【あからさまな】めだかボックスアンチスレ80【組織票】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のアンチスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
前スレ
【ドヤ顔で】めだかボックスアンチスレ79【めだ関門w】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315325679/

次スレは>>950が立ててください
>>950が過ぎたら次スレが立つまで消費禁止です

テンプレ>>10まで
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:53:33.11 ID:9AWqOVe+0
掲載順☆
第01話 01位 第02話 04位 第03話 08位 第04話 07位 第05話 10位
第06話 07位 第07話 10位 第08話 11位 第09話 11位 第10話 15位
第11話 14位 第12話 18位 第13話 17位 第14話 20位 第15話 19位
第16話 22位 第17話 19位 第18話 19位 第19話 15位 第20話 20位
第21話 19位 第22話 16位 第23話 17位 第24話 18位 第25話 19位
第26話 16位 第27話 20位 第28話 15位 第29話 20位 第30話 17位
第31話 17位 第32話 18位 第33話 21位 第34話 18位 第35話 14位
第36話 20位 第37話 20位 第38話 19位 第39話 18位 第40話 12位
第41話 14位 第42話 11位 第43話 19位 第44話 15位 第45話 19位
第46話 11位 第47話 08位 第48話 19位 第49話 19位 第50話 12位
第51話 11位 第52話 20位 第53話 19位 第54話 19位 第55話 19位
第56話 05位 第57話 18位 第58話 15位 第59話 17位 第60話 14位
第61話 07位 第62話 16位 第63話 18位 第64話 16位 第65話 08位
第66話 13位 第67話 15位 第68話 16位 第69話 17位 第70話 13位
第71話 19位 第72話 16位 第73話 10位 第74話 07位 第75話 09位
第76話 08位 第77話 11位 第78話 17位 第79話 13位 第80話 13位
第81話 13位 第82話 08位 第83話 17位 第84話 12位 第85話 18位
第86話 14位 第87話 15位 第88話 13位 第89話 18位 第90話 18位
第91話 19位 第92話 22位 第93話 17位 第94話 18位 第95話 19位
第96話 18位 第97話 12位 第98話 08位 第99話 16位 /100話 12位
/101話 08位 /102話 10位 /103話 11位 /104話 13位 /105話 08位
/106話 15位 /107話 15位 /108話 16位 /109話 13位 /110話 12位

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:53:55.08 ID:9AWqOVe+0
●めだかボックスアンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでめだかだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がめだかボックスよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がめだか目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:54:13.61 ID:9AWqOVe+0
代表的な特攻信者達

・パブロフ
今や懐かしいキックボクシングの人が超すごい条件反射で、スレが大荒れ
その時にさっそうと擁護をした信者
「あの有名なパブロフの犬を知らないのか」
は住人の心に深く刻まれた

・アイロニート
アイロニカルとかそんな難解そうな言葉を使う信者
出現頻度が一日中のため、ニート呼ばわり

・23時
22〜23時頃に現れる信者
書き逃げしかしない

・アンチバスター
この世界では出来るから出来るんだろと理屈根拠は一切示さない
めだかボックスにツッコミを入れる個人ブログに炎上させる気で乗り込むも
IPで自演ばれても名前欄に”匿名”と書き込みすっとぼけるdocomo使いのお馬鹿さん

・パラドックス
西尾をなんとか擁護し続けた結果、タイムパラドックスに落ち着いた信者随一の馬鹿
決め台詞は「これで全て証明できる」

・わふー
意味不理論で作中の疑問を擁護しようとしたクソコテ
そのときの理論から「風圧」「ジャンプ(本誌とは無関係)」をもつ
お前原因と結果をごっちゃにしてるんじゃないの?というレスに対して
「結果もまた別の何かの原因だキリッ」っと言い放った
その勢いのまま勝利宣言!もう寝ます!で逃亡
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:54:29.81 ID:9AWqOVe+0
■黒神めだかの異常(オレタチ)な性質
・引くほど美人 ・支持率98% ・全国模試では常に上位をキープ ・偏差値90
・手にした賞状やトロフィーは数知れず ・スポーツにおいてもあらゆる記録を総なめ状態
・実家は世界経済を担う冗談みたいなお金持ち ・無刀取り ・縮地 ・気持ち悪いほどの推理力
・フルマラソン2時間フラット(100m当たり17秒) ・スキル「動物避け」 ・柔道赤帯
・小学三年生の頃、名のある書家に弟子入りしわずか三ヶ月で引退を決意させたほどの達筆
・中学一年の頃、数学界で最大の難問と言われたジュグラー定理を解き莫大な懸賞金を得る
・長時間の潜水 ・水に浮いたヘルパーの上に直立 ・見境の無いキス魔
・暗算で関数計算 ・重度の露出狂 ・ピッキングが得意 ・金属バットを蹴り折る
・チタン合金の手錠を素手で破壊 ・トランペットやギターを貫通する威力の弾が脳天と顎にクリーンヒットしても平気
・変わり身の術 ・分身の術 ・黒神ラリアット/黒神クライム/黒神ダンシング 
・5階建て校舎に散在する3人の刺客全員の武器を3分で取り上げる ・床に転がるスーパーボールを直感で火薬玉と見抜く
・花瓶の水をぶち撒け、火薬玉を窓に向かってガラスが割れる勢いで蹴り飛ばし、味方3人をロッカーに詰め込む(この間1秒足らず)
・ガラスが割れる前に解ける威力(およそ5000度)を想定していた爆発にノーガードで無傷 ・乱神モード(目と髪の色が変わる)
・ダンプにはねられてもへっちゃらな防具を着た人間にボディ1発で血を吐かせる(3発で防具に限界が来る)
・空手・柔道・合気道・日本拳法・ジークンドー・骨法・ムエタイなどあらゆる格闘技の指南を受けている
・校舎の1つや2つ動かせんわけがなかろうが!(鉄筋コクリート6教室5階建て校舎の重量はおよそ2208t)
・サイコロをまとめて投げると縦に積み上がる ・個人で独自開発した暗号文字を瞬時に解読し即座に使用
・更に、漢字かな混じり文字制限なしの暗号も解けるそぶりを見せる ・迷路は迷う ・音速で自由落下できる
・反射神経が無い(中学のクラスメートは全員知ってる) ・反射神経が無いので痛みを感じない
・痛みを感じないので音速で突進できる(黒神ファントム) ・反射神経を「過剰(オン)」にも出来る
・反射的にカカト落としが出せる ・乱神モードでいる時は回復が早い ・野球や遊園地など常識的な事を知らない
・説明すればすぐに理解して習得できるが、説明しないと何も解らない
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:54:47.30 ID:9AWqOVe+0
■全キチ語録
・「めだかちゃんのことはずっと一緒にいた俺が一番理解してるんだよ!」←全ての行動を褒め称えるだけ
・「俺はめだかちゃんを守れる男になりてぇ」←守られっぱなし
・「デビルかっけえ」←かっこよくない上に校則違反 ・「サタンかっけえ」←かっこよくない上に校則違反
・「部活荒らし」←体験入部  ・「目安箱は早くも好評を博していた」←3通も入ってやがる
・「彼女が生徒会長として受け入れられているのは人格のなせる業」←袴「統計学的にありえない」「人格など関係ない」
・「めだかちゃんは困ってる奴を助けはしても 弱い奴を救いはしねぇ」←救われた
・「例によってめだかちゃんが正しすぎるだけ」←めだか「私は正しくなんかない 正しくあろうとしているだけだ」
・「金・金・金って アンタら他に何かねーんですか」←生徒会主催の大会の賞金を確認に来た選手に
・「たいして面白くもねえ!」「さすがに俺もカチンときたぜ」←トビウオ3人衆の不幸な過去を聞いて
・「水中戦はともかくとして 空中戦ならお前の十八番だ!」←騎馬が崩れたせいで負けかけた後、得意げに
・「彼女の有する金銭感覚こそ 生徒会に足りないものだった」←日当320円/目の保養料450円/慰謝料300円/セクハラ料50円
・「そのふざけた鎖が俺の制服にかすりでもしてたら アンタ今頃自分の足で立ってないですよ」←ハッタリだった
・「真骨頂@:ツンデレ」←多重人格にしか見えない ・「真骨頂A:上から目線性善説」←めだか「全キチが勝手に言っておるだけ」
・「真骨頂B:行き過ぎ愛情表現」←見境のないキス魔 ・「真骨頂C:乱神モード」←キレただけ
・「こうなったらもう俺でも止められねーよ 雲仙お前終わったぜ」←助けられた後、めだかが敵に襲い掛かる姿を遠目に見守りながら
・「まずい…!こりゃそのCとか言ってる場合じゃねえ!」←最初から言ってる場合じゃない
・「めだかちゃんと同じくらいアンタは正し過ぎると思ってます」←ゲーム感覚で爆破テロを起こした人間に対して
・「俺とさえもわかりあえてなんていない」←周知の事実 ・「ツンデレ!?」「ヤンデレ!?」「素直クール!?」←全部違う
・「キャラが崩壊してる…相変わらずお兄ちゃんの前じゃただの妹だな」←キャラが崩壊してる時点で全然「ただの妹」の態度じゃない
・「勝ったのはこっちなのになんでこんな追い詰められた空気になってんだよ!?」←別に何も追い詰められてない
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:55:06.29 ID:9AWqOVe+0
■キチママ語録
・「愛だの恋だの語るのは、子供の一人でも産んでからにしな!」←全キチは愛だの恋だのしないで出来ちゃった子なの?
・「庶務戦には江迎ちゃんを出してくるはずだからね、マイナス思考で考えなければ」←マイナス組に対して
・「相変わらず動きが気持ち悪い、見ているだけで心を折られそう」←ブリッジしてるだけ
・「冷静になりなさい、生き残れるのは動物避けスキルを持つあなただけよ」←息子がリンチされてるのを冷静に実況しながら
・「師匠の言葉で善吉くんも少しは冷静になれたみたいね」←息子がリンチされてるのを冷静に実況しながら
・「あれが噂の乱神モードか・・・」←息子がハブの毒にやられた直後の母親の第一声
・「過負荷には過保護しかないの」←息子が背中穴だらけにして帰ってきた
・「善吉くんにはもう過保護は必要ないわ」←息子が心肺停止して帰ってきた
・「私も挑んでみたくなっちゃった、マイナスを幸せにするという大手術に!」→球磨川と恋バナしてただけ
・「気配を無くしたあなたはこの先一生誰にも気付かれなくなってしまったのよ?」→気配無くても普通に会話してる
・「サブプレイヤーの権限を逸脱した反則スレスレの作戦ね!」→サブプレイヤーの権限のルール説明なんてしてない
・「やっぱりこのタイプは相手にされない事が一番こたえるみたいね!」→お茶に誘いながら

■用誤集
・ツンデレ
・赤帯
・剣道3倍段
・無刀取り
・ソナー
・反射神経
・音速でジャンプ
・暗器
・ラマーズ法
・震脚
・マタギ
・腐葉土
・足掛け
・三三七拍子
・胸を割る
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:55:19.56 ID:9AWqOVe+0
         ☆伏線かな?と思ったら…☆

□1週間前に届いた手紙に、ここ1週間の新聞の切り抜きが使われている
□柔道の申し子のはずのアクネの柔道理論が根本的に間違っている上に、初心者の諸手狩りで容易に1本とられる
□初登場時と現在で明らかにくじらのキャラが違う
□致死武器の過負荷でダメージを食らうガガ丸
□土を腐らせたら腐葉土が作れるというトンデモ現象が起こる
□イッツオールフィクション!と景気よく爆発した次の瞬間、江迎がなぜか爆発を押さえたことになっている
□クマ川の攻撃に対してバリアーを展開して防ぐガガ丸
□わざわざ病院を抜け出してきてまでガガ丸の脅威を伝えに来たマグロが、何事もなかったかのように試合を静観している
□ガガ丸の脅威を体感していたはずの元生徒会長が、まるで初めて戦うかのような態度
□「重いと物体のバランスはとりずらい」という意味不明な物理法則を理科で習う(『改造』の異常談)
□337拍子が「よよよいよよよいよよよいよい」
□いつの間にか、これといった描写もなく消失している「却本作り」
□「胸を割るなんて言葉はない」と意味のない嘘をつく安心院


☆いくつ該当しても、伏線ではありません(作者の頭が悪いだけです)。

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 01:33:45.59 ID:Zq8yCZNb0 [9/12]
■めだかボックスの真骨頂「華麗なる言葉遊び」
・目安箱→目高箱→めだかボックス ・矯正してやる 強制してやる 改善してやる 改造してやる
・これは一体何の真似だよ!!→余計な真似だよ!! ・先手必勝!→後 手 必 殺 !!
・私は貴様に負けるなとは言わん→だから勝って!!
・それができるなら最初からそうしてるって!→それができないんだったら途中からでもそうしろよ!!
・どうしてもと言うなら私が私財を投じてもよいのだが→どうしてもやめて! ・無敵ではあっても→無敗じゃあない
・金のために飛び込み 金のために泳ぎ 金のために潜り 金のために沈めるぞ!!
・最高でも金 最低でも金 ・働かざる者食うべからず→働いた者は食ってよい!
・黒神ちゃんはどこ行ったんや?→どこにいたって同じですよ 。反則と卑怯があなたの志なら王道と覇道がめだかちゃんの志!
・待たせたな→待ってたんじゃなくて 待ちに待ってただけですわ ・金の亡者→金の生者
・顔を洗って出直しや!首を洗って待ってるで! ・人がルールを守るべきなのではない→ルールが人を守るべきなのだ
・食べるのが好き→せいぜい歯を食いしばるが良いでしょう ・無駄な悪足掻きは終わらないし 無駄な私も始まらない
・鍵爪で攻撃→「能ある鷹は爪を隠せ!」→隠してなかった→「風紀委員会は物品の正しい使い方を知らんようだな」
・遺業ではなく異常です ・黒箱塾→ブラックボックス ・柔道やから柔らかいとは限らへん!手堅く勝たせてもらうでぇ
・私は軽い相手を重く潰す! ・鍋島県名物料理狸の寝入り ・人間は一匹見たら三十匹はいる
・手を変え品を変え見せ物を出しては出し物を見せてくれる ・何の真似だ→出過ぎた真似だよ
・軍艦塔(ゴーストバベル)の愛称で親しまれている(いない) ・友情・努力・勝利→妹・妹・妹 ・地下は治外法権なんだ 地下だけに!
・たかが百万分の一クリアできねば話にな・だから殺す ・恐ろしき人殺しからおぞましき人殺しになれたよ ・俺は殺されたくらいじゃ死なねえよ!
・虫も殺さないような人殺し ・きみの命を殺す ・破壊臣は改心した ・優しい優男 
・寝技の非破壊は相手が『参った』するのが前提だろ? 異常は親の墓にも参らねえ・裏切ったんじゃない 表立ったのさ
・一毛打尽
etc...
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:55:51.02 ID:9AWqOVe+0
      r ‐、
      | ○ |        r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが、
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話はつくれないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 
   | /   `X´ ヽ    /   入  |  
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 14:30:06.57 ID:4gdQy4O+0
>>1のーーーーーっ!スレ立てを乙してーーーーーっ!!
三・三・七拍子ーーーーーッ!
よぉーーーーーーーーーーーーーーーおっ!!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よっ!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よおっ!!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 15:07:00.73 ID:/NG2FV03P
>>1乙よよい

スレタイワロタw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 15:48:48.12 ID:S8Oz2k640
西尾もひどいけど暁月の絵もひどい
ボール蹴るところ「ぽすっ」でももうちょっと描き様があっただろう
身体のバランスも悪くなってるし
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 16:10:52.16 ID:ajHNKQLE0
暁はもうついていけなくなったんだよ
編集、原作、原画で打ち合わせしていれば避けれるミスばかりだし
編集の怠慢か西尾先生のオナニーの可能性が高い
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 16:48:03.29 ID:aaFnBuRv0
三匹の子豚の末っ子みたいな立場ですなw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 17:35:27.79 ID:0qd+vxwk0
(ーー;)先生、このPK対決の件なんですけれども、、

( *`ω´) あー、それイカしてるっしょ?

(ーー;)いや、そうでなくて常識の範疇で考えると単なる屁理屈ではな

( *`ω´) 何言ってんの?PK戦と言わずPK勝負と言ったのがめだかちゃんの隠れた優しさなわけよ!察してよ!

(ーー;)はぁ、まあそれは分かりました。じゃあめだかのファントムなんですけど、これ三回使うとトロい女の子のシュートも取れないくらい全く体が動かなくなるわけですか?
そもそもめだかの基礎身体能力ってすさまじいも

( *`ω´) だーかーらー、ホントは動けるけどそうしないのがめだかちゃんの優しさなんだって!行間読めよ!

(ーー;)もう、いいです。(どうでも)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:22:53.11 ID:4gdQy4O+0
暁の絵のひどさなんか内容のひどさの前じゃ霞んでしまって全く気づかないレベルだけどねw
流れを暁叩きに誘導しようとしても無駄でっせ今までうまく行ったことないじゃんw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:55:28.83 ID:zpASvIQf0
>>15
SSみたいなやつ書くの止めろ
西尾並みに痛いから
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:57:24.55 ID:k+qef7Oj0
久しぶりの本編か

机ハートビートがないのが欠点だな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 19:44:17.84 ID:RIba6oXP0
今週、何言ってんだ?こいつ。ってレベルなんだけど…
全試合で一番最悪の出来

サッカー知らない俺ですらそう思うのに
サッカー知ってるやつの意見聞きたいわ…これ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:07:01.10 ID:5SlnU+AP0
「PK戦とは言わずPK勝負としか言わなかった」
何これ?サッカーは学校の体育でしかやったことないけど
公式ルールでPK戦とPK勝負は独立別個のものとしてちゃんと存在してるの?
PK戦でもPK勝負でもPK合戦でも何でもいいけどさ、もしこれがどれでもない
西尾ルールのPK風西尾競技なら前号の時点でルール言わないとまずかったんじゃないのこれ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:11:15.76 ID:k0Rxg4RL0
今回もいつも通りひどいな
めだかが明言したことしかルールとして考えないのなら
めだかは一度もサッカーって言ってないしPKが何の略か言ってない
だから蹴りは制限あるけどパンチングとか道具とか妨害とか他は何でもアリとかもできちゃうじゃん、バカかよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:14:23.97 ID:PY0ND/vN0
バカに決まってるだろ、何を今さら
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:21:38.70 ID:97kcDm6t0
>>16
お前はいったい何と戦ってるんだ…
ストーリーの圧倒的な酷さで忘れられがちだけど
ここは「めだかボックス」アンチスレであって
「西尾」アンチスレじゃないからな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:24:24.29 ID:jTbrnjyI0
まああのゴム鞠みたいな胸以外はまずまずの絵師だと思うよ、暁は。
先々週くらいは多少まともになってたのにまた元に戻ったのは
アシスタントのせいとかそんな感じなのだろうか。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:24:50.24 ID:Q2SXuIhu0
>>21
だって神経衰弱の時だって、「イカサマしたときの罰則を何も決めてなかった」せいで
お互い堂々とイカサマ合戦してるんだぜw

普通なら、球磨川の釘のイカサマがバレた時点で、反則負けになってる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:42:15.76 ID:LAjL98950
穴だらけのルール
可能性を全て潰さないといけないのかw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:54:47.26 ID:0qd+vxwk0
ホームランを打ったら勝ち、という勝負でセカンドフライ飛ばしちゃった場合の西尾の解決策教えてください。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:58:32.07 ID:pQbfbi5D0
球場ごとずらす
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:00:08.53 ID:ZFlPHeE50
>>24
手も結構下手くそじゃね
内容が内容だから、そんなことどうでも良くなるけどw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:01:06.59 ID:bm0dXaCc0
君は「ホームランを打ったら勝ち」とは言ったが、「ホームランを打てなかったら負け」とは言っていない
つまり、この勝負に敗者はいないみたいだぜ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:01:56.24 ID:W3NxCnAa0
これはホームラン勝負で野球の勝負じゃない
とか言ってセカンドフライを再度打ちに行く
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:09:19.87 ID:hP2ARL/B0
このレクリエーションって自分で考えた架空の試験の内容なのにルールはっきりしてなかったり
誰でも気付くところにまるで触れないとかが平気であるからな……
にしてもPKとか神経衰弱とか現実にあるゲームを利用してるやつでさえ
それ実際にやったことあるの?みたいな気分になるとかある意味すごいよな…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:09:25.49 ID:MPhtknwEP
絵も含めてめだかボックスだよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:10:23.14 ID:0qd+vxwk0
バスケのフリースロー勝負でシュートがリングに当たってボールが落ちていくけど何とか解決する方法教えて下さい!
35 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/17(土) 23:15:40.09 ID:wZBXg+yxP
Wikipediaによればリバウンドしてはいけないと書いてある…
よってリバウンドは可能ッ!!
落ちてゆく途中でも光速で行けばなんということはない、黒神ファントムCS版ッ!!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:17:36.69 ID:Vz/ow6Qi0
ゴールを倒せばいい、とか破壊臣()あたりがやりそう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:19:05.71 ID:Q2SXuIhu0
「ボール1個しか使っちゃいけないとは言われてない」つって、ボール100個くらい連続シュートすれば・・・
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:30:40.01 ID:k+qef7Oj0
そういやCSVなんだな
CSBじゃないのかな

後、先週の冒頭で、「めだ関門は勝敗に関係ない」つってたのはどうなったの?
ゴール決めた奴が優勝とかになってるけど
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:49:47.81 ID:RVRz88gHO
今更遠近感の狂い()とか言われてもなあ
阿久根と柔道した時や銃ぶっ放した時に遠近感が狂わなかったのは何故ですかね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:52:29.46 ID:E+BEc2VK0
なんかこの漫画で頭脳戦()をやるときって
ルールの穴ついてやったぜ!ってキャラがドヤ顔して締めるパターン多いんだけどさ
毎回毎回突く穴がすっごく小さかったり揚げ足取りレベルなのが気になる
もっと根本的におかしい部分がたくさんあるんだからそこ突けよっていう
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:03:30.09 ID:xXaeNFq2O
>>20西尾は「ただのペナルティキックだ!」
って言いたいんだろうけど、眼帯が「めだか殿、PK戦はいいのですが…」って言ってる。
PK戦に限定して誰も否定しないんだから、普通ならPK戦のルールを採用するね。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:09:56.52 ID:UWfQ37CA0
>>41
競技種目の関して何も決めてないのに勝手に
「サンボのルールなら俺の勝ち、柔道のルールなら鰐塚の勝ち」
とかわけわからんこと言い出した阿久根という池沼もいたな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:28:19.43 ID:YeO3KwrM0
間違いを探せ

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2011/09/15(木) 21:25:35.40 ID:HQLCJJDy0 [4]
>>64
後者の場合、サッカーの試合中のPKであるという大前提があるんだが・・・

西尾に野球のエピソードを書かせたら
ツーアウト満塁でピッチャーがボールを持たずにエア投球。
皆が驚いている隙を突いて、ボールを隠し持っていたセカンドが
ベースから離れていたランナーにタッチしてアウト。
「してやられたぜ」
みたいになりそうな気がしてならない。

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2011/09/15(木) 21:27:30.09 ID:hQ+HBBv+0
>>77
ルール上禁じられてなくて、かつ野球の技術やプレイを見るのが主眼ではなく
発想の柔軟さやらを見るのが目的なら、それでもいいんじゃない

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2011/09/15(木) 21:32:47.68 ID:9YMffZ1K0 [10]
>>77 なんか気に入った
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:31:27.37 ID:d8nXHCiR0
隠し玉っていう大昔からある戦術がありましてね
で、球を持たないで投球ポーズしたらボークになるんすけど

ツーアウト満塁でって言ってるから元の77はそこを理解してるんだろうけど
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:33:09.63 ID:e9TnUecM0
>>43
すげえな・・・ほぼ未経験の俺でも知ってる反則だぞこれ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:44:29.79 ID:SxxmkhA90
まず間違いなく、他の人に話して内容の意見聞いたりしてないよな。
何にも資料当たったりせずなおかつ本当に自分の頭の中だけで完結させちゃってる。
一体どうやったらこんな風に製作できるんだ…
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:47:09.93 ID:UVgab10kP
コングラッチュレーションにドン引いた
ホントに自分の漫画でこんなことやっちゃう漫画家いるんだ
喜界島への異常な思い入れっぷり
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:50:03.27 ID:gwKJG1G60
>>43
ボール持たずに投球モーションは反則ってのは、野球にまったくかかわりを持ってない自分でも知ってた

>>46
取材はしないって本人が言ってた
そのせいで3行wikiって言われてるけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:56:32.07 ID:UWfQ37CA0
腐葉土の件からして、wikiを3行も詠んでるかすら謎

むしろwikiには「土ではない」ってはっきり2行目に書いてあるw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:57:44.86 ID:WBRLL9Q70
二塁に偽投してカバーに入ったセカンド(ショート)が後逸の演技
それを見て本塁へ走り出したランナーを刺すっていうトリックプレーなら実際にあったな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:59:42.88 ID:Dm31xVg+P
>>47
打ち切りまっしぐらの序盤の時に唯一受けたキャラだからじゃね。常時火照っててキモい
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 01:58:40.58 ID:xXaeNFq2O
何が駄目って「原作者がいま押してます」って旗を立ててるのがダメ
それって、キャラ本来の魅了が無い証明だよなw
そういう観点だと、キン肉マンとか凄い作品だわ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 01:59:56.10 ID:fl7fQkoz0
>>43
西尾信者の俺のターン

>>西尾に野球のエピソードを書かせたら
ツーアウト満塁でピッチャーがボールを持たずにエア投球。
皆が驚いている隙を突いて、ボールを隠し持っていたセカンドが
ベースから離れていたランナーにタッチしてアウト。
「してやられたぜ」
みたいになりそうな気がしてならない。

その通りだ。
しかし、会話で引っ張る。
その引っ張る過程が西尾先生の才能。


>>ルール上禁じられてなくて、かつ野球の技術やプレイを見るのが主眼ではなく
発想の柔軟さやらを見るのが目的なら、それでもいいんじゃない

半分正解。
ルールとか論理とかは関係ない。
もともと西尾先生は推理小説出身だが、
論理展開の限界を感じて、論理外の表現を追及している。
西尾先生は良くも悪くも論理的な表現はできない。
感情的な表現もできない。
ただし、論理的、感情的にみえる表現はできる。
つまり、幽霊を信じていようといまいと、
暗い夜道を歩くと怖いと感じてしまう、
その情景反射の部分に語りかけるのが西尾的文章。
高尚では無い。脊髄に語りかけるのが西尾の文章。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:03:30.97 ID:mCBquY5d0
>>53
西尾文章は張りぼてだ、まで読んだ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:04:05.38 ID:e9TnUecM0
>>53
糞暑いのに寒気がしたわ。お前が西尾の後継者になれるよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:15:07.23 ID:WBRLL9Q70
>>53
この文章の良さを君なりに解説してくれ

「信頼は普通にありがたいけれど、でも、線引きは必要だよ。ルールってのはそのためにあるんだ。ぬるぬるのぬくぬくは、ぬけぬけとよくない。
わかるかい? 何があっても完全に駄目という枠で囲った空間を作っておかないと、なあなあで、領地はどんどん削られていくってわけ。
例外のないルールはないなんてよく言うけれど、ルールである以上例外はあるべきじゃないし、それに、ルールがなければ例外もなくなっちゃうって、
そういうこと。はっはー、なんか委員長ちゃんみたいなこと言っちゃったね」
「んー……」
 まあ、――そうだ。
 その通りだ。
 戦場ヶ原には、あとで謝ろう。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:18:31.78 ID:fl7fQkoz0
>>55
うまい。
アンチを持ち上げる訳では無いけど、
基本的にアンチスレに特攻するのは構ってちゃんだけど、
アンチがうまく構ってくれるので、本スレで無視されるよりうれしい。

西尾ファンでもあり、ジャンプ読者でもある身としては、
めだかは正直言って擁護しきれないが、
狭い一分野としてのラノベが西尾の登場で文学臭くなったのは事実なんだ。
何かあるんじゃないか?という期待として、
文学者が大きなテーマに格闘して、
解答を出さずに筆を折っていく姿を見た者は西尾先生にも期待せざるを得ない。
ワラにもすがる気持ちはある、

あと、スレチですみません、
多分ですが、本スレとは違って、西尾先生の本質についての議論がここではできると思いました。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:18:53.52 ID:YeO3KwrM0
料理対決でラーメン勝負をしても、うどんを作って勝つんだろうな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:20:33.57 ID:n3+O/eND0
本スレでもアンチスレでもない所でやれよw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:29:20.48 ID:pi9nFfbO0
>論理展開の限界を感じて、論理外の表現を追及している。
コーヒー吹いたわバカ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:32:31.20 ID:fl7fQkoz0
>>59
いや、本当にその通り。
アンチスレは30あたりからずっとROMってるが、
9割まともだと思って書き込んでしまった。
時間も遅いし、見逃してほしい。

>>57
この文章の良さを君なりに解説してくれ

ルール、枠、空間などの単語を並べることにより、
年少者が感じているもの、反発を感じるものにコミットしている。

直接的な解答はまったく無いが、
多くの年少者は解答が無いと知っており、
しかし、自分なりの解答は持ちたい、
もしくは、大人たちとは違う解答を持ちたいと思っている。
その願望を文章化したもの。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:43:58.98 ID:fl7fQkoz0
ごめん。
>>61>>57>>56の誤り。
週末で時間は遅く、スレ違いだが、
アンチスレの意見を求む。

63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:43:59.24 ID:UX+acrup0
気持ち悪い腐オタの組織票でしか
生き延びられないんだよ
ゴミの産廃に埋め尽くされるのは
いつみても気持ち悪いが

アンチになる気持ちもわからんでもない
他の漫画もすべてコレ以下の下等なもの
としてみなされるわけだからな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:44:31.90 ID:UX+acrup0
この漫画が連載されるってことは
他の漫画も同レベルってことだからな
さすがに糞漫画めだかと同じにされたら萎える
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:49:18.54 ID:fl7fQkoz0
>>63
確かに組織票というか、
固定したファン層しかいなさそうではある。

しかし、西尾という固定ファンを持った原作者を連載させるのは、
新人に連載させるより、博打にならないということなのでは?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:49:49.12 ID:UX+acrup0
あからさまな薄汚れたヘドロのような
悪意だけで続いてるゴミ漫画だろ
産廃ゴミやめてほしい
めだかが続いてる限りジャンプはゴミ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:52:37.42 ID:fl7fQkoz0
>>64
他の漫画を貶めるとこでしか、めだかを馬鹿にできないのではあまりに情けなくないか?
めだかアンチスレはそんなレベルでは無かったはず。

まあ、いろんな人がいるということで。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:55:29.48 ID:fl7fQkoz0
>>66
めだかが続いてる限りジャンプはゴミ

どうなんだか?
ゴミのわりには売れてるジャンプ。
本当にめだかアンチ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:55:31.94 ID:UX+acrup0
この漫画が続く限り
ジャンプはクズの底辺ってことだ
気持ち悪い組織票が
グダグダ病原菌のように
生き延びてるしつこくてウザイな・・・


70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:00:53.91 ID:fl7fQkoz0
>>69
この漫画が続く限り
ジャンプはクズの底辺ってことだ

わからん。君の言うクズの底辺は、
クズでは無く底辺では無いのかも知れないよ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:14:59.82 ID:p6KG9gyN0
暴言君と会話する信者君はやっぱり・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:27:40.98 ID:fl7fQkoz0
>>71
すすみません。

アンチスレは信者の特攻について丁寧に反論していただける思っていました。
むしろ特攻は許さないという団結みたいなものがありましたが、
今はもう無いんでしょうか?

