【寒川一之】 最後は?ストレート!! 3球目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデー47号から連載中

特殊な教育制度がある千刻学園
この学園のエリート、通称白服の睦月は、未だに何の才能も見つけられずにいた
だが、ある出会いが、睦月の運命を変えてゆく

寒川一之氏 以前はサンデーにてGOLDEN★AGEを連載、現在は最後は?ストレート!!を連載中

公式(サンデー) 
http://websunday.net/
http://websunday.net/backstage/samukawa/

登場人物スレ
【最後は?ストレート!!】無口ショタ佐宗慶スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1309515786/

前スレ
【寒川一之】 最後は?ストレート!! 2球目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304260417/
2 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/08(木) 07:18:24.23 ID:skhVPpLq0
黒スト先生ハァハァ会場はこちらです
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:03:51.11 ID:OjzmmoHl0
はあ?ここはミキちゃんを愛でる会の集合場所ですけど!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 07:45:35.81 ID:iFzQeqg1O
慶睦を愛でに来たんです!!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 14:31:47.07 ID:rPMxiU2Y0
大河とお姉ちゃんの性行為時間耐久ギネス記録更新に至るまでの過程を見守るスレです>>1乙。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 14:36:47.25 ID:IzVr0JbF0
「大河…頑張るのよ…」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:11:08.12 ID:TUGIqm+c0
そろそろ新キャラでもう一人可愛い女の子がほしいところ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:46:13.09 ID:aoyYTCk60
タッチの西村の彼女みたいのが
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:38:30.01 ID:JJOUwZ200
あんまり髪ロングだとスライディングしたら引きずってグチャグチャにならないか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:02:59.16 ID:Qp3609cj0
>>9かわいそうだな
11 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/14(水) 02:16:27.15 ID:kZkVjysjO
ハァハァしてるミキミキにハァハァ
睦月は将来慶と結婚するからミキミキには騙されないよ良かったねお姉ちゃん

何だろう
投手のクセとかで打てるほど野球の腕前があるわけじゃなし、スライダーを打つための秘策があるってことだよね
ちょっとわかんないなぁ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 07:37:28.27 ID:6MEnHM3t0
忍法帖ってこんなんばっかだな 死ねばいいのに
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 08:58:07.72 ID:oJp+EbHoO
キマシタワー。ミキミキは最強のトップバッターだな!しかし右打者はどうするんだ、"↓ここのスライダーで三振AA略"になりそうなんだけど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:17:08.99 ID:MO9IYP3B0
良く撮れてるでしょってお姉ちゃん
ブルペンの真後ろっぽいけど、どうやって入った
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:36:50.30 ID:lG+V9yyB0
>>13
絶対誰か「キマシタワー」書くと思ったw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 13:05:12.02 ID:PkfJaAF0O
>>14
同じこと思った。ミキミキ可愛い
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 13:25:20.38 ID:ExIS98z30
>>7
クレバージト目に正統派ツンデレ、素直クールときてるから次はワンコ系あたりか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:37:06.94 ID:okaQ2+qa0
15歳(もしかしたら14歳)にして140km弱のストレートにキレの良いスライダーだと・・・
やはり天才か・・・

それはそうと二番手の映像流してる時
睦月がこれじゃ御門が出てこなくても打てない〜って言ってるが
大河完全にナメられてるな・・・御門本人どころかニセモノにさえコケにされるとは
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:09:32.83 ID:8f3r/A3U0
ミキミキ〜!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:28:55.45 ID:gTGx/WEpO
おいおい、偵察時の回想入ったのにお姉ちゃんの天使姿はナシとか、寒川はどんだけ焦らすんだよ…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:33:58.34 ID:QyNX2NK90
ミキミキ野球経験少ない&片手間なのに凄いなw

ところでこの作者、絵の臨場感、スピード感、迫力なんかはないけど
地味ながらしっかり野球を描いてくれてるのが好感持てるな
ファールで粘ってるシーンなんか、普通にスイングしてただファール打ち続けてるの野球漫画じゃ珍しくないけど
カットしにいってる体勢、スイングをきっちりと描いてくれてる
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:58:02.36 ID:DzFU5T/d0
そろそろAA希望
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:01:31.26 ID:dDTsDsaD0
ミキミキ派で良かった
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:20:26.63 ID:xUS+yk6g0
>>21
まあ、その世界を体験したことないからわかんないけど
テニスのサーブのスピードはプロのピッチャーが投げる球よりずっと速いらしいからな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:23:12.06 ID:ZXi7IbAs0
ミキミキに騙されるって交際もセクロスもしてないのに酒でも飲ませて
既成事実があったように工作し結婚を迫るってことか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:33:40.84 ID:gTGx/WEpO
俺はお姉ちゃんをペロペロしてるから、野球漫画スレらしく誰かお姉ちゃんのスライダー対策を予想してくれ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:56:13.31 ID:lG+V9yyB0
対策か‥あれだけの描写しかないと
「大きく曲がりすぎるから決まったコースにしか投げられない」
くらいしか思いつかない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:06:53.64 ID:jx0H72FgO
慶の色も分かった事だし、慶睦の作家さん!本を出してほしいね!!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:26:14.95 ID:I9rL+j/o0
球のキレ、ってのが何なのか全く分からん。
後、「球が走ってる」ってのも分からん。
物理的には、投げたボールの運動なんて、回転数と回転方向だけじゃん。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:38:12.67 ID:pCln+LD/0
>>29
球のキレは、変化が始まるのが遅いと言う風に説明されることが多いな。
バッターの近くで急激に変化すると打つのが難しいので、良いとされてる。

回転を掛けても球速が速いと空気抵抗とかの関係で直ぐには曲がらずに、速度が落ちてから曲がるのよ。

球が走ってるは、球のノビが良い(初速と終速があまり変わらない)とか日頃と比べて調子がよいとかの意味だろう。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:10:43.75 ID:dDTsDsaD0
漫画だから大袈裟に描いてるんだろうけど、本当にあんなに曲がる球だったら中学レベルのキャッチャーに対応できるのかね
あとバッターに打席の内側ギリギリに立たれると危険球とか死球が怖くて投げられないんじゃね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:58:55.57 ID:4l72E5+2O
そういえばH2で野田は比呂の高速スライダー捕れなかったな。
ところでファールでひたすら粘ってセンター前ヒットって、
なんか既視感あると思ったらWBC決勝のイチローか。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:01:11.97 ID:7CzFFRCh0
ミキミキ打ったあとのほほが全然余裕ないw・・・かわいい!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:01:14.95 ID:QyNX2NK90
>>29
>物理的には、投げたボールの運動なんて、回転数と回転方向だけじゃん。

回転方向って回転軸のことだよな?
他に投球の方向と、投球方向・縫い目の向き・回転軸の対応関係や空気抵抗があるのでもっと複雑
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:13:49.67 ID:7CzFFRCh0
アトジュウリョクヤカンセイトカモデショウカ?
ムズカシクテワカリマセン
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 04:54:45.54 ID:+jcZqmvN0
幾らテニスの天才でも、140km台をあんなに簡単にカットして
あのスライダーを待っていたとはいえアッサリ打つってのはちょっとな。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 07:24:48.10 ID:Yn+qqV6z0
故のテニスの白服ではない設定なのかもね。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 08:28:12.62 ID:hmCB9qTg0
プロ候補は180以上には対応できるのかもな
200キロ越すサーブ打つ奴もいるし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 08:31:02.83 ID:hmCB9qTg0
ソフトの選手とかも160打てるかもな
上野クラスの剛球に対応できるなら可能だろう
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 08:46:59.68 ID:nEHSfD/70
そんな単純なもんでもないけどな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:02:49.30 ID:w98AF8cf0
ミキミキに騙されないようにってのは、確実にカットできる技術を持ってるくせに初球のストレートに悲鳴を上げてぺたんと
座り込んだ事を言ってるんだと思った
スレンダーで奇麗な女の子にそんな反応を見せられたら、誰だって油断するに決まってるさw
俺はお姉ちゃん可愛いと思って読み始めたんだが、ミキミキも可愛くて困る
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:27:40.15 ID:BuaV//Su0
野球とか全く知らないし興味ないけど女の子が可愛いから読み続けてる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:21:42.71 ID:wTeE4S+lO
この漫画、単行本買うまでいかないけど
意外とおもしろいな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:15:27.34 ID:+DHyhMhP0
高校の監督の缶飲料が すごく長持ちしてるのが気になる。
ものすごく ちまちま飲んでるのだろうか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:19:53.44 ID:TQuW6Ljy0
>>44
一回口に入れて味わった後、また缶の中に吐きだしてるんだろ
俺も金の無い小学校時代によくそうやって長時間味わっていた
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:09:30.53 ID:+jcZqmvN0
>>42
> 野球とか全く知らないし興味ないけど女の子が可愛いから読み続けてる
俺もだ。
女の子が可愛い、ってのは、とても重要だな。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:58:08.80 ID:aqO2jRC80
>>45
異常者あらわる
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:59:20.11 ID:ylSq1jT/O
>>45
吉野家かどっかで玉子を何度も吐き出して味わうってコピペ思い出した
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:47:28.68 ID:NKAvMvXyO
>>21
スピード感、臨場感、迫力がないのは前作のサッカー漫画からだよ。
成長してない。だけど何故か読んでしまう面白さもある。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:11:11.46 ID:+yqLHg/T0
お姉ちゃんが監督ポジなのはいいだろう
だがこのままでは黒タイツ先生の出番が・・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 08:24:29.83 ID:ml7vP1VZ0
>>49
女の子は可愛く描けるようになった気がする
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 10:30:39.68 ID:y3s3X3JQO
>>51
まあ前回は蓮葉が一番可愛かったし、コナミ?誰それ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 13:09:11.03 ID:hUx150dL0
ところで謎の白服男は結局なんなんだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 13:42:20.05 ID:GAA2WurR0
ミキミキは次打席は球種が2択なら綺麗にもっていかれたスライダーよりカットで精いっぱい(でも演技)のストレートが
有効と思ってるだろうから直球打ち返せば出塁できるだろうな。
でも次の打者のスライダー対策にはならない気がするんだけどどうするんだろうな。
初見で綺麗に打たれたから相手はスライダー狙い→スライダー危険!→ストレート勝負→ストレートにヤマ張ってガツン
てな展開になるんだろうか。
つか、女の子相手じゃないんだからど真ん中ストレート勝負とかしないよなぁ、さすがにw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 16:47:10.83 ID:46BeAmPE0
まあ普通にこんなにキレがあって曲がる決め球だったら、ストライクゾーンを通して
ボール球になる球で当てれない、振っちゃいけない球だよねえw
ミキミキは初見で女の子と思ってストライクゾーンに投げたのかな?
姉ちゃんが配球全部読んでたのなら、ストライクゾーンへくる球は全部直球で
外角ボールと思ったらスライダーだから打って!とか?出る球の角度で見極め?
140km/hの直球あるから0.1秒くらいで判断しなくちゃいけないし、それができるなら
前の試合で4番以降ノーヒットにはならないんじゃないかなってw長文ごめん;
2番手の捕手がクソリードするってのは確定っぽい気がするw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:13:49.22 ID:y3s3X3JQO
>>55
左打者の内角ボールゾーンにキレキレのスライダーとか怖くてよう投げんわw当たるわ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:38:19.13 ID:46BeAmPE0
>>56
そっか〜^^;ですよねw
草野球でも過去に二人ほど死球からストライクゾーンにスライダー?(少し斜めに落ちる)投げる横手右投手がいて
最初は腰引いてしまいましたw(自分右打席、横からくるので見分けるのが超困難w)
次打席に気合入れて踏み込んだら、抜けた球で死球ってのを2回ほどくらった事ありますw
軟式だからいいけど、たしかに硬式だったら恐いっすね;
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 20:53:07.10 ID:OMSAnJkSO
今日は単行本の発売日

帯が凄く気合い入ってる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 11:26:30.57 ID:Ltum4OpB0
ミキミキが体にめり込んだ硬球に悶絶して蹲る展開はまだですか?ハァハァ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:50:54.46 ID:IanusRmo0
アンケ上位で売上底辺w
BE青は売上伸ばしてるというのにどうして差がついた?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 20:38:35.66 ID:rETcEAZf0
売り豚キモw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 21:39:13.98 ID:YR8jo5dH0
3巻読んでて今更ながらに思ったんだけど
野球部顧問の謎センセイは、御角の回想で出てきた受付の人ともしかして同一人物か?
学校の入学試験なら受付も教職員がやるだろうし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 21:57:20.33 ID:Q8ywQOxQO
最近このマンガの存在知ったんだが、人気はどうなの?
ゴールデンエイジみたいに打ち切りされて欲しくないんだが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:26:36.21 ID:XyDuTDft0
>>63
雑誌上では人気だが売り上げはやや低め
内容が薄いからかな?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 22:36:41.68 ID:REHX0w53O
>>62
黒スト先生は、あんなに愛想良くないだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 23:18:39.42 ID:Q8ywQOxQO
>>64
そうなのか
アンケ?順位高くても売り上げ低いと切られる可能性あるのかな
コミックス揃えて微力ながら貢献しようか悩み中
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:12:28.30 ID:3QuYtOyD0
オマケ漫画の寒川はわわエピソードワロタw
まあ部活はああいうことには厳しいよなあ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 07:42:03.41 ID:adYFS6DYi
>>67
思わずあるあるwwwと思い出してしまった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 09:25:38.78 ID:XkEkUcbpO
なんかの教訓になりそうなマンガだったな…

てか、練習終わって言うなんてドSもいいとこ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 09:38:13.49 ID:sTQZ4mpZ0
せっかくのオマケページが作者の昔話って言うのも勿体無いな
漫画本編にリンクした内容のほうが良かった
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:35:12.36 ID:RSVCu2WYO
>>69
まああのくらいは普通なんじゃないかな

有名な「星野君の二塁打」みたいな話は頭おかしいと思うけどw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 04:28:00.29 ID:iAhg845y0
先週号の最後から2ページ目のミキミキのどや顔が好き
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 02:07:14.95 ID:GdBZLsbuO
だから火堂は何者なんだよ
そろそろ明かしてくれ

ミキミキにミットの紐をほどかれて戸惑ってる渋谷のファーストがかわいい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 03:51:26.47 ID:24CQpPkA0
ミットのひもほどかないでください
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:02:26.57 ID:x4ZYaBsu0
ファーストミットの紐ほどくとこでツボったわwwwwwwww
その発想はなかった
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 09:15:43.60 ID:ctg3MIanO
黒スト先生が黒ストじゃない!?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 10:31:04.22 ID:g0WIyZ3w0
ミキミキはミットもない真似するなよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:37:55.76 ID:Y6PhpwDR0
ミットの紐は俺もツボったわw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:16:59.06 ID:Y5A/75kA0
梶谷が万能すぎる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:23:21.28 ID:7zBabJyp0
>>79
バント出来るとは思わなかったwww
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:29:48.63 ID:63F0cNQw0
姉ちゃんかわいいだけじゃなく優秀なんだね
流石姉ちゃん!
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:19:08.98 ID:J8rfGWrI0
HRも打てる
粘って四球も選べる
送りバントも出来る

パネーっす梶谷さん
最初に出てきた時の事が信じられません
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:31:03.27 ID:vD/jJ6EZ0
何気に謎の白服先輩もあの三人以外で初ヒット打ってる
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:42:14.79 ID:Ufq0oSC80
誰も突っ込んでないけどミットの紐ほどいてるコマ、
ミキミキと渋谷の一塁手メチャクチャ身長差あるなw
140cmと180cmぐらいの違いかこれ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 06:51:04.54 ID:mycU9CCD0
慶君のバッティング見れそうだね〜
9人しかいないからランコー下位の人がやるはずだと思うけど
姉ちゃん孔明状態だし、睦っくん投手だし、バント終わった梶谷がやってるのかな?
黒スト先生スコアブックくらいつけて欲しいところ。書き方わからないだろうけどw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 07:41:29.97 ID:o4nlC8vl0
慶君128球ファウルでピッチャーを引きずりおろす
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:57:57.60 ID:NzOFpEin0
ミキミキちっちゃくてかわいい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:05:25.43 ID:JOUBm/ovO
ミキミキは160くらいあるイメージだった
じゃないと睦月が何センチになるんだという話に
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:35:15.03 ID:BcqqDbNC0
つまりファーストが200cmあるということだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:02:27.46 ID:hq4Ka0ZZ0
中1ならミキミキが小さくて睦月もさらにちっちゃいとかまだあり得るんじゃね?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:07:45.51 ID:NzOFpEin0
肩までしかなかったからな・・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:59:07.57 ID:sjPKDHQX0
>>82
最初に出てきた時って
最初に出てきた時からすでに将来の金メダルを約束されてるレベルの天才児でしたがな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:38:59.53 ID:V0yqfMo90
テレちゃって小さく見えるんだよw錯覚だよっ錯覚!
北斗の拳でも魁!男塾でもあったじゃんって・・・
歳がばれるイヤッフーーー
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:59:55.17 ID:DqtPRDgu0
必ずその2作品が引き合いに出されるなw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:05:42.64 ID:oASCMR3g0
同じ野球漫画でドリームズはすごいぞ
キャッチャーの後ろからの視点で、キャッチャーよりピッチャーの方が大きく見える
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:19:07.67 ID:V0yqfMo90
なっなんだって〜www
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 05:32:01.62 ID:WslMudLk0
後ろのほうに来ているから、打ち切られる日も近い気がするのだが。
それとも、ジャンプと違って人気作が前のほうに来るわけじゃないのか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 10:00:41.41 ID:u7Qs8HbW0
サンデーとマガジンはその辺かなり適当なんじゃねえの
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 10:10:54.07 ID:Ylpe9Q8R0
ストーリー的には終わりそうもないから、本誌に載らなくなってもWEBに移行して続くでしょ
打ち切りは有り得ない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 10:20:19.85 ID:r8SV1BkZO
台風明けてサンデー買いに行ったら全然無くて、本屋・コンビニ・スーパーとか7軒ほど回ってようやく買えた…ミキミキカワユス…!!!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 12:18:38.42 ID:BCw3j0lBO
睦月はデフォルメされがちなので身長がアバウトだ
ほぼ同じなはずの御角がお姉ちゃんとの対比で5〜10センチくらい小さく感じる
ミキミキはお姉ちゃんより少し小さいくらい
お姉ちゃん158、ミキミキ156、睦月と御角が150くらいじゃないかな・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 12:29:05.60 ID:sTAfWoA60
柔道部は四球とか送りバントくらいしか出来ないんなら掛持ちやめて柔道に専念
しろよ。そっちの方はオリンピック狙える逸材なんだろ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 12:35:57.47 ID:u7Qs8HbW0
HRも打ってるやんけ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 14:06:36.01 ID:hoQ2rjYF0
今週後ろから2番目だけど来週は巻頭カラーか
ようわからん
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 14:10:40.70 ID:Qvd8vj/E0
さっき一巻買ってきたんだけどこれ面白いな
ジト目っぽい姉ちゃんが好きだ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:35:39.99 ID:ZhH2KmbR0
>>73
実はあれも演技で作戦
女って怖いね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 21:05:19.26 ID:BsmsFGCUO
>>105
それなら、読み続けることをオススメする4巻か5巻あたりで天使を目撃することになるだろう
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:40:46.20 ID:Qvd8vj/E0
帰りに2,3巻も買ってきたけどやっぱこれ面白いな
素直になれないミキミキが好きだ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:50:46.86 ID:Ur4ueiw60
1塁2塁→2塁3塁に進塁させるバントってすげー難しいんだよな
3塁線に、サードが前進しないと捕球できない位置に転がさないといけない
プロでもしばしば失敗するのに。しかも変化球狙いとは
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:44:57.76 ID:JoQO5tAw0
小技に定評のある中学柔道無差別級王者梶谷
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:02:26.92 ID:yDvQGKXe0
そもそもバント自体ありえん難易度だよなぁ。
バッティングセンターで試してみてバント決めれるやつスゲーって思うようになったわ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:12:34.71 ID:U/LqYM6i0
ホホホ・・・あんた、ここが天下の千刻学園だってこと忘れてない?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:38:46.98 ID:DdguBMqb0
黒スト履いてないせいか狛江先生が空気すぎる
しかし何の特訓したかわからんけど、
1回戦のかませ犬投手>川俣投手先輩みたいな展開になりそうな気が・・・
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 23:15:10.15 ID:ukqmGXTp0
チームも進化してるんだよ

