HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1405

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>950が立てること
 重複しないように必ず宣言する
 無理な場合は早めにその旨を伝える
 スレの速度が速い時は>>850あたりから意識
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆27p9/DnZE//X
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1404
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318150803/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:57:18.59 ID:PUhiGNeE0
       l ___               l、 l ',    _ , - ーァー                   /   ヽ/   ヽ_
      7´  ヽ             ヽヽ,l ヽ、_/  /_ ̄  ̄ `ヽ 、                /              ',
          ヽ             ゞ `ー  /     ヽ    `ヽ.          l    l             ∠
           l           / ヽ, - ´   /  ̄ `ヽ、      ヽ        il   l´     お  >>1       ノ
な  申  本    l          /  / /   `ヽ.    ヽ  ヽ    `、  __ァ 、_ヽ                丶
           `        7 ., ' /  ー- 、  \ー- 、\   `ヽ、 ',    ̄ `.´ ̄ (    待   乙      l
い  し  っ    く       /  / / l  /    `ヽ.\   \丶     `ヽ 、_   i!   /                く
            l  ヽ、-_´- /l //  !  !  ヘ    `\    \ヽ \   ヽ ̄   l   l       た  |        l
! .訳  当     /      /  //l /l!  ! /  ヽ. l \   ヽ   ヽ  \  `ヽ.      .フ         |       ノ
             ヽ  / イ l! レ´ ヽ l/!  l ヘヽ\l `ヽ、_`ヽ,  ヾ、  \_ ー_  <,__      せ          l
      に       l l---. ´7  l l `l ! ,/-- -i 、! ',  ト, , ー-ヽ_`ヽ - ヾ`ー---    `l               _ノ
            / l   /  /l`,  ヘ /,, =ヽtヽ.トヽ  rヽ !_ヽ_ヾヽ \ ̄ ヽ\       `ー、   //       ノ
            > i!  /  ノ 人 l メ,イ::::::ヽヾヽ ヽ. !. ,'ヘ.i::ーヾヽ\ ヽ\ー--`          l  ゚ ゚     ー´
           ノ  ll.∠ - .ク /:::ヽ l __辷 ノ-     lヾ. 弋_::::::!ヽ , \ヽヽ    ̄        ヽ、 r-y.^、 , 、
           ´    ||    //', :::::'.ヽ          !i     ̄`゙゙  ':::r/l\\            l  l  i´ l
_         /     !|  /   iヘ `-!          l l       ,' ノ /ヽヘ. ̄             l  |  |!  !
 ヽ_ /ヽ ー´゙   ___ゝヽ__ __ ! クー i          ´'        ,'ー ´ト i\   !          !  i! l   rヽ
           ̄  ̄ヽ ," ̄   レ //ヘ    ー- -−−−-  ァ   ,'ヘ  lヽ ヽ   l!         l  i   !  l  !
                `.´       /´ノ.へ     !`ー−−−r´i´  / !ヽ.l    ____,!、_ _     r 、l  |!  l  l  l
               ll    , . -- 7   l \   ヽヾ、__ノノ  /!ヽヾ ヽ    ̄`.,´ ̄     /  i - 丶. l  l  !
                i!_ -ー ´  /   l  ヽ.          /  l ヽ          i!       ノ   ,'     ヾi、 l
           _ -   l        l    l   ヽヽ _ __ _ .//   /  \        !        l  -t `ー  、    !
         l ̄           i     !   \     /     !    ', `ヽ.           l   l`     `   l
       / ',              l       l     \__/      '       l  `ヽ,         l      ヽ\     l
        /   ',             l     l     /ヽ-ヾi     ,'       l    `ヽ .     ',      l      !
      /    ',          !     l    ハ    ヽ  /      l       `ヽ.   ヽ      l       l
     /     l          l      l /  ヾ   / l ../       l         ト   `ヽ. ___   l      /
   /     l          l      l     クー..l    V        l         l l    lー-- 、  ̄ 〈
3稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 14:59:25.85 ID:poLfkzMqO
ジンの能力はたぶんこれ。

自分の好きな物(無生物)に様々な条件や効能を施すことができる。

・ゴンに託した破壊できない開かない箱にはハンターライセンスで開けることを条件とした
・箱の中にあったテープは一度再生したら巻き戻されて新たな録音されるまで破壊不可能
・ジョイステのゲーム機はオーラをかざすと強制的にGIにジャンプ
・GI内のカードは全てジンの能力がもたらす効能
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:00:10.39 ID:CCS11hle0
ジンのくじ引きはいかさま

ビーンズが「これが・・・ハンター」って言ってるとき
後ろでこっそり、念で書いた文字を見せて、引く紙を教えていた
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:23:58.66 ID:OrTSrPJq0
>>1

>>2
はえーよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:24:10.74 ID:JTofoTzU0
俺もあれはイカサマだとおもってたんすわー
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:25:22.29 ID:GKoxjLIL0
>>2
はやくきてでしゃばってんじゃねーよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:25:41.52 ID:K3qvGFUv0
冨樫なら600人分のハンター名リスト出しそう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:27:57.42 ID:pWtEH0LS0
イカサマの可能性も捨てきれないけど
あの状況で凝を怠る事なんてありえないだろ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:28:15.85 ID:z72AjwKT0
時期会長はやっぱゴレイヌだよな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:28:20.97 ID:b+x13zHtO
>>8
スペルと違って意味がないからやらないと思う
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:28:54.74 ID:L0SWjtnh0
消 キ う >>2 <            ll ヘ ヽ   l  
           (            ',  ヽ  ',   |  | じ 出 速
え モ .ざ     く__    _     ヽ  ヽ ',  l  | ゃ し  く
           (___ ̄  レー−−-ミ、 ヽ ヽ l  | ね ゃ 来    
ろ い い    <____ , _ス ',::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽヽ|  l  |  ば て
          く    /ニ > ´ ̄ ̄ ̄``ヽ::::> > !   | よ っ 
! ! !    く   /´     /    ヽ   \/l       て   
         「   /  __/ /!          ヽl      ん
へ/\/\/    ! ー   ´ l !     /l\ ヽ  l     
             !  l !/l l   l l/`ヽ \ ヽ ノ               
             ヽ、 l !/ ニ\   !lメ- 、',   ∠/\______/
              `ヽヘi! l::.ヘ ヽ _l ク..ヘヽヽ.  ヽ  l   レノ
              lL 丿l 弋.ノ     l::::::ノ ´ l ヽ、___  L /i, ´       
              > ´ヽ ',    ,-、  ` ´ 丿 , へ __ フ_ 丿
            ,-´_r-「 ̄ ̄ ̄! ノ    ,. ´ .7/, -   \
           r-- 、 yl     ト-- ´  /  /     
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:32:31.36 ID:1LiiS1xgO
>>1 乙です
ホルマリン漬けにした王の亡骸を眺めながら
ブランデーグラスをかたむけるパリスの姿を
富樫が描くと思うな〜

パリス「あとは頼んだよジャイロ」
「そのためのキミなのだから」
ジャイロ「ははっ(ククク…ばかめ)。」
パリス「イカルゴくん、いつでもいいんだよ」
「君さえよければメルエムの体、いつでも…」
「除毒は済んでいます、その代わり…わかりますね?」
イカルゴ「味噌にまみれろ…ってことか?」

パリストンの能力は
【ザ・ワールド・イズ・マイン】
なんてどうかな?o(^-^)o
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:35:44.07 ID:pWtEH0LS0
やはりピヨンが一番人気なのだろうか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:36:53.58 ID:XV8qtCGq0
>>1
>>2はえーよw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:37:41.69 ID:O4epCYPI0
ぴよんたんは左利きなのがまた良いよね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:38:44.15 ID:Ewk4ErjQ0
>>14
チードルさんに一票
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:39:43.75 ID:XUjCGhVy0
チードルさんをインドアフィッシュでダルマにしたい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:39:46.39 ID:GKoxjLIL0
なんで左利きなん?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:39:51.88 ID:Q6wtSYVAO
兔を男にしなかったのはネテロの優しさ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:40:14.37 ID:wUWcteRKO
携帯厨のピヨンだな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:42:01.73 ID:49e5Za1S0
豆もコードネームで、それに合わせてキャラ変したのかな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:44:22.22 ID:nj7uNmQhO
>>13
おまえは冨樫か?ってくらい、いいセンスしてます^^
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:45:18.87 ID:kKN5Iu/s0
煽りレス罵倒レスは全部ピヨンたんが書き込んでると思えば許せるな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:46:22.79 ID:IJX/Dmwr0
マーメンビーンズも変な楽譜拾って、ピアノ弾いて、ああいう姿になったんじゃないのー?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:47:17.64 ID:pWtEH0LS0
クルック様の協専になりたい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:48:49.63 ID:Ewk4ErjQ0
>>24
ピヨンたんは皮肉
煽り罵倒はサルとトリのお仕事
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:49:00.10 ID:CCS11hle0
>>9
最後尾に立ってるし
なにより、なんか企んでそう顔してるw

http://uproda.2ch-library.com/438750n1O/lib438750.jpg
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:49:48.30 ID:tIQOi9Yr0
やぁーーお待たせ! 本っ当に申し訳ない!

              , ィ'::;:::::::::::::ヽ
          , ', '  ``"´´ '`、
            //        ,,. i       r-y.^、 , 、
         l '}ニ=z:、,,  ,z=ニ;:{' l      l  l  i´ l
       |ヽ! ''=・ッ゙l l"、:・='' |'"i     !  i! l   rヽ
          iヘ|   " | | 丶  |l'/   r 、l  |!  l  l  l
        i {li!   _,,," `,,,_  l!l}','   /  i - 丶. l  l  !
        ヽ,!l! i'" _,,,......,,,__`i |l!!/   ノ   ,'     ヾi、 l
         |i l |  ──   |.l!l!    l  -t `ー  、    !
          |ヽ,,!!  /::::::::', i:!./|    l   l`     `   l
           ! `;:'.,,/:::::::::::::V:/ |    l      ヽ\     l
       ,r:!  ':;::::::::::::::::::::,'  l.__  ヽ      l       l
    ,. -‐'/ ``''-、.' 、:::::::::::,:' , -''" !‐、`ヽ. ___   l      /
 ‐''"/ /      `'- ̄‐''"     〉 `''‐、lー-- 、  ̄ 〈
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:50:49.39 ID:BDgE1kM1O
マーメンとビーンズって同一人物なの?なんか形がちがくない?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:51:16.14 ID:Ewk4ErjQ0
>>28
何度みても小さいコマのジンが酷すぎるwwww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:51:49.12 ID:JTofoTzU0

ビーンズがそれを引くように
紙にそういう念をかけといたんじゃねーかな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:54:23.75 ID:49e5Za1S0
ビーンズも会長派だからなー。
副会長に勝たせたくないって気持ちがあってもおかしくないし、その心理をジンがついて何らかの合図を仕込んだ
とは考えられるな。
ジンが一番後ろにいたなら、他の誰からも見られずに顔の横とかに念を変化させた文字で「俺のを引け」ってメッ
セージを出すことは可能だ。あとは気づかれないように用紙に区別つくよう仕込めばいい。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:55:11.46 ID:OrTSrPJq0

消 キ う>>29  <            ll ヘ ヽ   l  
           (            ',  ヽ  ',   |  | じ 出 16
え モ .ざ     く__    _     ヽ  ヽ ',  l  | ゃ し m
           (___ ̄  レー−−-ミ、 ヽ ヽ l  | ね ゃ 80
ろ い い    <____ , _ス ',::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽヽ|  l  |  ば  a
          く    /ニ > ´ ̄ ̄ ̄``ヽ::::> > !   | よ っ で
! ! !    く   /´     /    ヽ   \/l       て   
         「   /  __/ /!          ヽl      ん
へ/\/\/    ! ー   ´ l !     /l\ ヽ  l     
             !  l !/l l   l l/`ヽ \ ヽ ノ               
             ヽ、 l !/ ニ\   !lメ- 、',   ∠/\______/
              `ヽヘi! l::.ヘ ヽ _l ク..ヘヽヽ.  ヽ  l   レノ
              lL 丿l 弋.ノ     l::::::ノ ´ l ヽ、___  L /i, ´       
              > ´ヽ ',    ,-、  ` ´ 丿 , へ __ フ_ 丿
            ,-´_r-「 ̄ ̄ ̄! ノ    ,. ´ .7/, -   \
           r-- 、 yl     ト-- ´  /  /     
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:58:25.62 ID:pWtEH0LS0
クルック様のAAマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:00:47.47 ID:z72AjwKT0
ビーンズの頭は何度見てもマキ割りダイナミックしてみたい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:02:19.70 ID:nj7uNmQhO
なんかあれね…
四面楚歌で殺伐とした緊迫感があるといいね^^
それぞれがさ
会長選で味方も信用できない状況の中で昔からの敵対組織や旅団みたいな愚連体
政治集団の上からの圧力に、ジャイロみたいな野心を持った極悪の組織

普通の奴だったら「俺もうハンターじゃなくていいです…」ってなりそうだけどな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:03:09.78 ID:JTofoTzU0
>>34
これだとピヨンが「キモい!」っていってるようにみえる
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:03:25.59 ID:u5vw0HQd0
もう一人ぐらいは既キャラ入れてたほうがよかったきがする
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:06:15.78 ID:jI24+wLb0
会長がパリストンを十二支ん入れたのは
後継者をパリストンにしないためだよね。
協会での権力的に、
会長>副会長>十二支んだと必然的に
次期会長が副会長になりそうで
それをとめる役目を信頼のおける十二支んに任せたんだろう。
だから、会長>副会長≧十二支んの構図にしたかった。
東ゴルトーにノヴとモラウが潜伏したときの会話に、すでに「次期会長選挙の票集めのために副会長への投票に応じたハンターにだけ仕事を回してる」ってあるし
まっとうな選挙だと副会長が当選してしまうから
会長はそうはならない選挙方法を十二支んにたくしたのかな?

副会長派のハンター(協専)は
師団長クラスの蟻に尽く逃げられている

わざと逃がして、会長の責任にして
辞任に追い込む
と解釈すると、今回の選挙編の敵は
パリストンになるんだろうか?

ジンの言う「ジジイの意思」が
パリストンの会長昇格の阻止=協会のまっとうな運営
ならそこそこ面白い頭脳戦になると予想。
パリストンは切れ者キャラっぽいし!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:07:45.84 ID:BlpNtfYC0
ビーンズって人間?犬神家の一族の人みたいにマスク被ってるの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:08:32.52 ID:IJX/Dmwr0
ツェズゲラは16.8m
ピトーが本気でジャンプしたら何m?
1kmとか行っちゃう?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:08:56.44 ID:nj7uNmQhO
パリス「イカルゴくん、いつでもいいんだよ」
「君さえよければメルエムの体、いつでも…」

これこそ悪魔の囁きだよなw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:13:27.76 ID:XT/Hh25n0
ビーンズとマーメンって別人?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:13:56.95 ID:49e5Za1S0
>>41
ビスケの変身がアリなんだからあれくらいは余裕だろう。
でもデフォルメされてるだけで、リアル顔すると違うのかもしれんし。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:16:52.09 ID:Tr4jWCFuO
>>40
ネテロはパリストンの企みに気付いていたけど
あえて泳がせて様子見してたっぽい
最初から次期会長にさせる気が無いなら遺言で他の誰かを指名すればいいだけだし
ネテロの性格考えると投票で競争させてパリスの本性燻り出した方が面白いと踏んだんだろう
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:17:11.73 ID:24lkLn1O0
>>35
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:18:38.02 ID:fWzhHBXz0
>>41
んなこと言い出したら
チ−ドルさんどうなるんだよ
整形ってレベルじゃねーぞ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:22:37.28 ID:wBzSaPaw0
チードルさんアレ特殊メイクとつけ鼻だから
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:24:50.21 ID:BbxzbXhV0
ふぅ…十二支んやるのも疲れるわね…

と特殊メイクを外してさらに美人になるチードルさん
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:25:14.66 ID:FGqUac6Xi
パリストンを会長にさせない事の難易度がDって事?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:27:11.63 ID:aT3eDGTV0
>>51
違う
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:27:34.34 ID:yQsBLaWP0
普通にハンティングする場合は干支のコスプレやめて
超イケメン超美女にもどるんだよな12人は
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:29:04.84 ID:24lkLn1O0
>>48
チードルさんは単なる付け鼻付け耳かと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123324.jpg
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:29:45.44 ID:jdJPLf/Z0
>>54
口裂け女かよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:33:37.43 ID:24lkLn1O0
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:35:49.64 ID:pLTC9Xcp0
>>56
あら可愛い
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:36:53.67 ID:z72AjwKT0
アラレちゃんかよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:37:47.78 ID:7NE/pU0IO
十二支んってネテロに心酔ってだけであまり強そうじゃないね
ジンパリ以外旅団処理班くらいの強さじゃね?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:39:00.74 ID:u5vw0HQd0
サッチョウは鼻に入れてるよな・・・
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:40:51.04 ID:lQEzOVxy0
>>56
アラレちゃんww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:42:02.83 ID:nj7uNmQhO
>>59
どっちも雑魚
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:43:04.73 ID:tV0JSLvw0
キメラアント事件は、パリストンが黒幕なら納得
でもジャイロに復讐されるんじゃないかな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:44:10.84 ID:lggXzqKY0
こいつらも最終的にはみんなコスプレ度が薄くなっていくのかな
角が取れていくというか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:45:15.13 ID:u5vw0HQd0
>>63
ジャイロと利害一致で仲間入りは熱いな
別れた狼グループとの再開もあって良いと思う
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:48:00.86 ID:IJX/Dmwr0
パリストンは選挙に負けて、ジンから悪事を暴露されて指名手配犯になって、
ビゼフと同じ道→流星街逝き がいいなあ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:50:11.53 ID:IJX/Dmwr0
カイジで地下帝国に墜ちた九条とダブるな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:51:26.94 ID:TMMosxdH0
バリストンってヒソカだろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:51:27.76 ID:BuarF/nw0
パリストンはまだジンを舐めてるから今後ネテロ以上に脅威の存在だと認識することになるだろう
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:52:24.08 ID:A6FE9lXq0
>>66
むしろパリストンは、ジンがゴンに対して父親失格だと徹底的にを詰って
ジンの身勝手さを説いてゴンを説得し、ジンを追放したほうがカタルシスがある
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:52:32.80 ID:BuarF/nw0
>>68
どうやってもう1回ハンターライセンスとったんだよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:55:23.48 ID:OrTSrPJq0
ジンから悪事を暴露したり追求したりはしないと思う
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:56:18.40 ID:hP1ImzQe0
ピヨン(;´Д`)ハァハァ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:58:42.46 ID:RTrrT8ZT0
ハンター“まーめん”
会長がその秘書能力を認めた一人
有事の際に協会運営を託すほか
暇なとき遊び相手になってもらっていた

コードネームが渡され 会長に心酔してるため
その名にあわせ改名したりキャラ変するなど
涙ぐましい努力をしている
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:59:00.13 ID:XV8qtCGq0
涙ぐましい努力って整形も含んでいるのか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:01:35.23 ID:KXKHtqslO
大泣きしてるのにパリストンに切れる時は餓鬼がって豹変するのは吹いた
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:03:33.03 ID:RTrrT8ZT0
改名とか整形してるってことはメンチとかが改名と整形して十二支んにはいってるっていう展開もありえる
会長に心酔してるし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:04:40.41 ID:BuarF/nw0
>>77
実力的にむりだとおもうけど
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:08:03.10 ID:Rf9Cmh6u0
ネズミは本人は強いと思う?それとも仲間が強いと思う?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:09:06.29 ID:EXcS/1gS0
12支ん腕相撲ランキング

1位:ジン
2位:ギンタ
3位:阪神の人

12位:パリストン

かな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:12:47.43 ID:BuarF/nw0
>>79
本人も強いし仲間も強いとおもうよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:14:08.38 ID:BuarF/nw0
まあそれをひっくるめてもネテロには敵わないと判断したわけだろうが
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:14:56.55 ID:s1j8YuH+O
護衛団は強そうなのに十二支んの弱そうなことwww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:16:36.16 ID:tV0JSLvw0
>>66
カイジの一条みたいだなww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:16:42.06 ID:RTrrT8ZT0
ビーンズ「会長はわれわれハンター協会の中でも最も最弱」
86名無しさん次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:18:31.78 ID:Ps7pwGbr0
>>79
自分には弱者の気持ち云々って言ってたけど
十二支んが殺気立ってもビビってる様子ないし
本人は強いんじゃない
それに副会長が弱い仲間引き連れないでしょ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:21:30.42 ID:u9vaa/WX0
タコの俺たちでさえ生きてるのにジャイロが死んでるはずがないってさ
死んでいったネテロ、護衛軍、王、コムギは何だって言うんだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:22:54.38 ID:24lkLn1O0
>>87
食われても意識が残ってることを言ってるんだから執念深さ?みたいな感じで強さとかは関係ない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:23:17.71 ID:JTofoTzU0
>>87
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:25:13.48 ID:jyxf/Kik0
>>87
ドンマイ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:26:32.56 ID:nj7uNmQhO
ガチムチ二グロ系武闘派ハンターまだー?

