HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは950が立てること
 重複しないように必ず宣言する
 無理な場合は早めにその旨を伝える
 スレの速度が速い時は850あたりから意識
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆PecpvbY4/.
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1362
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316969472/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:06:48.48 ID:9Xqhy0lE0
余裕の一桁。

今なら言える、1乙と。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:12:06.45 ID:0Gb/KVrv0
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:13:14.81 ID:vHnn2XPe0
ottu
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:16:30.14 ID:efoF6v4/O
一応修正版テンプレ

★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは950が立てること
 重複しないように必ず宣言する
 無理な場合は早めにその旨を伝える
 スレの速度が速い時は850あたりから意識
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T◆27p9/DnZE//X
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:24:48.89 ID:Z2vyNq+G0
  






NG推奨

ID:8T6q+i2A0

Tさんのトリップ(割れてる)をつかったしつこい糞嘘バレ師
腐女子大好き







7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:24:50.71 ID:82Q+Cq6t0
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:25:31.25 ID:Vd+xXXhYO
残念だなぁ

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、
まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:27:43.06 ID:8T6q+i2A0
>>1
>>6
いっとくが俺は嘘バレ作っていないからな
ただの荒らしで釣りってのは認めるけど
それと腐女子に惚れた
キスしたいわ、付き合ってください
童貞でもホモでもないけどいい?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:27:56.47 ID:8T6q+i2A0
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:28:55.20 ID:HTzXscSn0
>>8
そこまで粘着してると自演を疑われるだけだぞ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:29:16.47 ID:0Gb/KVrv0
>>9
まだいたのかよこいつ
いい加減気持ち悪いからどっかいって
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:29:41.14 ID:8T6q+i2A0
>>12
貴方は前すれの腐女子ちゃん
惚れたかもwww
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:34:25.42 ID:u6z7c4Z50
>>13
やめろ、、こいつには俺が目をつけていた。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:34:42.49 ID:+5JpK8ST0
なんか過疎ってんぞ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:36:04.57 ID:TgPUN8ti0
綺麗にあぼーん
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:40:00.08 ID:u6z7c4Z50
いま、プロプータとタコの戦い読み返しても、あまり恐いとおもえないな。
前は不気味なザリガニでこわいとおもってたけど
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:40:48.22 ID:9Xqhy0lE0
>>13
偽T、お前、確実にもてないだろ。言動がキモすぎる。俺は好きだが、女は多分、大嫌いだぞ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:42:23.75 ID:+5JpK8ST0
ひまだ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:43:54.84 ID:UyzpHz0Z0
>>13
はいNG
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:44:33.61 ID:pxvfa7Yz0
http://feb.2chan.net/may/b/src/1317033735609.jpg
ハンタはジャンプの中で売り上げ3位か
しかしサンデーの売り上げひどいな
ジャンプ>マガジン>サンデーなのか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:44:51.34 ID:vHnn2XPe0
眠くなる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:45:45.14 ID:UyzpHz0Z0
>>17
イマイチ感情が分かりにくいから怖いよな
でも今みるとけっこう可愛く思える
全然気にしてなかったけど語尾伸ばすくせとかあったんだなあとか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:47:43.62 ID:FLkaAVl60
む、それは失礼したこのくらいか?ぬん!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:47:48.29 ID:u6z7c4Z50
>>23
あ、それは気づかなかったな…。すげえなあんた
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:48:20.09 ID:9Xqhy0lE0
>>24
ってうわあああ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:49:14.90 ID:0Gb/KVrv0
>>21
ワンピースすごすぎるwさすが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:49:16.74 ID:u6z7c4Z50
>>21
えええっ、うっそ、サンデー…。
頑張れ漫画家
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:51:12.05 ID:UyzpHz0Z0
>>21
サンデー…どうしてこうなった
やべえな、昔はもっと色々看板もあったろうに
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:52:03.16 ID:QJs9bFAM0
318:終始
モラウがゴンの病室の前にいくが、既にキルアはいなかった。
そこにはノブとナックルがいて、ノブはキルアが何とかすると言い、去っていった事を教える。
モラウはノブにカイトの事を話す。カイトの記憶を持っているみたいだ、しかも女みたいな口調だったとも… 
早くゴンとキルアに教えてやろうぜ!!と大声で叫ぶナックル。
驚くも、カイトの存在が必ずしもゴンに明るい兆しを与えるとは限らないと冷静なノブ。それにゴンは意識不明。
あのままでは、そのカイトの記憶をもった子供にも会えないだろうと…
とりあえず、ハンター協会を通して全世界から有望な医者を集め医療チームを形成したいというノブ。
既に数人がこちらに向かっているらしい。副会長は大丈夫か?とモラウが心配するが、ノブは心配ないという。
何せゴンは英雄だ。まだ子供なのに熟練ハンターの俺でさえ倒せないであろう、あのピトーを倒したのだから…
ゴン、キルア、あいつらはよくやったよと納得するモラウ。
とりあえず、これからパームと会う。終わったらしい…というノブ。

(何故オレはあの時、ゴンの側にいなかったんだ…)(ゴン:関係ないから!!)(くそ…)
(ゴン:キルアはいいよね…)(キルア:すぐ戻ってくるよ。沢山おみやげ買ってくるな!お前の好きなー)(ゴン:オレ、キルアに会えてよかった)
(キルア:大好きだよ、離れない、ずっと側にいるよ)(ゴン:ずっと一緒にいようね)眼が飛び出た血の兎ぬいぐるみ(キルア:何で何も言わないんだよ!本当はオレなんかよりー)(ゴトー:キルア様、おやめください!)(ゴン:キルアじゃなきゃダメなんだ…)
(キルア:壊してやる…)(ミルキ:お前、異常だぞ)(キルア:普通に遊びたい)(シルバ:キルは昔の俺に似てる) 壁に頭ぶつけてブツブツいっている長髪
(キルア:ゴンと友達になりたい)(ゴン:カイト…、カイト!!!<大太文字>)ゴンさん顔アップ…、ゴンさんの目から血の涙が…(ゴン:キルア…)だんだん、老い崩れていくゴンさんの顔…(ゴン:ギルアァァア)
そこにアナウンスで、まもなく、シャルル・ド・マール国際空港に到着という案内が響く。
はっと起きるキルア…キルアは飛行船の中にいる。結構良い席。窓から空を眺める。目が昔の暗殺者の目。
(そろそろ潮時かな…でも!絶対にオレが助けるんだ…待ってろよ…ゴン…!)


到着ゲートから出てきて空港ロビーで立ち止まるキルア。
キルアに誰かが抱きついてくる。キルアを背にしているから顔は見えないけど、多分少女。キルアもその子の事を抱きしめている。
キルア:会いたかったよ…オレがいなくて…寂しかった?
少女?:…うん
最後に腰から足しかみえない描写でミニスカ少女の方がつま先立ち。

場面が変わり、東ゴルト共和国、ハンター協会マークの武装兵何人かが部屋に入る。
そこは、王とコムギが軍儀をうっていた部屋。確認できました!と、一人の武装兵が言う。
ベッドの上には、幼子のように寄り添い眠っているように死んでいる王とコムギ。顔にはかすかに笑みが感じられる。
蟻の王と人間の女…まるで子供のようだな…と呟く武装兵。
最後のページはハンター協会本部の前に立っているターバンの男。

煽り文:つかぬまの幸福が静かに終焉を告げた…新たな始まりが幕をあげる…!

早売りとは違う方法で早くゲットできました。真偽の確認は常連のバレ師さんにお願いします。

31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:52:16.99 ID:u6z7c4Z50
ハンターも3位ってすごいなぁ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:52:23.46 ID:wGzctvvb0
虫偏は、ヤンジャンで掲載してほしかったなー
ベルセルクやガンツのようなグロやレイプシーンを拝みたかった
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:52:36.07 ID:s/g95lC2O
俺が前スレでゲロ以下の臭いしかしないって言った通りのクズだったな
クズに餌を与えてはいけませんよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:52:36.25 ID:+5JpK8ST0
>>21
29巻はゴンさん効果でミリオンいきそう
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:55:42.04 ID:efoF6v4/O
タオパイパイとT騙りが別人だっていう証拠もないから、タオパイパイのバレは個人的には限りなく黒に近いグレーって程度だなー
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:56:17.06 ID:A++GPZ2p0
>>30
これ本バレだな
その少女は元の姿に戻ったセンリツと見た
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:57:35.42 ID:UyzpHz0Z0
アニメも始まるし売り上げ伸びるな
ナルト抜きも近いな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:58:20.30 ID:pxvfa7Yz0
>>28-29
サンデーが息してない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:59:46.82 ID:pxvfa7Yz0
>>34
まあ後13万部で並ぶから
信者が1人三冊買えばいいんだけどな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:00:26.42 ID:gyp6zZTdO
月9ww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:00:27.58 ID:0Gb/KVrv0
、をたくさん使ってる人のほうが本バレっぽかったぞ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:00:53.80 ID:hdOQvXxs0
そんなどこぞの似非国民的アイドルみたいなことはせん
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:01:08.51 ID:I2HIc1760
なんか思い出したけどBLEACHのウルキオラも井上織姫に
「呼び捨てで呼べ」って言ってたわ。UNMASKEDで。
呼び捨てって何か流行ってんの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:03:10.55 ID:GSlAu2md0
画どこ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:04:40.93 ID:tAKORAGK0
>>21
三大商業誌に連載持てても10万部も厳しいのか…
漫画家に行くのはそのうち5%前後だろうからサンデーでそこそこ連載が
続いても10万部だと200万円ちょっと…ええっ?

金剛番長11巻1万部って…11巻は20万円ちょっとか?!!
12巻トータルでも500万円貰ったかどうか怪しいってか?(連載3年間のトータル)
しかも金剛番長ってハンターとは違い結構なクオリティーの漫画だぜ?
絶対アシ使っていたはず。いろいろ終わってるな漫画界…。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:05:45.73 ID:0zGYeqBEi
それだけで流行ってるとか思っちゃうのかゆとりは
そんなん位の違う男女の恋物語じゃよくあることじゃん
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:06:18.13 ID:CdU8EiFo0
世界はこんなに広いから!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2070988.jpg
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:06:26.59 ID:GskvA0FX0
>>43
呼び捨て=名前で呼ぶこと

日本語じゃないの?


それはそうと、カルトとキルアラブらぶだったんだな
近親相姦ならきもいね
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:06:55.66 ID:oS/kf1eV0
>>30
白桃のウソバレを貼るならここを訂正してから貼った方がいいと思う。

× 有望な医者を集め医療チームを形成
○ 有能な医者を集め医療チームを形成


後・・・
ノヴのことをノブと書いてるバレは、本バレでもウソバレに見えてしまうのが不思議。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:07:54.63 ID:+5JpK8ST0
>>45
どういう計算だよw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:09:11.02 ID:GskvA0FX0
>>50
11×20万=500万

俺が正しい。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:09:32.07 ID:GkdXyjbg0
来週も王とコムギで丸々一話だろ
それ以外のは全部嘘バレ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:10:05.64 ID:CdU8EiFo0
>>45
スタッフ雇うお金って、会社から経費として出ないのかな。出るよねぇ、普通の社会なら…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:10:13.45 ID:GskvA0FX0
>>30って嘘ばれなの?
キルアの心理描写好きなんだけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:11:52.11 ID:GBPCGg7a0
てか王イケメンすぎだろ
ジャンプではじめて志々雄を超えるカリスマをみた
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:12:30.01 ID:oS/kf1eV0
>>54
来週は20Pらしいwww
57昭和54年生まれ石崎:2011/09/26(月) 21:12:37.61 ID:c9uxhICY0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:12:46.21 ID:0zGYeqBEi
>>54
嘘バレ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:13:17.45 ID:lOXEhACH0
王とコムギはキスするのかな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:14:18.21 ID:GskvA0FX0
>>58
ファック!
まあ、台詞今週の繰り返しがあるからそうじゃないかなーとは思ってなかったんだけど
完全に騙されたわ

騙されたのは、ドラゴンダッシュ以来だ。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:14:56.48 ID:lWx00qye0
プフはなんだかんだで戸愚呂(兄)のようにしぶとく生きてそう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:15:54.85 ID:lnqTe0S50
>>21
久米田マガジンに移ってよかったなー
サンデーにいたら1万部いくかどうか、あやしいもんな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:17:32.64 ID:9Xqhy0lE0
>>54
8点な。桃白白的には9点らしいが、100点満点でその程度とおちよくったら感謝して帰った良い奴さ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:22:37.79 ID:37S67x240
ワンピースとなるとだけでマガジンとサンデーの全作家の売上か…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:24:26.02 ID:tAKORAGK0
>>53
例えば小学館が新人育成でアシ付けてくれる良いけど、漫画家が負担する
なら原稿料とか1ページ8千円程度として、月に60ページ書いたとして48万。
アシって1人の相場は16万〜25万くらいか?
後は仕事場兼自宅で家賃が首都圏なら12万〜20万くらい要るよな…。
物書きだと印税はテンパーだが、漫画家だと原作が実は別だったり原稿料
の兼ね合いもあったりで5%前後と聞いた、いろいろ逝くね。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:24:43.20 ID:9Xqhy0lE0
秀逸なので。
〜〜〜〜コピー〜〜〜

はいでけたよ

318 神域
コムギの、まわりに、球体の螺旋のオーラがあって、メルエムもオーラの光子放ってる
盤はすでに使われてなくて

しんてきけんちょーと、互いのオーラの交歓で
すでに、遺された、短い時間の中でありながら
王とコムギは、これまでの人類、すべてが、打ってきたよりも多く、局を、重ねてるとの、こと

そこまで、分かち書き、だった二人の思考、盤と、コマが一致する描写が入って
王がコムギに声をかける、
「次が最後になろうな」
(本当に良いのか///)って言いそうになったとこをさえぎって
コムギが、私が先手を、って言う
王がびっくりした、顔、を、する

ここでナレ
二人零和有限確定完全情報遊戯
囲碁、将棋、これら盤上の遊戯は
神の応手を、続けたならば、おのず、と、その勝ち敗けを
すでに、その中に孕んでいる云々、

―――二人が、到達した、神の域は、先手の必敗である

次のこまから、しんてきけんちょーでなくて、普通に淡々と応手を重ねてる、

コムギが、
必然の敗北と死を告げる、最後の一手を、言おうとしたとこで、
王が、その口を塞いで
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:27:55.39 ID:CdU8EiFo0
>>65
大変だな。へたすりゃ大勢の人間の人生に影響を与える作品をつくるのに。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:28:05.80 ID:2e9ZJ09sO
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:29:16.85 ID:CdU8EiFo0
>>68
ワァーー本バレキター
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:29:16.70 ID:aCYZDG8T0
ワンピの売上が化物だな
そりゃ「売り上げで語れよっ!」ってなるわ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:31:53.68 ID:tmUkX8ozO
>>68なにこれ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:32:16.76 ID:vHnn2XPe0
>>68
へー
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:35:20.85 ID:oS/kf1eV0
>>68
誰が90°傾けろと・・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:36:25.06 ID:A36Ai49p0
今週は冨樫ワールドの集大成だったな
才能が枯渇するどころか、無尽蔵に才能が湧き出てくる感じ
幽白は鳥肌もんだったが、ハンターはさらなる高みに上り詰めた
画・脚本・演出・台詞・雰囲気・構成すべて頂点だから恐れ入った
やっぱ天賦の才を超えた才能って羨ましいわ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:36:26.55 ID:tAKORAGK0
ググったらここに漫画家の収入例出てるわ。
家賃とか甘かった、逝くわこれ。

http://www.shokugyou.net/shoku-art/mangaka.html
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:37:11.97 ID:gyp6zZTdO
わあー上手
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:37:55.04 ID:CdU8EiFo0
>>75
ヒィィイイィィィ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:38:09.98 ID:NVaVmson0
>>45
印税10%前後だろ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:39:14.25 ID:CdU8EiFo0
>>74
そんな才すら投げ出したゴンさんのすごみ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:39:52.36 ID:GskvA0FX0
>>75
富樫(これが最後でいいから…)

死亡フラグですね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:42:38.65 ID:ZtfK/liH0
今週見た限りでは、やっぱり王とコムギの描写は蛇足っぽいな。
この落胆を感嘆に変えてくれるかどうか・・・とりあえず期待はしてる。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:43:05.80 ID:tAKORAGK0
>>78
確かに俺が出したリンク先でも10%って書いているが、10%貰うのは
大御所クラス一部の人間ってどっかで見たような…。

まぁ原稿料なんかもさ、ギャク漫画家は高いとか一旦上がった原稿料は
落ちなくなるから上げ止めする人も多いとか…(上がりすぎたら連載して
貰えなくなる原稿料は最高1ページ3万5千くらいから8千円くらいだったと
記憶している)
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:44:52.40 ID:A36Ai49p0
>>75
漫画史上最強の大ヒットしたDB鳥山でさえ数百億円の資産しか築けなかったのか
ちょっと意外だな
ハリーポッターの原作者のほうが労力的な意味も含めて遥かに楽で
約1000億円だもんな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:48:08.23 ID:wdzH6TcU0
コムギって鼻水で鼻が詰まって鼻呼吸が出来ないのに口閉じて思考に専念したら窒息死するんじゃね?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:48:32.81 ID:CdU8EiFo0
女性の横顔フェチのおれには、冨樫のまんがはたまらないのだ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:48:49.54 ID:CdU8EiFo0
>>84
それ、制約
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:49:08.08 ID:aoFmWcrV0
ばれ

ジャイロはもと旅団
ゴンの手術は今の医学では完全に元に戻すことは不可能
しかしそこに新しい人物黒髪で長髪のメカニカルオという
人物なら直せるかもしれない
そして終ページで新たな波乱がっ!!で次週

簡易ですんません
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:52:15.76 ID:A++GPZ2p0
>>87
バレサンクス!
メカニカルオってのはレオリオとちょっと名前が似てるけど関係者かな?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:53:21.95 ID:IeNGVjD0O
元旅団が念無しキメラにやられるって ポックルレベルじゃん
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:56:15.33 ID:8T6q+i2A0
>>48
キモイのはお前の脳内だよwww
全くここの奴らはたった少しのバレでどこまで妄想するんだよwww
>>36
言っとくがそいつは俺じゃないぞ
他につれそうなバレがなかったんでな
>>87
つまらん、つれん
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:56:31.17 ID:9YvMJHLX0
>>74
あんま釣るなよ
分かりやすく釣れて拡散してるジャンw
92T ◆PecpvbY4/. :2011/09/26(月) 21:56:54.23 ID:8T6q+i2A0
来週は超展開ですね!!!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:57:40.81 ID:lOXEhACH0
王が直接コムギを殺める展開にはならないよな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:57:42.44 ID:o0bBaR1C0
今買ってきて読んだ。
王かわいい。泣きそう。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:00:07.04 ID:CdU8EiFo0
>>94
絵的にもなんか王かわいいよね。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:01:36.66 ID:0zGYeqBEi
>>92
Tさんの偽トリップもう使わないんじゃなかったの?
ゴキブリみたいにしつこいな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:01:41.35 ID:9Xqhy0lE0
>>92
まだやるのか偽T。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:04:36.82 ID:8T6q+i2A0
>>96
王をゴキブリといったのを根に持っているのかwww
蟻信者キモすwww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:05:43.76 ID:8T6q+i2A0
次は展開進んでくれないかな
王とコムギはいらん
糞バレもいらん
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:06:46.07 ID:9Xqhy0lE0
>>87
>ばれ

>ジャイロはもと旅団
>ゴンの手術は今の医学では完全に元に戻すことは不可能
>しかしそこに新しい人物黒髪で長髪のメカニカルオという
>人物なら直せるかもしれない
>そして終ページで新たな波乱がっ!!で次週

>簡易ですんません

感想。
日本語が変すぎ。
ゴンの手術は元に戻すのが不可能、て手術元に戻してどうすんだ。
正しくは、ゴンを手術しても今の技術では治療不可能。だろうな文脈的に。
メカニカルオ。知らん。
終ページで新たな波乱が! て、そこ書けや。水曜スペシャルの予告か! 川口ひろしか? 煽りなら、煽りに括弧くらいくくれ。
3点。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:06:50.07 ID:9YvMJHLX0
おお、まだやってたのかこのワンピ信者
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:06:50.45 ID:AiJeanIJ0
王は蟻だから殺虫剤で殺せたんじゃ・・・。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:08:05.34 ID:CdU8EiFo0
ワンピース読者の印象まで悪くなるからやめてほしい。となりのスレにそのidで告発されてたよ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:08:37.37 ID:9Xqhy0lE0
>>87
でも、勇気は100点な
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:08:40.03 ID:8T6q+i2A0
さーて、寝よう寝よう
短い時間だったし腐女子の行動力を甘くみていたが、結構つれたわ
前スレ、楽しかったです
Tさんもトリップ変えたし、つか変えた方がよかったんだよ
あんな短いのすぐバレるからな
という事でお騒がせしました
次は本バレ覗きにやってきます
腐女子ちゃん、俺は面食いだから可愛かったら腐女子でもいいよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:08:48.76 ID:eAUaVnJkI
文字バレでは見てて流れは知ってたけど、やっぱ紙面で読むと今週ヤバイね。

ココリコは死路。それをあえて打ち、死路の生きる道を示したコムギ。
思考の末「逆新手」でココリコの死路は揺るがぬと言わんばかりに打った王。

ここで感極まったコムギが涙と共に告白。私のような者にこんな素敵な事が起きていいのでしょうかと...。
王の告白。じぶんはもう長くはない。最期をお前と打って過ごしたかった...。
余の毒は伝染する、余といればお前にも。

盤面に並んだココリコは王の逆新手で死路となったまま。まるで二人を示すように。
そこに、コムギが優しく盤に駒を置く。
「逆新手返し」 死路ではない。コムギが否定する。

まるで二人の先を暗示しているような展開じゃねーか!たのむ富樫、2人を殺さんとくれ...
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:09:26.95 ID:8T6q+i2A0
ああ、でも腐女子はコムギみたいなブッさいくばかりかwwwww
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:09:27.89 ID:Ps5kFil30
きもちわる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:10:05.39 ID:9Xqhy0lE0
>>107
寝るか、死ぬかして。
来世でまた。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:10:38.67 ID:9YvMJHLX0
よほどワンピースを面白いと思い込みたいんだろうか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:10:58.19 ID:A36Ai49p0
>>91
ん?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:11:25.68 ID:8T6q+i2A0
>>109
じゃあな
Tさんと桃白白には迷惑かけたなw
桃白白はぶっちゃけ、ビビッただろうなw
自分の妄想がTのトリで本バレ認定されたからねw
おやすみなさい
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:11:45.74 ID:PNFO5qZY0
除念師が除念して念医が腕を治して他の念能力者が老化を解除すればゴン復活
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:12:26.98 ID:8T6q+i2A0
>>110
勘違いしているようだがワンピもハンタも面白い時は面白いと思うし両方読んでいるよ
ワンピの方が最近は好きだが、先々週と先週のハンタは高く評価できた
それだけのこと
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:13:19.25 ID:efoF6v4/O
ココリコに関しては、王が詰みだって言って投げたのがただの勘違いだっただけだから、いい演出とは思えない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:14:01.70 ID:+BjZPkHZ0
まだいるww
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:14:33.40 ID:PNFO5qZY0
>>106
王の出鱈目な念能力があれば生き残ることくらいはできそうだしな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:15:04.08 ID:9Xqhy0lE0
>>114
はよ寝ろ。しつこくなければ可愛げあるんだから、そういうとこ治せ。
目立ちたいなら、もっかい言うがコテにしろ。命名、偽Tゴキブリ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:15:50.83 ID:8T6q+i2A0
俺の研究では、
このスレにいるのは
−自分に自信がない人生がゴキブリのような害虫厨(王とコムギが盲目的に大好き)
−キルアはホモとしか認めない腐女子←個人的に一番厄介でキモイ、キルアと関わりあるキャラはみんな男にしたがる
−わけわからん事をブツブツつぶやいている童貞キモオタ(特にマチ、パーム、カルト、可愛いとは認めるがキモオタ、マジきもす)
−池沼
−普通の読者←今週いなくなったね、糞展開だから

