サンデー打ち切りサバイバルレースpart72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>970、無理なら>>971以降に頼みましょう。
最低でもDAT落ちが始まる>>980は立てましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314850921/

■関連スレ
週刊少年サンデー総合スレッド247冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317038535/
週刊少年サンデー ファン・信者専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291045620/
何だかんだいってサンデー編集部は優秀だと思う
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303098113/
今週のサンデー1行感想スレ vol.70
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314272676/
週刊少年サンデー速報スレッドcomic59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1312022033/
『サンデー超』も語れよ・その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1281022790/
【無料WEBコミック】クラブサンデー Part9【週2回】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309239802/

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:44:16.46 ID:YdPwNkZr0
●週刊少年サンデー(発行部数*605,000部)
*1|454,355┃286,775(3)|122,214|*41,268|---,---|名探偵コナン 72
*2|149,495┃*85,381(5)|*45,838|*18,276|---,---|ハヤテのごとく! 29(合計271,838)
**|122,343┃100,800(5)|*21,543|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 29「他人の画集」付限定版
*3|206,690┃*90,257(3)|*85,684|*30,749|---,---|銀の匙 silver spoon 1
*4|127,441┃*72,785(3)|*54,656|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14(合計162,636)
**|*35,195┃*35,195(3)|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版
*5|133,536┃100,251(5)|*33,285|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 43(合計151,308)
**|*17,772┃*17,772(5)|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 43 サウンドロップ付限定版
*6|*93,355┃*53,403(3)|*39,952|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 27
*7|*75,933┃*45,023(3)|*30,910|---,---|---,---|マギ 9
*8|*62,263┃*34,251(3)|*28,012|---,---|---,---|月光条例 14
*9|*59,580┃*31,405(3)|*28,175|---,---|---,---|境界のRINNE 8
10|*53,753┃*27,653(3)|*26,100|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 3
11|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
12|*19,832┃*19,832(3)|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 6
13|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6

**|388,312┃250,441(3)|137,871|---,---|---,---|名探偵コナン 73

【圏外】
KING GOLF 12、はじめてのあく 10、戦国八咫烏 5、最後は?ストレート!! 3、常住戦陣!!ムシブギョー 3
BE BLUES!〜青になれ〜 2、ポケットモンスター ReBURST 1、BUYUDEN 1、おすもじっ!◆司の一貫◆ 1

オリコン集計中連載終了作品、現在連載中作家の最終集計作品
**|190,473┃111,778|*59,013|*19,682|結界師 35 (合計248,598)
**|*58,125┃*58,125|---,---|---,---|結界師 35 限定版 一挙両得の小冊子付き
**|160,569┃*84,814|*75,755|---,---|MAJOR 78(合計209,510)※ BUYUDENを連載中
**|*48,941┃*48,941|---,---|---,---|MAJOR 78 DVD付き特装版
**|*39,498┃*18,050|*21,448|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 26 ※BE BLUES!〜青になれ〜を連載中
**|*38,860┃*19,471|*19,389|---,---|ダレン・シャン12 ※ARAGOを連載中
**|*17,538┃*17,538|---,---|---,---|はじめてのあく 7 ※連載中−最新刊は10巻
**|*14,106┃*14,106|---,---|---,---|KING GOLF 11 ※連載中−最新刊は12巻
**|*12,498┃*12,498|---,---|---,---|GOLDEN★AGE 13 ※最後は?ストレート!!を連載中
**|**7,339┃**7,339|---,---|---,---|ギャンブルッ! 9 ※おすもじっ! 原作
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:49:44.94 ID:YdPwNkZr0
●ゲッサン (発行部数 *46,334部)
*1|*47,188┃*24,757(3)|*22,431|---,---|---,---|信長協奏曲 5
*2|*47,156┃*47,156(6)|---,---|---,---|---,---|QあんどA 4
*3|*36,374┃*17,327(3)|*19,047|---,---|---,---|アイドルA 1
*4|*21,374┃*21,374(7)|---,---|---,---|---,---|ハレルヤオーバードライブ! 5
*5|*19,830┃*19,830(4)|---,---|---,---|---,---|Waltz 4
*6|*13,851┃*13,851(3)|---,---|---,---|---,---|アオイホノオ 6
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:37:26.16 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2011年03月
*38 名探偵コナン  71 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 青山 剛昌
*65 境界のRINNE   7 小学館 少年サンデーコミックス 2011/03 高橋 留美子
*79 結界師  33 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 田辺 イエロウ
130 鋼鉄の華っ柱   1 小学館 少年サンデーコミックス 2011/03 西森 博之
177 ハヤテのごとく!  27 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 畑 健二郎
191 アラタカンガタリ〜革神語〜  10 小学館 少年サンデーコミックス 2011/03 渡瀬 悠宇

■トーハン 2011年02月
**3 名探偵コナン  71 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 青山 剛昌
**7 結界師  33 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 田辺 イエロウ
*15 ハヤテのごとく!  27 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 畑 健二郎
*30 限定版 ハヤテのごとく!  27 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2011/02 畑 健二郎
*41 絶対可憐チルドレン  25 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 椎名 高志
152 限定版 絶対可憐チルドレン  25 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2011/02 椎名 高志
165 最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート 4 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 橋口 たかし
181 MIXIM☆11  11 小学館 少年サンデーコミックス 2011/02 安西 信行

■トーハン 2011年01月
*12 史上最強の弟子ケンイチ  41 小学館 少年サンデーコミックス 2011/01 松江名 俊
*34 月光条例  12 小学館 少年サンデーコミックス 2011/01 藤田 和日郎
112 マギ   7 小学館 少年サンデーコミックス 2011/01 大高 忍
157 國崎出雲の事情   4 小学館 少年サンデーコミックス 2011/01 ひらかわ あや
168 結界師  32 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 田辺 イエロウ
169 MAJOR  78 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 満田 拓也

■トーハン 2010年12月
*23 MAJOR  78 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 満田 拓也
*24 結界師  32 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 田辺 イエロウ
*44 絶対可憐チルドレン  24 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 椎名 高志
*52 名探偵コナン  70 小学館 少年サンデーコミックス 2010/11 青山 剛昌
*53 限定版 MAJOR 78 DVD付 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12  満田 拓也
*56 神のみぞ知るセカイ  11 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 若木 民喜
*67 限定版 結界師  32 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/12 田辺 イエロウ
*70 境界のRINNE   6 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 高橋 留美子
158 アラタカンガタリ〜革神語〜   9 小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 渡瀬 悠宇

■トーハン 2010年11月
**5 名探偵コナン  70 小学館 少年サンデーコミックス 2010/11 青山 剛昌
*26 ハヤテのごとく!  26 小学館 少年サンデーコミックス 2010/11 畑 健二郎
*39 初回限定版 ハヤテのごとく!  26 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/11 畑 健二郎
*60 月光条例  11 小学館 少年サンデーコミックス 2010/11 藤田 和日郎
*79 結界師  31 小学館  少年サンデーコミックス 2010/10 田辺 イエロウ
184 MIXIM☆11  10 小学館 少年サンデーコミックス 2010/11 安西 信行

■トーハン 2010年10月
*10 結界師  31 小学館 少年サンデーコミックス 2010/10 田辺 イエロウ
*25 史上最強の弟子ケンイチ  40 小学館 少年サンデーコミックス 2010/10 松江名 俊
*35 絶対可憐チルドレン  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/10 椎名 高志
112 マギ   6 小学館 少年サンデーコミックス 2010/10 大高 忍
171 MAJOR  77 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 満田 拓也
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:38:17.28 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2010年09月
*20 MAJOR  77 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 満田 拓也
*42 名探偵コナン  69 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 青山 剛昌
*43 境界のRINNE   5 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 高橋 留美子
*44 限定版 MAJOR  77 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/09 満田 拓也
*67 神のみぞ知るセカイ  10 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 若木 民喜
*77 結界師  30 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 田辺 イエロウ
*92 アラタカンガタリ〜革神語〜   8 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 渡瀬 悠宇
110 ハヤテのごとく!  25 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 畑 健二郎
112 神のみぞ知るセカイ 10 DVD付限定版 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 若木 民喜

■トーハン 2010年08月
**6 名探偵コナン  69 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 青山 剛昌
*10 結界師  30 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 田辺 イエロウ
*11 ハヤテのごとく!  25 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 畑 健二郎
*31 畑健二郎初期作品集 ハヤテのごとく!の前 小学館 少年サンデーコミックススペシャル 2010/08 畑 健二郎
*49 月光条例  10 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 藤田 和日郎
103 マギ   5 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 大高 忍
196 MIXIM☆11   9 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 安西 信行

■トーハン 2010年07月
*17 史上最強の弟子ケンイチ  39 小学館 少年サンデーコミックス 2010/07 松江名 俊
*55 絶対可憐チルドレン  22 小学館 少年サンデーコミックス 2010/07 椎名 高志
*83 特別限定版 絶対可憐チルドレン  22 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/07 椎名 高志
162 最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート 1 小学館 少年サンデーコミックス 2010/07 橋口 たかし
167 國崎出雲の事情   2 小学館 少年サンデーコミックス 2010/07 ひらかわ あや
191 名探偵コナン  68 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 青山 剛昌

■トーハン 2010年06月
*35 神のみぞ知るセカイ   9 小学館 少年サンデーコミックス 2010/06 若木 民喜
*38 名探偵コナン  68 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 青山 剛昌
*39 境界のRINNE   4 小学館 少年サンデーコミックス 2010/06 高橋 留美子
*55 MAJOR  76 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 満田 拓也
*63 結界師  29 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 田辺 イエロウ
*66 最上の命医  11 小学館 少年サンデーコミックス 2010/06 橋口 たかし
*68 最強!都立あおい坂高校野球部  26 小学館 少年サンデーコミックス 2010/06 田中 モトユキ
*88 アラタカンガタリ〜革神語〜   7 小学館 少年サンデーコミックス 2010/06 渡瀬 悠宇
*99 マギ   4 小学館 少年サンデーコミックス 2010/06 大高 忍
128 MIXIM☆11   8 小学館 少年サンデーコミックス 2010/06 安西 信行

■トーハン 2010年05月
**3 名探偵コナン  68 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 青山 剛昌
*11 結界師  29 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 田辺 イエロウ
*16 MAJOR  76 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 満田 拓也
*20 史上最強の弟子ケンイチ  38 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 松江名 俊
*58 月光条例   9 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 藤田 和日郎
*77 最強!都立あおい坂高校野球部  25 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 田中 モトユキ
121 クロスゲーム  17 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 あだち 充
138 ハヤテのごとく!  24 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
145 ハヤテのごとく!  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:39:06.82 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2010年04月
*13 クロスゲーム  17 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 あだち 充
*16 ハヤテのごとく!  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04  畑 健二郎
*17 ハヤテのごとく!  24 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
*34 ハヤテのごとく! 23&24サービスパッ 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
*37 初回限定版 クロスゲーム  17 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/04 あだち 充
*39 神のみぞ知るセカイ   8 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 若木 民喜
*41 絶対可憐チルドレン  21 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 椎名 高志
*72 MAJOR  75 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 満田 拓也
*73 最上の命医  10 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 橋口 たかし
*90 名探偵コナンvs.怪盗キッド 小学館 少年サンデーコミックススペシャル 2010/04 青山 剛昌

■トーハン 2010年03月
**9 MAJOR  75 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 満田 拓也
*23 名探偵コナン  67 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 青山 剛昌
*33 境界のRINNE   3 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 高橋 留美子
*81 最強!都立あおい坂高校野球部  24 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 田中 モトユキ
*85 最上の命医   9 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 橋口 たかし
128 アラタカンガタリ〜革神語〜   6 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 渡瀬 悠宇
166 マギ   3 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 大高 忍

■トーハン 2010年02月
**2 名探偵コナン  67 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 青山 剛昌
**5 結界師  28 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 田辺 イエロウ
*15 史上最強の弟子ケンイチ  37 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 松江名 俊
*28 絶対可憐チルドレン  20 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 椎名 高志
*56 月光条例   8 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 藤田 和日郎
116 ハヤテのごとく!  22 小学館 少年サンデーコミックス 2010/01 畑 健二郎

■トーハン 2010年01月
*12 ハヤテのごとく!  22 小学館 少年サンデーコミックス 2010/01 畑 健二郎
*29 神のみぞ知るセカイ   7 小学館 少年サンデーコミックス 2010/01 若木 民喜
*45 初回限定版 ハヤテのごとく!  22 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/01 畑 健二郎
*59 最強!都立あおい坂高校野球部  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/01 田中 モトユキ
*73 結界師  27 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 田辺 イエロウ
*77 MAJOR  74 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 満田 拓也

■トーハン 2009年12月
*10 結界師  27 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 田辺 イエロウ
*18 MAJOR  74 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 満田 拓也
*24 史上最強の弟子ケンイチ  36 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 松江名 俊
*34 絶対可憐チルドレン  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 椎名 高志
*40 名探偵コナン  66 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 青山 剛昌
*64 クロスゲーム  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 あだち 充
*75 最上の命医   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 橋口 たかし
112 アラタカンガタリ〜革神語〜   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 渡瀬 悠宇
186 MIXIM☆11   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 安西 信行

■トーハン 2009年11月
**3 名探偵コナン  66 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 青山 剛昌
*10 クロスゲーム  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 あだち 充
*52 月光条例   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 藤田 和日郎
*72 最強!都立あおい坂高校野球部  22 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 田中 モトユキ
126 ハヤテのごとく!  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 畑 健二郎
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:39:48.57 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2009年10月
**5 ハヤテのごとく!  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 畑 健二郎
*29 境界のRINNE   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
*37 境界のRINNE   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
*42 お茶にごす。  11 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 西森 博之
*46 神のみぞ知るセカイ   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 若木 民喜
*88 MAJOR  73 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 満田 拓也
*95 結界師  26 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 田辺 イエロウ
175 きみのカケラ   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 しん

■トーハン 2009年09月
**8 結界師  26 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 田辺 イエロウ
*16 MAJOR  73 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 満田 拓也
*20 史上最強の弟子ケンイチ  35 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 松江名 俊
*24 絶対可憐チルドレン  18 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 椎名 高志
*33 お茶にごす。  10 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 西森 博之
*35 名探偵コナン  65 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 青山 剛昌
*47 月光条例   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 藤田 和日郎
*57 最上の命医   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 橋口 たかし
*79 アラタカンガタリ〜革神語〜   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 渡瀬 悠宇
*97 MIXIM☆11   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 安西 信行

■トーハン 2009年08月
**5 名探偵コナン  65 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 青山 剛昌
*58 最強!都立あおい坂高校野球部  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 田中 モトユキ
*59 クロスゲーム  15 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 あだち 充
*74 魔王 JUVENILE REMIX 10 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 大須賀 めぐみ
*79 ハヤテのごとく!  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 畑 健二郎
166 DEFENSE DEVIL   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 梁 慶一
175 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
183 史上最強の弟子ケンイチ  34 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 松江名 俊
192 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
196 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
199 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也

■トーハン 2009年07月
**4 ハヤテのごとく!  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 畑 健二郎
**7 クロスゲーム  15 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 あだち 充
*13 史上最強の弟子ケンイチ  34 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 松江名 俊
*21 絶対可憐チルドレン  17 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 椎名 高志
*32 お茶にごす。   9 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 西森 博之
*39 神のみぞ知るセカイ   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 若木 民喜
*54 月光条例   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 藤田 和日郎
*59 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
*67 最上の命医   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 橋口 たかし
*69 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
159 金剛番長   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 鈴木 央

■トーハン 2009年06月
*10 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
*17 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
*91 アラタカンガタリ〜革神語〜   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 渡瀬 悠宇
118 MIXIM☆11   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 安西 信行
188 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
199 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:40:30.21 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2009年05月
*53 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
*58 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
*65 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
*75 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
100 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
137 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
145 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
147 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
155 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
156 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
158 クロスゲーム  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 あだち 充
161 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
165 クロスゲーム   7 小学館 少年サンデーコミックス 2007/03 あだち 充
167 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
168 クロスゲーム  11 小学館 少年サンデーコミックス 2008/02 あだち 充
171 クロスゲーム  10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 あだち 充
173 クロスゲーム   9 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 あだち 充
175 クロスゲーム   6 小学館 少年サンデーコミックス 2006/12 あだち 充
177 クロスゲーム   8 小学館 少年サンデーコミックス 2007/06 あだち 充
182 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之

■トーハン 2009年04月
**3 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
**6 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
**7 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
*16 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
*24 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之
*27 神のみぞ知るセカイ   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 若木 民喜
*47 最上の命医   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 橋口 たかし
*60 ダレン・シャン  12 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 新井 隆広
*70 魔王 JUVENILE REMIX 8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 大須賀 めぐみ
*74 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
138 金剛番長   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 鈴木 央
157 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
172 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
175 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
183 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
192 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
193 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
194 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:42:25.41 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2009年03月
*10 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
*24 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
*39 MAJOR  71 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 満田 拓也
*60 最強!都立あおい坂高校野球部  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 田中 モトユキ
*93 月光条例   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 藤田 和日郎
107 犬夜叉  56 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 高橋 留美子
113 アラタカンガタリ〜革神語〜   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 渡瀬 悠宇
132 MIXIM☆11   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 安西 信行
159 史上最強の弟子ケンイチ  32 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 松江名 俊
187 限定版 月光条例   4 小学館 プラスワンコミックス 2009/03 藤田 和日郎
193 お茶にごす。   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 西森 博之

■トーハン 2009年02月
*12 犬夜叉  56 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 高橋 留美子
*14 MAJOR  71 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 満田 拓也
*18 史上最強の弟子ケンイチ  32 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 松江名 俊
*35 お茶にごす。   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 西森 博之
*89 結界師  23 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 田辺 イエロウ
*92 魔王   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 大須賀 めぐみ
101 ダレン・シャン  11 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 新井 隆広
107 ハヤテのごとく!  18 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 畑 健二郎
161 金剛番長   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 鈴木 央
181 劇場版 MAJOR 友情の一球 小学館 少年サンデーコミックスアニメ版 2009/02 満田 拓也

■トーハン 2009年01月
**3 ハヤテのごとく!  18 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 畑 健二郎
**4 結界師  23 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 田辺 イエロウ
*37 神のみぞ知るセカイ   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 若木 民喜
*52 最上の命医   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 橋口 たかし
*60 MAJOR  70 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 満田 拓也
*85 アラタカンガタリ〜革神語〜   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 渡瀬 悠宇
149 MAJOR  69 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 満田 拓也
163 名探偵コナン  63 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 青山 剛昌
183 名探偵コナンからの挑戦状事件+解決編 3 小学館 少年サンデーコミックススペシャル 2008/12 青山 剛昌
186 絶対可憐チルドレン  15 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 椎名 高志

■トーハン2008年12月
**9 MAJOR  70 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 満田 拓也
*30 絶対可憐チルドレン  15 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 椎名 高志
*47 月光条例   3 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 藤田 和日郎
*49 MAJOR  69 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 満田 拓也
*69 最強!都立あおい坂高校野球部  18 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 田中 モトユキ
*82 名探偵コナン  63 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 青山 剛昌
136 MIXIM☆11   2 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 安西 信行
179 史上最強の弟子ケンイチ  31 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 松江名 俊
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:43:42.67 ID:lIr0Yry/0
■トーハン2008年11月
**2 名探偵コナン  63 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 青山 剛昌
*13 MAJOR  69 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 満田 拓也
*19 史上最強の弟子ケンイチ  31 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 松江名 俊
*32 お茶にごす。   6 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 西森 博之
*78 結界師  22 小学館 少年サンデーコミックス 2008/10 田辺 イエロウ
*89 ハヤテのごとく!  17 小学館 少年サンデーコミックス 2008/10 畑 健二郎
*99 ダレン・シャン  10 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 新井 隆広
116 魔王   6 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 大須賀 めぐみ
122 犬夜叉  55 小学館 少年サンデーコミックス 2008/10 高橋 留美子
145 金剛番長   4 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 鈴木 央

■トーハン 2008年10月
**5 ハヤテのごとく!  17 小学館 少年サンデーコミックス 2008/10 畑 健二郎
**9 結界師  22 小学館 少年サンデーコミックス 2008/10 田辺 イエロウ
*15 犬夜叉  55 小学館 少年サンデーコミックス 2008/10 高橋 留美子
*69 最上の命医   3 小学館 少年サンデーコミックス 2008/10 橋口 たかし
*70 神のみぞ知るセカイ   2 小学館 少年サンデーコミックス 2008/10 若木 民喜
*86 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充

■トーハン 2008年09月
*12 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
*27 絶対可憐チルドレン  14 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 椎名 高志
*45 月光条例   2 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 藤田 和日郎
*77 最強!都立あおい坂高校野球部  17 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 田中 モトユキ
101 名探偵コナン  62 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 青山 剛昌
104 ダレン・シャン   9 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 新井 隆広
124 MAJOR  68 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 満田 拓也

■トーハン 2008年08月
**4 名探偵コナン  62 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 青山 剛昌
**9 MAJOR  68 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 満田 拓也
*21 史上最強の弟子ケンイチ  30 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 松江名 俊
*32 お茶にごす。   5 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 西森 博之
102 結界師  21 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 田辺 イエロウ
112 魔王   5 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 大須賀 めぐみ
114 ハヤテのごとく!  16 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 畑 健二郎
153 金剛番長   3 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 鈴木 央
180 犬夜叉  54 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 高橋 留美子

■トーハン 2008年07月
**4 ハヤテのごとく!  16 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 畑 健二郎
**8 結界師  21 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 田辺 イエロウ
*11 犬夜叉  54 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 高橋 留美子
*61 金色のガッシュ!!  33 小学館 少年サンデーコミックス 2008/06 雷句 誠
*72 最上の命医   2 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 橋口 たかし
157 神のみぞ知るセカイ   1 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 若木 民喜

■トーハン 2008年06月
**7 金色のガッシュ!!  33 小学館 少年サンデーコミックス 2008/06 雷句 誠
*29 クロスゲーム  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 あだち 充
*40 月光条例   1 小学館 少年サンデーコミックス 2008/06 藤田 和日郎
*53 MAJOR  67 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 満田 拓也
*59 最強!都立あおい坂高校野球部  16 小学館 少年サンデーコミックス 2008/06 田中 モトユキ
*63 絶対可憐チルドレン  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/06 椎名 高志
*69 ワイルドライフ  27 小学館 少年サンデーコミックス 2008/06 藤崎 聖人
112 特別限定版 絶対可憐チルドレン  13 小学館 プラスワンコミックス 2008/06 椎名 高志
191 史上最強の弟子ケンイチ  29 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 松江名 俊
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:03:09.02 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2008年05月
*10 MAJOR  67 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 満田 拓也
*19 史上最強の弟子ケンイチ  29 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 松江名 俊
*23 クロスゲーム  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 あだち 充
*32 お茶にごす。   4 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 西森 博之
*47 結界師  20 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 田辺 イエロウ
*52 ハヤテのごとく!  15 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 畑 健二郎
*66 ダレン・シャン   8 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 新井 隆広
*73 名探偵コナン  61 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 青山 剛昌
108 犬夜叉  53 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 高橋 留美子
138 金剛番長   2 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 鈴木 央
157 魔王   4 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 大須賀 めぐみ

■トーハン 2008年04月
**2 名探偵コナン  61 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 青山 剛昌
**6 ハヤテのごとく!  15 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 畑 健二郎
**8 結界師  20 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 田辺 イエロウ
*19 犬夜叉  53 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 高橋 留美子
*72 ワイルドライフ  26 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 藤崎 聖人
103 金色のガッシュ!!  32 小学館 少年サンデーコミックス 2008/03 雷句 誠
113 最上の命医   1 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 橋口 たかし
190 史上最強の弟子ケンイチ  28 小学館 少年サンデーコミックス 2008/03 松江名 俊
195 絶対可憐チルドレン  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/03 椎名 高志
200 MAJOR  66 小学館 少年サンデーコミックス 2008/02 満田 拓也

■トーハン 2008年03月
*11 金色のガッシュ!! 32 2008/03
*20 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
*34 MAJOR 66 2008/02
*44 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
*69 ワイルドライフ 25 2008/03
*71 クロスゲーム 11 2008/02
162 名探偵コナン 60 2008/01
171 ダレン・シャン 7 2008/02
183 お茶にごす。 3 2008/02
190 ハヤテのごとく! 14 2008/01
194 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02

■トーハン 2008年02月
**9 MAJOR 66 2008/02
*10 クロスゲーム 11 2008/02
*30 お茶にごす。 3 2008/02
*41 名探偵コナン 60 2008/01
*43 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02
*62 ハヤテのごとく! 14 2008/01
*63 結界師 19 2008/01
*65 ダレン・シャン 7 2008/02
*85 犬夜叉 52 2008/01
132 金剛番長 1 2008/02
135 MAJOR 65 2007/12
192 魔王 3 2008/02
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:05:19.31 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2008年01月
**1 名探偵コナン 60 2008/01
**2 ハヤテのごとく! 14 2008/01
**5 結界師 19 2008/01
*11 犬夜叉 52 2008/01
*36 MAJOR 65 2007/12
100 金色のガッシュ!! 31 2007/12
106 クロスゲーム 10 2007/12
189 ハヤテのごとく! 13 2007/10
195 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12

■トーハン 2007年12月
*11 MAJOR 65 2007/12
*12 金色のガッシュ!! 31 2007/12
*15 クロスゲーム 10 2007/12
*28 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12
*76 ダレン・シャン 6 2007/12
156 名探偵コナン 59 2007/10
182 あいこら 10 2007/12
187 結界師 18 2007/10
198 ハヤテのごとく! 13 2007/10

■トーハン 2007年11月
*35 名探偵コナン 59 2007/10
*37 お茶にごす。 2 2007/11
*39 絶対可憐チルドレン 11 2007/11
*48 ワイルドライフ 24 2007/11
*57 最強!都立あおい坂高校野球部 14 2007/11
*58 結界師 18 2007/10
*65 ハヤテのごとく! 13 2007/10
*99 犬夜叉 51 2007/10
162 限定版 ハヤテのごとく! 公式BOX 2007/11
196 魔王 1 2007/11

■トーハン 2007年10月
**3 名探偵コナン 59 2007/10
**7 ハヤテのごとく! 13 2007/10
**9 結界師 18 2007/10
*18 犬夜叉 51 2007/10
*72 金色のガッシュ!! 30 2007/09
*85 クロスゲーム 9 2007/09
132 うえきの法則プラス 5 2007/09
155 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
186 ダレン・シャン 5 2007/09

■トーハン 2007年09月
*11 クロスゲーム 9 2007/09
*12 金色のガッシュ!! 30 2007/09
*29 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
*37 うえきの法則プラス 5 2007/09
*88 史上最強のガイデン 松江名俊短編集 2007/09
110 ダレン・シャン 5 2007/09
123 MAJOR 64 2007/08
134 ブリザードアクセル 11 2007/09
171 あいこら 9 2007/09
181 結界師 17 2007/07
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:10:08.41 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2007年08月
**9 MAJOR 64 2007/08
*44 名探偵コナン 58 2007/07
*48 絶対可憐チルドレン 10 2007/08
*50 お茶にごす。 1 2007/08
*54 ワイルドライフ 23 2007/08
*71 最強!都立あおい坂高校野球部 13 2007/08
*72 結界師 17 2007/07
*87 MARΩ 4 2007/08
106 ハヤテのごとく! 12 2007/07
124 犬夜叉 50 2007/07

■トーハン 2007年07月
**2 名探偵コナン 58 2007/07
**6 結界師 17 2007/07
**9 ハヤテのごとく! 12 2007/07
*15 犬夜叉 50 2007/07
*39 初回限定版 ハヤテのごとく! 12 2007/07
*64 金色のガッシュ!! 29 2007/06
*74 ダレン・シャン 4 2007/07
*78 クロスゲーム 8 2007/06
123 うえきの法則プラス 4 2007/06
150 MAJOR 63 2007/05
196 ハヤテのごとく! 1 2005/02
199 ハヤテのごとく! 11 2007/04

■トーハン 2007年06月
**9 金色のガッシュ!! 29 2007/06
*10 クロスゲーム 8 2007/06
*22 史上最強の弟子ケンイチ 25 2007/06
*28 うえきの法則プラス 4 2007/06
*38 MAJOR 63 2007/05
*71 最強!都立あおい坂高校野球部 12 2007/06
132 結界師 16 2007/04
137 ハヤテのごとく! 1 2005/02
143 ハヤテのごとく! 11 2007/04
146 ブリザードアクセル 10 2007/06
151 ハヤテのごとく! 2 2005/06
161 ハヤテのごとく! 3 2005/08
165 ハヤテのごとく! 4 2005/11
172 ハヤテのごとく! 5 2006/01
174 あいこら 8 2007/06
177 ハヤテのごとく! 6 2006/03
182 ハヤテのごとく! 10 2007/02
183 ハヤテのごとく! 7 2006/06
186 ハヤテのごとく! 9 2006/12
189 ハヤテのごとく! 8 2006/09
191 少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく! 2007/06
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:20:06.80 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2007年05月
**7 MAJOR 63 2007/05
*57 絶対可憐チルドレン 9 2007/05
*60 ワイルドライフ 22 2007/05
*64 結界師 16 2007/04
*81 ハヤテのごとく! 11 2007/04
*82 名探偵コナン 57 2007/04
*83 MARΩ 3 2007/05
101 犬夜叉 49 2007/04
104 ハヤテのごとく! 1 2005/02
114 ハヤテのごとく! 2 2005/06
119 ハヤテのごとく! 3 2005/08
123 ハヤテのごとく! 4 2005/11
130 ハヤテのごとく! 5 2006/01
138 ハヤテのごとく! 6 2006/03
140 ハヤテのごとく! 10 2007/02
146 ハヤテのごとく! 7 2006/06
147 ハヤテのごとく! 9 2006/12
148 ハヤテのごとく! 8 2006/09
184 結界師 15 2007/01
198 MAJOR 62 2007/08

