2なら氏ぬ
3なら
>>2が生き返るけど、法的に死んだことになってて色々と困る
4なら本願寺始動
本願寺なんか出せるのかな。
出す前に連載終わるだろという現実を差し引いても現状の信長シンパから何すれば宗教団体専属私兵になれるんだか。
そもそもキリスト教を描けてないからな
南蛮(イエズス会):日本侵略を計画している
(史実はそこまでは…状態)
信長:反南蛮ポジション
(史実は「南蛮好き」なイメージ)
孫一:反南蛮で親信長
(史実は反信長)
…とズレている中どう本願寺を絡ませればいいのか見当がつかんw
他国を侵略して領土を拡大するのが当たり前の時代
信長は南蛮から日本を守るために日本統一しようとしていると美化してる時点で無理がある
フロイス様曰く
「蠍の群れの中に落ちている宝石を拾うのに、いきなり手を突っ込むことはない
蠍同士を刺激し、後はじっくり眺めていれば良い
一匹だけで良いのだ、日ノ本を手に入れるのに我々が潰すのは…
共食いを繰り返し、傷つき、疲弊しきって、生き残った最後の大名だけで……ね」
幕末の武器商人のような立ち位置ならば、いかにもとうなずくところ
佐渡に行ったり、朝倉にフランキ配備したりしなければ、まだ説得力あったのにねぇ
>>9 佐渡に現れたのもフランキーを配ったのも『十字軍』でフロイス様とは別口なんだろ。
だからどう失敗してもいくら無駄金注ぎ込んでもニタニタ笑ってられる。
と、好意的にこじつけてみたけど作者が頭悪く『南蛮』と作中でまとめて呼ばせてるからフロイス様がまぬけにしか見えないっていう。
むしろ孫一たちが南蛮の事をぜんぜん知らないような気がする
フィリピン総督府の事も孫一は知らないんじゃね
今週はなかなかいいな。今まで1週でキャラが立った敵が死んでいくのをみると
もう少し戦略戦をやってほしいとは思う
「歴史」という括りでやらなきゃもっと面白く出来てると思う
あれっ?
「真柄の大太刀」どこぉ?
でもその肝心の軍略が、
「人がかろうじて通れるほどの細い細いけもの道」を遊軍が廻り込んで挟撃
では、あまりにご都合主義に過ぎるというもの
そんな道聞いてる上に相手がそこを通るという自信があるなら
その道自体の方が伏兵ポイントじゃないのかよ・・・
そもそも逃げるのが目的なんだから細い道を封鎖しとけば背後取られる心配なくなって逃げ切り確定で安全じゃね
それじゃ単純に直接対面対決だろ
数が少ない分それやったら負けるんじゃね。
一騎当千の呂布もどきを圧倒する信長様
神速の縮地抜刀術を使う光秀
一騎打ちの最中に弾丸すら避けるヤスケ
ピンホールショットが出来る雑賀衆の人達
何で浅井ごときの裏切りでこいつら撤退してんの?
織田側の無理な部分
本隊を撤退させることこそが最重要課題であって、朝倉軍を倒すことが目的ではない
すなわち、交戦は時間稼ぎでなくてはならない
挟撃されることまで読めているならば、
木を切り倒すなり穴を掘るなりして、遊軍の行軍速度を落とすことができれば挟撃されない
けもの道に工兵部隊が活躍できる時間も空間も道具もあるのか怪しいけどな
朝倉側の無理な部分
いずれにせよ、挟撃する=先回りするわけだから、
街道を撤退する部隊を、けもの道を行軍する部隊が追い越せるわけもなく
朝倉主力軍が織田軍と交戦してる間に回り込まないといけない
つかさ、けもの道から街道へ出る手段は、道がないところを突っ切るしかないわけだから、
街道のすぐ脇をけもの道が通っているんじゃない限り、どっちにしたって挟撃するなんて無理な話なんだよね
仮に街道までけもの道が続いていたとしても、そこでたまたま挟撃できるかもしれない、程度の策になる
史実に忠実に描くだけで充分に盛り上がるエピソードなんだけどなあ
なんでこんなことしてるやら
ところで家康が、全く出てこないのは、なんでだろう。
ダミアンのどうしようもないところ
しんがり叩いて満足なのかよ
信長本隊を急襲する策を考えてくれよ、頼むから
この時代の外人で有名なのってなんかいる?
このままだと黒幕がナポレオンだの、キングアーサーだの出てきてもおかしくない
もうイエス・キリストが黒幕で良いんじゃね?
逆にそれはそれで・・・。日本の本当の黒幕は誰だよ・・・きっと信長を炊きつけたってのが出てくるのかな・・・
黒幕は絶対に本願寺だよ
全ては預言者ノストラダムスが描いた計画で進行してる
しかし彼は1566年に死亡した為にノストラダムス四天王が計画を引き継ぐ
真の目的はアンゴルモア王の復活
フロイスを除くノストラダムス四天王の紹介
伝説の女王、エリザベス1世(27才)
伝説の脚本家、シェークスピア(6才)
伝説の天文学者、ガリレオ(6才)
まだ序盤だな。話の半分で信長が手足をもがれて全国統一の夢を絶たれる。
統一に尽力する孫一が暗闇の中で雷光のごとく輝く。
全てを失った信長の「・・・げる・・・」の言葉で
世界が変わる。
>>25 それに対抗する人材がシエちゃん
(まだ市のお腹にすらいない)ですね?
