【会長のように】めだかボックスアンチスレ82【アホで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わふー ◆wahuu.1qww
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のアンチスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
前スレ
【めだかは】めだかボックスアンチスレ81【イミフ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317040068/


次スレは>>950が立ててください
>>950が過ぎたら次スレが立つまで消費禁止です

テンプレ>>10まで
2わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 00:51:20.18 ID:oQ5pRlB10
掲載順☆
第01話 01位 第02話 04位 第03話 08位 第04話 07位 第05話 10位
第06話 07位 第07話 10位 第08話 11位 第09話 11位 第10話 15位
第11話 14位 第12話 18位 第13話 17位 第14話 20位 第15話 19位
第16話 22位 第17話 19位 第18話 19位 第19話 15位 第20話 20位
第21話 19位 第22話 16位 第23話 17位 第24話 18位 第25話 19位
第26話 16位 第27話 20位 第28話 15位 第29話 20位 第30話 17位
第31話 17位 第32話 18位 第33話 21位 第34話 18位 第35話 14位
第36話 20位 第37話 20位 第38話 19位 第39話 18位 第40話 12位
第41話 14位 第42話 11位 第43話 19位 第44話 15位 第45話 19位
第46話 11位 第47話 08位 第48話 19位 第49話 19位 第50話 12位
第51話 11位 第52話 20位 第53話 19位 第54話 19位 第55話 19位
第56話 05位 第57話 18位 第58話 15位 第59話 17位 第60話 14位
第61話 07位 第62話 16位 第63話 18位 第64話 16位 第65話 08位
第66話 13位 第67話 15位 第68話 16位 第69話 17位 第70話 13位
第71話 19位 第72話 16位 第73話 10位 第74話 07位 第75話 09位
第76話 08位 第77話 11位 第78話 17位 第79話 13位 第80話 13位
第81話 13位 第82話 08位 第83話 17位 第84話 12位 第85話 18位
第86話 14位 第87話 15位 第88話 13位 第89話 18位 第90話 18位
第91話 19位 第92話 22位 第93話 17位 第94話 18位 第95話 19位
第96話 18位 第97話 12位 第98話 08位 第99話 16位 /100話 12位
/101話 08位 /102話 10位 /103話 11位 /104話 13位 /105話 08位
/106話 15位 /107話 15位 /108話 16位 /109話 13位 /110話 12位
/111話 11位 /108話 06位
3わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 00:52:23.92 ID:oQ5pRlB10
●めだかボックスアンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでめだかだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がめだかボックスよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がめだか目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ
      ノ\_・’ヽi
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
4わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 00:52:48.91 ID:oQ5pRlB10
代表的な特攻信者達

・パブロフ
今や懐かしいキックボクシングの人が超すごい条件反射で、スレが大荒れ
その時にさっそうと擁護をした信者
「あの有名なパブロフの犬を知らないのか」
は住人の心に深く刻まれた

・アイロニート
アイロニカルとかそんな難解そうな言葉を使う信者
出現頻度が一日中のため、ニート呼ばわり

・23時
22〜23時頃に現れる信者
書き逃げしかしない

・アンチバスター
この世界では出来るから出来るんだろと理屈根拠は一切示さない
めだかボックスにツッコミを入れる個人ブログに炎上させる気で乗り込むも
IPで自演ばれても名前欄に”匿名”と書き込みすっとぼけるdocomo使いのお馬鹿さん

・パラドックス
西尾をなんとか擁護し続けた結果、タイムパラドックスに落ち着いた信者随一の馬鹿
決め台詞は「これで全て証明できる」

・わふー◆wahuu.1qww
意味不理論で作中の疑問を擁護しようとしたクソコテ
そのときの理論から「風圧」「ジャンプ(本誌とは無関係)」をもつ
お前原因と結果をごっちゃにしてるんじゃないの?というレスに対して
「結果もまた別の何かの原因だキリッ」っと言い放った
その勢いのまま勝利宣言!もう寝ます!で逃亡
5わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 00:55:22.38 ID:oQ5pRlB10
■黒神めだかの異常(オレタチ)な性質
・引くほど美人 ・支持率98% ・全国模試では常に上位をキープ ・偏差値90
・手にした賞状やトロフィーは数知れず ・スポーツにおいてもあらゆる記録を総なめ状態
・実家は世界経済を担う冗談みたいなお金持ち ・無刀取り ・縮地 ・気持ち悪いほどの推理力
・フルマラソン2時間フラット(100m当たり17秒) ・スキル「動物避け」 ・柔道赤帯
・小学三年生の頃、名のある書家に弟子入りしわずか三ヶ月で引退を決意させたほどの達筆
・中学一年の頃、数学界で最大の難問と言われたジュグラー定理を解き莫大な懸賞金を得る
・長時間の潜水 ・水に浮いたヘルパーの上に直立 ・見境の無いキス魔
・暗算で関数計算 ・重度の露出狂 ・ピッキングが得意 ・金属バットを蹴り折る
・チタン合金の手錠を素手で破壊 ・トランペットやギターを貫通する威力の弾が脳天と顎にクリーンヒットしても平気
・変わり身の術 ・分身の術 ・黒神ラリアット/黒神クライム/黒神ダンシング
・5階建て校舎に散在する3人の刺客全員の武器を3分で取り上げる ・床に転がるスーパーボールを直感で火薬玉と見抜く
・花瓶の水をぶち撒け、火薬玉を窓に向かってガラスが割れる勢いで蹴り飛ばし、味方3人をロッカーに詰め込む(この間1秒足らず)
・ガラスが割れる前に解ける威力(およそ5000度)を想定していた爆発にノーガードで無傷 ・乱神モード(目と髪の色が変わる)
・ダンプにはねられてもへっちゃらな防具を着た人間にボディ1発で血を吐かせる(3発で防具に限界が来る)
・空手・柔道・合気道・日本拳法・ジークンドー・骨法・ムエタイなどあらゆる格闘技の指南を受けている
・校舎の1つや2つ動かせんわけがなかろうが!(鉄筋コクリート6教室5階建て校舎の重量はおよそ2208t)
・サイコロをまとめて投げると縦に積み上がる ・個人で独自開発した暗号文字を瞬時に解読し即座に使用
・更に、漢字かな混じり文字制限なしの暗号も解けるそぶりを見せる ・迷路は迷う ・音速で自由落下できる
・反射神経が無い(中学のクラスメートは全員知ってる) ・反射神経が無いので痛みを感じない
・痛みを感じないので音速で突進できる(黒神ファントム) ・反射神経を「過剰(オン)」にも出来る
・反射的にカカト落としが出せる ・乱神モードでいる時は回復が早い ・野球や遊園地など常識的な事を知らない
・説明すればすぐに理解して習得できるが、説明しないと何も解らない
6わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 00:55:42.58 ID:oQ5pRlB10
■全キチ語録
・「めだかちゃんのことはずっと一緒にいた俺が一番理解してるんだよ!」←全ての行動を褒め称えるだけ
・「俺はめだかちゃんを守れる男になりてぇ」←守られっぱなし
・「デビルかっけえ」←かっこよくない上に校則違反 ・「サタンかっけえ」←かっこよくない上に校則違反
・「部活荒らし」←体験入部  ・「目安箱は早くも好評を博していた」←3通も入ってやがる
・「彼女が生徒会長として受け入れられているのは人格のなせる業」←袴「統計学的にありえない」「人格など関係ない」
・「めだかちゃんは困ってる奴を助けはしても 弱い奴を救いはしねぇ」←救われた
・「例によってめだかちゃんが正しすぎるだけ」←めだか「私は正しくなんかない 正しくあろうとしているだけだ」
・「金・金・金って アンタら他に何かねーんですか」←生徒会主催の大会の賞金を確認に来た選手に
・「たいして面白くもねえ!」「さすがに俺もカチンときたぜ」←トビウオ3人衆の不幸な過去を聞いて
・「水中戦はともかくとして 空中戦ならお前の十八番だ!」←騎馬が崩れたせいで負けかけた後、得意げに
・「彼女の有する金銭感覚こそ 生徒会に足りないものだった」←日当320円/目の保養料450円/慰謝料300円/セクハラ料50円
・「そのふざけた鎖が俺の制服にかすりでもしてたら アンタ今頃自分の足で立ってないですよ」←ハッタリだった
・「真骨頂@:ツンデレ」←多重人格にしか見えない ・「真骨頂A:上から目線性善説」←めだか「全キチが勝手に言っておるだけ」
・「真骨頂B:行き過ぎ愛情表現」←見境のないキス魔 ・「真骨頂C:乱神モード」←キレただけ
・「こうなったらもう俺でも止められねーよ 雲仙お前終わったぜ」←助けられた後、めだかが敵に襲い掛かる姿を遠目に見守りながら
・「まずい…!こりゃそのCとか言ってる場合じゃねえ!」←最初から言ってる場合じゃない
・「めだかちゃんと同じくらいアンタは正し過ぎると思ってます」←ゲーム感覚で爆破テロを起こした人間に対して
・「俺とさえもわかりあえてなんていない」←周知の事実 ・「ツンデレ!?」「ヤンデレ!?」「素直クール!?」←全部違う
・「キャラが崩壊してる…相変わらずお兄ちゃんの前じゃただの妹だな」←キャラが崩壊してる時点で全然「ただの妹」の態度じゃない
・「勝ったのはこっちなのになんでこんな追い詰められた空気になってんだよ!?」←別に何も追い詰められてない
7わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 00:57:24.24 ID:oQ5pRlB10
■キチママ語録
・「庶務戦には江迎ちゃんを出してくるはずだからね、マイナス思考で考えなければ」←マイナス組に対して
・「相変わらず動きが気持ち悪い、見ているだけで心を折られそう」←ブリッジしてるだけ
・「冷静になりなさい、生き残れるのは動物避けスキルを持つあなただけよ」←息子がリンチされてるのを冷静に実況しながら
・「師匠の言葉で善吉くんも少しは冷静になれたみたいね」←息子がリンチされてるのを冷静に実況しながら
・「あれが噂の乱神モードか・・・」←息子がハブの毒にやられた直後の母親の第一声
・「過負荷には過保護しかないの」←息子が背中穴だらけにして帰ってきた
・「善吉くんにはもう過保護は必要ないわ」←息子が心肺停止して帰ってきた
・「私も挑んでみたくなっちゃった、マイナスを幸せにするという大手術に!」→球磨川と恋バナしてただけ
・「気配を無くしたあなたはこの先一生誰にも気付かれなくなってしまったのよ?」→気配無くても普通に会話してる
・「サブプレイヤーの権限を逸脱した反則スレスレの作戦ね!」→サブプレイヤーの権限のルール説明なんてしてない
・「やっぱりこのタイプは相手にされない事が一番こたえるみたいね!」→お茶に誘いながら

■用誤集
・ツンデレ
・赤帯
・剣道3倍段
・無刀取り
・ソナー
・反射神経
・音速でジャンプ
・暗器
・ラマーズ法
・震脚
・マタギ
・腐葉土
・足掛け
・三三七拍子
・胸を割る
8わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 00:58:40.68 ID:oQ5pRlB10
         ☆伏線かな?と思ったら…☆

□1週間前に届いた手紙に、ここ1週間の新聞の切り抜きが使われている
□柔道の申し子のはずのアクネの柔道理論が根本的に間違っている上に、初心者の諸手狩りで容易に1本とられる
□初登場時と現在で明らかにくじらのキャラが違う
□致死武器の過負荷でダメージを食らうガガ丸
□土を腐らせたら腐葉土が作れるというトンデモ現象が起こる
□イッツオールフィクション!と景気よく爆発した次の瞬間、江迎がなぜか爆発を押さえたことになっている
□クマ川の攻撃に対してバリアーを展開して防ぐガガ丸
□わざわざ病院を抜け出してきてまでガガ丸の脅威を伝えに来たマグロが、何事もなかったかのように試合を静観している
□ガガ丸の脅威を体感していたはずの元生徒会長が、まるで初めて戦うかのような態度
□「重いと物体のバランスはとりずらい」という意味不明な物理法則を理科で習う(『改造』の異常談)
□337拍子が「よよよいよよよいよよよいよい」
□いつの間にか、これといった描写もなく消失している「却本作り」
□「胸を割るなんて言葉はない」と意味のない嘘をつく安心院


☆いくつ該当しても、伏線ではありません(作者の頭が悪いだけです)。

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 01:33:45.59 ID:Zq8yCZNb0 [9/12]
■めだかボックスの真骨頂「華麗なる言葉遊び」
・目安箱→目高箱→めだかボックス ・矯正してやる 強制してやる 改善してやる 改造してやる
・これは一体何の真似だよ!!→余計な真似だよ!! ・先手必勝!→後 手 必 殺 !!
・私は貴様に負けるなとは言わん→だから勝って!!
・それができるなら最初からそうしてるって!→それができないんだったら途中からでもそうしろよ!!
・どうしてもと言うなら私が私財を投じてもよいのだが→どうしてもやめて! ・無敵ではあっても→無敗じゃあない
・金のために飛び込み 金のために泳ぎ 金のために潜り 金のために沈めるぞ!!
・最高でも金 最低でも金 ・働かざる者食うべからず→働いた者は食ってよい!
・黒神ちゃんはどこ行ったんや?→どこにいたって同じですよ 。反則と卑怯があなたの志なら王道と覇道がめだかちゃんの志!
・待たせたな→待ってたんじゃなくて 待ちに待ってただけですわ ・金の亡者→金の生者
・顔を洗って出直しや!首を洗って待ってるで! ・人がルールを守るべきなのではない→ルールが人を守るべきなのだ
・食べるのが好き→せいぜい歯を食いしばるが良いでしょう ・無駄な悪足掻きは終わらないし 無駄な私も始まらない
・鍵爪で攻撃→「能ある鷹は爪を隠せ!」→隠してなかった→「風紀委員会は物品の正しい使い方を知らんようだな」
・遺業ではなく異常です ・黒箱塾→ブラックボックス ・柔道やから柔らかいとは限らへん!手堅く勝たせてもらうでぇ
・私は軽い相手を重く潰す! ・鍋島県名物料理狸の寝入り ・人間は一匹見たら三十匹はいる
・手を変え品を変え見せ物を出しては出し物を見せてくれる ・何の真似だ→出過ぎた真似だよ
・軍艦塔(ゴーストバベル)の愛称で親しまれている(いない) ・友情・努力・勝利→妹・妹・妹 ・地下は治外法権なんだ 地下だけに!
・たかが百万分の一クリアできねば話にな・だから殺す ・恐ろしき人殺しからおぞましき人殺しになれたよ ・俺は殺されたくらいじゃ死なねえよ!
・虫も殺さないような人殺し ・きみの命を殺す ・破壊臣は改心した ・優しい優男
・寝技の非破壊は相手が『参った』するのが前提だろ? 異常は親の墓にも参らねえ・裏切ったんじゃない 表立ったのさ
・一毛打尽
etc...
9わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 00:59:52.98 ID:oQ5pRlB10
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが、
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話はつくれないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:27:34.37 ID:Z0EJLDjg0
-───-----   ,,,__
                  \
                   ヽ
                    .}
  __,,,,,,... ─メ´     /
 ̄       /       /
       /      /
     /      /
     /      /
    /      /
    /    /
   /   /
   /   〈
 / 〈   ⌒'''〜〜─ー-、_
(     ___       ア
  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
こ、これは>>1乙じゃなくて足なんだから
変な勘違いしないでよね!!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:01:15.10 ID:2E0fLkzl0
スレタイが最近微妙すぎる気がする
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:16:20.01 ID:73Z3Ufif0
せっかくマスコットちゃんが立ててくれるんだからスレタイには文句なしやで
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:24:06.78 ID:NBA7+umU0
「敵に寝返ったりしない」「めだかを守りたい」と言っているのに
5人全員が悪平等でしたといきなりのネタバレをされたにも関わらず
完全スルーした善吉。
敵である悪平等5人を自分の代わりにめだかと一緒にいさせると言われてるのに
気にしないで敵の仲間になるかどうか悩む善吉。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:37:24.54 ID:NBA7+umU0
今週のネタバレはバレ師オリジナルが少なかった

・てぃっっと身を乗り出し屋上から飛び降りる安心院、難なく校庭に着地!
・ザシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
・善吉と安心院の遣り取りを尻目に――上にいるから上目に、か?
・痛いところを突かれてグゥの音も出ないが、まだ折れていない。折れ切ってはいない。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:54:40.78 ID:FXeDm3PX0
それでも十分なんだよなぁ・・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:45:01.92 ID:hCaq22lTP
『少年らしさに欠けると言ったろ・・・
人間の欲や大人目線の本音・・・読んでいて気持ちのいいものじゃない
少年誌を買う読者は自然と爽やかさ・・・爽快さを求めていると思うんだ
モニターは「ジャンプ」を好きでもないし、買って読んでもいないんだろう』

『ただ・・・○○くんにはそれ以上に大きな欠点がある
僕が少年誌に一番大切だと思う部分だ
「キャラクターの心」
人の気持ちが分からなければ人の感情は描けないよ』

・・・・まるでこの作品のことを言っているみたいだw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:49:29.99 ID:9pDLncmEO
人間の欲なんてものも全然描けてないけどな
というか人間がいない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 06:41:16.29 ID:wgiW429I0
せっかく秀逸なスレタイ案が出てるのになんで使わないんだよチンカス
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 07:18:26.38 ID:tY/rIyVe0
仕方ないよクソコテ+信者だもの
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 07:42:30.37 ID:Ua+iTVqs0
冒頭の「めだかは善吉のことを必要としたことはない。善吉はめだかを泣かせてばかり」って安心が話してるシーン、背景にめだかが泣いてる場面の回想してるけどその場面ってほとんどめだかが善吉を必要としているシーンじゃなかったか?w
流し読みなんでどれがどのシーンだったかはっきり覚えてないけど、「私が私になれたんだよ」なシーンなんてまんま善吉を必要としてる場面じゃん
今まで「めだかと善吉」という関係だけは崩さないで来れたのに、この漫画の根本からポッキリ折ったようなもんだよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 07:56:54.75 ID:U2qYONk70
この人のラノベって同じ位揚げ足取りレベルの言い合いなの・・?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:02:10.09 ID:doteiZwW0
>>21
揚げてない足を取り合う口喧嘩なら山ほど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:03:23.87 ID:U2qYONk70
マジかよ・・
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:32:42.86 ID:nD/cbZP+0
少年らしさ云々って言うけどビッグコミック系列で連載されている漫画のキャラ
みたいに大人の思考を持った人間も書けてないだろw気配り一つできない奴ばっか
だねい 自分はいつも周りに気を使ってもらってる筈なのによw

西尾は「料理の知識の無い山岡」だな フォアグラを超える食材を
しらないくせにフォアグラを貶す
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:39:22.36 ID:FUe30Eqs0
どんな超展開がきても「西尾ならry」と感嘆する簡単な推仕事です。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 10:11:30.41 ID:njJLAEc00
>>20
赤星はどういうオチだったかもう覚えてないけど
黄土→キチがいなかったら洗脳されて終わり
球磨川→キチが安心院の干渉とか江迎の会心とか起こさなかったらだぶん大嘘吐きを捨てなかった
脇役としてはなかなかの大活躍ですよね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 10:28:13.87 ID:N7vhAeP50
>>22
ただこの作品で漫画の感覚掴めずつかみ滑ったから、諦めて手を抜いてるだけで、
本業のラノベではもっとマシな仕事してると思ってたがそうではないのか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 10:33:35.13 ID:ZocIT1L+0
>>1のーーーーーっ!スレ立てを乙してーーーーーっ!!
三・三・七拍子ーーーーーッ!
よぉーーーーーーーーーーーーーーーおっ!!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よっ!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よおっ!!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 11:05:43.49 ID:jNjUCwVnO
めだかと善吉のW主人公物だと思ってたら
いつのまにかクマが主人公になってて、善吉が完全なる脇役になってた
おまけに上のレスにもあるように、物語の軸であるはずの(今までの描写からいって)めだかと善吉の関係もなくなってた
クソ漫画から空気漫画へ降格しますた
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:14:12.56 ID:FUe30Eqs0
>>29
どこぞのオサレ漫画家を超えるライブ感。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:24:35.87 ID:OT3+cHV40
>>30
キャラと設定の崩壊加減は良い勝負だな
ただめだかの言葉遊びとオサレポエムならオサレポエムのほうが個人的にまだ読める
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:25:15.62 ID:N7vhAeP50
だから今必死に初期の二人にカメラ戻そうとあがいてるんじゃね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:38:20.48 ID:1wyAw6uDO
前スレ953はとりあえずキン肉マンの展開を予想しながら読んでみればいいんじゃないかな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:40:44.64 ID:W7nen6uyO
結局何週もかけたオリエンテーリング編って何だったの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:46:48.97 ID:2eyzw8nF0
西尾が委員長出したり球磨川持ち上げたかっただけ
物語上の役目はありません
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:47:53.05 ID:JcVaU+gy0
いつもスレタイだけは期待してるんだからもっと頑張れよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:51:20.76 ID:i2qDdE/K0
>>34-35
序盤もそうだったように、本来西尾はこの連載で学園コメ的ことがやりたかったんだと思う
結局それではアンケがとれなかったので本来の土俵の能力バトルにしたものの、
折を見てはリベンジを図ってるんじゃないか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:54:19.81 ID:rokxeGW00
>>36
最近のスレタイは読者の神経衰弱ってのが一番面白かったな
それ以外は微妙


39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:54:51.77 ID:FUe30Eqs0
>>31
結局、煮塩って何がしたいのかな?
少年漫画バカにするのはかまわないけど、こんなショボい売り上げじゃそんな主張されても滑稽すぎる。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:57:42.87 ID:NtPYXpXL0
>>7
■用誤集
・ツンデレ
・赤帯
・剣道3倍段
・無刀取り
・ソナー
・反射神経
・音速でジャンプ
・暗器
・ラマーズ法
・震脚
・マタギ
・腐葉土
・足掛け
・三三七拍子
・胸を割る
・がぶりつき←NEW
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:02:25.92 ID:OwBJzmgv0
>>31
良い勝負とかねーよ
全体を通してみると設定が崩壊してるマンガと
1話の間にこれでもかと
キャラ設定論理諸々崩壊が詰め込まれてるマンガじゃ勝負にならん
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:26:49.52 ID:Y9HlM/ZyO
オバサンとニートが喚くなよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:36:30.95 ID:FUe30Eqs0
イミフ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:38:38.33 ID:O/IJ+bfO0
安心さんスゲーやりたいのかな?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:55:49.62 ID:sDGHMHbWO
バクマンで七峯が自分以外の作品なんて見てねーよと言っていたが
西尾さんはそれに近いスタンスだと思う。現役組を弄る気ないのを見ても
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:58:15.49 ID:WKANb4yQ0
自分の作品見直してたらこんな矛盾だらけにならないと思うけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:46:48.04 ID:l5Wgp6nUO
勢いで突っ走る作品には叩かれる覚悟というか叩かれても気にしないズ太い神経があるもんだが
西尾は典型的な「弄りたいが弄られたくないっていう弄られる側の人間」
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:48:49.27 ID:vflaBQlD0
         /:/.____i!
           /::::/´::::::::::::::::::i!.  つ い ど ま
        /::::/  //,,ィ─:::i!.  も つ  l   っ
       ./ ::/:::::://:::::/ノ/:::i!.  り ま で. た
      / ::/::::::/:/ィ´: :イ--i!  な で も  く
      //:///: : : ∠,,_ィ: : i!  ん モ い
.     //:::::::::/:,,ィ'"リ/: : :..:.i!  だ メ .い
    //:::::::::/:".//: : : : : : : i!_ か て こ
    .;/:::::::::/: : ": : : : : : ,::i!_.    る と
   .,':::::::/: : : : :      ,':::: ̄i!=r___.で ____
   ,::/::{           ,::::::::::::::::::::::,:: ̄i!_i! ̄
   .,:,'|::::}....         .;:::::::::::::::::::::::,:::/:::|:::::',
   ,:' |::〈  ___      ,:::::,':::::::::::::::::::/:::::|::::::',
  ,:' .|::::::)>'´      ;:::::,':::::::::::::::::::,' {:::|ヽ:::',
  ! |::::::::Y        ;://:::::::::::::::::::,'  |::!ィヽ::
. . ! |:::::::::}     .. . :///::::::::::::::::// /´::ヽヘ: :.\
  | |:::::::::l_. . . : : : : : ///::::::::::::::::// /: : : : :\\
  ! |::::::::::::::: ̄ ̄::::://::::::::::::::::/ /: : : : : /.\
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/ .//ミ、,,/
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:01:35.21 ID:Uf1kv0sB0
何か勘違いしてる人がいるけど、西尾先生はこれが最高
どの作品も似たり寄ったり
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:11:33.83 ID:97q4QNID0
安心院って少年漫画が嫌いじゃなかったっけ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:30:30.65 ID:73Z3Ufif0
アンサイクロは安心院さんとバカ青黄にはもうちょい皮肉を入れられそうww
特にバカ青黄とクマーの対決はめだか史上トップクラスのアホさだからな
あれアニメ化でどうするんだよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:47:48.76 ID:krJk0jDz0
>>51
オリエンテーションはいっそ全部無視でもストーリーにはなんの問題もない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:04:18.03 ID:zgXW+ex40
夜神月「…………主人公が最後に勝つ? 主人公だから強い?」
安心院「……いや、ごめんなさい」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:08:05.24 ID:l5Wgp6nUO
デスノの主人公はリュークだけどな、一応は
55わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 17:21:03.91 ID:oQ5pRlB10
デスノートはLが死んだ時終わった
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:47:45.71 ID:/a33iU4OO
>>37本来の土俵(笑)が逃げの選択だし下手糞なんだから救いようがないなw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:25:22.31 ID:4EogBgSGO
>>56
同じ小説家原作でも
伊坂幸太郎の暗殺者が主人公の漫画は普通に面白いんだがなー

流石に比べちゃいかんか
58わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 18:32:46.78 ID:oQ5pRlB10
魔王は好きだったけどワルツは一話で切ったわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:34:10.02 ID:WKANb4yQ0
小説原作だと山田風太郎作品が最初に出てくるな。
能力バトルで主人公含めてトンデモないのしかいないのにこの差は何なのだろうか
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:45:37.92 ID:YuSb2U/pO
>>39
具体的に何がしたいなんていうのは本当に持ってないんじゃないか
その都度思い付いた展開に持っていくために
キャラ崩壊、設定破綻、話の筋が通らないことを平気で繰り返してる訳だし。
やりたいことがはっきりしてるなら間違いなくこんなことはしない……
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:50:39.77 ID:krJk0jDz0
でも今の展開は結構前から考えてたんじゃないの?
構成力とかその他諸々が足りてないからボロボロになってるけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:29:43.72 ID:/a33iU4OO
>>59
山田風太郎作品読むと、奇天烈な忍法を持つ忍者も人間らしい欲望、恋愛感情なんかがしっかり描かれてるからね。
手段が違うだけで、根っこの部分で共感できるものを持たせてるんだよ。
あとは、能力の説明やら忍者の自慢がクドくないねw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:35:12.24 ID:0yvmR6j80
>>62
特に忍法帖シリーズはエログロナンセンスに徹してるからな
そもそもの文章力や構成力、何より資料の読み込みっぷりにしたって
文章家()の西尾とは段違いだし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:43:04.04 ID:RiugAP/y0
バジリスクは良コミカライズだったな
原作を理想的な形でビジュアル化してた

甲賀は最初から最後まで物語に無駄なく見せ場がつまってて
なおかつどいつもキャラが立ってるのがすばらしい
あと能力自体は戦闘に不向きな如月左衛門が実質甲賀のMVPなのが実にいい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:45:58.60 ID:nD/cbZP+0
西尾が忍者や侍を書いたってライオン丸やジライヤを
不快にしたような奴にしかできんよ!アイアム文章家はノーサンキュー!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:50:42.72 ID:0yvmR6j80
変装能力を駆使して数々の強敵を葬った如月左衛門

一方、安心院さんは相手の認識をいじっても
めだか一人騙しおおせないのだった
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:51:54.90 ID:lOR3mt8V0
>>61考えてたら悪役との関わりをもう少し掘り下げてるだろうさ。
このあとまた球磨川を持ち上げる為の前フリにしか見えんわw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:04:52.69 ID:gOPJqsSpP
西尾が羅列したジャンプ主人公に、ラスボスの脅迫に屈して言いなりになった奴なんかいない時点で
キチが安心院の要求飲んだら、キチに主人公の資格なんかないよな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:07:27.46 ID:RiugAP/y0
というか、そもそも主人公になりたいという理由で主人公になった奴はいなかったと思う
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:16:53.32 ID:0yvmR6j80
副主人公と言う意味ではキチと似たような立場のジョニィも
結局、大統領との取引には応じず
「主人公」として最後の戦いに挑んだからな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:20:14.12 ID:4EogBgSGO
主人公云々って単純にメタ発言が気持ち悪いんだよな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:30:07.73 ID:doteiZwW0
設定を紹介するけど胡座をかいて作中で設定を使う気がないよな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:37:56.97 ID:VIuBKd0J0
めだかスレよりテンプレ長くてガキっぽい文章でスレタイも残念なのを誰かどうにかしてくれ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:41:09.72 ID:krJk0jDz0
>>67
いや以前から考えてもあの程度っていう可能性も
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:01:56.24 ID:HsqHnxO60
西尾維新が漫画の審査員になることについて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1308022281/

第45回 JUMPトレジャー新人漫画賞 3月期審査員
ストキン炎(ネーム部門)


今さらながらに知ったんだがこれマジなの?

