HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1380

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>950が立てること
 重複しないように必ず宣言する
 無理な場合は早めにその旨を伝える
 スレの速度が速い時は>>850あたりから意識
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆27p9/DnZE//X
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1379
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317552457/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:35:18.24 ID:puqjdFoe0
次号が8日(土)だからそろそろバレ来ても良いはずだろ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:35:48.24 ID:nGmknoiF0
余裕の一桁
1乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:37:11.03 ID:mlEks5YUI
(´・ω・` )b
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:37:13.43 ID:fNG5MWEJ0
そうか来週は月曜休みか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:39:30.06 ID:kZtFgODY0
たいいいくの日で休みか
7稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/03(月) 14:40:49.10 ID:uorAhvIsO
今週ハンタまじびびった。

絵はないし王とコムギのやり取りいらなかったな。
王は最後まで自尊心を保ちながら死ぬかと思えば、弱々しくなりながら死ぬし。
結局王は何も成すことができずにデリートされて終わりかよ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:41:47.53 ID:ZvN/HGSV0
>>1
余裕綽々の一桁。
一乙過ぎ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:42:37.57 ID:B0b2ByZG0
>>2
むしろ中5日で落とさないか心配なんだが
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:43:26.53 ID:A2yTvkhn0
たぶんバレは明日かな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:44:11.55 ID:aqJ2sjIp0
富樫は虫編で終わらせないってことはハンタ続けたいのかな
じっくり書けるなら永遠に続けても良いよって契約なのか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:45:14.71 ID:ZvN/HGSV0
期待できるバレ師がT氏しかいない事実に愕然。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:45:44.61 ID:rlIjaoUAO
通常売りが土曜だと早売りは金曜でおk?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:45:46.19 ID:kZtFgODY0
幽白の19巻って今だと短すぎだよな
今の40巻ぐらいの内容の濃さだけど
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:48:17.76 ID:vnZ6DG0R0
コミックスでは、暗闇部分は書き込むのか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:49:17.03 ID:DoWuCZw80
ハンター視聴率4,4%wwwwwwトリコ以下wwwwwwwww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:49:20.27 ID:vnZ6DG0R0
>>14
昔の漫画はテンポ良かったっつーか
今の漫画がダラダラし過ぎ
少年向けといいつつ明らかに少年時代から読み始めて大人になってもおわらねーし
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:51:36.07 ID:soWKhvQ+O
今読み終わりました
簡易版として短く書きます
試験管に女王蟻が入っていて
複会長がようやく完成したとかで、一人のハンターに注射を打ちこんでる
十二支んのうち11人が会議しつにいて、遅いと嘆く
ジンはいなかった(笑)
遅れてきたのがその薬物投与の人で、座って隣に座ってる
五人を腕を伸ばしながら
胴体を一瞬で雑に切って殺した
そこに複会長が入ってきて私が会長になると宣言
舞台はかわりヒソカに殺されてるじょねんの人、ねんがおおきすぎてむりだって
団長いわく東はジーアイじゃなくて東ゴルドらしい
ここで終わりなんだけど
蟻のじょねんしにやってもらうんじゃないの?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:52:26.91 ID:2HdlTvKn0
さすがの冨樫も、一週分まるまる暗闇に吹き出しは出来なかったか
冨樫ならあるいはと期待したのだが・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:53:50.11 ID:kZtFgODY0
空白と前のコマの使いまわしなんて冨樫はよくやるだろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:55:00.91 ID:ZvN/HGSV0
>>18
嫌いではないが、鬱進行
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:55:11.26 ID:rlIjaoUAO
>>13を答えろやw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:56:19.74 ID:soWKhvQ+O
冨樫のコメントは、アニメに抜かされないように
頑張りますだって
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:57:12.45 ID:ZvN/HGSV0
>>22
一般論で聞かれても、売り場によって違うがJK
バレ投下日を聞いているなら、火曜日が有力。
これで満足か。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:57:32.17 ID:kZtFgODY0
メルエムは罪も無い人にも手出したから自業自得だけど
コムギはなんもしてないのにかわいそうじゃないか・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:57:38.69 ID:hk8RZHpEO
東がGIじゃないとしてなんですぐに団長が東ゴルドーという回答に行き着くんだよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:57:41.56 ID:vnZ6DG0R0
アニメは、冨樫が描写したい部分を全カットした感じ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:59:13.93 ID:ZvN/HGSV0
>>26
世界地図みてない上に、東に反応しちゃったんだよね。

ミテーネ連邦だつけか?あれ、地図の南の方のはず、うろ覚えだが。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:00:12.57 ID:2FHLAoua0
>>25
コムギも何の罪もない牛とか豚を殺して食べてたぞ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:02:20.59 ID:beem3ReZ0
>>25
本来ピトーに治療してもらわなきゃ事故死してたんだし、ちゃんと死ねただけ良しとしようじゃないか。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:02:26.30 ID:Fm88djnW0
向かうなら東がいい きっと待ち人に会えるから。

これって予言っていわないよな。アドバイスに近い。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:03:32.54 ID:kZtFgODY0
クリムゾン大先生がコムギ本を書かないかなんか不安になってきた
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:04:14.16 ID:rlIjaoUAO
>>24
まあ、とりあえずサンコン
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:04:32.21 ID:rILhUa6Q0
>>18
今から東行ったってあの予言の期限切れてるんじゃ…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:04:58.80 ID:5p69lrKR0
ドべ3だけどワンピよりおもしれーわ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:05:12.30 ID:etXIYXLW0
>>23
そう簡単にぬかされるもんじゃないだろww
冨樫またサボる気か
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:05:25.93 ID:ZvN/HGSV0
>>34
あ!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:05:55.86 ID:mlEks5YUI
向かうなら束がいい(´・ω・` )
集団で行くことかと思った(´・ω・` )
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:07:44.96 ID:fU9KJvFd0
>>36
なに信じてるんだよw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:08:08.06 ID:6fUkLhmJ0
あの束ってなんだったん?
読み間違い?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:10:10.79 ID:Fz3xfkG40
前スレの続き
というか全部書くの面倒なんで要点だけ
試験合格して念覚えてない裏試験通過してないのをどうするかって話になってそれは除外して良いだろって流れ
申が念文字で意見書いたのきっかけに世界の主要メディアで念文字による連絡
これが見れない奴は初めから計算に入れないとして
副会長に入る現在の表はおよそ230、これをひっくり返せる人材どうするかってとこで終わり
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:10:22.36 ID:Fm88djnW0
東が正解。束は誤植
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:10:54.62 ID:Fz3xfkG40
>>40
東の誤植
GIはヨークシンの東にある
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:11:09.48 ID:Dsz3kDF20
読んで来たよー
十二支んは冥界の王ヴェルザーの相手してたから、メルエムみたいな小物の相手はしてられなかったみたい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:11:52.07 ID:mr7se6pD0
“十二支ん”も“十二支”んの誤植だな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:11:53.26 ID:soWKhvQ+O
場所が東じゃなくて、ひらがなで ひ が し…て書いてあるから地名みたいだよ
それでヒソカが話題のあれかって言ってるし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:12:40.04 ID:ZvN/HGSV0
程よく荒れてきたな。落ち着くわ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:12:42.67 ID:nUNye5SXO
ハンタって実際人気どうなんかな
掲載順悪いし、アニメ化で人気爆発するかと思ったんだけど視聴率微妙って聞くし
身近に10代の子がいないからよく分からん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:13:25.50 ID:2HdlTvKn0
ベルザーの赤い雨
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:13:30.37 ID:hqC1w5Tl0


王が死んだの見てどう思った?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:13:40.45 ID:InpYq7bC0
ざまぁ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:13:55.09 ID:ZvN/HGSV0
>>41
続きて、これか? ちゃんと保存しといたぞ。

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2011/10/03(月) 12:55:22.60 ID:3zWO/rlN0
319「会合」
大部屋の中

卯「子テロ(じじい)死んだんだって?」
寅「ああ、そうらしい。」
丑「これで12支んもひとり欠けて11支んになっちまったな」
酉「もともとあたしたちは子についてきただけのこと」
辰「であの遺言(メッセージ)はなんだよ、めんどくさいの残しやがって」
巳「電脳ページつかってやっちゃう?」
亥「だめだな、ハンターの95%以上でないと認めない、これに引っかかる」
午「ああ、それにこれは・・たぶんこれを機に副会長派を一掃しろとの意思」
戌「大掃除かーー副会長(タヌキ)も逆に私たちを追い出そうとするでしょうね」
酉「あんたたちもなにかしゃべりなさいよ」
未「あーーーーん」
申「・・・・・・・」
戌「申はだめだよ、耳も目も口も閉じてるんだから」

寅「ハンター全員集めるか、今何人いる?」
巳「今まで試験に受かったのは1756人、内死亡死亡確認されてるのが834人」
丑「残り922人か、最低876人集めないとダメだってことだな」

続きます
夜書ければ
53稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/03(月) 15:15:06.28 ID:uorAhvIsO
プフの催眠覚醒後、体調を崩し死亡した4万6613名って、たぶん連鎖毒なんだろうな。
蟻の繭に入ってた兵士予備軍はどうなったんだ?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:15:10.78 ID:hk8RZHpEO
申は聞こえてない設定だったのにどうやって会議の内容把握してたの?
てか申の意見はなんなの?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:15:31.63 ID:thXQUUdc0
ジャンプのメインである10代には色物としかとられてないと思うぞ
中高生くらいから段々増えてきて、20代が一番読んでると思う

というかこちらとしても冨樫の休載のお陰で未だにジャンプ読んでるんだよ
ハンター終わるか移籍したらジャンプは読むものなくなる、あくまで個人的にだけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:17:04.89 ID:hqC1w5Tl0
>>51
ひどい…
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:17:21.30 ID:+9KretDk0
TVアニメ『ハンター×ハンター』の初回視聴率が4.4%
http://blog.esuteru.com/archives/5030346.html
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:17:41.00 ID:ISZFjBu9O
>>50
しっぽの先端が潰れてるな〜と
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:18:56.88 ID:rlIjaoUAO
トリコやナルトもまあ見れるが買ってまで見たいとは思わねえ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:19:35.03 ID:hqC1w5Tl0
>>57

日曜のあんな時間帯にリメイク版を放送して、一体何%とる見込みだったのか聞きたい
5%前後取れれば全然いい
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:21:00.83 ID:DTiSalX/0
>>57
信者「ハンタはワンピより上!」

現実

ワンピ>>>>トリコ>>>>>ハンタ

62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:21:13.93 ID:rlIjaoUAO
>>57
視聴率は関係なくね?
俺みたいに原作は読むけどアニメを見ねー奴とかも居るだろうし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:21:50.34 ID:CawaMQsF0
アニメは蟻編からでいいわ。
GI編まで前のでの見たし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:22:35.45 ID:ZvN/HGSV0
>>61
俺は信者だが、アニメにはそんなに関心ねえ。すまんな、話にならなくて。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:23:23.04 ID:nUNye5SXO
>>55
やっぱそうか…残念だな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:23:25.58 ID:7J0welPmO
視聴率20%とってたとしたら
「視聴率関係なくね?」
なんてセリフは吐いてないだろうね
ハンターハンターに限った話じゃない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:23:43.47 ID:f2NXDaO30
>>64
あれだけ持ち上げてたのに視聴率発覚した途端無かったこと行きですかwwwww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:24:33.89 ID:bTtdst2v0
子供向けハンターじゃなくて、
週刊誌では表現できなかった大人向けハンターハンターを深夜にやってほしかった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:24:37.68 ID:hqC1w5Tl0
蟻編はアニメ化不可
突入時の状況説明が原作ではナレーション主体で
キャラの台詞がほとんど無いし…

カイジみたいに立木にずっとナレーション喋らせるのか
70稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/03(月) 15:25:48.60 ID:uorAhvIsO
十二支んの左から三番目にいるターバンマントの奴って、ジャンプ40号の最後に出てきてさんざんジンって呼ばれてた奴と同じだな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:26:14.66 ID:ZvN/HGSV0
>>67
他の奴は知らん。俺はアニメ話は他所でやれとも思ってるが。

全ての信者が同一に見えるなら、お前どうかしてるぞ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:27:00.55 ID:hk8RZHpEO
アニメ板は漫画わからんやついるから漫画絡めた話をしたい人はこっちっていうのは、うざいけどまあ我慢するとしても
視聴率うんぬんは流石にアニメ板でやってろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:28:42.63 ID:Fz3xfkG40
>>54
如意棒通じてまわりわかるみたい
文字の正確なのは俺読み方知らないからわからん
丑がああ、そうだなって相槌してた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:28:49.48 ID:NTxbNZ7t0
ハンタに都合の悪い話題は余所でやれ(キリッ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:29:14.65 ID:rILhUa6Q0
ハンタがアニメで数字取れるなんて誰が思ってるんだよ
んなやつ居ないだろ…ここで観た奴だってネットで視聴したのが大半じゃないか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:29:20.97 ID:rlIjaoUAO
>>66
いや、どの年代層に支持されてるかによって変わるだろ
年代別に有利な時間帯ってあるだろうからな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:29:27.87 ID:hqC1w5Tl0
何でアンチがこの板来てるの?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:29:59.74 ID:nUNye5SXO
>>67
まぁそう言いたくなるのも分かるけど、実際あの時間帯にリアルタイムはキツイんだわ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:30:24.28 ID:ZvN/HGSV0
>>74のどや顔
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:31:07.66 ID:vlxrL6BW0
来週の月曜が祝日だから今週は火曜に来るのか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:31:23.07 ID:hk8RZHpEO
>>73
棒で回りがわかり、念文字で意思表示もできるのになぜ最初になにか言えといわれたときによせと横槍が?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:32:11.20 ID:ZvN/HGSV0
そんなことより、誰か冥王ヴェルザー評価してやれよ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:34:41.13 ID:jPcnKd7q0
闇金うしじまくん
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:35:14.73 ID:rILhUa6Q0
こん中で昨日の朝リアルタイムに観た奴いるの?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:37:40.94 ID:rLsn+D6O0
バレまだ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:38:40.53 ID:/9KDMM530
天空闘技場あたりから面白くなるはず。それまでの辛抱やなw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:38:55.03 ID:uorAhvIsO
煽り
引き寄せられる 新たな狩人、新たな怪物、舞台は…新たな戦場へ!!


引き寄せられる新たな狩人ってのは十二支だとして、新たな怪物ってのが新編の敵だな。
ハンターVS何かの章になりそうな気配がする。
やっぱりキメラを放った黒幕が相手だろうか。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:49:00.62 ID:mlEks5YUI
眠いから寝てた(´・ω・` )
YouTubeで見た(´・ω・` )
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:49:59.73 ID:fNcNodN3O
12支の説明ナレ。
12支はそれなりに功績(強さも)のあるハンターから会長
指名で選出される。
なんで今回新会長になったら解散させられる。
会議をしてる12支のシーン。
龍が考えがあるという。
場面変わって、ヒソカが誰かと電話してる。
ヒソカがクロロのジャケットっぽいの着てる(戦利品?)
ヒソカ「面白いことになってきたねぇ。」
場面変わってキルア。
レオリオと再会。ゴンの説明とその対策を
相談。
レオリオは何か考えがある模様。
12支のシーンに戻って龍の発言に一同
賛成して終了。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:50:23.37 ID:PkE6fEfl0
トリプルハンターが世界に10人といないと言われていることを知らないアホが前スレにいたな・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:52:34.42 ID:NAAU+J0Z0
女王蟻がなんで負傷してたのかとか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:54:04.30 ID:zOKX5F2X0
>>90
きっと世界に10人と居ない歌唱力なんだよトリプルハンターは
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:54:42.24 ID:9PlJcOxr0
ねね怒らないで聞いて欲しいんだけど、ハンターって全国的に11時からやってる方が珍しいくらい地域別放送だよね。
昨日の視聴率低いのって当たり前じゃないの?
いや、全然無知の状態で言ってるから間違ってるとは思うから馬鹿な俺でもわかるよう誰か教えてくれないか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:54:56.38 ID:5OUeerBQ0
メルエムとコムギのラストがなんとも切ないいい話になってる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:55:55.67 ID:Pt+BfLMD0
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52496323.html
これのコメ欄に中学生コピペ貼ったら早速レスついてワロタ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:57:30.85 ID:rlIjaoUAO
>>90
そんな設定があったのかw
でも普通に見落としてただけだろw
そんな事ぐらいで一々揚げ足をとってるお前の器の小っささが笑えるw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 15:59:52.02 ID:1t3y1o+qO
コシミズって、ハンター見てるのかな?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:03:28.37 ID:Pg90kqTG0
そういや前月の金曜発売のときってコテハンじゃない人が最速バレしてなかったっけ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:03:55.83 ID:Fm88djnW0
>>90
いたな。反応してるのが多分そうだぞ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:11:54.93 ID:hk8RZHpEO
ちょっとID確認してくりゃすぐわかることなのに
でも普通に見落としてただけだろw
とか他人のことみたいに装う意味があるのか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:13:10.97 ID:PkE6fEfl0
>>96
知らないのに、「そんな設定ねーよ」とか言うなよ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:16:56.55 ID:ZvN/HGSV0
>>96
おい。前スレの荒れぶりみてから言えw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:17:36.41 ID:rlIjaoUAO
>>100
お前が真正なのは解るw
いつ俺が装ったんだ?
自分の事に対して言ってたんだぞww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:18:02.40 ID:kZtFgODY0
キルアって小学生の年齢のくせに頭よすぎだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:18:32.16 ID:rlIjaoUAO
つかお前らしつけーしw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:20:19.41 ID:JY3UVQS+0
>>105
アホ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:20:50.91 ID:9Oomzws90
十二神将って仏教か
最新刊の表紙の像も十二神将につなげてるのかも
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:21:45.17 ID:ZvN/HGSV0
>>89
龍じゃなく、辰だろうな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:21:49.50 ID:hk8RZHpEO
自分のことについて言ってたのかw
でも普通に見落としてただけだろw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:22:09.65 ID:ZvN/HGSV0
>>105
お前さっきから軽率すぎるぞ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:22:15.21 ID:tX/wkQyJ0
観音様だったしネテロがその一員だったか長だったかの関わりがありそうだね
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:22:16.54 ID:PkE6fEfl0
>>105
>どうアホなのか説明してみそ
>根拠もなくアホとか言ってる奴があほうだ

と言われたから根拠を示しただけなのに、「一々揚げ足をとってる」とか言うなよ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:23:48.56 ID:QQVcULAY0
>>107
神将、・・・しんしょう・・・、志ん生
やはりか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:25:36.97 ID:hk8RZHpEO
ハンター協会と新源流の繋がりがようわからん
十二神将でネテロの下とか言われると、ハンター協会というよりは新源流のおえらいさんってほうがしっくりくる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:27:50.79 ID:QQVcULAY0
申と丑、にハートあるのも、心源流だから、て予想もあったな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:31:17.48 ID:q3gdXQmv0
十二神将………ファイアーエムブレム………
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:31:57.23 ID:Q5QjH6bs0
ここまで本バレなしですか??
嘘バレは?
今週はキルアバレきてないの?w
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:34:49.73 ID:aI3mTkYA0
今週は火曜が本命って前から言われてるから
嘘バレもまだ落とさないだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:36:57.80 ID:qQKJED0X0
十二支んは心源流の弟子か
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:38:18.59 ID:mlEks5YUI
明日のバレまで寝るとするか(´・ω・`)
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:38:40.85 ID:HIv/hAr50
牛とか豚の命乞いの話は耳が腐るほど聞かされて飽きた
メルエムが牛や豚の命乞いに耳を貸す場面が無いから蟻編は説得力が無い
ピトーやメルエムを美化しすぎで冨樫の外道っぷり&次の話のゴン空気化したんだから
次の話は1巻で終わらせなきゃ冨樫は漫画家辞めてアニメのほうで完結させる必要があるね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:40:11.21 ID:Q5QjH6bs0
11月号のジャンプSQの表紙最高
マジ可愛いわ…表紙だけの為に買いたいな…ハアハア
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:44:23.04 ID:QBUUpuFL0
>>121
ちょっと何言ってるか分かんないっすね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:45:11.69 ID:/LIxTg7s0
>>87
新たな怪物は12星座の・・・・

そして羊と牛が寝返るんです
俺たちは向こうにつく、金色でかっこいいと
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:46:57.70 ID:aQHMfkal0
>>116
FEは八神将だろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:49:53.65 ID:37i1VV+B0
12支んの鳥は超回復能力。
不死鳥ということで原子レベルまで体を破壊されても復活する。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:51:17.12 ID:ZvN/HGSV0
>>124
せいんセーヤ! しよーねんはーみんなー
せいんセーヤ! 明日のゆーしゃーおういえー
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:52:35.00 ID:4DdaTXCQ0
ジャイロ編の前にまた十二支編やるのか
冨樫は終わらせたいのか終わらせたくないのか良くわかんね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:53:21.59 ID:GjvTjiW90
つか牛はどれ?
侍の方?ヘルメットの方?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:54:15.10 ID:37i1VV+B0
12支んの寅は完全捕食者。
相手を食べたいと感じた瞬間に無条件に食べ殺し終わってる。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:54:45.42 ID:aJ9DoPSX0
>>129
どう見てもホルスタイン柄のやつだと思うけど
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:56:54.51 ID:QBUUpuFL0
>>128
十二支編が終わったら、海王ポセイドン編、冥王ハーデス編と続くよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 16:59:48.93 ID:PmyhfQ9B0
>>131
でも侍の背中は牛じゃね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:00:23.32 ID:SIW/RqPC0
アニメの視聴率にショックを受けて休載あるかな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:00:49.18 ID:hkMbfLqq0
侍は馬だろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:00:53.41 ID:mnO6ZgYt0
ジン「俺のことが嫌いでも、ハンター協会のことは嫌いにならないでください」
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:02:23.05 ID:fU9KJvFd0
>>134
心配するな。前作も最初は相当数字酷かったから
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:03:11.57 ID:EL123TMM0
>>131
侍は馬(午)だろ
うしは十二支で「丑」だろ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:03:32.19 ID:Q5QjH6bs0
>>134
アニメはオマケみたいなもんであまり関係ないだろ
原作は原作だよ
休載するときはするw
そろそろアニメの話題はアニメスレいけよ
アニメ全く興味ない奴だっていると思うよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:03:35.27 ID:FyAsXEyY0
>>133
牛じゃなくて、午!!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:04:39.44 ID:vd6La1RD0
十二支ん陰獣並みに速攻殺される予感しかしないが
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:04:55.08 ID:+323HTaH0
冨樫はアニメと原作は割り切ってる気もするが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:05:33.68 ID:ZvN/HGSV0
>>136
感動のコメント

( ∵ )
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:05:45.01 ID:Ltv5B9QxO
おーい

おーい
誰か説明しれ
一週間前だったか?
桃白白とTでバレしてたよな?
キルアの回想ののちチューするやつ

今読んだら全く違うんで俺は目が点なんだが…

ああモチロン俺ここに来るのは久々だよ
どういう事だ?Tが嘘バレしたんか?
いやむしろ桃白白とTは同一人物の二役?