たぶん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:40:28.16 ID:DRPT4p+r0
白服万能説だな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:29:30.61 ID:v62AlicI0
一芸に秀でるものは万芸に通ず
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 02:04:38.42 ID:48hhlPNc0
運動系白服は頭のレベルはどうなの?
118 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/28(水) 02:05:15.28 ID:XUHOPT+DO
理屈はわかるけど……
速球に強くて由規君で鍛えたからってストレートって打てるようになるんだろうか
簡単にピッチングマシーン買ってもらえるんだなぁこの学園羨ましい

てか本当に何の白服何だよ火堂
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 02:26:33.89 ID:2zRdjECM0
まだ見てないけど
スライダー狙う→相手にスライダー対策して来てる・・・ストレートで押すか→実はストレート狙いでした
こんな感じ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 02:46:40.47 ID:fJAWrvOj0
>>119
4番まではスライダー対策班、それ以下の下位打線はストレート班、というようにに分けた。

4番までの強打者に徹底的にスライダーを打たせる事で
ピッチャーにスライダー対策をしていると見せかけ、
スライダー警戒してストレートばっか投げるようになった頃には
ストレート対策している下位打線がしっかり打つと言う寸法、らしい。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 03:13:19.49 ID:2zRdjECM0
>>120
ありがとう
だいたいこんな感じかなって思ってたけど狙い球を分けるのは思いつかなかったな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 08:03:54.37 ID:sFlTnBNPO
サンデー表紙の誘ってる慶ちゃんから最後のコマまで、慶ちゃんがエロすぎて困る
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 08:35:26.88 ID:O5XSQOFD0
いやさ5番って下位じゃないだろ?
実まっ質下位だけどwよくがんばった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:48:21.69 ID:pAXQFeGP0
ピッチングマシーンが出た辺りで
渡久地「こえーのは上位四人だけ、あとは残りカスだな」
ってシーンを思い浮かべた

まあ四人いたら駄目だがw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:26:42.38 ID:Y/NMEFNe0
慶くんが色っぽすぎて死ねる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:14:13.80 ID:gbdWGg/r0
最後のページの慶ちゃんがヤバい
女の子なら妊娠させたい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:42:07.58 ID:i/GtyADY0
ありゃ女だよなw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:33:46.96 ID:3G1PslXj0
今週見てダルビッ君思い出したのは俺だけでは無いはず
http://www.iza.ne.jp/images/news/20090219/155277_c450.jpg
129 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:37:35.28 ID:YA1QNYXaP
やっぱ女の子にしか見えないよなあ
やっぱ女の子にしか見えないように描いてるよなあ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:54:46.11 ID:1avkvblF0
慶くんはストレートでなくあっさりスライダーも打っちゃいそう
「あれも受けてたから…」
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:24:24.33 ID:hNA0yt4K0
慶くんほんま可愛い
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:11:55.79 ID:+Wdk/yfI0
この流れだと7番まで目標の5点取って8,9番でアウトチェンジになりそう
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:14:56.58 ID:XNKyk1VO0
>>126
男の子だとしても銭湯で見たら勃起するな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:44:01.88 ID:8oK91pZ40
加瀬だっけ?も結構可愛いよな
何かメジャーの海堂編で見たような気がするけどw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 22:38:22.37 ID:LnmPt1vQO
>>129
慶くんは女の子だよ

慶くんは女の子なんだよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 22:59:22.69 ID:oW7fttyb0
>>136
ベンチ外で慶君の秘密が暴露されそう。
コーヒー飲んでる人、慶君にかわいいって抱きついてそう
あの人みてビクっってなってたしw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:33:12.03 ID:jWaAbJdv0
>>132
8番9番て姉ちゃんと睦月じゃんw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:46:15.79 ID:c1xl5JQO0
あの二人打力ゼロだからな。斬新な主人公像w
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:42:19.73 ID:wxFaECpQ0
たまには生田のことも思い出してあげてください
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 01:02:20.81 ID:Y1QgxYNy0
黒スト先生も忘れないで下さい寒川
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:02:50.63 ID:HnaoUL+D0
寒川は明らかに慶くんを可愛く可愛くかこうとしている
期待していいんだね?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:18:19.43 ID:NUa35GAm0
慶が打席に立ったら渋谷シニアの面々はどう反応するかな
自分からチームを出たのか追い出されたのか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 12:50:09.26 ID:3kI/IkGaO
可愛いから身の危険を感じたんだよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:11:48.66 ID:jhtfrOt60
>>128
リアル孔明w
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:12:30.60 ID:CYYnVZ970
川俣さんのスライダーだって相当なチートだろうに才能のみの連中にやられるのが見ていて辛い
146 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:22:01.05 ID:781pNjhWP
吉木りさよりもテクニテパガーよりも
ハヤテの瀬川よりもおすもじの主人公よりも
今回の最後の慶に萌えたんだが何なんだあれは


147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:30:36.77 ID:FimzjhQq0
野球界の岬太郎
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:59:07.26 ID:781pNjhWP
画像検索したが全然ひっかからない
買うしかねーか orz
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 23:21:12.68 ID:MWV4Slj30
何をだよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:02:48.12 ID:wxFaECpQ0
気づけば慶を見るためだけにサンデーを手に取ってるんだがなんだこの現象
慶が初登場した頃からずっとこうだ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:10:55.73 ID:FBIyUNom0
それは流石におかしい
変態だ、普通じゃない
普通は姉ちゃん見るためだけにサンデーを手に取るはず
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:22:38.23 ID:abWnuKGJO
姉ちゃんも誘う系もたまらない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:37:17.31 ID:pk57x7mO0
ミキミキのこともたまには思い出してあげてください
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 11:59:47.53 ID:Mlmsce+a0
じゃあ俺は梶谷を
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 19:39:06.85 ID:doOs/JlH0
>>145
まぁ一応各員その道では相応の努力をしてるだろうし
野球にしても付け焼刃だろうが特訓してるからな

ただいくら特訓したからって下位打線があいつをメッタ打ち出来るとは思えん
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 21:52:07.11 ID:w0RWmTYoO
御角のドSっぷりもたまらない
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 22:44:52.38 ID:J1u+6D7s0
もしプロに入ったらミキミキはイチローの安打記録を抜くかも
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 23:17:08.19 ID:HzNts08m0
>155
部員全員がスポーツ系白服だったら…それでも無理か

ストレートが来るとわかってたら誰でも打てる程度の投手、にしておくべきだったか
あんまり強豪っぽくないがの
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 04:01:39.54 ID:0ah+9uBe0
御角は才能厨だからきっとミキミキにも
「ミート力はたいしたものだけど、テニスのが向いてると思うよ?」バッターアウ!
とかいって一刀両断するんだろうなぁ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 08:48:35.11 ID:vcff9QHP0
御角と大河は対戦するけど、1打席目に自打球を前の試合で痛めた足に当たって
代えがいなくて負けるに3000ペリカ

実は御角は慶ちゃんにホの字に1000000ケントデリカット

あの高校の監督がエナジーチャージしきってBOSSのパクッたコーヒーを飲みなおすに10ギル
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 12:23:00.25 ID:oy+A+3H80
>>158
誰でもはちょっとレベル低すぎだろw
一応5番もリトルから野球やってる奴だぞ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 12:55:43.66 ID:OKCu27830
リトルから野球やってるってオマエ…
入団するだけなら誰でもできるって

渋谷リトル時代4番手の控え投手相手に、紅白戦3三振の選手だぞ、5番打者
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 13:24:12.18 ID:oy+A+3H80
え、4番手がいるような名門リトルで通しでやってて紅白戦なら3打席回してもらえるぐらいなんだろ?
別に名選手とは思ってないし、そこそこは出きると思うんだが?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 19:42:48.95 ID:07bWSFuV0
プレイボールとか弱小野球部がコースわかっているだけでバンバン打っていたし
やる気のある奴ならいいだろ
所詮相手投手は秀才なんだし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:10:02.56 ID:GJNjgTI+0
野球なんて来た球を打つだけじゃん。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:26:35.22 ID:oW2b0kPy0
ミキミキVS松岡修造
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:28:05.98 ID:oW2b0kPy0
てかもうこの漫画のためにサンデー買ってるようなもん 
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:42:41.03 ID:Oc+zOBPR0
>>167
おれも野球全然詳しくないけど毎週楽しみ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:53:37.55 ID:64HtoiYC0
>>167
コミック買ってる? 本誌だけ買っても寒川の懐は暖まらんぞ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:31:40.44 ID:Cp+HX10y0
コミックス出るまで待ち続けてる派だったけど、
慶が出てからはサンデーも読んでる。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 01:33:35.76 ID:QnMj4p870
>>163
でも3三振してるわけだし…
それにこの作者的にそんなふうには考えてない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 01:46:35.28 ID:SeUxC+PN0
全国屈指の好投手が、強豪チームのせいぜい控えだった野手に、
しかも控え投手の4番手から3三振を喫しちゃう選手に、
スライダーが持ち味とはいえ、ストレートをスコーンと打たれる

のを不自然だと思うと楽しめるわけがないわな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 04:01:23.09 ID:SkHOah620
リトルから中学なんて、すぐに力関係かわるしなあ
2軍以下のろくな練習してない状況から
千刻の万全なサポートされて練習すれば
ストレートが来ると分かってれば何とか打てるかもよ
球種混ぜられたら絶対に打てないだろうけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 09:49:20.83 ID:leb/kVn90
野球に詳しかったやつはドカベンなんか全然面白くなかったんだろうなあ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 09:57:23.97 ID:2l9CkJMR0
ツーアウトで山田がわざと離塁してアウトになる間に
岩鬼がホームインして
山田がアウトになっても岩鬼の得点が認められたのには目から鱗だったが
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 12:37:15.03 ID:QvJ7zeipO
ストレートについていける反射神経さえあれば
ストレートオンリー狙いなら仮にもずっと野球やってたなら打てるでしょ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 12:57:52.95 ID:8M3DoH1UO
作者が野球経験者なことを考えると不自然ではあるな
そこらへんはリアリティより漫画としての展開、面白さ重視なのかも
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:10:35.86 ID:rZj2jNij0
球速は具体的には出さない方がよかった気がするな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 19:08:45.80 ID:u3frK4GD0
>>178
ドカベンだと
初期の頃義経のたかが140キロを打つために山田をトップに据えて敗戦だったからな
大甲子園では中西の160キロを岩鬼が大上段だし
もうめちゃくちゃ
180167:2011/10/02(日) 21:59:14.42 ID:GU87zXz+0
俺は本誌楽しみにして、なおかつ単行本も買ってます
こんな素晴らしい漫画を描いている寒川先生のためにも
181167:2011/10/02(日) 23:03:13.34 ID:rlW8AjAA0
俺は本誌楽しみにして、なおかつ単行本も買ってます
あんな素晴らしい笑顔をするお姉ちゃんのためにも
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 08:25:51.75 ID:EWtsyl6l0
5番くん、速球に強いって言ってたじゃないか
控え相手に3三振も、変化球でやられただけかもしれないぞw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 09:18:24.56 ID:h/pTCsM00
>>179
山田を1番にしたのは球速じゃなくてコースの問題だよ。
義経が「初球はストレートをストライクで投げる。」と予告したから。
で山田以外も義経の140キロを普通に打ってチャンス作るけど打順のせいで残塁。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:35:28.16 ID:ZpzukxaE0
いや スピードの問題もあったよ
土井垣が練習で140投げて
「打てる!山田は140キロを打てる!」って大喜びしてた
その当時は高校生が140打てるってのはとんでもないことだったのね
ちなみに岩鬼「ただし140キロは140キロでも悪球ならな」って評価
真ん中ストレートってだけで1番と4番入れ替えるってどんな馬鹿監督だよと思った
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:38:23.68 ID:opuB9xJ30
ドカベンはファンタジーだからしょうがない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:55:19.03 ID:Csd3//G+0
>>185
この漫画のスレでそういうこと言うのかww
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:16:58.77 ID:I75MHcTEO
とにかく明日は慶くんのバッティング!!!!!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:06:11.03 ID:EJeQF0mt0
単行本派なので早く4巻が読みたいです
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:05:55.21 ID:ZNwPFM5i0
4巻は多分12月発売やね
11月発売のコミックスの一覧には載ってなかった
表紙は誰と誰になるんやろかね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:13:16.02 ID:EJeQF0mt0
あざっす。12月か、待ち遠しいなぁ・・・
表紙は慶くんとむっくんで!慶くんかわいいよ慶くん
191 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/05(水) 04:24:23.30 ID:h0ZKehxLO
したたかな慶可愛いよ慶
何で白服じゃないんだろうね、ただ上手い程度だから?

まぁ0点に抑えるでしょ、初回だけは
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:12:34.12 ID:NPlEb8k3O
若いおなごがコケシコケシ言うんじゃないよミキミキ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:36:05.59 ID:HJhkjiQQ0
初級スライダー・・・だと?
まさか更に中級・上級とレベルアップするというのかッ!?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:01:25.22 ID:MfuoDce/0
慶を俺だけの電動こけしにしたいです
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:50:57.72 ID:/qNs77NV0
うひょー盛り上がるのぉーーーww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:00:43.18 ID:oNiaF3bK0
千葉さんが睦月の変化球フラグを立ておった
つーか千葉さんはなんでベンチなん?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:53:42.01 ID:EWCNM8XB0
>>191
>何で白服じゃないんだろうね

実は女の子だから・・・だったらいいなぁ
プロの女子野球がない設定だったら野球の白服にしてもしょうがないってことになるし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:53:17.55 ID:zAovwNK2O
今週も慶くん可愛かった
好きな人以外は覚えないんだなw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:26:36.94 ID:ji+sSsrXO
慶が昔やってたバスケ漫画の赤い髪の子に見えるんだが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:36:27.82 ID:aN0aULwi0
桜木花道????
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:42:34.42 ID:S6+4WsPF0
ふぁいとの暁?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:45:19.91 ID:iz7596cl0
とうとう慶くんで妄想して抜いてしまった・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:50:28.37 ID:aN0aULwi0
ジョーダンじゃないよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:51:30.78 ID:ji+sSsrXO
>>201
そうそう。赤坂くんも可愛かったなぁ〜

>>200
桜木も可愛いけど可愛いの意味違うwww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:25:44.13 ID:sIGHAzbf0
今週はなかなか面白かったけどこのスレ>>197みたいなのしかいないの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:38:31.62 ID:S6+4WsPF0
失敬な
ねーちゃん派も黒スト先生派も
慶くんは男だからいいんだろ派もいるぞ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:43:54.50 ID:ji+sSsrXO
自分は慶くんは男の子派でミキミキスキーだwww

楽しみ方は人それぞれだと思うんだから決めつけんなよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:02:39.43 ID:EWCNM8XB0
>>205
いや、この作品野球漫画&野球描写が丁寧だから読んでるんであってキャラ関係のはネタ半分で書き込んでるんだが
自分は>>21とか>>34とか慶の片膝キャッチングとか野球パートについてのカキコとネタが半々ぐらい
今回面白かったと思うよ。慶とキャッチャーの駆け引きとかね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:45:48.99 ID:MfuoDce/0
>>205
まぁ読むきっかけは姉ちゃんだったけど試合とかも面白かったから今も読んでる
単行本もちゃんと買ってるよ

>>201
スレチだけどあれ時代が悪かったよな
まぁまぁ面白かったし今なら腐女子的な意味で人気出たかも
つうかあの漫画あひるの空なり黒子なりにパクられてて不憫
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:49:15.49 ID:pYO5k7KO0
火堂といい黒スト先生といいまだまだ謎が多いチームだなw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:02:07.45 ID:gVfwiqSp0
黒スト先生が恋しい
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 04:45:33.63 ID:2R4mk58Y0
>>209
お前あの時代に腐女子がいなかったと思ってんの?
腐女子はあの時代にも普通にいたよ
腐女子が萌えるのは「シリアスな腐萌え」とでも言うのか
天然でなく狙ってあざとくやるのなら素直にBL雑誌でやれという話になって
少年漫画でやると逆に腐女子人気が出ないのが普通
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 06:22:55.82 ID:ZDPZi92zO
てか最ストサークルあんの?ふぁいとサークルは片手ぐらいあったの記憶あるんだけど
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 11:34:41.61 ID:HXr7grPz0
腐女子が絡む話題は荒れるので他所でやってください
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:09:00.71 ID:pgjswNJ10
また慶睦の話か?ハァハァ(´д`)
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:13:21.10 ID:pgjswNJ10
それは まだ幼稚な 2人の
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:04:38.68 ID:eQIOK89L0
今は女子でもプロ野球選手になれる時代だから慶君が女でもいいんじゃない?
まあ甲子園にはでられんが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:38:06.83 ID:RJbZ6oCk0
GOLDEN★AGE面白かった
今回もすげええ面白い
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:29:08.46 ID:pbD1XHiB0
睦月、慶、御門が居れば十分だよな
後はオマケ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:35:16.61 ID:ZDPZi92zO
ミキミキー!!!!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:37:43.27 ID:ZDPZi92zO
>>219
御角だよ←

御角のドSっぷりにゾクゾクする
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:49:09.41 ID:wgwY5jaj0
あんま調子にのんな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:18:26.29 ID:pgjswNJ10
「慶くんは女の子」
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:08:11.50 ID:ExK5w9di0
>>223
そうだけど、どうした?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 04:47:17.85 ID:UnpgnXca0
渋谷の打者がメジャーの海堂編に出てた猫目キャラに似てる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 11:30:57.37 ID:Jwkzih5H0
>>218
寒川は 面白い…
へたっぴだから
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 12:33:47.09 ID:s/6Z/Qps0
誰がうまいことを言えと
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 12:52:42.80 ID:/JsV0AMdO
もうおまえら慶ちゃんに「へたっぴ」って言われてこいw事が終わった後に
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:08:18.08 ID:FJydbttQO
慶くんに『へたっぴと言われ隊』でも結成しちまえ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:52:12.13 ID:UnpgnXca0
慶「御角は面白かった。へたっぴだから」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 18:12:14.60 ID:o5pBY6ZL0
またへんな欲がうまれちまったぜ へっへっへ…
寒川先生GJ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 18:13:44.64 ID:o5pBY6ZL0
「へたっぴだから」AA欲しいな…
俺作れん
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 21:04:00.02 ID:lyaPJLcT0
>>221
ドSなのに脱がしたらツルツルな所がまたいいよな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 21:33:37.38 ID:b/knLHXIO
ワッペにデサント…渋いな。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 21:54:51.87 ID:FJydbttQO
>>233
君はいじめっ子かwww
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 22:47:04.89 ID:vtifuCPd0
慶くんペロペロ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:13:46.55 ID:BH6Hq1650
☆つるつる☆
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:30:13.79 ID:paQONtMfO
自分は慶睦派っス…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:02:40.41 ID:kxEtXvaI0
なにそれ、つまりホモ系ってこと?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:31:56.87 ID:hzvuaOdG0
公式は睦慶だからな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:07:26.77 ID:vrZYOZft0
ホモは801板でやれよ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:38:55.07 ID:/4xZ9USkO
つまり慶ちゃんが女子なら問題ない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:24:59.97 ID:we9Z1pE1O
>>241
煽るとかするからだよ。話題引っ込むまで大人しくしとけばいいのに…