76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:02:18.50 ID:NBA7+umU0
ファンの人には申し訳ないが
山田風太郎も西尾維新と同じ系統の作家だろw
山田風太郎が好きなら、西尾も好きになってやれw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:05:27.32 ID:xIEMd+MxO
>>76
お前は何を言ってるんだ
78 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/04(火) 21:05:46.65 ID:9cU7dEGK0
>>76
作風の系統だけでなく、人としての品性と嗜好の本質もだいたい同じだろうなw
まぁ執筆姿勢や作品の品質については山田風太郎の方が上質だから、そこんところは……
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:11:31.88 ID:WKANb4yQ0
>>76
系統が一緒だからといって中身が一緒なわけじゃないだろう
素材が一緒だったら料理人がどんなゴミでも食べろってのはおかしい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:12:35.26 ID:6Ta29qXM0
ただ豆を腐らせたものと納豆を同じものとは言わない
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:20:42.42 ID:ZocIT1L+0
まあ西尾を貶めるために名前挙げて他を持ち上げてれば>>76みたいな難癖つけられるのは仕方ないかな
信者がよくやる西尾を持ち上げるために名前挙げて他を貶める行為と大差ないもんね
82 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/04(火) 21:38:52.81 ID:9cU7dEGK0
今回の展開には支持者の間からも疑念が発生しているので喜ばしい限りだね
ttp://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-2310.html#comment

>西尾維新は作中の屁理屈が魅力で有り、同時に欠点でもあると思う。上手く嵌れば読者がニヤリと出来るが、外すとかなり白ける代物なんです。
>最近は多作の為かここらのバランスがちょっときつくなってません?能力者の設定も泥縄式の様な・・。
>めだかと善吉の関係性も、最初から読んできた者には今の展開は?だし見苦しく言い分けする善吉も?。いきなり突き放すめだかも?。
>「実は二人はわざと云々」だとありきたりかもしれないが、その方がこのまま進むよりはましだと思います。
>2011/10/04(火) 06:25 | URL | 名無しさん #-[ 編集]

こんな事を言われだしちゃう西尾先生はこの先、大丈夫なのだろうか……
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:39:45.99 ID:FXeDm3PX0
屁理屈ってわかってんだなw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:51:10.91 ID:HXPYvE1k0
今回の展開見てて思ったけどこんなに実在作品羅列してるんだしそのうち

めだか達に企みを看破された敵役
敵役「何故私の企みを知っている!?」
めだか「先週のめだかボックスを読んだからだ」

って糞展開とかやりそう、ギャグ漫画位しかやらない展開だけど煮塩だとホントに有り得そうで怖い
でも仮にこんなのやっても信者は今回みたいにメタどうの言ってべた褒めしそうな勢いなのがさらに怖い
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:55:35.45 ID:tghB9XJC0
>>82
犬ブロク読んだ後にここを読むと本当に同じもの読んだ感想なのか疑問に
86わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 21:56:51.59 ID:oQ5pRlB10
>>84
さすがにないだろう

おそらくめだか世界のジャンプではめだかの代わりに斬が看板漫画として載ってると予想される
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:43:09.41 ID:9c5HyWyT0
少年ジャンプネタはアニメでどうするんだ
バクマンは架空の名前に置き換えてたが
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:46:28.36 ID:O/IJ+bfO0
アニメが楽しみで仕方ない
信者が発狂すると思うと
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:49:39.22 ID:xjJYHRxTP
豚は何やったって喜ぶよ
おっと豚さんに失礼だった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:51:19.73 ID:zIU3u36u0
新参だけど
なんで信者がスレ立ててテンプレ貼った上アンチ発言してんの?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:56:35.19 ID:tghB9XJC0
>>90
構わなくて良いよ
会話が成り立たない本物の馬鹿だから
92わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 23:00:42.17 ID:oQ5pRlB10
>>90
アンチスレ民だから

>>91
論破されたからってそういう言い方は良くないぜ(安心院風に)
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:10:12.81 ID:Xd3T8qJ20
>>85
めだかの感想ブログはキチガイが多すぎる
何やっても褒める、西尾は物知り、言葉のセンスが素晴らしいととり憑かれたように持ち上げる

しかも語彙と常識に乏しく、めだか以外の感想とか読んでも「ふーん、んで?」で終わるようなものばっか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:27:44.24 ID:Z0EJLDjg0
安心院が必死に「自分はラスボスじゃない!自分はラスボスじゃない!」って言い張ってるのは
1京もスキルあるのに、ゴミみたいなスキルばっかしかないから
普通に戦ったらボコボコにされちゃうってビビってるだけとしかw
95わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 23:27:57.40 ID:oQ5pRlB10
信者ブログではここが一番好きだな
http://blog.goo.ne.jp/katsu666/e/f28d8f07079d08a3db7f3c4c4cab6e66
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:45:10.10 ID:NBA7+umU0
まだ半分ちょっとくらいしか進んでないのに、もう次スレの心配をして
テンプレを早漏気味に貼っちゃうネタバレスレが超気持ち悪いです
97わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/04(火) 23:54:23.81 ID:oQ5pRlB10
見なければおk
てかもうネタバレって着てたっけ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:55:48.56 ID:PTjLmKsy0
てかこの漫画の主人公ってなによ?

めだかは強いだけで人間的な魅力はなく
愛も友情も優しさもなく仲間を後ろからぶん殴って罵り
努力の描写もなく
頭を使った戦いも出来ず・・・むしろちょっと機転を利かそうとしたら音速ジャンプ()

強さ以外ほとんど当てはまってないんだけど
「そんな主人公になってみないか?」
それらはあってもこの漫画の主人公やるのに必要ないんだから関係ないんじゃ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:56:13.57 ID:Eub0+uonO
>>90彼は、作品が余りの駄作と認めるのが悔しくてアンチスレに特攻してきました。
アンチの作品への突っ込みに対して、「ぼくのかんがえたのうないほかん」を垂れ流し必死に作品を擁護しようとしたものの、アンチにボロクソに反論されます。

それがまた悔しくて、逆に「全てはネタだったんだよ」という後釣り宣言にも似た立場に身を置けば、必死に擁護しようとして失敗した自身を慰められる
そう思ったわふーくんは、アンチスレのマスコットに成り下がったという歴史があります

まるで西尾のように、「本気出せばお前らなんか」(笑)感を醸し出しつつ、あくまでネタでアンチスレに居座ってあげているよ、と必死にアピールしています

彼が稀にするアンチ発言は、あくまで中立を装って「めだかとかどうでもいいけどね」感を醸し出し、優位(笑)な足場を崩さない、ネタというスタンスを維持する為の物です
感は暇なのでここに常駐しているようです

いつもスルーされていて可哀想ですが、貴方や、今の俺のようにたまにはエサをあげると喜びます。構ってあげて下さい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:57:28.40 ID:zsqy3qrUO
先週から久々にこの漫画読んだけど、どこがどういうふうにダメだからもっと改善して欲しいとかじゃなくて、ストーリー展開とキャラクターが読んでてかなりムカつくわ。
作者の実力不足とかじゃなくて人間性を疑った。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:57:54.44 ID:xjJYHRxTP
>>94
スキルがゴミだらけなのもあるかもしれないけど、致命的に頭が悪いからでは
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:58:01.89 ID:doteiZwW0
>>93
やっぱそんな感じだよな
2ちゃんないなら信者の発言追跡が一日分だけど感想ブログ読むと根本的になんかこの人の感性ズレてる気がするってのがよくわかる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:59:07.45 ID:myYVfB5Y0
広野健太じゃなかったからアンチになりました。
よろしくお願いします。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:14:48.12 ID:31E9WvZI0
否定的意見だからアンチスレに書くけど
最近の流れはストーリーのためにキャラが崩壊してる感じがするわ
それもあって、安心院さんが全く凄そうに思えない、表情を出すまでの球磨川のほうが有能そうだった
まぁ、球磨川は球磨川で表情を表に出した時点で、すごい三下になっちゃったけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:16:59.02 ID:iRQxq5yi0
>>99wwwwwwwwwwwwwwwww

お前らめだかを叩くジャンプ感想ブログつくってよ見にいくから
一言で論破可能だのいちいちそんな労力かけるほどなんとかーだの言わずにさ
ネタ分が足りない。いやめだか自体ネタなんだが、外部からのもほしいじゃん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:21:01.33 ID:wK+pwlm00
1京もスキルあるのに、球磨川に封印されちゃってる時点でw
107わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/05(水) 00:25:59.07 ID:+XjMBLao0
>>99
携帯から御苦労さまdeath
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:38:21.26 ID:nkXkXjGa0
>>105
有名なのが既にあるじゃん。まだ足りないのか?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:50:16.17 ID:xnFKzQy40
相変わらず糞寒いメタネタと言葉遊び(笑)ばっかで嫌になるぜ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:52:42.56 ID:X7K1C9baO
某サイトでこの漫画のキャラ説明の項目が、どれもこれも気持ち悪いくらい内容書かれてるんだけど、そんなに人気あんのか?コレ
試しに今週立ち読みしたら、余りに電波な文章で引いたんだが…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:53:37.18 ID:KckIYOxcO
>>104いままでもそうだったのに、やっと気付いたの?
一貫してるのはめだかをヨイショするキャラクタと、球磨川を持ち上げる西尾だけw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:01:28.05 ID:xnFKzQy40
>>110
極一部に人気があるんじゃね
ジャンプ作品の中では大した売り上げでも無いし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:17:55.79 ID:xAdSPFBm0
スレタイのセンスどうなってんだよ
さすが糞コテ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:26:57.47 ID:xvphNjd/0
西尾のネームバリューが無かったらエニグマにすら人気で勝てたかどうか
115わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/05(水) 01:36:22.75 ID:+XjMBLao0
最近のエニグマの謎さは異常
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:41:34.00 ID:5uf2AAUG0
ネタバレスレの最新ネタバレ…マジなのか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:44:49.44 ID:xnFKzQy40
エニグマも色々破綻してるけど
不快さは余りないからまだ許せるわ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:51:11.38 ID:lHepZzZs0
686 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] :2011/10/04(火) 23:45:03.87 ID:05zt0WduP
ネタバレ その1

(前回の続き)
・箱庭学園、黄昏時の校庭。善吉、立ち上がり安心院を真っ直ぐ見つめて。毅然と。凛々しく。
雄雄しく。力強く。迷いなく。ハッキリと。キッパリと。聞き間違いようもなく言い放つ。
「俺は めだかちゃんが好きだ。だから俺は、めだかちゃんに敵対する。
「俺は めだかちゃんの敵でいい。守れる奴になれないなら 戦う奴でいい。
「俺は 別に、正しくありたいわけじゃない。めだかちゃんの傍に居られるなら、俺は
“敵”にでも、“悪”にでも、“完全な人間”にでも、“主人公”にでもなってやる!
「但し、安心院さん。俺は あんたの描く絵には乗るとは限らないぜ? めだかちゃんを
倒して、そのままフラスコ計画もぶっ潰すかも知れないぜ」
それで構わないと、快く了承する安心院。
・屋上。善吉の様子を見守っていた真黒、名瀬、怒江、宗像、半袖。彼らの背後に
突如 出現する安心院「約束通り、これで めだかちゃんと人吉くんのマッチメイク成立だよ」
「「!! 脅かすなよ安心院さん」「ごめんごめん。僕は人を驚かすのがけっこう好きでね」
善吉の判断を評価する安心院、いわく「“女の子のわがままに振り回されるのが好きっ!”とか、
“あの子の笑顔を見られるならそれで満足っ!”とか、そんな奴はライトノベルの中にしか
いねー―んだよ」だから。それはともかく。善吉が例え“主人公”になれたとしても、それは
勝率が5分になっただけであって、めだかに勝てるとは限らないのでは? と安心院のプランに
疑問を呈す真黒と名瀬。安心院が言うには、主人公vs主人公ならば“主人公強度”の強い方が
勝つが、確かにいまの善吉ならば勝てはしないかも知れない。  だが、しかし。

「めだかちゃん。彼女は“主人公“として傷がある。

父親を殺しているんだよ、あの子は。“親殺し”は、“人食い””Key違い”と並ぶ
人間最大のタブーの1つだ」安心院の脳裏に浮かぶのは、中学時代のめだかの後姿・・・・・・・・・。

この傷が。汚点が在るがゆえに。めだかが主人公強度で善吉に劣るのではないかと言う安心院。
何を言ってるんだよ、と名瀬。黒神の頭首はピンピンしている、と。
「それ以外の父親だよ」

それはいいとして「安心院さん」怒江が訊ねる「上手くいった時にはちゃんと約束を守って
もらえるんですよね?」「僕は生まれてから約束を破ったことはない気がするんだよ」

ネタバレ その2につづきます
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:51:49.17 ID:lHepZzZs0
692 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] :2011/10/04(火) 23:47:06.82 ID:05zt0WduP
ネタバレ その2 >>686からのつづきです

・箱庭学園、校舎屋上。校庭を見廻す安心院「さてと。そして 僕達の”主人公候補”は
あれからいったい何処へ行ったのかな? ひょっとして、めだかちゃんに宣戦布告に行ったりして――」
・廊下を歩く善吉。生徒会執行部室の前に来て。そこの戸をガラッと開ける と、そこは・・・・・・
めだかや、中学生候補生たちが着替えの真っ最中!! 財部以外は上下ともに下着姿の女子たち!!
「きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!」
「………」水晶とめだか以外が悲鳴を上げる! 意外にも。と言うか、失礼にも、女子の悲鳴も意に介さず
ズカズカと入室する善吉、めだかに近づいて・・・めだかも、他の女子の悲鳴を気にもせず案外気さくに
「どうした、“人吉庶務” 時計台の撤収がもう終わったと言うのなら褒めてやってもよいぞ」「めだかちゃん」
善吉、意を決して。「・・・めだかちゃん・・・・・・・・・」

「お前は間違っている。
「もっと早く言うべきだった。幼稚な頭で。2歳児の浅知恵で。お前に道を示してしまった責任として。
「俺がお前に言ってやらなければいけなかった。 人間って奴は、正し過ぎたら駄目なんだ!」

善吉の言葉を聞いて。聞き及んで。めだか、パァァァァァッ と満面の笑顔になり。両手を広げて。
「そうかそうか“善吉”! 貴様もようやく私の敵に廻るか!! よかったよかった 私もいつかは
貴様と戦いたいと思っておったのだ! (改)の時にも戦ったが、あの時は不本意だったからな」
意外と言うより理解不能の反応をされて戸惑う善吉。それでも今後、めだかと敵対する事を告げて。
「言いたかったのはそれだけだ。けどこれからも庶務の仕事は続けるからよ」そう言って、クルっと
背を向けて出口に向かう善吉。と、そこに・・・
「はぁ?」疑問符をあげながら、善吉の後頭部を鷲づかみにしてそのまま全体重をかけて善吉の顔面を
床に叩きつけるめだか!! ドカッ!! 苦痛に顔を歪めながら何とか目線だけでめだかを振り返る善吉
めだかの目は――ー 例の、観察しているような、計算しているような、“あの目”になっている。
「善吉、」何を帰ろうとしているのだ? この私に宣戦布告をしておいて、ただで帰れる筈がなかろう」
「・・・・・・・・・」「さぁ、立てよ善吉。いま この瞬間から戦闘開始だ。まさか修行が終わるまで待って
もらえると思っていたわけでもあるまい?」不敵な笑みを浮かべるめだか。“目”は、普段の瞳に
戻っていきつつあるが。そこに、ヒョイと首を突っ込んで中を覗き込んでくる球磨川と阿久根。
女子に遠慮して席を外していたのだろうが、いまは何気にデバガメ。さり気なくピーピング・トム。
「『なんて卑怯な事をするんだ めだかちゃん! 考えられないぜ! 敵を修行前に不意打ちするなんて!?』」
「いやまあ球磨川さん、つい最近あんたが俺たちにやったことなんですけどね」球磨川にツッコむ阿久根
そこに更に畳み掛ける鰐塚「何を面白いことを言ってるのでありますか!? お二人を止めなくていいので
ありますか せんぱい方!」冷静な阿久根「止まらないんだよ。あの人吉くんがめだかさんにあそこまで
言ったんだ。こうなったら、もうとことんまで行くしかない」「・・・しかし、黒神殿と言えど全員で止めれば・・・!」
「分かってないね、鰐塚さん」「止まらないのは人吉君の方だ。俺たちはそれを嫌と言うほど知っている」
――― そして、それを一番 知ってるのは

組み敷かれた状態から解かれて、一撃KOされたかと思いきや、ヌッ と立ち上がる善吉・・・・・・
それを見て、心底嬉しそうな めだか「よしよしまだ元気そうだな、善吉。ならばせっかくだから
私の新技を体験してみろ。先だって“廃神モード”と名づけてもらったのだがな」
めだかの髪色がブゥン…と変化していき・・・・・・

次回、Cカラーにつづく!!
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:56:33.20 ID:IXoNkxI6P
> 箱庭学園、黄昏時の校庭。善吉、立ち上がり安心院を真っ直ぐ見つめて。毅然と。凛々しく。
> 雄雄しく。力強く。迷いなく。ハッキリと。キッパリと。聞き間違いようもなく言い放つ

まーた気持ち悪いアドリブかよ。これ書いてる奴ほんときめーな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:59:25.84 ID:bj6hsAoV0
何これ、ただのキチガイじゃん。
元から頭のおかしい女だと思ってたが、ここまで来ると救いようがないな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:03:26.38 ID:xnFKzQy40
こりゃ来週も相当酷そうだな
こんなんでも信者は持ち上げるんだからある意味凄いわ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:05:05.77 ID:7zdDJxayP
・・・・・え?これマジで?違うよな??
マジだったらなんかもう逆に心配になってくるんだが
本当に大丈夫か西尾
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:12:44.73 ID:N6MNllh40
理解できん
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:03:49.15 ID:Gn9jXROjO
あくまで「正しすぎる」とかほざいてるのもキモい
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:07:16.86 ID:AR8ZhzRn0
めだかは西尾キャラの中でも迷走っぷりが抜きんでてひどすぎると言う説がある
(矛盾の度合いはどのキャラも凄いのでどれが一番酷いかは人によって分かれるが)

その場合、黒神めだかの矛盾、性格のイビツさを他の西尾作品で例えたもので
「なぜか哀川潤の下手な真似を生まれたころからしているいーちゃん」
と言うものがある

最近のめだかを見ているとまさにそれだ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:24:28.76 ID:zgEWidKg0
これが統失の書く文章か・・・恐れ入ったわ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:24:37.88 ID:UY8nNTQt0
宣戦布告したくせに、そのまま帰ろうとした相手を後ろから殴り倒すのは卑怯なのか?
2歳児の浅知恵とか言ってるけど、あれは誰が聞いても2歳児の台詞じゃないだろ
正し過ぎたらダメって、善吉がめだかは絶対正しいと勝手に言ってただけじゃん
敵の策に乗って裏切った時点でもうどう頑張っても主役にはなれないじゃないの?
守れないのならと言ってるけど、敵になって倒せるなら味方のまま守れよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:25:31.93 ID:UY8nNTQt0
誤爆
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:26:03.74 ID:MrRECVaVO
とりあえず斜めな角度から物を見たくて仕方ないんだな
登場人物が基本メタ視点で語るって何が面白いのかさっぱりだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:07:15.12 ID:IXoNkxI6P
また善吉の言っておるだけが炸裂したのか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:09:46.14 ID:8JxdHIqW0
ガチでメタ扱ってる作品は面白いの多いのにな
デス博士の島とかエンジン・サマーとかプリンセス・ブライドとかウロボロスの偽書とか
作中人物が少しメタ発言しただけで興奮する読者が多いよね
あだち充は昔からサラッとやってるのに
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:23:06.37 ID:xvphNjd/0
作中で言われてる「正しすぎる」行為も確かにキチガイだったけど
今回は「正しすぎる」関係無いじゃん

父親ってなに?めだかの本当の親ってこと?
まさか西尾先生(作者)のことですか?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:32:00.95 ID:x+3Ew6VwO
ラスボスが主人公に勝つのはナシで主人公もどきが主人公を倒すのはアリなのか?
ジャンプならどっちもナシだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:33:44.76 ID:Gn9jXROjO
物事を斜めから見たがってるのは分かるが、
まず正面からも見えてないのにそれをしようとするからな西尾は

〈まだ知識も経験も足りない中学生が
「斜めに見ちゃう俺カッコいい」をしてるんだけど
端から見ると子供ゆえの浅薄にしか映らない〉

っていう現象と類似した印象を受ける漫画
しかも西尾は大人だから全然微笑ましくないし、気持ち悪さとばかり感じる
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:44:03.48 ID:7zdDJxayP
ナルトで例えると、マダラにたぶらかされたサスケがナルトを倒す様なものだな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:21:22.58 ID:f9AqcehN0
酷すぎんだろ……ため息しか出ないレベルだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:32:23.57 ID:/M1qitv00
>>51
最初は皮肉っぽかったけどどんどん信者に乗っ取られていった気がする
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:48:46.18 ID:lHepZzZs0
なんというか、どんどん不愉快な主人公になってきた。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:51:06.92 ID:9oPDHbG00
めだかが明らかに味方より敵を思ってるシーンなんて無いのに善吉を敵化とかアホか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:56:38.48 ID:XM/G0M6zO
2人が戦う理由が今まで以上にイミフすぎる
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:59:31.20 ID:KckIYOxcO
善吉「お前は間違ってる!」
めだか「オマエ!テキ!コロス!」
異論を唱えたら、勝手に敵と決め付けて後ろから襲い掛かるなんてっ!
まったくめだかちゃんは正しすぎるぜ!

さすがに嘘バレだよねw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:20:02.02 ID:yVGwXNo80
支離滅裂過ぎる・・・本格的に打ち切りモード入ったな
もう二度とジャンプにくるなよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:37:46.71 ID:lHepZzZs0
>>143
今度はどこまで支離滅裂な展開したら毒者が離れるか試してるんだろう。
前回までは一般人のふるい、今回からは信者のふるい。
真性信者だけ残そうと試みる煮塩ェ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:38:26.61 ID:Vnio48wyO
>>139一応それはわざとなんだろう
不快な主人公にしてる
安心院の策(笑)を描きたいが為に。
ただし例によってそれをやりたいだけってのが先行して、読者が納得出来ない程めちゃくちゃ。
うまく落とし所見つけられるとも思えない

なーんかどうもめだかをこうしたのも、最初の考えって訳じゃなく主人公の人気を見てからって感じがするな
魅力がない主人公とか言われて、それを逆手に取りたいとか思っちゃった苦肉の策なんじゃないか
そういう思いつきだから余計にめちゃくちゃなのかもしれない
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:00:46.55 ID:nfJAd0G00
今回の対立もそうだし過負荷とか今までのもそうだけど
こんなことやりたいんだろうなってのは透けて見えるんだけど圧倒的に下手
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:02:17.41 ID:nfJAd0G00
スマンあげちまったsage
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:04:00.22 ID:YCZHuDeK0
善吉の解答を翌週にまで引っ張った割には大したことなかったな
まあ、西尾は大げさに次週に引っ張る割にオチが微妙ってことが多いし
今まで通りっちゃ今まで通りだな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:05:42.42 ID:MXDWFKeqO
スレタイ糞ワロタ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:11:58.44 ID:xvphNjd/0
>>146
頭悪くてテンプレをなぞるようなことしかできないくせに
人と違うことしたいって願望が強いからな
結果的にテンプレなぞって面白くするどころか
単にテンプレなぞることさえできなくなってる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:29:37.05 ID:xbrKofjM0
側にいられるならなんでもいいなら、黙って庶務として働けば・・・
別に視界から消えろとか言われたわけじゃないよな
敵に回る理由が希薄過ぎる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:02:21.07 ID:QDzAXrIY0
めだかって友人よりも敵の方を好むとしても
いざ敵が現れると武士道とかなしに人格から否定して殺しにかかるよな
こんなめんどくさい奴見たことねえ…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:02:35.67 ID:H0+nyxVx0
ジャンプ購入してるが、ずっとスルーしていて最近になって読み始めた
俺の疑問に答えてくれ。

アブノーマルやマイナスって意味は能力的・性質的な区別ってのはわかるけど
悪平等ってどういう意味なのかさっぱり。「旅団」や「仮面の軍団」みたいなもんかな?
7億人の安心院ってのは別人格の安心院が7億人もいるってこと?
じゃぁ候補生5人は別人格の能力もたない安心院ってこと?

安心院ってのがさっぱりわからん。
あとあれだけ凄い人なのに球磨川に封印されるんだな。
球磨川、過去に勝利した事あるじゃん。しかも安心院という凄い相手に。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:33:10.55 ID:NYCnCVq20
「胸を割るなんて言葉はないしさ…」が「僕の胸は割るほどないしさ…」に修正されたらしい。
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-2311.html

>>153
> アブノーマルやマイナスって意味は能力的・性質的な区別ってのはわかるけど
> 悪平等ってどういう意味なのかさっぱり。「旅団」や「仮面の軍団」みたいなもんかな?
今のところ、まともに説明されてない。
ちなみに、異常と過負荷の区別ですら、人によって解釈が分かれてる。


> 7億人の安心院ってのは別人格の安心院が7億人もいるってこと?
> じゃぁ候補生5人は別人格の能力もたない安心院ってこと?
7億の安心院といはどういう意味なのかも、あまり説明されてない。
保健委員長みたいに能力持ちもいるらしいが、あの5人は能力なし。


> 安心院ってのがさっぱりわからん。
> あとあれだけ凄い人なのに球磨川に封印されるんだな。
> 球磨川、過去に勝利した事あるじゃん。しかも安心院という凄い相手に。
信者がいろいろ擁護・補完する説を出してるが、統一されてない。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:53:43.56 ID:G3NuSgmN0
よくこんな
ツ マ ラ ン漫画がアニメ化したなー^^;
どうなってんだw
どうせ打ち切りだろうと思ってたのにw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:57:46.08 ID:nAmCOMCF0
主人公がただのゲス野郎の時点で・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:58:00.74 ID:nAmCOMCF0
めだかキチガイすぎ

笑えない

死ね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:58:12.08 ID:lHxhAi4y0
それこそ「父親殺し」がテーマの一つであるオイディプス王は
まさにその意味に於いてギリシャ悲劇最大の主人公だと思うんだが

それに「人食い」はまだしも、「精神疾患」はそれ自体が人倫にもとる罪ではなく
むしろ本人がそれが原因で犯した行為、及びそれに対する取り扱いが倫理的に問題とされるものだろ
そこを混同してるとか、マジ原作者の良識を疑うわ…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:07:41.30 ID:1BKVChQK0
次からテンプレにジャンプ漫画の主人公の羅列入れてほしい
あれほどお前実はジャンプ漫画読んだこと無いだろなものはない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:14:42.35 ID:nAmCOMCF0
キチガイ最低主人公のゴミクズ
が好感もたれるわけないねん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:31:51.94 ID:H0+nyxVx0
>>154
なるほど、読者どころか作者でさえ「何かわからない」けど
凄い人なんだぞって意味が悪平等と7億人ってことか。
とにかく何となくイメージしとけって感じか。


主人公以外の最強キャラに勝った事あるのに一度も勝った事がない男。
こういう禅問答みたいな所がこのマンガの人気の秘密なんだー
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:34:30.71 ID:1BKVChQK0
禅問答にあやまれ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:42:43.45 ID:Gn9jXROjO
てか人気あったらアニメ化報告で黒子より下の扱いになってない


「胸を割る」のとこ修正されたのかwww
必死にフォローしてた信者たちがまた可哀想なことになっちゃったじゃないか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:51:11.07 ID:H0+nyxVx0
>禅問答さん
すみません。


この作品の設定って言葉だけが先に思いついて中身があやふやなままって
感じだな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:52:58.43 ID:7wWHNRoL0
アンチスレで言うことでもないけど
信者さんドンマイ!ドンマイ!
どうせまた修正されるようなミスがされて
信者さん達は必死にフォローすることがあるだろうけど
また頑張ってね!その時もドンマイ!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:17:07.53 ID:MrRECVaVO
>>132
そっか、メタ発言自体への否定はすまんかったな

めだかでの使い方はオタクのそれだけどな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:18:35.93 ID:NYCnCVq20
>>164
読んでないとこかもしれんけど、第95話で、
「言葉なんて何の意味も持たない」「設定なんて何の意味も持たない」
って明言してある。自虐か開き直りかは知らんが。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:28:12.51 ID:gkepk9wM0
登場人物の言う事の逆だけ言わせておけばそれがめだかの人格になる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:34:44.30 ID:8JxdHIqW0
>>166
いや、あなたを注意したわけじゃないw
こっちも勘違いさせるような文面ですまん
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:43:54.42 ID:TJ/mXqA90
この漫画見てるとついでにとんちんかんの登場人物が
人気投票の結果をさも当たり前の現実のように話してた様な
懐かしくて寒いノリを思い出して背中がゾクゾクする
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:17:16.41 ID:H0+nyxVx0
>>167
どういう意図かはわからないが、そのセリフが有効に活かせてる作品とは

思えないので言い訳にしか聞こえない・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:41:59.32 ID:ofApBY8UO
ついに自分の庭のラノベまで否定したのか
今までずっとネタだと思ってたけど本気でこいつ自分の作品はラノベ以上だと思ってるのか?
イチャイチャラブコメをずっと書いてるくせに
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:46:19.39 ID:inMCQ4KnO
むしろそこは評価したい
これからもジャンプや少年漫画じゃなくラノベを引き合いにしてくれ
だってこの漫画、どう見ても少年漫画じゃなくライトノベル
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:48:17.62 ID:Vnio48wyO
>>164ようこそ「言っておるだけ」の世界へ

安心して欲しい
めだかボックスは設定だけじゃない、キャラも展開も細かい描写においてまで全てが
言葉や描きたい結果のみが先行し中身や過程が全くついてこない「言っておるだけ」漫画

これが最大の特徴であり一番クズでダメな部分
そんで信者が頭悪すぎてスルーしたり擁護しちゃう部分www
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:52:16.19 ID:lHepZzZs0
>>173
ライトノベルに全部絵付けてみました、みたいな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:54:50.23 ID:lHxhAi4y0
西尾センセーの作品をラノベと呼んであげると
「お前の中ではそうなんだろう」と例のAA通りの反応をしてくださるよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:00:51.45 ID:zgEWidKg0
少女マンガの枠外のコメントを枠内に収めたような痛さを感じる
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:09:19.30 ID:RN4ZvPbI0
ライトノベル?
ノベルでさえ無いのに何勘違いしてるの?
2ちゃんでは他に行く所が無いから仕方なくあそこにあるけど、単なる駄文じゃん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:14:20.72 ID:qcTYGP1N0
ちょ、あのネタバレマジならめだかどうしようもない統失じゃねえかw

なんつーか、ホントーに脚本の都合でキャラクターがその場その場で作られてるな。
ここまでいい加減な主人公(笑)なんぞ未だかつて見たことないわ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:30:39.83 ID:4ngTzlR30
ラノベは1つも読んだことないからラノベを引き合いに出されても分からない件w
ジャンプ読者でラノベを引き合いに出されてすぐ分かるもんなのかな?
それともめだかファンはラノベ読者が多くてジャンプの中では異質なだけなのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:35:30.59 ID:zgEWidKg0
誰にかいてるかがよーくわかるよなw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:36:04.92 ID:5Dg/sTBtO
「京」とか「億」とか言ってりゃすごいぞーって子供みたいで嫌だ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:39:03.89 ID:HsiS+ZaF0
そんな子供騙しでも、少年漫画だからそれで子供ウケするならいいけど
実際のところジャンプ漫画としての人気はイマイチで
2ちゃんの信者達が「安心院さんスキルいっぱいで凄い!最強!」って大喜び

184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:47:11.22 ID:Vncqw2XA0
ライトどころかフェザーより更に軽くてぺっらぺらの作品だよ
少なくともめだかは
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:51:01.45 ID:zgEWidKg0
もう味方なんていなくなるだろここまで喧嘩売ってたらw
漫画・ラノベ界を的にまわしてるってことはやっぱり西尾は自分を小説家だと思ってんだろうか
いや文章家だっけ?じゃあ次は小説にも喧嘩を売ってくれ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:03:05.09 ID:KckIYOxcO
一般生徒「めだかさん、それはおかしいんじゃない?」
めだか「お前は敵だ!!」
 
