HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1403

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>950が立てること
 重複しないように必ず宣言する
 無理な場合は早めにその旨を伝える
 スレの速度が速い時は>>850あたりから意識
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆27p9/DnZE//X
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1402
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318061327/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:04:23.10 ID:93+tM1KD0
2get!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:05:04.56 ID:KFp0w7XB0
乙 次は宣言してくれ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:08:25.24 ID:OUP4T8EJ0
>>1
       l ___               l、 l ',    _ , - ーァー                   /   ヽ/   ヽ_
      7´  ヽ             ヽヽ,l ヽ、_/  /_ ̄  ̄ `ヽ 、                /              ',
          ヽ             ゞ `ー  /     ヽ    `ヽ.          l    l             ∠
           l           / ヽ, - ´   /  ̄ `ヽ、      ヽ        il   l´     お  や       ノ
な  申  本    l          /  / /   `ヽ.    ヽ  ヽ    `、  __ァ 、_ヽ                丶
           `        7 ., ' /  ー- 、  \ー- 、\   `ヽ、 ',    ̄ `.´ ̄ (    待   ぁ      l
い  し  っ    く       /  / / l  /    `ヽ.\   \丶     `ヽ 、_   i!   /                く
            l  ヽ、-_´- /l //  !  !  ヘ    `\    \ヽ \   ヽ ̄   l   l       た  |        l
! .訳  当     /      /  //l /l!  ! /  ヽ. l \   ヽ   ヽ  \  `ヽ.      .フ         |       ノ
             ヽ  / イ l! レ´ ヽ l/!  l ヘヽ\l `ヽ、_`ヽ,  ヾ、  \_ ー_  <,__      せ          l
      に       l l---. ´7  l l `l ! ,/-- -i 、! ',  ト, , ー-ヽ_`ヽ - ヾ`ー---    `l               _ノ
            / l   /  /l`,  ヘ /,, =ヽtヽ.トヽ  rヽ !_ヽ_ヾヽ \ ̄ ヽ\       `ー、   //       ノ
            > i!  /  ノ 人 l メ,イ::::::ヽヾヽ ヽ. !. ,'ヘ.i::ーヾヽ\ ヽ\ー--`          l  ゚ ゚     ー´
           ノ  ll.∠ - .ク /:::ヽ l __辷 ノ-     lヾ. 弋_::::::!ヽ , \ヽヽ    ̄        ヽ、 r-y.^、 , 、
           ´    ||    //', :::::'.ヽ          !i     ̄`゙゙  ':::r/l\\            l  l  i´ l
_         /     !|  /   iヘ `-!          l l       ,' ノ /ヽヘ. ̄             l  |  |!  !
 ヽ_ /ヽ ー´゙   ___ゝヽ__ __ ! クー i          ´'        ,'ー ´ト i\   !          !  i! l   rヽ
           ̄  ̄ヽ ," ̄   レ //ヘ    ー- -−−−-  ァ   ,'ヘ  lヽ ヽ   l!         l  i   !  l  !
                `.´       /´ノ.へ     !`ー−−−r´i´  / !ヽ.l    ____,!、_ _     r 、l  |!  l  l  l
               ll    , . -- 7   l \   ヽヾ、__ノノ  /!ヽヾ ヽ    ̄`.,´ ̄     /  i - 丶. l  l  !
                i!_ -ー ´  /   l  ヽ.          /  l ヽ          i!       ノ   ,'     ヾi、 l
           _ -   l        l    l   ヽヽ _ __ _ .//   /  \        !        l  -t `ー  、    !
         l ̄           i     !   \     /     !    ', `ヽ.           l   l`     `   l
       / ',              l       l     \__/      '       l  `ヽ,         l      ヽ\     l
        /   ',             l     l     /ヽ-ヾi     ,'       l    `ヽ .     ',      l      !
      /    ',          !     l    ハ    ヽ  /      l       `ヽ.   ヽ      l       l
     /     l          l      l /  ヾ   / l ../       l         ト   `ヽ. ___   l      /
   /     l          l      l     クー..l    V        l         l l    lー-- 、  ̄ 〈
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:17:11.99 ID:FQnJ//u60
素晴らしい、1000だった

>>1
おつ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:17:42.91 ID:i2jkxT/00
>>1

前スレ>>987
駄目だよ
HANZOはハゲでノブナがは地味だから
忍者は忍者でも派手じゃなくては外人受けしないな
ナルポのあの外見を見てみろ
ゴンでも地味すぎるね
ジンとパリスを忍者にし主人公にしなければ売れないだろ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:17:54.31 ID:FQnJ//u60
と思ったら、冨樫じゃねえ、騙された、くそう
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:17:55.73 ID:KFp0w7XB0
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 01:16:47.71 ID:naFmF+cP0
1000ならちーどるさんの薄い本を富樫自ら描く
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:18:42.22 ID:qmC2ugiR0
>>1000
これが・・・
これがハンター!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:18:43.37 ID:93+tM1KD0
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:18:47.72 ID:i2jkxT/00
>>4
いつみてもパリストンは最高だね
主人公になれる器だよ
夜神月以上のキャラを期待しているわ

それとバレ
320:終焉
−キルアがイルミに連絡、旅団に入れてくれるよう裏で手を回してくれないかと交渉(イルミにはいっていないが、除念師をキルアは求めている)
−イルミが断る、けど、流星街にいったら旅団の何人かには合えるんじゃないといい電話を切る
−除念を終えたクロロもちょうど一人で流星街に向かっている、ヒソカの姿はない

以上、オシマイ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:19:03.74 ID:+yENXyEU0
乙なのでは→>>1
期待→前スレ>>1000
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:19:15.48 ID:/TNc9Tvd0
            \           {こ}___
             }         /',ーノ  r´:: : :` : : 、
  よ  1  い  /       /     /: : : : : : : : : :\
  ?  乙   っ  ヽ      /, -=-、   {: : : : : : : : : : : : : >、
      し  し   |     /彡三ミ ',  ' ,: : : : : : : : : : /  ' ,__
         ょ   |     {((( ))))}   ヽ: : : : : :_ノ    r( ( ( }
         に   |     l巡≡彡'       ̄  _    `T ´
             >     Y´  ̄__       /彡三ミ ',   l
             |     O     ̄三-_   {(((( ))))}   /
            ノ      ',__     ー―  ',巡≡彡' , '
ヽ ______/       / ` >、    ̄    `tラ‐ ´/
                   ',  t `Σヽ    __ -‐t<
                  イ ー^<^ __ノ三三三彡ノO___>、
                / /    `T//`ー―イ  /     \
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:19:44.54 ID:SW7fWbOk0
制約と誓約は師匠のほうでも教える相手を慎重に選ぶでしょ
ウィングもクラピカの真似するなとゴンに注意してたし知らなかったわけではないはず

結局、ゴンはひどい有様になったしね
制約とか知らなくてもゴンさん化してたかもしれないけどさ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:20:31.41 ID:fmxjOfZXO
乙!! 乙!! 乙!!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:21:21.24 ID:u/0BYL6VO
>>11
何ページ想定なんだよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:21:32.53 ID:i2jkxT/00
>>11がバレ1

これがバレ2

320:ルール
−丸々一週使って選挙のルール
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:22:12.26 ID:vYHa29A10
いつ頃生まれた話かは不明であるが、十二支の動物に関しての逸話がある。
そのいきさつとしては次の2通りの逸話がある。

・お釈迦様のもとに新年の挨拶に来た順番に動物を割り当てた。
・十二支の動物を指定日に挨拶に来た順番に決定する、というお釈迦様の招集により集まった。

そして次のような結果がもたらされたという話になっている。

・牛は足が遅いので早めに行ったものの、一番乗りしたのは牛の背中に乗っていた鼠だった。
・鶏が猿と犬の間になったのは仲の悪い両者を仲裁していたため。
・鼠は猫に挨拶に行く日を尋ねられた際に嘘をつき、実際よりも一日遅い日を教えたため、
 猫は十二支に入ることができなかった。それを根に持った猫は鼠を追いかけるようになった。
・猫は鼠の嘘を信じて一日遅れて挨拶に行ったため、お釈迦様から「今まで寝ていたのか。
 顔を洗って出直して来い」と言われ、それからよく顔を洗うようになった。
・13番目であったために十二支に入れなかったイタチをかわいそうに思ったお釈迦様は、
 毎月の最初の日を「ついたち」と呼ぶことにした。ただし実際の「ついたち」の語源はこの逸話からではない。
・また、13番目の動物はカエルやシカであったという逸話もある。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:22:30.18 ID:i2jkxT/00
>>16
何個かの大ゴマアップと台詞無し描写でちょうど19かな
冨樫らしいだろ
>>17はバレ2

どうですか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:23:13.32 ID:1Mtztiyu0
マハみたいなのからシルバ、イルミ、キルアみたいなイケメン生まれるのっておかしないか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:24:02.31 ID:i2jkxT/00
シルバってイケメンかな?
まあ…人それぞれか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:24:23.92 ID:ZprG1RWM0
コルトも早く故郷に帰って、レイナと母ちゃんを喜ばせてやれよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:25:10.07 ID:nWYiS+KA0
ゾル家は徐々にイケメンになっていってる気がするな
集大成がキルア
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:25:25.60 ID:93+tM1KD0
シルバはいい男ではあるがイケメンとやらとは分類が別なんじゃないかねぇ。
まあ、主観でね。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:25:30.01 ID:TFqqFAAf0
>>20
たぶん年食う前はずーっとショタで来てたんだな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:25:59.45 ID:E1nNan9WO
レオリオとクラピカの出番まだ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:26:47.94 ID:93+tM1KD0
マハとゼノは小さいのにシルバは大男・・・
これはシルバの母親が滅茶苦茶デカいって事なのかねぇ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:26:50.41 ID:yGJ/3fJr0
>>20
あいつは歳取り過ぎて骨格レベルで劣化しただけ
昔は超イケメンだった
あいつは百年以上生きてるだろうしな
長澤まさみなんかたかだか数年で超劣化してるだろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:27:19.38 ID:i2jkxT/00
どっかの映画で、ある年を過ぎると物凄く醜くなる美形家族の物語があったな
あれは女系だったけど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:27:44.00 ID:naFmF+cP0
>>7
凝を怠るなよ とりあえず次週の展開が楽しみだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:27:58.71 ID:93+tM1KD0
>>28
アレでも100前のピチピチボーイらしいぞ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:28:10.30 ID:oS0KP6k20
俺がハンタの世界いたらおそらく最強になっただろうな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:28:55.67 ID:i2jkxT/00
>>27
自分の曾爺さんは今、102歳で中二の妹より小さいけど
昔は立派なイケメンの軍人だったよ
写真みたから本当
あんたも年取ればそうなるよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:29:14.52 ID:E1nNan9WO
ハンタで一番の美形って誰なの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:29:23.58 ID:yGJ/3fJr0
>>32
その根拠は?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:30:15.35 ID:i2jkxT/00
>>34
個人の主観だけど、大人では俺はクロロだと思うな
子供だと、やっぱりキルア
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:30:54.61 ID:MXPN3XOwO
>>34
ウボーだとふんでる
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:31:13.54 ID:/TNc9Tvd0
>>32
一生童貞、ニートが制約とか中々強そうだな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:31:21.68 ID:2OPiGzvN0
>>29
楳図かずおのおろち?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:31:27.48 ID:5K4FN60J0
>>34
昔のセンリツ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:31:44.07 ID:yGJ/3fJr0
>>34
男だとヒソカ(メイクなし)、団長、キルア、クラピカ、副会長、カストロ、流星街の解説してた奴あたりか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:31:50.86 ID:WufQ4ch+0
>>31
冨樫による設定変更でネテロと同い年になったよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:32:39.44 ID:i2jkxT/00
>>39
ああ、そう!確かそんな映画だった
ゾル家も美形揃いだけど年取ればETなんだよ
ってゾル家じゃなくてもみんなそうだよ
当たり前でしょう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:33:22.21 ID:KqpCoVj+O
旅団が流星街出身って語ってた人イケメン
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:33:37.49 ID:i2jkxT/00
>>42
またガイドのミスかと思ったら、単行本では普通に曽祖父としてガイドが説明してたんだもんな
いつのまにか、高祖父になっているし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:34:49.88 ID:i2jkxT/00
冨樫は休載のしすぎで自分が何を描いているはモヤモヤなんじゃないかな
もう年だし、大丈夫かね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:35:13.66 ID:B64nHt/V0
>>44
ディカプリオだもの
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:35:18.33 ID:j0ZHHrsf0
              |::::::::::::::::::::|
              |::::::::::::::::::::|
              |::::::::::::::::::::|
              |::::::::::::::::::::|
              |:::::::::::::_;'
              〉、r、-':::::;'
            rく__ \::::::」    __
           /⌒ヽ\|`´   r三::',
          {_,,.. }  ヽヽ   └:::::}
            /   /,メ  } }、     |:::,'
        / _,,...ノ `ー-=ニ/:::ヽ  / ,'
        |´  | \  r::r{:::::::::}`´ /
        |  j  }  .{士',`ヽ、 /
           |  ,'  /-、,_ヽキ',  `
           | {  /    `了',
        f:::::ヽ |     }: ',
        ヽ:::::| {ニニニニ!ニニ}
          `ー' |    ,'  |
            | |   /  .|
            | ヽ_ /::ヽ,._/
               ,' __/ }  _}
           / :::/ .,' :::{
              /  / .{  ::|
          |  /  ',  :|
             |  .,'    ', |
          |  ,'     | ',
         ,'  {     r  ヽ.,_
         /::::::::',    `ー'''ー---'
        `ー--‐'
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:35:18.75 ID:qmC2ugiR0
キルアの人脈ってそんなにないよね
その中で、ゴンを治せるだけの力やコネクションを持ってそうなキャラと言ったら、ゾルディック家かビスケかクラピカくらいか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:35:48.88 ID:/TNc9Tvd0
this way…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:36:09.03 ID:i2jkxT/00
>>49
だから俺の>>11のバレどうですか?
結構考えたつもりなんだけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:36:41.97 ID:93+tM1KD0
>>42
ああ、確かにオナイになってるな。
となると一気に20歳以上年齢を上げられちゃったって事かw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:37:03.64 ID:iOqUmPP80
>>47
あれの元ネタ、ディカプーなんか?!はじめて知った
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:38:31.75 ID:B64nHt/V0
>>53
いや、トレス疑惑があんのよ(笑)

関係ないけど、NGLで生まれた人たちが「国際人民データ機構」に生体データを登録してるとは思えない件
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:40:32.51 ID:/TNc9Tvd0
>>54
疑惑じゃなくあれはやってるだろw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:41:09.70 ID:OUP4T8EJ0
>>54
疑惑っつーかモロでしょう
ソレ以外にも大量にやっとるしww28巻の表紙もだっけ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:41:09.99 ID:pX/E+WY/0
ゴンを除念したところでゴンのダメージは消えないし命はとりとめない
ゴンの制約は念が使えなくなる事で、死やダメージでは無いから
生命の危険ではなく除念なんて今ただちに必要なことではない
除念なんて助かって回復してから考えればいい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:42:23.81 ID:/TNc9Tvd0
>>56
29じゃなかった?
どっちもか?w
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:43:40.66 ID:wgVOp3qn0
なんか十二支んがワンピっぽいと思ったけど

尾田じゃパリストンや「選挙やめない?」のシーンは描けないよな。ここに差がある
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:43:44.21 ID:SW7fWbOk0
女王がいた頃はハンターや人間に対抗する作戦立案、統率を乱す蟻への対処に追われ、
女王の死後も、前世の記憶が曖昧でレイナを守るってことだけが唯一の記憶の拠り所で
それで王の双子にレイナと名付けて育ててたらカイトです!とか言われちゃうし
実際のレイナの生まれ変わりは女王を見捨てた側のレオルの部下のヒナの部下で、
最終的にはやはり女王を見捨てたエビ野郎と帰郷してなんだか仲良くなってるし
コルトってひたすら不憫だよね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:44:14.87 ID:R+N5c4bWO
>>29
気になる
スレズレで申し訳ないけどタイトル覚えてたら教えてください
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:45:02.71 ID:/TNc9Tvd0
>>59
ていうかバカにしてるようにすら見える
なんだよどべ〜ん!!ってw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:45:51.12 ID:wgVOp3qn0
       l ___               l、 l ',    _ , - ーァー                   /   ヽ/   ヽ_
      7´  ヽ             ヽヽ,l ヽ、_/  /_ ̄  ̄ `ヽ 、                /              ',
          ヽ             ゞ `ー  /     ヽ    `ヽ.          l    l             ∠
           l           / ヽ, - ´   /  ̄ `ヽ、      ヽ        il   l´     お  >>1       ノ
な  申  本    l          /  / /   `ヽ.    ヽ  ヽ    `、  __ァ 、_ヽ                丶
           `        7 ., ' /  ー- 、  \ー- 、\   `ヽ、 ',    ̄ `.´ ̄ (    待   乙      l
い  し  っ    く       /  / / l  /    `ヽ.\   \丶     `ヽ 、_   i!   /                く
            l  ヽ、-_´- /l //  !  !  ヘ    `\    \ヽ \   ヽ ̄   l   l       た  |        l
! .訳  当     /      /  //l /l!  ! /  ヽ. l \   ヽ   ヽ  \  `ヽ.      .フ         |       ノ
             ヽ  / イ l! レ´ ヽ l/!  l ヘヽ\l `ヽ、_`ヽ,  ヾ、  \_ ー_  <,__      せ          l
      に       l l---. ´7  l l `l ! ,/-- -i 、! ',  ト, , ー-ヽ_`ヽ - ヾ`ー---    `l               _ノ
            / l   /  /l`,  ヘ /,, =ヽtヽ.トヽ  rヽ !_ヽ_ヾヽ \ ̄ ヽ\       `ー、   //       ノ
            > i!  /  ノ 人 l メ,イ::::::ヽヾヽ ヽ. !. ,'ヘ.i::ーヾヽ\ ヽ\ー--`          l  ゚ ゚     ー´
           ノ  ll.∠ - .ク /:::ヽ l __辷 ノ-     lヾ. 弋_::::::!ヽ , \ヽヽ    ̄        ヽ、 r-y.^、 , 、
           ´    ||    //', :::::'.ヽ          !i     ̄`゙゙  ':::r/l\\            l  l  i´ l
_         /     !|  /   iヘ `-!          l l       ,' ノ /ヽヘ. ̄             l  |  |!  !
 ヽ_ /ヽ ー´゙   ___ゝヽ__ __ ! クー i          ´'        ,'ー ´ト i\   !          !  i! l   rヽ
           ̄  ̄ヽ ," ̄   レ //ヘ    ー- -−−−-  ァ   ,'ヘ  lヽ ヽ   l!         l  i   !  l  !
                `.´       /´ノ.へ     !`ー−−−r´i´  / !ヽ.l    ____,!、_ _     r 、l  |!  l  l  l
               ll    , . -- 7   l \   ヽヾ、__ノノ  /!ヽヾ ヽ    ̄`.,´ ̄     /  i - 丶. l  l  !
                i!_ -ー ´  /   l  ヽ.          /  l ヽ          i!       ノ   ,'     ヾi、 l
           _ -   l        l    l   ヽヽ _ __ _ .//   /  \        !        l  -t `ー  、    !
         l ̄           i     !   \     /     !    ', `ヽ.           l   l`     `   l
       / ',              l       l     \__/      '       l  `ヽ,         l      ヽ\     l
        /   ',             l     l     /ヽ-ヾi     ,'       l    `ヽ .     ',      l      !
      /    ',          !     l    ハ    ヽ  /      l       `ヽ.   ヽ      l       l
     /     l          l      l /  ヾ   / l ../       l         ト   `ヽ. ___   l      /
   /     l          l      l     クー..l    V        l         l l    lー-- 、  ̄ 〈
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:46:08.27 ID:mKc82XLS0
作中で明らかにイケメンに見えるのはプフとパリスぐらいかな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:46:52.40 ID:YK+5VS3H0
十二支んって余裕ぶっこいてるけど
ゴン達が戦ってた敵見たらノヴ化する奴とかいそう
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:46:57.39 ID:wgVOp3qn0
あ、もう>>4で出てたのか
流石ハンタスレ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:47:55.97 ID:93+tM1KD0
パリスAAは一スレに一AAにしとけよw
んで先に貼られたら諦めろw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:48:34.26 ID:/TNc9Tvd0
>>63
これが正しい使い方
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:48:41.08 ID:93+tM1KD0
ああ、誰も貼ってないと思ったのか。
こりゃ失礼。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:48:54.67 ID:OUP4T8EJ0
消 キ う >>66 <            ll ヘ ヽ   l  
           (            ',  ヽ  ',   |  | じ 出 遅
え モ .ざ     く__    _     ヽ  ヽ ',  l  | ゃ し れ
           (___ ̄  レー−−-ミ、 ヽ ヽ l  | ね ゃ て    
ろ い い    <____ , _ス ',::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽヽ|  l  |  ば 来
          く    /ニ > ´ ̄ ̄ ̄``ヽ::::> > !   | よ っ て
! ! !    く   /´     /    ヽ   \/l       て   
         「   /  __/ /!          ヽl      ん
へ/\/\/    ! ー   ´ l !     /l\ ヽ  l     
             !  l !/l l   l l/`ヽ \ ヽ ノ               
             ヽ、 l !/ ニ\   !lメ- 、',   ∠/\______/
              `ヽヘi! l::.ヘ ヽ _l ク..ヘヽヽ.  ヽ  l   レノ
              lL 丿l 弋.ノ     l::::::ノ ´ l ヽ、___  L /i, ´       
              > ´ヽ ',    ,-、  ` ´ 丿 , へ __ フ_ 丿
            ,-´_r-「 ̄ ̄ ̄! ノ    ,. ´ .7/, -   \
           r-- 、 yl     ト-- ´  /  /     
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:50:48.57 ID:j0ZHHrsf0
>>59
人間性の描写が深いよな
まぁ実際いるこういう性格の人を参考にはしてるだろうが
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:51:55.06 ID:93+tM1KD0
ギンタみたいなのは現実にもいる事はいるが・・・
関わり合いにはなりたくないタイプだなw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:52:26.82 ID:B64nHt/V0
わだす、パリストンの髪をオールバックにして、ドッキリテクスチャーでつり目気味にすれば
ヒソカになるよーな気がするす
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:53:31.41 ID:sFKFI9El0
>>59
いちいち差とかはどうでもいいけど、
あのシーンはおちょくってる感は否めない
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:53:33.31 ID:cd0UQMx60
十二支んってイロモノ集団だけど
あきらかに馬がずばぬけてるな
あの後ろ姿であの顔って衝撃過ぎた
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:54:04.92 ID:i2jkxT/00
>>61
>>39, >>43

