あひるの空49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重
・登場人物一覧、あらすじ等はwikiのあひるの空を参照
・過度な批判はアンチスレで

■前スレ
あひるの空48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312144169/

■週刊少年マガジン あひるの空 作品紹介ページ
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000000193

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:56:13.21 ID:6siGesXP0
メンバー紹介よしおだけスルーとかふざけんなや

個人的に丸高戦はよしおの活躍が一番楽しみなのに
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:23:08.42 ID:9U6RJlNH0
スラムダンクの陵南的な意味合いのチームなんだろうけど
作者ほど丸高に思い入れがないから置いてけぼりの気分
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:53:52.07 ID:UY9WTTqYO
よしおの紹介省くなよ…
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:57:16.30 ID:IDfpVfXs0
ロウきゅーぶディスらないのは力が衰えてる証拠か
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:49:26.64 ID:8DlU+h20O
>>1


よしおスルーは面白いと思ってやったのだろうか
まさかね
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:52:05.07 ID:VyAcl6OE0
試合に出せるレベルじゃないからじゃね
それでもひどいと思うけど
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:05:49.00 ID:cet/cVro0
なんなのまるこう戦は最終決戦なのどんだけひっぱるの
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:26:45.17 ID:k9CO0loh0
こんだけひっぱってまともな試合を描けるのだろうか
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:02:25.74 ID:8gU7eQmq0
クズ高が丸高意識するのはともかくとして
丸高がクズ高そんなライバル視する理由ってあったっけ?
多少苦戦はしたかもしれんけど要は一回試合しただけの学校だろ?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:15:43.75 ID:mn3z1g780
意識する必要ない弱小高だしね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:31:16.33 ID:45Mkz5+y0
近所に190が3人、150が一人スタメンの弱小高があったら気になるだろう
そのうちの一人は何故か「あいつ以上のプレーヤーは見たことない(笑」とか言われちゃってるし
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 20:49:08.42 ID:sMhIe00J0
よしお君は風邪をひいていますが?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:46:40.91 ID:mYPKYO0+0
丸高戦で終わったら嫌だな
そんなこと絶対ないよな?...な?...
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 09:23:35.21 ID:4ww8BYSB0
丸高は高さも実力もこれまでの相手とはレベルが段違いだから
クズ高のスタミナ消費もハンパないだろうしファウルトラブルもあるはず
総力戦は確実だから、よしおの出番もあるかもな

てかよしおってポジション決まってるのかな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 11:31:51.80 ID:4SjnMeXp0
ポジションは良くてサンドバッグだな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:19:54.25 ID:aVPsPUSWP
最後、空の紹介するドアップのナオがブサイクで萎えたんだけど、
ナオってこんなブサイクだったっけ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:08:16.24 ID:/3F5Iqs0O
丸高戦はまだまだ先だろうな
日向のことだから当分引っ張りまくるんだろな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:30:14.91 ID:jEvmiRg+0
ヒナニーだったら余裕で年末まで引っ張れそう
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:31:52.44 ID:ELpW8pTdO
丸高側の回想はどこかで入れるだろうな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:57:39.35 ID:4ea8UZpI0
いろんな伏線はっててても忘れるか無視しやがるからそこんところがどうにもよめねえ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:13:53.80 ID:RTSsG1aq0
丸校戦はじまっても回想とポエムでろくに進まない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:30:01.41 ID:mNAF5c43O
試合はダラダラやるけど試合中に回想でダラダラやってるっけ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:52:58.53 ID:/3F5Iqs0O
お前は今までなにを見てたんだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:02:46.12 ID:BsOtE7TPP
普通に回想もやるし、場面転換やら何やら駆使してダラッダラやるだろうな

つーかなんで自己紹介に一話使ったんだよ
今さら読者に紹介する必要なんてないし
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:03:10.71 ID:aVPsPUSWP
スタメン発表時に、空親父が坂田さんのメンバー表覗き込んで
「ほほう」って言ってたけど、
1空、2トビ、3千秋、4百春、5茂吉
っていつもの無難なスタメンじゃねえか

どこに「ほほう」なんて要素があるんだ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:38:24.04 ID:RnvTV/jD0
新城かなり強くなってるな
都大会の上位高に勝ったとか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 09:23:15.51 ID:LHPZQiiH0
>>26
1、空じゃないか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:24:40.12 ID:jNd6wZ7pO
トビ不調フラグ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:32:34.31 ID:EKnsWvRY0
丸高戦始まるのマジで年末ぐらいじゃねえか
どんだけ引き延ばすんだこの漫画
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:57:17.28 ID:SQKnb2Ag0
来年のフラグも立ててるのになんで引き伸ばすのかね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:40:03.51 ID:gJ1uNI12P
1巻分でも多く印税欲しいんだろう

売り上げガタ落ちになれば目が覚めるかも
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:31:33.72 ID:/1l/uLUnO
新城が急に強くなった訳がいまいち理解できん
コータの友達の一年坊が入ったくらいだろう
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:51:12.51 ID:khO+SgbjO
>>33
それ言い出したら鶴工とかもっとおかしいじゃん
素人集団が素人監督の下で本格的に練習開始して半年で成長とか。
新城は1年間めちゃくちゃ練習してきてるだろうから成長してても何ら不思議じゃない。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 04:24:16.61 ID:OTsKCgcW0
>>33
選手全員の団結力が強そうだから不思議じゃない。
それに柏木、田茂は九頭高戦時点でバスケ歴1年で伸びしろがあったと考えると、
個々の戦力も高いと思う。選手も多いし。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 06:59:03.18 ID:ceOjODnq0
>>34
最強キャラの一人マグミがいるから引っ張られた、と考えることはできる。一応
新城も高橋が引退後も練習見てくれてたら伸びる要素はある
上手いヤツと一緒にやるのが一番だからな
クズはそれぞれが違う方向に特化してるからレベルアップがわかりづらい

と、好意的に解釈しています。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 14:49:19.31 ID:zPCHmYG40
だらだらと先に進めない糞展開継続中

この作者ってさ
印税乞食だな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 14:55:04.68 ID:mk48HUDN0
じゃあ読まなきゃいいのに。結果的に支援してるんだよな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:26:25.23 ID:/uQJvsdu0
本誌でしか読んでないし
単行本かってないから問題ない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 20:49:08.01 ID:mk48HUDN0
徹底的に無視するのが最上なんだけどね。読んでるという時点で負けかな。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:35:16.17 ID:0z+FtvxvP
鶴工は選手だけでなく監督も素人だからヤバいな
インハイの学年制限知らずに、征木に留年奨めるキチガイだし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:59:19.28 ID:yd6kzO2g0
>>25
先週初めて読んだ人いるかもしれんだろ

リアルのバスケ描写見ると、やっぱレベルが違うな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:27:15.51 ID:SSt81QZn0
>>42
清村くんと杉小路くんかよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:21:37.86 ID:TRMyOyqP0
266 :バスケ大好き名無しさん:2011/08/27(土) 02:54:07.90 ID:???
ジェリーウェストってイメージ的に外一辺倒と思いきや、実際はガンガンぺネトレイトするタイプなんだよな。
間合いといい、速さといい、ディフェンスからのボールの守り方といい超一級品だよ。
白人でもnba史に残る点取り屋は皆、ゴール近辺でも勝負出来る選手。
ジノビリなんかもそうだし、身体能力を言い訳に逃げてちゃ駄目なんだな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 06:00:40.76 ID:qE6V/jDV0
なんで常盤があそこまでクズ高を意識するのかわからねえ・・・
丸高は前年負けたとことか実力上位を意識しないで下ばかり意識してるから全国行けないんだろう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 10:06:59.85 ID:+o7i/XGAO
丸高で気になる存在だった黒髪君の名前が判明したな

藪瀬 透(やぶせ とおる) フォワード

ヤスと似てるね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 11:31:43.18 ID:6k8kSeFR0
そいつと五十嵐の友達の違いがわからん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:28:30.81 ID:ybi1ryaCO
つまらーーーーーーーん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:36:59.39 ID:2x6n2yACP
ヒナタは髪型以外で描き分けできないからな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:42:28.01 ID:Kv9O8ibR0
目は二種類あるよ

トビ、ヤス、百春ら用の細目
空、ナオ、茂吉用ののデカ目
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:16:44.48 ID:BoCBnY6K0
とおるとかじゅんとか魚住とかハーレムビートの成瀬とかのぱくりじゃんまんまぱくりじゃんww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:49:04.42 ID:XhuLF/YeO
4、5番が195と204で1〜3番も平均180とか 俺なら戦意喪失するレベル
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:52:29.60 ID:zUnoPfRP0
そもそも似た名前多いからな
コータの友達ってカズだろ?呼び捨てにしてると柏木先輩から睨まれそうだしな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:16:20.99 ID:Z0SiAZHpO
あれもこれも取り上げすぎな気がする
なんかまた主人公っぽさが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:50:16.34 ID:kF8JLXZB0
ビック・ジュン!!

でけえっ!!

あれが204cmの1年生、千葉淳か!!
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:04:13.92 ID:oUxTq95p0
丸高でかいなあw

そしてやっぱりひな兄はスポーツやったこと無いんだな・・・
いくら消耗してる練習後でも10KMを一時間かかるかかからないかで走ってるようじゃいかんよね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:39:36.91 ID:FMvpkSgRP
高いだけでなくガタイもいいからな
茂吉壊されかねない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:47:36.06 ID:Z/QVrBBQO
あらためて単行本で丸高と大栄の試合読み返したけど
藪瀬は大栄戦の時から試合に出てるね。大栄戦ではスターターだったっぽい。

原巻は今回が初登場だな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:51:47.05 ID:Z/QVrBBQO
しかし千葉弟
高1の春で204センチってハンパないなw
ついこの間まで中学生だったのにw
兄の千葉さんですら中3の時は160台だったのにな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:20:11.96 ID:hI3j1O870
マガジンの目次の漫画名の横の絵で引いたわ
漫画とか連載に対して真摯じゃないのねってわかったよ
真剣にやってこれならさすが日向さんだごめんって感じだけど
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:11:50.02 ID:BsxosY+z0
>>59
完全に河田パクったな。
この兄弟。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:01:37.20 ID:3C3Df2A/0
現実の全国優勝チームより平均身長高いんじゃね?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:55:28.47 ID:7uymrIM/0
こいつも兄のように高校3年間で40cmくらい伸びるのか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:03:23.81 ID:2GD0LD/L0
>>62
一枚小さいのいるしほかの部員の身長がわからないけどスタメンは高いんじゃないかなw

204cmで動ければ全国的に注目されてもおかしくない どころじゃない気がする 高1だし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:01:42.38 ID:FMvpkSgRP
分量増えてしまったため単行本やむをえず値上げって、
まさかあの意味不明なドッヂボールの話収録したからとかじゃないよな?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:06:08.15 ID:4gk2A8YH0
とりあえず早く丸高戦してほしい
これで負けて終わりとかだったら
萎える
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:56:01.19 ID:ift+eIOI0
丸高の負フラグ立てやがったな
鶴の時と同じだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:34:31.99 ID:9nOhubRXO
大栄戦とかその後の練習とかで、個々が上手くなる要素あるのに、全く強くなった雰囲気0ってなんなんだよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 04:46:53.76 ID:F47GX+gOO
丸高のフォワードの藪瀬 透(やぶせ とおる)って
ハーレムビートの主人公の成瀬 徹(なるせ とおる)から取ってるよな

日向なりの遊び心か
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:05:19.14 ID:/Rw9YFtF0
試合まであと5週は時間稼ぎすると予想
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:53:26.07 ID:P6FEAOC20
話が進まなくて傷つけれてばっかりだ最近
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:20:48.71 ID:rzy59hJ30
今週号はトビラ絵でワロタw よしおw

そしてハーレムビートw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 05:25:06.40 ID:uUy9/bQUP
千葉弟ってあの身長体格だったら代表レベルじゃん
間違っても地区予選レベルじゃないぞ

つーか丸高みんなでかすぎ・・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 06:46:53.90 ID:uQ+tv9CyO
今週号で名前とポジション紹介された6人が丸高の主力メンバーって感じか

ガード…原巻、沢
フォワード…藪瀬、常盤
センター…千葉弟、長治

やっぱ各ポジションバランスよく揃ってるな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:17:09.33 ID:3SwGwqNB0
>>73
実際のインターハイでも留学生が2m越えるくらいで、日本人選手だったら大きくても190代後半って所だもんな
川崎地区でかいやつ多すぎる
特にセンター
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:20:35.64 ID:15onV1eM0
>>69
そんなに似てない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:55:40.33 ID:PVp7KBLU0
>>75
ほんと今やってるのが全国大会じゃなくてただの地区予選というのがマジで驚きだわ

まだ序盤中の序盤やんw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:51:55.07 ID:0JEai+N50
全国いったら250くらいの千葉のいとこが出てくるな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 02:35:54.89 ID:ibXipzhj0
地区大会でレベル高すぎだっていうことに
ようやく気づいて足踏みしてんのか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 04:00:18.66 ID:nnpyiRVzO
大栄が壁に悩むような全国だからな(笑)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:08:56.66 ID:JlqRmgtQO
丸高にはゴール下の壊し屋がいるから
モキチやミチロウあたりが犠牲にされるだろうな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:21:39.44 ID:u8YU4kGY0
丸高戦はモキチはあんまり出れないだろうな
玉学戦の時ですら前半でバテて、試合の半分くらいしか出番なかったからな
丸高相手なら玉学より遙かにスタミナ消費激しいだろうし
1クォーターくらいでバテそう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:44:58.45 ID:lKkgoKBa0
人は悲しい時や苦しい時に一番強くいなきゃいけないんだとおれは思う

もし弱さのせいで心の負担が連鎖していってしまったら
人はそれを悲劇と呼ぶのだろう
あひるの空
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:36:48.32 ID:B0XG8gOm0
>>82
うむ。九頭高が万全の態勢で試合に挑んだのは殆どないから、絶対誰かの不調ネタが入るはず。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:51:40.39 ID:6HoillDM0
全国への道のりの険しさとか壁の高さをリアル(笑)に描ける自分スゲーを
やりすぎた結果がこれか
でも今更どうしようもないよな
これ以上凄いやつ出そうとしてもそれはもはや人間じゃないだろうし
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:26:26.91 ID:JlqRmgtQO
丸高ゴール下デカすぎ。
ミチロウなんて殺されちゃうんじゃないか。
長治には歯が立たないだろうし。
千葉弟にいたってはミチロウより23センチもデカいし体重差も30キロある。
こんなんじゃ当たり負けして骨折しちゃうよw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:56:05.07 ID:qzI8123Z0
204 198
195 193
182 189
180 181
178 154
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:55:21.70 ID:7D9B4AOb0
地区大会で足踏みなんかした結果がこれだよ!
この調子じゃ県とか全国の試合は、トンデモか地区と変わらなくね?
ってなりそうだし、引き伸ばしまくって丸高で゙終わりかな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 01:17:45.61 ID:VaUXbt9f0
空って154になって、ようざんの身長超えたの?
最小No.1プレイヤーになるとか言ってたのはどうなったの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 04:18:55.60 ID:VQkQyyJBO
俺は普通に丸高戦が最後だと思ってるわ。
丸高戦がクズ高の体育館で行われることになったってのがいかにも最後な感じがする
最後の決戦の舞台がクズ高。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 04:28:36.32 ID:VaUXbt9f0
ワンピースみたいに力の差を歴然にしてくんねえかな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 08:44:06.87 ID:BDiIpgwJO
丸高戦の舞台がクズ高ってことはチャッキーが観戦しにくるフラグっぽいな
ナベさん活躍させるって作者が言ってるしな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:11:53.25 ID:gCIDDhiM0
立ち読みだからよく見てないけど
ロクムシじゃなくて違う話が入って増量っぽいな
とりあえずダブりのくだりは訂正されてない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 14:12:21.03 ID:YpU3YkbN0
あひるの空の新刊のカバー絵、ひどくね?ww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 15:15:10.74 ID:T/gOsXMk0
あひるの新刊読んでマジでイラついた
マドカと百春の恋愛エピソードが丸々1話分描き足されてる(値段が上がってるのはそのため)

1回戦のチャラ男チームの時に試合描写飛ばしてまで散々マドカ話描いたのにまだ描くのかよ・・・
いい加減にしろよマジで。書き足すならもっとバスケ描写とか、ほかに色々描くべきことがあるだろ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 15:22:18.86 ID:VQkQyyJBO
単行本で昼休みにヤスと百春とナベの3人で昼飯食べてるシーンが書き足されてるけど
ヤス・ナベは丸高戦に向けての話をしてるのに百春だけ上の空で頭の中はマドカでいっぱいw

もうキャプテンから降ろせよこいつ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 16:20:07.88 ID:YpU3YkbN0
なんて、女々しいオトコなんだ…。

とっくに単行本購入から脱落してて良かったww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 16:41:08.96 ID:U5N1QNVi0
恋愛エピソード気になるじゃねーかw
満喫行くかの〜
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:44:15.91 ID:3ep/KCas0
>>95
それがど〜しても入れたくてコミックス値段上がったのかw
ブレないなあw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:46:04.98 ID:eo3Toimk0
てかマサキ留年て
もっと綺麗に終わらせて欲しかった
しかも同じ学年では出れないから無理だし

表紙が気持ち悪い

鶴工の1年生ネタいらん

ミチロウうざい使えんくせに

イチゴどんだけあんねん

よしおが頑張るカンジは新チームでやれ

ハルオの双子の女いちいち文句つけんなチャチャ入れんな
いい加減ウザすぎる

コウタの髪のボリュームが意味不明

新見さんスターターはねえわ

女子のコートネームがひどすぎる
普通漢字1文字とかだろなんだよトッポって

女子と普通にゲーム形式の練習してるけど実際女子なんかとゲームしても1mmも練習にならん

ミチロウ髪型ださい

つーか部活ぐらい辞めんと続けろよ
あのヒクツになってるヤツまじうざい

新城が強い意味がわからん
OUT高橋児島 INカズ
完全に詰んでる

それにしてもミチロウうざい

のはそれぐらいかな

と、この巻読んで思ったことをひたすら挙げた
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:44:12.60 ID:1KjQNsA50
新刊で千葉が千秋に何言ったかわかったわ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:35:50.01 ID:dMlHjNn00
>>101

聞かせて
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:51:00.31 ID:eRZS0+EwO
やらないか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 02:36:03.24 ID:gj6FTlFk0
などと意味不明な供述をしており・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 07:16:14.65 ID:I+yf5iYnO
細かい事は色々ありますが、一番ムカつくキャラはナオ。
自分はバスケに向かないからと辞めておいて、素人集団見つけて玄人ぶる。
それだけに飽き足らず、自分の思い通りいかないとすぐ不機嫌になり、大事にされてないと思い始めるとスネてみせる。

クズ高に監督が来るかもって辺りのストーリーの時に、案の定いじけたのには呆れを通り越して不幸を願ったわ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 11:55:18.70 ID:n+3l8+FO0
ナオをブスにしたら、ほら、日向のできあがり〜
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 12:30:41.71 ID:7ep/2EXq0
マドカは殿堂入りか
俺は空パパも嫌いだな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 14:49:44.90 ID:z/8+aysL0
選手ひとり潰したからな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 14:58:09.16 ID:W7qtluc00
一人潰した事自体はどうでもいいが、軸がぶれすぎてて嫌いだな
日向が空父をどういう監督にしたかったのか未だに分からない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:18:42.49 ID:16cKkjmiO
部員数一桁の状況で一人潰す優秀(笑)な監督です
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:49:19.74 ID:8KZZPkEX0
マドカうざすぎるし 百春もキャプテン降りろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 00:50:45.03 ID:jjoiC7u+0
正直モモハルマドカは前の「IHにいけたら・・・・いけたらいいな」
で終わっとけばすごい良かったと思う。

なぜ少し掘り下げた・・・

ただ確かに地区予選でレベル上げすぎた

マル高は予選免除にしとくべきだった

まあそもそもパワーバランス狂ったのはなぜか勝てない玉学となぜか勝ってしまった北住

玉学には関東大会までに勝たしとくべきだった
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:04:03.89 ID:4oLCLHElO
大会直前に女子と練習とかなめてんのか
日本にこんな高校あるのか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:27:11.78 ID:FGcR/eEe0
しかも、女子は弱小だしな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 03:03:10.17 ID:/GWJTjrRO
33巻読んだけど、空最後のインターハイもやる気満々だな…
今の代での大栄戦終わったらもう集めるのやめるわ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 03:21:30.05 ID:/IrpEyvoO
馬鹿、今すぐに集めるのをやめろ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 03:27:49.01 ID:cave29Rh0
今年大栄とやるまでいかないんじゃね
昨年のIHでサイズ負けしまくりの全国クラスの強豪と接戦
ナオの目が余程の節穴じゃなければ秋時点で3年入りチームと同等かそれ以上
それが1年異様なバッシュ損耗ペースで猛練習しながら、リアルじゃ実質不可能な年間300試合をこなしてる
空父来てからも最初は猛練習するための練習に時間割いてたし、部室燃やしたり同好会やってたクズ校が今年勝てるわけが無い
ヤックと白石抜ける来年なら勝ててもまだおかしくはないな
鷹山不破峯田と空トビ茂吉でタレント数もポジションも合う
何かあと一人大栄の1年で有望そうな名前有りいた気がするけど忘れた
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:17:28.71 ID:PQ1G5A42O
おいおい男子の試合一番最後じゃんw

このペースなら丸高戦に入るのは年末どころか来年だなw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:22:34.97 ID:jjoiC7u+0
>>113
高さ違いすぎてお話にならんよな

てかこの漫画って身長差のハンデを甘く見すぎだろ

154cmのシュートなんて1テンポどころか2テンポぐらい反応遅れてもブロックできるだろ・・・

しかもチビのドライブなんて1歩の差があるからすぐに追いつける

高校生だけど中学生(どっかの選抜だったかな?)と試合したけどスライドだけで完封できてびっくりした

あとあんなに練習してる女子はよほどの強豪校しかないからあれだけ練習したら県4つはいけるだろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:40:50.47 ID:e2s3jqnCO
てか丸高戦は確実に負けるなコレ
フラグビンビンだし、新入生のバスケ部員候補多過ぎ
明らかに来年用だろ
百春と千秋は千葉と同じ大学行って大学バスケと3年になった空達の新生クズ高バスケ部を平行で描いて50巻までいく気だな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:54:48.62 ID:DKnXq6P+i
>>120
50巻で済まないだろ、それじゃあ…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:32:28.07 ID:jjoiC7u+0
>>120

千秋と太郎が同じ大学でバスケしそう
何気に腐れ縁ぽい
まぁそれぞれに推薦くるだろうけど
百春はマドカとデキ婚でいいだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:37:06.14 ID:DKnXq6P+i
県レベルでバスケの推薦なんてもらえるわけないだろww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:48:12.53 ID:jjoiC7u+0
どうせIH行くんだろクズ高さんw
太郎はすでにスカウトが狙ってるだろうし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:53:37.31 ID:ZUYeUUyH0
>>120
同じマガジンの、ダイヤのエースが、個性的な三年が引退してから、いまいちになったので、
今の好きなメンバーがいるうちにインターハイに出場する話が見たいな。

で、全国大会の一回戦をボロ負けていうのを一話で書いて欲しい。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:28:12.59 ID:zdqu+pLN0
丸高戦も描写なしだったらすごい漫画
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:41:04.42 ID:jjoiC7u+0
>>125
うん。正直新チームのメンバーになにも魅力を感じない
ミチロウとかよしおとかががんばるのなんて誰も見たくない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:56:00.31 ID:Dh/CDzEA0
>>123
県ベスト4で勧誘来るのがこの漫画。実際はIH出場でも来ないよね。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:58:30.56 ID:DKnXq6P+i
>>128
普通はIH出場選手のほんのひと握りだよねw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:07:25.73 ID:v7gIz2XV0
年末、いや年度末まで女子の試合か
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:50:17.80 ID:QQJyyGCb0
>>127
コータは普通に良い

だが、ミチロウとよしお
なにこの二人?
全く魅力感じない上に、よしおなんかは普通にいろいろ勘違いしてそうでウザいw
ミチロウに至っては読者的に全く共感も出来ない上に好感も持てない
ここまで今後の新バスケ部に期待できないメンバー構成も素晴らしいw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:58:05.78 ID:/IrpEyvoO
最近身長のくだりしょっちゅう見るな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:59:02.25 ID:ceGXwXNY0
二週目に行って成功したバスケ漫画て無いよね…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:04:12.80 ID:xVUOHgJdP
3巻くらいかけて丸高戦やった挙句負けて、
そのまま新バスケ部に移行しそう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:04:40.36 ID:eID74qsI0
さんざん引っ張っといて女子wwww
まるこういつだよかすしね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:21:02.58 ID:nKBwR9U00
すでに単行本の売り上げ昔より落ちてるのに千秋達が引退してもまだ続ける気かよ
そのうち新刊15万部切るんじゃねえの
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:57:18.99 ID:VtUrTzyg0
メディアミックスないし
終わったらもう陽の目を見ないし、おそらく次もない
とにかく長く続けることが肝要なんだよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:03:01.76 ID:DKnXq6P+i
まぁ、全然主人公のチームが勝てない漫画がアニメ化できるわけないわなw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:28:16.40 ID:PQ1G5A42O
女子の試合かなり長くなるだろうな
関東大会で敗れた因縁の学校との再戦だし
単行本1冊分くらいつかいそう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:40:28.55 ID:g53Vkz1y0
今週もつまんなかった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:43:33.54 ID:vegCvYKx0
THE 時間稼ぎってかんじだったね

引き伸ばしの天災や〜
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:50:39.77 ID:gSVM5YI60
新見さんが可愛かったからいいじゃん
新見さんだけでいいわもう
先輩の髪型変ですぶっちゃけ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:55:36.99 ID:DKnXq6P+i
円おばちゃん
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:15:25.71 ID:uV3hleni0
女子の試合を10週かけていいから
男子の試合は1〜2週で終わらせるべき
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:24:32.37 ID:CNka6kaPP
引き伸ばして少しでも長く連載したい金の亡者、日向が
そんなあっさり丸高戦おわらせるわけないだろw
下手すりゃ来年の今頃、まだ1Qあたりだろうよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:39:39.19 ID:v7gIz2XV0
女子の試合もスリー、ポエムのバーゲンセールか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:59:41.30 ID:peiXgdP10
マグミは予選で負けてて弱小糞高なのにオファーきてんだぜw

つーか、コミックスまじキレだわ!!!!