以上
マジでおやすみなさい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:16:11.11 ID:9YvMJHLX0
>>114
今週のアレ、評価しておいで
ああいう回がデフォになると感覚も麻痺もしてくるんだろうけど

悲しい適応力だ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:16:24.41 ID:0zGYeqBEi
じゃあなとかおやすみって言ったくせにいつまでも居なくならない
掲示板で釣るしか相手にしてもらう方法がないから、依存しちゃってるんだなあ…。
ある意味可哀想
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:16:37.92 ID:eAUaVnJkI
>>115

以前はコムギも死路だと思ってたくね? 生きる打ち方に気づいたのばコムギ覚醒以後だし。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:17:57.43 ID:8T6q+i2A0
>>119にビスケも追加
まあ、ビスケは可愛いよ
ビスケ早く出てきてくれたらいいのにな
ゴキブリは早く死ねばいいのに

マジでマジでお休みなさい
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:18:03.39 ID:lOXEhACH0
>>106
パーム泣いてるし2人とも死んだだろ・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:19:27.14 ID:kivHjRCG0
>>113
クロロさんが除念の能力持ってたよね
キルアがクラピカ経由でそれを聞き付けてキルア&クラピカvs旅団なんて
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:20:01.34 ID:8T6q+i2A0
最後の願い
これは独り言

来週の展開、まじでまじで、害虫以外のキャラで進行しろ!!!誰でもいい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:20:33.70 ID:pztYipnl0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .面    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  白
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  い
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   漫   単   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   画   行   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   本  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   の   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   売   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  上    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!  で      く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:20:46.87 ID:9Xqhy0lE0
>>125
アペンガネから盗んだ描写あったっけ?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:20:50.03 ID:pztYipnl0
おぉ〜ズレなかった
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:21:22.59 ID:elfHPEO50
ID:8T6q+i2A0見苦し過ぎワロタwww…いやワロエナイレベルだろこれ
自己顕示欲の塊なのにそれを2ちゃんで発散してるとこが哀愁を誘う
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:21:43.96 ID:5nvlVmWp0
>>121
腐女子狙いだったりするところもやっぱモテないからだろうねw
普通だったら関わりたくないし
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:22:13.82 ID:xK0rHPXn0
ID:8T6q+i2A0
こいつ昼11時からずっと居るじゃん・・・
社会不適合者マジきめーわ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:22:17.51 ID:kivHjRCG0
>>128
あったよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:22:29.06 ID:8hKGVVnx0
褒めながら、貼るなよ、こっちゃが恥ずいよ、・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:23:01.86 ID:5nvlVmWp0
>>129
この漫画って結局どの位売れたん?
読み切りだっけ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:24:03.65 ID:efoF6v4/O
>>122
王は勝てないと判断して投げた、ところが実際は手があった
ていう単純な話でしょ
コムギというか、それまでの軍義界の検討がどうあれ、王の投了が間違いなのはかわらないでしょ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:24:08.69 ID:5nvlVmWp0
>>132
マジで?うわーニートなんじゃねもしかしてw
キモすぎワロエナイ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:24:11.28 ID:8hKGVVnx0
>>135
ツギハギ、は、連載してたろw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:24:24.08 ID:9Xqhy0lE0
>>132
俺も今日はずっといたけど、仕事しながらだからねっ!
偽Tゴキブリと一緒にしないでね。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:25:02.70 ID:kivHjRCG0
>>128
ごめんなさい

なかった
二次創作のとごっちゃになってたorz
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:25:28.11 ID:CdU8EiFo0
コムギが鼻水足らしてるだけじゃなくて、すごい顔して泣いてるとこみてぎゅーとしたくなった。
離婚をきりだすとき、妻もこんな顔をしていた。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:26:19.09 ID:qFnWaGl20
2、3年前のバレスレはコテだらけで勢いも凄かったが
あいつらみんなどこ行ったんだ?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:26:29.48 ID:9Xqhy0lE0
>>140
よな。徐念らしい扉絵だけのはず。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:26:54.14 ID:5nvlVmWp0
>>138
そうだったっけ
あんまり印象に残ってないわ
ポルタとかは覚えてるんだが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:27:01.05 ID:8hKGVVnx0
モタリケと、なんか、よくぶつかってた、理屈っぽい感じのコテ、だれだっけ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:27:22.79 ID:eAUaVnJkI
>>124

泣く=死じゃあないと思う。確かに可能性はそれが高いけど、もし、2人が何らかの経緯を経て生き延びている可能性もあるかも。
例え死んでも ココリコ=コムギの子供 みたいな感じで2人の意思は形に残ったとしたら。
パームは泣くとおもう。

考えすぎだな(笑)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:27:58.27 ID:5nvlVmWp0
>>142
3月11日
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:30:24.01 ID:Ps5kFil30
>>146
うん
これで二人共、もしくはコムギだけが生き残ったら今週の感動台無し
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:30:53.97 ID:yo4qmNyHO
今さっき立ち読みした
コンビニで泣きそうになっちまったぜ
なにがいいんだろうな構図なのか台詞なのか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:31:52.93 ID:eAUaVnJkI
勘違いという意味ならそうだよね。でも生みの親のコムギも今まで死路と勘違いしていて、後でそうじゃないと分かった。しかもあの場面で。

これが良いと思うんだ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:32:07.95 ID:9Xqhy0lE0
>>147
それ電球。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:33:17.89 ID:5nvlVmWp0
>>146
終わったわって言ってるし死んだだろ
ココリコっていうか声聞こえないし斜め上からしか見えないんだからそんな詳しくわからんよ

ベタな感じで2人寄り添って息絶えるとかかな(王がコムギを抱きかかえるように)
確かに駆け落ち説もあるがパームはそんなことしないっしょ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:33:27.49 ID:qFnWaGl20
>>147
全員東北住まいだったんかい
美香とかMdとかケリタモとかうざかったけど覚えてるわ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:34:15.28 ID:lOXEhACH0
美香はいるだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:35:03.69 ID:9YvMJHLX0
>>148
王がコムギ助けようとするならコムギは抗えないし
今週の感動の質と関係なくね?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:35:46.50 ID:CdU8EiFo0
>>151
え、そうなんだ。今のはにだいめなのか
御冥福
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:35:55.21 ID:5nvlVmWp0
>>153
Mトンはピトーが死んでから後追い自殺した
美加は先々週くらいからたまにいる?
そのたコテもたまにみるね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:36:23.76 ID:7D9unNa50
>>141
おっさんおつ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:38:14.48 ID:O4BGVC8/0
コムギって
元々の顔立ちはすごく可愛いが、
限界まで雰囲気ブスを極めたって感じだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:38:39.26 ID:CdU8EiFo0
>>158
まじで、ありがとう
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:39:26.61 ID:Ps5kFil30
>>155
死を共にするという展開から一人だけ生き残るって不幸以外の何者でもないと僕は思いました
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:40:14.11 ID:5nvlVmWp0
>>159
でもかわいい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:40:19.52 ID:9Xqhy0lE0
>>156
正確には、死んだ死んだと騒がれ、その後ひょっこり顔をだしたが、幽霊だのと信じてもらえないまま現在に至るでFA
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:40:37.87 ID:eAUaVnJkI
終わったを2通りで取れば、王の死、もしくは人対アリの戦いとどっちでも取れるべ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:41:25.64 ID:AS/IKpyN0
今週号、キルアの電話相手が出てくる方の嘘バレに騙されてたでござる(´・ω・`)
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:42:40.42 ID:qFnWaGl20
>>157
美香いるのかw
糞コテだけど何か安心したわ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:43:15.24 ID:cf7jjTKvO
318共鳴

◆たどり着いた答えの果てに…!
パームより王とコムギが安らかに眠ったと報告
盤はコムギ側の詰みの状態

再びキルアの場面 電話はキルアがかけたのでなく向こうからかかってきた 。相手はクラピカ
最初はゴンにかけたが全く繋がらないからどうしたのか、と。
あとクロロがとうとう除念したとの報告。正直に言う、力を貸してくれ。と。「本当に俺たちの力が必要な時は向こうから連絡をくれる」 ゴンの明るい表情、セリフを思い出し泣くキルア

流星街
「じゃあ…殺ってくるよ★」
遂に動き出した奇術師
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:43:45.35 ID:CdU8EiFo0
>>162
女の子の無防備なとこって、なかなか見れないもんね。
コムギは年中はなたらしてるけど。
グンギ界にファンはいないのだろうか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:44:38.66 ID:lOXEhACH0
>>167
★w
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:45:40.06 ID:CdU8EiFo0
蟻だけがどんだけインフレしたところで、ハンターや能力者のバトルはさしてかわらないわけで
読者のなかの物足りないと感じる
人がおこりださないか心配。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:46:01.72 ID:0jevpWke0
来週はタコ回
ここぞというタイミングでタコを入れるのが富樫
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:47:33.46 ID:DtMnLHRb0
>>167
やっぱ来週はヒソカで決まりだな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:47:41.17 ID:o0bBaR1C0
>>171
なんかありそうで怖いなあ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:48:47.43 ID:gnwsxse5O
ゴンはこれからどうなるのか?

・「GIの大天使の息吹と若返り薬で治るよ」
………手持ち材料居食い派

・「ジンが罪滅ぼしに自分の念を捧げてでも治してくれるよ」
………とにかくエンディング見たい派

・「キルアが自分の念全て捧げて治すよ。王と護衛みたくゴンキルは異体同心になって、それで私達は薄い本作るよ」
………腐女子中核派

・「ゾルディック家のまだ能力判明してない誰かが治してくれるよ」
………手持ち材料買い出し派

・「ビスケが手掛かりになる助言をキルアにして、そこから何とかなるよ」
………手堅く送りバント派

・「クラピカがホーリーチェーンで治すよ」
………とにかくクラピカ出せ派

・「レオリオの念能力で治るよ」
………人と違う事が言いたいだけ派

・「どれだけ考えても冨樫はその予想を上回るから無駄だよ」
………冨樫盲信派

・「ゴンはそのまま治らないよ。なぜならその前に連載が……」
………アンチ冨樫派

・「ゴレイヌ」
………ゴレイヌ派
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:49:36.67 ID:CdU8EiFo0
イカルゴの肌ってやっぱり赤?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:49:50.70 ID:efoF6v4/O
>>150
いや、ああいうテーブルゲームは理屈そのものだから、勘違いで投げたという事実は重いと思うんだけどね
1+1はだれが計算しても2であるように、ココリコが死路であるという命題が真なら、だれが読んでもきちんと読めば死路になる
そこに産みの親がどうとか絡む余地はない
結果命題は偽であったわけだけど、要するに少なくとも投げた王は理屈を間違えてその自覚すらなかったってこと
俺は一手で詰みまで読みきるとか、スゲーレベルの戦いなんだなって思ってたから、なんだかなーと
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:50:29.85 ID:CdU8EiFo0
>>174
どれも救えねえww
1782ちゃんねるの 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/26(月) 22:53:26.73 ID:7o+iLEZ80
>>145
2ちゃんねるの天使( ´,_ゝ`)?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:54:03.44 ID:CdU8EiFo0
>>176
なるほどな。
王以外も、本人すらさんざん検討がなされたうえで表舞台から姿を消していたわけだから
あの忍はそれだけ凄かったんじゃないか?
それを瞬時に理解して逆返しを仕掛ける王こそすごいが
もはや、二人ともすでに既存のレベルを越えた差し手になってるということで。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:55:08.84 ID:vKxOQJuo0
ゴンを救うためにビスケが犠牲になるエンド
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:55:28.87 ID:7D9unNa50
>>180
絶許
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:55:57.40 ID:lOXEhACH0
>>180
ゴン廃人になり兼ねんぞ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:56:16.68 ID:8hKGVVnx0
投了、なら別になにもおかしかない
詰み、と言ったからには
勝敗付いてる、状況じゃないと、気持ち悪い、というか、おかしい
と感じるのはわかるわ
冨樫は多分、囲碁将棋、この手のゲーム、あまりやらないんだろうな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:57:13.76 ID:CdU8EiFo0
>>180
ゴンは、精神的にどう立ち直ればいい??wwwww
「カイトちゃんはいいよね、関係、ないから」
とかいいだすぞ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:57:43.23 ID:cPY2oIaL0
>>158
俺もありがとう
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:57:53.36 ID:eAUaVnJkI
>>176 理解しやした。 俺はあの時の王とコムギではこの定跡の先は無いと判断してたのに、今、この場に来て先があったと分かった。
それにあうあーってなった。 やっぱ漫画の読み方は人それぞれ、色んな意見があって面白いね。
たまには2chに書くのも楽しいや。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:58:02.02 ID:CdU8EiFo0
>>183
なるほど、そういうことか。生意気な王だ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:58:24.19 ID:8hKGVVnx0
>>178
違うと思うな、コテじゃないヤツの意見は無価値、的なことを、言ってた気がする
柳でもないしシーナでもないし、よく思い出したら、相当前ぽい、2,3年前ってことはなさそう、だ
AFOとかVAKAとか、やってた頃、かな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:58:52.80 ID:Ut8eiyyR0
>>184
カイトちゃんワロタwww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:59:26.92 ID:wdzH6TcU0
パームが隠れてた部屋にコムギ連れてきたということは・・・?
王は何のためにそんなことを・・・?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:00:23.33 ID:lOXEhACH0
>>190
深い意味はないんだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:00:39.09 ID:NWJ95gEY0
バレはまだか…ッ!!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:01:45.79 ID:Ut8eiyyR0
>>190
オレ王とコムギの後ろにベットがあるシーンでドキッとしちゃった

エッチでごめんなさい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:01:50.57 ID:jTLN7L2W0
>>161
軍儀での敗北=死と思い込んでるコムギだからこそ
生かすことに意味があるんだろ
軍儀以外でコムギを必要としてる者がいることをしれば
生きたいって気持ちもわいてくるさ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:03:09.16 ID:O4BGVC8/0
>>193
王にベッドを使う習慣はなさそうだ
第一尻尾が邪魔で仰向けにもなれない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:03:30.71 ID:8hKGVVnx0
妙な盛り上がりも、あったが、もう、いつも通りの、静かな月曜だな、
今日明日はこのまま静かに、バレは、来なさそうだ、・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:03:32.34 ID:efoF6v4/O
>>183
まさしくそれだわ
詰みの判断と投了の判断はイコールではないね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:05:44.20 ID:H9ujZhax0
めだかスレが異常に早いな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:05:49.03 ID:O4BGVC8/0
パームが水晶越に二人の死亡を判断して、
でもその後確認しにいったら消えてたみたいな終わり方もいい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:07:06.26 ID:YL9cPyhA0
>>198
あのまんがも、皮肉がかってておもしろいよな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:07:29.51 ID:lOXEhACH0
>>199
実は生きてて駆け落ちか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:08:35.92 ID:iWH2F3qE0
アニメはハンタっぽく無いな
まるで ゆでたまごの作品みたいだ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:10:16.22 ID:O4BGVC8/0
>>201
ご想像にお任せしますオチは、
打つぞ!よりむしろ、
今回みたいな話しの後に使うほうが救いがあって、個人的に好き
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:13:28.67 ID:jTLN7L2W0
>>176
ある手が死路であることの厳密な証明ってどうやるんだ?
こちらの打った手に対して相手側が最善手を打つことを前提とした場合に
活路が見いだせないことの証明だとすると
全パターン網羅しかないと思うが現実的に不可能だろ

王が呼吸と言ってるようにある程度の筋は存在して
その筋に載らないような手を考慮から外すことで読みが可能になる
だからこそ慮外の奇手が出てくるんじゃないか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:13:37.49 ID:9YvMJHLX0
>>203
まさにそう思う
ご想像にお任せしますオチって別にこの後でも十分使える
むしろコムギ寝っぱなしで終わりとかあり得ない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:15:37.57 ID:vKxOQJuo0
二人の間に恋愛以上のものはない 確定
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:17:19.53 ID:AS/IKpyN0
>>203
想像に任せるというか、あれ程のカタルシスを得た後に
生きてると解釈する余地があると思えるのが不思議
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:18:16.22 ID:Z2vyNq+G0
>>174
・「センリツと同じ症状だからセンリツの力を借りて魔王の楽譜編が始まるよ」
………早くセンリツの元の姿拝みたい派

>>196
先週先々週は異常に勢いあったな。それだけ面白かったってことか
今週のもかなりよかったけど、盛り上がる感じの内容じゃないしな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:18:21.60 ID:YL9cPyhA0
>>205
できれば、ここまで長かったんだ
できれば、最後までやってほしい。
単行本でみたら違和感あるまい。
はやく、次へってのは、無意識に染み付いた
休載と終了への恐れからくるものかもしれない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:18:30.62 ID:Ps5kFil30
>>207
な 俺もそう思う
211変態:2011/09/26(月) 23:18:56.98 ID:Ps+AIiSwO
>>193
男なら普通の反応だよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:19:49.74 ID:YL9cPyhA0
>>208
センリツか、その発送はなかったな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:21:21.68 ID:u0eIuelj0
男は遺伝子残す為にエロく出来てるんだよ

そんな事よりコルトピのアナル舐めたい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:22:07.31 ID:9YvMJHLX0
ゴンの顔がセンリツになってたらセンリツに電話するよな

そういうことか。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:22:22.03 ID:98IX7i9d0
ワンピ60冊ブックオフ持ってったら12kだった なんてGJ!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:24:06.29 ID:jTLN7L2W0
>>214
そのままそっと寝かしつけるだろ、永遠に...
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:24:30.30 ID:SaNNigNH0
センリツかわいいじゃん
初登場時は置いといて
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:25:16.28 ID:Z2vyNq+G0
>>203
ご想像にお任せしますオチは俺もすきだけど今回は使いどころじゃないかな
というかふつうに死ぬだろ、シメだし
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:26:44.85 ID:5OcukNL60
ココリコ死んだと見せて生きていた、
これが比喩になってるんだよ。
二人は生き残るさ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:27:36.11 ID:O4BGVC8/0
>>207
ハーレム部屋で血まみれで死んで人間に回収されるよりは、
二人でどこか自然の中に移動してそこで息引き取るとか
そういう綺麗な想像をさせる余地があると嬉しい
仙水と樹みたいな

221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:27:47.78 ID:u0eIuelj0
俺はワンピの本捨てんの勿体無いからワンピの本ちぎってウンコ拭いてる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:29:00.25 ID:5LZ6OhTG0
317を今更バレで見た

やばい涙止まらん
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:29:27.79 ID:ryGDUcoO0
>>221
あんたもハンターならそんなことをしてはいけない。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:31:09.72 ID:1l+YzTY80
>>215
420×60=2.52kか

すごい利益だ

225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:31:24.03 ID:Z2vyNq+G0
>>221
ひでえ
うんこに謝れよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:31:25.00 ID:u0eIuelj0
>>223
ごめん

クイズババアの入れ歯舐めたい
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:33:52.46 ID:0MRrs/8R0
318 来光

病院に戻ってきたキルア。その横には坊主頭の謎の男が。
キルア「こっちだ。ついて来てくれ。」(汗かいてめっちゃ疲れてる)
エレベーターに乗るキルアと坊主頭。
キルア「ゴン・・・待ってろよ・・・。」

キルアと坊主頭がゴンの部屋に到着。
ナックル「キルア!お前今まで何処へ何しに・・・」
キルア「ハアハア・・・急に飛び出してゴメン・・・でも、もう大丈夫だ・・・!」

坊主頭が窓からゴンを見る。すると血相を変えて部屋へ入る坊主頭。
ナックル「おいお前!なにやって・・・!!!!」


坊主頭「破アアアアアアアアッ!!!!!」


次の瞬間、ゴンが眩い光に包まれ、体が全て元に戻り完全治癒。
仰天して声が出ないナックル。

坊主頭「随分厄介だったが、これで一安心だ。」
涙目になってるキルアがナックルに説明。
キルア「このオッサン、Tっていうんだ。寺生まれの修行僧なんだ。」

「一件落着だな。」そう呟いてタバコに火をつけるT。
ナックル「スゲェ・・・寺生まれ・・・なんて野郎だ・・・」
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:35:04.90 ID:kY7EwFpU0
寺生まれのTさんネタここで見るとは思わなかった
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:35:29.19 ID:rmxG49CsO
ハンタスレでTさんみるとは
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:36:43.16 ID:Z2vyNq+G0
寺Tわろた
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:38:15.14 ID:kjeS43xEP
竹田www
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:41:51.61 ID:ryGDUcoO0
>>227
しかもキルアまで

this way..follow me
って言ってるぞw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:43:04.65 ID:efoF6v4/O
>>204
あの手のテーブルゲームで詰みという状態は、チェックメイトまで手順が示せるものを指すと思うよ
だから、詰みをどうやって証明するかって話はすでにずれてて、もっともシンプルな「手順を示すこと」ができないなら、その状態を詰みとは言わないと思う
だからどうだってことではないけど、俺はそれが気になってしまうってだけ
234あほ:2011/09/26(月) 23:44:35.81 ID:u0eIuelj0
やってみたい人?
旅団の4番(カルト) 旅団の8番(シズク)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:46:50.25 ID:ToRUqPKh0
つーか冨樫はチャトランガなめすぎだと思う
新手バンバン出してるが現実じゃまずありえない
例えば将棋だったら100年に1人の大天才が数年がかりで見つけるレベル
ましてや今はチーム研究の時代。それでも新手なんて簡単に見つからない
冨樫は新手の内容を詳細に書く義務がある。子供も読んでるんだからな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:47:34.03 ID:ryGDUcoO0
>>235
んな殺生なww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:48:25.26 ID:O4BGVC8/0
コムギは、念を開花させた世界チャンプであり天才
王は念を極めた大天才

念があるからいいしょ
238Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/09/26(月) 23:49:30.05 ID:u0eIuelj0
新垣サッカー談義〜そして神話へ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:51:53.96 ID:Z2vyNq+G0
>>235
将棋じゃなくてグンギなので
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:53:21.01 ID:efoF6v4/O
囲碁は手になるならないは別にすればプロの手合いでも新手はそこそこ打たれるっぽいけどね
新聞見てるとたまに打たれてたりする
まあ検討の末消えていくのがほとんどなんだろうけど
241Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/09/26(月) 23:55:04.34 ID:u0eIuelj0
囲碁が首吊って死んでました
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:57:01.44 ID:eAf4ucR80
318 茶羽 
ジャイロはゴキブリ蟻
ゴキブリの能力を活かし流星街に潜伏
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:57:26.21 ID:5nvlVmWp0
あの阿呆をよび戻せ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:57:45.70 ID:xRE0lvkn0
ハンターの人気投票スレってどうなったの?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:58:53.51 ID:fKgtTpdkO
軍儀って歴史が浅いのかもしれんな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:00:53.61 ID:YiJV3jE20
>>233
ああ、王の「詰みだ」発言を問題視してるだけね
あれは普通に勘違いだと思うわ
247Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/09/27(火) 00:03:42.97 ID:u0eIuelj0
ジャイロは何のキメラかって? 混成獣か
とびっきり悪いやつ イメージ的にゴキブリだけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:04:56.23 ID:89Mu7hjo0
>>242
ゴキブリはあり得るな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:05:13.72 ID:slEh1PSgO
将棋には用語として死路ってあるのかな?
将棋くわしくないから、詰みも死路もごっちゃにしちゃってたんだけど
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:07:09.33 ID:SKcaiMvR0
>>244
忘れたんだなあいつ。糞だわ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:07:14.94 ID:e1WajhrIi
パンティーの一部分
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:07:34.37 ID:xGcsLOvJ0
コムギとキスをする王
すると体から毒が消えていくのが感じる
無意識のうちに念を習得したコムギの
神たる一手(へばへばフィーバータイム)の能力で鼻水に解毒作用が生まれたからだ
この鼻水をゴンに飲ませれば回復するはず
王はピトーの最後をゴンに聞くために病院へと向かう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:08:21.70 ID:pyQ9QHra0
まだバレ来てないとか先週のゴミ展開で完全にバレ師に見捨てられたな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:08:26.31 ID:fQ9w7jrj0
また将棋厨の奴がきてるのかよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:08:59.29 ID:BpcEDZlWP
>>75
ジャンプだけは昔、新人の連載はアシ料は編集部が負担してたんだけど
今は不景気だからないのかなバスタードの人が雇いすぎて怒られたって聞いたけど
他に講談社と集英社は年間専属契約料が有るよ講談社の方が専属料は高いけど
印税率が2刷目からパーセンテージ8%で悪いんだよね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:13:42.51 ID:SyKeCA0N0
突然だけど陰獣の蚯蚓ってジャンプ掲載時では全裸じゃなかった?