筋肉質 色黒 墨 短髪か坊主頭 鋭く粗悪な目つき エグザイルが着てそうなピタピタ系スーツ ゴローズの指輪 ドスか日本刀 黒塗りの高級車 極悪なオーラ

怖いお;;
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:27:55.34 ID:VaPmXlpkO
なんか球磨川とカブりそうになるのを、何とか軌道修正してる感じ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:28:10.21 ID:GKoxjLIL0
ジャイロじゃん
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:28:11.50 ID:Hs5qC67J0
現時点で十二支んの強さは未知数
勿論そこらへんハンターよりは当然強いとは思うが
中には銭湯向きでない奴もいるんじゃないか。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:28:15.35 ID:kKN5Iu/s0
幽白の左京ポジでいい気がする、化け物ばかりだからこそそういうキャラが引き立つ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:29:23.21 ID:u9vaa/WX0
タコのでさえが死者を侮辱してるみたいでうざいんだけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:32:05.28 ID:JTofoTzU0
>>96
98稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 17:33:29.55 ID:poLfkzMqO
パリストンが会長になれば、ネテロに指図してたお偉いさんがたも手玉に取って強い協会にしてくれそうだ。
あの若さで副会長になるくらいだから頭も切れるだろいしネテロと同じかそれ以上に強そう。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:35:10.93 ID:A6FE9lXq0
>>96
イカルゴがピトーの死体を操って徹底的に侮辱してほしかったのに
冨樫は読者の心の機微に疎すぎる
自分がイカルゴなら過労死した冨樫の死体を操ってハンターを完結させたいね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:37:00.77 ID:SmzhVghD0
ネテロが会長になった経緯書いて欲しいなー
年齢的に長期政権だったっぽいし
101稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 17:39:41.61 ID:poLfkzMqO
むしろネテロが協会を作ったんじゃね?
ネテロの歳よりハンター試験の数のほうが上だっけ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:41:30.52 ID:GKoxjLIL0
ゴンたちが受けたときが287期だったから
ネテロが初代会長だとしたら300歳以上ってことになるね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:42:12.55 ID:sVbpgCYf0
王や護衛軍にくらべ十二支んってまったくキャラが立ってないよな・・・

いま思うと敵とはいえ王、護衛軍たいは本当に魅力的だったわ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:42:57.21 ID:sVbpgCYf0
ネテロの一生を書くだけで10巻ぐらいは使えそうだなw
105稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 17:43:23.97 ID:poLfkzMqO
そういえばネテロって何歳なのか不明だよな。
推定150歳くらいだろうか。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:44:15.38 ID:A6FE9lXq0
節子、それドラゴンボールの亀仙人や
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:44:39.30 ID:xU+qLnuj0
>>103
だって、キメラント編が終わったのに、
キメラアントみたいな奴がいるんだもん、十二支ん
108稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 17:46:18.40 ID:poLfkzMqO
>>103
最初は仕方ないんじゃねーか?
旅団もモラウノヴも初登場の時は雑魚に見えたし。
まあ旅団は本当に雑魚だったけどな(笑)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:47:07.45 ID:kYIF1ttJ0
>>95
計画が全て破綻して建物が瓦解する中で
微笑みながら生死不明になるわけだなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:49:50.23 ID:A6FE9lXq0
>>103
ピトーやメルエムなんて長期休載の元凶でしかないよ
たとえるなら外道高校の野球選手と監督でしかないし
ある意味マンガの中でやりたい放題&残虐な事がしたかった冨樫自身だよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:49:55.56 ID:RTrrT8ZT0
プフが敵キャラで出たときはすげーインパクトあった
あと解体屋ジョネスが出たときは絶望感がはんぱなかった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:50:05.52 ID:Q6wtSYVAO
今の所、副会長は悪役として魅力的だな
これから変に聖人にならずに、クズのままでいてほしい
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:51:27.50 ID:tVkQ02zo0
>>105
120歳位だな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:51:41.26 ID:BOYQge+P0
>>103
冨樫漫画はそんなもんだよ。
すぐに奴らも定着するよ。描き慣れたらかっこよくなり、かわいくなり、美人になるw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:54:08.12 ID:tUILmQ+u0
ピトーも最初はそんな感じだっただろ
116稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 17:54:20.94 ID:poLfkzMqO
>>113
ゼノが生まれた時から爺さんだったとあるから、ゼノが65歳ぐらいだと仮定して、ネテロの歳は130以上だな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:54:52.40 ID:a9FP7R8c0
十二支そこまで魅力無いとも思わないかな
あの地位に居る連中の能力とか凄い気になるし

まぁチードルさん最高ですし
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:55:27.30 ID:OdIDrftJ0
十二支んってワンピースみたいだな・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:55:52.33 ID:QRp9EaYFI
( ´・ω・`)せやろな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:56:36.65 ID:GKoxjLIL0
おんなじことばっかり言うな
121稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 17:56:45.28 ID:poLfkzMqO
フェイタンなんて初登場の時なんて単なる中国マフィア崩れのチビくらいにしか思わなかったが、気づけばいつの間にか二重になってまるで飛影かのようなキャラに変身してたからな(笑)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:57:34.53 ID:pWtEH0LS0
登場して間もないの十二支ん
12巻使われて描かれたキメラアント
まだ比べる段階じゃないでしょう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:59:08.63 ID:KXKHtqslO
ゼノの祖父が唯一ネテロと同じくらいの年齢かもな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:59:49.91 ID:A6FE9lXq0
ネフェルピトーって画太郎のマンガに出てくるババァと似てるな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:00:07.50 ID:06kDt7h/0
フェイタンはアイプチだろうな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:01:19.84 ID:tUILmQ+u0
ボノはかわってないな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:01:21.08 ID:fWzhHBXz0
十二支んのキャラは個人的には大好きだが
旅団みたいにストーリーの中心にはしないと思う
虎やサルが格好良くバトルをする絵がどうしても想像できん
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:02:42.49 ID:h2eUM4/G0
お前ら、十二支んがこのメンツだったら満足だったんだろ
ttp://uploda.in/img/data/img7458.jpg
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:03:22.88 ID:pLTC9Xcp0
つーかマハって最初はゼノの父だったよね?
いつの間にか祖父になってたんだよね?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:03:35.44 ID:RTrrT8ZT0
>>128
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:03:41.58 ID:u5Ruz2R50
>>128
サトツさんはこんな事言わない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:04:31.93 ID:pLTC9Xcp0
>>128
ツェヅゲラwwwwwwwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:04:41.80 ID:rx26gB9N0
今日バレ来ますか?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:05:31.93 ID:wbfxArMn0
ピトーでキャラが立ってないならほぼ全キャラ立ってないな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:05:40.22 ID:u5vw0HQd0
>>128
マジで一人くらいはいてもよかったと思う
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:05:42.75 ID:RTrrT8ZT0
>>128
トレパンってなんやwww例外しかいねーしww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:05:44.04 ID:tV0JSLvw0
>>128
色々解せないww
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:05:53.71 ID:j0TN+MLq0
>>128
幽白の魔界編みたいにエグいキャラデザがよかったなぁ
骸とか黄泉とか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:06:43.03 ID:pLTC9Xcp0
>>136
キルアがライセンス取ったときの試験官
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:06:59.85 ID:tV0JSLvw0
>>138
今の時代でそれをやるのは難しい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:09:14.18 ID:ZEG/PArG0
>>128
故人がいますよ(汗
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:09:20.40 ID:A6FE9lXq0
>>134
ゴレイヌと比べたらピトーなんて
画太郎のマンガの世界からきた手抜きにしか見えないね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:10:17.10 ID:tV0JSLvw0
誰かカッコイイ十二支んコラ作って
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:10:44.05 ID:fWzhHBXz0
>>128
無限四刀流って名前なのかよw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:11:42.67 ID:HNwb9Od60
例外しかいないww
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:12:31.90 ID:BlpNtfYC0
>>128
カイトいねーし
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:13:11.03 ID:tV0JSLvw0
ビスケ以外は違和感アリ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:13:31.74 ID:jslbu0Tp0
>>128
真面目にビスケくらいは入っててもおかしくないよな。
いまいちビスケ自体の強さがどのくらいか不明だが
vsボマー戦のときを見るとモラウやノブくらいはあると思う。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:13:49.03 ID:fWzhHBXz0
>>145
ネテロに心酔してる奴ゼロw
これでパリストンだけがネズミのコスプレしてたら糞わらう
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:17:29.54 ID:tV0JSLvw0
パリストンは怖いキャラだな
オーラがドス黒すぎる
瞳も据わってる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:17:46.82 ID:6aR7N79S0
旅団みたいな念能力者の使い手の組織がほかにあっても
おかしくないよね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:18:47.02 ID:LYhuqK+S0
十二支んってまったく雑魚にしか見えない
あの雑魚みたいなやつらと一緒にいるジンもすごくみえない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:20:28.88 ID:OxhnY1maO
無限四刀流で吹いたw
お前に声かけても無駄だろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:21:46.66 ID:lF0Ie+Ea0
確かにジンには一匹狼の未知数キャラでいてほしかったな。

十二支の中ではトップの実力だとしても上限が見えたというか…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:21:54.38 ID:a9FP7R8c0
巳と猿はビスケ・サトツ辺りに変えた方がよかったかもな

まぁ物凄い良いキャラである可能性も余裕であるけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:22:16.31 ID:Xfzc9Oto0
十二支ん全員戦闘向きだったら嫌だな
チードルさんとか闘う姿想像できん
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:23:19.64 ID:jT93ofNk0
>>128
ツェヅゲラwwww
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:25:13.20 ID:qaIYSrQC0
>>128
サトツさんクソワロタ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:26:25.04 ID:wBzSaPaw0
>>128
色々とメンツが懐かしすぎだろw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:27:33.37 ID:TMDRcG0x0
>>156
具現化したパソコンでぶん殴ってそう
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:27:45.84 ID:RTrrT8ZT0
>>159
まあ蟻編のメンバーはいれられないしなww
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:29:19.95 ID:SDzda2DZ0
>>128
ツェヅゲラさん以外完璧だわ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:30:59.24 ID:KXKHtqslO
てか実際メンチとかサトツってどれくらい強いんだろうな
応用力はともかく才能はゴンキルが上だしメンチくらいなら抜いてそうだが
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:31:33.85 ID:/nDvYXjS0
>>128
お前が作ったの?面白いな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:33:44.93 ID:49e5Za1S0
>>163
メンチはヒソカの殺気でピリピリして超不機嫌になってたくらいだから、ヒソカよりは下のように思う。
個人的な印象だとマチとシズクの間くらい。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:33:54.01 ID:TMDRcG0x0
>>163
試験中のヒソカに対する反応みると、ヒソカと互角かちょっと劣るって感じに見えた
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:35:02.28 ID:9ZmAdgg50
>>163
メンチの能力は戦闘向きじゃなさそう
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:35:42.55 ID:ea8JBG070
丑 ミザイストム 具現化系能力者
【能力名】 鐘 (ラフマニノフ)

寅 カンザイ 変化系能力者
【能力名】 猛虎一徹 (タイガース)

辰 ボトバイ 強化系能力者
【能力名】 鉄の漢 (アイアンマン)

卯 ピヨン 特質系能力者
【能力名】 三日月兎 (ムーンティアラ)

巳 ゲル 具現化系能力者
【能力名】 蛇霊 (ヴァイパー)

午 サッチョウ 変化系能力者
【能力名】 闇の中の黒い馬 (バビロン)

未 ギンタ 強化系能力者
【能力名】 絶対羊毛 (ウールシール)

申 サイユウ 放出系能力者
【能力名】 筋斗雲 (きんとうん)

酉 クルック 特質系能力者
【能力名】 蒼い鳥 (レアバード)

戌 チードル 操作系能力者
【能力名】 導き出す模範解答 (パーフェクト・ブルー)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:35:52.01 ID:u5vw0HQd0
>>167
オーラを奇跡の調味料に変えたり
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:36:25.95 ID:sc0Mo95b0
パリストンは腹黒
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:37:16.67 ID:Nm+oG04r0
>>128
さ凸はジンメンザルだしなww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:37:22.70 ID:OxhnY1maO
ブハラはアニメじゃトードーに投げ飛ばされてたな
リッポーがジョネスを俺が捕らえた最高の囚人とか言ってたり色々酷かった
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:37:24.72 ID:cQ36MBTMO
>>128
ツェズゲラwwwwww
174稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 18:38:35.29 ID:poLfkzMqO
>>168
何十分かかけてわざわざお前が考えたの?
すごく時間と努力の無駄だね(笑)
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:38:47.82 ID:2j3luXw20
パリストンってヅラらしいよ

ギンタが言ってた
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:38:47.99 ID:sc0Mo95b0
>>128
wwwww
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:39:47.53 ID:P6LDI2Rz0
>>168
きもすぎwwwwwwwwwwwwwww
吐き気がする
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:40:08.24 ID:sc0Mo95b0
>>168
センスないな
今の冨樫だともっとひどくなるかもしれんな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:40:18.12 ID:EXcS/1gS0
ゴリラ年なんてねーよwwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:40:42.07 ID:u5vw0HQd0
能力が干支にちなんでたら萎えるってもんじゃない
設定崩壊だよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:41:02.01 ID:pE7mp9Co0
ゴリラワロタ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:41:48.18 ID:Hs5qC67J0
>128
無限四刀流は例外てかハンターではないだろw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:41:56.73 ID:Y5kSbq1z0
バレ

王が生きていた
12支全滅
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:43:35.40 ID:8WVUhf+jP
>>180
ゲルは既に蛇にちなんだ能力だぞ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:44:04.05 ID:EXcS/1gS0
>>128
待て、ゴリラは例外か?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:44:43.32 ID:kjEAYfPt0
そんな感じじゃないな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:45:04.40 ID:9ZmAdgg50
ゲルは具現か変化か
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:45:57.82 ID:sc0Mo95b0
バレは明日くるってことでいいのか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:46:31.68 ID:Nkxff9S40
バレはいつも水曜だろうが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:47:41.46 ID:sc0Mo95b0
休み挟んだけど水曜かー

191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:48:45.37 ID:tQAq/AYC0
バレ

また下絵入り
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:48:55.26 ID:OxhnY1maO
ゴリラはおやつに入らない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:49:35.05 ID:2j3luXw20
慌てなくてもいずれバレはくるさ、それまでチードル祭りでもやろうぜ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:50:04.97 ID:wczjp0Ze0
チードルさんで抜いた
195稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 18:50:11.27 ID:poLfkzMqO
ネテロ、最初から十二支ん全員連れてけば蟻くらい難無く駆除できたんじゃね?
最初はまだ王も産まれてなかったし。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:51:26.18 ID:RTrrT8ZT0
>>168
未 ギンタ 強化系能力者
【能力名】 絶対羊毛 (ウールシール)

ヒソカさんの師匠?!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:52:01.16 ID:e4dNboUY0
サッチョウさんは、既に俺の中でゴレイヌを抜く神キャラにになってる
こんな奴、実は多いだろ、正直に言えよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:52:28.96 ID:u3H99UJx0
>>195
ノブとモラウ連れてくだけでも幹部会とやりあったって書いてあったし
十二支んを同行させるなんてとてもできなかったんだろうな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:52:34.18 ID:a9FP7R8c0
ピトーの如く今後が期待できるキャラはカイト、チードル、ピヨンの三人に増えたな

巳はなんか延びしろなさそう
スゲーグラマーだけど
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:52:58.94 ID:2j3luXw20
サッチョウさんはもう少し様子を見るべきだろう、なにか神発言とかがあれば・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:53:21.41 ID:9ZmAdgg50
どんどんインフレしてってるな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:53:56.04 ID:2j3luXw20
レオリオでたらデフレするから大丈夫だろう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:54:37.30 ID:Y5kSbq1z0
>>201
してないだろ
全員王より弱いし
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:54:42.20 ID:7NE/pU0IO
巨乳キャラは冨樫大切にするから巳は安泰じゃね?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:55:10.38 ID:49e5Za1S0
>>195
見通し甘かったといわれればそうなんだが、あの時点の情報では王誕生はもっと遅かったはずだから(女王ですらまだ
生まれるのは早いと思っていた)十二支ん抜きで充分駆除できたはず。

>>198
強行すればできたとは思うんだが、それやると立場がかなりまずくなったんだろうな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:55:52.62 ID:OHtiwYWb0
まだ先週のでグダグダやってんのか
とっとと次回!!
次回バレ!!
207稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 18:56:59.39 ID:poLfkzMqO
そもそも未確認生物の調査と駆除に、会長が出てくる時点で間違いだよな。
パリストンに一任したらよかったのにな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:57:12.31 ID:e4dNboUY0
>>200
甘いな
あの存在感は歴代富樫キャラでも圧倒的。
むしろ台詞なんぞいらない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:57:48.78 ID:9ZmAdgg50
>>204
パクノダさんェ・・・
いい最期だったが
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:58:28.83 ID:TMDRcG0x0
>>195
あのときは蟻散らばらずに巣に固まってたからなぁ
兵隊長や師団長に束になられたらやっぱり厄介だったし
結局はノブとモラウのコンボが最良だったんじゃね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:59:27.32 ID:rTa2/EL+0
パリストンが自分は弱者の気持ちがわかるとか言ってたが、要するに武闘派じゃないんかな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:59:37.61 ID:Y5kSbq1z0
まさか会長はお飾りで12支が本気出せば王ぐらいは片手で倒せるとか後付けされないよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:59:49.50 ID:2j3luXw20
どうせパリストンは豹変する
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:00:46.19 ID:0rwYpMvj0
淫獣の二番煎じで強そうじゃないな十二支
登場時のインパクトはヨークシンの暗殺チームと同レベル

淫獣の方が強そう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:00:49.50 ID:ZEG/PArG0
>>199
蛇の鼠への態度は死亡フラグでしょ
来週は蛇の首ではじまるぜ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:00:55.25 ID:Hs5qC67J0
ここだけの話し
ネテロ90歳の頃にできた子供が ジン
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:01:05.14 ID:AHvu/AR40
顔芸が得意なキャラか
218 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/10(月) 19:02:41.92 ID:UyTtJx7M0
バリストン、からくりサーカスのフェイスレスっぽい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:03:24.84 ID:5MKrj2KSO
ネテロは王と戦いたかったからわざと産まれるのを待ってたんだと思ってる
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:03:30.25 ID:2j3luXw20
ネテロのサッチョウに対する印象

(チンコでけえな・・・)
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:04:02.74 ID:62Dp1Fan0
猿が思考で分身を操作、「アバター」が現実に? 米研究
http://www.cnn.co.jp/tech/30004230.html?ref=ng
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:05:53.40 ID:7NE/pU0IO
ええいバレはまだか!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:06:05.45 ID:x6urlOon0
所詮、王はどこまでも王で神にはなれんかったな
ネテロの策を読んで、ネテロを気絶させ、爆弾を解析、製造、改良、量産
そして、人間どもに撃ち返すくらいやらんと世界を統べるなんてとてもとても
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:06:21.40 ID:xv8nMcvU0
>>211
超底辺出身なんじゃね
225稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 19:06:57.82 ID:poLfkzMqO
しかし後からの感想になるが、ネテロはやっぱり一流なんだな。
自分より強い蟻が4匹もいる中で、人類の被害を最小限に抑えつつ一件落着させたからなぁ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:07:08.79 ID:yL3Dr17DP
>>221
ロックオン状態のALS患者に朗報だわね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:07:36.68 ID:2j3luXw20
パリストンが見舞いに行ってゴンさん見たらどんな反応するんだ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:08:59.28 ID:7NE/pU0IO
ネテロのピトーへの余裕のカウンター攻撃見てると鍛え直した時点では護衛軍よりは上だと思ったがな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:08:59.55 ID:49e5Za1S0
>>207
責任とらされるのは会長っていう立場になっちゃってるっぽいから、それやると副会長がわざとポカやって
ネテロは会長辞任せざるをえなくなるのではないかと。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:09:12.07 ID:HBMP88KR0
チードルさんて、なぜ人気なのか
おまえらの大嫌いな腐女子っぽいじゃないか
しかも、中年の、、
そういうことか、好きな子には意地悪してしまう、そういう。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:09:13.81 ID:yAmbZZH60
バレはまだかな?
おもしろい嘘バレもこないしなー
つまんね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:09:19.70 ID:DCl/e6ky0
>>227
バリストン「あれ?部屋間違えたかな?」

で、通り過ぎる

ジンのゴンは死なないとはこのこと
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:09:37.79 ID:x6urlOon0
流星街出身フラグか→224
ゴンさん消しますよって脅し→227
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:10:05.52 ID:a9FP7R8c0
護衛になら零込みなら会長は負けんだろ
零使うとその後戦えないけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:10:25.83 ID:AHvu/AR40
>>227
ウェルフィンみたいに一瞬で老化するだろう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:11:29.70 ID:8WVUhf+jP
薔薇撃ってただけじゃ王や護衛軍に回避されてたと思う。
ネテロの念の流れは、コムギと対局して開花した王だからこそ、読めたわけであって
他の奴等が、体に爆弾を仕込んでたらたぶん見破られる。
ネテロが百式で王を弱らせてたからこそ、薔薇がまともに命中した。

他のハンター誰でも果たせなかった任務。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:11:47.60 ID:+BYzYVN00
アレって

『てめえが立候補するなら、ゴンぶっ殺すぞ』

『行けよ。ゴンは死なねえ』

って事か?
238稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/10(月) 19:12:32.83 ID:poLfkzMqO
>>228
その考察無意味だろ。
メルエムですら不可避は何回も何回も直撃してるし。
メルエム同様にピトーもダメージなさそうだし、さらに飛車角落ちじゃなきゃ護衛でもネテロ倒せそう。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:12:33.55 ID:rTa2/EL+0
>>237
そうなんじゃね
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:12:46.12 ID:2j3luXw20
その後のパリストンの目が、冨樫マンガって感じするね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:13:20.04 ID:x6urlOon0
百式で王を弱らせてた???

