HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1347

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは950が立てること
 重複しないように必ず宣言する
 無理な場合は早めにその旨を伝える
 スレの速度が速い時は850あたりから意識
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆PecpvbY4/.
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1346
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316365540/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:22:23.84 ID:GLyVEw840
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:22:35.64 ID:88+pfeXn0
>>1
            \           {こ}___
             }         /',ーノ  r´:: : :` : : 、
  食た ご  い  /       /     /: : : : : : : : : :\
  べ  は   っ  ヽ      /, -=-、   {: : : : : : : : : : : : : >、
  よ   ん  し   |     /彡三ミ ',  ' ,: : : : : : : : : : /  ' ,__
  ?      ょ   |     {((( ))))}   ヽ: : : : : :_ノ    r( ( ( }
         に   |     l巡≡彡'       ̄  _    `T ´
             >     Y´  ̄__       /彡三ミ ',   l
             |     O     ̄三-_   {(((( ))))}   /
            ノ      ',__     ー―  ',巡≡彡' , '
ヽ ______/       / ` >、    ̄    `tラ‐ ´/
                   ',  t `Σヽ    __ -‐t<
                  イ ー^<^ __ノ三三三彡ノO___>、
                / /    `T//`ー―イ  /     \
4朝焼けの光の中に立つ影:2011/09/19(月) 15:45:26.85 ID:H6c60/q70
ネタバレ

巻頭カラー

題名「蟻 終」

ゴンの姿が大人で、管だらけでICUで治療中
場面展開してコムギとメルエム
何と蟻と人間のSEXが描かれている
メルエムはコムギにキス
コムギの目が開いて見えるようになる
ついでに鼻水も止まる
メルエム最後は黒い粉になる
パームが泣いたのはコムギが自殺したから
タコは人間社会で生活する為最初に登場したスケボーやろうみたいな姿になりカッコイイ
キルアはレオリオを見つけて泣く
モラウはキルアにカイトの事を伝える
シュートが治療のかいなく死ぬが余りコマが割り当てられてなく不憫
最後のコマにもパームが出るが、その近くにヒソカが何故かいて

つづく
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:49:56.51 ID:5+XM9sS60
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:56:13.63 ID:yGqLRUkB0
なにこのネタバレ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:56:36.18 ID:jtI7N1UC0
糞みたいな嘘ばれだな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:57:24.45 ID:I/atGsVn0
バレ 

キルアが電話をしていたのは有名な性転換医師。
キルアは女の子になるのを決意する。
実はその医師は性別を変える念能力者でもあり、
性同一障害者たちには神と崇められている医師だった。
キルアは正真正銘の女性へと変身を遂げる。

集中治療室でゴンさんに騎乗位をするキルア。
ゴンさん「キルア・・・ごめんね。」中田氏すると共に息を引き取るゴンさん。

キルア「お腹の子は大切に育てるからな。」

ハンターハンターゴン編完
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:00:47.52 ID:0Tpmq2wW0
交尾は・・
少年誌ではさすがにないのでは?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:03:55.10 ID:5+XM9sS60
バイブやローターは出てきたけどいいんけあれ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:05:56.82 ID:8njm38ag0
この目が誰か分かるかな
ttp://www.img5.net/src/up18196.jpg
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:06:34.32 ID:yHPSl/w70
>>7
ただのレス乞食の構ってチャンだからな
レスや反応がなかったら「俺のネタバレはスルーww」「だれか>>○○のネタバレに反応してくれ」
キモすぎる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:08:39.40 ID:5+XM9sS60
フランクリン
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:10:38.53 ID:Pnu6tVJP0
うぜええええ美香ROMってんじゃねえええ!!死ね!!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:12:16.59 ID:Jf+HZsHW0
フジテレビ本社に突入

http://live.nicovideo.jp/watch/lv64392254?ref=ser
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:19:30.46 ID:AVgIALJk0
12歳の少年が一夜であんな無残な姿?老人になったのか?
17朝焼けの光の中に立つ影:2011/09/19(月) 16:21:55.12 ID:H6c60/q70
カラーなのは大人(老人)化した管だらけのゴン
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:24:42.35 ID:88+pfeXn0
>>17
さすがにきっついわ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:28:04.53 ID:5+XM9sS60
センリツが今のゴンの心音聞いたら
恐怖でハゲてしまうだろうね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:31:44.87 ID:8njm38ag0
>>11jの正解はイケメンベンドットでしたー
ttp://www.img5.net/src/up18197.jpg
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:32:27.37 ID:2Dc7Y9O60
でもネテロの最期並みにヒョロヒョロになってそう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:33:12.12 ID:q33CDVdf0
>>19
両サイドのアレすらなくなっちまうのか
23美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 16:33:20.45 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それじゃああまりにも陳腐すぎるでしょ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:35:23.31 ID:B310sZb3O
>>16
働いたら負けかなと思っている
が口癖のエロゲーオタクになってしまったんだよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:36:31.79 ID:kuapWVA20
ゴンみたいに精神が未熟な年齢のうちに念デビューするなら
指導者が傍にいて数年は修行させないとゴンさん化する確率が高いので危険だな。
26チョメ子:2011/09/19(月) 16:37:15.58 ID:QkLB0aS+O
センリツは元がハゲだから多分前歯がもっと伸びるとかだね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:39:07.63 ID:B7OGLt850
世界中のみんな!おらに念をわけてくれ!!
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:40:54.05 ID:8mszkc2k0
さっさとバレ貼れ
こっちお前らと違って忙しいんだ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:41:22.52 ID:5KvS61bz0
美香バレ書いてえ〜
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:42:43.86 ID:hsbjscv50
うわ・・・美香とか生きてたんだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:43:03.81 ID:8mszkc2k0
>>23
川端康成みたい?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:43:32.85 ID:i+k0g3cX0
>20
お前は一瞬で王の胃の中じゃないかw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:43:58.15 ID:FdjRMef/0
>>26
いや全部歯が抜けるんだよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:44:43.27 ID:oi6aS6h/0
>>24
そりゃ無残だな・・・
あんな才能溢れ、
女の子にモテて
将来性溢れた子が。。。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:49:11.04 ID:5+DUaKPv0
>>20
わからなかったー
次次
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:49:24.75 ID:5wW+WoOn0
バレ:
 王がコムギと軍棋 涙するパームのコマ
 ふ・・・と顔を上げ、つぶやく王
「!? 観ているな! おまえは誰だ?」
「ぬん!」
 円を3次元以外にも拡張し、視線の主を追う王。次のコマで捕える。
 (じたばたとあがく犬オトコ、戻ろうとするが、コマから少し
  手が出たところで、引きずり戻され、観念する)
 犬オトコの瞳を覗き込む王
「そうか…もう少し…違っていれば…そうかそうか」
 決意したように王、犬オトコに尾の針を刺し、薔薇毒を送り込む
(苦しみ始める犬オトコ)
「こ…こんなことをすればお前は、お前たちは…」
「行くぞコムギ。必要なことは着いてから話す。旅の鍵はセーラー服だ。」
「・・・は、わだず・・・はいぃ」
 消える王とコムギ、驚くパームの顔のコマ、ビゼフの変態部屋から消えるセーラー服
(残る犬男が身もだえる部屋のコマ、ロングで・・・小さくなる)
(暗転)
 コマの外に異形の手、ペンを持っている。

アオリ「蟻編ここに完結!次回、現世編」
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:50:21.61 ID:CJ9y7xC/0
おかしいなゴンキルって生まれ年 同じだったのか…
一体どんだけ濃ゆい経験してんだよ
一体いつまでティーンやってんだよ


まさかゴンさん化ってのはそういことなのか…?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:52:32.65 ID:t8uElB990
王「コムギ!コムギ!おお何という至高の快感!愛とはこれほどまでに素晴らしいとは!」
コムギ「ああん総帥さまああ
気持ちいいだす〜!」
王「コムギ!余はイくぞ!」
???「ああイキな。さらなる世界へ」
なんとコムギとゴレイヌが入れ代わる!
ゴレイヌ「かかったな王!ブラックゴレイヌ!」
王「お前は!」
ゴレイヌ「このゴレイヌに!情けは無いと思っていただこう!さあ夜はこれからだぜ。メルエムケツを出しな」

煽り 待ってたぜ!

39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:53:24.70 ID:U1x7Ezmk0
美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/23(火) 21:06:59.49 ID:MnvovrXQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの情報網によると、
          府知事を目指すことで間違いないらしいよ。

          事件だとか言ってる人、後で大恥かいても知らないからね。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:53:48.24 ID:2YY78EbA0
なんだこのスレ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:53:54.07 ID:U1x7Ezmk0
美香の情報網wwwwwwwwwwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:55:42.66 ID:bY4dS3CG0
童貞ばっかだな
糞コテ相手に必死wwwwwwww
43美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 16:56:52.50 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分だけど、王ちゃんは念能力で毒(放射能汚染)が
          コムギちゃんに伝播しないようにするんだろうね。

           その程度のご都合主義的能力は大目に見てあげようよ。
             どうせあなたたち文句言うだろうから先に釘を刺しておくけどね。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:58:00.12 ID:hsbjscv50
かまって欲しそうな臭いがプンプンするなぁ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:59:17.02 ID:FdjRMef/0
コムギが後追うかも知れんぞ
46イタリア研究会:2011/09/19(月) 16:59:33.33 ID:gIAwInGW0
>>43
海外サッカー板にはもうこないの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:59:51.13 ID:s5v/NQnp0
クソコテな流れなのでスレ閉じるか
48美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 17:01:38.84 ID:NvF3E48f0
>>45
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたちゃんと読んでる?
          王ちゃんがコムギちゃんに思いを寄せる描写や展開はあったけど、
           コムギちゃんは一切王ちゃんに対して特別な感情は抱いてないよ?

        コムギちゃんにとって王ちゃんは、偉い王様で、恐れ多いってだけ。
          それ以上でもそれ以下でもないよ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:02:52.94 ID:NqlfWy/n0
おっさんきめえ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:03:48.96 ID:sJTGaX8F0
せっかくだから美香もウソバレしていってよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:05:28.41 ID:O6CNcWp+0
おっさん帰れ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:05:58.45 ID:n2QMCUtAO
>>48
子供を生き返らせてくれたんだからただの偉い人止まりでは無いだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:06:59.64 ID:O2k7mCqS0
ハンタスレもかしばらくさよならだな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:11:03.25 ID:mb7Iv+/a0
キルアが向かったのは闇病院か?それともGIの大天使の使い手探しか?
でも外傷だけ治してもゴンの制約をなんとかしないとどうしようもないよな
55美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 17:11:34.71 ID:NvF3E48f0
>>52
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ほらね。たったそれだけじゃない。
           たったそれっぽっちじゃない。

          王ちゃんが軍儀を通してコムギちゃんの生き方や考え方に驚き惹かれるのはあったけど、
           コムギちゃんはそうじゃないってこと。
            ただ懐かしい手を打った偉い王様。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:14:27.32 ID:NsYhc0EC0
ところでこの前やっていた人気投票の結果がどうなったか知っている人いない?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:16:25.94 ID:8w+h3CCc0
コムギ自身が我が子と呼んでるのにそれをただの懐かしい手にすり替えるオッサン
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:17:42.39 ID:GcswAm+r0
でも初めて優しく接してくれた王にコムギが惹かれても不思議はない
ピトーが怪我治して意識戻ったあと総帥様はどことか思ってたし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:18:02.01 ID:N8pCyzfCO
みんなテンプレ読めるよね?

★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし

NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:18:19.52 ID:EjanGBZm0
>>8
イワンコフじゃねえかwww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:18:52.64 ID:NsYhc0EC0
名前聞いたときのコムギの表情はただの尊敬とかそういうものじゃなかった気がするがな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:19:47.67 ID:U1x7Ezmk0
>>55
美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/23(火) 21:06:59.49 ID:MnvovrXQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの情報網によると、
          府知事を目指すことで間違いないらしいよ。

          事件だとか言ってる人、後で大恥かいても知らないからね。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:20:04.84 ID:kFUrcZUY0
コムギって何歳くらいなんだよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:21:19.79 ID:hsbjscv50
そもそもコムギは恋愛としてる場合じゃない生き方を強いられてきたからな
概念すらあるか疑わしい
65美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 17:21:34.92 ID:NvF3E48f0
>>58
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 コムギちゃんが王ちゃんに対して特別な感情を持つ描写はなかったわけ。
          描いてないのに、来週号でいきなり「実はコムギちゃんも王ちゃんに惹かれてた」
           なんて唐突に描いたら、読者はどん引きだよね。

         コムギちゃんはあくまでも、軍儀を心ゆくまで打てる相手として
           王ちゃんを見ているからこそ、切なくて悲しくて良いと思うんだけど。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:22:13.63 ID:U1x7Ezmk0
>>65
美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/23(火) 21:06:59.49 ID:MnvovrXQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの情報網によると、
          府知事を目指すことで間違いないらしいよ。

          事件だとか言ってる人、後で大恥かいても知らないからね。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:23:03.57 ID:ZiHUghjr0
>>59
てっきりバレ師かとおもたwwwwwwww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:23:07.37 ID:WWlDuMH7O
コムギは18以上かもよ、働く事ができなくて家族に迷惑かけてると言ってたから
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:26:35.32 ID:qGliDDYl0
次号 出てきそうなメンツ まとめ

・小麦王
・パーム
・タコ
・キルア
・モラウ
・カイト娘。

・ヒソカ
・ビスケ
・ゼノ、シルバ
・ゴレイヌ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:27:06.64 ID:FChJFjuxO
出稼ぎする環境で年齢関係無いと思う

某国では五歳から働いてるのをTVで見た
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:28:05.61 ID:iOEiR6qF0
最速で次のバレはいつ来るの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:28:16.23 ID:IfzltgTm0
>>65
コテさえなければ、まともな事言ってるな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:30:44.67 ID:5KvS61bz0
投票結果は知らないや
立てた奴が次スレ立てて結果出すって言ってたけどまだ次スレ立ってないの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:33:05.05 ID:kJ+xBA5K0
顔赤らめて思い切って「総帥様」に名前聞いてたのに個人的感情はないって
そっちの方が不自然な気がするが……
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:34:29.56 ID:GT4HQrGn0
>>63
ゴン達とそう変わらないだろうね>コムギの年齢
それで王をセルジュニアみたいな子供容姿にしたんじゃないかな
フリーザ第二形態やセル完全体みたいにダンディだとロリコン臭くなるし
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:36:13.36 ID:hslTsaYK0
コムギ、あの、名前聞くとこの、描写、で、それはねえよ
恋に時間も、理由も、必要ないって、やつだよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:38:22.43 ID://OztHRF0
103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)

川端先生を酷評ですか・・・さすがですねwwwwwww

335:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:46:00.04 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 それが川端康成(笑)の文章だってうちは知ってたんだけどね。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:43:31.06 ID:DuRVD3IOO
>>77
VIPみたいな臭い板からわざわざそんなもの持ってくんなよ
79美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 17:44:05.69 ID:NvF3E48f0
>>74
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そこにある距離感の問題でしょ。
          うちは王ちゃんのコムギちゃんに対する思いに比して特別な感情は無いって言ってるわけ。

           例えば、王ちゃんが大けがして瀕死になっても、コムギちゃんは驚き悲しむだけで、
            王ちゃんみたいに「真っ黒く」なったりしないのね。

         コムギちゃんの総帥の名前を知りたいとする気持ちは、
          軍儀の理解者としての同志に近しいものだと思うの。
           自分の分をわきまえず、総帥に対して対等な意識を芽生えさせた事に赤面してたんだろうしね。
           
      その一方通行なチグハグな関係が、より王ちゃんの切なさを感じさせるわけでしょ。
       だからこそ王ちゃんもそこから踏み込んだりしないで、あくまでも軍儀だけで締めくくると思うの。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:46:05.87 ID:U1x7Ezmk0
>>79
美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/23(火) 21:06:59.49 ID:MnvovrXQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの情報網によると、
          府知事を目指すことで間違いないらしいよ。

          事件だとか言ってる人、後で大恥かいても知らないからね。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:46:28.72 ID:vuhvWBU40
ぐだぐだ言わなくても恋愛漫画にゃならんよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:48:19.27 ID:IfzltgTm0
>>79
それは関係を離し過ぎ
おおよそ、異性的な憧れ程度は存在すると思うがね
あくまでも、友情以上恋愛感情未満 のような
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:48:33.22 ID:FdjRMef/0
>>75
事実子供だしな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:48:57.79 ID:/EE+mcoc0
言ってることはまともだなホント
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:50:29.07 ID:IfzltgTm0
コテでさえなければな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:52:44.73 ID:1sqTgfTt0
10週で終わった場合単行本はいつ発売になるんだろう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:56:25.72 ID:QMpFzs8N0
年内に出るんじゃないか今回は
背景描いてるしアニメあるし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:56:57.69 ID:hslTsaYK0
結局、宣伝も兼ねて、次の連載、にあわせて
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:00:26.59 ID:mnoFQDxp0
勢いなくなったな
バレがないのが一番の理由だけど
恒例の嘘バレがないね
面白いゴレイヌバレを最近見かけない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:02:15.46 ID:QmqB92Z1Q
次出てくるのはどう考えてもミトさん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2041459.jpg
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:02:21.97 ID:GHw8LQaJ0
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:05:53.69 ID:QMpFzs8N0
>>90
腕はえたんだね良かった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:06:09.89 ID:FdjRMef/0
もうゴレイヌはいいよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:06:37.04 ID:hslTsaYK0
>>90
ゴン!?
のコマ、縮尺そのまま、だと
ゴンが後ろに、見える。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:09:55.18 ID:dXz8Ubpu0
バレは明日か
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:13:16.41 ID:1vvNPxMEQ
医者は間に合ってるみたいだから
次回はキルアの呼びかけで懐かしい人みんな集合で
ゴンを応援するんだろうな
みんなの力ってやつさ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:14:25.51 ID:1sqTgfTt0
まだ終わってないけどハンタ>幽白かな

幽白は幽助が幽霊だった初期がつまらんし
魔界編も後日談だったし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:14:42.91 ID:X2vHNsB40
99美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 18:17:10.14 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 で、カイトちゃんは一切食べられていないのに、
          どうして転生できたわけ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:18:27.26 ID:U1x7Ezmk0
>>99
美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/23(火) 21:06:59.49 ID:MnvovrXQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの情報網によると、
          府知事を目指すことで間違いないらしいよ。

          事件だとか言ってる人、後で大恥かいても知らないからね。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:18:39.30 ID:mnoFQDxp0
意味のところ脳みそだけ食われた説が有力
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:19:55.53 ID:FdjRMef/0
ゴンはコムギ殺そうとした事反省しないんだろうか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:20:16.74 ID:3oLNPcOyO
輪廻転生or脳みそ食われてた
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:20:49.18 ID:B7OGLt850
チョコロボ君がコンビニに売ってた
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:23:00.32 ID:dejixOLjO
>>48
なんつー読みの浅さだw
王の名前を知りたがってた時の描写は完全にホの字だろうがw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:23:14.31 ID:hslTsaYK0
脳みそ、だけ、って無理ない?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:23:38.06 ID:X2vHNsB40
カイトが転生した理由によっては一気に糞になるな
冨樫ならちゃんと考えてるだろうから大丈夫だろうけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:25:00.97 ID:Q8LUlVza0
持論に意固地になって後から無理矢理理由つけるのは滑稽だぞ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:25:41.52 ID:hslTsaYK0
脳みそ、が美味
って勧めてたの、ピトーだっけ?
解剖で、味知って、脳みそだけ特に、献上してたとか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:25:44.44 ID:hr26pT0U0
キルアにはキルアが廃人になる代償でゴンを治すような能力者の宛があるんだろうな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:26:10.43 ID:dejixOLjO
つかクラピカをノヴみたいに禿さしたら冨樫を賞賛するねw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:26:14.10 ID:u0m4fXgyO
ゴン視点のコムギってどううつるんだろうな
妬ましさが突き抜けちゃってるだろうけど、蟻がなぜ生かして蘇生までして、どうやって王が王であるためにこの人が必要って言わしめるまでにいたったか想像できるんだろうか
113美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 18:27:20.29 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 脳みそ説が一番しっくりきそうだね。
          血だけを飲んでそこからenergy(念)を吸収した、
           みたいなほうが綺麗だけどね。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:27:29.47 ID:X2vHNsB40
>>111
ノブみたいなイケメンキャラをハゲにしただけで十分だろw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:28:33.12 ID:xviExIQu0
ピトーが修復すりゃいいんだから、適当に?いで食わせて修復したんだろ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:29:09.17 ID:bbagSpNn0
ノブは何か中国拳法の師範みたいな顔になってたな
117美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 18:30:40.62 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 こういう流れもありえるだろうね。