一週飛ばしてしまったかと思ったよw
でも事実上バレなしで読んだせいか
オモシロカター(^O^)
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:06:57.53 ID:Q5QjH6bs0
>>144
マジかよお前www
そういえば今週はキルアバレこないな

ちなみに、あれはTさんのトリップが割れた偽Tだからな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:07:47.21 ID:ZvN/HGSV0
>>144
解説しよう。

タオパきた次の日、Tのトリ付けたニセモノが現れ騒然。そいつがタオパのバレ公認。

その後本物がきて、トリ変えた。

以上。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:08:43.33 ID:Q5QjH6bs0
何だかんだで先週の荒れようは少し面白かったな
発狂してた奴いたし、Tのトリップだから俺も騙されたし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:09:23.73 ID:Q5QjH6bs0
ていうか、今週は嘘バレ一つもこないな
嘘バレ氏たちも皆アニメ議論とかで忙しいのかね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:10:25.82 ID:ZvN/HGSV0
>>148
色々あるが、程度が低い。
それだけの琴
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:11:03.13 ID:aI3mTkYA0
騙された奴は馬鹿
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:11:23.73 ID:U61tNJ1j0
あぶねえ 月曜休みだからバレは明日か
水曜にきそうだったぜw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:11:31.84 ID:Q5QjH6bs0
嘘バレあんの?気がつかなかったわ
つかキルア嘘バレこないけど、こういうときは本バレでキルア出てくる可能性高いな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:11:34.34 ID:bqcHqDLCi
となると足りないのは何なんだ?

馬………サムライ
牛………ホルスタイン
鳥………孔雀
兎………遊び人
猿………孫悟空
?………ジン
?………ああああああん
?………久我さん

まだ半分いるのか?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:12:28.91 ID:Q5QjH6bs0
>>151
昔は月曜にきてた時あったのにな
今では土曜発売の時は火曜にくるってのが当たり前みたいだ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:14:56.06 ID:ZvN/HGSV0
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:15:43.40 ID:puqjdFoe0
>>153
ジンは鼠
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:16:14.93 ID:bqcHqDLCi
足りないのは猪か
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:17:56.08 ID:ZvN/HGSV0
>>152

主なバレ。とくに48に期待している。
>>18>>41>>48
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:18:34.46 ID:QQVcULAY0
子亥の、子にした理由が、いまいち、わかってない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:18:38.29 ID:cCmqfBct0
ハンターハンター愛読団買った?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:18:46.99 ID:ZvN/HGSV0
すまん>>44だ!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:19:34.65 ID:Q5QjH6bs0
アニメも始まったしアニメは毎週みるけど
そろそろ原作1巻から読み直したくなってきたわ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:19:52.89 ID:4DdaTXCQ0
十二支んの未ってあのデブのおっさん?
わー・・・未年の俺涙目
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:21:55.98 ID:QQVcULAY0
デザインとか、活躍の度合いとか、によって、やーい巳生まれー、
なんてこともある、のか、牛、は結局不遇だったりして、
てなこと思ったけど、普通学年に二種しか、いねえから、大丈夫か
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:22:26.82 ID:rlIjaoUAO
トリコ…強化系

ココ…変化系

サニー…操作系

ゼブラ…放出系
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:22:46.34 ID:xJN6OHh4O
俺もう何年も前からNARUTOLoveになってハンターうとくなったからkwsk教えて>>155は今からハンター試験が始まるの??
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:22:58.17 ID:hk8RZHpEO
タオパイパイ≠偽Tは偽Tの自己申告でしかないから信憑性ないけどね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:23:07.62 ID:BcMXrEFP0
十二支んの展開に安心したわ
ハンタ終わるかと思ってたから
続ける気満々じゃん
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:24:00.39 ID:ZvN/HGSV0
>>167
ハッキリしてるのは、偽Tが腐女子好きの変態ということくらい。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:23:28.01 ID:7uIO1IPG0
猪は最後の干支らしく遅れて登場だな。
で、子を敵対視してると。
それをなだめる戌。

理由はない。なんとなく。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:24:05.96 ID:QQVcULAY0
これを、さっさと終わらせる、予兆
と見てる人も、居るようだが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:24:30.37 ID:JvvimTAe0
>>168
新しい連載がヒットする確証もないし、今のペースで書いても大人気なんだから
終わらす理由も無いだろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:25:21.69 ID:B2nwSstB0
未といえば天然パーマの女の子だろ
なんだよあのおっさん?おっさんのモフモフなんて要らねーよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:25:53.63 ID:MKN0tdXx0
終わるって言ってる奴がいる内は終わらんだろうなー
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:25:57.32 ID:neFZf8zJ0
天使のほほえみで〜
連・れ・出〜し〜て〜〜〜〜♪
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:26:05.95 ID:B2nwSstB0
>>166
会長決める選挙が始まる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:26:18.16 ID:ZvN/HGSV0
>>166
おれはそこそこおせっかいのお人好しだが、単行本も読まずにばれスレ来る奴にまでストーリー教えるほど暇ではない。
というか、むしろストーリー伝えるの無理。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:27:44.75 ID:Q5QjH6bs0
>>169
物好きな奴だなwww
でも可愛ければ腐女子でも何でもいいよ
ハア、彼女ほしい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:28:31.45 ID:Ltv5B9QxO
>>145
>>146
あんがとさん
なるほどね、マジ騙されたわ
トリップが以前の奴はあの時ニセモノだったとはね…(`ヘ´)
やっぱり月曜日バレは有り得ないんだな土曜発売以外は
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:29:50.89 ID:BcMXrEFP0
>>172
いややる気の問題でさ
冨樫もう億万長者だし最近の休載率見るに漫画家に対するモチベが無くなったのかと思ってた
アリ編も面白かったし新章期待してる
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:30:09.78 ID:beem3ReZ0
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:30:35.62 ID:MnJCjjq2O
ハンタのCM全く見ないしほんとやる気ないんだな
今の子供にハンタつまんないって思われるような出来にはなって欲しくないな

桃白白バレは文章がよかった
キルアのキスなかったら皆疑わなかったんじゃね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:31:02.33 ID:ZvN/HGSV0
>>180
休載は冨樫の気力ではなく、ゲームの発売スケジュール次第かと。

パワプロとドラクエ、FFあたりが鬼門か。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:31:09.53 ID:5SCPQ5Z/0
>>155
なんか新キャラのデザイン微妙じゃね?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:32:16.64 ID:Q5QjH6bs0
>>182
過去のみたけど桃白白はキスなんていってないぞ
偽Tがキスっていっただけで桃白白はつま先立ちが言いたかっただけかとwww
何度みても笑えるバレ
悪くはないが、偽Tくるまでは普通に嘘バレかと思ってたよ
俺は偽Tで騙された、トリップの件でね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:33:10.38 ID:hk8RZHpEO
タオパイパイバレは詰め込みすぎなのと有望な医者がちょっと…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:33:17.63 ID:QQVcULAY0
DQXは、2012年予定ってことは、
2014年くらいまでは、ないから、安心、だな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:35:08.30 ID:ZvN/HGSV0
>>185
今更だが、おれは警告したぞ。
成りすましあるぞと。

トリで安心と叫ぶ声に掻き消されたが。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:35:24.62 ID:4DdaTXCQ0
カイトがプフばりの美形だったら
カイトちゃんにもっと面影が残ったのかな
190 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/03(月) 17:37:18.90 ID:WxwNP3Hg0
test
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:37:35.14 ID:TQKsZwfu0
冨樫以上のアンチェインなんて存在するかどうか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:38:59.54 ID:TQKsZwfu0
>>184
旅団の初登場を見直してみると良い
最初はこんなもんだ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:39:26.05 ID:fX/S0dIK0
>>188
俺もダウトって言った
全員釣られた扱いでわろたわ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:40:32.01 ID:ZvN/HGSV0
>>193
面白かったから良いが(笑)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:40:36.40 ID:F6q6RKAG0
>>184
うん、なんかダサい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:40:42.16 ID:fX/S0dIK0
>>189
チビプフみたいになるんじゃね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:41:21.81 ID:VVpHnAzQ0
旅団なんて今でもクロロ以外デザイン微妙だろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:42:34.79 ID:fX/S0dIK0
ボノさんなんて素の顔でブラクラレベル
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:43:25.10 ID:o1e1QnSF0
次は土曜発売か、続き気になるなー
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:44:55.66 ID:fX/S0dIK0
明日夕方にはくるね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:46:25.07 ID:2M72yVAI0
>>153
いのししがいない件
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:46:50.33 ID:ZvN/HGSV0
アンチ少ないから和むわー。
バレ前になったら、くれくれでまた殺気だったやつくるんだろなあ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:48:51.21 ID:AMwRhCr+O
盲目信者はあれで満足なんだろうけど、ただのハンタ好きな俺には手抜きにしか感じないなぁ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:49:37.96 ID:4DdaTXCQ0
次はキルアのとこに場面戻るだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:51:40.70 ID:fX/S0dIK0
>>203
信者だけど普通に手抜きにみえるよw
ただし満足はしてる
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:52:07.36 ID:L3EWxXF6O
ジャイロと十二支がどう絡むのかね?

そろそろクロロも動きだすだろたうし どういう話が始まるのかさえわからないな
十二支は陰獣みたいなもんであんまりスポットライト当たらないのかも知れないが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:52:14.92 ID:guCSGdTWO
正直アンチとか信者とかどうでもいいよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:55:17.88 ID:Q5QjH6bs0
>>202
アンチはアニメスレで活動中
そういえば偽Tもアンチだったな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:55:41.13 ID:ZvN/HGSV0
過疎ってきたから
前スレのコピペ改変
今後の展開予想用
プロハンターリスト(漫画のみ)
全ハンター600人弱
5%=30人以上投票不可で会長選挙は無効
(×)=現状投票不可能
現在六名投票不可確定

【確定】
ゴン(×) カイト(×) ジン レオリオ クラピカ キルア ヒソカ ハンゾー イルミ ポックル(×)
サトツ ブハラ メンチ ネテロ(×) 無限四刀流の使い手(?) リッボー シャルナーク 
河上神 ジン=ネチメンコワ GIに囚われたプロハンター3名(GI内で名前が登場した可能性あり)
ジェイトサリ(×) ツェズゲラ ビスケ 第288期ハンター第1次試験官 モラウ ノヴ パーム
ナックル シュート(×)

【準確定】
豆(マーメン) シークアント ウイング クラピカの師匠 ビノールト グラチャン
リャッケ 十二支ん 副会長
クロロ(ハンターサイトに入れる条件次第)、センリツ

【念能力があったり、ハンターの手伝いしてたり】
キルア家族 天空闘士 ネオン護衛団(センリツ以外) 旅団 陰獣 十老頭殺し屋 GIプレーヤー GIマスターおよびその手伝い カイト手伝い ポックル手伝い 宮廷警備兵

【おそらくハンターではない登場人物】
第287期ハンター第4次試験試験官

※必ずしも念使い=ハンターではない。
※ハンター(裏試験合格者)=念使い
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:56:08.90 ID:5SCPQ5Z/0
>>195
ダサいというか冨樫の割に妙にこってる感じがするんだよね
もっとシンプルでいいと思うんだが・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:58:41.30 ID:4DdaTXCQ0
今までに登場したハンターが見れるのか?
胸熱〜
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:01:00.94 ID:YamkDpbD0
>>210
んな事言ったら全員ジーンズ白シャツの髪型違うだけになるぞ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:02:07.84 ID:NIU2A/SG0
実際本で読むと、王の終わり方良いな。

でも、今週号って画としては頑張った箇所少ないよな。
富樫は何に時間を掛けてるんだろう。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:03:02.89 ID:ZvN/HGSV0
>>213
マジレスするとレベル上げ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:04:44.26 ID:ftGKEvvp0
クラピカが女ならレオリオと結婚もありうる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:04:46.15 ID:xyIWt2IG0
バレきたらお前らがニュー速に持って行って盛り上がるからすぐわかって楽
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:05:03.10 ID:hk8RZHpEO
センリツ→確定
無限四刀流→×
ジェイトサリ×→ジェイトサリ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:06:09.80 ID:aI3mTkYA0
さすがに副会長は確定でいいんじゃね
肩書きだけで証拠としちゃ充分でしょ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:07:01.75 ID:pvzihXY/0
紗っちモーのトチーノ×
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:07:14.01 ID:7sDkyJEZO
おいアニメ監督がツイッターで視聴率よければグロなして蟻編やりたいとかほざいてる……

グロなし蟻とかみたくないし、こいつ原作に忠実にするとかいってるくせに頭いってんな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:07:25.35 ID:Wn2bdkTb0
猪はビルの中にいる副会長だ!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:08:02.32 ID:ZvN/HGSV0
>>217
サンキュー追加する。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:08:50.58 ID:qQKJED0X0
グラチャンとリアッケもほぼ確定だろうな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:09:53.56 ID:XklxNod40
最後は王が1回くらい軍棋勝った方が話的によかったんではないですか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:09:59.93 ID:jRo9hXfB0
確かハンターって600人前後だったはずだし、
ポックルみたいに死亡が公になってない奴が30人以上居たら、選挙自体が成り立たなくなるな。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:10:22.83 ID:BaiuMIHJ0
ジンが鼠担当ってのは確定?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:11:41.14 ID:hk8RZHpEO
ポックルはまだ生き残った蟻から情報が得られるかもしれないからマシ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:12:21.08 ID:ZvN/HGSV0
>>223
一応、本編での記述を採用してるので、協会ハンターは、確定前提に区分けしときまふ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:16:34.19 ID:Ni4pOPTs0
カイトちゃんもっと出せよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:17:47.84 ID:AMwRhCr+O

団長はヒソカに狩られた

新生蜘蛛の頭はジャイロ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:18:32.68 ID:bAjM27AIO
ジンは竜っぽい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:18:55.73 ID:hk8RZHpEO
トチーノってプロなんだっけ?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:20:00.03 ID:Wn2bdkTb0
龍はゾルディック家と被るからない
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:20:21.74 ID:WtgnbpUq0
王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:21:36.89 ID:YwKCe5rKO
ネズミカイトは女の子ぽかったからゴンと将来結婚するとか有りなのかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:22:26.34 ID:+rdxFlMg0
最後のページのせいで王と小麦のことどうでもよくなったわw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:22:40.17 ID:0Mzsnu3i0
美香死ね
これは命令だ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:23:21.10 ID:SrJbbDKZ0
ところで、今週でHUNTERって連載再開してから何回目だっけ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:23:35.25 ID:zCNFq6JA0
いくよ
数人がゴンの病室の中にいる
顔は影でわからない ゴンの延命装置をはずす
見開きで病室を出るスピーナ一行
あとは十二支んターバンはジンではない トーナメント?するぽいで終わり
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:23:41.00 ID:QBUUpuFL0
>>220
捏造すんなよ
そんな事言ってないぞ
ttp://twitter.com/#!/hiroshikoujina
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:23:48.21 ID:puqjdFoe0
>>238
8回
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:24:09.89 ID:PkE6fEfl0
8回目
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:24:36.37 ID:7J0welPmO
>>235
年の差めっちゃあるけどいいのか?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:25:52.93 ID:tJca2Cwv0
十二支編も面白そうだけどあまりに放置が多すぎて・・
クラピカ、レオリオ、ヒソカ、クロロ、旅団、アルカ、ジャイロ、ジン
収拾するためのハンター選挙なら嬉しいけど
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:26:36.71 ID:s7BEk+4h0
>>243
12歳とか普通だろ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:27:08.60 ID:mr7se6pD0
選挙編はゴンを治るまでの時間稼ぎだよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:28:04.14 ID:7J0welPmO
>>245
干支一周するとカルチャーギャップとか凄いぞ
見て育ったテレビ番組とか違ってくるし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:28:49.40 ID:L3EWxXF6O
いつも物語は複数同時進行だろ
十二支メインじゃないよ
ジャイロかキルア当たりがメイン
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:28:51.58 ID:4VKwy8uf0
アニメの監督きめえええ、ショタコンじゃねえか

hiroshikoujina 神志那弘志
@eco_yutaka 吉松キャラのキルアは、めちゃくちゃ可愛いですよ!

hiroshikoujina 神志那弘志
@nishi_ogi 期待されますと膝がガクガクしますが、ありがとうございます! とにかく、吉松キャラが可愛くて、癒されますよ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:29:11.88 ID:hk8RZHpEO
放置って言ってもレオリオは医者になりたいんだから関わる必要がないし、アルカなんて名前出てすらないじゃん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:30:21.01 ID:1iQzxfIu0
319計画
手術室みたいなとこで王がバラバラになってる(ほとんど黒く塗りつぶされてる)
蟻についての説明
女王は副会長が蟻の性質を利用して強力な遺伝子を生み出すために長い年月をかけて作ったものである
本来なら、研究所で王を胎児の状態で取り出す予定だったが、脱走し、人間を捕食したため、王は予定よりも強力になった

副会長が部屋でうろうろしてる所に研究員みたいなのから電話が入って、王から傷ついていない遺伝子を取り出すのに成功したことを報告
副会長が大急ぎで部屋に入ると誰もおらず、次の瞬間、頭の後ろに針が刺さり、倒れる
研究員の顔が変形して、イルミの顔になり、電話をかける
キルアの家に場面が移る
キキョウが電話をとり、イルミが会長の依頼を終えたことを報告して電話を切ると、再び電話が鳴る
電話を受けたキキョウのが驚いた表情になり、後ろの方で座ってるシルバの方を向く
シルバが不適な笑みを浮かべて終わり
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:30:49.55 ID:Q5QjH6bs0
>>249
どうせショタならキルアじゃなくてカルトでやれよって思うわ
原作ぶち壊してるんじゃねーよと…キルアは可愛いキャラじゃないだろw
まあアニメの話はアニメ刷れへ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:31:41.93 ID:Q5QjH6bs0
>>251
キキョウには顔がない
嘘バレ決定
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:33:43.09 ID:4DdaTXCQ0
>>235
元男と結婚とかないわ〜
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:34:12.94 ID:4Cq3Q9F4O
バレ


十二支んの協議の結果
選挙は一ヶ月後
念による不正行為が行われないよう対策も立てる 会長選に出馬したのは
副会長 ネテロの一番弟子で現心源流師範
そしてゴレイヌ

副会長が部下に指示

ゴレイヌを消せ
部下はゾル家に依頼
場面かわって歩くゴレイヌ

背後に立つイルミ キキョウで続く
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:35:01.31 ID:PkE6fEfl0
>>251
ってかゾル家は依頼者が死んだ時点で仕事はしない。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:35:17.37 ID:B2xzimp80
次週は十二支んから始まるのか予想ができない。十二支ん見てみたいけど。
258Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/10/03(月) 18:35:59.78 ID:HVUlPJPx0
4‐7‐1帥 死なない王とか言ってた奴ら笑える
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:36:18.44 ID:ZvN/HGSV0
>>251
今週のバレは嫌いではないのが多いなあ。

キキョウの口元は分かるので、冨樫なら驚愕も書き分けると擁護。

ただし、副会長が黒幕なら、たどり着いたところとの関連性が薄弱かつ唐突。ハンター協会背負いながらリスク取りすぎ、違和感あり。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:36:34.57 ID:qQKJED0X0
来週はキルアメインで十二支ん全くでないのも有りうるからな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:37:37.40 ID:YamkDpbD0
>>243
でも記憶はオッサンなんだよな?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:38:27.39 ID:Nker1Iu+0
>>258
おーすげwwwww
そこに気付くとかお前天才じゃね?