短時間で結論が出る良スレでしたが、
最近は疲れてしまったようですね。

もう少しROMりますが、また時間を変えてお邪魔します。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:42:07.74 ID:TLOe8Yt20
>>72
お前気持ち悪い
二度とくんな
ROMもするな息すんな喋んな消えろ
スレタイ一万回読んでブラウザ閉じろ
屑尾信者は本当に気持ち悪いな
同じ人類だと思いたくない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:46:39.30 ID:UX+acrup0
超絶キモイ漫画
なぜ連載されてるのかも不明
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:49:33.29 ID:fl7fQkoz0
>>73
そこまで言うなよw
スルーすればいいじゃんw
めだかアンチスレの唯一の弱点はスルースキルの欠如です。

どこが気持ち悪いのか?
それは普遍的なものなのか?
ROMすんなと言えば相手は従うのか?
いろいろ疑問が尽きない。

私が話したいアンチ達は,
おそらく、あなたでは無い。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:54:23.05 ID:fl7fQkoz0
あと、深夜に律儀にレスしてる自分は気持ち悪いといえば、
気持ち悪いと、今思った。
77 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/18(日) 04:50:01.91 ID:9+bsmgiAP
>>76
お願いだからこれ以上西尾信者の格を落とさないでくれよ…
元信者なんだ
お願いだから引っ込んでてくれ、文体からして劣化西尾くさすぎて気持ち悪いよ
自分の恥ずかしさに気付いて
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 05:01:10.76 ID:fl7fQkoz0
ぬるい!
本当に勘弁してくれ。

基本的に揚げ足取りしかできないのなら、
アンチなんてやめてしまえ!

めだかアンチも落ちたもんだ。

この時間なら多数が寝ているだろうが、
いつ何時でも特攻信者には論理で返すのが、
めだかアンチだっただろ?

本当にぬるい!
ID:TLOe8Yt20とID:UX+acrup0は特にぬるい。
信者から言わせてもらえば、
ぬるぬるのぬめぬめの…そういうことだ。

79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 05:04:46.16 ID:fl7fQkoz0
>>77
西尾信者の格とか言う前に、
あなたがめだかボックスの良い所を書けば良いのでは?

なんだかんだで西尾作品を語れないんでしょ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 05:15:11.95 ID:fxrLc8gp0
PKに関するムチャクチャについて、本スレで必死の擁護が展開されてたが
その擁護がまたメチャクチャですげー

あいつら本当に、西尾様が描いたものに何かケチをつけるなんてとんでもない!
なにが何でもフォロー!ってのが根付いてるんだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 05:19:59.45 ID:fl7fQkoz0
すみません。
よく考えずにレスしてしまいました。

よく考えてみたら、 忍法帖【Lv=8,xxxP】っていうコテのほうがおかしい、という事に気づきました。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 05:40:09.33 ID:fl7fQkoz0
忍法帖【Lv=8,xxxP】 って言う人は、
具体的にめだかボックスを擁護してみたほうが良い。

少なくとも過去のアンチスレで、
めだかの良いところを発言できていなかったはず。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 05:54:21.48 ID:ZxuYfOnB0
>>65
固定ファン持ってて新連載陣除けばいぬまるの次に売り上げ悪いんだからどうしようもない
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 06:00:47.57 ID:dO8kyaUC0
>>49
3行wikiって言われてるけど西尾先生が3行読んで
3行全てをきっちりと理解でき記憶できる脳みそを持ってれば
めだかはもっとマシな作品になっていたと思う
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 06:10:34.98 ID:HdzxyrMA0
協力プレイできるかどうか試すような課題ばっかりだったろ?みたいにドヤ顔したけど
思い返すとほとんどの課題はそんなことなかった件
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 07:06:56.08 ID:JHRPzCUK0
黒神ファントム()の多用で動けなくなってたが超回復の異常使えるのに何故使わない?
参戦者達に勝たせる為にめだかをsageたのだとしたらそうしないと勝たせることができないなら
別のやり方で優勝者を決めればよかったのにと思ったが西尾は知障だから無理か
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 07:08:03.03 ID:7wldXd0D0
>>74
お前実は信者なの知ってるからこれ以上工作すんなよw
必死チェッカーかけたら西尾ほめてたじゃんwww
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 07:44:34.82 ID:d8nXHCiR0
新着39のうち5が暴言君で15が信者とか勘弁してくれよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 08:32:57.96 ID:mCBquY5d0
>>88
ワロタ
しかも深夜にだろ
ある意味すげえな
90 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/18(日) 08:34:35.91 ID:9+bsmgiAP
おい…最近の信者は忍法帳知らない上に 元 信者っていう意味も分からないのかよ…嘘だろ…
元信者ってことはめだかでほとほと呆れて見切りを付けたってことだよ言わせんな恥ずかしい
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【1.6m】 :2011/09/18(日) 08:46:23.34 ID:45I/fLc/O
Lv8ごときがしゃしゃんなwwwwwww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 09:23:22.37 ID:KZ/RGTzL0
そんなことよりめだかとまんこしたい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 09:26:21.05 ID:d8nXHCiR0
>>92
おーおー好き勝手言いなさる・・!
94 忍法帖【Lv=8,xxxP】 !murohusisan:2011/09/18(日) 09:28:02.34 ID:9+bsmgiAP
>>91
うるせーなクッキー削除しちゃったんだよwww
1.6mごときでしゃしゃんなwwww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 09:54:04.67 ID:ReLyLaFT0
何だよ、深夜に祭りだったのか。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 10:18:39.50 ID:pW3vrdK50
昼夜問わず屁理屈こねたり下品な暴言を吐いたりと忙しいことですなー
信者が行儀の悪いことすると西尾センセが一番こまるんですけど?いつになったら気付くのだ?
97!murofusiana san 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/18(日) 10:38:10.22 ID:9+bsmgiAP
しっぱいしてたしにたい
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ! 【12.4m】 :2011/09/18(日) 11:15:32.74 ID:0CHrp/yci
>>91
^^
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:11:32.81 ID:gVkzGOzFO
今週は土曜発売というのを忘れててさっき読んだんだが、
最近の言葉遊びはダジャレから屁理屈に変わってきたのか。
こないだもあったよな、こんなの。

それに眼帯使ってあれだけ素人にサッカーは難しいアピールしてるのに、
アイコンタクトだけで4人のフォーメーション攻撃からノートラップのボレーシュートって・・・。
ゴーグル以外の3人はサッカー上級者みたいな裏設定があるのか。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:34:27.17 ID:ZxuYfOnB0
>>86
そもそも反射神経使えば楽勝なんだよな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:40:26.35 ID:15hJd+9L0
観察が難しいから一日に3回しか使えないっていってるのに
急に動けなくなるのがよくわからない
体に負担がかかるから3回しか使えないってすればいいのに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:42:53.86 ID:xuFx2kXPO
祭に乗り遅れた。
深夜に来てもかまってあげられない。

中学生たちは球磨川を襲ったときには、
チームプレイできてたし、仲間を助けるために謝ったりしてたけど、
今さらチームプレイを持ち出す意味がわからん。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 13:21:51.55 ID:1bVjrfBD0
意味不明なとこで必殺技連打するめだかちゃんマジ無能
つーか新技めちゃくちゃショボくね?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 13:22:42.77 ID:6gf66ggoO
西尾は善吉のこと嫌いなの?
何か最近存在自体を抹消されたみたいにまるで出番がないけど、一応準主役……なんだよな?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 13:35:22.86 ID:p6KG9gyN0
さすがの信者も組織票ではないとはいってこないな
まぁ本スレで報告するアホがいなければ反論してただろうが
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:20:41.34 ID:pMLcX/gE0
で、結局ヒトキチくんはどなったの?
来週「コングラッチレーションと出したが、あれはお前らが言っておっただけ」とか言って
先にヒトキチが到着してたとかなんとか言うんじゃないだろーな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:25:39.70 ID:2GMmjXkJ0
めだかは記憶力に問題があるので
能力をコピーしても一個か二個しか覚えておけません
って設定があったら納得するわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:34:38.20 ID:bcBGmvb20
>>107
めだかのとこを西尾に変えると納得出来ね?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:36:21.76 ID:X6ORxdY30
善キチに関してはさすがに後々なんかやってくるだろうからあんま煽ると後々恥じかくぞ
ですよね?西尾先生?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:39:21.16 ID:jcrHF6sC0
>>107
なんというカービィ・・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:40:56.69 ID:bW+F5wJ/0
新入生(予定)の中学生のためのレクリエーションだったはずなのに
ろくに活躍せず最後にポッと出の在校生が優勝……
何の意味も無かった気がするな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:48:15.13 ID:n3+O/eND0
×新入生(予定)の中学生のための
○西尾のための
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:58:48.08 ID:d8nXHCiR0
で、図書委員と神経衰弱と風紀委員と満漢全席と飼育委員は何のチームプレーを試すものだったんですか〜?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:01:28.44 ID:tUi43F8H0
西尾的には読者の予想さえ外せばいいからこれでいいんだろ

先週「(PK勝負を)やる!」→「私地上じゃ役に立たないから見とくだけ」
って言ってたやつが今週勝利!

途中の整合性とかどうでもよくてただこれがしたかっただけ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:02:36.73 ID:07VoJJuA0
コミュ障な原作にチームプレーなんて描けるわけがない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:11:55.90 ID:LGt+X/sv0
>>114
ほんとにこれやってたとしたらはた迷惑なやつだな。暁月かわいそ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:54:57.65 ID:37WdvjN20
暁先生も控えめに抵抗を試みているよね、最近
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 16:27:05.26 ID:CFVgzwIt0
機械語を翻訳して人類に伝わる仕事と言えばかっこいいんじゃないか。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:18:16.45 ID:ggU3H7q00
>>99
俺もそれ気になったわ

他の連中もサッカー経験は無いようだし、運動能力なら鰐が一番みたいに言ってるのに
その鰐の描写で「素人には難しい」みたいなの強調しておいて
なんで他の連中が軽やかにワンタッチでのパス回し→ノートラップボレーとかかましてんの

少なくとも同じ週でやることじゃねえだろうに
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:43:03.65 ID:mCBquY5d0
>>119
作者の気分と都合により、コマ単位でキャラの
性格や性能は変動します
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:47:29.47 ID:0u9vdVwi0
今回はああ言えばこう言うのオンパレードで失笑しちまったw
バカだろ作者w
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:27:05.26 ID:wL68Xp/30
しかし主人公なはずのめだかが出てきた時のつまらなさは異常だな
このスレ的にはいつもつまんねーよカスって話かもしれんがそれでもぶっちぎりに飛びぬけてつまらん
これで人気が二位だというのだから理解が出来ん
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:31:09.67 ID:dO8kyaUC0
うん、いつもつまらんから違いがわからん
あと信者がめだかを可愛くないと言ってることもよくわからん
どれも同じようなもんじゃん(描き分けできてないという意味でなく)
124わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 19:42:34.78 ID:USnB1vja0
めだかのポニテはなんか髪がw
シュートうつもがにゃん可愛い
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:49:17.21 ID:pW3vrdK50
ひねたクソガキみたいな30歳・・・・こえ〜!
さっさと終わらして新しい連載で仕切りなおした方がいいよ
原作不十分なり
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:50:22.68 ID:ReLyLaFT0
>>122
一位にダブルスコアされた空気主人公だからつまんなくなって当然。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 20:32:05.30 ID:Dm31xVg+P
>>122
いつもつまんねーよカス
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:04:35.91 ID:UQ+sXYrK0
>>120
漫画だから、素人じゃ無理だろってことするだけならいいんだけどな

@素人には無理だから云々とアドバイス→無視して失敗
A運動能力で@より劣る連中が、素人には明らかに無理なプレーをする
B最後に失敗「眼帯外して!」「いやどっちにしろ素人には難しいから」

1話の中で、@とBでAを挟むとかどう考えても構成がアホすぎる

ちなみに、本スレ覗いたら信者の言い訳は、
「分身であり端末だからだろう」「普通といってもそこらの奴よりは能力高いんだろう」だった

今まで、分身だから能力が高いとか、普通より上とかの描写が無かった上に
最も運動能力が高いという鰐が「素人に無理なことは無理」として描写されてるけど
そんなの一切目に入らない素晴らしい脳をしているらしい
129わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 21:07:11.58 ID:USnB1vja0
>>128
阿久根と同じだろ、能力的には出来るけどヘタレ
皆運動能力が高いけど鰐が一番上、賞とってたりロボだったりしてたり能力高い描写あったじゃんw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:10:12.13 ID:6iwJ+G8Y0
そいつらより能力高いやつでも「素人に難しいようなことはできない」と解説&描写してんのに
それにサンドイッチされた形で、素人にはまず無理なことを平気で素人がやってることに呆れてんだろ
さすがめだか信者だけあって可哀想な知能してるなわふー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:11:51.88 ID:ixd/id9x0
ロボは飛べる以外に運動性能が高いなんて描写は無いし
鰐を抜かせば一番能力高そうなゴーグル女は一番簡単な役割
(最初のパス出し)しかしてないな
132わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 21:17:04.83 ID:USnB1vja0
>>130
・めだかボックスワールドではタッププレイは素人でも出来る
・阿久根のいつもの勘違い
さあどっちだ!

>>131
ロボは飛べるぶんだけ楽でそ
ほら、球磨川倒した時それなりにすごいみたいな描写あったしチームプレイ○なんだよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:34:49.68 ID:CwO1u4dV0
さすがクロガネのアンチスレで
カタルシスをカルタシスとか言ってた人間は
頭の構造からして俺たちとは格が違うな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:37:57.95 ID:p6KG9gyN0
そんなの西尾以外にいるのかw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:40:12.78 ID:UiAzXxb+0
ロボのくせに人間以下のパワー、ヘディングも任せられない機動性そんな設定なんだろうな
難易度で言うならノートラップのボレーシュートを華麗に決める電波が一番の身体能力だな

相変わらずの以心伝心の読心術でいきなりのパスからゴールへのシュートが出来るのはチームワークの賜物ですねw
136わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 21:40:19.93 ID:USnB1vja0
>>133   ユトリ
週漫板の住人にはそっちの方がつたわるかなと思ったんだよ言わ恥ず
http://www.practical-japanese.com/2011/07/blog-post_9068.html
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:42:15.26 ID:AFFmvmCJ0
眼帯は、自分より下の連中がいる時には頼りになるって話だったから
自分だけで挑んだ時はともかく皆でつないだボールをヘタレて外す理由は無いしな・・・
素人だからって言うなら、他の中学生4人のあれはなんなんだと

ドリブルして良いとか普通に蹴りこんで決めるならともかく
それじゃ絶対に入らない異常なGKを相手に、
一人一蹴りまでのルールでパスを回して左右に振り回して最後にボレーとか
サッカー部にやらせたってそうそう成功するもんじゃねえぞ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:43:16.14 ID:jcrHF6sC0
顔真っ赤だぞこの糞コテ・・・
139わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 21:45:19.64 ID:USnB1vja0
どう考えても配置ミスだよなw

>>138
いつ俺の顔を見たんだよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:51:20.06 ID:gVkzGOzFO
週漫板ならその誤字の方が伝わりやすいという発想が意味わからん。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:52:31.75 ID:jcrHF6sC0
ふいんきと同じ感覚なんだろこいつの中では
142わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 21:54:14.41 ID:USnB1vja0
>>140
たしか昔ドイスソイススレとかポルタやらでカルタシスの方が使われてた記憶がだな・・・

>>141
そうそうすくつとかそんな感じ、別に2ちゃんねるでくらいつたわればいいさ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:55:11.52 ID:CwO1u4dV0
今からでも遅くないから
あっちの方のスレにも同じ言い訳書きに行けば?
144わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 21:55:43.43 ID:USnB1vja0
ちょっと遅いんで勘弁してください
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:57:34.72 ID:k6luktv/0
シュミレーションとシミュレーションや、ふんいきとふいんきはともかく、
カタルシスをカルタシスはねぇわ 語感が完全に違うじゃねぇか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:59:00.89 ID:6qhANzKm0
>>128
そうなんだよな
無理なことしてるだけならファンタジーで済むけど構成が……

ワンピで例えるなら、まず「人間が魚人より早く泳ぐのは無理」って忠告されたのに
あえて忠告を無視して挑み、一味で最も早いはずのキャラが魚人に泳ぎで負け
しかし直後に他の仲間は普通に魚人より早く泳いでて、その事に誰も疑問を抱かず、
最後にまた一番泳ぎ得意なやつが泳ぎ負けて「人間は魚人には(ry」と

これを一回の中でやるのと同じくらいの無茶苦茶
147わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:00:53.62 ID:USnB1vja0
>>145
カルタシスのが厨臭いじゃん

>>146
ヘッドとパス回しでは違うよ
泳ぎでは負けても水中での戦闘では勝ったみたいなもの
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:03:58.76 ID:l/g9gyGg0
擁護?のつもりなんだろうけど、意味不明
まあめだかの信者に、理解力とか論理的思考とか持ってる人は一人もいないだろうけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:04:28.17 ID:CwO1u4dV0
せっかくのお前の深謀遠慮があそこの住民に伝わってないのは可哀想だから
俺が代わりに書いといてやったぜ
150わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:07:03.82 ID:USnB1vja0
>>148
ですよねーまあ俺も作戦会議してるコマくらいは入れといた方が自然かなとは思う
いきなりパスが繋がるからなー、見たとこ難しい動きしてるようには見えないが

>>149
もしかして俺とお前の「あそこ」の認識違うんじゃね、どこに書いたんだよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:07:24.46 ID:A1X8Igp60
本スレとかバレスレ眺めてみても思うけど、
めだかのファンによる擁護って
いつも驚くほど支離滅裂だよな

日本語を理解できない
筋道立った思考力が無い

この2点はデフォで兼ね備えてる
つまり、そうでないとめだか(西尾)のファンになんてなれないんだろうけど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:10:15.13 ID:CwO1u4dV0
>>150
あれ?ひょっとしてわざわざ確かめに行ったの?
さすがの糞コテでもこんな低レベルなブラフに
引っ掛かるわけないと思ってたんだが
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:10:17.30 ID:pW3vrdK50
>>148
ちょっと間違いを指摘されたり悪く言われたらキレて
下品な暴言を吐くガキオヤジですからw そんなものを期待するのが間違い
クロガネ関連のスレ見たらわかりますよ
154わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:13:22.31 ID:USnB1vja0
>>152
いや普通に更新あるスレは見てるだけだよ
有言実行しろよなつまらん

>>153
暴言とかw他の鯖コテじゃあるまいし
論理的に指摘してるだけでそ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:15:20.91 ID:drCcrkrI0
サッカー部で高校時代に最高でインハイベスト8行って
サッカー公認コーチ資格取ってバイトで教えたりしてるけど

浮き玉にしてドリブル無しでワンタッチで回してGKをかく乱して
華麗にボレーシュートなんて
全体の難易度で言ったらヘッドに偶然でも合わせて前に飛ばすより確実に上

お互いが近すぎる距離でやったんじゃめだかを振り回せないだろうから
ある程度の距離があっただろうことも考慮すると
素人がやったら、一日中やっても一度も成功しないレベル
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:15:34.47 ID:ReLyLaFT0
なんの描写も無しにいきなり全員サッカー部のレギュラー並にしてしまう糞作家の擁護をして虚しくならないのが不思議。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:17:19.19 ID:nmM/5w98O
わふーの意味の分からない指摘()のどこに論理の欠片があるのか悩むな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:17:59.91 ID:UiAzXxb+0
>>155
てか浮いた球に頭当てるだけなら余程の運動音痴じゃなきゃ出来るよね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:19:09.29 ID:drCcrkrI0
>>156
サッカー部レギュラーでも中々成功しないよ
あんなの

皆で固まって、ただぽんぽんと繋いでボレーするだけなら可能だけど
それじゃかく乱にならないし
160わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:19:28.89 ID:USnB1vja0
>>155
コーチ資格とかあるのか、うpしてみてよ
振りまわしたとは言ってないし近ーい距離でやったんじゃね

>>156
むなしいよ

>>157
おいおい、いつも論理的な擁護をしてるのに聞く耳をもたないだけじゃないか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:21:03.84 ID:pW3vrdK50
>>155
しかも練習でできたからといって試合でできるとは限らないからねw
J1なんか門外漢から見れば達人中の達人ばかり そういう人たちでも
滅多にそんなことせん

西尾はちゃんと設定を練らない 取材をしない怠け者
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:21:17.04 ID:9+bsmgiAP
いやいやいやいや近い距離で誤魔化される程度の生徒会長じゃねーだろ…
理論的に頼む
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:21:21.55 ID:CwO1u4dV0
>>154
まぁまぁそうカッカしなさんな
これは愛情の裏返しって奴なんだぜ?
今だってお前さんのuuがケツにばかり見えて、ムラムラしてしょうがねぇんだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:22:44.12 ID:UiAzXxb+0
わふーはサンドバックとして、このスレで愛されてるな
本物の馬鹿って居るんだね
165わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:23:26.90 ID:USnB1vja0
>>159
ロボのすぐとなりでききつがズザザーってしてたし案外固まってたんじゃなイカ
つまりサッカー部で高校時代に最高でインハイベスト8行って
サッカー公認コーチ資格取ってバイトで教えたりしてる人が『可能』だと証明してくれたわけだな

>>162
いやいやどこが誤魔化されてたのよ普通に黒髪ファントムあわせてたじゃん
驚かせたいなら裸でオーバーヘッドキックしないと

>>163
ふぇぇ・・・そんな優しいこと言わないでよぉ・・・///
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:25:07.62 ID:JH/eGPkOO
身体能力だけ見れば超人ばっかりなのにサッカーは素人だから上手く出来ないって話もなぁ……
そもそもPKどころかサッカー知らないのに扱った時点で間違ってる気がするけど
167わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:26:31.84 ID:USnB1vja0
>>164
ギブアンドテイクだな

>>166
実際俺は眼帯してたから外しただけだと思うけどねそれとヘタレ補正
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:26:31.88 ID:vWwNsNWb0
走ってる後方から飛んでくるボールにヘッドを合わせるとかならともかく
上から落ちてくるボールにヘッドを当てる難易度とダイレクトでのパス回しからシュートまで持っていく難易度
まあ比べるまでもないな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:27:00.11 ID:p6KG9gyN0
剣道・柔道・水泳・サッカー
全ての部活動をばかにしていく方向です
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:28:51.64 ID:ReLyLaFT0
信じてた西尾によよよいでは修正され、サンボの技でヤシガニ以下の表現をされた挙句、理屈も無しにサッカー選手みたいな技見せられてなおサンドバックでいられると言うのか。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:29:37.88 ID:pW3vrdK50
西尾先生は協調性がなくて部活動を続けられなかったんですかねえ
せめてマネージャーでもしてれば・・・・
172わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:29:51.62 ID:USnB1vja0
>>170
よよよいは擁護してないしサンボはかっこよかったから別にいいし!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:32:28.96 ID:drCcrkrI0
>>165
ロボは近くにいたけど、他の連中まで近くにいたらGKをかく乱できないから無意味
ましてやめだか相手じゃなんの意味も無い
かく乱できる程度に距離を取ってたんならまず素人には不可能

それと、近くにいれば可能ってのはサッカー部ならって話な
ノートラップでちょうど打てる位置にぽんぽんと繋いで枠内にきれいなボレーを打つなんて
それだけで、経験者でもない連中には難易度かなり高い

おまけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2038209.jpg
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:32:49.23 ID:CwO1u4dV0
>>165
お前さんの1の根元を0で縛り、wを三本とも剃り落として
Cでシゴきながらuuに俺の1を突っ込んで、そのahah言う口にdをたっぷり放流してやろうか?
お前さんの1を俺のOで優しく慰め、迸るqを飲み干してほしいんだろ?
お前さんのIDの全てを陵辱してやんよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:34:22.65 ID:Dm31xVg+P
>>169
指名手配も追加で
176わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:38:39.12 ID:USnB1vja0
>>173
素人には近くでやっても無意味ということがわからなかったんだよ・・・
うーん難しいな安心院の分身ならサッカー部並の力もっててもおかしくはないが

おおありがとうかっこいいな、しかしラクガキしちゃっていいのかw

>>174
ちょっとそういうフェチはないですねー
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:39:38.01 ID:pW3vrdK50
めだかは次に仮面ライダー部にでも行って、ロケットで打ち上げられたあげく
宇宙の壁を突き破ってしまい、ワンピースの世界にでも
追放されてENDでいいやw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:43:01.68 ID:ReLyLaFT0
テニスでサーブをコートの左隅15cm角に打つ勝負で1m手前に落ちそうなサーブを打ってしまった時の西尾先生の解決策を教えて下さい。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:43:13.23 ID:9+bsmgiAP
>>165
〜これで誤魔化される程度の生徒会長じゃない、だから近くちゃだめだ、バラけなきゃ!

こんなことも考えられない候補生な訳がないだろう…
誤魔化そうとしたが結果ダメだったのと、誤魔化す気も無かったのとではまた別のお話じゃない?
めだかちゃんびっくりした顔してたし、黒神ファントム合わせなきゃいけない程度にはかく乱出来たんだろ?

なんだかわふーさんの言ってるようなのだと、誤魔化す気が無くて近くでぽむぽむボール回す無駄な行為をしてたアホな候補生たち、って感じな気がする
180わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:46:44.30 ID:USnB1vja0
>>179
近くでぽむぽむボール回してるだけでかく乱できると思ったんじゃね

ファントムの前にめだかの顔のコマは2コマあるけど
1コマ目は普通に観察してただけ(・・・が・・・!?とかなら驚いてる描写になるけど)
2コマ目はファントムの予備動作してるコマにしか見えないんだが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:48:45.46 ID:gwKJG1G60
というか光速移動を使われると分かってるなら諦めるけどな
普通に考えて無理っしょゴール決めるの
182わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 22:53:34.03 ID:USnB1vja0
ぶっちゃけどんなパス回しも意味がw
ファントムを使わせてるための捨て作戦だろうが
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:56:31.38 ID:UiAzXxb+0
西尾は頭悪いから過去に反射神経とか使用できたのも忘れちゃったんだろうな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:58:03.17 ID:9+bsmgiAP
>>180
それ…ただのアホじゃん…
言うことに欠いてそれは…どうかと思う…

「ワンダフルな作戦」「中学生が〜大したものだ」
このセリフたちから思うに、少なくともめだかちゃんは観察し、黒神ファントムを使わなきゃならないようなシュートを打たれたのではないの?
黒神ファントムを使わせるためにはそれ相応のシュート打たなきゃなんじゃないの?
ぽむぽむ→えいっシュート!だと普通にキャッチされちゃうんじゃないの?
ぽむぽむじゃパスワークなんて言えないんじゃないの?