はっ、もしやこれら一連の策はつまり
「日の本の救世主:シエちゃん」誕生の阻止にあるのかっ〜
>>16 勝つことが目的じゃないんだから問題ない
織田は時間稼げればそれでいい
時間に追われてるのは朝倉側
バリケード作りながら後方に下がることをされ続けるだけでも
織田軍を取り逃がすことになる
>>18 細いけもの道なら工作しなくても火縄銃の的だから
少数の銃兵で止められるんじゃないか?避けようがない
地形的にも大軍の利が生かせないし
それじゃ弾も火薬も持たないだろ。
なんだかんだゴリ押しされれば負ける
まぁ実際史実でも朝倉側が横道から出て来たことで
大乱戦になったらしいから…
>>19 Coming soon
>>30 崖の上に銃兵部隊が陣取ってるんだからガチンコになならない
第一左右断崖に細い道ならゴリ押しされても負けない
大軍の利が生かせないといったろ
竜造寺だって数倍の兵力持ってたが左右が沼の細道突っ込んだから討ち死にしたんだし
ダミアンいいキャラしてるな。雨降ってくるトコのコマの流れは好きだ
朝倉軍は殿殲滅なんぞよりとっとと織田本軍追撃しろよ
伏兵の鉄砲隊は無力化されてるんだから
結局いくら将兵討ち取ったところでこの戦いは信長の首が取れなければ無意味だろうに
火縄銃の弱点が雨なんてことはわかりきってることなのに、
突然の雨に何のなすすべもなく立ち尽くす雑賀衆
なにこれ
一点突破すりゃいいじゃんという孫一が一番孫子の兵法に沿ってる件w
次回:彌助無双
お楽しみに
(蛍の)ポロリもあるよ
佐渡編と同じで家康が合流して状況打破するのが見え見えだな
つか雑賀は未来技術の早合使ってる癖に火縄銃は雨対策してない旧式なのかよ
あれって雨対策すると連射が遅くなるんじゃないの?
ようするに火薬皿にカバーってことでしょ
あの状況じゃ無くてもおかしくないと思う
対策していないことより、誰一人雨を警戒もしなければ察知も出来なかったことに違和感感じる。
これさあ、半兵衛も雨が降るのを想定してたら、どうにもならんわなあ
つか、雨火縄の準備は無いのか
いつごろ登場したものなのかは知らないが
軍師というものは常に最悪の事態を想定してその時の被害を最小限に留めるべきなんだがなあ
長篠の合戦だって信長は雨が降った時の備えはしていたろうし
それが雨火縄
要は、雨に濡れても火種が消えない導火線
今日見た映画に落武者の幽霊が出て来たんだが、
背中に八咫烏が描かれた赤い陣羽織を着ていて地味にウケた
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 04:03:14.99 ID:OcXbKcNX0
やっぱりあの羽織は歴史上そういうものとして存在してたのかな
えぇ〜っ、彌助死んじゃった
(「本能寺の変」の直前辺りまでいた
という記録があった記憶があるのだがw…)
>>46 信忠のお付きとして1582年の武田狩りにも参戦して、
同年の本能寺で、二条城で討死または脱出後消息を絶ったはず。
お前な、たかが胸貫かれて10本くらい槍で突かれたくらいで人が死ぬわけないだろ
ゴキブリはドライバーでグッチャグッチャに突きまくっても死なない、だからヤスケも死なないよ
そもそも雑賀漫画でヤスケにスポットを当てる時点でおかしいよな、既に脇道にそれてる余裕無いだろ
国盗り今日のクイズの問題として出題オメ!
今週熱いな・・・というかミシェルがただの足手まといでしかない・・・
っていうか弁慶かと思ったわ。
弥助の「ロリ疑惑」が娘愛として美化消化されたんで良かった。
それはともかく半兵衛無能すぎだろ
何が天才軍師だよ。空城の計はともかく
真の伏兵とか変な策立てて自爆してるだけじゃねーか
最初からけもの道をふさいで時間稼ぎしていれば損害が少なかったものを…
ちなみに雨火縄があっても
ひどい雨では点火薬の方が湿るから初弾撃ったら二発目はない
一応雨火縄や対雨構造の火縄銃は存在するが、黒色火薬そのものが湿気に弱すぎる
しんがりというのは敵の首級を挙げるよりもとにかく時間稼ぎして自らも生還
すればいいんだから。要するに逃げるが勝ちですよ、半兵衛さん。
さっさと突破して本体の追撃に移れない師匠も無能なんです
浅井がもう別動隊で追撃してるんじゃないのかな。
まだ到着してないだけだっけ?
>>55 浅井軍は琵琶湖の東から敦賀目指して北上しており
信長は琵琶湖の西側から京に向かっている
つまりミシェルが二代目弥助として仕えるわけか
あの太くて黒くて長くて硬い奴を、
弥助からミシェルに・・・
胸アツだな
しかし今回の戦場、林野に一本太い溝があるだけって変な地形だな。
これだと、普通に防戦してる間に、左右の森から背後を突かれるのは避けられないわ。
まあ実際の朽木の地形を見ると、普通の峠道っぽいけどな。
>>60 なるほど勉強になった。
しかし、こ漫画の切通しめっちゃ太いやんw
さすがにこの大きさの切り通しだったら、
そもそもに逃げる方向として使わないだろうな。
逃げるほうも厳しいけど、追うほうも火薬発破でもされたら崩落させてお仕舞いだしな
狭い斬り通しだからこそ、寡勢で寄せ手を食い止める事ができると思うんだけど。
漫画のような極太の地形だと防ぎにくいでしょ。
漫画のはさすがに広いな。。。
創作だからもっと駆け引きがあるのかと思ったがイマイチだな
このまま終われるかよってセリフがなんか場にそぐわない。
打ち切り決まった作者の断末魔かと邪推してしまう。
2万対600って桶狭間より兵力差酷いんですけどw
ここから大将倒して一発逆転狙う前にとっとと逃げろよ
>>67 殿戦だから「本隊を逃す」ために犠牲なる戦い
…ところで光秀の姿が見えないのだが?