そんな自分は主人公総受けだ!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:32:57.02 ID:jOa2uqvM0
つーかホモとショタは別物だろ
そんな事も分からんのか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:18:31.98 ID:4gkrT21o0
どっちも気持ち悪いということは変わらんがな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:18:48.16 ID:gBXQ5cbN0
>>244
一般人にはわからない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:08:45.59 ID:pi0aOkmG0
なんだ最近の腐女子は嫌われるためにやってんのか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:05:53.79 ID:Gkmr+Cle0
ききゃー
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:21:56.65 ID:GnZffssM0
なんとなく気になって1巻買ってきたんだが

お姉ちゃんペロペロ
明日2巻買ってくるわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:27:08.50 ID:dBh+i84JO
誰かミキミキの話題を
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:34:20.50 ID:JQ2Ohkmk0
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:50:53.94 ID:qy6ozq6OO
3巻、アマゾンのレビューで酷評されてるな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:01:48.35 ID:dBh+i84JO
気になってレビュー読んでみたら、あれは書いてる奴…自分に酔ってないか?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:36:17.51 ID:njyOEair0
この作品のネタバレすれってないの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:59:08.47 ID:FOnmftVG0
レビューで、ホームベース付近からライナーでライトフェンスへ直撃が
物理法則を無視って書いてあるけど、イチロークラスなら可能なんじゃないの?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:01:43.03 ID:ZiJUVMvN0
幾多の野球漫画がライナーでホームランやっちゃってるのに今更なあ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:17:24.21 ID:OjHCUxAD0
てかこれそんなリアリティ追求漫画でもないだろw
各ジャンルの天才寄せ集めた男女混合中学生チームの時点で色々と察するべき
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:25:36.86 ID:HNqZph8G0
アマゾンのレビューとか論ずるに値しない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:02:25.03 ID:v9ad3abq0
俺から見て、あのレビューはキチガイとみた
理系の俺でもそこまでリアリティ求めてないよ
まあその人にとっては普通なんだろうね
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:39:41.63 ID:W+3k4m8J0
初めてはまった野球漫画が山下たろーだった俺からすりゃ、もしドラ以外の野球漫画はすべて問題ない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:55:38.52 ID:eZ0Jgw2p0
アストロ球団だったわしは非現実的なのは受け入れらんぞ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 03:02:25.98 ID:G2vto2pD0
ジャコビニ流星打法とか超理に適ってますもんね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 03:09:53.74 ID:eZ0Jgw2p0
無論だ。
スカイラブ投法のように科学的でなくてはな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 07:39:34.35 ID:VRxQwoym0
>>256
松井が広島横山のを打ったときにはセンターが前進したのにそのままスタンドインした
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:39:50.29 ID:TdpjEqRMO
>>255
カブレラのライトスタンドライナーホームラン見たことないのか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:04:56.15 ID:30z2t4YH0
いや、キャッチボールで御門が投げた球の話だろ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:07:22.54 ID:PqZRU0u9O
打球じゃなくて投球の話だね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 20:49:02.71 ID:Lrv8zwz60
4巻の発売はいつだ
単行本派だが1巻姉ちゃん2巻ミキミキ3巻慶きゅんと
毎回ヒロインが現れて色々と盛り上がりまくってる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:47:57.69 ID:ZBuGCEL/0
慶ちゃん心が読めるのか・・・
できる女は凄いぜ!
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:55:28.17 ID:6vtQ+RA60
>>266
40年前に星飛雄馬が入団テストで
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:11:55.99 ID:RPHtUUpa0
そろそろ新しいヒロインの登場の
予感
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:27:29.79 ID:612VCxcb0
つ黒スト先生
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:16:22.88 ID:8G/QKVYf0
先生はいまいち性格が読めない
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:06:58.88 ID:QBOgVRAA0
普通に打者一巡して本気出した姉ちゃんのカラーじゃないのか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:58:56.14 ID:iXYw9XZN0
今週の姉ちゃんはどうだったよ
かわいかった?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:08:10.71 ID:lV1RrhuP0
出番無かったよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:17:12.32 ID:iXYw9XZN0
oh…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:40:46.72 ID:4xlV4oi5O
>>275
ふるふる慶くんが可愛かった
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:46:34.80 ID:bXl+F8JZ0
どうでもいいけど睦月が大した事ないって言った時の慶の顔www
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:08:16.76 ID:IbQlddhf0
こんだけやって慶くんが女じゃなかったらびっくるするわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:24:14.73 ID:oErptVe20
しかし元チームメイト達は完全に男として扱ってるな
着替えとかもさんざん見ただろうに
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:08:38.96 ID:bzH+yk7Y0
慶くんは女の子だから渋谷シニアいくのやめたんだよ!
男子制服は趣味で着てる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:53:28.08 ID:9OxEMU920
コクコク
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:04:43.73 ID:2gYnN8tg0
フルフル
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 03:17:06.12 ID:W3V6N79w0

      ふわ
 ふわ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:56:52.72 ID:2MfehENA0
何で目黒は空振りしたの??
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:01:09.26 ID:ZhUxi8Ms0
振った所にボールが来なかったんだと思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:59:30.79 ID:BvT7B6pfO
慶くんの話題が一番盛り上がってる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:57:00.34 ID:X9CYoUCM0
キャッチボールの時、みんな目測を誤って捕れなかった
御門の球と同じ物という事か?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:06:01.55 ID:PgpBUr7p0
初速より終速のほうが速いとか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:48:30.63 ID:IOoySdfm0
目黒だからって黒目じゃなくてもいいのよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:04:29.92 ID:ESZo9PZQ0
目黒もメジャーにいたよね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:42:37.63 ID:tP3uLnpq0
>>291
コクコク
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:50:58.85 ID:Xl6YEQrB0
フワフワ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:04:45.24 ID:G0lHXW5Q0
はわわ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:07:30.96 ID:P5CwFOIN0
ビクッ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:29:53.60 ID:BvT7B6pfO
フルフル
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:35:59.78 ID:fVmruzqs0
盛り上がって…ないな…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:06:55.03 ID:tmocGhtH0
なんかなぁ・・・
こないだまで素人だったのがいきなり
中学トップクラスを驚かせるってなぁ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:38:50.41 ID:HbSRlyU30
まー、今更だけどな。
どうせ一発芸だろうし。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:28:18.40 ID:t2FHMGI2O
>>290
ロケットでもついてるのかw慶ちゃんにロケットはついてませんよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:38:36.08 ID:v4OMluZ80
ドカベンの目黒を知ってる奴はかなり通
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 11:16:26.21 ID:hFo+SvIO0
はわわ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:01:24.04 ID:h1txEUTP0
コクコク
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:17:44.49 ID:VfgVZWpd0
天使な姉ちゃんが拝めるのは4巻なのか5巻なのかはっきりしていただきたい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:20:18.14 ID:1cZjwzwB0
姉ちゃんはいつでも天使です
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:12:16.16 ID:Qp5MQril0
睦月の方が可愛いだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:42:32.46 ID:tZqh1FkUO
神:慶くん ツインテ姉ちゃん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:13:14.59 ID:PB7GnP3I0
慶くんと一緒に寝てにゃんにゃんしたい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:23:11.31 ID:yAhAoXDKO
最近ここで大河の名前を見てないな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 02:36:09.83 ID:pMZLz9gT0
敬遠されてニヤニヤしてる主砲なんて…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 02:36:29.23 ID:gMumCH5z0
ゴルフ好きだったのに・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 16:58:44.26 ID:bJRPdk1U0
慶とミキミキどっち選ぶのかな〜
なんかドラクエ5のビアンカとフローラみたいだw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:48:52.96 ID:YKioPgOeO
>>310
大河はイケメンで天才な上に、お姉ちゃんとくっつきそうな空気まで出しているからな
要は大河爆発しろということです
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:57:09.85 ID:PNnRbRQMO
今更なんだが
黒スト先生って御角担当だった面接官じゃね?
単に似てるだけかね?


睦月に関心あるのも、何となく説明つくし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:44:04.05 ID:PipvJMRT0
あれは面接官じゃなくて受け付けな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:28:35.24 ID:2dklBAH60
姉ちゃんは大河の嫁
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 01:08:57.40 ID:UsS/9nO50
フェ●リ「大河は梶谷に掘られるワ。それがウ・ン・メ・イ・・・」
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 01:12:31.00 ID:sGV5LVjA0
>>316
黒スト先生が当日受付やってたりして
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:24:39.67 ID:UsS/9nO50
wikipediaでいつの間にかBE青とおすもじの記事ができてたww
最ストだけか 唯一できてないの
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:06:37.54 ID:VQUsm5VY0
wikipediaの編集は客観性と根気がいるから結構ムズイんだよ

クラサンでツインテ姉ちゃんの話が見られたのな
単行本派だからテンション上がった
しかし本当に最初だけすぎるだろw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:22:19.38 ID:HU2OJeGp0
>>321
天使だったろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:32:31.10 ID:VQUsm5VY0
>>322
まごうことなき天使だった
単行本にはあのあたりの巻末漫画がついてると信じてる
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 12:58:55.67 ID:5I+7XUXi0
ちょっと前はタイトルに「の」をつけると売れるとかいって流行ったが
最近はどいつもこいつも「!」をつけやがる気がする
325 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 13:05:56.88 ID:9m+JL16MP
かな四文字がヒットの法則
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 14:38:43.10 ID:7j8MXY6e0
さいすと!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 14:55:06.13 ID:crcgfXHu0
さい?すと!
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:01:44.65 ID:IaIFQ38g0
ごはとれ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:20:26.44 ID:wrmY6ykd0
さいごは!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:34:57.79 ID:Ntqugm2sO
けいくん!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:57:24.86 ID:wrmY6ykd0
つまり睦月も最後は慶くんと結ばれると。
王道展開だな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 16:55:54.49 ID:EsMPZjhnO
くろすと!
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:10:24.43 ID:ZGDZWe6J0
ごはすと!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:05:53.88 ID:Ntqugm2sO
けいくん-睦月
お姉ちゃん-大河
みきみき-梶ケ谷
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:39:20.31 ID:xiFgJPrA0
ミキミキ一途かわいさは異常だから報われて欲しい
今のところ全く脈無いが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:05:43.76 ID:7EYli1580
>>330
だれがうまいこと言えと
337 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/19(水) 04:14:39.55 ID:/rbRIv2bO
サタンの爪ってなんだよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 08:42:54.06 ID:lnmggVnhO
姉ちゃんを巡って大河と高尾の三角関係勃発か!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 11:35:13.69 ID:50YoSsDn0
むっくんに三振取られて挙句には直後の2回の攻撃でまたもミキミキにミットの紐を解かれる展開っと見た
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:25:21.58 ID:DX0FCgcZ0
あの天使ねーちゃんを案内しただと許せん代われ高尾
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:52:07.17 ID:Zcbk8R2G0
もう一度あの天使ねーちゃんを見られるなんて思ってもいなかった
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:43:12.16 ID:i3bduXdt0
高尾なら打たれても許せるw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:27:35.83 ID:TsbEVRim0
高尾は見る目があるな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:39:51.44 ID:4Gb0CiUj0
さんを付けろよ!!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:48:57.35 ID:gnk4NEKa0
サタ●さま「そう、私の手先だ」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 21:14:13.65 ID:gnk4NEKa0
慶くんかわいいよはあはあ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:01:07.94 ID:cM1p5xnE0
P.197の「睦月・・・」と心配そうな顔をした慶くんは
どう見ても美少女幼馴染みが愛する彼氏を想いながら見つめる横顔。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:04:52.33 ID:AlGJGKCq0
ミキミキ「キィィィィィィ---------------!!!」
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:14:42.95 ID:cM1p5xnE0
ああっ、
本家美少女幼馴染みのミキミキ忘れてたっ
ごめんなさいごめんなさい。





慶「猿真似へたっぴ。やり直し。」
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:28:00.48 ID:lnmggVnhO
>>349
こけしは黙ってなさい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:35:29.73 ID:lh7ndiH70
サタンの爪って月光仮面?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:30:33.82 ID:sjXvaRB60
誰か野球部分にも触れてあげてください・・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:35:07.21 ID:IEoZRewYO
サタンさんは見る目あるな
天使がスパイに来たら、そりゃ丁寧に案内するのが礼儀だよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:25:20.90 ID:wK6GtUNV0
お姉ちゃんは魔性の女かも知れんな

しかしサンデーは姉押しなのか?
新連載も姉だし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:28:00.90 ID:q8YmPU1b0
お姉ちゃん回と慶くん回を交互に頼むぜ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:32:30.39 ID:oYVUuYsN0
おいミキミキ忘れんな
初登場時のアクロバティック追いかけっこと絶好球ですわ!は最高だろうが
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 05:19:46.00 ID:UKADb4K/O
サタンのおかげでねーちゃんの貞操は守られた!

サタンさんマジ紳士。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:17:15.24 ID:MI8yIx1nO
サタン人気パネェエ!!←

姉ちゃんマジ可愛い
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:06:29.90 ID:IEoZRewYO
温泉回と水着回と野球回をはよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:29:59.82 ID:c8+ADQEl0
>>344
高尾山いってくる
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:20:57.16 ID:zZgmohgf0
>>344
高尾部長
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:15:07.50 ID:7dwdgO6p0
たしかに同じフォームで同じ高さから抜かれるのがバッターとしては、かなり嫌だよね
にしても松井さん腰くだけて、手伸びきって引っ張ってフェンスとかぱねーっす
レフトに流さないで姉ちゃん狙うとは・・まさかドSか?流石サタンの爪!
さ〜たんのつ〜め〜(鷹の爪風)
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:34:07.12 ID:jNZSilfx0
>>360
ワロタwwwww

てかサタンの爪人気すぎだwwwww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:24:53.69 ID:m5+PdA3l0
高尾山ってば体勢崩れたのに流さず強引にライト方向に引っ張りに行ったってことはアレだ、
あの高津さんっていう可愛いオネーチャンと自分とはあれだけ身長差がありながら
自身の股間のタマの位置はあのオネーチャンの頭上は超えていなかった、
だからせめて打ち放つタマはあのオネーチャンの頭の上を超えてやるんだ、と考えている。

しかも彼は打球の行方とお姉ちゃんのセットの構図を想像し何故かムラムラしており、
ライトオーバーを成し遂げた暁にはその達成感に性的な歓びを感じる人なのだ。

打った瞬間のあのどいやらしい目つきがそれを如実に物語っている。

そういうイマイチ理解し難い歪んだ性癖が高尾山にはあるに違いない。違いないんだったら。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:27:04.55 ID:oYVUuYsN0
貴方の性癖も相当歪んでいますな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:36:35.88 ID:sTw1yyPe0
これが心理学で言う投影か
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:51:58.25 ID:7dwdgO6p0
そういやマ○イさんもAVマニアだったね
変態紳士w
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:40:43.60 ID:ddXahwkn0
数学の天才に気に入られるとは…やるな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:13:59.22 ID:taYYGHqY0
高尾山にならHR打たれても許せる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:30:05.65 ID:m5+PdA3l0
ライト方向、お姉ちゃんの頭上を遥かに超える特大HRだネ。
その瞬間、「ああ・・・イイ・・・・・・・・」と呟きながら
涎混じりの高尾山のアヘ顔をじっくり堪能出来るよ。

君と僕との約束だ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:47:28.58 ID:av72ja8uO
このスレは、いつから変態紳士のつどいになったんだ

最初からか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:06:24.46 ID:XvH90JKO0
しかしお姉ちゃんの数学の天才設定生かせてないな
これじゃあただの可愛くて利発な女の子じゃないか!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:25:58.96 ID:yZKaJLpd0
何か問題でも!?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:30:40.06 ID:XvH90JKO0
いいえ
最高なんで結婚してください
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:33:27.93 ID:O0jjXlJB0
成熟すればボディも黄金比を形成するからな。
だれでも嫁に欲しい。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 06:46:26.86 ID:xdAkFPaT0
姉ちゃんマジ最高だな
あの歳ならいつまでもグダってる弟が心配どころかうざくて仕方ないくらいだろうに
その弟のためにメンバースカウトしたり部を立ち上げたりアドバイザーになったり
自分も試合に出てしかも偵察までするんだもんな
神やでえ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 07:22:38.67 ID:45Y3oSuhO
サタンさんが姉ちゃんに挨拶してる時にビクッとしてる慶萌え
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:02:47.38 ID:LaGjn7S1O
高尾山もそうだが、大河もお姉ちゃんにはちゃんと目上として接してるんだよな
天使だから当然だが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:40:05.57 ID:7lPJkkQ60
慶は前回の
フルフル
コクコク
もカワイイよ
380名無しさんの次レスにご期待ください:2011/10/22(土) 18:51:45.50 ID:YVgog4DK0
サンタの爪はまんま松井秀喜だなw

この手のキャラはやはり男にはうけるんだな・・・

381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:56:23.50 ID:dIA3Gw1vi
大河より強そう
天使を案内
お姉ちゃんを敬う紳士

高尾山は完璧超人
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:28:01.16 ID:BtGVD7g+0
そういやまだ火堂って謎の人のままだな
普通に溶け込んでるか一体何の白服なんだよw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 20:24:07.39 ID:uXsj28Y50
もう火堂さんの正体は最終回まで語られない気がするw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:55:21.70 ID:R7dCqIqa0
阿鼻谷先生みたいな顔してるくせに紳士だな高尾山
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 22:42:34.65 ID:PPIWllkT0
ギャンブルの白服とかいるんだろうか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:14:54.55 ID:r1fntxwWO
ニヤニヤ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:24:46.80 ID:erg7w7rE0
姉ちゃんかわいい

慶くんかわいい

ミキミキ忘れんな

ある意味このスレの定番だな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:27:39.87 ID:0By61lhR0

冷静に考えると誰がどう見ても一番可愛いのはミキミキだろ
そんなオマケみたいな言及の仕方は許せないし有り得ない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:43:53.55 ID:j3Q1t8N50
ミキミキは髪ほどいたら更に可愛さ倍増
ってことで風呂上りシーンはよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:53:40.03 ID:hfBvMJhb0
一番はお姉ちゃんだなぁ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 12:02:41.58 ID:q1DuZfAD0
ツインテ高飛車ツンデレお嬢というテンプレをカチカチに固めたようなキャラだけど
体張って一途に尽くしてくれる健気なミキミキは最高だと思うよ