喜々津ちゃんがあんなに自信満々に言い放ったのはぽむぽむでも通ると思ってたから、なんて、どこぞの現実見えてない口だけ新人作者さんかよ
お粗末にも程があるぞ
185わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:04:16.49 ID:USnB1vja0
>>184
中学生だからなまあ

近くてもすばやく回したら観察しちゃうめだかちゃんは動きとまっちゃってファントム使わざるをえなかったんじゃね
そこを見抜いた作戦だったから褒めたとか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:06:38.77 ID:gw632aM80
>>173
認定証うpで説得力が増したけど
こんな破綻描写相手にそこまでする必要ないと思うぞ…

この作戦、GKにボールを上に弾いてもらって
尚且つ素人がシュートを決められる範囲に落ちてこなきゃ成立しないんだけど
キャッチされたり
明後日の方向に弾かれてたらどうしたんだろうなw
187わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:10:29.91 ID:USnB1vja0
>>186
阿久根戦ではじいてたからファントムはパンチ技だと思ったんでね
むしろ明後日にはじかれて失敗したようなw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:13:02.14 ID:omtlVmYF0
>>185
観察するのは改神モードのときだけだろ
まあ君はバカだから設定を忘れてしまったんだな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:13:15.63 ID:07VoJJuA0
弾いた玉押し込むよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:15:55.04 ID:9+bsmgiAP
>>185
あんだけダラダラ喋っておいて素早かったんですか…
遠くへパス出すときなら変則的動きだったし、喋って意識を反らす作戦とでも言っておけばまぁ大目に見て良しとは思えど、
ぽむぽむしながらあれだったら2タップ3タップ余裕、もしくは転がってくボールを追いかけていくようなダラダラちーむわーくかっこわらい、って感じになるぞ

それと、そんなアホな中学生なら最初の裸エプロン先輩のモブ発言でサヨナラだろ
今までの関門もこなせるとは思えない
おバカさんは光速とか天才研究者とか指名手配犯とか破壊臣サマのいる高校に来るなよ物語進まないから
ここまできて中学生だからなって、めだ関門並のギャグだぜ
191わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:16:00.37 ID:USnB1vja0
>>188
改心モードと同じ目してたじゃん
それにファントムは改心でやってたから少し前から改心モードになっていたと推測できる
髪の色が微妙だけどなったばかりでまだ変わってなかったとか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:17:57.71 ID:CwO1u4dV0
>>191
…なぁ、わふーよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:19:54.49 ID:UiAzXxb+0
>>191
君は眼科に行ったほうが良いね
あと脳の手術もしてもらえば
モードが変わったのは、電波がボレーシュートを蹴った時だよ

馬鹿なんだから自分の意見を言う前にありのままの描写をそのまま書きなさい馬鹿に自分の理屈なんて考えられないんだからさ馬鹿にはね
194わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:20:02.43 ID:USnB1vja0
>>190
漫画でそれは禁句でしょ
スポーツ漫画とかバトル漫画とか刹那の瞬間に長文とか普通

球磨川の言葉は普通に運やヘッドホンでたまたま受けなかったんだよ
全員悪平等だったんだから数撃ちゃ当たると思って安心院も送りだしたんでしょ
バカではないよツメが甘かっただけで、大体遠距離パスなんか出来るわけないし
195わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:21:55.11 ID:USnB1vja0
>>192
なんすか

>>193
なぜボレーシュートの時に変わったと思ったんだい?
特にそんな描写はないはずだが
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:22:57.04 ID:UiAzXxb+0
>>194
うんだから眼科行け読んでも見ても分からないんだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:22:58.10 ID:CwO1u4dV0
幸せになれよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:24:40.97 ID:omtlVmYF0
>>195 それが分からないとは流石偏差値マイナス40か
199わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:29:23.87 ID:USnB1vja0
>>196>>198
パス回ししてる時のめだかの描写なんてないだろ
それとも君たちにはないものが見えちゃってるのかな(笑)

>>197
頑張る
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:35:43.59 ID:pOHxPFpO0
>>199
あーそっか、色盲か何かなのかな
201わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:37:00.89 ID:USnB1vja0
>>200
はいはいw


めだかアンチという鎖に縛られ見えないものを見たと言わなければならない
どっちが宗教だかわからんな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:39:04.08 ID:p6KG9gyN0
妄想でしか語らないやつがそれを言うとはお笑いだわw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:39:11.22 ID:9+bsmgiAP
さぁ信者様だんだん苦しくなってまいりました

>>194
数打って当たったこいつらがこれじゃお粗末だ
ヘッドホン程度で平気ならみんなヘッドホンしておいで
だから長距離パスは出来ない筈だったのに出来たなんておかしいね西尾ちゃんもっと練らなきゃだよねまったくもう

そういう話を自分はしていたんだ

>長距離パスなんて出来るわけないし
おおその通りだよその話だよワンダフルだ
それを近距離だったんだのなんだと言ってきたのはわふーさんじゃないか?
前も後ろも分からなくなってるからさ、理論然としてお願いしたいな

あと、ファントムに変わったっていうのは「ヴンッ」という効果音、それと前後のコマで髪色が違うところから推測したんだろう
自分もそれは妥当だと思うよ、髪色ってファントムにおける重要な変化だし
>>191の〜だったとか←これ少しズルいよ、どんな考察も潰されちゃう
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:39:34.84 ID:9+bsmgiAP
なんかもう自分毎回長くてごめんな…みんな…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:41:43.22 ID:UiAzXxb+0
>>201
ちゃんとモードチェンジの瞬間の描写はあるよ弾く前の1コマ前にね
まあ目と頭の悪い君は見つけられなかったね

アンチはよく読んでるな〜と感心しないでくれよ
こんなのは小学生でも分かってしまうことだから褒めないでくれでいいからさ
君が小学生以下の鳥並の頭だっただけさ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:42:15.05 ID:pOHxPFpO0
>>200
電波がボレーシュートを打った後阿久根の次のコマではめだかの髪の色は普通
パンチングしたときは改神モードの真っ黒な髪
つまりボレーシュートを打たれるまでは普通モードだった

それともパス回してる間にめだかは改神モードのON・OFFをこまめにやってたのかな?w
パス回ししてる時のめだかの描写なんてないだろ
君にはないものが見えちゃってるのかな(笑)
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:42:45.09 ID:UWfQ37CA0
そもそも西尾は突然、「改神モードは、『完成』に基づく」とか言い出したけど、
改神モードと完成は無関係だろ

めだかが切れて大暴れする乱神モードを制御可能にしたのが改神モードなんだし

むしろ観察の極致とか言い出した完成とはやることが真逆じゃん

普通だったら、めだかは通常時は完成のせいで観察優先の動きしちまうけど
乱神改神モードではその観察リミッターが外れて、観察抜きで即行動起こせる状態になる、って設定にするだろうにな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:42:52.85 ID:pOHxPFpO0
209わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:43:43.09 ID:USnB1vja0
>>202
妄想はあるかどうかグレーのギリギリで論戦のカードとして使えるが絶対にないものはないだろw

>>203
ん、そればっかりはしょうがないんじゃね運だし
なんで効かなかったのかは知らん運かはたまた普通の中ではそれなりに優秀だったのか

だから俺は近距離パスしたと主張しているだろう
お前が遠くでパスする利点をダラダラと並べるから無駄だと言っただけだ

ヴンってのはファントムの予備動作でしょ、目自体は既に改心に変わってた
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:44:15.55 ID:WBRLL9Q70
そういや中学生が改神モードに驚いてたけどあいつらそんなの見たことあったっけ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:44:53.83 ID:q7tkUdFg0
てか台詞で、「左右に振って」とか「4人がかりのパスワーク」とか言っちゃってるよね
212わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:47:05.76 ID:USnB1vja0
>>205
>>206
よし、君たちはまず先週のめだかを読もうか
目と体制は完全に改心と一致してる

>>207
それはおかしいよね、改心が完成ならわかるけど
213わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:48:11.62 ID:USnB1vja0
>>210
事前に聞いてたとか
十三組変も伝説かっこわらいとして語られてるんだろ

>>211
そうだな、近距離で左右にうまくやってるネ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:49:01.66 ID:UiAzXxb+0
>>212
君は髪の色を見ることから始めようか
それで分からないならお前のコテハンに色盲って入れておいてね^^
215わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:51:24.42 ID:USnB1vja0
>>214
えっお前まさか髪の色が一瞬で変わると思ってるの・・・
俺はモードの切り替えで重要なのは目だと思うな、『』外しクマーも見分けは目だし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:52:27.13 ID:9+bsmgiAP
だからぁぁぁぁ優秀だったのかと君は言うけれど自分はそれなのにアホだったのかってさっき聞いたら運だって言ってたかと思えば優秀だなんだとほざきよるし
遠距離の利点じゃなくて近距離だったと考える場合のおかしさを述べてるのによくわかんない責任転嫁してくるし
髪色についても触れてるのに都合悪かったら見えねーのかようおおおおおおおお

割と懇切丁寧に説明をね、したつもりだったんだけどね、通じないのかな…

目と髪色が一致してないのに改神モードなのなんなの、おかしいねこれだからめだかは
左右に振ったとかロングじゃね?素人には出来ないよねじゃあ近距離かな、いやそれもおかしいねこれだからめだかは
それで済む話じゃん…
意味の分からない擁護でがんじがらめなんだよ今
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:52:55.91 ID:q7tkUdFg0
>>173
PKで相手のキックと同時にヤマ張って飛ばなきゃいけないのは
プロやそれに近いボールスピードがあってこその話だしね

実際、ちゃんと左右に横っ飛びとかできる人相手だと
そこらの中高生がPKしても見てから飛んで止められてしまう
女子ならなおさら

だから、近くでボール回してただ蹴るタイミングを外しました、みたいなのだけじゃ
ボール回しを想定してためだか相手には通用しないわけで、
左右に振ってのシュート!てのを狙ったのはまぁ分かる
台詞でもそう言ってるしな

でも左右に振るほどの幅をワンタッチで回すなんて経験者でも楽なことじゃない
なのに鰐のプレーだけは素人だからうんぬんと言い出す西尾ェ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:53:25.33 ID:mUlnq4qg0
近距離で左右にとかさすがに言ってる本人も無茶なの気づいてるだろwww
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:53:45.07 ID:fhTXMolg0
作中描写無視の自己設定入りました?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:54:14.85 ID:mUlnq4qg0
>>219
むしろずっとそれしかやってない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:55:29.48 ID:pOHxPFpO0
>>212
先週のめだかは髪の色も目も一瞬で同時に変わってるな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:56:32.14 ID:9+bsmgiAP
>>219
それを論破しようと頑張るとさらに妄想設定追加で疲れてるとこ

ワンダーツギハ相手にするとこんな感じなん?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:57:58.26 ID:gVkzGOzFO
もう引っ込みがつかなくなっただけで、内心では無茶苦茶言ってる事わかってるでしょ。
224わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/18(日) 23:58:33.47 ID:USnB1vja0
>>216
それなりに優秀だけど異常レベルじゃねーってこと
無能があの策戦を立てられるかい?

じゃあ普通と改心の間ってことで
完成に基づくフォームなら観察期間がないとな

左右に振ったに距離関係ないだろw

>>218
んーそこは特になんとも
むしろ改心の原理がきつい、西尾もうちょっと話考えろよ・・・

>>221
ページまたいで一瞬とな、他の描写がない以上どのくらいの時間をかけたのかはわからないな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 23:59:08.43 ID:d8nXHCiR0
お前たちはあの有名なパブロフの犬を知らないのか?
226わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:00:07.81 ID:USnB1vja0
>>222
ククク・・・描写に矛盾しないなら俺はいくらでも補足設定を作ってやろう

>>223
それはない

>>225
>>4か、これ終わったらこのことも追加しておいてね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:00:28.64 ID:7vNKXEBO0
ところでさ
最後の「Congratulation」はおめでとう!ってことなんだろうけど
その場合は「Congratulations」とsを付けるものですよ西尾先生
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:03:48.75 ID:SLv026GWP
>>226
へい魔法少女、矛盾しとるしとる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:03:59.61 ID:7vNKXEBO0
描写にも矛盾してるけどね
ほんの近くでぽんぽん蹴って左右に振ってるんだよ!って無茶すぎ
230わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:05:57.06 ID:jEcSpNco0
>>227
不可算名詞用法とかなんとか

>>228
どこがやー

>>229
たとえ1mmだとしても右と左に動いたなら間違ってはいないだろう
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:06:52.46 ID:U7WUyU9cO
整合性求められる類の漫画じゃないだろこれ
明らかに作者はわかってて無理のある設定を後からどんどん付け足していってる
「僕の漫画はこういうノリでやっていきます^^」と言わんばかりに
232わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:07:37.53 ID:jEcSpNco0
>>231
師匠みたいにライブノリだよなーその矛盾をいちいち指摘するのはナンセンス
まあ面白いからいいけどさ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:07:49.66 ID:d8nXHCiR0
>>229
あれはどうみても左右じゃないんだよな
与次郎から見て右
→希みが丘から見て前(しかも低軌道)
→眼鏡から見て右(何故か受けたボールの軌道は放物線)
→電波から見て前(もしくは右)

で一切左右に動いてないんだよな

まあこれは西尾って言うより暁の問題だけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:09:39.42 ID:K9s3+7ao0
どうせ今ぐぐってテキトーに答えたんだろうけど
sを付けない状態が不可算名詞用法だってのは合ってるが
不可算名詞用法の形でCongratulationだけ書いて「おめでとう!」と使うことはまず無い

sを付けて始めて感嘆詞扱いになる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:11:07.00 ID:wccJw6Zr0
>>232
なら必死こいて擁護しようとすんなよwww

しかも書けば書くほど、ああこのレベルの池沼じゃないとめだか信者にはならないんだな、と
アンチに宣伝してるだけ

お前の嫌いなクロガネ作者ですら、お前よりは100倍頭いいよwww
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:12:20.64 ID:wccJw6Zr0
>>231
>>128>>146を見ろ

多少のミスならともかく
たった一回のなかでここまで支離滅裂だったら
気にするなと言うほうが無茶だ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:14:01.05 ID:hLhz28P00
>>224
あきらかに台詞が繋がってるのにそんな時間がかかってたんすか
設定を妄想すると会話すら無茶苦茶になるいい例っすね
238わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:14:44.01 ID:jEcSpNco0
>>234
おうすまんな、西尾の馬鹿も忘れたんだろう

>>235
たまには頭の体操しないとだるいだろ、それだよ
さすがに蚊と蛟は間違えねーよw
239わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:16:26.80 ID:jEcSpNco0
>>237
セリフの時間
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:16:28.18 ID:wccJw6Zr0
>蚊と蛟

西尾なら間違えておかしくないけどな
あとお前の上からの擁護はそれより程度が下だぞ

せめて、本気じゃなくネタですしたってほうが救いがある
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:16:50.55 ID:eCZTTlkM0
例え動いた範囲が1mmだったとしても「GKを左右に振った!」として筋は通る!

と思っちゃうのがめだか信者
常人の思考回路とはかけ離れてるから理屈を書いても無駄
242わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:18:25.53 ID:jEcSpNco0
>>240
西尾てんてーは書き文字では書かないさ・・・多分
ネタです☆

>>241
通らないの?
サッカーはよくわからんけど1mは離れないと左右に振ったって言っちゃ駄目だとルールブックに書いてあるのかい

それ左右っても右→左だけとか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:19:47.88 ID:U7WUyU9cO
>>236
今週の素人云々じゃなく全体を通して言ったんだがね

まぁ確かに構成はおかしいわな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:19:48.71 ID:iyK7d92k0
現実でこんな馬鹿がどうやって生活してるのか本当に心配しちゃうよ
なあ偏差値-40くん
245わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:21:47.12 ID:jEcSpNco0
>>243
わかる

>>244
一応普通に生活してるもんね!
偏差値で人を計るなよなー俺にはエリートより昔の馬鹿のがいい奴に思えてならない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:22:29.14 ID:x2ABkuS1O
その設定のつけ足しが意図してようがしてなかろうが、それ自体がネタとしてつまらん状態を作り出してんじゃんか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:29:25.63 ID:hLhz28P00
>>242
>それ左右っても右→左だけとか

これなんだ?
右から左に振っただけでも「左右に振ったと言える」とか言いたいのか?
248わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:32:04.89 ID:jEcSpNco0
>>247
意識を振ったってだけだから右のききつに意識振って
それから左のロボに意識振ったら右と左に意識振ったってことにならないだろうか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:35:51.63 ID:iyK7d92k0
>>245
まあ君は偏差値がどうとかの前に思考と言語能力あと視覚に異常があるから
健常者とは会話が成立しないけどね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:37:31.92 ID:hLhz28P00
それ右から左の一方通行なんだから「左に振った」としか言えないだろ…どういう日本語だよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:38:58.16 ID:nITnZlkd0
ゲームチビはなんであれを始める時にわざわざ
「私達5人のチームワークで勝てる」みたいに宣言してんだよと

言葉の隙をつくってならわざと「4人」と言って先入観植えておく、くらいはすべきだったろ

あとあいつらいつ相談したんだ?
5人で相談したならもっと警戒されるだろうし阿久根だって集団で何か仕掛けることくらい気づくだろうし
相談して無いならテレパシー能力発揮しすぎだろ

少なくとも今までは、言葉にしないと互いの考えなんて分からなかったはずだが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:39:31.17 ID:zT8NY7KG0
わふーって本当に異常者が喋ってるようにしか見えない
253わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 00:52:41.08 ID:jEcSpNco0
>>249
わかる

>>250
最初は意識が前に向いていたとしたら・・・?

>>251
かっこつけ
相談は致命的だな

>>252
それって褒め言葉じゃw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:58:12.96 ID:hxBY+gze0
パンツメガネとワニとロボ以外の2人って今後見せ場あるのかな
名前はもちろんのことどんな姿かたちしてたのかすら思い出せないほど存在感ねーわ
255わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 01:02:55.81 ID:jEcSpNco0
ぬらりアニメは面白いな、さて1時だしこれで終わりってことで
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:13:00.04 ID:8nBOwX2H0
1時とか関係なく二度と来なくていいんで
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:13:06.77 ID:fHqhqLoc0
めだかに関するフォローしたがるやつって
どいつもこのレベルのバカだけど
こらくらい筋も理屈もないような主張をしないと
信者ですらフォローのしようが無いって証明にはなってるな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:18:16.34 ID:hLhz28P00
>>253
ま・・・前?

こいつ本当にバカだな
「右→左だけじゃ左右に振るとは言いません」→「最初は意識が前に向いていたとしたら・・・? 」
したら・・・?じゃねーよ
259わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 01:26:50.12 ID:jEcSpNco0
>>256
やだぉ

>>257
証拠がないだけで筋も理屈もあるぜ

>>258
前→右→左で一回ずつ振ったな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:27:19.46 ID:bvA3/zMC0
>師匠みたいにライブノリだよなーその矛盾をいちいち指摘するのはナンセンス
>まあ面白いからいいけどさ

お前ら、もうクソコテ相手にすんな。
261わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 01:29:54.66 ID:jEcSpNco0
>>260
引用と言葉の関連性がわからん・・・
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:33:58.49 ID:hLhz28P00
>>259
>右のききつに意識振って
>それから左のロボに意識振ったら

前→右(ききつ)→左(ロボ)
前←誰だよ、妄想でいないもの出現させんなよ
263わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 01:35:17.52 ID:jEcSpNco0
>>262
1シーン前の鰐塚とか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:44:22.56 ID:8nBOwX2H0
描写がないのはやってないのと同じなんだよね
そこが漫画でやってることの意味でもあるし
265わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 02:02:47.80 ID:jEcSpNco0
省略ってことだろ
めだかは2話分を1話にしてるらしいから補足描写入れないし不自然になるんだよなー
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:04:38.06 ID:8nBOwX2H0
くだらねー雑談をまず削るだろ普通・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:07:45.77 ID:livXTFwb0
くだらねー原作者をまず削らんことにはどうにもならんだろう
268わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 02:10:16.28 ID:jEcSpNco0
わかる、だから僕はイヒ物語が嫌いです
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:29:17.62 ID:a0fIxwYS0
あ? めだかのほうがいらんだろが。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:40:52.32 ID:8nBOwX2H0
大糞を出すよりも常に下痢をたれながしてるほうがタチ悪いもんな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 04:54:43.97 ID:1wquqT8H0
糞コテ相手にしてる奴なんなの?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 08:52:40.08 ID:BHfHTRJY0
そんなことよりめだかとまんこしたい
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:03:10.74 ID:RA34Ty3V0
全レスとか香ばしい奴だな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:19:40.81 ID:auGxDudZ0
設定破綻→キャラの勘違い
常識外れ→西尾節

信者の頭は柔軟でいいですね、描写されてない設定も勝手にそれっぽく補ってくれてるし
あいつら西尾が何したら信者やめるんだろうね
仮に西尾が法に触れるような事をやったとしても異常マイナス云々言って許しそうな勢い
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:26:54.00 ID:9nTrHL970
ずっと見てたけど
相手にするだけ無駄だなこいつ

スレは伸びるけどこんなの相手してて虚しくならない?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:28:17.94 ID:8nBOwX2H0
相手にしなくても騒ぐタイプの子なんです
277わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 11:28:41.27 ID:jEcSpNco0
ふっ俺様の弁舌の前に手も足も出なかったか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:39:01.38 ID:okJag6Ol0
透明がベストやね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:57:40.03 ID:Mk3RsbXK0
漫画ではわかりにくいけど中学生4人がやったのって
こういうプレーなんだよな?
http://www.youtube.com/watch?v=x6_sf3SYHyo
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 12:23:54.28 ID:Rc8qjNSl0
アンチスレに特攻する信者を規制する方法はないのかな
いい加減、処理してほしい所
281わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 12:30:15.57 ID:jEcSpNco0
でも最近いなくね、信者もアンチに関わりたくないみたいだし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 12:37:01.31 ID:bvA3/zMC0
>>280
そりゃROMってる奴も含めて皆であぼーんするしかないだろ。
しかしホントに不毛なやり取りだな、夜のやつ。
283わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 12:39:20.67 ID:jEcSpNco0
そうか?議論してたし信者が〜西尾が〜ってわめいてるよりは有用だと思うけど
あっついていけなかったのか・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 12:42:35.16 ID:b56Md4YH0
俺は楽しかったよ
わふーくんいじって遊ぶのw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 12:54:25.99 ID:hWb3jbp20
>>280
誰も触らないという前提で通報すれば場合によっては処理されるんじゃね?
この板でそういう個別の規制が機能してるかはよく知らんし、触る奴は常にいるので無理ゲーだが
286わふー ◆wahuu.1qww :2011/09/19(月) 12:58:46.03 ID:jEcSpNco0
僕もです

>>285
それはない、コピペで埋め立てとかしてくればなるかもしれないけどなー
でも前アンチが本スレ埋め立てした時の対処も適当だったし期待はできないが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 13:05:08.91 ID:ayAQibS60
透明あぼんするなりトリをNG登録するなりすればおk
288わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/19(月) 13:22:13.14 ID:jEcSpNco0
だな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:06:03.09 ID:HW8mtE0u0
>>285
前に他スレでめだかの話題ばっか出してたやつは通報したら規制されてたな
安価つけないこととスレに関係ない話題を出してることが条件だったけど
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:18:07.56 ID:m47wJAak0
>>275
めだか信者の知能レベルがヤバイことの証左のひとつになってるのと、
信者の擁護ってのが信者本人以外から見ると一切筋が通ってないことの
証左のひとつにはなってる

この糞コテが特別頭おかしいってわけじゃなく
めだか本スレやネタバレスレの信者の擁護もこのレベルだしな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:30:00.07 ID:5Ft4wayf0
Congratulation!

じゃなくてあそこは

Congratulations!

だろ
別にあんな文字いらなかっただろうにわざわざ書いて無知晒すなよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:34:12.90 ID:nrDGK3Th0
先週は「がぶりつき」だっけ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:40:12.03 ID:UG9BHEfk0
>>289
規制されるほど、めだか関係ないスレでめだかばっかり語ってたのかよwwww

そんなやつって他の漫画にいるの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:44:09.03 ID:PaCC4YlV0
漫画系では関係ないが、かつて猛威を奮った種厨とか

まあ、ガノタ自体その傾向があるんだけれども
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:56:32.44 ID:HW8mtE0u0
>>293
語ってたっていうか「○○は糞漫画、めだかのほうが面白い」って毎日わめき散らしてた
それをスレ住人は総無視、通報して規制、解除されたらまたわめきだすって流れを何回も繰り返してた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:59:50.90 ID:EkuoUcSq0
あれだけ盲目を強調されて
今週も阿久根のやったことそのままやろうとした眼帯が
自分の専門外のことでアドバイス受けて
プライドに障るような内容だったから全部無視するって展開に違和感

それと、そうじゃなきゃ成長できないとか言っちゃう安心院はやっぱり馬鹿だなと
反骨心や自分で考えることは大事だけど
自分より優れた者からの未熟な部分へのアドバイスを無視するのは話が違うわ
297わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/19(月) 15:00:24.19 ID:jEcSpNco0
>>295
なにそれ面白い、どこスレよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:01:15.78 ID:EkuoUcSq0
>>295
アンチスレでめだかを引き合いに出してアンチ対象を叩いてた、とかですらないのか
基地外だな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:03:01.89 ID:EkuoUcSq0
あ、どこかは別に書かなくて良いよ295
元スレに迷惑かかったらいかんからな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:10:13.07 ID:3KRkDOkz0
自分に不足した部分への、できる者からのアドバイスを
プライドが傷ついて気に食わないからってガン無視して
その方が成長できる!とまとめるのって
なんか西尾の生き方と発想が表れてるわ

そんなだからいつまで経っても精神年齢も技術も成長しないんだよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:19:00.44 ID:8PHM15GQ0
よよよいは直したよね
どんな気分だったんだろうww
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:59:45.40 ID:EU+VWtrc0
西尾先生には言葉しか無いのに…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:09:54.84 ID:JMwaRroc0
自称「欠陥製品」だろうが何だろうが
センセーのそのヒクツさはぁ、既に傲慢ですよぉ?って言いたくなるな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:13:14.76 ID:tAgjeiAd0
口だけ卑屈でやってることは傲慢って、ありがちだけど一番クズなタイプ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:41:18.12 ID:GBOQvfNB0
「一蹴り」しか言って無いからヘディングはあり!ってことなら
外しても何回でも頭で突けるんだし
5人ですぐボール追っかけて頭で突けば?

もっと言えば、足裏で転がすドリブルをすれば蹴った事にはならないから
めだかが動けない間にさっさとドリブルで持ち込めば良かっただけだよね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:02:45.70 ID:7aSJeywdP
鰐がマシンガンでめだかの動き封じろよ。PK中に銃使っちゃダメなんてルールないんだろ?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:08:54.44 ID:fvOH/zjS0
ドラえもんとめだかって煮てるな

球磨川=のびた (過負荷)
めだか=ドラえもん (完全≒万能)
ジャイアン=ダイアンwwwwwww なんちってwwwwwwwwwwwwww
善吉は〜〜にて無いかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:13:39.23 ID:bvA3/zMC0
>>305
もっと言うと「試合中のPKだから一蹴りなんてルールは適用されない!」
と言うことも出来たよね。塞ぎようの無いざるルール、ざルール。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:15:59.85 ID:cFGRam3S0
まぁ一蹴りってのはめだかが明言して付け加えてるルールだから
それは適用でいいんじゃね

PK勝負であってPK戦じゃないから試合中のルール適用で
だから直接PK蹴らなくてもそのままゲーム進めてOK、って理屈は
もはやなにがなんだか分からんレベルだが
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:27:43.87 ID:tWLfhO0Q0
「PK状態から開始する1対多のミニゲーム(ただし一蹴りまで)」なら分かるけど
「PK勝負」にまで短縮してしまって、最初のタッチからは試合と同じルール適用とか……

それだと両チームが規定人数に満たなくて試合終了だよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:36:22.96 ID:6kq6Y9U+O
毎度のことだが書いてる本人はこれで読者が納得したり話の筋が通ってると思うんだろうか。
内容がはっきりしない勝負をふっかけて
輪をかけて謎の理論で勝手に決着させてる
誰も理解出来ないだろ、正直

PK勝負みたいな比較的シンプルなものでさえこんな意味不明な過程と結末になるってどういうことだ……
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:54:11.49 ID:7WY7VF2b0
>>310
屋上に魔女以外の委員長集合
めだか「ここが我々試験官と貴様ら研修生の最後の戦いだ。勝負はサッカーだがフルは面倒だし、私がGKやるからハンデとしてお前らにPKをくれてやる」
これくらい濁した前置きなら

ゴーグル「これは委員長達と私たちのサッカー勝負なんだ!」
食育「え?俺ら入ってんの?」
図書「そうかPK蹴れとは言ったけどPK勝負とは言ってないのか」
雲仙「なんだお前ら気付いてなかったのか」

くらいで許容できるな
ちょうど委員長側は魔女outめだかinで8人、挑戦者側も善吉outで8人だし

めだかが「PK勝負」って言ったのは致命的だな
めだか「PK勝負だ」→パス回し→めだか「正解だ」
うん、西尾くんは完璧にバカですわ
「試合のルール」を主張させるならせめて場の人数くらい揃えろよ、揃える材料はあるんだから
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:01:11.61 ID:ZDZnK4YN0
>>312
おお
そっちのほうが筋道としてはまだ納得できる

てかに塩がめちゃくちゃ過ぎるんだな
信者は都合のいい時だけ「屁理屈も西尾先生の特徴」みたいに言うけど
具体的に「ここがおかしいよね」ってツッコまれるとうろたえ出して、
わけのわからない、それこそ西尾並の理屈で擁護をしようとするからコワイわ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:12:34.51 ID:bvA3/zMC0
>>309
「ここには勝者しかいないようだね」とかいうコミュ障発言したんだからこのくらい序の口じゃないかな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:18:29.71 ID:467ACdMlO
完璧超人のめだかがサッカー素人の普通人間の連繋に出し抜かれる意味が分からない
百歩譲って連繋が通用したとして
ファントムやらなくてもジエンドで高千穂の反射神経使えば余裕で反応出来るだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:41:50.39 ID:NUe48OIQ0
始める前に喜々津が「5人」って言ってるのに
5人目を想定してなかったのもめだかにしてはおかしいよね
なにもかも、進めたい方向のためのご都合だけで話が進む
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:44:18.17 ID:Mk3RsbXK0
今回の漫画では描かれていなかったバレ師オリジナル部分

・サッカーゴールの前に立ちはだかるめだかとペナルティラインに立つ鰐塚が激しく睨み合って
・一方、こちらは緊張と武者震いと恐れとから来る汗を掻きながら
・もちろんワザと引いた事を言って逆に強がっているのだが、思わぬ本命・黒神めだかとの急な対決に動揺しているのも確かだ。
・聡明であるがゆえに阿久根、自分と同程度の判断力を鰐塚に求めてしまうが、当の鰐塚は率直であり愚直でありよくも悪くもシンプルで
・普段の彼ならもう人粘り説得を試みたのだろうが
・見惚れて、見蕩れてしまったのだから仕方ない。"黒神めだか、蕩れ”というヤツだ。
・ボールを置き、距離をとってから助走する鰐塚、猛然とダッシュをかけて舌先もダッシュして
・理性よりも熱血を選んで鰐塚、おおきく振りかぶった利き足でボールを蹴り上げて!
・ズー――・・・…ンと落ち込んでいる鰐塚と阿久根を尻目に
・ぽくぽくぽくぽくぽく ちー―――ん!♪ 
・直前に目を巡らせて仲間の位置を確認して・・・
・その通りだと肯くようにしたり顔のめだか。つまり、そういう事なのだ。
・いや鰐塚がハンデはいらんと言ったからその発言は無効だ!!
・遥か高く飛んでいったサッカーボール・・・。通天閣高校の坂田三吉の『通天閣打法』を越える滞空時間を保って・・・・・・。
・その時、ボールの落下予測地点へ猛ダッシュで向かう鰐塚!
・「 馬鹿な!?」
・ならばこうしてヘディングでボールをゴールへ押し入れてしまえばいいだけのこと!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:50:53.13 ID:ucaNGnoA0
オリジナル多過ぎだろwwwwwなにがしたいのそいつ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:52:16.37 ID:beM3pdbx0
最後、もがなが迷ってる間に復活した球磨川が蹴っても良かったわけだよな
球磨川はネーミングセンスを笑ってボコられただけだから
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:58:35.47 ID:imsSZFTM0
>・聡明であるがゆえに阿久根、自分と同程度の判断力を鰐塚に求めてしまうが、
>当の鰐塚は率直であり愚直でありよくも悪くもシンプルで

思いっきり感染してるなw
やっぱり信者には西尾の冗長なだけでセンスの欠片もない台詞回しが格好よく見えるんだろうな・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:59:01.10 ID:JMwaRroc0
>>312を見て、俺、ふと思ったことがあるんだ…
西尾って、サッカーが何人でやるものなのか知らないんじゃあ…?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:00:32.17 ID:ucaNGnoA0
ぺらぺら喋ってたし、どうしても起き上がれないってほどには見えなかったな

球磨川は参加しないとは言ってたけど、
そう言ったら参加できないとは誰も言ってない!