OROCHIっていう映画だよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:54:10.01 ID:sFKFI9El0
>>70
wwwww
こっちもかw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:54:16.22 ID:2OPiGzvN0
プフとヒソカは正統派変態イケメン
パリスはどうなるかな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:55:22.31 ID:v5cRmjxM0
パリスは正統派腹黒イケメンだよ
凄まじい最期を迎える事になるだろうな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:55:33.36 ID:wgVOp3qn0
カストロさんもイケメンだと思うの……
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:56:02.83 ID:+yENXyEU0
見開きで数十数百のキメラアント培養バックに立つパリストンが見える
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:56:21.51 ID:mKc82XLS0
>>80
ああそうだカストロもイケメンだね
ガチで存在忘れてたわwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:56:48.16 ID:GZe/coN40
>>70
正しい使い方ww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:57:25.36 ID:sFKFI9El0
パリスは正統派というか優男風腹黒イケメン
プフ・ヒソカ(すっぴん)は美青年
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:57:38.60 ID:93+tM1KD0
カストロは正統派な美男子だったな。
壮絶な最後だった。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:58:17.02 ID:R+N5c4bWO
>>76
ありがとう!面白そうだ今度見てみよう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:59:22.22 ID:wgVOp3qn0
顔で言えばハンゾーかなり美形なんだが
ヘアスタイルが………
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:59:24.88 ID:X2VRblUr0
スカトロ産忘れんなよな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:00:17.28 ID:2OPiGzvN0
>>86
楳図かずおの原作漫画もおもしろいよ
映画は見たことないけど
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:01:36.45 ID:AKP3cAtt0
>>80
カストロさんは性格も良いけど名前が悪いね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:01:48.68 ID:iOqUmPP80
天空闘技場と言えば、対ヒソカ戦で「レフェリーには、ポイントを加点する際それぞれ重視する項目が違うのさ」
ってしたり顔で語ってた人もイケメン
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:02:33.56 ID:WvE5Y0qn0
>>72
ギンタ、義太夫さんにそっくり
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:03:00.51 ID:CG/nW3jsI
スカトロ( ´・ω・`)
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:03:58.07 ID:mKc82XLS0
天空闘技場ってなんで冨樫のやる気があんなに無かったの
コミックスで修正されないなんて
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:04:26.37 ID:djHQ6yLn0
そういや肉の木ってどうなったんだろうなプフ脂肪とともに全部死んだのか?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:05:02.59 ID:+yENXyEU0
燃やすしかないよ!って大ババ様が
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:05:59.17 ID:E1nNan9WO
ハンタで一番面白くないのって天空闘技場編だよね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:06:05.89 ID:wgVOp3qn0
>>90
コォォ……
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:06:10.98 ID:OUP4T8EJ0
>>90
頭もね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:08:01.05 ID:jh9zwzMk0
>>90
失礼な!!!


容量だって悪いです(どべ〜ん!)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:08:34.64 ID:sFKFI9El0
>>85
殺さないであげて・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:08:44.66 ID:B64nHt/V0
天空闘技場編ね・・・・・・・・
ジャンプ編集の方針で バトル漫画に限っては、一回以上はトーナメント戦やる義務みたいのあるのかな
魔法ファンタジーのマジコすら夫婦トーナメントやってるけど
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:09:27.33 ID:OUP4T8EJ0
>>97
ヒソカ戦はおもしろいよ。ウイングさんも好きだし
ただね、あの障害者団体がね…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:10:23.72 ID:sFKFI9El0
ぶっちゃけハンタは序盤おもろくないよね・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:10:32.55 ID:wgVOp3qn0
いやトーナメントはハンター試験で既に……
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:10:47.75 ID:mKc82XLS0
>>97
ゴンVSヒソカ戦は一番好きだが、それ以外は確かにクソだったな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:10:52.90 ID:Cok5A7460
試験後から面白くなった印象
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:12:23.20 ID:TFqqFAAf0
>>97
初見ではかなりわくわくしたがなぁ
漫画界で一番「気」とかみたいな特殊能力についての説明がきちんとされてると思った
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:12:36.04 ID:u/0BYL6VO
カストロ戦とかあれでも手直し入ってるんだぞ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:13:00.69 ID:E1nNan9WO
個人的にはハンター試験とヨークシン編が一番好きだわ
レオリオとかクラピカも出番があるからだが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:15:12.90 ID:xmQGaEqZO
>>104
俺は念がでてからあんま好きじゃなくなったが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:15:52.49 ID:vYHa29A10
>>97
念の説明聞いてて頭が変になりそうだった
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:17:02.76 ID:sFKFI9El0
>>111
でっていう
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:17:34.74 ID:KqpCoVj+O
カストロ戦はマジで書き直してほしい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:20:05.59 ID:kdrLe0yE0
HENTAI×HENTAI:登場人物紹介

ゴン太(ぶと):ショタマッチョ。いつもムチャを言うのが役目。「いいこと思いついたお前俺の(ry」「THIS WAY. …よかったのかホイホイついてきて」
キルアッー!:電マヨーヨー二刀流。尻拭いが役目。つい最近まで頭の中にリモコンバイブを仕込まれていた。
クラピカ:腐り野郎(腐男装女子)。趣味は身近な人をカップリングすること。受け攻めの意見の違いから同人サークル・幻影旅団を一方的に敵視している。
オレオレ:オレだって!飛ばしケータイの販売など細かいシノギで食いつなぐチンピラ。趣味はお医者さんごっこ。
ヒソカ:バイセクシュアルで青い果実が実るのを待つ変態。都条例違反でこの間捕まった。
クロロ:同人サークル・幻影旅団主催者。気に入った絵師の絵柄を常習的にパクる同人界の鼻つまみモノ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:20:26.60 ID:EU/brPQsO
天空とヨークシンの良さはリアルタイムで無いと分からんよ
一気読みだと魅力が丸で伝わらない
そういう連中が蟻編最高だの馬鹿な事を言い出す
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:22:58.57 ID:OQpt0xys0
アニメのメンチ胸でけええ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:23:47.73 ID:OUP4T8EJ0
>>116
なんでそこで蟻編がでてくるねん
一気読みだと魅力が丸で伝わらないとか馬鹿な事を言い出しやがるね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:24:04.19 ID:wgVOp3qn0
>>115
元から変態なのは名前改変ないのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:24:18.22 ID:cSOi2opI0
前作のアニメでも天空闘技場の時は打ち切られそうだったらしいな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:25:04.39 ID:wgVOp3qn0
おっぱい大きいから沢山ミルクが出る訳じゃあるまい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:25:26.62 ID:G1dgEReU0
>>116
俺ハンタはあとからコミックでまとめ読みしてハマったクチだけど、ヨークシンは何度読んでも面白いわ
旅団厨は消えて欲しいけどね


>>115
腐り野郎で吹いたw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:27:00.76 ID:djHQ6yLn0

何なんだろうねこういう「自分の感性が絶対正しい」みたいな奴ら。>>116
何が面白くて何がつまらないかなんて人それぞれ違うし、
そんでどっちが優れてるとか、んなもんねーだろ。

狭い世界でいきてんな、ほんと
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:28:38.26 ID:v5cRmjxM0
パリスって戸愚呂兄ポジションなのかな
キメラアント仕掛けたのがパリスだとしたら面白いね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:28:38.43 ID:mKc82XLS0
>>115
この中だとヒソカがあまり変態に見えない
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:28:51.49 ID:ZprG1RWM0
旅団の残虐さがだんだん薄れている印象があるので、
クルタ族襲撃の回想シーン(目玉をえぐり出すところも)を
しっかりと描写してもらいたい。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:30:55.53 ID:93+tM1KD0
描けねぇよw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:33:52.26 ID:wgVOp3qn0
てかゴン殺せるって事は割と戦闘いけるのか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:34:03.70 ID:u/0BYL6VO
まあ現実の悪党も仲間思いのやついるんだよなって思うと複雑だな
変に旅団を馴れ合い集団化しないでほしいとは思うが、実際にそういうやつらもいるんだろうし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:34:26.61 ID:JMMU8XTQ0
投票方法をくじで選ぼう

(これなら10/12の確立でジンやパリスが不利になる方法で選挙方法を選べる)

パリス「選挙方法の案は記名式にしよう」

「ジンさんの案で〜」

って流れをみるに2/12しかないジンやパリスに不利にならない選挙方法が採用されたのには
絶対裏があるだろう。ジンが既にパリスに操作されてたりしたらおもしろいのに

131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:34:51.87 ID:5bhvZFab0
ハンタースレ “ネタバレ師ん”

お前らがその実力を認めたバレ師達
有事の際にスレにネタバレを投下する他
ヒマな時遊び相手になってもらったり
していたと思っていたがそれはなかった

それぞれが自分のスタイルでネタバレをし、
冨樫に心酔するあまり独自の解釈で
内容を改変してしまうことがある
しかし嵐の中でも早売りの店に買いに行くなど
涙ぐましい努力をしているが例外もいる。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:35:09.45 ID:OUP4T8EJ0
>>128
ゴンさんが今どういう状態か知ってるか

まあそういう問題じゃないんだけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:37:36.20 ID:G1dgEReU0
>>128
殺すったって直接手を下しにいくわけじゃねーぞw
大体ありゃ売り言葉を買わなかったというシーンだろう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:39:53.03 ID:SW7fWbOk0
俺は“ウソバレ師ん”も嫌いじゃないぜ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:39:57.45 ID:93+tM1KD0
>>129
身内にだけ優しい屑なんて現実でも掃いて捨てる程いるからな。
まあ、屑は屑なのだからそれ相応の扱いをすればいいだけの事・・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:40:12.51 ID:Z+IzUuWm0
>>128
残念な読解力してるね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:41:32.16 ID:Z+IzUuWm0
身内に優しくたって悪党は悪党っすよ
殺された人たちが浮かばれん
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:42:00.67 ID:i2jkxT/00
>>131
それテンプレ化してくださいwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:43:27.71 ID:WvE5Y0qn0
ハンター"冨樫ん”

ジャンプ編集者がその実力を認めた漫画家
全力を出した際にミリオンヒットを連発する他
ゲームしたい時に連載に穴を空けたりしていた

稲葉や木多、藤沢らが自分のスタイルで休載をし、
冨樫に心酔するあまり独自の解釈で
内容を改変してしまうことがある
しかし嵐の中でも早売りの店に買いに行くなど
涙ぐましい努力をしているが例外もいる。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:43:53.84 ID:WvE5Y0qn0
アーッ!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:44:46.40 ID:wgVOp3qn0
読解力5か……

>>135
基本生物ってのはメリットなきゃ動かないからね
ある意味それが本当の姿なのかもよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:48:39.03 ID:G1dgEReU0
現実的には殺人狂に同情の余地などないが、勧善懲悪ものでない漫画である以上はその理屈では読めないな
そもそも報復とはいえ主人公サイドも殺しはしてるし、主人公の相棒元殺人狂だし
一時期実際に蟻に両親殺されたかのように怨み言を書きまくってたやついたけどw


>>136
ほう
君はどう読み解いたんだい?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:48:55.91 ID:u/0BYL6VO
ぶっちゃけ巨視的にはみんな身内にだけやさしい屑なんだとおもうけどね
程度の差こそあれ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:49:03.55 ID:MP4tOGOJO
てかネテロに認められるほどの上位ハンター十二支んがゴンより弱いと思ってる奴がいるのがおかしい
ゴンさんになったとしてもある程度は戦えると考えるのが普通だろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:51:22.47 ID:OUP4T8EJ0
>>143
「関係ないからじゃないか?」ということですね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:54:09.65 ID:u/0BYL6VO
>>144
ピトーでさえある程度も戦えてなかったんじゃないの?
ピトーネテロゴンさんの強さ関係をどう捉えてるかによるし、その時点でろくな判断材料がないから普通もへったくれもないと思うんだけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:56:19.44 ID:OUP4T8EJ0
正直見た目が見た目だからまともな判断ができねえw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:57:11.79 ID:u/0BYL6VO
>>145
一言二言だったけどあの会話よかったよね
自然だし、それでいて伝わるものがいっぱいあると思う
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:59:00.66 ID:mKc82XLS0
あいつワシよりつよくねー?を言葉通り受け止めたらゴンさん>>>ピトー>>ネテロ>>十二支んでないの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:59:16.76 ID:CG/nW3jsI
( ´・ω・`)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:02:32.73 ID:v5cRmjxM0
十二支んのせいで強さ議論スレが熱くなるな…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:03:29.98 ID:G1dgEReU0
変な強さ議論が増えたのは明らかに蟻編のせいだよな…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:04:57.38 ID:OUP4T8EJ0
蟻で旅団なんかだしちゃうから…
出さなくても一緒か
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:05:17.36 ID:93+tM1KD0
ノヴが知る中ではネテロ以上の強さを持つハンターはいないとの事だからな。
十二支んがノヴを知ってるのだからノヴが十二支んを知らないという事はあるまい。
そうなるとネテロ>十二支んという事になるだろう。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:06:47.30 ID:OUP4T8EJ0
ネテロ>十二支んは確定的に明らかだろ
じゃねーと存在自体がおかしいw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:08:19.64 ID:WufQ4ch+0
ジンはネテロより強いよな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:15:00.83 ID:SW7fWbOk0
キメラアント討伐は立派に有事なのに何で十ニ支んの出番がなかったのか
呼ばなかったんじゃなくて呼べなかった、
あるいは呼んだはずなのにパリスとかに邪魔されてたとかなら納得

本当に呼ばなかったならネテロがアホか十ニ支んがカスっつうことになる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:16:38.18 ID:lLHFuAsuO
ネテロは強いだろうけど年齢的にいってジンの方が上なんだろうな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:21:57.70 ID:93+tM1KD0
しかしジンがネテロよりも強ければネテロはオレが求めた武の極みはソンナンジャナイロボ!!なんて言わんだろ。
ジンとやり合って感謝すればいいだけの話だからな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:23:52.97 ID:9Bq1J68H0
クロロとレイザーとキルアとジョネスとでは誰が一番殺してるのかな?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:25:19.10 ID:PvE9hOZ10
>>157
理由1.ネテロがメルエムと闘いたかった。
   2.自分が敵わなければ12支んでも無理だと思ってた。
     一般人を含め犠牲がでるのを承知で薔薇を仕込んでいたのはその為ではないかと
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:26:20.26 ID:RaHOwx/NO
強さ議論の奴らは頭おかしいだろ

重箱の隅つつくようにたかが1コマを持ち出し絶対視して描写ガー描写ガーとか言ってるくせに
まだロクに戦ってすらいない十二支んをランク付けしようとしてるし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:28:05.08 ID:NILrS1DT0
センリツが元美女って根拠のないイメージだよな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:28:53.09 ID:yp4ksPJAP
ネテロが最強だったのも昔の話
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:28:53.43 ID:MR/kAYha0
クラピカは男、これガチね。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:29:06.88 ID:jMQARHy60
>>4
お前はいつも早いんだよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:29:44.06 ID:f7Y1ADN40
>>163
魔王の呪いで出っ歯になるとか想像つかんしな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:30:54.75 ID:v5cRmjxM0
キメラアントを仕掛けたのがパリスなら辻褄合うんだけどな
モラウやノヴが一緒に参加するのに協会側を説得するのがすごい面倒とか言ってたし
あんなデカい蟻が自然発生するとも思えないし最初からネテロだけを始末する計画
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:32:18.92 ID:Z+IzUuWm0
>>163
なんか皆美女言うけど、
俺は元に戻っても髪と眉毛が生えて腕の呪印かなんかが消えるくらいだと思ってる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:32:23.83 ID:nWYiS+KA0
>>159
十二支んを初め強い相手はいるけど、そいつらと本気で戦う機会がなかっただけかもしれん
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:33:10.93 ID:WufQ4ch+0
王とは相当実力差があったからなぁ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:37:15.85 ID:NILrS1DT0
念なしの覚醒王ってどんくらい強いんかな。ネテロぐらいかな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:40:44.02 ID:SW7fWbOk0
>>161
メルエムとやるためにゾルディック家を雇うぐらいなら
十ニ支んの何人かを呼んで護衛軍の相手は任せたほうが良くない?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:47:22.58 ID:PvE9hOZ10
>>173
モラウ達は護衛軍を倒すのが目的じゃなくて王と引き離すのが目的だったわけだし
ネテロの思惑通り一応成功してるからそこは問題ないと思う。
自身が負けた後、薔薇が護衛軍に感染させることも読んでたと思う。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:47:28.54 ID:yGJ/3fJr0
十二支んは自分亡き後のハンター協会を背負う存在だからここで失うわけにはいかないと思ったのでは?
ゼノはもう家督はシルバに明け渡して半分道楽で仕事やってるようなもんだし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:47:31.89 ID:G1dgEReU0
>>168
しかしそうだとしたら、メタにはなるがこの10年間はとんだ茶番だったということに
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:51:25.57 ID:MP4tOGOJO
毎回出るからテンプレにしとけよ。
ネテロがハンター最強だったのは昔と自分で言ってる。
よってネテロより強いハンターはいる。
十二支んではなくゼノを雇って連れて行ったのはパリスに対抗できる奴を残すため
最初から薔薇で決着をつける予定だったので巻き込んでも協会に関係ないゼノをやとった
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:52:06.30 ID:4lAOZTPM0
パリス君?だっけ
アレは実は会長の熱狂的信者
信者じゃないように振舞っているのは、会長の敵を釣る為

行方不明者の増加
アレは選抜されたハンターを行方不明扱いで私兵にしている
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:56:38.46 ID:PvE9hOZ10
>>177
ネテロはもしかしたらパリスは自分より強いと気付いていたかもしれないね。
ただゼノはすぐ帰る前提だったから薔薇の使用は関係ないと思う
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:02:19.84 ID:cHlCXm51O
>>177
それは瞑想前+身体が鈍ってたらだろ
実際蟻殺していくうちにエンジンかかってきてて調子でてきてたじゃん
でノブの謙遜発言
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:03:48.98 ID:MP4tOGOJO
>>179
突入して瞬殺される可能性もあるから巻き込んでもいい金で雇えるゼノなんだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:04:43.89 ID:DDgS5p8kO
>>163
不細工女の願望だから
男ならそんな不細工より普通に可愛いマチやエリザとか他女に萌えてる

ああ、でもセンリツは性格良いから好きだよ
願望垂れ流しの不細工女読者は気持ち悪いけど
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:06:47.32 ID:WEPAGzwD0
しかし丑と寅は早死にしそうやね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:07:21.90 ID:BoP04o0N0
寅は冨樫のオキニキャラだから死なない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:07:50.50 ID:f7Y1ADN40
寅はいかにも冨樫が好きそうなキャラだから生きるんじゃね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:09:41.14 ID:WEPAGzwD0
誰も死なないパターンも結構ありそうだね
普通に権力争いメインで
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:10:11.24 ID:MP4tOGOJO
>>180
護衛の念でハゲるレベルの奴の発言に価値ないだろwwwwwwww
ネテロ本人が言ってんだからネテロより強い奴がいんだろ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:10:20.76 ID:WUDDLv4C0
そもそも何で死ぬこと前提なんだよwww
意外と全員生き残るかもしれないだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:11:38.99 ID:AqCyjgFM0
俺も今回は生き死にな話じゃない気がする
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:13:37.30 ID:/CcM8J2PO
ワンパターン冨樫、十二支ん殺さないと漫画にならねーよ

まあ最強ジンがパリストンを阻止しないという矛盾が発生するが

ストーリー展開に定評の無い冨樫だから多目にみてやれ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:13:38.93 ID:NILrS1DT0
パリス五本指じゃないとおかしいと思うけどネテロ強すぎとか言ってるし…。ジンもネテロより強くないとな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:15:46.65 ID:MR/kAYha0
蟻討伐の作戦遂行上、ノブ、モラウ、ゼノは最適な能力者を選んでいる。
だが、ナックルとシュートは不適任のような気がする。
選抜された理由が理解できない。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:15:53.33 ID:v5cRmjxM0
戦闘能力で強いのはもうメルエムとか護衛軍でお腹いっぱいだから
もっとえげつない感じのキャラを期待するわ、戸愚呂兄とか痴皇みたいな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:16:11.97 ID:x58qXluJO
風船黒子使いのトチーノとかライセンス持ちのプロだったっぽいけど
ウボォーの証言だけで協会から死亡認定されてるのかね?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:16:19.89 ID:u8l9hrPQ0
>>192
勝手に付いてきたんだろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:17:41.61 ID:MP4tOGOJO
>>192
モラウの弟子だからおまけみたいなもんだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:18:03.44 ID:WEPAGzwD0
五指ってのは強さとは限らないんじゃないの?
まぁ強いだろうけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:18:43.68 ID:KFp0w7XB0
蟻編が重いテーマだったから新章は明るくいくんでないの
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 04:19:58.08 ID:UzUG2mFG0
冨樫が描くニコニコキャラはいつも最凶だからな
副会長そうとうやべーぞ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:21:36.37 ID:nWYiS+KA0
陰謀渦巻く選挙戦とか重くなるイメージしか沸かないけどなw
キルアも深刻そうだし、明るくなる要素と言えばカイトちゃんくらいか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:21:55.46 ID:/CcM8J2PO
ジンは戦闘系じゃないからな
そもそもよっぽどの悪党でもなければ戦闘系の発なんか覚えないだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:23:10.04 ID:u8l9hrPQ0
>>201
レイザーと戦って勝ってるはずなんだけどな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:23:19.81 ID:Z+IzUuWm0
ゴンサム…
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:23:24.30 ID:AKhUcPeG0
十二支んはネテロクラスはあるだろう
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:25:49.18 ID:u8l9hrPQ0
ジンの何がチートかと言えば