光秀は現代っ子だから、遠くで見てる
縮地と飛天御剣流を使える光秀さんが戦ってれば、あのでかくて黒いのも死なずにすんだというのに・・・
モデルは関ヶ原の島津軍?
実は鉄砲隊が陽動で、突撃隊が本命とかなあ。
ぬかるんだ土地でできる必殺手段ってなんかあるんかね。突撃隊でどうにかできるとは到底思えないんだが。
明智隊を敵に偽装って思ったけど、そんな馬鹿じゃないだろうし。
また二重の囮!とかだろどうせ
孫一は銃持って更に別の場所に待機してましたーとか
最後のページで出てきたあいつらは火縄燃やして匂いで的に勘違いさせる役な
孫一の鉄砲が本命で、但中の火薬で囮の臭いを撒く感じか。
>>68 そういう悲壮感がまったくねえんだよなあ
時間稼いだら俺たちも退けるぜ!なんてさ
絶望感を乗り越えたわけじゃなくて最初から絶望感が無い
今はもう完全に死んで万歳みたいな突込み方だけどな
神業狙撃一発で勝利ってオチは決まっている
それは漫画の方向として間違いないけど、策とかどうなるんっていう。
神業一発なら2万VS1でOKだろ
あの盾並べて突撃陣形、てるしおの流用だよな
俺も思った。ヤリ突き出しもそのままだし、天井が無いだけだな
良さそうのなら敵の戦術でもすぐ使う感覚はいいと思う
>>78 実際2万対1でいいんだよ。
モブいた方が話作りやすいからいるだけで場面決着だけなら最初から孫一だけで問題なし。
82 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 23:14:55.66 ID:+LvJmDkZO
>>79-80 その「てるしお」がミソで
「てるしお」突撃
→ダミアン狙撃が目的と見破る
→丹中さんが鉄砲を構えているのを発見
→ダミアンそれを囮と見破る
→あちこちから火縄の匂いが…
→ダミアン「本物は一つだ」と主張し本物を探すよう指示
→すると「てるしお」の中から孫一が現れダミアン狙撃
→狙撃成功…と思いきや銃弾を遮る大太刀(とその持ち主)登場
…と予測してみる
(最後のはもはや半分諦めw)
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 23:15:53.36 ID:2hHi53NF0
まさに無双シリーズを漫画でそのまんま書いたような状態になるな
そういうのよりは半兵衛的な話のほうがすきなんだよなぁ
最後の大太刀って、真柄の?
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 21:44:27.70 ID:mzsDiK8H0
弥助の甲冑簡単に貫通されすぎだろ。南蛮側は全兵士プレートアーマー装備のうえ鉄砲の弾すら跳ね返すのに。
作者の能力設定がおかしすぎる
うーん今週号読んだけどどうなんだこれ。これでさらにしくじったのなら萎える事この上ないぞ
>>86 どんな作戦だか知らないけど成功して終了でしょ。
そうじゃなけりゃもっとみっともない打ち切り晒すだけ。
いやこのヒキ方は次回で失敗するフラグじゃないか?
なんつーか、どっちでもいいからさっさと次の話いくか終われって感じ
90 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:12:16.80 ID:OlLCuDlU0
ダミアン戦が普通に面白い。歴史を淡々となぞるよりよっぽど面白い
ダミアンは死なないだろうな。おそらく、耳がやられて何もできなくなって終わりとかじゃね
いまの状況ってダミアン殺せたとしても殿軍は全滅必至だよね
大将倒されて戦意喪失・・とはいかないよな・・・。
ダミアンを倒す倒さないは別として今の状況から脱出する術でも用意されてるんかね?
そのための光秀なんだろうな。なにすんのか知らんけど、その辺に決壊可能な河とかある?
なんとなく、鉄砲水を後方から発動させて混乱に乗じて退散ってのを考えた
どこも歩兵はその辺の農民徴発したのが大半だから指揮系統つぶされるとその部隊は
ほとんどが瓦解して四散してしまう。
それで気がついたが、軍師は別に大将じゃないよな。
別に軍師不在でも大軍で織田軍を追っかけるだけの簡単なお仕事に支障が出るとは思えないし、
浅井長政を殺らないと止まらないのではないだろうか。
次回は割り箸で弾丸を止めるダミアンのシーンからだな
それはそれで萌えるww
ダミアンが止めた弾丸を水飴ごと食べて、雑賀の鉛はコクがありつつ味わいがまろやか
だのう、とか言うのか。
見た感じ、追撃の大将はダミアン本人っぽいけど。
ハッタリ効きまくりで
ここまでくると清々しいほどにぶっ飛んだな
嫌いじゃない
てか、どうやって脱出するんだよっていう。
ついでに言うと、最後の編集コメントの
「殿軍完勝」の文字でフイタ。
めちゃくちゃ死んでますがな
あの柱コメント、いつも漫画の内容以上に酷いよなw
戦国時代の戦のルールとか知らないけど大将が死んだとはいえ何倍も兵がいて地理的にも有利じゃないからあの後皆殺しにされるんじゃないの?