■トーハン 2007年04月
**3 名探偵コナン 57 2007/04
*10 結界師 16 2007/04
*11 ハヤテのごとく! 11 2007/04
*13 犬夜叉 49 2007/04
*73 焼きたて!!ジャぱん 26 2007/04
*80 ハヤテのごとく! 1 2005/02
*86 ダレン・シャン 3 2007/04
*90 ハヤテのごとく! 2 2005/06
100 ハヤテのごとく! 3 2005/08
107 ハヤテのごとく! 4 2005/11
110 金色のガッシュ!! 28 2007/03
114 クロスゲーム 7 2007/03
115 ハヤテのごとく! 5 2006/01
116 ハヤテのごとく! 10 2007/02
125 ハヤテのごとく! 6 2006/03
129 ハヤテのごとく! 9 2006/12
130 ハヤテのごとく! 7 2006/06
131 ハヤテのごとく! 8 2006/09
138 結界師 15 2007/01
159 あいこら 7 2007/04
169 MAJOR 62 2007/08
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:22:41.56 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2007年03月
*12 金色のガッシュ!! 28 2007/03
*14 クロスゲーム 7 2007/03
*24 史上最強の弟子ケンイチ 24 2007/03
*45 MAJOR 62 2007/03
*66 最強!都立あおい坂高校野球部 11 2007/03
106 結界師 15 2007/01
121 ブリザードアクセル 9 2007/03
129 結界師 1 2004/02
136 結界師 6 2005/02
140 結界師 14 2006/10
143 結界師 7 2005/05
144 結界師 2 2004/04
148 ハヤテのごとく! 10 2007/02
149 結界師 8 2005/07
153 結界師 9 2005/09
154 結界師 5 2004/11
156 結界師 3 2004/06
157 結界師 13 2006/09
162 結界師 10 2005/12
165 結界師 4 2004/09
166 結界師 11 2006/02
167 結界師 12 2006/05
199 名探偵コナン 56 2007/01

■トーハン 2007年02月
**5 MAJOR 62 2007/02
*10 まじっく快斗 4 2007/02
*11 ハヤテのごとく! 10 2007/02
*31 絶対可憐チルドレン 8 2007/02
*32 ワイルドライフ 21 2007/02
*37 名探偵コナン 56 2007/01
*41 MARΩ 2 2007/02
*53 結界師 15 2007/01
*59 ダレン・シャン 2 2007/02
*69 結界師 1 2004/02
*82 結界師 2 2004/04
*85 結界師 3 2004/06
*87 結界師 5 2004/11
*89 結界師 4 2004/09
*95 結界師 6 2005/02
101 うえきの法則プラス 3 2007/01
102 結界師 7 2005/05
114 結界師 8 2005/07
119 結界師 9 2005/09
127 犬夜叉 48 2007/01
132 結界師 14 2006/10
133 結界師 10 2005/12
135 結界師 11 2006/02
140 結界師 12 2006/05
142 結界師 13 2006/09
148 MAJOR 61 2007/01
154 あいこら 6 2007/02
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:25:12.67 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2007年01月
**1 名探偵コナン 56 2007/01
*14 結界師 15 2007/01
*17 犬夜叉 48 2007/01
*22 うえきの法則プラス 3 2007/01
*51 MAJOR 61 2007/01
*67 焼きたて!!ジャぱん 25 2007/01
*86 あおい坂高校野球部 10 2007/01
100 金色のガッシュ!! 27 2006/12
110 クロスゲーム 6 2006/12
113 結界師 1 2004/02
121 結界師 2 2004/04
122 結界師 3 2004/06
134 結界師 4 2004/09
135 結界師 5 2004/11
142 結界師 6 2005/02
145 結界師 7 2005/05
147 ブリザードアクセル 8 2007/01
149 結界師 14 2006/10
150 結界師 13 2006/09
153 結界師 8 2005/07
159 見上げてごらん 8 2007/01
160 結界師 9 2005/09
161 結界師 12 2006/05
162 結界師 11 2006/02
163 結界師 10 2005/12

■トーハン 2006年12月
*11 金色のガッシュ!! 27 2006/12
*12 クロスゲーム 6 2006/12
*13 MAJOR 61 2006/12
*22 ハヤテのごとく! 9 2006/12
*46 史上最強の弟子ケンイチ 23 2006/12
*69 ワイルドライフ 20 2006/12
*71 MARΩ 1 2006/12
*80 絶対可憐チルドレン 7 2006/12
121 結界師 1 2004/02
130 結界師 2 2004/04
133 結界師 3 2004/06
137 犬夜叉 47 2006/11
140 結界師 4 2004/09
142 結界師 5 2004/11
146 結界師 6 2005/02
149 結界師 7 2005/05
153 結界師 14 2006/10
156 結界師 8 2005/07
168 結界師 9 2005/09
173 結界師 10 2005/12
182 結界師 12 2006/05
184 結界師 13 2006/09
189 結界師 11 2006/02
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:30:01.33 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2006年11月
*15 犬夜叉 47 2006/11
*77 結界師 1 2004/02
*88 結界師 2 2004/04
*94 結界師 3 2004/06
*98 ダレン・シャン 1 2006/11
106 最強!都立あおい坂高校野球部 9 2006/11
108 結界師 14 2006/10
114 結界師 4 2004/09
117 結界師 5 2004/11
121 結界師 6 2005/02
124 結界師 7 2005/05
133 結界師 8 2005/07
138 結界師 9 2005/09
140 結界師 13 2006/09
149 結界師 10 2005/12
150 結界師 12 2006/05
156 結界師 11 2006/02
196 名探偵コナン 55 2006/09
187 結界師 10 2005/12
191 結界師 11 2006/02
196 結界師 12 2006/05

■トーハン 2006年10月
*20 結界師 14 2006/10
*25 史上最強の弟子ケンイチ 22 2006/10
*53 名探偵コナン 55 2006/09
*69 結界師 1 2004/02
*75 焼きたて!!ジャぱん 24 2006/10
*91 結界師 2 2004/04
*96 MAJOR 60 2006/09
105 結界師 3 2004/06
112 結界師 13 2006/09
115 金色のガッシュ!! 26 2006/09
117 結界師 4 2004/09
126 ブリザードアクセル 7 2006/10
129 クロスゲーム 5 2006/09
133 結界師 5 2004/11
137 あいこら 5 2006/10
147 見上げてごらん 7 2006/10
149 結界師 6 2005/02
160 結界師 7 2005/05
179 結界師 8 2005/07
184 結界師 9 2005/09
187 結界師 10 2005/12
191 結界師 11 2006/02
196 結界師 12 2006/05

■トーハン 2006年09月
**4 名探偵コナン 55 2006/09
*13 金色のガッシュ!! 26 2006/09
*14 クロスゲーム 5 2006/09
*16 MAJOR 60 2006/09
*17 ハヤテのごとく! 8 2006/09
*25 結界師 13 2006/09
*40 ワイルドライフ 19 2006/09
*44 絶対可憐チルドレン 6 2006/09
121 MAR 15 2006/08
188 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES 2006/09
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:42:05.77 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2006年08月
**5 MAR 15 2006/08
*12 D−LIVE!! 15 2006/08
*13 からくりサーカス 43 2006/08
*74 最強!あおい坂高校野球部 8 2006/08
101 安西信行短編集 CRAZY MANIAX 2006/08
104 犬夜叉 46 2006/07
142 名探偵コナン 54 2006/07
167 MAJOR 59 2006/07
187 クロスゲーム 4 2006/07

■トーハン 2006年07月
*15 犬夜叉 46 2006/07
*44 史上最強の弟子ケンイチ 21 2006/07
*49 名探偵コナン 54 2006/06
*65 焼きたて!!ジャぱん 23 2006/07
*74 金色のガッシュ!! 25 2006/06
*79 MAJOR 59 2006/06
*93 MAR 14 2006/06
127 クロスゲーム 4 2006/06
129 ブリザードアクセル 6 2006/07
142 あいこら 4 2006/07
149 見上げてごらん 6 2006/07

■トーハン 2006年06月
**2 名探偵コナン 54 2006/06
**8 MAR 14 2006/06
*10 金色のガッシュ!! 25 2006/06
*12 クロスゲーム 4 2006/06
*15 MAJOR 59 2006/06
*26 ハヤテのごとく! 7 2006/06
*44 ワイルドライフ 18 2006/06
*51 絶対可憐チルドレン 5 2006/06
100 犬夜叉 45 2006/05
140 MAJOR 58 2006/04
180 クロスゲーム 3 2006/03
195 結界師 12 2006/05
196 D−LIVE!! 14 2006/05

■トーハン 2006年05月
**7 犬夜叉 45 2006/05
*10 D−LIVE!! 14 2006/05
*16 からくりサーカス 42 2006/05
*18 結界師 12 2006/05
*42 MAJOR 58 2006/04
*96 ブリザードアクセル 5 2006/05
120 最強!あおい坂高校野球部 7 2006/05
185 ワイルドライフ 17 2006/04
192 焼きたて!!ジャぱん 22 2006/04

■トーハン 2006年04月
*16 MAJOR 58 2006/04
*38 史上最強の弟子ケンイチ 20 2006/04
*41 ワイルドライフ 17 2006/04
*45 焼きたて!!ジャぱん 22 2006/04
*70 MAR 13 2006/03
*80 金色のガッシュ!! 24 2006/03
100 クロスゲーム 3 2006/03
118 あいこら 3 2006/04
137 名探偵コナン 53 2006/02
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:44:24.16 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2006年03月
**9 金色のガッシュ!! 24 2006/03
*10 MAR 13 2006/03
*14 クロスゲーム 3 2006/03
*22 ハヤテのごとく! 6 2006/03
*26 名探偵コナン 53 2006/02
*50 絶対可憐チルドレン 4 2006/03
*77 犬夜叉 44 2006/02
122 最強!あおい坂高校野球部 6 2006/03
154 結界師 11 2006/02
168 名探偵コナン 52 2006/01
173 D−LIVE!! 13 2006/02
180 クロスゲーム 2 2005/12
189 MAJOR 57 2006/01

■トーハン 2006年02月
**2 名探偵コナン 53 2006/02
**9 犬夜叉 44 2006/02
*17 D−LIVE!! 13 2006/02
*23 からくりサーカス 41 2006/02
*26 結界師 11 2006/02
*42 道士郎でござる 8 2006/02
*47 名探偵コナン 52 2006/01
*80 あいこら 2 2006/02
*92 ブリザードアクセル 4 2006/02
*93 MAJOR 57 2006/01
109 見上げてごらん 4 2006/02
111 名探偵コナン40+ 2006/02
148 クロスゲーム 2 2005/12
177 ワイルドライフ 16 2006/01
188 焼きたて!!ジャぱん 21 2006/01

■トーハン 2006年01月
**1 名探偵コナン 52 2006/01
*16 MAJOR 57 2006/01
*20 ハヤテのごとく! 5 2006/01
*29 焼きたて!!ジャぱん 21 2006/01
*31 史上最強の弟子ケンイチ 19 2006/01
*34 ワイルドライフ 16 2006/01
*41 絶対可憐チルドレン 3 2006/01
*56 MAR 12 2005/12
*77 きみのカケラ 5 2006/01
*91 犬夜叉 43 2005/12
103 MAJOR キャラクター名鑑 2006/01
105 クロスゲーム 2 2005/12
153 こわしや我聞 9 2006/01
167 最強!あおい坂高校野球部 5 2006/01
185 名探偵コナン 51 2005/10
195 金色のガッシュ!! 23 2005/11
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:49:05.08 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2005年12月
*11 MAR 12 2005/12
*17 犬夜叉 43 2005/12
*20 クロスゲーム 2 2005/12
*39 からくりサーカス 40 2005/12
*42 結界師 10 2005/12
*47 ワイルドライフ 15 2005/12
*63 金色のガッシュ!! 23 2005/11
*64 道士郎でござる 7 2005/12
106 MAJOR 56 2005/11
114 うえきの法則プラス 2 2005/11
154 クロスゲーム 1 2005/09
156 見上げてごらん 3 2005/12
170 名探偵コナン 51 2005/10
189 ブリザードアクセル 3 2005/12

■トーハン 2005年11月
**9 金色のガッシュ!! 23 2005/11
*17 MAJOR 56 2005/11
*18 D−LIVE!! 12 2005/11
*19 うえきの法則プラス 2 2005/11
*21 ハヤテのごとく! 4 2005/11
*25 名探偵コナン 51 2005/11
*26 焼きたて!!ジャぱん 20 2005/11
*28 史上最強の弟子ケンイチ 18 2005/11
*69 犬夜叉 42 2005/10
119 あいこら 1 2005/11
136 こわしや我聞 8 2005/11

■トーハン 2005年10月
**2 名探偵コナン 51 2005/10
*10 犬夜叉 42 2005/10
*25 からくりサーカス 39 2005/10
*63 MAR 11 2005/09
*68 絶対可憐チルドレン 1 2005/10
*74 絶対可憐チルドレン 2 2005/10
199 焼きたて!!ジャぱん 19 2005/09

■トーハン 2005年09月
**7 MAR 11 2005/09
*17 クロスゲーム 1 2005/09
*38 焼きたて!!ジャぱん 19 2005/09
*40 結界師 9 2005/09
*47 ワイルドライフ 14 2005/09
*53 道士郎でござる 6 2005/09
123 いでじゅう! 13 2005/09
161 金色のガッシュ!! 22 2005/08
181 犬夜叉 41 2005/08
190 見上げてごらん 2 2005/09
200 うえきの法則プラス 1 2005/08
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:52:45.53 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2005年08月
**5 金色のガッシュ!! 22 2005/08
**9 犬夜叉 41 2005/08
*23 MAJOR 55 2005/08
*24 D−LIVE!! 11 2005/08
*25 うえきの法則プラス 1 2005/08
*32 ハヤテのごとく! 3 2005/08
*38 史上最強の弟子ケンイチ 17 2005/08
*52 名探偵コナン 50 2005/07
*85 金色のガッシュ!! 21 2005/07
138 こわしや我聞 7 2005/08
198 MAR 10 2005/06

■トーハン 2005年07月
**5 名探偵コナン 50 2005/07
**8 金色のガッシュ!! 21 2005/07
*26 からくりサーカス 38 2005/07
*28 結界師 8 2005/07
*51 道士郎でござる 5 2005/07
*65 MAR 10 2005/06
109 MAR 公式ファンブック 2005/07
149 MAJOR 54 2005/06
190 焼きたて!!ジャぱん 18 2005/06
200 MAR 9 2005/03

■トーハン 2005年06月
**5 MAR 10 2005/06
*15 MAJOR 54 2005/06
*21 焼きたて!!ジャぱん 18 2005/06
*26 史上最強の弟子ケンイチ 16 2005/06
*36 ハヤテのごとく! 2 2005/06
*57 犬夜叉 40 2005/05
134 こわしや我聞 6 2005/06
165 MAR 9 2005/03
186 結界師 7 2005/05
191 MAR 1 2003/05
192 MAR 4 2004/01
197 MAR 3 2003/10
198 MAR 5 2004/04

■トーハン 2005年05月
*10 犬夜叉 40 2005/05
*23 D−LIVE!! 2005/05
*26 からくりサーカス 2005/05
*31 結界師 7 2005/05
*36 ワイルドライフ 12 2005/05
*60 名探偵コナン 49 2005/04
146 焼きたて!!ジャぱん 17 2005/04
156 MAR 3 2003/10
158 MAR 9 2005/03
164 KATSU! 16 2005/04
187 MAR 4 2004/01
188 MAR 2 2003/07
191 MAR 1 2003/05
197 MAR 5 2004/04
198 MAR 8 2004/12
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:53:32.15 ID:lIr0Yry/0
■トーハン 2005年04月
**4 名探偵コナン 49 2005/04
*22 KATSU! 16 2005/04
*25 焼きたて!!ジャぱん 17 2005/04
*33 史上最強の弟子ケンイチ 15 2005/04
*38 金色のガッシュ!! 20 2005/03
*50 道士郎でござる 4 2005/04
*61 MAR 9 2005/03
164 名探偵コナン 48 2005/01
167 MAJOR 53 2005/03
172 MAR 1 2003/05
185 MAR 2 2003/07
189 MAR 3 2003/10
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:03:43.79 ID:ZJsDA5z50
にしても長けえテンプレだなww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:08:43.58 ID:qSnc5qOy0
終わった漫画も含まれるような古いデータは要らん
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:14:55.34 ID:IGIDQGK30
●週刊少年サンデー(発行部数*605,000部)
*1|454,355┃286,775(3)|122,214|*41,268|---,---|名探偵コナン 72
*2|149,495┃*85,381(5)|*45,838|*18,276|---,---|ハヤテのごとく! 29(合計271,838)
**|122,343┃100,800(5)|*21,543|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 29「他人の画集」付限定版
*3|206,690┃*90,257(3)|*85,684|*30,749|---,---|銀の匙 silver spoon 1
*4|127,441┃*72,785(3)|*54,656|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14(合計162,636)
**|*35,195┃*35,195(3)|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版
*5|133,536┃100,251(5)|*33,285|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 43(合計151,308)
**|*17,772┃*17,772(5)|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 43 サウンドロップ付限定版
*6|*93,355┃*53,403(3)|*39,952|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 27
*7|*75,933┃*45,023(3)|*30,910|---,---|---,---|マギ 9
*8|*62,263┃*34,251(3)|*28,012|---,---|---,---|月光条例 14
*9|*59,580┃*31,405(3)|*28,175|---,---|---,---|境界のRINNE 8
10|*53,753┃*27,653(3)|*26,100|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 3
11|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
12|*19,832┃*19,832(3)|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 6
13|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6

**|435,229┃250,441(3)|137,871|*46,917|---,---|名探偵コナン 73

【圏外】
KING GOLF 12、はじめてのあく 10、戦国八咫烏 5、最後は?ストレート!! 3、常住戦陣!!ムシブギョー 3
BE BLUES!〜青になれ〜 2、ポケットモンスター ReBURST 1、BUYUDEN 1、おすもじっ!◆司の一貫◆ 1
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:27:43.58 ID:lIr0Yry/0
>>23-24
サンデー鯖スレの伝統ってことで大目に見てくれww

>>1乙だぜ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:30:35.51 ID:IGIDQGK30
オリコン下位陣

|*62,263┃*34,251(3)|*28,012|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 14
|*59,580┃*31,405(3)|*28,175|---,---|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 8
|*53,753┃*27,653(3)|*26,100|---,---|---,---|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 3
|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6
|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
|*19,832┃*19,832(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 6

圏外   ゴルフ・はじあく・DD・ARAGO・八咫烏・直球・ムシブギョー・青・ポケモン・BUYUDEN・おすもじ
未集計 

大阪屋 カッコ内の数字は集計日数 (-)は初週圏外

★本誌
鋼鉄.     67位(2)→ .21位(7)→ .29位(3)
出雲    135位(3)→ .84位(3)→ .44位(7)→ .26位(6)→ .46位(7)→ .60位(3)
明医.     49位(-)→ .47位(7)→113位(3)→ .62位(3)→ .30位(5)→ .67位(4)
BUYUDEN  75位(3)
はじあく    49位(7)→ .50位(7)→ .93位(5)→ .68位(4)→ .64位(6)→ .46位(5)→ .72位(4)→ .46位(6)→ .76位(7)→ .99位(3)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)→124位(4)→270位(3)→146位(4)→134位(3)→109位(3)→183位(3)→196位(2)→ .64位(5)→102位(3)
ムシブ    397位(-)→255位(5)→148位(6)→152位(3)→176位(3)→153位(3)
青      198位(3)→114位(3)
ポケモン......353位(-)
アラゴ.    394位(4)→448位(3)→334位(3)→450位(3)→296位(-)→360位(3)→454位(3)
直球    336位(-)→409位(3)→350位(3)
八咫鴉..  269位(7)→460位(-)→408位(-)→478位(-)→372位(4)
おすもじ...... 圏外(4)

☆超増刊
4946    244位(4)→184位(4)→357位(3)→176位(7)→335位(-)→372位(4)
いろは...  458位(-)→ .圏外(3)→ .圏外(2)
アリス    圏外(2)
侍ハイ.    322位(-)→ .圏外(4)→ .圏外(3)→446位(6)→ .圏外(3)
G.        圏外(3)→ .圏外(4)
紅蓮.     圏外(4)
阿鬼羅.   圏外(4)→500位(4)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(5)
ロマ      416位(4)→ .圏外(4)→ .圏外(3)→ .圏外(6)→ .圏外(5)
M・S     圏外(3)→ .圏外(4)→ .圏外(5)→ .圏外(3)
アップ    圏外(6)→ .圏外(3)→ .圏外(7)
動物医者... 圏外(4)

◆クラブサンデー(元本誌)
いつわり..... 91位(7)→ .84位(7)→124位(5)→117位(4)→ .91位(6)→ .98位(5)→107位(4)→211位(3)→ .94位(5)→137位(4)
ツール...  406位(-)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(2)→480位(3)→493位(3)
やおよろ.. 387位(-)→ .圏外(7)→ .圏外(7)→ .圏外(3)
怪体    500位(-)→381位(7)→363位(6)→ .圏外(2)→ .圏外(3)→ .圏外(4)
トラップ   458位(5)→ .圏外(4)→ .圏外(3)→ .圏外(5)→ .圏外(4)

◇クラブサンデー(生え抜き)
DCD....   299位(6)→475位(3)→255位(-)→340位(3)
揉み    380位(3)
ポップコーン   圏外(3)→ .圏外(4)→ .圏外(3)→463位(4)→458位(5)→ .圏外(4)
まにまに..... 圏外(4)→ .圏外(4)
UNDEAD.  圏外(4)→ .圏外(4)→ .圏外(3)→ .圏外(4)
ソワチネ..... 圏外(4)→ .圏外(5)
ハグルマ...  498(6)→ .圏外(7)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:39:58.61 ID:IGIDQGK30
新連載
2007年
うえき+ イフリート ギャンブル お茶 メテオド 魔王 DIVE お坊 マリン マリ犬 クナイ 金剛
2008年
命医 ロスト ハイクロ 月光 オニデレ 神のみ ミクシム トラウマ ★★★ アクロ ゴルフ アラタ
2009年
はじあく いつわり やおよろ デビル りんね マギ 電脳 ジオ Tomorrows ツール
2010年
ARAGO 國崎 怪体 T.R.A.P. 明医 八咫烏 鋼鉄 直球
2011年
ムシブギョー 青 ポケモン BUYUDEN おすもじ 銀の匙 GANKON アナグル 電波

【歴代最短連載作品】
真っ赤に流れる                       (高橋ヒロシ) 1回
いるか!!                              (田辺崇) 6回
ラッキーボーイ                       (春風邪三太) 7回
無限・ゼロ                         (川久保栄二) 7回
オバケのQ太郎                    (藤子不二雄) 9回
まかせてエルナ                    (やまだ☆かおる) 9回
ときめきハイスクール刑事 サクラにおまかせ (上西園茂宣) 9回
フルメタルボクサー         (小田弘士・小林たつよし) 10回
ヒナに胸キュン! イエローキャブ物語      (橋口隆志) 10回
PATI−PATI                         (松村努) 11回
てりぶる少年団                         (とり・みき) 12回
皇帝戦士 斑鳩              (宮崎まさる・斉藤亜弓) 12回
やおよろっ!                         (なつみん) 15回
東京刑事                         (鈴木けい一) 17回
ブリット                         (三好雄己) 17回
怪奇千万!十五郎                   (川久保栄二) 17回
ランブル・フィニッシュ               (春風邪三太) 19回
ブレイブ猿S                        (松浦聡彦) 19回
大棟梁                         (西条真二) 19回
落ガキFighter                      (中井邦彦) 19回
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:40:55.60 ID:ZJsDA5z50
アラタって終わりそう?
一応圏外じゃないからアニメ化はありそうだけど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:13:52.36 ID:IGIDQGK30
オリコン下位陣

|*62,263┃*34,251(3)|*28,012|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 14
|*59,580┃*31,405(3)|*28,175|---,---|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 8
|*53,753┃*27,653(3)|*26,100|---,---|---,---|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 3
|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6
|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
|*19,832┃*19,832(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 6

圏外   ゴルフ・はじあく・DD・ARAGO・八咫烏・直球・ムシブギョー・青・ポケモン・BUYUDEN・おすもじ
未集計 

大阪屋 カッコ内の数字は集計日数 (-)は初週圏外

★本誌
鋼鉄.     67位(2)→ .21位(7)→ .29位(3)
出雲    135位(3)→ .84位(3)→ .44位(7)→ .26位(6)→ .46位(7)→ .60位(3)
明医.     49位(-)→ .47位(7)→113位(3)→ .62位(3)→ .30位(5)→ .67位(4)
BUYUDEN  75位(3)
はじあく    49位(7)→ .50位(7)→ .93位(5)→ .68位(4)→ .64位(6)→ .46位(5)→ .72位(4)→ .46位(6)→ .76位(7)→ .99位(3)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)→124位(4)→270位(3)→146位(4)→134位(3)→109位(3)→183位(3)→196位(2)→ .64位(5)→102位(3)
ムシブ    397位(-)→255位(5)→148位(6)→152位(3)→176位(3)→153位(3)
青      198位(3)→114位(3)
ポケモン......353位(-)
アラゴ.    394位(4)→448位(3)→334位(3)→450位(3)→296位(-)→360位(3)→454位(3)
直球    336位(-)→409位(3)→350位(3)
八咫鴉..  269位(7)→460位(-)→408位(-)→478位(-)→372位(4)
おすもじ...... 圏外(4)

☆超増刊
4946    244位(4)→184位(4)→357位(3)→176位(7)→335位(-)→372位(4)
アリス    圏外(2)→ .圏外(3)
G.        圏外(3)→ .圏外(4)
阿鬼羅.   圏外(4)→500位(4)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(5)
アップ    圏外(6)→ .圏外(3)→ .圏外(7)→ .圏外(3)
動物医者... 圏外(4)
紅鮭.     圏外(3)
狼一族.   圏外(3)

◆クラブサンデー(元本誌)
いつわり..... 91位(7)→ .84位(7)→124位(5)→117位(4)→ .91位(6)→ .98位(5)→107位(4)→211位(3)→ .94位(5)→137位(4)
ツール...  406位(-)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(2)→480位(3)→493位(3)
怪体    500位(-)→381位(7)→363位(6)→ .圏外(2)→ .圏外(3)→ .圏外(4)

◇クラブサンデー(生え抜き)
DCD....   299位(6)→475位(3)→255位(-)→340位(3)
揉み    380位(3)
ソワチネ..... 圏外(4)→ .圏外(5)
ハグルマ...  498(6)→ .圏外(7)
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:14:41.04 ID:uJx/cg1IO
圏外じゃないならアニメ化ってどんな空っぽな頭してんだ


どう考えてもねーよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:15:58.92 ID:IGIDQGK30
超増刊の分追加し忘れてた
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:47:51.13 ID:ZJsDA5z50
>>31
でも圏外よりかは可能性あるだろ?www
出雲だってドラマCD化したわりに売れてないしさぁ
そういう理屈だったらあるんじゃないかな〜って。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:28:25.46 ID:zMCEzVDy0
まあお茶にごす。がメディアミックスしなかった時点でお察し
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 04:36:02.19 ID:FUC2kbqM0
お茶にごす。は放映したら本当にお茶の間濁すことになるぞ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 08:12:38.08 ID:+nGOSDu60
アラタは……アニメ化した方がいいのかもな
腐女子釣れて
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 08:26:25.86 ID:4IAd5KWN0
腐女子釣るんだったらマギのほうだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 14:03:12.21 ID:FUC2kbqM0
130話ぐらい連載しといてアニメ化ってあるの?
基本70〜110ぐらいでアニメ化するのが普通だが
39 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/07(金) 14:16:53.49 ID:RUHCj1pcO
つ MAJOR
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:31:34.01 ID:EUltZlxxO
マガジンのエリアも27巻も出てるのにアニメ化だしな
まぁアラタはこのまま終了に向かっていくだろうからアニメ化はないとは思うが
ただ冠が担当のはずだからもしかしたらテレ東でやる可能性も無いとは言えないかもな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:14:30.03 ID:1q9upYZA0
銀の匙のドラマ化までは何やっても効果ないだろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:17:17.99 ID:Zf4TKNVK0
>>40
冠補正も命医のドラマがコケた今となってはちょっと厳しいかな
まあどのみちアラタ程度ではアニメ化しても空気で終了だよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:42:24.13 ID:H5BrNMvU0
アラタは移動に時間ばっかかけて緊張感がないんだよ
一刻もはやく秘女王を助けに行かなきゃいけないんとちゃうんか?と問いつめたい
聖闘士☆矢みたいに時間制限つけないとこうなるんだな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:29:00.25 ID:rfaxsO710
アラカンの今の担当は冠じゃないよ〜
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:29:04.64 ID:Q6qsBn+G0
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/05/053/
>10月12日に発売される週刊少年マガジン46号から、飯島浩介「ゼウスの種」が再び連載を開始する。


逃した魚は・・・
46 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/08(土) 00:29:34.77 ID:NlpyZdzJO
別に大きくは無い
あんまり面白くなかったし

そりゃ久米田ぐらいなら確かに大きいって言えるけど、お坊サンバだしなぁ……
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:33:01.30 ID:mzipNXQ40
まだなんとも言えないな、好きだったけどコミック買うほどじゃなかったし、ゼウスが売れるとも限らない
もし寒川を追い出して他社で10万部売れる作品を書いたとしてもサンデー編集が悪いとは言いにくいだろうし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 06:06:55.76 ID:PautXa8Y0
ゼウスはお坊サンバの人だったのか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:24:46.95 ID:C2obF6yb0
正直飯島はつまらなかった。
だから正直産業廃棄物の処理で良かったんじゃね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 09:27:35.55 ID:YKs8pi1L0
最初はつまらんかったけど、中盤以降は神がかってたね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 09:44:41.87 ID:hoZyY0IG0
>>48
お坊さんの頃より少し絵が上手くなってたから一瞬気付かなかったがメデューサでお坊さんの人と気付いた
お坊さんも結構好きだったから期待している
ギャグ漫画の賞味期限は5年だと思ってるから弾けて欲しいわ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 10:17:28.92 ID:PautXa8Y0
お坊サンバは主人公の顔がイラッとしたから読んで無かったけど、ゼウスは割りと面白かったな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 11:16:34.05 ID:NipAtCfZO
飯島はわりと面白いギャグ漫画描ける人だとは思うが
可哀想なことに売れるタイプのギャグ漫画じゃないんだよな
まぁマガジンで頑張ってほしい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:45:08.53 ID:dIm+E2Fg0
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:46:53.92 ID:FfF75Im30
お坊サンバは、序盤はつまらなかったけど
チーター出てきた辺りからはサンデーで2番目ぐらいに楽しみにしてた
特に最終ページの使い方がうまかったと思う