王は大局的視点に欠けていたと言わざるおえない
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:13:41.41 ID:2j3luXw20
パリストンにも見てもらいたいけど、ぜひジンにもゴンさんを見てもらいたいよな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:13:54.05 ID:vYH6RguO0
>>214あの二人の暗殺者も最初大物感あったんだよな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:13:59.88 ID:yAmbZZH60
冨樫の嫁の武内ってショタ?それとも腐女子?
昔の作品で、レズらしき事やってなかったっけ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:14:12.66 ID:RTrrT8ZT0
王は赤ちゃんだもん・・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:14:13.08 ID:ZEG/PArG0
>>237
そう考えた方が自然でしょ

パリストンって相当悪どいことをしてそうだけど
本当の目的は人類のためになにかしようと
しているのではないかなと妄想している
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:14:34.87 ID:tUILmQ+u0
サトツの念能力は強化系で発は歩いてるようにみえるけど走ってる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:14:46.84 ID:Lppsvoxi0
確かにゴンさんを目のあたりにしたときの十二支んの反応は気になる
ヒソカは禿げそうだな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:15:19.62 ID:2j3luXw20
ヒソカがっかりするか、興奮するか・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:15:27.41 ID:yAmbZZH60
320話(30巻の最終話)

−キルアの出番か???
−十二しん会議の続き…
−他

どっちでしょう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:15:29.36 ID:RTrrT8ZT0
>>246
それいいね
封神演義の妲己みたいな感じ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:15:30.73 ID:x6urlOon0
ゴンさんを見て
ジン「そんな程度では困るな・・・」
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:15:35.70 ID:5MKrj2KSO
>>236
どうやって体内の爆弾を見破るのか謎だ
念ですらないのに
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:16:04.14 ID:49e5Za1S0
>>230
日本でもケモナーが着々と増加してるのではないだろうか。

>>243
ナイフ使いは団長に発を出させてたし、それなりにいい戦いしたんじゃないかな。
シズクくらいなら団長は肉弾戦だけで倒せそうじゃん。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:16:22.59 ID:7NE/pU0IO
いやピトーのスピードに余裕でついていけるんだからかなりネテロ優勢だと思うが
王より硬くないだろうし
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:16:27.23 ID:+BYzYVN00
ジャイロとパリストンの絡みが熱そうだな。

ジャイロは人望は有ったみたいだけど、

パリストンは奴隷にしてるからな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:16:48.57 ID:RTrrT8ZT0
>>250
プフ「死体はフェイク・・・!」
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:17:09.93 ID:x6urlOon0
見破るというか、可能性の一つとして考慮すべきだったな
ネテロが兵器実験場って言ったのは、正直ネテロなりのヒントだったんじゃないかと思ってる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:17:58.33 ID:2j3luXw20
思ったんだけど・・・

パリストンのモデルが楽しんごだったらどうする?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:19:21.18 ID:2j3luXw20
>>252

これ以上ゴンになにを望むんだよ・・・
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:19:58.35 ID:Lppsvoxi0
「む、それは失礼した」の台詞が似合うキャラ

メルエム、ゴンさん
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:21:24.95 ID:2j3luXw20
そして

メルエムにしてもゴンさんにしても、みんな片腕が大好き
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:21:37.02 ID:AHvu/AR40
ゴンさんってラスボスの風格すらあったからな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:21:39.51 ID:kjEAYfPt0
ヒソカって頭いいよね
体力とか念以前で
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:23:39.90 ID:0R9tTFB/0
ジャイロも底辺出身だったな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:23:42.40 ID:2j3luXw20
そうか!これからパリストン主人公でゴンさんがラスボスになるのか!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:23:51.08 ID:x6urlOon0
グンギってさ、二人零和有限確定完全情報ゲームだろ?
あんなの王なら最適解見つけそうなんだが
不確定要素多いだろう百式の穴までついたのに
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:24:51.22 ID:2PAtMjc80
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:25:18.75 ID:njaVYkW00
ジンとゴンはヒソカのトリプルなんだろうけど
解除したらヒソカは王より数段強いはずなんだがなぁ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:26:43.48 ID:nUO6GenY0
蟻編終わったらハンタ終了と思ってたけど
まだまだ続きそうで良かった
やっとジン出たな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:26:58.71 ID:7NE/pU0IO
ヒソカの戦闘考察力はおそらく王より上
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:27:12.75 ID:FCuwpMYy0
>>2
>>12
はえええよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:27:27.87 ID:2j3luXw20
>>271

それはないだろう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:28:37.75 ID:D/Mqo+HQO
少年漫画だから〜ゴンは元のサイズに戻ってる
強化系の発だけど、ビスケの巨大化とは違う

ゴンさんは強敵用に冨樫が用意したステロイドの発
発解除した時にだんだん年寄りになっていく制約
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:29:45.01 ID:A6FE9lXq0
>>262
冨樫はメカバレフェチ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:29:48.18 ID:mNbuaOaV0
>>128
ゴリラってあれ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:30:25.01 ID:njaVYkW00
>>269
俺もそう思う
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:31:00.83 ID:OHtiwYWb0
バレだけ貼ってろクズ共
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:31:49.92 ID:bQTjuXhTP
ヒソカは百式全弾喰らっても体が変な方向に曲がりながら立ち上がってきそうで怖い
ネテロの心が先に折れる
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:31:56.20 ID:AHvu/AR40
>>269
何のアニメか詳しく
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:32:21.82 ID:49e5Za1S0
>>267
王がこれまで使ってた戦法は「相手の呼吸を乱す」か、「(ネテロが)無意識に好む型を見つける」なんだが、
コムギはそのどちらも通用しない相手なんだろう。
王は無限試行してるわけではないようだし。してたらコムギの前にココリコの活路を見つけたはずだ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:36:14.98 ID:njaVYkW00
>>280
みんな解ってるんだけどあえて言わすか?もちろんHUNTER×HUNTER
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:37:12.75 ID:YhvjYExK0
>>279
ヒソカの全身の骨が砕ける方が先だと思うが
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:38:09.89 ID:qzqTLDb90
>>283
「ボクの全身をゴムに変化させた。打撃は効かない」
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:38:24.20 ID:pE7mp9Co0
恐れ戦くヒソカなんかみたくないなww
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:39:45.86 ID:wUWcteRKO
会長に全く相手にされてなかったのにか>ヒソカ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:39:46.19 ID:kjEAYfPt0
念と戦いをオーラで比較するのは間違ってる
まぁヒソカとかクロロ旅団は絶対護衛に勝てないと思うけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:40:31.14 ID:9ZmAdgg50
旅団とかもう黒歴史だな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:41:55.29 ID:h2eUM4/G0
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:42:35.02 ID:RTrrT8ZT0
>>284
きたきたきたああああ頼れる男が帰ってきたあああ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:42:36.02 ID:+BYzYVN00
ヒソカってキルアと同じくらいだろw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:42:40.84 ID:YhvjYExK0
ヒソカと王とか護衛軍の絡みが見たかった

293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:43:21.86 ID:yAmbZZH60
あれ?死んだ糞キャラ(護衛)の事をまだ語ってる奴がいたんだ
どんなに強くても死んだらオシマイだよ
ここバレスレでしょ?
早く嘘バレちょうだい
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:43:35.87 ID:x6urlOon0
ネテロは山下りてから自分より強い存在に会ってなかったんだろうか
最強だったのは半世紀前と言っていたが本当なのかな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:43:50.22 ID:RTrrT8ZT0
ヒソカが王倒してくれるって思ってたハンター読者は多い
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:43:55.84 ID:bQTjuXhTP
戦闘の才能ならヒソカ>ネテロだけど、
飽きっぽいヒソカには狂気の世界に身を投じるのは無理だな
羽化すれば妄信通り最強になれるかもしれないのに
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:44:53.11 ID:yAmbZZH60
>>295
いないいない、お前だけ
ゴンさんかジンが王倒すとは思ったがw
まあ所詮王も終わったキャラ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:46:53.14 ID:DQnZpzmSO
>>293
うむ。嘘バレ欲しいな。
嘘バレ支ん楽しませてくれ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:47:01.32 ID:9ZmAdgg50
王の死体はなんかに利用されそう
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:47:47.41 ID:+BYzYVN00
今日ヒソカ人気の日かw?

ヒソカってウボォーやレイザーみたいな脳筋タイプに

ダメージ与えられないキャラだぞw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:47:51.04 ID:tV0JSLvw0
>>295
ピトーは倒して欲しかったけど、王は想像出来なかった
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:47:56.32 ID:yAmbZZH60
>>298
嘘バレほしいですね…
誰かお願いします
もちろん本バレでもいいぞw
月曜だし本バレはこないだろうが、絶対こないとは言い切れないからな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:50:27.64 ID:+BYzYVN00
>>284
食いちぎってオシマイだなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:52:05.41 ID:njaVYkW00
>>269
そこだよな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:52:26.19 ID:Lppsvoxi0
>>292
ノブコースが目にみえてる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:53:21.19 ID:49e5Za1S0
>>296
感謝のガム噛みか。自分をはぐくみ育ててくれたガムへの感謝をこめてガムを噛む。
当初1万個のガムの味がなくなるまで(略)
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:54:42.44 ID:bQTjuXhTP
過去でネテロと戦ったおっさんやプロレスラーみたいのは雑魚に見えて一流の念能力者だったんだろうな
誰一人として自分に勝てなかったから最強を確信した
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:54:44.59 ID:qzqTLDb90
>>303
「ゴムでありガム、噛まれる事は本望♪、そして噛まれることで第三の能力が発動する」
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:54:59.09 ID:wBzSaPaw0
>>306
(中略)代わりに勃起する時間が増えた。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:55:44.97 ID:zyZ38zRh0
クロロは衰弱していた王から能力奪えばよかったのに
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:58:59.22 ID:yAmbZZH60
先週は火曜にバレがきたんだよね
土曜発売だったから
今度は普通に水曜かな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:00:16.35 ID:Z88TqXiB0
>>295
ヒソカって人間じゃないと興味示さなそう
戦闘に奇術仕込んだりするし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:00:26.40 ID:9ZmAdgg50
>>310
クロロって人肉も食えるのか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:01:51.10 ID:bfvGIFyO0
ピヨンかわいいよピヨンとかのたまってる奴、みんなロリコンだろ

クルック姐さんの良さがわからないとか・・・餓鬼だな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:02:50.23 ID:qzqTLDb90
奇人としての限界を悟る。
自分なりに性道への恩をかえそうと考え「感謝の性根突き10000回」を始める。
最初は10000回突くのに2日以上かかっていたこの課題が数年かけて1時間にまで圧縮。"代わりに発射する時間が増えた"
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:05:26.70 ID:91ZlmMEsI
死んだら能力消えるからな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:05:28.05 ID:rIaq4osh0
そんな真面目なヒソカやだわ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:06:04.73 ID:njaVYkW00
ジンとゴンはヒソカのトリプルなんだろうけど
解除したらヒソカは王より数段強いはずなんだがなぁ

319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:08:59.97 ID:p44l8uQf0
>>310
仮に奪えたとしても王が死んだら、本から能力消えるけどなー
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:09:35.43 ID:UWl3ZIsb0
ヒソカは勃起してパンチ打つって動きがネテロの合掌より速い
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:10:48.22 ID:5wKwb8JY0
キメラアント編はネテロを排除するためにパリストンが仕組んだでおk?

322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:12:42.06 ID:p44l8uQf0
女王蟻が初登場時に傷だらけだったのって原因ハッキリしてたっけ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:13:23.70 ID:9ZmAdgg50
>>315
発射する相手もいないのに無駄じゃね?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:16:18.24 ID:UWl3ZIsb0
>>321
副会長はネテロ排除
政治家サイドはNGL・東ゴルドーの排除

このセットじゃね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:17:22.32 ID:jUFVJ5ws0
会長に心酔するメンバーのほとんどはその名に合わせ改名したりキャラ変するだの涙ぐましい努力をしている
この涙ぐましい努力が行き過ぎて生まれたのが女王
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:20:54.22 ID:kjEAYfPt0
あんなマジ切れしてる連中に平然としてられるジンとパリストンはおかしい
あのビスケみたいな子だけは顔見れなかった米
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:21:50.42 ID:s9QIcNkw0
>>284
ゴムオーラの堅で体包むことはできそうだな
防御力すげえ高そう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:22:08.25 ID:mRcXuXTc0
おいこのニート作家はワンピを馬鹿にしてんのか?
馬鹿にするならワンピ超えてからにしろやカスが
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:22:10.48 ID:BBu5O2I80
>>321
そうといえるものはなにもない
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:24:06.44 ID:UWl3ZIsb0
>>328
おまえは冨樫だの尾田だの以前に

おまえを生きろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:24:13.44 ID:yAmbZZH60
嘘バレしん消えた??
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:24:55.41 ID:csX1qNKM0

シルバ「もう少し子供の体を気遣え」

ジン「アンタに言われたくない」
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:25:52.90 ID:ylxVgqj+O
わざわざ全員の名前と設定も考えられてて思わせぶりに登場したカイトの同僚は3〜4話で全員フェードアウト
あんだけ気合い入れてデザインされた師団長も人間側に日和ったり行方不明になったりで半分以上が放置

十二支んもどうなることやら
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:26:33.90 ID:eTUT1//RO
どうせパリストンが研究所みたいなトコ訪れて
消えたハンター達が女王蟻の格好で水槽にプカプカ浮いてるよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:28:16.66 ID:9ZmAdgg50
復活したゴンとカイトちゃんのやり取りが気になる
果たしてカイトちゃんはゴンの事も覚えているだろうか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:28:38.72 ID:s9QIcNkw0
これからの展開がマジで読めないな
ロリカイトにキルア一人旅にハンター選挙
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:30:06.92 ID:uEE396BV0
パリスが薔薇でふっとぶんだろなどうせ
悪いやつなのをゴンは見抜くのだろうなあ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:30:19.61 ID:pCIWOvhWP
とりあえずカイトちゃんは最終的に子のポジションになるんだろうな
というのはしっぽから予想できる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:31:39.35 ID:owISR0uV0
カイトちゃんからピエロの念が出てきたらと考えると胸アツ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:32:40.28 ID:l5Y/q9Y40
いいかげん団長がどうなったか描いてほしいんだけどなぁ
ヒソカも団長も殺せなくて冨樫も悩んでるのかなぁ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:35:25.94 ID:Gk7HdP4+0
>>337
だめだこりゃ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:36:49.86 ID:njaVYkW00
久しぶりにうんこが沈んだよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:37:04.73 ID:ZFEEMO3s0
本当はヨークシンのラストで団長殺すつもりだったけど
人気出たのと作者が気に入ったので延命したら殺すタイミングなくなっちゃったんじゃないの
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:37:43.58 ID:rIaq4osh0
>>342
よかったな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:37:51.23 ID:9ZmAdgg50
>>343
冨樫は読者人気とか気にしないだろ…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:38:11.30 ID:mhkBo7tyO
カイトちゃんにヒソカが奇術教えればいい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:39:07.67 ID:RTrrT8ZT0
旅団ってもうゴンたちの敵って感じじゃなくなちゃったけどクラピカどうすんだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:39:43.45 ID:AL96s+OK0
モラウがされそうになってる「聴聞」って、パク系の能力者が副会長派にいるのかな
今カイト転生の情報がむこうにバレたらやばそう
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:39:47.85 ID:l5Y/q9Y40
団長の除念すんだらクラピカだって殺されるだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:39:56.90 ID:RqKNImAM0
幽白の魔界統一トーナメントみたいになってきたな
締めに入ろうとしてる予感
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:41:53.11 ID:RX4g2CyA0
そろそろ、14再開しそうで、心配だ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:42:56.20 ID:yAmbZZH60
おい、くだらん会話はいいからバレ貼れよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:44:58.50 ID:IJX/Dmwr0
コルトピの能力で食料をコピーして、
それを24時間以内に飲食→消化吸収→排泄されたウンコも消えるのかえええ?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:45:00.62 ID:RX4g2CyA0
今日は、無理だろ、ウソバレ、ならともかく
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:45:29.40 ID:RTrrT8ZT0
>>346
これいい展開だな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:45:56.42 ID:9ZmAdgg50
新章はキルアメインか
レオリオさんェ・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:49:08.53 ID:K/LNdZF/O
ところで
王どうやって倒したん?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:50:07.50 ID:RTrrT8ZT0
>>357
ヒソカがバンジーガムで倒した
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:51:10.66 ID:uEE396BV0
あきれたわ なんか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:53:56.02 ID:UWl3ZIsb0
>>342
浮いたときは警戒して凝で見極めろよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:56:39.20 ID:vYH6RguO0
残りの蟻の除去はどうしたのかな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:57:42.20 ID:IJX/Dmwr0
目隠し軍儀ってめちゃくちゃ難しいだろうな
囲碁のプロ棋士でも目隠し碁できる人はほとんどいないと聞いた
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:59:33.41 ID:qMCxlZZQ0
>>357
バンジー窒息最強
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:59:39.13 ID:jT93ofNk0
テレ朝のアナウンサーにゴレイヌいるよね?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:59:41.33 ID:c1zKWAOj0
蟻とか洗剤かけたら窒息死するよね!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:00:01.43 ID:yuI1EDL30
ハンター協会とコミュニティーはどちらが権力上という設定なの?やはりハンター協会?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:00:01.59 ID:tV0JSLvw0
>>362
王は目が見えなくても、こなしてたな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:01:23.48 ID:A1duNqIN0
ジンの能力は
スタープラチナ
キング・クリムゾン
クレいじーダイヤモンズ
ゴールドエクスペリエンスRM
のミックス
見た目の雰囲気もそうだし、
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:01:30.49 ID:9ZmAdgg50
>>365
ゴキブリじゃないんだから
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:01:35.73 ID:UWl3ZIsb0
ヒソカはグンギの駒にガム付けて勝つる
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:02:02.01 ID:IJX/Dmwr0
>>367
王はスパコン並みだからルールブック読んだ時点でこなせそうだなぁ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:02:31.53 ID:V+WXIAlp0
>>128
これや
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:07:24.22 ID:uEE396BV0
12VSクロロってありそうな気がする 全員でなくとも
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:07:58.00 ID:pCIWOvhWP
>>128
ゴリラは猿にいれてやれよ・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:08:37.89 ID:LiNR6zVw0
チードルは乳八つ

それにしてもゴンに似てる
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:09:48.92 ID:yAmbZZH60
だから、早く嘘バレでも乗せろっていってるだろ
ここバレスレだよ
くだらん議論で何スレつかってるんですか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:11:02.78 ID:qB2peKSlO
>>128こっちのがバリエーション豊富でいいな
コスプレ集団はやっぱり失敗だわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:11:11.01 ID:tPoMjP1X0
>>128
例外しかいねーじゃねーかwww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:11:35.24 ID:CJ4mC6VN0
いまのゴンさんを見たヒソカはどう思うんだろうな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:11:52.22 ID:qzqTLDb90
ツェさん吹いた
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:13:57.17 ID:yAmbZZH60
>>128
今度はイケメンと美女だけでそろえてみてw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:14:04.43 ID:c1zKWAOj0
>>369
Gに限らず昆虫は大抵洗剤で死ぬ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:14:33.74 ID:9ZmAdgg50
モラウがキルア探してたけどパームの力使えばあっさり見つかるんじゃないの?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:14:57.28 ID:wUWcteRKO
ウイングの台詞もじわじわくる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:15:02.81 ID:l5Y/q9Y40
>>375
実はジンの声が入ったテープ、あの先を聞くと・・・
お前の母親は・・  犬になっちまったとか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:15:06.11 ID:WCrVm+wq0
>>128
昔のMOBキャラのほうが十二支よりオーラがあるなんて…
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:16:26.19 ID:ekV0BvXN0
十二支んのほとんどは仮の姿だろうから早く本性見せてくれ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:16:27.93 ID:c1zKWAOj0
>>128
ブハラは豚じゃないのか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:17:30.66 ID:tV0JSLvw0
十二支んが派手なのは、ネテロに気に入られる為なんだよな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:17:34.61 ID:CJ4mC6VN0
>>381
美女だと、
ゴンとのデート中パーム
キリコの娘
マチ
だと思います
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:17:58.35 ID:IJX/Dmwr0
376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:09:48.92 ID:yAmbZZH60
だから、早く嘘バレでも乗せろっていってるだろ
ここバレスレだよ
くだらん議論で何スレつかってるんですか