GIのバインダーのゲームマスター仕様を持ってても何らおかしくないという事
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:25:56.13 ID:zU4DRaJMO
>>65
十二支ん「本当にこれがあのキメラアントかよ もろそうだぜ」



豆顔「…十二支んは全滅だ」
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:25:58.81 ID:YJk45WbE0
十二支がネテロクラスなら十二支が五指に入るだろ

ネテロが五指の中で一番下ならそれもありだが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:26:03.33 ID:rCjgtn+E0
こいつら一人だけで旅団程度は秒殺だと思うとwktkするな。
ノブナガ(笑)
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:26:50.30 ID:MR/kAYha0
まあ、今回は20回までは連載続行すんのかな。
被災地の方の為にも頑張りますって言って、来週で休載だったら冨樫は根性無さすぎだぞ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:27:19.80 ID:/CcM8J2PO
>>202
ちゃんと漫画読もうな
レイザーが念使いだしたのはGIに来てから
ゲームにピッタリな発を見ればそれくらいわかるだろ
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 04:27:52.80 ID:UzUG2mFG0
なんか女王蟻を瀕死にしてNGLに逃がしたのが副会長の気がしてきた
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:28:53.74 ID:BTA0LDGU0
バレ
320 開催

電脳ページでハンター会長時期選挙開催が宣言
今まで出てきたハンターがそれを見ている場面が9ページ連続

ルール@全ハンターが候補者かつ投票者であること
ルールA全ハンターを集めてトーナメントを開き優勝したハンターが次期会長になる
ルールB念能力の使用は禁止、ただし銃火器以外の武器の使用は許可する
ルールC相手を殺害した場合は失格とする

開催は3ヶ月後
場面変わってグリードアイランドっぽい場所でキルアがカードを神速で奪う
最後に必ず治してやるとつぶやいて終わり

煽り「次号から休載します。再開時期は未定です」
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:28:57.43 ID:nWYiS+KA0
来週で選挙ルールとキルアの行き先明かして休載しそうだな、キリもいいし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:29:16.47 ID:PvE9hOZ10
パームがジンみつけて大天使もらえば解決だな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:29:20.03 ID:/CcM8J2PO
20回て、ワンピースナルトブリーチを見習えよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:31:24.24 ID:TzYLHaROO
何人かはパリスに消されるっつーの
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:32:04.29 ID:u8l9hrPQ0
>>210
>レイザーが念使いだしたのはGIに来てから
イミフ
そんな発言も描写も無いんだが

念覚えてもいない奴に放出系のシステム担当させるわけないだろ

もともと、念弾と念獣を使う放出系能力者だったのを改良したと考えるべき
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:34:02.05 ID:YJk45WbE0
パリストンに消されるってパリストンが消したのか
ハンターが消息不明になるようなことやらせているのかどっちなんだろう
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:34:15.56 ID:/CcM8J2PO
どうでもいいけどレイザーはGI終わったから死刑になるんだよね
糞尿たれながして死んでるレイザーを早く描けよ冨樫逃げんな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:35:19.66 ID:u8l9hrPQ0
念使いのジンと戦っていて
念使えなきゃ、運営できないゲームのマスターにされて
息子が来たら手加減するなって言われてるのに念が使えなかったとかありえねーよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:36:41.03 ID:MR/kAYha0
冨樫は年に20回を超えて連載すると念が消失し、
一生漫画が書けなくなる制約と誓約で縛られているって本当か?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:36:57.89 ID:4lAOZTPM0
>>212
これマジなら、幽白エンドと同じじゃねーかw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:37:39.35 ID:MP4tOGOJO
>>210
頭悪すぎるwwwwwwww
レイザーの能力に合わせた競技にしただけだろwwwwwwww
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:38:34.26 ID:WvE5Y0qn0
副会長派にチョイボンゲ的な奴でてきそう
ダイでゆうザボエラ的なキャラ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:39:20.41 ID:YJk45WbE0
>>210
念も使えないようなやつをジンが仲間にするとは思えないけどな
GI作ったメンバーは死刑囚だけじゃないよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:39:55.25 ID:KFp0w7XB0
もう休載はなさそうだ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:42:26.00 ID:wzAdCBof0
つか絵柄がかなり変わったよな

228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:45:28.68 ID:TRUrrJzY0
>>210
冨樫ならやりかねない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:47:33.95 ID:vYHa29A10
ジンはクート盗賊団を壊滅させてるから戦闘タイプだろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:51:13.78 ID:KFp0w7XB0
なんたらの繁殖方法も確立してるから意外と天才かも
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:51:13.96 ID:x58qXluJO
>>224
謀略使いで自分は傷つかないように腐心したザボエラと
飛び道具も持たないチョイは違うだろうと思ったけど、02無印やNWは酷かった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:53:07.48 ID:NILrS1DT0
おれジンの能力も母親のこともほしいものも分かるけど教えない。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:54:40.46 ID:DDgS5p8kO
>>232
ジンのことも母親のこともどうでもいいから、320話バレヨロシク
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:56:33.35 ID:WEPAGzwD0
相当応用の効く能力にしないと全部につじつま合わせんの厳しいよね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:09:48.54 ID:1I/i20oI0
十二支にシルバ入れろよ、ライオンっぽい名前だし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:11:49.47 ID:CG/nW3jsI
(´・ω・` )
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:15:54.29 ID:v5cRmjxM0
(*´ω`*)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:24:30.41 ID:GZe/coN40
十二支にヒソカいれてくれよおおおおおお
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:26:06.96 ID:f7Y1ADN40
ヒソカは属さない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:26:41.73 ID:3Qx6xrSr0
>>192
ナックルのあの能力は最適だったんじゃないか
敵の念を封じられるじゃん
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:28:38.81 ID:GZe/coN40
ヒソカは属す ゴンさんを見て自分が最強でないことに気付いたからだ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:31:48.31 ID:dOFCS5C3O
ほんとハンターって人気だよな。いつみてもスレがトップの方にある
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:32:45.62 ID:j0ZHHrsf0
メルエムに後ろ首突かれて気絶するヒソカやクロロやジンを見てみたい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:40:41.11 ID:x58qXluJO
圧倒的な戦力差があっても、戸愚呂弟が鯱に瞬殺される描写はしない
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:43:46.00 ID:dOFCS5C3O
ぜってー12しんの中で能力もわからんまま無残な死を遂げるやつが何人かいるよな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:50:06.76 ID:W4/ushl+0
ピヨンの脇にチンコ挟んで脇コキしたい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:52:42.52 ID:hHrE6YBa0
しかし誰か教えてほしいんだが自分は協会トップの会長職にいて
最高幹部会の12人の内11人は副会長と対立していて
しかも10人は自分の信者で最近の描写見るに恐らく事務方トップのビーンズも
ネテロ派なんて状態でどうやって副会長はあそこまで暗躍できたんだろうな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:57:33.27 ID:os5gejhQO
パリスはネテロより強い
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:00:01.97 ID:V1cfjGtKO
>>247
会長はセミリタイアで自分の趣味に生きる
最高幹部会とはいえ実態は原子力安全委員会並に形骸化
副会長が実務を取り仕切る以上、暗躍し放題かと
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:02:30.67 ID:hHrE6YBa0
>>249 セミリタイア状態だったのかね?でもハンター試験は取り仕切ってたし
副会長の悪事を知って放置しとくキャラだとも思えんのだが。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:05:06.41 ID:zGeLZ7jx0
>>247
副会長に就任してから消息不明のハンターが急増したらしいことや
立候補すると言い出したジンに対して暗にゴンを人質に取るような発言をしたのを勘案すると、
副会長に就任するまでは面従腹背で、就任後は、不都合なハンターのうち
簡単に消せるやつは消し、消せないやつは脅すことで従わせてきたんじゃないかな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:10:07.08 ID:hHrE6YBa0
>>251 なるほど。でもネテロはどこまで副会長の悪事を知ってたんだろうね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:11:32.12 ID:V1cfjGtKO
あと暗躍とはいえたった3年だからまだ泳がされてた状態だったとも言える

しかし今週号は読みごたえあったわ
副会長はクロロの兄とかでも驚かない腹黒曲者ぶり
ただ世界の破滅が目的とかではなく、ただ自分が権力の中心にいて世界を支配したいタイプだね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:15:30.92 ID:MP4tOGOJO
まず、最初に副会長が悪い奴と決まったわけではない。ネテロがいい奴とは限らない
しかもパリスが副会長になってから失踪が増えたってあるけどパリスではなく
パリスの前の副会長が何かしてる可能性もあるし、たまたまの可能性もある
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:25:00.36 ID:naFmF+cP0
チードルさんを後ろから硬で突きまくりたひ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:39:21.86 ID:gBg5fa0V0
パリス実はいい人展開望むわナルトの片目みたいにそして死w
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:51:39.18 ID:1Mtztiyu0
ナルトって中忍試験編でオワコンだったのに馬鹿女のおかげで
人気出たよな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:56:21.23 ID:LGW9joH80
実はも何も味方やん
手段や思想の違いで対立してるだけでしょ、会長一派とは
両方ハンター協会の事をちゃんと考えてる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:56:45.68 ID:CJPtrhU10
パリストン何歳ぐらいだろ〜?

パリストン何歳ぐらいなんだろ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:59:06.84 ID:vVOTlHAn0
来週のバレ
バリストン納得いかずジン暗殺計画
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:03:12.21 ID:hfh2H3ou0
会長が実力を認めていない裏十二支んを知ってるか?

ゴレイヌ(例外)、ゼパイル、ポックル、ビノールト、トンパ、ポンズ、トチーノ、ニコル、マジタニ、ズシ
カストロ、モタリケ(例外)
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:05:48.90 ID:GPpACr57O
もし十数人のハンター行方不明者がパリストンの差し金だとしたら、ハンターの協会のためもクソもないけどな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:08:15.31 ID:GZe/coN40
最終回は十二支んVS旅団VSカイトちゃん一味VSゴン一味VSヒソカ
もちろん勝つのはヒソカ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:13:18.43 ID:MP4tOGOJO
>>262
協会にマイナスになるハンターを始末していたとか
旅団の奴らみたいなのはいないほうがいいだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:15:36.79 ID:1Mtztiyu0
ヒソカってあんだけハンターになったら自由に動けるって言ってた割には
行ってるところは旅団だけじゃん
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:20:22.84 ID:GPpACr57O
>>264
それも想像にすぎないし今後の展開次第だなー
というかあんた一晩中いたみたいだが大丈夫か?そろそろ寝ろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:26:45.12 ID:MP4tOGOJO
俺は寝ない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:29:01.37 ID:Ed8K9xKr0
ジャイロとかクロロは今後の展開に絡んでくるのかねー
やばい状況でゴンさん復活かな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:30:19.49 ID:/VlsG7nT0
>>267
ガクト気取りか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:32:41.34 ID:MP4tOGOJO
寝るということは無防備になる事、一流のハンターたるもの睡眠を他人に悟らせない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:34:42.09 ID:l3hzW1HYO
>>270
わかった。
起きたばかりだが代わりに俺がまた寝る。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:38:34.41 ID:GZe/coN40
>>270
一流のハンターは寝ながらでもうんたらかんたら
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:38:50.22 ID:6leXhs5B0
ヒソカはゴン見て勃起するのに、レイザー見て勃起しないんだな。

指折られたくせに。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:42:06.70 ID:YOmVeRd90
>>273
負ける相手には勃起しない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:42:13.69 ID:MP4tOGOJO
ヒソカは強い奴に勃起するわけじゃないからな
才能が未知数の奴が好きなだけクロロとかゴンとかカストロとか
カストロは才能の底を見せたから処分されたけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:46:03.62 ID:+RvCeyWS0
ビスケには反応しなかったな
ゴン達の師匠だと見抜いたあたり
実力の認識はあるんだろうけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:46:30.60 ID:1Mtztiyu0
クロロは確かに未知数
てかハンターでクロロよりイケメンはいまだに出てこない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:54:00.81 ID:b66xbl2EO
クロロはウンコ
ジンが一番イケメン
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 07:57:23.29 ID:OQpt0xys0
クロロのどこがイケメンなんだよ初登場の俺が許すのあたりはクマが気持ち悪すぎる
また内面においても自分を掴む鍵はうんたらのとこで中二のキルアにでさえ なんだコイツと言われる始末
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:00:02.62 ID:6VHHQEfcO
行方不明年18人はネテロの仕業
パリストンに罪をなすりつけたいネテロがわざとパリストンを副会長にした
パリストンはネテロに強姦されて以来ネテロを恨んでいる
そのため蟻退治にかこつけてネテロを謀殺した
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:01:03.54 ID:ds+RbQ5F0
お前らやる事無いの?
いくら討論しても一週間経てば内容が分かるのに、何無意味なこと何年も続けてんの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:03:21.56 ID:y7d9xScl0
一番の醍醐味を否定してどうすんだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:14:38.02 ID:JYF/GqrN0
>>258
バカ王子とクラフトの喧嘩みたいなもんだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:17:50.47 ID:WUsDBnq0O
>>265
ヒソカが旅団に入った一番の理由は団長と戦いたいから 本当にそれだけなんだよな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:22:19.84 ID:Irizy6AZ0
行方不明って、アリに食われたポックルやポンズとかは
含まれてないの?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:25:38.89 ID:WUsDBnq0O
完全に行方不明っていうのは死体も見つかってない
変死よりよほどおかしいって事だもんな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:36:17.20 ID:1Mtztiyu0
てかぽん酢っていつハンターになったの?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:47:23.55 ID:ZdpTVh6l0
なってない。
キルアの代はキルアしか合格しておらず、次の試験前にぽんず死んだから
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:54:48.14 ID:GZe/coN40
ヒソカは勝てない相手とは戦わない、もしくは勝てる状況にするから最強なんだよ
ちなみに今回の選挙もまーめんに変化して混ざってくじもひそかのどっきりてくすなんたら使ってるから
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:02:40.26 ID:g4QDZKhE0
>>279
分かってねーな…あの隈時代のクロロが旅団団長としての全盛期だよ

あの顔だったから病んでて底知れない不気味感があったってのに、いつのまにやら
アザラシの赤ん坊みたいな高校生顔になったり、シュっとしたイケメン風になるはで
顔が変わる毎にどんどん威厳も無くなっていったじゃん
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:04:56.21 ID:2ysOu3La0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1318114841/231
このコピペって初出どこなん 派生はじめてみたわ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:05:17.96 ID:5zxbxu8XO
>>289
引かれなかったからその事実全く意味無いな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:08:09.92 ID:WUsDBnq0O
ジンの能力って運操作だったりして
弟子のカイトがあんなスロットみたいな能力してるし
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:08:33.11 ID:5zxbxu8XO
>>264
いやパリストンの悪事を公にしようとしたハンター等と考える方が簡単だろ
現実だと小沢みたいなもんじゃね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:08:36.16 ID:tfWq6Prt0
パリストンは良い奴で、行方不明ハンターは裏で別の敵と戦ってるとかそういうのだろ
でなきゃ副会長に任命しないだろネテロが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:08:38.60 ID:1Mtztiyu0
マチは旅団結成時から可愛かったけどね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:16:06.82 ID:jcXGUS+80
幽白と同じ流れじゃねーか
選挙終わって数週でエピローグかよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:18:30.66 ID:lyZW8z6JO
パリストンは魔界の敵と戦う為にハンター協会を大きくしようとしている
行方不明ハンター達は魔界の入口でガーゴイルと戦っている
299バカ:2011/10/09(日) 09:23:34.77 ID:aV+1Q2Np0
マチはずっと可愛い
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:30:28.99 ID:S27lGFDxO
クロロって能力つまんないし性格最悪だし出されてもつまらないから出てこなくていいよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:32:40.01 ID:0Ri4iCDA0
十二支はワンピで言う王下七武海と考えれば良いんだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:35:34.30 ID:PPOXLvCk0
最終的にジン見つけるって話だったのにがあっさり登場して話に絡んでて笑った
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:37:46.94 ID:qtUNnZwY0
>>302
読者視点でどこにいるか分かってしまうようになるとは思わんかったわ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:39:20.17 ID:yGa9PK3F0
チードルさんで抜いた
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:39:23.00 ID:7JuM6BwX0
ハンターを狩る展開になるんだったら
パリストンはライセンスを持たないハンターとかにライセンス持ちの反パリス派ハンターを狩らさせるのかな
相打ちだとしてもおいしいよな
でも、反パリス派って強いハンター多そうなんだよなw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:40:55.98 ID:WUsDBnq0O
だからゴンを瀕死の重体にさせたのか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:40:58.35 ID:PPOXLvCk0
>>303
だよね。今週2ページ目でさらっと出ててびっくりしたわw
でも面白そうだし期待しとく
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:43:13.34 ID:U/zPdsxC0
ジン探しが物語の原動力だったのにな
多分ゴンさんが復活しても、前と同じように探しはしない気がする。てかいるし
ジャイロ、アルカ(仮)、カイト、パリスあたりがその位置に来るんだろうか
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:45:12.24 ID:DwKg2kct0
>>4
このAAこれから毎回貼られるの?
本当うぜえなw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:49:08.69 ID:2CdHiXob0
投票箱に右手突っ込んでる時のビーンズの左腕がピーンと立っててくぁいい
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:51:22.69 ID:Uun2/nae0
ビーンズってやっぱ緑色なんだろうか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:59:16.97 ID:7CE0iQx30
>>308
なあに、あの会議の場に居たのが遠隔操作されたジンの念人形ということにすればいい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:06:00.68 ID:GZe/coN40
あの会議にいるジンはヒソカがイルミに頼んで顔を変形して紛れこませたと思えばいい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:08:08.69 ID:aSG3NxwD0
ここにいる奴ら全員操作されてるな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:18:44.60 ID:1z7GwXAw0
パリストンはいい駒もってそうだけどなぁ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:23:25.75 ID:tLb3HO9j0
行方不明になったハンターってのが
パリの裏私兵になってんだろ

あとコムギは本当に死んだの?
鼻から血はでてたみたいだけど完全に死んでるシーンはなかった気がする
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:24:46.04 ID:JtQGola9O
ゴンがみつけてないならジンがどこに出てこようがどうでも良くね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:26:19.70 ID:oy7BHf2d0
投票形式が全員投票、かつ投票率95%以上が条件だよね
あのプードル頭よさそうで実は国語力低いよね(´・ω・`)
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:28:48.79 ID:Z+IzUuWm0
チードルさん馬鹿にするな→>>318
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:30:07.43 ID:ajKFsdYd0
強化系の最高峰は結構みたから
もっと曲者系の能力が見たいとこだが、富樫ちゃんとそれでバトル描けるかな?
321バカ:2011/10/09(日) 10:31:13.63 ID:aV+1Q2Np0
あの一本指立てて説明させる様は頭いい証拠
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:31:14.73 ID:NIrTqL230
冨樫より看板の連中を心配してやれw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:34:34.66 ID:PvE9hOZ10
チードルは具現化系だな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:35:43.17 ID:DVx9j+FZ0
カンザイは素早そう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:39:36.98 ID:GZe/coN40
ギンタはすっげー強いかすっげー特質か
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:39:39.09 ID:Dk4HDhKR0
実はビーンズって強いんじゃね?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:40:21.99 ID:GZe/coN40
ビーンズがジンだよ。魔王の曲きいてあの形になった
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:41:16.47 ID:JYF/GqrN0
きっと夢なのさ全部
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:41:18.35 ID:f47bmLcP0
>>326
抜作先生みたいな顔だからね。
念能力は「常識が通用しない」という特質系なのかも
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:45:06.42 ID:V11rtRfZ0
紹介料王子よりもkick back princeの方がエッジが効いてて格好いいな。
皮肉るスラングとして。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:45:25.32 ID:wDNTT9uF0
カンザイは強化系ー虎佼拳最強の使い手でカストロの師匠。
チードルは操作系ー肉体の一部を動物化できる動物ハンター。
ゲルは変化系ー念にヘビと毒の性質をつける
ミザイストムは放出系ーゲップを飛ばす
クルックは放出系ー念で自分を飛ばす
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:45:41.75 ID:Dk4HDhKR0
念能力に芸術点を付けるとしたら、ゼノがず抜けているな。龍星群には痺れた。

ゴレイヌは0点。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:46:18.43 ID:7CE0iQx30
ツネゲイラは没収
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:47:09.76 ID:Bsqbb8qK0
>>332
あ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:49:31.46 ID:GZe/coN40
>>332
ボマーとネオンにも点数つけてみて!!!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:51:58.18 ID:No/mCqpA0
二年に一回消息不明・・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:53:25.97 ID:B5VaucvjO
キレた十二支んも怖いけど動じないパリスも怖いな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:56:21.79 ID:HuPyrKyN0
ナックルのaaできたよ!初めてだけど一生懸命作ったから使ってね!
            .,r'''″       ゙゙〜冖'^¨゙'-.,
           ./′                `!
           }  、 .__  .、  .,rー、       |       
           |  .} ̄ .゙'-イ^l..|「 .\ .,/┐   )     
           |  .i′   ″′  _}n'゙ .i丿>v.(,,,,_    
         ノ''〜u)        ┴'^′   //'(、 'l、  
         } .v‐ .゙ー .               ) } }  
          '>.\     ,-、   ,.-、      ノ''/
           7,.゙),    <()>  <()>     ノ゙`
            .\''    、__,(、_,.)、__,     ノ
             \      ,==、       /
              }      `='     .ノ
              .゙r_          _,,/ 
               ‐、,,,_      、-‐^   

