●ワンピース総合スレッドpart614●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。

新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』は妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新63巻発売中

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart613●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314627007/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 17:55:05.68 ID:epCTBSFx0
裏王下七武海

裏王下七武海とは・・・Dの意思(ディー・マインド)が七武海を模して組織した7人の大海賊から成る集団。
              個人の実力は七武海はおろか四皇のそれを遥かに凌ぐ。
              Dの意思(ディー・マインド)は裏王下七武海を利用し世界に変革を起こそうとしている・・・らしい。
              
Dの意思(ディー・マインド)とは・・・かつて世界政府に滅ぼされた王国が関係しているらしいが、詳細は不明。
                      「Dの意思(ディー・マインド)の構成員は生物ではなく精神体」と唱える人間も居る。
                     
裏王下七武海・メンバー一覧

豚の毛<Eラキュール・ミポーク 元懸賞金 0
宇宙最強の剣士。
愛刀の豚刀・ロース≠ナあらゆるモノを両断する。

暴れ馬<pーソロミュー・うま 元懸賞金 4億9千6百万ベリー
常に性書(バイブル)を肌身離さず持っている巨漢。
震動を操ることのできるブルブルの実の能力者。
うまの起こす震動は大地を破壊し火山の噴火引き起こし、時には生命を極楽の境地にいざなう程。
昔海軍によって妻のマリーを殺されたことがあるため海軍及び世界政府に強い恨みを持っている。

潜水艦<tカ・センベエ(ジンベエザメの魚人) 元懸賞金 5億ベリー                  
海峡のフカ・ジンベエの兄。弟によく似た容姿だがかなりの高齢。
かつてはデービー・ジョーンズ率いるデービー海賊団の幹部で、『悪代官』『老獪』『群青色の曲者』などの異名で呼ばれていた。
デービーの死後は独立しセンベエ海賊団を結成、デービー海賊団時代と変わらぬずる賢さと無類の怪力で海々を荒らし回った。
その巨体で津波を起こし、島一つをものの数分もかからず壊滅させてしまう。
その姿は圧倒的火力と巨躯を誇るまさに潜水艦の様。

川の女王<Aリゲーター 元懸賞金 4億ベリー
川の王国アラバリバを本拠地として活動。
秘密結社R・W(レアルワークス)の社長。
触れるモノ皆濡らすビチャビチャの実の能力者。
敵を濡らして殺す加湿器(デリバリーサービス)、その上位版、加湿名器(デリバリーヘルス)を始め強力な技を数々持つ。
裏王下七武海としてDの意思(ディー・マインド)に加担している裏で何かを探しているらしい・・・

韋駄天<Kゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 4億4千万ベリー
ワイルド海賊団船長。その略奪スピードと逃げ足の速さで名を上げた海賊。
その細い足からは想像もつかぬ程の異常な脚力を持つ。
走るだけで横切った人間をズタズタにして殺すことができ、
脚を振り上げれば飛ぶ蹴りとなり数十キロ先の標的をも蹴り砕く。
昔ゼフに負けたことがあり、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
兄は四皇のガゼル・ザ・カイドウ。

凶眼<}ーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
右目に血髑髏の刺繍が入った眼帯をしている隻眼の海賊。
史上最悪の海賊と呼ばれており、その存在が及ぼす影響を危惧され表向きには存在を消されている。
かつては海賊旗である血髑髏を掲げ、あらゆる船や土地を略奪し、数え切れない程の人間を殺してきた。
そんな凶悪な男すら傘下につけるDの意思(ディー・マインド)の度量が伺える。
殺戮ウィルスを生み出すウィルウィルの実の能力者。
アイスバーグとは無関係。

海龍<gワイライト・レックス 元懸賞金 不明(自分でもみ消した)
裏王下七武海長。裏七武海史上最強の男。
その姿を見た者はほとんどいないが、龍紋のマントを羽織った青年、という特徴だけは口伝されている。
万象を司りあらゆる事象を支配する最強の悪魔の実の能力を持っているとされているが、詳細は不明。
ゴール・D・ロジャーと並び『伝説』とまで称されていて、レックスの存在を神とし崇拝している者は世界中にいる。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 23:55:30.68 ID:CGuIKHba0
ゴロゴロの実

・国中の会話を盗聴できる!
・宇宙船の電力に使える!
・変なロボットにも充電できる!
・水平にも垂直にも攻撃できる!
・水を伝って広範囲に広がる攻撃!
・国中どこでもピンポイント攻撃!
・形ある雷が相手を襲う!
・自分自身も雷様に変身可能だ!
・島を丸ごと消し飛ばす攻撃もできるぞ!
・しかも相手からの攻撃は当たらない!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 00:11:03.80 ID:BDMD6VY80
広範囲盗聴できるのはマントラに能力を合わせたおかげであって、実由来の能力じゃない
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 01:35:17.88 ID:99u8fXC00
まぁゴロゴロの実が明らかに作中最強だわな。
作中ではグラグラの実が最強って事になってて黒ひげはヤミヤミが最強って言ってるけど
どう考えてもゴロゴロが一番強いわ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 02:04:51.33 ID:zPMOzfZU0
スクアードは普通に裏切り者で良かったのにな
黒ひげのようにずっと機会を狙ってたって設定にすれば少しはマシになった
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 02:08:57.24 ID:7GEKOoW30
>>6
流石に家族がテーマな海賊団(なんじゃそりゃという話だが)なのに
そんなにコロコロ裏切られちゃ、締めるところ締まらんだろ。白ひげ的にw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 02:11:08.24 ID:zPMOzfZU0
傘下なんだし別によくね
大所帯故に裏切り者が出るっていうのは色んな示唆に富んでるし悪くはないと思うんだけどな
まあ今更だけど
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 02:17:32.85 ID:7GEKOoW30
>>8
言われてみると親族的な扱いだし、そうかもしらんね。
裏切るにしても、黒ひげ関連がついてればおkか。

確かに今更だけど。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 02:49:20.88 ID:wd1U2w0Q0
ゴロゴロの強さを印象付けてる半分はマントラによるものだろ
とは言っても見聞色使えるくらいの猛者なら大体エネルみたいな使い方出来るんだろうけど
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 03:13:38.71 ID:E+MJQFtK0
>>5
光、闇、地震エネルギー、マグマエネルギーは
普通にゴロゴロより上なんじゃないか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 03:19:10.61 ID:VsHt2dyq0
test
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 03:41:09.68 ID:gblhmG4N0
雷迎と心網だけが注目されがちだけど、エネルの技はぶっちゃけ全部チート
自分の周囲を消しさる雷光・真上からも落とせるエルトール
自由に出力を変えられる広範囲放電・動物の形に圧縮した技3種
自分自身を雷の塊に変える雷神・金に潜り金を変形する雷冶金
ルフィ以外は1/6の威力で気絶する攻撃力

たぶんルフィの雷無効のせいではっちゃけ過ぎたんだろうね
じゃないと白ひげ・大将と比べてエネル1人だけ実を極めすぎ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 03:41:54.75 ID:O4jZh4gy0
>>11
ん?
エネルギーの話でないんじゃ?…
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 04:35:37.68 ID:ZINdBVqjO
エネルはエースに勝つくらいじゃねーの?
他のロギアはバトル風景が浮かばない。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 05:35:16.02 ID:Wo6B6/bx0
エネルはあのウルージさんを青海に叩き落とした男だからな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 09:00:50.58 ID:WvskKGI0P
エネル様は恐らくホーディとその一味10万人を一人で全滅させてノアも一人で粉砕できるレベル
ロギア相手だったら大将達は武装色もちだから敵わなそうだけど他とは普通に互角なレベル
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 09:10:55.28 ID:yKf9fhOb0
DBみたいに後から出る奴が
とにかく強いって訳じゃないのがいいね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 09:45:24.42 ID:ghZEWjftO
でも強さじゃアーロンよりワンゼとかのが強いんでしょ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 10:01:05.41 ID:FPjjpQqi0
んなわけないw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 10:01:06.37 ID:beQS0acC0
ワンゼと比べるとアーロンの方が強い気がするが
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 10:46:34.64 ID:99u8fXC00
>>18
覇気という設定が出てきたから今後それは無くなる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 11:22:52.89 ID:WHsf0Jd0O
今のグダグダバトル見てるとインフレしないからいいとは到底思えない
バトルの駆け引きができないんなら素直に強い敵出して戦わせないとつまらん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 11:37:21.30 ID:WkQqxWv7O
つか、クラーケンっていつの間にルフィと友達になったっけ?
焼き印押されて足斬られてブン殴られて言うことを聞かされて、
魚人島直前でホーディの部下に迫られたらルフィ達をほっぽり出して
逃げ出しただけの記憶があるんだけど
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 12:32:51.37 ID:beQS0acC0
ルフィたちは結構すぐに誰とでも仲良くなるからなぁ
ボンクレーもそうだし猿山連合軍とかもそうだし
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 13:12:44.54 ID:DfAOa49u0
ルフィ達がタコ殴ってナミ達とはぐれちゃってる間になんやかんやあってタコと仲良くなったんだろ
本人というか本タコ自身が笑って楽しそうにしてるんだから友達でいいじゃないか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 13:15:18.61 ID:99u8fXC00
>>26
その後魚人側にうつってる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 13:19:39.98 ID:beQS0acC0
兄弟を人質に取られてたからだろ?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 13:51:54.62 ID:Y9ifknF3O
ドン
そりで全部説明がつく
今までもそうだっただろうが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:15:23.92 ID:xmCwHl8EO
お前らみたいなカスが尾田にアドバイスするな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:29:30.92 ID:jbwDDcuAO
お前みたいなカスがいるから尾田もワンピも信者もクソなんだな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:45:48.30 ID:xmCwHl8EO
尾田とワンピは凄いよ クソが語るなボケ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:52:48.30 ID:PkoxK+sIO
漫画王ワンピース
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:53:43.42 ID:416SEhALO
凄いけど詰めが甘い
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:57:41.61 ID:416SEhALO

マンガ

フィクション

36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:57:50.26 ID:xmCwHl8EO
お前ごときがつめが甘いとかいうな。何も生み出せないお前がな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 15:01:06.91 ID:416SEhALO
生み出せるけど、生み出す気がないんだよ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 15:02:26.90 ID:xmCwHl8EO
出せないよボケ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 15:10:23.18 ID:416SEhALO
出せないという事にしておく。
尾田のために。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 15:12:19.25 ID:16HJ0BULO
尾田は大したことない
中身もない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 15:17:44.41 ID:uQIaiuTDO
海賊神「麦わら思ってた以上にやるな。薬物でパワーアップした半漁を」
サボ「ルフィ早く新世界へ来いよ」
海賊神「だがまだサボ、お前の方が強いな。」
アイス「ンマー」
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 15:47:51.34 ID:xmCwHl8EO
たぶんシャンクスも黒ひげにやられるな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 16:56:14.53 ID:jbwDDcuAO
お前は社会の荒波に揉まれてやられるな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 16:58:33.08 ID:99u8fXC00
アラバスタで檻脱出した後Mr3が海水に沈まないで浮いてたのとか矛盾だらけだなこの漫画
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:10:22.08 ID:kPWIyoMn0

46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:19:54.11 ID:Dj+kDeOW0
ルフィは実は大勢の女といい感じになってて
その次はゾロでウソップはカヤだけ
サンジは皆無だな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:21:05.90 ID:Y9ifknF3O
ドン
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:21:16.94 ID:YeTQNG6u0
>>46
ウソップはナミの裸見たりパフパフされたりしまくってんじゃん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:22:08.35 ID:kPWIyoMn0
ドドン

50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:46:59.57 ID:gwmztv/FO
まあチョンピはくそ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:22:06.59 ID:gtk6Nc430
ゾロはたしぎ、ボニー、ペローナと女との絡みが多いのに
サンジはオカマばっかだな
まあウソップが1番うらやましいが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:27:17.15 ID:jIbigPqa0
女好きほど女とは縁遠く、女にあんま興味ない奴ほど女にモテる
世の中ってそんなもの
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:39:48.07 ID:+N1EPFdtO
今週の心理描写はまじでよかったわ、ワンピ最高
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:44:58.31 ID:Y9ifknF3O
心理描写なんてあったっけ?
今週に限らず今まで
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:51:40.02 ID:jbwDDcuAO
>>53
「どのシーンの」「誰の」「どんな」心理描写か言えよ
無理して難しい言葉で褒めようとしても薄ら寒いだけだぞ
そもそも(とりあえず他のエピソードは置いといて)今週のワンピは「心理」を長々と説明してはいるが「心理描写」には程遠いよ
上手い心理描写ってのは全部を説明しなくても話の流れでキャラがどういう思いでその言動を行っているのかが理解できるものの事を言うんだよ
全てを説明しないと詳しい事が何も分からないワンピなんてむしろ凄まじく出来の悪い例だ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:03:03.24 ID:3lGsIw9j0
最近頑張ってるね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:50:37.80 ID:pOkjwDru0
うわぁ…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:59:45.47 ID:n9krhdOO0
麦わら一味のノリが寒すぎ
黒ひげ一味が主人公やったほうがいいわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:02:06.48 ID:2xeTWbHc0
それはさすがにないわw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:07:05.55 ID:4OLYjqSU0
サンジが空飛べるんならルフィゾロもできるんじゃね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:07:25.24 ID:eSiuPp+C0
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i,
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i,
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  |  おどれら俺の掲示板で何してんじゃ!!!
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  |
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ;; |  |
 |          |       .//二二ノ""^ソ  ;|  |
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ |  |
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:20:03.32 ID:HH2ifv1k0
ドクドクの実ってため息つくだけでも毒出てたけどうまく切り替えできないのかな。

子作りするときも毒が出ちゃったら相手死ぬな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:11:46.69 ID:N5iedzbk0
今週はルフィ強くなりすぎたので海中戦にて弱体化させますって感じで終わったな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:36:51.28 ID:BkqNlLM0O
皆がいうほどしらほし可愛くないし、
悲しい話とかもういらないから

なんでしらほしまで攻撃しちゃうかな
普通に覇気バトルしてほしいわ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:11:38.97 ID:zRBgefg50
これは大問題だよぉ〜
の画像ください!!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 02:07:53.15 ID:gWqqpv7cO
ドン
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 06:53:59.14 ID:hDi6Awjw0
小西
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 07:36:42.51 ID:gaWLN3sD0
ブルックが加わってからの一味は常にピーピー喚き散らしててうるさい若手芸人みたいだよな
ルフィに至っては戦争のショックで精神年齢と体格が5歳児に逆戻りしてるし

W7の頃のルフィはカッコ良かったのにどうしてこうなったのやら
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 07:47:15.65 ID:dd7SrvCb0
裸の王様尾田
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 07:49:08.24 ID:3SD7uE0e0
そういう寒いノリを抑えるためにフランキーじゃなくてアイスバーグさんが必要だったのにな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 09:05:15.74 ID:SuRyBCrS0
生ぎたいっ!!!!がピーク
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 09:08:06.44 ID:CY36xx880
そういえば、メリーが駄目だって言われてから燃えるまで随分かかったよな…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 10:40:17.95 ID:3jHmp/vn0
>>68
ルフィは108人いる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 11:12:53.57 ID:+JhrURdQ0
兄弟の杯ってヤクザはよくするのかな
ルフィも海賊だからヤクザみたいなもんか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 11:46:56.69 ID:CY36xx880
>>74
さっきまでちょうどその話してた!! びっくりした!!
うちは代々大工だが、棟梁との固めの杯は欠かさないぞ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:08:04.26 ID:jloGvrojO
クライマックスなのにこれだけつまらないのはやばいな
これからも一味全員の活躍をノルマにするならバトルは絶対面白くならないだろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:13:44.50 ID:N5iedzbk0
>>72
ウソップのメリーに対する情熱と助けに来る伏線だったと思えば我慢できる
最後の台詞で本読みながらガチ泣きしたがあそこがワンピの絶頂期だった
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:34:53.42 ID:sg489umr0
>>77
俺的には最低最悪のエピソードだったわあれ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:37:13.77 ID:57ruHvDGO
ブルックとサイボーグ変態でただの色物大道芸みたいな海賊になったよな
戦闘も緊張感なくつまらないしこいつらまじで何で仲間にしたんだよ
てかあのW7ではロープ使いが仲間になるかなと思ったのになあ

ロープのなら戦闘面白そうなのに
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:42:17.17 ID:CY36xx880
>>77
今読み返すと、余計な場面なんてなかったんだなあと思う
本誌で読んでた頃は、ロビン助かった辺りでも尚も「メリーは直して連れて行って欲しい」とずっと拘ってた
メリーだったらシャボンディにもたどり着けなかったんだろうなあ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:10:35.48 ID:oR8GBPSg0
こういうのってゆとり世代のガキには理解出来ないんだろうな
って思いながら読んでた。
実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:16:57.48 ID:CY36xx880
昔、幽遊白書という漫画があって、結構な人気があったんだが
いわゆる仙水編で物語が理解できない層が現れるという事態があった
それが理解できる年齢になった人たちが作品を再評価して、再び静かなブームが数年前に起こったんだが
今は層の厚さからそのサイクルが短くなっているし、ワンピは長い漫画だしで、
緩急つけながら再評価のブームが繰り返し訪れているのが現状かな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:30:31.70 ID:+HrzP9Vj0
>再び静かなブームが数年前に起こったんだが

は?w
なにそれww
初めて聞いたんだがww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:40:19.74 ID:dFS90bwS0
>>77
あんなご都合シーンで泣けるとは、、、
恥ずかしいから他では言わないほうが良いよ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:45:40.99 ID:oxeZ4CN00
一番好きなのはイーストブルー編だが
その次に挙げるとしたらエニエスロビー編かもしれん
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:51:53.92 ID:hTskqp/sO
信者が懐古し始めるとは
ワンピも終わりッスなぁ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:55:21.37 ID:vxGCOW3+0
今週号の話で全然盛り上がらないもんなぁー
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 14:36:28.52 ID:RRuUWnGL0
激しく発病中
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 15:36:05.13 ID:kN0FX6P10
神奈川県警秦野署などは8日、サンケイスポーツ編集局デスクの●田栄一郎容疑者(39)
=横浜市保土ケ谷区月見台=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕し、
発表した。●田容疑者は「18歳未満だったとはわからなかった」と話しているという。

県警の発表によると、●田容疑者は2月13日午前11時半ごろから約1時間半の間、
同市神奈川区内のホテルで、当時高校1年で16歳だった東京都葛飾区の女子生徒に対し、
現金4万円を渡してみだらな行為をした疑いがある。

●田容疑者は女子生徒と携帯電話の出会い系サイトで知り合ったという。

http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY201109080227.html
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:32:08.61 ID:kZyHgw+H0
ワンピース人気は無限大
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:39:04.02 ID:FnZ4Xm/r0
とにもかくにも話が長すぎるから連載してる今が絶頂期でいつか終わったとしても再評価されるような漫画じゃない。
ここまで長いと1巻から読むのは挑戦に近い。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:48:16.85 ID:dd7SrvCb0
>>86
信仰心を捨てきれない苦しみで胸がいっぱいなんだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:24:23.11 ID:+JhrURdQ0
親友のトリコの作者みたいな事があったら
ワンピは打ち切りだろうな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:31:36.08 ID:mu/rf17t0
>>86
>>87
>>92

マイナーな糞漫画をご自由に読んでればいい

ワンピースが面白すぎて他がつまらん


おいアンチ
ワンピース超えるものがあったら紹介しろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:54:14.76 ID:bSuLwT1S0
どうせDBやスラダンぐらいしか言えないでしょう
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:56:16.17 ID:FnZ4Xm/r0
何言っても否定するくせにw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:10:17.37 ID:Xo7wTEXx0
この内容で「ワンピ超えるもの言ってみろ」とか脳みそわいとるな