こんな独裁恐怖政治だったらそりゃ支持率97%いくわなw
こればかりは感心する伏線だわwww
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:16:58.58 ID:HWON4rxK0
いくらなんでも嘘バレだと思いたい……
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:30:09.78 ID:i0R3S4a40
>>179
>脚本の都合でキャラクターがその場その場で作られてる

これはめだかに限らず常にそうだよねこの漫画

例えば安心院の善吉への勧誘シーン、
善吉は初めて中学生達が悪平等だって知ったはずなのに
双方、その点への説明もリアクションも無し

安心院のめだかと善吉の関係の話もところどころ反論できそうな内容なのに
善吉は、反論どころか「痛いところを突かれました」って反応を見せるばかり

フラスコ計画の完成のためにはそれを阻止するめだかが邪魔、という話だったはずなのに
(それが嘘だったとしても少なくとも善吉らにはそう説明してたのに)
「フラスコ計画でめだかに対抗できる存在になれる」「めだかを倒すためのフラスコ計画」
と言われて、前と話が違うじゃん、という当然の反応を示さない


以前の情報もキャラごとにあるはずの視点もなく、ただただ作者が一人芝居してるだけ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:44:16.72 ID:NYCnCVq20
>>187
嘘バレだと思いたくなるぐらい酷いんなら、本バレで間違いない。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:45:01.40 ID:W6PyCTR60
なんかわからんけど安心が言ったことはすべて正しくて、訳分からん発言でも無理矢理そのキャラの核心をついてる事になるんでしょ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:51:12.03 ID:MrRECVaVO
ラノベ界のお塩先生みたくなってきてるな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:51:49.47 ID:Pc26IV0T0
これ理解できる日本語でリテイクしたら面白くなる?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:56:16.71 ID:+Ww1UunA0
胸を割るなんて言葉は…ありましたwwwwww
これは恥ずかしいわ・・・
でも間違いを素直に認めることはできるんだねよよよいの時も直したしw
がぶりつきも確実に修正だね自称文章家さんw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:58:05.13 ID:aR2ZDj4G0
わざわざなんでも無効にできる便利能力捨てたりとか脚本がめちゃくちゃだから面白くならない
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:59:41.61 ID:KR5NzOhK0
対阿久根:これからはいつでも好きなときにかかってこい 凛っ
対善吉  :はぁ? ドゴッ

なんだよこれ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:08:28.02 ID:IXoNkxI6P
>>154
まーた信者涙目修正かwww
197わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/05(水) 16:28:07.46 ID:+XjMBLao0
バレきてたか、善吉が面白いことになりそうで良かった
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:29:38.03 ID:JTmoGBTw0
いちいち無意味に語彙アピール?したがる作家さんが原作者なのに
しょっちゅう言語上のミスがあって、特にどうしようもないのは修正されてるって
恥を知ってればて筆を折るレベルだろ

そこらの雑魚漫画家だって、ここまで国語に関して無知じゃねえぞ
少なくとも自分の力量わきまえて台詞書くくらいはできる
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:46:27.84 ID:zK4ZnJOqO
アニメ化前提はわかっちゃいたが、これでどんな打ち切りレベルのもんを書いても
少なくともあと1年はのうのうと続く、と思ったら暗澹とならざるをえんわ…
めだかに加え最近個人的に色々な事があってジャンプどころか二次からの卒業も考えてる。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:52:56.97 ID:H0+nyxVx0
フラスコ計画の目的がわからん。

ただの趣味か?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:55:06.97 ID:1f2itfXi0
>>200
信者が勝手に妄想補完はしてるけど、
実のところフラスコ計画の目的どころか、なんで阻止しなきゃいけないかすら曖昧
めだかは、例え犠牲者が出ないとしてもダメ、ってスタンスだったしな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:00:15.69 ID:Ot3HJvvn0
>>201
めだか「完全な人間は作れっこないし、作れたとしても不完全さがなくなる。それはもう完全じゃない」
とかなんとか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:00:59.49 ID:lHepZzZs0
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:03:16.20 ID:1f2itfXi0
>>202
だからそれは阻止する理由にならないだろ

可能か不可能かって面について、言葉の上だけでのイチャモンをつけてるに過ぎない
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:04:05.98 ID:Vnio48wyO
>>188キャラが全員西尾の都合で動きすぎなのが透けて見えるよな
これは本当に痛い

安心院の策略(笑)も、いつも通り矛盾しすぎで穴だらけ。
しかし周りのキャラ達をあり得ないレベルでぶれさせる事で言いなりにする簡単なお仕事
これである程度、多分結構深い所まで安心院がやりたい事は成功するんじゃないかな

その後の解決法は友情でも何でもいいし、予想外の結末(笑)でも何でもいいが、そこにいくまでが穴だらけでご都合主義だからなぁ

西尾本人が作中でご都合主義を皮肉っている上、信者もそういう作品を叩いてるのに、めだかの都合の良すぎる点はスルーなんだから本当によく出来た盲信者達だ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:07:53.74 ID:H0+nyxVx0
>>201
普通、計画の動機くらい考えるでしょ。
エリート大量生産して学校経営を安泰にするとかw

それもよくわからないのか・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:13:25.02 ID:B0hn15dZ0
フラスコ計画を止める理由は天才じゃない生徒が実験の犠牲になるからとか、そんなんだった気がする
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:15:35.08 ID:j/rYQNBs0
さすがに全く考えて無いって事は無かろうし
今後理由が(納得できるものかはともかく)出てくるだろうけど
なぜ今の段階では誰もそれを問題にしないんだよ、っていうね

そもそも今のところ、お互いに対立を前提にしてること自体不自然
その前に話し合うべき点が沢山あるのに
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:16:06.94 ID:j/rYQNBs0
>>207
201あたりからよく読みなおそうね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:17:09.04 ID:Ot3HJvvn0
>>204
別に阻止する理由として書いたわけじゃなくてめだかがこんなこといってたよと(ry
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:19:48.60 ID:nkrpCDUN0
あの時のめだかの、小学生レベルのイチャモンを「正論」とみなすのがこの漫画のキャラ達
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:34:56.41 ID:NEB4di7O0
>完全な人間は作れっこないし、作れたとしても不完全さがなくなる。それはもう完全じゃない。
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


取材しろ、辞書を引け、忙しいならPCくらい持ってんだろーから検索くらいしろ
下調べせず物語作る俺カッコイイとか思ってんのか?
仕事が速いのが自慢らしいが、不良品ばっか作る工場に未来はないぞ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:39:10.67 ID:lWAi+X590
自分の記憶から作り上げためだかの人格を自分で否定しぶち壊すわけですか
さすがですね善基地
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:54:39.86 ID:H0+nyxVx0
まぁなんだ、俺みたいにターッと流し読みするのが一番あってる漫画って事だな。

なんかわからんけど凄い敵が、なにが目的かわからないけどフラスコ計画ってのを
やろうとしていて
何が許せないのかわからないけど主人公が計画潰そうとしていて
主人公含めた各キャラクターは別人格かと思えるほど行き当たりばったりで行動している。

けど流し読みしてりゃ、あんまり気にならないw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:57:32.74 ID:6Zj+EZ3g0
でも流し読みするには噴出しの中身がだらだらしててテンポ悪くしすぎなんだよな
煮ても焼いても食いにくい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:02:11.46 ID:zgEWidKg0
お前が気にならないのはいいが・・・どうでも・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:07:25.60 ID:h61brVGI0
どこから流せば良いんだろ
いやそれ以前に日本語と常識のある行動と台詞をだな

馬鹿を笑う、ツッコミを入れるぐらいしか楽しむ方法が
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:25:48.33 ID:iRQxq5yi0
ゴリゴリの信者か、どういう漫画でも良い点を探して楽しもうみたいな奴にしかもうついていけないだろこれ
どの視点からどう見ても突っ込み所しかない
突っ込み所などスルーしても面白いならいいが、全て突っ込まれると瓦解する物しかないじゃん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:27:44.93 ID:bYS4UtoK0
善吉ってオタクだったっけ
一応安心院さんはジャンプ大好きっ娘なんだと認識してたんだけど
善吉がオタネタ言うキャラだとは思わなかったわ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:47:16.94 ID:X5ytBoofO
なんかバレ見たら西尾維新の人間性の低さが如実に表れてるなぁ……

もうこれ、書いてる本人が一番連載終わらせたくてたまらないんじゃないか?
別に擁護する訳じゃないけど
分不相応に連載続けてるから訳分からなくなってるんじゃないかね。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:48:07.75 ID:D0alskkx0
二死尾は人間性低いとか言われると逆にドヤ顔で喜びそう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:59:59.45 ID:Dx7XIyqL0
>>173
いいわけねーだろバカか、少なくとも西尾以上にマヌケで矛盾だらけのラノベなんか見たこともない
自分がろくなもん書けないのに同業者批判とかバカじゃねーの
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:09:31.31 ID:lHepZzZs0
>>220
つまり毎週火曜日にキモいバレを貼る神保町とか奴は煮塩本人で、「さすがに嘘バレだろ?」と周りに言われることだけに執着して描いていると?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:32:16.17 ID:MV/j9pzTO
こんなゴミ漫画の信者の奴って、本当に面白い漫画ってのを読んだことがないんだろうなあ
可哀想
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:21:36.69 ID:+Ww1UunA0
どこかで目にした意味もよくわからない小難しげな言葉を多用しようと必死だからこんなにバカみたいなミスが多いんだろうなw
筆が早い(笑)のが唯一の武器だから意味や用法を調べる時間すら惜しいのかねw
普通の漫画家や作家はこんなことしないからこいつだけ際立って見えるw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:26:07.31 ID:h1h0tnY70
>>118
>>119
いくらなんでも今まで出てきてもない父親の話とか出されてもですね……
マジで父親=作者ってことなんじゃないのか
この漫画モドキで事実上作家として死亡してるし
それくらいの自虐が出来ればちょっとは褒めてやるよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:36:31.07 ID:FCF4BfW80
>>219
キャラクターが西尾の人間性の上を横滑りしてる漫画だからな。
だから結局の所、ちゃんと独立してるキャラクターなんて存在しない。
西尾っていう「メタ」に支配されてる世界だわな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:49:10.42 ID:OFa8u81hP
ちえおくれぶくろで…しんじゃ…なみだめ…
ぷぎゃあああああああwwwwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065424205
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:54:38.42 ID:gZKRxU1X0
行動見てるとめだかを好きになるのは無理ででもめだかの敵も応援できるような奴でもないという
もう全滅エンドでよくね?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:57:01.82 ID:zgEWidKg0
信者さんの目線そらしパネェな・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:59:02.46 ID:B0hn15dZ0
そもそも何故「胸を割るなんて言葉はない」と言わせたんだろうね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:08:07.18 ID:9oPDHbG00
あれは球磨川のブックメーカーの影響で馬鹿になってるのを表していると言ってるのもいたな
てか僕の周りでは聞かない普通は言わないとかアホ極まりない理屈だな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:29:11.78 ID:I1fyiL030
>>220
ベルセルクやバキみたいに奇抜なことをやってみたつもりなんでしょう
大失敗してるけどね。つーか最近のジャンプって「力無き者は去れ」
じゃなくなったんだなw 不快なキャラしか作れない西尾先生・・・・
おいたわしや 
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:55:02.01 ID:RN4ZvPbI0
誰か一人くらい常識人のツッコミがいるだけで変わってたろうに
235わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/05(水) 22:57:48.02 ID:+XjMBLao0
西尾に常識人が書けるわけないだろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:01:23.62 ID:4+DXEZ9o0
>>224
山岡「1分後にまた来てください。めだかボックスなんかより面白い漫画を教えてあげますよ」
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:04:09.50 ID:wK+pwlm00
西尾はヴァカだから、キチママ、喜界島、古賀あたりが常識人の突っ込み役のつもりなんだろう

つーかこの3人にセリフだけで会話されたら、誰が誰だか特定する自信無えw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:07:27.99 ID:r4ZWJ5Tp0
「親殺し」が「主人公強度」を下げると自信満々に言い切りつつ、切り札の善吉は「利己心からの寝返り」というのをやっちまってるのには気が付かないのか……安心院本人はもとより、周りの誰も……
ひょっとして、実は箱庭学園って精神を病んだ普通の人間な安心院のために造られた遊び場で、生徒は全員やとわれて演技をしているバイトじゃないのか?
表面では安心院の言うことに振り回されてるふりをしつつ、楽屋裏では「やーめだかっち、あのゲンコ痛かったよー」「ごめww でもあそこでいきなり破綻したこと言いだされて焦っててww」「神アドリブww」とか言ってるんじゃないの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:18:53.52 ID:UK67stkU0
>>232
何で自分の無知無教養に脳内設定を晒してまで擁護しようとするんだろうな
このスレに張り付いてるゴミの分身かな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:25:29.33 ID:ofApBY8UO
>>238
それなんて血C?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:25:40.80 ID:on7e7Bbc0
>>224
ラノベだと禁書みたいな更に頭の悪いのがあるから、多少は紛れるんだろうか。
一昔前のラノベには、そこまでぶっ飛んだ物はなかったと思うんだが。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:26:39.32 ID:74ErMUna0
いっそのことこの連載とアニメ化をなかったことにすればいいのに
信者はさすが西尾! と絶賛するぞ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:43:19.90 ID:bYuMH4FT0
このバレ展開はこのあと
「めだかちゃんがここまで取り乱す(ここで言う支離滅裂)のはゼンキチがそれだけ大事だったからだー」
って流れにするんじゃないかね。廃人?とかなんか暗黒進化みたいなこと言ってるし

俺はなんか喘ぐ女がソナーしてた辺り、
ゼンキチが剣をはじいたら「気持ち悪い」とか入ってて照れながら唄うカラオケみたいでやめちゃったから
バレ自体は「展開自体はまあまあなんじゃないの」と思ったけど、この漫画ってここまでで

・めだかのキャラが一貫して描写されてる
・ゼンキチがしっかりと通して描かれてる
・二人の関係に焦点を当てている

ってキチンとやってあるの?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:44:01.33 ID:QDzAXrIY0
>>240
そういや血Cの舞台返しはなかなかダイナミックだったな
西尾のやりたいのはああいうことなんだろうか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:46:29.19 ID:wK+pwlm00
ジャンプで打ち切りになっても
「西尾先生にジャンプは合わなかっただけ」
と言い張るのが西尾信者だからなw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:49:28.15 ID:WjPQgGVl0
ジャンプ読者には西尾の感性が理解できないとかな
キャラブレまくり矛盾だらけ矛盾無しでも破綻しまくりの脚本なんて信者以外には合うわけないだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:49:40.06 ID:VIZ+BxufP
「主人公強度」などという突然の新設定に、
「めだかは父親を殺している」などという新設定を重ねてくる

吉田が西尾信者じゃなかったら速攻ボツだろw
248わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/05(水) 23:53:22.78 ID:+XjMBLao0
父親殺しの伏線は微妙に出てたような
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:58:19.59 ID:wK+pwlm00
>「俺がお前に言ってやらなければいけなかった。 人間って奴は、正し過ぎたら駄目なんだ!」


めだかがキチガイなのは先週の時点で分かってたが、全キチも完全にキチガイすぎて話についていけねえw

フラスコ計画ってのは、キチガイを作る計画だったってことでFA?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:58:56.34 ID:KR5NzOhK0
どうせ主人公強度なんて単語もキン肉マンのように〜とか書いてる時に
「お、超人強度とかあったな これいただき!」って感じで出てきたんだろ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:01:43.82 ID:m84FnJEc0
>>249
>フラスコ計画ってのは、キチガイを作る計画だったってことでFA?

それならめだかの世界にフラスコ計画なんて不要だな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:02:46.30 ID:yveGsHVf0
すでにめだかは人格的に主人公失格すぎて
いまさら親殺しとか言われてもなんだかなあ…って感じ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:04:50.71 ID:GvlY7+zr0
西尾は、全キチが「読者視点の主人公」とかほざいてたけど
こんなキチガイのどこの辺が読者視点なんだ?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:15:09.13 ID:GvlY7+zr0
>父親を殺しているんだよ、あの子は。“親殺し”は、“人食い””Key違い”と並ぶ人間最大のタブーの1つだ

Key違いって何だ?
また西尾の言葉遊び()か?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:17:17.62 ID:Zcx4kNnp0
>>253
西尾はあれで読者視点のつもりだったんだろうw
256わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/06(木) 00:18:23.13 ID:NTc9vjfv0
>>254
キチガイってそのまま言ったら規制されるだろ
それかバレ師の妄想か
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:19:31.72 ID:p52ZpmIw0
>>254
キチガイが禁止コードだからだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:25:47.89 ID:YeaaGtSRP
>>254
横溝正史の獄門島ネタだな

金田一が「キチガイじゃが仕方が無い」という住職の言葉を
「気違い」だと思い込んでたら、実は「季違い」の事だった、というオチ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:30:44.36 ID:GvlY7+zr0
>>256>>257
なんだ、伏字にするだけじゃなく、いちいち当て字使ったくらいだから
なんか意味あるのかと思ったらそれだけか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:40:28.02 ID:HPnE8Kb50
また言葉の使い方間違ってるっぽいな
キチガイは親殺しや人食いのような「行為」じゃなくて「性質」だろ
それに親殺しや人食いもキチガイ行為の範疇だろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:47:25.96 ID:lbBEe/tn0
よくもこんなキチガイ原作を!!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:14:58.18 ID:AOp+xkBbP
キチガイって人間最大のダブーの1つなの?
じゃあ西尾の書くキャラ全部ダメじゃねーの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:19:13.24 ID:vn6SV/Fp0
自覚がないのです・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:22:22.57 ID:YeaaGtSRP
善吉が雲仙や球磨川との戦いで死にそうになった時はマジ切れした奴が
善吉をボコってなんではしゃいでんだよw
そのめだかを見て「めだかちゃんは正しすぎる」とか善吉も頭おかしいしw
なんぞこれw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:28:17.95 ID:vn6SV/Fp0
これが宗教だよ
洗脳されきった善吉は自分から痛めつけられに行ってるんだろう
罰を与えてるんだろうな自分に きもちわるっ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:32:18.80 ID:QWJEU+Ey0
テコ入れの結果がこれか・・・
善吉が勝とうとめだかが勝とうとグダグダになるのは避けられないな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:01:52.74 ID:WaEQMmKE0
はじめに「真骨頂」とか言ってたのは何処行ったんだい
西尾は上手く発展させてるつもりかもしれんが、話の根幹が二転三転しすぎだろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:31:22.15 ID:uC4SPacJO
>>245
それ以外にアニメ化が決まった今なら例え妥当な打ち切りでもあいつらは「これは円満終了」って言うと思うよ
あいつらの頭は「西尾が否定される=自分達が否定される」という変な思考回路だからそういうコメで保身、自己満足をしようとする
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 04:27:48.95 ID:0vM2Tvgt0
たまに西尾が人気投票でキャラを決めてるとか、信者のためにパンツを出してるとか言う人いるけど
西尾にはそういうファンサービスを、行うつもりが全くないのを察してほしい。
予想の斜め下というのは西尾信者側の人間としても、体験してるというのを。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 04:54:36.75 ID:d3hvha0c0
>西尾にはそういうファンサービスを、行うつもりが全くない

西尾信者のこの弁護は聞き飽きたよ
萌えオタしか読めないようなキモい内容の本しか出してないのに、なに言ってるんだ
西尾信者には、そろそろ目の前にある現実を見て欲しい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:05:37.30 ID:AOp+xkBbP
今の悪平等編全否定だな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:09:02.81 ID:0vM2Tvgt0
それって弁護なのか。ファンの事すら考えれないひとりよがりって意味なのに。
誰かそんなふうに弁護したんだろうか。難しい言葉だ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:20:49.24 ID:v4a4ezvr0
>西尾が人気投票でキャラを決めてるとか、信者のためにパンツを出してる ←批判

>西尾にはそういうファンサービスを、行うつもりが全くない ←批判の否定

普通に弁護だな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:26:54.53 ID:FtzbQTll0
「下手すぎてファンサービスになってない」ではなく「ファンサービスをするつもりがない」としちゃうのが西尾信者のキモさ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:38:25.74 ID:0vM2Tvgt0
>>273
なるほど。その一行目は批判と受け取ってなかった。
でもそれが読者のために、ちゃんとできてるなら萌えマンガとしての意味があるから。

他の人気作家みたく自分の力だけで読者を引き込めるなら、一行目は批判になりえるんだけど
別に西尾がそういうわけじゃないんで、だからこそ、読者の人気が必要という意味でファンサービスがいると思うんよ。

でもそれすらできてないから、ひとりよがりになってるというか。

>>274
あー ファンサービスになっていないが一番正しいかも。
ただ、下手というか自分のやりたい用に暁月に書かせてご満悦になってるという部分も大きいとも思う。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:51:27.90 ID:45bEwcxjP
”Key違い”とか
伏字にするよりタチ悪いだろ。普通に苦情来そうなもんだが・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:55:25.99 ID:m84FnJEc0
ファンサービスと言うか自分が好きなこと書いてるだけじゃないの
女子小学生に誘拐されたり萌えキャラとキモい会話したり
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 06:22:57.20 ID:1Vh0pYqb0
「俺は好き勝手してるだけでファンに媚びてないよ(キリッ」ってやりたいだけだろ煮塩は

単に全力で媚びてもサービス提供できる能力が無い
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 06:47:27.40 ID:zf76jrrT0
西尾や西尾信者の態度って
運動会の徒競走で走り終わった後に「今日は脚が痛くて…」って言い出す
あのベタベタなガキの言い訳に似すぎ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 07:21:59.27 ID:dtw+N1Dqi
>>278
>「俺は好き勝手してるだけでファンに媚びてないよ(キリッ」ってやりたいだけだろ煮塩は

実際に媚びてるかどうかは知らないけど
もっと硬派な内容ならともかく、あの内容でこんなこと言っても
かっこよくもなんともないなwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:01:18.59 ID:2iELJl2p0
めだかやクマカワなんぞ他の漫画だったらちっせえ小悪党で片づけられる
手合いだろ? こいつらの心の狭さが作者の人格をあらわしているね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:15:53.61 ID:3IvXsDQ80
善玉にしろ悪玉にしろスケールの大きいそれらは書けないんだろうな
書けるけどわざと書いてない?じゃ書いてみてくださいよ一度でいいんで
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:17:58.59 ID:45bEwcxjP
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:26:09.10 ID:qcQQ6Ze+0
>>279
そうだし、登場人物のほとんどが
「あのカラスは白い」と言われたら
「なんてこった、全く分からなかった!」と納得&ヨイショしちゃう流され上手。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:08:05.98 ID:aQNqIAq80
もしかして「全部、善吉の成長の為にめだかが演技してました」とか

強引にいいキャラに戻して終わらせないだろうな?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:09:40.48 ID:YywEsiYc0
それはそれで安心院その他がアホって話になる
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:23:09.99 ID:3IvXsDQ80
今までの敵もそうなってきたし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:36:38.01 ID:Zcx4kNnp0
相変わらずの無駄エロだな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:53:55.33 ID:aQNqIAq80
「漫画の主人公のようにどうやっても何故か勝てない」なのか

「この漫画の主人公だから勝てない」のか

「主人公」ってのはどっちの意味で使ってるの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 11:36:07.64 ID:F9pjS6W10
というか文字ってごまかすくらいならキチガイなんて言葉使わなければいいのに
どう考えてもkey違いってやりたかっただけだよね、俺には意味が分からないけど
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 11:48:08.89 ID:0+el2Yuv0
恥じらいの無いエロとか全く意味無いな

犬や豚が常に全裸で平然と居るのに等しい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 12:07:39.41 ID:k2zNzkMg0
主人公だから必ず勝つのさ
んな理屈だけで勝ってる主人公は無いに等しい
修行する、仲間がいる、武器がある、それらのお膳立ては作者の采配でも
物語上で勝つための布石と筋書きがあるから勝つし進むのを理解出来ない西尾節
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 12:11:28.26 ID:k3jc2oNh0
>>283


               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 12:47:08.95 ID:YeaaGtSRP
敵増やして喜んだり、他人の頭をガラスや床に叩きつけるの大好きなめだかは、
とっくに「すべての人間を幸せにする」なんて目標は捨ててるんだよな?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 12:56:58.40 ID:/ZhUP5dQ0
あやふやで明確じゃないことばかりでその上よく破綻する設定(普通や特別等の区別、スキル関連、計画関連他)
やたら狭い世界観(学校内の事件だけ、しかも未だに教師すら出てない)
しゃべり方や性格がやたらと変わる、やりたいことがよくわからないキャラ(キャラ全般、安心院の目的ややり口)

面白い面白くない以前に漫画として成り立ってない
新鮮なネタがどうのとか能弁する前にもうちょっと練れよって話
つか信者は何が楽しいのかね、語彙はゴミだしキャラ間の人間関係も幼稚
他の漫画と比べるのもおこがましい中学生の痛い書き物レベルなのに何を見て面白いととってるんだか
しかも人を選ぶ物なのはわかってるだろうにやたら布教してアンチは絶対に認めないとか本当にキモい
擁護するのにも西尾節とか言っておるだけとかキャラの勘違いとかそこまでしてこんなゴミに正統性が欲しいのかって疑問に思うわ

長文スマソ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:00:02.40 ID:NEZ5W4z60
アンチ完全敗北だな
アニメ化決定したし
固定の立てたスレになんのためらいもなく書き込んでるあたりで程度の低さが伺える
お前ら本当負けっぱなしだな、もしかしてお前らが本当の負完全なんじゃねーか?(笑)





マジで腹立つんだよゴミ固定見てると
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:14:36.50 ID:X20B2g1z0
       だ
      したし





298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:22:32.20 ID:5+CEpjvOO
10週突き抜けなかった段階で
「アニメ化前提やら契約期間の都合で切れないんじゃないの?w」って云われてたからなぁ。
「やっぱりデキレースだったw」位の感想だよね。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:23:34.52 ID:qcQQ6Ze+0
勝ち負け気にしてるの信者だけなんで。見えない敵と戦うのは苦労するよな。

にしても無駄にスペース使う奴って頭弱そうなことこの上ないな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:24:41.48 ID:EzugYWd/0
わふー涙目
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:31:26.84 ID:QcmesoO1O
現在アニメ放映中、アニメ化予定作品の中でダントツのドベって事に関して思う事はないのかね
単独ではニュースバリューにならないから黒子の抱き合わせで発表されたのは明らかなのに

ピーピー騒ぐ前に黒子に感謝するのが先じゃねーの?w
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:58:47.02 ID:NEZ5W4z60
>>301
黒子って何?って最初思ったわ
そんなマイナー漫画の略称言われてもこまるわ
黒子のバスケまでいわないとレールガンの黒個ちゃんのこと思い出しちゃいますの!ってかーんじよ、おにーたんおんぴ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:04:18.98 ID:sBDRd2pf0
>>301
ジャンプ本誌を読んでいれば、黒子の方が巻頭をもらえているので
『黒子とめだか』がアニメ化
の筈なのに、なぜか2chのまとめサイトとかだと
『めだかアニメ化 ついでに黒子も』
みたいな扱いなのがどうにも引っかかる

いったい何が西尾をそうまで持ち上げたがるのか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:07:56.81 ID:QcmesoO1O
久々に真性のバカが来たw
アンケも売り上げも負けてる相手をマイナーと言ってしまう度胸ぱねぇっすw
黒子がマイナーだったらめだかはミジンコか何かですか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:22:07.88 ID:QcmesoO1O
まとめサイトはアニオタ、ラノベオタ層が多いから
そういう連中と親和性が高くてそいつらの声がでかいだけ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:25:09.88 ID:qcQQ6Ze+0
302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2011/10/06(木) 13:58:47.02 ID:NEZ5W4z60
>>301
>黒子って何?って最初思ったわ
>そんなマイナー漫画の略称言われてもこまるわ

自らミジンコ宣言ぱねぇ。
307わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/06(木) 14:49:01.48 ID:NTc9vjfv0
>>296
お前は何を叩きたいんだ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:10:52.63 ID:yveGsHVf0
単行本10万でアニメ化なんて
悪い意味でジャンプ史上異例のことなのに
なぜそんな勝ち誇れるのか
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:37:17.68 ID:AOp+xkBbP
>>282
出来るけどやらないは出来ないのと同じ。みたいなのをどこかで見たわ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:39:26.38 ID:AOp+xkBbP
>>283
どうせ信者は内容より着替え下着姿に飛びつくんだろ?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:43:52.17 ID:aQNqIAq80
>>308
萌えアニメ路線狙ってるとか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:44:09.27 ID:AOp+xkBbP
>>295
生徒間でゴタゴタやった後に、それらより強い教師登場
ってなったらベルゼのパクリって言うわ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:54:34.29 ID:tZuMmOW80
製作サイドが困りまくる、破綻した、日本語が間違ってる原作を、どう変えてくるかは楽しみだ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:09:01.57 ID:0vM2Tvgt0
原作破壊したほうがいいアニメってのも他にあるんかね?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:02:42.64 ID:aZSJ/W6J0
>>303
2ch系まとめはマジでそんな感じだからよくわからん
どう考えても「黒子アニメ化!!!!!あともう一個なんかアニメ化します」
って扱いが妥当なのにね
黒子がアニメ化するのは当たり前で、特に言及することじゃない、
ってことなんだろうか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:46:14.75 ID:4zbAb+ue0
>>315
てかめだかのまともな感想を言ってるのを見たことがない
どっかしら気持ち悪い誉めかたしてる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:32:34.72 ID:Z2M5VaMl0
>>315
信者もアンチも多いのでカウンターが回るから
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:47:00.19 ID:45bEwcxjP
>>16みたいな事なんじゃね
『「ジャンプ」を好きでもないし、買って読んでもいない』
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:49:59.98 ID:ijo6v60Y0
設定ばかり肥大した作品を「設定メタボ」と称することがあるらしいが……
設定が固まらないまま作者すら錯乱している作品を指して、「設定めだボ」と呼びたい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:43:24.91 ID:jdkcEp/60
アニメ化で勝利宣言とか…
この矛盾・破綻・穴だらけのクソ漫画がアニメとなって電波を通じて放送されるんだぞ?w
絶望こそすれ喜びとかありえないだろ。アンチは作者の恥の拡散という意味で喜ぶ奴もいるだろうけどw
あそっか、信者さんって矛盾・破綻・穴に全く気づかないアホだったっけw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:56:49.08 ID:GvlY7+zr0
アニメでもあえて原作通り、「土を腐らせると腐葉土になる!」とドヤ顔して、西尾に恥書かせるべき
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:07:21.67 ID:2iELJl2p0
>>320
信者さんはその矛盾や破綻を見て見ぬふりをしてきましたからね
カルト宗教の幹部と一緒。あいつら西尾が駄目だと認めたら人格が
崩壊するんじゃないの? 