ぶっ殺し!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:01:54.63 ID:cquJi4700
12支を出すんなら猫が居るだろうな。
ジン=猫と予想したんだが違ったorz
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:03:41.44 ID:5K4FN60J0
あーえっと…ワシネコロ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:06:53.89 ID:No/mCqpA0
十二支集めてるんだから神様だろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:07:51.46 ID:1Mtztiyu0
あの婆さんとキツネも、あと船長さんもハンターだったら
参加するのかね
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:09:16.71 ID:2eWaKWJC0
ほとんどのハンターが投票しないといけないんだろうけど、ジンが立候補したら
ゴンは投票どうするんだ?w まぁそれまでに治ってない可能性のがあるだろうけどw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:10:16.16 ID:DwKg2kct0
>>339
猫はゴンさんが顔面吹き飛ばして始末しました

>>342
連中はただの下請け業者
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:11:02.73 ID:No/mCqpA0
>>342
少なくとも船長は民間人
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:15:15.91 ID:lyZW8z6JO
>>343
立候補制じゃないよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:18:06.73 ID:RDMigo1XO
ゴンレオリオクラピカの時に比べてキルア一人のハンター試験て甘過ぎじゃね?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:18:26.36 ID:w3lfqAmwO
>>338
AKBの子じゃねーか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:19:06.36 ID:7CE0iQx30
>>347
あれは会長特権によるコネ合格みたいなもんだからな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:21:33.41 ID:No/mCqpA0
>>347
あれは特例、ハンター試験合格できるだけの実力があるとわかってたから合格にしてくれただけ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:22:27.44 ID:qk93dWp00
>>184
そういうキャラこそ冨樫殺す
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:34:36.77 ID:DVx9j+FZ0
巳卯戌あたり死んだら面白い
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:37:08.82 ID:DVx9j+FZ0
頼りになる博識キャラが死ぬと結構衝撃でかい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:39:28.66 ID:5IH3If3V0
ジン「息子が寝てる間にハンタの主人公の座は俺がもらっておくぜ」
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:42:19.02 ID:GZe/coN40
ジン「俺がほしかったもの・・・それは主人公の座。難易度はAってとこかな」
356バカ:2011/10/09(日) 11:43:51.98 ID:aV+1Q2Np0
で 誰が会長になると思う?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:44:25.08 ID:boc3gyMa0
ジンが普通に居るのは会長の遺言だから仕方なくじゃねえの
ジジイの遺志を継ぐとか言うくらいだから相当世話になってたんだろ
選挙終わったら結果がどうなろうが姿消すと思う
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:45:13.49 ID:Iw4ebNXA0
この手の展開は誰も会長にならないだろ
ハンター協会自体が腐ってるらしいから、ハンター協会陥落してジンが新しく創設ってオチだな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:45:29.92 ID:IiiyBj2T0
念使い”五指ん”

会長が実力を認めた世界最高峰の念能力者たち
有事の際も特に何もしなかったり
暇なときに会長で遊んだりしていた

それぞれにコードネームを渡されるが
誰も会長に心酔していないので誰も名乗らず
改名・キャラ変も当然行っていないし例外もいない
ちなみに6人いる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:48:00.13 ID:MP4tOGOJO
ジン「主人公になる能力!!」
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:48:27.27 ID:eUm2py2R0
パリストン(子)=プフ
副会長派のハンターの実力者のはぐれ十二支ん(猫)=ピトー
副会長派のハンターの実力者の『魔獣』=ユピー

なぜモラウはプフを見て副会長に似てると思わなかったのだろう?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:48:32.21 ID:IFGoOjZi0
>>338
あっちゃん?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:48:50.33 ID:CzBi8ALp0
>>359

ビスケ、ゼノ・・・あと4人か
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:50:31.06 ID:5IH3If3V0
ジンは主人公スキルありそうだ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:51:40.95 ID:S27lGFDxO
いやぁセンチメンタルさがないと主人公務まらんよ。ジンには向いてない
1番主人公スキルあるのはウェルフィン
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:52:31.24 ID:GZe/coN40
念使い“ヒソカ”ん

ヒソカが実力を認めたヒソカ内最高峰の念能力者たち
有事の際は特になく
暇なときゴンなど青い果実で遊んでたりした

蜘蛛からナンバーを渡されるが
何にも属さないので属さず
ピエロっぽくするために涙ぐましい努力をしている
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:54:34.92 ID:YU/Ie0UN0
ヒソカって流星街出身だっけ?
ハンター試験時ですでにかなりの念の実力者だったけど、どこで念を覚えたのかな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:54:57.10 ID:7CE0iQx30
>いやぁセンチメンタルさがないと主人公務まらんよ
キルアでいいじゃない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:56:01.36 ID:YU/Ie0UN0
いやん バカん そこはダメん 十二支ん
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:00:25.64 ID:G0zlBC3R0
>>337
うんうん

パリスって強さもかなりのもんみたいだね。

まぁネテロには劣るだろうけど

あとあの時にジンもパリスと同じくまったく動揺?せず余裕の表情だったのがこれまたちょっとかっこ良くて強そうだった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:00:35.54 ID:rdwzEuLn0
ヒソカって好きだったお菓子から能力名つけてるし
貧しい流星街出身とは思えないな
中流〜上流階級あたりっぽい
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:01:21.63 ID:MP4tOGOJO
十二支んは会長をしたってない設定のがよかったよな。
そんで会長の取り合いとかのがよかったわ

あの爺、死にやがったか
もう年で実力は俺達より劣るからな
清々したぜ、あんな雑魚が会長とか気に食わなかったからな

とかこんな感じのがよかったわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:02:16.89 ID:wgVOp3qn0
パリストンは宮野のウザ声が合いそうだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:03:03.72 ID:84KFKeEo0
十二支んも王や護衛と対面したらビビりまくるのかな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:03:13.27 ID:w3lfqAmwO
>>372
それ雑魚の定型区じゃんww
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:04:23.67 ID:gv0Ba+kj0
ノヴさんほどのビビりを披露するのは難しい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:04:39.24 ID:PPOXLvCk0
>>374
ノブみたいにびびり過ぎて廃人コースじゃなくモラウみたいな反応かね
いずれにしても王には絶対勝てないよなあ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:04:59.42 ID:MP4tOGOJO
雑魚台詞だけどガチでネテロより強かったらかっこいいだろ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:06:30.79 ID:DVx9j+FZ0
かっこよくはねーよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:06:54.19 ID:oItTPWSF0
ネテロってハンター協会の会長だっけ
この前10巻ぐらいまで読み返したら、審査委員会会長って出てきたんだけど?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:07:38.94 ID:WUsDBnq0O
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrO_yBAw.jpg

会長「こいつわしより強くね?」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:07:54.73 ID:w3lfqAmwO
まず台詞回しにセンスがなさすぎるww
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:08:11.43 ID:YpsYD2NTO
パリスの立ち位置って藍染みたいだのー
副会長派のハンターにエスパーダみたいな奴らを隠してんのか?w
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:09:31.56 ID:sDUUIDC00
>>383
ブリーチなんかと一緒にするなよ…
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:10:42.89 ID:DVx9j+FZ0
18人消えたってあるしな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:10:47.68 ID:oS0KP6k20
#320


ギンタ「あああああん!」
マチ「…………」ヌプリヌプリ
ミザイストム「おい!そろそろ行くぞ」フェイタンの生首を持っている
カンザイ「ギンタは一度犯し始めると満足するまで止めねぇ、まぁその頃には便器がぶっ壊れるんだがな」
フィンクスの生首を持っている
サイユウ「おい、ギンタァ!俺が使う前に子宮破壊したら殺すぞボケカス!」後ろでシズクのマンコがザーメンに満たされて倒れている

煽り
☆十二支んの実力…!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:11:14.68 ID:wgVOp3qn0
冨樫おちょくってんのかね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:12:08.46 ID:YpsYD2NTO
>>380
普通に審査委員会会長兼、ハンター協会会長ってだけだろw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:14:18.64 ID:MP4tOGOJO
副会長派に10人実力者がいれば11vs11になって楽しそうだな
ジン以外は殺されてジンが10人仲間を集める
ゴン、キルア、ビスケとか今までのハンター大集合
390バカ:2011/10/09(日) 12:14:30.49 ID:aV+1Q2Np0
ミザイストムの横に座らずに中央に椅子を持ってきて指揮りはじめるパリスさん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:16:14.16 ID:PvE9hOZ10
>>389
旅団やジャイロなど流星街はパリス側につくよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:17:17.03 ID:HOo+ojn40
>>384
だよな
ちゃんと仕事して人気があるBLEACHに失礼だ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:17:27.65 ID:IiiyBj2T0
あの爺、死にやがったか
もう年で実力は俺達より劣るからな
清々したぜ、あんな雑魚が会長とか気に食わなかったからな

なんだいアンタたち、大の大人が雁首揃えて泣いちまってさ。
あーみっともない。そんなんじゃ会長に笑われるよ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:19:22.87 ID:Har5nj7qO
むしろジャイロが会長になるよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:19:37.53 ID:TPjzBW730
敵対勢力に『黄道十二宮ん』が出て来るんですね、分かります。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:20:42.90 ID:DVx9j+FZ0
12星座んも居るぞ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:21:09.19 ID:YpsYD2NTO
>>384
いやいやマジで立ち位置が似てるw

その壱 グループで明らかに敵対してる位置+別格

その弐 野心家

その参 インテリタイプ

その四 手下が多数いる

なっ、似てんだろ?
これはエスパーダがくる伏線か?w
398バカ:2011/10/09(日) 12:22:26.65 ID:aV+1Q2Np0
泣いてたのはギンタだし、ブチ殺すぞと一番キレたのもギンタ
ギンタが一番会長思い
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:24:06.29 ID:YpsYD2NTO
ちなみにネテロの位置は死神の爺さんw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:24:06.89 ID:zN/nCdX/0
パリスは性格みるかぎり操作系か特質系かね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:24:26.36 ID:CbfKqY6/0
猿の構えが妙に怖いな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:24:53.71 ID:XB+ka/WpO
プフといいパリストンといいイケメンキャラはウザくていいね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:24:57.37 ID:YvORLxPT0
あのダサスーツ姿で戦うとか想像しにくい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:25:28.82 ID:MP4tOGOJO
ジン「おまえの目的はなんなんだ?そこまでして会長になりたいのか!」
パリス「いやいやジンさん私は副会長でいいんですよ。会長にはこの方になってもらうんで」
ジャイロ「初めましてジンさん」
ジン「なんだこのこの世の不幸をすべて集めたような念は…」
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:28:05.38 ID:9BNaM/Ur0
>>404
センス無いな、お前
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:29:56.39 ID:HOo+ojn40
ハンター信者ってマジで信者だな

ナルトなんかと一緒にするなよ

bleachなんかと一緒にするなよ

ワンピースなんかと一緒にするなよ


ハンターをどんだけ過大評価してんだ?

ハンター信者「手抜きは演出ッキリ」
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:30:26.64 ID:JZIlh4E20
パリスが十二支んに凄まれた時、全く怖じ気づかなかったのは、強いからでなく弱いからってことはないかね

ヴロブーダとウェルフィンも言ってたけど、強くなればなるほど相手の強さもわかるんだろ。

自分が弱すぎると、相手がいかにバケモノでもバケモノさ加減に気づかないっていうか。
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 12:32:47.21 ID:HYeR+12j0
チードルさんに家庭教師なってほしい
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:32:48.42 ID:MP4tOGOJO
センスはいらない。楽しければいい
それが俺の信念だ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:33:23.54 ID:5ds2l1Bi0
給料もらってさ、税金取られて、市民税取られてさぁ〜、もう、ぜいぜいぜいで喘息かって、ふざんけんじゃねーよ、マジで。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:33:31.43 ID:Iw4ebNXA0
>>407
馬鹿だなー
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:34:02.62 ID:DVx9j+FZ0
マジレスすると向こうもハンタなんかと一緒にすんなよって気持ちだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:34:33.19 ID:JZIlh4E20
除念師の女ってフェラ好きそうだなーーー
男はバキュームみたいな濃厚なキスとクンニが好き
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:35:43.64 ID:rdwzEuLn0
>>407
牛と口論した時なんか能力発動しようとしてなかったっけ
それで牛もブチ切れそうになったのかと(ジンが止めたけど)
ある程度の戦力はあると思うけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:35:56.50 ID:boc3gyMa0
>>407
そんな間抜けでもないだろ
めちゃくちゃ強いからビビらなかったっていうより
強者の脅しに屈しない弱者の悪のほうが物語的には面白いと思うけどね
力もあって権力もあってじゃフツーの悪役過ぎる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:36:16.99 ID:7CE0iQx30
>>414
ズ...
ってやつね、冨樫は伏線張るのが美味いぜ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:36:24.45 ID:WUsDBnq0O
腐女子きもw

【冨樫義博】ハンターハンターが好きな喪女3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1315933429/l50
418407:2011/10/09(日) 12:37:46.38 ID:JZIlh4E20
実際、先の話を読まないとわからないんだし、そんなにムキにならんでもいいじゃないか
個人的には寄生獣の広川みたいなポジションだと思うんだけどな>パリス
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:38:37.89 ID:boc3gyMa0
大ざっぱに言えば、レベルEの王子みたいな感じのキャラを悪役に据えるとやっかいで面白いんじゃないかと
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:40:03.60 ID:+TAebpFM0
十二支んはほぼ確実にビスケ、モラウ、ノブ以上か
とんでもないのが出てきたな
でもこれだけネテロに信服してるなら個人的にアポ取れば余裕でついてきそうだけどな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:40:16.70 ID:YpsYD2NTO
この先の展開が読めたかもw
もうストーリーは終盤に突入してるのは確定してるから、今回の章で終わる可能性は大
先で書いてある様に副会長と旅団やジャイロが手を結びクラピカ等はネテロ心酔派になり
クラピカ旅団の因縁やジャイロ等の伏線も次いでに回収し最終間際にゴン復活&ジンとの再会
過去に出てきたハンターも多数登場する可能性はあり
で、今回の章で終わると

※ただし今回の章は果てしなく長いw
422稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 12:40:42.82 ID:eMh88+QHO
しかしパリストンの登場シーンには戦慄を覚えたなぁ。
あれはピトー以来の衝撃だった。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:41:42.18 ID:5IH3If3V0
会長に選ばれるのは誰だろう

@定番少年漫画のような展開の場合    →ゴン
A定番ジャンプ漫画のような展開の場合  →ジン
B幽白のトーナメントのような展開の場合 →ギンタ
C俺たちが望む展開の場合        →ゴレイヌ
D俺たちの想像の斜め上を行く場合    →マーメン
E冨樫ならやりかねない         →パリストン


他に会長になりそうな奴っていたっけ?


424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:42:57.91 ID:JZIlh4E20
十二支んの中でネテロから「感謝の正拳突き」のやり方を伝授された猛者はいないのかな
さすがに百式観音は使わないだろうけど

っていうか、ネテロが下山して弟子になった人たちは、ちゃんと「感謝の正拳突き」を教わったのだろうか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:44:28.79 ID:+TAebpFM0
>>423
人望を考えれば十二支んの辰かマーメンだろうな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:45:36.10 ID:boc3gyMa0
>>424
あれ別に特別な技じゃないんじゃないの
常軌を逸した反復練習の結果としてネテロの拳に神が宿っただけで
何年もやらないと意味ないから誰もやりたがらないだろうし
羊はやるかもしれんが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:46:09.87 ID:ZdpTVh6l0
レオリオ「で、誰が優勝したんだ?」
キルア「だから、そのマーメンって奴」
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:47:13.62 ID:+TAebpFM0
ギンタは強化系だな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:47:59.27 ID:JZIlh4E20
>>426
あれは技っていうより、「能力発動の時間」を劇的に短縮する法、みたいな感じだと思う
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:48:09.19 ID:lyZW8z6JO
マーメン「なあチードル、スケベしようや」
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:50:35.80 ID:JZIlh4E20
マーメン=ムーミン
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:50:53.61 ID:hyBCDzlH0
パリストンは十二支んの人望が絶望的に無い

にも関わらず副会長の座に就いてるのは有無を言わさずNO.2になれる
実力と実績があったから

ジンと同等かそれ以上の功績を残してるのだろうね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:51:12.12 ID:Kc4lCJPo0
実写だったらマーメンとビーンズはザ・タッチが適任だな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:51:47.26 ID:yGJ/3fJr0
マーメン=ラーメン
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:52:59.48 ID:kJiF3osh0
マーメンとビーンズって同一人物じゃね?
あだ名みたいな感じで
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:53:22.55 ID:3wKvrzFRO
>>432
誰も副会長なんかになりたがらなかったからだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:54:06.32 ID:hyBCDzlH0
>>436
な訳ねーw

そっちのがもっとネテロをサポートできる訳でな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:54:43.25 ID:DpUFVRcV0
おまえら18人が消えたを死んだと解釈してるが
パリストンが十二支んとの対立を予想して自分の親衛隊を
作る為に足抜けさせたという解釈もあるだろう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:56:55.94 ID:JZIlh4E20
>>433
わろあ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:58:24.46 ID:/T0IZbRJ0
ヒソカも旅団全員敵に回してカッコ良かったんだけど
相手のレベルが違うだけに十二支ん全員敵に回してるパリストンのが数段カッコイイねw
441稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 12:59:13.02 ID:eMh88+QHO
いまハンタのアニメを録画で見てるんだが、なぜカイトとのエピソードがないんだ?
蟻編をやらない伏線か?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:00:08.60 ID:ctXDYwIq0
チードルは全ケモナーの希望の星
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:01:35.42 ID:JZIlh4E20
>>441
こないだジャンプのハンタアニメ特集で監督が説明してたよ>カイトエピソードをあえて除外の件
内容は忘れたけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:01:43.32 ID:gWGeuQar0
完全にヒソカクロロとかどうでもよくなっちゃったな
パリスカッケー。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:01:45.83 ID:Bsqbb8qK0
>>441
後で回想として出すとかじゃなかったか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:02:43.93 ID:boc3gyMa0
>>429
それは反復練習した成果であって
王が驚嘆する程の修練しないと無理だろ

まずは正拳突きの予備動作が消える程の修練してから
その感覚を念の使用に応用する感じだと思うんだが
型で教えられるようなもんじゃないでしょ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:02:53.06 ID:mx1gtywgO
ハンターライセンス売っちゃった人はどういう扱いになるんだろうね?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:04:17.80 ID:7CE0iQx30
チードルVSピトーの薄い本が
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:04:44.81 ID:OUP4T8EJ0
>>441
カイトは黒歴史だから
幼女キャラとして途中で出すつもりらしい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:06:09.18 ID:WufQ4ch+0
売ったり無くしたやつはもうプロハンターじゃない
取り戻せば問題ないだろうが
451稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 13:07:37.66 ID:eMh88+QHO
>>449
でもアニメの最初のナレーションでカイトのシルエットが出てたから、カイト出る予定なんじゃねーの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:09:19.89 ID:OUP4T8EJ0
>>451
シルエットだけ出演なんだよ
453稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 13:09:31.53 ID:eMh88+QHO
確かジンのハンターライセンスはゴンが持ってるはずだよな。
ライセンスの有無はハンターに関係ないんじゃね?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:09:48.61 ID:JZIlh4E20
>>446
あれはなあ、「正拳突き」反復練習には違いないが、
そこに「感謝の礼」を込めることに意義があったんじゃないかと思ってる
ただの反復練習だったら、あそこまで超スピードは体得できないんじゃないっすか
冨樫次第だから、よくわからんけどさ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:10:04.35 ID:OUP4T8EJ0
>>453
それライセンスじゃないし
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:10:14.73 ID:BiIzlspp0
毎回これやるつもりなのか
マジでワンピ意識してるな
ttp://www.img5.net/src/up18378.jpg
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:10:29.06 ID:ilnp/jsM0
>>97
俺は念の説明でハンタに引きこまれたよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:10:55.25 ID:eB28ddrf0
ってかププと似すぎて被るわ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:12:00.36 ID:boc3gyMa0
>>454
だからそれは技としては教えられないでしょ
自分なりの感謝の方でも見つけて何十年もかけて自力で体得するしかないんよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:12:47.70 ID:ilnp/jsM0
>>273
レイザーは成熟してる
ヒソカは青い果実が熟すのを楽しむ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:13:13.50 ID:V1cfjGtKO
冨樫の描き方からして副会長はキチガイ
消えた18人は黄泉に囚われた奴みたいな姿になってる
女王蟻が副会長の仕業だと綺麗に話が繋がって副会長がラスボス待遇になる
トーナメントだけは絶対ない
今の冨樫にそれを描き切る気力も体力もないし
ストーリーの核だけにはしょる訳にもいかない、そんな面倒な事はしない
GIを舞台にした全員参加のイベントと予想
ジンの仲間の能力なら95%参加も訳ないでしょ
そしたらキルア、クラピカも絡められる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:13:55.31 ID:OUP4T8EJ0
>>460
ネテロェ…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:13:55.41 ID:WufQ4ch+0
>>456
毎回増えるのかこれ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:14:11.24 ID:Kc4lCJPo0
>>456
確かにドラゴンやくまの登場シーンは
ドベ〜ンで十分だな
465稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 13:14:42.96 ID:eMh88+QHO
>>455
ダブルハンターのライセンスだよ。
読み直せ。

