ジン考察スレ【HUNTER×HUNTER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジンはきっとゴンさんよりもカイトちゃんよりも斜め上な存在

そんな気がするんだぜ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:35:58.25 ID:73CSnVKb0
ジンはカイトはらませて逃げたんだよ^^
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:49:03.50 ID:IRMDM5L0O
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:27:42.00 ID:8Lmtu0iRO
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:01:38.68 ID:ihjNbX6m0
ジンは身重の石でゴンを産んだんだろ?
おそらく出産の時に肛門が破壊されているはず
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 03:35:33.55 ID:dOp3TmvyO
ジンきたーー
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 03:49:07.69 ID:7A6XnhNQ0
チードルさんきたー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 03:50:30.84 ID:r1H97mx20
ピヨンちゃんきたー
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 03:54:48.42 ID:7A6XnhNQ0
チードル!チードル!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 12:20:55.43 ID:h3kwNeUHO
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:48:14.47 ID:C+g1PNIdO
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:26:42.06 ID:eqkeFBK80
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:53:32.47 ID:kf0LlXMvO
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:30:51.13 ID:nc7T/89H0
(水) 13:02:09.01 ID:JRHkTGcS0
>>21-22

自演するならもうちょっと上手くやれよw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:17:13.71 ID:oKcKWUI10
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 10:59:12.47 ID:QIPjbqJFO
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:05:49.81 ID:iehlN2mc0
この漫画の目標はオヤジを見つけ出すのが世界一難しかっのでは?
自分からのこのこ出てくる時点で
なんだかなー

もったいぶって最終回まで
出てこないってのも糞だけど

18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:14:24.71 ID:CaEiv+Vn0
なんだろ♪
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:42:33.77 ID:318hN60m0
富樫氏ね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:55:31.17 ID:MTgP4SX30
パンダについて考察すればいいのか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:51:18.85 ID:VPzmcg8y0
最近のジンってターバンから前髪が2,3本垂れてるんだけれど
それってまんま幽助の髪型とダブるんだよな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:51:15.93 ID:GBvNna0Q0
ゴンにはジンの針が刺さってるから
何があっても死なないよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:58:21.87 ID:RF8vOeisO
>>5
その手があったか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 09:40:55.84 ID:fhVpoy1O0
ジンは家庭に入って普通の親父やってたら
夕飯の時とかに親父ギャグを連発してそうだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:35:57.99 ID:2qbRw/HNO
早くミトさんの処女奪ってやれよジン
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:40:06.80 ID:wZbHwTNY0
レベルEの王子みたいな位置づけだろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:16:30.02 ID:/gTiB4200
ミトさんのバージンはもう奪われてるよ、
ゴンにな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:24:21.31 ID:KHE6gq/ti
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 23:25:34.49 ID:MdbgG4PH0
ってか今回ぜってーアルカ使わん気がするw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 23:25:57.82 ID:MdbgG4PH0
ってか今回ぜってーアルカ使わん気がするw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 02:38:59.97 ID:0r4UfHEL0
ジン情報まとめ

カイト 「ジンさんはオレの師匠(センセイ)だ ジンさんに追跡(ハント)のイロハをたたきこまれてな・・・
ジンさんに認めてもらうための
最終試験が「彼を探し当てる」事ことなのさ これがどんな狩りより難しい」
「彼はオレの知る限り最高のハンターだ ジンさんに会わなきゃオレは今ごろスラム街の路地裏で
のたれ死んでただろう」 

ルルカ文明遺跡の発見
二首オオカミの繁殖法の確立
コンゴ金脈の発掘
クート盗賊団の壊滅

ジンさんの活動(ハント)は幅広くて制限がない
ジンさんは面倒くさがって申請してないが実は三ツ星(トリプル)ハンターと比較しても何ら遜色がない

※トリプル
世界に10人といない言われるトップハンターの称号
歴史的発見 世界的偉業をいくつか成し遂げる事が絶対条件
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 02:40:25.52 ID:0r4UfHEL0
サトツ「素晴らしい これは二ツ星(ダブル)ハンターの認定証ですよ」「ゴンくんこれを落とした知り合いとは」
「このカードの本当の持ち主はジンというハンターですよ」

「ここに認定ナンバーがあるでしょう 君のハンターカードにも入ってますよ」
「その下3ケタが第何期のハンター試験合格者かを示すものです
ちなみに今年は第287期生になります  ーでこの番号
267期の合格者はたった一人だけ それがジンというハンターなのです」

「実は先ほど話したルルカ遺跡の発掘者がジンその人なのです」
「それで彼の事を調べてみたのですが一言でいうなら「ナゾ」です
彼自身の事はほとんどわかりませんでした」

クラピカ「ダメだ」
極秘指定人物
レオリオ「どういうことだ こいつは?」
クラピカ「電脳ページ上の彼に対するあらゆる情報交換が禁止されているんだ
電脳ネットワークの極秘会員に登録しているんだろう」
「ちなみに個人がこれに加入するためには 一国の大統領クラスの権力(パワー)と莫大な金が必要だ」
レオリオ「・・・ゴン お前の親父は予想以上にとんでもねー人物みたいだな」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 02:56:03.29 ID:0r4UfHEL0
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 04:05:22.40 ID:rpnT31cw0
ジンて無茶苦茶弱くね?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 04:14:16.59 ID:ItidglAc0
なんか単純に父親としてダメだろこいつ。
息子を信頼してるレベルじゃねーよ。

まあ、あんな場所で話を持ち出すレオリオもレオリオだが。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 04:22:36.48 ID:smCnfqAxO
てかジンを神格化しすぎなんだよ


元々クズ親だっつーの
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 04:28:48.97 ID:QNxh/m1cP
物語や心理学だと男の子にとっての父親は見本になり追って乗り越える対象ならいいんだよ
慈しみ育むのは母の役目
現実だと傍にいないと見本になれないけどジンは有名人だから有
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 04:31:54.45 ID:ItidglAc0
あれで乗り越えるべき父親なら、死んでしまっていたほうがマシだな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 06:48:29.28 ID:srD74cA30
なんでジンはゴンが危篤なのに
完全放置なの?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 06:49:29.92 ID:ChbO8QTSO
ジンはクズであればクズであるほど魅力が増すな
最後までフリークスなところを貫いてほしい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 06:55:40.36 ID:4Y2UVTTy0
>>39 どっちも漫画として台無しの展開↓


ジン「ゴンカワイソス。でも俺にはどうにもできない。オロオロ」


ジン「どれ、治してやろう。ブチッ」
ゴン「治った」
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:00:32.53 ID:PUH5nvyU0
顔がどうとか汚いとか(苦笑)
顔と清潔感(笑)で戦うわけじゃないんだよ!

馬鹿女みたいなしょうもない漫画の見方だなおい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 01:18:19.01 ID:1fWwWJpB0
ビスケ「そりゃあ知ってるわさ 有名人だからね そりゃ会った事はないけど
    ただ会長(ネテロ)が言ってたけど
    念能力者としては間違いなく世界でも五本の指に入るって話だわさ」


259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:01:11.95 ID:XvhLsoQz0
だからジンはミトさんにはゴン預けてないんだって

ミト「ジンがゴンを捨てたんじゃないの」
ミトとジンのおばあちゃん
「10年ぶりにあたしのとこにやってきてあたしにこの子を預かってくれないかって
母親はどうしたんだいって聞いても別れたってそれっきりで あたしがいいよと言おうとしたらミトが・・・」

ジンは唯一の肉親のばあちゃんにしばらくゴン預けにいったら
たまたまそこにいてジンに勝手に片思いしてたミトが泣きわめいて裁判起こして発狂
ジン関わりたくなくてめんどくさいから放置
これが真相
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 12:40:33.69 ID:Cdi/lnet0
顔は幽助、頭はバカ王子と言われてるのに人気ないな
冨樫izmを凝縮したようなキャラなのに
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:10:45.20 ID:J4vAZ/VV0
ハンター冥利のときかっこよかったのに
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:44:25.26 ID:6OFCdf8W0
ジンの仏頂面って相手を腹立たせるためにわざとやってるんだろうか
それとも仏頂面はデフォで豆みたいな人外相手にしか笑わないんだろうか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 20:28:49.25 ID:S0J6PlEL0
ジンってまるで幽助の20年後の姿のようだから
幽助補正で少しは好感が持てるけど
もし幽助に似てないただのオッサンだったら完全に興味わかなかったわ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 00:59:41.72 ID:39KNnD7i0
ジンの能力はどんなのかね
くじ引きの裏工作前はてっきりラッキーマン的な能力かと思ってたが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 16:41:28.12 ID:X9JKm5O00
ジンのモデルは冨樫
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 02:00:53.72 ID:7qjEloJg0
ジンかっこいい
絆創膏ワロタ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:29:32.88 ID:fBq1Gzeh0
初期の面影の欠片も無いw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 04:26:36.15 ID:ffvG4KtuO
ジンはイイヤツなのか馬鹿野郎なのか凄いのかへぼいのか
冨樫的には姿は現したが実像はまだ掴ませないヨって感じなんじゃないか?

あとジンがゴンの見舞いしたら逆効果だろ
ゴンさん目標失って一気に萎えて死んでまうから
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 04:39:20.15 ID:uRtu/vwp0
ゴンは何より自分の力でジンに逢うことを楽しみにしてるからな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 04:48:14.55 ID:4Ai+yLihO
先に書かれてしまったが、
ジンはゴンが自分の力で逢いに来るのを待っている
ハンターの鑑だ


父親としては正直どうかと思うが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 04:54:31.95 ID:BU1ccQbUO
ゴンは会長の孫だよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 05:29:40.82 ID:ININPQQ7O
しかしどっからどう見ても幽遊白書の幽助にしかみえんなwww
見た目はハンターハンターの世界に入ってきて絵的にもデフォルメされて年取って更に丸くなったが
あの幽助が20年くらい年取ってオッサンになってある程度丸くなった上で結局好き勝手にやってるだけって感じに見えるわ

もうジン=幽助とかハンタは幽白のパラレルワールドとか
もしくはハンターハンターは幽白の何十年後の世界とかそんな設定で良いよもう
裏設定でそんなんがあったらちょっと嬉しいわ、どっちも好きなファンとしてはな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 06:01:59.61 ID:bX2wkxMk0
ルルカ文明遺跡の発見
二首オオカミの繁殖法の確立
コンゴ金脈の発掘
1分で三つ子コンピューターに入って戸籍完全改竄

幽助はこんな事できないだろ ジンが怖いのは戦闘能力じゃなくてその頭脳だよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 06:09:37.54 ID:4Ai+yLihO
>>57
三つ子コンピュータ侵入改竄ってジンはそんなことやってたっけ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 06:18:02.65 ID:bX2wkxMk0
ドゥーン改名の件でやってた
戸籍情報についての三つ子コンピューターは流星街の下りで出てきてる
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 06:24:31.32 ID:PXoZCkye0
ドゥーンの戸籍は合法的に変えたんじゃないの?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 06:30:08.10 ID:bX2wkxMk0
電話とパソコンで1分だから合法てか権力の問題か
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 08:04:45.41 ID:spbvq+DeO
戸籍完全改竄(キリ
怖いのはその頭脳だよ(キリ

今頃こいつ顔真っ赤だろうな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 08:07:15.22 ID:DcHN0Ya20
幽助と違って頭悪くなさそうなのは事実だからいいじゃんw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 08:07:17.35 ID:zy5zESQ3O
レオリオの能力がレイザーの仲間と全く同じ能力で萎えた
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:41:04.82 ID:x6mWxrH+0
ゴンは死なねぇっていう自信はどこから来るんだろうな

1 言葉通り自分の息子だから(自分の遺伝子への信頼)
2 ジンの能力に関係している
3 のぞき屋に情報をもらっている
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:48:03.70 ID:htlFia4F0
>>56
自分もジンと幽助が繋がってたら嬉しいわ
ハンターは幽遊の時代から数世代後でジンは幽助と螢子の子孫
パラレルでもいい
ジンの嫁(ゴンの母親)が螢子そっくりなら超萌える
それかジンは新庄陽平が演じてるとか
んでジンの嫁は寒河江利華で

カプ萌えみたいでキモくてゴメン
とにかくジンと幽助が大好きだ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:15:55.27 ID:DUf3/4KU0
新庄陽平と寒河江利華でググったら何か腐女子の気持ち悪いサイトが出てきた
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:22:15.96 ID:htlFia4F0
>>67
どんなやつ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:52:25.04 ID:FirGzCg70
>>68
確か幽白は役者がキャラを演じてるオチにする予定で
新庄ってのは幽助役じゃなかったかな
編集がボツにしたらしいけど冨樫の中で設定が生きてる可能性もあるのか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 04:01:59.72 ID:FirGzCg70
ああ、すまん
サイトのこと聞いてたんだな
勘違いした
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 04:06:38.69 ID:htlFia4F0
>>70
うん、どんなサイト?
よしポンは知ってる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 04:17:13.93 ID:FirGzCg70
>>71
すまん、わからない
探す勇気もない
繋がってたら面白いよなあ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 04:26:36.12 ID:htlFia4F0
>>72
探す勇気もないって…
相当キツいサイト見てしまったんだな

お察しします
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 07:01:27.08 ID:zX5jh1wI0
ジンの能力が自分の念をこめたものを強化する(壊れにくくする)だったら面白いのにな
箱とかG.Iとか壊れないのも説明つくし
ゴンにも赤ん坊の頃から念をこめてて死なないって分かってるとか

…ないか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 07:34:24.14 ID:2mo5NVKLO
>>74
ゴン色んなヤツにボコされてんじゃん。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 07:47:54.15 ID:2zuU8YTE0
>>57
戸籍の件は、むしろ正式なルートで変えたジンの「権力」と「自分勝手さ」すげーじゃないの?
しかも運気あがるとかいう好プレー。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 10:13:58.38 ID:8mkg3VC50
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 10:42:29.40 ID:A/PQSDCl0
>>64
しかし、改めて考えても能力ものって絶対に能力かぶらないよな。
これってリアルに考えるとやっぱ不自然だよ。
同じような趣味趣向、資質を持ってる人間なんて世の中何人もいるのに。
世の中ていうか、日本の、それも同じ町内でさえ大抵、何人かは見つかる。

ただ、その辺ハンタはある程度似たような能力がたくさんあるし、
系統別である程度ジャンルわけしてるから、少しはマシかとは思う。
ゴンのジャジャン拳グーとビッグバンインパクトが同じようなシンプルなパンチだし、
フィンクスは制約をかけたシンプルなパンチ。
形は違っても強化系はやっぱシンプルなパンチが最強になるって言う
設定は生かされてるわけで。

そんな感じで放出系でパンチ出すってのは割とメジャーなんじゃね?
使いやすいだろうしリスクも少ないだろうしな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 10:47:39.35 ID:59XctViuO
使い勝手の良さからバンジーガムに似た能力は多いはず………はず………
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 13:48:38.18 ID:Eaw9r5im0
26>>
ジンは あの世界を或る意味、自分のオモチャの様に考えてるっポイ!
その1つの解答が、「グリーンアイランド(念能力者を限界に追い込む)」であり。
もう1つが、人類全体を弱肉強食に追い込む[蟻]の製造。
(キメラアントを巨大に造り変えたが、知能が高過ぎたので、始末しようとした。女王蟻を!)
レベルEでも、最終話の虫って元々の製造者は 王子ってオチだったよね。(完成させたのは娘。)

以上、ちょっとした妄想でした。




81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 14:41:57.98 ID:Se1ytuBmO
俺ならフカフカの雲を具現化して空を飛び回りたいな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 23:38:22.62 ID:w4RYmPW+0
>>81
雲なら具現化じゃなく変化だろうな。

実際の雲である必要はなく、わたあめ状にしたりトランポリンにしたり、
不可効果もつけたりしたら
バンジーガムと同じくらい使い勝手のいい発になりそうだ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/12/04(日) 02:16:10.04 ID:uDg6C0h40
モラウは何系なんだ?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 02:51:11.17 ID:MDEakE6x0
>>83
操作らしいぜ
85名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/12/04(日) 17:43:59.50 ID:uDg6C0h40
解せぬ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/05(月) 00:50:02.31 ID:53GUOXpz0
ジンは単純に放出系であって欲しいと思う
特質も良いが放出が似合う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/05(月) 01:17:06.67 ID:O1DrZzCO0
でもハンタサイトの数千万払ったGI情報に「特質系能力者?」ってでかく字が出てきたよな