とか言ってた奴らも
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:38:51.51 ID:lymUWubX0
今週のハンタと掛けまして、つまらない漫画と解きます。
その心は
             ∧..∧
           . (´・ω・`)    <ベタな展開です
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:40:05.69 ID:W/WHPgTk0
バレは明日なのか、また無駄に伸ばしてくれてるな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:41:34.07 ID:hk8RZHpEO
流石に金を払う手段を用意すれば依頼人が死んでようが死んでなかろうが仕事するだろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:41:53.55 ID:FbwmQTjl0
>>258
死んでなかったろ
マサドル
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:42:27.76 ID:s7BEk+4h0
>>265
金の問題だけじゃないと思うが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:43:49.78 ID:76tzqXQj0
4‐7‐1帥 死なない王
は合ってるよ
マサドルディーゴの事だったが
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:44:17.22 ID:hk8RZHpEO
>>267
え、なにか他にあるの?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:44:17.65 ID:UhIZxYrT0
次期会長はコイツだよ

     ;;;--‐''''::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
. i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::|
 .|::::::::;/‐─ ヽ─ ヾ::::::::::::::|
. |:::::i'  ヾ●) (●ノ  `i:::::::|
  ゙:、:|   "" ノ 、 ゙゙    |:::/
   |     (__)    |'
   i   ^t三三テ'   ,!
    ヽ、        ノ
  .    \__    __/
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:45:06.58 ID:tJca2Cwv0
蟻編が終わってとりあえず思うことは
マジであのコアラ何だったんだ?
あれで終わりにするには存在感ありすぎだろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:49:10.02 ID:4DdaTXCQ0
コルトは故郷に帰るんだろうな
カイトちゃんはスピン達が面倒をみる事に
でもゴンが自分で育てるとか言い出しそうだ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:49:22.13 ID:W/WHPgTk0
>>271
冨樫アイツ気に入ってそうなんだけどな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:52:28.45 ID:QQVcULAY0
不適な笑みって、不謹慎て、ことか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:53:48.81 ID:bTtdst2v0
コアラはレオリオだよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:54:58.80 ID:obmb1Bkf0
>>263
かかってねえw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:55:35.19 ID:hk8RZHpEO
>>274
よく読んでるねw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:55:53.49 ID:8YQCaNsI0
コアラって死んだ描写ないのか
なんか死んでた気がしてたわ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:58:59.96 ID:zixejAWQ0
コアラはコルトと一緒にいるからたぶん再登場するよ
ジャイロの仲間っぽいのに大神みたくボス探さないのは謎だ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:59:12.37 ID:K+sr+qds0
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:00:17.81 ID:W/WHPgTk0
コアラはまんまコアラだから木にしがみついてたら安全だな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:00:19.32 ID:B8zPk7ZE0
すくえねぇ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:01:51.54 ID:sQcuSLei0
>>275
スーツ着てるからか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:02:30.06 ID:NvpeFA+U0
アゴの奴もポックルも死ぬために再登場したしコアラは出てこないほうが幸せだろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:02:41.09 ID:4DdaTXCQ0
コアラはもう故郷に帰ってたりして
家族が受けいれてくれるかはともかく
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:04:11.19 ID:bTtdst2v0
コアラ=レオリオ
シドレ=パーム
王=ポックル
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:04:23.57 ID:ZvN/HGSV0
>>285
コアラなら大歓迎かと。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:07:17.11 ID:bTtdst2v0
あ、あとヒソカ=ジン か
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:07:19.16 ID:s7BEk+4h0
パンダとセットで
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:08:42.60 ID:9UfoZqnh0
コアラはまだ愛嬌ある方だろw
291Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/10/03(月) 19:11:07.11 ID:HVUlPJPx0
690:Aragaki ◆yuiYui/Zoo :sage:2011/09/08(木) 22:23:40.04 ID:6+55JfC80
4‐7‐1 帥
残念! 普通に来週のディーゴの事でした

704:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2011/09/08(木) 22:27:07.40 ID:rHFWbsN9P
>>690
その発想はなかったわ
711:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2011/09/08(木) 22:27:13.99 ID:mK8wiruT0
>>690
お前頭いいな
712:乱 ◆CgtYKI9LDU :sage:2011/09/08(木) 22:28:00.67 ID:0qiNBdOCO
>>690
その発想はなかったw
713:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2011/09/08(木) 22:28:18.11 ID:QsY5PW6R0
>>690
そういうことかやっぱ冨樫すげええええええ
720:Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/09/08(木) 22:30:05.58 ID:6+55JfC80
当たり前じゃん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:11:25.80 ID:mi2bcZ/c0
コアラの念は値切りが100%成功する能力か
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:16:34.12 ID:ZvN/HGSV0
>>291
どうしたバカ、今日はなんか挑発的だな。鳥割られたか

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2011/10/02(日) 17:31:08.41 ID:L3D97OCYO
>>791
誰かと思えば海外サッカー板で有名かAragakiさんじゃないですか
あなたほどの方が何故バカなどというコテをつけるんです?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:17:32.27 ID:W/WHPgTk0
あれパンダなのか、ハムスターじゃねえの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:18:00.87 ID:P7fVWMUD0
やっぱり冨樫すげえ!はもはや定番のアンチルアーだな

欠点は釣り場があれてつまらんことだが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:24:10.54 ID:guCSGdTWO
ZvN/HGSV0からすげぇ勘違いじじい臭がする。
スレは過疎ってるし、つまらんから今日はもう寝る事にしよう。
明日バレがくることを祈って
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:24:43.47 ID:P7fVWMUD0
>>269
プライドとか言いたいんじゃね?
「割に合わん仕事」が陳腐に見える職業意識の低さだが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:24:55.96 ID:lgeKyaSO0
                \    ───___
               <             ̄ ̄ ̄ ̄|
               > _________     |
                ̄ ̄ | /       \ |    |
               ,.-―- ,,| /〇ヽ  /〇ヽ  |    |  
             ,r'     \|   |  i     |  |    |
             |、,r'⌒i\  \_ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
               ゙i \   ゙ ヽ          6 |
               、-ー, ゙i..,.、.,┤ \      _ノ
           o ,.。,r' ´、。゚’//         ノ    
            o ,.。、。゚//⌒゙i ___   イ
           o  U,r' ,r' ゙      |───┤
            l∴ U,r'`     / |/ \ / \
            l: U      
         lo ∴ U
            l: U ∴



299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:26:22.39 ID:W/WHPgTk0
>>298
もはや、何がしたいのかも分からなくなったw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:26:30.10 ID:Q5QjH6bs0
っていうか、連載いつまで続くの??
10週で終わりってわけじゃないだろ
301Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/10/03(月) 19:27:05.50 ID:HVUlPJPx0
173 :Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/09/11(日) 15:45:05.40 ID:E1gjT2n+O
>>156
ジンカイト
http://www.belleaile.com/stone/zincite
177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 15:46:48.95 ID:+RqJk26p0
>>173
これはしらんかった

乱 ◆CgtYKI9LDU:2011/09/11(日) 15:53:54.25 ID:/Z/of6jDO
>>173
これは驚いたw
フローレスと同種の元ネタだったのか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:28:16.45 ID:s7BEk+4h0
ジンカイトはそういう仲だったってこと?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:29:27.36 ID:P7fVWMUD0
なんだ、腐ってるだけか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:29:53.10 ID:7sDkyJEZO
ふらんくりん
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:30:50.24 ID:hLSzC1/O0
コルト
カルト
コルトピ
ビノールト
レルート

ルトが好きだね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:30:56.83 ID:NvpeFA+U0
>>301
グロ画像かと思った
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:32:03.50 ID:4DdaTXCQ0
カルトとカイトって似てるよね
308バカ:2011/10/03(月) 19:32:13.60 ID:HVUlPJPx0
>>293
バカはバカでも俺のバカはコーラ・デ・バカからとったもの
ロマーリオの得意技だよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:32:17.51 ID:P7fVWMUD0
>>305
レトルトさんを忘れるなよ!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:32:58.90 ID:ZvN/HGSV0
>>308
む、それは失礼した。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:33:33.65 ID:hLSzC1/O0
>>309
む、それは失礼した。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:35:12.95 ID:NIU2A/SG0
今回は神がかり的な面白バレが来ないのが残念。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:36:16.75 ID:kZtFgODY0
12支ってそういえば冨樫作品によく似た烈火の炎にもいたなw
時代がようやく安西大先生に追いついたかw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:36:43.91 ID:GoRPeq310
一人ぐらい死んでもよかったな 今回
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:37:07.15 ID:WtgnbpUq0
>>300
ドラクエ発売までは続くんじゃない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:38:55.68 ID:P7fVWMUD0
>>313
逆輸入かよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:39:05.16 ID:3U95wzmy0
>>315
何その「エンディングまでは泣くんじゃない」みたいな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:39:30.12 ID:bD+23ak70
手抜きかどうかは置いておいて
真っ暗なのはメルエムの視界(脳内で打てる)という演出だから
単行本で絵が入るとかいうのはお門違い
二人は今号ずっとあの姿勢で最後に手だけ握った
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:39:30.51 ID:VqazRPpb0
#319 レインボー
十二支んが会議室であれこれ話してるところに7つのオーラをもつあの男が登場
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:39:51.17 ID:Ltv5B9QxO
恐ろしい簡易バレ
死ぬ間際のコムギ回想
18ページ真っ黒な節電漫画
19ページで突然「あ、まぶし…ス」コムギ開眼、紙面真っ白な省資源漫画
20ページ目コムギ絶命、キルア「ここだ…。」
次号感動の最終回
…そして次号より休載
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:40:13.35 ID:wpGHnK3U0
本スレ伸びてるな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:40:22.42 ID:8gEA6td00

hiroshikoujina 神志那弘志
@eco_yutaka 吉松キャラのキルアは、めちゃくちゃ可愛いですよ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2094517.jpg
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:41:02.54 ID:b2bJaYEUP
ハンタ>(超えられない壁)>烈火>ゆうはく
324バカ:2011/10/03(月) 19:42:03.35 ID:HVUlPJPx0
王「やっと一緒になれたな コムギ」
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:42:29.13 ID:4DdaTXCQ0
次週も手抜きだったらやだなー
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:42:59.90 ID:TxDr3WB00
つーかさ、本バレスレもネタバレスレも12支んの一人だけ鳴いてた毛むくじゃら
な奴のデザインが明らかに手抜きなのは誰も突っ込まないのな
富樫の絵って今まで線が粗いとか書き込みが少ないとかはよくあったけど
ここまで酷いデザインのキャラって居なかった気がする
本登場時は格好良くなってるんだろうけど
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:44:51.64 ID:ZvN/HGSV0
>>325
俺はもう連載続くだけでありがたい。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:45:47.91 ID:bD+23ak70
背中しか見えてない段階で執着するのもわからんが
会長の秘書より描くの時間かかりそうだけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:46:36.14 ID:P7fVWMUD0
>>326
マーメン
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:47:03.07 ID:TxDr3WB00
>>328
叩くっていうか急展開要されて思いつきで沢山キャラ描いたのかなと
秘書は可愛くていいじゃん
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:47:34.02 ID:kZtFgODY0
ハンターとワンピースのせいでいまだに漫画から卒業できないんだよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:47:57.49 ID:P7fVWMUD0
コルトピとかはオッケーなん?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:49:40.40 ID:TxDr3WB00
ttp://www.hunterxhunter.biz/image/hunter/hisyo.jpg
マーメン可愛いよマーメン

豆とマーマンかけてんのか?
334稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/10/03(月) 19:50:07.78 ID:uorAhvIsO
>>318
コムギも盲目だからの暗闇演出なんだろうな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:50:31.93 ID:3QqWvOYw0
コムギの目が治るエンドを予想してた人は割りといるけど
メルエムの目が見えなくなるエンドを予想した人はどれだけいただろうか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:51:03.99 ID:3QqWvOYw0
>>333
マメと人間のキメラアント
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:53:12.39 ID:kZtFgODY0
マーメンなんてキャラをちゃんと冨樫が覚えてたのが意外
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:54:21.87 ID:4DdaTXCQ0
マーメンは魔獣だったりして
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:54:56.57 ID:s7BEk+4h0
豆獣か
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:56:00.56 ID:P7fVWMUD0
>>337
DBで兎人参化が出てくるようなもんだよなw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:56:37.59 ID:au4Hw3YM0
休載中の冨樫先生って、暇潰しにハンターハンター読んでそう。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:56:47.70 ID:NvpeFA+U0
元々人外が結構多いよな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:58:32.26 ID:7wqscp/t0
ゴンとキルアも集まるの?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:59:06.45 ID:ZvN/HGSV0
>>331
あとベルセルク。
せめてハンターは完結して欲しい半分、死ぬまで続いて欲しい半分。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:00:20.51 ID:9DbVaHL40
マーメンはこう見えてもビスケ並の強さ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:01:22.47 ID:P7fVWMUD0
まだ変身を残してる訳か
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:06:32.37 ID:3QqWvOYw0
マーメンは治癒能力者
顔の豆を食べると超回復する
仙豆並の回復力を持たせることが目標
切り札はマーメンパンチ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:08:10.99 ID:F6q6RKAG0
レインボーゴレイヌと十二支ん・・・
つまり量より質ってことか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:09:28.64 ID:Q5QjH6bs0
月曜夜…今の所、当たりそうな嘘バレはまだか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:13:27.51 ID:Pv/LGup50
蟻サイドにいたハードボイルドなコアラって名前なんだっけ?
出番もうないんだっけ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:14:01.94 ID:4DdaTXCQ0
もうムキムキはいいよ
352バカ:2011/10/03(月) 20:20:09.91 ID:HVUlPJPx0
闇をも照らす光か
353バカ:2011/10/03(月) 20:28:01.51 ID:HVUlPJPx0
どうでもいいけどマチのアナル舐めたい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:29:08.16 ID:InpYq7bC0
冷静に考えて東に行けって死を回避出来る予言に言われてるのにクロロが負ける訳ねーわ
あるとしたら勝負不成立か見逃しぐらいだろ ヒソカドンマイ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:34:59.19 ID:ZxBc67jv0
最後のページのハンター達がネトゲの廃人プレイヤー装備してる奴らみたいできもい
冨樫は確実にネトゲプレイヤーだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:35:08.55 ID:4koGhI0v0
次の月曜休みだから最速バレって今日なのか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:36:27.69 ID:mhH3zw6A0
今日だったらいいなぁ。火曜深夜か水曜昼かなぁ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:36:35.68 ID:NvpeFA+U0
>>354
あれってそんな長期の占いじゃないだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:37:38.82 ID:spRH6kop0
むしろ3週までしかかかれてなかったから
ヒソカに殺される運命だったんだろw
だせぇw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:38:16.74 ID:fbZT4yhJ0
冨樫よ…
休むんじゃねーぞ…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:39:07.48 ID:wpGHnK3U0
>>322
かわええw これはやれる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:39:36.93 ID:QBUUpuFL0
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:39:38.93 ID:fbZT4yhJ0
>>353
またアンタかw
マチよりシズクの方が良いよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:41:07.27 ID:POh6OZ+/0
>>359
それなら警告文があるはずだが
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:41:22.41 ID:spRH6kop0
趣味が悪い奴ばっかりだな

少女ビスケにスク水ニーソ着せて
ろうそくたらしまくって嬲るのが至高
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:42:03.99 ID:+8CeOCIf0
バカさん、お疲れ様です!
11巻あたり何十冊と買い込んで、お尻の書かれてるページ舐めてください。
インクの味が甘くなったころ、具現化するはずです。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:42:39.40 ID:Q5QjH6bs0
面白い内容や超展開の時はバレが早くくる傾向があるけど…
可能性低いけど無いとか限らないから今日くる準備もしとこ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:43:44.97 ID:InpYq7bC0
でも正直あれ見た時にあー俺は分かってる厨沸くわって思っただろ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:43:48.64 ID:spRH6kop0
東に向かって戦わずヒソカから逃げ回るのが警告なんだろ

3週目までしかない時点でヒソカに殺される運命だった雑魚
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:45:06.87 ID:POh6OZ+/0
バレの来る日なんて、揺蕩ってて当たり前!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:46:00.09 ID:RZJ90e1l0
>>367
いや関係なく明日だから
学習しろよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:46:18.23 ID:Q5QjH6bs0
最近はTさんより早いバレ師がこないからなー
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:47:18.10 ID:4DdaTXCQ0
冨樫はクロロヒソカの伏線を回収する気あるのか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:47:48.04 ID:AQJf8NTJ0
NGLはジャイロ他悪人多かったからな
もし餌になったのが表のNGL住人だけなら王ももっと善人として生まれたかもしれない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:47:53.59 ID:hk8RZHpEO
予言は回避できるんだから参考にならんだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:48:17.42 ID:Q5QjH6bs0
>>371
大体明日なのは知ってるよ
ただ、ごく稀に月曜にくる時もあるんだよ
Tさん以外のバレ師だけどな
最近はこなくなった
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:49:31.13 ID:NvpeFA+U0
俺も早く画バレが見たいわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:50:43.68 ID:RZJ90e1l0
>>376
知ってるわ。今回の連載じゃ来てないだろ
早い名無しも数時間の差だからな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:51:17.44 ID:POh6OZ+/0
>>374
関係ないよ
当初の王は、どこまでも蟻の王だっただけで
悪人だからああだったわけじゃないから
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:53:26.99 ID:Itn/5qKu0
>>373
一応除念終了後と思われる描写はあったけどな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:53:33.02 ID:RZJ90e1l0
つーか王悪人じゃないしな。悪蟻か
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:53:45.55 ID:kZtFgODY0
日曜にジャンプ売ってる店は普通に駄菓子屋とかならあるよね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:53:46.95 ID:3dMW0zG60
zip火曜夜よ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:55:08.64 ID:4DdaTXCQ0
つーかクロロも漫画読むのか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:55:12.03 ID:TPRBFwqu0
>>373
最期のページ、十二支ん11人しかいないだろ?
そういうことだ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:55:53.50 ID:Rz5ZioNw0
文字バレは後からでも読めるから良いけど、
最近は絵バレのチャンスを逃すと、
暫くは英中ばっかだから辛いな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:56:24.66 ID:iSR4/Wjt0

ちっ・・・

生半可な覚悟でこのスレへ来た愚図・・・・・・!!