キルアちゃんゴンちゃんを治す為に手をつくす→それを弱みにゾル家がキルアちゃん復帰へ誘導する
→ゴンちゃんキルアちゃんを助ける為に立ち上がる
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:31:03.35 ID:hslTsaYK0
?いで、になってる
もいで?はいで?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:31:52.57 ID:2OrTYUas0
ゴンはゴンさんのままなんだろうか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:32:01.52 ID:ia0d1k9R0
なにその陳腐な流れ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:32:45.73 ID:dejixOLjO
ノヴは老けすぎだろ
とても念使いには見えないなw
ただのオッサンにしか見えんwww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:33:49.19 ID:hslTsaYK0
キルアの、電話の先、誰だろうね
モラウ、からカイトの事、連絡、受けただけだったり・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:35:34.93 ID:u0m4fXgyO
まあ番号知ってるだろうし電話で教えろよって話だよな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:36:34.91 ID:dejixOLjO
>>122
表情に注目してみな
普通に親しい奴と話す時の顔だったろ?
おそらくビスケ、クラピカ、レオリオあたりだろう
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:37:22.90 ID:FdjRMef/0
キルア電話中かも知れんぞ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:37:50.75 ID:pRpdC5/Q0
相手はセバイル
ゴンをヨコヌキしてもらうつもりだろう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:38:23.87 ID:TforE/+20
キルアは自分から掛けてるぞ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:39:18.02 ID:SqMALRBNI
バレはまだなのかよ(´・ω・`)
129美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 18:39:35.43 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 カイト子ちゃんは女の子で間違いないんだっけ。
          尻尾の感じからすると、ネズミのchimeraっぽいけど、
           主要characterになったらいいのね。
130美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 18:41:01.51 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 電話相手をpinpointで当ててみなよ。
          うちは誰かはっきり分かるよ。

           この状況でかける相手は一人しかいないもんね。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:41:55.15 ID:1vvNPxMEQ
>>104
マジでか
ちょっとコンビニ探してくるわ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:44:26.58 ID:U1oxbroW0
>>98
これに今週の尻ぬぐいは全部オレ!!を加えて欲しいな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:44:41.64 ID:PWuLHBzY0
コムギってちょっと優しくされただけで落ちそうだよね
今まで愛とか感じることなかったろうし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:46:47.78 ID:FdjRMef/0
>>133
悪い男に引っ掛かりそうだよね
135美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 18:46:57.37 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そう、答えはビスケちゃん。
          キルアちゃんの電話相手はビスケちゃんだよ。

          ゴンちゃんとキルアちゃんをよく知る人物で、
           ゴンちゃんとキルアちゃんが知る中で最も念に詳しい。
            念の特性からも人体や念について見識のあるのは明白だし、
             全幅の信頼をおける人物だからね。

         顔が広いというのもあるし、長生きしてるというのもあるし。
          とにかくまず電話するのはビスケちゃん以外にいないよ。
           論理的思考により導き出される単純な答え。

           ただそれだけのこと。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:47:02.19 ID:p2GFwwbm0
まぁ、ゾルディックの連中だろうな。
俺が助けるといっているからおそらくキルアしかできないことだろう。
キルア自身が犠牲になるような

クラピカ、ビスケ辺りに聞くことなら番号さえ分かれば他者でもできる。
それ以上の何かあるということだな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:48:04.44 ID:ia0d1k9R0
誰かはっきり分かるなら
電話相手当ててみろよ。今さ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:49:13.79 ID:Pnu6tVJP0
死ねェ糞美香!!!!!!!
死ね死ね!!!!!!!
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:49:22.16 ID:dejixOLjO
>>135
外れたらテメーの顔うpしろよwww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:50:07.98 ID:hslTsaYK0
>>124
そこまでは、わからん、
が、モラウってのは、ジョークの、つもりだ
自分で、先に、電話、出してるし
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:50:22.20 ID:X2vHNsB40
コムギは王一途だから変な男には引っかからないよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:51:20.30 ID:dejixOLjO
ゾル家はねーよ
蟻編で登場してるし新章で絡めるとは思えない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:51:22.41 ID:X2cyCWIn0
ゴンさんは除念でどうにかなるのかな?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:51:36.18 ID:U1x7Ezmk0
>>139
出来るわけ無いだろ?自分の間違った発言に対し返答すら出来ない超バカなんだから。キモデブスなのは見なくても解るけど。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:52:48.04 ID:WPT/5LZY0
美香と同じ推理をしてた
死にたい
146美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 18:53:20.21 ID:NvF3E48f0
>>136
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それはないよ。
          キルアちゃんからかけることは絶対に無いのね。

           ゾル家にとってゴンちゃんがどういう立場にあるか考えれば分かるでしょ。
            ビスケちゃんに電話して不都合なことはzeroなんだからね。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:53:24.19 ID:hNe0BYuj0
>>133
最初に優しくされて惚れた相手が偶然にも、
最強に強くて賢くて気高くてイケ人外で、コムギさんマジ強運
どらまちっくだな。もう死ぬけどw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:53:33.00 ID:x+fYBxkKO
大天使の息吹きは?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:54:04.16 ID:SZRsxPSk0
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
    嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。
    星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

    どうでしょ

302 :美香(東京都):2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
    >>294
    ∋*ノノノ ヽ*∈
     川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
              虚しい速度って何。
               星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
    >>302
    川端康成 (雪国より抜粋)
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:54:39.17 ID:8nBOwX2H0
シルバのあいつはオレの子だからなが引っ掛かる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:55:45.74 ID:FdjRMef/0
>>147
今までの人生がアレだったからいいじゃない
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:55:48.54 ID:hslTsaYK0
実は、浮気相手の、子、という伏線
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:56:25.65 ID:LfqhJX2Z0
>>146
お前の親がほんとかわいそうと思ったけど、どうせ精神異常の売女のくされまんこから、父親もわからんキチガイが生まれたんだろから、親が悪いんだよね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:57:04.51 ID:xviExIQu0
美香ってアホっぽい。
TOEIC900点台の俺が思うんだけど、
馬鹿ほどわざわざ単語を使う。
昔、チャットにいた高卒もそうだった。
全部英語にすれば?
そっちの方がわかりやすい。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:57:55.24 ID:p2GFwwbm0
>>146
シルバはキルアが戻ってくると予想してたし
それがゴン絡みだったかもしれないでしょ。

今更ビスケに電話ならするなら
既にビスケよんでエステかなにかの処置をやってるよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:58:33.58 ID:Szasi1cx0
キルアは大天使の息吹を取りに再びグリーンアイランドへ
しかしゴンが重症だという噂を聞きつけ
既にカードを集め終わっているツェズゲラがそこに
・・・みたいなご都合主義でEND
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:00:45.35 ID:ia0d1k9R0
俺が助けて見せる!
の直後にビスケに頼るとかどんだけだよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:01:04.90 ID:qJr+l6/v0
画バレいる?
需要あるならうpするけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:01:19.62 ID:hslTsaYK0
需要、ない、とでも、思ってるの?バカ?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:01:20.83 ID:u0m4fXgyO
ゴンは実力は認められてるけどそんな奉仕してもらえるような関係は築いてないだろ
ハンターはそれぞれのキャラがしっかり自分自身を大事にしてるから面白い
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:01:40.36 ID:X2vHNsB40
大天使で治ったらやだなぁ
つかどんな念能力者だよ
ピトーでも治療にあれだけオーラが必要なのに
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:02:47.83 ID:mnoFQDxp0

助かる方法を教えてもらって自分でやる、これでいいんじゃないかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:03:17.12 ID:hsbjscv50
発はお勉強してから考えたほうがいい、レオリオ登場だな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:03:21.17 ID:p2GFwwbm0
ゴンを助けるあては知ってもすぐには連絡しなかった相手。
キルアが躊躇する相手はゾル家しかいない
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:04:28.37 ID:dS0xsdBz0
キルア母か
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:04:34.86 ID:hslTsaYK0
話の展開、とか以前に
そろそろ、レオリオを、見たい。見たい。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:06:13.56 ID:djmOHtKA0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     こういうのってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    って思いながら読んでた。
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
           /\   _  ヘ   ハ    要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ



ハンターハンターが楽しめる事をなぜか自慢げに語る勘違い中学生晒し上げ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:07:41.20 ID:FdjRMef/0
>>165
むしろこれ幸いとゴンを殺しかねないだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:12:09.35 ID:Q3AsrwuP0
>>135 ミルキ35% ヒソカ25% ゼノ15% 
   ビスケ10% レオリオ5% ウイング4%
   ミト3%   クラピカ2% 他1%
ビスケはあまりモノを知らんキャラだったろ
いちおうハンターだが情報に長けた雰囲気はなかったはず
・賢い小僧キルアならミルキの濃い情報を得る
・人手は絶対欲しい、ヒソカをゴンで釣って協力させる
どちらかだな

違ってたら俺のプレステ3を福島のみなしごに送る
もしビスケ以外だったら美香はハゲる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:12:21.42 ID:2YY78EbA0
キルアの母ちゃんてゴン達がゾル家いったとき
わりと親切じゃなかったか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:13:57.55 ID:hsbjscv50
親切ってのはゴレイヌの事をいうんだよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:16:10.89 ID:G8tpRWyQ0
サボればサボった分だけ漫画のクオリティが上がる念能力、『休みがちの人気連載(ハンターハンター)』
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:19:18.01 ID:jk6eEaQA0
精神的な面を克服させたいんだから

031 死者への往復葉書
亡くなった人の名前を書いて往信葉書に手紙をしたためておくと、
次の日には返信葉書に返事が書かれている。1000枚セット。
これをカイト宛てに送るんだよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:19:34.97 ID:hslTsaYK0
ミルキ、は、念を、知ってるかも、怪しいんじゃ?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:20:40.37 ID:dXz8Ubpu0
>>173
逆に依存性になって戻れなくなりそう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:21:04.37 ID:lca1yAK/O
キルアの電話の相手は今まで名前すら出てない新キャラだよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:21:08.77 ID:hsbjscv50
ミルキ「食えば食うほど強くなる。」
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:21:08.99 ID:U5aMiwHs0
うわ
久しぶりに来たけど、まだクソ美香いるのかよw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:24:44.57 ID:7nFjo3Z00
>>173
そのカードってさ、別にクリアしなくても現地で使えば目的果たせるんじゃねーのかな
魔女の若返り薬にも言えるけど
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:26:04.01 ID:7nFjo3Z00
それ考えたら、大天使も別にクリアしないでGIの中で使えば良いだけか
クリアしなおす必要あんの?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:26:05.03 ID:rfErKDn3O
キルアの携帯ってビートルなんてろ型じゃなかった?
機種変したのかな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:26:14.47 ID:FdjRMef/0
>>173
カイトの魂はあの女の子の中にいるんだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:28:39.75 ID:gCKnZkeaO
>>180
ゴン寝たきりじゃん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:29:37.59 ID:hsbjscv50
そもそもジンが提供してるアイテムは信用できない
グリード(欲張り・強欲)って付けてるだけに
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:29:48.38 ID:2YY78EbA0
ビートル最後につかった描写があるのどこだっけ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:29:51.13 ID:dejixOLjO
ゴンは確か動かせない状態だったはず
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:31:58.63 ID:u0m4fXgyO
今思うとあんなドヤ顔でビートルをお勧めしてきたレオリオはけっこう痛いな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:32:56.18 ID:RohCyZ9F0
なんで、
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:36:13.24 ID:lm3VEPM/0
ゴンのなんだかんだが治っても
カイトに対しての負い目が無くならないと
キルアはまた報われなくて拗ねちゃいますね
190美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 19:36:57.07 ID:NvF3E48f0
>>155
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 シルバちゃんがそんな予知能力あるわけないでしょ。
          展開としては有り得なくもないけど、電話相手としては有り得ないのね。

           色々手を尽くした上で、最終手段にようなものとしてならあり得るけど。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:37:51.18 ID:RohCyZ9F0
>>174
お前、しゃべり方おかしくね?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:38:29.90 ID:rfErKDn3O
>>185
GIでクラピカに電話掛けた時はまだビートルだね
というか確認したらオロソ兄妹に殺されかけて入院した時に公衆電話使ってるから戦闘中無くした設定なのかもしれん
193美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 19:39:24.69 ID:NvF3E48f0
>>169
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ビスケちゃんの肉体操作術見たでしょ。
           あれの苛烈版がゴンさんと言えなくもないのね。

             要するに、制御できない切り札を使ったのがゴンちゃんなわけ。
              だから、ビスケちゃんはゴンさんの方向性の能力者としての側面も持ち合わせるのね。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:39:40.24 ID:N5JU1wxC0
キルアにとってレオリオはビートルを勧めてくれた恩人
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:40:09.44 ID:xsFIjizt0
家に電話したんじゃないのかな。
しがらみなんか捨てて、どんな手段を使ってでも助ける覚悟をして。
まぁわからんけどさ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:40:20.08 ID:2YY78EbA0
NGL入るときは当然没収されるよね
その後使ったっけ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:40:43.90 ID:FdjRMef/0
>>193
あれがビスケの本当の姿じゃないの?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:41:51.57 ID:cn1YokyG0
>>185
NGLに預けてそのままじゃなかったっけ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:42:04.70 ID:8H6Ur3ZI0
全盛期ネテロなら百式観音数発で王を殺してたんだろうな
全盛期の半分以下じゃキツイわな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:42:29.11 ID:hsbjscv50
ケータイなんてカンムルでいくらでもパクれるからな
もうケータイ買う必要がない
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:43:01.45 ID:IfzltgTm0
>>199
全盛期でも、零の威力はあんまり変わってそうにないが
202Aragaki ◆yuiYui/Zoo :2011/09/19(月) 19:43:17.45 ID:gIAwInGW0
あれがビスケの本来の姿ね
ビスケの場合は強力な力を抑えてる あるいはカモフラージュ
まぁ単に本来の姿が嫌っていうのが一番の理由だけど
203美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 19:45:04.86 ID:NvF3E48f0
>>197
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 よく考えてみて。
          逆になれる(年齢も下げられる。肉体も小さくできる)ってことは、
           ゴンさんからゴンちゃんになれるってこと。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:45:42.97 ID:IfzltgTm0
>>203
肉体年齢を下げてるわけじゃないと思うが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:45:52.40 ID:as5zIBJo0
317話の日本語バレってまだですか?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:45:54.78 ID:u0m4fXgyO
ノブモラウとどっこいなら全盛期の半分以下という話じゃなかったか
王と戦ってるときのネテロはどうみてもノブモラウと開きがあるし、あれの倍以上強かった訳ではないと思うが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:46:28.63 ID:uihNEClV0
ミルキってゾル家の誰のこと?
名前の紹介あったか?
キルアが躊躇いながらも直す確信を持って電話するみたいだから、パパか、ジっちゃんだと思うけど
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:46:43.07 ID:8eMDtgHQ0
ビスケの肉体年齢はハサミのオッサンが解説してたな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:46:52.44 ID:dejixOLjO
つか古株に聞きたいけど、今までこの美香って奴の推理は当たったためしがあるのか?w
210美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 19:48:46.71 ID:NvF3E48f0
>>204
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 肉体年齢も下げてるでしょ、念のenergyで。
          実際は50過ぎてるわけだし。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:49:30.25 ID:WPT/5LZY0
ある程度なら、男はみんな肉体の一部を大きくしたり小さくしたりできる。
美香にはそれがわからないのだろうか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:49:37.00 ID:jbBXxNf40
>>209
んじょ、けぜばらぶだぃええ4rw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:49:52.50 ID:s5v/NQnp0
ビノールトさんがお怒りだぞ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:49:55.51 ID:u0m4fXgyO
イルミ 長男
ミルキ デブ次男
カルト 和服
シルバ 親父
ゼノ じいちゃん

こいつらは単行本だけでも名前出てるよ
ファンブックとかは知らん
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:50:07.14 ID:jbBXxNf40
誤爆

ないよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:51:30.17 ID:GT4HQrGn0
ゴンはむしろオッサンかジジイの姿になって物語を進めてほしい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:51:34.73 ID:YEYL6x980
本名
ビスケット=リサリサ=クルーガー
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:51:39.04 ID:dejixOLjO
>>215
なら何でこんなに自信満々なんだよ?www
219美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 19:52:14.82 ID:NvF3E48f0
>>209
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自分で言うのもなんだけど、
          ゴンちゃんが年齢を犠牲にして実力を先取りしたのを
           唯一当てたのがうちだよ。

        あの時は板全体が「美香は神(上から読んでも下から読んでも)」って連呼されたのね。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:53:23.02 ID:8H6Ur3ZI0
さすがに130歳超えて全盛期と同じっていうのは無理があるだろ
ジジイネテロの攻撃力を300、王の防御力を300だとするとほとんどダメージ与えられないが
全盛期なら攻撃力600超えるから王も大ダメージ受けてすぐに死ぬ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:53:48.27 ID:jbBXxNf40
>>218

かわいそうなタイプの人です
察してあげてくださいw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:54:19.88 ID:bImIHb2r0
キルアがビスケに頼れるかな今
シュートに負けたらゴンの元から消えろって言われてるのに
針が抜けたからもう大丈夫ってビスケ理解しないと思う
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:54:33.36 ID:FdjRMef/0
>>216
少年漫画の主人公が・・・
あ、両津がいたか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:55:14.40 ID:dejixOLjO
>>219
それが本当なら神だなw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:56:03.35 ID:s5v/NQnp0
>>222
あのゴンの状態を見たらなおさら怒るだろうね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:56:10.55 ID:YEYL6x980
>>222
再度デカビスケと手合せしてみればわかる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:57:08.76 ID:vjIlpsdnO
>>219
そういやそんなこともあったような…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:57:20.12 ID:uihNEClV0
ミルキじゃなくてイルミだった。ごめん
母との集合写真は見たけど、兄弟の紹介なんかあったけ?
背の高い男はシルバだと思ってた
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:58:00.36 ID:vZZ6u8Wk0
なんか嫌な流れですね
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:59:14.34 ID:u0m4fXgyO
というかビスケはシュート戦の勝敗知らないだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:59:30.91 ID:dejixOLjO
王と双子の赤ん坊がカイトだと当てた奴は神だなw
だが残念な事にいなかったなw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:59:56.25 ID:SqMALRBNI
ああうぜえ(´・ω・`)
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:01:42.93 ID:ZiHUghjr0
>>205
まるで英語バレならあるみたいな言い方だが?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:02:31.77 ID:U1x7Ezmk0
美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/23(火) 21:06:59.49 ID:MnvovrXQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの情報網によると、
          府知事を目指すことで間違いないらしいよ。

          事件だとか言ってる人、後で大恥かいても知らないからね。



はいはい、お前の言う事は当たるね。流石。だから消えてくれ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:03:07.10 ID:C1QwfnrA0
>>208
そのおっさんが今のゴンさんの髪食ったらなんて言うかな?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:03:23.88 ID:+fXVabf90
>>228
いってる意味がわからない。一巻から読み直せ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:03:33.22 ID:WtsPgR1V0
>>231
王はカイトを食べたってことだな。脳ミソか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:03:45.70 ID:u0m4fXgyO
>>228
イルミは旅団編のゾル家専用無線にシルバが出るときに名前呼んでなかったか
それ以前にも出てる気はするけど
239美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 20:04:34.31 ID:NvF3E48f0
>>231
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちはその点で少し懸念があるのね。
           コルトちゃんまで本物のレイナちゃんを見つけちゃったら、

        「chimera antって全然脅威じゃなくない?」ってなるよね。
          「あの恐怖は一体なんだったわけ・・。会長無駄死にすぎるでしょ・・」ってなるよね。

       seriousで無情な所が蟻編の底流にあるから物語が締まるわけで、
        それが、カイトちゃんもレイナちゃんも生きてて蟻化されても人間に戻れました大団円、
          なんて、ご都合主義もいいところでしょ。
           被害を受けたのがノヴちゃんの毛根だけってなんなの。

        そこまでいくなら、王ちゃんとコムギちゃんもhappy endingにしてあげてほしいよね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:05:54.36 ID:ZiHUghjr0
てか転生、転生って決まったわけじゃないでしょ?

