも盤面無しでできるがな。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:07:47.92 ID:Dv3ddI6M0
まずたかが読んでる漫画でガキとか大人とか判断するその発想がガキだと自覚した方が良い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:08:00.03 ID:mkkPZ9oI0
>>729
「日経とかおっさん向けの新聞読んでる俺ドヤッ」だろそれ
小学生はよく読んでるものわざと周りに見せつけてくるよ
厨二より若いから仕方ない
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:08:02.54 ID:J9n5nGqm0
>>724
> >>718
> ハンターハンターは明らかに子供向けだよ・・・

それは議論の余地があるだろうが、「漫画だから子供にも理解できる」なんて、ロジックとして成立していないって
ことだよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:08:12.64 ID:+I9R28Cr0
もしかしてまだバレ来てねえのかよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:08:19.69 ID:1waT6//AQ
ニートがハンター批判してんじゃ
ねーぞ!!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:08:27.51 ID:IUmIzaxy0
No.321
イルミ ヒソカは変化系だよね
ヒソカ うん(ハート) 興奮(勃起)すると特質系だよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:08:38.04 ID:8F1pspVx0
>>721
だから先入観あるから小学生より分らないと思うよって言ってるだけでしょ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:09:33.24 ID:ONnEMhls0
早くヒソカの勃起見てえ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:09:53.83 ID:oYmCuHfu0
>>734
メジャー誌掲載にもかかわらず
手軽にマイナーなもの読んでる俺かっけえ感がを味わえるのはハンターだけ!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:09:59.97 ID:FSnAFmZH0
321早くみたいな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:10:00.99 ID:8F1pspVx0
>>745
理解出来るでしょ?これくらい。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:11:00.01 ID:LfAKKDYkO
小学生の頃普通にみんなハンターアニメみてたよ
俺はみてなかったから話についていけなかった
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:12:03.16 ID:zinNZPT80
>>751
それ小六病じゃねえかwww
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:12:17.79 ID:xU7L44J6i
最初は単に面白いから読見始めたんだけど、読めば読むほど魅力が増すから困る
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:12:33.66 ID:qfZE2fAx0
>>750
ゴンさん見せてやりたかった
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:13:22.98 ID:J9n5nGqm0
>>753
> >>745
> 理解出来るでしょ?これくらい。

だから、それは議論の余地があるだろうが、「漫画だから子供にも理解できる」なんて、ロジックとして成立していないって
ことだってのにw

お前が日本語理解できないねえじゃねえかw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:13:47.60 ID:ReEWocuP0
俺みたいに頭悪くても読めるから漫画は面白いんだよ
知識や経験と頭の良さが無いと読めないようなものを漫画には求めてない
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:14:02.09 ID:3qPCOp8c0
ジャンプ読者の半分は大人だからハンターも大人向け
ワンピは読者の大人率が9割くらいあるとか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:14:08.95 ID:xU7L44J6i
ゴンさんは哀れなものとして描かれているからヒソカが勃起するかは微妙だな…
単純なラスボス用かっこいいパワーアップじゃないからね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:14:17.71 ID:1waT6//AQ
俺の甥っ子12才だけど普通にハンター読んでるぞ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:14:41.42 ID:OlS5jFIE0
む それは失礼した
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:14:44.18 ID:N0vqMvY+0
邪王炎殺黒龍波を真似しなかった厨二はいないだろう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:14:52.30 ID:4H0xNlBJ0
>>731
ジンとヨシヒコ似てるよね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:15:06.29 ID:3Ia1sJna0
ウィングさんの能力でズシとゴンの魂を入れ替えるから大丈夫だよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:15:24.27 ID:KHMduIyk0
>>756
絵が綺麗ってわけでもないのに読めちゃうんだよな
別に信者というほどでもないんだが味があって面白い
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:15:35.67 ID:xU7L44J6i
山田孝之でジンとゴトー2役いけるな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:15:41.77 ID:QlTAjauiP
大人向けの漫画など存在しない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:15:53.78 ID:LfAKKDYkO
ヒソカもある意味ハンター
強い者ハンター
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:15:56.79 ID:oYmCuHfu0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:8F1pspVx0っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:16:06.31 ID:EojKWCT70
年寄りにはハンターよりもコマ割がみにくいワンピとか無意味に文字数多い銀魂とかのが読みにくいと思うがな
今60代なんて15年くらい前にドラゴンボールや幽白やってた頃は40代で
その時期から大人でも漫画読むようにやった頃でもあるし
ハンターなんて余裕で読めるだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:16:09.35 ID:gWOSjjdq0
護衛軍がどうやって王にふんどしを履かせるように事を進めたのか知りたい。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:16:52.89 ID:N0vqMvY+0
ジャンプから卒業できないまま大人になったおっさんが多いだけで
週刊少年漫画であるかぎりはどの漫画も少年向け
775バカ:2011/10/18(火) 22:17:04.55 ID:gG3JclmO0
ヒソカやシャルナークみたいなハンターも居るって事で
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:17:16.74 ID:ZlKYD5xk0
>>753
結局お前の主張は全部お前の主観と決め付けでしかないわけで
当然違う考え方をする人もいる
統計取ってるわけじゃないんだから、どっちの考えも間違ってるとも
正しいとは言えない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:17:17.21 ID:zinNZPT80
>>769
コンビニの18禁コーナー覗いてくるといいよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:17:56.11 ID:mkkPZ9oI0
ハンターの支持年齢層アンケとったら
おそらく幽白世代が半数以上とってるだろう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:18:31.87 ID:V/v4Ud5w0
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:18:46.21 ID:3qPCOp8c0
銀魂は20世紀のジャンプネタが多いしいぬまるなんて2ちゃんネタばっかり
ジャンプは大人読者へのアピールはなかなか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:19:08.05 ID:ReEWocuP0
>>773
護衛軍「王、チンこが見えてます、この布でお隠しください」
王「ふむ」
護衛軍「これがふんどしといいます」
王「ふむ」
護衛軍「少しサイズが大きかったようですね」
王「余を愚弄するか」
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:19:46.65 ID:HBRA6E5I0
どうせ誰も死にやしないワンピやブリと違って、
緊張感溢れるバトルを描けるハンタは面白い! ←中二病