めだかならぬ駄目化ボックスですな。いろんな意味でw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:29:51.23 ID:YeaaGtSRP
「江迎ちゃんの過負荷(マイナス)をどうすれば、
 こんなことができるの!?」

『土を腐らせれば。』

『つまり、腐葉土をつくる。
 土を操ることは、植物を操ることとイコールなのさ』


        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:32:41.35 ID:WVI/iR1P0
そもそも腐らせるだけでまるで操ってないのに
何故か操ってることになったのは何だったんだろうなアレ
ってか操れるんなら直に土操った方が絶対強かっただろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:44:42.60 ID:jwd2pWIm0
めだかボックスの能力名のつけ方って下手糞だよな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1317899685/

厨房アンチが暴れ回ってて迷惑
326わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/06(木) 20:47:03.37 ID:NTc9vjfv0
今俺も貼ろうとしてたわ、信者もアンチもどっちもうぜえ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:19:36.98 ID:qcQQ6Ze+0
>>325
>厨房アンチが暴れ回ってて迷惑

スレタイからしてアンチの為のスレだろうが。頭弱いっつうか脳みそちゃんと入ってるか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:21:40.07 ID:m84FnJEc0
あと地味に忘れられてるけど
江迎は志布志戦見てマイナス成長(だっけ?)して
直に触れずとも周りの物を腐らせれるようになってたんだぞ
それ使ったら土に手を突っ込む必要も無かったし
接近戦なら植物操るより断然効果的だったぞ
欲視力なんかで防ぎようもないだろうしな
329わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/06(木) 21:38:35.15 ID:NTc9vjfv0
>>327
信者のためのスレ立てたら棚に上げて信者うぜえとか言うんですねわかります
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:44:16.28 ID:nIxPJu7z0
いつも叩かれてるのは関係ないスレに出張ってくる事なんだけどね
それくらいの区別もつかないとは流石に風圧()を主張した方は格が違った
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:55:34.30 ID:kegdqu/fO
>>324
言葉の誤用だけだったら単行本で直せるけど、この作品プロットレベルでどうしようもない問題があるよね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:15:48.42 ID:VPZ1OL5/0
西尾が飼ってる豚が暴れ出してるな
豚さんレスお願いしまーす
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:22:11.77 ID:6w2tpyd30
ネタバレスレだと誰も気にならないみたいなんだけど

めだか「自分が正しいとは思ってない。でも正しくありたいとは思っている」
善吉「めだかちゃんはいつも正しい」
        ↓
善吉「俺が言うべきだった。正し過ぎるのは駄目だ」

善吉おかしくないか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:25:14.74 ID:EowIpeWx0
>>333
安心しろ
正しいと思ってないのに楯突く者を許さないめだかともども異常だから
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:29:25.88 ID:GPFWGimk0
>>291
正直西尾並にキモオタ臭い
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:36:53.48 ID:GvlY7+zr0
めだかのどのへんが正しいのか全く示せてないのが善吉だしなw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:40:51.51 ID:VPZ1OL5/0
>>328
空気腐らせてたし、今更な気もする
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:49:04.64 ID:m84FnJEc0
>>337
あれは空気に触れてたから空気が腐った(なんのこっちゃ)んじゃん
あれは風向き次第では意味無いし
会計戦で使ったからと言って江迎が有利になるようなものじゃなくね?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:49:39.54 ID:piFV6e8a0
あれ?めだかが主人公だから安心は勝てないんだよな?
主人公交代して勝ちましたってやりたいの?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:01:43.60 ID:GvlY7+zr0
めだかが妨害してフラスコ計画完成できないから、めだかを排除するために、フラスコ計画完成させて善吉を主人公にするんですよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:09:18.07 ID:45bEwcxjP
結局の所どのキャラも何が狙いで動いてるのかよくわからない
実はこうでしたってのを後からやりたいんだろうけど、
それなら現状読者を騙せるだけの何かをきっちり提示してくれっていう

>>340
めだかがフラスコ計画止めようとしてるから敵になってるのに、
めだかを倒す為にフラスコ計画を完成させて主人公を作ろう!・・・・っていうね
最早矛盾とかそういう話ですらねえ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:35:49.69 ID:EowIpeWx0
>>339
で、善吉に勝てなくなる、と
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:38:10.67 ID:CsBh9azUO
>>341
どうして登場人物がそういう行動を取るのか?
という部分が全然説明されてないよな。
西尾が思い付いた話にするためにその展開をやっているっていう不自然極まりない行動にしか見えない。

……もしかすると西尾の感覚では作中で十分説明がなされているつもりなのかもしれないが……
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:38:11.05 ID:3S9gI6ny0
どうせメタ会話しか出来ないなら「こんな売れてない漫画の主人公なんてとってもしょうがないよね」くらい言えよ安心
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:46:12.00 ID:gBkLbmbq0
>>341
>実はこうでしたってのを後からやりたいんだろうけど、

そういうのが本当に用意されているのかも怪しい
あらゆることを曖昧にしたままろくに説明もなく終わりそう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:53:37.49 ID:YeaaGtSRP
真黒が「俺達は志布志さんじゃなくてガガ丸にやられたんだ!
彼の恐ろしすぎる能力を伝えに来たんだ!」
と言いながら、ガガ丸の能力を全く伝えないばかりか
その場に一緒に居た元英雄も、ガガ丸の能力全く把握してなかった一件のようにか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:12:58.98 ID:jPWJrb0j0
めだかボックスは、○○です→××でしたの繰り返しで話が進む漫画だから
そういうのを「気にしない人」か「気がつかない人」か「なぜか納得できる人」
以外は読むとストレスがたまるぞ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:18:28.70 ID:r1uk2+fL0
ワンダーツギハとワンダーセクロス、とかそんなのばっかりだしな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:36:59.77 ID:34PkgWWMO
互いに投げ方の順番が決まっている変化球でのキャッチボールだな

「武で語れ」くらい清々しく球両断してくれるキャラはいつでるのだ…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:05:26.10 ID:WqyyR0+s0
今回のネタバレの内容は本当に意味不明だな…
めだかは暴力キャラだったっけ?何か前にゴスロリ女に一方的にボコられても
反撃しなかったりとキャラがブレ過ぎて訳がわからないよ…
善吉はこの女の何処に魅力を感じてるのかまったく理解できないよなぁ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 05:36:34.13 ID:0pSglLk9O
俺らアンチのネガキャンみのらずアニメ化かあ・・・・・
もう飽きたしアンチやーめよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 05:40:56.39 ID:G9adn3IfO
少年漫画で悪役が目的を達成するのって悪役が主人公に勝つ事と同じ位ありえないと思うんだけど
その辺安心院は触れないのか
つーか直接バトルしてないにしろ現状戦ってるようなもんだろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 05:50:57.88 ID:DDaJzWQm0
> 俺らアンチ
もうちょい捻れよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:30:37.86 ID:1/yOZwaK0
ゲハ並みに雑ななりすまし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:37:06.43 ID:8i1yDOd/0
突撃する信者は大好きなめだかボックスについて語ってくれれば良いのにな
356わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/07(金) 07:46:19.29 ID:mzQ6HlT10
ゲハをなめるなよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 08:00:45.89 ID:/YV+Ry3k0
西尾って「少年漫画って○○」とかさんざん少年漫画をバカにしてるけど、
そのバカにしてる作品達より売り上げ出すことも出来ないから滑稽を通り越して哀れだよね。
売れた奴がコスいテンプレだと思ってんならせいぜい売り上げくらい出してみろっていう。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 08:01:00.34 ID:GSNEi+NS0
>>355
突撃するほど好きなのに何故か作品に関して語るのが稀で基本罵倒しかしないのはどういうことだ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 08:16:36.93 ID:D614WtG8O
>>358
「作品の中身は擁護出来ない」って認めてるんだよ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 08:53:04.33 ID:q6Qj0+ZI0
一番バカにしてそうな鰤の売上さえ超えられてないんだもんなー
なのにそれを見て情けないと思うどころか感心する奴がいるという
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 09:03:34.55 ID:i8gtG80d0
>>360
そのダメな西尾をそこまでして持ち上げ、庇い続けるのかわらんね
小沢一郎みたいに支持者に何らかの恩恵を与えているわけでもないのに
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 09:11:10.58 ID:JRv5emGE0
突撃バカも遂に脳内妄想のわふーだけになったがこいつ詰まらないからな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:08:40.63 ID:co6Ft6PMO
人生は詰んでるのにな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:12:20.14 ID:t5B3psHT0
>>352
悪役が目標を達成して終わるのは
有名所だとデビルマンとか封神演義とか、決してなくはないが
圧倒的に数が少ないのは確かだな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:42:07.73 ID:r/mcPY2Q0
主人公だから勝てないと言ってるのに、
善吉がどうなっても勝てるわけないじゃん。

でもその前にPK勝負で主人公負けたな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 11:18:08.57 ID:BgoNIrpo0
>>360
鰤の売り上げさえ、って
まるで鰤の売り上げに迫ってるかのような書き方だな
アニメ化したジャンプマンガで売り上げ最底なんじゃねーの
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 11:20:58.53 ID:7o5F4fj60
いや、一応スポーツ漫画でなら負けてもアリだ。
テニスの王子さまとかはむしろ負けない方がおかしいくらいだったし。
368わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/07(金) 11:50:05.09 ID:mzQ6HlT10
戦隊モノで地球が征服されたのは衝撃的だったな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 12:10:47.85 ID:D614WtG8O
>>364
デビルマンでも目標達成出来なかったから、バイオレンスジャックやデビルマンレディがでてきちゃったんだよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 12:22:22.23 ID:sIwE4n/Q0
>>366
過負荷のとこで漫画として面白くなってきたとか、2chで話題とか言ってるよ
漫画としてつまんねえ部分しか見当たらないけど
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 13:16:21.38 ID:r/mcPY2Q0
>>370
過負荷の途中から読み始めて面白いのか?と思ってたが
すぐに何じゃこの酷い漫画は、と思ったわ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 13:24:44.14 ID:7mmU/1QZO
一話目の2ページ目までは面白かったよ。
まだ話に矛盾は無かったし。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 14:18:58.54 ID:NPC8cIAE0
主人公は基本的に作者のお気に入りキャラだからってのもあるけど
ある程度しっかり勝たないと子どもに爽快感を味わわせられないから勝ってるだけで負けるときは普通に負けるけどな
月はL倒して無敵だったのにジェバンニとかいう主人公補正並のチートを食らって敗北したし
ゴンは才能と未来全て捨ててラスボスどころか手下のネフェルピトー一匹しか倒せず再起不能
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 14:25:31.89 ID:6qMWvCaI0
俺は面白いと聞いて高千穂戦あたりから読み始めて
最初は矛盾とか無茶理論も「漫画だから」ってことでスルーしてたけど
だんだん積み重なってこれ酷いなって思ってきて
宗像戦で善吉「宗像先輩は実は人殺しなんてしてない!」→来週に続く
で次週どうなるんだって思ってたら
宗像「人殺したいけど我慢してた」ってオチでこれクソ漫画だなって判断した
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 14:29:56.47 ID:DDaJzWQm0
>>371>>374
アニメ化でこういうの増えてほしいな。西尾の糞っぷりを周知してほしい
376わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/07(金) 14:56:06.89 ID:mzQ6HlT10
でもアニメ化で信者になる人のが多いという悲劇
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:06:21.09 ID:8i1yDOd/0
語感が良いとか特に意味もないけどダブルミーニングの名前とか、キャラ可愛いとかは個人の感性だからいいけどさ
西尾が物知り、練られた設定、キャラが立ってるとかに凄い拒絶反応が出る
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:18:22.82 ID:BgoNIrpo0
>>377
凄いわかるわ
信者がそんな感じで褒めまわってるからアンチになってしまったよ
それさえなけりゃ右翼、斬的なノリで楽しめたかもしれないのになぁ
379わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/07(金) 15:20:23.64 ID:mzQ6HlT10
わかる、絶対あいつ適当に書いてるよな
せめて章単位くらい展開考えてかけよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:22:17.34 ID:DDaJzWQm0
三三七拍子が全てを物語ってる。あれで知識も常識も中学生以下なのがハッキリした
それでもすごいっ!っていう奴はそれ以下なんだろう
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:37:01.49 ID:r/mcPY2Q0
めだかちゃんは「この世がジャンプだったら主人公」なので無敵。

だから善吉を他の漫画の主人公の長所を身につけさせて主人公にする。
でも、それってただの完璧な人であって主人公じゃないじゃん。
めだかは善吉を観察対象としてみてた酷い性格なのに主人公ってことは
欠点があっても主人公ってことなんだ。
別の主人公の定義がいるだろ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:39:41.73 ID:3Uuqe16c0
>>350
ただの征服欲だろ
難度高いキャラを攻略したいってギャルゲーやる気持ちと一緒
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:44:29.38 ID:1/yOZwaK0
むしろ主人公なら劇中で一度は負けるような気がするんだ
ルフィやネウロですら負けてるんだから
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:57:26.54 ID:P7awA5240
西尾先生は最強設定は作るけど、具体的な描写少ないんだよね
とにかく下手すぎるorz
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:00:02.58 ID:r/mcPY2Q0
突っ込んで楽しむ漫画としては最高だと思う。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:05:42.97 ID:6qMWvCaI0
いや作者の倫理観が欠如してるために不快だから打ち切られて欲しい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:08:42.81 ID:6E9hU5ZF0
>>385
突っ込みどころしかないし、それを2年もやられちゃねえ
しかも、わざと突っ込みどころをパターン変えて作ってる
ならともかく、どうもそうじゃないみたいだから救いがない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:12:46.79 ID:7idnThY10
何時になったら俺はこんな汚物に10円を払わずに済むようになるんだ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:14:03.87 ID:lpp9iMo10
西尾みたいなアホを優遇し過ぎだろ
早く切れよ
390わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/07(金) 16:26:17.51 ID:mzQ6HlT10
>>388
単行本派になればいいじゃん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:36:39.61 ID:e4HNpkpR0
ジャンプ買った金の分だけ他の漫画のついでに仕方なく見てるのにこれだけ見るとか、どういうキチガイ沙汰?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:43:17.56 ID:1/yOZwaK0
他の漫画の単行本を買えってことじゃないの
めだか一つ避けるためにわざわざそんなことせにゃならんのかとは思うけど
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 17:41:54.22 ID:TtPq2q6VO
ギリギリの視聴率で維持しつつ満を持して球磨川登場
信者{球磨川さん登場ジャアアードヤー見とけよ一般視聴者共
球磨川{僕は悪くない…!!!
一般視聴者{なにこの子気持ち悪い…チャンネル変えるわ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 17:43:56.10 ID:lpp9iMo10
チャンネル変える前に深夜だろ
どうせキモオタしか見ないだろうしいいんじゃないの
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 18:32:32.91 ID:asXgk0T90
>>393
くまーは過負荷で確か見るのも嫌になるとかいう設定なんだから、
その反応はある意味狙い通りなんじゃないか?w
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 20:37:16.92 ID:K7TqLi1o0
最近の深夜アニメ業界は一話外すともうどうしようもないからな
例えば伝勇伝なんかはそれなりに面白かったのにどうしようもないクソアニメ扱いだった
めだかの序盤のつまらなさはアニメ化したときの致命傷だろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 20:53:44.79 ID:YxLY9CjI0
序盤 つまらない(目糞箱あたり?)
中盤 意味不明(+6登場あたりまで)
終盤 気持ち悪い(クマ登場から)
アニメスタッフの手腕に期待。好きなだけ面白くしていいのよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 21:13:53.35 ID:DZ/maFgaO
今川にでもやってもらえばいい
散々な評価のもあるがめだかに関しては原作以下にはならんだろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 21:30:50.38 ID:Re7V9sMSO
制作がガイナックスってのは確定なの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 21:51:27.73 ID:7sGrWAXz0
そうなるとどちらの信者もうるさいカオスなことになりそうだなぁ・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 21:54:50.52 ID:9jXOSvH20
てかオリジナルストーリーで突き進みそうな予感がする
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:17:54.83 ID:IVOt4lSIP
ていうか原作が矛盾だらけなんだから、原作準拠で作れるわけねーだろw
しかもストーリーの根幹を為す部分すら、そうなんだから
キャラの名前と容姿以外、すべて別物のアニメにするしかない
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:21:51.86 ID:VbqOnBfa0
だから分割2クールで様子見発信なんだろう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:23:45.39 ID:1km2qWZL0
「少年漫画は僕みたいな甘ちゃんには高尚過ぎてね
 なぜなら 少年漫画が読者ぼくたちに教えてくれるのは 友情・努力・勝利じゃなく
 最後に勝つのは 能力のある奴だという極めて残酷な現実だからだ
 能力があるから友達ができて 能力があるから努力ができて 能力があるから勝利できる
 そんな救いのない現実を能力のある僕としては 見ていて忍びないんだよ
 ま 球磨川くんはいーんじゃない? 一生少年漫画を読んでいれば」

この台詞むかつくわ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:23:52.35 ID:DpoYABad0
仮にそんなのが売れたら信者は勝利宣言するのかね?
406わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/07(金) 22:24:50.30 ID:mzQ6HlT10
>>404
クマー煽るためにわざとむかつく台詞言ったんだろ
西尾に踊らされてるぞ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:26:42.34 ID:7sGrWAXz0
いや、セコンドの西尾さんが台詞を言うキャラの後ろにいましてね・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:29:53.65 ID:DpoYABad0
全部キャラじゃなくて西尾の都合で言ってるだけだもんなあ
意訳すると俺に友達がいないのも努力できないのも勝てないのも全部能力がないせいで自分のせいじゃない
ってことでしょ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:33:53.00 ID:1km2qWZL0
登場人物の一人がそういう主張するならまだわかるんだけど、
他のキャラまで同じような主張してるからね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:39:41.87 ID:6uh8hLCG0
>>408そうじゃない
能力が全てだよ
友達が出来るのは友達を作る能力が無いから
勉強が出来るのは勉強が出来る能力があるから


努力次第でなんでもできる!! とかほざく君にダメ押しの一言。





努力が出来るのも努力をする能力を先天的に持ってる奴だけだ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:44:32.46 ID:5DlpryIc0
アニメをオリジナルにしたら信者に叩かれるし、原作のままだと作れないし、ダメじゃん
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:52:01.60 ID:VbqOnBfa0
>>410
まあそういう奴ほど何もしないで口だけでかいもんだ
漫画読んでゲームしてネットして大口叩いてちゃ説得力皆無だよなw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:52:22.36 ID:IVOt4lSIP
西尾信者は原作が糞なせいでダメになった部分すら暁月に責任なすりつけるし
アニメスタッフはどうやったって西尾信者からは叩かれるだろう
西尾信者が西尾の無能を認めないかぎり
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:03:15.00 ID:OwkPm/uoP
プリンセスめだかちゃんENDが一番しっくりきそうな気がするわ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:05:10.20 ID:0IjNS2xN0
もういきなりダンプが突っ込んで来る画太郎ENDで良いよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:08:05.60 ID:O0gsKgJ70
>>406
西尾の本音だろうとなかろうと
自分の立場をわきまえない失礼なカスには変わりない
んでそれを肯定する信者がアホなのも間違い無いな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:10:56.32 ID:lpp9iMo10
続きを画太郎に書かせたらちょうどいいかもな
そしたらめだかも少しはかわいらしくなるだろ
安心院はババアになるだろうけど
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:16:22.21 ID:/YV+Ry3k0
>>404
一般人なら(なにこいつ、頭おかしいんじゃねえの?)って思うところだな。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:17:58.70 ID:i8gtG80d0
>>415
それか記憶操作以外に逃げ道がねえなw 

面白さや便利さでも安心院やめだかのスキルよりもラッパラッターの方が
遙かに上だねwジャリ番にも出し抜かれる三十路小説家・・・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:19:21.43 ID:1km2qWZL0
>>410
> >>408そうじゃない
> 能力が全てだよ
> 友達が出来るのは友達を作る能力が無いから
> 勉強が出来るのは勉強が出来る能力があるから

それって能力なの?
努力?もあるだろうけど、普通に生きてたらそれなりに作れるでしょ?
勉強が出来るにもそういう要素はあるけど、結局は目標と努力が出来るかどうかだと思うけど。
それすらも努力って言う人もいるけど、大体の人が努力してるからね


> 努力次第でなんでもできる!! とかほざく君にダメ押しの一言。
> 努力が出来るのも努力をする能力を先天的に持ってる奴だけだ


努力で出来ることにも人によって限度があるけど、
それを能力で片付けるっていうのは、ちょっとさびしい人生だと思うよ
失敗するのは恥ずかしいと思うけど、もう少しがんばらんと
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:26:45.55 ID:qJElK2Le0
先天的に努力する力を持ってないってどんな人間なんだ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:27:57.51 ID:i8gtG80d0
まあそういうひねた考えを持ってるから西尾は漫画家や小説家にも
勝てない。だからライトノベル(?)なんだよ。ひねくれ者の末路は
少年漫画が教えてくれてるねw

もちろんラノベ作家にも普通の小説を書けるだけの力を持った人はおるがw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:28:03.90 ID:DzV1soaZ0
ガイナって今人いないんじゃないの?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:30:44.97 ID:WDfbT1f90
努力できない、する能力がないって繰り返しててヘドが出そう
努力って自分の持てる力を出そうとするかどうかだろ
能力じゃなくて行動のことじゃないの?
速く走れない人だって速く走ろうとすることは出来るじゃん
従って努力できない人間なんていない
何度も言われてるが、努力できないんじゃなくてただの努力しないことを言い訳してるだけ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:41:11.34 ID:0IjNS2xN0
実際、小中学生メインのジャンプで努力するのにも才能がいるとか言われても困るよな…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:43:01.55 ID:ApGFJfEx0
>>420
その辺はめちゃくちゃ難しい問題だからな
少年漫画で軽く言っていい事じゃないと俺は思う
>>410みたいな言い方もどうかと思うけど、
マジで普通すら見つけられない奴もいるから、それは考えてやってくれ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:45:57.90 ID:jYYM+FQjO
努力をしない、しようとしない自分への言い訳は認めてるのに
努力をしている他人の存在を一切無視してるからなあ
努力することも努力しないこともただ本人の選択だろうに。
まあ自分可愛さから言う台詞だよな。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:46:41.37 ID:1km2qWZL0
自分の師匠に当たる人が、20年以上活動しているうえに、大会で優勝したりその界隈で有名な人なんだけど
ある時、自分には才能がないと悟って指導者になった

はっきりいってこれぐらいやんないと才能があるかどうかわかんないよ
ましてや小中学生なんて基礎すらまともに出来ないんだから、才能や能力の有無以前の問題
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:48:09.71 ID:+Y7vIUua0
逃げの言い訳だから楽でいいよな
向いてる努力の道を探せるのも才能(キリッ
とか俺の中で爆笑物のいいわけだわ

自分と向き合って探すの放棄して夢見てんじゃねえってな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:54:44.34 ID:lpp9iMo10
西尾とかそれっぽいこと言ってるだけで何も考えてないから考察するだけ無駄だろ
だいたいあんな糞みたいな作品の中で何を言っても薄っぺらく感じるわ
散々ご都合主義でストーリー展開してて何が努力できない、現実は厳しいだよ
ちゃんちゃらおかしいわ
言葉だけじゃなくちゃんとストーリーやキャラで主張を示せよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:59:01.11 ID:FRFwlUOu0
あそこの友達ができるのは〜勉強できるのは〜勝利できるのは〜ってのも
球磨川が百発百中の予知能力者に「何しても無理だよ」とか言われたなら努力できないとか言うのもまだ分からないでもないけどな

あまりに仰々しく自信満々に言うから
「あれ?予知能力者とかいたっけ?」ってなったわ
何か未来の確約があるわけでもないのにあんなの言われてもな

結局あのへんが根拠も何もない薄っぺらさだから改心もグダグダになるんだよな
まあ信者はそのへんも全部めだかのせいにして「主人公が出るとつまらない(キリッ」とか言うんだけどな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:59:51.33 ID:OwkPm/uoP
西尾「下調べとか努力なんてしなくても速筆作家として売れてる俺スゲー」
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:20:36.23 ID:2C81oL+y0
>>410
こういうこと言ってる奴見たことあるわ
見事にかまってちゃんの糞コテだけどな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:41:29.61 ID:X8cI+u960
まぁどんな理屈ならべても薄っぺらいのが問題なんだよな。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:46:28.55 ID:MxjKIMdfO
絶対暁月のほうが頑張ってるだろうな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:46:34.89 ID:uxfrLWUR0
皆、ドヤ顔でそんなセリフを言うのばっかりだからなぁ…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:47:02.13 ID:ack4se4iO
>>427
納得した
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:52:21.20 ID:38usV/w70
暁月の絵は特段レベル高いってわけじゃないけど
この原作と比べたら熱量の差が凄まじいな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:59:57.98 ID:W3BA+7BT0
めだか褒めてる奴は他作品よく貶すけど、エニグマとか
間違いなくジャンプで最低だろこの糞漫画
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 01:01:39.66 ID:EffZ8J7sO
>>435
っつーかこの人の作品って絵側が頑張ってるだけだよねどれもこれも
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 01:06:25.39 ID:38usV/w70
>>439
マジでそう思うわ
これより絵が下手な漫画は山ほどあれど
ここまで酷い漫画見たことない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 01:07:38.77 ID:fca/TQTo0
打ち切りになったどの漫画よりも不快さが上だわ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 01:12:12.24 ID:mEul8X150
暁月は割と小物とか丁寧に書いてる
描き込みが凄いってほどでもないけど

西尾はいいよ、キャラ付にライフル使わせたいと思ったら
ろくに調べもせずライフル描いてって指示出せばいいんだし
でも暁月はその西尾の思いつきのためにあれこれ資料探して
ちゃんと描かないといけないから大変
まあ、それも仕事のうちと言えばそれまでなんだけど
明らかに西尾との仕事量は月とスッポンでかわいそうだわ
ギャラはどれぐらいで分けてるんだろうか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 01:21:07.74 ID:SDa1SCjv0
というか暁の絵自体はいいんだけどさあ
この連載で変なネームの切り方の癖付いちゃったら嫌だなあ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 01:49:42.73 ID:XE4ei/4i0
暁月は、登場人物作成でがんばっていると思う。
見せかたも「うなー」の頃から比べたら成長していると思う。
コスプレとか多かったから、西尾から学んだとことは多かったんじゃないか。
ただ、悪いところは学んで欲しくない。
特に、「これくらいなら、単行本で修正したり、勢いでごまかしたりできるんだ}
という、西尾の仕事に対するスタンスとか。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 02:21:09.15 ID:xzWx9xtj0
暁月は実際俺の中で結構有望株
だからこそさっさとめだかは終わらせてやってほしい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 02:37:32.92 ID:Z/RIp4DT0
暁月か……
もう少しうまく絵に出来れば今よりちょっとだけマシだったかもしれない
もう少しひどかったらとっとと打ち切られて不快にならずに済んだかもしれない
褒めるのも貶すのも微妙な位置にいるなw 煮塩に比べるとまともに見えるけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 04:06:51.96 ID:y+QqadQnP
そもそも暁月は実力発揮しようがない

西尾は描けもしないネームで原作描いてくるんだから

フランケンシュタイナーの構図なんて明らかに変だったし
全部、暁月に任せときゃちゃんとした構図で描いてくれたろうになぁ・・・

てかあのフランケンシュタイナーで阿久根普通に一本負けじゃんw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 04:12:52.47 ID:gGxRdgph0
キャリアは積めてると思うんだが、ピンでやっていけるかは不安だな。
大人なんだから西尾の影響を悪いだけで受け取るだけでもないだろうが。

めだかには得難い人材だとは思う。
もうちょっと言うと作画の権力も相応にあって、西尾に口出せたほうがよかったかもしれん。
編集も仕事しろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:01:30.92 ID:OjhKlZKO0
めだかは父殺しとかしてなくても
元々、主人公として落第なんてもんじゃねえじゃん

と思いました
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:14:21.71 ID:bRJMbRX9O
暁月は俺も好きだが、同人時代のほうがもっと好きなのでとっととエロ漫画家に戻って欲しいw
めだかはスタイルいいのにありえないほどエロくない奴ばかりなんでもういや
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:15:36.35 ID:AtWT5i180
西尾「適当に厨二共が好きそうな言葉並べてるだけなのに作品がアニメにされる俺スゲー」
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:25:36.62 ID:qpxatA1R0
ラノベ作家乙って感じだな
本当に少年漫画描いてるつもりならメジャー枠でアニメ化されないのは屈辱以外の何物でもないだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:33:41.17 ID:YIUpC7fC0
編集も特定の作品に目をかけてやるのもいいが 
明らかに贔屓する奴を間違えてるだろう 
こんなのに頼って有望な新人も探せないのか?  
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:43:00.37 ID:UFpFXfTc0
>>448
送り襟締めかけてください
相手はサラシを巻いてるだけで襟はありませんw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 09:58:41.65 ID:GbhfJT2i0
>>410
現実世界では、残念ながらほぼ生まれついた環境で決まるような気もするけどね。
勿論、努力と能力である程度逆転できる場合もあるけど。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 10:03:23.20 ID:Lkmvs7bI0
何が気持ち悪いって作者が三十路のおっさんなとこだよw
ジャンプで連載したらジャンプ否定なんてガキのやることだろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 10:26:58.55 ID:Br7p+4AlO
ライトノベル(笑)なんて読んだことないのでわかりません。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 10:33:57.67 ID:dXK6CXtl0
ネタバレ読んだ時は、あまりの酷い展開に「素人が考えたウソバレだな」

と思ったが、まさか本当だったとは・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 10:45:36.39 ID:tG71dNds0
俺の理解が限界突破な話だった
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 10:48:31.82 ID:W3BA+7BT0
暁月は気持ち悪い等身さえなけりゃな・・・・たまに胸から股間が極端に短い時があるからな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 11:04:44.97 ID:dXK6CXtl0
こうした「悪い意味」で読者の予想を超えた展開なのに

西尾は「読者の常識を覆す面白い展開」と勘違いしてないか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 11:32:00.38 ID:H/q4vFYB0
先週のラストだけチラ見したとき、「どうせ敵対させるんだろ」と思ってたら本当に敵対させててワロタw

あと無意味に下着になったり肌を露出させすぎたりするのはどっちの趣味なんだ?
あまりにあからさまであざというからお色気を通り過ぎてただの下品なだけになってる



まあもうずっとたまにチラ見するだけの漫画になってるけどw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 11:54:39.53 ID:YapeRf8k0
どっちって、暁が西尾大先生に意見できるわけないだろw
化物語でも無意味にエロい描写してたしエロで釣るのは西尾大先生の十八番だぜ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 12:22:52.77 ID:Lkmvs7bI0
むしろラノベのやり方なんだよなぁ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 12:25:24.84 ID:H/q4vFYB0
こういうことは作画の好きにできるんだと思ってたけどそういうわけでもないんだなあ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 12:48:15.53 ID:8o9eeZ9U0
というか文章家()なのになんでネーム作ってるの?
コマ割りとかは一応本職の暁月にまかせたほうがいいんじゃないの?
文章が得意ならその文章を暁月に読ませてから書いてもらうとかしないの?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:01:41.64 ID:ijwf+sCh0
主人公の定義に関する話なんだから、
せめて今の話ぐらいはめだかを主人公らしく動かしてくれよ
あれじゃ単なる戦闘狂じゃん
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:35:32.16 ID:dXK6CXtl0
めだか「はぁ?」

俺「はぁ???」
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:56:24.79 ID:igfXXl8F0
バトルはやるべきじゃなかった
学園内の学生のバトルってだけでスポーツ以上にはならないし、うまく描けないだろうし
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:57:02.77 ID:G/+B0gurO
「よくもこんなキチガイ漫画を!」と思ってしまった。
ジャンプに載ってて良いのか? こんな漫画。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 13:59:09.25 ID:YIUpC7fC0
>>468
戦闘狂って言っても自分より強い奴には向かって行かない手合い。
はっきり言ってゴミ悪党w
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 14:22:21.90 ID:s3dC1cOrO
今のジャンプなら余所からもってきた小説家、ラノベ作家なら楽々アニメ化できそう
あくまで「アニメ化」まではね
だって一定以上買う層があるならどんな内容でも需要があるってことだろ?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 14:33:19.95 ID:dXK6CXtl0
仮に当確ラインギリギリでも連載は続いてるのは

それくらいの支持者はいるって事なんだよな・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 14:34:27.19 ID:ZfqsjtH50
実際にはギリギリどころかアウトだと思うんだけどな
連れてきた時に打ち切られない契約か何かがあったんじゃないかなあ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 14:37:46.65 ID:Lkmvs7bI0
どこがつくったとかだれが書いたとかで買うやつは本当に馬鹿だと思う
おそらくアニメもそんな感じだ
ガイナ・シャフト・京アニここらへんがつくれば食いつくんじゃねーの
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 14:58:04.88 ID:kzU/s2Ou0
ガイナシャフトは爆死アニメの常連でもある
京アニも日常コケて完全に神話崩壊した
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:11:22.67 ID:jz/1LthP0
どうせならサンライズに作らせて全滅エンドにしたり完全ギャグアニメにしたりすればええんや
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:21:28.07 ID:hzG1NH2z0
>>476
「ジャンプ漫画だから買う」とか「作者が○○だから買う」とか全否定しちゃうの?
レーベルや作者買いは数ある漫画の中から自分の好みに合う作品を選ぶための一つの手段だよ
その一群の中で大体の傾向は決まってるんだから
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:41:38.01 ID:btXzZNhQ0
お前ら勢い無いな(笑)
今回の面白さに口を出すスベもないか()
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:43:42.47 ID:1qdjRz1jO
ジャンプ作品の主人公の名前出す前から思ってたんだが、漫画の中で漫画の話をするの気持ち悪いと思うの俺だけ?
バクマンとかならわかるんだがこれそういう漫画じゃないし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:47:21.21 ID:lULVOFx+0
めだかが探してる父って西尾じゃないよな…?