自力ではバレ1つ作れないくせに 口ばかりは 1人前の ウジ虫共めが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:57:03.72 ID:L8/I6BQg0
よく画バレがあるとゆう斧って何ですか?
パスワードとかも教えてください?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:57:44.11 ID:wpGHnK3U0
>>388
最後の疑問符はなんやねん
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:58:38.97 ID:InpYq7bC0
2chPassは個人ごとに違うからブラウザで名前欄にfusianasannと入れたらページ飛ぶからそこで確認しろ
斧はググれ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:58:53.27 ID:L8/I6BQg0
>>389
質問とゆう意味です
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:59:16.99 ID:bD+23ak70
レオリオはもうストーリー的には描かれないんじゃないかね
理想の医者のためハンターライセンス取るために出てきて
もう目的達成したんだし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:59:24.79 ID:tEP6A8tkO
バレ
NO.319◆狂人

モラウ曰わく、12支んは異常者の集まり。蟻の強さを100とすると12支んの強さはせいぜい、2〜3程度
だけど、12支んの異常さを100とすると蟻の異常さは1程度
とにかく底意地の悪い人間達の集まり
パームとモラウに来訪者

円卓でそれぞれ選挙のやり方を一人一個提案する12支ん。
「会長試験を実地して12の試験をクリアした奴がなれば良い」
女「強い奴を片っ端から集めて、殺し合わせる」
「候補者と支援者を集めて、支援者に戦わせる」
申「全ての票を獲得した人間が会長」
「一度全員のラインセンスを剥奪して最初にラインセンスを獲得した奴が会長」
ターバン男「自分に投票してくれた人間全員と闘って全員に勝てば優勝」
ターバン男の意見ならあらゆる裏工作や邪魔が出来る、純粋な選挙にはならないのでこの意見に決定しかかった所で誰かが異議を申し立てて次回
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:59:37.23 ID:RZJ90e1l0
>>388
名前欄にfusianasanと入れりゃパスワードとzipがでる。それをダウンロードすればいい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:00:42.43 ID:jjmrSITR0
>>391
日本語はソコに?付けないのよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:01:20.76 ID:wpGHnK3U0
>>391
日本語勉強してから出直して来てね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:02:10.53 ID:Rz5ZioNw0
斧=寂聴
のイメージw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:02:45.75 ID:bD+23ak70
真偽はともかく
>純粋な選挙になる だろうな
日本語的に
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:02:46.38 ID:RZJ90e1l0
>>397
それはお前がバカなだけ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:03:45.08 ID:OgZJcTHK0
この早さならぬるポ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:04:16.73 ID:jjmrSITR0
>>400
ガッ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:04:16.89 ID:wpGHnK3U0
>>400
ガッ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:05:42.51 ID:kZtFgODY0
キルアって結局ゴンがいないと何にもできないよね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:06:22.44 ID:POh6OZ+/0
>>403
今のキルアのやりたいことは
ゴンの尻を追いかけることだからな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:07:07.05 ID:L8/I6BQg0
相変わらずフシアナサンしか芸がないのなここの住民は
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:07:10.24 ID:ET7YvTbG0
バレ
メルエムが目を開けるとそこにはコムギが
しかし明らかに場所が変わっている、目に映るのは一面の花畑
そばには、ピトー、プフ、ユピーが
ピトーがスペシャルゲストがいると言い、ゴンが現れる
画面が変わってゾディアック家、退治するキルアとイルミ
ゴンを助けてくれと懇願するキルアに物事には代償が必要と言う
イルミはもう一つ針を埋めていたと言いながらそれを引き抜く
キルアの身体は女の子になってしまう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:08:28.85 ID:jjmrSITR0
明日にはバレくるのかな?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:09:54.11 ID:Rz5ZioNw0
バカって事は結構簡単に見付かるのね。

最近は逮捕者とか出て、みんな自衛の為に自重しているから、
探しても仕方がないと思ってた。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:10:55.21 ID:wpGHnK3U0
>>407
十中八九な
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:11:30.97 ID:tEP6A8tkO
>>408
とまラルクで検索しろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:11:42.95 ID:Q5QjH6bs0
>>403
ゴンがいないと何もできないじゃなく、ゴンがいないと生きていけないんだろう
ちょっと病んでるわな
キルアは頭が良くてハンタとしても暗殺者としても才能はあるんだがゴン大好き病が深刻になってきているw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:12:54.37 ID:gKAbzFqW0
バレはよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:13:14.99 ID:Q5QjH6bs0
>>388
違法なんだから自分で探しなよ
俺も前はわからなかったが自力で探してパスも斧も見つかったぞ
そういうことは聞かないで自分で探してね
お前もハンターなんだろww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:15:14.60 ID:sQcuSLei0
画バレハンターか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:16:21.15 ID:4DdaTXCQ0
カイトちゃん楽しみ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:18:09.31 ID:+8CeOCIf0
>>392
いやいや、これからはレオリオでしょ。
ゴンやキルアやクラピカのように心荒んだ者を導くのは、真っ当なレオリオ以外ないでしょ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:20:47.78 ID:jjmrSITR0
>>415
たしかに!成長速度は早いんだろうな。注目株だな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:20:59.67 ID:W/WHPgTk0
>>415
カイトちゃんよりクレイジーピエロちゃんが楽しみだわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:21:28.17 ID:ZvN/HGSV0
何回読んでも今週のは泣ける。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:21:48.74 ID:Q5QjH6bs0
ぶっちゃけカイトどうでもいい
結構好きなキャラだったんだがキモくなった
それよりレオリオ出してほしいわ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:21:51.32 ID:W/WHPgTk0
ところでカイトちゃんはハンター資格は継続?
もう一度取らないと駄目?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:22:28.34 ID:9DbVaHL40
出番は?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:23:23.03 ID:VVpHnAzQ0
>>421
常識的に考えろよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:23:49.27 ID:jjmrSITR0
>>418
なにっ やっぱ念能力もおんなじになるのかな?カイトちゃんのバトル展開になったら祭りだなw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:26:03.20 ID:4aEsdGjd0
>>419
泣きたくなくてまだ一回しか読んでないわ
次はキルアサイドきてくれるといいな。電話先論争に早く決着つけたい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:26:28.48 ID:1C+4tzn50
蟻って成長早いんだろ?
誰か書いてたけど
カイトが今度出てくるときはあさぎみたいになってるかもな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:29:04.88 ID:Q5QjH6bs0
>>425
あの部分は賛否両論だけど、黒塗り9ページだから何かグッときたんだよな
手抜きって叩かれてるけど、良かったと思うよ、自分的には…
次回こそキルアサイドだろ
最近テンポがよくて場面がよく変わるから次あたりでキルアくるな
電話論争も落ち着くだろ
つか誰に電話してるんだろうね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:29:55.89 ID:VVpHnAzQ0
>>426
生まれてからの成長速度早いか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:30:10.97 ID:r2WqVVB/0
月曜じゃバレこねーかw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:30:15.78 ID:ZvN/HGSV0
>>427
先週、T氏のバレも疑う程の黒塗り描写。
でも読めば泣けるのよね、不思議。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:30:29.20 ID:XY91LtiQO
ああああん言ってる奴は何なんwwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:31:28.55 ID:W/WHPgTk0
おまえらどうせどうでも良いと思うが

俺のミルキは広範囲キャラカバー可能な選挙編でものけ者なんだが
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:32:39.84 ID:ZvN/HGSV0
>>432
俺のミルキwww
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:33:14.32 ID:Q5QjH6bs0
>>431
ああああんって最初喘ぎ声かと思ったが、普通に考えれば会長死んで泣いているキャラが一人いるって事でおk?ww
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:34:10.01 ID:kypNvo450
ゴン復活して12シンと戦闘しろよ

早くw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:35:15.40 ID:4aEsdGjd0
>>430
そういや317の内容がなかった扱いしてたT氏も良かったって言ってたからな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:35:17.75 ID:POh6OZ+/0
>>428
ほんの1〜2ヶ月で、あの未熟児がアレだからな
かなり早いだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:35:22.34 ID:jjmrSITR0
>>426
成長した状態で産まれてくるはずが、王が母体の腹を破ってしまったからね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:35:29.07 ID:4RhrzaUe0
ネテロって王が操作系能力者だったらどうするつもりだったんだろう
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:36:05.25 ID:jjmrSITR0
>>434
OKw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:36:15.30 ID:pUsOmTGq0
ミルキは自宅にいながら仕事をこなすからな
最強の引き籠り
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:36:16.11 ID:zixejAWQ0
次って合併号なのか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:36:32.94 ID:4aEsdGjd0
>>434
そんな喘ぎ声聞いたことねーよw
多分泣いてるだろうな。絶対キモイわあの羊
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:37:02.22 ID:ZvN/HGSV0
>>441
ゼノいわくバカだがな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:37:16.14 ID:W/WHPgTk0
>>439
ネテロが操作系だったら王は座ってる場合じゃなかったな
拝んでアンテナ刺す、拝んでアンテナ刺す
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:37:39.28 ID:Itn/5qKu0
>>443
思いっきり喘ぎ声かと思ってたwww
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:38:03.49 ID:kypNvo450
>>434
おたけびじゃねーの??
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:38:42.94 ID:VVpHnAzQ0
>>437
カイトだけって意味ね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:38:59.77 ID:ZvN/HGSV0
>>445
質問が逆じゃないか?

王が操作系でも、条件満たす前に撲殺が理想のハメパターン。これでとうだろうか。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:39:21.48 ID:bD+23ak70
アンテナを持つっていうか
小細工無しの純粋ダメージっていう制約の下でのアレだと思ってる
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:40:02.72 ID:Rz5ZioNw0
最強の引き籠もりはノヴさんだろう。
あれだけの能力を得るには、並の引き籠もりじゃないね。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:40:25.85 ID:W/WHPgTk0
>>449
そもそも百式事体が敵に近づかずに攻撃できる
操作系対応みたいなことろがあるからな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:40:49.63 ID:5j6daT0wO
王と主人公ゴンが一切絡まないという展開には恐れいった。
ドラゴンボールならフリーザと悟空が絡まないのと同じ。
こういうニクい展開を描ける作家は冨樫くらいだろう。

それでストーリーを成立させてしまう構成力に感服。

クロロやヒソカの再登場も冨樫なら蟻編のインフレを
良い意味で感じさせない説得力ある描写で描ききってくれるに違いない。

新章突入でハンタはまた一段、高い次元に行ってしまうだろう。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:41:19.63 ID:jjmrSITR0
>>446
何に感じてるんだよw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:41:36.62 ID:VVpHnAzQ0
>>453
きめえ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:41:50.34 ID:Q5QjH6bs0
何か調べたけど、アニメ、結局視聴率はNARUTO、銀魂、FAIRYTAILより確実に上じゃん
4.1% NARUTO 疾風伝
3.5% イナズマイレブンGO
3.4% ダンボール戦機
3.2% 毎日かあさん
3.0% 遊☆戯☆王 ZEXAL
2.4% SKET DANCE
1.9% メタルファイト ベイブレード 4D
1.9% ジュエルペットサンシャイン
1.9% FAIRY TAIL
1.8% 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズGX
1.8% 銀魂
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:41:51.42 ID:4RhrzaUe0
ネテロ本人が操作されたら薔薇作戦も無駄になるよね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:42:17.70 ID:XY91LtiQO
そかー普通に考えて泣き声だよなw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:43:01.31 ID:Q5QjH6bs0
>>443
喘ぎ声と勘違いしたが状況を考えれば泣き声ですな
すまんすまんw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:44:12.24 ID:ojPHIQZa0
王がコムギいるか?って何度も聞いた理由は
毒でもしかしたら先に死んでるかもしれない不安からなんだけど

まさかそこ分かってなかった奴いないよな?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:44:12.60 ID:Q5QjH6bs0
>>441
ミルキをみてると、俺もやる気が出てくるんだよな
あいつをみてると、俺でもやれるんだって思えてくる
引きこもり最強!!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:45:10.91 ID:mbArfABU0
>>453
蟻編はいらんかった
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:45:42.68 ID:qi1Pt8Kr0
>>434
雄叫びだろjk
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:46:16.47 ID:ZvN/HGSV0
>>463
羊ならメーじゃないかJK
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:46:50.71 ID:jjmrSITR0
>>459
ハンター協会のビルで立ったまま喘ぎ声
卯ちゃんの薄い本が出るでw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:47:14.01 ID:ET7YvTbG0
確かにまいにち母さんは面白いからな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:47:41.65 ID:tuLlSx/c0
>>460
もう毒で視界を確保するのもままならない状態で打ってるからじゃないのか?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:47:47.84 ID:ftGKEvvp0
王のコムギに勝てなかった後悔の念がコムギを蝕む
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:49:18.23 ID:InpYq7bC0
来週は普通に十二支の紹介と選挙の話かね
ころころ話変えねーよな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:52:56.16 ID:ftGKEvvp0
じゃあジン出るの?
だとしたらあたしうれしい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:53:14.04 ID:v6HoKRjW0
なんか最近ハンターつまんねーな
王の話欝になるから読みたくねーよ
ジャンプ買って損した
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:53:18.13 ID:pqZtMBLW0
十二支ん自身はどう思ってんのかね?
あのコスプレ・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:54:27.91 ID:+8CeOCIf0
>>472
俺たちイケてると思ってる。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:55:23.85 ID:ZG2G1nzDO
ヒソカ早くでろや
最強の戦いをみたい
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:56:27.18 ID:HskvVOKt0
>>472
屈辱的なコスプレを強制してきたネテロが死んで清々している。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:57:26.31 ID:jjmrSITR0
>>472
ホテルに着いたら着替えようと思ってる
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:58:07.58 ID:4aEsdGjd0
>>472
冨樫のセンス炸裂
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:59:06.29 ID:+8CeOCIf0
>>472
俺はかっこいいと思ってるYo
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:59:29.55 ID:bD+23ak70
「心Tシャツを着て辞めると言っている」
で生きて帰るつもりはないと察するぐらいの12人だと
読んでて納得というか話が早いんだけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:00:06.90 ID:hmZMKvgx0
>>478
牛のヘルメットをかぶって表に出る勇気がない・・・
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:00:16.48 ID:4DdaTXCQ0
キルアは何をする気なのか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:00:21.33 ID:ZvN/HGSV0
>>472
この衣装は誇り(キリッ

と思ってる。FF11でいうとキリン一式みたいなもんかと。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:00:27.64 ID:W/WHPgTk0
ハンタ協会の人間は全員ブハラの衣装にチェンジ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:00:38.32 ID:rSSRiqvx0
こんな群像劇の少年漫画は初めてだな
主人公の存在感が空気より軽い
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:01:33.01 ID:W/WHPgTk0
>>484
ゴンさんが焼きついて離れないよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:01:47.65 ID:+8CeOCIf0
>>480
おれは、ディ○ニーランドのカチューシャつけてかえれるYO
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:01:52.07 ID:jjmrSITR0
>>482
それモンハンやにいさんw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:02:53.41 ID:4aEsdGjd0
>>484
FIRST COMES ROCK......
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:04:43.20 ID:4aEsdGjd0
>>486
その格好で都心のオフィス街あるけるか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:04:51.19 ID:4DdaTXCQ0
十二支んのんがいいね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:05:34.95 ID:hmZMKvgx0
>>486
うらやまー
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:05:37.17 ID:+8CeOCIf0
>>489
・・・・・調子にのってすみませんでした。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:05:44.90 ID:mx2PvWaRO
蟻編のゴンはカッコよかったな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:06:40.87 ID:InpYq7bC0
>十二支とは漢時代の風水学者桜麗天の心臓中心に十二匹の動物が輪となりその人の死を慈しんだことが由来とされている

桜麗天・・・oreten・・・ネテロ・・・心臓・・・「心」・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:07:08.69 ID:ZvN/HGSV0
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:09:40.69 ID:/9KDMM530
ハンター協会のマークとマクロス7に出てくるエルマ・ホイリーがしてる
ハチマキのマーク一緒なんだけど・・どういうことなのw
ぱくりじゃないよな

497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:09:46.20 ID:+8CeOCIf0
これまでの話の流れ無視して言うのもなんだが、レオリオっていいよな。な、な、
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:10:12.25 ID:jjmrSITR0
>>495
なにっ こんな事になってたのか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:10:44.06 ID:W/WHPgTk0
>>489
モラウ「念は気概だ、おれはでかいパイプ持ってナックル連れてマクドいけるぜ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:10:55.22 ID:ZvN/HGSV0
>>497
レオリオ、ルパン好きな俺は大好き。
つか、マジでルパンがモデルなのかな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:10:55.97 ID:4DdaTXCQ0
レオリオの能力とか明らかになる日は来るの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:11:11.08 ID:Q5QjH6bs0
>>481
エロビ借りにいっている
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:11:51.85 ID:+8CeOCIf0
>>500 >>501
心の友よ!
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:13:07.42 ID:4RhrzaUe0
レオリオはクロロに「目を合わせるな」と言わしめるほどの実力者。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:13:49.53 ID:ZvN/HGSV0
>>498
冨樫がFF11プレイヤーで、蟻編のモデルも11の蟻の獣人。ネフエルピトーのモデルは、ミスラ。ここまでは有名な話。
んで、今回の12支んの衣装は、NM装備と予想。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:14:13.30 ID:ET7YvTbG0
ラブひなの瀬田がモデルだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:14:54.17 ID:NQYHDX920
バレ

No.319◆紹介

十二支んが延々と大ゴマで自己紹介
最後にルール表が見開き大ゴマまで出て終わり
ほとんどのページが自己紹介するだけだから内容はほとんどなかった


巻末コメント
先週の冒頭9ページは
手抜きじゃなくて演出です(笑)。<義博>
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:16:35.03 ID:Gl7fVezR0
>>507
2点
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:16:54.58 ID:Ln+wovjv0
>>505
まずFF11やってってることがネタ話だけどな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:17:03.59 ID:Q5QjH6bs0
>>507
やる気ないだろお前w
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:17:22.43 ID:jjmrSITR0
>>505
ジャンプで読むくらいの人はまったく知らないと思うんだが…。
ちょっと距離感感じたが、相変わらず冨樫はゲーム好きなんだな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:17:55.29 ID:ZvN/HGSV0
>>506
まあ、ねた元はココだしホントの所は、冨樫しかわかんね。
護衛の名前の由来は、エジプトの王族と、フランスの絵本のネコを合わせた名前かなんかだよな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:18:22.94 ID:DZg3i5GEO
大体本バレの奴らは文頭にバレって書かないしな

バレって書いてる時点で嘘バレ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:18:51.54 ID:ZvN/HGSV0
>>509
冨樫やってたのは、ガチらしい。
鯖名、キャラ名晒されてた。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:19:22.23 ID:4DdaTXCQ0
>>507
やりかねないかも
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:20:27.40 ID:QBUUpuFL0
あの世界の住人のファッションセンスは元々イカれてるから十二支んもそんなに奇抜じゃないだろ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:20:53.16 ID:UKtoqzzR0
>>507
冨樫がそんな事言うかよカス死ね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:21:11.35 ID:Gl7fVezR0
>>507
2点って書いてごめん
やっぱり信じるよ
だからその自己紹介の部分書いてみて^^
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:21:29.66 ID:jjmrSITR0
直子姫も一緒にネトゲしてんかな?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:22:08.37 ID:1tDDpXHs0
>>514
どうやって真贋判断するんだよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:22:55.80 ID:Ln+wovjv0
>>514
ソース見つからんけど
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:23:52.21 ID:hk8RZHpEO
鯖名キャラ名さらされるくらいネトゲじゃ日常茶飯事だしんなこと言われても信憑性ないな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:25:34.20 ID:FMNgOK260
ジンの能力予想しようぜ
俺はテープ巻き戻しや遺跡修復など、元に戻す系の能力だと思う
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:25:57.22 ID:ZvN/HGSV0
>>521
すまん。噂レベルで何処までガチか詰められるとなんとも。ちなみに記憶が確かなら、六、七年前な。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:26:08.31 ID:+8CeOCIf0
メルエム王、メルエム王は何処におわす?!
前スレの混乱で消えてしまわれたのですか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:26:56.85 ID:hk8RZHpEO
テープは巻き戻したあとに録音で上書きしてたんだが
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:28:50.80 ID:jjmrSITR0
>>526
もしかしてさ、ジンでお尋ね者なのか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:29:37.12 ID:ZvN/HGSV0
散々スレチすまん。結構常識かと勘違いしてた。一応、同じノリの貼っとく。

http://kaikosokuhouvip.blog103.fc2.com/blog-entry-285.html

61: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:03:24.28 ID:UVSM1beM0

冨樫はFF11のミスラのアカウントと決別するために殺したんだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:29:53.19 ID:dExj92eo0
>>523
じゃあこれからジンがゴンを能力で元に戻してくれるんだな!!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:29:56.92 ID:W/WHPgTk0
大ゴマで自己紹介ワロたw
どんだけお気に入りなんだよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:30:14.06 ID:VmyoEl7qO
投下しますー。


くじら島から始まる。
ミト宅に謎の人物が訪ねてる。(おそらくジン)
副会長にはならないらしい。一瞬で飛ぶコルトのとこの雌カイトに 会いに行く模様。
場面飛んで 一ページで12本足の蜘蛛の絵!
髪おろしているクロロらしき人物の裏に血まみれのヒソカ?!
最後にレイザーがククルーマウンテン登ったところで終わり。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:30:41.99 ID:1GyWVpCO0
ゴンの親父だからってガチンコ強化系野郎は勘弁して
スマートな念能力者がいいな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:31:21.76 ID:POh6OZ+/0
>>527
ゴンから逃げ回るって意味では、お尋ね者だな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:32:40.52 ID:W/WHPgTk0
レイザーがククルーマウンテン登るってウソバレでも
浮かぶのすごいな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:33:10.79 ID:GoRPeq310
ジンってもしかして くじら島にいるんじゃね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:33:24.67 ID:POh6OZ+/0
あいつ、ジンに雇われた死刑囚だから
あの島から出られないだろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:34:37.76 ID:o45dFHX70
実際問題ジン=ゴン(ジンのもう一つの人格)だから
    ジンの幼少の人格が今どうしているかがポイントだよな、通な話だけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:34:58.94 ID:Fm88djnW0
勝手には出て行けないが、ジンに命令されてククルーマウンテンにいくことはできるな。
嘘バレ確実だけど。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:35:14.26 ID:eDW45dqn0
フィンクスも変な帽子かぶってたけど
普段は被ってないもんな
十二支んも気づいたら普通着に着替えてるよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:36:01.75 ID:4aEsdGjd0
レイザーがククルーマウンテンを?!ww
くそわろたw仕事しろよジンにぶっ殺されんぞww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:36:06.38 ID:FMNgOK260
>>539
あれはフィンクスの黒歴史
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:37:17.98 ID:UKtoqzzR0
フィンクスは黒歴史だらけだな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:37:53.28 ID:DZg3i5GEO
キルアが蟻の城登っていく嘘バレとか過去の色んな嘘バレを合体させてるな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:38:19.17 ID:4aEsdGjd0
乙女ちっくフィンクス
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:39:55.25 ID:4DdaTXCQ0
>>532
ゴンの強化系は母親譲りか?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:41:36.67 ID:LzS8UbMVO
もう漫画描くの嫌なら蟻編で終わっときゃ良かったのに