あとウボーもバズーカ食らったときも。確かにそういう記憶があるんだ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:14:24.31 ID:tnTVRGpbO
ジャイロは伊藤リオンとの混成獣
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:14:42.43 ID:VQB4mSdM0
有能とはいえ賞金稼ぎが垂直跳びで15m飛べる世界観なのに>>135みたいなことを言う奴は馬鹿なの?死ぬの?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:14:50.23 ID:4uSEJRjS0
>>244
1スレ目が終わるところで、集計して発表ようとおもったら1000いってしまって次スレでってなったままなきがする…。だれか集計しないかな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:14:52.01 ID:AL30uWfk0
>>244
あの人、嫌いな蟻が上位に来て納得いかず集計放棄したんだよw
蟻を落とすように触れ回ったのに結局王が断トツ一位で終わったから
蟻が薄れた二か月後にまた投票やりたいとかほざいて逃げた
まぁ、投票以前にもスレでふるぼっこされるような痛い構ってちゃんだから
しょうがない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:15:43.56 ID:PvVvku+j0
>>244
なんかgdgdしてスレ終わって、次スレ立てるとかいって消えたな
やるんだったら最期までやれや馬鹿女
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:17:03.57 ID:zJWib1a00
>>244
結果が気に入らないからスレたてないのかな
王が上位でブツブツいってたし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:17:39.06 ID:4uSEJRjS0
>>260
なにーそうだったのか。 でも結果は気になるね
投票したのはその他のみんなのわけだし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:19:13.67 ID:AL30uWfk0
>>261
自分のお気に入りキャラに人気集めてほしかったんだろうな
旅団スレとかに必死に投票呼び掛けててキモかった

ゴレイヌとかゴンさんみたいなネタキャラが輝くと思ってたのに
以外とみんな真面目に投票してたね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:19:32.66 ID:slEh1PSgO
まあ王はよくある悩めるザ・主人公って感じだったよね
ゴンが悩まないやつだけに特に
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:20:27.00 ID:zJWib1a00
>>258
それ俺だけど、何言ってんのお前?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:22:05.44 ID:AL30uWfk0
>>265
青年誌のヒール系主人公だと、ああいう奴結構いるよな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:22:52.53 ID:lsB/ypiU0
>>265
ゴンは悩んでショートして煙があがる奴じゃん
作品間違えてね?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:24:24.29 ID:PvVvku+j0
>>264
時期が時期なだけに王に人気集中したな
ジャンプのとここじゃ勿論結果は違うんだろうが

気に入らなくて集計しないとかクズすぎ
そういうやつはそんなスレ立てちゃ駄目だわ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:24:57.01 ID:YE8MH2Jw0
集計とか何が面白いんだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:25:34.68 ID:YiJV3jE20
悩んでるってより思考放棄に近いだろあれ
最初はドキドキ2択クイズで最後まで考える偉い子設定だったのにw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:27:28.70 ID:slEh1PSgO
>>268
ショートするのは単に頭悪いからっしょw
NGLから逃げのびた直後のキルアとの会話がちょうどキルアと対比できていい例じゃないかな
まあ蟻編最終的には偉いことになってしまったけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:27:39.90 ID:4uSEJRjS0
>>271
あと、GI でなぜか、現金カードでおつりをもらったときの枚数はすぐに計算できるふしぎw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:28:43.77 ID:XuzfXeAq0
>>174
お前面白いなw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:29:06.69 ID:PvVvku+j0
>>273
まさかのキャラ作り…実は計算高いやつだった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:29:07.38 ID:YiJV3jE20
>>273
あれは計算力とかじゃなくて着眼点の問題
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:29:07.79 ID:AL30uWfk0
>>269
2ちゃんだからあの結果なんだよな

また二か月後、三か月後にやりたいですねとか言って逃走w
公式気取り気持ち悪い。もう投票シネーヨ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:30:32.52 ID:zJWib1a00
>>270
面白いってか結果かけよって話な
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:31:20.21 ID:YE8MH2Jw0
>>278
結果聞いて楽しいの?
キャラ厨の考える事はわからん
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:32:50.67 ID:XeIHpgo70
そんなにつっかかんなよ
単にどういう結果なんだったんだろって話だろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:33:38.64 ID:4uSEJRjS0
>>279
でも、おもしろそうじゃない
ジャンプでやってるのとは違う結果になるだろうし。
べつに自分の投票したキャラクターが何位でもいいんだ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:33:49.27 ID:zJWib1a00
>>279
普通に結果見たいわ
キャラ厨でもなんでもないけど
ジャンプの投票も目を通すくらいは誰だってするし普通だろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:34:27.07 ID:tnJr13jB0
人気投票とかやる意味がわからん
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:35:17.61 ID:4uSEJRjS0
>>280
実際ゴレイヌさんとかは何位だったんだろうな。
おれはネタじゃなくても結構好きなキャラクターだし
ジャンプでやってるやつより、上位も偏りないとおもうんだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:35:24.45 ID:wglnVakc0
公式キャラクター人気投票

第1位 キルア 13,728票
第2位 クラピカ 13,498票
第3位 ゴン 3,929票
第4位 ヒソカ 1,846票
第5位 レオリオ 1,015票
第6位 イルミ(ギタラクル) 520票
第7位 サトツ 471票
第8位 ハンゾー 322票
第9位 ポンズ 294票
第10位 カイト 243票



第1位 キルア 7,488票
第2位 クラピカ 7,176票
第3位 ゴン 2,472票
第4位 クロロ 1,904票
第5位 ヒソカ 1,144票
第6位 レオリオ 720票
第7位 マチ 544票
第8位 イルミ 294票
第9位 ゼノ 228票
第10位 フェイタン 214票



第1位 キルア 5,168票
第2位 クラピカ 3,467票
第3位 ゴン 2,144票
第4位 カイト 1,511票
第5位 レオリオ 1,123票
第6位 ネフェルピトー 1,035票
第7位 ヒソカ 936票
第8位 クロロ 764票
第9位 ビスケ 716票
第10位 フェイタン 477票
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:35:29.56 ID:iXrYxjCT0
投票とか興味ない人間にとってはどうでもいいから
喧嘩するなら他所でやってくれ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:36:48.16 ID:slEh1PSgO
ゴンは例えば800人でトーナメントしたら全部で何試合?という問いにたいして
一試合につき敗者は一人、最終的に優勝者以外は一回ずつ負けるから799試合
って考え方ができそうなタイプ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:38:47.73 ID:PvVvku+j0
>>286
その他所でやるつもりのスレがないからここに聞きにきたんじゃね
ほんと迷惑だわ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:39:37.52 ID:slEh1PSgO
フェイタンの人気が不気味だなw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:39:59.55 ID:4uSEJRjS0
まあ、喧嘩することじゃないしな。
この話題はよしたほうがいいなら、やめよう。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:41:26.70 ID:cnBxIGkw0
フェイタンの能力って王でも勝てなくね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:42:47.82 ID:zJWib1a00
フェイタンとか王の前じゃちびりだすよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:43:23.57 ID:rLSiDsPS0
グンギは将棋やチェスと違ってとんでもない数の手があるんだろ?
そんなもん読みきれっていったって無理だろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:44:31.77 ID:cnBxIGkw0
あ、ダメだわ。あれダメージ喰らわないと発動しないんだよな
王相手じゃ一撃死は免れない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:47:20.32 ID:slEh1PSgO
王相手ってそもそも反応できるのか疑わしくない?
どんなすごい能力持ってても、王の攻撃に反応できなきゃ意味ないし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:47:28.55 ID:4uSEJRjS0
>>294
そうだ!!ギリギリまで一日中旅団のみんなに殴られておいて
さいごに王の前へゆくとか……
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:47:46.21 ID:eegQPCt/0
過ぎたもの、は英語版でthey were too great for meだから「自分には勿体無い」みたいな感じだね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:48:28.71 ID:PvVvku+j0
>>296
旅団のみんなに痛みをかえしちゃうww
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:49:21.99 ID:tAWJFdHr0
王とフリーザが戦ったらどっちが強いの?
王は惑星をぶっ壊せる?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:51:39.89 ID:cnBxIGkw0
ハンタの世界で一人だけDBレベルなのが凄いんだろ?
戦うとかどっちが強いとかそういう話じゃ…
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:51:52.65 ID:slEh1PSgO
やめろよ飛んで当たり前の世界を引き合いにだしたらツエズゲラが傷つくだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:53:16.22 ID:4uSEJRjS0
>>299
ヤムチャくらいじゃないかな…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:54:49.58 ID:4uSEJRjS0
>>301
www
大丈夫、あの世界メインキャラ基本ニートだから
マネーハンターのツェズゲラさんのハートはどうにか守られる!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:55:22.87 ID:o408PZkz0
王とゴンさんの最強決定戦見たかったわ、DBみたいに最後はグーで倒す典型展開見たかった
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:55:52.86 ID:cnBxIGkw0
前このスレで見たと思うんだが
かめはめ波が念能力だったらすげー高等技術の技だなって話題が面白かった
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:56:38.50 ID:XeIHpgo70
ただの放出系ちゃうの
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:56:51.99 ID:OGoQxDrs0
ゴンさんのグーは極悪非道だな。
ピトー戦の無理矢理押し込んだようなオーラはヤバすぎ。
あの一撃なら王でも骨くらい折れる。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:57:16.88 ID:cnBxIGkw0
躁気弾だったかも
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:57:30.79 ID:Iz26bEs10
結局はドラえもんの方が強いけどね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:00:10.21 ID:4uSEJRjS0
>>309
つまりノヴさん最強だと…はっ、そのために髪…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:01:58.14 ID:azHAulcnO
ゴンの病室にジンが駆け付ける

ノブがジンを制止しようとしたけど、ジンのオーラでノブ失禁して爺さんになってた

って夢を見た
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:02:56.88 ID:4uSEJRjS0
>>311
ナイスドリーム
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:03:11.36 ID:89Mu7hjo0
最後は月で生体ユニットとなったキルアが
ゴンにマイクロウェーブを送って
ゴンのサテライトジャンケンパーでゾルディック兄弟を倒すよ
後日車椅子姿になったカルトと、それを押すアルカの姿が・・・っ!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:05:14.71 ID:4uSEJRjS0
>>313
カルトちゃんになにが…
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:06:32.11 ID:faqC/IKa0
フィンクスとカメレオンのコンビが強そうだけどな〜。
一万回くらい腕回してれば死ぬべ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:07:08.42 ID:89Mu7hjo0
カルトはサテライトパーを食らったダメージで倒れている所を
ペドに両足切断されておもちゃにされた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:11:05.59 ID:o408PZkz0
ゴンさんのグーで王さん消滅やろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:16:10.22 ID:FJYs5jrpP
>>311
ジンのオーラも禍々しいのかよ
さすがクズ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:21:22.60 ID:B9ftQ4Jr0
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/a/d/o/adoribu99/20110926121925aa8.jpg

318

モラウがゴンの病室の前にいくが、既にキルアはいなかった。
そこにはノブとナックルがいて、ノブはキルアが何とかすると言い残し立ち去ったことをモラウに伝える。
モラウはノブにカイトの事を話す。カイトの記憶を持っているみたいだ、しかも女みたいな口調だったとも… 
早くゴンとキルアに教えてやろうぜ!!と大声で叫ぶナックル。

驚くも、カイトの存在が必ずしもゴンに明るい兆しを与えるとは限らないと冷静にノブは語る。
それにゴンはいまだに意識不明の状態で回復の目途さえもたっていない。。。

あのままでは、そのカイトの記憶をもった子供にも会えないだろうと…
とりあえず、ハンター協会を通して全世界から有望な医者を集め医療チームを形成したいというノブ。
既に数人がこちらに向かっているらしい。副会長は大丈夫か?とモラウが心配するが、ノブは心配ないという。
何せゴンは英雄だ。まだ子供なのに熟練ハンターの俺でさえ倒せないであろう、あのピトーを倒したのだから…
ゴン、キルア、あいつらはよくやったよと納得するモラウ。

とりあえず、これからパームと会う。終わったらしい…と語るノブ。

場面切り替わりキルア
(何故オレはあの時、ゴンの側にいなかったんだ…)(ゴン:関係ないから!!)※ネフェルピトーと居た時にゴンに言われた言葉が蘇る。。
(くそ…) (ゴン:キルアはいいよね…)(キルア:すぐ戻ってくるよ。沢山おみやげ買ってくるな!お前の好きなー)(ゴン:オレ、キルアに会えてよかった)
(キルア:大好きだよ、離れない、ずっと側にいるよ)(ゴン:ずっと一緒にいようね)眼が飛び出た血の兎ぬいぐるみ
(キルア:何で何も言わないんだよ!本当はオレなんかよりー)(ゴトー:キルア様、おやめください!)(ゴン:キルアじゃなきゃダメなんだ…)
(キルア:壊してやる…)(ミルキ:お前、異常だぞ)(キルア:普通に遊びたい)(シルバ:キルは昔の俺に似てる) 壁に頭ぶつけてブツブツいっている長髪
(キルア:ゴンと友達になりたい)(ゴン:カイト…、カイト!!!<大太文字>)ゴンさん顔アップ…、ゴンさんの目から血の涙が…(ゴン:キルア…)だんだん、老い崩れていくゴンさんの顔…(ゴン:ギルアァァア)



そこにアナウンスで、まもなく、シャルル・ド・マール国際空港に到着という案内が響く。
はっと起きるキルア…キルアは飛行船の中にいる。結構良い席。窓から空を眺める。目が昔の暗殺者の目。
(そろそろ潮時かな…でも!絶対にオレが助けるんだ…待ってろよ…ゴン…!)

到着ゲートから出てきて空港ロビーで立ち止まるキルア。
キルアに誰かが抱きついてくる。キルアを背にしているから顔は見えないけど、多分少女。キルアもその子の事を抱きしめている。
キルア:会いたかったよ…オレがいなくて…寂しかった?
少女?:…うん
最後に腰から足しかみえない描写でミニスカ少女の方がつま先立ち。

場面が変わり、東ゴルト共和国、ハンター協会マークの武装兵何人かが部屋に入る。
そこは、王とコムギが軍儀をうっていた部屋。確認できました!と、一人の武装兵が言う。
ベッドの上には、幼子のように寄り添い眠っているように死んでいる王とコムギ。顔にはかすかに笑みが感じられる。
蟻の王と人間の女…まるで子供のようだな…と呟く武装兵。
最後のページはハンター協会本部の前に立っているターバンの男。

煽り文:つかぬまの幸福が静かに終焉を告げた…新たな始まりが幕をあげる…!

320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:25:02.82 ID:CFNqBO660
>>319
そのシーンであれは、、って、扉に、消えてってのって
単純にノヴ?
画像の話ね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:25:13.71 ID:QQYGmttDO
メルエムとコムギの最期を体育座りで見守るパームかわいい
最初は貞子みたいだったのに
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:28:30.94 ID:CFNqBO660
>>321
と、みせかけて、見てたのはゴンで
ゴン終了のお知らせで泣いていたのですよ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:29:37.35 ID:PvVvku+j0
>>320
ノヴだろ
つーかシュートでかいな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:35:57.60 ID:VQB4mSdM0
>>266わりい>>235の間違いw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:39:36.36 ID:1oogWFtl0
>>324
なるほど、不思議におもって気になってたw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:44:10.68 ID:BucTZfqC0
20巻の17pで、カイト修理を思いついたピトーの閃きマークがネズミなんだが
冨樫はこの時点で大体の筋は考えてたってことなのかな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:49:58.74 ID:S7f3b2ti0
アルカって誰よ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:00:47.26 ID:R5P2wBiW0
なんか最近、すげえ!これ本バレでいいじゃん!ていう
優秀なウソバレがないなあ・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:04:38.86 ID:YE8MH2Jw0
自分で書いてみれば
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:06:37.02 ID:fc858NqT0
む、失礼、ぬん!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:09:47.20 ID:2WJVO+n90
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://tinyurl.com/3p3srrm
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:18:44.22 ID:aF5nK/VE0
>>319
これはないわw
場面が316と同じで話の進み方が安直過ぎる


333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:19:53.86 ID:8h/VWwgl0
http://blog-imgs-11.fc2.com/y/a/k/yakisara/hunter.jpg

このクオリティ求めるのは酷か・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:22:10.65 ID:YE8MH2Jw0
キルアの顔が
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:23:59.60 ID:bf6K/EaM0
>>333
かっけええええええ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:25:22.49 ID:PvVvku+j0
>>333
団長怖すぎワロタwwwむせたわw
相変わらずカラーセンスないな。ゴンの髪ナイフより切れそうだし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:27:15.91 ID:FpTjVByBO
タトゥーハーツ懐かしす
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:29:01.03 ID:AL30uWfk0
この団長ぶっさいくやな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:29:04.65 ID:wglnVakc0
今週の表紙のゴンさんはいくらなんでもおかしい。蛙みたいな顔してる。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:29:26.08 ID:oc99N4450
あ、左のこれ団長なのか
別の漫画のキャラかと思ったw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:30:15.00 ID:slEh1PSgO
タトゥーハーツって米を卒業すると書いて粋とかいってたやつ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:30:23.90 ID:9S460BFt0
>>333
キルアきもすぎだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:31:57.65 ID:u7YatrZt0
>>333
かっけえええ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:32:47.30 ID:8h/VWwgl0
カラーってかゴンがリアル路線にしにくいキャラデザなのがなw

つうか今週のカラーページ内容と打って変わってほのぼのしすぎだな
アニメ意識だろうけど
ほかはいいかんじにデフォルメなのにクラピカが手抜きすぎる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:33:42.55 ID:PvVvku+j0
なんかキルアの服が田舎うろついてるジイちゃんみたい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:34:18.50 ID:OnIDyWMt0
クロロってゴンキルの名前なんて絶対覚えてないだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:35:26.28 ID:wglnVakc0
>>344
クラピカの描き方忘れたんだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:36:51.42 ID:u7YatrZt0
みんなこんな時間まで何してんの
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:38:09.74 ID:PvVvku+j0
寝る前の2ちゃん徘徊
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:41:17.62 ID:i/HkPurbO
起きた後の2ちゃん徘徊
お察しの通りニー
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:42:44.22 ID:a5sFZ7UD0
マーメン「会長お疲れ様でした、ゆっくりお休みになって下さい」

ガチャ・・

マーメン「誰だ!?」

救えねぇコアラ「俺の名はネテロだ。ゆっくりお休みになれって?相変わらず救えねぇ野郎だ」

煽り:会長復活!?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:43:23.86 ID:1xq2rNml0
>>294
ペインバッカーは死後発動の可能性が高いタイプだと思うよ
受けた痛みを返すもろカウンター制約だから
死の痛みで発動すると最大威力で発動するだろう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:45:16.93 ID:LLwl2Q8TO
救えねェコアラ=レオリオ説を推す
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:45:27.71 ID:PvVvku+j0
>>351
王と戦った会長は誰なんだよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:49:52.39 ID:YiJV3jE20
>>352
発動すればな
死後の念は発した念が死後に強まる現象
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:53:53.20 ID:5xUpQ4DX0
コアラは最初レオリオのつもりで書いてたと思う
連載続ける気ないしもうどうにでもなーれって感じで
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:54:55.32 ID:1xq2rNml0
>>355
発動可否は推定だが
条件自動発動タイプは本人の意思が無くてもいけるから
死と同時に自動発動する場合もあるだろう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:57:05.53 ID:zJWib1a00
正直コアラとレオレリそんな似てると思わん
スーツ着てるくらいだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:57:39.09 ID:WKHLkrwP0
痛みを返すって発想は凄いよな
虐げられた部族か何かだったんだろうか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:01:19.38 ID:slEh1PSgO
死後の念はスレ内で乱用されすぎじゃね?
漫画内で死んだ年能力者の数と死後の念が残った数を見比べれば、とても推定の根拠にできる頻度じゃないと思う
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:01:55.22 ID:BCdy1e7r0
英語バレで見たときはそうでもなかったけど
日本語で読むと読み返すたびにググっとくる。
RIPメルエム&コムギ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:03:30.01 ID:zJWib1a00
精神はドSなんだけど、肉体はドMなんだよ
結果両方を満たせる能力が生まれた
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:05:52.10 ID:1xq2rNml0
まあそうだけど、
クラピカの能力も死後強化を懸念されてたし、
これは怨念の要素が強いから、可能性を警戒されてるんだろ
ペインバッカーも、痛みの恨みを返すという、怨念タイプの念だから
他の能力よりは特に死後発動を懸念すべきタイプだと思う
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:06:27.78 ID:/ZqcrEVM0
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:07:00.57 ID:slEh1PSgO
ペインバッカーって防護服脱いであえて自分も食らうことで無限ループとかできないかな
死ぬだろうけど
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:08:42.52 ID:WKHLkrwP0
逆十字を背負ってるから
左頬をぶたれたら右頬も差出しなさい
ってのの逆かなとか色々考えれるな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:09:56.60 ID:PvVvku+j0
右頬をぶたれたら左頬も差出しなさいってこと?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:10:58.73 ID:WKHLkrwP0
ごめん逆だったな
俺右利きだからさ

ぶたれたら2倍にして返してやれってことかなと
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:11:19.56 ID:zJWib1a00
>>365
自分からの攻撃だから自分に攻撃返しちゃうんじゃねw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:12:06.66 ID:cnBxIGkw0
ジンの神々しいオーラにあてられたノヴが
恍惚の表情をしながら発毛する感動的展開希望
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:12:20.30 ID:U9LlC/kC0
フェイタンがペインの熱で死後の念発動したらそのまま太陽になって地球溶ける
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:12:45.74 ID:gPadUeJBO
ペインバッカー発動する前に殺される
発動してない念なんて関係ない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:14:58.96 ID:slEh1PSgO
>>369
そしてその自分に返したダメージでまたペインバッカーを使う
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:18:13.77 ID:zJWib1a00
一人で何やってんだよ状態じゃねえか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:18:24.28 ID:Qf4MB3FN0
>>364
なんかお前頭弱そうだな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:20:20.90 ID:8h/VWwgl0
>>369
あれって自動タゲなんかな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:22:01.85 ID:nmLqM7CFQ
死後の念(の可能性)