とかあの世界ならどうとでもできるな
先々週の球磨川のスタイリッシュ()な裏切りを喜んでた信者なら
あそこは球磨川が出し抜こうとしなかったのを見てガッカリするところじゃないの
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:07:44.04 ID:KlOuqWoq0
>>322
あるいは、やっぱり球磨川は丸くなったんだよ!とか言いそうだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:26:12.07 ID:IPhdt3bz0
バレに自分でどんどん演出書き足して、
ちょっとした作家気分ってわけだな

バレで作家気分

どんだけアホならそうなれるの?w
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:27:18.44 ID:bvA3/zMC0
>>317
果てしなくキモいな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:37:06.42 ID:pq1VBMaj0
なんか安心院が信じるバカがどうたら主人公がどうたら言ってたけども
めだかもどっちかって言うとそういうキャラじゃなかったっけ?
成長したとか考えが変わった的な描写が今までほとんどないのにこういうこと言われても困るんだがww

まあメタ少年漫画意識すんのは別にいいんだけども。でも皮肉じゃなくて
ただの否定になってるのは芸がないよなあ。否定だけなら小学生にだってできるよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:38:25.93 ID:cn1YokyG0
さんざ言われてるがルール解釈がいくらでも都合のいいように取っていいザルなせいで
それは思いつかなかったスッゲー!って気持ちが全然湧かないんだよな
えっ。それでいいの。イミフ。って感想しか出てこない
この厨房編に言えることだけどルールの穴を突く()頭脳戦()
やりたいならもっとガッチガチにルール固めてくれないと面白くないっすよ、センセー
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:44:04.54 ID:7aSJeywdP
まぁ支持者がこれで大満足してるから改める気もないんだろう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:55:52.23 ID:4PKrY1M70
>>317
これでバレスレでは褒め称えられて
バレ氏本人も作家気取りなのがヤバい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:01:33.88 ID:ayAQibS60
数え切れないくらいの矛盾点や不整合に目をつぶることが
出来ればある程度楽しめるんだろうね。
かく言う俺は別にアンチというほどこの漫画嫌いじゃないけど、
毎回毎回ツッコミ所が多すぎてこのスレに常駐してるw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:02:25.57 ID:7vNKXEBO0
>>317
これはすごい、しびれるな。(脳髄が)

>>326
そもそもめだかは「誰が悪平等でも良い」とも「全員が悪平等でも良い」とも言ってないし、仮に言ってたとしても別にそれが人を信じるって事になるわけでもない。
前提から結論に至るまでの全てがイミフだったな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:04:46.82 ID:iyK7d92k0
>>330
俺は本スレでツッコミを入れると頭の痛くなる擁護論に
漫画だからを力を抜けと言うのが返って来てコイツラ駄目だと此処に流れ着きました

漫画だから力を抜けとかそういうレベルじゃないんだよね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:18:20.38 ID:YV2qsOJY0
正直突っ込み所を置いといて大まかなあらすじだけでも十分つまらんと思うな
大抵オチは後出しか読者が始めに思いつくことかだし
土下座(笑)に改心(笑)だし
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:21:04.31 ID:Mk3RsbXK0
実在するルールに対して屁理屈こねてるせいで
「おまえ、ほんとバカだな」的なウンザリ感がさらにすごくなった

木梨憲武がプロのサッカー選手とPK対決するバラエティー番組があったけど
お笑い芸人ですらルールに従って真面目に勝負してたぞ
PK勝負でパスOKなんて、お笑い番組のコントでもやらねーよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:25:22.08 ID:RVyqWUvD0
古い話題まぜっかえして悪いんだが
剣道三倍段ってさ、相手より三倍強いって意味じゃなくて
剣を持ってる奴に剣を持たずに勝つには
剣道で三倍の段を持ってるぐらいじゃないとダメってことだよな
西尾維新はどういうつもりであのセリフを書いたんだろう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:33:20.71 ID:4ErfAE/I0
サンバルカンと三倍段の語感が似てるから使いたかっただけでしょ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:38:47.52 ID:Tl6GsmqgP
西尾信者は「西尾センセーがそんなミス(中略)わざと誤用した!」と言い張ってるが、
剣道素人の不良の方が誤用したならともかく、剣道有段者らしいメガネがそんな初歩的な誤用するかね?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:15:29.37 ID:3kFhb+5C0
>>335
より正確に言えば、剣道の有段者に勝つには、「格闘技の段数が」三倍必要とされるだな。
無手で戦うことを前提としてない無手の剣道家じゃ、たとえ段位が三倍あっても無理だろうね、柳生新陰流かなんかじゃあるまいし。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:26:41.95 ID:auGxDudZ0
めだかってよく使われてるネタ台詞とか定型句とか名言ってないよなー
本スレ見てても本編に出た如何にも信者が反応しそうな言葉が発売から数週使われるだけ
他の作品は勿論打ち切られた右翼さんですら未だにネタ台詞は乱用されてるってのに
本スレですら定型句的な何かがないとかどんだけ作品の中身というか魅力?ないんだろうね〜
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:30:32.91 ID:4ErfAE/I0
おいアンタ、ふざけた事言ってんじゃ…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:32:27.74 ID:YV2qsOJY0
信者はよくキャラのマネしてるよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:33:37.54 ID:okJag6Ol0
西尾維新渾身の自虐「言っておるだけ」があるじゃん
343わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/19(月) 21:34:01.51 ID:5IePgM5X0
うん、そうdeathね!とか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:07:08.16 ID:7aSJeywdP
カッコつけるがお気に入りらしいですよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:12:58.57 ID:bvA3/zMC0
渾身の表現「よよよい」があるじゃん。
良いかはともかく誰にも真似出来ねえよ、あれは。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:15:57.44 ID:IGBFBkHv0
自虐といえば2、3週前の中二病ネタはもちろん自虐だよな?
それとも「まあ俺は違うけどね」ぐらいでいんの?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:17:40.49 ID:6kq6Y9U+O
このマンガの台詞や表現をどこで使っても意味通じないだろうな
作者含め分かったつもりになっている人間が多数なんじゃ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:52:02.85 ID:8PHM15GQ0
三三七拍子ー!
は伝説じゃね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:07:10.70 ID:tRYxpmwy0
三三七拍子にがぶりついて足掛け三年
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:40:00.66 ID:5NywXb9Z0
素直に言葉のミスとか認めて作中でネタにすればいいのに、そうすりゃ少しはマシになるような。
それなりに長くやってる割にはそういうの一切やらないよな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:40:36.37 ID:PaCC4YlV0
やめろ、>>340っちゃん!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:54:25.71 ID:iQeJ4c4V0
そういやジョジョのノベライズはどうなったの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:58:40.24 ID:1yjWpMQg0
>>352
発売日は未定だが残念なことにいつか出るよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:00:52.44 ID:R6z6j0gl0
>>352
第一弾として上遠野浩平のが出ただけで西尾はまだだよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:11:33.88 ID:TyPOq2hQ0
なんでこんなに言語面でのミスが目立つんだろうな
たまになら分かるけど、他の漫画でもここまでは頻発しないだろ
仮にも小説家なのに…
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:26:43.25 ID:QZwm8RsD0
西尾は小説家じゃなくて自称「文章家()」じゃなかったっけ?
まあ文章単位ですら成り立ってないけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:27:31.30 ID:uvP24ctq0
>>356
俺が書こうとしたら・・・w
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:31:34.60 ID:GEIhH6xR0
>>346
ゲーム女「読んで解き明かせという言い回しはしつこい」←いつもの長文のほうがしつこい
めだ関門はギャグ扱い←今までの言葉遊び(笑)は?

これらを無自覚にやっているのだとしたら
西尾先生には客観的に自分の作品を読むという能力が欠けているということだろう
つまりあの夢の意図は自虐じゃなく皮肉のつもりだったんじゃないかと
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:48:47.79 ID:ZUIgJpy/0
こいつ色々中途半端なんだよ、漫画内でジャンプが〜とかギャグ漫画みたく皮肉るくせに
体張った自虐ネタや楽屋ネタもないし間違った日本語やトンデモ展開で突き進むかと思いきや
ネジのイメージを押しつけてるみたいな後出し説明や三三七拍子みたいな単行本で修正とか

馬鹿な癖に利口ぶりたがるせいで完全なギャグにもなりきれず真面目な漫画にもなれない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:50:52.66 ID:mX4Wem9sO
ゴーグルって何をやらせても天才的にこなすって設定の割に
最初の暗号と今回以外の関門じゃ殆ど役に立ってなかったな
頭は良いけど実戦じゃ使えない奴、として描写したいのならまだ分かるんだが
めだかとかがゴーグルを高く評価してるの見るにそうでもないっぽいし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:17:53.32 ID:4VNsyP1j0
>>360
どこのボッスンだよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:24:02.69 ID:hEeX7rLu0
天才のはずなのに、球磨川も見抜いた赤のカードすり替えすら見抜けなくて、神経衰弱で負けてたのは吹いたw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 04:07:40.58 ID:Qy8cp8FDO
あいつはどう好意的に解釈しようが、ちょっと頭の働くリアル中学生より確実に頭悪いレベルだろ
創作物のキャラで、しかも天才って設定で、更に色んな賞とかをゲーム感覚で取っちゃうみたいに描いてたキャラなのにね^^;
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 05:29:04.12 ID:14ukjsvm0
>ちょっと頭の働くリアル中学生より確実に頭悪いレベル

むしろそれはこの漫画のキャラ全員に言える事なのでは
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 07:31:48.84 ID:Q3vNO3/p0
そもそも西尾がそうなのでは
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 07:43:43.06 ID:cdZd2mWh0
漫画キャラの知能は作者を超えられない、西尾はリアル中学生より頭悪いからしかたないw

暁月の絵が横に蹴ってるようにしか見えなくて通常時でも反則にしか見えなかったw
あと光速で動けて後出しで勝てる時点で左右に振られる要素0だし、腰落として構えて絵が振られてるように見えない
西尾得意の言ってるだけってのが、絵によって更に増大されてるわw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 11:06:11.99 ID:WU3cJWDW0
暁も信者なんだろうな
そうじゃなきゃ2年もこの茶番劇に絵を入れるなんて無理だろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 11:10:18.65 ID:jTU0TioL0
>>367
仕事だと割り切ってるんでしょ。だからサンボのコマにも何も提言しなかったわけで。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 12:35:46.94 ID:1Pd6ONg90
そんなことよりめだかとまんこしたい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 14:01:12.00 ID:abSexRrbO
さんさんななびょーしっ!
よよよい!
よよよい!
よよよよよよよい!
よよよい!
よよよい!
よよよい!
よっ!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 15:23:36.70 ID:hfgxRpT30
普通は仕事だから文句は言わずにやってるって考えるよな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 15:49:04.87 ID:HzOkMmBc0
もう面白くなる要素が無い
これまでが酷かったからな、全部「言っておるだけだ」「オールフィクション」しないとリセットできないし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 16:15:16.24 ID:kWfEQFA8P
暁月は前作速攻で打ち切られてるからな。仕事は大事にしたいところだろ
どんなにおかしい内容でも信者が買ってくれるから安パイだし
暁月には悪いが早く打ち切ってほしいけど
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 17:08:03.67 ID:zks8IJHrP
クソコテが居ないだけでなんて平和なアンチスレ

なぁ善吉どーすんの?ギャグ要員にされんの?
どれだけ仲間でいられるか()なんだから、最初っからぼっちだった善吉はもうアウトもいいとこだよな?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 18:20:05.78 ID:3By6csVi0
学校偏差値より40下って言ったら70の超進学校でも30の底辺以下だからなあ

全キチは考えてたらいつの間にか終わってました、で最後までぼっちでいいんじゃない?
実は先にクリアしてたって言っても無理があるだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 18:41:07.88 ID:jTU0TioL0
善吉は(この世にい)なかったことにしました。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 19:59:39.12 ID:VYpRRpRzO
>>373
仕事ってさ、皆大なり小なり不満抱えつつ
なんだかんだで一生懸命やってるものなんだけど
めだかは面白いとか面白くないとか以前に
内容から西尾維新の必死さみたいなものが全然見えて来ないのが……
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 20:06:06.34 ID:auCK2tQi0
ぼっちで延々放置されたキチ
もう全てがどーでも良いやくだらねーってなって悪平等化
敵になってめだかにぶっ飛ばされて打ち切り完でいいだろ
敵になれば出番が増えるよやったね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 20:13:52.35 ID:reY+Vsym0
さすがに最後まで放置しっぱなしだったら
西尾の頭を疑う
何らかの理由があって描いてないだけだと信じたい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 20:16:35.10 ID:3YpMi4V60
あらゆることをかなぐり捨てて、出番が無かった理由だけを説明されたりしてな
「実は修行してたんだ!」とか「実は○○を調べてたんだ!」とか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 21:25:07.98 ID:JlkXPIlNP
キチは王土と会った時に一度時計塔の屋上上ってるから、単行本見返すとわかる
「時計塔の文字盤には時計数字の4なんて描かれてない」ことを知ってて
一人だけ第一関門の正解に向かっていると思ったんだけどな…

時計数字の4→時計塔だ!は、ただの普通に西尾のミスかよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 22:28:06.64 ID:b+Hlqptq0
それにしても、このレクリエーション編をどう落とすのかは気になるな。
めだかが「ここまで困難を突破してきたことで育まれた友情。それこそが最大の宝だ」とか言って、
他のキャラが「すげえ……あんな定番の台詞でどうしてこんなに感動できるんだ!?」とか言うんだろうけど。

そもそものスタート地点は「安心院である(というのも説明不足で意味不明)五人を後継者にしたらまずい」で、
「この五人をも後継者にふさわしい存在に昇華できるめだかちゃん凄い!」って展開にしたいんだろうとは思うんだが

レクリエーション編が、結局五人の生徒会候補を使って「ぼくのかんがえたすてきなかいけつさく」を披露する場でしかなかったから、この五人が後継者になったらなにがどうまずいのかさっぱりわからん
レクリエーション以前の球磨川との対決で、既に協調性は強調されていたし(言葉遊びではない)
まあ、どうせ予想の斜め下か
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 22:40:41.15 ID:JGByX36r0
そんな何週も前のコトなんか覚えているわけないじゃないですか!バシンバシン!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 22:43:03.47 ID:mX4Wem9sO
5人の候補生の友情がどうとか言われても
それぞれの背景や馴れ初めが全く描かれてないからか取って付けたような友情にしか見えん
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 22:50:45.75 ID:3By6csVi0
友情とか言ってるだけでそんな描写がろくにないのが…
遊戯王なんかじゃもろに描かれてたから友情云々言ってもいい話だったけどめだかで友情云々言っても寒いだけ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 22:57:34.50 ID:6taXixiH0
天才ぶりは描写されないけど天才
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 23:09:02.42 ID:iQwvrLJk0
友達が友達を馬鹿にするのは良いけど、他の人に馬鹿にされるのは嫌
というとても自分勝手な子達です

だが悲しい事に馬鹿にしている相手と同レベルな馬鹿が馬鹿呼ばわりしてるという滑稽な姿
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 23:57:05.64 ID:hEeX7rLu0
そもそも別に、「ノースキルがスキル持ちに勝てるはずないでしょ」って、別に馬鹿にしてるわけじゃないしな
切れる意味が分からん
389わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/21(水) 00:00:59.67 ID:P5uwOIeD0
いやノースキルを馬鹿にしてるだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:03:32.12 ID:CCGeTafv0
>>382
まさかの目高箱プレゼントで最終回だったらに潮を神として崇める。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:16:57.01 ID:G6S3IC4O0
>>385
誰かが「すげぇ友情だぜ!」と言っただけで、描写が伴っていなくてもすげぇ友情を感じられるのが信者脳……
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:17:43.20 ID:XIYnP9VV0
>>388
拳銃持ってる相手に素手で勝てるわけじゃないでしょ
というような、ごく当たり前のことを言っただけなのにな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:19:05.93 ID:DHGYNJ8xP
>>388
しかも西尾が池沼なところは、あの勝負(神経衰弱)で
赤はスキルを全く使ってないから、スキルの有無は勝敗に全く関係なかったところw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:48:01.46 ID:xcY4L4ap0
スキルのせいでかき混ぜているのに気づかなかったって
言い訳にしてもひどい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 02:21:12.85 ID:LSqq/MCe0
この漫画だと顔を合わせただけですぐ因縁深い関係になる
球磨川とめだかが戦ってたときにあれだけ応援がきたのを忘れたのかw
西尾は過程を怠るスーパー馬鹿なんだから友情もこれでかなり深まったと思ってんだよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 06:31:22.36 ID:a0ibm4on0
そんなことよりめだかとまんこしたい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:09:03.37 ID:CCGeTafv0
411 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] :2011/09/21(水) 01:00:53.47 ID:yJ9XqCUFP
ネタバレ その1


・後日談、というか今回のオチ。箱庭学園時計塔屋上。「第1回オリエンテーリングトレジャー
ハンティング優勝者は、喜界島もがなに決定!!」喚起に沸く中学生候補生たち。もがなに抱き
ついたりして。「・・・ありがとう ありがとう、みんな」もがなも、みんなに笑顔で答えて。でも、
内心で『本当に私が優勝でいいのかな?』とか思いもする。めだかは黒神ファントムCS版で
疲労した筋肉をストレッチでほぐしていて。・・・そんな女子たちを、少し離れたところから眺め
ている球磨川と阿久根。「球磨川さんは行かないんですか、合法的に女子と抱き合うチャンス
ですよ」「『高貴ちゃんこそ僕みたいな裏切り者に構わないで行けばいいのに』」華やかで
賑やかな女子たちをあらためて見て「僕らにはちょっと眩しすぎますね」「『そうだね』」
「『お安くないや、まったく』」「『ちょっとしたパンツより眩しいぜ』」ストレッチを終えて
立ち上がっためだかに背後から声がかかる。「まさか あなたが負けるなんてね」振り向くと
そこにいたのは。十二町矢文、大刀洗斬子、雲仙冥利、赤青黄、飯塚食人米良孤呑、上無津呂杖、
小林さん・・・・・・。箱庭学園委員長勢ぞろいである!
赤、めだかに疑問を呈し「・・・もしかして勝たせてあげたの? だったらそれはよくないことだよ。
それじゃ高貴くんとやってることが同じじゃない」めだか、爽やかに目を伏せ「・・・いや、完敗だよ」
いま一度、もがなを、もがなと一緒に喜び合う中学生たちを見て。「私には生涯、あんな仲間は
持てないだろうからな。だから、私はあの連中に人として大きく負けている」「・・・・・・・・・」
感慨深げにめだかを見やる十二町。めだか、気分を変えて、もがなに声をかけ「おい、祝勝会も
いいが、まずはお宝を受け取れ」もがな、宝箱をめだかから受け取り、パコン と上蓋を開けて
中身を確認・・・。中には、1枚の紙切れにめだかの手書きで、1行、文章が書いてあって・・・・・・。

「 ここまでの冒険が 何よりの宝物だ! 」

『やっぱりー―――っ!!』ガビー―ン となるもがな。ぴら とめだか、もう1つ紙切れを
「ああ、あとこれ副賞の8億円。嵩張るといけないんで小切手で用意したぞ」「そんなには
いただけません!!」

ネタバレ その2につづきます
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:09:19.96 ID:CCGeTafv0
414 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] :2011/09/21(水) 01:02:57.73 ID:yJ9XqCUFP
ネタバレ その2 >>411からのつづきです


・……「・・・オチもついたことだし、帰ろうか」「うむ、もう夕方だし、明日もあることだしな」
「家でゆっくり休養したいねえ」予想どおりのお宝に気が抜けて、帰宅の用意を始める候補生たち。
雲仙がめだか達、生徒会役員に声をかける「なあ、ところで人吉の奴は何処にいるんだ? 俺の関門
には最後まで来なかったぜ?」「 え 」
・2ページ見開き。苦悩する善吉のUP。
・2ページ見開き。夕暮れの校庭で独り座り込んでいる善吉、LONGサイズ。
・「・・・そんな・・・・・・いまだに暗号が解けないなんて・・・」「暗号が駄目なら他のルートを探せばいいのに」
校庭に駆け付けた中学生、呆れを通り越してほとんど驚愕。役員も駆け付け。視野狭窄。意地になっている
善吉。「なあ、善吉。今回は格好悪いことになってしまったな。もうゲームは終わりだ。帰ろうではないか」
めだかが朗らかに声をかけるが「うるせえ! 話しかけないでくれ!! もう少しで解けるんだ!」」めだかに
怒鳴り返してしまう善吉。俺はやれば出来る子なんだ的いい訳をグチグチと語り出して。ゲームを始める前に
球磨川とあんな約束をしたからそれでプレッシャーが出来て云々グチグチ愚痴愚痴。愚痴る善吉を眺めている
めだかの瞳の色がドンドン冷めていって・・・・・・。ゴンッ! 遂にブチ切れて善吉の後頭部をぶん殴るめだか!
校庭に突っ伏す善吉! めだかの善吉を見る目はもはや、虫けらでも見るよう。「・・・ふむ。意外だったな。
この程度の男を心から信頼していたのか」めだか、善吉に背を向け校門に向けて歩き出しながら捨て台詞
「最下位の罰だ。時計塔の後始末は貴様が一人でしておけ。嫌なら帰ってもいいぞ、”人吉庶務”」
・・・突然のギスギスした雰囲気に狼狽するもがな
『なんで!? さっきまでみんなで楽しくやっていたじゃない!?』

" まるで ここまでの冒険が すべて くだらないがらくたになっていくように ”
(↑ 1ページ大の大きさに黒ベタ白文字の字幕)

ネタバレ その3につづきます
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:09:36.74 ID:CCGeTafv0
417 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] :2011/09/21(水) 01:05:01.07 ID:yJ9XqCUFP
ネタバレ その3 >>411>>414からのつづきです


・箱庭学園の何処か。語り出す安心院なじみ。
「・・・僕はね、ずっと疑問だったんだよ。めだかちゃんみたいな完全に近い人間が、なぜ善吉くんのような
当たり前の普通の人間をおいているのかなって。・・・気づいたんだ、彼女は、珍しい動物を見るような
目で、善吉君を観察しているんだって。・・・だから、僕はごく普通の人間でしかない悪平等の5人を
めだかちゃんの傍においたのさ。結果、普通の人の中に埋没した善吉君は価値を失くしたってワケさ。
・・・なー――んて、そんな事きみ達には言うまでもないか」そう話しかけられた”きみ達” 安心院の
背後に、5人の姿がいつからか立っている。名瀬夭歌、黒神真黒、江迎怒江、宗像形、不知火半袖、である。
宗像、安心院に答えて「・・・そうだね、安心院さん。そして忘れて欲しくないのは、ここにいる僕たちは
一人残らず善吉くんの味方だということだ」名瀬も安心院に話しかけて「だから問題はここから先だろーがよ。
本当にちゃんと言ってた通りに出来るんだろうな、安心院さん」「わっはっはっはっ 心配無用だ。安心院さん
に任せたまえよ。名瀬ちゃん、真黒くん、江迎さん、宗像くん、半袖ちゃん。僕がいったい何年生きていると
思ってるんだい。若造ひとり誑かすなんて、週刊少年ジャンプを卒業するのと同じくらい簡単なんだよ (ニヤリ」

・…日も暮れた校庭に、いまだorzの格好で突っ伏したままの善吉・・・・・・。


 " ――― そして、運命が 始まる。”

次回につづく
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:20:40.45 ID:+Nk2/1OZ0

この手の詐欺何回やるんだ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:25:20.84 ID:uBTFXRbXi
またメタネタかよ
やるのは構わないけどもっと効果的に使って欲しいわ
と思ったら
言葉遊び含め表現を効果的に使えないから寒いのか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:26:46.91 ID:EKjISKOR0
今度こそ打ち切りに向けた展開でありますように
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:28:19.79 ID:+bSI9J+h0
苺「今までの・・・俺の戦いが・・・てめぇの掌の上・・・!?
なんだよそれ・・・どういうことだよ・・・どういうコトだって訊いてんだよ!!」
人差し指を立てながら
愛染「声を そう声を荒げるな 黒崎一護 そんなに驚くことはないだろう?私はただ気味こそが私の探求における最高の素材になる
そう確信して君の成長の手助けをしてきた そう言っているだけだ
おかしいと思わなかったのか?それまでの人生で虚を目にしたことさえなかった君が
朽木ルキアと出会ってすぐに虚に襲われたことを クインシーが屑虚の滅却につかう撒き餌ごときで大虚が現れたことを
君が死神としての戦いに慣れ始めた頃に それまで霊圧の捕捉さえされなかった朽木ルキアが
都合よく発見されSSへ報告されたことを 阿散井恋次が 更木剣八が 朽木白哉が
それぞれ皆 君の力が彼らの力と拮抗した状態にある時に戦っていることを
一度もおかしいとは思わなかったのか?」
「出会いは運命だと思ったか?」
一護「・・・待てよ・・・」
愛染「襲撃は偶然だと思ったか?」
一護「待て・・・・」
愛染「戦いの勝利は君の努力の結果だと思ったか?」
一護飛び出し切りかかるが手で止められる。
愛染「・・・落胆させないでくれ こんなものじゃ無い筈だ 今の君の力は」
「信じられないか 私の言葉が」
一護「・・・当たりめーだろ・・・!」
愛染「だが事実だ」

まさか↑をやるっていうのか、西尾先生w
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:40:16.81 ID:jozBI+XH0
西尾が作中でジャンプ言うのを卒業しろよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 09:41:54.93 ID:zl3Ld6mC0
この作品の長所も短所もキャラ設定だよなぁ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 09:56:19.04 ID:53bvu4G2O
>>399
あの中学生五人組が普通?
重火器を乱射するヤツが普通の人間?
更に言うとロボ子も混じっているぞ

いくらなんでもウソバレだよね?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 10:48:19.75 ID:3A4jhgZG0
>名瀬夭歌、黒神真黒、江迎怒江、宗像形、不知火半袖、である。
>宗像形
ハッハッハ、流石に嘘バレだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:19:24.62 ID:00i+IH2v0
宗像とか違和感ありすぎ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:20:55.33 ID:rrNeJHlN0
この世界じゃキャラの言動性格より作者の決めた属性設定が優先されるからなあ
でもホント、厨房どもが普通って説得力がないよなー…

めだか善吉の関係が(元々残念だけど)さらに薄っぺらくなってるのもなんかアレだし
これで安心院の見立てが間違ってるよ!めだかちゃんはそんなこと思ってないよ!展開でも
安心院のアホさに拍車をかけることになるし…西尾センセーは何がしたいの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:39:01.65 ID:TV+pqKvd0
>>403
やはり西尾が劣化師匠でしかないというのが
連載を続けるほどに露呈していくな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:59:09.55 ID:HWdVBxwQO
もう意味がわからんな。
描写が無い修業()とか、めだかと善吉が一緒にやってきた事を全否定w
でも、めだかにコレを突き付けると「そうではない!」とか言うんだろ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:06:13.21 ID:zl3Ld6mC0
キャラ設定は置いといて、とりあえずキャラの心境の変化が急だな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:28:16.69 ID:4Q9nPy1M0
>>406
人を抱えて壁駆け上がる人が普通な世界ですからw

善吉の駄目さアピールしたいのなら、今回のイベントで最初リタイア
させずに、途中途中で失敗させときゃいいのに
ほとんど不参加キャラでどうする
善吉を埋没させるためなら今回のイベント無くてもいいじゃんw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:28:46.42 ID:jozBI+XH0
信者はこの話のあとに過去のめだかと善吉のやりとり見たら虚しくならないのだろうか
こんなアホ女に惚れてる球磨川・阿久根などのキャラをどうも思わないのか
過負荷編の締め方とかめだかは誰もが認める凄いやつってことだったんだから
そこぐらいブレさせずに完璧超人の女神様で通せよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:33:40.87 ID:h19SerXu0
安心院は7億人も多様な分身作れるなら
フラスコ計画を一般生徒の犠牲なしに進められただろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:36:51.10 ID:TV+pqKvd0
そういや安心院が善吉からめだかの興味を外させるために
こんな回りくどいやり方したってことは
安心院は精神操作系の能力もほとんど持ってないってことなんだろーな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:48:14.40 ID:lPD3+cMHO
太刀洗さんの尻に顔を埋めたい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:48:24.87 ID:DHGYNJ8xP
キチの「普通人設定」はなくなった、ってこないだ言ったばかりなのに、
さすがアルツ西尾
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:19:25.67 ID:TZmlkMU2P
> 週刊少年ジャンプを卒業するのと同じくらい簡単なんだよ
またかよコイツ。西尾マジで糞だな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:52:46.17 ID:NmWxgwOK0
>>419
西尾はジャンプ卒業してるのか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:54:41.65 ID:+k3+OoSb0
卒業してもらおうじゃないか

連載的な意味で
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:57:43.95 ID:DgMLhfg00
ジャンプ卒業なんて簡単なものさ、私なんかもう百回以上やったよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:59:33.22 ID:hsO0pzJ10
卒業って言うより退学だけどな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:03:23.78 ID:kdYiaoko0
西尾君がジャンプ中学でヤンキー気取ってるって?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:18:10.26 ID:9vuBoRi50
ついに西尾先生もジャンプ卒業かー憧れちゃうなー
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:19:40.27 ID:a02FpOZq0
不可能の比喩……ではないんだよなぁ
427わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/21(水) 15:32:00.64 ID:AfJMZ3HG0
バイバイジャンプなんか簡単だろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:45:12.65 ID:VWh079b90
> 週刊少年ジャンプを卒業するのと同じくらい簡単なんだよ
これ本格的に言っちゃいけないことじゃないの
今までのジャンプDISと比にならないレベルだと思うけど
(信者並みに知能落として、言う場面もキャラも考えず、なおかつ屁理屈レベルで最大限好意的解釈すれば「簡単に卒業できるけど皆がしないのは少年ジャンプが面白いから」と読めるかもしれないけど)
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:00:44.18 ID:qcTG9ENG0
打ち切られた時に、間違いなくネタにされるな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:19:12.10 ID:I6NprX2T0
どこかのクソ剣道漫画よりはるかに続きが気になる展開だな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:21:09.34 ID:gtV3jodF0
いまさら委員長集合すんのかよww
おせえよww>>312のタイミングでおkwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:50:48.82 ID:CCGeTafv0
>>404
だな。面白くも何とも無いことに本人は全く気付いてないだろうが。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:58:09.80 ID:+bSI9J+h0
>>409
「ひとつミョーな漫画を描いて,人をおもしろがらせてみたい!」
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:26:50.48 ID:HWdVBxwQO
めだかが自分の思想を押し付けるクズなのは前々からわかってたけど、これが本バレなら馬鹿過ぎ。
大量に刃物刺さっても重傷を負わない普通
足技だけならめだかと互角の普通
人を抱えて壁を駆け上がっる普通
いままで「普通」を上手く描写出来てないから?しか出てこないわw
善吉を下げて球磨川を上げたいだけだから仕方ないかw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:30:35.65 ID:4Q9nPy1M0
この程度、とか言うなら馬鹿過ぎる委員長たちに言ってやってください
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:32:15.61 ID:f/o/EJ/N0
今後怒涛の球磨川ageが来るんだろうな…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:39:45.69 ID:eU8hkMvPO
>>433
藤子A先生かよw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:41:37.12 ID:1D5/r1E3O
何年生きてるのか知らんが比喩表現が少年ジャンプしかない安心院が不敏
何やらせても他のキャラに輪をかけて頭の中身を疑うことしかしないね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:55:39.24 ID:gtV3jodF0
>>435
むしろ暗号・PKで2回馬鹿さらしためだかを「この程度か。天才()」って誰かにバッサリ斬って欲しい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:31:04.79 ID:LSqq/MCe0
そこだけはブレねえだろうね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:34:31.98 ID:6FKNIv8A0
人間以上の普通と
凡人以下の天才か
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:36:35.17 ID:DHGYNJ8xP
キチを本当にずっと「何の変哲もないただの普通の人間」として描いてきてりゃ
ちょっとは面白い展開かと思えたけど、さんざんキチを超人に仕立て上げて
めだか「私はこんなつまらない男を今まで傍においていたのか」
って、今更ねぇ…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:37:32.40 ID:LSqq/MCe0
めだかがタダの屑って印象しかうまねぇ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:05:47.94 ID:VWh079b90
あの穴だらけの暗号を解けると思うのがおかしい なんで45度傾いてんの?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:17:44.88 ID:LSqq/MCe0
あれってほかの意味ありげなキーワードは無視しろってことだからなw善吉がふつうの反応だと思うんだが失望されるのかw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:24:16.45 ID:U/9ybrxE0
>>442
それ以前にこいつは何を観察してきたんだろうな
善吉として当たり前の発言と行動をさせて勝手につまらない奴認定
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:34:58.84 ID:TV+pqKvd0
普通人とこれだけ関わっただけで善吉の価値がなくなるってことは
逆に言えば今までどれだけめだかは友達がいなかったのかってことよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:45:02.32 ID:dPgmd1bb0
破顔一笑するショタ吉を見て心動かされたみたいな過去話があったような気がするんだが
あれどんな話のながれだったっけ?
覚えてる人居たら教えてくれると嬉しい
449わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/21(水) 21:52:44.38 ID:AfJMZ3HG0
               / ̄ \
               /  :   |
     / ̄ ̄ ̄ \  '   .:   |
    /          ∨   :   /
  /   馬  き           /
  |           lー― '
  l    鹿   み     |
  |           |
  |    だ  た     |   ____
  |           ' , ´ ____ \
  ヽ  ろ  ち    / /,  /===ヽハ
   \        / / |  「「_川_「「;|ハ
     、      < /, ||  |==  ==}| }
       ̄ ̄ ̄ ̄ {_Yl | l  r ァ 从.リ
            ノ⌒\ヾト>ーr くリ/ノ  ,、__
          `ー-、ノ⌒ヽ\jj\Y⌒∨  ,ク
            {{ミ乂\  〃 (人¨¨ノ、 〈
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:55:31.21 ID:VWh079b90
お代官様ほどでは
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:56:04.46 ID:6FKNIv8A0
>>448大雑把に
めだか、病院で球磨川に会う