どうせまた伏線張るだけ張りまくって、長期ゲーム休養4回ぐらい挟んだ上に収拾つかずに尻すぼみで終わるパターンだな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:42:07.32 ID:dQhWj4iT0
今のキルアでもレイザーをボコるの無理かな?
そこそこ対等には戦えそうな気がするが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:42:33.80 ID:jjmrSITR0
>>545
ありゃ謎だよな。終盤になって語られるんだろうけど。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:42:35.88 ID:tRCG+IAZ0
十二支んの強さってどんなもんなんだろな?
会長より強いって事は無いと思うけどモウラノブくらいには強いんかな

てかこいつ等も討伐に参加すりゃ良かったのに何やってたんだよ・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:42:56.82 ID:98NkTKbDO
フィンクスさんはなんだかんだで素の力はヒソカよりあるんだぞ!
ウボォー亡き今旅団一だぜ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:43:20.31 ID:Fm88djnW0
キルアは放出系と相性最悪。距離とられると雷打つぐらいしかやれることないぞ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:44:20.60 ID:4DdaTXCQ0
>>551
ヒソカとも相性悪そう
ゴムだし
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:44:29.91 ID:GoRPeq310
ヨーヨーがある
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:44:53.05 ID:kypNvo450
がああああああんっていってねー?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:45:23.11 ID:5aLcNxtK0
>>551
なんのための高速移動だ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:45:25.72 ID:DZg3i5GEO
レイザーの念弾は三人がかりで止めたからな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:46:06.29 ID:dQhWj4iT0
>>551
キルアなめんな。 神速で接近して貫手で心臓を・・
・・  筋肉で止めやがった!!
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:47:45.11 ID:Y2z5mRd10
>>551
雷で+されたキルアの俊足に対して距離をとり攻撃を当てられるかが問題
むしろ放出系の速度じゃキルアの速度に勝てないで距離つめられて攻撃すらあたらない可能性あるぞ
ヒソカとは相性悪そうだな、能力にゴムの性質があるのは確定だけど電気無効だったら肉弾戦のみで勝つ必要がある
559バカ:2011/10/03(月) 22:49:12.29 ID:HVUlPJPx0
マチも何だかんだクロロより腕相撲強いよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:51:28.24 ID:C8ijMtHg0
戦闘員のくせに腕相撲下位のノブナガは
どげんすればよかとですか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:51:57.25 ID:POh6OZ+/0
はいはい、強さ議論スレに行けよお前ら
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:52:15.51 ID:InpYq7bC0
強さ議論スレでやれやガキ共
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:52:50.07 ID:+8CeOCIf0
ノブナガはスピードで勝負!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:53:47.65 ID:UKtoqzzR0
ノブナガは刀持ってるから力なんていらん
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:54:13.71 ID:hvqNvSpe0
>>558
ゴムの絶縁は電気ウナギすら持てないほどしょぼい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:54:33.89 ID:4DdaTXCQ0
ノブナガの能力も謎のままだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:55:01.24 ID:N2vIdAjR0
しかし選挙編とか誰が得するんだ?
ほとんどの読者はクロロVSヒソカのために読み続けてるだろうに
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:55:25.40 ID:+8CeOCIf0
>>564
本物の居合いの達人は力ではなく気と呼吸で切るのか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:55:30.26 ID:ZvN/HGSV0
>>566
円の中の時間止めるとかなら、ほぼ最強だな。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:55:42.38 ID:wpGHnK3U0
>>567
いや
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:56:14.55 ID:TK8gy+qa0
正直ネテロが自爆してから副会長編を心待ちにしておりました
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:56:45.32 ID:GATRzNqEO
キルアって念習得したはしたけど

所詮は変化系だし手刀の威力自体はそこまで上がってないんかな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:57:03.58 ID:4DdaTXCQ0
ジャイロジャイロジャイロ〜
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:58:07.21 ID:ZvN/HGSV0
>>572
威力上がったら、千鳥パクったと、ナルポからイロイロ来そうだが。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:58:08.07 ID:jjmrSITR0
>>568
包丁でも力で斬るんじゃないから。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:58:52.88 ID:QBUUpuFL0
ヒソカは外伝の職業・殺し屋の方で散散活躍したからもういいだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:59:04.04 ID:W/WHPgTk0
>>571
ネテロ死んでソイツの描写くると思ってたけど
結構出さないもんなんだな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:59:19.19 ID:hk8RZHpEO
>>572
ビスケの硬の実演を見ると、流の精度は実戦にかなり影響を及ぼすと思う
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:59:21.85 ID:dQhWj4iT0
ジャイロなんて数年後のストーリーを思いついたときの
保険だろ? ジャイロ編なんてやらないよ。 
選挙がらみで一騒動&ゴン復活で終わりだよハンタ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:00:37.71 ID:jjmrSITR0
>>578
奥義だか極意とか言ってたな、そういや
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:01:55.05 ID:wzImG1hn0
>>523
どこかクレイジーダイヤモンドっぽいな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:02:06.50 ID:4DdaTXCQ0
>>579
数年後展開とかあるかね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:04:34.87 ID:+2E/iApH0
来週月曜休みだから
バレは明日きますか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:04:53.55 ID:OgZJcTHK0
>>565
ワンピ読んで無いけど
ゴム人間の主人公がゴッドエネルとかいう雷使いにノーダメで勝ったって聞いた
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:05:09.96 ID:GoRPeq310
 もう冨樫の家にいてこいw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:05:49.75 ID:H+AeIX8l0
バレ
十二支んはでない
カイトちゃん小6くらいに成長してる
キルアが黒塗りの人と会って終わり
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:06:16.11 ID:OgZJcTHK0
>>523
ゴンさんすぐに戻りそうだなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:06:34.58 ID:c8gq/1Hq0
十二支ん ってなんて読むんだよ
まずはそこからだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:07:22.60 ID:dQhWj4iT0
実は冨樫の家の倉庫には、この先のハンタ100話分の
原稿が眠っている・・・          かも知れない。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:08:28.98 ID:GoRPeq310
それをハンターしてこいw
591マングース ◆jPpg5.obl6 :2011/10/03(月) 23:09:05.56 ID:2AZpEi5m0
久しぶり 明日ジャンプ手に入ると思うから。書くからな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:10:34.19 ID:4DdaTXCQ0
>>588
じゅうにしんだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:11:21.60 ID:GoRPeq310
ん っていうのはネテロの言い方 性格がでただけじゃないのか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:12:02.69 ID:W/WHPgTk0
>>584
まああれはそれ以前に殴れることに誰も突っ込まんからな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:12:31.20 ID:InpYq7bC0
ハンタgifの人の新作、キルアvsユピーかっけぇwwwwww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:14:31.42 ID:Gagk/0Z10
>>549
会長がモラウノヴを連れていくのにもひと悶着あったらしいから、
簡単には動かせないんじゃないの。協専の話もあったし。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:15:02.07 ID:hOuwceoOO
キルアの電話相手はミト
ゴンは寝たきり。介護の為にミトが来る
キルアは長身の超美形を誘ってグリードアイランドに行く
美形の中身はタコ。パームも一緒
ヒナがお宝(ビゼフの財宝)を盗まれたと狼にキャンキャン吠えている
本を片手に梟の風呂敷を使っているクロロと
クロロの後ろを歩く旅団。アベンガネが団員になっていた
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:15:43.30 ID:DtledICq0
12神と掛けてるんじゃないのか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:15:47.52 ID:GoRPeq310
ゴンとパームの約束は後になるようだな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:15:48.84 ID:4DdaTXCQ0
>>586
カイトちゃんの成長速度が常人以上だったら
あっという間に年食って死んじゃうな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:16:48.86 ID:Q0BxHUvV0
ちょ…バレハントしますた
マジバレでつ
#319再開…!!
キルアがクルルーマウンテンの門をぶち破って入る
キルア(親父なら知ってるはず…!!)
キルアがまだ幼い頃回想に入る
シルバ「いいかキル、今日の訓練はもし友達が再起不能になった場合…」
シルバ「あ、スマンお前に友達なんて出来るはずないもんな…ん?なにその顔」
回想終わり
キルア家に到着シルバに

煽り
☆自首は嘘だった…!!
冨樫コメント
最近2ちゃんねるを始めました
なかなか面白いでつね(笑)
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:16:58.39 ID:POh6OZ+/0
ハンター協会主導でハンター派遣する時
審査部ってのを通して、派遣するハンターを選ぶんだろ
で、その審査部をスルーしてモラノヴ連れてくことにしたから揉めたと
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:19:09.15 ID:M+hdSpySO
>>601
嘘バレ乙
なぜなら冨樫は既に2ちゃんをやっている
危うく騙されかけたぜ…(汗)
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:20:07.74 ID:dQhWj4iT0
昔だったら、中古レコードハンターとか居たのかなぁ・・
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:21:54.44 ID:DIJpSTCC0
王って軍棋以外は世界王者と対戦してないんだよな
仮に王が伝説のチェスプレーヤーであるボビーフィッシャーと戦ったらコムギと同じく全敗で死ぬと思う
将棋の全盛期の羽生や囲碁の藤沢に王が勝てるとはとても思えない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:23:03.69 ID:opmxcTLL0
ハンターとして優秀であれば完全ドフリーの奴なんていないだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:24:01.94 ID:jjmrSITR0
>>598
十二神将か
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:25:35.66 ID:UKtoqzzR0
毎週ハンタが読める喜び
生きててよかった
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:27:20.52 ID:Np+N1qx60
>>604
達成難度はEってとこかの?

610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:27:43.17 ID:+e5NCbtd0
バレ
白抜き
9p
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:28:20.90 ID:JvvimTAe0
関西アニメはカイジの後番組かよ
死ね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:28:42.90 ID:L1IJP2eS0
ならば死ねぇ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:31:54.55 ID:1cesAGVw0
「ん」は、「オレんち〜」とか「みんなんとこ行こうぜ〜」とかと同じ言い回しじゃないの??

「十二支んみんなで決めて〜」って普通に言いそうな言葉なんだが・・

地方の言葉使いになるのだろうか?
普通だとおもったんだけど・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:32:33.22 ID:ZvN/HGSV0
>>609
グリードアイランド入手でHだったか?
だとすれば、決して楽ではないな。
なんて奴らだ、中古レコードハンター!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:32:38.75 ID:H/jJVBzx0
>>595
URL頼む
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:33:09.93 ID:Gagk/0Z10
>>613
その通りだろうけど、おそらく十二神とも掛かっているのではって話。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:33:14.47 ID:POh6OZ+/0
>>613
"十二支ん"って、わざわざ囲ってるからな
ん まで含めて一つの名詞
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:33:44.96 ID:UKtoqzzR0
>>613
いやいや、言わねえよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:34:19.89 ID:au4Hw3YM0
gだったはず
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:35:33.94 ID:JLXQ8LDa0
>>613
そのこぴぺあきた
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:35:52.33 ID:DZg3i5GEO
だから副会長ってのは蟻討伐に協専のハンター送りこんで師団クラス取り逃がし、任務失敗させる事で討伐失敗の責任をネテロにとらせて失脚に追い込もうとしたんだろ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:36:10.64 ID:pEUO/Zsr0
>>523
それじゃ遺跡保護のマニュアルにできない
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:36:13.69 ID:+e5NCbtd0
レコードハンターなめんな
魔王シリーズ6編の入手難度といったら・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:36:21.79 ID:InpYq7bC0
電話で誤植だって言われてるのに「十二神」とかほざいてる人いるんだね・・・w
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:37:17.52 ID:kZtFgODY0
2ちゃん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:38:15.24 ID:Q5QjH6bs0
>>603
マジかよw
冨樫2ちゃんやってるの?

おーい、冨樫、見てるかーww
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:38:27.98 ID:Q5QjH6bs0
冨樫へ

あああああああん
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:38:46.12 ID:ZaHLwmIz0
副会長派副会長派っていわれてるけど、副会長自体はとくに問題ないのかもな
取り巻きが問題あるだけで
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:39:14.17 ID:+8CeOCIf0
富樫先生、尊敬してます。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:40:29.09 ID:DZg3i5GEO
>>602
だからその審査部ってのも副会長派の息がかかってんだろ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:41:04.59 ID:kZtFgODY0
便所でお尻を副会長
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:41:23.14 ID:QBUUpuFL0
電話でw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:43:09.86 ID:VjYpSJ/v0
読み返して冨樫は宝石に詳しいなーって思ってたら
嫁の実家が宝石店なんだな
てかこんな超お嬢様とよく結婚出来たな冨樫
マジで働かなくても余裕で生きてけるじゃん・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:43:30.00 ID:ZvN/HGSV0
>>615
キルアのは見たことないがゴンさんのはまとめにあった。

http://alfalfalfa.com/image/nup55440.gif

キルアのあったら教えてけださい。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:43:59.46 ID:Rhxszo/H0
嘘バレでもあったけど、95%以上の投票なんて無理だから
非協力的なハンター削るんだろ
まさにハンター?ハンター
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:44:15.42 ID:s7BEk+4h0
>>633
宝石店関係なく嫁のセーラームーン印税収入だけで3代は遊んで暮らせるレベル
化物夫婦だな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:45:45.96 ID:Q5QjH6bs0
>>636
冨樫のも入れたら6代ぐらいは遊んで暮らせるんじゃないか?
冨樫の描く家ってやたらデカイなと思ってたけど冨樫の家もデカイだろうな
どっかに城でもかってそうだし海外別荘もあるとみた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:45:50.34 ID:HbBskjEG0
>>633
結婚する前からすでに冨樫は一生余裕だっただろ…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:46:52.27 ID:V7nWve1l0
冨樫が結婚した時は一生印税で余裕同士の結婚だなって言われてたな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:47:03.00 ID:etXIYXLW0
>>634
最初はグーのとこきめえwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:47:38.49 ID:Fm88djnW0
>>634
なにこれぱねぇ はじめてみた 
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:48:06.07 ID:UBXhpT7s0
今週号読んだけど、なんだ?あの最後のコスプレ集団は。
あいつら陰獣並みのネタ要員だろ。
多分副会長が速攻で殺して、来週あたり死体になってるはず。
今までのハンターのパターンだと、新章の導入期には必ず大量虐殺があるしな。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:48:25.01 ID:UKtoqzzR0
もし結婚してなかったらハンタもとうの昔に投げてただろなぁ
嫁に感謝だ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:48:28.18 ID:2edlc8un0
マチとシズクとビスケを足して割ったようなキャラ出てこないかな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:50:14.89 ID:Fm88djnW0
選挙するのに、誰に虐殺されんのよ? って意見もある。十二支ん。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:51:04.97 ID:+e5NCbtd0
>>644
mati
sizuku
bisuke

mizuki
ミズキだな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:51:05.91 ID:DIJpSTCC0
>>634
パソコンフリーズしたわボケ
もうちょっとスペースとって貼り付けろよ無能
レス安価つけようとするたびにリンクにカーソルあってフリーズすんだよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:51:29.63 ID:UKtoqzzR0
>>634
蟻編アニメで見たかったなぁ

なんで朝でしかもまた初めからやってんだよ死ね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:52:46.68 ID:kMra04fn0
>>635
だから、なんでせこい自爆で
犬死したネテロがのこした遺言通りにしなきゃならないんだよ
あんなの当然無視するだろ
ネテロが昔最強の念使いだったって話も
自分で言ってるだけだから。
本当はもっとスゴイ奴がゴロゴロいたから。
あいつは井の中の蛙。
オナニー修行して念を極めたつもりになっただけの
ただの負け犬。
どうしようもないザコだから。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:53:27.99 ID:DIJpSTCC0
アニメはカスだったなあ。正確には作中の音楽がカスだった
なんであんなに自己主張が強いの?全然あってないギターがちゃがちゃならしやがって
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:55:23.42 ID:ZvN/HGSV0
>>647
なんか怒られた。

よく分からんので、以後気をつけるから分かりやすく教えて。

スペースはリンクの上下改行しろてことか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:56:14.09 ID:7Rk0PyzH0
>>647
糞PC買い直せよ(´・ω・`)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:56:28.51 ID:kZtFgODY0
ある意味、あの船長さんの再登場フラグは立ったけどな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:56:51.95 ID:UKtoqzzR0
>>651
ゴミみたいなPC使ってるやつなんて気にするな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:58:22.78 ID:TFvSxOy80
わがままなヤツだなあ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:59:44.79 ID:kypNvo450
>>651
人気者ってことだ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:59:45.84 ID:DIJpSTCC0
>>651
大容量注意とか事前に書いておくとかいくらでもあるだろ
とにかく踏ませない手段を自分で考えろよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:59:47.68 ID:bAjM27AIO
十二支んの力量は旅団戦闘くらいだろ、ジンだけ頭一つ抜けてる感じ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:59:58.39 ID:D4JXV11f0
>>647
働いていいPC買えるように頑張れ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:00:32.09 ID:8fJpexS+0
十二支んナメすぎ。 俺はたぶん陰獣より強いと思う。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:00:57.44 ID:hVD83alM0
>>634
この人のカメラを動かすセンスがすごい好きだ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:01:46.35 ID:ur3t8SY10
十二支んは旅団の上位互換じゃないか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:02:22.44 ID:ZvN/HGSV0
>>657
すまん。高画質MPEGとかならまだしも、アニメーションgifで固まる奴を想定したなかった。
以後気をつける。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:03:32.60 ID:qTj6+0uA0
十二支とかクロロ以外の旅団を瞬殺レベルだろ
ちなみに旅団が弱い訳じゃなくて十二支がめっちゃ強いだけ
だってネテロの後任だぜ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:03:35.11 ID:Y1gl/vQx0
謝る必要ねーよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:03:41.90 ID:lUKvucDJP
>>637
嫁の実家は元は薬局のはず嫁の収入で宝石店になったんじゃないのかな
それより冨樫の実家が旧家でデカイって嫁の漫画に描いてあったよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:03:58.79 ID:PdHQokB30
>>657
どんだけボロいPC使ってるんだよw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:04:08.69 ID:SM0APOag0
>>662
十二支んは陰獣の上位互換。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:04:28.96 ID:ZaHLwmIz0
>>664
ネテロの後任でもなんでもないだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:04:55.97 ID:m7SK5AHW0
十二支の強さは トンパぐらいかな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:05:01.54 ID:2W58joiN0
>>651
専ブラ使ってる人間はアドレスの下にサムネイルがつくんだよ
そうするとおまえにレス安価で注意しようと不用意に近づくとgifが再生してフリーズすんだよ
スペースとって下の方にアドレスはれ。間違って踏まないように大容量なのでフリーズの可能性ありの注記
最低これぐらいは配慮しろ。レアgif貼ってそれで仕事終わりじゃねーんだ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:05:20.08 ID:1E9qPWti0
旅団の強さって、多分ナックル、シュートレベル
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:05:49.97 ID:6I4fbEOH0
十二支んって11人しかいなかったよな? きっとネテロもそのうちの一人という設定で
なおかつネテロは十二支んのなかでも最弱扱いなんだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:06:32.72 ID:8IJZa4EGO
次回はジャンプ土曜発売?
バレは火曜の今日くらいにくるかな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:06:41.06 ID:Afz52wK50
>>672
ナックル、シュートはかなり強いぞ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:06:44.72 ID:FqqwCLOc0
>>657
死ねクズ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:07:07.61 ID:ZGVM39VE0
>>671
せっかくID変わったのにw
マゾですか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:07:17.66 ID:U7m1szf50
レアgif()
散々既出だろ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:07:52.41 ID:uq5i3oGT0
絶対まーめんが副会長だわ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:08:08.89 ID:PdHQokB30
>>671
それ設定でクリックするまで開かないようにできるだろうが
ボロいPC使ってるくせに、そんなこともしてないとかバカだろお前
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:08:30.72 ID:LwwEkUul0
>>671
なるほどな。ギコナビ使ってるから、あの感じな。アドレスにカーソルマウントするとサムネでるな、確かに。
まあ、それで固まったことはないが、固まる人がいることが分かって良かったわ、ありがとん。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:08:51.36 ID:jY9/XmKY0
羊さんは何度見ても尾田の世界からやってきたように見える
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:09:02.94 ID:GXDJTo1A0
>>657
URLをNGWordにぶっこめカス
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:09:07.81 ID:FqqwCLOc0
>>671
んなもん設定次第でポップアップしなくて済むように出来るだろ
人にあーだこーだ注文つける前に自力で設定し直すなり、糞PC捨てるなりしろやボケ


つーかURLをアドレスと読んでるあたりマジで糞ガキなのかもな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:09:38.01 ID:Lw4krdgd0
>>663
いや、あなたは謝らなくていいと思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:10:44.68 ID:FqqwCLOc0
>>681
謝らんでいいよ

ID:DIJpSTCC0=ID:2W58joiN0
こいつがこれ以上ない程の無能クズなだけで
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:11:43.39 ID:2W58joiN0
1M2Mならまだしも3Mで注意なしとかありないだろ
>>680みたいな設定できる知恵なんて当然あるけど大抵未設定でも開けるんだよ
今回みたいな3Mだけ警告書いておいてくれればよかったわけ
1M2Mならフリーズなんてしないし俺も当然その程度のgifだと思って適当にはいボタンおしたらフリーズ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:11:51.63 ID:cUqVcPvo0
バレ
319 起床