しかし大富豪バッテラが全財産注ぎ込んでGIカード入手にハンター雇いまくって
それでも制作者にはコンタクトも情報も取れなくて
ジェイトサリといいバッテラも数年かかったしゲンスルーも数年いたのに
GI制作最高責任者のジンが普通に出まくっててGI制作仲間のドゥーンリストも普通にゴンのお見舞いに来てるし
冨樫やっちまったな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/05(月) 01:24:59.54 ID:VxcwyzPD0
ゼノの技みたいなド派手でかっこいいのがみたいな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/05(月) 17:06:54.68 ID:/2Utehsg0
>>88
弟子であるカイトが「殺すときは素早く静かにな」って言ってるから師匠のジンも派手な能力は持ってなさそうだなー
何よりジンって純粋な狩人(ハンター)って感じするから獲物仕留めるのに目立つようなことはしないと予想
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 05:41:58.01 ID:KngqsfIe0
レイザー回想のジンは霊丸でも撃ちそうな感じだったな
最近のジン見てると発は技巧派っぽい
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 06:58:02.11 ID:xdkfy+P50
嫁は食堂の娘だよ きっと
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 07:06:49.99 ID:YRMcZFWE0
嫁は野菜炒めが得意なんだろうな きっと
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 07:25:30.12 ID:xdkfy+P50
ジンにとって嫁は女神なんだろうな きっと
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 08:16:11.89 ID:49vrWrgs0
>>78
ジョジョとか結構かぶってね
ラスボスのDIOと主人公すら能力かぶってたし
明らかに他の能力の劣化版みたいなのもちょこちょこ出てくるし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 19:05:26.48 ID:iazM86kq0
死んだ嫁さんは焼肉定食をよくジンに作ってたよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 19:33:40.70 ID:YRMcZFWE0
    / ー<.._ー―――--'"く
   /_,. ---――=―==ニ=−<
  /´ ---、.\____    /``゙'ー
  L,.--―'''''⌒''''ー- ミ、'''ーニ二ノ
  }   _,,--――-ャ、ニミ、_二''
  _」,/´ /   i!   ヽ`i  ` ヽ、
//^ミミlT'''゙≧、」'''TTl'''T'ーシz,‐t;ェイ
' ヽ' n゙l!|≠'゙{::::j゙ャキ1 レヤ'{:::::}ヾ, |Yi´
  ヽヽ」.! ヽ..゙ニゝ !| ノヽ二゙,.. リン
 ,. ≠ーハ        |!   , , ムノ
. { 、/!´ヾ; ' ; ' '__-__' ;゛,、、,ィハヽ
_,|  、\、 ::ムヾ、, ´ =-`゙ .,.イ/|  〉 
 |  \ `\ヽヾヽ、_,_,_/:: i__!/ ,
 ヽ ヽ \  `ヽ-、_,,.--‐'゙  ,.≠
iヘ \ \ \ー-、__    ,..-‐'゙/'´
{ヽヽ_ミヽゝ、ヽ-―'''゙゙゙ ̄二/
 {T'┬二__`ー-ニ、ー''''''゙´     /
  ゙| | | |ト ̄二ニ ̄`ー--―ァイく |
  | | | | !ヽ   ` ̄ , /´ | ||
  | | |i | ト、_ ー-‐''´'゙_ノ ! || 
  | il| || | |   ̄ ̄ ̄´   |  |!
.  i ll| || |└−っ     /|  |
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 20:14:00.95 ID:xdkfy+P50
嫁は美人で人望も厚い優等生だろう
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 22:11:24.66 ID:mijlfQNW0
育児放棄した人格破綻者だろw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 00:41:49.07 ID:OkHUAyOa0
世間的には屑でもゴンにとってはいい親父なんじゃないか?
ゴンって善悪問わずにワクワクすること・すごいこと・遊ぶことが好きなんだろ
ジンはゴンにとって存在自体がテーマパークみたいなもんなんじゃないかと思ってる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 04:40:48.63 ID:Gk9781pj0
幽助にしかみえない そう思うヤツもいるから嫁は焼肉定食を作ってたとか美人で優等生だとか言ってるんだよな 嫁は螢子かw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 11:58:09.49 ID:ijfBMLOL0
>>78
まず、世界中に念能力(発)を使える人間が果たして何人いるかって話
だと思う。
で、さらに系統もあるから単純に考えてその1/6の人と念能力が被る可
能性があるって事だよね。

生まれた時点でのポテンシャルや生きていく環境によって個人の趣味趣
向は形成されていくもの。そこから開発される発はさらに色んな要素が
絡む力だから、まさに千差万別。強化系以外の系統で被る事は滅多にな
いと考える方が自然だと思うよ。

レオリオとレイザーの仲間の能力だって見た目は一緒でも用途が全く違
うし実質もきっと違うはず。多分w
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 12:08:19.25 ID:ijfBMLOL0
>>87
G・Iはジンがゴンのためだけに作ったゲーム。

G・Iを取巻く噂やお金事情は世間が勝手に作った情報なので、この際全く関係ない。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 12:58:16.51 ID:ejAbHFVC0
ミトが蛍子オマージュでしょ
性格そっくりだし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 16:19:10.87 ID:Gk9781pj0
そう?
螢子はもっとドライな感じだよ
ジンがあんなに幽助っぽいから嫁が螢子そっくりだったらテンション上がるわ

てかジンがゴンを預けに来たときミトさんめちゃ怒ってたんだよな
いとこが父親放棄したことよりも、好きな男が知らない間に子供作ったあげく自分の元(正確には祖母の元?)に預けに来たことに勝手に怒ってるような感じだな
ミトさん的には「ジンは私の気持ち全然分かってない、バッカじゃないの!?」みたいに思ってそう

ゴンに愛情を持ってるのは好きな男の子供だからか
まぁミトさんならジンに恋愛感情がなくても単にいとこの子供ってことでゴンに愛情を注ぎそうだが

ミトさんの心情思うと…何とも言えない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 19:00:53.18 ID:ijfBMLOL0
やるせないな

でもゴンがキルアと帰郷した時、「オレの母親はミトさんだよ」って
言ってたの聞いてスゲー嬉しかったと思う。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 19:28:17.52 ID:T9motL/00
しかし本当の母ちゃんも可哀想だよな
命をかけて子供を産んだら親父は育児放棄
子供は自分に無関心

天国の母ちゃんは泣いてるに違いない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 19:35:42.86 ID:k57cjeOgP
螢子好きな奴ってやたらドライって言いたがるな
108Not 糞コテ:2011/12/07(水) 19:51:12.27 ID:ijfBMLOL0
>>106
勝手に殺すなw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 20:25:32.13 ID:VKIOh3R/O
ゴンの母親はチードルさん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 21:01:55.74 ID:Gk9781pj0
>>107
自分は螢子は特別好きでもなく嫌いでもなく普通だけどサバサバした女だと思うよ

ゴンの母親はこの先登場するのかな?
ジンが惚れたんだからそれなりの女性なんだろうな あー気になる
母親がゴンを手放さなきゃならなかった理由は何だろう
今の時点では生死すら分からないし…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 01:55:25.91 ID:JBKpO7EE0
レイザーが「ジン喜べこいつは間違いなくお前の息子だ」って言ってただろ
だから母親はビッチ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 07:43:45.25 ID:Rzxmmq9Z0
>>102
プッw
それはビスケの「想像」に過ぎないでしょw
よく読めばぁ?ww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 10:33:58.68 ID:g7DJNHaR0
>>112
自分は>>102ではないが…

ジンがG・Iを作った意図を、ビスケの予測というかたちで読者に知ってもらおうということじゃないの?

ビスケの予測がはずれているならわざわざあんな描写はいらない

ちゃんと読めてない、読解力がないのは君の方だと思うのだが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 09:14:21.82 ID:vh844+xi0
みとがジンに切れてたのは
ミトの両親が死んだ時や、ジン親父がいなくなった時
帰っても来なかったこと込みなんじゃね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 16:42:52.83 ID:8b3vVWiG0
会長が死ねばすぐ駆けつけるのに、自分の親父が行方不明でもバックれてたのかw

でも親父の件に関してはジン自身が関わってるのかもしれないな
ミトの台詞「全てはジンが居なくなってからみんなが消えていった・・・」みたいな台詞無かったっけ?
なんか伏線に見える気もしなくもない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 17:41:22.31 ID:0k58QKYF0
>>114
なるほどw
確かに自分の親父の葬式すらもバックレやがった奴が
いきなり子供を抱えて帰ってきて「預かってくれ」なんて言ったら
ミトさんキレるわなw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 20:11:40.63 ID:0k58QKYF0
ジンが遺跡ハンターっていうのは
絶対に何かの伏線だよな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 21:06:15.08 ID:a8vDpuzfO
嫁は遺跡で拾ったのかもな
それならゴンさんの母親人外説とも符合する
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 21:17:49.50 ID:BNaEYkY80
遺跡で拾える嫁ってどんなだw

身重の石かなんか使ったから母親いない可能性とかないかね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 21:52:19.23 ID:A0r9MBVO0
遺跡で螢子そっくりな女がいたから嫁にしたんだよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 22:34:45.29 ID:xRN7P3fV0
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 23:41:17.47 ID:0k58QKYF0
螢子は男のロマン
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/09(金) 23:44:08.81 ID:jynwC+un0
天道あかねのパk
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 00:07:39.73 ID:MzPh4goN0
ジンの中身はバカ王子らしいから、ややアブノーマルな女なんじゃね
ゴンさんの母親だし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 04:50:14.35 ID:7+XEwbVB0
ルックス螢子、中身は螢子+ルナ王女ってとこか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 08:07:13.72 ID:wxMwj1YwO
>>113

>>102だ。
おう、補足サンクス。
釣りだと思ったから相手しなかた。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 10:09:24.94 ID:f8CjQQFR0
もうジンの嫁考察スレにしようぜ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 15:39:35.61 ID:zISJLWAIO
ジンの嫁(の魂)はカイトだろマジで。よほどの理由がなければ、ジンが弟子なんてとる訳ないし
旧カイト自身の過去の記憶が飛んでるのと、新カイトが雌形に生まれ変わったのが伏線
冨樫はイルミとか男キャラに女性的な属性付加するの好きだからな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 15:51:08.20 ID:WasK7OWV0
スラムで拾った孤児を孕ませてポイとかますますジンの株が下がるなw
まだ身重の石でオレノガキダゼ具現化のがマシだw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 16:05:03.28 ID:zISJLWAIO
ああ>>128で言いたかったのは
ゴン生まれる→嫁死亡→転生(憑依)して別人であるカイトの肉体に宿った、てことね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 17:34:59.59 ID:7+XEwbVB0
嫁の生死はまだ謎のままでしょ
ジンが嫁と別れた理由は、普通の夫婦が離婚したり普通のカップルが別れる理由とは違うと思う

嫁がゴンを引き取らなかったのも納得できる理由があるはず
まぁ死んでたら理由も何もないけどね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 18:08:48.77 ID:MzPh4goN0
ゴンの母親より、ジンのほしいものが何なのかのが気になる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 18:19:32.99 ID:7+XEwbVB0
どっちも気になる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 18:23:08.96 ID:lT8YO3Np0
ジンの欲しいもの=ゴンの母親 だろう
ゴンの母親は人外で、その血を引くからこそゴンは
異常な視覚・聴覚・嗅覚・回復力の早さなどのステータスを持ってるのだろうな
ゴンの母親は既に死んでると予想
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 18:37:28.10 ID:GI2Vy30+0
ゴン:「ねえジン!俺の母さんについて教えてよ!」
ジン:「お前の母ちゃんはな、実は4人いるんだ。」
ゴン:「え?」

ジン:「まず卵子提供者のケイコ、
    生みの親のキャサリン、
    戸籍上の母親であるパティーニャ、
    そして育ての親のミト、皆オレの嫁だ!」

キルア:「うわあ」
ゴン :「This way…」
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 18:48:20.48 ID:sxxhusUP0
>>135
ワロタwww

やっぱり螢子の遺伝子継いでんのかよw
螢子とミト以外の二人は誰なんだ 適当?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 18:59:46.46 ID:/WvKq+rH0
>>134
家出る動機が女かよw
もっとこう漠然とした、夢とか憧れだと思っていたが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 19:00:46.30 ID:gJDCsPvb0
ジン=フリークス(33)
趣味:鬼ごっこ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/12(月) 17:38:31.40 ID:3kaTuXHH0
ハンター冥利のジンはイケメンすぎる

思ったんだけど、ジンの子供時代ってゴンにそっくりじゃん
なのに何でゴンさんはジンに似てないんだ?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/12(月) 21:25:26.02 ID:oT9vdoGk0
ジンとゴンはそっくりって言われる理由がわかんないよな
清水の方がゴンに似てる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/12(月) 21:35:09.45 ID:S5JZ7qry0
ジンはガキの頃からシュッとしててイケメンだからな
清水とゴンなら清水の方がスペック高いしモテるだろうな
顔は似てるけど3人とも全然性格違うよな

         イィ  / _ _,.
        /:{//レ'´:::∠-..、_
   、_ 、  N:::::´::::::::::::::::::::::::::::::`ーフ
    ヽ:::``::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ヽゝ::::::::::::::::::::;、;::ィ_:::::::::::::::::::::::::ヽ
     ‐ミ:::::_、w' "   ,.ニマ:::::::::::::::::::::、=ゝ
      Y     ,.ィ;=ミ、 ミ::::::;:-、::::::::ヽ__
      f`',=、 " ' {:゚::::i ! Y〈へヽ:::_<´
.       ヽ{ !゚:i    ー'′   <ノ ノ:<ゝ
        i ー{  _,    ,ヽィ‐_'´
       '、 ´     /r'"´ ヘ
        `ヽ、  ,.ィ<'´ ,.-−‐`-、
           `´ 〈 ヽ〉'"      ヽ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/12(月) 21:47:23.83 ID:oT9vdoGk0
むしろ清水は幽助とゴンを足して2で割ったような奴だよな

ジンの構成要素は90%幽助だが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/12(月) 22:23:08.37 ID:S5JZ7qry0
ジンと幽助の違いはこれから先どんどん出てきそうだな
既に頭はジン>>>>>幽助だし性格も結構違ってるしな
幽助は何だかんだ面倒見がいいから自分の息子を捨てたりしないだろうし
強い奴と戦うことが生きがいのバトルマニアの幽助に比べればジンは割と多趣味だよな
ジン=冨樫が一番しっくりくる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/12(月) 23:02:10.11 ID:WrgenmGd0
ジン一番の謎はゴンの家にあったジンの写真
島にバイク持ってくる理由もないだろうから、あれは島の外で撮られた写真と推測できる
あれだけ用意周到なジンが、自分の情報が少しでもわかるものを家に残しておくとは考えにくい
そうなると、誰かがあの写真を島に送りつけた、ということになる
誰が、どんな目的であの写真を撮り、それをくじら島に送りつけたのか?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 00:35:36.11 ID:IQ06SrGF0
「息子と会わないこと」を制約に、何らかの念をゴンにかけている気がする
そしてその念が、ジンが「一人で会いに来い」みたいに言っている部分とリンクする予感
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 01:40:56.12 ID:RI+eRuO80
一人で来ると自分のところ、仲間連れだとカイトのところか
エレナはジンがシャイだからと思っていたようだけど、ジンのことだから何か裏がありそう
他人には絶対知られたくない場所にいるとか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 01:59:59.17 ID:RI+eRuO80
そういえば同じ課題出されたカイトは、最終試験でG.Iに行ってないどころか存在忘れてたな
あれ以外にもジンに会う方法はあるってことか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 02:06:16.83 ID:VkqVCfXz0
一所に留まってるわけじゃないだろw
名目上は遺跡ハンターだがGI作ったり盗賊団壊滅したり金脈発見したり二首狼の繁殖法確立したりボったりしてるわけで
気が向くまま興味の赴くままに世界中を転々としてるんじゃないか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 02:11:20.99 ID:RI+eRuO80
>>148
どこにいるか知りたいか?ってカイトの口ぶりだと、どこかに一つ拠点がある感じじゃないか?
まあ世界中飛び回ってるのはそうなんだろうけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 02:14:44.14 ID:VkqVCfXz0
>>149
ああ、そういう考え方もあるな
バックレってばっかみたいだが一応十二支んの一員でもあるしな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 05:36:01.25 ID:n9PdIETzO
つーかゴンがグリードを初見でプレイして、ジンに会える可能性は皆無でしょ
クリアには仲間との連携が必要なゲームで、かつ報酬の三枚中二枚を決めさせてくれる仲間
そんな友達を、息子はきっと自分に紹介しようとするだろう
ジンはそう予想して、実際その通りになったわけ
ゲームクリアでノンキに喜んでるようなガキじゃ、ジンには会えないってこと
悲しみを知ってこそ一人前。だからゴン達をカイトに飛ばして女王を放ち、ゴンをゴンさん化させたわけ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 22:08:34.59 ID:B3wkT3jNO
バカ現る
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 22:11:59.75 ID:AsOUNajT0
キメラアントの大型化に成功
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 06:34:13.23 ID:/IsxwK0k0
諸悪の根元はジンかよw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/15(木) 03:45:15.28 ID:QSVkfR8l0
ジンがグリードアイランドを作り始めたのは今のゴン達と同年代だから、その時点でゴン育成の構想はなかったはず
ではなんのためにあのゲームが作られたか?それは恋人の能力を封印するため
その人は強大な念を持つために危険視され、自由がない
恋人に自由を与えるため、リスキーダイス等のチート性能アイテムに力を分散させた
結局ゲームだけではその力を封印しきれず、恋人がゴンを残して死亡、アルカ(ナニカ)として転生
死後の念として残ったのが、あのゲーム内のアイテムとゴンへの守護

いろいろ考えたけど、これが一番しっくりきた
二年ごとに行方不明になるってのが若干ひっかかるが…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/15(木) 03:53:56.39 ID:QSVkfR8l0
自己レスになってしまうが、ジンの拠点→ジンが嫁とゴンと住んでた家なのかもしれないとふと思った
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 03:53:43.92 ID:/hgqjshP0
ジンの能力は発言が現実になること
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 05:02:18.84 ID:dBs1rkLM0
ギャンブルに関係した能力かも
大穴とか言ってたし、弟子のカイトがスロット能力だし(カイトの態度見るにカイトが自分で考えた能力ではなさそう)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 23:06:49.73 ID:ZMB4Hhox0
ゴンはジンの念能力
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 00:04:34.21 ID:u/90U8Ae0
ミトさんってジンのせいで人生台無しだよな
18か19でゴンを引き取ってバアさんと二人暮らしでゴンを育てて
気付けば三十路で青春の大部分がパーになってる。
可哀想だから俺が嫁にもらってもいい?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 00:59:31.52 ID:GDJTs2HW0
でもミトさん悲しませるようなことしたらゴンに殺されちゃうよ
俺がミトさん振り切って旅に出るのはいいけどお前は駄目って
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 01:52:22.54 ID:wdgPAtr80
ミトも結婚してゴン養子にするなり色々方法あったけど敢えてしなかったんだろ
元々ジンが預けようとしたのは婆ちゃんだからミトが是が非でも母親代わりになる必要もなかったし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 12:37:14.50 ID:fDi2lSZ00
>>158
ドゥーンがジンに改名させられたら運気が上がったのも伏線かもな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 19:13:25.28 ID:nUPz34p0O
ハルヒみたいな感じなのか?読んだことないけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:42:48.79 ID:vIMkQuz60
ジンはあんまり何でもアリな能力であって欲しくないな
それこそ指先に念を集中して放つくらいのシンプルな能力であった方がかっこいい

ジンは念に頼らず自分のカリスマ性で人生切り開いてるイメージなんだよな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:24:55.76 ID:4mZ6t6BV0
ジン今何やってるんかな
ハンター冥利でかっこつけといて何もしてないってのは流石にないだろうし
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 01:16:27.89 ID:V8x8/d3YI
>>158
カイトは片腕でピトーにまた戦いたいと言わせるほどの実力者だぞ
さすがに人に考えてもらった能力であそこまで強くはなれないんじゃないか
念能力って本人の思い入れがかなり影響するらしいし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 14:16:39.26 ID:lCLW2kCr0
でもあのジン信者なら、ジンさんに考えてもらった能力ってだけで結構モチベーションあがる
んじゃないかね。
あの態度はただのツンデレ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 14:40:18.21 ID:gwkHhq3q0
>>168
能力の威力がなかなか上がらず伸び悩んでたカイトに、ジンが大胆なギャンブル的制約を与えたみたいなパターンはありそうだな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:43:08.86 ID:gwkHhq3q0
ジンがゴンに残した箱や指輪の模様みたいなのって、古代の念の技法で、今のハンター世界の念能力者にはあまり広まってない感じじゃないかね。
ジンとその仲間周辺以外で、「模様」を使った奴ってウイングぐらいだよな?