そんなにホーディーリンチが気に入ったのか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:12:35.50 ID:fW+cmbhf0
ブコフで良さそうなの適当に選んでみろ
1/4くらいでワンピースより面白い漫画にあたる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:13:48.03 ID:iHAw9GO70
>>96
え?アンチみたいに?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:17:51.21 ID:gIhPzYIc0
良さそうな、の基準とは?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:24:17.73 ID:esgOmDEN0
効かないねぇ ゴムだからは懐かしいな

初期に戻った気分だ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:24:22.38 ID:PtqqE/w8O
>>94
マイナー=糞とか考えが幼稚過ぎて話にならんな
>>95
超メジャーな作品しか知らないのか
それでよくワンピ最高とかほざけるな
売上はともかく内容ならワンピを越えているものなんて腐る程あるわ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:26:20.27 ID:esgOmDEN0
>>102
話にならないなら帰れよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:30:59.21 ID:zZV/quF10
暑い
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:41:15.97 ID:esgOmDEN0
腐る程あるけど紹介出来ないのか

面白い=人気がある

つまらない=不人気
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:44:27.12 ID:iJILAS5s0
>>105
ハンバーガーは世界一うまい
コーラは世界一うまい
ラーメンはカップラーメンが一番うまい
AKBの音楽は一番素晴らしい  
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:48:49.82 ID:esgOmDEN0
>>106
そうなの?コーラとハンバーガーの食い過ぎは体に悪いよ
てか、お前AKBとか聞いてんのかよ…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:51:34.31 ID:7oLk1Axu0
ジンベエの攻撃をゴムなのに効くってやったあとで
ホーディの攻撃は効かないねえゴムだからってのはなんだかなぁー・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:53:16.55 ID:iJILAS5s0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1994938.jpg
絵が上手い漫画家


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1994935.jpg
絵が下手な漫画家


何度見ても笑うw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:06:59.34 ID:7oLk1Axu0
>>109
これ見ると当たらねえ!はホーディに言わすべきなんだろうな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:07:54.99 ID:esgOmDEN0
結局ワンピースを超える作品を紹介出来ない現実は変わらないという
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:13:36.09 ID:zZV/quF10
鳥山と比べるのは酷やでえ・・・ワンピの絵も好きだけどさ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:37:29.18 ID:58d3sp3n0
>>109
これは見聞で飛んでくるところがわかるから大きく動かなくてもよけられるって表現なんじゃないの。
悟空のは飛んできたのを見てよけてるからああいう表現になってるだけで。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:18:45.68 ID:esgOmDEN0
>>113
アンチだからそんな設定知らないんだよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 02:58:27.32 ID:VQ6NFb070
>>113
だよねー、ニュー速でかなり馬鹿がこの画像に釣られてたが
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:23:59.37 ID:iJILAS5s0
>>113
そんなん皆分かってるけどヒュンヒュンすいすいはさすがにねえだろw
偽者のルフィの拳銃を避けた時はよかったけど
なぜああいうのを戦闘で表現出来ないのかって話。
周りの雑魚の「あたらねぇー!」はともかく「飛んでくる場所がわかってんのか!?」っていう突っ込みも意味不明で笑えるw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:26:37.24 ID:bIEOIP740
>>116
意味不明なの?残念な頭してるんだね・・・・・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:30:42.03 ID:iJILAS5s0
>>117
煽りはするけど説明はできないんだね。
バカとかアホしかいえない小中学生かな?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:40:47.59 ID:+it6/rer0
>>113
すいすいじゃなくてバッバッとかならまだよけているようにも見える
ホーディがノーコンなんじゃないかと思う
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:10:35.30 ID:iHAw9GO70
何でもかんでも説明するようになったのは読者にバカがいるからじゃないかな。
ポルシェーミとアルビダの武器の棘の違いも分からずに「どうして?」って聞いたり、
なんか見れば分かるものに何故か説明を求める読者。SBSはもうやめた方が良いんでね。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:34:14.65 ID:2rFbJQVd0
>>109は表現力の差や絵の上手さについての話だろ
動きの違いについて語ってる馬鹿しかいないくて笑える
こういう馬鹿しか居ないから何でもかんでも説明するようになったんだろうなwww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 05:19:05.94 ID:P2HEJu0Y0
>>121
表現力の差や絵の上手さについて語りたいなら同じような場面の絵じゃないと。
攻撃のよけ方が違うものを比べたってどうしようもないだろ。
みんな悪意をもって貼られた画像の比較対象のおかしさを指摘してるだけ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:11:58.60 ID:2rFbJQVd0
>>122
尾田はデッサン習ってないからか、遠近感とかが狂ってる事が多い
だから敵との距離がわからないし、遠くからのアングルが少ない
相手の技の全貌がわからないし、どうやって避けてるのかもわからない
フリーザとの距離、手の動きで連発しているのがわかり、どんな技なのか読者がわかる
連射されてるからゴクウがああいう避け方をしてると一連の流れがわかる

ホーディとの距離は効果線が多すぎてわかり辛いし、あの技はどれだけの前後密度があるんだ?
ルフィの手が黒くなってるシーンでルフィより弾が前にあるのにホーディは棒立ち
腕を振り終えてるのに長い間弾幕がはれてるとかイミフ
避けてるシーンも体を動かしてる訳でもない、足を映さないから動いてるように見えない
あと散弾を避けるのにあの小さな動きで残部かわせるとか、人間の体積すら埋め尽くせない程度のカス技
雑魚が驚いて説明してるけど、あんな技当るわけないわw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 06:22:00.81 ID:DPAQp3Wr0
いやだから大して動かなくても軽く避けられますよってことだろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:06:44.22 ID:7bDCcE9H0
>>123
ホーディの攻撃の全貌はもっと前のシーンでちゃんと描かれてるけど
ごく一部だけ抜き出してえらっそうな講釈垂れるだけかい?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:16:33.29 ID:gIhPzYIc0
>>102
皮肉がわからないとかおめでたい頭してるねw
人生幸せそうでいいなぁ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:20:08.68 ID:2rFbJQVd0
>>124
大して動かなくても軽く避けられますよ        ×
ホーディが雑魚すぎて動かない敵にも当てられませんよ ○
脳内補正かけずに、普通にみてたらこうなるわ
>>125
前に描写したからいらないとか馬鹿かw
ルフィの見聞を魅せるシーンだからこそ、どう避けてるのか全貌が必要なんだろ

もういいやワンピ信者は馬鹿すぎて話にならんわ、アンチと話た方がまし
ファンとは仲良くできるけどワンピ厨とは仲良く出来ないわw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:21:15.81 ID:DPAQp3Wr0
脳内補正ってそりゃおまえ自身だろw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:33:43.11 ID:7bDCcE9H0
そらそうだろ、自分がアンチなんだからw
お仲間と好きなだけ喋ってればヨロシ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:37:14.23 ID:2rFbJQVd0
>>129
一つだけ言っとくわ、純粋なアンチじゃない
最近のワンピの過剰書き込みは嫌い、見づらいしわかりづらい
お前らみたく好きな漫画だからってダメな部分を絶対に認めず、まともに話せない奴らが嫌いなだけ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:59:46.80 ID:nsJIfd1r0
>>113
信者補正wwwwwwwwwwww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:01:19.69 ID:7bDCcE9H0
不純なアンチ、乙。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:04:55.03 ID:XijA3AG1O
近いうちに見聞が「最初からいらなかった」設定になりそうな予感はしてる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:16:46.19 ID:tcWi1H6D0
ワンピース最強伝説
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:34:47.31 ID:7HLGmEjnO
ドン
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:50:28.81 ID:geKy3sHc0
>>130
>好きな漫画だからってダメな部分を絶対に認めず、まともに話せない

すげぇ同意w
俺はワンピ好きでコミックやらイラスト集やら全部持ってるんだけど
駄目だと思うところは駄目だと思うんだよね、でもそれ言うとすぐにアンチ扱いされるw
ワンピの狂信者は文字通り宗教じみてて怖い。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 09:58:54.08 ID:5+5x+Bo/0
ダメなとこはみんな普通にダメだって言ってるじゃん
アンチ扱いなんてされるのはID:2rFbJQVd0みたいな喧嘩腰で煽りまくってるやつくらいでしょ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:00:37.67 ID:bDgbWvhwO
ワンピースのダメな点

・アニメ
・空島編
・ギョジン島編
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:08:46.12 ID:geKy3sHc0
>>138
空島は本編は微妙だけど個人的に空島の過去編は結構好き

俺はフォクシー編やスリラーバーク編が駄目だわ
アレは尾田のオナニー漫画にしか見えない。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:19:14.74 ID:5+5x+Bo/0
スリラーは所どころ面白いんだけどな
ウソップvsペローナなんてベストバウトだしモリアの台詞もカッコいいし
ただルフィたちが捕まったりタタランとかでてきたりすんのが長すぎだな
オーズ戦も一味全員に見せ場作ろうとして間延びしてる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:33:54.08 ID:/K/URbuW0
説明多寡なのがアンチはお気に召さないみたいだけど
そうやって誰でもわかるように描くことによって色んな層から人気が出たとは考えられないのかね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:55:34.17 ID:3CexZGzl0
ルフィがほとんど動かず無数の水滴避けてたのは多分ゾロ対1の時の
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up5884.jpg
みたいな事がが自在にできるようになったという事
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:34:41.86 ID:esgOmDEN0
>>138
アニメの方が面白いじゃん
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:35:16.75 ID:jDJhrgAM0
>>143
それは無い
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:38:35.43 ID:4zh7V89W0
つーかゴムなんだから避けずに跳ね返せばいいんじゃないの?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:51:22.71 ID:gYHLkj7lO
黙れカス お前ごときがアドバイスするな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:02:39.47 ID:PtqqE/w8O
>>141
「多寡」の使い方を間違ってるぞ
難しい言葉を使ってドヤ顔する暇があるなら少しは日本語を勉強しろよ
あと説明だらけなのは「誰にでも分かるように」ではなく「絵だけで読者に伝える力が無いから」だよ
特に戦闘なんか台詞はむしろ多い程邪魔になるなだけなのに馬鹿みたいに台詞だらけなのがいい証拠だ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:07:29.75 ID:4zh7V89W0
たしかに絵だけで状況が読者に伝わるなら台詞なんていらないもんな
いちいち「よけたー!」とか「きれたー!」とか邪魔だと思う
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:08:40.05 ID:jDYWcr6p0
最近やたら喧嘩腰のやつが増えたな
暇なんだろうな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:10:59.28 ID:7HLGmEjnO
お前ら…
ドン
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:16:37.51 ID:esgOmDEN0
>>144
それこそない
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:18:54.30 ID:esgOmDEN0
偽ワンピ

マガジン no1

他誌でワンピパクればno1になれんじゃね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:22:31.09 ID:iHAw9GO70
まだワンピ始まって間もない時にパクったから今そうなれてるだけだな。
マガジンも上手いことやったな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:27:46.37 ID:aGCnxpnI0
>>142
読みやすすぎワロタ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:30:50.87 ID:Hvn4Xqtf0
ぶっちゃけすいすい以前に、黒いパンチが当たる動きとか全然見えないんだけどな
ハッキリ言ってワンピースは動きが描けてない、それは昔からの事実

"見聞だからこれでいい"ではなく、"スッと避ける表現"というものがある、それができてない
「上のDBはシャッと避けてる、下のワンピはスッと避けてるから、二つは違う」というのは正しい
それと同時に、「DBはシャッと避ける動きが描けてる、ワンピはスッと避ける動きが描けてない」といのも正しい
ゴンがギドの独楽をかわすシーンとか、ちゃんとスッと避けたように見せる描き方はたくさんある
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:34:33.36 ID:Hvn4Xqtf0
ゾロVSNo.1戦は神懸かってたよなぁ
尾田は一枚絵や紙芝居的な演出で見せるのが得意なんだから、
バトルは描き込まず、ページは使うけど展開は短くした方がいいんだよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:36:15.21 ID:PtqqE/w8O
>>148
そうそう
例えばゾロの黒縄大竜巻だって斬れた雑魚の武器の切り口が滑らかになっているところを見せるとか雑魚の周りに岩を描いておいて雑魚と一緒に斬れるとかで表現できたし
ルフィが撃水を回避した時の「すいすい」も雑魚の説明も不要
「すいすい」は能動的に動いた時の擬音だから「動かないで躱していた」としたら使う擬音を間違えておりそれなら「スカッ」等の空振り音の方が適当だしむしろ無くても自然に見えるから擬音があろうが無かろうが説明なんて要らない
「最小限の動きで躱した」にしても擬音だけで全く動いているように見えない(効果線も無い)ので結局何をしているのか分からない
だからモブキャラのクソ長い説明台詞で無だにページを使うんだよ
結局致命的に描写能力が不足しているから説明に頼らざるを得なくなるんだよ
それが結果的に頭の悪い人間にとって「分かりやすい漫画」と受け入れられたんだろうな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:46:18.42 ID:iHAw9GO70
俺は無駄な台詞を手で隠して読んだりしてるが、なんかこっちの方が断然面白く感じる。
やっぱり台詞余計だな。初期はそんなこと無かったのに。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:54:36.57 ID:iJILAS5s0
>>142
作者かわったの?っつうぐらいこの時は絵がみやすいなw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:56:17.65 ID:l2D5lbbIO
しかもドラゴンボールの場合当たらない→当たっても倒せない
でカタルシスがあるんだけど
ワンピースはホーディの攻撃は当たってもノーダメージ→なのに避けて驚かれるの順だから
避けなくてもいいだろってなるんだよな
そもそもゴムで効かない特殊能力あるのに先読みで攻撃避けれる能力いらんだろw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:22:29.38 ID:3CexZGzl0
人間が絵だけで大方わかるほど賢いのばっかだと思ってたら大間違いだぞ
TVでもバラエティ番組やニュースだと本人がしゃべってるのと全く同じ内容の文字を画面に映したりするだろ
ちゃんと絵で描いてあっても、音でハッキリ聞こえててもそれがどういう事かわからねえバカが多いんだよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:26:25.66 ID:4zh7V89W0
じゃあなおさらそういうのはやめるべきだな
更にバカになるだけだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:34:47.79 ID:jDJhrgAM0
バカにでも簡単に楽しめるから売れてるんだろうよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:36:17.69 ID:ai7j62+e0
>>161
バラエティ番組のそういうのが寒いって
リーフかどっかのスタッフが東鳩かなんかで言ってた
俺もああいうの嫌い
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:40:59.58 ID:7HLGmEjnO
この漫画少女漫画なんだから
バトルなんてどうでもいい
ドン
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:43:08.89 ID:EXKubjZI0
日本語のzipきた?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:45:23.39 ID:7HLGmEjnO
ドン
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:52:10.29 ID:zZV/quF10
少女漫画ではない
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:01:33.43 ID:7HLGmEjnO
少女漫画です
ドン
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:03:23.62 ID:GZ2jSOuK0
少女という言葉もすっかり定着したなぁ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:14:02.36 ID:esgOmDEN0
>>155
コマ割りがあるからなぁ別に漫画も分かりやすいがアニメの方が分かりやすい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:19:03.06 ID:iJILAS5s0
成長したルフィが覇気で弾を避けるという大事なコマが小さくて
周りで騒ぐギャラリーの方がコマがでかいとか斬新すぎるな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:19:07.80 ID:esgOmDEN0
>>160
ヤブサメが効くか効かないかも分からないだろ

水鉄砲かと思いきやもしかしたら斬撃系かもしれない

避けない理由もないしな
お前めだか信者か?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:21:28.74 ID:esgOmDEN0
少女漫画?ゲシュタルト崩壊か?漫画の読み過ぎだ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:24:23.94 ID:DPAQp3Wr0
連日のようにDBDBうっせえなあ
アンチはDBしか他に漫画知らないから仕方ないかw

ぶっちゃけDBは糞も面白くねえんだよ ギャハッww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:26:27.59 ID:7HLGmEjnO
ドン
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:32:05.93 ID:iQejeV9t0
>>175
wwww
俺もDB世代だがあんま面白いと思わん
ジャンプ読み始めたきっかけはDBのギニューなんだけどな
一応みんなが見てるアニメということでみんなより早く先が知りたかっただけだったのかも
それよりそれがきっかけで珍遊記、BOY、忍空、アウターゾーンなど他の漫画にはまった
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:34:34.48 ID:PtqqE/w8O
>>161
音は集中していても聞き逃す事があり雑音が入れば聞き分けられなくなる事もあり聞き逃したら全く同じものは二度と聞けない
ニュース等の情報番組は映像よりも情報そのものに価値があるので映像に凝る必要が無く、そもそも人間は聴覚より視覚から得た情報の方が遥かに記憶に残りやすく理解もしやすいからニュースなどの情報番組には必要になる
そしてバラエティもほぼ同様だしテロップは番組を盛り上げる為の演出の一つとなっているからこちらも欠かせない

変わって漫画の方はというと…
全て視覚からの情報なので記憶に残りやすい・理解しやすいし目に入らない事はほぼ有り得ない(見逃す事はあるけど)し見直せるから文字の情報量を多くする必要が無い
むしろ文字の情報量が多いと絵を記憶しにくくなってその場面を覚えられなくなり、結果的に台詞の多い場面一つ一つの印象が薄くなる
逆に描写がしっかりしていれば絵と僅かな台詞だけでしっかりと印象付けられるんだよ
DBの「だから滅びた」とかスラムダンクの「バスケがしたいです」とかハガレンの「立って歩け。前に進め。あんたには立派な足がついてるじゃないか」とかダイの大冒険の「俺の冒険は…ここまでだぜ…!」とか台詞を聞いただけで一瞬で思い浮かぶシーンがワンピには全然無いんだよね
ワンピは在り来りな台詞だらけな上に描写不足のせいで全然説得力も無い
その場のノリで何でもかんでも描くからこんな事になるんだよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:43:22.39 ID:DPAQp3Wr0
↑ワンピには全然ないんだよねとかほざいてるけど
それはおまえがアンチだからだろw
しかも他の漫画の例も全然しっくりこないし
DBの「だから滅びた」って何?しらねwww
全部読んだのにしらねwwww

ワンピファンならセリフ聞いただけで泣きそうになるような名シーンがくさるほどあるわww

シャンクス!うでが!
糞お世話になりました!
やれるさチョッパーおまえはこんなにやさしいじゃねえか
たすけて!あたりまえだ!
煙「泣くほど悔しかったらもっとつよくなってみせろ!」たしぎ「なりままずよ!」
人の夢は終わらねえ!
いぎだい!