副会長オキロが登場、ネテロの弟
オキロがベッドから目覚めて十二支ん瞬殺して終わり

689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:12:36.43 ID:m7SK5AHW0
うわあ・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:12:51.56 ID:NObaBuEe0
gifアニメの人のhp前に見たんですけど今探したら見つからなくて
誰か知りませんか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:13:04.61 ID:PdHQokB30
>>687
テメエの基準なんて知るかよwww
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:13:14.29 ID:Lw4krdgd0
>>687
お前本気か?
冗談ならもうちょっと分かりやすくボケろ。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:13:21.79 ID:FqqwCLOc0
>>687
何でお前のポップアップまで面倒見なくちゃならんのだ
馬鹿が馬鹿にレベル合わせろって叫んでるモンペなんかの主張と全く一緒だなwwwww
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:13:40.62 ID:8fJpexS+0
>>688
0点。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:13:46.37 ID:+jq5v2v40
>>663
いや、ありがとう。初めて見たわ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:14:03.81 ID:NnWWnmcr0
かこってる『 ゛』こそ誤植。ジャンプで改めて読んだらそんな気がした。
そうだろ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:14:52.26 ID:LwwEkUul0
3メガ基準はちょっと…それ、回線とかグラフィックボードとかに左右されるよな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:15:32.40 ID:FqqwCLOc0
>>696
多分そう
でも細かすぎて単行本でも直されそうに無いな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:15:54.23 ID:2RWOVluj0
モラウノヴがすでにダブルハンター級の実力者だろうし、それ以上のハンターがわんさか出てきたら萎えるなぁ・・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:16:27.94 ID:chb3PRtG0
>>679
あいつが戦闘狂だったら燃えるな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:16:49.93 ID:d5iiwsti0
>>684

Urlの事か。アドレスってw

確かに子供だな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:18:05.24 ID:FqqwCLOc0
つーかこの馬鹿の主張ってどっかのコピペでも見たことあるような気がするんだが、何だっけ?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:18:10.15 ID:+kO1IPD50
urlのことをアドレスと言うのは間違いじゃないだろ
袈裟まで憎んじゃいかん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:18:32.83 ID:/KgqtC3u0
>>671
オメー、おもしれえ奴だな!オラ、わくわくすっぞ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:18:46.55 ID:4H2WsmMJ0
アドレスって・・・むしろオッサン臭がする
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:18:52.27 ID:qTj6+0uA0
早くウサギ見てぇええええ
ピトーヒナウサギでアイドルグループ作ってほしいおデュフwハァハァ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:20:12.38 ID:8fJpexS+0
>>706
かなりの確率でBBAだと思うぞ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:20:24.92 ID:A76bQEbl0
ピトーいないからシドレな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:20:34.39 ID:FqqwCLOc0
あーこれだわw

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)
贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:20:43.80 ID:MLUqbcrO0
>>705
十分恥をかいただろうからそっとしてあげようよ。不憫すぎるw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:20:53.49 ID:jY9/XmKY0
http://alfalfalfa.com/image/nup55440.gif


こんなんPCのスペックとか一切わからない情弱の俺でも普通に見れたぞ
どんだけしょぼいの使ってんの?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:21:04.96 ID:SM0APOag0
若くしてハンターのトップクラスとか考えづらい? まぁネテロも立つ瀬がないか。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:22:08.57 ID:v/WTMIWw0
>>711
スマホで見れるが

どうでもエエがな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:22:35.35 ID:j/NmPWrs0
BB2Cですら余裕で見える
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:23:42.07 ID:FzbuZcat0
来週の展開マジやばいです
超展開っていうか、「次ゴタゴタ言ったらそいつを殺すぞ」ぐらいキャラ崩壊が凄い
読んだばかりだから、先に風呂はいって落ち着いたらバレするけど、これは叩かれるな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:23:57.99 ID:FqqwCLOc0
専ブラ使ってる人間はアドレスの下にサムネイルがつくんだよ
そうするとおまえにレス安価で注意しようと不用意に近づくとgifが再生してフリーズすんだよ
スペースとって下の方にアドレスはれ。間違って踏まないように大容量なのでフリーズの可能性ありの注記
最低これぐらいは配慮しろ。レアgif貼ってそれで仕事終わりじゃねーんだ

1M2Mならまだしも3Mで注意なしとかありないだろ
>>680みたいな設定できる知恵なんて当然あるけど大抵未設定でも開けるんだよ
今回みたいな3Mだけ警告書いておいてくれればよかったわけ
1M2Mならフリーズなんてしないし俺も当然その程度のgifだと思って適当にはいボタンおしたらフリーズ

これコピペ化入りな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:24:10.48 ID:MLUqbcrO0
>>711
皆で該当url貼って彼を泣かせちゃう光景を想像してしまった。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:24:16.47 ID:FzbuZcat0
とりあえず、来週はキルアメイン
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:24:54.83 ID:/KgqtC3u0
>>715
なに、なに、気になるじゃんよ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:25:37.87 ID:ZGVM39VE0
そういやもう今日来るのか
ハンタが再開してから1週間が短く感じる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:26:15.15 ID:FzbuZcat0
録画した新アニメみたあとだから、なお更来週の衝撃が凄い
ふざけるな
冨樫は人が悪いな
キルアキャラ崩壊
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:26:29.37 ID:iGChw11G0
http://alfalfalfa.com/image/nup55440.gif
は絶対貼るなてことですか?
http://alfalfalfa.com/image/nup55440.gif
は貼るのやめようよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:26:53.16 ID:2RWOVluj0
トリプルハンターっつっても護衛軍以下だろ?今さらって感じだな
十二支とか厨二っぽいのが登場するのもなぁ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:27:10.60 ID:qTj6+0uA0
>>718が真理
来週は十二支ん出てこないだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:27:22.05 ID:FzbuZcat0
主人公もお友達も少年漫画のメインキャラらしからぬ行動と言動ですな
大問題だわ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:27:58.54 ID:jY9/XmKY0
>>716
許したげてよぉ!!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:29:02.05 ID:2W58joiN0
>>711
今ってそういう無知な人間でもパソコンがもてるほど安くなったんだよ
俺のパソコンは8年以上前に買った奴を色々メンテナンスして使ってるの
パソコン詳しい奴ならこれがどれだけ脅威かわかるはず。おまえのパソコンは5年だよ寿命
無知な人間にふさわしくないハイスペックパソコン使ってなんの配慮もなく巨大なデータファイル貼り付ける
大体3Mなんて10年前だったら怪物だよ。10年前なんてKBの世界なんだから。MとKじゃ王と討伐ぐらいの差がある
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:29:55.33 ID:4H2WsmMJ0
>>716
せめてこの文章は直してあげようよ

> 1M2Mならまだしも3Mで注意なしとかありないだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:30:17.66 ID:PdfbNvex0
なんなんだよ十二支んって。
これでモラウがこいつらにペコペコしてたら萎えるわ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:30:56.73 ID:+kO1IPD50
>>727
いいからマザボから買い換えろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:31:11.64 ID:jY9/XmKY0
低スペックに拘ってるのはてめぇじゃねーかwww
もうだめだコピペ入りだこれ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:32:07.31 ID:d6FVtILi0
>>727
お前の命がけの行動ッ!
ぼくは敬意を表するッ!(AAry
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:32:21.83 ID:4H2WsmMJ0
>>727
オッサン過ぎるやろwww
ハンタとか2ちゃんとか卒業しようよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:32:41.53 ID:LwwEkUul0
煽るのも申し訳なくなってきた。
なんか悪いことしたな。まじごめん。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:32:42.62 ID:o/dEe0ig0
ちょ、どんだけショボイPCいまどき使ってて逆ギかよw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:32:50.07 ID:aayrC3FE0
No.319◆家族愛

この映像を俺達が見せられるってことは
ネテロ会長はもうこの世にいないってことなのか
十二支達の会議
変わり者が大半のハンター達じゃ95%投票なんて最初から無理な話じゃね
そんなことしなくても副会長が次の会長になれば
一番強いハンターがハンター会長になれば誰も文句無いんじゃね
じゃあ世界一強いハンターを決める大会を開けばいい
会議は続く

キルア、ゾルティック邸
闇医者を呼んで世界最高の医療機関を使えばゴンを治療できるかもしれない
でも治療費がキルアだけの稼ぎじゃとても払えない
なのでゼノに土下座してまで頼むが断られる
ゼノはゴンに思い入れがまったく無い、別に死んでも構わない
話を隠れて聞いていたシルバと母が医療費の半分をなんとか出すという
ゼノもしぶしぶ三割出す
残りニ割
幻影旅団を全員狩れば治療費を出してもお釣りがくるくらい稼げるらしい
今の俺なら全員独りでも・・・
弟より友を選ぶか
キルア「カルトも殺ることになるけどいい?」
シルバ「かまわんよ」
キルア確かな情報筋に電話
キルア「クラピカ今ヒマ?」


ドラクエの新作、職業は絶対格闘家で。
現実は遊び人ですけど。<義博>
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:35:00.42 ID:lUKvucDJP
十二支ん」のしんって心にかかっててネテロの弟子じゃね?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:35:09.73 ID:sTGEsvSf0
コピペ化決定
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:35:50.14 ID:Z0MdbZ7G0
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:38:25.65 ID:aTi1RKz50
>>393
本バレだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:38:44.92 ID:Lv6e9LO60
>>727
恥ずかしい奴(´・ω・`)
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:39:12.80 ID:7UCaq+qh0
風呂上がりの爺バレ見れると聞いて飛んで来ました
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:39:13.64 ID:FzbuZcat0
>>737
嘘バレ乙っていようとしたけど、ごめん、冨樫コメントで吹いたwww
本バレ書くから待っててな
>>737より衝撃的な展開だよ
ああ、胃が痛い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:40:01.34 ID:FzbuZcat0
>>742
まだ風呂はいってないよ
ちゃんとバレ書くから
胃が痛いんだよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:40:18.50 ID:jY9/XmKY0
冨樫はそんなこといわない
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:40:28.77 ID:4H2WsmMJ0
>>743
いつもの爺がんばれ!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:41:32.53 ID:Oxaxl9jd0
>>736
ノブモラウに頼めば金なんかどうにでもなるだろw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:42:33.61 ID:GoCiJBcFO
>>723
ネテロが王と出会うまでは、まともに戦える相手が居なくて困ってたからな
ジン含めトップハンターでもネテロの相手にならないレベル
ちなみにネテロはジンの事を念使い五指に並べ高く評価しジンをよく知っている(その上で全身全霊で戦える対象には入っていない)

ジンをよく知りジン探しの過程でハンター世界を網羅し全クリしてるマスタークラスのカイトでさえ、護衛を見たら化け物と汗だくになり瞬殺されるレベル


十二支んは王護衛を見たら禿げあがるレベルの雑魚
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:43:23.16 ID:SM0APOag0
医者を用意しようとしたノヴに頼むといって出てった。

当然、キルアが求めたのは医者じゃない。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:46:36.58 ID:FzbuZcat0
胃が痛すぎて死ぬかもしれないから、先に巻末コメントだけ先にかく
>>737はいい線いってるよ

巻末
PSPが壊れたままだったのでFFの新作の為だけに新しいのを買いました。
最近よく物が壊れます…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:47:03.41 ID:4H2WsmMJ0
そう、キルアが求めたのは医者ではなく闇医者だ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:47:30.48 ID:VvnUltpS0
煽り「ハンター協会の闇で蠢く者達……!!」

 HUNTER×HUNTER
 No.319◆抹殺

  "ガイン"ブラックリストハンター。ダブルライセンス所持

ガイン「しかし副会長あのガキを殺さなくて良かったのですか?」
副会長「あのガキはただのガキではない」
   「あの歳であの強さもそうだが…"アイツ"の息子なのさ」

ガイン「なんと…まさかあのジン=フリークスの…?」
副会長「そう…恐らくネテロ派が次に会長に推薦するのは伝説のハンターのジン」
   「人質という意味でもあのガキは重要だ」
   「勝つのは私だ」
   「ネテロ派が何を企んでいようが恐れる事は無い」
ガイン(蟻討伐隊での生存者…ゴンとキルア)
   (あの怪物どもとの死闘から生還したんだ)
   (副会長が目をつけないハズがない…)

モラウ「副会長派がゴンとキルアを抹殺しようとしている?」
マーメン「そう判断してまず間違いないでしょう」
    「副会長派は例の討伐に参加していたあなた方を危険視している…」


キルア(殺気は50人か…)
   (神速を使えば脱出できる)
   (だが…はたして空港までオーラが持つのか!?)
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:48:33.39 ID:tdlQijoF0
>>727ちょっとここまでくると面白いよね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:48:59.85 ID:BgIqfTOv0
ジンは戦闘系の念ではない
GIや遺跡でわかりきってることだろ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:49:23.56 ID:7UGR1JkP0
>>666
冨樫は嫁の漫画のことどう思ってるのかね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:49:41.17 ID:fVvUqbiX0
カードがGI外で使えるのは証明済みだし
GIカードとルーラー専用カード使えるだけで
ジンの負けはないだろ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:50:02.37 ID:7UCaq+qh0
>>750
爺大丈夫?湯船でリラックスしてきな あ、タイトルは?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:50:35.84 ID:4H2WsmMJ0
>>750
爺は毎回楽しませてくれるから好きだ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:51:54.65 ID:Oxaxl9jd0
>>756
あんなもん糞でかい制約かかってるに決まってるだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:52:20.20 ID:SM0APOag0
ハンターに必要なのは戦闘向けじゃないよな。
狩りに適した能力であってほしい。

そういった意味じゃ、ジンが特質だと嬉しいんだが。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:53:26.50 ID:vZ3hGjUW0
十二支んはネテロの隠し子かな?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:53:34.19 ID:jY9/XmKY0
ガwイwンwwww
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:54:46.64 ID:a64HngTQ0
胃が痛いとかもう長くないの?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:55:15.14 ID:fVvUqbiX0
>>759
少なくともゴンら数枚は使えたのだし
アカンパニーとかの移動系を一回使えるだけでも
相手をGIにアカンパニーすれば、あとはGI内でルーラースペル使い放題
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:57:36.29 ID:2RWOVluj0
>>748
そこらへんの萎え感を富樫がどう面白くするのかが見ものやな。

>>752
厨二すぎてわろた
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:58:36.69 ID:ruDgHk150
>>752
恥ずかしすぎて読めねーよ。
小学生の描く漫画かよ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:59:13.47 ID:qAHXXQH30
  \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

"ガイン"ブラックリストハンター。ダブルライセンス所持
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:59:49.81 ID:eN+qxQWg0
何度も裏切りそうだな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:00:20.76 ID:o/dEe0ig0
念に関してはチート能力がふえすぎて収拾がつかなくなってきてるな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:00:43.67 ID:a64HngTQ0
>>752
これちょっと好きだわ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:01:22.46 ID:CEwxWxR50
カルトって女じゃないの?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:01:40.55 ID:Oxaxl9jd0
>>760
生まれ育った環境とか血統が大事だから特質では無さそう
くじら島とか普通だもんな
血統の方もゴンが強化系なとこ見ると望み薄って感じ

>>764
ゴン達はクリアしたからだし、そのやり方は自分達が決めたルールを破ることになるから無いな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:01:51.42 ID:GWvjkcSp0
またガイン厨か


いい加減しつけーんだよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:02:22.13 ID:/KgqtC3u0
>>752
お前は天才だ!
ストーリーテラーの鏡や!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:03:03.90 ID:qM3eByDmO
どんな顔してこんなバレ書いてんだろ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:03:07.85 ID:4H2WsmMJ0
> キルア(殺気は50人か…)
>    (神速を使えば脱出できる)
>    (だが…はたして空港までオーラが持つのか!?)

冷や汗が出た
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:03:34.46 ID:5G1rzAO50
要するにキルアがカイト始末しにいくんだろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:05:27.28 ID:SM0APOag0
嘘バレは基本的に会話のみで進行します。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:06:34.28 ID:FzbuZcat0
ガインって誰?そんなキャラ出てこないで
次週は全部キルアメインだよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:06:49.37 ID:/KgqtC3u0
>>778
先生、他に嘘バレの見分け方はあるのでしょうか?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:06:55.74 ID:1g4kfS9T0
>>752
映画化決定
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:07:24.39 ID:7UCaq+qh0
なんか今までの嘘バレ効果でキルアは空港に行くってことが定番になってるよね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:07:36.01 ID:GWvjkcSp0
単発アンチガイン乙。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:09:01.98 ID:+WCERl33O
◆319 憤怒

ところ変わってGI
贋作をつかまされ逆ギレするツェズゲラ

擬態複製ならまだしも贋作で注意なしとかありないだろ >>680みたいに事前に相手の所持指定ポケットカードを調べておく知恵なんて当然あるけど大抵未確認でもいけるんだよ
今回みたいな贋作だけ警告書いておいてくれればよかったわけ
擬態複製なら指定ポケットのカウント洩れなんてしないし俺も当然その程度のカードだと思って適当にトレードしたら贋作
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:11:46.17 ID:0V+yplZj0
どうでもいいけど
専ブラ使ってるならNGワードにgifとかぶっこんでおけばいいじゃん
重くないのは見たいのー!とかほざくなら死ね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:12:15.95 ID:4H2WsmMJ0
>>779
爺、お腹なおったんならはやくバレ書いてや
てか、風呂早いやん
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:12:40.04 ID:sLvAMXXF0
揉めたらコインでって旅団のアレ
めちゃくちゃ動体視力がいいはずの旅団がやっても意味ねーよな
コイン弾く前に裏表決めないとさ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:13:25.86 ID:SM0APOag0
>>772
そうか。残念だな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:14:57.14 ID:FzbuZcat0
>>786
風呂これから
今風呂前のエクササイズ中
まだ衝撃が…心臓に悪い展開だな
とりあえず次週はキルアメインでゾル家がちょっと出てくるね
時間たってるで、キルアもう実家だから
それと、あの旅団の奴、あれ偽カルトだよ
カルト家にいるし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:16:51.03 ID:Oxaxl9jd0
>>787
コインをキャッチする前に見えないように手で覆って隠してるのさ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:17:02.93 ID:4H2WsmMJ0
>>789
ほっほー
今回も期待してるから頑張って書いてな!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:18:27.67 ID:ZSzQ+al30
どれが本バレ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:18:30.62 ID:LwwEkUul0
>>780
●場面が二度以上、コロコロ変わる。
●突然旅団が現れる
●味噌、ヌン、ゴリラが突然現れる
●ガイン、ヴェルザーなどカッコ良い名前の新キャラ
●キルアが色っぽい。もしくは襲われる
●ってうわあああ
●シンテキケンチヨーと言う
●黒塗り、白塗りと言いたがる

このような特徴のバレはほとんと嘘です。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:19:02.67 ID:ahs7XJjaO
ガイン「主人公に勝つ方法はただ一つ…副会長が主人公になればいい」
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:19:41.09 ID:ZGVM39VE0
蟻編カルトはカルトと思いたくない程可愛くなかったから偽物説はありえるな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:20:21.10 ID:/KgqtC3u0
>>793
先生!アザースッ!
非常に参考になります。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:21:02.16 ID:fVvUqbiX0
バレ
キルア「待ってろ!ゴン」
ゾクっ
キルア「!」
ヒソカ「やあ」
キルア「悪いが今はかまってる暇は無いんだ」
ヒソカ「聞いたよ、ゴンの事」
キルア「・・時間が惜しい手短に」
ヒソカ「ボクも手伝うよ」
キルア「見返りなしならいいぜ」
ヒソカ「もちろん♪」
キルア「(ってしまった、コイツが何言っても信用できねー)」

場面変わってツェズゲラ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:22:29.80 ID:+WCERl33O
>>793
今週の本バレは一番上に抵触してないか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:22:50.46 ID:/KgqtC3u0
先生!
>>797は会話だけなんで嘘バレですね!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:25:26.71 ID:LwwEkUul0
>>798
ギ、ギクっ!
そ、そんな時もありますよ。
エピローグとモノローグはさんで、場面転換は、一回としときましょう。ほほ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:26:07.08 ID:4H2WsmMJ0
>>793
6番目にも少し引っかかってるwww

「 あ あ あ あ ん 」て!w
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:27:14.37 ID:VzMWIf3u0
最近はまとめだったから場面転換多いよな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:27:23.65 ID:5k+64xE40
煽り「冥夜に地界の修羅場を俯瞰照臨する奏光の天使は遼遠の廓寥たる天穹を彷徨い玲瓏で悽愴な唄を謡う」

 HUNTER×HUNTER
 No.319◆天使

唄が聞こえる

清らかで麗しく透き通る声

でも そこはかとなく哀愁が漂う

そんな 酷く美しく悲しい唄

遼遠の天穹を高翔する天使が唄っていた唄

天使の唄(天使のたまご)

唄を聞かせることで我が身のように操ることができる能力
操作できるようになるまで唄を聞かせ続けなければならない時間は
相手を覆うオーラ量によって違う

天使の唄は距離を隔てることによって地上にいる者で流星街にしか聞こえない零細な唄になっていた
もしもこの男が通常通りオーラで体を覆ってれば丸二日以上唄を聞かせても操作することは出来なかっただろう
それほどまでにオーラは念での戦いで重要を極めるのだ

流星街の住人を操る天使の正体は ジャイロ
全世界に悪意をばら撒く目的を持っていたジャイロが

ジャイロはかつて天使の唄を使い鳥を操作してコムギを襲い王がどう出るかを試した
あのタイミングで襲ったのもジャイロが鳥を操作して王を偵察してたからに他ならない
全ては偶然ではなく必然だったのだ

煽り「真の敵が姿を現す!」
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:30:38.24 ID:v/WTMIWw0
あくびが出てきた
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:31:32.43 ID:+WCERl33O
>>803
よめない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:31:33.21 ID:4H2WsmMJ0
煽りが長い!−5点!
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:31:49.62 ID:LwwEkUul0
>>803
煽りが長いのと、難しい漢字使い過ぎて、嘘クサイ。

本文なら本バレぽい。

と、個人的に思う。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:32:43.45 ID:LwTglNtG0
>>803
面白いな
冨樫の特徴をよく捉えてる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:32:50.23 ID:I9nBGc5z0
No.319 ◆部屋

十二支は元動物であり、コスプレをしているわけではない
会議は十二支以外の黒いシルエットの人物を中心に行われている
内容は次期会長についてだが、途中で場面がキルアへ
キルアはGIの中でジンの仲間に相談をもちかけ、懇願している

また場面が十二支に戻り、黒い人物が
「お前たちをまた動物に戻す」的な発言をする
念能力習得後に戻すことにより、魔獣化するらしい
その状態の十二支が会長選抜の試験を行うとか

810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:33:34.30 ID:4H2WsmMJ0
そっ、そんなバカな・・・
そもそもジャイロって念が使えるのか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:33:49.08 ID:qAHXXQH30
>>803
3年くらい前にみたなそのバレ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:34:40.85 ID:4H2WsmMJ0
十二支は元動物www
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:35:58.05 ID:VzMWIf3u0
ということはゴレイヌも...
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:36:42.94 ID:MX25YJS10
文字バレってだいたい何曜日にくるっけ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:37:17.83 ID:/KgqtC3u0
天使のたまごって映画、押井 守の作品であったよね。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:37:39.84 ID:fVvUqbiX0
バレ
選挙の結果、得票数一位はゴン。
ヒソカがやらかした。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:38:21.91 ID:LwwEkUul0
爺くるまで眠気に耐える!