よな……
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:49:48.15 ID:jz/1LthP0
メタ視点が気持ち悪いってのはわかる部分もある
ようするに作者がキャラクターの口借りて言わせてるわけだからね

まあそんなもんなくてもめだかは気持ち悪いけどな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:53:47.20 ID:UyVTW5DD0
めだかの主人公はめだかだろ?
なんで安心さんが勝手にうんぬん言ってるのよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 16:05:02.67 ID:AtWT5i180
>>482
父親→乳親→母親or乳母
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 16:08:27.33 ID:It590sIi0
ルフィ・悟空「俺が主人公だ!!」
やべぇ超白けるわ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 16:10:05.56 ID:4wxNvxui0
めだかちゃんってキチガイなの?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 16:17:40.91 ID:haN/N3Az0
もちろん
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 16:21:38.57 ID:0inSM6UUP
>>476
アニメそのものはどうでもいいけどお布施買いと称して買う気持ち悪いのがいるからな
もう宗教だよ。めだかも多分こういうのが多いだろうな。めだかじゃなく西尾だから買う層
単行本第1巻のときが、確かそんなだったよな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 16:50:14.77 ID:AtWT5i180
>>489
お布施買いって俺の中では新品で買うことだな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 17:06:34.89 ID:qyJJJvqd0
深夜アニメってよくわからんよな
俺京アニで始めて面白いと思ったのが日常だったけど、
それが爆死するんだよな。そして西尾が受けるという不思議な世界だ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 17:09:45.49 ID:kzU/s2Ou0
放送中のラインナップとかでも売上は変わってくるしな
それこそ西尾信者ご自慢の化物語の売上だって
半分くらいはハルヒが大爆死して浮ついた資金が流れたおかげとも言われてる
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 17:24:12.90 ID:z8kgwhwi0
>>2
32っっs4p0598w176っぉーお9990いう23456707うjぃっmんっbっvcっxsq12mんvcxzsfじーq50kgっs−ljhgsmんvっxっっzgj
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 17:49:32.26 ID:pg4nn4NFO
主人公なんて視点変えれば変わる曖昧なモノだろうに
相変わらず銀魂の人気投票の回を延々と続けてるような漫画だな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:08:12.16 ID:Qgw/n5BwO
主人公主人公うるさいが、ここまでくるとメタ云々を通り越して不快極まりないな。
キチガイキャラしか作れないくせに、大層な妄言ほざいてんじゃねぇよキチ尾
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:10:34.58 ID:AtWT5i180
>>495
逆に考えるんだ。実は煮塩は目糞箱をお得意のシリーズもの、妄言シリーズとして考えていたって。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:18:57.31 ID:ub3lKqwr0
主人公が戦ったら主人公度がなんちゃら

漫画として破綻してるよね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:30:30.19 ID:Y7igAEdcO
メタでもない、ギャグとしても成立してない。
どうしたいんだw
 
勇者特急マイトガインは、メタを上手く散りばめて最後にどんでん返しが上手かったなぁ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:34:18.88 ID:7wT1G3mh0
マイトガインの二番煎じやりそうな雰囲気がしてきた
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:22:54.57 ID:9+H5rl/n0
やはりどう考えてもめだかが善吉を後から襲わなければならない理由がさっぱりわからない

いっそ信者に聞いてみたいよ
めだかのこの狂った行動をどう理解して、過去のめだかの言動とどう整合性を持って解釈しているのか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:40:37.25 ID:pg4nn4NFO
戦い=肉弾戦、めだかはそれ以外知らないくらい頭悪い
つまりはそういう事
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:45:04.01 ID:G/+B0gurO
めだかが善キチに
「意見を戦わせたいと思っていた」
的なこと言ってるけど、相手の意見まるで無視じゃん。
西尾は本当にキチガイなのか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:47:33.11 ID:0inSM6UUP
善吉でフラスコ計画完成できるのにめだかに拘る理由がまったく理解できない
おもしろくなってきたとか言ってる信者は理解してるの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:51:58.62 ID:he1VpsQz0
西尾がドヤ顔で主人公について駄文を垂れ流しているとき
銀魂では作品乗っ取りが行われていた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:57:07.63 ID:UeICjBr70
安心院が出て以降はキャラ達が本当に狂ってる
真面目にメタやるならサクラテツのラストぐらいまでやれ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:01:18.52 ID:Qgw/n5BwO
つうかどのサイト見ても、信者が安心院『さん』とかめだか『ちゃん』とか言っててマジで気持ち悪いんだが。
あいつら自分達に酔ってて気づかないのか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:03:03.81 ID:/bcZa/PP0
安心院が出る前から狂ってるからどうしようもないな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:03:27.28 ID:0inSM6UUP
>>506
わかる。まじで気持ち悪い
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:06:58.46 ID:lULVOFx+0
>>506
それぐらいは許してやれよww

今週はマジで意味わからんかった…
西尾はどこに向かってるんだよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:18:30.90 ID:1enymRIN0
父親殺しが無ければ、めだかの主人公強度()とやらは強いらしいですが

どこが?としか

あいつ、ムダにスキル設定が高いだけの基地外じゃん
ただひたすら悪い意味で基地外
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:41:28.16 ID:1YkFv8YZ0
>>510
つーか、そもそも「父親殺し」って後付設定じゃないのか?と思わなくもない
めだかを主人公から敵役にするための

読者目線では最初から「めだかは無駄にスキル設定が高いだけの、悪い意味での基地外」という印象しかないし、
今更だな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:44:47.22 ID:1enymRIN0
連載してれば後づけ設定が出るのはしょうがないけど
以前の描写や設定をいくらなんでも無視しすぎ
そのくせ、「色々繋がってますよ」って顔しようとするから、は?って言いたくなる

父親殺しをしてたら主人公強度とやらが下がるってのもよく分からん
傷を背負った主人公なんて珍しくもない

全くの快楽殺人で親父を殺しましたとかなら別だけど
どうせそういうのじゃなく、理由がありましたって話なんだろうし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:50:43.14 ID:qZmbIqmG0
ファン曰わく、めだかちゃんは非人間「聖者」で他人は全て愛しい他者なんだそうな
どこが?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:55:42.67 ID:8yGYKSSU0
むしろめだかには「我」しかない
他人は全て我の欲望を満たすための玩具でしかないだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:58:34.07 ID:qZmbIqmG0
というより善吉の言葉が刷り込まれてそれっぽいとめだかが思う行動を機械的にしてるだけで
めだかは今でも他人は自分の完成のためのパーツ扱いだろ
基本的に愛なんてないし慈悲もない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:01:44.03 ID:L18MDr3nO
>>500
とりあえず斜め上っぽい描写入れたいってだけで意味はないな
全てにおいて芯はない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:12:37.01 ID:qyJJJvqd0
まあ確かに話し合う所から始めるべきだよな
「めだかの何が間違っているのか」について善吉はしっかり説明するべきだし、
めだかは生徒会長なんだからひとまずそれに聞く耳を持つべき
敵対するのは話し合いでは無理だとわかってからの話なんだよな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:15:25.60 ID:ISF+CTn30
そもそも安心院との敵対自体、不可避のものに思えないしな
少なくともこれまで開示されてる情報からすれば
話し合いでカタがつきそうな程度のこと

めだかの、他人への聞く耳持たなさは異常
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:15:50.85 ID:Lkmvs7bI0
正しすぎるんじゃなかったのか・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:16:51.49 ID:V+DyR/Tt0
起承転結のうち、起と結しか書かないんだよな。どんな話も。
本来見せるべきところは承と転の部分でウエイト自体を間違ってる。
全員唐突に戦い始めて唐突に戦いが終わるものばっかり。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:24:09.42 ID:Lkmvs7bI0
しかもいらない部分はクッソ多くね?マイナス編も腐らせる女のどうでもいい話にウエイトかたよってた
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:25:06.37 ID:a4OVDPAw0
>>513
今までの善吉贔屓は何処に消えたんだよ?ってな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:27:43.80 ID:Y7igAEdcO
神話だと父殺し、子殺しなんてジャンルが作れる位当たり前なのにw
知識や見識が狭いから「父殺しなんて主人公失格!」なんて平気で書けるんだよね。
無知って羨ましいわぁ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:32:29.53 ID:ISF+CTn30
ジャンプ漫画でも、歴代主人公の筆頭とさえいえる悟空が育ての親を殺してます
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:33:32.74 ID:Lkmvs7bI0
聖闘士星矢は兄弟を殺しまくる漫画じゃねーかなぁw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:36:06.11 ID:uCkKLLGA0
いや、兄弟は青銅だけだから違うぞ
確かに初期は殺し合いしたけど結果的には誰も死んでない
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:37:28.36 ID:Lkmvs7bI0
マジかあれ死んでなかったんだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:39:44.45 ID:E01Be2cS0
そもそも主人公が負けるとしたら過去に肉親殺してたとかより
仲間を切り捨てたときだよね
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:47:11.27 ID:he1VpsQz0
正しく現状だな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:49:24.33 ID:AtWT5i180
西尾「サイコロ振って展開決めてるだけなのに速筆作家として売れてる俺スゲー」
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:50:15.29 ID:Lkmvs7bI0
サイコロ振って異常がわかるからね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:05:18.94 ID:zMowdknR0
ジャンプに連載されてるってだけで腹立ってたのに
アニメ化ってマジか…
九年間もありがとうジャンプ さようなら
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:06:00.10 ID:GmH1OGDp0
アニメ化は、当初からアンチスレでも予想されてたけどな

最初からそのつもりでガードされてんだろうなと
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:08:31.13 ID:Lkmvs7bI0
漫画はコネがあればいいと教えてくれた現ジャンプのおかげで俺はジャンプを買うことをやめて月1000円ほどの出費を抑えられた
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:12:02.82 ID:0inSM6UUP
1話目から予想してたわ。つかあの時期に西尾ってだけで丸わかり
536わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/08(土) 22:13:55.13 ID:TpEcdUIt0
少し前に情報が流れた時は否定してたくせにー水臭い奴らだなぁ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:14:34.04 ID:bo6XAgn70
その前からとっくに言われてたから<アニメ化
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:21:34.49 ID:he1VpsQz0
なんにせよろくでもねえ作品
アニメ化しようがこれがすばらしいものになるわけではない

なんで信者はわかんねえんだろうな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:35:58.05 ID:vcmu93h90
今週ジャンプもうでてたのか。
バレは気持ち悪い地文に気をとられたけど、実物見たら想像以上にめだかの基地害っぷりがヤバかった
あれが主人公とかまさに言っておるだけじゃねーか…怖いし気持ち悪い…
そもそも漫画の主人公って決められたパターンなんて存在しないよね。
作者が「主人公として書くかどうか」って違いしかない
こんな基地害のめだかでさえ作者が主人公だよ!って言えば主人公になるんだもん
主人公強度とか他の漫画には存在しませんから。

父親殺しもどうさ西尾のことなんでしょ?
自意識過剰気持ち悪いです
もし暁月からキャラデザストックを引き出しすぎて暁月を漫画家として殺してしまった!って言うならちょっと見直してもいいわw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:37:51.22 ID:bo6XAgn70
父親殺しが西尾のことってのは無い、と思う
どうでもいいけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:38:41.14 ID:igfXXl8F0
安心自分で主人公名乗ればいいんじゃない?
どうせ言っておるだけだし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:48:13.42 ID:Lkmvs7bI0
ガモウひろし先生にすればよくね?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:50:16.91 ID:38usV/w70
主人公はガモウ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:57:50.77 ID:L18MDr3nO
>>520
設定厨だからな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:11:36.64 ID:Br7p+4AlO
西尾「少年ジャンプをこんなふうに皮肉っちゃう俺ってすごくね?すごくね?」
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:18:43.89 ID:2RTrhLyf0
この漫画ってなんで特殊な能力を使えるの全く説明しないよね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:29:37.13 ID:iBnKLFTT0
>>468
戦闘狂っていうのは「魂ィィィィイッ」の人みたいに
自分より圧倒的に強い相手に喜々として挑んでいって
ボッコボコにされて喜んじゃうような人のことをいう。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:54:10.15 ID:udm59pGyO
めだかは物事の解決手段を暴力に訴えることしかできないからな
戦闘狂というか独裁者のやり方だわ。
現実で暴力が解決することも限界があるしまして少年漫画なら最後の手段として使うべきだろ。
バトル物の漫画だってどうして戦うのかって部分はしっかり書くのに。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:03:46.71 ID:ln0J+ODk0
>>534
進撃を「ジャンプらしくない」と切ったんだから「ジャンプを卒業ry」発言するような煮塩はコネで連載始めたのは明解。
ドベばっか取ってたら打ち切りにするつもりだったろうけど、首の皮一枚ってとこか。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:13:32.73 ID:U+0nRsXj0
もうね、次の展開は安心印の策略でめだかと善吉を戦うってのを
考えただけで、読者が納得できる「戦う理由」を
煮詰めずに作ったのが見え見えなんだよね。

後ろから襲ったのだって「敵宣言したんだから、その瞬間からバトル」って
感じが盛り上がるだろってそれまでのキャラの設定無視してやっちゃった感じ。

展開ありきで、「このキャラならこの時はどう行動する」なんて
これっぽっちも考えてない。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:25:16.96 ID:BbulJNpTO
なんか名古屋の田舎球団の監督とそっくりだな
へんな奴が湧いて擁護するとことか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:32:19.10 ID:WMQxhk500
なんかもう、この漫画どうするんだろうな。
前からそうだったけどここ最近は特に酷くなってるし。
いくらなんでもここまで酷い展開にはならないだろうって想定してる最低ラインを
あっさり下回ってることが何度も続いてるよなぁ。

一応作家を名乗ってるならとっくに再起不能レベルに達してるが……
西尾本人だけはまるで気付いてないのかもな……
どうするんだろうなぁ…
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:26:48.30 ID:Psc84n/TO
>>551あれはまだ、それなりの結果出すからいい方

めだかは擁護する内容も結果も無い。
しかも「露骨なプロテクトwどうせアニメ化するつもりだろ?w」がそのまま実現≒プロテクトが証明されたのと変わらないのに歓喜する馬鹿っぷり
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:44:24.70 ID:aVPsPUSWP
あの低順位で連載打ち切られなかったのは、吉田が西尾にアニメ化を約束していた
としか思えないプロテクトっぷりだったからなw

めだかより平均順位低い漫画が次々終わっていくのに
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:01:06.01 ID:bFEqXsaW0
×低い
○高い
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:27:09.19 ID:GezpAhUP0
ハンタの子が球磨川のパクリだって信者がうざったい
球磨川も宗次郎やぬ〜べ〜に出てきた鬼の劣化verにしか見えません
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:27:37.01 ID:thEFHbHn0
人類3大タブーに親殺しなんてあったっけ
殺人と親殺しは一緒ってことでいいの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:34:48.85 ID:e+96m0v10
親殺しがタブーなのは儒教だが
西尾は中国人か
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:36:23.39 ID:q8AXJaZJ0
「〜、そんな奴はライトノベルの中にしか いねー―んだよ」ってセリフがなんか西尾の体験談っぽくてクスっときた。西尾もメンヘラだとおもう。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 04:15:54.97 ID:6y5afWhO0
「Key違い」はバレ師のアドリブだったのかよ…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:23:04.88 ID:DDPKEXMv0
>>556ハンタが何か言われているのは別にどうでもいいんだけどさ
ああいったキャラ造形と性格のギャップってむしろありがち設定じゃん
マイナスだー不幸だーまで言ってるなら球磨川のパクりやオマージュ、パロディ認定をしてもいいのかもしれんけど
信者は何が似てると思ったんだろう。雰囲気だけか?

そんなのでパクリ認定していいならジャンプだけでも何人かいるぞ
るろ剣宗次郎、ぬーべー絶鬼はまさに
最近のでいっても銀魂のドSもそう、ネウロのXもそう。細かい所でエムゼロの大門とか
ジャンプだけでこれだけいる

エヴァのカヲル君とか言ってもいいんだけどさ
今後、こんなありがちなギャップキャラが出てきただけでクマガワークマガワー言い続けるのかな信者は
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:59:07.15 ID:zqRwVZws0
めだかの説明口調がいつもと違う意味でワロタwwwww
いちいち洗脳された時はノーカンだから忘れてくれ!なんて言い訳してくれなくてもいいんですよwwwwwwww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:00:29.06 ID:6y5afWhO0
相変わらず展開の為にキャラ崩壊させまくるから
めだかが誰だよこれ状態になってたぞ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:09:12.81 ID:b85zMAUyP
というかめだかが絶対の主人公なら、
絶対に主人公になれない球磨川と同じ事してるとか、堂々とキャラに言わせるなよw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:10:09.11 ID:DDPKEXMv0
>>562皮肉っぽく居たいくせに皮肉られたらすごく弱そうでだし保身的だし
ミスや矛盾ばっかり作るのに言い訳したがりだし
今に始まったことではないよ

キチ母について無理やり弁明した時が一番うけたw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:18:02.73 ID:6y5afWhO0
予防線貼るのもよくしてるし本当チキン野朗だよな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 06:46:51.98 ID:P8/d6mju0
メインキャラ同士で戦わせるのって今のリボーンで似たようなのやってるけど
あれぐらい理由付けできんもんなんかね。
やろうと思えばキャラ壊さなくてもどうにかなりそうなもんだろう。

安心院の能力で強制的に戦わせる空間を作るとかさ。それこそ洗脳に近い事をしてもいい。
こんな事できる奴に勝てるわけないって読者に思われても大した問題じゃないだろうし。

なんで能力で無茶せずにキャラの性格で無茶してるのかがわからんぜ。
安心院みたいなキャラは言葉より、能力でポテンシャルを発揮したほうがいいんじゃねーかな。
そういう存在は口が回る必要性なんてないだろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:00:15.26 ID:ln0J+ODk0
>>552
オリコンチャートのコミックじゃなくて本のランキングで一位取ってたしな、12万部くらいだったけど。
めだぼは執筆w活動の片手間に暇潰しでやってるだけで何言われても痛くも痒くもないんだろうな、と思った。

569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:12:03.92 ID:k6FHyeq90
キャラのセリフが気持ち悪い
まともな奴いないし
メタ発言もそろそろ耐えられん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:21:56.25 ID:5ALFhR0bO
>>568
変なプライド持ってそうだよね
俺片手間に書いてるだけだしーって考えてるなら、どこの中学生だよと思う
だってこの人、言葉遊びが得意な文章家なんでしょ?
その持ち味にこそプライド持てよ。しょぼい男だな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:23:59.24 ID:5Ut0W1e+O
××××って何だったの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:30:19.41 ID:3xJXNIRLP
バレにKey違いってあったけど、きめぇアドリブだったのか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:33:31.82 ID:nPj1rpH40
『人間のふりをする化け物』よりも『聖人のふりをする精神障害者』のほうが適切だと思いました。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:38:24.89 ID:BoXuaT3I0
>>568
が特定の人間がバカっと買うだけで広く一般に普及することはない
こんな作家さんが良い漫画を作れるわけねーよ。暁月じゃなくてもっと
強烈な自我を持ってる奴に作画をやらせれば良かったのに 
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:28:03.65 ID:0pBj5XTv0
ライトノベル云々は自虐…じゃないよなあ…
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:08:17.09 ID:NNzzIpUT0
メタるなら自分の作品内にしとけばいいのに、括りきれない大枠で括ってドヤ顔で解説するから
何いってんだろコイツ?
って思っちまう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:11:49.57 ID:wSvbP7810
この作品の各章の目的や作品自体の方向性を誰か教えてくれ・・・
なんていうか作者が何をしたいのかさっぱりわからない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:16:28.85 ID:pPfDD+FuO
>>577
そんなものはこの漫画では意味がありません(ドヤッ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:26:57.68 ID:eKXg/Zj80
とりあえず以前あったスレタイ案を推してみる
【西尾維新】【アニメプロテクト】
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:43:33.25 ID:DDPKEXMv0
>>567ここ数週は、めだかや善吉のキャラの転回と葛藤、それ以後どうなるかみたいなことを、
悪役である安心院の策略のある程度の成功によって描く(安心院の株を上げつつ)ということをやっていたんだよな、多分
能力で無理やり従わせるのでは、西尾がやりたがっていることが描けない
あと、お得意のアイロニカルなメタネタ(笑)も、ただ無理やり能力で従わせるのでは炸裂しなかった

問題は、キャラや展開の全てにおいて、前提となるものや過程がすっぽり抜けていること。全てに説得力がなくて唐突
西尾が次にやりたい展開のために、キャラクター全員が唐突に台詞を言わされる(>キャラの性格で無茶)
そのせいで安心院もめだかも善吉も、目的に対する行動とかが支離滅裂すぎるし、頭も悪い
だから全く理由付けが出来てないように見えるんだよね。実際に全く出来ていないんだけど
っつーか、西尾はそういう風にしか描けないんではないかな。

信者はそういう「内容」の部分を全て脳内妄想で補って、西尾がやりたがってる「結果」の部分だけを素直に見ようとする
だからバカだし、めだかボックスを面白いと感じる。俺達とは別のモノを読んでるんじゃないかと思わされる。
これが、この漫画の最大の欠点であり西尾がカスな理由、信者が気持ち悪い理由の全て。
終わるまで絶対に改善はされない。西尾だから。西尾信者だから。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:05:51.41 ID:NNzzIpUT0
>>580
安心院のめだか寸評がこれまでの話とかけ離れ
それに対して何も言い返さない善吉とそれを眺める五人組


何この不自然な状況と話の運び方と言わんばかりで、まだ洗脳スキル使いましたのほうがマシだろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:25:28.51 ID:COdarc7eO
箱庭学園の生徒会長 黒神めだかのように クズマジキチで
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:57:17.44 ID:DDPKEXMv0
>>581洗脳より今の方がマシな展開だ、とかそういうことを言った訳ではないよ
どっちにしろカスはカスだと思うw

言い方変えると、洗脳で今の展開という選択自体ありえない
矛盾、破綻、唐突、説明不足、色んな物をおろそかにして、
常に「不自然な状況と話の運び方」という大きな欠点とセットじゃないと話を書けないってことだと思う

普通はそれじゃ作品にならないと思うんだけどな
何か発想が生まれてもそれを形にするのが一番難しいとよく言われるのに、
西尾は思いついたことを無理やりねじ込み信者に絶賛されるだけの簡単なお仕事だから
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:02:53.16 ID:h0QJ3ICm0
バレ読むの苦痛だから今回の展開を三国志で例えてくれ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:05:39.47 ID:lNHzvW7H0
>>583
不自然な事を運ぶなら洗脳で良いかなと思うが
この改変具合はキャラが好きな奴って噴飯物なんじゃとおもったがこの漫画好きな奴は西尾が好きだったな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:22:18.65 ID:iTXEYM+W0
めだかがハンタの副会長並の下種にしか見えん…。
そんなクズのそばにいたがる善吉も感情移入できねえし、
そんな小物にこだわる安心もしょぼい奴に見えてくる。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:41:51.00 ID:3UPYepDl0
ヒトキチもヒトキチで頭ヤベーよな
なんだよめだかちゃんが好きだから敵になるって・・・
まだ相手にされなくてもめだかちゃんを好きだと言った阿久根先輩の方が主人公らしいわ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:43:32.91 ID:911BYv08O
「少年漫画は僕みたいな甘ちゃんには高尚過ぎてね
 なぜなら 少年漫画が読者ぼくたちに教えてくれるのは 友情・努力・勝利じゃなく
 最後に勝つのは 能力のある奴だという極めて残酷な現実だからだ
 能力があるから友達ができて 能力があるから努力ができて 能力があるから勝利できる
 そんな救いのない現実を能力のある僕としては 見ていて忍びないんだよ
 ま 球磨川くんはいーんじゃない? 一生少年漫画を読んでいれば」

師匠「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

師匠の方が説得力あるじゃねーか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:01:56.66 ID:4HpysGld0
>>588
まさにクマーのことだなww
西尾のはただ僻んで拗ねて負け惜しみ言ってるだけにしか見えないわww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:13:13.47 ID:8ArRihunO
>>588
この安心院の台詞に共感できる奴、というか少年漫画を読んで似たような感想持つ奴はいるのか?
それこそ自分勝手に劣等感やコンプレックス抱いてる
遠回しに駄目な自分を肯定しているようなタイプにしか受け入れられない気がする。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:16:59.25 ID:s/SswW8g0
ここまでひどすぎるのは作者がわざとやってる部分もあるんだろうな
前に誰か言ってたけど、足が遅い奴がマラソン大会で開き直って逆走しちゃってる状態
そんなんでも信者と太鼓持ちメディアがマンセーしてくれることを十分に理解した上でやってる
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:01:13.59 ID:y1cNEzYA0
>>588
師匠の言語センスは圧倒的だな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:08:20.60 ID:l9NCdnWd0
これでも面白い、支持するってのが万単位でいる事実が恐ろしい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:21:38.83 ID:BoXuaT3I0
ほれFF13だって酷いかったけど二百万人近くが買ったじゃんw
FFだからって理由でw 西尾なんぞより野村画伯と鳥山求様を
借りてきて本業の片手間に連載させた方が売上は良いかもしれんなw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:29:01.72 ID:w0X/5taPO
銀魂やいぬまるみたいにメタネタすれば面白いだろうって発想だけど両者とも調味料みたいにちょこっとメタを入れてるから面白いんだよな
めだかは瓶丸ごと入れて味も見た目もぐちゃぐちゃなんだよな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:59:08.33 ID:4XFH/tZ+O
>>506
呼び捨てにできる程親しみが持てないキャラなんじゃね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:44:19.39 ID:fDd3KQ4UO
>>588
能力があるから努力出来るとかイミフ。
むしろ逆だろ、能力有る人間のが努力出来ない。
能力無い上努力しようとしない無能の言い訳にしか聞こえない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:48:48.64 ID:SGWo5rP90
西尾信者「トランプバリアの矛盾は暁が悪い!西尾の足引っ張るな!」

西尾「ネームは自分でやってます」

西尾信者「細かい事は気にすんなよそういう漫画だろ!?」

この流れは一番面白かった。あと西尾信者とアンチがwikiの暁のページ改変バトルになって管理人がアンチの肩持った時も笑えた
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:57:02.61 ID:optBa1FT0
信者「球磨川に匹敵する過負荷=ガガ丸と飛沫じゃないなんていうやつは馬鹿」

バレ「球磨川に匹敵する過負荷は安心院と不知火」

信者「ネタバレすんな!アンチ死ね!」

とかの流れもかなり笑えたな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:03:27.18 ID:aVPsPUSWP
西尾信者「西尾先生が三三七拍子なんてミスするわけないだろ!いつもの西尾節でわざと〜」

普通に単行本で修正

とかもなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:31:39.81 ID:VIUUOCeH0
>>577
意表をつけたらなんでもいい作者と
意表をつかれたらそれだけで大満足な信者で成り立ってる漫画
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:57:43.06 ID:nZZo/ONJ0
>>598-600
散々狂祖に裏切られても尚ついて行くのがわろs・・・恐ろしいわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:00:32.87 ID:3xJXNIRLP
宗教ですわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:20:37.09 ID:m42vavBf0
まず正しすぎるっていうのを全くこちらが認識できないまま正しすぎるのはだめとか言われても何それって話だわ
いままでどこが正しかったのだろう
めだかにとって正しいのかもしれないがそれを善吉も正しいと言ってしまってる時点でどうしょもない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:40:09.30 ID:aVPsPUSWP
思うんだが、めだかやキチや安心院の言う「敵」って何なんだろうな?