戦闘がシュバシュバ動いてスタイリッシュで何か良いよね ←高二病

ゴンサンwwwwゴンサンwwww  ←病気

何が良いかと言われると困るけど
まあ十年来ジャンプ読んでるし、何だかんだで続き気になるし ←大二病
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:19:53.90 ID:ekhtA4m20
だってハンターとか読んだら他の漫画が大抵つまらなく見えてくるし
構図とかキャラクターとか稚拙すぎる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:20:00.43 ID:zinNZPT80
>>780
めだかは最初から露骨に狙ってるしな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:21:24.45 ID:sA7ZXg3L0
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:21:31.08 ID:oYmCuHfu0
>>781
oh…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:22:18.79 ID:IhxNdHZ50
>>779
全然ふぇいたんのキャラ掴めてないクソ腐女子漫画だな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:22:38.34 ID:fYfWLc7H0
>>785
なにこれ、DQ5
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:22:40.69 ID:Sp8ALisK0
>>782
どうすりゃいいんだよwww
絶対どれかに当てはまるやんwww
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:22:43.57 ID:J3XCh6e20
バレまだか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:22:54.51 ID:qfZE2fAx0
>>780
少子化だしな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:23:13.42 ID:u4SsEa/LO
たとえばプリキュアは本来子ども向けの作品だけど
支持層の半数はおっさんだと製作側も分かってるだろ
ハンタもだいたいそんな感じ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:23:30.77 ID:LfAKKDYkO
ジンの喋り方がお前らに似てる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:23:52.86 ID:BcyJMhCP0
主人公が切れてぱわわぷ展開はもはや定型だが、
ここまでリスク負ったのは漫画界でゴンさんが初だよな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:24:05.90 ID:zinNZPT80
>>789
冨樫「僕も病気だよ」
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:24:56.29 ID:okQiZ1x6O
>>789
いい歳してまんが読んでる奴は何かしらの病気ってことだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:24:59.66 ID:1PmFUQA10
ある小高い丘に使いこまれた弓が地面に刺さっている


ジン「ケッ、演技でもねぇ!!これじゃまるでアイツの墓標じゃねぇか」

ゴレイヌ「ジン・・・」

ビスケ「ジンの言う通りよ。その弓が放つ七色の光は彼が死なない限り失われることはないもの」

ゴレイヌ「フッ・・・七色の光か」

ジン「天界か魔界か・・・大方あいつは今そのあたりに居るんだろう」
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:25:11.65 ID:QlTAjauiP
>>773
黒コゲにされて再生したとき、ふんどしも復活してたから
あれは王の念能力だよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:25:22.52 ID:V/v4Ud5w0
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:25:42.89 ID:32F34ffoO
冨樫はゴンさんネタで描いたらしーじゃん
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:25:48.76 ID:MULbk1ZJ0
>>765
ジンとヨシヒコが似てるっていうより
どちらもドラクエ5の主人公をモチーフにしてるっぽいから似る