俺は第1話の時から姉ちゃんに決めてましたけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 12:25:40.12 ID:hfBvMJhb0
うむ、ミキミキも良いとは思うんだ
ただお姉ちゃんが良すぎた
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 12:27:55.57 ID:fdkInAyE0
>>388
はげど
お姉ちゃん可愛いけどミキミキのためにコミック集め始めた身としてはミキミキ推さざるをえない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:42:06.73 ID:mjAZo7aHO
ミキミキも可愛いよ
でも

慶くん、お姉ちゃんが神すぎるんだ
申し訳ないが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:02:36.20 ID:G3OrjfWL0
睦月の方が可愛いっつってんだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:16:47.97 ID:i3oTrUBvO
皆愛されてるな〜^^
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:38:09.81 ID:q1DuZfAD0
はわわ…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:12:47.07 ID:zCE05SCx0
はわわすんな!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:45:29.52 ID:nLF22l/l0
コクコク
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:38:19.83 ID:q1DuZfAD0
そういえばテンプレに姉ちゃんのスレないな
超過疎だけど

【最後は?ストレート!!】高津神無スレ【数学の天才】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1310568770/
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:48:50.37 ID:dW7KmOZ10
タイトルでググっても出てこなかったから
多分見落としてたのねごめんお姉ちゃん_| ̄|○
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 10:02:52.80 ID:3oOc5mBZ0
ボクも何かごめんお姉ちゃん_ト ̄|〇
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 11:15:37.87 ID:oEeblJcF0
最近クラサンで40話を見直したんだけど、慶が御角の事を「威斗」って呼んでいるのが何か良かった。
恐らく慶は睦月と同じく彼とも仲が良かったんだろう。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 16:01:18.89 ID:Pwu2LEcDO
そりゃ前の彼氏ですもの
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 17:15:59.38 ID:75nVfU5r0
フルフル
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:15:37.04 ID:rT2U641R0
はわわ
コクコク
フルフルだけでスレ会話成り立ちそうだなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:18:10.39 ID:6I549N/70
>>403
40話といえば天使姉ちゃん登場回
それだけで100回読む価値がある
クラサンはわかってるな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:20:09.61 ID:75nVfU5r0
大河はカップ麺ばっか食ってて栄養とか大丈夫なのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:07:47.98 ID:1cu8pjKa0
フルフル
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:05:12.31 ID:KMs1wQ6t0
>>408
飯の他にも部屋とかも白服なんだしもっと良い環境用意してもらえよとは思った
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:54:39.40 ID:fLuwbATiO
どうでもいいけど野球始めて一ヶ月で
両コーナーギリギリに投げ分けられる睦月もよっぽど天才だよね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:09:19.51 ID:Bm9AGZUQ0
フルフル
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:28:39.34 ID:LYtoj4O10
フワフワ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 15:31:50.22 ID:2tcNN6VA0
>>411
つか何の天才かはいつ判明するんだろw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 16:51:07.09 ID:7eQZzG570
みんな、黒スト先生を忘れてないかい?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:32:44.91 ID:QH7hMGkd0
>>414
天才じゃない者が天下を取って
天才の服色分けとかくだらない制度を廃止させるのが
漫画としての王道じゃないだろうか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:55:47.69 ID:iOBNbr050
睦月と大河はともかく他の白服が本業と野球両立してることに
学校側が介入してくればそういう展開にもなるかもわからんなあ
でもこの漫画のノリでそこまでつっこむかはわからんなw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:07:14.11 ID:gWJ2JXfjO
コクコク
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 22:10:15.22 ID:Bm9AGZUQ0
ふわ
    ふわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:15:52.69 ID:+Qm/vDFD0
同じフォームの振りで直球3種類とかw
まっすぐが高低差なく平行にくるような角度ならマジキチレベルっすわ!
流石むっくんですわ!!!
打者としてはバッティングフォーム崩すから、対戦したくない投手ですわ!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:23:53.66 ID:Bm9AGZUQ0
ミキミキさんこんなとこで何してんですか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 03:53:44.17 ID:LV71kUCi0
ツーシーム?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 04:19:32.07 ID:pBkJvbqP0
握りも回転してるボールもツーシームにはなってない。
握ったときの指が広いからSFFかと思ったが球が来ないってことは違うのかな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 05:26:29.10 ID:RvcPECmg0
>>423
自分も最初そう思ったw
人差指でも立ててるのかな〜
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 06:35:55.49 ID:lNxS/zGs0
チェンジアップじゃねーの?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:20:32.29 ID:1Uj1vG8D0
俺もチェンジアップだと思った

球持ち長い球
普通の(遅い)球
チェンジアップ(すげー遅い)

こんなかんじ?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:40:38.01 ID:MnLFaIUd0
単純にフォークかと思ってましたw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:56:02.82 ID:d9BD8eL2O
はかせ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:59:29.06 ID:pBkJvbqP0
チェンジアップの理屈で言えば
ストレート
チェンジアップ(普通の遅い球)
チェンジアップ2(更に遅い球)
になるわけだけども
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 15:13:04.40 ID:ICTxyBJU0
ホンモノざまぁぁあああああああ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:25:44.93 ID:vq8LQCcw0
御角の顔www
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:35:01.20 ID:FlKPcl3H0
ストレート
チェンジオブペース
チェンジアップ

ってとこかなと俺は思った
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:35:57.00 ID:tl9+pdHl0
まさかストレートの回転数を変えるとかそういう
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:36:34.79 ID:1Uj1vG8D0
>>429
バッター視点だと真ん中がチェンジアップでも
睦月視点だと真ん中のはストレートなんだろうなw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:46:17.97 ID:v8AjeD8p0
御角の顔に吹いたww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:48:36.41 ID:LAvaaFXL0
可能性としてはフォーク・チェンジアップ・パームの三択だが
挟んでるというより深く握ってる感じなのでチェンジアップかパームだと思う
プロでもフォークっぽい握りでチェンジアップ投げるやついるからな。今年阪神クビになったアベケンとか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:39:54.41 ID:jlCzyER10
ワンナウツの渡久地みたいだな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:15:57.27 ID:CSE2ZEqO0
横沢の監督はフラグを立てすぎやなw

来週はむっくんかみっちゃんからの2回表の攻撃かな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:35:03.68 ID:U0TGdzFrO
川俣が打ち込まれる原因作るわ三振するわのサタンの爪萌え
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:44:12.22 ID:tFkAQGKY0
高尾山、先週は犯罪者予備軍レベルのどいやらしい目付きを終始貫き
バッターボックスに入っていながら有り余る性欲を隠し切れない様子だったが
一転、今週最大の見せ場たる見開きで変則球に空振り三振を喫した瞬間の表情は
虚空の一点をただ呆然と見つめ続ける痴呆老人のそれになっとる。

彼の再登場with顔芸を再度拝めるのは果たして何ヶ月先になるのだろう・・・・・。
守備がファーストだから案外頻繁に出て来てくれるのかも知れないが。

高尾山、俺はすっかりあんたの虜だよ///
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:46:09.56 ID:iGjrcuCG0
 
  ま た お 前 か !
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:56:33.06 ID:5+E6J0Zu0
御角さんもビックリ!
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:57:45.82 ID:5+E6J0Zu0
ところで寒川大先生の「粘土があったら作りたいもの」の答えに「はかせ」とは・・・?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:58:47.79 ID:pBkJvbqP0
日常の?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:02:19.46 ID:5+E6J0Zu0
>>444
まさかwww・・・ね・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:46:34.03 ID:LRfecGCP0
高尾山は戦国学園に転校するべき
大河にはライバルが必要(お姉ちゃん的意味で)
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:33:56.04 ID:NF3IhAB20
>>443
たぶん日常のはかせだと思う
ちょっと前に某vipで作ってる奴がいて、それ思い出してシャレで言ったんじゃないかと
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:42:08.43 ID:cls6lAiX0
御角の顔がマジでうけるww
ざまあwwww
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 04:29:07.99 ID:3qplKJDWO
>>443
ベルとブルとハカセだったらよかったのにw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 07:55:22.82 ID:RDM8tEgw0
オバQのハカセだったら笑う
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 08:20:47.92 ID:3BwY0Hv80
ひょっこりひょうたん島のハカセかもよ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 14:16:07.07 ID:y/nWoAbs0
葉加瀬 聡美
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 14:21:43.02 ID:729WdCeM0
御角さんのポカーン顔かわいいれす
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 14:47:29.15 ID:y/nWoAbs0
パッと思いついて
腕の振りとか変えずに投げられて
いままでより遅い球で落ちる

サークルチェンジかな?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:06:11.10 ID:xcs9e/O90
普通にツーシームじゃないの?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:15:15.85 ID:3BwY0Hv80
>>454
さすがにサークルチェンジは握りが違うと思う。チェンジアップならありうる
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:39:30.41 ID:zlW5BwHI0
ツーシームってことはないだろ
ツーシームで「何で球が来ないんだ?」ってセリフは不自然過ぎる
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:39:06.60 ID:32q+pebO0
ジョルノにスタンド攻撃喰らったんじゃね?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 21:02:48.11 ID:Zm2zqxjL0
ちゃんとしたチェンジアップだと思うが
しかし腕の振りが殆ど全く同じならそう簡単には打てそうにないな


御角のストレートが何かも気になるが、登板まだ大分先かな?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 21:33:46.11 ID:kGA6/e1S0
ちゃんとしたチェンジアップと言うのが、そもそも無いというか
同じ腕の振りでストレートより遅ければ基本チェンジアップと言って良いし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:22:25.73 ID:siAs+jZX0
>>460
チェンジアップって言ったら遅い落ちる変化球の事だろ
>>432にも有るが、単に遅いのはチェンジオブペースの事じゃね?
ストレート
チェンジオブペース(スローボール・睦月の場合今までのストレート)
チェンジアップ(変化球・今回三振奪った球?)

下二つごっちゃになってる人多い気がするが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:28:55.59 ID:A9enPuzH0
チェンジオブペースは、文字通りの意味で言えば速度を変えることで「投球術」を指すわけで。

ただ日本だと遅い球=スローボールやチェンジオブペース、遅い球に下の変化を加える=チェンジアップが慣用的な使い方ではあるが。
「遅い落ちる変化球」と言っても、握りが決まってて名前が決まっている変化球以外で「遅い落ちる変化球」は全部チェンジアップという感じだから。
この握り方で投げれば、こういう変化のチェンジアップ。はあっても、
チェンジアップの決まった握りとかチェンジアップの決まった変化とかない。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:32:41.05 ID:A9enPuzH0
それで漫画の表現だと、最初の遅い球も落ちてると描かれてるから、
基本的にチェンジアップなんだよ、どちらも。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:42:13.53 ID:IiLyFQhy0
睦月の当初の二つの球は回転が多い球と回転が少ない球であって速い球と遅い球じゃないよ
ここ一番勘違いしてるところだと思うが
回転の有無でノビの違いを生んで球筋を変えるんだから、本来はスローボールじゃなくて変化球なはず
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:46:12.95 ID:siAs+jZX0
>>463
立ち読みでしっかり覚えてないが…それって伸びの良い
新しく投げ出したストレートと比べて、って事じゃね?
ストレートでも打席までには幾らか落ちるわけだし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:56:07.28 ID:IiLyFQhy0
横だが回転が少ないからノビが無くなるってのは落ちるってことだからね
フォークとかスプリットとかと同じ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 02:04:35.65 ID:5eTCj4260
>>464
その意見には同意。回転少ないストレートをチェンジアップ、スローボールなどと表現するのは適当じゃない気がする(お前さんが言ってるわけではないが)
一番近い言葉を挙げるなら棒球で、あれだけ通用してるのがちょっと驚き。むしろ打ち頃のボールのはずなんだが、コントロールとリードがいいんだろうな
握りの話を除けば球種的にツーシームが一番近いかもね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 02:13:42.28 ID:siAs+jZX0
>>466
それは僕に言ってる?
一応理解してるつもりだが

回転数少ない方が遅く見える≒遅い球でも良い気がするけど
睦月本人からしたらストレートを二種類投げ分けてるんじゃね?


461のスローボールは一般的な分類のつもりで、
睦月の事言ったつもりじゃ無かったが…紛らわしかったな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 02:19:12.47 ID:W+JOju1v0
全部の球ストレートで良いだろ
最後はストレートって言ってるし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 02:26:23.30 ID:b77mEkvZ0
落ちるストレート
右に曲がるストレート
回転軸が二つあるストレート
ぶれるストレート
ジャンプして投げるストレート
バッターの構えてるバットに当てるストレート
キャッチャーに素手でキャッチされるストレート
等が開発されるんだな!
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 08:22:51.40 ID:UsLXbOHn0
偏芯ナックル
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 08:39:39.97 ID:T5LgU89n0
× 最後は?ストレート!!
○ 全部ストレート(ただし変化する)
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 11:17:38.38 ID:K479Ry8f0
>>472
やなタイトルだなwと思ったが
最近のラノベのタイトルも俺妹とか最初は「こんなのタイトルじゃねえ」と思ってたら
いつの間にかそんなタイトルだらけになった経緯もあるし
もしかしたら新しい潮流のきっかけになるやもしれんw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:16:42.20 ID:wCb2Zlch0
チェンジアップとチェンジオブペースについて
メジャーからの付け焼刃をどや顔で語ってるのがいるなww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:38:17.68 ID:jgvy8fcx0
最後は
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:32:14.02 ID:fFhdN3UV0
黒スト
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:51:23.41 ID:HmJc0D+f0
お姉ちゃんだろ…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:57:01.85 ID:tLU8Phuc0
ミキミキをくすぐりの刑に処したい
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:58:52.05 ID:V27YZq0w0
>>472
○最初は
△途中も
○最後は
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:08:35.10 ID:t9hRih140
ハエが止まる演出が欲しいところだ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:00:52.86 ID:8dvDBObO0
>>473
その昔
「マイドク~いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか」
とか
「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」
とか言うタイトルの映画があってだな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:19:09.97 ID:vrP+8NtP0
今週の御角の顔を見てたら、このままむっくんが大活躍して、
そこら辺の事情に詳しくない人に睦月のそっくりさん扱いされて屈辱に震える御角を見てみたいと思った。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:29:02.91 ID:dXC+fRV30
間違えて不合格にされた時点で屈辱なのに!
だがあの表情と睦月のドヤ顔で御角の闘争心に火が点いて欲しいのもまた事実
一回くらい千刻は負けてもいいと思う
即席のわりにはストレートに勝ち続けてるし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:12:21.73 ID:0V0WqSDg0
数年後、睦月と御角はどっちが身長伸びるのかな?
慶>姉ちゃん>ミキミキ=胸の大きさ
になったりするんだろうか?脱コケシw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:06:10.94 ID:T5LgU89n0
そうか慶くんはマッチョマンになって胸筋ムキムキになるのか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:38:49.10 ID:6Hmbup+VO
慶くんはイケメンになるだろ!!!!!Notマッチョ!!!!!!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:50:49.38 ID:dXC+fRV30

     ( ・ω・)
   ノ'⌒` ´⌒ヽ  < かずのこ…
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:58:58.74 ID:xOy6sdiz0
【寒川一之】 最後は?ストレートの四球!!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 00:05:26.06 ID:CLHnyl1W0
ミキミキってひんぬー?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 00:11:15.57 ID:dlweVBfa0
最初の直接対決だし負けるんだろうけど
意外と良い勝負かフルボッコにされるかで展開が多少変わりそうだな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:04:14.15 ID:w5gqQ1tt0
>>490
試合には勝つが、睦月は追いつかない程度に打たれ御角は全く打てないという展開も
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:09:26.60 ID:lu35uGjO0
どちらかに故障発生で水入りってのもあるしな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:12:14.98 ID:yAwzdoeC0
大河が初戦のホームで足やったフラグがまだ残ってるよー
494池沼番長:2011/10/29(土) 12:03:27.15 ID:nJgWCr1x0
「む・・遅い球か。だが、バットに当てる余裕はある」
と言ってるけど、
遅い球の方が速い玉よりバットに当てやすいんじゃないの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:43:58.40 ID:howl4Wuw0
タイミングをズラされたけど打てないほどではないという感じ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 13:22:57.96 ID:8s1bQ2xp0
俺も姉ちゃんのパンツずらしてクンニしたら感じてた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:38:55.43 ID:CLHnyl1W0
>>496
ワロタwwwwww
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:53:29.96 ID:u68tH5ZLO
このスレは一般人と腐ったオタクが混在しているからか温度差のありまくりなスレだよなwww

499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:56:11.51 ID:sAQpRbzh0
3スレ目にきてようやく野球らしい話題が続いたと思ったのに
お前らときたら…
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:25:15.97 ID:CLHnyl1W0
500GET!!

やったよ!慶くん!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:33:32.44 ID:jkF4OR+v0
野球素人の集まりかよw
あの握り方はシンキングファストボールだ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:35:27.77 ID:CLHnyl1W0
大河<御角を拘束していじめて屈辱を味わわせたい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:51:05.57 ID:8s1bQ2xp0
>>501
どう突っ込んでいいのやら…
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:02:52.20 ID:ugRMBD0x0
>>501
そうだよね〜
ただ、あれって高速シンカーみたいな落ち方じゃん
なんで睦っくんがそれを知ってるのか?あと球がこないってのが妙にひっかかるんだよね〜
>>494
バッターって投げてからの数Mで予測して打つんだけど、初速同じ位で角度もついてないと本当に区別つきづらいんだ
特に角度がないと本当にあれ?ってなってバッティング崩すんだよね;
外野やってる人は真正面のライナーって難しいの分かりますよね;あの距離でもあんな感じ

・・・・・慶くん可愛いからなんでもいいやwナイスバッチ慶ちゃ〜ん!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:50:14.60 ID:y1luveoNO
ミキミキのアンスコ食べたい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:46:28.23 ID:IaHdBcZg0
>>501
考える速球か

…奥が深い
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:54:31.44 ID:BC4lkeQD0
これらしい
ttp://henkakyuu.web.fc2.com/thinking.jpg
 ムーヴィングファストボールと並びアメリカ野球界での概念的球種である。
 ストレートが軽くシュート気味にぶれてキャッチャーに届く、通称「沈むストレート」。

だそうな
ファイルネームがまさに「考える」なのは気づかないフリをしてやってくれ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:57:00.14 ID:qQ9+vsCX0
sink(落ちる)
sinkingfastball 落ちる速急な、SFFとかのこと。
シンカーと同じsink。
だから高速シンカーとかもシンキングファストボールと言える。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:18:14.63 ID:KYQdxtpo0
え?ファッキンボール?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:34:00.95 ID:x3MgjMVs0
>>508
いや>>506-507はただ単にボケてるだけ・・・なんだよね?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:53:13.00 ID:qQ9+vsCX0
そりゃボケだろうさ。
だから、ちゃんと突っ込んでやらないと。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:07:49.09 ID:vCHPE7sq0
なんか以前に比べて勢いあるよな
徐々に読んでる人が増えてってる証拠か
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:10:51.15 ID:qV2UAhYw0
4巻は12月か
待ち遠しい
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:11:44.67 ID:WTPFPJCK0
ひじ、肩、手首に負担はどうなの?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:28:42.92 ID:CH5HYbCY0
そこは天性の柔らかさでカバーですよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:41:13.66 ID:WLD568+z0
4巻の表紙は誰だろう?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:39:59.02 ID:ZUkIVV8V0
ミキミキは表紙まだだったな

火堂はやらないかな?