確かリーダーの頭パーツが機能停止したらその時点で負けってルールのはず
この漫画では武将同士の合戦はないけど、
大将同士が名乗り出るとかあったらしいしな
で、合戦で大将首が殺されると終わり。無抵抗者をむやみに殺したりもあんま無かったらしい。
律儀なのだと、ほぼタイマンでやってるとこに横槍禁止とか、
名前持ってる人同士(名前の有無で地位が分かる)でやったり、農民とは不相応なんで相手しないで去ったりとか。
信長が鉄砲ぶっ放しまくったときも最初は「えー、ちゃんと戦おうぜー」みたいな話だったのを何かで聴いた事ある。
良くある「戦争」みたいな無差別に死ねやーってイメージより、礼式が根底にあったらしいな。
元寇がきたとき、律儀に名乗り出たら問答無用に3人くらいに囲まれて串刺しにされたとか有名
まあ兵士=イヤイヤ駆り出されている農民、だったから、支配予定地の農民を虐殺しても生産力減るだけでいいことないしな。
だから農民同士なあなあで戦ってるところもあったんだけど、上杉謙信あたりはガチで戦ってたから恐れられてたとか。
そこに専業の傭兵を導入して戦国のあり方を変えてしまったうちの一人が信長。
結局撤退戦を書くことは出来なかったか
そういえばこういう時こそ退き佐久間さんの出番じゃないのか。秀吉じゃなくて。
スーパー狙撃はいいけど、この時代の火縄銃の弾ってまともにとんだのかな?
そこらへんは修羅の刻の方の孫一も超絶コントロールだったしお約束みたいなもんだな
読んできた、柱酷すぎるwww弥助とか死にまくってるだろwwww
まあ弾かれるのは予想通りだったけど空気気味だった光秀を生かしたり
本命の策がちゃんとあったあたりはよかったかと。
どこをどうみても完勝じゃないわなw
そもそもあんな状態で大将射殺できたからって、状況ひっくり返るのか?
将棋じゃあるまいし、大将とれば勝ちじゃないだろうに。
この展開、面白いと思う奴いんのかって感じだったな
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:45:35.29 ID:LkJVlIz60
狙撃できる銃や弾が2発分あったのだっけ?
花火作るだけの火薬があったのだっけ?
まあ、いいや、織田軍が忽然と佐渡に現れるのに比べれば
大した問題ではないな。
さよなら道三、惜しいキャラだった。
朝倉滅亡までひっぱてもよかったのに。
無双で総大将の自分以外兵卒一人残らずやられたけど、
敵陣の中かいくぐって大将だけ倒して勝利!
これを漫画に描くとこうなるのね
光秀の弓矢を「ボッ」っと閃光が走ったような描写は
逆に鉄砲2丁あったような勘違いを生みそうで、微妙な描写だな
今週はそれでも大ゴマのテンションが高くて良かった
あんまり無理するなよ
>>112 いねえから巻末固定で打ち切りまで秒読み入ってんだろ。
来週以降どうすっかだな。
そういや先週単行本が出たんじゃなかったっけ
織田軍で言うなら、半兵衛が死んだから追撃をやめる、ってことになる
それでいいのか、朝倉軍
今回のは良かった
今まで光秀を温存してあった(というより忘れてただろw)のも
上手く修正できたし敵の強み(目が見えない故に目以外が発達)も
潰しての勝利だっただけに
うんすごかったね、世界一
光秀の存在は忘れてなかったんじゃね
半兵衛の指がアウアウ
俺もそれちょっと思ったww
結局軍師同士の頭脳戦にはならず、
雨の降る乱戦の最中、鼻だけで伏兵の居場所を見つけ出す化物ジジイと、
その化物の裏をどうかくか。ってだけの戦いだった気がする。
あとはこの包囲網をどうやって脱出するかだな。
軍師は殺れたけど、いまだ2万の軍勢と南蛮騎士2人が残ってるし
次週のページ開いたらいきなり
脱出後で「やったなー勝ったなー」って宴会してたりしてwwww
>>119 朝倉軍(朝倉武将おらんがw)の目的は本隊(信長)を討つことに
あるので逃げ切られたら追撃の意味が無くなるし
ここで軍師が討たれたら本隊との戦いが
心もとないので撤退せざるを得ない
…とはいえ、「絶体絶命の状況のさなか(若狭方面から
同じく撤退してきた)徳川家康軍が合流→朝倉軍追撃諦める」が
あってこその金ヶ崎の退き口だからなぁ…
掃討戦で軍師ってそんなに重要か?って思わなくもない
カラスの現状では木下軍を蹴散らすだけの戦力差があるしな
史実どおり、深追いしないことだけに留意すればいいんと違うかな
ここで追撃やめたら、ただのご都合主義だわ
蛍たんダミアンの至近距離から光秀のことまでいつワープしたの?
最初からじゃないの?立ち読みしかしてないからうろ覚えだけど、
至近距離から撃ったのが光秀の弓矢だったんだから。
矢が跳ね返ってから花火が爆ぜる前にとっくに刺されててもおかしくないはずなんだがな
>>131 確か、至近距離でダミアンの位置を指差して教えてたぞ。
蛍が必要なのは、暗闇で行動する光秀の弓の方だけ
孫一は一応明るい中でダミアン探して射殺してる
小説「謙信の軍配者」の中で、当時の火縄銃の射程距離は100mも無く、
敵をよほど引き付けないとまともに当たらないようなことが書いてあった。
それを言い出すと、火縄銃を扱ってる漫画は軒並み終わるからその辺はどうでもいい
それと同じ話を言い出すと、戦国時代の馬はポニーと同じようなもんっていうのと同じ。
あんなサラブレッドみたいな馬なんかいなかったしーとか言い出してもやっぱり絵にならないから無理。
木曽馬、か。
ぐぐってみたら、確かに鎧武者が乗っても絵にならんなw
ポニーよりはだいぶましだけど。
甲冑、鎧を着た人が乗ると走るより遅かったらしいしな
まぁ、そこは漫画ということで
で、山崎吉家と真柄直隆は出ますか?