てか、ジンは俺の中で何故か織田裕二で再現されてる…
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:26:03.80 ID:xU7L44J6i
>>785
ツボを割って歩く所はワロタなあ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:26:15.28 ID:SkNMQWIy0
クルックさんの600匹の硬使い鳩に総攻撃されたら
王といえど骨まで消えるはず
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:26:26.86 ID:NpNjOP/q0
主人公瀕死ってパターンはよくあるが
ヒロイン不在のせいか大して重要な事態に感じない希有な漫画
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:26:27.16 ID:U4CdhJEb0
西尾は冨樫以上の天才
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:26:52.65 ID:8F1pspVx0
>>778
恐らく大半が連載開始時の小中学生だろうね。

大人向けの漫画が存在しない事には同意。
いつまでも子供の読むものを読んでるだけに過ぎない。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:26:59.94 ID:zinNZPT80
>>794
対価で死ぬことはよくある
念のシステムのおかげでリスクが現実的なヤバさが伝わってくるだけだ
描写のおかげでもあるけど
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:27:35.66 ID:N0vqMvY+0
冨樫が麻雀の景品で描いたゴンさんのイラスト入りサイン色紙が見たい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:27:49.31 ID:wIPUoSniP
>>785
このドラマは見てえええええええええええええええええ
あ テレビないんだった
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:28:01.09 ID:32F34ffoO
>>804
これからはカイトちゃんがヒロインだよ…
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:28:14.61 ID:qfZE2fAx0
>>803
嘴が通らないよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:28:20.04 ID:SkNMQWIy0
>>805
確かにときどき空気にてるよな
だけど、漫画の表現って分野はまた違うから
一概にはいえんな
どちらもすきだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:28:40.21 ID:ifys8lu5P
護衛軍とか師団長はみんな服着てるのになんで王だけ全裸だったんだろうな
814バカ:2011/10/18(火) 22:28:46.40 ID:gG3JclmO0
>>799
うおおおおお
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:29:13.33 ID:zinNZPT80
>>813
ジャケット羽織ってるだろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:29:48.93 ID:wIPUoSniP
>>804
ヒロインはキルアだろ
おぞましいけど
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:30:10.93 ID:xU7L44J6i
>>813
ジャケットと帽子被ってるじゃん
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:30:38.87 ID:mkkPZ9oI0
西尾は高二すぎて無理
冨樫は厨二ながらもちゃんとファンタジー創ろうとしてる
わざと外してやろうって意図が伝わらないから楽に見れる
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:31:11.40 ID:LfAKKDYkO
マチ団長の事好きだよね?
はぁ‥俺もマチみたいな子に思われたい
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:31:36.26 ID:wIPUoSniP
王とピトーはジャケット着てるからフォーマルな場に出席できるな
さすが王
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:31:39.98 ID:pPLXwZJJ0
ゴンの彼女って想像出来ない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:31:58.09 ID:HkAFMJxHO
>>810
カイトちゃんはこれから鷲鼻になってヒロインは無理です
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:31:58.52 ID:0mBbZDAz0
本バレきた?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:32:09.23 ID:F+d2Q7Ve0
>>821
パーム
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:32:16.97 ID:N0vqMvY+0
Mならクロロよりヒソカになってマチに冷たい目で見られたいはず
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:32:19.46 ID:rWl5iw6z0
>>818
ただのアンチ乙
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:32:38.62 ID:ue1FFf9/0
絶対に思われてるよ
お前のレスみると鈍臭そうだから
思いに気づいていないだけ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:32:55.13 ID:q3m/+AOzO
王って子作りも仕事のはずだったのにコムギに何もしなかったな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:32:55.90 ID:ifys8lu5P
>>815
全裸にジャケットだけって余計恥ずかしくないか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:32:57.39 ID:3Ia1sJna0
ゴンの彼女はあれだろ クラピカがハンターになって最初に行った紹介所にいた
「見える?」って言ってた人
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:33:37.55 ID:oYmCuHfu0