煽り「冥夜に地界の修羅場を俯瞰照臨する奏光の天使は遼遠の廓寥たる天穹を彷徨い玲瓏で悽愴な唄を謡う」

訳→暗い夜に地上の修羅場を見下ろして、光を纏った天使は、はるか遠くのうつろな空をさまよい、透き通るように美しい凄惨な唄をうたう。

長いわ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:38:47.19 ID:VzMWIf3u0
今週土曜だから今日でしょ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:39:36.90 ID:/KgqtC3u0
先生!
>>816
は本バレです!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:40:45.28 ID:LwwEkUul0
バレと書くのは嘘バレと、誰かがかいてましたよ。ほほほ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:41:59.31 ID:/KgqtC3u0
>>820
先生!了解しました!
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:45:16.47 ID:fVvUqbiX0
パレ
ハンター本人かどうかの確認の根拠としてライセンス証自体が投票用紙に
つまり市場で買ったものや、誰かから奪ったものでも一票として使える。
十二支んの支持は、「とにかくライセンス証に名前を書いて投票箱に入れろ。」
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:46:22.74 ID:LwwEkUul0
>>822
あっぱれ!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:46:27.73 ID:ZSzQ+al30
トーナメントで会長決めたらいいと思う
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:47:54.56 ID:FzbuZcat0
>>822
中々面白いなソレ
今までみた中で一番センスがいい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:48:08.10 ID:VzMWIf3u0
95%集まったら卯が脱げばいい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:48:30.89 ID:/KgqtC3u0
ぼ、ぼくは、だまされないぞ!>>822は嘘バレだ!
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:49:48.44 ID:SWUt9iB30
コムギかわいいよコムギ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:49:54.25 ID:FzbuZcat0
319:悲願

巻末
PSPが壊れたままだったのでFFの新作の為だけに新しいのを買いました。
最近よく物が壊れます…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:51:00.52 ID:OP3Z5BRZ0
コムギ死んだとこは描かれてないよね?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:51:31.80 ID:pz1edbyM0
十二支は落書きでネタ要因かもしれないが
モラウも最初出て来た時は落書きみたいだったのに
あんなにいいキャラになったしな

832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:51:41.57 ID:qAHXXQH30
3回くらい同じような内容のバレあったけどな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:52:26.97 ID:WFSE+qeg0
会長候補にジンの名前が挙がらない訳ないし
ジンの居場所を突き止めるためにゴンに歩み寄ってくる十二支って展開あるかな〜。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:54:42.42 ID:ZSzQ+al30
>>833
でもまぁカイトも見つけたくらいだし、十二支んなら出来そうな気もする
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:57:11.82 ID:/KgqtC3u0
>>833
可能性は無限大だぜ!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:58:42.96 ID:VzMWIf3u0
誰か早くメルエムばりに冨樫の呼吸を読むんだ!

ただし決して乱すな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:00:19.05 ID:ZGVM39VE0
先週の続きで選挙の話するのか、キルアサイドに場面切り替わるのかどっちなんだろうなー
どっちにしても盛り上がるだろうなワクワク
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:03:29.26 ID:8nR9+FmZ0
ウサギを擬人化したらバニーガールになるってどんだけよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:03:30.77 ID:aTi1RKz50

>>809
そうか・・さすが冨樫。読者の99.9%はコスプレだとおもってただろう。
動物だったんか。
やっとやっとアリ編終了→動物編開始!
あああああああああああああああああああん
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:03:59.74 ID:vP9dVLHo0
十二支んによる強制的な投票のためのハンター狩りが始まる
のちにこれがハンターを狩るハンター、ハンター×ハンターと呼ばれるのであった
(完)
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:04:59.09 ID:+kO1IPD50
確かにあいつらが魔獣だと考えるとなんかまぁ「十二支ん」って名前もそうなのかなと思えるが
十二の神様ってことだろ
神道っぽい考え方だな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:06:20.24 ID:TW2YPdFU0
ゾディアック家とか言ってるアホは消えろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:07:10.83 ID:Vuy0+0wN0
No319◆開放

十二支達が会議室に集まっている

「十二支が一堂に会するなんてアイツを封じた日以来だな」
「まだ亥が来てないぞ」
「いつもあいつは遅いからな、その内来るだろ」

「これほどの念能力者が12人集まるという制約をもって
やっと封印したあの男、あの後どうしたんだっけ?」

「あんな物騒なもの捨てれるのはあそこしかないよ」

場面変わって流星街
服に亥の文字が入った男の死体と
辺りには旅団の生首が転がっている

フードを被った男が登場
後ろにはウェルフィン達、
土の中から眠りについた謎の男を掘り起こし、
ヒナに除念するよう指示する

会議室
「で、アイツの名前何だったっけ?」
「確か…アルカ=ゾルディック」

ヒナの悲鳴
お腹が体の10倍以上に膨れ上がり、さらに膨れ上がって行く
爆発するヒナ
噴煙の中から
目覚めた男が登場

カルト「兄さん」
フードの男「さぁ、味噌を買って来い!」
アルカ「わかった」

煽り: はじめてのおつかい!
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:09:02.83 ID:6jWCoHFoO
蟻以上の敵となると魔族か。
念能力って魔法に近くなってきてるし、どう考えても生命エネルギー以外の力の源泉があるだろう。
もう雑魚コスプレ集団とか雑魚旅団とか雑魚ヒソカじゃ欠片も緊迫感が出ないとこまで来てるしな。
こいつら全部まとめてもピトー初登場のインパクトには及ばない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:09:29.58 ID:JxDi0bdf0
拳に念を纏わせるのは強化系、武器に念を纏わせる(周)のが操作系(クラピカも操作系だと思われていた)
念を飛ばすのが放出系、
んで例えば現実の銃弾とか砲弾に念を纏わせたら操作系と放出系両方の技術才能が無いといけないのかな?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:10:17.55 ID:ZDqlnKNm0
ハンターライセンスが本人以外使用不可なのは念能力(神字)によるプロテクトがかかっていると考えられる
またライセンス自体に”円”の効果があり、大まかな現在位置を調べることが可能
ヒソカやイルミ、クロロなどの犯罪者にもライセンスが交付されるのは、使用履歴や”円”による位置補足で賞金首の現在の動向をつかむ意味合いがある
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:10:47.22 ID:VzMWIf3u0
そういや十二支んって蟻たちに個人的な恨みもってたりしないのかな?
どこどこに現れた○男のせいで俺のキャラが食われた!みたいに
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:14:02.68 ID:lUKvucDJP
お風呂に行ったおじさんはどうしたの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:16:22.44 ID:kNWyvIHt0
>>846
探すなら無理に念使わずGPSしこむわ
なんのための最新鋭技術だよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:18:01.05 ID:JxDi0bdf0
思ったんだがゴンがジャンケングーでドッジボール打ち出してたけど、
あれはレイザーの込めた念の名残のおかげで強化されてるからこそ強いボールを打ち出すことができてるって認識でいいのかな?
通常ゴンがボール思い切りジャンケングーしたら飛ぶ前に衝撃で破裂だよね?
それとも念を込めた拳で何かを打ち出すとその念も飛ばす物に移って強化されるのかな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:18:01.98 ID:FzbuZcat0
319:悲願

キルア、血まみれで実家に変える
試しの門、全部(7だっけ?)余裕で開ける
顔は昔の暗殺者の顔
手は血で汚れている
お帰りなさいませとゴトー執事一行が迎える(カナリアもいるよ)
親父と話があると、キルアが樹海の奥に向かって歩いている
途中で花を摘んでいたカルトと目が合うがお互いスルー
カルトはワンピース着てて腕と足は全部包帯

シルバの部屋
約束通り、ターゲットの100人殺してきたぜ、家業も継ぐ
だから教えてくれ!!と言うキルア
そんなにその子を治したいかというシルバ、あのお前が誰かの為にそんなに必死になるなんてな…と
約束は約束だ…100%元に戻るのは不可能に近いが、あの大ババ様の力ならゴンを救えるだろう…
影から大ババらしき人物が出てくる(顔は見えない)
話は聞いている、助けてやろう
ゴンは過去の記憶全部を無くすことになる、空っぽになる、念を一時的に使えなくなる
だが、修行を積めば、以前のように強くはないが念をまた使えるようになる事も可能
記憶とかもまわりの人がいれば大丈夫だろうというキルア
だが大ババ様は、何で赤の他人のゴンを助ける変わりにキルアに、条件をたたきつける
ゴンの記憶からキルアがなくなるが、それでもキルアはもう一生ゴンに合えなくなる事
ゴンとキルアが接触したら、ゴンは死ぬ…そういう念をかけておくと
この念は接触した時点で即ゴンが死ぬから、除念師とかの出る幕はないと付け加えるババ
それとキルアはゾル家の跡取りとして家の為に働く事
キルアは少し考えて…わかったという…

カルト、裸で水浴び
体の隅々まで無数の痛々しい傷、歯型、火傷の痕、縫い痕
回想で残酷に笑っているキルアの顔
死んでしまえばいいのに…とつぶやくカルト

巻末
PSPが壊れたままだったのでFFの新作の為だけに新しいのを買いました。
最近よく物が壊れます

852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:18:41.80 ID:kNWyvIHt0
>>845
ヒント:強化系修行レベル1
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:20:30.28 ID:JxDi0bdf0
>>852
ドッジボールは?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:21:35.54 ID:kNWyvIHt0
>>851
除念師のあたりもっと頑張れ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:21:44.56 ID:+WCERl33O
そもそも本人以外に使えないっていうのはレンタルビデオ屋の会員カードみたいなもんなんじゃないの?
本人確認されるって程度で、なにか不思議な力が働いて本人にしか使えませんなんて描写あったか?
少なくともヨークシンで金借りるときや電脳ネットのハンターサイトを見るときはその手の描写はなかったと思うけど
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:22:21.85 ID:lUKvucDJP
>>851
えー そんなの(´・д・`)ヤダ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:22:28.78 ID:kNWyvIHt0
>>853
ゲームシステムによるアシスト
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:23:30.56 ID:kNWyvIHt0
>>855
サトツさん
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:23:51.42 ID:+kO1IPD50
十二支んがそのハンターライセンスの仕掛けを運営しているかもしれんな

>>855
ライセンスには念が込められてて協会に対して使う事ができんかもしれん
他の素人とかは見せるだけでOK
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:24:46.52 ID:ZGVM39VE0
キルアもデートさせられたりキスさせられたりサディストにされたり毎週大変だな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:25:12.54 ID:+WCERl33O
あの世界の普通のドッジボールは特殊な魔獣の皮を使用しているため、弾性に富み非常に衝撃に強いのです
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:26:20.50 ID:lUKvucDJP
ハンターライセンスって売れるんだから本人以外に使えないわけないじゃん
使えない只の証に3代遊べる金出す馬鹿はいないわよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:27:32.09 ID:JxDi0bdf0
>>857
いやレイザーが念を込めて重くなってるらしいし
元は普通のボールでしょ?
864びすけ:2011/10/04(火) 02:27:44.97 ID:scIbqJtI0
>>851
カルトって今旅団と一緒に流星街にいなかったっけか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:28:04.52 ID:+WCERl33O
>>858
GEOのカードは本人様にしか使えないけど不思議な力はない
サトツさんが言ってるのはそれと同じことだという解釈が可能じゃないのって話
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:28:10.05 ID:7o/VfTq90
十二支の絵見たとき



ちょっと


がっかりしたヤツ

正直に言えよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:29:13.12 ID:FzbuZcat0
>>864→ >>789
あれは、アルカでしょうな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:29:33.03 ID:JxDi0bdf0
ハンターのサイトもミルキが侵入できる程度だしな
念で守ってるとかそういうのは無いんじゃないか
あらゆる最新技術使われてるらしいし使うときに持ってる人の指紋と静脈とか勝手に調べて本人確認してるとかな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:29:44.59 ID:kNWyvIHt0
>>863
普通のボールなら殴ったら割れるだろって話してるんだよ
ゲーム本体がイモータルオブジェクトなんだから
ゲーム中のアイテムに設定できない道理がない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:29:50.20 ID:FzbuZcat0
アルカどこだどこだって言ってるが、アルカは既に出ていたという冨樫トリックだよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:30:15.15 ID:aTi1RKz50
バレ来る前に
誰か十二支んの正面向きの想像図描けばおもしろいのになあ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:30:20.79 ID:+kO1IPD50
ライセンスは協会で投票したり協会の協力を仰いだりするときは本人確認機能が働く
協会側の人間が念DNAみたいなもんの同一性をライセンス内の記録と本人の念との間でチェックする
一方で他の使い方をする分にはバレない
それを誰も知らないので凄いお金で売れたりする
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:31:22.69 ID:JxDi0bdf0
>>869
じゃあ天井とかも壊れなくすることもできただろうにしないのは「壊れなくする」ってのができないからでしょ?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:31:28.38 ID:kNWyvIHt0
>>865
あ、そゆことね
勘違いすまん
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:31:29.65 ID:FzbuZcat0
>>871
ああああんの人は正面からみたらイケメンかもしれない
あと、ヒナに似ている感じの女が一人いるね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:31:59.37 ID:kNWyvIHt0
>>873
壊れなくする意味は?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:35:34.99 ID:JxDi0bdf0
>>876
「かなり丈夫に作ってもらった」ってのは壊れて欲しくないからでしょ?
試合が中断してしまう。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:35:52.41 ID:qAHXXQH30
あのゲーム機、王がユピー砲撃っても壊れないの?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:36:27.20 ID:ZDqlnKNm0
>>865
ジンがゴンに残したラジカセ入りの箱を開けるのにライセンスを挿して練をする必要があった
つまりプロハンターの証=ライセンスと裏試験合格の証=念能力が鍵となっていた
箱は神字で接着されていたから、それを開ける鍵の一つであるライセンスがただのカードとは考えにくい
念がらみのアイテムと推測される
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:38:12.64 ID:/KgqtC3u0
>>862
ハンターの世界を甘く見るな!そういう馬鹿がいるのがハンター世界の奥深さだ!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:39:48.86 ID:JxDi0bdf0
>>880
女優の毛髪とか奇病の皮膚に高い金出すやつも居るわけだしな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:40:35.32 ID:/KgqtC3u0
>>881
おーYES!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:40:40.90 ID:kNWyvIHt0
>>877
壊れたら止まるどころかルールが崩れるボールのが重要だろ
ステージを破壊可能属性持たせてリアリティ持たせる反面
アイテムが頑丈なのはゲームでは良くあること

あと必死に否定するのは構わないけど代案とかないの?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:41:40.86 ID:7o/VfTq90
とりあえず、冨樫さんがレオリオのことを忘れてなくてよかった
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:42:34.79 ID:JxDi0bdf0
>>883
いやだからレイザーが投げる前にボールに念を込めてるから頑丈で重くなってるんだろ?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:42:59.51 ID:/KgqtC3u0
レオリオ最高!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:43:11.22 ID:hkMaoGal0
>>868
すーぱーはかーがオレ何でも出来るしって言ってんのと同義だろあんなの
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:43:30.23 ID:fc7OW3kF0
たしかにピトーに似てるな…
冨樫やっぱFF11やってたんかな?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b1/58226dddf1cf46f71b67020e6a01d144.jpg
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:43:34.68 ID:kNWyvIHt0
>>879
普通に考えられるわけだが
プロテクトをソフトとハードでかけるのは重要
片方が突破されてももう片方が生きる
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:43:54.03 ID:BbJH8ADT0
レオリオはやくきてくれ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:45:18.11 ID:uq5i3oGT0
早くバレよこせ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:45:45.93 ID:ZGVM39VE0
レオリオはどっかで時を数年進めてあげないと出るに出れないだろうな・・・
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:45:56.27 ID:+WCERl33O
>>879
いやまったく関係なくない?
神字の鉄片は念で分解して、カードは中の箱を開けるためだけだったでしょ?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:46:05.25 ID:7o/VfTq90
そうか!十二支のハート型ハゲがレオリオだったのか!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:46:29.84 ID:4H2WsmMJ0
>>851
爺、大ババ様はナウシカかドラゴンボールのパクリやろ
来週もがんばれよ!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:47:01.68 ID:/KgqtC3u0
>>894
なに!そうなのか!
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:49:15.83 ID:TJ57nm640
>>888
ミスラのオスがいつの間にか登場してたのか
もう絶対登場しないと思ってたのに
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:49:27.65 ID:JjVqLejg0
>>659
ニートなめんじゃねーぞコラ
しねクズが!!!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:52:32.46 ID:/KgqtC3u0
>>898
おう、その息だ!頑張れ!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:52:56.58 ID:+WCERl33O
ニートは残念ながら誰からもなめてもらえないよ
あるのは妥当な評価だけ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:54:10.99 ID:0ByYRmM40
バレまだかゴミクズ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:54:37.42 ID:/KgqtC3u0
>>898
とりあえずお前、950番取れ!
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:54:55.01 ID:ZDqlnKNm0
十二支んが集合した所で階段で足を滑らせドミノ倒しのように折り重なって落ちる
落ちたところにトラックが突っ込んできて全員死亡

支〜ん
HUNTERXHUNTER 〜完〜
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:55:21.67 ID:JxDi0bdf0
ハンターっていう未来永劫続けたい制度なのに
いつかは死んでしまう人間の念能力で管理するのは変だと思う
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:55:28.81 ID:kNWyvIHt0
>>885
つまりレイザーは手加減してたのか
なるほどなー
906 :2011/10/04(火) 02:55:29.10 ID:AY5cKEb20
ニートだからなめられてんだよw
反論する無駄なパワー使って、仕事探せ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:56:12.37 ID:7o/VfTq90
美輪明宏と黒柳徹子って十二支はいれるよな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:56:17.31 ID:lcUxNZcV0
新会長が決まったあとにゴンキルが、ハンター試験の審査員になる章があって終わり
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:56:38.49 ID:JxDi0bdf0
>>905
いやなんで手加減してたとなるわけ??
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:57:33.60 ID:lUKvucDJP
>>903
正直そういうの好きだわwww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:58:08.46 ID:kNWyvIHt0
>>909
手から離したボールの強化を解除できないと思うの?
つか描写見てレイザーの念利用してると考えられるのがすごいわ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:00:41.01 ID:JxDi0bdf0
>>911
>手から離したボールの強化を解除できないと思うの?
そもそもそんな描写無いからできるかわからんし、ツェズゲラに当たったボールも強化の名残は残ってたじゃん
「重い・・・!!ツェズゲラに当たって転がり、なおこの威力・・・やべぇな」って
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:02:15.31 ID:eh012szrO
画太郎をなめんなよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:02:20.26 ID:+WCERl33O
まあ贔屓目なしに見てもゴンのパンチでボールにも念が移ってるのは確実でしょ
念なしでモリモリマッチョのレイザーをコート外まで運ぶ威力は流石に認めたくない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:02:26.88 ID:kNWyvIHt0
>>912
つまりその後投げたボールは全て重いボールだったんだな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:03:37.48 ID:HmCPcUri0
>>903
漫☆画太郎やん…!
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:03:52.84 ID:JxDi0bdf0
>>914
そうなるよな
ってことはその時点で放出系となって威力は減算となるのかな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:05:50.62 ID:qAHXXQH30
周って強化系の技術じゃなかったか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:06:33.92 ID:JxDi0bdf0
>>918
飛ばしたら放出にならないか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:09:36.90 ID:kNWyvIHt0
>>914
レイザーが撃ったボールはゴンを場外にスッ飛ばすんだぞ?
威力はゴン<レイザー
ボールを強化する放出系と拳を強化する強化系の差だな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:09:44.46 ID:t1U4m+Rt0
ゼパイルさんとかナイフのベンさんは無意識的に周したあと放出してたのか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:09:56.08 ID:nMaFKzne0
No.319◆代償