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:13:57.17 ID:yAmbZZH60
>>128
今度はイケメンと美女だけでそろえてみてw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:18:03.77 ID:WCrVm+wq0
>>268
これはただグロを出せばいいだけって単純な駄目なほうの残酷描写
やはり冨樫は別格だな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:19:02.30 ID:qzqTLDb90
天空闘技場の受付の子
ノウコ
アナウンサーの人
シズク
センリツ(No1美女)
394バカ:2011/10/10(月) 21:19:17.04 ID:06kDt7h/0
美人ならマチ エリザ

ネオンは可愛い系
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:19:50.66 ID:CJ4mC6VN0
エリザ忘れてたわ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:20:04.49 ID:IJX/Dmwr0
>>379
キルアに協力しそう
ただし、ゴン治癒後にゴンキルとタイマン勝負が条件
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:20:51.22 ID:V/zCksX40
エルフィンリートは絵が超絶下手だし話もうまくないし
ひたすら萌え絵&可愛いキャラとグロのギャップで釣ってる感じだけど
冨樫は好きなんだよなあ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:22:31.86 ID:9ZmAdgg50
なんかエリザスクワラのあと追って死んでそう・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:23:11.54 ID:RTrrT8ZT0
>>391
お前凝完璧やな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:24:13.83 ID:5wKwb8JY0
いまんとこ行方不明のハンター ネテロの死 蟻 とパリストンは関係ありみたいな雰囲気ね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:24:44.37 ID:ekV0BvXN0
パリストンは流星街出身と見た
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:25:11.94 ID:u9vaa/WX0
>>268
グロとかホラーは嫌いじゃないが
モンスターのデザインにおどろおどろしさを感じないから
いまいち恐怖感とか悲惨さを感じない
バイオハザードくらい不気味な雰囲気出してくれ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:25:38.69 ID:AHvu/AR40
ヒソカがゴンさんを呼び捨てで呼ぶとことか想像つかないよ
さんをつけろよ道化野郎って言われそう
404名無しさん次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:25:44.61 ID:5XQ5j/m40
イケメン

ヒソカ
流星街の説明のとこのパソコンの人
クロロ
シャル

モタリケ(性格)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:26:10.73 ID:zbOVnWbaO
ゴンの顔ってロックマンに似てるよな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:27:34.87 ID:hP1ImzQe0
別にハンタはグロくない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:28:00.77 ID:1Cq1fzBv0
>>268
これなんてアニメ
408バカ:2011/10/10(月) 21:29:27.22 ID:06kDt7h/0
ミトさん スパー ポンズ メンチ レルート ヴェーゼ カナリア キキョウ
センリツ アスタ アマナ ビスケ エレナ イータ シズク マチ パクノダ エリザ
スピン バナナ=カヴァーオ ポドンゴ=ラポイ
パーム コムギ ヒナ ザザン ネオン
ピヨン ゲル クルック チードル

のアナル舐めたい
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:29:33.18 ID:aT3eDGTV0
>>406
普通にグロいよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:30:04.15 ID:kjEAYfPt0
99番・・一番戦いたいのは彼かな・・いつか手合わせ願いたいな


この答えだけは10年以上たった今でも出てこない
なんだキルアって念知らないんだ・・ってこと?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:30:38.13 ID:jcRTfkBp0
>>409
ポックルは思春期の俺の何かをぶち壊したよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:31:05.63 ID:hP1ImzQe0
一番エグかったのはGIの見開き爆破だな 後は大したことない
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:32:12.61 ID:KcRi+NQZ0
ジンは魔界の門を閉じなきゃいけないんじゃないの?
会長になってる場合なの?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:32:16.18 ID:UWl3ZIsb0
>>409
「こんなので死ぬとは思いませんでした」みたいなゆとり犯罪者を増やすからな
殺し合いに見てて抵抗のある描写がないと
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:34:26.25 ID:jcRTfkBp0
>>414
ゆとりより酒鬼薔薇とか詰め込み世代の方が鬼畜多い気がするょ
416バカ:2011/10/10(月) 21:36:19.40 ID:06kDt7h/0
俺 酒鬼薔薇世代だわ
あの時は本当に異常な少年犯罪が多発してた
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:36:29.42 ID:UWl3ZIsb0
>>415
そうか?このまえも「火拳の田中っち」とネットで名乗ってた奴が
ゲーセン店長殴り殺して金うばってたけど
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:37:40.00 ID:IJX/Dmwr0
「不殺(ころさず)主義」にこだわって、主役キャラに一切殺しをさせてない!って自慢げに語る漫画家がいるけど
人って殴って打ち所が悪ければあっさり死んじゃったりするんだよな
何、スレ違い?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:37:52.76 ID:eTUT1//RO
ビスケのヒソカ評
「あいつも結構強いんでしょ?」

とても最強とは思えない
戦闘考察力で何とかなるレベルを最近のハンタのインフレはぶち壊してるからなあ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:38:01.92 ID:aT3eDGTV0
残虐なのは昔のほうが多かった
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:39:06.21 ID:c1zKWAOj0
>>393
おい受付じゃないだろ!エレベータから降りたところにいた案内係だろ!!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:39:09.61 ID:njaVYkW00
>>269
そうなんだよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:39:50.56 ID:ZxuOxB2n0
GTAみたいなゲームはどうかと思うけど、バトルしてんのに血生臭さを一切取り除いてしまうとそれはそれで問題
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:39:58.35 ID:aT3eDGTV0
>>419
再登場するときはヒソカも強くなってるから安心しろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:40:29.53 ID:szdcG5hT0
ヒソカは変身型の宇宙人(3段階)だから第一形態はちょっと弱い程度でいい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:41:35.08 ID:UWl3ZIsb0
変質的な殺しより、「こんなことで死ぬなんて」のほうが圧倒的に多いからな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:41:58.47 ID:FCi6pZ2y0
昭和に比べたら平成の犯罪なんて可愛い物だわ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:42:05.92 ID:0PmmdMiW0
なあ、この酷い自演とかみんなNGしてんの?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:42:06.25 ID:u5vw0HQd0
◆真相
シュー・・・ シュコー・・・

医療器具に囲まれて管がたくさん繋がれているゴン その姿は悪意ネテロを想起させるようなしわしわ爺さん

「よぉ」

真っ暗な病室にジン

ゴンの顔を覗く

ジン「長い間顔を見ないうちにでかくなりやがって・・・」

そう言いながらゴンの額を撫でる

ジン「お前には苦労かけちまったな・・・でも・・・」

ズズズ・・・

ジンの手がゴンの頭に沈んでいく

ジン「もうすこし俺のワガママに付き合ってくれないか?」

ーーーーー

マーメン「・・・ルールその1 ハンター全員が候補者かつ投票者であること・・・その中で3ヶ月ハンターライセンスを奪い合い その後ハンターライセンスを一番多く持っているものが「指名権」を得、指名されたものを次期会長とする」

十二支ん「!!!!!」

申「オラ!ジン!」ジンの胸ぐらを掴む 申「ふざけてんのか・・・?」ゴゴゴ・・・・

戌「・・・! 成程 ハンターライセンスを失った時点でハンターの資格を失うと同時に選挙権も失う・・・」

蛇「確かにネテロ会長の投票率95%ってルールの内での案ね」

申「でも待てよ!?お前らもハンターだろうが!?ハンターライセンスは失くしたら二度と再発行できねぇってぐらいのは知って・・・」

ジン「あぁそうだ」

ジン「みーんなハンター試験からやり直すんだ」

十二支ん(・・・こいつ)

ジン「俺がぶっ壊す・・・」

十二支ん(・・・こいつ!)

ジン「今の腐りきったハンター協会・・・この俺がぶっ壊してやるよ」ニヤリ

煽り ジンの目的は・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:42:44.68 ID:jcRTfkBp0
>>417
田中っちも中々の屑だけど
子供殺して校門に生首置いたりJKマワしてコンクリ詰めとかと比べりゃ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:43:22.30 ID:gatn1ziEO
>>415
榊原は詰め込み世代って程じゃないだろ
しかもあれは冤罪の可能性が非常に高い
ヤバイのはそのちょっと上の団塊Jr.
現在20代後半はちょうど良いあんばいの世代だ

432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:44:08.07 ID:IJX/Dmwr0
「不殺(ころさず)」を貫くことを誇ってる漫画家は、「不殺(ころさず)」以前に人を殴るとか蹴るとかの描写もやめたらいい
人を殴ればその結果、殴った本人の意志に関わらず相手が死ぬこともあるのだから。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:44:21.90 ID:WCrVm+wq0
>>397
エルフェンリートは後半上手くなってた
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:45:09.98 ID:UWl3ZIsb0
>>430
派手さではそうだな
キミたちは身近に起こりやすい死亡例のほうを心配したほうがいいよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:45:55.67 ID:gatn1ziEO
ゆとりはマジで緊張感が無いよな

モンペが教師を抑制した世代だから
教師にぶん殴られるとか珍しいんだろうな最近は
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:46:22.54 ID:hP1ImzQe0
コンクリ事件 北九州監禁事件 アベック事件

これが日本犯罪史上最悪
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:46:55.25 ID:kxzonimD0
ゴンさんのときはシグルイが流行ってたからな
失うことで全ては始まるってフレーズに惹かれて片腕真似したんじゃね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:47:19.06 ID:c1zKWAOj0
>>397
ノノノノまで来たらかなりマシになってるよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:47:38.92 ID:gatn1ziEO
>>436
アベックとコンクリは世代一緒だよな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:48:18.70 ID:gatn1ziEO
>>437
いやいや、梶原さんを真似たに決まってんだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:49:07.12 ID:WCrVm+wq0
1960年代〜70年代生まれのやつが起こす凶悪犯罪は胸糞悪くなるのが多い
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:49:20.96 ID:tV0JSLvw0
>>424
ヒソカ再登場は強くないと読者も残念がるだろうな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:51:15.43 ID:0zEkTK7f0
今日は一段と濃厚な厨二スレになってるな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:52:17.12 ID:u5vw0HQd0
俺のバレになんで反応してくれんの・・・(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:53:03.06 ID:gatn1ziEO
>>441
それ以前の人間(団塊より前はまだマトモ)は基本的にモラルが低い奴が多い
未だにその辺で歩きタバコ吸ってるのオッサンとかよく見掛けるわ
それとよく似てるのがゆとりだな

本当団塊のオッサン世代とゆとり世代は何か似てるんだよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:53:13.05 ID:tV0JSLvw0
>>444
どっかで見たことあるから既出バレだと思った
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:53:18.35 ID:1Oqpe+1iO
ハンタの連載始まった頃はリアル中二だったな…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:53:35.75 ID:E5nGJpKx0
> しかもあれは冤罪の可能性が非常に高い

冤罪を訴えているやつがいるってだけだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:53:58.26 ID:S4cBUld80
>>429
再試験できないだろw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:54:37.49 ID:jcRTfkBp0
>>445
自分の世代は華麗にフォローしつつ上も下も叩いてるなw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:54:46.78 ID:tV0JSLvw0
厨二じゃないハンターなんて面白くない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:55:14.61 ID:UWl3ZIsb0
>>444
ウソバレには性格が出る

君は素直
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:56:02.81 ID:u5vw0HQd0
>>449
ジンが会長になってそんなルール撤廃するってことだろうが!読解力ねーな(´・ω・`)w
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:56:07.52 ID:UWl3ZIsb0
味噌バレの奴はサイコパス
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:56:16.00 ID:9ZmAdgg50
俺は生涯厨ニだろうな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:56:22.78 ID:gatn1ziEO
>>450
いや事実だろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:56:59.54 ID:tV0JSLvw0
>>453
そこ説明必要だろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:57:38.20 ID:ixlgG2rYO
昔全員サービスでハンタのフィギュアがあったけどレオリオだけなかったな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:58:04.66 ID:hP1ImzQe0
男はいつまでも厨二なんだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:59:19.86 ID:UWl3ZIsb0
厨2を馬鹿にするのが高2で
厨2も小2も食えるのが大人だったっけ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:59:30.51 ID:B7o18prb0
少年漫画のスレでゆとり叩きとかギャグか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:59:36.29 ID:u5vw0HQd0
馬鹿に合わせるのも大変だな 冨樫の気持ちが分かるわ
463バカ:2011/10/10(月) 22:03:16.15 ID:06kDt7h/0
冨樫は厨二心くすぐってくれるわ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:03:42.50 ID:9ZmAdgg50
>>458
もうやめて!レオリオのライフポイントはゼロよ!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:05:08.22 ID:tV0JSLvw0
>>460
何それカッコイイ台詞
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:05:31.50 ID:J5cXvLq60
そもそも、レオリオって人気あるのか?
気の良い兄ちゃんキャラではあるけど
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:06:39.37 ID:IVcET8MV0
スクライドとハンターは人生のバイブル
そう思うだろアンタも
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:06:48.80 ID:n1kwaziD0
あああああああああああバレはまだかあああああああああ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:09:07.14 ID:dp5joYGSO
>>411全くだ
ポックル好きだった俺は吐いてしまった
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:09:41.44 ID:V/zCksX40
>>467
リヴァイアスとハンターの方がバイブルです
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:09:58.99 ID:tV0JSLvw0
>>467
スクライドってアニメで見たことあるけど、
漫画で読んだ方が面白いの?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:10:38.04 ID:jcRTfkBp0
>>467
ロックマンエグゼの3までが僕のバイブルです
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:12:40.41 ID:tV0JSLvw0
ハンタがバイブルなのは違いない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:14:18.58 ID:1NqI0JnT0
前スレ904とか無記名で「ポイント振分け」なのを分かってないね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:15:07.07 ID:IVcET8MV0
>>471
アニメも漫画もどっちも面白い
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:15:09.27 ID:yAmbZZH60
早くバレのせろや
嘘バレ氏んもいないのか
477バカ:2011/10/10(月) 22:15:15.26 ID:06kDt7h/0
ポックルがクチュクチュされてるところでチンポ勃っちゃった俺は異端かな?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:15:34.41 ID:fWzhHBXz0
世間一般はともかく2ちゃんでは
カイジ・ジョジョ・ハンターが
バイブル御三家だろう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:16:41.23 ID:tV0JSLvw0
>>476
ジンが出たら祭りになると思ったけど、むしろ静かなもんだな
見た目がただのオッサンっぽいからだな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:16:45.76 ID:9ZmAdgg50
ポックル何気に復活してたりして
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:17:33.48 ID:nj7uNmQhO
まず十二人て人数が多すぎるね
四皇んときは、なんかよく分かんないけど赤髪つえ〜って思えたけど
今回、ジンすげ〜って思った読者少ないでしょ?

それこそ協会に敵対する組織があまりに多くて十二人いても全然足りないとかじゃないと
十二支んの株下がり続ける悪寒
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:17:39.70 ID:qB2peKSlO
2CHでは

荒木 福本 鳥山
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:18:08.57 ID:ZxuOxB2n0
>>435
どこまでやったらまずいとかの想像力がないのは恐ろしいな…
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:19:51.74 ID:tV0JSLvw0
十二支んをあんなにショボそうにしたのは冨樫のトラップだな
奴らは本気を出すと滅茶苦茶強くてカッコイイんだろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:20:14.64 ID:ZxuOxB2n0
>>456
いやそのツッコミが事実だわw
そういうもんなんだよ人って
自分の世代以外が異端にみえる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:20:42.44 ID:1Oqpe+1iO
ジンってヒゲあってもカイトより年下に見えるけどあれでも30代だよな?
カイトが老けてんのかジンが若作りなのか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:22:00.51 ID:9ZmAdgg50
>>486
ジンは童顔なんだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:22:21.80 ID:ZxuOxB2n0
>>486
流石に年下にはみえない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:22:25.36 ID:tV0JSLvw0
>>485
といより、ただの一部の人間の悪事
世代なんて関係ない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:22:26.79 ID:u5vw0HQd0
>>476
>>429が本バレっぽいぞ〜
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:23:38.91 ID:gsuP2grL0
>>28
わーなんか変なモノローグだなと思ったけど
確かになんかやってそうだね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:23:43.56 ID:99Xc1O/70
ハンタは、アンケート投票順位低いんじゃね?
12神とか、だからあんなキャラだして受けようとした。
もしくは担当に言われた。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:23:48.03 ID:uEE396BV0
何自演してるんだ490
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:25:56.36 ID:jcRTfkBp0
>>492
それならクラピカ出したほうがよっぽど…
そもそもハンタにアンケは関係あるのか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:26:49.14 ID:yL3Dr17DP
>>486
童顔って奴なんじゃねグリード・アイランドのラストあたりで出て来たジンなんか
ヒゲもないから子供みたいだったけどもうゴン生まれた後なんだよねアレ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:28:23.70 ID:uEE396BV0
「会長になれなかった・・でもそれだけのこと・・」
497バカ:2011/10/10(月) 22:29:01.79 ID:06kDt7h/0
ジンは横顔がかっこいい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:29:29.32 ID:CAAFoV/j0
露骨な自演久しぶりにみたな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:30:59.22 ID:yL3Dr17DP
>>492
冨樫の子供が漫画読むぐらいに育ったから
我が子とアニメから入る新しい子供たちの為に頑張ってるんだと思った
ジョニー・デップもそれでそれまでエグイのばっか出てたのにディズニー映画出た
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:32:05.87 ID:1Oqpe+1iO
そうかジンは童顔か、しっくりきた
ミトさんもコマによっては少女で通る顔してるし
フリークス家は童顔の家系っぽいな
…ゴンさんどうしてああなっちゃったんだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:32:13.47 ID:OrTSrPJq0
今更アンケうけ狙ってるとかいってるやつは馬鹿なのか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:33:01.65 ID:9ZmAdgg50
>>500
母方の血に決まってる
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:33:26.09 ID:OrTSrPJq0
>>499
やってることは選挙だけどなwプールとか言われても子供は水泳しか思い浮かばないよな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:35:14.56 ID:yAmbZZH60
>>502
ゴンの母は…あまり美人じゃないようだな
ジンの子供の頃の方が12歳ゴンよりイケメンだしね

それより嘘バレまだか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:35:45.55 ID:8DXnID9TO
もう戦闘力はどうでも良いでしょ。
破壊よりも創造や癒しのほうが遥かに価値があるし無理に脳筋展開に持っていくことはない。
現実でも暴力に訴えるのは無能の馬鹿しかいないし、エリート勝ち組様の念能力者がそれをやるのは少年漫画としてもリアリティがなさすぎる。
世界を滅ぼす核兵器よりも大天使のほうが価値があるのだよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:35:56.54 ID:QRp9EaYFI
せやな( ´・ω・`)
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:36:19.97 ID:yAmbZZH60
>>490
お前みたいな奴、嫌いじゃないよ
でもお前の嘘バレはもういいや
つまらん

他の嘘バレしんはどこにいった?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:38:21.54 ID:A1duNqIN0
ジン!!
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:38:41.65 ID:OHtiwYWb0
さあハントしやう

ハントしやうぢゃないか
蟻といふものどもに
善人も悪人もいつの世も人はくり返す
膿むにはあまりに長く
学ぶにはあまりに短い
時の螺旋上
だからこそ好く欲し
好く発するのだらう?
脳など
あっあっあで満たされるほどのもなのに

 ボックル(本物) 某国で晴耕雨読の生活3年目
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:39:35.78 ID:gsuP2grL0
>>103
王やピトーは怖いのが先にたって魅力には感じなかったなあ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:41:08.74 ID:O5E8BJob0
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:41:24.04 ID:ekV0BvXN0
ゴリバレはやく
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:46:09.44 ID:jpu/vMWhO
各地で謎の組織がハンター狩りをはじめるよ
所詮ハンターなど二流。殺し屋こそ最強
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:46:16.19 ID:L+jxpzKm0
十二支んは、ジンもパリストンも会長になられるのがいやなら
誰が会長になってほしいの??
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:46:19.64 ID:7OG6hXeS0
休載だけはカンベン
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:47:00.26 ID:qzqTLDb90
十二支んでジェイトサリとか出たら盛り上がったのにな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:48:36.67 ID:yAmbZZH60
320話だけの、今回の嘘バレで次回休載とか書いてくる奴は多いだろうなww
アンチも色々工作してきそう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:48:47.72 ID:OrTSrPJq0
>>103
>王や護衛軍にくらべ十二支んってまったくキャラが立ってないよな・・・