>>826
これでアンチ乙ってなんか凄いな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:33:49.44 ID:wfgtENoz0
今週号読んで思ったけどジンがあの候補者を半分ずつに絞るルールにしたのって、
パリストン支持の人は最初から利害関係上の理由があって支持してるわけで、
本人が評価されてるわけじゃないから、2回目以降、他の候補者から流れてくる票
がほとんど無い=最初の票が40%以下なら最後まで50%越えない、という読み
があるんだろうね。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:33:51.50 ID:mkkPZ9oI0
>>826
ん、誰のアンチって?西尾信者ですか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:34:13.08 ID:NpNjOP/q0
ハンターハンターで一番の美女はパームだからな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:34:30.94 ID:ifys8lu5P
てか、旅団の女性団員ってみんな団長のこと好きだろ
まぁあのメンツじゃそうなるのも仕方ないが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:34:36.90 ID:u4SsEa/LO
厨二臭いのは冨樫のいいところだろ
なんだかんだいっても必殺技とかワクワクするやん?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:34:58.18 ID:q3m/+AOzO
コムギってチューしたら窒息死すんの?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:35:10.12 ID:Es+NaEJ90
>>14
くそぉwwwwwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:35:19.28 ID:Mc6aSPE7O
カイトちゃんのキスで復活するゴンとかあるな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:35:35.10 ID:q3m/+AOzO
>>834
パームは人生オワタ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:35:51.26 ID:mkkPZ9oI0
>>836
つーか厨二じゃないとキルアみたいなの描けんわな
これを悪い言葉と捉える奴もいるんだな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:36:03.69 ID:zinNZPT80
>>818
視点の広げ方が面白いんであってわざと外してるのはミソじゃない
メッタメタにして次元を曖昧にしつつ
きっちり押さえるとこ押さえるのが西尾の伝統芸
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:36:03.89 ID:t9e5ggHXO
ノウコって幼なじみがいるじゃん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:36:18.83 ID:MULbk1ZJ0
>>835
団員みんな好きだよダンチョーのこと
でもシズクはそんなにダンチョーに心酔していなさそう
設立初期メンバーでもないし
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:36:36.25 ID:KHMduIyk0
キルアのコラ誰かはって
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:36:53.14 ID:mSO03t8k0
おもしろくなった
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:38:14.47 ID:s9MTolZpO
西尾はマジで天才
荒木より福本
福本より冨樫
冨樫より西尾
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:38:30.32 ID:Tp2jw9350
すいません西尾って誰ですか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:38:44.31 ID:OXSEYrAQ0
親父に直談判って例の戻ってくるフラグ回収?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:39:03.20 ID:BXntUtFR0
ここは少年漫画しか知らない奴多いし西尾の真髄なんてしらねーだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:39:07.35 ID:LfAKKDYkO
ジンの選挙の話がわからん
1/12とか5/6とか
ビーンズもよくわかってなかったけど俺もわからん
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:39:11.42 ID:pmjinjRP0
>>848
ゆかり
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:39:14.88 ID:Sp8ALisK0
>>847
漫画の内容的に比べるのは間違いだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:39:45.28 ID:32F34ffoO
ピトーの足の縦じまって筋肉かなんかか、よくわからんな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:39:45.60 ID:qfZE2fAx0
元男がヒロインとかマジぱねえ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:39:59.75 ID:EhQTAuA60
どうでもいいけど俺がハンタ読むきっかけとなったのはヒソカ
始めて見たとき何だコイツ?って思った
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:40:11.00 ID:wIPUoSniP
>>851
わかんなくてもいいだろ
人生において何の役にも立たないし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:40:25.81 ID:okQiZ1x6O
>>848
西尾まり
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:40:31.30 ID:QlTAjauiP
>>848
ヤンデレに定評のあるラノベ作家
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:40:31.25 ID:Eg56yFwv0
「慟哭」
パリストン、切れ顔アップ
「やられたよ。こんな狙いだったとはね」