ジンは念の古代技法みたいなことに凄く精通していて、心源流に教えにないような念の秘密を知ってるんじゃないかな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:45:14.14 ID:gwkHhq3q0
×心源流に教えにない
○心源流の教えにない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:47:32.34 ID:PiHftqF9O
ウイングジンと関係ないだろ
でもまー、遺跡ハンターなんだからそのくらい特別な知識はあってほしいな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:48:17.63 ID:PiHftqF9O
あ、「以外」ねスマン
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:53:42.84 ID:4mZ6t6BV0
GIのファイターとかパームも使ってるしウィングも心源流だから
それにジンに能力考えてもらったり制約与えられたりなんて主体性のないカイトは魅力ないよ
ナックルに影響与えられたヂートゥみたいにジンの能力に影響を受けてってんならわかるけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:59:56.87 ID:gwkHhq3q0
あ、あとはツェズゲラがボクシングの時、知識披露してたな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 16:04:22.33 ID:gwkHhq3q0
>>174
与えられたと言うか、修行的な感じでムリヤリやらせたみたいなパターンは?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 18:11:18.92 ID:4aHVXlWc0
グリードアイランドの頃まではカイトがこんなに強いオッサンだとは
思ってなかったわ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 03:13:25.03 ID:B3/3vKYhO
イクションペが例外のアナグラムらしいと聞いたからジンには期待してる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 01:49:32.25 ID:ftKrpxIx0
意図的にダメオヤジとして書いてるような気がする
さすがにこのままフォローなしってのは
主人公の目標としてはあまりに酷すぎると思うが
きっと優秀な人なんだよ。と思いたい。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 01:51:55.31 ID:ftKrpxIx0
ジンがやってることは
結局ゴンのためだろう
と思う・・・・・・・・・・

でも、ジンとゴンは出会ったら出会ったで
性格が合わなくて死ぬほどの喧嘩しそうだな・・・。


ジンはゴンに対して超がつくほどの
ドツンデレだな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 01:55:47.66 ID:hafUchCN0
きもい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 20:22:11.26 ID:8PB3KKNo0
>>178
こういうことか
exception

ecxtionpe
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:48:15.47 ID:IRLPD+YA0
ジンがたまに竹中直人に見えます。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/30(金) 14:38:38.41 ID:Kyd4npGx0
ジンが欲しかったのはドラゴンボール=なんでも願いを叶えてくれるナニカ…というオチ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/30(金) 15:03:32.51 ID:WTVDO0Gp0
ジンはゴンと会わないことを制約と誓約にして何らかの念能力を得たのでは
いずれゴンがジンを見つけてジンが死ぬことになったとしても、ゴンは相当強くなってるだろうからジンは満足
(誓約破ったら死ぬんだっけ?)
ゴンは自分のせいでジンを死なせてしまったと落ち込む
ふっきれて成長する
こんな感じ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/30(金) 15:32:39.51 ID:2FfJ4M/T0
マグネティックフォース使ってたらジン殺されてたのか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/30(金) 17:26:12.72 ID:SsuTHCOxO
ネテロに五指に入ると言わしめるジンの念能力が
息子と会わないなんていうせせこましい制約で底上げされたものならガッカリだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/30(金) 17:29:44.25 ID:2XnvGdtI0
お前の母親のことだがな・・・「実は分からないんだ」でFA
ゴンは流星街でジンに拾われた。旅団とゴンは同郷。これならジン×ミトもなんとなく円満じゃねw?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/30(金) 22:57:37.75 ID:sTcrhKlC0
レイザーの「間違いなくコイツはお前の息子だ!!(キリッ)」
一巻の船長がゴンにジンの面影を感じたシーン

こういうのあるから血が繋がってないってのは何だかなぁ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/31(土) 08:10:20.51 ID:yu1HDJHe0
今思えばガキの頃のジンって幼女ミトが自分を追いかけてくるのを知りつつ遊びの邪魔になるからわざと振り切ってたんだよな
で一日中自分を探し回ったミトが道に迷って毎回変な所に隠れるようにして待ってるのをハントの一環として楽しんでたと
昔から性格悪い
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/31(土) 12:16:21.37 ID:5OV4yjLn0
あれはミトはジンに見つけてもらいたくてわざと普通の大人にはわからないところに隠れてたんじゃないの?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/01(日) 03:18:42.85 ID:8vhmzNRb0
だとしたらミト性悪すぎる
毎度探し回って振り回されてた島の大人が可哀想だ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/01(日) 12:43:52.17 ID:JX0yNLKSO
大人だって本気で探してなかったんじゃね?
ジンとミトの二人でイタズラしてるんだと思っている人もいたんだろう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/01(日) 13:15:23.51 ID:8vhmzNRb0
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 14:13:35.27 ID:O2YebbKL0
ジンは今どこだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 20:09:54.36 ID:ryK2RZWOO
>>194
ジンはイケメン手してるよな
その少し後のミトさんがアップで「そーだったかなー」ってもう一度呟いてるシーンも好きだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 03:47:03.59 ID:jh1UbjPs0
ミトさんは幼少期からジンに恋してしまったばかりに
一生独身のはめになったんだな
能力的にはネテロ会長にすら間違いなく世界五指と言われるジン以上の男なんて
島どころか世界中にもそうはいないから
しかもジンは相手にもしてくれないで一生片想いだし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 06:29:30.10 ID:g2ZKZSAD0
ゴンで逆光源氏してるかもしれんなw冗談だけど
でも実際従兄弟の子供の親権奪うってどういう心境なんだろうな
婆ちゃんが預かるだけじゃダメだったのか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 21:45:11.94 ID:riXkveSc0
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 20:45:01.71 ID:7r+Wx07R0
ジンの功績

ルルカ遺跡発掘(後に管理方法がマニュアル化)
二首狼の繁殖法の確立
コンゴ金脈発掘
クート盗賊団の壊滅
GIを開発
おそらく指定ポケットカードもハント(複数でハントした可能性大)

ジンのセンス

良いハンターは動物に好かれる
脅威の予想的中率
ネット系の専門ハンターにネトゲで勝てる
レイザーやカイト等強者に慕われる
情強
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 01:32:22.86 ID:Go+/YGgQ0
とりあえずやっぱ頭が良すぎる
おそらく作中トップレベル
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 04:19:24.19 ID:lD1Owx200
その功績見るとハンターより学者になった方がいいんじゃねって感じだな

ジンってハントとかは凄そうだけど戦闘面はもしかして並だったりするのかな
盗賊団の壊滅も仲間を指揮して壊滅に至らせたって感じかも
今まで作中でジンの話題が出て「ジンは強い奴なんだ!」って言った人いないよね?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 07:22:09.79 ID:jdFBfwuV0
でも作中最強キャラの一人のジンさん
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 09:39:27.03 ID:j/Q3rlewO
戦闘面が並なのに
レイザーに化物呼ばわりされるのか?

アンチジンは頭悪すぎ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 16:42:36.32 ID:Go+/YGgQ0
ジンの強さの根拠

ネテロ曰く間違いなく世界五指に入る念能力者
カイトが弟子 ジンさんは最高のハンターだと心酔
功績の一つにクート盗賊団壊滅
レイザー捕獲GI奴隷 
ゴンの全力オーラ見たレイザー曰く「怪物・・・!!間違いなくジンの子だ」
ピトー瞬殺したゴンさんの才能と遺伝子元
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 17:21:27.99 ID:3JDj2qdc0
良いハンターは動物に好かれる
脅威の予想的中率
ネット系の専門ハンターにネトゲで勝てる
情強
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 10:14:13.11 ID:9X0VQUkt0
勇者ヨシヒコみたいなカッコしやがって…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 13:43:39.65 ID:unAkVOjNO
帽子とったら髪型幽助なのかな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 14:28:01.65 ID:VeyiLYz30
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 14:43:41.62 ID:VeyiLYz30
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 14:50:03.94 ID:7Z3pj8610
ヒゲと髪どこいった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 19:45:07.82 ID:O45TpihX0
イケメンやないか!
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 00:08:52.91 ID:ZQypvwrr0
無精ひげ剃って小綺麗にしたら普通に童顔で10代に見えるくらい若いし
イケメンなんだよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 00:14:49.87 ID:mx5xaUxA0
>>203
でもガッチガチの殴り合いが強いわけでは無さそう。少なくとも強化系は無さそうだ
強化系のゴンが将来的にはゴンさんになるところを見るに、ゴンさんと同じくらいの年齢であろうジンが
あんなにたくましくなってないからな

ジンは何となく操作系っぽいんだよな
カセットテープに念を込めたり、ゲームソフトに念込めたり、物に念を込める描写多いよね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 00:51:31.22 ID:ZQypvwrr0
特質じゃね
ゴンが2000万払ったハンタサイトのGI制作者のページに「特質系能力者」て出たぞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 01:02:57.04 ID:feE0R2+OO
?付でな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 01:16:12.78 ID:DjlN4F8SO
>>214
うわぁ
すっかり忘れてたわー
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 03:07:12.13 ID:m3z05zI00
ジンは神字マスター
ジン氏=ジンシ→シンジ→神字のアナグラムだから

カセットテープ、指輪、GIもジンの神字で出来てた
だから肉弾戦は念初心者のレオリオに負けるのも納得できる

218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 17:29:53.74 ID:Bi/gaQgz0
神字はジンが作り出したもので、それがハンター達に広まったってのはありそうだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 11:54:21.78 ID:PReMTGN50
今週のジンとチードルさん、痴話喧嘩かよw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 23:18:12.38 ID:G9WbrHK70
ジンは気まぐれな変化系かな?
嘘つきではないけど。

短気な放出系か?

飽きっぽいってのは、まーどっちかだな。

操作系はマイペースだから、なんつーかノンビリ屋って気がするし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 23:20:18.84 ID:1bgwe8ZU0
強化系でないことは明らかだな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 23:20:38.38 ID:Dl22Nvje0
ゴンの母親はチードルさんだったのか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 23:22:38.11 ID:G9WbrHK70
強化系は一途だから飽きっぽいの真逆だな。

善悪に興味がないってとこが親子似てる部分だろう。
危ういってとこ。

個人的には具現化系でもなさそうだ。
神経質っぽくないし。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 23:29:40.08 ID:vwcG+ON3O
>>199
ゴンは大人になっても盗賊団の壊滅くらいしかできそうにないな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 01:12:29.38 ID:HVdJ3HVW0
昔電脳ネットで調べても大統領並みの機密扱いで情報が開示されなかったのに、
あっさり出てきたうえ知ってる人が大勢いる、十二支んのメンバーってありえないって声多いけど、
ネット情報はコネやら権力やら金やらで情報を規制してただけって考え方は好意的解釈すぎるだろうか

自分のこと知られるのとか好きそうじゃないし、カイトやゴンに自分のこと探させる上で簡単に情報を与えたがるとも思えないし
既出の考察だったらすまん
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 02:12:59.26 ID:aek929U+0
しかし世界一の優秀なハンターが
なんでこんなにヤサグレちゃったのか
初登場時の「ボ」って別人だよね。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 03:13:03.53 ID:ERGWrag20
頭は切れるけどやる気無さそうな垂れ目のホームレス
レイザーの回想みたいなカリスマ性なし
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 10:05:36.99 ID:hpA/xGkk0
ジンは今まで出てきたハンターの中で一番ハンターらしいわ
ネテロなんかハンターというより武術家だし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 10:34:17.46 ID:Zy3d2ofNO
確かにwwネテロってハンターな意味あったのか?
50歳まではずっと修行でそのあとは試合ばかりしてたぽいし、バキのオロチ独歩がハンター名乗ってるようなもんだぞ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 10:41:21.55 ID:g9bHuQS60
ジンってなんかパイレーツのジャック・スパロウと重なるんだよな

見た目…どちらかというと小柄で小汚い格好をしている
性格…頭の回転が速く突飛な発想ができる
人望…基本的に嫌われ者だが、ある種の人間にとっては魅力的
趣向…自分が楽しければOK
所属…十二支ん・9人の海賊長というキワモノ集団のひとり
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 10:41:28.06 ID:+FfTNBZn0
ハンター試験に合格した年齢
ジン:16歳
ゴン:12歳
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 11:38:22.79 ID:MW+P2ZweO
親としてゴンを気遣うより、ゴンがハンターとして自分に会いに来ることを優先する

ハンターだ
親失格だが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 12:22:11.81 ID:ysPL5rs70
>>231
ジンが試験を受けに島を出たのはゴンと同じ12になる少し前
受かって数年後にGIの着想を始めた天才
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 14:31:23.78 ID:qdz8eJmk0
最高のハンター
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 15:09:13.64 ID:VbdxzVzf0
>>230
そういう人間って日本だと1000万人くらいいそうだな

性格は特質っぽいけど、元の系統はパリストンと違って変化系っぽい
頭が良いかは今の所よくわからないな
あれだけの情報を持ってたら、今までしてきた予想は全て誰にでもできるから
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 15:15:29.45 ID:VbdxzVzf0
ああ、でもジンは説明が下手糞で、相手がわかってないことをわかってないことが多いみたいだから
そこはちょっと不親切というより、頭が悪いなと思ってしまった
まあそこは性格で、相手の事を買いかぶりすぎてしまう癖もあるんだろうな
マーメンに口を滑らせてしまったり、犬にも余計なことを話してしまったり
そういう所がレイザーに惚れられた部分でもあるんだろうな
パリストンなら絶対そういうミスとも取れることはしなさそう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 20:59:51.22 ID:CB/eVKf70
何度か行ったがジンは32歳確定

ジンもゴンもハンター試験に合格してライセンス取ったのが11歳の時
2人のライセンスは丁度20年離れている

ゴンが11(ジン31)で合格後一年後の試験でキルアが合格
その一年後の試験がジンの言うXデーでまだ来ていない

つまりジンは32歳確定
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 00:41:07.42 ID:eaudIhLf0
ジンは11歳の時に米花町を出て、
その10年後の21歳の時にウォッカを連れて米花町に戻って来て、
ウォッカは今13歳だからプラスしてジンは今34歳。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 10:44:23.21 ID:8T0udwt90
ウォッカってゴンの事か?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 18:07:20.31 ID:hj9IOfTZi
なあ、おまえらも竹中直人に見えるよな?俺だけじゃないよな?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 08:29:00.78 ID:LpdhGqhp0
チードルさん=ジンの嫁だと結構本気で
思ってたけど違ったみたいだなw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 00:27:44.93 ID:XNHD3LIk0
頭の良さはゴンに遺伝されなかったんだな…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 00:46:22.30 ID:LXPvbxbv0
頭の良さは遺伝もあるけど環境と本人の努力に依る所が大きいし仕方ない
が、血がつながってるようには見えないな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 03:37:05.23 ID:y9yU9QHX0
レオリオに対する評価ってマジなんかな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 07:46:12.02 ID:BsBjziVBi
あの‥‥竹中直人に、に、似てるよね‥‥‥?
否定か肯定して欲しいの。
無視ヤメテ><
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 13:37:36.95 ID:b/7ReRoPO
>>244
性格幽助ならマジだろう
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 19:21:15.38 ID:cStTfMOi0
あの四コマはわりとマジで幽助否定してるのかな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 00:34:54.83 ID:taDCZbrZ0
てかジンってマジでレオリオ気に入ってるっぽいな
ジン=幽助・バカ王子
レオリオ=桑原・雪隆

だからかな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 00:39:06.12 ID:D01ibRo40
レオリオがジンぶん殴った動画を
ミトさんが見たらどう思うんだろうw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 00:43:43.77 ID:F2WdU8vD0
レオリオの性格は桑原より幽助っぽいし
たすぎがけみたい感じだな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 00:43:49.10 ID:MIEHXIKi0
別にジンが気に入ってる友人はレオリオ一人じゃないんだが
何をそんなにはしゃいでるのか理解不能
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 00:53:42.10 ID:F2WdU8vD0
そういうことではないだろう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 01:56:29.81 ID:taDCZbrZ0
誰もレオリオ一人だけ気に入ってるとか言ってないだろ
GIメンバーもいるのに
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 02:08:49.37 ID:MIEHXIKi0
至る所でレオリオがジンに気に入られた!ってレスを見るんだが
何をそんなに嬉々として騒ぐことがあるのか理解できない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 02:45:08.21 ID:F2WdU8vD0
ああ、冨樫はハンタだけの人にはちょっと目ざわりかもなあ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 02:50:41.62 ID:MIEHXIKi0
冨樫作品全部読んでる生粋の冨樫信者だが
正直腐女子が騒いでいるように見えていい気分がしない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 02:58:01.39 ID:F2WdU8vD0
うわ臭
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 04:31:49.31 ID:xz9uMhdn0
>>247
どうなんだろう?
ジンと幽助が似てると言われてることを冨樫が本気でウザいと思っているか、単にネタにしただけなのか
ジンじゃなくて幽助が登場したのは嬉しかった
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 05:02:30.93 ID:LybShmaq0
というか冨樫自身が1999年に出した同人誌で
ジンの見た目は幽助にしたって言ってるしな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 05:30:21.61 ID:82M69i3/0
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 06:02:49.40 ID:xz9uMhdn0
>>259
mjd?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 08:23:21.02 ID:TMtvrWQeO
>>144
あのバイクはツボネだよ。
つまり、ゴンは…ヤバいゼノが来… (^o^)/
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 15:35:48.87 ID:74ltr75Z0
ジンさん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 17:53:22.07 ID:gyJ9eUWN0
>>259は嘘だと思われる
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 23:28:28.18 ID:JvG2NzK30
ジンって特質系じゃなかったっけ。