真柄兄弟や山崎龍興鳥居といった朝倉の重要人物が出る気が全くしないのだが。
むしろ、既に義景が殺されてるという展開の方がありえそうだ。
朝倉が南蛮に乗っ取られ、一向一揆が立ち向かうわけですね。
不意打ちとはいえ、外人騎士あっさり死にすぎw
やっと巻きに入ったか。のろ過ぎ。
まるで双子騎士がゴミのようだ。
どうでもいいけどあざいじゃね?
どうでもいいだろ、主人公以外のMOBキャラなんて
次々号で最終回か
南蛮とはなんだったのか…
784 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 12:11:13.81 ID:???
次号予告
コナン特別企画満載号
人気投票開催!
コナングッズを800名にプレゼント!
劇場版マル秘情報も!
銀匙特別ふろく!
単行本2巻。アナザーバージョンカバー
今度は荒川先生描き下ろし
八咫烏→次号……遂に最終回!!
ちいさいひと→ 次号、震災編最終回!
小林は次回作書けるかな。
>>146 っていうか烏とは何だったのか。
先週のヒキじゃすわ島流しかとヒヤヒヤしたもんだが、なんとか獄門に持っていけたようだ。
小林某の次回作に期待したくない。
まあ、仮想戦記でもなく、センゴクみたいな作者の独自解釈でもなく、
なにを描きたいんだかまったく伝わってこない話だったからなあ
南蛮が出オチになっちゃっててせつなかった
悪いこと言わないから原作つけてもらいなさいな
>>149 何が描きたいかは伝わってきたぜ。
要するにお気に入りの戦国大名だけでスーパー戦国大戦だろ。
でもそれをやるには勉強しなさすぎ、俺=孫1SUGEEEEEしすぎ。
多少絵が描けてもバカは漫画家にはなれないといういい証明だな。
バレ
来週最終回
「南蛮を排除したい」がポリシーの孫一なのに
「南蛮好き」の信長と友好関係(史実では敵対関係なのにも
かかわらず)というスタートラインに設定してしまったため
着地点が見出だせ無かったとしか言い様がない
…あと個人的に「vs北畠戦」を
はしょられて読むモチベーションが低下したw
戦国物だから読んでたけど戦国物である強みを全く生かせてないのが大問題だったな
このままだと次もどんなもんを題材にしようが厳しいだろう
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 06:09:51.04 ID:RoaJYT+dO
次回最終回
打ち切りか・・・
Reburstの屑出みたいなのじゃなくちゃんとした原作つければよくなるんじゃないかな
絵自体はそんなに悪く無いんだし
クラサン行きじゃなくてそのまま最終回なのか
史実を捩曲げて上手い整合性もないままプロットが破綻したからなぁ。
勢いは面白かったが、いかんせん打ち切りフラグ立てすぎた。
ここ最近の展開凄く熱かったのにな
しかしアグロといいゴルフといいアラゴといい…
待て待てそいつらにこれを加えるのはおかしいw
ラスボスが実質あの化け物じーさんか
最終回はドヤ顔で高笑いするフロイスさんの眉間に銃弾が撃ち込まれて終わるんでしょどうせ
20年後、そこには欧州の大平原で南蛮の大軍勢と戦う、統一日本信長軍と奴隷兵たちの姿が......
「俺たちの戦いはこれからだ」完
ネタバレ
実は浅井軍、南蛮軍を壊滅させ伝令より早く信長のとこに帰って来ていた
最近の展開は悪くなかったんだが。
このスレの書き込みも増えてたし。
南蛮は総じて、なんなのこいつら?だったな。
本当に南蛮に何をさせたかったのかわからない漫画
これからかと思ったらwwwwwアオリ見てクソビビったわwwww
これで来週どうやって逃げ延びて来たかの回想で「わえらの戦いはこれからじゃ!」とかならマジギレする
長政が裏切った理由が義兄上を真の天下人として覚醒させるために心を捨てさせる
ためとかもうね。で、放っておけば朝倉軍に殿軍が全滅させられて望み通りになる
のに、わざわざ南蛮騎士を斬り殺してその理由を説明した上でやっぱり全滅してもらう
とかマジ意味不明なんですけど。
妄想やオナニーは商業誌じゃなくて同人誌で思う存分まき散らしててください。
あれ?
家康軍が助けに来るんじゃないのか?
そういや家康の影も形も無いな
来週は年表とダイジェストでいこう
結局光秀の裏切りは・・・って打ち切りだからなぁ。
歴史の孫一は史実でも不明な点が多いから解釈も自由にできるから期待したけど失敗したまま尻切れで打ち切りだね(´・ω・`)
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 20:03:01.42 ID:VFgQl2pn0
サンデーで屈指の名作だったのにマジ残念!
次作では是非この八咫烏の流れを汲んで欲しい!