十二支ん
馬「これは思いつかなかったな。」
羊「でもイイんじゃないの。」
虎「つまりどーゆーことだ?」
犬「@パリストンの優位は覆せない
A投票率95%達成は自由意思の強いハンター協会には馴染まない
→会長の意志は協会の現状維持と推定される
B95%達成の手段を考慮しない、縛りの無い選挙の実施
→永続的に選挙の繰り返し。協会の体制は現状維持のまま。
・・・虎」

861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:40:42.07 ID:3Ia1sJna0
読むきっかけになったのは ウヴォーギン
最初味方かと思った
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:41:14.29 ID:32F34ffoO
>>855
でもカイトちゃんしかゴンさん救えそうな人いないからね、実際
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:41:21.36 ID:/kvidZk/0
西尾の面白さはラノベ的面白さであって
漫画的面白さとは違うと思う。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:42:31.28 ID:BXntUtFR0
漫画的天才度が冨樫85点としたら
西尾のラノベ的天才度は95点くらいだな

そういう意味で西尾が上
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:42:32.21 ID:zinNZPT80
冨樫を知るきっかけになったのがてんで〜なのは俺だけでいい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:42:34.17 ID:Tp2jw9350
>>851
1/12はパリストン 
5/6はジン、パリストンどっちにも入れたくねぇ派の数
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:43:03.04 ID:Es+NaEJ90
西尾は文学的な読みものとしては完全に終わってると思う
アンチじゃないけど大っ嫌いだよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:43:07.30 ID:JSxjvnwk0
はやく天空闘技場のフロアマスターと戦うヒソカが見たい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:43:16.42 ID:Mc6aSPE7O
西尾はヒソカと一緒で井の中の蛙だったのが証明された人だよ
一部のヲタクだけに人気ある奴。ジャンプでフルボッコされた可哀相な奴さ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:43:21.12 ID:CB34/KGp0
月曜発売のジャンプの場合文字バレはいつも何時頃になりますか
無知な私にお教えを
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:43:49.55 ID:MULbk1ZJ0
>>861
どう見ても悪役面だろアイツwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:44:00.79 ID:pRgVSSYu0
最終回はゴンさんの年齢にまで成長したゴンとカイトちゃんがキルアの墓の前で手を合わせて終了だな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:44:06.63 ID:ONnEMhls0
>>856
同じく
アニメのヒソカが気持ち悪すぎてマンガ読むことにした
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:44:16.97 ID:h44EOFo80
1/12は十二支んのメンバーの一人でもが自分に有利な方法をいったらいいだけ
5/6は分母を10/12になって、例外であるジンとパリストンを除いて
他の十二支んにとっては残りの10人が有利な方法になるから5/6
そうなると、パリストンの性格上ずっと引っ張るからくじで手打ち

ってな感じじゃね?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:44:17.82 ID:Es+NaEJ90
>>861
ウヴォーが暴れてないシーンあったか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:44:22.47 ID:wIPUoSniP
西尾なんてひねくれすぎていて冨樫の足元にもおよばん
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:44:39.11 ID:zinNZPT80
>>869
最近ハンターよりめだかスレが伸びてたことがあってな
俺は冨樫信者だけど
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:44:55.42 ID:U4CdhJEb0
漫画ラノベ小説ひっくるめて
日本の作家で西尾以上の天才は森博嗣しかいないな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:45:06.67 ID:Tp2jw9350
>>858 >>859
d ラノベ読まないから知らなかった
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:45:24.42 ID:qfZE2fAx0
>>861
陰獣戦では大活躍だったしな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:45:56.75 ID:RlIhPj4TO
ラノベとか文章に癖ありすぎて読めん
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:46:24.31 ID:kf0LlXMvO
ジンとパリストンは十二支ん中で厄介な存在なのは解った
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:46:36.45 ID:dMlHjNn00
冨樫……いるか…?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:46:43.70 ID:qDocHyrS0
>>870
マジレスすると明日の夕方でしょうね。

以前は今ぐらいにきてたけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:46:47.79 ID:pRgVSSYu0
旧アニメのヒソカは気持ち悪かったが新アニメの方はオカマっぽい一条に聞こえて笑ってしまう
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:46:48.28 ID:cp21k3MjO
戯言シリーズも化物語も好きだけど、
くせーから他でやれ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:46:52.83 ID:Es+NaEJ90
会長できあいしてないのってあの2人だけかね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:47:07.30 ID:qGfwkR6JP
陰獣のほうが悪役面だしな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:47:43.63 ID:oYmCuHfu0
>>877
スレの伸びで判断っていかにもって感じがして素敵だな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:48:03.36 ID:ifys8lu5P
あー 早くバレこねーかなあ
明日の今頃にはきてんだろうなあ
いいなあ明日の今頃の俺
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:48:07.90 ID:aTrZDiPL0
森は確かに同意する、作者がモノホンの天才だから
冨樫は面白いけど西尾達の2つくらい下が妥当な評価。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:48:15.38 ID:crNu3babO
>>870
文字バレは通例火曜日の夕方前後にTかohanaが投下