ゴンとキルアがGIの情報を調べてる時に載ってなかった?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 23:52:41.82 ID:4BIkLeC30
初期から一貫して、既存の枠内に納まらない
規格外の大物みたいに扱っておきながら
1/12でしかなかったのは痛すぎるな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 00:43:33.01 ID:m7Par8IB0
そんなのはネテロがトップに君臨してる以上、どうとでも言えるわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 01:56:21.68 ID:OM0XYPD10
ジンって美味しんぼの主人公みたいな性格だな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 16:34:18.48 ID:jgGFoGo50
つまりクz(ry
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 10:10:11.14 ID:8P3qYYE70
初期の山岡さんは狂犬
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 13:25:55.83 ID:ySNRVS1p0
やっぱりわざと殴られてたのか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 18:37:40.00 ID:VFa87+rHO
しかしなぜわざと殴られた?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 18:54:45.87 ID:9jKU+nzDO
あえて受け止めたんだろう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 13:14:40.84 ID:3x/B1UoT0
あえて挑発→攻撃を見て伸びしろ確認→わざと殴られる→レオリオ選挙浮上→想定通りニヤッ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 13:36:05.86 ID:wirdFw6kO
言いたい事言ってスッキリ→予想外の反撃くらう→避けれなかった言い訳→みんな馬鹿だから信じる→ニヤッ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 17:25:59.77 ID:+lVeg7tX0
猫にわざと噛まれることだってあるだろ?
別に噛まれたからって死なないし、猫に噛まれて
痛い!!みたいに悲鳴をあげてしまうと、猫は自分を信用しなくなる。
愛情表現だからな。
それに、噛まれたぐらいで泣いたり喚いたりするのは格好悪い。
レオリオに殴られたからって死なないし、そこでパンチを避けて
ふざけんなあああ!!ぶっころしてやるううぬんんんん!!って言ったら格好悪いじゃん。
世界五指のハンターが新人の技一発食らうこともできねーのかよって。
そんなくだらないことするのは雑魚狩り専門家のヒソカスさんだけですわ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 17:41:01.10 ID:N2OVCTk2O
ウホッ良い男♂→しゃかりきな性格もそそる→ボッキンキンで動けず攻撃受ける→レオリオ急浮上→射精
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 18:26:17.92 ID:2N3NOPSM0
あれはレオリオを対抗馬にする為にわざと殴られたのか?
チードル勘違いしてね?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 18:48:53.54 ID:9Uqzj6g00
咬ませ犬チードルさんの予想だからな
心意気で撃たれてやったって可能性もある。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 18:51:28.14 ID:ByYVgI630
息子に何をしてやる気も無いから殴られるのがスジだとか考えてるんじゃね
人格的にはやはり駄目人間
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:27:53.85 ID:6IoYSCV50
ジンのチードルに対する「お前分かってねえなあ」的目線からの会話見てると
なんかジンってゴンの親というよりキルアがそのまま大人になったって感じがする
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:33:20.89 ID:kngl7u540
レオリオみたいな「伸び代のでけー」仲間が数人いたら任せられる気がしてきた
根拠は何も無いけどそういう気がしてきた
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 02:19:36.85 ID:HFj98C4+0
俺の精子はそんなにヤワじゃない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 02:40:14.80 ID:ifYx2KRB0
ジンがやってることは
全部ゴンのため

ひねくれてるけど
結局超がつくぐらいの
親馬鹿だよ。息子のためにGI作ったりとか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 02:45:18.53 ID:ifYx2KRB0
多分、ジンはゴン以外の人間にその父親としての部分を
叩かれまくるんだろうけど、多分、ゴンとジンの間には
親子の絆みたいなのが出来上がってると思う
二人が出会うのは漫画の終わりだろう


と最近出てきたジンを思うと感慨深い




286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 03:30:09.23 ID:0HmiOcBj0
息子のためにGI作ったんじゃなくて息子に自慢するためにGI作ったんだと思うけどな
同意を得ているとはいえ、見方によっては何人もの念使いの命を奪った大量殺人の首謀者
大事に思ってないわけじゃないだろうけど、一般的な親子関係とは異質
関係としてはシャーマンキングの葉と幹久みたいな感じだな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 08:21:18.35 ID:m9dvqQPX0
ジンよりゴンの方が大物な感じがする
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:05:30.99 ID:HFj98C4+0
GIの構想始めたの15歳以下だし息子のためってのは後付けの理由に思える
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:46:41.03 ID:Y42nPSXaQ
ゴンのためっつーか自分が楽しむためにG.I作ったんだと思う
もしゴンに強くなってほしいと思い作ったとしても
そうなったら自分が楽しめるからだろうし
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 16:47:56.50 ID:hsYk81X9O
ジンとゴンの会話が想像つかない
ラストに出会うとしてもシルエットくらいで留めといてほしい
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 20:40:26.72 ID:4maRXJ450
いやーちゃんとあって血の通った会話してほしい
冨樫ならやるはずだと思うんだけど
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 20:47:04.40 ID:8DPYbW3Q0
ジンもゴン信者になるのか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:51:54.21 ID:c8oc11IP0
一周回って好きになってきた
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 04:43:55.61 ID:suVrB/550
  
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 10:34:25.37 ID:NeL1NycS0
あの帽子脱いだらゴンみたいなツンツンヘアー
なのか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 15:10:11.66 ID:lKIJmA77O
ゴンのくじら島帰郷時にはまだツンツンしてたが今はへなってる可能性もある
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 04:46:07.16 ID:eg3ver6M0
ジンさんいけ面っす
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 08:05:13.18 ID:ufzKNc9e0
ジンは何故たらこ唇になったのか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 12:49:21.24 ID:mthRNif3O
もっと不細工にもっと不潔にもっと屑にしてほしいわ
その方が中二度が上がっていい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 14:43:20.34 ID:oldHRjeb0
>>298
誰が幽助だ こらァ

って思ったから
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 08:14:10.46 ID:Bd+LXI9P0
今週も汚かったな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:13:38.61 ID:9sQNX96a0
だんだんイケ面じゃ無くなってきたなw
303名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/02/02(木) 07:42:17.83 ID:JVZ2Blqy0
ジン「ゆうすけ?誰だそいつ?顔が似てる?うるせーぞ!」
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 08:12:21.72 ID:xPYyA4Bj0
ジンってギャグシーン以外では
まだ一回も怒ってないよなー
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 09:13:27.13 ID:RvzELyMSO
しかしやっぱりヒソカが動いてるとなんか面白いよな。

思ったんだけどヒソカは文字通り道化師なんだよな。
ゴン・キルアが舞台の主人公とすれば、こいつはその舞台を掻き回すトリックスター。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 09:19:24.05 ID:frlcxntPO

ジンはある意味ではネテロより肩の力が抜けてそう。
実際戦えばめちゃくちゃ強そうだけど。

仮にジンがメルエムと対峙しても、
ネテロやゼノみたいに、あれこれ思いを巡らせたりせずに
こりゃ強いなって思っただけで戦い始めそう。底が見えない。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 09:36:32.18 ID:hxoKYBps0
メルエムを前にしたら戦おうとせずに逃げるんじゃないかな
勝ち目ない戦いはしなさそう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 10:15:12.86 ID:KcC+qPNQ0
ジン=落合博満
性格が重なりすぎ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 14:10:54.01 ID:oTG8YTaC0
さすがにあんな糞ガマと一緒にされたら可哀想だろw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 20:53:56.72 ID:flWfrU1r0
パリストンはさらにオレ流

ジンはゴンと一緒に冒険してほしい
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 00:30:29.10 ID:W9pxIuxB0
また足手まといになんだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 00:36:58.09 ID:82Sne48r0
ジンが適当というか幼く描かれすぎというか…
ハンター冥利の時みたいに男前に描いてくれや
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 10:24:38.13 ID:vVC4PQkH0
レオリオに殴られた回でクズ野郎がバレたから
あんまり格好良く描いても意味無いかもなぁ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 12:47:33.52 ID:1kJRKkL30
クズというかツンデレなんだろうな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 13:16:47.58 ID:X3bvfmB20
親としてのジンって一昔前ならよく見かけた父親キャラにありがちな言動してるんだけど
クズだなんだってよく叩かれるな
時代の流れか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 13:19:21.26 ID:L0pPaCnm0
こいつは冨樫のオナニーキャラ
精子のイカ臭い匂いがプンプンする

多分冨樫は自分とジンを重ね合わせてハアハア言ってるんだろうな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 13:33:30.07 ID:2pQCu7AqQ
>>315
ジンの場合はジン自身が自分はろくでもねえ親だと言ってるからな
クズと言われるのはそのせいもあると思う
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 16:11:07.21 ID:nqKlFYJU0
変に父親面しないだけマシ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 17:10:11.52 ID:xmRnywXDO
ゴンはピトー殺したんだから幸せになってはいけない
ジンとも出会うべきではない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 17:46:16.38 ID:oScSm7gX0
ピトーは虫なのでセーフ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 18:09:44.09 ID:vwXKzQxdO
>>319
殺生してないハンターなんていないんじゃない?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 23:00:44.05 ID:xmRnywXDO
>>320
本気で言ってるなら背筋が凍りそうになるね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 00:40:24.17 ID:5Uy+q9Mx0
ジンの念能力
本命 操作系
対抗 放出系
穴  変化系
大穴 強化系
ってところだよな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 08:02:20.75 ID:YDbfD2wp0
操作系だったら地味だな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 08:50:44.60 ID:ZIkSMFgI0
>>322
選別の際に人間40万人以上殺してるし、人にとっては明らかに害虫だから駆除されて当然だと思う
むしろパンチ数発で逝かせてもらえるなんて泣いて喜ぶべき
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 09:04:58.65 ID:T7UcnEHj0
性格が雑だから
本命 放出 強化
対抗 特質
になると思っている
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 09:19:00.61 ID:6iaJntCC0
系統も血の繋がりが多少関係してくるし強化系はありそう

ただ、ゴンは母親似な気がするから微妙だけど
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 10:42:08.47 ID:YDbfD2wp0
ゴン似の性格の嫁か
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:28:16.96 ID:4wonKvMH0
母親 放出、ジン 変化 で丁度ゴンが強化になる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 13:49:41.32 ID:zZNszpZk0
隔世遺伝の線もある
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 17:59:02.30 ID:VXYjG2Ue0
>>324
能力発動させるときにズズ…とか言って
馬鹿デカイスタンドらしきものを登場させれば派手になる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 22:57:59.13 ID:NFgEudbw0
それ具現化じゃね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 00:36:24.21 ID:dg6FNsu50
>>332
ピトーもやってますが何か?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 09:18:19.80 ID:kZEUDAF10
まだ少しも出て来てないけど
ジンよりもジンのヨメの方が大物そうだ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 13:49:15.92 ID:E6ek/1Bi0
やばいな…って台詞は、大勢の人間の前で
ゴンと再会したくないって意味か。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 14:12:26.60 ID:romQdXzh0
>>334
ケイコだからな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 15:08:58.92 ID:O6yUltc90
ジン=幽助+バカ王子なら嫁=螢子+ルナだな
地の果てまで追いかけてジンをハントしたんだろう
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 18:01:26.66 ID:romQdXzh0
嫁=螢子+ルナ王女…
ジンより大物な予感がする…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 19:25:32.42 ID:ndcs4hXB0
男はみんな螢子大好きだからな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 19:30:17.47 ID:E6ek/1Bi0
ゴンはジンに瓜二つだし
嫁さんの性格はゴンみたいなんじゃないだろうか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 21:50:27.36 ID:G7cZMMiyO
え、意外と似てないよ
ゴンは一重、ジンは二重だし
瓜二つではないよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 21:53:15.16 ID:eAyiHELo0
そういえば息子がゴンだけとは限らないんだよな
ゴンに兄弟いる可能性もないわけじゃないか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 21:57:34.13 ID:ndcs4hXB0
冨樫にも娘が生まれたことだし
ゴンに年の離れた妹とかがいてもおかしくない

もしくはカイトちゃんが今後ゴンの妹ポジションになる
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 22:21:53.36 ID:zc3UTUlx0
GREED ISLANDのSはサンビカタン?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 22:43:59.13 ID:romQdXzh0
チードルさんってジンのこと好きなの?
チードルがジンに頼るのは、頭の切れる仲間だからというよりは好きな男だから頼ってるという気がしなくもない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 23:19:26.39 ID:ttO2+NzKO
>>345
チードルは会長になりそうな野郎には誰でも尻尾を振る淫乱牝戌です
ジンには頼って
パラディナイトさんは支持して
パリストンにはツンデレで対応です
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 00:04:43.84 ID:2gq14qmG0
>>343
たぶんカイトちゃんはもう成体になってる‥
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 00:45:06.15 ID:32qGOywa0
ジンの嫁は螢子似なのか
幽助もジンもめたくそいい女抱いてんだな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 08:28:33.93 ID:ursx0in80
富樫はケイコ嫌いみたいだし今回は別の
タイプの人持って来るんじゃないの。
ミト=ケイコの方がしっくりくる様な
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 13:01:42.34 ID:32qGOywa0
冨樫の螢子嫌いっつーのは
螢子そのものが嫌いなんじゃなく、ヒロインとしてありがちなキャラにしてしまったから
幽白読むと特に後半なんかめちゃかわいく描いてるし、最終回の扱いからしてとても嫌いだとは思えない
自分の思い通りに描けなかったんじゃねーか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 20:04:03.90 ID:2cIbe5lI0
探偵編があるからルナみたいな性格にできなかったと
冨樫的にはルナがいいと

わかる気がする
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 09:21:35.58 ID:9tu4JY5B0
幽助と違ってジンは頭良いキャラだから
奥さんは馬鹿の方が相性良いんじゃない
螢子は優等生だったしね。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 14:35:39.12 ID:1/9wfts10
ジンはバカな女は眼中になさそうだが
ルナのように、ジンの嫁はジンより一枚上手な女の人がいいな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 15:11:45.62 ID:MSd10s7xO
同意!
ジンの頭脳がバカ王子なんだから嫁の頭脳はルナがいいな

あのクセが強いジンを一度でも捕まえた人なんだし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 15:48:15.38 ID:1/9wfts10
そういえば螢子も幽助より一枚上手だったな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:02:11.85 ID:fGG0WvSs0
何で風呂入らないの
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:34:47.17 ID:3nXRZzd30
念の制約
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:13:36.70 ID:+pCkOIowO
ジンの頭わしゃわしゃしたい

てかゴンと似てるように見えて似てないよな
二重たれ目だし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 00:00:26.36 ID:pDOQv3P90
>>358
【HUNTER×HUNTER】ジン【ゴンの親父】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1328252685/
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:32:09.47 ID:iFNuawhv0
何故あんな汚キャラになったのか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 11:16:42.46 ID:hj3/tajs0
 
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 12:41:27.93 ID:bCQRrNkx0
  
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 14:50:34.51 ID:6NwjlTao0
サンバイザーの上に布巻いてたんだな
ダサいw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 14:30:11.85 ID:UKRhAS1N0
ジンの正体が幽助だったら興奮するなって思う反面
冨樫にそんな安っぽい展開描いて欲しくないなと思っている

365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 14:39:47.15 ID:w80CFnHK0
ジン=ゆうすけだったらハンタ見限るわ
4コマで完全否定してたからないだろうけど
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 15:55:50.80 ID:CuIuWoT30
モデルにしたってだけだろうに
ジンは幽助だのバカ王子だのっていい加減嫌になってきたな。最初は楽しかったけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 17:49:01.78 ID:+nRWboKV0
幽助と違って多趣味で頭いいしバカ王子と違って飽き性
ちゃんと違いは描かれてる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:10:41.38 ID:F+K/CiDfO
ジンのゴンへの諭し方良かったなー
ああいう師匠ほしい…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 21:13:06.32 ID:vOj7aSCr0
最初にコンの母親に襲われてカイトに助けられたときジンは見てたってことか

つーかあのキレ具合、ますます幽助に見えてきた
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 21:20:28.54 ID:6fRS3jc5O
>>369
単にカイトがジン見つけて合格貰った時に、いくらか話してそれをジンが覚えてたんじゃね?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 09:21:51.49 ID:Ol6Gb9fF0
>>370
ゴンのあの表情からすると冨樫先生はあの時ジンはゴンを見ていたということにしてると思う
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 10:18:01.75 ID:OueupVGG0
普通に育児放棄のダメ親父なのに
今週号だけ見てると凄く良い父親みたいだ
ゴンにとってはダメ親父でもないだろうけどさ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 10:35:12.23 ID:RhvR5+R60
こっそり見てるジン想像してワロタ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 11:37:01.12 ID:HvA985lOO
腐女子キモイ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:49:32.53 ID:oDslu0zV0
ゴンの肩を傷つけたキツネグマの中身はジン
カイトに見つかって、とっさに着ぐるみの下半分に移動した
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:59:33.74 ID:z1t7TNCTO
気持ち悪い妄想したいなら萌えスレに行ってくれ
吐き気がするんだ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 20:23:43.61 ID:OueupVGG0
そんなにイライラする程のレスか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 22:54:26.93 ID:RhvR5+R60
ジジイにも腐がつくなんて恐ろしいな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 02:13:25.37 ID:bQ+/iAjt0
 
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 09:16:21.70 ID:aOGtC/GW0
ジンが見てたとかありえねーから
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 09:54:24.57 ID:PWeUNhHp0
まぁカイトから話聞いてたってのが一番自然。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 11:15:06.19 ID:lJGic1fG0
ジンを見つけるのに成功してたから、蟻相手に油断したのかもしれないしね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 21:18:01.50 ID:HfeXN50R0
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 00:55:48.32 ID:rAG0z+DDO
結局ジンは何系なんだろう
GIでレイザーが放出系担当ってことはジンはそれ以外と考えていいのか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 01:26:36.70 ID:cUfWQht+0
ジンって少し不良っぽいというか悪ぶってるみたいな雰囲気があるよね?
それでもって、盗賊団を壊滅させたりと正義でもあるけど、育児放棄な一面もある。
良い人だし若干悪そうな人でもある。

要するに一貫性が無い。掴みどころがない。そんな感じに思う。
それって正にゴンと同じではないか?誰かがゴンの事を善悪に頓着が無いとか言ってたけど
正に親子揃ってその通りだと思う。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 01:33:08.12 ID:mTvD7MWs0
ジンは冨樫漫画によくある偽悪的なキャラってだけだろ
常識と非常識の狭間で自分がやりたいようにやってるだけ
振り幅が恐ろしくでかいゴンとはまた違う
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 02:15:36.60 ID:dJ00hMfh0
>>384
閃いた! ジンは強化系MAXの能力者で、手作業が得意な芸術家。
ワクワクアイテムのほとんど全てのアイデアを出して具現化した、欲張り(グリード)担当なんだよ、ジンは。

例 ジン(のとある一つの欲望)
ジン:「ありゃあしくじったよな…今度こそ女の腹を借りずに子供作んなきゃだな… そうだ、こうしよう!」

 … 3日間イメージトレーニング …
ジン:「身重の石ぃ〜し〜!」

他メンバー(カードシステムに保存する担当)
他M:「早速かよw 今回早えーな。よっぽど積年の願いだったんだなw」
ジン:「うるせーよ!! とっとと引き継げよ! またすぐに(頭の中=メモリ)リセットすんだからよ!」
他M:「お…。すぐってーと、もう次のアイデア浮かんだ?」
ジン:「次はユーザーの人生掛けた一撃…まあギャンブル系だな。…言っとくけど、真面目な奴だぞ?」
他M:「知らねーよ! つうかどっちでもいいよ! なんだよありゃ少女シリーズ、このロリコ…」
ガスッ…