だれか口調まで変化したわけを教えてくれよ
予想でいいからさ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:06:11.38 ID:bImIHb2r0
腹が 減ったな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:06:47.90 ID:hsbjscv50
そもそも会長はやりたがってただろ、どう転んでも無駄死にとは言えない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:06:57.50 ID:CH3bkdbq0
しかし冷蔵庫は 即座に理解した
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:07:16.63 ID:dejixOLjO
>>237
ただ単に冨樫が読者の裏をかきたかった為だけの後付けの様な気がするけどな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:07:16.72 ID:dFaF79PW0
コルトにレイナは俺が守るとかいって大泣きしてたシーンみせてやりたい
おまえそれちがうからwwwちがうからwww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:08:32.46 ID:vB73Ihu9O
先週の文字バレっていつ来たっけ?火曜?
なら今回は水曜かな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:08:38.03 ID:FdjRMef/0
コルトさんマジピエロ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:08:44.00 ID:8H6Ur3ZI0
会長は王と出会えたこれまでの全てに感謝してたからな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:09:04.71 ID:hsbjscv50
>>244
キミが分からなかっただけだよ
読み直しても普通にありえること。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:09:38.45 ID:GT4HQrGn0
>>231
カイトは女王に食われてないのに転生とか破綻してる予想なんてするわけがない
251美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 20:10:31.59 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 というか、そもそもカイトちゃんって
          もともと男で間違いないの?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:10:45.20 ID:u0m4fXgyO
てかコルトってレイナのはっきりした記憶もなくて、レイナ守りたい症候群の自覚もないんじゃなかったか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:11:33.09 ID:dejixOLjO
>>249
結果論なら誰でも言えるよw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:11:41.99 ID:/XCaxQdL0
結局なんで女なのかって話になるんだよなカイトの件は
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:11:44.70 ID:B1ShCRM00
カイトを用意します。
カイトの脳をコピーし、新しいカイトを作ります。
古いカイトを消去します。

↑これいくら新しいカイトが記憶持ってても、古いカイトが死んだことには変りないよな?
記憶すら持ってないねずみカイトがカイト名乗ろうと本人でないことには変りない。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:12:23.07 ID:5KvS61bz0
美香ちゃん嘘バレ書いて☆
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:15:11.95 ID:FdjRMef/0
コルトは本物のレイナに会ってても分からなかったっぽいしな
まあレイナもコルトに気づかなかったんだからお互い様っちゃお互い様だが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:15:32.95 ID:u0m4fXgyO
>>255
その良し悪しは当人が決めることで、例えば生まれ変わったカイトが自分がカイトだと自覚するなら第三者が否定しても無意味
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:15:37.86 ID:8eMDtgHQ0
>>237
猫の奴が奪った腕じゃね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:16:12.35 ID:dejixOLjO
>>254
だから最初はレイナのつもりだったからだよwww解れよ?w
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:16:46.49 ID:uoZ2Adwz0
レイナママ見たら一気に思い出すかもな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:17:08.12 ID:WtsPgR1V0
>>254
カイトの魂or人格が女性の肉体に宿ったってだけじゃないの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:18:40.69 ID:hsbjscv50
>>253
だから結果を見てさかのぼって読んでも普通にあり得る事なんだよ
プライド高そうだなキミ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:18:56.15 ID:yHPSl/w70
>>231
アホだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:19:16.77 ID:pwi+5+uk0
人格も記憶も前世のままなのは中身がガキって言われてる蟻顔のレイナだけかな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:19:20.98 ID:0SiZM/doP
新カイトの振ってる剣マジ強そうだな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:19:58.38 ID:Zm7Pq4Rh0
カイトのピエロって使うまで消えないって設定だから使う前にカイトが死んでしまってピエロだけ残って・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:20:09.53 ID:X2vHNsB40
最初王が生まれて馳走を用意せいって言ってたとき
ピトーはレアモノのカイトを出そうと思わなかったのかなと思ったけど
すでに女王にカイトのおいしいところは全部女王に捧げていたなら
食べ残りでしかもすでに兵隊の訓練にも使われてぼろぼろになってるカイトを差し出さなかったのもわかる気がする
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:20:36.63 ID:GT4HQrGn0
女カイトが成長してあとからパーティに加わっても笑えないわ・・
270美香 ◆MeEeen9/cc :2011/09/19(月) 20:22:36.40 ID:NvF3E48f0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんか本当に、ご都合主義化しすぎな気がするよね。
           死んでも大天使。
            腕が吹っ飛んでも大丈夫。

           食べられて消化されても生まれ変わっても元の人格あるから問題なし。

             これって、なんかやばいよね。
              今後どれだけ大変な事態になっても、○○でreset、ってことになりかねないでしょ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:22:46.25 ID:hsbjscv50
>>269
カイトのパーティーはスピン達だからな
スピンが借金を返し終えるまで攻め立てるよ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:23:51.81 ID:dejixOLjO
>>263
まあ無理矢理つじつまを合わせたらあり得るっちゃあり得るわなw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:24:03.54 ID:u0m4fXgyO
レオルやヂートゥみたいな害悪が明るみに出ている以上、カイトちゃんが大手をふるって人前を歩けるような展開があるわけないだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:24:12.46 ID:0SiZM/doP
>>271
えげつねェな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:24:38.05 ID:uoZ2Adwz0
カイトちゃんは尻尾隠すだけで大丈夫そうだな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:24:41.80 ID:kbiQLQMc0
ただ単に女王が食った人間の中に
カイトって名前の女がいただけなんじゃねーの?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:24:47.55 ID:2Q9/9Ji20
ゴンの体は元に戻ってほしいけど、念まで使えるようになったら萎えるな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:24:57.40 ID:/XCaxQdL0
そもそもなんで王の双子が女なのよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:25:31.52 ID:hsbjscv50
>>272
おかしいな、キミほどの人物が予想できなかったなんて
キミほどの人物が
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:25:31.81 ID:FdjRMef/0
>>273
つプロヴーダ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:26:11.23 ID:s/wLqUZD0
胎児って最初は全部、女なんだよ
知ってた?

カイトは男として転生するはずが、胎児が男に変化する前に
産まれた(取り出された)から、予定外に女になっちまったってわけ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:26:25.11 ID:ZiHUghjr0
女カイトの中身は気狂いピエロだと思います!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:26:44.54 ID:dejixOLjO
>>264
他に機の利いた事が言えないのか?w
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:26:46.55 ID:uoZ2Adwz0
まあまだ本編で結論出てないんだから焦りなさんな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:26:54.54 ID:0SiZM/doP
カイトはまさか死ぬとは思ってなかったから遺書書いてないんだろうな
スピンマジ借金チャラにしそうだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:27:41.34 ID:TwN4XXk70
ふと思ったけどハンタ以外の漫画も長期充電期間持たせたら
一ひねりした展開を色々試行錯誤すんのかな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:28:18.13 ID:dejixOLjO
>>279
俺は結構オーソドックスな読みをするからなあ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:30:44.99 ID:3Q0+4tMu0
久々にキチガイ沸いてますやんwww
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:31:17.37 ID:dejixOLjO
>>278
だからレイナにするつもりだったからだよw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:31:41.92 ID:1xbky+7T0
>>286
その理屈が成り立つなら月刊誌とかは
平均的に週刊誌より面白くあるべきだけど別にそうでもなくね?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:31:48.83 ID:X2vHNsB40
ゴンが目覚めたとき最初に顔を合わせるのはカイトだろうな
ゴンは制約で10年以上目覚めないだろうから
そのころにはカイトも成長している
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:32:46.14 ID:sauS8wHk0
眠れる森のマッチョ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:33:57.30 ID:PGZn6k4mQ
女王から取り上げた時、守れなかったレイナの代わりに、今度は守りぬく!てな風に誓っただけじゃなかったっけ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:34:50.88 ID:rfErKDn3O
コルトは記憶が混同してたから最初は女王を、次は王の妹をレイナに見立てたんだよな?
本当のレイナが無事帰郷出来たんだから読者視点で見たらもう王の妹が誰であっても構わない気もするな

>>278
ドラクエ5だって勇者が双子で片方女の子だぞ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:34:51.69 ID:u0m4fXgyO
ピチピチパンツの英雄として寝てる間に報道されるのか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:35:28.26 ID:kbiQLQMc0
>>293
そうだよ。
アレがレイナだなんて誰も言ってなかった。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:35:31.76 ID:dejixOLjO
>>293
じゃあその後の母親とコルトとレイナの3人の描写は要らんでしょ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:36:47.28 ID:U3/GuXzQ0
あー、うん
ゴンはしばらく目覚まさないよ
3年くらいかな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:36:58.78 ID:uoZ2Adwz0
>>297
あの演出がわからないとは・・
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:37:38.98 ID:FdjRMef/0
>>292
今はしわしわよぼよぼかもしれんぞ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:38:28.51 ID:ZiHUghjr0
>>297
ヒント:王と女王 お母さんとコルト&レイナ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:38:38.61 ID:hsbjscv50
>>278
そもそも双子なんて妄想だけどな

取り上げたときに殻みたいなのが左右にあるから
兵隊蟻は成人になってから出てくるんだろ?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:39:03.26 ID:0SiZM/doP
ネオンはもう役立たずになったから風俗でも人身売買でもさせちまえよああ!?
それとも点数稼ぎに失敗して萎びてるインチキ野郎のアレでもしゃぶるか!?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:39:31.38 ID:SW0HeXfNi
>>297
俺は冨樫の後付け展開だとおもうぞ。
最初はあれがレイナの予定だった。

あの段階でここまで話練られてたんなら、そんなに休載しないってね。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:40:12.88 ID:u0m4fXgyO
ペンギンとの会話で誰かを守りたい執念みたいのに駆られてるけどその理由は自覚がない描写がはっきりあったけど、記憶が完全に戻ってるというはっきりした描写はないよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:41:03.58 ID:B7OGLt850
馬鹿ばっかだなあ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:42:52.25 ID:sauS8wHk0
そろそろコアラ出てこないかな
人間側に残ったんならコルトの近くに居そうだけど
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:42:54.17 ID:hsbjscv50
>>304
いつから錯覚していた
話を練るための救済だと
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:43:45.12 ID:kbiQLQMc0
つか、あのカイトがカイトの生まれ変わりだってのも誰も言ってないよね。
多分NGLのどっかの村に住んでた普通の女の子カイトちゃんの記憶があるんだよ。
そんで「カイト生きてたー」って大喜びで知らせに来たモラウさんが
別人と知らずにぬか喜びしてまた絶望したゴンさんにボッコボコにされるんだよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:44:28.44 ID:10s5r4Jw0
ゴメン殺すとこだった
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:44:51.93 ID:CH3bkdbq0
ハンターハンター顔面ランク
※年寄り、人外顔は考慮外です

S クラピカ クロロ ピトー プフ
A+ カルト キルア ヒソカ
A カストロ イルミ ザザン ノヴ パーム ヒナ マチ
―イケメンの壁―
B シズク シャルナーク ジン ゴン ネオン フェイタン メルエム
C+ ウイング スピン ハンゾー ポックル ポンズ
C アベンガネ ヴェーゼ ゲンスルー ナックル レオリオ
D コムギ ツェズゲラ スクワラ ゼパイル トチーノ ユピー
―フツメンの壁―
E シュート センリツ フィンクス レイザー
F サトツ ノブナガ パクノダ ビノールト モラウ
G ゴレイヌ トンパ ビゼフ ブハラ
H パイク マサドルデイーゴ 蚯蚓

雰囲気イケメン ウボォーギン カイト ヂートゥ 病犬
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:45:04.29 ID:/XCaxQdL0
>>294
女王が自分の腹に身ごもるのは王だけなはずだから普通の双子とは意味が違う
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:45:36.00 ID:xK7bvHp40
G ゴレイヌ

いい加減にせえよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:46:11.49 ID:dejixOLjO
>>299
じゃあチビカイトが「レイナじゃないもん」の台詞はどう説明するんだ?
あんなもん完全にギャグだしなw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:46:17.40 ID:acMmwp8A0
ゴレイヌんっ!!

むっ、それは失礼した
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:46:46.72 ID:B7OGLt850
>>313
ランク外だよな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:46:50.30 ID:/EE+mcoc0
病犬ってイケ麺なんかw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:46:51.34 ID:1xbky+7T0
>>304
最初は女王のことレイナとして見てただろ
コルトに取っちゃ守るべき相手が欲しかっただけで、必ずしもレイナの人格を持ってなくても良かった
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:46:56.93 ID:uoZ2Adwz0
>>314
オレ冨樫じゃないんで先読まないとわかりましぇーん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:47:09.79 ID:GT4HQrGn0
普通にカイト復活でハッピーエンドの方がよかったな
「やっぱジンさんの息子だ」とか旧カイトに言って欲しかった
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:47:12.23 ID:FdjRMef/0
王も雰囲気イケメンだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:48:02.23 ID:dejixOLjO
>>304
普通はそう思うよな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:48:21.95 ID:hsbjscv50
>>312
卵にいたんだろう
産んで卵の中で成人になって出てくる予定だった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:49:00.93 ID:dejixOLjO
>>319
もう結果論野郎は黙ってなw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:49:13.14 ID:gG1NFQ5a0
冨樫が休載中に本スレ見てて予想された展開を意図して外してる説
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:50:48.42 ID:2YY78EbA0
来週スピンでてほしいな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:50:52.12 ID:vB73Ihu9O
>>311
イルミってイケメンじゃないだろw
リロロロがゲンスルーより下とかw

あと男女混合ならイケメンじゃなくて「美形」にしろよw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:51:38.22 ID:vB73Ihu9O
間違えた

レロレロがゲンスルーと同レベは無いはず
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:52:14.05 ID:B7OGLt850
キルアは顔を操作してビキビキさせればブサイク
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:52:54.76 ID:hsbjscv50
>>325
プライドが高いと「当たらなかっただけ」でそこまで意識がいっちゃうのか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:53:01.06 ID:0SiZM/doP
容姿が意味を持たないハンタキャラの顔面格付けとかw
現実でしろwww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:53:38.76 ID:uoZ2Adwz0
>>324
ごめん君みたいに予想と妄想で競ってないんでw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:53:52.36 ID:acMmwp8A0
む それは失礼した
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:54:14.52 ID:/XCaxQdL0
>>302
>>323
たしかになんか殻あるな
兵隊蟻なのかも知れんね
どうもありがとう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:54:32.29 ID:0Snl+ZaX0
リロロロw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:55:09.53 ID:u0m4fXgyO
今思うとイルミは変装して偽名まで使ってライセンスとったけど、いろいろ面倒はないんだろうか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:55:17.09 ID:dejixOLjO
レイナママ…w
きんもーwww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:55:21.87 ID:1xbky+7T0
ペギーとコルトの会話で、
コルトが女王について「レイナは俺が守る」って言ってて、
女王が死んだとき「また守れなかった」って言ってた。

コルトにとっては守るべき存在が欲しかっただけで、
本物のレイナの魂なりなんなりが入っているかは問題じゃない

339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:55:51.93 ID:l1ITwtVS0
でも例の未熟児出生時から言われてたよな
それ、レイナじゃなかったらどうすんの?ww
って
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:57:22.66 ID:Fx+DdIJO0
>>311
クラピカがSならカルトちゃんもSだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:58:23.51 ID:0SiZM/doP
レイナ争奪戦でコルトVSブロウの師団長対決が見たい
能力もナゾだしな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:58:40.37 ID:gG1NFQ5a0
お前らJランクだろ
俺はSSS
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:58:47.78 ID:pRpdC5/Q0
カイト「私は王を生む、さあゴン
    いらっちゃい」
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:58:59.78 ID:KMdwTpa40
>>318
コルトが何処まで記憶持ってたかって所にも寄るよな
レイナって大切な人を守れなかったって記憶が残ってる程度だったら、それを女王やその娘に転嫁するのも理解は出来る
勝手だけどな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:59:07.74 ID:Cld51A4c0
俺の友達で見た目が王に似てる奴がいる
目の形があんな感じで瞳の色素が薄い
体型もあの王みたいにプリっとしたケツしてんだよな。
いつも俺はそのかたちの良いケツを遠目に眺めてるんだけど
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:59:50.59 ID:dejixOLjO
>>338
だからそういう事はチビカイトが現れる前に言おうぜww
今言っても価値ねーよw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:00:22.44 ID:hsbjscv50
>>345
ヒソカ乙
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:01:01.38 ID:FdjRMef/0
>>341
レイナ「私の為に喧嘩はやめて!」
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:01:18.91 ID:+fXVabf90
>>338
そうだよな
あれがレイナの生まれ変わりとか、コルトがそう思ってたとかいってる奴は阿呆
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:01:53.88 ID:U3/GuXzQ0
ていうか誰もレイナだとは思ってないだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:02:39.94 ID:jwV+vuQ10
幽白の終盤辺りに似てるから終わりそうな気がしてならないんだけど。
あえて幽白と重ねさせてもうすぐ終わるよーっていう冨樫からの隠れたメッセージじゃないかなと思うぜ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:02:52.12 ID:kbiQLQMc0
つか、女王ってカイト食ったの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:03:35.46 ID:dejixOLjO
えっ?レイナってシドレだろ?w
違うのか?w
354昭和54年生まれ石崎:2011/09/19(月) 21:04:07.07 ID:26+AltWL0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:04:52.14 ID:u0m4fXgyO
10年以上前に売れた漫画に似せるほど富樫が女々しいとは思えないんだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:05:03.94 ID:GfRn3hJd0
バレって水曜あたり?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:05:15.04 ID:KMdwTpa40
>>350
まあ、あのシーンだけ見ると少なくともコルトはレイナの代わりとして見てるわな
後、メスって設定も考えるとレイナの生まれ変わりと見るのも全くおかしくないわけだ
でも、あれがレイナの生まれ変わりだと断定する事も出来ないわけだ
そして冨樫はカイトにしたんだ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:06:27.72 ID:1xbky+7T0
>>346
いや俺は普通に思ってたぜ
上に書いてるやついるけどレイナだって保障全然無いし
というかコルトが女王をレイナに見たててるのが俺的には不自然に感じてた
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:06:54.71 ID:qbME+RT40
>>352
食った描写ないけど俺は食われたと思ってる
レアモノだから脳みそとか喰われてると思うんだけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:07:59.72 ID:dejixOLjO
>>358
でもどうとでもとれるからなw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:08:23.88 ID:hslTsaYK0
というか、食ってない、なら
理由付け、ほかに無いと、さすがに、変だぞ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:09:46.05 ID:nmki/C4e0
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ   ゴ
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   ン
    /   |       y-  ノ_|       <   !
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    ) 
       "|        |       // /   キ
        |         |     匚/   ̄ヽ  ル
       |     ___ |              ノ   ア
       r―――"    ‐|  \\     \   !
       |          /     \\   <  
       人     乂  /       \\ ノ   
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:09:52.70 ID:2+WXeoAW0
かゆい、うま
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:09:53.61 ID:l1ITwtVS0
まあ、今更「俺はアレはレイナじゃないと思ってた!」
とか言われても説得力は無いけどな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:09:55.97 ID:hsbjscv50
食ってないって今でも思ってる奴って相当だろw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:10:35.83 ID:2YY78EbA0
まだやってんのかこの話題
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:10:53.10 ID:E7Xge4Dl0
>>311
シズクはイケメンの壁の上であるべき
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:11:15.81 ID:1aCjirEJ0
>>349
・王の妹をレイナと名付ける
・「名前が違うって言うんだ」と、王妹が自身の名はレイナではないと言ってることを不思議がってる

少なくともコルトは思ってるだろ、もしくは思いこもうとしている
ついでにモラウも「じゃ・・一体・・・・」とコルトの考えに共感していたフシがある
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:11:29.29 ID:gG1NFQ5a0
レイナじゃないと分かってからあのくだり読むとコルトモラウナックルがすごい滑稽に見える
普通に路線変更でしょうな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:12:08.24 ID:1tMpw6LD0
メレオロンは王への復讐が目的で手を組んだのであって
人類の味方になった訳では無い
今すぐ抹殺すべき
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:12:48.20 ID:qbME+RT40
王が早く生まれた原因ってカイト食ったからとかじゃねえだろうなwww
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:12:54.67 ID:kbiQLQMc0
脳食わせた後の死体でもオーラって出るもんなのかしら
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:13:04.42 ID:hsbjscv50
>>369
モラウ・ナックルはレイナとかどうでも良いんじゃね?
もっといえばコルトも
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:13:50.31 ID:16QoXjr8P
>>369
おまえバカだな〜「救えなかった存在」が重要で「レイナ」は関係ないだろあの場面
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:13:52.44 ID:FdjRMef/0
>>364
強がりでいいそう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:13:52.25 ID:1xbky+7T0
>>364
ていうか俺は冨樫はそのときからカイトのつもりだったって言ってるわけじゃないぞ
冨樫があとから考えた可能性もある
でもレイナだったって断言も出来ないだろって話
くどいが、そもそも女王をレイナとしてみてること自体無理あったからな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:14:14.82 ID:hslTsaYK0
パクノダ、も、雰囲気で、誤魔化せる、モデルっぽく
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:14:21.88 ID:l1ITwtVS0
>>369
ただあの時点では、コルトは「この子」としか呼んでないんだよな
最初からどうとでも拾えるように、伏線張っておいたんだろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:15:01.76 ID:0SiZM/doP
イカルゴは顔が真っ赤な小さいおっさんで通せるからいいとして、
メレが普通に病院にいるのは無理がある
体色緑だし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:15:50.63 ID:kbiQLQMc0
っていうかさ、コルトが勝手にあの胎児に「レイナ」って名前つけてただけでしょ?
そんでレイナレイナ呼んで悦に入ってたら
あたいレイナじゃねーよ言い出して報告してみたっていう。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:16:19.91 ID:yHPSl/w70
お前らハンターハンターを文学作品かなんかと勘違いしてるだろ
ことあるごとになにが「意味」だよ
アホじゃねえの。んなもん冨樫がそう描きたい気分だったからで終わりだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:16:21.59 ID:PQMZHJQ+0
魔獣だか念獣だかがいる世界だから蟻も普通に適応できるかな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:16:41.73 ID:hsbjscv50
プライドの高い奴は予想外すと、うるさいなぁ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:16:42.48 ID:u0m4fXgyO
結局問題なのは、レイナと思っていたかどうかじゃなくて、レイナと考えなければならないような描写がされていたかどうかだろ
少なくとも俺は先にいったように感じていたから、レイナでなければならないと感じてなんかいなかったし、どっちでもよかったわ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:17:15.28 ID:2YY78EbA0
メレオロンは透明になれるからな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:17:32.95 ID:1xbky+7T0
>>383
まとも反論しようとしないお前よりマシかな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:17:34.63 ID:gG1NFQ5a0
>>383
なんで俺があれはレイナだって予想してたことになってんの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:18:02.00 ID:hslTsaYK0
山田さん、だって、魂の、ネーム、ダイゴウジガイ、だし・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:18:14.89 ID:U3/GuXzQ0
コルトと同時に喰われたレイナがどうして王と一緒に産まれて来るんだよハゲ
レイナじゃねーって思うよ誰でも
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:18:15.18 ID:IC+hNTbm0
そんな偶然レイナが王女として生まれると思うかな
モラウは前世の記憶がある事に驚いてるんじゃね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:18:32.56 ID:hsbjscv50
>>381
文学作品持ち上げすぎだろw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:19:02.89 ID:l1ITwtVS0
>>379
そもそもタコって、茹でる前は赤くないだろ
茶色の気色悪い色
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:19:15.07 ID:O09TkadC0
誰でも分かるカイトについての伏線一覧