てか、ハンタってアニメ向きじゃないな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:15:43.11 ID:JZIlh4E20
>>454
あー、なるほど。そういうことね。>型は教えられても(ry
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:15:45.17 ID:boc3gyMa0
>>462
やりたいとは言ったけど食えない爺さんだで済ませてたじゃん
ジジイで勃起したらやばい
百式観音零食らったら射精くらいはするかもしれんけど
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:15:50.62 ID:ilnp/jsM0
>>456
これのツェズゲラ混じった奴ないかな
かなりワロタ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:16:56.20 ID:OUP4T8EJ0
>>465
読みなおすのはお前だよ。それただの二つ星の認定証だからね?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:18:33.59 ID:u/0BYL6VO
祈りは心の所作
心が正しく形を成せば想いとなり、想いこそがっていってたでしょ
ネテロが自分の武術への想いを弟子に説いても、弟子に全く同じ想いを持たせることはできないんじゃないの
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:19:00.14 ID:OUP4T8EJ0
>>467
つまり勃起したけど萎えたってことだろ
472466:2011/10/09(日) 13:19:05.84 ID:JZIlh4E20
アンカミス >>459
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:19:15.94 ID:s8jOKcZO0
>>21
ikemendaro
474稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 13:19:21.45 ID:eMh88+QHO
>>469
む それは失礼した。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:20:51.91 ID:yGa9PK3F0
ぬん!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:20:52.74 ID:OUP4T8EJ0
>>474
次からはちゃんと凝して読めよ?
477稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 13:22:32.41 ID:eMh88+QHO
てか二ツ星認定証ってダブルハンターのハンターライセンスじゃないのかよ。
あれどーみてもハンターライセンスだろ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:22:43.38 ID:u/0BYL6VO
二ツ星認定証がどういったものかわからんけどね
それにしても認定証=ライセンスと断定だか誤認だかしてる人がほんとに多いな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:23:23.94 ID:Z+IzUuWm0
>>467
ビビったんだろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:23:56.11 ID:JZIlh4E20
ハンターは全員、「国際人民データ機構」のデータに「こいつプロハンター」って記録されてるだろうし
DNAを改造とかされなければ、ライセンスカードを紛失してもハンター資格まで喪失することはないんじゃないっすか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:26:48.29 ID:BiIzlspp0
でもライセンス無くすとプロハンターとして仕事は出来なくなるよな
立入禁止区域にはいるにもライセンスの提示が条件だし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:28:16.12 ID:JZIlh4E20
ジンクラスになると顔パスかな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:28:29.46 ID:x2CqKLH30
別に資格はなくならないと思う。
新人がライセンスなくしたら、プロとして仕事を請けることはできなくなるだろうけど。
484稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 13:28:59.14 ID:eMh88+QHO
>>478
二ツ星認定証って現実でいうゴールド免許みたいなもんじゃねーの?
ライセンスには違いないけど、二ツ星に更新されたハンターライセンスだと思ってたけど。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:29:55.13 ID:s8jOKcZO0
ヒソカは強い奴と戦いたいポーズをとりつつネテロやレイザーには喧嘩売らない
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:30:26.84 ID:OUP4T8EJ0
<認定カード>と言ってる時点でまあ別モンだろうね。サトツさんの反応的にも
ライセンスなら<二つ星のハンター免許証>というほうがいいし
少なくとも断定しちゃだめだな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:30:45.19 ID:kJiF3osh0
>>485
ネテロには売ってた気が
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:30:56.62 ID:u/0BYL6VO
天空闘技場にノストラードファミリーにGIと、これまでさんざんプロもアマチュアも差別がない仕事を見せられてるから、ライセンスなくてもたいして困らなそうな気がする
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:32:20.08 ID:x2CqKLH30
アマでも雇われハンターぐらいならできるみたいだな。
カイトがやっていたように、依頼主から専門的な仕事を請けることはできないだろうけど。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:32:21.99 ID:boc3gyMa0
>>480
ハンター自体はプロじゃなくても名乗れる
プロでもカードが無きゃ何の特権も得られない
例え身分だけプロでも意味ないんだよ結局
強さだけならプロハンター並のはいっぱいいるわけだし、
あのカードは世間で信用を得るために必要
オークション以降劇中でカードをほとんど活用しないから軽視しがちだけど
あのライセンスカードはめちゃくちゃ重要
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:33:19.96 ID:BiIzlspp0
>>488
ライセンスが無いとNGLにも東ゴルトーにも入れなかった
ハンターの職業柄ないと困る場所なんて腐るほどあると思うぜ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:33:21.79 ID:s8jOKcZO0
>>488
どっかの巻で念能力者が「プロハンター・・・なんて連中だ・・・」って言ってたぞ。
プロハンターを今更尊敬されてもって感じだったが。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:34:01.06 ID:JZIlh4E20
寝込みを襲いたいのなら、パームの能力が最適
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:34:17.75 ID:BoP04o0N0
@ハンター全員が候補者であり投票者であること
Aハンターライセンスがあれば代理投票可能
B投票は特殊な制度を採用
 ・会長に相応しいと思う「推薦者」
 ・会長に相応しくないと思う「否推薦者」
 の2名を候補者の中から必ず選ぶ事。同名は禁止
C開票はポイント制で行う。
 「推薦者」には1ポイント。「否推薦者」には-10ポイント。
 ポイントの多い候補者が次期会長となる。


これでライセンスの奪い合いが始まるぜえ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:34:42.51 ID:OUP4T8EJ0
この前ゴンさんとシルバさんの顔画像ロダにあげたんだけど
今みたらロダのランキングに顔があってワロタ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:34:56.71 ID:s8jOKcZO0
結局王が食事として食った能力者ってディーゴの部下だけだったな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:35:00.72 ID:EI5tkTgu0
二つ星カードは無くても、ライセンスカードあればハンターとして行動範囲は十分だしな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:35:31.01 ID:KfU5qcPT0
バトルマニアの射精について語るスレと聞いて
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:35:48.23 ID:XKXKd6yZ0
ゾルディック家に襲撃してみならい執事にぼこられたハンターはプロじゃないよな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:36:00.95 ID:rdwzEuLn0
だってポックルレベルでプロハンターだしw
あっあっあっ(笑)
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:36:52.03 ID:JZIlh4E20
>>490
いや、俺は「ハンターの資格そのものが消失することはないのでは?」と言っているだけで、
ライセンスカードが重要ではないとは一言も言ってないですが
誤解を与えたらすみませんね。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:37:04.61 ID:kJiF3osh0
レオリオさんェ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:37:39.35 ID:u/0BYL6VO
探せばそりゃなくて困る場面はたくさんあるだろうけど、作中ではなくても困らん場面がめちゃくちゃ多いよね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:38:35.20 ID:OUP4T8EJ0
>>492
                   /;;;;/  /\    ・    /  \   ゞ||||
                   .|;;;/ /    \      /      \  ゞ||||
                   |;;/||||  / \  \ゞ( / /  ̄  ヽ   ゞ||||         2
        な         .|;;/|||/ ./ ヽ    |::::::::|   /  ̄\   |||||ゞ||        ち
        ん         |;;/|||| /   °|   |::::::::.|   ι_°_  ゝ|||||||ヾ|||        ゃ
        て        /丶 ||   ^ ̄/    |;;;;;;;;;.|  ヽ _     |||||ゞ||        ん
        奴        |/( |           .|   |           ||,/ ヽ       ね
        ら        |丶;|  ∪       、_o_ο__>          |/ゝゝ       ら
        だ        丶 | ヽ        , _、,_、       ∪ | >ゝ)       |
                   | |        /,ー- -ー.ヽ         |ヽ/
                    | ||      // ~ ~ ~ ~ \       | | 
                    .| |      _//_____ ヽ      |  |
                    | |     、        ’      |  |
                     | |     、ー---=-=--ー      |  |
                     |      ~ ̄   ̄~  ̄"     |  |
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:40:42.46 ID:JtQGola9O
>>456これなんだ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:40:58.51 ID:Z+IzUuWm0
ポックルがハンターになったのはキルアのせいだ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:41:24.22 ID:OUP4T8EJ0
バトルオリンピアがみたいなあ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:41:35.03 ID:JZIlh4E20
>>494
達成難度は“D”ってとこかの → 他のハンターからライセンスを奪う/守る難度?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:41:39.76 ID:u/0BYL6VO
>>494
ライセンスの奪い合いはマイナス票あってもなくてもどっちにせよ有効じゃね?
あとマイナスが10倍だと多数派がかなり有利になるかもしれん
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:41:46.34 ID:yp4ksPJAP
プロハンターであることがライセンス無くても分かるならライセンスいらないだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:42:41.80 ID:boc3gyMa0
>>501
プロハンターとして協会からの登録されてるのは消えないかもしれんけど
ライセンスなきゃプロの資格は何一つ利用できないって言いたかった
身分はプロではあるけど資格はないみたいな
まあ車や医者の免許と一緒と思えばいい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:43:03.25 ID:OUP4T8EJ0
>>505
新アニメ冒頭で使われるシーン
のコラ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:43:17.93 ID:+RvCeyWS0
シュートが割符を手のひらに埋め込んでた能力つかえば
ライセンスなくさなくていいな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:43:30.67 ID:8fY8RgE+0
ハンターのアニメ視聴検索すると旧アニメと区別つかなくて困る
新アニメだけ引っかかるような検索ワード教えて欲しい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:43:56.66 ID:u/0BYL6VO
>>510
ハンター協会にはわかるけど、その他一般にはわからないって解釈でどうぞ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:44:15.66 ID:OUP4T8EJ0
>>514
ミトさん ババア
517稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 13:44:48.36 ID:eMh88+QHO
>>497
つまりハンターライセンスと二ツ星認定証のカードは別物だという考えか。
車の免許証と同じくシングルやダブルやトリプルになるとハンターライセンスが更新されると思うんだが。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:45:05.64 ID:XKXKd6yZ0
ハンタートーナメントしかないよなw
ヒソカとか旅団も絡めるし
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:46:04.54 ID:+RvCeyWS0
>>514
レオリオ ヒロシ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:46:07.00 ID:E3kF+rn20
>>518
人造人間の群れに栽培マン放りこんでどうすんのや
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:46:27.16 ID:boc3gyMa0
名前だけプロハンターでも意味ないだろ
むしろライセンス失くした後にプロなんか名乗ったら
ライセンス無くした間抜けとして馬鹿にされそう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:46:32.23 ID:yGJ/3fJr0
>>513
あれ結局何だったんだ?
ホテルラフレシアとは関係なさそうだが
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:46:44.77 ID:7Iss5K3f0
次のバレがくるのはいつだ???????
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:47:01.42 ID:KfU5qcPT0
よくよく考えたら、シュートの能力は、ダルマプレイ向きの鬼畜能力な
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:47:30.94 ID:PvE9hOZ10
オレ、この前水見式やってみたら
2日目で味が変化
5日目で色が変化
7日目で不純物が生まれたんだけど
これって特質系かな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:47:38.62 ID:OUP4T8EJ0
>>517
だから認定カードという言い方してる時点でその可能性低いって
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:48:05.32 ID:8ZSA2KL/0
ヒソカは強い奴と戦うのが生きがいなのに
何で王と戦わなかったの?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:48:24.08 ID:kJiF3osh0
>>522
ノヴの能力とか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:48:45.62 ID:x2CqKLH30
>>522
ゲンスルーのリトルフラワーのように
ホテルラフレシアの制約なしの弱いバージョンだと思う。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:48:56.18 ID:BoP04o0N0
>>509
こういうルールならパリストンに-110票集められるからいいと思うんだけどな
同時にジンも高確率で選ばれないが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:49:00.09 ID:boc3gyMa0
>>527
存在を知らなかったから
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:50:25.12 ID:JtQGola9O
>>512コラかいww蟻メンバーでてくんのはえぇwwwwって思った


難易度D云々は次の会長を決める事に対する難易度じゃないか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:51:08.56 ID:27sSx85M0
旅団やヒソカをまだ活躍させるなら
奴らの年齢をかなり若く設定しなおす必要があるな
10代とかだとポテンシャルの塊って扱いができる。
ヒソカは常に纏のみで戦っていたとかってのも面白い。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:51:09.12 ID:JZIlh4E20
他ハンターのライセンスカードで代理投票可能案だったら面白そうだけど、
それだとマジで「ハンターハンター」になりそうな件
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:51:27.94 ID:x2CqKLH30
一応、ヒソカならクロロのとなりで除念が終わるのをビンビンにしてまってたはず。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:52:05.13 ID:OUP4T8EJ0
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:52:43.25 ID:+RvCeyWS0
お気に入りのオモチャが壊れかけてんのに
ヒソカはなにやってんだ
淵みたいな顔してお見舞いに来い
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:52:46.32 ID:T+WOjrqr0
>>456
パームこえー
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:53:02.90 ID:kJiF3osh0
>>本当に除念が無事におわってるかな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:53:21.65 ID:OUP4T8EJ0
それでヒソカってチン長何センチなの?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:54:36.90 ID:boc3gyMa0
>>536
ネテロとビスケの間誰だ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:55:03.67 ID:+RvCeyWS0
アニメ見直してみたけどモラウとナックルはコラじゃないな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:55:21.75 ID:BiIzlspp0
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:56:19.62 ID:OUP4T8EJ0
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:56:23.44 ID:27sSx85M0
>>541
3巻のタワーでの試験の監督
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:57:11.79 ID:JZIlh4E20
アベンガネがクロロを除念→アベンガネ念獣に食われて死ぬ→クロロまた元に戻る

ヒリンが流星街に到着→旅団からクロロの除念を依頼される→現在
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:57:26.49 ID:x2CqKLH30
リッポー 影うすいなぁ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:57:35.06 ID:OUP4T8EJ0
リッポー忘れてるやつ多くて悲しい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:57:43.87 ID:+RvCeyWS0
>>544
この顔で一条の声って想像できないな
バカ王子はパリストンのほうがお似合い
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:58:07.89 ID:boc3gyMa0
>>545
眼鏡のおっさんだっけ?
出てくんのかな今回の選挙で
出てこられても誰得だが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:00:14.43 ID:kJiF3osh0
みんな大好きゴレイヌさんも出て来るかな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:00:48.73 ID:T+WOjrqr0
>>550
リッポーはブラックリストハンターとして、これからものすごい活躍をします。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:02:31.76 ID:WUsDBnq0O
律法忘れてる奴はレルートを忘れてるだろ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:03:42.65 ID:+RvCeyWS0
レルートってなんだっけ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:04:30.00 ID:OUP4T8EJ0
>>554
 l ヽ___ヽ__ l  l l ヽ l--/-ー___--,,,ヽヽヽ' '' '' ''///__--ー-__-l;;;;l--_--___ / (-- ヽ
  、_ヽ--ヽ'''ヽ-\--/l;;;;lヽ、\',  _         _,,., ーー-- l;;;l-ヽ-- ヽ  ヽ--
  ヽ-__/--'__/-_-//''''l lヽ、ヽ  l´ ヽ、      /  l -__-///) l l ヽヽ   )
 l  /´ //  l .l l lヽ ,l ヽヽ-    ヽ     /     --'''´/ // l -'  l/-、 /ヽ--/
 l--l  l / / l_ l___- /l ヽヽ__ヽ__,,,,__、 `      _,,..-、- /ヽ 'ヽ- l l l  -_ヽヽ___-
 ヽ__  l ヽl  `'' --/ヽ /´ ヽ l  l゙;'';;j、    .-f;;;;;) //  ヽ /´-  /''''  l/ l ヽ/
    )ヽ l .ll  l l /-ヽヽl\  lヽヽ '''''´      ''''´''' /l  / .l/´ノ l  /  丿 丿---'´
  ヽ'''´ / ヽ-ヽ ヽヽ  丿  ヽ_l ' ,     i      / .l/   //l / l / l /  ヽ
  ヽ-'''ヽ ヽ ヽヽ\-'´     l l '、   '-__-'   _,.'l  l   、___((  l l l l lヽlヽ--'''l
   、  l ll / ヽヽヽ--    l l `'' .,    _ ,-l .l  .l  .ヽ--'''l-- ヽヽ ヽ l´´
   ヽ-'''´/ / ノ  )     .l  l   l `''- ''´  l .l  l     l ll ヽヽ '''---─''´
    ヽ--  (__,,ll ヽ     /:  l_,.-'´      ヽ、ll  .l    // l/l /ヽ--__ヽ
    / / ( /-- _,,--''/  l           l  l''''-..,,_    l/  ヽ- ヽ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:05:13.12 ID:T+WOjrqr0
>>554
レルートはレオリオによって、お嫁にいけない体になった人です。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:05:33.27 ID:QR+OIzBt0
ハンター試験の人でサトツさんの存在感は異常
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:05:58.10 ID:+RvCeyWS0
ああこの女か
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:06:10.17 ID:kJiF3osh0
>>553
あの子ハンターじゃないっしょ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:06:42.75 ID:u/0BYL6VO
>>530
人数多い派閥が他人の票を減ずる力が圧倒的になっちゃうよ
一人派閥がいれかわるだけで22の差がつくことになる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:07:01.34 ID:MP4tOGOJO
ジンが潰した盗賊団がS級だったら旅団厨死んじゃうねwwwwwwww
まぁー有名ぽい盗賊団だったぽいしA級確定で旅団はジンより雑魚確定しちゃうけどwwwwwwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:07:32.44 ID:s8jOKcZO0
ゴンの大人形態がピトーをあっさり倒した。

ジン>ピトー

性格はどうあれ副会長

パリストン≧ジン

つまり十二支ん使えば楽に護衛軍は倒せたわけか。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:07:34.75 ID:T+WOjrqr0
>>557
サトツさんはじつは、超スゲーひとです。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:07:37.73 ID:u+ctz4N60
レルートはハンターじゃないっしょ
それよりリッポーと一緒に出てきたヒソカに殺されてない方は
かなりの高確率でハンターだけど名前はない
こいつを出したら冨樫は紙
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:08:03.88 ID:Kc4lCJPo0
>>561
テンションがすごいな
どうしたんだい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:08:33.54 ID:pg4pyEzC0
>>563
ジンを見つけられないヘボ試験官
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:09:04.82 ID:OUP4T8EJ0
サトツさんは皆好きだよな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:09:16.15 ID:Kc4lCJPo0
サトツさんは遊び相手として面白くないから
ネテロ的には実力なし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:09:19.56 ID:y5UWq2GjI
全員が対象ってことはゴンも含まれるわけだ。治さねえと選挙できなくない?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:09:56.75 ID:gOC7h3lC0
95%でいいんだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:10:20.26 ID:T+WOjrqr0
>>566
ふふふふ、見つけられないじゃない、見つけないんだ!
だって、いつまでも追い続けていたいじゃないか!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:10:21.59 ID:0/6d5rpD0
ジンの功績の一つに挙げられてるからクート盗賊団は強いんじゃないか?
旅団はそんなに人数いないし、危険度なんかも関係するのかね
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:10:54.88 ID:kJiF3osh0
95%って高すぎる方だろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:11:29.56 ID:s8jOKcZO0
モラウが徐々に強キャラ化していくのに反してナックルやシュートは最後までへぼキャラだったな。
その点今回のパリストンはワクワク感が止まらない。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:12:52.74 ID:KFp0w7XB0
アニメ2話なかなか面白かったぞ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:12:58.61 ID:OUP4T8EJ0
>>564
誰もレルートをハンターと言って無いわけだが…
まあそれは置いといて、リッポーとでてきたそいつって2コマだけだよな?他にでてくる場面あったっけ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:13:19.76 ID:+RvCeyWS0
ドキドキ二択クイズのばあさんが迫力なかった
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:14:13.87 ID:Kc4lCJPo0
ジンの案でハンター全員が投票者であることってのは何なの?
投票率100%が義務ってことじゃないよな?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:14:18.15 ID:VGC/8fVA0
だれかキルアに仗助を紹介してやれ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:15:05.86 ID:qvowVhny0
このオレの頭がナックルみてーだと!?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:16:15.29 ID:+TAebpFM0
>>572
クート盗賊団はジンに倒された時は陰獣くらいかもしれん
陰獣も有名な武闘派集団だたよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:19:00.09 ID:WufQ4ch+0
>>578
ネテロの条件をジンの言葉で言っただけ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:19:08.14 ID:T+WOjrqr0
>>580
その展開、ありそうだから紹介できねーな。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:20:24.37 ID:uhjGO6Mc0
>>525
それ、水が腐っただけな・・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:21:37.46 ID:WUsDBnq0O
サトツさんが尊敬するハンターのジンがあんなイロモノ集団に属してて申にボケカスとか言われててサトツさんも幻滅だろうなぁ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:22:09.01 ID:+RvCeyWS0
かめはめ波の練習してたやつは水見式もやってるだろうな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:23:07.55 ID:T+WOjrqr0
>>585
サトツさんの愛は深いので、他人の雑音に影響されません。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:25:12.97 ID:AZoGwnJqO
ズシ覚醒
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:26:57.13 ID:yGJ/3fJr0
ズシは覚醒しても雑魚
武闘家で操作系ってどういう組み合わせだよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:27:56.36 ID:+RvCeyWS0
ズシはお寿司やさんのほうがむいている
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:28:49.60 ID:HeUlCUE10
ズシ寿司
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:29:01.56 ID:Kc4lCJPo0
>>585
ネテロの遊び相手として成り立ってる時点で尊敬だろう
サトツさんは「おまえつまらん」って言われて終わる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:29:50.65 ID:T+WOjrqr0
>>591
ズシ寿司あったら、常連になるぜ!
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:32:50.19 ID:T+WOjrqr0
>>592
ネテロ「おまえ、つまらん」
サトツ「・・・・・」



ネテロよ、そんなこと言っちゃいかんぞ!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:33:16.13 ID:XKXKd6yZ0
12支んは常にキルアのカンムルと疾風迅雷クラスの動きの対術で
更に威力も超たかい発つかうんだろうな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:34:01.57 ID:+6wk8akb0
前々から思ってたんだけどジンの念能力ってクリエーション系じゃね?
GIを創ったのもそうだけど毎回想像した新しい念能力を駆使する使い手とか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:34:52.00 ID:Z+IzUuWm0
>>592
サトツ「別にネテロは尊敬してないですし」
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:35:49.39 ID:ZCIwp/We0
冨樫先生は読者に先を期待させる天才
ハンターハンターのマンネリの無さは異常
常にワクワクさせてくれる。こんな漫画家になりたいわー
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:37:15.65 ID:T+WOjrqr0
>>598
おまえなら、なれる!
・・・根拠は無いがな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:38:29.75 ID:FsgsoGcZO
パリスヒルトンかと思ったら違った
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:41:16.29 ID:oS0KP6k20
サトツ「行け!ピカチュウ!」
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:42:36.71 ID:Kc4lCJPo0
>>601
ネテロ「それサトシな(棒」
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:43:36.27 ID:0/6d5rpD0
念能力者の5指に入る人って複雑高等技術を使いこなせるのかなー
それこそカストロさんのドッペルゲンガーのような複雑なやつを
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:45:38.81 ID:QR+OIzBt0
逆にウヴォーさんみたいかもしれん。
頭良いのに身体能力が高くて変態機動と正面攻撃をしかけてくる奴は困る。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:46:15.50 ID:BiIzlspp0
来週のOPはこうなってるな
ttp://uploda.in/img/data/img7430.jpg
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:46:43.75 ID:IC605/030
>>603
メモリの無駄遣いをしている奴が5指に入れるわけねーだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:48:01.50 ID:WUsDBnq0O
具現化系が自系統の人でもヒソカ曰わく人間のような複雑のものを具現化して動かしたりしたりするのは大変なんじゃないの
それを強化系のカストロがやっちゃったからメモリが足らなくなる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:48:50.91 ID:boc3gyMa0
>>606
無駄遣いせずにダブル極めたら強いだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:48:57.95 ID:fS/+jSYPO
>>605
ハンター屈指のネタキャラオールスターズwwww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:50:07.57 ID:QR+OIzBt0
>>609
でもトレパンも武闘派のプロハンターなんだよな?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:50:27.15 ID:djHQ6yLn0
>>605
ゴリ以外雑魚キャラじゃねーかw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:50:28.49 ID:Kc4lCJPo0
>>605
すげえな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:50:38.71 ID:T+WOjrqr0
サトツ
遺跡ハンター
念能力「時間旅行」・・・残された遺跡から、その時代の背景を妄想し、感慨にふける能力
悩み    ・・・ 妄想力豊かなため、それを学会の論文に発表しフルボッコされる。そのため精神的に疲れている。
趣味   ・・・ ひげの手入れ、ランニング、読書
特技   ・・・ 走ること、妄想
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:51:21.38 ID:FhAhVtPu0
てかアニメのED、ヒソカの股間が光ってる演出まで入れててワロタわw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:51:51.35 ID:9Bq1J68H0
>>608
ダブルってネタバレした時点であらゆる意味でレイザーと13人の悪魔の劣化バージョンだよね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:51:55.70 ID:7DfbCL6Q0
誰がハンター会長になるかってさ、そんなに注目度高いんかな?