ちなみにゴルフの超移籍のページが速報スレにアップされてたな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:51:51.93 ID:PautXa8Y0
キングゴルフが取ったのって小学館賞だっけ?
実質左遷なのに電撃移籍とか言われてもなぁ
タイミング悪すぎだし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:55:22.15 ID:RFGsL5Ss0
週刊連載がきつくなった、と思ってあげるのが優しさか
58 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/08(土) 14:05:53.73 ID:NlpyZdzJO
>>54
こんなまるで栄転みたいに言われてもねぇ……
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:13:45.26 ID:CpOxbFX90
あとはヤタガラスか。
>>30 を見ると、直球・おすもじも、もう島流ししてもいい気もするが。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:56:47.83 ID:ihPp3hp70
最スト烏ポケモンはDCDに負けた時点で即死だろ
ゴルフやはじあくを排除する前にこのゾンビ連中を消すほうが先
順番がちがうわ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:05:38.33 ID:1kM0AcKO0
美少女ものは最低値高いからなあ
これからの伸びという点なら最ストの方が上かも
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:12:35.95 ID:T+6+ZM5C0
ゴルフ、はじあくとオリコンに載らないような長期連載を処分するってことだよな
遅まきながらも良い方針だよな。
次は烏あたりが候補かな?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:02:13.44 ID:bM0pekCT0
連載期間にかかわらず新人以外は数値でないのは処分でおねがいします
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:40:46.34 ID:BxKoRU5p0
>>27見る限り、
明医もはじあくも数字出るか出ないかだけで大差ないんだけどな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:18:18.62 ID:bM0pekCT0
どこかでサンデーは単行本売上が重要だと見た気がするがこれって嘘だよな
やってることを見ると明確な基準みたいなのなさそうだし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:27:08.14 ID:FfF75Im30
どんぐりレベルの単行本売上げに意味はないって事じゃ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:23:43.54 ID:r9elPf/q0
>>65
若木のツイートによると、アンケより単行本の売上げだそうな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:25:50.82 ID:OurjMLqO0
どこだって単行本売り上げは重要だよ
本誌は赤字で単行本売ってナンボの世界なんだから
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:26:44.83 ID:+80Bqa0T0
とりあえず単行本第1巻が出るまで行く末がわからんってこと?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:30:39.87 ID:P9vbFpoK0
サンデーの場合は編集脳内の将来性()ってやつじゃない?
寒川なんかにそんなもの1ミリも感じないがw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:37:59.90 ID:BxKoRU5p0
>>69
1巻で様子見て、さらに3巻くらいまでの変動を見てじゃないのかな
1巻の売り上げが酷くて3巻でも伸びる様子なかったら打ち切りコース
1巻の時点である程度の数字が出せたら3巻までで伸びなくても2年目コース
あとはアンケで+α
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:47:11.64 ID:+80Bqa0T0
>>71
なるほど
ってことは他誌より打ち切りへの猶予は長い方なんかなあ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:01:04.56 ID:ATUatlvG0
あくまで傾向から見た推測なんでアテにはしないでね
前作での実績による補正も大きいみたいだし
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:33:12.04 ID:Gkmr+Cle0
最ストはアンケいいみたいだし
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:34:56.81 ID:PGiSxfmj0
寒川は縄田がアホほど気に入ってるし
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:39:11.63 ID:zHDwKkZr0
打ち切り周辺なんて、編集長が気にいるかどうか次第だろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:39:37.55 ID:jv470Dq+0
商業的に失敗した漫画が2年も載り続けたら死臭がすごいなw
そりゃ部数も減るよ数字は正直だよなw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:49:55.56 ID:1r74gMoS0
おすもじは何でダメかな。
料理漫画で大会出て勝ち上がるとか料理勝負で悪人こらしめるとかあるけど
前の料理漫画の三ツ星がそんな感じだったが主人公が先輩をぶっ倒すことしか考えてない
チンピラ糞野郎だっただけで客商売なのにまったく客のこと考えてない、料理描写曖昧、女の子出ないの失敗作だった。

今回はその失敗を改善するかのように客のことをもてなす、癒す話、ちゃんとした料理描写と知識
見やすい絵とわかりやすい説明、出来るタイプと成長タイプの2人の主人公、可愛い女の子が出ている
大ヒットするタイプじゃないがここまで売り上げ低いのは予想外。短期連載から本連載勝ち取ったのに。


他誌じゃカレーとかラーメンとかケーキとか炒飯だけの話で100話も200話も連載してる漫画がゴロゴロあるから
寿司だけで料理ジャンルが弱いってわけでもなさそうだし少年サンデーの読者に合わないだけだろうか?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:51:29.80 ID:O0FusPeM0
典型的な萌え絵にしか食いつかない豚が
サンデー読者の過半数を越えているから

終了
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:27:19.30 ID:/4xZ9USkO
>>78
なんでや!ギャバンの妹かわいかったやろ!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:45:21.97 ID:ATUatlvG0
過半数は越えてないだろw・・・・・・多分
出雲は絵柄は萌えに入るのかもしれないけど、
登場人物はまぎれもなく野郎祭りなんだがどういう層が買ってるんだ
82 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/09(日) 02:52:16.94 ID:JZD9cAojO
177:メディアみっくす☆名無しさんsage2011/10/09(日) 01:38:57.55 ID:???
掲載順
願婚 「運命の赤い糸」
銀匙 「夏の巻F」
マギ 「呪い」
おすもじ 「お仕込みさん 後編」
出雲 「Shall We ダンス!」
ハヤテ 「ヒナギクさんの願いは聖杯を使っても叶いそうにない」
髪のみ 「脱出」
ケンイチ 「美羽の行方」
絶チル 「桜の園(1)」
輪廻 「さまよえるパワーストーン」
明医 「策士義明!?」
月光 「転生」
武勇伝 「ダウンしたのは」
ガンダム
最スト 「1種類」
ポケモン 「勝ち残った4人」
鋼鉄 「お手並み拝見」
アラタ 「新しい自分へ」
ゴルフ 「覚醒」
はじあく 「華麗なる黒澤の1日」
八咫烏 「因縁」
83 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/09(日) 02:52:49.59 ID:JZD9cAojO
178:メディアみっくす☆名無しさんsage2011/10/09(日) 01:45:02.74 ID:???
次号予告
巻頭カラー →アナグルモール
Cカラー →ムシ
大増38ページ →願婚
ポスター →柏木由紀
ホビーの楽園!→METAL GEAR SOLID&PEACE WALKER HD 特集
スペシャル企画もアリ!


あとケンイチに重大発表とかなんとか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:55:47.15 ID:znxIhFEa0
復帰後いきなりCカラーとか編集部は何考えてんの
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:56:47.54 ID:hzvuaOdG0
カラーは事故前に上がってたとか?
86 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/09(日) 02:57:20.49 ID:JZD9cAojO
期待してるんでしょ
本人も絵描きたがってたしいいじゃない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:21:57.57 ID:8H57jpc50
やったー蟲復帰キター!
表紙はどうなるんだろう? 一応実績あるし福地が描くのかな?

あとはケンイチ重大発表か…
来年10周年だからなにかでかい発表だといいんだがな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:42:55.57 ID:kwyQUMaE0
ケンイチで発表ってアニメにでもなるのか。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:54:26.55 ID:L/0QwnOA0
シャッフルやめたのかな?
キンゴルとはじあくの退場組は最下位グループだな
次の打ち切り最有力は最ストとポケか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:16:04.25 ID:PRK6V1is0
ガンダム・ゴルフと入れ替わりで新連載2本と見ると、八咫烏がARAGO並に巻末固定になるんかね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:10:22.54 ID:zHDwKkZr0
八咫烏はムシブギョーのおかげで寿命伸びたな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:41:03.12 ID:L/0QwnOA0
そもそもとっくの昔にカラスは寿命でしょ
寿命が延びたのは同じような売上状況の最ストやポケじゃないの
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:46:07.65 ID:KaI2iNlh0
妖逆門のことを考えたらプライドの高いサンデー編集部が即切りするとは思えないな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:54:19.37 ID:MrMGYTsW0
妖逆門はさ、カードゲームの企画をやること自体は悪くない
藤田デザインの妖怪でアニメやるのも悪くない
でも、なんでこの2つを組み合わせようと考えたんだ?という謎
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:14:08.95 ID:L/0QwnOA0
なんか決断力がないというか明らかに違う方向に行動力があるというか…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:10:54.67 ID:xtRmRjn60
ケンイチはアニメ2期は今更無いとして、格闘ゲームとかOADとかなんじゃないの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:29:08.11 ID:Q0DAPvcj0
寿命で言えば打ち切り最右翼は「烏」「はじあく」だな
他はまだ執行猶予がつく
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:22:18.36 ID:p3SJI1CK0
その2つもう判決出てると思うよ
他は最終審理みたいな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:40:42.84 ID:4asueZVU0
アニメってのは売れることを見越して、何億円もかけてるんだよ
今のケンイチみてみ?アニメ化する前から売れないことはわかりきってる 1期でその現実を見たにもかかわらず。
ケンイチの重大発表は「枝の旅人」のことじゃね?それかもしくはドラマCDでいいよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:52:53.07 ID:QzhcRnkzO
来年10周年だからそれにあわせてDVDBOX発売とか色々やるんじゃないかな
さすがに二期は無いとは思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:13:38.01 ID:GnZffssM0
ケンイチのアニメは露出抑え気味だったのに深夜放送という謎設定だったのがアレだな
深夜枠にしては視聴率良かったと聞いたが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:14:50.26 ID:KaI2iNlh0
まあケンイチアニメに関しては深夜に持っていったのにお色気削ったのがどん判だったがな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:26:43.88 ID:9Gi8yB3K0
夕方でやり直すのかも
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:22:24.20 ID:MrMGYTsW0
深夜で失敗したのに桁違いに金の掛かる夕方でとかありえるのか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:36:43.02 ID:GnZffssM0
長くやってはいるけど知名度は低いからなんともなあ
てか本編の速度をもう少し上げるべき
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:40:09.78 ID:yjKeFOkh0
ジャンプは黒子めだかでマガジンはエリアコドブレがアニメ化か
なんか離される一方だな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:05:37.19 ID:EZe18vgM0
RINNEゴールデンとか普通にやりそうで嫌だ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:28:57.17 ID:4asueZVU0
アニメ化するんならどこでもいいよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:59:06.66 ID:zHDwKkZr0
>>106
朝10時枠とメジャー枠をジャンプに明け渡したからな
アニメに関しては完全に白旗
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:04:23.31 ID:Q0DAPvcj0
アニメ化するような弾がないだろう
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:07:31.97 ID:3yoQIF2S0
せいぜいリンネ、あとは腐がついてるマギくらいか?アニメ化有力なのは。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:22:59.74 ID:r4ftAfIR0
>>27
M・S DOLLSって大阪屋で終始圏外だったのか
新連載が同じような内容だとすればいくら本誌とはいえ厳しいな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:37:33.56 ID:AmwSyrk50
>>89
最近のアンケでつまんねーと思う作品1つってのがあるから
それで悪かった1、2位がそいつらだったんじゃないのかと思う。

3作品新連載入ってまたアンケで悪い1位は切られるだろうな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:54:01.47 ID:QuipCCtc0
普通に考えれば、つまんねー作品って
コナンとかハヤテが上位なんじゃない?

もう、ここの主役はそんなのにも書かれないレベルだと思う
ああ、在りし日の電脳は除く
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 01:16:00.90 ID:WBnoE0ckO
そろそろあだち弾をリロードする時期か。
早くD-LIVEアニメ化しないかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 01:54:40.91 ID:pM2G5eBI0
確かに、人気ある作品ほどつまんねー入れる人は多いだろうね
人気ない作品はそもそも読まれない
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:05:30.53 ID:fzTUZxap0
>>115
あだちがいなくてもサンデーは大丈夫だが
あだちがいなければゲッサンはヤバイ
わかるな?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 08:47:46.13 ID:FqKWB6q30
ゲッサンはハレドラ推すぐらいならさっさとアニメ化でもドラマCD化でもしてやれよと言いたい
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 09:21:29.33 ID:2JaaLbv/0
>>110
アニメ化に値するかどうかなんて1,2巻ぐらいでわかるよな。
それが望めない売り上げ低迷作は打ち切っていけばいいのに。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 10:03:17.39 ID:4H3Tqz3/0
>>110
ジャンプの弾も正直どうかとは思うけどなw

>>115
>D-LIVE
車両の権利でいろいろやばそうだw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 13:48:13.18 ID:eS8IRYW30
>>120
そりゃ仕方ないよ、ジャンプの中の下でも神のみより売れてんだもん
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:21:38.51 ID:4H3Tqz3/0
絶対数で比較するアホがこのスレにいるとは思わなかった。
すまない。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:33:02.84 ID:SgJw238R0
絶対数じゃなければ何で比較すればいいんだ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:40:22.45 ID:QuipCCtc0
しかし絶対数だと、3万部程度の萌え専門雑誌では
看板連載でもアニメ化厳しくなるんじゃないか?

あとラノベとか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:42:19.68 ID:4H3Tqz3/0
一応理屈で言えば雑誌内での順位が高いほどいい弾と言える。
メディアミックス前か後かは考慮に入れるべきだが、それでも絶対数で比較するよりはマシ。

絶対数とか言ったらチャンピオンの立場ゼロやんけwあああ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:29:49.35 ID:eS8IRYW30
アニメ化するかどうかは、制作会社からオファーがあるか?アニメ化して元が取れると編集が判断するか?だよ
当然売れてる漫画、萌えとかラノベとか元が取れそうな原作にオファーが多い

チャンピオンの例で言えばイカより弱虫ペダル、マガジンならエリアよりダイヤ
雑誌内の順位じゃねぇーわな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:41:58.70 ID:4H3Tqz3/0
>>126
それと>>121にどんな関係が?(;´Д`)
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:44:46.30 ID:SgJw238R0
ジャンプ中堅といっても
そこまで生き残れたのならそこそこ評価すべきじゃね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:58:39.18 ID:EHqy+wXy0
サンデーでアニメオファー来てそうなのはゼロなのかな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:28:56.89 ID:dINfJw3vO
一応マギはアニメ化オッケーな売り上げだよね??あとは銀の匙。銀の匙はもやしもんやってた枠とかでやりそう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:41:22.68 ID:EHqy+wXy0
銀匙はむしろドラマの方が映えそう。
マギは、世界観的に力いれて作らないとショボくなりそう。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:59:52.27 ID:jCf4RFUE0
今のマギ程度でアニメ化オッケーな売り上げとか落ちたもんだなサンデーも・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:13:19.57 ID:VMyPL5Sr0
ぶっちゃけイスラムを映像化ってアンタッチャブルじゃないの?
外国を含めてもディズニーのアラジン以外思い浮かばない。
オリジナルならいいがいじってると色々なところからお手紙が来るんじゃないかな?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:40:46.10 ID:8DdcBpVv0
剣と魔法のファンタジーものって映像に説得力無いと
アニメ化しても評判落とすことになりかねないからね
数年前に復活したスレイヤーズのアニメは昔好きで楽しみにしてただけに色々残念だったな…
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:43:03.70 ID:EHqy+wXy0
>>133
アラビアンナイトっぽいファンタジーはイスラムとは違うだろ。
宗教が主軸に出てるならともかく。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:04:10.23 ID:GoxWnGoe0
アニメ化されるライトノベルは売れてるのが多いけどな。

秋アニメの売り上げ
8,901部  11/02/25 **3日 ベン・トー 7 真・和風ロールキャベツ弁当280円
25,970部 11/09/10 **9日 境界線上のホライゾン W 上
16,669部  11/04/08 *10日 C3 -シーキューブ- XI
67,510部  10/11/05 24日 灼眼のシャナ XXI
20,380部 11/06/09 *11日 Fate/Zero 6 煉獄の炎
98,033部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7
67,662部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:40:56.37 ID:G4Wh6GTL0
>>133
日本でも昔、アラビアンナイトをアニメ化したシンドバットの冒険ってのがあったよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:12:01.46 ID:p9IxTcIL0
マギとリンネか
枠によってはうけそうだ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:28:46.65 ID:dINfJw3vO
>>132 昔は最低どれくらいの売り上げならアニメ化だったの??
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:37:27.15 ID:r4ftAfIR0
美鳥の日々程度
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:45:37.01 ID:yfcNP7Ol0
>>136
一番上はギャグで言ってんのか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:51:19.28 ID:dINfJw3vO
>>140 …なんか昔も今も大して変わらないんじゃ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:51:54.29 ID:pCwoKpDW0
そういう時代さ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:52:26.58 ID:I0xAEXYr0
絶対可憐チルドレン1〜12巻累計300万部 巻割25万
結界師1〜13巻累計300万部 巻割23万
史上最強の弟子ケンイチ1〜21巻累計500万部 巻割23.8万
神のみぞ知るセカイ1〜10巻累計200万部 巻割20万
うえきの法則1〜16巻累計350万部 巻割21.8万部
美鳥の日々1〜8巻累計100万部 巻割12.5万部

マギ1〜9巻累計16.6万部

この辺じゃないの
美鳥はアニメ化後か
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:53:43.83 ID:I0xAEXYr0
× マギ1〜9巻累計16.6万部

○ マギ1〜9巻累計150万部 16.6万部
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 12:02:48.97 ID:EWGP94le0
大阪屋4週目
*29 名探偵コナン 73
122 神のみぞ知るセカイ 14
200 絶対可憐チルドレン 27

409 ハレルヤオーバードライブ 5

323 銀の匙 1
366 信長協奏曲 5
470 信長協奏曲 1
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 12:41:56.23 ID:QXGaKjgR0
神知るだいぶ粘る様になったね。
超初動型だったのに。
アニメーション失敗で売り上げ上げるって今の女神編が好評ってこと?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 14:01:17.56 ID:L6hjjxzs0
円盤の売り上げが失敗なだけで原作の伸びに関しては失敗とは言えなかったし
結界師がアニメは失敗したけど原作は倍増したようなもん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:46:02.97 ID:wIhzXmsa0
らんま実写化抗議しようぜ?
みんなで関係者のツイッターで抗議しようや。AGEのように
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:55:21.32 ID:tWZDtBRn0
じゃあお前のtwitterが連絡先な
晒せ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:57:13.65 ID:+qljxzp30
あれかなあ、本当なら輪廻が大ヒットしている予定で
それとの連動のはずだったのかなあ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:06:22.45 ID:o8ydt9370
関係ないだろ
今はテレビ局も不況だし数字が取れそうな話題性のある原作を
単純に選んだだけだよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:49:35.58 ID:K3otwDiP0
ゴルフ増刊での再開が3ヶ月も先ってのがよく分からんな。今月末が無理でも
来月末なら十分可能だろうに。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:59:45.68 ID:bjU7LRzx0
単行本表紙
http://websunday.net/ssc/

永遠のパッとしないな
せっかくの船出なのに
ウルフ×ウルヴズはちょっとカッコいい
鋼鉄はそれでいいのか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:05:05.33 ID:KWgVqBIX0
歌番組とかもそうだけどオッサンオバサンホイホイの懐古企画は数字取れるからな
ドラマだとその子どもも若手俳優目当てで見てくれるから更にオイシイ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:10:51.72 ID:AJvV6QRT0
>>149
何を抗議する必要あるんだ?
お前のイメージが崩れるから?それならお前が見なきゃいいだけだろ・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 06:53:42.98 ID:+Ol2qBPBO
連続ドラマなら失敗しただろうけど単発だからそこまでの失敗にはならないだろうな
なんだかんだで皆見そう
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 09:27:08.83 ID:EOsR73nu0
>>153
作者が疲れたんじゃないの?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:09:47.00 ID:CAeXkZrQ0
>>133
イスラムっぽいのが映像に出るのっていくらでもあるだろ。
古くはアラビアのロレンスにはじまり、ハムナプトラ、アラジンなどなど。
アラーの映像化のタブーと混同してんじゃね?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:11:49.09 ID:8IhawdA80
>>154
鋼鉄wwwwwカラーページの使いまわしかよwwwまぁ今に始まった事じゃないがwww
何というかやる気が全く感じられん、表紙買いすら狙ってないのかよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:22:45.48 ID:HXk+Sdzq0
西森もさっさと終わっていいよ。そりゃ載せとけば固定ファンで
いくらかは売れるだろうけど。あんなやる気のない奴に紙面割くなら
新人試しては切りをくり返した方がよほどまし
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:56:02.07 ID:Ykwsj0z90
西森を売上面で超えられる新人って後何年経てば現れるんだろう……
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:01:39.60 ID:9aKFGF1A0
もはや載ってても載ってなくてもいい漫画。休載して消えても何も問題ない漫画だわ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:02:22.26 ID:YArkdUZx0
俺の嫌いな漫画を打ち切れって主張は見苦しいぞ。
俺はハヤテ大嫌いだが売れてる実績は認める。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:03:11.17 ID:wk14X+qx0
西森もお茶は後半になるにつれ上がって売り上げ上がって行ったのに、
なんであんな打ち切りっぽい終わり方して今の鋼鉄なんて詰まんないの
やってんだろう
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:05:24.67 ID:9aKFGF1A0
>>165
知らんがお茶はあれ以上作者が書けなかっただけじゃないの
つか西森の場合天こな以外ほとんどタイトルかえて同じようなこと
繰り返してるだけだからどれでもいいがね
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:06:32.24 ID:wk14X+qx0
>>166
でも鋼鉄とお茶は売り上げにかなり差があんじゃん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:16:34.98 ID:XcHtAoc20
まあどこかで何か新しい雑誌作る決断しなきゃ最後には

じじぃ
ばばぁ
萌え漫画
じじぃ
萌え漫画
じじぃ
萌え漫画
ばばぁ

みたいなラインナップにはるとは思うわ
ジャンプだとじじぃばばぁのところが尾田とか岸本とかまだ30代だけど
輪廻の絵と萌え漫画の絵とか落差がはげしくて違和感があるw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:46:42.12 ID:OcUcEZe70
ていうか今すでにその状態じゃね。面白い漫画も出てきてないけど
あきらかに萌え読者以外からは見向きもされない雑誌になってきてると思うよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:10:17.58 ID:mC7gc6c90
●週刊少年サンデー(発行部数*605,000部)
*1|457,907┃250,441(3)|137,871|*46,917|*22,678|名探偵コナン 73
*2|149,495┃*85,381(5)|*45,838|*18,276|---,---|ハヤテのごとく! 29(合計271,838)
**|122,343┃100,800(5)|*21,543|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 29「他人の画集」付限定版
*3|206,690┃*90,257(3)|*85,684|*30,749|---,---|銀の匙 silver spoon 1
*4|127,441┃*72,785(3)|*54,656|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14(合計162,636)
**|*35,195┃*35,195(3)|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版
*5|133,536┃100,251(5)|*33,285|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 43(合計151,308)
**|*17,772┃*17,772(5)|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 43 サウンドロップ付限定版
*6|*93,355┃*53,403(3)|*39,952|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 27
*7|*75,933┃*45,023(3)|*30,910|---,---|---,---|マギ 9
*8|*62,263┃*34,251(3)|*28,012|---,---|---,---|月光条例 14
*9|*59,580┃*31,405(3)|*28,175|---,---|---,---|境界のRINNE 8
10|*53,753┃*27,653(3)|*26,100|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 3
11|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
12|*19,832┃*19,832(3)|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 6
13|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6


【圏外】
KING GOLF 12、はじめてのあく 10、戦国八咫烏 5、最後は?ストレート!! 3、常住戦陣!!ムシブギョー 3
BE BLUES!〜青になれ〜 2、ポケットモンスター ReBURST 1、BUYUDEN 1、おすもじっ!◆司の一貫◆ 1
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:40:22.93 ID:8IhawdA80
>>166
その割にお茶はかなり面白かったけど鋼鉄微妙だよな
なんでだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:34:17.87 ID:2MfehENA0
もういっその事、萌漫画じゃないのを全部切れよ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:48:07.20 ID:fVmruzqs0
コナン73巻だというのに毎度凄いな
漫画内時間的にはまだ1年経ってないんだっけ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:03:34.62 ID:Xs1D361+0
サザエさん時空じゃなかったのかコナン
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:07:09.44 ID:01WS9hyKO
どうだったっけ?
サザエ時空だけど一応本当の時間も進んでるとかだったっけ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:07:33.81 ID:Ykwsj0z90
>>172
銀の匙も?
2巻で確実にハヤテ超えるのに
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:11:09.84 ID:E4/Az6Sa0
タラちゃん時空だよ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:18:46.73 ID:PD0n0aMm0
銀の匙は放っておいてもすぐに終わるだろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:16:33.82 ID:01WS9hyKO
ゲッサンとかに移動でもいいから2年、3年の話も読みたいけどなぁ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:05:08.01 ID:hOsbVCBk0
1年しかやらないって話だっけか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:15:58.88 ID:/PHfQHpJ0
打ち切りってか、サンデーが廃刊
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:26:36.84 ID:y1PxM6sX0
>110
それらですらもアニメ化してもショボそうな球だろw
まだ粘ってマギアニメ化する方が利口だと思うね

>178
久しぶりの大人気連載なので打ち切りにするはずがないだろw
もっと人気でて映画化とか化けてるかもしれないね、お前の想いと裏腹に

>181
化けるのが怖いのが良くわかるね、答えになってないよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:31:01.95 ID:GhqBJyvLO
銀匙は打ち切りとかじゃなくて期間限定連載
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:36:44.57 ID:y1PxM6sX0
証拠は?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:38:30.27 ID:QMfgctk/0
いや、本当にあの絵と内容で、知名度と注目度だけで売れてるようなもんなのに
ここまで過剰に盲目的にマンセーできるって凄いね
さらに都合の悪いことは本来の予定、作者発言ですら無視して他者への攻撃に走るとかw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:46:47.61 ID:y1PxM6sX0
売れて話題になってるのは無視なんだよねw
あの絵と内容とか言うけど、農業漫画として話題性になりつつあるのが
凄いではないですか
盲目的マンセーしてもおかしくないような内容・売上ですよ

作者発言?話の内容でサンデーに行きたいなんて話もあったんですがそれは無視か?

お前こそヒットにビビっているんじゃないんですか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:58:06.21 ID:jRR07moM0
銀の匙は面白いので、短期じゃなくて中期連載して欲しい。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:17:02.22 ID:Sy2A2QMC0
ヒットヒットって、ハガレン大ヒットの起爆剤であるアニメ一期を黒歴史にしておいて
ハガレン5000万部を全部作者様の実力と手柄にしようとする信者らしい発言ですな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:23:11.18 ID:9lthNAG+0
アニメだけ成功して原作伸びない漫画なんてザラだからな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:44:47.31 ID:Sy2A2QMC0
オタ向け特化ではない一般向けの内容で4コマでもショートギャグでもなくストーリー漫画で
アニメが成功したのに単行本が伸びなかった作品があれば教えて欲しいんだが
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:32:42.65 ID:9lKTfCMI0
売れている作品はこのスレでは関係がない
>170における圏外作品特に烏ストレートポケットモンスターおすもじがスレの主役達
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:44:01.33 ID:YBW6L41m0
こまぎれという意味では短期かもしれないが銀匙の連載期間はもう短期とかってレベルじゃねぇぞw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:49:28.91 ID:fHTwUnj70
いかにもマイナーな漫画が身近なところで話題に上がるとニヤリとしてしまうもんだが
「話題沸騰!」とか宣伝されてる漫画については具体的にどの辺りで?という疑問が沸騰する。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:52:02.98 ID:Axk6gLgX0
なにそのゲッサンの信長フェア。身近なところでまったく聞いたことがないw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:38:31.03 ID:wj6kWUO50
GANKON、アナグルモール、電波教師に期待や
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:47:21.97 ID:QS8VliCH0
>>184
多分、作者がインタで主役1年生だけで終わらすっつーったからじゃね?
卒業までがっつりやっても良いと思うんだけどねえ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:58:25.17 ID:yz7HX8Wa0
小学舘工作員きめぇ
匙投げ打ち切れ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:02:31.79 ID:I1y4Utqy0
荒川先生はお忙しいのでこんな地味な漫画を
サンデーでgdgdと3年生まで描いてる暇はありません

他のサンデー作家なら余裕でだらだらとやりそうだけどなw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:44:55.99 ID:R+rzzQmo0
才能がかれた農家の自分かっけー漫画家荒川は右肩確定
クサンデー廃刊
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:45:47.81 ID:R+rzzQmo0
荒川もかなりの年齢だし老人雑誌サンデーくらいしか受け入れ先がなかったんだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:50:16.45 ID:rEOi0QgU0
荒川はもともとGXで打ち合わせしてたのに
これならサンデーでもいけるとひっぱってきたらしい
売り上げUPのためか何か知らないが縄田のインタビューに書いてた
月刊のGXの方がのんびりしててあってる気がするけどね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:57:38.26 ID:Wm7qPcqV0
右肩って上がるのか下がるのかどっちだよ意味不明な。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:50:00.61 ID:+hv+ZztrO
銀匙は1巻を買った人が必ず2巻以降も買い
更に伸びるというとんでもない前提の元で、次巻でハヤテ越え確実だそうです
その理論で行くと、輪廻や月光は軽く10万越えてるはずなんだけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:05:38.60 ID:jtzZY8vX0
1巻は即完売だったから全力の数字が出てない。
2巻でそれが明らかになるってだけ。

一応神知るだって1巻3万ちょいでアニメ化前までに8万ぐらいまで伸びたんだし
結局伸びるか伸びないかは作品次第。

あんな地味なの買う奴いねーだろなー
なーんて言われてて売れちゃったのが1巻だからどう転ぶかわかんねw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:12:11.23 ID:FU3TfwvQ0
>>203
1巻を買ったら2巻も、って理論はどうかと思うけど、
そもそも輪廻や月光にそれだけの魅力があるとは思えないんだ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:38:16.85 ID:E///2Qd10
ハガレンみたいのを期待して銀匙の1巻買った人も多いだろうから
2巻で落ちる可能性も無いとは言えない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:38:42.73 ID:eQetvQx80
銀の匙にあるとも思えないがな
サンデーや外様のベテラン勢の大半の結果は
最初はネームバリューでそれなりに売れるけどそこから右肩下がりというパターン
特に1巻から順調に数字を出してる作家ほど顕著

あくまでここまでの結果の話だが、さて・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:32:10.01 ID:7MNdQWKBO
いや普通に伸びるだろ
内容普通に好評だし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:34:28.31 ID:EPBZFFkw0
スクウェア・エニックスから疑問(批判?)を抱かれた週刊少年サンデーェ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:35:46.94 ID:PVe2CSTi0
銀の匙みたいな漫画は高校入学からの一年間だけ描いてもあんまり意味がないと思うんだよね
高校1年生なんて無責任な子供なんだし
どういう進路を選んだか、大人になってからどういう人生を歩んだか、どういう最後を迎えたか
それを描かないと意味がないと思うんだよ

銀の匙は短期で終わってもかまわないけど、その後の人生を描く漫画もタイトルを変えながら描き続けてほしい
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:36:05.50 ID:Ze5tULIA0
何贅沢言ってんだ。作者に1年間以上のネタがあって書けるかどうかもわからんのに。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:02:36.09 ID:CS0aNPGL0
>198
荒川が楽しんで描いている事実を忘れればこう言うことが言えるんだね