マガジンも最低
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:01:51.00 ID:zdqu+pLN0
引き伸ばし目的なら関東大会をちゃんと描いて欲しかったけどね

里実ってどうなったの?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:13:21.64 ID:PQ1G5A42O
>>148
里実は横浜地区だからクズ高とは地区が違うじゃん
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:15:15.95 ID:zdqu+pLN0
>>149
そっか

県大会にでてきたりすんのかなぁ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 21:01:08.93 ID:DKnXq6P+i
里見というチームの存在すら忘れていたw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 21:55:02.94 ID:r35MqL2m0
作者がラストは丸高戦にするとか言ってなかったっけ
でも大栄とかそうしたらどうすんだろう
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:01:30.40 ID:Vy1jqrIt0
よしおの存在が面倒くさくてウザいのは俺だけか・・・?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:27:52.74 ID:Z9yMo+3kO
よしお大好きだぜ。
それよりコータうぜぇ
しょせん1年なんだから文句言ってないでしっかり雑用やれや糞チビが。

よしおとミチロウを見習え。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:32:14.84 ID:7HYdptjH0
よしおが練習についていけているのが謎
別メニューをやってるのかもしれないけど
だったら辞めてった新入部員の事も少しは考えてやって欲しかった
156名無しさんの次レスに期待して下さい:2011/10/19(水) 22:39:37.99 ID:W/Naqqzg0
チヤッキーは試合見に来るだろう。それと空に頼まれたあのコミックの続きを持参して!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:11:27.15 ID:yKhPP6Cw0
あひるってクズ高が今のメンバーだからまだ読めるって感じはするな
今の新キャラ勢に総とっかえになったら本気で連載終了しそうだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:14:36.31 ID:8YgvopaA0
>>155
最初は必ず基礎からだし
よしおは今は初心者用の基礎メニューを組んでやってる感じじゃないか
よしおの場合初心者であることに加えて、まだ身体すらできてないし
始めたばかりで2・3年と同じメニューは無理すぎる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:09:38.60 ID:yKKHnIntO
女子の試合が当分の間続くんだろうけど
女子の試合が終わったら今度は新城vs黒崎と玉学vs西条の描写にしばらく費やすんだろうな
クズ高vs丸高は最後に持ってくるだろうし

おまいら楽しめてるかい?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 05:40:35.92 ID:jlZlzZH60
ぶっちゃけ女子の試合は楽しみ
野郎はどうでもいいや
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:55:56.13 ID:77KVSQc00
女子の試合とか新見さんのポロリ以外楽しみはない
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:00:46.83 ID:MVxlg5qd0
もう既にこの作者は描写が増えるとクソキャラになるってレベルだから楽しみじゃない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:36:03.27 ID:BUp32xft0
ヒナニーのことやから鶴玉戦くらいの長さで女子の試合を描いてきそうや
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:40:18.22 ID:GBRL3O3Ei
誰得円ポエムが何回入るのか楽しみww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:44:02.11 ID:W+ChCpiYP
円ポエムは空親父ポエムとヴァリアブルコンビネーションするよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:46:01.38 ID:GBRL3O3Ei
>>165
さらにもも春ポエムでボーナス確定!!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:52:05.49 ID:Vle3NOPu0
応援にかまけて告白とか、勝ったら付き合ってとか、
里美の新たに買ったら結婚してとかだったら萎える
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:44:38.91 ID:2miMv6Im0
何言ってんだ?
フラグたててただろ、今週

「新見ポエムフラグ」をw

今回の試合は間違いなく新見ポエム無双
試合途中で何度も何度もこれまでの練習の回想や空との特訓の回想、そして自問自答のポエム
この試合の決勝点orブザービーダーは間違いなく新見さんのスリーで確定なのがめっちゃ予想できるw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 16:56:27.56 ID:dNaydtf/O
新見さんは活躍するだろうけど、試合決めるのはどうせマドカでしょ
この漫画史上一番痛くなるであろうポエム+3Pで
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:57:42.96 ID:oY0wKtkY0
円の万チラとかあったっけ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:25:41.89 ID:9vgAYt2wO
単純に3Pしたいんだろ
ムラムラしてんだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:54:25.71 ID:MKHHDUQB0
果たして留年はこの試合見に来るのか
忘れられてそうだな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 04:00:55.51 ID:Pfbb9k8n0
マドカの髪・・・
おれより短い・・・

つか新見さんの可愛さがインフレそして空にベタ惚れやと

てかあの一年中田翔モチーフだな
なんかそんなん多いなこの漫画
教師は芸能人もじってるしタイゾーとか

カス高の顧問磯野"真"理子だろ?
なんか今回も磯野貴理子出してきたしゼッタイ日向キリコすきなんだろ

174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 05:10:43.91 ID:qKfsyiZV0
女子なんてダイジェストで良いから。ここで消えて欲しい。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:52:57.81 ID:/sYDiCjbO
表紙の黒板の記載が、しれっと
「Cグループ」<<こっちが正しい
になってやがる。

川崎地区じゃなかったのか?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 09:11:24.85 ID:/sYDiCjbO
>>175
自己レス、すんません。

それとも、あひるの話のなかでは、川崎地区をグループ分けしていたんだっけ?

間延びしすぎて、わからなくなってきた。

単行本組の人ならわかる?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:03:41.59 ID:lyVrHUrC0
コミックス33巻はなんなのあれ?
値段は高いし、言ってることは支離滅裂。
間違いは直ってないし。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:57:56.26 ID:E4/y1eK2O
よしおは日向のあざとさからできたものだから大嫌い
ギャグのためのキャラで、あんなんでも頑張ってるという感想もたせるために作られた
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 06:57:54.46 ID:Xz8vM8rK0
>>175
なに言ってるかわからん
わかりやすく
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 07:40:03.80 ID:vwL99ErQO
さんざん引き伸ばしてやっと丸高戦始まるかと思ったら
まだまだあと半年くらい待たなければ丸高戦に入りそうにないな。
マジで読む気失せてきたわ…
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:19:35.57 ID:T0/73GnX0
>>180
読まなきゃいい
始まったら教えてやんよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:49:44.87 ID:RTd3neAI0
女子の試合やるなら無意味に引き伸ばすなよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:03:09.63 ID:F7EfIISXO
単行本の贅沢な捨て方ってなんだろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:32:09.50 ID:jqizfVhpO
どんと祭で一冊ずつドヤ顔で燃やす
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 12:41:15.37 ID:0KPhpnTe0
小学校の鯉とかいる池に全部ぶち込んでこい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 17:23:59.83 ID:cMld1/K5P
あひるの担当ってことは、2回戦は格下だから勝って当然と舐めて、
ボスも早くも対成宮を想定した盗塁練習とかやらせてるし
2回戦でまさかの大苦戦あるで
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 17:46:43.12 ID:hxqqdokL0
これ、50巻いくんじゃね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 17:49:17.50 ID:TTNLU23X0
空が15番のままって、ごまかそうとしてたけど、作者が描き間違えるの防ぐためだよね。
ナベが8番つけてるコマないか、今後スレ住人全員で監視しようずwww
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:58:09.96 ID:feEEwlTI0
>>188
玉学戦でナベが8番つけて試合に出てたコマあったよw
第3クォーターでトビがファウルするコマのナベが8番つけてた。
単行本では6番に修正されてたけど、マガジン本誌では間違えてた。
しかしほんとミスが多いなこの作者。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:50:07.73 ID:hxqqdokL0
オフェンスファウルがフリースローとか修正されてないぞ
留年も修正されてないぞ
挙げたらきりがない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:52:02.20 ID:0KPhpnTe0
逆に後からそんなミスに気付くのがキモイな
そんなどうでもいいとこ修正するなら他の所に労力使えよっていう
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 20:31:02.17 ID:Xz8vM8rK0
忘れたけどどっかの試合で竜二が1コマだけ4番になってた

てかモンスターバッシュんときカジさんが4番だったのになぜか総体は竜二に変わった

俺の予想は
組み合わせ出たときに作者がミスッて竜二に「俺はキャプテンだぞ」って言わせてしまったからごまかすために総体で急遽変更した

ってとこかな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:03:45.35 ID:NZtFt3FvO
頻繁に休載するくせに単行本はろくに修正しない
バスケの観戦もろくにやってない
ヒナニーは休みの日は一体何してんだ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 22:36:29.91 ID:OnKdg6On0
学園青春漫画としては面白いけどバスケ漫画としては糞って言われたハーレムビートを
見事に受け継いでるなこの漫画
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:19:58.38 ID:pw0stcul0
いい加減、ナベのシュートを
ワンハンドにしてやれよ…

見た限り華奢でも何でもないんだし、
一般男性の筋力で届かないわけないだろう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:32:17.38 ID:brryybLoO
いや届かないとかそういう問題じゃなくて
ボスハンドの方が自分に合ってると思うからボスハンドでやってるわけで
別にいいだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 16:47:25.17 ID:VS6RN4d60
ブロックされやすいしねー
あひるの世界ではブロックしにくいみたいだけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 17:48:58.52 ID:pw0stcul0
>>196
違うだろ両手でやれって言われてたじゃん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:44:32.67 ID:pI8F4CnBP
もう桜木パクってアンダースローで投げろよw

日向はNBAの知識もろくにないから、そういう発想も出てこないんだろうな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:18:42.10 ID:vkfVXTID0
丸高戦でのよしおの活躍が楽しみすぎる
ワクワク
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:27:55.30 ID:uZeOJmMk0
てかまず皆ミドルの練習しろよ
なんでしないんだ?
なんで
「ミドル打つやつは打つ 打たないやつは打たない」って雰囲気になってんだ?
特にヤスとか
ミドル打たないプレーヤーなんかいないぞ普通

てかミドルもまともに打たないのに3pとかいってんじゃねえぞ

「たぶん片手だと届かないですよ」「え、そうなの?」
じゃねえよカス
打ってみたりもしねえのかよ

この作者はバスケは3pかペネトレイトしかないと思ってんのかな

「ストップ&ジャンプ!?」
じゃねえよカス
んなもん誰でも打つわ


202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:39:14.55 ID:brryybLoO
ヤスはミドルじゃなくてもスクープショットを使うから一応ゴールから離れた位置からも狙えるよ。
一番ミドル身につけないといけないのは花園兄弟っしょ。
百春に至ってはチーム内でのモップがけシュート対決でよしおにまで負ける始末。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:52:50.22 ID:eAXN6Uci0
スクープ打ててもミドルは必要だバカ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:58:55.32 ID:uZeOJmMk0
ヤスのスクープショットとか
バスケやってるやつならあれをギャグとしか見ていない

そんな確立悪いしょーもないシュート練習する暇あったらミドル打て

この漫画で現実離れしてることの1つは百春のシュート力
あれもギャグ要素だな

ナベの両手は見てて恥ずかしい

205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:59:45.52 ID:3DOh+XT90
新刊
自己主張が臭い
試合の描写がぬるい
アニメ化無理そうだからドラマ化映画化でも狙ってんのかな?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:08:26.39 ID:vkfVXTID0
>>203
いやそれが必要ないのがこの漫画だろw
バスケ素人の作者が描いてる漫画にいまさら何言ってんだ
そもそも基本的なルール面ですらツッコミ所がありまくりな漫画なのに
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:23:20.20 ID:x/MqinZ8O
誰でもスリーが打てる世界だからな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:46:05.18 ID:pI8F4CnBP
つーか日向は、バスケのスーパープレイといえば「スリー!」しか知らないくらい無知だもの

空だろうがマグミだろうがニノだろうが太郎だろうが白石だろうが常盤だろうが
見せ場作るときは、みんな「スリー!」
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:49:24.73 ID:uZeOJmMk0
いやガードとフォワードならたいがいのやつはフリーなら3打つだろ

この漫画3打つやつ限定してるから空の不調どうたらこうたらで負けるんだよ

なんで打つやつはシューターだけなんだよ

まじナベあほみたいに両手で何百本も3練習するぐらいならその時間ミドルに当てたら人並みに点とれるようになったのにな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:26:14.12 ID:SUlKagN9O
ほかのバスケマンガをしょーもないと切り捨てといて、自分のはギャグマンガと予防線張るのは根性腐ってると思う
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:35:25.56 ID:74z6u8ibO
実質二年間もバスケやってるのにフリーのレイアップすら
まともに入らないなんて運動オンチとかそんな次元じゃない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:44:04.56 ID:hrhzmcW10
「本誌では寄り道しづらくなった」って・・・ここ数年間、9割以上寄り道してる印象しか

(゚д゚)ハッ!!
試合が寄り道ということなのか!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:59:11.54 ID:eAXN6Uci0
本来スリーなんて1〜3番必須、4番推奨、
5番あればアクセントにって感じだからな

試合中の得点パターンとして多いはずの
ミドルシュートは白石ぐらいか

そしてストップ&ジャンプって何だよ
プルアップって言えよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 02:24:59.05 ID:12ICF21Vi
この作者って、スラダンの三井が大好きなんだろーなって思う

スラダン1のポエマーだし、三井って
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:29:00.48 ID:MVvNnGshO
よしおがキーマンだなぁ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 14:57:53.75 ID:LCTn0PGk0
>>189
むかしどアップのコマで指の数を6本にした漫画家がいてだな・・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:23:34.48 ID:8RG2nIOz0
なんかしゃべりながらレイアップする場面よくあるけどそのときいっつも体が変なほうに流れてるよね
最新巻の百春とか丸高戦のあとに空が「やりたかったらまたきますよ」とか言ったときとかトビが「負ける確立も上がるんじゃぞ」みたいなこといったときのヤスとか

てかみんなシュートフォーム同じ

まず名前が九頭龍て
ぜったい最初ネタでつけて今になってガチバスケ漫画として人気でてきて後悔してんだろ
トーナメントで名前浮きまくり

古賀ジィのキャラ変わりすぎ
最初人間として未完成すぎだろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:13:46.83 ID:N1XMwX+a0
名前とか多少のキャラのブレくらいはまあいいんだよ
問題はガチとか以前にバスケ漫画描いてる事自体に後悔してるんじゃないかってくらい
バスケの比率が下がりまくってることだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:17:10.88 ID:8RG2nIOz0
ほんとにバスケ書くつもりなら部員でもない1年坊のわだかまりなんて描かないよな

あとミチロウしね
うざすぎる
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:26:03.90 ID:ZRxk+7CjO
>>214 スラダン読んだ事ないんだな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:03:46.48 ID:iBPn2ZSB0
今週休載です
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:29:29.75 ID:6cd7EEy70
今週、休載だよ ひなたさん勘弁してくださいよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:37:48.76 ID:Lbtjt+F/0
先週休載予告なかったのに休載て

やりやがったw

もう打ちきれよこんな糞漫画
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:42:10.39 ID:8RG2nIOz0
このスレ見て病んでんじゃねえかな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:07:36.14 ID:41PDu9fY0
丸高戦始まるのマジで来年じゃねえの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:10:27.70 ID:MVvNnGshO
>>225
そんなことみんな分かってるから
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:36:28.15 ID:O0iRA4gU0
来年の何時頃かねー
春過ぎても丸高戦始まってなかったりして
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 06:37:22.82 ID:RniWapr5O
どうやらちょっと作者マジでヤバいみたいだな。深刻な手の病気らしい。
ネタバレになるけどマガジン表紙にもちゃんとあひるの空って描いてあるけど中を見たら休載。
よっぽどだなこりゃ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 06:52:20.93 ID:640jK5nP0
なんとか丸高戦まで描いて連載終わらせてほしいな
がんばれ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 07:15:40.93 ID:7A46J5XH0
今週、休載だね
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 09:10:06.46 ID:e0fOaJp90
>>223
ならこれ読まずにドラゴンジャムとかリアルとか読めよ
面白いぞ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:04:15.97 ID:Bsv3L2eWO
この漫画本当につまらなくなったな昔は面白かったのに
いまだにこの漫画絶賛してる奴らってどういう層なんだろうな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:45:26.02 ID:X9V9/OGVO
たぶん他の漫画がつまらないから相対的にマシに思えてくるんだと思うなぁ
おれもあひるしか読みたい漫画ないもん
ジャンプなんて1つも読むヤツがない
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 19:49:58.70 ID:N73o7TpI0
いつの間にか巻数も内容もハーレムビートを抜いてたな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:03:48.35 ID:82vecopK0
ゆとりには人気あるんじゃねえの?
知恵遅れやミクソとかでもゆとり丸出しの気持ち悪い盲目信者がいるし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:16:56.89 ID:K5Qb6i0M0
主にスイーツだろう
運動部に所属したことのある奴には
手上げて走ってるだけで強くなるとか理解できねえ
237F村 ◆oiOIeBF08bUN :2011/10/25(火) 20:27:45.22 ID:5qw1jPIM0
白石!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:28:24.15 ID:7416ejnU0
ハンズアップ走は普通に意味あるよ
負荷がぜんぜん違う

つかそれだけで強くなれるなんて言ってないし
ファンダメンタルだよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:58:24.81 ID:1pzUGNhl0
バスケ漫画はスラダンの劣化版にしかならないね
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:20:05.25 ID:5YB1rfDy0
ディフェンス時にハンズアップする
意味が分かってないだけかもなw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:28:40.49 ID:7416ejnU0
大栄戦はおもしろかったのになぁー

つか

大栄戦→それぞれがレベルアップを誓う→大栄を目標とする→ひたすら練習→関東大会で大栄目前でまける→IH県予選で再び大栄と

ってかんじの大栄中心にして目標&ライバルとしてやっていったほうがサクサクいったんじゃ

まず大栄戦の終わり方からしてそんなフラグたってたっぽいのに

特にいらなかったチーム→菊川、里見西
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 08:00:30.98 ID:wuLYP12aO
>>233
他の作品を叩くのは、
既存のバスケ漫画をしょうもないと批判しながら
更にしょうもないポエム漫画描いてる誰かさんと同レベルだからやめとけ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 08:17:03.85 ID:K9e16pqh0
好きな漫画は読む、嫌いな漫画は読まない、を皆が実践すれば
スレも平和になるんだがな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:46:50.25 ID:Bu80zew3O
別に精神論だけで強くなっても別に構わない。
それならそれで読みようがある。
一番気に食わないのはどうでもいい作者オナニーを試合の合間合間に入れられること。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:02:06.37 ID:pXuLpFOW0
>>239
リアルのバスケの描写を見るに本人でも無理だしな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:12:09.40 ID:tfXu73S80
そうか、ヒナニーの引き伸ばし作戦はポエムと試合ぶった切りの回想オンパレードと百春&円の糞ラブコメ以外にもう一つあったか

休載





もう終わりでいいよこの漫画
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:20:00.71 ID:rJZFzIv10
なんで休載なん?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:23:46.85 ID:G89m8/TFO
>>245
リアルは「バスケ漫画」ではないから別によくね。
障害がテーマの漫画でバスケはオマケな感じ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:35:05.76 ID:txtIbN7lO
てかナオと空のラブコメはどうなってんだ?
初めナオは空が好きって描写盛り沢山だったのに最近ほとんど無いよな?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:39:49.38 ID:NifXCJ2s0
>>249
ってかマネージャーが監督来てから空気過ぎるわ
あのマネージャーが監督やってた頃の方が色々面白かった
今はなんかもう練習シーン全然ないし、ただの強豪学校みたいになっちゃったのがなぁ
あの身内でダラダラやってる感が好きだったのに
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:35:03.54 ID:PLOo3ArD0
ロウきゅーぶディスる前に死ぬのか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 14:58:27.33 ID:EYmyBg7g0
また休載か
アイデアに詰まる内容でもあるまいし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:09:39.07 ID:0tuHebG10
休載の時って表紙にタイトル載るっけ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:00:26.54 ID:tfXu73S80
>>253
あまりに急すぎて表紙からタイトル消す暇がなかったってお詫び分のとこに一緒に書いてあった
つまりアレだ