【ミスリード】
カイトを訓練用に必要という名目で女王に献上されてないように見せかける
【実際】
カイトの脳の一部分だけを献上している
(あえて献上している部分を描写しないことでカイトの転生を予想させない)

2度にわたる脳についての描写
(ピトーの解説で人の一番美味な部分は脳)(王が憲兵の脳を食ってる描写有り)

【ミスリード】
女王が王を早期出産したために王の身体に欠陥があると思わせる
【実際】
早期出産のためカイトが王に取り込まれず本来ならありえない双子として転生
(弟にすると女王を産ませる可能性が出るので妹にして処分の対象から外す)
(外見が人間に近いのは女王は後半ほぼ人間しか食べていないため)
(王が精神的に未発達だったことも表しているかも)

【ミスリード】
「彼の魂はここにはない」の発言はカイトはもう死んでいて復活はないと思わせる
【実際】
脳(魂)を献上し記憶の一部をもつカイトたん誕生
(心や魂はよく?で表されるが心臓ではなく脳にあると言われるのは割と有名な話。
 心臓で手足を動かしたり喋ったりするわけじゃないからね)

【ミスリード】
コルトが王の妹を取り上げるシーンでレイナを想像させる
【実際】
シドレがレイナで王の妹がカイトたん
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:20:26.45 ID:hsbjscv50
キメラが病院にいることに文句言う奴はとりあえず




ミミズにあやまれ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:15.23 ID:1xbky+7T0
なんか冨樫が先に考えてたことにこだわるやつ多いけどさ、
それが一番凄いと言えば凄いけど、
結果的にそれなりに筋通ってて面白ければそれで良いけどな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:20.04 ID:O09TkadC0
続き

カイトの名前の語源はおそらくジンカイトという名前の実在する鉱石。
この石のヒーリングパワーはこれからのカイトの役割を示唆するものと思われる
【無気力状態から回復する、人間関係のトラブルを解消する、復活を象徴する】
など(他にも多くの意味があるがそちらはジンのことを示していると考えられる)
出典:パワーストーン意味辞典より

他にも王の視点から物語を構成したりしてカイトへの焦点をずらしたり、
カイトたんの登場ではじめて伏線が分かり機能するように色々やってるよ。
咎師はこれだけしっかり伏線張ってるのに一部のバカが落ちぶれたとか後付けとか言って
理解されてなくて冨樫がカワイソウ。
漫画家でこれだけの物語を創れる人はいないと思うけどバカにしてる人多すぎ
本当にバカなのはこの展開を批判してる奴っていうオチつき…救えねぇ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:20.30 ID:4w1/pPjg0
>>371
多分そう
カイトが思いのほか強い念能力者だったために
王への栄養供給が予定より早く完了したんだろう
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:34.35 ID:0SiZM/doP
>>392
アトピーか・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:43.65 ID:u0m4fXgyO
マフィアの飼い犬のミミズさんが一般の病院に出向くわけないだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:46.15 ID:FdjRMef/0
あの剣もカイトちゃんが具現化させたものだったりして
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:49.56 ID:wBHXqobz0
メレオロンの横の包帯はシュートかや?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:59.02 ID:16QoXjr8P
まあ冨樫は「----と思ってるだろ?」が好きだからな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:22:39.36 ID:tHoSmJlw0
タコとかエビとかつまんねーアリ共は生きてて
キャラ立ちしてるピトーや王を殺すとか冨樫ふざけ過ぎ
タコの活躍(笑)の話とか丸々いらないし
ゴンが勝っちゃうのご都合展開で萎
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:23:11.06 ID:0SiZM/doP
レイナも緑色なんだろうな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:23:22.67 ID:6dYdkCFY0
今にして思うとクロロの能力って欠陥もいいとこだよな。
盗むの大変だし片手ふさがるし。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:23:35.22 ID:0Snl+ZaX0
冨樫色は適当すぎるからな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:24:05.31 ID:U3/GuXzQ0
なんか忘れてないか
女王は●かじりか肉団子にして喰ってるんだぜ
つまり脳だけ美味いというような味覚は持ち合わせていない
脳だけ食べさせたっていうのは少し違和感がaru

408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:24:21.92 ID:+XV/E8IS0
>>403
ストーリーを読まずにキャラで読むとこうなるのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:24:28.50 ID:hsbjscv50
>>395
先に考えてる+つまらないって漫画が
一番悲惨だからな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:24:45.31 ID:uoZ2Adwz0
冨樫は緑好きすぎだな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:24:49.10 ID:NfymKwQF0
レイナが出てきて、モブにしちゃちょい意味ありげな振りがあった時点で、
このスレでも色々と憶測は出てたんだよなぁ
知ってる限りじゃカイトまで辿りつけた人はいなかったけど
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:25:07.61 ID:ZiHUghjr0
>>403
だったら読むなよ 言わせんな恥ずかしい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:25:26.37 ID:kbiQLQMc0
キルアどこ行こうとしてんだろ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:26:09.78 ID:0Snl+ZaX0
>>413
GIに決まってんだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:26:13.83 ID:+fXVabf90
>>368
・レイナを重ねただけ
・ただ単に異変として報告しただけ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:26:50.77 ID:u0m4fXgyO
>>405
予言盗めただけでも破格の能力だと思うよ
自分自身を占えなくても周りの人間を占えば類推できるし超強力
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:27:04.83 ID:l1ITwtVS0
>>413
俺が治す、って言ってるからな
キルアの知る範囲で一番効果的な回復手段って
やっぱり「大天使の息吹」取りにGIじゃね?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:27:10.74 ID:gG1NFQ5a0
>>368
その次のページがレイナとコルトと母親のシーンじゃなかったっけ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:28:09.56 ID:Tp3uYDPf0
コルトがあんな胎児を見ただけでレイナと判断したと
読み取るような馬鹿がいたとは驚き
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:28:28.62 ID:IC+hNTbm0
>>413
GIじゃね?
俺が来るまでって言ってるからある程度直す目星がある
誰かに治せないか方法を尋ねるような確証がないなら
あんな言い方しないでしょ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:28:37.93 ID:hV4NVkTBP
作家って後でどんな展開に転んでも大丈夫なように
どうとでもとれるような伏線張る人がいるし冨樫もそのタイプっぽく思えるし
路線変更だ後付けだのいいや最初から決めてただのの議論は
全く無意味だよなww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:28:54.14 ID:tHoSmJlw0
>>408
ストーリーなんて冨樫次第だろ
それが非現実的になろうとな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:28:58.83 ID:P3Zsap9h0
読者はレイナを知ってるから、あの妹をレイナなんだと思う人がいるのは仕方ない。

実際はコルトに妹の記憶はほとんどないので、別に妹だとは思ってないんけどね。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:29:10.29 ID:kuapWVA20
今は前みたいにGI独占してたバッテラがいないから
GI自体探せば市場に出回ってる可能性は高い
だから豚君が入手できてる可能性が高いからミルキに電話かね。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:29:25.85 ID://0ZfgHXO
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:29:32.89 ID:4w1/pPjg0
数十万匹の蜂が一頭の豚を襲撃、豚が殺される アリゾナ州
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1316309762540.html
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:29:46.87 ID:WtH0hgOp0
王とコムギってロミオとジュリエットみたいよね
うふっ☆
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:30:05.35 ID:tHoSmJlw0
>>412
少しでも批判的な事言ったら読むなとか信者みたいなこと言うなよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:30:07.41 ID:qbME+RT40
ゴンがボマーに腕吹っ飛ばされた時って腕は持ち帰ってないよね
大天使の息吹でない腕も治るんならGIでほぼ確定ですね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:30:25.52 ID:rfErKDn3O
チビカイトに関しては後付けだろうけど、だからこそ転生は無い気がするんだよな

一話前に本誌読者が完璧忘れてるであろうレイナの話を持って来るんだからカイトが食われた描写が無い事は当然覚えてるはず
あれがカイト転生だとしたら実は一部だけでも食われてましたって展開だろうけど冨樫がそれをやるかね
それなら本から抜粋した説明付きで魂だけが乗り移ったとかのがありそうだけどな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:30:26.68 ID:l1ITwtVS0
>>421
その時々で、一番意外なように回収してるわけだからな
まあだからこそ予想や妄想が楽しいわけだが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:30:26.31 ID:vdRrGs+4O
バレ

キルアが電話をかけた相手は仕事時代の旧友のクーラという女
彼女は念による治癒を専門とした能力者
仕事で怪我した時によくお世話になったそうだ
自分の今までの経緯とゴンについて話す
ベラベラ喋ったのには理由があり
治療を受ける前提として、彼女の質問には全て答えなければいけないから
そいつ(ゴンのこと)面白いねとクーラ
クーラはゴンを治してやるかわりにキルアに50億ベリーとあるものを要求
あるものに驚愕するキルア
友達なんだろ?と
一瞬間があくも、あたりめーだと返し契約完了

場面変わってモラウ
治療室にキルアがいねーとかなんとかで焦ってる
ナックルに会いカイトのこと話す
キルアに電話をかけるが電源切ってるのか繋がらない
こうなったら直接連れて来るしかないなカイトをとモラウ
無傷のナックルに依頼する
今度はヘマ起こすんじゃねーぞとモラウ
ナックル喜んで病院を後にする

場面変わって病室
ベッドに横たわってる
タコとノブが隣に
タコいわくあの後突然倒れたそうだ
ずっと寝てなかったし心身的な疲労だろうとノブが
タコがいやパームは・・となにか言おうとしたその時目を覚ますパーム
ぽろぽろ涙を流しながら王と彼女はもうこの世にいないわで次回
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:30:36.84 ID:kbiQLQMc0
>>414
GIはちょっとがっかりだなぁ。
肉体的に治すより
精神的になんとかする為どっか行ってると思いたい。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:30:43.69 ID:B9VW0OTi0
畳み掛け方がやばいよな。
これ多分絶対次の章で終わるはず。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:31:03.30 ID:P3Zsap9h0
大天使は一応、ひとり1回の制限あるからなぁ。

周回プレイでカウントリセットで無い限り、ゴンは癒してもらえないぞ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:31:16.48 ID:5+XM9sS60
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:31:21.11 ID:gG1NFQ5a0
>>435
ップwww
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:31:30.93 ID:dejixOLjO
まあ結論を言えば
最初は赤ん坊をレイナのつもりで描いてたけど、先で設定変更する事も視野に入れてどーとでもとれる用に描いたでいいじゃないか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:31:36.67 ID:hsbjscv50
>>434
なにも畳まない長編がジャンプに多すぎて
そう思うだけじゃね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:31:37.55 ID:2+WXeoAW0
GIはエンディングでゲーム終了したっての
ご褒美の城下町とか複数用意できるわけねーだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:32:00.24 ID:1xbky+7T0
>>421
> 作家って後でどんな展開に転んでも大丈夫なように
> どうとでもとれるような伏線張る人がいるし冨樫もそのタイプっぽく思えるし
> 路線変更だ後付けだのいいや最初から決めてただのの議論は
> 全く無意味だよなww
だから後付でも筋通ってて面白ければそれで良いっていってる
簡単に言うけどそれが出来ないからほとんどの作家が苦労してんじゃね?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:32:53.41 ID:0SiZM/doP
新カイトもどうせ緑色なんだろうな
レイナはもはや服着てる意味がないな
視覚的なショックを少しでも和らげるための措置か
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:33:11.38 ID:4aEb5atI0
今からGI行って一坪の海岸線どうするんだ
今のキルアでもレイザーのボールは受け止められないだろう
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:34:14.21 ID:l1ITwtVS0
>>435
そんな制限は無いだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:34:40.41 ID:gG1NFQ5a0
>>443
それだけじゃなくてそれ以上に獲得難易度高いカードが山程あるのに
半分(しかも全部高ランク)が貰い物ってこと忘れてんじゃねーの
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:34:57.19 ID:fzcfSlnNP
>>368
後付的だけど、コルトが勝手にレイナと重ねてレイナと呼んでるだけ
だとしてもそれほどおかしくないんじゃない?
その場合、異変=「レイナと名付けたアリが別な名前を自己主張しだしたこと」

コルトの立場だと人間の記憶を持ったアリが多数いるってのは分からないからな。
宮殿の方ではそれなりに研究が進んだり、よく覚えてるアリがいたようだが。
コルト自身も人間の頃の記憶があることにそれほど自覚的じゃない。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:35:00.84 ID:P3Zsap9h0
カードにひとり1回って書いてあるぞ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:35:07.03 ID:U3/GuXzQ0
緑色ぢゃねーよ白いじゃん肌
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:35:11.68 ID:4w1/pPjg0
>>438
でも王の妹というおいしいポジションを
わざわざ小物キャラのために用意したとも思えない

意図的に読者がミスリードするのを狙ったんじゃないかな

カイトの奪還というのが蟻編の一つの大きなテーマだったんだし
450昭和54年生まれ石崎:2011/09/19(月) 21:35:22.14 ID:26+AltWL0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:35:47.05 ID:+XV/E8IS0
>>438
いや、レイナはコルトと同じく最初期に食われた人間だから
真っ先に蟻化されたと考えるのが普通だろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:36:18.07 ID:hsbjscv50
リープなんてランク以上にレアだからな
GIで何が一番ラッキーだったかというと普通にリープ三枚もゲットしてたところ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:36:23.30 ID:Tp3uYDPf0
>>423
いや思わねーだろ普通は・・
あれがレイナだった方が都合良すぎるわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:37:01.59 ID:l1ITwtVS0
>>447
一度きりしか現れない、ってのを言ってるなら
それは単に一回の実体化で消えるからってだけだよ
他の指定ポケットカードは、基本的に実体化したら残り続ける物だから
それに対し、一回のゲインで消える旨が書かれてるだけ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:37:12.63 ID:IC+hNTbm0
リープ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:37:17.06 ID:U3/GuXzQ0
予想っていうのはな現存する材料から分析して解を導き出すことをいうんだよ
勝手に妄想設定付け加えて曲解することじゃねーんだよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:37:18.29 ID:qbME+RT40
>>445
手練の年能力者を集めたら数日下手したら一日でクリアできるんじゃないのか
ランクA以上のカード集めればいいだけだから
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:37:32.53 ID:u0m4fXgyO
>>447
どう考えてもカード一回の使用につき
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:38:06.72 ID:P3Zsap9h0
>>454
一度きりしか現れないなら、二度目3度目がないだろうがアホ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:39:04.81 ID:l1ITwtVS0
>>459
だから、一度の使用で一度きりしか現れないって言ってるんだろ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:40:33.55 ID:u0m4fXgyO
>>459
ゴンたちがキルアの手をなにで回復しようとしていたか考えてみようか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:40:58.19 ID:gG1NFQ5a0
>>457
vsレイザーとかなら楽だろうけど奇運アレキサンドライトみたいなイベント系はキツいだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:41:24.17 ID:1xbky+7T0
>>432
GIに行くのに比べたら100倍マシな展開
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:41:37.36 ID:O/wRVWzq0
>>457
下手したら1年以上かかる可能性もあるけどね
手練を集めるとか簡単に言うけど、それなりに信頼おける強い念能力者集めるだけでも一苦労だろう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:42:01.87 ID:P3Zsap9h0
一度きりしか現れない

二回も3回も姿現して直していくわけないだろうが。大丈夫か頭。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:42:54.75 ID:hsbjscv50
>>457
大人数で対策練られたら無理そうだけどな
念がすごいだけじゃ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:42:59.57 ID:kbiQLQMc0
疲れきってるゴンを癒す為に小悪魔のウインク取りに行ったのかもしんねーな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:43:22.07 ID:4aEb5atI0
16巻のP160
大天使の息吹
瀕死の重傷、不治の病、何でもひと息で治してくれる天使。ただし、姿を現してくれるのはたったの1回だけ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:43:24.76 ID:dejixOLjO
>>451
いや確かシドレはかなり後の方で生まれた設定だったぞ
25巻の198Pを見てみろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:43:39.14 ID:qbME+RT40
>>464
トレードがあるよ
金も出そうと思えばいくらでも出せるだろ ハンター協会も協力してくれるだろ今だったら
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:43:59.00 ID:2YY78EbA0
豆知識
グリードアイランドって神龍の形してるんだぜ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:44:18.55 ID:1ExBJRgd0
ヒソカに徐念師のこと聞くために電話したんじゃねーの?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:44:27.52 ID:uoZ2Adwz0
ここで連載休止になると思うと末恐ろしいな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:44:42.24 ID:u0m4fXgyO
あれ、大天使って何回使用した?
二回使ったよね?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:44:50.05 ID:U3/GuXzQ0
>>471
してねーよ
全体地図出てきただろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:45:31.80 ID:88+pfeXn0
>>432
ワンピスレに帰れやボケ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:45:44.33 ID:+fXVabf90
>>470
「オレが助ける」っていってんのに協会には頼らないだろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:45:44.87 ID:O/wRVWzq0
>>470
協会の力を借りるならまずモラウとノブに相談しないと不自然だし
トレードと言っても誰も入手してなければトレードしようがないだろう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:45:52.93 ID:4aEb5atI0
>>470
トレードね
以前はバッテラの懸賞金があったが、今はそれがない
もうGIにいるのは戻りたくても戻れない半端者ばっかでまともにプレイ出来てるプレイヤーは以前より更に少なくなってるだろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:46:19.22 ID:qbME+RT40
>>472
腕はどうするよ
大天使の息吹以外で今の所腕治せないだろう 
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:46:22.54 ID:5mcT/kXs0
二朗wwwwwwwww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:46:57.22 ID:5mcT/kXs0
良良www
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:47:18.14 ID:5mcT/kXs0
だんごさんきょうだいwwwwwwww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:47:24.42 ID:4aEb5atI0
>>468の説明からして大天使の使用は1回限りじゃないか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:47:29.56 ID:NfymKwQF0
>>473
ゴン寝たきりで2年休載とかしたら…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:47:58.45 ID:qbME+RT40
GIのアイテムをネットオークションで取引してるサイトとかあったりしてwww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:48:39.01 ID:ExM0cyzj0
>>281
なるほど
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:49:51.89 ID:0Snl+ZaX0
>>483
頭打ったか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:50:01.18 ID:l1ITwtVS0
>>484
百歩譲ってそうだとして、単に誰かにゲインさせれば良いだけだろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:50:04.72 ID:EjanGBZm0
>>311
S ピトー プフ
D ユピー

ユピーとことん不遇だよな。
王様生まれるまで一言も喋るシーンねえし、護衛の中で1人だけ死亡シーンカットされてるし
実は護衛最強でしたって設定でも無いと報われない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:50:52.72 ID:plGY2ZVH0
GIは違う場所でやってるよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:51:52.76 ID:gG1NFQ5a0
マジレスすると一回限りゲインは酸素ボンベと同じネタだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:52:00.80 ID:YNWJWgJA0
キルアの主な戦歴

VSプフ→プフ逃走
VSパーム→勝敗無し
VSユピー→キルア逃走
VSオロソ兄妹→キルア勝利
VSイカルゴ→キルア勝利
VSラモット→キルア勝利
VSシュート→キルア敗北
VS蚊女→キルア勝利
VSボマーの一人→キルア勝利
VSフィンクス→キルア敗北
VSリールベルト→キルア勝利
VSズシ→キルア勝利
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:52:03.67 ID:2+WXeoAW0
どう考えてもカード1枚で治癒1回って意味だろ…
生涯で1回とか言ってる奴文盲かよ

GIで解決なんてあり得ないからこの議論自体が無駄だし
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:52:11.73 ID:uoZ2Adwz0
GIはクリア後隠しダンジョンがある
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:52:20.85 ID:EjanGBZm0
GI行くなら改心した綺麗なゲンスルーを出してくれ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:52:44.73 ID:NfymKwQF0
除年派とマチ派はなかなかしぶといな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:52:55.23 ID:1xbky+7T0
>>484
同じ対象者に一回しか使えないって理解してるんであれば、
1枚ゲインすれば1億人いようが一回は不知の病すら治療できるってことか?
都合良すぎだろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:52:58.21 ID:EjanGBZm0
>>493
久々にシャバの肉を掴める……
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:53:30.90 ID:ExM0cyzj0
>>407
逆じゃね
それだったら脳だけ混ぜられたとしてもおかしくないというか女王にはわからない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:53:36.75 ID:kbiQLQMc0
くじら島行ってミトさん連れてくるとか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:53:51.76 ID:g9JXzL/E0
> これ多分絶対次の章で終わるはず。

本当に終わるの?