現状見る限り、めだかとキチはプロレスごっこしてじゃれあってるだけじゃん
これまでの関係と何が違うの?

「敵」というからには、相手の存在を全否定するもんでしょ?
相手が大事にしてるものを破壊するくらいやらないと

せめて、めだかがめだかファントムで、キチママを五体バラバラにして
めだか「48時間以内に全てのパーツをくっつけなければ、お前のママは死ぬ」
めだか「パーツは私の部下である阿久根、喜界島、球磨川、中学生5人にそれぞれ持たせてある」
めだか「ママを助けたかったら全員を倒してパーツを奪い返しここまで来い」
キチ「甘いぜめだかちゃん、とっくに生徒会室ごと爆破して全員血祭りに上げてきた」

このくらいやらないと
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:02:14.52 ID:buRlvNjx0
失望した相手に手をあげるのが正しいわけねえ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:06:02.89 ID:SkDHa7Cr0
この漫画って面白いとか面白くないとか、好きとか嫌い以前に

意味がわからない

いやほんとに。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:14:36.73 ID:SVd9ALuT0
>>602
むしろこれは西尾がアンチ(と言うか一般的な意見)のあとを
ついて行ってるようなものなんだから
信者も大人しく最初から周りの指摘に頷いてればいいのにな
そしたら信者もブレずに済むだろw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:54:31.53 ID:OmkmWOsm0
めだかに相応しい突っ込みだな

せせこましい、狡すからい。理屈臭く概念概念、意味や現象がどうだのと、呆れて我は物も言えんわ
それで貴様ら、卵を立てたような気にでもなっておるのか。
質量の桁が違えば相性などに意味はなく、使用に危険を伴う力なぞは単なる使えぬ欠陥品だ。
少し考えれば稚児であろうと分かることを、己の矮小さを誤魔化すためにみっともなく誤魔化しておる。
嘆かわしい。くだらない。なんと女々しい。男と王道とは程遠い
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:58:33.06 ID:TXujm4sA0
手を出した訳でもない、ただ間違ってるって言われて後から殴るって完全DQNだよな
言葉で否定されたら不意打ちの暴力とかキャラ壊れすぎだろ
そもそも敵対するには何かが必要で、その相対する種目てきな物(討論・暴力・知恵など)があるはずなんだが
どう敵対したのかわからないし、キャラが人間関係の行動にそってなくて破綻してる、西尾は脳内でしか人と会話したことないんだろうな

あとDBやデスノとか親殺しのジャンプ主人公っているよな
DBは後付のサイヤ人編がなければ爺が親で踏みつけてるし、デスノは直接殺したんだっけか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:14:42.10 ID:fpKirVnB0
>>594
その200万人の中に心底からの後悔者はいったい、何割なんだろう?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:21:28.18 ID:fpKirVnB0
>>588
だが師匠の作劇作画センスはどうなんやと言うと、ツラい何かが有るんでな……
有能な原作者か編集者と組むか、または裏方にでもなるかすりゃ良いんだろうが。

西尾なんざに依頼するより、そういう事をもっとやれば良いのだが……何故やらない?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:38:11.92 ID:A3e3J06RO
>>610
デスノの主人公は親を直接には殺してない。
簡単に要約すると…、
@ある計画を建てた主人公は他の人が犠牲になると志願と予測。
Aけど親が志願し、頑として引かなかった。
B犯人(主人公ではない)を殺すことを躊躇った親が返り討ちになる。
Cその後、息子や部下に看取れながら死亡。
D主人公が実質、殺したような流れになった。
大ざっぱに語るとこんな感じ。
詳しくはデスノを観てね。
あと、スレチなんでツッコミも要らない。

デスノもキャラの性格よりもシナリオ優先だったけど、
めだかのような整合性がとれない感じではなかったな。
なんなんだろ?、この差は…。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:00:58.32 ID:/CuNr5eU0
いきなり後ろから殴るとか卑怯すぎワロタ
いや笑えないわ不快な気分になった死ね謝罪と賠償を要求する
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:14:16.24 ID:aVPsPUSWP
セルだって修行期間10日間待ってくれたと言うのにな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:36:03.04 ID:2NB0vDQx0
漫画に何を言ってるんだ、と突っ込まれそうだが
後ろからの不意打ちって
現実じゃ簡単に半身不随になったり死んだりする可能性があって
凄い恐ろしい暴力なんだよな
バトル漫画でもないのに、こうも後ろからの不意打ちを連発されると引くわ

あとどうでもいいけどID:fpKirVnB0が何か怖い
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:37:10.27 ID:b85zMAUyP
>>612
師匠はあくまで自分の世界を作ってソレに浸ってるだけだから、
自分に合わなかったらそれまでってことでいいんだけどね
西尾は外側に浸食してこようとするから・・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:39:56.59 ID:5Ut0W1e+O
今週のめだか不快を通り越して不気味だった
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:42:55.52 ID:4Rq/jFBZ0
なんというかリアルで基地外を見てるのってこういう感覚なんだろうな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:51:16.50 ID:m42vavBf0
つーか露骨な下着シーンがきもちわるすぎる
ラノベ畑でやれよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:02:01.53 ID:TXujm4sA0
>>613
そうだそうだ、メロの部隊に突っ込んで病院行きになったんだっけ
最後に松田?が主人公のせいで死んだみたいな事言ってた気がして勘違いしてたわ
デスノも駄目だとジャンプ主人公限定で他に父親殺した奴浮かばないな

差はそのまんま作者の知力の差だろうね
どうしてそうなるのか考えて描写しないから、破綻してゴミが生まれ続ける
物語っていう作品を作ってるか、自分の脳内だけで辻褄あわせた妄想オナニー垂れ流してるかの違いだわ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:10:57.50 ID:HigkEk+A0
そういえばめだかって、善吉に、「貴様を他人と思ったことはない」って言ってたのになー
この一話との食い違いw

今のめだかは(改)って解釈が一番納得できるんだが
623わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/09(日) 23:15:43.22 ID:r+IYme190
めだかちゃんは安心院さんにキチガイになる呪文をかけられたんだよ!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:16:07.78 ID:iTXEYM+W0
めだかと安心がグルならまだわかるんだが。

め「ウチの普通彼氏をブランド物にしてくれんか」
安「いいよー彼に主人公って箔を付けてあげるよ」
め「おお。ではニセ三行半としてアイツの後頭部ぶん殴ってこよう。あとよろしく」
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:16:42.49 ID:aVPsPUSWP
普通だったら、めだかをあえて最低人間にすることで
読者を善吉に感情移入させて、善吉の人気上げよう、って
西尾の作戦なんだろうけど・・・

善吉も「めだかちゃんは正しすぎる」とかキチガイ丸出しのために
読者からしたらキチガイが2匹いる図にしか見えないのよな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:19:34.28 ID:k6Rk6TPUO
>>625
めだかのようなキチを倒せるのは善キチだけ
理にかなってますね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:21:51.66 ID:m42vavBf0
それを持ちあげてる他生徒もみんなキチガイってことじゃん
やっぱり精神病院EDか
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:25:57.39 ID:kyQvhiTb0
>>590
実際にきちんと生きている人間なら共感できるとは思えん。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:33:05.56 ID:fDd3KQ4UO
>>628
別にきちんと生きてなくても余程のバカじゃない限り共感なんて出来ないだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:51:10.36 ID:5Ut0W1e+O
ジャガーのハミィ「じゃあ普段は10%くらいでチンタラ生きてるの?」
「別に駄目だとは言ってないよだってあなたの人生だもの」
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:53:57.65 ID:aRd0ASCH0
誰がこんな考えに共感するんだ?
みたいなことを何度も出してしかも正しいことであるかのように扱ってるよね。
展開が辻褄合ってなかったり、会話も成立してなかったりするのは
やっぱり他人に書いたもの見せたり客観的な意見に耳を貸さないからなのかなぁ……
全部自分の頭の中だけで考えて自己完結しちゃってるって感じだ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:01:12.58 ID:zDpBfSSy0
先週のだけどダイの大冒険作中では
勇気をつかさどるのはダイじゃなくてポップなんだよね
ダイは純粋 西尾は原作読んでないのかな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:05:47.30 ID:ICy4NLmE0
雰囲気で選んでる
勇者だから勇気だろうと適当にな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:08:31.91 ID:6o1ddqEf0
お得意(?)のメタネタでさえ三行wikiです
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:14:44.93 ID:gJ1uNI12P
そもそも作中でさんざんジャンプ馬鹿にする発言してきた西尾が
ジャンプでアニメ化してもらえるとはな・・・

こんな奴庇ってきたんじゃ、そりゃデスノで手柄立てた吉田も
副編の椅子逃すわw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:19:14.65 ID:toUcOcEl0
>>632
読んでないのか読めてないのか

ダイとか剣心とか引っ張ってきといてコレは酷いってのもあるし
いつもいつも主人公だから〜主人公補正が〜言ってるのに
ラッキーマンが出てないってのもどうかと思ったわ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:24:21.50 ID:toUcOcEl0
あとジョジョもジョジョの血統でいいのになんでわざわざ末裔とか言ったのか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 01:34:31.25 ID:gJ1uNI12P
さすがにキチがモノローグってんじゃ、「実は安心院を倒すために、めだかとキチが以心伝心で演技してる」
って最後の抜け道すら断たれてしまったな・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 01:38:57.71 ID:aLYbUbpr0
>>632
ダイの勇気は半分あってるよ、作中で勇者とは?って話がある
ダイはマトリフから魔法は魔法使い力は戦士、勇者の武器は勇気なんだって教わったり
ノヴァが勇者とは周りに勇気を与える人だってダイに教わったといい命を捨てて戦おうとする
アバンの勇気の使途はポップだけど、ダイを表すなら勇気でも間違いじゃない

ただダイはポップの成長を描くためにか大魔王の前で諦めるという情けないシーンがあったりするし
作中にも勇気の使途はポップってあるから、普通ダイを例えるなら純粋を選ぶと思うけどねw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 01:57:29.99 ID:2wIp6Xsg0
>>637
まぁあの辺曖昧だし、末裔でも間違いじゃないんだが
ジョリーンの存在は黒歴史ですよwみたいな意図を感じなくもないなw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:48:59.03 ID:rK2P2kyj0
…久しぶりにジャンプでめだか呼んだけど一話のときと全然違うのね…
めだかスレ見たけど西尾信者って怖えー
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 03:13:41.97 ID:PRiPp3Vi0
最初はただの萌え漫画と揶揄されつつも、まだ本人としては新しい事やろうとしてた気概があったんだけどね
結局いつもの西尾テンプレのコピペになってしまった
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 03:29:02.86 ID:2RrGNRQN0
敵になって喜ぶのはまだいいとして、背中向けた相手に問答無用で攻撃するって
キャラ崩壊してないか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 03:51:51.84 ID:PRiPp3Vi0
正しすぎるって言われるほどの奴が取る行動じゃないよな
充分あくどいよお前
645わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/10(月) 03:57:49.40 ID:zooou/jF0
めだかのキャラが色々おあkしい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 04:11:56.31 ID:hVHXVUwcO
キャラが二転三転しているからしょうがない
めだかはいつも正しくあろうとしているらしいが、なぜか不意打ちしているし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 04:23:46.20 ID:PRiPp3Vi0
どうせいつもみたいにあの場合はこれこれこういう事情で
みたいな言い訳が入るんだろうぜ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 04:33:23.30 ID:oM5DPj9jO
この先どんな展開になってもどのキャラも株が上がることはないんだろうなあ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 04:55:40.63 ID:AA5jGmXy0
ここの人は西尾の他の作品には気に入ってるのもあるのか、それとも西尾作品自体が嫌いなのか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 05:12:29.48 ID:QOcTgC7cO
化物語(傷まで)と刀語(アニメしか見てないけど)は面白かった

めだかは色々ダメ
特に信者
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 05:25:45.80 ID:1Npm3h+J0
絵は嫌い
話は大嫌い

多分他の作品見ても大嫌いになると思うw
小難しい言葉や用語で誤魔化していると言うか。
ガンダム種の武器の名前と同じかな。
ぱっと聞いてどんな武器なのかイメージが沸かない。そんな感じ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 05:46:53.28 ID:9vD8Cv6X0
今、めだかが不自然にキチガイ化しているのは、西尾がいつもやってることと同じ構図
誰かを活躍させたい時、他の奴が異常に低能になったり西尾の都合の良いように動くだろ。それと全く一緒

人気獲得とか善吉の株を上げたいとか、そんな殊勝なもんではない
単に安心院の策略(を進めることでシナリオが展開するから)を通す為だけに、他のキャラたちがブレまくっている

よって今のめだかが読んでて不快感覚えるほどのクズキチガイなのは一応西尾の(というかシナリオ上の)思惑通り
ただしヘタ過ぎる。絶望的にヘタ過ぎる。
本気で不快感しかなくて、それが今後逆転して見直すようになる期待が全く出来ない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 06:19:36.40 ID:/QEPFcgwO
最近めだかボックスジャンプで読み始めたけど、このめだかってヒロインだよね?
何でこんなにキチガイで魅力が無いの?
654わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/10(月) 06:33:27.83 ID:zooou/jF0
>>650
原作よめよなーあとりすかシリーズ糞面白いぞ

>>653
3巻から読もうか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 06:52:55.18 ID:/QEPFcgwO
>>649
参考になるか解らないけど、自分は西尾作品は読んだこと無いし、アニメ化作品も見たことが無い
だだ売れっ子なんだろうという認識
西尾さんが関わった作品を初めて読んだのが先週からのめだか
多分自分みたいなのは比率的には少ないと思うけど
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 08:00:44.38 ID:pRWCx4VH0
いや、このスレでは普通にいると思うぞ

むしろなんで>>649
ここの住人がいちいち西尾の他作品まで読んでるのを前提で質問してるんだ、と

俺もめだか読むまでは西尾って「子供向け小説で最近売れてる人」程度の認識だったし
未だにめだか以外の西尾作品に触れたことが無い
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 08:05:13.07 ID:pRWCx4VH0
あ、めだかの前になんかジャンプで読みきりあったな
小畑とのやつ
あれなら読んだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 08:21:13.00 ID:L1ENBVza0
>>654
プリンセス・トヨトミでも読めば?
あと児童文学の方が遙かに面白いし何より文章が読みやすい

めだかってバーン様やメガトロン様なんかと比べても器が小さすぎて
笑える。彼らは圧倒的な戦闘力を持っとる故の余裕があるのだろうがw
めだかも「この愚か者めが!!」ですませりゃ株が上がったのにw 
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 09:04:26.78 ID:9vD8Cv6X0
>>658信者はそんなこと思ってないんだろうな
球磨川はDIO戸愚呂志々雄などのジャンプ名悪役と肩並べたキャラだと思ってるし
安心院の1京はフリーザの53万並の衝撃なんだってよ

あいつら何か別の物読んでるんじゃないか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 09:36:04.00 ID:axBOYAsM0
>>637>>640
てか、ジョジョの主人公で承太郎を挙げてる辺りが「にわか」というか「模範解答」な感じがしたな
個人的に承太郎は歴代主人公の中でもめだかに近いタイプ(完璧超人で、主人公より補佐とか司令官に向いてる)
だと思うんだが…

ジョナサンや2部ジョセフ、ジョリーンほどの成長も見られなければ、
仗助ほどのコミカルさとかっこ良さのギャップによる主人公らしさも無い
ただ「強くてかっこいい」って感じだけなんだよな
その「強くてかっこいい」要素が、第4部や第6部では主人公達の指導者として活きると思うけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 09:41:06.58 ID:IoJTXyBr0
めだかが「強くてかっこいい」キャラで
「完璧超人」で「補佐や司令官に向いてる」って

違和感しか無いんだけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 09:51:49.54 ID:axBOYAsM0
>>661
いや、まだ承太郎の方がいいキャラではあるんだけど(俺的には他のジョジョの主人公と比べると魅力に欠けるが)、
めだかの場合は「厨スペック設定なだけ」と言い換えた方がいいんだよな
「完璧超人(という看板)」「補佐や司令官に向いてる(言い換えれば主人公に向いていない)」といった感じで
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 09:53:16.35 ID:Hp2wZrHZ0
看板はホント看板、いつもの言っておるだけだし
主人公に向いてないのと同じくらい補佐や司令官にも向いてないと思うぞ
冷静に見たらこいつただの役立たずの危険人物でしかない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 09:53:52.28 ID:/QEPFcgwO
強くてかっこよくて完璧超人で司令官向きのジャンプキャラってアバン先生ぐらいしか思い浮かばない…

確かにめだかは悟空型の明朗ヒーローでは無いし、かといって志々雄のようなかっこいいヒールでも無いな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 10:04:31.26 ID:rj/8P4k20
めだかは中盤あたりで出てきて自分の能力自慢して倒される雑魚っぽい
主人公としてもボス敵としても風格がないというか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 10:18:36.86 ID:D323QYlY0
父親殺しとかいう設定って何かに影響されて適当に最近決めただけだろwww
確実に破綻するわw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 10:20:21.58 ID:rEycJX2M0
>>666
なんの脈絡もなく新設定が追加されるのは、めだかではよくあることですぜw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 10:23:47.34 ID:6UsYBujK0
>>659
安心院の一京はひどい、作者が確実に描き切れないから強さに説得力が全くない
もう歯を磨く能力とか靴を履く能力とかそういうくだらない奴しかなさそうだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 10:28:50.07 ID:kDoMV2Ul0
「しょぼいやつはなに(媒体)使ってもしょぼい」の実例を
めだかアニメが見せてくれるかどうか今から楽しみだな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 10:42:13.58 ID:ruGzF15W0
めだかでオタクを釣ってるだけだなこの漫画
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 10:49:03.05 ID:ICy4NLmE0
ストーリーで必要な前提がなくても違和感を持たない馬鹿を釣ってるからな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 11:25:49.35 ID:GWu0pITq0
前までは、矛盾があってもそれなりに読めたのだが、最近は気持ち悪くて読めるものじゃない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 11:32:21.42 ID:DPn5Cl++0
>>665
完全に悪役になってくれたほうがスカッとするわ
こういう性格なら気持ちよく倒せるし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 11:34:39.75 ID:8NHTXn450
以前までプロテクトと言うか人気と関係無く編集の方針で打ち切りから逃れられる
漫画が有るって聞いて信じて無かったが、この漫画はそれが本当に有る事を教えてくれたよ
この先これ以上に酷い展開になって人気が落ちてもアニメ終了までは生残るんだろうなぁ…
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 11:58:21.13 ID:RkrAqmwFI
409 :F村 ◆oiOIeBF08bUN :2011/10/09(日) 22:31:16.09 ID:bIdExHNr0
めだか初週のオリコンで15万いかなかったら全裸で富士山登る

676わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/10(月) 11:59:53.20 ID:zooou/jF0
>>658
ありがと、今度図書館行ったら見てみる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:04:30.73 ID:7kCUIhpY0
有史直後から生きてるらしい安心院の口から出てくるのは何でジャンプやラノベなんだぜ?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:05:17.65 ID:wyBoONLH0
>>677
登場人物は作者を超えられないから仕方が無い
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:09:35.38 ID:BOYQge+P0
球磨川ってジョーカーのパクリみたいなキャラだが、本来こういう奴は絶対にめだかには倒せないキャラじゃないの?
作品の都合が知らんけど、なんかキャラ変更みたいのして強引に勝たせたし。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:15:35.52 ID:WpFj201k0
>>609
理屈だ矛盾だと一切の手加減を許さないアンチにも言えるな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:28:38.55 ID:gJ1uNI12P
主人公強度とやらに傷つけたいなら、
今更めだかに親殺しなんて後付け設定いらんだろw
普通に、××××なんだからw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:29:08.18 ID:tEqBJIYC0
元々めだかは暴力が嫌いで無抵抗も厭わないキャラだったのに
いつの間にあんなバトル好きになったんだ?
鉄球でボコボコにされて鍋島に説得されてからも
球磨川の頭を借りた時以外は、自分から仕掛けた事なんてなかったのに
なぜあんないきなり攻撃的で暴力的な人間になったんだ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:31:56.92 ID:gJ1uNI12P
球磨川の頭をガラスに叩きつけて以来、サド精神に目覚めちゃったんじゃw
でもめだかちゃんは正しい!(キリッ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:44:41.37 ID:tEqBJIYC0
善吉:めだかは絶対に正しい
めだか:自分は常に正しいわけではない
善吉:正し過ぎるのは駄目だ。俺が教えてやれば良かった

安心院に洗脳された?
それとも単にめだかの話を聞いてなかっただけか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:49:19.92 ID:eHNb0VRo0
>>684
常に西尾の洗脳状態
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 12:50:53.81 ID:M1DfhQ/y0
key違いって神保町とかいう奴のアドリブかよw
信者だけじゃなくてバレ師もキチガイだったか
687わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/10(月) 13:05:25.13 ID:zooou/jF0
>>681
普通に近親相姦?
何を言っているんだ君は
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 13:20:40.03 ID:wwIb5I4D0
マスコット君スベってるから一週間レス禁止で
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 13:26:17.89 ID:+RO8lMMM0
こいつが上手いことを言えるわけないだろ
偏差値マイナス40君だぞ
690わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/10(月) 13:27:54.19 ID:zooou/jF0
えっお前三大タブーも知らないのか・・・


ほっとけ明日から本気出す
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 13:51:31.15 ID:VPgSEoqpO
※わふーくんはこのスレのマスコットです。唐突に寒いレスをしてきても彼なりのコミュニケーションなので温かく見守ってあげましょう。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 13:59:14.43 ID:Z9n3Z8Tc0
わふー君は本スレ行けばキチ◯イ仲間が沢山いるからコミュニケーションが取れるしそっち行けよ
こっちは日本語話せない理解出来ない奴は要らねえよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:24:19.33 ID:L1ENBVza0
親殺しな完璧超人でなおかつろくでなしな狂人といえば伊良子ちゃんだろ
違うのは親を殺す理由も特定の人物には暴力を振るえない理由もちゃんと
明確に示されてるってトコ 西尾はホント力がねえのうw

何だったらめだかが生徒全員にフルボッコにされて学園を追い出され・・・
って展開でも良いぞ?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:33:32.55 ID:6POMQvpg0
どうせ今めだか叩いてる信者もきゃる〜んとか服脱がせりゃコロっと態度反転すんだろ
その程度の脳だろ。JCにかぶりついたバカ信者なんて

>>649
西尾作品はアニメしか見てないけど、刀は普通。化物語は超糞だった
これも完全にキャラデザのおかげだろ。放送当時も内容について話してるのなんかほとんど見なかったし
でもキャラ萌えアニメっていうと信者はファビョるんだよな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:33:40.98 ID:l12RRelt0
学園の外にまで内部の特別法則が及ぶのか?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:39:04.41 ID:6POMQvpg0
>>680
え、手加減?()
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:26:25.93 ID:Ce9HlHfc0
>>693
> 何だったらめだかが生徒全員にフルボッコにされて学園を追い出され・・・
炎転みたいだなそれ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:53:18.12 ID:RlIUuHb60
ブリーチの戦闘をオサレポイントバトル(オサレな行動をするとポイントが溜まり、一定値を超えたら勝利)と揶揄してるのを見たことがあるが(詳しくはOSRで検索ください)、
めだかのバトルも似たようなポイント制なんじゃないか? 主人公っぽいセリフや下手なダジャレを言ったり、めだかを持ち上げたりするとポイントがたまっていくシステム。
つまり、めだかの言動は首尾一貫していないように見えて、その場その場で「ポイントがたまる言動」をすることで優位に戦いを進めようという、きわめて高等な戦術だったのだ!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:58:08.02 ID:cO6ndwmvO
基地外な行動をして相手の心を折ったら勝ち
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:12:15.61 ID:8CpkPpTd0
何そのつっこんだら負けみたいな泥沼勝負
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:16:17.00 ID:7CGlzpa70
>>684
自戒できるとか正しすぎだろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:33:55.97 ID:rEycJX2M0
めだかが、「正しくあろうとした」結果がこれだからな…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:50:23.89 ID:gJ1uNI12P
>>698
めだかで言うならこんな感じか

キチガイポイントバトル(キチガイな行動をするとポイントが溜まり、一定値を超えたら勝利)

「猫を檻に入れる際に、扉の隙間から猫が逃げてしまうのです」
(阿久根&鰐塚KP=10点)

「柔道は足元が死角!」
→柔道に存在する豊富な足技、膝車、出足払、送足払、払釣込足、小外刈、小内刈、大外刈、燕返、内股、etc
(阿久根&鰐塚KP=10+10点)

「本気のフランケンシュタイナー!」
→阿久根の顔面に股間押し付けてるだけ、ついでに阿久根が背中付いて一本取られてる
(阿久根&鰐塚KP=10+10+30点)

「スポーツで怪我人だす訳にはいかない!勝負あり!」
→檻の中で戦わせた張本人、危険な技を散々スルーして今更
(上無津呂KP=20点)

「柔道のルールなら鰐塚の勝利、サンボのルールなら阿久根の勝利、だから二人とも勝者だ!!!」
(阿久根&鰐塚KP=10+10+30+50点=合計100点・WIN!)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:57:00.76 ID:8CpkPpTd0
めだかは「絶対に正しい女」ではなく「何をやっても絶対に正しいと言い張る強情女」だろ

今回の不意打ちだって
「これは正しい事だ!いざ戦いになった以上、手抜きせずに全力で挑む事が正しいんだ!」みたいなことを言い張るはず
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:59:16.89 ID:4wLPPAfd0
>>703
前の週で柔道技で一本取られたことも入れてやってくださいw
「柔道ルールなら先に一本取った阿久根の勝ち、サンボルールなら阿久根の勝利」
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:29:38.82 ID:yE/kswn1P
鰤はOSRptで考えると面白くなるけどめだかは何やってもつまんねーからどうしようもない
西尾節()とかいうオヤジギャグとメタネタの時点で全て台無し
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:02:16.10 ID:xwCifzd70
>>684
自己催眠かな
善吉もコミュ障だからなぁ

めだかが「自分は常に正しいわけではない」って言ってるのに
自分が「正し過ぎる」と思ってるから相手もそう思ってるに違いないって妄想で詰め寄ってんだからな
傍から見たら気持ち悪いストーカーだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:05:03.01 ID:eDvU8tuxO
いやこの漫画の場合NSOポイントだろ
西尾の都合の良いように言動を操作されたキャラが周りに何人いるか、どのくらい不自然かで、今活躍させたいキャラの強さが分かる

安心院の意味不明な言動を通用させる為に急にキチ度を増すめだか、言ってる事変わりすぎの善吉とかな

常にNSOポイントが高いのは球磨川
低能丸出しのイカサマとかも敵が勝手に見過ごしてくれます
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:40:39.30 ID:xwCifzd70
安心院の策を通す為だけに
めだかは下種の位置に滑り込んで
善吉は基地外の血統をフル活用

読者からはめだかと善吉でクズの覇権を争ってるようにしか見えないのに
作中では2人の主人公度は…とか言ってんだよな
凄まじい温度差だろ、既に2人とも主人公足りえないのに

もう「はいマッチメイク完了」じゃなくて「はい主人公格消失」でいいだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:55:14.19 ID:/QEPFcgwO
歴代ジャンプ主人公で唯一嫌悪感を覚えた作品になったかもしれない
絵も話も駄目な作品なのでアニメ終了次第さっさと終わって欲しい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:09:19.30 ID:eDipEhd60
アニメ終了まで連載が続くとすると終わるまで後1年以上かかるけど
それまで連載継続出来る技量が西尾にあるか?

内容から見て続けるのもう無理って言ってるようなもんだし
アニメ化までは行けたから早々に打ち切っても大して問題ないんじゃない?
最近特に話がおかしいのも打ち切り宣言されてるから自棄になってるような部分もある気がする。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:18:29.60 ID:eBm6+Ksz0
自分の意思では物語を終わらせることが出来ない苦痛を
西尾は味わったことってあるの?
もうかきたくない! けど書かされるとか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:23:14.00 ID:I+mSKOBh0
お前らそんなこと言ってるけど安心院さんが目の前で全裸になって股拡げてたらちんちんおっきするんだろ?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:25:40.37 ID:Z9n3Z8Tc0
>>713
お前見ず知らずの女が全裸で股広げてたら発情するの?
俺確実に激萎して110番するな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:27:28.03 ID:/QEPFcgwO
絵が駄目だからそれも無いな
むしろ勃てられる人がいたら尊敬するわ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:27:44.86 ID:9vD8Cv6X0
>>713そんなよくあるコピペネタ、
しかもアンチスレでやっても、滑れてすらいないぞ
可哀想
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:27:50.27 ID:Ce9HlHfc0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  


718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:28:08.71 ID:Rhj5+PcJ0
俺ストリーキングってのを実際目にした事は有るけど恐怖して
こいつの視覚に映らないような隠れ場所はないか?とかそんな事だけが頭に浮かんでたわ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:37:57.48 ID:LczpkJk/0
>>713
男でも女でもかまわんからお前が人前でストリーキングをしてみることだな
動画うpしてもかまわんぞ?なんなら抗議のセップクでもするか?楽しませろよw 

つーか・・・・「ムム!」「全裸!」(以下略)
みたいな熱いギャグもできんのか?西尾は?
裸も使い方も下手糞よのう 
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:34:02.10 ID:yE/kswn1P
>>713
さすがにこれは気持ち悪い。めだかのどのキャラでも全く反応しないわ

アニメ終了まで続ける必要ないよな。既に終ってる作品をアニメ化することもあるんだし
アニメが終るまで待つ理由もないだろ。アニメ自体たぶん今やってるとこまでいかないんだし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:58:13.98 ID:WwGkYJdZO
めだかキャラは中身も外見もよくないからな
善吉がめだかに宣戦布告するところで、着替え中のキャラ出してサービスシーンのつもりなんだろうが
全員同じような体型に同じ形大きさの尻でワロタw

しかもめだかが完全に基地害になってるし、めだかに惚れてるキャラがたくさん居るけど、この主人公のどこが魅力的なんだろ?
相対的に善吉がまともに見える
西尾は頭のおかしい幼馴染みをまともにしようと努力する少年の図にしたいの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:59:29.15 ID:l12RRelt0
善吉が謀反を起こしたからな、クライマックスだと思いたい
アニメ開始に合わせて連載終了、オリジナルシナリオでキャラも設定練り直しじゃないかな
誰も責任取らなくていいだろw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:03:00.42 ID:C9KUR4u80
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:11:08.30 ID:zTI+xwzg0
けっきょくのとこ、言葉が通じない基地外を主役にすると最後は殴りあうしかないってことか。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:14:24.12 ID:/QEPFcgwO
絵担当の漫画家は今の展開を面白いと思って書いているのかね?
知名度とパワーバランス的に西尾に意見しにくいだろうけど
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:20:12.69 ID:B3DvF6Ip0
絵にもあんまり魅力は感じないが西尾の糞シナリオにはもったいないくらいだわ
727わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/10(月) 23:21:39.59 ID:zooou/jF0
しかし暁が話考えてもM&Yェ・・・になってしまうからな
西尾のがマシ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:31:44.70 ID:btkxa11O0
めだかはキチガイと言っていたアンチが正しくて
序盤からめだか楽しんでた信者は盲目で
なんなのコレ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:35:09.87 ID:gJ1uNI12P
ぶっちゃけ、絵だけ見れば、ジャンプ20作品の中の上半分に入るしな

アルツハイマー西尾の原作が完全に足引っ張ってる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:51:23.76 ID:9vD8Cv6X0
>>728明らかに「主人公が出てくるとつまらない」的な意見を耳にしてから今の展開にしてるんだと思うよ
だから普通にアンチが正しかった
西尾は最初からクズにするつもりは無かったんだけど結果嫌われたからこういう展開にした
信者には主人公がクズなことすらシナリオに利用している、と好意的に映るけどね。頭悪いから
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:58:10.03 ID:S2vTTyqI0
F村 ◆oiOIeBF08bUNとは?