原稿をさっさと上げずに締切ギリギリまで引っ張った挙句にダウンして、表紙から名前削除すらできない事態を招いたという
編集部まで傷つけてどうすんだよこの糞作者はw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:03:11.82 ID:mFqDvqwB0
前にも何度かこういうことあったよな
そりゃ編集に嫌われるわ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:09:28.63 ID:EYmyBg7g0
もうさ
屑校はインターハイで優勝しました。

これで終わりにしとけ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:35:29.60 ID:0tuHebG10
しまぶーオチでいいよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:39:08.83 ID:R991vx4B0
休載したり単行本の値段上げたり、何なのこの人
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:25:03.81 ID:tX7yapami
この作者、そのうち画集とか出しそう…ポエム入りのw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:26:06.90 ID:reZI7pJA0
日向に他の漫画がどう「しょうもなく」て
自分がそれを感じてどう言う漫画を書きたくて
実際構想と現実のギャップがどれくらい今あるのか聞いてみたい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:01:11.13 ID:uN7Wn5kx0
日向にとっちゃ「ポエムの有無」これだけだろ
ポエムのないバスケ漫画なんてしょうもないと思ってるんだよきっと
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 04:24:04.58 ID:O0grsUl60
休載ばっかしてると
未完のままマガジン自体が消滅するかもよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 07:12:18.35 ID:TMJ9tEeG0
これ読んで深いって言ってるやつは
リアル読んでみろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 07:47:45.31 ID:rBUXIBUg0
ゲロ食ってるやつにトンカツ勧めてるようなもん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 08:10:24.19 ID:Zp9KJfsoO
リアルちょっと読んだけど話が暗すぎて読むのやめた
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 09:15:16.45 ID:fdpvTpVEO
もう携帯小説でしてろよな(笑)
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 10:44:20.32 ID:JdwvwUW0O
ひとつ疑問に思ったんだけど
この漫画読んだ高三のバスケ部の人が内村の言ったことを信じて
来年も大会に出るために留年して結局規約にひっかかって
出場できなくて無駄に留年しただけになり
「作者に騙された!訴えてやる!!」
ってなったら日向は慰謝料とか払うことになるの?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 14:58:06.72 ID:674996fFO
??「僕も病気だよ」
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:22:44.93 ID:O0grsUl60
>>267
ならないね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:46:04.43 ID:0Yk6DcpW0
3対1でエルボーパス使わないとパス通せない千秋は無能
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:24:12.71 ID:5wwkq5ve0
>>267
自分で「俺なんでこんな馬鹿なこと書いてんだ?」ってならないの?
こういうのって
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:56:05.49 ID:cNlHgdi90
鷹山はベンチ入りしたのかな〜

1年時「まだ遠い・・・踏みしめろ1歩ずつ」

2年時「まだ・・・遠い」

3年時「オワタ」
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:31:26.28 ID:ZOd2s+J80
なんだよ、このスレ的には女子の試合を長めに書いて欲しいって意見が大半かよ・・・
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:39:30.90 ID:TprY0yvQ0
本当に来年もやる気なのか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:58:57.44 ID:lB6tjoBZO
ねーよ

今のペースだと丸高戦終わる頃には確実に40巻越える
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:14:21.32 ID:qsaWPm1v0
>>274
丸高戦が最後だよ。
だから試合の舞台がクズ高。チャッキーも見に来るんだろう。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:32:06.01 ID:XtBIoXfR0
マガジンの講談社が倒産したら
何もかも無くなるんだろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:41:11.19 ID:W/ofOGdp0
丸高戦が最後ってマジなのか
数人くらいしか大した因縁もないのに
空の無双ポエム「ごめんよそこに行くまでは負けられないんだ」は
何のためにあるんだ
大栄戦のためかと思ってたんだけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:49:52.26 ID:nm5l8KHc0
ただでさえ昔より単行本の売り上げが落ちてて引き伸ばし全開でグダグダな展開が多いのに
来年もやったらゴッ輝みたいなあつかいになるんじゃねえの
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:25:04.52 ID:8ckpAt6K0
来年もやるよ
今チャッキーさんアメリカで武者修行してる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:40:12.62 ID:CFei2a49P
>>254
つーか普通はそういう急病になっても対応できるように余裕もって
締め切りスケジュール組んであるはずなのに、表紙の修正間に合わなかったとか
マジで日向は締め切りぶっちとか当たり前にやってるんだろうな

今日中にもう輪転機回さないと発売に影響出る、ってところまで待たせておいて
「急病で原稿出来てませんwwwさーせんwww」とか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 04:30:23.43 ID:m4nvR9Ea0
>>278
それは来年に持ち越し
最近来年に向けてのフラグ立ちまくってるし
空にとって今の3年で決着が残ってるのは
トキワぐらいだからここで終わらせそう
そこを更に裏切ってくるかもしれないけど

283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 04:52:27.89 ID:m4nvR9Ea0
売上もまたかなり上げてきたし当分続く


順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,360,596 *,360,596 *1 3 聖☆おにいさん 7
*2 -- *,320,004 *,321,326 *1 7 FAIRY TAIL 29
*3 -- *,194,967 *,195,133 *1 7 あひるの空 33
*4 -- *,151,648 *,152,391 *1 7 ダイヤのA 28
*5 -- *,135,355 *,135,355 *1 3 GIANT KILLING 21
*6 -- *,122,638 *,122,638 *1 6 史上最強の弟子ケンイチ 44
*7 -- *,117,186 *,117,186 *1 6 ハヤテのごとく! 30
*8 -- *,*98,739 *,*99,476 *1 7 GTO SHONAN 14 DAYS 8
*9 -- *,*88,417 *,*89,768 *1 7 DEAR BOYS ACT3 8
10 -- *,*80,372 *,*80,372 *1 6 マギ 10
11 -- *,*76,143 *,*76,484 *1 7 君のいる町 15
12 -- *,*75,537 *,*75,537 *1 6 ハヤテのごとく! 30 ドラマCD付限定版
13 -- *,*64,177 *,*64,177 *1 4 執事様のお気に入り 11
14 -- *,*58,768 *,*58,768 *1 5 ZETMAN 16
15 *2 *,*56,470 *,152,308 *2 - となりの怪物くん 8
16 *1 *,*53,281 *,206,334 *2 - ドリフターズ 2
17 -- *,*52,678 *,*52,892 *1 7 C0DE:BREAKER 16
18 -- *,*50,779 *,*50,971 *1 7 エデンの檻 14
19 -- *,*50,262 *,*50,760 *1 7 BLOODY MONDAY ラストシーズン 1
20 -- *,*49,689 *,*49,689 *1 6 月光条例 15
21 -- *,*46,639 *,*47,200 *1 7 さよなら絶望先生 27
22 -- *,*44,333 *,*44,333 *1 6 境界のRINNE 9
23 -- *,*43,632 *,*43,632 *1 4 王子と魔女と姫君と 5
24 18 *,*42,791 *,*65,268 *2 - 僕と彼女の××× 8
25 -- *,*42,154 *,*42,154 *1 6 鋼鉄の華っ柱 4
26 *6 *,*41,536 *,104,992 *2 - 隣のあたし 8
27 -- *,*40,445 *,*40,445 *1 4 オレンジ チョコレート 7
28 -- *,*40,336 *,*40,951 *1 7 ゴッドハンド輝 59
29 -- *,*39,945 *,*40,297 *1 7 賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 1
30 -- *,*38,841 *,*39,399 *1 7 Q.E.D.証明終了 40
31 *3 *,*34,600 *,521,548 *3 - BLEACH-ブリーチ- 52
32 -- *,*32,829 *,*32,829 *1 3 無限の住人 28
33 *4 *,*31,015 *,448,165 *3 - バクマン。 15
34 -- *,*29,509 *,*29,509 *1 3 社長 島耕作 10
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 05:47:28.57 ID:OqBgc/wn0
前と変わってへんやん
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 06:59:16.88 ID:kHaExnAe0
マガジンの発行部数ってさ
売れてないのに印刷してる印象
店に山積みになってるけど
大半は返品なんでしょ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:40:18.33 ID:FWeKvTEGO
売上は下がって来てるぞ。
つか3年生が抜けたら人気ガタ落ちで打ち切りだろ。
花園兄弟・ヤス・ナベは人気高いし。このスレでは嫌われてるけどマドカも一般的には人気ある。

よしおやミチロウや
いま会場の準備を手伝ってる和田アキラとか坊主アゴヒゲ君とかが中心の来年なんてどこに需要があるんだよ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 09:02:53.19 ID:rI8SGvEz0
ヤスと百春が好きだな
3年のキャラが好きで読んでたから3年抜けたら読むの辞めるわ俺。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 14:56:20.53 ID:02Ns7Qy00
>>286
そのあたりでドラマ化してテコ入れするだろ
ジャニーズ使えばバカ売れですよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:25:13.17 ID:iYdme1+sO
この漫画どこまで落ちぶれるんだ
もう終わりでいいからきっちりまとめてほしい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:48:24.11 ID:+f7MOIqr0
今気付いたがヒナタは今週は生理休みか

最近展開が遅すぎて、載ってなくても全く違和感なかった
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:20:31.99 ID:kHaExnAe0
よしおは突然成長期になって身長2メートルまで伸びるな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:04:13.97 ID:m4nvR9Ea0
丸高戦を前に改めて潜在需要を示した形

初週順位/売上実績
*2 *,167,257 20巻
*3 *,155,765 21巻
*2 *,157,359 22巻
*3 *,226,070 23巻
*1 *,183,967 24巻
*2 *,166,689 25巻
*2 *,199,789 26巻
*1 *,124,180 27巻
*2 *,127,148 28巻
*3 *,143,584 29巻
*3 *,184,587 30巻
*3 *,116,741 31巻
*2 *,112,740 32巻
*3 *,194,967 33巻
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:41:41.56 ID:KDoG//9yO
丸高は今の担当に代わる前の面白かった時代のあひるのイメージだけで期待しちゃってるんだろうな

これで期待裏切っちゃったら、日向は再起不能だな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:52:59.07 ID:rI8SGvEz0
今回は集計日数多めなんだから数字高くなるのは当たり前だろw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:17:46.44 ID:0vAnQq+C0
つーか前の丸高戦って2巻とかその頃の話だろ…
当時は日向「なりに」真面目にバスケ漫画描こうとしてたけど
今のポエム漫画とはもう別物じゃん
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:53:53.39 ID:0Rcan7rq0
そういえば2回目の北住戦のときになんでタローをボックスワンで押さえなかったの?
空、前より体力あるんだからやればよかったのに
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:59:47.77 ID:v9OMp/MrP
>>296
空みたいなチビがワンボックスって、上を自由に通してください、
って言ってるようなもんじゃん
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:41:10.04 ID:kZeXbwBVO
正直いくら3入ったって154がコート上にいたらただただ迷惑ブロックもされまくるだろーし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:55:21.93 ID:nhI4o8Cb0
空は凄い走れる選手ってわけでもないし
凄い身体能力があるわけでもないもんな
しかし筋力も全くない設定の空があのフォームでスリーが届くもんなのか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:15:30.45 ID:JgjdQvdJP
スリーを早撃ちする154cmのPGがいたら
味方はイライラして仕方ないだろうな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:45:31.74 ID:K6cgGeVR0
空は最初みたいにドライブも一級品にしとけばよかったのに中の上くらいになっちゃったからな
3pしかないからねーよwww感が酷くなってる気がする
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 08:59:37.68 ID:eqVynnDo0
そのくせ格上相手に1on1をしたがる悪癖もち
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 09:11:21.56 ID:i/fIgkChO
最終的にわかってても反応出来ないシュートへ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 09:33:51.90 ID:+uN8hncKO
女子の3回戦に4ヶ月
玉学vs西条に1ヶ月
新城vs黒崎に3〜4ヶ月
・合計8〜9ヶ月

丸高戦始まるのは8〜9ヶ月後だね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 10:20:23.29 ID:JutK7wsP0
あの身長差で戦うにはアイバーソン並のバネがあれば・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 11:45:27.95 ID:0ultpIN20
籾山無双がラスボスでいい
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 11:55:57.51 ID:8t1kTPDW0
>>303
あれ、黒子のバヌケ以上のぶっとび技だと思うわww
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:02:55.47 ID:+y6F38rQ0
>>254
載ってるって表紙に書いてあるものが載ってないって詐欺ってことになる
わかってんのんかね?
あひる だらだらで つまらないから
このままずっと休載でいいいよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:04:44.28 ID:+y6F38rQ0
>>243
いらないマンガの分
雑誌を安くしてくれるならね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 14:02:22.52 ID:qxdVmNIW0
あひるのために週マガ買ったのに休載だったって言ったら返品できるんかな?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 15:14:49.40 ID:zEYl2r90O
あひるの為に週マガ買う人なんていないから、却下されます
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 16:35:27.14 ID:FI3bWbDQO
>>306
クズ高(関東大会)、鶴工を葬った玉学のように
モブ同然の立場で新城潰すのを期待してる>籾山
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 17:34:36.27 ID:qSY9+JM40
山田
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 17:36:51.80 ID:qSY9+JM40
あひるって結構売れてんのね
マガジンで1番人気ぐらい?
フェアリーテール・ダイヤぐらいとせってるのかな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 17:43:34.97 ID:+uN8hncKO
>>312
みんな忘れてるけど
コータが入部した時の特大ポエムからして新城は確実に県大会行くフラグ立ってるぞ。

「コータの選択は不正確と言わざるを得ない。
この裏切りを理解するには彼らはまだ青く純粋すぎた。そして、、、後に彼らは知ることとなる。濁った風がーー―」 ってやつ
あれは重要ポエムだぞ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 17:57:34.31 ID:jDggiQoi0
新城は県大会進出するけど
クズ高は丸高に負けて県大会進出逃すっていう展開でほぼ間違いないな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:09:04.53 ID:K6cgGeVR0
コータ友人「うちを蹴ってクズ高行ったことを一生後悔するといい」
担当的にこうなるのか
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:18:20.11 ID:NmgwqoW10
不正確?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:00:34.27 ID:thqX90OL0
来週も休載らしいね
こういう引き伸ばし方もあるとは盲点だったぜ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:53:49.57 ID:aCJsPeF50
>>315
スポ根漫画にありがちなどんな強豪になんだかんだで勝てるもマンネリ感でるけどさ
いい加減もっとストレートに勝ち進んでほしいわ
次丸高とかこの漫画じゃ勝てるわけねえw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:22:16.36 ID:Yq0lW0yzO
今週も休載です
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:41:43.66 ID:QsYjH1lU0
ここまで引っ張ってビィトオチか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:44:09.15 ID:jn4C0oY60
上の代が抜けるとかダイヤのA以上に先が見えないんだが
よしお以外普通の経験者ばかりのカスしか残らないじゃん
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:01:24.65 ID:0f3jLgn9O
>>298
そういえば空がブロックされたことってあったっけ?
あの身長ならフリーでないならシュートごとにされそうだが
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:52:21.12 ID:1IFqHsZP0
柏木がしてたような
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:02:12.39 ID:m3S3NU1lO
男子敗退→連載終了
女子勝利→スピンオフとして新連載(主人公は新見さん)
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:33:04.05 ID:YmdIVfP70
この漫画の信者の大半は女子中高生だろうから女子メインの方が良いかもな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:54:00.64 ID:M2dgsJ1l0
新見さんはこれ以上出番が増えるとうざくなりそうだから今くらいの扱いでいいよ
新見さんがスイーツポエム連発しだしたらどうするんだよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:14:15.75 ID:UwUHPzcgO
さすがに丸高に負けて新城なんてゴミチームが県大会行ったら誰も買わなくなるわ

さすがに勝つだろ

つかなんであのメンツで弱いんだよ

3人ダンクできるってなんだよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:01:24.05 ID:63K3nt5j0
>>324
相当フリーじゃないとされるよな
けっこう離れててもブロックできるだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:02:53.22 ID:TGKxnrKLO
ヒナタは今週も生理休みじゃねえだろうな?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:07:52.41 ID:Yq0lW0yzO
作者が丸高戦が最後って言ってるじゃん

つかクズ高は玉学に完敗したほどの実力なのに丸高に勝つなんて夢のまた夢
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:18:05.86 ID:63K3nt5j0
まぁそだけど、後味悪すぎない?丸高に負けたら

どんなポエムでおわらすの?

百春「全国の壁は、思った以上に高くてブ厚いぜ(引用)」
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:23:08.81 ID:1IFqHsZP0
丸高、クズ高に勝利し全国制覇
トキワ「あれが事実上の決勝だった…」とか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:31:57.16 ID:Yq0lW0yzO
>>333
丸高に負けて3年引退の後は
時間が飛んでエピローグ的な感じで来年の空達をさらっと描いて終わりかなと予想してる
成長したよしおやミチロウや和田晃たちの練習風景を描いて
最後に少しだけ身長が伸びた空が総体予選の当日の朝、母親の遺影の前で「行ってきます母さん」


みたいな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:08:37.16 ID:8x18DZ6zO
まあ丸高に負けるだろうな
>>315のポエムからして
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:10:00.08 ID:63K3nt5j0
丸高との試合中に空に頭痛が発症してどっかいってもどってきてダンクしまくり無双で勝ってでかくなってツノが生えて終わりだな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:13:04.84 ID:84W6KjAC0
ヒデヨシww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:19:17.54 ID:M2dgsJ1l0
丸高の禿げのヘッドバンドの下には角折った跡があるのかw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:31:56.36 ID:yt0bLMjeO
昭学と横浜大栄
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:41:18.79 ID:KgKAyddZ0
まあヤスとナベは高校からバスケ始めた初心者ってことを考えたら
このレベルにまで来れたのは上々だが
千秋と百春は中学からのバスケ経験者なのに、いまだにフリースローが部内ワースト1位2位というお荷物だし

接戦の終盤でファウルゲーム敢行されたら詰むな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:59:54.01 ID:YmdIVfP70
もう来週>>335でいいよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:22:05.85 ID:2ZnBrUQ70
てか千葉さんが千秋になんか言ってたけどなんて言ったんかな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:31:56.52 ID:xIyVBo6JO
つか徹夜で試合の準備してくれるなんてクズ高にも良い先生達がいるな。
ヤスも言ってたけど負けらんなねぇなこりゃ。

まあこれで負けるのがこの漫画の真骨頂だけど。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 03:32:11.53 ID:G1eJzLHc0
ヤックと白石と対戦なしでそのまま引退させるとか誰得w
要するに低いレベルしか書けないから引き延ばして逃げてるんだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 08:56:16.25 ID:D6q+o6eHO
>>345
低いレベルっていうかバスケろくにかけないぞ。前後のつながりがないから
カウントー!
スリー!
二人抜いたァ!
速い!
あの体勢でシュート!
やばいな…
で全部説明つくと思う
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 12:12:21.28 ID:0NI5Gs230
ヒナニーってにわか臭が半端じゃないな
「コービー並じゃないですか!」とか
ドヤ顔でかいてるんだろうなあ
チェンバレンも知らなさそうだけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 13:03:46.71 ID:g88bwlFH0
丸高倒した後、県大で新城とやっても勝つのが当たり前すぎて見てられないな。

あと、五十嵐スタメン落ちしたけど、精神不安定な空がスタメン復帰って、ご都合主義すぎないか。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 13:08:51.33 ID:17pdcgK2O
なべが両手打ちで空が片手打ちって、ふつう逆じゃね
空の体格からいって片手で届くとも思えんが、少なくとも練習後千本のシューティングやって、最後までもつわけない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 15:35:00.42 ID:t26FD5VFP
>>349
小学生並みの体格だからな
ミニバスでもやってろと
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 15:54:26.38 ID:OpIp1qiE0
ドラゴンジャムって面白いの?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 16:32:58.38 ID:6cFFtNz8O
>>351
バスケ部分についてはこの漫画よりは面白いよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 17:14:24.26 ID:S9mnLJyG0
>>345
大栄と対戦なしとか萎えるよなぁ
つうかあれだけやってきて地区予選3回戦負けでバイバイとかねぇわw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 20:37:03.35 ID:4QdjYNy+O
>>346
ワロタw正にそんな感じだわ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:37:01.69 ID:Rfq8l+YD0
北住に勝ったときからさらにだんだん強くしていったらよかったのに玉学とかいみわからんとこに苦戦したりするから強さのバランスおかしくなるんだよ

大栄に負ける→冬に練習しまくる→北住に勝つ→関東大会でギリ8逃す→IH予選丸高つぶす

だったらちょうどなカンジなんだけどなあ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:02:15.88 ID:yPvMPjbpO
玉学はよくわからないまま強いからなぁ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:10:55.20 ID:Yangitn70
というかある程度強いはずなのにアホプレイ連発しすぎて弱くね?ってなる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:11:05.67 ID:zlmKmUsxi
県どころか地区レベルでアホみたいに
キャラがだぶついてるから、どうしても
全国編をやるとは思えないんだよなぁ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:52:07.83 ID:D6q+o6eHO
県トップの大栄と地区レベルのチームがそこまで大差ないからな
すげーつまってる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:56:32.10 ID:Rfq8l+YD0
てゆかこの漫画新人戦ねえの?2月ぐらいにあるよな?県によって違うのか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:00:51.02 ID:64Jv2dED0
チーム組めんから棄権じゃね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:16:17.73 ID:mgq3WrFj0
>>361
?? 部昇格してたよな??
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:50:49.34 ID:eAR8o3/y0
新人戦は女子だけ出ました まだ同好会時代
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 01:39:40.66 ID:mgq3WrFj0
ん? 部昇格って12月ぐらい?

だったらそれ以前に新人戦あるっておかしいぞ?

1年生大会かウインター予選と勘違いしてない?