多分・・・
絶対・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:54:02.04 ID:hslTsaYK0
>>499
なんだっけ、あいつ
ジョネス?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:54:33.64 ID:88+pfeXn0
>>311
ヒソカって顔自体はそこまでイケメンじゃないだろ
ネオンがBとかおかしすぎ。イルミも謎顔面だし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:54:36.11 ID:u0m4fXgyO
>>495
その発想はなかった
ダークドレアムさんに願いを叶えてもらえば解決だな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:54:55.88 ID:4aEb5atI0
>>498
本編でゴン治した後キルアとゲンスルーどっち治すか揉めてたのを君の奇跡的な視力で
見逃してるんならそうかもね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:55:15.03 ID:plGY2ZVH0
GI2期目はゲームマスターが直にプレーヤーを殺しに来るんだぞ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:55:22.05 ID:0Snl+ZaX0
>>503
にわかは来んな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:55:40.37 ID:hslTsaYK0
>>504
化粧無し、の顔
かなり、イケメンだった、気が、クラピカと逆でも、いいくらい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:56:28.39 ID:0SiZM/doP
>>493
なんでこんな勝ち星多いのに強いイメージがないんだろう
やはりピークはジョネス戦だな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:56:38.90 ID:gG1NFQ5a0
なんでGIの値段知った時に天空闘技場戻らなかったのwwwww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:56:49.65 ID:y04PUDnM0
なんで除念で治らないと思ってる奴がいるのか疑問だわ。
「肉体が変化してしまったから無理」だって?
じゃあ例えば相手を老化させる能力を受けて老人になった奴は除念で治らないのか?治るだろ
ゴンも治るよ
アベンガネを探す方法?GIクリアしてアカンパニーで飛べば楽勝だろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:56:56.58 ID:kCzSYgUt0
>>468
たったの一回だけって1回使ったらカードが消滅するって意味だろ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:57:14.27 ID:88+pfeXn0
>>509
イケメンだけどそこまでじゃない
目はつり目で細いし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:57:45.35 ID:hsbjscv50
>>510
星の数なんかで判断しないからな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:59:09.30 ID:IfzltgTm0
>>512
除念ってのは、念能力の影響下にあるものから、念能力を取り除くから『除』念なんだろ
念能力の結果であるゴンの身体の変化は治るわけないだろう
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:59:19.17 ID:u0m4fXgyO
>>506
結局ゲンスルーもキルアも治療したよね?
あれって二枚使ったんじゃないの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:59:30.90 ID:FdjRMef/0
皆ガチでGI説を信じてるのか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:00:04.02 ID:g9JXzL/E0
>>512
キルアってアベンガネが除念師って知ってたっけ?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:00:08.60 ID:kbiQLQMc0
>>518
ぶっちゃけそれだけはねーよと思ってる。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:00:10.30 ID:0SiZM/doP
キルア=ゾルディック

・腕力16トン以上
・毒 雷耐性あり
・おそらくハンタ1・2を争う速度
・50キロのヨーヨーを難なく操る
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:00:16.87 ID:hsbjscv50
グリード(意地汚い)アイランドで、キルアは馬鹿を見る
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:00:18.80 ID:kCzSYgUt0
>>512
キルアがなんで徐年師だって知ってんのさ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:00:41.43 ID:16QoXjr8P
説ではなく単に予想のひとつね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:00:41.95 ID:hslTsaYK0
G.I.は、有る無い、というより、萎える
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:01:59.51 ID:vjIlpsdnO
>>521
あのヨーヨーをポケットに入れてもずり落ちないズボンが一番の謎
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:02:08.67 ID:IC+hNTbm0
>>525
俺もGIだと予想してるけど
正直はずれてほしい
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:02:18.32 ID:hsbjscv50
GIが萎えるって話がすごいな
ゲームマスター全員見せなかった時点で再登場は普通にあると思ってた
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:02:48.26 ID:7Ops/IIS0
>>511
天空闘技場の200階以上は賞金無かったはず
賞金以外で金は稼げそうだけど
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:02:55.99 ID:FdjRMef/0
次章はゴン復活編か?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:03:01.21 ID:l1ITwtVS0
>>518
今までのストーリー上出てきた中で、ありそうな可能性ってだけだからな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:03:04.04 ID:plGY2ZVH0
除念師のミルキと電話してるんだろう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:03:05.81 ID:g9JXzL/E0
>>526
「ベルトが丈夫」で解決している問題です。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:03:22.53 ID:ew+7yyTl0
>>518
俺はレオリオ説
その方がワクワクする
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:03:25.42 ID:IC+hNTbm0
>>528
どんだけ傷ついても大天使で元通りって萎えないか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:03:26.92 ID:xviExIQu0
ゴンと同等の才能がありそうなクラピカが、ゴンと同じ事をすれば、旅団瞬札だったろうに。
どちらにせよ、目玉回収するのも目的だから無理か。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:03:39.04 ID:4aEb5atI0
>>512
>例えば相手を老化させる能力を受けて老人になった奴は除念で治らないのか?治るだろ
ポットクリンみたいなのが取り憑いてる間老人になるって能力なら治るだろうけど、
そうじゃなかったら除念では治らないんじゃ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:04:26.81 ID:qbME+RT40
GIだと今まで出会ったキャラ再登場でファン歓喜だろ
もしかしたらほぼ全員出てくるかもな念能力使える登場キャラクターは
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:04:43.06 ID:4aEb5atI0
>>528
今更同じゲーム攻略なんてされてもつまらんし、かといって簡単にクリア出来てもおかしいし
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:05:18.30 ID:hsbjscv50
>>535
そういう意味の萎えるか
俺は元通りにならないと思ってる
そもそもGIにいくのはクリアしてカードゲット目的というよりゲームマスターに直談判
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:05:20.54 ID:kbiQLQMc0
>>528
俺も萎える。
GI編は高いクオリティで見事に完結しきってるから、
もう出てこなくていいと思ってる。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:05:24.35 ID:gG1NFQ5a0
>>512
零撃った後のネテロも除念で治るの?w
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:05:53.48 ID:1xbky+7T0
俺もGIは萎える
レオリオも萎える
除念とかいってる人はハンター読むのやめた方が良いんじゃね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:06:19.15 ID:kCzSYgUt0
GIでもクリアする必要はないよ。
レイザーとかゲームマスターに相談するだろ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:06:49.57 ID:eJN40UlV0
普通の漫画だったら、

パワーアップしたゴンさんをキルアがカンムルで宮殿まで連れて帰る。
宮殿では、到着した王を相手にパーム・ナックルが死力を尽くして
応戦するも敵わず。あと一歩で殺される寸前でゴンさんが駆けつける。

王とゴンさんの高次元バトルが展開され、ナックルあたりは「レベルが違いすぎる・・!!」とか言ってる。
互角の戦いを続けるも、真の力を解放した王にゴンさんは圧倒されるが、
ジンの血を引くスーパーハンターの血が発動され、ピトーを倒した時の10倍のジャンケングーで王を倒す。
瀕死の王にコムギが駆けより、「思い出したぞ・・・そなたの名は・・コ・・ム・・」といって絶命。
発狂したプフとユピーが宮殿を自爆させるも、ノヴの四次元マンションにより討伐隊は脱出。
しかし己の限界を超える力を使ったゴンさんは倒れ病院に運ばれ、今に至る。

こんな感じになるはず。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:06:50.54 ID:FdjRMef/0
仲間のエールか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:06:58.76 ID:vjIlpsdnO
やっぱり連絡とったのビスケだと思うけどなあ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:07:08.00 ID:s5v/NQnp0
クソコテは帰ったか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:07:50.09 ID:88+pfeXn0
>>545
ブリーチだったらそうなりそうw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:08:07.05 ID:g9JXzL/E0
wを付けると何を書いてもいいというわけではないと思うが。


GIってまだあるの?wwww
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:08:16.44 ID:iQPiC95n0
>>545
俺の一番嫌いなバトル漫画みてえだな。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:09:35.03 ID:mmBQSRmx0
最後のキルア誰に電話してる?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:09:39.24 ID:Q3AsrwuP0
簡易バレ
回想でピトーとカイトが闘っている、そこそこバトルするもカイト不利
蜘蛛の糸みたいな攻撃するもピトーには当たらない
ピエロが1(だったと思う)を出しオメデトといったらドリルの腕がでる
ピトーはゾクっとして黒子無想の原型みたいの出して暴れるが
精度が悪い 大振りの攻撃でその辺は滅茶苦茶になる
ピトーの隙を見て逃げれたが続戦を望み立ち向かうボロボロカイト
ちぎれた腕の方にも何かが持たされているのをカイトは確認しニヤっとする
振り返るとガオーっとケモノ顔のピトーが迫ってきてカイトはジンの名を呼ぶ

泣き崩れるパームにイカルゴとナックルが寄り添う
力尽きた王とコムギが血を流して弱ったところを第二討伐隊に討たれたと泣く
ナックルは本部に報告をしに走る
少し離れた廊下の隅でノヴはパームの報告に偽りがあるのを感じたっぽく
首をクイっとしてパームを呼ぶ イカルゴは???な顔

ピトーがカイトの首を抱いて巣の上部に駆け昇っていく回想
同じルートで崩れ欠けの巣を昇っていくキルア
ピトーがいたあの部屋に行くとカイトが立っている
キルア動揺、現れたカイトはキルアに何か口パクで話しスーっと消える
キルア唇を噛みまた上の部屋へつく「ここだ」
背後に気配を感じ少し振り向いたところに影があって
おわり 煽り王は?コムギは?そして影の正体は?





554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:10:03.86 ID:3Q0+4tMu0
ていうか、カメレオンに酸素ボンベ持たせてれば無限に透明になれるのに
冨樫アホだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:10:14.20 ID:kbiQLQMc0
>>547
俺はなんとなく「今まで登場した誰か」は頼らない気がしてる。
キルアの行き先は全くの新展開の予感。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:10:20.69 ID:Pr4SJ26v0
GIに戻ったらGI壊滅状態、犯人は誰?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:10:29.07 ID:H31sqqwe0
そもそもゴンはどうやったら治るの?

腕くっつけて背縮めたら完治なのか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:10:30.29 ID:lm39+MZA0
>>474
4回じゃね
ゴンバラゲンキル
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:10:41.28 ID:uoZ2Adwz0
トラエモンの道具で早く続き読みたいわ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:10:52.07 ID:hslTsaYK0
>>554
制約に、なってないから、発動しない
って、何度、も、答えさせて楽しむなんて、趣味、悪いぞ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:10:52.95 ID:hsbjscv50
ブリーチだったらドールハウス
ワンピだったら寿命減らしたら治すクスリ登場
ナルトだったらチヨばあさん身代わり
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:11:05.30 ID:qbME+RT40
>>550
ゴン達がクリアした事でGIも終了したって言うんなら
アカンパニーでカイトの所で飛んでった事はどうするんだよ
GIがなくなってたらアカンパニーとかその辺のシステムもなくなってるだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:11:30.15 ID:79SjuQ1J0
ゴンはなぜ入院してる?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:12:09.79 ID:gG1NFQ5a0
>>562
その理屈はおかしい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:12:10.22 ID:hslTsaYK0
>>563
育ち、過ぎて皮被った、から、手術した
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:12:15.30 ID:l1ITwtVS0
>>557
腕はピトーにあげちゃったから粉々
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:12:23.65 ID:IfzltgTm0
>>553
これか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:12:29.93 ID:kbiQLQMc0
>>557
あんだけぶっ壊れちゃった以上、
精神的に癒されないと、治ったとは言えないだろうな。

逆に言うと、肉体的にどんなに完治しても、
精神が「キルアの知るゴン」でないなら治ってない。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:12:41.53 ID:f/mifeKe0
そもそもゴンの制約って
ソースはキルやピトーの推測だけじゃね?

ゴンが知る命がけの能力ってジャッジメントチェーンしかないんだから、
除念で何とかできそうな代物だって気もする
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:12:53.64 ID:1xbky+7T0
>>561
俺身代わりはありだと思うね
ただし脇役じゃなくキルアみたいな主役級
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:13:33.87 ID:u/uuyG860
大天使でゴンさんが治らなくてGI万能説が崩れるに一票
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:14:04.09 ID:vjIlpsdnO
>>555
ビスケに電話→ビスケに知人(新キャラ)を紹介される

だと予想

573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:14:05.26 ID:g9JXzL/E0
>>562
GIなんかなくても、ゲームマスターがいれば飛べますが・・・

>>553
カイトと戦っている時、ピトーはまだ黒子無想を覚えていないと思います。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:14:30.44 ID:3Q0+4tMu0
念無しのラモットにゴンとキルア結構苦戦してたから
王、護衛軍あたりのレベルになると絶状態にしても、
会長ぐらいしか勝てる奴いなさそう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:14:45.02 ID:88+pfeXn0
>>572
無難すぎる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:15:00.44 ID:Pr4SJ26v0
電脳でめくれば治し方なんていくらでも載ってるだろ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:15:24.85 ID:X2vHNsB40
>>563
超絶ドーピングの反動
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:15:36.90 ID:Y0N14h7L0
俺的には、ゴンが昏睡中に
夢の中でカイトと邂逅して、失った念能力の代わりにクレイジーピエロを引き継いで欲しい。
で、また外で会おうなみたいな感じで、キルアに助けられ目覚めるみたいな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:15:59.77 ID:2YY78EbA0
飛行船の予約してるだけだったりして
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:16:06.96 ID:hsbjscv50
>>576
めくって、めくれない包茎治して来いよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:16:10.39 ID:Pr4SJ26v0
>>578
カイトちゃんが引き継いでいるのでご安心を。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:16:20.90 ID:88+pfeXn0
>>578
きめえ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:16:28.21 ID:eJN40UlV0
そもそも完全体の王を絶状態にしても勝てねえだろ。
速さだけで桁違いだっつの。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:17:31.32 ID:kbiQLQMc0
>>573
「GIのルール内のみ」という誓約と制約で
あれだけの強さの念能力を発動していると予想。

つまり、GIのルール制限が無い状態では、
大天使クラスの治癒能力は使えないし、
自由にどこかに飛んで行けるわけでもない。と予想。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:17:43.01 ID:g9JXzL/E0
>>578
乙女ちくね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:18:12.55 ID:G9ICt4m9O
もうゴン死亡で良い気がしてきた
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:18:16.10 ID:+HQUM+ty0
なんで蟻は旅団を超えれなかったか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:18:19.32 ID:FdjRMef/0
>>578
あのロリカイトの中にいるのは誰だ?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:18:27.88 ID:iQPiC95n0
普通にミトさん、ばあちゃん、レオリオ、クラピカあたり連れてきて励ますんじゃない?
意外に冨樫ってそういうことするような気がする。家族の愛によってどうとかこうとかって説明書き付きで。

肉体面はなんとかなんじゃない?状態の描写がゴンさん後がわかんねえからあれだけど。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:18:53.79 ID:g9JXzL/E0
>>584
GIの外からカイトのとこまで飛んだ記憶が・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:19:17.59 ID:gG1NFQ5a0
電話の相手が分からずに休載に入るに10000ジェニー
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:19:19.05 ID:WrnCURmG0
>>578
きもす
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:19:20.37 ID:uoZ2Adwz0
ベッド囲んでみんなで励ます画想像したらワロタ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:19:34.40 ID:eJN40UlV0
結局は旅団も蟻も、「トップに対する忠誠心の定義の違い」がドラマになってんだよな。
みんな根は純粋な子なのね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:19:48.00 ID:EjanGBZm0
>>545
そもそも普通の漫画だったら突入時にピトー無力化させないと思う

ピトーVSゴンキル キルアが殺されかけてゴンさん化、ピトー瞬殺

プフVSモラノヴ モラウ殺されてノヴ覚醒。自分ごと周囲の空間をまるまる削って相打ちに持ち込む

ユピーVSナッシュ ナッシュフルボッコ。シルバゼノが登場して苦戦しながら撃破。ゼノが後遺症で現役引退

ブロウウェルフィンヂートゥVSパームイカルゴメレオロン 

王VSネテロ 王がちょっと苦戦して勝ち

王VSゴンさん 王がフルボッコ。ジンが登場して倒す コムギが現れて王を庇う

ジン「戦争は終わりだァ」 ドン!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:20:03.07 ID:qbME+RT40
>>574
念で動き封じて爆弾で倒せるだろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:20:06.48 ID:kXCuWdl1O
ゴンの脳をカイトの体に移植するのか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:20:08.50 ID:kJ+xBA5K0
除念って、失ったものを戻すんじゃなくてつけられた余計な念を取り除くってことだろ?
ネオン側からクロロに奪われた能力を除念できないように、
「もうこれで終わっていい」と思って失ったゴンの代償は取り戻せないと思うけど
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:20:19.94 ID:u0m4fXgyO
>>558
やっぱどう考えても複数回使ってるよね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:20:34.68 ID:kbiQLQMc0
>>579
俺それガチであると思うんだよなー。
「知っている誰か」に電話してるとは限らないよなあれ。

>>590
それは「ゲームクリア者は外にカードを持って行き使用できる」というルール内。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:20:37.69 ID:1xbky+7T0
>>589
パームのときやったから2回目は微妙じゃね?
ノブ先生ご丁寧に、励ましかそれも重要だみたいなこと言ってキルアに否定されてるしw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:20:56.63 ID:vjIlpsdnO
>>583
絶状態ならなにかしらの能力で倒せる気もするが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:21:43.38 ID:qbME+RT40
>>590
ゲームマスターはGIの中だろ
各時念の担当が違うんだからアカンパニー発動には二人以上の能力が必要だろ
飛ばす能力と相手の位置情報とか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:21:57.37 ID:hsbjscv50
オカマ「これを使えば死なずに済むが寿命減ってしまう、さあ悩みどころだ。」

読者「使うに決まってるだろ」
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:21:59.10 ID:88+pfeXn0
>>595
わかる。あんなイレギュラーややり場のない怒り、ありえないな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:23:50.04 ID:iQPiC95n0
>>601
まあないとは思うけど。冨樫って予想出来ない展開というよりは。
予想できそうだけど、それは思いつかなかったとかそのタイミングでかみたいなとこついてくるから。

そういうのもあるんじゃないかなぁって。
まあ思いついてる時点でたぶん俺の予想は違う絶対あいつは斜め上を行くから
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:24:12.98 ID:0SiZM/doP
2000ぐらいのオーラでぶん殴っても絶状態の王にダメージすら与えられ無そう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:24:22.11 ID:f/mifeKe0
ゴンの命がけの制約って
「カイトの所へ行く」とか「カイトに謝る」とか
そういう言い回しで死を定義してたら
力失って元の姿に戻るんじゃね?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:24:54.71 ID:FdjRMef/0
>>589
ミトさんとかは気絶しちゃうんじゃないか?
アンナ姿のゴンを見たら
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:24:54.77 ID:eJN40UlV0
とりあえず「GIみたいな島一つ分を念が支配するフィールドに変えてしまう」という能力者が最強だろ。
もしこれがジン一人の能力だとしたらメルエムなんて鼻くそみたいなもんだぞ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:25:12.04 ID:g9JXzL/E0
> それは「ゲームクリア者は外にカードを持って行き使用できる」というルール内。

確かに。
クリア者のゴンちゃんがゲインしたから使えたということで納得しました。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:25:49.71 ID:vjIlpsdnO
>>605
中学の頃自分をいじめてたDQNが成人式で会ったらキモいニートになってたあの感覚
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:25:55.06 ID:Y0N14h7L0
>>588
カイト
会いに来た方法は、カイトちゃんが寝てる間にカイトの人格精神だけで会いに来るとか
カイトが転生する前の残留思念とか、本当にただの都合の良いゴンの夢
とかでもいいんだけど。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:27:02.34 ID:nH0Fy7QJ0
実際あと何週続くんだろな。

