HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1342

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは950が立てること
 立てろってマジで
 立てられない場合は960、970…の順に重複しないよう申告して立てること
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆PecpvbY4/.
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1341
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316143958/

HUNTER×HUNTER アニメOP曲
http://www.youtube.com/watch?v=5rUZe333N2M
2キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 22:14:53.12 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>1乙と断ずるに些かの躊躇いもなんたらかんたら
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:15:56.24 ID:CCDOxKyU0
               、  i       i ァ
              ヽ、lヽ.|i_,. -┬- 、ノ' ニ=-
              _>- ノ |ElェEl| ヽ,..ニヽ    >>1乙です
               '⌒ム-┴'ニ'┴-L_``
                i;||::ャ |ii| ャ::||;i
                ヽLヨi'l;j ̄i;j'iEィ"
     r'''7i         ノi| |ト.、.ヮ,.ィ|li ハ         rlヽ、
    ./r‐| |         '゙ lリli-'ー.'-r、ヾ`        | |┐!
    i └| |          ∧|;;;:-‐-L∧         | | L_!
    .片ー| |          , ' ,.r{;;l _()_ li,n_゙、        | |ニl i
    i | | |        _i_(,r、.ヽ() 人-.トi __       l l   | !
    !ニ .__| |    _ l´ ヽ、_f;一'n 'ー<ノ  `i     //_」 .!
    !_   l l    |‐'|i ヽ     ̄Y ̄     _,ノ/ニ!   //_ ̄ ̄|
    ! |  ヽニ_‐--|ニ.||  ` T≡≡个≡ニT ´ //| |_,.// L!_   |
    ! |  _    ̄  Lニ‐┴-ニニ⊥.ニ-┴‐_ニ/"└‐ '" rニ_ l ,|
    l└ ||  | ̄ ̄| _ n  ̄ ̄二 二  ̄ヒコ  __   _  | | ||
    .i | ||  L_l ̄ |_|| | |_l.  | || | ┌┐ _| |_. | ||  L! !
    lr'  ||    lニニ__ニニ! | || | | |  l_  _l | ||  匚,'
     iヽ、  匚二コ  __    | || | | └‐┐ | |   | || ヒ/
      ',ー  _       Ll    | || | └─‐┘  ̄  |_||  /
       ヽ __| |__ ____  | || |  ===== o o o o  /
        ヽ┐r┘ー┐__|    ̄  ̄   ____.   , '
         \|    | | __  __  ┌‐┐  l ___」 /
        /\   | | | | | |.   ̄  || | | === r‐/ \
          / / ヽ、L|_ ^  | | r─┐ || | | _,.、 イ  \ ヽ
       / /   / / `'ー- 二二 ⊥ -‐''"  ヽ_,)   ヽ_,.)
       ヽ'′  `ー'
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:17:45.79 ID:bku9p++I0
なんだこり?OP曲?
めっちゃいいやんけ!
冨樫才能あるなwwww
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:19:16.56 ID:UOAV8vWz0
http://www.youtube.com/watch?v=9_nZoQeE76Q
こっちの方が良い
これはアニメ版の唯一の良心
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:19:59.63 ID:SYyncMvJ0
>>1
タイトルと歌手誰?
今からTSUTAYA行って借りてくる!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:21:08.91 ID:ECkFp6eli
>>5
それ神
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:21:15.21 ID:4pdro2oE0
>>1への惜しみなき賞讃
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:23:02.63 ID:ad2juE6u0
>>5
これぞ神曲
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:23:51.71 ID:ECkFp6eli
いつからだ
>>1のスレ立を
待つようになったのは

そんなんじゃねぇだろ!!
俺が求めた
ネラーの極みは
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:24:12.63 ID:ZrhwCLuG0
ジャンプ明日?月曜?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:24:38.31 ID:ztYPqjzx0
>>5
こっちのワクワク感は異常
ヨーク神の失敗はキャラを温存しすぎたこと
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:24:49.14 ID:ECkFp6eli
明日
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:24:52.28 ID:SYyncMvJ0
>>5
なんかトロイの木馬チックなメロディだなwwww
俺は>>1の方がなんか軽やかでいいわ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:25:45.92 ID:8maivCP+0
アニメのEDの人ってどうなったっけ?生きてた?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:26:26.10 ID:CCDOxKyU0
どっちもぴったり
さいしょからこの太陽〜でもYCがおはよう。でもだめだw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:29:20.34 ID:0dFWcq460
冨樫はラルクの大ファンだからEDがラルクだったら最高
るろうに剣心のEDもラルクだったろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:29:43.10 ID:KPTONmi3O
GI編のOP二つとOVA一番最後のEDも好きだわ
風のうたとEじゃんもかなりEよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:30:20.69 ID:umfQgOw4O
今気がついたけど>>1のオープニング曲の歌詞で
≪恋人だったり、友達でいたいから♪≫
のところで友達はキルアの方を向くゴンで
恋人はクラピカになってんぞwwwww
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:33:36.69 ID:wr0pzFIg0
>>5
冨樫の退廃的な感じがよくでてていいんだけど、これじゃクラピカが主役だろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:33:58.75 ID:bku9p++I0
今の精神ボロボロゴンを思い出すと
おはよう。
の歌詞が泣けてくるのは俺だけか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:35:16.86 ID:35n6cju/0
>>5
しぶいOPだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:37:39.72 ID:s05Jh7hfP
ねえもしもこの世界で君と僕が出会えなかったならwwwwwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:37:58.76 ID:Wz9p8X9y0
>>19
恋人だったりーの所に悪意を感じるが
気にしたら負けだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:38:33.71 ID:0Z0+V0ItO
>>5は旅団の雰囲気にピッタリでよかった
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:39:26.85 ID:umfQgOw4O
やべーエンディングも神曲だなwww
本田美奈子か?えぇ声してまんな〜
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:41:31.73 ID:Wz9p8X9y0
今多分1話を見たら泣きそうになる
カイト渋いし、結構しんみりした出来だったはず
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:41:32.54 ID:KPTONmi3O
>>20
ヨークシンはクラピカが主役ってことで納得してたけど、ゴンの出番少なすぎるよなw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:44:10.11 ID:s05Jh7hfP
試験主役 ゴン
里帰り主役 キルア
天空主役 ヒソカ
ヨークシン主役 クラピカ
GI主役 ゴン
蟻主役 王
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:44:13.72 ID:ztYPqjzx0
まぁゴン魅力ないしな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:44:41.26 ID:Wz9p8X9y0
BGMも良かった
メインテーマとか、フランクリンがぶっ放す所とか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:47:59.34 ID:KPTONmi3O
メインテーマはこれぞハンターって感じで本当に最高の曲だったな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:48:46.49 ID:yVKJroUc0
>>29
やはり次はオラリエさんが主役か…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:52:11.94 ID:puufixQF0
腕相撲、ゼパイルさんとのやりとり、ストーキング、4人合流後
ゴンも出番がそこそこあったと思うんだ、派手じゃ無いけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:52:31.60 ID:iLLH1EUb0
さっきもいったけど、シューシュー言ってるのはギド。
サダソの見えない左手に似た念能力がゴンさんの新能力
何か知らんけどオマケで釣竿にリールベルトの電撃機能もついて

3点セットでお買い得。

・・・なんかごめん。ごめん、キルア。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:52:49.17 ID:5a45wJiq0
No.317◆交換条件

ククルーマウンテン ゾルディック家
門の前で執事数人がキルアを出迎える

ゴトー「キルア様 お待ちしておりました」

キルア「オヤジは?」

ゴトー「お部屋に居られます」

シルバの部屋で向き合うシルバとキルア

シルバ「ふむ」
     「あの時の友達か」

キルア「うん どうにかして治してやりたい」
     「親父なら何か知ってると思ってさ うちの稼業的にもさ」

立ち上がって窓際に行くシルバ
後ろを向いたまま暫らく黙り込む
汗をかいてるキルア

シルバ「―――心当たりのある人物が―――居ない事は無い」

キルア「本当!?」

シルバ「だが ―――キル お前は利口だ
     「タダでそいつを紹介してもらえると思ってはいないだろ?」

下を向いたままキルアが口を開く

(―――ごめんな ゴン……)

キルア「――……戻るよ」

(ゴン……お前がここから連れ出してくれて―――)

キルア「ウチに戻って」

(一緒に居た時間―――夢みたいだった)

キルア「家業を継ぐよ」

(ありがとう 絶対に忘れない)

続く
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:52:58.14 ID:ZSsAmej40
ゴンの子供じみた意地っ張りはたまにイラつくからな
まぁ実際子供なんだけどさ
38キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 22:53:16.31 ID:5a45wJiq0
続き


シルバ「その覚悟 受け取った」

     「ヨルビアン大陸 その西海岸」

     「ヨークシンシティより南に行った所に小さな村がある」
   
     「そこにいる キルもよく知っている奴だ」

ヨークシンからバスで移動するキルア

キルア「オレがよく知ってるやつ……まさかな……」


場面変わって東ゴルトー
ハンター協会の飛行船から降りてくる人たち

「残党は?」 「見当たらん」 「討伐隊は既に帰還したようだ」

地下に降りていろいろ調べてるハンター
(キルアの2回目のハンター試験の監督してたグラサンも居る)

グラサン「こいつは……」

「! どうしたグラチャン」(どうやらグラサンのアイツの名前がグラチャンらしい。)

そこには軍儀の板の前で寄り添うように横たわるメルエムが
メルエムは口しか見えないけど安らかな顔 コムギは顔が見えない

グラチャン「―――死んでる……これが……キメラアントの王……」

       「!」

       「おい!この娘はまだ息があるぞ!」

場面変わってキルア

キルア「ここ……か?」

小さな村に佇むキルア

建物から誰か出てくる

???「シルバから話は聞いてるぜ ゴンが大変なんだってな」

キルア「!! アンタは……!!」

ゴレイヌ「あとは俺に任せてお前はベッドで寝てな!!」

煽り:えげつねえな
39キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 22:53:41.39 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

あっくそ名前消し忘れた
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:53:56.49 ID:iLLH1EUb0
部屋掃除してたら埃まみれのハンターハンターが出てきて、
ちょうど天空闘技場の頃のやつだったんだ・・・

コーヒーこぼして真っ黒よれよれだったから捨てたけど。
あとウンコしたい。俺、うんこしたい。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:54:34.93 ID:Wz9p8X9y0
>>35
そしてしばらくは病人らしく車椅子生活で完璧だな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:56:38.36 ID:puufixQF0
やっぱ手や足が無い人が念を覚えたら手足を具現化したくなるんだろうか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:57:43.77 ID:s05Jh7hfP
>>33
残念ながら医大編の主役は盆林医大の李博士だ
彼女の傷の秘密が明らかになる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:58:50.02 ID:iLLH1EUb0
>>42
具現化系とは限らない。
ギドは足がないのにコマだし。

コマ・・・ぷっwwwコマwww
コマwwwベーゴマwwwクルクルwww
クルクルミラクルwwwともえwwwしのはらwww

まぁ、要するに自分にあった能力にするんじゃない?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:59:08.98 ID:ZSsAmej40
ちゃんと具現化系の才能を持った人がカストロみたいに分身を作れば
何かあった時に臓器移植とか出来そう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:00:08.14 ID:HbNQj0OzO
バショウ「大天使 息吹と同じ 俺のキス」

治ったぜ
47キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:01:02.69 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

ウソバレ要求するだけしといてスルーたぁ偉くなったもんだなバレスレ住人さんよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:01:42.86 ID:s05Jh7hfP
>>45
人間に許された限界を超えている
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:02:31.85 ID:4LCSrkIx0
魔族大覚醒のとこ読み直したら、ゴンさん思い出して笑いそうになった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:03:04.66 ID:iLLH1EUb0
>>47
とてもおもしろかったです。
おかげで祖母の足も治りましたし、ぼくも仕事が見つかりました。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:03:16.97 ID:5UsxLCeRO
>>47
おもしろかったよ。コテつけるだけはあるね
52キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:04:13.96 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

最近のバレスレ住人は煽り方の一つも知らねえのかカスが
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:04:48.82 ID:5UsxLCeRO
>>52
なにテレてんのww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:05:49.67 ID:xSzNLVaE0
ゴレイヌ「うるせぇばか」
55キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:06:14.12 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,///)y―┛

>>53
べっ別にテレてなんていないんだからねっ!!?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:06:32.55 ID:JRzrWmKn0
死ねクソハゲコテ!!

死ね!!!!!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:06:37.76 ID:puufixQF0
>>44
系統や能力以前に不便だし劣等感があるじゃないかなぁ、と
もし自分が放出系で40%の威力精度しか出せなくても手足具現化したいわ
あと髪の毛がそろそろやばくなってきたんでそっちも
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:07:10.18 ID:ztYPqjzx0
もうやめたいからインフレさせたと思ってるんだけど
まだ続くのかね?
59キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:07:13.55 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>56
てめーが死ねやカスが
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:08:54.76 ID:ZSsAmej40
やっぱ陰獣のマーメンの親戚みたいなやつも
若ハゲに悩んだ末にあの能力手に入れたんだろうな
61キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:09:39.75 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>50に仕事が見つかってもオレはニートのまんまだどうしてくれる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:10:01.02 ID:iD9NySih0
レベルEってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
って思いながら読んでた。
実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:13:26.88 ID:gUO5qdpN0
>>62
いや、わかったのは、おまえが中二病だってことだよw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:14:16.85 ID:LDpGGKJKi
>>62はコピペ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:14:26.54 ID:KsIGm9Sd0
単行本はやく出ないかな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:15:22.31 ID:5UsxLCeRO
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でハンター見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:16:42.59 ID:NiOo7Bwg0
>>62
テラ厨ニw

レイアちゃんが可愛くてもう一回最初から読み直したくなってきたわ。
そういやヒナって何だっけ?前にも見た覚えがあるんだが。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:18:43.24 ID:mePNcuKe0
>>67
飛影の母ちゃんだよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:18:56.33 ID:5UsxLCeRO
>>67
レオル(モラウが殺したら獅子男)の部下、改名前はヒリン
http://imepic.jp/20110916/838630
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:21:22.70 ID:SPePrHfX0
ゴレイヌバレをもっとよこせ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:21:50.75 ID:fp3MTO0oO
>>1は10月からの新OP?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:22:17.52 ID:4LCSrkIx0
ハンタわかんない奴等は基本的に俺らとは脳の構造が違うんんだよなナンチャラもお願いします
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:23:41.25 ID:5a45wJiq0
No.317◆代償

キルアが電話してるシーンから
相手はビスケ なんか可愛い部屋にいる

ビスケ「そう……」
    「アンタも分かってるとは思うけど ゴンの変化は私の変身とは完全に異質」
    「おそらく10年……いや20年か…… それほどの長い鍛錬を経て手に入れるはずの力をいきなり手に入れた」
    「それに対してのゴンの誓約は――」
    「『二度と念が使えなくなる』……『カイトの仇にのみ使用する』……」
    「そんなところかしら」
    「しかしそれでは不十分すぎたのよさ」
    「不十分な誓約でその力を得た代償―――それがゴンの現状だわさ」

キルア「元に戻す方法は?」

ビスケ「無理ね 相手に掛けられた念なら除念師がいれば何とかなるにしても―――」
    「自分の念による反動だわよ 例え私の念で体力と GIの大天使の息吹のような能力で外傷を治したとしても」
    「反動によるダメージは消えないのよさ」

ビスケ「キルア……アンタ 何でゴンの傍に居なかったの?」

キルア「……!」
     (それは……ゴンが……)
「キルアは良いよね 関係ないから」とか「こいつはオレ一人でやる」のコマとか

涙ぐむキルア

ビスケ「アンタが止めないで 誰がゴンを止めれるってのさ」

キルア何かに気付いたような顔

「――やく―――しく――――じゃん」

「ようやくキルアらしくなったじゃん」

「ムチャ言うのはオレの役!」

「キルアがそれをクールに止めてくれなくちゃね」

「頼りにしてんだから」

キルア「うっ…………うあああああっ!!!!」
号泣するキルア
(そうだっ!)(オレが止めてやらなきゃ!!)
(どうするんだ!!)(オレは何してた!!?)

ビスケ「――……ゴンを元に戻すのは私にもどうにもならない」
    「どうするか知らないけど アンタが一番納得のいく方法でやりなさいな……」

電話はそこで終わり

続く
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:23:53.67 ID:5a45wJiq0
茫然自失としながらゴンとの記憶を思い返すキルア
燃え尽きたジョーみたいなキルアを中心に見開きでゴンと一緒に居た今までのコマが張られてる

回想の中のゴン「―――でどうする?これから」

キルア「あれ……これっていつだっけ……」
     「旅団に捕まって……逃げ出して……金が必要で……」
     「クラピカに電話して……」
     「……なんでクラピカに電話したんだっけ……」

回想
「あいつらの仲間を倒したっていう鎖野郎がクラピカのことだからさ」
「え!?」
「やっぱり気付いてなかったか」
「本当なの?それ」
「十中八九な 会って聞けば分かるけど」
「もしそうならオレ達にもチャンスはある」
「クラピカだって念を覚えたのは同じくらいの時期なんだからな」
「クラピカだって念を覚えたのは同じくらいの時期なんだからな」
「クラピカだって念を覚えたのは同じくらいの時期なんだからな」
「クラピカだって念を覚えたのは同じくらいの時期なんだからな」
「クラピカだって念を覚えたのは同じくらいの時期なんだからな」

「人にかける念があるのだから外す念も存在すると考えるのは至極自然な発想だと思うが?」

「念は精神が大きく影響する能力」

「覚悟の量が力を上げる」

「しかし それは高いリスクをともなう」

回想終わりと同時にキルアが何かに気付く

キルア(――……治せる)
     (オレが犠牲になれば――ゴンは 治る)

???「キルア……お前が犠牲になってゴンが治ったとして ゴンはそれで喜ぶのか?」

キルア「あ・・・アンタは…!!」

ゴレイヌ「全て俺に任せときな!!」

煽り:またまたやらせていただきましたァん!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:24:53.97 ID:suJITq1U0
http://www.youtube.com/watch?v=rujJr4Y0vG4&feature=related
このopがあっさりしてて好きだった
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:26:37.79 ID:OVxxco/O0
フンター×フンター
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:26:53.03 ID:OVxxco/O0
フンター×フンター
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:27:06.18 ID:s05Jh7hfP
> 「それに対してのゴンの誓約は――」
    「『二度と念が使えなくなる』……『カイトの仇にのみ使用する』……」
    「そんなところかしら」
    「しかしそれでは不十分すぎたのよさ」
    「不十分な誓約でその力を得た代償―――それがゴンの現状だわさ」

ここらへんまで冨樫っぽいな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:27:08.04 ID:OVxxco/O0
フンター×フンター
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:27:17.73 ID:OVxxco/O0
フンター×フンター
81キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:28:11.06 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>75
作画崩壊ハンパねえっす
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:28:23.38 ID:NiOo7Bwg0
>>69
有り難う。
今週号がピンク色の紙だっただけに、レイアちゃんは桜色のかわいいのを想像してたんだが滅茶苦茶気持ち悪いじゃないかw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:29:19.06 ID:EP7ZPuNS0
俺はハンタのOPではPrayが一番好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kyn_aZ-N7bQ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:29:40.13 ID:ZIjV8eW80
表紙と巻頭って再来週の号か?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:29:55.57 ID:LDpGGKJKi
再来週
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:30:39.33 ID:v0THheTQ0
ハンタのOPといえばGI編の手抜きOPが真っ先に浮かぶ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:31:21.49 ID:35n6cju/0
再来!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:31:40.37 ID:Gg40bhRG0
>>75
スクワラの彼女が漫画より優遇されてるな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:31:41.31 ID:Pz/7P17+0
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:34:41.80 ID:OVxxco/O0
高橋ひろが遂に復活!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:36:00.45 ID:Wz9p8X9y0
そしてだれも例のOPを貼る事はなかった
92キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:36:39.46 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

No.317◆ゴレイヌ

ゴレイヌが電話してるシーンから
相手はゴリラ なんかジャングルにいる

ゴレイヌ「そう……」
     「ゴリラも分かってるとは思うけど ゴレイヌの変化はゴレイヌの変身とは完全に異質」
     「おそらくゴリラ……いやゴレイヌか…… それほどの長いゴレイヌを経て手に入れるはずのゴリラをいきなり手に入れた」
     「それに対してのゴレイヌのゴリラは――」
     「『二度とゴリラが使えなくなる』……『ゴリラにのみ使用する』……」
     「そんなゴレイヌかしら」
     「しかしそれではゴリラすぎたのよさ」
     「不十分な誓約でそのゴリラを得た代償―――それがゴレイヌの現状だわさ」

ゴレイヌ「元に戻す方法は?」

ゴレイヌ「無理ね ゴリラに掛けられたゴレイヌならモタリケがいればゴリラになるにしても―――」
     「自分の念による反動だわよ 例えゴレイヌのゴリラでゴレイヌと ゴレイヌの大天使のゴリラのような能力でゴレイヌを治したとしても」
     「反動によるゴリラは消えないのよさ」

ゴレイヌ「ゴレイヌ……ゴリラ 何でゴレイヌの傍に居なかったの?」

ゴリラ「……!」
     (それは……ゴレイヌが……)
「ゴリラは良いよね ゴリラだから」とか「えげつねえな」のコマとか

涙ぐむゴリラ

ゴレイヌ「ゴリラが止めないで ゴレイヌがゴリラを止めれるってのさ」

ゴリラ何かに気付いたような顔

「――ゴリ―――ラ――――じゃん」

「ようやくゴリラらしくなったじゃん」

「えげつねえのはゴレイヌの役!」

「ゴリラがそれをゴレイヌに止めてくれなくちゃね」

「ゴリラにしてんだから」

ゴリラ「うっ…………うあああああっ!!!!」
号泣するゴリラ
(ゴレイヌっ!)(ゴリラが止めてやらなきゃ!!)
(どうするんだ!!)(ゴレイヌは何してた!!?)