梶谷まもういいよねwwww

もしくは御角とか?
518501:2011/10/30(日) 01:45:09.50 ID:um7lf3n10
日本でいうシンカーがシンキングファストボールだと思えばいいよ
ちなみに日本でシンカーと解説されてるものはチェンジアップの一種
実際に投げてる選手は王建民とか小林雅英が有名だね

>>504
シンキングファストやらツーシームはフォーシームと違って規則的な投げ方は必要ないからね
縫い目の力の入れ具合で変化の仕方のコツを覚えたとかじゃないかな?w

>>514
フォーシームから派生した球種だから負担は一切無しで投げれるよ
シンカーと違って右投手でも投げれるからね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:25:49.73 ID:HNi2x0pY0
まぁ得意げになるのは回答(次回)出てからにしたほうがいいんじゃないかな
タイミングの外され方と落差の描写からするとチェンジアップにされる可能性も結構あると思うぞ

>>518
元々ややこしい話だから色々ごっちゃになってる気が

>日本でいうシンカーがシンキングファストボールだと思えばいいよ

日本でいう、なら高速シンカーと落ちるシュートかな
でも日本で言うシュートも向こうではツーシームにカテゴライズされるのもあるしややこしい
メジャーだとシンキングファストボール=シンカーなんだよな
カットファストボール=カッターと同じ

>日本でシンカーと解説されてるものはチェンジアップの一種

向こうとこっちじゃ分類色々違うからな〜
小林雅のは日本じゃシュートだし
メジャーだとタイミング外すような緩い球種は基本的にチェンジアップ扱いされてそのへんかなりアバウトな気がする
潮崎や高津のような緩いシンカーはメジャー的にはチェンジアップらしい(高津のカーブもw)

>シンカーと違って右投手でも投げれるからね

オーバースローの間違いじゃね?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:45:54.59 ID:um7lf3n10
>>519
あの握り方でファストボール系統じゃない変化球は投げれんけどなぁ
チェンジアップなら鷲づかみじゃないと投げれんから無理だと思うんだよね
変化球を翻訳してるのがかなり昔だから日米でかなり温度差あるよね
間違えたw右投げオーバースローだと筋肉ダルマに成らないとシンカーは投げれないんだよw
少年誌だしムービングファストあたりの様な気がしないでもない、握り方は自由だし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:53:54.34 ID:xAi+tq6u0
>オーバースローの間違いじゃね?
なんかアレじゃね。
右投手はスクリュー左投手はシンカーってパワプロのあやふや説明見て育ったんじゃね。

個人的にはこんな感じのイメージ
ファストボール─┬フォーシーム
          └ムービング
シンキングファストボール┬シンカー
                   ├スクリュー
                   ├スプリットフィンガードファストボール
                   └ツーシーム
チェンジアップ─┬チェンジアップ
          ├カーブ
          └パーム(その他)

野球の球種は、ちょっと違うだけで勝手に名前付けて変な区分で使い分けてて統一がないから
それだけで話が終わることも良くある。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:58:12.28 ID:gHIErjyS0
パワプロのは逆やで!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:59:25.53 ID:xAi+tq6u0
俺の記憶があやふやだったとさ(チャンチャン
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:04:23.41 ID:um7lf3n10
"もっとガクッとさせられれば・・・!!!"
のとこだと明らかにシンキングファストボールの握り方だね

"ギュ・・よし、いくぞ!"
のとこだとスプリットの握り方の様な気もするが・・・
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:11:07.58 ID:HNi2x0pY0
>>520
>>524
俺もそう思ったんだけど漫画の描写って平面的だから握りだけ重視するわけにもいかないとも思うんだよな(読者へのブラフの可能性もあるしw)
スプリットの握りに見えるコマだと手の平までボールが接触するような深い握り方してるようにも見える
それだと比較的緩めの球種も投げられると思うのだがどうだろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:24:22.39 ID:um7lf3n10
>>525
何回も見て見てるけど、あの握り方だと緩めの球は投げれんな
"なぜ球が・・・来ないんだ!?"って表現から推測するとツーシームジャイロの可能性もあるかな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:30:57.93 ID:um7lf3n10
まぁツーシームジャイロはのスライダーの一種なんだけどね
シンキングファスト、スプリット、ツーシームジャイロこの辺かなぁ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:37:50.53 ID:REWanEVA0
スパゲッティをパスタと呼ぶようなシンキングファストボールの書き方は見てて恥ずかしいからやめてくれ……
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:46:42.90 ID:HNi2x0pY0
>>527
いや、そのツーシームジャイロの解釈はおかしい
投手方向から見て右投手で時計回り(左投手で反時計回り)の回転ならスライダー系、
その逆の回転ならシュート系でしょ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:57:05.95 ID:g2xqzcke0
理想のフォームで伸び上がるようなフォーシーム投げてる人はジャイロ系は投げれないと思うんだ。
投げ方全然違うしw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:20:03.47 ID:/WvvNgqS0
スプリットは思いついてパッと投げられる球じゃない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 16:23:04.56 ID:1iuAfZiX0
★★★★★★打ち切り防衛ライン★★★★★★
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 19:55:50.91 ID:1hJxB1lrO
そんなことより黒スト先生のほうが気になる。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:25:46.60 ID:+gGOyP6X0
うそみたいだろ・・・黒スト履いてないんだぜ、今回・・・
(まあ素足もいいよね〜〜〜〜〜T_T)
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:33:35.54 ID:qV2UAhYw0
先生が4巻の表紙にはならんかな
まさかまだ表紙を飾っていないミキミキと柔道部のツーショット…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:12:33.43 ID:q5DR3Uc/0
せやね
3巻にテニス柔道来ると思ったけど4巻にくるかも
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:30:00.05 ID:1iuAfZiX0
ミキミキペロペロ^q^
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:10:58.46 ID:M8zgtboI0
スプリットで球が来ないはないだろw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 07:44:43.88 ID:k9ss16jJ0
サークルチェンジだろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 08:33:11.20 ID:swxbe7KF0
くーるくるチェンジだべか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 20:35:49.27 ID:pS4agAjC0
スプリットねぇ・・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 20:59:10.06 ID:do8FJF+40
慶くんのスーパーオチンチンボールは誰にも打てない

最強だから
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:52:39.85 ID:pS4agAjC0
>>542
御角なんかゴミになっちゃいますね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:29:39.62 ID:s+DsGOPr0
わぁい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 01:21:54.50 ID:TbrEczBm0
スーパーオチンチンボールとか書いてて恥ずかしくならないの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 01:30:07.28 ID:NNNrOFpP0
俺のオチンチンボールをお姉ちゃんのおま…キャッチャーミットで受け止めて欲しい訳ですが
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 12:38:06.71 ID:aWByLwt40
俺のオチンチンボールを梶谷くんに受け止めて欲しい訳ですが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 12:54:50.32 ID:NCAmBrmy0
正直この流れにうんざりつーかそろそろドン引きしそう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 18:17:07.10 ID:4sZhCGW90
まだドン引きしてないとはなかなかの才能をお持ちのようだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 20:58:00.50 ID:s+DsGOPr0
黒スト先生はー?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:56:12.41 ID:s+DsGOPr0
火曜日とかしょうがないな

ただでさえレス少ないのに、野球の話題は皆無でショタ&変態の流れになる

まあこうして平和に過ごしてるんだからいいや
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:01:55.94 ID:4sZhCGW90
今週は珍しく野球の話題が出たけどなw
あの後御角がどう出てくるかに期待
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:27:57.41 ID:s+DsGOPr0
にしても随分このスレも勢いがでてきたな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:47:20.13 ID:dGmINF760
まあ「しょうがない」じゃなくて「しょうもない」だけどな。
555423:2011/11/02(水) 04:24:07.01 ID:bMKBSUss0
違うと思ったらスプリットかよ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 08:22:29.93 ID:Zdw4TvI0O
スプリットだったら「球が消えた!?」みたいな表現が適切じゃない?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 08:42:57.44 ID:Er2RP2YLO
ミキミキさっさとジュニアで世界まわれよ、才能の無駄使いすぎるw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 09:03:25.57 ID:hEQLXCGj0
優先順位がむっくん>>>>>>>>>>>>>>>>テニスだからな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 10:30:00.37 ID:FYsy2zzB0
これは速球系ばかり覚えて、最後に完璧なストレートが完成するという流れなんだろうか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 11:31:25.19 ID:S6UK9Htj0
ミキミキ可愛いよミキミキ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:25:38.78 ID:9J9bbf2e0
>>559
某小さな巨人の七色の変化球に対抗して七色の直球を操るのですねわかります

あとあのおっさんがレッドブル買って帰ってきたらコールドで試合終了してるに10ガバス
562527:2011/11/02(水) 12:28:56.45 ID:y9ipOswA0
わーい正解だったでござるwwwwwwww
しかしスプリットを思いつきで投げれるとは・・・天才だな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:41:05.51 ID:iyV/ethj0
>>561
18点いるぞ。
どんだけ即効で点とるんだよw
564池沼番長:2011/11/02(水) 12:52:50.65 ID:EkS0zAvM0
主人公に思いを寄せる女。名前忘れたが。

彼女、相手の「なんでさっきあんなに下手だった奴が今はこんなに上手いんだ」
みたいに心の中で思って、
彼女は「あんなのお芝居よ」と言ってるが、
どういうこと? 相手の心の中を読めたの?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:30:54.93 ID:NqNGWyQ30
そんなに疑問を持つ描写かね
あんなのそこらじゅうで描かれてるだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:38:08.35 ID:vwFOde3J0
ガンダムでは常識
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:49:11.47 ID:Zi6hD3Bf0
ガンダムはそれが一つのテーマとして意識的に演出されてるわけだから
まあスポーツ漫画に出てくるキャラもエスパー揃いっつう話もありますけど?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:33:09.35 ID:I8htjr9c0
ノーサインでスプリットとか慶ちゃんナイスキャッチ!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:39:07.54 ID:Er2RP2YLO
>>564
テニスのトッププレイヤーは相手の心理を読めるのだよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:55:30.07 ID:uPwMemjt0
>>564
お前・・・オールドタイプだな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 15:17:11.08 ID:3KoWyegg0
お前らそいつの相手すんなよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:21:24.60 ID:dc3tzTWf0
別に心の中読めなくても腑に落ちない顔してたら大体の想像がつく程度の事だろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:23:21.00 ID:HtGn5N/n0
そんなのちょっと顔見て動揺してるのが見て取れたら
頭の中じゃそう思っても何も不思議じゃねーだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:50:19.78 ID:IvetGMdw0
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:51:31.28 ID:IvetGMdw0
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:04:58.84 ID:9Xp8Sth70
ミキミキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:14:10.76 ID:GnbfQnLi0
何ぞ用か?小僧。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:38:20.18 ID:7jTrE0wU0
先週の描写でスプリットっぽかったのは握りだけだったと思うのだが・・・なにあのおもいっきり泳がされた空振り三振
比較的野球描写ましな方だと思うけど今回は異議を唱えたい

>>568
あれなら将来慶くんは九條数真のキャッチャーできそうだな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:45:21.46 ID:GnbfQnLi0
先週の高尾山の「球が来ない」っていうセリフから
通常のストレートより更に遅い球なのかと思ってたけど、
その球威が無くて落ちてしまうストレートの、落ちて来る筈の『コースに』「球が来ない」
(同じ様な球速で更に落ちる球だった)っていう意味だったなのかなと思った。

これならスプリットでも問題無くはない?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:22:22.27 ID:P8mM8X9bO
最終回は、土砂降りの中で慶くん目掛けてノーサインSFFを投げる睦月、それをゾーンに入った高尾山がスタンドのポールネットに突き刺して完
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:46:24.57 ID:Zdw4TvI0O
ファーストの横抜けたのが二遊間ってワロタww
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:07:05.04 ID:GnbfQnLi0
あれは一塁手の高尾山じゃないね!いつもの顔芸成分が足りない!
何故かファーストミットを嵌めてるセカンドなんだよ!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:23:33.85 ID:2ijtrlzh0
スコアがおかしかったな 
8-0からさらに四点入ったし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:44:10.30 ID:GiPSXcGS0
お前らの高尾山の存在って・・・・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:49:25.00 ID:2s/6IzES0
姉ちゃんの案内をしただけなのにこの株の上がり様…
やはり姉ちゃんは天使
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:50:25.03 ID:3OuMVbaJ0
ここからコールドって一体どんな卑怯な手を使うつもりなんだあの無精髭は
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:50:44.16 ID:Q6eJVoYW0
高尾山は足が速いから二塁までカバーしてんだよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:58:33.17 ID:3KoWyegg0
睦月たちが勝ち上がったら次は誰がピッチャーするんだ?
大河かな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:31:10.57 ID:Vv1i8npI0
そういやそのルールはこっちにも適用されるんだったな
まあ人数少ないチームは無しの方向で一つ・・・
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:36:18.05 ID:pU4/Seze0
白服たちが交代交代で・・・ないか
あのルールって今回の大会限定のルール?
もし全部の大会で適用されるルールなら、もしかして新たなピッチャー加入フラグ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 03:24:25.93 ID:LTE+8uZ+O
基本的にリトルやシニアは将来性を懸念して球数や回数規定設けるから当然何連投もは無理だね
こんな簡単にSFFとかマスターできたらみんなプロだよw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 04:06:58.20 ID:VTupFJFm0
>>591
簡単にマスターしたのは睦月だけだよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 05:06:44.58 ID:Jy71HCFkO
睦月はやっぱ野球の天才なんかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 05:18:19.66 ID:zavDS1Vn0
実は御角は間違えて落としたと、勘違いして連絡してしまったと言う二重の勘違いだったとか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 06:31:50.43 ID:aIdtN8zv0
>>594
ニュースになるレベルの不祥事だなw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 06:32:58.39 ID:p0RS2Q6F0
やっぱこの試合がクライマックスなのかな?
597わふー ◆wahuu.1qww :2011/11/03(木) 06:47:59.27 ID:zXZZOwli0
ワンナウツ系の話かと思ったらそうでもなかったマンガ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 06:58:06.14 ID:/gRyEkYe0
楽天の田中は雑誌で他の投手の握りを見ただけでSFFをマスターしたというが
睦月もそのレベルの天才ということなのか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 07:42:08.41 ID:/2jFg0ml0
>>160
ばかな・・・レッドブルおかわりだと・・・
>>561
メロディーちゃんとか懐かしいっす
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 10:04:22.93 ID:44bbCo1J0
ボールに回転をかけてみよう!!

スプリット何それって感じかと思ったぜ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:14:51.09 ID:wEu0W17UO
大河の打席シーンて全部HR?
凡退シーンて回想でミカドに三振で打ち取られただけ?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:54:27.46 ID:Z5oWXrc60
>>594
実はお姉ちゃんと血がつながってなかったオチか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 13:00:02.15 ID:9BrFFv6f0
【千刻学園】特色能力特別枠で合格発表に二重の勘違い【不祥事】
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 13:03:30.21 ID:/2jFg0ml0
実は異父兄弟とかありがちダークな展開には持っていって欲しくない
常時ふわふわ、はわわわしてて欲しい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 14:06:14.37 ID:9BrFFv6f0
>>604
激しく同意

そんな展開に持ってったら「アンケート上位キープ中」なんて遠い昔の話になるんだろうな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 19:25:21.07 ID:gFIlLHHL0
高尾山が御角と対戦するため
千刻学園に転向する展開きぼんぬ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 19:43:23.11 ID:9BrFFv6f0
高尾山人気だなーww
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:02:28.12 ID:VTupFJFm0
別に高尾山好きじゃないよ
これからも睦月の球を練習でスタンドに放り
大河をビビらせ
お姉ちゃんに「どもっす」って言うために戦国学園に来るべき
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:06:22.58 ID:9BrFFv6f0
ちなみに千刻学園は共学になってるけど
校舎のモデルの桐光学園は男女別だぞ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:52:40.40 ID:2cJIjB8X0
ここで渋谷がうっかり負けたりしたら、高尾山はふつーにチームに居られるか心配になるな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 22:20:39.71 ID:Vd+5iDgO0
高尾山よりも炎上した川…なんとかさんの方が問題だろう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 22:34:41.61 ID:6p+BCsZ20
1〜4番が強すぎる
特に4番
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 22:35:56.94 ID:lnVTxmPW0
渋谷が取れる選択肢はもう一つある
「サスペンデッドゲーム」
雨乞いして豪雨を呼び込んで中止、後日同じ場面から再開させて落ち着いた川なんとかさんを投げさせれば解決
その間に睦月対策もできるしな
やれやれ、これでは渋谷のキャプテンもまだまだ思慮が浅いと言わざるをえない(キリッ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 09:45:05.34 ID:bLLKQPvu0
監督は1〜3番が三振で終わったのに「4回コールド」を要求するとか、
普通に考えると「おまえ寝ぼけてるの?実際さっきまで寝てサボりやがって。ピッチャーの球も見てねぇだろ」
って感じだが、漫画だし何か策はあるんだろうな。ドーピングとか覚醒とか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 12:44:45.89 ID:ioIBzQ2D0
やべえな面白い
水島新司のトンデモ展開に理詰め要素とかオタク要素とかを
絶妙に融和させてるカンジで好きすぎる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 13:18:54.44 ID:CpiigtMn0
次の高尾山の打順が楽しみ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 13:25:44.14 ID:9UHiXic10
>>614
実際寝ぼけてたら面白いんだがなw
まあバントや重りを外してパワーアップなんてオチではないだろうけどどうなるのかは楽しみだ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:06:48.95 ID:0GdsoHMI0
実は4回コールドで負けるという意味だった
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:25:17.37 ID:Jauikez20
>>614
流石にドーピングとか覚醒とかダークだろwwwww
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:22:00.70 ID:rA6O9Mwa0
作者
2ちゃんでさんざん勝手な予想されるからヤケクソでスプリットにしやがったw
一番即興で投げにくい球なのになww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:27:30.47 ID:0J3R7CAA0
そんなん原稿の締め切り的に無理だろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:31:14.36 ID:9UHiXic10
こうなったらメジャーのメガネ呼んでくるしかないな
あいつなら少年誌にあるまじき反則技で4回コールドを達成してくれるはず
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 19:03:20.26 ID:rA6O9Mwa0
>>621
握りの絵と文章のみ直前差し替えでいいはず
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 19:11:58.38 ID:0J3R7CAA0
そんなことまでする様なことじゃないだろ……
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:32:07.57 ID:LfLO4ppP0
一番即興で投げにくいならむしろ良いじゃないか
なんでそんなの即興で投げられるんだよ!って場面なんだから

今週はミキミキの姿をかなり拝む事ができて良かった
逆にお姉ちゃんは一コマ?しか載ってなかった…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:35:32.98 ID:CigPt/pQ0
何か気になっててやっと読んだが、スプリットとは予想外だ…
遅い方のストレートがスプリットに近い感じに思えるんだが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:38:42.99 ID:bc7CogQX0
よくわからんのだがスプリットと
フォークは違うんかな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:43:01.72 ID:0J3R7CAA0
スプリットって言うのは人差し指と中指をくっつけずに投げる球の総称
一番広いのがフォーク、比較的浅いのがスプリットフィンガードファストボール
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:51:04.92 ID:UapRGC+60
>>628
その説明は少し語弊があるぞ
ストレートで人差し指と中指をぴったりくっつける握りをしてるのは藤川がいるけど少数派
普通は指1本くらい空ける
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:00:19.21 ID:0J3R7CAA0
>>629
うーん、たしかに。
ただ指で挟むってのもスプリット全般になると語弊もあるし……。
まあスプリットフィンガー≒指を広げうるってことだから、指を広げるのが大事な球系ってことで。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:10:15.69 ID:UapRGC+60
>>630
まぁそんな感じかね?