新人戦ってウインターカップ終わってから完全に1,2年のチームになってからやる大会だよ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 01:41:53.23 ID:hHOnLEVv0
また休載かよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 02:44:22.25 ID:DzrV+i680
いくら因縁つけてもモブ高の玉学に負けるクズ高が
丸高や大栄とやっても結果は目に見えてるよな
いちいちでてくるチームに印象つけたいのか知らんが
日向はやりすぎるから力関係がわけわからなくなる

そもそも試合中にゴール下でリングに向かって超バウンドさせてアリウ―プ狙うチームとか何なんだ
NBAのダンクコンテストかよ
しかもそれを「こーゆうシチュエーションを待ってたのさ」って平然とやっちゃうって・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 02:44:41.05 ID:CcvQJ7Kn0
先週も急病って言ってたけど、まだ治ってないのか
何の病気なんだよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 11:14:28.56 ID:Zl0pu3ql0
>>365
今週普通に載ってるけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 11:53:45.33 ID:+B7CRycI0
あの、スキップしながら合唱は強制リラックスなんだろうけども、母校でやるのはきっついねw
高校のときは剣道部だったけど、大会であんな高校見たかったわー。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:22:17.40 ID:RkMHh+jTO
マジで女子の試合何話もかけてやるつもりかよ
スイーツに媚び売りすぎだろ作者
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:23:59.34 ID:iduNO5edO
女子は勝って県大会進むけど男子は負けるって展開も十分あり得るな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:28:35.24 ID:3nWU3NDBO
>>360
俺のとこは秋にやった気がするわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:40:31.90 ID:yGEloTrw0
>>360
確か交流戦と平行してやってなかった?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:59:23.84 ID:hHOnLEVv0
対丸高5コマで終わらせていい
女子の試合を10週かけろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:26:09.11 ID:iduNO5edO
>>374
心配しなくても10週は余裕で越えるだろ女子
玉学vs鶴工でも13週くらいかけたのに
女子は15週はいく
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:44:47.29 ID:ID6xoGpH0
女子でダンクするやつ出ねえかな
千葉の妹とかで出せよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:07:03.27 ID:7GCiZG3nO
>>367
ドラクエ3やりたい病
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:31:41.71 ID:mgq3WrFj0
2日前ぐらいテレビで藤原竜也が

「パ○プ○ス」の丸に同じ字を入れろって問題で答えはパイプイスなんだけど

途中でパルプンテって言ってたな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:37:09.75 ID:MIc7hYnJ0
一週目で6-0か
これは長編くるな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:37:55.83 ID:J6AIdENc0
なんか円が活躍するとムカつくww
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:18:29.37 ID:5lWbQGZs0
やっとバスケか
ちはやふるのほうがよっぽど部活やってるよな
もう枠代われよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:14:38.68 ID:mgq3WrFj0
あひるの女子らってデカく見えるよな
実際のバスケやってる女子なんてチビのちんちくりんばっか
横幅と縦幅があんま変わんないような

てゆか空大きめに書きすぎもっと小せえよ

あと百春と一緒に帰って「うん!ガンバロウ!」みたいなこと言いながらカバンで百春たたくときのマドカでかすぎきもい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:23:05.43 ID:hHOnLEVv0
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:34:51.32 ID:Z7j3zK3r0
そういえばこの漫画って講談社漫画賞に選ばれないよな
一歩もダイヤもエアギアもフェアリーテイルも絶望先生も受賞したのに
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:50:26.96 ID:ZACkuhWgO
女子の試合とかいらねーからさっさと男子を先に進めろや
このままじゃ一年後も試合始まってないんじゃないの
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:55:36.29 ID:iduNO5edO
今週1話使って試合始まってまだ2分くらいだから
女子は相当長くなるな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:59:44.59 ID:J6AIdENc0
ストーリーじゃなく、引き伸ばしで読者を傷つけるんだからなww

たいした作者様だよなww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:05:41.32 ID:LVv9bU/90
毎日空の日記とかさりげなく変なフラグ立ててきたな
正直誰こいつだったが一気にキャラが立った、こういうキモい引き出しが一部読者にはたまらないんだろうなぁ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:16:46.57 ID:ZACkuhWgO
>>388
試合中にあのモブキャラの回想入りそう
引き伸ばすためならなんでもやる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:50:31.16 ID:tN5bVW5P0
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:15:37.25 ID:jgsU+6UX0
初期は面白かったのになぁ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:26:37.96 ID:7GCiZG3nO
常盤以外覚えてねえ
だれだ、あいつら
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:31:40.40 ID:CcvQJ7Kn0
同じ担当のはずなのに、なぜダイヤのAだけ先週から突然面白くなったし
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:37:38.21 ID:mbKWzE/S0
北住戦以降にまともな試合をしていない
地区予選なんて丸高以外はダイジェストでいいだろ
そもそも女子や雑魚チームにスポットを当てる必要がない
こういう所はスラムダンクを見習って欲しい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:11:36.98 ID:IesciZlv0
>>384
絶望先生だけ異質すぎんだろ
サンデーで実績ありまくりなのに
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:27:54.65 ID:Zc6CFvVTO
「読者を楽しませたい」とペンを走らせる漫画家は多いと思うけど、
僕は読者を傷つけたい


あひるの空30巻の作者コメントより
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:49:21.21 ID:OKSCwuEo0
おそらく
ラストは
あひるダンクが決まって最終回なんだろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 01:14:21.76 ID:+mCzbtft0
もっと試合って淡々としてるのになー
カッティングとかペネトレイとからキックパスしてのミドルの合わせとかが主だと思うんだけどこの作者って変にダンクとかの妙なプレイとか書くからおかしいんだよな
さらにポエムがどんどん多くなってきてるから

399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 01:18:59.00 ID:xWlRXYyj0
俺ら、校歌を試合中に熱唱してたわ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 01:19:49.50 ID:mJIwvjCT0
日向がバスケのプレイなんてろくに知らないんだからしょうがない
インハイの観戦どころか、NBAの試合すらろくに見てないだろう
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 02:26:05.92 ID:9kJLI/6+0
>>396
典型的な厨二病w
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 03:55:25.09 ID:V4uaABI+0
ハイポあたりのジャンプシュートを
状況含めて描写できればスリーと
ドライブとダンクだけの描写から
卒業できそうなのにな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 04:53:28.44 ID:0139rxpT0
クズ高ってセットプレイした描写ほとんどないからなあ
スクリーンもマークマン外すだけで終わるし
千秋のはアドリブで、それも結局ただフリーの奴見つけてパスしてるだけだし
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 07:52:13.24 ID:Zc6CFvVTO
女子は勝つけど男子は負けるんだろうな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 10:50:35.17 ID:L/0WHP3L0
誰か曰わく「しょうもないバスケ漫画」群に描写で勝ってる所がないっていうねw
しょうもないと切り捨てたものからプライド捨てて学ぶ気概も
ポエム綴りたいだけなんで学ぶつもりもないけどな!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 10:54:30.79 ID:gQp3MJTZ0
毎日日記に書いてたとかよく知らない奴に告白されるってどんな気分なんだろう
試合に集中させないハッタリなんだろうが
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:10:00.73 ID:L/0WHP3L0
毎日日記に書いてたがマジで意味がわからんなんだけど
どう受け取ればいいのかギャグでなのか真剣に描いてるつもりなのかわからん
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:19:37.88 ID:Cgdlq+d3O
誰なのかわかんねぇ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:29:13.02 ID:7c0s2pJz0
マガジン読んでて、時々読むの忘れるw

そこまでのマンガまで成り下がってしまったww
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:33:49.88 ID:U5d6dZ1r0
正直現役バスケ漫画で一番人気は黒子のバスケでしょ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:39:11.88 ID:+49JApuE0
丸高線もう終わったのかと思ったらまだだったのかよ
ていうか鶴亀線ってどっちが勝ったのよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:56:12.26 ID:5xewHCmyP
>>410
黒子もこれも、正直バスケじゃなくてもいいんだよね
黒子はテニプリのバスケ版だし、これはバスケ部の学校生活の話だし
ちゃんとしたバスケ漫画が読みたい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:16:36.75 ID:qTzF8tOpO
それよりGEどうする?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 13:26:39.97 ID:GYljMrrbO
>>412
おれもだ。気が合いそうだな
新しいバスケ漫画連載してほしい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 14:17:26.35 ID:V4uaABI+0
日記か…今ならブログだろう
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 15:09:10.98 ID:OKSCwuEo0
また休載なの?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 18:55:57.89 ID:EMAFBD8Z0
ちょっと前のインタビューで
バスケは甘くないということを描きたいから空たちを負けさせたいとか言ってたなこの作者

男子は負けるんだろうな
女子は勝ちそうだけど
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 19:27:11.19 ID:vTXr4Yx+0
バスケは
「スリー!」
「カウント―!」
だけで描けるほど甘くないんだけどな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 19:49:17.19 ID:Ru+d3Zfy0
バスカンなんてそんなあったっけ?

それくらいまともに描いたバスケシーンを長い事見とらん
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:00:04.78 ID:+mCzbtft0
てゆうか空が白石のワンマン速攻ファールしたのってアンスポだよな

ルール改訂で1対0の状況でファールしたらアンスポじゃなかったっけか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 22:50:07.87 ID:AfcscWa90
>>414
そこでドラゴンジャム(藤井五成)だ
フープメンやモメンタムと違い長期連載にこぎつけた
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:31:13.98 ID:s16g7rqH0
ビックコミックだっけ?
スレ立って無いからどんなのかアマゾンやwikiくらいしか情報ないんだよな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 01:10:33.18 ID:5K17DV8h0
日記はひどかった
そんなことを1年以上も日記に書くほど怒ってんのか?
意味がわからない

つうか女子県16に勝つフラグとかまじやめろよ
県8とか普通の学校が練習して届くレベルじゃなくなるラインじゃん
って女子はどっこも変わんねえか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 01:12:55.95 ID:CBdLlAfG0
日記は流石にジョークだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 02:08:25.63 ID:/LVv5cy60
>>420
流れ止めるために「ファールしろ!○○!」って叫ぶのは間違いなくアンスポ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 02:10:55.62 ID:CBdLlAfG0
流れ止めるためのファウルは
別にアンスポじゃないぞ

明らかなワンマン速攻を
ファウルで止めると吹かれるけど
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 06:43:25.41 ID:2qUCyDBc0
今の空って鷹山に勝てる要素ある?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 06:54:30.52 ID:oS6rYOft0
主人公補正
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 08:00:49.23 ID:CBdLlAfG0
性格の明るさ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 10:47:43.96 ID:lQ+ydL8h0
スタメン
鷹山はそもそも試合出られるかわからないし
(空の場合弱小かつ人数少ないおかげだけど)
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 11:27:50.11 ID:21zYqj+w0
>>425
うちのチームは審判の心証に気をつけて「ファールしろ!!」とは言わなかったな。

終盤のファールゲームとかの時は「時間を止めろ」って言ってたわw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 11:49:00.20 ID:FkAKlMAL0
こんな漫画のスレで自分はやってたから詳しいアピールしちゃってどうすんの
作者の知識がこれなのにw作者にルール書いて手紙送ってやれよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 12:50:56.75 ID:c6agYwLCO
女子チームって、春は川崎地区予選で準優勝なの?
それで、なんで県大会に出てないの?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 13:37:10.87 ID:8rrNnla80
来年の夏まで休載していいよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 13:38:36.70 ID:aaG0N/3D0
知ってる奴いたら教えて欲しいんだが、日高くんのチームは結局どうなったの?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 13:39:23.83 ID:aaG0N/3D0
>>435
総体勝ち進んでるの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 14:25:51.94 ID:TX8/7tQk0
>>381

それは俺も思ったwww
ちはやふるはちはやふるで恋愛しなすぎだけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:49:24.91 ID:8rrNnla80
どーせ休載なんだろ
10年後に思い出したら
単行本でまとめて読んでやるよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:53:19.11 ID:B9hCMHl90
10年後もまだやってる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:16:48.81 ID:oS6rYOft0
10年後やっと丸高戦開始だろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:23:46.81 ID:5K17DV8h0
なんでこの漫画って10点ちょいの差で圧勝とか言ってんの

高校生なんてミスだらけなんだから10点なんてすぐ返るじゃん

プロならまだしも

つか玉学との試合でトビが4ファウルなってヤスと交代して次のページではコート内にいた

1ページ前に書いたことも覚えらんねえのか日向さん
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:52:15.07 ID:wVBSXU+FO
日向にとっては
ポエム>>>スイーツ>>>>>>>>>バスケ
だがら試合中の間違いはどうでもいい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:22:36.17 ID:/nekcXq4O
10年後も変わることなく続くってなんか良い響きだな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:36:44.77 ID:JUxeGjK7O
>>441
玉学戦のあの辺よく見たらめちゃくちゃだぞ。
そもそもトビがファールしたコマではトビ・ナベ・コータ・千秋・ミチロウがコート内にいるのに
次のページで百春が出てたり
わけわからんことになってる。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:50:24.22 ID:jQMFlYQE0
初期の頃から間違いは多かったけど最近は酷すぎるな。
基本的なバスケのルールや常識の間違い、選手の背番号の間違い、コート内にいるメンバーの矛盾。
あらゆる面ですべてミスしてるw
逆に凄いわw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:42:06.39 ID:YnB6fIvBO
>>441
残り30秒から、3ゴール差引っ繰り返る漫画だからなw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:48:40.12 ID:Nz5/Njw30
トビの天才具合が巻を追うごとにカスになっている

ヒョウとの差は開くばかりであった
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:46:59.30 ID:5VbBjxbk0
>>435
日高のいる里実西は九頭とは地区が違うので、まだ触れられてません。
以前、関東予選で初戦敗退した場面がチラッと描かれてます。
日高以外モブ同然なので、県大では新城か大栄辺りの噛ませにされて、九頭とやることはないと思われます。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 02:23:32.88 ID:uk8hoeDz0
30秒3ゴール差引っ繰り返るのはプレス成功すれば稀によくあるレベル
一番酷いのは2秒未満でトレイル>ジャンプパス>普通のモーション速度のナベの3Pという3タッチが成立したこと
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 02:35:31.57 ID:VVrN2mA40
>>449
あれは酷かったな…

しかも一番スリーの成功率高い空をスローイン役にするという日向の意味不明っぷり
ましてや空のチビさでは、あそこでプレスかけられて5秒だけスローインを阻止しちまえば
ヴァイオレーションで詰むというのに
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 03:14:16.10 ID:g71oWSq/O
1発で3打てるスローインのセットプレーぐらい考えとけよ屑高
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 03:57:55.26 ID:NBbHFNQA0
北住って最後以外はまあまあ良かったんじゃね?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 04:35:54.32 ID:u4JevKam0
>>446
20秒きってて6点差を逆転したミラーとか
1分でスリー4本+バスカンのマグレイディだって居るし
実際の試合は漫画以上だよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 06:15:58.64 ID:tPvXnZqbO
他校同士の試合グダグダと何週もかけておいて結局負けるとかやめろよw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 06:40:01.77 ID:uk8hoeDz0
>>450
もうリバウンド無視していいんだから、普通外無くてパス捌ける千秋ないしは百春がスローインだよな
空スローインにしてもスクリーンとかでトビちらつかせて、マーク外れた鍋に直接入れれば良かった
実際ならスローインした奴にトレイルするだけで2秒余裕でオーバーするw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 09:19:32.27 ID:4RjODRlS0
よく見てるとわかるけど最近の試合はトビとモキチの出場時間が大幅に減ってきてるな。
モキチなんて玉学相手でも半分くらいしかもたなかったから
丸高相手じゃ頑張っても1ピリオドくらいしかもたなそう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 10:38:28.68 ID:zXOgyUMC0
過去の話だが関東大会で「玉学には2戦2敗してる」って話してたが
1戦目はトビが怪我で離脱してる時で、2戦目っていつした?
単行本派なんで本誌でやったのをカットしたのか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 14:00:31.41 ID:SoT0nmyv0
どーせ
また休載なんだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 16:43:03.35 ID:wKQD9Sv20
黒子のパヌケは全然人気ないのに
ジャンプってだけでアニメ化だもんな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:51:27.27 ID:SoT0nmyv0
どーせまた休載なんだろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 19:06:20.55 ID:4RjODRlS0
マジで>>304の通りになる予感
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:08:40.00 ID:SoT0nmyv0
マジで休載だと思うぞ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:06:48.43 ID:hu0qINxBO
なんで神奈川県を舞台にしたのかな?
やっばりスラムダンクの真似なんだろうか。

神奈川の高校の各大会は、予選からフォーマットが複雑なのに、当然調べてないだろうから間違いが多いし、春の地区予選ごときに関東大会なんて言わないし、違和感ありすぎ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:40:41.72 ID:k94+rhGIO
>>463
関東大会って普通県の代表が戦う試合のことだよな

大会形式は各地区で違うしそれによってバスケのおもしろさがなくなるわけではないから、形式は気にならないんだけど
バスケのルールだけは最低限調べてほしいわ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:10:40.55 ID:KyAbiPIf0
>>463
神奈川を舞台にしたのは地元だからじゃなかったか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:46:34.50 ID:hu0qINxBO
>>464
ですよね。
確かに県大会は兼関東予選会でもあるのですが、それでも普通は言わないですよ。
県総体予選でも、地区とグループの理解が出来て無いので、ちょっとイラっとしちゃいました。
県大会に行ける、行けないがポイントなら、しっかりしてくれと。
スラムダンクみたいにいきなり県大会からなら、どうでもいいことですが。


>>465
ありがとうございます。
出身地なんですか。

ということは、地元描写でトビが飛び込みで挑戦した大学は専修あたりなのかな?
現実を知ってたら、ちょっと描けないですね。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:58:07.51 ID:6nC9qtH50
バスケのルールは結構しょっちゅう変わるし連載中にもおそらくいろいろ変わってるはず。連載の時間軸では一年しか経ってない話だしその時間軸で考えると色々難しいんでないの?根本的におかしい所とかならどうしようもないが。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:16:55.10 ID:VVrN2mA40
>>467
オフェンスファウルでフリースローとか、ルール変更とか以前のバカ描写だわ
常識で考えればありえないのは分かる
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:19:19.91 ID:34285HFNP
高校バスケはそうルール変わらんだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:36:03.77 ID:BTa2+W1dO
日向はルール変わったことすら知らなそう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:46:02.51 ID:3ZIwat4CO
もうすぐ北住戦終わってから丸2年経つけど
この2年間まともな試合描いてないな。
もう試合の描き方忘れてると思う。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:18:59.91 ID:EHf9rKaiO
>>466
オリジナル形式使うなら事前に説明するべきだな
作者は今住んでるところが神奈川だってよ。出身地は別

バスケをする上で明らかにおかしい描写も多いよ
打点が頂点とか、ベビーフックが逆の手でうつジャンプシュートとか、身長なんて関係なくなるとか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:30:06.39 ID:cXZLQW+pO
大栄戦を読んでるときは結構期待してたんだけどなー。

変にひねった話を描くばっかじゃなくて、たまには王道な展開を丁寧に描くことをしてもらいたいわ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:59:53.08 ID:gBsrQKK60
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)  よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |    王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 01:47:34.91 ID:/1A6vniH0
>>467
この漫画の場合、いつのルールでも間違ってますがな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:18:06.51 ID:gBsrQKK60
まあ所詮漫画なんだから、現実のバスケのルールでやる必要はないけど
現実のバスケとルール違うなら、読者にあらかじめ、現実のバスケとルール違う部分は説明しとくのは
作者の責任だよな

スポーツ漫画がいちいち読者にルール説明する手間を省けるのは
現実のスポーツと同じルールで行われてるという信用の下で、漫画描いてられるからであって
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:18:12.30 ID:+HuhOjf80
新丸子〜武蔵小杉、丸子橋あたりはよく出るな。
初詣ネタの時の日枝神社の裏に住んでたので、
知ってる風景がちょいちょい出るのは嬉しい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 04:16:07.28 ID:xwFvwsAkO
ファッションバスケなんだよななんか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 04:52:27.76 ID:Y60b5y/O0
ドリブルの天才キャラを出してほしい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 05:12:13.64 ID:+HcEZTZs0
ヒョウがいるじゃん
漫画的な小手先が器用タイプならニノがいるし
籾山無双に対抗できなかったからしょぼいイメージついちゃったけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 06:07:43.53 ID:sV9ralgZO
>>473
この作者が描きたいのは勝利じゃなくて負けの美学だから。
それだけはハッキリしてる。
最新のインタビューでもクズ高を負けさせたいと語ってるし。

ポンポン勝ち上がる漫画が見たいならこの漫画読まないほうがいい。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 06:25:48.08 ID:+HcEZTZs0
負け続ける主人公チーム書いてるけど別に美学なんてなくね?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 06:44:07.53 ID:lsmNpK4L0
栄麟学園って川崎地区じゃ丸高や北住に匹敵する強豪って設定だったのに
今回2回戦で新城に負けたんだな

ほんと予想ができないなこのマンガは つか新城つえーw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 13:55:40.20 ID:HdnLFmGX0
断然あひるの空
スラムダンクもめっちゃ好きだし尊敬するけど
完全な王道漫画
それこそ才能〉努力
気合い=勝利
まあ、当時を考えると王道でせめるしか売れることは難しいと思われる
あひるの空は売れるためには描いていない
読者の心に刺さるように
連載が終わってもいい覚悟で最初から描いてるってどっかで書いてあった
これこそ本物の漫画
これがすごいよ
今の時代の漫画家にはほとんどいない
そして、先入観…
というか昔のやつは中々超えた…とは皆思えないと思う
サッカー=キャプ翼
バスケ=スラダン
バトル=ドラゴンボール
子供の時、昔受けた衝撃みたいのは中々消せないし
逆にそれに比べられるあひるがすごい
それとバスケ漫画はスラムダンク以降いっぱい出てて、王道はスラムダンクを超えれないし、
あまりに非現実的はつまらないし、
スラムダンクは絶妙な王道と非現実的だと思う
正直他のバスケ漫画はまじでつまらない
だけどあひるの空は、そんなバスケ漫画は難しい中、ここまで描けているというのは
ある意味井上さんは別の意味ですごいこと
ぐちゃぐちゃになりましたが、
バスケ漫画でスラムダンクのような感じ以外で、こんな楽しい話しを作れるあひるの空が好き



信者がキモすぎて笑えない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:04:03.55 ID:V1EjjoRQ0
スラダンのキャラって、あひるよりずっと努力してるよなw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:13:20.50 ID:cXZLQW+pO
>>481
いやぁ負け続けるのが嫌って訳じゃないんだよね。
ジャンプ的なポンポン勝ち上がっていく展開もどうなんじゃろ?って思うし。

ただ、自分としてはもう少し努力が報われる描写があった方がいいと思うんだよね。
最近のあひる読んでると、負けの美学とかではなくて単純に読者の期待を裏切りたいだけみたいにしか見えんし。

長文になってスマンね。まだ若干の期待を日向にしてるんで、こんなことを書きたくなった。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:20:07.57 ID:svdkgUhF0
これ「空たちを負けさせたい」んじゃなくてただ単に実力差で勝てないだけじゃね?
スコアラーのトビがもう落ち目で終わってるし勝たせたくても勝たせられないだけだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:26:07.35 ID:gBsrQKK60
「シュートと分かっていても止められないシュート」という意味不明な技があるから
これ連発すれば勝てるだろう

スリーの成功率が4/5を誇る上に、「シュートと分かっていても止められない」のだから
事実上、ブロック不能のフリーで打てるんだから
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:50:15.10 ID:sV9ralgZO
>>487
いやクズ高を負けさせたいって作者本人が言ってるからw
勝たせる気なんてないからw
そもそもトビを壊したのが作者本人だから
お前の言ってること意味不明。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:03:38.55 ID:lsmNpK4L0
>>486
それでいいんじゃないか
読者を楽しませるためじゃなくて傷つけるために書いてると日向が言ってるんだし
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:10:30.71 ID:Vo9DxpSE0
>>484
日本語めちゃくちゃw
なんとなく言いたいことは伝わるけどw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:29:12.38 ID:EHf9rKaiO
>>484
あひる信者が白石をNBA選手に例えるとって質問で回答者全員がレブロンって答えてたけどおまえら本当にバスケやってレブロンのプレイ見たことあんのか?って問い詰めたくなったわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:35:04.81 ID:h2KyVvnm0
白石って流川パクったやつだっけ
もう3年くらい出てきてないよな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:35:32.38 ID:EHf9rKaiO
>>486
なんかこの作品ってちょっと前に流行ったケータイ小説と似てるんだよね
とりあえず誰か死ぬ→悲しい
とりあえず負ける→悲しい