サンデーで歴史モノ、っつーと「ますらお」が白眉だなあ
当時10年選手の北崎拓と、小林とを比較するのもなんだけど
北崎のアシが曽田正人で、曽田のアシが田中モトユキ、モトユキのアシがモリタイシと新井隆広なのか
モリタイシって今何やってんだろ
しかしこんなこれからってとこで終わるもんなんだな…
やるべきこと残し過ぎだろ…
次号最終回、翌週から戦国織田幕府がスタートします!とかじゃないのかよ
今後の展開といや、本能寺とか、木下の台頭とか、徳川とか美味しい辺りまだまだあるのにな
>>171 孫一「温めますか?」
信長「ああ、頼む」
完
こうか
もう少しで信長が聖帝サウザーになれたのにな
WEB行きじゃないのかよ
ちょっと前に殿軍残り何人!
とか出てたのに秀吉刺された瞬間ゴールでワロタ
これまでの孫一の行動と史実を歩み寄らせると
俺なら「天海の正体」を孫一ということにして家光(お市の孫に
あたる)に鎖国政策を進言する最終回にする
最初から最後まで信長が信長っぽくなかった
というよりもがっつり孫一に絡まれる人間が軒並み損をしていたな
こんなにツライなら愛などいらぬ〜を描きたかったのか
意外とメンタル面が脆い信長ってのも斬新だな
意外と好きだったのに、変な終わり方になりそうで悲しい。クラサンで続編書かせて欲しかった。
なんかグロイ描写したくて青年誌方面に飛ばされるとか言う話が嘘じゃなく思えてきた
フロイスと顕如による「神仏の意思連合」が出来ていれば
その軍団の中に「ニセ孫一」を登場させて
「実は史実の孫一はこっち」で辻褄を合わせられたのに…
____
/ 小 林 \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど……
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ |孫|
.\ “ /__|一|
\ /___ /
司馬遼太郎の『尻喰らえ孫市』のほうが面白い
おまえらが原案担当すれば延命できたかもな。
絵の上手さや描きこみはサンデーではトップクラスだろう。週刊とは思えない。女以外は
女は…サンデーでも下手な方だと思う。澄はともかくお市はひどすぎ。どうしてこうなった
書き込み量は週刊の量を軽く超えてたな。
アシがどれ位いるのか知らんけど、新人という事だと何人もいないだろう。
大コマの使い方や構図の上手さは新人離れしてるから、
女性キャラを克服して原作付ければまともになると思う。
その前に、これってサンデーで受けるタイプの絵なんだろうか
女は変に気合入れないで、孫市の幼馴染とか鶴くらいに描いてりゃいいのにな
スゲー美人設定のお市が、他の漫画だと不細工設定でも問題ないレベルだったのが不思議でしょうがない
・・・作者はブス専なのか?
フロイス「フハハハハハ!!」
こいつ結局最後まで笑ってるだけだったな。見事な打ち切りでした
結局なんであんな莫大なコストを投入してまで、
日本を攻め落とそうとしたのか、理由は謎のままかw
これこそクラサンシステムを発動するべきなのに。ジオとかトラップみたいなゴミをネット上で継続した意味が分からない
あれらが継続した意味はわからないな、担当編集の力とかじゃないか
ただこれも等しくゴミなので継続させる必要性はない
次週から戦国八咫烏 朝鮮出兵編が始まります(嘘)
佐渡編が終わった時点で打ち切りかクラサンの二択だろうに、本誌で延命してもらった
挙句アンケも単行本売上も爆死状態だから打ち切られて当然。
見事なまでに「俺(わえ)らの戦いはこれからじゃ」エンドだったな。
結局フロイスさん何がやりたかったんだか。
まあこれからは小学生向けの歴史漫画あたりで思う存分戦国武将でも描いていて
ください。サンデーではもう必要有りませんから。
相変わらず光秀が忘れられててワロタ
ちっちゃく裏切りフラグ書かれただけて
>>197 ジオはクラサンでの続きがゴミだったしな。いきなり数百年後にワープとかアホですかと
ま、ラブコメ主流のサンデーで女を描くのが下手過ぎるのは致命的だったということか?
絵だけは上手いDDと比べてもずっとまともなシナリオだが三将軍のリーダーがひどい噛ませだったり
謙信や半兵衛が頭がいい設定なのに無能だったりしたのもな・・・光秀も登場時の強さがないし
佐渡に象を上陸させるセンスはあまりにカッコ良すぎて自分含めこのスレの住人はついていけなかったしな
なぜか「女の顔は酷い」という事にしたい奴がいるが男女関係なく酷いからなこれ
ちょっとアングルを凝ろうとしただけで一気に崩れる
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 18:22:20.84 ID:4OJb2wFhO
えー、凄く中途半端な場所で打ち切られたな。
雑賀が主人公だから
織田の敵になる石山合戦が最大の山場になるはずなのに。
ま、今まで全話読んだけど先に期待は持てなかったけど・・・
たまに急に盛り上がるから長くやって欲しかった。なんだかんだでダミアンが一番面白かった
一話が一番面白かったな……
この展開からどうやって雑賀が信長の敵になるんだよw
やはり信長の味方であるという初期設定から無理がありすぎて破綻してたな
信長が鬼化して、下針あたりを殺したらOKなんじゃね。
これなんて男坂?