>199
洗脳工作乙
そう言ってるうちに売れて言ってるけどねw

>206-207
4月連載時
「こんな内容で絶対20万部も売れない!!!!」

→8月になり売上20万余裕で突破

9月「2巻か売り上げ必ず落ちる!!!!」

さーて、アンチが必死に批判しても想いはことごとく裏切られていくのが
面白いですね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:11:49.79 ID:+3grrx110
また信者が暴れてると聞いて
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:35:49.77 ID:E///2Qd10
20万売ったのは流石荒川のネームバリューと思うけど、いわゆる職能漫画の上限がそんな高いとは思えないんだわな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:38:58.66 ID:mhELoxhK0
なんとなく面白そうと騙されてるうちにドラマ化とかしちゃえば?
進撃の巨人も映画になるようだし。冷められる前にやってまえ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:43:13.93 ID:PVe2CSTi0
漫画のジャンルごとに売れ行きの上限があるなんて話、初めて聞いたな
誰が決めた上限なの?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:06:31.99 ID:rcyDuD1Y0
カルト小価学舘の皮匙投げプッシュが酷いな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:06:58.18 ID:ApfvyNP60
>>170
今月6日分の集計だからマギは初動で6万5千、月光6万、鋼鉄4万、
出雲は3万超、ゴルフもランクインしてくるかも
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:07:18.48 ID:rcyDuD1Y0
>>212
小学舘からいくらもらってるんだ?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:08:37.22 ID:rcyDuD1Y0
荒川とか嫌いだしつまんない
漫画家洗脳カルト小学舘とか最低
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:10:08.48 ID:rcyDuD1Y0
>>215
進撃は匙投げどころか鋼も余裕で越えそう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:19:20.83 ID:WaK5hELOO
出雲は限定版あるから分散してオリコン入らないと思う
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:47:03.27 ID:SZ+ccCv10
>>212
20万売れないというのはアンチで言ってたわけじゃないと思うぞ
他作家の惨状などからいくつもの根拠があって、過剰に期待しすぎるのも良くないから
みんな低めに予想してただけ
それがアンチに見えるなら病院池
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:58:17.67 ID:k+NUOYPW0
まあ2巻は普通にハヤテ抜いてどこまでコナンに迫れるかってレベルだな
若木のアルバトロスみたいに1巻の出落ち売り上げにはなるまい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:19:04.16 ID:WaK5hELOO
ここで二巻で売上下がるって言ってたやつはアンチだと思うぞ
発言からアンチ臭がプンプンしてたが


荒川アンチかサンデーアンチかはわからないがな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:34:30.77 ID:ej55xYoh0
2巻は売上げ爆上げで50万はいくな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:41:56.20 ID:y+RJqHnS0
それはともかく、いつ発売なんだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:14:24.19 ID:qHC5LCzf0
ハヤテ越えは余裕だろ。まだ売れてるし、評判も良い
3巻でコナンクラスも狙えるわ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:24:47.95 ID:dPc0EpTv0
コナンクラスは無理じゃないかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:01:34.82 ID:rx80yk2O0
どれもこれも発言がテキトーすぎて釣りにしか見えないw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 06:49:32.55 ID:MFy4SrhL0
まあ憧れの出版業界人になりきって俺独自のトンデモ理論を披露したり
データ一個だけ貼って何の意見も述べずにドヤ顔したり
嫌いな漫画をもっともらしい理屈をつけてdisる痛いスレだしな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 08:16:32.35 ID:WaK5hELOO
2巻はおそらく12月だろうな
もしかしたらこの漫画が凄いにランクインしてる可能性があるから連動してさらに売れる可能性がある
といってもネームバリューがある作者の作品はこの漫画効果はそんなに高くない感じだし おそらく30万台クラスかな




というか武勇伝の新刊まだなのか?
2ヶ月連続刊行とかする気なのか?
それともメジャー関連で企画が動いててそれの発表と一緒に新刊だそうとしてて遅れてるのか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:58:18.56 ID:VxzGq4kW0
小学舘工作員が露骨すぎて釣りにしか見えない
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:27:42.09 ID:YsZxIzU20
銀匙は売れる漫画じゃなくて荒川が描きたいと思ってた漫画だからね
売れたらラッキー♪ぐらいに思った方が良いよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:35:54.01 ID:4v/YOiis0
ジャンルごとの上限だとよく言われてるのが萌え漫画50万部(発行)だな
らぶひな、ハヤテ、ネギま辺りがMAXとの説。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:41:18.28 ID:AIgWj6b50
ようするにお前らなんでも叩くんだろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:50:00.56 ID:4v/YOiis0
253 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/14(金) 22:23:29.74 ID:???
ケンイチ重大発表はOVA
製作はブレインズベース

ただソースはまだない<ケンイチネタバレスレより

258 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/14(金) 23:22:14.97 ID:???
>253
いつもの外国サイトにきてたわ
ttp://www.manga-news.com/public/News%20jap/octobre2011/Kenichi-oav.jpg

このスレでもちらほら予想してた通りのOVAでしたな、サンデーのTVアニメは当分無い感じかな?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:14:15.54 ID:IfEjXjpj0
最近の思い出したような松江名押しはなんなんだよw
今更押しても絵も内容もセンスも古すぎて
どうにもならんだろう
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:30:07.39 ID:HPiqL8tM0
OVAなんて信者へのご褒美みたいなもんだし
サンデーにとってはプラスの影響もマイナスの影響も全くないな
どうせアニメ化するならこういう内向きの企画じゃなくて
制作費持ち出しでもいいから積極的にテレビアニメ化してけよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:38:44.89 ID:/s4Yt7g10
各作品のPVとしてアニメOP風動画とか作らんもんかねえ
売れてる売れてないに関わらず、今時のアニメで動いてるイメージをしにくい漫画が多い
いい所取りで面白そうなの(実際の内容は面白くなくても)作っちゃいましたと公式でやって
アニメ制作会社にアピールすればかなり敷居が低くなりそうなんだけど
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:40:06.55 ID:IfEjXjpj0
今の面子で昔みたいにサンデーCM劇場やってもあまり魅力を感じないけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:39:00.90 ID:Darl4QaP0
>>238>>239
連載10周年ってことで色々企画とか出してやってんじゃないの?
まあそれにしても10周年は来年だが。
サンデーはもう売り上げて的なこと考えてないね

そう考えると、ムシのCMはやらんでもよかっただろ
なに考えてんだスタッフ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:42:01.26 ID:ranxOkNa0
アナグルモール
神のみ
ケンイチ
輪廻
銀匙
願婚
最スト
ポケモン
武勇伝
コナン
ハヤテ
ムシ
BB
マギ
鋼鉄
はじあく
おすもじ
明医
絶チル
月光
八咫烏
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:42:42.01 ID:ranxOkNa0
272 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 13:00:38.55 ID:???
次号予告
表紙&巻頭カラー →ハヤテ。 連載7周年記念特別ふろく!!
水連寺ルカ、幻の同人誌『不死鳥戦士イロハカルタ』をコミックサイズで再現!!
Cカラー 27ページ →願婚
Cカラー →武勇伝
Cカラー →輪廻。実写ドラマ「らんま1/2」最新情報も必見!!
大増24ページ →アナグルモール
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:22:39.41 ID:X1Yryxgt0
凄いよな銀匙
また休載だよ
246 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/15(土) 17:49:53.04 ID:bEw1HEjFO
連載シャッフルやめたな
何がしたかったんだ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:06:08.27 ID:WL/ybfd90
蟲復活ktkr
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:07:59.00 ID:IW7vYzxxO
>>245
1ヶ月100P描くのと1週25Pで4週間描くのでは量は同じでも違うんだな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:09:07.58 ID:WaK5hELOO
シャッフルは止めたかどうかまだ微妙

とりあえずカラスドベ固定は間違いないけどそれ以外はまだ地味にシャッフルしてるっぽい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:56:54.58 ID:SCjh8ty90
1週間ごとに締め切りがくるのはプレッシャーもかかるし精神的に
休まらないだろう。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:11:09.38 ID:gMiDIC3+0
アテネ編終盤みたいに、複数話分作ってページで切ったとか
そういう馬鹿なことしなきゃ、普通は1話単位で作るからな

打ち合わせも1話ごと、締め切りも1話ごと。どう考えても週刊の方がきついだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:36:04.00 ID:WaK5hELOO
まぁ産んだばっかだしぼちぼちやってくれればいいよ

基本的に続きがきになるタイプの漫画じゃないし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:57:47.72 ID:6ls/nU4H0
020話:アンケがあまりにも酷く単行本も売れないと判断。
030話:アンケが良くないが、単行本の売上を見てから判断。テコ入れで20話付近でセンターが与えられる。
050話:上記ほどではないが、アンケが良くない。単行本も売れてない。
100話:アンケは中前後だけど、単行本が売れない。空気と呼ばれる事が多い。

これ以上行く漫画はある程度歳採算ラインに乗ってると思う。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 00:04:19.64 ID:YIiqdb3h0
>>244
ドケチのサンデーにしてはカラーが多いな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:03:23.64 ID:0MZyEN1pO
トリプルセンターカラーとかあんまりなかったよな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:18:05.08 ID:UuBLFXE20
どうせ2つくらいは扉絵1枚だけカラー裏宣伝とかだろう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:48:35.63 ID:2wHi7xKF0
カラーやるのはいいけど、どうせなんだから新連載には表紙絵も描かせてやれよと思う
新連載なのにグラビア表紙ってどうなのよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:53:46.09 ID:ZPU7dWXA0
今に始まったことではないが編集部の立てた雑誌の予定や企画>漫画なんじゃねーの
新連載の冒頭→間にグラビア→本編ってこともあって吹いたこともある
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 02:04:06.40 ID:0MZyEN1pO
カラスは表紙だったっけ?
トラップ、怪体は表紙だったような

今は基本的に実績上げた人のみって感じに変更したんだろうな
売上に響くんだろう




あとセンターカラーはだいたいどこの雑誌でも扉1ページカラーで裏宣伝って感じだろ
260 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/16(日) 09:13:58.47 ID:Im1uzo2UO
いつだったか神のみは巻頭1P、Cカラーの魔王が見開き2Pって時があったな
逆だろと思いながら読んでた
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 09:37:50.95 ID:QOfLOADo0
どうせ若木がカラー面倒くさいとかワガママ言ったんだろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 11:07:58.33 ID:6CaYQY2E0
作画だけの奴は暇だからじゃね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 11:24:16.31 ID:0MZyEN1pO
あれはもともとセンターカラーって言われてて描いたら 何故か巻頭カラーになってたとかだったような


神のみプッシュだったんだろう
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 16:35:27.84 ID:6aovHKPl0
さいすとツマンネ
寒川イラネ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:54:22.24 ID:xGfvBoeb0
>>251
聖矢の話?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:41:44.81 ID:mSX/06Hm0
>>260 >>263
魔王の表紙がいかがな物か、って出来だったんじゃね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:12:02.57 ID:CHGEpSCE0
若木だって大した絵じゃないからなあ・・・
つか、同人誌じゃないんだから週刊でカラー急遽差し替えとかできるスケジュールじゃないよ
若木が担当から聞き間違えてた可能性がでかいと思う
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:57:55.45 ID:UsS/9nO50
最ストおもれーww
慶くんかわえーww
寒川万歳!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 01:31:59.08 ID:wiLeWxrv0
もう少し頑張れ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 10:40:01.32 ID:N+ZEtqPP0
大阪屋
12日発売
*22 Waltz 5
*32 鉄楽レトラ1
165 よしとおさま! 5
245 ここが噂のエル・パラシオ 4

*38 名探偵コナン 73
183 神のみぞ知るセカイ 14
354 銀の匙 1
368 絶対可憐チルドレン 27
411 信長協奏曲 5
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 11:43:21.69 ID:3S1Us/2AO
センターカラー用のを巻頭に持っていくだけだからスケジュールとか関係ないよ
272 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/17(月) 12:30:08.86 ID:1U47BtU3O
>>270
レトラまぁまぁかな
こんなもんじゃないか?

エル・パラシオはドラマ化効果あるんだなぁ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:11:26.06 ID:wiLeWxrv0
メディアミックスしたら売れる

これが漫画力絶対主義って奴ですね(棒読み)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:14:53.99 ID:NNzNDIh+0
四位ははばいたな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:32:09.71 ID:pLf04Dv50
>>272
まあまあだけどサンデー新人作品が1巻でこの順位出したの何年前ってレベルなんだよな
276 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/17(月) 15:14:39.18 ID:1U47BtU3O
いや佐原ミズは新人じゃないし……
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 18:33:36.00 ID:E5j4NKUw0
コナン73巻は現時点で何万部いってる?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:14:42.40 ID:fzbDu81R0
君、たまには自分で調べたら?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:33:17.01 ID:BDTu+hys0
>>264
編集のお気に入りとかプッシュしてるとかで
プロテクトされて打ち切りや島流しがないとか言われてた
小笠原やキンゴルも整理されたから(それでも十分遅かったが)
そいつの命もあとわずかだろうな。

まあ代わりにどれだけ売り上げ酷くても満田やポケモンはまだまだ残すんだろうけど。

280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 03:12:45.22 ID:82GzOE3G0
ゲッサンってばばぁが読んでそうだな。売れる傾向からして。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 03:28:35.27 ID:L9s1aKXa0
>>279
ポケモンはともかく満田は伸びると思うぞ
メジャーも最初は人気無かったらしいし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 05:49:34.79 ID:AWhZJW/yO
武勇伝は大阪屋二週目とか三週目はそれなりに粘ってたからな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 09:33:35.97 ID:F9n3QUe70
神知るの売り上げの粘り腰は段々看板の風格が出てきたな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 10:25:15.40 ID:+0v9ElCv0
……看板?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 11:12:37.38 ID:ee3Bpw4Q0
いよいよサンデーも終焉ってことだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 11:16:05.60 ID:W+6egIs90
それなら結構前から終わってるよ
ハヤテが売れ出した頃から
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 11:25:22.65 ID:ee3Bpw4Q0
第二段階に入ったってことだろう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 13:35:37.13 ID:5loTQ2id0
寒川ってAGEのときもそうだったが、あういうのしか描けないのか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 13:57:19.33 ID:uORDiXnE0
寒川は今日発売の若木の弟子と比べても致命的にだめだ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 14:18:25.18 ID:wrmY6ykd0
慶くんが可愛過ぎて何かに目覚めそうで怖い。
しかも日本社会において、近い将来青少年・児童に対する同性者による性犯罪も
最ストの影響で急激に増加の一途を辿る事は最早確実である。

変質者誘発マンガ最ストは早く打ち切ってほしい。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:01:53.06 ID:EkxATxKR0
寒川ってガンダムAGE描いてたの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:39:58.81 ID:xiFgJPrA0
ゴールデンエイジ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:42.05 ID:wrmY6ykd0
GOLDEN SAGE

意味
@ゴールデン セイジ。黄金の賢者。
 1日7回自慰行為を行う事により、この「黄金の賢者」モードに入る事が出来る。

Aゴールデン サゲ。
 匿名掲示板「2ちゃんねる」において
 メール欄にgolden sageと記入し書き込みをすることにより、
 そのスレッドを該当板の最下位にまで落とす事が出来る。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 00:46:18.58 ID:gnk4NEKa0
実際、最ストスレは変態多すぎて最悪。過疎ってるが慶スレも変態の隠れた休息地
295 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/19(水) 01:03:33.13 ID:/rbRIv2bO
チャンピオン作品って全部のスレであんな感じ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:16:10.21 ID:FPgjYFt60
>>288
話もキャラも描写もほとんど変わってねえな
自チームに化け物がいてそいつが活躍、アホみたいに点が入ることが多い。

そんな点が欲しかったらゼビウスでもやってりゃいいんだよ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:23:46.54 ID:WJOfFHNy0
なんか最近寒川叩きが目立つが烏信者でも沸いてんのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:25:05.86 ID:3mTk6r+L0
ゼビウスってそんな点取りゲームだっけ?
せめて怒首領蜂とかにしてくれないか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:41:08.17 ID:9HhfB36o0
寒川叩きといえば烏信者だよな




ってわけわからん
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:42:22.96 ID:y7c1PSVw0
点数が問題になるシューティングって言うと
キャラバンやってたスターフォースだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 07:50:59.66 ID:aZHC7Rbi0
最ストがつまらないのは全て天才で済ますから。
そこには努力も練習もへったくれもないから。
あのテニプリですら少なくとも過去の練習は書かれてるからね。
強敵を倒すのがカタルシスnanoに困っても
天才だから試合中に球速上がりましたじゃ話に発展性が無いよ。
302 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/19(水) 08:59:53.45 ID:/rbRIv2bO
文教堂でマギ1位でワロタ
多分何かの間違い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 09:50:38.42 ID:lnmggVnhO
>>301
それは単に好き嫌いの問題じゃない?天才が努力を凌駕するのが好みの読者もいるだろう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 11:09:15.00 ID:AV0VZzh30
貶すためなら何でも言いがかりをつけるのがアンチですから
そもそもヒヒョーがやりたきゃ他所に行け

>>302
フェアリーテールより上でワロタ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 11:27:00.35 ID:o3kzlS/VO
マガジン勢は発売が1日早いからだよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 11:52:25.09 ID:9u5KeWfC0
マギ始まったな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:49:15.66 ID:MUKR1W7TO
最終的にはケンイチより上にはいけないだろうけどな
ただ今回6日集計でおそらく2週目も数字出るだろうから 前巻より上にはなるだろうけどな
8万くらいはいけるかもな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:17:26.77 ID:26CvtIuD0
マギは1,2巻同時爆死したときはこのスレの常連になると思ってたのに
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:22:44.59 ID:2mtDtYGb0
サンデーの看板と言われるだけはあるなマギ
腐の力は侮れんな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:42:08.35 ID:AV0VZzh30
誰が言ったんだ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:04:50.08 ID:Z7HaEtYh0
言うだけはタダっすからw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:08:20.70 ID:MjPj3hh4P
>>310
今日の朝日新聞
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:09:22.28 ID:JWA2YrKF0
「看板」という称号は上から4つくらい書いてよし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:18:32.42 ID:ogXsgvGE0
アニメ化したら看板という称号がふさわしいくらいに売れるんじゃね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:06:11.13 ID:MUKR1W7TO
枠と出来による
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:09:05.27 ID:T9oM0Gkb0
アニメになったらマギは売れると予想
キンゴルの前に最スト切れよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:55:39.07 ID:BFGDmtQQO
頼むからハヤテ終われよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:58:10.83 ID:Z7HaEtYh0
>>316
掲載期間が違いすぎる上、売れ行きも伸びないゴルフが先に切られるのはしょうがない。

>>317
売れてる以上難しいだろう。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:30:08.34 ID:+SL+lofP0
終わるべきなのは月光条例と絶対可憐チルドレン。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:56:50.36 ID:gnk4NEKa0
>>290
慶くんと一緒に風呂入りたい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:10:25.19 ID:F7d7xf1U0
最スト終わったら唯一の俺の楽しみがなくなってまうやろ!
慶君最高!!!寒川はもっとショタキャラ・可愛いキャラ描いてくれ!!

だからゴルフとカラスははよ終われ
特にゴルフ、売り上げも低いしダラダラとやってんなよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:10:29.12 ID:SG+HBYGv0
ぷにぷに
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:26:27.70 ID:6KUKSnfj0
>>321
ゴルフは増刊行き確定で本誌から消滅したしいいだろ
もうここで言及する必要はない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:42:15.26 ID:MUKR1W7TO
次はカラスだろうし
その次ははじあく、月光あたりだろうな
はじあく、月光は打ち切りとは少し違うけど



ただ入ってくるやつらが全くわからない
増刊組の有望株はあとは銀塩少年の人くらいだし

ゲッサンのワルツがもうすぐ終わるから本誌に戻してくるのかな



まぁどっちにしろ来年の話か
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:03:43.54 ID:bV1rdpqW0
ワルツの作者は週刊がキツすぎて月刊に行ったくらいだから
万が一にも週刊はあり得ないと思われる

誰を切った所で五十歩百歩、入ってくる新人達のレベルの低さったらないね

326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:24:37.70 ID:cM1p5xnE0
>>324
ワルツ終わるの?それ確定?
流石に伊坂幸太郎とのコラボもこれで終わりかな。

あの作画の人、「魔王」時は特に二部では大幅にアレンジして個人的には原作より面白かったし、
ワルツは大まかなプロットだけ渡されてオリジナル要素かなり多かったみたいだし
話作りの才能も結構あるんじゃないかって気がする。

イチからストーリーを作った作品も見てみたいなあ・・・・・。
本誌来ないかなあ・・・・・。

>>325
そうなの?それは原作伊坂の都合だと思ってたんだけど違うの?
魔王で伊坂作品の登場人物かなり出て来てたし、
新しく書き下ろすには週刊では無理なんだろうなって思ってたけど。
327 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/19(水) 22:55:22.73 ID:/rbRIv2bO
個人的には超の読み切りが良かったので西川彰に来てほしいです
もうそろそろ30代だというのに、頼むわ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:35:36.32 ID:ZaneAdVF0
>>325
伊坂は超売れっ子作家だからな
週刊で書き下ろしはムリ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:59:11.34 ID:MUKR1W7TO
ワルツは伊坂側の都合で週刊が無理ってだけだったなたしか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:07:46.45 ID:oxZsp39v0
まあワルツは作画もとんでもない密度だし、月刊連載向きの作品なんだろう
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:10:56.58 ID:aDAwGNk90
別に週刊でも見劣りしなかったぞ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:15:18.69 ID:vxuEpvjD0
●週刊少年サンデー(発行部数*605,000部)
*1|471,816┃250,441(3)|137,871|*46,917|*22,678|*13,909|名探偵コナン 73
*2|149,495┃*85,381(5)|*45,838|*18,276|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 29(合計271,838)
**|122,343┃100,800(5)|*21,543|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 29「他人の画集」付限定版
*3|206,690┃*90,257(3)|*85,684|*30,749|---,---|---,---|銀の匙 silver spoon 1
*4|127,441┃*72,785(3)|*54,656|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14(合計162,636)
**|*35,195┃*35,195(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版
*5|133,536┃100,251(5)|*33,285|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 43(合計151,308)
**|*17,772┃*17,772(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 43 サウンドロップ付限定版
*6|*93,355┃*53,403(3)|*39,952|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 27
*7|*75,933┃*45,023(3)|*30,910|---,---|---,---|---,---|マギ 9
*8|*62,263┃*34,251(3)|*28,012|---,---|---,---|---,---|月光条例 14
*9|*59,580┃*31,405(3)|*28,175|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 8
10|*53,753┃*27,653(3)|*26,100|---,---|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 3
11|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
12|*19,832┃*19,832(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 6
13|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6

【圏外】
はじめてのあく 10、戦国八咫烏 5、最後は?ストレート!! 3、常住戦陣!!ムシブギョー 3、BE BLUES!〜青になれ〜 2
ポケットモンスター ReBURST 1、BUYUDEN 1、おすもじっ!◆司の一貫◆ 1
【未集計】
GAN☆KON、アナグルモール、電波教師

●ゲッサン (発行部数 *46,334部)
*1|*47,188┃*24,757(3)|*22,431|---,---|---,---|信長協奏曲 5
*2|*47,156┃*47,156(6)|---,---|---,---|---,---|QあんどA 4
*3|*36,374┃*17,327(3)|*19,047|---,---|---,---|アイドルA 1
*4|*23,577┃*23,577(5)|---,---|---,---|---,---|Waltz 5
*5|*21,374┃*21,374(7)|---,---|---,---|---,---|ハレルヤオーバードライブ! 5
*6|*19,290┃*19,290(5)|---,---|---,---|---,---|鉄楽レトラ 1
*7|*13,851┃*13,851(3)|---,---|---,---|---,---|アオイホノオ 6
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:00:07.25 ID:Uo6AHE+W0
昨日ほどではないが文教堂でのマギが依然として順位高いな
これは単にローカルデータだからなのか本当に上げてんのか
334 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/20(木) 12:57:05.25 ID:snr6EhA+O
こんなもんじゃない?前巻も
昨日は1位だったからびっくりしちゃったけど
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:36:49.53 ID:M6RXO1bi0
マギアニメ化あるで
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:49:17.29 ID:NZt3Kwhd0
連載開始前からアニメ化確約確約騒いでたのに
今さらあるとか言われてもw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:10:44.94 ID:HFvWRG01O
マギ1位になってびびったが数時間で首位陥落してた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:11:58.29 ID:OHFn0X4I0
まあ一時的にでも一位になることなどなかった漫画だから
伸びてるにはちげーねぇぜ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:26:06.29 ID:Lp8qPgym0
マギは絶チル超えるな
このスレにふさわしくない
ここの支配者は最ストさんと烏さんです
340 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/20(木) 20:45:42.79 ID:snr6EhA+O
おすもじは?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:39:13.77 ID:Lp8qPgym0
失礼しました
おすもじ最スト烏のサバスレ三国志です
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:44:13.11 ID:Jq8StRvmO
ポケモン忘れとるで

個人的には最近楽しんで読んでるけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:03:03.81 ID:ltgTIB3W0
打ち切りor退場四天王は1位カラス2位最スト3位月光4位おすもじと予想
ポケモンは小学館のプライド的にもう少し続けるんじゃね
お前らの予想順位はどんな感じ?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:05:51.50 ID:4dNPEEUD0
1.烏、2.はじあく、3.月光
今のサンデーは最低でも1年は続けるだろうからな
345 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/20(木) 23:08:50.07 ID:snr6EhA+O
いや月光は打ち切りと言うか、ハゲが終わりに向けて描いてるって言ってるし、ちょっと違うかな
とりあえずカラスはもうそろそろ、最ストも今のままじゃ来年夏には終わりかな
ポケモンはこの大会終わったらどうなるかわかんないし一応押してるし保留
はじあくは最近脇役のフラグ回収に走ってきたから終わるかも、来年の春までには
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:20:38.61 ID:oxZsp39v0
藤田にしろ藤木にしろ終わるって言ってからが長いな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:04:06.86 ID:QmgjK++w0
>>346
> 藤田にしろ藤木にしろ終わるって言ってからが長いな
でも、どっちも続けようがないし。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:08:06.29 ID:zIDFFFeb0
1、烏 2、はじあく 3、おすもじ 4、鋼鉄じゃね
まぁ3と4の差はかなりあいてるけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:11:57.11 ID:2NVbZ7Qs0
>>347
なんで?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:40:07.42 ID:kHGQTNR90
月光はつまらんと思うがそれなりに集客力あるからなあ
烏最ストポケモンみたいに何一つ貢献してない糞漫画が生き残っても部数回復はのぞめないよなあ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:59:31.06 ID:ZThRFxS70
最ストは読者に対しショタ・ロリコン・BL覚醒等、大いに貢献してゐる。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:15:14.70 ID:BUp1bnx50
それじゃ喜ぶのばばあだけだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:18:23.06 ID:12MrHyAE0
ロリショタはともかくBL人気が出る絵柄じゃないだろ
そもそもBL腐女子はサンデー作品に興味は持たない

逆に言うと最ストがジャンプに載ってたら内容に関わらずBL本が大量に作られるだろうね
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:20:24.60 ID:z1f78Xpk0
それ以前に短気打ち切りになるだろうけどな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:23:47.04 ID:EEtwhCEc0
前から言われてたけど寒川はコロコロ行くべきだろ
356 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/21(金) 01:25:51.34 ID:TyN2vzPZO
女の子も男の子も可愛いし、スポーツ漫画やめてくれるだけでいいよ俺は
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 04:41:30.11 ID:tJO9sJAgO
一番いらないのはおすもじだな
あれでもカラス、ポケモンはまだ大阪屋で順位出たのにまさかの圏外だからな

1年で終了コースは間違いない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:22:03.76 ID:R8yQkZZw0
ツールも来週で最終回だな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 09:57:58.33 ID:BUp1bnx50
まだやってたのか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 10:51:07.71 ID:2b7cykuP0
3巻までに大阪屋100位以内に入らないのは切れ
そうじゃないと腐敗臭がひどくなる一方だ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 11:05:52.43 ID:gym27NKz0
マギが腐女子に受けてから売り上げが伸びたからBL腐女子向けも必要
萌えオタと同じようにグッズ類にも金を落としてくれるだろう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 11:13:15.61 ID:y5bQrhUb0
出雲がそっち系になると思っていたんだけどねぇ・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 11:19:06.32 ID:2b7cykuP0
え?いや腐女子臭じゃなくて腐敗臭な
売上が低いままでこれからも劇的に伸びそうにない
もうすでに死んだ状態のマンガのこと
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 11:26:06.68 ID:CQabg4Vp0
コナンハヤテケンイチのほうが腐敗臭がきつい
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 11:37:38.28 ID:y5bQrhUb0
コナンはそろそろ楽にしてやってほしいなw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:43:27.92 ID:jw6wnWll0
それ言ったらそれこそ出雲も腐女子臭というよりも腐敗臭のような…
まあ今のサンデーでは低過ぎの部類ではないし個人的には嫌いでもないんだけど
腐はあんなあからさまのには逆に食いつかないし、かといって男の娘好きなオタ層に売り込めているかというと、うーん
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:12:20.01 ID:aHdOSqYg0
わかりやすくまず売り上げだめなやつから打ち切っていけばいいよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:19:25.62 ID:12MrHyAE0
そうだよな。サンデーって昔から下位打線に甘かったけど、昔は下位打線でもランクインしてたもんなあ。