蟻編じゃなくて、冨樫のやる気。
あと4話くらいやって、また数年またされるわけか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:27:15.27 ID:u0m4fXgyO
そもそも制約ってそんな憲法解釈みたいな理屈がまかり通るものなのかよ
ようは3秒ルールみたいな自分ルールだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:27:37.61 ID:uoZ2Adwz0
当初は王がナックルやシュート食いまくるのかと思ってたもんだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:27:39.62 ID:vjIlpsdnO
>>607
そういやハコワレで絶状態になったやつにもう一度ハコワレぶっぱなすとどうなるんだろう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:28:02.34 ID:u/uuyG860
ていうか討伐のことビスケも知ってるのに病院に顔出さないビスケも大概だと思うけど
ゴンキルだけじゃなくてネテロともかなり繋がりあるだろ心源流で
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:28:23.41 ID:SW0HeXfNi
おまえら、バクマンみてたらわかるよな。
漫画なんてあとでどう展開さすか自由自在よ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:29:02.59 ID:Pr4SJ26v0
ハンター協会の事務の人がもってたROMって何あれ?前に伏線あったっけ?それとも伏線として初登場??
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:29:14.19 ID:88+pfeXn0
>>616
それいいね◆
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:29:55.21 ID:88+pfeXn0
>>619
今週号の表紙ひどすぎ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:29:58.98 ID:0Snl+ZaX0
>>619
見なくても分かるよそんなの
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:30:01.00 ID:WPT/5LZY0
キルアはおれが直す!と言ってるのに、すぐに
電話でそういう能力があるっぽい誰かに頼るのはおかしい。
もっと違う内容の電話だ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:30:06.52 ID:eJN40UlV0
しかし宮殿突入前のドキドキ感は異常だったな。
ネテロでさえ護衛軍の一人に敵わないような戦力しかないのに、
ナックルシュートとどっこいどっこいの連中が束になったって、
「突入して何が出来る」と思ってたもんだ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:30:09.14 ID:kbiQLQMc0
>>620
多分あれが「ネテロが残した遺言映像」。
彼がネットの動画サイトに流した。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:30:19.04 ID:u/uuyG860
ボマー戦後の治療も用意周到にしてたんだから
討伐後の治療も用意周到にしてて当然なのに
行き当たりばったりの病院に突っ込んで「今から金使って改装する」とかズレてるだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:30:36.07 ID:u0m4fXgyO
>>617
ポットクリン=トリタテンが一匹までなんじゃなかろうか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:30:48.03 ID:g9JXzL/E0
>>620
会長の遺書映像と思ってます。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:30:51.70 ID:FyyxgQUtO
今原本みた
もうきてるのか
553のでだいたいおけー
キルアとカイトの無言の会話は少し涙w
変な形の未完成テレプシも出る
バトルの画は汚いがすごい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:31:35.64 ID:88+pfeXn0
>>625
まあ一部何ができた状態だけどな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:31:41.56 ID:Kytt2MAK0
ゴン治すとしたら大天使の息吹しか無いよね
一番カード揃えてる奴と組むか金でカードを買って残りを集めるか
今のキルアだったら簡単だよね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:31:49.55 ID:vjIlpsdnO
>>625
ネテロがピトー吹っ飛ばしたとこは燃えた
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:32:17.87 ID:RYzfaCv70
本バレきたか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:32:27.32 ID:g9JXzL/E0
>>627
ゴンさん化が既にいきあたりばったりですが・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:32:40.01 ID:2YY78EbA0
>>630
えー
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:33:11.59 ID:0SiZM/doP
>>617
ポットクリンかトリタテンが誰かに付いてる間は多分ハコワレ使えない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:33:22.13 ID:0Snl+ZaX0
来週巻頭カラーだけど表紙もハンタなのか?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:34:13.94 ID:B7OGLt850
以前から私が提唱していた
ゴン復活したら性格変わって
念の性質変わる説ってのはありだと思う

そうすればガキっぽいジャジャン拳から卒業できるし
ゴンが特質系になれば最強厨の僕は歓喜だし

できれば近接肉弾戦に特化した特質系がいいな
時を止める能力とか、あとは鯨島の神々を呼び出す能力とか(召喚)

640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:34:16.06 ID:FdjRMef/0
カイトの幽霊か・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:34:19.47 ID:kbiQLQMc0
結局とがしは蟻編でなにやりたかったんだろな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:34:30.54 ID:vjIlpsdnO
>>632
ドッジボールはカンムルでまずボールが当たらないだろうし投げる球ももちろん速いだろうな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:34:55.15 ID:rj+Brywl0
>>553
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:35:08.15 ID:hsbjscv50
>>641
おまえ馬鹿か
休みたかったに決まってるだろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:35:11.78 ID:u0m4fXgyO
>>637
ヂートゥ戦ってゴンにトリタテンついてなかった?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:35:38.37 ID:Tp3uYDPf0
ゴンを元に戻すにはゴンさん化を「無かったこと」にする他ないんだが
そんなこと「普通は」出来ない。のにキルアのあの妙な自信は・・
やっぱり大天使の息吹なのかなぁ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:36:08.10 ID:2YY78EbA0
せっかくパーとチーが形になってきたのに
ジャンケン手放すとかもったいないよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:36:10.91 ID:vjIlpsdnO
>>637
じゃあ複数人につけることはできないってことか
まあ考えてみりゃそうでもしなきゃあの能力は反則だよな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:36:11.76 ID:u/uuyG860
>>642
レイザーにナルカミ当てればキルアの投げたボール痺れて取れないんじゃね?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:37:47.59 ID:Kytt2MAK0
>>627
ゴンさん化したのを治療するなんて予想できんだろ
そもそも普通の方法じゃ治療は無理だろうし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:38:05.40 ID:0SiZM/doP
>>645
そういやそうだな
複数可か
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:38:32.93 ID:nH0Fy7QJ0
>646
あれは自信というより決意の表情かと
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:39:57.23 ID:FdjRMef/0
ノヴが呼ぶ医療チームには念使いもいるのかな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:40:27.69 ID:nH0Fy7QJ0
>>553
キルアはなんでまた蟻の巣に戻るわけ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:40:29.84 ID:NfymKwQF0
ゴンの性質を変えるのは確かにあるかもなぁ
あのまま強化を鍛えてったら、こんな感じになる、っての既に示しちゃったわけだし
このままゴン回復させても主人公の成長過程っていう楽しみ要素が一つ無くなっちゃう
まあ、主役交代したり、別の見せ方で工夫したり、別の手で補える問題ではあるが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:40:48.61 ID:u/uuyG860
俺は大天使に一票だ、もちろん冨樫だから大天使じゃゴンさんは治さない
これで「ケガしても大天使でいいじゃん」というご都合主義も解消できて一石二鳥となる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:41:16.00 ID:88+pfeXn0
キルアはどうするつもりなのか?
コムギはどうなるのか?

気になって眠れん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:41:29.18 ID:8njm38ag0
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:42:42.51 ID:uoZ2Adwz0
最近ハンターが気になって仕方ないな
やっちまったな冨樫
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:42:48.91 ID:u/uuyG860
幽白終わった後の冨樫が「キャラ固まったらもう連載ムリ、キャラ壊すしかない」みたいなこと言ってたが
まさかゴンのキャラを壊すとはね いい意味で捉えたらまだハンタの連載するつもりってことなんだろうけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:43:44.73 ID:8eMDtgHQ0
>>644
ネットゲー説と重病説のどっちなんだろ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:44:19.05 ID:l1ITwtVS0
>>658
ワラタww
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:44:53.60 ID:eJN40UlV0
しかし王の討伐が果たされた瞬間に無数のハンター協会の飛行船が群がるのもイヤらしいな。
そんだけ事態の深刻さが分かっているならもっと精鋭隊を送り込んどけと。
なんで未熟な弟子4人を含むチーム編成だったのかと。

そんでもって肉樹園の繭はどうなったんだ。ハンター協会が管理するか焼き払ったかかな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:45:13.64 ID:iQPiC95n0
>>651カイトにもたぶんトリタテン付けてるから、3人くらいはいけるようだね。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:46:14.71 ID:16QoXjr8P
まあ少数精鋭の作戦だったしね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:46:47.52 ID:g9JXzL/E0
精鋭に違和感が・・www
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:47:49.14 ID:hslTsaYK0
>>661
ネトゲ病、不治の重病
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:48:05.52 ID:UL/qpGdZ0
>>553
画はまだか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:48:41.91 ID:du8MSyQkO
>>663
読み直せ
理由は全部書いてある
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:48:48.07 ID:l1ITwtVS0
>>663
半端な戦力は敵に取り込まれる恐れがあるからな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:49:22.09 ID:B7OGLt850
俺が好きだったウソバレ貼るね

「深淵」
ネフェルピトーのパンチを杖を回転させて受け止めるカイト
足にミシミシ・・・とかなり負担がかかっている
回りの木を飛び回り高速移動するネフェルピトー
カイトのわき腹をえぐり次に顔に標準を合わせたが
ピエロステッキの頭の部分で受け止め、ネフェルピトーの拳が爆発
つづけざまにピエロステッキで殴りつけ、今度は腕が凍結
しかしネフェルピトーにはどちらも全然効いている様子はなく
「本当に面白い力だなぁ」と腕に力を入れ氷を割ると
カイトの指の部分を殴ってステッキを弾き飛ばす。人差し指と中指と薬指が変な方向に・・・
すぐさまピエロを消しスロットを回すが、その一瞬に老化するカイト
ネフェルピトーは私にも出せたとドクロのようなものを浮かばせており
どうやらそれがカイトの歳を喰ったらしい
しかしドクロが喰った歳は他のものに自由に移し返すことが出来るようで
これじゃつまらないから返してあげるね とカイトに歳を返す
次の瞬間短い刀の刃が飛んできてネフェルピトーの頭に「トス」と刺さる
カイトの持っている武器は10番、何本も刀がついたピエロのこん棒?のようなものを残った指で掴んでいる
ネフェルピトーは切れた様子
分厚い鋼鉄の壁すら軽く貫通する威力のヤイバでも数ミリ程度の傷しか与えられないとはな、とカイト
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:49:41.23 ID:yHPSl/w70
今週のコルトどっかで見た顔だなと思ったらスリムクラブの篠田だった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:49:54.57 ID:hsbjscv50
>>666
ネテロの言う精鋭はシルバ・ゼノのこと
信用して無いから連絡たった
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:50:29.05 ID:88+pfeXn0
>>672
コジコジの次郎くんだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:50:35.28 ID:eJN40UlV0
NGLに捜査のメスが入った事でブロヴーダは危機だな。
以前にTVで警官隊を惨殺してる映像がスクープされてるし。

まあ第一陣は普通の検察局の人間だから、捜査に感づいた瞬間に身を隠すんだろうけど。
いずれにせよ平穏な暮らしは長続きしないんだろうな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:50:40.91 ID:hslTsaYK0
>>655
どうせなら、念失った、状態で、念、覚える前のごとく
基礎固めの、旅を、重ねて、ある日、発動のカタルシス、みたいな方が好き
釣竿も、持ってさ・・・
俺の、好みなんか、知らんがな、だけど
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:50:55.92 ID:YNWJWgJA0
>>510
俺も書いていてそう思った。
てかこんなに勝っていたのかよこの人w


キルアの主な戦歴

VSプフ→プフ逃走
VSパーム→勝敗無し
VSユピー→キルア逃走
VSオロソ兄妹→キルア辛勝
VSイカルゴ→キルア勝利
VSラモット→キルア勝利
VSシュート→キルア敗北
VS蚊女→キルア勝利
VSボマーの一人→キルア勝利
VSフィンクス→キルア惨敗
VSリールベルト→キルア快勝
VSズシ→キルア勝利
VSジョネス→キルア楽勝
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:51:01.47 ID:8eMDtgHQ0
>>667
ネトゲするんだったら話をちゃんと終わらせてからやればいいのに
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:51:29.35 ID:u0m4fXgyO
女王戦は食われると危険だからって理由だったけど、王に移ってからって少数精鋭の理由あったっけ?
王の能力コルトから聞いた?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:51:33.53 ID:Co19fcvX0
半魚鳥ィィ!
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:51:55.02 ID:FdjRMef/0
>>675
プロヴーダは自首するんじゃね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:51:55.33 ID:qbME+RT40
>>666
その変の奴ならポットクリンつけて隠れればほぼ最強
十分精鋭だっただろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:52:03.06 ID:g9JXzL/E0
>>669
肉樹園の繭の描写ってあった?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:52:19.02 ID:hslTsaYK0
>>678
わかってない、な、わかってない、他に、やることある時の方が、面白い、決まってる
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:52:21.84 ID:0SiZM/doP
>>672
あなた 私の妹の レイナ ですよね?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:53:39.95 ID:2iTvOiZ/0
今更だけど29巻の王が見開きで駒を見てコムギのことを思い出しかけるとこで
鼻血出してるように見えて仕方ないけど
掲載時は騒がれたりしたの?

騒がれてないなら気づいたのが少数だろう ということでちょっと嬉しい


それだけのこと
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:54:37.84 ID:FdjRMef/0
>>686
結構気づいてたよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:55:01.29 ID:g9JXzL/E0
>>682
能力的には精鋭
性格的には不精鋭

って、感じました>ノックルさん
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 22:55:48.39 ID:CdsxvD5G0
>>625
実際、ネテロで護衛軍に勝てないのかなぁ。ピトーぐらいなら勝てそうだけど。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:55:53.08 ID:Q3AsrwuP0
>>668 画はカンベン 
不恰好な黒子は出すがテレプシコーラ!とはいってなかった
キルアは何人かと待ち合わせしていた
なぜ古巣なのかは読んでも汲むことはできなかった
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:55:59.01 ID:8njm38ag0
>>663
ドラクエでゾーマに4人で挑むのと同じだよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:56:07.50 ID:jbylAKukO
ジャイロがいつ絡んでくるのか気になるし
キルアの電話相手も気になる
王の最後も気になるし
カイトちゃん、ジン、クラピカレオリオ、幻影旅団も気になる
冨樫の漫画は気になる事多過ぎ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:56:33.95 ID:iQPiC95n0
信頼の置けるノブさんが禿げちまったけど・・・・・
まあノブさんとカメレオンのコンボが最強過ぎて脱落させたんだろう
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:57:01.14 ID:hsbjscv50
>>686
気楽に読んでたら気づかなくても良いが
「オラ絶対に冨樫に勝つべ」って姿勢で見逃してたらやばいな
萌えキャラではあるが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:57:07.14 ID:8eMDtgHQ0
>>684
それじゃあ月刊に移ってネットゲー三昧でいいのになw
子育てとか嫁さんの相手とかもしてないのだろうか…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:57:14.25 ID:IfzltgTm0
>>689
ピトーに百式のダメージが見受けられないけど、王よりは弱いだろうから、
勝とうと思えば勝てたかもしれんね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:57:20.21 ID:YfQvK3JP0
たぶんキルアが電話してるのヒソカじゃね?
「おまえのおもちゃゴンが死にそうだけどどうする?
それが嫌なら医療に長けた念能力者よろしく」
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:57:23.78 ID:g9JXzL/E0
>>686
ユピーの咳と王の鼻血で薔薇の後遺症って意見がたくさんありました。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:57:27.44 ID:qbME+RT40
>>692
俺は旅団戦とヒソカ戦だけあればもういいや
ないかもしれんけど
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:58:30.61 ID:uoZ2Adwz0
ターゲットはあくまで王だったからな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:58:39.43 ID:B7OGLt850
>>697
ヒソカ「壊れたおもちゃに興味ないんでね♥」
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:58:58.22 ID:FdjRMef/0
>>697
それどころじゃなくね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:59:03.49 ID:+amFQ00x0
>>696
そもそもピトーへの一撃はダメージ目的じゃなかっただろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:59:04.65 ID:qjKhJikbi
>>686
結構騒がれてたよ
まあでも、これって鼻汁じゃね?って誰かが言い出してほんとだー!みたいな感じだから、誰もが気づいてた訳じゃない
そのあと小さいユピーの咳もあり本格的に核説がって感じ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:59:19.70 ID:iQPiC95n0
>>697
壊れたおもちゃに興味はないんだ?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:59:20.61 ID:B7hfSHhMO
コムギと打ち出す前に、最後まで余を追い付かせてはならぬぞコムギ最後の瞬間まで楽しみたいからな。的な事を言う。

いよいよ王が最後の時を悟ったころにはもうコムギと対等かそれ以上に打てる実力になっている。

盤面は王優勢、コムギ焦りながらも楽しんでいる様子。王はここまで付き合ってくれたお主に贈り物を送ろうと言い、コムギの目を治す。

盤面ではギリギリでコムギが王を詰んだ所。コムギは初めて見る王に感謝の言葉を喋り続けるが王の返事はない。

改めて盤面を見つめると実は自分が詰まれていた事に気付く、王は最後の力を振り絞りコムギに新しい人生を与え、愛と言う感情を知り死ぬ。

俺が10分で考えた王の最後を褒めてくださいおまいら。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:59:27.79 ID:uR7cnXYS0
大天使と見せかけて若返り薬とかにする意味はないか
GIになんかおもしろいアイテムなかったかな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:59:46.80 ID:vjIlpsdnO
ノヴは師団長あたりならラクに倒せそうだな
兵隊長のフラッタを「殺っとくか」ってちょいとコンビニに行くぐらいのノリで倒してたし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:00:33.53 ID:YYdHV9GF0
>>706
ゴメン読むのたるい
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:00:47.49 ID:hslTsaYK0
>>698
というか、放射線ネタっぽくて、これの、所為で、描けないんじゃね、って
地震後、なんかに、言われて、なかったっけ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:00:59.96 ID:+amFQ00x0
>>706
詰んでるのに手抜いて自分が負けるとか絶対ねーよカス
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:01:23.68 ID:IfzltgTm0
>>703
ピトーもかなりの速度で飛び込んできたけど、それを更なる速さで吹っ飛ばして、ノーダメージってのは凄いだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:02:16.12 ID:YYdHV9GF0
>>707
身重の石
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:02:20.88 ID:2iTvOiZ/0
なんだ 結構>>686 有名なんだ


妹に自慢してた俺不様
 
でもあれ冨樫はだまし絵みたいな感じでかいてるよね?
友達に話したらsugeeeeeeeee!!!ってなるよね?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:02:49.26 ID:+amFQ00x0
自身前からユピーは鼻血吹いてたから薔薇の後遺症オチってのは冨樫の中で出来上がってたんだろう
で、原発の事故が起これば普通の神経ならそのまま描き続けるのは多少躊躇するわな
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 23:02:57.14 ID:CdsxvD5G0
コムギといちゃつくと王からコムギも感染するんじゃないの?
王なら気付きそうだしコムギを死なせるような事するのかなぁ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:03:25.61 ID:iQPiC95n0
>>701団長に対してそう言ってなかったっけ?
旅団手伝ったのも、徐念の宛が多少あったのと暇つぶしでしょ。
自分から積極的に壊れたもん治すって感じじゃなかったよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:04:02.17 ID:0SiZM/doP
ピトーは百式を看破する頭脳はないからいずれネテロに軍配があがる勝負
それは概ね正しい
誤算があるとすれば
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:04:11.61 ID:u0m4fXgyO
>>706
始めてみた王の姿に動じないコムギすごすぎだろ
生まれてからずっと目が見えていないにしても、感触とかで王が人間じゃないのはわかるはず
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:04:13.29 ID:YfQvK3JP0
>>701
>>702
>>705

でも団長に「壊れたおもちゃに興味はないんだ」発言したあと
しっかり除念師探してるじゃん

だからゴンも探してくれるでしょ
キルアがあと会長並にゴン強くなってるよと添えれば電話越しでヒソカは逝くわ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:05:02.48 ID:+amFQ00x0
>>712
漫画の世界で凄い速度で飛び込んできたもなにも関係ないだろ
どうにでも説明がつく念って設定があるんだし
何でもかんでも理論上ってことにすると
NGLまで蟻ぶっ飛ばしたゴンのジャンケングー>その場で蟻粉々にしたフィンクスの回転
ってなるしな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:05:04.54 ID:qbME+RT40
>>720
ヒソカと団長ってまだバトルしてないのかな
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 23:05:08.12 ID:CdsxvD5G0
>>718
ネテロが実は猛烈なネコ耳萌えでトドメを刺せない、とかか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:05:53.09 ID:FdjRMef/0
>>716
むしろ道連れにする気満々だろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:06:55.51 ID:4Fg+ajoq0
ID:Q3AsrwuP0

美香の相手して、もしビスケが とか19時過ぎに書いてるお前が簡易バレとか書いても面白くも信憑性もない
726 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/19(月) 23:07:01.21 ID:eDpAxvJI0
零使えば勝てるかもね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:07:26.60 ID:0SiZM/doP
>>723
どこかで見たことがあるような・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:07:51.47 ID:MlJtSgho0
カイトが1巻でゴンを見てジンの息子だとわかったように
キルアがジンを見たら一目でゴンの父さんだってわかるかな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:08:52.92 ID:GfRn3hJd0
先週〜今週みたいなちょっと希望ある路線でいくなら、
大天使で肉体再生、カイトたんとゴンさん会わせてゴンさん精神的に復活
肉樹園の繭はハンター協会で保護、再教育