クラピカ
・ジャッジメントチェーン(団長にかけたもの)
・旅団への恨み

・ピトー
・テレプシコーラ(自動操縦タイプ?)
・王への忠誠心

フェイタンの太陽が死後に発動したらずるいよ
よほどの格上じゃない限り相討ちにできてしまいそう
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:23:29.23 ID:slEh1PSgO
というかペインバッカーってフェイタン本人や旅団を巻き込むわけだから、誰から傷つけられようとおそらく関係なくない?
その場に火球を出してその場にいるもの全員に効果があるんじゃないのかな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:24:49.30 ID:WKHLkrwP0
元々制約を破ると命を奪うタイプのジャッジメントチェーンは
死後念で強化されるとどうなるんだろうな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:37:54.54 ID:U9LlC/kC0
別にペイン万能でもないだろw範囲外ににげたらいいだけだし
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:39:54.27 ID:8h/VWwgl0
蟻編で旅団の見せた発って魅せ技すぎる
ゲームの技みたいだ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:41:49.77 ID:U9LlC/kC0
シャルナークのは小学生が考えたみたいな発だったなw相手の蟻も「なんてオーラだ」wとか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:43:12.74 ID:zJWib1a00
一番ひでーのはフィンクスだけどな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:46:19.88 ID:gsYHGQ610
>>326
ネズミがなんかにつながってたの?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:46:41.91 ID:YiJV3jE20
>>357
ペインバッカーを見て自動発動だと思ったのか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:48:32.85 ID:sVhh6v520
栄養価高そうな自称カイトのセンリツ取り込めば
王は遠回りせず全種族を統治し幸溢れる世界を実現したんだろうな
もっともその場合、ルーレットで生贄を決める奇習が制度化されそうだが
今回は、嘘がないという意味で、究極の純愛だった
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:52:23.42 ID:BTJGwb5m0
センリツがどうしたって?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:58:23.40 ID:zOSMH/Nh0
文字がどう絡まって見えたのか知らんが
スレ開いた瞬間センリツがゼンリツセンに見えた
もう駄目だ…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:00:04.35 ID:iXrYxjCT0
旅団再登場したとしても
シャルのオートモードとフィンクスの腕グルグルは黒歴史としてもう出てこなさそうだ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:00:24.14 ID:rAy/yIBl0
>>384
一応、カイトちゃんのしっぽがネズミっぽい感じ

ピトーのそのシーンが関係あるとは思わないけど
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:00:53.41 ID:U9LlC/kC0
ノブナガもすでに死んだことになってそうだな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:01:42.31 ID:zOSMH/Nh0
ノブナガは間合いと人数に限定付きのスタープラチナみたいな居合技だと予想
スクワラぶった斬った時にモーションが全く無かったし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:02:38.45 ID:8h/VWwgl0
いやオートモードは別にいいだろw
至極真っ当だと思うぞあれは
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:05:10.60 ID:BTJGwb5m0
とっくにジョネン終わってるよなあ
ノブナガはクラピカヤりにいって返り討ちにあって死んでるかも
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:09:08.36 ID:q03zoF1B0
バレ

318♦変容

大衆食堂でキルアが人を待っている。やってきたのはサングラスとキャスケットのクラピカとビスケ。
事情はわかったが私にはどうにも出来ないと言うクラピカとビスケ。わかってる、頼みたいことはそんなことじゃないと顔をあげるキルア。めちゃくちゃ怖い顔。

中国っぽい風景の山奥で、石の雨に打たれているヒゲがボーボーの男。
そこへ、タルるーと君の原子みたいな髪型の爺がやってきて、時間だと話しかける。(手書きの難しい漢字に読み仮名がついてる)
食事をしながら、たいした執念じゃ、この調子でいくともうちょっとで終わりじゃとヒゲ男を褒める。
はやく戻らねーとなと、寝床でヒゲ男が呟く。

病院。キルアはどこだ!?というモラウの後ろにターバンの男がやってくる。驚くノブ。

クラピカとビスケの背後に誰かがやってくる。

煽り文 不吉な影…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:11:50.70 ID:2uybkAsI0
久々に幽白読んだがやっぱおもしろいな
たった19巻なのにな
なんかそれぞれの能力も念能力にあてはまりそうだなと思った
幽助:放出
桑原:具現
飛影:放出?
蔵馬:操作

性格分析も割とあってるww
もしかして念能力の基は幽白か??w
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:13:28.43 ID:slEh1PSgO
ノブナガ好きだけどなー
見た目も性格もザ・チンピラって感じで
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:19:00.53 ID:BTJGwb5m0
>>396
トグロらへんは絵も神がかってると思う
圧倒されたわ

テリトリーなんかはハンタっぽいなあと思った
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:20:11.94 ID:wYnW2S7P0
尾行中のゴンキルをノブナガが見つけた表情はヤバかったなあ
冨樫の描く表情はやっぱ天才
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:20:33.97 ID:8h/VWwgl0
ノブナガはギャグキャラ入ってるのもいい
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:21:09.28 ID:vVoBQ/990
>>398
テリトリーはジョジョ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:22:02.56 ID:BTJGwb5m0
>>397
俺もノブナガ割と好きだよ
旅団で一番また会いたいキャラはノブナガかな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:24:13.06 ID:BTJGwb5m0
>>399
髪下ろしたノブナガはなんか怖かったわ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:24:29.42 ID:iXrYxjCT0
まだ能力分かってないだけに、旅団では一番楽しみなキャラだなノブナガ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:24:48.84 ID:kCQObV1u0
ここんとこ糞展開すぎてワロタ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:24:52.21 ID:2uybkAsI0
>>400
たしかにギャグ要素はハンターに少ないな
昔の冨樫の作品は絵柄もギャグタッチになること多かったのにな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:25:28.92 ID:8h/VWwgl0
まぁ妥当なとこは円の4メートル範囲内限定の能力か
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:34:14.67 ID:gBVpcdtQ0
円の範囲内限定の居合技だろうな
どうせ蟻と旅団接触させるなら、ノブナガとジートゥの戦いが見たかったわ
弾丸を寸前で避けるジートゥを真っ二つにしてやれば旅団の格も下がらなかっただろうに
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:34:25.70 ID:ZIc8q7HxO
>>403みんなで入浴中の木刀の竜思い出した
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:47:18.40 ID:iXrYxjCT0
でもあの戦闘描写って能力紹介の為だけに書いたものだろうし
あれだけで格が下がるってのはよく分からんわ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:51:17.97 ID:8h/VWwgl0
>>408
それだったら熱かったな
早さだけでは意味が無いんだぜっていう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 04:56:20.33 ID:S7f3b2ti0
318
激愛

軍儀の台と駒の画面

涙を流すパーム「終わったわ。。」
同時に生き残った蟻達に王の死を直感させる描写
パーム「これが王の、、なんて大きな存在だったの。。。」
イカルゴ「あぁ オレにもなにか伝わってきた。」「なんだかんだいっても俺達の主なわけだったからな」
パーム「えぇそうね。」
イカルゴ腕を組んで考え込んでる
イカルゴ「、、、、、」「あ!」「てかあのコは? 」「コムギは!?」
首を振るパーム「はっきりはわからない。でも、王と二人でこれだけいたら恐らくもう、、」
       「とにかく一刻も早く協会とノブ様に報告を!」
動こうとするパームを制止するイカルゴ
イカルゴ「オレが行くよ!パーム。疲れてるだろ?」「少しは食べなきゃ! ゆっくりしてろよ!!」
トレイにのった食事を渡してにこやかに立ち去るイカルゴ
深いため息をついた後、また座り込むパーム。 遠くを見つめている。

場面かわってゴンの集中治療室 

カーテン越しに機器の音だけが響き
ナックルとメレオロンがガラス越しにゴンを見ている
駆けつけるモラウ「はぁはぁ、、、キ、キルアはどうした?」
首を振る二人
ナックル「いや見てないっス」
モラウ「どこに行きやがった!!?」

場面かわって電話でなにやら話してる描写

通話中の男の口元のアップ
「そうか、、、わかった」
電話を切ったのはシルバ。ゼノと二人部屋に居る
シルバ「ほぉ終わったか」髭をなでながらつぶやいている

再び地下室
王の心理描写「この感覚はなんというのか、、、人間独特の感情か?」
 「プフやピトーから感じた類ではない、あの老秋の兵士に感じたもの、、、、、、尊敬や賞賛に似た類とも感じられる」
コムギ「3−6−2師」
王「4−6−1師」
軍儀のやりとりが続いている
王心理 「フッ 深いな人間とは!!今際になって母に感謝するとは!この生命!!」

王 「ここだ!!」バシィ!!!!激しく駒を叩きつける王

ピン、、、一瞬に固まるコムギ

王 「さぁ!余の名を呼べコムギ!!」

コムギ 「メ、メルエム、、 さま」

    「読み駒を言っていただかんば、わだすわかりません、、、、!」

王 「む、それは失礼した」

蟻の王!!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 05:01:58.52 ID:gsYHGQ610
>>390
へええー
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 05:05:10.85 ID:BTJGwb5m0
>>412
場面転換多っ
なんか色々下手だなー
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 05:08:16.66 ID:iXrYxjCT0
ムギ♪ムギ♪
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 05:18:25.99 ID:rOsFEefM0
来週ぐらいで王脂肪で蟻編もいよいよ終わりか
長かったなあ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:33:02.84 ID:bOhbKwpJ0
長い…
冨樫よ…
九年間は長いよ…
蟻編だけに九年は…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:38:12.54 ID:ScQ/4ubw0
ちなみに1度も休載しなかったら何年程度で終わってたんだろう・・・?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:42:15.42 ID:o2dp3InE0
単行本でいうと19〜29巻くらいだし
遅いペースで年3冊出るとして3年半くらいの分量かと
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:44:57.43 ID:P2nttMtBO
先週がドキドキで先が気になる展開なだけに今週は時が止まったみたいに、つまらなく感じた
単行本でいっきに読むと面白いかも
いつかは王とコムギ描かなくちゃいけないんだし今週やっただけの事
次週はまた話が一気に進みそうな予感
これ7週目だから次週もまた王とコムギかもしれないな
9と10週目で本格的に新章に向けてやるんだろう
キルアもまだまだ先かな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:46:29.30 ID:P2nttMtBO
>>417
途中で諦めてハンタファン止めたけど再開と聞き戻ってきた
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:47:08.73 ID:ScQ/4ubw0
5年半も休んでたのかw
何が連載だ、、夢見させるようなこと言いやがって・・・
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:49:32.54 ID:Dif7Q9P/0
買ってきた。どう続いてくれるかで評価が変わりそう
今週次第だな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:50:57.58 ID:906OKqXg0
>>412
わりと評価
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:52:49.32 ID:nmLqM7CFQ
こんな連載スタイルで新章なんてあるわけない
限界だろ、夢見てんじゃねーよ
と思ってたらアニメ化だし、なんか続きそうだし
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:56:12.22 ID:zNM09icg0
849 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/09(金) 10:20:23.98 ID:mdNxsjZS0
しかし王コムギの再開をすっ飛ばして狼が流星街
行こうとする話を描くなんて冨樫はやっぱ違うな。
織田、きっしーならパーム回想編で2週
久保なら軍義で10週は使ってるぞ。

452 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/10(土) 02:51:29.19 ID:KWg2dOZH0
冷静にまとめて読むと王とコムギはあそこできってホントよかった。
冨樫はそのへんの省略をほんと心得てるよね

454 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/10(土) 02:54:42.75 ID:B219Y3yh0
>>452
パームだけは見届けるってことだよね
読者にすら見せない
パームの能力もあの展開を見越して考えてたと思うとホント凄い
冨樫なんなの

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/11(日) 11:15:27.92 ID:NnXvboFH0
良いオチだったな
ワンピースだったらコムギと王のその後を3週間くらいかけて書きそうwwwww

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 14:29:14.87 ID:e6bY+0gg0
王とゴンさんはもうこのまま放置の方が綺麗にしまるよね
ここから軍儀して死ぬ描写とかご都合でゴンに戻るとかは蛇足

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/12(月) 15:33:34.13 ID:sdSUOx2xO
確かにあの兄妹が村に帰る話は泣けたが、蟻編の終わり方としてはなぁ…
もう少し見届けさせてくれよ
王が死んだ時やその後のコムギの反応とかさぁ

381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 15:36:40.79 ID:yDIoH6eq0
>>369
お前には省略の美学ってのがわかんないのか?
日本人ならではの考えだろ。
あとフランスもそうらしいけど。
今の漫画はなんでも書きすぎなんだよ。
だからお涙ちょうだいに見える。

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:49:15.27 ID:FWSXmsWR0
>>83
俺は王とコムギの描写はあれくらいの余韻を持たせたまま終わったからこそ良いのだと思う。
まあ、いろんな感じ方があるだろうけど。

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/12(月) 20:02:38.28 ID:GJyT798r0
王とコムギの対局をクドクドと描かない。
先週のコムギの寝顔と最後の王の笑い。
今週二人を描写しなかったおかげで、俺的にあのシーンが最強に引き立っている。
最高の寝顔と笑いでした。

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 20:07:30.46 ID:nBqvey/yO
いい話だったな
冨樫にしか描けない話だった
ワンピだのナルトだのみたいなクドい感動が無くて良かった
何より王とコムギをあれで終わらせたのがいい
あれ以降は描いたら野暮だ。漫画家失格
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:58:14.38 ID:BucTZfqC0
次巻への引きって、新たな敵とか不穏な空気出してくることが多いから期待できるな
いきなりヒソカとかはあんまりwktkしないから、なるべくならジャイロで頼む冨樫
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:59:11.03 ID:FQ0rARx3O
バレとむん!を合わせたネタバレまだー?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:00:06.48 ID:GA3fP4hu0
投げやりに見えた・・・この展開。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:01:07.97 ID:9in59kpy0
>>425
ぬん!!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:08:35.68 ID:BTJGwb5m0
>>425
アニメ化はビビったわ
しかも最初からとか
冨樫並に予測不可能
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:11:49.44 ID:ibup0I280
単行本が売れてる限りはダラダラ続けるだろ
伏線いっぱいだしな

問題はメルエムと、多分現役人類最強クラスのジンとかの実力をどうするかだな

最強は科学兵器+念の合体技って事になりそうだし
ジンは軍隊でも使うのかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:14:45.91 ID:BOV3i+cC0
王とコムギのその後をあえて描かない冨樫は神とマンセーしてた人達はどこに行っちゃったんでしょうか?
また今週懲りずにマンセーしてるのでしょうか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:17:16.02 ID:S7UzrFR00
プラットホームを成人誌に移してハーレムルートが始まる!
という夢を見た。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:18:34.89 ID:9s69AUcS0
王コムギのその後を描かないことを絶賛してた厨を叩く房


って新ジャンルなの?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:20:27.94 ID:/kP/oEAQO
確かに今後どんなに強い敵が出て来ても微妙だし、人間の悪意VSハンターの方がいい気がする
ハンター協会副会長派、ジャイロ、キルアたちの三つ巴とか…無いか

ゴンが治ってから話を進めるのか
それとも、キルアがゴンのために奮闘する過程で新たな敵にぶつかるのか
どっちだろうか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:23:39.84 ID:P2nttMtBO
蟻編も人によって好き嫌いがあるよね
王とコムギにやけに感情移入できる人もいれば普通に倒すべき害虫とただの小娘としか思えない読者もいる
王とかコムギとかマジどうでもよくてゴンやキルアのメインは話全体に興味がある読者もいるしな
王とか最近変なキャラ厨わいてるけど、あまりにも一つのキャラに執着するような読み方は作品楽しめんかも
個人的にこのあとも王は出てくると思うけどもう描かないまま終わりでメインの方に話進める可能性もあるしな
気になるのはやっぱり主人公の今後とキルアの行動かな
電話相手が誰とかってより今後何をするかが重要
流星街にあつまるのかさすがにないと思うがGIなのか実家なのか…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:23:40.28 ID:s/u+8aS00
新しい能力設定まだ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:25:44.03 ID:ibup0I280
まぁ、会長はもうピーク過ぎたロートルって事でどうにでもならん事は無い
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:33:07.10 ID:2OF9NZFB0
>>437
それって一部の懐古旅団厨とかだろ
普通のファンは好みの違いはあれど楽しんでるよ。正直害虫と小娘とか言っちゃってる人はちゃんと読めてないと思うわ
一番きになるのは主人公勢ってまあ当たり前だし大体皆そう
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:37:34.35 ID:ibup0I280
>>440
念の設定無視し過ぎ

最後の決め手は核兵器

王の進化が完全にセル

人間を支配するはずが人間の女に惚れちゃったというベタな展開

しかも、惚れた理由がボードゲームが強いから(笑)

おまけに、女とボードゲームして過ごす為に生まれて来たとか、負け惜しみにしか聞こえない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:39:31.49 ID:qfQWta2L0
いまさらハンタの再アニメ化とか
ますますレベルEがただの穴埋めだった感がして…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:39:37.04 ID:UpLF08620
会長の後任人事って気になるな、副会長ってどんなキャラなんだろ
H×Hは変人奇人よく出てくるから楽しみだ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:40:36.87 ID:cM/FY84Z0
コアラどうなったんだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:41:17.33 ID:2OF9NZFB0
>>441
なんていうか、かわいそうだわ
お前みたいな人間
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:42:49.87 ID:cM/FY84Z0
次の次かジャイロ編かのレギュラーだろコアラ
コアラコアラコアラ出るだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:43:15.27 ID:ibup0I280
>>445
正直冨樫にはがっかりした

なんだこれってのが正直な感想

カイトが死ぬあたりまで面白かったのにな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:43:15.32 ID:4x6QrTII0
まぁ現代兵器が全くの無駄だとして
マンキンみたいなオチにされても糞つまらかったしなぁ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:43:52.22 ID:l3xTV4kc0
王(全てを照らす光)と光のないコムギ
最後は軍儀に王が勝ちコムギの目が見えるようになると予想
目が見えないから生きる価値がないって言ってたように思うから目が見える
ようになったら死ななくてもいいんじゃ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:45:04.48 ID:2OF9NZFB0
>>443
ちょっと前の嘘バレで副会長が出てくるのいくつかあったけど
着物きた女だったりネテロの弟だったり中々面白いわ
冨樫の事だからまたどっかからネタ引っ張ってくるんだろう
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:48:33.57 ID:2OF9NZFB0
>>449
だからコムギにとっての目が見える事は重要じゃないと何度言えば…
そもそも見えないことも強さの一つだったりするだろうに
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:49:36.00 ID:VQB4mSdM0
蟻編とくにメルエム絡みは少年漫画にしては深いけど少年漫画のフォーマットでやってるからえらいいびつに見える
たぶん休載挟みまくって無駄に考える余地があったのが悪いほうに出てるんだと思う
つまんなくはないけどエンタメとしてはGIのほうがまだずっと面白かった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:50:24.52 ID:cvFGF0cV0
>>30
                                     ,-´`ヽ_                             ,-´`´`ヽ_
                ,-´`ヽ_                 ヽ‐-‐┘           _/ヽ_/ヽ/ヽ_          ヽ‐-‐-‐-┘
                ヽ‐-‐┘                                ヽ_  _  _ノ
                                          _              ̄   ̄
                                             |?|
                                           ̄

                               _         ______
                                  |?|      |┼|?|┼|?|┼|                          ___
                                ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                          |___|
   , へ、                                                ___                 .|    |
  /   \                ,、 ,、 ,、    ,へ、            ,、        |___|                .|    |
/      \             / `´ `´ \  /   \         / \       |    |                 |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //    | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、1-1ぶつけんぞ
        \      |
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:50:46.33 ID:rLSiDsPS0
こけし王は今思い出しても笑えてくる
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:51:09.88 ID:2OF9NZFB0
>>452
単にお前の好みだろ
正直長ったらしいのはマイナスだが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:51:41.32 ID:ibup0I280
転送系と核兵器を組み合わせたらそれだけで最強だな

大体、国家が念を兵器運用して無い方がおかしいんだしな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:52:23.30 ID:iyDT79yh0
いくらなんでもナレーションが多すぎたよね、解説キャラが出来るよりはマシだけど
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:53:33.88 ID:2OF9NZFB0
>>454
あれはキチ回すぎた
笑ったが正直正しいリアクションに困ったわwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:54:25.62 ID:p07bZvK30
>>456
国家錬金術師みたいなもんか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:56:37.07 ID:ibup0I280
多分ね
会長にやらせる事無かったんじゃ無いかな
会長があくまで自身の肉体で戦って負けて
人間の悪意を甘く見るんじゃないって捨てセリフ残した後

副会長なり、ジンなりが、会長の死をGOサインに核兵器使用で王がくたばりかけた方が
人間側の白と黒の存在が際立ってよかったと思う
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:57:22.21 ID:4fVQpp21O
ゴンの透明じゃんけんどうなった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:57:47.51 ID:UpLF08620
ジンそんな役で出しちゃダメだろw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:58:59.24 ID:VQB4mSdM0
>>455
まあ好みっちゃあ好みの話ではあるがw
ただぶっちゃけ富樫の強みってハッタリだと思うから、ハッタリを細かくクドくやると荒が目につくんだよ
人文系のちゃんとした知識があるようにも見えないし
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:59:18.19 ID:VKD+2GCN0
王への核使用はユージローに核を撃つようなもん
王の分離が成功したからアリだったわけで手段として最強なわけじゃない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:02:21.85 ID:ibup0I280
>>462
いや、大統領クラスの権限持ってるって設定だし
清廉潔白なキャラより、大を生かす為には小を殺す事も厭わないって態度のキャラでも問題無いだろ

幽助だって、「食わなきゃ死ぬなら、人間食え」って言い放つ奴だったしな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:03:01.39 ID:oGZKKZAC0
来週で王とコムギの締めをどうもってくるのか楽しみ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:09:49.85 ID:iNOBp8y10
こういう静謐な感じで終わらすんだろうな、と思ってたから期待通り
蟻編は面白かったな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:10:10.05 ID:UpLF08620
「ボッ」て言って核スイッチ押すのか

関係ないけどキルアの家系って曾祖父強化系なんだね、
変化と操作しかないと思ってたよ。アルカは何系なんだろう
ちょいちょいそういうの置いとくよねH×Hは。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:17:24.17 ID:cM/FY84Z0
副会長の薔薇ミサイルで宮殿もろともドッカン
蟻の殲滅を望んでいた奴等だ
王が毒に犯されていますはいそうですかとすんなり猶予を許すはずがない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:20:49.91 ID:mqturz+C0
>>463
俺もGIのが好き
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:24:31.14 ID:cM/FY84Z0
これでハンターVSハンターという図式が出来上がる
復活したゴンは副会長側につきキルアと敵対する
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:24:38.06 ID:P2nttMtBO
何かそういう意見みてると可哀想だなっえ思う
普通のファンってあんたを基準にしてるんでしょう?
キャラに執着してやけに旅団や昔のキャラを敵視して被害妄想で見えない敵と戦ってる人多いよね
そういう人こそ作品楽しめないんだなと思う
普通のファンは知らないけど少なくとも自分のまわりでは蟻編中盤あたりから離れた人多いかな
色んな読者がいるから色んな捉え方あって当たり前
さすがにバレスレにきて叩きするような奴らは論外だけど蟻編で離れてしまった読者いても当たり前だと思うわ
自分は何だかんだで楽しんでるけどね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:25:27.80 ID:BCdy1e7r0
軍儀の儀は人偏に義、蟻は虫偏に義
何か関係あるのか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:25:55.00 ID:P2nttMtBO
>>447
そういう意見があってもいいと思うわ
でも自分は新章に期待したい
そして次バレ楽しみだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:28:10.64 ID:UpLF08620
>>473
このスレか別のサイトかで
蟻と人間で揺れてる王が軍儀を通して蟻(虫)から儀(人)になったんだ
とか見たことある、
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:30:18.22 ID:BCdy1e7r0
>>475
ありがとう
でもその考えには賛同できないな
自分でも考えてみるわ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:30:23.46 ID:P2nttMtBO
>>470
試験編からGIは全部はまりまくったな
いっきに単行本で読んだからってのもあるから何編がいいとか考えた事ない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:31:04.61 ID:+V38oz0w0
>>475
冨樫のそういう才能が好き。計算なのか、計算じゃないのか。アカズとメルエム。力なき闇と、全能の光。でも無能のアカズに勝てない王。一体、どこまで考えてやってんのかな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:33:01.87 ID:P2nttMtBO
>>30は本バレ?
早すぎるから違うだろうがこんな展開だったら色んな意味でワクワクするかもw
本バレは今日かな?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:33:26.22 ID:UpLF08620
>>478
あれだけ休んでたんだから、読者が気付くような絡め、掛け、は計算でやってると
思うよ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:35:48.31 ID:P2nttMtBO
>>478
アカズとメルエム
闇と光
確かにそうだわ
実際光のメルエムに光を与えてるのは闇のコムギ