画バレは早い時は火曜夜。通例は水曜
うpろだは自力でな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:48:17.90 ID:Mc6aSPE7O
>>877
同じIDIPの奴が朝から晩まで自分の意見を書いて言い合いしてただけじゃねぇーかwwwwwwww
見ててキモヲタ丸出しで楽しかったけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:48:37.41 ID:ZCDkhjyu0
旅団が戦ってた奴らって悪人顔のマフィアだしな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:48:37.52 ID:xU7L44J6i
ジャンプめくったらミスフルの宣伝絵があってなつかしくなった
あれも十二支だったよなあ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:48:58.03 ID:s9MTolZpO
>>867
大っ嫌いならアンチじゃん
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:49:03.25 ID:oYmCuHfu0
西尾信者の根性が素敵すぎて
昔は好きだったのに今はちょっとお断りしたい作家になってしまった(´・ω・`)
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:49:05.79 ID:CB34/KGp0
>>884
ありがとうございます助かりまs
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:49:10.11 ID:KHMduIyk0
冨樫は変人中二病者
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:49:15.28 ID:LfAKKDYkO
>>874
なるほど
でもジンの4つ‥いや8つの意味がわからんくじの数か?ゴミ箱??
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:49:33.09 ID:zinNZPT80
会長の遺志ってそれが何かで蟻編と選挙編?の出来が決まっても
全く不思議じゃないくらい重要な要素だと思うのは俺だけ?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:49:46.87 ID:Es+NaEJ90
西尾信者ID変えながら書き込んでんだろwwww
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:50:00.53 ID:4Qs9I3JmO
【速報】ゴン死亡wwwwww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:50:13.03 ID:mkkPZ9oI0
触ってしまってごめん
西尾信者って色々すごいんだな、知らなかった
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:50:21.52 ID:CB34/KGp0
>>892
レスありがとうございます
感謝です
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:50:34.93 ID:Tp2jw9350
>>903
中山さん…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:50:39.25 ID:JB8/Sv3x0
>>871
敵ってよりは、主人公パーティにいる武闘家タイプの顔してね?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:50:57.82 ID:xU7L44J6i
旧アニメのヒソカはキモコワかったけどなんか品があった
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:51:43.17 ID:Es+NaEJ90
でも声が
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:51:45.05 ID:Xx9OO9Zk0
>>900
ほんと今週はこればっかりだなw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:51:57.14 ID:eVl8d3rNO
>>856
そーいや自分もヒソカからだわ。
旧アニメ放送時に初めて見て、キモイんだけど気になって気づいたら全巻買ってたわ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:51:59.19 ID:ONnEMhls0
>>885
旧は変態で新はオカマって感じだよな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:52:19.25 ID:zinNZPT80
>>889
いや、単純に今が旬みたいよ?
最初期の設定を全力で拾いに行く怒濤の展開だからな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:52:24.11 ID:pmjinjRP0
このスレでトイズがどーの言ってるから新アニメでは
ヒソカがミルキーホームズになっちゃったんだよ・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:52:38.27 ID:3Ia1sJna0
ヒソカ大人気だな ウヴォーギンから入ったオレは小数派か…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:52:44.21 ID:SkNMQWIy0
バカ王子と同じ声なん?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:52:47.53 ID:F+d2Q7Ve0
マーメンってあれで妻子持ちな気がするんだけど
同じ顔の妻と子供がいそう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:52:57.60 ID:Xx9OO9Zk0
>>912
目を閉じると一条にしか聞こえん>ヒソカ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:53:32.22 ID:XfBZrDgL0
きっかけもクソも新連載の時から読んでるし
特に誰きっかけとかねえや
ヒソカも変態キャラくらいの印象しか持ってない
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:53:43.03 ID:Es+NaEJ90
マーメンって魔獣かね・・・
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:54:19.83 ID:xU7L44J6i
新アニメじゃEDのヒソカが気になって入ってくる子供もいるんじゃないかな

あ、インポって意味じゃないよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:54:27.37 ID:wIPUoSniP
ウヴォーから入るとかマニアックすぎだろ
普通はビノールトとかから入る
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:54:33.74 ID:XfBZrDgL0
念が出て来てからハンタ終ったなぁと思い始めたけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:54:38.70 ID:Tp2jw9350
マーメンの精神は植物の域
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:54:39.71 ID:dyHfF7bv0
>>917
マーメンのSEX描写は都条例に引っかからないだろうな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:55:20.73 ID:Xx9OO9Zk0
マーメンはマーメンが名前でビーンズが苗字だろつまり、マーメン=ビーンズ=Mr,Beanだ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:55:30.31 ID:Es+NaEJ90
マーメン百式観音使えそうだな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:55:33.09 ID:F+d2Q7Ve0
>>925
誰得すぎんだろwww
豆は癒しキャラなのに
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:55:47.89 ID:YCg3i6rR0
>>921
「ヒソカのまね〜」っていいながら股間にライト当てる子供微笑ましい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:55:52.03 ID:qGfwkR6JP
ヒソカってかなりイケメンだよな
天空闘技場のときのシャワーシーンとか旅団が正装してるシーンとか
何で普段変な見た目なの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:56:08.99 ID:xU7L44J6i
マーメンて血は何色なんだろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:56:10.02 ID:BIngNvi70
そもそもヒソカってアルカの事知ってんのかな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:56:34.31 ID:zinNZPT80
>>927
マーメン「ワシの観音は百八式まであるぞ」
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:05.30 ID:zp/fgq/L0
ヒソカは淵のパクり。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:07.16 ID:+I9R28Cr0
>>851
1/12がパリストン
5/6=10/12がジン・パリストン以外
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:09.46 ID:XfBZrDgL0
プフってコムギが嫌なら一体誰が王の相手だったら許したの?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:30.22 ID:Mc6aSPE7O
アルカ=ゴレイヌの可能性ってどれくらいある?
黒髪だし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:33.63 ID:xU7L44J6i
>>930
キャラ作りだろ
ほっぺのシールはいつも大量に持ち歩いてる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:41.33 ID:Xx9OO9Zk0
>>929
その後親に見られてライト取り上げられてぶったたかれるの想像して泣いた
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:43.18 ID:x3LYXbv20
パリストンが会長になったらストレスで豆の美肌が荒れそう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:47.06 ID:qfZE2fAx0
>>929
見たいw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:57:55.94 ID:HEYvhGsl0
>>936
コムギが人間だから許せないんだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:58:11.80 ID:wIPUoSniP
>>930
藍染隊長みたいなもんだ
容姿に拘らない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:58:24.33 ID:Es+NaEJ90
恐らく手抜きで書いたはずのマーメンがここまで人気になるとは冨樫はやはり天才
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:58:56.18 ID:Tp2jw9350
天空闘技場のバトルオリンピアって確かトーナメントだったよな… まさかな…
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:59:01.43 ID:xU7L44J6i
>>936
自分に決まってんだろ