書ききれんわ・・・
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:47:10.38 ID:7HLGmEjnO
ドン
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:52:18.15 ID:qX8cd+ZG0
>>179
うわぁ
ひくわw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:53:38.32 ID:esgOmDEN0
アンチってそう言いながら見てんだよな

それって許容出来てるって事だわな

アンチの意見を全部取り入れると糞な作品になりそうだ

漫画家は褒めて伸ばすんだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:59:01.38 ID:kqDTHdkr0
>>175
>ぶっちゃけDBは糞も面白くねえんだよ

同意
あんま声を大にして言えないけどな
なんかワンピ以上にDBはつまらないと言えない風潮があるよな?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:02:34.87 ID:DPAQp3Wr0
>>183
そうか?
俺はよく言ってるけどww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:29:55.99 ID:SvP/FTCl0
鳥山はやりたくもない引き延ばしに応じた時点で漫画家として終わった。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:42:36.23 ID:iJILAS5s0
>>179
これは酷い・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:54:11.81 ID:DPAQp3Wr0
具体的に何がひどいのかね?w
ワンピファンなら>>179のセリフ見ただけで何のシーンかすぐ思い浮かぶだろ
ワンピは名シーンが多すぎる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 16:21:23.32 ID:iQejeV9t0
酷いといえばスラムダンクの「バスケがしたいです」
あのシーンは滅茶苦茶だった
三井が喧嘩→軽く回想→安西先生が来る→いきなり泣き出してバスケがしたいです w
はぁ?って感じだった
安西先生に特に何か言われたわけじゃないのに泣くなら
普段その辺であっても同じじゃないのかと
相当な恩人なのはわかるが
そのシーンだけで言えば泣いていきなりそんな事言い出すのは脈絡がなさすぎるんだよ
あの構成の下手っぷりはワンピをどうこう言えるレベルじゃない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 16:24:44.32 ID:5+5x+Bo/0
ワンピ批判はまだわかるが、他漫画の批判はスレチだ
もう、その辺にしとけ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 16:51:32.25 ID:7HLGmEjnO
ドン
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 16:56:34.08 ID:iQejeV9t0
>>189
この人も滅茶苦茶だな^^;
ワンピを批判するために引き合いに出された例に対して文句言えなかったら何も言い返せなくなるぞ
だいたいこのスレでワンピ批判が「まだわかる」って・・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:06:03.30 ID:dF5ofNhQ0
バスケがしたいです、のシーンのキーマンは安西先生じゃなくてメガネ君だぞと
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:18:55.02 ID:5+5x+Bo/0
>>191
ワンピスレだからダメなとこは指摘してもいいでしょ
まあアホなアンチみたいな難癖はダメだが

他漫画出してくるアンチは対立させたい対立厨だからスルーしとけ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:34:09.27 ID:nsJIfd1r0
ワンピースの駄目な点
・絵が雑で見辛い
・ギャグが寒いのではっきり言って不要
・展開が遅く、毎週読んでてイライラしてくる
・回想が長い。回想が駄目だとは言わないが、もっと簡潔に纏めるべき
・お涙頂戴が押し付けがましい。何度も同じ手は通用しないことに早く気付くべき
・キャラが薄っぺらく、造形が気持ち悪い
・セリフを使いすぎ。絵で情景を表す姿勢を見せるべき
・後付け設定の多用で深みを齎そうと意識しすぎて、矛盾、破錠しすぎ
覇王色など明らかに蛇足な設定もある

簡潔に纏めてやったから有り難く思え
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:35:36.87 ID:qX8cd+ZG0
>>188いやこれは単に思い出して井上叩きたくなっただけだろどう見ても。そりゃスレチだわ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:45:36.24 ID:5+5x+Bo/0
>>194
具体性がなさすぎて、個人の主観を押し付けるだけのアホな批判文だな
やりなおし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:45:44.98 ID:iQejeV9t0
>>178が言い出したんですが?
それはOKで俺の書き込みはダメって理不尽すぎる
ま、レス見てるとどう見てもアンチだよね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:56:48.95 ID:5+5x+Bo/0
ID:PtqqE/w8Oみたいなアホな対立厨のアンチなんてスルーしてりゃいい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:00:27.66 ID:nsJIfd1r0
>>196
尾田の絵が綺麗で見やすいと思うのか?
尾田のギャグが面白いと思うのか?
尾田に対して回想の多用を望んでいるのか?
尾田のワンパターンな感動の押し売りに毎回号泣してるのか?
尾田のキャラが魅力的なのか?
尾田が絵を中心に表現しているように見えるのか?
尾田が設定の作り方や構成が上手いと思うのか?

信者は全部イエスって答えられるの?www
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:06:06.72 ID:5+5x+Bo/0
>>199
何だその煽り方
そんなの場面やキャラによって個々の受け取り方は違うでしょ
簡潔に纏めてやったとか言って具体性もないアホな意見に賛同してほしかったのか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:10:02.03 ID:nsJIfd1r0
ダラダラ欠点書いてるときりがないほどの糞漫画だから簡潔に纏めて
信者がどう思ってるのか知りたかっただけだよ
もっともワンピ信者とか褒めるのは名声であって中身ではないというのは元から知ってるが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:12:43.42 ID:iQejeV9t0
ようはプロセスの問題なんだよね
ファンもアンチも泣けるってのを簡単に言うけど人を泣かすのなんてそんな甘いモノじゃない
ワンピはそこに至るまでの並々ならぬプロセスの構築がある
例えばナミについては
起)キャラの登場&簡単な紹介→承)ちょっと主人公側に歩み寄る
ここまで入念にじっくりと描かれ読者がナミに思い入れる
→転)裏切る だが弱さの一面を見せる→結)すべての理由が明かされる、ナミ溜まっていた感情を吐き出す、ルフィすべてを受け止める
入念な下準備によって転結の部分で読者は感情を大きく揺さぶられ感極まる
だから号泣できる
この下準備の徹底さと転結のうまさはやはりすごすぎる
ワンピがこれだけ泣ける漫画と言われるのも納得がいく
正直スラダンの「バスケがしたいです」はプロセスの構築が甘い
三井の感情が変化していくさまをきちんと描けていない

しかも尾田はタイムラインにそって同時進行であれこれと進めていくからすごい
ナミのケースでもそこに至るまでにバギー、クロ、クリークなど他の物語の進行も同時にやってるからね
400万売れるだけのしっかりとした内容の根拠がある
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:14:18.52 ID:5+5x+Bo/0
ワンピ信者に興味があって知りたがってるワンピアンチってことかw
変わってるなw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:18:13.92 ID:nsJIfd1r0
ワンピ信者は面白いからそりゃ興味湧くわ
日本一売れている(笑)漫画の信者の癖に客観的な分析ができないってのは可笑しいね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:20:25.72 ID:GZ2jSOuK0
>>202
初期のワンピースは面白かったなぁ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:21:50.26 ID:5+5x+Bo/0
まあ的外れな難癖付けずに、ワンピ信者だけを研究してればいいよw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:34:55.16 ID:7HLGmEjnO
ドン
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:43:12.26 ID:pEJKOGF50
マーメイドカフェってキャバクラみたいだな
209素敵やん:2011/09/09(金) 18:44:51.83 ID:v7/AF8sM0
ワンピースの海賊版エロ動画なら

http://tubeq.net/
100%無料のエロ投稿サイト

[風俗王に俺はなる!]ってwwwww
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:13:03.70 ID:bp4gs4qd0
キャバクラみたいというかキャバクラそのものなんじゃないか?
やってることからして
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:16:18.26 ID:1YgqrVrq0
全く影響のないアンチ活動
考えただけてヘドが出るぜ

Byスパンダム
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:18:25.07 ID:86Qqe4c70
【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが移される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315565306
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:45:48.93 ID:nsJIfd1r0
ワンピなんていろんな意味でDBの二番煎じ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:33:14.34 ID:esgOmDEN0
>>194それだけか?ちっちぇな

やっぱワンピースは面白いな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:36:35.11 ID:iJILAS5s0
>>213
ワンピが近いのはDBじゃなくてダイの大冒険だ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:43:09.53 ID:esgOmDEN0
>>215
ドラゴンボールでも日本では人気が劣るのにそれはないな


ドラゴンボール 無印とダイの大冒険は似てるな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:26:33.27 ID:okg6OEze0
ふと思ったが、かつてガンダム(ファースト)に登場する「黒い三連星」という敵キャラがいて
その一人マッシュという人は、ワンピの二年後ゾロと同じく片目が刀で切られてつぶれた顔だった。

そして、放送コードに引っ掛かるのを危惧した当時の監督がマッシュを1シーンしか出さなかったと聞いた。
片目ゾロは放送コードの件は、大丈夫? デザイン的に大失敗じゃないの? 本当に大丈夫?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:26:41.64 ID:iJILAS5s0
>>216
人気じゃどっちにしろワンピースはDBには勝てない。
内容の話だ。
ヒュンケルがHP1のまま謎現象で死なない所とか、ワンピースの戦闘はああいったジャンルだ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:36:17.91 ID:gIhPzYIc0
ワンピの人間離した人のデザインが好き
モリアとか魚人とか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:46:49.90 ID:7HLGmEjnO
ドン
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:50:22.21 ID:9WwFqGzi0
ドラゴンボール信者って何で一々ジャンルの違うワンピースに文句言うんだろ
日本一売れてる漫画から降ろされたから?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:53:19.67 ID:esgOmDEN0
>>218
ドラゴンボール
死んでも生き返る

ワンピース
エース死んだ白髭死んだ
ヒュンケルはFTのジェラールと似た感じか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:55:25.63 ID:j75QglzG0
ハァ…ハァ…孫達よ…聞いておくれ
わしの…わしの生きとるうちにエロエロの実は出るのかのう……
それが…それだけを心残りに逝くなんて…わしにはそんな口惜しいことできんのじゃ…
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:10:19.34 ID:ZpNUqwg+0
>>217
アニメ版2年後ゾロの目の傷の色はレイリーとかシャンクスとかと比べると目立たない
目は閉じているが
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:26:59.05 ID:okg6OEze0
なるほど…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:28:22.14 ID:+it6/rer0
>>222
ペルとかあきらかに死んだと思っていたのに生きていたよな
回想以外じゃ人が死なない漫画と思われていたのに死んだほうが変
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:29:34.62 ID:PtqqE/w8O
>>221
DBは今でもワンピをぶっちぎって日本一なのに何言ってるんだお前
DBは3億5000万部、ワンピは2億5000万部で1億部も差があるのを知らんのか

そういやハリーポッターは全七巻で全世界合計4億5000万部(その内日本では2480万部)って昨日のテレビで言ってたな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:34:10.83 ID:7oLk1Axu0
ハリポタの作者はハリポタ終わらせて次作を書くっていってるのがえらいな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:46:50.87 ID:DPAQp3Wr0
DBが3億5000万なんてソースはありません
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:50:07.42 ID:Xdin/yBp0
>>156
1の必殺技で石柱や建物ズタズタ
なのにその手前にいるゾロは薄皮一枚切れるだけ


これさえなけりゃな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:54:03.31 ID:Tu7W5Zd50
>>202
プロセスがうまいってのももう昔の話だろ、例に上げてるのも最初期の話だし
最近で言えばエースとかいかにも泣かせ所っぽく書かれてたが唖然となったがね
元々心身ともに兄っぽくそこそこ強く書かれてたと思うし捕まったりして色々耐えてきただろう背景のあるエースが
逃亡途中で敵の悪口というか安すぎる挑発に乗って急にキレて返り討ちで死ぬとか
親父が命賭して逃がしてエースもそれに答えてたのに直後にこれで「は?」ってなったわ

つーか注意されてんのに別の作品の話すんなよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:57:16.54 ID:PtqqE/w8O
>>229
ちゃんとあるけど?
【Wikipediaから一部抜粋】
『ドラゴンボール』などの連載により、週刊少年ジャンプは1995年に販売部数653万部を記録。本作の連載終了後は同誌の部数が急速に減少していくなど(注1)、影響も大きかった。また単行本は全世界で発行部数3億5000万部以上の大ヒット作となった(注2)。
〜よりスピーディーに、より迫力を増して復活する「ドラゴンボール改」in TAF2009〜



ホントにワンピ信者はワンピ以外何も知らないんだな
他に何も知らない癖によくそんなに見識張れるな
どうせワンピが世界一売れている漫画だとか思い込んでる質だろお前
世界一はDBでもないけどな
では世界一売れている漫画は何か分かるかな?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:01:04.21 ID:DPAQp3Wr0
>>232
無知乙
それはまともなソースじゃないと証明されている
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:02:59.76 ID:YvqMOZaU0
>>232
それ東映が勝手に発表した数字なんだよな
集英社が今まで公式に出した最高の数字は「2億以上」
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:07:11.59 ID:stiKumKb0
ドラゴンボールって伝説級の漫画(正しくはアニメか)なのに
語り継がれる時おもしろいとあまり言われないよな
フリーザの絶望感とかわけわからんことしかいわない

ぶっちゃけ懐古厨もあんま面白いと思ってないんだろ?w
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:08:42.74 ID:stiKumKb0
まあ、ワンピは20年後には5億売れてるから3億くらいどうでもいいけど(笑)
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:17:39.16 ID:4EAzFPwr0
インフレ漫画信者がファビョってるのかww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:20:46.57 ID:ETupiZT50
>>220
誰にも相手されてない クスクス
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:31:53.78 ID:/TuZwubY0
>>234
というかこれ「DBの世界売上は本当はいくらなのか」みたいなスレで議論されてた
そしたら有名なDB信者コテが投影に問い合わせたら集英社の公式だったとかすんげえ嘘くさい事言ってたw
まあ結局集英社に問い合わせてないから全く信用なんてないわけだがw

んでそのスレで議論されてたのが数字がそれなりに分かってる国の数字をとりあえずあげようというもので
日本の1億5千万以外では世界漫画市場2番手のフランスが2900万だったかな
欧州2番手のドイツが500万くらいだったかな(記憶曖昧)
他の国の漫画市場なんてアメリカでさえゴミ粒のように小さいから
3億5千万もいくわけねえって話だった

もちろんアニメは全く比較にならんほど別格だがな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:40:01.41 ID:urPhTaOv0
>>226
ペルは生きてた方が面白い

流石に白髭生きてたらおかしいがな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:43:13.37 ID:urPhTaOv0
>>240
こっちが「は?」だな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 03:07:31.14 ID:3zPHCgD4O
エースも生きてます
ドン
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 03:55:01.69 ID:7v/clYLm0
ワンピースでキャラクターが使う「覇気」などのオーラ。
現実の女性もオーラが使えるのだ
マ ン コ
「蔓虚」から発せられる「臭気」である

さらに腐臭気、死臭気などの格上のオーラがあるが
問題はコントロールできないことにある。
もうホントに臭くてひぎぃzxsrycつfヴぃぶおにぽmp、」@!!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 04:27:52.70 ID:Nhc6IME3O
>>156
あれ最高と思うの俺だけじゃなかったか
てか基本的にこの漫画ルフィよりゾロの戦いのがおもしろい気がする
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 04:34:11.52 ID:Nhc6IME3O
ナミの裏切りとフルボディのときのサンジは未だ納得できません
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 05:52:31.34 ID:DU7MxaNP0
DBでドラゴンボールで生き返るからどうのこうのって奴はまともに読んでないか読んだ上でのバカかどっちかだな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 06:05:38.03 ID:kxMRIZQgO
>>172
あのシーン、全く避けてる様に見えないけどね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 08:43:10.52 ID:UbpSnCueO
>>245
あの頃のサンジは妙にピリピリしてるから見ていて痛々しい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 08:58:23.80 ID:QtzJy5Yz0
初期のサンジがクソゴムとかクソ剣士とか言葉の頭にやたらとクソって付けてたのどうしたんだ?
PTAのクレームとかで無かったことになったんか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 09:13:24.32 ID:urPhTaOv0
>>246
どうした?顔真っ赤だぞ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 09:27:09.18 ID:urPhTaOv0
>>249
それよりサンジのタバコの方が問題だったな
糞がどうのこうの言ってるのはアンチくらいだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 09:46:03.84 ID:EiH4g5rW0
サンジはクソって今でも時々言ってる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 09:51:35.64 ID:IfZ3RyOj0
アラバスタの頃は言ってたけどいつのまにかクソ野郎すら言わなくなったな
ゾロは藻になったし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:33:50.85 ID:BSDatUor0
仲間の幼児退行が酷い
特にチャッピーはキャラ崩壊する前にフォクシーに引き取ってもらえば良かったのに
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:40:56.14 ID:urPhTaOv0
そういいながらも読んじゃうアンチの方がよほど幼稚
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 11:02:48.63 ID:ztZOO48S0
フランキーはやっぱりリーゼントが無ぇとな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 11:39:03.86 ID:tbPWb25A0
尾田:
木村さんにはホントに感謝しているんですよ。木村さんが『ONE PIECE』のことを好きだと言ってくれた
ことで、マンガとして一段階上がったと思ってるんです、僕は。

木村:
いや、そんなことはないでしょ。

尾田:
そんなことあるんですよ(笑)。木村さんが好きと言ったことで、世間の人も「あっ『ONE PIECE』が好きって
言っていいんだ」というふうになったと思うんです。とくに女性ファンが明らかにがっと増えましたね。

木村:
そうかなぁ。何か女性は女性なりの開拓をしていたんじゃないの。

尾田:
たしかにもともといたんですよ。いたんですけど、なかなか言えなかったんですよ、世間に向かって自分が
『ONE PIECE』が好きだってことを。でも木村さんが普通に好きだと言ってくれたことで、女性も男性もみんなが
みんな、「あぁ、言っていいんだ」となった。だから木村さんのおかげなんです。木村さんが声に出して好きって
言ってくれたから、ほかの人たちにもどんどん広がっていった。そのタガを外してくれたという意味で、すごく
感謝しているんですよ。

木村:
そうはいっても、やっぱり一番はマンガ自体の力だよ。

258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 11:47:23.09 ID:YQNnB8wD0
今のナミの服装や天竜人は作者の悪趣味さが出てるな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 12:04:42.93 ID:IfZ3RyOj0
ナミの格好が悪趣味ってお前
魚人島の人魚達なんか大体ナミみたいな格好してるではないか。男女問わず。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 12:09:01.87 ID:yFjDzU+d0
いっそナミも魚人になっちまえよ(笑)
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 12:32:05.84 ID:mJHKjmjLO
観光地の人魚とじじいばかりいた島で過ごしたナミが同レベルって
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 12:47:35.46 ID:urPhTaOv0
天龍人はわざとだろ
ナミは空島ルック
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:00:28.69 ID:urPhTaOv0
>>260
ルフィによってナミは一度魚人に書かれたぞ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:00:28.75 ID:/IRR86KE0
>>257木村偉そうだな
年上?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:04:39.99 ID:stiKumKb0
雑誌見たが木村めちゃくちゃタメ口だったよw
「おだッチって呼んでいい?」とかww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:19:55.38 ID:qn6e2rMA0
同じ業界の人間でもないし、尾田の方が年下とは言えほとんど年も離れてない
こういう場合で初対面ならまずは敬語で話すのが社会人としての常識と思うんだが
最初から木村がすげー慣れ慣れしくタメ語で話してるから驚いたわ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:20:37.81 ID:AHhGKAQf0
オダ媚び過ぎ
恥ずかしくないのかこれ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:23:23.18 ID:DU7MxaNP0
確かに媚び過ぎだけど
木村が絶賛して女が飛びついて人気漫画になったんだろうから本心だろうね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:23:58.57 ID:M1xpK9gf0
木村はガガにもタメ口で偉そうだったからな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:26:46.00 ID:qn6e2rMA0
>>267
この文章だけみると尾田が媚びてるように見えるけど
その前に木村がワンピ人気がどれだけすごいか熱く語ってるんだよ
そして>>257につながってる
つまり尾田がお返しにと言わんばかりに木村を持ちあげてやったんだよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:27:28.71 ID:YUIsZBk0O
タレントは芸歴が様々だから年齢できっちり自分の話し方決めてる人は多い
そうでないと後の付き合いかたも面倒くさくなるから
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:27:53.15 ID:KQtxcOdw0
信者的にはそうだな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:30:05.72 ID:stiKumKb0
ともかく中身は全然ない対談だった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:44:28.62 ID:BSDatUor0
こんなのよりウルージと尾田の対談の方が需要あるよな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:03:26.61 ID:EiH4g5rW0
ウルージさんは褒めまくるんだろうな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:07:41.54 ID:snEDG4l/O
つまらんよカス
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:13:23.35 ID:k1jGgWfW0
尾田「今の『ワンピース』があるのは木村拓哉さんのおかげ」

尾田:
木村さんにはホントに感謝しているんですよ。木村さんが『ONE PIECE』のことを好きだと言ってくれた
ことで、マンガとして一段階上がったと思ってるんです、僕は。