ゴンとキルアも光と闇だよね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:36:20.08 ID:JG9yIxQYO
ダブル、トリプルハンターも見たい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:36:50.92 ID:+V38oz0w0
>>480
多分、計算もあるだろうが、偶然もありそう。その源泉は休載ではなく、別のもんだと思うのは、甘すぎかや。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:39:33.00 ID:wqA513AQ0
>>412
悪くない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:43:00.06 ID:+V38oz0w0
>>479
桃白白バレ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:47:52.40 ID:edugSuD60
>>479
もうハンタ読まないほうがいいよ
キルアがゴンを裏切って他の女のとこいくわけねーじゃん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:47:54.56 ID:lBBYt2Ot0
しかし休載休載を経てまさかボードゲームで王改心で締めとか誰が予想できただろうか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:49:20.28 ID:PK4x69iKO
マチは処女
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:50:05.68 ID:+V38oz0w0
>>486
前スレでは、散々だまされたがな。
あまり煽るとまた偽物が来るから、そっとしよう。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:54:08.01 ID:TTBGGoIT0
>>477
俺は旅団編が好き。
駆け引きや覚悟のシーンの緊迫感がたまらない。
グリードアイランドも敵役のゲンスルーに魅力があるから好きだが。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:55:01.44 ID:lBBYt2Ot0
これがどこぞの並みのバトル漫画家なら
普通に王と主人公が戦って主人公が補正で勝つなどという
普通の終わり方をしていただろう
やはり富樫はむごい
しかし少年漫画のありかたとしては
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:58:19.27 ID:+V38oz0w0
>>491
激同。バイブやら海苔やら、ジャンプ誌上に持ち込み、バトルシーンすっ飛ばし、脳味噌でアヘアヘして、終いに将棋打って失楽園て。
まあ、少年には理解不能だわな。なのに少年誌。
この矛盾こそ至上(笑)
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:02:25.69 ID:UpLF08620
ポックルとか生まれ変わってないのかね、やっぱりちょっとショックだったよ死に様が。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:03:13.09 ID:PvVvku+j0
ほんとに少年は読んでんのかよって思ってたが、中高生の読者も結構いるんだよね
まあやっぱ少年らは旅団の方が好きみたいだけど(笑)
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:04:48.95 ID:+V38oz0w0
>>494
お子様はナルポとワンピでお腹いっぱい。
それでいいじゃない。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:05:37.92 ID:fy9WnQsr0
冨樫さんはNARUTOを読んで一度頭脳戦について勉強すべきだと思う
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:08:44.14 ID:+V38oz0w0
>>496
もう少しkwsk
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:18:36.25 ID:+V38oz0w0
>>496
はよ。
ナルポ全巻読んだが、どの辺の頭脳戦()を見習うべきかおせーて。
せめてヒストリエとかマスターキートンとかなら頭脳戦ぽいけど、ナルポのどの辺よ、影の僕ちゃんか? 影鬼してろ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:21:21.50 ID:b1jbxr4t0
コピペだよコピペ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:24:22.74 ID:+V38oz0w0
>>499
恥ずかしいなおれ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:27:59.30 ID:Us8ML3df0
319まだー?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:30:01.58 ID:Cmau15z10
ヌルポの先代雷影が胸の傷を恥じてる理由が
自分で刺した後ってのはちょっと笑った
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:43:28.15 ID:TJXxAWQA0
>>244
それ私です!!!
忙しくて2ちゃん離れてたのもあるけど、何度も何度もスレ立てしようと思ったけど何故かずっと立てれなかったんだよ
投票所も少年漫画版も何度かやったけど駄目だった
今も立てようとしたら駄目だったよ
集計はもうとっくに終わってて(確認の為二回も集計したよ)いつでも載せたいんだけど新スレが
何か被害妄想で必死な蟻信者さんの旅団アンチもいるけど、一位は相変わらず王様なので安心していいよw
所詮2ちゃんのアテにならない投票だけど、それでも全順位気になる人がいるのなら
変わりにスレ立てお願いします!!
すぐに集計のせます。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:44:54.39 ID:TJXxAWQA0
HUNTER×HUNTER キャラ人気投票 ★2
前スレ
HUNTER×HUNTER キャラ人気投票 ハンターハンター
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315126593/


これで立ててくれるとありがたいです
集計なんかどうでもいいっていうならスルーでかまわないです
お騒がせしました
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:47:53.92 ID:tnTVRGpbO
ここだか本スレだかに結果貼って終わりでいいじゃん
スレ建てても無意味じゃん、結果発表! で、何がしたいの?ってなる

506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:48:46.84 ID:TJXxAWQA0
ID:AL30uWfk0←被害妄想と自己紹介はやめましょう

あんたが蟻大好きで旅団大嫌いなのはわかったよ
けど蟻を絶賛しない人をみなアンチ呼ばわりしたり旅団信者よばわりするのは滑稽
新しいスレは何度も建てようとしたけど無理だった
自分が始めた集計、しかも2ちゃん、他の人に頼むのも忍びないと思ったけど
結果気になる人がいるみたいなので、立てれる人が立ててほしいな
集計は終わってるし貴方の満足できるような結果だと思いますw2ちゃんだけどね。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:50:12.57 ID:TJXxAWQA0
>>505
ここに貼ってもいいのかな?
まあ、本バレもまだきていないみたいだしスレチだけど暇つぶし程度の雑談になるかもしれないので貼っちゃいます?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:51:39.97 ID:XF1mYdhk0
まーたキャラ厨のバカ女か
叩かれだしたら急に現れたな
うぜーからここでやるなよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:54:14.06 ID:2JJTT+hNO
>>963
先週見てるとトリップの付け方も知らんっぽかったし
ipチェッカーとか知らんだろうから、バレてないつもりなんじゃないのw


>>965
あるあるwキャラ定着しないねー…キモいのは一貫してるけど。
最近は海外在住って設定だよねw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:55:33.09 ID:TJXxAWQA0
ずっとスレ立てできなかったのもあるけど、誰も立ててくれない
けどせっかく投票してくれた人に申し訳ないのはずっと思ってたよ
なので、ここに貼ります。9月上旬から中旬にかけてやった2ちゃんの人気投票です。

こんな感じになったw
>>950レスまで
HUNTER×HUNTER キャラ人気投票 ハンターハンター
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315126593/

1位:メルエム 259票
2位:キルア155票 
3位:クロロ118票



511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:55:43.45 ID:PvVvku+j0
さあどこの誤爆か言ってみなさい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:57:10.75 ID:TJXxAWQA0
4位:ネフェルピトー 117票
5位:ゴン 114票
6位:ヒソカ 112票
7位:ネテロ会長 104票
8位:レオリオ 77票
9位:クラピカ68票
10位: モラウ 65票

11位:ビスケ 59票
12位:マチ 58票
13位:シズク 46票
14位:ゴレイヌ 44票
15位:コムギ 43票
16位: カイト 42票
17位: モントゥトゥユピー 34票
18位:フェイタン 33票
18位:シャウアプフ 33票
20位:ウェルフィン 30票

21位:フィンクス 29票
21位:ネオン 29票
23位:カルト 28票
23位:ゼノ 28票
23位:ウイング 28票
26位:イルミ 27票
26位:パーム 27票
28:シルバ 25票
29位:シャルナーク24票
30位:センリツ 22票

31位:ノブ 21票
32位:ハンゾー 19票
33位:ポンズ 18票
34位:ナックル 16票
35位:メンチ 14票
35位:ポックル 14票
37位:ゲンスルー13票
37位:ミトさん 13票
37位:ヒナ 13票
40位:ツェズゲラ 12票

41位:イカルゴ 11票
41位:ボノレノフ 11票
41位:レイザー 11票
41位:シドレ(レイナ) 11票
45位:ウボォーギン 10票
45位:ふみ 10票
45位:カッツォ 10票
45位:コルトピ 10票
49位:ジン 9票
49位:モタリケ 9票
49位:ミルキ 9票
49位:パクノダ 9票
49位:コルト(クルト)9票
49位:ブロヴーダ 9票
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:58:06.96 ID:cGgxY8mu0
投票とか興味ねー
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:58:44.68 ID:TJXxAWQA0
55位:シュート 8票
55位:メレオロン 8票
57位:フランクリン 7票
57位:クラピカの師匠 7票
57位:ジャイロ 7票
60位:ゼパイル 6票
60位:ノブナガ 6票
60位: カストロ 6票
60位:ゴトー 6票
60位:マーメン 6票

65位:プーハット 5票
66位:コルトピ 4票
66位:マジタニ 4票
66位:ダルツォルネ 4票
66位:サトツさん 4票
66位:ブハラ 4票

71位:トンパ 3票
71位:スピン 3票
71位:ミミズさん 3票
71位:スクワラ 3票
71位:アルカ 3票
71位:ケンミ 3票
71位:マンへイム 3票
71位:マハ 3票

79位:シャッチモーノ=トチーノ 2票
79位:ビゼフ 2票
79位:アベンガネ 2票
79位:ゼンジ 2票
79位:ヂートゥ 2票
79位:リャッケ 2票
79位:ジョネス 2票
79位:アスタ 2票
79位:レイナの母 2票
79位:クイズの老婆 2票
79位:キキョウ 2票
79位:ビノールト 2票
79位:ヴェーゼ 2票
79位:ビーン 2票
79位:キメラアント女王 2票
79位:シークアント 2票


以上です
2票キャラまで集計しました
計算ミスとか自信ないけど、2度チェックしました
遅くなってすいません
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:58:50.06 ID:gY7bU2tG0
誰も立ててくれないって…
立てらんないなら普通に依頼すりゃいいのに
なんかやりだしてるし何こいつ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:01:32.49 ID:+V38oz0w0
確認した後、結果投下。

おもろいやないか。別に興味ないけど。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:01:45.34 ID:iBlw6R4+0
>>515
そんなことで切れるって余裕なさすぎだろあんたもあんたでw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:02:06.87 ID:TJXxAWQA0
>>515
気に入らないならNG登録してスルーしてねw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:02:19.31 ID:S7UzrFR00
ナルト読んだけど主役無双巨砲主義でどの辺りが頭脳戦なのかがさっぱりわからなかった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:04:28.45 ID:gY7bU2tG0
>>517
切れてないよ呆れてるだけ
スレ立て依頼した直後に貼り出したからw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:04:28.43 ID:db5DHOr70
お前ら寛大だな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:05:27.64 ID:S7UzrFR00
>>512
おい!10位以上組織票だろ!!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:06:21.19 ID:+V38oz0w0
>>519
すまん。俺が釣りコピペに熱くなったのが悪かった。その通りだよ。宇宙のパワー、神獣のパワーを手に入れた少年忍者がとにかく無双する漫画に、頭脳もなにもないんだが。
喩えるならば、アフリカの和食が最高の和食みたいな。そんな軽薄な釣りに釣られてすまない。俺がアホでした。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:06:27.63 ID:wkes5y4W0
>>519
岸本に頭脳を期待しても駄目だ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:06:51.29 ID:3c+s1llr0
これだから腐女子は…
勝手にキャラ萌えでもなんでもしてろよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:07:03.48 ID:gPadUeJBO
キチガイが沸いてるな
そんなにオナニー見てもらいたいなら、彼氏に見て貰えばいいじゃん
妄想のwww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:09:50.43 ID:S7UzrFR00
(´・∀・`)ニタニタ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:10:42.86 ID:S7UzrFR00
>>526
Σ(゜Д゜)・・・・妄想を具現化する能力・・だと。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:10:56.88 ID:TJXxAWQA0
>>524
最近のNARUTOは何だかなー
でも、あれはあれで少年漫画っぽくて面白いんじゃないの?若干、女性漫画になっていた時期もあったがww
たまに見かけるけどNARUTOやワンピの他漫画を否定するような言動が目立つからここはいつもアンチに荒らされるんじゃない?
自分はハンタ大好きだけどジャンプ買ったら、もちろんついでにNARUTOやワンピも読むけどね
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:11:01.95 ID:PvVvku+j0
>>522
だろうね
結果的に一人何度も投票できるしある程度そうだろ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:12:57.93 ID:/ahD1fP70
新章突入とアニメ開始は
冨樫長期休載封印宣言と取っていいんだよな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:13:14.99 ID:TJXxAWQA0
>>530
そうだね
始めた自分が言うのも何だけどマジでアテにならないね
けど今公式で人気投票しても時期が時期なだけに、上位は>>510な感じなんじゃないの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:14:08.36 ID:iBlw6R4+0
>>520
そんなことで呆れるって余裕なさすぎだろあんたもあんたでw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:14:33.18 ID:+V38oz0w0
>>529
嫌いなんじゃないよー。
頭脳戦ない漫画を参考にするべきというから、純粋な気持ちでおちょくってたんだお。
ナルポ面白いよ。ガマ召喚するところが。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:16:20.30 ID:TJXxAWQA0
>>534
NARUTOは昔は面白かったけどね、バトルがw
今は微妙だよ、まあ読んでいるし嫌いじゃないけど
ちなみに、そのコピペ、自分もかなり前に引っ掛かってあんたと同じようにマジレスしたよww
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:17:48.00 ID:3c+s1llr0
>>533
余裕あるボクかっこいい〜
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:19:22.34 ID:vcXZteP20
お前ら何でナルトの話してんの?w
スレ間違えて開いたと思ったわ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:19:56.22 ID:SetuXvQg0
マン臭のキツいスレですね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:20:48.70 ID:vcXZteP20
臭マン大好きよ俺
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:21:55.78 ID:TJXxAWQA0
で…結局本バレまであと一日かな?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:22:46.36 ID:UhyLePIN0
ハンタ信者はクサマンがお好き
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:23:50.05 ID:vcXZteP20
>>540
マン臭って君のことか
クンカクンカさせてよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:24:23.45 ID:ajSHX+DaO
キルアちゅっちゅ画バレきたな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:28:45.82 ID:2JJTT+hNO
>>30のバレって後半はやたら詳細に書いてるけど、前半の台詞は曖昧なんだね。
バレって言うより願望丸出しの気持ち悪い文章でしかない。
腐女子釣りを建前にして書いたのかなw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:31:32.07 ID:S7UzrFR00
ゴン<っていう(蟻編)夢を見たんだ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:32:47.54 ID:S7UzrFR00
ゴン<やっぱり制約は守れる程度にしとかなきゃダメだよね!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:39:08.46 ID:+V38oz0w0
荒れるな。by船長
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:40:22.58 ID:LkV7eGf70
ウィングは誓約を破ると念を失うこともありえるといってた。
ゴンは今制約と誓約で念を失ってるから、治したりしても結果的にまた念を失うんじゃ…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:42:28.64 ID:TJXxAWQA0
本バレはまだだから荒れないだろう
色んな嘘バレあるしネチネチと釣られてばっかりの腐もいるけど
本バレで荒れるような内容ってハンタでは今の所ないよね
結局なんだかんだで冨樫の本バレが一番いいんだよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:43:19.52 ID:S7UzrFR00
おいっ
定期コピペ>釣られる>釣りだよ馬鹿
は様式美だろう!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:44:50.73 ID:+V38oz0w0
>>549
分かってないなお前。

>>550
分かってるなお前。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:45:25.56 ID:vcXZteP20
そんなことより臭マン子どこいった?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:46:20.27 ID:+V38oz0w0
>>549
一言言わせろや。
お前が荒らしたんだろ(笑)
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:46:42.80 ID:+V38oz0w0
>>552
549だよ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:47:11.98 ID:TJXxAWQA0
>>551
そうか?常に凝を忘れてはいかんだろうww
いかにも狙ってる嘘バレは華麗にスルーするのがいいんだよ
まあ何だかんだで嘘バレ読むのが楽しみになってきているけどさ
火曜なんだし、もっと嘘バレないのかねー
もたもたしてると本バレくるでー
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:47:34.13 ID:QP7bsKwS0
>>549
お前はいいから臭マン洗ってこいよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:47:50.01 ID:TJXxAWQA0
>>552
実は臭チン子だけどいい?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:48:37.93 ID:vcXZteP20
>>555
俺を華麗にスルーするのやめてくれ!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:49:56.06 ID:TJXxAWQA0
>>558>>557
いい?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:50:41.15 ID:S7UzrFR00
ただの下ネタと思ってる一部の大きいお友達のために補足
臭マンと週漫をかけてるんだよ!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:51:26.35 ID:vcXZteP20
>>557
本当はマン子なんだろ?
ちょっと指で擦って嗅いでみてくれ
どんなにおいがする?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:51:34.63 ID:TJXxAWQA0
最近大きいお姉さんが増えたからな
オッサンでもジャンプ買うの恥ずかしいというのに
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:51:59.10 ID:TJXxAWQA0
>>561
や・め・てwww
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:53:00.90 ID:TJXxAWQA0
>>561
君は臭マン?臭チン?童貞くん?年齢はww
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:53:51.16 ID:vcXZteP20
>>564
いいからマン擦れよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:54:30.20 ID:TJXxAWQA0
>>565
朝から駄目ですよ奥さん
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:56:39.95 ID:+V38oz0w0
>>560
分かりにくい上にきわどいわ。
ほら見ろ、ちんこまんこで荒れたやないか。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:57:35.82 ID:vcXZteP20
>>566
はやく
尻穴でもいいぞ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:58:55.79 ID:S7UzrFR00
>>567
僕が言い始めたわけじゃないけどね・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:08:03.26 ID:0BiF0dG50
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:10:24.72 ID:ajSHX+DaQ
ゴンは気づいてないだけで実は特質系
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:14:03.83 ID:QP7bsKwS0
>>570
グロ注意
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:19:58.70 ID:wTe0mjzP0
今週のめだかボックスは神展開だったな、ハンターハンター()
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317036942/
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:35:11.06 ID:9da64ntj0
特質じゃなけりゃあんな成長はできないだろうな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:38:54.94 ID:+V38oz0w0
>>573
めだか?何?
サンデーか? マドカマギカDVDボックスみたいなもんか?
おもろいのか?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:40:15.48 ID:N7Hivf0q0
グロ注意も何もURLで中身想像つくやん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:40:36.43 ID:FZLDbhiV0
ちょっと待て
Tのキルアキスばれでまじかよと思って24時間ぶりにスレ覗いてるんだが
あれウソだったのか?
トリばれてたんか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:41:56.60 ID:E3BeSE06O
毒が感染するには長時間かかるって、具体的にどの程度時間かかるか分からないが、ウェルフィンやパームが大丈夫だったのは理解できるが、プフに操られた民衆たちに感染してないのは納得いかない

プフは民衆の真横で死んでて、民衆はボーっと立ってるが、あんな口開けてボーっとしてたらふつうに感染するだろうに
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:42:26.47 ID:WC4AlfP70
>>570
へそに挿入できそうだな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:42:37.75 ID:QP7bsKwS0
>>577
うん
酉かわったから注意ね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:01:48.62 ID:Mn/skX/e0
何か3話分を1話に詰め込んだ感が何とも・・・
王があんなに試行錯誤して出したココリコが打ち始めわずか1P後に来るのは何か物足りない感が・・・(駒数もやたら少ないような)
コムギも早々に号泣しすぎだし、
そして間髪入れず反応して自分の不幸自慢をしてしまう王(最後まで何も言わず対局してれば格好良かったのに)
惜しいというか、焦ったな富樫
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:06:58.76 ID:S7UzrFR00
いつもの事だ、その辺りはコミックスになったらなおってるよ・・・多分
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:08:44.25 ID:bOhbKwpJ0
もうドラえもん呼んでこいよ…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:13:43.61 ID:+V38oz0w0
>>581
いろんな意見あるな。
俺は何回読んでも泣ける。むしろ読むごとに泣ける。不思議だね。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:15:57.51 ID:/ahD1fP70
王の新手返しはコムギにとってそれだけの意味があったということ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:27:19.56 ID:G2nY2E3TO
ドラえもんはクロロ以上にバリエーション豊富だし下手したら悟空にも勝てるかも
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:27:42.72 ID:JMnyFLXZ0
これだけ死ぬ死ぬ描かれると逆に死なない気がしてきた
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:30:01.12 ID:wyatKN6x0
ドラえもんは道具を取り出して大声で名乗らなければならない
ある意味カウントダウン並にキツイ誓約だ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:30:25.28 ID:S7UzrFR00
>>586
「もしも僕が宇宙最強なら」ともしもボックスで言えばいい、10円で宇宙最強になれる。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:32:03.19 ID:NkME8JnS0
ドラえもんの道具はドラえもんが金出して買ってるらしいから
金持ちにしか買えないもっと便利なものがあるんだろうな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:32:31.73 ID:1hBuylwM0
ズズズ・・・お座敷釣り堀!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:33:24.02 ID:LkV7eGf70
タイムパトローム隊が警備してるから、宇宙最強になったとたんに打ち消されて逮捕。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:37:26.35 ID:S7UzrFR00
>>592
世界を魔法世界に変えても何もされなかったぐらいだし大丈夫じゃないかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:39:24.51 ID:7lk4VWDn0
ドラミちゃんのネコミミ舐めたい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:40:24.70 ID:S7UzrFR00
ちがうよ!あれはリボン型耳であってネコミミじゃないよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:40:40.32 ID:wyatKN6x0
鉄サビの味しかせんよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:42:51.09 ID:BpcEDZlWP
>>586
ドラえもんはネズミ苦手だから
カイトちゃんなら勝てる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:45:31.98 ID:7lk4VWDn0
団長はドラえもんを仲間にしたがってると思うけど
スモールライトでどんなお宝も小さくして盗む事が出来るから
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:47:55.32 ID:xhroR44V0
>>589
あれは仮想世界の話だから意味ないw
600 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 12:50:52.16 ID:RzVbpYI20
ドラえもんは何系?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:53:36.23 ID:S7UzrFR00
>>599
じゃあ通貨価値変えたりのび太が世界一の天才になったのは?
そもそもドラえもんがタイムパトロールに捕まらないわけは?
地球破壊爆弾使おうとしたときですら出てこなかったタイムパトロールが一個人が最強になる程度で出てくるはずが無い。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:54:38.79 ID:+V38oz0w0
ドラえもんスレになっちゃった。
603あほ:2011/09/27(火) 12:55:02.70 ID:7lk4VWDn0
ドラえもんが居れば補助員も要らない
シズクみたいに死体の後片付けする必要やコルトピみたいにお宝偽装や死体偽装する必要もない
旅団の生命線はあくまで補助員である
戦闘員はいくらでも代わりが利く
こいつらの盾になって守ってやるのがノブナガお前の仕事だ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:55:11.75 ID:usYv+9QT0
ドラえもんより刀持ってるコロ助のが強いだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:55:21.67 ID:QQeW3skl0
亀仙人レベルの達人に、ドラのポケット盗まれて終了。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:55:44.90 ID:S7UzrFR00
>>605
っスペアポケットー
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:56:25.89 ID:xhroR44V0
>>601
結果論だけど、結局世界が平和で済んでるんだからいいんじゃない?w
看過出来ない重篤な影響が及ぶ可能性、危険性を孕んでる事態にのみ動くとかさw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:57:03.01 ID:QQeW3skl0
>>606
盗まれる→もしもボックス使われる→終了\(^o^)/