「私と王の王国を!!」の発言から…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:59:18.86 ID:zinNZPT80
>>936
誰でもアウト
プフの王妃像は産ませて捨てるものなんじゃないか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:59:48.02 ID:32F34ffoO
>>946
ホモ乙
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:59:48.34 ID:t9e5ggHXO
今のうちにいっとくか

アルファルファ転載すんな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:59:59.97 ID:zinNZPT80
>>943
ハンペンのことかーーーー!!!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:00:01.45 ID:Bb+nAia20
>>930
誓約なんじゃね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:00:09.19 ID:Xx9OO9Zk0
マーメンの人気にシット!
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:00:25.60 ID:oYmCuHfu0
>>950
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄"''''''ー-:;:::::::::::::::::::::::::::::,ヘ;::::::::::::::::::::|
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、      ゛`ヽ;::::::::::;/  \:::::::::::::::l
/~⌒ー-'⌒ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::,:‐―'           `´     \::::::::::|
        /:::::::::::::::::::::::/ ̄                      ヾ;::::l     /~⌒ヽ-' ̄L、
 立 次 次{:::::::::::::::::::::::ヾ、    、;      , -‐'       「!、   ゝ:l    /       /
 て  ス .ス ヽ::::::::::::::::::::::フ     ´   ,z="-:、        ,ゞヽ,、 ヽ;:|   |   約   |
 て  レ  レ /:::::::::::::::::;/     _,..ノ´/!;::::::::l:|        }:::::::::Yヽ、 l   /        L_
 ね を  .を 〕::::::::::::::::/    ー' ´/" {`":::::::::.i        i「l::::::;l  | }  ヽ.   束    /
  ! ! .絶  .・ /~`ヽ;::::::,ゝ       i   |:::::::::::::::::}        |:::::::::::i  /    |        <
   .対  .・ ;:::ヽ、 \:|          ヽ;::::::::::::/        L;::;;::::;| {,|    ,}   だ   /
       ・ ヽ、,l|  ゛        -‐‐'"゛""゛`         ̄/ヾ=' | !  ∠        |
        / /                               :l''    L   よ   l
⌒ヽ、   ,ヽ'l (゛ミ、                __,:-‐―-:.、     |     }      |
   ー '´ ヽ  ヽ;:::>    l. !        /-――''''´゛"'Z_>、    |     |  !!  \
        ヾ`-:、    , 、` '        /,::::-ー―--:、:::::::::::;}    }     L__,;-‐‐' ̄´
           `ーz<:::::ヽ、       }'´      `ヽ;:::;シ'   /
             /:::::ヾ;::::::::ヽ、     └'" ̄ ̄ ̄ ̄`''''"´   /
            /:::::::::::::ヾ=:::::ヾ,,,....、              /
            ヾi:::::::::::::::::::::iヾ-―,>‐-、         /
                           ー―- __ __/
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:00:36.72 ID:pmjinjRP0
キルア好きは日番谷好きというイメージがある
いや、根拠は無いがなんとなく
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:00:52.35 ID:jX6k2G8DO
ネテロが核兼生物兵器まで使って倒した相手はテーブルゲームするために産まれてきたんだぜ!すごいよな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:00:56.40 ID:x3LYXbv20
>>944
多分アニメ効果もある
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:01:13.09 ID:Es+NaEJ90
そーいえばピトーとユピーは人間っぽくなってきててそれが気になってたようだけど
プフはどうだったんだろう
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:01:13.74 ID:MULbk1ZJ0
>>954
見た目似てるなそういや
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:01:42.83 ID:h44EOFo80
マーメンがあんなに緑色とは思わなかった
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:01:45.36 ID:xU7L44J6i
マーメンて10年ぶりだよな出てきたのww
キルアやヒソカより初登場早いしなめたらあかんな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:01:46.10 ID:XfBZrDgL0
>>946
そんなこと言ってたなw
プフきめえええええ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:01:54.09 ID:ifys8lu5P
リアルタイムで1話から読んでないゆとりは正直このスレ来て欲しくないなあ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:01:55.15 ID:zinNZPT80
再利用とかないよな?建てるぞ?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:02:04.49 ID:oYmCuHfu0
そういや豆のあいつってこの前のアニメのスタッフロールでビーンズ
ってなってたけど結局何が正解なん?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:02:20.26 ID:wIPUoSniP
>>946
プフなら体がメスに変化しそうだな
気持ち悪すぎ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:02:26.12 ID:Bb+nAia20
>>963
次は1443だったような
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:02:36.25 ID:qGfwkR6JP
>>938
シールはドッキリテクスチャーじゃね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:02:37.91 ID:+I9R28Cr0
マーメンってあれ
封神演義のジジイのとこにいた鶴みたいなポジションだろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:02:45.03 ID:s9MTolZpO
ジャンプで別格扱いのワンピだが、ハンタ読者からはワンピ()幼稚()と鼻で笑われる