ゴンさん黒の章路線なら、
肉樹園焼き討ち、燐粉吸った市民は毒で死亡
コルトやカイトたん他生き残りの蟻は、生態研究の名目で副会長派に虐待される
ノヴさんの髪は戻らず、ナックルは破門された後薔薇毒で死亡
国際機関の立ち入り検査でNGL住民大量逮捕、レイナとエビ死亡
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:09:10.80 ID:rj+Brywl0
人類存亡の危機の時のうのうと生きてた旅団やヒソカはもうゴンやキルアに頭が上がらないよね
そんな時に団長と戦うことしか考えてなかったヒソカなんか論外
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:09:29.52 ID:UL/qpGdZ0
>>728
写真見てるじゃん ゴンの家で
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:09:41.42 ID:qbME+RT40
>>728
ジンを探してるんじゃなかったか
それで故郷訪れてたんだろうからもしかしたらってなるけどキルアの場合無理じゃね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:10:14.12 ID:Higig85C0
ラオウみたいに隠し子出てくるといいなあ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:11:34.56 ID:hslTsaYK0
>>707
ずばり、願いが叶う、っての無かったっけ、か?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:11:41.03 ID:+amFQ00x0
>>728
ジンがよっぽど特殊なことでもしてない限りキルアには気づかれそうだな
ずっとゴンと一緒に居たんだし雰囲気とかで分かるだろ
逆にレオリオやクラピカだと無理だろうな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:11:54.20 ID:l0AuBW5+0
キルアが電話してる相手は100パーセント間違いなくクラピカ。
キルアが番号を知ってる人間で、しかも念の制約や除念についてもっとも
詳しい人間はクラピカだからだ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:12:19.32 ID:0SiZM/doP
船長やレイザーはゴン見てもジンの息子だとはわからなかったな
並の漫画ならどこか面影があるみたいな演出するのにさすが冨樫
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 23:12:31.63 ID:CdsxvD5G0
そもそも人類最大の危機にジンは何してるんだ、と。何回も言われた事だろうけど。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:13:00.87 ID:qMhZR7Pd0
ジンが大人しくGIクリア後再開させてあげればカイトもゴンもあんなにならずに済んだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:13:18.16 ID:UL/qpGdZ0
キルアはゼノとご飯
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:13:36.94 ID:+amFQ00x0
この程度の人類の危機なんて読者の知らない所で日常茶飯事並に起こってるのかもしれん
レベルEでそんな話なかったっけ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:13:54.30 ID:qbME+RT40
>>736
除念師の存在をわざわざ教えたキルアがクラピカにそこまで除念師に
ついての信頼感があるとは思えないけどね 念覚えてまだ間もないのにお互い
GI一緒にプレイしようぜならありだけどクラピカさん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:13:56.04 ID:1aCjirEJ0
>>512
ゲンスルーに爆殺されたハメ組の人も生き返るのだね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:14:08.84 ID:uR7cnXYS0
>>736
医療関係のハンターが確か近しい知り合いにいませんでしたでしょうか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:14:41.11 ID:hsbjscv50
>>738
黒幕も入れて危機なら、黒幕を威嚇してたんじゃね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:14:55.17 ID:+fXVabf90
>>714
今日からお義兄さんと呼ばせてください
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:15:04.32 ID:g9JXzL/E0
>>736
キルアが知ってる人で、最も念に詳しい人間は、ビスケかメガネにぃさんだと思います。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:15:13.60 ID:vjIlpsdnO
>>744
キルア「いたっけ…?」
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:16:22.94 ID:88+pfeXn0
キルア「カブトムシ?なにそれ」
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:16:23.60 ID:qMhZR7Pd0
レイザーがゴンの驚異的な練みて喜べジン間違いなくおまえの息子だって言ってたよね
やっぱりレイザーも最初はジンに喧嘩吹っかけて桁違いのオーラ見せ付けられたのかね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:18:05.29 ID:g9JXzL/E0
>>736
あっ、でもビスケの電話番号は知らないかも・・・
メガネにぃさんの番号は知ってそう。

カブトムシのケータイをNGLに置いてきたから、
知り合いの電話番号全滅の可能性あり。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:18:05.29 ID:88+pfeXn0
もしジンが出てきたらゴンさんがボコボコにするコラつくらないと気が済まない
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:18:10.91 ID:hslTsaYK0
>>738
冥竜王ヴェルザー、を、倒してた
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:18:27.59 ID:+amFQ00x0
>>750
わざわざ喧嘩吹っかけなくても、元々レイザーは犯罪者なんだからそれでジンに捕まっただけだろ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:18:28.72 ID:u/uuyG860
ロリレロ出てくるかな…
ゴンさんの危機を知ったらレロリオさん真っ先に駆けつけそうだけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:18:32.46 ID:0SiZM/doP
>>750
世界五指の怪物が捕まえにきちゃったからね
ランク20にも入ってなさそうなレイザーの敵う相手じゃない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:18:57.88 ID:d+MAVxjI0
クート盗賊団の団長=レイザー
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:19:12.52 ID:qbME+RT40
>>751
自宅か飛行機のチケット予約になるねそれなら
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:19:37.40 ID:iX2kurK/0
これからのハンターは強さのインフレ防ぐために戦闘能力より能力重視のバトルになるだろうな。

今までのハンタがジョジョの三部ならこれからは四部みたいな感じになるだろう。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:19:42.35 ID:88+pfeXn0
だからあれは時報だって
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:19:49.31 ID:P3Zsap9h0
>>512
ゲンスルーたちは攻撃を受けて死んだ。念が掛かり続けてるわけじゃない。
ゴンのやってることはビスケと同じ。当然、念を外してやればゴンさん化は解ける。

ただ誓約として念の才能を放棄してるから、たとえ元気な姿になっても念を使えないだろうけど。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:19:49.97 ID:NfymKwQF0
>>738
・あれくらいの危機はごろごろしてて、結構どうでもよかった
・もっとやばい案件を片付けてた
・というか蟻編の黒幕を始末してた
・育児放棄と同じノリで、人類とか放っときゃいいとおもった
・影で禿げあがってた
・念は凄いけど、対蟻で役立ちそうな能力ではなかった
・外界の情報が入ってこない状態か環境にいた
・実は蟻でゴンを育てようと暗躍してた真の黒幕
・その他

個人的にはどっかの僻地でぶらぶら遊んでると思う
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:20:58.21 ID:1xbky+7T0
ジンの乗ってたでかい生き物って頑張ったら王倒せそうじゃね?
王は無理でも護衛はなんとかなりそうなんだがw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:21:03.00 ID:88+pfeXn0
>>761
ゲンスルー死んでない…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:21:08.01 ID:hslTsaYK0
>>761
ビスケ、と、違うって、わざわざ説明されて、なかったっけ
まあキルアの、見立て、という形だ、けど
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:21:49.78 ID:P3Zsap9h0
安価ミスった。正しくは>>743

あとゲンスルーたちが殺した人たちは、だった。orz
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:22:03.90 ID:3Q0+4tMu0
おまえらーそろそろー寝ろよー
仕事だろー?学校だろー?
寝ろよー
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:22:15.90 ID:QgrxzdDV0
将来の念を注ぎ込んでるんだからそれくらいの念をぶち込めばまた元通りになるでしょ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:22:16.32 ID:88+pfeXn0
>>762
育児放棄と同じノリでどっかの僻地でぶらぶら遊んでる

これが正解だな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:22:23.99 ID:R11s4K5B0
先週の最後のコマであれはジンだとかみんな騒いでたのに
今週完全にスルーでお前らもスルーってのが
ハンタっぽい気がするw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:22:36.68 ID:u0m4fXgyO
まさかのジンはすでにこの世にいない説
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:22:39.01 ID:vjIlpsdnO
>>767
仕事?ナニソレ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:23:12.93 ID:d+MAVxjI0
ジンは風の精霊に転生しちゃった件
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:23:22.58 ID:0SiZM/doP
>>765
なんでそんな読点付けんだよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:23:22.71 ID:88+pfeXn0
>>767
や す み
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:23:46.31 ID:uR7cnXYS0
>>768
今までのキャラが念を込めた刀を刺すのか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:23:51.62 ID:hslTsaYK0
>>774
ちょっと、日本語、むずかしいね?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:24:41.99 ID:u0m4fXgyO
このスレにいる人間は全員プロハンターに決まってるだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:25:45.36 ID:iX2kurK/0
ねぇ、ちんちん見せて
ちんちん見せてよ

ねぇねぇ、オイラとディベートしよう
オイラとディベートしようよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:26:13.19 ID:sauS8wHk0
プロハンターの朝は早い
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:26:37.94 ID:iX2kurK/0
やっちまった…誤爆
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:26:44.24 ID:88+pfeXn0
実は俺ライセンスもってないんだよね
年明けにとりいく予定
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:26:45.08 ID:vjIlpsdnO
俺達仕事より大切なものがあるんです!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:26:50.12 ID:0SiZM/doP
ライセンスじゃなくて認定証落としたってのが小物っぽいなジン
ライセンスなんかいらねーよみたいな感じで落としてたら人間のクズでもあり大物でもある感じがするのに
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:27:31.67 ID:UL/qpGdZ0
>>777
おれ君と絡んだ覚えがあるんだが、どこのスレだろ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:27:49.24 ID:QV+3SZaa0
超簡易
キルアは大天使の息吹を思い出してGIに行こうとします
しかし大天使は一度しか使えない事を思い出してそれならその大天使を作った能力者を探す為にそれを知っているだろうゴンの父親ジンを探す旅に出ます。
電話で事情を聴いたクラピカも加わる。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:27:50.02 ID:1xbky+7T0
誤爆wwwwwwwwww
どこに書いてもおかしいだろそれwwwwwwwwww
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:27:56.40 ID:16QoXjr8P
ハンター専用の板でも書いてます
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:28:24.22 ID:E7Xge4Dl0
>>773
ちげーよ東京で悪魔と戦ってるんだよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:28:47.70 ID:88+pfeXn0
>>784
ハンター(認定)証=ライセンス
じゃないの?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:29:05.57 ID:EjanGBZm0
>>671
ピトーが私とか言ってるしナルトレベルのバトルだし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:29:21.04 ID:g9JXzL/E0
>>781
能力重視のちんちんですね。www
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:29:23.30 ID:hsbjscv50
>>789
言ってやれアツロウ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:29:26.59 ID:d+MAVxjI0
>>790
ジンが落としたのは二つ星ハンターの認定書
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:29:33.26 ID:ERqnKvtD0
>>787
ヒント:レス乞食
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:29:33.56 ID:hslTsaYK0
>>785
案外、ナイスガイで、通ってる、から
人と絡んだり、しないよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:30:12.61 ID:u0m4fXgyO
だから大天使は複数回使用実績があると何度言えば
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:30:39.60 ID:0SiZM/doP
>>790
落としたのは二つ星だか三つ星の認定証
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:31:17.84 ID:g9JXzL/E0
>>790
ジンが落としたのはハンターライセンスではなく二つ☆の認定書だったと思います。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:31:22.08 ID:88+pfeXn0
>>794
それもハンター証だろ
ランクが違う免許みたいなもんでしょ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:31:31.97 ID:E7Xge4Dl0
>>790
ライセンスは免許、認定証は階級章みたいなものじゃない?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:31:44.56 ID:1xbky+7T0
>>796
なんかフェイタンぽいなw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:31:47.70 ID:D7VuTt68O
すまん、ジャンプの発売日てっきり月曜かと思ってたから、どこもジャンプ売り切れてしまってるんだ
誰か今週の内容のあらすじを教えてくれないだろうか…orz
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:32:07.07 ID:MlJtSgho0
作中のジンに対する評価と2ちゃんのジンに対する評価に差があり過ぎてワロスw

本当にこの一大事にジンは何をやっているんだろうな
ちゃんと人間界の平和を守って欲しいわ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:32:38.93 ID:hsbjscv50
2つ星なのが気に入らなかったんだなジン
落としたのはカイトじゃなかったっけ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:32:44.10 ID:MIjOmP200
>>270
このゴミコテまだいたのか
早く死ねよカス
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:33:04.51 ID:E7Xge4Dl0
>>803
キルア失踪、ゴン瀕死、カイト幼女化
以上
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:34:14.92 ID:88+pfeXn0
>>803
いつものとこにあるよ
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 23:34:35.86 ID:CdsxvD5G0
カイト幼女化とか薄い本の格好の餌食だな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:34:52.46 ID:uR7cnXYS0
王、コムギを孕ませる
コムギ、新女王を産む
新女王、ゴンさんを食べる
「あたちはゴンさん!」が誕生なんてなるわけないですね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:34:55.92 ID:/UH9kVtkO
誰かもっとオモロいバレ出せよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:35:31.66 ID:0SiZM/doP
ジンよりジャイロの正体のほうが興味ある
人物像が見えてこない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:35:38.01 ID:8eMDtgHQ0
>>803
漫画喫茶行ってこい
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:35:42.16 ID:1xbky+7T0
つーか今日はバレ来ないの?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:36:05.97 ID:UNcx77o20
ジンがどういう奴なのか未だによくわからん
ゴン放置して出てった辺りから
一か所に留まるとか弟子取るとかのイメージが全く湧かないんだが
カイトの師匠なんだよな?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:36:11.07 ID:g9JXzL/E0
ちょい訂正

カイトがクジラ島で落としたのは、ジンから預かった2つ星の認定証で、
ハンターライセンスではなかったと思います。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:36:59.27 ID:s5v/NQnp0
>>815
ろくなもんじゃねー
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:39:18.69 ID:0SiZM/doP
>>815
気狂いピエロも面白そうだからという理由であーいう能力を開花させた
結果、カイト死んだ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:39:29.34 ID:MlJtSgho0
>>815
幽白を全巻読めばジンの大体がわかる
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:40:03.52 ID:d+MAVxjI0
>>815
磁力はOKで同行はNGというところで
ただの基地外だろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:40:14.93 ID:qbME+RT40
>>815
ゆうすけみたいな印象って俺は思ってる
そのうち何かの大会とか開きそう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:40:45.33 ID:d+MAVxjI0
ゆうすけなら子育てはガツンとキチンとやりそうだけどな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:41:00.60 ID:EjanGBZm0
>>811
永久(とこしえ)に・・・永久(とこしえ)に・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:41:10.30 ID:g9JXzL/E0
>>818
ピエロってカイトオリジナルではなく、ジンが教えたの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:41:47.29 ID:YYdHV9GF0
>>823
永遠 じゃなかった?w
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:42:05.85 ID:hsbjscv50
>>821
GIの月例大会が怪しいな
「トーナメントしようぜ」ジン登場
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:43:38.17 ID:EjanGBZm0
ジン
ゲームマスター
討伐隊
旅団
ゾル家
ヒソカ

ボマー
フロアマスター
ビスケ
副会長派

もうこれで生物統一トーナメントでもやっとけ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:43:41.46 ID:hqUj06CfO
そういえばヒナって除念できるっけ
流星街行ったしアベンガネがどうなったかわからないけどまだ
除念できてないなら旅団と取引しそう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:43:53.73 ID:P76oOel60
もう散々言われただろうけど
結局護衛軍側って最初から無理ゲーにしか見えない
上から降ってきた会長をピトーが殺したとしてもアウトだし、突入始まった時点で詰んでるわけだよな
護衛側はどうするのが正解だったん?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:43:57.05 ID:MlJtSgho0
ジンの議論スレってなかったっけ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:44:24.24 ID:sauS8wHk0
ゆうすけならカイト殺されても王と大会で解決しそうな安心感がある
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:44:50.40 ID:d+MAVxjI0
>>829
ピトーがカイト瞬殺した次点で物語として詰んでた
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:46:00.16 ID:YYdHV9GF0
>>828
とっくに終わってるだろ…どんだけ経ってると思ってんだよ
因みに扉絵だけどクロロヒソカアヴェが一緒にいる場面もあるし
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:46:02.57 ID:s5v/NQnp0
あいつワシより強くねー?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:46:15.93 ID:hsbjscv50
師匠がどうなんて無理だ、ゴンやばくてもウイング来ないw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:46:36.31 ID:EjanGBZm0
>>825
む、それは失礼した
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 23:48:25.89 ID:CdsxvD5G0
>>835
ウイングが来ても蟻の下っ端の下っ端の下っ端に片付けられるだろ(´・ω・`)
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:49:13.02 ID:YYdHV9GF0
ビスケ大好きだけど師匠としてはウイングのが好きだったり
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:50:15.48 ID:u0m4fXgyO
ウイングさんは実力未知数だからな
とりあえず舌のときのイケメンさは異常
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:51:16.78 ID:YYdHV9GF0
しかしあんまり強化系っぽくない見た目だよな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:51:29.00 ID:gG1NFQ5a0
強化系で必殺技はいらない派だから特に技なさそう
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 23:51:49.56 ID:CdsxvD5G0
能力系統は草食系だな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:51:55.84 ID:EjanGBZm0
幽白のおまけのウイングのステータスが冨樫が決めたんならウイングは相当の強キャラのはず
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:52:06.04 ID:uR7cnXYS0
ウイングさんはかなり強そうだが
単純に殴る蹴るを強化する能力しか持ってなさそう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:52:13.52 ID:2YY78EbA0
ビスケの弟子だからそれなりに強いんだろなあ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:52:22.49 ID:1xbky+7T0
ビスケいわく覚えが悪い分教えるのは〜
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:52:36.73 ID:uoZ2Adwz0
ズシもう一回くらいでないかな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:53:01.44 ID:s5v/NQnp0
ズシ嫌いだわ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:53:03.42 ID:1aCjirEJ0
>>829
東ゴルドー付近かNGL付近に潜伏
目立たないように人を食べ、少しづつ王が力を蓄える、とか

書いてて思ったがその前に寿命が来そう
蟻だし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:54:29.55 ID:0Snl+ZaX0
今更ズシとかいらん
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:54:35.91 ID:5VrVIndZ0
人気投票結果発表まだかよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:55:07.56 ID:g9JXzL/E0
>>829
正解は「国民大会をやらない。」事かと・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:55:38.06 ID:NfymKwQF0
>>829
外交と情報戦で見事なまでに転けたのが痛いと思う
でも正直、王の資質があれだった時点で詰んでたでしょ
護衛とかがフォローできるレベル越えてるくらいトップとしては駄目だった
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:55:39.81 ID:dZTFlj5Q0
>>829
ネテロを殺したらセーフだろ
薔薇は誰もいない実験場で無駄に爆発するだけ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:55:43.06 ID:PMLRUPDaO
蟻は事前にミサイル攻撃も想定した守りを考えなきゃ駄目だったんだな
まぁ、人間の科学力をなめた(知らなかった)のが敗因
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:56:09.57 ID:vjIlpsdnO
>>829
コルトと一緒に白旗を持ってくる
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:58:03.91 ID:EjanGBZm0
>>829
王が横着して早生まれした時点で詰み

完全な状態で女王から生まれたら遊び心無しで生物統一してただろうからね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:58:06.16 ID:1xbky+7T0
コルトのデザイン好きだわ
アレ何と混ざってんのかね?
ツバメ?
師団長でそれなりに強そうだし
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:58:17.40 ID:u0m4fXgyO
>>854
バラってネテロの体内に仕込んであったんじゃないの?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:58:29.59 ID:0Snl+ZaX0
>>851
あいつもう忘れてんじゃねーの
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:59:16.58 ID:g9JXzL/E0
>>854
薔薇って実験場にあったん?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:59:24.44 ID:P76oOel60
>>854
最初は王宮の上に降ってきたんだからそこで殺したら王も死ぬでしょ
ゴン達も死ぬけど
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:59:24.51 ID:gMxJ3YUeO
>>849
ネテロ捕らえて
ネテロ「あ あ あ ‥」
その後操る、かな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:00:29.97 ID:67mlukK20
円で探知出来てたけど、その後の対応がマズいよな
仮にミサイル落ちてきてたとしても対処できないし、ピトーの突撃は確かに握手
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:00:49.89 ID:qbME+RT40
>>829
女王が生きてればやばかったかも
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:00:59.39 ID:sfugn3M+0
>>860
面倒になって放棄した可能性もあるな
日曜には発表するようなこといっていたし
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 00:01:05.29 ID:LrXhaktK0
宅配便で薔薇送るだけでいいだろ。何の警戒も無く開けると思うぞ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:01:31.25 ID:6Nu+ZHIh0
>>553が本バレだとすると富樫って王殺すつもりないんじゃないかと思う
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:02:28.05 ID:g9JXzL/E0
>>867
論点がずれてる。wwww
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:02:34.50 ID:sfugn3M+0
来週で蟻編完結するようなこといっていたし>>553はないんじゃね
それとも煽りや次回のあらすじ敵のようなものは全く信用できないものなのかね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:03:03.73 ID:epp8+kNxO
>>858
カラスだと思ってた
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:04:26.58 ID:PGECJL7E0
クライマッス ≠ 完結
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:04:29.84 ID:5ev9N54fO
バレ