球磨川の言葉「人生に意味は無い」

めだか、球磨川の影響を受ける

めだか、善吉に会う

めだか、善吉の知恵の輪を代わりに解く

善吉、めだかに他のパズルを解いてもらう

善吉「すごいね!」

めだか「すごくない」
めだか、善吉に生きる意味を問う

善吉「きみはみんなを幸せにするために生まれてきた」
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:56:40.65 ID:hepINoab0
>>443
体育会系の悪い部分をそのまま体現してるようなキャラだわ
周りが自分と同じ事ができないのやどう考えても不可能な事を根性論精神論でどうにかしろって奴だからな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:02:02.71 ID:5qusoj8mP
>>448
幼球磨川に後ろ向きセリフ吹きこまれた後に善吉の言葉を聞いて
「善吉のおかげで私は私になったんだよ(泣)」みたいな展開だった気がする

西尾先生この話忘れてたらどうしよう…

っていうかこれ安心院の掌だったらめだかちゃんがこの程度で見限るクソヤロウで
そうじゃなかったらドヤ!って感じで独り言してた安心院ちゃんがマヌケ過ぎるんだけども
どっちに転んでもクソ展開って流石、天才はやることが違うな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:05:15.58 ID:G6S3IC4O0
>>448
話の流れとしては、能力が高すぎるために誰からも冷遇されてやさぐれてためだかに、初めて素直な賞賛の言葉をかけたのが善吉だった……という感じだったかと
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:12:47.88 ID:LSqq/MCe0
暗号がダメなら他のルートだと・・・なんのためのレクリエーションなんだこれはw
今までの関門を無に帰す一言だなw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:13:45.43 ID:dPgmd1bb0
>>451,453,454
お前ら優しいな ありがとう
結局また過去設定ぶち壊すような話の進め方してるわけか
これ見ても信者はまだ「さすが西尾せんせー!」とか大騒ぎするんだろうなぁ・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:16:19.71 ID:G6S3IC4O0
初期の話で、阿久根がめだかの気にいらない解決法を出したら「貴様には失望した。もう来なくていい」とか言って、
気に入る解決法を示したら「これからも期待しているぞ!」みたいに手のひら返したことがあった
今回もそれの焼き直しをするんじゃないか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:21:02.39 ID:LSqq/MCe0
それが悪いこととか関係なしにめだかが気に入らないことをしたら死ねって世界だもんな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:22:04.79 ID:wA7ogP/dO
他人がちょっとでも自分の気に食わないことしたら見捨てるとか自分勝手にも程があるだろ
完全に近い人間()
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:26:51.53 ID:CCGeTafv0
結局意外性さえ出せればあとはどうでもいい、というスタンスでやってるようにしか見えないんだよな。
氷が溶けちまったアイスコーヒーより薄くてぬるくて不味いわ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:29:03.01 ID:9/xnJsng0
>>444 >>445
結局「IIII→時計の4」ってのは西尾の脳内解答ありきの逆算でしかないからなあ、角度ずれてるし他に時計要素ないし
あのIIIIだけじゃ橋、檻、階段 etc.何にでも見える
そして仮に時計に絞ったとしても時計塔を導ける要素はゼロ

善吉が「阿久根ヒントで時計に絞ったけど、どこの時計なんだよ時計塔にIIIIなんて書いてないぞ」って普通の感覚で悩んでたとしたら
答えを聞いた善吉はめだかに失望するだろな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:39:46.72 ID:4Q9nPy1M0
>>453
めだかがクズか、安心院がアホかの二択に話を持って行くとは
さすがだw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:40:21.11 ID:G6S3IC4O0
それにしても、自力で解いた二名はともかく、尻馬に乗った奴らには善吉を情けないとか言う資格はないと思うんだが……そろいもそろって器が小さい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:51:53.02 ID:kdYiaoko0
リアリティって美味しいのかなぁ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:07:47.87 ID:rg3E84hs0
べるぜスレに変な信者が湧いた
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:12:15.96 ID:TZmlkMU2P
ネットというか2ちゃんでの声はデカいけど、たかが400円も払えない上に頭までおかしい信者が
最近哀れに思えてきた
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:13:21.25 ID:JR64ZhQU0
つか、普通の人間を観察したくて傍に置いてたんなら、バレのキチの言動はまさに普通の人間だと思うんだが。
それこそ観察にはもってこいのはずなんだけどなあ。

なにより心から信頼してたんなら、その程度受け止めてやれよ。
風紀委員編の不快感の再来だわ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:14:22.59 ID:1wgSkCM70
言語障害の突撃信者やめだで馬鹿が馬鹿を馬鹿扱いするの見て哀れみを覚えるようになった


まともな友達も話し相手も居ない人生だろうな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:21:07.61 ID:XIYnP9VV0
めだかボックスにおける『普通』の定義って何なんだろう
名前のあるキャラで誰が見ても普通の人間って陸上部の女子二人くらいだろ
善吉も中学生5人組も全然普通じゃねーよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:23:52.30 ID:eU8hkMvPO
悪平等の定義と同じくらい曖昧だよな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:29:38.94 ID:4Q9nPy1M0
>>469
原作者がキャラ説明のとき「普通」と書くかどうか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:32:42.08 ID:zl3Ld6mC0
めだかか善吉が演技、もしくは偽物じゃないと不自然な気がする…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:36:58.58 ID:qdD9QRJ00
同じ原作者が原作書いてるはずなのにどうしてこんなに齟齬が生じてるんだろうか……
他人の漫画についての知識じゃあるまいし、脇役じゃなし一応めだかは主役なのに
自分の書いた内容を覚えてるのか怪しいって一体どういうことなんだ…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:41:16.37 ID:khep64MO0
西尾的にはいわゆるジャンプ的矛盾
(連載の長期化からくるキャラの変化や後付による矛盾)のパロのつもりなんじゃね?
めだかみたいに一話単位でやられると支離滅裂なだけだけども。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:42:59.61 ID:G6S3IC4O0
信者のよく口にする意味不明なセリフの筆頭、「西尾はわかってやってるからw」
誰か解説してくれ……
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:44:53.59 ID:OB5Ry6g30
ジャンプ漫画を茶化してるつもりなんだとしても、別にそれ面白くないからなあ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:50:43.49 ID:TZmlkMU2P
>>475
あ〜よく見るねそれ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:51:30.90 ID:CCGeTafv0
>>475
何を分かってやってるのか誰にも説明出来ないだろ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:54:56.81 ID:qdD9QRJ00
>>475
逆に言うとわざとやっているってことにしておかないと擁護は出来ないってことでしょ。
わざとやっているにしても何の得にもならないことのオンパレードだから
西尾が本気で取り組んでてもこの程度って認識の証左かもしれん。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:57:26.10 ID:OB5Ry6g30
本気で取り組んでてもこの程度だったら自分が悲しいからわざとやってるんだって事にしたがってるだけだな
481475:2011/09/22(木) 00:08:16.38 ID:kEBLqAYu0
>>476-479
ありがとう。信者って、頭の構造が器用な人間なのかな……
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:30:21.20 ID:503EarN10
〜来週の西尾と暁月の打ち合わせ風景〜


<`Д´> 「まるでここまでの冒険がすべてくだらないがらくたになっていくように」

( ゚д゚) 「?」

<`Д´> 「だからトレジャーハンティング終了後、善吉くんは未だに第一関門の暗号が解けずにいたんですよ」

( ゚д゚) 「は、はい。それは解ります」

<`Д´> 「で、めだかちゃんの善吉くんを見る目が、虫ケラを見るような目になっていくんですよ」

(;゚д゚) 「はい・・・え!? 何でですか?」

<`Д´> 「こんな程度の暗号も解けずに愚痴愚痴言うつまらない男を、心から信頼していたことに失望したからです」

(;゚д゚) 「?」

<`Д´> 「解らないかな〜? めだかちゃんみたいな完璧な人間が、善吉君を傍に置いていたのは、
      珍しい動物を見るような目で、『普通の人』である善吉君を観察してたんですよ         
      そこへ安心院さんが送り込んだ財部、喜々津、鰐塚、次葉、希望が丘という『普通の人』である5人の中に埋没して、善吉君は価値を無くした、ってワケさ」

((;゚Д゚)) 「財部→拷問狂 喜々津→あらゆる賞を総ナメの天才 鰐塚→宗像式四次元ポケット 次葉→脳内電波硫酸ぶっかけ女 希望が丘→ロボ 」

<`Д´> 「はぁ!? 何言ってんの? この漫画で『普通の人』っていうのは、何のスキルも持ってない人のことなのに関係ない話しないで!!」

((;゚Д゚))「善吉→欲視力(パラサイトシーイング)」

<`Д´> 「なんでそうなるの?!今は善吉は欲視力なんて使ってないでしょ!?そんな昔の話持ち出して馬鹿なの!?」

(;゚д゚) 「・・・すいません・・・でも、めだかが善吉と一緒にいるのは、使える奴だからとか、珍しいから観察とかじゃなくて
     「私という私が始まった」きっかけになった「生きる意味」を教えてくれた大切な存在だからですよね?
     そんなくだらない理由で善吉を見捨てたら、このシーンが台無しじゃないですかhttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516678.jpg

<`Д´> 「もう! あなたは僕の言ったとおりに描けばいいんですよ!! いいですね!!」
  _, ,_
(;゚д゚) 「・・・はい。いいです(まるでここまでの連載がすべてくだらないがらくたになっていくように、どうでも)」
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:43:16.41 ID:j6TH1NIc0
>>482
紙面の中だけでなく読者との信頼関係もくだらないがらくたになっていくようにしたかったんだな。
いつもの親父ギャグの一環として。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:00:08.50 ID:MpTdIbFX0
>>482
そうそうこのシーンだよ
善吉はめだかの自己形成に絶大な影響を与えた唯一無二の人物のはずだったのに扱い酷すぎるなw

何らかの思惑でめだかが演技でもしてるとしたら安心院がまたアホ晒すだけだし
安心院の言ってる通りならめだかの株がとことん下がるだけ
どっちに転んでもまともな話にはなりそうにないがどう落とすのやら
西尾なら更に斜め下を行くかもしれんが・・・
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:30:10.63 ID:hcA96UjK0
めだかの言動だけで糞だけど安心院による分析が当たりだったら最悪の女だなw
で、違ってたとしたら安心院がマヌケってことになる(わざと外れた事を言うシーンでも無いだろう)

兄貴まで加担してるって事は最終的にはめだかのプラスになるんだろうし
めだかは恋を知らんとか人間として負けてるとか繰り返してるから成長フラグではあるんだろうけど
後で成長するとしても、少なくともこれまでのめだかの人間性へのマンセー描写や
めだかがご大層に言ってきたことやってきたこと、今までのめだかと善吉の関係なんかは

ぜーんぶ薄っぺらい偽物だっったって事になったねw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:37:09.17 ID:e7HOI5cH0
普通あそこまで言ったら人間関係修復不可能だと思うけど
まあマンガだし西尾だし大丈夫。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:43:15.85 ID:02gk3oueP
詰んでるw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:47:34.32 ID:/6mFl1Ge0
善吉が調子コイてました!ホントすいません!する展開しかみえねぇ・・・
そうしないとめだか教は解散だ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:51:22.21 ID:mTLEzpNiP
>>482
本編キター

つーか2歳の頃からの付き合いで、今更こんな程度で失望とか
どんだけ信頼関係薄っぺらいんだよw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:52:45.82 ID:ZGtNTNMU0
さすがにこれで全キチだけが悪かったって展開になったら信者でも引くんじゃねえかと思う
そっちもやりつつ、めだかが人間らしくなって和解ENDじゃね

今までのこの漫画はなんだったんだよwwwってオチになりそうだな
これまでもマンセーしてきたファンが哀れ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 02:03:55.77 ID:/6mFl1Ge0
めだかがすごすぎるから〜で押し切られてきた展開全否定だからな
もうさ・・・善吉いらなくね?読者にとってもいらないんだから切れよ
人気の高い殺人鬼(仮)は不自然に出すんだからそれでよくね?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 02:12:55.61 ID:mTLEzpNiP
明らかに場違いな宗像をあの場に出したのも、
人気高かったのを知って、さっそく西尾が媚び始めたんだろうな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 03:09:35.32 ID:bUkEpxNf0
球磨川以外は信者がどれだけ頑張ったか、で実質の人数は変わらないような気もするけどね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 07:48:48.06 ID:TZL04XCX0
めだかのどこが完璧なんだってのは置いといて
なぜ完璧に近い人間の傍に普通の人間がいたら不自然なのかっていうことが
全く描かれてないと思う
まあ、それも善吉の描写が全然普通じゃないってことに
起因するのかもしれないが
495!ninjya:2011/09/22(木) 08:36:55.39 ID:WX1Wb1930
l
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 08:49:27.83 ID:jztcGcyJ0
今までのゲーム(笑)が酷過ぎたからなのか
正直来週だけならかなりまともに見えた
過去の設定やらの都合の悪いとこだけ忘れる信者さんにはマンセーされるだろうな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 09:07:42.83 ID:2FT8XaMx0
>>493
宗像って前回も3位とかだったはずだし
よほど信者が頑張ったんだろうな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 10:39:08.94 ID:Izknq+Ui0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516678.jpg
このことは完全に忘れちゃったんだろうね
ちょっと頭の病気の兆候が出てるからマジで病院行ったほうがいいと思うわ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 11:40:25.33 ID:XHUqtVRM0
そんなことよりめだかとまんこしたい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 11:52:01.86 ID:CSCmvD8Y0
めだかの泣き顔きったねえ顔wwwwww
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:02:47.03 ID:6JRWT63A0
どこかの書き込みでもあったけど、これって単なる痴話喧嘩では…
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:20:47.95 ID:6rt/vHIeO
嫌いなら読まなきゃいいのにってレスに対するアンチの一般的な反論はどんな理屈だっけ?
503わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/22(木) 12:22:43.23 ID:eoWLOnMR0
ジャンプ買ったんだからどうとか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:25:37.51 ID:TiCMQ+Ql0
ジャンプ買ったから
ツッコミを入れるの楽しんでる
批判じゃなくて普通の感想です
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:28:56.05 ID:GLadgk770
あと
わざわざアンチスレに突撃してくる信者自身が「嫌なら見るな」実践できてねー
とかだな

まあ、めだかアンチに限らず
アンチ系のスレでは定番の返しだ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:30:11.21 ID:kzPdRdOyO
>>502
アンチすることで酒の肴にするためだよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 13:01:41.48 ID:TbgyxepDi
>>502
ジャンプ買ったらうんこがついて来たから文句を言ってる
508わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/22(木) 13:03:33.37 ID:eoWLOnMR0
ほらな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 13:09:47.39 ID:mSTw8MihO
マスコットはマスコットらしく黙ってろよ
510わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/22(木) 13:17:52.05 ID:eoWLOnMR0
最近のマスコットは喋るんだぜ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 13:23:41.00 ID:R5xrdyAf0
喋っているだけで会話が出来ないからな
512わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/22(木) 13:24:33.32 ID:eoWLOnMR0
AI搭載が必要だな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 13:32:09.62 ID:TZL04XCX0
なんかバレ読んだらめだかのほうにも一理あるみたいな感じだけど西尾は馬鹿だろ
善吉の味方云々の前にめだかに味方するアホがいるのか?
それにしても能力さえ高ければ完璧に近いって西尾の人生経験の浅さがわかるな
まさに子供の発想だもの
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 13:36:50.13 ID:1JrKLnj00
マグロとか殺人鬼まで安心院の手先にするくらいなら
なによりもまずキチ母をそうすればいいのに
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 13:45:07.87 ID:N+bn17T8P
わふーは何しにきてるの?
信者スレにいたらいいんじゃないの?
構ってちゃんなの?
自分でマスコットとか揶揄られてるの受け入れてるとか痛い

宗像の出てくる意味よ…
宗像って球磨川以外で全キチが戦った唯一の?キャラ?とかだっけ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:06:23.20 ID:vIskpYjBi
宗像は「俺たちもう友達だろ(キリッ」みたいな寒い展開で
いきなり友達扱いになったけど一応善吉と友達なんだから
ここで出てきてもおかしくないっちゃおかしくない
ただ元々予定してたんなら途中でもっと友達らしいシーンでも挟めよ
原作専門のくせに構成力ないな
どうせ出す予定なんて元々無くて人気投票の結果見て出したんだろうけど
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:13:40.98 ID:fhBbyahNO
>>515
あいつはただのかまってちゃん
めだかを擁護してればここで相手してもらえるからだろう
餌にしてるだけでめだか自体そんなに好きじゃないと俺は前から思ってる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:16:43.44 ID:N+bn17T8P
>>517
一番クソなタイプじゃんwwwww
なんかさ、俺はアンチだよキリッみたいなことちょいちょい言っててなんか…なんか…アアッてなる
触れるな危険なの?遊んでもいいの?ごめんな新参で
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:01:57.67 ID:NLs/A19P0
>>501
もしホントにそうだったら安心院ちゃんマヌケ過ぎてかわいそうだwww
わざわざ5人の分身送り込んでちょっかい出してたと言うのに…

つーかこれ漫画でよくある「主人公に忘れられる初期キャラ」ってネタをやろうとしたのかね
だったら善吉よりもマイナス編で忘れられてた阿久根もがなあたりが適任なんじゃないだろか…

ブレ気味のめだかちゃんのキャラで唯一そんなにブレてなかった設定が善吉との関係だし
ネタがやりたいためにキャラを殺しちゃってる感がある。キャラ萌えしかない漫画なのに
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:06:55.57 ID:vqqAGJKE0
「××ってネタなんだろう」とか信者よく言うけどネタじゃなく××そのものだよな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:16:45.86 ID:8m+mQp900
もうそろそろ終わってもいいよね
いい加減風呂敷畳にかかっていいよね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:22:51.69 ID:fEnsChd50
>>430
俺もそう思ったのは内緒。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:26:47.17 ID:kVdx+tGtO
今すぐめだか箱を打ち切らせたきゃ、それよりクオリティが低い4つの作品も同時に打ち切らなきゃ道理にあわんな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:27:42.29 ID:99PIHJxR0
この漫画って絵が上手い以外に何が売りなの?
第一話から読んでるけど、話が迷走しすぎだよね。
目安箱を解決しまくるスケットダンス的な感じには出来なかったのかな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:32:10.31 ID:kVdx+tGtO
絵も普通ぐらいで最初っから設定が崩壊してる漫画よりかはマシだと思う
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:39:17.86 ID:02gk3oueP
結局、屁理屈トンデモバトルしかできねーってことだろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:01:16.43 ID:0MS1l/jc0
>>525
>絵も普通ぐらいで最初っから設定が崩壊してる漫画
原作と作画担当に分けといて、こんな評価されるめだかボックス……
まあ、作画の人単品でも微妙だったけどさ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:05:34.24 ID:bUkEpxNf0
めだかの場合設定崩壊だけでなくストーリーやキャラクターまで破綻してるからなあ
打ち切りの漫画はいくらつまんなくても作品としての体を成してる分成してないめだかと比べるのは失礼
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:07:05.88 ID:ERgY9dMR0
暁に対してはむしろ同情してる
毎度毎度キャラデザ考えせられ、使い捨ても多いなんて
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:18:25.84 ID:CpCv83n80
>>524
スケットもほっとんど依頼解決してねーだろww
西尾さんには普通のコメディ描くのは無理だったんだから仕方ない。言葉遊び()しかできないからなあ

安易に自分の得意分野である能力バトルモドキに逃げたのは有名w作家としてどうなのと思ったが
デビュー作からしてそんな感じだから仕方ないんだろな…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:24:18.83 ID:1RlQn1t1i
>>518
触れてはいけない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:14:50.59 ID:7/7N3iwg0
次回ネタバレ内部の致命的な矛盾点についてはまぁ、魁!!男塾での月光の眼や男爵ディーノの特技だったり
アストロ球団の伊集院球三郎の出身地&口調変更だったり――という類似した過去の事例があるんで
何とか赦して貰え……ないかな、やっぱりw 其の辺もアレだけどこの場合は余り納得出来ないのは何でだろうな?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:17:30.70 ID:gf7lwUMy0
>>527
めだかが暁におんぶに抱っこなんだなって改めて分かるな
まあそうなんだけど

>>530
デビュー作から行き詰ったら安易にバトル路線だったのか
ジャンプに来てもいない時からジャンプ打ち切り漫画の如きテコ入れとか・・・どうしようもねえな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:17:35.38 ID:vpMPP89O0
ジャンプで売れないならどこで描いても売れないね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:51:58.23 ID:6rt/vHIeO
ファウストならもしや
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:52:55.71 ID:qST9YIgs0
>>532
ひとえに頻度と程度の問題だろ
それらは酷さのピークだがこっちは下限だ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:10:16.16 ID:mTLEzpNiP
そりゃ、めだかは話作るだけなら簡単だからな
普通の原作なら頭悩ます整合性やら矛盾やらまったく気にしなくていいんだから
(西尾の場合、作中で単語すら調べないが)

分かりやすく言えば、ジャンプ作家全員で野球して、
西尾だけ「バットにボールがかすりもしなくても一塁へ走れる」という特別ルール適用
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:15:41.80 ID:kEBLqAYu0
>>530
能力バトルが得意分野って……あれで?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:15:56.15 ID:L9kkrhm20
そうえいば、西尾って曲がりなりにも小説家なのに
伏線を入れることあんまりないな…
伏線と自称する「なにか」を発表することはあるけど

ラノベは読まないけど
ラノベって伏線とかないもんなの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:18:00.10 ID:mTLEzpNiP
テンプレに伏線集あるじゃないかw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:21:30.96 ID:qST9YIgs0
>>539
ラノベはぶっちゃけ対象読者層違うだけで、
伏線ガン張りする人もいればそうでない人もいる
一般小説の場合でもどっちが良いってもんでもないし、それは別に問題ないだろう

だが西尾はおそらく思いつきの展開と文章の水増ししか考えてない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:25:09.21 ID:N+bn17T8P
いやいや暁絵上手くはないだろう…

普段なら西尾、もちょっとマシだよ。
やっぱり伏線は大したこと無いけど、一応ストーリーとしてはちゃんとしてるし、首を傾げることはあれどこんなに決定的な矛盾も無い。
めだかが酷すぎる。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:27:52.28 ID:mTLEzpNiP
>>9見て思ったが、今の西尾なら最初のキチと阿久根の戦いで
「柔道のルール採用とは誰も言ってない」「反則時の罰則も決めてない」つって、キチが阿久根をり飛ばしそうw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:59:05.50 ID:p4ZhNDV10
てか宗像が出てくる理由が分からんな
善吉と戦った、友達として的な感じなんだろうけど出方が不自然すぎるw
お前悪平等と何の関係もないだろ

あとどっから8億用意した?十中八九めだかの私財だろ
私財は駄目ってことになってたはずじゃん
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:07:22.18 ID:02gk3oueP
そりゃ出番もないのに票くれたファンへのサービスじゃね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:07:29.24 ID:gf7lwUMy0
>>542
だが下手ではないだろう平均よりは上
あと暁に評価と同情が集まってる一番の理由はキャラデザの大量生産からの使い捨てだからな

下手したら30巻ものの漫画のキャラデザ数をたった2年で吐き出させてる
しかも宇宙人とか妖怪なしの全員人型、さらに女に偏ってる上にロリばかり、母親キャラでさえロリ
西尾は楽だろうさ
新キャラなら前がないから矛盾もしないし、適当な設定だけで中身は全員薄っぺらだし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:14:57.55 ID:AWNvU2eN0
じっさい生徒会役員共はみんな
書き捨てたような風貌だったな
13組と比べると明らかに手抜きっぽい
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:20:50.96 ID:j6TH1NIc0
確か前に話題に上がったよね?
3話に1.4人じゃなかったっけ?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:20:54.86 ID:l8os5XBDO
西尾は明らかに下手。
最初はミステリ、密室で死後硬直の死体を切って踏み台に

後半には踏み台要らずの身体能力w
こんなんばっかでしょ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:49:21.62 ID:e6hlSTZi0
そもそもデビュー前の西尾って
コンスタントに作品を応募してくるのはいいものの、箸にも棒にも引っ掛からないようなものばっかりで
「もうちょっとアイデアをまとめたりプロットを練ったりしてから応募してきなさい」って云う
編集者のアドバイスを聞き入れて、やっとこさメフィスト賞()に受かったんじゃなかったか

初心を忘れてどうすんだよ…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:50:59.83 ID:503EarN10
むしろ今のシリーズ始まってから、1話につき1人新キャラ出てくるペースだぜ

食育委員なんて2人いる意味ないだろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:56:00.29 ID:92co+gGe0
>>514
安心院を止めるために来たと解釈してたんだが違うんか?
名瀬のセリフは皮肉だろう、多分

ていうか安心院ちゃん何年も生きてるらしいのに
ジャンプジャンプジャンプってそれしか言えないのか…
バカの一つ覚えっぽくてマヌケに見えるよ西尾センセー(´・ω・`)
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:57:29.99 ID:GJ33OEWG0
ストーリーはどうしょもないな
人気投票だってキャラデザイン重視で能力や設定関係無くね?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:02:01.79 ID:eXAvRhoV0
キャラが多いのは新しいキャラ出さないと話作れないからでしょ?
普通は作画と話し合って決めるんだろうけど、一方的に新キャラ作るように言ってるんじゃないだろうか……
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:06:17.38 ID:503EarN10
>>553
ほとんど出番がない上に、言動も意味不明の宗像が第1回3位、第2回5位とか取れたのは
完全にビジュアルだけで入った票だろうな

実際、西尾も宗像をレギュラーどころか準レギュラーにもしないあたり、全く重用する気なさそうだし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:12:54.76 ID:NLs/A19P0
>>538
良く見るんだ。能力バトル「モドキ」って書いてあるだろ
つまりそういうことだ

何かをちゃかしたようなモノしか書けないからなあ、西尾…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:59:25.54 ID:7mo9wqCeO
モバゲーでめだかキャラvsDBキャラみたいなのあったけど、信者の知識ってヤバいなwww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 09:55:54.54 ID:+1BvY0ma0
そういや結局何がボーナスかわからなかったな、PK戦
ただの最終関門じゃねえか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 11:05:19.75 ID:m05hr7rK0
エア殺人鬼の宗像なんていまさら西尾がうまく使いこなせるわけないw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 13:01:41.58 ID:R2HmMWiP0
そんなことよりめだかとまんこしたい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 13:38:42.44 ID:1uRpmWFBP
すげえよな。めだか全キャラ中1番ダッセぇ宗像がこの人気ってのが
完全に暁月のキャラデザ効果じゃん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 14:11:07.82 ID:TwG3cXq/O
クロガネ、エニグマ、スターズと一諸に消えて欲しい漫画
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:49:22.16 ID:4IW1Q1MCP
>>562
最後だけは聞き捨てならんな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:52:34.97 ID:1uRpmWFBP
クロガネもエニグマもスターズもみんな新人なんだよね
それらと肩並べる巨匠()
565スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/09/23(金) 17:02:11.28 ID:Y0Jb/k9R0
煮死汚と馬鹿月キモイから死んでくれ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 17:03:43.05 ID:nh3QuWTr0
エア殺人鬼ってエアーギターより見世物にならないな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 17:23:02.63 ID:wTVHVATI0
めだかの魅力すげー球磨川の魅力すげーって信者が言ってるけど
ジャンプとしては打ち切ったサイレンの魅力とか遊坂の魅力より下なんだよな(巻頭カラー的な意味で)
サイレンは絵は下手(つか無骨)、話もそこそこって感じだったけど巻頭は取れた(2周年記念ってのもでかかったけど)
こう考えるとめだかは熱狂的な固定信者、過度のエロ要素、担当のコネもあるのに未だ巻頭なしって逆に凄いな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 17:42:31.24 ID:xUYpInP50
まあ人気なくてもまっとうに連載してれば2年もすれば巻頭取れるってことだな
で、未だに巻頭なしってことはめだかは明らかなコネ連載

球磨川は狂ってる描写がないから魅力もないんだよな
平気で人を傷つける踏みにじるだけなら北斗のモヒカンですらやってるし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 17:55:35.09 ID:KUu9WtOF0
最近知ったんだけど、めだかちゃんって美少女設定だったんだな
暁月の絵って女が可愛く感じられないんだよな
好みの問題なんだろうけどさ
女キャラばっかの漫画で萌え漫画とか言われてるけど、この絵で萌えるのか?
と、ずっと前から疑問だった
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:01:35.54 ID:NvK9hOvf0
信者がこれを誉めるとき萌えー萌えーしか言ってないことへの皮肉だよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:03:57.22 ID:O601yf+r0
>>537
三国志の蜀末期(諸葛亮の死後)に出てくるアホ文官みたいな奴だ罠
昔と違って人がいないからこんなのでも用いなければいけないのが
今のジャンプwww
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:04:28.01 ID:1uRpmWFBP
細目と丸目の2種だからな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:14:43.25 ID:O601yf+r0
>>569
山口貴由先生はそこんとこうまいよね
堀江罪子だってそんなに可愛くないけど破夢子と比較すると
美人に見えるし。ガマガエルのおかげで伊良子がよりイケメンに見えたり

もしかしてめだかのカリスマやら美人やらは散様からパクったのかwww
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:50:14.21 ID:6OadELD70
俺めだかと善キチが出会った回想シーンだけは比較的、一応、なんとか好きだったんだけどな

まったくこのマジキチどもは……ま、それでもこの二人はお互い大切なんだろうな
とか思ってたらこうだよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:52:50.27 ID:znPNPz8C0
安心院の言によるとめだかは珍獣に生きる意味を与えて貰ったんだよな
間違いなく西尾はあの出会いのシーンを忘れてるだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:55:33.22 ID:KUu9WtOF0
>>573
キャラを比較するってのも大切なんだよな
めだかのキャラは不細工がいない。
とういか、漫画内で不細工と称されるキャラがいない
みんなそこそこ可愛い設定なんだろうけど、その中でめだかちゃんが美人っていわれてもさ・・
男キャラもまたしかりなんだけど
その絵柄の中での比較が暁月は出来ないんじゃないかと
イラストレーターならいいけど、漫画家でそれはまずいんじゃないか?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:02:20.95 ID:nh3QuWTr0
>>575
もうペンネームを「鬱ら西尾維新アルツ」に変えた方がいいよな。S抜きで。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:09:33.17 ID:RBqyUrkZP
これそのままめだかちゃんが善吉見捨てたとしたら、後に元さやに戻るとしても
今までの描写はなんだったのかってことになるし
ただの痴話喧嘩だとしたら安心院の格が下がるだけで物語的に誰の得にもならないという

構成力完璧すぎるだろ、西尾先生ェ…やはり天才か…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:19:16.45 ID:o6fCYk3F0
そもそも、暗号を自力で解いたのは喜々津と阿久根の二人だけなんだし、
自力で暗号解こうと頑張った善吉ってそこまで評価下げることしたかね?