今登場して何話目だと思ってんねん。そして王らはどれだけ月日が経ってると…
自分は初登場(厳密には違うけど)にしてはキャラ立ってると思ったよ。そうじゃないキャラもいるけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:50:09.45 ID:L+jxpzKm0
十二支んがジンを嫌いな理由がわからない。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:50:41.21 ID:9ZmAdgg50
来週でキルアの所に戻るかな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:50:57.99 ID:yAmbZZH60
>>518
王とかも最後の最後まで自分はどうでも良かったしw
キャラが立ってるとか立ってないとか人それぞれの主観じゃん
ここで執着して十二しん叩いて死んだ蟻の話ばっかりしてるキモイやつらって何なんだ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:51:01.15 ID:hP1ImzQe0
今回は最低20週は続くだろ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:51:04.87 ID:RX4g2CyA0
初登場の頃の、王なんて、なんか、態度の、割りに、王っぽい雰囲気が無いとか
メルエムって、未熟児の方じゃね?、とか護衛より、弱そうとか、裏切られるんじゃね?とか言われてた
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:51:41.59 ID:yL3Dr17DP
>>519
勝手に消息不明になったりネテロに頂いた称号通りの努力しない
(例外)だからじゃない?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:52:25.17 ID:+BYzYVN00
>>492
冨樫なら喜んでやめると思うけどなw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:52:37.51 ID:hP1ImzQe0
ここらで十二支んの強さを見たいな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:52:45.23 ID:c1zKWAOj0
>>466
男キャラの中じゃ一番好きだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:53:09.77 ID:anWPfRCZ0
ジンは嫌われてるわけじゃなくちゃんと会長やるか不安なだけだろ
できればなって欲しくないくらい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:53:17.75 ID:UWl3ZIsb0
>>517
工作ってのは効果があるからするもんなんだけどな
なんかアンチとばれないようにすることに意識が行き過ぎて
根本的な部分がおざなりになってる
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:53:30.11 ID:yAmbZZH60
しかし新アニメ叩かれてますな
クラピカ女厨が騒いでいるし新アニメってww
色んな意味で旧作より劣っているな
冨樫も原作もっとおもしろくする努力してほしいな
今でも十分おもしろいけどさ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:53:39.11 ID:wUWcteRKO
チードルとジンの絡みが無かったのが残念
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:54:02.31 ID:jpu/vMWhO
ハンターで1番衝撃的なキャラはピトー
あいつ登場した時の絶望感はすごかったなぁーカイトのクビ持ってたのもよかった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:54:12.97 ID:RwyNzv1P0
カイトと名乗る、あのガキ蟻を殺したハンターが100票獲得。
(メルエムのような力を得ないともかぎらんので)
これなら、ジンを含めた十二支ん対
モラウナックルや蟻の残党+ゴンやキルアとの戦いになっておもしろい。
父子の殺し合い。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:54:18.38 ID:IYkWH+Pp0
アンケート投票順位は
冨樫よりジャンプ側が気にするのさ。


あくまでジャンプ雑誌の売り上げに貢献しないといかんだろ。
ジャンプ側はできればハンタをワンピみたいな少年雑誌に連載する様な、少年受けする人気マンガである事を理想としてるんだろ。少年誌なんだから当たり前。
ハンタは1999年から連載されてるから、10代やそれ以下にはなじみがない。


ハンタは少年を置き去りにした。


冨樫はただ邪魔な制約だなと嫌がってそうだがな。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:54:29.17 ID:yAmbZZH60
>>529
それでも騙されるバカがいるから困る
毎週毎週、休載休載嘘バレばっかりだろw
次は320話だから、そういう系の嘘バレが多くなるなと思うわ
そして本当に休載の可能性もありえるから怖い
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:54:39.52 ID:+BYzYVN00
>>524
ジンさんの偉大な功績の数々を忘れたのか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:54:42.95 ID:RX4g2CyA0
>>531
それは、どっちの・・・?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:55:31.23 ID:OrTSrPJq0
>>521
お前みたいなやつがいるから語りたくなるなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:56:40.61 ID:DkqVqoQN0
>>532
異論無い
あのピトーダイブは全ての読者を戦慄させたなw

ほんと、蟻編はピトーが最強のが良かったと今でも思うよ・・・・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:57:09.95 ID:tUILmQ+u0
とりあえず年末でウサギ年おわるから12支んのウサギのやつ死ぬな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:58:08.95 ID:bQTjuXhTP
ジンはアスペだからまともな神経してたら近づくのも嫌だろ
パリスもサイコだから絡めてるだけ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:58:50.95 ID:+BYzYVN00
>>524
亥の努力をしないって事かw

>>539
それは嫌だな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:58:56.53 ID:rC34ULkL0
チードルさんは脱ぐと凄い
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:58:58.32 ID:UWl3ZIsb0
>>540
なるほどな
年に一回連載するたびにその年の干支を

12年か。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:59:32.82 ID:ZFEEMO3s0
ピトーはラモットが一瞬で委縮してポックルが見つかった回が衝撃的だったわ
そして次回の脳クチュクチュ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:59:57.89 ID:ixlgG2rYO
ありったけの味噌バレを持ってまいれ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:01:22.49 ID:7NE/pU0IO
読めたわ(ゼノ風)
この先の展開がな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:02:19.98 ID:yAmbZZH60
>>541
ジンにもゴンにもあまりお近づきになりたくないわな
キルアは暗殺者だが、一応常識はもっている方なのでいいが
ゴンとジンとは友達になりたくないかもww
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:02:34.18 ID:RX4g2CyA0
>>540
卯は、それなりに扱うんじゃね、あと寅、・・・戌はどうだろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:02:57.04 ID:jpu/vMWhO
ジンってハンター仲間たくさんいそうだよね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:03:05.82 ID:nj7uNmQhO
>>505
いや全面的にその通りなんですけどね^^;
何しろ作者本人が悪そうなこと大好きな人に通じるものがある気がするんですよね……
幽白とかハンター読んでてね、そう感じたんだ(^-^;)
核を否定して学校や図書館に並ぶような推薦図書というより
教育者から有害図書認定されかねない漫画描いてる方が本人は楽しいんじゃないかな〜?なんての(;^ω^)
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:03:43.36 ID:clJrxU1t0
どんだけオナニーレスを見て欲しいのお前らは
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:03:46.24 ID:OrTSrPJq0
やっぱ友達になるにはリオレオだよな
クラピカはノリ悪いし冗談も通じなさそうだし
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:03:54.34 ID:9ZmAdgg50
ジンはトラブルメーカーなんだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:04:15.36 ID:S/aC16Ut0
バレ
「隠謀」

ニコニコキラリンなパリストンがどんどん近づいてくる
ビーンズがお偉いさんの集まりみたいなとこで、次期会長がジンにほぼ決まることを報告

ルール1の続きに話が戻って

ビーンズ 「ルール2 ジン=フリークスに投票すること」
全員 「!?」

ビーンズ 「ルール3 投票しなかった者はハンター証を永久的に失効させる」
サル 「ざけんな!」

以下簡易
全員候補者の意味がない、そんなのダメだろとか話す
実はほぼ全員が同じように、特定の人を投票することをルールに書いていたので文句をいえなくなった
サルだけ?は違うこと書いたみたい

ジンの紙が引かれたのは、ジンがビーンズと目があったときに何かしたから
ジンとビーンズの目がアップ

やる意味がない投票だから皆適当そうな会話。投票日は2週間後
ゴンだけは蟻退治が評価されて特別にルール3を当てないことを決定
ジンは、ゴンのライセンスも失効させて自分を探すのを難しくしようとしたが阻止された形

最初のパリストンが近づいてくるところに戻って
パリストン 「5%の消息不明者か」キラリニッコリ

で終わり
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:04:27.94 ID:GJyXzrm70
サイユウはねらー
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:04:44.18 ID:V/zCksX40
キルアは喋ってると小馬鹿にしてきてイライラしそうだからお近づきになりたくない
漫画ですでに(^ω^#)ピキピキするレベルだ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:05:10.17 ID:bQTjuXhTP
親からもらった名前を勝手に変えるなんてそもそもの人としての大儀すら失う
ドゥーンはたまたま結果がよかっただけ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:06:06.70 ID:yAmbZZH60
今は月曜夜…大体…いつもの感じでいくと

月曜夜:明らかに嘘バレらしきくだらん短いバレがどんどん来る
月曜深夜、火曜早朝:味噌バレやゴレイヌバレやいつもの常連嘘バレしんが来る
火曜:騙そうとしてくる凝っている嘘バレが一つ二つぐらいくる
水曜早朝:Tのふりをしたバレがくる
水曜昼:休載バレが沢山くる
水曜昼−夕方:T氏かOhanaがくる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:06:14.48 ID:V/zCksX40
>>553
クラピカはアスペでゴンはADHD
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:06:38.09 ID:OrTSrPJq0
>>549
寅は描きやすいんじゃね?単純馬鹿キャラ
戌は頭のいい役だからいまのとこ出番多いね

扱いにくいのは辰、酉、羊、午あたりかな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:06:44.70 ID:HNwb9Od60
なんでこのスレってキャラをアスペにしたがるの?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:06:52.93 ID:A1duNqIN0
味噌バレどこですか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:07:46.62 ID:yAmbZZH60
>>557
キルアの相手できるのは、キルアより年下か同い年のバカそうな奴だけじゃん?
年上はキルアみたいな生意気な子供、嫌だろうな
クラスでもいるだろ
キルアみたいな奴とその取り巻き
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:07:51.06 ID:gatn1ziEO
単純にジンは放浪癖が有るから会長には向かないって事だろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:08:22.83 ID:O5E8BJob0
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか
嘘バレまだか

567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:09:03.45 ID:UWl3ZIsb0
>>558
本人が喜んでるんだから仕方が無い
関係ないおばさんが吠えるのはよくあること
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:10:06.31 ID:OrTSrPJq0
キルアもクラピカも全く年上に媚びないからな。むしろ喧嘩売ってるし
レオリオサンダーがキレんのもわかるわ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:10:17.33 ID:1NqI0JnT0
ハンタはワンピナルトの次に売れてるが
休載などもあって10代の層が薄めなので
今回のアニメで既刊を伸ばしたいのだろう
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:10:59.23 ID:qnPmrQL40
ハンター会長のネテロ
ハンター副会長のパリストン
それに続く十二支ん
ミザイムストム、ピヨン、ゲル、ギンタ、クルック、サイユウ、ボトバイ
カンザイ、チードル、サッチョウ
ネテロの側近モラウ、ノヴ
モラウと善戦したヂートゥ、レオル
モラウの弟子ナックル、シュート
ネテロを子供扱いしたメルエム
メルエムに近い力を持つ護衛軍ピトー、プフ、ユピー
世界最強の暗殺一家ゾルディック家、キルア、イルミ、ゼノ、シルバ、カルト
世界五本指に入る念能力者と言われているジン
ジンの息子ゴン
ジンの弟子カイト
史上最凶との悪名高いA級首の盗賊団『幻影旅団』
幻影旅団団長クロロ
幻影旅団メンバー、ノブナガ、シャルナーク、シズク、コルトピ、フィンクス
            フランクリン、フェイタン、ボノレノフ、マチ、ウボォーギン、パクノダ
幻影旅団を全員あざむく念能力者ヒソカ
ウボォーギンとパクノダを殺したクラピカ
フェイタンを肉弾戦で追い詰めたザザン
グリードアイランドのゲームマスターであるレイザー、ドゥーン、エレナ、イータ
グリードアイランドでクリア目前までに行ったゲンスルー
シングルハンターツェズゲラ
マフィア界トップの実力を持つ『陰獣』蚯蚓、豪猪、病犬、蛭
世界最高峰の闘技場天空闘技場で200階クラスの実力を持つ
カストロ、ギド、リールベルト、サダソ
A級賞金首で自身は賞金首ハンターのビノールト
ザバン市史上最悪の大量殺人犯ジョネス
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:12:37.02 ID:uoJRirSh0
ハンタは昔でいうジョジョポジだろうから
余程マセててひねくれたガキじゃないと食いつかんだろうな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:13:29.67 ID:OrTSrPJq0
そこで表紙サギですよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:14:05.56 ID:UWl3ZIsb0
>>571
素直なニンゲンはどんな雑な仕上がりを
王道と言えばいいんだい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:14:28.90 ID:rqtgtW0CO
てす
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:15:08.16 ID:hP1ImzQe0
今回アニメけっこういいと思うが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:15:19.31 ID:bQTjuXhTP
>>562
アスペに当てはめると面白いから
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:15:32.68 ID:TTUR80i6O
今夜アニメ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:15:42.16 ID:5omj/2c1O
キメラアント編終了直後だからって十二支んの風貌、人間離れしすぎだろ
特に犬の上唇とか…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:16:00.06 ID:9ZmAdgg50
>>571
あの巻頭はサギもいいトコだったよなw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:16:47.95 ID:AWpgZDhn0
蟻の時、副会長派と会長の対立みたいなこと言ってたけど
あのキラキラ男が、ネテロじいさんを蹴落とそうとしてたの?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:17:03.80 ID:wBzSaPaw0
だからチードルさんのアレは特殊メイクだとどれほど言えば
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:18:02.85 ID:yAmbZZH60
>>569
フェアリーテいるや青エクやバクマンの方が売れてるんじゃなかった??
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:18:32.91 ID:jpu/vMWhO
ジンの能力は団長と似ている
認められた相手から念能力を借りて使えるとかだったら強いよね
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:18:48.14 ID:UWl3ZIsb0
>>580
尻尾をつかんできてくれ
ねらーが総力挙げて副会長をうんぬん
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:19:53.07 ID:IYkWH+Pp0
>>582
そうなのか?
それは打ち切りもあり得てくるな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:20:38.78 ID:nqEE6DPE0
ルールに『投票を他のハンターに託すことが可能』があるに命をかける
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:20:55.93 ID:OrTSrPJq0
>>582
他雑誌は知らないけどジャンプじゃ売上げ3位だか4位だよ。バクマンのが売れてるはない
だれか売上コピペか画像もってる?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:21:19.03 ID:Nkxff9S40
>>582
ハンタはナルトと数万の差だぞ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:21:27.06 ID:5omj/2c1O
ところで、三年間で消息不明のハンター18人ってどうなったと思う?
副会長に口封じのため消された副会長に人間兵器として改造された
現在極秘任務中
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:21:36.37 ID:hJDqFB990
つーか今更打ち切られるくらいなら
10年くらい前にとっくに打ち切られてるっつーの
あほか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:21:38.63 ID:09Q7v3JB0
パリストンはパリスヒルトンか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:22:06.94 ID:yAmbZZH60
>>587
そうなのか
でも、発売時期とか違うから例えば発売時期が同じのジャンプ漫画で売り上げ比べてみるといいかもな
一回だけNARUTO抜いたのは知っているけど何位かは知らん
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:22:24.74 ID:anWPfRCZ0
行方不明の18人がいきなり投票してくるかもしれん
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:22:30.38 ID:Nkxff9S40
*1 -- *,294,536 *,294,536 *1 5 FAIRY TAIL 28
*2 *1 *,151,674 2,737,718 *3 - ONE PIECE 63
*3 -- *,136,153 *,136,153 *1 5 ダイヤのA 27
*4 -- *,133,505 *,133,505 *1 5 魔法先生ネギま! 35
*5 -- *,127,853 *,127,853 *1 3 GANTZ 32
*6 *2 *,124,512 *,524,801 *2 - 進撃の巨人 5
*7 -- *,111,778 *,111,778 *1 4 結界師 35
*8 -- *,107,007 *,107,007 *1 5 金田一少年の事件簿 ゲームの館殺人事件
*9 -- *,*81,664 *,*82,897 *1 6 王家の紋章 56
10 13 *,*80,524 *,156,094 *2 - flat 5
11 *3 *,*66,628 *,961,120 *3 - NARUTO-ナルト- 57
12 -- *,*59,851 *,*59,851 *1 3 キングダム 23
13 -- *,*58,125 *,*58,125 *1 4 結界師 35 限定版 一挙両得の小冊子付き
14 -- *,*54,892 *,*54,892 *1 5 龍狼伝 中原繚乱編 9
15 *4 *,*54,338 *,897,139 *3 - HUNTER×HUNTER 29


595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:22:32.57 ID:AWpgZDhn0
>>584
ごめん。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:22:55.29 ID:pWtEH0LS0
>>586
そうなるとライセンスの奪い合い始まるな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:23:20.27 ID:DkqVqoQN0
ブリーチが売れなくなってるから今は3位だな
今連載中でこれに勝てるのはワンピナルトNANA君届だけ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:23:36.80 ID:UWl3ZIsb0
>>592
なんでそんなに気になるんだ?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:23:39.83 ID:yAmbZZH60
>>594
うお、金田一少年出てたのか
知らなかった
買おう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:24:07.42 ID:sVbpgCYf0
十二支んは最低でも護衛と互角ぐらいの実力はあるだろうな
でなきゃモラウノブを役不足とは言えない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:24:25.34 ID:IYkWH+Pp0
ズルズル売り上げ落として行ったら休載の多いハンタを連載させる意味が薄れてくるだろ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:24:26.99 ID:O5E8BJob0
嘘バれもっと
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:24:32.71 ID:Q9x+J1Zj0
ところでスピン達ってどうなった?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:24:41.25 ID:yAmbZZH60
>>598
>>569が売り上げの話してきたからだろ
何で俺だけに聞くんだよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:24:53.34 ID:hP1ImzQe0
>>582
釣り針でかすぎwwwww
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:25:04.92 ID:WCrVm+wq0
王や護衛軍は初登場時インパクトあったのに
十二支んからは何のインパクトも感じない
悪い意味でのインパクトならあるけど
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:25:29.44 ID:yAmbZZH60
>>597
毎週連載して頑張っているワンピとナルトはしょうがないよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:25:42.51 ID:UWl3ZIsb0
>>594
金田一売れてないな
ああいう推理モンで一冊で読み終えられるの好きなのに
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:25:43.78 ID:DkqVqoQN0
>>606
でも見かけバカっぽいけど最強っての冨樫は好きだからなー
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:25:54.09 ID:anWPfRCZ0
>>594
90万部か
アニメ効果でナルト抜くかもな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:26:05.40 ID:NGczfPmQ0
>>604
>>584みたいないい加減な事言うからだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:26:44.36 ID:yAmbZZH60
>>605
釣りじゃないよ、あと芝生はやして何してるの?
それらが結構売れている漫画ってのは常識だから、休載ばっかりのハンタの方が負けてるんじゃないかと普通に思っただけ

それより嘘バレ早くしろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:26:54.39 ID:O5E8BJob0
嘘バれもっと

嘘バれもっと
嘘バれもっと


614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:27:21.35 ID:sVbpgCYf0
ネフェルピトー初登場の絶望感は凄かった
あんなに強かったカイトがあっさり殺され
ネテロのワシより強いかも発言
王と護衛を間近に見たコルトの王どころか護衛にすら適わない発言

あの頃が一番面白かったな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:27:34.66 ID:jcRTfkBp0
>>571は小学生の頃に読むジョジョ6部の酷さを知らない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:27:48.70 ID:WCrVm+wq0
モラウやノヴを役不足と言うけど
実際のところ、会長が王討伐で連れて行ったのはノヴとモラウ(とその弟子)とシルバゼノだけ
十二支んを連れて行かなかったのはモラウノヴと互角かそれかモラウノヴよりも弱い可能性がある
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:28:06.33 ID:9ZmAdgg50
>>600
チート過ぎ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:28:34.54 ID:NGczfPmQ0
>>611ミスった
×>>584
>>582
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:28:38.62 ID:yAmbZZH60
>>594
休載ばっかりなのに4位は凄いね
そんなに売れてるとは知らなかったがな
それだけにアニメが残念だな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:28:45.81 ID:XV8qtCGq0
なんで金田一やねん
次回は一年くらいやるらしいけどな!!!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:29:13.48 ID:UWl3ZIsb0
>>615
ジョジョの部ごとの評価は年齢であんま変わらんだろ
6部はいまでも無理だわ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:29:24.86 ID:sVbpgCYf0
>>616
十二支んは会長亡き後の協会を支える重要な存在だから連れて行かなかったんだよ
モラウやノブは所詮捨てゴマ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:30:05.17 ID:jcRTfkBp0
>>619
旅団編とか一巻あたり200万部売れとるぞ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:30:29.35 ID:anWPfRCZ0
ネテロ「十二支んじゃ護衛軍に瞬殺される・・・。」
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:30:40.25 ID:1NqI0JnT0
>>612
これは酷い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:30:59.63 ID:hJDqFB990
順位やらやたら気にしてる人は、
自分がすげー面白いと思ってても掲載順位低かったり売り上げ低かったり、
ジャンプじゃなくてチャンピオン連載だったりしたら読まないの?
俺には理解出来んわ