>>209 孫一は織田側だよ
雑賀集の中で分裂して対立らしい
そうなんだ、あの和気藹々の仲で
鶴と孫一が殺しあうのが見たかったな・・・・
騙されるなよw
孫一は信長と戦う側だよ
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/15(木) 10:59:24.30 ID:cKW/9AZw0
フロイスを敵としたのは巧かったと思う。
表面上は信長に接触しつつ反信長勢力に影から手を貸すだけだから、史実の「親南蛮の信長」に繋げることもできた。
フロイスが出るまでに色々やらかしちゃったのが敗因だろうな。天筒山崖登りもアレだったけど。
結局この後信長も孫一も関係ないところで
侵略も大規模な戦乱もない時代が300年近く続くことになるなんて小学生でもわかる話なんですけどね。
読者舐めすぎ。せめて教科書とすり合わせる努力くらいしとくべきだった。
歴史改編物って難しいんだよね。
フィクションなら誤魔化せる所がシビアに出てくる。
この作者には扱えるだけの器が無かった
そもそも南蛮とやらから日本を守るためとかいう理由を付けて
変に信長を英雄設定にしたのが間違い
当時は他国を侵略して領土を広げ天下統一の野望を持つのは
武将として当然だったんだから、その中で人間ドラマ描けばよかったのに
半端に史実に合わせた上で勧善懲悪みたいな方向で描くと無理が出てくる
皇国みたいにオマージュはあれ、架空の舞台でやればよかったのかもな
>>220 そういうのは編集部が許してくれないんじゃないの?
今歴史ものが流行だから。って理由で無理やりやらせた感があるよ。この漫画。
安易に流行りや他紙の人気作品パクろうとして失敗しまくって、今はオタ漫画ばっかりになってきてるし、
チャンピオンに抜かれる日も近いな。
第一話読んだときは迫力あって期待したけどその後が
その辺の一般人にも考えられるストーリーにコマ割に構図
この作者一週間では凝ったストーリー考えられないんじゃない?
次からは月刊誌か隔月誌でやると良いんじゃないかな
コマ割と構図はサンデーでもトップレベルだと思う
ちゃんとストーリー練りこんで魅力的な主人公出せば人気出るんじゃないかな。
この漫画は打ち切って正解だと思う。次回作がんばってほしい。
しかし打ち切り間際になってからの盛り上がりっぷりは凄かった
俺だけかも知れないが
>>221 誰に何言われようと自分で描いて自分の名前で売ってその金で生活したんじゃねえか。
泣かず飛ばずで打ち切られりゃ編集が悪い雑誌が悪い読者が悪いってか?
お前が勝手な憶測でスレを荒らしてるつもりならいいんだけどな、
作者を擁護してるつもりだったら頭の悪さを露呈するだけだからやめな。
南蛮みたいな頭のおかしい人に絡まれたわ。
>>226 ちょっと佐渡に行ってパオーンしてきたらいいよ
>>219 当然ではないぞ。
一国一城の主として独立する野望は普遍的でも、天下統一の野望が意識されだしたのはそれこそ信長の台頭後だ。
そもそもどこからどこまでが日本というのも曖昧だったんだから。
なあんか先々週あたりからいきなり擁護するレスが沸いてきた。
巻末固定になってもほとんどなかったのにねー。不気味なもんだ。
擁護したつもりもないし、これまで散々っぱら馬鹿にしまくってきたけんだどな。
見えない敵と戦う人は大変だわ。
信長がイケメン過ぎて参った
「僕たち友達だよねっ!」って言われてもなあ
そんな描写がこれまでにあったか?
孫一の立ち位置があやふやだったのも敗因かな
ストーリーの流れとしては、信長に従う諸豪族の一人でしかないんだけど、
なぜか信長と対等な立場にしたがる作者
元々信長家臣団に存在してないから自由に動かせる、というわけでもないのにな
信長&南蛮と対立する孫一、のほうがまだ見せようがあった気もしないでもない
信長の下についてるわけじゃないだろ
佐渡島に象部隊連れこんだり、無茶すぎて好きだったのに
その後ぱっとしないまま終わってしまった
一向宗とバテレンが手を組んだり、色々期待してたのに
信長の下についているんじゃなければ、佐渡島終わってからは、それこそなんなんだと
共闘してるつもりなのかね
>>236 佐渡戦のあと孫一達は長曽我部のところに行っていたみたいだが
(この伏線は回収されなかったが…
…後のサン・ピエトロ号事件と絡めれば面白かったかもしれんのに…)
これは綺麗な打ち切り
このまとめ方はある意味見本
>>237 気になって”サン・ピエトロ号事件”で検索したけど、このスレしか引っかからなかった
サン・フェリーぺ号事件な
>>240 ありがとう。そこまで続くと超長期連載になっただろうな
>>239-241 スマン
素で間違えていたわorz
それにしても今週ちょっと物足りないやw
真っ黒な漫画が無くなった分、なんか今週からあまりにもあっさり読み終わるな
烏は飛ぶんじゃ!
烏は亡骸を残さないんじゃ!綺麗に終わるんじゃ!