スペアポケットを使用するターンなど来ない。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:57:38.31 ID:S7UzrFR00
>>607
ついでに言うとタイムマシンで元の世界と繋がってたから仮想世界じゃないぞ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:58:59.26 ID:S7UzrFR00
>>608
っソノウソホント
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:00:23.87 ID:QQeW3skl0
>>610
その道具使い…おまえノビだな? 俺の負けだ。
612 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 13:00:44.72 ID:RzVbpYI20
盗んだからってもしもボックスという能力の存在はわからないんじゃないのか
わざわざ敵前で見せてやるほどドラもバカじゃないし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:02:01.72 ID:7eu0OSmY0



ここはドラえもんスレか!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:02:05.42 ID:QQeW3skl0
思ったけど、ドラをバトル漫画にしたらわりといけるなw
ジョジョよりもハンタよりも柔軟にムチャクチャできるぞ。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:02:09.55 ID:Mn/skX/e0
マジギレしたユピーにネテロが拝む速さで四次元ポケットからもしもボックスを開くドラえもんさんかっけー
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:02:27.26 ID:TTBGGoIT0
>>598
どこでもドアが便利過ぎだしなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:06:32.73 ID:Mn/skX/e0
ドラえもん「もしも蟻の寿命が10秒だったら」
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:09:33.30 ID:+V38oz0w0
>>614
おい。気をしっかり持て!
全く共感できんし、何処にもバトル漫画になぞなっていない!
もしそれが見えるならお前の、お前の邪気眼が、げふっ
これ以上言わせるなよ、恥ずかしい
619 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 13:09:58.44 ID:RzVbpYI20
帰ってきたドラえもんはバトル漫画化の格好の題材だしな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:10:36.37 ID:xhroR44V0
>>609
タイムマシンが現実世界の時間軸移動だけではなく他世界や仮想世界の間も行き来出来ると仮定したらどうだろうか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:18:03.34 ID:wyatKN6x0
キルアなら道具使う前にノータイムで殺りにいく
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:20:03.68 ID:89Mu7hjo0
のび太ならあやとりで王を虜にする
10本の指が織り成す無限の宇宙
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:20:31.97 ID:S7UzrFR00
タイムマシンは亜空間じゃなくて時空間を通ってるので無理
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:22:05.78 ID:xhroR44V0
まぁドラちゃんネタに関しては藤子先生がどういうつもりで描いてたかわからないとどうにも言えないかなぁ…w
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:22:08.74 ID:wyatKN6x0
王とのび太のあやとり対決か
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:22:10.20 ID:slEh1PSgO
都合のいい仮定を持ち出すのは議論放棄だぞ
あなたは仮想世界と仮定して妄想しててください、僕たちは繋がってる世界だとして議論しますからってなる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:22:41.51 ID:TTBGGoIT0
>>600
自分で具現化してるわけじゃないから
操作系か特質系のはず。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:23:52.19 ID:7eu0OSmY0

バレまだ_?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:25:33.86 ID:xhroR44V0
でもそういう作中に見られる矛盾点みたいなのはおもしろいね
空想科学読本みたいなので誰か指摘したりとかしてないのかな、気になる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:28:04.32 ID:+V38oz0w0
ドラえもんスレでも、もしもドラスレでもなんでも良いわ。だからせめて、ドラバレでも投下してください。お願いしますから。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:28:21.56 ID:S7UzrFR00
>>622
そして317の最終ページが王×のび太になるのですね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:41:00.89 ID:RwcFw/rGO
ふと思ったが天空闘技場って 意味あった?
ハンタ好きで包茎の人 教えて下さい
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:41:04.11 ID:M/KMe5DM0

最後のコマでハンター協会前にたたずむターバン姿の男が。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:42:11.21 ID:ytL8nc0W0
>>632
ズル剥けだから教えられないわ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:42:39.83 ID:S7UzrFR00
>>632
念能力覚えただろ、ヒソカにハンター試験の借り返したし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:43:20.83 ID:S7UzrFR00
>>634
Σ(゜Д゜)そんな罠が・・・・orz
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:44:45.49 ID:bbgb1m9R0
そろそろハンゾー?
638 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 13:44:50.25 ID:Ob6ONRSC0
ジャイアン「なんだこの脆弱な生物は…。余は一体こいつ(のび太)をどうしたいのだ…?」
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:47:22.11 ID:7eu0OSmY0
 

ネタバレもウソばれもこない・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:51:07.00 ID:Z36aiVvs0
ゴレイヌはぜひジャイアンを具現化するべき
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:51:56.81 ID:TTBGGoIT0
>>632
ゴンが旅団のヒソカと戦ったが、遊ばれて負けたことに意味がある。
あれのおかげで旅団クラスとゴン達との実力差が明確になり
そのすぐ後のヨークシンでクラピカがウボォーを倒したことがより衝撃的になった。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:52:05.46 ID:S7UzrFR00
>>640
能力名はガキ大将召喚(読み:オマエノモノハオレノモノ)ですね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:53:17.42 ID:MWwrUO8o0
しかし、再開以降つまらんな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:54:47.71 ID:slEh1PSgO
ウヴォみたいに大声で相手倒せるだから、でかい音出す装置と耳栓を具現化すれば普通に強そう
645 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 13:56:29.45 ID:Ob6ONRSC0
ホワイトゴレイヌ
綺麗な剛



ジャイアンと王の台詞入れ換える遊びを思い付いた
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:59:34.46 ID:rdtP6gumI
(´・ω・` )
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:02:54.16 ID:S7UzrFR00
能力者:スネオ
能力:コノヘヤサンニンヨウナンダ
効果:ノビタの部屋からノビタとドラを追い出す
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:17:42.07 ID:P0F1Grsgi
バレ

318♦変容

大衆食堂でキルアが人を待っている。やってきたのはサングラスとキャスケットのクラピカとビスケ。
事情はわかったが私にはどうにも出来ないと言うクラピカとビスケ。わかってる、頼みたいことはそんなことじゃないと顔をあげるキルア。めちゃくちゃ怖い顔。

中国っぽい風景の山奥で、石の雨に打たれているヒゲがボーボーの男。
そこへ、タルるーと君の原子みたいな髪型の爺がやってきて、時間だと話しかける。(手書きの難しい漢字に読み仮名がついてる)
食事をしながら、たいした執念じゃ、この調子でいくともうちょっとで終わりじゃとヒゲ男を褒める。
はやく戻らねーとなと、寝床でヒゲ男が呟く。

病院。キルアはどこだ!?というモラウの後ろにターバンの男がやってくる。驚くノブ。

クラピカとビスケの背後に誰かがやってくる。

煽り文 不吉な影…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:20:49.62 ID:UDIkGGO30
王とコムギにノータッチだと嘘バレってすぐわかるからもうちょい面白く練ってくれ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:24:02.10 ID:6KN9tMuS0
対ナックル時のゴンでさえ、オーラの総量はプロハンターの中堅ってレベルなんだろ?
勿論、戦闘に置いてはオーラの総量だけで勝敗は決まらないってのは重々承知だが、
ナックルの「総量’’だけ’’で言ったら中堅クラスと遜色ねえ」って描写は、それ以外の経験値や
流の使い方は中堅以下って捉えることができる。

だったらビノールトや、NGL修行前のゴンのオーラでビビってションベン漏らしそうなツェズゲラって・・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:25:40.54 ID:LkV7eGf70
ガキのちんぽが大人なみだったらガクブルだろう。それと同じだよ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:27:51.05 ID:RwcFw/rGO
包茎の人ありがとう ズル剥けの人も
653 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 14:29:44.19 ID:Ob6ONRSC0
よくわからん新キャラを出すからすぐわかっちやって萎える
しかも概要は書かずに謎の男みたいな感じでごまかすし
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:32:52.67 ID:ytJGESYq0
>>650
ナックルって師匠が最強クラスだし自身もかなり強いから
中堅っていうのが結構ハードル高いのかもしれん
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:33:10.26 ID:enoftnQE0
来週はパーム視点から王とコムギの死体シーンで開幕です
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:35:48.80 ID:LkV7eGf70
もうコムギと王はいいや…死んだとこだけ描いて次いこ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:37:14.45 ID:slEh1PSgO
中堅と上位にそこまで念の技術に差がない可能性も
大体の物事って、難易度は別にしても中級上級の差よりも初級中級の差のほうが大きい気がする
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:40:16.27 ID:7XYQzQu1O
バレ見た
王が勝ってコムギにいくつかお願いして見開きで死ぬ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:40:48.57 ID:ajSHX+DaQ
バレきたな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:42:44.21 ID:uCpRbszh0
>>650
ハゲは元々戦闘向けじゃなしオーラ量自体はしょぼいんだろう
自身で言ってた総合戦闘力ってのは
対ゲンスルーの時みたいな搦め手のことかと
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:46:22.58 ID:KunJZE4u0
第318話 本能

メルエムはコムギと共に死ぬ覚悟だったが・・・・
子孫だけは残したいなと思いました。王は尻尾の
注射器のようなものをコムギに刺して細胞を採取、
その細胞を自分の細胞と融合した。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:47:35.79 ID:ibup0I280
>>661
重度の放射線障害なら真っ先に生殖能力がやられてるはず
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:47:57.14 ID:GKNzU98b0
>>629
てか、もしも、ボックスって、パラレルワールドって説明されてる、こと、自体は、あったよ
作外考察、とかじゃなくて、でもまあ他の説明もあるから、てきとーってことだな
個人的には、電光丸で、どの程度のヤツまで、相手できるのか、気になる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:50:11.91 ID:+V38oz0w0
>>663
相変わらずぶれない区切りっぷり。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:52:06.42 ID:GKNzU98b0
ノブナガの円、に、踏み込んだ、瞬間
斬られてるのか、電光丸が、受けるのか、くらいまでは想像する気になるけど
完全王のビームは、電光丸、ごと、破壊されそうだ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:55:33.15 ID:KunJZE4u0
>>662
放射線障害ではないので毒に侵されながら生殖行為
をするのもアリではないかな・・・
667 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 14:57:02.61 ID:Ob6ONRSC0
人間の生殖が異常なだけで蟻はかなり簡素かもしれんしな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:58:59.97 ID:6KN9tMuS0
キルアの疾風迅雷はわかるけど、電光石火ってどんな能力なのあれ?
説明読んだ限りじゃ、自分の意思で動くってことだから、脳を経由するんだよね?
それで何故高速な動きが可能になるんだ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:03:17.89 ID:rdtP6gumI
(´・ω∩)
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:03:15.96 ID:GKNzU98b0
神経伝達、の代わりを、電気の、オーラで、やるんじゃないのアレ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:03:41.46 ID:lPOn1msi0
雷化すると知覚まで雷速化するんだってネギ先生が言ってたよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:04:11.56 ID:fL+/TV260
あれって脳を経由しないで
意図的に脊髄反射を起こしてるんじゃないの?知らんけど
673 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 15:04:39.99 ID:Ob6ONRSC0
発想はわかるんだけど、どの神経に電流流すとか把握できてるのはなんなんだよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:06:22.71 ID:iXrYxjCT0
反射で常に動けるって事じゃないの?なんか違うか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:07:15.16 ID:GKNzU98b0
まあ把握は、本能でわかる、なり、実験したなり、漫画ですし、なり・・・

>>672
それが、疾風迅雷、じゃないのか、相手のオーラ、に対する反射、とそのためのプログラミングを、しとくのは
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:07:51.67 ID:lPOn1msi0
そもそも伝達は細胞を通して行なわれるから速くならんよ
フィクションフィクション
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:07:56.21 ID:slEh1PSgO
科学的な根拠がないと興味持てないんなら別の漫画読んだほうがいい気がする
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:09:08.57 ID:S7UzrFR00
>>671
っ避雷針
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 15:09:54.19 ID:Qk7Vqtji0
あのダーツ戦の説明でわからないなら理解するのは無理だと思う
「なんかすげー速く反応できる能力」くらいで覚えてればいいよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:10:42.35 ID:GKNzU98b0
>>676
通常の、細胞の伝達を通さない、という話、なのに
なぜ・・・?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:11:19.37 ID:YE8MH2Jw0
説得力の嘘が描けるのが冨樫のいいところだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:13:04.89 ID:Hdup8d790
>>673
アバウトでいいんじゃないの。それ言ったら操作系で他人操るとか無理ゲーだし。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:13:31.49 ID:+V38oz0w0
ダーツんとこで詳しく説明してたろ。あと、補足しとくと神経伝達は電気と化学物質の組み合わせらしいので、筋肉に直接電気で指令できれば、普通の反射神%8
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:13:38.70 ID:BxHqWgbP0
凄いリアルな事言えばそんな電気無理矢理流したら
プフのアレみたく細胞死ぬしねえ

逆に焦げることなくニューロン単位の電位差まで操れるとしたら
キルアのオーラ操作技術どんだけだと
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:14:12.60 ID:+V38oz0w0
ダーツんとこで詳しく説明してたろ。あと、補足しとくと神経伝達は電気と化学物質の組み合わせらしいので、筋肉に直接電気で指令できれば、普通の反射神経より早い可能性はある。
理科の実験でカエルの足に電流刺してピクピクさせる感じ。
こんな説明でどうだろうか。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:14:54.22 ID:5nV1g56WO
バレまだー
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:15:10.85 ID:GKNzU98b0
>>684
実は、電気オーラ技術は、ちと拙いので
細胞強化して、我慢してます・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:15:56.98 ID:yWlIa++E0
>>685
いや今はオートじゃない方の話っしょ
人の考えるスピードは上がらないっていう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:16:26.08 ID:slEh1PSgO
オーラとか操れる時点で彼らは人間じゃねーんだよ!
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:18:58.17 ID:+V38oz0w0
>>688
んだね。だから型仕込んで、自動操縦と理解しとるんだが。

オートカウンター。じやねえの?

疾風はミカワシ
雷光はオートカウンター

この理解でどだろか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:20:34.06 ID:ElMBIqOsO
本バレまだかよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:21:01.45 ID:ML74xC9e0
キルア君は元々神速のインパルスの持ち主だった
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:22:11.20 ID:S7UzrFR00
オーラでバイパス繋げて短縮したんじゃない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:22:48.69 ID:GKNzU98b0
>>688
考えるスピードじゃなくて、考えてから、行動まで、の
0.何秒かを、ほぼ、カットできるって、話、でないの、初動が異様に速い、と
脳内信号、も、全部代替してたら、考える、速度自体も
速くできる、かもだけど、それはまあなさそう、
疾風迅雷あんま、いらなくなりそう、だし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:23:50.76 ID:BpcEDZlWP
キメラアントの女王は摂食繁殖だったけど雄の王はやっぱ挿入すんのかな?
あの尻尾で?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:24:43.68 ID:Hdup8d790
>>684
車椅子鞭男の電流でも平気なんだから大丈夫なんじゃないか?
あれとかスタンガンはアンペア低いから平気だったんだとしても、宮殿のコンセントからも充電しとるし。

>>695
一部の動物みたいに収納式チンコなんじゃないか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:25:24.62 ID:GKNzU98b0
あの場面から、王がコムギ、食ったら、間違いなく
子供達のトラウマ名場面集、常連に、なれるな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 15:25:54.11 ID:Qk7Vqtji0
そのうち疾風迅雷と電光石火を同時発動!とかやりそう
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:27:46.50 ID:slEh1PSgO
キメラアントに限らず普通の蟻の交尾とか気になる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:28:55.02 ID:LpoNxKWs0
電気への耐性は外と中じゃまた別だからなぁ
外だけならオーラと電気を融合してるからまぁわかる
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:29:34.95 ID:+V38oz0w0
スト4のEX必殺技みたいに、残像残してボコるんだろなー。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:30:48.33 ID:sK3FJ28M0
>>699
つべにあるよ。虫ダメだから見れないけど
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:31:13.11 ID:Hdup8d790
>>700
外からの電気でも中に流れてることに違いはないし。

いずれにしてもキルアのオーラ変化による電気は、電気っぽい性質を持つオーラなんだとは思う。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:32:48.43 ID:+V38oz0w0
>>703
異論。
オーラと電気を自由にやり取りできるとも考えられるのだが。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:33:44.55 ID:BxHqWgbP0
いや外だけならオーラで守れる
ゲンスルーの爆破みたく
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:36:15.82 ID:xGcsLOvJ0
ヒナとビゼブの後尾がみたい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:36:34.27 ID:GKNzU98b0
そういや、オーラからの、伝達速度、はどうなってるんだろう、円した時の感覚、とか
相手がオーラに触れたら、即時にわかるのか、光を越えないのか、もっと遅いのか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:40:06.40 ID:6KN9tMuS0
脳から四肢への伝達を電流によって早めてるだけなら、より速い疾風迅雷で事足りるよね。
プフ戦見た限りじゃ、プログラムといえどかなり自由に体動いてたし。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:42:25.32 ID:QUg4ap6x0
ネタバユまだかお(>_<)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:42:45.17 ID:Hdup8d790
>>704
それだとあの「電気切れ」はオーラそのものが枯渇ってことにならんか?
制約というか感覚的なもんで「最近充電していなかったから」電圧が上がらないとか(その時点でオーラ使い果たしてた
わけでもないのに)って場面もあったし、一定量の電気変化使うためには体に実際に電気を流す行為が必要という感じ
かなと俺は思ってた。

>>705
そりゃ守れるだろうけど、念習得前のキルアが別に神経焼き切れてたわけじゃないからなぁ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:43:37.78 ID:slEh1PSgO
人間にもとからある神経系とは別のもっと最適化されたルートで信号伝達してるとかでいいんじゃないの?
もともと人体っで無駄のある構造してるわけだし
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:43:48.55 ID:GKNzU98b0
たしかに、プログラムの、質次第とはいえ、真っ正直な、肉弾、戦なら
プフレベル相手にできてれば、疾風迅雷、でほとんど、問題なさそう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:45:21.62 ID:m5e68IDO0
というかなんでドラえもんからこんな解体新書な流れになったんだ…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:48:16.47 ID:+Lvgk82i0
ID:GKNzU98b0
何でそんなに読点つけるの?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:48:46.75 ID:LkV7eGf70
>>714
バレスレでちょっとした個性を演出したいんだろう。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:49:19.86 ID:GKNzU98b0
>>714
こいつ、馬鹿、だから
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:50:48.83 ID:+V38oz0w0
>>710
いい感じだ。
そこから推察されるのは、
1.蓄電できる量は上限あり
2.オーラは残るが電気は使い果たす
つまり、オーラ量と電力は等価交換ではない。
さらに
3.オーラを電気に変換するより、コンセントから充電するほうが早い。

これでどうだ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:51:06.12 ID:+Lvgk82i0
>>715
なるほどね。
コテにでもすりゃいいのに
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:51:41.32 ID:+QIFqaLW0
ところで>>333のジャンプ表紙って他の連載の煽りとかないけど
コラ?こんなにすっきりした表紙のジャンプってありえなくね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:51:42.70 ID:+V38oz0w0
>>714
そこは個性を演出してるんだ。
句点と聞いたら、読点と答えたぞ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:52:17.46 ID:slEh1PSgO
よくわからんけど日本人が漢文読むときにレ点とか帰り点つけるようなもんなんじゃないの
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:52:45.65 ID:GKNzU98b0
貯めるのは、電池のごとく、電位差、なんじゃなかろうか、オーラにそれを蓄える感じ、で
んで、オーラがあっても、尽きる
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:53:36.11 ID:q3W5ef5g0
ハンタスレには変わったやつが多いね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:54:10.16 ID:PvVvku+j0
>>714
キャラ作りだろ
なんの意味があるかしらんけど寒い
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:55:32.93 ID:DK/Q5Dtb0
アピっちゃってw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:55:49.86 ID:7AVk/K2w0
まだ美香には程遠いけどな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:56:04.62 ID:slEh1PSgO
電位差を貯めるというのはしっくりくるね
それでオーラを電荷を持つように変化させてるとか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:59:03.85 ID:Hdup8d790
>>717
おそらくそんな感じかなと。
それに加えてもし電気をオーラに変換できてるんだとするとかなり便利ではあるね。フルで戦える1回の戦闘時間はちょっと短
くなりそうだが。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:01:40.97 ID:6KN9tMuS0
>>698
疾風迅雷は相手が動かないと反応しないから、そういう相手にはあらかじめ疾風でプログラム組んどいて
電光石火で攻撃、攻撃されたら疾風で超速カウンター

最強じゃん
730 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 16:03:01.42 ID:lVgPybcV0
むしろ面白くなってきたからもっとやればいいと思うよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:03:40.66 ID:7AVk/K2w0
そのうち時間を止める能力者とか出てくるから問題なし
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:04:01.76 ID:GKNzU98b0
ときどきキルア、強くしすぎた、気がする、けど
きっと、速さ厨だからだ
733 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 16:04:22.22 ID:lVgPybcV0
誤爆
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:04:49.52 ID:906OKqXg0
個性のつもりのメンヘラ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:06:12.77 ID:slEh1PSgO
時間止める系の能力を漫画で見るたびにいつも思うんだけど、時間が止まってるものに触ると0ケルビンで超冷たいはずだよね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:09:21.38 ID:SCDDcthC0
単にオーラの変換に慣れてないだけだろ。
成長すれば(そこまで描かれるか知らんが)
充電無しでも電気に変化させられるようになる。
ツェズゲラ・ビスケ曰く電気への変化は
難しいらしいからな
737 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/27(火) 16:12:40.43 ID:lVgPybcV0
電気が難しいのは変換そのものじゃなくて身体への負担含めてじゃないの
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:13:24.75 ID:rrz394d00
バレ
能力を失ったゴンの前に謎の男吟醸が現れる!!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:15:41.09 ID:iXrYxjCT0
男吟醸って日本酒の銘柄かなんかか?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:15:48.87 ID:PvVvku+j0
>>737
電気平気だけど痛いの我慢してるだけだからね
その修業だけでも耐え難いほどの苦痛労力時間かかるからな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:17:21.82 ID:GKNzU98b0
しかし毒といい電気といい、凄い、家庭の事情だ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:17:35.57 ID:PvVvku+j0
キルア「何いってんだよゴン!俺たち月島さんのおかげでピトーを倒せたんだろ?」
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:20:10.12 ID:EkrK8N2A0
>>742
ブリーチおオサレに混ぜるな危険
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:21:03.87 ID:mdmCsiZS0
>>714

チョンが日本語を少し覚えるとそうなる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:22:21.21 ID:GKNzU98b0
幽白での、テリトリー編に、入ったときみたいな、展開を、やりたかったのかと思ったが
力押しを押し通したな、ブリーチは・・・
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:23:55.00 ID:jyrLUsO60
愛染さんにはがっかりだったな
ヒソカには頑張ってもらいたい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:24:59.83 ID:L3qNneis0
敵が自信満々に能力説明→隊長の攻撃でドン!→終わり
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:26:24.04 ID:IJ6LXYDa0
#318 レインボー!