・40代中卒ニート
・空気コテ
・ニダ化信者在日
・童貞で包茎
・近親相姦によって生まれた奇形児
・イボ痔、ニキビ、吹き出物だらけ



732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:00:24.03 ID:Dg7Y+QpV0
善吉が完全にめだかを嫌いになったら少しは見なおしてもいいな俺
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:08:13.25 ID:0z+FtvxvP
いきなり後頭部掴れて床に頭を叩きつけられた挙句、
「修行時間なんて与えるわけねーだろヴォケが」とか言われて
まだ嫌いにならないようなマゾをどうすればいいと言うのか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:08:17.99 ID:z4QuV7RT0
あれだ、やっぱ精神病棟だったんだよこの学園。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:14:17.67 ID:acPdCVqc0
改蔵エンドですね、わかります
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:26:22.32 ID:Mf5bxLMIP
打ち切りになるまで見直すことはない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 03:27:00.98 ID:Dg7Y+QpV0
いま思うと序盤でよく出てた鍋島先輩はかなりマシなキャラだったな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 03:32:46.36 ID:etZHUQyD0
>>732
今後そういうことあっても西尾のことだからどうせ
ここまで信奉してて何故嫌いになるのかが意味不明だったり
どうでもいい理由でまためだか信者に戻ったりするんだからどうしようもない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 07:42:17.92 ID:BcGcyplN0
アホらしすぎてアンチスレに何をどこから書けば分からないかすら分からなくなってくるレベル
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 07:57:45.14 ID:eSsZzv2H0
鍋島先輩は鉄球装備相手に素手で戦って卑怯とか罵られる程度にいじめられてるけどな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:00:09.29 ID:ThVbT3LE0
反則王っていっても硫酸ぶっかけたりはしなかったもんな
ひょっとしてこの漫画じゃ一番まともなキャラなんじゃね?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:06:01.02 ID:dnk95j0BP
ルールを重んじないと反則はできないからな
他のキャラはどいつもルール無視だけど
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:07:10.66 ID:qr8nRFz30
作者自身がレッドカードを出されて3年間ジャンプに出入り禁止にせねば
ならないレベルに達しているわけだが。こんな奴はとっとと干して
第二の井上雄彦や桂正和をさがしてこなきゃ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:08:35.04 ID:R29uEzaA0
善吉って今のところはただめだかの姿勢に異を唱える事を表明しただけじゃね?

なんでそれで話し合いとか、意見を聞いてみるとか一切抜きに
「敵対するのか!嬉しいな!じゃあぶん殴っていいんだよね!?」となるのめだか
この学校じゃ、生徒会長に意見言いに言ったら暴力で屈服させられるのがデフォなの?

そんでそんな奴が、父殺しが無ければ主人公強度とやらが強くて
完璧超人で
正しすぎるところに問題があると言われるような人物なの?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:12:55.76 ID:0z+FtvxvP
そういや、バカ青黄が「小さいポイントでも全部集めればその方が合計点高くなる」
ってドヤ顔してたけど、鍋島が水中騎馬戦でやったのと全く一緒だよな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:19:10.06 ID:ZQZ3VxWC0
水中騎馬戦とかどういう内容だったかイマイチ覚えてないけど
西尾はあのアホ理論を本気で最上の策と思ってるということか
今さらながらどんだけ知能レベル低いんだ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:20:02.55 ID:dknlq9eUO
>>744
独裁者の恐怖政治でもなけりゃ、支持率98%なんていくわけないからなw
逆らえば喜んで殴るような狂気の“人格者“だから学年とか関係ないわ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:22:20.65 ID:y2rwcC4YO
そもそも信者にすら、めだかが出てこない方が面白いって言われてる時点で
主人公強度()相当低いだろ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 10:19:54.99 ID:YNXuXv+M0
主人公強度とか言うけど、漫画内でも主人公の定義がハッキリしてない
気がするんだが。

メチャクチャな性格でも主人公のめだか。
何もかも完璧になって主人公になれる善吉。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 10:34:51.72 ID:Z2G8Yl760
>>734
だな、全部解決する。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 10:41:38.29 ID:Y8Qo2Ey10
信者にすらめだかが嫌われてるという状況は作者の狙い通りなんだろうな
そりゃここまでキチガイとして描写すれば当然そうなるわけだが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 10:56:11.45 ID:5X1o2L4J0
自分が馬鹿にされているのは計算外なんだろうけどな
単行本でここまで台詞を修正される原作付き漫画とか新鮮だろう

普通はトーンの汚いのを修正とか、モブを丁寧に描き直しとかなのにね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 12:48:08.23 ID:0z+FtvxvP
西尾は、読者がめだかのキチガイさのあまりめだかを嫌って「計算通り(ドヤ」って感じなんだろうけど
このスレのテンプレ見ればわかるように、西尾がめだかを人徳者として描いてた頃から
普通に読者からはめだかはキチガイ扱いされてたよな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 12:56:02.96 ID:ep/eIUcT0
そんなことよりめだかとまんこしたい
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 13:22:46.47 ID:ZQZ3VxWC0
信者って西尾が明らかに他作品馬鹿にしてるのに
馬鹿にしてない、アンチの考え過ぎの一点張りなのが意味不明だわ
魔法少女の夢とか該当する作品展に悪意むき出しだったろうに
西尾も信者がアホで意図が伝わってなくてかわいそうだな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 13:55:28.60 ID:AKXur4Eo0
もうネタに出来るレベル超えてるだろ
自分で作ったキャラの会話をここまで違和感だして書ける奴居ないよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 13:59:34.87 ID:PUvfo4NWO
キチガイ=父親殺し=キチガイ
作☆者☆公☆認
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:04:14.32 ID:2J1OqoB50
最近やたら大ゴマ多用するのはやっぱ引き延ばしの一環なのかね
アニメに合わせて原作も終了って感じになるんだろうか
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:12:55.24 ID:dJhbcpk20
>>752
新人ならそれも生暖かく見れるんだけどね
多くの作品を既に出した自称文章家の小説家のラノベ界の巨匠()が、本業の文章でこの醜態
ってのが酷すぎて見逃せない

そしてクロガネ・エニグマ等の矛盾や疑問点にはツッコムくせにめだかはスルーするバカ信者
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:26:11.72 ID:kaJvCYbxO
絵も内容も痛々しくてジャンプで唯一この漫画のページだけ直視できない…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:42:40.58 ID:bKEwgziC0
この漫画だけ別売りにしてほしい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:54:47.26 ID:EVJnkSYT0
アニメ化を餌に連載終了してくれないかな?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:02:40.57 ID:6SWZUGKu0
目安箱って何処行ったの
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:23:37.39 ID:wgx9vhxR0
そういえばもはやタイトルの意味がほぼないなwwwwww
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:31:14.07 ID:etZHUQyD0
目安箱を武器にして善吉を殴打すればいい
そのときの中身の依頼の量によって威力が変化する能力付きで
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:33:47.73 ID:n0AfCMyQ0
だよなめだかボックスとはなんだったんだ?
西尾先生はそこらへんをしっかりしないとな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:36:54.91 ID:U+XLJUY90
>>766
連載始めるときになんとなく思い付いたタイトル
中身と一緒で、その場の思い付き最優先なんじゃない?w
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:45:21.67 ID:n0AfCMyQ0
あのロゴが使いたかっただけちゃうんかと
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:52:05.34 ID:YNXuXv+M0
登場人物が特殊能力使える理由というか設定ってあるの?

武術とかスタンドとか念とか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:12:48.90 ID:l/e9neCn0
>>769
そこら辺は使えるから使えるんだよでいいと思うが
問題は使い方が下手くそなのと、能力解説が一般常識レベルで解説が間違ってたり
性格やキャラ特性まで及ぶ癖に完全に混ざってマーブルな事だと個人的に思う
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:21:10.25 ID:ZQZ3VxWC0
異常は先天的で過負荷は後天的って
明確な設定とかあればまだ違いがわかりやすかったろうに
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:23:36.39 ID:Mf5bxLMIP
目安と目高のお得意のオヤジギャグが先に思いついたんじゃねーの
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:41:12.73 ID:BjKMdHV/0
アニメはガイナだけどあそこ最近主力のスタッフが流出したんだってね
始まる前から爆死確定か・・・
774わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/11(火) 17:49:14.15 ID:eh3Ih4gD0
やべえ・・・江迎ちゃんの話感動するってばよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:54:31.74 ID:Mf5bxLMIP
怒をムカと読ませるところが本当に気持ち悪い
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:54:49.13 ID:n0AfCMyQ0
安い感性
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:21:53.58 ID:85XCEUvv0
週刊漫画だからある程度キャラがブレるってのはよくあることだけど
めだかに関してはブレてないキャラの方が少ないというかほぼいないよな

生徒会は見事に全員豹変したし準レギュみたいな奴らも当初と比べて性格やら言動やら変わってる奴ばっか
最近出てきたばかりの候補生ですらかなりおかしい(性格激変、拷問、命云々、電波隠してる設定とか)
そこまで変わってないかなと思えるのが傷開ける奴と腐ってる奴くらいか?読み返した訳でもないからどうかわかんないけど
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:28:11.55 ID:Dg7Y+QpV0
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:28:54.16 ID:n0AfCMyQ0
よくそれを他人に見せるようにまとめられるよなー
恥ずかしくてとても出来ない他人が驚くと思ってるのか?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:36:15.27 ID:wgx9vhxR0
>>778
格好つけずにとか言ってるけど格好つけてるよねこれ
言ってること自体はめちゃくちゃ格好悪いけどな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:52:00.66 ID:3ygcw7FKO
>>760
俺も、小中学生が書いた漫画みたいだよな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:53:12.51 ID:Hg2qwugu0
なんだろう、球磨川は強者を煽る系のヌルいキャラなのに
弱者側みたいに言われると腹立つ

お前は弱者も強者も馬鹿にしてるだけで結局は
蹂躙する強者側の人間じゃん、みたいな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 19:06:37.92 ID:7/0+MixQ0
そんなことより声優人が気になるなぁ〜
めだかとかはどうでもいいけど
もがなちゃん、安心院ちゃんが気になるぅ〜〜
くぎゅううはどのキャラになるのかな?w
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 19:29:53.86 ID:0z+FtvxvP
西尾は本業のラノベ見りゃ、長期連載なんて無理なのは分かってたろうにな
おつむがアルツだから、せいぜい3巻分を超えた辺りからもう設定が破綻していって、
最後は大体投げっぱなしにするしかなくなるし

いくらアニメ化前提の連載だからって、西尾に週刊で三年も原作やらせるとか酷すぎるw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 19:30:26.15 ID:xxV9YhPk0
マジで作中に西尾本人出てきそうな勢いだなwww
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 19:31:14.40 ID:Y/VLrZpO0
>>782
生稀ながらの敗者でうんたら〜っての、いつもの如く
字面だけで思いついた設定で、まるっきり表現できてないからねえ。
ただの強キャラが勝手に(なんなら嫌味で)負けたと言っておるだけになってる。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 19:44:36.37 ID:n0AfCMyQ0
毎回どう考えても設定通りにしてはショボすぎる行動をとったキャラに対して他のキャラが〜すぎる!とかいってその通りの行動をとっているかのように取り繕うやり方しかしてない
そうやっていま〜してるんですよ!って説明してるのはジャンプ読者を馬鹿にしてるのか?それとも常にそうなのか?後者だとすればどれだけ自分の表現力に自信がないの?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 20:14:13.32 ID:zNu9dctW0
>>770
異常だけの時までは使えるから使えるで問題ないけど
過負荷が出てきて消せる消せないの話にまでなると何かしらの説明が必要だとは思うな

ノーマライズが効かない→過負荷は未知の超能力→一発で作れました→努力による奇跡(ドヤッ
これとかダダ滑りもいいとこだったし
異常は消してなくて過負荷は消せない大嘘憑きは大体の超能力は消せないんだろうなー
で普通にFAっぽいけど何だかなぁって感じだし

分類の違いで展開してるはずなのに分類の違いが謎っていう最悪のケース
けど普通に戦ってても穴だらけなんだよなぁ・・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 20:26:45.58 ID:Y/VLrZpO0
ノーマライズ薬まではなんとか脳内補完するけども、
その後の能力の付け替え(貸し借り)でもう無茶苦茶になった。
異常にしても過負荷にしても本人のパーソナリティに起因してる
(異常性や歪んだ精神が超能力レベルに高まった)んじゃなかったのかよ?っていう。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:17:08.44 ID:Hg2qwugu0
安心院「主人公度の問題ドヤァ」
   「人殺しの禁忌が〜昔のジャンプの主人公は平気で家族を〜」
と、苦労して主人公を回りくどく打破しようとしている一京の能力を持った安心院


一方、今週の銀魂では普通に主人公が完全に入れ替わっていた
40巻のコミックス全ての歴史が劇中では金時(偽銀さん)のものとして入れ替わっていた
よって金時>>>越えられない主人公殺しの壁>>>一京のスキルと七億の分身を持つ安心院さん(笑)
と言う図式が成り立つ

あとそもそも銀さんは戦争従事者で禁忌の人殺しをバンバンしているのに
今のジャンプ主人公張ってましたがそこについて安心院さん何か一言お願いしまーす
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:29:51.66 ID:UTbaZABTO
>>790
いつか空知が西尾をネタにしてくれると信じている
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:34:17.43 ID:i1D56ykE0
めだかが何か理由ありで打ち切りになればネタになるかも
今のまま人気迷走して打ち切りなら今後話題にのぼることもないだろうな……
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:36:15.92 ID:dknlq9eUO
>>791ネタにしたら、しつこくやり返して来そうで関わりたくないないだろうなw
勿論、西尾は相手への厭味のつもりが自爆してるんだろうけどw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:41:59.65 ID:Mf5bxLMIP
>>790
言われてみりゃその通りだなw
メタネタ扱う以上そういうのつっこまれるの受け入れなきゃね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:51:42.25 ID:wgx9vhxR0
よっぽどわかりやすいネタじゃないと気づかなそうだけどな西尾は
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:56:03.75 ID:FfTEuCRUO
>>790
ジュラル星人みたいな回りくどさだな一京の人は
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:56:33.78 ID:Y/VLrZpO0
ブチ切れた某指ぬきグラブに、自分をモデルにしたキャラを出されて
ボロカス書かれても、解説でおべっか使いまくってたしねえ。
気付いてないのか、もう勘弁してくださいってことなのか。
798わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/11(火) 21:57:57.90 ID:eh3Ih4gD0
>>790
人殺しじゃなく親殺しだぞラフレシア野郎め
799わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/11(火) 22:02:53.92 ID:eh3Ih4gD0
てか銀魂はアニメで糞時がめだかちゃんのコスプレしてたような
完全に馬鹿にしててむかついたが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:05:59.83 ID:bK33EJ3dO
全人類に対して平等なめだかにとっちゃ親殺しだろうが人殺しだろうが同じだろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:08:11.02 ID:AKXur4Eo0
>>788
もうそこら辺は土を腐らせて腐葉土、操れてない消せない因果率と馬鹿を晒し出してるからな
鏡花水月を扱いきれなくなった師匠と同じで自分の処理能力超えた設定はするもんじゃないね
802わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/11(火) 22:09:15.40 ID:eh3Ih4gD0
>>800
めだかにとってそうでも安心院さんにとっちゃ違うんだろ
タブーおかしてるから主人公度下がるとか意味不明だが
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:14:11.07 ID:bK33EJ3dO
もっと簡単な話だ
「西尾先生がそこまで考えてる訳ない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:16:06.63 ID:HjDmIydu0
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:27:57.93 ID:0nl1TRSeO
腐臭いとは言っても自虐込みのメタネタとかやれば銀魂は明らかに西尾より数段上手いしなぁ
西尾をみてうわぁ…とか思っていそうだし、ネタにするとしてもかなり遠回しにしたり自虐でうまく逃げそうだ

西尾は本当に下手だよね、自虐も出来ないし
皮肉ってネタにしているつもりが自分の方がもっと酷いせいで逆に笑われてるという
潔いと言えば潔いのかもしれない
806魔装和風ダークルシファー ◆Dark1W0tRc :2011/10/11(火) 22:30:44.13 ID:eh3Ih4gD0
>>805
既にネタにしてオタゴリラは西尾にすり寄る気満々だがなww

少年ジャンプネタは自虐ネタ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:43:21.28 ID:ZQZ3VxWC0
自虐ってことはジャンプ馬鹿にしてるって自覚はあるのか
常識知らずのカス作家め
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:49:49.43 ID:ZwTWeEOj0
ヒント
胸を割る
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:52:37.91 ID:bK33EJ3dO
何でめだかみたいな雑魚にすり寄る必要があるんだよw
つーかジャンプを馬鹿にしながらすり寄ってるのは西尾の方だろ

こないだのミジンコ君といい西尾信者の頭ってお花畑過ぎて怖いわw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:54:14.15 ID:HOejYtET0
>>808
そんな言葉は僕の辞書には乗ってない!
僕の周りで聞いたこともないから日常では使わないんだ!


と豪語していた信者さん、自分の常識が常識になるわけじゃないということをめだかボックスを通して理解できたかな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:56:29.21 ID:j8OWLNop0
まあまあ、ケツを割って話そうじゃないか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:00:55.81 ID:0z+FtvxvP
スキルは1京もあるくせに、「胸を割る」すら載ってない安心院さんの辞書
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:02:06.93 ID:ThVbT3LE0
きっと「痴ほう症になる能力」とか「バカになる能力」とかがいっぱいあるんだよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:06:24.52 ID:DGJ8e8Gx0
こういうふうになること考えると、やっぱ天才だか超絶超能力者みたいなのは書かないほうがいいよね。
西尾は一作品目から天才がダース単位で出てきたけどな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:08:05.15 ID:Dg7Y+QpV0
安心院さん初登場の頃は可愛かったのに
なんであんなに気持ち悪いキャラになったんだろうねw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:11:05.03 ID:gWPnqtF+0
いっそ喋んないキャラ出せばボロも出なくて良いキャラになるんじゃねと思ったけど、喋んないキャラいたな…駄目だ…
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:27:40.90 ID:Hg2qwugu0
>>798
安心院三大禁忌の一つに人食いあげてるしなぁ……
殺す→食うのプロセスが食人にも存在する以上(他人が殺したのを食うとかなら別だが)
人殺しと親殺しと人食いが微妙に被ってて、わざわざ三つあげたにしては例が
なんかお粗末だよね

あとくじら、パパって……父親のことそう呼んでたんだ……不幸を追い求めてる禁欲キャラにしては
旅番組とか言ったり古賀ちゃんとの初対面から漫画普通に読んでたりやけに俗っぽいなぁ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:31:17.32 ID:Mf5bxLMIP
だってくじらもこの漫画のキャラだもの。言っておるだけなんだよ
一週間の内3日くらいだけストイックだったんじゃない?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:31:26.48 ID:zO6oMr+20
主人公が嫌われるのは計算通り(キリッみたいに思ってそうなんだけども
天才大先生は元から自分の書いてるのがクソキャラばっかってのに気付いてないのか…?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:32:22.70 ID:NUfSUzI20
くじらは自分の美形な顔が嫌いで科学者とかいう設定なら
顔面に硫酸でもかければいいのに
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:35:41.00 ID:n0AfCMyQ0
めだかと顔が似てるのがいやなんだったなw
まぁそれでも大した嫌悪ではなかったけどなw
マイナス作れるなら顔変える研究でもすれば?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:03:35.53 ID:6VNaT3vk0
くじら「俺が勝手に言っておるだけだ」
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:24:42.01 ID:2x6n2yACP
くじらの「13の過負荷対策」とやらも、13どころか、3つで品切れだったしねw
西尾は思いつかないなら最初からそんなデカイ数字出さなきゃいいのにw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:05:39.37 ID:7zMr7DsIO
まったく馬鹿だよな。
一瞬で改造(笑)して能力を得られる癖に整形はしないw
 
安心のも能力が13個、ってやっときゃ「ここに来てまた13かよw」位で済んだし、読心術無くても仕方ないで済むのにw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:16:31.84 ID:AahWfbE80
>>819西尾が最初から計算通り、という低確率過ぎる線を認めるならば
最初はもちろんここまでウザがられるとは思ってなかった主人公だけど、それに気付き
むしろ計算通りと思われたいっていう言い訳で最近の展開にしている、っていう線もある
その方が説得力あるレベル
安心院の策を最初に考えてたかどうかだね
あのころからもう、めだかは信者にも嫌われてて球磨川が主人公(笑)とか言われてた
どのみちクソキャラだよね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:22:59.58 ID:z+4pDJO80
今まで何のために戦ってるのかわからないのに
さらに善吉が戦いだした
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 02:09:41.11 ID:2x6n2yACP
計算通りも何も、西尾が本気で「天才キャラ」「かっこいいキャラ」とか描けば
それが自動的に「嫌われるクソキャラ」になるじゃんw

普通の作者だったら、どうすれば読者に嫌われるのか頑張って考えなきゃいけないのにw

西尾ほど、嫌われるキャラ作るのが得意な原作者もおるまいw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 02:33:27.09 ID:kmcr6niJ0
今週の読切の馬鹿息子が「僕は悪くない〜」をやってたけど
一気に捲くし立てられる言い訳の数々が実に綺麗で
最終的に言い訳が通って(ないけど)調子に乗っていく所まで中々面白かった
球磨川なんかよりよっぽど魅力的なキャラだと思ったわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 02:35:44.01 ID:nv1nzhVw0
俺はむかしからマンガ読んでたけど
めだかみたいに硬派で力強いストーリーラインがあって
それに負けない作画クオリティーを両立してる
本物を見たことないけどね
あるなら教えてくれ


言えないんだろうけどね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 02:39:07.14 ID:TO1stUJC0
そりゃめだかが硬派に見えるんなら世の中のあらゆるものが軟派に見えるだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 02:48:28.80 ID:pjuhR0KMP
めだか以外の漫画ほとんど該当すると思うよ^^
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:11:04.92 ID:AahWfbE80
>>829もうネタにしか見えないなwww深夜に笑っちまった
さすがにバカ信者もここまで真性じゃないだろう
スレが慢性的なネタ不足だからって信者を装って起爆剤投下なんてしなくていいよw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:20:21.66 ID:1w1Z+RlN0
これなんかで元文見た事があるな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:21:04.66 ID:auhcRfcv0
ぶっちゃけ、めだかは悪い意味で少年漫画の王道を行ってる。
バトル展開にするためにストーリーラインをねじ曲げ、キャラをねじ曲げ、その場その場で行き当たりばったりに突き進む。
純粋にキャラクターの魅力とシナリオで作品を引っ張れないのが丸わかり。
あげく、無駄に台詞をちりばめて要点を定めず皮肉と自虐でごまかしてるだけ。

バトルと萌えと台詞回しで西尾信者を喜ばせてるだけの作品だろこれ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:36:57.23 ID:xjOZJlw00
自虐は出来てないと思う
自虐をやるのが無理なほどプライドありそうだから
結果的な自虐ネタなら出来てるかも
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:42:34.08 ID:AahWfbE80
西尾は自虐は出来ない
ジャンプ漫画以上のご都合主義展開しかしないくせにそれを皮肉る
信者は「それをわざとジャンプでやってるのがわからないのか」と擁護する簡単なお仕事
本当は自虐なんか出来なくて、皮肉られるのを恐れてる
だから作中、何度も叩かれてる所を後付で言い訳してる
もちろん追いついてないけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:46:53.96 ID:xjOZJlw00
精一杯やってこんな矛盾だらけの出来なんだけどそれを皮肉られたくないから先に皮肉ってる
わざとやってるんですよこれは実力じゃありませんよ
そんな感じがするな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:52:33.92 ID:1w1Z+RlN0
>>834
まあキン肉マンからライブ感を抜いて無機質に作話パターンの一部のみを再現すればこれになるわなあ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:58:13.05 ID:/y0I9y1J0
ストーリーを要点だけ箇条書きにして
それをそのまま絵にしたような無機質さってあるよな、この漫画
まあ、実際絵にしてるのは暁月だけど
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 07:25:37.68 ID:0gItRVVS0
最初に主人公とか言い出した時は、
「この世界が少年ジャンプの漫画だったとしたらめだかは主人公、ただしあくまで例えだけど」
みたいなのじゃなかったっけ?

安心院にいくらスキルがあっても能力云々と無関係に最後には勝つ運命を持ってるのがめだかで、
それを「例え」として「主人公」と呼んだと記憶してるんだけど

今はもう、フラスコ計画で完全な人間になったら主人公になれる(運命や生まれの問題じゃない)とか
主人公強度(基準は少年漫画)がどうこうとか、
すっかり当初の「例え話」じゃなくなって、世界観がメタネタに直接侵食されきってんだけど

今のこの展開のためにあんな事(「主人公」)を言い出したんだろに
なんで短期間のうちにその定義が根本的に別モノになってんの
アホなの
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 07:35:56.12 ID:zpU4eEVM0
西尾作品にはすっかり抜け落ちてるものがあるんだよ


悪役が野望を果たしたからと言って
そ れ が 何 か 問 題 で も あ る ん で す か ?