今のサンデー下位打線はファーム通り越して戦力外レベルだろ。
下から順にさっさと切って連載待ちしてる新人に回してやればいいのに。
そうすることで回転が上がれば切られた奴も再挑戦がしやすくなって一石二鳥だ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:14:08.04 ID:v3idRcgs0
サンデーは昔から打ち切り基準が意味不明>>28
だらだらと長いのもあればさくっと切られるのもある
どう見ても売り上げやアンケなどの読者に関係あることだけでは
決めていない。なにか別にある。編集部員の序列とかそういうくだらん要素が。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:38:59.15 ID:XxxcpeKC0
>>28なんかホントに特殊例だよ、最近じゃ例を見ないし
短くても1年はやらせると考えて良い
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:09:25.85 ID:aHdOSqYg0
>編集部員の序列とかそういうくだらん要素が。
今の状況下でさすがにこれはないだろう
自殺行為だ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:44:18.93 ID:2mgIVqR/0
まあなんつーか読者より作者とのつきあいとか
前作が売れたから現作品が例え糞つまらなくても長く見積もるとか
内輪ウケを優先するサークル感覚なんだろう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:59:41.49 ID:wqNJ//jG0
>>372
その前作〜ってのもうやめたらいいのにね
あの留美子でさえ名前だけじゃ売れなくなっているのに
新井や寒川なんかじゃとてもとても
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:30:46.74 ID:aHdOSqYg0
最低360が言うような基準が必要だ
でも編集の意識が369や372の通りだとしたら
とうてい叶いそうにないことなのか
詰んでるな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:46:10.37 ID:XxxcpeKC0
だから、昔っから一年はやらせるって言ってるだろうが
なんでそれで昔はよく回ってたかと言うと、本誌連載前に増刊サンデーで一年連載させてたから
ある程度計算が立ったんだよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:50:55.96 ID:wqNJ//jG0
それだと別に「昔は回ってた」理由にはならないが。連載の長さは同じなわけでしょ
さらにその理由で行くと今はクラサンがあるからもっと目処が立つはずなのに
トラップとか改悪されまくってなんだこれ?っていう作品になって出てくる始末
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:59:42.89 ID:XxxcpeKC0
目処が立つのは今度の新連載攻勢からだよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:31:51.58 ID:AgUCImHA0
実際藤田世代の頃のサンデー増刊号は本誌より面白いと言われてたこともあるからな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:54:48.23 ID:P9PCo7Tq0
サンデー超で鍛えて競争勝ち抜いて本誌昇格ならいいが……
今度から寒川や新井もそうするのか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:55:40.26 ID:dL/aZV6m0
気のせいだよ。キャットルーキーくらいしかなかったよ
超あがりで当たった奴も実はそんなに多くないしね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 20:07:30.08 ID:jgVCVB9z0
超あがりって誰よ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 20:09:18.77 ID:qGlgjaC30
まあサンデーは作品によって色々不公平だし釈然としないよな
おすもじとかどこから誰の希望で出てきたんだ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 20:25:07.14 ID:F9mVhmR00
>>382
それは編集長だろ、寿司は原作鹿賀で作画も丁寧だから続いてほしいんだけどコミック売れないな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 21:31:14.59 ID:P9PCo7Tq0
編集長の更迭と同時に寒川と共に去っていくのか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 22:02:00.54 ID:gKUHbOoS0
>>381
増刊連載からあがってきたはケンイチ・ムシブギョーくらいだな。今いるのは。
畑も数回書いてたけどハヤテと全然違うのだし。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 22:28:37.77 ID:jCah+YHf0
>>381
今いる作家だと青山、椎名、西森、満田、松江名、畑、寒川、福田、菅原、かな。
10年前はもっと多かったけど(半分以上増刊あがりだった気がする)。

>>385
作品じゃなくて作家じゃないの?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 22:37:31.21 ID:YfqfKTVl0
つまり増刊あがりかどうかは何の意味もない

と言いたいようなばらつきのある面子だな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 22:55:03.33 ID:jgVCVB9z0
>>387
いや、寒川以外ヒットしてるじゃないか
特に増刊組は2作以上ヒットしてる

やっぱり、サンデーはこの育成システムがあってるんだな
389 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/21(金) 22:58:05.07 ID:TyN2vzPZO
>>385-386
藤木もだろかわいそうに
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 23:02:54.70 ID:P9PCo7Tq0
福田は微妙、菅原は結果待ち
まあ寒川ぐらいは蹴散らしてくれないと意味がない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 23:03:17.25 ID:12MrHyAE0
スプリガンや八神君がやってた頃は、必ずしも本誌へのステップだけではなく
月刊ペースの作家のための漫画雑誌でもあったんだがな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 23:06:02.81 ID:fMlyjhq70
出てった奴らだと、
村枝、河合、皆川、雷句がいるな
90年代以降の生え抜き成功者は大体増刊号で経験積んでる
福地が小笠原と同じで即デビューだったが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 23:21:47.18 ID:jCah+YHf0
>>389
あれ、飛ばしてた。大変申し訳ございません。

>>392
今他誌で描いてるのは沢山いるからねぇ。草場もそうだし。
ただ、河合って最初から本誌じゃなかったっけ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 23:59:44.28 ID:LIzV2YKC0
留美子の初連載は増刊のダストスパートじゃ無かったっけ?
あだち「ナイン」新谷「ファントム無頼」細野「さすがの猿飛」
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:05:57.64 ID:JiSwhijO0
つい最近まで新人育成を本当サボってたもんな10年以上
サンデーRもいつの間にか無くなったし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:21:45.49 ID:yoGEcguZ0
>>350
月光に需要があるんじゃなくて、藤田の需要というか次回作に一縷の望みがあるだけだよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:06:00.32 ID:B5Y8uoTW0
そりゃヒットしてから昔増刊で連載してたなーって言えば誰でもそうなるんじゃないのか?w
増刊から来てヒットしてないケースと増刊じゃないけどヒットしてる奴も挙げないと
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:42:28.80 ID:JiSwhijO0
2行目に至る論理展開がわからん
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:48:53.33 ID:lbt6scxV0
願婚、アナグルとこれからの展開と人気しだいでアニメ化しやすそうな出来だな。
鋼鉄、月光、明医、アラタあたりはそこそこ売れててもアニメ化できそうにねえ感じだし・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:54:17.39 ID:yoGEcguZ0
でも、レンタルで置いてあるアニメDVD見ると
「誰見るのこれ?」ってのも普通にあるけどな
それらから比べるとまだ普通にアニメ化できそう<後者
全裸祭りやチンゲ連呼は別として
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:56:08.93 ID:B5Y8uoTW0
>>398
いや。おまえらが言いたいのは
増刊連載してた奴はやっぱりヒットしやすい
ってことなんだから他のケースより勝ってないと何の証明にもならんって話
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 02:02:01.95 ID:Tc0l8l3b0
つけ加えると寒川とか畑は増刊連載と言っても実は3〜5回くらいしか書いてない
本誌短期連載組や読切3回書いたのと同じ程度さ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 07:43:28.45 ID:51dcgYU80
>>401
現状見れば分かるだろう
サンデー増刊が無くなり、超も方針転換して読み切り掲載のみになりました
さて、ヒットした漫画は何本でしょう?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:51:28.36 ID:xPfvswZo0
>>386
寒川は本当に要らない子だなあw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:34:14.37 ID:OTDcFRiN0
要る。寒川要るよ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:49:26.61 ID:DKEatEnT0
寒川の漫画好きだけどなぁ
俺には必要な漫画家だな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 12:00:00.22 ID:rdDKyPAZ0
だったらハヤテ信者のごとく100冊買いして支えてやれよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 12:00:51.19 ID:Kjb4vd4DO
必要としている読者が少ない漫画家は要らないが正解
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 12:03:10.03 ID:OTDcFRiN0
単行本の売り上げだけで語るのイクナイ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 12:24:23.37 ID:UnafhAXM0
サンデーは発行部数が落ちまくってんだから
アンケートより売上の方が重要になるのは当然
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:04:14.85 ID:xPfvswZo0
一番客観的だよね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:46:31.29 ID:M1aaHso10
415 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 13:19:44.19 ID:???
掲載順
ハヤテ
コナン
輪廻
マギ
神のみ
BB
アナグルモール
願婚
明医
おすもじ
月光
アラタ
はじあく
鋼鉄
出雲
武勇伝
ケンイチ
ムシ
ポケモン
最スト
八咫烏
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:47:12.49 ID:M1aaHso10
417 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 13:22:24.33 ID:???
次号予告
表紙&巻頭グラビア →武井咲
巻頭カラー62ページ →電波教師
Cカラー →アナグルモール

サンデー作家陣描き下ろしカード
松江名俊先生の 「伊達政宗」
小林裕和先生の 「直江兼続」
橋口たかし先生の 「今川義元」
を誌面独占プレゼント!!
[戦国コレクション大特集]
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:49:49.44 ID:t8G9PeYP0
>>407
あんなもんを信者の鑑だと思うのはどうかと
415 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/22(土) 14:12:17.00 ID:MVoOFG0sO
>>413
戦国コレクションってなんだ

よくわからんけどムシの掲載位置低いから頑張れ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 14:58:38.23 ID:gc9xJySh0
ドべ3にすごい説得力があるwワロタw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 15:25:45.60 ID:aJ2Mzp3D0
前みたいに露骨なシャッフルしなくなったな、今回のドベはガチな感じだ。

418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:10:30.66 ID:NOpsTbRo0
昨年末ぐらいに、サンデー裏表紙で
藤田が松永久秀書いてたのとは別なのかな?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:20:54.97 ID:HqZgqSGi0
慶くんハアハアハアハアハアハアマハアハアハアハアハアハアナアハア
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:25:57.77 ID:HqZgqSGi0
☆☆★★誤解防止キャンペーン★★☆☆
皆が寒川寒川といってると、神奈川県寒川村をバカにしてるように見えます。ここは「寒川先生」と呼びましょう。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:40:22.92 ID:wGyLFQiPO
ドベ固定ってだけでまだシャッフル中だろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 17:14:32.72 ID:rdDKyPAZ0
>>414
なんでよ。俺もどうかとは思うけど
本当に好きな漫画を切られたくないならそれくらいすべきだろう。

アンケートの反映が怪しいなら読者にできることは買い支えることしか無い。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 17:26:44.83 ID:NOpsTbRo0
信者は、どっちかというと信者w なんだし
ある意味鏡だろ
宗教みたいに「全財産寄付しました」とかじゃないし全く問題ない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 17:37:05.39 ID:BtGVD7g+0
えっマジで100冊も買った信心深い人がいるの?
ノルマとかじゃなくて
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 17:46:27.16 ID:NOpsTbRo0
>>424
社会人にしてみれば、たった100冊って2日分ぐらいの労働の対価だし
信心深いってほどでもないよ。12時間かけて82件のセブンイレブンを周り
サンデー398冊(咲夜)買う方が手間考えたらはるかに信心深い
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:00:25.48 ID:BtGVD7g+0
確かに単行本100冊買うこと自体は大したことないが買った後どうすんだろ
知り合いに押し付けるのか売るのか捨てるのか全部保管するのか気になった
同じもん100冊だよな?
427 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/22(土) 18:04:42.23 ID:MVoOFG0sO
コナンつけながらメシ食ってたらマギのCMやっててびっくりした
前からやってたっけ

ムシブギョーでCM劇場したならマギもすればいいのに
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:30:57.86 ID:8gLctZ5X0
>>418
それは、セガの戦国大戦。今度のはコナミ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:42:11.39 ID:Kq5WSinV0
>>425
それはもう尊敬に値するわ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:38:28.76 ID:aGGd2O5W0
サンデー398冊買ったやつのせいでその週のサンデー読めなかったやつがいただろうから
迷惑といってもいいんだけどな
それでサンデー読むのをやめたやつもいるだろうし
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 20:02:44.13 ID:Kq5WSinV0
それで離れるならもうとっくにそうしてるんじゃない
そんな引力あるとも思えないし
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 20:36:33.20 ID:Zjl/I5Ih0
>>425
そりゃ4万くらい風俗で使うやつもいれば都内で車持ちで駐車場代以下のやつとかもいるだろうけど
なんか漫画100冊ってバカっぽいというかなんというか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 20:38:15.50 ID:saNWUsen0
>>427
マギは以前に何回かやってたよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:27:20.63 ID:yoGEcguZ0
CM劇場の話では
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:10:16.15 ID:sWFuYBdO0
文教堂
 32位→28位→40位→60位→圏外 KING GOLF 13
 33位→27位→39位→61位→圏外 國崎出雲 7 通常版

この2作仲いいな
どちらもオリコンに入るかどうかギリギリってとこか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:55:09.58 ID:cVvtv4lp0
キンゴル13巻でこの程度か〜
左遷するの遅すぎでしょ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:45:39.94 ID:ICCRSI9A0
漫画を複数買いする人なんてほぼいないから数字にも誤差程度にしか反映されない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 03:43:52.53 ID:TgtKlTsUO
出雲は限定版含んでない順位なのかな?

限定版発売してなかったらオリコン載れたのになぁ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 04:25:05.58 ID:wOLifJV50
同じ店で複数買いするような迷惑な奴はいらねえよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 04:28:14.88 ID:hZKFbZUR0
あんなうんkみたいな汚さの漫画誰が買うんだよ
あれが今年どの漫画を差し置いて小学館漫画賞を受賞したのは今世紀最大の謎だわ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 05:16:10.90 ID:1AyRf++M0
謎も何も、漫画賞なんて主催した出版社に都合のいい出来レースなのは暗黙の了解だろw
ただここまで分不相応な作品に受賞させたのは過去を振り返っても例がない

あるいはこれから先はゴルフ以上にハア?と思うような漫画が受賞するかもな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 08:04:34.79 ID:76wgfZ1+0
ハガレンとジャぱん同時受賞もアレだったがな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 09:18:31.04 ID:TgtKlTsUO
どっちもアニメやる前もしくは後だったからだろ

アニメ前もしくは放送中にとらせるのがわりと多い
来年マギアニメ化しそうだし受賞させるんじゃないの
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:43:13.90 ID:xEmNIBTl0
>>436
圏外を整理するの何年かかるのだろう>>25
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 12:28:38.91 ID:4i90P5ms0
漫画賞なんてマイナーなもの普通の人は知らないので
売り上げに関係しないから何にくれてやっても問題ない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 14:31:11.04 ID:70nTAL+b0
電波教師の新連載を最後に年内の新連載と打ち切りってあると思う?
例年だと春先まで動かない感じだっけか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:25:35.08 ID:TgtKlTsUO
年ごとによって全然違うけどさすがにもう今年は新連載入ってこないんじゃないかな
打ち切りはあるかもしれないけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:47:24.94 ID:hZKFbZUR0
新連載3組、一番続きそうなのはGANKONかなぁ
ただ前例あるしなぁ
アナグルモールは案外絵よさそうだけど何がしたいのかさっぱりだし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:52:50.89 ID:HikxwfQi0
ガンコンはバトルがネタ切れしそうというか既にしかけてる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:04:49.40 ID:ouBxLW9+0
二話でネタ切れも糞もないだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:08:12.76 ID:76wgfZ1+0
ジャンプじゃあるまいしこの段階で打ち切り判断なんてできんわ
最低でも単行本1巻の売れ行きがわからんと
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:36:21.08 ID:dtXFqUeF0
新連載がともに「おしかけ居候モノ」なのが気になった
しかも、これまでの連載陣にはなかったところがまた……神のみぞ知るセカイがそれか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:45:09.57 ID:idTxW5850
ヒロインが主人公の元におしかけて〜って
一、二世代前の萌えアニメテンプレのイメージがある
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:52:30.46 ID:4i90P5ms0
ガンコンはバトルが短いからな
このペースでいけば1年で50人ぐらい倒す感じか
確実にネタ切れするな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:48:11.78 ID:eNRM5d7l0
日常ネタ入れりゃ良いじゃん
あと修行ネタ入るね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:10:39.98 ID:H+js1+qa0
>>452
同じようなのを並べるとデメリット多いのにな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:16:03.38 ID:EYETtjxX0
野球漫画を同時に三本載せてた雑誌に今更
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:49:28.88 ID:8G74bkEj0
マガジンの教師もの4本に比べればまだまだw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 01:22:16.24 ID:slvYPRNC0
まずは見た目で判断するからね
それら教師ものや野球漫画でも見た目の違いがあったけど
今回のは内容は違ってもおっきいお兄ちゃん向けの媚びキャラがかぶってる印象与えるからね
え、またこういうの増やすの?って思う人が増えたらデメリットになるよね
460 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/24(月) 03:06:24.90 ID:XaE9wA0HO
そんなことが今更デメリットになるかよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 08:56:32.11 ID:HouGGa4o0
願婚ネタギレって言うけど日本だけでも八百万の神がいるのに
さらにキリスト教やヒンドゥー教、ブッキョウに道教、アステカにブードゥ、
神でいいならローマギリシャケルトの神話もある。
別にネタギレにはならなくね?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 09:28:58.77 ID:BZ8qwwA20
敵の数じゃなく、倒し方が今のとこ緊縛しかないってことじゃない? >ネタ切れ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 10:50:27.71 ID:5qSjwSEw0
>>413
そういえば名医に今川がいたような・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 11:04:02.87 ID:A/zMTxUR0
大阪屋
18日発売
**6 史上最強の弟子ケンイチ 44
**8 マギ 10
**9 ハヤテのごとく! 30
*17 月光条例 15
*21 鋼鉄の華っ柱 4
*24 ハヤテのごとく! 30 ドラマCD付き限定版
*27 境界のRINNE 9
*49 KING GOLF 13
*55 國崎出雲の事情 7
*83 いつわりびと・空 11
*96 國崎出雲の事情 7 限定版
429 ポケットモンスターReBURST 2
*** 阿鬼羅 6
*** 永遠の! 1
*** 新撰組秘闘 ウルフ×ウルブズ 1

2週目
*47 鉄楽レトラ1
*50 Waltz 5
345 よしとおさま! 5
379 ここが噂のエル・パラシオ 4


*86 名探偵コナン 73
367 銀の匙 1
445 信長協奏曲 5
460 神のみぞ知るセカイ 14
500 マギ 9
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 11:25:00.12 ID:HouGGa4o0
>>462
某上条ちゃんは無効化のみで戦ってるし問題ないじゃん。
あと一願って事はガッシュみたいに何個も必殺技を持てるんだよ。
縛る以外にも例えば
ネビュラチェーンみたいに防御とか糸でドールを作るとか先鋭化して刺すとか。
ルフィじゃないが単純な方が技にバリエーション持てるし。
上条ちゃんもルフィもその点いいんだよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 11:27:41.56 ID:mpi8dDU2O
>>464
ポケモン…どうしてこうなった
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 11:30:13.52 ID:2m+KGaUJ0
順位が出ただけありがたく思えよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:30:03.99 ID:3An3pVHFO
6日集計なんだけどな…
最近になってわりと楽しく読めるようになったんだけどなぁ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:36:14.67 ID:xDD7Y8fF0
輪廻がもうどうにもならなすぎ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:40:34.56 ID:5qSjwSEw0
>>466
今は別モノとして読めているけどやっぱりポケモンの出てこないポケモンに魅力はないよな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 13:23:04.85 ID:YcfMSkyn0
>>464
久しぶりに順位見たけど
マギがハヤテを抜くようになってたんだな…
腐女子様すげえな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 13:37:32.52 ID:67N8/zpZ0
マギもケンイチも数字上では売れてるのに、なにか存在感というかオーラがないな

マギアニメ化のオファーが来るとは思えない
ゴリ押ししたってケンイチ同様こけるぜ多分
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 13:58:50.40 ID:plH5U+HW0
>>471
ハヤテは限定版とかあるからな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 14:26:42.96 ID:wWP/nU4r0
>>472
マギで騒いでんのは概ね腐女子だから
通常スレで存在感ないのは仕方ないんじゃないか?
マンガ自体も突出して面白いわけじゃないし・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 14:40:10.50 ID:plH5U+HW0
マギは普通にアニメ化するだろう
しないって考えるほうがおかしいと思うが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 14:49:00.29 ID:srMAFen00
アニメ化アニメ化言うけどそんな体力が今のサンデーにあるのか
コロコロ関係は当然タイアップでスポンサーになってるけど
サンデーが最後に地上波アニメ化したのって何だっけってレベル
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 14:51:28.41 ID:5qSjwSEw0
>サンデーが最後に地上波アニメ化したのって何だっけってレベル

そりゃあまりにヒドイだろ。去年今年で神知るやってたってのにw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 14:52:25.97 ID:srMAFen00
すまんすまん一般向けってことね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 15:16:08.33 ID:wAmUTtiC0
やるなら深夜の方がいいな
ただしテレビ東京とかは駄目だ
割と放送範囲が広く且つ同時ネット配信ができるくらいじゃないと
最近成功してる作品はみんなそう
ツイッターとかで盛り上がれる作品
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 16:43:04.40 ID:BZ8qwwA20
日曜の朝とかがあってるんじゃないか?、葉王とか子供心をわしづかみにするだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 17:13:47.03 ID:2KUc/Tnl0
魔法行商人ロマってOVAでできそうな内容なのになんでアニメ化させないんだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 17:19:27.48 ID:wWP/nU4r0
売れてないから
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 17:31:17.59 ID:BZ8qwwA20
アウターゾーンとか笑うセールスマンとかY氏の隣人とか、同系統でもっと売れてたのがあるしな
主人公を長門にしとけば売れる、とか思ってたのかもしれんが、いかんせん地味だった
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:03:37.83 ID:pLtpcylt0
>>475
「マギは普通にアニメ化するだろう」だけならわかるけど
なんで「しないって考えるほうがおかしいと思うが」とまで自信満々に言い切れるかね
「おかしい」って・・・

アニメ自体の成功や単行本の伸びは放送局・時間やアニメの出来にもよるけど、
ぶっちゃけアニメ原作としての魅力はマギも輪廻も月光もアラタも大差ないよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:21:00.07 ID:aBvckLVAP
その4つが大差ないって言い切る所もどうかしてると思うけどな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:25:20.44 ID:67N8/zpZ0
それ以前に、何が当たるか誰も予想ができない昨今に
アニメ原作としての魅力の有無を堂々と語れる厚顔無恥さに脱帽する
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:28:58.73 ID:wWP/nU4r0
マギには腐がついてるからな
原作がつまらなかろうが、アニメの出来が糞だろうが
適当にキャラ同士をキャッキャさせとけばそこそこ金にはなる物件なんじゃね?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:31:10.16 ID:SoXzzp170
全部深夜1クールでアニメ化すればいいのに、どれか一つぐらいは当たるかもしれないのに。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:37:10.19 ID:BZ8qwwA20
極端な話、漫画は作者一人いればかけるけど、アニメ1つ作ろうとしたらその何十倍も人がいるからな、簡単に作れるわけ無い
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:06:01.46 ID:pLtpcylt0
>>485-486
どれもアニメが当たるビジョンが微塵とも見えないから大差ないという程度の意味だし
後半の一行目でちゃんと保険賭けてて言い切ってなんかないよ

もっとはっきり言えば「アニメ化しないって考えるほうがおかしいと思う」と
マギ信者の調子乗りすぎ発言を馬鹿にする以上の意味はないから深く考えるな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:44:52.98 ID:3An3pVHFO
信者じゃないけどこの売上からいってサンデーがアニメ化させるに決まってるだろ
ぐんぐん上げていってるんだから
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:46:01.36 ID:6I549N/70
今度はマギが声優話で荒れるのか…胸熱
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:43:29.87 ID:sPPuWw0S0
まあ青エクがあそこまで売れるとは思わんかったし
全く可能性がないわけではない・・はず
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:58:48.97 ID:RF16FnU10
ただ、マギは展開遅いし今でも序章終わってやっと本編突入か?って状態だし
どこまでアニメにしたらいいのか……

あと、ここ打ち切りスレだからマギの話はスレチだと思うぞ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:41:50.18 ID:HBo7DVo20
オリジナル話で水増しすればいいかもしれんけど
アニメで新規を取り込むためには
主人公組よりも、人気のあるシンドバッドは早めに出しとかないと駄目だな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:01:17.33 ID:1hbGGF0ZO
スレチだって言われてるのにマギ腐はしつこいな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:16:31.85 ID:BZ8qwwA20
>>464
これ見ると、圏外が無いから、打ち切りスレ的に盛り上がらない
ポケモンはプロテクトかかって1年は続くだろうし
やっぱマギの躍進に目が逝っちゃうよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:18:16.28 ID:Lsw2C0j+0
ポケモンはクラサン行ってもいいのにな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:20:40.96 ID:67N8/zpZ0
>>498
縄田のメンツがかかってるもの、どんなに売れなくてもゴルフくらいはしぶとく居座るよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:22:22.21 ID:BZ8qwwA20
ポケモンの名に釣られてよくわからないで買う人が万人単位でいるかと思ってたけど
世の中そんなにバカばっかじゃなかったという事がわかりました
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:54:01.67 ID:Kgdn5q8z0
本当に名前だけだしな
ちゃんとオリジナル通りのモンスターが出てたら内容がクソでも万単位で売れてただろうな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:18:06.27 ID:H+js1+qa0
超クラサンはほとんど圏外だな
MS圏外だった菅原は本誌昇格で飛躍できるんだろうか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:25:47.10 ID:wAZOlMfY0
はやくも空気漫画>菅原
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:41:01.45 ID:fyJiiJWr0
ポケモンってパチモンを無視して素直に作品として面白い?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:05:32.68 ID:wAZOlMfY0
ポケモンの名前ついてない
ただの田村の漫画だったら連載してないレベル
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 07:23:04.31 ID:ANt4kpA70
ポケモンは最初の設定がもうダメだ
面白くなりようが無いだろアレじゃ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 08:03:37.36 ID:DFjoQ5I80
わりと最近は面白い
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 08:30:14.17 ID:n/7oYgue0
>>497
確かに新刊は今までで一番かもしれないけど今まで新刊発売の度に既刊が全巻500位以内に入ってたのに
今回は前巻だけがギリで500位だから思いっきり頭打ち状態だな

出雲も打ち切りは無いだろうが一定以上の売り上げがあっても全く伸びていかないなあ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:59:33.03 ID:JOiub3tF0
>>504
本誌掲載当時の 「最近のツールは面白くなってきた」 と同じ程度には面白いかな・・・

ぶっちゃけて言ってしまえば
「最初に比べればだいぶ読めるようになってきたけど過去を覆すほどではなく、今更ちょっと上がったところで手遅れだよね」
ぐらい。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:55:00.16 ID:TL+RtvVW0
バトルものそのものがあんまり好きじゃない俺からすると、
不人気作品はとにかくバトル展開にしとけ、という見本でしかないかなあ

今のreburstって、単なるバトルもの、かつ、なんでトーナメントに参加してるのかがあやふや、
かつ、羅針盤ってなんだったの状態
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:28:52.43 ID:e9KcLtQC0
>>509
ポケモンのネームバリューを公式に借りといてその程度じゃ終わってるだろw

これ以上ポケモンの名に泥を塗っても任天堂が不愉快になるだけ。
さっさと打ち切れよ。切ったところでサンデーのデメリットなんて
せいぜい大風呂敷を広げて偉そうにインタビューまで受けてた縄田が恥をかくだけだろ。

キンゴルに漫画賞取らせて島流しにした件も然り、縄田は自分ひとりのちっぽけなプライドのために
サンデーの価値を貶めすぎ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 17:35:59.24 ID:m1wuxyAK0
賞金が10億円、ってのが何かダサい。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:16:46.33 ID:LUeRRrmJ0
オリコン圏外を順に切っていけばいいだけの話
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:08:06.20 ID:GS0ags8b0
もはや縄田や林がむちゃくちゃにして
何がどうなろうとこれ以上価値なんて下がらないと思うけど
今のサンデーの価値って何もないし
みんな知ってる作品なんてコナン君くらいだ
それも読者からすればもはや空気漫画だし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:32:38.73 ID:9c1U232K0
>>512
じてんしゃが100万する世界だから
ポケモン内では現実世界でいうと1億ぐらいなんじゃないかと思う。

ポケモンでいうなら、優勝したら四天王とバトルできるとか
そういう内容で良かったのではないかと思う。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:59:08.35 ID:TcGFPv/n0
じゃあモンスターボール1個20円なのかよw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 01:53:32.51 ID:CBSwUkTS0
たみーブログの昨日分に、こんな発言があるな
>主人公が出てこないとアンケートが打ち切りラインまで下がっていた神のみで
単行本売上げがメインだとは思うが、1巻出る前にオワタな作品もあったし
やっぱり一応アンケ悪いと打ち切りって作者には明示されているんだろうな

編集が嘘ついている可能性を否定できないのが問題だがw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 04:05:15.87 ID:vswjOJNG0
かつてサンデーの昔の編集長は現行が落ちないように嘘の〆切日を全ての作家に伝えていたそうです
ロスブレのときも「デスノートを参考にした事実は一切ございません」と見え見えの嘘をつきました

まあ編集部が作家に嘘を付くことなんて日常茶飯事だけどサンデーは読者すら平気で欺くからな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 04:27:18.42 ID:qnF6tDPZ0
結局編集の気分次第のサンデーで打ち切りなんて予想できないぜ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 10:51:00.15 ID:qvR0Fzk10
日本…鳩山、管、野田
サンデー…林、縄田

次の編集長は前2代よりましな法則
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:20:02.37 ID:gsG/OeDT0
まぁサンデーの何がまずいかって回転の悪さだからな。
売れる売れない、伸びる伸びないに関わらず1年で終われば短い方ってのはちょっとね。

バッサリ切って「次回作にご期待下さい」のチャンピオンとは対照的。
1年か2年で本当に次回作で帰ってくるしw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:07:17.10 ID:1dxhJ6r20
まあ回転早くするのは良いことだが早くしたところで
今のサンデーの在庫に掘り出し物が入ってる気がしなくなくもない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 14:28:23.46 ID:vswjOJNG0
いや、回転遅いよりも早いほうがデビューの機会も増えるから新人がより集められる
逆に新人が集まりにくい雑誌とは

作家の回転が遅い
原稿料が安い
掲載・打ち切りの基準が曖昧
編集のえこひいきがひどい
ださい企画やパクリ企画の強要

あれ全部サンデーのことじゃんw
それでも今までサンデーが人を集められたのは曲がりなりにもメジャー誌だからだけど、
今や部数急落でメジャー誌かどうかも疑問だからな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:14:37.43 ID:pimmlR5l0
変な妄想を書き込んでるくらいなら、増刊とか読めよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:16:41.97 ID:1dxhJ6r20
いやだよ。あんな鮭漫画とか載ってる雑誌
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:25:56.61 ID:vswjOJNG0
>>524
妄想とは言いがかりも甚だしいな。編集の中の人?