 … 一昼夜イメージトレーニング …

ジン:「天罰の剣ぃ〜」
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 04:30:21.50 ID:FjcfWjiyO
ジンって幽助そのものだよな
特に性格
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 04:50:48.27 ID:WgItDUco0
キレたところや飄々とした感じがまんま幽助
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 05:20:47.65 ID:siPQt65H0
>>386
理詰めで物事を考えると言う意味ではキルアやクラピカに近いしな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 08:59:04.12 ID:yDRy7ktX0
GI作ってる間ゴン生まれてたのか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 10:01:44.51 ID:uNvQbgDO0
ジンの能力は意外とガード系なんじゃないかと思う
念で保護されたどんなに殴られても壊れないラジカセやジョイステはもちろん
ゴンだってジンにギリギリのところで守られていた可能性だってある
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 10:23:08.18 ID:tdYpvrDp0
>>390
レオリオの熱さやキモの太さをベースに
キルアとかクラピカの分析性を加えたらジンみたいな感じになりそうだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 18:13:22.11 ID:uNvQbgDO0
やっぱりカイトの変な能力考えたのジンだったんだな
カイトちゃんはゴンやジンのこと覚えてるのかな?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 20:02:58.24 ID:WYf44UUaO
ジンは特質だと思う
どんなピンチの時でもジンならきっと何とかしてくれるって
感じさせるような圧倒的なカリスマ性・主人公力があるから
ゴンは息子ながらこの特性を受け継げなかったな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 21:55:37.92 ID:FL5jaBgd0
その辺ドラゴンボールの梧飯と被るよな
彼はカリスマ性で梧空を越えられなかった
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 22:42:38.34 ID:uNvQbgDO0
確かにジンはゴンより主人公スキルありそうな顔してるもんな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 10:52:21.82 ID:eMGaa7KLO
>>391
確かGI発売とゴンが生まれたのは同年
発売にあたってマリンって会社を立ち上げてるけど
それが嫁の名前なんじゃないかって予想もあったな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:03:45.86 ID:D62J5Y/W0
マリリンじゃなかったっけ。
嫁の名前だとしたらマリンの方が可愛いけどね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:46:49.94 ID:7HrFEeju0
400
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 14:51:54.22 ID:wOVdwItX0
ジンは気まぐれで嘘つきだから、変化系だろ。
本命…変化系
対抗…特質系
穴…操作系
大穴…放出系

強化と具現化はぜっっったいねーよ、
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:12:47.99 ID:GAPouHCyO
サイユウとハンゾーのハゲコンビの活躍が見たい
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 15:16:36.85 ID:vEGLLF9v0
性格だけで見るなら絶対放出とかだろ

ただこのオッサンの本職は遺跡ハンターのようなので
放出系統の念能力じゃチグハグになってしまうという問題点もある
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 17:35:50.34 ID:9k54hU530
ジンは個人主義の特質
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 18:46:13.88 ID:wZGJ6DCh0
ジン、ワンピのドラゴンと比べたら悟空は父親してるな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 11:13:02.44 ID:ZZ3MjGrZO
ゴンってジンよりもミトさんに似てるよな
クレイジーな所はジンと同じっぽいけど計算と天然で質が違うし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 14:16:44.38 ID:2Xy7pjd20
性格は遺伝よりも環境で決まるからな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 15:57:48.21 ID:+13ri3wr0
>>369
カイトから聞いてその話を覚えてたってことだろ。
ゴンに興味なければキツネグマのシグナル無視したと思ってたから
殴ったことなんて些事なんで忘れてる。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 01:37:51.51 ID:Ev8HqCoH0
 
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 03:20:25.04 ID:Nc6pYvdu0
  
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 11:32:13.56 ID:Qau7y8ui0
ミトがジンについて覚えている最後の記憶は自分が3才の頃の記憶なんだよな?

※ジン「欲しいものがあるからハンターになるんだ」(当時11歳)
これがミトの最後の記憶(当時3才)のはずだとすれば、
ジンとミトの年齢差は8歳ということになる

※の10年後にジンがくじら島に帰ってくるわけだから、
ミトさんは当時13歳ということにならないか?
13歳でゴンの養育権奪い取ったの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 15:25:17.15 ID:qf6d4nzaO
あれが最後の記憶じゃなくて、覚えてる限り最初の記憶だったとして
どれだけ多く見積もっても親権奪ったのは十代だな
実父のプロハンより遠戚の十代の小娘のが社会的信用高いって
どんな判官贔屓があったんだろうな
くじら島に裁判所なんてなさそうだし
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 15:39:09.17 ID:X4hiUP8J0
何度も行方不明になる住所不定のプロハンター
行方不明だけは信用問題だからダメらしいよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 18:37:07.81 ID:qf6d4nzaO
なるほど放浪癖が仇になったのかw
わざとミトを煽って勝たせたんだろうとは思うけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 20:40:13.70 ID:o7WXZztY0
ミトに育ててほしかったのか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:41:35.51 ID:2OkeKxGc0
言っちゃなんだが便利な女だからな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:24:32.82 ID:uHCff4no0
 
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 22:43:34.49 ID:Qau7y8ui0
でも10代で養育権を勝ち取れるかどうかは甚だ疑問だよな
まああんまり言うのも揚げ足とりになるだけなんだが

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 23:17:51.77 ID:8g3sdwCa0
ジンは念でミトさんのダブル作り出せるくらい
ミトさんのこと大好きだよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 00:13:55.98 ID:uOwknVGM0
ジンがミトさんの戸籍上の年齢を改ざんしたよ
ミトさんはああみえて10代からネット事業で成功してるよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 21:49:03.16 ID:u6HtVH8E0
ミトを見るにジンは待ってるだけの女には興味ないんだろうな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 23:25:28.46 ID:4kRFoS0A0
自分をハントできるような相手が男女問わず好きなんじゃないかな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:13:00.15 ID:Aego4g9R0
ジンてめっちゃギャンブル大好きだよな
切り出すのは本命チードル 対抗 大穴 穴が・・・とか先読みしてるし
カイトがまったくもってうっとおしいと文句タラタラブーブーだった
念能力と武器も
「カイトに念教えたのオレだ!技もな!」で全部ジンの趣味だった事が判明したし
GIのリスキーダイスとかギャンブルの街もアレは絶対ジン担当だ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:16:47.43 ID:Aego4g9R0
便利な女ていうかあくまでジンが預けたのはジンのばあさんで
ミトが泣きわめいて発狂して親権裁判で親権奪ったのはジンにも想定外だったろうと思うね
ばあさんが「あたしにしばらくこの子を預かってくれって」と言ってたし
二度と戻ってこないでと泣きわめかれてジンも面倒くさくて放置&計画変更したんだろう
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 02:22:54.99 ID:Aego4g9R0
10年ぶりに帰ってきて、いきなりあたしに
「このコをしばらく預かってくれないか?」って言うんだよ
「母親はどうしたんだい」って聞いても「別れた」ってそれっきりでね
あたしが「いいよ」って言おうとした瞬間だよ

この娘(コ)がそりゃすごい声で「ふざけないで!!」って怒鳴って!
もう島中に聞こえるかと思ったよ

この娘(コ)ったらジンに「2度と島に戻って来ないで」って泣き叫んで大変だったんだよ



これだな
ミトさん的には自分を裏切った&とうとう自分には振り向いてくれなかった想い人に一矢報いたくて
叶わなかった想い人の大切な物を奪ってやる的な女のヒスと意地みたいなもんもあったんだろう
ジンは面倒くさくてゴンにGIグッズとテープだけ残してトンズラ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 04:12:17.67 ID:5gCHBbZL0
ジンは、めんどくさいことがチョー苦手
モテるだろうが、逃げ回るだろうね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 11:02:18.18 ID:0Br4de6o0
ミトさんの気持ちは分からんでも無いけどな
普通怒るだろう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:27:41.96 ID:sYvBBWAE0
深い
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 18:39:31.93 ID:TtbIUeOc0
自分の親や従妹の両親の葬式にも帰ってこないで若くして出来た子は預けに来る薄情者か
それでも養育権奪おうって考え方はぶっ飛んでるなあ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:29:28.53 ID:B1ZeLeGn0
ジンの母親は生きてんのか死んでんのか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 20:40:00.46 ID:r96GjL190
まぁ親権って関係ないよね
どっちにしろジンはゴンを育てない
奪ったって表現もおかしくて、ジンとしては願ったりな事だったのではないか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/21(火) 21:40:15.12 ID:5sK3Df280
もしかして 
私を置いてったみたいにゴンを捨てるのね!この野郎
ゴンは私が育てちゃるわ!とか思ってたりして
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:09:21.85 ID:1kpXWZRB0
それもあるだろうな
幼かったミトは遊び相手も両親もなくして寂しい思いを抱えながらずっと待ってたんだろう
「全てはあいつが出て行ってから」って台詞から逆恨みしたこともありそうだ
それでもジンからすれば会いたきゃ追っかけてこいってことなんだろう
とりあえずミトから全く頼りにされてない婆ちゃん涙目
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 00:27:39.25 ID:MlaJhuj50
>>430
父親は死んだことになってるが
母親についてなんも記述ないよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 23:29:44.04 ID:qJ/fJ2BL0
母親の話でないってことは
ジンが子供の時に亡くなったかどっか行ったかな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 19:56:07.65 ID:8Hc19DqJ0
選挙会場にいたハンター(全員念能力者)を肉弾戦で圧倒
もうジンは強化系でほとんど決まったようなもんだな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 20:35:07.16 ID:Em1GC0lZ0
ジンも他のハンターも念能力使わずに戦って
あの結果なんじゃない?
ジンだけ能力使ってたら卑怯だw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 20:39:55.49 ID:nWFi9F2bO
HUNTERXHUNTERって
漫画ヲタくらいにしか知名度ないよな
この間クラスの女子に
「HUNTERXHUNTERって漫画知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 21:49:22.74 ID:bnI9LXSx0
>>438
これコピペ?
面白いw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 23:18:26.06 ID:FRbDScbF0
これはハンタじゃなくて>>438の女子への知名度がなかったとかいうオチ…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 00:02:35.00 ID:CK1jO/Au0
>>439
最近コピペにされたコピペ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 07:06:05.07 ID:1d4Qfvoc0
>>436
他人のオーラも操作できるなら相手が強化系でも圧倒することは可能
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/24(金) 12:20:50.20 ID:QccEBxJn0
 
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 13:56:44.34 ID:u3nceXIg0
ジンは全部の系統を使えると予想
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 15:14:38.33 ID:MmXHpfEm0
それなんてクルタ族
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:04:55.07 ID:cO+LviQ+0
ジンはやっぱり強化系か放出系のシンプルな能力をキボンヌ

複雑な設定の能力だとどんな能力がきてもガッカリする気がするわ
頭の良さと単純なパワーで様々な窮地を乗り切るタイプであって欲しい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 23:37:53.33 ID:O0CXTOrS0
力こそパワー!!
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 09:57:34.95 ID:GL+N8PRNO
パワー系でもゼノみたいに応用力の高い奴だろうな
自分の能力で遺跡を壊したら元も子もないし
カイトの能力見るにパワーというより技巧派っぽいが

まあジンの能力が明かされることはないんだろうがなw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 14:55:24.12 ID:i4AXToJF0
カイトみたいな能力なんだろうな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:33:07.32 ID:jykRAeBkO
ジンの発はブック。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/26(日) 15:48:19.37 ID:coILx4d+0
>>446
でもパワータイプ、まぁ強化系は全員ガタイがいいムッキムキだからな

そう考えると放出、具現化、特質、操作あたりかな

452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 07:35:52.90 ID:NJWXAiom0
なんで変化はいってないんだよw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 10:08:21.40 ID:fLtMPLBB0
放出か変化が似合う気がする。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/27(月) 19:50:37.25 ID:5Pllf++A0
纏を練に変化させる能力

ジン「今のは練じゃねえ…纏だ」

バーン様のメラ状態
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 06:20:47.84 ID:Rp0TVveW0
ジンの能力はグリードアイランドだろ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 22:28:59.06 ID:7fYsi67h0
よく砂漠?にいるからサンバイザーなのか。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 23:54:53.32 ID://Ozer4U0
具現化はなさそうだな、性格からしてな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/29(水) 11:05:15.75 ID:jdqv0jjP0
性格判断だと強化・具現化以外は
そこそこ当てはまるから分かりづらいな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/29(水) 11:49:33.29 ID:rK88BoDlO
>>456
ジン流のハンチング帽なのかもしれん
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/01(木) 09:45:14.73 ID:290d9smiO
主人公ジンに代えて新世界編やってほしいなあ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/01(木) 11:28:00.60 ID:dUx6Vdwl0
ジンはメインキャラじゃないからこその良キャラだと思うんだ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/01(木) 19:03:06.76 ID:290d9smiO
ゴンにはもう飽きたんだよ
ダーク化っていう最大の伏線使ったしゴンさんからあっさり戻るし親父に会うっていう目的も果たした
キルアもそうだけどもう描ききってしまった感が強い
だからジンやパリスに期待してたんだが冨樫は天才キャラの内面描写は極力避けるから主人公として立てづらいんだよなあ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/01(木) 22:47:18.38 ID:lB1TXkqh0
ジンの念能力を予想してみると
鬼ごっことか隠れんぼみたいな、子供の遊びをそのまま念に転用したみたいなのが頭に浮かぶ
やっぱりゴンの親父だなコイツ、って感じの能力持ってそうだ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 13:29:56.88 ID:xTkxtpKK0
王の墓と言われてる所に行ってみたいとか
また捻くれた設定もってきたね〜
少年の夢とはかけ離れれる
GIでのジンはかなりくだらないキャラだったけど
今回の選挙編のジンは凄い好きだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:42:14.54 ID:FzPIwG8GO
ジンだったら蟻に人間しか喰えないなら喰えばいいじゃんと言いそうだ。

魔界編の遊助が好きだったな〜。

ジンもかなり良いキャラだ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:59:43.76 ID:sKxPM3Ah0
もうキルアも退場した事だし第二部からはゴンと幽助のダブル主人公でいいじゃないか
異論は認める
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 22:02:42.89 ID:WEAyaVJYO
ジンは特質系なんじゃないか?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 22:08:44.28 ID:PcTSclep0
てか、能力くらい見せて欲しいわな
ネテロがいう念能力で世界で5指に入る能力者なんだろう
冨樫がめんどくさくなってもう描かないなら仕方ないけどさww
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 22:54:30.56 ID:G0uJOcZF0
ジンはカリスマだから特質だろ
クロロの上位互換じゃねーの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:06:37.51 ID:N3+ajN/6O
ジン&ゴンのストーリー 未開の地開拓編スタートだ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:10:29.06 ID:WEAyaVJYO
協力してだけどゲーム作ってるし戦闘以外の使い方で世界5以内だったりしてな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:10:54.74 ID:sKxPM3Ah0
ジンの能力:休載者(タイムストッパー)
自分にとって良からぬ展開になった場合、
時間を止めることで何とか脱出の糸口を探る
制約:1度この能力を使うたびに10週以上連続して働き続けなければいけない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 03:10:47.25 ID:pBzVqL3+0
身長180くらいはほしかったよなぁ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 07:39:27.19 ID:LO/wthQg0
身長といえばネテロってめっちゃ縮んだよな
ゴンさんも175ってとこかな?
ジンもそれくらいか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:38:03.80 ID:lXHi+hTp0
ゴンさんは180以上
ジンは165くらいだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 18:26:20.16 ID:uD6QH5+4O
ジン編始まったら泣くほど嬉しいんだが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:45:58.74 ID:JDiVXL2q0
>>476
同意
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 08:25:34.34 ID:MpNbUyVh0
キャラスレなノリやめろよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 20:01:58.46 ID:0hMHpj6S0
ゴンとジンで旅して欲しい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 20:02:07.56 ID:9ohn5iybO
女は萌えスレとやらに行けよ
ここは考察スレだから
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:04:42.46 ID:ia9Z7SQXP
>>479
そんなのはハンタじゃない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:45:55.99 ID:Pl5yAGEO0
ゴンは主体性がないからジンについていってもつまらないだろう
十二歳の頃のジンと比べて目的意識が違いすぎる
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 06:43:45.36 ID:ksK8D64NO
遊助は不良で霊界探偵で魔族に転生

仙水は優等生で元霊界探偵で魔界に転生すること願って死んだ

遊助と仙水は正反対のようで実はよく似てたような気がする魔界編では幽助も段々壊れていった

ジンは欲しいモノがあると旅立った

クロロも始めはただ欲しかった

仙水は全ての人に墓を掘ろうとしていて

ジンは王の墓に行きたかった

遊助の顔したジンの最初のハントが墓掘りって何か意味あんのかな?

484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 08:09:12.98 ID:G98Q5oBe0
とりあえず幽助な
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 08:09:57.68 ID:UiorocPQ0
特に意味は無いと思う
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:47:48.03 ID:8m9mQEqt0
あんだけ絵に書いた自己チューなんだから特質だろw
まぁ憎めない自己チューってのが好き
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 12:21:05.39 ID:F67dOu3W0
もしこのまま終わったらジンは株を下げるだけ下げて退場することになるよな
選挙編でクジに小細工をしてまで自分の選挙方法を採用させたわけだけど
あれは何だったんだ?これからの伏線?