なお同じ投手が投げ分けた場合は
球速
ストレート>スプリット>フォーク
回転
ストレート>スプリット>フォーク
落差
フォーク>スプリット>ストレート(ストレートも直線軌道よりは落ちてる)

こうなる。フォークのほうがスプリットより歴史は古い
アメリカだとあまり区別せずにまとめてスプリッターっていうことも珍しくないみたいだけどね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:37:07.29 ID:CigPt/pQ0
フォークより浅い握りとかも聞くが

>>631
理論上はそうだろうけど、実際にはフォークとスプリットの違いって曖昧な気が
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:58:39.18 ID:LMKOfb0m0
ミキミキのぺろっでご飯おかわり出来たぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:45:32.15 ID:5aN+NslW0
むっくんの新球種誕生を祝して野球に詳しくない私のために
むっくんの持ち球をここで一度整理して欲しいですわ!
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:46:28.82 ID:0J3R7CAA0
早いストレート、前のストレート、がくっとなるストレート
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:59:02.22 ID:rIq6QtE3O
これは超次元野球マンガです
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 03:11:11.18 ID:C2HiBJc+O
でもあまりにも調子よすぎて逆に負けフラグになってる気が…
次戦の投手のことも全然触れられてないし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 06:34:30.23 ID:v8GSijFX0
もう既にいい所は全部出し切ったっていう
カンジだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 06:50:40.87 ID:9us/GWLC0
まあそろそろ負け時だよな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 10:13:07.78 ID:ZtZmYqTJ0
睦っくんカットされまくりですわ!走り込みしてないからスタミナ切れですわ!
・・・高尾さん以外みんな敵ですわ///

高尾山「ベッ、ベルトを緩めないで・・・」
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 10:30:22.51 ID:DVrQ669w0
最初から言われてた御門のチームだし、負け時としては妥当だな

リベンジのためにさらに強くなって再戦だろうな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:37:22.72 ID:dQlhpSGo0
御門 ヤムチャ化もあり
再戦を約束してもどんどんインフレ化してもっと凄い敵が出てきたり
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:01:07.00 ID:4zXcXoQ60
完膚無きまでにコールド勝ちするも
高津姉弟の才能に惹かれた高尾山は千刻学園へ転入する

といいな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:15:09.41 ID:9us/GWLC0
>>642
間違われて試験落とされたとこから始まり
才能あるのに人間違いであいつ才能ねーよなwとヒソヒソされ
なぜか顔ばかりでなく投球フォームまでソックリでアイデンティティの危機を感じ
挙句に野球の才能はないよ(キリッと言い放ったがそいつに試合抑えられる

そんな展開を望むだと…やめたげてよお!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:24:02.17 ID:54t8eQ+30
野茂のフォークはアメリカでスライダーって言われたんだよな
アメリカ人は握りじゃなく軌道で判断するのかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:53:17.39 ID:Eh21VDhd0
教えて!このまま勝ち進んでくとミキミキってどっかで出られなくなる?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:39:00.84 ID:IWqAitwf0
むっくんって前試合で7回投げているから
今回3回までしか登板できないんじゃないの?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 01:06:13.20 ID:Cue+qPBz0
>>646
えっ、この試合で決着付いて終わるんじゃないの?
このマンガ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 01:32:55.48 ID:X8eR+nO80
>>646
他は知らないが、完投だったら性別の規定は無かったと思うけど。
高校野球まで進むと、高校男子野球は男子野球部の大会だから女子の参加は認められないけど。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:09:28.90 ID:r1P/Jenl0
>>647
連続した2日でだから。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 10:53:25.74 ID:J0HeeXqO0
>>650
じゃあ、次の試合に3回しか登板できないわけだけだど・・・
作者どうするんだよこれ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 11:59:16.53 ID:qxyEx5Sc0
この調子で失点しないで打ちまくってたら、むしろこっち側がコールド勝ちしてまうw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 12:10:23.83 ID:1h3Xdjib0
そしてベンチ入りしていた選手らの証言で
監督が試合前半居眠りに耽っていたことが暴露される

渋谷の監督解任フラグktkr
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 12:37:53.17 ID:dFa29Lha0
そしてあの3番ファーストの選手、やけに老けた顔してるな・・・
と不審に思っていた黒スト先生が独自の調査を行った結果、
高尾山の実年齢は実は32才だった事が判明、通報

渋谷の監督を含む関係者各員に対する事情聴取フラグktkr
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 12:41:48.16 ID:KrweikeP0
>>651
負ける
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:40:11.18 ID:bHYwU9dY0
そもそも大河の御角へのリベンジが目的みたいだったから、この試合の後はどうでもいいんじゃね?
と思ったが、もし当たるのがもっと後ならどうしたんだろうな?

何となくあの謎の白服が投手やれそうな気が
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:42:39.56 ID:N+yidZKG0
火堂はそろそろ正体を明かすべき
投手はやれそうだけど外野が手薄なのもつらいな
姉ちゃん完全に戦力外だから何かしらのフォローは欲しいとこだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:45:41.11 ID:6joCosWB0
もう1人ミキミキのライバルとして女の子がはいれば姉ちゃんは監督に専念出来るな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:59:24.05 ID:lQ524oAQ0
>>654
こらwwwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:32:35.65 ID:J0HeeXqO0
>>655
こんなに点差あって
むっくん誰も攻略できていないのに
さすがにまけないだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 17:58:33.02 ID:HoolCoaQ0
球種が2つしか無いっていう先入観で
ミスっただけで、3つめがスプリットだとわかったら
どうにでも対応してくるんじゃね流石に

毎イニング、新しい球種を獲得していくっていう
超展開なら別だが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 18:55:37.40 ID:Q9NwMgOt0
>>661
もっと落ちるタマを ってことでフォークだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 20:15:12.59 ID:eNbSOr4Y0
金属バット相手にどれだけ効果あるのかわからんけど
これまでは縦変化ばかりだからそろそろ横変化も欲しいところだな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 20:50:14.69 ID:NARILqU40
今日3巻まで買ってきたがミキミキかわいすぎてw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 21:22:57.49 ID:FYhogSlw0
ああ睦っくんのドヤ顔素敵ですわ
・・・それがあんな事になってしまうなんて
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 21:28:17.71 ID:N+yidZKG0
ミキミキは尽くし系だよなーマジかわいい
広島戦で睦月がバテた後バッターボックス立ったときの独白で惚れたね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:30:03.39 ID:EMlYA116O
>>661
ワシのSFFは108式まであるで!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 12:01:05.48 ID:zDag7BVq0
>>645
西本のシュートもスライダー
何が何でもスライダーが好きみたいだww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:00:20.63 ID:uMNDExjD0
まあ確かに、縦でも横でも斜めでも、スライドすればスライダーではあるかも
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:33:50.07 ID:96QZlg+00
つうか日本人が漠然とした概念に細かい設定を勝手に付けただけじゃないのというか。
それで、その設定に合わない同じような球には勝手に別の名前を付けていってるだけで。

多分だけどスライダーは変化の仕方を示してて、
んでフォークってのは握り方を示してるんじゃないのかな。
だから同じ球にどっちとも使われてもおかしくないんじゃないかと予想。
スライダー=急に曲がる
カーブ=ゆっくり曲がる
フォーク=指で挟む
ナックル=拳のように握る
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:11:55.88 ID:JJ89Xb/K0
想像で語られても何とも言えないです
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:14:12.31 ID:96QZlg+00
言っちゃってるぞ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:23:02.59 ID:JJ89Xb/K0
>>672
揚げ足かよw
ググったけど球種名は握り準拠と軌道準拠が多いってさ
だからそれで概ねあってるんじゃない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 16:05:23.67 ID:PQtQtvAz0
3巻まで買って来たったwwwww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 10:02:26.39 ID:zloQR4ve0
4番のヤツは御角を打てるのかね?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 11:34:05.38 ID:b4/lngv20
四番は大河より凄いのか?
割り込み白服の大河
を完璧に嬲った御角
より明らかに才能ある睦月
の姉ちゃんを案内した高尾山
より打順の良い四番

うーん悩ましい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:24:36.15 ID:lZARjenT0
高尾山いいたいだけやろ
高尾山いいたいだけやろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:31:47.94 ID:Iq8R7L2z0
睦月ってボコボコに打たれた経験豊富だから、
今更多少の負けじゃ向上心にしかならなそうな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 13:02:30.35 ID:7Pq4w0Zn0
中学生用の軽いバット使って140km/hって数字すごいのかどうなのか判らん(中学生ならかなり速い方だけど)
マスコットでも軽いって言ってたのに、軽すぎるバットで腰砕けにならずに
一振りでセンター返しでホームランとか半端なさすぎだろw
自分にあったバット使ったら150m以上吹っ飛ばすんじゃなかろうか

・・・次々にラスボスみたいな選手いっぱいだしてるけど、連載すぐ終わっちゃうのか心配
680池沼番長(性欲欠落アスペルガー同性愛者):2011/11/09(水) 13:29:40.03 ID:QEnNribE0
昔でいうと落合、プホルス、とかあったけど、
それって実在の人名?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:33:23.40 ID:Xw2no3Ww0
これで50話か
ここからが勝負だな
打ち切りとの
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 20:08:57.84 ID:et02y7Nq0
今週はホームラン打たれただけで語る内容がないな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 20:39:27.90 ID:/+dvdH3M0
大河の
『さあ守りだ。しまっていくぞ!』
『…なんで俺が。こーゆーのはキャッチャーの仕事だっつの!』
にワロタw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:20:16.36 ID:AY6LX60PO
これ相手チームは中学最強のチームってことだよね
追い詰めるけど負けて再起ロードだと思うが、勝ったら打ち切りだな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:58:56.98 ID:WQjQ2KVy0
大和さんが出てくるときのねーちゃんの反応が不思議
あんた偵察にいったんじゃなかったのかw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 22:36:37.01 ID:np4Catbo0
サイン通り投げなかった事でバッテリー間に亀裂が入るかな?
あと打ち切りは勘弁してくれ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 22:43:24.61 ID:ZwBT4znn0
打ち切りばっか言ってるから本当に心配になってきたじゃないか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 23:21:23.02 ID:iiemwAeM0
>>683
そりゃ他のメンバーは体育会系気質ゼロだからなw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 00:20:51.95 ID:yWjV0ci30
>>680
落合はわかるだろ、今のドラゴンズ監督じゃないか
もうじき優勝したのに前監督になるが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:15:36.04 ID:NWr+2TOL0
Aクラスで解任の巨人よりひでえやなあ。

>>680
落合は三度の三冠王(打率・本塁打・打点)。
プホルスも打率、本塁打、打点が全てトップクラスという化け物。
イチローを1.5で割って松井を合わせたような奴らだよ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:20:09.44 ID:RdwNrUYF0
>>680
プホルスはMLBのこの選手ね
今年は故障もあっ例年より成績が少し落ちたがそれでもSTLのWS優勝にも貢献している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 11:57:39.75 ID:khdkldfS0
落合って成績凄いのに王長島イチローみたいに持てはやされないのは何故?
詳しい人教えて!
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 12:34:10.95 ID:SycEtRuV0
全然しゃべらない落合監督はマスコミに嫌われてるからかな〜
WBCとか山井投手の件とか、名球会拒否ったりと自分の考えは貫き通す
昔堅気の頑固職人みたいな感じだからかな
それが印象で嫌われちゃうところもあるし・・・損な人かも;
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 14:18:08.56 ID:4G5iYvcG0
野球続けられるかどうかってくらいの
トラウマ経験がこれから始まりそうだな

この絵柄でどこまでドス黒い展開を
見せられるか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 14:42:34.87 ID:SycEtRuV0
寝てて監督ができるわけじゃないのを逆に教えてやれ!
黒ストで監督できるのを教えて下さい。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 15:10:59.10 ID:4dw+ykFj0
明訓の監督は土井垣以外寝てるか酒飲んでるかだけだったが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 16:03:02.45 ID:khdkldfS0
特に酒飲んでる人は名監督だったな…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 16:17:02.67 ID:DwrHZXwZ0
ここから黒スト先生の秘策が!
みたいなことになったらいいのに
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 16:23:36.35 ID:VpefSe8Q0
>>696-697
現実と漫画とを一緒にしてはいけませんわ!
って今隣でミキミキが言ってるよ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 17:36:48.21 ID:8L13RgVz0
大量点差が付く→さらに御門無双→
睦月が御門から技術を吸収して4番を打ち取る→試合に負けて勝負に勝った

で終わりそう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:00:21.54 ID:DwrHZXwZ0
>>700
それっぽいよな
どちらにしろ負けるだろう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:07:07.19 ID:ulKNPo+I0
>>692
人気チームにいなかったから
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:10:24.21 ID:VpefSe8Q0
巨人・・・・・
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:35:15.15 ID:5d5gDwGR0
例年、ペナントの帰趨も決まり、消化試合になってから打ち出すようになったから
当時、「また帳尻合わせが始まった」と揶揄された
しかし、誰もが帳尻合わせできるわけではないのも事実
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:38:45.63 ID:4dw+ykFj0
>>702
物知らない人か
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 18:45:54.93 ID:DwrHZXwZ0
>>705
ほっとけよ
どうせよく知らないんだから
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:04:43.44 ID:28FaaTgT0
そんなことばかり言ってるとこれだから焼豚はなんて言われるぞw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 01:03:32.09 ID:sm+/c0/Y0
御角…はまだ見てないから謎だけど大和に関してはもう白服レベルだよな
野球やる環境は日本には〜っていう御門父の言葉は強がりとかではなかったのな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 23:43:49.07 ID:ALuEZ9mc0
大和と大河どっちがつよいんだろ?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 08:48:23.78 ID:l/2r0+us0
おっさんの解説を聞いてる限りでは大河より大和のが凄いように感じたな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 09:27:50.19 ID:x0H6Qs9v0
かすっただけでホームランの大河さんナメんじゃねーぞ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 10:00:55.28 ID:EgqRc3Qq0
大河は御角に三振討ち取られたから大和の方が凄いと思う
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 11:19:24.24 ID:lZ2U3WAG0
>>712
大和が御角打ってる描写が無いからまだ分からん
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 14:26:32.56 ID:bz2v5b8m0
白服(笑)
715 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/13(日) 21:37:21.49 ID:bz2v5b8m0
ようやく睦月も苦しむときが来たようだ・・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 22:25:07.94 ID:nRPDYjfX0
柔道の白服が野球の白服に投げ飛ばされたり
野球の白服が野球の白服に選ばれなかった投手に打ち取られたり
なんか微妙に白服の選定基準が怪しい
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 22:44:49.19 ID:WdHQET750
まあ甲子園で田中と対決して盛り上がった辻内もいわば白服だったと考えれば納得がいく
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 23:13:00.52 ID:EjTmLfp10
『千刻学園を受験した人間』から白服を選定してるだけだしな

>>716
御角は一応選ばれたと言ってやってもいいのでは…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 23:23:41.26 ID:oARY3eEL0
>>718
しかし本人の意思と無関係に、才能のある人間には千刻学園の方から受験要請みたいな案内くるんじゃないの?
睦月が受験した時の描写だとそんな感じなんだけど
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 23:41:06.36 ID:EjTmLfp10
そうなんだよねw
そして結局>>716の疑問に戻るという
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 23:59:25.01 ID:bz2v5b8m0
1巻最初の
「小学部入学時に選び出された彼らは〜」だけじゃどうにもなぁ・・・
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 00:05:05.39 ID:EjTmLfp10
そっちじゃなくて3巻で睦月と御角が会う方の描写に招待云々ってのがあるよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 00:26:37.93 ID:i02KGkM50
>>722が明らかだな
3巻134ページ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 03:27:38.70 ID:DmaEESMj0
才能があるってだけでその力を発揮できるとは限らないんじゃね
というか白服の設定別に要らんな

お姉ちゃん結婚してくれ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 04:32:29.43 ID:ZKKyxlFX0
柔道柔道言うなら、大河の投げ飛ばしは一本にならんわけだが
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 20:12:00.11 ID:i02KGkM50
>>725
確かにそうだ

さて、50話いったところで打ち切りがすごい不安になってくるわけだが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 22:18:03.89 ID:r4sveXjE0
レギュラー人数程集めてチーム作ってるわけでもないし、イマイチ分からんというか

そいや50話って事はもう一年位になるのか…早いな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 22:57:20.07 ID:66uXvMIt0
WEB連載送りになるは嫌だな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 23:01:25.32 ID:i02KGkM50
GOLDEN☆AGEより売れてないのかよ・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 04:48:41.29 ID:vwP5gx1B0
まあぶっちゃけ野球漫画なんて
「作家のブランド」か「これまでにない何か」がないと売れないからな
最近話題のグラゼニだって野球をゼニ視点で語るという
今までにありそうでなかった設定だからウケているわけで。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 13:34:23.99 ID:FH/9CWgl0
数学の天才少女がチームを率いて全国の猛者を倒していくというありそうでなかった漫画にすればいい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 15:18:28.14 ID:s28DNRcq0
真の主人公は睦月ではなく姉ちゃんという、ドラクエ5的な展開を御所望か?
ビアンカがミキミキ、フローラが慶ちゃん、デボラが黒スト先生?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 17:23:02.52 ID:0akYuYjS0
おてんば大河、紳士な高尾さん、まさかの御角(弟大好き顔がくりそつ)
・・・・・・・・!!!
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 18:38:22.94 ID:8dA+Mt710
火堂とは姉ちゃんと同学年だし何かあると思ったが今のとこ特に何も無いな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 22:30:42.82 ID:gFcHVe2Y0
火堂って上級生か
そういえばそうだったな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 22:33:21.18 ID:86IaYli/0
フルネーム
火堂 害
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 23:40:11.26 ID:0akYuYjS0
溝口タイガーバズーカじゃあ!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 00:43:57.05 ID:SN80Q5wT0
やるじゃな〜い
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 08:14:24.46 ID:o8fkcWXdO
マウンド集まる時ミキミキが一番距離近いのなw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 13:24:02.16 ID:3X0y7RL00
慶くんきてないおw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 15:27:08.71 ID:Q5d/2hwv0
大和>大河は確定か…
まぁ1年だしね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 18:45:44.08 ID:oeh3+KAH0
>>716
天才優遇の学校だからって団体競技の天才はチームとして実績なければ
入学しないんじゃないか?
球児なんてまずは甲子園を目指すもんだろうし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:47:29.36 ID:odZpOP/70
むっくん、
あたしが投げる!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 22:00:54.47 ID:WKY7NQep0
慶くんいないwwwwwwwwww
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 22:18:48.73 ID:Kub8b/Fn0
大河がどんどん小物っぽく見えてくるな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 22:27:39.25 ID:fhQ9B8rk0
チーム競技って言うのは大抵世界一の人間が複数いるもんだ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 08:36:15.89 ID:2xo+BlaRO
>>743
そうだ!ミキミキがマウンドからサーブすればいいんだ!200km/h出るでw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 09:31:46.33 ID:IaMd1k3C0
ウィリアムズ姉だってでねーよw>200km/h
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 10:09:19.15 ID:E2XQJzLq0
ドーム君ってアニメは270km出てたぞ
危なすぎるw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 16:36:23.55 ID:3GucXndp0
それを打っちゃうのもいるし、最終的にいきついたのが普通のスライダーだっけ?www
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 17:21:54.23 ID:X5Kfr4EH0
巨人の実在捕手陣が努力と研究でそれを捕れるようになったのが一番すごいと思うw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 21:37:15.33 ID:fyUiLqNQ0
あのころだと山倉か中尾だっけか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:18:31.66 ID:E2XQJzLq0
振っといてなんだがどうやって捕球してたか全く思い出せないw
相手のお相撲さんがそれ打って球が空中でアイスロックジャイロみたいになってたのは覚えてるんだが、、
その次の魔球ではブラックホールを投げてた