まあ誰でもいいけど、否定するなら一つ一つに否定の根拠を要求するわ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:35:42.89 ID:gsG/OeDT0
それぞれの項目に対して他誌との比較がないとサンデーが悪いのか全体で良くないのかわからんだろ。

回転の悪さと基準が曖昧なところは比較できるけれども。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:44:04.08 ID:I83IRlsT0
>>526
否定の根拠も何も、これやったからサンデーは駄目になったんだよ
ジャンプみたいに大当たりを続けるまで打ち切り続ける体力はサンデーにはない
それに、サンデーの方が漫画家としてのデビューは容易……だった
まんカレ取れば即増刊で連載出来て、そこで人気さえ取れれば高確率で本誌に昇格出来た
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:18:57.26 ID:j/Igt9YA0
いや。即増刊で連載ってわけでもないし
本誌連載まで5・6年はかかりますけど。
小笠原と福地くらいじゃねーの。あやしいほど早かったのなんて。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:23:14.82 ID:I83IRlsT0
小笠原と福地は増刊通って来てないだろう?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:38:16.43 ID:kf1PAdyc0
また結果論語ってんのか。増刊昇格だろうがクラサンだろうが読切出身だろうが昔も今も大差ないわな
かげには何の結果も出してない屍がたくさんころがっとるよ。覚えてないだけ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:43:43.86 ID:I83IRlsT0
結果論じゃなきゃ何を語れっていうんだ?
読み切り出身で結果残せてないから昔の形に戻したんだろうが
全部が全部ヒットするわけがないのは当然、読み切り組の方が明らかにハズレが多い
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:50:18.59 ID:mTDg8OES0
何の一覧も出さず、検証もせず、時代も考慮に入れず
適当に 明らかに とか言われましても
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:50:56.97 ID:gsG/OeDT0
コナン→?
絶チル・ハヤテ・神知る(アラタ)→読切
マギ・銀匙(アラタ)→移籍
ケンイチ→増刊
虫→クラサン
武勇伝、BEBLUE、鋼鉄、名医→ベテラン

こんな感じだっけか。
まぁ、連載に入るまでの道筋がようわからんというのはある。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:55:32.65 ID:yYR7GMh0O
蟲はクラサンにも載ってたけど基本的には増刊出身
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:59:07.18 ID:odp+JiAN0
絶チルは短期連載もやってる
願婚が読み切り昇格だな

まあ90年代から新人育成サボったツケが来てるのが原因だ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:01:52.35 ID:gsG/OeDT0
つーことはやはり新人の集まりは悪いってことなのかねぇ・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:13:32.81 ID:wz6uxLRR0
メジャーとケンイチがコミックスつきOVAだけどTVアニメは無いのかな
マガジンは最近アニメ化発表してるけど。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:59:18.53 ID:JKbDDn+30
GANKONが読み切りって言っても、昇格を決めたのは超でのMS連載の実績だろう
月刊連載の経験がある奴より経験ない奴の方が未知数だからコケ易いってだけの話
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:48:01.93 ID:yYR7GMh0O
ヤタガラスも読みきりからだな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:25:01.17 ID:+qfcONdA0
>>539
でも超で連載した程度では読み切りなしで本誌連載は無理ってことだろ
ARAGOや最ストはストレートで連載したわけだし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:27:15.07 ID:vMuoJUxY0
出自はどうでもよろしい。面白ければ。超で連載してたって
トラップみたいになって出てきたらどうしようもないでしょ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:31:14.35 ID:Qt3x81nd0
新人は全員超かクラサンスタートでいいよ
その中から光る人だけを昇格させるシステムで
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:32:50.53 ID:l5vXlJ2v0
今がそうじゃん
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:34:10.50 ID:K4yn6rbQ0
つーか普通そうだろ
ジャンプだってまずは赤マルで修行だ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:35:43.25 ID:Yf4ttmbd0
ところがサンデーの場合すべてにおいて編集次第
読切書かなくてもよければ糞漫画でもなぜかずっと切られないなど
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:41:03.88 ID:l5vXlJ2v0
12月発売コミック
コナン、銀匙、ハヤテ、神のみ、絶チル、武勇伝、最スト、おすもじ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:38:24.24 ID:4tZ24r0a0
サンデーよんだが明医いつのまにか始まってたな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 03:10:45.96 ID:tIlciKxEO
エロに走ってしまったからもう終わりだと思うよ

というかケニア編もそろそろ終わりだろうし本当に終わるかもな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 06:41:43.33 ID:l5vXlJ2v0
マギは7月発売の9巻が2週目もでたから10日集計で75,933
新刊の10巻は1週目の6日集計で80,372か
前巻でさすがにそろそろ頭打ちだと思ったがまだ少し伸びてるっぽいな

2週目もでたら10万は確実だがはたしてどうなるかな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 06:50:46.24 ID:xJvkKPKS0
打ち切りとはまったく無縁な話だな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 09:47:08.10 ID:r3cbxAkU0
ジャンプならちょっとでもアンケ悪くなったら余裕で打ち切りコースの冊数だけどな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 09:49:47.90 ID:6ThnQ9lg0
ジャンプだったら30万は売れてる

とでも言って欲しいのかい?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 10:04:51.43 ID:lyD1zKwx0
ジャンプはそもそもアンケ重視なんだからサンデーと比べる事自体無意味
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 11:24:25.59 ID:9kXF+Gxt0
オリコン2011/10/31付 コミック (集計期間:2011/10/17〜10/23)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*6 -- *,122,638 *,122,638 *1 6 史上最強の弟子ケンイチ 44
*7 -- *,117,186 *,117,186 *1 6 ハヤテのごとく! 30
10 -- *,*80,372 *,*80,372 *1 6 マギ 10
12 -- *,*75,537 *,*75,537 *1 6 ハヤテのごとく! 30 ドラマCD付限定版
20 -- *,*49,689 *,*49,689 *1 6 月光条例 15
22 -- *,*44,333 *,*44,333 *1 6 境界のRINNE 9
25 -- *,*42,154 *,*42,154 *1 6 鋼鉄の華っ柱 4
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 11:30:21.25 ID:oPNd23Ev0
45 -- *,*17,515 *,*17,515 *1 6 KING GOLF 13
46 -- *,*17,444 *,*17,444 *1 6 國崎出雲の事情 7
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 13:15:24.74 ID:jzsHcPok0
KING GOLF過去最高値じゃないの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 13:57:14.25 ID:oLF46m8P0
86 -- *,**7,738 *,**7,738 *1 4 KING GOLF 4
94 -- *,**9,150 *,**9,150 *1 3 KING GOLF 7
47 -- *,*14,106 *,*14,106 *1 5 KING GOLF 11
45 -- *,*17,515 *,*17,515 *1 6 KING GOLF 13

微増ってとこか
ただ巻数を考えると見切りをつけられたのも仕方ない・・・かなあ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:37:54.57 ID:Yf4ttmbd0
ていうかまだ増刊で続くんだけどね
小学館漫画賞あげたから切るに切れなかっただけだわなぁ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:53:23.43 ID:PZZGp5j30
ジャンプで週刊連載お疲れのコメ貰ってたな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:40:19.83 ID:QuNow3Ql0
出雲は良くランクイン出来たな、ドラマCD付限定版とで割れるから
絶対数字出ないと思ってたんだが。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:41:07.44 ID:tIlciKxEO
限定版無かったら二万くらいはいってたかもな

そう考えれば本当にちょっとだけだけど出雲も伸びてるのかな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 21:37:58.42 ID:B9ADL7Hc0
>>560
kwsk
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 21:40:37.81 ID:AkaRCFrX0
>>563
トリコの島袋
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:53:57.77 ID:Y0IhAPEX0
微増中に島流しというのは新しいパターンだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:30:05.66 ID:t8VnaNHk0
微増っていっても本当にちょっとだけだし
なによりもう三年以上も連載してこれだからなぁ

まぁ終わったわけではないし 今までと違って増刊への移動だからまだ扱い良い方だな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:35:02.74 ID:0gIV1acj0
クラサン送りよりは恵まれてるって感じかね

しっかしクラサンもイマイチ軌道にのらんなぁ
ガンガンオンラインとかアニメ化出たみたいだし頑張ってくれよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:44:55.48 ID:PzMWIq+MO
WEBで成功してんのなんてガンガンオンラインくらいなもんじゃない??一応にゃんこいやってるとこも成功か??
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:49:12.23 ID:cMkOa88f0
クラサンもなんかださいし古いんだもの。本誌もだけど
サンデーはださいベタな漫画を求める指導をしてるのかね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 07:53:33.02 ID:t8VnaNHk0
もともとクラサンは新人修行場ってな所だし ガンガンオンラインとかとは全く違うと思うんだが
本誌に福田とか菅原とか東とか来てるし本来の役割は果たしてるだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 09:08:40.86 ID:wgQKsJbS0
あと左遷先な
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:17:48.71 ID:JO6tKmUL0
C-1って漫画が本誌にくるって予想されていたけど超で連載なんだな
ゴルフも超に移籍だし、もしかして結構超に力入れ始めたのかな
名前も含めて大幅に刷新するのかなあー
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:56:43.67 ID:Zlo4U+E60
今の漫画にもっとシュール系なのほしいね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 14:18:01.95 ID:8RgCm0l20
たまに載るギャグ読切見る限りサンデーじゃ無理だ
むしろオサレやシュール系の漫画はご法度にしてる気さえする
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:20:43.09 ID:US+Cd6v40
個人的にC-1の漫画は本誌でやって欲しかったな
カード系は当たるとでかいからなメディアミックスだしこっち側には痛手はないし
576 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:09:40.53 ID:1Jn3rwxnO
597:メディアみっくす☆名無しさんsage2011/10/29(土) 19:01:00.72 ID:???
掲載順
電波教師 「教師はじめました」
ケンイチ 「ティダード王国へ」
武勇伝 「伝説の王者」
銀匙 「夏の巻H」
願婚 「男の本質」
ムシ 「市井の皆さん」
ポケモン 「戦う喜び」
最スト 「目覚めたオトコ」
鋼鉄 「恐怖の処刑!」
おすもじ 「蝶寿庵ノ壱」
アナグル 「チップを撃ちこめ!」
神のみ 「いいよ」
マギ 「転機」
輪廻 「鎌の事なら三日月堂」
絶チル 「桜の園(3)」
コナン 「炎へと回帰する運命」
ハヤテ 「剣野カユラかく語りきA」
BB 「恐れるな!」
アラタ 「私にもできる!」
出雲 「男と女のラブゲーム」
月光 「一寸法師VS.幻影のマールア」
はじあく 「合コン!」
八咫烏 「仲間」
577 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:10:21.90 ID:1Jn3rwxnO
598:メディアみっくす☆名無しさんsage2011/10/29(土) 19:06:23.55 ID:???
次号予告
表紙&巻頭カラー →銀匙
Cカラー →BB
電波教師 大増40P

[戦国コレクション]
松江名俊先生の「真田幸村」
藤田和日郎先生の「武田信玄」
梁慶一先生の「上杉謙信」のうち好きなカードを1枚プレゼント
[長谷部誠]特集。田中モトユキ先生が直撃!! 特別プレゼントも
578 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:10:56.65 ID:1Jn3rwxnO
ageちゃったゴメン
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:47:47.95 ID:YZRspeh30
BBって何だと思ったらブルーのことか
またBBやるのかと思っちゃったよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:53:55.05 ID:UiZyQZ3gO
>>572
遅筆で週間もう嫌だ
とか
やっぱりボリューム持たせたい
とか
プレデターは良かったんだが…
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:01:02.33 ID:EDnI9eUD0
ゴルフは嫌いじゃなかったな
ドラコンでも、予選で「なんてご都合主義なんだ」と思ったら
リアルの予選でもそんな感じだったしw

ただやっぱり、今のサンデーではヒロイン分が足りなかったのかも知れん
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:20:19.33 ID:mwGIG4iN0
シャッフルやめたかと思ったけど気のせいだった
これって意味あってやっているんだよね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:59:09.02 ID:TmpkaLJs0
漫画を売るのも商売なんだから、意味も無くやってることなんて一つも無い
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:04:21.90 ID:2/pTEuWq0
シャッフルする理由があるとすれば、たとえばアンケート集計に掲載位置が関連してるか
(前のほうだとアンケートがよくなる、とか)
を調べるため、くらいしか思いつかないけれど。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:54:31.29 ID:8RgCm0l20
意味があったところで読者が意味を感じとれてないから何も意味がないw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:57:54.61 ID:US+Cd6v40
たぶん一番下以外はアンケ関係ないと思うぞ
八咫烏もアラゴがいたころは上位に食い込むこともあったし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:01:02.02 ID:khFg8xSH0
ヤタガラスはドベ1になるほどつまらないとも思わないけどな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:28:29.74 ID:pfmS2AMn0
そこは烏以外だと寒川とポケモンのプロテクトコンビになっちゃうから
譲れないものがあるのだろうねw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:48:10.09 ID:InOPaaAP0
編集部が無能といわれるのは戦国をだらだらと本誌でやってるから
キンゴルも移籍遅かったし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:03:42.20 ID:SsraW4Xo0
>>588
そういえばここ最近ずっとポケモンと最ストの掲載順がセットになってるな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:52:58.36 ID:fD/atYQz0
シャッフルやめてアンケート連載順にしたらドベ5どんな感じになるんだ
1烏、2最スト、3ポケモン、4おすもじ、5はじあく、位か?
お前らどう思う?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:15:32.27 ID:bWhSzj260
多分 1ポケ 2カラス 3あく 4スト 5寿司

辺りかと。おそらくカラスとあくはほとんど変わらない気がする

野球漫画って野球ってだけで読者層が存在するからな。つまんなくても残りやすい。
おすもじは女性誌で紹介されてた位だから新規は居そう
カラスは和歌山方面がなんだかんだ応援してるしな。

あくは方向性が良くわからないし、
ポケはもう何してるか分からないのとポケモン関係ないじゃんって状態。

ただ任天堂様のイメージからそうそう簡単に無残な状態で「終わらせられない」事情はありそう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:17:43.17 ID:h8fzEgwO0
烏、ポケモン、最スト、おすもじ、かな?
5はさすがにはじあくじゃない気もするが、他に候補も思いつかないな
これに月光を加えた6作品が消える候補だとは思うが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:28:03.39 ID:wFgzAYuc0
>>592おすもじは女性誌で紹介されてた位だから新規は居そう
なんて雑誌?
どんな風に紹介されてたの?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:40:58.59 ID:8ka3LWQd0
最ストは味方が点取り過ぎだろ。昨年日本一のチームの2番手投手からもこんなに
取りまくったら今後ロースコアでの攻防戦なぞ望めそうにないな。今度は主人公が
点取られまくる展開になってどこが凄い投手なんだ?って感じになりそうだし。
つうか主人公が一番足引っ張りまくってるだろ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:59:02.45 ID:InOPaaAP0
最ストはショタコンがショタ目的なだけに見る作品だろう
サッカーやるなら恋愛モノやってほしかったわ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 05:15:07.81 ID:bWhSzj260

>>594

なんだっけな、
少し年上向けの女性誌の特集で
「働く女性」っていうテーマの漫画特集みたいなのでやってたわ。

大した紹介でもなかったけどな、1ページの半分くらいだし
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 05:45:02.57 ID:wFgzAYuc0
>>597
どうもです
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 06:10:15.91 ID:QD3Ii1zYO
月光は打ち切りというより、完結だと思うが…
600 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/30(日) 08:23:13.27 ID:Nq7nW9tQO
>>591
売れてない順にはならないんじゃないか
最ストってアンケ1位だったことがあるんじゃなかったっけ、武勇伝だっけ

案外「サンデー読んでない人が買う作品」とかが下に来そう
コナンハヤテ絶チルRINNE月光とか

まぁポケモンと烏は人気無いとは思う
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 10:03:43.30 ID:pv9/cPy00
>>595
もうあまり記憶にないんだけど、
わたるがぴゅんもやたら点数入らなかったっけ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 10:13:21.37 ID:O8vjR69d0
>>595
主人公が初心者だから点取られまくるのは当たり前
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 10:17:50.31 ID:eRegT1tK0
寒川は前回のGAもそうだったけど、打ち切りになるかならないかギリギリのラインの売りなんだよなぁー
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 11:13:54.50 ID:Aipotq2y0
寒川は縄田ちゃんのお気に入りなので少しでも売れてたら
当分切られない。まったく売れてないとかじゃないと
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 11:17:52.03 ID:qV2UAhYw0
アンケ上位のコミックス下位だっけ
微妙なラインだなw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 11:56:10.02 ID:tp75zKLN0
寒川=アンケ上位者って構図←これが一番信頼できない
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 12:27:15.33 ID:bPtOLiLE0
寒川は縄田のお気に
寒川はアンケがいい

どっちも同じ程度信頼している(してないw)

まあGA連載時に野球読切からサッカーへどうたらだの
スポーツ漫画が好きだのと新連載GAについて熱く説明してたのが
元担当縄田だったから仲がいいのは間違いない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 12:44:38.70 ID:g9n/9VKk0
明医ってアンケート良いのかな?あれこそアンケート悪そうな気がするんだけど
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 12:51:32.79 ID:2VIdhWQ60
最近の露骨なヌード展開でエロおやじからアンケを奪取します
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:07:12.17 ID:g9n/9VKk0
エロおやじはエロ本買えるんだからサンデーなんかでエロ見なくても良いだろう
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:09:39.75 ID:2VIdhWQ60
医者スレのフィーバーっぷりを見るにまだまだエロおやじはサンデー読んでるようだよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:20:30.73 ID:QbLh2nom0
>>607
すごい前にゴルフもアンケはいいって見たときねつ造と思ったけど
オリコン値でてるから納得する部分はまだあった
寒川はゴルフにも及ばないどころか
そのゴルフにも遠く引き離されている前作にすら届いていない
これでアンケを信じろって無理がある
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:24:12.02 ID:1VyqGnJR0
月マガにはコミックス探すのも難しい孫六やらチンミやらがいつまでも連載してるが
ああいうのはアンケがいいとしか考えにくい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:31:05.14 ID:2VIdhWQ60
結局 アンケがいいんだろ=編集が載せたいだけだろ 同じ意味さ。真相はわからん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:33:24.87 ID:sAyOIHov0
>>613
意外に思うかもしれないがチンミは数字出てるんだよ。孫六はこち亀枠だと思うけど
固定の層ってのがちゃんといるんだろう。まあ、実際読めるしな…

48 -- *,*16,672 *,*16,903 *1 7 鉄拳チンミLegends 12
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:58:31.73 ID:NRDqjfLO0
>>610
少年漫画のエロとエロ本のエロはアイドルの水着とAV女優の全裸くらい違う
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 14:41:39.48 ID:eRegT1tK0
最近の明医は、藤ナントカさんがやってた漫画みたい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 15:50:57.34 ID:aNH19Z24O
最ストはアンケそこそことれてるだろう
最初の試合の時に掲載順上がっていってたし(まだシャッフルじゃないとき)



アンケとれてるからってそれが絶対にコミック売上につながるってわけでもないし

それに縄田お気に入りなんだからどっちにしろ関係ない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 16:08:54.63 ID:pTr5m1yh0
それにしても

MAJOR、あお高、クロゲ
     ↓
    最スト

この落差すごすぎだろwまさに絶望的
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 16:17:19.22 ID:1iuAfZiX0
最スト2・3巻のamazonに書いてある「アンケート上位キープ中」は嘘なんだろうか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 16:27:46.94 ID:1VyqGnJR0
>>619
なんで最ストだけ?
せめて
武勇伝、B青、最ストって書いてやれよw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 17:15:58.55 ID:h8fzEgwO0
あくまで野球カテゴリの話だろう
スポーツカテゴリならゴルフ…は、入らんか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:14:08.20 ID:R6CUwrNJ0
ゴルフって何か賞もらってたのにな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:19:08.42 ID:R+lvTJmS0
ワイルドライフで伝説となった小学館漫画賞ですね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:41:11.53 ID:H03nqb0u0
>>621
いや、上のほうで野球漫画ってだけで読者層があると書いてあるので
これらの本を買ってた人達どこに行ったのかなあ〜と

完全に最ストスルーでワラタw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:42:15.64 ID:PY3bBKV/0
だって野球じゃなくてボール投げ漫画なんだもの
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:10:13.59 ID:g9n/9VKk0
メジャーもあお高も野球漫画としてはあれだしクロゲは野球風味漫画だしそこまで最ストが際立ってダメって気はしない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:26:05.63 ID:1iuAfZiX0
最スト早く打ち切ったら生きていける気がしない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:42:12.48 ID:bWhSzj260

確かに最ストは野球っていうか、球投げ漫画でしかないな。
ピッチャーしか書かなすぎて、守備とかなんでもいいじゃん漫画になってるな

未だに誰が何塁守ってるとかそういうのが無いって言う。
必要ないからなんだろうけど、あまりにも投手打者しか書かないから
すんげー人が少ない野球に見える。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:53:16.74 ID:a8+9EeJc0
B青も似たようなもんだ
チームメイトの名前はおろか顔すらわからん
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:59:08.61 ID:+wDcesz70
野球漫画の金字塔「ドカベン」ですら5人ぐらいで野球やってる感じだったからな
全ポジションをきっちり描くのが漫画として良いことなのか悪いことなのかは俺らには何とも言えないところだな
632 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/30(日) 22:59:33.79 ID:Nq7nW9tQO
お前の頭が悪いんじゃないの
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:03:11.84 ID:PY3bBKV/0
と頭悪い奴が言っております
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:04:23.28 ID:qV2UAhYw0
人数多い競技は描写が大変だろうな
相手チームも同じだけ人数いるし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:10:19.16 ID:sPYeVhUg0
最ストは単純につまんないから売れていない
ただそれだけさ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:16:42.83 ID:MxYHLf1l0
なんにもねーもんな。あの漫画。わくわくもしなければむかつきもしない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:17:52.09 ID:FijuRXxB0
わくわくとむかつきと、つっこみと笑いを含めると
カラスの方が数倍面白いな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:27:53.09 ID:oLzYywbs0
どう転ぼうとあの秀吉が人の上に立って天下を取れる気がしないんだが
ゲッサンの信長では忍者で直接戦闘最強クラスっぽいけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:35:28.31 ID:sPYeVhUg0
小林は新人だから大目に見れる
寒川はGAから何も学んでない
メジャークロゲの後継は不可能なんだよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:37:26.33 ID:9uEot5hd0
小林には次回作原作つけてほしい
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:40:05.73 ID:FijuRXxB0
小林の週刊なのにあの書き込み量を見ると
月刊か原作を付けてもう一度なんか書かせたい気分になるな。

努力が空回りしてる気がしてならない。毎回書き込み量みてうわってなる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:45:43.20 ID:ALCMUyXe0
だから伸びしろのない作品はさっさと打ち切ったほうがいい
新人ならなおさらだ
若さとやる気が無くなる前に再出発させたほうが作家にも雑誌にも読者にもいいだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:55:05.95 ID:FijuRXxB0
カラスはもう少しみたいけど、アラゴのように
「俺たちの戦いはこれからだ」で終わる一番やってはいけない終わり方だけは避けて欲しい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:05:28.24 ID:sPYeVhUg0
ちゃんとした原作つけてやらないとポケモンのようになる
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:10:51.67 ID:oLzYywbs0
いや、アラゴは戦い(ラスボス戦)自体は終わってただろ
その後を描いても、分かりにくい例えだけど、
実質ラスボスの最強ボスの後にカスみたいな真ボスをタコ殴りにする
グランディアシリーズみたいなことになる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:29:00.65 ID:MxYHLf1l0
小林は絵だけなら別に使う意味がないと思うけど
デッサンおかしいし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 05:21:34.78 ID:cTvjUp1x0
画面が黒ければ、描きこんでる→上手い と錯覚するんだろ
お市が美人に描けてない時点で画力はお察しください
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 07:31:05.02 ID:lSeWLdSd0
線が綺麗で顔のパーツ配置がそれなりに整ってるだけで上手いというのとどっこいだな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 10:27:24.44 ID:AT04uuHl0
最ストばかり叩かれてびBBが何故叩かれないのか。
どちらも中身のないクソスポーツ漫画なのになー。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 10:31:06.60 ID:ALCMUyXe0
空気だからじゃね?
他に叩くものがなくなったら叩かれるだろうよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 10:37:13.30 ID:b76wXt4x0
大阪屋
2週目
*16 史上最強の弟子ケンイチ 44
*24 ハヤテのごとく! 30
*29 マギ 10
*53 鋼鉄の華っ柱 4
*58 月光条例 15
*63 境界のRINNE 9
*95 ハヤテのごとく! 30 ドラマCD付き限定版
160 KING GOLF 13
169 國崎出雲の事情 7
352 いつわりびと・空 11

3週目
110 鉄楽レトラ1
186 Waltz 5

159 名探偵コナン 73
471 マギ 9
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 11:05:55.74 ID:h8Gj2owA0
寒川と小笠原は永遠にいらんわ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 11:42:23.30 ID:pzTyyv6F0
いくらなんでも小笠原と一緒にすんな
654 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/31(月) 12:14:21.76 ID:UuKWVHH/O
銀匙消えたか
粘ってたなー
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:18:23.12 ID:yJIJtSbS0
>>649
B青と最スト比べるのは正直どうかと。
大阪100位前半と300位台だし・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:30:55.74 ID:ALCMUyXe0
大阪屋の、しかも100位以下なんて目くそ鼻くそだろwとウン年前は笑ったものだったが…
このスレのしきい値もずいぶん低くなったもんだな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:39:21.94 ID:sI+9vUOt0
このスレっていうかサンデーのレベルが下がった
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:54:12.81 ID:yJIJtSbS0
100位台ならそのうちオリコンまで上がってくる可能性はあるからねぇ。
300位でもないことはないと思うが。

まぁ、そのぐらいの作品をいつまで続けて、どこで切るかをしっかりやって欲しいものだ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:59:14.54 ID:h8Gj2owA0
B青は次は2桁いくだろ
寒川みたいな保護組と一緒にして欲しくないな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:45:15.44 ID:GM3UsUTJ0
>>579
LOVEちゃんでも良いぞ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:07:50.25 ID:qaNL71K40
>>656
今は大阪屋2桁なら安全圏だからな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:41:24.93 ID:c8nnIqVO0
最ストは姉ちゃん切ったら島流しでいい
それまでは続いてもらわないと困る
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:49:38.65 ID:pS4agAjC0
★★★★★★★★★★
★最スト特別保護区★
★★★★★★★★★★
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:54:37.21 ID:pS4agAjC0
>>652
あ な た は 存 在 が オ ワ コ ン
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:28:13.37 ID:J3Owzv420
どうした急に
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 20:29:14.28 ID:pS4agAjC0
なぜかおちんちんランド開園
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 20:43:23.27 ID:SEwBwTqq0
まあ大阪屋見る限り最スト、烏、ポケモンは切るべきだよなぁ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 20:53:17.70 ID:co+Eqolu0
切る前に代わりを育てて置かなきゃいけないのがサンデー
超、クラサン見ても収穫出来そうなのがいないんだからしょうがない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:16:33.35 ID:SEwBwTqq0
穴埋めに他誌で成功した作家に来てもらえばいい
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:31:09.38 ID:pS4agAjC0
月曜日は睦月で抜いて
火曜日は慶くんで抜いて
水曜日はサンデー読んで
木曜日は御角で抜いた
金曜日は目黒で抜いて
土曜日は慶で抜いてばかり
日曜日も慶で抜いた
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←妹
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  .| (´Д`,,)  |
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  )ショタショタショタショタショタショタター♪ ショタショタショタショタショタター・・・♪
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:35:57.17 ID:pS4agAjC0
最ストはファンが>>670な奴しかいないショタ漫画と勘違いしてもらっては困ります
ここは打ち切りスレなので叩くのは結構ですがへんな勘違いはしないでください
ようやく本スレも野球の話題であふれてきました

これは私の願いです
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:01:31.73 ID:+evuRr0e0
せめてID変えるか書き込みの間隔をもう少し開けろよw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:08:24.57 ID:IwF4YEyK0
最ストって信者が必死でアンケートを出してるんだろうなあ・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:17:44.64 ID:pS4agAjC0
最スト真理教かぁ・・・
言われるといかに知名度が低いか・・ 悲しくなる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:19:10.61 ID:pS4agAjC0
>>672
すみません。>>670な奴じゃなくて>>670のAAです
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:36:33.08 ID:zt8bOsly0
そういえば、ゲッサンでワルツが終わるから
来年の夏〜今頃には大須賀がまどってきそうな気がする。

あと、イエロウも来年中には復帰するだろう。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:51:43.37 ID:qaNL71K40
あとはクリスタルとか出口とか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:54:11.05 ID:FijuRXxB0
クリスタルはいいや・・・ベタな萌えテンプレでしか媚びてこないから
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:54:53.19 ID:pS4agAjC0
出口って明日で大爆死した人だよなww

いきなり本誌に来るかは微妙だけど・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:22:17.96 ID:C1WtYwV50
いっそ桐幡歩と小笠原真を投入するか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:27:24.68 ID:s+DsGOPr0
小笠原だけはやめてくれwww

あーあの時のトラウマがwwwww
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:34:47.22 ID:vAf5N9JZ0
桐幡は鬼月が神ってたからジオ始まるときめっちゃ嬉しかったのに・・・
魔法バトルまではまあ読めたんだが、戦争始まってからひどいことになった
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:48:01.81 ID:xGT8LGgO0
ぶっちゃけ戻って欲しい奴がいない
イエロウはまあいいけどあいつは週刊めんどくせーとか
言ってるぬるい奴だから次はゲッサンだろう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 01:10:58.54 ID:yrO/LoQg0
寒川にコロコロへ行って描いてほしいとか言うレスを何度か見たが無理だろう。
今はどうか知らないけどコロコロってお下劣なギャグ漫画とか多かった。
寒川は作品観てると変にプライド高そうだからその辺りできないと思う。

現にただスポーツの絵を描くしかできず色んなチャレンジを全然しないしな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 01:14:58.71 ID:f0d3xM0z0
最近寒川叩きが異常に多いのは一体何なんだ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 01:17:48.38 ID:xGT8LGgO0
ここで叩かれる漫画は内容もさることながら
なんでこいつ優遇されてんの?ずっとやってんの?っていう違和感のある漫画だ
小笠原とかな。アラゴとかな。今は寒川がそうなんだろう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 03:55:38.56 ID:5wCyLkxc0
寒川は同人誌でショタ物語とかそういうのやってればいいとおもうんだ
いやこれは叩きとかじゃなくて真面目に
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 04:00:08.20 ID:QsdUaWoN0
そろそろ忘れそうだから藤崎聖人とか吉田正紀を投入で勝負
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 05:34:43.17 ID:wzv6jY+w0
>>688
吉田は今コロコロでガンダムAGEのマンガ書いてるから無理だろww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 09:33:07.39 ID:Zv3hxQLJO
藤崎もデュエマ外伝描いてるから難しい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 09:49:04.15 ID:QPVbzuP50
藤崎はマガジンで轟沈後、月スピで連載中。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 09:51:12.58 ID:erM3OZz20
http://emon.webshogakukan.com/pickup/next.html

最後は?ストレートはアンケート上位のマンガらしいで(´・ω・`)
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 12:17:55.26 ID:D/Ah/ZHH0
クラサンの有望株はDCDと揉みの人だな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 15:33:59.82 ID:Tx332Ne/0
そろそろスクエニからまた引き抜こうよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 16:41:15.04 ID:mQFFTzkt0
>>692
>最後は?ストレートはアンケート上位のマンガらしいで(´・ω・`)

なんだ、ガッカン公式発表かw
編集長のお気に入りならそう書くしか無いだろ。
自分のお気に入りなら不人気漫画にも漫画賞をくれてやるようなオナニー野郎だからな縄田は
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 16:45:51.45 ID:imUVi/NZ0

解体新書が酷いことになってきて、糞にもならない状態でも
「大人気!メディカルファンタジー!」っていう文言が必ず入ってるくらいだしな。

どこで人気だったんだろうって思いながら、読み飛ばしてたな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 16:51:53.37 ID:mQFFTzkt0
>>694
それって一読者が言うのは感覚がおかしくね?
行き詰まったサンデー編集部の中の人が言うなら分かるけど。

スクエニ作家の漫画が読みたいならガンガンを読めばいい。
サンデーに移籍して貰う必要はない。
引きぬいたところでスクエニ時代以上のものが描けるとは限らない、ていうか描けてないし。むしろ劣化してるし。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 18:08:10.63 ID:T13Rij8i0
>>692
すげーうそくさいw
てかうそだろこれ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 18:19:20.88 ID:SNp0RWQq0
そういう陰謀論はせめてアンケ出してから言おうぜ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 18:21:03.53 ID:SpFytG5r0
amazonの紹介文にも書いてあったし
前に巻頭カラーとかもやってたし別に嘘ではないんじゃね

ただコミックが売れないだけで
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 18:34:21.79 ID:imUVi/NZ0

あれだろ、正体不明の組織票っていうww
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 18:45:59.47 ID:T13Rij8i0
最ストのアンケだけ実数の×100とかやってるだろw
>>701
寒川漫画かかずにアンケかいてたのかw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 19:04:56.70 ID:lgXMSQ840
ぶっちゃけ今のサンデーなら上位を抜かした6〜最下位までは
各漫画の差が多くても20票くらいなんじゃないだろうか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 20:01:54.68 ID:S+dZ8s6f0
なんか妄想癖のキモいアンチが湧いてきたな
小笠原のときですらアンケート上位なんて捏造は無かっただろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 20:06:22.73 ID:4sZhCGW90
小笠原ってそんなに酷いの?
他の漫画家はなんだかんだで少なくとも1回はフォロー入るのに
この人に限っては叩かれるかネタにされてるところしか見たことねーわ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 20:12:43.28 ID:lgXMSQ840
小笠原の場合は、漫画というか

小笠原先生は面白い!!コラボします!著名人にインタビューさせます!