って言われたらそれまで
最終的な計画はなんかすごいんだろうけど、それまでの過程が無害ルート過ぎて別段恐ろしくもなんともない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 07:39:27.49 ID:ciD5v7V50
過程で生徒が犠牲になるってのは別に絶対条件じゃないらしいしな
でもそこは都合よく、今後触れずに誤魔化したまま話を進めそう

ここまで、安心院がフラスコ計画達成によって何がしたいか?を誰も聞こうとしないってのも
不自然にもほどがある

全キャラが西尾のシナリオの操り人形過ぎて、
その場その場の話の都合で無理やり動いてる感がハンパ無い
しかもそのシナリオが穴だらけ、支離滅裂
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 08:32:36.94 ID:mQGMceqx0
父親殺しで今思い出したが同じ西尾原作の刀語の主人公は父親殺しだったな、だからなんだという話だが
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 09:16:17.79 ID:hq3uwfO9O
井上雄彦は、キャラクターが本当にその言動を取るかどうかを非常に重要視しているらしい
キャラクターはその世界に生きていて、ちゃんとそれらしく描かないと死んでしまうという考え

西尾にはどうあがいても一生理解出来ないだろうな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 09:20:39.43 ID:RH6ZLnhX0
バカボンドを読むとめだかボックスの存在がなんだかどーでも良くなってきた
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 09:26:01.66 ID:iV1IFz930
まぁ、これがラスト展開だろうから
そう考えると、なくはないとおもう
「メダカウザイ」には違いないが
これは西尾も意図するところだろうよ


問題はこの先だ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 11:40:54.01 ID:8cxeqm1T0
メタネタやるんなら自虐メインにしとけばいいのに
出版社が猛プッシュしてるからって調子乗りすぎ
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 12:00:17.71 ID:mm+tqr3i0
西尾関連スレは何処に行っても「メタ」って単語が飛び交ってるな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:33:17.00 ID:7zMr7DsIO
>>848だって下手くそなんだもんw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:58:03.63 ID:dOaRzv7T0
>>848
西尾って基本何かのメタしか書けない作家だからなあ。あんま上手くないけど

西尾作品嫌いじゃない自分でも
めだかボックスって西尾維新の悪いところを濃縮したような内容だと思うんだけども
本スレにいる奴らはなんであんなにこの漫画をありがたがってるのかわからん…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:07:46.73 ID:YVcLvVrf0
ここまで信者の頭がおかしい作品は見たことない
マジで漫画から変な電波でも出てんじゃね?
ジャンプ編集は少年への悪影響がある前に早急にめだかを打ち切るべきだろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:12:55.96 ID:5X3akvcQ0
メタメタいうわりにメタファーはできないんだけどな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:15:20.82 ID:yv4c6kSlO
つーか西尾って基本話は練らずに勢いだけで一気に書き上げて
まとめ切れない所は最後に投げっぱなして終わるのがいつものスタイルなんだろ

今の展開は最後の放り投げる過程を延々スローでやってる感じだな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:11:16.54 ID:CAeXkZrQ0
西尾先生のこれまでの作風から考えると、色々投げて終わるのは確実だからな
絶対綺麗に終わらないw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:16:11.89 ID:hq3uwfO9O
いや最後ぶん投げる作者はたくさんいるからまだ仕方ないとしても。
西尾のは立ち上げから矛盾破綻キャラ崩壊のオンパレードで全て言っておるだけだから説得力皆無
これでどう盛り上がればいいんだって話
せめて風呂敷を広げるのくらいは綺麗にやって欲しいもんだよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:19:35.66 ID:TO1stUJC0
風呂敷広げる段階からぶん投げてるからな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:24:22.01 ID:AT9HcBv80
そんなことよりめだかとまんこしたい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:32:04.79 ID:VCEhbAsw0
名前や設定を出すだけ出して全くこれポッチも作中で使わない使われない
そんな物のを撒き散らしたりなにがしたいのサッパリわからない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:44:24.64 ID:OF3vSuSR0
作者コメで『言っておるだけです』って書いたら見直すけどな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:57:21.91 ID:qcxEECjB0
>>790
その発想はなかった

銀魂のアレは十中八九ブリーチの月島さんパロだろうけど
あの勢いなら主人公VS主人公ネタやりそうだし一京のスキルの安心院さん…
っていうか西尾はあんな超絶回りくどいことしてたらあっさりネタ潰されるんじゃないかこれww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:09:49.92 ID:aykrVEXj0
最初はただの厨二病漫画と思ってたけど、最近の展開はもう作者の日記帳みたいだ
メタネタの織り込み方の下手さを見て、この人はやっぱり漫画畑の人では無いんだなと感じる
漫画作者としてじゃなく、西尾という漫画読者の感想と妄想を聞かされてるみたいな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:30:09.12 ID:s/XHVF6L0
ジャンプの主人公への感想は酷かったね
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:56:09.96 ID:EXsdmYKD0
美少女()キャラ大量投入
定期的に下着露出
・・・原作付き漫画なのにストーリーとかで引っ張れんのか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:11:29.16 ID:Y0OHnLiY0
西尾と担当ってどんな打ち合わせしてんのかな
ネームが通る事自体脅威だよな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:24:02.01 ID:s/XHVF6L0
アニメにするって約束と一緒にネームチェックしないって約束もしてるのかも
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:46:40.34 ID:TsORVLEm0
>>860
鰤の月島は能力見せから乗っ取りまでのテンポが速かったからホラーになってたし
パロの銀魂もすでに乗っ取られてるから金時の仕業か誰の仕業知らないけど大きな力による異常事態って感じは出てる

めだかはテンポが悪い
安心院が主人公降ろししたいのは最初から見えてるのに悪平等送ったりオリエンテーションしたりダラダラぐだぐだ
一京の能力でパッと乗っ取れよと
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:47:28.64 ID:xwgvDob7O
>>858
結局、作品を通して何がしたいのか、何を表現したいのか
といったテーマみたいな部分が一切無く見切り発車で話を始めちゃってるからだろうな。
本当に書きたいことがあるなら完結してなくたって途中でも何かしら見えてくるのに。
話の中核に辿り着かないまま延々前フリで話数を重ねてる感じだよ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:00:12.04 ID:gdqozcgzO
下着がでてりゃどうでもいいってとこなんじゃない?編集室は
こんなもん使うくらいなら弓月光呼び戻せよ、と思うが
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:14:14.09 ID:uL8VvzDH0
>>863
そう書かれるとなんかネギまみたいだよね。
アレもクラスメイトさえ消化しきれてないのにバンバン新キャラ出してたし。
主人公マンセーが酷すぎんのと、魔法世界編での言ったもん勝ち設定連発で
嫌われたのも似てるか。あっちは一応ピーク時40万売ってたけど。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:25:09.91 ID:8cxeqm1T0
講談社が必死に作り上げた作家様だから、
アンケ低くても打ち切られないしコケる要素満載でもアニメ化
これ楽しめるヤツはそういうことにも気付けないオツムなんだろうな。納得だよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:41:25.64 ID:285nrut10
>>848
西尾の他作品は知らないけど、そんなにメタネタ多用してるのか

そのわりに、ここまで下手なやつ初めて見たってくらいにヘタクソなんだけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:09:23.65 ID:GFTOsbUL0
めだかのアンチスレって何でこんなレス数多いんだ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:11:30.13 ID:YF9oUhT/0
球磨川過負荷辺りは信者だった自分も
流石に悪平等入ってからアンチに鞍替えしちゃったなぁ・・・
古賀いたみもそうだが、初期の設定を通せないキャラが多過ぎる。
今の善吉が串刺しになってもめだかはもう泣かないだろう。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:16:41.38 ID:MShT9T2g0
安心院とはいったいなんなのか
めだかキャラで一番少年漫画卒業できてないのはこいつではないのか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:20:59.47 ID:4jUnOiG40
>>872こんだけ叩く要素しか無い作品はなかなかお目に掛かれないからな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:24:58.18 ID:hGnpx9sl0
>>836
他人のことを気して貶すくせに自分は自分で作った道を真っ直ぐに進むことができない
哀れな作家だわな。講談社が作った冗談者ってとこかw

>>875
でもトリコの本スレに粘着してる荒らしのような奴はいないんですよねw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:25:46.27 ID:mCyvlJRH0
キャラもストーリもおかしなとこだらけだからなあ
今現在アンチスレの中で勢いワンピ超えて2位だよこのスレ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:35:16.71 ID:1tDkcTYD0
しかも売れてないのに2位だからすごいよな
まぁ毎週糞を塗りたくったページを載せてるんじゃこうなるか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:40:22.12 ID:hGnpx9sl0
不思議なんだけど西尾を贔屓するんだったら何で編集はダメだし
するなり叱るなりして彼を鍛えないのだ?結局、彼についてくる金魚の糞が
目的なのか?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:42:08.54 ID:1tDkcTYD0
下手にいじると恐いだろ・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:55:10.92 ID:T73lQvfVO
でもちょっと前までは本スレ数の半分をキープしてたのに比べると今は水をあけられてしまった感が。
アンチさえ匙を投げてしまったのか、この漫画に実際何らかの好転があったのか、は計りかねる
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:03:16.68 ID:pjuhR0KMP
>>863
でも他のなんとか語とかもこんな感じなんだろ?
元々その程度みたいだし、そういうとこに信者は食いついてんじゃないの
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:05:14.88 ID:aykrVEXj0
>>881
単に本スレの回転が速すぎるだけだと思うよ
勢い凄いな!って思ったら何人かが10回も20回もレスしまくって伸びてるみたいなんだけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:21:55.72 ID:cPqBIPGg0
>>881
好転するようなことあったっけ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:36:20.22 ID:Y0OHnLiY0
本スレ見たらキャラスレへのリンクが一杯だった
信者は声の大きい人たちなんだね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:47:38.78 ID:AtkDoSzBO
萌え漫画だからしかたない
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:08:51.55 ID:ybFSRUlB0
>>863
無理
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:19:18.25 ID:3VgMpFgli
声の大きさと信仰心だけが取り柄・・・もとい汚点の連中ですし
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:25:04.71 ID:T6KDm9r50
声を出すより単行本を買ってやればいいのに
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:26:59.64 ID:mCyvlJRH0
つまり必死に単行本を買ってあの程度だってことだよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:27:41.40 ID:TO1stUJC0
単行本も1人1万冊ずつ買ってるかもしれない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:39:52.90 ID:7d7D9+3z0
こいつがラスボスのほうが良かったんじゃね?っていう中ボス挙げてけ

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:00.37 ID:BPQ6o0zb0
カイジの利根川さん


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:30.65 ID:GkZUVX+40
聞仲


3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 21:15:45.34 ID:YykeL6ur0
ガルアーノ


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:51.58 ID:1BFp9he+0
ガレッガのブラックハート


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:16:00.24 ID:mEAurEaQ0
ゼロス


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:16:17.34 ID:40Wywfg40
クジャ


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:27:33.72 ID:4y6gmoNa0
球磨川


なん…だと…?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:42:21.38 ID:R2epQYZP0
精鋭すぎるw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:43:11.20 ID:MShT9T2g0
球磨川がなぜあんなに人気あるのか理解できないのは俺だけ?
まあ顔芸とかは面白いけどさ・・・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:54:21.85 ID:kmcr6niJ0
「球磨川の気持ちよく分かるわー 俺も過負荷だから」
こういう奴らが支持してるだけだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:58:13.41 ID:1tDkcTYD0
メンツの中で浮きまくってますやん・・・
897わふー ◆wahuu.2ZbM :2011/10/12(水) 21:58:49.77 ID:KpVr0K3K0
球磨川はラスボス体質だからしょうがない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:01:51.80 ID:lxzHe7II0
「早く終われ」という意味では球磨川がラスボスだった方がいいな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:09:24.91 ID:iF5tdwfX0
王土で終わったと思ったのにな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:39:57.76 ID:/7CbmZAM0
まぁ王土とか球磨川のほうが安心院よりは大分ラスボスっぽいな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:40:10.07 ID:pt8FqeISO
別に嫌いじゃないけど言うほど斬新なキャラ造形とは思わないけどな球磨川
902わふー ◆wahuu.2ZbM :2011/10/12(水) 22:42:21.76 ID:KpVr0K3K0
安心院はボスってキャラじゃねえ、半纏さんに期待

>>901
ジャンプではあの不気味なキャラは珍しかったのだろう
いきなり自殺したり顔剥がしたり昔のクマーは輝いてた
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:43:55.63 ID:CAeXkZrQ0
俺、過負荷だけど、クマーよりラスボスっぽいよ?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:47:02.69 ID:mCyvlJRH0
人間を輪切りにしたりホムンクルス喰ったりとかあるし別にジャンプでも珍しくもないな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:51:50.15 ID:/7CbmZAM0
俺はハリガネムシを爪の間に入れて拷問する奴が一番不気味だったわ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:55:34.75 ID:R2epQYZP0
あの程度で珍しい、か
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:57:50.73 ID:1tDkcTYD0
この漫画の全てのキャラに言えるが行動に必然性を感じない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:00:10.36 ID:MShT9T2g0
もしかして安心院のこれは複線だったのか?
>ラブコメとかギャグとかスポーツとか
>ミステリとか色々迷走して
>だらだらと連載を引き延ばした挙句
>ぐだぐだの最終回を迎えてくれたまえ

909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:01:26.43 ID:/KlXhBAD0
>>902
×ジャンプではあの不気味なキャラは珍しかったのだろう
○普段ジャンプを読まない西尾ファンとかラノベファンには珍しい

ってことじゃないかね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:02:24.46 ID:N7wMT5ruO
>>908
成る程
それなら今の展開にも納得がいくな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:03:27.35 ID:kmcr6niJ0
登場作品がゴッドサイダーなら何の印象にも残らないレベルの不気味さだな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:10:23.27 ID:TusRgAge0
クマは腐った方面の女性にそれなりに人気
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:10:24.62 ID:fWVneOrp0
まあ球磨川がラスボスのがよかったってのは同意するよ
もっと言えば黄土がラスボスでよかった
赤星だったら最高
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:19:01.86 ID:N7wMT5ruO
まだ黄土とか球磨川の頃は、破綻してたがまだ漫画として成立してた

ここ最近は本当酷すぎる メタネタぶっこめばいいってもんじゃないだろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:20:36.53 ID:/7CbmZAM0
最後は外側の世界に気づいて作者倒すストーリーにしてほしい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:22:05.03 ID:pEReWhiZ0
不気味さなら同時期のSWOTに出てたラスボスの方が上だった
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:25:45.05 ID:bo8jBQKA0
球磨川の勝ちたい宣言も別にめだかに勝つ必要性がまるで無いよね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:26:29.58 ID:R2epQYZP0
箱の依頼だけの10週打ち切りでよかった
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:32:23.68 ID:1tDkcTYD0
そもそも今の展開がそもそも茶番だけどな
安心院がだんまり決め込めばよかっただけで
メタが好きならなんで言ったの?って質問くらいしろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:33:12.46 ID:bytmuXzd0
来週のネタバレによるとさらに新キャラを出すらしいな
そろそろ同作品間でキャラ被りする奴がいそうだ…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:43:17.51 ID:xwgvDob7O
メタって言ってもなぁ……
表現が少年漫画と主人公しかないし、よく知りもしないと露呈しつつ過去作品の主人公羅列なんてやらかしてる。
もっと的確な比喩やら対象出さないと駄目だろ。
メタネタどころか漫画ですら画一的にしか捉えていないってのを晒してるに等しい。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:56:00.50 ID:keHEYkob0
最初から 原案:西尾維新 漫画(脚色&構成&描写):荒木飛呂彦 で
やればよかったんじゃないかと言いたいね。

いっその事、宮下あきらと組ませるとか……異なる感性のぶつかり合いは時に重要なんだよw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:57:29.05 ID:9Na3Tfx60
敵の格は赤星がピークだった気がするね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:57:57.09 ID:7zMr7DsIO
>>915つマイトガイン
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:02:07.83 ID:ckC7chKJ0
>>922
それ西尾の必要ないじゃん
「主人公が生徒会長」くらい浅くないと西尾の作った設定でまともなのなんてないし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:03:56.07 ID:SK4KUsOPO
外見→前髪が短めのエロゲ主人公
性格→俺より出来るヤツムカつくわ〜、努力?なにそれw
 
こんなキャラと自分を同一視したい層は想像つくけど…
“少年”が憧れるキャラじゃあ無いわな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:05:23.50 ID:2x6n2yACP
ぶっちゃけもうめだかが生徒会長である意味すらないな・・・

こんなキチガイが投票率98%だっけかw

しかもなぜか生徒会戦挙が、4月にあるんだろ?
あの学校

入学したばっかでどんな奴かも分からんのに、よく投票する気になったな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:12:14.35 ID:xpztf1Ue0
また黒子にオリコン負けちゃったよ
どうしようもないなこりゃ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:20:49.08 ID:lZFH6xLT0
>>928
どんな結果だった?まさかまた売り上げ下がってたの?
…もうなんか色々な意味で心配になってくるなこの漫画…
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:01:46.35 ID:YmsOFfCr0
それってまぁ当然なんじゃない?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:07:20.15 ID:lnRgKiHg0
めだかが糞すぎて今すぐ死んで欲しいレベル
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:07:42.49 ID:lnRgKiHg0
めだかウザすぎw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:13:02.07 ID:lnRgKiHg0
結局、終始ムカつく不快めだかマンセー漫画
の粋を出ていない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:22:16.19 ID:lnRgKiHg0
主人公が筋金入りのDQNのクズだから
ダレも感情移入しないだろ。キチガイだし

ほんと作品と共に滅びればいいのにこいつ
こいつが終始マンセーされてるのがおかしい
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:23:40.31 ID:lnRgKiHg0
ほんと卑劣卑怯陰湿そのものだな
この手のキチガイが作中マンセーされてたのが
おかしい。たぶん、どんどん人気は下がっていくと思う
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:26:23.20 ID:lnRgKiHg0
主人公はつまらんというより
不快なだけのキチガイのクズ
という言葉があてはまる

作品の評価を下げ続ける
筋金入りのクズ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:27:45.87 ID:P9n/jtjc0
連投はほどほどに
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:36:45.42 ID:lnRgKiHg0
ただのクズキチガイにダレが共感するか
ペッ って感じ。 とっとと暴行罪でつかまれ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:20:44.88 ID:FMvpkSgRP
アニメ化決まったのに、売り上げが右肩下がりで落ちていく漫画ってのも珍しいなw

まあ「人気が出たからアニメ化した」という通常の手順踏んだんじゃなくて、西尾を呼ぶ際に
「アニメ化することを約束していた」わけだし
こんな珍現象も起きらぁな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:48:11.14 ID:VySrZ3gb0
「最強無敵主人公」を描くときにやってはならないことがある。
それはその主人公を『正義』として描くこと。
主人公が最強だと敵対する相手は格下がほとんどで、
それを圧倒的な力で叩き潰す展開になりやすく(アーカードやアカギ)、またそうでなければ最強主人公での爽快感がない。
しかし主人公を正義とすると『格下を力で叩き潰すのは果たして正義か?』という疑問が出てくる。
その疑問をテーマにして作品を描くというならばともかく、そうでないなら読者は違和感を覚える。

対応策としては敵対するものを圧倒的悪として描く事(ジョジョ3部・水戸黄門)だが、
めだかボックスはそれができていない。
敵に一応の言い分や主張があり、勧善懲悪でないことを描いてるつもりかもしれないが、
『最強主人公を正義とする』場合、いっそ勧善懲悪でやったほうがいい。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:14:25.06 ID:5WjIJrXs0
>敵に一応の言い分や主張があり、勧善懲悪でないことを描いてるつもりかもしれないが
ここは相対主義的な考えなのに、結局敵が改心して主人公マンセーになるから絶対正義と同じ。
相対主義タイプの物語と勧善懲悪タイプの物語をくっつけて、いいとこどりしようとした結果がコレだよ。
ただの宗教になってるじゃねえか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:51:52.85 ID:NO6DVSAVi
めだかのオリコンが15万切ったら全裸で富士山登る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318215258/

http://www.oricon.co.jp/rank/obc/
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:09:22.50 ID:GUAFpwL30
最近売り上げチェックしてなかったからようわからんのだけど初動10万ちょいって先月から右肩下がりなってんの?

初期からほとんど売り上げ伸びてないってのはわかるんだけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:25:40.87 ID:2sIFQcrM0
>>943
前回は初動が10万切ったみたいだから前回よりは伸びた

前回
*9 -- *,*92,862 *,*92,862 *1 4 めだかボックス 11
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:40:49.70 ID:ZYxHtO280
>>944
アニメ化の帯がちょっと効果あったのかね
まあ、喜んでいいほどの数字ではないわけだが
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:08:15.74 ID:rQcAKeba0
ネタバレ 


(前回の続き)
・箱庭学園、生徒会執行部・部室。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
大友克洋テイストに破壊され丸く抉られた壁。満身創痍。力尽き。その抉られた壁に寄りかかり
半死半生で半ば意識を失いかけた状態の人吉善吉、目も半目状態で虚ろでおぼろ。その善吉の正面に
対するのは、こちらは傷1つ無いブラとパンツのみ下着姿の黒神めだか。

セミと言う昆虫がいる。夏にミンミンとかジージーとか鳴く、アレだ。蝉。その蝉だが、俗説で言えば
『地中から出て成虫になった暁は7日しか生きられない』と言われているが、本当はそれは過ちで、蝉は。
成虫はもっと長い期間生きているらしいのだ。どうやら、人間に観察されているというストレスに耐え切
れず7日程度で死んでしまうようなのだ。善吉を見下ろし語るめだか。「それはそれとして、善吉」
「貴様、話にならんほど、どうでもよく弱いな」廃神モード終了。普段の髪色に戻るめだか。
「貴様との戦いはオールカットだ。貴様は、やっぱり私の下で、私の庇護下で頑張っているのがお似合いだ」
そう告げて背を向けて、そのまんま生徒会室から出て行くめだか。あ、ちょ!服!服! と、めだかの制服
を持って後を追って出て行くもがな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
微妙な空気で取り残された残りの面々。善吉に話しかける阿久根。君の気持ちは分かるよ。どうしてそうし
てしまったのか。そうなったのか。けれど。同情には当たらない。要は、めだかに頭を下げて関係改善を
すればいい。そう告げる。球磨川も言う。このままでは−十三組以上に支持を得られない立場になっちゃう
よ、と。こうなっては黙っていても仕方ありません! 口を開く喜々津。「私たち五人は五人とも悪平等
(ノット・イコール)で、安心院なじみです!」『屋上での遣り取りで察していたが、やはりそうか・・・』
キッパリ告げられそれでも多少驚く阿久根。一方、球磨川は棒読みで「『えーきみ達五人とも悪平等だった
なんて 今までずっと僕を騙していたんだね、この裏切り者!』」わざとオーバーリアクションで反応する
球磨川『小芝居ムカつく!!』怒る財部。それはともかく。「人吉せんぱいは安心院さんに誑かされたん
です。阿久根せんぱいならご想像つくでしょう。安心院さんがどうやって人吉せんぱいを誑かしたのか」
息も絶え絶え。善吉「・・・・・・・・・・・・・・・俺は」 ドガッッ!!! 自らの顔面を殴る善吉!!俺は安心院なじみに
誑かされたんだ! 悪いのは全部アイツなんだ!的な泣き言を言い出すのを自ら封じたのだ。気を失う
善吉。その時。善吉を称え、生徒会室に入って来たのは・・・名瀬と宗像!! 「まさか君たちはめだかさんの
味方になったんじゃないのか!?」「敵じゃねーよ、今でも味方だ。なんなら今から借りてた本を返しに行った
っていい」だけど。しかし。仲間になって。同じ面子で敵に立ち向かい。敵と戦う主人公を見て「スゲー!
今のアイツには俺でも勝てねえぜ!」とかなんとか。そんな事を言うような味方になるつもりはない、と。
安心院は、善吉の味方になってくれそうな人間に片っ端から声をかけていると言う名瀬。今のところ、善吉側
にいるのは。真黒に江迎に半袖。他にもいるかも知れないが。とりあえず、鍋島猫美と鹿屋には断られている
らしい。気絶している善吉を担ぎ上げる宗像、部屋を出て行きながら阿久根を振り返り。「阿久根くん、
君には人吉くんの気持ちは分からないよ。君達は黒神さんに救われ、黒神さんの良いところしか見ていない
からね」去っていった二人。さて、困った。組織には敵が必要だ。どんな組織も仮想敵を作りそれに挑むことで
まとまっていく。だが、安心院なじみは敵にさえなってくれない。めだかと敵対すればかつっての敵さえめだか
の側につくが、いまの状態では只の内輪もめにしか見えない。「阿久根殿、自分たちはこれからどうすれば?」
育成プログラムは今後も続行するが「・・・君たちが何者であれ、めだかさんにつくか、人吉くんにつくか」自分の
身の振り方をよく考えておいてくれ そう告げる阿久根。

ネタバレ その2につづきます
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:09:21.77 ID:rQcAKeba0
ネタバレ その2 



・廊下。めだかにおいつくもがな。あそこまでするなんてあんまりでは・・・? と言うもがなに廃神モードの
解説をするめだか。廃神モードとは、相手と同じレベルになり、より弱くなる状態なのだ。つまり、その状態で
戦ったのは実質、加減をしていたのだと言うめだか、ほっとするもがな「・・・なんだ。でも、その状態の黒神さん
にやられるなんて、人吉くんて本当に弱いんだね」「・・・いや」手渡された制服を着るめだか「善吉は叩けば叩く
ほど伸びる逸材だよ。さきほどはワザと挑発する為にあそこまで言ったのだ。これまでは善吉の置きどころを
間違えていた。アイツは敵に置いたときにこそ光る存在だよ」
・保健室。ベッドに横たわる善吉、気がついて、目をゆっくり開けて。
「・・・保健室? 誰かが運んでくれたのか?」
「おっと目が覚めたのかい人吉くん。さすが赤さんの治療は的確だなあ」
「!? ん? って・・・え? お前誰だ!?」
善吉の傍らに、そっぽを向いて立っている男が答える
「鶴喰 鴎(つるばみ かもめ)」なぜか手には和独楽を持ち、糸を巻いているその男、鶴喰。
その顔には『仮面の忍者 赤影』のようなマスクが目元を覆っていて。


「君よりすこしだけ、主人公(めだか)に近い男さ」

次回につづく


なんかもうオワコン臭ぱねぇ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:23:46.64 ID:qGUxYSxI0
こいつの主人公らしさってロックマン式に倒した相手のスキル覚える能力だけだろ
性格はジャギレベル
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:25:14.82 ID:k2aoE7gh0
手加減とか逆に合われ過ぎて何も言えねえ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:40:51.37 ID:3d309Hg60
鶴喰って新キャラ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:54:07.52 ID:RNVduOlP0
クロスカウンターで善吉とめだかが
両方の心臓貫いて死ぬエンドでいいよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:55:59.70 ID:xpztf1Ue0
最近のアニメ化組の中では間違いなく最弱なのにネット人気は高いからどうしようもない
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:59:40.66 ID:gK7SKImwO
ガイナックスも何でこんなののアニメ化を担当したんだか…仕事選べないほどヤバイのか?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:00:02.02 ID:zqGucihtO
コイツのパロには「○○先生ゴメンナサイ」にあたるのがない
まさに他人のフンドシ漫画
955わふー ◆wahuu.2ZbM :2011/10/13(木) 10:03:36.11 ID:MbrG/Ihe0
ついに修行するのか・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:09:53.40 ID:TegFnoMW0
>>953
ガイナはエヴァパチのおかげで今いちばん金持ってるかもしれないアニメ会社だよ。
(パチの権利料は庵野の新会社ではなくガイナに入る)
パンティ&ストッキングみたいな売れ線度外視のおふざけできるぐらいに。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:24:21.64 ID:KEmK85Au0
バレ氏のアドリブのキモさに毎回吹くな
ほんとこの作者と漫画にこのバレ氏ありって感じだわ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:25:18.82 ID:xpztf1Ue0
オリコン2011/10/17付 コミック (集計期間:2011/10/03〜10/09)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,400,253 *,400,253 *1 6 BLEACH-ブリーチ- 52
*2 -- *,333,319 *,333,319 *1 6 バクマン。 15
*3 -- *,239,665 *,239,665 *1 6 家庭教師ヒットマンREBORN! 36
*4 -- *,132,511 *,132,511 *1 6 黒子のバスケ 14
*5 -- *,105,064 *,105,064 *1 6 めだかボックス 12

伸び白0
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:25:23.89 ID:qR2k2DbG0
なんだろう
ひどいとしか言えない
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:25:33.58 ID:ii5mDcKN0
すげぇ腐臭漂ってるなw
思わず笑えるほどにw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:34:12.41 ID:91GFYljd0
>>956
ガイナックスは主要スタッフの多くが退職したし
10年も経たないうちに版権目当てのパチ屋に買収されるよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:35:46.04 ID:TJYIo4W+0
でもまあアニメが始まれば多少は伸びるだろうな
うっかり買ったバカがすぐにゴミであることに気づくから後には続かないけどw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:59:43.53 ID:EE6oOJIHP
ひどいっつーかよくわからない。理解が追いつかない
一人でもいいから理解出来る言動をとるキャラを出してくれって感じだ
964わふー ◆wahuu.2ZbM :2011/10/13(木) 11:11:29.76 ID:MbrG/Ihe0
>>958
じゅ、10万復帰してるじゃないか!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:35:37.82 ID:FXDXItr00
>>956
ガイナといえば最近主力が根こそぎ退職したことで有名だろ
邪推するならば
めだかをアニメ化するから主力が退職したのか
主力が退職したからめだかをアニメ化するのか、だな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:40:50.12 ID:TJYIo4W+0
ガイナはたまたま昔エヴァが当たっただけで今は普通に爆死アニメ量産スタジオだからねw
優秀な人はいつまでも泥舟にしがみついてないでしょ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:59:37.20 ID:jEJDEvN30
つーかどこが作っても面白くなる予感がしねぇ…
めだかは西尾の悪いとこ凝縮して煮詰めたような漫画だし
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:59:48.58 ID:fCq2CuDa0
なんか西尾や西尾信者ってジャンプを「グロくもなくエロくもなく健全で綺麗事ばかりのハッピーエンド漫画」っておもってんじゃねーの?
顔面の皮剥がすってのが不気味だの大人向けだの、ラノベでもジャンプでも通じねーよ
つーか、球磨川って実質無害だったじゃん、あいつによる被害って何さ?あとに影響残したの限定で
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:10:28.22 ID:85xeayY80
そんなことよりめだかとまんこしたい
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:21:00.78 ID:571XVoHX0
>>968
その顔はがしたとかも描写無しで言っておるだけの自己申告という…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:33:11.60 ID:6oPe1Qyt0
言動メチャクチャでキャラがブレすぎ
初期設定守ってるキャラがいない、もしくは初期設定から破綻してるのしかいない
面白い要素もない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:35:58.11 ID:571XVoHX0
ってうか次スレはー?自分挑戦したけど無理だった
スレタイ案も出てないし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:10:49.19 ID:ZYxHtO280
>>968
球磨川の影響
人気投票でトリプルスコアで主人公に勝った
これは史上に残るんじゃないか?w
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:17:21.23 ID:sTZD0Mev0
>>973
その昔ハンターハンターという漫画があってだな…

まあその主人公は球磨川と同じくらいかそれ以上票数あったけど
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:29:48.54 ID:+nXkmCyL0
【キャラの中身】めだかボックスアンチスレ83【毎週が別人です】
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:30:35.57 ID:Ft4Cnwig0
>>948

しかも人格というか言動はゴチャゴチャうるさいんだよ!のロックマン並だからね

池原先生をディスってるわけじゃありません
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:38:38.66 ID:eONZ3dTG0
【幼稚な頭】めだかボックスアンチスレ83【西尾の浅知恵】
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:43:27.54 ID:HePtq2/dO
【その言動】めだかボックスアンチスレ83【宇宙的】
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:45:37.77 ID:qR2k2DbG0
>>976
またさきメタルブレード!

【アニメ化】めだかボックスアンチスレ【穴だらけの網目か】
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:47:32.49 ID:eONZ3dTG0
スマン、無理だと思って言ったら立っちゃったYO
スレタイミスってすまん…連投規制されそうなんでテンプレ頼む
【幼稚な頭で】めだかボックスアンチスレ83【西尾の浅知恵で
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318488378/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:49:07.66 ID:qR2k2DbG0
>>980
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:52:25.62 ID:ZYxHtO280
>>974
ハンターハンターもトリプルスコアなんてあったっけ?
いや、失礼

>>968
皮剥がしで不気味だなんだ、ってキン肉マンの最初の方とか
見せたらどんな反応すんだろ、信者って

>>980
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:56:16.74 ID:zxignNzE0
>>980
テンプレ行ってくるお

>>982
コミック見てみたら第一回人気投票でキルアとクラピカが13000票以上で
3位のゴンにトリプルスコア以上付けてるっぽい
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:57:19.87 ID:ed5+W2rz0
エログロの程度が低すぎる
こう言うヤツらは道端にゲロがあるだけで大騒ぎしそう
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:59:13.17 ID:XevzjmSd0
>>984
西尾の吐いたゲロなら芸術だ!とか言い出しそうだが
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:02:57.65 ID:ZYxHtO280
>>983
某サイトで確認した
キルアとクラピカすげえ数だなw
上位なのは知ってたが、ここまでの数とは
じゃ、球磨川やっぱなんの影響もないってことになっちゃったw

>>984
エロにもグロにも突き抜けれない中途半端さ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:13:43.14 ID:zxignNzE0
今気付いたけど新スレのスレタイって善吉のセリフが元ネタか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:42:20.78 ID:G5i528Nu0
ベン・トーのアニメ観てたら
安心院さんに超似てるキャラが居た
めだかボックスがアニメ化するからって露骨に被せてきてワロタ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:51:30.82 ID:hqqcjemY0
WHY?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:51:03.44 ID:awGTU4id0
今期放送のアニメがアニメ化発表されたばかりの漫画に被せてきて・・・・・???

一体何を言っているんだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:55:09.01 ID:O1vfs9fK0
安心院に似たキャラなんていたか?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:56:24.96 ID:yqCWnFeu0
ベントーってラノベ原作だっけ?
原作で安心院登場より前に登場してる悪寒
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:57:04.38 ID:VYTl8CU30
>『ベン・トー』(BEN-TO)は、アサウラによる日本のライトノベル。
>イラストは柴乃櫂人。スーパーダッシュ文庫(集英社)より、2008年2月から刊行されている。

そうだな パクリはよくないよな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:04:43.32 ID:TSd3lqEq0
安心院系の顔立ちとかわりといそうだけど。
似てるつーか髪型で日本人形的な和製美人なキャラクターって感じっしょ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:24:56.15 ID:G5i528Nu0
>>993
パクリとか俺言ったか?
似てるって思っただけなんだが?
文盲にも程があるんだぜ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:29:43.81 ID:yqCWnFeu0
>>988
>めだかボックスがアニメ化するからって露骨に被せてきてワロタ

自意識(?)過剰過ぎキモ過ぎワロタ。西尾さんですか?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:35:54.55 ID:eeJqw1SI0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:36:56.46 ID:eeJqw1SI0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:38:51.02 ID:eeJqw1SI0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:38:51.32 ID:UrV8uiKr0
>>995
で?どういうつもりで言ったんだい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。