ジンすげー!ってなるのを期待してハンタ読んでたのに
このままハンタが終わったらジンって一体何だったんだろうってなるわ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:21:28.19 ID:o2ECi3PM0
クジに細工したのは自分が楽しめる選挙方法にしたかったからじゃなかったっけ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 01:17:26.41 ID:ACV+n7AI0
>>487
細工したのは選挙を面白くするためだろ
あのままだとパリストンの圧勝だからな
単行本でたら読み直そう!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 05:58:04.64 ID:fnOYWtDV0
ジンはひねくれ者の変化系
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 10:09:17.39 ID:qer7s24E0
おおお
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/12(月) 02:30:02.23 ID:JT5pWOXT0
冨樫は育児放棄したいってこと?ヤバいね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/12(月) 11:37:51.77 ID:XYXrN0N20
大統領クラスの権力持っていても外側には
行けないのか。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 11:58:19.64 ID:vzcEmGPu0
一つも持ってないってのは予想外だったな
まあ念能力者は長寿だから焦る必要もないのか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 14:56:51.79 ID:WDgFLGCb0
ジンですら一つも持って無いって、
一体誰が行けるんだろう
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 15:26:22.43 ID:ZjuB6wDA0
テスト
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 15:38:35.32 ID:Z9n91QGA0
今週ジャンプ内で明暗がくっきり分かれた

ハンター×2 神
ブリーチ  紙(のように薄い)
こち亀   紙クズ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/13(火) 22:11:33.80 ID:jcvc/Q210
>>495
そりゃ裏ハンターとかだろ
裏ハンター「ククク…ジンは所詮表のハンター…」
とかこういう感じの
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/14(水) 07:05:35.49 ID:jRYWAC/KO
新世界に行くための条件とかいかにもRPGって感じで好きだけど冨樫は描かないだろうな
スプリガンとかフルココみたいな冒険者が読みたい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/15(木) 19:36:02.89 ID:Glu+zvtk0
実はトリプルが向こうへ行く為の資格だけど
面倒だし手間暇かかるし手間暇自体を楽しみたい

そういう展開な気もする
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/15(木) 20:06:25.97 ID:dwZt5czA0
条件すっ飛ばしてネテロが連れてってくれるやん
ジンも一枚噛んでると見た
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/18(日) 11:36:07.59 ID:mC4YGaND0
>>493
ジンは外にいる風な描写があったような
ゴンキルがジンの残したテープ聞いてたとき
ジンが初登場のシーンで

あれは外なのではないかとおもったんだが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/18(日) 11:40:32.29 ID:5K6NfzXJO
ゴンには正規のやり方では行ってないって言っただけでほんとは外に行ってるんじゃない?
自分ルール以外守らなそうだし
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/18(日) 14:34:57.93 ID:vdw4NWpN0
そう思う
協会でも何年か行方不明者に数えられてたり
なかなか行方も連絡も取れない設定になっていたから
そういう時って外側の世界に行ってる時なんじゃね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/18(日) 14:51:04.95 ID:YSMxl94s0
ってことは十二支んは外の世界のこと知らないってわけか
ジンが彼らに教えないってことはただの表面上の仲間にしかすぎないってことか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/19(月) 12:49:05.91 ID:PuLx6XNl0
仲良しこよししなきゃならん理由もないだろw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/19(月) 13:29:55.14 ID:aGtHDhJR0
仲間なんて一言も言ってないし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/19(月) 14:52:31.46 ID:cFb7DSWv0
ジンもあの日本みたいな所にいたな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/19(月) 17:00:25.49 ID:l3IXcIct0
あれは中国だろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/19(月) 19:26:02.97 ID:cFb7DSWv0
着物来てたり寿司屋の大将みたいなのが
いたから日本かと思った。
よく見たらビヨンドの格好が中国だな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 02:18:12.07 ID:7DyDIvZo0
カキン帝国はどうみても華今だろう
ところどころハンター仕様になってるが

V5ではプーチン的な奴が出てくると予想
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 06:54:08.45 ID:opV6mCM20
もしくは華近とか
冨樫の描いたプーチン見てみたいなw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 09:15:00.56 ID:r37mOXrK0
ジン的にビヨンドってどうなんだろう
喜んで着いて行くのか、簡単に行けすぎて
面白くないのか。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 12:39:31.17 ID:tHoAKRhN0
建物はインドだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/20(火) 18:58:07.67 ID:opV6mCM20
ビヨンドって英語だけど〜人って名前みたいだよな

備與人 毘予人 微妙人
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/21(水) 17:15:32.61 ID:ITSLkl6q0
今更だがジンを小汚くしたのってパリスと対照させるためか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/21(水) 19:55:08.69 ID:ljF5Jvst0
大勢で行ったらつまんねぇとか言いそう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/24(土) 04:52:42.22 ID:9ZqiOHDY0

      。  。 
     ノ_ ノ  彡 ピョコン
  _ノ人\ミ、ゞゝ
  ∠ノイДレДルゞ   ジン…さんなんて一捻りですよ あはは!
   "й  ヮ ノ
    /ノ~~:~ヽ
    ノヒi|゙ ゙̄|ソ
   <_ノ |,_/|_j
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/24(土) 10:17:32.79 ID:z5utzioeO
カキンは華京だと思うぜ!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/24(土) 18:38:04.49 ID:Ag5c3qjM0
ビヨンドがカーツ大佐でジンがウィラード大尉みたいな関係になるとみたが
どうだろう?
それともジンがカーツでゴンがウィラードか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/25(日) 19:56:28.17 ID:gqREQ2ATO
外側に人食い人種がいて餓死寸前でそいつに人間しか食えないなら食え俺が二三人かっさらってきてやるというジンが見たい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/25(日) 20:00:24.84 ID:Iwliw+6Q0
幽白見れば?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/25(日) 20:13:58.11 ID:cUXHN3D50
>>522
おまえつまらねーヤツだな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/25(日) 20:18:45.12 ID:Iwliw+6Q0
幽助ネタはもう飽きた
このスレだけでもうんざりするくらい見た
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/25(日) 21:38:00.83 ID:gqREQ2ATO
幽白ネタで不愉快にさせたことは申し訳ありませんでした
でも外側の世界にこっち側の世界の常識が通用しない風習ベタですが食人や生け贄などがあったときにジンはどんな行動するだろう?
外側の原住民のしきたりを変えようとするだろうか?尊重しようとするだろうか?
俺は後者な気がするんだよな
ジンが人間さらう展開ありえるで
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/25(日) 23:44:14.88 ID:l1tGJnai0
尊重したとしても、わざわざ人間とっ捕まえて
行ったりはしないだろうと思うが。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 07:50:44.54 ID:0LO7l5Fk0
「人食べるんだ」
「そうか、がんばれよ」 で終わり
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 08:24:14.51 ID:osiuSajz0
先週のジン、オーラ出てたな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 08:50:26.48 ID:47T02dZBO
オーラは何だろうね?
バトルやるとも思えないけどね
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 09:12:26.69 ID:47T02dZBO
調査隊に加わるためなのかなと思ってるけど
誰かに従って外側に行くなんてジンのイメージじゃない気もするけど
十二支んに加わってたりもするから以外とあり得るんじゃないかと思うんだけど
オーラは実はあんまり意味ないハッタリだと思う
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 17:37:36.09 ID:SGa/OgUX0
ジンはまだ本当の性格は読めないからなw
仲間は大事みたいなこと言ってるし、王墓にも仲間と行って喜んでる
でも外の世界に関しては独自で焦らず動いてるみたいな感じするしな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 18:05:33.95 ID:ONZ1rTal0
むしろカキン・ネテロの黒幕がジン
なので十二支んvsジン
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/28(水) 07:53:40.92 ID:DMxcGKqR0
急いでないって言ったばかりでこんな事するか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/28(水) 13:03:50.18 ID:yLk21SQV0
ジンがオーラ纏って戦闘態勢っぽいのは、調査隊を止めようとしてるからかな?
あんな大勢で外に行ったら外の動物達がビックリしたり、危険な生物を刺激して危ないと考えてるのかな
まあそれなら十二支ん脱退せずに彼らの力も借りればいいじゃんって話か
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/28(水) 16:07:40.02 ID:giDRQovXO
そもそもオーラ纏うイコール戦闘体勢なんだっけ?
基本的にそれ以外の解釈ってないのか

とりあえず外側に無理矢理行こうとしてるビヨンドに興味あって会話してみたいとは思うのは自然なことだろう
その結果胡散臭い奴だと思ってたとして
外側に行くのを闘ってやめさせるのかな?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/28(水) 16:11:24.09 ID:h6LgFSDe0
冨樫がジンの戦闘描くとは思えないし適当にパリスと読み合いやっていいとこ取りで暗黒大陸行きそう
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/28(水) 16:18:38.83 ID:giDRQovXO
ビヨンド=悪ジン=善でバトルして正義が勝つなんてストーリーには絶対しないだろうな


538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/29(木) 08:03:41.62 ID:XhjlmUBk0
カキン国の外でオーラ出してんのは
ビヨンドに会いたいがアポ無しだからでしょ。
知らない人間が外で強いオーラ出してたらなんとかせざるを得ない。
交渉のテーブルへ着くための近道だと思う。
おーい黄泉今から行くからな!茶用意して待ってろ!のアレ。
ビヨンドとバトルする気は毛頭ないと思う。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/29(木) 09:17:51.33 ID:kkrsHaaT0
冨樫の事だから只のハッタリな気もするなあ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/29(木) 17:48:51.01 ID:KgAVGEPt0
ゴンがストーリーに絡むと主人公補正のご都合主義と矛盾が半端無くなるから
暗黒大陸編はジンや十二支んメインで動かしてほしいなあ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/29(木) 20:54:30.00 ID:mRkiCbbgO
カキンとジンに何らかの因縁あるんじゃないかな?
ジンはカキンの遺跡発掘したことある?
その時のトラブル?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/29(木) 21:05:13.57 ID:mRkiCbbgO
ジンが最初に調査したのがカキンの王墓で
カキンが墓の秘密を守るためにジンを暗殺しようとしたとかね
ベタだけどね
いくらでもこじつけることはできるし
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/04(水) 14:59:02.76 ID:1tDFg0Zv0
亥なのに何でパンダのぬいぐるみだったんだ…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/08(日) 23:10:02.26 ID:Gsu3lLOa0
漫画太郎のハンタネタに対する返答
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/15(日) 14:45:47.66 ID:Ow7285LMO
外側に行こうとすると災いが降りかかるってことだから
カキンで天変地異とかかなりでかいイベントが起きるんだろうね
それを楽しむためにカキンに来たんだろうね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/22(日) 19:59:54.76 ID:vHfLA7QEO
きっとジンだったら王と闘わずに議論したんだろうね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/03(木) 19:33:57.28 ID:WtUYR4cZ0
>>546
で、王も気付かない間に念能力でハメてしまいそうだよな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 00:55:14.22 ID:r7+yTUl40
正攻法と反則技どっちも持ってそうな雰囲気があるな
めちゃめちゃ制約があるけど条件満たせば反則的な効果のでる技と
安定して強くて戦える二つの能力を持ってそう
反則的な技は特質系
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 20:13:19.85 ID:NntWnh470
ジンの強みはおそらく頭だからな
だけどメルエムとジンじゃどっちの方が頭が良いんだろう
年の分だけジンが上手か?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 16:50:05.66 ID:kBFhUEKvO
ジンとメルエムよりも
ジンどコムギの対局が観たいけどな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 07:53:55.62 ID:VGSPZvnp0
以外とあっさりコムギに負けそう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 13:34:08.86 ID:ujRfBvBLO
ジンはコムギに勝てないと思うけどね
でもジンも勝つまで何度でも対局しようとするだろうね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 21:00:48.84 ID:MGISBk4s0
そして対局を重ねるうちにジンがコムギのことを好きになって
メルエムと対峙することになるわけか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 18:34:40.62 ID:PQj3/ydq0
結局ジンが一番最初に欲しかったものって何だったんだ?遺跡の中身?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 18:56:19.61 ID:Aq763H8a0
スリル
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 23:05:59.79 ID:SREapEyDO
バイク背にした写真が完全に別人な件
誰だよあのイケメン
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:32:21.28 ID:Fi1NT/v+0
親権争いしてる最中にあの写真撮ったんだろうか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:01:58.61 ID:EQrBiUJu0
来週再来週アニメで登場
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 13:16:04.32 ID:PnEMZ7YT0
>>557
>>144にも書いたけど、島の外で撮られた写真だと思う
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:18:14.19 ID:nWYGSx9Z0
力也かよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 16:43:56.27 ID:Pf6cieV00
アニメ見たけどジンの最盛期はやっぱ12歳頃だな
イケメンすぎる
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 13:34:16.83 ID:o+PtDqTi0
フェリーがあれば車で北海道だって行ける時代なんだから
どこでバイク写真撮ったっておかしくないだろ
親父の物である可能性も高いだろうし

しかし正直バイクとか乗って欲しくないな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 20:06:10.57 ID:/ZyG7Gas0
ハンタ世界にフェリーってあんのかな
今までのところ帆船や飛行船しか出てきてないが
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 20:34:32.95 ID:on+W1Oro0
ジンはバイク似合わないよなw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:40:59.26 ID:oiV2oldt0
フェリーなくたって念空間に保管しといて必要な時に取り出せばいい
ツボネみたいな特殊なバイクでない限り走った方が早そうだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:07:52.45 ID:KXWKoOw20
路面状況にもよるけど、一概に「走った方が」とは言えない
理由は幻影旅団の連中がウボォーをクラピカに浚われて追跡した際に、わざわざ車をかっぱらってまで車で追跡した事と
ゴンキルのジャンプが高さ16メートル程度、つまりダッシュ1歩目は時速70km以下と言う事
2歩3歩と進めば更に加速するだろうが、わざわざオーラを溜めてのジャンプでこれだから、反射的なダッシュでは更に下回る可能性が高い

ゴンキルとかの最高速度は不明だが、スポーツバイクともなれば300キロを超えるのも難しくは無い
最高速度を上げ過ぎると人間がコントロール不能になったり、ダウンフォースが無くてカーブで自殺になるから、わざとこの程度を上限としているだけで
ハンタ世界なら400キロ500キロ出せるモンスターマシンがあっても、まああの世界だし不自然ではないだろう。念が絡むなら余計にね

極論を言えば、ポケットからジェット戦闘機を取り出して乗りまわされたら、まず追い付けん
離陸とかやってる間に捕まえられればまだしも、そういうのの最高速度ってマッハとかもう完全に置き去りだし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:12:22.11 ID:zLNHaOBn0
キルアは確か時速240kmだったかな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 08:29:19.84 ID:Lou0bg7F0
お前ら「ボ」の存在忘れてやんな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 19:50:33.58 ID:NeEo634b0
>>554
目の前にない何か
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:56:12.42 ID:kA12On9GO
30巻の表紙のジンのマフラーが青なのは嫁はんの好きな色だからなのかな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 01:31:51.59 ID:1J3/I0sh0
ドラクエの勇者のコスプレ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 01:37:02.02 ID:AVqB9wcg0
ジンのかっこいい絵が見たいなぁカラーで
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 01:51:40.11 ID:JWFXrGue0
嫁に塗って貰わにゃならん
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:58:23.72 ID:7Elt6H/gO
ジンとネテロどっちが強いん?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 03:12:40.99 ID:HM8Shgp30
ネテロじゃね?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 14:51:44.81 ID:SHNw7qVN0
会長より強かったら萎えるなぁ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 22:54:35.36 ID:HpIBwxyO0
シルバとはどっちが強いかな?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 16:44:14.21 ID:mFqGkxf40
個人的には戦闘向きの能力じゃない気がする
素手でも強かったし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:57:56.63 ID:SpmyO4usO
幽助は闘うことしか頭になかったみたいだけど
ジンはそうじゃないみたいだしそこが魅力だと思うから
誰と比べてどっちが強いかとかに興味ないな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 18:46:40.25 ID:6GzWngNe0
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 18:42:06.08 ID:LrCU+Q7E0
27歳ぐらいまで酷い病気を患っている事に気づかなかった俺は、25歳当時、合コンでタメで石田ゆり子似貧乳ロリ体型の女の子と知り合い、無理やり用事を作り彼女に半ば強引に関係を持ち見事付き合う事ができた。

その当時からH×Hを愛読しており、取り分けジン=フリークスの未知なるカリスマ性に憧れていた。
そんな憧れを自分に対して彼女に持って欲しいが為にジンの台詞を会話に織り込む事数回、「絶対に変わらない事がある。それは俺が俺である事だ。」などと平気で語っていた。

ラブラブ(恥)な期間を一通り過ぎると彼女は俺の本質が見えてきたのか、イマイチ今までのノリがなくなって来た。
素っ気なさに憤り、俺は背中に追いかけて来てねの哀愁を残し彼女の家を出る。中々追い掛けて来ないな〜と思いながらもゆっくり歩を進めると彼女が掛けよって来てくれた。
「俺の事もう嫌いなの?」
黙り込む彼女。根拠の無い自信だけで生きてきた俺にはそれは正直ショックだった。
「一週間時間やる。決めろ。」引く俺もかっけーだろ?アピールである。

2〜3日したら寂しくなって、そろそろゴメンねやっぱり大好きだよ的なメールを待つ事にする。

つづく
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 18:54:46.67 ID:LrCU+Q7E0
5日経ってもメールが来ない。これはイカン!
俺から折れて何とか終わらないようにしなければ。
「俺が悪かった。俺にはお前がいないとダメだわ。」
心のこもった温かいメールを送信するも華麗にスルーするゆり子。
約束の一週間が訪れて、彼女の家へ。ピンポンを無視するゆり子。電話をかけると夜勤明けでどうやら眠っていたようだ。
やっと起きて焦るゆり子。あたふたしながらも部屋に通してくれたが、二人で一緒に撮った写真が後ろ向きに置かれていた。

俺はその場で泣き崩れた。
「嫌だ!何がダメなんだよ!」
問いただすと自己中なのに頼りないから無理だと固い決意で話すゆり子。

「わかったよ!俺変わるから!俺頑張るから別れないでくれよ!」

ジン=フリークスに憧れた男の言葉である。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 00:48:54.89 ID:vMDcT8vB0
これコピペか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 08:34:26.83 ID:PBendPxi0
コピペじゃないよ。10歳ぐらいから患ってた酷い中二の失態。
思い出すと当時の自分をマジで殴りたくなるぜw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 09:09:08.12 ID:1cY8zuSS0
つまらんから死ね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 09:54:16.01 ID:PBendPxi0
つまらん奴が死ななければならん世が来たらお前も生き残れまい。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:39:11.61 ID:kLyrAdnA0
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 11:36:19.46 ID:s3AyumQt0
 