627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:31:24.92 ID:NGczfPmQ0
モラノヴネテロは討伐軍の第一陣だったはずなのに
結局第一陣だけだったな
もしくはナッシュが第二陣扱いか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:32:14.20 ID:sVbpgCYf0
>>627
第二陣は副会長の妨害で潰されたんだろうな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:33:17.58 ID:eVuAK8nB0
今日、全巻読み返して気付いたこと。
ゴレイヌはレフティー(左利き)
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:33:27.07 ID:WCrVm+wq0
ネテロ「十二支んは置いてきた この戦いについていけそうにもない」
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:34:37.70 ID:anWPfRCZ0
ゴンが「俺たちだけでやろう」って言ったせいだろ
あそこで増員しようと言ってたら十二支ん登場だったんだよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:35:45.65 ID:UWl3ZIsb0
>>629
どこまでも格好良いキャラだな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:35:56.64 ID:IzFIXlvDO
チードルさんの念能力はシズクのデメちゃんタイプ
基本的には戦闘以外で効果を発揮するが、戦闘にも使える
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:37:09.49 ID:4sM5OF000
次の次あたりでネテロの昔のケンカ仲間が登場するな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:37:55.62 ID:DkqVqoQN0
>>626
実際、50万ぐらいで冨樫の態度だったら打ち切られるよ
ジャンプで三番目に売れてるから切られない訳で
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:38:09.80 ID:anWPfRCZ0
チードルさんは肉体操作だろ
肉体の一部を犬化して嗅覚を上げるんだよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:38:27.85 ID:hJDqFB990
最悪全員で自爆とかになった場合、
数多くても無意味だよな

一応ゼノは連れて行ってたし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:38:38.39 ID:sVbpgCYf0
チードルって女だよな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:39:15.46 ID:eq+k44s80
チードルは具現化系だよ
カストロでさえ精巧な自分を具現化できるんだから
犬顔くらい朝飯前
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:39:36.73 ID:hhiqZS4/0
もうそろそろジンが死んでゴンがその意志を継いでトーナメントで一番強いやつが会長って言い出すよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:39:43.19 ID:ekV0BvXN0
ゼノはドラゴンダイブだけやってとっとと帰ってったのが寂しい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:39:48.10 ID:ZQoXQm+s0
>>634
パンチパーマのデブなおっさんが出てきたら連載終了フラグだな




あれ?・・・・・・ああああああん
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:39:49.62 ID:yAmbZZH60
アニメスレはクラピカ女ネタがホットですな
性別議論スレにはいかないし、アニメ効果かね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:40:10.03 ID:hP1ImzQe0
ネテロ全盛期の過去編とか見たい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:40:44.61 ID:hJDqFB990
>>635
いや50万だったら100%他紙でやるだろ
ジャンプ以外の出版社じゃに土下座してお願いするレベルじゃね?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:41:12.56 ID:WCrVm+wq0
そもそも幹部だからって戦力として投入できないのってどうよ?
そんな実力者を肝心な時に戦力として投入できないで何のためのハンターなんだよ
ネテロ馬鹿なの?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:41:18.66 ID:anWPfRCZ0
ネテロ「ゼノ頼むからついて来てくれ」
ゼノ「十二支んは?」
ネテロ「駄目だアイツラ」
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:41:30.77 ID:yAmbZZH60
思ったより売れてて良かったなハンタ
売られてても冨樫が辞めるときは止めるだろうけどな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:42:33.17 ID:DkqVqoQN0
>>645
ジャンプ以外ならそうだろうけどw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:43:24.30 ID:OHtiwYWb0
今の編集は冨樫直撃世代だから切るとかとんでもねーよ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:43:29.89 ID:WCrVm+wq0
十二支んについて

ゼノ「まるでゴッコじゃのう」

ネテロ「十二支んは置いてきた 今回の王討伐にはついていけそうにもない」

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:43:43.79 ID:jcRTfkBp0
>>648
そもそも幽白が19巻で5000万部いっちゃってるからな
実績があるからこそだよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:44:30.78 ID:yAmbZZH60
幽白よりハンタの方が好きだな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:44:33.67 ID:AzHFE77r0
十二支んvs護衛か
なんかほうしん演技の崑崙十二仙vs聞仲を思い出すな。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:45:15.70 ID:yVUdIeUW0
>>646
実際は漫画の都合だからな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:45:30.82 ID:ekV0BvXN0
十二支んと蟻が戦ったら
どっちがどっちだか分からなくなりそうだな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:45:39.20 ID:Nkxff9S40
ハンタは全盛期のヨークシンと比べても売上落としてない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:46:01.93 ID:PFGhN4LmO
>>8
似たようなこと俺も想像したw
投票結果を一覧にして見開きでズラーっと並べるとか。
レベルEの前例もあるし
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:46:02.03 ID:yAmbZZH60
嘘バレまだか
嘘バレこないな
せっかくの320話なのに
嘘バレ自由度も高いと思うぞ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:46:03.31 ID:hP1ImzQe0
幽白より全然ハンタのが面白い
幽白も面白いけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:46:03.68 ID:sVbpgCYf0
十二支ん(12人) vs 護衛(3人)

4 vs 1で闘えるしまぁ十二支んが勝つわな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:47:09.48 ID:BbxzbXhV0
5000万部とかぱないなー
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:48:35.16 ID:jT93ofNk0
旅団編最後
ヒソカ「クロロもう行ってもいいそうだ◆」
パクノダ「……そう」

あれ、これ間接的にコミュニケーション取ってない?!
もしかして 冨 樫
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:49:03.61 ID:1Oqpe+1iO
ゴンは現在重体で生死の境さまよってる状態だけど
体の方が全快したとしても精神の方は大丈夫なんだろうか
彼はもう死んでいる→ゴンさん化→少しだけ救われた の辺りのマジキチ入った病みっぷりを見てると
とてもよーしオレジン探しちゃうぞーなんて気分には戻れない気がする
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:49:10.48 ID:ixlgG2rYO
>>652
パリス「君達には命と引き換えに護衛をひきつけて欲しいんだ(´・ω・`)」
こうか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:49:30.57 ID:XV8qtCGq0
え…ヂートルさんが男とか…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:50:05.05 ID:qzqTLDb90
>>664
「あれ?なんだっけ、俺どうしてここに??」
ってなるんじゃね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:50:30.11 ID:NGczfPmQ0
>>664
その為のカイト転生じゃね?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:50:44.47 ID:anWPfRCZ0
パリスからしたら十二支んも護衛討伐に参加させてやられてくれるほうがありがたかったんだよな
その狙いを看破してたネテロが「十二支んは置いてきた」
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:50:45.74 ID:/VG37agPO
>>643
原作読んでてクラピカ女だと思ってるやつなんかいないからアニメスレには旧作厨が多いんだろうね
自分は空気合わなくて週漫に戻ってきた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:51:24.99 ID:1MWcDQF30
ヒソカは属してないので
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:51:26.01 ID:ekV0BvXN0
キルアと分かれてカイトに乗り換える予感
ビスケにも分かれろって言われてるし
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:52:29.29 ID:qzqTLDb90
ビスケはゾル家に雇われたキルア教育係だから
最初からキルアとゴンの仲を引き裂くつもりで、それも依頼の内
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:52:29.67 ID:hP1ImzQe0
クラピカ女とか言ってるのはちょっと頭湧いてる連中だな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:53:14.65 ID:EvO6Rp/s0
>>670
原作読んでてクラピカ女派(というより女だったら面白い派)だが
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:53:35.69 ID:pw2WVUOo0
チードルの喋り方ってなんなん?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:53:43.15 ID:jcRTfkBp0
>>670
旧アニメでもクラピカは俺発言してるし
女だと思ってるのは新規さんぐらいだろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:53:57.60 ID:WSN9xHK30
ジン>パリス>ボトバイ>ギンタ>丑>サイユウ>カンザイ>サッチョウ>蛇女>チードル>ピヨン>クルック
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:54:51.46 ID:pw2WVUOo0
クラピカのセリフで
「OKか否か」ってあったけど、
あれだけはなんかダサい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:55:05.59 ID:UWl3ZIsb0
ゴレイヌは属せない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:56:35.99 ID:qzqTLDb90
ウイング「ええ、そうですか。はい。分かりました。」

ウイング「キルアという少年の念の基礎修行の依頼か・・・
本来ハンター試験合格者のみに念の修行をさせるんだが、
不合格者を名指しで依頼とはね・・
合格者のゴンという少年も同行しているから一緒に修行させてくれと。
まあ、会長の許可もあるし仕方ないか。」
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:56:42.72 ID:c1zKWAOj0
クラピカはまだ性別確定してないはずだが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:57:06.79 ID:jcRTfkBp0
>>680
ゴレイヌは高スペじゃないか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:57:14.28 ID:ekV0BvXN0
両性具有かもしれんぞ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:57:36.39 ID:Jag8baPe0
つーかいつヒソカとかクラピカリオレオ再登場させんだよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:57:56.25 ID:NGczfPmQ0
クラピカとピトーを女だと主張してるのはアホだけだろ

カルトは知らんが
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:57:58.03 ID:1MWcDQF30
一応クロロには女じゃねーよダボがって言ってはいるな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:58:13.81 ID:hP1ImzQe0
クロロとのやり取りで確定したよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:00:04.45 ID:ixlgG2rYO
カルトは女と思ってたけど蟻編で怪しくなったな
クラピカは声に出してるときは「私」でモノローグは全部「オレ」じゃなかったっけ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:00:05.44 ID:EvO6Rp/s0
性別論争スレでやろうぜ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:00:30.09 ID:1bE5/dgF0
>>689
性別議論スレいこうぜええ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:00:56.93 ID:mJIx+Slj0
単行本の表紙で乳首まるだしじゃんか
男だろあれ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:01:25.93 ID:Jag8baPe0
クラピカちゃんいぢめたい
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:01:38.30 ID:Ewk4ErjQ0
つーかあの体つきと一人称はどう考えても中世的な男で描いてるだろw
同人で女体化は結構だが女と言い張るのはなw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:01:41.10 ID:X8xml71m0
旅団以外の者を攻撃すれば即座に俺が死ぬようにプログラムされている
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:01:44.88 ID:AzHFE77r0
クラピカが女っつーことはないと思うけど
ピトーはメスでもおかしくないだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:01:58.60 ID:jT93ofNk0
>>664
オレンジに見えた
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:02:37.17 ID:yAmbZZH60
全くアニメのせいでどこでもクラピカ女説がわくな
俺は見た目も男だと思うし原作読んでて男って思ったけど意見は人それぞれだ
カルトにいたっては、見た目が完全少女
それを男だの言っている奴は正直理解できないと最初思ったがガイドで男にされたんだったな
それとボク口調
うん、男説も一理あるな
だから性別議論スレでやれっての
俺も遊びにいくからさ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:02:59.60 ID:WqOmh6QWO
てか心の中で一人称俺だし表紙で裸になってる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:03:25.33 ID:FEseD0HC0
>>692
絶壁だが乳首はないぞw
脳内保管するなww
あの表紙でた時は盛り上がったろうな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:03:25.91 ID:Wuy52K780
HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315206633/
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:03:27.10 ID:Tr4jWCFuO
クラピカは男、ピトーはメス、カルトは両性具有
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:03:41.57 ID:VUbcMM4g0
>>268
きもっちわりい。いみわかんね。
クチュクチュあっあの爪垢でもせんじてのめ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:03:49.73 ID:uw0VHLNJ0
はぁ・・・ ツェズゲラたむ・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:04:14.38 ID:WAOwdHfp0
>>700
マジかw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:04:18.28 ID:ekV0BvXN0
ホワイトゴレイヌはメス

これビーンズな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:04:26.73 ID:3ToK3+zvO
>>667
もし目覚めたゴンが何も覚えてなくて
目が覚めたら片腕無くなってたよ〜まいったな〜キルア何か知ってる?
とかあっけらかんと質問したら
キルアはゴンをグーでぶん殴っていいと思う
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:04:32.22 ID:yAmbZZH60
アニメ効果だね
クラピカ性別議論は
でもせっかくスレあるんだし、そっちいこうよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:05:06.08 ID:ve7HYriD0
>>695
冨樫ってそういう展開に困るような設定つくってもりあげるのうまいけど
そのせいでゆきづまる
蟻編もピトーをめちゃめちゃ強くした後でゴンさんで片付けたり
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:05:15.33 ID:SF2wleLG0
クロロとクラピカのやり取りで男だとわからな奴はマジで馬鹿だろ

クロロ「鎖野郎が女だとは思わなかった」

クラピカ「私がいつそういった?見た目に惑わされぬ事だな」


クラピカが女ならこういう否定的な返事はしない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:05:42.36 ID:Ky7rH3YG0
議論も糞もどっちも男で確定してるでしょ
現実を受け入れられない人のためのスレでも立てるのか?




そんなことよりカルト×クラピカのホモ漫画だれか描いて
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:05:52.17 ID:mJIx+Slj0
クラピカの声の人は毒島先輩の声なのでクラピカが喋る度にドキドキするわ
艶っぽい声なので次期不二子ちゃんにすらなっている
そら「クラピカ性別談義再燃」だわさ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:06:12.85 ID:q/s20Iv80
>ジンは嫌われてるというより関わると厄介とかそういうレベル

たとえば

品川「俺が会長って事でどう?」→一同、唖然&ブチ切れ
ホリケン「品川にやらせるぐらいなら俺がやってやんよ」
→いや、それはちょっと・・・

って感じ。

すごい分かりやすいと思った
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:06:23.92 ID:rC34ULkL0
チードルたんが可愛すぎて生きるのが辛い
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:06:45.14 ID:1bE5/dgF0
>>702
ピトー両性だと思ったがカルトは両性っていうより二重人格かもしれないな
つまりカルトとアルカ二人で一つ
性別の話は議論スレでやりたいけどね
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:06:50.28 ID:FEseD0HC0
もう性別議論はいいよ
専用のスレでやろう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:06:55.58 ID:42ycZFRa0
クラピカ女とかピトー男とか言ってる奴は釣りだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:07:45.41 ID:NGczfPmQ0
>>711
現実を受け入れられない人達用のスレが>>701
彼らの主張する性別不明キャラは男で確定だわな、普通に読んでたら
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:08:41.16 ID:1bE5/dgF0
>>711
クラピカは知らんがカルトは確定ではないだろ?
見た目が女なのに男って言い張っているお前もホモ臭がするし、どうかと思うぞ
小説でははっきり妹だったにも関わらずガイドのせいで男説が出たからな
そして、どっちも公式販売だが、冨樫が目を通していない、書いていない可能性もあるし
お前みたいな奴こそ性別議論スレへいってほしいかも
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:08:42.29 ID:FEseD0HC0
>>715
じゃああの写真に写ってた黒髪の人って…幽霊?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:08:46.57 ID:nwBeh1EA0
◆全員集合

ルール2言う前に場面変わる
黒路とヒソカの戦闘中に念紙(選挙の招待状)が送られ中断
レオリオ移動中に選挙の招待状
クラピカ警護中に選挙の招待状
いる身人殺し中に選挙の招待状
ハンゾーおしゃべり中に選挙の招待状
キルアモラウシュートナックルノヴはすでに召集拒否
ゴン寝たきり
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:08:57.97 ID:XSByBipd0
>>687
よく読めよ女だと言ったか?って言ったんだぞ?男だとも言ってない。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:09:00.15 ID:CxDcHtHo0
>>314
おれの女だぞ?なめんなよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:09:01.22 ID:6mRl74vDO
>>713
www
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:09:34.80 ID:LhRiTc7rP
当時のハンタスレなら腐女子さん女クラピカの裸描いて下さいとリクエストして
うpされたマンコピンクなクラピカに喜ぶ素直な読者も多かったのにな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:09:43.54 ID:1bE5/dgF0
>>720
知らね
あれがアルカじゃね?普通にw
イルミ説にはふいたがw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:10:42.36 ID:1bE5/dgF0
>>718
お前も現実受け止められないみたいだけど…
まあいいや
お前も性別議論スレにいって男主張した方がいいんじゃないか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:11:12.60 ID:sFEeKtZ90
>>335
いきなり、
『おまえの親父はそんなこともおちえてくれなかったのですか!!!』ぼかーん
とやる
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:11:17.65 ID:u9NdImHf0
で、ネタバレはきたのかね?
私も忙しい身でね・・・宜しく頼むよキミたち
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:11:24.50 ID:FEseD0HC0
>>726
イルミ説ってどういうことだよw
ダブルですらねえw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:11:25.10 ID:BxWoyO/U0
>>727
確定してるものを議論って、アホかお前は?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:11:27.81 ID:HjP0afXD0
>>725
うpしてください
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:11:58.76 ID:wLZJWDTk0
カイトちん、生まれた瞬間のちっちゃいときから
ネズミのしっぽ生えてておどろいた
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:12:05.56 ID:42ycZFRa0
>>725
うp
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:12:46.81 ID:1bE5/dgF0
>>730
冗談ですw
でもまじでイルミって言ってた人が前にいた
で横にたっている背の高い短髪の人はシルバの若い頃らしいとも言ってたw
>>731
確定ってどこだよ…
アホはお前だぞ
お前こそ議論スレで男主張してこいww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:13:04.16 ID:syvicS6Q0
パレ
電話に出てるのはツェズゲラ
ツェズゲラ「何?ゴンが??、分かった、早急に手配しよう」
場面変わって体育館
レイザー「ん?、また来たのか?」
ツェズゲラ「早急にクリアする必要が出てきた。悪いが本気でやらせてもらう」
レイザー「ははは、期待してるぜ」
ひざを着いているレイザー
レイザー「く、完敗だ・・この期間でこれだけの鍛錬を・・」
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:13:18.26 ID:mBnDp7lG0
会長健在の頃のやりとり
ネテロ「悪巧みか?ネズミ」
パリス「もちろん」
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:13:19.33 ID:FEseD0HC0
>>735
なんでもありだなw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:13:49.99 ID:3ToK3+zvO
>>728
見たいw
バカヤロウ!も追加で
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:13:53.40 ID:tBVKOXKs0
>>128
トレパンを公式名にしたおまえが流石www
ツェズゲラさんどうしたww
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:13:59.39 ID:eKRilpo/0
果たしてゴンとジンは幼女と化したカイトを見てどう思うのか
そしてアリの速度で成長したカイトは一体どうなってしまうのか
スゲー気になる
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:14:42.49 ID:ioTSy7kQ0
>>736
これからはツェズゲラバレが流行るのかw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:14:46.13 ID:q4jIlmoo0
でもレオリオはまだ試験勉強中なんだろうけど
クラピカは何やってるんだろうな?
ボスのとこでやることあるのかね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:15:37.04 ID:1rRrqW5e0
ぬんバレとゴレイヌバレはまだ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:16:01.47 ID:ehNzjy4W0
待たせたな!これからは私の独壇場だ!