もがななんて何一つこの試験じゃ役に立ってないのに、最後にごっつぁんゴールしただけで
あの称えられっぷりだろ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:22:07.54 ID:nh3QuWTr0
アンチスレでこのバッシングぶり。
月曜日に抗議の電話が殺到して再来週にイッツオールフィクションされるのが期待できるかも?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:31:34.71 ID:4IW1Q1MCP
そんな訳あるかwwww
どんだけ世間の読者=2ちゃんだと思ってんだよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:33:43.34 ID:J3YJpS4H0
>>572
糸目は柔道の人がいるけどな
まあチョンでもなきゃ糸目は1人か2人で満員だけど
目の大きさが一律ってのがデカイな

>>576
不細工は編集が出させないだろ
不細工とかゴツイのはモロに作家の腕が問われるから
中身が良キャラなら二枚目じゃなくてもカッコよくなれる(例。桑原・ザラキ・億泰・オニギリ)
まあこの辺と比べるのは酷かも試練が
西尾なんてブサでもないのにちょっとゴツイの(王土・高千穂・日之影)出しても人気が出るのは見た目優男な宗像なんだから

てかめだかのちょっとゴツイって他のバトル漫画なら普通の体型だよな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:50:36.63 ID:nh3QuWTr0
>>581
信者っぽく言うと
西尾なら抗議なんか無くてもやりかねない(笑)
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:01:51.16 ID:O601yf+r0
>>581
バッシングはしとらんよなこのスレで行われているのは「間違いや矛盾の指摘」
の範疇だwww 西尾信者とちがってアンチさんは発狂しないしwww

>>588
宇宙刑事ギャバンで天才と怪人は紙一重とか言ってたけど
西尾先生の正体は怪人なんだろうwww
編集脅して連載続けるなんてお茶の子さいさいwww
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:06:40.09 ID:O601yf+r0
>>588×
>>578
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:16:13.58 ID:6OadELD70
西尾以前に暁月はどう見てもオッサンや不細工、ゴツイ渋めのキャラデザとかは
不向きだろ、絵柄的に考えてww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:19:20.06 ID:RrZSMaOMO
>>584
めだかが打ち切りになったら今度は集英社にネームを送り続けるのか…
588わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/23(金) 20:40:33.95 ID:D0uiDHph0
そんなことより古賀ちゃんとまんこしたい
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 21:18:32.84 ID:TX1PRjfP0
赤面しながらめだかボックスの悪口書いてる美少女が何人もいるとおもうと興奮する
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 21:18:51.12 ID:aZiRT88j0
>>576
自分の絵柄の範囲内で
きちんとキャラの書き分けができる奴なんて相当少ないぞ
特に「絵柄の範囲内に収めつつ不細工(非美人)な女キャラ」なんて
書けるのはホントに一握りのベテランのみ
今のジャンプのベテラン勢の書き分けが優秀すぎる、ってだけで
暁も書き分けに関しては平均点以上はあると思うよ
「書き分けに関しては」だけどな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:06:00.65 ID:6Un4NaCj0
>>590
そうか・・・暁月は絵はうまいほうなんだな
絵柄がきらいだったから厳しくみてたんかな・・・

ジャンプのベテラン勢はすげえな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:11:06.07 ID:EgJFu4C/0
暁の絵がなんか冴えないってのは前の連載のときから言われてたからな
看板にはなれないレベル
ただ銀魂とかべるぜとかの例があるからアニメ化までなら狙えるだろうけど
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:19:03.43 ID:xUYpInP50
暁月は格闘描写とかはゴミだからな
でもその辺わきまえたまともな原作さえあれば今のジャンプなら十分連載できる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:22:49.85 ID:IK11REbM0
最初はバトル漫画にさせる気なんて無かったんだろ
適当にラノベ形式で女キャラを沢山出させて人気取れれば良い程度で白羽の矢がたったんじゃね

しかし西尾の超苦手分野の癖に手を出したがるバトルに持って行かれてこの状況
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:27:20.56 ID:1uRpmWFBP
丸目系はまだ見れるが、真黒とかの顔表情はマジでキモイわ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:03:19.71 ID:l8LWujBO0
正直暁ってPixivあたりにいくらでも転がってそうなレベルだと思うが
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:04:06.70 ID:0sXt867u0
暁は西尾の指示通り動いているだけ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:05:49.29 ID:IK11REbM0
流石にPixivなんて手間と時間掛けて一枚描いたのを載せるだけのサイトと
限られた時間で漫画の絵を描かなきゃいけないのを比べるのは批評家(笑)さんぐらいだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:14:39.54 ID:EgJFu4C/0
このスレ的に暁を一番評価してるのが
西尾のキャラ乱造に耐える筆の速さだから
時間無制限のpixivと比べられても困るわな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:17:08.23 ID:nh3QuWTr0
しょっちゅう新キャラ増やされて頑張ってんのにホント冷遇されてると思うわ。給与も7:3で暁に沢山やっていいだろ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:24:35.87 ID:j+YEN9NP0
画力が云々よりもこんな短期間で大量にキャラを作って
しかも9割以上、線が細くて、美少女系のキャラ、もしくは美形キャラ
しか登場させられないんだから書き分けとかを言うのも酷だよね。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:26:44.21 ID:+1BvY0ma0
うなーの頃から嫌いだったし今でもキモくてセンスない絵だと思ってるけど
西尾みたいなカスと比べたら作画としての努力とか感じるし同情もする
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:31:26.53 ID:l8LWujBO0
>>598
いや期限が云々じゃなくて画力が云々ってレスに対してだったんだが… 執筆速度込みでさ
期限とか、長期であることとか、西尾の指示通りに描かなきゃいけないってこと含めりゃそりゃ比べもんにならんだろう
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:32:58.86 ID:nh3QuWTr0
【アンチは暁月に】めだかボックスアンチスレ【同情します】
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:37:16.37 ID:aywVm+ED0
>>603
お前は執筆速度がわかるのかスゲーな
いや好きな絵柄ではないがお前は頭悪い批判だからブログかツィッターに切り替えてくれ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:40:01.22 ID:6Un4NaCj0
なんつーか
西尾アンチスレか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:44:20.13 ID:EgJFu4C/0
バクマンアンチスレだってほとんどガモウアンチスレ
原作作画がわかれてる作品で作画が10週打ち切りレベルってのはほとんどないからな
自然と原作叩きになる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:44:43.98 ID:xUYpInP50
めだかの面白くない、ゴミ漫画である要素の大半が原作にある以上原作が批判されるのは当然のこと
たまにめだかアンチスレじゃなくて西尾アンチスレじゃねーかっていう人いるけどこの辺は分かってね
ワンピースアンチが尾田の話つまんねって言っても尾田アンチとは言わない
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:48:27.02 ID:7QMp1smK0
暁がドジったときは普通に叩かれてるからな
バトル描写のまずさとか
比率的に原作に問題が多いってだけの話だ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:49:32.73 ID:7mo9wqCeO
>>606そりゃそうだろ。
話は目茶苦茶、キャラには一貫性がない。
能無し売れっ子ラノベ作家(笑)には一切功績は無いんだからw
毎度毎度キャラデザインしちゃ使い捨て。
人気投票で名前が出たら描く。
なんてのやらされる暁の苦労に比べたら…
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:49:42.05 ID:o6fCYk3F0
そりゃめだかの作者が西尾なんだから、西尾が叩かれるのは当然の理屈

破綻してるのは主に設定、シナリオという西尾の担当部分なんだし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:51:08.93 ID:IK11REbM0
躍動感のある絵は描けない、色気のある女キャラでも描けない、
けど記号としてのラノベっぽいキャラを量産するのに優れている印象

好きか嫌いかは個人の問題だし、漫画の絵でデッサンだ構図だ陰影だと絵画を眺めるわけじゃないから
絵に関しては批評家(笑)様になる気はないな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:03:38.17 ID:qWZx3LJg0
>>612
芸術は爆発だからな。ピカソの良さは俺には永遠に分かるまい。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:18:18.95 ID:bEjmGovN0
安心院の分析を信じるならめだかは観察の対象が無くなっただけで
下っ端選管委員たちを殺しかけたのか
誰だよ、こんなわがままなガキを生徒会長に選んだのは
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:22:30.47 ID:UpKqrZJ70
暁ディスの流れは盛り上がらないなw
なにせこんなゴミ漫画の絵がうまかろうが汚かろうがどーでもいいからなw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:26:55.59 ID:BJQw8tSr0
<`Д´> 「新キャラで中学生5人出します」

( ゚д゚) 「はい。解りました」

<`Д´> 「ちなみに全員女の子です」

(;゚д゚) 「はい・・・え!? 全員ですか?」

<`Д´> 「あと名のある中学生も3〜4人出すから」

(;゚д゚) 「は、はい(4人は使い捨てか、これで9人・・・まあなんとか)」

<`Д´> 「そのあとオリエンテーション始まったら10週くらいで7人の委員長全員登場するから」

(;゚д゚) 「!!?」

<`Д´> 「男1人、女6人で」

((;゚Д゚)) 「お、女6人!? 男の委員長は雲仙だけってことですか!?」

<`Д´> 「はぁ? 何言ってんの? 食育委員長は2人でその片方が男って話に決まってるでしょ?」

((;゚Д゚)) 「い、委員長が2人の意味あるんですか?男1人でいいんじゃ・・・」

<`Д´> 「もう! 甘えないで! こっちは今ハイレベルな頭脳戦を考えてるんだから!!」

((;゚Д゚)) 「頭脳s・・・すいませんよく聞こえなkk」

<`Д´> 「もう! あなたは僕の言ったとおりに描けばいいんですよ!! いいですね!!」
  _, ,_
(;゚д゚) 「・・・はい。いいです(そうだ、無駄な話ししてる場合じゃねえ)」
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:45:52.05 ID:9NXlKSCgO
ワロタ(≧▽≦)

暁の絵柄は好きじゃないけど…、
努力してると認めざるおえん。
いきなりすぎだろというところはあるケド、
奇乳が改善されたところは特に…。

アンチスレでいうことではないかもしれんが…。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:53:48.96 ID:+FP1jd/i0
え、改善されたのかw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 01:03:01.44 ID:s7nWNQZr0
最近のキャラが貧乳なだけじゃない?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 01:31:03.55 ID:Ptr/zZj3P
オリエンテーション開始時の腕組んでためだかの等身のヤバさとか鞠乳は変わってないと思うが・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 01:33:10.04 ID:wwztw5rDP
ちょいちょいあるSSはなんなの?
毎度毎度オチがキモいwww西尾センセーの言葉を引用するだけでこんなにキモくなるのか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 01:59:00.74 ID:/awJCjWa0
「本編」と誰かが呼んでいたもの。
ここしばらく無かったが最近また出てきた。が、恐らく前とは別人。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 02:11:49.96 ID:Xhu4qkdw0
>>462も見てて思ったが、

>希望が丘→ロボ

もう「普通」どころか「人間」の枠ですらないだろw

結局アレか?ただの「自称・ロボ」だったってことか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 02:14:00.21 ID:Xhu4qkdw0
×>>462
>>482
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:09:44.09 ID:hSQSdJEL0
>>623
原作者殿にはもはや人間とロボットの区別も出来ないぐらいボケとるんだろう
もはや「作家失格者」ですわ これじゃあピノキオは人間になって幸せか?って話は
絶対無理だね 
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:12:14.38 ID:Lxqve9mY0
>>616
この顔文字シリーズ見てると段々暁月が虐げられ系の
不憫な女の子っぽく思えてきた
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:17:02.10 ID:qWZx3LJg0
>>623
西尾からしたらドラえもんは普通の人なんだろ。あれは四次元ポケットがすごいのであってドラえもん自体は普通の人扱いするはず。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:25:46.01 ID:hSQSdJEL0
>>482
しっかし最低な主人公だよな。これのどこが魅力的な女だ?
ただのひねたビッチだろwww ほかの漫画だったらケチな小悪党の役回りだぞ?

覚悟やうしおなんて非凡な化け物は自分一人でいい同じ化け物と戦って傷つくのも自分と
相棒だけだからって 思考の持ち主だったが?西尾は毒魔愚郎か?かわいてゆけと罵られた猿か?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:56:36.70 ID:ciPGo8zV0
そもそもめだかはビッチ設定だったから困る
ビッチ設定で周りからもそう認識されているのにその周りから聖女扱いされる
それがめだかボックスの気持ち悪さ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:21:41.58 ID:HiK4ye6oO
>>621-622
あれ別に決まった個人が書いてるわけでもないと思うぞ
前は俺もたまに遊びで書いてたし
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:27:24.51 ID:wTdFb10Y0
球磨川はめだかがビッチなのは同じ学校ってことで知ってるだろうし
はっきりとは描写されてないけど昔ボコられたし現在でも色々ボコられてるし
性格も正反対っぽいのになんで好きって設定なのかね
善吉は幼馴染で阿久根は恩人だから好きになるのもわかんなくもないけど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:38:17.22 ID:TYQGSa4V0
球磨川の場合「負けたくないと思う気持ちのどこが見苦しい」
善吉の場合「ガッシ!ボカッ!」善吉は倒れた。ノーマル(笑)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:38:21.79 ID:Lxqve9mY0
ビッチと言うより露出狂な気がする
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:39:15.85 ID:nKqF1GB00
このスレ、いつもネタバレを元にアンチしてるよな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:44:53.19 ID:ciPGo8zV0
そりゃ妄想で叩いても仕方ないですし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:54:39.95 ID:bEjmGovN0
こんな糞女のために球磨川戦のときライバル(笑)たちは集まったんですね
素晴らしい展開です
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:56:14.09 ID:WW6MI/3+O
さっきTBSの番組の本の売上ランキングで少女不十分が4位に入っててうげってなった('A`)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:12:51.01 ID:9Qdp2dpw0
クソ女であるだけならまだ良い
問題は作中でのマンセーぶりがひどいということだ
だから読者はキャラクターに共感できない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:32:57.33 ID:hSQSdJEL0
>>637
コンスタントに売れて実写映画化されたりすることは無いから安心しろい
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:37:40.13 ID:+FP1jd/i0
逆に映画化して西尾本人がロリとしゃべる映画やってほしいんだがw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 11:32:02.12 ID:WW6MI/3+O
誰得www
つーか相手役の少女が可哀想だw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 11:57:00.62 ID:Lxqve9mY0
じゃあアニメ映画でいっそのこと暁月を女体化して西尾のせいで毎週胃が痛む彼女を描く
「暁月ちゃん奮闘記(※これは事実を参考にしたフィクションです)」とか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:13:50.04 ID:nKqF1GB00
>>635
いや…そういうことじゃなくてよ…
せめて、ブツが出てから叩こうぜって言う
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:17:04.59 ID:bEjmGovN0
それは何故?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:20:45.74 ID:XdcMheC/O
>>634
こんな整合性無い糞展開、嘘バレだよなぁ?w
って弄ってたら本バレでした。
 
一度位は読んだアンチでも唸るような展開をやって欲しいわ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:25:18.63 ID:acPk2x+AP
このスレはちゃんと本バレ出てからしか取り扱わないぞ?
嘘バレなんか考察しても無駄だし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:41:01.56 ID:/awJCjWa0
>>643
致命的欠陥が殆ど設定や構成に集中していて、
絵(演出)でごまかせるようなものでもないから文章で読んでも漫画で読んでも同じ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:49:48.00 ID:+FP1jd/i0
だいたい最近嘘バレないんだよ
する価値もないから
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:51:58.23 ID:bEjmGovN0
本バレが脚色し過ぎてて半分嘘バレみたいなもんだしな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:24:44.20 ID:CNqz/gq4O
早売りよんだけど、めだかの心変わりが唐突すぎて誰かに操られてるようにしか見えなかったんだが漫画の主人公の設定がブレブレって普通ありえるか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:27:32.91 ID:6icTJ61/0
普通あり得ないようなことを連発してるからな
西尾はマジで他人とコミュニケーションとったことないんじゃないか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:34:47.32 ID:tDDj7vor0
信者に言わせるとキャラのブレが西尾作品の魅力らしいけどね
西尾自身何も積み重ねた物がないから一貫した何かを積み重ねたキャラを作れないんじゃないの
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:37:46.55 ID:4gh7uaMB0
原作者先生って何か病気でも持ってるの?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:44:30.70 ID:VIwxl9Z70
>>653
欠陥製品
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:51:31.70 ID:CaRU9nVI0
めだかの急な心変わりに関しては安心院がやっと10京スキル()を有効活用したのか?
と思ったんだがわざわざ5人を送り込んでどうのこうのって説明してたしな…
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:59:53.00 ID:Ja1n4fCx0
●めだかボックスアンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでめだかだけ矛盾云々言うの?
A.ふじこ

Q.〇〇の方がめだかボックスよりひどいよ
A.おべべべべ

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.うぶぶぶぶ

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:おもしろいからかいまテン

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:おるるるる

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:ニートだから

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A: そんなことより、サッカーしようぜ
              
信者へ:
うひゃひゃひゃひゃ

657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:00:42.37 ID:Ja1n4fCx0
●めだかボックスアンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでめだかだけ矛盾云々言うの?
A.しってるかイナイレは手でシュートするんだぜ

Q.〇〇の方がめだかボックスよりひどいよ
A.RCシュートを見てから家

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.エアライドのハンド疑惑はスルーで

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:はいイナイレ全巻持ってる

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:イナイレは時間を止めたり、架空の動物を召喚したり、空間を捻じ曲げたり
ゴールそのものをずらしたりします

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:ゴールずらしの事かぁぁぁ

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A: そんなことより、サッカーしようぜ
              
信者へ:
サッカーやろうぜ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:01:26.10 ID:Ja1n4fCx0
誤爆スマソ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:02:29.96 ID:7k1P9LtqO
>>626
普通に慰めたくなるな。ちょっと最近好きだソレ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:05:00.53 ID:bEjmGovN0
って言うか安心院は何がしたいんだ
信者は善吉を主人公にしてめだかの補正を無くすとか言ってるけど
それを人為的にできるのなら主人公に勝ったってことじゃねえの?
それとも主人公であるめだかを仲間にしたいのか?
設定的に主人公と和解ぐらいしか残されてないと思うけど
また設定無視?それとも誰もが思いつくオチのパターン?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:27:51.85 ID:ovA/1zVg0
>>660
最初に安心院さんが言ってたのは、フラスコ計画の再開
で、主人公補正があるからめだかには勝てない→安心院「よし、勝てないからめだかちゃんが卒業するまで待って、それからフラスコ計画を再開しよう!」

めだか「ならば後継者作りだ。卒業した後も後輩が箱庭学園の平和を守ってくれる」

安心院「黒髪めだかの後継者→完全な人間を作る=フラスコ計画そのものじゃん」

善吉「めだかちゃんがやりたいのはそんなんじゃない!」

安心院「違うんだ? でも五人の中学生の中に悪平等が混じってるけど別に良いよね! 悪平等選んだらフラスコ計画の後継者が出来ちゃうよ」

全員悪平等でした

とりあえずオリエンテーション

もなが優勝

めだか、善吉に対して理不尽にキレる←今ここ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:24:18.90 ID:UmlsHdyC0
めだかボックスは不条理文学の最高峰だわ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:25:55.68 ID:I/j0LN9kO
まるでこれまでの冒険が〜って、一度でも冒険なんてあったかよ
本当言っておるだけやな〜
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:44:19.75 ID:hSQSdJEL0
>>652
ボンガロのテリーはブレがギャグに昇華されてるけど
めだかのは薄ら寒いだけ。勢いも熱さも皆無だからねwww
>>653
怪人だから人間の常識は通用しないのだww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:58:21.93 ID:pLAdUywg0
そんなことよりめだかとまんこしたい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 16:01:58.13 ID:nVTk6H580
めだかボックス最高!
最高にイミフ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 16:30:12.21 ID:qWZx3LJg0
>>652
何をやっても西尾ならryだからな。
信者の脳はプリン並みに柔軟。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:58:05.03 ID:0HnLDzwy0
柔軟ってか液体なんじゃね?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:25:19.63 ID:bEjmGovN0
その割に他の漫画には厳しかったりするからわけわかめ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:28:54.29 ID:/awJCjWa0
あれだ、衝撃与えると硬質化する液体
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:29:18.25 ID:UmlsHdyC0
他の漫画を批判できるだけの知能があるのに
めだかはマンセーしてるってあたりが
まさしくカルト的だな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:36:54.23 ID:tDDj7vor0
批判っていうか難癖付けてるだけのクレーマーと同じだからな
主張は穴だらけの理論だけどいくら言っても認めないから論破というか議論できない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:03:47.49 ID:6icTJ61/0
どうせネットの受け売りで批判してるだけだろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:18:26.18 ID:qWZx3LJg0
西尾信者みたいな奴が「ポテチの袋で指切った!どうしてくれる!?」とか言うんだろうな。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:54:25.00 ID:/1k/TeIp0
バレスレで、「めだか酷い、善吉可哀相」と主人公をどんなに酷く叩きまくっても
そういう話にした西尾には一切非難の矛先が向かないところが気持ち悪い。
みんな本当にめだかというキャラ嫌いだったんだなぁ。
主人公が嫌いなら最初から読むなよ、糞信者。

めだか好きなのにアンチスレ来て申し訳ないが
必死で頑張っていろいろ助けたんだから、人が嫌がる事をしても仕方がない
というような論調がすげぇイライラする。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:06:37.42 ID:oKIj5oOp0
善吉って馬鹿でアホだけど、この作品キャラの中で珍しくブレないキャラだからな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:13:13.13 ID:tDDj7vor0
校舎を引っ張れる化け物と蹴りあったり校舎を駆け上ったりさえしてなければまだブレないキャラでいられたのにな

信者は「嫌な事された分全く無関係の人に八つ当たりしていい」って主張の過負荷を自称する連中だからなあ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:19:04.24 ID:05N1J4wA0
人間関係の歪みで物語を上手く展開させる作家はいるけど
そもそも歪む前の人間関係がちゃんと描けてないように思う
大体仲いい奴らって馴れ合ってなくても仲いいんだなって感じるけど、
善吉とめだかの場合はどれだけ特別な関係だって設定してあっても
上辺的なものしか感じない
679わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/24(土) 20:31:13.50 ID:gp4BjfAH0
たしかにめだかの思考はイミフ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:33:40.08 ID:XX0Rb88M0
ネウロとヤコの時は絶望感が半端無かったけどめだかと善吉はフーンくらいにしか思えん
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:39:50.56 ID:bEjmGovN0
善吉とめだかは幼馴染だから信頼し合ってるのは
そういう設定だということでまだ理解できる
ただ不知火と善吉が妙に信頼し合ってるのはイミフ
戦挙前に2人で食堂だかで話してたシーンとか不自然過ぎて
作者のここで萌え豚釣ってやろうという意図が丸見えで引いた
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:40:53.71 ID:Xhu4qkdw0
安心院は、めだかが主人公だと勝てないから、善吉を主人公にしよう、というアホな展開じゃないよね?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:01:37.10 ID:Vkbtum2N0
作品的にアニメ化は不可能に近いね
できても深夜帯

キャラが生きていないように思えるのは気のせいだろうか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:11:13.24 ID:+FP1jd/i0
OVAで細々とどうぞ
西尾がすばらしいのならドラマCDで十分だけどな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:16:37.33 ID:Lxqve9mY0
この漫画で一番の萌えキャラは西尾に日々悩まされる暁月たんである
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:23:05.46 ID:vZSwG/xL0
>>682
安心院はめだかだから勝てないじゃなくて主人公だから勝てないって言ってたような。
善吉が主人公になっても主人公には勝てないんだろう。
すでにこう言ったのを覚えてるかどうかが怪しいけどさ。
この言葉出てきた回でここではすぐに
1京も能力あるんだから安心院が主人公になればいいだろって
散々言われてたけどね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:30:49.74 ID:9ToLSAwb0
安心院さんはお婆ちゃんだから少年漫画の主人公にはなれない。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:37:39.74 ID:tDDj7vor0
何度も言われてる事だけど安心院はめだかと敵対する理由ないよね
なのに敵対すること前提で勝てないとか言ってるからおかしいことになる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:44:45.29 ID:+FP1jd/i0
かかわらなければよかったし消しゴムにしゃべりかけてる
でもなにか理由があるはず・・・と思わなければいけない信者さんって・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:48:51.24 ID:Ptr/zZj3P
主人公だ〜ジャンプだ〜。メタ発言が臭すぎる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:26:28.16 ID:qWZx3LJg0
>>683
物語wの確信には一切触れず毎週鞠が揺れるだけで12話でTKOだろうな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:29:01.06 ID:+FP1jd/i0
化はそんな売り方じゃなかったか?w
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:31:45.52 ID:4gh7uaMB0
信者は映画行くよな?
一般人に迷惑はかけるなよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:32:27.31 ID:JHtqB7mn0
ボスキャラ格の安心院が何をしたいのかわからない。もちろん悪い意味で。
そのせいでイマイチ物語的に盛り上がらないのはどうにかならんだろか
目的を言うまではいいんだけども、その後の行動がイミフ過ぎてイミフ過ぎて

まあ戯言シリーズもそんな感じだったけどさ。まるで成長してないってどういうことなん
ドヤ顔で少年漫画のお約束メタ発言する前に少年漫画的盛り上げ方を勉強してほしかった…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:36:52.63 ID:qWZx3LJg0
>>694
普通の作家がしないことしてる俺かっこ良い、かどうかだけが問題なんだろ。
話が面白いかどうかは一切考えない。
「西尾ならry」と言ってもらえるプロテクト付き。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:47:07.61 ID:+FP1jd/i0
故に成長しないw世間に出してからの挫折がないのが問題
出版社にはNOと言われてたんだろうけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:51:18.96 ID:Xhu4qkdw0
しかしこんな状況になってくるとテンプレの>>6がジワジワ効いて来るw


■全キチ語録
・「めだかちゃんのことはずっと一緒にいた俺が一番理解してるんだよ!」←全ての行動を褒め称えるだけ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:55:18.45 ID:+FP1jd/i0
理解してたと思っていたが違ったw
まさかのガチ切れwこれ絶対めだかにごめんなさいする展開だろw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:57:03.88 ID:Vkbtum2N0
散々な結果に陥る可能性も否定できない
人気次第ではOVAにしかならない

あくまでも予想です
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:02:12.70 ID:yLClMD0m0
原作者の信者が買うだけでもコミックスはもっと売上あるはずなんだが
原作信者もめだかは切ってる人、結構いるわけか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:06:30.46 ID:FEzk251E0
西尾の小説って化バブルまでは(デスノ除いて)10万いくかいかんかぐらいだったから
だいたい同じじゃない?
アニメ化で嵌った人は化以外あんまり興味なさそーだし
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:10:48.70 ID:mm4faQ4z0
来週の次号予告
二大「黒」っつって「黒子」巻頭「黒神(めだか)」センター
アニメ化は程遠いな・・・

善吉はキャラ崩壊してる(もともと基地外だったけど)しほんと終わってんなこの漫画

どんな糞漫画でも萌え系は信者獲得して続いちゃうからやめとくべきってことを他誌見て学ばなかったのかね、ジャンプは
ましてやこの糞作家なんかつかっちゃって・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:23:40.54 ID:acPk2x+AP
>>697
今回はめだかも随分ゲスになったと思ったが、
その辺考えると、キチにもあまり同情はできないなw

「めだかちゃんの事は俺が一番分かってる!」→全然分かってなかった

ってことで、めだかの内面を全く理解してなかった、ってことなんだしw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:31:21.44 ID:ovA/1zVg0
めだかに関してはキャラに一貫性がないんだよな
小説もここまで酷かったっけ?
やっぱり(得意の速筆で)一気に書き上げられる小説と違って、週刊の小出しな分キャラがブレやすいのかね
もしそうだとしたらその程度しかキャラの設定ができないって証明になるな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:45:56.86 ID:AIadJs2N0
こんな矛盾だらけで意味不明な漫画は
そうそうジャンプで連載できるもんじゃないぜ?
消えろとかばっか言ってないで1巻から読んでみな?
少なくともネタ漫画としては楽しめるから
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:50:11.10 ID:41l8oYMS0
楽しめないから消えろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:52:33.31 ID:xOMz+OmZ0
善吉も普通()努力()めだかマンセー母親キチ外のイカレキャラだったけど
めだかとの人間関係は過去話もあったし善吉不知火の謎の信頼関係なんかよりは遥かに確からしい物だったのに・・・

あの過去話ってめだか目線だよな?善吉は人生の指針を与えてくれた人じゃねぇのかよ、庶務戦の暴走とか何だったんだよ

かといってこれが演技とかだと安心院のマヌケがさらに際立つと・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:28:34.24 ID:SfGh7QxxP
連載開始以降表紙飾ってないってマジか?普通ありえないだろw
いぬまるみたいな特殊な絵柄ならまだしも、絵的には問題ないのに
編集部内でも嫌われてんじゃねーの
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:41:13.78 ID:cHSwtwwyO
めだかの人気がどうかは別にするとして
女主人公で且つ萌え系っぽい絵柄だと買いにくい層はいると思う
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:05:11.45 ID:N1GkiOiw0
キャラ貶し展開もいい加減にしろよ
単純に不快だわ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:14:26.38 ID:N1GkiOiw0
正直、不快すぎる主人公のめだかが死ねば
丸く納まる話ではあるんだけど
こいつが常にマンセーされて気持ち悪い
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:15:18.79 ID:N1GkiOiw0
善吉もめだかから離れて
普通の一般人になれたから幸せだろ
この漫画では奉公するのが幸せみたいだが
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:17:55.88 ID:N1GkiOiw0
めだかに対する不快感がますます増大しただけ
キャラを常に使い捨てにするならさっさと打ち切りにしろよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:19:15.93 ID:N1GkiOiw0
めだかは1話から不快な主人公だったから
ここで善吉もぽっきりマンセーをやめてくれると
いっそ清々する。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:21:24.65 ID:LqGmJLPQ0
西尾はめだかみたいな性格の女がうけると思ったのか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:32:40.76 ID:N1GkiOiw0
主人公の性格が糞すぎる
作者の思考そのものだと思うと
マジ不快。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:33:59.97 ID:N1GkiOiw0
見苦しく連載続けたかったから
主人公殺せよ。タイトルの名前以外
存在意義を感じさせないクズ主人公

718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:38:28.29 ID:N1GkiOiw0
これは酷い
めだかは早く死ねと思ってるだけに
露骨なサブキャラに対する貶し展開は
正直安っぽく思えるわ
作者はこれで主人公に対する
好感度が上がったと思ってるのか?