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 12:40:38.77 ID:z96TNNHzO
ジンはバトルが単純な力で強いんでなく読みあい的に流れを変えて勝つみたいな心理的なバトルが得意そう
よくある必殺技でドカーンで勝ちましたはもう見飽きてるからジンは新鮮だな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 20:15:52.24 ID:+mPvlVceO
ジンさんは蟻編の間はどこにいたんです?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:07:39.40 ID:frcUvtOW0
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 19:50:46.27 ID:Tg0y/MP50
ジンの能力とルルカ遺跡の修繕と狼の繁殖と盗賊団の壊滅にどんな繋がり持たせるか今後のストーリーでやって欲しい
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 00:15:06.40 ID:H1SnydUY0
ジンの能力はもう明らかになってる
ラジカセの超絶遠隔操作&ラジカセの超絶ガード
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:10:52.25 ID:AJ3dW+qe0
再開が見えてきてテンション上がってきた
とりあえず系統だけでも知りたいな
あとペとサンビカがGI設立メンバーかどうか知りたい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:16:49.68 ID:ClJzWVjCO
>>594
何かアナウンスあったん?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:00:32.57 ID:FAFWj9FL0
ジンの能力なんだろね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:06:01.06 ID:/ujw1ADX0
未来予測は頭がいいから?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 21:32:28.01 ID:rPxecf+T0
ジンの能力はプログラミングってレス見てそれっぽいと思った
条件式を構築しといてフラグが立ったら発動
これならラジオとかゲームも説明つきそうだし
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 13:06:00.44 ID:/WO6C5EZO
発掘にはどう活かすの?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 13:13:55.36 ID:wYc5jS0t0
発掘は知識と人手と金があれば出来るだろ
必ずしも念は必要ない
念でちゃっちゃと発掘出来るなら情報収集と資金繰りと仲間集めに3年もかからない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 04:42:56.91 ID:yH9WPcVU0
ゼパイルみたいに何かに念をとどめる能力?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 20:22:24.98 ID:mwzCv9A20
何年も「ぼくのかんがえたジンさんのチート能力」をいろいろ想像してたのに
再開後に念が公開されて系統も能力も単純なパワータイプとかだったら
期待はずれ〜とか、がっかり〜とかブーブー好き勝手に文句垂れてるのが目に浮かぶ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:24:23.18 ID:Mq2fpDdy0
>>601
何かに念を留める技は纏

ベンニー・ドロン、木造蔵の例を見るに物体に込められた念は稚拙なものでも数百年は残るんだろう
遺跡にも念は残ってるかもしれないな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 00:57:26.06 ID:rKNFirJ60
ラジカセに念をかけたのジンではなくGI一緒に作った誰かの能力借りただけかもよ。
放出系なら出来るだろうし。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 01:36:48.77 ID:bCDe7fXs0
人脈広そうだから色んな可能性ありそうだけどそれじゃ妄想が楽しくないw
パワータイプだけはやめてほしいけどどう来るか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:17:05.52 ID:sdWbssD80
ジンは猫か
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 03:39:11.53 ID:GGwsE39dO
にゃ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 09:42:49.36 ID:MPCaANqR0
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 09:43:44.91 ID:MPCaANqR0
つかパンダは何だったんだw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 16:07:42.33 ID:aVBYHxTX0


狩人の象徴として
十二支の例外として
ネズミ(パリストン)を狩る意味で
性格気性が猫
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:19:42.75 ID:Zwpthbvb0
保守
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:29:23.76 ID:l4WId0rm0
ジンの念能力についてかなり核心に迫る予想が立てられたので
公開させてもらう
1.系統について
ジンは後天的に特質系能力者となった操作系能力者
2.ジンが持っている技(発)について
・条件を満たすことで発動する操作能力
設定した条件を満たすと念じた通りに人や物を動かせる
設定した条件の厳しさ、念を込めたときから
発動するまでのタイムラグの大きさが操作能力の威力に関係してそう
(より強く動く、他者による妨害を受け付けないなど)
パリストンにゴンは死なないと断言したのは念を込めたのが
ジン自身だったから
・他人のオーラを操作する能力
他人のオーラを操作し念能力の技を覚えさせることができる
強力な技が身に付けられる反面、修得者の意にそぐわない形で
ジンの好みが反映される模様
一つ目の能力とのコンボが可能
・自分の念の系統を変える能力(特質系能力)
ジンが操作系だとすると、選挙会場で並みいるハンター達を
素手で倒しまくったことの説明がつかない
そこで考えられるのがこの能力
自分の念の系統を状況に応じて変えることができ、
選挙会場では強化系能力者(強化、放出を得意とするバトルタイプ)
になっていたのではないか。何も制約無く思い通りに変えられる
となるとさすがにチートすぎるので何らかの制約があると思われる
本編の描写から考えると、
「切れたときは強化系」など精神状態に関係した制約があるのではないか
それでもチートだと思う人はいるかもしれないが
ネテロが世界五指と断言するからにはこれぐらいのことができてもおかしくないのではないか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:03:50.57 ID:uYH8ou5n0
執筆中の二次創作の最強主人公の設定メモですか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:51:02.55 ID:EyzfOkgq0
もう>>612でいいよ
冨樫ジンの能力何にするか悩んでるなら
>>612で早く続き描いてくれ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:59:42.97 ID:l/yfiLuL0
何がなんでもジンを特質系にしたいんだな
612なんて完全に自己投影してるだけじゃん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 07:24:07.01 ID:JwpHeQnmO
遺跡ハンターなわけだし
クトゥルー神話とかみたいな怪しげな遺跡とか生物の話とか遣ってほしいけどな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:06:34.87 ID:k7HgX6HhO
>>612
分析能力、格闘能力の高さはプロのハンターのたしなみだろ。未知のモノに挑む遺跡ハンターなら尚更。

会場で制圧できた?(直接的な)表現は無いけど乱闘でハンター同士が大多数の前で能力晒してバトルわけ無いだろ。プロ野球とか見ればわかるけど乱闘は殺すつもりでやるわけじゃない。唯の憂さ晴らしなんだから。

念能力で5本指に入る実力者が素の状態で多数とかかってこいやー!っていうノリでボコり合うくらいわけ無いだろ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:31:37.43 ID:P7gACFCI0
'操作系'だからってなんでもかんでも「〜を操作できる」と言っておけばいいわけじゃないでしょ
愛用品、念を発動する際の状態、身体的ハンディキャップ等を制約に物質や生物を直接操るのが操作系の主な特徴なんだけど
意のままに他人の行動や運命まで操れちゃったら念を通り越して魔術師だよ(´〜`;)
けど、自分の念の系統を変える能力ってのは面白いと思った
冨樫は他漫画みたいに大物キャラだからといって露骨なチート設定はつけないと思うけどね
619612:2013/02/04(月) 23:08:01.58 ID:ANBoTMTK0
>>613
何か論理的な反論してください
これじゃレスの返しようがない
>>614
まあ悩んでるってことはないと思うが…
今までの本編のストーリー見ていくと
必然的に「この能力じゃないと」っていう結論出る訳だから
ストーリー作ってる冨樫の頭の中には
当然答えはあるはずなんだがどうだろう
620612:2013/02/04(月) 23:14:54.35 ID:ANBoTMTK0
>>617
お前はハンタの設定理解してるのか?
ただのボコり合いでも強化VS操作になると
操作は圧倒的に部が悪いわけ
現在作中最強クラスのイルミ(=操作系)ですら
ゴン(しかも念なし)に腕を折られてる事実が物語ってる
あのとき選挙会場にいたハンターは数百人
肉弾戦を得意とする強化系能力者がいないわけがない
となるとジンは少なくともあのシーンにおいては
必然的に強化系ってことになるわけだ
シャルの自分操作の強化版という見方もできる
621612:2013/02/04(月) 23:20:09.85 ID:ANBoTMTK0
>>618
何となくだが記憶媒体を好みそう
本編で実際どうなるかは予想の限界があるが
メモリーカードとかカセットテープとか
念を込めて埋め込むことを好みそう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:46:51.20 ID:Z0fOCkY+0
世界五指ならオーラ量だけでも常人の10倍以上あって強化系に殴り合いで勝てたりすんじゃね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 06:52:20.94 ID:knAQdKNk0
>>612の予想の完成度高いな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 09:59:34.69 ID:0B6vTec30
>>581>>612
触っちゃいけない人だよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 02:25:29.38 ID:hihXJ4Ro0
みんなのジンさんの系統予想

強化=ゴンの親父だから・一番安定してるから・無難な予想
放出=ヒソカの性格診断にあてはまるから・霊ガン
操作=ラジオデッキ等の能力から推測・半分願望
変化=性格がひねくれてるからなんとなく
具現化=ありえん
特質=GI作ったから・五指に入るほどの念使いだから・超願望・自己投影
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 08:37:39.85 ID:4oHP2u3Q0
強化を望んでるのはゴン好きの腐女子
627612:2013/02/12(火) 23:53:41.17 ID:l9eLrxsO0
>>624
俺は>>581ではないがな
つーか俺の予想に反論しろよカス野郎
あ、頭悪いから無理かw
628612:2013/02/12(火) 23:57:17.46 ID:l9eLrxsO0
>>622
冨樫の今までのハンタにおけるバトル描写の傾向を全く捉えていないな
単純なパワー勝負を嫌っているのは明らか
心理戦、能力の特徴を活かしたバトルというのが
本編では前面に出ている
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:39:23.75 ID:8HBgAcYP0
>>612
別に操作系100%じゃなくてもいいじゃん
放出系100%だとすると
操作系80%強化系80%使えるから。
俺的には変化系ぽいと思ったけどな、全然伏線に当てはまらねぇな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 10:08:15.64 ID:vb2y9LNW0
死んだか?628
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 05:39:10.57 ID:GxMh/W7O0
会場でのタンカの切り方は強化系っぽかったな
強化系ってどいつもこいつも感情が爆発してブチ切れると手がつけられないよねw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 20:46:51.72 ID:UqIGNW3p0
今までにない能力がいいべ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 03:20:20.47 ID:huxpM0YI0
むしろ、ここで挙げられてるような反則的な能力を使ってくる敵と真っ向から闘り合って
念の基本から独自の高等技術を駆使した格闘技で敵を爽快にぶっとばすところが見たいゾ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:14:06.31 ID:eB250Gp10
髪の毛が上に伸びていつでもノーリスクでジンさんに変身できる能力
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:09:32.94 ID:LS3mrh+h0
つまらん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:14:16.14 ID:i741DfY70
age
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:39:05.12 ID:eK6o3GNI0
1月再開を夢見てたのに…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:32:37.93 ID:HLMJmdYQO
アニメの蟻編終わったらやるんじゃね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 20:08:09.66 ID:b9+9Aysl0
いつやるの?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:52:26.83 ID:YrihcI0DO
今でしょ!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 23:11:08.82 ID:37vQanACO
>>633-634
格闘系の発だったらがっかり。
よいかね? 強化系生まれのゴンが心血注いで作り上げたゴンさんでも、
油断してたら死にぞこないのネコの爪にあっさり腕落とされる始末。
余談:あの左腕、もったいないからあげない、つって肩にくっつけたら
 クラピカの癒やす鎖みたいに再生してたちまち完治した可能性もある

強化系系統の肉弾戦に特化したキャラはウボー、ビスケのどちらかが最高峰。で、
ネテロ=強化系という説を信じるとして具現化系の格闘系必殺技を身に付けた
ネテロにはとてもかなわない、という現実。
その線のお話しは十分やりつくしたのがハンターハンターなのだよ

ジンまでが単なる格闘オヤジだったら、がっかりだ
強化系の格闘ではビスケにかなわないくらいのレベルで、
しかしなにか他に、能力に特色があれば、充分魅力的なキャラになるだろうよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:07:09.87 ID:sNaaNDaq0
      \  、lヾИWノl_  ★
          ヽ      フ |       ☆
      (⌒\ゞ ,/"'''ハ''i,/ ⌒ヽ    /
       \.ヽソ,di,,`Д´ノ`    ⌒;.;;⌒ヾ   ★     オラオラァ〜!!!
        (m;\ヽノノミ/人ゞゝ   .;  )  / 
       (´   ;m)ДJДルヽゞ: _,.,. /
  ☆─ (´⌒;:   ⊂、 ヮ # й゛    )
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:01:36.06 ID:4JOt0BTJ0
ジンは絶対クロロと同じ天賦の才に恵まれた特質系で間違いないだろう
力とオーラの量だけが取り柄の息子とは全く似ていない
おそらく母親が暗黒大陸にいる強化系の魔物でゴンはそっちの遺伝を貰ったのだろう
頭も切れる上に人望も厚いカリスマ性抜群の具現化系・操作系も100%極めた特質系能力者ってかんじだ
ゴンキルが1000万人に一人の才能ならジンは10年に一度生まれるか生まれないかという才能の持ち主だろう
オーラ総量もメルエムクラスで複数以上の念能力を所有していると思われる

最も得意とする高等応用技術は「円」と神字
円の範囲は各念能力によって異なるが通常は200mの範囲まで使用できる

各系統の習得率予想
特質 ∞(測定不能)
具現化100%
操作100%
放出90%
変化80%
強化70%


総合的な強さは
ナニカ>>王≧ジン>>ネテロ>護衛三匹≧シルバ、ゼノ、クロロ>ヒソカ、イルミ、パリストン>>>ネテロの息子を騙った変なオヤジ、十二支ん
くらいで

公式ステータスは
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  4  5  5  5  29 と予想
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:02:24.09 ID:4JOt0BTJ0
念能力予想してみた
能力の名称はあまり凝ったものにせず英名だけにしてそう

@ファイティングシップ(特質、操作、放出)
「円」を広げ周囲に結界を張り巡らせ、自分を含む結界内にいる者の念能力を完全に封じて
強制的に念抜きの純粋なガチンコバトルに持ち込む喧嘩専用能力
人並み外れた体力と世界最高クラスの体術を誇るジンならではの念能力
結界は陰で隠せるのでこの能力を知らない相手は突然念が使えなくなったことにまず驚くだろう
結界は自分か相手のどちらかが戦闘不能になるまで解くことができない
選挙のときはこの能力を使ってハンター全員ぶっ倒したんだと思う
あれだけの大人数で(しかも全員念使い)大暴れしたら会場を破壊しかねない危険があったので
ジンはちゃんと協会側のことも考慮しながら暴れたのだろう

Aサトルプリディクション(特質)
「円」の範囲内にいる自分の見知った者の行動・未来の運命・死相等を読むことができる
ネオンの予言能力の上位互換の能力
未来の行動を読んだ相手に対して警告・アドバイス等をしてあげるとその相手は悪い予言を回避できたりする
制約は一度も会話をしたことがない他人の運命は読めない、自分以外の者にこの能力を知られてはいけない
チードルは折角のアドバイスにも強情を張って聞かなかった為に
パリストンに完全敗北してしまい恥を晒す結果になってしまったんだと思う

Bエレメンタルクリエーション(特質、具現化)
自作パソコンのCGで制作した街や生物を指定した範囲へリアルで完全再現することができる
この能力のおかげでGIが存在している
このCGのデータを抹消すればGIの街、人、モンスターは全て消える

Cマッドドラゴン(特質、具現化、変化)
強力な炎や冷気を吐く巨大ドラゴンを具現化する
相手のオーラを食べて育つ特殊な念獣
ドラゴンの背に乗って空移動もできる
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:03:06.73 ID:4JOt0BTJ0
つづき

Dサウザンアイズ(放出、操作)
「円」をさらに高性能化させた技で、目の周りに凝をしながら円を上空まで広げ、
視界を空からも見下ろせるようにする千里眼能力
一瞬にして視界全体に広がり、建物内やあらゆる物の位置まで全て覗き見る事が出来る
見渡せる範囲は東京都くらいの広さまで

円と同時に目の周りに凝を行う
カキンで念を纏ってたのはこの能力を使ってパリストン達を見てたのではないかと

Eフリーダムルーム(具現化、放出)
電気も通りネットも繋がる快適なプライベート空間
外の様子も見ることが出来る大型テレビと美肌温泉付き
ただし外から持ち込んだバッテリー機器に電気を10時間以上は蓄えておかないと家電は使用できない
また出入り口はこの念空間を経由して一度訪れたことのある場所へ繋ぐのもできるので移動にも大変便利
また失踪したと騒がれるのは大抵はこの空間内でゲームとかしながら過ごしているからとか

Fリジェネレイション(特質、強化、変化)
オーラを光に変えて瀕死の者を一瞬で回復させる
壊れ物も修復可能の上、簡単な除念もできてしまう大天使の息吹に並ぶ超レア能力
ただし病人と死人は治せない

Gスペルアート(全系統使用)
手間暇かけず簡単にすらすら神字が描ける高性能な万年質を具現化する
複雑なプログラムの精度を格段に強化させる効力があり、何年経過しても弱まることなくオーラを維持できる
ジンが一番重宝してる能力
カセットテープに込められた細かい自動操作プログラムなんかもこの神字ペンで描き上げたもの
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:03:43.58 ID:4JOt0BTJ0
あと生まれつき他人や自分自身の運気を上昇させたり
自分の身に迫る危機にいち早く気付き回避する巫女的な特殊能力も備わってるのかもしれない

巫女…ひょっとしたら危険な力を持つアルカ(ナニカ)はジンの血を濃く受け継いだ隠し子なのでは?
ジンに似た整った容姿に無邪気な悪意なき感情、ナニカに秘められた神をも越えた力…
フリークス家の血を大いに受け継いだアルカはもちろん高い潜在能力を秘めた特質系能力者
隔離されず普通に念を学んでいたらピカイチの才能と言われるキルアをも軽く超えていただろう

フリークス家は代々優れた頭脳と特殊な力を持った特質系を輩出する超エリート家系なのではなかろうか
ジンは今も生き別れになってしまった自分の分身ともいえる最愛の娘(アルカ)を探しているのかもしれない…


欲しい物は目の前に無いナニカ…

どんなハントよりも難しい究極のハント…


いつか会える日を信じて…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:04:54.92 ID:4JOt0BTJ0
あとついでにボツ能力も公開(笑)

グラビティデイズ(特質、操作)
重力を操る能力
主な用途は戦闘で拳や脚に重力を纏わせて戦う
オーラに重力を足して放つ特大念弾(放出系)はウボーのビックバンインパクト級の威力

*これはちょっと…と思ったのでボツにした


ムーブメント(具現化、放出、操作)
一度訪れたことのある場所や人物のところへ一瞬でワープする
移動の際は具現化したカードホルダー(GIのバインダーと一緒)
に登録されてる行き先場所の絵が描かれたカードを取り出して呪文を唱える
最大108ヶ所まで登録可能(人物を除く)
GIの移動系スペルカードの手本となった念能力

*これもフリーダムルーム(念空間)で目的地に繋げられるのでボツにした
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:11:12.20 ID:4JOt0BTJ0
>>645
余計な文削除するの忘れてた…(汗)ちょっと訂正

Dサウザンアイズ(放出、操作)
「円」をさらに高性能化させた技で、目の周りに凝をしながら円を上空まで広げ、
視界を空からも見下ろせるようにする千里眼能力
一瞬にして視界全体に広がり、建物内やあらゆる物の位置まで全て覗き見る事が出来る
見渡せる範囲は東京都くらいの広さまで
カキンで念を纏ってたのはこの能力を使ってパリストン達を見てたのではないかと
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 09:12:23.75 ID:RlPcXfdj0
全部読んだやついる?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:34:00.60 ID:bS6J7U200
誰でもいいから話相手見つけないと病んじゃいそうだな
ペットでも飼えばいいよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:55:10.07 ID:n7ni05L3O
親子だと似たような系統の念になる可能性ってどんくらいだろう?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:59:36.05 ID:jmBfjFea0
>>651
ゾル家くらいしか例がないからなんとも
キメラアントの皆さんは参考になりますかね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:09:12.10 ID:n7ni05L3O
>>652
そういえば一家でも大分能力違うなぁ。

アイランドのドッジボール対決で「こいつは間違いなくお前の息子だジン!」みたいなセリフがあったから
ジンの能力自体を彷彿させる念だったからなのかゴンの計り知れないポテンシャルを見て感じたセリフなのかどっちともとれるなぁと思ってさ。

念の系統が遺伝に左右されないってなるとポテンシャルに感嘆してのセリフだね。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:23:33.24 ID:bS6J7U200
イカれてるところが似てるだけ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:18:08.91 ID:R04S/mLr0
ほしゅ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aU8tXzNo0
ジンのチート能力
特質系
オーラーの量が無限大!