木村:
いや、そんなことはないでしょ。

尾田:
そんなことあるんですよ(笑)。木村さんが好きと言ったことで、世間の人も「あっ『ONE PIECE』が好きって
言っていいんだ」というふうになったと思うんです。とくに女性ファンが明らかにがっと増えましたね。

木村:
そうかなぁ。何か女性は女性なりの開拓をしていたんじゃないの。

尾田:
たしかにもともといたんですよ。いたんですけど、なかなか言えなかったんですよ、世間に向かって自分が
『ONE PIECE』が好きだってことを。でも木村さんが普通に好きだと言ってくれたことで、女性も男性もみんなが
みんな、「あぁ、言っていいんだ」となった。だから木村さんのおかげなんです。木村さんが声に出して好きって
言ってくれたから、ほかの人たちにもどんどん広がっていった。そのタガを外してくれたという意味で、すごく
感謝しているんですよ。

木村:
そうはいっても、やっぱり一番はマンガ自体の力だよ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:14:31.28 ID:k1jGgWfW0
尾田ってこんな気持ち悪い奴だったんだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:16:25.22 ID:KQtxcOdw0
>>278
なにしろ漫画賞の激励のコメントに
「漫画家になれば有名人に会えるかもよ?」
とかいうやつだからな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:20:46.92 ID:qn6e2rMA0
>>278
そのコピペ発見した瞬間、喜々としてこのスレに貼りにきたんだろうけど
ちょっとぐらいスレの流れみろよw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:28:26.01 ID:k1jGgWfW0
>>280
言い訳はいいよ
尾田が気持ち悪い人間ということには変わらないからw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:38:19.26 ID:qn6e2rMA0
>>281
ろくにスレを見ずに貼りつけるし、
どうせお前は対談前から尾田を気持ち悪いと思ってるような奴だろw
お前の中での尾田象なんてどんだけ悪くなっても知ったことじゃないわw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:38:49.98 ID:EiH4g5rW0
尾田自身のことなんてどうでもいいです
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:49:32.30 ID:UUJ948Xb0
>>282
すまんがデビュー、いや読み切りコメントの時点でこいつやべぇなと思てた俺には
だいぶ成長したコメントだしてると思ってるんだが、コレ(>>277)

作品は好きだけどね。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:15:20.74 ID:KQtxcOdw0
ついこないだが「俺は元気だぞー」だからな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:17:44.48 ID:/aikmaLV0
>>283
結論
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:38:15.91 ID:k1jGgWfW0
都合悪い話題からは信者ってクモの子散らしたように逃げるねwおもしろw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:41:16.07 ID:EiH4g5rW0
都合が悪い(と ID:k1jGgWfW0が勝手に思い込んでいる)話題ってだけ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:41:53.08 ID:urPhTaOv0
アンチの方が宗教じみてる

今流行りのネトウヨか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:42:37.52 ID:UUJ948Xb0
>>287
じゃあおれがここに残る
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:51:37.12 ID:EiH4g5rW0
おれも残る
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:56:49.48 ID:k1jGgWfW0
尾田って気持ち悪いねぇ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:00:17.42 ID:EiH4g5rW0
ふーん、で?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:03:32.26 ID:UUJ948Xb0
>>293
お前は構い過ぎだw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:05:11.92 ID:2OFUbD9t0
とりあえず、ここまで読んで


>DBの「だから滅びた」って何?しらねwww
>全部読んだのにしらねwwww



クソワロタw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:27:07.30 ID:rl4j1v7c0
>>289
最近のアンチって病的な奴が増えたね
あまりに報われないネットでのアンチ活動に壊れてしまったのかな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:31:01.19 ID:UUJ948Xb0
>>296
中途半端な印象はあるけど、そうでもないんじゃない?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:40:26.57 ID:k1jGgWfW0
気持ち悪い人間が作った漫画かぁ・・・w
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:45:23.70 ID:csiFoi2qI
漫画レビューのワンピ290位w
全巻と0巻集めた信者涙目www
値段下がる前に早めにブックオフ行けよ(笑)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:52:11.07 ID:urPhTaOv0
そんなとこまでアンチはがんばってるのか暇なんだな

そんな事しても日本一売れてる事実は変わらないのに
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:55:22.93 ID:2OFUbD9t0
日本一売れてるの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:00:27.23 ID:k1jGgWfW0
ID:urPhTaOv0 日本一の馬鹿発見w
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:00:27.31 ID:rl4j1v7c0
>>299
やはりネットでしか頑張れないんだな(´・ω・`)
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:02:07.08 ID:k1jGgWfW0
古本屋にワンピースもってくとお断りされるよね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:31:44.13 ID:urPhTaOv0
>>201
>>202
え?日本一売れてる漫画なんだけど?
>>202何か気に障ったか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:31:53.88 ID:rl4j1v7c0
いや全巻揃ってないとこがほとんどだから大歓迎されるぞ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:33:25.83 ID:urPhTaOv0
ID:k1jGgWfW0
これは相手にしない方がいいな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:37:03.63 ID:k1jGgWfW0
>>307
まあ信者だしそうやって逃げるしかねーだろうw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:38:25.12 ID:UUJ948Xb0
>>307-308
おまえらw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:42:13.37 ID:csiFoi2qI
古本屋に売れないワンピース(笑)
魚人島で見切りつけろよ
すいすい(笑)ひゅんひゅん(笑)カーッ(笑)
ダサすぎだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:54:31.21 ID:rl4j1v7c0
報われないねえー
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:54:45.33 ID:k1jGgWfW0
鳥山明と藤子Fと尾田と手塚治虫、誰が一番格上?★9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315612525/


やっぱ尾田はフツーの漫画家でFAでてるな
並べるのもおこがましいという意見で一致
信者だけ食い下がってるがwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:03:36.11 ID:UUJ948Xb0
>>312
その通りだわw
そのスレ見てないけど、その面子ならどう考えて尾田だけ異質だろw
なんでここに来ちゃったのレベル。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:15:11.15 ID:BLriJ3kt0
客観的なデータから見たら尾田のワンピースが一番売れてるよな
藤子、手塚はどれくらい売れてる?二人の総売り上げ足してもワンピース一本の方が上じゃないか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:17:51.43 ID:DU7MxaNP0
だからなんだよw 売り上げを語れよ!って事か?
藤子、手塚は漫画はガキか馬鹿が読む物、漫画を読んだら馬鹿になるって言われていた時代の漫画家なんだから
大人でも漫画を読むのが普通になった今の漫画家に売り上げで勝てないのは当たり前
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:19:58.23 ID:v8W0zz7P0
新巻は良かった、久々に次の巻が待ち遠しい
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:21:44.60 ID:k1jGgWfW0
>>314
漫画なんぞゴミ、クズ、と呼ばれてた時代のものと売り上げ勝負?
経済規模も現在とじゃ違うのに売り上げ勝負?
信者もココまで来ると哀れw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:27:28.93 ID:UUJ948Xb0
>>314に釣られるのも構わんけど
こういう信者もいる事は事実だな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:28:42.48 ID:k1jGgWfW0
とはいえ、信者がいるというのは人気の証明でもあるね。
ただそれが釣り合ってないときには叩かれたりもするが。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:29:24.26 ID:DU7MxaNP0
ワンピースは売り上げ以外勝てる要素がないからなw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:33:33.74 ID:k1jGgWfW0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>>314:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   格  作
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  . 付   者
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  な  の
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  ん
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   か
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   よ
   ワ          レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7  り
   ン   漫   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   ピ   画   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   の  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   売   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   上   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:36:24.64 ID:urPhTaOv0
>>317
ゴミ漫画しか無い時代で一位と

現在の優良コンテンツが多い中でブッチギリなワンピースとは比べるのも酷だろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:37:26.55 ID:rl4j1v7c0
>>312
やっぱりネットでしか頑張れないんだねー
報われないねえー
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:38:04.11 ID:DU7MxaNP0
>>322
頭悪すぎだろ・・・意味が全く分かってねえ・・・
まぁこんな漫画を面白いと思える脳味噌なんだから当たり前か。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:38:17.40 ID:0UmaFfNQ0
アンチの無駄な努力をいじめてやるな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:38:31.21 ID:urPhTaOv0
ドラゴンボール 改 打ち切り

ワンピース 今も放送中
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:39:19.40 ID:gpg4CD9u0
それ以前に左遷2回を忘れてもらっては困る
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:40:23.83 ID:zDDC8bao0
>>322
ちょっと吃驚…
これには閉口するしかねぇ…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:42:28.57 ID:urPhTaOv0
>>322
安価間違えた

×>>317
>>318
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:49:36.75 ID:BLriJ3kt0
手塚も藤子も読める現代で一番多くの人に読まれてるのがワンピース
だいたいパート9スレまで語るような話じゃないだろ
手塚と藤子の売上げのデータ持ってきたら1レスで決着がつく話しだ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:49:47.91 ID:xeU1l0Wd0
ぶっちゃけ今の時代の売上なんて人気の絶対的な指標にはならないけどな
どっかの歌が初日オリコンだとかわけわかんないことやってる時代だし
まぁこんだけ売れてるんだからかなりの人気なのはわかるけどね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:53:33.42 ID:UUJ948Xb0
>>329
そっちでも合ってるじゃんw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:56:13.58 ID:DU7MxaNP0
>>330
あそこはワンピースと違って売り上げを語るスレじゃない。
ワンピースと違ってあの3人の漫画家の作品には語るべき内容や功績がある。
パート9までいってるのはファンタっていうコテハンがず〜っと暴れてるからだよ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:59:29.43 ID:4EAzFPwr0
まだ完結してない漫画を書いてる人を評価するって脳に障害でもあんの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 19:18:21.36 ID:I9TCsCnZ0
>>334
脳に障害があるのはお前だろw
じゃあアンケートシステム撤廃だな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 19:18:46.51 ID:stiKumKb0
各作家の漫画を一つづつ比べるならワンピはいい勝負できると思うけど
あくまで作家の比較だからな
たった1作しか書いてない尾田がその3者よりどうしても評価が低くなるのは仕方ない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 19:48:04.76 ID:4EAzFPwr0
あぁやっぱり障害者だったか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 19:49:40.51 ID:kBEofd6F0
音楽業界とマンガ業界を一緒にしてるアホがいるw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:02:30.64 ID:tUSM9JdC0
面白いんだけどなんかテンポ悪いは。
これからパワーアップしたルフィとステロイドの対決って時に、
なんか変な船が出てくるし。
次の週はあの話で終わるんだろうな・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:32:11.42 ID:urPhTaOv0
>>336
尾田のFAIRY TAILを忘れるなよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:33:05.19 ID:3zPHCgD4O
>>334
お前超論破されてんじゃんww
冷静なフリ上手いっすねww
ドン
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:33:41.04 ID:J208JA6N0
>>340
それ違う人だろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:39:59.84 ID:HeHuTaNU0
アンチも大好きワンピース
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:42:52.08 ID:3zPHCgD4O
>>334
息してんの〜?
>>335にちゃんと答えなよww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:46:15.53 ID:HeHuTaNU0
アンケートシステムには欠陥があるってことじゃないの
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:48:02.07 ID:yFjDzU+d0
63巻

なんかジンベエが「ルフィ君、見違えたぞ」って言ってるけど
何にも変わってねえじゃねえかwwwwwアホかwww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:48:05.52 ID:KQtxcOdw0
60巻も集めちゃったら今後に期待するしかないだろ
同情してやれよ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:48:45.89 ID:BQOkCo17O
アンケートシステムに欠陥があるならワンピの人気も欠陥があるな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:49:38.74 ID:3zPHCgD4O
>>334
助け舟まで来ちゃったぞ
のっとけのっとけ
そう思ってたことにしとけ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:51:07.58 ID:HeHuTaNU0
>>346
釣りだよねw
>>348
なんで?欠陥がある、と破綻してるは違うよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:54:36.23 ID:urPhTaOv0
>>331
お前の中の人気って何?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:00:06.16 ID:J208JA6N0
ようするにあれだろ
なんとなくワンピに入れている奴がたくさんいるってことだろ
一番は自分が一番楽しみにしている奴にいれてワンピは2番か3番でいいやって
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:01:27.93 ID:HeHuTaNU0
>>352
なにその妄想w
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:02:42.47 ID:UUJ948Xb0
>>344
何故かオレが回答するけど
アンケは作品評価で、>>334のは尾田の評価何じゃないの?

(結果論から言うと尾田に関しては同じ意味になるけど、尾田はワンピースしか連載持ってないからしょうがない)
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:03:34.63 ID:3zPHCgD4O
>>353
アンチとかじゃなくて
アンケートシステムの欠陥正に>>352だな
って思ったんだけど
むしろお前が思う欠陥は何なの?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:05:29.29 ID:DU7MxaNP0
仲間を守れなかった事に涙して
兄貴を目の前で殺されて精神崩壊して
仲間の為にと立ち直って、海賊王の船の副船長だった男に修行して貰って
結果精神的に何も変わってない。

女や馬鹿ゆとりがハマって普通の脳味噌を持った人達につまらないと言われるのは当然だなこりゃ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:08:54.72 ID:3zPHCgD4O
>>354
そうかもね
ありがとう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:10:28.85 ID:HeHuTaNU0
>>355
よく言われてることじゃん
長いスパンで話を育てることが難しかったり、中途半端な打ち切り漫画が量産されたり
逆に一度人気が出ると潰れるまで漫画家を酷使したりもするわな
鳥山や冨樫がその代表
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:16:01.20 ID:urPhTaOv0
>>356
確かに、ふと仲間の事を思い出して立ち直ったのだけは少々虫がいいが物語が進まないだろ

あそこだけズルズル引き延ばして欲しかったか?
そんなつまらないストーリー展開をご所望か?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:17:45.77 ID:Sec+1GSV0
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:23:10.79 ID:3zPHCgD4O
>>358
それってアンケートシステムの生む弊害
であってアンケートシステムの欠陥とはまたちょっと違うような
まぁほぼ一緒だとは思うが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:27:12.27 ID:Sec+1GSV0
ほぼ一緒だな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:29:08.53 ID:3zPHCgD4O
だな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:37:17.48 ID:CxYTXuli0
>>360
こうやって一日嫌いなワンピに時間費やしてるアンチって本当可哀想
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:40:05.72 ID:OghTi6k+0
>>364
人の悪口言ってストレス解消してんのは普通のことだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:41:33.94 ID:Sec+1GSV0
飲み会の席でならわかるけどな
一日中だからな精神が病んでるんだろう
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:45:51.53 ID:MeLOygg/0
相手にしてるお前らも暇なんやな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:46:29.44 ID:P80PJ+ro0
アスペハンタ厨といいワンピアンチはワンピに人生捧げてるのが多いね
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:52:43.46 ID:DU7MxaNP0
わざわざ検索かける奴の方がやばいけどなw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:54:16.58 ID:Sec+1GSV0
言い訳乙ww
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:03:51.69 ID:ETupiZT50
空島でウソプがナミ助ける為にマクシムに乗り込んだとこワロタな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:11:12.10 ID:COajRHBv0
アンチがファビョるのは、やたら持ち上げられてるからだと思う
売上がどうの人気がどうのに惑わされずに、一度冷静になって欲しい

"ワンピースは面白い"、もうこれは否定のしようがない
ただ歴史に名を遺すような一流漫画か?と聞かれれば、そうではない
DBやスラダン、ダイ大などと並べて語られるレベルじゃないし、
絵の表現ができてないラノベ風漫画であることも自覚している

「ワンピース面白い!」という人達を否定すべきじゃないし、ファンが楽しんでるのを邪魔すべきじゃない
それと同時に"ワンピースは漫画としては三流である"こともちゃんと認めるべき

「AKBはブスだ、歌下手だ」そんなことはわかってるんだよ
それでも好きな人は好きだし"魅力的"なのは否定しようがない
ワンピースはいくら駄作であろうと"面白い"のは間違いない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:22:32.43 ID:stiKumKb0
ワンピはあんま面白いかどうかで測るものじゃないと思うけどな
例えばサザエさんは今でも視聴率20%超えるほどの人気作だが
面白いかっつったらなんか違うだろ?
ワンピも単純な面白さとはまた別の所に魅力が詰まった漫画だと思うよ
DBやハンターみたいな単純な面白さとは違うんだよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:24:35.20 ID:WRlTfM+H0
>>372
またお前か
いつもスラダンとダイ大をセットで持ちだしてワンピと比較するこの板の常連おっさんw
ワンピのスレに張り付きことあるごとにこの2つを持ちだして批判してるニートのゴミカスw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:30:34.45 ID:UUJ948Xb0
>>374
昔から(の伝統なのか知らない)だけど、ダイ大は良く出てくるね。
大昔は、ウソップとポップを比べてたような気がしたなぁ(遠い目)
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:33:52.67 ID:stiKumKb0
いくらなんでもダイ大は過去補正が効きすぎ
読み返してみろ
全くおもろない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:34:41.56 ID:COajRHBv0
誰と勘違いしてるのか知らないけど俺は新参ですよ
このスレに書き込むのもこれで3レス目だし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:38:07.19 ID:ETupiZT50
>>372
ダイ大ってなんや?
そんなんしらんわ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:38:29.34 ID:ztZOO48S0
まぁ面白いっつったらどの漫画も面白いよな。
でもワンピースの面白さをハンタが出せるとは思わんし、その逆も然り。
皆違って皆良い。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:40:17.61 ID:UUJ948Xb0
>>376
そうか。じゃあそうなんだろう。
今のはそういう話ではないんと思うんだけどね。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:41:47.79 ID:urPhTaOv0
>>372
肩を並べられるのはドラゴンボールくらい

それでも日本では売上負けてるというね

面白いのは分かってるよ面白いから人気がある
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:47:15.51 ID:WRlTfM+H0
3回目w
嘘ならいくらでもつけるからなw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:49:10.60 ID:urPhTaOv0
>>373
一話完結で年取らない方式だっけ?