              , ィ'::;:::::::::::::ヽ
          , ', '  ``"´´ '`、
            //        ,,. i       r-y.^、 , 、
         l '}ニ=z:、,,  ,z=ニ;:{' l      l  l  i´ l
       |ヽ! ''=・ッ゙l l"、:・='' |'"i     !  i! l   rヽ
          iヘ|   " | | 丶  |l'/   r 、l  |!  l  l  l
        i {li!   _,,," `,,,_  l!l}','   /  i - 丶. l  l  !
        ヽ,!l! i'" _,,,......,,,__`i |l!!/   ノ   ,'     ヾi、 l
         |i l |  ──   |.l!l!    l  -t `ー  、    !
          |ヽ,,!!  /::::::::', i:!./|    l   l`     `   l
           ! `;:'.,,/:::::::::::::V:/ |    l      ヽ\     l
       ,r:!  ':;::::::::::::::::::::,'  l.__  ヽ      l       l
    ,. -‐'/ ``''-、.' 、:::::::::::,:' , -''" !‐、`ヽ. ___   l      /
 ‐''"/ /      `'- ̄‐''"     〉 `''‐、lー-- 、  ̄ 〈
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:16:14.49 ID:3ToK3+zvO
>>741
前に言われてたけど
多分ジンは幼女カイト見て爆笑しそう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:16:18.55 ID:+GFhViUX0
320◆選挙

条件A 持ち票は一人一票 投票者は各々が持つハンター証を候補者へ選挙期間中一時的に預ける事で投票完了とする
条件B 二週間後の午前零時を選挙開始とし それから三ヶ月後の午後零時を以て選挙終了 その時点で最も多くのハンター証を所持していた者を次の会長に任命する

酉「は?三ヶ月?!」
寅「長過ぎやしねーか?」
戌「いえ… 」
「現在の動向が掴めない人 選挙の情報を得られない人 選挙に無関心な人 挙げたらきりがありません→酉
ハンターの95%からライセンスを回収するには妥当な期限だといえるでしょう→寅」
辰「…」
戌「しかし ライセンスを所持してない方に関してはどうするおつもりですか?→亥」
亥「代わりのものでも用意すりゃいいんじゃねーの? 失効したり売却したりしてて生じる有利不利は個人の実力・気質の問題だしよ それも含めての選出だろ」
蛇「私が創ればまあ偽造はされないかしらね」

卯「ん〜〜〜」
「これ 自分には投票できんの?」
ビーンズ「特にこれ以外のルールは記されてませんが…ジンさん?」
亥「当然自分で持ってりゃ自分で一票 これ以外の細かい規定は面倒臭いから一切ナシ で この後すぐ電脳サイトで内容に関して告知しといてくれ」
申「おい どこいくんだテメエ」
亥「メシ」

子「うん なかなか面白いんじゃないかな?」
「そもそもこのクジ決めが公平なものだったのか とか色々不審な点はあるけど」
「まあこれならボクも楽しくやれそうだし」
「さあ〜会長になったらまず教会に地下室でも作ろうかな〜 あっはっはっは」
一同(…)
馬(久々に姿を現したかと思えば …やっぱこういう流れになるわけか)
パソコンの画面『次期会長選についてのお知らせ』

牛(荒れるな…)


おわり
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:16:19.74 ID:mBnDp7lG0
チェズゲラつえー
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:16:33.22 ID:p2FNbqlm0
>>128
ワロタ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:16:37.19 ID:BxWoyO/U0
>>735
全巻ちゃんと読んでれば、普通に分かることを
不明と主張するアホの相手をする気は無い
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:16:49.02 ID:36q0VVk+0
クラピカがネオンの護衛になったのは人体収集家の交友録を手に入れる目的から
今頃、ノストラードファミリーを乗っ取ってるかもしれない
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:17:36.71 ID:pUpnvJn2O
蟻編序盤ではゴンキルとカイトにそれほど差を感じなかったけどな。
ラモット戦→ピトー戦→ナッシュ戦でドーンと落とされた感じだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:18:34.29 ID:1bE5/dgF0
>>750
いや、カルトはまじでわからん
原作だけ読んで見た目女なのに男とはっきり主張できるお前の凝は凄いよ
何をちゃんと読んでなのかわからないが、原作ではっきり男とあるのなら詳しく
性別議論スレでやれといいたいが、そこまではっきり男主張しているのであれがどうぞ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:18:44.53 ID:1FN0RPxG0
ツェズゲラがどれだけ強くなってるか楽しみだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:18:50.58 ID:6iErw1QC0
>>751
ネオンが役立たずになって壊滅してるだろうし乗っ取る意味なさそうやな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:19:49.50 ID:QuJFX21M0
ツェズゲラさんはシングルで名が知れてるから
協会内にツェズゲラグループみたいのいる筈(前原グループみたいに)

ちょっとした票田だなw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:20:10.47 ID:BxWoyO/U0
>>752
いや、ラモット戦の段階で
ラモット相手に苦戦してるゴンキルと
ラモットには目で追うことすら出来無いカイトで差が歴然だったろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:20:29.32 ID:1bE5/dgF0
やっぱり次も今週の続きで会議だろうなー
キルアの出番は無し…かも
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:20:30.63 ID:YDAvdpQ50
>>747
きたか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:20:37.98 ID:od5vH085P
ツェズゲラが発を見せなかったのは選挙編でキーキャラクターになるから
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:20:57.24 ID:96E3WQ9f0
>>754
ツェズゲラさんはひた向きさを取り戻してるから
サッチョウさんと同じ目をして登場するよ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:21:02.42 ID:RYswSdki0
>>128みたいのがしっくりするな

本家12干支んの脇役、捨て駒臭が酷いからな・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:21:52.46 ID:QuJFX21M0
>>747
結構マジ臭いな

>申「おい どこいくんだテメエ」
>亥「メシ」

このくだりが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:22:12.39 ID:HjP0afXD0
>>762
ジンとパリス以外は捨てキャラだろ実際
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:22:22.36 ID:1bE5/dgF0
>>747
中々おもしろいよ
次回は会議の続きか…

まあ嘘バレだろうけどありえる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:22:41.32 ID:BxWoyO/U0
>>753
甘えんな、自分で探せ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:22:47.60 ID:7NvIuvpL0
クラピカは蔵馬と同じく女っぽい男
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:22:50.49 ID:ehNzjy4W0
>>756
次回の冒頭はツェズケラの首を持って笑ってるパリストンの姿だな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:23:24.85 ID:ioTSy7kQ0
でも20年以上4人でハントしてたんだっけ、それだけの期間仲間が欠けないって意外と凄いよね
普通誰か死んだり、敵がいなくても金めぐってるから仲違いとかしそうなのに
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:23:37.23 ID:1bE5/dgF0
>>766
うん、ないよ
お前の妄想だな
議論している奴よりお前の方がよっぽどキモイわ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:23:44.25 ID:WaLXOyjH0
強化系は具現化と操作が苦手設定あるけどなんでなの?
作中でも詳しく触れてないからよくわからん
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:24:30.65 ID:96E3WQ9f0
>>747
なんかすげえな
よく分からんがお前は頭がいいな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:24:36.83 ID:1bE5/dgF0
明らかに性別不明や見た目女なのを男確定勝手にする奴は腐女子だろうな
臭いくさい→ID:BxWoyO/U0
しかも根拠聞いても、言わないし妄想やんかw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:24:39.63 ID:nOTGnM5Z0
ヌタバレまだかゆ(´・ω・`)
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:24:42.70 ID:oU/h1V6T0
>>771
詳しく説明されてるぞ。コミックス読んで来い。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:25:35.04 ID:BxWoyO/U0
>>769
旅団ですら20年来の付き合いが出来てるんだから、さほどでもないだろ

>>770
自分の観察力不足を人に擦り付けるなよ
もっとよく探せ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:27:14.89 ID:1bE5/dgF0
>>776
お前の観察とやらをいってごらんよ
性別議論バカにしているけど、性別議論にまじで言った方がいいのはお前だぞ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:27:26.08 ID:oU/h1V6T0
確定というなら根拠を示せ。それに基づいて反論したいやつが反論するんだから。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:27:29.78 ID:HegywIc0O
>>747
休載したら君が冨樫の代わりに続き描いてよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:27:43.76 ID:p2FNbqlm0
>>747
よくできてるな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:28:12.73 ID:ISkto+QNP
>>769
モメそうになったらツェズゲラが発である垂直跳びで場を和ませるんだよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:28:43.68 ID:ivwKJq3G0
根拠:1人称がボク
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:28:56.24 ID:x0LaWpdR0
>>128の破壊力がやばい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:29:13.46 ID:+ec3+/HAO
戌子さんは「→○○」だけでなく「〜なのでは?」って口癖もあるのを忘れないで頂きたい
チードル可愛いよチードル
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:29:30.79 ID:5raT7xn/0
嘘バレおもすれーよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:29:48.88 ID:4jEt4WN/0
ミルキは、ママの味
これ豆知識な
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:29:59.97 ID:oU/h1V6T0
>>781
ツェズゲラが見せたのは”錬” ハンターとしての力量を見せるときに使う。
”発”じゃないぞw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:30:27.86 ID:ioTSy7kQ0
>>786
ミルキのミルキーがミルキーな味……だと……?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:30:27.91 ID:BxWoyO/U0
>>777
だから甘ったれんなっての
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:30:53.73 ID:6iErw1QC0
>>747
この場合ライセンス預けるのは締め切り直前のがいいな
いきなり預けたら3ヶ月間も使えなくなる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:30:56.52 ID:1bE5/dgF0
>>786
知っているよ
有名だもんな
それより今の所きたバレで>>747が一番ありえそうだな
つまらない展開だが次回はキルアの出番無しで会議の続きが一番しっくりくると思う
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:31:50.06 ID:lHmACm75O
>>128
十二人の賢人を見開きで見てみたい
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:32:12.73 ID:1bE5/dgF0
>>789
結局根拠ないしお前の妄想ってだけだな
気持ち悪いです
腐女子さん、どうしても男であってほしいのね
根拠聞いても答えないし可哀想…
もう好きに思えばいいよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:32:31.19 ID:4jEt4WN/0
レベルの高い創作バレに身がうちふるえてやまない。年だな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:32:54.45 ID:q4jIlmoo0
次話って単行本30巻でのラスト話だから
319の流れをくんで会議の続きだろうね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:33:11.08 ID:BxWoyO/U0
>>793
ふつーに読んでれば、ふつーに描いてあることを
なんで態々解説してやらなきゃならないんだよ
小学校かここは
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:33:47.68 ID:RjAXwLYY0
>>128
これでわかったな
十二支んのキャラデザの理由が
ジンを目立たせるためだよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:34:39.36 ID:8ldPjhRwO
犬女とシズクとか旅団とキャラがかなりかぶってる気するな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:35:50.39 ID:NtZEqBr40
シズクはバカだけど、まあ、にてるかな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:35:59.53 ID:1bE5/dgF0
>>796
ゴメン、カルトが男って普通にふつーに描いてある描写なんかあったっけ?
まあ、ID:BxWoyO/U0が絶対男!って言い張っているけど…
ID:BxWoyO/U0の人に聞きたい
ああ、ゴメン、議論スレいけばよかったね
一応、自分は性別不明でどっちでもいい派だけど、何か妙に男男って言い張っている人いるから

>>795
会議の続きだろうな
30巻のラストだからもっとおもしろい内容を期待しているが
普通に会議の続きで最後のページでジンがメシにいくっていって部屋を出るんだろう
で、読者はジンの行方について、また議論する
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:36:35.39 ID:1bE5/dgF0
>>800
ID:BxWoyO/U0以外の人に聞きたい
すまん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:36:41.01 ID:guuAPUPo0
ヒソカってナルトのカカシみたいな立ち位置だから最強っぽくないんだよな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:36:48.46 ID:u7MHw+rs0
パリストンが、某バラバラマン先生にしか見えない(´・ω・`)
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:36:58.26 ID:RjAXwLYY0
>>798
旅団と動物園を一緒にするなよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:37:01.63 ID:4jEt4WN/0
今日からおれは、腐女子になる!
27にもなるおっさんだが、容易く認定を受けることは可能。
おれという一人称すら、腐女子認定に欠かせないものだからな。
あとは『キルア好きです』とでも付け加えておけば、それで十分だ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:37:16.04 ID:36q0VVk+0
会議の流れは一旦切って、キルアに場面転換でもいいけどな
もしくはクラピカとかレオリオの久々な連中を登場させて
ハンター選挙が始まること、内容がどんな感じになるのかってのを知る場面で
ジンの書いた選挙の条件が明らかになるってのでもいい気がする
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:37:22.73 ID:ivwKJq3G0
ゾルディック家へ向かう途中にバスガイドさんが「5人の兄弟がいる」と発言した。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:37:35.26 ID:wsYxSr0r0
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:37:53.26 ID:HjP0afXD0
兎が人気と思いきやチードルが受けているようだな
特殊性癖者が多いのか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:38:14.78 ID:RjAXwLYY0
>>801
どっちでもいいなら出てけボケカス
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:38:19.30 ID:NtZEqBr40
>>804
それを言うならオバケ屋敷と動物園だろ・・・・・!?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:38:30.37 ID:1bE5/dgF0
>>807
兄弟って女が一人いても普通に使われる単語だよって小学生でもわかると思うけど
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:38:53.85 ID:1bE5/dgF0
>>810
すいません
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:39:53.08 ID:ivwKJq3G0
兄妹(きょうだい)
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:40:45.50 ID:Ljk03xey0
それ、けいまい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:40:46.32 ID:BxWoyO/U0
>>809
ウサギはただのコスプレっぽいからな
チードルはホントに犬っぽい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:41:15.91 ID:sYsMmau5O
>>800
そいつ腐女子だからスルー
>>812
それであっている
それで全員男っていってるのはチョン

兄妹と使われるのは二人兄妹の時
あと女がいても兄妹といわれるが大人数の子供がいる時やガイドの説明では兄弟が一杯です
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:41:57.84 ID:6iErw1QC0
キメラアント編以前にキメラっぽいキャラいたっけ 陰獣くらいかな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:42:38.45 ID:1bE5/dgF0
>>816
十二しんが最初出た時、キメラアントかと思った…w
>>817
やっぱりそうだよなw
観察力とか偉そうにいってるけど、向こうの勘違いだったのか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:43:12.86 ID:eKRilpo/0
まあ蟻戦の描写みる限り男っぽいと思う
結局確定はさせてねーんだろうけどな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:43:20.83 ID:1NrxI1+30
ピョンたん最強とか言ってる奴らいるけど
ビスケの例があるからな・・・
気を抜いているとトラウマと作りかねんぞwww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:43:25.04 ID:36q0VVk+0
チードルさん人気すぎて危ないな
真っ先にパリスの陰謀で殺されそう
みんなの意見のまとめ役っぽいし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:43:25.35 ID:vq2TBFVY0
取りあえず性別云々言ってる連中は失せろ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:43:39.73 ID:HjP0afXD0
>>818
マーメン
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:43:40.53 ID:lHmACm75O
雑魚蟻にお嬢ちゃんと呼ばれてたし女物の着物着てるし一般の読者は女と思うんじゃない
ただ小説では「妹」なのに副読本で「弟」と書かれてるし冨樫の気分で男になったんじゃないかって気はする
冨樫はどっちつかずにして読者の反応楽しんでそう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:43:52.82 ID:wsYxSr0r0
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと
嘘バれもっと

お願いします
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:44:12.65 ID:bbJmclNz0
自演っぽいやつがいるな、救えねぇ…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:44:29.75 ID:4jEt4WN/0
>>811
お化け屋敷それ、最近までぜんぜん気づかなくて冨樫にわるいことした。
干支とかテーマで揃えるのがそもそも冨樫っぽくないんだよ
絵柄も冨樫じゃねえよ。とか言ってるやつ悲しいな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:44:34.76 ID:Ljk03xey0
描くのが面倒、な順に殺される、冨樫、に殺される
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:45:12.09 ID:h+Y5qy5WO
虎が可愛すぎてヤバい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:45:17.84 ID:6iErw1QC0
>>829
ボトパイやばいな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:45:42.74 ID:/F7hHGQj0
>>769
ゴン達4人組の20年後の理想型だな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:45:49.56 ID:BxWoyO/U0
>>828
テーマでそろえるのが冨樫っぽくない、って
四聖獣っていう前例があるのに・・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:45:54.84 ID:1bE5/dgF0
>>825
まるきり同感w
自分もそうだと思う
性別議論は他スレでやれって言ったが、絶対男確定だよ!観察力ないな!とか言ってる奴いたから
え?って一瞬思ったが観察力もクソもなかったみたいだ
まあこれ以上の性別話題はスレでやってほしいな
観察いいつつ自分の無知をさらけ出している奴はこのスレにも議論スレにもいかなくていい
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:46:03.68 ID:Ky7rH3YG0
バレはよう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:46:32.57 ID:6BJO/5tP0
>>747

> 酉「は?三ヶ月?!」
> 寅「長過ぎやしねーか?」
> 戌「いえ… 」
> 「現在の動向が掴めない人 選挙の情報を得られない人 選挙に無関心な人 挙げたらきりがありません→酉
> ハンターの95%からライセンスを回収するには妥当な期限だといえるでしょう→寅」

酉と寅は同じ流れの話してるから

「現在の動向が掴めない人 選挙の情報を得られない人 選挙に無関心な人 挙げたらきりがありません→酉寅
ハンターの95%からライセンスを回収するには妥当な期限だといえるでしょう→酉寅」

とすべきだな

837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:46:50.48 ID:4jEt4WN/0
>>833
だよねえ。十二支んでた週、そんなこといってるやつちらほらいたじゃない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:47:13.83 ID:1NrxI1+30
富樫はタイガースファンだから虎はそうそう死なないと思う。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:47:24.14 ID:b5J3nXNg0
ビスケのキャラ変は具象化系の能力でやってるんだっけ?
破壊力なんかを伴わない表面的な具象化なら、具象化系が10%くらいでも
余技として出来そうだな。ビスケもメインは桃色吐息だし。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:49:34.36 ID:o3zUkNzB0
>>747
酉は3言だろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:50:24.78 ID:GaTRMSPR0
チードル人気はケモナーの印象操作
騙されたらアカンで
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:50:36.03 ID:ZTfM8Njk0
ゴレイヌ「俺一人で十二支ん三人分になる…」ズズ…

見た目で申、「ゴ」レイヌで午、ゴレ「イヌ」で戌
ゴレイヌ「問題ないだろ?」
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:50:45.50 ID:96E3WQ9f0
>>838
確かに血まみれのユニフォームとか描いたら
「おいwwどうした冨樫wwww」ってなるなw

タイガースへの決別の意味か
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:50:45.56 ID:RjAXwLYY0
>>830
だよな
寅と猿と戌がお気に入りだw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:51:16.74 ID:1bE5/dgF0
>>825
副読本って例の銀色のガイドでしょ?
そういえば、ビーンズはマーメンでおk?
双子なの?今週、ビーンズって言われて、え?って思った
マーメンじゃなかったっけ
まあ名前とかもどうでもいいが、怪しい副読本だなw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:52:00.18 ID:5raT7xn/0
>>798似てる
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:52:28.35 ID:HjP0afXD0
>>841
ノイジーマイノリティというやつか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:53:04.97 ID:WNlUKCM+0
>>798
たしかに、クロロとサッチョウも被ってるな。あ、いい意味で!うん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:53:14.71 ID:pUpnvJn2O
カルトは女だろw
跡取り候補に女装なんてシルバやイルミが許さんよ。
ボクって言ってるのは周りに男兄弟しかいなかったからだろ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:53:16.10 ID:vq2TBFVY0
十二支んは強化版旅団って感じだからな。
キャラ被ってるから旅団は出番無さそうだな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:53:31.56 ID:Ky7rH3YG0
>>845
ビーンズ・マーメンって名前なんだよきっと
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:53:51.54 ID:WNlUKCM+0
>>851
まめなやつだ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:53:58.39 ID:vq2TBFVY0
マーメン・ビーンズじゃないのか・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:54:04.60 ID:1FN0RPxG0
冨樫の気分次第で今までの設定はすぐ変わる
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:54:44.76 ID:Ljk03xey0
具現化系よりの変化系
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:54:54.46 ID:ehNzjy4W0
ゆで御大に比べたら富樫の設定変更なんて
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:55:25.87 ID:Ljk03xey0
そういや、かけあしで終わったな、肉
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:55:44.42 ID:96E3WQ9f0
>>854
つまり「あのシーンは見聞つかってたんだよ!」的な作業が始まるのか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:56:50.52 ID:1bE5/dgF0
>>849
君も性別議論スレにいこう
クラピカの性別話題でおもしろいことになっているよ
そういえば、さっき観察力とか男確定!!とかいってた人消えたな
>>851
そこは、マーメン・ビーンズだと思う
ビーンズって聞いて、ミスタービーンを思い出したw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:58:06.26 ID:BxWoyO/U0
>>850
全ハンター選挙みたいなもんだから
最低でもシャルナークは何らか絡んでくるんじゃね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:58:18.56 ID:42ycZFRa0
>>747
なかなか上手いが話進まな過ぎだろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:58:28.46 ID:6W1wiWol0
320 ◆再来