何か嘘ついてる気分になってきたぞw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:38:53.19 ID:EO12taPG0
真面目に説明してくれてるんだろうなとは分かるんだが
頭がおかしい人の文章みたいな内容に見えるぞ、正直
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:41:39.11 ID:fyUiLqNQ0
馬鹿な人と呼ばれてもいいが
頭おかしい人とは呼ばれたくないなww
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:50:50.61 ID:fzE6rrOO0
そんなことよりサービスシーン担当はまだ出てこないのか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:58:25.46 ID:NHPS1wNW0
そういや4巻は12月16日発売らしいな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 00:13:04.56 ID:z1F0VtnU0
次回絶望的だがこの漫画的にはそれでも何とかなりそうだよな
つかねーちゃん出番だぞ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:22:26.57 ID:mR4CIhWv0
やられるにしてももう少し魅力あるチームにして欲しいわ。
試合中寝てる監督とか見下しまくっているチーム相手だと絵柄の割に気分悪くなる。
あっ、サタンさんは別です。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:42:53.69 ID:DJpe7FfS0
大河の打球が居眠り監督直撃すればいいのに
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:16:33.52 ID:V6KoRMQY0
詰まった打球をヒットってソフトバンク内川のことだよな?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:31:30.82 ID:Gzhghjnt0
大昔テキサスの哲ってのがいてな…
あ 今も生きてるか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:46:26.27 ID:M/ijoMP60
トリプルプレイで一点どまりにならないかしら
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 01:36:19.24 ID:wR0TSPZx0
同点もしくは勝ち越しされるけど
重く球威のある球もしくはそれに変わる武器を手に入れるのかな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 03:26:44.32 ID:S8i4MTEK0
この一試合で睦月がそこまでいったら本当に天才だな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:12:17.42 ID:ePw1K6kEO
あって微妙なブレ球でさらに詰まらせて
テキサスヒットが野手が取れる所に飛ぶくらい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:32:31.33 ID:+pUfgeLK0
わずかに体の開きを早くしてシュートで詰まらせる
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 07:14:25.90 ID:9dE03Qma0
顔の似た投手と入れ替わる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 07:42:48.31 ID:OJkXYUIl0
後の打者交代要員がいなくなるまでぶつけて
放棄試合させれば勝利
770 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 15:59:32.01 ID:MI0mZXDlP
そこで透明ランナー制ですよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 16:03:40.11 ID:aQe8mUNA0
>>770
お前子供かー!!!

はわわ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 23:47:05.14 ID:nc3vVw+w0
まさに逆境!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 23:52:49.55 ID:MI0mZXDlP
廃部だ!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 00:07:34.95 ID:4cvssJGa0
打ち切りだ!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 00:27:32.07 ID:KYNtLa8C0
あの隅にゴードンカップの優勝旗をおいてみたいと思いませんか!!
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 01:41:55.96 ID:yp9Cj+vO0
左で投げてみるとか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 07:06:12.68 ID:lzA7xe0Q0
10連打で、最後に打った4番がホームランということは
ランナーがきれいさっぱり全員ホームに戻ったはずなんだが
それで8点てどういうことだろ
二人ほどヒットは打ったが進塁でアウトになった奴がいるのかな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 13:04:48.38 ID:qCUV7ppj0
本物のストレートみて、偽者が覚醒するか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 18:40:37.89 ID:xkhRALr20
>>777
1つの回で10本安打出たので、10連打って言ったのかな?
この回10安打って言うべきだよねw前も一二塁間を二遊間って言ったり
チェックする担当者も野球よく知らないんじゃないかなw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 18:41:51.15 ID:xkhRALr20
>>777
というか今週号手に入れるの早いねw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 18:43:35.76 ID:fKVlPslu0
発売日今日だよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 18:49:51.16 ID:5luN0FE80
明日は祝日だ
あとはわかるな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:28:43.38 ID:xkhRALr20
了解ですwありがと
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:15:25.99 ID:4cvssJGa0
ってうおい今日発売日かよ買ってこなきゃ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 22:53:52.55 ID:C1AP12Vf0
今日発売かよw
普通に本屋スルーしてた
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 05:02:44.76 ID:i+M1Dxfa0
曜日感覚なくなってるのが多いのははニートが多いからでしょうか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 05:32:22.56 ID:iaNUt3ue0
祝日出勤の仕事してる人だっているだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 09:22:40.25 ID:poUuOHXO0
祝日も出勤の人、祝日は休みの人、いつだって休みの人
どの層が一番多いんだろうか

それはそれとして水曜日が祝日なら発売が早まることは覚えとこうぜ
毎年1〜2回はあるもんだし
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 09:57:16.01 ID:Ger3WBB60
曜日感覚がなくなるような仕事もたくさんあるね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:11:32.67 ID:Vwciw2f60
祝日とか関係なく仕事してるからなあ
祝日と言うことすら目に入ってなかった
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:18:20.81 ID:FDmwwJn10
>>790
自宅の警備お疲れ様です
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:43:57.10 ID:Vwciw2f60
変な絡み方するな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 16:03:20.93 ID:lz4fTQi80
休日出勤でも前日に明日祝日だから日常と違うとか考えるもんだけどね
サービス業とかは特に
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 18:28:52.54 ID:Wrk06S8Z0
世の中には、水曜日と祭日が重なると
サンデーの発売が火曜になるって知らなかった人が多いんだろ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 18:40:15.28 ID:lz4fTQi80
祭日や祭日後に発売すると考える人いないと思うが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:48:22.62 ID:mj8Kmfb/0
>>795
逆に、
シフト制の工場勤務や農業なんかやってると勤労感謝の日なんて出荷時期もかさならないと全然関係ないけどね〜
祭日前に発売するなんて考えもないよ〜土曜日発売でも水曜日に買いにいったりするしね〜
頭かたいぞ!あははは〜♪

というかどうでもいい〜まあいっか♪はわわわ〜
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:50:21.85 ID:sOlkxtFC0
はわわすんな!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:02:54.65 ID:OIMOIWduO
いい夫婦の日に慶くん&むっくんを思い出した
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:49:40.70 ID:rFqPpbiU0
北海道は今日発売なんだぜ?

ところで次回御門出るっぽいが何時3アウトとったの?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:31:41.58 ID:gZxTI1Vj0
ぬるぽ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:19:20.68 ID:mj8Kmfb/0
慶「がっ・・・」
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:36:01.96 ID:FDmwwJn10
>>799
3アウト取ってないな
多分演出
しかし御門はいつ登板の用意をしてたんだw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 00:59:42.82 ID:g8ThQKRr0
やっぱそうか
今回軽めに読んだから見逃してたかと思った

医者の漫画が妙にエロくてそっちに集中しちまったのは内緒だw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:35:13.77 ID:hV2Rif0S0
>>803
このロリコンめ!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 06:30:42.30 ID:g9IaQx730
ストレート   G★A
投手     近江
捕手     
一塁     トラ
二塁
三塁     モヒカン
遊撃     ナリアちゃん
左翼
右翼     蓮葉


何となく立ち位置がそんな風に見える
806803:2011/11/24(木) 16:43:03.32 ID:KvFidfHa0
>>804
バカヤロウ!俺は雑食だ
だからお姉さんでも可愛い男の娘でもホイホイ食っちまうんだぜ?
まあ俺の歳でのお姉さんはそろそろ熟女に足を突っ込む事になるけど・・

と、それはさておきあっちのスレじゃあんまり盛り上がってないのな
まさかこのスレより勢いがないとは思わなかったよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:17:08.10 ID:eunRliiv0
>>800
ぬるぽすんな!
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:50:30.13 ID:jLO+sgH50
フォークだよ
フォークを巧く使うんだ
シュート回転のフォークを駆使するんだ
そうすれば




























ミートソースは服に飛ばない





809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 00:24:13.77 ID:SOf70/+Z0
なるほど。
ミート出来ないってことだな。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 12:21:40.02 ID:FPz9sE/C0
どよー・・
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 12:47:58.39 ID:nA3PzKFs0
女房役の慶より本妻のミキミキが慰めなくては
ミキミキは付き合いが長い分少々では機嫌が直らないとわかってるのか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:05:38.69 ID:DreKhVjp0
もう慶が本妻でいいです
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:41:23.44 ID:kQ+0qg/B0
建前:「睦月はへたっぴだから面白い・・・」
本音:「威斗とそっくりな顔の睦月が気になって仕方がない・・・(性的な意味で)」
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:01:39.10 ID:Olsy/MdN0
いい加減御門が調子こきすぎでウザくなってきた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:30:42.10 ID:sUpTLinQ0
むー、前回10連打最後でホームランなのに8点なのも気になったが
今回の打順が2番火堂からなのも気になるぞ
前の攻撃が1番美姫から始まって4連打、大河のホームランで4点入ってるわけだが
ということは2回はあの後、5番から打者一巡して1番まで行ったにも関わらず
追加点取れなかったということになるのか?
考えられるケースは2死満塁で1番美姫凡退。もちろんありえないわけじゃないけど

バッティングは運とはいえ、あんだけ軽々と川俣を打ち込んでた美姫が易々と打ち取られたのか
また、今回の渋谷も10連打やってのけ、睦月に「どこに投げても打たれる」と思わせたにも関わらず
大和以降のバッターはあっさり3アウトをとられてしまったのか
作者がちゃんと打順とアウトカウントを計算に入れて話を組み立ててるのか不安になってきたぞ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:40:52.36 ID:qLE91x3q0
2回表はノーアウトからじゃなくてワンアウトからの4連打で4点じゃなかったっけ?
でもそれだと3回表の火堂さんからなのはどうも打順が噛み合わないね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:28:50.83 ID:cSLO1Awm0
火堂さんかっこ良いな
フォームも良さそうだし

しかも睦月くんって呼んでるところがいい
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:44:02.38 ID:l8rhSSYL0
ついに火堂のターンがくるのか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:51:28.96 ID:Vy530XlTO
非道さん何者なのかマジで気になるw
慶くんは今週も最高だった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:29:48.03 ID:CCV40twM0
でも御門のターンだから3振or凡打する運命にある罠
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:49:59.71 ID:KxbgStjB0
火堂 害あげ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:16:40.73 ID:vw+5PURr0
これであっさり打ったら大河の立場がw
御角の球がどんなのかは来週分かるのかな?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 02:52:27.21 ID:tUw9YxpL0
火堂さん、なんかポテンでも良いから打ってほしいな。
御門が生意気過ぎるから、出鼻へし折ってくれ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 03:07:36.38 ID:WJgvHzix0
あの鼻はもっと高くなってからへし折るのが良い。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 08:18:23.10 ID:iUqaazot0
御門うざすぎるから、何らかの形で一矢報いて欲しいな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 11:49:37.67 ID:FXHWNPt20
御門が試合に行く朝に自動車に轢かれて
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 16:09:48.19 ID:4SwSlyGW0
>>822
それはそれでおもろいんだけど一応中ボスだからまだ先だろ

>>825
むちゅききゅんと間違えたお前らに襲われます
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:27:01.15 ID:Nx9KsUmo0
サンデー公式で全員集合の壁紙出てるね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:25:26.16 ID:3cklYKD60
睦っくんの投球を真似して投げるなんて!
御角・・・許せませんわ!
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:43:48.44 ID:auaCYQ5/0
御門をミキミキが色仕掛けで骨抜きにする
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 07:56:55.32 ID:fNsw8lqB0
「御角はスローボールを投げる奴じゃない!あいつはストレートにプライドを持っていたよ」

広島の紀藤さん、御角が睦月と変わらないスピードの球を投げてる件について詳しく
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:34:11.03 ID:PZF8fFph0
>>831
来週あたりに高尾さんが説明してくれるよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 12:14:16.39 ID:xP2X2YHo0
顔もタイプも一緒になっちまったな。
もう生き別れの双子ってことでいいよ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 12:23:13.66 ID:rzF16xck0
同じくらいの球速なら
投球フォームのコピーもできる

835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 12:24:12.94 ID:rzF16xck0
同じくらいの球速なら
投球フォームのコピーもできる

836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 13:07:28.34 ID:P44H3Zgt0
睦月と御角と3Pしたいよな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:52:19.46 ID:6TKWJIch0
剛速球投げないとか詐欺すぎるぜ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:51:46.54 ID:W8wYq45yO
>>836
名前呼び間違えたら御角さん怒っちゃうよwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:05:06.04 ID:/0qdBTfD0
4巻表紙は美姫ソロだぞ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:23:15.08 ID:IWJAgvJH0
>>839
なんだと…
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 13:15:12.44 ID:2X4za8Q10
>>814
こくだけの実力があるから当然だ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 14:25:27.34 ID:nxmFqEFuO
冬コミに最スト本はあるのか!?ぴくしぶも最近寂しいしな・・・俺に萌えをくれ!
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/05(月) 07:12:24.64 ID:4+P1E0Md0
>>842
そんじゃまずはwikiに執筆するとこから始めたらどうだ
同人は無ければ自分が動くのが基本だ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/05(月) 19:56:40.73 ID:CBuPGmKYO
wikiって何?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 12:12:36.61 ID:LaYnSWj30
843が本気でwikiのことを指しているのか、もしかしたらwikipediaのことを指しているのかが分からない昨今
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 16:30:56.09 ID:ZaeSZk3n0
今週号で元渋谷の奴が御門はストレートしか投げないって言ってたけどそれなら
最初の溝口との対戦でストレート宣言する必要なくね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 18:06:42.16 ID:0b8wLDzj0
煽るためにあえて宣言したんじゃね?
そう考えると性格悪いがw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 20:24:43.78 ID:NQiA89FQ0
今のところ嫌な奴としての描写しかないな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 21:46:01.86 ID:Y3ctoWZ7O
御門って中1なのに最速何キロ出すんだろ…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 22:32:22.82 ID:GZ3y5mXo0
学園から不合格にされた事をまだ根に持ってるのかね
それとも睦月が余程気に入らないのか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 22:40:27.24 ID:ZCEAZxXBO
うでのびる
うでちぢむ
カーブ3
フォーク2
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 22:56:37.34 ID:LOTjee+60
マリナーズのエースのヘルナンデスは14歳の時に145キロ投げてたらしい
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 23:34:59.31 ID:DJQooVcE0
>>815
あまり細かく考えるな
詰まった球を狙った所に落とすとか教えちゃう監督がいる漫画だぜ
まさるさんの野球回くらいの気持ちで試合は見なきゃあかん
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 02:07:18.36 ID:WHexRxkK0
軟式の野球しかやってなかったけどさ。
詰まるけど狙ったところに落とせるほどのバットコントロールができるなら、
なんで詰まるの?腕たたむなりしてジャストミートできるんじゃない?
違うのかなぁ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 02:10:19.56 ID:QCj+Zag00
いくら上手いピッチングができてもさあ
腕折られたらそれでお終いなんだから
あんま偉そうにするもんじゃないぜ御門
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 03:39:53.00 ID:96BnZMlJO
土佐丸野球
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 13:46:46.93 ID:Arc+7ibuO
大河の肘当てバンドが何か伏線に?
と思ったが無いかな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 22:44:55.07 ID:rC12xASF0
>>857
普通に危険なのに注意しなかった審判が懲戒処分になる伏線かも
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 13:08:31.12 ID:JBhR4DKH0
実際は変化球も投げられるんだけど、
これまでストレートのみで抑えられるくらいの相手しか
いなかった、っていう二段オチくらいは設定されてそうだな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/10(土) 18:03:30.41 ID:66ozUx820
>>857
可能性としては
・肘当てのバンドの金具が目を直撃
・肘当てが外れたところに打球が当たり骨折
とか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 00:03:53.27 ID:eG1LFFa20
いや単に集中力を高めている描写を誇張したかっただけでは
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 00:48:16.98 ID:PFjM7MHb0
今週の257P・3コマ目の梶谷の背番号5が反転してんだけど、反転トレスして修正し忘れとかかな?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 10:01:13.02 ID:bCX2PCjE0
御角可愛いじゃん
お前ら何が不満なの?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 11:32:55.85 ID:1WikQLPF0
態度
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 12:27:32.98 ID:DKnmVNgT0
ただでさえ顔も背格好も全く一緒なのに
その上はわわになったら睦月と被るから今のままで構わん!
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 14:35:04.16 ID:e2RTaUYW0
>>863
ホモはお帰りください
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 16:59:37.22 ID:q7TF8PVZO
女の子かもしれないだろ!?自分的には好きなら仕方ないと思うけど(キリッ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/13(火) 22:56:00.71 ID:nozDx0Dq0
男の子だからいいんだろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 07:07:38.92 ID:Q5yM4yQMO
>863が女の子かもしれないって事だろ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 11:20:31.98 ID:KhnK2akc0
やっぱり睦月の方が天才臭いな

間違われたんじゃなさそうだ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 11:40:55.52 ID:HlJUls1UO
来週が楽しみだな。
御門と同じ球を投げてきそう。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 13:52:10.91 ID:+xD+77tZ0
本気出してないっていうのを見ぬいたっていうのが
ポイントだろうか
となるとやっぱり投げ方を盗んだってことか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 14:08:35.59 ID:PlD+cOpM0
とりあえず何かやらかしてくれそう。これ、最終的には、高津vs大河に
なるんかね。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 18:01:38.89 ID:TEEVSzWA0
単行本4巻、表紙がミキミキでねーちゃんのおまけ漫画付きとか最高過ぎるじゃないですか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 18:41:57.63 ID:cwlaN04w0
あああああそうだった
もう4巻発売なんだよな…買いそびれた
姉ちゃんの漫画付なら買わざるをえない買うしかない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 18:58:54.14 ID:Dv/r+PMS0
4巻は10万部オーラ出てる
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 19:03:06.49 ID:i5DxeK1w0
来週コピー球投げるだろうな
睦月がたっちゃん、タケトがかっちゃん決定
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 19:57:31.99 ID:lBBM1m1WO
というか、あれだけソックリで双子じゃないとは言わせないぜ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 20:02:31.32 ID:8JN86vQN0
秘密機関が開発したクローン体だったりして
睦月は7号とかそんなの
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 20:24:59.83 ID:7afqYQgO0
睦月はコピーの天才だとみた。
ただし、自分とそっくりの体じゃないと真似できないため、対御門じゃないと発動しないとか。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 20:32:25.58 ID:znQRoiPl0
「御角父は睦月を知っている!?」って、そりゃ知っててもおかしくはないだろ
入学取り違え問題の当事者なんだから
なんで普通は知らないみたいなノリなんだ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 20:44:23.63 ID:/WkYrDAl0
睦月の何を知っているのか、それが問題だ