ゴレイヌ「――……ゴリラを元に戻すのは私にもどうにもならない」
    「どうするか知らないけど ゴレイヌが一番えげつねえ方法でやりなさいな……」

ゴリラはそこで終わり

続かない

93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:37:24.68 ID:Gg40bhRG0
例のOPはゲンスルーが凄くマヌケに見える
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:37:58.71 ID:wulx/dpLO
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:38:51.05 ID:OVxxco/O0
そしてついに馬渡松子が復活!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:39:15.28 ID:KPTONmi3O
ハンター曲No.1はリオレオのキャラソンだと思うんだが
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:39:36.71 ID:Z79OMn7z0
>>1
これ、前フジで放送していた時のやつじゃん。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:40:37.40 ID:+xyANej70
家に帰ってきた虫娘が「おいしい おいしい」って言いながら母親食う絵バレを見た気がするんだが
嘘バレだったことに今日気づいた
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:41:03.56 ID:PmR/O82M0
来週のバレはやっぱ水曜かなー
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:41:48.13 ID:Anjj0BxB0
この太陽は夜も輝いて夢を見る〜

こんな曲なかった?
101キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:42:40.53 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>100
スレ100回読み直して半世紀ROMれ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:43:00.83 ID:Z79OMn7z0
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:46:27.90 ID:CCDOxKyU0
>>98
おせえよw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:46:48.13 ID:Xkj8MT1R0
>>1の関連動画でGIファイナルのOP見たけど酷いな
例の動画ってコレのこと?てかどうしてこうなっちゃったの?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:47:07.06 ID:EP7ZPuNS0
ナニカハンタの作風にベストマッチする曲を知らねえのかお前ら?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:48:33.96 ID:SyVlLqyj0
>>105
作風とか言い出したら各編ごとにOP変えなくてはな
ぜいたくは敵だ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:49:08.51 ID:R5/qLZk+O
クソコテ張り付きすぎだろ…

キモハゲ野郎テメェだよ!おい!聞いてんのか!糞引きこもり底辺童貞野郎
キメェからはよこのスレから出てけや!!
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:49:15.32 ID:/nlQHHy20
ハンターのアニメってギリギリしょぼかったって印象強いな
再アニメ化はまあ悪くないと思う
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:51:24.24 ID:nxoX4Dtz0
番外編ゴレイヌ

ゴレイヌ「まったくゴレイヌってやつはえげつねえ」
プルルルルル
ゴレイヌ「ゴレイヌが鳴っている、出なければ」
ツー
ゴレイヌ「もしもし、ゴレイヌだが」
ゴレイヌ「ゴレイヌか、何の用だ」
ゴレイヌ「俺のゴレイヌが手が付けられない状況になっている、お前も知っているはずだろ」
ゴレイヌ「俺には関係ないことだゴレイヌ、俺には俺のゴレイヌがいる、お前のゴレイヌがどうなろうがお前自身で何とかすべきだ、お前が二年前ゴレイヌに言った言葉だ」
ゴレイヌ「なにをしているゴレイヌ、早くゴレイヌをなんとかしろ」
ゴレイヌ「む、お前はゴレイヌ!?」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:51:51.27 ID:KREGAUgy0
わいのーいいバンドだったのになー
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:52:13.18 ID:Wz9p8X9y0
>>107
出てくのはてめーだクソ童貞
112キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:52:36.92 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>107
クソコテの仕分けは本当に必要なんでしょうか!?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:52:52.22 ID:dPZ0H1l30
おまえらあと何週で終わると思う?
114キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:53:12.67 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>111
ついでにテメーも出てけやウンコマン
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:53:28.13 ID:LDpGGKJKi
>>109
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:53:48.95 ID:EP7ZPuNS0
IGが作ってくれねえかなOP
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:54:34.47 ID:Anjj0BxB0
コテにアンカーつけられました
僕も1流ネラーの仲間入りですね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:54:55.23 ID:R5/qLZk+O
>>111←うわキメェ信者までいんのかよ!
ねぇ?クソコテ信者って創価以下って知ってた?
恥ずかしくないの?w
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:55:57.48 ID:suJITq1U0
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:56:24.91 ID:nxoX4Dtz0
>>92まさか先に使われていたとは・・・!!!
121キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:57:17.19 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

309 ゴリラ

ゴリラのようなものにゴレイヌでくくりつけられているゴリラ、ゴリラ、ゴリラから

ゴレイヌ「一人は逃がしたか まあよい、ゴリラから聞くとするか」
ゴリラ「それだけのことですね…」
  (助かった ゴリラがくる直前にあのゴリラが突然姿を消してくれて)
(しかしまだ油断はできない このゴリラどもがゴリラの事をうっかりしゃべってしまってはゴリラが終わる…)
(考えるんだ このゴリラを抜けるゴレイヌを)

ゴリラをビンタするゴレイヌ
目を覚ますゴリラ

ゴリラ「うぅ  ここは」
    「…ってうほあああああ!!!!!」

目の前のゴレイヌにビビるゴリラ
一瞬にして全身のゴリラがぬけ落ち、ウホウホ震え出す

ゴレイヌ「ゴリラ! もっとゴリラを抑えてください!! 死んでしまいます!!!」

ゴレイヌ「む それは失礼した」
 「これ程莫大なゴリラ量なんでな いまいち調整が難しいわ」
 「これくらいなら大丈夫か? ぬん!」
ゴレイヌをゴリっていたゴリラがゴリゴリうちにゴリラゴリラゴリラ

122キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:58:14.30 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>117
一級のキモハゲの仲間入りだな。おめでとう。
123キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:58:37.16 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>118
ゴリラ?ゴリラゴリラゴリラ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:58:56.09 ID:6lyZzlQZ0
No.317◆GI 2周目

バッテラの情報操作が無くなって久しく、
GI、指定アイテム、クリア特典の情報がハンターサイトから世界中に伝わっていた

会長の死(実は生死不明)すら覆しかねない大天使の息吹(とその創造主の能力者)を危惧した副会長により
副会長派のハンター達が既にGIのカードを掌握・独占・常駐しつつあった。

また、大天使の息吹他、クリア特典のために
協会派閥に与さない三ツ星ハンター他、あらゆる分野の上位ハンター達もGIに集っていた

まさに名実ともにグリードアイランドと言える、プレイヤー間の戦いが日常茶飯事となっていたGI
そこに訪れたキルアが連れてきていたのは、ゴンを救わんと動くクラピカとレオリオ、そしてもう一人・・・?
125キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/16(金) 23:58:58.62 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>120
ゴリラリラ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:59:31.43 ID:suJITq1U0
ヨークシン編だったらこっちか
http://www.youtube.com/watch?v=wde81IMIBDA&feature=related
127キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:02:17.72 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

このクソゴリラどもめ
つまらん つまらんぞ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:03:29.01 ID:W7/59AKi0
デスノ2期のオープニングかっこよかった
あんな感じでもいいな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:04:05.23 ID:VdkWGbfo0
冨樫まさか次号からまた休載してしまうん?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:04:27.92 ID:CXxn9M9r0
蟻はかっこいいOPがいいなあ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:06:16.69 ID:67HdZ3Ci0
番外編ゴレイヌ

ゴレイヌ「ゴレイヌ!!なぜお前がここに!!!」
ゴレイヌ「慌てることじゃない、お前が俺に恨みを買われるようなことしたか?」
ゴレイヌ「そうじゃないなぜお前がここにいるのかを聞いているんだ、お前は確かゴレイヌにいたはず・・・」
 ピンッ
ゴレイヌ「まさか・・・!!そのゴレイヌ!!」
ゴレイヌ「そうだ、俺はゴレイヌに乗らなかった」
ゴレイヌ「このやろう・・・」
ゴレイヌ「もしもし、ゴレイヌ、なんとか言えおい、誰かいるのか」
ゴレイヌ「ところでゴレイヌ」
!!!
腰からゴレイヌを取り出す

ゴレイヌ「その物騒なゴレイヌをどうする気だ」
ゴレイヌ「できれば敵になりたくない、俺たちは仲たがいしなければこうやって話せるんだ、くだらないことで争わなければ」
ゴレイヌ「(その声、聴いたことがある・・・)」
ゴレイヌ「さあ、ゴレイヌを出せ」
男「!!!」

ゴレイヌ「まさかゴレイヌ!?」
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:08:09.11 ID:IlRSRaRO0
カイトピトーgifのDEVILがよかったかな
133キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:08:32.12 ID:5a45wJiq0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>131
つまんねえんだよカス
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:08:49.87 ID:kNUP27bY0
>>129
確率93.99999%
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:10:40.11 ID:tafoq05k0
アニメって蟻までやんのか?
時間的に間違いなく表現規制だろうな

ポックルのあっあっ
ピトーが頭に手を当てるだけでポックルが勝手に喋る描写に

蟻達の人間捕食シーン
食べない
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:13:17.57 ID:CXxn9M9r0
日曜の昼食は人間肉団子を見ながら
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:13:47.63 ID:67HdZ3Ci0
>>133
うるせえハゲ!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆  ζ  =人
   (,,゚Д゚)y―┛  
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:14:45.55 ID:9k1VQlZv0
蟻はOVAでいいよ
規制で色々変えてくるだろうし
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:16:17.86 ID:V5J6jx7q0
GIの残念なOVA思い出した
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:17:44.50 ID:ggE9bkJ6O
オレは気功術が使えるが
さすがに念能力者にはなれないな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:17:44.69 ID:0QPLtbboO
>>135
死に方がグロいキャラは死なないまたは外傷があまり無いまま死ぬ
「ハハハちょっと押したら壊れたわ」→気絶してるだけ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:18:57.73 ID:f95K7p4J0
アニメのGI編って残念だったかなぁ
記憶にないから残念だったんだろうな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:19:17.54 ID:V5J6jx7q0
深夜枠でさえ規制はいる世の中になってるからな・・・
やっぱOVAだよな
144キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:20:33.22 ID:AelSDd7F0
( ゚Д゚)y―┛~~

>>137
この俺を普通のキモハゲに戻しやがっただと…!?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:21:22.86 ID:Rw22wNZl0
ゴレイヌが生きてるときのAAください
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:22:15.70 ID:sE/s9H1V0
これまでの中で、解放(リリース)のシーンが一番衝撃的だった
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:23:51.15 ID:wQem2QHP0
>>119
すげえ、かっこいいな。あいそう
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:24:17.63 ID:IlRSRaRO0
俺はやっぱカイトの首もつピトーだな
149キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:24:36.72 ID:AelSDd7F0
>>145

       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/   _ ,.ヘ
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''``'=、-、ヽ ヽ:;ノ、   >` <
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i  く/ヽ>
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !、_,,..`l        /f i } ||.  _r┐__
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄          /ィ ノ ,.ノ  '‐┐┌‐'
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"   lニ  コ
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_`` ‐-'ゝヽ    /            |__|
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /           ロロ/7
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、            //
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:24:38.05 ID:QmJif5v/0
予言通り進んで旅団が半分クラピカが生死不明になる話も見たかったな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:24:57.19 ID:67HdZ3Ci0
>>144
返してやるよほらっ
   ( 人 )ブリ
     川
    人
    (  )
  、(   ),  ζ 
   (, ,゚Д゚)y―┛  


152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:26:12.35 ID:QAE4+zBKQ
こっから休載いかれたらたまらんな
王とコムギは?キルアどこ行った?
カイトちゃんは?ジンかジャイロみたいなのは?

毎回10週20週連載のあとの空白は寂しかった
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:26:22.93 ID:wQem2QHP0
くそう、コテハンが馴染んでるなんて大人なスレッドだ
154キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:27:02.41 ID:AelSDd7F0
  人
  ( )
 (  )   ζ 
 (,,゚Д゚)y―┛  

>>151
ふむ、悪くない
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:27:33.33 ID:CXxn9M9r0
先週再うpとかしてたから多めにみてるんだろう
156キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:28:06.78 ID:AelSDd7F0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>155
何もしてねーぞオレ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:30:38.09 ID:CXxn9M9r0
そうなの?じゃ死んでいいよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:31:22.24 ID:wQem2QHP0
それより、カイトちゃんともし旅をすることになったら、
野良ネコとかをカイトこわがるたびに
ゴンがボッてやって、グーで頭たたきつぶしてあげるんだろうな。教わったとおりに…。こわいな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:31:38.78 ID:AmyFRgXf0
あ、巻糞が消えてる
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:32:09.45 ID:GG1WoACw0
>>38
おい、真剣に読んでしまったじゃねーかwww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:33:29.41 ID:wQem2QHP0
なんで、ベットで寝てる必要がw
162キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:34:48.44 ID:AelSDd7F0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>160
バカがよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:35:53.99 ID:dwn2SIZD0
このGI編OPの、ここのビスケがカッコ良すぎるわ

http://www.youtube.com/watch?v=aw0lzSM8HJ0&feature=player_detailpage#t=36s
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:36:21.53 ID:OHKyIeMe0
>>163
めっちゃ同意
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:36:51.24 ID:f95K7p4J0
新章はカイトちゃんがパーティーINしてほのぼの路線になりそう
それならアニメもやりやすそうだし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:36:51.25 ID:IlRSRaRO0
HUNTER×HUNTER : OP曲は小野正利ら「GALNERYUS」の「departure」
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:42:33.88 ID:A7TypyiL0
カイト復帰はびっくりしたわ、ちんまいけど
こんなんバレ見ても信じられん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:43:36.09 ID:0QPLtbboO
>>163
このOP2パターンあったのか
後のは最高やん
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:44:12.50 ID:wQem2QHP0
たまに、今週の絵が雑だ。みたいな声がある週があるけど、そもそもハンターってはじめからかなーり軽く描いてるきがする。気楽にやってくつもりだったからかもだけど。レベルE とかに比べるとだいぶ線も少ないし。今回の再開分はそうっとう綺麗にかいてあるきがする
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:44:45.36 ID:CXxn9M9r0
歌手・小野正利の新曲「departure」(発売日未定)が、10月2日より放送されるアニメ『HUNTER×HUNTER』(日本テレビ系)のオープニング曲に起用されたことが17日、わかった。
1992年に発表し、110万枚を超える大ヒットを記録した「You’re the Only…」で日本全国を魅了した、4オクターブのハイトーンボイスで、壮大な冒険劇を盛り上げる。
なお、同アニメのエンディング曲は、6人組バンド・Fear,and Loathing in Las Vegasの新曲「Just Awake」(発売日未定)が起用される。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:44:49.76 ID:wQem2QHP0
>>167
ちんまいって、方言?おばあちゃんちいくと使う。なんかうれしい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:45:01.47 ID:67HdZ3Ci0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i            ヽ、:::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i  _ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  _ .ヘ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'd|/   /ヘ'''``'=、-、ヽ ヽ:;ノ、   >` <
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"l.7    /    ̄     /rへ,i  く/ヽ>
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_,,..`l        /f i } ||.  _r┐__
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"トヽ ̄          /ィ ノ ,.ノ  '‐┐┌‐'
::::::: |.    i'"   ";     ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"   lニ  コ
::::::: |;    `-、.,;''" _    _..`` ‐-'ゝヽ    /            |__|
::::::::  i;     `'-----j ``'ー-‐'゙`   ,. /
       ‐-;-'--<.  ヽ、       ,.. - '" /           ロロ/7
- ¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、            //


173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:46:05.20 ID:99oUtyNd0
【音楽】アニメ「HUNTER×HUNTER」OPを歌うのは小野正利
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316186793/
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:49:51.39 ID:939NeXL70
>>169
シドレみたいな顔で感動描くのが冨樫
175キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:53:10.71 ID:AelSDd7F0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>106
蟻編当初
ttp://www.youtube.com/watch?v=xqYUISgTggc

蟻編中期
ttp://www.youtube.com/watch?v=fV9GzpCRgmE

蟻編後期
ttp://www.youtube.com/watch?v=fDffAqkzWTY

現在
ttp://www.youtube.com/watch?v=o_ovGYsQedc

考えてみたもののイマイチ合うの浮かばなかった
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:53:47.13 ID:wQem2QHP0
>>175
あんたマメだな!!!!!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:54:44.64 ID:wFj2vcMk0
軍儀 蟻

儀⇒人
蟻⇒虫

!?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:54:57.41 ID:1e7W3Qo50
ハンター最高
1792ちゃんねるの天使 ◆YWkkW.xJuc :2011/09/17(土) 00:57:30.95 ID:BEAnLdC0O
(´_ゝ`)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:57:41.35 ID:CXxn9M9r0
http://www.youtube.com/watch?v=JR6p4phW25g
これでカッコいいOPがいい。蟻編
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:58:23.67 ID:N6ohchjp0
最近ゴレイヌの露出が増えて嬉しい
182キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 00:58:30.83 ID:AelSDd7F0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>179
よう社会のゴミ
生きてたのか
183名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 00:59:46.84 ID:RzkK/W0pO
>>163
このOPかっけえな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:00:02.68 ID:wQem2QHP0
最近露出度が高くなったゴレイヌさん
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:00:38.85 ID:vl2j53q20
蟻編ってジャイロ編の序章みたいな感じになりそうだな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:01:45.00 ID:Um0vkr1c0
キルア、時を戻せる念能力者を見つけ飛ばしてもらう
カイトが円に触る前に戻り撤退を説得
って夢を見た
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:03:00.69 ID:PiBSTfFx0
ジャイロって悪い奴じゃないみたいな書き方だけど
普通に悪い奴だよな。むしろ王のほうがいい奴
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:03:04.07 ID:wQem2QHP0
>>186
おれも、ハンターのゆめみたい。ハンターの世界で暮らしたいよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:05:15.93 ID:CXxn9M9r0
クロロvsヒソカゴンキルがバスケしてた夢みたことあるけ面白かったw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:06:53.19 ID:wQem2QHP0
>>189
それすっげえwけど、むりだろwクロロ。片手に本持ってバスケ。そうでなければ、能力なしってことだろ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:07:29.04 ID:sE/s9H1V0
コムギに「さあ打つぞ」と言った直後に、盤と駒が無いことに気づき、
絶望の中で死に絶える王
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:08:34.63 ID:v4EXngyB0
歌詞でなら蟻編は平沢で・・・ないな
http://www.youtube.com/watch?v=TDK4kOgAUbo
聖なるかな

王の名はLonia
王は幼児Lonia
王の名はLonia
王は幼児Lonia
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:09:12.33 ID:wQem2QHP0
>>191
しかも、コムギはまだぐっすり眠っていてきづかないまま。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:10:48.65 ID:BEAnLdC0O
一流の棋士は盤が無くても打てる。駒は知らん
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:10:51.78 ID:tafoq05k0
今の王なら簡単に具現化出来そう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:10:58.08 ID:CXxn9M9r0
>>190
VSゼノシルバっぽい雰囲気だった。特に能力は使ってなかった
なぜか途中でゴンキルが弁当休憩とって、ヒソカとクロロが本気で殺り合う所で目が覚めた
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:11:02.00 ID:vl2j53q20
王護衛軍は人間の底しれぬ悪意に負けた
人間の悪意の塊みたいなジャイロは王護衛軍よりやっかいな相手になるだろうな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:11:12.69 ID:wQem2QHP0
>>192
なにこれこわい!てか、みんなほんといろんな曲知ってるな。
あと、「自分の中op曲」とか決めて想像しちゃうんだ。ちょっと安心
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:11:16.34 ID:d+s4+gDS0
>>180
タイトル翻訳されてわろた
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:11:42.83 ID:N6ohchjp0
No.317◆別れ

キルアが電話してるシーンから
相手はビスケ なんか可愛い部屋にいる

ビスケ「そう……」
    「アンタも分かってるとは思うけど ゴンの変化は私の変身とは完全に異質」
    「おそらく10年……いや20年か…… それほどの長い鍛錬を経て手に入れるはずの力をいきなり手に入れた」
    「それに対してのゴンの誓約は――」
    「『二度と念が使えなくなる』……『カイトの仇にのみ使用する』……」
    「そんなところかしら」
    「しかしそれでは不十分すぎたのよさ」
    「不十分な誓約でその力を得た代償―――それがゴンの現状だわさ」

キルア「元に戻す方法は?」

ビスケ「無理ね 相手に掛けられた念なら除念師がいれば何とかなるにしても―――」

???「無理だとか無駄だとかいった言葉は聞き飽きてるんでね」

キルア「ゴレイヌ!!!」

ゴレイヌ「待たせたな 今からゴンを治すぜ」
    「聖なる賢人(ホーリーゴレイヌ)」

ゴンの身体がみるみる治っていく

ゴレイヌ「ゴンの負傷を俺のホーリーゴレイヌに移した あとはこのゴレイヌを戻すだけだ」

キルア「やめろゴレイヌ! そんなことをしたらお前は!!!」

ゴレイヌ「ハッ!」

ゴレイヌの身体がはじけ飛ぶ

キルア「ゴレイヌー!」

ゴン「ありがとう そしてさようならゴレイヌ!」

キルア「お前のことは忘れないぜ!!!」

煽り:そして… ゴリラ、立ちぬ…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:12:28.36 ID:wQem2QHP0
>>196
その展開は間違ってないがw 、やたらほのぼの。いいね。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:13:53.57 ID:wQem2QHP0
>>200
開口いちばんが、ありがとうさようならって、黒いのか黒くないのかwww
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:15:15.83 ID:C8EDv2G10
一応出てるか知らんが安易なバレだけ。



ゴンは老人化している状態だよ。



204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:16:21.57 ID:v2IZWVvJ0
>>200
久々に良いゴレイヌバレだ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:16:24.96 ID:CXxn9M9r0
簡易すぎるだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:16:53.47 ID:ObP+B7VTO
>>197 ジャイロとか戦闘面では強くないってことをこれでもかってくらい強調してきそう。
207キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2011/09/17(土) 01:17:38.37 ID:AelSDd7F0
 人   ζ
(,,゚Д゚)y―┛

流石ゴレイヌさんやでぇ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:18:07.53 ID:gwsSY8f3P
ハンタ世界では修行を怠らないと人前に出るのが躊躇われる容姿になるのがリアルで良いね
ビスケは強さも美も取ったからああなってしまったと
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:19:49.38 ID:CXxn9M9r0
それつまりムキムキは人前に出るのが恥ずかしいってこと?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:20:40.51 ID:N6ohchjp0
試練の門を開けられるゴンキルクラレオが普通の体格なのにリアルも何も・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:21:14.04 ID:5vZRwoDc0
老人化はしてないし、体はゴンさんのまま。

そんでガリガリってのが妥当
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:22:06.03 ID:PiBSTfFx0
一晩で白髪になってハゲるっていう前例はあるんだな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:22:09.05 ID:v4EXngyB0
ゴレイヌ久々に読んで噴いたわ
愛されてんな・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:22:13.15 ID:uHIc9S8U0
ゴレイヌさんぱねえっす
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:23:34.16 ID:W7/59AKi0
これから先の連載ゴンさんでやってもらっても全く構わないんだけど
ジャンプでそれはないよな
少年たち泣くよな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:25:06.36 ID:gwsSY8f3P
>>209
ゴンとか顔と体のバランス取れてなくてキモすぎる
筋肉関係なく見えてもどこまでも鍛え続けるとみんなああなると
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:28:06.23 ID:wQem2QHP0
服着て髪もととのえて、さわやかにしてるゴンさんのイラストとかないんかね。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:29:21.22 ID:CXxn9M9r0
あんな髪で短パンはいちゃってるから…まともなかっこすればそこまで悪くないはず
哀れな姿として描いてるから余計そうみえるだけさ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:30:43.04 ID:gwsSY8f3P
希望通りクラピカが強化系だったら・・・
あの顔で何十年も体鍛え続けムキムキになって腕力で旅団潰す
もう女だなんて言わせない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:31:16.84 ID:1UCyxg0UO
ゴンさんみたいな容姿のボディービルダー欧米にはたまにいるよね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:32:16.41 ID:3XdrqXAA0
冨樫はアニメ雑誌での「ゴンはそんなことは言わない」発言といいゴンにはこだわってるように思える
ゴンさんのアンバランスな体系もちゃんと考えてあるんだろうな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:32:28.61 ID:gwsSY8f3P
>>218
「キルアー どの服もちっちゃすぎて袖破けちゃうよー」
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:37:43.22 ID:wQem2QHP0
>>221
なぬ!そんな記事があるのか!どの台詞についてのことなのか、わかる?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:39:00.40 ID:jAvGUOd00
>>221
どうしても
飛影はそんなこと言わない
を思い出してしまうw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:40:23.36 ID:CXxn9M9r0
さあゴン来てくれ、オレと一つになろう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:40:32.75 ID:MFJdiv5N0
レイナの絵柄って「ガンバの冒険」を意識してる?
http://andon.tv/blog/wp-content/uploads/2010/11/f4f1fa8e4a8c40c6867c886319a2dc0c1.jpg
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:41:45.39 ID:wQem2QHP0
>>226
アハハねずみだしなww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:42:07.56 ID:CXxn9M9r0
どこらへんが?ネズミということしかあってねーよオッサン
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:44:16.00 ID:3XdrqXAA0
オトナファミ10月号

──どのような内容になりますか?
神志那 長く続いていく作品になるので、物語は原作に忠実です。ただ、
あの時間帯なので、原作にある残酷な表現は避け、一部キャラの設定も
変更してます。これは冨樫先生も気にされていたことで、アニメ版だけの設定を
先生と一緒に考えていきました。例えば、原作では殺人快楽主義者として描かれている
ヒソカ。アニメでは弱い者には目もくれず、強い者を求めて戦いを挑むキャラクターに
変更しています。とはいえ、キルアの暗殺一家としての背景など、物語や作品の魅力に
絡む重要な設定は、当然残しています。

──ストーリーはどうなりますか?
神志那 ひとつ大きな変更としてゴンとカイトとの出会いは冒頭では描きません。
カイトは再登場まで、間が空きすぎてるんです。その空白期間に視聴者がカイトを
忘れてしまっては困るので、アニメではもっと後半、劇的な出会いになるよう
考えています。

──ほかに冨樫先生が制作に関わっているところはありますか?
神志那 シナリオを非常に細かい部分までチェックしてもらっています。
特に台詞回しには気を使われていて、「ゴンはそんなことは言わない。
それならこんな感じで」と、しっかり書いていただける。そのディスカッション
を繰り返していくことで、僕らもキャラクターが掴めてきました。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:44:29.42 ID:GG1WoACw0
水曜か、バレは
嘘バレこの前少なかったから今度は頑張れよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:44:44.79 ID:wQem2QHP0
なんか、わかる ほっぺのぐあいとか 体型のかんじとかでしょつ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:46:55.28 ID:wQem2QHP0
>>229
すごいねえ。これ。だとしたら楽しみだけど、ファンを納得させるためのでまかせというか、建前だったらぶちころすけどな。この監督もどきめ!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:47:01.26 ID:GG1WoACw0
>>229
ゴンはそんな事いわないww
本気だな冨樫ww
楽しみにしているよ
ナルトのアニメは岸本があまり口を挟んでいなくて好き放題やってるみたいだけど
ハンタは冨樫が細かい事までチェックしているんだな
まあガイドブックや小説の二の舞にならなければいいけどな

昔のアニメも冨樫が隅々までチェックしていた?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:47:44.31 ID:PiBSTfFx0
冨樫「飛影はそんなこと言わない」知ってるのかw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:47:57.09 ID:GG1WoACw0
冨樫は特にゴンとキルアにはこだわっているだろうからな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:48:05.68 ID:wQem2QHP0
むしろ、ゴンにどんなこと言わそうとしてたんだ…。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:48:27.30 ID:eAVWAu+h0
レイナじゃなくてカイトちゃんでないのか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:48:40.68 ID:V5J6jx7q0
冨樫なら飛影ネタは知ってるだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:49:13.08 ID:dGfT06s30
カイトと回想が後半に来るんじゃなくてリアルタイムに会っちゃうの?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:50:40.44 ID:3XdrqXAA0
ちなみにキルアにこだわってるのは冨樫じゃなくて冨樫の嫁な
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:50:47.47 ID:wQem2QHP0
「ぬん!」王さんはそんなこといわない。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:51:19.89 ID:eAVWAu+h0
>>238
ネタでいったのをネタとしてとってもらえてないだけだったりしてなww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:51:20.05 ID:Ilo3+gWd0
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:54:31.44 ID:riDy4Y8M0
>>233
チェックしてたらあのようなことにはならないだろうww
あれはあれで好きだけどさ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:55:53.34 ID:3XdrqXAA0
>>233
前のアニメは、アニメスタッフが好き勝手に描いた絵コンテを見た冨樫がぶち切れたらしいよ
クラピカが自殺とか、キルアがゴン殺すとかいう絵コンテ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:57:06.72 ID:wQem2QHP0
昔のアニメの予告編とかでながれる
ジャジャッジャッジャッジャーン
ジャジャッジャッジャッジャーン
って曲がすごく好きで、あれがないのは少しさみしいが。まあ、別物として!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:57:22.99 ID:IlRSRaRO0
ゴン「先にシャワーあびてこいよ」
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:57:43.59 ID:wQem2QHP0
>>245
そのスタッフ、病気かなにかじゃないのか?!wwww
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:58:07.95 ID:L/v03iNg0
>>247
これは言うだろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:58:53.89 ID:wQem2QHP0
>>247
ゴンはそんなこといわない、それなら「シャワー、先にあびてきなよ!」
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:00:21.48 ID:7OaFiNYX0
>>247
ゴリビスケ「もう・・・///」
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:01:29.39 ID:VPxCCTIo0
>246
わかる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:01:35.41 ID:3XdrqXAA0
あったこれだ。ジンを殺そうとしたキルアをゴンが殺したんだった。カオスwww

Q.幻の最終回って何?
A.古橋監督がテレビ版ハンターを完結されるため、独自に製作した最終回のこと。
  最終回放送直後の2001年4月1日にYahoo!オークションに絵コンテらしきものが出品及び落札され、
  アニメ板やファンサイト等で話題となる。
  内容は、旅団への復讐を遂げようとするクラピカが最後の一人の団長を殺害。
  そして死は死でしか償えないというコンセプトの元、クラピカ自身も命を落とす。
  7年後、ジンと再会したゴンの元へ、ジン暗殺のため、7年前にゾルディック家へ戻ったキルアが現れる。
  ジンを殺そうとするキルアを止めようとし、ゴンは過ってキルアを殺してしまうというもの。(真偽は不明。過去ログ参照)
  あまりの内容に作者サイドが拒否したとの噂。勿論お蔵入りになり、実際に放送はされていない。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:02:04.07 ID:gwsSY8f3P
あの腐女子は今はキルアに夢中なんだろうな
自分はクラピカ設定で
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:02:55.04 ID:N6ohchjp0
クラピカはレオリオと喧嘩するたび仲直りホモセックスしてるからな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:04:09.51 ID:xmc51adi0
>>254
もう40くらいだろアイツ…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:05:01.65 ID:wQem2QHP0
たしかに、クラピカはかわいいから、べつに同性でも 寝たいとおもってしまうな…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:05:36.45 ID:GG1WoACw0
>>253
マジでいらねーなww
みてはみたいけどwww
本当にあまりに酷い内容だな
でも、前のアニメも作中に影響のないようなオリジナルがほとんどで俺的には良かったと思うけど
OVAも含めてな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:05:38.13 ID:nDshN0J50
前のアニメはゴンはそんな事いわないまみれだったからな
相当腹に据えかねてたんだろ
腹いせにクラピカ10年以上完全消滅とアニメオリジナルコンビのポックルポンズコンビを惨殺してみたが
まだ何かムカついている冨樫
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:05:54.63 ID:IlRSRaRO0
クラリオ萌えがいるわけだな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:06:20.95 ID:BEAnLdC0O
>>253
中学二年生がつくったみたいだ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:06:38.52 ID:GG1WoACw0
>>257
腐女子きんも…
>>259
そうなのかww
冨樫も前のアニメにはご不満だったのかねw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:07:33.48 ID:kzM9Pixu0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     こういうのってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    って思いながら読んでた。
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
           /\   _  ヘ   ハ    要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ



ハンターハンターが楽しめる事をなぜか自慢げに語る勘違い中学生晒し上げ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:07:57.37 ID:vl2j53q20
ブスどもが夜中にホモ話で盛り上がってるとか
なんか悲しくなってきたわ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:07:59.93 ID:nDshN0J50
まあオリジナルでキルアを復讐で殺しにきたお団子頭の女子とか
無理矢理キツネクマの子供を殺そうとしてミトさんにビンタされてオレが教わったのは殺しだけだーとか
色々いっぱい前兆はあった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:08:02.41 ID:N6ohchjp0
つーかクラピカ女はねーからな「オレ」って言ってるし
まあ俺としてはケツの穴があればそれにぶちこむだけだがな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:08:49.55 ID:CXxn9M9r0
>>253
キチだよな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:09:46.16 ID:C8EDv2G10
女性A「できちゃったみたいなの・・・・」

その女性Aに対して腹蹴りを入れて

ゴン「降ろせや」
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:09:59.82 ID:k0n+aoNVO
今回はドラマCDとか出さないでほしい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:10:19.95 ID:HXObwyZa0
ハンタは確かに中二要素だらけだけど>>253は本物の中学生がノートに書いて
数年後に母親とかに発見されて死にたくなる感じだな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:10:30.78 ID:wQem2QHP0
>>265
あのお団子あたまは可愛かった。けど、ゴンがあのこのためにネテロと闘う(ボールの)みたいなのはいらなかった
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:10:48.51 ID:KomvatGI0
↓オタキング岡田斗司夫の予想

 
僕が注目したのは、この「後任人事についてのメッセージ」という部分。
 「後任の指名」ではないことがポイント。
 ここからの僕の予想だけど、たぶんこういう展開じゃないかな?

1.後任は行方不明のジン・フリークス(ゴンの父)。
2.全ハンターは、ジンを捜せ。
3.ジンが辞退したら、彼を見つけた者が後任として会長になる。

 この流れだったら、無理なく最終章に入れると思う。
 うん、残念だけど「HUNTER×HUNTER」はもう総まとめの時期に入ってると思うんだ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:10:49.83 ID:N6ohchjp0
1期アニメのドラマCDってミトさん役の声を聞くためだけのものだろ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:11:09.79 ID:IlRSRaRO0
>>253
マジなのかこれ。。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:11:10.32 ID:wQem2QHP0
>>268
ゴンはそんなこといわない!…が、ゴンさん なら、あるいは。ボッて…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:11:51.40 ID:nDshN0J50
冨樫ってキルアに感情移入しててゴンには滅茶苦茶思い入れてるが正解だろな
プラベの麻雀大会の色紙もゴンとゴンさんだけ丁寧に描いて他幽白キャラだし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:12:47.64 ID:x0wUelQM0
個人的には前アニメすごく良かったけどな
まぁ見てた時ネットとかやらないガキだったから原作との違いとか気にしなかったし
素直に面白かった印象しかない
今見直したら変なとことか色々気付いてしまいそうだけど
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:13:35.03 ID:3XdrqXAA0
冨樫が抱いて寝てるとかいう特大ゴン人形が見たい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:13:40.48 ID:GG1WoACw0
>>265
ああ、あのオリジナル女はマジでいらなかったな
軍艦島はまあまあだったけど、原作に忠実にやればよかった
だが、そのほかは結構忠実じゃなかったか?
OVAも良かったし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:14:51.90 ID:wQem2QHP0
>>277
けっこう、よかったよ。今も作業用に流してるときある。ヨークシンのとかかなり綺麗な絵だったとおもう。あと、ハンター試験でハンゾーとゴンが闘うとこ、迫力あってよかった。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:15:07.67 ID:gwsSY8f3P
今度のはどうせヒソカはそんなこと言わないだらけになるからどのみち冨樫キレる
「ゴン、俺はヒソカだ 正々堂々と戦おう!」
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:15:49.36 ID:GG1WoACw0
>>280
自分も前のアニメはそんなに嫌じゃない
この前も全部、見直したし、良かったとあれはあれでよかったと思う
それを超えられるものを作ってほしいんだが>今回のアニメ
283 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/17(土) 02:16:09.42 ID:zyxWnI7y0
>>275
鬼すぎるw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:16:20.78 ID:H0Jq3/d+0
軍艦島はミリオタ臭くて好きになれなかったが
全員に協力プレイさせた後で殺し合いさせるというのがニヤリとした
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:16:22.15 ID:CXxn9M9r0
>>281
ぼーっと読んでたら吹いたじゃねえかw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:16:34.42 ID:K+ob3MKS0
アニメから入ったから
原作のゴンの家がごく普通だったのにびっくりした
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:17:05.60 ID:wQem2QHP0
作画作画といわれるGi で、確かにまあそうなんだが、ジャンケン グーの描写は、レイザーの時の大砲発射も、ゲンスルーへのも。かなりかっこよくてすき。あとゴレイヌさんの声あいすぎ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:18:13.72 ID:riDy4Y8M0
>>279
OVAのパクノダの独り言演出はもうちょっと何とかして欲しかった
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:18:34.92 ID:HXObwyZa0
まともに作り直した方のOPでゴレイヌだけ解雇されてたのは許さんぞ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:19:13.38 ID:wQem2QHP0
>>289
そういやそうだ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:19:33.66 ID:dAwZUiSH0
幽白の時は、アニメと原作は別物だと思ってるからノータッチって言ってたのにな、冨樫
ハンターは結構チェックしてるんだなー
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:19:34.15 ID:3XdrqXAA0
>>288
あのパクノダのシーンでアッー!な表情になってる団長に噴いた
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:19:53.71 ID:Inp3ezkJ0
>>277
前アニメは
レオリオがクラピカを犯すと言ってみたり、キルアがAVみてたり、謎の改変が多かったから正直微妙だった。
あとオリジナル入れてくるのになぜかカストロ戦やらないし、規制かと思えばヒソカが腕を食べるシーンはやるし意味不明だ。

太陽は夜も輝くと、天空のヒソゴン戦と試験のハンゾーゴン戦だけは神だった。
自分も腐ではあるが、腐に媚びた改変は正直ありがた迷惑だな。

新作には
変なオリジナル入れるなら多少描写をソフトにしても原作どうりにやってほしいな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:20:50.48 ID:3XdrqXAA0
冨樫ってレオリオには思い入れないの??
色ぬりクラピー
色ぬりゴンちゃん
色ぬりヒソヒソ
色ぬりレオリオ ←
色ぬりキルくん
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:21:09.69 ID:riDy4Y8M0
>>293
ちゃっかり腐告白してんじゃねーよwww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:21:41.42 ID:Zi/krHLDO
アニメの初期の方ってクラピカを女に思わせるようなシーンが多かったような
レオリオがクラピカのシャワー覗こうとしたり
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:21:41.77 ID:CXxn9M9r0
犯すとは言ってないw
腐女子は死んでください
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:22:14.07 ID:HXObwyZa0
色ぬりレロロロ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:22:37.80 ID:x0wUelQM0
そういやOVAのEDのクラピカのヘブン状態みたいな顔は酷いな
あれだけは見た瞬間に笑ってしまったわ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:22:58.87 ID:7OaFiNYX0
>>299
('A`)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:22:59.47 ID:Inp3ezkJ0
松本憲生が重要なパートは描いてほしいな。
もしくはNARUTOの神回担当してるような豪華なメンツで。

次号の巻頭カラーはやはり王とコムギだろうか。
待ち遠しい。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:24:05.84 ID:riDy4Y8M0
>>294
多分冨樫の思い入れ的に
ナックル>>>>>>>>>>>>>>>>>レオリオ
だし次は色ぬりナッくんだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:24:25.56 ID:gwsSY8f3P
カイトは完全に女だけどクラピカ女厨は気持ち悪い
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:26:07.62 ID:V9UnCOz20
冨樫二人目生んでたのか!冨樫やっちまったな!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:26:09.87 ID:7OaFiNYX0
>>302
もしそうなったらそのページだけビリビリに破り捨てるわ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:26:29.04 ID:Inp3ezkJ0
>>299
キャリーオンは曲はいいんだが、どうみてもクラピカがハンター試験で狩られてた豚
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:27:03.10 ID:3XdrqXAA0
色ぬりゴレイヌがあったらみんな塗るよな!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:28:06.32 ID:Zi/krHLDO
再登場まで間が空きすぎるからカイトの登場の仕方が新アニメでは異なってるらしいけど
ってことは蟻編もアニメでやるきなんだ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:28:08.78 ID:eAVWAu+h0
>>265
無理矢理キツネクマの子供を殺そうとしてミトさんにビンタされてオレが教わったのは殺しだけだー

これキルア?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:28:09.88 ID:L/v03iNg0
>>303
これだって数日前まではありえない発言だったんだけどなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:28:14.83 ID:gwsSY8f3P
>>304
おいw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:28:16.74 ID:wQem2QHP0
>>307
色ぬりホワイトゴレイヌならやりたい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:28:36.03 ID:7OaFiNYX0
>>307
七色に塗ってレインボーゴレイヌを楽しむ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:29:06.66 ID:CXxn9M9r0
>>307
コピーしてレインボーゴレイヌに塗る
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:29:58.49 ID:kxXi63chO
センリツの元の姿が見れるのはいつ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:30:34.30 ID:x0wUelQM0
まさかのネタ被りw
レインボーゴレイヌとかこのスレならではだなw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:30:41.74 ID:gwsSY8f3P
オレが教わったのは殺しだけだーはこれからは陰で行くぐらい迷言だな
しかも公式
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:31:08.38 ID:3XdrqXAA0
レインボーゴレイヌって具体的にどこがレインボーなんだ?
髪の毛?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:31:08.30 ID:IlRSRaRO0
>>315
冨樫なら最終話の一コマに描いて終えそうだ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:31:33.11 ID:Inp3ezkJ0
>>315
コルトピ>大天使みたいな容姿と予想。

見たいよな。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:31:36.23 ID:HXObwyZa0
クリアーゴレイヌと称した白紙ページだな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:32:03.74 ID:N6ohchjp0
>>318
頭、胸、右腕、左腕、右足、左足、股間
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:32:15.04 ID:Inp3ezkJ0
コルトピじゃなかったww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:33:24.86 ID:RHwNeDuY0
新アニメのスポンサーにジャポニカ入ってないのか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:33:32.42 ID:3XdrqXAA0
>>322
つーかレインボーじゃない部分があるのかよww
逆に気持ち悪いわww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:33:44.46 ID:Zi/krHLDO
旧アニメハンタと言えば「向かうなら束がいい」
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:34:16.22 ID:CXxn9M9r0
>>318
俺は七匹違う色のゴリラがでるのかと思ってた
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:35:52.14 ID:eAVWAu+h0
>>326
あれどう処理したの
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:36:27.02 ID:Inp3ezkJ0
冨樫はビスケとビスケさん、ゴンとゴンさん、骸と三国志骸、
幻海と老幻海、バカ王子とクライウ゛みたいなギャップ好きだから確実に相当な美女だよな。
センリツ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:36:42.70 ID:0psMiiv60
>>328
DVDでも「束」って言ってるよ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:38:25.43 ID:v4EXngyB0
前作の音楽は今でもたまにテレビの効果音に使われるくらい秀作だったが
リメイクはどうなんだろう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:38:43.12 ID:eAVWAu+h0
>>330
言うのはいいけど、
団長が東に向かうシーンはどうした
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:38:44.67 ID:GG1WoACw0
このスレにマジで腐女子いるのかよwww
きもいwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:38:45.28 ID:Inp3ezkJ0
誤植仕様かwww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:40:10.20 ID:BEAnLdC0O
束がいいって情けねーな
1人で行けよww
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:40:55.42 ID:3XdrqXAA0
束でもなんとなく意味が通じるから困る
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:41:21.94 ID:rI7R68cgO
>>333ハンターハンターは腐漫画だから仕方ない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:43:19.34 ID:GG1WoACw0
土曜日になったか…
本バレがくるはずもなければ、嘘バレくるにも早すぎるってわけか…
はあ、つまらんな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:44:19.06 ID:Inp3ezkJ0
>>337
単レスか。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:49:25.34 ID:Uev+ZAt60
腐はビゼフ×ウェルフィンでも妄想してろやww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:53:04.32 ID:K+ob3MKS0
ハンター×ハンターってそういう意味だったのか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:54:38.52 ID:zpy6nDbe0
>>340
無機物や虫でカップリングするくらいだから普通に有りなんじゃないかw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:57:06.58 ID:Inp3ezkJ0
>>340
どうしてその二人を選んだのかはわからんが、
感受性が豊かなのは伝わって来た。
自分よかセンスがありそうだ……

すまんが今は王とコムギ、パームとノブの行く末しか気にならない。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:59:21.22 ID:8vrOUw2e0
>>343
腐女子死ね
345稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/09/17(土) 03:00:20.94 ID:ulUXAsjjO
なんか今週のジャンプのバスケットの漫画で青峰って奴、まんまネテロの台詞パクってねーか?

青峰のセリフ(笑)
↓↓↓
いつからだろう
試合の日の朝、あくびしながら家を出るようになったのは
いつからだろう
勝っても何も感じなくなったのは
感謝するぜテツ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:03:32.91 ID:gwsSY8f3P
>>345
これは酷い
普通にまあまあ好きなのに
しかも文章力もヘボいw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:04:47.29 ID:Inp3ezkJ0
>>344
楽しいですか?
サイコーですか?
特にないですか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:05:19.00 ID:GG1WoACw0
腐だけじゃなくハンターでカップリング厨もマジでキモイな
性別、虫、兄弟関係なく妄想できちゃうもんな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:05:54.76 ID:GG1WoACw0
>>345
うわああ…
これは酷いねw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:07:20.60 ID:N6ohchjp0
>>345
だせえなおい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:07:42.75 ID:Inp3ezkJ0
>>345
もはやわかっていてやっているとしか思えないレベルだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:10:34.57 ID:CXxn9M9r0
>>345
これは密かなパロなのでは
353稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/09/17(土) 03:12:02.35 ID:ulUXAsjjO
ワンピースの覇気
ナルトの紙見式
クロコの青峰のセリフ

他の作者がなりふり構わず恥を忍んでパクるくらい、冨樫って神格化されてるんだな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:12:27.54 ID:8vrOUw2e0
>>347
気持ち悪いからブス
なんで腐女子って黙ってられないんだろう
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:12:30.32 ID:rI7R68cgO
>>340アッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッー
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:13:52.69 ID:v+xnLt9S0
ジャンプ作家キモイなw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:14:06.12 ID:IGvDsW/J0
このスレで妄想でバレ書いてるやつ気持ち悪すぎwwwwwwwwwwwwww
友達いなそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか犯罪起こしそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:15:41.61 ID:IlRSRaRO0
紙見式なんてあったんだw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:17:12.04 ID:Inp3ezkJ0
>>354
このスレでハンターの話を一切してないおまえは何厨だww

黒子今読んだわ。作者の経験が浅くて、上手くネタに出来ていない感があるが、これはパロディなんじゃないか。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:18:18.94 ID:gwsSY8f3P
ナルトが過呼吸起こすのはオリジナリティを感じるな
誰もパクりたくないだろうな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:19:24.96 ID:GG1WoACw0
>>357
お前の草に爆笑ww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:20:28.55 ID:GG1WoACw0
オッサンが幼女化するのも誰もパクりたいくないだろうな
冨樫、さては考えたな
363稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/09/17(土) 03:22:45.45 ID:ulUXAsjjO
一応、念のために黒子スレにパクってると書いてきてあげたが、あやつらどんな反応するか楽しみ(笑)
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:25:28.28 ID:XtuPOpQO0
ゴンさんどうなってんだよ、黒ずくめじゃねえか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:27:21.46 ID:D9Rv4GVcO
変化系って強い奴多いな
ゼノ
ヒソカ
キルア
シルバ
ビスケ
フェイタン

もっといたっけ?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:27:30.09 ID:7OaFiNYX0
冨樫って色んな所からパクってるけどそれを隠す技術が上手い
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:28:39.73 ID:ugIoLGEy0
>>345
うわぁ・・・藤巻しねよwww
パロディーにしても、センスがないと色々とアレだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:28:52.08 ID:OHKyIeMe0
ただ寒いだけだよな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:29:21.90 ID:TwZZVZx/0
隠してるか?ww王とかまんまセルだし ネテロ紹介のゼノとかまんまバキ風だったしww
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:33:33.37 ID:jAvGUOd00
>>365
トガシ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:33:58.01 ID:K+ob3MKS0
いつからだろう
試合の日の朝、あくびしながら家を出るようになったのは

ネテロ!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:35:17.83 ID:jAvGUOd00
ちゃんとハートマーク作ってた?
これやってたらパロとして認めてもいいわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:36:03.45 ID:D9Rv4GVcO
>>369
否定はしない(キリッ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:36:15.88 ID:Inp3ezkJ0
トガシが動かしやすそうなキャラはだいたい変化系だなw

一方好きそうなキャラはだいたい強化系
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:36:17.40 ID:f95K7p4J0
>>345
才能ないやつが書くと途端に糞ラノベの一節みたいになるなw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:37:32.37 ID:OHKyIeMe0
いつからだろうあくびしながら家を出るようになったのはwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:39:14.06 ID:ugIoLGEy0
生き残りたくて必死だな藤巻
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:41:04.02 ID:CXxn9M9r0
一度も読んだことないけどテニヌみたいな感じかな
379稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/09/17(土) 03:41:14.11 ID:ulUXAsjjO
誰か藤巻のパクり専用スレ立てろよ(笑)
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:43:31.65 ID:Zi/krHLDO
あまり叩くと可哀相でしょ
相手はただの凡才なんだから
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:44:03.28 ID:jAvGUOd00
紙見式といいなんでこうあからさまなんだよw
冨樫みたくパッと見わかんないようにやれよw

反対にパロならもっと分かりやすくな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:46:57.73 ID:ugIoLGEy0
パロにしても、>>372が言ってるように
ハートまで徹底的にやれよ
なんか中途半端にやられると
いかにも自分で考えました感が出ててイラっとくる
しかもダサいという始末
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:47:16.12 ID:VbItwxsr0
紙見式にはおどろいたわ
でも岸本とは対談してるよな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:47:24.26 ID:TwZZVZx/0
ハートマーク自体が萌え萌えきゅんのパクりだしな
385稲妻 ◆V00.LAoECc :2011/09/17(土) 03:48:57.61 ID:ulUXAsjjO
>>380
たぶん冨樫からしたら兵隊蟻に念の授与式やってた時のピトーのような感想なんだろうな。

「凡夫は大変だなあんなことしないと人気が手に入らないなんて」みたいな(笑)
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:50:59.69 ID:Inp3ezkJ0
ところで、パームってジョジョの由花子がモデルかな。
今週のパームといい髪の毛で武装した姿といい似てる。

絵画でも小説なんでもいい作品にはいいモデル、いい実際の風景が必要だから、
むしろゼロから生み出す方式がマンセーされてる今のがバカみたいだよな。

冨樫はそのあたりをよく理解してる。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:51:34.68 ID:ugIoLGEy0
確かに富樫は鳥山や板垣をリスペクトしてる節はある
天才が天才の作品をパロする分には問題ない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:51:43.76 ID:TwZZVZx/0
観てないからほんとにやってるのかしらんがなんでこんなことするんだろうな?
人気なんかでないでしょ??それともごく僅かな確率で被ったのか?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:52:39.40 ID:N6ohchjp0
>>357
No.317◆別れ

キルアが電話してるシーンから
相手はビスケ なんか可愛い部屋にいる

ビスケ「そう……」
    「アンタも分かってるとは思うけど ゴンの変化は私の変身とは完全に異質」
    「おそらく10年……いや20年か…… それほどの長い鍛錬を経て手に入れるはずの力をいきなり手に入れた」
    「それに対してのゴンの誓約は――」
    「『二度と念が使えなくなる』……『カイトの仇にのみ使用する』……」
    「そんなところかしら」
    「しかしそれでは不十分すぎたのよさ」
    「不十分な誓約でその力を得た代償―――それがゴンの現状だわさ」

キルア「元に戻す方法は?」

ビスケ「無理ね 相手に掛けられた念なら除念師がいれば何とかなるにしても―――」

???「無理だとか無駄だとかいった言葉は聞き飽きてるんでね」

キルア「ゴレイヌ!!!」

ゴレイヌ「待たせたな 今からゴンを治すぜ」
    「聖なる賢人(ホーリーゴレイヌ)」

ゴンの身体がみるみる治っていく

ゴレイヌ「ゴンの負傷を俺のホーリーゴレイヌに移した あとはこのゴレイヌを戻すだけだ」

キルア「やめろゴレイヌ! そんなことをしたらお前は!!!」

ゴレイヌ「ハッ!」

ゴレイヌの身体がはじけ飛ぶ

キルア「ゴレイヌー!」

ゴン「ありがとう そしてさようならゴレイヌ!」

キルア「お前のことは忘れないぜ!!!」

煽り:そして… ゴリラ、立ちぬ…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:53:56.51 ID:GG1WoACw0
俺は腐女子はキモイと思うが、キルアのゴンへの想いは友情とはちょっと違うと思う
どっちかっていうと恋愛…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:55:07.47 ID:GG1WoACw0
っていうか、キルアって女嫌いなんじゃないか?
GIの時もビスケは可愛いのに仲間に入れてっていってきても駄目!って言ってたし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:55:38.92 ID:7OaFiNYX0
>>386
っぽいよね
髪の毛の能力はほぼ一緒だし、性格がヒステリックな部分も似てる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:55:42.65 ID:CXxn9M9r0
ねーよ
そういう発想自体腐女子と同じくらい気持ち悪い
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:56:04.39 ID:ZWSPmwON0
キルアホモ説急浮上
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:57:05.16 ID:K+ob3MKS0
パームが綺麗になって現れたときは
ショック受けてたな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:57:14.73 ID:TwZZVZx/0
じゃー凡夫がうんたらってのはアカギの影響かね?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:57:29.30 ID:GG1WoACw0
>>393
ないと思いたいが、実際、普通ではないだろう
キルアのゴンへの友情はw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:58:47.52 ID:Inp3ezkJ0
腐女子うんぬんはおいといて、
親友というのは肉体関係が存在しえない恋人だってなんかの本で読んだぞ。
年齢を重ねればやがて恋人となるべき異性が現れて、自然と親友は二番手になる。

ガキっていうものはそんな成長過程だろ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:58:56.95 ID:7OaFiNYX0
キルアは外の世界を知らなかったから
12歳でも周りの人間に対しては幼稚園、小一くらいの感覚なのかも
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:59:09.44 ID:GG1WoACw0
キルアは恋愛とか友達とかまだわかっていないだろうから、ゴンへの気持ちは友情だ!って思ってるけど教えてやりたい
君、ちょっと異常だよって
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:59:12.75 ID:4eT1uA5YO
才能ない奴がパクると藤巻みたいに火傷するって訳ね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:59:58.11 ID:GG1WoACw0
>>398
まあ恋人がいても親友や家族の方が大事って人は結構いるけどな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:01:18.21 ID:mA1I+uN30
どうしても異常にしたいやつがいるな
キルアにとっては友情だから
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:01:27.58 ID:GG1WoACw0
でもキルアのは何かが違うな…うーん…何かが違うわw
ホモとは言いたくないがホモに近いがホモではないなにかだろう
肉体関係もちたい!とかは思っていないだろうからな
あえていうなら、NARUTOのイタチ→サスケのように、キルア→ゴンなのだろう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:02:05.16 ID:Inp3ezkJ0
>>402
まあな。
でもそういう奴らでも「友達しか見えない!」って時期から
「家族や恋人も大切にしなくちゃ」ってなる時期に以降して大人になる。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:02:32.76 ID:ZWSPmwON0
>>404
典型的なプラトニックラブ
ホモ確定だな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:03:43.31 ID:NFauIgy+0
あれはただの依存だろw
キルアにとってのゴンさんは暗殺家業からまともな現実側に飛び移ったってことの象徴だからなー
実はわりとゴンそのものについてはどうでもいいんでないの
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:03:48.18 ID:GG1WoACw0
NARUTOのイタチ→サスケも兄弟愛というには異常だしな
イタチは恋人とか両親殺してるのにサスケだけは…だったしww
キルアもそのくちだろう
キルア→ゴンも友情というには明らかに異常
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:04:31.87 ID:GG1WoACw0
>>407
いやいや、ゴンそのものがどうでもいいはずがなかろう
まさにゴンが全ての人だよ>キルアwww
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:04:49.99 ID:TwZZVZx/0
おいおい腐女子が活発になってきたな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:05:00.77 ID:K+ob3MKS0
キルア意外とシルバみたいにたくさん子供残すんじゃないか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:05:02.19 ID:mA1I+uN30
ハンタスレ腐女子ばっかりだな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:05:19.37 ID:Inp3ezkJ0
>>404
さっき扶助しpgrお前が逆みたいな言いようだなwww

まあたしかにナルト→サスケは怖い位ホモだけどな。15〜6歳と仮定して。

それといっしょにしたら友達がタコとゴンしかいないキルア12歳がかわいそうだww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:05:47.25 ID:GG1WoACw0
言っておくが俺は男で腐女子でもないからな
キルアはちょっと異常って言いたいだけだ
恋人作れば変わる可能性はある
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:05:51.70 ID:CXxn9M9r0
キルアは尻に敷かれるタイプ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:06:31.83 ID:ZWSPmwON0
>>415
ゴンのいいなりだからな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:06:48.59 ID:GG1WoACw0
>>413
いや、ナルト→サスケはホモというかストーカー行為
それがキルア→ゴンと同じとは言っていない
むしろ、イタチ→サスケに似ているといっただけ
ゴンの為なら全てを犠牲にできるからな、キルアさんは
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:08:03.20 ID:ZWSPmwON0
ストーカーとホモは両立する概念
なんら排他的ではない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:08:05.16 ID:4eT1uA5YO
何で急にキルアほも説の流れになったんだよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:08:33.84 ID:5VZpPwWo0
もう終わった議論だろうけど

キルアの口ぶりだと医者が要らなくなるような状態にするんだろうけど
それは命に別条は無いところまでなのか
一発オールOKで、もとどおりのところまでなのか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:08:56.86 ID:K+ob3MKS0
普段はキルアが格上なかんじだけど
ゴンが駄々こねだすとゴンが格上になるんだよな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:09:15.21 ID:LdCg4pcu0
>>419
腐女子がいるから
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:09:18.33 ID:gwsSY8f3P
あくびしながら家出るって普通じゃん
学校にバスケにしか行ってないのかよw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:09:33.37 ID:Um0vkr1c0
318「ゴレイヌ」
ツェズゲラ「何?ゴンが?!」
キルア「あぁ それで協力してほしい 最速でGIをクリアしたいんだ」
ツェズゲラ「大天使か」
キルア「まぁ色々と あんた詳しいだろ 俺達がクリアしてカードが全てリセットされてからそんなに経ってないし 報酬は好きな額で良い」
ツェズゲラ「…分かった 他のメンバーは?」

場面変わりクラピカ
山の中の寂れた小屋
組長は汚い部屋で廃人になっている
センリツ「あなたの懸賞金がまたあがったわ」
クラピカ「すまない こんなに早く除念に成功するとは予想外だった」
センリツ「ここはおそらくそう簡単には見つからないわ」
クラピカの電話が鳴る
画面にはハンター文字でキルア

場面変わり
ハンター協会
モラウ、ノブ、コルトがいる
後ろでナックルがレイナをあやしてる
モラウ「くそっ全然出ねー」
電話を叩きつける
ノブ「それで?」
コルト「カイトを直してからピトーは情報を取り出した あの時は敵の情報取得が第一優先だったんだ」
回想
以前の怖いピトー
(凄い 以前捕まえたレア物と情報量が違う)
「……脳みそだけ女王に差し上げろ  その後にすぐ直すから慎重にね」

コルト「その後ピトーは失敗したと言ってた あの人間は壊れてしまった もう操り人形でしかないと」 
ノブ「…」
ゴレイヌ「…」
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:09:36.94 ID:Inp3ezkJ0
さっきまで腐は自分しかいないと思ってたがこちらが否定することになるとはな。

キルアはいまのところ外の世界=ゴン(あとタコ)だから、ゴンがいなくなったら外にいる目的も目標もなくなるんだよ。

別にホモじゃないだろ。
ってか実際にはハンターってホモはヒソカぐらいだろ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:09:54.06 ID:jAvGUOd00
>>384
手でハートなんて昔からあるわw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:09:57.00 ID:TwZZVZx/0
腐女子勘弁してくれ・・・こっちはお前らと関わりたくないんじゃ・・・帰ってくれやマジで・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:11:34.33 ID:CXxn9M9r0

ID:Inp3ezkJ0
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:13:13.97 ID:K+ob3MKS0
ヒソカはなんていうか
お気に入りを殺すことに快感を覚える
変態であってホモではない
マチ好きみたいだし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:14:25.08 ID:4eT1uA5YO
ヒソカがホモとか…
なんもわかってねーなw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:14:42.93 ID:ZWSPmwON0
ヒソカ 加虐性淫乱症
キルア ガチホモ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:14:56.90 ID:TwZZVZx/0
キルアといえばハンター試験でネテロとボールの取り合いしてたとき、これ以上やると殺してでも奪い取りたくなっちまうとか
言ってたけど 今思うとかなり恥ずかしいなww
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:15:13.94 ID:V5J6jx7q0
いやバイなだけだろ
GIでゴン達とあったときの勃起は笑ったな
台詞が上に上がってる奴
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:15:18.63 ID:LdCg4pcu0
なんで腐ってアピールしたがるのかね
嫌われてるってわからないのか
スレが臭くなるから帰れよ

あとヒソカはバイ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:15:44.08 ID:Qg2EEoGb0
旧作の方のヒソカの声、慣れてしまって
ヒソカの声はこれしかないって思えるくらいになってたのに
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:16:03.28 ID:KSvEYQ0w0
>>429
そんなヒソカも新アニメじゃひたすら強い奴とのバトルを求めるただの熱血馬鹿に…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:16:27.43 ID:jAvGUOd00
>>424
しれっと混じってるゴレイヌさんさすがっす
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:16:36.00 ID:gwsSY8f3P
王なんてどこまでも発展途上の怪物だからヒソカのチンコはちきれんばかりどころか千切れとぶな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:16:54.22 ID:Inp3ezkJ0
由花子をパーム、康一をあの時のゴンと考えるとやっぱりしっくりくる。


それはそれとして、次バレが来るのは再来週か。
電話していた相手はビスケと予想、あとノヴの医療班の方にレオリオが居て、
目覚める時にはクラピカレオリオが立ち会える状況になりそうだと予想。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:17:20.41 ID:K+ob3MKS0
冨樫って単行本にバモイドオキ神って書こうとしたりしてるから
酒鬼薔薇聖斗的な変態なんじゃないかヒソカは
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:17:50.78 ID:TwZZVZx/0
ヒソカみたいなのが案外王とか本当に強いのに会うとビビッちまいそうだけどなww
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:17:57.21 ID:LdCg4pcu0
>>435
でもGIは酷かったろ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:21:17.19 ID:TwZZVZx/0
キルアも団長も声最初聞いたときはなんじゃこりゃ?って思ったけどもうアレ以外考えられないよな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:21:44.90 ID:Inp3ezkJ0
>>435
バカ王子と同じ声になるんだよな?
まあ、いいんじゃないか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:21:57.46 ID:V5J6jx7q0
ドラえもんと一緒だ慣れろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:22:01.81 ID:K+ob3MKS0
センリツの声は最初から違和感なかったなあ
まる子だと思うとあれだけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:23:40.99 ID:Inp3ezkJ0
マーメンとコルトピの台詞はなぜかセンリツの声で再生されるわ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:25:40.90 ID:GG1WoACw0
>>419
前から怪しいと思ってたが全画みて、さらに怪しいと感じた
>>420
317話でわかるといいんだけど
キルアの電話相手が誰かにもよるな
念能力者を頼るのか、言葉通り自分だけで何とかするのか

>>425
リアル腐女子きたあああああ
俺はお前と一緒じゃないからな
キルアが外の世界だけを求めているならゴンがいなくなってもタコやパームがいる
けどキルアはゴンにこだわっている
タコとは違った友情なんだよ
>>421
まるで…男と女みたいだな
うっわ…キルアェ…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:26:00.44 ID:LdCg4pcu0
>>446
素晴らしいよな
心の綺麗さが伝わってくる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:29:03.36 ID:diPljKwf0
>>345
黒子はよくパクッてる。それがあるから嫌い。なければ普通なんだが。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:29:18.60 ID:RzkK/W0pO
>>449
センリツはハンタの良心やね
元は可愛い顔してたのかな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:30:40.67 ID:TwZZVZx/0
魔王の曲がうんたらってのも回収しなくちゃいけないし40巻まではいくな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:33:35.94 ID:Inp3ezkJ0
BLEACHとワンピースとNARUTOの十巻は息を吸うように出てる感じがするが
ハンターの十巻は果てしなく遠く感じるわ……
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:34:13.53 ID:OBvLRoAx0
センリツはあんなにきれいな声だとは想像してなかったけど
もう今はあの声とあの話し方以外考えられない
それくらい素晴らしかった
結構独特の話し方してるよな、リズムがあるっていうか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:34:38.51 ID:TwZZVZx/0
>>453
その3つほんと長いよなー惰性で売れるから打ち切れないんだろうな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:36:33.71 ID:V5J6jx7q0
でも冨樫が29巻も出してるってスゴクね?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:36:51.73 ID:CXxn9M9r0
そういや旧アニセンリツ初登場はオリジナルだったな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:38:58.07 ID:Inp3ezkJ0
>>456
凄い
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:39:51.84 ID:VbItwxsr0
そりゃあ書くペース早ければ質は落ちるだろう
冨樫は早く週刊ペースに戻って3看板と勝負してほしいね
現状、ワンピナルトブリの悪口言える立場じゃないだろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:42:56.84 ID:Inp3ezkJ0
でも正直BLEACHは終わっていいと思う。余白見てハンターを探すから開くページ間違えるんだよな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:42:57.17 ID:8VOBusfgO
冨樫が悪口言ってるわけじゃないのに、酷い言い掛かりだな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:43:48.40 ID:CXxn9M9r0
週刊ペースになんかなったら本当に壊れてしまうで
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:44:03.95 ID:EPLIRNZc0
ゴンさんなんで入院してんの?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:45:32.27 ID:TwZZVZx/0
>>459
それはそうだがハンターみたいに休ませるほうが正解なきがする
正直週間で書いてたら中身すっからかんになってもしゃーない

東野圭吾がデビューからずっと週間で小説書いてたら相当クオリティ落ちてると思うぞ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:46:27.23 ID:NFauIgy+0
>>409
ゴン本人の人格はどうでもいい、と言えば伝わるか?w
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:46:32.86 ID:K9Gyfg6Y0
>>459
冨樫悪口なんて言ってねーだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:47:56.07 ID:Inp3ezkJ0
>>464
週刊と銘うっている以上週刊は義務だろ。
レベルEの前例もあるが、冨樫はウルジャン向き。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:48:26.69 ID:ZWSPmwON0
31巻からはタイトルが変って1巻からになりそうだな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:49:26.47 ID:TwZZVZx/0
>>467
確かに
それとベテランの才能枯渇させないと新人が入る隙なくなっちゃうしな

470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:49:46.65 ID:K9Gyfg6Y0
>>468
そんなことするくらいなら新作がいいわ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:49:50.95 ID:N3pMkT12O
悪口言ってるのは信者だからな
冨樫の連載形式を棚に上げて

ストレイト・クーガーも言っていたろう
時間をかければ馬鹿でも傑作を書けると
現状冨樫がそれではないと否定することはできない
まあハンターハンター好きだから別にどっちでもいいんだけどね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:50:47.71 ID:GG1WoACw0
>>455
ハンターも終わらないで続ければいいと思う
休載入っても新章とか色んな話やってほしいっす
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:51:38.31 ID:CXxn9M9r0
やたら他作品引き合いにだしたり貶したりするのはただのクズだから信者と一緒にしないで
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:54:29.23 ID:fE4sKjzL0
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:55:12.16 ID:Inp3ezkJ0
とりあえず、ハンターが続けばうれしい。そして早いペースで読めたらもっとありがたいってことだな。

最近やっとわかったのはワンピースペースじゃとてもじゃないがハンターくらいの密度の作品は作れず、
ハンター位の密度を求めればペースはどうしても落ちるってかんじ、
まで書いて、冨樫がネームをスゲースピードで書いてた話思い出したわwww

とりあえず仕事すればいいと思う。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:55:42.25 ID:V5J6jx7q0
>>474
ワロタもっとないか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:55:58.76 ID:VbItwxsr0
>>466
わかってるよ
ただ信者というか単純にワンピナルトと比較しちゃうのは良くないと思うの
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:56:40.38 ID:gwsSY8f3P
>>474
オレ終了〜で吹いたwwwwwwwww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:56:50.95 ID:xB9X/CF/0
>>474
悲しい・・・
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:57:14.99 ID:VbItwxsr0
>>474
こういうのどうすんのマジでwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:58:49.74 ID:NkDMV+xo0
>>474
なんだこれwwwwwww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:59:11.18 ID:GG1WoACw0
>>475
うん…ワンピースペースやナルトペースだと、こんな密度の作品はできないな
あっちは休載なしでやってるからいいけど
ここ3週ぐらいのハンタは密度が濃いし、毎週違う場面、違うワクワク感がある
1ヶ月もかけて同じ場面やってる作品とは違うな
どっちがいいとか悪いとかじゃなく、休載は長いけど、ここ数週のハンタはマジ面白い
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 04:59:37.44 ID:K9Gyfg6Y0
>>477
なんだお前俺たちが悪口言ってるっていいたいのか
悪いがそれは勝手だろ
冨樫は言うべきではないのは理解できるが俺たちが言ったら悪いという理屈が分からん
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:00:28.19 ID:gwsSY8f3P
>>474
てか絵うめえ
冨樫絵ソックリ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:01:20.41 ID:TwZZVZx/0
ワンピは内容よりも読みにくさで悪口言ったことあるけどな
マジで読みにくいんだよー労力懸けて書き込んで逆に読みにくくなってるとかバカだろマジで
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:02:46.69 ID:CXxn9M9r0
>>474
糞ワロタ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:02:47.71 ID:K+ob3MKS0
>>474
才能の無駄遣い
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:02:57.81 ID:tsk0SB3L0
>>474
吹いたwwwwwwwしかもコラじゃなくて手書きかようめえwwwwwwwwwww
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:03:51.21 ID:V5J6jx7q0
>>474
これブロウうめぇなww保存したわ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:04:34.12 ID:Inp3ezkJ0
>>474
手書きかよ、VIPでスレ立ててもっと書けよ載るぞ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:05:55.50 ID:K9Gyfg6Y0
>>474
何このクオリティwwwwwwwwww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:06:56.06 ID:U5X3o752O
>>459
もうワンピースは越えられんでしょ。それは冨樫本人が1番よく分かってると思うけど。
あれはもう普段漫画読まない人達まで買ってる漫画だから
ハンターみたいに漫画読む目が肥えたコアな主な購買層とは違うんだよ
アンケや面白さで超えることはあっても、売り上げで上回るのは無理
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:08:28.11 ID:VbItwxsr0
ところで冨樫ってジャンプは毎週一通り目通してるのかな
494 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/17(土) 05:09:36.31 ID:zyxWnI7y0
>>474
クオリティ高須
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:11:09.85 ID:Inp3ezkJ0
>>492
キムタク、矢口など人気芸能人を雇って集5回ペースで宣伝、
番組の節々に突然登場させて宣伝、
CMで宣伝、
同社の全ての雑誌の表紙をジャックして宣伝、
テーマパークとコラボ、
コンビニ、ブランドとコラボ


これがクリアできればあるいは。
というか↑韓流みたいだなほんと。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:12:28.87 ID:9Cpidi4e0
ワンピみたいにクソつまらんのを毎週量産するより、じっくり考えて面白いものを凝縮して出してもらったほうが俺としては助かる。
金もないし、昔ほど漫画を読む時間もなくなったからな。

こういうことができるのは金を持ってる漫画家しかいないんだから、尾田栄一郎もそうするべき。集英社は困るだろうけど。
尾田の枠が開いた分、他の金持ってない漫画家が連載する。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:12:50.19 ID:TwZZVZx/0
そういえば最近常盤貴子も読んでるとか言ってたな
AKB、韓流、ワンピ←なにがあったんだw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:13:49.35 ID:N3pMkT12O
本当は売れてないのが韓流
本当に売れてるのがワンピ
同列に扱っちゃダメだよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:14:57.70 ID:VbItwxsr0
>>495
そのへんのタイアップはここ2、3年だけど
ワンピは10年ほど前から漫画界のTOPを走り続けてるぞ

売れたのは漫画のチカラだよ そこは認めないとね素直に
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:16:08.99 ID:Inp3ezkJ0
>>499
アーロン編までは面白かったと思うよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:17:49.90 ID:9e8pyYy4O
>>499
なんでハンタのスレでワンピ持ち上げにゃならんのだ
筋違いの話しすぎで糞うざい
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:20:07.54 ID:TwZZVZx/0
ワンピは隠れアンチが多いからこのへんにしとくか
ただ週間で書くとクオリティ落ちるよな 確かに金持って巻重ねてる奴は練りこませる時間取るべきかもな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:20:15.46 ID:VbItwxsr0
>>501
ハンタはワンピとちがって面白い→連載ペースが大きく違うので単純に比較できない

これテンプレにしとこうか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:20:45.84 ID:GG1WoACw0
嘘バレこないかなー
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:21:16.80 ID:N3pMkT12O
>>501
君は高潔だな
きっとワンピを貶されたことにも内心苛立っていたことだろう
感心するよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:23:10.08 ID:2XCeNkFhO
嘘バレはまだみたいだな
土曜日のしかも早朝に次バレがわかるはずないと思ってるようだが…

バレしていい?
わけあって全部バレできないけどヒントぐらいなら
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:23:38.21 ID:gwsSY8f3P
シュートの傍にいてやるメレオロン
ナックルに失望して決別したんだろうな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:23:39.66 ID:V5J6jx7q0
いいよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:23:44.35 ID:VbItwxsr0
どうぞー
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:24:09.66 ID:GG1WoACw0
他漫画の話でスレチになってしまったな
>>506
ヨロシク
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:24:14.70 ID:K9Gyfg6Y0
早くしろ漏れる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:25:52.06 ID:yOEeNCS0O
カイト「ここが、アストラル界か?」
オーダイル「その様ですね、カイト様」


ガザカサ

カイト「だれだ?」


513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:30:44.63 ID:2XCeNkFhO
バレスレなのに他漫画の話しは控えないとな
じゃあバレスレらしくバレいきます
だがヒントのみ

来週は半分ぐらいがパームーの協会への王の結末方向
コムギは死なない

そしてあとの半分がモラウやキルアだね
キルアとモラウはすれ違わないまま別方向にいく
キルアの電話の相手は〇〇〇
〇〇〇は□□□に探し物はいるという
〇〇〇は仕事があって離れられないし助けられなくてすまないという
キルアが一人□□□に向かうとする
最後ページは☆☆☆が□□□で一人で遊んでておしまい

カラーはゴンさんとキルア
迫力あるよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:32:25.47 ID:V5J6jx7q0
画なし?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:32:45.44 ID:U5X3o752O
○とか△とかヤメロ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:33:02.37 ID:LdCg4pcu0
これはひどい
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:33:43.15 ID:GG1WoACw0
□□□とかを当てろとかいうのか?ww
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:35:00.91 ID:2XCeNkFhO
書かなくても普通にわかるでしょ
本バレだけど信じなくていいよ
ちなみに〇〇〇じゃなく〇〇〇〇だわ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:35:35.02 ID:VbItwxsr0
ゴンより仕事優先かよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:35:48.40 ID:TwZZVZx/0
やっぱレオリオか胸が熱くなるな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:36:29.38 ID:2XCeNkFhO
来週は月曜と金曜が休みなんで早めに印刷終わってるんだよね
バレも早くくるかもな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:37:12.75 ID:GG1WoACw0
>>519
レオリオなら飛んでくるだろうな
クラピカだろう…そういう奴だよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:39:16.76 ID:GG1WoACw0
それより、つまらなかったわ
次の嘘バレもこないかな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:41:02.79 ID:LdCg4pcu0
つまんねー
糞コテのゴレバレのが100倍いいわ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:41:08.90 ID:U5X3o752O
ゾル家とかやんなくていいから
今更イルミ△の能面ヅラとか見たくねーし
王と会長の後だと誰出て来ても中途半端に見えるわ
ジンとジャイロと晴耕雨読30年の奴は少し別格だが
こいつら以外は眼中になし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:42:26.04 ID:2XCeNkFhO
全画でみたら結構楽しいよ
今手元にないっていうか持ち帰り禁止だから画像貼れないけどさ
キルアの探し者はやっぱりあれだったみたいだな
これはキルアへんくるでー
☆☆☆に魔の手がって最後にあるけど影の男は多分???かジャイロだな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:43:25.65 ID:GG1WoACw0
>>525
わざわざ言いにこなくてもいいと思うけどな
誰もゾル家出るとかいっていないのに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:44:17.06 ID:V5J6jx7q0
>>526
そこまで引っ張って書き込むなら初めから隠さずかけよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:45:13.37 ID:GG1WoACw0
キルアの電話の相手はほとんどの人の予想通り、クラピカさんかビスケだろう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:46:34.74 ID:LdCg4pcu0
携帯って嘘バレはって引っ張るやつ多いよな
これから書きますだの家についたらだの
バレ以外にうっとおしく色々付け足すから余計につまらんわ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:46:58.63 ID:ZWSPmwON0
アニメに合わせてクラピカ登場
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:47:37.72 ID:q9MUCJCz0
パームが協会への「正式報告」に全て本当を話すとは思えない。
少なくともコムギの立場の保護の為に、コムギとの一件は話されないと思う。
とすると、メルエムの最後をパームが話す相手はナックル・カメレオンに対してではないかな。
復讐に凝り固まったカメレオンの心もフォローされる必要があるしね。

コムギ本人はメルエムに殉じるかと聞かれれば一緒に死んでいいと言うかもだが、メルエムはコムギを死なせはしないだろう。
目が見えるようになる奇蹟がおこるかはわからないが、それに近いプレゼントはあるんじゃないか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:49:20.63 ID:GG1WoACw0
アホバレとゴレイヌバレ以外のまともな嘘バレ頼みます!!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:51:00.32 ID:EwLNZ5Wn0
貧者の薔薇の毒が感染するという設定は一体なんだったのか
単行本で修正されそうな気がしてきた
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:54:10.88 ID:U5X3o752O
王 ネテロ ジン ジャイロディーゴ ビゼフ コムギ

こいつらだけで凄い面白い話ができそうだな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:00:59.19 ID:U5X3o752O
王が興味持ちそうな人物以外いらんよね…

コムギ 会長 ジン? ディーゴ? ジャイロ?

パッと思い浮かぶのは5人のみ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:02:07.22 ID:q9MUCJCz0
真ディーゴはもう出て来ないだろ。

王にまで登り詰め、その生臭さに飽いて自分で立場を放棄した。
メルエムの成長した精神の一面を象徴的に示唆するためのキャラクターだろう。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:02:27.01 ID:GG1WoACw0
もう王は終わったんだよ…w
>>535
好きなキャラ並べてるだけじゃね?お前
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:03:52.15 ID:V5J6jx7q0
次週でクライマックスじゃないのか?まぁあの下の煽りはアテにならんが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:07:39.35 ID:D9Rv4GVcO
流星街は放射能などの有害物があるからあんなスーツを着てるのかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:10:51.00 ID:Inp3ezkJ0
東ゴルドーって北朝鮮かと思ったら少年ジャンプだった

マサドルディーゴはさしずめ鳥山とかだろうな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:11:33.04 ID:U5X3o752O
ディーゴの意味深な台詞と一部悟ったかの様な生活感は
あれだけで読者に興味を抱かせるのに充分な描写だったと思うけどね…

あの斜に構えながらも世を捨て切れない感じが何とも魅力があった

厳しくも人を嫌いになれない感じの皮肉とか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:12:27.49 ID:D9Rv4GVcO
>>474
携帯厨の俺にも見れるようにしてくれ(><)
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:14:07.23 ID:HZepjtE40
カイト転生の早さを考えると、やはり王の(外見上の)ベースはポックルだったんだろうか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:14:22.02 ID:yOEeNCS0O
>>441
ヒソカ「おちんぽ、落ちこビング」
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:15:40.02 ID:VbItwxsr0
ディーゴはあのあと暗殺されるべき
一人だけぬくぬくとか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:16:33.54 ID:yOEeNCS0O
>>462
最高「休んじゃ駄目なんだ、僕はやすんでいいけど(^^)」

548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:18:29.70 ID:ZWSPmwON0
>>546
真ディーゴの強さをなめんな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:22:23.08 ID:7plfXXwp0
それはどっちの?議論で「復讐としてカイトを助けに行く」「任務としてピトーを倒しにいく」の2択で調子こいてた奴謝れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんだけ違う意見をアホ呼ばわりしといて全然違うじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:23:30.76 ID:U5X3o752O
ディーゴは死んでもらいたくないわ
あれは人の意見に耳を貸さないタイプだが人を知り尽くしてるタイプだよ
でもまだ世の中を捨て切れてないのが何とも味がある
自分であーはなりたくないがね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:25:14.93 ID:7plfXXwp0
お前らの考察はクソ以下の間抜けだったってことが実証されたな
お笑い種だよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:28:00.13 ID:ZWSPmwON0
ハンター協会副会長=ディーゴ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:28:56.19 ID:U5X3o752O
>>551
これからハンターはどうなるか
キミなりの考察を三行で頼む。
あと、冨樫は読者に何を表現して伝えたいか
これも考察してくれ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:33:08.29 ID:D9Rv4GVcO
>>550
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:33:36.20 ID:GG1WoACw0
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:30:09.22 ID:cjY3rMF3O
そうだ、除念師を探そう!
キルア「もしもしキルアだけど」
クラピカ「久しぶりじゃないか。元気にしてるか?ゴンは一緒か?」
キルア「詳しいことは今度話す。何も聞かずヒソカの連絡先教えてくれ。…頼む」
クラピカ「…何かあったようだな」
キルア「……うん。実はゴンが…」
クラピカ「そうかゴンがそんなことに。…実は俺がクロロにかけた念は徐念されたようなんだ。…まぁ何とかするさ。そうだな、ヒソカなら除念師の居場所を知ってるかもしれない。…よし分かった、協力しよう。仲間じゃないか」
キルア「ありがとう…」
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:34:10.12 ID:7plfXXwp0
>>553
キルアが
ゴンを助けるため
治療する方法を探す

俺は
冨樫じゃないから
わからない


それはどっちの?議論で「復讐としてカイトを助けに行く」「任務としてピトーを倒しにいく」の2択で調子こいてたお前ら滑稽すぎワロタ
お前らの考察はクソ以下の間抜けだったってことが実証されたな
お笑い種だよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:35:11.13 ID:RUH+ru720
>>552
イイね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:36:06.68 ID:GG1WoACw0
早くバレこないかなー
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:36:12.83 ID:VbItwxsr0
あの世界って権力者でも念使えないとすぐに暗殺されちゃいそう
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:36:38.10 ID:7plfXXwp0
それはどっちの?議論で「復讐としてカイトを助けに行く」「任務としてピトーを倒しにいく」の2択で調子こいてたお前ら滑稽すぎワロタ
お前らの考察はクソ以下の間抜けだったってことが実証されたな。お笑い種だよ
もっと言えば考察なんかじゃない。ただの妄想
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:40:58.57 ID:7plfXXwp0
それはどっちの?議論で「復讐としてカイトを助けに行く」「任務としてピトーを倒しにいく」の2択で調子こいてたお前ら滑稽すぎワロタ
お前らの考察はクソ以下の間抜けだったってことが実証されたな。お笑い種だよ
俺は「それはどっちの?」でその2択は少し違和感があるなと思ってその意見をたまに言ってたりしたわけだがことごとく「アホ」「読み直せ」で一蹴されてたわ
アホなのはお前らだったな。笑える
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:41:12.54 ID:uPpwjW8F0
>>324
それすげえ、はじまったばかりから、ジャポニカジャン拳が炸裂するわけか!w そのcm みてえ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:47:24.05 ID:U5X3o752O
>>559
権力で武装しまくれば念能力者なぞ虫けら以外だろ
先進国の権力者ともなれば核で武装できる

権力者ナメんな!!

それより怖いのは悟って心を武装したディーゴの様な奴

脅しも利かない 金で動かせない 話も通じないっていうんじゃ一体何で動揺させる?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:50:22.42 ID:q9MUCJCz0
ハンター協会会長はクラピカ推しだろうな。

ネテロと同じタイプや実績である必要はない。

「もっともバランスがよい」のと将来性でクラピカ。

紆余曲折あるが、結局引き受けるだろう。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:52:12.98 ID:GG1WoACw0
ID:7plfXXwp0が必死すぎて泣ける
親でも殺されたのか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:52:15.64 ID:ZWSPmwON0
>>564
ハンター試験のとき
会長はクラピカの事を全く歯牙にも掛けていなかったじゃん
ゴンとキルアは特別扱いしてたけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:54:14.38 ID:GG1WoACw0
>>566
何で明らかにおかしい人にマジレスしちゃうのかなーw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:54:14.80 ID:7plfXXwp0
そしてお前らは
冨樫はなぜカイトを女王の子にしたのか?その意味は?とか考察(妄想)しだすんだろうなあ
面白すぎるよ君たち
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:54:18.39 ID:SO7DQO1M0
いつものおばさん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:55:30.16 ID:N3pMkT12O
暗殺されない権力者になるには最強になればいい
デイーゴ「薔薇? あれは痛いよね、食らった時は死ぬかと思ったよ
あとから酷い下痢にもなったし」
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:56:17.54 ID:U5X3o752O
大所帯のトップに要求されるのはバランスタイプを装った変わり者だろ
クラピカじゃ個性がない
もっと一芸に秀でた常識人でないと
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:56:55.76 ID:q9MUCJCz0
ネテロのホンネは読めない。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:02:38.42 ID:U5X3o752O
本人にやる気があればジンが適任だと思う
ディーゴがジンに興味もって協会の最高顧問になれば面白そうだがのぉー
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:04:29.25 ID:ZWSPmwON0
ネテロのような単なる格闘家が
会長を務めていたことから考えるに
権謀術策に長けているだけではダメで
強くなければ会長にはなれんのだろう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:08:13.28 ID:SO7DQO1M0
会長の場合は能力者の集まりとかがなかったんじゃないか?
創始者というか、流派のトップから能力者の協会作りましょに自然と発展していったとか。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:08:52.20 ID:16LSQxKE0
>>574
インテリ組にへこへこしてなかったっけ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:13:38.52 ID:D9Rv4GVcO
>>555
そもそもさ
キルアがなんでヒソカに徐念師の事聞くの?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:18:11.94 ID:GG1WoACw0
>>577
GIでヒソカが除念師絡みで動いているのをキルアは勘づいたからだろう
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:19:17.29 ID:GG1WoACw0
>>555を書いたのは俺じゃないけど良い線いってると思う
クラピカに連絡して、ヒソカの連絡先を聞く
キルアは流星街に向かうんじゃないかな?
それにジャイロ、ヒナ一行も流星街だろ
何かあるな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:20:08.57 ID:8mlgGQzT0
>>561
一応謝っておくわ
ちなみに俺は是とも非とも言ってないがなw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:26:58.64 ID:RbDB+ohnO
>>555何も聞かずにって言ってるの自分から勝手に話始めてる
アホ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:28:15.87 ID:GG1WoACw0
キルアはアホの子で中二病だからな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:30:27.86 ID:D9Rv4GVcO
>>578
確かに疑ったがバインダー確認した後結局杞憂だったなって事になったろ?

徐念師探してるならまず裏社会にドップリ浸かってる自分の家族に連絡するんじゃね?念能力覚えて何十年と経ってるマハとゼノなら念能力者の知り合い多そうだしな

ま、俺は電話の相手カルトだと思うけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:30:50.86 ID:3gp+50t6O
ここは便所の落書きだぜ?
そんなとこで書かれた「それはどっちの?議論」を本気にしたヤツがアホ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:31:36.98 ID:D9Rv4GVcO
そういやクラピカの能力って全部判明してたっけ?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:32:12.50 ID:pCjZUbCM0
来週は除念士になるほど成長したレオリオさんの姿が見られるぞ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:33:45.85 ID:GG1WoACw0
>>583
まあ、確かに別にヒソカに連絡しなくても家族に連絡してもいいわけだけどな
お前は何でカルトだって思うんだ?カルトの人探しの能力を知っているとか、除念師を知ってるって事をキルアが知っているはずはないと思うがな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:34:24.58 ID:GG1WoACw0
>>583
というか、実家にかけて繋いでもらうならまだしも家を出て旅団に入っているカルトの連絡先をキルアが知っているとは思えない
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:36:17.56 ID:D9Rv4GVcO
>>586
まずレオリオに電話しよう!ってならないんじゃね?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:37:13.61 ID:uPpwjW8F0
>>587
カルトちゃんかわいいからな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:40:03.68 ID:pCjZUbCM0
>>589
そう真面目に突っ込まれても困るけどw
敢えて真面目に考えるなら偶然の再会でおkじゃね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:42:10.87 ID:S4gxYEyC0
パーム・ゾルディックになればいい。
お似合いだ。ゾル家にはパームのような嫁さんが必要だ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:44:27.32 ID:Xri/PZ0+0
HUNTERxHUNTER 念消失編
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:49:01.08 ID:GG1WoACw0
>>590
いや、可愛いとかは今関係ないだろうw
とりあえずレオリオとは偶然の再会
医者軍団に研修としてレオさんが着ている可能性は大
キルアが連絡しているのは別の人だろう
家族の線も濃いけど、クラピカやビスケも可能性あるな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:50:50.15 ID:uPpwjW8F0
>>594
うん!医者軍団の研修生はおおいに期待してる!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:50:54.25 ID:GG1WoACw0
旅団もそうだけどゾル家は兄弟でも、とっておきの能力は両親以外には隠している可能性がある…
カルトが念を使えるのもカルトが旅団にいるのもキルアは何も知らない
キルアが家族に連絡するとしたら、まず実家に電話をかける
で、ゼノ、シルバ、マハ、ミルキのどれかだろう
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:53:20.41 ID:D9Rv4GVcO
>>587
キルアは一度家に帰ってるよ
で、その時にカルトの能力を知った
と考えてもおかしくはない
実際ゼノの能力も知ってたしな

598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:55:27.38 ID:qw9bzP+sP
王と護衛二人が毒で死んだから、
ゴンさんだけ護衛一人倒したという成績が残るのか。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:55:32.35 ID:eb2msNSf0
きーおくのなかでー、ずっとふたりはー、生きていける―。


ゴンも死にそうだし、新生カイトといっしょにもう一回二人一緒に食べてもらえよ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:57:41.00 ID:GG1WoACw0
キルアの連絡先

ビスケ→師匠だからな、相談に乗ってくれるだそう
クラピカ→念の制約とかに詳しそう、または除念師絡みで聞きたいこと
ヒソカ→除念師絡みで聞きたい事
実家→ゼノ、シルバ、マハ、イルミ、ミルキのどれかに相談

これぐらいかな

>>597
また、その一度家に帰ってるって予想か
その時にゼノの能力を知ったっていうのは予想なだけだろう
まあ、それであってるとしよう
ゼノのネテロの強さの秘密の会話があったけど、あれ話し相手はキルアかもしれないしな
なので一度家に帰っている可能性はある
だが、その前にキルアが実家に帰った時、カルトはもう既に家出して旅団に入っている可能性が高い
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:58:44.34 ID:qw9bzP+sP
実際見るまでGIとかねーよと思ってたけど
時間掛かりそうなこと言ってるし、
マジでGIかもしれないな。ただし、キルアハンター試験の時みたいに
一週ぐらいで全行程完了で。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:05:57.39 ID:CJ55q9oH0
ジャン ケン…ゴン! て…
この絵かわいいほしいな。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:09:01.84 ID:/10a5Qqo0
>>163
肢曲が残像拳みたいになっとる
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:09:48.63 ID:CJ55q9oH0
>>603
あれだけ違和感あるよねwww
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:10:56.90 ID:/10a5Qqo0
>>191
あのレベルの打ち手だと盤も駒もイメージだけで打てるはず
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:11:37.46 ID:/10a5Qqo0
>>227
レイナは蟻だろ・・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:12:13.68 ID:o3wCIxZoO
これでG・Iのカードが使われるのはちょっとなぁ
だったら最初から強力なアイテム使えばよかった話だし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:15:08.36 ID:qw9bzP+sP
最初っからっていつからの話?
協力なアイテム用意する時間の問題では。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:16:16.99 ID:YXKhcD290
ゴン×カイト派もカイト×ゴン派も、カイト女体化蟻化には困ったな。
腐女子困惑
あたらな勢力が産まれるのか、それともカップリングを奪われた憎しみが冨樫に向かうのか・・・。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:20:41.98 ID:JIpgAO/P0
>>602
どれのこと言ってんの?気になる
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:22:26.43 ID:GG1WoACw0
>>609
どうでもええわwwww
つかオッサンVSゴンでカプ作れるのが不思議やわ
理解できん、そしてお前も理解しなくていいと思う
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:31:08.86 ID:4796J6Z10
なんだかんだとキルアと1番仲が良い家族ってミルキなんだろうな。
GIで相談したのもヨーヨー作ったのもミルキだし。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:33:05.53 ID:GG1WoACw0
またキルアがミルキに電話していたら笑えるwww
てか可能性高いよなww
ヨーヨー作ってもらったのもミルキだしな
ミルキ、金はちゃっかりとってるけど
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:33:16.42 ID:ze7bED3D0
>>124
キルアがGIに戻るも、蜘蛛に襲撃され、お宝全部強奪された後で
大天使を取り返すために流星街に向かうとか、
副会長派の横槍で内容が大幅に制限されGIは普通のアトラクション化、
大天使を担当してたゲームマスター探しの旅に出るとかは?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:34:27.78 ID:GG1WoACw0
ありえないけど、カルトに電話しているんだったら、どんな会話か気になる
カルトは可愛いし俺だったら緊張するわ…
ミルキの方が話しやすい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:34:37.39 ID:o3wCIxZoO
>>608
んー“蟻がヤバイ倒しましょ”ってなった時点で
討伐の計画が始まってから突入までそんなに時間なかったんだっけ?

カード使って欲しくないのはこの先どんな怪我や代償で払う負担が死ななければリセットされるのがちょっとね
つまんないなーと
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:35:22.89 ID:GG1WoACw0
>>614
GIもなくはないけど、またGIもってくるとは思えないんだよな
冨樫ならもっと別の設定をもってきそうなんだよ
一度クリアしたゲームにまた戻るのも冨樫らしくないような…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:40:54.61 ID:RhgZlBbj0
キルアの目的にゴンの腕の修復が含まれてるかどうかで変わるな
見た目と念能力の復活だけなら大天使は必要ないが、なくなった部位の復活は
大天使じゃないとダメだし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:43:02.85 ID:GG1WoACw0
大天使と除念師、両方じゃないか?

キルアが全て尻拭いする感じだし大変だけど、キルアが一人でGIクリアして、また家族かクラピカ便りで除念師探すってのは?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:43:55.19 ID:GG1WoACw0
ノブの医者軍団、大天使、若返り、除念師

この全てがあれば何とかなるかも
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:43:57.37 ID:KU0Urd5w0
大天使である必要は無いでしょ、大天使の元になる能力を持った人間がいるんだから
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:45:02.42 ID:GG1WoACw0
>>621
それ昨日、俺も言ったけど(GIのマスターとかそっちの能力者を探せばいいのではって)
でもそれだけのチートカード、攻略してからって制約があって初めてできるものかもしれないって反論されたから
それも一理あるなと
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:46:42.81 ID:RhgZlBbj0
よく見かけるGIはもうイラネという意見には賛成だが、結局は大天使関係(人含む)を出さないと
腕の修復だけは無理なんだよな。そこだけは認めないと
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:47:29.06 ID:7YTotqNv0
キメラアントあっさり終わったなーなんだったんだあの緊張感は
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:52:03.83 ID:D9Rv4GVcO
クラピカは今頃団長の居場所探してるか徐念師を探してるかのどちらかだな

団長も恐らくヒソカも今頃クラピカを探してるんだろうなー
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:54:48.27 ID:nOtoqdhA0
とりあえずG.I.でカード集めるならモラウやナックルに手伝ってもらわない理由がない(医者要員のノヴと重症のシュートは分かるが)。
「“オレが”ゴンを助ける」って言ってる(しかも2回も)し基本的にはキルア一人でできることだろ。

正直な話、肉体的損傷や制約の反動みたいな記号的なものにばかり囚われてるお前らが不憫でならない。
それが解消されただけでゴンは元気になるのかと。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:55:53.10 ID:OHKyIeMe0
キルアがそう思ってるだけで実際どうなるかはわからぬ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:56:04.61 ID:t0QNYzSJ0
もう長く来てなかったから覚えてないんだけど土曜発売の場合のバレっていつごろ来てたっけ?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:56:46.54 ID:4796J6Z10
>>626
怪我は怪我でなおさないかん
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:58:20.13 ID:zRXRJoxR0
あ、そういやビスケのマジカルエステは役にはたたんの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 08:59:45.98 ID:4796J6Z10
>>630
怪我は治らんだろあれ。
精神ケアもセンリツの方が向いてるし。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:03:08.90 ID:GG1WoACw0
>>626
キルアが一人でできること?じゃあお前はなんだと思う?
人を批判する前に自分の意見をどうぞ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:03:25.81 ID:QDaplnAR0
これからキルアの医者探し編がスタートだろ
医者といいつつも除念みたくとんでも能力もってる念能力者だろうけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:03:37.61 ID:ZWSPmwON0
>>630
老化を戻すことはできるかも
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:03:47.02 ID:GG1WoACw0
>>628
火曜には文字バレがもうきてた
水曜には全画を落としてくれた親切な人がいた
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:07:48.96 ID:DakkUAdd0
グロと障碍者は見飽きた
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:07:57.57 ID:NJIICV4a0
来週合併号だっけ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:08:34.48 ID:4osJ8LWR0
まだ続くのかよw
うれしいけどグダグダだな・・・王の能力もう少し考えろよ・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:09:53.12 ID:CXxn9M9r0
ID:GG1WoACw0
眠くないの?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:13:43.54 ID:CXxn9M9r0
>>635
火曜日夜にもう日本語全画きてたよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:13:54.62 ID:cjY3rMF3O
アベンガネかヒナ「除念!!」
レオリオ「怪我なら俺の能力で治す。“ヒーリング・コロン”!!」

→ゴン完治
→キルア号泣
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:16:16.45 ID:DakkUAdd0
>>641
冨樫だけでなく画太郎や太田垣康男の漫画にもバンバン登場する
障害者を見るのは見飽きてるから、冨樫は早くゴンを完治させろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:16:26.02 ID:D9Rv4GVcO
>>612
そうだな。キルアに殺すぜ?て言われたのにヨーヨー作ってあげてるし実はキルアに一番甘いのミルキなんじゃね?と思わざる得ない

キルアは念覚えて初めてミルキ尊敬しただろう。と同時に自分の過去の発言を恥じているだろうねw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:17:06.61 ID:CXxn9M9r0
ゴンには障害者になってほしくねーよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:17:15.21 ID:nOtoqdhA0
>>629
だからこそ「医者も必要だ」なんじゃないかと。

>>632
ベッタベタにいくなら忘れさせる能力の開発辺りか。
筋肉を動かせる電気信号なら応用次第で脳みそもいけるだろうしな。
そうすると電話相手はイルミかな。
アプローチのしかたは違えど一時、キルアの脳みそをいじってたし。

ってのをレスされてから考えた。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:18:20.71 ID:x0wUelQM0
アベンガネって除念という珍しい能力こそ持っているが能力者としてのレベルは高くない
命の音でさえ「かなり強い念!」とか言って驚いてたくらいだし、ゴンの除念は出来ないだろうな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:19:29.82 ID:D9Rv4GVcO
>>641
つまりゴンさんとヒナがSE(ry

わかります
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:20:20.82 ID:pMPepBQp0
ゴンの場合はジョネンじゃなくね
取り除く念がないだろう
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:20:21.97 ID:NmDAkRoP0
>>623
ちぎれた部分さえ残ってりゃ念糸縫合でいける
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:21:02.02 ID:mGkHg7maO
念を封じられてるわけじゃないから除念は意味ないしレオリオは医者になるのは4年後だし、まだ医者どころか医学部の学生だろ。ゴンの年齢が変わってないところから見ても、1年経ったぐらいだし。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:21:55.10 ID:CXxn9M9r0
>>643
単にキルアの方が格上なだけな気もするけどね
キルアが尊敬なんてするかよw
でも兄弟らしいところをみるとなんだかんだでそう思う
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:23:55.21 ID:qw9bzP+sP
まぁ、あんなかじゃ、爺ちゃんと同レベルに話しやすそうな相手だよね。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:24:20.83 ID:TtbyVSWV0
パームのモデルは淵さんじゃなかったのか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:24:27.29 ID:M+DIvSxn0
ミルキってそういう描写はなかった気がするけど念使えたの?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:24:52.44 ID:fFO74BWL0
結局この漫画の主人公はキルアだったんだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:25:33.39 ID:4796J6Z10
>>654
使えないとおもうが、ものづくりはかなり上手いだろ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:25:51.52 ID:Zc9rUzSC0
>>648
ゴンの覚醒がクラピカのような自身にかけた念の誓約によるものだった場合
可能性はあるが?
何も語られてないので0%ではないが
ピトーとゴンのセリフみるかぎりじゃ単なる気合と覚悟だけど・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:26:02.70 ID:ZWSPmwON0
キルアはGIを途中で抜け出たときに
ミルキにヨーヨーを作ってもらった前例がある
いざというときにはミルキを頼るのだ

電話先はミルキ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:27:43.35 ID:2XCeNkFhO
>>643
キルアはバカだからミルキに大金でぼっくられてるはずだぜ
ミルキがただでキルアに作るとは思えない
例えば普通の人に売るなら10000円のものをキルアに売る場合は100000円にする奴だ
アニメでもキルアに偽身分証明書を作ってあげて500000円とったなアイツ
実はリアルでNYのチャイナたウンには知る人ぞ知るフェイクIDを500ドルで作ってくれるからな
相場は500ドルつまり50000円

って何こんな話してるんだ
そうミルキはずる賢い
キルアはバカな所がある
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:28:04.08 ID:CXxn9M9r0
>>654
たしかハンターズガイド()が操作系としていたような…
もってないから知らんけど、アテにならん情報
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:28:12.30 ID:pMPepBQp0
協会に属し、会長が同伴するほど熟練の一流ハンターがモラノブなのに
治癒能力者にも心当たりが無いのか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:29:41.02 ID:M+DIvSxn0
>>660
そうなのか、まあ使えなくても使えてもどっちでもあんまり違和感ないかもな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:30:14.46 ID:2XCeNkFhO
>>651
戦闘では上だが上手い具合にキルアはぼっくられてるはず
それとキルアはミルキなんか尊敬しない
自分がぼっくられてるのも気づかず兄を利用していると調子こいてる

今度の電話相手もミルキかな?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:30:18.44 ID:CXxn9M9r0
>>659
キルアは世間知らずのお坊ちゃんだからな
金の相場も知らなかったんだろ。生活の大部分が殺しの修行のようだし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:30:52.49 ID:4796J6Z10
>>661
医療チームに能力者居るんじゃね?
あの世界能力者かどうかでスペックが段違いだし。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:31:19.18 ID:QDaplnAR0
キルアはカイトが転生したことすれ違いで聞けないとみた
そこでまだ新たなイベント
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:31:52.60 ID:4796J6Z10
でもミルキはぼったくるが品質は安心レベルじゃね?
根本から変な物を作らない限りは。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:31:56.46 ID:cjY3rMF3O
>>650
念能力さえ身に付けてりゃ医者じゃなくても研修生かなんかで登場とかこじつければok
除念出来るかどうかもゴンがどうなってるか次第。今の状態が描かれてるわけじゃないし、富樫次第で除念で解決できる状態ってことも可能

って否定してみたけど、>>641は妄想だから気にしないで。俺も新キャラでジンのパシりあたりが解決って線が強いと思ってるんで
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:32:56.49 ID:CXxn9M9r0
またジンの奴隷か…とことんクズだな!
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:32:59.54 ID:2XCeNkFhO
>>664
そういう事だねw

今回の電話先またミルキだったらある意味救いようがない
実はイルミとミルキ以外の兄弟とかカルトには無視されてるのではと変な心配をしてしまう
まあミルキは情報もってそうだけど…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:33:30.51 ID:D9Rv4GVcO
>>646
アベンガネがゴンさんを治す説はありえないかも
アベの念獣は喰った念能力の使い手が死ぬかその念能力の解除方法を満たすかでしか消えない
じゃあゴンさんの場合はどうするんだろうか?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:33:58.36 ID:D9Rv4GVcO
>>646
アベンガネがゴンさんを治す説はありえないかも
アベの念獣は喰った念能力の使い手が死ぬかその念能力の解除方法を満たすかでしか消えない
じゃあゴンさんの場合はどうするんだろうか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:34:45.72 ID:2XCeNkFhO
>>667
金とってて取引してるんだから変なものは作らんだろうな
キルアもミルキを信用しているからこそいくら払ってでも作ってもらってるんだろう
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:35:43.64 ID:xQDZLE+40
アベンガネの能力は除念と言えるのだろうか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:36:25.06 ID:4796J6Z10
>>673
じいちゃんとミルキが話しててじいちゃんが、お前頭良いけどバカだなというのが引っかかるんだ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:37:02.45 ID:2XCeNkFhO
けどまあ…
キルアの一番親しい兄弟は今の所、ミルキっぽいな
喧嘩しつつも何だかんだで協力しあうし昔は一緒にゲームとかして遊んだんじゃないかな
イルミよりミルキの方が普通のちょっと意地悪なお兄さんっぽいわ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:37:11.49 ID:4796J6Z10
>>674
言えるだろ、かわりに変な物がくっ付くけど念そのもののダメージは無い。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:38:11.03 ID:RhgZlBbj0
ミルキはヨークシンで食い倒れしてるの見て一気に好感度あがったなw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:38:19.77 ID:copv1Qm20
別にこのまま腕治さなくてもいいのでは・・・。

キルアの助けるは、介護すると言う意味で。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:38:36.61 ID:x0wUelQM0
除念して即元通りなんて展開はあまりに軽過ぎてないと思う
力の代償として支払ったものは除念したところで取り戻せないだろう
でもあの「もうこれで終わってもいい」という覚悟が今ゴンが寝たきりに
なってる原因かもしれないし、そこから起き上がらせることくらいなら出来るかも
しれないと思う
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:42:05.68 ID:JuUCXD5FP
カイト転生がゴンの救いになればいいけどね

問題はキメラアントという種と人類が今後どう接することになるのか
殲滅か共存か
女王が新たに生まれたらキメラアントはどんなに理性がとめようとしても
本能で貪欲な捕食活動を再開するだろうし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:42:13.20 ID:pMPepBQp0
>>679
キルアがなんとかしようとしてるのは腕じゃないだろw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:43:11.27 ID:DakkUAdd0
キルアが主人公って
今週号の漫画ゴラクの「激マン!」に描かれている
デビルマンシリーズの飛鳥了じゃん。
ってことは仮に下手な方法でキルアを殺すとお話が作れなくなるということか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:43:18.40 ID:cjY3rMF3O
じゃあ力の代償として払ったもの全てを取り返すにはどうしろと?w
別に除念にこだわるわけじゃないが、治癒系の能力、除念、メンタル的なもの、これ以外に解決策は無いと思うんだが
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:43:59.73 ID:qw9bzP+sP
下手しい老化してるよね。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:44:03.79 ID:DakkUAdd0
障害者になったゴンの姿は生首と同じでもう見たくない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:44:26.50 ID:D9Rv4GVcO
>>659
でもあのときのキルアは殆ど金持ってないだろ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:48:08.74 ID:pMPepBQp0
「取り返せない」ものを支払ったから、あれだけの力を使えた
解約の仕方は、少しでも読者が納得いくものを冨樫が考える
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:49:22.01 ID:DakkUAdd0
>>688
「取り返せないもの」が「優しさ」だったらそれはそれで怖いな…
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:50:18.98 ID:wFj2vcMk0
317はコムギと王様の結末とパームイカルゴの語り

318はウェルフィンが流星街に到着してジャイロを探してたら旅団と遭遇した話
フェイタンはあの蟻は殺すとかいって殺そうとするが復活したクロロに止められる

319はクロロ対ヒソカが半分くらい。途中で邪魔が入り決着つかず。
その邪魔こそがジャイロ
クロロが未来の予知能力を使う
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:50:55.29 ID:U5X3o752O
しかしあれだね、ディーゴをあのまま遊ばせとくのは勿体ないね
人間に興味なくなったと決め込んでスカした生き方してる奴が
ジンに会ったらどんな反応するか非常に興味深い
作者が何となく載せた2ページだったかもしれないけど、俺は無性にディーゴに興味出た
一人で晴耕雨読30年の生活というのは人知を越えた到達点だと思うよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:51:29.68 ID:DakkUAdd0
或いは「正気」という解釈も、カイトと同じになれて嬉しいとか言って、
狂ってしまったとしか思えないから。
まともな状態なら、「この下等生物め!俺の腕をー!!!」て感じのはず
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:51:33.86 ID:N6ohchjp0
>>675
アレよくわからないよな
言葉の意味はわかるけどミルキは性格とかは悪いかもしれんが別にバカではないと思う
親父と話して金を借りれる信用もあるしヘマするタイプでもなさそうだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:52:57.97 ID:cjY3rMF3O
なんか富樫ならとんでもない展開を準備してる気もする

キルアが流星街だかで何かしてジャイロに感謝される→ジャイロが実はジンの仲間でGIの大天使の息吹などの担当
→ジャイロ「俺は戦闘は弱くてなぁ。食われちゃったよ、ぐひゃひゃひゃ」→ジャイロとヒナでゴン完治

…とか?w絶対ありえないけど、キャラ多くていろんな可能性ありすぎていろんな妄想してしまうわ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:53:57.20 ID:oAmcWl500
ゴンは医者がつくとはいえ油断ならない状態。
レオリオだろうとクラピカだろとチート念能力者だろうと
呼んですぐ来れる所にいるとは思えん。
大天使も入手困難だし、金積んで手に入るとかなら
ノヴの方でやるだろう。そもそも使用条件からして無理かも。
キルアが独断で突っ走るって事は、近くにいる人に頼るか、
携帯で知識や情報を得て自力救済。あるいは幼女カイトの
登場が、メタ的に「カイトがらみ」か「蟻がらみ」の伏線。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:57:32.22 ID:c9By7ofo0
医者はゴンのことを「無残な」と表現しているってことは
右腕だけの怪我じゃないってことだよな
百式のゼロを使ったネテロのようにジジイになってたりして
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:58:01.03 ID:ZIoZ8Cfl0
>>693
ようするに才能の無駄遣いってことじゃないのか?

なにか発明したりするのは頭がよいからできるけど、
その方向性が間違ってるんだろ

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:58:10.73 ID:JuUCXD5FP
>>694
富樫だったらこんな展開も

ゴン、カイトと再会してようやく生きる気力を取り戻す。
→しかし、政府やハンターギルドはキメラアントという種そのものを
殲滅を決定。生き残った穏健派キメラアント狩りを開始、レイナやコルト
もかくまってくれた人もろとも殺害される。

その時ゴンはどう動くか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:00:07.09 ID:NKAX8EIm0
成績は良くてもバカな奴って多いからな
パンツ見るために人生棒に振った公務員とかその典型
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:00:27.06 ID:RhgZlBbj0
どっかの漫画やアニメだとゴンの精神世界にダイブて展開もあるんだが
さすがにソレはやらないよな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:01:35.87 ID:QqKx6pcf0
そんな事より「ジャンケン、ゴン!」ってキャッチフレーズはいかがなものか。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:02:27.26 ID:pMPepBQp0
この先ジャイロとつるむのが確定してる以上、
ゴンは動けるようになろうが精神的に立ち直れないことも確定してる
あと数話で復活!どん!にはならない
最低でも一章は沈んでると思う
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:02:56.59 ID:DakkUAdd0
>>697
>>692でも書いたが、
医者はゴンのことを「無残な」というのは身体だけでなく
精神も崩壊しているとしか思えない。
センリツ&クラピカの久々の登場も在るということなのかもしれない
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:05:12.44 ID:mGkHg7maO
モラウの発言が少し気になる、俺は直接視ちゃいねぇそこがちょっとばっかし微妙でな…実はネテロは死んでないみたいな…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:06:35.21 ID:SIE8UssdP
キルアの電気でビリビリやってたら治らないかな
精神ってしょせんは電気信号でしょ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:06:46.84 ID:DakkUAdd0
>>699
これ以上ゴンのことを責めないで欲しい
悪いのはゴンの心の痛みが理解できずに殺そうとしたピトー。
ピトーがゴンを殺したのは正当防衛。
仮にゴンさん以外の方法でゴンが助かる方法がある場合、どんな方法があったのかを知りたい。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:07:31.77 ID:DakkUAdd0
ゴンがピトーを殺したの間違いだった。
レスつぶしごめんなさい
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:09:25.08 ID:pMPepBQp0
>心の痛みが理解できずに殺そうとしたピトー

うわ…
ゴンがピトー殺したのは正当防衛
ピトーがカイト殺したのも然りだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:09:53.05 ID:cjY3rMF3O
>>700
全ての子供達におめでとう
とかか?w

で、本当のゴン復活は劇場版で
なーんて言い出したらさすがにシバくわw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:11:26.29 ID:uzOUe/Qui
ジンを見つけ出すとかは…

ねーな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:12:48.25 ID:CXxn9M9r0
>>692
ゴンはそれときめたら元々腕の一本二本、命まで捨ててきてるけどな
狂気は元々あるっていうか怪物性は前々から言われてる
狂ってしまったというよりは「カイトと同じになれて嬉しい」というゴンは元々のゴンに見える
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:13:49.39 ID:W/nMBPSF0
>>602
今週号の、キャッチフレーズ公募の書き下ろし特集です。表紙の裏のおりこみ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:13:51.46 ID:DakkUAdd0
>>708
またピトー信者による堂々巡りになるから止めよう。
それよりゴンとジャイロの出会いがどんな風になるかを考えよう。
憎しみの塊になったゴンが、
自分を大切にしなかった父親のことを語るジャイロに共感してジンを探す理由が
ジンを殺す為でも在るという形になると思う
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:15:13.79 ID:pMPepBQp0
カイトが転生したこと自体は喜ばしい話なんだが
そうするとゴンの葛藤と犠牲は何だったんだ的な、後味の悪さがあるな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:15:37.87 ID:RhgZlBbj0
>>709
いやバトル系だし、精神世界第一層、第二層・・・となっててそれぞれに中ボス配置
倒すことで心の闇を祓っていく・・・絶対にないなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:16:01.71 ID:86UXs5P60
ゴンさんの腕はもう戻らないのかね
そもそももうゴンさんのままなのか?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:16:39.47 ID:pMPepBQp0
>>716
腕はどうにでもなる
念が問題
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:16:56.28 ID:pBNbgpnx0
>>715
そんなくそ展開だったら冷める
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:17:18.23 ID:DakkUAdd0
>>716
手塚治虫のマンガじゃないんだから右腕戻さなきゃまずいだろ。
あんな無残なゴンの姿を見て面白いとか楽しいという奴は人間じゃない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:17:30.68 ID:HTSeO5TZQ
骨格なんか、どうやって戻すんだろ?
蟻編収束に向かってると思わせない展開は凄いな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:17:51.67 ID:NKAX8EIm0
蟻化は別に転生じゃねーしな
パームは兵士として改造されただけだからあーだけど
他の蟻は断片的に記憶を持ってるだけで本人とは言えない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:18:14.38 ID:CXxn9M9r0
キャッチフレーズ公募の書き下ろし、だれかうpしてくれねーかな
たぶん火曜までジャンプ読めないんだよなあ…
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:19:55.86 ID:5koUgblJ0
アリ編は王を倒してゴンを元に戻してめでたしめでたし
・・・の前にあの人間と混ざった?女王が何故どこで生まれてきたかの謎というか本当の黒幕の存在的なとこも解いてくれよな
冨樫忘れてそうだけど
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:20:24.62 ID:ObP+B7VTO
電話は一応はビスケに聞いてみるのかね。
それかクラピカか?
もし旅団壊滅出来たら鎖はどうするつもりだったの?的な。
どちみちそう簡単じゃないはずがキルアはなんか自信満々だし。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:22:15.85 ID:ubPRVc/M0
水木先生が朝ドラになる時代だし
ガッツもハガレンも義手でしょ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:22:39.71 ID:86UXs5P60
女王は人間の実験で出来たとかっていう感じだろうな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:24:26.23 ID:sQiAioUs0
カイトかわいいねー。
ぬいぐるみなんかも沢山あって、
大切にされてるっぽいのがよかった。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:24:39.81 ID:cjY3rMF3O
蟻が生き残るのはまずいから抹殺するかも的な書き込みよく見るけど、
よく考えたら初期の頃に魔獣だなんだいろんな生き物出てるよねw
モラウの言う通り目立ったことしなきゃ普通に暮らしてけそうじゃね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:24:58.40 ID:CXxn9M9r0
黒幕黒幕言うけど単に突然変異的にでかくうまれたってだけだと思ってる。よくあるじゃん
大きさは異常だけど一世代で作りも食の好みも違うんだし、女王の前の世代は人の死体でも食ってたんじゃないの
あそこまでボロボロだったのは謎だけど、たまたま人間や動物に見つかって襲われたとかでいいし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:25:42.32 ID:5koUgblJ0
GIで大天使の息吹じゃないの
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:27:02.59 ID:cjY3rMF3O
>>730
とりあえず過去レスへどうぞ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:28:05.19 ID:CXxn9M9r0
>>728
人を襲っちまった魔獣は処分する決まりらしいからね。同じ扱いだろう
でかくても生態系に支障がでない程度に自然動物食ってたら普通に暮らせるだろう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:29:55.59 ID:N6ohchjp0
お前ら腕だとか無残だとかで大天使使うかとか議論してるけどバカなの?
単純な医療系能力者なら掃いて捨てるいるだろうし大天使使おうが使わまいがどうでもいい

念を失ったことをどうやって治すかの議論ならわかるけどさ
ただ除念とか言ってる奴は天性のどうしようもないアホ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:30:04.50 ID:CXxn9M9r0
>>727
手を焼いているって感じだけどなw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:30:07.59 ID:86UXs5P60
>>729
俺は人間が蟻と人間の遺伝子実験かなんかして誕生しちゃったもんだと思ってる
逃げ出して追われて攻撃されたからあんなボロボロになった
蟻編って人間側の愚かさとか惨い部分の描写も強いし
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:31:03.62 ID:c8l4cxbH0
シュートも片腕じゃん。ゴンさんも片腕だけどどうにかなるよ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:33:44.14 ID:3XdrqXAA0
ゴンの腕はリンダキューブみたいになるんじゃねーかな
http://www.youtube.com/watch?v=c0kZKapzp9w
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:36:04.99 ID:sKroa+tm0
>>737
普通に義手でいいだろ。強化系だし強化すればめっちゃ強そう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:36:30.59 ID:U2PxOGXbO
カイトは脳みそたべられたのかよ なんてこったい
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:36:55.10 ID:cjY3rMF3O
>>733
荒れそうな釣りコメやめろw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:37:52.25 ID:2aneWmcfO
>>733
そもそもゴンは腕は失ったけど念能力は失ってないぞ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:38:47.73 ID:sKroa+tm0
>>741
推測段階だけど代償で失ってる可能性が高いってことだろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:38:50.11 ID:Zc9rUzSC0
俺の予想だとゴンはギドみたいになって復活!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:39:25.35 ID:D9Rv4GVcO
>>698
その説この前あったけどありえるよな

ハンタ協会が蟻討伐という大義名分を利用して流星街を潰そうとする
ハンタ協会VS流星街みたいな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:40:11.35 ID:pinSthY70
カイトワロタ
転生じゃなくても漫画的には落としどころいくらでも作れるのから解決だろうが
対して無茶し過ぎたゴンさんェ・・・
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:41:52.13 ID:ubPRVc/M0
カイト生まれ変わりだとしたらゴンもピトーもやり損、やられ損だよなあ

脳を食べさせてたならピトーは記憶が受け継がれる事情を知らなかったのかな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:41:54.84 ID:sKroa+tm0
無茶しすぎたっていうがあの状況だとゴンさんにならないと死んでるし
ゴンが倒さなきゃ全滅してた可能性もあるので結果オーライだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:42:25.25 ID:5koUgblJ0
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:42:35.48 ID:ru7HFk1P0
>>29
を見ると、
主役側の4人ってってゴン、キルア、クラピカ、ヒソカの4人だよな
えっリレオレ?。ズシとかと同じ扱いだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:42:38.60 ID:6627K1DF0
HUNTERvsHUNTER読んでみたいな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:44:01.14 ID:q9MUCJCz0
>>733

もちろん主たる処方は除念ではない。

だが、念能力の発動によって成された状態であることに違いはない。

除念だけではゴンさんの回復は不可能だが、回復のための方法のコンボの一つとして除念は不可欠かもしれないよ。

752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:44:04.38 ID:D9Rv4GVcO
とりあえずアベンガネが徐念する展開はなさそうだな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:44:54.31 ID:sKroa+tm0
>>752
除念でどうにかなる状態じゃないからな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:45:24.87 ID:Zc9rUzSC0
ゴンを転生させるためキルアはタイムマシンで
過去に女王アントが隔離されていた研究施設へ忍びこむ。
女王アントと一緒に逃げ出す最中キルアは警備に殺される
女王アントは危機一髪で逃げ出すことに成功
翌日ヨルビアン大陸南端の砂浜に打ち上げられるのであった
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:45:36.27 ID:5koUgblJ0
アベなんとかさんはもう能力奪われてる頃だろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:46:02.58 ID:pinSthY70
アベンガネって除念した後クロロに能力盗られてそうじゃね?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:46:39.94 ID:sKroa+tm0
能力奪われてるか仲間に引き込まれてるかだな。
まあそれもヒソカとの対決の結果しだいだろうけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:46:58.23 ID:Zc9rUzSC0
除念師みたいな特殊な能力を持つ人間がいるっていう新設定がくるんじゃないかな
キルアは活念師を探すため旅立つのであった
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:47:43.69 ID:q9MUCJCz0
>>746

ゴンを絶望させて無気力状態にして殺してしまいたかったんだろう。

結果は違ったが、王から遠ざけて戦闘不能にするというピトーの目的は達成された。

ゴンに本当の事を言って希望を持たれたら、ゴンはカイト探しに行ってしまう。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:47:53.48 ID:5koUgblJ0
>>750
会長派残党VS副会長派とか妄想していた時期が僕にもありました
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:48:53.92 ID:sKroa+tm0
仮に念能力を失ってるとしたら人から人へオーラを移し変えることができる念能力者がいれば解決しそう
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:49:21.80 ID:CXxn9M9r0
やっぱ活念師だな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:49:31.30 ID:NKAX8EIm0
能力ぱくったとしても
片手塞がってる状態で人形作るあの儀式って難しくね
キュってできないキュって
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:50:02.35 ID:D9Rv4GVcO
大天使展開もとりあえず無さそうだな
時間かかるし
二回目だし
腕や念が治せても大人から子供には戻せないだろうし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:50:03.98 ID:ru7HFk1P0
前から言われてるが
アベさんの能力は除念後に念獣がつくというデメリットがあるから
奪っても使うとクロロに念獣がつくから使えない。
アベさんに協力してもらう方が使い勝手がいいから奪う意味が無い
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:50:18.97 ID:sKroa+tm0
能力者において強制絶状態になる状況は多そうだからそういうやつがいても不思議じゃない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:52:24.34 ID:ru7HFk1P0
活念師って直接大会に注入するんだろ。
つまりだ。

ヒソカ「まて、ゴンの初物はボクの物だ。それはさせない」
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:53:41.04 ID:NKAX8EIm0
GI説は完全にねぇって結論でてんだろ
まずクリア自体無理、一坪シリーズが取れないからな
ゴンがゲームに入れる状態でもないし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:53:49.73 ID:ru7HFk1P0
大会じゃなくて体内
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:54:58.02 ID:3RqWo9if0
カイトが幼女になってハンタのヒロインになるのかよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:55:14.47 ID:5koUgblJ0
>>768
その結論はどこで出た結論だ?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:56:32.72 ID:vu2TZjsi0
>>755,756
除念したらその念自体を解かないと念獣がずっとついて回るのは厄介だし、
除念士自体が貴重だから、金を払って普通に仲間に引き入れるか、
いつでも連絡を取れるようにしておくってところじゃないか?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:57:12.94 ID:q9MUCJCz0
メルエムはピトーについてどこまで知っていたのか。

コムギがゼノに受けた傷から完治してしかも敵に安全に匿われている(人質であるにせよ無事である)ってのを何の疑いもなく確信していたわけだ。

そのほとんどがピトーの仕事によることは確かだろうし、その上ピトーはその仕事を終わってその場を離れ別のミッションを行ってる(た)っぽい。

もう後がないこともわかってるプフにピトーを探せとか命令してるし、大体のことは悟っていたわけか?

ピトーがコムギから離れている事実をもってピトー死亡を結論したのか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:57:15.82 ID:MuS0Nwvd0
なんだかんだで思春期の男の子だからな、お見舞いに
エッチな本でも持って行けば元気になるだろう。
キルアは最高のエロ同人誌を探しに行ったのかもしれないな。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:57:20.04 ID:5koUgblJ0
そろそろ体を売って生計を立ててるネオンを見たい
人体収集家が自らの身体を売るなんて皮肉じゃないか。身体だけに皮肉じゃないか(ドヤァ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:58:02.85 ID:ru7HFk1P0
幼女カイト「いい目が出ろよー、ヒャッハー」
「3!」
幼女カイト「チッ、3か。しけてんなー。仕方ねえ早く終わらすぞ」

幼女カイト「デビルトライアングル!(魔の三角地帯)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:58:45.02 ID:ZWSPmwON0
ゴンさんものすごいチン毛伸びてそうだな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:59:06.05 ID:CXxn9M9r0
パームが慰めてあげればいい話だな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 10:59:52.43 ID:N6ohchjp0
>>776
カイトちゃんのパンツ…ウッ!
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:00:12.90 ID:CXxn9M9r0
>>775
クラピカは見捨てたのかそれとも…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:00:39.35 ID:D9Rv4GVcO
アベンガネの念獣は念が憑いていたものに憑くのかそれとも徐念を行なったものに憑くのか
一体どっちなのか教えて気持ち良い人
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:00:51.66 ID:PlOuYfmz0
ハント的な話で新章ははじめようぜ。
バトルはもういいだろ。
それとも・・・王の結末を書いて、おれたちの戦いはこれからだ!で終わるのかw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:01:01.87 ID:8q8zlmB1O
これでコルトはレイナ、母親に会えるのかな…?
師団長が村守ってくれたら、結構安心できそう
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:04:20.64 ID:zRXRJoxR0
キルアの蜘蛛入りのセンは?

785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:04:36.23 ID:D9Rv4GVcO
>>780
見捨てないだろ?
ネオンの事はどうでもいいかもしれんがネオン治さないと仲間の目が収集出来ないから徐念師探すなりクロロ探すなりやってるはず
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:05:11.27 ID:ru7HFk1P0
>>779
パンツが巨大化して、その魔の三角地帯の領域内に存在する物をすべて飲み込む
という恐ろしい能力
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:08:57.97 ID:9I4bGkhOO
キルアが流星街に向かったとしたらウェルフィン達と遭遇するだろうし
キメラアントのヒナが除念能力で人類の救世主であるゴンさんを
救ったとなれば人類との平和的共存が認められるかも知れない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:11:15.33 ID:9MYVLHql0
ゴンってパームが無事なの知ってたっけ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:11:17.37 ID:5koUgblJ0
>>787
ついでにカルトと会って兄さんがナンタラって伏線を進めようぜ
ヒソカも協力してくれるかもしんない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:14:40.37 ID:rngTKA8/0
>>788
カイトとピトーの事で頭いっぱいで
パームどころかキルアの事すら頭になかった
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:16:14.57 ID:mGkHg7maO
ゴンは世論的には英雄にはなってない、政治家が東ゴルドーの内紛にすりかえたから
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:16:50.78 ID:rngTKA8/0
>>781
1、アベンガネが出した念獣がウネウネしながら団長に向かう
2、念獣がウネウネしながら団長にまとわりつきクラピカの念を食べる
3−A、そのまま団長にまとわりついたまま
3−B、団長から離れウネウネしながらアベガンネに戻る

3−Bが不自然だから3−Aの説を押したい
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:17:25.86 ID:9MYVLHql0
>>790
どうやら、ゴンとキルアが会った時、
パームは「神の不在証明」で隠れてるっぽいな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:17:43.66 ID:LdCg4pcu0
>>787
そんだけで平和共存認められるなんて無理無理
甘すぎるわさ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:17:59.43 ID:3RqWo9if0
蟻編で終わりそうと思ってたがまだ先続きそうだよなコレ
あとキルアの声優糞ビッチだから今から変更しろや”!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:19:22.84 ID:tOJt6tY20
声優の話はもういいわ
人によって好き嫌いあるし不毛
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:19:26.79 ID:bZchpRd20
具現化系の能力って、具現化できる物の種類がひとつだけとかいう設定ってあった?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:19:35.88 ID:Zc9rUzSC0
アベンガネの念獣は具現化された物体だから
団長のマントで小さく小分けして保存することできると考えてます
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:20:01.11 ID:dLB7N++50
そしたらコルトピどうすんだよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:20:10.39 ID:rngTKA8/0
>>798
団長はずっと本を出したままなんか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:21:36.35 ID:9MYVLHql0
ジョネンした時に出る念獣もポットクリンみたく殺せないのかね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:21:38.30 ID:zj447JSm0
>>474
クソつまんね
でもこういうガキ臭いおっさんがいっぱいいるスレでは大好評だろうな
きもすぎ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:22:25.79 ID:LdCg4pcu0
コルピトって能力はすげーな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:22:35.92 ID:rngTKA8/0
>>474
うん、つまらんなこれは
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:22:45.91 ID:NKAX8EIm0
ノヴは副会長派のスパイだろ
言動もいちいち怪しいし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:23:42.49 ID:Zc9rUzSC0
>>800
念獣ってインドアフィッシュのエサにできないの?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:25:07.78 ID:ru7HFk1P0
念獣だけに年中憑き纏います
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:25:08.09 ID:9MYVLHql0
エビ、ザリガニってクチから小便するの?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:25:30.56 ID:bZchpRd20
>>799
あっそっか。
じゃぁクラピカは鎖ばっかりにこだわらんでもいいのにね。
具現化系って頑張ったら一番強いんじゃね?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:25:33.40 ID:LdCg4pcu0
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:26:10.48 ID:rngTKA8/0
>>809
シズクの血が吸える能力だけで最強レベルだからな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:28:06.68 ID:LdCg4pcu0
しかし修行は大変だし、拘りや思い入れがないものだと難しい
そのかわりハマったらかなりの強みということだったな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:28:14.99 ID:D9Rv4GVcO
つかマジで毒の問題はどうするのかね

蟻による被害は数十万に押さえたものの
薔薇の毒に感染している者は一人残らず処刑され結局国民の半数以上を失なった。人間を救おうと行なった捨て身の攻撃は皮肉にも自ら多大な犠牲を払う結果となってしまった
ってなりそうで怖い

人間の悪意(キリッッ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:28:53.95 ID:ZL7Y3AsH0
パームの能力ってストーリーの辻褄合わせに最強の能力だよな
とりあえずキャラ接点が無い間同士でもパーム絡ませとけば
能力で相手に説明出来るし
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:29:11.98 ID:KsEr+6tM0
ハンタはもうまとめ方が決まったんだろう
アニメと同時期に原作も終了って作品が最近多いよな

ハガレン、クロスゲーム、ゴシック・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:29:35.24 ID:rngTKA8/0
>>812
夢にまで出てくるくらいのアイドルオタなら
意中のアイドルなんて念覚えたららくらく具現化できそう
クラピカも昆虫の蜘蛛だったらすぐに具現化できたかもしれん
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:29:49.67 ID:nA9RScFx0
先週の最後の絵にターバン姿のジンが歩いてる気がする。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:30:31.56 ID:Zc9rUzSC0
ジャイロかもしれんぞ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:31:46.45 ID:KXIqOfPE0
質問あるので久しぶりにカキコ

27巻の119ページ

重傷のシュートが運ばれた部屋(病院?)で シュートが
「ここは・・ どこだ・・・」 ドアの方を見て  「あれは・・・」

っていってるけど あれ誰なんだろうな?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:31:50.00 ID:LdCg4pcu0
>>816
蜘蛛具現化してどうすんだよ
具現化させるたびに自分で殺すのかww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:32:22.02 ID:vJ2lu71K0
どう考えてもノヴだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:32:47.77 ID:9MYVLHql0
ノヴと思いました
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:34:10.89 ID:ZIoZ8Cfl0
>>819
ノブじゃないの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:34:38.62 ID:Zc9rUzSC0
コルピトの戦闘能力がしりたい

フェイタンが太陽
ポルナレフがジュピター(木星)
だとするとコルは地球(アース)を具現化か?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:34:41.30 ID:MFJdiv5N0
キルアって設定は殺し屋一家のエリート息子だったり、
かなり現実離れしてるんだけど、
中身は一番人間らしいよな。

ダイ大のポップなみに良いポジションだし。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:35:43.90 ID:N6ohchjp0
>>820
てっとり早く緋の目→絶対時間で無双できるで!!!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:36:06.09 ID:2fTsgcBF0
あの子供は男児でカイトはオネエだった
それだけのこと
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:36:11.94 ID:c9By7ofo0
病院で帽子かぶってるのノヴなのか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:37:28.58 ID:D9Rv4GVcO
>>792
3B押すとなると
クロロとヒソカのタイマンはまだ実現してないな

クロロがヒソカ相手に念獣つけたまま戦う訳ないし、流石のヒソカでもキモイ念獣くっついてる奴と戦いたいと思わないだろうしww
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:37:36.48 ID:Z49DNgJT0
ゴンは会長の最後みたいにヨッボヨボの枯れ枯れになってるんだろな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:38:50.96 ID:Zc9rUzSC0
零って円みたいな基本の技なのかな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:39:52.17 ID:N6ohchjp0
>>831
お前さっきから頭悪いレスしかしてないな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:40:18.62 ID:rngTKA8/0
>>829
3B推すなら念獣はアベに憑くから
クロロはヒソカとハンデ無しで戦えるんじゃないか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:40:39.56 ID:DakkUAdd0
>>830
ゴンも赤ん坊の姿になって新しい物語が始まって欲しい
しかも最初から賢く念が使えるスーパーベビーとして
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:42:23.72 ID:Zc9rUzSC0
>>832
さっきからなんで人のこと馬鹿にするレスしかしないの
もっと仲良くいこうや(^-^)v
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:43:54.17 ID:3XdrqXAA0
どうせジンのことだからゴンにアレイズかなんかかけてんだろ
ゴンの体は生まれ変わろうとしてんだよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:44:45.81 ID:dLB7N++50
ノブナガって強化系だからやっぱりクラピカみたらゴンみたいに激高するのかね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:47:30.22 ID:Zc9rUzSC0
ゴンが女の子になってくれればキルアと結婚できるのに
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:48:25.65 ID:rngTKA8/0
>>838
女の子にならなくてもいいじゃない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:49:33.17 ID:FqDM5ieI0
>>837
ウボーが死んだ時も相当だったじゃん
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:50:17.89 ID:iKwgLATk0
キルアがかつての仲間達に電話してるとしたら
もしかしたらお前らの大好きなゴレイヌ再登場もあるかもしれんぞ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:50:31.15 ID:tOJt6tY20
ノブナガは最後に死んでほしいわ
あいつだけはクズだから
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:53:46.64 ID:MFJdiv5N0
>>839
カリフォルニア州とかだと合法だもんな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:54:05.02 ID:3XdrqXAA0
おまいら的にはナックルもクズなんじゃないの?w
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:54:20.98 ID:riDy4Y8M0
ナックルはクズだよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:54:47.19 ID:rngTKA8/0
>>844
居ても居なくても結果変わらなかったから
別にどうでもいい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:54:54.48 ID:nMjsEOQ50
キルアが誰に電話かけてるのか嘘バレ師の腕の見せどころだな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:55:29.79 ID:U2PxOGXbO
来週は王ムギ決定
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:56:30.21 ID:Zc9rUzSC0
シュートって実は女だったりして
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:58:30.32 ID:lIVEJO1V0
レオリオ再登場しかないだろ。
ここで登場しなかったら、いつ登場すんだよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:58:53.56 ID:aTHYjhTW0
No.317◆別れ

キルアが電話してるシーンから
相手はビスケ なんか可愛い部屋にいる

ビスケ「そう……」
    「アンタも分かってるとは思うけど ゴンの変化は私の変身とは完全に異質」
    「おそらく10年……いや20年か…… それほどの長い鍛錬を経て手に入れるはずの力をいきなり手に入れた」
    「それに対してのゴンの誓約は――」
    「『二度と念が使えなくなる』……『カイトの仇にのみ使用する』……」
    「そんなところかしら」
    「しかしそれでは不十分すぎたのよさ」
    「不十分な誓約でその力を得た代償―――それがゴンの現状だわさ」

キルア「元に戻す方法は?」

ビスケ「無理ね 相手に掛けられた念なら除念師がいれば何とかなるにしても―――」

???「無理だとか無駄だとかいった言葉は聞き飽きてるんでね」

キルア「誰だお前!!!」

バショウ「待たせたな 今からゴンを治すぜ」
    「ゴンの傷 よこせよ全部 俺の身に」

ゴンの身体がみるみる治っていく

バショウ「ぐわああああああああああああああああああ」

バショウの身体がはじけ飛ぶ

ゴン「ありがとう そしてさようなら!」

キルア「お前のことは忘れないぜ!!!」

煽り:そして… 腋毛、立ちぬ…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:59:00.48 ID:rngTKA8/0
でもレオレオなんの役にも立ちそうにない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:00:20.67 ID:rngTKA8/0
>>851
キルア「そうしてくれる、わるいね」
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:00:53.86 ID:5koUgblJ0
むぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううう
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:02:35.92 ID:iKwgLATk0
>>852
キルア達と一緒にゴンに声援を送るんだろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:03:58.32 ID:lIVEJO1V0
レオリオが再登場するなら、タイム風呂敷みたいな能力じゃないと駄目なわけで、ちーと過ぎるかな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:05:48.17 ID:bWLflP1RO
今更だけど、ディーゴが偽物っていう伏線あった?
てか、偽物だった事にどんな意味があるの?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:06:31.52 ID:tOJt6tY20
なんでジョンイル生かしたんだろう?
生かす意味がわからない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:07:26.70 ID:q9MUCJCz0
・必要な除念・

ゴンのこの先もうどうなってもよいと言う気持ちの念化されたもの。
ゴンが「やっぱりやめた」と言うだけでは済まされない誓約と制約になっている。


・ゴン自身に必要なこと・

制約・誓約を撤回してこの先もちゃんと生きてみたいって前向きな気持ち。
ゴンさんが到達した年齢・能力になるまでと同等の修行。


・キルアなどができること・

ゴンから強制的に奪われた生命力(一般的な栄養とオーラエネルギー等)を補填してゴンの生命を支えること。
ゴンが生きたいと思えるような希望を与えること。
それらをゴンに「吹き込む」念能力が必要かもしれないがゴンの精神を操作したりしてもだめで自発性が必要だろうから難しそう。


860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:07:45.46 ID:x0wUelQM0
レオリオは一度友達が亡くなった時に自分の無力さに憤ったことがハンター試験の動機でもあるし
「もう二度とあんな想いはしたくねぇ」とか言って全力で協力してくれそうではある
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:08:03.46 ID:zj447JSm0
妄想でバレ書いてる奴きめぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
普段から妄想しまくってるの?ねえ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜってー友達いねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職引きこもりのおっさんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:10:52.58 ID:tOJt6tY20
なんだこの雑草の山は
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:12:53.56 ID:cjY3rMF3O
>>861
こんなとこでストレス発散するなよ。このスレは大学生あたり多いんじゃね

って釣られてる俺も俺かw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:15:27.38 ID:KU0Urd5w0
坊やこういうところは初めて?まあ肩の力抜きなさいよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:17:18.34 ID:tOJt6tY20
>>861
この馬鹿そうな書き込みイラつくなぁ
ぜってーじゃねーよ馬鹿
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:18:42.25 ID:8IWodECvO
>>857
教本自体は自然と共生するまともなものらしいし
ディエゴ自体はまともだったんじゃない?
隠居して影武者に政治任せたら暴走して現在に至るとかじゃないかな(既に30年も引っ込んでいたらしいし)
教本通り自然と共存→本物ディエゴ→悠々自適
権力に憑かれて独裁→影武者ディエゴ→より大きな力で破滅
30年前はほぼ同じでも、そこから先に歩みを別れ、暴走する人間の行く末を描いているんだよ!


まぁ、実際は特に意味がないと思うw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:20:27.05 ID:rngTKA8/0
>>865
確かに、
読み手が頭にくる言葉を並べた狡猾な奴だw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:20:36.53 ID:CXxn9M9r0
皆さんテンプレでも読んで落ち着いてください
>>866
NGLとごっちゃにしてないか?東ゴルトーだぞディーゴは
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:21:08.76 ID:rngTKA8/0
>>866
NGLと東ゴート王国を混同してるな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:22:25.49 ID:copv1Qm20
>>861
貴方も同類だと言う事に気づけよ!
親不孝!!
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:23:07.91 ID:PUhyBkZn0
キルアの携帯カブトムシじゃなかったっけ?

872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:25:17.83 ID:p6Q87BGv0
お前らもう王とコムギのことなんか忘れてるだろw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:27:27.08 ID:iKwgLATk0
>>872
正直あまり興味ないかもw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:28:00.20 ID:zj447JSm0
>>863
便所で飯食ってる大学生かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学食でサークルの奴らに「どけよ」って追い出される奴らwwwwwwwwwwwwwwwww
友達いないから単位取れないクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>865
ぜってーお前のほうが馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンカスくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>870
お前と一緒にすんなゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモオタってすぐ自分の仲間に引き入れようとするよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:28:31.50 ID:w4sV5TZ30
>>752
死者の念を外すくらいの能力者は極々わずかしかいないそうだが。
阿部は無理
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:29:03.22 ID:PUhyBkZn0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:30:07.95 ID:LdCg4pcu0
お前らつけあがるからレスすんなよ?
スルーするかNGにしろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:31:19.21 ID:SIE8UssdP
ゴンは転生幼女カイトとゾンビカイトのどちらを選ぶのかな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:32:04.43 ID:CXvIcSH+P
唐突に盲のコムギが出てきた時点で
ああ、こいつがメレオロンの能力を打ち破るんだろうなって思ったよ
うまく説明できないけど、盲だからこそ見えないものが見える的な

したら薔薇とかいう爆弾で終了って馬鹿かよ
自ら伏線潰すとかもう漫画家やめろ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:32:49.16 ID:CXxn9M9r0
ゾンビカイトって今放置状態か?w
処理してるから腐らないだろうけど
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:33:16.74 ID:feMBh0ZR0
なんで発売日なのに本スレよりネタバレスレのほうが勢いあるんだよwwwwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:33:27.80 ID:tyob9Tvn0
>>859
わかりやすいな。これだと除念の概念でもいけそうなきもしてきた。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:33:38.01 ID:tOJt6tY20
>>879
お前の稚拙な予想が当たらなかっただけのことじゃないか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:34:25.60 ID:zhxMwOSNP
こいつがメレオロンの能力を打ち破るんだろうな(失笑)

ぼくのかんがえたさいきょうのふくせんでちゅかw
いるんだよなぁ妄想が当たらないと貶すやつ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:34:35.79 ID:D9Rv4GVcO
そういえばトンガリキ帽子のデブってだれだったんだ?
ヒナ?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:34:53.05 ID:JuUCXD5FP
まあディーゴと本物と影武者って本当に影武者かと思われるくらい
別人のような顔立ちだったよね

太り具合も影武者が病的だったのに対し、本物はいかにも
農村にいる健康的なおっさんみたいな感じだし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:36:32.31 ID:CXxn9M9r0
>>885
ナックソの金魚の糞
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:38:50.68 ID:tOJt6tY20
うまく説明できないけど、盲だからこそ見えないものが見える的な>>

ププッ
これは失笑モンだな
笑っちゃいけないよみんな
彼は一生懸命考えたんだから
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:39:10.62 ID:Za+HkuOi0
>>885
ハコワレだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:39:23.19 ID:Zc9rUzSC0
ポポポはレイザーに殺されるまでがイベントの範疇であり仕事であった
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:39:27.86 ID:cjY3rMF3O
>>881
たしかにw
ハンタにおけるバレスレと本スレの違いを教えてくれ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:42:02.62 ID:iKwgLATk0
ノヴの頭もずっとハゲてるままなのかな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:42:39.17 ID:rngTKA8/0
ノブの頭は円形脱毛症の広範囲版だから
ストレスの元の蟻が全滅したから
また生えてくるだろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:43:05.40 ID:tOJt6tY20
盲だからこそ見えないものが見える的な(笑)
盲だからこそ見えないものが見える的な(爆笑)
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:43:13.91 ID:CXxn9M9r0
飽食と廃人が多いのがバレスレ
ジャンプ買って正統によむやつが本スレ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:43:36.25 ID:ZQhGDNN7O
>>886
30年前はそっくりだったんだろ、そうじゃないと自国民も外国も騙せない

その後の生活で本物は健康的な体型に、影武者の方はハーレムと美食でメタボ化
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:43:44.38 ID:+pyLb77D0
曙みたいなもんか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:44:00.01 ID:D9Rv4GVcO
>>833
間違えたw
3Aだた
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:44:20.81 ID:DakkUAdd0
>>892
キルアを見下した自惚れ屋のノヴはハゲでいたほうが戒めになるが、
ゴンの右腕は戻さないと冨樫は叩かれるのは確実ww
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:44:43.46 ID:bIWCF5WR0
>>895
本スレにも立ち読み乞食が大勢いると思うが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:44:48.73 ID:x0wUelQM0
ノブは具現化系だし髪の毛くらいなら自前で具現化できるだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:45:28.95 ID:P1ivX9xM0
カイトがトッポジージョに
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:46:36.58 ID:tPU0vgWJ0
「ゴリラを入れ替える能力」
漫画でこれよりシュールな能力あんの?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:47:05.25 ID:D9Rv4GVcO
>>899
どうせ信者の言葉なんて冨樫にはとどかないよw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:47:07.68 ID:DakkUAdd0
>>902
キキルンでしょ?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:47:10.43 ID:lYKq1Ctx0
マーメンってこんなに可愛かったっけ
もっとグロイ見た目だった気がしたんだが
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:47:13.31 ID:CXvIcSH+P
ォレが最も許せないのは


インフレや王のオチではない

「王の能力」


あれは萎えまくった

ォレが予想した能力のほうが遥かに魅力ある
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:47:47.22 ID:+pyLb77D0
ゴンが治ったら正直萎えるんだけど 大多数は治って欲しいのか?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:47:57.62 ID:DakkUAdd0
>>906
マーメンがいるからゴンがイケメンだと感じられる
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:48:07.11 ID:CXxn9M9r0
>>900
立ち読み忘れてたわ
実際どのくらいいるのかね。あんまり本スレ行かないからわからんけど
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:48:13.14 ID:A2OBAYGt0
声優とOP・BGMは変えないで欲しかったなぁ
スポンサーとか制作費稼ぐためには避けられないことなんだろうけど
ハンタはアニメ→コミックから入ったらから思い入れが強くてね・・
原作に忠実にやるという事に関しては期待する
ガチガチにやりすぎて、こじんまりとした作品にならないよう祈っとく
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:48:15.54 ID:zj447JSm0
NG?
結構結構wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NGはNiGeの略だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどん俺という偉大な存在からNiGeなさいキモオタどもはwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:48:20.38 ID:rngTKA8/0
>>908
治って欲しいがコミックの40巻くらいでいい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:49:13.39 ID:LKGovtfYO
ォレ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:49:41.44 ID:zhxMwOSNP
まあ治り方によるな
そこが見せ所だとも思うが
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:49:42.52 ID:e6ArkroR0
>>899
実は魔族の血筋で、驚異の能力で腕が再生するんじゃないの?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:50:19.55 ID:DakkUAdd0
>>907
口調も生意気すぎるしセルの劣化だもんなぁあれは
>>908
障害者が主人公のマンガが見たいなら、手塚治虫のマンガを読めばいいだけ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:50:44.10 ID:x0wUelQM0
そういや初期のノブはネテロに「今はおぬしらとどっこいかも」とか言われて
「それなら十分に強い」みたいなこと返してたけどあの自身は何だったんだ
どう見ても戦闘タイプの能力じゃないじゃんノブ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:50:52.99 ID:3XdrqXAA0
ゴンの母親が一切出てこないのが気になる
あえて書いてないのではなくこれから使うネタなので書いてないのではないか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:51:48.62 ID:rngTKA8/0
>>919
皆の周知の事実だろうけど、一応言うけど
身重の石でジンが出産したのがゴン
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:51:58.57 ID:D9Rv4GVcO
>>885
ハコワレか?でもプフがハコワレ打たれた時、まるで初めて見たみたいに『なんだこれは?』って言ってたけどな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:52:05.11 ID:zJYclHTk0
>>919
どうみてもそうだよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:52:06.26 ID:DakkUAdd0
>>918
ノブの戦闘能力は殺すことに特化しているが
生かすこととなるときわめて不利なのは確か。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:54:19.43 ID:zj447JSm0
成人男性が昼間っからハンターハンターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの念能力はダメとかあれは納得行かないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモオタきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


普段もこうなのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

A 「俺の股間が大きくなった!!!俺は変化形だ!」

B「うるせーよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

A「おい、殴るなよ!強化系最強かよおまえ!!!!!」

B「誰がウヴォーギンだよ!大砲止めたろか!」

C「ぷぅ〜〜〜〜」

A「くっせ!!!!!!!!!!!屁をこくなよお前!」

B「何食ってんだよお前!!!バラの花作戦かよ!!!」

C「俺の半径3メートルに入ったら容赦なくかます!」

AB「ノブナガかてめーは!!!!!」


とか言ってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最強きめーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:55:14.23 ID:PutivWk30
キルアが電話したのは少なくともノヴよりは念について詳しい相手だろう。
年齢的に考えてより高齢かつハンター協会とは別系統の念の知識を持ってそうなマハ、ゼノ。
やっぱり実家だと思う。自身のこだわりや好き嫌いを優先している場合でもないだろうし。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:55:25.51 ID:D9Rv4GVcO
>>908
俺もそのままでいいと思うけどな。
カタワになっても別に抵抗ないわ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:55:39.46 ID:3XdrqXAA0
>>920
そんなんだったらジンがすごい変態ということに…
ああ、だからフリークスなのか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:56:03.85 ID:P1ivX9xM0
>>924
成人男性が少年ジャンプ読んでるわけないじゃん
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:56:14.51 ID:Zc9rUzSC0
片腕になったのは不ランクリンみたいにパワーアップするってことかと思った
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:56:47.96 ID:DakkUAdd0
>>926
こういう人ほど他人は障害者になっていいが、
自分はいやだというタイプって感じが丸出しで人間性が怖い
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:57:19.66 ID:KsEr+6tM0
断定しすぎで怖いよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:57:26.33 ID:M+DIvSxn0
ゴンさん脚ないやつの義足壊してたしなwwww
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:57:48.94 ID:zj447JSm0
生まれ変わったカイトは俺の嫁!!!!!!!!

とか言ってるんだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

吐き気するわーきもいわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:57:54.26 ID:DakkUAdd0
>>929
アームストロング砲みたいな念じゃないと無理
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:58:26.97 ID:Za+HkuOi0
>>921
いきなり攻撃されたことに対しての「何だ?今私を〜」だろ
ちなみに「何だそれは」と言ったのは王
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:58:47.53 ID:jlORIicS0
おもんねーぞオタク
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 12:59:53.93 ID:zJYclHTk0
924は正直ちょっとおもろかった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:01:05.22 ID:4CtfPr/C0
なんで俺ってこんなにヒソカと似てるんだろう
ルックス云々じゃなく思考とか色々似てるんだよね
クラスの奴らにもお前ヒソカに似てるなって言われんし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:01:09.05 ID:rngTKA8/0
>>924
いいね、ハンタ愛に溢れてる
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:01:12.65 ID:5koUgblJ0
ナックルとモラウに今後出番はあるのか。僕が気になるのはここです。割と好きなキャラだったから
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:01:24.99 ID:4CtfPr/C0
まあね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:01:38.92 ID:4McV+Lf00
セルの劣化って…
ジャンプ悪役の代名詞的なフリーザならともかく
セルに固有の魅力なんてないし…ただの量産型悪党人格だし
王のほうが作り込んであって良キャラだよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:02:10.56 ID:vZOPBVD80
リアルでイジメやら嫌な事があったんだろう
そってしておこう
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:03:19.30 ID:+pyLb77D0
>>938
俺も団長に似てるから安心しろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:04:15.04 ID:kFOHF6s60
http://www.youtube.com/watch?v=fs21qcCOuJ8

こっちで聞くと神曲すぎてやばい

あと、この作画に反応した奴は腐要素が心の何処かにある

無反応の奴がクリア。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:04:50.67 ID:iKwgLATk0
>>944
は!?何言ってんの?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:04:54.87 ID:DakkUAdd0
メルエムを善人にしたって、無益な殺生をしたことを反省しないから
きれいごとを言ってるだけに過ぎないとしか思えないほど
後付感がすごかった
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:05:23.92 ID:3XdrqXAA0
>>942
王のほうが感情移入しやすいキャラだけどデザインはセルのほうがいいと思う
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:05:34.38 ID:jlORIicS0
おもんねーぞヲタク
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:05:34.31 ID:rngTKA8/0
>>947
別に善人になってないと思うぞ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:05:41.25 ID:CbZvc2/J0
>>245
絵コンテ一部流出したよな
キルアは流出コンテに登場してないけど
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:06:04.67 ID:U2PxOGXbO
王はデザインがグロテスクじゃなきゃ人気出たかもよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:06:20.91 ID:D9Rv4GVcO
眠い…
変な人いるみたいだし
もう寝ます
おやすみなさい
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:07:40.58 ID:IlRSRaRO0
帽子がまずかったな王は
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:08:12.26 ID:rngTKA8/0
冨樫ってデザインセンスは無いよね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:08:59.34 ID:P1ivX9xM0
王といえばもっこりパンツ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:09:22.84 ID:DakkUAdd0
>>955
主人公のゴンは手抜き感に満ちたデザインだし、
アニメ版のゴンのほうが可愛くてイケメンだと思ったくらいだ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:10:17.19 ID:fvhxG2u5P
ォレが最も許せないのは
インフレや王のオチではない

「王の能力」

あれは萎えまくった
ォレが予想した能力のほうが遥かに魅力ある

ォレが予想した王の能力…

名前
「絶望に支配されし世界」

能力
「円の範囲が10分の1になる代わりに、円内の相手は全員強制絶状態になる」
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:10:53.01 ID:lIVEJO1V0
>>958
つまらん。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:11:48.68 ID:aqnLmj2D0
めだかボックスみたいなネーミングだな、
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:12:43.92 ID:vZOPBVD80
まあ王の能力と黒神めだかの能力が被ってると感じてるのは俺だけじゃないはず
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:12:44.85 ID:ZWSPmwON0
相手の足を引っ張る能力って
王様らしくないよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:13:00.64 ID:CXxn9M9r0
>>945
ウイングさんとの別れのシーンと弔いの汽笛だのシーンいいわー
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:13:15.56 ID:+pyLb77D0
>>958
ネタかガチかぎりぎりの感じがいいな

これ系のやつでネタに走る奴はいらない
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:14:03.63 ID:D9Rv4GVcO
>>930
そうだね
実際他人はどうでもいいよw
君はちがうの?w
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:14:16.72 ID:3XdrqXAA0
ゴンは手抜きっていうか、一番書きやすいキャラなんだよ
鳥山も悟空の帯とか亀マークとかめんどいとこはどんどん消してったでしょw

でも陰獣のデザインがアレすぎて一時期ハンタ読むのやめてたわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:14:30.15 ID:iKwgLATk0
キメラアントも見逃されそうだね
まあ何があるか分からないけど
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:14:55.68 ID:rngTKA8/0
アニメの後期OPはゴンが完全にモブ化してるのが笑える
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:15:39.65 ID:TY10jpQg0
てか、王と接触した狼、パームは毒に感染してるはずだし
パームに接触したタコも死ぬはずだろ

冨樫は薔薇の毒設定忘れてんの?痴呆すぎだろ
信者も突っ込んでるやついない盲目ばっかだし

内容が凄いとか信者言ってるくせに、主要キャラは殺したくないから毒も効きませんってか?w
ご都合展開すぎるだろ、なにこれ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:15:51.64 ID:+pyLb77D0
淫獣のルックス萎えたなーあれが王+護衛軍みたいなルックスだったら
こりゃどっちが勝つかわからねーな!って白熱できたのに・・・なんだよあれ・・・
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:15:53.47 ID:CXxn9M9r0
「ピトー 頼んだぞ」凛。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:16:18.01 ID:D9Rv4GVcO
>>935
(´・ω・`)そうだっけ?…いかん。脳が惚けているようだ
早く寝ないと
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:16:44.56 ID:Zc9rUzSC0
>>958
それ強すぎだわw
せめて「円内の者を殺めることはできない。」ぐらいの誓約がないと
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:17:28.04 ID:iKwgLATk0
チートじゃない王なんて王じゃない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:17:46.41 ID:CXxn9M9r0
>>958
「絶望に支配されし世界」のルビはなんだ?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:18:04.69 ID:rngTKA8/0
>>969
接触での薔薇の毒くらい病院で解毒できるだろ
王みたいに至近距離で直接浴びたのなら無理だろうが
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:18:19.30 ID:CXvIcSH+P
ハンタの王とか護衛軍って性格がブレすぎだろ

パームとかもはや別人になるし、
冨樫はその場の都合で性格変えすぎじゃね?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:18:24.53 ID:vZOPBVD80
ゴンは漫画の主人公であってイベントの主人公である必要はないってことなんだろうね
漫画の1番大きな目的であるジンを探すことについて大切に描いてほしいなあ
投げやりに終わらされそうで怖い
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:18:24.75 ID:DSEpAJcb0
なんでカイトが転生してるか納得できる理由ってもう出た?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:18:38.86 ID:DakkUAdd0
>>965
じゃあ、ピトーの首無し死体は見ていて楽しい?
自業自得・因果応報だし、ゴンの右腕失われるのよりはマシだわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:19:12.65 ID:vZOPBVD80
>>979
来週まで待てば分かる
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:19:13.36 ID:+pyLb77D0
>>975
ディスパーズレイ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:19:15.03 ID:Q/5VqnQh0
>>977
ブレというか成長でしょ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:19:53.92 ID:iKwgLATk0
ゴンの母親も実は・・・だったりするんだろうか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:20:07.35 ID:DSEpAJcb0
>>981
つまり誰も分かんないって事か
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:20:08.65 ID:CXxn9M9r0
ブレてんのはナックルだけだとあれほど
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:20:34.86 ID:TY10jpQg0
解毒、解毒って簡単に言うけど、そんな簡単に解毒できる兵器なんか恐ろしくもなんともないわけだが
あの最強の王すら仕留めるほどの兵器ってんでヤベェなこりゃって思わせてたのに
解毒できるなら、ただの爆弾じゃん

クラピカが苦労して団長に鎖刺したのに、みんな念を取り除く方法があるの知ってるし
あっさり除念されて意味なくなった展開のとき以来のガッカリだわ

設定が意味をなしてない
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:21:34.12 ID:ZWSPmwON0
薔薇毒ってゾル家には効かないのかな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:22:10.61 ID:rngTKA8/0
>>987
解毒できなかったらとっくにあの世界の人類滅亡してるよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:22:14.70 ID:3XdrqXAA0
クラピカは念を知って日が浅いから除念のこと知らなかったんじゃね
悪いのは教えなかったクラピカの師匠

というか>>950次スレ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:22:36.43 ID:yD7eizTi0
>>979
カイトの身体の一部を女王が食べたんだろ
一部のみだから、記憶もあいまいということなんでないかな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:23:32.23 ID:TY10jpQg0
強すぎる敵たちは王に接触し毒に感染したせいで死にました
でも王に接触したパームもオオカミは特別な存在なので死にませんwwwwwww
更にパームとオオカミに接触した奴らも死にませんwwwwwwwww

毒の感染設定をちゃんとするなら病院中の人間死ぬことになるぞ
ゴンとキルアも死ななきゃおかしいだろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:23:50.32 ID:x0wUelQM0
クラピカは条件自由に付加できるんだから「除念しようとすること」も禁止すれば良かったのにね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:23:54.70 ID:vZOPBVD80
新しく毒が出来れば解毒薬も当然作られるだろうに
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:24:06.61 ID:ednSf9Di0
うんこ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:24:06.44 ID:rngTKA8/0
立てたよー
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:24:17.92 ID:ednSf9Di0
うんこ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:24:29.74 ID:ednSf9Di0
うんこ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:24:40.51 ID:ednSf9Di0
うんこ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 13:24:45.81 ID:x0wUelQM0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。