ビスケ、クロロ、ヒソカ、イルミとか、こいつらもプロハンターだけど、全く関心なさそうじゃね?
別に誰がなっても、関係なさそうだしな。
ひたすら自分のやりたい事やって生きるんだろうしさ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:53:47.88 ID:wRBxaBR60
>>605
噛ませ犬ばっか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:53:56.66 ID:/LL2O8RnO
ベラム兄弟ってアレなんだったんだよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:55:49.46 ID:Kc4lCJPo0
>>616
というか実感がわかないだろうな
ネテロの期間が長すぎて、ネテロ以外想像もつかなさそう
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:56:31.63 ID:boc3gyMa0
>>615
いや極めたら自分と同等の能力をもつ人間がもう一人出来るようもんだろうからつえーよ
ダメージ受けたら出せなくなるとかヒソカに指摘された弱点無くせればだけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:57:36.85 ID:QR+OIzBt0
>>620
てかダブル使っててもヒソカの腕をとれる攻撃力だぜ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:58:00.57 ID:boc3gyMa0
レイザーは素が強いから凄そうに見えるが
あれは単に自分の念を分散してるだけだろ

623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:58:14.14 ID:IC605/030
>>608
ヒソカが説明していたが、ダブル自体がメモリの無駄遣いなんだよ
ダブルを使うには具現化・操作の能力を最低でも使わなきゃならなくて、2つは離れたところにある
自分の属性から遠い能力を覚えるよりは、自分の属性を100パーセント極めるか、
自分の属性+自分の属性の隣にあるもの(その属性の80パーセントまで覚えられる)を組み合わせた方がいい
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:58:15.24 ID:KfU5qcPT0
>>620
具現化プラス強化なら、そこそこ使えるぽい。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:58:19.09 ID:3J0hAM6uO
生物界の統一、世界征服を目指したメルエム。
どっかの組合の組合長を目指すパリなんとか。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:58:36.60 ID:bSq7R0Db0
ジンがユウスケまんまなのがな
もっとイケメンにかいてほしかった
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:59:22.62 ID:uA2VH/Ez0
>>616
だからこそ投票率95%以上って条件が意味を持ってくるんじゃない?
どうやってそんな奴らに投票させるかっていう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:00:14.61 ID:9Bq1J68H0
>>620
オーラを2分の1にしちゃってるんじゃなくて
ダブルっていう制約かなんかで2倍のオーラになってるってことか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:00:37.82 ID:ZdpTVh6l0
虎は虎咬拳の師匠でよかったのにな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:01:12.04 ID:DH8+n8tf0
>>574
シュート充分伸びたろw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:03:08.46 ID:boc3gyMa0
>>623
元々強化系なのにその2つを使用したのが無駄遣いでしょ
元々具現化か操作ならそんなに問題はないはず
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:03:43.47 ID:FJyAhjsa0
>>605
やべえ全然分からん
左の3人と一番右端、誰?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:04:33.54 ID:boc3gyMa0
まあ具現化系の奴が二人に増えるより
強化系素直に極めたほうが強いかもしれんけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:04:38.45 ID:9Bq1J68H0
>>632
左はベラム兄弟とシャッチモーノトッチーノだと思ったけど
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:05:32.01 ID:m76Bxux50
>>536
一番左がわからない

???
美食ハンターその1と2
カイト
ネテロ
試験管
ビスケ
サトツ
モラウ

だよね>
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:05:55.54 ID:9ERdVPKw0
>>621
ヒソカが口先で上手く自分のペースに持ってったけど、まともに戦ったら強いよな、あれ
強かったからこそ精神的に攻めてってたんだろうし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:06:20.59 ID:uA2VH/Ez0
>>634
一番左はプーハットじゃないの?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:06:32.76 ID:ILLBPAuxP
放出と強化が得意なら具現化した物って結構強くなると思うんだよな
スカトロはネテロの観音みたいに単純な動作じゃないからあれだが
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:06:51.33 ID:tfWq6Prt0
投票率云々って、強い奴は立候補するだろうし弱い奴は操作系で操れば済むだけだよね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:07:41.95 ID:9ERdVPKw0
>>633
強化は潰しがきくようできかないからな…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:07:54.32 ID:u/0BYL6VO
具現化と操作って離れてる扱いだっけ?
60%になるん?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:09:08.32 ID:rXOPZv1l0
>>635
ナックルじゃねーの
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:09:47.73 ID:uA2VH/Ez0
>>641
なるよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:10:18.91 ID:PvE9hOZ10
パリスを過小評価しすぎる
富樫が思い付く限りなく最高級のチート能力持ってるよ
それをどう攻略するか富樫自身、苦しみながら
描くんじゃないかな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:10:31.17 ID:9Bq1J68H0
>>637
プーハットだったわ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:11:03.96 ID:u/0BYL6VO
>>643
強化系ずるいねそれじゃ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:12:26.95 ID:uA2VH/Ez0
>>646
まあ配置的には良い場所にいるよね
特質が1番得だけど
648稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 15:13:26.26 ID:eMh88+QHO
パリストンって優秀なんだろうなぁ。
見たところ、ナックルシュートカイトクロロ世代だろ。
あの世代でジン以上の役職につくくらいだから、能力も才能も随一だと思う。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:13:53.20 ID:WUsDBnq0O
だから一番バランスがいいんだろ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:14:03.24 ID:IC605/030
>>631
戦闘型でない具現化系や操作系の能力者が増えてどうすんだよ
攻撃は自分のオーラに頼るしかないだろう
ガチの強化系とガチンコで戦ったら、2人いても負けるに決まっているだろう

だからこそ、具現化系は現実の武器ではできない付加能力をつけた特殊な武器・道具をつくりだすし、
操作系は相手を直接操作もしくは現実にある物を操作する能力にする
自分のメリットを捨ててまで身につける能力じゃない
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:14:08.90 ID:boc3gyMa0
その代り後天的に特質系になるのは具現化か操作が多いんだっけか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:15:26.10 ID:boc3gyMa0
ようするにクラピカがダブル覚えりゃ最強なわけで
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:16:04.49 ID:9ERdVPKw0
>>650
戦闘型じゃない?
というか念バトルは結局発想力次第なんだから、何系かより使いやすい能力かの方が大きく響いてくるだろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:16:28.67 ID:m76Bxux50
>>642
ナックルなのか

そげキングにしか見えなくて、困ってたw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:16:38.81 ID:9Bq1J68H0
>>652
ダブルのほうなら死んでも問題からチェーンジェイル使い放題か
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:16:48.91 ID:u/0BYL6VO
バランスとかの問題じゃなくね
取得可能なレベルの合計が一番多いわけでしょ
ポケモンで言ったら強化系は努力値600振れて具現化は500しか触れないとかそんなもんだし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:17:43.28 ID:E1nNan9WO
パリスが最強の敵と思わせてあっさらやられるオチでもいいな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:17:48.25 ID:Z59k5as1O
>>644
パリスの念能力って恐ろしくえげつないものだと思う
例えば一定の条件を満たした対象者を
脱出不可能な異次元の迷宮に閉じ込めるとか
4次元マンションの強化版みたいな感じの
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:18:51.03 ID:boc3gyMa0
>>655
クラピカは対旅団に全容量注ぎ込んでるからこそのあのチートなんだろうし
もう他に注ぎ込むのは無理だろうけど、もしダブル使えたらまあ無敵だね
つか今考えても全系統100%は卑怯だろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:19:27.22 ID:rdwzEuLn0
ネテロ=善、パリス=悪という単純明快な構図はやめて欲しい
冨樫はしないだろうけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:20:43.37 ID:m76Bxux50
王との戦い一つ見ても、ネテロは善ではないw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:21:04.16 ID:mKc82XLS0
ネテロって全然善じゃないじゃん
最後に悪意ぶちまけてたじゃん
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:21:06.36 ID:9ERdVPKw0
パーセンテージも結局概念的なものに過ぎないからなぁ
トータル100の奴がいくら60%振れたところで60しか出せないけど
10000まで鍛えた奴の30%の方がどう考えても強いからな

実際はそこに念能力自体の使い勝手、相性なんかもかかってくるわけだし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:21:36.48 ID:uA2VH/Ez0
>>656
レベルの合計というよりバラエティに富んだ能力を得にくいって印象かな
純粋に自分の系統のみに依存した能力ばかりを取得すれば問題はないからね
665稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 15:23:19.24 ID:eMh88+QHO
パリストン「やぁーお待たせ!本っ当に申し訳ない!」

初登場からこんな心のこもってない謝罪をしてる奴なんて漫画でも初めて見た(笑)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:23:27.72 ID:Kc4lCJPo0
そもそもハンタ世界で強いバカキャラが善を叫んで通用するのかという疑問があるな
もっと大変だと思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:24:02.99 ID:boc3gyMa0
>>663
同じだけ鍛えた者同士が前提で話してるだろみんな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:26:30.60 ID:FJyAhjsa0
ゼパイルさん内臓売っちゃったの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:28:08.56 ID:E1nNan9WO
念を覚えて一年も経たないクラピカでもあんなにチートなのに
今後、具現化系極めたらどんだけチートになるんだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:29:44.04 ID:3J0hAM6uO
ピトーは特質と言っても、具現化と操作だよな。
クロロの能力も具現化と操作。
リスキーダイスや心を読む能力はどの系統にも当てはまらないから特質なんだろうとは思うが、複合してるだけで特質と言うんじゃみんな特質になっちまうな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:30:06.67 ID:u/0BYL6VO
いや、レベルって具体的な技みたいな発に限らないんじゃないの?
ビスケがゴンたちにやらせてた系統別の修行があったけど、ようはあれを達成できたレベルの合計で勝負したら、強化系が有利ってことじゃないの?
浮き手とかもっと上のレベルは、できるできないで戦闘面に差がでそうだけど
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:30:24.53 ID:snKhHv5z0
十二なんちゃらも、バリストンさんも王が尾で撫でただけで死ぬんだよな
ジンでさえそうだろうし、王どころか護衛にさえ勝てないと思うとなんというか拍子抜けする
ハンタの魅力はそれだけじゃないけど、強いキャラが登場したときのwktkはもうないな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:30:31.77 ID:7CE0iQx30
>>668
あの後キルアから木造蔵の代金をもらってウハウハしてるよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:30:57.56 ID:pk0dNSr+0
クラピカは旅団への強い怨みと命を捨てる覚悟があってこそじゃないの
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:31:15.29 ID:dAog4TnQ0
盗むっていうのは明らかに特質だろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:31:33.38 ID:7Iss5K3f0
なあ、去年ハンター最高何週連載だった?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:33:17.80 ID:snKhHv5z0
クラピカのどこがチートなのか
旅団ごときに命かけて制約かけてあの程度だぞ
同情されるレベルだろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:33:29.44 ID:QR+OIzBt0
強化系って自分より弱い奴でもワンチャンではめられたらキツイし、自分より格上だと手も足も出ないイメージ。
たとえばフィンクスとチーターが戦ったらフィンクスの圧倒的不利だろ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:35:09.99 ID:uA2VH/Ez0
>>670
具現化はどの程度の能力までなら付加できるかが曖昧だからね〜
冨樫の中では念を盗む能力は具現化で付加できない能力として出したのかもしれないし
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:35:18.93 ID:FJyAhjsa0
>>677
別に最強を極めたいとかそういうのが目的じゃないからな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:35:29.41 ID:CdSK0U+G0
フィンクスはチーターとやったら詰みだから
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:35:52.43 ID:boc3gyMa0
>>677
念の基礎がまだまだだの段階であの強さという異常がわからんのか
チェーンジェイル以外は旅団以外でも使えるだろうし

683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:36:01.84 ID:7CE0iQx30
フィンクスの変なかぶりものは
スフィンクスからの由来なんだな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:37:18.89 ID:QR+OIzBt0
まあ逆にザリガニとウヴォーさんが戦ったらザリガニの積みだがな。
単純な力押しはあんまり強くないよね。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:37:32.44 ID:Iw4ebNXA0
だから
強化>変化≧放出>操作>>>>>>>>具現化 だっつってんだろうが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:37:37.74 ID:9yMjb29E0
>>678
さすがにフィンクスもあのサイクロンなんたらとかいう能力だけではないだろ
もっと有用な能力があるはず

単純に強化系と言ってもウボーとかゴンみたいに圧倒的な強さがない限り
付加能力をつけるのが当たり前なんじゃない
じゃなかったら格上に出会ったら即敗北ということになる
687稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 15:37:54.36 ID:eMh88+QHO
性格が能力を色濃く反映させてるから、パリストンもレオルと同じく他力本願なスペシャル能力だろうな。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:38:13.29 ID:jGRLaH6/0
>>51
滓は黙ってろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:39:02.83 ID:cSOi2opI0
パリストン人気だな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:39:44.29 ID:boc3gyMa0
強化系以外の便利系統を使えて尚且つ強化100%ってのはマジで強すぎる
ゴンで言えばジャンケングー並の威力のチョキとパーを出せるって事だぞ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:39:49.95 ID:u/0BYL6VO
そんな念抜きで身体能力高いやつと比較しても意味ないだろ
ヂートゥなんか自分より遅くて頭悪いやつ相手なら系統関係なく有利に決まってる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:39:50.31 ID:y23cNH2t0
>>675
相手の念を盗むのが具現化の能力で、盗んだ能力を使うのが特質だっけか
693稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 15:40:58.13 ID:eMh88+QHO
>>689
蟻編が長かったせいか、久しぶりに人間で魅力的なキャラだからだろうな。
ジンより輝いてたよ(笑)
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:41:13.05 ID:27sSx85M0
シャルナーク「・・・」
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:41:45.26 ID:u/0BYL6VO
>>692
盗むこと自体が特質でしょ
本が具現化なだけで
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:42:56.69 ID:uS4zNgLu0
クラピカってクリトリス肥大化してきたかな?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:43:54.38 ID:x2CqKLH30
どんなときに他人の念が盗めるって気付いたんだろうな。
発ってみたら、他人のオーラを吸い出したんだろうか。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:44:03.51 ID:uA2VH/Ez0
操作系は発動条件さえ満たせばまだ操作されてない相手を必ず操れるのかどうかも気になる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:44:08.65 ID:BiIzlspp0
>>691
残念ながらヂートゥより頭の悪いキャラは…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:44:41.47 ID:pg4pyEzC0
>>676
連続なら20週
ハンタの連続掲載としては最高記録らしい
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:45:18.39 ID:YpsYD2NTO
パリストンって人気あるんだw
なんの魅力も感じないんだが
702稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 15:46:35.04 ID:eMh88+QHO
なんかパリストンってメルエムと対極に位置するキャラだよな。
メルエムは真実しか語らないがパリストンは嘘しか語らなそう。
二人を対話させてみたい。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:46:38.04 ID:9ERdVPKw0
>>667
だからあくまで概念の話で
全く同じレベルの能力者が当たることなんてないんだから意味ないでしょ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:46:57.55 ID:2r+g9OJM0
ジンの念能力がどんなのかによって見方が変わりそうだ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:47:43.12 ID:w+Vgml2N0
十二支んって東ゴルトーの喜び組と似たようなもんじゃね?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:48:02.14 ID:27sSx85M0
ジンは異例の強化系→特質系であって欲しい。
具現化系→特質より稀少設定
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:48:55.63 ID:3J0hAM6uO
盗むのもそれを使うのも操作の類だろう。
盗むと言っても対象者が生きてなきゃいけないんだから、遠隔操作してると考えるのが普通。
ただ強制発動させた能力を自分のもとに引き寄せる部分は特質かも。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:48:56.01 ID:boc3gyMa0
>>703
その有り得ない事を空想して議論するから楽しいんだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:49:05.92 ID:9ERdVPKw0
>>699
そういう意味じゃ強化系は単純バカ率が高いようだからデメリットがあるなw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:49:08.93 ID:dAog4TnQ0
>>705
強い弱い
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:49:08.81 ID:7CE0iQx30
パリストンとヒソカを対談させたい
お互い嘘ばかり言って話が前に進まないとか
712稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 15:50:28.62 ID:eMh88+QHO
ジンの能力はもう判明してるだろ。
無生物を自分の好き勝手自由に操作できる操作系能力者。
ミトさんの家で壊せない箱とラジオを操作してた。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:50:45.98 ID:u/0BYL6VO
>>703
みんな概念の話しかしてないでしょ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:51:26.88 ID:9ERdVPKw0
>>708
>というか念バトルは結局発想力次第なんだから、何系かより使いやすい能力かの方が大きく響いてくるだろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:51:45.05 ID:Z59k5as1O
>>706
ゴンの父親って事考えると強化系だけど
グリードアイランド作ったは特質系能力っぽいからその腺もあると思う
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:51:45.24 ID:27sSx85M0
>>712
ジンは仲間が多い設定だから
他人の能力かもよ。

アカンパニーの設定についての回想にあったように
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:52:07.66 ID:Au6Gmxd40
旅団初登場時と同じ感覚を味わってる
何このイロモノ集団
滅茶強いんだろうけど弱そう
でも回を追う毎に慣れてしまうんだろうか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:52:11.90 ID:w+Vgml2N0
>>710
十二支んって東ゴルトーの喜び組と似たようなものじゃん
自分に心酔していることを利用してあんな恥ずかしいキャラにチェンジさせるあたり
ネテロのほうが性質が悪い、ディーゴとネテロでどう違うのか?
きっと十二支んのやつらは能力まで自分のコードネームにあった能力にしているんだぜ…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:53:03.39 ID:boc3gyMa0
>>714
発想力より相性だろ
単に使いやすいという意味では強化系だよダントツで
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:53:50.73 ID:dAog4TnQ0
>>718
何が言いたいのかわからんけど東ゴルトーの喜び組は志願して喜び組をやってたのか?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:53:58.64 ID:QR+OIzBt0
>>719
単純に突っ走って殴るだけだからな。
でも喧嘩しかできないよなこれ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:54:54.33 ID:Z+oyFYdb0
>>721
つ治癒
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:55:07.16 ID:u/0BYL6VO
>>707
じゃあフクロウを強制絶の状態にしたらクロロはファンファンクロスを使えない解釈なの?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:55:23.48 ID:w+Vgml2N0
なんか口では弱者の気持ちがどうだの綺麗ごと言って裏では汚い事やってそうなパリストンは民主党っぽいな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:55:53.90 ID:o0Yd0oQ00
ノブ≒12支ん

ノブはプフのオーラにビビッて太

ってことは護衛軍>>>>>>>>12支ん
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:56:19.67 ID:uA2VH/Ez0
>>721
ケガの治療にも役立つぜ
あとは頭脳を強化してる奴もいるかもね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:56:25.68 ID:y23cNH2t0
>>718
会長信者が勝手にコスプレしてる感じなんじゃないか
だからこそ例外二人が他の面子に嫌われてる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:56:36.59 ID:YpsYD2NTO
旅団はクロロでも見捨てるドライさを持っているが、十二支んはネテロがピンチになったら発狂するんだろうなw
729稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/09(日) 15:56:52.69 ID:eMh88+QHO
壊せない箱
ラジオ
GIのゲーム機
GIのカード全て

これジンの能力だろ。
要するに物に念を込めて好きな条件と効果を組み込む能力。
操作系あるいは特質系の能力者。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:57:07.03 ID:BiIzlspp0
陰獣
十老頭がその実力を認めた十人
有事の際にコミュニティの運営を託す他ヒマな時遊び相手になってもらったりしていた
それぞれにコードネームが渡され十老頭に心酔するメンバーのほとんどは
その名に合わせ改名したりキャラ変するなど涙ぐましい努力をしているが例外もいる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:57:14.51 ID:x2CqKLH30
>>725
ノヴが十二支んの実力を知ってる前提が変。
ちなみにネテロの実力もよく知らなかったぞ。ノヴ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:58:17.51 ID:Z+oyFYdb0
>>729
壊せない箱は念字じゃねーの?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:58:32.39 ID:+TAebpFM0
>>730
例外が梟w
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:58:48.34 ID:dAog4TnQ0
>>728
旅団とハンター協会のトップじゃあ立場が全然違うからな
つうか旅団も人それぞれだし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:59:04.65 ID:V1cfjGtKO
ジョジョとかぶらない能力って難しいよな
最強は時間操作だけど、それやるとパクリだなんだと叩かれる
今回の十二支のやり取りも完全にネットの叩きと同じだし
冨樫は気にしてるだろう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:59:06.71 ID:9ERdVPKw0
>>719
念能力者同士のバトルで殴り合いで済むことなんてほぼないからなー
むしろ食らったらおしまいだから、単純な身体能力はあまり意味がないような気がするが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:59:37.25 ID:u/0BYL6VO
>>730
蛭さんの努力には十二支んも頭が下がるな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:59:59.21 ID:7CE0iQx30
冨樫が2ch見てたら冨樫を見直すわ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:00:13.10 ID:+TAebpFM0
>>706
ゲームオタクだから元は操作系だろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:01:23.44 ID:YpsYD2NTO
>>734
心酔度に立場は関係ねーよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:01:52.85 ID:1aoWiMvk0
ジンの弟子のカイトが「あり得ない なんてことだ 信じられん」って驚愕してた

もしジンと護衛軍がどっこいどっこいだったら、想定の範囲内で、「あり得な」くはないと思う

それとも、念を覚えたての蟻ん子如きが、あのジンさんと同等のオーラを!? あり得ない! ってことだろーーーか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:01:56.36 ID:9yMjb29E0
ジンが操作系だの、クロロが操作系だの
ここには操作系のファンみたいなのがいるのか?