長く親しまれたDBの方がサザエさん臭強いだろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:50:44.38 ID:KQtxcOdw0
中身がうすいからサザエさんとか水戸黄門とか言う奴いるけど
ぜんぜん違うw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:55:41.66 ID:UgjWOXIZ0
全然違うよなw
アンパンマンだわw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:57:50.36 ID:zDDC8bao0
>>385
待て待てwww
アンパンマンと比べるなwww
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:58:41.40 ID:UUJ948Xb0
>>385
多分、このスレ的に違うよw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:59:01.03 ID:3zPHCgD4O
さわやか3組みたいな感じ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:59:15.73 ID:/aikmaLV0
>>385
クソワロタww
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:59:31.53 ID:/aikmaLV0
>>388
また懐かしいものをw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:59:41.45 ID:stiKumKb0
DBが長く親しまれたと言われるとあんまそういう感じはしない
むしろピークが激しく一気に落ち込んだイメージ
伝説級のアニメだって視聴率はZ→GTで20.8%→14.6%まで激減している
DB改なんて9.4%だ

あと俺がいってるのは単純な面白さ以外のところに魅力があるという話であって
サザエさんと同じような魅力という意味じゃない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:01:59.54 ID:tUSM9JdC0
ワンピはくどいし臭いし安いお涙ちょうだが多くてウザイ部分も沢山あるけど、
それ以上に戦闘での味方キャラや敵キャラの見せ方が面白いから、戦う瞬間が他の漫画とは比べ物にならないぐらい面白い。

でもハンターはさらにその上を言っている上、臭くないし安いお涙頂戴も無いしウザない。作者がもっとちゃんと仕事してくれればワンピース以上に人気出たと思う。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:05:04.77 ID:tUSM9JdC0
>>391
アニメのDB改はひでーわ。なんかくどいし雰囲気がワンピース臭いしにおう
ワンピースの悪い部分が取り込まれてる感じがするわ。

なんかもっと熱くてクールでさっぱりしてかっこよかったイメージがあるんだけど。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:08:05.32 ID:UUJ948Xb0
>>393
さっぱりだけはねぇわw
あとは言わんとしてる事は何となるわかるけど。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:08:06.24 ID:Sec+1GSV0
思い出補正ってすごいよね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:09:17.61 ID:stiKumKb0
それがまさに懐古補正だろってwww
思い出ってのは悪い部分が削ぎ落とされて美化されるものなんだよ
今、昔のDBアニメを見て楽しめる人はそんなに多くないだろう
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:10:36.08 ID:MeLOygg/0
ワンピースはまだ完結して無いんだし評価の使用が無いと思うんだが
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:14:19.65 ID:tUSM9JdC0
いやでもね、なんだろねぇ
アニメにあるワンピースくさっ
っていう雰囲気がDB改にはあったんだよね。
あれ駄目でしょ・・気持ち悪いよ。生理的に受け付けない。
ワンピースでも嫌なんだよあの、臭いスープをこってり煮込んだなワンピース臭さを前面に押し出した雰囲気。
子供にこびすぎって言うのかな、逆に子供は引くは。なんもわかってない。
ワンピースのよさはそこじゃないんだよ・・
とにかくあの臭い雰囲気嫌だ。DB改見たときも思った。あああああの独特のワンピース臭さに汚染されてると・・
399町保神:2011/09/10(土) 23:15:25.01 ID:FXxrLsI/0
括弧つけてない禊ちゃんのありがたいお言葉↓

あいつらに勝ちたい
格好よくなくても
強くなくても正しくなくても
美しくなくとも可愛げがなくとも綺麗じゃなくとも

格好よくて強くて正しくて美しくて可愛くて綺麗な連中に勝ちたい

才能に恵まれなくっても
頭が悪くても性格が悪くても
おちこぼれでもはぐれものでも出来損ないでも

才能あふれる頭と性格のいい上り調子でつるんでるできた連中に勝ちたい
 
友達ができないまま友達ができる奴に勝ちたい
努力できないまま努力できる連中に勝ちたい
勝利できないまま勝利できる奴に勝ちたい

不幸なままで幸せなやつに勝ちたい!

嫌われ者でも! 憎まれっ子でも! やられ役でも!

主役を張れるって証明したい!!!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:17:30.04 ID:tUSM9JdC0
てかワンピースとドラゴンボール改のアニメ監督している人同じなの?
漫画面白いから人気でてるんだろうけど、とにかく臭いよ。におうんだよ。
あの臭さだしすぎないでくれ。家族と見ているとき恥ずかしい・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:19:32.99 ID:ztZOO48S0
おまいの言ってる事が全く分からん。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:22:35.05 ID:Sec+1GSV0
ハンターは万人受けする漫画じゃないだろ
面白いけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:26:44.31 ID:tUSM9JdC0
たぶん俺にしかわからないなにか不快な周波数を感じ取っているのかもしれない。
上手く説明できないんだよ。
とにかくワンピース臭い。ダサい。気持ち悪い。
あの雰囲気がコレでもかって言うぐらい前面に押し出されているんだよ。
確かに漫画でもあるんだよ。ああワンピース臭だなコレって思う不快な瞬間が。

なぜかアニメではそれが思いっきり前面に出されているんだよ。
監督はあのワンピース臭を分かってるんじゃないかと思う。
ただそれが良い要素だと勘違いして、前面に押し出しまくってるんじゃないかと思うんだけど俺だけか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:27:13.80 ID:Sec+1GSV0
お前だけ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:28:08.73 ID:UUJ948Xb0
>>403
うん。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:31:09.93 ID:J208JA6N0
つーかワンピももう初期と今じゃ世代も違うからな
もちろんこれからも続けばそれがどんどん顕著になっていく
そのうちアラバスタや東の海も懐古だのなんだの言われるときがくる
いやもう来ているか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:35:46.53 ID:UUJ948Xb0
>>406
十分解雇ですw
空島のあたりで、懐古扱いされてます。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:40:21.82 ID:J208JA6N0
>>407
やっぱりなw
島を一つ一つ旅していくやりかたがやっぱり問題だよなw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:47:22.95 ID:gpg4CD9u0
島に上陸するのはいいとしてもひとつの島でのイベントに巻数かけ過ぎなんだよ
正直だらけるわ
1巻…2巻…3巻…まだ次の島行かねーのかよ!ってなる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:02:10.64 ID:0PPrBcoq0
そーなの?よかったね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:09:36.81 ID:0PPrBcoq0
展開が遅い

エース殺したのは許せない

ルフィは薄情

ドラゴンボールは最高

こんなもんか読者の不満は
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:20:12.21 ID:OHKq96nz0
面白かったら、そういうのもどうでも良くなるんだけどね

まあ通販番組みたいな漫画だからね

雑魚「展開すげー攻撃すげーワーワー」
大物「ルフィすごーい、ルフィすごーい、ロジャーおもいだすわー」
編集「こんなに売れてますー売れてますー」
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:20:41.60 ID:AOwRw/xk0
>>411
俺はそんな不満よりも…

インぺルでルフィが囚人の脱獄に加担した事と
その後それに対する道義が示されない事が
はなはだ不快。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:24:16.07 ID:UMDC3X0x0
魚人島編でグーグル検索すると「魚人島編 つまらない」って検索候補が出る
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:24:31.13 ID:qOxiHfYO0
一味の容姿改悪
これに尽きる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:24:40.53 ID:8c7ujlR20
皆ワンピース大好きなんだな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:28:14.71 ID:0PPrBcoq0
>>413
うん、だからルフィは薄情なんだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:28:50.74 ID:DTe2N6sc0
魚人島は回想だけは良かった
現在も良くなると良いな(゚-゚)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:28:55.92 ID:19BHdkHm0
なんでウォーターセブンの直後に魚人島やらなかったんだろうな・・・
ちょっと設定いじくれば何の問題もなかったはず
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:31:03.05 ID:AOwRw/xk0
>>417
どうしたら>>413から
ルフィが薄情という解釈になるんだwwww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:31:13.35 ID:0PPrBcoq0
>>415
フランキーは取り返しがつかないな

サンジとかは慣れるけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:32:55.71 ID:8c7ujlR20
>>419
マリンフォード移動
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:37:49.83 ID:0PPrBcoq0
>>420うっせーなだったら薄情じゃない事を証明しろよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:41:52.25 ID:AOwRw/xk0
>>423
え!?
別に薄情であることは否定しないよwwww

もしかして>>413を理解できてない?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:44:38.84 ID:qOxiHfYO0
>>421
おれは誰1人慣れないまんまだ

自分でも正直ここまで慣れないとは思わなかったけどな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:50:21.53 ID:L4Y7INHY0
マキノの子の父親が気になるけどガープがフーシャ村には
海賊が入れないようにしたよな だから海賊はナシかも
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:51:05.61 ID:0PPrBcoq0
>>424
うん、だから薄情なんだよ

分かればよろしい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:53:06.11 ID:0PPrBcoq0
>>425
新鮮味があってズリぃな
俺はもうなれてしまった
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:57:39.22 ID:AOwRw/xk0
>>427
こんな馬鹿な人、本当にいるんだ…
ちょっと悪寒がしてきた

>>413をどう解釈しようと
「ルフィは薄情」という意味にはならないでしょ
ってことなんだけどね…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:59:10.41 ID:4tOQuLzs0
薄情の意味がわかってないだけだろう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:01:21.32 ID:0PPrBcoq0
>>429
うっせーな何回も言わせるなよだったら薄情じゃない所を証明しろよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:01:29.63 ID:AOwRw/xk0
>>430
そうなのかなぁ…
まぁいいか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:05:17.40 ID:0PPrBcoq0
>>432
分かればいいよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:13:46.18 ID:FApNy47pO
>>421
サンジの眉毛のぐるぐるが眉間側のせいでいつもしかめっ面に見える
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:17:14.03 ID:dZFSPv/Y0
エースを殺したのが許せない


は?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:20:11.55 ID:0PPrBcoq0
>>434
デュバってきてる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:23:35.52 ID:XmoTQ2Br0
>>434
本当サンジの顔は残念だよな
でもこの話題出すといつも「嫌なら見るな」って言われんだぜ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:27:11.42 ID:FApNy47pO
なんか二年後の三時は大まかに分けてしかめっ面とギャグ顔の二通りしか思い出せない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:29:22.44 ID:8LVqlmAQ0
それしかやってないし
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:36:56.93 ID:0PPrBcoq0
>>437
みてほしいから作者は眉毛書いたのにな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:38:12.31 ID:0PPrBcoq0
ま、嫌なら見るなよって事だな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:50:13.91 ID:0PPrBcoq0
やべーな ワンピース エピソード オブ アラバスタおもしれー

前にもDVD借りたが録画して良かった
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:51:31.96 ID:0PPrBcoq0
誰もいねーな
俺のツイッター状態?
どんどん呟きok?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:57:41.16 ID:0VDJsdgI0
サンジの鼻血演出とか超絶の糞だったな。
フィッシャータイガーの死因と重なる魚人と人間での輸血問題っていう今回の話で重要で
割とシリアスなイベントを鼻血でやるとか・・・本当にアンチがいうようにコロコロコミックじゃねえかと思った
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:04:34.31 ID:FApNy47pO
後で死因を鼻血と同レベルにされたタイガーが可哀相
読者はただの雑魚兵にやられたことに驚いて鼻血を思い出すどころではなかったけど
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:05:33.43 ID:0PPrBcoq0
ワンピースの長所
絵と世界観が合ってる
誰でもすんなり読める
感動シーンが多い
予想は裏切り期待は裏切らない
格闘シーンに迫力がある個性的なキャラ


ワンピースの短所
感動シーンが多い
FTのパクリ
絵が下手俺の方が上手くかける
悪魔の実バーゲンセール個性的なキャラ
サンジの鼻血
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:07:50.45 ID:0PPrBcoq0
サンジの鼻血も長所だな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:09:13.22 ID:sUsjot/m0
>>442
あんなぶつ切り映画のどこが面白いんだよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:11:47.58 ID:19BHdkHm0
>>446
むしろここ最近は期待を裏切りまくってないか?
エース死亡からいろいろと
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:12:42.15 ID:0PPrBcoq0
>>448
話分かってるし展開早くていいだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:19:41.71 ID:0PPrBcoq0
>>449
それだけは期待も予想も見事裏切ったな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:27:55.91 ID:0PPrBcoq0
しらほし姫も死ぬのかな

ちょっと前のタコの毒くらって毒の抗体があるからなんとかなったって無理あるだろ

毒の種類によって抗体も違うのは当然

マゼランはタコの毒もだせんのか?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:31:43.74 ID:0PPrBcoq0
エピソード オブ アラバスタ の ミス・ウェンズデー乳かなりでかくね
ナミよりあるよアレ

尾田か誰が書いたか知らんが盛りすぎだろ
グッジョブ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 08:47:55.11 ID:CaLECJl7O
ドン
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 09:54:08.36 ID:egA43xjX0
木村に媚びうる尾田なんて見たくなかった・・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 09:56:53.18 ID:pYehhm1a0
偉そうにするよりはよっぽどいいじゃん
媚び売ってるというか感謝してるだけだし
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:01:42.72 ID:egA43xjX0
>>456
普通にすりゃいいじゃん
木村もひいてるし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:04:09.67 ID:pYehhm1a0
引いてるって文章だけから判断できるかよw
会話してるところ見たのか?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:05:04.54 ID:WUMJZUU30
意見よろしく

なぜワンピースはつまらないのに売れまくるのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315702899/
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:05:10.58 ID:stqW7ZU10
▼部数情報の更新
9/10  ONE PIECE        2億2768万部
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:10:12.11 ID:egA43xjX0
>>458
コミュ障?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:12:22.65 ID:pYehhm1a0
>>461
お前がな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:37:47.47 ID:egA43xjX0
>>462
察せないのはアスペルガーって言うんだよ
お前は察せないんだろ ちょっと病院いって調べてもらいなよw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:40:07.01 ID:pYehhm1a0
必要以上に妄想しちゃうのは精神病らしいな
統失なんじゃねお前
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:42:02.30 ID:egA43xjX0
>>464
そんな真っ赤にならずにアンカーくらい振る余裕もとうよw
アスペって突然怒るみたいだねw今の君みたいw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:43:38.83 ID:dZFSPv/Y0
どっちも気持ち悪いから消えろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:44:19.97 ID:XiQZ//Rf0
先にレッテル貼りをしたほうが負け
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:44:38.18 ID:zZcVZgQn0
くまに飛ばされてからの仲間の話だけを読み返したくなったんだけど、どの巻数に収録されてる?
集合を2年後に変更した新聞記事を読んだ仲間たちの部分は把握出来たけど、
飛ばされてから新聞読むまでを扉連載も含めて教えてください
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:50:47.92 ID:egA43xjX0
結局、引きこもりの尾田がおべっか使ったところで
コミュ障のおべっかだから、リア充の木村からしたら気持ち悪いの一言だったんだろうね
だから尾田のターンで尾田がしゃべくりはじめると木村はドン引きしてる
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:53:51.04 ID:0PPrBcoq0
>>465
おいおいおい
お前の手、震えてるぜ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:54:40.09 ID:sUsjot/m0
どうせID:egA43xjX0は昨日尾田が気持ち悪いって連呼してたやつだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:02:24.98 ID:egA43xjX0
>>470
お前気持ち悪い
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:07:08.36 ID:0PPrBcoq0
>>469
それに賛同して欲しいのか?

木村に

「おう いつもみてくれてありがとな木村

お前におべっか使うきはないが木村のおかげで読者が増えたような気もするよ

これからのワンピースも楽しみにしてろよ


木村…俺たちは仲間だ!」

これでok?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:22:29.91 ID:0PPrBcoq0
最近ワンピースを必要以上に叩く奴が増えたよな
人気に疑問感じてる奴?

これってネトウヨじゃね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:27:55.53 ID:bIB2MFUX0
>>474
だいぶ前から面白くなくなってたが、ここ最近(俺的には62〜63巻)は
読むに耐えないほどクソ漫画だからだろ。

あの内容で叩かれない訳が無い。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:29:27.05 ID:0PPrBcoq0
>>475
いつも通りだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:39:07.07 ID:egA43xjX0
>>473
お前疲れる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:58:30.95 ID:0PPrBcoq0
俺偽ワンピとレイブは全巻持ってるけどワンピース持ってねー

買取価格が安いって事は販売価格も安いって事だよな?

中古でいくら?中古であんの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:00:14.25 ID:fGvPf93P0
>>475
ごく普通のいつもの光景だなぁ。この流れ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:02:10.89 ID:0PPrBcoq0
ルフィの赤くなって攻撃する奴
ギア・セカンドとなんとかの覇気両方使ってんのか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:03:38.71 ID:LpKi8RbK0
ワンピース : ルフィなどの“キャラ弁”レシピ満載 弁当キット付属「海賊キャラ弁当BOOK」発売
ttp://mantan-web.jp/2011/09/11/20110910dog00m200021000c.html
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:04:18.09 ID:0PPrBcoq0
>>479
いつも?
今週は話す話題がないだけだろ
昔の事を話せば懐古懐古言ってるウンチ君が居るし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:07:27.23 ID:fGvPf93P0
>>482
そんな感じなんだろうけども
横から何を言ってんだ?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:08:09.38 ID:CaLECJl7O
ワンピースがアンチ多いのって
人気のせいももちろんあるけど
ツッコミ所がありすぎるせいだと思う
矛盾というか
声優で言うと平野綾みたいな存在
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:08:46.54 ID:FApNy47pO
63巻はよくできてるしそれなりにスレも進んだ
その前後が駄目過ぎ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:09:25.53 ID:0PPrBcoq0
横から言ってるのはお前も同じ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:11:20.74 ID:fGvPf93P0
>>486
もう一度書くけど
何を言ってんだ?


476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 11:29:27.05 ID:0PPrBcoq0
>>475
いつも通りだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:13:55.96 ID:0PPrBcoq0
大きな変化は容姿と強くてnew gameくらいか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:15:13.07 ID:0PPrBcoq0
>>487
ん?どうした?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 14:02:13.41 ID:sUsjot/m0
アニメは来月から2年後に入るみたいだな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 15:46:25.88 ID:0PPrBcoq0
シェンロンを呼ぶか

ドラゴンボールって内容ないよな

ラディッツ

ベジータ

ギニュー

フリーザ

セル

ブウ

くらいだろボスは

バギー

クロ

クリーク

アーロン

クロコダイル

エネル

青雉

フォクシー

ルッチ

モリア

黄猿

マゼラン

赤猿
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 16:01:33.04 ID:OHKq96nz0
尾田が悪いだけだから、信者とアンチは仲良くしなよ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 16:39:14.87 ID:pBTY3e/i0
>>492
アスペおっす
ロウきゅーぶ見たか?面白いよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 17:13:23.06 ID:NNY2daKBO
花王のデモはなんと10万人集まるらしい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1315720972/
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 17:27:44.27 ID:k2kWdyQXO
>>494
10人で止めにいくわ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 17:57:12.73 ID:19BHdkHm0
>>491
ヤムチャ
タオパイパイ
天津飯
ピッコロ大魔王
マジュニア
を忘れちゃ困る
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 19:44:20.49 ID:nF2N6v+j0
一応ワンピの方が3人多いんだな、敵のボスの数。
赤猿はホーディになると思うが。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 19:47:19.16 ID:egA43xjX0
>>497
ワンピの巻数とDBの巻数の差もしらねえのかよカス
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 19:51:04.95 ID:nF2N6v+j0
43巻までで数えてもワンピとDBのボスの数って同じくらいだろ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 19:59:06.99 ID:0PPrBcoq0
ヤムチャや天津飯レベルも含めると

Mr.3

ワポル

とは別に

オーズも入るな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 19:59:24.49 ID:fGvPf93P0
ボクはナニを思えばいいんだろう
ボクはなんて言えば
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 20:00:31.90 ID:Nf90aT/GO
ワンピースは四半世紀やるつもりだからな
スケールが違う
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:14:55.89 ID:OHKq96nz0
10年後も雑魚たちが「すげー攻撃だー」って、小さいコマで連呼してるのか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:17:51.84 ID:R5TR0U0B0
報われないアンチを休ませてやらんとw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:29:38.25 ID:8c7ujlR20
>>446
どうでもいいからだろうけど、
誰か突っ込んであげようぜw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:55:20.74 ID:0PPrBcoq0
>>503雑魚たちからしたらすげーんだよ

ピッコロ「ハァァー!!!」
ご飯「ピッコロさんの気が上がった」

クリリン「すけーぞピッコロ」

ゴクウ「ピッコロの気がぐんぐん上がってぞ!!!オラワクワクすっぞ!!!」
ベジータ「何だと?合って間もないというのにピッコロの身に何があった!?」

フリーザ「フンっ」

ご飯「ピッコロさーん」

クリリン「ピッコローー!!!」

ベジータ「ぬか喜びさせやがって」

ピッコロ「ハァァーー!!!」

ご飯「ピッコロつえー」

クリリン「ピッコロつえー」

ベジータ「ピッコロつえー」

ゴクウ「ピッコロの強さは本物だ!!!オラワクワクすっぞ!!!」
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:56:08.39 ID:kQ+u2UBKO
>>503
10年後はマンガも3Dだよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:56:17.54 ID:YWbAfxfM0
オレもワンピファンをしているが、同時にトリコアンチスレにも常駐している。
で、一つ聞きたいんだが、ワンピアンチの諸兄はここへ何しに来ている訳…?