不快だから死ねよこの野郎
めだか以外はどうでもいいんだろ糞作者

玉川とかいう気もショタが人気あるようだから
そいつを主人公にして主役を殺せよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:38:56.34 ID:8prDn9Ym0
過激な意見を言う人がずいぶん多いと思ったら、>>715以外は同一人物だったか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:59:36.52 ID:M5I+rjMw0
今週の話がめだかマンセーに見えるって視力が悪いだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 03:01:28.90 ID:N1GkiOiw0
はいはいめだかマンセーめだかマンセー
それに逆らう奴はクズ、ゴミ、カス、以下
作者の欲望の餌食みたいな展開は続く
早く死ねよゴミめだか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 03:02:59.76 ID:XCD+/iI80
>>682
善吉を利用して球磨川を主人公にして、脚本作りの能力で引き上げてもらって自分も主人公になろうって感じじゃね?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 03:04:36.63 ID:N1GkiOiw0
主人公のカスボケがうざくてしょうがないのは同意する
結局カス信者はこうやってゴミのように切り捨てられる
ってスンポーだな。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 03:04:54.10 ID:N1GkiOiw0
元々、めだかアンチMAXの俺は
主人公のガキの発言はひたすら嫌いだった
そして今週の子分切り捨て発言。クズだわ

この漫画、主人公がゴミクズのキチガイすぎて
その他は卑しいマンセー要員

それにしても最低な奴だ。めだかは
後頭部から切り捨て発言とか。ただの畜生かてめぇ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 03:51:06.37 ID:5dnL6ihl0
>>708
その言葉は連載から三年間表紙巻頭ナシだったスケットさんに刺さるからやめて
めだかは連載二年だからまだ記録更新はしてないのよね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 06:58:00.09 ID:nffA8YAj0
>>725
スケットの方が気持ち悪いわ死ねよクズ

あーあ、めだか面白いわ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 08:16:34.92 ID:hJGjzCN/O
>>722安心院のその目的を段々明らかにしていって、読者にバレ始めた頃にだ。
お得意の予想外の展開(笑)を発動させて、いざ安心院が球磨川を利用しようとしたら、球磨川が安心院をぶっ○しちゃいました
もう最終回はこれでいいな。伝説になれるぞ

信者にとっては、安心院は最後までラスボスになり得なかった、つまり結局は球磨川がラスボスかつ主人公の漫画だったんや!と盛り上がれる

アンチ、というかまともな奴にとっては、最後までイミフな展開しかなく、安心院という最高のネタキャラを提供してくれた漫画になる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 08:27:16.50 ID:bt8822150
>>705
単行本まで買うくらい好きなのか。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 08:57:38.12 ID:GtuLVTT30
新着12/20がキチガイとかどういうことだよw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 09:13:42.68 ID:wg/F1rBK0
まぁ、バレみてない俺としては
善吉が結局1問も解けずぐずっているというカス展開じゃないことを祈る

一応、ドラえもんで言うところののび太ポジだろ?善吉って

731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 09:19:13.16 ID:RcxRKf/Y0
不愉快な莫迦しか作れないのは作者がそれだからなんだろうwww
物語も起承転結すらできとらんね。他の連載始めてもかまわんから
いい加減コイツは終わらせろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 09:40:02.45 ID:bt8822150
>>730
いや、スネ夫でしょ。ドラえもんってポケット無かったら普通の人wだし。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:11:56.89 ID:wg/F1rBK0
いや、タイトルは「ドラえもん」だけど
実質、のび太を中心に物語が進む。みたいな

っていうか、善吉未熟パターンって連載初期ならまだしも
今頃やられると若干うざいな
どうせ、カタルシス得られる結末でもないだろうしな

734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:17:38.81 ID:85gnZ2z50
最初のあれってめだかがつくった暗号なんだよなw
自分に非はないと考えてるめだからしい考えだわヘドが出る
いや、あの暗号が完璧なら文句ねーがあの暗号でブチギレはないわ・・・
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:18:51.30 ID:qG7Ef6hu0
善吉が何も出来ずにパズル説いてるってのは誰も考えたけど
”そんなのやっても面白くねーよ、無いな”ってのを実際にやってのけて
更に”今まで通り”自分が出来ないことをグチグチ言い出すのを今更”つまらん”とめだかに殴られ見捨てられる
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:19:04.33 ID:hDqxYYvt0
大方「自分で解けずうじうじ言ってる奴には冷たいめだかちゃんかっこいい」だろ
時計塔に行った奴らだって半分以上自分で解いてないけど
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:44:20.42 ID:hJGjzCN/O
見捨てたような発言が善吉の為(笑)とかであったとしても、西尾がそれをうまく描ける想像が全く出来ないし

純粋に本心で呆れてるならめだか最悪のクズだなの一言で終わるし

安心院の何らかの策(笑)を見越してのブラフだとしても、安心院がとんでもない低能なのが更に明らかになる上にめだかの言動も納得出来る物にはならなそう

終わってんな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 11:38:18.80 ID:Dw6UTQrh0
そもそも、めだかは人格が認められて支持率98%で生徒会長の座に座ったんだよな

そんなご立派な生徒会長が今まで付いて来た善吉に、理不尽な理由で暴力を振るうのを見て
周りの人間は何とも思わないのか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 11:50:21.28 ID:UjFdejvl0
>>738
どっちかっていうと支持率98%じゃなくて98%の信者じゃね?
あと>>6にも
「彼女が生徒会長として受け入れられているのは人格のなせる業」←袴「統計学的にありえない」「人格など関係ない」
とかあったな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 12:23:23.57 ID:fzNzhXnQ0
おまえらアンチなのにしっかり読んでるんだな…
割と面白くなってきたと思ってる俺は2分くらいでサラサラっと読んじゃうわw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 12:23:50.20 ID:bt8822150
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 12:32:22.14 ID:RcxRKf/Y0
テキトーに読んでいてもおかしな箇所や間違いが簡単に見つかる
漫画ってどうよ?しかも脚本が「小説家」なんだぜwww
心理描写も不自然きわまりない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:08:04.26 ID:oXfAQVGq0
■箱庭学園の特徴
・全員AB型
・1学年13クラス、10〜13組は特待組(チームトクタイ)で学費免除
・13組(ジュウサン)は登校義務(権利ではない)も免除
・13組で1年以上生き延びるのは至難(ただし登校してるのはめだかと雲仙のみ)
・廃剣道部の道場が不良のたまり場として有名
・凶暴な大型犬が敷地内を徘徊
・新設プールは誰も使わず、旧プールは放置され荒れている
・木製バットと金属バットを持つ不良(木金コンビ)が校内を徘徊
・校舎が爆発→「普通普通☆」
・オーケストラ部皆殺し→お咎め無し
・無抵抗の生徒を窓から突き落とし校舎の壁に鍵爪で穴を空け窓ガラスを粉砕し廊下で自転車を乗り回す→お咎め無し
・校舎を爆破→お咎め無し
・鉄骨をワイヤーで牽引し、校舎を破壊→お咎め無し
・改造制服→教師側からはお咎め無し
・生徒が校内イベントに私財を投じる→厳重注意
・喧嘩が始まるとみんなで野次を飛ばしながら見物
・地下に研究施設がある
・国際指名手配の大量殺人犯を匿っている
・理事長の電話一本で国際指名手配を取り下げられる
・箱庭生のほとんどが半袖のツイートをフォローしている
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:11:06.39 ID:K7KiXvL30
もう面倒くさいから
善吉と球磨川と阿久根がくたばる鬱展開でいいよ
別に鬱にもならんけど
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:19:40.52 ID:/hgPS89y0
めだかがくたばれば大団円じゃね?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:12:40.55 ID:XH7NOZfz0
そんなことよりめだかとまんこしたい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:17:46.74 ID:CmWWyvEk0
精一杯オブラートに包んだ言い方をしても精神病だなめだかは
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:20:17.10 ID:gxeWFH64O
敵(この場合は安心院か)に操られてめだかの性格が180度変わった
なんていう展開ならまだあり得るって思えるけど……
安心院の台詞では全然そんなこと無さそうだし……
これまでの話全部無意味になるとかそういうことに全く気付いて無さそうなのはどういうことだ……
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:24:58.83 ID:CmWWyvEk0
>>748
> これまでの話全部無意味になるとかそういうことに全く気付いて無さそうなのはどういうことだ……

一応気付いてはいるんじゃない?がらくたどうこうとか書いてるなら
それが作品として成立するかは全く考えてないみたいだけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:41:56.66 ID:KlxQdBME0
西尾本人も多少は自分の物語作りの才の無さには気づいてるんだろ
だから言い訳が多い
" まるで ここまでの冒険が すべて くだらないがらくたになっていくように ”
↑これとかモロに言い訳だし

でも言い訳はするけど努力しようって気はないみたいだな、西尾は
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:42:23.97 ID:2Prbvqwc0
これとっちらかったまま終わるのか
原作まとめる気無いだろ、ってかできないんだよな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:48:18.18 ID:gxeWFH64O
>>749
それも思ったんだけどなんか今回のオリエンテーション限定、みたいな気がして…
作品全体を俯瞰で捉えるなんて意識が無さそうでさぁ……
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:52:20.55 ID:qG7Ef6hu0
いままで後付け設定をすることでガラクタにしてきた物が沢山あるしな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 15:04:49.23 ID:bt8822150
>>753
どうやらセンセーはこれまでずっとくだらないがらくただとは思ってないらしいな。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 15:16:45.69 ID:rKBQklI80
今読だが今回ばかりは善吉にちょっとだけ同情した
30分したら忘れるだろうが
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 15:53:57.53 ID:bzmZUWMe0
次回センターカラーワロタww
何度目ッスか?wコネ優遇はセンターカラーまでが限界なんスかね?wさすがに巻頭は無理ッスか?w
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:03:22.24 ID:fzNzhXnQ0
>>742
そういう事ではなくて、間違いや設定が壊れてるのを気付こうとするだけ凄いなぁとw
俺は割とどーでもいい漫画の設定なんて覚えてる気ないもん
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:08:08.85 ID:gSpmUWW90
読者はそれでもいいけど
原作が忘れてるのが致命的なんじゃん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:13:04.20 ID:qG7Ef6hu0
×割とどーでもいい漫画の設定なんて覚えてる気ないもん
◯馬鹿だから覚えられません
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:13:35.05 ID:C6J/lb3X0
めだかにツッコムのに設定なんて覚えてる必要はない
一話の中で矛盾が起きてるんだからね
一ページすら記憶が持たないアホでもなけりゃ気づく
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:18:06.58 ID:SHOrjOdU0
また俺たちの記憶力を誉めるのか
自分の記憶力が一般人以下と言う現実から目を逸らすなよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:23:12.09 ID:jTRHyPCU0
>>757
俺も基本的にどうでもいい漫画の設定なんざ細かく覚えてないけど
>>760で言われてる通りだな
後、なに言っているのかさっぱりイミフだったり
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:23:14.16 ID:SfGh7QxxP
>>740
道端のど真ん中にウンコ落ちてたら余所見でもしてなけりゃ自転車乗ってても気付くだろ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:35:50.47 ID:bt8822150
>>740
イタリアンの店なのにメニューの頭にタコ焼きがあったらビビるだろ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:39:34.78 ID:PVD1u5ae0
みっともない醜態をさらした男を見て冷めただけなのに
アンチにも信者にもボロクソ叩かれるめだかかわいそう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:40:13.78 ID:fzNzhXnQ0
叩きの対象が俺になってるw
別におまえら嫌いな訳じゃないぞ?
「割りと面白いと思ってる、人並み以下の記憶力」の俺より、おまえらの方がちゃんとした読者なんだなぁと思ったら面白くてさw
邪魔してスマンカッタ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:56:01.77 ID:Q4JiDJYR0
うざ!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:56:48.14 ID:RGhpDFYN0
流し読みの斜め読みだって、とりあえず話の筋を理解できる程度に読んでいれば気がつく程度の矛盾がいっぱいなんだからしょーがない。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:59:24.28 ID:8Z+LkQSp0
>>766
まあつまりお前の言う「ちゃんとした読者」達には普通に楽しむことができない漫画だってことだよ
細かいとこどころか大まかなとこまで穴だらけなんだものさ
信者か超絶流し読みの人じゃないととてもじゃないが面白いと思えない漫画なんだよ
ブリーチなんかと同じで全て西尾のライブ感で決まるからな…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:06:23.92 ID:X1nWbQ9J0
人吉瞳先生と黒神真黒は、何でマイナスと戦ったらめだかちゃんがヤバいみたいな事いったんだろ
安心院くらいマイナス能力もってても普通に負けを認めてるじゃん
はじめからやめろよ戦挙なんていう茶番
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:09:42.01 ID:X1nWbQ9J0
人吉はアレだよな

安心院さんから受けた恩(命を助けてもらう・視力を回復させてもらう)を全て個人的にリセットして
ありがとうを言わず悪口で返す。
クレーマーの天才だよ人吉くんは


命まで助けてもらって「お前の助け方じゃ俺が迷惑するだろ!」
っていうクズはなかなかいない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:13:10.45 ID:SfGh7QxxP
最初からサタンだデビルだ言ってるやつがまともなわけがない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:17:39.64 ID:fzNzhXnQ0
>>767
それをいっちゃあおしめーよw

>>769
楽しめるかどうかは個人の好みだから何も言うことないよ
読んでももらえない漫画が山ほどある中で、アンチでさえちゃんとした読者なのが面白かっただけ

ちなみにブリーチは読んだ事ないw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:18:28.64 ID:KpCpxVG30
めだかアンチってどんな漫画好きなの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:23:24.48 ID:pW1itvkO0
>>774アンチだけでくくれると思ってんの?
信者と違って西尾のなら何でも面白いです何て事にはならないから十人十色だよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:32:40.28 ID:KpCpxVG30
いや、毎週のようにジャンプ買ってるわけだからジャンプ内の作品で普通にくくれるだろ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:37:15.74 ID:WLGdjxfZ0
>>773
あのなあ…「アンチも読者」ってさも凄いことのように言ってるけど
どの漫画のアンチスレだってこんなもんだぞ?
残念ながら今さら面白がるようなことじゃない。当たり前のことですがな

そんなことを今知ったかのようにスレに書かれてもその…なんだ、困る
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:50:07.47 ID:qG7Ef6hu0
>>776
アンチってだけで括れないと言ってるのに作品なら括れるとか本当にアホだな
バラバラな答えが出てくるに決まってんだろに信者は国語を小学生からやり直せ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:56:56.99 ID:KlxQdBME0
個人的にめだかより内容が酷い漫画見たことないぞ
絵が酷いだったらいっぱいあるけど
つまりアンチが何が好きとか気にする必要ないよ、ド底辺な漫画なんだから
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:02:28.74 ID:X1nWbQ9J0
いかにもな厨2設定をぶちまけておいて
中盤で「ばーかそういうのをな、厨2っつーんだ」
みたいなひっくり返し方をするのが
西尾の得意戦法だから、玄関口で
強烈にダメな読者もいる
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:20:00.31 ID:W5cIrP7U0
強烈に駄目な人がほとんどなんだと思うよ
正直キャラが気持ち悪いだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:20:35.40 ID:bt8822150
なんか信者くんが特攻してるみたいだけど、まともな道徳心持ってたら
「努力せずに努力してる奴らに勝ちたい!!」
とか大声で言われた場合ドン引きするはずなんだ。
しないからこんな漫画もどきマンセー出来るんだろうけどね。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:30:19.74 ID:qNbbvu7a0
>>766
いくら何でもそんな自虐的になるなよ
確かに人並み以下の頭じゃ「読者」にすらなれないんだけどさ
お前も頑張ればいつかは「読者」になれる日が来るかもしれないよ?
そうやって「面白いw」なんて言っていじけてないで
少しは人並みの頭になる努力をしたらいいんじゃないかな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:32:06.68 ID:hDqxYYvt0
努力が云々ってのを消して、それを言ってる奴のこれまでと状況を考えなければ唯一のまともな名台詞になれたかもしれなかった
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:44:16.26 ID:dNyoU0Mu0
始めのいかにもな厨2設定をぶちまける所からずさんだから
ひっくり返したときの空振り感がハンパじゃないんだけどな

厨2もブレブレ、バトルも駄目駄目な物しか書けてないから
「今までのをひっくり返したぞ(ドヤッ」ってされても「ゴミはひっくり返してもゴミだろ・・・^^;」としかならないんだよね

しかも西尾は性質の悪いことに
「今までのをひっくり返したぞ(ドヤッ」を「今までのジャンプをひっくり返したぞ(ドヤッ」で来るんだよ
他作品に頼るなよ
自分でまともな物書けるようになってからほざけ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 19:30:38.06 ID:C6J/lb3X0
ひっくり返すのもニワカ知識と生半可な覚悟でやるから困る
妄想魔法少女キャラを出したところでサリーちゃんとかの小ネタを詰め込むとか
まどかに徹底的にツッコミを入れるくらいじゃないとパロディ作家は務まらねーよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 19:42:06.41 ID:7Wt4zSn30
正直、センセーお得意の「言葉遊び」とやらも
清涼院流水に負けてると思うんだ
面白いかどうかは別として、少なくともあっちはちゃんと下調べはするし
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:02:00.60 ID:Qf0OxqBR0
サッカーのめだかの言動だけど
中学生に改心モード使いません→使いました
全部キャッチするつもりでした→全部パンチングです
これバカだよな 中学生すげーってことにしたかったんだろうけど
一回もできてないのに全部するつもりだったとか情けないから言わせなくていい
それに改心使わないって言っときながらもなんのためらいもなく使ってるからこれも情けない
小説家の癖に余計なセリフつけて駄目になってる

てか元々めだかは身体能力が常識はずれにすごい設定で
完成させてる反射のスキルが関門にうってつけなのに理由もなく使わない
逆に回数制限とか肉体疲労とかで明らかに不便なファントムを使う
設定忘れてるのか使えないのか知らんが原作専門なのに馬鹿すぎるわ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:02:35.80 ID:fzNzhXnQ0
>>777
別にすごくないだろw
つか、結構食い付いてる人多いよ?
あなたの言う「当たり前の事」ってあんまり根付いてないんじゃない?
アンチスレ初心者なんで通例みたいなの知らなかったなら謝る

>>783
ご忠告どうもw
しかし残念ながら俺はこの漫画を詳しく知ろうとする努力も、アンチになるような情熱を持つ事も出来ないと思う
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:06:42.97 ID:RcxRKf/Y0
彼は自分諸共ネタにしてるけど西尾はその覚悟すらない
中途半端に格好付ける 人を笑わせる努力すらせんとは・・・・
キンタマの皮で空を飛ぶようなキャラも作れんしな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:08:01.94 ID:SfGh7QxxP
普通に不可解な点を疑問に思っただけでアンチ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:14:55.35 ID:f0LtRgkR0
そもそも、「使わない」と言っておいて負けそうだったら「使う」ってのはどうなのよ?
もしもめだか以外の奴がこれをやったら、めだかは「自分の言葉を翻してまで勝つくらいなら、自分の言葉を貫いて負ければいいのだ」とかしたり顔で説教するんじゃないのか?
めだかにしろ球磨川にしろ、普通に考えて情けない行為を「あのめだか(or球磨川)だから悪くない! むしろ格好いい!」って登場人物がマンセーするだけ
そりゃそうだよな。「今のずるいだろ」って指摘されたら反論できないんだから。そういう指摘をするやつを入れられないのが、西尾の器の小ささか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:18:06.71 ID:yfKN1vdw0
>>789
「詳しく知ろうとする努力」も「アンチになるような情熱」も
そしてついでに「わざわざアンチスレに書き込むような暇」も
いらないから、まずは人並みの読解力を身に付けたらいいんじゃないかなw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:18:31.76 ID:RcxRKf/Y0
ボンボン版餓狼伝説は構図を他漫画からパクってたり
キャラが崩壊してたり、ぶっちゃけオバカなストーリーだけど
悪く言う人がいないのは何故か?勢いがあって面白いからだ。
多少辻褄が合わないところが有っても爽快感が味わえる作りだったら悪く言わんよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:21:51.85 ID:jnKiALmK0
ボンボン餓狼のセンスは、西尾ごときの及ぶところではない

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hitokiri/hihou_gazou/hihou_SP_13.jpg
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:23:35.60 ID:C6J/lb3X0
>>792
試験官の一人が勝手に言っておるだけならともかく
この企画の最高責任者のめだかの発言なんてルールと同じと言ってもいいくらいなのにな
この漫画ってルールを守るの大嫌いな西尾の性格が節々から表れてるよね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:28:50.94 ID:26kmdCBAP
めだか「ハンデはいらないって言ったから改神モード使った」
鰐塚「一人一蹴りとしか言われてないからヘディング使う」


ルールの裏を突く、ってより、もう相手の言葉の粗探しだなw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:34:57.15 ID:GtuLVTT30
読み返してみたら「サッカー」とは誰も言っていないので、手を使えばよくね?
「ボールを一つしか使ってはいけない」と言ってないので残り全員で蹴ろうぜ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:35:56.26 ID:fzNzhXnQ0
>>793
暇なのはしょうがないだろw
そもそもアンチスレって暇つぶし程度だろ?
とりあえず人並みの読解力付くようがんばりまーすw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:37:53.05 ID:cG5dXz+70
全漫画・アニメ・ゲームキャラの中で一番長生きなのって
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 20:24:11.03 ID:6hxesvCu0
誰なの?
コジコジ?


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 20:25:12.86 ID:+RMDJR+a0
サザエさん


3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 20:25:26.41 ID:YL1jia+6O
安心院さん


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 20:26:11.13 ID:3Ei8Qm2B0
まどか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:42:59.43 ID:bt8822150
>>800
こいつはきめえ。
普通に考えてジョジョのあいつだろ、考えることを止めた奴
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:11:58.23 ID:85gnZ2z50
>>800
さすがだとしかいいようがない奴がすでに2人ほどいるとはw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:18:26.11 ID:CmWWyvEk0
>>792
最近他の作品で似たような展開があったけど
あっちはちゃんと指摘されてやった本人も反省してたんだよね
いい悪いは別にしても言及すらされないのはどうなんだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:38:54.61 ID:f0LtRgkR0
モードチェンジしようとした瞬間に、五人そろって「どうか尊敬できる先輩でいてください」ってわざとらしい笑顔で言われて、
「私もたまには球磨川のように負けてみることにしよう……」と観念するとか、もっとちゃんとした展開にしようと思えばできたはず
いやまあ、普通に反射神経で止めろってツッコミは当然されるだろうが、ひとまずここ数話程度の整合性は守られるはず……それ以上は(というかそれすらも)西尾には望めないし
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 22:29:42.20 ID:c/+z3s6wO
本当にボーナスステージで優勝決めちゃったの?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 22:57:19.78 ID:jTRHyPCU0
なにがどうボーナスだったのかも良く分からんが
807わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/25(日) 23:02:00.60 ID:Dhirs91/0
めだかちゃんと戦えることがボーナス
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:04:07.17 ID:GAmTWKLl0
アフタヌーンで西尾先生原作の漫画が読めるよ!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:10:11.12 ID:2Prbvqwc0
ボーナス
ここでも日本語が理解できてなかったな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:27:45.92 ID:vnZvk+3w0
挑戦しなかったらぼこられるボーナスw
811わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/25(日) 23:38:11.25 ID:Dhirs91/0
>>810
それはネーミングセンス馬鹿にしたからだろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:38:16.52 ID:7/azIvSF0
その辺信者にツッコんだら、平然と「矛盾とは言えない」と言われたよw
その一言だけで論破したつもりらしいから理由は不明
俺もアホらしすぎて深く詮索しなかった
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:52:24.30 ID:vnZvk+3w0
>>811
くまがわが参加しないといったらボールぶつけられてたよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:55:02.49 ID:bt8822150
>>809
まあ単純に嫌がらせという名のボーナスだったんでしょう、きっと。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:59:39.24 ID:jnKiALmK0
めだかはキチガイだししょうがない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:00:11.13 ID:AZvhpsO80
めだか「ボーナスステージやってもやらなくても良し。やるメリットは無し」
一同「やる」
球磨川「やらない」
めだか「どーん」
球磨川「」
財部「まさかやらないと言ったら私達もボコられて・・・?」←他に言うことあるだろ

普通こんなの見させられたらもう帰るよな
めだかが負けてから「やっぱり副賞の話は無し!!」って言っても誰も文句言えないんでしょ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:01:22.32 ID:ULsMepKG0
ボーナスステージって言ったら勝敗には関係ないけどクリアすればなんか特典があるもんだよな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:20:22.98 ID:4D5dJKSV0
西尾はもしかして「ボーナス」じゃなくて「ファイナル」って言いたかったのかな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:55:52.46 ID:HyZ2WvLH0
いくらなんでも文章家(笑)サマがそんな間違いするわけないでしょ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:56:41.74 ID:SeVo4kmF0
何よりこの漫画はギャグが寒すぎる
暴君だ!とかマジで意味わからん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:59:43.89 ID:ULsMepKG0
個人的にテンプレのどっかに加えたいな
ボーナスステージだったのにクリアした人が優勝とか恥ずかしすぎるだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 03:32:32.54 ID:MGMbnJ/n0
最近暁月はデフォルメ上手くなったと思うよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 05:26:39.01 ID:tglaF9RZ0
今週のみてしばらくぶりにこのスレにきちまった…
最近はずっと空気のような存在だったのに、久々にツッコミよりも先に嫌悪感の方がきた

コイツは筋道立てて考える事が出来ないから、大前提や基本設定をぶち壊す事を伏線だと思ってるってツッコミを以前にしたが
やはりその通りだったと実感したわ…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 08:02:02.50 ID:mEaMjUHv0
展開は速いけれど、他の漫画にあるツッコミ役は不在
つまり読者にツッコミ役にさせようとした

たとえるならかつての中東とかか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 08:08:09.32 ID:Dfsmy+V40
以前は展開の速さだけは認めてたけど無駄なゲームが長過ぎた
あんな糞ゲーム半分以上カットして今週の話やれば良かっただろ
それとも西尾は「ボクの考えた素晴らしい頭脳戦」を見て欲しかったのか?w
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 08:11:14.38 ID:wNfdWlbM0
一体今まで幾つのキャラと設定がガラクタになってきたんだろう
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 08:23:28.99 ID:grsgquO60
これまでの冒険(笑)がくだらないガラクタだと微塵も思っていない西尾ワロタ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 08:35:50.59 ID:tglaF9RZ0
ちゃぶ台返しにしても、幼稚園の頃から一緒だった相手に無理があるだろwww
長い時間一緒でも個性を理解出来ていないという点で突っ込めばいいんだろうけど
その前で人間の個性や特色、技術について語ってる後だから滑稽以外のナニモンでもないw

829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 09:28:51.11 ID:MY3j1U9U0
人吉がニセモノオチかと思ったら本物とかw
裏かくとこではかけねえのにまさか直球で外されるとは
やっすい信頼だなおい、10年前の意味とかどうなった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 09:53:24.65 ID:Dfsmy+V40
まさか今さら
「完璧な人間には人格も伴ってないといけない!だからフラスコ計画なんて無意味だ!」
とかドヤ顔で言ったりしないよね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 09:55:45.63 ID:8A9MW47TO
自分の頭の中身がガラクタって事を今更ながら教えてくれた西尾先生。っていう回?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 10:26:34.33 ID:HdJb6g/P0
流し読みするだけで『頭痛が痛い』なみに
いろいろ間違ってるだろ、ってネタがいくつもあったが
とうとう話の根っこを切り崩す気か
本気で頭痛がしてきたわ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 10:49:07.47 ID:pfDwqP5p0
西尾先生は冒険って言葉の意味を知らないんだと思う
じゃなければ設定やイミフ屁理屈を連呼するだけのアレを冒険と呼べるはずない
はなっからただのガラクタにしか見えないでござるの巻

あと、仲たがいネタやっていいのは上手く人間関係の描写ができる人だけですよ、西尾先生
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 11:05:47.69 ID:430htzq20
まぁ、今週はそんな悪くなかった
ただ、これを西尾が調理出来るとは思えんな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 11:35:32.17 ID:Dfsmy+V40
まあ、一話内で何度もハテナマークが浮かぶ頭脳戦よりはマシだったな
信者のように都合よく今までの積み重ねを書き換えればまあまあ読めるレベル
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 11:55:13.18 ID:ULsMepKG0
珍しく、というかこの漫画で唯一積み重ねてきたものだったんだけどな
一応全キチがやられたときとかブチ切れてたし
それを一瞬で否定しちゃうとかマジで大丈夫か
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 12:05:21.46 ID:2G254Fiz0
めだかの情緒不安定っぷりに笑った
普通の5人を見たくらいで何だよwwwwwwwwww
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 12:48:49.83 ID:RK653W8yO
証拠そろったー
これで在日追い出せる。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 13:21:22.65 ID:tX7kNUq/0
めだか過去だけは、そこだけは、ぎりっっっっぎり好きだったんだけどな…
西尾さんにはがっかりしきったと思ってたんだけど下には下があるんだな

ところでさっき出てた
その、なんだ…困る←これ元ネタなんだっけ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 13:41:16.58 ID:ZaZiIrg20
>>839
ヘルシング
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 13:53:46.99 ID:WYezaRHhO
>>839
過去のめだかと人吉が会うシーンはわりと好きだった
あの回だけはぎりぎり好きだった
でもなかったことにしちゃったよ
ほんと、普通の人間五人と触れあっただけでなんだよw
もがなとこうきの存在はなんだったんだよ、あの二人も普通の人間なんだろ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:05:24.29 ID:K1bXvNIf0
小説家気取りが誇張するほどゼンキチはグチグチ愚痴愚痴言ってなかったろ。
江迎の妄想の時くらいをイメージしてたからかなり残念だわ。
あと、ツギハに喋らせるなよ。あいつバカキャラだろ?
キャラブレ過ぎ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:09:29.82 ID:2AkRMgVAP
>>840
そうだっけ?tnks