って実力もないのにマガジンのポチみたいに
もちあげた編集部が悪かったんだろうな

小笠原はただつまらなかっただけだ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 20:34:26.75 ID:SDTnYW7q0
だろうな。いさぎよく消えてたら
記憶にも残らん打ち切り漫画の一つだったろうな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 20:50:38.52 ID:s+DsGOPr0
ここんとこずっと最ストに票入れてる
一番〜にも入ることも

だって他のがつまんないこと多いんだもん( ´・ ω・`)
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:26:35.08 ID:M86viY/U0
アンケ入れるよりオリコンに載るようにコミック買ったれよ最スト信者は
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:28:26.63 ID:4sZhCGW90
買ってるけど100冊はさすがに無理やわあ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:29:19.90 ID:Nu6AE4ZA0
最ストスレに常駐してる連中を信者と言うなら彼らは買ってるだろ
オカズにするために
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:37:05.72 ID:Nu6AE4ZA0
まあ真面目な話、最ストが打ち切りとは程遠い待遇を受けている理由は
主人公が中学1年生ってところにあると思う
小学校高学年あたりの一番お客さんになってほしい層にアピールできるってのは大きいよ
やっぱ少年誌としてはこのあたりの年齢を主人公にした漫画はできるだけ確保したいだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:51:43.79 ID:imUVi/NZ0

最スト、もうあれで48話目なんだぜ。

全然中身が無い、他の作家なら10話以内でなんとかなるんじゃないか?
今話数みて、無駄に48話もやってるのかよ・・・って気分になった
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:57:08.60 ID:PcMosjrH0
コナン、もうあれで794話目なんだぜ。

全然中身が無い、他の作家なら10話以内でなんとかなるんじゃないか?
今話数みて、無駄に794話もやってるのかよ・・・って気分になった

715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:00:17.98 ID:s+DsGOPr0
>>712
高校生が主人公がデフォじゃ無理があるもんな

BBは高校生編に入るらしいから何とも言えないが
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:01:08.79 ID:SDTnYW7q0
そう書くと売れてないのに最初からだらだらしてる最ストが際立ちますね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:12:27.52 ID:imUVi/NZ0

>>714

コナンの場合は、ワンケース完結で回してるから話数は増えて当然だろう。
黒ずくめだけやってればストーリーは淡々と進むが、
それだと探偵漫画としてより、ただのXファイルになるだけだし。

まぁもう何年も動かないからもうストーリー動かして完結で良いんだが、
未だに映画だの過去のキッドだのヤイバだのを持ってきてアニメ化映画化で金になるから
小学館も簡単に終わりに動かせないんだろうな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:16:21.26 ID:M86viY/U0
RINNEも、もうすぐ10巻にもなろうっていうのに5、6万しか売れないって終わってんな
8巻以降、数字も出ないはじあくは論外、オナニスト藤木は死んだ方がいい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:21:33.08 ID:SDTnYW7q0
藤木はまるでかつてのタイシのようだ。オナニストコメディ枠w
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:23:06.82 ID:s+DsGOPr0
オナニストコメディwww
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:30:58.38 ID:PcMosjrH0
藤木って30代後半だろ
はじあく終わったらどうすんのかねぇ
マイナー誌へ移るのかな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:57:21.50 ID:mQFFTzkt0
>小笠原はただつまらなかっただけだ

バックステージのつぶやきもかなり不愉快だった
本人は面白いつもりで言ってるからなおさら

あと連載獲得までの経緯がサンデー史上でも異例の速さだった
もちろん相応の実力があれば誰も文句は言わなかったけどそうではなかった
故に「小笠原は小学館社長あるいは役員の息子」と噂されてる
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:15:25.08 ID:f0d3xM0z0
>>709
コスト面から考えると、単行本大人買いよりアンケ毎週送ったほうが効率的
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:21:10.66 ID:EWmgXOSQ0
ギャグだったら飯島が近年で一番良かったけどな。
ただ飯島はもうちょっと年齢層が高い人向けのブラックギャグ+ドリフ
がいいと思うのに、ちょっと無理に子供向けにしてしまったからな。

それでもブラックな面は隠せなかったが。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:22:29.58 ID:PcMosjrH0
チーターがすぐ息切れするお約束ギャグが大好きでした
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:34:42.38 ID:SDTnYW7q0
まあまだマシってだけでお坊も別に40点くらいの作品だしな
サンデーのギャグに期待しても無駄
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:44:29.47 ID:M86viY/U0
純粋にギャグで売るのって難しいだろうね、雑誌に載ってりゃ読むけどコミックを買う買っていわれれば?
モテモテ王国とか王ロバとか改造とか、売れてたのかな、そんな昔のデータ無いか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:52:23.93 ID:C1WtYwV50
ギャグならなにわ小吉・遊眠・萬屋不死身之介のクラサン3人衆がいるじゃないか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:01:46.57 ID:X1MyKgv20
三人揃ってオニデレ以下の価値しか無さそう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:11:25.34 ID:adKiIy0o0
たしかオニデレ3巻はオリコンで2万出てたよな
クリスタル再起用もアリだと思う
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:30:08.61 ID:X1MyKgv20
pixivで最近のクリ介の絵を見てきたけど、まるで成長していない、状態でした
つーか週間少年誌で3年も連載してたとは思えない画力だな、逆に凄いわ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:35:00.38 ID:2I/j94Yj0
あんなへたくそな絵でも萌え豚向け漫画として連載できるのは
サンデー





とチャンピオンだけ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:37:03.29 ID:Y9gUutuj0
最ストはアンケ上位って事は当分安泰か
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:40:53.36 ID:Wv6LTDaZ0
「アンケ上位」なんて小学館の大本営発表に釣られる馬鹿は少ないと思うけど
そもそもサンデーってコミックス売上>>>アンケじゃなかったっけ

コミックスの売上はごまかしようがないからって
「アンケ上位」なんて煽りを入れてまで最ストを売りたいのかサンデーは
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:46:13.51 ID:/3j3lQgA0
連載1回目のご祝儀で1回だけアンケ上位取ったとしてもアンケ上位と言い張れそうだ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 01:11:33.41 ID:p4SFcVJw0
>>718
余ったモブ同士の恋愛するのは別にいいがその中でもマシな奴らでくっつけようとしてんのが腹立つ。
どうせなら木村無双とかすればいいだろ。
キャラにファンなんて数えるほどしかいないんだから誰と誰がくっ付こうが問題ないわ。

低空着陸より最後に大暴れしてみせろと言いたい。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 01:45:16.13 ID:aYNu/Q5Z0
>>734
いきなり確定情報みたいな書き方すんな
あとジャンプほど重視してないだけでアンケは普通に評価要因だろ
そもそも今コミックス売れてる作品が半分も無いだろ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 07:00:01.86 ID:c6suf8+PO
どっちにしろ来年の春くらいまでにカラスはクラサン送り
そして月光、はじあく終了だろうから最ストは少なくとも来年夏くらいまでは生き残るよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 09:51:36.96 ID:MO/sK65V0
>>732
ハヤテだって、最初から仕上げ技術は高くてパッと見綺麗だっただけで
基礎画力的にはかなり低かった記憶が
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 10:38:43.01 ID:lB+gtftF0
問題はオニデレは連載が終わった今も汚いへたくそな絵ということだ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 11:35:38.30 ID:aYNu/Q5Z0
ハヤテもパッと見綺麗だけど上手いとは……
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:45:17.04 ID:shvhcJQJ0
新連載ぐらい表紙にでかく描かせてやれよと
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:28:53.75 ID:lB+gtftF0
エロ同人屋なので表紙を書けるのは超の時だけです
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:39:03.88 ID:Wv6LTDaZ0
エロ同人屋は駄目とかまだそんな狭量なこと言ってる奴がいるのか
さすが時代遅れのサンデースレ
天下のジャンプ様でもそのエロ同人屋の描いた漫画がTVアニメ化するってのに
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:40:22.39 ID:c6suf8+PO
最近は実績がないと表紙にならない
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:43:22.55 ID:UC5gJ22p0
>>744
原作つけなかったときは盛大に突き抜けただろ
めだかはあくまでもジャンプ&西尾ブランド
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 15:04:04.19 ID:3FctHlPT0
新連載10点満点で言うと願婚、アナグルは7点、電波教師は5点
春の新連載、BE青、ポケモン、寿司、ボクシングに比べると
今回はまだ成功で打ち切り不人気を言われる作品じゃないイメージだな
電波教師もっと駄目な人間がよかったのに
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 15:20:23.72 ID:lB+gtftF0
だったら最初から超なんぞにかこってないで本誌で連載しなさい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:04:55.22 ID:1rULklUH0
>>736
作者が恋愛体質になるとやらかしがちだよ
はたから見ると失笑モンだけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:27:54.45 ID:MHvfz/x50
とりあえず、新連載は三本とも面白いな
やっぱり昇格方式の方がハズレが少なくて安心して読める
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:46:50.31 ID:oSsy24rt0
>>734
まったく相手にされてないよーな
そんなのに騙されて最ストなんて買わねーよ

糞つまんないから
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:56:23.82 ID:6+PUpaV50
コミックス重版リストが11月になっても更新されないんだけど
いつもこんなに遅かったっけ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:26:17.44 ID:kX8/9hM60
今週の新連載は打ち切り候補だよな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:54:27.05 ID:O51KntXd0
>734
アンケとコミックス売り上げとで、どちらを重視してようと、
最ストよりも売れてない連載作品があるのもまた事実

アンケも売り上げも悪い作品から切られていくのが無難な選択だべ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:15:33.79 ID:MHvfz/x50
>>753
俺は、3つの中じゃアナグルが一番ヤバいと思っている
マジン設定は面白いけど、どっかで妥協しないといけない破綻する
調子に乗って引っ張り過ぎたらタッコク並にヤバいかも
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:12:56.58 ID:GiPSXcGS0
>>734
まったく相手にされてないよーな
そんなのに反応してから最ストなんて買わねーよ

糞面白いから

書いてなくても買うわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:24:11.86 ID:7bsxHH6jO
寒川はコロコロ行くか原作者になるべき
話はおいといてあの絵で少年誌はきつい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:28:16.41 ID:GiPSXcGS0
寒川は少年誌に居続けるか神になるべき
絵はおいといて人物関係とかは絶対神
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:28:27.46 ID:QA8ZPnFt0
いかにも少年向きな絵柄だと思うが
いつまでも少年誌読んでるオッサンにはキツイだろうけど
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:35:50.50 ID:Y9gUutuj0
最ストはアンケ上位なんだから
他の雑誌に行く必要は無い
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:37:31.43 ID:oSsy24rt0
プw

アンケ上位()
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:40:04.86 ID:QA8ZPnFt0
アンケの話はどうせ俺らには真実は分からない話

763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:40:17.75 ID:7bsxHH6jO
あれが少年向けの絵柄なのですね
勉強になりました
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:41:50.41 ID:GiPSXcGS0
あれがオッサンの嫌う絵柄なのですね
勉強になりました
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:43:29.72 ID:2s/6IzES0
サンデーの読者年齢分布図が気になります
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:13:05.34 ID:aYNu/Q5Z0
小学生は雷句と共に消えました
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:15:38.91 ID:xZQ/VNqM0
なんか寒川ばっかり話題になってるけど
実際の打ち切り候補は烏・はじあく・おすもじの3つだろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:40:14.30 ID:LHhRLhe90
新連載の3つもすぐにこのスレの常連になるだろう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:40:26.09 ID:MHvfz/x50
>>766
その割には雷句もボロボロだけどな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:44:48.63 ID:Y9gUutuj0
烏、寿司、ついでにポケモンは売上も駄目、アンケも駄目で
残す必要性無い
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:45:02.41 ID:aYNu/Q5Z0
そのボロボロの雷句に勝てる新人が出てこないのが問題だ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:45:16.37 ID:adKiIy0o0
>>768
1巻出るまでが至福の時だな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:29:02.25 ID:1eczz5qD0
ポケモンて面白そうなのに面白くないの?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:29:12.58 ID:1eczz5qD0
内容的にさ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 06:57:58.82 ID:1JOVTu5xO
サバイバル編入ってからはコロコロならそれなりの人気は得たかもな
ポケモンじゃなければっていう感じかな



個人的には嫌いじゃないけどサンデー読者層にはあわないかも
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 07:20:08.09 ID:podaEACA0
ここんとこずーっと最スト打ち切れ派と最スト面白いよ派との闘いが繰り広げられてるところを見ると
アンケがそれなりに良いってのは本当なんだろうなとは思う
話題性という点では抜群じゃないか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 08:16:30.50 ID:dnr/0K7K0
おすもじはオッサン雑誌やスポーツ新聞っぽい妙にねっとりしたエロ描写が無くなればなあ
あの辺りのセンスはどっちが原因なんだ?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:10:05.02 ID:bpmnFVku0
>>757
コロコロなめすぎ
部数的に小学館の旗艦だぞ
寒川なんて要らないだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:36:41.43 ID:vQuWzoQ60
別にコロコロが悪いってわけでもない
こしたてつひろは、サンデーで打ち切りコロコロでアニメ化3本漫画賞受賞
橋口もサンデーで打ち切られてコロコロで「スピナー」がアニメ化だからな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:25:48.44 ID:Kg4HFLvn0
●週刊少年サンデー(発行部数*605,000部)
*1|471,816┃250,441(3)|137,871|*46,917|*22,678|*13,909|名探偵コナン 73
*2|153,211┃117,186(6)|*36,025|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく!30(合計228,748)
**|*75,537┃*75,537(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく!30 ドラマCD付限定版
*3|206,690┃*90,257(3)|*85,684|*30,749|---,---|---,---|銀の匙 silver spoon 1
*4|127,441┃*72,785(3)|*54,656|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14(合計162,636)
**|*35,195┃*35,195(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版
*5|155,197┃122,638(6)|*32,559|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 44
*6|100,646┃*80,372(6)|*20,274|---,---|---,---|---,---|マギ
*7|*93,355┃*53,403(3)|*39,952|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 27
*8|*49,689┃*49,689(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 15
*9|*44,333┃*44,333(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 9
10|*42,154┃*42,154(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 4
11|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
12|*17,444┃*17,444(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 7
13|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6

【圏外】
はじめてのあく 10、戦国八咫烏 5、最後は?ストレート!! 3、常住戦陣!!ムシブギョー 3、BE BLUES!〜青になれ〜 2
ポケットモンスター ReBURST 2、BUYUDEN 1、おすもじっ!◆司の一貫◆ 1
【未集計】
GAN☆KON、アナグルモール、電波教師
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:27:30.29 ID:Kg4HFLvn0
修正


●週刊少年サンデー(発行部数*605,000部)
*1|471,816┃250,441(3)|137,871|*46,917|*22,678|*13,909|名探偵コナン 73
*2|153,211┃117,186(6)|*36,025|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく!30(合計228,748)
**|*75,537┃*75,537(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく!30 ドラマCD付限定版
*3|206,690┃*90,257(3)|*85,684|*30,749|---,---|---,---|銀の匙 silver spoon 1
*4|127,441┃*72,785(3)|*54,656|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14(合計162,636)
**|*35,195┃*35,195(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版
*5|155,197┃122,638(6)|*32,559|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 44
*6|100,646┃*80,372(6)|*20,274|---,---|---,---|---,---|マギ 10
*7|*93,355┃*53,403(3)|*39,952|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 27
*8|*49,689┃*49,689(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 15
*9|*44,333┃*44,333(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 9
10|*42,154┃*42,154(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 4
11|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
12|*17,444┃*17,444(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 7
13|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6

【圏外】
はじめてのあく 10、戦国八咫烏 5、最後は?ストレート!! 3、常住戦陣!!ムシブギョー 3、BE BLUES!〜青になれ〜 2
ポケットモンスター ReBURST 2、BUYUDEN 1、おすもじっ!◆司の一貫◆ 1
【未集計】
GAN☆KON、アナグルモール、電波教師
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:30:29.50 ID:Kg4HFLvn0
オリコン2011/11/07付 コミック (集計期間:2011/10/24〜10/30)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

19 *7 *,*36,025 *,153,211 *2 - ハヤテのごとく! 30
22 *6 *,*32,559 *,155,197 *2 - 史上最強の弟子ケンイチ 44
46 10 *,*20,274 *,100,646 *2 - マギ 10
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:34:45.04 ID:pKmElYFV0
月光輪廻鋼鉄は2週目でなかったのか
50位が18,922とはかなりキツ目の週だな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:35:33.96 ID:/d+5KmOw0
荒川無駄に売れてんな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:46:00.79 ID:69lz7s3b0
50万部目前だからな

http://emon.webshogakukan.com/news/
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:49:28.90 ID:1JOVTu5xO
集計日数が良かったとはいえマギが10万越えか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:02:00.64 ID:WvgtNuqz0
そろそろ不良債権と言われたマギもアニメ化か・・・
胸が熱くなるな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:33:08.29 ID:VFVQOA5j0
絶チル抜いてるからアニメ化してもおかしくないけど、アニメ製作サイドが手を伸ばしてるかどうかだな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:48:53.49 ID:1JOVTu5xO
集計日数から考えると絶チルはまだ越えてないっぽいんだけどな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:51:23.77 ID:R26pK+o00
アニメ化したら腐支持のマギが萌え豚支持のハヤテ神汁を超えるか楽しみである
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:54:42.00 ID:9BrFFv6f0
こうして腐支持の雑誌になっていくのか・・・・
出雲もいるし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 14:05:35.09 ID:1eczz5qD0
もうちょい伸びてくれたらな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 15:35:24.42 ID:Rs3GQUNp0
月光輪廻アラタひどいな。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 15:35:35.36 ID:9BrFFv6f0
うん
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 15:38:04.56 ID:Jqtu3o1m0
鋼鉄だけなぜ省いた
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 17:25:24.26 ID:Rs3GQUNp0
鋼鉄は、まだ4巻だし。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 17:46:11.92 ID:WvgtNuqz0
鋼鉄よりゲッサンのやつ再開させろよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 18:56:54.17 ID:riLRO+Kh0
神のみですら10万越えはアニメ化発表後だったな
アニメで腐を取り込めば20万も夢じゃないな
リボーンもそろそろ終わりそうだし一気に引き込めるんじゃね?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 18:59:37.78 ID:uUad7QXR0
それにしても腐が伝染病みたくどんどんマギマギ言い始めてて気持ち悪いな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 19:04:28.01 ID:vQuWzoQ60
そうかぁ〜?裏切られた萌え豚が、「腐がぁー腐がぁー」って騒いでるだけのように見えるんだが
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 19:07:25.76 ID:bpmnFVku0
ここにマギは必要ない
オリコン圏外大阪屋3桁が主
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 20:27:52.64 ID:podaEACA0
腐女子になんか怨みでもあるのかって人がずっと常駐してるねぇ
フラれたのかな?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 20:36:56.29 ID:6b6UurIH0
でも今からアニメ化って遅すぎだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 20:45:30.67 ID:j8MsGw210
ストックがないうちにアニメ化するほうが無謀だと思うが
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:48:41.72 ID:6b6UurIH0
>>804
いやそうじゃなくて、今からアニメが放送されるならいいけど
今からアニメ企画が立ち上がること時代遅いだろ なら放映は半年以上先になるんだろ?
なげーよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:06:17.69 ID:3nG536Se0
アニメ化しても今のサンデーの力じゃテレ東深夜枠くらいしか取ってこれなそうなのがどうにももったいない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:13:47.96 ID:c0wOOdjB0
腐女子って、美少年やイケメンが男同士で恋愛するのが好きなんだよね?
不細工な男は出てきたら駄目なんだよね??
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:34:44.14 ID:f5u5RKjA0
テレ東深夜枠は駄目だろ
爆死するに決まってる

マギをアニメ化させるなら夕方が丁度いいんじゃね
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:38:59.20 ID:8DHBoFkS0
>>808
もうサンデーは朝枠もメジャーの夕方枠も手放してしまった
深夜でお声かかるのを待つしかない立場
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 08:03:34.41 ID:zV9ze2UlO
ツールが終わったみたいだな


この人はバックステージの絵がエロくて良かったからそれを生かせるような漫画描ければそこそこのヒットになりそうなんだがなぁ
いい原作が付けばなぁ
それか日本編の話をボツにできる編集が付いてたらなぁ


でもクラサン内のランキングではわりと上のほうだったしまた本誌カムバックの可能性もあるかも
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 10:00:08.07 ID:rLkC5j5q0
地方にファンを増やす為にもアニメはニコ動配信すればいい
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 10:56:20.23 ID:vDA4ID3R0
マギがニコニコで受けるタイプかよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 10:58:07.08 ID:g9KQXF2H0
よくわからんピクシブで受けてるらしいし
受けるんじゃねーの
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 11:41:56.97 ID:8CjWLDQr0
最スト→G
からす→ウルフ
ポケモン→アリス
はじあく→プラグ

こんなかんじになれば毎週買う
単行本も今より売れるとおもう
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 12:27:32.99 ID:owxVhR2y0
>>813
萌え要素皆無
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 13:40:12.56 ID:VUPqccud0
>>808
理想はMBSの深夜枠だろ
今流行るのに重要なのはツイッターとかで同時に騒げるお祭り要素だからネットでの同時配信は有効だな
まあ無理だろうけど
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 14:21:38.85 ID:X42lbz/80
>>813
ピクシブでマギマギいってるのは全部腐女子だぞ
ストーリー的にもキャラ的にも良くも悪くも突き抜けたところのない漫画だし
ニコニコじゃ受けないんじゃね?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 14:54:16.80 ID:1ZES9wrK0
じゃあさらに腐らせればいいんじゃない?
モルジも男にして白龍も最初からいて男四人旅。
西遊記みたいすればいいんじゃない?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 15:36:58.28 ID:dReWMyBK0
烏の最後のページ読んだら
今週でクラサン送りにしたら丁度タイミング良かったと思う
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:58:48.19 ID:0tse74IKO
>>818残念ながら腐は主人公達には全く興味ないらしい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:04:02.03 ID:VUPqccud0
腐女子には狙い過ぎなのはかえって受けないんだって
例えば出雲みたいなのは
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:17:40.07 ID:3Zy0cxG90
何時からマギとかゴキ腐リの餌になっちゃったんだろうな
マギってすげー地味だろ、そんなに飢えてるのか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:19:57.68 ID:X42lbz/80
まあ、マギも大手の同人作家達が描いて布教しはじめるまでは
全然腐女子に受けてなかったからなあ…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:19:58.34 ID:saJ7tSj30
pixivでファンの多い腐れマンコがマギをプッシュしまくった
ただそれだけ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:52:13.90 ID:VUPqccud0
>>832
そもそも腐自体がサンデーなんて殆ど読んでないから
サンデーも多方面の層意識した方がいいよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:13:03.31 ID:FxCIzgly0
面白い漫画には必ず腐がつくんだよ、作物と一緒、まずけりゃ虫も相手にしない
アンチは売れてる=面白いを認めようとしない
つまんなきゃ落ちる一方だろ、マギに抜かれていった作家たちのなんと多い事か
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:17:25.97 ID:xPXh0tHg0
プッシュで10万とか腐も侮れんな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:30:23.24 ID:dxY9SIGn0
腐が喰いつくポイントは漫画の良し悪しよりも自分達の妄想のオカズになるかどうかだろ

それ以上に腐が喰いつくか否かの基準はジャンプブランドな

仮に同じ漫画が週刊4誌に載ったとして、ジャンプならどんな漫画でもネタにするけど
サンマガチャンピならほとんど見向きもされない
コミケカタログの二日目を見れば一目瞭然
ジャンプ作品は「おいおいこんなのまでネタにするのか」ってくらい制覇されてる
それ以外は作品単位で腐に気に入られればぼちぼち描かれてる
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:51:54.30 ID:FxCIzgly0
メジャーみたいに普通に野球やってても腐がつくんだから
腐向けとか考えるよりも面白い漫画を描くべきなんだよ、結果として腐がついても誰も困らない
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 19:27:31.20 ID:vDA4ID3R0
ハヤテが一時期、坊っちゃんと執事コンビを2組ほど出して腐にアピってたけど
全く相手にされてなかったことがあったな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 19:31:40.80 ID:FxCIzgly0
BBがいまいち売れない理由は主人公に感情移入しづらいからかもしれない
メジャーは主にノゴローの視点で描かれていたのに、BBは幼馴染の視点で描かれてる
それはそれで面白いけど、天才!やっぱ龍さんはスゲー、しか感想が無いし、他のサッカー漫画の雑談してるし
主人公がクールすぎると売上も寒いことになるのかね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 19:42:57.95 ID:Ntoq/Rs/0
サンデーはテレ東と日テレしか枠とれないの?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 19:54:21.11 ID:dxY9SIGn0
日テレは結界師でやらかしちゃったから当分無理だろw

ていうか取れるだけのコネと資本力はまだあるだろうに
ねじ込む作品がないってのも歪んでるよな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:23:56.64 ID:zV9ze2UlO
B青は順調に売上上げていってるんだけどな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:11:55.35 ID:FxCIzgly0
新人じゃないんだから圏外とかヤバイだろ、BUYUDENもヤバイけど
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:35:32.27 ID:6nmpELj2O
ツールってホントつまんなかったよなぁ

時期も悪かったし

なんで高校を舞台にしなかったのかねぇ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:44:19.13 ID:sTVRicdA0
どこを舞台にしてもつまらん漫画はつまらんだろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:53:33.88 ID:6nmpELj2O
いーや?

乳首マンガはおもしろいだろ?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:21:15.29 ID:Ntoq/Rs/0
>>833
あの頃にゴールデンなんだから駄目なんだよ
今の時代なら深夜アニメはやってまどかみたいな例もあるから今ならできる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:23:37.07 ID:dxY9SIGn0
>>839
まどかが当たったのはまどかだからであって
深夜ならなんでもあれくらい当たるわけじゃないんだぜ?