トリコアンチスレは居心地良いので、オレはトリコ本スレには行く気がしないのだが
同じアンチでもワンピとは思考が違うのを感じるな。 ワンピアンチスレは面白く無いのか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 22:08:49.72 ID:0PPrBcoq0
>>508
一言言うが
俺はアンチスレを居心地がいいとは思った事がない
っていう奴じゃね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 22:13:25.84 ID:0PPrBcoq0
まぁそんなのどうでもいいか
流れに逆らう奴はアンチスレでもやってけない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 22:24:36.75 ID:OHKq96nz0
>>506
それはピッコロがすごくなってるからだからな
読者視点ではなく。
ワンピの雑魚視点ははじめて観た「すげー」だから
「おまえのすげえとかどれぐらいだよw」ってのがマトモな反応。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 22:26:52.83 ID:YlmDE62j0
煽るならもっと文章力を身に付けなきゃ!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 22:38:10.52 ID:OHKq96nz0
なんか最近ケンカのおかげで伸びてるな
まあ過疎ってるから良いことだ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:06:38.76 ID:C22p3gQ50
お前は8年やってる蟻編の擁護に戻るんだ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:10:48.34 ID:FBBvZxR40
ここ最近ずっとアンチが居ついてるから見なくなった奴もいるだろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:22:30.29 ID:0VDJsdgI0
内容を語るのはワンピアンチ
売り上げを語るのはワンピファン だからな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 00:11:49.67 ID:29gVFP/G0
ホントお前らワンピ大好きだな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 00:26:07.98 ID:9XNR4L7v0
>>516
逆だろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 00:46:30.30 ID:eQJnCO3VO
ストーカー刺されちゃったから能力なくなって船は止まるんだよな?
王子たちの見せ場がまだあって良かった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 00:50:00.80 ID:29gVFP/G0
たぶん止まらんと思う。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 00:54:17.52 ID:TNe7wnGG0
>>511
ワンピの雑魚=クリリンか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 00:55:44.41 ID:bnT1qMuG0
新世界入ったらガープの無双が見たいぜ。軍艦サイズの巨大鉄球を片手に1つづつ持ってジャイアントスイングをブチかまし、あたり一面の敵をぶちのめすんだろうな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:01:06.59 ID:7HMING6v0
>>516
内容をグダグダいってくるのはアンチだけど
信者は売り上げが凄いって話しかしないじゃん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:06:21.49 ID:29gVFP/G0
こうやって後先考えずその場その場でレスするのがアンチの特徴
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:09:42.26 ID:9kDFMcqpO
ある意味アンチの方が内容をより深く読んでるよねw
あらを探すのに必死がなためにw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:11:03.02 ID:bBnktadi0
最近アンチの突撃が顕著だよね
恥も外聞もないんだろうな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:14:17.03 ID:TNe7wnGG0
>>523
それはアンチに対してだけで
個人の主観ぶつけるより客観的データを見せつけた方が早い
あーだこうだうるさいし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:16:56.10 ID:29gVFP/G0
まぁ見せなかったら見せなかったで声大きくして何か言うけど、
見せ付けた所でまたまたファビョーンなんだよね。
アンチは何か本気でチョンと通ずるものがある。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:33:10.68 ID:UQ2gfLOf0
過疎って信者度の高い連中が残ったって感じだな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:42:53.01 ID:29gVFP/G0
アニメスレもキチガイアンチが来て過疎り出したけど、
このスレもそうなるのかねぇ〜。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 02:02:16.29 ID:onL6YFl40
これ・・・デッケンは必要だったのか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 02:04:07.74 ID:bBnktadi0
ノアを動かすやつがいなくなっちゃう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 03:48:02.23 ID:TNe7wnGG0
>>525
深く読んでるせいか

「何言ってんの?」
「どうでもいいよ…そんなの」って思う難癖ばかりだな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 08:09:14.01 ID:nbA9IPZ10
でっけん もう退場かよw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 09:22:40.77 ID:rQNkrJ880
デッケンがここで死ぬかはわからんが
死んで能力が消えた場合、ノアは魚人島の真上に移動してるから
動力がなくなって魚人島に真っ逆さまになるのかな
確かに麦わら一味は全滅するだろうし勝利とは言えるだろうが魚人島崩壊してもいいのだろうかホーディさん
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 09:43:51.97 ID:eVc2aGpe0
今週も小汚いマンガだったな、、、
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 09:48:07.45 ID:29gVFP/G0
デッケン死んだの?可哀相…
しらほしにも捨てられ、童貞のまま死ぬなんて俺には耐えられない。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 10:28:43.28 ID:qEwc4+WB0
もはや目的が完全にすり替わっているホーディに用は無い
さっさと海の藻屑となり退場していただいて宴会して次の街に行こう
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 10:47:50.65 ID:udwfUZ2sO
ゴチャゴチャで何描いてるか分からん

ハンターの方がマシ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 10:53:53.18 ID:dTezB2p20
むしろハンターは薄すぎ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 10:58:58.92 ID:TNe7wnGG0
今週も読みやすかったな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 11:09:23.29 ID:olNtWPr90
ホーディと王子似すぎじゃない?
一瞬ホーディがルフィ助けてるように見えたの俺だけ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 11:16:27.34 ID:rQNkrJ880
>>542
俺もちょっと思った
サメの魚人と人魚ってのはあるかも、歯の形とかギザギザだし
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 11:24:48.12 ID:BAz/YIqsO
>>542
同じく
一瞬デッケン倒す為にまさかのルフィとホーディ共同かと思ったw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:00:00.50 ID:hi3CnEl70
あれでデッケンが死んだらどーなんのよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:03:23.84 ID:fR9vdzn60
ノアが竜宮城潰して魚人島へと真っ逆さま
制御も失ってしまったわけだがどうやって止めるんだろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:06:56.19 ID:FWSXmsWR0
>>542 >>544
尾田の画力のなさの現われだなw

というかキャラクター出しすぎで扱いきれてないんだろう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:39:56.49 ID:LaRhf+g00
ジャンプ読んできたけどもう本当に何がしたいのか分からんなワンピは
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:44:14.42 ID:+IcnOz9iO
>>546
〜ヒント〜
クラーケン
しらほしの能力
上級の航海者は海獣に船を引かせる
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:45:45.46 ID:2y99yjhy0
ワンピース盛り上がってきたな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:55:08.26 ID:L7euNM7k0
今週読んでガッカリした
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:05:28.35 ID:TNe7wnGG0
デッケン死んでガッカリか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:11:06.94 ID:olNtWPr90
というか魚人編はガッカリしてばっかだろ
魚人編が終わったら面白くなるって信じてる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:17:18.57 ID:P/PUh1mX0
そう?俺は好きだよ

というかワンピはまた盛り上がるっていう確信があるから読み続けられるよな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:22:36.94 ID:AloDgM1KO
↑尾田よ。自演するな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:38:57.07 ID:xuGdAblUO
エルバフ編(仮)が今より楽しくなるイメージが出てこない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:40:18.45 ID:L7euNM7k0
まあ巨人はつまらなかったからな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:53:23.99 ID:XTF8bx4/O
もう終わりだなw
つまらないの一言に尽きる
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:03:34.57 ID:55tBB2GA0
一部が名作
まあこれは一話〜戦争終了までか
二部は駄作になる これが今の魚人編
全ては三部で決まる
駄作を帳消しにするほどの最高傑作になるよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:14:06.68 ID:jLSATOYP0
ようつべが韓国を遮断wwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000012-scn-ent

561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:14:21.52 ID:Y8be2OU5O
沼の能力者どこ行った?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:14:51.54 ID:w9SZYakO0
>>559
つまり・・・どういうことだってばよ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:15:10.36 ID:55tBB2GA0
優作は元帥昇進したの?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:45:24.35 ID:FyNNcSd10
何でわざわざ海の中で能力者が戦うの?
ジンベエに任せたほうがいいんじゃねぇの?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:52:17.47 ID:833uk3GiO
今週もハンターが面白さで
国民的人気マンガワンピース様に勝ってしまい
誠に申し訳ございません
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:55:44.20 ID:YPr4Kc+e0
ジンベエも働けと思ったが、その前に王子たちが出張ったのがよかった
何だかんだでこいつら結構気に入ってるからな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:07:04.94 ID:SpGdUonA0
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:07:52.90 ID:nz/W8Q7V0
キリサメって何をどう付けたのかわからなかったけど
あれってヒレカバーなのか?
ヒレが入る厚さがなさそうなのと、あれで斬りつけたらヒレがちぎれそうに見えるんだが
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:09:31.32 ID:TNe7wnGG0
>>553
ガッカリかいい言葉だ
ワンピースは凄く上にみられてるな
色々なレッテル貼られてる分ハードルが高い。



ホーディの改心はもう直ぐか?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:15:29.89 ID:TNe7wnGG0
>>565
今週のハンター
どこが面白かった?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:19:32.94 ID:xuGdAblUO
ザリガニが通報受けて失血死しないかハラハラしたところ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:27:47.65 ID:SpGdUonA0
338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 15:20:19.41 ID:8OfaNpKsO
あの蟻がレイナだったとはなー
かーちゃん無駄に美人だったw
今週は糞面白い小説のエピローグ読んでるみたいだった
幽白もそうだったけど冨樫流のお涙頂戴は押し付けがましくなくていいね
休載多すぎるのだけほんとなんとかしてね

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/12(月) 15:25:02.13 ID:MEh0PYX/0
今回の回見て冨樫が好きになったw


349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 15:25:22.15 ID:y61vsDcw0
同じ人種差別がテーマでも尾田とかとこうも差が出るとはね………
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:38:10.34 ID:YPr4Kc+e0
しかし大詰めになってきたと思うけど、カリブーはいずこに?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:41:26.89 ID:xuGdAblUO
これだけ再登場を延ばしてるなら相応の見どころがあると信じたいが
ただのワンパン要因やノア解決役ならひどすぎ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:42:11.51 ID:LaRhf+g00
>>559
尾田はもう無理だ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:47:55.06 ID:KU0WaUI/0
海のとこと空気あるとこの設定がわかりづらいんだよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:49:50.65 ID:TNe7wnGG0
>>572
レイラって誰?
休載期間あり過ぎて分からなかった

大半の読者の反応
全然面白くなかった
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:54:23.93 ID:FWSXmsWR0
>>577
ハンタスレの感想一通り読んでくればいいのに。何が「大半の感想」なのか。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:55:05.24 ID:YPr4Kc+e0
他漫画の事は相応の所でやれ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:56:31.69 ID:FWSXmsWR0
話振ったのは俺じゃないのにw
まあでも、その通りだな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:05:07.78 ID:Bpm9fyT/0
船のぶっとい鎖が明らかにシャボンを貫通してて、
しかもその状態でひきずってたのに、なんら問題がないのはどうして?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:09:40.99 ID:TNe7wnGG0
>>578
絵は酷いし面白くはなかった
お母さんの妙な直感力と長い休載期間のせいかカタルシスも感じず
全然感動出来ませんでした。
が読者の大半の感想
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:14:38.41 ID:YPr4Kc+e0
だから荒れるような発言やめろ言うとるやろがい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:16:35.21 ID:TNe7wnGG0
チョンピースって語る事ねーやんけ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:17:31.40 ID:TNe7wnGG0
間違えました
ワンピースは語られ尽くしたので語れない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:19:11.95 ID:TNe7wnGG0
漫画なんてゴミ
その頂点はもっとゴミ

ジャンプとか捨てるっしょ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:19:53.81 ID:eGPQKOPE0
しらほしが連結通路に向かった時
てっきり竜宮城にぶつけてとめるつもりかと思った
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:27:16.40 ID:BAz/YIqsO
魚人島ラスボスはカリブーで決まりだな
今頃人魚を捕まえまくってて、最後にホーディを倒して力尽きている麦わら一味を殺そうとやって来る

カリブーさんマジ策士
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:51:01.21 ID:TNe7wnGG0
漫画の時代が終わるって・・・・・・!!?

えェ??! オイ!!!
ゼハハハハハハハ!!!

ワンピの人気低下は!!! 止まらねェ!!!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:54:54.21 ID:fSPmYbZo0
>>582
アスペハンタ厨がまたイライラしちゃうからやめたげて
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:57:08.41 ID:uHTuyCAL0
かつてのファンもページをめくるのが苦痛なレベル と思う
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:04:04.04 ID:LaRhf+g00
ワンピ信者が「アスぺ」なんて言葉を使うなw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:05:15.16 ID:TNe7wnGG0
だよな本物に失礼だ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:06:02.78 ID:DHsYUZPY0
環境大臣コーザ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:21:32.89 ID:WtPYHAITP
ホーディもバホホも敵としてつまんなすぎる
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:37:27.33 ID:TNe7wnGG0
opもdbもhxhも糞

めだかボックスが一番面白いな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:45:56.40 ID:KtC48tW30
ジンベエってルフィのことルフィ君といったらルフィと言ったりで滅茶苦茶だよね
そうとうな統合失調症だと思われる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:47:37.14 ID:pvSh/6iE0
俺の上司も俺のこと「○○」って読んだり「○○君」って読んだりするけど。
俺も妹に「○○ちゃん」って言ったり「○○」って言ったりするぞ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:53:27.93 ID:HQwfhc0q0
面白ピース
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:55:31.96 ID:4/iMAtw70
おい、敵の幹部どうなった。まさかゾロ・ホーデーの時みたいにするつもりじゃ・・・
尾田の性格考えるとアニメに丸投げとか考えてそうで怖いな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:58:15.39 ID:KU0WaUI/0
敵の能力紹介にわざわざ1話さいたのにそれはないわ
ちゃんと戦闘させるだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:00:44.31 ID:TNe7wnGG0
>>599
そのピースは折れた

今は面白ボックス
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:03:17.10 ID:oNlj8EFe0
ホーディですらこの雑魚っぷりなのにいまさら敵幹部戦闘なんか誰も期待してないだろ
ただでさえ引き延ばし酷いんだからカットして正解
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:05:20.95 ID:FWSXmsWR0
ルフィがホーディを倒した時。様子を見るとすでに敵の幹部たちは全員倒れていた。
ルフィ「おお。お前たちも勝ったのか」
ゾロ「当然だ。2年間の修行の成果は伊達じゃねえ。今更この程度の連中にてこずるかよ」
ウソップ「そうだな。このキャプテンウソップ様にかかれば楽勝よ」
サンジ「よく言うぜ。お前結構苦戦してたじゃねえか」
ウソップ「う・・・・」
ロビン「でもみんな全然怪我もなくてよかったわね」
ルフィ「よーしこれから宴だー(ドーン)」
一同「おおー!」
外野「すげー。あのホーディたちを簡単に倒すなんて!
    彼らこそこの島の救世主だー!」
ジンベエ「これで人間とのわだかまりも少しは収まるじゃろう。
      すべてはこれからじゃ」
魚人島編   完

こんな感じだろう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:05:33.78 ID:4/iMAtw70
>>601
まぁ、普通に考えたらそうなんだがこの展開から幹部戦に移行するか?
移ったら移ったで能力紹介幹部全員の戦闘が出てくるだろうから最低何週かはそっち。テンポ最悪だぜ?
ノア落下中、もしくは魚人島崩壊の中、その場面を利用して幹部瞬殺なら見栄えありそうだけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:14:02.55 ID:qEwc4+WB0
この後、水中で人間相手に負けてしまう情けなさすぎる魚人様の姿が見られます。
しかも相手は水中では力が抜けてろくに動く事も出来ない悪魔の実の能力者!乞うご期待
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:18:05.06 ID:833uk3GiO
>>590
イライラ(^^)
608昭和54年生まれ石崎:2011/09/12(月) 18:21:21.84 ID:b19lMT/O0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:22:57.92 ID:833uk3GiO
>>582
それは残念です
まぁ冨樫が悪いからな
後、ディエゴ(本物)が悠々自適に生きてた事に
何とも言えない皮肉さを感じる
さらに最後の1コマのジンらしき後ろ姿に鳥肌
やっぱハンター面白いわ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:26:04.83 ID:KtC48tW30
ハンターはたしかに面白いけどそれ以上のものがない
ワンピにはキャラの愛着がある
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:27:41.77 ID:/iyLMTjA0
いつにも増してどこで何やってるかわからん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:31:46.85 ID:1J6K9Py20
ナミはいつになったら髪切るんだ、ショートじゃないナミなんて・・・・・。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:35:48.07 ID:833uk3GiO
>>610
ワンピには王や旅団の様な魅力ある敵キャラがいない
黒ひげは認める(^^)
てかワンピスレなのにワンピの批判どころか
ハンタの話題してすまない
だけどハンタアンチとやり取りするの
面白くて
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:36:56.37 ID:833uk3GiO
>>611
最後刺したやつって誰?
あいつとルフィが乗ってるやつが似ててよく分からない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:38:00.96 ID:FWSXmsWR0
尾田はキャラの魅力を作るのが下手糞だからな。
少なくともこれまで一味以外であまりい印象に残ってるキャラが少ない。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:43:08.63 ID:KtC48tW30
>>613
王が魅力??さすがにそれはねえわ
キャラの魅力でいうなら大将や白ひげやシャンクスや黒ひげや七武海など
ワンピのがずっといいわ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:43:49.94 ID:YYCw5tse0
超新星の海賊たちの現状を知りたいな
アプーとかどうなってるんだろ
ボニーも、まだ自分の能力をマンガの中で公言してない内に終わるとは思えないし、
なんかドカンと政府の鼻をあかして痛快な気分にさせてほしい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:46:52.83 ID:GFt0pS4C0
死後残された念のパクリかwwwwwwww
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:47:35.73 ID:xuGdAblUO
アプー(手長族)とブルックって結局何もなかったんだろうな
今となっては中途半端な権威に学ぶより、完全な独学のほうが格好いいけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:48:20.54 ID:TNe7wnGG0
>>609
漫画やアニメではよくある手法
ペルが生きてたの同じく


やはりめだかボックスの意外性には勝てないな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:49:17.11 ID:LaRhf+g00
>>615
麦わらの一味にも魅力的なのなんていないだろw
敢えて言うなら一番マシなのはゾロ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:51:22.01 ID:TNe7wnGG0
>>621
厨房か?
センスが厨房
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:51:43.99 ID:833uk3GiO
>>616
王に魅力を感じないんだったらハンタは面白くないかもな
それと敵キャラの魅力な。三大将しか当てはまんないよ
ハンタにはウェルフィンやタコ、今週のザリガニ等
一見、ただのモブキャラの様なやつらにも
魅力があるよ(^O^)
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:52:44.36 ID:LOGdDHfR0
>>542
気づくまでに1分以上かかったわww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:54:04.91 ID:833uk3GiO
>>620
ペルが生きてたのと一緒にすんなww
あれはただのお涙頂戴のご都合主義だろ

めだかは読んでないから分からない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:54:45.79 ID:TNe7wnGG0
>>623
魅力でビビに勝てる訳ねーだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:55:11.05 ID:JveWwnI70
魅力あるキャラといったらクロコさんだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:57:24.52 ID:833uk3GiO
>>626
ビビは明らかにメインキャラじゃん
そういうのじゃないって
ワンピでの上手い例えが出ないけど…モージ(?)とか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:58:29.25 ID:TNe7wnGG0
>>625
ブーメラン乙

お前めだか知らないのかよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:58:38.89 ID:833uk3GiO
>>627
俺も三大将よりそっちの方が魅力感じるな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:59:24.17 ID:2imsiDD7O
俺NARUTOヲタだけどクロコダイルが一番好きだよ今週ワンピもちんたらしやがってなんだよあの魚何がサメぎりだよ職人かてめえ3億が魚で止まってんじゃねえよルフィ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:59:54.96 ID:TNe7wnGG0
>>628
ビビは最初敵だぜ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:01:12.22 ID:xuGdAblUO
ミスGWとか結構好き
扉絵込みになっちゃうけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:01:22.75 ID:833uk3GiO
>>629
ディエゴが生きてて誰が泣くんだよww