>>841
きっと肺活量娘と破壊臣は人間離れしたトクベツでロボとか電波はフツウなんだよ西尾さんにとっては
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:34:14.53 ID:5Yj6BM3uO
>>841
一応阿久根ともがなはノーマルじゃなくてスペシャル?だかって設定
とはいえ美術部のロリコンとかもスペシャルだからあの5人もスペシャル並みのスペックなんだろうから全然普通じゃないが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:47:25.65 ID:Inr0G88O0
暗号を解けなかった奴が善吉をとやかく言うのはおかしくね?
んでめだかは「負けたくないと思う気持ちのどこが見苦しい」とか言ってたのに何なの?
もがなの位置からじゃめだかが殴った時の目つきなんて見えなくね?
十三年もの付き合いを「珍しいだけ」で続けられるはずないだろアホか
それを覆す理由になってる普通の五人も全然普通じゃねーし付き合いも短すぎて理屈として弱すぎ
今週の安心院「あの五人を送り込んだのさ」→風呂の安心院「偶然選別に残ったんだよ」 なにコイツ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:51:13.09 ID:yQ1CLRd10
>>845
最初の選別にいたの500人くらい安心院の手先だし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:55:46.89 ID:430htzq20
今後次第だな
善吉とかモブだったからな
今まで
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:57:01.91 ID:vJiIvcFO0
そんなことよりめだかとまんこしたい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:06:21.58 ID:kVsIrmxA0
今週のコレ読んでめだかアンチになりました。コンゴトモヨロシク
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:34:16.78 ID:o/PC1iA60
自分の頭の出来の壮絶な悪さを毎週漫画を通して発表することでしか生きてる実感が沸かない病気とかなんだろうな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:47:10.50 ID:MKbVhKPy0
今まで論理破綻や言っておるだけのストーリー等で嫌ってたけど
今週は純粋にドン引きしたわ…
何コレェ…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:51:19.05 ID:ZLuhI3wt0
これを期に自覚のないキチガイ二人が真っ当な人間になる展開だったら見直すんだが
ねーな、うん
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:53:17.78 ID:tglaF9RZ0
>>845
あの8人、普通普通っていってるけど全然普通でも何でもないしな
13年一緒って人生のほぼ全部を一緒に過ごしてるのに、珍しいもクソもあるかとw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:57:00.21 ID:zQV6eR3k0
先を予想されて期待を裏切る
最悪だな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:00:27.36 ID:IF9o9BLh0
めだかちゃんの真骨頂はツンデレじゃなかったのかよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:03:04.40 ID:CwPgIR3u0
なんか敵の女がどや顔で計算通りって言ってたけど
どんな計算すればめだかがあんな理不尽な行動取ると思ってたんだ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:04:45.26 ID:kVsIrmxA0
よく覚えてないけどめだかの支持率98%だっけ?
俺は絶対支持しないよこんな奴
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:07:32.24 ID:Bk2+emyF0
作者が普通と言えば天才も普通なんだな
ここまで設定と描写がかけ離れた漫画を俺は初めて見たよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:09:51.39 ID:E0TGm8TB0
はじめはただの空気クソマンガだからよかったが
球磨川が登場してからキモイ信者がわいてきたのでこの漫画嫌いになったな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:24:30.31 ID:2ShO8pZ8P
幼少期エピよかったか〜?確か2歳だろあれ
ねーよとしか思わなかったが
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:29:48.46 ID:ULsMepKG0
ねーよとしか思わないけど幼少期になんかあって〜っていうの事態はまともだから
この漫画の中ではまだまともでよかった、ってこと
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:30:58.18 ID:Dfsmy+V40
幼少期の回想が良かったとは思わなかったけど
それくらいは「漫画だから」ってことで納得した
だいたいああいう厨二学園モノだと普通のドラマをあの年齢にやらせるから
過去回想で年齢がおかしくなるのはよくあること
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:33:37.10 ID:bH7l5h2E0
今回の話って単純に作中のキャラがめだかが基地外だと今更ながら認識しただけじゃね?
めだかも全キチもいつもこんなもんじゃん
唐突だとか不自然だとか複線だったのかとか言ってる信者は馬鹿なのかな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:33:43.59 ID:K1bXvNIf0
>>861
そーいえば煮塩のポリシーでマンガは先週より今週の方がより酷い作品を作るんだっけ?
とりあえず過去の方がマシなんだったら煮塩の思惑通りだな(笑)
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:38:16.81 ID:2ShO8pZ8P
>>864
糞化の加速が止まらないじゃねーかw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:41:11.68 ID:U4XYWZ670
今週の読んだら過去のがつまんなくなる、じゃなかったっけ
要するに今週の読んで幼少期の回想見てつまんなく感じたら
西尾の手の平の上ってことか・・・

って自分が設定ぶっ壊して以前の物語を破綻させることでしか
読者の虚を突けないことへの言い訳してるだけじゃんw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:46:06.95 ID:9ANfgIhH0
なんか、今週号のめだかはよんでてすごくイライラした
こんな展開するから主人公と善吉がきらわれて球磨川ださないと危なくなるんだろ
めだかも善吉も糞すぎて気持ち悪い
人間としてなんかおかしい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:04:27.20 ID:WYezaRHhO
一応、異常性って漢字にルビでアブノーマルってふってあるから、
めだかが基地害でもおかしくはないな
作中ではそう扱われてないことが問題だけど
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:06:07.38 ID:LqcTzoZjO
いつもひどいけど今週は輪をかけてひどかったね
キャラが全然生きてない
絵だけみたけど台詞読む気にならなかった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:07:58.41 ID:EtTbQ3IhO
キチもめだも早くカッコいいとこ見せてくださいせんせー
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:10:59.83 ID:LqcTzoZjO
てかめだか本スレが今週の展開を普通に受け入れてて笑えないwwww
なんでおかしいって思わないのwwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:12:21.30 ID:M5cRZLeBO
なんか今週ので何度も破綻してるけど辛うじて薄皮一枚繋がってた
ストーリーの連続性もあっさり消滅しちゃったな。
連載作品である必要がないわ、これ。
以前の話覚えて無いんだもん。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:15:26.59 ID:15FV80IA0
自分が最下位ってことを認められず、
愚痴りまくってる善吉は「普通」だからじゃね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:18:55.18 ID:Dfsmy+V40
>>871
まあ、ここまでついてきてる正真正銘の信者だしな
この展開を受け入れてるだけじゃなく西尾を褒めてるやつもいるし
あいつら頭おかしいわ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:19:26.70 ID:PTylYWWj0
今回めだかもおかしいが善キチの反応も随分とおかしい
めだかのために色んなスポーツとか銃の扱い覚える位の一途で熱心な努力家で
別に負けなしでもなかったのにたかが遊びで負けた位でマイナスみたいな言い訳してる
今までの性格と言動からあまりにかけ離れ過ぎてて違和感どころの話じゃないわ
意表を突くことしか頭になくて今までの設定全て叩きつぶしてるな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:24:14.14 ID:U4XYWZ670
あそこまでされたら反抗してもいいだろ、善吉
めだかに言い返すこともできるキャラじゃなかったっけ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:29:50.12 ID:CwPgIR3u0
善吉が普通に暗号解いてたらどうしてたの?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:32:26.20 ID:mQm2haIY0
第一関門で詰む
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:34:58.47 ID:430htzq20
はっきり言おう
普通の漫画なら今回のはタメシーン
このあとカタルシスのある展開が待ってるはずだが
西尾はそういうシーンを作れないようだ

従って、今週はただの破綻胸糞シーンに
なる確率が高い
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:37:19.95 ID:yQ1CLRd10
友情が壊れて胸糞悪いとかよくやるけど
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:37:31.77 ID:LqcTzoZjO
>>877
西尾は結果ありきで途中経過を埋めていくタイプなので、『もし○○だったら』は意味がない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:49:18.85 ID:JAmXgvDN0
結果ありきでももっと自然にその結果になるように考えるだろ・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:49:47.70 ID:eOyYAwRm0
もがなの貰った箱がキン肉マンの運命の人形の箱に見えて
仲違いは実はこいつのせいなんじゃないの?とか思ってしまった
何らかの不思議な力が働いたとしか思えないほど不自然極まりない話だね

あと電波が「時計塔を示すヒントは学園中にあったんだから・・・」とか抜かしてるけど
お前ら時計塔に一直線だから何も知らんはずだろ・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:54:11.07 ID:VlC8QTQeO
頭がおかしいからめだかなんかを面白いと思えるんだよな

普通の精神構造をした人間じゃない
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:55:45.55 ID:en1JdvNH0
>>880
これは友情が壊れる過程が糞
善吉の今回の行動が過去回の出来事(めだかの人生を導く善吉)を吹っ飛ばすほどの出来事だったのかと
これで釣り合いが取れてるなら随分安い人生だったなクズ主人公。ってこと

過去回とか無い友情なら壊れる過程が糞でもまだなんとかならないでもないけど
あの過去回やっといてこれって・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:57:33.29 ID:tglaF9RZ0
>>875
今までのキチだったら、問題なんて判らなかったら馬鹿正直に解かないで
他の参加者の後をつけたり、学園中走り回ったりしてたよな

いきなりキャラ崩壊しすぎ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:58:20.08 ID:f3GdoV7Y0
これほど不快な主人公がムカつく漫画は
バクマンと並んで存在しない

本当に多摩川に人気があるなら
主役交代したほうがいいかもね。

尽くしてきた善吉ですらこの有様だし

888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:58:40.55 ID:UVEIIsafO
A「覚えてるかい?B。昔ブレンパワードで似たようなシーンがあったのを」
B「ごめん、覚えてない」
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:58:52.08 ID:f3GdoV7Y0
こんなにムカつくキャラがいるかよ
使えないってだけでゴミのように
殴り飛ばすクズ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:02:11.62 ID:U4XYWZ670
>>888
全然似てないな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:03:01.84 ID:f3GdoV7Y0
こんな不快な主人公見たことない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:09:37.96 ID:LxQlqSyj0
時計塔を示すヒント?そんなもの学園中にあった描写はありません。

というか普通の人間はあの暗号を納得できる論理をもって正解できないし

最後の5人は皆、善吉の行動で変わった人間だから
めだかの理屈が納得いかないものなら敵になる連中だな。
というか柔道部の主将とか人吉の母親、風紀委員長あたりは絶対敵になるだろ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:09:42.04 ID:f3GdoV7Y0
この漫画、明らかに主人公のせいで
人気下がってるよね。
常にマンセーされてるし
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:11:16.26 ID:HS/92uZdO
「完璧なヒロインと平凡な主人公」というフォーマットあり気でそこから変化球を投げるから
オタでさえついていけないことになってるな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:11:50.43 ID:tglaF9RZ0
>>892
というか、「問題なんてわかんねーけど、めだかちゃんなら高い所が好きだろう!」で真っ先にいきそうなのに。
ほんとこの原作、思いつきだけで生きてる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:15:05.89 ID:LxQlqSyj0
>>895
もしくは
ここで言われているような「そんな理屈では納得できない!」ってキレて
揉めるならともかく、

なんで全部善吉が悪いの?って感じ。
過去の矛盾を含めて読んだ後にイラってきた。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:16:02.52 ID:Rsa0AB6M0
本気でどうにかする気なら、学園中走り回って探すのが善吉だろうが、
これはレクリエーションだから、ズルせずに解こうとしてたんだろう。
中学生たちの言い草の方がおかしい。しかも聞こえるように馬鹿にしている。
だが、誰もそこには触れないんだよなw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:17:20.75 ID:MY3j1U9U0
電波がボロクソいってんのがあまりにもおかしい
隣にゲーム好きいんだからそれに言わせろよ
頭お花畑で暗号も仲間についてっただけの電波が何解けて当然の常識キャラ発言しちゃうの
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:22:10.51 ID:LxQlqSyj0
そもそも、「善吉何処言った?」の言葉が
作中でボロクソに言われてる風紀委員長って何なの?

生徒会メンバーは誰も気がつかずに、絆だのなんだの言ってるのも
今までの過程を無視してる
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:23:22.36 ID:UVEIIsafO
シーンというか展開でしたかね
ま、西尾がいいたかったのは、たったひとつのことで全てぶち壊しって事っしょ
発行部数No1のだれかさんに対する皮肉っしょ?コレ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:26:48.90 ID:f3GdoV7Y0
作者は先週前の内容なんて忘れてるし
次回はまたくだらない萌え回だと思われる
はやいところ、めだかが不快だから
打ち切りになってほしいんだけど
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:31:37.66 ID:grsgquO60
おいおい、この間まで人気投票で球磨川にダブルスコア以上されたというジャンプ史上に残る空気主人公だったのに一気に人気主人公だな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:31:57.11 ID:ZaZiIrg20
>>864
ワロタ
成る程、狙ってやってるんだなw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:33:12.52 ID:LxQlqSyj0
>>901
どうせ、人吉が誘導されて生徒会止めるんでしょ?
で他の連中も「どうせ人吉がいなくなっても問題ない」ってなる
中学生5人もそのまま生徒会の仕事を手伝って問題ないけど

また、リコールされるんじゃない?
生徒会長が庶務に理不尽な暴力振るったとか不知火が
情報流してモメる。とかありそうだし
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:37:34.02 ID:grsgquO60
>>871
正解:西尾ならry
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:18:31.39 ID:QI0ezyGR0
>>885
そんな過去を描いたことを作者自身が忘れてそうだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:22:41.04 ID:/YVNPWbj0
いろんな意味でチキンだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:26:08.97 ID:z0HbD8NR0
俺は1番最初に善吉に触れてあげた雲仙が好きになった
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:44:28.00 ID:3vnEIVZp0
今週は特にヒドかったけどクソ展開はいつものことなんでそれはいい
問題は最後のページでまたジャンプうんぬん言うメタネタ出したことだ。早く打ち切りになれ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:48:00.47 ID:O7CPBInr0
いきなりめだかと殴り合えるのは善吉ぐらいだと言われるほどの実力をつけ
特殊な目を貸されて普通じゃなくなったのを愚痴っている善吉なのに
貸した本人が普通なのに側にいさせるのは物珍しささ(キリッ
と言いだす始末

煮塩は自分の作品読みなおせ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:53:28.75 ID:zwAw17w30
流石に今回は・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:53:53.77 ID:gdDqVlxiO
バクマンの山口たろう先生の様に?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:55:21.47 ID:10L8Bxvv0
久々に読んだら相変わらず延々とメタ視点から台詞でキャラ説明してるだけの漫画だな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:57:26.93 ID:gdDqVlxiO
>>912>>910に対してです。

×山口たろう先生
○川口たろう先生
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:58:47.31 ID:AAJGkI+B0
来週安心院が
「欲視力だけに前から眼を付けてた。」
とか言い出すに8億()
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:03:38.18 ID:kVsIrmxA0
もう山口たろうで良いんじゃないかな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:08:15.97 ID:10L8Bxvv0
てかこいつが普段善吉を側に置いてるのって
幼児期に判断の指向性の基礎になってるからバックアッパーとしての意義、みたいなこと
洗脳された時にやってたはずだがなあ
今更この二人の説明やってんのね
繰り返すたびにブレてってない?って感じ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:10:47.64 ID:Cp6pgMzT0
何度も何度もジャンプディスってるけど
このゴミが載ってるという事実がこれ以上ないジャンプへの侮辱だよね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:13:40.18 ID:LxQlqSyj0
>>917
それもあるし、めだかは事あるごとに善吉の意見を聞いて
自分の行動の指針にしている所があるから

今回のアレは、大切な人を都合の良いときだけ利用する
主人公にあるまじき行為だろ

何でもかんでも信用する奴は、少年ジャンプの主人公じゃないって
安心院は言ってたけど、そっちの方がはるかにマシ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:23:22.29 ID:Cp6pgMzT0
>>912
今回といいバクマンは西尾を皮肉ってるように見えてしまうwww
西尾なんて皮肉るまでもないカスだけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:24:53.03 ID:2ShO8pZ8P
>>871
なんか大絶賛でまじでうざい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:28:10.59 ID:tglaF9RZ0
>>917
今さら「普通」とかどうでもいいはずなんだよな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:29:19.28 ID:XtYyTBY0P
そういえばキチは腕無しなら、めだかと互角に蹴り合える実力者だったな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:31:41.46 ID:QY1QQV2V0
そもそも普通なだけなら1〜11組までが全部ノーマル
めだかにドン引きして付いてくるやつがいなかったとしても観察するだけなら十分すぎる

まあ一応凶化合宿の廃神モードの説明がまだだから
その辺の事を絡めて話を作れば変心の理由は説明できるけどさ、そもそも合宿内容事態罠だったとか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:32:58.08 ID:o/PC1iA60
信者フィルターを通すと
「めだかちゃんが善吉を見限るだと!?予想外の大どんでん返し!さすが西尾先生!」
ってなるのかね?w
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:34:19.26 ID:Dfsmy+V40
ネウロみたいに謎食ったら人間に興味無いとかいうシーンは最初に持ってきて
そこからじわじわと改善していくべきだろ
何でそれと逆のことやってんだ
普通と違う自分かっこいいのつもりか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:36:08.25 ID:FBjPa92Y0
めだか本スレも割りとドン引きしてると思うんだが、もしかして見てるスレが違うのかと本気で気になるw
928わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/26(月) 20:36:50.25 ID:a7zAEf/40
ここにきて西尾みずからめだかsageをしたことでアンチはこれから厳しくなるな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:38:32.22 ID:0quQ+jiLO
>>921
普通に「めだかムカつく」って言われてないか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:39:53.11 ID:wA79eMRn0
どうせ後々
「あれは安心院をだますための嘘だった」
とかやるんじゃねえの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:40:18.21 ID:XcKNmsSB0
最初は引いたけど読み返すと伏線凄く多いし、ああこいつ作者側が
ダメな奴として書いてたんだってのを分からされて素直にびっくりしたというのが個人的な感想
そこまで読み込んでなかったからなぁ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:42:16.13 ID:LxQlqSyj0
ここのスレタイが信者を攻撃してるとか訳の分からない事も言ってる。
それぐらいしか叩くことがないって

あと、ID検索したら本スレから来たの分かるので
できれば住み分けてほしい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:42:39.13 ID:MJieLuD90
「めだかムカつく」であってそこから「西尾おかしい」にはならない
伏線がどうのこうの言ってめだかがムカつくことを正当化しようとしてる

西尾もめだかムカつくように書いてるんだろうけど
西尾には構成力無いからこんな不自然な展開しかできない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:43:29.50 ID:XcKNmsSB0
>>932
これで消える
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:51:46.31 ID:Cp6pgMzT0
この展開普通の漫画だったらめだかポジの奴に何がおきたか気になって
安心院ポジの奴になにされたんだってなって善吉ポジの奴が心配されるんだろうけど

これの場合心配されるのは作者の頭の具合っていうね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:57:06.73 ID:pxvfa7Yz0
http://feb.2chan.net/may/b/src/1317033735609.jpg
めだかってネットでは持ち上げられてるけど
単行本の売れ行きは神のみぞ知るセカイにすら及んでないんだよな

↓それに対する信者の女々しい言い訳

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:47:50.57 ID:0gtfh4o80
>>867
こっから伸びる

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:50:00.86 ID:8qMgI24a0
>>867
お前、アニメ2期までやった作品に何言ってんだ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:51:09.35 ID:zlxsRNtT0
>>867
何故神知るを持ち出したかは知らないが
アニメ化してるのと比べられましてもさすがに困惑

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:51:45.51 ID:R/yd9fV10
未だにコミックス売り上げが全てと思ってる奴っているんだな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:52:09.74 ID:5z8pPc8Y0
>>867
アニメ化したら抜けるよ

937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:57:16.18 ID:C+8RYRTx0
>>909
メタ的なのはいいけど、ジャンプ暦二十年以上だから卒業が簡単とか言われてもっては思った
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:57:48.16 ID:PTylYWWj0
しかし結局あの関門やらはなんだったのかねぇ
時計のWとか関門(1)とか必要ない猫回収とかほとんど意味なかった道中の罠とか
最終じゃない最終関門とか拒否権のないボーナスという名の最終関門とか
新展開だからスルーなんだろうけどホント設定ばかり作って活かせてないよな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:02:26.20 ID:2ShO8pZ8P
>>929
いやめだかはムカつくけど話とか善吉見開きとかで大ハシャギしてる
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:03:15.72 ID:2G254Fiz0
いまや無関心に近い俺だけど、やっぱこのクソ漫画のメタネタはイラっとくる
とっとと卒業して消えろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:03:41.54 ID:+er7ilWL0
メタネタ使うんだったら封神演義レベルまでセンスを磨いてからにしてくれませんかね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:05:10.24 ID:2ShO8pZ8P
>>936
アニメ化すらされない時点で〜って言ったらどう反応するのかね。うざいから関わりたくないから言わないけど
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:05:37.74 ID:/SSdYLDL0
ワンピスレでめだか信者がめだかが一番面白いとか言ってるからそれはないって言ったら
お前は読み込めてない、理解できてないみたいな事言われたんだけど
めだかの本スレみるとみんな勝手な脳内補足してて凄いんだなw
明らかに無理ある話でも信者が脳内で辻褄つけてくれるとか楽な商売だわ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:05:54.19 ID:mQm2haIY0
本スレめっちゃ賛否両論じゃん
何かを否定する時は肯定する時よりも理性的にならないと、すごく馬鹿に見えるから気を付けた方がいいぞ
まあここアンチスレだからいいんだけど
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:09:37.42 ID:LxQlqSyj0
しつこいようだが
テンプレに記載してある事を確認したほうがいい。

本スレ、ネタバレスレ、アンチスレ全部にレスするのはいいが
ここしかレスしてない人間もいるのに
理性的とか言われても困る
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:12:49.86 ID:Bk2+emyF0
>>936
もっと面白いのに10万部も売れてない漫画なんて一杯ある
めだかは売れすぎだよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:16:16.91 ID:1EJdyl4+0
さすがにいくら西尾でも主人公の人格形成に極めて大きな影響を及ぼしている出来事をちゃぶ台返しすることはないんじゃないか?
これをやってしまったら今までの物語が全部おかしなことになってしまうレベルだし何か考えはあるんじゃないかな
っていうかそうでないと割とマジで作者の頭の出来を疑ってしまうレベル
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:17:53.72 ID:pfCc93QSO
めだかに関しては、信者スレよりアンチスレの方が冷静
話の前後関係や分類(ノーマル〜ノットイコール)に対して客観的だよなぁ。
相手が馬鹿過ぎると醒めて喧嘩にもならない、っていう好例だわ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:21:12.69 ID:ULsMepKG0
>>946
仮にも売れたアニメの原作者がジャンプに載せてるのにこの売り上げはヤバい
載ってる雑誌がジャンプって時点でサンデーマガジンより有利なのに深夜アニメでついたオタク層加えてこれだからな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:21:18.60 ID:+er7ilWL0
【回想を】【無かったことに】
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:23:26.96 ID:/SSdYLDL0
>>944
言葉足らずだった
本スレで絶賛してたり考察してるように見せてる信者は、かなり無理ある脳内補正かけてるって話
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:24:09.08 ID:LxQlqSyj0
>>950
新スレよろしくです。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:24:31.72 ID:+er7ilWL0
また規制かよ >>955にパス

週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のアンチスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
前スレ
【あからさまな】めだかボックスアンチスレ80【組織票】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316231556/

次スレは>>950が立ててください
>>950が過ぎたら次スレが立つまで消費禁止です

テンプレ>>10まで
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:26:25.88 ID:Bk2+emyF0
>>949
ジャンプ掲載とか原作者の経歴なんてどうでもいいんだよ
めだかには10万部も売り上げるほどの面白さや独自性はない
955わふー ◆wahuu..rS6 :2011/09/26(月) 21:26:42.99 ID:a7zAEf/40
めだかは単行本期待されてる作品なのに10万ギリギリなのはやばいよなぁ・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:28:15.33 ID:iEx9Bbv10
お前らが何に文句言ってるのかわからん
確かこういう名シーンだっただろ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2071059.jpg
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:28:21.91 ID:a7zAEf/40
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:30:41.26 ID:5egGoKOj0
>>943
理解っていうのはある程度纏まりのある共通認識のはずなんだけどなぁ……

今回のめだかの明らかにおかしい態度も何か裏があるというわけじゃなさそうだし
本気で過去の回想を忘却してるか
思いついた話しに持っていくために完全に無視したか……
どっちにせよストーリーが崩壊するはずなんだけどな……
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:36:37.93 ID:zW8x4fbKO
>>943
めだか信者って何処にでも出て糞みたいな布教すんのな
他にも2、3回別漫画スレで見てるわ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:41:12.15 ID:+2k4y5560
さあどんな強引な展開で収拾するだろう。
何をやっても信者は肯定するから楽でいいよな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:44:15.64 ID:2ShO8pZ8P
今年中に終らねーかな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:49:50.92 ID:R/yd9fV10
>>956
元のシーンでもそれ見て改心とかしなかったし
サンタクロースがうんたら
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:58:18.31 ID:H/WFmXpd0
今週号読んであまりにもイミフだったのでこっちに初めてやってきた
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:59:14.82 ID:/SSdYLDL0
>>958
人種や宗教や知能が違うと共通認識は異なるから、全く違う生き物なんだろうw
裏があったら逆に安心のドヤ顔がもがなの解説が言ってるだけの糞になるし、どう転んでも破綻する
>>959
好きな漫画の布教は構わないけどね
〜だな、だけどめだかが一番良いとか、急な持ち上げする脈絡ない布教だから気持ち悪い
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:00:31.46 ID:/YVNPWbj0
>>960
すがる者が西尾しか居ないからね 
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:08:20.60 ID:Cp6pgMzT0
>>957
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:12:06.33 ID:hXx40MMN0
この漫画突然の反則攻撃が多すぎて戸惑う
たぶん安心院さんの能力でめだかがおかしくなったと普通予想するがまあ裏切られるんだろうな
普通の漫画ならそう至った伏線を貼るんだがまあ反則攻撃がデフォだしなw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:12:50.09 ID:grsgquO60
>>925
例え見開きを白紙にするような事があったとしても「西尾ならry」だからな、絶対。

>>942
来年されるから黙ってろ、でしょ。

>>943
西尾ならryで全肯定なんで無理もないw

>>950
採用wwww
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:34:28.66 ID:dYwUgKH50
カブトボーグみたいだな
過去の話が無かったことになったり、読者が全然知らない設定がいきなり出てきたり
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:56:10.26 ID:LxQlqSyj0
そろそろ埋めるか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:34:47.03 ID:Cp6pgMzT0
>>969
カブトボーグはぶっ飛びっぷりを腹かかえて笑うアニメだからカブトボーグに失礼
めだかのぶっ飛びっぷりは電波でただただ不愉快なだけ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:45:54.79 ID:ZaZiIrg20
他社からそれなりに固定ファンがいる人間を原作に引っ張って来て
それで>>936
ジャンプなのにこれってのは、原作引っ張って来る意味あったのって数字だな
編集部とかはどう判断してんだろ
博打で新人にやらせて四万とかよりはいいとか言ってんのかな?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:51:42.14 ID:l7V1+TGs0
あの展開のせいでただでさえ苦手だった作品がさらに傾いた
ツッコミ不在もいいところだ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:52:55.09 ID:4D5dJKSV0
バクマンに西尾をモデルにしたキャラいたよな

他業界では大人気の奴をジャンプに連れてきたら、アンケート取り巻くってウハウハだぜ!って目論んだら爆死したキャラw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:55:32.99 ID:z0HbD8NR0
コージーとか、たしかそんな名前だった気が
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:55:33.83 ID:/+h8Nk2e0
>>964
唐突に「めだかのほうが〜」とか「〜はめだかを見習え」とか言い出すからな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:57:59.55 ID:ULsMepKG0
確かコージーで作品名カラフジカルだっけ
まさにぴったりの状況だな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:06:13.42 ID:7hf8NUz0P
カラフジカルは西尾のサイコロジカルから取ったんだろうな…
コージーはなんぞや、と思って調べたら
いかにも西尾的なキャラ設定がw

コジコジ
謎の生命体。一応宇宙生命体であるという設定以外は一切謎。年齢や性別さえも不明(本人もわからないと断言している)。
  しかし、12億歳以上の長生きばあさんが赤ちゃんの頃より前から生きていることは判明している(コジコジ自身が述べている)。
  飛行能力を持つ。性格はお気楽・天然・のんびり屋、そして超が付くマイペース。とにかく周りのことお構いなしで気のむくまま行動する。
  しかし時々超神秘哲学的な発言をしたり、周囲が予想もつかないことをやってのけたりして周りを驚かせる。
  作品中に平行宇宙(パラレルワールド)が出てくるが、その平行宇宙においてすらコジコジは唯一無二の存在らしい。
  好物はやかん君の沸かしたお茶。
ある時メルヘン学校で将来や進路について問われた際「コジコジだよ。生まれてから死ぬまでずっと、コジコジはコジコジだよ」と即答している。
  少なくとも人間のように「将来何になる」という概念は、コジコジのなかには全くないらしい。。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:11:56.69 ID:GkWPSTDd0
小説出だったら岩瀬愛子の方だろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:19:51.10 ID:JDJ6ytwf0
腕のない脚本家がよくやる手口だよなぁこれ。
唐突に強引に仲間割れさせておいて、適当に尺を稼いだあとに
またいきなり仲直りさせるってやつ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:20:18.92 ID:r/6nkUiz0
ダイヤンになってワンダーツギハのお風呂のぞいたり寝室に忍び込みたいお
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:11:23.60 ID:JJr/N1OJ0
めだか的には、新しいおもちゃが5つも手に入ったから、古いのはもうどうでもいいって事か。
そこに人の気持ちとか思いやれる様子は全く見られないな。

以前球磨川が言ってた、「人間が好きなだけで、人が好きなわけじゃない」そのまんま。
これが新展開への通過儀礼だとしても胸糞が悪すぎる。

983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:21:11.22 ID:I+OGy5PH0
ここまで連載続けててもまだキャラがブレまくってるというか定まってないようにしか見えないんだよな
頭のおかしい信者は伏線っぽいのさえあれば気持ち良くなれるみたいだけど
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:51:18.00 ID:7hf8NUz0P
西尾は、今週のハンターと同じ号によくもまあこんなゴミみたいな話を掲載できたもんだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:43:50.84 ID:sicgqjx4P
毎度毎度ちょいちょい信者さんがいるな、出張乙

バレが楽しみでしゃーないな…
そもそもテンプレすぎんだよ作者
スーパーヒロインとダメダメに見せかけておきながらやる時はやる()ヒーロー()みたいなの
化物語も戯言シリーズも全部そう
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:43:09.65 ID:b44ktFBm0
>>983
みんなして頭おかしいのはまったくぶれてないけどな
出番のないやつが相対的にまともに見えるという
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:58:21.23 ID:pqN44geo0
毎回そうだけど今回はとくにキャラが皆死んでるような感じだった
今までのくだらない頭脳戦(笑)より今回のやりとりのほうが茶番臭かったわ
よくこんなんで信者は西尾を褒めれるな
彼らには恥とか無いんだろうか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:19:34.54 ID:nMUtjZV60
今回のオチが
・めだか善吉が共謀して安心院を騙す→安心院がアホ 二京のスキル(笑)の中には嘘を見破れるスキルは無いんですか
・敵を欺くにはまず味方からと善吉ごと安心院を騙す→安心院もアホだがガチで離反する可能性を考慮しないめだかもアホ
・マジの仲違い→めだかがクズ そのあと仲直りした場合安心院もアホ

どう転ぼうが安心院とめだかの評価が回復することは無さそうだが大丈夫ですなんですかね?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:30:03.33 ID:pqN44geo0
もうここは精神病院で皆患者だったってオチが一番しっくりくるし
どのキャラの評価も今よりは下がらなくていいんじゃない
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:54:01.92 ID:vl4/gq6Q0
勝手に改蔵オチか
久米田先生はなんだかんだ言って偉大だなあ

安心院のアホさ加減は不動なのだ

>>978
まる子よりコジコジのほうがずっと面白いのに知名度低いよな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:12:53.33 ID:sDilfIhJ0
>>978
コジコジはブラックな要素入った童話系の話だからな
異質な超存在っぽさがオチになる時も多いし
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:42:16.66 ID:e+lJcomp0
そんなことよりめだかとまんこしたい
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:47:47.90 ID:lXaJZwTK0
oski
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:01:43.44 ID:G5nZcqaO0
埋め
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:39:24.35 ID:cz7WN1e10
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:49:22.85 ID:opN8H7OG0
1000なら十週以内に打ち切り
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:05:14.72 ID:TxRA+oU+0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:21:39.92 ID:jUubygXS0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:21:56.76 ID:jUubygXS0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:22:14.86 ID:jUubygXS0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。