これを負けの美学ととるかどうかは自由だけど

この作者には間違っても湘北対海南のような負け試合は書けないだろうな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:41:33.59 ID:s80R+ak/P
トビの様に地区大会でアイバーソンのコスプレみたいな格好してくる奴って存在すんの?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:45:28.52 ID:y0AusUjgO
>>494
そりゃスイーツが食いつくわけだ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 19:22:29.27 ID:Jnv6htS80
たまにいる
大体うまくないけどw
うまいやつは大抵邪魔くさいというよ
たまに怪我とかでならいるけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 19:44:55.83 ID:4LQ29VjuO
雰囲気漫画だよなぁ
インサイドもアウトサイドも負ける要素見当たらないんだが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 19:50:17.88 ID:gBsrQKK60
>とりあえず誰か死ぬ→悲しい
>とりあえず負ける→悲しい


日向信者ってパブロフの犬か何かなのかw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 21:11:02.57 ID:+HuhOjf80
>>495
シューティングスリーブは夏場は便利だぞ
汗が手のひらまで落ちてこなくなるからな

試合でするのは恥ずかしいかもしれんが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 21:26:14.50 ID:qgn7oqYw0
シューサポとかは普通にけっこうするだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:21:04.80 ID:EDuydZah0
スカイフック使える学生がいる時点で
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:30:32.09 ID:svdkgUhF0
>>489
いや、クズ高を負けさせたいとしても
クズ高が一瞬の勝機も見いだせずにボロカスに負けてしまったら
それは負けの美学とかの問題じゃないと思ったんだが。
万年1回戦で手こずってる描写だらけだったクズ高が
いきなりそこまでの勝負をしたとしたら違和感ないか?ってちょっと思っただけだ。
あとトビはケガのことじゃなく昔に比べて対戦校が手こずらなくなったなと感じたから。

意味不明だったのならすまん。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:49:52.51 ID:5kVrIxle0
前の新城・大栄戦のノリで、丸高に勝って、
県大会で新城or西条(玉学)に勝って
決勝リーグで北住、大栄に勝って
ってやれば普通に面白いと思うのだが
女子もさらっとで

結局今見たいな展開でもマガジン内で
人気が継続的に高く、単行本も売れてる
見たいなんで路線は変わらないんだろうが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:16:20.11 ID:o42CDk78O
女子の試合始まったのにこのスレ全く盛り上がらないのな。
これから数ヶ月間ずっと女子の試合が続くんだろうから
おまいら頑張って受け入れろよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:16:41.19 ID:ZgkATdDt0
>>502
それ以前に作者は
スカイフックの解釈も間違ってるしな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:26:43.42 ID:N17hYB+G0
多少、作者の解釈が間違ってても、ダックインとかダブルクラッチとか技使ってたその頃の方が面白かったよ

今じゃなにかっつーと「スリー!!」しかやらないし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:34:35.78 ID:/m91191d0
こんなスレがあった

バスケ漫画の試合ランキング作った
1:風吹けば名無し[] 2011/11/02(水) 19:14:33.90 ID:ZfqLEXa(3)
1 湘北vs山王
2 瑞穂vs湘南(IH)
3 湘北vs陵南(県大会)
4 瑞穂vs嘉手納西
5 陵南vs海南
6 国府津vs葉山崎(県大会)
7 湘北vs海南
8 瑞穂vs本牧東(新人戦)
9 九頭龍vs新城東和
10 地球vsスワロウズ 
11 天童寺vs明和大
12 湘北vs翔陽
13 瑞穂vs湘南(県大会)
14 上南vs金北
15 湘北vs豊玉
16 上南vs喜屋武
17 瑞穂vs秋田城北
18 上南vs筑波
19 九頭龍vs大栄
20 瑞穂vs成田中央(IH)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:52:39.96 ID:44ZEKFGW0
>>508
漫画名を書いてくれんとスラダンしかわからん
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 01:27:22.04 ID:ZgkATdDt0
こうか?

1 湘北vs山王:スラムダンク
2 瑞穂vs湘南(IH):Dear Boys
3 湘北vs陵南(県大会):スラムダンク
4 瑞穂vs嘉手納西:Dear Boys
5 陵南vs海南:スラムダンク
6 国府津vs葉山崎(県大会):I'll
7 湘北vs海南:スラムダンク
8 瑞穂vs本牧東(新人戦):Dear Boys
9 九頭龍vs新城東和:あひるの空
10 地球vsスワロウズ:ブザービーター
11 天童寺vs明和大:Dear Boys
12 湘北vs翔陽:スラムダンク
13 瑞穂vs湘南(県大会):Dear Boys
14 上南vs金北:ハーレムビート
15 湘北vs豊玉:スラムダンク
16 上南vs喜屋武:ハーレムビート
17 瑞穂vs秋田城北:Dear Boys
18 上南vs筑波:ハーレムビート
19 九頭龍vs大栄:あひるの空
20 瑞穂vs成田中央(IH):Dear Boys
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 02:01:06.07 ID:KVlvIWG/0
ダックインってカッティングだよな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 08:14:07.72 ID:gPQMCi9t0
どーせまた休載なんだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 14:18:19.48 ID:lg6kDGYwO
今日ワンダーグー行ったら一年ぐらい前からあったあひるの空の特設コーナーが
『秋といったらスポーツの秋!!』
というPOPとともにダイヤのAのコーナーに変わってた…
この漫画って本屋からスポーツ漫画扱いされてないの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:10:17.66 ID:gPQMCi9t0
どーせまた休載なんだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:19:28.87 ID:M4DpPphh0
地獄の特訓()してきたはずなのに初心者組以外悪いところがなんも解決してねぇw
経験者組は能力が落ち着いた今より初期あたりの化け物じみた能力の頃のほうが丸高といい勝負できんじゃね?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:52:06.69 ID:YoDkL2g5O
>>515
千葉「アイツ以上のプレーヤーは見たことねえ」
ギャラリー「あいつ一人でDFしてるぞ!」
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 18:12:44.67 ID:Xc1jWV9tO
バスケ経験者の人に聞きたいんだがあんだけ高さのあるメンツなのに1回戦落ちとかあんの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 19:20:33.93 ID:KVlvIWG/0
>>517
ありえない
そして空は絶対に試合に出さない
150台とかドライブもシュートもぜんぶとめられる

県8つはいけるだろうけど優勝はキツイかな

県4つとかはトランジションとかスピードがバケモン並みだからあの人数ではムリ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 19:48:14.53 ID:fed3lx3gP
空は海南の宮益みたいな感じになるんじゃないかね
相手のリズムを狂わせたいときにたま〜にでてくるサブシューターみたいな役割
プレイタイムは10分くらい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 19:54:25.14 ID:2nClgNbtO
>>517
まず、考えられんよね
190が3枚とか高さだけで見たら全国レベルだし

余程のド素人の集まりか、練習サボったりしてない限り>>518の言うように県大のイイところまでは行くと思うよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:31:55.76 ID:o42CDk78O
トビやモキチとか、もはやオワコンだな。最近出場時間短いし。

牧野以外全員1年生のカス高相手に1ゴールしか決めてない百春ももう死んでいいよ。レベル低すぎ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:38:12.13 ID:vBOEU5df0
初期の頃と今じゃ作者の中でいろいろ変わったっぽいね。
現在はナベさんがお気に入りキャラだと少し前バスケ雑誌のインタビューで答えてた。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:13:01.07 ID:M4DpPphh0
>>518
高校時代はよく友達とバスケやってたんですがそこで遊んでたクラブチームの小学生の女の子達と試合になり
レイアップは右しかできんしシュートもドリブルも自信ないわwなレベルだったんですがそんなに苦戦はしなかった(ダブドリ注意されたりはしたw)
でバスケ経験者の人からしたら空もこんな感じなんだろうかとも思った
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:21:27.08 ID:KVlvIWG/0
>>523
身長差が20cmもあればどれだけドリブル上手かろうがスピードあろうが止めれる
シュートなんてもってのほか
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:27:31.64 ID:MeeCMOEoO
そりゃのろいやつだろ 本当にアジリティーあるやつは厄介だよ
150は有り得ないがw 165ぐらいにしときゃ良かったのにね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:35:38.18 ID:Cu9Bp87TO
190がでくのぼうで、150でハンデとくにないってことで日向のなかでは体格という概念がないんだろうな

空も150でもガチムチだったらまだなんとかなったのかな
思いっきり小学生だからなあ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:57:04.63 ID:o42CDk78O
その有り得ないドチビの空よりさらに小さいよしおって凄いな。
しかもバスケ経験なし。
ていうか中学3年間帰宅部だからスポーツ経験自体なし。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:05:23.65 ID:zUcIiZbm0
例えば20p差でも、170p対190pとかならやり方次第で点取れそうな気がするけど
150p対170pじゃまず無理そうだもんな
失礼だが150前半じゃどんなに体鍛えても未完成なイメージ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:28:15.09 ID:o42CDk78O
そもそも現実じゃ高校で150センチでバスケ部に入る奴自体がいないし

いたらアホだわ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:41:07.91 ID:vBOEU5df0
俺が高校の時はセンターの奴がちょうど180pで
部活内で一番身長低い奴が161pだったな。当然そいつは試合出たことない。
そのへんの普通の高校だとそんなもん。
さすがに150はあり得ないな。
150で試合出るなんて中学バスケでもないと思うけど。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:10:52.82 ID:ZgkATdDt0
社会人のチームでやってるけど
ウチは160cmちょいの奴が一番うまいな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:21:23.30 ID:N17hYB+G0
日向はアホだから、「チビで体格負けするならスリーのスペシャリストにすりゃいいんじゃん!」
とか考えたんだろ・・・

チビのスリーなんて一発で叩き落されるっての

バスケはどこまで行っても、チビには向かないスポーツ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:34:34.84 ID:XcB/mvbi0
日経のマンガ家セールスランキングで日向出てたね
1年で310万部ってどのくらいの年収なんだろう

×400円で12億 1割でも1億2千万か
連載の収入もあるだろうし こりゃやめられんな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:41:42.34 ID:Xc1jWV9tO
>>532
どんだけ頑張っても無理とかバスケって欠陥スポーツなんじゃね?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:15:10.50 ID:mAF3Rc2JP
体格が劣る人間が不利なスポーツが欠陥スポーツというのなら
そうなんだろうな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:44:57.90 ID:mDcH+PiJ0
スラムダンクで散々チビ扱いされてたリョータですら170弱あったもんな
空はリョータに対しても15cm近い身長差あるのかw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:48:29.33 ID:vRESrl7Y0
何言ってんだ???
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 00:53:18.50 ID:PrlbfnxCO
早売りマガジン読んだけど
女子の試合全く進んでない
女子で20週くらい使う気なのかな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 01:12:49.96 ID:98wiSZHD0
つーか女子の方は、一度負けた相手つったって、相手選手の名前も顔もモブ状態だし
こんなんで引っ張られてもなぁ・・・・

日向の引き伸ばし癖はホント救いようがなくなってきたな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 02:44:45.34 ID:sdFmiemnO
そもそも主人公の選択をミスってる。 空みたいなチビよりもマグミとか高橋みたいな奴が主人公のほうが面白かったはず。 空はサブキャラで十分。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 03:13:39.11 ID:Qp9NGEn30
スポットシュータータイプだしな

せめてトランジション得意で
パスもバンバンさばけますって
タイプなら良かったのに
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 08:11:53.95 ID:ib1UhvIqO
よーざん主役で良かったんじゃ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 08:29:38.43 ID:Dxz1qXvB0
>>532
ネイト・ロビンソンって選手知ってる?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 09:00:18.64 ID:qkyUMiAn0
NBAのちっちゃい奴にガリガリなんかいないからな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 10:27:21.20 ID:NbvUJAMv0
ハーフラインから打てるくらいだし実は筋力あるはず
体重はサバ読んでるんだよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 11:07:02.09 ID:IjLPItS0O
女子の試合とか誰も期待してねえw

1話で終わらせよw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 11:16:59.37 ID:U1KttBA5P
せめて男子の後にやってほしいよね
散々、丸高戦やりますお楽しみにってかんじでメンバー紹介までしたのに
女子の試合からって・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 11:27:17.19 ID:eX8aku+UO
展開が遅くても内容が濃ければ良いが
内容が薄すぎる漫画が多すぎる

ただダラダラ続けて40巻も50巻も出てるような漫画が
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 13:17:17.29 ID:n4BBlf9m0
勝ち上がったと思ったら他のチームにすぐ横滑りするとか、一二回戦レベルの試合がどんだけ好きなんだよ
でもいまさら空の身長設定に自分の体験談持ち出して文句言うのはどうなの
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 13:38:43.72 ID:sUgzW69CO
>>546 は?ふざけんなし
むしろ女子の試合を15週くらい書いていただきたいくらいだ


丸高対くずはダイジェストでいいだろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 13:57:53.22 ID:6vd6d5/Pi
15週も円と空父のポエムに付き合いたくないです
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 14:19:22.19 ID:cX487JqN0
ヒナニーどっかで50巻くらいかるくいきそうみたいなこと書いてなかったっけ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 15:41:12.73 ID:vRESrl7Y0
どーせまた休載なんだろ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 15:42:29.22 ID:vRESrl7Y0
バスケ漫画ってさ
高校バスケ部の監督3年以上の経験とか無いと
書いてはイケナイと思います
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 18:50:03.26 ID:C0U7/QjY0
とんでも路線なら最低限のルールさえ間違えてなければ良いけど
現実路線だと知識あるかどうかって読めばあからさまにわかっちゃうからな

何もわからない奴がわかったような話書くと
結局恋愛とかキャラ萌えで人気を取らないとやっていけなくなるよね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:30:03.47 ID:T4c8WhrcO
>>528
190ってだけで高校生には100人に1人もいない。その中で身体能力高くてバスケのセンスもあるとなるとさらに希少
170ぐらいは1番人数が多くて身体能力やセンスに優れている人も多いけど身長でやや不利
150は高校生で100人に1人もいなくてさらに身長でものすごい不利。

150センチだと170前後のセンスと身体能力高い奴とマッチアップすることになるからな。もうあらゆる面で不利になる
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:34:56.55 ID:uDwsGfWO0
あれじゃね?
他のバスケ漫画と比較してやっぱ俺バスケ漫画向いてねーわで
しょーもない方角に方向転換したんじゃね?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:43:18.09 ID:PrlbfnxCO
女子の試合が終わるのは来年の春くらいかな

ヨーコの活躍を楽しみにしてる人は多そう
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:46:46.11 ID:6vd6d5/Pi
ヨーコって誰だ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:49:53.03 ID:PrlbfnxCO
>>559
おいおいクズ高女子のキャプテンじゃん
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 20:57:23.86 ID:zOkIzo5fO
空は和製マグジーボークスになるしかない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:00:35.37 ID:ctFhW54o0
男子は丸高に敗れるけど女子は県大会進出して里実と再戦って感じかな。
またとも子ちゃんが出てくると思うと胸熱。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:11:07.47 ID:wP0Dm6Qv0
てかチバが千秋に言ったことってなんなんだろ
とりあえずジュニアについてだよな

さすがに男子負けさせんだろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:59:16.29 ID:98wiSZHD0
「盗んだバッシュ弁償しろ」
だろw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:01:20.20 ID:wP0Dm6Qv0
>>564
「強要はしねえよ」
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:21:45.03 ID:mAF3Rc2JP
そういやそんなエピソードもあったっけか…

弟にランドセル買ってやるために大学進学諦めようとしたほど
千葉家の家庭事情が貧しいことを知った後では、最低としか言いようがない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:51:26.77 ID:L2wrtiAg0
スラムダンク 単行本31巻+完全版24巻 1億2000万部
DEARBOYS 単行本62巻 4000万部
あひるの空 単行本33巻 1600万部
黒子のバスケ 単行本14巻 500万部
I'll    単行本14巻 350万部

こう見るとあひるってそこまで売れてるわけじゃないんだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:07:43.36 ID:DtMu/Vig0
日向と日向信者は必死にスラダンに対抗意識燃やしてスラダン叩きまくってるけど、
売り上げはまさに「足元にも及ばない」ってやつじゃんw

巻数超えたのに、累計部数は1/10程度てw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:28:57.35 ID:QHw78GQp0
黒子なんてゴミ漫画誰が買うんだよ、、、
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:32:08.36 ID:4SPPCV/qP
スラダン叩きまくってるとはどのことだ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:40:36.27 ID:W1t8WLOu0
ハイファイブは何万部売れたんです?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:52:37.98 ID:XXfwuSjWP
つーか、カテゴリがそもそも「バスケ漫画」じゃないだろw

日向はバスケ無知だからルールすら間違うし、
担当の佐藤もバスケ無知だからサポートできないし
あひるはただの「なんちゃってバスケのポエム漫画」w
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:59:04.21 ID:wT8oC1fy0
佐藤ってダイヤのAをダメにした無能担当だっけ
いつからあひる担当してるか知らないけど担当替えたら少しはマシになるんじゃね
初期はまずまず面白かったし
初期からずっと担当してるなら日向が当然厨二病発症したと思って諦める
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:59:48.30 ID:wT8oC1fy0
×当然
○突然

寝るか・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 01:43:12.29 ID:W5g/NYIX0
スラムダンクの後だからこそ、
もっと細かく戦術の描写して欲しいんだけど…

NBAでも観てりゃ素材は山ほどあるのにねぇ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 01:49:28.81 ID:uQcx/CHc0
>>569
負けさせることに固執してキャラが大幅劣化してるこの漫画よりマシ
バスケ漫画としてはあれだがバトル漫画の王道みたいな話作りだし
読者を傷つけたいとかいってる性根が腐ってるあひるよりおもしろいわ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 02:08:43.12 ID:W5g/NYIX0
作者って女?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 03:26:35.73 ID:HkMJ4h/N0
>>573
残念だけど人は変わるものなんだよ
震災直後の落書きの件で修正不能な域に達してると感じた
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 04:25:20.21 ID:QHw78GQp0
>>578
それなに?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 08:37:15.93 ID:MZ/9NUu70
新見さんのポエム力半端ないな
アバズレより活躍しそうだな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 09:25:17.27 ID:O0SCGjHO0
携帯折っても弁償すればチャラ!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 10:23:51.18 ID:YsC+Qfta0
バスケの合間に入ってくる
各個人の話はもういいよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:00:31.38 ID:Qj1rbS6uO
マガジンって掲載順=人気関係あるっけ?
今週だいぶ後ろだったけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:18:31.28 ID:moS6zsJK0
>>576
そうだよねw

黒子、面白いとは思わないけど展開は王道だし、厨ニネームな技とか小学生にはウケそうだ。あとはイケメンぞろいだから、
腐女子ww
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:26:06.77 ID:iYMlod3xO
アンチ多いな、まぁ面白いと思うけどな、試合中がいまいち興奮しないけど。
スラダンは山王戦を思い出しただけで興奮するし感動するし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 13:06:24.01 ID:iOK8D3o4O
今週は生徒会役員共と同じくらいの早さで読める内容だった
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 13:19:22.76 ID:Z6XL9rKj0
新見ちゃんにやっとスポットが
終わりが近づいてると感じてきたなぁ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 16:25:33.87 ID:nBDcEy7oO
ポエム半端なかった
あと3P万能説過ぎる。なんでもかんでも3Pで片付けやがって
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 16:44:21.51 ID:FzILyPl40
この漫画における3Pの万能性は異常
展開的なクラッチというわけでもなく
ただ入る。作者が困ったら入る。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 16:48:56.76 ID:4SPPCV/qP
速攻の場面でちょくちょくスリー打つけど落ちたことないよな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 16:55:49.68 ID:NpWM/3Q30
>>590外したらただのksだからな

空にしても、3P決める描写しまくってんのに、試合後外す回数も多いとかいう後付けする始末
ゴミ漫画に成り下がって全て売り払ったからどことの試合かは覚えてないか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 16:56:24.45 ID:7BtIGGjlO
そろそろチャッキーが体育館に乗り込んでくるね。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 17:25:32.92 ID:Qj1rbS6uO
新入部員ですか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 17:57:10.11 ID:mQH09ZYg0
>>583
休載すると下がる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 17:59:03.51 ID:Qj1rbS6uO
>>594
なるほどそれでか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:19:34.14 ID:0/kThAmGi
今週の読んだ感じ女子の試合もう二三週で終わりそうでよかった。でも女子の試合終了から男子の試合開始までまた長そうな気もする。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:32:00.59 ID:moS6zsJK0
女子の試合が終わったらお待ちかね、百春、円のいちゃラブイベントとが待ってるからかw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:43:46.07 ID:QHw78GQp0
女子勝つっぽい?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:07:46.10 ID:Ayup1dts0
関東大会で玉学なんてモブチームに1回戦でふつうに負けてしまった事が痛い
もう横浜大栄と試合してもボロ負けする絵面しか想像できない
『努力』『友情』『勝利』の法則に忠実であれば良かったのに……
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:29:00.09 ID:lLI6BszZ0
ナベさんの試合解説が的確だった

最後の「届けこの想い!」にワロタ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:33:16.66 ID:TH2Q6V2XO
>>596
いやまだ第1クォーターくらいだろ。
まだまだ長い。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:36:50.83 ID:irzyvNhs0
空が腕に書いた装着型ポエムもう使っちゃったけど
他になんか武器あるの?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:39:49.34 ID:4SPPCV/qP
>>602
新見ポエムより円ポエムが本番だからな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 22:07:45.71 ID:QHw78GQp0
そろそろマドカのバッシュ百春エピソード解禁とかな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 23:14:10.67 ID:AtVMDPM6O
色んなシチュがあるから一概に言えないけど速攻からの3Pは嫌だ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 23:18:47.47 ID:JihOFowGO
円のハメ撮りまだ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 23:23:07.63 ID:DtMu/Vig0
日向はインサイドのプレーとか、ドライブのテクニックとか描けないわけ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 23:25:56.78 ID:irzyvNhs0
ルールも知らないのに描けるわけないだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 23:27:24.31 ID:T1qI9+I50
なんで日向はいつも運動部のやつが共感出来そうな所を気持ち悪いポエムで台無しにするんだろう
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 23:41:00.90 ID:O0SCGjHO0
運動部の気持ちなんてわからないんだろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 23:44:38.65 ID:mNh59oPH0
>>605
フェニックスだけは許せる
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 00:27:17.29 ID:z0mrHT/O0
>>567
充分じゃないの、これ。
スラムダンクの一億二千万とか、もう何年連載しているのかわからんぐらいのディ亜ボーイズの次なわけでしょ
アニメ化決定の黒子のバスケよりも売れているんだし、充分でしょう。

男子って、このままインターハイまで行けたら、三年生が卒業しても、来年はまた沢山新入部員がはいって、
しかも人材も豊富で、新メンバーと一緒に戦うシリーズに以降するんだろうか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 00:44:44.48 ID:3qHHNN1x0
>>602
装着型ポエムwww