743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:04:35.28 ID:u/0BYL6VO
クロロについては盗むことをゼノが特質と断定してるから、ごちゃごちゃ妄想しても意味ないんだけどね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:05:14.92 ID:dAog4TnQ0
>>740
旅団はクロロがいなくなっても旅団を続けられるけど
ネテロがいなくなったらハンター全員を巻き込む選挙になるくらい大事になる
失った時の反動の大きさが違う故に発狂することもあるだろうに
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:06:24.50 ID:uA2VH/Ez0
ラスボスはジャイロとパリストンどっちかな?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:08:39.05 ID:YpsYD2NTO
>>744
違うよw
十二支んが発狂する理由はここの信者が冨樫やハンターをディスられて発狂するのと同じだぞw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:09:47.66 ID:dAog4TnQ0
>>746
なんでそんなことがわかるんだ?
発狂してるところでも見たのか?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:10:22.01 ID:uXvus0dB0
何かを操るっていうのはおもしろそうではあるけどね。TVゲームだって
キャラクターを操作するけど、それが実際の人間だったらおもしろそう
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:10:33.38 ID:rXOPZv1l0
富樫死亡

編集「僕からの提案なんだけど、僕が続きを書く」

おまえら

こうですね
わかります
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:11:06.50 ID:Z59k5as1O
>>741
カイトはピトーに勝てなかったけど方腕失って不利な状況で
ゴンキルアがNGLから逃げる時間稼ぐくらいの間そこそこ善戦していた
さすがにジンがカイトより下って事はないから護衛軍と同等くらいの力はあるはず
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:11:24.99 ID:u/0BYL6VO
選挙ってそもそも立場とかじゃなくてネテロのわがままでしょ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:12:00.69 ID:YpsYD2NTO
>>747
そこは毒解の問題だろうよw
キャラ変するぐらい心酔してんだから普通に解れよw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:13:23.96 ID:dAog4TnQ0
>>752
キャラ変するぐらい心酔してる=発狂するっていうのが妄想じゃん
発狂しようがしまいがどうでもいいけど
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:14:22.03 ID:W1iPD1Ca0

ビスケ「…まるで成長していない…。誰か旅団員達に基礎を教える人間はいるのか…?
あいつら凝はどうなんだ?クロロとうまくコミュニケートできていないようだ。
そもそもこいつらは何だ…。それぞれが勝手な修行ばかりだ。まるでまとまっていない。
いったい指導者は何をやっとるんだ!?これじゃ旅団員達はダメになる…!!
あいつの連絡先を教えてくれ!!」
ヒソカ「それが・・・近頃は連絡とろうにもとれないんですよ。引っ越したのか・・・」
ビスケ「・・・・・!!
(帰って来い旅団!!お前らはまだ素材だ!!環境次第で白くも黒くもなる!!)」
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:14:48.40 ID:+6wk8akb0
ジンの欲しいものってなんだろう?世界?w
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:15:09.62 ID:u/0BYL6VO
>>750
お前がいってるのは
ピトー>カイト
ジン>カイト
ゆえにジン≒ピトー
ってことだぞ無茶苦茶すぎる
ジン≒ピトーって思うのは自由だけど全く根拠になってない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:15:29.79 ID:B5Vaucvj0
これからネテロがどれだけ凄かったかが綴られるんだろう!
王相手に終止劣勢だったが、人類にとっては雲の上にいる最強の男だった!
ネテロの神格化が今始まる!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:16:03.65 ID:uA2VH/Ez0
>>755
暇つぶし出来れば彼は何でもいいんですよw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:16:25.46 ID:YpsYD2NTO
>>753
だからお前は読解力がないと思われるんだよw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:16:28.72 ID:Kc4lCJPo0
>>746
というかその発狂もアンチの願望だしな
わざわざハンタすれ来てるし可哀想だから遊んであげてる人もいるぞ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:17:33.93 ID:iOhYMW5p0
つうか旅団もノブナガとかフィンクスとか発狂してたじゃん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:18:44.87 ID:uA2VH/Ez0
発狂の話そんな大事か?w
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:19:03.90 ID:YpsYD2NTO
>>761
あれが発狂に見えるんならもうそれでいいんじゃねw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:19:13.02 ID:9yMjb29E0
発狂してるのは読解を毒解とか言ってる奴に違いない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:19:30.32 ID:ieYxQGXW0
>>754
ワロタwwww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:19:53.29 ID:GPpACr57O
>>738
少なくとも以前は見てたぽいよ
蟻編でたしか2ch用語使ってたことあった
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:19:57.19 ID:iOhYMW5p0
>>763
読解力がないな?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:20:20.48 ID:YpsYD2NTO
>>764
毒舌の毒をかけただけなんだがw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:20:36.01 ID:KABCufhhO
ノブナガをノヴナガって書くと一気に禿げそうな印象になるな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:20:36.05 ID:uA2VH/Ez0
>>766
2ch用語とか使ってた?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:21:30.93 ID:uyAVRGsE0
野田総理=(財務省に)操作され系
菅元総理=(国民に)放出され系
麻生元総理=(漢字が脳内で)変化系
福田元総理=(あなたたちとは違う)特質系
田中真紀子=(口やかましい)苦言化系
さすが政治家は粒ぞろいぜよ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:21:33.62 ID:boc3gyMa0
>>736
念を行使して戦うのが生身な以上身体能力が一番重要でしょ
食らったらおしまいってのはシャルナークとかフェイタンみたいな特殊系のみで
むしろそっちのほうが希少
そして身体能力高くて強化系なら
シャルナークのアンテナを避けてフェイタンが能力発動する前に倒せる
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:22:38.25 ID:y23cNH2t0
毒解なんて言われてもポックルしか思い浮かばない
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:23:28.08 ID:u/0BYL6VO
相手をアホだなとかバカだなとか読解力がないとか批判するやつでまともな人みたことないわ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:23:43.41 ID:LVCnfhWz0
>>770
うん、単行本手元になくてうろ覚えだけどスレでも話題になった記憶が
誰か覚えてる人いないかなーググってくる
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:24:00.56 ID:0OiMMsG80
というか今回は本当に真面目に連載してるな
ラフ画もほとんどないし
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:25:01.90 ID:Z59k5as1O
>>756
カイトはゴン達を庇って腕を失ったけどそれでもピトーとそれなりに戦える力はあった
事前の戦いでも師団長2匹を瞬殺してるし
腕を失わなければピトーに殺される事は無かったかも知れない
そのカイトより強いジンなら互角の勝負が出来るかも知れないって言いたかっただけだよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:25:06.42 ID:uA2VH/Ez0
>>775
マジっすか
たまにしか来ないから知らんかったわ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:25:14.20 ID:x2CqKLH30
書き溜めていた説に一票
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:25:42.69 ID:+6wk8akb0
ハンタのこれからは異次元か別世界的なところが舞台の冒険だったら面白いだろうな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:26:20.24 ID:0OiMMsG80
>>777
仮説の上に仮説を立ててるから説得力がないんだよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:26:28.28 ID:lfAhg3Fc0
>>776
蟻編が苦痛だったんだろう
もういっぱいいっぱいですとか言ってたし
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/z/o/m/zombiee/05-02-06_20-19.jpg
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:28:08.80 ID:oE73qqzv0
煙鬼・・・じゃなくて牛の人こえー
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:29:06.72 ID:9ERdVPKw0
毒舌の毒をかけただけなんだがw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:29:51.20 ID:DpUFVRcV0
先週半分くらいベタだったの忘れてるやつがいるな
今週も掲載順位が低い
冨樫は特別枠だからアンケート順位で後ろというより原稿の入稿が遅かったんだろう
そろそろ休載モード
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:29:52.40 ID:0OiMMsG80
>>784
よく考えたらかかってないなw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:29:53.24 ID:27sSx85M0
冨樫「ワンピ風でいいならいくらでも書けるよ→担当」
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:30:04.35 ID:u/0BYL6VO
>>777
同等くらいの力はあるはずって言葉から
互角の勝負ができるかもしれないって解釈を他人がするのはたぶん難しいよ
互角の勝負して当たり前、むしろそれ以上が見込めるってくらいに見えるね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:31:07.19 ID:o0Yd0oQ00
12支ん≒護衛軍ならノブは初登場時にすでにツルッパゲだったハズ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:31:21.79 ID:/LL2O8RnO
毒舌を解毒とか西尾信者みたいな気持ち悪い会話だな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:32:30.91 ID:Kc4lCJPo0
>>789
ギンタさんのおむすび盗んで怒鳴られたら
死ぬよノヴ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:33:04.46 ID:uA2VH/Ez0
>>789
十二支んは別に禍々しいオーラを普段からに出してる訳じゃないでしょ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:35:52.22 ID:YpsYD2NTO
>>784
何が言いたいのやら┐(´ー`)┌
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:36:02.43 ID:oE73qqzv0
行方不明者がパリスが副会長になる前は年間0.6人
さらにそのうち2年に一度ジンが含まれるならジンだけで年間0.5人分平均を引き上げるわけだから、ジン抜きなら年間0.1人か
ポックルさんは死亡確認されたわけじゃないし、これも不明者扱いになるんだろうな;;
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:36:32.51 ID:3J0hAM6uO
>>723
そういう解釈だね。
制約なら自分の認識外でのネオンの死は念発動には何ら関係ないはずなのにクロロは救急車は襲うなと指示しているから。
それとネオンやフクロウは除念で能力を取り戻せると見ている
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:36:45.44 ID:ilnp/jsM0
>>789
ビーンズも初めて会ったような反応だったからな
表には出て来てないんだろう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:37:38.74 ID:27sSx85M0
>>794
そういや
今は10倍だっておかしいんじゃない?
3年で18人なら年間6人だから60倍では
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:38:56.92 ID:Jz5c2lNa0
>>797
60秒のトリック?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:41:19.60 ID:oE73qqzv0
キレ顔の猿の人がゴンに見える
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:42:43.86 ID:u/0BYL6VO
>>795
操作系は早い者勝ちらしいから他人の強制絶とか関係なさそうだが
それにその解釈だとクラピカのチェーンジェイルを盗んでクロロが旅団以外に使うとクラピカが死ぬんじゃないの?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:42:47.13 ID:9yMjb29E0
>>795
いや盗んだ念能力の対象者が死んだらその念能力は使えないっていう制約はあっただろ
正確には死んだ時点で本から削除されると
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:43:15.96 ID:6leXhs5B0
ギンタは美食ハンター?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:44:03.00 ID:urV87XEx0
>>797
昔年間0.6人で今6人なら10倍であってる。

厳密にはジンを除くと昔は0.1なので60倍だけど。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:44:21.15 ID:YpsYD2NTO
>>792
禍々しいオーラならヒソカもそうなんだがノヴがヒソカを見て禿げるとでも?w
十二支んはゼノレベルだよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:44:33.63 ID:x2CqKLH30
>>795
クロロは自分を占えない。
ネオンの遠隔操作ならクロロは自分を占えるはずだから遠隔操作じゃないっぽい。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:46:12.29 ID:pk0dNSr+0
ネテロがコルトにオーラ見せた時、モラウは「やっぱ凄ェ!!」って感じなのに
コルトは驚く事もなく「王にたどり着く前に護衛に殺される」とか言ってたからなあ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:46:29.52 ID:BiIzlspp0
>>795
盗んだ相手が死んだら能力使えなくなる
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:46:29.96 ID:Kc4lCJPo0
>>804
ヒソカは変態的な禍々しさだしな
ノヴも変態だしむしろみなぎる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:46:45.68 ID:6leXhs5B0
ハンターカードになんらかの生死確認ができる念でも仕込んでないと、
ハンター在籍者のほとんどは行方不明者だろ。

ほとんどのハンターは協専なんて頼らず、単独行動してんだから。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:47:23.92 ID:uA2VH/Ez0
>>804
オーラの凶悪さの度合いによるだろうね
相手が強くかつ禍々しいオーラだからノブはびびって禿たんだよ
十二支んの戦闘描写がない以上どの程度の強さかは断定できないよ
強いだけで禿るなら会長相手にも禿るでしょw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:47:30.08 ID:bWu//maw0
護衛とか十二支んが出してる黒いズズズ・・・って擬音付きのオーラがオーラ描写では最上級っぽい?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:48:39.88 ID:+TAebpFM0
>>810
オーラだけなら人間じゃかなわないでしょ
だから発で勝負するしかないと
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:49:34.74 ID:D+tSvtvy0
十二支んはネテロ以下
でもモラウやノヴより上
唯一護衛軍倒してるゴンさんは十二支んより下
では問題
シルバは誰より強い?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:49:51.90 ID:HeUlCUE10
ビーンズは会長のオーラにあたりすぎてハゲたんだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:50:29.59 ID:Kc4lCJPo0
>>812
オーラだけなら他人からもらえますよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:50:31.71 ID:WufQ4ch+0
>>811
新王でもズズズが最上級だな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:50:39.31 ID:oE73qqzv0
>>811
ゴンさんのじゃんけんグーの時のヴオン・・・・キイイイイイイイイイィイィィイィィィイってのも強そう
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:51:01.34 ID:YpsYD2NTO
>>810
凶悪でも相手がそこまで強くなかったら禿げないだろっていう事を俺は言いたいんだがな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:51:26.59 ID:PiKe0GPU0
>十二支んはネテロ以下
>でもモラウやノヴより上
犬の人の言からするとそうでもないかもしれない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:51:36.33 ID:0OiMMsG80
だからノヴが禿げたのは絶状態だったというもの関係してると何度言えば
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:51:56.87 ID:BiIzlspp0
>>817
あれは膨大なオーラが収束してる描写だから少し違うのでは
ズズズ…ってのにもジョジョ的な雰囲気を出しただけで大して意味はないと思う
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:52:13.44 ID:kXqpexdE0
コムギもズビズバ言ってたし相当な能力者だよな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:53:07.95 ID:uA2VH/Ez0
>>818
最初におれはいくら強くても凶悪なオーラを出してないと禿ないだろって言ってるんだけど?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:53:08.91 ID:uyAVRGsE0
320◆大団円
ルール2.全員参加の大決戦を富士の裾野で行い、勝者を会長とする。

場面が変わり、富士の裾野。
ハンターが大勢集まっている。ジャイロ、アルカ、旅団、カイトちゃん、その他伏線に絡んだ人物も全員集合。
「はじめよーゼ!おっしゃあああ!」
ジンの号令で大乱戦が開始される。十二支んはジン以外、最初に全滅。
旅団とアルカ・カルトとクラピカは同士討ちで全滅。
ヒソカとクロロも同士討ちで全滅。
ジャイロ・ウェルフィン達は、メルエムの残留思念に包まれ全滅。

その後、見開き6ページ使って大乱戦の様子が描かれてる。

最後に残ったのは、ジン。そこへゴンがやってくる。子供の姿で腕も治っている。
ジン「もういいのか?」
ゴン「ああ、キルアとクラピカとレオリオのお蔭でね。」
ジン「じゃあ、決着をつけるか。お互い一発ずつ倒れるまで殴りあうってのはどうだ。」
ゴン「いいよ。ジンからこいよ。」

ジンが超一点主義を放つ。これは中指に全思念を込めた強烈なデコピンである。
ゴンはびくともしない。びびるジン。
ゴン「次はオレだ。大人子供(アダルトチルドレン)!」
ゴンがゴンさん化する。どうやら、大人にも子供にも自由に行き来できるようになったらしい。
「最初はグー、ジャンケン、グーッ!」吹っ飛ぶジン。
ゴン「終わった。なにもかも。」

キルア「終わったな。これから、どうするんだ?」
ゴン「もうハンターはやめるよ。会長はキルアがやってくれ。オレは漫画家になる。」
キルア「漫画家にだって?!」
ゴン「ああ、みんなが納得できる素晴らしい世界を作るんだ。」

煽り:長い間、ご愛読ありがとうございました。冨樫先生は今作を持って引退致します。

巻末コメ:伏線が多すぎて投げ出しそうになりましたが、なんとかまとめることができました。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:53:13.55 ID:D+tSvtvy0
どべ〜ん
これに勝るものはあるまいて
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:53:21.76 ID:6leXhs5B0
ミルキの蚊爆弾は、薔薇爆弾と融合することで世界制服を狙えるんじゃ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:53:24.74 ID:u/0BYL6VO
ハコワレ発動してる状況以外でオーラ貸し借りしてる描写あった?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:55:29.05 ID:9yMjb29E0
会長も護衛軍相手だとオーラの総量では余裕で負けていたと考えるのが自然なんじゃないの
禍々しさだの凶悪さだのいうのも分かるが
ノヴのリアクションは圧倒的実力差がないとありえないし・・・
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:56:06.82 ID:YpsYD2NTO
一生懸命描いたであろう強さの設定が読者に解って貰えなくて冨樫も可愛いそうにw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:56:24.09 ID:mAatZALZ0
>>824
巻>末コメ:伏線が多すぎて投げ出しそうになりましたが、なんとかまとめることができました。

バカバカし過ぎて吹いた。
本っ当に申し訳ない!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:56:34.83 ID:RuviWAnD0
これからジャンプ伝統のトーナメント式選挙が始まるんだろ。
ワクワクするなww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:56:38.78 ID:kLqVN9ow0
>>826
狙った相手を刺さないのが難点だけどなw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:57:38.22 ID:D+tSvtvy0
マジレスするとノヴの能力が優秀過ぎたため冨樫神は事実上リタイヤ+ハゲでその場をごまかした
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:58:08.77 ID:x2CqKLH30
ミルキは念覚えて毒を覚えれば一気に最強の暗殺者に。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:59:10.86 ID:/mjODs2x0
>>833
ARMSで言う空間の断裂だもんなあれ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:59:19.29 ID:PvE9hOZ10
なんだかんだで次期会長はカイトちゃんでおさまる

王妃のカイトちゃんの登場意義も保てる
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:59:30.82 ID:GS0u7VLxP
>>832
爆竹レベルの爆弾をどう薔薇レベルにするのか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:59:58.03 ID:wDNTT9uF0
ノヴがいると討伐隊がいつでも逃げれて緊迫感なくなるからな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:00:28.31 ID:E1nNan9WO
ノウ゛の能力って便利だけど、その能力自体で敵を倒せるかっていうと違うような…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:00:29.92 ID:6leXhs5B0
ノヴならお宝と一緒にGI出たり入ったりできるんじゃね。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:01:23.26 ID:YQOe7gmf0
久しぶりに人気投票してほしい
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:01:26.85 ID:D+tSvtvy0
>>835
冨樫は自分で作ったキャラを後で後悔して強引に消す
三歩進んで二歩下がる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:01:30.10 ID:BiIzlspp0
>>835
後半全然通用しなくなったよな→空間の断裂
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:02:04.29 ID:rvaH7pXv0
プフみたいな表情忙しいキャラ出ないかな
もっと戦闘前に涙やら鼻水垂らしてるとこみたかったわ・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:02:08.10 ID:x2CqKLH30
ノヴは閉じろ! といって念空間首チョンパをやってたからなぁ。

あの能力次第かな。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:03:43.11 ID:D+tSvtvy0
>>840
カード化して三枚だけ入る箱が必要
それ以外の方法は無効になりそう
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:03:43.33 ID:E1nNan9WO
人気投票やったらまたキルア1位だろ
クラピカは出番無さすぎで順位保てるかどうか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:04:44.38 ID:YpsYD2NTO
>>823
いや、お前の文を読んだらネテロのオーラが禍々しかったらノヴが禿げると読み取れたからw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:05:20.44 ID:1Mtztiyu0
王とコムギとプフ、ユピー、ノブ、ネテロがベスト10に入る
ユピーとモラウは圏外かなw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:05:47.22 ID:uA2VH/Ez0
>>848
禿るかもしれないよ?
禿ないなんて断定できる?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:06:26.55 ID:+TAebpFM0
>>839
ワープポイントに薔薇を投げ込めば楽勝
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:06:43.26 ID:D+tSvtvy0
今主人公があれだから投票も出来んだろうな…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:07:52.28 ID:/mjODs2x0
>>843
武士がぶっ壊せるレベルまで落ちたからな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:08:45.29 ID:QR+OIzBt0
>>839
当たれば相手はまず死ぬ。
生け捕りも簡単

おじいちゃんがトレーニングに使った連中は全部スキマ送りにしたわけだし
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:08:57.24 ID:KABCufhhO
ゴンはゴンさん票が入るだろうか
カイトとカイトちゃんは別キャラ扱いなのか気になる
個人的にはパームに頑張ってほしい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:09:19.58 ID:YpsYD2NTO
>>850
ノヴより格下のコルトがネテロのオーラを見た時の様子で判断出来ねーのか?w
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:09:25.03 ID:QfHRjwUz0
ノブさん最強だろ