あと、知っててもおかしくないとはいえ、本来6年前に一度会ったきりのはずの子に対して
ちょっと反応が大げさだよね。裏があるといいなー
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 20:44:47.99 ID:fboc7Avp0
>>878
一卵性じゃなきゃあそこまでソックリにならないだろ
一卵性だとしたら二人とも右利きじゃおかしいし

まぁ二人とも可愛いからどうでもいいけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 20:51:45.11 ID:cwlaN04w0
双方の両親をも巻き込んだ壮絶な泥試合が始まるとは
この時予想だにしなかったのだ…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 20:53:13.22 ID:eWhvVAuKO
>>882
自分の息子と間違えられて入学しただけの凡人が
相手チームのピッチャーやってりゃ驚きもするだろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 20:54:08.92 ID:fboc7Avp0
そういや御角の母と睦月の父が未登場だな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 21:32:59.08 ID:L59raQfS0
父なら第1話目の1ページ目に出てるよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 21:41:09.66 ID:2AL8VjiB0
>>886
御角の母と睦月の父との子か
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/14(水) 22:06:25.76 ID:txo0yL8X0
>>881
>「御角父は睦月を知っている!?」
このコメントを書いた人が、過去のエピソードを知らなかったんじゃないか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/15(木) 08:26:54.59 ID:ODOs0uCG0
>>886
>>888
なんてブラック展開を・・・
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/15(木) 16:01:21.96 ID:96pxaVEGO
遠くない未来。例えば不良に怪我をさせられた御角の替わりに睦月が投げるとかありそうだとずっと思ってるんだが…

替え玉は絶対やると思ってる。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/15(木) 16:31:11.07 ID:wjh95Kv30
慶が毎週可愛すぎて生きるのが辛い
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/15(木) 22:34:23.43 ID:XV1G0vPk0
>>892
コクコク
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/16(金) 01:30:35.19 ID:xdg1PEBj0
そうか?俺の前でブサイクな部分も見せるけどな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/16(金) 21:41:17.50 ID:ZEATPfg5O
珍しく今号は迫力がある感じだったと思う
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 01:29:59.11 ID:QfhDbIu40
昨日4巻発売したぞ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 15:17:50.98 ID:7Pkdi7qZ0
4巻ゲット
ミキミキかわええなあ
柔道王とのツーショットかと思ったら柔道王は裏表紙に追いやられていた
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 18:30:28.35 ID:9HuVkH190
楽天早く送って来いや
俺の睦月と御角と慶が拝めんだろうが!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 21:57:30.90 ID:nJq9Q9SB0
加瀬と生田も確か渋谷シニアに所属してたよね?(そういえばこの2人は何で辞めたんだっけ?)
確認してからWikiを編集しようと思って。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 22:12:32.12 ID:9HuVkH190
加瀬が可愛い方だよな?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 23:19:11.12 ID:5Yoa3stH0
中学一年で柔道無差別級王者に君臨した梶ヶ谷を
身体能力で上回る学園でも滅多に認められない中等部からの白服に選ばれた奴を
「あの程度のバッターじゃ無理」と評価しあっさり三振にしとめる御門&親父

実はサイボーグってオチならまだついてけるんだけどな・・・

902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 02:08:15.07 ID:lLf/7SLO0
>>901
そもそも白服は100パーセント大成するという超設定なんだし
これからSF展開くるかな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 08:41:28.61 ID:/2o3q+ue0
>>900
お前が質問してどうする。
それにどっちが可愛いかは人それぞれだろ。
もう一度聞くけど加瀬と生田も渋谷シニアに所属してたよね(辞めた理由も含めて知っている人は教えて欲しい)。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 12:36:10.24 ID:KvOp0gST0
主人公と御門ちゃまがパッと見どちらか判断つきません
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 12:52:35.58 ID:J8KCxWqn0
表情がコロコロ変わるのが睦月で常にドヤ顔なのが御角
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 15:55:13.45 ID:9ViWsFEs0
四巻読んだよ!!!ミキミキ可愛かったよ!!!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 16:17:26.82 ID:hA3dv3Nb0
手作り弁当作ってくるとは甲斐甲斐しい…
黒スト先生初めて見たがあの憂いな表情いいな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 17:33:29.04 ID:DJwyhRCF0
>>901
ケンイチの闇の弟子同様
将来的な潜在能力で計っているんだよ
御門は今は化け物のようでも巨人のエース止まりで終わり
白服はメジャーで毎年MVPとるレベルになる
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 18:50:54.25 ID:BRpKAumw0
実は遠い親戚だったとか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 18:59:14.40 ID:u+Z8+2dM0
曽祖父あたりが戦死した伝説の名投手とか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 21:05:57.27 ID:oeBFImc70
>>905
>常にドヤ顔なのが御角

その通りすぎてワロタ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 21:43:14.37 ID:3mmrAyj70
御門だって選ばれてますやん・・・
それに成功の強弱までは面倒見切れんだろ
ヤムチャとクリリンの差も俺らから見たら十分成功してるだろ?
つまりはそういうことだ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 22:20:24.70 ID:4TPb4xy00
逆に御角きゅんいじめたくなるもんだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 22:37:53.70 ID:je+Qp7pJ0
4巻の帯の文句が「心に決めたヒトがいる!!!」か・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 23:57:27.17 ID:14zu/rPMO
四巻の表紙気合い入ってるな
一から三巻までとは違う

黒スト先生は睦月の監視役なのかな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 03:23:43.13 ID:sHmNUWFXO
今の試合に黒スト先生来てる?
917899:2011/12/19(月) 12:31:22.19 ID:jrcGlh+40
誰も答えてくれなくて俺涙目(ToT)
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 16:47:07.31 ID:k2ia8DJ70
ミキミキーー
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 19:49:23.30 ID:ZfKTND2k0
323 最後は?ストレート!! 4
アンケ上位wの最スト
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 20:32:52.90 ID:u+O133NA0
>>916
小さいコマで何度か出てる
だけど4巻のラスト以降一言も喋ってない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 22:09:55.92 ID:FvzfwrJH0
>>917
あっちじゃスタメン無理だからって話だったよね?
この子らは慶くんが女の子って知ってるんだよね。かまぼこでごまかされてたけどw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 22:17:45.67 ID:FvzfwrJH0
睦っくんは誰でも受ける野球のテスト受けてないんだよね?
御角が投げてたのマネして遊んでたら受かったとか、そんな感じかな?

んでまた真似して投げられて親父また絶句ってパターンじゃろうか?
散々教えて鍛えた息子が、すぐコピられるのはきつかろう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 23:11:42.98 ID:kR7YY1pm0
>>920
ほんとだw
ベンチの左奥にちょこんと座ってるな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 00:06:55.03 ID:Hh1y/m02O
5巻はいよいよ、天使のお出ましなわけだ…
30万部は堅いな
925899:2011/12/20(火) 09:19:45.77 ID:/j5VxCeT0
>>921
サンクス。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:25:36.06 ID:13wLdJ7N0
>>922
その辺が謎だよな
まさか面接や書類審査で分かる才能の持ち主が面接官とか・・・はないかw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:20:34.51 ID:COUxRJH+0
>>913
ウム
928916:2011/12/20(火) 22:33:45.39 ID:2k/ygENw0
>>920
ありがとう。前号見たらいたわ。

ところで野球はよく知らないけど、御門のボールって
バントすればいいんじゃ?とか思ってしまうw
それじゃダメなのか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:39:15.56 ID:CK6UdaOb0
バントだけじゃ点はとれないと思うんだよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:05:10.35 ID:YXlmuJpb0
っ燃えろプロ野球
931928:2011/12/20(火) 23:13:22.89 ID:2k/ygENw0
>>929
ボールをバットに当てるだけ・三振にならないように
という意味ならアリかな…と思って
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:14:45.36 ID:zeuXRXdW0
バントの構えでボールを見極めるってのはアリなんじゃないの
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:25:01.83 ID:CK6UdaOb0
一応言っておくけど、
バントしてバットにボールを当てても、それだけでヒットになるわけじゃないんだよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:28:33.70 ID:zeuXRXdW0
>>933
俺へのレス?

>>932は別にバントで転がそう!とかじゃなくて
バントの構えで御門のボールの正体ってか球筋とかを見極める→大河の御門攻略へのヒントへ
って意味のレスです
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:32:31.27 ID:1gsad+9D0
他の奴じゃ手加減されるんだから意味ないだろ
それにそんなので打てるんならバッテリー組んでた慶がいるんだからとっくに打ってるだろ
ちなみに睦月と御角と慶は俺のものな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:36:49.46 ID:zeuXRXdW0
手加減っても、球速落としても球のトリック自体は一緒じゃないの?
だからこそあの球速で火堂さんが空振りしたわけだし
というか俺はそれこそ慶が御門攻略への鍵となってる気がするが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 04:21:31.80 ID:hag3xH1t0
>>936
睦っくんがすんなり投げて教えてくれますわ
コケシ男の手なんか借りなくても打ってみせますわ!
御角は許せません
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 04:25:21.91 ID:hag3xH1t0
>>926
この学校何でもいそうだよねw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 04:32:02.22 ID:TCi/CnkL0
姉ちゃんの考えてることは、後数回コールドをしのいだら投球回数制限から御角は引っ込む、ってことかな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 06:53:21.57 ID:DpMBeru10
つうか14失点もしてるのにまだ勝てると思えるのかw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 06:59:42.99 ID:nyK7Hcva0
睦っくん「御門ストレート、ラーニング完了」
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 07:48:45.68 ID:Zr/gAIJZ0
睦っくん>御門になって御門が涙目になるのが楽しみです!
そこまで連載続くよね?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:19:18.42 ID:SptZ+Sz9O
余裕ぶっこいてる御門親子と監督が涙目になるのか

待ち遠しいぜ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 10:03:36.00 ID:yFgOLz+X0
この試合勝つのは難しいだろうが
このあと睦月が完コピ投法で一点もやらず
ショック受けてパニクった御角から五点取り返して
一点差で負けるくらいがいいな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 11:28:23.52 ID:1UE3scGN0
御門の親父の反応を見るかぎり、やはり「御門と白服を取り違えられた子」
以外の面から睦月のこと知ってそうだね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 12:16:05.36 ID:+vUeIu4Z0
顔もコピーしたんだよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 13:44:37.18 ID:6U/Waizj0
トビラ絵のミキミキかわいすぎ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:14:54.40 ID:o7OXIzF50
「御門と白服を取り違えられた子」 自体が御門父のホラの可能性もあるんじゃないか?
取り違えたのが失礼だからって最高の環境が用意される千刻を蹴るか?普通
ガキの頃出来がよくて親父が人生賭けて仕込んでるんだから、
現段階で御門が飛び抜けてるってだけな気がする
あくまで素質で受かったのが睦月で、
御門父は裏から手を回して睦月の才が世に出ないようにしてるんじゃ
でもそこまで力なさそうなんだよな、あの親父

親戚を千刻に教員か何かで潜り込ませて、とか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:17:42.13 ID:v8U0P2/40
投球数規定で、降板(御角)
その後、1点差までつめより負けって予想
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 15:56:17.91 ID:xbIWU0yv0
火堂の名前の「隼磨」ってひょっとしてサッカーの田中隼磨から取ったのかな?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 16:23:27.36 ID:HxuyNsCh0
今日の扉絵はご褒美でした
ミキミキ可愛いよミキミキ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 17:04:02.37 ID:oDfD076+O
>>950
鞠サポのおれはすぐそれが浮かんだが、今では一般的なのかな
携帯の変換で隼磨って一発変換できるし

つーかこのマンガは身長がよくわからん・・・
大河は180くらいあるのか?中一なのに
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 17:25:40.11 ID:gPJcMIZO0
>>945
やっぱそんな感じだな
御角自身の回想の情報だと、御角父は睦月と面識ないも同然のはずで
それだと前回の引きは「あれがもしかして高津睦月なのか?」って感じにならないといけない
でも前回の御角父のセリフは睦月本人を知っている反応だったからな
さて何が出るやら

しかし合併号で次回は来年〜
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 17:40:36.75 ID:YazXgfDLO
取り違えられたってのは御門父の思い込みで睦月にはちゃんと才能があったのだった…
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 18:49:51.31 ID:u143z5Ud0
睦月って最初っから御門のアニキ設定じゃなかったっけ?
それで睦月が千刻に入学するのを知った御門父が千刻入学を取り消したんだろ。
兄弟を会わせたくなくて。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 18:55:20.76 ID:HxuyNsCh0
は?そんな設定あったのか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 19:01:50.49 ID:4M5iS/jy0
試験日も広島戦後も自分と同じ顔の人物と顔合わせてるのに
全く無反応というかガン無視レベルだった睦月がおかしいw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 19:07:37.28 ID:i/DFEfkSO
皆、御角の名前間違え過ぎwww
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 19:15:39.29 ID:gPJcMIZO0
そういや前に睦月と御角が対面した時に睦月が「全然似てないじゃん」って反応してたけど
あれ実は伏線だったのかw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 20:43:22.33 ID:F353RIoc0
今週の高津兄弟落ち着きすぎ
睦月の防御率が相当ヤバくなってるな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:13:26.30 ID:diYNOqP50
みんなボールを追ってユニフォーム泥まみれなのに
1人だけヒザすら汚れてない姉ちゃんについて詳しく

守備範囲狭いからか?でもそれなら余計狙われると思うけど
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:28:21.36 ID:SD3FN2Ix0
先生パンチラしてない?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:29:16.22 ID:FjrQ3Rdc0
高尾山が狙わないように指示してる
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:30:51.09 ID:4M5iS/jy0
なんという紳士
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:54:13.19 ID:F353RIoc0
全部火堂さんに任せてるんじゃない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:28:09.65 ID:5sq0fMLAO
2番から6者連続三振だから
慶も三振・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 10:30:47.88 ID:A3N3guxcO
4巻の表紙のミキミキくらい気合い入れて2巻のお姉ちゃんや3巻の慶くん書けよ
クオリティが段違いだぞw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:15:00.65 ID:XIcpgFmn0
【サンデー】最後は?ストレート!!打ち切り阻止!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324541267/
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:20:11.16 ID:HeYlrXYd0
?別に打ち切りの危機には無いと思うが
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:41:21.47 ID:vpoTpHWyO
終わるんなら幹幹は貰ってくぞ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:55:13.67 ID:HeYlrXYd0
では私は慶くんを
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:11:19.77 ID:AZlnNWld0
じゃあ黒スト先生は俺が
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:21:14.40 ID:9gjJeGAGO
お姉ちゃんは貰ってくね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 01:16:26.84 ID:DEEn9dQ+0
次スレ立てたy、、、、立てて、、、はわわわわわわ

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 4球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324570541/
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 02:05:34.92 ID:bq2LpKVN0
じゃあ俺は火堂さんを
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 03:53:56.81 ID:QnHteUD00
火堂は「オールジャンル」の白服と予想
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 05:56:40.38 ID:KoHoFDpt0
>>974
乙ですわ!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 07:59:14.74 ID:vhHTgJXy0
>>974


なんでキャラスレ4本もあるんだwww

まだ終わってほしくない・・・・・・
「アンケート上位」ってサンデー的に生き残れるのか?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:08:11.92 ID:/GRr0+3l0
睦月がマジでラーニング成功したら笑うわ
御門親子涙目すぎる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:10:08.75 ID:/mgGdo7HO
次スレ乙

読み直したがミキミキってテニスの天才じゃなさそうだな
廊下での身のこなし見ると体操とかの才能がありそうだが
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:22:47.71 ID:1yuVWO9O0
いや、身のこなしもすごいけど、テニスの白服じゃなかったか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:25:49.47 ID:1QivOHZs0
運動系の白服なんだし、運動神経が良くても驚かんだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:45:28.60 ID:SYkVgFst0
テニスはあの身のこなし以上に凄いんだろうと脳内補完でおk
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 08:23:47.45 ID:U5WlvnB4O
普通にジュニアで世界まわってトップランカーになれる逸材だぞ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 11:50:48.47 ID:zE0a8Ssi0
球技に関しては世界最速と言われる球の打ち合いをするテニスにとって
重要なのは素早くボールに反応し追いつく動体視力と瞬発力
そして、ボールをとらえ弾き返す身のこなしだな

廊下の出来事で見ると、
睦月の動きに反応して追いつける速度があるってことがテニスプレイヤーにとって重要
それにピッチャーの球を確実にミートし、守備でも手堅く捌く力があるのは
テニスで培った能力の賜物だろうね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 12:22:11.29 ID:3wz0HjWH0
対御角の9人目ミキミキが普通に打って大河涙目
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 12:23:54.95 ID:KaehKbhGO
ミキミキってなんで睦月のこと好きなんだろ
自分よりちっさいし、容姿も幼い、かといって性格がいいやつとも思わんし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 13:06:52.05 ID:PSDU1muU0
ミキミキより可愛いだろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 15:41:41.65 ID:nyFh4QZe0
好きになるのに理由なんてありませんわ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 15:48:51.35 ID:WnmM5Uk80
>>987
アホ乙
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 16:44:04.43 ID:5CdHBgVgO
>>986
御角父「あれは・・並木美姫!」
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:52:09.28 ID:EOUHETHN0
福留があちらでは Fuck do me みたいに聞こえるらしいので
並木美姫は Nah, Micky-Micky あたりに聞こえたりするのだろうか。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:49:18.13 ID:V7Bayq/v0
>>992
一瞬つづりがそう見えるかもしれないけど、聞こえはしないんじゃないか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 07:58:03.22 ID:Xvwzs8GM0
所詮コネで掲載コネで連続採用の阿部祐太郎!クソ般若パンダ
マジで不味そうだし阿部祐太郎が書くのはみんな不味そう
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 08:03:27.53 ID:Xvwzs8GM0
所詮コネで掲載コネで連続採用の阿部祐太郎!クソ般若パンダ
マジで不味そうだし阿部祐太郎が書くのはみんな不味そう
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 08:05:48.79 ID:Xvwzs8GM0
所詮コネで掲載コネで連続採用の阿部祐太郎!クソ般若パンダ
マジで不味そうだし阿部祐太郎が書くのはみんな不味そう
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 08:07:58.26 ID:Xvwzs8GM0
所詮コネで掲載コネで連続採用の阿部祐太郎!クソ般若パンダ
マジで不味そうだし阿部祐太郎が書くのはみんな不味そう
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 08:10:09.58 ID:s2fffwAv0
所詮コネで掲載コネで連続採用の阿部祐太郎!クソ般若パンダ
マジで不味そうだし阿部祐太郎が書くのはみんな不味そう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 08:12:22.94 ID:s2fffwAv0
所詮コネで掲載コネで連続採用の阿部祐太郎!クソ般若パンダ
マジで不味そうだし阿部祐太郎が書くのはみんな不味そう
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 08:14:38.47 ID:s2fffwAv0
所詮コネで掲載コネで連続採用の阿部祐太郎!クソ般若パンダ
マジで不味そうだし阿部祐太郎が書くのはみんな不味そう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。