ポエムを詰め込んだもの勝ちだなwww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 00:53:44.64 ID:jFh4wG+nO
―数年後―
から始まるキャラ一新の物語もありえる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:02:08.46 ID:fWgs1P3w0
>>613
地雷のように設置して使う遅行性ポエムもあるからな
雨上がるといいな→雨天日負けなしジンクス破壊
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:04:32.18 ID:3qHHNN1x0
ポエムをいかに有効に使うか…いやー、バスケって頭を使うスポーツだなぁww
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:07:54.92 ID:MBCfFfMG0
裸足の情熱がなんたらとか3週連続ポエムしてたら牧野無双だったのに
空のポエムキャンセル発動した途端、一気に形勢逆転だもんなw

プレイとか戦術とかそういうんじゃなく、決め手はポエムw

ジャンプのハンター×ハンターに「俳句の出来で威力が変わる」能力者がいたが、そんな感じだろう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:29:49.94 ID:5dPQgHGf0
ポエムシステム型バトルを展開していたとは今まで気づかなかったわ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:55:02.50 ID:MBCfFfMG0
まあポエムは置いておくとしても、作者はもうちょいバスケボキャブラリー増やすべきだな

「スリー!!!」

が今週だけで2箇所もあったし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 03:32:34.67 ID:Wj/Z/ASPO
実際はギャラリーなんて全く無関心だからな

すごいプレー出ても
「すげ」
「うま」

ってかんじだからなww

ただ接戦での4ピリ残分5からはギャラリーが異様に盛り上がる
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 03:59:14.34 ID:Tp6BnPgj0
>>619
ロングディスタンスで決めてきたー()
分かっていても止められない()
これでこのスレ住民も大満足ですね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 04:28:34.77 ID:SpbAFu6U0
ディフェンスファウル… フリースローだっ!!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 05:26:20.75 ID:j+tQIp+X0
女子の試合が次回で終わりだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 06:14:11.59 ID:eavXcv2pO
ポエムの破壊力が問われるこの漫画でポエマーだらけのクズ高が勝てないのは、
多分日向(神)のポエム「読者を傷つけたい」が強力すぎるからだな

玉学と黒崎には頑張ってほしい
鶴工や菊川のポエムに屈しなかったように
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 06:59:37.09 ID:HaW7044Y0
クズ高はポエムポイントの燃費が悪い大技しかないのが問題なんだよ。
他のチームは実は描かれてる以外の部分でもポエムってるわけ。まったく、日向はバスケにおけるポエム力をバカにしすぎだわww
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 08:00:35.05 ID:PKsTvro0O
腕の文字とかあれマジックで書いてんの?ダサっ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 08:20:28.69 ID:1N4W0csg0
マジック以外の何で書くと言うのだ
まさか…彫れと!?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 08:22:52.36 ID:Wj/Z/ASPO
体育祭じゃあるまいし文字なんか書かんわ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 09:25:09.05 ID:PKsTvro0O
もしかして爪で引っ掻いて
体が熱くなってきたら浮き出てくるとか?w
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 09:37:06.62 ID:sdxcUyC10
新見ちゃん可愛い
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 09:48:40.24 ID:6mV0oL8L0
今週は久々の超ポエム炸裂しててワロタ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 10:41:59.79 ID:G/Boj4D1O
新見ちゃんがDQNにレイプされる展開きたら単行本買うわ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 12:58:49.37 ID:Fvlu6Wr30
>>632
誰が助けんだよ、ナベか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 13:02:37.05 ID:egnyLFNX0
空が犯してるやつのちんこにボール当てて
あいつあの距離から狙ったのかってなるんだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 14:35:45.65 ID:j+tQIp+X0
>>652
チャッキーならやりそうだ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 15:15:34.12 ID:kIwmpZ1K0
男バスも女バスもしっかりと試合描写するのってあひるぐらいか
これは他の作品と比べてお得感があるな

面白く無いってことを我慢すればの話だが
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 15:55:11.34 ID:PKsTvro0O
>>636
ディアボもちょこっと描写あったような
八神は男バスより女バスをメインで描いてほしい
女性誌に載ってるイケメンだらけのバスケ漫画みたくなってるもんな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 16:49:35.11 ID:HaW7044Y0
八神の前に、日向が少女マンガ描けよww

多分、そっちのが向いてるw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:02:09.73 ID:Wj/Z/ASPO
いまマガジン読んできたw

これ今までで一番イタタタだった

読んでるこっちが恥ずかしかった

マドカ髪型きもすぎ

速攻電光石火!!←←
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:11:00.82 ID:HaW7044Y0
宮城リョータ!!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:29:35.01 ID:wCT8dNq00
スリー!
電光石火!
スリー!
男バスもこのノリでいくのか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 19:39:44.80 ID:BnNY11Ep0
キタイシテル
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:55:20.01 ID:KjFJFjY4O
「右肩から 声が聞こえる」

ワロタ
今週ハンパねぇw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:00:50.58 ID:fWgs1P3w0
私は女子高生でバスケ部の新見怜
ある日の試合中3Pを外しまくってたら
右肩が・・・こんなんなっちまった!

こんな感じのコントするやつってなんだっけ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:01:04.97 ID:HaW7044Y0
ホラーだなww
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:15:08.64 ID:PKsTvro0O
チカラガホシイカ…?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:15:37.10 ID:j+tQIp+X0
どーせなら
空は身長150なのにダンクの名人って事にすればよかったのに
どーせ漫画だし
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:37:13.52 ID:UnJB55c7O
で、どうやって鳥の巣に卵を戻したんだ?ジャンプシュートの要領で戻したってのは無しな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:53:27.17 ID:zPmZ1uKC0
>>648P2!というジャンプの打ち切られた漫画のゼロバウンドと同じ理屈かな
上にものを投げたときのY軸の速度が0のときに巣に落ちた

そんな初期の頃の描写とか、駄漫画になりさがった今は悲しいだけだがな
もう全て売り払って買うのはやめたし
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:58:54.39 ID:4w+k09160
>>647
バッシュのストラップを交差させてマキシマムパワーとかやりそうだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:05:53.33 ID:Cg5otju10
日向が馬鹿にしてたクロスオーバーも160cm無い奴がダンクしてたな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:28:37.92 ID:3UqUmQKF0
あぁいうのって自分でかいてて恥ずかしくないのかな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:28:47.00 ID:MBCfFfMG0
日向がスリーしか描けないから、新見さんばっか焦点が当たるなw

インサイドのプレイなんてほとんどハイライトだけで何やってるか全然わからんw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 00:02:03.64 ID:MvYPXE0f0
八神もバスケ描写ヘタクソだからなぁ…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 00:36:37.85 ID:jMkGVa34O
>>628
バスケじゃないけど県代表クラスのチームで書いてあるの見たことあるぞ

こいつら腕毛濃すぎ!と思ったらペンで文字がいっぱい書いてあった
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 01:41:49.67 ID:F6y5XEyU0
新見ちゃんは、「他者の心の声が文字で見える」とか変なポエムスキルに目覚めたちゃったなw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 03:50:36.53 ID:09uvRmy9O
>>654

バチッッ!!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 09:20:16.66 ID:R8CUebJSO
>>644
モンスターエンジンの「ゴッドハンド洋一」

サヤカって不動のレギュラーの割にはあまり名前呼ばれないよな
みちよの方が存在感がある
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 10:03:45.58 ID:DOvBnHS00
主人公チーム以外も頑張ってるところを描くのは良いことかもしれないけど、それが面白くないから困る
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 12:39:19.97 ID:Pai7eIhN0
本筋がつまらんのにあっちこっち描いて滑って
収集つかなくなっちゃったってかんじ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 12:49:28.12 ID:wilVM99D0
>>657
ビシィッ

んはぁっ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 16:55:14.64 ID:G1a8QTNG0
453 :名無しかわいいよ名無し:2011/11/09(水) 12:22:23.64 ID:OJrXLtc70
天才型の人って20代で爆発的なヒットだして、30代で道が分かれると思う。
鳥山明のDBや井上雄彦のバガボンドみたいに吹っ切れる人と
富樫みたいに才能を食い潰していく人。

30代で自分の作品に対して、究極の自己満足を求めるのはいい傾向だと思う。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 23:10:21.15 ID:oAipV5iE0
日向の場合30代前半でそこそこヒットして30代後半で食い潰すんだな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 00:26:58.19 ID:8/eWE0QK0
バレ
簡易
スリー
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 06:30:15.29 ID:e741Yk+PO
日向が書くキャラって似たひと多いな

マグミ&橘
智久&ハルオ
サヤカ&コータが好きっぽい1年女子
カズ&薮瀬
ミノル&小沢
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 09:49:33.78 ID:tKn5vmJK0
マグミ以外知らないから問題ないな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 10:24:50.45 ID:ytvUh2Mo0
空、トビ、モキチ、コータ、ミチロウ、天才、やすお
百春達が抜けて来年までやったとしてもメンバーひどすぎワロタw
つうかクズ高以外の学校も良キャラが消えちまうのもなぁ(北住や丸高や大栄あたり)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 10:53:29.07 ID:vmqD5Ld40
1年もすればミチローはシュート入らない百春よりは断然役立つだろうし、
天才が本当に天才ならコータと合わせて千秋の分も埋まるだろう
空とび茂吉も成長するだろうから(トビは劣化してきてるがw)戦力的にはサイズ以外は今年より強くなるんじゃね
というか双子が2年間成長してなくて足引っ張りすぎてる気がする
やすおは未経験低身長運動神経無しなんでポエらない限り3年かけてナベチャッキーレベルだろう
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 11:13:23.43 ID:ZWQOulXrO
3年抜けたら高さが大幅に下がるから来年のが確実に弱いよ。
花園兄弟デカいし、ヤスも180台だし。
来年は7人中3人がチビ(よしお・コータ・空)
いくらなんでもこれでは話にならない。
メンバーの数も少なすぎるし。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 11:58:25.42 ID:ytvUh2Mo0
>>669
この漫画は身長の高さというアドバンテージがないと思うんだがw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 12:17:40.35 ID:aVyF2dJG0
百春とかまどかは卒業したらリア充とビッチになるの?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 12:22:33.09 ID:SJ+I3ETF0
ヤスが180台というイメージがまったくない
せいぜい175くらい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 12:33:33.58 ID:vmqD5Ld40
>>669
よしおは出ないから考えなくていい
天才結構長身だし茂吉ヨシローとあわせたらフィジカル弱そうだけど高さは遜色ない
問題は空コータの所と控えだけど、天才が戦力なるなら
コータor空 トビ 天才 ミチロー 茂吉でもいける
双子は身長はでかいけど、百春はリバウンドだけで穴だから来年の方が確実に弱いとは言えないと思う
単独でのOF能力低いのに、身長いかしたセットプレイも碌にやってないし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:19:20.28 ID:QmL/GM2e0
つか能力的なこととか采配的なことよりも
それ以前にキャラ的な意味で来年のメンバーは酷すぎるわ
3年抜けたら読む気しねーよw
人気もガタ落ち確実だろ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:26:56.66 ID:ZWQOulXrO
スイーツ人気を引率するマドカ様が抜けて
花園兄弟・ヤス・ナベやら人気があるキャラが抜けて
よしお・ハルオ・ミチロウやら薄っぺらい誰得キャラばかり残るからな。
あとまだ入部するかどうか分からんけど会場の準備を手伝いにきてる1年達もモブ同然だし。
3年抜けたあとのメンバーで楽しめる自信無いわ。
676 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/12(土) 13:34:58.45 ID:q2tGXdin0
丸高戦で終わりなんでしょ?
戦力的に来年オワタだけど、この漫画の進退的には関係ない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:42:28.03 ID:ytvUh2Mo0
>>674>>675
あれだけインターハイとか言って頑張ってたのにカスリもしなかったな
空の3年生編とか金目当ての日向にしか需要ねぇだろ…ほんと萎えるわ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:51:52.18 ID:nQcmaVVbO
丸高戦で終わりだからどうでもいいな
てか今の連載ペースじゃ丸高戦が終わるのも数年先のことだし
そんな先の話なんてどうでもいい
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:52:58.16 ID:hqrmO7rx0
百春達とタメだったやつはどうなったの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 14:55:11.24 ID:8pdafWw10
読者を傷つけたい()とか物書きとして失格と思うわ
序盤の期待感が嘘のよう
金返せよまじで
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 15:05:21.71 ID:OM5gBaIE0
DEARBOYSを週刊に移してこの漫画を月刊の方に載せてくれないかなマジで
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 16:47:30.25 ID:e741Yk+PO
ヤス180あんならリングぐらい触れよ

つか実際は180ならセンターだけどあひるん中じゃ無理だろミチロウ

明らかにセンス無い風貌だし
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 16:51:44.44 ID:TYFEleWb0
空にとっちゃリバウンドが強い百春がいなくなるのは致命傷だろ
リバウンドでアドバンテージ取れないチームが早うちスリー連発とかどうしようもないな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 17:34:17.64 ID:QmL/GM2e0
空はPGだしスリー連発なんてすんなよ
PGならもっとボール回してゲームを組み立てろと言いたい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 17:38:41.63 ID:8/eWE0QK0
よしおは身長伸びるタイプだし
空は身長縮むタイプ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 17:53:29.85 ID:HNxMV0WpP
空はプレイスタイル的にSGなんだよね
なのに身長的にPGしかできない
現実だったら100%スタメンにはありえない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 18:02:02.29 ID:QvN15dqj0
SGというよりスポットシューター的な…
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 18:11:13.04 ID:hkq3D7z20
空がスタメンとかねえよな
こうたで十分じゃん
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 18:21:42.71 ID:5RaEZeZc0
千葉が2年で40cm伸びたんだから
やすおだって伸びる可能性はある
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 18:22:40.24 ID:HN6WPeA70
PGを描くとかバスケ知らない日向には到底無理な話だからな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 18:24:56.25 ID:oEVJNqP7O
PGやってたけどよくわからない俺
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 23:53:31.40 ID:LD7pr/570
空は何故小さいままなんだ
せめて2年で170、3年で185ぐらいまで伸ばせば良いのに
初めの設定や茂吉との会話からもう少し伸びると思った
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 00:30:39.49 ID:MVHjcC6W0
というか地区レベルなのにでかいキャラが多すぎるんだよ
一回戦で190台が三枚とか、高さだけならインターハイでもなかなか無いだろそんなチーム
そのくせ大栄みたいな強豪は監督の趣味か知らないけど大型じゃないし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 01:08:26.08 ID:8MYD9dB40
>>692
チビって設定は活かしたほうがいいんじゃね
最終的に165くらいあればチビだし、ギリギリ活躍出来る範囲
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 05:07:34.13 ID:2QWW7FUj0
茂吉「君は身長も伸びてやがてバスケ選手の頂点に(ry」

空「日本で最強の最小プレーヤーn(ry」

設定がちぐはぐですよ日向さん
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 10:16:30.08 ID:VHRIn9XJ0
丸高戦はよしおをどういう風に活躍させるのかが気になる
よしおの使い方がカギだなぁ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 10:21:23.56 ID:4a6TYWCi0
圧勝か大敗なら最後2分ぐらい出るんじゃね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 10:37:20.21 ID:5Sep93z+O
練習試合では1年生は一切使わず2・3年の7人で回してた。
1回戦の多摩川戦はよしお以外全員出場。
2回戦のカス高戦はコータとよしお以外全員出場。

つまりよしおだけまだ一度も試合に出ていない。
もし丸高戦で出たらデビュー戦がいきなり丸高という超大物になるw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 11:27:28.64 ID:74uMruNQ0
あひるは作者の気持ち悪いポエムが多すぎて耐えられんわ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 13:22:07.13 ID:dtUaKaw30
>>696
ネタ話のオチ専用要員だろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 13:55:43.28 ID:/Vu+yIyE0
よしおは下手くそ過ぎてマークされないから
ボールを集めてスリー打たせる手もある
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 15:09:35.79 ID:4XlXwBuQ0
丸高に負けて3年引退、空、親父と共に沖縄へ飛ばされニノとチームを組むなら読む
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 16:55:35.45 ID:6crKqL740
休載ばっかしてっから背が伸びないんだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 17:35:57.36 ID:sFfMEHlY0
丸高を倒した後に里実、新城、北住じゃ、どれが来てもインパクトなさそうだな。
丸高に倒したんだから、勝って当然だし。

県大一回戦で大栄に負けて初戦敗退で最終回。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 18:06:09.86 ID:5Sep93z+O
そんなことない。
北住に勝ったあとに玉学に大敗してるしそんなもん作者のさじ加減次第。
里実や北住はわからんが
新城は「濁った風がーー」のタイムラグポエムが発動してるから県大では強い。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 18:25:24.81 ID:2QWW7FUj0
結局濁った風ポエムってどうゆう意味なの?

教えてエロい人!
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 18:32:02.78 ID:3p2bdyQF0
とりあえず事前にセットしておいたポエムだろ
後で発動するかどうかは日向の気分
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 19:19:01.60 ID:2QWW7FUj0
これって新城だけが勝ち上がるってゆうフラグなんですか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 19:25:28.02 ID:AyaZ7pbuO
日向信者のプロポエマーの奴誰か答えろよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 19:37:33.30 ID:c7TD6Mpb0
漫画喫茶で最近の読んできたんだけど、玉学ってトビにはダブルチームずっとして抑えきってたみたいなのに
なんでマグミには監督に言われてもしなかったの?縛りプレイ?
クズ高よりも他メンバーのOF能力低いし、トビよりマグミの方がチートだよね?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 20:21:00.31 ID:MVHjcC6W0
>>704
いくらなんでも里実西は県大会出てこないと思う
トビ抜きのクズ高に惨敗してるレベルだし
関東大会も初戦敗退してる弱小
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 20:25:10.21 ID:5Sep93z+O
濁った風ポエムは
「コウタの選択は不正解と言わざるを得ない。そして後に彼らは知ることとなるーー」というフレーズからして
クズ高側にとっては悪い方向のポエムなのは間違いない。

普通に考えたら県大会で新城とクズ高が当たってクズ高が苦戦するフラグか
もしくは新城が県大会進出を決めるがクズ高は丸高に敗れるというフラグか
そのどちらかだと思う
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 21:55:43.29 ID:VHRIn9XJ0
ヒナタはポエムだけはしっかりしてるから新城のタイムラグポエムは強力だとオモ
現に新城は2回戦で強豪の栄麟を倒してるし、練習試合で都大会の上位校を破ったり
ポエム力を増幅させて立て続けに強敵を撃破している

この漫画はポエムですべてが左右されるのさ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 22:02:06.55 ID:o+qun8A6P
ブリーチのオサレパワーみたいなもんか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 22:19:53.74 ID:2QWW7FUj0
濁った風ポエムって関東大会用のポエムだったんじゃ

そう信じたい
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 22:37:03.89 ID:5Sep93z+O
関東大会だと新城も負けてるから違うと思う。
それに濁った風っていうのは
五十嵐が新城を裏切ったことによって生じた新城との亀裂っていうかドロドロした関係ってことだと思うから
「濁った風が透き通るまで費やす時間の重さと尊さ」
ってことはまだこれから先のことかと。まだ風は濁ったままだし。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 23:56:56.88 ID:5EkTTZxS0
改めて思ったがこの漫画のバスケって
ポエム>>>>>>>>>>3P>>>>>>>>>>>>>>身長
なんだな
つまりチビで下手でも良いポエムさえ持ってれば勝てるよって日向は言いたいの?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 00:33:44.08 ID:ODRtBs2y0
この作者って8年も連載してるのに「もうしま」に出たことないよね。
なんか出れない理由でもあんの。もうしま宛てに日向先生に登場してほしいってリクエストは沢山きてると思うんだけど。
それ以外にもメディアには絶対に顔出さないよね。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 02:20:45.97 ID:I8vIRY/30
正直空がガードってどうなんだ
キープ力皆無で運んでも即効スリー
活かすより活かされるタイプ
どう考えてもスタメンのガードで使う気になるとは思えないんだが
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 02:27:35.59 ID:2i9sDCzC0
>>719
みんなでDFがんばって奪ったボールを、PGがゲームメイク放棄して3P早撃ちとか…何回もされたら蹴り飛ばしたくなるレベル。

おまえの為にチームがあるんじゃねぇ、チームの為に(ry
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 04:17:39.33 ID:/DpgjatW0
スリー打ちまくったのは北住、カス高戦くらいじゃね?
序盤打ちまくったりってのはたまにあるけど千秋との連携以外は中盤以降割とガードやってると思うけど。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 06:44:31.71 ID:ECANFISXO
まんこ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 08:40:45.14 ID:jA/AmV/ri
え、マル高戦で終わるの!?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 09:47:32.62 ID:UWGgFHfhO
前から当たられた時とかパスワークで運ぶのもドリブルで運ぶのもイメージ出来ないな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 14:45:51.02 ID:DLOJe1RF0
どーせもいいけど
他校描きすぎ
何の漫画だよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 17:37:35.83 ID:PxLXgvemO
もう女子籠球黙示録ニイミでいいよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 18:03:40.42 ID:jEQ1SwBLO
>>725
日向「あひるの空は全てのキャラが主人公です!」
って考えてんじゃない?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 20:57:24.27 ID:ODRtBs2y0
もう「よしおの空」にタイトル変更でいいよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 21:00:23.50 ID:s/c7ryot0
空の身長ネタってもうやったから描かないってことなのか
バスケしてたら、一生付いて回るものなのに
もうデメリット存在してないな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 23:06:57.38 ID:YHJVO/0C0
>>724
そういや空って、毎回、どうやってスリーポイントラインまでボール運んでるんだ?