ピーンズ「ハンター全員が候補者かつ投票者であること」

「ルールそのA」
ビーンズ「・・・!?」

場面変わって王宮
見た目が王そっくりの生物が立っているコマで終わり

煽り
現れる新たな敵!この姿は・・・

http://i.imgur.com/uUxcE.jpg
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:58:30.22 ID:aT3UrXfY0
マーメンは相当強いよ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:58:47.97 ID:YDAvdpQ50
来週は運命の10週目じゃねーか
やっぱ休載だよね・・・
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:59:01.18 ID:1bE5/dgF0
>>854
それが心理だな
キルアの曽祖父の件も変わったらしいだろ、設定変更
イルミは出るたびにだんだん女みたいになっていくし
ゾル家は色々設定変更あるんだろうな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:59:06.50 ID:qQ8u5gY90
>>862
つまんね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:59:32.34 ID:6iErw1QC0
>>862
いきなり第二形態かよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:00:05.24 ID:b5J3nXNg0
ヒソカのドッキリテクスチャーは冨樫の完成原稿に貼り付けることも出来る。
つまり、設定が矛盾しているのは冨樫のせいではなくヒソカのいたずらなのだ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:00:29.29 ID:l/jk8Dyw0
>>747
誰に投票したかが丸分りだから
副会長に有利だな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:00:37.64 ID:WSA+34Eo0
ここで休載とか生殺しもいいとこ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:01:07.02 ID:NRQ0xo3X0
>>862
なんページだよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:01:58.80 ID:1bE5/dgF0
>>868
つまり富樫は悪くないのです
それおもしろいネタだw
>>747バレ、今の所きたバレで一番まともだよね
てか、これしかきていないよね
次スレ貼ってもいいレベル?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:02:02.08 ID:bbJmclNz0
嘘ばれの場面変わり度は異常
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:02:10.91 ID:42ycZFRa0
次週でいよいよ休載するかどうか判明するのか・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:02:13.98 ID:od5vH085P
今回も20周だろう…たぶん
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:03:10.79 ID:BxWoyO/U0
>>869
ハンター証を奪われた、って事にしちゃえば良いんじゃね?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:05:50.52 ID:o3zUkNzB0
今回最初の巻末コメで出来るだけ長くやるみたいな事
言ってなかった?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:06:21.04 ID:1bE5/dgF0
10週はやるだろうと無意識のうちに信じていた俺たちだけど、次からはいつ休載してもおかしくない
320話、321話とやって、その次が休載なのかもしれない
これから毎週、休載に怯えて生きていくんだよ!
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:06:42.03 ID:4Qx0MuzF0
出来るだけ早く戻ってきますで一年以上休載した冨樫
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:06:42.30 ID:NtZEqBr40
冨樫は新アニメに積極的に関わってるから、
(台本を全てチェックして、指示出してるらしい)
そっちに時間を取られてる関係で10週カモナー
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:07:02.08 ID:96E3WQ9f0
>>877
それドラクエ9
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:09:21.56 ID:qQ8u5gY90
やっぱ漫画家が出張るとたいていのアニメはダメになるんだよね
ハンター新アニメは半年くらいで打ち切りか深夜左遷だろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:10:17.11 ID:42ycZFRa0
これからは毎週休載の恐怖と戦わなくてはいけない・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:10:17.51 ID:ehNzjy4W0
フヒヒwサーセンwww
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:10:32.88 ID:l/jk8Dyw0
>>876
それじゃ95%達成できない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:10:37.08 ID:YDAvdpQ50
ハンタのアニメは深夜のがいいだろう
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:10:43.91 ID:Q3n+hiRO0
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:10:52.16 ID:sDbwjX5X0
合併号?(´・ω・`)
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:11:19.72 ID:Q3n+hiRO0
>>747
これだとつまり
盗もうが殺して奪おうがそれを集団で妨害しようが当選でなく売り捌く目的でハンター証手にいれようがなんだってありってことだな
色々展開できそうだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:11:47.42 ID:y4FA1Xw/0
幽助がルール決めんだから全員でトーナメントだろうなやっぱり
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:12:27.54 ID:BxWoyO/U0
>>885
ってか紛失の場合は別の物、だから意味が無いか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:13:00.48 ID:1bE5/dgF0
早すぎるから>>747は嘘バレだろうけど、これに似たような本バレだと思うw
次回は会議だけの場面だろうね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:13:04.21 ID:IfyeEmQ00
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:13:17.78 ID:YDAvdpQ50
あくまでも予測だが
来週休載ならキルアが出てくる筈
ずっと協会ターンなら連載継続
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:13:39.56 ID:NtZEqBr40
ライセンスで代理投票可だったら、ハンター全員でカードの奪い合い→GIみたいな展開になるじゃない
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:13:57.99 ID:3ToK3+zvO
アニメが深夜左遷されて規制がゆるくなるならむしろ望むところ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:14:45.18 ID:6iErw1QC0
今やってるアニメは蟻編までやるんかな?相当長くなりそうだが
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:14:47.83 ID:l/jk8Dyw0
>>889
一人一票が原則なのに他人から奪ったハンタ証でも有効なのかどうか
その辺がわからんね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:15:43.05 ID:ISkto+QNP
>>893
ヒント 連休
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:15:47.13 ID:1bE5/dgF0
>>894
希望としては、休載にするなら、キルアの動向ぐらいはしっかり描いてからにしてほしい
でも続くのなら次回が全部協会側の話でもいい

けど冨樫の性格を知っている人ならわかるが、キルアの動向も不明のまま、休載に入る可能性が高いw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:16:50.50 ID:NtZEqBr40
>>893
NGに入れたからマジレスできないわ
ごめんねw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:17:14.48 ID:l/jk8Dyw0
ICUの前で啖呵を切るキルアに颯爽とジンが登場
としてくれればカッコよかったんだが
ここの住民はそんなの詰まらないと言いそうでイカスぜ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:17:15.57 ID:nAEU5W950
マーメンが可愛くて仕方ないんですが僕だけでしょうか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:17:25.17 ID:BxWoyO/U0
>>898
最も多くのハンター証を所持していた者を次の会長に任命する
だから、裏を返せばハンター証を所持してればいいわけで
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:18:29.13 ID:zeneqoBP0
ハンターの世界は現実世界と違って常人でも異形の体型や顔立ちの奴多いし、
キメラアントも普通に暮らせるだろ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:18:42.27 ID:dnHUwGN00
>>892
わかってないなぁ。
冨樫が俺たちの予想通りに描くはずないだろ
来週は会議の話ゼロ
外れたら早売りしてるとこ知ってるから
全絵バレ週末に貼るわ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:18:49.55 ID:l/jk8Dyw0
>>904
委任を貰うんじゃなくて強奪も買取もOKか
やっぱ副会長に有利そうだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:19:11.58 ID:nAEU5W950
>>897
週刊アニメだから途切れ目なくやるとして1年で48話
原作準拠で話数が進むとして原作に追い付くのは大体6年半後って所か
それまで富樫が集英社に残ってるかどうかが気になるな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:19:57.73 ID:rLAPv+JB0
キルアはむしゃくしゃしてた時に肩ぶつかっただけで2人バラバラにして殺したり
ボドロさん後ろから殺したり
周りの人間が蟻に食われてる間にゴン連れて逃げるって考えてる奴だけどな

凄いゴンとその他で差別しまくってんのに
何が常識人だよ
かすみたいに殺されて忘れられるのがオチ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:20:01.41 ID:1bE5/dgF0
>>906
まあ俺は皆の予想外れた冨樫展開に期待しているけどさ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:20:52.48 ID:ISkto+QNP
>>902
ジンを倒せる年齢まで成長してクソジンフルボッコにするキルアが見たい
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:21:13.97 ID:1bE5/dgF0
>>909
上二行は同感だが、下の、ゴンだけ連れて逃げるって考えは普通じゃないか?
結局、人間は身内や友達が大事
赤の他人が死んでいようが、俺でも、友達連れて逃げるべ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:21:53.43 ID:6iErw1QC0
>>902
ゴンをサッと治して帰っていったら惚れてたかもしれん
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:22:41.99 ID:pUpnvJn2O
@ジンはネテロを尊敬していてハンター協会を大切に思っているから、無理矢理投票させるようなことはしたくない。
A95%の投票率を達成するためには投票者になんらかのメリットが必要。
しかしトーナメントやバトルだと不向きな人にメリットは皆無なので投票してくれない。
B副会長みたいな俗物は眼中にない。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:22:44.01 ID:NtZEqBr40
病院に颯爽と登場するも、不衛生を理由に院内への立ち入りを拒まれるジン
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:22:53.45 ID:l/jk8Dyw0
>>913
ジン「よくがんばったなゴン」
ゴン「パパ」
ハンタハンタ完
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:23:25.69 ID:V9wtZ9Q20
嘘バレは大体ハンターライセンスを投票用紙にしてるけど
なんでハンターライセンスでないといかんの?
いろんなハンターの恩恵を受けるため証明するのに必要もんなんでしょ
何ヶ月もハンターライセンスを預けるなんて不都合この上ない
それなら別に偽造ほぼ不可能な投票用紙わたしゃ済む話だと思うんだけど
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:24:48.63 ID:vbNjE0xg0
ピトーたん亡き今、チードルさんにがんばって欲しい
冨樫はいきなり殺してくるから怖い
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:25:33.79 ID:ISkto+QNP
ジンが来ても、ノヴがあんたそれでもこの子の親か!と食って掛かりそうだな
そして返り討ちにされるノヴ
ジンのクズっぷりが止まらない
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:25:41.29 ID:pmwk9JRoI
せやな( ´・ω・`)
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:25:45.69 ID:dnHUwGN00
>>909
前二者は同意
最後のはキルアの行動は当然だろ?
守るべきものがある時に
知りもしない第三者の為に大事なものを捨てられるか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:26:19.22 ID:cDnSYOBI0
ゴンは今、急激に身体が収縮したことにより、全身ブルドッグ状態
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:27:04.02 ID:6iErw1QC0
>>922
復活したらフランクリン状態になる悪寒
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:27:36.94 ID:1bE5/dgF0
>>921
>>912でも全く同じ事、自分が言いましたw

まあ、キルアみていると、ゴン以外は家族でも誰でもどうでもいい…みたいな感じに見えるけどね
ああ、でもタコにも優しかったね
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:28:39.02 ID:NtZEqBr40
ボドロさん殺したのって、イルミがキルアに仕込んでいた針で操作したからじゃなかったっけ?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:29:21.92 ID:l/jk8Dyw0
>>919
ノブじゃなくてナックルじゃだめかなそこ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:29:34.17 ID:RjAXwLYY0
ボドロさんじゃなくてポックルが死ねばよかったのに
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:29:35.77 ID:WgnOsqNS0
肩ぶつかって切られた奴らはバラバラの実食ってたんだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:29:54.51 ID:rLAPv+JB0
散々ツレツレ言った割に平気で置き去りにしてったけどな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:30:49.31 ID:pDn58lLL0
今回のアニメは冨樫も監修してるらしいから
グロ抜かしてどこまでハンタを面白くできるのか期待してる
ポックルさんの名場面が見られないのは残念だがな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:32:19.69 ID:ISkto+QNP
>>926
ナックルはうんこ座りしてるだけだからそもそも何も言う権利がない
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:32:54.16 ID:1bE5/dgF0
>>925
そういう描写は全くないと思うけど
ゾル家の方針はターゲット以外の人は殺すな、無駄な殺人はするなじゃなかった?
明らかに関係ない人を殺したキルアはゾル家の家訓(ゼノの教え)に反しているよ
イルミの針は、キルアが強い敵に出会ったら逃げるように!っていうキルアを守る為のマインドコントロールだと思う
キルアに関係ない人を殺すような念は入っていないと思うよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:33:19.97 ID:6iErw1QC0
そういやシュートも重傷だったな 同じ病院にいるんだろうか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:33:23.21 ID:/F7hHGQj0
>>924
でもゴンかタコかって二者択一になったら容赦なくタコを見捨てるけどな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:33:31.73 ID:RjAXwLYY0
ナックル「今まで何してた?キメラアントを前にして逃げ出したのか?テメェそれでも親かよ?」
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:33:48.92 ID:x5ccPPZc0
来週で10週だよな?さすがに蟻編終わったし20週あるよな?
ってか週刊連載に戻るよな?蟻編入る前はラクガキ除けば休載なんて
年2回くらいだったよな?俺って?多いよな?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:34:30.70 ID:1bE5/dgF0
とりあえず、今まで任務以外の人を殺したゾル家の人間ってキルアだけなんだよね…
ゼノはコムギを傷つかせただけで(死んでもいないのに)、落ち込んでいたし
ゾル家は基本、無関係な人は殺さないんじゃない?
そう考えるとキルアが跡取りって危なくないかな?と感じる

まあ、針をとったキルアだけど、今後どういう行動するか楽しみだね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:35:20.27 ID:RjAXwLYY0
>>934
それはもうカンムル並の速さで見捨てるだろうな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:35:29.81 ID:/F7hHGQj0
>>932
別に家訓じゃむてゼノがそういう矜持をもってるだけだろ
イルミなんてターゲット以外にも幾らでも殺してそうだし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:35:38.30 ID:1bE5/dgF0
>>934
そういうキルアもあんまりみたくないよなw
そんな事になったらキルアは叩かれまくるだろうなー
でも、ゴンが世の中で一番大事!ってのは、読んでて伝わってくるしな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:36:07.39 ID:p2FNbqlm0
ドキドキしない2択クイズだな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:37:39.22 ID:1bE5/dgF0
>>940
最後の一行は君の主観じゃない?
邪魔だから殺すのはイルミもすると思うが、肩がぶつかっただけで殺しをしたキルアがゾル家兄弟の中で一番恐ろしいよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:38:37.29 ID:r3WEK/RMO
ジンのイチロー風味どうにかならん?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:39:10.87 ID:bbJmclNz0
>>937
イルミは試験で殺してただろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:39:42.60 ID:RjAXwLYY0
人格も形成されていない未熟な子どもだからだろ。しかも反抗期
ある意味恐ろしいっちゃ恐ろしいが
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:39:50.12 ID:ISkto+QNP
>>935
ズ・・・
ブチ!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:40:32.70 ID:WgnOsqNS0
>>933
メレオロンがいる部屋に寝てた奴がそうだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:41:18.17 ID:BXWA8CFMO
ジンは勿論、12支んは蟻にビビるキャラには見えないな
実際に王を見たらビビるのかも知れないが
行かなかったのは、ネテロが止めたのか、副会長が何らかの情報操作をしたか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:42:31.47 ID:1bE5/dgF0
>>944
試験で殺したのは、自分を狙ったターゲットだけじゃなかったけ?
キルアが試験で邪魔だから殺すのはあるが、さすがに肩ぶつかっただけで
殺人したり、明らかに邪魔でもないボドロを殺しちゃうキルアの方が不安定で怖いなと思った
その時の気分次第で邪魔しなくても、殺されるかもしれないしな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:43:54.16 ID:x5ccPPZc0
シルバもチーターに殺意がない段階で殺してたじゃん、蟻だけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:44:18.22 ID:1bE5/dgF0
まあ今のキルアは、昔みたいに気分次第で殺しはしないと思うが
キルアがゴンと出会う前、家にいた頃は、家政婦とかも殺してそうだな
あんな感じだと不機嫌だったら、ミルキやカルトやアルカとか弱いやつにも八つ当たりしている可能性はあるね
まあ、こっちは予想・妄想だけど
でも試験の時のキルアはまじで怖かったな、カッコよかった部分もあるけどさ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:44:31.97 ID:pUpnvJn2O
キルアは初期は快楽殺人者の設定だったはず。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:44:36.19 ID:6iErw1QC0
キルアは天空闘技場あたりで殺しやめるのも辛いって言ってたしまともになろうとはしてるな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:45:26.21 ID:l/jk8Dyw0
殺しやめるのも辛い?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:45:28.95 ID:rLAPv+JB0
昔のキルアの方が好きだったから今の
ゴンいないキルアの方がイライラして通行人邪魔なぶっ殺したりしないかなとワクワクしている
顔も何か怖くなってるし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:45:33.09 ID:1bE5/dgF0
>>952
ヒソカと同じだからーとか自分で言ってたし気分次第で殺人する子供だったのかもな
てか、普通に気分次第で殺しているし
家にいた時はイルミとシルバ以外はみんなビビッてたかもね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:46:14.30 ID:x5ccPPZc0
干支に入れなかった猫はピトーだよな・・・待ってるぜ冨樫!!!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:46:22.63 ID:UdiFnoRi0
キルアにはイルミの針が刺さっていたからキルアの意思じゃねーだろ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:46:26.79 ID:RjAXwLYY0
>>949
ゴンとであって段々更生してるだろ
若干後悔するような発言もあったし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:46:29.05 ID:1bE5/dgF0
>>955
最後にキルアが出た時、目つきが鋭くなって、肩がぶつかったら要注意だと思う
昔のキルアに戻るかもよww
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:46:34.92 ID:ISkto+QNP
パリスといい十二死んといい最近、強者はみんな禍々しいオーラ出すな
訓練すれば出せる類のものなのかあれ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:47:28.98 ID:xsBPr6JP0
嘘バレみたいにライセンス=投票券とすると選挙に関心がない人でも自分のライセンスを所持しているだけで
本人が立候補しているとみなされそうだから95%の投票率っていうのは達成されそうだな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:48:10.11 ID:q2mP2VRv0
>>903
私もです。ガシャポンのフィギュアとか出してほしい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:48:25.44 ID:1bE5/dgF0
>>958
あの針がキルアに無関係の殺人をさせるものなんて設定は一つもないぞ
強い敵と出会ったら逃げるように…とキルアを守る為の針だよ
歪んだ愛のな
キルアはゴンを守りたいから、ゴンを老いて逃げられないそういう自分と戦って針を抜いた
殺人を無理矢理させる針ではないと思うが…
てかどこをどう読んだらそう思うんだろうか
>>955
今のキルアにバッタリ合って、肩ぶつかったら俺は土下座する
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:48:32.14 ID:l/jk8Dyw0
>>962
なるほど上手いな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:50:00.77 ID:rLAPv+JB0
ジンはアメリカのイチローみたいになめられないように無精髭はやしてるんだろうか
ひげ剃ったら10代に見えるし可愛いから
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:50:37.35 ID:BxWoyO/U0
>>966
単に直前まで放浪してたんだろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:51:54.49 ID:ISkto+QNP
ドッヂの時の「あ?」から、
ゴンを見殺しにはしないが自ら手を下すフラグがビンビン立ってるな
やはりラスボスか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:52:41.64 ID:4Qx0MuzF0
ジンの帽子どうなってんの
サラシにツバがついてるように見えるが
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:52:53.58 ID:zQi+mSmP0
なんかジンがスムーズに物語に入ってきて面食らった
バトルはしばらく書かなそうだけど干支達の戦うところみてみたいな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:52:55.49 ID:bg77wgtv0
>>889
うんうん

だから>>747が本バレって事はありえない

ジンがそんなハンター全員が危険な状況になっちゃうような事をさせるわけないでしょ





972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:53:01.98 ID:6iErw1QC0
>>969
帽子オンターバン
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:53:25.73 ID:YdvAu5Pj0
>>937
「1日1殺」とかいう前掛をつけたゼノが
任務以外の人を殺してないのは変だと思ってたw

お前、毎日任務こてしてるか?とw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:54:27.99 ID:ISkto+QNP
>>966
髭どころか鼻毛も伸ばしっぱなし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:54:40.76 ID:WgnOsqNS0
風香「ゼノはきっと己を殺してるんだよ(キリッ」
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:56:37.18 ID:1bE5/dgF0
>>973
毎日仕事をこなします、今でも現役で働いています!の仕事人間アピールだろw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:57:23.91 ID:4Qx0MuzF0
>>972
斬新すぎるファッションだなw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:57:53.34 ID:ISkto+QNP
初登場の時から剃ってないと考えると年月的にもっと生えてないとおかしいな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:58:21.83 ID:x5ccPPZc0
>>962
なるほど、ライセンスにGPS発信器ぐらいついてそうだし、締切日に探知して
一番数が集まってるとこいけば、そいつが会長ってわけだ。
持ち歩いてない奴や行方不明者も一応投票してる事になるしな

中盤でジンと副会長が150票づつ集めて、やはりどちらかかって流れで
いきなり流星街付近で200票出現って展開希望
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:59:52.50 ID:WSA+34Eo0
>>977
よく見れば見るほど実際に斬新だから仕方ない
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:01:50.58 ID:XSByBipd0
>>973
何を殺すか書いてないだろ!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:02:13.87 ID:1bE5/dgF0
キルアが次号で出てくるかは、予想つかないが
キルアは多分、今後も殺人するだろうな、ゴンの為に
もう殺人はしないと決めたけどヤッたので自分からゴンの元を離れるんじゃない?ゴンが治ったら
今後、キルアの犠牲になるキャラは最低一人はいると思う
下手したらキルアによって殺される死亡フラグキャラは一人以上かもしれないな
死亡フラグは、イルミ、旅団員全員(カルトも含む)、母、クラピカ、ヒソカだけど、このほかにもありえるね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:02:55.19 ID:YDAvdpQ50
>>950
次スレ頼むよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:03:00.93 ID:l/jk8Dyw0
>>981
蟻かな
普通の蟻だけど
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:04:13.29 ID:bbJmclNz0
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:04:18.12 ID:1bE5/dgF0
どっかのラジオかなんかでゼノがゴキブリ殺しに必死になっていたね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:05:22.36 ID:RjAXwLYY0
>>972
帽子じゃないだろ。サンバイザーだよ
帽子だったらあんなふうに髪の毛でるのはおかしい。穴あきだらけの帽子ということになるw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:07:35.76 ID:6iErw1QC0
>>987
じゃあ穴空きだらけの帽子かもなw
1巻の写真でかぶってたのをずっと使ってるのかも
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:07:38.92 ID:BZ5epejq0
っつーか帽子のつばから毛が出てねーか?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:08:06.43 ID:vmvOtkQq0
頭のターバン脱いだら幽助まんまだろうな ジン
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:08:44.70 ID:FEseD0HC0
>>986
ドラマCDかw
正直面白かった
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:09:13.91 ID:BPw8272a0
次スレ立てるよ 俺が>>950の意志を継ぐ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:09:52.03 ID:BPw8272a0
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1406
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318266584/
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:10:29.52 ID:YDAvdpQ50


>>993
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:10:32.90 ID:4Qx0MuzF0
一巻見たらポックルのうんこ帽っぽいのからツバが出てるなw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:11:31.71 ID:RjAXwLYY0
>>988
なんで帽子にしたがるw
ちなみに一巻のもターバン+サンバイザーぽいな
ボロボロになってるしそれずっと使ってるんだな。臭そうだ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:12:58.09 ID:vq2TBFVY0
>>993
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:13:52.73 ID:lFeSu/by0
乙なのでは?→>>993
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:14:50.71 ID:bTbD+eXfO
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:14:51.63 ID:4Qx0MuzF0
GIの時はツバなくなってるな
一体何なんだw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。