まして最近のサンデー作品のじゃ、豚好みの絵柄も無ければまどかほどの型破りな作品も無いし
まどか級の当たりを見込むのは厚かましすぎるわ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:51:28.46 ID:0uLZn1m00
>>755
あんなにエロさがないヒロインの入浴シーン初めて見た。
第1話でヒロインが拉致されてもエロ展開にならなかったことといい
この作者にエロや萌えは皆無ということがよくわかった。

新連載3作品の中ででかいハンデ背負ったようだがどこまでやれるか楽しみにしておこう。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:56:37.13 ID:o/ZNZ1ax0
うえきもそんなものだったし
むしろ「変態だー」のAAの方が長生きしすぎで印象に残ってる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:02:35.15 ID:ugphPl4h0
福地に萌え漫画は絶対無理だ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:13:19.63 ID:VUUjmqY+0
変態AAはうえき知らない人にも知られる使い勝手のいいAAになってるな
サンデーAAスレは荒らしに潰されてしまったから最近のサンデーはAAがないのが寂しい
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:32:01.20 ID:A4W9YGtK0
後は神知るのちひろ編のAA
争いは同じレベルのもの同士でしか。ぐらいだな
それだって約3年前だしなぁ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:55:05.93 ID:MqEH9d/w0
>>841
お前萌えがあったら売れると本気で思ってんの?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:05:40.66 ID:Li/SXtUN0
福地の場合は萌えがあってもなくても無理だろう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:09:52.88 ID:MnitiL2N0
なんだかんだ言っても新連載じゃ福地が一番売れるだろ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:19:18.17 ID:Li/SXtUN0
内容にもよるだろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:27:01.87 ID:VUUjmqY+0
超のときはタッコクと4946にそこまで大きな差はなかったな確か
今回の連載は福地はいつも通りだけど東はかなり癖があるキャラになってる
それが吉と出るか凶と出るかだな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:29:06.05 ID:92HVF9H70
内容つか作風に合った題材の選び方だと、菅原>福地>東だな
てか、東って何であんなネタ出しの難しいのを週刊連載に選んだんだろ?
タイトルでもかなり損してると思うし
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:35:03.53 ID:Li/SXtUN0
菅原と福地はよくも悪くもワンパターン
東は・・・新しいことやりたかったんじゃね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 02:05:57.55 ID:RZykvvol0
東の漫画は、電脳と神汁と松江の読み切りを足して
3で割ったような漫画だったな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 02:12:13.97 ID:Li/SXtUN0
福地のはチャッピーとはじあくを足して2で割ったような漫画だな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 02:17:35.31 ID:LEYZBkqV0
金八っつぁんのガワをヤンキーやオタクに変えてちょっと大げさにした漫画なんざいまさら流行らねーと思うけどね。
だいたいヤンキーやオタクに説教くさく人生語られたくねーーっての、説得力も何もない。
超人センセーのうっとーしさが鼻につく漫画になると思うよ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 02:39:46.59 ID:Li/SXtUN0
神汁も説教がウザいしな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 03:46:03.91 ID:rVGyoawO0
電波教師はストーリーはともかく、絵柄が古すぎねーか? とは思う
女の子はいいとしても、主人公の髪型が格好悪すぎる
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 04:31:17.65 ID:tL+rNUOl0
新連載陣は今までの感じからいってコミック発売は来年の2月くらいかな
どういう結果になるか楽しみだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 04:44:32.17 ID:R1POevON0
>>852
東は新しいことやろうとしたのに、一周廻ってベタなところに着地しちゃった印象
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 09:45:09.36 ID:raS64ml70
>>855
だから説教してないじゃないか
悪い方のガキなんか救おうとか思っちゃいない、叩いて叩いて叩きまくる
イメージ的には2ちゃんのニュー速が近い
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 12:24:18.43 ID:Nr3K+nVZ0
むしろ人生を語ってたのはあの女生徒のほうだな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 12:47:33.73 ID:LEYZBkqV0
違うね、語ってるのは作者だね。キャラが自発的にその思いに至ったって受け取れないペラペラさ
この手のはまともな大人やセン公がいねーから俺がやらなきゃって構図
スポットを当てられた奴だけを救ってそいつの周りのとんでもないクズには手を差し伸べない独善偽善漫画になるんだよ
回が進むと作者のオナニー説教臭さがでてそれが皆にも伝わるくらい臭ってくるよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 12:55:17.63 ID:Nr3K+nVZ0
>回が進むと作者のオナニー説教臭さがでてそれが皆にも伝わるくらい臭ってくるよ
神汁と同じか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:26:40.84 ID:w+rzfqV00
どうせ神汁よろしく女の子がかわいいとか言って
萌え豚だけが読める漫画になるから問題ない
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:53:41.32 ID:raS64ml70
>>862
違うね、独善偽善漫画だったら
「いじめてた方にも理由があるんです、大人が悪いんです、むしろイジメてた方を救わなきゃ!」
ってなるんだよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 14:36:54.78 ID:GKvZF0nS0
コナンとハヤテの掲載順を見てると、アンケと掲載順は
あまり関係がないのがよくわかるな
867 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 14:42:06.01 ID:w1JR9hUpO
掲載順
銀匙 「夏の巻I」
輪廻 「我が半生」
アナグル 「尾行」
神のみ 「屋上」
武勇伝 「成長の証」
明医 「恋の行方」
アラタ 「革のために」
コナン 「コロンボでの待ち合わせ」
ハヤテ 「剣野カユラかく語りきB」
BB 「ラック」
電波教師 「社会のルール」
はじあく 「家庭教師アカギ」
ムシ 「お勤めの作法」
願婚 「敗北の代償」
ケンイチ 「手がかりを追え!」
最スト 「楽しいだけじゃ」
ポケモン 「逆転と秘密」
月光 「シェラザード」
絶チル 「犬神家と宿木家の一族」
鋼鉄 「聞きたいこと・・・」
おすもじ 「蝶寿庵ノ弐」
八咫烏 「不屈」


休載→マギ。出雲。
868 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 14:44:07.95 ID:w1JR9hUpO
次号予告
表紙&巻頭グラビア →柏木由紀
巻頭カラー →ケンイチ
Cカラー →ちいさいひと
Cカラー →電波教師
BB応援企画 [原口元気]特集
特大プレゼント付き!特別ふろく!
[モンハン3G]銀はがし

ちいさいひとが来た……全然望んでないから早く完結させろ
そして二度と載せるな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 14:56:24.19 ID:gF5R9Vqp0
ちいさいひとって児童虐待問題の漫画だっけ?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:39:52.72 ID:lyWCY1pr0
出雲落としたのか
今週号には50号に続くってあるが
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:48:44.19 ID:DOuOo3EQ0
ちいさいひとなんか載せる暇に出雲落とすなら逆にしろ

他漫画でやればいいだろこんなの
真面目物は明医で十分
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 16:05:54.22 ID:34/boR+x0

え?メイイがマジメ?え?どこ見てそうなるの?医療知識みたいなのをたまに書くから?w
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:51:38.35 ID:QT19eegX0
何が言いたいのかは知らんけど、真面目に医学の勉強して真面目に人の命を救ってるだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 18:18:41.63 ID:zX9jfEY40
なんちゃって日本代表の原口元気の特集とかセンス無いな。
チーム降格危機の元凶のひとりなのに・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:08:29.76 ID:DOuOo3EQ0
電波教師のネタバレでヤマカン怒らせちまったよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:11:57.70 ID:LO59JbA8P
勝手にブチ切れてろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:16:07.93 ID:A4W9YGtK0
>>875
マルチ乙
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:15:59.29 ID:92HVF9H70
>>875
売れれば正義の業界とはいえ、炎上狙いの売名はリスクも高いのに…
東はもう色物路線でしかやっていけないな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:21:24.50 ID:9kuvKSLE0
どういう意味?
何を怒ってるの?
880 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 22:53:35.20 ID:w1JR9hUpO
ヤマカンが怒ったから












何なの?すごくどうでもいい

ネタが通じない人間いじらなきゃいいのに東も
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:13:48.70 ID:/2KeMaxj0
別に大して怒っていないと思うが
ただやたらと過剰に反応してるだけ、いつものことです。

twitterとか下手なやつがやるもんじゃない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:56:48.87 ID:AZM17XeY0
まだ1話だからどうなるかわからんが
頭脳系のオタ主人公、暴力ヒロイン、巻き込まれ系の話、萌えやエロを多めと
近頃のラノベ系アニメを意識したような出来に読者がどう反応するか。

野球漫画があるのにバットを武器に暴行はどうかと思ったが
この人のエロ同人誌時代にそういう作品描いてたから仕方ないのかな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:23:51.51 ID:sQARR/A50
あんなんで知名度が上がるんならそれはそれで儲けもんだろ
ハヤテだってネット事情を漫画にしたら無駄にネットで話題になってたじゃん
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:54:47.38 ID:weMenugy0
マギみたいに話が進むたびににじみ出てくる根の暗さとリョナ臭が露わになるんだろうな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:09:43.21 ID:hMglR4xxO
マギは延々と設定の説明してる印象
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:12:23.92 ID:mw1YzTww0
よくわかんねー世界観を説明感なしでやったアームズの皆川は良かった。

まぁ最期グダグダだったけど
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 06:53:22.07 ID:OkCv1UWoO
ちいさいひと5話くらいやったあと犬部4話くらいやってまた新連載かな
それくらいだったらカラスとかクラサン送りになったりはじあく終わったりするだろうし3作くらいまた入れられそう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 10:17:11.83 ID:XZERODtY0
>>884
>>885
マギアンチうざい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 10:28:33.09 ID:jthfSOGT0
>>882
好きな食材だけぶっこんで混ぜてるから「絶対不味いぞ!」と思って読んだら
意外と美味しくてビックリという印象
言われてみれば、確かにバットで殴られたという描写が一つもないし結構考えてんだな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 11:28:28.09 ID:/wZEuxFb0
身内贔屓かもしれないけど
最近のサンデーは一時期より暗黒オーラが消えた気がする
新連載も掴みはそこそこ良い感じじゃないか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 11:35:12.60 ID:f7VUVB4R0
そろそろ小笠原大先生投入かな?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 12:08:23.14 ID:Lx9enSmJ0
ペロの方が先だろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 12:09:26.63 ID:ppz2uM9J0
いや水口の方が
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 12:55:40.44 ID:lQ524oAQ0
小笠原はやめろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 13:56:04.99 ID:jthfSOGT0
三人ともすごい息切れして終わった印象があるんだが……
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 14:18:03.66 ID:OkCv1UWoO
はじめから息してないだろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 14:23:52.64 ID:DMEOoMjN0
電波教師のせいで編集部含んで小学館全部ヤマカンの標的になったぞ
一番悪いのは描いた作家とそれを通した担当と編集長だろ

他は誰も悪くない
898 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/06(日) 14:27:12.49 ID:yFJAGHdfO
ヤマカンが何出来るってんだよ
アニメ作品の監督ならこちらからお断りじゃ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 14:28:36.56 ID:IazMdSP40
その話題もういいわ。専用スレでやれや

【漫画】週刊少年サンデーの新連載にヤマカンこと山本寛監督苦言 「これ一番失礼を働いているのは『まなび』に対してだと思う」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320498010/
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 15:16:14.23 ID:FsaNOOZC0
>>897
いろんなところに火をつけて回って楽しいですか?
日本人の感性とはちょっと違うようですが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:14:27.28 ID:rjFxhArm0
久米田でも毎週叩いてろよカス
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:15:11.38 ID:lQ524oAQ0
寒川は悪くない
変な風評被害産むな
東のやろう・・・・マジ許さん
むっくんが泣くぞ・・・・
ああ・・・吐き気がしてきた・・・
ああ目眩が・・・
おやすみ・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:27:59.18 ID:sdfmLSQH0
ヤマカンて誰だよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:55:26.73 ID:nqulYYw40
>>903
やまもとゆたかさんの事です。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 01:12:34.86 ID:ZvbXrM+60
電波教師の初週売れた数字を あずまライン として
このスレの爆死ラインとして取り扱っていこうぜ

と思ったがそもそもオリコン50位以内に入れそうにないな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 01:28:45.96 ID:2RdhgjMl0
大阪屋300位クラスかな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 01:48:26.49 ID:DhWl2qMA0
>>906
大阪屋300位クラスってサンデー的とジャンプ的にどうなの?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 02:11:33.13 ID:RKy75NUt0
97 -- **9,563 *,**9,563 *1 **4 超弩級少女4946 2

前作で1万弱なのでそれよりは売れるだろうから2万くらいか?
20000ならだいたいの週でTOP50にはいるので数字でる。
15000だと出たり出なかったり
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 02:36:48.08 ID:6W7XT/WS0
前作の方がおそらく面白いからそうとも言えない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 02:39:58.58 ID:mHsMasfz0
最近の傾向からいって前作より売れるという保証は全然ない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 06:16:15.27 ID:CdesuoX70
最近の傾向っていっても武勇伝とかBE青とかの前作も本誌だった連中だろ
増刊から本誌って上がってくると宣伝効果は大きいし前作より下げる可能性は少ないんじゃないかな

ただ4946の場合 各店舗特典がわりと豪華だったからファンの複数買い多かったっていうのがどうなるか
週刊連載だとメッセージペーパーつけるくらいで手一杯だろうし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 10:35:38.32 ID:9ZfPiZic0
大阪屋
3週目
*52 史上最強の弟子ケンイチ 44
*69 ハヤテのごとく! 30
*91 マギ 10
113 鋼鉄の華っ柱 4
128 境界のRINNE 9
142 月光条例 15
286 KING GOLF 13
374 ハヤテのごとく! 30 ドラマCD付き限定版
404 國崎出雲の事情 7

4週目
164 鉄楽レトラ1
267 Waltz 5

151 名探偵コナン 73
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 13:07:23.07 ID:InSw8lnt0
●週刊少年サンデー(発行部数*605,000部)
*1|471,816┃250,441(3)|137,871|*46,917|*22,678|*13,909|名探偵コナン 73
*2|153,211┃117,186(6)|*36,025|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく!30(合計228,748)
**|*75,537┃*75,537(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく!30 ドラマCD付限定版
*3|206,690┃*90,257(3)|*85,684|*30,749|---,---|---,---|銀の匙 silver spoon 1
*4|127,441┃*72,785(3)|*54,656|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14(合計162,636)
**|*35,195┃*35,195(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版
*5|155,197┃122,638(6)|*32,559|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 44
*6|100,646┃*80,372(6)|*20,274|---,---|---,---|---,---|マギ
*7|*93,355┃*53,403(3)|*39,952|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 27
*8|*49,689┃*49,689(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 15
*9|*44,333┃*44,333(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 9
10|*42,154┃*42,154(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|鋼鉄の華っ柱 4
11|*23,719┃*23,719(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
12|*17,444┃*17,444(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 7
13|*18,614┃*18,614(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6

【圏外】
はじめてのあく 10、戦国八咫烏 5、最後は?ストレート!! 3、常住戦陣!!ムシブギョー 3、BE BLUES!〜青になれ〜 2
ポケットモンスター ReBURST 2、BUYUDEN 1、おすもじっ!◆司の一貫◆ 1
【未集計】
GAN☆KON、アナグルモール、電波教師
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:23:36.34 ID:Sv56vTyt0
ムシブギョーもそろそろダメの烙印押されるか
期待してたんだがな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:29:30.68 ID:q3nn/zbC0
そういや、ムシブギョーとマギだかがサイン会やったんだっけ。
地方だけど盛況だっのか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:47:09.31 ID:75uvRoV50
>>914
ムシより下にカス達がいるからまだ余裕
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:49:43.10 ID:iIh64Lst0
ムシブギョーは主人公のタイプが古すぎる
一周回って新しく感じるかもと思ったけど、全然そんなことはなかった
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:53:35.44 ID:Ec9PNzMW0
王道すぎて、ポケモンと被りまくりだしな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:02:14.69 ID:4m+vDXxc0
普通の漫画とポケモンがかぶってることがまずおかしい
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:57:00.24 ID:KZ1lcj3l0
最ストの悪口はそこまでだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:59:55.24 ID:X+i6JZYY0
はわわわ…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:02:40.13 ID:NLNDlD6M0
はわわすんな!
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:47:44.05 ID:QXPS1I+l0
コナン73巻まだ50万部いってないの?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:34:19.60 ID:uHLvCYlt0
ボクシングダメなのか、他の圏外組と比べて悪くないと思うんだけどな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:37:56.20 ID:ihM7kJad0
今年始まったものはまだ売り上げで評価をする段階にないだけでしょ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:41:19.02 ID:iIh64Lst0
メジャーも小学生編の頃は全然人気がなかったんじゃなかったっけ?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:36:30.21 ID:ftX2oCQ50
しかしあれだけ実績があるのに漫画家本人のファンが殆どいないって珍しいな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:56:43.42 ID:fMezLfQS0
無難なものを無難に書いてるだけだからな
昔は企業の宣伝漫画も書いてたっけな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:06:44.40 ID:Mek7gJ1d0
最スト・・・大阪屋300位クラス

睦月「はわわ・・・」
寒川「はわわ・・・」
縄田「はわわ・・・」
信者「はわわ・・・」
ここの住人「もう無理だろ」
アンチ「ざまあニダww ウェー、ハッハッハッハッハ」
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:16:58.23 ID:SCtgsekj0
*8,213 GOLDEN★AGE 10
*8,294 GOLDEN★AGE 11
*8,901 GOLDEN★AGE 12
12,498 GOLDEN★AGE 13
*8,357 GOLDEN★AGE 14
*8,444 GOLDEN★AGE 15

寒川の安定感
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:18:51.67 ID:keUTwiVw0
レベルの低すぎる満田みたいだな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:23:45.04 ID:Qb9cdpnj0
>>927
椎名やゆうきまさみみたいなコアなファンがいそうな作家ですら
GS,パトレイバーのあとは大コケしてるしなんともいえんな
意外にもじわ減りの藤田や西森に熱烈な固定ファンがいるという事実
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:25:25.07 ID:Qb9cdpnj0
訂正、パトレイバーじゃないわ、じゃじゃ馬ね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:36:26.95 ID:CTkKvHi40
キモオタ漫画の読者は加齢とともに減っていく
萌え路線続ける作者は危険
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 01:22:31.38 ID:+KOxjQRO0
>>932
ハヤテ後の畑はどうなるんだろうなあ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 01:32:34.54 ID:qnSYOPvb0
Gファンあたりで細々と連載してそう
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 01:46:52.71 ID:CSXhzTD60
古いオタネタを書く恥ずかしいおじさん漫画家になる
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:15:35.05 ID:76S0pQn/0
久米田みたいにキャラだけちょっとかえてほとんど同じ漫画書くだけだろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:20:48.54 ID:6zCZSG/S0
むしろ描かないで他のことするか遊んで暮らしそう
描いても趣味程度
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:28:15.81 ID:uxb6qAEW0
某漫画家みたいに実はずっとサンデーがいやだったとか言ってふぁびょりだす
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:29:59.48 ID:u29ghRDl0
それは若木の仕事だろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:33:03.29 ID:ky1ZmJNO0
外国人の女性をアシスタントとして使ったり
意外とコミュニケーション能力があるので
漫画家辞めてもけっこう上手い事やりそうな気がする
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:38:00.40 ID:5eCCJpHF0
masyuukiゆうき まさみ
ある意味サンデーは「素で描いてある程度いける新人」じゃないと辛いかもしれない
新人育てるのがヘタとか言われるのは、その辺の特徴が出ちゃってるのかもしれないなあ。

angelfrench若木民喜
(でも、新人育てるのがうまいところなんてあんのかな〜
結局結局新人そのものレベルの差につきると思うんだけど)

hatakenjiro畑健二郎
@angelfrench 「育てられたくない」って新人の方が多い気がしますねー


サンデーの新人ガンバレ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:40:08.08 ID:uxb6qAEW0
ロストブレイン書かされるんじゃ天才児でもどうしようもない
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:53:08.75 ID:Y1zjQKnA0
育てられたい

なんて奴は自主性も才能もやる気もない犬のような奴だけじゃないのかと
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:53:53.84 ID:tDa5VwQN0
即戦力クラスの天才ならジャンプで一発勝負するか、
自分の色に合った特化型の雑誌に行った方がいいもんな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 06:15:35.56 ID:yYEHQvZ20
育てられたい奴はマガジン行くだろ。
あそこは徹底したマニュアル管理で作家はもちろん編集もマニュアル主義で没個性だけど
ある程度以上は売れる作家に育て上げる。底辺作品はサンデーより売上は上だし。

逆に作家が進んで寄稿したいと思わせたサンデーの魅力って、
ジャンプよりは拙速に結果を求めない、マガジンよりは個性を認めてくれるところだったのに
その良さ自分で捨てちゃったからな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 06:42:13.02 ID:yYEHQvZ20
逆に皆に聞きたい。今のサンデーを新人が一番に選びたがる理由ってあると思う?

かつての三大誌と言っても今や大して売れてない。
大手なのに原稿料は低い。
編集の噂は悪い。
デビューは遅い。
パクリ推奨。
実力主義よりえこひいきが横行。
雑誌の方針がしょっちゅうブレる。

そんな今のサンデーに来るのは他所で通用しなかった奴が最後に流れてくるとこじゃね?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 06:53:09.73 ID:LZa81Veh0
なんか漫画家を会社員とか公務員と勘違いしてないか
別に就職するわけじゃないんだからさ、デビューの足がかりとしてはサンデーは十分メジャーな舞台だと思うが
有名になってから好きな雑誌に移ればいいじゃん
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 07:17:31.75 ID:ky1ZmJNO0
昔ならサンデーを選んでたタイプの漫画家の卵が
角川やスクエニの月刊誌に完全に流れた気がする
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 07:30:55.95 ID:BPuxxMMLO
デビューの足掛かりて

極端な話しサンデーは10年待ちは覚悟してないとだしなあw
待ってる間に自分より優れた奴きて優先されたり他誌から先生呼んで更に狭められたり
上にもあるがいつまでも沢山の古い漫画家を優遇してたり

集英社よりはまず売れない、講談社や秋田の進撃やイカなんかの新人、若手ヒットのドリーム的な雰囲気も無し


夢も希望もねーわ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:02:14.12 ID:TYNGZnFa0
イカ娘の安部真弘は結構下積み時代長いはずだぞ

クラサンがあるから新人の露出機会は増えてるはずなんだけど、全然話題にならないのが痛すぎる
青血のハグルマとか面白いんだけどなー
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:13:02.29 ID:XRQ6vtzl0
>>948
>デビューは遅い。

この一点においてかなり厳しいんじゃねーの
せめて本誌読切までが早ければ・・・とは思うが。

本誌読切→クラサン→本誌という流れが顕著に見えてくれば作家にとって魅力が出てきそうだけど。
チャンピオンぐらい読切やってくれたほうが個人的には嬉しいんだがな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:18:07.13 ID:yYEHQvZ20
>>949
デビューの足がかりにするならそれこそマイナーでもどこでもいいから
デビューして自分の作風を確立して名を上けたほうがいい
その後サンデーでもどこでも売り込んだほうがいいだろ

ゆうきまさみもツイッターでそう言ってる
「デビューなんてどこでもいいんですよ。僕が言うんだから間違いないw」
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:24:48.46 ID:ky1ZmJNO0
たいした経験も積まずにラノベ原作の漫画でデビューするより良いと思うけどな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:30:33.52 ID:UDACvNpaO
デビューは昔よりはやくなってるぞ

とりあえずまんがガレッジでいいとこまでいけば即クラサン載れるし
その評判良ければまたクラサンに読み切り載せて貰えるし

さらに言えばその読み切りで新人王取れば連載権持てたりするし


超での連載終わってしまったが田島とかまだ20台前半くらいだったと思うし








まぁはやくなったって言ってもようやく他の雑誌と同じラインになったくらいだけどね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:31:02.07 ID:yYEHQvZ20
>デビューの足がかりとしてはサンデーは十分メジャーな舞台だと思うが

もうこの辺りから認識がおかしい
50万部台に突入してるサンデーはすでにメジャーとは言いがたい
第一、週刊少年ジャンプですらデビューしても空振れば誰も覚えてないのが現実なのに
無名の新人がデビュー雑誌にこだわるのは愚の骨頂

>>955
どこでデビューしたところでそこから大成するか否かはその作家の実力だろ

サンデーでデビューしたら大作家様への道が約束されるのか?
まして昔のサンデーならともかく、今のサンデーで。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:32:47.74 ID:po5gAONmO
人気漫画家の多くは昔も今も20代でヒット作を生み出してるからなあ
デビューが遅いってのはそれだけで成功する可能性を狭めてることになるし
チャンスを貰えるところに流れるのは仕方ない気もするな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:33:16.06 ID:TYNGZnFa0
サンデーは昔っから下積みも長いけど、漫画界全体的にも最近は10代で連載持つってケース聞かなくなってきたな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:50:30.82 ID:Sb0Iq9BF0
月刊誌連載のチャンスは早くて多かったんだけどね、本誌昇格も
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:53:09.73 ID:ky1ZmJNO0
ハードスケジュールな週刊連載より
月刊誌で描きたい人間が増えたせいもあるだろう
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:55:05.95 ID:Sb0Iq9BF0
増えたんじゃなくて、減らして戻した
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 11:13:22.00 ID:GBjKKBLX0
ゲッサンもそうだけど最近2000年あたりにデビューした新人の読切が載ってたりしてぞっとする
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 12:15:29.97 ID:FytUJpNr0
ムシは骨折が響いたんじゃね。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 15:47:16.58 ID:GPbv8utP0
読み切りでもぶち切り連載でも「サンデーに載った漫画家」て肩書きがあればいいよなと思ったが
こうよそから引き抜かれだすといつまでもサンデーにだけしがみついてんのもバカだよな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 17:08:27.68 ID:Dq1fKQmG0
>>930
コレ安定してゴルフに負けてるよなw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 17:51:30.02 ID:WKbKxgtH0
本誌連載レベルに達してる新人がいない事を嘆こうよ
かかさずクラサン見てるけど金取れる新人なんて揉み払い師くらいだぞ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 19:19:02.20 ID:LZa81Veh0
デビューを10年待たされる漫画家はそれまで掲載レベルの漫画を描く力が無かっただけだと思うんだが

ここを読んでるとサンデーでデビューしたい漫画家のタマゴは全員10年待たされるような言い方してるな
そもそもサンデーでヒットを飛ばした漫画家はみんな若くしてデビューしてるぞ
若木はデビューが遅かったけど自分で勝手にひきこもってただけだし
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 19:27:36.15 ID:TEW4j1XAO
サンデー公式サイトの名作ミュージアム見てくればわかるが
藤田世代だって皆最初から上手かったわけじゃない
ちゃんと増刊号で場数を踏んで成長していったんだ
00年代にその修業場所を縮小するという愚行に走ったのが今の惨状を生んだ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 19:30:28.51 ID:WKbKxgtH0
ひらかわあやのエピソード

デビュー前、週刊少年サンデーの月例新人賞である「まんがカレッジ」に
ストーリー漫画をひと月2本という驚異的なペースで投稿し続けていたものの
絵が素人以下と判断され日の目を見ることはなかった。しかし、ある時偶然編集部に
来ていた井上和郎が投稿作を読み原稿を褒めたことで編集者に見出されることとなった。

運も必要だな、しかしひらかわは絵は小奇麗の方だと思ってたけど、努力の結果だったんだな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 19:41:10.64 ID:TEBAEkTd0

あれで努力って言ったらどうかと思う・・・努力の内容云々聞いても下手だと思う。ストーリーも。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 19:54:31.14 ID:WKbKxgtH0
じゃあ、ひらかわより下のやつらは、ひらかわより努力してないor努力しても売れない、才能無しという事になるぞ
はじあくとか努力のかけらも見られないし間違っちゃいないと思うけども
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:08:20.01 ID:M5PCpu0a0
ロマは未来日記のような展開でアニメ化いける気がする
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:19:35.01 ID:8OehCZ1x0
ひらかわより下のヤツはさすがに漫画の才能が無いとしか言えないわな
つうかひらかわ程度の才能でも題材の選び方とか客層の狙い方次第であの程度は売れるってことだな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:21:52.37 ID:yYEHQvZ20
>絵が素人以下と判断され日の目を見ることはなかった。しかし、ある時偶然編集部に
>来ていた井上和郎が投稿作を読み原稿を褒めたことで編集者に見出されることとなった。

それって編集部に見る目がなかったってことじゃね?
まあこの場合、相手がひらかわってのが微妙だけど
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:51:00.00 ID:lUg7Z/U70
>そもそもサンデーでヒットを飛ばした漫画家はみんな若くしてデビューしてるぞ

いや別にそんな事実はない。昔はどの雑誌でも早かったから昔の話をしてるなら当たり前
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:58:01.98 ID:8OehCZ1x0

全然反論になってない気がするんだが
普通そういう場合、遅咲きデビューでヒットした人の名前を出して反論するのがセオリーだと思うが
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:02:30.40 ID:bL159skA0
そもそサンデーで最近ヒットしてる奴が萌え漫画しかいないのが悲しいが

畑・若木。確かヒットしたのは20後半から30越えくらい

ちなみに新連載の電波教師も40近い

若い奴でヒットした奴もいない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:02:36.97 ID:yYEHQvZ20
>そもそもサンデーでヒットを飛ばした漫画家はみんな若くしてデビューしてるぞ
これって皆川とか90年代デビューの世代だろ

>遅咲きデビューでヒットした人の名前を出して反論するのがセオリーだと思うが
逆に聞きたい。
この10年で早咲きデビューでヒットした作家がいるなら教えて欲しい
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:08:21.40 ID:0zcfJ0Yj0
>>972
寒川の悪口はそこまでだ(`・ω・´)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:10:40.80 ID:bL159skA0
低いレベルで言うと

遅咲きの方は原作つきだが大須賀が30近くで連載でややヒット

若い方は強いて言えばダレンの時の新井は若い

最近の新連載漫画家もだいたい月例賞受賞が20歳くらいと考えると
20後半〜30歳近く
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:24:02.48 ID:8OehCZ1x0
20代のうちにデビューできたんなら十分早いだろ…
君らどういう感覚してんだよ
社会人でも20代のうちに一人前と呼ばれたり、独り立ちしてやっていけるってスゴいことだろ
創作畑で考えても20代でデビューしてヒット飛ばすことができる業界なんて歌の世界ぐらいだよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:28:02.79 ID:FJyruRNj0
その通り。何歳でも面白ければいい。問題はサンデーの場合
30歳で出てきて30歳が書いてるんだろうなという古い漫画を書いてやはり売れないってところさ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:30:35.46 ID:yYEHQvZ20
>社会人でも20代のうちに一人前と呼ばれたり、独り立ちしてやっていけるってスゴいことだろ

漫画家を一般社会人と同列に語ってる時点でお前の感覚はおかしい
青年以上向けはともかく少年漫画を描くには経験より若さとセンスのほうが重要だろ

>創作畑で考えても20代でデビューしてヒット飛ばすことができる業界なんて歌の世界ぐらいだよ

あとプロスポーツの世界な。漫画家はセンスに加えて体力勝負でもあるからな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:10:31.34 ID:B9aRRj2g0
マンガは子供に見せるものだからな
30過ぎるとどうしてもセンスがずれる
まあ子供が読んでないサンデーには関係ないんだろうが
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:19:30.43 ID:WKbKxgtH0
次スレ立てようと思ったけど駄目だった、○・COMはクソだ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:23:12.95 ID:wB2XN8bN0
本当に子供向けの漫画が載ったら死ぬほど叩きまくるくせに
漫画家には子供に近い年齢と若々しいセンスを求める矛盾

988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:46:01.02 ID:C7JGM9FA0
子供向けの漫画を叩いたことはない
ポケモンRBみたいな子供騙しはミンチにするが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:47:10.93 ID:yYEHQvZ20
本物の子供向け漫画は大人でも楽しめる(例:ドラえもん)

サンデーが「子供向け」のつもりで提供している漫画は
「こういうのが好きなんだろ?w」みたいな感じで子供を小馬鹿にしてる「子供だまし」の漫画


いや、子供にもそっぽを向かれるような漫画じゃ子供だましにもなってないかw(例:ポケモンリバースト)
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:54:15.44 ID:Qb9cdpnj0
子供向けってもコロコロみたいなのは真剣でも勘弁だろ
つか結局サンデー好きは子供向けスペシャリストのジャンプ漫画は合わないからサンデーなんだし
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:03:47.02 ID:wB2XN8bN0
数年前にコロコロでヒットしてた漫画のサンデー出張版が載ったことがあったけど、ものすごく叩かれてたね

992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:08:10.07 ID:8prWy6WY0
なんだっけ?でんじゃらすじーさん?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:11:11.04 ID:wB2XN8bN0
それ
その後そういう試みが続かなかったところを見ると、ネット上だけじゃなく多くの読者に不評だったんだろうな
多くのサンデー読者は子供の心が分かってる漫画なんて求めてないってことだよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:13:50.43 ID:TEBAEkTd0
結構最近だろ

しかも結構評価高かったらしく、コロコロじゃ急に破格の待遇になったぞ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:16:18.60 ID:wB2XN8bN0
漫画家に子供に近い年齢と若々しいセンスを求める読者は
サンデーは卒業してコロコロを読めってことだな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:18:49.69 ID:C7JGM9FA0
ジャンプでええやん
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:19:15.92 ID:B9aRRj2g0
コロコロはガチガチの企画雑誌だから逆にセンスは関係なくなる
のむらしんぼとかまだやってるしな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:23:51.09 ID:0zcfJ0Yj0
はわわ・・・・
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:32:19.06 ID:0zcfJ0Yj0
最スト・・・・一生懸命に練習した野郎どもが天才たちに打ち負かされる漫画

部活でいじめられた俺にとってこれほど気持ちのいい漫画は他にない・・・
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:32:40.96 ID:0zcfJ0Yj0
流石に嘘です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。