日向が手抜きして
「スリー!!!」
のシーンしか描かないから、ボールの流れが全く分からん

千秋がPGの頃は、千秋にイカされてたけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 00:30:10.03 ID:u5VqGS/Y0
空って結構カットされるのに周りもよく運ばせるよな
そもそもチビはとりあえずガードって安易だと思うわ
当たりもきついしチビでもチビなりに強い体は必要だと思う
バスケという競技で小さいキャラを生かすってすごい難しいことだと思うんだけどなぁ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 03:25:39.33 ID:TG+eU7vAO
バレ
女子の試合まだまだ終わらず。
クズ高に負けフラグ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 03:58:17.60 ID:bqdi2VHu0
この漫画ピロウズの歌詞引っ張ってきてキャラに言わせるのが痛い

「限界なんてこんなもんじゃ(ry」
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 05:28:18.74 ID:uyKRnAK0P
あ〜、この作者ピロウズ好きなのか
なんかいかにもだわ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 14:16:17.87 ID:UFKcwHyU0
オリコン2011/11/14付 コミック (集計期間:2011/10/31〜11/06)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- 2,018,366 2,018,366 *1 3 ONE PIECE 64
*2 -- *,704,610 *,704,610 *1 3 NARUTO-ナルト- 58
*3 -- *,202,976 *,202,976 *1 3 銀魂-ぎんたま- 42
*4 -- *,189,521 *,189,521 *1 3 トリコ 17
*5 -- *,186,049 *,186,049 *1 3 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
*6 -- *,106,693 *,106,693 *1 3 SKET DANCE 21
*7 *1 *,101,483 *,748,375 *3 - 聖☆おにいさん 7
*8 -- *,*98,914 *,*98,914 *1 3 GATE7 2
*9 -- *,*76,726 *,*76,726 *1 3 みなみけ 9
10 -- *,*68,762 *,*68,762 *1 3+.多重人格探偵サイコ 16
11 -- *,*66,911 *,*66,911 *1 3 テガミバチ 13
12 -- *,*56,228 *,*56,228 *1 3 紅 kure-nai 8
13 *3 *,*53,591 *,159,721 *2 - 好きです鈴木くん!! 13
14 -- *,*52,570 *,*52,570 *1 3 そんな未来はウソである 2
15 -- *,*44,746 *,*44,746 *1 3 ちょっと江戸まで 6
16 *2 *,*42,531 *,184,124 *2 - デッドマン・ワンダーランド 11
17 *7 *,*40,876 *,439,140 *3 - FAIRY TAIL 29
18 -- *,*39,523 *,*39,523 *1 3 新宿スワン 29
19 17 *,*38,964 *,*81,734 *2 - おやすみプンプン 9
20 -- *,*37,389 *,*37,389 *1 3 トリコ グルメハンティングブック
21 -- *,*35,587 *,*35,587 *1 3 センゴク天正記 12
22 *5 *,*31,139 *,258,659 *3 - GIANT KILLING 21
23 -- *,*30,057 *,*30,057 *1 3+.みなみけ 9 CD付き限定版
24 21 *,*29,188 *,*61,841 *2 - 深夜食堂 8
25 -- *,*28,766 *,*28,766 *1 3 サイコメトラー 2
26 *6 *,*27,007 *,115,741 *2 - 日常 7
27 73 *,*26,782 3,040,000 14 - ONE PIECE 63
28 *4 *,*26,241 *,120,493 *2 - セキレイ 12
29 *9 *,*25,363 *,*90,134 *2 - 360°マテリアル 5
30 14 *,*24,710 *,266,547 *3 - あひるの空 33
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 18:23:51.72 ID:bqdi2VHu0
多重人格探偵サイコ

なんだこれ200%つまらんだろ

あとなんでトリコ売れてんだ?つまらなさすぎだろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 02:28:36.54 ID:0BtXuBxF0
ギャグつまらんから書かなくていいのに
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 04:25:36.71 ID:cc/4e/WhO
いまみてきた
ガチで女子負けフラグだ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 06:31:38.90 ID:Ye5aPaDa0
この作者のは負けの美学が云々とかじゃないよな
なんか中身がない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 07:01:29.13 ID:d6QS9THI0
行き当たりばったりの試合結果で次に繋がる負けとかないからね
セオニーと同じで奇を衒うことしか考えてない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 07:17:56.07 ID:q5QFQnj70
普通に負けてるだけでどこに美学あるんだ?って感じだよな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 07:53:45.16 ID:jxmtYCRLO
日向「丸高戦が最後だと思います。」

記者「この漫画は全体的にバスケットは甘くないというメッセージを感じますね」

日向「そうなんです!だから空達を負けさせたいんですよ。お前ら舐めんなよ!って思いながら描いてます」
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 09:58:39.14 ID:GHleqZyV0
たしかに、空達はポエムばかりでバスケを舐めてるなww
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 10:04:46.70 ID:bzeGxTdy0
>>735
みなみけ売れてるな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 11:33:20.94 ID:aItmfw9/0
一体いつまで死ぬほどどうでもいい女子達の葛藤見せられるんだろ・・・。
女性読者に媚びてるんだろうが、あくまで少年誌ってことを忘れないでほしい。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 11:43:36.28 ID:QKoYRPhr0
まあ負けるんなら多少長くても別にいいよ。
とりあえず男子と並行して進められるのは辛かったし…もちろんこれから男子が勝ち進んで行くのが前提だけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 12:13:56.32 ID:jxmtYCRLO
早いもので女子の試合始まって今週で4話目
次の単行本は1冊ほとんど女子の試合で終わりだな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 12:57:01.42 ID:1PQMvR8r0
負けフラグ立ったな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 13:20:34.17 ID:au6a3hUEO
>>744
ドラマCD付き限定版があったからね
凄いのは、みなみけの作者が描いてる別の作品もランクインしてること



女子が負けたら試合後の描写で引き延ばすだろうから、
サクッと勝って終わりでいいよ
負けた状態で男子の試合観戦したらマドカさんが新しいポエム発動しそうだし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 14:11:35.47 ID:SDNYopESI
ってか展開はやーい、OF 20秒も使ってないよ。
っておかしくね?全然はやくねーじゃん!

もうこの作者いいかげんにしてくれよ。。。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 14:51:58.01 ID:PFX9MyU80
20秒ってじっくり攻めてるよなw

せめて12~16秒ぐらいだろう
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 15:03:50.85 ID:yBfVbRiz0
バスケ素人作者の限界だな そういうとこは
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 18:57:57.44 ID:O2vqPlroO
女性読者に媚びるなら女の試合なんかやってないだろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 19:16:06.95 ID:LSpQFkrZO
あれだろロウきゅーぶがアニメでやってたから
女子の試合やれば人気出るだろうと思ったんだろ
どっちにしろ糞つまんねえけど
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 20:19:33.93 ID:X9ch16ceO
日向は男だから。
女とか言ってる情弱はすっこんでろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 20:22:03.23 ID:zwr5nYwr0
20秒使ってなかったら「展開めっちゃ早い」とかww

アホだろこの作者ww

もしかしてギャグで書いたつもりなのかな?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 20:41:30.69 ID:jxmtYCRLO
さすがに今回のOF・20秒のとこはわざとギャグで描いてるんだと思う。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 20:57:49.44 ID:o8SQkZ4g0
俺がバスケ未経験者(体育の授業くらい)だからかもしれんが何のプレーしてるか全然分からない
パスカットとか絵がごちゃごちゃしてるし何をどうどのタイミングで狙ってたんだ??
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:04:25.63 ID:/IT1BR000
なんだギャグ漫画枠だったか

いままで負けたチームのこととか女子のこと気にして
集中できなかったってのが反省点の空がまた
女子のこと気にしてるな
どんだけカスなんだよ

てか新見さん次期キャプテンなんかなww
ほかに2年出てたっけ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:49:30.59 ID:paF16o0zO
>>758
みんなよくわからないから安心してくれ
一瞬の切り抜きだから流れがわからないよね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 22:00:23.40 ID:YJ7XpBjs0
で、マドカはどのレベルのプレイヤーなの?全然わからん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 22:40:11.96 ID:O2vqPlroO
とりあえずもう少しマドカと空パパと音楽家のキャラを描き分けきっちりしろよ
シチュエーションがなけりゃ見た目で判断出来んわ
少なくともマドカはヒロイン扱いなのに、主人公のオヤジと区別つかないとかダメ過ぎるだろw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 22:51:40.01 ID:vdoxxYZXO
いろいろ調子よくても、前半終了して31-24のロースコアゲームなんだ。
3Qだけで15点を失点してるのに、ディフェンスを修正しないで、2分間ノーゴールを気にしてる(それでも9得点しているのに)ところがずれてる。
日向がいちばんバスケを舐めてるよ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:01:15.75 ID:vKTzV6JJP
まだ読んでないけど、日向は今週もまたバカの一つ覚えの
「スリー!!!」
使ってる?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:11:43.53 ID:/IT1BR000
この漫画って無双してるかと思いきや点数的に競ってるの多いよな

男子の麻生北戦がまさにそれ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:14:13.50 ID:paF16o0zO
>>763
しかもクズ高は展開早いのにね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:26:10.21 ID:PFX9MyU80
女バスがハイペースな試合展開なんて話でてたっけ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 00:30:30.85 ID:cF5bQggV0
今週も、「スリー!!」あったw

他にボキャブラリーないんかね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 00:33:29.85 ID:j9fr/lq30
でも女子の試合ってスリー多いイメージ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 00:41:54.13 ID:J4FEstU40
しょうもないバスケ漫画No1あひるの空
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 01:35:47.00 ID:TTRA2nBh0
敵vs敵なら面白いけど、女子の試合はつまんねぇなぁ〜。
連載でやってほしくない。番外編コミックでも出してやれよ。

>>762
それはお前が真剣に読み込んでないからだろ・・・。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 02:06:25.13 ID:K3N/3u0v0
実際女子の試合ってボール回ししても結局意味不明なとこでスリー打っちゃうからマジでなんも考えてないんだなって思う

あとまともにディフェンスしねえから好きなとこでスリー打てるのも原因だろうね

773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 03:10:39.56 ID:J4FEstU40
>>771
モブじゃないんだし、何言ってんの・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 08:00:07.80 ID:nPgknaLh0
横チチか下チチを期待する女子バスケ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 09:11:22.25 ID:34MpA9FxO
女子に上手いとか思ったことないわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 15:34:28.59 ID:DrZXSjNZO
女子とか県の決勝見てもつまらんって思ったわ
なんであんなにボテボテ動くんだろうな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 16:13:00.53 ID:cJhQk6h80
あのどたどた感はなんだろうな
WNBAは見てて面白いけど
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 18:01:48.08 ID:frPBVNZj0
>>761
空パパの肉便器レベル
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 18:10:57.16 ID:nPgknaLh0
JKなのにセックスしないの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 18:22:42.68 ID:zZL6FxLx0
>>750
ヒント:30秒ルール

つか女子は新とか言うやつがいるとこまでは進むんでないの?
3年メインで対戦未回収ばかりとか行き当たりばったりすぐるだろ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 18:42:55.12 ID:TTRA2nBh0
新見ちゃんや奈緒ちゃんの元彼が出て来たら読者が傷つくのに。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 18:44:27.20 ID:yFdWKdkgO
>>780
いつの時代だよおっさん
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 19:35:25.87 ID:K3N/3u0v0
>>780

ドンマイおっさん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 20:15:01.15 ID:A14HkT1c0
円のモデルって榮倉奈々なの??
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:36:25.03 ID:kMF4994Y0
>>780
生きた化石乙
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:40:35.68 ID:cF5bQggV0
日向が作中で「30秒ルール」とか言い出したらさすがに笑うぞw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:01:31.83 ID:A14HkT1c0
それやったら、バヌケ通り越してマヌケだわww
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:13:01.04 ID:7GrsHSQD0
別に上手くねえよw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:19:32.45 ID:GnPaG1eK0
おまえら、おっさんいじめすぎだぞw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 00:20:38.25 ID:UFc5dEgR0
てかおっさんガチだったの?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 01:20:26.33 ID:R7b0RFm30
おっさんのためのルール変更リスト

・FT時のリバウンドはOF2人DF3人
・20分×2が10分×4に
・30秒ルールが24秒に
・10秒ルールが8秒に
・ジャンプボールは最初だけ
・女子の公式ボールが7号から6号に
・タイムアウトや交代がやりやすく
・タイムアウトは前半2回後半3回
・バックパスのルールちょい変更
・転倒してもトラベリングじゃないお
・ペイントエリアが台形から長方形に
・スリーポイントが6.25mから6.75mに
・ノーチャージエリアの新設
・シュートクロックのリセットちょい変更

他に何があったっけ…
ルール変わり過ぎだよなw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 02:10:41.35 ID:a41Rth/O0
新見ちゃんがモブキャラとセックスして、腹ボテになってる画像下さい。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 02:47:16.79 ID:uAK8Ll01O
新見ちゃん自体がモブキャラ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 04:31:24.04 ID:LQWWWP/p0
>>780は日向が30秒で勘違いししてるから
はえーwって意味のレスじゃねーの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 06:26:16.78 ID:EQoM9WBaO
クズ高センターのパスカットや
マドカのゴール描写がないのが雑すぎ
経験者なら察するとかそういうレベルじゃない
作者は最近このキモイ描写の仕方に
ハマってるの、誰か注意してやれよ…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 07:40:04.53 ID:R7b0RFm30
>>794
だからいつの時代だよってレスがついてんだよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 07:46:48.38 ID:murUZVvZ0
ミニバスルールと勘違いシタンジャネーノ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 08:13:29.84 ID:R7b0RFm30
あぁ日向がか

それはないだろw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 09:08:53.82 ID:1qH7MJFZ0
>>795
ハマってるんじゃなくて描けないんだよきっと
とりあえず
OF=点取るやつがすごい
DF=スティールかブロックできるやつがすごい
くらいの認識しかなさそうからパスワークやDFの中身なんてとても描けるとは思えない
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 09:13:23.00 ID:S3M5BgHl0
上から指摘してくれるやついないのかね
お前が描いてるのバスケじゃないよって
まあ時すでにおすしだけど
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 09:15:03.05 ID:Ja35IhQp0
主人公チームがサイズでかいくせにナンバープレイの一つも無い時点でお察し
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 10:39:03.17 ID:uAK8Ll01O
ヒナニー「最近のバスケ漫画はなっとらん。私が描きましょう!キリッ」
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 12:22:08.92 ID:E9bC3qjy0
そう言って書いたあひるが1番のどうしようもないからワロエナイ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 12:24:45.75 ID:pKyq4vg90
そもそもなっとらんって何がなっとらんかったのかとw
バスケ経験者が言うんなら説得力はあるが
何の経験も無いスラダン読んだだけの漫画家が何様のつもりだったんだw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:34:06.43 ID:RuKXngCv0
ポエムがなってなかったんだろ?ww
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 15:01:56.20 ID:Ghr72NCt0
>>804
正論すぎて反論の余地がねえwww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:11:53.08 ID:EN0bRYZn0
実はバレー部だったってことにしとけ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:23:14.52 ID:3wjUQ6wkO
日向はインターハイやウインターカップを会場に見に行ってるのかな
それともCSでたまにやる高校バスケの試合すら見てないとか
バスケ未経験でスラダンから得た知識だけしかないのに試合観戦までしてないとなると描くの困るよな
この漫画はバスケ漫画ってよりも部活高校生の日常漫画だからいいのかもしれんが
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:53:13.49 ID:RuKXngCv0
バスケ漫画だろ?

作者自信は偉そうなコト言ってる割には、あひるの空はギャグ漫画と逃げのコメント出してるけど、読者の認識はバスケ漫画であることは間違いない。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:16:44.42 ID:U7QMYeM20
日向はスポーツマンガでよくある最後の年だしまあ勝つだろって言うのを消すために来年フラグをたてまくってんだろ。あっさり円高戦負けて、現実は甘くない。で終わるんだよ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:34:08.50 ID:MjIqMg610
トキワが白石級だとすると勝てないだろうな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:14:34.87 ID:kMHJ+8nr0
日向はマジで1回でいいから、インターハイの試合観戦でも行ってきたら?

「OF20秒使ってないよ、速ーい」とか、いかに自分がアホな漫画描いてるのか気付けるから
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:25:04.10 ID:/13PdyKO0
あんだけ休載してんだからバスケの試合見るくらいの時間はありそうだけどなw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:26:04.99 ID:S3M5BgHl0
1秒の間にスローインから2回パスを回しスリーを決められるやつらだから
20秒あったらSASUKE1面クリアできる
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:27:48.39 ID:8kyFOTu30
つかハラマキの「お前1人で乗り込んできたヤツだよな」
ってやつあったけど
普通にその後すぐ丸高と試合したじゃん

設定ちゃんとしろよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:11:31.70 ID:ArhKtoTGO
この漫画のバスケルールは連載開始時のもので統一してるんだっけ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:37:22.52 ID:pJoEVmUH0
>>816
いや、バラバラ
日向がルール改正に「気付いたら」、その新ルールがその都度、作中に反映されるw
7巻の巻末コメントにこう書いてある


7巻で何を今更とゆー感じなんですが、
バスケットボールのルールについて少し。。。
この漫画は2003年から連載していてその年から2004年、 2005年と、 立て続けに公式ルールの改正があるました。
読者の中でもジャンプボールがなくなったのを知らなかった人は多いようです。
たぶんこの先もなにかしらの動きがあると思われますが、あひるではそーゆう情報が入ってきた時点で
そのルールを取り上げて描いています。
しかしそうすると作品の中で同じ時間軸なのに最初の頃と後の方とでルールが違ってしまうという
おかしな状態になったりしてしまいます。
”OO年までのルールで”と縛りを入れてしまえば楽なのですが、 そうすると今リアルにバスケットを
やっている人達とズレが生じてしまうのであえてそうしています。
読者の方にもご理解頂けから幸いです。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 02:00:27.23 ID:C4wWM64E0
結局意気込んで始めたはいいけど調子に乗り始めたぃ現在よりも
台詞もスラムダンクから丸パクリしてた初期の頃の方がよかったという残念な結末に
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 02:59:49.43 ID:M/htOAPa0
空「新見・・・さん・・・?」

新見「いやああああああ!!見ないで車谷クン!」

坂田「空君、君は知らなかっただろうがね、新見ちゃんの体はおっさんテクに夢中なんだよ!」

新見「ああん!あっー!」

坂田「新見ちゃんの泣き所は心得てるのさ。なんせ僕が処女を奪ったからね!」
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 07:05:45.67 ID:Srtqmhw60
今年丸高に負けて、さらに空が3年生になっても続いた挙句結局インターハイには行けなくて
日向「読者を傷つけたった」(ドヤァ
だったらその一貫した姿勢を俺は評価したい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 13:17:10.46 ID:E2x8QaHKO
>>811
トキワって千秋ごときにチンチンにされてなかったか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 14:10:51.13 ID:vGpdeZJv0
明らかに最初は使い捨てキャラだったな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 14:22:32.73 ID:oBq/5j110
>>821
終盤でバテてたし
空や千秋はあの頃がピークだったからな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 15:26:01.49 ID:hfRw8tEN0
最近の少年漫画家ってちょっと人より絵が描けるってだけで
作家としては最低辺だよな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:03:32.35 ID:LbkSaMXb0
丸高ってのは
スラダンに例えると・・・アレだろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 17:31:48.90 ID:mpS+3wed0
トキワってどの辺が強いのか教えてくれ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 17:42:01.11 ID:jaC/ZDv20
脛の辺り
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 18:09:18.92 ID:3kfUp15p0
イケメン度

漫画においてコレは結構重要
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 18:11:25.90 ID:5RipiisV0
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 19:25:02.88 ID:mpS+3wed0
俺が聞きたいのはプレイヤーとしてってことなんだがなw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 19:54:14.69 ID:Ga6V858AO
プレイTHEギター
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:06:59.94 ID:2nFH+tLUO
>>830
アシスト能力が高い上にドライブやシュートの精度も高い。
それにトキワは北住との試合でトリプルダブルを達成してる。
北住相手にトリプルダブルなんてクズ高の連中じゃ120%不可能な芸当だよ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:24:36.32 ID:03vzPAta0
まぁ高校の地区の試合で
そんな細かいスタッツ記録しないけどな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:04:12.05 ID:CdhrP9++0
トキワはなかなかのポエムプレイヤーだよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:32:49.29 ID:TPbvMKus0
ディアボーイズとどっちがマシ?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:33:09.96 ID:cZa9HH8H0
語尾がカタカナだとポエム力も上がるしな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:38:50.75 ID:DZxUu9v0O
>>835
バスケ部分や試合に関しては間違いなくDEARBOYS
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:42:55.96 ID:eEexkBgQ0
トリプルダブルって得点アシストリバウンドでだろうか
スティール、ブロックで二桁ってかなり難しいよな確か
ヤックとか丸高相手にブロック二桁ってどんだけだよと思った
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:21:41.09 ID:TNinrIGuO
>>833
うちはフルでやってりゃ練習試合だろうが記録してたけど弱小高だったからか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:21:34.04 ID:j6yCALll0
さすがにそこは学校によるだろ
というか顧問やコーチの方針による
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:49:37.58 ID:zQZdQ4b/0
ポエムのネタだけは尽きないのなこの人
バスケのネタはマイナスに振りきってるのに
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 01:29:18.50 ID:EDTWyHix0
他の女子は可愛いのに、携帯小説の主人公みたいな円だけ全然好きになれない。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 02:17:30.65 ID:DLCV8twj0
>>817
>しかしそうすると作品の中で同じ時間軸なのに最初の頃と後の方とでルールが違ってしまうという
>おかしな状態になったりしてしまいます。

おかしな状態だという自覚はあるみたいだなw


>”OO年までのルールで”と縛りを入れてしまえば楽なのですが、 そうすると今リアルにバスケットを
>やっている人達とズレが生じてしまうのであえてそうしています。

リアルにバスケットやってる人達とのズレてw
ズレどころか、オフェンスファウルでフリースローゲットとか、リアルにバスケットやってる人達には嘲笑されてるだろw
そんなもん気にしてる場合じゃねーだろw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 06:25:27.64 ID:j6yCALll0
そもそもバスケと関係ないしょうもない話でダラダラと連載を続けて
あこがれのスラムダンクすら上回る長期連載にしてしまってるのに
バスケットをやってる人達とのズレとか気にしてねーでとっとと話をまとめろやw

どんだけ日本バスケ界で自分が注目されてると思い込んでんだw
こんな漫画読んでるのはバスケ部より普通のマガジン読者やメンヘラが主だろうにw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 07:18:15.22 ID:a9M+1U4r0
女子はぼちぼち成長してるっぽいのに、男子は劣化してないか?w
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 07:18:37.74 ID:ZqGkVhq90
なんでマドカは髪切ったらクセ毛になったの?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:20:11.10 ID:Ri4qD4hKO
女子は関東大会でも県大会まであと一歩のとこまで進んだけど
男子は地区1回戦負けという雑魚っぷりだしな

今回だって
空パパ「女子のほうは互角に戦えるレベルにありますが、男子は厳しいと言わざるを得ません。
ステータス的にウチが勝ってるのは何一つないわけで。」

男子弱ぇーw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:20:30.19 ID:QEm+cmh50
>>835
俺はそっちもどっちだと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:20:57.72 ID:QEm+cmh50
×そっちも
○どっちも
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:35:58.50 ID:s1BX1O6n0
女子は作者的にもどうでもいいから強いんだろう
ポエムのためだけに描いている

男子は読者を傷つけなきゃいけないから部室が燃えたりモブ校に負けたりするのだ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:36:54.96 ID:/ttH0Jt20
トビって前後十字靭帯断裂だろ?
もう引退しろよマジで
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:13:03.84 ID:N5MSfUXv0
そういやトビ怪我させたやつが
それを知ることなく引退するとは思わなかった
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 15:22:37.29 ID:IrOTDHO70
そーいやトビさんぱっとしなくなったな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 15:30:44.17 ID:4qKdgX7m0
自称エースがパッとしなくて傷つけられた
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 15:35:47.98 ID:MJ6DKsBK0
トキワには語尾片仮名ポエムの他にも白抜きハートという気持ち悪い必殺技がある!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 16:09:12.61 ID:fVSfVJ8n0
>>838
そんなインサイドで攻める描写すらないっになw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:10:33.17 ID:L9MZ6sUDO
中のプレーヤーの方々は数字だけはご立派だよね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:08:38.02 ID:qc2nhdr10
常盤は1つ下の空にオーバープレイしないとDF対応できなかったり
OFではばててたとはいえブランク2年の千秋に読まれまくり
空のドライブは中の中からせいぜい中の上レベルだし、
千秋のDFも白石マグミ高橋レベルには殆ど通じてない
その後白石とからませたりして梃入れして大物感出そうとしてるけど、そこそこレベルの印象がぬぐえないな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:15:17.32 ID:G9s7ZEQv0
常盤がI'llの高岩に顔も性格もポジションもそっくりなのは偶然ですか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:46:05.96 ID:Ri4qD4hKO
・北住との交流戦ではたいして目立たず、最終ピリオドでは棒立ちで太郎に抜かれたトビ

・玉学のモブキャラ相手に完封されてあっさりベンチ下がったトビ(しかもチームファウル溜めて足引っ張る始末)

・多摩川戦のハーフくらいでミチロウ投入した時にはコート上から消えていたトビ(ミチロウ・千秋・ヤス・コータ・百春)

・カス高戦では第2ピリオドですでにベンチ下がってたトビ

トビww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:49:59.02 ID:pWNegCD+0
>>859
それ、すっげー思ってたww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:04:28.61 ID:qc2nhdr10
性格を見た目どおりちゃらくした高岩だな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:06:00.66 ID:/ttH0Jt20
トビってコータに「ゴチャゴチャうっさいのお前。しばかれる前に黙れや。」とか偉そうにしたり
玉学戦の前は「1年生なんかハナからアテにしとらんわ。黙って見学しとけ。」とか散々1年生バカにしてたのに
試合始ってみると自分はモブ相手に手も足も出ずベンチ下がっていったのにはワロタわ。
ダサいにもほどがあるわw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:26:44.76 ID:Jjg8/G5CO
「ワシがクズ高バスケ部をインターハイにつれてっちゃる」(キリッ
↓ 一年後
関東大会地区予選一回戦敗退
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:09:41.06 ID:ZqZ7fEIv0
マジで最近トビの影薄いよな
最近はコータにキレてるイメージしかないw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:11:30.56 ID:ynBmaUQKO
トビ「違う違うんだ…これは本来のおれなんかじゃな…怪我さえなければ俺はもっと…あんな奴くらい。。」

トビは怪我と言う免罪符を手に入れた
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:16:30.30 ID:oNX0JQHt0
とりあえず空のドライブと茂吉百春千秋の活躍、トビの復活だな
常盤をロールで抜いてレイアップに持ち込んだのはガチで痺れた
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:22:56.12 ID:znxBZXpJ0
お前らトビさんdisんのもいいかげんにしとけよ
本気だしたら風になるんだからな。

そんなことより膝抜きシュートの打ち方を教えてくれ。
わかってても〜よりは現実味のある技っぽいし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:41:59.02 ID:1c2Xvi6SO
バレ

女子の試合全然進まず
いい加減にしろよほんと何話費やす気だ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:51:03.74 ID:G1i8IQ9c0
今年中の試合開始が本気で怪しいw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 01:56:06.60 ID:IcxXNMUkO
日向「いいポエムが思い浮かばなくて」
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 02:16:28.05 ID:Hq3pGgliO
体外引き延ばしが酷いなこの糞漫画。画力も全く上達しないし。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 04:00:57.68 ID:jnWjICxg0
>>780
いつの時代だおっさん
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:44:05.56 ID:gPYqsHl90
>>873
もう忘れてやれよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 23:30:25.66 ID:49Ub5AqP0
さすがに4月には丸高戦始まってるよな?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 23:41:06.59 ID:Ql3cp+9I0
つーか女子の試合ってこれ以上、何か描く事あるのか?