ゴンの病室前にいるモラウ・ナックル・レメオロメンの元へ4人の医師を引き連れ戻ってきたノヴ。
医師の額にはボマーの仲間たちみたいな模様。(全員同じ模様)

モラウ「どうだ?いけそうか?」
ノヴ「わかりません。ただ最善の手は用意したつもりです・・・」
(恐らく彼らの念療をもってしても現状を維持するのが精一杯・・・てところか・・・
クソッ!よりによってこんな時に協会が役に立たんとは)

病室に入り、ゴンを四方から囲む医師達。ゴンの描写は体だけ。

場面変わってキルアとビスケ。

ビスケ「自分自身にかけた誓約は他人の力ではどうにもならないわね。
念というのはそれ程深く、誰にも干渉されないよう深層心理の底から発動されるものなのさ。
しかも今回の場合、その誓約と失った物の量が大きすぎる。失った物はどうやっても元には戻らない。
・・・・しかし、アンタがアタシの所に来たのはそういう事でしょ?」

キルア「・・・・うん。頼む・・・俺に出来る事なら何だってする、だから・・・」

ビスケ「まぁ・・・ね、たしかにアタシの能力なら可能だわさ。
しっかし子供とはいえ、あれだけのオーラを一気に持ってかれちゃったら半年はこの姿に戻れないじゃない。
まったく優秀な弟子を持つってのも大変だわさ。
その前に一つだけ言っておくわ。
魔法美容師で肉体と細胞を若返させる、そこにゴンのオーラ性質に変化させたアタシのオーラを送り込む。
先にも挙げた通り、念というのは精神に物凄く影響されるものなの。
他人のオーラを受け取ると言うこと、そして細胞を若返させると言うことは脳も若返ると言うこと。
おそらくゴンの記憶は無くなるわよ。アンタとの思い出も全部ね。」

キルア「ああ・・・。どうせ俺はこのまま消えるつもりだ。アイツにはいい仲間が沢山いる。
思い出なんて、これから嫌ってほど積もるさ・・・」



省略しましたが冒頭はキルアが飛行船やバスで移動している描写。
十二支んの登場はありませんでした。あとビスケの髪型がオサゲになってた。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:12:00.84 ID:kNWyvIHt0
つか、ボールを殴っただけで念が移るなら修行いらねえよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:12:18.35 ID:tQen5quY0
>>918
強化系の、修行は、周と、硬使う、石割りだっけか
ゴン、の放出修行、って結局、どの程度に、なってたんだろう、
ちっちゃいオーラの球の、維持時間は、すぐ伸びてたけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:13:24.74 ID:JxDi0bdf0
思ったのは砲台となるキルアだけじゃなくゴンの方にも打ち出す瞬間にボールに念を込める超高速の「流」の技術が要るんじゃないかと。
でないと強化された拳の念がすべてボールとの衝撃に使われてボール自体を強化して飛ばすのは念の理論上難しいんでは?
まぁその辺は漫画だから突っ込むのも変かねぇ・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:13:43.97 ID:ic3ywk+M0
No.319 ◆再逢
煽り:偽りの平和の中、燻りはじめる新たな火種!?

テラスで逆さづりになって遊ぶカイト。コルトは後ろでナックルと話している
コルト「昨日の夜中、あの子がいきなり目を覚まして変なことを言いだした」
コルト「記憶が戻ることを否定したいってわけじゃない…
でもその時は 寝ぼけてると思ってそのまま寝かしつけたんだ」
ナックル「…」
コルト「ああ それは恐らく」

カイト、二人の会話を聞いているような描写
場面転換 NGLのキメラアントの巣で調査をしているハンター達
カイトの仲間の女たちも一緒

ナレ<魂の座である脳を含む彼(カイト)の臓腑は 肉体の維持に直接関与しない範囲で抜き取られ>
何かの培養槽と長い髪、汚れた手術台等のアップ しゃがみこむスピン
<彼らのかつての女王(はは)の最上の贄として供されていた>

コルト「身体のほうは、そちらで弔ってやってくれ
…オレが言うようなことじゃないが」
ナックル「…」
コルト「あの子はオレの…オレたちの希望なんだ
ゴンに会わせてもいい、だけどその後はどうか、静かに暮らさせてやってくれないか」
ナックル「それは…っと、悪ィ」
電話に出るナックル 相手はモラウ

ナックル『ボス、確かです。あの子は』
モラウ『その件は後だ…!ゴンを助けるとか言って、キルアが消えちまったらしい…!
今パームが”視”て居所を探している。バカなことをしなけりゃいいんだが…クソッ!』
ナックル『なんだって!それじゃ…』


電話するナックルを横目に見ていたコルトがカイトのほうを見ると、窓の手すりに座ってそっぽを向いている
わずかにクルトだった頃の記憶が蘇る。動悸の音
コルト(ちょうどあのくらいの年だった…はぐれた羊を探して…橋を渡って…いつもはオレの後ろを離れなかったのに…レイナ…
なぜだ?なぜ今こんなことを?でもあの時レイナは、オレが見つけてなかったら一体どこへ行ってしまっていたのか…)
振り向くカイト、コルトと目が合う)
コルト(そうか、これは)
カイト「今まで…ありがとう」
コルト(あの時と同じ…)
カイト「ごめんね」
テラスから飛び降りるカイト
コルト「っ………レイナーーー!!!」

落ちてきたカイトをキャッチして猛スピードで走り去る男
カイト「二度目だね 助けられるの…」


場面転換でハンター協会、見開きで十二支の顔見せ
大体担当の干支らしい顔だが、ターバンの人影はへのへのもへじの念人形
正面に座っている人物が喋りだす

?「相変わらずだなジン=フリークス。最初の”聴聞”の時と同じナリとは」
人形『まあそう言うなよ。オレはあんたに投票するために、忙しいのにこんな事までして来たんだぜ?
それに、ナリに関しちゃあんたも人のこと言えないと思うけどね!』
?「えげつねェ冗談だぜ」
ドン!ホワイトゴレイヌのアップ

煽り 副会長はゴレイヌだった!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:14:01.64 ID:kNWyvIHt0
>>924
レベル1クリアーのみ
その次がレベル5への飛び球だからな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:15:43.48 ID:ZGVM39VE0
そういやノヴっていつの間にかですます調じゃなくなってたな、なんでだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:16:06.37 ID:qAHXXQH30
ゴレイヌって何系なんだ?
具現化だとしたら、苦手な操作系の能力も使ってるわけだしメモリありすぎだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:16:27.22 ID:lUKvucDJP
>>922
キルア消えたらゴンにごめんなさい言わせられないからアリエナイ
矛盾しない嘘バレ下さい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:16:37.03 ID:+WCERl33O
ナックル戦見ると浮き手くらいできそうには見える
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:18:36.12 ID:FSo1rfEH0
レインボーゴレイヌがでてこないのは嘘バレ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:21:11.19 ID:+WCERl33O
というか殴ったものにオーラが移るぐらいどうってことないことだと思うからそれでいいと思うけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:23:00.15 ID:ZDqlnKNm0
>>929
ゴレイヌさんの本当の姿は八等身の超絶イケメン
二体の賢人を具現化する制約として毛むくじゃらのゴリラに自らの姿を変えた(一生戻らない)
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:25:40.37 ID:JxDi0bdf0
>>933
そしたら殴られて吹っ飛んだ人が殴った人の念で強化されるっていうよくわからんことにならないか?
強化されてるから壁にたたきつけられてもノーダメ、みたいな。
本人が念を込めるという意思を持って念を込めないと殴っただけで念が込められて強化されるのは変じゃないかさすがに
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:27:00.58 ID:kNWyvIHt0
>>933
硬でボール殴る→ボールにオーラが移るからボールは壊れない
硬で岩を殴る→岩が壊れる
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:28:37.70 ID:tQen5quY0
>>935
なるほど、そうだね、あの場面の、ゴンは、殴るという動作で、念を込めてるんだね
ビスケのゆるゆるパンチ、からしても、ボールを、すごいスピードにする為に、念使うより
ある程度の速度で、念がしっかりこもったボールの方が、威力、高そうだし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:29:23.02 ID:0ByYRmM40
念獣を発生(具現化)
手元から離れている(放出)
自由に動かせる(操作)
自分、相手と入れ替える(特質)

ゴレイヌ自信の系統は操作系なんじゃないかな、バランス的に
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:30:12.46 ID:tQen5quY0
入れ替えも、放出じゃないの、か
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:31:58.89 ID:9ISxANTqP
特質を勘違いしてるネ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:32:32.72 ID:0ByYRmM40
あのパンチの奴が放出系だったしな
だが瞬間移動が放出という理屈がいまいちわからんわ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:32:45.97 ID:+WCERl33O
念で強化されてるものは威力が上がるんだし、それの反作用と相殺でいいんじゃないの?
例えばAさんをぶん殴って20km/hに加速しつつオーラをこめ、Bさんにぶつけました
BさんはAさんの運動エネルギー分とオーラを合わせた衝撃をうけます
Aさんはオーラの反作用が相殺して運動エネルギーの分だけ反作用をうけます
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:33:17.17 ID:v/WTMIWw0
>>938
あらためて考えると高度な念能力だな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:34:31.96 ID:i2D0h6O00
普通に考えればゴレイヌは操作、でも制約次第で他もあり得る
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:34:40.54 ID:kNWyvIHt0
>>937
さすがに周を維持したまま物を離すのは放出系の技術だと思うよ
レベル1のゴンには荷が重すぎる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:35:03.87 ID:tQen5quY0
ゴレイヌは、凄いよね、便利すぎる
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:35:59.79 ID:tQen5quY0
>>945
放出で伸びるのは、基本、維持時間のようだから、
届くまでの、コンマ何秒でいいなら、別に、あの時の、ゴンで持つでしょ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:37:04.13 ID:+WCERl33O
>>936
俺そもそもあの世界のボールが素で壊れにくいと思ってるので
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:39:20.77 ID:tQen5quY0
ポットクリン、とG.I.入りのジョイステ、は、どっちが壊れにくいの
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:39:48.23 ID:kNWyvIHt0
>>947
維持時間を伸ばすのはレベル1の修行だけじゃないかな
変化のレベル1が形状変化であるように

外に出せるオーラの量を増やすのが放出系じゃないなら
放出系の利点が少なすぎると思う
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:40:21.69 ID:ZDqlnKNm0
>>941
瞬間移動(テレポート)の原理:
移動させる物体をオーラで覆い、移動先の空間を同量のオーラで覆う(放出)
二つのオーラを空間ごと入れ替え、転移させる(操作)

実際は放出と操作の複合能力
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:40:33.39 ID:+WCERl33O
>>947
俺もそれいいたかった
念弾を打ち出すのと違って媒体のボールを加速させて、放出したオーラの減衰を押さえたまま相手にぶつけられという利点があの方法にはあると思う
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:41:28.67 ID:JxDi0bdf0
>>947
ナックル「グーに比べりゃ 低レベル!!」
という台詞からも分かるように維持時間だけじゃなく威力と精度にも関わってくるじゃないか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:42:42.56 ID:kNWyvIHt0
そもそもキルアの手を犠牲にしてまでジャジャン拳に集中してるゴンが
オーラの移動なんてする余裕持ち合わせてたらキルアがかわいそ過ぎる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:43:54.26 ID:tQen5quY0
>>953
ボールぶっこわれるだのの話だったから、接触時は、その程度には周、
んで、あくまで、放出は、周がとけない、というだけの、意味、別にとけてもいいけども
その時は、レイザーは素のボールのスピード^2*重さを、受けて、ああなった、となるだけで
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:44:00.35 ID:v/WTMIWw0
そこいらはGI途中のビスケの念の教え読めば解るんじゃね

あと、手元から放れた念は放出系。字、そのまんまだね。スコップみたいに手に持つのは強化系。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:44:24.47 ID:sLvAMXXF0
念だからね
オーラっていうのは念を視覚化したものだから
同じものを殴るという動作でも込めた念によっては破壊も強化するという事も可能という事だ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:45:24.79 ID:+WCERl33O
>>954
てかゴンのパンチで加速した玉は念なしであの威力って解釈なの?

あと次スレどぞ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:45:52.15 ID:tQen5quY0
ぶっ壊す、と思ったとき、と、思いを込める、とき
その他で、いろいろ効能が、出るのは、面白いけど
ときどきは、冨樫のさじ加減に、微妙な違和はあるw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:46:32.65 ID:jAKSUYBQ0
うむ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:48:00.87 ID:+WCERl33O
まあドッジボール最大の謎は最後のはね返して微動だにしないのに受け止めたら場外までいっちゃうレイザーさんなんで
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:48:09.78 ID:tQen5quY0
実は、あのドッジボール公認球、の柄は、
デザインでなく、神字、に基づく、壊れにくい球説
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:48:10.05 ID:kNWyvIHt0
>>957
違うな
オーラはエネルギーそのもの
生命エネルギーだから身体を強化するのが一番自然で楽だけど
そのエネルギーをコントロールする技術が念
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:48:59.05 ID:LQCFF4HW0
ゴリラを四六時中触ったり臭いを嗅いだりしたんだろな
動物園勤務かな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:49:39.86 ID:tQen5quY0
>>961
重い、やら吹っ飛ばされ方やら、↑に跳ね上げた時やら
色々、あの戦いは、突っ込まれまくってたな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:51:26.31 ID:kNWyvIHt0
あいよ

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1381
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317667852/
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:51:43.15 ID:tQen5quY0
あれ、IDちゃうけど、いいのかな、乙
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:52:06.96 ID:LQCFF4HW0
>>966
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:52:09.28 ID:tQen5quY0
と思ったら、950のも立ってた>>966
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:52:09.47 ID:kNWyvIHt0
>>958
うん、俺はね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:52:29.45 ID:+WCERl33O
>>966
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:53:06.58 ID:qAHXXQH30
ボールは素で丈夫
ゴングーの打ち出しは単に硬で殴ってるだけ
でいいんじゃないの?
レイザーは自分で玉投げてるから念込めてるけど

大砲みたいな威力って言われてるし、大砲の弾なめちゃいけないよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:55:12.67 ID:kNWyvIHt0
まあ、そうするとボールのスピードはレイザー<<<ゴンなの?
ってことになるんだけどそういうことにしておきたいな

冨樫に物理学的なツッコミは無理w
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:59:18.12 ID:+WCERl33O
ドッジボールみたいな軽いものだと大砲みたいな威力にするための速度ってなんぼやねんって思うから念こもってるだろーと思ってしまう
大砲<念獣維持レイザー<ゴン
って状態だったから、特に念なしって印象を持てない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:02:07.69 ID:tQen5quY0
大砲つっても、どんくらいか
あんときの、ゴン球で、ザリガニん時の装甲車、くらいはぶっ壊せるのかね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:04:50.64 ID:kNWyvIHt0
>>962
GMが念で具現化した破裂しないボールでいんじゃね?
具現化したものを念で強化するのは可能みたいだし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:05:33.70 ID:+WCERl33O
最後の一発は、ゴンをぶっ飛ばしたときのレイザーより威力があるみたいだから、
あのゴンのとびっぷりみると装甲車は余裕な気がする
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:08:29.41 ID:QlEqkPyu0
>>928
シャルナークもな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:12:29.20 ID:+WCERl33O
てか腹を硬でガードしたナックルと比べると威力の辻褄が合わない気がする
レイザー戦のときはゴン調子よかったのかそれとも練の差なのか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:14:52.23 ID:kNWyvIHt0
>>979
どういうこと?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:18:41.26 ID:JxDi0bdf0
まぁあのときは錬の維持でヘトヘトだったしな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:22:08.36 ID:+WCERl33O
頭を硬でガードしてボールを受けるっていうのは、ただ頭がものすごく硬くなってるって感じの解釈でいいのかね
レイザーの玉で踏ん張りがきかなくてあれだけ吹っ飛んだから、あまりボールのからのエネルギーに硬が作用してない気がするんだけど
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:30:05.82 ID:kNWyvIHt0
>>982
あくまで攻撃力/防御力だけど仮想的には重く/硬くでいんじゃね?
実際には重くなってないから吹っ飛ぶけど
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:42:27.26 ID:+WCERl33O
どうも伝えづらいからくどくなってしまうんだけど、
例えばある頭への攻撃を、次の3通りのオーラ配分で防御した場合、吹っ飛ぶ距離の大小関係はどうなるのだろう

@頭100%
A頭60%腹40%
B頭60%足40%
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:44:27.91 ID:JxDi0bdf0
そういや硬を硬で受ければダメージは無いとか言ってたけどふんばりを効かすために足にもある程度オーラなきゃ駄目ってことなのかな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:02:53.44 ID:kNWyvIHt0
>>984
俺は頭への攻撃を頭への硬で受けると体が半分剛体になって
衝撃による肉体へのダメージが緩和されつつ
重心の運動エネルギーに転換されると読んでる
一番いいのは頭に凝しつつ全身の筋力強化じゃね?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:07:57.66 ID:kNWyvIHt0
重心の運動エネルギーってなんだw
すまんがもう寝る
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:11:42.43 ID:z7jzII4bO
簡潔バレは次のスレに載せるんで
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:18:56.34 ID:+WCERl33O
>>986
それだと吹っ飛ぶ距離は@=A<Bなのかな?
まあだんだんワケわかんなくなってきたので俺も寝よう
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:19:16.81 ID:+WCERl33O
>>986
それだと吹っ飛ぶ距離は@=A>Bなのかな?
まあだんだんワケわかんなくなってきたので俺も寝よう
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:37:13.31 ID:84x56KYkO
簡易
12支の中にハンゾーの里の先輩忍者でハンゾーの念の師匠がいる
そいつ(何人か歩いているのを後ろから見ている描写なので誰か判らない)曰く
会長は強かったが死んでしまった、ただ俺の里の長老は会長と同等程度の実力はある
2人に比べると俺はまだまだだがモラウやノウ゛よりは俺のが役にたったはず
うちのひよっ子(ハンゾー?)も急激に伸びてきてるがな、とかなんとか
羊は想像どおり?泣いていたが前から見ると思っていたより痩せ型、かなり着太り?しているみたい
私が参加できれば会長が死ぬ事は無かったとか言ってる
戌は大方の予想通りかわいい
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:38:18.04 ID:j3Zg8F7V0
王が死んで感動路線になってるのが気に入らない
罪のない幼女をブッ殺したんだからそれ相応の報いを受けるべき
毒で苦しんで鼻血だらだら嘔吐吐血失禁して死ぬべきだった
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:40:32.84 ID:aJcXQLCiO
>>992
数週に渡り言葉を変え何度となくレスしてる?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:41:23.75 ID:lUKvucDJP
>>992
でも王蟻だからさ人間だって豚や牛殺して食べるけど報い受けないよね
しかも王生後数ヶ月だよ人間でも子供が殺人しても罪にはならないし
鼻血だらだらで死んだとは思うよコムギ見てたら
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:43:19.19 ID:j3Zg8F7V0
>>994
なにその屁理屈
21巻での悪行見てそんなこと言えるならお前精神イッてるわ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:47:33.31 ID:z7jzII4bO
次スレに全画載せたけどこない方が悪いな
出血大サービスでパス無しだったんだけど
捕まりたくないから30秒で消したんでもうないぜ
だがゲットした勝ち組8名がいるな
ロムってたんか

お休み
ノンビリとTさんでも待ちな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:55:59.75 ID:84x56KYkO
とりあえず念を使えるハンターに念信を送り、送り届ける事が出来た数を現時点でのハンター総数とする
念信はカウンターで常時モニターでき、もし送った相手が死ぬ、念を使用できなくなると発信が途絶えるので総数は減る
裏ハンター試験未合格の者は念信を受け取る事ができないので総数には含まず、選挙期間中に合格した場合は合格認定者からの連絡をうけ念信を送る、その場合総数は増える
など細々な選挙方法を決めていく
で蛇が「対立候補は誰にするニョロ?」で回りが凍りつき続く
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 06:06:40.52 ID:84x56KYkO
>>996
ていうか嘘バレ丸わかりだから
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 06:09:31.11 ID:aKx5J+5t0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 06:10:54.06 ID:FwbrKA23O
1000ならウンチ食う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。