転生

王とコムギ死んだよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:04:29.80 ID:AxIqOXK0O
とりあえず簡易バレ

パームの目のアップ
王とコムギが軍儀打ってる様子
扉見開きで蟻編オールキャスト
以下延々と打ってる様子
王が指した手にコムギがちょっと驚く
王微笑みながら鼻血
コムギ真剣な様子で一手指す
王ニコニコしながら更に一手指す
コムギ考えた末、涙を流しながら王に土下座する
王、コムギの手を取り何か話しかける
あわててかしこまるコムギ
王は笑いながら静かに目を閉じると体が光り出す
見開きで王消失(プフの能力?)
コムギの目が見えるようになって驚いてキョロキョロしてる

パームがモラウに報告してるところで終わり
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:04:52.12 ID:BAu9JQO50
大天使にせよ除念にせよ、戻せるのは一回きりぐらいの方法じゃないとこれから展開に支障ありそうだよね
敵が出るたびにまた制約かけて成長すればいいじゃんって突っ込み入るし

この漫画が続くならだけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:05:06.79 ID:Rh2jVacK0
正直頭良い蟻が薔薇みたいな兵器知らない時点で不自然なんだよね
知ってれば対策するし、
人多い大都会に逃げられたり、
逃げや治療専門の能力つくられたら人間に勝ち目無いでしょ
でも人間が他に勝つ方法無いし冨樫も悩んだんじゃね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:05:17.64 ID:GvBYeEE+O
ツバメモチーフなら新潟燕市のマスコットにぜひ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:05:44.47 ID:ENqIFFaPO
ゴンさん化の場合、意識的な誓約と制約と言うより念の暴走みたいなものだから、そっち方面から直す方法じゃないかなあ?
ゼノ辺りに聞いて「治るかどうか分からんが、そう言えばこんな事が〜」と言う話になり、治療師に合いに。
肉体的ダメージと念の暴走に依るダメージを治療しつつ、念が過剰にかかっている所からは除きつつ
枯れてる所には念を注ぎ込む。
これを物凄い精度で行わなければならないけど、これ程巨大な念では、私達では〜と。
んで、その方法を伝授して貰ったビスケ達オールスターが治療に当たるとか。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:06:38.81 ID:yCnLknRj0
最初は銃でやられてる蟻もいたし
来たものに対処するでどうにかなると思ってたんだろう
そしたら一発アウトなものが来たわけで
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:06:56.00 ID:3j7we2C80
>>876
頭良いからって最初から何でも知ってるわけじゃないでしょ
生まれたばっかだからこそ人間に負けたんだし
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:07:23.35 ID:IIe3o6fd0
>>876
何言ってんだこいつ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:08:09.00 ID:tTG7QPlfO
今回が「あたちの名前はカイトです」だからな
次回は「王」と呼ぶコムギに対して「エミネムと呼べ」というシーンが来そう
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:08:22.96 ID:97qoycUn0
>>876
確かに不自然
知能も高いし人語を操れるぐらい前世の記憶が残ってるもんな
こじつけるとすればあまりにも強大な力を持っていたため思い上がって人類の技術をなめていたとか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:08:27.59 ID:PGECJL7E0
>>878
ゴンさんの治療ってめんどくさいのね。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:08:39.67 ID:HKv2YoNU0
銃くらいしかチェックしてなかった感じだね
その後念知って俺たち最強!って思ったんだろうな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:09:03.08 ID:67mlukK20
人民いるし宮殿にバラ撃ってこないという想定はあったのかもね
ビゼブ使ってある程度の政治調整はしてたようだし
王が移動したのが失敗と
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:09:30.44 ID:sKj4LiBSO
ID:g9JXzL/E0
こいつ気持ち悪い
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:09:52.68 ID:+XlDNzoC0
蟻側にとって念を持った人間こそが最大の脅威だという考えだったもんな
まぁ読者も薔薇出るまでそう思ってたんだけど
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:09:53.06 ID:gxFzYn8Y0
>>770
言われてみれば…w
カイトちゃんに全部持ってかれた
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:10:27.11 ID:P/+vibNc0
あの爆発でユピーとプフがあれは爆弾と解釈したのに薔薇のこと知らないのは確かにおかしい
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:10:53.44 ID:QA3ZmDa40
>>553が本バレなら、影がジンだろうな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:11:19.39 ID:bMkxS7rrO
>>874
3ページで収めれる内容だな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:11:24.58 ID:uyFohEmz0
>>886
いやいや 薔薇の知識はまるでなかったでしょ じゃないと色々とおかしい
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:13:15.42 ID:epp8+kNxO
誰かminecraftで王の宮殿作って
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:16:17.30 ID:trXtnMD40
「念だけで戦う」っていう世界観のお約束があって、
そのお約束の外から「実はこんなんありました」って爆弾炸裂させてるんだから、
そりゃもう蟲も読者も絶対読めないわな。

正直薔薇で倒すのはズルすぎる。
料理漫画で相手ボッコボコに殴って勝つみたいな感じ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:17:02.78 ID:67mlukK20
プフと王には知識あったと思うけどな。本読んでたし。
プフがバラ見たときの表情は「マジかよ、ここで使っちゃうのかよ」って感じた。
確証は特にないけど。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:17:34.58 ID:GxLl66VxI
HUNTERって10週で終わるの?
あと今週の見てないからバレ頼む
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:17:57.93 ID:HKv2YoNU0
>>895
だからこそ人間の悪意なんでしょうよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:18:33.97 ID:Rh2jVacK0
囲碁や将棋知ってたし携帯使ってたし、ピトーは化学実験みたいなのしてたしね

まあ確実にしとめられるか分からない空爆とか下手にやって対策立てられるより、
護衛分断して至近距離で自爆ってのが一番確実といえば確実

護衛なら命かけて王守る能力とか逃げる専用の能力持っててもおかしくない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:18:57.96 ID:GvBYeEE+O
蟻の記憶と知識と人格の形成なんて未知だから、知らなくてもいいんじゃないの
例えばコルトの元だろうと思われる人格は明らかに子供
蟻のコルトとしての知性は人間のころから明らかに変化している
賢く見える蟻が必ずしも生前、知識階級でその記憶が強いとは限らない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:20:44.26 ID:jWngjx8B0
>>897
いつものとこにあるよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:20:54.22 ID:hG0ZRb4u0
ココリコの打ち方が突入後の展開と極似してる説にあった
最後の一手の謎がようやく明らかになるんだな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:21:08.34 ID:ERD3cvNE0
所詮はありんこ、想像力が決定的に欠けてる下等な生き物だったんだよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:21:23.97 ID:GxLl66VxI
>>901
いつものってなんやねんw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:21:35.69 ID:trXtnMD40
>>898
うん分かってる。
でもこれから先どんなに凄い念能力者が出てきても、
倒すだけなら「はいはい薔薇薔薇」で終わっちゃうんだよ。
漫画として凄くもったいない気がする。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:22:28.03 ID:Ha0U+2E10
>>904
え?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:22:45.84 ID:+XlDNzoC0
結局は蟻にあそこは危険だと思わせない(来ても撃退は可能)ように動いて決戦まで持ち込んだ時点で人類側の作戦勝ちなんだよな
敗因は蟻側の自信と人類への認識不足?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:22:48.50 ID:epp8+kNxO
>>904
コンビニ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:23:03.46 ID:jWngjx8B0
>>904
え?知らないのw
iPhoneからでもイケルぜ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:23:58.97 ID:GxLl66VxI
だから見忘れて今から行くのがめんどく際から聞いてるんだが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:24:09.29 ID:HKv2YoNU0
蟻の統率性も失われてて個が出過ぎてるとこもあったしね
読み返すとほんとに各々好き勝手やってるもんな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:25:19.35 ID:wD3gKyho0
王ですら最後は個を選んだわけだね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:25:20.88 ID:jWngjx8B0
>>910
何が見忘れだ走って買ってこいボケ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:25:35.84 ID:5ev9N54fO
本バレきた?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:25:45.70 ID:GxLl66VxI
>>909
結論を言えって
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:26:21.56 ID:ASzQY+bz0
今からでもミトさんに念能力覚えてもらおうぜ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:26:39.04 ID:fXx23+9f0
元々、蟻偏は寄生獣のパクリだと最初から言われてたから
この「人間様には勝てません(皮肉)」というテーマから当たり前のラストだと思ってたけどね。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:27:09.09 ID:epp8+kNxO
>>915amazon
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 00:27:22.20 ID:LrXhaktK0
>>916
ゴンはミトさんの念獣だぞ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:28:05.51 ID:jWngjx8B0
>>911
蟻は人間を食って強くなった。しかしその統率性も人間の個のおかげで薄れ自らの首を締めることになる
そうはじめから…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:28:07.84 ID:AVuRwDX00
>>436
スゲェ全身筋肉の塊やぁww
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:28:24.05 ID:Rh2jVacK0
>>917
個人的には寄生獣より好きだけどね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:30:30.81 ID:3wbqFwku0
>>905
王レベルの敵なんてそうほいほいと現れないでしょ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:30:33.29 ID:5pGyETy90
ミト=フリークス様こそがハンタの世界を裏で牛耳ってるんだよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:30:55.49 ID:gxFzYn8Y0
>>895
念だけで闘うなんて約束あったっけ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:31:49.81 ID:GvBYeEE+O
知って対処できなきゃゲームオーバーの薔薇がある以上、蟻が勝つ手筋は薔薇を知るという場面を通過する必要がある
結局もっと性格よく生まれてこないと駄目ってことじゃないだろうか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:31:54.13 ID:0pfEr6zh0
また、今日火曜日にバレがくるのか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:33:19.59 ID:P2FReJysP
薔薇批判厨はいい加減現実を認めろよwww
戦いじゃなくてハントなんだよこれは
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:33:24.41 ID:MCTWrMYL0
バレ
王様は空腹に耐えかねてコムギ食べちゃったよ
それに絶望した王様は自害
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:34:13.67 ID:Ha0U+2E10
>>927
来週月曜休日なの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:34:27.59 ID:B/x261Wb0
>>917
寄生獣のテーマって「人間様には勝てません」だったのか(皮肉)
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:34:37.62 ID:gxFzYn8Y0
というか、知識として知ってたら対策練れるかつったら、それは無理だ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:36:45.56 ID:5ev9N54fO
この調子じゃ本バレはまだきていないみたいだね
月曜発売でも昔は月曜日にきてた時あったけど今は早くても火曜日だな
水曜日には必ずくるけどね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:37:48.30 ID:GvBYeEE+O
>>932
知ってたら対処できたんじゃないかと思う
人間をいかす必要もないし、主要な国を滅ぼしちゃえばいいし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:38:09.92 ID:5ev9N54fO
早く売りの店って大体いつ売ってるん?
俺の所は大体土曜だけど
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:39:42.22 ID:3wbqFwku0
人間なんて死ねばいいと思ってる富樫だったら
生き残った蟻に対してお偉いさん達が駆除命令だすと思うけど
王はコムギかばいながら殺されるシーンしか思い浮かばない
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:40:40.10 ID:fXx23+9f0
>>931
全体のテーマというよりラスボスとの決着がそのテーマだよね
ちょうどハンタの王との決着と同じ「人間が一番クレイジー」って感じの
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:41:16.12 ID:bMkxS7rrO
>>905
強い敵→薔薇。なんでやねん。
その強い奴は世界征服を毎回企んでくるのか?DB脳もたいがいにしとけよ

もったいないのはお前の思考だわ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:41:22.77 ID:S/OHyoAY0
>>923
というか、王に薔薇当てたのすら段階踏んだからで、単に空爆で投下しただけなら
梟の風呂敷みたいな能力や念空間創造みたいに、大量破壊兵器相手でも念で対処は出来る
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:41:59.59 ID:gxFzYn8Y0
まーたおまえか
冨樫は人間大好きだから安心しろカス


>>934
ん?
話が飛躍してない??
知識があったら対策はおろか薔薇を積極的に使えちゃうのかよ、たまげたな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:45:19.29 ID:+XlDNzoC0
人間側としては確実に薔薇を王の近くで爆発させる為に
向こうが「こいつは捕まえるの無理だし危険だから殺さなければ」と思わせるレベルの実力者が必要でそれが会長だったと
でも会長をそんな神風に使う訳にもいかないからあくまでそれは最終手段であって理想は会長が王を倒し他の討伐メンバーが護衛軍を倒す(出来なくても王と引き離す)ような作戦を立てた感じか

普通に薔薇投下してもある程度対処されるだろうし雑魚に薔薇埋め込んで特攻させても捕まって薔薇の情報知られても王行く前の雑魚蟻に殺されて爆発されてもダメだし
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:49:28.46 ID:c4FyvU2C0
もう団長も除念
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:50:33.24 ID:GvBYeEE+O
>>940
自分たちを殺しうる薔薇の存在を知っていれば、撃ってくださいと言わんばかりにひとところに止まらずに、人類を積極的に滅ぼそうとするでしょ
王は余裕で国とかほろぼせるんじゃないの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:51:36.22 ID:5ev9N54fO
バレこないかな〜
じゃあ本バレくさいバレはどれ?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:51:45.06 ID:KWYEmEdbO
俺はスレを立てれない
でも俺は念能力者だから>>950を踏まない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:53:07.48 ID:jWngjx8B0
チキンレースだ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:55:33.31 ID:P/+vibNc0
おら
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:56:04.35 ID:jWngjx8B0
ヒュウ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:56:44.21 ID:HKv2YoNU0
このギリギリの感じやめらんねーな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:05:31.67 ID:k/2w9CkS0
薔薇の毒、って、キルア、普通に対処可、なんかね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:06:02.94 ID:aMTb4juh0
バレよこせ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:06:05.59 ID:k/2w9CkS0
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1348
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316448354/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:07:07.32 ID:1HRj7Jch0
キル電が
ゴンのホームコード留守電に遺言メッセージ吹き込みだったら嫌だな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:07:30.68 ID:jWngjx8B0
乙だけど宣言しろようんこ帽子
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:08:29.34 ID:/DQ7odQ10
>>952
仕事早いっっ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:09:30.86 ID:P2FReJysP
パームの料理美味そう
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:10:13.93 ID:6ZhOIaB50
パームは何げに女としても高スペック
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:10:17.51 ID:nkRKc8i+0
>>952
乙ー
親父のシルバさんが鯨が動けなくなる毒で念の為毒抜きするレベルだし
薔薇の毒はヤバいんじゃないかと考えてる
薔薇毒を鯨が喰らったら動けなくなるレベルじゃねーと思うし
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:10:34.76 ID:k/2w9CkS0
え、950も宣言、するの、いつも居るスレ、
立たなかった、時、だけ、立たない旨報告して、次のヤツが
宣言して、特攻すんだけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:11:00.73 ID:jWngjx8B0
>>956
ゴンたちはウマいって言ってなかった?
結構手が込んでるようだし味はよさそう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:11:04.55 ID:F0BVTnrG0
>>959
読みにくい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:11:18.43 ID:k/2w9CkS0
次が、あったら、気をつける
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:11:50.51 ID:Xn5enjmV0
パームってジョジョの山岸由花子っぽい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:12:06.88 ID:Ha0U+2E10
最近宣言しないカス多すぎ死ね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:12:22.69 ID:BLdusaJr0
>>963
そのレスは君で2458人目だ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:12:33.58 ID:HPFShEj00
>>959
そうだな一言いってくれれば被らないですむよ
まぁ乙だ、だがその言葉の使い方・・・いや何でもない乙
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:13:09.11 ID:12lGwTGq0
>>959
それ痛いしつまんないよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:15:30.17 ID:k/2w9CkS0
>>958
そういや、毒抜きしたり、あったな
さすがに、死ぬか・・・
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:16:15.39 ID:1HRj7Jch0
ノブは何ハンター?
パームを使っての探偵ハンター?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:17:09.51 ID:P2FReJysP
シズクとかマチとかビスケは絶対料理できないんだろうな
現実的に考えるとパーム最高だな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:17:55.81 ID:ahGZ+lQn0
明日の今頃は祭りになってそうな気がしてワクワクするぜ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:18:26.46 ID:aMTb4juh0
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:18:53.03 ID:6ZhOIaB50
バレが待ち通しすぎるぜw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:19:34.35 ID:1HRj7Jch0
今日中にバレ来たら就職活動する
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:19:41.56 ID:k/2w9CkS0
普通に、出る号だから
さすがに、今日は、無理かね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:22:23.01 ID:5ev9N54fO
ありえなくはないんじゃないか?
売ってる店はありそう
つか、もう火曜日だし
海外では今、訳してる段階だろう

昔印刷所の近くの古い店ではや売り買ってたバレ師いたけど月曜日にきてたぜ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:23:07.74 ID:5ev9N54fO
まあ、変な嘘バレはあっても本バレはないか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:23:08.86 ID:U1UTNjNY0
ってゆーかコルトのお母さんも食われたんだと思ってた。
クルトたちが食われたあとで。
回想の家族3人の幸せそうな一コマから。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:24:45.04 ID:jWngjx8B0
>>970
            └く/ ィ `丶、  __/⌒ヽ丶 /ヘ \)_
            爪ヽ\   / /  ∧ ヽ / /∧  ト、
      __        ハ \  /  /  /.. --┴'……ヘ  lハ
  _,r┘ 」__ ___ ___厶 ヽ   /  /  /___ ..  --─┤    ,
  }   {ト、{ト、{ト、{i辷二二 /   i 「`^^^⌒^^⌒'"´´|i     ,
  弋_, ゞ,」N}jN}jト、 ____ ,′  ||             || l| i ',
    `ー ´     ',  ___ | l i  ハ !           _,ィ}l l| l | |
           ∨r‐,、゙l| |||「 >r┬〜′ ,イ!〉ハ | l | |
            { ( )| | lUK  じ     ┘l | | l | |
               ヽ ` | | lU|  ー     `´ ! | | l |ノ
             ` ー| | l!|        冫  ' | l ' |
               l小 l |     -‐ /   ,' / /ソ
                  トヘ l !>  __,  ´     // /´
                ,! ヽ|     |      / ′
           _  - ´          ,' ` -  _
          , -f lX{ {     、    .′   //XX「T ‐ ._
      ィ'XXX | |Xヽ\    ヽ      /ィXXX| |XX /X\
     /ハXXX | |XX.>、 ニニニニニニ .ィ XXXX| |XX/XXX ヽ
.    / X∧XXX| KXXXXXXXXXXXXXXXXXX | |×/XXXXX.ヘ
   /XXX∧XX | |XXXXXXXXXXXXXXXXXX>| |X/XXXXXXxヘ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:25:02.16 ID:GvBYeEE+O
>>952
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:25:52.89 ID:1HRj7Jch0
オークションにグリードアイランド大量に出品したのってジン?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:28:17.29 ID:GvBYeEE+O
名前忘れたけど普通に攻略目指してたプロハンターが帰ってこれなくて遺言で出品されてたと思う
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:29:39.55 ID:/DQ7odQ10
ジェイトサリ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:35:38.35 ID:5ev9N54fO
バレ早くこないかな〜嘘バレでもいいよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:36:21.86 ID:5ev9N54fO
でも早くて今日…遅くて水曜日の夕方にはバレがわかるんだよな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:36:22.54 ID:85gO4dZ30
グリードアイランドのNPC女キャラはレイプできるの?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:36:44.93 ID:HPFShEj00
へぇアニメのゴン意外と声にてんだな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:37:02.06 ID:hEeX7rLu0
外道には外道で
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:42:06.90 ID:HPFShEj00
うめ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:48:11.11 ID:1HRj7Jch0
990ならバレくる
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:48:33.52 ID:pj4zIEUXO
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:48:53.81 ID:C2Wszm7bO
それでヨークシンでのゴルアの罰ゲームの件は
冨樫が忘れてるだけなのか
すでに回収されたことになってるのか
あたためられてるのか

993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:48:54.90 ID:6ZhOIaB50
992なら今日バレくる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:49:27.53 ID:GvBYeEE+O
>>983
懐かしいーありがとう
今やシングルハンターのくせにツェズゲラどんだけよえーんだよって感じだけど、ジェイトサリ氏はどんだけ残念なんだろうなw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:50:34.77 ID:U9c5OBqC0
1000ならキルアが主人公
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:50:42.85 ID:lWWGWuzF0
1000ならゴレイヌが巻頭カラーで登場
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:50:55.09 ID:AGwtrTqN0
キルアが電話するっていったら愛するデブのミルキにーにだろ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:51:31.61 ID:lWWGWuzF0
1000ならゴレイヌがアニメED歌う
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:52:10.42 ID:lWWGWuzF0
1000ならゴレイヌのチンポが爆発
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:52:28.14 ID:U2VR6X1P0
1000ならゴレイヌ大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。