マドカが個人技上がったのと、新見の「スリー!!」と、やりたいこと全部やったじゃん
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 23:43:33.59 ID:OVxLq4olO
心が折れそうになるけどなんとか耐えて持ち直す時のポエム
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 01:06:09.52 ID:9wEBF2v80
ヨーコのオフェンスリバウンドからのバスカンだろ
あとマドカはSFならポストアップしてほしい
ピッペンやアーテストは頻繁にやってたぞ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 01:22:25.80 ID:asWVzXQx0
残念ながら、バスケのルールもよくわかってない日向には
インサイドプレーはダイジェスト以外描けません
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 01:30:01.23 ID:S+6wSdI90
「展開めっちゃ早い、ゴール下3秒も使ってないよ、すごいねあの監督」
ってなっちゃうだろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 01:43:28.47 ID:cCGlxtnhO
そういえばヨーコのポエムを聞いたことがないな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 04:32:05.93 ID:mSBhVGGW0
お前らがあまりにうるさいから扉絵で作者開き直っててワロタ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 07:36:37.40 ID:/L99DuwX0
>>882
kwsk
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 07:59:38.17 ID:srD74cA30
いい加減にしろ糞漫画!!!!!

スラムダンクアピールがうざい!!

死ね!!!!!!!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 08:04:54.95 ID:mSBhVGGW0
>>883
少年雑誌で女子の試合やりすぎって、どうなのよ?
作者「僕もそう思ってます^q^」
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 08:28:04.19 ID:t6ZgT5RY0
     / ̄ ̄ ̄\   
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ  
    |   ⌒(__人__)"⌒|  >>885 はぁ?
    \  、`ー'′ /   
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r.    |
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 08:28:35.36 ID:/L99DuwX0
>>885
Thanx
これって今の状況叩かれてる(主にここで)の知っての発言?
ここ見てんのかな?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 09:48:17.47 ID:9WIAj9JH0
単なる自虐ネタだろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 10:27:59.20 ID:XGZBEDZG0
女子の試合つまらん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 10:40:02.60 ID:oSss7pra0
回が進むごとに主人公チームが弱体化して魅力なくなる漫画ってなかなか無いよな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 11:25:41.67 ID:u6PgQ/Q10
今週も「スリー!!!」オチだったからワロタやんけ
もうスリー!って見ただけで笑ってしまう
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 11:50:55.93 ID:M3LeLsGt0
籾山無双早くやれ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 12:23:27.47 ID:0tRiIzVcO
「シュート決めるとこ」
「ブロックするとこ」
とか一瞬の切り抜きだけで
そこに至るまでの過程の描写が一切無いよなw誰でも描けるわこんなのw
これ状態抜きで漫画じゃなくて小説でやっても問題ないよね。
むしろポエムばっかだから小説のほうがいいのでは。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 12:32:29.72 ID:M3LeLsGt0
小説だとさらに事細かに描写が必要だろ
絵本でいい
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 12:36:26.26 ID:wFpmY6AD0
ターゲット的に絵本より携帯小説じゃね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 12:37:05.96 ID:vY21uBQf0
>>893
マジで。じゃあマガジンに応募しとけよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 13:13:36.04 ID:LuU6Ojvv0
スリーオチが3週連続か
バキ一歩の2大引き伸ばし漫画には劣るが、それに次ぐ引き伸ばし糞マンガ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 13:55:40.15 ID:vfNf1bTPO
はいはい、スリースリー
得点の大半はスリーなんじゃないの
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 14:25:53.68 ID:4Cj6LB770
女バスは大体スリーばっかりだけどな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 15:11:59.34 ID:xmE1kgbh0
「スリー!」っていつも同じ観客が言ってるとしたらスッキリする
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 15:15:20.23 ID:SWXdHcVo0
      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
    |::/::::-―::::::―-::丶::|      ぐふふふふふふ
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
http://viptop.2ch.tc/img/viptop07436.jpg


902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 15:15:49.25 ID:4hfLzBZS0
これだからおっさん共は…
今時の高校バスケはスリー打ったら観客は皆「スリー!」って叫ぶんだぜ。多分。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 18:32:06.64 ID:Q1DbY3Vu0
何週にも渡ってずっと女子の試合描いてるのに
この内容の薄っぺらさは驚異だな
マジで新見さんのポエムと、「スリー!!」くらいしか印象に残ってないw
こんなしょーもないバスケ漫画初めて見た
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:22:25.25 ID:em/M1IV0O
女子はもうチームポエム位しか技の引き出しないでしょ

ほぼ全員がポエマーの男子と違って女子はマドカと新見しかいないから、
空父がポエム発動するかが鍵だな


まぁ「アタシもあそこに行くまでは(ry」でさっさと試合終了するのが一番だけど
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:08:56.97 ID:asWVzXQx0
おいおい、これで作中で

「スリー!!!」

ってセリフ使われたの、もう3週連続じゃんw
本格的に日向は他にボキャブラリーないのかw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:10:39.32 ID:N/PSGSvQO
日向って下手したら黒子やハーレムビートの作者よりバスケの知識無いよな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:49:13.27 ID:PGYjxHXb0
今週はまさか「スリー!!」がないのか…!?って思ってたら最後のコマでワロタ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:50:51.75 ID:4n0L6RlJP
お前らのせいで「スリー!!」を見るだけで吹きだすようになっちまっただろw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:57:03.19 ID:E50LAJJxO
バスケってインターハイで終わりなんですか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:59:14.84 ID:PBrnYajm0
>>904
なんか、ポエマーってニュータイプみたいだなww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:12:20.75 ID:Q1DbY3Vu0
>>906
完全にそれ以下だろ
黒子やハーレムビートの作者は学生時代はバスケ部だよ
日向はバスケ部ですらないんだから
さすがにオフェンスファウルでフリースローとか言っちゃうのは日向だけだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:18:01.09 ID:0tRiIzVcO
あひるは基本的なルールすら間違ってるもんな。
オフェンスファールでフリースローとか
野球でストライク四つでバッターアウトって言ってるようなもんじゃん。
ゲームの根幹に関わるレベルの間違い。
いくら黒子でもそれはない。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:22:28.98 ID:cCGlxtnhO
今週の最後の方で新見さんによく走ってたってセリフがあったけどあれどういうこと?
スリー失敗してそれをリバウンドで取ってまた打ったスリーが入ったからよくぞ止まったじゃね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:25:23.26 ID:2ENqd3Jy0
ほんとに彼女たちはバスケをやっているのか?
なんか似てる別の球技をやってるんじゃないのか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:34:33.47 ID:Uxf+yhkF0
>>913
見てるのが素人の先生だからよくわかってないんじゃね?

まぁトップあたりから打って外した後にサイドまで走ったから言ったっぽいけど
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:55:28.58 ID:gStzqt670
よくぞ走ってた!!
三井!!
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:28:23.03 ID:LuU6Ojvv0
黒子の作者が詳しいのはゴルフであってバスケ自体はろくに経験ないみたいだぜ
目くそ鼻くそだが
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:02:09.42 ID:8TP5PJOu0
>>913
山王戦のミッチーの4点プレイを再現したかっただけだろw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:14:45.76 ID:ik3DucGJ0
まあこの人って台詞とかをよくスラムダンクからそのまんまパクったりするよね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:18:20.16 ID:43Wm60vz0
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」のサウザー連想したわ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:01:09.84 ID:Oz8n0A1n0
あひるの空って 表紙幾つか見たけど超爽やかだね NBAとは違う
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 02:09:32.78 ID:X7oiOJzd0
ヒナタってミニバスだけやってたっけ?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 02:36:45.56 ID:kP4ukCNI0
中学だか高校だか忘れたが、バスケ部の怖い先生にびびって入らなかったとか言ってたな
駄漫画に成り下がった今は持ってた全巻売り払ったから確認不可
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 03:00:16.52 ID:iMVd5suUO
スリー!!がブリのなん…だと…?みたいな感じになってきたなwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 03:20:04.26 ID:m/rFJLRX0
どっちかというとワンピのドン!だな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 03:24:25.74 ID:T+9g29570
よく走ってた!は確かに走りこむ位置がおかしいよな
最初にスリー打った位置でいいじゃん

あんなサイドに移動して、もしちょんまげがリバウンド取れなかったらゴールまでフリーじゃん
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 03:25:19.69 ID:438gw4R6O
なんで大栄戦書いたモチベーションのままこれなかったんだよ
あそこからすぐ冬合宿北住戦やったらちょうど良かったじゃん
クズ高がおかしくなりだしたのは菊川戦から
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 04:20:38.76 ID:sdBZdEQc0
>>926
あの位置じゃパス出せないだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 04:47:46.62 ID:BHtcpvbf0
もうダックイン出てこなくなって幾年月
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 04:56:44.56 ID:m/rFJLRX0
ダックインはトキワが対応できないレベルだったのに
今じゃちょっといいレベルの選手に抑えられるようになった
空トビ千秋は劣化が本当に激しい
茂吉は体力ついただけマシだな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 06:50:40.13 ID:X7oiOJzd0
スタメンの周りからの評価


『まだ手からボールが離れてねえのに外れ(ry』

トビ
『この人は上手いとかそうゆう次元じゃない』
『お前うちのチームにこい』

百春
『全国でもあんなのかませるやつ(ry』
『アリウープでたぁあああ!』

千秋
『あいつ以上のプレーヤー(ry』
『天才は違うのう』

茂吉
『想像以上に上手いよこの人』
『12番上手いなぁ』

なんだこのチーム
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:07:34.17 ID:/+VRr7EhO
>>930
茂吉の体力はまだまだショボいけどな
玉学戦は前半でバテて後半は一切出てないから
丸高が相手ならかなりキツいと思う
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:16:34.06 ID:CjNgPXTT0
そろそろ覇王色のポエムが出る頃だな、胸熱!!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:08:00.41 ID:kosdrD0g0
来週のバレ

モブA『スリー
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:52:47.40 ID:7I5T2ANV0
もうあれだ、バスケに全てを掛けてる風のリア充高校生の日常漫画だ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:45:11.05 ID:pYupK9rX0
>>872
上達しないっつーか最近の方が雑なくらいだよ
適当に描いてるようにしか見えないが本人はペンが走っていて躍動感があって上手いとか自惚れてるんだろうけど

最近の顔の描き方の ゝ ←(なんとなく伝わるだろうか?)こんな感じの口のデフォルトがきもい、イライラする
しかもモブとか元がブサイクブスの半モブだけじゃなくて、常盤とかもやるようになってがっかりした
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:14:15.68 ID:ik3DucGJ0
なんで口先とがるんだろうな
シュート決めた後とか絶対とがってる
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 16:15:33.50 ID:X7oiOJzd0
>>936-937
ヤスのあれか

つかマガジン読んできたけど日向ぜったいここ見てるだろw
でないと表紙であんなフォローしないだろw

AKBの名前出したとこでマジでイラっときた

つかなんで女子勝つフラグ?
「相手の監督が狼狽する」←これってフラグだよな?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 16:37:29.94 ID:jOSyvb/80
正面顔で口先とがってるやつが一番ムカつくw
今週の3ページ目くらいの桃春のやつとか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 16:42:25.45 ID:CjNgPXTT0
>>938
つか、監督が弱腰になるなよと言いたいわwwそれなりに強いチームの監督なんだろうしww
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:37:25.06 ID:kosdrD0g0
女子の試合はあと20週かけるべき
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 18:12:19.54 ID:9Z7op+I2O
扉絵で、「なんで女子の試合をこんなに引っ張ってるのか、疑問に思ってる読者の皆さん、
作者自身もそう思ってます」
とか言ってたが、書いてる本人が分からないわけねえだろ
日向は、マジで池沼か?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 18:56:00.62 ID:GJzrHmRU0
千秋を自画像にしだしたのは作者女だからなのか

よく走ったとか意味わかんねえし
ほかのプレイも流れがまったくわからんな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:39:43.97 ID:aB+EnnuW0
>>942
「全然そんなこと無いですよ先生!!」って信者に言って貰う為のコメントだろうなw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:44:11.23 ID:TbuYuLf20
信者もメンヘラなら作者もメンヘラだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:51:23.76 ID:dA4w2vER0
県ベスト16を相手に
良い勝負してるなんて女子は普通に強いなw
まあ女子は関東大会でもいいトコまでいってたし納得
ザコの男子とは違うわ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:58:40.72 ID:/+VRr7EhO
県ベスト16相手に後半リードしてるって本来ならかなり盛り上がるとこだよなw
でも全然盛り上がらないし面白くないな。
試合描写が薄っぺらすぎてなにも伝わってこないし。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:06:52.46 ID:kosdrD0g0
作者はネラー
明らかなルール違反や非常識を2ちゃんで指摘されると
欝になって休載する
女子を10週かけろとカキコされればそーする
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:11:41.37 ID:8TP5PJOu0
>>945
メンヘラってか女特有の構ってちゃんって感じ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:32:00.26 ID:T+9g29570
>>942>>944
下手したらこれ、女子の試合をあと10週以上引っ張るための
免罪符が欲しいだけなんじゃねえのw

あるいは、日向の「ゴーストライター依頼してるので、私は悪くありません」という言い訳とかw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:51:46.42 ID:BHtcpvbf0
話の発散の仕方は確かに女らしいな

収拾のつけかた考えてないんだろうな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:13:07.85 ID:ZbfZY6DPO
試合自体が面白ければ別に十話やっても二十話やっても何の文句も無いんだよ
絶望的につまらないうえに対戦相手が名前すら出てないモブ同然ってふざけてんのか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:25:19.17 ID:lTmuDXkHO
>>912
残念ながら黒子でも、
「タイムアウト取ったのに、プレーが途切れない…。だんだん点差が広がっていく…。」
っていうルール知らない馬鹿な描写がありました
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:41:44.19 ID:kcZ97CZi0
「3年生でも、留年すれば、来年もインターハイ出られるぞ!(ドヤ」

さすがの黒子でもこんなアホなミスはないわwwww
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:50:40.08 ID:LsF3cZVw0
講談社は
バスケに詳しい担当でも付けてやれよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:01:25.04 ID:HDht6EOj0
きっと、バスケが漫画界でタブーなのは知識のある担当が少ないってのもあるんだろーな。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 04:27:08.35 ID:SKP9zoyL0
知識も無いのにスポーツもの描こうとすると大抵おかしくなるからな
エリアとかもそうだし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:37:33.45 ID:lC43420KO
バスケのルールとかよく知らないんだけど
スリーってリアルだと一試合平均で両軍合わせて何本くらい入るもんなの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:42:17.63 ID:H/BzYIin0
>>958
チームによるが全得点の15〜20%ぐらいかと
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 11:24:21.06 ID:jBcFQDuP0
今週読んだ

やっぱり途中でマドカポエム入ってた

そしてやっぱり最後のページで「スリーッ!」で終わってた



あのあの・・・・この作者の引き出しって?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 11:47:00.12 ID:FfIBONRb0
>>958
プロのリーグのサイトみればよくわかる
細かくスコアでてるから
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:03:27.98 ID:KjH91DIO0
スリー以外の描写がいまいち何してるのかわからねえ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:13:42.37 ID:n2IBkSZ40
>>958
bjのサイト見ろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:52:52.34 ID:LsF3cZVw0
スリー
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:55:27.77 ID:85iJLA000
スリーしか書けない世界一しょうもないバスケ漫画になっちゃったな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:56:30.30 ID:0igbR3n80
スリーばっかって超ハイレベルじゃん!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:20:34.29 ID:aJXCkFn+0
>>953
それはひどいな
やったことないのかなぁ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:28:03.59 ID:6Xv3yTW90
それってTO取っても悪い流れが変えれなくて段々点差が開いていくって意味じゃないの?
どの試合か分からんけどTO中に試合進行してるようなアホ展開なら覚えてると思うんだが
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:30:35.40 ID:85iJLA000
>>967
TOとったあとも流れが変わらないっていう展開
>>953がバカなあひる信者だから無理やり叩いてる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:34:57.47 ID:aJXCkFn+0
そういう意味か
タイムアウトってオフィシャルに言ったけど、点が入ってもタイムアウトにならないって意味かと思った
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:38:21.77 ID:Yv11oz2f0
あひるじゃあるまいし流石にない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:47:34.52 ID:S16ntzYR0
男子は設定上あれだけ強いメンバーが揃ってるのに女子の方が活躍してるとかマジなんなの
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:32:59.55 ID:kimB6tYB0
大体黒子とあひるは描くスタンスが違うと思う
黒子は最初からトンデモバスケだけど
あひるは作者が知ったかでリアルバスケ(笑なんていっちゃってるから
いろいろつつかれても仕方ないと思う
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:55:01.46 ID:7AA9T39p0
黒子(笑)にアニメ化先越されてマジ哀れだわこの漫画家w
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:56:40.21 ID:LsF3cZVw0
スリー
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:57:52.71 ID:DSHPOtbo0
よく走ってた!!
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:07:13.92 ID:LsF3cZVw0
たまにはツーとかフォーがあってもいい
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:13:17.81 ID:KjH91DIO0
観客「スr―」
空「グリフィンドォォォォォル!!」
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:18:58.24 ID:LsF3cZVw0
スルー
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:23:20.39 ID:FfIBONRb0
>>970
おれもそっちかと
タイムアウトとっても流れ変わらないことはよくあるだろ。切れたらもうけもの
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:02:24.04 ID:dU3xvcNM0
もうまどかの空に改名して少女漫画に移ったらいいんじゃないのw
なんでこんな女子の試合長引かせるのかわからん
連載当初から女子と男子同じくらい書いてたならわからんでもないけど、突然女子部深く掘り下げ出したよね?なんなの?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:13:32.25 ID:DSHPOtbo0
作者自身が女子の試合を長引かせてると自覚してるんだから、とっとと終わらせて男子の試合始めろよw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:19:44.71 ID:Zgeed1iy0

 ス

 リ

  |

 !!
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:24:50.04 ID:Ps+rYwEAO

 ス リ ー !!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:39:09.08 ID:SKP9zoyL0
魔法使い
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:40:35.25 ID:DSHPOtbo0
決めてきたー!!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:08:42.58 ID:sBFISOlr0
タイムアップー!!!

届かずー!!!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:09:32.40 ID:LsF3cZVw0
スリー
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:12:44.12 ID:ab2XApNw0
>>981

日向「僕は読者を傷つけたい」
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:30:17.61 ID:r5L7vGtK0
女子使って引き伸ばしてんの
作者も自覚してますから許して頂戴って感じがして
なんか無性にイラッときた
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:34:06.90 ID:XjwwDdVL0
ホントつまんなくなったなこの漫画
今回の女子の試合はいくらなんでもひどすぎる
今までの男子の試合とかは普通に試合して山場迎えたらポエムだったのになんだよこの試合
1話ごとに単発ポエム出してくるからつながってない
正直ここ3話ぶん順番変えて単行本載せてもわからないぐらいつながってない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:58:56.82 ID:DXtQbZgy0
マジレスで悪いが正直試合描写で何してるのかサッパリわからない


I
!!
以外は
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:04:48.70 ID:t792rJm90
新美さんがスリー打つとこで装備型ポエムが若干主張しててワロタ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:10:27.41 ID:DSHPOtbo0
武装色のポエムだ!!(ドン!!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:19:41.24 ID:r7avAmyuO
丸高戦では空が「母さんの声が聞こえた気がした」
という憑依ポエムが発動して3P決めまくります
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:35:04.99 ID:kcZ97CZi0
どうでもいいけど

「スリー!!!」

って誰が叫んでるんだろうなw

普通、バスケの試合中に、「スリー!!!」なんて叫ぶ奴いるかねw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:20:34.45 ID:04dmyvzv0
其処彼処で言ってる気がするが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:25:02.39 ID:6Xv3yTW90
おー!、とかの歓声やナイッシューとかはあるけど"スリー!"って叫ぶのは確かに聞いた記憶無いな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:28:00.48 ID:G28KKf8ii
ベンチで叫ぶことはあるぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:34:21.01 ID:Lq9JKzHtP
察してやれよ
日向は構図が下手すぎて、いちいち「スリーッ!」って言わせないと
スリーに見えないんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。