〜中略

○○○○「よう、ゴン。すげえ姿になっちまったな」
「今こそ俺の真の力を見せるときだ。」
レインボー○○○○!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:26:41.02 ID:PvVvku+j0
ワンピースとブリーチの情報量の差が面白い
ハンタくらいが丁度いい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:26:58.66 ID:EkrK8N2A0
>>735
時間の概念は、考えさせられるよなー。
時を止めると、抵抗も無限になるはずで、空気中の分子が重すぎて動けないだろうし、摩擦もなにもありゃしないだろうなあ。
一方でspecの神木くんみたいに超スピードっていう解釈なら、ソニックブームはじめ超えられない速さの壁にぶちあたるしなあ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:27:11.77 ID:S7f3b2ti0
318 感情

軍儀の台と駒の画面
涙を流すパーム「終わったわ。。」
同時に生き残った蟻達に王の死を直感させる描写
パーム「これが王の、、なんて大きな存在だったの。。。」
イカルゴ「あぁ オレにもなにか伝わってきた。」「なんだかんだいっても俺達の主なわけだったからな」
パーム「えぇそうね。」
イカルゴ腕を組んで考え込んでる
イカルゴ「、、、、、」「あ!」「てかあのコは? 」「コムギは!?」
首を振るパーム「はっきりはわからない。でも、王と二人でこれだけいたら恐らくもう、、」
       「とにかく一刻も早く協会とノブ様に報告を!」
動こうとするパームを制止するイカルゴ
イカルゴ「オレが行くよ!パーム。疲れてるだろ?」「少しは食べなきゃ! ゆっくりしてろよ!!」
トレイにのった食事を渡してにこやかに立ち去るイカルゴ
深いため息をついた後、また座り込むパーム。 遠くを見つめている。

場面はゴンの集中治療室 
カーテン越しに機器の音だけが響き
ナックルとメレオロンがガラス越しにゴンを見ている
駆けつけるモラウ「はぁはぁ、、、キ、キルアはどうした?」
首を振る二人
ナックル「いや見てないっス」
モラウ「どこに行きやがった!!?」

場面変わって電話でなにやら話してる描写
通話中の男の口元のアップ
「そうか、、、わかった」
電話を切ったのはシルバ。ゼノと二人部屋に居る
ゼノ「ほぉ終わったか」髭をなでながらつぶやいている

再び地下室
王の心理描写「この感覚はなんというものなのか、、、人間独特の感情か?」
 「プフやピトーから感じた類ではない、あの老秋の兵士に感じたもの、、、、、、尊敬や賞賛に似た類とも感じられる」
コムギ「3−6−2師」
王「4−6−1師」
軍儀のやりとりが続いている
王心理 「フッ 深いな人間とは!!今際になって母に感謝するとは!この生命!!」
王 「ここだ!!」バシィ!!!!激しく駒を叩きつける王
  「4-7-1忍!」
ピン、、、一瞬に固まるコムギ
王 「さぁ!余の名を呼べコムギ!!」
コムギ「総帥様、、」笑って幸せそうな表情
   「見事な打ち駒 感服いだすますた」土下座する
歩み寄る王 「コムギ 頭を上げよ」そのまま膝の上になだれ落ちる
王 「コムギ 、、、そなたに感謝する」
コムギ 「、、、、メルエム」

パーム「ここよ」
ハンター協会の人間達?と同行しているパーム
警戒している男に「大丈夫。心配いらないわ」とパーム
男が部屋を開けた描写の大コマ
眠る様に二人が寄り添って昇華している
パーム?ナレ?「王、あなたが最後に感じた感情は愛」
終わり
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:28:07.39 ID:rdtP6gumI
(´・ω∩)
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:28:38.82 ID:Bm6G/Ox90
>>718
NGされるからだろ。まぁIDNGするけどね。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:28:56.53 ID:EkrK8N2A0
ここだ、バシイイい
ここは好き
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:30:03.90 ID:jyrLUsO60
あと一週くらいならヒカ碁やってもいいよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:30:15.76 ID:Llf0+uF0O
うんこ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:30:39.59 ID:EkrK8N2A0
激しくバレを叩きつける751

ここだ!! バシィ!!

キャッキャ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:32:51.49 ID:4uQZfnpT0
>>751
ふむ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:33:56.21 ID:bbgb1m9R0
来週ハンゾー来るよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:36:06.05 ID:slEh1PSgO
スイってちゃんと作中で読み出てこなかったか?
師ってなんだよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:36:49.99 ID:jyrLUsO60
彼ならゴンさんを完治させる秘薬くらい持ってそうだ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:37:06.66 ID:iXrYxjCT0
ネオンとセックスしたい
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:37:17.74 ID:GKNzU98b0
総帥様、はあってるのに
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:39:16.85 ID:e6zjc2Q30
時間を止めて活動するということは
物理法則を支配し一切の制約を受けなくなるということで
だから時を止めた時点でなんでもありなのだ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:42:56.88 ID:EkrK8N2A0
>>764
それは無理だ。バシィ!
物理法則捻じ曲げた瞬間、宇宙に穴が開く。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:53:17.63 ID:HxS0RuTs0
バレ来た?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:53:32.43 ID:e6zjc2Q30
>>765
法則そのものを捻じ曲げるのではなく
自らが物理法則から外れた存在になることで自由に動ける
幽霊みたいなもんで
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:55:38.88 ID:slEh1PSgO
物理法則というか、性質の継続の問題なんだよね
時を止める主体が止める以前に熱振動を寒点で感じとるっていう性質をもっているならば、
その性質を維持したままである以上は、時が止まって熱振動をしてないものに触れたら冷たく感じざるを得ない
物理法則うんぬんというか、ようするに自分の性質もいじくり回さないとどうにもならないよねっていう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:56:05.95 ID:XWh+jnBk0
緑色の表紙で「ハンターハンター愛読団」だっけ?って本が新書で出てたけどあれ中身どんな感じなの?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:01:31.83 ID:rAwAnKOm0
ハンターだったら念専門のブラックジャックみたいな
やつとかいてもおかしくないんだけどな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:03:24.22 ID:EkrK8N2A0
時間止める話はそれなりにおもろいが、バレを評価してやれよ。おまいら。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:04:38.92 ID:e6zjc2Q30
もう時を止めて自由に動けるようになるそういう能力だからなんでもありでいいじゃん
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:06:13.25 ID:Bm6G/Ox90
>>768
>物理法則うんぬんというか
「ぬん」に反応した自分に嫌気が指す(´・ω・`)
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:09:11.12 ID:EkrK8N2A0
むそれは失礼した。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:10:57.21 ID:uJSgT3T10
む それはしつりょう保存の法則
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:12:42.38 ID:uNOVIf7G0
バレきたのか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:14:37.84 ID:R5P2wBiW0
だいたいこういうテーマでやると
>>751 みたいな
クソな展開になるよね。
やっぱ冨樫はすごいわ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:16:21.90 ID:slEh1PSgO
繰り返しになってもいいなら、師ってなんやねんと
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:18:12.55 ID:wH6yMOwF0
318 異変

キルアは息吹ならゴンを治せると考える
クラピカとレオリオを連れてグリードアイランドに行くことに
3人はグリードアイランドはクリア後バージョンアップされたという説明受ける
到着すると、ゲンスルーが空から降ってくる
ゲンスルー「逃げろ・・キルア・・ここはもう・・」
ゲンスルーに手刀でとどめをさすキルア
何が起きたってキメラアントよりはマシだと語るキルア
飛ばされた島が以前とは違う島であることに気づくキルア
そこは一流のハンターですら命を落とす魔鏡であった
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:22:38.06 ID:EkrK8N2A0
>>779
はい、魔境ね。鏡行ってどうすんだお。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:25:58.20 ID:slEh1PSgO
ベタだなw
修羅の国いって早々に死ぬファルコを思い出すわ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:26:10.64 ID:dLARfoTx0
キルアが電話かけただけですぐクラピカとレオリオ
が来てくれるなんて宅配ピザ屋じゃあるまいし
しらけるんだけどな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:29:06.61 ID:DIdVz4dsO
>>酷い嘘バレだな。センスのカケラも無し
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:33:05.19 ID:YiJV3jE20
>>751
誰も感感に突っ込まないのな
パーム「毒の治療法は私が知ってる、私に任せて」
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:35:53.58 ID:iy+w803W0
>>784
そこまで詳しく読んでない
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:40:57.18 ID:QIkURSsA0
一度も負けたことのないコムギって飛びぬけて天才すぎるだろ
軍儀って運の要素も絡みそうなのにな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:41:23.01 ID:dLARfoTx0
ジャイロがばら撒く悪意は快楽の伴うもの
でないといけないと思うんだよね
麻薬ってそうじゃない?気持ちよくなるものじゃない?
だからジャイロ編はエロティックサスペンスにしてほしいな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:42:48.48 ID:S7UzrFR00
>>786
主人公補正かかってたんじゃない?
弱いやつから順番にしか出てこない。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:45:07.82 ID:8t4kA+I70
ジャイロ「きたらすぐいる?」
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:46:15.50 ID:EkrK8N2A0
>>789
人が死んでんねんで
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:48:43.66 ID:rCbXLPqT0
イラクちゃうんやぞ、ココ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:49:57.85 ID:lsB/ypiU0
イクラちゃんに見えた
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:51:28.05 ID:uNOVIf7G0
糞つまらんスイーツ(笑)展開だな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:51:56.67 ID:HdVQPkS80
>>787
くじら島に帰ったら、クスリ漬けにされたミトさんが男どもに腰振ってるとかか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:53:13.66 ID:rCbXLPqT0
またゴンさん発動しなきゃいけなくなるじゃん
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:58:08.60 ID:rdtP6gumI
(´・ω∩)バレまだ〜
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:58:28.64 ID:D9+Gsctp0
王とコムギが切ない
でも子供作ったりしたら、また人間食われちゃうしこのまま滅亡してもらうしかないね;
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:58:34.96 ID:dLARfoTx0
NGLで作られたヤクが東ゴルトーのマフィア経由で世界中に
売買されてて当然ノストラードファミリもそれにかかわっていて
こんな感じでクラピカなんぞもジャイロ偏に絡むんだったら面白いかも
>>794
それメッチャエロいな!

799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:59:27.28 ID:TmumPd3y0
ジャイロはまず大野でも作って資金蓄えるのかな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:01:26.21 ID:lsB/ypiU0
ハンタ協会も代替わり
マフィアも代替わり
ジャイロ誕生

世間的にはどうなるんだろうな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:03:09.45 ID:Spdd6KQ40
既に流星街の一つの町のボスになってそうだジャイロ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:03:14.54 ID:SL3Qqp/s0
>>794
何その鬱展開
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:04:49.02 ID:iX8M0oAd0
>>800
そもそも念能力者差し置いて凡人が治世してるのが不思議な世界
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:05:25.31 ID:RhSlNkPQ0
>>794
くじら島は出稼ぎ漁師のベッドタウンみたいなもんだぞ
薬なんか無くとも…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:05:34.88 ID:TJXxAWQA0
バレはまだみたいですね…
待ってるよ、ohanaさん、Tさん
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:06:36.35 ID:aK78qjdB0
ばあちゃんは?(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:08:15.00 ID:HxS0RuTs0
8巻を北海道の牧場に忘れたからミトさん見れないお・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:09:31.17 ID:zJWKt8di0
今なら天空闘技場を制覇できるんでね?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:11:19.30 ID:lsB/ypiU0
>>803
それはそうだろう
念能力者が目立って支配したら大変なことになりそう
副会長はこそこそ実権にぎりそうだが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:11:28.60 ID:D1gGBFs3O
ネテロ会長のフルコースの一品は仙豆だった
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:13:35.93 ID:Eyj0g/rVO
キルアが主人公のほうが面白そうな件。
ゴンはしばらく出なくて良いよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:13:42.43 ID:xGcsLOvJ0
KARAの腰振りダンスを踊るカイトちゃん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:16:47.28 ID:TJXxAWQA0
嘘バレのひとつもないのか
はあ…明日くるしかないのか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:17:03.39 ID:D1gGBFs3O
キルアは出すぎで飽きるつーの
ビスケとモラノヴの絡みを見てみたいぜ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:18:13.61 ID:qUv0pGvb0
>>794
誰かこれで同人かけよ
お願いします
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:18:16.31 ID:VWGoe6Ya0
精神力の強い者ほど前世を覚えてる設定は失敗だな
レイナがあんだけハッキリ覚えててしかも下級兵なのに喋れるっておかしいだろ
あと転生カイトの容姿人間に近すぎだろ
尻尾生えてるだけじゃん
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:19:40.09 ID:rCbXLPqT0
そんな設定あったっけ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:19:59.89 ID:dOrW+TFW0
蟻編が物語全体でどういう役割を持つのか
今後の展開を推測してくれ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:20:09.90 ID:lsB/ypiU0
>>815
二行目が素直すぎてワロたw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:20:46.30 ID:SL3Qqp/s0
>>816
耳が丸っこい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:21:57.48 ID:6KN9tMuS0
>>816
兄が師団長になる位の器だから、妹も一般人より潜在能力高いんじゃない?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:24:35.68 ID:rCbXLPqT0
疑問なんだけどさ
ポットクリンて最初は耳があったのに
なんでなくなったの?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:24:38.52 ID:TJXxAWQA0
>>815
同人はいいからバレくれよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:25:12.38 ID:TJXxAWQA0
>>822
冨樫が書くのめんどくさくなったから
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:26:46.71 ID:oHktd3Kq0
>>822
ネズミにかじられちゃったってドラみちゃんが言ってた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:31:55.28 ID:lsB/ypiU0
>>822
よく見てるな
ありがとう
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:32:51.16 ID:yfWoD8270
バレきた?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:35:13.46 ID:7isz10Ad0
>>786
「二人零和有限確定完全情報ゲーム」って長ったらしいゲームは運の要素が絡まないとされてる。

「開始時の初期配置が公開されていない」なら運の要素があるけど、
どうも今週の話を見ると軍議って、開始時は盤上に一切駒がなくて
互いに一手づつ指し合い陣形を構築するところからゲームが始まる、という感じじゃなかろうか。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:38:14.05 ID:6KN9tMuS0
ネーミングなんかも変わったのあるよな

ゼンジ→サンジ
ブロヴータ→ブロヴーダ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:39:55.67 ID:J73OxMFn0
不束者ですが
お供させてください


コムギにとったら、人生で最高の滑舌だな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:41:00.69 ID:EkrK8N2A0
>>828
ゲーム理論だろ。
ゲームじゃねえし。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:42:56.18 ID:d3Rsyuc90
会長とかゴンさんとかの各系統最強キャラが水見式やったらどうなんの?

だれか絵が得意な人かいてよ

833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:42:56.65 ID:SL3Qqp/s0
>>830
嫁入りだもんなある意味
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:42:58.81 ID:D1gGBFs3O
GIの序盤でキルアにトレースを使った奴ってヒソカのパクリだろw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:46:10.75 ID:LkV7eGf70
>>828
感じもなにも、最初の軍儀の説明にあるぞ。駒の位置は決まっておらず、自陣に好きに布陣していくって
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:48:00.86 ID:rgHMGirH0
>>829
だからサンジはノストラードが間違えて言ってるだけだって
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:02:19.09 ID:EkrK8N2A0
シーン
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:02:41.36 ID:slEh1PSgO
その布陣をしく際に相手の布陣を見ながら自分の陣を考えられるのかどうかの話でしょ
布陣をせーのでみせっこして始める場合は布陣選択が運ゲになってしまう
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:03:31.17 ID:aK78qjdB0
印刷の仕事の友達いる兄貴がジャンプ貰ったらしいから日が変わる前にはうp出来ると思う
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:03:39.82 ID:WhzccYGP0
編集がサンジは流石にマズイと思ったんだろ
ワンピの主要キャラだし
あんなチビ豚が同じ名前だとクレームが来かねない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:05:28.48 ID:xGcsLOvJ0
今、蟻編を見直すとゴンとキルアが行ったり来たりでなんか爽快感が無い
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:08:26.90 ID:/ajlIX6cO
>>835
今週号のが捜さずにすぐ読めるしそれをソースとして出したんだろ
と俺は脳内補正入れといた
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:08:35.16 ID:xUmu2UMo0
tes
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:09:33.74 ID:rCbXLPqT0
warpはもはやテクノレーベルじゃないからな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:10:08.93 ID:Bm6G/Ox90
>>832
メントスコーラでぐぐれ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:11:57.16 ID:lHPsnycn0
          , '/:::::`ヽ
        //:::::::::::::::::'.\
       /::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ\
     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::':,:::\
    /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\
  /:::::::::::/::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::V:::::::\
 ,.':::::::::::::::/::/:_:::::::::::::::::::::::_:\::',:::::::/
  \:::::::::;/::__>:::\:_::/:::::::レl:::V::::/
    \:::/:::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::V
     Y__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},..V
      /ヘ;ヾ f'て::)`::::::r''て:カ /;;;| 〉
     ヽ{|;;:|,     :::::::::|:::::::  ,':::;//
       |;:::|   ::::::::::┘::::  |;;::|ノ
       |::;;.ト、  :::-‐‐-::::::/|;;:::|
       |::;;.| `'::::.,`¨´:/:: ト、::|
.     _,. ‐|;;:::|┘ :::::::`¨´:::::::: |;;:::|' 、
,. - '"    .|;;:::|\.,_::::::::::::::::::::::,'|;;:::| `' - .,_
ヽ      |;;:::| \::::::::::::::::/::|;;:::|     /\
 !      |;;:::|:::::::\:::::/:::::::::|;;:::|       |   \
 |      |;;:::|::::::::::::::::::::::::::::::::|;;:::|     |    ヽ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:12:50.93 ID:xUmu2UMo0
(´・ω∩)
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:15:58.82 ID:uJpsN8d60
>>847
それパーム?
パームは逆だよ
849美香:2011/09/27(火) 19:16:22.38 ID:OGHBtXDf0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 王ちゃんにとってかけがえのない存在がコムギちゃんなのに、
          なんでコムギちゃんのことあっさり忘れてたの?

            おかしくない?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:18:59.74 ID:lsB/ypiU0
>>849
大事だから「足りない」って言ってたんジャン
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:20:06.61 ID:6KN9tMuS0
>>849
お前働いてんの?
852あほ:2011/09/27(火) 19:20:12.39 ID:7lk4VWDn0
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:20:20.53 ID:cB1rgrbN0
>>839

up!!!


854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:20:57.79 ID:EkrK8N2A0
>>839
期待!
たとえまた騙されるとしても。何も失わないから!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:21:38.31 ID:3FDkClOU0
記憶がほとんど消えた中でコムギの存在だけずっと気になってたんだよな。それくらい大切な事なんだろう
856美香:2011/09/27(火) 19:22:13.47 ID:OGHBtXDf0
>>850
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 足りないのはそうだろうけど、
          本当に大切なら忘れないでしょ。

           つまり、「その程度」って事なのね。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:22:57.32 ID:R5P2wBiW0
女はなおさらだ、美香。
おめえも過去の男を簡単に忘れるだろ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:23:31.86 ID:TvqOdPnu0
丁寧にまとめてみました。

318 人と蟻

死の際に気づいた王。その感情が何なのかは最早問題ではなく、ただただ残されたこの時を大事に、王の想いはそれだけだった。

盤上の戦況は王の最考の一手を以っても覆る事なく、コムギ優勢のまま進む。

ここで王。いくつかの感情が混ざったような不可解な表情でコムギに問う。「お前は余をヒトと思っておるかもしれないが、余は違う。それでもお前は余と最期を迎えようと言うのか?」

少し驚き固まるコムギ。

うつむく王。表情は見えない。

数秒の沈黙ののち。コムギは優しく笑った。

「例えメルエム様が人にとって恐ろしいお姿だとしても、目が見えません。 わたずは...」
「生まれて初めて誰かを暖かいと思えますた」「それが」「メルエム様の心です」
「ですから......」

そう。コムギは言ったのち、優しくも力強く示された一手により全てが決まった。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:23:37.79 ID:Mn/skX/e0
やはり王が自分の不幸自慢をしたのは正解だったかも。
読者的に考えて無言でいるのもずっと読んでる人にしか分からなそうだし。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:24:41.49 ID:iXrYxjCT0
兄貴がどうたらってやつ毎週見るなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:24:44.56 ID:TvqOdPnu0

「メルエム様」「例え一度『死路』と定められていたこの子にも、生きる道はありました」
「だからメルエム様とわだすにも『生路』はあるんじゃないでしょうか」

『生路』などあるはずがない...余は。 もう......。

「メルエム様」

「わだす初めて誰かの役に立てそうです」

コムギの異変に驚く王。

これは以前の覚醒とは違う...! 軍儀のみではなかったのだ...。 コムギの才覚は...!

オーラで包まれていくコムギ。ゆっくりと王を巻き込み広がっていくそれは。やがて部屋全体に広がる。

2人を侵した毒に作用するーーー

場面が変わって泣き顔のパームとイカルゴ。
「二人は...?」とイカルゴ。パームの返答、「私にはこの事を伝える事しかできないわ」

「いいえ」

「それ以上の事はしたくない」

「聞いた上でどうするかはアナタ達が決めて...」


次週 キメラアント編クライマックスへ!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:24:59.20 ID:EkrK8N2A0
お前ら、ミカミカルーンに構うな。
アウトアウト! ややこしいわ。

薔薇毒うつるよ!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:25:24.62 ID:vVoBQ/990
>>856
本当に大切なら忘れない の根拠は?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:25:34.17 ID:8QSLBZgTO
ハーゴンさん
865美香:2011/09/27(火) 19:26:25.36 ID:OGHBtXDf0
>>863
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 根拠もなにも、一番大切なのがコムギちゃんなら(このために生きてきた、とまで言ってるのに)
           なんで記憶喪失になってコムギちゃんだけ自力で思い出せないわけ?
            
             それって、本当に大切だってことじゃないよね。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:28:00.91 ID:lsB/ypiU0
美香ってロマンチックだな
おっさんなのに
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:28:27.15 ID:FJYs5jrpP
>>858
>>861
本バレキター
868美香:2011/09/27(火) 19:28:56.84 ID:OGHBtXDf0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そうか、余は

            この瞬間のために生まれてきたのだ・・!(さっきまで忘れてたけど)

             でしょ(w
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:29:07.91 ID:EkrK8N2A0
>>858
丁寧( ´ ▽ ` )ノ
グッジョブ。おもろいが、最後あたり疑問が残る。
タイミング的に本バレあり得るから、盛り上がることを期待。

ミカミカ。帰れ。
記憶喪失に一回なって、ここのこと忘れてくれ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:30:34.68 ID:5s+y3TEm0
>>865
王が記憶をなくしたときはまだコムギに確信がない状態だからな
871美香:2011/09/27(火) 19:30:49.42 ID:OGHBtXDf0
>>858
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そんな粗末な「永遠の作家志望」みたいな
          地の文を冨樫ちゃんは書かないよ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:31:27.00 ID:tejQv3xkO
>>859
あれを不幸自慢いうか?
こんなひどい目に遭って耐えてるオレってえらい!
みたいな、ナル入った感じが不幸自慢だろ
873美香:2011/09/27(火) 19:32:31.35 ID:OGHBtXDf0
>>870
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だから、なんで「この為に産まれてきた」
          とまで言わせるような存在を、ゴミみたいな犬が名前を言うまで思い出せなかったの。
           あそこは、自力で思い出さないとダメでしょ。

         つまり、「その程度」ってことなんだよね。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:32:39.93 ID:5znnu4F10
>>858
>>861
で、だいたい合ってる
先客いたかーw運良く早売り買えたのに俺がバラす必要なくなったわw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:33:04.27 ID:EkrK8N2A0
>>871
そうやって川端康成でも恥かいたのは、さっぱり記憶から消すのな。
ここにきて、本バレであることを熱望するわ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:34:06.75 ID:vaQSquR+0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・x・`川
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:34:15.48 ID:iXrYxjCT0
何回クライマックスするんだよw
もういいから早く蟻編終わらせてよおおおおおおおおおお
878美香:2011/09/27(火) 19:36:08.13 ID:OGHBtXDf0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これ>>858が本バレなわけないでしょ。

          地の文も台詞も、中学生の文みたいだし。
           これが本バレだったら、その瞬間にverandaから飛び降りてもいいよ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:37:11.23 ID:SL3Qqp/s0
>>878
言ったな〜
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:37:58.09 ID:slEh1PSgO
酉ないけど騙りじゃないの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:38:01.23 ID:5s+y3TEm0
>>873
王がこの為にために生まれてきたと確信したのは
コムギのこの為にために生まれてきましたという言葉を聞いた後だろ
これが引き金。

コムギに対する感情が定まってないときは記憶も定まってない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:38:42.14 ID:jTuXc7oa0
>>873
お前の言うとおり爆発に巻き込まれて瀕死になってギリギリのところで一命を取り留めた程度でコムギはおろかその他のことまで記憶に混乱が見られたよ
その程度と言うならその程度、王の記憶のほとんどがな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:39:34.85 ID:9wKK0G30I
美香って絶対に引きこもりキモデブオタか、誰も友達いないキモデブオタかキモデブオタだよね

884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:39:57.76 ID:UpLF08620
死が近いと感じて最後に何がしたいかと自問自答した結果
コムギとの軍儀だった
本当に大切と思ったのは最後の瞬間に気付くような形でだったから
「この為に産まれてきた」も最後だからこそ心から思えた言葉なんじゃないかな
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 どうだお
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:39:58.23 ID:TW8w2L2w0
記憶喪失になると強い記憶ほど思い出せなくなるらしいよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:40:16.22 ID:lsB/ypiU0
>>858
>>861
無いな、コムギの念発動を見といて
何でパームは「終わった」宣言できるんだよw
887美香:2011/09/27(火) 19:40:24.17 ID:OGHBtXDf0
>>881
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 引き金がなんだろうと、王ちゃんはコムギちゃんとの出会いの為に産まれたとまで言ってるわけでしょ。
          なのに、「え〜となんだっけ? 思い出せない」程度の存在がコムギちゃんって酷いでしょ。

           たいてい、忘れることって重要ではないことが多いよね。
            「重要じゃないから忘れたんだ」って普段でもあるでしょ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:40:34.66 ID:EkrK8N2A0
も り あ が っ て ま い り ま し た
???????????????