戦国武将オールスターズが日本代表として外国勢とサッカーで争う漫画を描くべきだった
とりあえず隻眼とデブは無しだな
>>237 サン・フェリーぺ号事件も見てみたいが、切支丹大名の大友宗麟も見てみたかった。
打ち切られなきゃ九州を制圧した大友氏を見れたかもしれない。
石山戦争をどう描くかも気になってたんだがなあ…。
なんだかんだで、終わった後は、
サンデーの後ろの濃いのがないので読み終わった気分にならない。
これはこれであるべきだったと思う。
ここまで終わりを惜しまれなかった漫画もそうはあるまい
出)
巨人?x2474;小笠原.亀井x2.東野.澤村lv20?x2475;☆3小笠原(0.5)松本x3越智x2
中日?x2474;和田.高橋聡.谷繁x5岩瀬x3
横浜?x2474;山口x2高崎x3
広島?x2474;梵x2.栗原.赤松x2.東出
ヤクルト?x2474;館山.畠山lv20
ロッテ?x2474;今江(0.5).伊志嶺x2
日ハム?x2474;小谷野x2.田中賢.?x2475;武田勝x2.武田久
楽天 ?x2474;岩村x2.岩隈lv20
西武 ?x2474;牧田.?x2477;中村剛
オリ(0.5)岸田x3
求)左の回復
SB)多村.摂津.松田.内川.ファルケンを回復1で代用可能です。松中はx3で回復1
求)B9多村
出)回復6
文字化けするので間隔詰めました
見にくかったらすんません
出)
巨人(1)小笠原.亀井x2.東野.澤村lv20(2)☆3小笠原(0.5)松本x3越智x2
中日(1)和田.高橋聡.谷繁x5岩瀬x3
横浜(1)山口x2高崎x3
広島(1)梵x2.栗原.赤松x2.東出
ヤクルト(1)館山.畠山lv20
ロッテ(1)今江(0.5).伊志嶺x2
日ハム(1)小谷野x2.田中賢.(2)武田勝x2.武田久
楽天(1)岩村x2.岩隈lv20
西武(1)牧田.(4)中村剛
オリ(0.5)岸田x3
求)左の回復
SB)多村.摂津.松田.内川.ファルケンを回復1で代用可能です。松中はx3で回復1
求)B9多村
出)回復6
文字化けするので間隔詰めました
見にくかったらすんません
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:46:21.19 ID:ujsCAx2h0
なにやら読み切りで一回復活するらしいな。
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 13:57:47.94 ID:cqI2NNOk0
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:41:36.62 ID:pTk628J40
>>253 それは(ちょっと)楽しみw
やっぱり袂を分かつストーリーなんだろうか?
257 :
256:2012/03/08(木) 23:10:51.51 ID:CIwpiX2cO
あるいはしつこい程リクエストしていた北畠戦とかw
258 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/12(月) 20:11:04.42 ID:lKPRbb9j0
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/16(月) 23:32:51.63 ID:37uB3khW0
全員が重装歩兵のわけわからんテルシオじゃなくて、ちゃんとしたテルシオを登場させるべきだった。
正直、もっと真面目に当時の日本を舞台に日本を舞台に南蛮の戦闘教義と武士との戦いを考察してたら、もっと人気出てたと思う。
当時の日本と西洋の軍隊がぶつかって、どっちが強いのか?って疑問は誰だって一度は抱いたことあるだろうし。
山が多い日本ではテルシオは運用しにくいけど、当時の騎馬隊とかじゃテルシオを崩せないだろうな、とか
マウリッツが火器を増やして対抗したように、マスケットをたくさん揃えた織田軍なら有利に戦えただろうな、とか。
なんで最高の材料を揃えてあんな滅茶苦茶に料理したのか・・・
色々勿体無い。ほんと。
いや、少年サンデーで歴史忠実に書いても無理があるだろ・・・
多分作者も似たような事考えてたと思うけど、
佐渡島から壮絶におかしくなったよな。あそこからベルセルクでいうと生贄前と後みたいな違い
忠実に描けなきゃ歴史ものなんか描かなきゃいいんだ
佐渡戦からはまあ最期っ屁としちゃあ上出来だったな
見向きもされず消えるだけの空気糞漫画から
掲載されてるだけで目障りなゴミ糞漫画になれたんだから読者に喧嘩売る才能だけはあったらしい
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:14:44.98 ID:yu8RZove0
藤原紀香の母親は紀香本人より長身。1m74とは、当時としては異例なほどの長身。
263 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 15:19:10.87 ID:j12jdeQL0
264 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:12:35.00 ID:ISlFLQjs0
265 :
週刊少年サンデー47号は本日発売!:2012/10/19(金) 12:54:06.58 ID:FSeOdKn60
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 03:01:22.61 ID:KdlgseBM0
うーん・・・まぁ個人的には好きな作品でした。
信長と孫一の関係性が少年漫画の王道を行く作品だったので。
267 :
週刊少年サンデー48号は本日発売!:2012/10/26(金) 13:06:54.79 ID:U/kNYL9U0
268 :
週刊少年サンデー49号は本日発売!:2012/11/02(金) 15:43:28.45 ID:xCtm5z5H0
超駄作
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:50:58.40 ID:gJ/op2V40
週刊少年サンデーは誌名通り毎週日曜発売です。情弱は現実を見ましょう。
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:10:24.06 ID:KAzLbf0E0
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:04:02.14 ID:BdLGCXhq0
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5mw1HfQL0
?
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 18:32:22.18 ID:zFkwcqqF0
age
276 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 12:20:57.86 ID:taY7V89d0
a
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 12:16:27.53 ID:ek+Pwc7C0
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 12:41:32.66 ID:oggShwJy0
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 13:13:23.37 ID:EMbsOMio0
280 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 13:09:43.41 ID:4pEfHAJY0
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 04:01:29.98 ID:VeIJHhVL0
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 17:39:38.18 ID:7llTEsf30
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 03:00:24.91 ID:zZ5G9Efp0
これ2011年に立ったスレかよw
284 :
消費税増税反対:2013/11/30(土) 07:05:16.44 ID:QamD/9ibO
保守する人がいるんだよ・・・
わざわざ上げて
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 15:00:43.54 ID:KbeNWjE40
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 12:44:23.28 ID:woVwgfON0
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:15:46.25 ID:e5mWPAYg0
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:02:11.40 ID:Qxf0Su+a0
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:56:01.67 ID:hH9i3kSb0
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 11:28:53.43 ID:zQzdIofE0
291 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/13(日) 20:36:38.97 ID:iLQYy2dP0
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止: