HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1318

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは950が立てること
 立てろってマジで
 立てられない場合は960、970…の順に重複しないよう申告して立てること
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆PecpvbY4/.
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1317
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315474527/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:45:02.22 ID:uCgGwOIp0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1
\____   ___________
          |/              /`''‐-,,_
                 )       / A    `''‐-,,_
                ノ   , i   / ◆ /`''‐-,,_  `''‐-,,_
             ,,..-‐彡-ンノ ノ,,  /   /      `''‐-,,_  `''‐-,,_
      ,,_..-─=二三=-=彡ミ、. /   /  >>1      `''‐,    /
  ,,..-‐二=二=ニ─=-二-=彡ミ;/   /  ∧_∧     ./   /
. 〃i"r〃r‐-=彡-==二彡=彡彡;/   /  ( ;´Д`)    /   /
.  ゞミミ,シ〃シソ-=彡=彡彡==シ;/   /   /  つ つ   /   /
.  `゙"i`   ,;;;  -=彡=≡ミ三彡/   /   人  Y´_,,   ./   /
      i   _..-'二, ";:''D 〉ミ彡;;/   /   し (__/ ヽ  /   /
      ゙ン, ' '´゙"′   _ノ   〈'/   /       /   .,,l /   /
     ノ    ◆;;  l  ,,,,,;;;/   /     ,i   ..:::/ /   /
     `゙>_,.-‐'゙  ,..'_,,,;;;;;;;;;〈   `゙''‐-,,_  ,l .:.:.::/ /   /
       ゙T" ,/ <;;;;;;;;;;;;i'⌒゙Y'-..,,__  `゙'/   ::/ / ◆ /
.          ゙'''´ i;;ヽ ヾ;;;;;;;;|   l,,,;;;;;;;;T‐,,,/  ..../`". ∀/
          ,,_>;;〉_i;;'''''''l,   |;;;;;;;;;;i -,/ .:::./-,,__  /
         /二二,,-‐'',;゙l -‐".l;;;;;,;/  l   ..ト、.  `"
         ,/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;}.,, ノ^ヾ.   ゙ ,,ニ-‐ヽ、
      /i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;l     ゙l  /     )
.      / ,i.i;i^Y^);;;;;;;;/  i;;;|     ゙l i   _,,-‐''〈
     i  ,ii;;;| /,;;;;;;;〈  .i;;;゙l,,     i ゙ーt''"    ,〉
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:47:27.50 ID:kKOUrrpy0
そういえば毎回1000取ってた在日君消えたなw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:47:45.20 ID:O9ovVu6u0
>>3
なつかしー
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:47:47.53 ID:eOnblCw70
今気づいたけど

重ね重ね嘘をつかれてブチ切れて大暴れしたゴンさんは・・・・
中学の時に地域の名士レベルの家庭を完膚なきまでにぶっ壊し、
エリートの姉をヒステリー精神病に、エリートの弟を完全なヒッキーに変え、
家庭ごと地獄に落としつつ、自分だけソコソコの人生を過ごしてる俺とソックリじゃねぇか。

今さらながら、ピトーの立場を通して父親に哀れみを感じてしまったわ。
ただ、根本的には死んでいいと思うけど。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:48:36.05 ID:UsFQuD7T0
乙。俺が不甲斐ないばっかりに
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:48:36.78 ID:RGqVtozUi
重複しても泣かない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:48:49.55 ID:h8tQ5iRt0
960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 23:39:49.84 ID:/qUd2fzf0 [10/12]
>>959
後釣りwwwwwwwww
だせぇwwwwwww

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 23:42:43.52 ID:/qUd2fzf0 [11/12]
>>965
何一人でエンターテイナー気取ってんの?w
縦とか流れで分かってるっつーのゆとり

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 23:45:40.65 ID:/qUd2fzf0 [12/12]
縦読みって自分で指摘すると必死で馬鹿っぽいから次からは注意な
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:49:10.90 ID:rHFWbsN9P
>>1
>>950死ね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:49:11.23 ID:lNX6GLDaO
ジャイロの顔楽しみだわあ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:50:06.07 ID:IznA0/d80
1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:48:38.83 ID:Os1XllfF0
1000なら最後のコマはジャイロ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:50:30.01 ID:t8wTrhmW0
>>1


よくある質問

Q.シドレって誰?
A.           __
       (フ <ヘ::::::::::::::Tr r‐r┐
       ',_ノ ク l::::::::::::::} ヽヽV
       { ー'   l::::::::::::ノ  Y
       l ,..:::::。 ヽ --'  ,- j
        V:::::::::::}    /::::゚l     …………
        入__ノ     ゝノ
     -<∧\ゝr−T ‐ァ'
   /   l l\ 三h-┴<
  /  }!  l l  ̄// |! ヽ

Q.レイナって誰?
A.                  / /,二エニミ、ヽ、
                    i/ノ´      ヾ、 }
                    リ   ,  、 、 i} }
                    /   l ilハヾ,ヾ、ヽiヾリ
                    ヾ, l /」  _ヽi} !_;,ゝ、
                    ノソ, '⌒  ⌒' i/ i ´
                      ヽ  r -;  /lー-、
                     /`ヽ二.//   `ヽ、     ,、_,
          この子 ↓     /    ヾ、/      ヽ  ノ V ,__,-;::‐-...,!:v;、
                   /ヾ              人  { 」~| /::::::::::::::::::::::::::::l
              ,rttn、/  L,____,;へ、    _/´  i  L_/7,-‐‐‐;:::::::::::::::::ヽ,
             ,ゞ-ヘ7ゞiゝ、|     i____| ̄ ̄ ̄l _,  .|  / l ;‐ 、 `ヾ;:::::::::::::i
       ┌- 、  /ミ;ミゞ゛゛"'''ヾj    ├゜┤   /_ /-‐:i <_  」 ヘ,  ;:彡;::::::::::}
       l-- i__ry'iニ' ,; ‐  =;,j     ]__[   ;'"ヾ、   }  }ヾr-:、  フ'ソ}::/
       ;:'‐'7'r'ヾ,i三;  '⌒  '^ lーーr ,、└;゜┘/  ヽ=;、 /  ヽ, ヾ '__,;   ,:t"
 _    {__r'¬''/7-=:ゝ、 < フ /_/r'ニ/>‐-<´      `/L_   ヽ、'L二ニノ;::>‐-、_    ノ7___,,、
「//>k‐y'/:::::::://::l{  「/ ⌒ゝ-〈´ ヾttゞ彡,,___ 」_____,z=-‐"、 `ヽ、 /;:::/>:::::::l/ /,-  ̄ /ー'ソ´_ -┤
ヾ=‐イ | /:::::::::::::!〈::::ヾ、,ゞ--‐'ー'゛'"    "´  !    ヽ、  `ヽ、 V;:ゝ <;::::::::|l 丶ヾ、  {   ヾ_'ヲ´
  `ヾ!、::::::::::::::ヾヽ;:::/  /   /    「\   \  , -‐--―--ーz」::/ ハ >:::::::ヾ==;::=ー-、ゞiー〜"´
     `ヾ;==''" ̄ヾ、 i    |    i !  'v'´ ̄ ̄´  、     <;:::Li:::::::::::::::::::::::::::!   ヽソ
              ヽ,!_   ヽ,_ . | l  !       ,ヾ,     }:::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 ̄`ー-`‐┴=ゝ=L,______,、_,;ハ、_>,」;::::::::::;;ノ~"`ヾ;::::i
                                       ̄/  ̄,__    ヾ{
                                      / ,-‐  `ヽ  i;:ゝ
                                     y"     `丶, __/
                                     /       / /
                                   ノ  ,/`゛i   /‐"
                                  ヾy'´   /  _/
                                   /、   /  「
                                  ヾ、,_/`ー="
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:50:34.35 ID:Vc5wCJPs0
王ってなんでこんな神器、神実力、神頭脳、神ルックス、神スペック持ちの神キャラなの?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:50:45.93 ID:eOnblCw70
>>9
> >>1
> >>950死ね


俺の王じゃないから 断った

言い返しだったろ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:50:45.65 ID:O9ovVu6u0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    俺なら縦読みで
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ     ごめんなさい とかしこんでこの場をまるくおさめるのになー
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    
           /\   _  ヘ   ハ   
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ

16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:50:51.73 ID:rHFWbsN9P
王に言いたい
「お前勝負とか言ってカッコつけてるけど、コムギの事好きなんだろ?」
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:50:51.70 ID:8xeZPtzt0
>>8
必死だなお前
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:51:02.21 ID:UsFQuD7T0
>>9
ちなみに俺は950じゃねーからな
間違えて自分で950って言っちゃっただけだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:51:14.57 ID:iibp84jJ0
なんか美香いなかった?
トリ割れてんだっけ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:51:14.57 ID:5/FI8IYI0
王は強すぎた・・・強すぎたんだ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:51:20.35 ID:kDxtoT6M0
>>8
お前らが釣られてるって良いオチwwwwwwwwwwww
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:51:43.18 ID:TXclEscRP
>>12
右の男の子はどうなったんだっけ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:51:50.52 ID:zbdBPopqi
>>8
そいつに親でも殺されたの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:51:50.83 ID:96EzZ6GW0
              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ   縦読みって自分で指摘すると必死で馬鹿っぽいから次からは注意な
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    
           /\   _  ヘ   ハ   
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:52:01.07 ID:UsFQuD7T0
>>16
それは俺の書いた台詞だ貼るな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:52:21.76 ID:wU7HVs+/0
王にスレ見せて感想聞きたい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:52:23.46 ID:rHFWbsN9P
No.272 「別路」

省略

場面変わってイカルゴがエレベーターで地下へ降りている(キルア…!)

ウェルフィン(まさか レオルは死んだのか…?
いや奴(レオル)が既に死んでいると仮定しても それだけの理由でわざわざハギャと呼ぶか…?)(…尾行してしばらく様子を見るか)

地下階段をかけ降りるウェルフィン

ブロヴーダ「アイツ(レオル)の側近のフラッタが「ハギャ様」ねえ…」
庭園を歩くブロヴーダ
ブロヴーダ「!!」

ブロヴーダに向かって巨大な車の念が飛んでくる
ブロヴーダ躱す

車椅子に乗った男が現れる
男「久し振りだな ブロウちゃん いや今はブロヴーダか?くくく」

ブロヴーダ「お前誰?」
男「俺のコレ(脚を指差している)を見ても思い出さねぇか…オレはツクマ=ヘヴィ 元警官だ」

ブロヴーダ「………!ふーん、で 何の用?」

ツクマの顔アップ「まずは脚かな」

場面変わってシュートユピー
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:52:34.61 ID:4H6Hhz270
>>22
ノブ・モラウの元でレイナの分まで子供育ててる
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:52:41.32 ID:j5kc3KHqI
どんな強い能力者だろうとヒソカのバンジーガムで瞬殺さ(´・ω・`)
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:52:42.13 ID:EY5X7Yqj0
>>8
死ねや
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:52:57.60 ID:eOnblCw70
>>22
> >>12
> 右の男の子はどうなったんだっけ?


俺の予想では、コルトとブロブーダなどの栄養になったんじゃないかな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:53:24.90 ID:t8wTrhmW0
>>29
ヒソカは属さない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:53:25.52 ID:Tm2AofSN0
>>8
頑張ってまとめたのに叩かれてて可哀想ー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:53:47.57 ID:uCgGwOIp0
>>8
きめえええええええええええ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:54:06.35 ID:UsFQuD7T0
>>32
俺も属さないぜ!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:54:19.88 ID:t8wTrhmW0
>>8
なんか悪いなw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:54:50.26 ID:TXclEscRP
>>28
コルトだっけ?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:55:28.89 ID:4H6Hhz270
>>37
うんコルト、前世はクルト
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:55:38.01 ID:7tcuapU70
ノブ様をなおしてやってくれゴンさんはいいから
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:55:48.47 ID:uCgGwOIp0
753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 22:41:43.52 ID:/qUd2fzf0 [4/12]
模写してうpしたらもしかして消さなくてもいい(´・ω・`)(´・ω・`)?
今から書いてこようか?あたしpixivで結構頑張ってるし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:56:00.48 ID:eOnblCw70
食べられて蟻になった→どの蟻になりましたか?
っておかしくないか?

色んな肉をゴチャゴチャにして食べてるんだから、
混ざってるだろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:07.60 ID:b98Udj1h0
ぶっちゃけゴンはあまりにも状況がヒドすぎてて
元に戻らない展開が想像できないから心配してない。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:12.03 ID:UsFQuD7T0
>>8のまとめ見てるんだが、あのレス縦読できないよな
俺が「ネタ?」って聞いたら、鬼の首を取ったように釣られた扱いされたんだが
なんかもうよく分からんw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:19.53 ID:/qUd2fzf0
>>40
こいつ真に受けててワロス
情弱はハンタ見んなカス
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:21.96 ID:4H6Hhz270
>>26
王「ほんの少しだったと思う、ほんの少し何かが違っただけでニコ厨だったと思う。」
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:37.67 ID:CSCt3R6V0
>>41
生む時にまたそれぞれ再構築されるんだろ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:43.24 ID:Pax/RZBt0
ザクタンク化したツクマさんがエビを許すはずがない
NGLに復讐しに来る展開があるはず
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:46.82 ID:noStF0460
>>31
えっ?釣り?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:54.01 ID:QMfQ4ilT0
ゴンさんって何歳なんだろな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:57:59.42 ID:96EzZ6GW0
>>43
うわああああああああああああああああああああああああ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:58:02.55 ID:o3Pj2C/S0
>>37
それフリーザのパパだっけ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:58:15.15 ID:j5kc3KHqI
( ´・ω・)救えねえ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:58:53.93 ID:UsFQuD7T0
>>48
釣りじゃないと思います。
そんな事もあり得ると私は感じます
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:58:54.87 ID:uCgGwOIp0
>>44
wwwwwwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:58:56.83 ID:j5kc3KHqI
ゴンさんは27歳ぐらいだろ(´・ω・`)
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:59:27.91 ID:ELQ4daVPO
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:59:47.65 ID:UsFQuD7T0
>>50
なんだよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:59:59.82 ID:AXMzURvt0
ID:/qUd2fzf0
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:00:16.07 ID:vgU6Mdow0
ID:UsFQuD7T0
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:00:19.86 ID:Sc7M7bf90
英語だとプロヴーダのようだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:00:29.88 ID:oNkAniaS0
>>31
その発想はなかった
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:00:50.09 ID:UsFQuD7T0
>>59
だからなんだよww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:00:52.04 ID:C2fmxdwr0
ごめんなさぁぁい!!
泣けるねー
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:01:30.56 ID:MkjbJweX0
アッサリおわた
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:01:38.04 ID:nWTOjRzo0
>>48
> >>31
> えっ?釣り?

いやマジだけど なんか問題有るか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:02:24.75 ID:/g9rVi6j0
まあネタには違いないな。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:02:25.62 ID:WyiSRZkr0
                     / /,二エニミ、ヽ、
                    i/ノ´      ヾ、 }
                    リ   ,  、 、 i} }
                    /   l ilハヾ,ヾ、ヽiヾリ
                    ヾ, l /」  _ヽi} !_;,ゝ、
                    ノソ, '⌒  ⌒' i/ i ´
                      ヽ  r -;  /lー-、
        この子 ↓      /`ヽ二.//   `ヽ、     ,、_,
                    /    ヾ、/       ヽ   ノ V ,__,-;::‐-...,!:v;、
          (フ <ヘ::::::::::::::Tr r‐r┐            人  { 」~| /::::::::::::::::::::::::::::l
           ',_ノ ク l::::::::::::::} ヽヽV___,;へ、    _/´  i  L_/7,-‐‐‐;:::::::::::::::::ヽ,
          .{ ー'   l::::::::::::ノ  Y    i____| ̄ ̄ ̄l _,  .|  / l ;‐ 、 `ヾ;:::::::::::::i
       ┌- 、l ,..:::::。 ヽ --'  ,- j   ├゜┤   /_ /-‐:i <_  」 ヘ,  ;:彡;::::::::::}
       l-- i__V:::::::::::}    /::::゚l    ]__[   ;'"ヾ、   }  }ヾr-:、  フ'ソ}::/
       ;:'‐'7'r' ,入__ノ     ゝノr ,、└;゜┘/  ヽ=;、 /  ヽ, ヾ '__,;   ,:t"
 _    {__r'¬''/7\ゝr−T ‐ァ_/r'ニ/>‐-<´      `/L_   ヽ、'L二ニノ;::>‐-、_    ノ7___,,、
「//>k‐y'/:::::::://::l{  「三h-┴<´ ヾttゞ彡,,___ 」_____,z=-‐"、 `ヽ、 /;:::/>:::::::l/ /,-  ̄ /ー'ソ´_ -┤
ヾ=‐イ | /:::::::::::::!〈::::ヾ、,ゞ--‐'ー'゛'"    "´  !    ヽ、  `ヽ、 V;:ゝ <;::::::::|l 丶ヾ、  {   ヾ_'ヲ´
  `ヾ!、::::::::::::::ヾヽ;:::/  /   /    「\   \  , -‐--―--ーz」::/ ハ >:::::::ヾ==;::=ー-、ゞiー〜"´
     `ヾ;==''" ̄ヾ、 i    |    i !  'v'´ ̄ ̄´  、     <;:::Li:::::::::::::::::::::::::::!   ヽソ
              ヽ,!_   ヽ,_ . | l  !       ,ヾ,     }:::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 ̄`ー-`‐┴=ゝ=L,______,、_,;ハ、_>,」;::::::::::;;ノ~"`ヾ;::::i
                                       ̄/  ̄,__    ヾ{
                                      / ,-‐  `ヽ  i;:ゝ
                                     y"     `丶, __/
                                     /       / /
                                   ノ  ,/`゛i   /‐"
                                  ヾy'´   /  _/
                                   /、   /  「
                                  ヾ、,_/`ー="

68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:02:27.35 ID:Sc7M7bf90
ザリガニが自分の容姿をちょっと気にしてて可愛かった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:02:30.49 ID:ZsZQrgup0
>>65
今のはない
何でもかんでも煽る風潮があるな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:02:32.21 ID:9puQOYgmO
w
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:02:59.74 ID:JwyFIlHOI
全員バンジーガムでグルグル巻きにすんぞ!(´・ω・` )
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:03:14.92 ID:ZsZQrgup0
>>67
wwwwwwwwwwwwww
左が何故か可愛いww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:03:24.85 ID:/g9rVi6j0
>>67
右下コルトに帰えとけカス
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:03:55.58 ID:tngbLhqP0
>>65
右の男の子がコルトの前世だぞ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:03:58.34 ID:oNkAniaS0
なんでわかるの?

なんでわかったの?

初級問題。さてこの2つは誰の台詞でしょう!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:04:23.24 ID:Xo7wTEXx0
>>67
ワロタwww
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:04:50.61 ID:JwyFIlHOI
>>75 キルア(´・ω・` )
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:05:02.85 ID:ZsZQrgup0
>>75
1 ゴン (グリードアイランドでキルアが「見られているな」)
2 キルア(電撃か・・・・)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:05:18.95 ID:QMfQ4ilT0
>>67
やべえw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:05:34.04 ID:dXZ+/2+G0
>>62
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:05:44.03 ID:XZUcgwiQi
これはジンと見せかけて、レオルロってパターンだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:06:17.24 ID:ZsZQrgup0
>>80
何でだよw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:06:49.56 ID:zRFaiFWG0
>>81
「レオリオ」な 新参は知ったかすんな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:07:24.49 ID:lq3tlgPy0
蟻編は作中でどれ位時間経過した?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:07:33.64 ID:Ppb3kHHc0
>>81
レオオレさんだ!もう間違えんなよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:07:45.43 ID:ZsZQrgup0
>>81
レオリオだよ!!!!
何いってんの!?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:07:58.08 ID:oNkAniaS0
>>83
新参はお前。正解は「リオレオ」な
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:08:25.41 ID:lq3tlgPy0
オレリオだろうが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:08:35.02 ID:XZUcgwiQi
>>83
レオリオって誰だよw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:08:44.67 ID:ZsZQrgup0
>>87
さっきの2択の正解言えよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:08:47.33 ID:Fil4BxWX0
ルカリオだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:08:54.64 ID:UxlSNwFp0
>>81
ちげーよ レオレオさんだよ!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:09:10.25 ID:Fawm9VbBO
レオルロつってんだろレオリオ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:09:13.16 ID:/g9rVi6j0
UとIを打ち間違えるなんざ○○の風上にもおけねえ奴だな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:10:08.27 ID:zRFaiFWG0
>>87
>>89
ちゃんと読んでねぇな 頭と目、どっちが悪いんだ?どっちもか?w
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:10:59.09 ID:Sc7M7bf90
コルトとシドレ会わせてやりてええ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:12:12.94 ID:hmdYBXG40
お前らガリレオさんを忘れるとか頭涌いてんのか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:12:45.25 ID:ZsZQrgup0
素直にレオリオと答えるべきだったな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:12:53.11 ID:LDlCRByG0
>>96
コルトが王妹、捨てそうだなw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:13:04.82 ID:hOTlK+Bn0
パンダ「俺の前世は・・・そうだレオリオだ!」
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:13:15.04 ID:Ppb3kHHc0
ID:zRFaiFWG0はマジレスの振りの釣りか何か?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:13:29.35 ID:cpwC8W3u0
バレ師におはなちゃん入れろよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:13:32.03 ID:zvzzM6kh0
>>42
冨樫漫画でそんな甘っちょろいことあるかって
戻すならとんだ茶番になるじゃないか
「いったいどれほどの対価を…」「もう二度と念能力を使えない」「才能を持つものがその才全てを…」
って大それたこと言ったのに
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:13:41.89 ID:uLMGlM8v0
シドレは俺が守る
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:14:13.91 ID:oNkAniaS0
>>90
正解は沈黙だレオリロ



じゃなくて、1.シドレ2.キルア
ゴンは考えてなかった
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:14:42.88 ID:UxlSNwFp0
ID:zRFaiFWG0
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:15:13.93 ID:C2fmxdwr0
んー
コルトも戻してあげてほしいな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:15:15.64 ID:XZUcgwiQi
>>95
すまんすまん。レリオレな、覚えとく
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:15:15.99 ID:jt8Bwyj30
バレスレ新参なんだけど
かなり勢いあるように思えるが
こんなに勢いあったのって
過去にあった?

カイト死亡の時とか
こんなもんじゃなかったのかな?勢い
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:15:25.47 ID:ZsZQrgup0
>>105
ざけんな。シドレって来週のじゃねーか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:16:12.40 ID:oNkAniaS0
>>110
あ?ネタバレ民がなにいってんだボケ!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:16:23.21 ID:ZsZQrgup0
お前ら滑りまくってるな
あそこは無理してぼけるとこ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:16:33.60 ID:ySTqTlDmO
レリリロ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:17:22.64 ID:ZsZQrgup0
>>111
そうだな
明日は中級者向けクイズ考えておいてくれ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:17:38.69 ID:dXZ+/2+G0
>>109
半年ROMってろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:18:15.68 ID:zRFaiFWG0
>>115
ROMってゲームカートリッジのことやろ?w
あ、これ釣りやでw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:18:54.15 ID:3/UrzFwx0
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:20:25.42 ID:ph3sC9tD0
ジョジョスレに昨日のコピぺ貼ったら、
すぐ気づかれた ハンタスレ見てるジョジョオタがいたとは
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:20:25.76 ID:ZsZQrgup0
皆が呆けてる!これは毒?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:20:51.21 ID:Fawm9VbBO
ぶっちゃけゴンの洗剤能力なら性別も変えられる
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:21:21.98 ID:ZsZQrgup0
>>120
洗剤www
122 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/09(金) 00:21:45.40 ID:391U3LuQ0
画バレきた?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:23:05.24 ID:sVPTJtkj0
画はめんどいから誰か文字バレ頼む。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:24:30.63 ID:dXZ+/2+G0
>>123
魔界編の再来
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:25:40.86 ID:qKbz1qED0
今更だけど

ウェルフィン=well fin=上手に終わらせる

概出?英語とフランス語ごっちゃだけど。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:25:51.93 ID:+6nhtY6U0
ビゼフの腰平気そうだな良かったな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:26:03.75 ID:34rJKp8a0
これで本編を終わらせて、スピンオフ短気連載でレオリオ、クラピカ、ゴンキル、ジャイロをやってほしい。
冨樫は長期連載に耐えうるだけの精神力が備わっていないし、短気連載の方が才能が凝縮されていて面白い。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:26:20.68 ID:Sc7M7bf90
>>125
物凄い雑学王だなおまえ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:26:23.13 ID:8V6+F2su0
カイト脂肪の時はまだ二ちゃんを知らない健全な高校生だったがあの時もクラスの騒ぎはかなり凄かった。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:26:45.91 ID:LDlCRByG0
>>109
去年の方が盛り上がってた気がする
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:26:53.51 ID:UxlSNwFp0
>>109
こんなもんじゃねーよw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:27:26.31 ID:rfSpDE6Y0
ピゼフはパ−ムとやったの?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:27:40.76 ID:C2fmxdwr0
http://mimizun.com/log/2ch/erodoujin/1097484063/

('A`)
この人生きてんの?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:30:48.25 ID:nWTOjRzo0
ハッキリ言って、記憶があったら本人になるのかな。

俺は違うような気がする

映画とか漫画を見て本人になったような気持ち、
感情移入しただけの別人なんじゃないのかと。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:32:33.12 ID:K7Obf55n0
レイナのママンかわいい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:32:36.24 ID:nWTOjRzo0
>>84
> 蟻編は作中でどれ位時間経過した?

2週間ぐらいじゃない?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:32:48.14 ID:mVolSkALP
No.266◆『龍足』
煽り「龍星群に戸惑うモラウ!」

モラウ (何だァ!? 敵の能力!?いや、このタイミングで有り得ねぇ!)

その中で唯二名  ゴンとユピーが敵だけを見ていた

シュート(ゴン!!!
     出来るならば世界中の人々に叫びたい!!
     あれがゴンだ!!
     オレより一回り以上年下の…オレの恩人だ!!
     危険や好機と全力で向き合うことを恐れ逃げて
     安全な檻の中で自分の言葉すら隠し
     何者からも傷つけられまいとしていた
シュートは確かに好機には尻込み 弱い傾向があった

シュート(オレより一回り以上弱かったお前が
     オレの檻を壊してくれた!!
     生きてお前に言う!! ありがとうと)

だが逆境時には独特の思考展開によって
本領発揮することに本人すら気付いていない

モラウ(よし!!!!)

キルア(これはジイちゃんの龍星群!!?
    会長の知人って…!!)
ナックル(天上不知唯我独損!!!)
ユピー「!」
廊下を走るネテロとゼノ。ザリガニとヂートゥのコンビに偶然出くわす。
ヂートゥ「お」

ネテロ「百式観音・千手」ネテロがゴムゴムのガトリングみたいなパンチを繰り出す。
ザリガニは一瞬で木っ端微塵、ヂートゥはかわす
ネテロ「一匹逃した、頼むぞ」

ゼノが「やれやれ」と走りながら
指をポキポキ鳴らす「ターゲット以外は殺らん主義なんじゃが」「料金割り増しじゃな」
ゼノがシュシュシュッと手刀を繰り出すが全部かわすヂートゥ。

お互いに   「迅いッ・・・!」

ヂートゥ「この騒ぎはアンタかよ」
     「ところでアンタ速いね、俺ほどじゃないけど」

ゼノ「ふむ足の速さが自慢か、じゃあ比べっこしよか」
ゼノの両足から龍が出てくる。
龍がスリッパみたいになって

「龍足」 (ドラゴンダッシュ)

急いで玉座の間に向かうプフ
プフ「王!!!王ォオオオオ」

凄まじい振動と共に大階段が崩壊する轟音の鳴り響く中
プフ「お…」
主のいない玉座の間でプフは静かに微笑んだ
煽り「王は何処へ…!?」
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:33:25.36 ID:Sc7M7bf90
>>134
では記憶の連続性以外に
アイデンティティを決定付ける要因は何だ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:34:16.29 ID:suwx8LBy0
民明書房のやつ一瞬真顔でググッてしまった
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:34:56.09 ID:l7jYrFTN0
ターバン巻いてたのは昔のジンで
今のジンは怪鳥に乗って無精ヒゲ生やしてなかったっけ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:35:11.15 ID:uLMGlM8v0
未だに龍星群のことは討伐隊に言っとけよと思ってしまうな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:35:31.09 ID:9jC2iA3B0
しかし変な回だったな
ずっと変なズレた漫画ばかり今回は載せている
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:36:45.07 ID:tngbLhqP0
>>132
アナルビーズはあったね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:36:55.30 ID:UxlSNwFp0
>>134
これが厨二病か・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:37:18.94 ID:aYp8bKwM0
シドレかわいい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:37:44.34 ID:nWTOjRzo0
>>138
> >>134
> では記憶の連続性以外に
> アイデンティティを決定付ける要因は何だ?

そこに来たか
俺はDNAこそ本体だと思ってるので、DNAだと思う
しかし、
そもそも記憶があるというだけで本人というのは、無理かと思う。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:38:24.97 ID:3qzppvlJ0
王がネテロ食べてたら
億式観音とかできてたんだろうなあ
みたかったなあ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:38:33.12 ID:yO+VtUS30
二人は最期の一局打つが
やはり王はコムギ(人間)に勝てなくて死ぬって終わり方が
俺の中では支配的だな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:38:44.05 ID:K/mA6p1QO
記憶喪失した人は本人じゃなくなるとは超論だな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:39:15.82 ID:nWTOjRzo0
>>141
> 未だに龍星群のことは討伐隊に言っとけよと思ってしまうな

実際、ドラゴンダイブが討伐隊に当たってないから何とも言えないと思う
ドラゴンダイブに当たったらパワーアップ、回復していた可能性さえあるので
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:40:50.27 ID:q96hFeZj0
コルト達やコムギの後日談くるといいな
このままだとブリーチ張りの投げ捨てエンドになってしまう
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:41:02.19 ID:LoOoG6Xa0
なら尚更言っとけっていう
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:41:04.41 ID:vNJgKZcG0
ドラゴンダイブって範囲を広くしたからよけるの簡単だったけど
あれ狭い範囲に絞れば、回避困難な密度で打てるよな
放出系攻撃としてかなり強い気がする
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:42:11.81 ID:kQfS2yu+0
シドレの顔は女王に似てるからおそらく女王に目覚めるよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:43:02.43 ID:o77ja8XD0
自分的ココリコまとめ

「帥を孤立」→メルエム側からの孤立提案
「一手目に右翼に弓を据え」→ゼノのドラゴンダイブ
「槍三本の速攻を決める腹」→討伐隊。イカルゴ以外の3チーム
「右に寄せてできた左翼の空白に余の持ち駒が死角を作る」→ピトー。蟻側からはアジトに移動したピトーの様子がわからない。ピトー死亡を察知した蟻は居ない
「槍三本と左辺の攻防で余の方が駒二枚失う」→討伐隊、ネテロ(薔薇)によりユピーとプフの死亡
「その代償で出来た其方の左翼の死角に」→???
「玉砕覚悟でここから攻め寄ると思っているだろう」→???
「違うな!ここだ!中将。盤中央からの攻防は無限!」→宮殿で放った円?
「中将新→詰み」→狼のコムギ?発言によりメルエムはコムギと心中?を希望
「コレが死路であるのを知っていたな?このコを殺すたのもワダスです」→王が孤立した時点で蟻滅亡確定、コムギが王を殺した

?の部分、その他補足異論のある方頼む
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:43:03.74 ID:mld7N03p0
シドレ、マジでどうでもいいっす
普通に泣ける話だったけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:43:28.74 ID:mVolSkALP
>>150
え?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:43:37.10 ID:3/UrzFwx0
NGLに強制捜査入ってレイナ達が発覚されて村の人もろとも
皆殺しにされそうな勢いを感じる。冨樫ならやりそうだよな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:43:45.51 ID:oNkAniaS0
>ドラゴンダイブに当たったらパワーアップ、回復していた可能性

     ___     ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:44:08.53 ID:nWTOjRzo0
>>152
> なら尚更言っとけっていう


wwwちょwwお前わかれよwww
討伐隊に言うわけ無いだろ

討伐隊に言う→自白させられる→対処される

討伐隊は友達じゃなくて友軍なんだから、
目的遂行のために犠牲にされることさアリだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:44:48.69 ID:UK4wIDX10
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:44:12.78 ID:wnlhT5hG0
>>156
先にどうでもいい話を片付けてしまったって感じだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:45:28.60 ID:UxlSNwFp0
>>161
は?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:46:53.55 ID:uLMGlM8v0
>>161
これだけで泣きそう
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:46:55.18 ID:VU1Emr6P0
今バレ読んだ
流星街に繋がりそうな展開、ブロウとレイナのええ話、これだけでも十分だったけど、
ディーゴのコマのメタはありきたりだけど堪らなくいいわ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:46:57.09 ID:vNJgKZcG0
ゼノは本来変化形だし、長距離攻撃の必要が無ければ
ドラゴンランスの複数版で、流星槍みたいなのも可能だよな
千本ぐらいのやりが上下左右全方位から襲ってきたら回避不能だろう
クロロ戦どんだけ手抜きしてるんだよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:48:40.72 ID:dXZ+/2+G0
>>161
冨樫もアジアカップ見てたんだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:50:25.56 ID:VU1Emr6P0
>>143
このスレで一番最初にアナルパールを指摘したのはたぶん俺だw
どーーーーでもいい話だけどw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:50:48.54 ID:zaFnczB00
>>166
龍で倒せるなら自分もろとも攻撃させたりなんかしないし
龍で攻撃するより殴って押さえつけた方が強かったからなんじゃねえの
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:51:15.54 ID:mld7N03p0
ただ本物のディーゴは出す必要があったのか?絡んでくるのか?
次期会長はジンという遺言なのか、今後副会長はが絡んでくるのか…
新章はありそうだな
そしてゴンとキルアは一体
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:51:52.08 ID:3qzppvlJ0
キルアってゾルティックの長い歴史の中でピカイチの実力を持ってるのに
そんなに強いイメージないなあ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:53:18.31 ID:nWTOjRzo0
>>171
> キルアってゾルティックの長い歴史の中でピカイチの実力を持ってるのに
> そんなに強いイメージないなあ


ピカイチの才能であって、ピカイチの実力ではないんじゃない?

お父さん無茶苦茶強かったけど、キルアは今のところスピードだけでしょ?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:53:43.58 ID:oNkAniaS0
>>171
性格のせいだな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:54:04.13 ID:q96hFeZj0
>>171
なんかくどいくらい持ち上げられてると思う
わざわざ弱プフかませにしてまでキルア君の強い描写いれるし
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:54:35.26 ID:l7jYrFTN0
でもずっとザリガニと蟻?のままで生活してくって辛いなぁ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:54:46.86 ID:K/mA6p1QO
ディーゴって冨樫得意の金持ちデブゲス野郎シリーズかと思ったけど
違うのかな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:55:14.30 ID:mld7N03p0
>>171
ゾル家の後継者に選ばれたのは、暗殺者に向いているからだと思う
強いとか以前に暗殺者は殺しのターゲットをいかに早く素早く殺せるかが大事なんじゃないかな?
殺しをビジネスでしているんだし、例えばカルトのように獲物を嬲る癖がある子は殺し屋に向かないだろう
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:55:28.09 ID:ahq2m0QS0
NO.316 訪問

NGLの終息を路上に落ちていた新聞で知るジャイロ
その記事の中の次期ハンター協会会長の写真を見つめる
そしてそのまま路地裏に消えてゆく

人気のない廃墟の一室に着く
カマキリ「見つかった?」
ジャイロ「いや・・・・」
腰かけて新聞を読むジャイロ

カマキリ「ディーディーもらちゃった いる?」
ジャイロ「いや・・・・」

錠剤を飲み込むカマキリ
カマキリ「全然効かないんだけどね・・・」

ジャイロ「・・・・」
カマキリ「ん?」
新聞の写真を見せるジャイロ
写真を見つめるカマキリ

カマキリ「・・・・ハンター協会次期会長ねぇ くっく」
ジャイロ「いい目してるだろ?」
カマキリ「ああ わかるよ」

カマキリ「で 十老頭(ジジイ)どもは?」
ジャイロ「殺されたらしい 今は別のやつが仕切ってる」
ポケットから写真を取り出すジャイロ

カマキリ「知ってる?」
ジャイロ「マハ=ゾルディック」
カマキリ「暗殺一家の?それってさ」
ジャイロ「ああ 嘘(ブラフ)だな 十老頭が殺された事実を隠しきれず勝手にねつ造したものだろう」
カマキリ「犯人はこいつなの?」
ジャイロ「幻影旅団(クモ)がやったらしい」
カマキリ「それも嘘(ブラフ)だろ?」
ジャイロが微笑み
ジャイロ「そう」

場面が変わりゾルティック家正門前

ゼブロ「お客さん 観光かい?」
ジャイロ「いや・・・・」
ゼブロ「悪いけど中には入れないよ」

かまわず試しの門をこじ開けて中に入るジャイロ
ゼブロ「行っちゃった」

ジャイロを追いかけて中に入るゼブロ
「お客さーん それ以上進んだら・・・・!!!」

そこには頭部のないミケの姿が・・・・
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:55:28.09 ID:K8sqYn8E0
レイナという名前を出さず、記憶を取り戻したアリの一人を
ザリガニが故郷へ連れていくという感じにしたほうが、いろんな意味でしっくりきたと思うんだがなぁ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:56:34.82 ID:q96hFeZj0
>>175
エビ、狼他師団長は旅団クラスの強さがあるから
その気になれば外見なんとかする念能力者くらい探せるんじゃね?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:56:36.54 ID:Ppb3kHHc0
>>161
ブロヴって誰の記憶持ってんだっけ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:56:39.70 ID:9gQPaTlN0
>>171
今までの周りのキャラの台詞からいって、キルアの年齢にしては敵なしに強いと思うぞ
このまま順調に育って行くとシルバくらいの歳になるとすんごいことになるんじゃね

まぁ才能あっても経験詰めなかったら育たないから、今後虫偏レベルの修羅場をどれだけ体験するかによるけど
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:56:44.87 ID:mVolSkALP
キルアは雑魚ばかり瞬殺しているから中途半端に強いイメージ
戦った同格以上の敵ってサブぐらい
逆にゴンは格上の敵とばかり戦ってる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:57:24.71 ID:sJN9Q8Pt0
王は生まれてすぐに、師団長の中でコルトだけ
見所ありと感じてたふしがあるよな。


185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:58:02.81 ID:oNkAniaS0
>>179
ないわー
それこそなんだ急にこいつ状態w
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:58:12.60 ID:LDlCRByG0
>>181
持ってない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:58:17.49 ID:ad10u6HzO
レイナの母ちゃんかわええな

これは是非コルトにも帰ってあげてほしい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:59:03.41 ID:q96hFeZj0
>>184
白旗コルトが去るのを黙認したシーンが今だに気になる…
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:59:11.00 ID:hmdYBXG40
>>181
彼は自分が誰だったかを思い出してないだろ
漠然とNGLの人間だったって感覚が残ってるだけで
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:59:42.94 ID:vNJgKZcG0
>>169
いや、ドラゴンダイブは広範囲且つ多数の放出攻撃であり
威力も身内の安否を心配する程の十分なもの
つまり莫大なオーラ量の攻撃

これにくらべドラゴンランスは明らかにダイブより格段にオーラ量が少ない

つまりもっと強力な技があるのに、序の口レベルしか使わなかったんじゃないか
という疑問ってことだ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:59:51.48 ID:mVolSkALP
>>184
その頃から才能のある子供に関心があったってことだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:59:15.04 ID:wnlhT5hG0
>>179
わざわざシドレ登場させた意味ないだろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:01:05.09 ID:28GRjAH90
しかし、ゼノとネテロがダイブした時は
こんな展開になると思わなかったな
普通にゴン、キルアが共闘してピトー倒して
ネテロも負けるけど生きて帰ってくるもんだと思ってた
ボマーを3人倒した時のように進むものだとばかり…
死ぬのもタコ、パームあたりと考えてたな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:01:36.16 ID:Ppb3kHHc0
>>186,189
じゃあ人間の情に触れて前世を思い出したって漢字化
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:01:40.61 ID:q96hFeZj0
>>190
しょっぱなからMP大量消費するような技使うのは馬鹿かと
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:02:43.86 ID:l7jYrFTN0
旅団の時もあんな終わり方だとは思ってなかった
普通にウヴォーの次にやられるのはノブナガだと思ってた
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:03:00.82 ID:vNJgKZcG0
>>195
つまり序の口技でクロロが抑えられたってことだ
クロロも本気じゃないけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:04:08.32 ID:3/UrzFwx0
冨樫ってドラクエ10のキャラ名何にするんだろう
おれはメルエムでやるぜ ゲームで会ったら王口調で
漫画描けと呼びかけてやるんだ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:04:39.00 ID:28GRjAH90
>>184
トグロ弟と同じようなタイプっぽいな
あいつも命ごいしたやつはぶっ殺して、
開き直った武威は仲間にした
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:04:52.84 ID:vNJgKZcG0
個人的に、ゼノとクロロの戦いは
お互いに、1,2割程度の力しか見せずに戦ったっていうように見える
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:05:01.69 ID:q96hFeZj0
議論スレいけよ
ゾロロのどんぐり背比べとかどうでもいい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:05:22.13 ID:X//CCltY0
ゴンさんは成長して腕なくしちまったか・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:05:25.33 ID:nWTOjRzo0
>>186
> >>181
> 持ってない


おいおいwwwwwwwwwwwwww読解力不足wwwwwwwwwww

持ってないと思っていたけど、うっすら残ってたが正解だろwwwwwwww
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:05:43.51 ID:AQe8b8F70
NO.316 訪問

NGLの終息を路上に落ちていた新聞で知るジャイロ
その記事の中の次期ハンター協会会長の写真を見つめる
そしてそのまま路地裏に消えてゆく

人気のない廃墟の一室に着く
カマキリ「見つかった?」
ジャイロ「いや・・・・」
腰かけて新聞を読むジャイロ

カマキリ「ディーディーもらちゃった いる?」
ジャイロ「いや・・・・」

錠剤を飲み込むカマキリ
カマキリ「全然効かないんだけどね・・・」

ジャイロ「・・・・」
カマキリ「ん?」
新聞の写真を見せるジャイロ
写真を見つめるカマキリ

カマキリ「・・・・ハンター協会次期会長ねぇ くっく」
ジャイロ「いい目してるだろ?」
カマキリ「ああ わかるよ」

カマキリ「で 十老頭(ジジイ)どもは?」
ジャイロ「殺されたらしい 今は別のやつが仕切ってる」
ポケットから写真を取り出すジャイロ

カマキリ「知ってる?」
ジャイロ「マハ=ゾルディック」
カマキリ「暗殺一家の?それってさ」
ジャイロ「ああ 嘘(ブラフ)だな 十老頭が殺された事実を隠しきれず勝手にねつ造したものだろう」
カマキリ「犯人はこいつなの?」
ジャイロ「幻影旅団(クモ)がやったらしい」
カマキリ「それも嘘(ブラフ)だろ?」
ジャイロが微笑み
ジャイロ「そう」

場面が変わりゾルティック家正門前

ゼブロ「お客さん 観光かい?」
ジャイロ「いや・・・・」
ゼブロ「悪いけど中には入れないよ」

かまわず試しの門をこじ開けて中に入るジャイロ
ゼブロ「行っちゃった」

ジャイロを追いかけて中に入るゼブロ
「お客さーん それ以上進んだら・・・・!!!」

そこには元気に飛び回るミケの姿が・・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:06:11.39 ID:nWTOjRzo0
>>184
> 王は生まれてすぐに、師団長の中でコルトだけ
> 見所ありと感じてたふしがあるよな。

見どころとか、そんな視点は持ち合わせてなかっただろ。
どんだけ話が分からないんだよwwwwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:08:58.80 ID:dXZ+/2+G0
一人のせいですげー見づらいスレになっとる
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:10:07.56 ID:oNkAniaS0
つ透明
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:10:15.05 ID:kQfS2yu+0
人間側

死亡 ネテロ カイト ポックル ポンズ
重症 ゴン モラウ ノヴ シュート
生還 キルア ナックル パーム

蟻側

死亡 ピトー、ユピー、プフ、師団長&兵隊大勢
重症 王
生還 ブロウ、ウェルフィン、ヒナ、イカルゴ、コルト、ビホーン、メレオロン、コアラ、タコ師団長、たぬき師団長
消息不明 カマキリ、ワニ、クワガタ


初期からのサブキャラが死にまくってるな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:11:32.48 ID:sJN9Q8Pt0
>>205
視点?バカはおまえは?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:11:48.66 ID:QbjaeyTQ0
いやぁ、賛否両論あるかと思うが、俺は余韻が残る幕引きで好きだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:12:07.40 ID:nWTOjRzo0
>>208

死にまくってるというか、カイトが死んだことぐらいだろ
ネテロとかサブキャラという程でもないし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:12:32.17 ID:q96hFeZj0
ナックルが少しは和解の役に立つかと思ってたんだけどな
何だったんだあいつ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:12:54.17 ID:nWTOjRzo0
>>209
> >>205
> 視点?バカはおまえは?


頭の足りない人は、罵るだけで理由が述べられないよね。
意味が分からないけど怒ってみせるとか、小学生かよ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:13:00.81 ID:LDlCRByG0
>>203
あー、勘違いするな
誰の?って聞かれたから、誰かの記憶はないって意味だ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:13:21.18 ID:kQfS2yu+0
>>211
カイトより出番多いんだが
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:14:03.95 ID:nWTOjRzo0
>>212
> ナックルが少しは和解の役に立つかと思ってたんだけどな
> 何だったんだあいつ


和解とか出来るというお花畑ちゃんが感情移入した上で、
世界はそんなに甘くないんだよということを体感させるためのキャラだったんじゃない?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:14:15.12 ID:q96hFeZj0
コルトが空腹の自分そっちのけで女王心配してたから
どうせならこいつにやらせちゃろって拭かせたんだろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:14:45.86 ID:3LyQceTD0
もう蟻編も終わりでしょー
蟻編終わったらまた長期休載になりそう
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:14:48.69 ID:4hav3o2z0
>>108
レオリオだよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:14:56.40 ID:nWTOjRzo0
>>215
> >>211
> カイトより出番多いんだが


そうなの?
ごめん印象なかったわ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:16:12.48 ID:mld7N03p0
5年ぐらいかけて新章描くかもね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:16:16.31 ID:Q9YumtI60
いつからレオリオがメインキャラだと錯覚していた?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:17:03.94 ID:nWTOjRzo0
>>222
> いつからレオリオがメインキャラだと錯覚していた?


主人公だろ?レオリオは
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:18:28.83 ID:l7jYrFTN0
もし終わるんだったらそれを承知でアニメ化なのか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:18:38.44 ID:q96hFeZj0
死人祭を期待してたわけではないが
討伐組ばかりが幸運や敵の情けで生き残ったのが都合よすぎる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:20:48.46 ID:2vSd4X260
メインのくせに蟻編の大半のキャラよりも出番が少ないレオリオさん・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:20:54.80 ID:T3cA68bO0
つーか普通にハンタ自体おわりっしょ
少なくとももう戦いは無い
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:21:59.14 ID:l7jYrFTN0
ゴンキル以外は誰が退場しても不思議じゃない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:22:07.79 ID:eAZoNVZT0
ジンがついにくるのか…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:22:29.01 ID:q96hFeZj0
味方でありながら汚名返上できないまま終了するキャラって珍しいよな
ノヴとかノヴとか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:23:11.44 ID:OHZ3Q7T+0
王って早産だったよな
初期は暴君だったけど大人しくもうしばらく腹に籠ってればまた違う性格になったんだろうか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:23:18.05 ID:dXZ+/2+G0
まとめ

シドレ・・・レイナ
ザリガニ・・・NGLノ住人
ヒナ、ウェルフィン、ビゼフ・・・ジャイロを探しに流星街へ
ディーゴ・・・死んだのは影武者、本物は生きている  ※先週のコムギの寝言がヒント「4-7-1-師」(死 なな い 総帥)
ネテロの辞表=遺言と理解できたのはごくわずかの人間・・・最後のページのジン

ウェルフィンに被毒の症状が表れてないのはなぜ?
はっきり言って毒の設定を生かせないならクソ展開もいいとこ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:23:28.29 ID:KgZKzFW1O
>>219

真剣にレスしてんじゃねーよ、バカ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:23:44.99 ID:nWTOjRzo0
>>224
> もし終わるんだったらそれを承知でアニメ化なのか?


いや、むしろ冨樫のコダワリは終了したってことじゃない?
アニメやるいじょう、コレはダメ、アレはダメがでてくるだろ。

今週号は、もしかしたら、ハンターハンターの終了と、
ハンターハンターGTのスタートを宣言したんだと思ってるんだけど。
違うのかな?

ちなみにハンターハンターGTは漫画版原作も続いていく形だと思っている。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:23:45.21 ID:OkPDBgbt0
出産はあんまり遅くても危ないよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:24:36.13 ID:2vSd4X260
暴君の頃も結構好きだったな
勿論最近のやさしい王のほうが好きだけど
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:26:16.77 ID:ad10u6HzO
>>208
クワガタなんていたっけ?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:26:17.03 ID:4hav3o2z0
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:27:00.74 ID:4hav3o2z0
>>233
ルオリオネタにはどこまでもしつこくレオリオと正すのが俺の主義だ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:27:02.15 ID:mVolSkALP
ノヴは心折れなかったら討伐軍で一番容姿も性格もまともだったからつまんないキャラになってただろうな
冨樫だからこそできる芸当(リタイア)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:28:56.21 ID:m0F9vtUV0
絵が荒いから気にならないが、
実際にリアルな虫顔の人間がいたら引くよな・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:29:13.72 ID:q96hFeZj0
>>236
基本的な性格は変わってないしな
暴虐時代はある意味スカっとした
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:29:15.43 ID:oNkAniaS0
8-3-4-1-帥
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:29:23.78 ID:W4XAbNyn0
ナックルシュートタコはそんなにいらなかったかな
このポジションがいるにしろちょっと魅力が足りないように感じた
ってかこいつらが動かしづらいから連載のびたんだろうな
一方パームはすごい使いやすそうだったし
蟻編は結局パームのごり押し新能力で上手く収束させた感じだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:29:32.86 ID:nXKqN+U50
副会長編か次?
それともジャイロ編なのか
レオリオ編なのか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:29:42.58 ID:ADFgHmA10
ハッピーエンドっぽいけど、レイナの思春期には間違いなく修羅場が待っている
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:29:52.52 ID:Q9YumtI60
ああ、そういやゴンとキルアが出てない巻は今までないんだな
30巻はそうなるかもしらんね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:30:18.22 ID:q96hFeZj0
>>246
エビと青春すればよくね?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:30:39.25 ID:5i+/70oo0
>>232
これでコムギだけ犠牲になってたら笑えるな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:31:06.05 ID:4hav3o2z0
今後いろいろあってハンター協会会長はレオリオさんがなるとみた
251会社員 ◆E8YbFiiI16nD :2011/09/09(金) 01:31:09.45 ID:HW82cGt10







                  No.315の全バレよこせクズども
 
 
 
 
 
 
 
 
 
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:31:53.83 ID:nWTOjRzo0
>>251

今週、実は休載だったんだよ。

んで、嘘バレ絵が本物だと思われてるだけ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:32:48.02 ID:fr2wVALt0
キルアも毒ってたプフにふれたりしてたけど・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:32:56.89 ID:QS9Vb+1s0
最後のこまの
ターバン被った人って
誰なの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:33:06.23 ID:q96hFeZj0
ディーゴの影武者設定はどう活かすんだろう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:33:25.35 ID:ME15ZQk8O
パーム、王とコムギ会わせないと思ったのに、
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:33:35.63 ID:mVolSkALP
>>246
えげつねェ憶測やめろよ 想像しちゃうだろ
数年で絶命するかもしれないじゃないか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:33:36.34 ID:4hav3o2z0
メレオロンみたいな最強チート能力者が生き残って俺は嬉しいぜ
さっさとクモを皆殺しにしてほしい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:33:47.30 ID:ADFgHmA10
>※先週のコムギの寝言がヒント「4-7-1-師」(死 なな い 総帥)
これは無いわw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:34:36.63 ID:4hav3o2z0
>>254
多分ジン
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:34:49.96 ID:W4XAbNyn0
ジャイロ編は幽白みたいになりそうで楽しみだ
純粋なバトルは減りそうな予感
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:35:22.27 ID:W4XAbNyn0
>>254
ジャイロじゃない?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:36:45.52 ID:nWTOjRzo0
>>261
ジャイロ編って言ってるけど、
流星街に行くってことは、クモが出てくるだろ。
クモが出てくるってことはクラピカが出てくるだろ?

クラピカのクモ編で10年ぐらいゴンキル見せずに話し進めたりしたら面白い。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:37:39.10 ID:Ppb3kHHc0
なんか今週の読み返してたらオジサンまた泣けてきちゃったよ
あの二人の行く末はパームの反応であるかないかなんだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:38:30.64 ID:ME15ZQk8O
>>261
ジャイロは章作るほどからまないと思う

どっちかというと、副会長じゃね?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:38:39.59 ID:2GYLhc6Y0
何となく思ったんだけど、シドレが喋れなかったのって、蟻としての性能云々じゃなくて人間の頃にまだ言葉を喋れないくらい幼い子供だったからなんかな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:39:28.97 ID:oNkAniaS0
…どうしてわかるの?

どうしてわかるの?

。゚(゚´Д`゚)゚。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:39:28.91 ID:ZANnP3dZ0
レイナって言ってる奴誰?
レイナは妹だよな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:40:10.22 ID:ME15ZQk8O
>>264
どっちかっていうと、パーム会わせないでほしかった
会いたいけど会わせないでそのまま死ぬって
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:40:14.23 ID:Fawm9VbBO
ジャイロ編と決めつけちゃいかんな
たまに決めつけて後で文句たらたらのアホがいるから
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:40:18.73 ID:2s/v4TNx0
コムギの4-7-1はとうぜんコムギの総帥様たる王のことだろ
夢中の王と対局から出た寝言なのに
その場面で突然ディーゴはないだろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:40:59.06 ID:4hav3o2z0
>>268
母親だろ
初めに食われた子供の妹の方
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:41:39.94 ID:ZANnP3dZ0
>>171
ゾルディック家がたいしたことないのかもしれない
世界最強の武闘派ヤクザ陰獣がああだったように
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:42:38.95 ID:W4XAbNyn0
レイナ→シドレ
レイナ兄→コルト
?→プロブータ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:42:39.00 ID:5i+/70oo0
>>271
アホがおるぞー
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:42:40.14 ID:ZANnP3dZ0
>>272
そこはお兄ちゃんとの再開にして欲しかったな
お兄ちゃんレイナの代わりに育ててる子供どうすんのかな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:43:05.93 ID:IoaKiFLU0
問題「アマゾ…」
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:43:25.70 ID:sX9S70WK0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     こういうのってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    って思いながら読んでた。
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
           /\   _  ヘ   ハ    要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ



ハンターハンターを楽しめる事をなぜか自慢げに語る勘違い中学生晒し上げ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:43:26.57 ID:h16jmVgR0
>>238
その前はないのか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:43:37.75 ID:Z/xA2jSY0
レイナ自体じゃなくてただレイナの記憶を持っただけの別の生き物だってのが切ない
レイナもコルトも本人は子供のままキメラアントに喰われて苦しんで死んで、そこまでの人生なんだからな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:44:47.12 ID:ME15ZQk8O
お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからね?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:45:09.49 ID:q96hFeZj0
>>264
電車で王見ながら涙にじませてる中年見たわw

283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:45:26.11 ID:4hav3o2z0
>>279
さあ、ニュー速で拾ったから
多分これだけ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:47:34.17 ID:h16jmVgR0
なんだ、肝心の部分が見れないのか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:47:40.88 ID:GzK4taOq0
コルトの育ててる幼児がサキ王女みたいな性格だったらどうしよう…
というか女王の腹にいたんだから、次世代の王である可能性は高いんだよな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:47:54.78 ID:q96hFeZj0
>>280
転生したと称されるあたり、魂込みの認識でいいかと
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:48:07.90 ID:3ylxbaMC0
これ綺麗にまとめてるように見えるだけで
蟻編自体は絶対勝てっこない敵を出しちゃったからピカ毒なんて斜め下の超展開で無理やり終わらせただけだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:48:14.17 ID:ybNrIXU70
なんでこいつら仲良くなってんの?
http://nagamochi.info/src/up84014.jpg
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:48:59.97 ID:4hav3o2z0
>>287
いや、どう考えてもピカドン使うって初めから練ってただろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:49:16.37 ID:ZANnP3dZ0
ウェルフィンの今の顔は好きだな
救えねぇなコアラはほっとらかし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:50:47.62 ID:Ppb3kHHc0
>>269
なんだかんだパームも優しいからな そこが冨樫っぽい
薔薇の毒が出てきた以上綺麗に終わらすにはあの形しかないだろう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:50:51.36 ID:gS7k87GN0
>>288
流星街=旅団

よかったな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:51:02.00 ID:4hav3o2z0
今までボス格の敵を原爆で倒した漫画なんてないんじゃないか?
誰しも一度は原爆使えよって思ったことあるだろうけど初めて富樫がやった気がする
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:51:07.93 ID:sQ5Lyqdn0
なんかいいキャラになってるねウェルフィン。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:51:42.30 ID:q96hFeZj0
確かに外見改造できない蟻が住める場所なんざ
NGLかゴミ町しかないよな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:52:27.58 ID:h16jmVgR0
>>289
明らかにそれ使うの前提でアリを強靭にしたよなw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:52:40.46 ID:4hav3o2z0
しかしまぁなんだその・・・
ワンピって本当に糞だな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:52:44.69 ID:OkPDBgbt0
国を運営する激務に勤しみつつ化け物にも取り入り異常事態でも旺盛な性欲を発散することができるビゼフは超人
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:52:46.21 ID:ZANnP3dZ0
>>269
おれもどっちかというと最後まで人間の悪意を貫いて欲しかったな
>>293
薔薇の毒の説明シーンから見ると化学的毒性だろ
一応原爆とは違うな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:53:29.83 ID:nWTOjRzo0
>>295
> 確かに外見改造できない蟻が住める場所なんざ
> NGLかゴミ町しかないよな


そうか?
ハンターハンターって、ああいう感じのルックスのやつ、結構多くなかった?
人間タイプオンリーだったっけ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:53:46.66 ID:Fawm9VbBO
これからも蟻は出てくるだろうから
蟻編というよりNGL編が終わった感じかな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:53:57.61 ID:qEwVQ6FM0
>>286
そういやハンタの世界って魂があるんだったな
王や護衛の魂もあの世へ行ったり転生したりするんだろうか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:54:10.32 ID:4hav3o2z0
>>299
そう突っ込まれると思ったけど
明らかに原爆を連想させるから別にいいじゃん
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:54:17.96 ID:nCc8+H4I0
>>253
毒くらった本体はずっと王の側にいたから
あのときのプフ分身は毒もってないはず
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:55:44.74 ID:q96hFeZj0
>>300
奇形不細工と人外じゃ実物目の当たりにすると全然違うだろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:56:59.23 ID:Sc7M7bf90
>>288
ウェルフィン 士気上げ担当
ビゼフ 雑務担当
ヒナ  ボディガード
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:58:01.09 ID:h16jmVgR0
バラはまぁ誰もが原爆として語ってるからなw
一応毒として作中では語られてるがモロに連想させるような内容だ

>>300
一応魔獣とかいるけど、基本的に人里離れたとこに住んでるし
淫獣みたいのも明らかに闇の住人扱いだった
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:58:24.07 ID:eG7Wo3hw0
なんでもいいからハンターハンターの新しい展開が見れる
それだけで満足。蟻は勘弁
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:58:35.25 ID:AyJg7At60
>>300
人語を操る獣を魔獣と呼ぶらしいから魔獣としてなら生きていけるな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:58:41.15 ID:mVolSkALP
>>298
くぐってきた修羅場の数が違うんだろう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:58:48.43 ID:agqVpyJ80
>>306
もうこいつらのどたばた冒険劇でいいよ続きは
なんか面白そうだし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:59:01.75 ID:W4XAbNyn0
>>299
人間の悪意っていうのは種を維持させるためには手段をいとわないっていう意味であって
パームが最後に会わせるか会わせないかは悪意どうこうの問題じゃないと思う
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:00:16.97 ID:4hav3o2z0
ハンタ終わったら俺の生きがいが1つ無くなる
長期休暇とってもいいからあと50年は続けてくれ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:00:26.96 ID:9Zidqmmd0
>>293
うわぁ…
確かにそうかも。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:00:48.84 ID:q96hFeZj0
ジャイロがゴミ町を足場に支配目論む展開になるんかね
戦闘値的にも釣り合ってて旅団と良いバトルになりそうだ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:02:12.03 ID:oNkAniaS0
なんど読んでも泣ける
長かった蟻編が終わったと思うとなんとも言えない気持ちになってきた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:02:18.37 ID:OkPDBgbt0
選りすぐりの美女とヤリまくった後はスリリングな珍道中か。ビゼフが羨ましいぜ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:02:48.58 ID:Sc7M7bf90
たぶん本物の総帥って何か超能力使えるんだよね
ニセモノが神通力でどうのこうのと言ってたし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:03:05.26 ID:mVolSkALP
ウェルフィンたちは絵本風に、
「おおかみたちはえぬじーえるのぼすであるじゃいろにころされてしまいました」みたいな感じで描かれるオチだと予想
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:03:13.75 ID:/K/URbuW0
これウェルフィンは結局大丈夫っぽいな
なんだったんだ毒をまき散らしながら死に至るとかいう設定は
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:03:43.18 ID:h16jmVgR0
ビゼフさんはマジ勝ち組
人類最強のお方やで
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:03:48.22 ID:Z/xA2jSY0
>>286
そんな都合のいい設定に冨樫がしてるか?
死んだものは死んだ、だから命大切ってもんだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:04:10.15 ID:nfC+fs1l0
>>320
言葉通りに、死んだときに毒を撒き散らすのでは?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:04:18.86 ID:ybNrIXU70
>>311
富樫が書いたら、この3人でも面白い物語になるだろう


悔しいが、天才だ、富樫は
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:05:09.34 ID:Sc7M7bf90
>>320
コンバットとかのゴキ退治用毒エサの説明書をヒントにしたのかもな
毒を食ったゴキが巣に帰ると他のゴキが死ぬとかの
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:05:22.13 ID:kQfS2yu+0
女王のように産み直すと魂も復活するんじゃね
ピトーは魂の修復はできなかった
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:05:34.76 ID:X//CCltY0
>>238
一番最後のコマがなんかカッコイイよね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:05:38.59 ID:ZANnP3dZ0
>>312

王の平和的解決の提示にネテロは
「お前さんは何もわかっちゃいねえよ」
「人間の底すらない悪意を」

人間は自分たちに匹敵するぐらいの知的生物が存在するだけで不愉快で殺したんだよ

自分たちの命どうこうじゃなくて、蟻を殺すのが目的になっているみたいなかんじか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:05:55.32 ID:BTIlAUrX0
並の漫画ならビゼフとディーゴは悲惨な死に方してただろうな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:06:07.90 ID:oNkAniaS0
確かに毒はなんだったんだろな
どういう感染性なのか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:07:23.41 ID:4QIK00Sg0
ウェルフィンは異形だけどペットとしていけそうだな
ヒナはほぼ人間だし
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:07:58.94 ID:mVHkwCEs0
>>300
ネテロの側近っぽかった丸っこい奴とか一見普通の人間っぽくないのは居たね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:08:48.93 ID:LDlCRByG0
>>323
ユピーが死んだとき、狼そばに居たじゃん
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:09:08.12 ID:9uK4Hgdi0
>>323
感染すると同時に撒き散らすんだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:09:16.46 ID:3LyQceTD0
人間の“悪意”は「毒」の事っしょー
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:09:26.43 ID:G8tqkiui0
>>193
あの当時も既に1年8カ月の休載はあったりはしてたけど
まさかあの時点で4年後もまだ蟻編が終わって無いとは考えてもいなかった。

もしかして今から2〜3年後も蟻編終わって無いんじゃないの?
しかし蟻編に入ってから5か月足らずでピトーが誕生して更にそれから5カ月程度で王が生まれたんだね。
何となく当初は王の誕生阻止が大目標みたいに感じてたから
王が誕生した時点で「後はこいつら倒すという事だけの一手」みたいな感じで
あの王が誕生した時点で蟻編の大半は終了して後はクライマックスへ向かうだけ。という様な感があった。
しかしあそこまで9か月で進んで、あれから7年半たった今もまだ蟻編が終わって無いとは想像もつかなかったよ。ま、いつ終わるかの想像をしてなかったけど。

昔から休載は多く、以前からあらゆるシリーズに短さは感じず結構長かったと思っていたけど、
GI編は2年で終わってるし、ヨークシン編も1年半で終わってるし、
物語開始からヨークシン編までのあらゆる出来事も2年足らずで終わっている。
当時も休載は多いとは思っていたけどね。だからより一層蟻編は長く感じる。もう8年半だもんね。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:10:18.07 ID:K/mA6p1QO
ウェルフィンもう毛生えてこないのかな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:10:55.47 ID:4hav3o2z0
母親と再開した一ページで泣いた
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:11:44.99 ID:nfC+fs1l0
>>337
狼からわんちゃんになっちゃったね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:11:47.42 ID:toeFuioo0
単行本の数でもやっぱり蟻編が特に長いの?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:12:11.40 ID:3LyQceTD0
まあ次があるなら旅団編だなー
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:13:05.12 ID:ZANnP3dZ0
>>341
ヒソカvs団長を後回しにし過ぎだな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:13:56.14 ID:G8tqkiui0
>>241
最初の方は気持ち悪い感じの多かったけどね。慣れたのか人間色が強くなったからかは分らないけど
ここ6年間位は気持ち悪いキメラは殆どみない。人間の顔したタイプではね。

パイクやアラコはかなり気持ち悪かった。アラコやカイトに瞬殺された蛙みたいに
人間っぽいのにモロ動物顔な奴も気持ち悪いね。
レオルやメレオロンはそうでもないんだけど。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:14:20.07 ID:OkPDBgbt0
巨大キメラアントは人為的に作られたものなんだよ! 今度はバイオメルエムが大挙してやってくるぞー
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:14:35.05 ID:jamh/m1p0
ウェルフィン、もう完全にオッサンだなwww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:14:53.20 ID:oNkAniaS0
>>340
圧倒的長さ…っ!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:16:23.09 ID:jSQsLoeB0
旅団か
テンション上がるわ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:16:47.47 ID:G8tqkiui0
この漫画って説明が必要な部分をキチンと説明してない点結構あるよね。
最初ハギャからレオルに変わった時、『似てるだけの別人』と解釈する事も出来たし
アベンガネってタイトルの回もそれがあの黒人の名前だって事に気がつかない可能性もあるよああいう表現だと。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:17:18.00 ID:jamh/m1p0
>>340
試験編・闘技場編・旅団編・GI編・蟻編とある中で
約1/3が蟻編
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:18:13.22 ID:YyyHUw1P0
なんで後日談的な部分をここまで詳しく描写すんだよねちっこい
スカトロの末路もかけよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:19:53.10 ID:l7jYrFTN0
蟻編終わるまでに童貞卒業できるかと思ってたぜ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:20:37.50 ID:mld7N03p0
ビゼフが流星街に向かうからって旅団が絡んでくるとは限らないけどね…
それより新章突入みたいだね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:21:21.35 ID:mVolSkALP
ウェルフィンが飲んでるのがコーヒーなのか酒なのかわからん
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:22:06.63 ID:X//CCltY0
人間の悪意は底がないほどサイテーだけど、善意もまた併せもつ生き物

というのは戦争モノでよく描かれるな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:22:48.25 ID:l7jYrFTN0
テンション上がってるから酒じゃね
コーヒーもテンション上がるけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:22:51.81 ID:Q3pqbL920
蟻編から入った俺は旅団が雑魚にしか見えない。ヒソカも同様
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:22:53.18 ID:agqVpyJ80
ビゼフ人生楽しんでるなwwww
なにこの勝ち組みw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:23:27.81 ID:/g9rVi6j0
冨樫め蟻編でブン投げると思ったがやるじゃねーか、まだわかんねーけど・・・
今まではあれだろ?キャラが勝手に動いちゃうとか、こいつはこんな事言わねーとか
そういう事で悩んで休んでたんだろ?ココリコうんぬんがホントなら大筋は
最初から考えてたはずだし、ためてるの吐き出しても隔週ぐらいで頼むぜ!

休載じゃなくて救済をね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:23:41.05 ID:G8tqkiui0
>>278
難しい問題とかではなく、こんな漫画程度読むだけなら20代でも中学生でも同じだけの理解位出来るんじゃないの?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:23:49.40 ID:K/mA6p1QO
ヨークシン編って絵のコピペ使いまわしばっかりだけど
ハンタスレではそこは話題にならないよね
蟻編ではゴメンね前のピトーの後ろ姿とか
ザリガニとかシドレみたいなモブ中のモブでもコマごとにちゃんと描いてるのに
コピペ乱用しなかったから蟻編休載増えたんでね?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:24:28.20 ID:jt8Bwyj30
冨樫にさっき電話したけど、
王vsコムギの最終決戦は王が負けたらしい。
何か王が将棋で言う二歩みたいな反則で自滅したらしいよ

王の最後の言葉は
「余は蟻・・・こんな敗北もアリかな・・・」だったらしい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:24:35.94 ID:n+5/JuVH0
新章に入ったら冨樫のモチベーションも上がるだろうし
次回の休載はそんなに長くなさそうだな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:25:12.08 ID:h16jmVgR0
名前忘れたけどあの国、もう壊滅だよなあれじゃ
世界的にニュースにならんのか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:25:34.06 ID:ZANnP3dZ0
>>360
アリ編は大ゴマ化したけどな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:25:39.67 ID:U8EVrOX0O
お願いします続き書いてくださいお願いします
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:25:46.94 ID:nWTOjRzo0
よく考えたら、カイトって蟻に食べてもらえばよかったんじゃない?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:25:53.66 ID:Sc7M7bf90
次って休載?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:26:45.50 ID:l7jYrFTN0
ウルジャンに移籍でもしてくんねえかなぁ
ジョジョリオンと一緒なら今のジャンプより面白くなるな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:26:50.08 ID:X//CCltY0
善人も悪人もいつの世も人は繰り返す
膿むにはあまりにも長く学ぶにはあまりにも短い時の螺旋状


原発・・・
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:27:14.16 ID:mld7N03p0
>>367
英語しかみていないけど、英語の方では休載とはかかれていなかったよ
続きあるみたいだね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:27:50.57 ID:h16jmVgR0
>>351
なんだ俺か・・・
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:27:51.68 ID:jamh/m1p0
>>356
それぞれ、各編では恐ろしいバケモノだったんだけどねぇ
あの緊迫感が味わえなかったって、ちょっと損したな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:28:18.54 ID:mVolSkALP
>>366
その発想はなカタワ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:28:36.27 ID:rfSpDE6Y0
>>368
それいいかも
30Pで休載なければ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:28:46.13 ID:mld7N03p0
流星街、旅団って予想があるけど、出るのはだいぶ先なんじゃないかな?
とりあえず再来週は、ゴンキルかまた別の場面と予想
新章は、旅団、ゾル家、ゴンキル、アルカ、ジン、ジャイロ、色々出てくる完結編だろうね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:29:32.65 ID:oNkAniaS0
>>372
だよね
ほんとう旅団にはゾクゾクきたよ緊迫感
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:29:53.01 ID:q96hFeZj0
ジャイロは楽しみだがジンとかいうオッサンは出てくんな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:29:59.57 ID:YKUKtdm00
月刊に移籍したら変わりに休載の期間が増えた
冨樫46歳の冬
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:30:00.07 ID:4H2d6FS/0
ウェルフィンとビゼフが一緒に行動してるのはいいとして
何でヒナが一緒にジャイロ探しに行ってんだ?こいつも前世思い出したのか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:30:09.02 ID:mVolSkALP
>>355
ああ 深夜のコーヒーは受験生と無職の特権だぜ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:30:12.53 ID:wdatGJ0x0
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:30:21.96 ID:jt8Bwyj30
アシスタントはもう数話先まで展開知ってるんだろう?
リークしやがれよガモウの息子みたいによお
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:30:26.15 ID:vDryYrfU0
王が考えを変えたのはネテロとの戦闘(自爆)があってこそだろ
それは王自身も感じ、言葉を止めたところ

ネテロと対話していた間では
強い蟻が弱い人間を飼ってやろう、というだけの話

人間の底の恐ろしさを知って初めて、蟻と人間の真の優劣に気づいたわけで
プフは爆弾を卑劣だと言ったが
暴力こそ最強、ゆえに我最強だとか言っちゃった王としては人間の暴力のレベルに敗北しか感じないだろう
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:30:34.59 ID:AyJg7At60
なんかいい感じのエピローグを一通りやった後
廃人状態のゴンキルって流れになる悪寒
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:30:41.33 ID:agqVpyJ80
副会長たち「計画通り・・・・!」ってことでいいのか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:31:39.80 ID:OS30nG53O
あとはジンとの再会をちょろっとやって完結だな
今更ヒソカ対クロロとかジャイロとかは蛇足だし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:31:40.16 ID:h16jmVgR0
旅団編はいま見てもゾクゾクできるぞ
アニメ版なんかも緊迫感やばい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:32:12.97 ID:YyyHUw1P0
しかし蟻編は最初から最後まで少年誌らしくなかったな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:33:08.35 ID:jamh/m1p0
>>376
ノブナガが中庭の中心で電話しててこっち見た時なんて
自分の心音が聞こえたかと思うくらいドキッとしたわ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:33:16.37 ID:Q3pqbL920
旅団編が一番印象薄いわ
「馳走を用意せい」の緊張感には及ばないな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:33:21.00 ID:mVolSkALP
ビゼフは2人と一緒じゃ性欲満たせないな
せめてヒナがいなきゃ男2人旅で道中女買ったりするんだろうに
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:33:45.74 ID:qdCTRm4A0
もう消えてたー今日はもうなし?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:33:48.79 ID:YKUKtdm00
まあ俺くらいになるとクジラ島のあたりで切ったけどな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:33:55.54 ID:jf4+42Qz0
次回からは旅団ボコり編だな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:33:57.67 ID:2xNseCWWO
>>379
思い出したとかいてある
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:34:08.32 ID:Sc7M7bf90
>>388
主人公がキレたら強くなるあたり
すごく少年誌っぽいと思った
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:34:29.82 ID:ZANnP3dZ0
>>393
ヌシ釣れてよかったね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:34:36.05 ID:X//CCltY0
蟻編は正直絶対勝てそうにない敵ってことで絶望感ただよってて
読んでてしんどかったな
8年だしw
最後にこんな爽やかな感じに終わるならそう教えて欲しかったぜ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:35:07.27 ID:Sc7M7bf90
>>391
ヒナは別に気にしないような気がする
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:35:18.78 ID:h16jmVgR0
>>391
ヒナちゃんが慰めてくれるだろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:35:25.28 ID:mVolSkALP
旅団員は悪人じゃないから捕まっても全然緊張感なかったな
蟻は捕まると脳くちゅだから緊張感あった
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:35:37.43 ID:q96hFeZj0
>>383
>優劣の差

科学力のことを言いたいのかもしれんが
人間と同等の知能を持つ蟻がその理由で劣るとは言えないと思う
蟻が身体能力だけで獣並の脳ならともかくな

レシピと設備があれば蟻だって兵器を使えるわけで
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:35:40.42 ID:l7jYrFTN0
ネテロいなくなった後のハンター試験からスタートで
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:35:55.98 ID:wdatGJ0x0
今更だけど「幻影旅団」て名前は厨二心にゾクゾクくるな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:36:01.60 ID:IfXtmXKG0
ヒナの除念方法がずっと気になってる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:36:40.44 ID:q96hFeZj0
>>401
正真正銘の極悪人だろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:37:01.56 ID:agqVpyJ80
早く蟻編のアニメみてー

蟻の声が聞きたいおw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:37:05.46 ID:Sc7M7bf90
>>405
少年誌じゃ描写できんだろ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:37:33.87 ID:mzGB1w3I0
特攻  ウボォー ノブナガ
戦闘員 フィンクス フェイタン ギュドンドンド族 フランクリン
支援  シズク シャルナーク パクノダ コルトピ マチ
団長  クロロ

だからノブナガは俺らが考えてるよりも強い可能性がある
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:38:44.77 ID:/K/URbuW0
うーんやっぱり毒の設定がどうなるかで一気に駄作になる可能性があるなw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:38:51.91 ID:YyyHUw1P0
ノブの潜入の話が当時緊張感バリバリですごくハラハラした
今みるといまいち緊張感ないのは殺されなかったからか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:38:56.66 ID:Q3pqbL920
ノブナガの能力が本当に居合いなら哀れだな
キルアの超絶劣化版じゃん
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:39:09.96 ID:ZANnP3dZ0
>>408
下腹部が膨らんでたからあれは胃じゃなくて子宮だな
童貞だからわかるわ、そのへん
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:39:26.93 ID:l7jYrFTN0
ジャジャンを溜めてる間に居合斬り?ねえよw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:40:06.33 ID:mld7N03p0
次回はゴンキル廃人展開かな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:40:16.50 ID:PWv/ikrl0
ひなたんとビゼブってしまくり?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:40:26.60 ID:kQfS2yu+0
ノブナガの円に入ると動きが遅くなったりするんだよ
タイマン専用でこれなら無敵に近い
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:41:13.64 ID:wdatGJ0x0
>>402
それもあるかもだけど
人間には何千年と積み重ねてきた歴史や文化があるからなあ

蟻は自分の腕一本、力、能力で世界を掌握しようてしてたけど
人間から見ると蟻の考えは浅はかというかなんというか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:41:25.88 ID:q96hFeZj0
セクロス除念だと女が対象にならないだろ
さらに肝心の自分を除念できないという超欠陥能力になってしまう
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:41:44.62 ID:8V6+F2su0
THEワールドじゃねえか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:42:29.85 ID:Sc7M7bf90
狼団メンバー構成

団長  ウェルフィン
戦闘員 ヒナ
支援・頭脳担当  ビゼフ

422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:42:30.41 ID:vDryYrfU0
>>402
蟻の統率力の無さじゃ無理

時間をかけ穏便に繁殖して勢力を作った後ならともかく
自分たちの弱さを自覚しないまま人類にケンカ売った蟻が馬鹿だったというオチ

生まれたばかりの王が自分個体の強さ、頭の良さだけで勘違いしちゃったのも無理ないが
ビゼフ長官から言わせれば「薔薇や核の空爆で蟻なんぞすぐに絶滅」くらいの認識だったんだろう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:42:47.86 ID:4H2d6FS/0
>>409
もう一人の特攻隊員がクラピカにあっさりハメられたウボォーだからなぁ
ノブナガが自分の間合いの中限定でキルアの神速より早く動けるとかなら評価は変わるかも・・・
まぁ99%ないだろうけど
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:42:56.80 ID:ZANnP3dZ0
能力名は楽市楽座
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:43:33.32 ID:OHZ3Q7T+0
>>412
キルアは円できないし円居合能力とは相性悪そうだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:43:44.79 ID:Sc7M7bf90
>>416
ビゼフはヒナのような童顔は好みじゃなかろう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:44:03.58 ID:YyyHUw1P0
旅団は限定解除すんだよきっと(´・ω・`)
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:44:26.08 ID:q96hFeZj0
>>418
核兵器所有する先進国に手が届いたらアウトだったな

あの侵略方法、もとい侵略の意志はおそらく本能的なものだから、
蟻が混成ゆえにジャイロのように立ち回れなかったんだと思う
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:44:28.52 ID:SzhEav/jO
いつもの冨樫なら来週でまた一年くらい休載なのにな…
珍しく働きやがって

ついに俺も働く時がきたか…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:44:51.82 ID:oNkAniaS0
>>419
別に女は対象に入ってないんじゃないの?
だれでもできるってわけじゃないがその分精度あがってるとか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:45:02.29 ID:JBQitKjK0
>>419
レズのセックルはするんだぜ
栗さんを擦りあったりな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:45:11.95 ID:mVolSkALP
ウェルフィンの脳みそが小さくてワロスw
やはりビゼフが必要なようだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:45:21.38 ID:K/mA6p1QO
>>419
男でホモでもロリペドでもインポでもない奴だから
結構な誓約だな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:45:47.55 ID:ADFgHmA10
ノブナガ「俺は太刀の間合い(半径400m)までで十分・・・!!(つーかこれが限界)

こんくらいにはなっててもらわないと話にならんな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:46:23.30 ID:oNkAniaS0
>>426
びぜふは顔も体も熟してるほうが好みだろうな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:46:26.34 ID:9gQPaTlN0
>>434
ノブナガかっけぇwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:46:36.98 ID:8V6+F2su0
400mあったらほぼ無敵だろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:47:10.42 ID:q1N3p5xE0
強さじゃなく別の方向から話を創って欲しいね
元々、強さというのは最低限必要なだけで、強さとハンターとしての実績というのは別という話だったはずだがな
遺跡を探すというのでもいいし、念を科学するというのでもいいし、賞金首を捕まえるというのでもいいし
科学の力が念の能力者を上回るなら、よけいハンターの強さなんて価値がないように思えるけどな
強さの競い合いという方向で話しを創られても、しらけるわ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:47:26.16 ID:r/HNP08B0
>>430
まあ普通に考えてそうだろうな。
その分除念された奴が自由に動けるって言うメリットがあるし。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:47:30.83 ID:hOTlK+Bn0
これから先もこんなペースで連載するつもりなら、区切りもいいしここで終わっちゃえよと思う
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:48:08.12 ID:kQfS2yu+0
俺の居合いは13kmや
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:48:37.31 ID:G8tqkiui0
>>332あれ人間なのか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:48:45.66 ID:4H2d6FS/0
>>434
400mの刀をどうやって持ち歩いてるんだ、まさかこいつも具現化系か
凄い長くて軽い切れ味の良い刀って具現化可能なんだろうか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:48:57.30 ID:wdatGJ0x0
ヒナが除念したのってだれだっけ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:48:49.13 ID:HUvae7tw0
ゼノのあれはやっぱり後日談だったのかな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:49:25.48 ID:HUvae7tw0
>>444
ヂートゥ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:49:53.45 ID:G8tqkiui0
>>349
8年半が蟻編でそれ以前は5年間で纏めてるからね。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:50:32.22 ID:mVolSkALP
ヂートゥのレベルがあがってたのは童貞を捨てたから
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:50:47.35 ID:8V6+F2su0
きっと斬撃が飛ぶんだよ、ロロノアさんが言ってた
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:50:56.71 ID:5uVP5hU/0
なあお前らケンミ覚えてる?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:51:21.66 ID:qdCTRm4A0
>>429
しかも落書きじゃない
超描きこんでてビビった
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:51:34.28 ID:9gQPaTlN0
きっと次元刀てきな能力だな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:51:43.43 ID:HUvae7tw0
>>450
あの坊さんみたいな奴か
乱堂みたいに隠れた実力者だと思ってたわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:52:03.65 ID:OHZ3Q7T+0
>>443
リアルの居合って少しなら刃が届いて無くても切れるっていうけど400m飛ばしたら別の漫画だな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:52:09.33 ID:9gQPaTlN0
>>450
えなりww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:52:27.60 ID:wdatGJ0x0
>>446
そうか、ポットクリンを除念したんだったな

うらやましいぜあのチャラ男・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:52:48.17 ID:Sc7M7bf90
ハンター試験のとき居たハゲ忍者再登場希望
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:53:06.81 ID:/Rp20wbm0
>>443
間合いは長さではないよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:53:07.46 ID:mVolSkALP
>>450
ビーンなら知ってる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:53:16.53 ID:kWxvUOJnO
>>450
覚えてる。たしかハンゾーにプレート奪われた
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:53:26.73 ID:8V6+F2su0
でも頭潰されましたよね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:53:29.09 ID:kQfS2yu+0
旅団切り札

ウボー →オーラ全快のビックバンインパクト
シャルナーク → 自分操作でオーラ増幅
フィンクス → 100回転パンチとか??
フェイタン → 発自体が切り札
ボノレノフ → 魔王の曲??
フランクリン → バズーカ砲みたいになるのではないか?
パクノダ → 記憶弾で記憶を植え付ける
シズク → 血を吸い取る
ノブナガ→ ???
マチ → ???
コルトピ → ???
クロロ → ???
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:53:31.47 ID:Sc7M7bf90
ヂートゥは性格的にヒナと同類項だったな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:53:49.66 ID:vDryYrfU0
ノブナガさんは相手が円の範囲に入ったら
「自ら間合いに入ってきた相手一名限定で、刀が人類の限界ギリギリまでよく切れるようになる」制約が発動すんだよ

ペア組むとウヴォーが邪魔で発動できないが、タイマンならウヴォーの硬ですら易々と切り裂く居合い抜き
ただし遠距離攻撃され続けるとチンカス


そういやノブナガどこ行ったんだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:54:08.72 ID:ZANnP3dZ0
>>457
玄海の後継者争いで幽助に負けたろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:54:34.05 ID:Q3pqbL920
>>457
ネテロ評価じゃ1000万人に1人の才能を持つゴンと同評価だからな
期待できるぜ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:54:34.32 ID:oNkAniaS0
>>450
アニメだとトンパにアッー
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:54:43.57 ID:5uVP5hU/0
トンパはいいキャラだった
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:55:05.62 ID:HUvae7tw0
>>465
あいつって運でゆうすけに負けただけだよな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:56:29.82 ID:mVolSkALP
プーハット=強化版トンパ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:58:12.81 ID:kWxvUOJnO
むしろ北神
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:58:14.45 ID:l7jYrFTN0
体術でキルアがハンゾーといい勝負ってのはやっぱ疑問
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:58:24.02 ID:oNkAniaS0
ヒナみたいな女の子は現実にわりといる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:58:26.07 ID:mVolSkALP
>>463
ヒナは優しい
ヂートゥはただひたすらウザいだけ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:58:29.09 ID:5uVP5hU/0
サトツ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:59:18.57 ID:wdatGJ0x0
ヒナの優しさが出てる場面なんてある?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:59:23.68 ID:s35Z63/K0
ヒナって何の動物が元になってるの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:59:58.36 ID:OHVWbwHCO
なんじゃこの唐突な展開は
ヒナの宝探しとかどーなったんだよ
しかも狼といつのまにか仲良くなってるし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:00:35.90 ID:mVolSkALP
>>476
シドレを心配してる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:02:32.21 ID:4H2d6FS/0
>>458
そこまで離れたら物理的に長さが無いと届かないだろw
それともヤイバで鬼丸が使ってた技の念バージョンみたいなものでも出すのか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:03:48.09 ID:8V6+F2su0
今思うとノブナガとシュートってちょっと似てるよね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:05:06.30 ID:d37QM+8P0
>>238
地味に民明書房wwww
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:05:20.92 ID:kWxvUOJnO
>>443
放出系で太刀が400m以内に届く能力とかありすね。レイザーの仲間みたいな感じで
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:06:20.29 ID:wdatGJ0x0
ヒナがウェルフィンと話してる時の
「ねー」がかわいすぎてやばいまじやばい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:07:42.74 ID:/I8qHa6G0
>>466
> >>457
> ネテロ評価じゃ1000万人に1人の才能を持つゴンと同評価だからな
> 期待できるぜ


リアルの地球で換算すると、600人ぐらい居るってことか。
あんま凄くないな。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:09:03.09 ID:G8tqkiui0
>>470
トンパの方が強いんじゃないか??
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:09:09.95 ID:5uVP5hU/0
多分ハンタ世界ではもっと人口少ないんだろ
多分
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:10:16.12 ID:/I8qHa6G0
>>487
> 多分ハンタ世界ではもっと人口少ないんだろ
> 多分

あの多様性を見る限り、地球の10倍ぐらいはありそうだけど。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:10:27.23 ID:oN+O+ifE0
放出系で太刀が音速の500倍の速度で13km伸びる能力とかありすね。愛染の仲間みたいな感じで
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:10:51.35 ID:nfC+fs1l0
メルエムの意味が光うんたらなのを今週ので回収したけど、あんまり面白くない回収だったな
光子とかさ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:11:18.05 ID:ZANnP3dZ0
バラみたいもんをテロリストがよく使う世界だろ
どれだけ退廃してんだよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:12:22.82 ID:4H2d6FS/0
>>485
そういえばプロハンターの総数が確か600人ぐらいだったな
プロハンター以外にも優れた奴がいるにしてもそこまで凄くは見えないな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:13:13.06 ID:HUvae7tw0
>>479
そんな描写あったっけ?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:13:25.21 ID:wdatGJ0x0
>>490
いや、そうじゃないだろw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:13:48.78 ID:mVolSkALP
同系統キャラ

トンパ プーハット ウェルフィン

この中でウェルフィンだけが勝ち残った
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:13:52.68 ID:VQ/g9M8s0
ノブナガはこの円のなかっていう制約をつけることで進入したものをどんな物でもどんな条件でも切り落とせる能力なんじゃ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:14:15.99 ID:nfC+fs1l0
>>494
まあ、あれで回収しきったとは思わないけど…
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:15:37.94 ID:mVolSkALP
>>493
詳細文字バレで「あの子お母さんに会えたかな」みたいなことを言ってるのを
見た
要確認
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:16:55.87 ID:sJNvCjZa0
>>418
でも逆にいうと1500年代ぐらいまでの戦略兵器しかない時代だったら
余裕で蟻に支配されてたよね
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:17:08.18 ID:oRgppPo/0
休載せずまじめに続けて
薔薇が原爆設定で、放射能=悪意って
メッセージ性のある漫画にしてたら
3.11以降かなり注目されてただろうな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:17:12.60 ID:mVolSkALP
>>496
離れて戦えば恐れるに足らんな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:17:02.81 ID:HUvae7tw0
>>498
その文字バレ偽者だぞ
画バレ見ればわかる
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:17:51.35 ID:LoOoG6Xa0
円の中だろうが反応できなきゃ意味無いでしょ
居合いと雷の速さの差は歴然
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:18:24.33 ID:2owZJwa+0
民明書房は増刷はじめた方がいいぞ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:19:21.57 ID:mVolSkALP
>>502
マジかよ気にとめてないのかよ
でも宮殿から逃げるとき自分自身で安全を確認して逃げよって言ってたから優しいよね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:20:04.61 ID:oNkAniaS0
>>498
そんなのないよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:22:09.77 ID:/I8qHa6G0
>>499
> >>418
> でも逆にいうと1500年代ぐらいまでの戦略兵器しかない時代だったら
> 余裕で蟻に支配されてたよね


皆は勘違いしてると思う

蟻が支配、蟻が支配っていうけど、王はそんなことコレっポッチも考えなかったと思う。
周りが、王様を中心に盛り立てていこう!みたいになってるけどさ・・・

王は生まれたばかりだから流れに任せて暴走したけど、
実際にはアソコから広域支配へ行く予兆は全くなかった。
むしろ、好みのメスを見つけた途端、力とかそんなんどうでもいい。
俺の好きなメスに会わせてくれよってかんじだったし。

物語時間では生後一週間もたってないし、
そもそも生殖できなければ終わっちゃうわけだし。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:23:02.45 ID:k0pPakJl0
害虫は殺虫剤で殺さなくっちゃぁ!
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:26:21.01 ID:wdatGJ0x0
>>498
確認したけどヒナはシドレのことは一切触れてなかったw


ウェルフィンがヒナに対してFICLE BITCH!て言ってるけどどういう意味?
軽薄なビッチ女ってこと?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:27:55.60 ID:/I8qHa6G0
>>509
> >>498
> 確認したけどヒナはシドレのことは一切触れてなかったw
>
>
> ウェルフィンがヒナに対してFICLE BITCH!て言ってるけどどういう意味?
> 軽薄なビッチ女ってこと?


アバズレ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:30:25.84 ID:oNkAniaS0
>>509
最後の別れだからブロウと話すウェル
待ちきれず車からせかすヒナに「うるせーなもうもう少し待てよ!!」とか「うるせーなわかったよ!!」って言ってるだけ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:31:00.16 ID:2owZJwa+0
ヒナビッチ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:32:12.16 ID:9fwhW2jt0
シドレちゃんが可愛かったので蟻編は大成功
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:32:41.69 ID:5rZRe94OO
新章の登場人物予想…
ジャイロ
ジン
副会長
旅団
ゾル家

これは最終編ですね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:32:53.38 ID:wdatGJ0x0
>>511
その次のページだけどね

>>510
なるほど、アバズレねw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:32:53.83 ID:2owZJwa+0
シドレがジャイロとか言ってたやつ
今どんな気持ち
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:33:02.82 ID:5BjAtpBOO
紳助「伊東美咲はFICLE BITCH!ですよ」
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:35:26.67 ID:oNkAniaS0
>>515
ああごめんそのページ抜かして読んでた

「ったく無節操なオンナだぜ 少し前までハギャ様レオル様言ってたくせによォ」

この台詞か
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:38:09.33 ID:P+YypRkWP
今となっては
旅団メンバーの中に誰一人
神速を身に着けたキルアに
勝てる奴が見あたらねえ・・・

フルパワーのゴンさんなんか見たらおしっこチビって何もできないだろう・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:39:56.36 ID:mVolSkALP
外人はなんでもビッチと表現するから嫌いだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:40:38.90 ID:5BjAtpBOO
>>520
あとシットとかね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:41:30.49 ID:oNkAniaS0
日本語の繊細な表現微妙なニュアンスはやっぱわかんないよなあ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:41:58.30 ID:l7jYrFTN0
キルアの神速は普通の体質じゃできない
ゴンさん化は普通はやろうと思ってやるもんじゃない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:43:27.74 ID:n+5/JuVH0
旅団は次出てくるとしたらそれ相応の強さで描写されるんじゃないの?
設定的にはゴンキルよりまだまだ強いんだろうし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:44:35.53 ID:IfXtmXKG0
>>516
シドレ=イルミ説なんてのもあったなw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:44:44.28 ID:2owZJwa+0
ゴンさんはともかくキルアは蟻編で頭の針抜いて覚醒したからなあ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:45:32.16 ID:l8kQBwli0
あんな死線切り抜けてきたゴンキルより強いかね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:45:50.59 ID:oNkAniaS0
>>525
どっからでてきたんだよイルミw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:45:58.73 ID:2owZJwa+0
正直旅団はお腹いっぱいだわ
ハンゾーとかほかの合格組がみたい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:46:45.84 ID:/I8qHa6G0
今回、ゴンキルが強かったのは、
敵の攻撃が単純だったからだろ。

念能力者同士の戦いは云々かんぬんだから、
単純なパワーやスピードで勝負できたのは、相手が生後間もない蟻だったからだろ。

今まで死んだ念能力者も含めて、自分の全力を見せてる奴は少ないはず
(そういう設定の話だろ)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:47:08.96 ID:ZANnP3dZ0
>>529
他の合格組で試験以降出て来てないのはハンゾーだけだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:47:39.51 ID:En9K4DxBP
キルアは最初、ビスケに変身を教わったのかなーと思っただろうな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:48:22.27 ID:kWuSz6jt0
旅団はまだ秘奥義を出していないから、そこで調節するんじゃね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:48:28.29 ID:l7jYrFTN0
>>532
てか実際そう書いてあっただろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:50:04.76 ID:Lt6cDWGY0
手のひらサイズのちっちゃい子供はどうなったんだよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:50:29.56 ID:5BjAtpBOO
>>533
発なら出したっしょ?
ショッボイの
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:50:49.28 ID:oNkAniaS0
旅団がでてきて王みてチビる(ハゲる?)コピペがみたいんだけどだれかもってない?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:51:17.82 ID:l7jYrFTN0
ビスケの姿を連想しただけでそうは書いてなかった orz
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:51:26.21 ID:2owZJwa+0
流星街で新キャラオンパレードでいいよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:52:07.53 ID:l8kQBwli0
旅団はクラピカの敵だしゴンキルより強くなくてもいいけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:53:20.38 ID:2owZJwa+0
次の舞台が流星街なら
旅団の過去編でもやりつつジャイロ編かね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:53:31.79 ID:G8tqkiui0
キルアは弱い奴を簡単に殺すのが上手いだけでそんなに強さは感じない。
ゴンは常に格上と戦い続けてるのでゴンの方が強そうと書いてた者がいたけどそうは感じない。

どれだけ圧倒出来るか?に私は強さを感じる。
ゲンスルーにしても、旅団にしても王にしても強いと言われる者には絶対に圧勝シーンが数多くある。
それが無いゴンには強さを感じない。ま、常に同格かそれ以上と戦わなければいけない主役の宿命かもしれないけどね。
圧倒的強さでザコを嬲る事をしない正義が故かもね。

例えばドラゴンボールだってフリーザやセルや桃白白は圧倒的強さで他者を凌駕してる場面があったけど
ゴクウはああいった相手に攻撃する事はしないだろうからね。悪の強敵相手にしか。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:53:48.29 ID:/I8qHa6G0
>>537
> 旅団がでてきて王みてチビる(ハゲる?)コピペがみたいんだけどだれかもってない?

コレか?

フィンクス: おい、テメェかコラ?ウチで好き放題してくれたのは?
ノブナガ: ・・・何か言い分があるなら動かないほうがいい
マチ   :ちょっと コイツ無茶苦茶強そうじゃない!
ノブナガ :・・・俺の小便を踏みたくなければ動かないほうがいい
コルトピ :塩吹いちゃった
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:54:46.55 ID:Sk/9Lx9m0
もしかして蟻編今週で終わった?そんなわけないよね?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:55:05.46 ID:G8tqkiui0
しかしドラゴンボールにしろ常に都合良くゴクウを僅かに上回る敵がよく出て来たもんだな
しかもかならずゴクウはそれらを超えてしまう。都合良過ぎ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:55:09.57 ID:/I8qHa6G0
>>542
> どれだけ圧倒出来るか?に私は強さを感じる。

私ってお前か?お前がどう感じるとかどうでもいいわ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:55:13.55 ID:2owZJwa+0
>>544
終わったよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:55:41.69 ID:oNkAniaS0
>>543
それかもw
もうちょっと長いよね?全部はってくれ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:56:11.01 ID:5BjAtpBOO
>>545
RPGだもん
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:56:49.31 ID:/I8qHa6G0
>>548
> >>543
> それかもw
> もうちょっと長いよね?全部はってくれ

いや、今即効で作ったから、お前が知ってるのとは違うと思う。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:58:12.00 ID:qEwVQ6FM0
>>507
>むしろ、好みのメスを見つけた途端、力とかそんなんどうでもいい。
>俺の好きなメスに会わせてくれよってかんじだったし。
そうなったのは死期が近いからだろ。
世界統一だか何だかに未練ありげなセリフがあったしな

第一ネテロに自分の理想()について熱く語ってたじゃんか
世界征服に興味なさそうだったのはその中身がカラッポだったからで、
実現するべき理想があれば王は熱意を持って世界の支配に臨んでたんだよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:58:12.66 ID:oNkAniaS0
>>550
なんだよw正確に思い出せねえんだよw

うわああああとかいってチビリ出すやつ
フェイタンがもう逃げる無理ね!!とか言ってた。たしか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:58:25.06 ID:G8tqkiui0
ゴンはナックルやボマーに『念自体は凄いけど、所詮は経験不足。戦いのコツを知らない』みたいな事言ってたけど
そのコツや経験ってのは単に雑魚と長年戦ってれば身に着くものなのかねぇ??

だって、ボマーがそんなに強者との戦い豊富にも思えないし。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:58:55.43 ID:Dkdkw3ZK0
コムギがピトーの円の中で普通にしてたのは何か説明あったっけ?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:58:57.30 ID:/g9rVi6j0
あの休載から2年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは休載してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
荒木のおやっさんは内容を買われてUJにドラフト1位で入団した。
早くも看板とか呼ばれて毎号スタメンらしい。
矢吹はSQでお色気担当をやっている。少年誌には限界があるそうだ。
尾田は戦争終わったら魚人になっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
和希ちゃんは隠居でデザイナーさんだ。
今でも遊戯王で絶賛納税中、遠距離漫画家というやつだ。
久保は打ち切られそうだ。
秋元ちゃんはまだジャンプでこち亀やってる、ギネス記録更新中だ。
空知は東京の歌舞伎町っぽい所のホストマンガをかいてる。
一発屋のくせに生意気だが大都会を舞台にで是非もう一旗揚げてほしい。
しまぷーは刑務所ん中だ。
まあウチの雑誌の連載人ならそう珍しいことでもねえ。
叶はパンチラころがしてる。
瓶子は編集長になった、時々を休載を許してくれそうな使えるヤツだ。
それともう一人うすた‥‥‥は知らん。


そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだ連載している。
少年ジャンプに久しぶりに戻ってきた。
みんなオレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれからゲームはやっていない。
‥‥でもよ、佐々木、オレは最近思うんだ‥‥
また 休みてぇ…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:58:58.24 ID:Sk/9Lx9m0
>>547
え?王は?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:58:59.78 ID:SzhEav/jO
>>542
キルアは才能型のクール
ゴンは努力型の熱血
そりゃみててゴンの方が熱くなるよね男としては
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:01:13.57 ID:SzhEav/jO
ハンター協会とかに対して一般人の興味関心度ってどんくらいだろうな

今回は政治的なあれであまり大っぴらにならないよう工作されたが、実際トップが変わっても
へ―…みたいな感じなんかな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:01:23.33 ID:/I8qHa6G0
>>551
> >>507
> >むしろ、好みのメスを見つけた途端、力とかそんなんどうでもいい。
> >俺の好きなメスに会わせてくれよってかんじだったし。
> そうなったのは死期が近いからだろ。
> 世界統一だか何だかに未練ありげなセリフがあったしな
>
> 第一ネテロに自分の理想()について熱く語ってたじゃんか
> 世界征服に興味なさそうだったのはその中身がカラッポだったからで、
> 実現するべき理想があれば王は熱意を持って世界の支配に臨んでたんだよ


知性が高くても知識がすごいわけじゃない。
世界の規模も知らないのに征服とか言ってるのは、正に力を持て余した中2発言だと思うけどな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:01:34.45 ID:mVolSkALP
もう逃げる無理ね!!www
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:02:50.50 ID:l7jYrFTN0
ジャンプのおまけページみたいなので
ボマーと旅団戦ったらボマーはほぼ何もできないでやられた
見たいなこと書いてあったな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:03:03.15 ID:oNkAniaS0
あーくそ
ちゃんと台詞が思い出せないからググりようがねえ
まあくだらないコピペなんだけどさ…ふとみたくなったんだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:03:49.08 ID:OffGl7Rz0
◆HUNTER×HUNTER
No.303 雑魚

煽り・戦場を訪れる新たなる影!!
フィンクス「へへっ、なるほど。あれが巨悪の根源ってやつか(生え際が少しずつ後退してゆく)」
フェイタン「ま・・・間違いないネ、王はあそこにいるネ、とんでもないオーラ感じるヨ(白髪になる)」
シャルナーク「俺たちだけで勝てるかな・・・・やっぱり団長を待った方が・・・・(みるみるうちにハゲてゆく)」
シズク「ひぎいいいい!も、もっちゃうううう!!1らめえええええ!!!!(失禁する)」
フィンクス「ち、怖気づきやがって。チキン野郎はここに残ってな」
カルト「わたしはパス。今回は見送ることにするわ(ハゲる)」
フィンクス「勝手にしな(ハゲる)」

結局残ったのは三人。フィンクスとフェイタンとボノレノフ。
フェイタン「無理無理無理無理!もう無理よ!限界ネ!死んだ方がマシね!!(両手でケツを抑えてる)」
フィンクス「さすが王。宮殿の外でもこのプレッシャー・・・・こいつはマジで引き返した方が利口かもな」
ナレーション『この時、まだ宮殿に王は到着していない。宮殿内には臨戦態勢の討伐隊が張っているだけ。
それを知らない団員たちが、討伐隊に恐れを抱き心身にダメージを受けるのも無理からぬことだった』
フェイタン「すまねえな団長。どうやら帰れそうにねえや(失禁)」
ナレーション『討伐隊の遥か格下、それが幻影旅団』

場面が移り代わり、クロロ対ヒソカ
クロロ「ひいいいいいい!」


ググったらそれっぽい出てきた
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:04:11.31 ID:/I8qHa6G0
>>556
> >>547
> え?王は?


コムギとセックスして尽きた(匂わせる描写のみ)
でもコムギは妊娠しなかった
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:04:45.16 ID:IfXtmXKG0
>>561
流石に3対13だとどうにもならんだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:04:46.99 ID:5BjAtpBOO
>>563
雑魚wwwwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:06:16.48 ID:mVolSkALP
>>563
タイトルw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:07:38.97 ID:oNkAniaS0
あったこれだwwくだらねえwww

もしも旅団と王が戦ったら

王「フン!!」
ゴゴゴゴゴ
ノブナガ「な、なんてオーラだ、こんな奴に勝つなんて無理だ(ハゲる)」
カルト「ひぃぃぃ、こんな化け物、勝てるはずないよ!!(ハゲる)」
コルトピ「あ……ああ……(ハゲる)」
シャルナーク「食らえー!ブラックボイスの針!」
カキン
シャルナーク「え?針が通らない?これじゃ操作できない!」
王「アッパー!」
バキッ!!
シャルナーク「ぎょえー!!」
フィンクス「オラオラオラ!!100回回したリッパー・サイクロトロンだ!!
       この威力は半端ないぜ!!食らえぃや!!」
ボゴォ!! ボギッ!!
王「なかなかいいパンチだ、妥協点をやろう」
フィンクス「ひぃぃあああ、反動で腕が、腕が折れたぁぁぁあああ」
フランクリン『俺の両手は機関銃!!』
ズダダダダダダダダダダダ
フランクリン「ハァッハァッ、や、やったか!?」
王「こんな豆鉄砲などいくら食らっても痛くもかゆくも無いわ
  放出系の攻撃とは、こうするものだ!!」
ズドン
フランクリン「ぬわー!!」
フェイタン「さあ、かかって来るといいネ、倍返しをしてやるネ」
王「ではゆくぞ!!ハァァァーーー!!」
ズドム!!
ファイタン「あ……が……なんてパンチ力……ネ……」バタン(気絶)
シズク「デメちゃん、あいつの血を吸い取って」
王「その前に余の一撃を入れる!!」
メキョッ
シズク「きゃああ……!!」
ボノレノフ「こうなったら踊るぞ、戦闘演武曲!」
〜ダンス中〜
王「シャッ!!」
ボノレノフ「ぐぇー!!」(気絶)
王「すまんな、あまりにも隙だらけだったから攻撃してしまった」
王「残るはお主だけだぞ、さあ、どうする」
クロロ「降参させてください、貴方には敵いません」
王「それでよいのだ」
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:08:56.15 ID:oNkAniaS0
>>563
ちがうこっちだwwありがとうw
これがみたかったw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:09:11.49 ID:2owZJwa+0
>>553
ボマーの過去は描かれてないから分からんだろ
武闘派なのは間違いない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:09:14.73 ID:Sk/9Lx9m0
マジで終わったの?頭がついていかないんだけど
コミックで読むとそうでもないのかな
いやそうじゃなくてなんか混乱してる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:09:16.94 ID:qEwVQ6FM0
>>559
…それはその通りだが?
俺は「王は世界の支配に興味がなかった」って解釈に反論しただけだ
あと、そこは世界の規模というより奥深さと言った方がよくないか
蟻どもだってさすがに世界地図くらいはチェックしてるだろw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:09:44.77 ID:2owZJwa+0
>>556
王と小麦のその後はパームだけが見届ける
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:10:21.00 ID:mVolSkALP
このクソバレ作った奴マチは好きなんだろうなw
きめえw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:11:17.60 ID:YkjbXMvx0
>>519
というかネテロでもあのゴンさん相手は無理だろう。
旧王でもどうだか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:11:40.47 ID:pm9+G5Rm0
くだらんがワロタ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:14:39.99 ID:+7dU7XVC0
ゴンさんとキルアが対峙してて
キルア「ゴン・・・」

ゴンさん「僕はもう・・大丈夫だよ・・」

想像してみるとやっぱ違和感ありすぎるわ
俺は車いすに座って顔が見えないようにベールを羽織ってるような画しか思いつかないけど
どうやって描くんだろう
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:14:49.46 ID:Sk/9Lx9m0
>>573
王はもうグンギしか興味なくなったの?蟻の支配はやめた?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:15:00.62 ID:YkjbXMvx0
>>561
何それkwsk
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:16:27.81 ID:qEwVQ6FM0
>>578
死期を悟って蟻の支配は諦めた
残された時間はせめてコムギと軍儀を、って感じ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:17:08.15 ID:oNkAniaS0
>>577
病室のシーンでベッドにゴンさんが寝てたらいいんじゃね?怪我してるんだし
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:17:14.44 ID:l7jYrFTN0
>>565
いや3対3だった
確かマチが笑顔であいさつするゲンスルーを糸で一撃とか
そんな内容だった、うろ覚え
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:17:19.40 ID:IfXtmXKG0
>>568
ボノレノフ踊ってる途中なのに攻撃やめれw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:17:23.06 ID:mVolSkALP
ゲンスルーのオーラの量と練の精度はどう見ても雑魚相手に積んできて得られた経験値によるものではない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:18:43.09 ID:4hav3o2z0
主役4人のうちで王に胆力で負けないのってゴンとレオリオくらいかな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:18:48.57 ID:mVolSkALP
>>582
節操のない女だぜ
あんだけ団長ダンチョー言ってたくせによ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:19:58.94 ID:En9K4DxBP
危ない橋を渡る時はどうこう言ってるからバトルはともかく修羅場は色々とくぐってそう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:20:23.12 ID:oNkAniaS0
>確かマチが笑顔であいさつするゲンスルーを糸で一撃
かわいそう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:20:36.42 ID:5BjAtpBOO
ボマーの片割れがバラとか、こんなに前から薔薇爆弾の伏線をはっていたとは
さすが冨樫、抜け目ねーな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:23:15.64 ID:YkjbXMvx0
マチは勘がいいらしいからな。
ゲンスルーの本性を速攻見抜いたってことかw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:24:54.75 ID:IfXtmXKG0
>>589
サブは?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:24:56.79 ID:u4PaQ1ib0
>>542
>例えばドラゴンボールだってフリーザやセルや桃白白は

ネタだよな?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:25:20.00 ID:En9K4DxBP
見抜くも何も旅団はそれっぽい奴には問答無用で攻撃仕掛けて行きそうなやつばっか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:27:12.15 ID:Sk/9Lx9m0
>>580
護衛軍と王さえ死ねば平和になるってこと?
他に凶悪な蟻が残ってたとしてもハンターが殺す?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:28:30.89 ID:4imBcACm0
でもボマーが命の音マチにつけてからボマー殺しちゃったら相打ちじゃね?
更に念が強くなってもう除念できないだろうし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:30:35.00 ID:CaOKaSs20
>>594
残ってようが今井がそんなの描いて意味ある?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:31:41.00 ID:SFFS0S6e0
シドレは初登場時から気になっていたんだけど
レイナだったんだな母ちゃんに受け入れてもらえてよかったよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:32:05.55 ID:BkhEv92b0
王から出る放射能をあびたコムギが
鼻水から鼻血になって死ぬ描写あるのかな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:34:50.40 ID:Sk/9Lx9m0
>>596
どういう意味?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:36:16.59 ID:kdLsLOFg0
生きてたバーボンで
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:38:01.35 ID:Sk/9Lx9m0
>>596
描くとかじゃなくて残ってる蟻がハンターより強かったら平和にならない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:39:12.12 ID:CaOKaSs20
>>601
今更
王と護衛軍より強いのが居るとかないわー
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:42:03.10 ID:KgZKzFW1O
バーボン説に一票www
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:43:00.30 ID:oNkAniaS0
よくわからんがなんかズレてるな
王にさえ勝てば決着がついたも同然。あとは残党狩りでもすればいい
605 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/09(金) 04:45:38.10 ID:ZdqlXKsl0
ヒナちゃんのエロ画像くれ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:46:33.96 ID:yvb5RcHa0
>>542
キルアはG.I編でゲンスルー一味のサブに圧勝しているし、蟻編でも樹上や宮殿内(イカルゴに借りを作った時)での闘いで圧勝している。
ゴンも蟻編でフクロウ達には圧勝したと言ってもいいだろ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:49:33.03 ID:YKUKtdm00
バレ見たらまた一週間待たなきゃならねーじゃねーか
死ね!!
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:50:39.93 ID:Sk/9Lx9m0
>>604
そうなんだ
やっとわかった
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:50:55.18 ID:WuinmmkJP
どこでダウンロードすればいいの?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:09:16.00 ID:aYp8bKwM0
うんち!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:12:44.67 ID:5BjAtpBOO
>>609
裏2ちゃんだよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:14:37.78 ID:WEjvfDrHO
>>607
このレス見て思いとどまったぜ・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:16:18.31 ID:Y7HRm/98P
新章入る前に休載すんの?
ゴンさんがどうなったか判明するのは数年後か
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:16:45.87 ID:WuinmmkJP
蟻編完結したんだ…。なんか名残惜しい
連載当初と絵柄がぜんぜん違うし作風も違う
移り変わっていく作者の心境が少しわかった
つか大事なのは次の回だろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:18:12.03 ID:/I8qHa6G0
しかし、メルエムとコムギの子供、見た感じ人間だな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:18:21.65 ID:jamh/m1p0
悟空もナッパやギニュー特戦隊を一人でボコボコにしてた気がするんだが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:18:45.74 ID:C2fmxdwr0
シドレの描きかたはずるい
なんでわかるの・・・?
いっしょにごはん食べよ?

(´;ω;`)
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:19:30.40 ID:jamh/m1p0
あぁ強敵以外か。最後まで読んでなかったわ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:20:08.42 ID:l7jYrFTN0
いっしょにごはん食べよの後にごはんは果たして。。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:24:04.89 ID:FAkwXG8Z0
>>617
シドレ「いっしょにごはんたべよ?」ブチッ

お母さん「ギャァァシドレ…やめ…」

ブロウ「なんだこれうめえ」
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:35:45.90 ID:eGmDqs/J0
え?蟻編っていつ終わったのよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:36:23.61 ID:tppLFxSB0
なんで金正日生きてるんだよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:37:19.06 ID:rfSpDE6Y0
メルエム死ぬとこやらないのか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:38:49.25 ID:rfSpDE6Y0
>>607
早バレだの言っても結局一週間スパイラルに陥るんだよね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:39:01.92 ID:UxlSNwFp0
>>615
え?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:39:19.85 ID:tppLFxSB0
生きてるんだろ
どうせコルトが育ててるガキが凶悪になって敵になるんだよ
それを王が「妹よ」とかいいながら食べる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:40:02.95 ID:khkNjf9M0
ディーゴって王が殺したんじゃないの?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:40:17.91 ID:5BjAtpBOO
>>625
その人釣り師
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:43:38.26 ID:rfSpDE6Y0
殺されたのは影武者ってことだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:44:16.89 ID:UxlSNwFp0
>>627
ひとまずバレ読め
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:46:38.47 ID:VykcmBAb0
日本語画バレきたの?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:48:28.86 ID:2owZJwa+0
とっくに来てる
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:48:36.21 ID:WuinmmkJP
あの影武者は金正男みたいなもんかな
本物は達観してていいね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:48:51.04 ID:VykcmBAb0
>>632
どこ?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:50:17.96 ID:UxlSNwFp0
>>634
もう消された
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:51:55.01 ID:VykcmBAb0
シュン
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:54:52.70 ID:oNkAniaS0
>>636
いっしょにごはん食べよ…?
638乱 ◆CgtYKI9LDU :2011/09/09(金) 05:57:12.82 ID:5dsyLeOWO
NO.316 迷走再び

〜流星街を歩いているウェルヒィンとヒナとビゼフ〜

ウェルフィン「妙だ…変装が万全でないのに、誰も襲ってくる気配がない…」

ヒナ「え?だって流星街の人達って、誰でも受け入れてくれるんでしょ?心配症ね〜、だから老けちゃうのよ」

ウェルフィン(ヒナの前向きさが羨ましい…)

ビゼフ(い、いかん…臭気が酷すぎる…め、眩暈が…NGLのチャチな防護服では気休めにもならん…)

オエッ

ヒナ「うわっまた吐いた!大丈夫〜?そんな免疫力で流星街にいたら、変な病気に感染しちゃうよ?」

〜場面は変わり、流星街上層部の会議室〜

「さて、会議を始めようか」

「今回の議題は…『B(ウェルフィンにつけた仮名)を受け入れるか、否か』」

「…Bが人外である、ということ自体はどうでもいい」

「うむ、肝心なのは、Bが、かつて我々から多くの犠牲者を出した人外と同種なのか否か、という点だ」




『我々は何ものも拒まない だから我々から何も奪うな』




「以前の人外は、この規律に抵触した」

「規律だと?建て前と呼ぶべきだろう…柔軟性の乏しさは相変わらずだな」

「落ち着きたまえ…住民を死に至らしめたのは、結果的には人外ではなく蜘蛛の手足だった…という事実を論点にすべきだろう」

「下らん…死の定義についての結論を放棄したまま次の結論を出すなど、愚の骨頂」

「だが、以前の人外は、『爆弾』も全く効かず、対応に苦慮したからな…」




(…『爆弾』、か……)





「急にふさぎ込んでどうしたのだ?私を論破出来ないと悟ったのか?少しは賢くなったようだな」

「ま、まあそんなところだ、会議を続けようか」
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:59:41.89 ID:q371qbiHO
海老も近親者って事なのかね?

親父って事はないわな…
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:59:46.62 ID:5BjAtpBOO
316 暗黒

処刑台のようなものに紐でくくりつけられているナックル、メレオロン、イカルゴから

王「一人は逃がしたか まあよい、こいつらから聞くとするか」
プフ「それだけのことですね…」
  (助かった 王がくる直前にあの女が突然姿を消してくれて)
(しかしまだ油断はできない この賊どもがコムギの事をうっかりしゃべってしまっては全てが終わる…)
(考えるんだ この修羅場を抜ける打開策を)

ナックルをビンタする王
目を覚ますナックル

ナックル「うぅ  ここは」
    「…ってうわあああああ!!!!!」

目の前の王にビビるナックル
一瞬にして全身の毛がぬけ落ち、ガクガク震え出す

プフ「王! もっとオーラを抑えてください!! 死んでしまいます!!!」

王「む それは失礼した」
 「これ程莫大なオーラ量なんでな いまいち調整が難しいわ」
 「これくらいなら大丈夫か? ぬん!」
王を纏っていたオーラがみるみるうちに減少していく

平静を取り戻すナックル。しかし息はまだ荒い
王「よさそうだな」
カメレオンやタコも起こす
王「おまえらに聞きたい事がある」
 「返答次第ではわかるな?」
 「ではまずおまえからだ」
タコの喉元にしっぽを突き刺す王

場面変わってパーム達
ノブにより助けられたようだ

場面変わってペイジン
半径100mくらいのクレーター、ピトー跡形も無い
ゴンとキルアが王を倒すことを決意して次号へ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:00:07.65 ID:UxlSNwFp0
ヒナたんかわええ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:05:05.26 ID:zew3tAXp0
ヒナの頭の上辺りから禍々しいオーラを感じる、たぶんあいつがラスボスだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:09:05.74 ID:utdzFN9b0
場面かわるな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:11:37.08 ID:UxlSNwFp0
あいつはただのインキュベーター
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:14:59.95 ID:RJNuuZPJ0
終わりそうな雰囲気感じるんだが…蟻編だけじゃなくてハンタ自体終わらせそうな…
子供の頃幽白アニメが終わってどうしようもない虚無感に襲われた時と似たものをバレで感じた。
ああ、そろそろだなって。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:22:40.62 ID:ixD7GQqL0
残念なことに
キルアのゾルディック家帰還の伏線
キルアの弟の伏線
ジャイロの伏線
クラピカの人差し指

がまだ未回収だから終わらない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:25:24.14 ID:ox9kKcQl0
レイナって女の子なのにこんな訳わからん顔になったって自覚したときショックだったろうな
せめてヒナみたいな顔ならよかったのに
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:25:43.48 ID:mzGB1w3I0
キルアは覚醒した時点で
精神面は克服したから帰る必要ないだろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:26:39.78 ID:n+5/JuVH0
被災者の為にも頑張るとか言ってんだしこんな中途半端で終わらせないだろ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:26:57.34 ID:QEhXxU180
ハンターハンターは好きだがこのスレ糞つまらんな
面白くないレスばっか
理屈っぽいやつが多すぎる
楽しくない読み方してるな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:27:01.35 ID:SwS0FIBA0
>>646
ゆうはくみたく後日談で無理やり終わらせるやろ
このペースでだらだら新展開とかやられるよりは終わってくれたほうがすっきりする。
連載開始当初小学生だった俺もいい加減俺もいい大人やしな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:28:04.31 ID:18l5hKKd0
キルアは帰ってくるってシルバが言ってたろ
てか冨樫のなかではゴンが力を失うのはキルア離脱のための重要なステップなんだと思うぞ
一度ハコワレで失わせたときにタイミングミスったと思ってピトーのところでやり直したんだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:29:38.21 ID:/0h4GEIw0
ストーリーを理屈以外でどうやって読むんだよ
物語で大切なのは論理だろ低学歴
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:31:32.50 ID:MpB/lx4iO
>>646
残念だけど諦めたほうが良いかもしれない伏線だな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:33:39.59 ID:CNrPHCDD0
伏線なんて冨樫のことだから忘れてるだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:33:45.19 ID:XApgGGFU0
>>652
お前頭いいな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:33:58.42 ID:MpB/lx4iO
>>653
低学歴用の少年誌読んでる癖に威張るなwwww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:37:17.67 ID:DWRpsR240
冨樫は被災者のために頑張ると言った!
それを信じろ!今回もメッセージが含まれてただろ!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:40:00.57 ID:v3eaumpU0
富樫は天才
放射能問題なる前に題材に扱っていた
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:40:26.23 ID:2owZJwa+0
冨樫はエピローグの描き方が異常に巧いから心配いらない
幽白の最終巻は傑作
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:42:30.81 ID:DWRpsR240
ちなみにユウハクのことは文庫版の巻末で当時のこと説明してただろ
あと同人でも
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:44:02.19 ID:stw+lQrSO
次シリーズは、キルアが主役で
ゴンを復活させるためにジンが持ってる楽譜が必要で、そのためにゾル家に帰還し弟と再会

しかしジャイロも楽譜を狙っていた

これなら2週くらいで終わるな

663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:46:20.70 ID:DWRpsR240
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:01:21.53 ID:rfxp1Tut0
旅団()
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:08:16.09 ID:ofVPZnI10
タコやナックルの今後が書かれてないから
もう1週くらい続くだろ ゴンさんは放置かもしれないけど
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:09:18.85 ID:BBSNhRKD0
ゴンとジャイロは出会うはずなんだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:11:06.26 ID:v4MA2H4xO
このスレまるで流星街みたいだね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:15:06.75 ID:dYLH8femO
全画バレはどこ?
英文版にはきてないし
日本語のさいと教えて
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:15:53.18 ID:DS6t7hB/0
王とゴンさんの頂上最強決定戦見たかったな、ゴクウみたいに最後はグーで勝利みたいな典型的な展開でも見たかった
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:16:45.17 ID:l7jYrFTN0
キルアは最初はこいつ最強なんじゃね?って思ったけど
イルミと出会ってから神話が崩れた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:19:04.10 ID:dYLH8femO
>>306
ウェルフィン 士気上げ担当
ビゼフ 雑務担当
ヒナ  まくら営業
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:20:38.02 ID:oNkAniaS0
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:24:25.27 ID:v0Tkce5/0
うわあああああああああああああああああ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:25:20.26 ID:d37QM+8P0
>>672
グロ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:26:06.75 ID:MqjL/28N0
>>672
おい!!!





おい!!!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:26:32.71 ID:R7jYzm2s0
ええええ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:27:06.01 ID:UxlSNwFp0
ぎゃあああああああああああああああああああああ

みてないけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:27:21.36 ID:v0Tkce5/0
まさかこんな結末だとは・・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:28:31.23 ID:zvOWVQqu0
>>672
うわああああああああああああああああ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:28:53.25 ID:kWxvUOJnO
おいおい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:28:58.95 ID:2Jg0a+vt0
>>672
蟻編にふさわしい結末
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:29:19.97 ID:l7jYrFTN0
つられたほうがいいの?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:30:01.71 ID:v0Tkce5/0
こうじゃなきゃな富樫は
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:30:32.62 ID:oNkAniaS0
冨樫やっちまったな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:31:38.87 ID:OpyTYjPn0
>>672
何なんだよコレ…?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:33:18.91 ID:QYikby040
おいマジで勘違いするアホが現れるからやめろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:34:19.47 ID:rfxp1Tut0
>>672
まぁそうなるわな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:35:16.27 ID:65gaOLTdO
コムギは一度でも軍ギに負けたら自害するって決めてるんだから
最後の最後で王に負けてから後追い自殺したんじゃね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:36:01.65 ID:jf4+42Qz0
旅団とかキルア一人でやれるわ
690乱 ◆CgtYKI9LDU :2011/09/09(金) 07:36:49.50 ID:5dsyLeOWO
>>672
ゴンとキルアの打ち切りコラはギャグっぽかったけれど、
これは生々し過ぎる…
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:37:19.16 ID:YgK3FKCe0
日本語ばれまだー
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:37:38.46 ID:NfpkLsitO
今回のデイーゴみたいな、脱力するようなシーンってかなり久しぶりな気がする。
張り詰めまくってたんだなぁ、終わったんだなーて思った

ただゴルアのこの先が気になって仕事が手につかない
治るかどうかは別にしても早く描写してくれ、着地点が見えないんだよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:38:17.70 ID:OpyTYjPn0
最初の方だったらこれありえそうだわなw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:40:57.20 ID:dYLH8femO
画バレは
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:41:16.42 ID:oE/IM7gs0
ゴンはこのままじゃね?
隻腕の主人公でいいじゃん
右腕具現化してもいいけど
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:46:55.18 ID:sr6/1qp50
_>>695
ゴンは強化系で特徴なかったけど
むしろこれからゴンの個性化に繋がるかもな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:47:20.28 ID:dYLH8femO
>>695
鋼の義手でいいよ

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:50:03.98 ID:jChQ13RG0
きーみのってっで〜
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:51:35.47 ID:2owZJwa+0
少年漫画で主人公が隻腕とか前代未聞だな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:53:30.90 ID:ErSDU/9o0
>>699
マダラなんてなぁ・・・
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:54:44.20 ID:TT4B3B2fO
ジンって念能力者としては世界五指らしいけど、王駆除できるくらい強いの?
ネテロも五指の一角なのか?
やっぱ人間とは完全に別次元な王に対抗できる個人の能力者は存在しないの?

しかし今となってはヒソカの「自分が最強」云々は笑えるな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:56:17.35 ID:dYLH8femO
君の手で切り裂いて 遠い日の記憶を←ゴンの右腕
悲しみの息の根を止めてくれよ←カイトの死
さあ 愛に焦がれた胸を貫け←ピトーの心臓
明日が来るはずの空を見て 迷うばかりの心持てあましている←ゴンの決断
傍らの鳥がはばたいた どこか光を見つけられたのかな
なあ お前の背に俺も乗せてくれないか
そして一番高い所で置き去りにして優しさから遠ざけて
君の手で切り裂いて 遠い日の記憶を
悲しみの息の根を止めてくれよ
さあ 愛に焦がれた胸を貫け

703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:57:31.03 ID:d3QIE4NwO
もうちょっとだけ続くんじゃよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:57:59.22 ID:BBSNhRKD0
でもヒソカは3日で2倍くらい強くなれそうな気がする
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:59:09.60 ID:OpyTYjPn0
何しろヒソカは属さない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:00:12.15 ID:d3QIE4NwO
無職ってことだな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:01:18.76 ID:hPCwkhr90
>>704
弱いものイジメ大好きなヒソカは強くなれない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:01:44.15 ID:dYLH8femO
ヒソカ「僕は時の変化(時間)を変えることができる、1分で1年分の修行ができるのさ」
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:02:29.42 ID:rfxp1Tut0
ゴルドー共和国はどうなるの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:03:24.24 ID:7amVMgXI0
自分が最強だと信じてるヒソカが王や護衛軍を見た時のリアクションが知りたかったな
ネテロと戦いたがってたからネテロに勝つ自身はあったんだろうが
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:03:47.31 ID:3htV/8/J0
ヒソカは変身する度に強くなっていって
あと3回も変身を残してるんだよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:04:05.37 ID:d37QM+8P0
ネテロとの実力差がわかってなかったんだろう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:05:45.14 ID:TT4B3B2fO
>>710
本気ネテロ見たら考え変わりそうだが
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:06:57.13 ID:pN5Ua2Zu0
>>672
ザリガニいいやつすぎワロス・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:07:45.42 ID:hPCwkhr90
>>710
普通に背を向けて逃亡。
ネテロ相手に強がって見せたのも相手が仕掛けてこないと踏んでの行為。
ヒソカは相手を選んでケンカを売る小者。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:08:12.69 ID:mLFncwflP
レイザーにも逃げ腰だったしな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:08:27.01 ID:9bo6wjFi0
>>713
本気ネテロのオーラ見ただけで闘う気失せるんじゃね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:09:34.07 ID:dYLH8femO
ヒソカの勃起時間の能力ですべの念能力の威力が5倍の能力使えば
普段は通常の20%しか使えない制約で

つまりヒソカは通常20%の力しか使ってなく
勃起すると、能力解放で100%使える
さらに勃起時間で500%の力になる

bleachでたとえるなら
限定解除→卍解かな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:10:37.52 ID:4hav3o2z0
>>672
これコラか?コラだよな?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:12:36.50 ID:oNkAniaS0
>>710
無理無理無理無理!もう無理よ!限界ネ!死んだ方がマシね!!状態
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:14:24.60 ID:pN5Ua2Zu0
>>710
ネテロの速攻の観音チョップで大体はやられそうだね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:14:36.76 ID:6yDcWgE60
ノヴさんっていう前例があるからなー

でもあの時のヒソカとネテロってどれくらい差があったのかな?
王と会長よりはさすがにないだろうけどさ

つかカストロ戦とか、連載初期の頃の描写があるキャラは
強さを語るのはつらいなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:20:03.58 ID:l7jYrFTN0
ヒソカは相手の見た目も割と気にするタイプ
さすがにジジイがそんなにやる気ねえならいいかとか思ったんじゃねえの
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:21:49.92 ID:jf4+42Qz0
ヒソカはクロロに、どうやって勝つの?念能力知ってるし。戦闘能力もクロロのがありそうだ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:24:59.61 ID:y6zwy8yf0
ヒソカvsクロロとか なにいってるんだよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:26:32.72 ID:6yDcWgE60
いまさらそのレベルの戦いを見てもちょっとな・・・w
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:28:07.78 ID:hPCwkhr90
>>724
前もって罠いっぱい仕掛けておいて誘い込んで戦うんだろ。
ヒソカが本当に強いなら口先で「そろそろ狩るか」とか言ってないで
さっさとほかの団員を全滅させてからクロロを挑発して戦えばいい。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:29:34.98 ID:ditC4rG90
クロロって今となっては結構弱そうだよな
師団長級の相手には本出してページ開くとかやってるうちに瞬殺されそう
そんな奴を何年も血眼で追ってるヒソカもレベル低そう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:31:31.62 ID:+P/7eVUn0
>>728
シルバゼノと戦ってるんだから
それはない

シルバは師団長を一瞬で倒せる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:33:02.02 ID:6yDcWgE60
そもそもあの能力自体がちょっと微妙だしな
クロロ自体が強かったからまだいいけど、他のやつだったら微妙すぎ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:33:31.90 ID:pN5Ua2Zu0
人間の中では相当強いほうなんだろうけど蟻が出てきちゃったから大したことなく見えちゃうだけじゃない?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:34:26.81 ID:7amVMgXI0
やっぱ個体最強は王がぶっちぎりなんじゃね
ノヴが「会長が勝てないんじゃこの世に勝てる念能力者は〜」的なこと言ってたけど
ノヴもジンは知ってるだろうし
ジンが全盛期ネテロよりずっと強いとは考えられんし
ネテロ全盛期が王に勝てるとは思えんし

今更旅団絡んできても戦闘の大幅なスケールダウン必至だが
新章どうなるんだろう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:34:31.96 ID:ditC4rG90
>>729
間違えた師団長じゃなくて護衛軍だわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:34:33.64 ID:+P/7eVUn0
>>730
十分チート性能だと思うけどな
相手は何が来るかわからないし対策しようもないからな
突然意味のわからん能力でやられるってことは十分ありえるし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:35:52.06 ID:hmdYBXG40
まあヒソカが本当に最強ならカストロ相手に腕くれてやる必要もないしな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:36:36.02 ID:6yDcWgE60
>>734
そりゃ格下相手ならな
対象死ぬとなくなっちゃうし、両手使うような能力使えないし、戦闘中は両手ふさがってる
威力とか精度関係あるようなタイプは使い物にならないし

事実ゼノ戦でも大して役に立ってないしね

蟻が強いっていうか、護衛軍と王がぶっちぎりすぎ
師団長とかは人間上位クラスなら全然いけるレベルだしね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:36:51.03 ID:TT4B3B2fO
キルアやモラウが楽勝勝ちしたレベルの蟻に苦戦した旅団メンバー…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:36:58.41 ID:6yDcWgE60
両手じゃなくて、片手か
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:37:53.71 ID:+P/7eVUn0
ゼノ戦は捕らえるために使った能力であって
本気じゃないってゼノ本人が言ってただろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:38:24.66 ID:3qzppvlJ0
ヒソカの「僕はわざとケガをするのかも」ってあれたぶんマジだぜ
741乱 ◆CgtYKI9LDU :2011/09/09(金) 08:38:45.98 ID:5dsyLeOWO
NO.318 記憶-2

〜強制的な成長により、全てを爆発させたゴン

キルアの目に映ったものは…ミイラのように朽ち果てた物体だった…


号泣しながら駆けつけるキルア

キルア(…ゴン…!!!)

キルア(!!まだ脈がある…!)




キルア「ゴ、ゴン!(や、やばい…この肉体…例え完治が出来たとしても、10歳…4歳…いや、最悪赤子になる可能性も…)」




ゴン(…な……自、…こ、こ……、いる……わからな…)



キルア(な…記憶喪失!?)「お、おいゴン!」




ゴン「……キ…ル、ア…?」

キルア(俺のことは覚えているのか…?)



キルア(今回はギリギリ生きていられたが…もしゴンが、パームやカイトのことまで覚えていたら…)



キルア(もう奇跡は無い、ゴンが死ぬ可能性も…ヤバいな、くそっ)

キルア(いや、落ち着け…そんな考えは後回しだ!今はゴンの回復を最優先に)

キルア(この負傷…治せる奴となると…)
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:39:07.11 ID:oE/IM7gs0
王は別格
護衛軍は人間のトップレベルならなんとかなるレベル
ゴンさんが全力ピトー相手に楽勝できるんだし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:39:37.37 ID:6yDcWgE60
捕らえるために役に立たないし、ゼノの普通に対抗しようとしたら本を消したじゃん
同クラスならあまり役に立たないってことだよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:39:44.40 ID:/I8qHa6G0
いやまぁ、冨樫を褒めるわけじゃないけどさ・・・

ナチュラルに圧倒的なパワーと言う意味では蟻はすごかった。
けど、パワーやスピードが圧倒的でも、念バトルでは役に立たない場合もあった。

ハンター協会による蟻討伐軍も、蟻に対しては全く討伐できる戦いなどできていなかった。
唯一、発狂したゴンさんだけが蟻とパワーやスピードで戦えていた事例。

その他は、
モウラ → 全く通用しなくて、ひたすら罠や嘘でかき回すが、常に一撃で殺される描写
会長  → 下等生物の輝きに興味を示した王の嬲りものにされる



だから、ゴンさんさえ元に戻してしまえば、
ヒソカやクロロは怖い存在に戻しても良いと思うよ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:40:41.85 ID:pN5Ua2Zu0
>>740
マジじゃなくてマゾだろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:44:44.75 ID:Bs3Js3Ya0
>>742
トップレベルでも一対一じゃ無理でしょうね
数で押せば被害は出るだろうが倒せるでしょう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:44:54.55 ID:+P/7eVUn0
ヒソカは最強説あるキャラだし
クロロはめちゃくちゃ人気のあるキャラ

冨樫としては両方とも残しておきたいだろうな
かといってバトルしないわけにもいかないし悩みどころか
まあどっちかが負けたからといって殺す必要性はないし両方残せるってことも出来るんじゃね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:48:19.92 ID:3qzppvlJ0
ピトーは1キロ級の円を休憩なしでずっと続ける
桁外れのスタミナを持つ
こんな奴に真っ向勝負で勝てる人間なんていないだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:50:02.37 ID:/I8qHa6G0
>>748
> ピトーは1キロ級の円を休憩なしでずっと続ける
> 桁外れのスタミナを持つ
> こんな奴に真っ向勝負で勝てる人間なんていないだろ

ゴンさん真っ向勝負で圧勝してたやん
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:50:03.38 ID:I+rqTTaV0
イイハナシダッタナーと思って読んでたら民明書房でなんか色々吹きとんだ
コピーライト表示だけ見て一瞬ググりそうになったわ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:50:12.62 ID:+P/7eVUn0
>>748
カイトは一応戦えてたっぽいぞ
ネテロなら普通に勝てるだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:51:03.58 ID:/I8qHa6G0
>>751
> >>748
> カイトは一応戦えてたっぽいぞ
> ネテロなら普通に勝てるだろ


生まれて間もないピトーだし、ちょっとどうかと思うな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:51:41.59 ID:zcAIFkqo0
今週は画バレうpがめちゃくちゃ早いな。木曜日中にうpなんて初めてだ。
さすが盛り上がってるだけあるな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:52:05.40 ID:JiHaoN5G0
あの時はまだテレプシコーラもなかったしね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:52:41.06 ID:d37QM+8P0
>>750
男塾ネタ持ってくるとは予想外だったわw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:52:46.74 ID:hmdYBXG40
>>752
それ言ったらカイト左手だけだし、武器ハズレだったし
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:53:38.64 ID:zcAIFkqo0
最後のコマの後姿ジンなのか。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:53:49.35 ID:pna0Zbce0
新会長はなんとなくビスケとかになりそう
仲の悪い副会長を後任に指名はしないだろうし
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:53:59.58 ID:/I8qHa6G0
>>756
> >>752
> それ言ったらカイト左手だけだし、武器ハズレだったし


最初から圧倒されてただろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:55:59.21 ID:3qzppvlJ0
>>758
そもそもそのテープが副会長派の能力者が作ったダミーだったとしたら??
もう副会長に協会は乗っ取られているのさ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:55:59.98 ID:6yDcWgE60
生まれたばっかりで、念の種類すら知らないピトー相手にそれだからなー
前編通して護衛軍にダメージ与えたのって、ゴンさんだけだぞ

ゴンさんは、成長に加えて誓約とかの乗算が入ってやっとあれだからなー
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:56:57.87 ID:ditC4rG90
ビスケはどう考えても会長やるような人物じゃないだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:57:09.40 ID:hmdYBXG40
>>759
ゴンたちに気を取られ、油断して右腕持ってかれたのを圧倒と言っていいのか
あとアンカだけでいいから、変わったレスの仕方するね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:57:33.30 ID:mlth4OZq0
ハズレかどうかわからんだろ。どっちにしろカイトは雑魚
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:58:51.67 ID:zcAIFkqo0
いや、オレみたいに「前世」の記憶がほとんどねー者から見るとヨォ
オメーやヒナみたいに「前世」を思い出した奴ってのはちょっと違うんだよ

「……」

目の光っつーーーーのか、見てる先っつーーーのか
何かこう「パッと見」でわかっちまうんだ
「あ、こいつ覚えてるほうだな」ってのがよ

「さーーー本格的にジャイロ様を探すわよーーーー」



つまりヒナはジャイロの部下であった前世を思い出したでFA?サマ付けしてるし
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:59:23.26 ID:NEgD4O4v0
ネテロのジジイみたいなキャラが好きなんだ
復活させて欲しい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:59:23.99 ID:ayNbcwFt0
なんでもいいけどID:/I8qHa6G0君のレスはいちいち引用するから見づらい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:59:33.25 ID:Bs3Js3Ya0
蟻は生体スペックが高いからね、ザザンが硬でノーダメージだったり
念無しラモットがジャジャン拳に耐えられたり
逆に相手から一撃でも貰ったら致命的ダメージになるし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:00:24.97 ID:nbKRqbjZ0
ああああああああああああああ
再うpしてくれ頼む……
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:04:57.13 ID:6yDcWgE60
旅団も全部一緒にするとあれだしな
描写からすると、戦闘要員じゃないメンツは、雑魚クラスで手こずるレベル
フィンクス、フェイタンあたりは師団長でもなんとか倒せるレベル
団長はさらにその上、モラウクラスなんだろう
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:05:24.99 ID:C2fmxdwr0
副会長なるからにはそれなりの念能力者なんだろうな

ネテロが言ってたという念能力者3本のうちのジン以外の奴が気になる。
そこにネテロが入るにしても、もう一人出てきてない奴がいるだろう。

新章っていっても、そこまでの気力が冨樫にあるのかないのか。
今回の連載分で後日談を適当に描いてハンター終わりなのかどうなのか
うーん 気になるな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:06:00.80 ID:3qzppvlJ0
でも百式観音って観音を具現化したうえ操作しなくちゃだめだから
強化系のネテロは失敗したよなあ、水見式とか知らなかったのかな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:08:35.95 ID:hmdYBXG40
>>771
ネテロ(から聞いたビスケ)は5指っつってなかったっけ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:11:01.08 ID:pna0Zbce0
メモリ的に考えて
ネテロは放出系で
百式観音は放出されたオーラの塊でFAじゃないの?
イレブンブラックチルドレンもレイザーも放出だし
零も放出技だし

冨樫全監修でハンターズガイド出し直して欲しいわ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:11:26.91 ID:6yDcWgE60
失敗じゃなくね?
あの王をしてある程度時間を稼がなくちゃよけれないスピードだし、
一撃一撃が描写的にはウボォーの全力パンチクラスは最低でもあるっぽいし

ウボォーがあれだっていったらどうしようもないがw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:11:57.48 ID:zvOWVQqu0
旅団編のこのシーンが神
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7444453
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:17:53.32 ID:+P/7eVUn0
>>775
ウボォの全力って
破壊描写的にはとんでもないぞ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:20:01.22 ID:X+6L3V9E0
>>777
地面凹ました具合なら同等でしょ
対人で考えたら全力でクラピカの腕折る事しか出来なかったからウヴォーが下な気もするが
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:21:33.61 ID:+P/7eVUn0
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:25:19.62 ID:6yDcWgE60
アニメはしらんよ
漫画描写だと大して変わらない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:26:05.86 ID:+BJ60u4J0
ヒソカ最強説はつまり、正々堂々ぶつかるより、誰にも見抜けないトリックを
使えればそれが最強ということ。

たとえば、王に気付かれず毒を飲ませることだって可能だと思う。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:28:51.13 ID:+P/7eVUn0
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:29:58.16 ID:Bs3Js3Ya0
王「念能力の技術戦でヒソカを倒すのは至難、奴を砕くのは技を超える限りないパワー」
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:33:37.58 ID:6yDcWgE60
変わらないじゃん

この頃の描写を参考にするかどうかは難しいけどなやっぱ
特にウボォークラピカあたりを参考にすると、旅団評価が著しく下がるから困る
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:35:38.17 ID:+BJ60u4J0
王が世界の念能力者全員食べたらどれだけ強くなるんだろう。

ドラゴンボール級かな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:35:45.28 ID:+P/7eVUn0
クラピカは単純にチートってだけだと思う
エンペラータイムのときは並の蟻よりも遥かに硬いだろ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:38:24.12 ID:09io3iuV0
稀代の天才と言われるゴンが思い詰めて自分を呪うとゴンさん化した訳で、
そういう意味では復讐に全てをささげたゴン並の天才クラピカがあの時点で
異様に強かったとしても念的にはおかしくはない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:39:34.11 ID:mdNxsjZS0
ゴンさんもう子供に戻るの無理だろと思ったけど、
よく考えたらゴリラビスケも変幻自在だし案外元戻るのかもなぁ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:39:45.05 ID:6yDcWgE60
硬いなんて特殊能力はついてないよ
総オーラ量は確かに増すけど、ウボォー事態にダメージが通ってないしな
せめて初期の設定ならまだ言いようはあったかもしれないんだが・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:39:49.47 ID:+dTTHdZw0
もうウェルフィンが主人公でいいんじゃないかな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:41:11.76 ID:3qzppvlJ0
30巻にゴンが登場しなかったら発狂する
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:42:31.44 ID:+P/7eVUn0
エンペラータイムは全能力使えて+オーラも絶対的に上がる
強化系でもあるんだから当然硬い
下手すりゃ並の師団長よりも硬いだろクラピカは
旅団は師団長に勝てるけど
旅団はタイマンだとクロロ以外はクラピカに勝てないからな
単純な体術やオーラ量でも圧倒してないと
占いの結果みたいなことになってないはず
占いの結果だとクラピカ1人に戦力が半減させられるんだし
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:45:55.96 ID:6yDcWgE60
>>792
それは初期の設定な
強化系とクラピカじゃ、全然違うぞ

そもそも当然硬いならなんで他の攻撃でダメージが通らない?
絶したあと、なんでクラピカ自身がなんとかそれでダメージが通るっていってるくらいだぞ

クラピカ一人に戦力半減といっても、死んだやつって
大体非戦闘員ばっかり
まぁ一人のところを隙をついて鎖で捕まえられれば、団長だって倒せるけどね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:46:39.11 ID:HLoI578o0
すべての系統能力つかえるけど
レベルが上がるわけじゃないんだよな
具現化が10だと強化が6だっけ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:48:12.57 ID:6yDcWgE60
そう
後半からなんか、他の系統の「精度」と同じくらいになるってなってんだよなー
なんであれ変えちゃったんだろ?変えないほうが設定的に無理がなかったと思うんだがなー
チートすぎたってことかな?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:49:40.24 ID:HLoI578o0
FFで言えば赤魔道士みたいな
白魔法も黒魔法もつかえるけど
威力が中途半端
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:49:54.85 ID:KQVp4hqo0
>>772
ネテロの百式観音って具現化なのかなぁ

俺の解釈としては、
念能力とか抜きにして、単体で見た上でのネテロの本質は修練や修行、武に投じた生涯の果てに辿りついた感謝、祈りって境地を
さらに全身全霊をかけて祈り続け(意図せず)昇華して行った結果として、そこに観音様が宿るまでになった
って物だと思うんだよね
だからあのコワモテの武人がネテロの素振りの中段突きを見ただけで「観音様が…!」ってなったんだと思うし
前提としてまず念能力とは別のところにある武の結晶、賜物なんだと思う

そこへ念能力の発を織り交ぜた場合どうなるかと言えば、
強化系の場合、力、精神力、エネルギー、特性や機能性能が強化されるわけで
前述のネテロの武に生涯と精神を賭した祈りの集大成である「観音様が宿るまでになった」って部分がそのままこれに沿って強化されたとなれば
もうそこには念能力による具現化を試みるまでも行うまでもなく、観音様が在ると思うのよね

その観音様、百式観音は武に全てを捧げて祈り続けたネテロへの御褒美みたいなものっていうのかな
観音様を宿らせたのはもちろんネテロだし、能力として行使するのもネテロの意志なんだけど、
ネテロにはもう観音様が「宿ってる」から、ネテロが燃で念じ、念で発をするだけで出てきてくれるようなもの、みたいなね
だからそこには具現化も操作も必要なく、祈りという心の所作で心が正しく形を成して想いとなり、想いこそが実を結んでるってなってるんだと思う
長いしわかりにくくてすまん
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:50:42.39 ID:X+6L3V9E0
ウヴォーの生身をやや上回る程度のクラピカが師団長より硬いわけねーだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:52:47.52 ID:+BJ60u4J0
>>328
>人間は自分たちに匹敵するぐらいの知的生物が存在するだけで不愉快で殺したんだよ

蟻は人間の手による、生物兵器の実験でしょ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:52:48.33 ID:+P/7eVUn0
ウボォのパンチくらったら師団長消し飛ぶと思うけどな
ウボォよりも格下のフィンクスでも強化系ゴリラ消し飛ばせるんだし
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:53:50.18 ID:mdNxsjZS0
存在しないものをその場に出してる時点で具現化か特質。
飛び道具もあることを察すると放出系寄りの具現化かなと思う。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:54:37.24 ID:3htV/8/J0
ウヴォーは戦闘力だけなら、旅団では団長ヒソカに次ぐ3番目くらいじゃないの?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:54:48.59 ID:BJf3HTUY0
ゴンとキルアの冒険はまだまだ続く!!!!
次回のとがしせんせーの作品もご期待ください
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:55:08.58 ID:/I8qHa6G0
>>799
> >>328
> >人間は自分たちに匹敵するぐらいの知的生物が存在するだけで不愉快で殺したんだよ
>
> 蟻は人間の手による、生物兵器の実験でしょ?


副会長派による、ネテロのパージ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:55:11.36 ID:+P/7eVUn0
>>801
具現化系は自分の体から離れると精度が落ちる
念人形の使い手はほとんど放出系
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:55:29.64 ID:6yDcWgE60
>ウボォーより格下
そんな描写はない

むしろ旅団が強いって評価にするには、
ウボォーが念技術があまりに未熟で格下って考えたほうがまだつじつまがあう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:55:30.06 ID:HLoI578o0
具現化系は放出系能力ほとんど使えないはずじゃ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:56:53.46 ID:+P/7eVUn0
>>806
ウボォはクロロの次に強いだろ
ノブナガや他の団員のコメントなどを聞いてもクロロ以外の中では別格扱いを受けてる
ノブナガはフィンクスには全くビビってないがウボォは明らかに上に見てる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:57:00.57 ID:+BJ60u4J0
>>791
30巻に出てこなくてもいいけど、30巻の最後にちらっと出てきて、
そのまま休載とかはやめてほしい。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:57:31.42 ID:te++L6w90
またゴンさんのときみたいな祭りこないかな
ネット上すごい騒ぎだったよね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:58:48.13 ID:6yDcWgE60
>>808
それはもはや願望レベル
次に強いってどこで出てきたの?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:59:22.91 ID:X+6L3V9E0
ゲンスルーですら放出、具現化、操作を組み合わせた高威力のカウントダウンを使えるんだから
会長が他の系統を組み合わせたっぽい百式観音を使ってたとしても問題無くね?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:59:34.39 ID:hmdYBXG40
格下というより攻撃力が下ってことでしょ、単純なパンチ力とか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:59:53.96 ID:+P/7eVUn0
>>812
強化系の要素がないからなw
百式って
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:00:44.81 ID:HLoI578o0
百式観音て放出系だけで成立するんじゃね
オーラが観音様の形でとどまってんだろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:01:55.00 ID:hmdYBXG40
ネテロも放出系よりの強化系だったってことなんじゃね?
放出系は強化系の隣だったし
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:02:13.95 ID:Urd5z1eh0
あれだ
透明になれる不思議な観音様をどっかからパクって操作系で操ってるんだよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:02:35.88 ID:X+6L3V9E0
>>814
ネテロ自身が物凄いスピードで動けてるわけだからそれが強化系の要素なんじゃないか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:02:54.85 ID:ekGwSd9Y0
>>810
マンガ板以外でもあのAAをよく見かけたよ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:03:06.85 ID:Bs3Js3Ya0
念能力の具現化は言葉そのままの意味じゃなくて、クラピカの師匠がオーラの物質化だと言ってるね
オーラを物質と存在させるからイメージの修行が大変なのでしょう
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:03:29.46 ID:+BJ60u4J0
>>804

最初からそれが目的じゃなくて、
ネテロのパージに持って来いだったってことじゃないの?

ジャイロ編で明らかになってくるかな‥
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:04:28.35 ID:6yDcWgE60
つか蟻編はいってから、もはや何系とか関係なくなっちゃったよなもうw
オーラの量が桁違いすぎて、もはやどうでもいいみたいな感じ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:05:36.78 ID:HLoI578o0
ゴリラビスケの時点で
なに?結局筋肉なの?みたいな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:06:10.72 ID:+BJ60u4J0
ゴンさんのジャジャン拳パーを見てみたい。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:07:03.79 ID:/I8qHa6G0
>>823
> ゴリラビスケの時点で
> なに?結局筋肉なの?みたいな


筋肉は基本でしょ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:07:11.62 ID:+P/7eVUn0
ビスケは自分が変化であることを完全に無視した戦いだなw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:07:45.06 ID:3qzppvlJ0
ゴンはもう念使えないからなあ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:07:56.36 ID:hmdYBXG40
>>824
ナックルに使ったじゃん
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:08:46.07 ID:+BJ60u4J0
>>828
ゴンじゃなくてゴンさん。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:08:46.95 ID:HLoI578o0
ゴンさん化してからはつかってないよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:09:08.57 ID:/I8qHa6G0
>>827
> ゴンはもう念使えないからなあ


それ、単なる推測にすぎないからな。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:09:37.10 ID:pna0Zbce0
ゴンさんのチーは
13kmぐらい伸びそうだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:12:04.63 ID:hmdYBXG40
>>829
レスした直後に気付いたよ・・・ゴンさんがパーやったらナックル消し飛びそうだな
形状はかめはめ波か霊丸みたいになるのかな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:13:26.57 ID:HLoI578o0
大人になってからジャジャン拳はちょっと恥ずかしくないか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:14:33.92 ID:+BJ60u4J0
>>834
そういう意味では、クロロもジャジャン拳は盗みたくないだろうな。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:14:49.13 ID:3qzppvlJ0
ゴンはピトーに呪い殺されろ
キルア主人公になれ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:15:29.61 ID:X+6L3V9E0
>>834
見た目は大人、頭脳は子供だから問題無いでしょう
いや頭脳も成長したのかな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:15:35.67 ID:YyyHUw1P0
コルトは人間顔でレイナ女の子なのに昆虫顔
冨樫ひどいよ(´・ω・`)
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:17:05.59 ID:fqin/vOi0
>>835
ジャジャン拳って盗めんの?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:17:29.13 ID:HLoI578o0
発動するときにものすごく恥ずかしい技ならクロロに盗まれる心配ないな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:17:29.01 ID:6yDcWgE60
これからまだ連載続くとして、毎週ゴンさんみるかと思うと
ギャグ漫画になってしまうかもしれないw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:17:38.30 ID:uI8AeXQM0
ゴンさんのパーとかおまえももうおやすみ的なノリでGI吹き飛ばす時に使っちゃうんだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:18:39.78 ID:+BJ60u4J0
>>838
昆虫フェチの上級者向け。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:18:43.75 ID:fLmDuAic0
ジャジャン拳って盗まれたとしても使えそうじゃね?威力が落ちるのかな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:19:28.80 ID:hmdYBXG40
ジャジャン拳は念の基本技術なだけで特殊能力じゃないからな
性能はともかく誰でも出来るはず
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:19:54.60 ID:6yDcWgE60
そういう威力とかはそのままなんでしょ
片手ふさがってるから、そもそも使えるか怪しい

逆にいうとファンファンクロスみたいな、威力関係なくて片手で使える能力たくさん持ってるとチート
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:20:00.14 ID:fqin/vOi0
>>844
クロロ「くそっオーラが足りない!どうやったらゴンさんみたいに!」
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:20:23.74 ID:HLoI578o0
ジャジャン拳が盗まれたらジャジャン拳2を編み出せばいいじゃない
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:20:23.98 ID:mdNxsjZS0
しかし王コムギの再開をすっ飛ばして狼が流星街
行こうとする話を描くなんて冨樫はやっぱ違うな。
織田、きっしーならパーム回想編で2週
久保なら軍義で10週は使ってるぞ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:21:10.48 ID:KQVp4hqo0
>>837
ピトー戦だけ見ても頭脳も大人になってると思う
遥か上空まで蹴り上げてジャジャン拳グーの発動要件を満たし且つ回避不能の状況を作り出して問答無用で叩き込んでる
あれ完成形だと思う
バカ正直にその場でためて心理戦云々とかそういうレベルのやりとりじゃない
有無を言わさず当てるところまで成立させちゃってる時点で幼少ゴンとは全く違う次元にあると思う
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:21:38.92 ID:5lURMSO50
何この展開?
打ち切り?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:22:45.94 ID:HLoI578o0
一巻にもう切れません たぶん て書いてたよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:23:06.19 ID:+BJ60u4J0
>>845
基本技術じゃないよ。
あのセリフと、あのポーズが必須。
その制約によって潜在オーラを引き出す能力。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:24:22.61 ID:UeHhRhhu0
バレ泣いたが、コルトが王の妹(弟)取り出した時の思い出の絵も泣けた
やっぱ子供の話はヤバイな。卑怯だ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:24:48.74 ID:5lURMSO50
>>853
恥ずかしいポーズと引き換えに大きな力を発揮するのか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:26:41.65 ID:fqin/vOi0
>>853
技名と字がみんなと違いすぎるなww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:28:23.62 ID:3qzppvlJ0
キルアみたいなかっこいい能力だったら
作者もゴンを死なせたりしなかったのにね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:28:26.09 ID:+BJ60u4J0
>>855
もっとすごく恥ずかしいポーズにすれば威力は倍増。

でも、その恥ずかしさが快感に変わって来たら威力は半減。

‥いや、そういうことじゃないな。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:29:57.77 ID:L2Z0a1hkO
これからレイナは子供たちに化け物といじめられ結婚もできない

あ海老と結婚すればいいか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:30:25.04 ID:M7wUdop7O
ピトーの防御力を一撃で大ダメージに突き破る攻撃力って、ゴンさんのオーラ量ハンパねーな
ピトーを貫く攻撃力あるって事は防御力もそれ相当なわけで、油断さえしなければ防御力は王やユピーどころじゃないだろう
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:31:00.24 ID:OkPDBgbt0
強化系って「能力」ではないだろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:32:13.87 ID:ditC4rG90
最初キルアが指摘していた攻撃までスキだらけというリスクは
ほんの一瞬で超高速でしゃべる技術を身に付けることで克服しちゃったな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:32:28.50 ID:YyyHUw1P0
レイナはきっとまだ成虫じゃないんだよ…
いつか成虫になって超絶美人キメラに
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:32:30.27 ID:6yDcWgE60
あの時限定だしグーは硬+必殺技だからなー
ピトーの攻撃で腕自体はあっさり飛んじゃってるしね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:33:14.65 ID:HiKxZMzHi
ネテロの百式観音のメモリってカストロのダブルと比べてどうなんだろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:34:35.88 ID:6yDcWgE60
祈ること自体が制約になってるから大丈夫なんじゃね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:34:56.70 ID:hmdYBXG40
>>862
実際ネテロが「拝む」という動作を完全克服してるから不可能ではないはず
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:35:48.17 ID:HLoI578o0
ゴンさんの声優は早口言葉はんぱないからな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:36:44.65 ID:5rNBOb+D0
じゃんけんって意識が制約だか誓約になって、普通の硬パンチより威力がだせるんだったか。
ゴンのジャンケングー

ただパンチ自体の威力は、他の部位にオーラまとってないから念なしと一緒なのが難点。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:38:29.17 ID:hmdYBXG40
>>869
念無しと言うか、普段から微弱に纏ってるオーラもないから念のクロスカウンター喰らったら即死じゃね?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:38:39.47 ID:ltv9H2t3P
>>859
それで海老とフラグ立ててたのか後のフォローもあって流石だな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:40:41.26 ID:ltv9H2t3P
でもやっぱり「一緒にごはん食べよ」は
村人喰いそうでちょっと怖い
873乱 ◆CgtYKI9LDU :2011/09/09(金) 10:42:59.05 ID:5dsyLeOWO
ジャジャン拳は、警戒心が無かったり、頭脳戦が苦手なタイプの相手にはキツそうな気がする

「ジャン!ケ」

ウヴォとかヂートゥみたいな敵「(?なんかよくわからんが)メガトンパンチ!」

「ぐはぁ!」

とかなりそう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:42:59.42 ID:HLoI578o0
ブロヴーダ オレは 茹でられて 死ぬ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:44:12.78 ID:khkNjf9M0
久保「念…だと…?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:47:28.15 ID:Q9p4jqGi0
どっかにバレ残ってねえかな
877乱 ◆CgtYKI9LDU :2011/09/09(金) 10:49:09.25 ID:5dsyLeOWO
桑原の父親みたいなキャラがいてくれたらなぁ

「共存したことになっちゃいるが、差別を受けるかもしれねぇ、そんなときゃ雪菜?は誰かが守ってやんねーとな」

とかカッコよかった
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:03:42.06 ID:Nzbbx/C80
なんか線が太くなった?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:06:13.25 ID:+QufeJ8E0
こんな時に限ってバレ難民になるとはorz
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:11:19.53 ID:mTmtuJfn0
富樫はもう貯金2億ぐらいあるだろ?

もう一生遊んで暮らせるんだよ!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:16:01.60 ID:X+6L3V9E0
二億どころじゃないだろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:16:23.28 ID:/K/URbuW0
つうか二億じゃ遊んで暮らせはしないだろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:18:01.62 ID:BdSuk1870
嫁はたぶんその100倍持ってる
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:19:31.87 ID:+BJ60u4J0
都心に家建てたら4億はかかる。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:19:38.23 ID:RTW28CSN0
一般的な社畜の生涯収入が2億〜3億らしいから、一般的なレベルの生活なら働かなくてもできるわけだ。
趣味で漫画を描いて小遣い稼げば万々歳な生活じゃん。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:22:35.77 ID:l7jYrFTN0
いつも思うけどセーラームーンだけでそんな儲かるもんなの?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:23:46.25 ID:IbbhXWZT0
サイコーやシュウジンは富樫をどう思ってるんだろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:23:51.03 ID:LHrEZ7He0
アニメ化とかも実質4作目だしなぁ
漫画のキャラだがバクマンの平丸でさえ1億の貯金があるのに冨樫が貯金2億ってことはないだろうw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:23:51.93 ID:+BJ60u4J0
海外の高級リゾートに一月滞在して二人で500万〜1000万かかる。

ヨーロッパの金持ちの夏休みは、このパターンが多い。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:24:01.40 ID:BdSuk1870
漫画じゃなくてキャラ商品が半端ない。日本だけじゃなく全世界だからね。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:24:27.62 ID:SzhEav/jO
後日レイナの村には蟻狩りのハンター協会からの刺客が!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:26:41.60 ID:8V6+F2su0
バクマンとか書きたいものないけどとりあえず夢とか大金追って書いてるようなもんだろあれ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:26:49.60 ID:l7jYrFTN0
1回アニメ化させちゃえば勝ちってことかぁ・・
ってハンター、幽白はそんなでもないぞ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:28:32.32 ID:+BJ60u4J0
ジンが三ツ星ハンターを欲しがらなかったのは、ハンター協会の
闇の部分を知っていたからなんだろうな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:28:39.60 ID:oGCSXO94i
>>886
漫画、アニメ、ミュージカルや関連商品とかも含む
セーラームーンは世界でも人気あるから
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:29:24.33 ID:5BjAtpBOO
カイトの言いつけ通りに頭を潰したのに腕を千切られたゴンwwww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:29:56.49 ID:RTW28CSN0
>>886
アニメがテレビで1回放送されるだけで15万〜入るらしい。
グッズもあるだろうから相当入ると思う。
オモチャはもちろんのこと、幼女パンツとか幼女Tシャツとかにもプリントしてあったりするし。
ゲームにもなったしセーラームーンヤバいだろ。

アニマックスとかでもHUNTERとか幽白やってたりするし、それもはいるんだろうか・・・
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:30:05.58 ID:sX9S70WK0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     こういうのってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    って思いながら読んでた。
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
           /\   _  ヘ   ハ    要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ



ハンターハンターが楽しめる事をなぜか自慢げに語る勘違い中学生晒し上げ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:31:32.10 ID:lhzH87oL0
考えてみたら人間側って会長以外全員生きてんだよな
お前らスゲーなで生かされたのに蟻は毒で全滅

まさに人間の悪意を見せつけた形だな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:33:19.65 ID:RTW28CSN0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧   ああいま60秒のトリックに気付いたけどさ
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   もうそういうことはどうでもいい次元
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    約とかアバウトとかそういうダラーとした表現も
.         ´⌒八    `  / `ヽ.     大切だって言いたかったのそれだけ
           /\   _  ヘ   ハ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:33:28.49 ID:cUXQCda3O
うわぁぁぁぁぁぁっ!!>>672は合成画像だろ??絶対合成画像だろ?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:35:44.73 ID:g7XIyq0e0
まさかここまで来て王コムギと討伐隊の結末おあずけとは……。
このままジャイロ編に移行するとしたら、王が生存した可能性が
充分出てきた気もするが……。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:42:34.15 ID:YT6ZNm8F0
王は忘れたころに絡んでくる 40巻あたりかな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:45:56.85 ID:+BJ60u4J0
80巻あたりで、ハンゾーが出てくるよ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:47:01.28 ID:g7XIyq0e0
>>903
それはさすがに伸ばしすぎwとりあえず、ウェルフィンの生存で症状が
何も描写されてないようだし、王と直接接触したキャラも生存だろうね。

パームが全てを見届ける、とあったからゴン復活時とかにパームが回想で
語るんじゃないだろうか。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:50:59.82 ID:3qzppvlJ0
今更だけどミュージカルハンターハンター見てみたいなあ
どんなのだったんだろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:51:37.18 ID:l7jYrFTN0
しかし洗脳パーム初登場時は怖すぎる・・
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:51:43.55 ID:6HI/gM540
しかし爆弾やライフル、最新携帯はあるのに飛行機はねえんだなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:52:42.52 ID:URVN70id0
>>901
ただの合成
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:52:50.53 ID:YT6ZNm8F0
家族との涙の再開=人類はキメラアントと共存する
と描写したんだな
わずか1週だが蟻編終了確定でした
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:53:02.63 ID:g7XIyq0e0
>>908
NGLが国として成立しちゃう世界だし、クリーンエネルギーが世界的に
求められてる時代なんじゃないのかな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:54:35.35 ID:q96hFeZj0
このまま王とコムギに一切ふれず話が進行したら
実はナックソパームがこっそり二人を助けてました的展開も有りうるな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:55:29.77 ID:/tiIyAA00
モウラとかキルアから「王はどうなった」って話が出ることは避けれないでしょ
そこで王の生死くらいは明らかになると思う
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:56:00.63 ID:g7XIyq0e0
>>912
感染毒という絶望的な設定を前振りしておいて引き伸ばしだからね。
王にも生存フラグが立ったように思える
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:56:41.14 ID:Bs3Js3Ya0
技術的な問題じゃなくドラゴンとかいるから飛行機は無理なんじゃねえの
監視下にない巨大飛行物体が多数存在すると高速航行は無理でしょう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:57:53.16 ID:dYLH8femO
遊戯王は1000話ちかくやってるから
15億ぐらいか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:59:12.27 ID:yG3R4R7X0
飛行船と気球以外の空飛ぶ乗り物の描写ないんだっけか。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:00:01.21 ID:/I8qHa6G0
>>908
> しかし爆弾やライフル、最新携帯はあるのに飛行機はねえんだなw


飛行機があったとして、どこに着陸するの?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:02:18.63 ID:rSnsEOM20
>>672のほうが冨樫っぽい気がするw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:05:47.51 ID:/I8qHa6G0
>>919
> >>672のほうが冨樫っぽい気がするw


アニメ放送があるから、冨樫は隠居するんだろ。
あとは影武者がハンターハンタ−GTを作ってるのをジャンプやテレビで眺める。
それが宣言されたストーリーだったじゃん。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:08:21.57 ID:3qzppvlJ0
ピトー復活 ピトー復活
ネフェルピトー復活!!
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:09:44.24 ID:HLoI578o0
帰郷ってタイトル前にもなかったか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:10:20.66 ID:kQfS2yu+0
旅団は敵というよりもう片方の主役
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:10:57.63 ID:ioWcIoo7O
レオリオまだあああああああああああああああああああ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:11:09.53 ID:Fawm9VbBO
再来週バレまだ?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:11:30.42 ID:Bti2bC+/0
>>277
ポロロッカ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:12:51.41 ID:935IIwzQ0
冨樫義弘(本物) 某国で晴遊雨遊の生活3年目突入
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:14:37.07 ID:mv9mW3iB0
>>277
トーチタス
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:15:05.36 ID:foIubrhJ0
ゴンも感謝のジャンケン・グーを1万回(念無し纏のみ)を数年こなせば
なんか背中に出てくるのかな?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:15:19.87 ID:mv9mW3iB0
>>901
認めろっつってんだよ!!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:15:32.37 ID:8V6+F2su0
>>927
実際引退した人気漫画家とかそんな感じなんだろうな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:17:07.69 ID:Fawm9VbBO
ゴンの右腕切ったのはじゃじゃん券との決別だと思う
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:25:27.15 ID:i5gmD5sKi
>>672
見れないけどどんな画像なんだ?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:25:41.55 ID:lRJ/nSLa0
ネテロは正拳突き中に観音のイメージが頭を過ぎってたんだろうな
無心でやれよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:28:55.56 ID:KQVp4hqo0
武に対する感謝の祈りでやってるのに無心とかお門違いかと
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:35:56.17 ID:pEJKOGF50
キルアが戦闘機とか言ってなかったっけ?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:39:38.50 ID:/0AdRPHh0
>>326
ゴン「お前がカイトを女王に食わせてたら・・・・・・」
ピトー「えー」
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:40:06.27 ID:5BjAtpBOO
タコがしかけた罠って考察済み?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:40:16.84 ID:HbQJX9fB0
NO.316 訪問

NGLの終息を路上に落ちていた新聞で知るジャイロ
その記事の中の次期ハンター協会会長の写真を見つめる
そしてそのまま路地裏に消えてゆく

人気のない廃墟の一室に着く
カマキリ「見つかった?」
ジャイロ「いや・・・・」
腰かけて新聞を読むジャイロ

カマキリ「ディーディーもらちゃった いる?」
ジャイロ「いや・・・・」

錠剤を飲み込むカマキリ
カマキリ「全然効かないんだけどね・・・」

ジャイロ「・・・・」
カマキリ「ん?」
新聞の写真を見せるジャイロ
写真を見つめるカマキリ

カマキリ「・・・・ハンター協会次期会長ねぇ くっく」
ジャイロ「いい目してるだろ?」
カマキリ「ああ わかるよ」

カマキリ「で 十老頭(ジジイ)どもは?」
ジャイロ「殺されたらしい 今は別のやつが仕切ってる」
ポケットから写真を取り出すジャイロ

カマキリ「知ってる?」
ジャイロ「マハ=ゾルディック」
カマキリ「暗殺一家の?それってさ」
ジャイロ「ああ 嘘(ブラフ)だな 十老頭が殺された事実を隠しきれず勝手にねつ造したものだろう」
カマキリ「犯人はこいつなの?」
ジャイロ「幻影旅団(クモ)がやったらしい」
カマキリ「それも嘘(ブラフ)だろ?」
ジャイロが微笑み
ジャイロ「そう」

場面が変わりゾルティック家正門前

ゼブロ「お客さん 観光かい?」
ジャイロ「いや・・・・」
ゼブロ「悪いけど中には入れないよ」

かまわず試しの門をこじ開けて中に入るジャイロ
ゼブロ「行っちゃった」

ジャイロを追いかけて中に入るゼブロ
「お客さーん それ以上進んだら・・・・!!!」

そこには頭部のないゴレイヌの姿が・・・・

940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:43:50.57 ID:yG3R4R7X0
>>936
思いっきり言ってた。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:47:01.66 ID:NqRA9oTy0
>>238
最後ジンっぽいな。。。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:47:25.99 ID:HLoI578o0
ジンだってば
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:47:40.24 ID:3qzppvlJ0
そろそろ十中八九って言葉が出てきてもいいよね?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:49:33.50 ID:HLoI578o0
最近みてないな
合点がいく も
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:51:00.24 ID:NqRA9oTy0
残り5週が、何だかヒヤヒヤするな。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:51:11.92 ID:pmdUU1nX0
ピトーから見たゴンさんって王より強いんだよね
「殺されるのがボクで良かった」って
王が戦ってたら王が殺されたってことだし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:52:05.63 ID:jf4+42Qz0
王も結局死ぬがな
948乱 ◆CgtYKI9LDU :2011/09/09(金) 12:52:52.27 ID:5dsyLeOWO
>>917
>>918
確かに飛行機の描写はないな…

キルアの台詞で、

「戦車だろうが戦闘機だろうが、全部止めてやるよ」

ってのがあったから、戦闘機はあるんだよな…


今の世界は、文明が一度滅んだあと云々…みたいなベタなネタを、
冨樫流に、面白い切り口で後付けしてくる可能性はありそう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:53:51.63 ID:7amVMgXI0
>>946
でも「あの時点での王」だろ
完全にチート化した復活王より強いかは微妙
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:55:16.11 ID:5BjAtpBOO
しかも「届きうる」だし
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:55:44.17 ID:VEGlRRU90
とうもろこしの畑に囲まれた家のパティオに座っていたのがメルエムで
寝ていた猫がコムギじゃないのか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:56:13.60 ID:3qzppvlJ0
ゴンとピトーは結婚してほしい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:56:05.39 ID:Xr9/HHoF0
そもそもピトーだってあの頃の王の強さの底を知らないだろうしな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:56:20.18 ID:oNkAniaS0
十中八九
合点がいく
概ね正しい
誤算があるとすれば
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:56:25.91 ID:5BjAtpBOO
すみません、他の方次スレおねがいしますm(_ _)m
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:56:42.75 ID:yG3R4R7X0
とはいえゴンさんのが強そうだった。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:57:00.13 ID:QFrhhIoY0
毒の感染がまじでご都合やな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:57:13.89 ID:HLoI578o0
空港はあるからあの世界では飛行船が飛行機の代わりなんだろう
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:00:16.18 ID:HLoI578o0
てか二巻の90ページでトンパが飛行機って言ってるな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:00:32.92 ID:LoOoG6Xa0
>>932
腕がなけりゃ 殴れねェとでも?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:00:48.47 ID:YCl/v/yf0
>>946
別に王より強くなくとも、あるていど迫る実力があるんなら、
殺される危険性はあるだろう
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:01:46.75 ID:yG3R4R7X0
飛行機も普通に背景に描かれてそう。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:01:50.97 ID:3qzppvlJ0
ゴンの右腕は具現化した右腕にすれば無問題!!
964452:2011/09/09(金) 13:02:18.63 ID:k5SpQVpF0
>>254
素直にゴンでよくない?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:03:01.03 ID:oNkAniaS0
次スレいってみるわ
無理だったら安価指定する
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:03:11.55 ID:7VWYN04EO
王と護衛軍三人組を産むには膨大な数の人間を喰わないといけないと思うんだけど
作中で示されてる数じゃ(一日250体)絶対足りないように感じる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:04:06.12 ID:/tiIyAA00
>>957
ウェルフィンが生きてることである程度線引きできたでしょ
数分くらいなら大丈夫ということ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:05:28.51 ID:5rNBOb+D0
宮中にいた連中にさえ感染しないとなると、本来の毒の役割果たせないと思うがな。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:05:39.13 ID:LoOoG6Xa0
でもゴンさんテレプシコーラに腕千切られてたよね
零の掌を受けてもボロボロになるだけの王とはまだ格が違うと思う
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:06:42.00 ID:1cUrITi60
>>277
トーチタス
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:07:44.41 ID:yG3R4R7X0
>>969
あれ、黒子が死後強化されてるのと、ゴンさんが絶よりはマシ程度のオーラしか張ってないから。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:08:21.38 ID:oNkAniaS0
ホス規制だったので>>975頼む。もしくはだれか宣言
テンプレにohana ◆IR7jauNn4E入れといてくれ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:10:54.83 ID:5BjAtpBOO
あの時のピトーは空回りしまくってたから過剰評価も入ってるだろ

10分の件やプフとのやり取りを見透かされていたと勘違いしたり色々重なったから
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:11:54.68 ID:+BJ60u4J0
最後はヒソカ対ゴンなんだろうな。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:15:29.29 ID:Xr9/HHoF0
>>973
「人は得たいの知れないモノに出会うとそれを過大に評価するものです」
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:16:48.74 ID:Xr9/HHoF0
無理だと思うけどやってみる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:17:04.86 ID:HLoI578o0
禿げたくせに
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:17:08.63 ID:+BJ60u4J0
今回は30週で休載と見た。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:18:09.93 ID:yG3R4R7X0
>>973
そういう考察は外れてても、勘自体は外れてなかった。

ゴンさんの強さを見誤ったより、
ピトーが知らない王の先見を根拠に据えるほうが、
オレとしちゃ納得しやすい。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:19:21.65 ID:+BJ60u4J0
そろそろジャンプ(立ち読み)は卒業して単行本に切り替えたいが‥
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:21:06.38 ID:+BJ60u4J0
今、連載(休載)中の漫画で一番面白いのは、
ハンター×ハンターとバガボンドだろうな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:21:19.53 ID:Xr9/HHoF0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:22:41.73 ID:q96hFeZj0
確かにピトーは王の本気なんて知らないからな
想像していたよりは強かったと思う
でも自分以上というだけで、ゴンさんは間違いなく王を傷つけるレベル
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:25:57.35 ID:+BJ60u4J0
王がピトーを食べれば「円」10qは行けるな。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:28:34.12 ID:q96hFeZj0
王の能力取り込み体質は公表する必要あったんかな
ただただ最強ぶりを見せつけるだけで展開にほとんど影響してない
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:29:40.94 ID:oNkAniaS0
>>982
つぎおつ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:30:03.53 ID:RTW28CSN0
>>981
は?
バガボンド???
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:32:37.97 ID:M7wUdop7O
王には悪いけどゴンさんは別次元
王がスーパーサイヤ人2ならゴンさんは最終悟飯
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:33:51.25 ID:5BjAtpBOO
>>982
乙です。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:33:55.73 ID:+BJ60u4J0
ネテロはオーラの総量はそんなに多くない。

仮にオーラの総量を全員同じとして考えるなら、
小細工なしの戦いで一番強いのはネテロだと思う。

小細工ありならメレオロンかな。

王がメレオロンとモラウ食ったらすごいことになるな。

991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:35:13.07 ID:5BjAtpBOO
それにしても一体何発ジャンケングーを叩きこんだんだろうか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:35:48.16 ID:qUtLFvgD0
1000ならコムギと王は一生幸せ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:36:46.52 ID:SWFPGkz30
1000ならハンタ完結
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:37:34.05 ID:+BJ60u4J0
1000なら
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:39:04.06 ID:qUtLFvgD0
1000ならコルトも帰郷
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:40:06.12 ID:UxlSNwFp0
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:40:23.00 ID:+BJ60u4J0
関係ないけど、「それでも、生きてゆく」って面白いよね。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:40:36.19 ID:KFCYOWDa0
1000ならゴンさんパームと結婚。子供は異形モンスター
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:40:39.17 ID:oNkAniaS0
1000ならビゼフと結婚
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:40:41.21 ID:pEJKOGF50
ゴン「王は生きてる……!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。