モラウかメレと組んだら敵なし

相手の近くまでいけばバラ爆弾投げてマンションに逃げるだけでいい

バラなしでも毒ガス充満したマンションに敵放り込むだけで勝利
(望遠鏡でみるくらい遠くから捕獲可能)

不意打ちスクリーパで首チョンパ

なんでもありなのがノブさん、メレ+ノブさんでなんでもしたい放題
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:09:51.12 ID:+TAebpFM0
コルトは念3だったな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:09:56.73 ID:QR+OIzBt0
空間の断裂を余裕でよけるサラリーマンはどうかと思う。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:10:25.74 ID:uA2VH/Ez0
>>856
別に禍々しいオーラ出したわけじゃねえだろw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:11:05.94 ID:QR+OIzBt0
メレノブなら王を生け捕りも余裕だな。
てか単独でもプフをバリバリしまえるし
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:11:11.59 ID:YpsYD2NTO
そもそも漫画は一から十まで丁寧に説明してくれないからなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:11:17.36 ID:CG/nW3jsI
(´・ω・` )
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:11:19.15 ID:D+tSvtvy0
でも俺はゴレイヌに全部かな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:12:23.45 ID:QfHRjwUz0
>>861
余裕だねw捕獲してバラ爆弾投げ込めば終了だったのにねw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:13:53.75 ID:BiiuK8FL0
>>857
ノヴ最強すぎたからインフレすぎたので
冨樫が強制白髪化させて廃人にさして終わらせたな
明らかに桁違いで強すぎた

モラウのようなユニークさがなくて
暗殺に特化していた

規格外の強さ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:13:56.20 ID:BiIzlspp0
ARMSはブリーチ並にキャラの強さ設定が変化する
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:15:33.46 ID:/mjODs2x0
ARMSの疾走感に似てる所あるよなハンタは
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:16:18.09 ID:6leXhs5B0
禿げたノヴの対比で、髪の毛が伸びすぎたゴン
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:16:28.44 ID:KABCufhhO
ノヴのマンション内で薔薇爆発させたら薔薇の毒はどこに行くんだろう
ノヴ自身に悪影響出ないのかな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:18:19.78 ID:D+tSvtvy0
>>870
まずその異空間がある設定だからな
ナルトのあれと一緒
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:19:06.61 ID:6leXhs5B0
ノヴの心が折れずに、ノヴ&モラウvsプフだったら勝ってた可能性もあるな。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:19:25.68 ID:/LL2O8RnO
キース・レッドより明らかにクリフの方が強いよね
Xメンの扱いは酷すぎた
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:19:57.67 ID:D+tSvtvy0
>>869
恐ろしいことに髭は生えない。足の毛も生えない。ちん毛もはみ出さない
その辺が少し違和感あったかな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:20:46.87 ID:PvE9hOZ10
マンション内で薔薇爆発させたらその位置の現実の場所も吹っ飛んじゃうよ
よってマンション内で薔薇は使用できない

根拠はゴレイヌの灰色の賢人。念は使用者のイメージが反映する。
薔薇に耐えられるイメージなんてできないだろう
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:21:02.41 ID:/mjODs2x0
>>847
毛だるまのゴンさんにびびってるピトー想像してワロタ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:21:37.65 ID:6leXhs5B0
パームの能力が髪の毛ふさふさにしての鎧だから、
愛するノヴのタメなら、他人の髪の毛を生やす発ぐらい出せちゃいそう。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:22:28.08 ID:5rrsZh4O0
>>824
誰がナイフデスマッチだよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:23:42.19 ID:QfHRjwUz0
>>875
じゃあバラ毒でw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:24:20.21 ID:9Bq1J68H0
ノヴとフーゴは作者の被害者
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:25:11.34 ID:YpsYD2NTO
要するに冨樫は護衛をノヴやカイトがビビるぐらい強く見える様に戦闘描写を上手く描けなかったんだよ
せめてナッパとテンシンハンの差ぐらいには描かないと矛盾が生じる
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:25:14.29 ID:KABCufhhO
念能力の名前の読みはアートネイチャーか>他人の髪の毛を生やす発
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:25:19.66 ID:x2CqKLH30
確かにノヴだけ妙にメンタル弱いよな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:25:28.69 ID:6leXhs5B0
ビスケに毛生えエステはないのか? あればノヴに・・・
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:25:47.60 ID:QfHRjwUz0
ノブさん一人で旅団とか余裕で壊滅できちゃうからな
場所はパームに調べさせておけばいいだけだしw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:27:20.81 ID:v5cRmjxM0
>>880
チートすぎて退場ならノヴよりメレオロンの方が上だろ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:27:29.75 ID:/0SleEpKO
>>857
マンションって出るのは誰でも自由だぞ
ノヴは出口の場所を選べるだけ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:27:35.36 ID:rvaH7pXv0
毛生やすより具現化させて出し入れ自由のほうが頭洗うの楽そう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:27:49.51 ID:x2CqKLH30
ビスケの能力ほっすい
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:27:57.65 ID:rdwzEuLn0
でもノヴって能力がすでに「逃げ」じゃないか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:28:54.29 ID:0OiMMsG80
メレは能力はすごいが一分しか持たなかったり身体能力が低かったりしてた
ノブは…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:28:55.54 ID:QfHRjwUz0
>>886
息継ぎが必要だからチートでもないな
ノブさんと組んだら最強だけど、息継ぎマンションでできるから
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:29:44.80 ID:D+tSvtvy0
>>888
かつらでいいだろw
いちいち念使うなw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:29:47.60 ID:QfHRjwUz0
ノブさん+メレで
不意打ち顔面スクリームで全員殺せるよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:29:54.33 ID:x2CqKLH30
>>886
ノヴは役割を終えたから退場な。メレは突入後のために用意されたキャラ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:30:03.54 ID:/0SleEpKO
>>878
薔薇毒って単体で扱えるもんなの?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:30:26.32 ID:9Bq1J68H0
>>890
戦闘用に作った能力とも思えないし
休日は引きこもるけど、旅行が趣味の普通のオッサンなのかもな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:30:31.79 ID:WufQ4ch+0
スクリームとパーフェクトプランは都合上コンボ不可になりそう
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:31:08.52 ID:TPjzBW730
だからハゲちゃったんだよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:31:31.70 ID:/mjODs2x0
>>898
だからその結果がノヴさんの頭は不毛地帯に
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:32:10.23 ID:QfHRjwUz0
>>898
ナックルのときみたいにおんぶしてればなんの問題もないだろう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:32:38.23 ID:D+tSvtvy0
>>896
無理
ネテロが護衛軍や討伐隊との分断をわざわざしたのもその為
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:33:50.83 ID:biBgXm5Y0
>>875
そんな設定あったか?
爆風が出るって言うならそれこそ今回みたいに僻地に入り口設定すればいいだけだし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:33:53.58 ID:WufQ4ch+0
そういうことじゃなくてだな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:35:07.22 ID:QfHRjwUz0
ノブさんが退場しなかったら
ノブさん+ナックル+メレのコンボで護衛も王も全員絶にして全滅できたからな
ノブさん+メレでも全滅できそうだけど
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:35:31.43 ID:oE73qqzv0
>>853
ホワイトの空間の断裂はじき飛ばした白兎+アリスの性能は作中トップじゃないかと思うの
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:36:12.98 ID:0mUMrTzE0
なぜ会長は我らを呼んでくれなかったのだとか余裕ぶっこいてる
現場にいなかった十二支んに復活王の超絶オーラをその場で浴びせたいなw

ジンはゴンの親だしメンタル強いだろうから大丈夫だろうけど
幾人か絶対禿げるだろw基本メンバーはネテロより下っぽいし
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:36:16.05 ID:EP2CX2p6O
箱に隠れたノウ゛を倒すことが出来る奴は誰も居ない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:36:24.02 ID:QfHRjwUz0
>>903
マンション内で薔薇が使用できないなんてノブさんの強さを認めたくない
旅団厨あたりの妄想だからきにすんなw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:36:28.09 ID:yp4ksPJAP
メレオロンとノヴがコンボ不可能な可能性だってあるからな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:38:50.15 ID:D+tSvtvy0
こりゃ一巻丸々主人公が出てこないギネスに載りそうだ
ゴルゴ13も姿見せずズキューンだけで終わった話はあったが今回はそれを軽く越えるな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:39:00.67 ID:wDNTT9uF0
十二支んは護衛と王のオーラ見たらやっぱりビビるだろうな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:40:06.21 ID:rCjgtn+E0
餓狼伝も中盤も主人公の扱い空気だぞw
ジンがゴンさん見たらどういう感想が漏れるかな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:40:19.25 ID:+TAebpFM0
>>875
ノブの能力を使って薔薇を宮殿にワープさせればいいだろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:40:41.32 ID:KABCufhhO
マンション内で薔薇を使って
爆発収まってからノヴが再びマンションに入ったらやっぱり毒に冒されるのかな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:40:43.24 ID:6leXhs5B0
ジンを召集する選択肢ってのはネテロになかったのかな。
ジンはゴンさんぐらいの攻撃力あるんだろ?呼ばない理由はないと思うんだが・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:41:22.01 ID:QfHRjwUz0
>>912
そりゃそうだろ、プロハンター上位のノブさんがリタイヤするくらいの
圧倒的オーラなんだから
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:42:35.24 ID:QfHRjwUz0
>>916
無理だろ、バリストンがノブ、モラウ呼ぶことさえ反対おしきったんだから
弟子のビスケすらつれてきてないし
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:42:35.66 ID:BiIzlspp0
>>874
こんなゴンさんが良かったのか?
ttp://www.img5.net/src/up18381.jpg
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:43:41.39 ID:x2CqKLH30
ゴンのちんこが短パンからはみ出してたらよかったのにね。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:43:49.47 ID:D+tSvtvy0
>>916
十二支んは会長の後継ぎ役だから間違って巻き添えしないようにネテロは配慮したんだと思う
ネテロの体に薔薇があったからね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:44:21.99 ID:u/0BYL6VO
ビスケってネテロの弟子なんだっけ?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:45:19.95 ID:D+tSvtvy0
>>919
最高じゃないかw
ジンが髭生やしてるのにゴンが生えない理由はない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:45:20.34 ID:7CE0iQx30
ビスケはピヨンの弟子
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:47:00.52 ID:0mUMrTzE0
>>917
しかもノブはプフのだしな
王のならハゲを通り越して死んでるかもしれん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:47:17.98 ID:D+tSvtvy0
>>922
総師範がネテロ
でも40年念を覚えてるから本気出せば…
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:47:35.89 ID:ZtaCt6A50
>>922
ウイングの師匠だし、まぁそういう扱いでもいいんじゃない?
単に念の師匠なだけで、心源流という流派における師匠でないのなら、違うかもしらんけど。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:47:44.17 ID:9Bq1J68H0
>>874
>>923
・新説
成長したはしたけど実は二次成長直前くらいまでしか成長していない
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:48:10.10 ID:sbXm4oQa0
>>919
どこの関羽雲長だよwww
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:49:05.10 ID:27sSx85M0
>>907
猿はかませっぽいけどジン並み
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:49:39.95 ID:6lTBt/MF0
212 :T ◆27p9/DnZE//X :2011/10/09(日) 15:28:53.74 ID:BTA0LDGU0
バレ
320 開催

電脳ページでハンター会長時期選挙開催が宣言
今まで出てきたハンターがそれを見ている場面が9ページ連続

ルール@全ハンターが候補者かつ投票者であること
ルールA全ハンターを集めてトーナメントを開き優勝したハンターが次期会長になる
ルールB念能力の使用は禁止、ただし銃火器以外の武器の使用は許可する
ルールC相手を殺害した場合は失格とする

開催は3ヶ月後
場面変わってグリードアイランドっぽい場所でキルアがカードを神速で奪う
最後に必ず治してやるとつぶやいて終わり

煽り「次号から休載します。再開時期は未定です」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:50:23.54 ID:D+tSvtvy0
>>919
すごいな
髪の毛逆立ってるのに髭と脇毛そのまま
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:50:30.27 ID:6leXhs5B0
筋肉ビスケとレイザーだったら、ドッヂボールいい戦いだったんだろうな。
934香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆SZV7hHwEoY :2011/10/09(日) 17:52:28.22 ID:Oct1mDrs0
十二支んとか雑魚モブだと思ってたけど

モラウとノヴを雑魚扱いしてるんね

ジンに香具師らの中にいて欲しくなかったお
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:54:28.16 ID:XKXKd6yZ0
副会長は体をオーラに変化させる変化系よりの特質能力者
物理攻撃は無効化でオーラのダメージのみ通るロギア系
オーラ攻撃にも対応してて跳ね返したり吸収したりできる
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:54:46.69 ID:rCjgtn+E0
ジンは意地でもゴンを助けない気がするな。
ジン流の信頼と愛情みたいな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:54:52.40 ID:GSkUM/GSO
おまえちゃんと呼んだ?役不足の使い方間違ってるっていってたろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:55:59.80 ID:u/0BYL6VO
直弟子かどうかは問わないってことね
まあどっちにせよプロハンターだったら審査部通さないと同じことなんじゃね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:56:30.96 ID:rvaH7pXv0
筋肉やばすぎて皮膚の下に毛が埋まってそう
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:56:52.74 ID:6leXhs5B0
心源流の元館長が、辰の最年長ボトバイってことはないのか?
941香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆SZV7hHwEoY :2011/10/09(日) 17:57:00.41 ID:Oct1mDrs0
副会長は雑魚だろ

どちらかといえば頭脳で主人公達を掻き回す

いやらしいボジション
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:57:28.44 ID:wDNTT9uF0
ネテロが最終決戦に連れて行ったのは心源流でもなく十二支んでもなくゾル家
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:58:05.29 ID:0OiMMsG80
>>937
間違ってるだけで力不足なのは変わらないんでしょ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:58:21.03 ID:u/0BYL6VO
>>937
間違ってるからこそ雑魚扱いなんでしょ?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:59:11.95 ID:1Mtztiyu0
クロロなんかで割りに合わない仕事って言ってんだからゾル家じゃ無理
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:59:34.14 ID:vYHa29A10
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:00:41.06 ID:jEnxCmq80
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1404
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318150803/
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:02:36.73 ID:0mUMrTzE0
十二支んはネテロが王に負けたのは
把握してるけど、
どんな戦況の末負けたか把握してないんだろう

惜敗だったのだろうとか思ってるのかな
圧倒的な差で負けたのは知らんのかな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:03:33.06 ID:KFp0w7XB0
>>947
だから宣言しようぜ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:08:30.32 ID:wRBxaBR60
>>946
絵柄ってある程度尖ってたり、まとまってないほうがいいよな
はじめの一歩の後半とか、るろうに剣心の後半とか、ドラゴンボールの後半みたいに、丸みを帯びると言うか、そうなってしまうと魅力が半減する。
ワンピースもそう。
この絵もダメだもの
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:14:45.41 ID:tfWq6Prt0
富樫ってキャラの描きわけ凄いね。もうハンタだけで200人くらいキャラ出してるよね
952香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆SZV7hHwEoY :2011/10/09(日) 18:15:43.83 ID:Oct1mDrs0
鰤さんへの当てつけかお
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:15:50.05 ID:9Bq1J68H0
>>950
楽なほう楽なほうに画風を変えてるだけだから
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:15:59.32 ID:KFp0w7XB0
そんないないだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:16:42.80 ID:wDNTT9uF0
やっと100人くらいじゃね?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:17:31.82 ID:QfHRjwUz0
>>927
ビスケは真源流だろ、たしかガイドかなんかにネテロが師匠って書いてあったぞ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:18:38.49 ID:mKc82XLS0
>>950
ドラゴンボールはスピード感を出すために後半は意図的にカクカクな線で描いてた
って画集かなんかで言ってたぞ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:18:39.02 ID:1Mtztiyu0
ジョネスの過去のくだりとかいらねえだろ
今考えると
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:19:55.76 ID:0OiMMsG80
ネテロとウイングが心源流なんだから普通に考えてビスケも心源流だわさ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:20:05.42 ID:9Bq1J68H0
単なる雑魚を倒してもキルアのキャラが立たねえだろ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:21:14.10 ID:vYHa29A10
ジンも心源流か
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:22:38.58 ID:QfHRjwUz0
>>961
ジンは違うだろw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:22:56.15 ID:wDNTT9uF0
アニメでジョネスどうなるかな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:23:18.88 ID:b66xbl2EO
若い頃の赦車流はなに?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:34:57.52 ID:OalJsR0i0
ウイングさんが言ってた師範代ってのはビスケのことでいいのかな?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:35:43.12 ID:34td03Oi0
>>946
旅団の下の段の右から2番目って誰?
なんか変なヘルメット被ってるけど
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:37:07.08 ID:0OiMMsG80
>>966
グルグルパンチ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:39:06.97 ID:v5cRmjxM0
フィンクスのあれは一体何だったのか…
てかパクノダの顔やべえな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:40:21.71 ID:1Mtztiyu0
フィンクスは流星街出身だからファッションセンスがおかしいんだよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:40:22.94 ID:27sSx85M0
そういやサッチョウの顔ってまんまGANTZの巨人じゃん
冨樫やっちまったな!
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:41:47.67 ID:WUsDBnq0O
>>946
同じ漫画とは思えないぐらい作風が違うな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:42:50.52 ID:lac43KlrO
>>970
目と耳と鼻の数が違うじゃねえか
言いがかりも大概にしとけよ!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:42:50.59 ID:wDNTT9uF0
十二支んもジャージに着替えるかもしれん
旅団は何故ジャージに着替えたのか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:45:10.18 ID:1Mtztiyu0
そこら辺が腐女子と男ファンを食いつける使い分け
975バカ:2011/10/09(日) 18:47:08.07 ID:aV+1Q2Np0
マチのジャージ姿ってヤンキーていうかレディースにしか見えないんだけど
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:47:25.07 ID:Dxl733vf0
ジンってこんなあっさり登場させちゃうのね

今まで回想だけしか出てなかったのに
もっとすごい出し方してくれよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:47:57.13 ID:5+xrgjem0
パリストンって初登場だよな
前に似たような顔が出てたような気がするが
単に気のせいか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:48:28.94 ID:IvoMY9ph0
>>976
ゴンが目覚める前にバックレてるだろう。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:49:06.24 ID:1Mtztiyu0
>>975
ヤンキーとレディースの違いがわからないので教えてくれ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:50:06.36 ID:WUDDLv4C0
どちらかというと十二支んは頭脳戦メインになりそうだし楽しみだ
981バカ:2011/10/09(日) 18:53:20.56 ID:aV+1Q2Np0
>>979
暴走族に入ってるか入ってないかかな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:56:58.31 ID:9yMjb29E0
旅団は本当にいいキャラばかりだったからなぁ
登場のさせ方も一工夫あったし
十二支んはキャラに全く魅力を感じないのが残念なところ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:58:30.51 ID:YfYOilyW0
旅団も最初はそこまでだったけどな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:00:13.85 ID:QGq5+jFa0
>>965
そうだよ
ウイングさんの裏試験官であり師匠だったのがビスケ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:01:37.74 ID:KFp0w7XB0
旅団も最初はひどかったぞ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:03:34.12 ID:Bsqbb8qK0
>>982
旅団は初めの全員顔見せの見開き絵で安易に名前書き添えてないあたりが好きだ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:04:53.71 ID:kJiF3osh0
また旅団出てくるのかねえ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:06:23.90 ID:S27lGFDxO
フィンクスとか意味わからん帽子いつのまにかかぶらないな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:08:51.01 ID:YYThd/ky0
人生初の1000GET
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:09:47.89 ID:9Bq1J68H0
>>988
いつも同じ格好のほうがおかしいだろ
ジョブスか
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:11:07.22 ID:ca1FYB7p0
やぁーーお待たせ! 本っ当に申し訳ない!

              , ィ'::;:::::::::::::ヽ
          , ', '  ``"´´ '`、
            //        ,,. i       r-y.^、 , 、
         l '}ニ=z:、,,  ,z=ニ;:{' l      l  l  i´ l
       |ヽ! ''=・ッ゙l l"、:・='' |'"i     !  i! l   rヽ
          iヘ|   " | | 丶  |l'/   r 、l  |!  l  l  l
        i {li!   _,,," `,,,_  l!l}','   /  i - 丶. l  l  !
        ヽ,!l! i'" _,,,......,,,__`i |l!!/   ノ   ,'     ヾi、 l
         |i l |  ──   |.l!l!    l  -t `ー  、    !
          |ヽ,,!!  /::::::::', i:!./|    l   l`     `   l
           ! `;:'.,,/:::::::::::::V:/ |    l      ヽ\     l
       ,r:!  ':;::::::::::::::::::::,'  l.__  ヽ      l       l
    ,. -‐'/ ``''-、.' 、:::::::::::,:' , -''" !‐、`ヽ. ___   l      /
 ‐''"/ /      `'- ̄‐''"     〉 `''‐、lー-- 、  ̄ 〈
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:12:20.48 ID:KFp0w7XB0
待ってないw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:16:15.56 ID:Fb4voYSa0
クラピカ「久しぶり」(旅団の首を並べる)
レオリオ「変らないな」(患者の首を並べる)
キルア「あいつは?」(ゾルディック家の首 を並べながら)
ゴン「ごめん、手こずっちゃって」(12支んの 首を持って現れる)

大地を踏っみしめてぇ〜♪
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:16:54.00 ID:LzinR83fO
ビバハンター!

孫の代まで続きやがれ!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:23:34.88 ID:CG/nW3jsI
( ´・ω・`)
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:24:05.87 ID:0oJD1KKy0
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:25:05.42 ID:++G6UoCi0
1000
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:25:28.35 ID:0oJD1KKy0
1000狙って張り付いてる時何考えてるの?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:25:29.97 ID:n7PoEEqm0
1000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:25:50.46 ID:DVx9j+FZ0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。