ミカミカのベランダショー!
おっさん飛び降りなくていいから、素っ裸で盆踊りで許すわ!

本バレでありますように! 南無ナム
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:41:42.03 ID:iXrYxjCT0
流石に今週も王とコムギだけで終わるとは思えない思いたくない
890美香:2011/09/27(火) 19:43:42.81 ID:OGHBtXDf0
>>882
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 護衛軍については思い出せたよね。
          なのにどうして、コムギちゃんだけ連想して思い出せないわけ。
           護衛軍がいる場で軍儀を打ったわけで、
            別に直接名前を言われるまで思い出せないっておかしいでしょ。

           つまり、「あ、醤油買うの忘れた」みたいな感じでしょ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:44:10.10 ID:EkrK8N2A0
まあ、とか言いながら、本バレだったとしても、さらっとスルーするやつだから、嫌われ者なんだけどね。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:44:12.01 ID:UpLF08620
てかネテロ会長、いつ、なんで体の中にミニチュアローズ入れるようになっちゃったんだろうね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:44:53.84 ID:5s+y3TEm0
>>887
だから出会って一日も経ってないのにまだ確信できてないんだって
ネテロ同様に爆発直前のことを忘れていただけ。

仮にコムギと数日過ごせていたら忘れてなかったんじゃないかな
894美香:2011/09/27(火) 19:45:53.04 ID:OGHBtXDf0
>>888
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だからあんな嘘バレが本バレなわけないでしょ。
           文章も下手だし、なにより書いた人の頭の悪いのがはっきり分かるのは、

          「お供させて下さい」ってコムギちゃんが言ったばかりなのに、
            なんで毒を治せる能力があるわけ。
             お供させて下さいの台詞が台無しでしょ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:46:42.27 ID:lsB/ypiU0
>>892
利用されないように自分の死体はもともと残す気ないだろうから
どうせなら薔薇でドカーン
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:46:45.41 ID:slEh1PSgO
なんでもなにも王討伐を確実に達成するためでしょ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:46:55.92 ID:7lk4VWDn0
898美香:2011/09/27(火) 19:47:23.06 ID:OGHBtXDf0
>>893
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 つまり、数日過ごしてないから忘れていた、
          その程度の存在だったとあなたは言ってるんだけど。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:47:34.48 ID:jTuXc7oa0
>>890
護衛軍についてもあの二人がユピーやプフということはわかるが経緯等の回想には支障をきたしてるだろ
んでただの物忘れとショックからくる記憶の混乱、喪失を一緒くたにしてるお前の考えがそもそも浅いことに気付け
そして物語の本質としても思い出せないこと自体が重要な問題ではないと気付け
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:48:34.24 ID:1dT5//0R0
残酷なえいえ〜んと〜いう苦〜い毒を〜
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:49:19.44 ID:Bm6G/Ox90
なんで糞コテの相手してるの?なんでスルーしないの?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:49:41.32 ID:UpLF08620
(´・ω・`)心Tシャツほすぃ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:50:17.97 ID:EkrK8N2A0
本バレでも嘘バレでもいいんだよ。
糞コテが必死でオタオタするのが見れればさ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:50:40.69 ID:slEh1PSgO
なんでコムギを思い出せないって、運が悪いだけでしょ
記憶に異常が出たのは王のせいじゃないし知らねーよ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:51:11.28 ID:LkV7eGf70
念能力者って水飲めないよな。
906美香:2011/09/27(火) 19:51:19.69 ID:OGHBtXDf0
>>899
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 混乱していようが、本当に重要な記憶なら、
          点在して脳内にあるはずなのに、名前言われるまで忘れてたって・・。

           コムギちゃんの王ちゃんの中に占める割合が、
            思った以上に少ないのは明らかだよね。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:51:36.25 ID:tejQv3xkO
>>893
出会って何日かは経ってるだろw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:51:46.62 ID:EkrK8N2A0
>>905
異物混入とか、確かに
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:51:53.53 ID:/ajlIX6cO
ID:OGHBtXDf0
相変わらずきしょいなお前
前芥川かなんかの小説知らなくて批判してフルボッコにされてたな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:52:10.04 ID:/0EawxY80
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1364
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317120719/
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:52:44.18 ID:TW8w2L2w0
>>905
発しなきゃいいじゃん。
てかむしろ強化系ならずっと飲めるし変化系なら蜂蜜みたいになって飲みやすいじゃん。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:52:49.35 ID:SL3Qqp/s0
>>905
発をしなきゃいいだろ
913美香:2011/09/27(火) 19:53:01.95 ID:OGHBtXDf0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今Suntoryの絹の贅沢飲んでるんだけど、
          これ全然美味しくないね。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:53:10.15 ID:EkrK8N2A0
>>909
もう許してやれ。今日も同じ流れだよ。そっと見守ろうぜ。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:53:12.88 ID:iIKu3jS20
被爆直後のメルエムってさ自分の護衛軍でさえ実際に姿を見るか名前を聞くまでは全く思い出せなかったわけだよね。
少なくともピトーに関しては確実にそういう描写があった。
コムギに関しては自分が唯一何かの勝負で勝てなかった誰かとして記憶に残ってたわけだから
少なくともメルエムからしてみればコムギ>護衛軍というのは確か。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:53:19.15 ID:5s+y3TEm0
>>898
実際は数時間過ごしていただけにもかかわらず
記憶たどりながら探しただろ。

つまり名前の記憶がすっとんでも存在の記憶は覚えているということじゃないか
それは数時間過ごしただけでも忘れなかったということ。

蟻にとってはたかが人間の存在なのに
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:53:35.64 ID:YvIwe4vU0
やっぱり死にたくないと子どものやうにダダをこねだす王
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:54:00.89 ID:UpLF08620
特質なら発でも飲めるかも
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:54:29.00 ID:mDJSdvcb0
実際の記憶喪失って深層心理の意識と相互作用するの?
重要な事、人を忘れるなんて他の漫画でもよく見るからわかんね
別に専門家でもないし
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:54:30.37 ID:Pam06gIAO
なんだよ、ゴレイヌバレねーんじゃね?しっかりしてくれよ
そら創作に戻れ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:55:19.89 ID:EkrK8N2A0
記憶喪失の話は辞めようね。
糞コテの手の内だよー
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:56:16.22 ID:lsB/ypiU0
わざと遊んでるんじゃないかね、どっちも
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:56:16.75 ID:slEh1PSgO
>>910
気が利くな、ちこうよれ
といいたいとこだがテンプレは>>5を使ってほしかった
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:56:44.74 ID:6Rg+rp7Y0
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:57:03.52 ID:eZmJZB0P0
>>858
タイトルが二字熟語じゃないけどこれ本バレ?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:57:07.34 ID:GKNzU98b0
まだ、偽Tバレひっぱって、騙せそうだ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:57:14.49 ID:3FDkClOU0
記憶喪失と物忘れを同列に扱ってる時点で馬鹿なんだから放置したほうがいい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:57:22.49 ID:SL3Qqp/s0
ゴレイヌはもういいよ
929美香:2011/09/27(火) 19:57:24.71 ID:OGHBtXDf0
>>916
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 「え・・? わだすのこと忘れてたんですか・・?
            犬に言われるまで・・?」


           (逃げるだす・・!お供するのやめて逃げるだす・・!)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:57:33.60 ID:jTuXc7oa0
>>906
お前は瑣末な細かい揚げ足取りに気を取られてまるで話の筋や描写が見えてないな
王がウェルフィンの口からコムギの名を聞いた瞬間、コムギと過ごした時間や対局が駆け巡ると同時に花畑のような心象イメージが浮かび上がった
それを心で共有していたプフにこれほどとは、敵うはずなどないとまで言わしめたくらいの心情だぞ
コムギ以外で最も近くに居て印象が強かったはずのプフやユピーが王に付き従うに至る経緯を思い出せなかった(加えて言うならピトーに関してもだが)ことと比べても
明確に差があるのは見れば誰にでもわかることだろう
それくらい見てわかれよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:58:12.57 ID:R5P2wBiW0
だから美香はバカなんだよ。
ボケの症状知ってるか?
ずっと世話してた配偶者を思い出せなくなるんだ。
つまらんことは覚えてる癖に。

932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:58:29.88 ID:tejQv3xkO
>>916
いや、だから、何日か軍儀打って過ごしてるって
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:59:12.93 ID:5s+y3TEm0
>>921
だってさー
美香は論破されても相手がスレからでたのを見計らって亀レスで言い返して論破したと思ってるやつだぜ
レスの内容からしても性格ブスまるわかりだが
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:59:14.67 ID:SzcQtgr00
今回の王とコムギは良かったけど
次は違うの見たい
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:59:24.89 ID:EkrK8N2A0
>>926
正確には桃白白な。
偽Tは便乗ゴキブリ野郎の腐女子好きキモオタ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:00:58.43 ID:slEh1PSgO
てかなんで酉つけてないの?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:01:13.53 ID:GKNzU98b0
>>935
ああ、そっか、そして一応、そういう意味では
可能性あるんだっけか
938美香:2011/09/27(火) 20:01:36.09 ID:OGHBtXDf0
>>930
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 犬に言われる前に思い出すのが「本当に大事にしていた」ということでしょ。
           けど、そうじゃなかったわけ。

             言っておくけど、うちはあくまでも、「本当に大事ではなかった」と言ってるだけで、
              「大事ではなかった」とは言ってないってこと。

          晩ご飯(お刺身)に醤油がない、みたいなほどじゃないけど、
           夕飯の一品(漬け物)がない、程度だってこと。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:01:41.55 ID:EkrK8N2A0
>>933
だからおっさんだって。性格以前に、性別が。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:02:16.86 ID:VKj/quTXO
>>930
ここまで完璧且つ華麗なる真正面からの論破初めて見たww
全く言い返す余地がないww
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:02:48.29 ID:TW8w2L2w0
思い出せないけど、どうしても思い出したい記憶。
護衛軍にしては思い出させたくない記憶。
結局、記憶なくしても王は蟻の王としてじゃなくコムギと一緒にいたいってことじゃん。
大勢の人みてもくだらんっつてたし。
それで、護衛軍は自分には過ぎた部下だったと、敬意も払ってるし。
なんか本物の方のディーゴみたいだよね。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:03:14.15 ID:0W3fV/HO0
王って一手先もわかってないよな
ドヤ顔で打った一手が次の一手で返されるってどういうこと
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:03:15.65 ID:g3EkqAmKO
ナレ)人が何を恐れ、何と戦い、退けたのか
ハンターに倒される蟻の残党、護衛軍の死体、戦争で人を殺す兵隊、餓死する子供
ナレ)蟻に見たそれこそ、そのまま人の孤独(悪意)だろう。ただ…

場面変わる

会長の選任は承認された実積ある内部の人間と外部(有力国家政府関係者)からそれぞれ10人ずつで投票されるとかなんとか…
とにかく利権だのエゴだので相当汚い世界らしく、ネテロはそれを力で抑えつけてた。ダラダラその説明。
ナレ)ただ…その孤独に立ち向かうのもまた人の姿である
暴言吐かれ傷だらけで駒を握りしめるコムギの回想

ナレ)その孤独にふれ、王は

幸せそうに打つコムギ、鼻、口、耳から血を流し震えながら打つ王

ナレ)王は

涙を流す笑顔の王(見開き
ナレ)人と成った。


944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:04:20.50 ID:0W3fV/HO0
コムギに毒移しにいく王は黙って消えればよかったのに
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:04:27.07 ID:EkrK8N2A0
>>930
分からないから糞コテなんだよ。
そのくらいわかれよ。
今の君は溺れた犬を助けて、噛まれたみたいな感じだぞ!
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:04:49.38 ID:jTuXc7oa0
>>938
そういうゴミみたいな難癖付けたくて付けるってのが目的になってるだけじゃねーか
お前の中での定義なんてお前以外の万人にとっちゃ犬の餌以下の妄言でしかないんだよ
お前一人だけで勝手にブツブツ言ってろ、誰も賛同はしないがな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:05:00.14 ID:mDJSdvcb0
>>930
素晴らしい答えだわ、これに難癖付けようがないね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:05:19.16 ID:5s+y3TEm0
>>929
だからその程度じゃなかったし忘れていなかたろ。
王が探し回ったのはどう説明すんだよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:05:51.64 ID:wkes5y4W0
GIで大天使を持ち帰るも
外傷だけ治っただけで念能力と意識は失われたままだと予想
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:06:22.22 ID:YvIwe4vU0
>>930
神分析降臨
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:07:24.11 ID:slEh1PSgO
すでにたってるのでスレたて不要
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:07:37.33 ID:EkrK8N2A0
>>943
むむ。本バレクサイ。

ヤバいな。ベランダが遠のく。
953美香:2011/09/27(火) 20:08:07.17 ID:OGHBtXDf0
>>946
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 難癖に近い擁護で冨樫ちゃんを盲信してるのはあなたたちでしょ。
          うちは親戚のおじさんが交通事故で意識が混濁してる(実際、目覚めてしばらくは自分の名前を「え〜と誰だっけ俺」って言ってた)
           中で、娘の名前だけ言えてたよ。

          ていうか、寝てる時も寝言で「○○ちゃん」とか呟いてたし。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:08:55.89 ID:7lk4VWDn0
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし

NG推奨
美香◆MeEeen9/cc
955美香:2011/09/27(火) 20:09:10.57 ID:OGHBtXDf0
>>948
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だから、醤油を買い忘れて「なんか忘れてる気がする」の主婦と同じでしょソレは。
            本当に大切なら、忘れないでいるし、忘れても一番に思い出すのね。

          人間の記憶は、不必要なものは忘れていくからね。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:09:15.66 ID:EkrK8N2A0
>>953
知らん。帰れ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:09:34.09 ID:wkes5y4W0
美香はすごいな
俺だったらとっくに心折れてる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:10:11.13 ID:YIA6j4woO
まぁ他人に意見なすりつなきゃどう思おうが勝手だ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:10:24.27 ID:wTHJHcQu0
ちんこ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:10:57.67 ID:cGgxY8mu0
美香ってこんなに痛い奴だっけ
このスレでしまいにしてくれよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:11:56.16 ID:UpLF08620
レオリオ医者目指してるでしょう、ゴンもキルアもクラピカも師匠がいたよね
レオリオにもいておかしくないよね、だからゴンを助ける医療チームの中に
レオリオの師匠が参加してレオリオも登場みたいな。キルアの策も気になる
(´・ω・`)こりゃとんでもないチームができるよ、妄想たのしい。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:12:13.84 ID:EkrK8N2A0
>>957
たとえ皮肉だとしても褒めるな。増長する。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:12:25.77 ID:TW8w2L2w0
>>955
思い出せないことじゃなくて、その思い出せない記憶に対して固執するってことが大事だったんじゃないの、あれ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:12:33.66 ID:jTuXc7oa0
>>953
お前がそういう直近の話題を出すならこちらもとある一例を出すが
剣道の稽古中に他の人間が振るっていた竹刀が頭部を直撃し、脳挫傷を負い記憶喪失になった女子生徒は家族のことすら思い返すことはなかった
が、記憶を失った後に竹刀を振るってみると体が剣道を覚えており、その後もリハビリと修練を重ねて再び剣道の道を邁進しているというフィクションのような事例がある
その女子生徒にとって家族はどうでもいい存在だったとでも抜かすのかい?剣道だけがその子にとって重要だったと?
記憶喪失に際して何を覚えていて何を忘れてるかなんてのは何も基準なんてないし記憶していたかどうかで物事の重要性がはかれるものではない
何度も言うがお前自身の勝手なこじつけがしたいだけなら一人でやってろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:12:43.74 ID:6Rg+rp7Y0
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:12:58.83 ID:I5IqV4az0
>>954
今回はトリップなんで付けてないんだろうな
美香が酉なし書き込みしてるの見たのはこれが始めてだわ
名無しで潜伏してるのはあったけどな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:13:19.32 ID:G2nY2E3TO
ていうか >>1でNG推奨されてるのにスルーしろよ
こっちまで迷惑
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:13:57.83 ID:Mn/skX/e0
蟻も自分たちが正義と思ってるわけだから、
暇があったら蟻視点のパートも作って欲しい。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:14:00.02 ID:slEh1PSgO
>>963
いいこと言うね
970美香:2011/09/27(火) 20:14:28.57 ID:OGHBtXDf0
>>963
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 主婦だって醤油忘れたらsuperの前で立ち止まるでしょ。

>>964
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 肉体的なものはまた別でしょ。
          でないと記憶喪失になった人が「歩き方を忘れた」なんてことになりかねないし。
           みっともない屁理屈はやめなよ。
            悉くうちに論破されてるじゃない。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:14:30.48 ID:SL3Qqp/s0
>>957
ボロクソに叩かれるのが怖くてコテなんて出来ねえだろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:14:45.22 ID:cGgxY8mu0
レオリオメインの話がみたいです
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:14:45.84 ID:mDJSdvcb0
>>930で説明してるけど
あれ程コムギ抹消に奔走悪あがきしていたプフが
王のコムギに対する意識に触れた途端完全屈服した
これで分からん奴はアホだろwつか本当は分かってると思うけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:15:40.50 ID:slEh1PSgO
前スレか前々スレでも酉はずしてたよ
理由は想像つくけどどうせ本人はスルーするだろうね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:15:47.22 ID:UpLF08620
>>968
流星街に行った三人は旅団メンバーに殺されないか心配
フィんクスが次蟻が来たらそっこー潰すみたいなこと言ってなかったっけ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:16:21.22 ID:jTuXc7oa0
>>970
王の負傷も肉体的なショックに起因してるだろ、アホかお前
随分苦しくなってきたな?自分の落ち度を認められないのは愚かしいことだなおい
977 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/27(火) 20:17:03.30 ID:2kcZuO/20
少年漫画ごときで熱くなるとか気持ち悪い
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:17:21.29 ID:G2nY2E3TO
ウェルフィン対フィンクス
ジャイロ対旅団とか面白そう
979美香:2011/09/27(火) 20:18:22.26 ID:OGHBtXDf0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 論破(神への口答え)これが美香の能力・・!
          何者も美香の正論に叶わない・・!

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:18:50.33 ID:jTuXc7oa0
ん?ああ体を動かすことそのものについて言及してんのか
まさかそんな低次元な話を振られてるとは思わんかったわ

ちなみに言うとある高名なギタリストは記憶喪失によりギターの弾き方を完璧に忘れたが、練習を重ねて再びギタリストとして返り咲いたぞ
ん?次はどう返してくるのか見物だな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:19:04.42 ID:lsB/ypiU0
>>977
ジャンルごと下げると
集めてるマンガが持ち上がるように錯覚するやつもいるんだぜ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:19:05.96 ID:wkes5y4W0
流星街の大原則のなんでも受け入れるだから奪うな
を覆すわけないから
ウエルフィン一行は受け入れるだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:19:17.04 ID:TW8w2L2w0
>>970
記憶喪失がどんなのとかはわからんけど、王は名前を聞けば、姿を見れば全て思い出すって設定されて、それで護衛軍が必死にコムギ隠して、王は是が非でもコムギのこと思い出したくて。
んで、コムギのこと思い出したら>>930で。
結局種の存続より、一人の娘を選んだってことがあの話でしょ。
984美香:2011/09/27(火) 20:19:17.28 ID:OGHBtXDf0
>>976
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 肉体的なSHOCKの話じゃなくて、
          剣道の記憶は肉体の記憶でしょ馬鹿が。

            反論できなくてくだらない揚げ足取りしかできないあなたのほうが
              かなり苦しいと思うんだけど。
                うちは理路整然と論破してるし。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:19:49.64 ID:slEh1PSgO
>>930についてはなんか論破したの?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:19:52.39 ID:EkrK8N2A0
論破と宣言すれば論破できる。これが糞コテクオリティ。
はい論破論破。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:20:22.64 ID:bp3CTATPO
>>970
もうちょっとちゃんと読んでからレスしたら?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:20:25.86 ID:jTuXc7oa0
>>979
お前は論破も何も一切こっちの言うことに乗っかれてねーよ
ただ逃げてるだけ、それがお前の能力ってかそれくらいしか能ないだろお前
あと勘違いとか思い込みとかその辺も得意そうだな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:20:32.86 ID:TJXxAWQA0
昨日はアンチのトリ割れ偽T、今日は美香、
相変わらず狙われるねハンタ関連スレは
990美香:2011/09/27(火) 20:20:49.29 ID:OGHBtXDf0
>>983
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それほどの存在なら、なんで名前言われるまで忘れてるわけ。
          うちは、大事な存在なんだろうけど、名前言われるまで思い出せない程度なんだね。
           って指摘してるだけでしょ。

          で、実際にそうだし。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:20:54.60 ID:UJHUJVOU0
>>984
お前主婦なの?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:21:06.74 ID:jTuXc7oa0
>>984
>>980見ろよおバカちゃん
993美香:2011/09/27(火) 20:21:29.94 ID:OGHBtXDf0
>>988
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 その言葉、まるごとそっくり、あなたにお返しするのね。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:22:12.97 ID:EkrK8N2A0
>>991
おっさんデスって
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:22:22.03 ID:F4vcjUXB0
>>1000なら美香消滅
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:22:29.22 ID:jTuXc7oa0
>>990
名前言われるまで思い出せなかったのはその通り
だがそれについてお前がしてる定義はお前だけのものであって他の人らにはどうでもいい妄言
何度も言わすなタコ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:22:47.10 ID:0W3fV/HO0
キメラアント編は糞

賛否両論
今は信者が必死になっておもしれーおもしれーって言ってる感じ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:22:57.60 ID:TJXxAWQA0
>>993
美香さんはハンタ好きなの?読んでるの?だからここにいるの?ネカマですか?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:23:01.84 ID:EkrK8N2A0
1000ならミカミカのベランダショー
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:23:09.96 ID:jTuXc7oa0
>>993
最初っから最後まで逃げの一手お疲れさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。