ラノベで別格扱いの西尾だが、森読者からは西尾()稚拙()と見下される

そんな別格な森もミス板では森()ラノベ()と馬鹿にされてる

むつかしいね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:02:48.40 ID:Bb+nAia20
>>962
おっさんしかいなくなるぞ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:03:21.98 ID:wIPUoSniP
>>955
人生の真理を表しているな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:03:32.30 ID:Rk0ZQUHw0
この選挙何百回続けてもパリストン1位覆らないだろあの投票差。延々と繰り返し選挙やんの?
ジンが決して皆から好かれているわけではないのが解った気がするわ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:03:36.23 ID:xU7L44J6i
>>962
お前が居なくなったほうが平和になるな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:03:43.12 ID:fURXqVveI
バレきた?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:03:52.96 ID:x3LYXbv20
豆ってジンと親しいのにサトツさんに何も教えてやらなかったのか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:03:54.53 ID:z1mITS+TO
>>962
俺リアルタイムや
連載開始から読んでる
もう27になった
あれは何年前だったか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:04:16.58 ID:IIrNmd3t0
>>962
おれ、セフセフ!
読んでるよ!居ていいんだろ?
加齢臭きついけど!よろしくな!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:04:20.59 ID:KHMduIyk0
>>962
加齢臭漂うスレになるだろ
排他的な信者は作品の価値を下げるだけだよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:04:24.13 ID:Es+NaEJ90
サトツさんがマーメンごときに自分の過去の話をするとも
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:04:26.08 ID:qGfwkR6JP
>>934
ググったら似てたわ
ハンター試験のとき襲われてるモブキャラの台詞にもあったな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:04:51.48 ID:h44EOFo80
淵・・・!?
い、、、いやっ・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:04:55.28 ID:3Ia1sJna0
ウヴォーギンから入ったからリアルタイムじゃないなぁ…
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:05:20.55 ID:xU7L44J6i
>>980
アゴンな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:05:42.70 ID:Es+NaEJ90
http://www.netlaputa.ne.jp/~hekky/images/fuchi.jpg
元ネタはようしらんが心臓に悪い顔じゃ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:05:54.94 ID:Bb+nAia20
>>982
そういう表現おもしろいな 俺にとってDBはリクーム戦からだった、みたいなものか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:06:16.91 ID:44u54Lku0
>>975
実はメンチやリッポーもジンの事を知ってた
みんなして裏でサトウさんの事を笑ってた
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:06:44.86 ID:zinNZPT80
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1443
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318946781/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:07:03.97 ID:oYmCuHfu0
>>986
サトウのご飯!
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:07:07.89 ID:IIrNmd3t0
>>986
サトウて誰よ!あなた浮気してるでしょ?








さと つ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:07:13.39 ID:Xx9OO9Zk0
>>962
アニメ最終回からマンガに入った俺はもうジンとほぼ変わらないおさんだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:07:17.97 ID:xU7L44J6i
>>984
どっちかっていうとパームなんだよね
ぶっちゃけ伊藤作品でトップレベルに怖かった
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:07:21.99 ID:oYmCuHfu0
>>987
おっつっつ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:07:42.78 ID:Bb+nAia20
>>987
おつ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:07:50.17 ID:h44EOFo80
サトツさんの純情な感情を弄ぶなよ・・・
ってか、ヒソカみたくジンに会いたかったんだろうな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:07:53.36 ID:Es+NaEJ90
サトウさんの念能力
「ホワイトサトツ(白のご飯)」
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:08:00.15 ID:IIrNmd3t0
>>987
うぽつ!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:08:00.79 ID:YCg3i6rR0
>>987
おつ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:08:12.23 ID:v40hrBZf0
>>968
ヒソカさんは封神演義での申公豹だったらねぇ……
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:08:15.92 ID:xU7L44J6i
>>987
さすがジンさん
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:08:16.39 ID:fURXqVveI
1000ならマーメンが会長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。