GI作るの楽勝!⇒人口多いし!建物多いし!具現化大変だぜ!普通のやつなら維持するのも大変だぜ!

円は全宇宙に広がる!⇒千里眼とかハナクソ!そんな次元じゃねー!

強化系とかそんなの関係ねー!⇒寝言で地球が吹っ飛ぶし!でも、そうならない様に地球を念でガードしてくれてるんだぜ!

ラジカセは宇宙誕生並の念を込めてガードしてたんだぜ!⇒壊そうとするやつがバカ!無駄な労力!

実はすでに全世界の人間・動物を操作してるんだぜ!⇒実質神様なんだよ!

全てはジン様の手の中の出来事なんだよ!⇒地球はジン様の遊び場なんだよ!

カイトへの指導???⇒そんなの知らんがな!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GPJc//FD0
>>656
これマジバレっぽいな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aU8tXzNo0
【特質系】⇒これでないと説明が出来ない
『GIより』
@念のキャパが無限大もしくは自然界等より吸収できる
 ⇒GIの建物+数万人はいるであろうゲームキャラ(一人一人プログラムが違う)
  さらに数千匹はいるであろうモンスターキャラを具現化+10年以上それを維持している
  普通の能力者なら最初にであったでっかい雑魚敵達の一匹もキャパが足りないんじゃないかな?
    『ゲーム管理(場合により不具合の修正)はジン以外の仲間が行ってると思われるが、
   ゲーム維持の念はジンの物ではないか?』
A他人の念(能力)や他の物質を100%の状態で他の物質に留めることが出来る能力
 ⇒GI内のカードやラジカセ
  カードの補充等、GIに在住している仲間の能力かもしれないが
  これほどの能力を持っている人がGI内に在住し続けることは無いと思う・・
  それが制約であれば別であろうが・・・
  また、カードの数が半端じゃないし、これなら『能力の多重発動』も容易なため
  適当なキャラにこんなチート能力をつけないと思われる・・
  レアとされている除念も出来そうです・・さらに他の人へ付け直しが!?
  大天使の息吹とか単体でも凄い能力を本人やジン以外の人でも使用可能となる・・  
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aU8tXzNo0
☆千里眼とか能力者集団との乱闘も@で解決できます
☆カイトへの能力付与?
 ⇒『念能力を留める』って意味で他の能力者に自分の念を上乗せ(レンタル)可能
  Aの応用ですね。貸した念が残っている間は他人の能力が『本人の能力+借りたジンの念』となる
  実はこの辺り原作読んでなくてしらんのよ(笑)

おまけ
 GI作成のやカイトへの付与の関係で
 『瞬時に能力を増やせる』なんてのも必要かもしれないですね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WstT2lrw0
そのぐらいのぶっ飛んだスペック持ってて欲しいな
このところジンさんにはガッカリさせられてばっかりだしな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:w3sNdGNs0
GIの島中の建物は実際に建造された建物でカトチャンペさんが建物や他諸々のデザインを考えて
どちらかの姉妹がスペルカードの担当で姉妹の正体は実は高性能コンパニオンロボットで
指定の物をカード化させてバインダーに納める能力は具現化系を担当してるリストの能力で
小汚いヒロシはGIに身を寄せるぐうたらニートなんじゃないかな〜と
なんとな〜く思う今日このごろ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xyQ/lp/80
>>661が何を言っているのかわからない件について
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:egHOvtH50
ネテロに見込まれた十二支んの頭脳のチードルさんより遥かに頭の回転が速く
念能力者のプロハンター数十人を喧嘩でボコれる
設定だけなら最強
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/FleME5+0
ぺはジン並に頭良さそうな気がするんでジンといっしょにゲームシステムの構築、プログラミングを担当したと予想
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dyfrQfu50
 
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mA8wJ3CQ0
腕力はヒソカとフランクリンの間くらいだったら良いな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dZ4iibuv0
その基準がもはやわからない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tSPrDdUL0
さっさと再開して頭脳プレイと戦闘スタイルを見せてほしい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/02(月) 03:03:52.59 ID:Y7ZmZQVJ0
見せてほしいな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 13:05:23.08 ID:R+5WY5X30
 
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 13:23:54.47 ID:XXbGEK1n0
フランクリンとノブナガ登場時の喧嘩程度の殴り合いなら相当強い
屈指の念能力者
GIのゲームマスター

あの性格と残した功績考えても、あまりバトル向きの念じゃなさそうだな
戦えば相応に強そうだが、まず無駄な戦闘回避する技術がハンパなさそうだし
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 22:23:42.21 ID:JGtFDmaV0
ジンは神字の使い手じゃないか?
ジン氏で神字っぽいし
GIもジンの神字で成り立ってるんじゃない?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 16:03:54.21 ID:MYnlCdaE0
神字で強化変化具現化すべて補えそうでこわいww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 08:49:10.36 ID:jp4HvBVD0
 
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:09:26.09 ID:VlUSvVXL0
 
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:10:38.42 ID:XONYzmLc0
 
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:29:23.39 ID:zU5a5mma0
ジンジンする
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 19:22:30.76 ID:fAc3gvzR0
ジンは自分の欲しいものは目の前にない何か、とカッコ良いことを言うが、
そもそも最初にジンが欲しがったものは「母親」だったりして
ジンには父親がいたという描写はあるが、母親についてはミトや祖母からなんの言及もない
つまり、ジンは旅立前に母親と生き別れたか、死に別れていた可能性が高い
そこからこんな妄想ができる
母親と早くに死に別れたジンは、心のなかで理想の母親像を育んできた
父を探して旅に出たゴンとは対照的に、母親の魂と交流する方法を求めてハンターになった
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:10:39.36 ID:SiriCoVT0
乙女だな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 07:58:06.29 ID:V3RyTfbs0
カセットテープを巻き戻して音声消去する
操作系でいいよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 13:07:05.87 ID:sbdxzllb0
 
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 17:09:31.90 ID:x/aWq+of0
ゴンの母親の件について
ゴンが自らメッセージ切ってるんだよな
ジン自体は聞きたくないなら聞くなっていってるけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 17:29:44.50 ID:Ovdpj2FG0
ジン「またぶっとばされっぞ!!」
これはカイトと会ってるってことか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 19:47:57.39 ID:lszJYDda0
>>683
蟻編の最初に会えたってカイトが言ってなかった?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 21:13:11.12 ID:cmH9DEOk0
母親は躯みたいなやつ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:33:58.07 ID:PehSeUc50
 
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:23:47.25 ID:tDoMU/WV0
 
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 20:49:56.31 ID:NuvScYkx0
 
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 09:28:56.58 ID:hdAiKIZ30
 
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 13:16:25.10 ID:UVuwvhM70
 
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 18:06:03.75 ID:h4CFG1v60
 
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:02.80 ID:38ZE2g350
 
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 19:10:56.94 ID:84W17+m60
|_______________________________
  /  ///    / |    ,. ,久     _,.-‐''゙゙´      _,.-',:::/
  \ /// ̄ ̄`ヽ、 レ',.イ´レ'   )  _,./´、_     ,.._ュヨヌ‐'−'
   ,>´ 終  ハ  .i彡7 ,|'´! _,,.'-'´  ,..__,ゞミ==〒'フハ`ヾi 
    |  わ  ン   |_X,,,≧^ー===‐'≫≧ッ、..,,,,ッ|!'ハ! ヽ ′
   l  ら  タ   .F<三彡'_,   彡<:;;;゚ノ ゙′ '´ |'ヾ!   |    
   .!  ね  は ,,≧t-゙''三テ     ゙゙ゝ二ノ       ノ '   
    〉、 ェ     ,人ヾ==' ≡三-         , ,, _'´   
   ,イレ|゙≧=ッゥィへ ヽー‐'ヾ^\'゙彡〃ン,   , " ',_-ァ'/     
 /'゙ !ム'  K〈 \ \\ \ヾミヾ::.、"〃; ", ,  ̄ -‐'/
/    ヾ、\ \ \ \\\`ヽ\ミ≧=-..、〃 ,,.ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:48:25.64 ID:UyVU89l90
______________________ ._________________________
       | //  γ-― ノ   __/、_/⌒/     | |       ,,   V:::::::::::::::::::::γ゛"ヾ      /     \
  な 忙  | ',!(( 〃_彡イ彡三=―二-‐≦-' |  O  | |    乙 >>1    |::::::::::::::::::::::i    ',:    |   ヒ   /
  る し  | >‐t ̄    彡毛ミVヘ',二ヽ.....|  K  | |    し "     |::::::::::::::::::::::Y 二` ,-}    /   ソ   |
  ね く   | レ'´ |  /`_ヽ  三ミ`'zノE三彡∧.    | |    て  を   |:::r=|:::::::::::||彳I::I  イ:i    |    カ   |
   ェ    |   ヽ 'ェア    ` Eノ/ // レ---<| |    く       |:::ゞ_|:::::::::::||  ̄   >、,、   |   は   |
       >   ノ    |',     :^:9。/ / / /_... >| |    れ     >::::|l|::::::|l::||   r_ァル<ト_<       |
\     /   _T‐ュ   `     |::  /”/∠-=ュ└≦ ̄  る     ノ:::::::|l|::::::|l:::メ._    / ノ",ゝ、 \__/
   ̄ ̄ ̄    |、 ',_l`モ‐‐'   ノ_ // //   〃 ̄フイ|   ?     /:::::::/レ::::/l/:|十ニ`:イt\し'z-l
          く`しト、 人_ イ ^ >i / //  〃   ..| |\______ノ:::::::::|/:::///:/ ノノl::::| L (  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:27:03.64 ID:VbCBpN6a0
これからジンも活躍しそうだな
ブリオン絡みで何かある気がする
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:18:51.37 ID:jJSkCznN0
ねぇよ馬鹿
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:24:29.60 ID:RpPX5zMs0
メンゴ!メンゴ!
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:38:33.75 ID:wZYfXxvc0
>>695
ジンがボールかぶってブリオンになるんですえn
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:44:30.71 ID:PK/oRRJT0
念能力者としては

って言い方は武闘派のネテロからしたら戦闘用の発じゃないよな

逆に医者なのにガチの殺人念覚えたレオレオは馬鹿
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:27:23.44 ID:vRoLeO2U0
能力は一人一つじゃないからな
ピトーは前世の知識と天性の才ですぐにアウトプットできたけど
未だ勉強中のレオリオが治療用発つくっても中途半端なものになりそう
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:51:51.52 ID:mCBnNQGQ0
【雑】クラピカ十二支ん参加にみる再開後の違和感
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402803651/
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:43:29.92 ID:RbOHxvBp0
ジンの妻はドン
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:36:10.80 ID:ZfF1OgWG0
レオリオの念が心霊医術に使える可能性
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:25:49.28 ID:SeAGPFiZ0
 
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 06:13:27.06 ID:6tg01lso0
大活躍だってのに過疎だな
来週闘いそうだぜ
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:07:42.71 ID:8baP+QCv0
戦わんだろw
考察するほどまだ情報が出てないからなあ
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:45:07.05 ID:4plZ8Wpr0
パリストン&ジンの能力お披露目回になりそうだな次週は
口ぶりからするにパリストンもそれなりにバトル向きな能力持ってるのかもしれん
ジンほどではなくても
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:37:54.85 ID:a7bh6f0a0
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:09:08.84 ID:bgoFz0zC0
ジン強すぎ
710名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:26:17.07 ID:LzHJ6kJ50
ドラゴンボールは主人公を成長させて話を続けた

ハンタは主人公を(一応ゴンさんもあったが結局)成長させずにフェイドアウトさせ、
代わりに親父を主人公にすることで模擬的に成長を表現した

新しいと思うよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:12:19.51 ID:LTkgXDkb0
DBのは成長とはいえん
712名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:11:26.04 ID:Zsl4qyI9O
ビヨンドを暗黒大陸挑戦の先駆者だと認めて協力したいと思うってかっこいいわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:25:45.48 ID:IfVn/nqM0
いつの間にジンが主人公になったんだ?
714名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:38:51.17 ID:TYfb6X/s0
勝手に思い込んでそう言ってるだけ
暗黒大陸編の主人公ではあるんだろうけど交代したとか妄想
715名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:42:31.32 ID:Zsl4qyI9O
ジンは暗黒大陸でなにすんねかね?
厄災攻略とリターン入手すんのかな?
716名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:52:21.48 ID:NKqFr6ef0
>>711
あれが成長に見えないとか
大丈夫か
717名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:44:47.83 ID:bcIi4Dvo0
ミュンヘルとジン知り合いっぽいが出会いが気になる
718名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:36:57.35 ID:2zKSHdd70
アリ編でインフレしすぎたから、ゴンに代えてジン、
ヒソカに代えてパリストンで行くわけだな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:33:08.24 ID:58n6sS9l0
サー、イエッサーって言うジン可愛過ぎだろ
選挙編のイメージもあってジンって常に眉間にシワ寄せてる無愛想なやつって思ってたわ
本当はゴン…というよりどちらかと言うとキルアっぽいやんちゃさがあるな
720名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:34:38.26 ID:58n6sS9l0
サー、イエッサーって言うジン可愛過ぎだろ
選挙編のイメージもあってジンって常に眉間にシワ寄せてる無愛想なやつって思ってたわ
棒読みシーンといい本当の心境といい人間くささが出てた回だった
ジンはゴン…というよりどちらかと言うとキルアっぽいやんちゃさがあるな
721名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:39:20.44 ID:rP7vqO+d0
ジンにすり寄ってくるキルアオタがキモい
クラピカ追憶編のときも全然似てないのに
キルアっぽいやんちゃがあって幼少期のクラピカと似てると言い出すキルアオタがいてキモかった
722名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:43:23.51 ID:2RoiwCA1O
今のとこジンは聖光気なしの仙水くらいの強さか
723名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:51:09.75 ID:tsLDna7x0
ゴンとキルアだったら、強いて言えばキルアのが似てるんじゃね
幽助が土台になってるキャラだから、どちらにもあまり似てないがね
724名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:04.08 ID:f/WcL0ZK0
今週の見てマジで>>612くらいの能力でもおかしくないと思えて来た
書き込んだ本人はネタのつもりなのかもしれんが
725名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:07:17.32 ID:ohJ3u/e3O
ジンは幽助が成長したらあんな感じだろうなとは思う、性格的にも…たまに出る簡略した描き方のジンは殆ど成長したゴンだけど。
パリスは今まであんまりいなかったキャラじゃないか?
ヒソカを外向的にして軽くウザキャラにしたらあんな感じかもしれないけど。
726名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:23:09.56 ID:/9Ekgpcj0
バカ王子だよ
キラキラしてて頭よくてウザくてマゾっぽいところも似てる
727名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:59:17.15 ID:MBncnJ6p0
マゾ?
728名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:33:09.25 ID:q9lzL+7g0
憎まれると嬉しいとこ?
729名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:00:09.81 ID:LHAuuViyO
ジンここまで万能だとセックスでも超絶技巧炸裂させまくりだろうね
ゴンの母親は事後もしばらくはガクビク痙攣しっぱなしだったよきっと
730名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:43:26.11 ID:S30/TvXGO
念が六角形図で表されるというのがそもそも間違い
ジンはそのことを理解している
731名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:23:58.41 ID:GHmpC6t/0
>>716
あれが成長に見えるとか
大丈夫か
732名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:33:09.45 ID:La5XGa030
>>731
少年が大人になるのが成長以外のなんなんだ・・・?
マジで大丈夫かお前
733名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:12:29.97 ID:XzpNk/Mm0
めっ、メイクアップ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:31:26.43 ID:FcaisxA/0
チードルの能力って大天使の息吹じゃね?
735名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:23:07.69 ID:wbANjy3u0
>>734
アルファベットはいるかな?
736名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:40:38.95 ID:UFctrw1m0
 
737名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:09:37.82 ID:e9Sn/RXt0
初めからジン主役で描けばよかったのに
ゴンに幽助的な人に好かれるキャラは荷が重かった
738名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/06(水) 08:47:10.04 ID:yz0rKzTO0
ジンは嫌われてるだろw
739名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:01:22.12 ID:YYXDXRjf0
 
740名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:55:22.24 ID:01ulZKL70
 
741名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:38:02.55 ID:ZllqP2Rc0
 
742名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:44:43.48 ID:Ppdk668A0
 
743名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/22(月) 14:30:08.85 ID:jhosgB4B0
 
744名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 21:00:42.20 ID:GfpZSMWL0
 
745名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:50:25.05 ID:6OgkeKK/0
 
746名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:04:53.14 ID:P3JTvZYU0
 
747名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:51.32 ID:/Mnx0UWO0
 
748名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:15:43.70 ID:zBdy13WS0
 
749名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:26:34.54 ID:Vw5tHs0p0
 
750名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:44:24.87 ID:FQWmYvV80
キメラアントvs旅団でフィンクスじゃなくマチだったらゴリラ蟻相手にどんな戦い方してたんだろう
糸で切断...無理そうだわ
751名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:19:10.82 ID:kndKEaFD0
あの場にマチいたけ?そういや
752名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:41:05.73 ID:FQWmYvV80
>>751
マチ不在だったよー

フィンクスの戦い方ってパンチぐらいしかないだろうし、マチなら念糸で凝った戦い方しそうで見たかったヨークシンの人吊るしてたやつだけじゃ満足できないなと思って
753名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 13:06:03.04 ID:laCvA+SF0
 
754名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:26:25.80 ID:AYT+YloX0
 
755名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止