名前は知ってる
読まず嫌いかもな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:01:38.75 ID:sxR/48rT0
邪悪すぎて殴りたくなる悪役は最近出てこなかったけど、ホーディは久しぶりに殴りたくなる嫌な奴で嬉しい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:02:09.64 ID:zKUSmCP50
ホーディとルフィを背中に乗っけた奴の顔が似すぎて
わけわかめ

てか今週くそつまらん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:04:54.69 ID:833uk3GiO
>>632
敵キャラでって意味かよww
どう考えても味方にしか見えないんだけど
お前にはあいつが敵キャラに見えるのか?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:20:31.17 ID:HfrJraQR0
ビビが実は王女でしたってのには最初相当戸惑ったというか受け入れがたかった
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:24:26.35 ID:TNe7wnGG0
>>637
だから最初敵だろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:26:24.42 ID:8KQdAl9eP
>>638
胸と腹にペイントしてクネクネとダンスを踊ってた女だからな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:29:13.79 ID:833uk3GiO
>>639
最初敵だな
てことはビビは敵ってこと?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:31:41.47 ID:lGWwi0NBO
一瞬ホーディがルフィを乗せてんのかと思ったw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:33:55.74 ID:LOGdDHfR0
>>642
同じ意見のやついっぱいいすぎてワロタwwww
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:36:06.72 ID:TNe7wnGG0
まぁビビって最悪だよな

捕鯨しようとしたり
ゾロ殺そうとしたり
ファビョッてルフィを何十回も殴ったり

その後殴られたルフィの台詞が「仲間だ!」だから笑える

どうやらルフィを殴れば仲間になれるらしい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:36:19.28 ID:zKUSmCP50
今週は一体なにをやってるのかよーわからんかった
絵がごちゃごちゃしてるし、空間描写が下手すぎ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:40:09.08 ID:TNe7wnGG0
>>642ホーデイより兄貴の方がイケメンだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:43:33.59 ID:e2XEP6BP0
ホーディとフカボシは鼻で見分けられる
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:43:58.66 ID:TNe7wnGG0
信者は海賊が大好きなんだよな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:45:12.82 ID:YPr4Kc+e0
よく見ろ鼻の形が違うと書き込もうとしたら、既にあったw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:45:41.93 ID:LOGdDHfR0
>>647
唇も追加で
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:47:20.58 ID:TNe7wnGG0
ワンピは駄目だ偽ワンピの方がエロい

これからは偽ワンピが本ピだ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:49:07.70 ID:ciYwwUXs0
「引けー!引けー!」って言いながら全力で押してるのも
何やってんだかちょっと混乱した
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:49:15.94 ID:TNe7wnGG0
知ってるか?
偽ワンピのスレは全然荒れてねぇぜ

偽でも本物を超えた証拠だな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:50:40.95 ID:LOGdDHfR0
今週が批判だらけなのはしゃーない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:51:42.53 ID:TNe7wnGG0
MD>DB>FT(偽ワンピ)>OP(ワンピ)
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:53:51.98 ID:TNe7wnGG0
>>654
先週も先々週も………だ
日に日にワンピアンチは増えてるよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:58:37.07 ID:LaRhf+g00
ワンピとFTそんなに似てるか?
絵柄とか真島の方が上手いし愛着持てると思うんだが
こんなんのパチモン扱いされるのは非常に腹立つ

658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:00:09.91 ID:29gVFP/G0
パクリーテイルとかクソどうでもええ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:05:11.77 ID:O417fxe30
>>656
アンチが増えても信者が更に増えてるから売り上げの勢いは止まらんよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:06:45.15 ID:TNe7wnGG0
>>657
そう言われてるんだから仕方ないだろ

それとワンピに勝ってるのはエロさだけな


その他はワンピと拮抗してる

ナツとかアンパンマンじゃ

炎食ってボス撃破のワンパターン

アンパンマン新しい顔よ〜と同レベル

サブキャラはワンパン勝負
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:09:59.77 ID:TNe7wnGG0
>>659
信者は黙っとけ

信者はデタラメしか言わない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:20:35.55 ID:O417fxe30
アンチは黙っとけ

アンチは妄想しか言わない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:23:40.32 ID:TNe7wnGG0
>>662
ごめんね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:25:33.45 ID:LaRhf+g00
お前は信者なのかアンチなのかどっちなん?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:27:09.32 ID:833uk3GiO
>>664
どちらにしても
頭いかれてるから
気にしない方がいいよ(^O^)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:30:01.61 ID:TNe7wnGG0
アスペハンタ厨
悪い事したらごめんなさいだろ
関係ないハンターの話題した事
お前も謝れよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:33:45.63 ID:29gVFP/G0
>>660
キャラに魅力無いからエロって言われてもね。
まだナミのエロのが抜ける。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:33:52.57 ID:TNe7wnGG0
>>664
信者とアンチのカテゴリーしかないのか?2ch脳だな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:35:10.50 ID:833uk3GiO
>>666
お前のせいでめだかボックス
が読む気しないから
まずそれを謝れ
後、ビビは敵なのか?答えて
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:36:51.16 ID:VkE9KTLAO
>>669
最後の一行でお前に何があったんだ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:36:54.95 ID:YPr4Kc+e0
なんか統失が紛れてるようだな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:37:23.76 ID:TNe7wnGG0
>>669
勝手なのみてろよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:39:05.03 ID:833uk3GiO
>>670
結構前からこいつとやり取りしちゃってたんだ
頭おかしいって分かってたら相手しなかったんだが
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:40:23.21 ID:833uk3GiO
>>672
謝ったなら書き込むな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:41:33.60 ID:TNe7wnGG0
>>674
そんなルールあるのか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:41:36.30 ID:gm3wQyDB0
今週は展開が大きく動いたな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:44:38.40 ID:833uk3GiO
>>675
自分で考えろ低脳
日本語読めるなら答え出るまで書き込むな
>>677
まぁそんなルールないよな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:48:28.43 ID:ctz9o6CN0
俺はワンピ好きだけど、最近はイマイチなのは感じる。
戦争の時は最高に面白かったけど。仲間の馴れ合いじゃなくて
殺伐とした雰囲気を描いてる時の方が面白い。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:48:37.09 ID:LaRhf+g00
>>667
ギャグだよな?

>>678
お前マジ何なの
怖い
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:50:00.11 ID:833uk3GiO
>>678
じゃあ聞くなよww
バカだから許すけど(^O^)
でビビは敵なの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:50:06.37 ID:TNe7wnGG0
>>679
信者失格だな
おめでとう

これで君も一ワンピファンだ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:02:25.42 ID:jO1cm/9c0
よう分からんけど、姫様に向かって飛んできてる船に姫様が乗り込んだらどうなるんだろう?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:05:06.05 ID:gm3wQyDB0
>>679
逆だな
戦争編が1番糞だった
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:08:02.79 ID:8jxNNd4+0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ホーディがルフィを追いかけてると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかホーディがルフィを乗せて泳いでた』 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった… 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:11:21.63 ID:833uk3GiO
>>685
ほんとそれ
ワンピースジャンプで適当にしか読んでないから
混乱したの自分だけかと思った
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:12:22.68 ID:JveWwnI70
ホーディじゃなくて王子だよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:16:38.91 ID:LOGdDHfR0
>>685
クソワロタww
まさしくそれだよびっくりしてフリーズした
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:31:01.38 ID:TNe7wnGG0
>>681仲間だろ


644 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/12(月) 19:36:06.72 ID:TNe7wnGG0
まぁビビって最悪だよな

捕鯨しようとしたり
ゾロ殺そうとしたり
ファビョッてルフィを何十回も殴ったり

その後殴られたルフィの台詞が「仲間だ!」だから笑える

どうやらルフィを殴れば仲間になれるらしい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:37:35.01 ID:TNe7wnGG0
兄貴の前でよわほしははねーだろ

妹を侮辱された兄貴はルフィを沈めていいぞ
そしてワンピ終了
めだかボックスの時代が訪れる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:38:32.56 ID:833uk3GiO
>>689
じゃあ敵キャラじゃねーじゃん
時間かけさせんなクズ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:39:58.28 ID:29gVFP/G0
>>685
すぐに王子だと認識出来た俺と何が違ったんだろう。
話の流れを読む力か?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:41:43.90 ID:TNe7wnGG0
>>691
だから最初敵キャラだろ
そんなファビョるなよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:43:26.73 ID:FWSXmsWR0
まあビビはワンピに出てきた女キャラの中で
一番可愛い事だけは間違いない
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:43:32.48 ID:833uk3GiO
>>692
お前は昔から
話の流れを読む力に関しては
天才的だよな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:44:13.76 ID:TNe7wnGG0
>>692
お前は眼のつけどころが良いんだよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:47:07.18 ID:FWSXmsWR0
>>685
www
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:50:25.78 ID:TNe7wnGG0
仕事して絵が上手い富樫
それがオダニーだ

どちらも次回作に期待しよう
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:50:25.84 ID:833uk3GiO
>>693
分かった。ビビは敵キャラでいい
お前がそう思うならそうなんだろ
お前の中ではな
じゃあお前の中で
ビビが敵キャラとして何が魅力なのか教えてくれ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:53:39.90 ID:TNe7wnGG0
>>699
おっぱいがあるかないかだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:00:32.86 ID:833uk3GiO
>>700
お前の好きなめだかボックスの
作者とファンに心の中だけでもいいから
土下座しとけ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:04:14.77 ID:FWSXmsWR0
めだかBOXは球磨川さんが悪役として登場してから一気に化けたな。
ワンピースも魅力的な悪役一人がいるだけで一気に化ける気がするんだがなあ。
どちらにしろホーディは役不足(本来の意味じゃない方)だった。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:13:58.46 ID:TNe7wnGG0
>>701めだかボックス?別にいつでも終わっていいよ


それより

お前の好きなハンターハンターの
作者とファンに心の中だけでもいいから
土下座しとけ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:21:04.72 ID:833uk3GiO
>>703
言葉パクる程悔しかったのかww
ごめんな。低脳にマジレスはひどいよな
いつもチヤホヤされてるもんな
てかお前の基準だったら旅団にも女キャラいるけど
低脳から見るとなんか違うんだ?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:35:15.49 ID:TNe7wnGG0
>>704
チョンの眼って
女はみんな魅力的にみえるもんなのか?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:39:29.39 ID:jffozt9v0
魅力的な悪役っていえばおれの中では黒ひげ一味だな
ひたすら馬鹿で豪快で邪悪って見てて気持ちがいい
みんなはルッチとかクロコダイルみたいなクールなやつが好きなのかな?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:44:04.01 ID:833uk3GiO
>>705
知らねーよww
てか少し前に自分が書いたこと位覚えとけ
それを基にこっちも書いてんだから
覚えてないんだったらせめて見直せ
こんな事いちいち書かせんなカス
お前はビビの敵キャラとしての魅力を何て
答えたのかな?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:45:28.64 ID:833uk3GiO
>>706
俺もワンピースのキャラの中で
唯一黒ひげが好きです
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:45:31.98 ID:TNe7wnGG0
>>706
エネルもいい線いってたがぶっ飛ばされた時のあの異常な変顔でイメージが壊れたな

クロコダイルは普通だったが
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:45:47.09 ID:YPr4Kc+e0
魅力的ではないんだろうけど、最近のモリアの行く末が気になってしょうがねえ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:47:56.84 ID:udwfUZ2sO
伝説の囚人がゴミデザイン過ぎて尾田のキャラデザの劣化を痛いほど感じた

そして魚人島のキャラを見て確信に変わった

712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:49:18.22 ID:TNe7wnGG0
>>707
おっぱいがあるかないかだろ?
ファビョんなよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:53:10.37 ID:2dknBuFp0
>>706
俺はホーディが一番好きです!
見た目も好きなんですが、
ずる賢そうな性格なのに小者臭を漂わせている所が凄く好きですね!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:57:48.77 ID:TNe7wnGG0
>>708
嘘付くなよ
お前クロコさんも好きだろ


627 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/12(月) 18:55:11.05 ID:JveWwnI70
魅力あるキャラといったらクロコさんだろ

630 名無しさんの次レスにご期待下さい 2011/09/12(月) 18:58:38.89 ID:833uk3GiO
>>627
俺も三大将よりそっちの方が魅力感じるな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:59:31.81 ID:gm3wQyDB0
ずる賢い性格の小者っていえば今まではフォクシーや3だったんだが
ホーディはそいつらとは一味違った感じだな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:01:18.58 ID:833uk3GiO
>>712
じゃあもうちょい前の書き込みも
思い出してみようか
俺はまず>>613って言ったんだ
でお前が>>626って答えたんだ
さらにお前の中でのビビの敵キャラとしての魅力は>>700らしいんだ
だから>>704の質問したんだ
でその回答が>>705なんだけど
答えおかしくない?わかるかな?(^O^)
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:03:08.00 ID:833uk3GiO
>>714
お前ほんと馬鹿なの?
好きとは言ってねーだろ
もうちょい頭使え
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:03:50.49 ID:TNe7wnGG0
>>716
旅団におっぱいはないだろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:04:53.40 ID:jffozt9v0
脳欠損二人がわめき散らしてるで
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:06:19.12 ID:TNe7wnGG0
>>717
ほぼ同じだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:06:35.26 ID:833uk3GiO
>>719
ほんとにごめん
謝るわ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:08:38.15 ID:TNe7wnGG0
>>721
674 名無しさんの次レスにご期待下さい 2011/09/12(月) 20:40:23.21 ID:833uk3GiO
>>672
謝ったなら書き込むな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:18:21.33 ID:gm3wQyDB0
なんなのこいつら…
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:19:41.72 ID:833uk3GiO
>>718
わかった。お前の目には見えなかったんだな
やっとわかったよ
ありがとう
今までふぁびょってごめんな
いちよ>>720にも答えておくけど
俺の中で黒ひげの魅力が100で好きだとする
三大将は魅力1でクロコの魅力が2だったら>>630>>708が成り立つだろ
ほぼ同じなんかじゃないよな?
俺の中ではこーなんだ
わかりにくくてごめんな
>>722>>678が答えだ
最後に一言。さっさと氏んでくれ
じゃあな。ありがとう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:20:19.91 ID:833uk3GiO
>>723
ほんとにごめんなさい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:24:47.29 ID:okRrEKxC0
黒ひげは一番「夢」を体現してるキャラクターだからなぁ

なんだかんだいって道徳に縛られてるルフィよりも自由人だよね

やりたいことはすべてやるっていう
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:45:52.16 ID:2m0VNO+h0
黒ひげが一番海賊っぽい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:50:21.95 ID:gm3wQyDB0
黒ひげは髭がだんだん伸びて最終的に黒ひげになる
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:54:55.32 ID:zinAecfLO
つか、ノアは少なくとも全力で逃げるよわほしがぶつかったら挽き肉になるような速さで
動いてるようには見えないから、よわほしがタッチすれば止まるんでないの?

あと海底にあったノアが何故魚人島の上から降ってきたの?
よわほしまで直線距離で飛んでくなら横か斜め下からでは?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:00:55.95 ID:ZTICFRtJ0
とぷとぷとぷ
ええのんか


どういうセンスしてんだ尾田は
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:10:37.69 ID:enc24Dk8O
わざわざ魚人島の真上に逃げるバカホシ
海面に行った後どうする気だったんだ?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:14:38.69 ID:3ItJJATA0
ノアは船なわけだから、しらほしが乗る事もできるのかな。
しらほしが上に乗ったら天に昇るんだろうか。
エロイ意味じゃなくて。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:30:54.89 ID:FzacIqHh0
フカボシとホーディって兄弟じゃね
大迷惑な家族喧嘩だ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:40:55.76 ID:gBq3chXa0
そういや一部でホーディはネプチューンの隠し子説があったなw
もちろんホーディが変身する前からです
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:42:08.58 ID:Hd7DS6ra0
>>733
兄弟どころか同じキャラだと思ったぜ?
なぜゴムがホーディの背中に乗ってるのとか思っちゃって、もう大変。
寝るぜ。

あと、そうですねの人数年ぶりに復活予定。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:43:34.26 ID:gBq3chXa0
でも人魚×人魚で魚人って生まれるんだっけ?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:45:14.48 ID:VTzgQr170
>>736
産まれるよ
人魚のデンさんと魚人のトムさんが兄弟だったりするし、隔世遺伝でね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:47:00.15 ID:Hd7DS6ra0
>>736
先祖が魚人と交ってれば産まれます。

で、ふと思ったんだが両方が混ざって生まれる奴とかは(設定的には)いないのかね。
人間でさえ、男女(女男)がごく稀に誕生するのに。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 01:01:10.27 ID:mg6kbsTy0
>>730
ワンピに関西弁のキャラが出てくるとは思わなかった
顔なんかアホの坂田に似てるしw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 01:35:07.03 ID:vDgNMwH4O
>>731
逆に、真下に逃げたらどうなるの?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 02:32:37.96 ID:wOJjV3kx0
安全圏までいったら船にタッチすれば命中判定で効果切れるんじゃないのか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 03:21:57.85 ID:JarfSOtjO
デッケン殺して魚人島を潰すのがホーディの狙いか
しかしつまらなくなったもんだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 03:51:06.11 ID:MECDWdiJP
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 05:15:06.43 ID:wOJjV3kx0
ルフィは泡に入るまでちょっと泳いでたように見えたが、
あのくらいは動けるのか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 05:28:37.49 ID:JycnqTJNO
>>744
水に浮かなくなると、力が入らなくなるだから、一切動けない訳じゃないしね。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 06:33:37.75 ID:f9btJetd0
アニメって今どこまでやったの?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 06:43:35.18 ID:b5O8S/nS0
>>746
仲間たちがおのおのの修行を開始したあたり
10月から2年後らしい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 07:57:45.66 ID:sgtK/mGN0
>>698
尾田は次回作なんて描かないだろうし描いたとしても到底期待できねえわ
ワンピはもう自滅するか完結後に空気になるかしか道は残っていない
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 09:41:20.18 ID:5oQm0rib0
サッサと切り上げて次回作描けば良かったのに。まぐれ当たりのポッと出の新人なんだからさ。
今回の反省を次作に活かす。
今回のを描く事で次作書きたい事がまとまる。また、時間が空くから取材や構想を練る時間もある。
ダラダラ週刊連載してるとそんな時間も無いだろ。そりゃこうなるわな。
サッサと打ち切りにしてやれ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 09:50:23.25 ID:KauUuVVKO
アンチさん、出張はルール違反ですぜ
巣にお帰りを
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 09:53:19.94 ID:5oQm0rib0
俺なら一巻から全巻欠かさず購入して毎週欠かさず読んでる生粋のファンだが?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 10:00:47.76 ID:hRluurbh0
なんだ、ただのKYか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 10:02:45.80 ID:7WDglnhE0
>>749
週刊連載はダラダラやれるようなモンじゃないだろ
下書きオッケーとか長期休暇オッケーとか特例でもない限り
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 10:59:04.77 ID:cFxiGcGOO
冨樫批判はやめたまえ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:00:54.64 ID:KKgJTO+m0
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:12:52.09 ID:MahpK2Cp0
>>755
書き分け出来てないなwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:30:11.87 ID:7cILqJql0
コミック一冊いくらで売れる?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:38:44.12 ID:FzacIqHh0
>>757
BOOK OFFで250円
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:45:25.43 ID:9QN5SRF/0
吉野 そうですね。『ビッグコミックオリジナル』には年配の読者も多いので、載っていないとか変な絵が載っているとかは割と通用しないんですね。
載っていて当たり前、絵も整っていて当たり前のようなことがあって、それを裏切るのは編集としては非常に辛いです。
「変な絵が載るぐらいだったら落とした方がいいや」ということもあります。

古川 ただ、1つだけ会場の皆さんに覚えておいていただきたいのですが、週刊誌に連載するということは、
実は人間の能力を超えるくらいの大変さがあるんです。弘兼さんのところでもアシスタントが何人いて、
どういう形でどう描くというシステムを構築してやっと描いているのですが、そういうシステムがない新人なんかだと1〜2年で1回は体を壊しますよね。

 「何で毎週載らないんだ」というはがきが読者から来るのですが、遊んでいて原稿を落としたということではなくて、
毎週描くというのは人間の能力を超える作業であるから落としてしまうんだと僕は思います。


>753
漫画家ってしんどいんだってよ
鳥山とかが超人で冨樫の方が普通なのかもしれん
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:50:26.54 ID:MahpK2Cp0
>>757
新品をそのまま持っていけば250円で買い取ってくれるけど
実際は、中古はあれやこれや言われて50円以下
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:58:26.15 ID:FzacIqHh0
>>760
BOOK OFF は中古店

ケチな店でも150円
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 12:05:00.46 ID:MahpK2Cp0
>>761
新品そのままの質でもっていけば250円買取あるけど
実際は中古の状態がどうのこうので250円買い取りはない50円とかがザラ
といったんだけど意味わからなかった?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 12:36:27.71 ID:FzacIqHh0
>>762
それでok
チミ言葉が足りないよ

俺のワンピースは新品同然
保管がいいからね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 12:50:07.89 ID:b3tdamKN0
>>755
見分けが付かないとか言ってる人の気が知れないな。ネタか。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 12:58:35.81 ID:W1cc5i080
違うパーツ
・鼻
・唇
・ホーディだけ下瞼に睫毛が描かれている
・フカボシだけデコにポッチがある

同じパーツ
・顔の輪郭
・ウェービーヘア
・白抜き髪
・吊り目
・ギザギザ歯
・片側だけ歯を食いしばった口
・人相が悪い

まあ見分けがつかない人の気持ちも分かる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:07:53.06 ID:b3tdamKN0
たぶん認識力の問題かもしれんな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:15:03.50 ID:W1cc5i080
>ホーディとフカボシ
おれは話の流れで理解したが、あのコマだけ切り取られたら絶対わからんわ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:15:45.35 ID:FzacIqHh0
>>764
先入観で一瞬王子をホーディかと思った
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:18:13.59 ID:W1cc5i080
あと、顔に付いている傷(血)の箇所が似通ってるのも混乱する理由の一つかもしれない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:18:22.67 ID:q6XI15mt0
ナミのフィギュアで一番エロいのどれ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:20:08.52 ID:Zyi/l1mO0
俺は、最近のワンピが酷すぎるので読んでいない。
だから、>>755を見て別人だと全く気が付かなかった。
何人かのレスを読んで何か話がおかしい・・・・
>>755を何度か見直して・・・

もしかして、上のコマとしたのコマは別人?
と、気が付いたw

「7つの間違い探し」みたいなもんだなw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:27:46.15 ID:MAjhzLxyO
ここまでデザインが被るって尾田も惰性で描いてるんじゃねーか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:31:45.79 ID:FzacIqHh0
>>771
認識力ないね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:33:04.46 ID:FzacIqHh0
>>771
>>772
自演儲かりまっか?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:45:55.18 ID:Krvcyp6xO
最近本当アンチに乗っ取られてるな…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:46:32.49 ID:Zyi/l1mO0
>>773-774
自演?認識力無いねw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:48:14.69 ID:b3tdamKN0
パッと見てもフカボシだとすぐに分かったけどな俺は。
見分けが付かないとかどういう見方してるんだろう。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:55:02.30 ID:FzacIqHh0
>>776お前意外に素直だな
779757:2011/09/13(火) 13:56:10.32 ID:7cILqJql0
>>758 >>760 ンクスコ!

間違えてダブらしてしまったんだ。ブクオフは買いも安いが売りも安いね。
他のがよいのかね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:57:54.06 ID:Zyi/l1mO0
>>777
俺は最近読んでないんだ。
だから元々、フカボシもホーディも知らない。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 14:46:56.97 ID:FzacIqHh0
>>780
読まないのにこのスレは読むのか?変わってるな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 14:51:22.82 ID:Zyi/l1mO0
>>781
「今の酷いワンピを読んで喜んでる人って何なの?」

って、ここを見に来る人は多いと思うが。
現実、>>775見たいな発言が出てるようだし。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:00:08.33 ID:gBq3chXa0
アンチ的になっているなら、本スレはそっとしといてやれや
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:03:59.47 ID:b3tdamKN0
自分が楽しめないからって人が楽しんでる所へ割り込むのはどうかと思うぞ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:05:02.03 ID:FzacIqHh0
>>782
酷い?
まぁアンチの中では何やったって酷いんだろうが
アンチが暴れてるのは節操がないだけだろうな



何で読まないのにここ読んでんの?変わってるぜお前
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:10:32.09 ID:Zyi/l1mO0
>>784
素で疑問なんだが、貴方にとって今のワンピって

楽しいの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:12:05.89 ID:Zyi/l1mO0
>>785
回答のあったことに同じ質問を繰り返してどうする気だ?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:13:44.52 ID:b3tdamKN0
今後の展開も含めて楽しんでるよ。

789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:15:26.05 ID:gBq3chXa0
俺もわりと楽しんでるていうか面倒くせえ奴だな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:17:42.28 ID:Zyi/l1mO0
>>788
>今後の展開も含めて

って言うか、今まで引っ張られた謎とか伏線が気になるから読んでるだけじゃ?
俺はそれで読んでたが、最近はそれも耐えられなくて読んでない。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:20:01.16 ID:Zyi/l1mO0
>>789
今のワンピを読めるなら、この程度の事はめんどくさいと言わずに耐えられるはずだ。

俺には、今のワンピはめんどくさくて読めないがなw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:20:12.91 ID:FzacIqHh0
>>787
あーあれが回答だったのか本当変わってるよお前
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:23:22.56 ID:Zyi/l1mO0
>>792
お前、頭悪いなw

変わり物で、自覚も無いしw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:25:53.86 ID:b3tdamKN0
>>790
何の為に「含めて」って書いてあると思ってんだ?
自分の都合の良いように解釈すんなよ。

>>791
相手しても楽しくねぇ奴を相手にすんのはめんどくさいんだよ?分かってくれる?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:28:08.29 ID:FzacIqHh0
>>793
漫画よりワンピースファンのレス読むのが好きなんだな?

変わり者の自覚がない変わり者からしたら
そりゃあ、他の人が変わり者にも見えるよな

分かった分かった
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:32:10.59 ID:Zyi/l1mO0
>>794
じゃあ、今までの謎とか伏線は別に置いといて、「含めて」って

どのへんが楽しいの?

俺には、説明くさい台詞だらけでゴチャゴチャした絵の、読むことさえ苦痛の漫画なんだが。
読むのが楽しくないって致命的な・・・・w


>相手しても楽しくねぇ奴を相手にすんのはめんどくさいんだよ?分かってくれる?
>>791はお前宛のレスじゃないから、相手すんなよw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:33:16.90 ID:b3tdamKN0
こいつはマジキチだな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:34:31.21 ID:Zyi/l1mO0
>>795
お前、レスしてもスルーして再度同じ質問するくせに
こっちが書いてないことをまるでこっちのレスみたいに書くんだなw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:37:04.04 ID:b3tdamKN0
にしてもデッケンもう退場か?
ノアはどうなるんだろうな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:47:18.29 ID:Krvcyp6xO
デッケン退場してもカリブーがいるさ!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:57:48.87 ID:FzacIqHh0
カリブー 雑魚じゃん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:03:48.59 ID:fGTw9hvd0
明らかな構ってちゃんなのにレスしちゃう男の人って
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:16:11.05 ID:9QN5SRF/0
カリブー=ルフィ達と正面から勝負するのは出来ないヘタレ
デッケン=色々勘違いし過ぎのキチガイ
ホーディ=弱いくせに薬のお陰で調子に乗ったチンピラ

カリブーさんには魚人島の悪役のトリとして華々しく散っていただきたい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:44:43.11 ID:MahpK2Cp0
>>779
売りにいくまでの手間賃、交通費考えると正直どこでもいいとおもうけど
ブックオフは買い取り額は安いよ
活気のある中古屋のほうが若干高いとおもわれる。
自称新品同様を詠う人居るけど買い取り側からしたら中古なんで
最高値はまず付かないというのが前提で売りに行くといいよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:45:58.49 ID:MahpK2Cp0
>>763
頭悪いよお前って遠まわしに言ったんだけど理解してないようでビックリ。
漫画じゃなくて文庫本でも読んで出直せ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 17:19:13.09 ID:FzacIqHh0
>>804
そうか?ブックオフでは250円で買取あったけどなぁ

ワンピースなら150〜250くらいか
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 17:20:12.63 ID:FzacIqHh0
>>805
それを一々言うお前は小物だな

どうでもいいわハゲ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:34:08.96 ID:FkHSWD2H0
マキノってやばい奴と出来ちゃったくさいよな
今は平気だろうが、最終回でとんでもないことになりそうな予感
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:34:13.51 ID:RoZd8ZdF0
フカボシ達には頑張って汚名返上して欲しいな
ノアを3人でしらほし追えないように押さえ込むとかして
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:55:30.16 ID:uldXQ2PW0
>>640
アレは服のデザインであって、ボディペイントじゃないぞ・・・・・・・・・
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:00:34.81 ID:fxFLVIkW0
今週はブリーチみたいな終わりかただったな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:16:02.18 ID:sgtK/mGN0
>>755
これは酷い
毎週読んでない人がパッと見ただけじゃ間違いなく戸惑う
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:21:18.79 ID:AZPBH28+0
>>755
最近忙しいからまとめ読みしてて
今日38から一気に読んだんだけどかなり混乱した
見直せばわかるんだけど一瞬どうも
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:27:58.47 ID:eGiU+kg30
ノアは船なわけだから、しらほしが乗る事もできるのかな。
しらほしが上に乗ったら天に昇るんだろうか。
エロイ意味じゃなくて。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:33:31.45 ID:fxFLVIkW0
よく読めば見分けられるのは当たり前なんだけど
こんな紛らわしい構図にしてしまうのが今のつまらなさを物語ってる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:09:26.82 ID:FzacIqHh0
アンチってそれだけでつまらなく感じるもんなのか?

変わり者の集まりか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:11:13.56 ID:MahpK2Cp0
>>807
分ったから黙ってなよ坊や
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:17:34.88 ID:FzacIqHh0
>>817
流してやったんだから空気読めよKY君
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:28:20.47 ID:P4+rXceg0
>>816
逆に今週のを見てどの辺が面白く感じるのか良く解らん
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:38:37.66 ID:gn5YWrmO0
繋ぎではあったけどつまらなくはないな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:40:55.68 ID:kgu++wzW0
今後ノアがどうなるかだな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:58:09.43 ID:dOGp2zNE0
ジンベエはルフィを助けに行けよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:58:27.50 ID:sBL8YLKJ0
もしかして今まで誰も顔が似てると気付かなかったのか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:01:35.27 ID:P4+rXceg0
もしかしてこれ、実は兄弟だったって伏線なのかな?
ドーン!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:09:44.34 ID:kgu++wzW0
デッケンは死にはしないだろうが、意識を失った場合
ノアはしらほしを追い続けるのか、勢いを失くして魚人島へ落下するのか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:12:16.16 ID:RQQ+o5R60
ワンピ全巻とハンタ全巻どっちが欲しいかゆうたらワンピだがJK
最近の出来を見るとハンタの方が面白いJK
1ヶ月の休みじゃ足りなかったんだろうかJKとやりたい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:14:38.43 ID:FzacIqHh0
>>819
今週という小さな枠でしか見れてないからお前はそう思うんだよ

全体的にみれば悪い所なんてないと言える程なかった
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:17:51.50 ID:dOGp2zNE0
単体で見ても全体的に見てもサンジの鼻血は糞
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:18:45.40 ID:FzacIqHh0
サンジの鼻血がすべてかなるほどな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:24:35.86 ID:MahpK2Cp0
>>818
言ってることと書いてることが反対だぞ矛盾どころじゃねーよ頭おかしい君
これだからアンチは気持ち悪い
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:32:21.29 ID:UIwdpjUo0
チョッパーのカワイイしぐさはもう見れないの?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:34:06.86 ID:kgu++wzW0
>>831
そのうち見れるんじゃね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:36:56.30 ID:b3tdamKN0
そろそろ海軍とルーキーの同行が知りたいな。
まだ新元帥とか出てきてないよな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:44:40.27 ID:09Wjnpz10
>>826
ハンタは最近糞だろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:46:58.99 ID:FzacIqHh0
>>830
気持ち悪いアンチ君はお前だよ
一度は流してやったんだから引いとけよ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:56:30.67 ID:FzacIqHh0
>>834元々だろ
837735:2011/09/13(火) 22:19:28.03 ID:Hd7DS6ra0
>>755
まさにこのシーンだわ。
そして>>743がコラじゃないと言われても違和感ないレベル。

わざとやってるという事にしておこうと、今さっき思った。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 22:31:04.39 ID:xA4FcoYR0

モリで突いたのが心臓だったらデッケン死んでたねー

あー死ななくて良かったなぁー
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 22:32:20.65 ID:b3tdamKN0
デッケン死なないで…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:05:10.52 ID:btrD0sBn0
10月〜11月の8話ほどは長々とルフィVSバンダ―デッケン戦だろうなぁ…と
予想していたので、今週のオチは魚人島編の終わりがググッと、近くなって心底ありがたい気持。

デッケンのファンの方にはもちろん、申し訳無い事だが…
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:20:47.93 ID:kgu++wzW0
魚人島のラスボス的なのはホーディでもデッケンでもなくてノアか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:42:27.19 ID:mg6kbsTy0
シャーリーが黒幕
兄を討った張本人が居るのにマトモでいられるわけない
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:48:34.26 ID:MahpK2Cp0
>>835
ID:FzacIqHh0 NGしとくわ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:53:04.63 ID:kgu++wzW0
>>842
アーロンとシャーリーは仲悪かったっぽいからそれはないな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:55:39.90 ID:FzacIqHh0
>>843
そうしてもらうと助かる
そうした所でもう意味はないけどな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:56:57.42 ID:FzacIqHh0
魚人の中ではトムが一番だな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:57:51.98 ID:FzacIqHh0
魚人=チ○ン
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 01:24:39.63 ID:Foa2kFTQ0
ファッキンアンチよ俺たちザイッチーのチョンピースをバカにするのはやめるニダ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 01:32:18.55 ID:VfFSaXWS0
暴れてるIDあったから見てみたら誰からもレスもらえてないのな
ワロタID:FzacIqHh0
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 01:45:48.18 ID:Foa2kFTQ0
>>849ID:MahpK2Cp0にはレス貰えたじゃん
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 05:37:06.20 ID:GABZc5h20
スレがこんなんじゃ
もうワンピも終わりだな・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 05:44:04.49 ID:2fcEQHw70
>>755
似てるwww まあ台詞で判別できるけどね
鼻が矢印になってるほうが王子と覚えよう
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 05:49:29.11 ID:2fcEQHw70
>>824
トムさんの弟が魚人は兄弟でも似てないって言ってたよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 08:10:08.52 ID:0uzI81t+0
魚人島の構造がよくわかんねえw
あとルフィが乗ってるの最初ホーディかと思った。フカボシと顔にすぎ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 09:24:30.50 ID:aPE92dIN0
すっかり過疎スレになったな、、、
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 09:54:33.71 ID:0uzI81t+0
一方でハンターのネタバレスレがすごい勢いすぎてこわい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 09:57:38.22 ID:p2rhB+V80
ホーディの髪が白くならなきゃ余裕でお兄ちゃんと見分け付いただろうに
残念無念だな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:26:26.99 ID:5PnQQY7V0
>>856
戦争編の勢いには勝てんな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:45:45.51 ID:F3+RUtfU0
>>856
全盛期のハンタスレ知らない奴は驚くだろうな。あれが元々の勢いだよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:55:07.32 ID:JFX84DZ80
水曜だからもう次回のネタバレが来てる頃か
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 11:03:20.63 ID:3aZV1xWy0
バレ禁止
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 11:33:21.83 ID:Foa2kFTQ0
>>859
ワンピースのネタバレスレ2000

ハンターハンター1000


このくらいの差がある
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 11:35:31.11 ID:JFX84DZ80
>>862
今現在ワンピネタバレが636でハンタのネタバレが2318なんだが・・・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 11:46:39.99 ID:Foa2kFTQ0
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1334

1:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/09/14(水) 04:31:41.91 ID:owf4Eeu30 [sage]
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは950が立てること
 立てろってマジで
 立てられない場合は960、970…の順に重複しないよう申告して立てること
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
T ◆PecpvbY4/.
ohana ◆IR7jauNn4E
NG推奨
Z-HARD(ぴにゃーた)◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1333
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315929081/


ワンピース専用ネタバレスレッド Part2391

1 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/13(火) 22:49:31.54 ID:cNVkbGKB0
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart614●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315294769/

規制者用ワンピース総合スレッドpart51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1314416447/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
T ◆PecpvbY4/.:水曜文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2390
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315749604/
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 11:51:36.49 ID:JkDoEGz00
ワンピのバレスレの消化速度はシャボンディから急上昇したんだよ
2008年の半ばからね
それまではブリーチにすら負けてたほどカスだったのに
つっても鰤は本スレと一緒だからちと違うけど

2008年3月までは
ワンピバレ Part550 → 現在 2391
ハンタバレ Part850 → 現在 1334

ハンタ休載してたってのもあるけどワンピの急上昇が著しい
ちなみに今のワンピバレスレの消化速度は
その急上昇が始まる前よりちょっと高い程度に落ちている

ピークは戦争編
シャンクスのあたりで爆発した

スレッド消費速度ランキング
1位 Part1888 2010/03/23(火) 20:21:43〜20:58:19(0時間36分36秒)
  579話゙勇気ある数秒゙ シャンクス祭
2位 Part1382 2009/08/25(火) 20:22:32〜21:09:30(0時間46分58秒)
  555話゙オーズと笠゙ 本バレ厨vs嘘バレ厨、オーズかませ
3位 Part1889 2010/03/23(火) 20:48:56〜21:36:56(0時間48分00秒)
  579話゙勇気ある数秒゙ シャンクス祭
4位 Part1281 2009/07/28(火) 20:28:14〜21:16:47(0時間48分33秒)
  552話゙エースと白ひげ゙ 白ひげはグラグラの実の能力者、エース回想
5位 Part1310 2009/08/04(火) 19:27:43〜20:18:47(0時間51分04秒)
  553話゙頂上決戦゙ 青雉粉々、ミホーク最強の斬撃、中将vs隊長、ダイヤモンド人間のジョズ、青い炎のマルコ
6位 Part1890 2010/03/23(火) 21:35:11〜22:26:41(0時間51分30秒)
  579話゙勇気ある数秒゙ シャンクス祭
7位 Part1154 2009/06/03(水) 17:04:27〜17:57:02(0時間52分35秒)
  545話゙陽のあたるシャバべ インペルダウン脱出組vsマゼラン
8位 Part1280 2009/07/28(火) 19:28:15〜20:30:11(1時間01分56秒)
  552話゙エースと白ひげ゙ 白ひげは地震人間
9位 Part1892 2010/03/23(火) 23:30:06〜00:34:58(1時間04分52秒)
  579話゙勇気ある数秒゙ シャンクス祭
10位 Part880 2008/11/26(水) 16:37:31〜17:44:08(1時間06分37秒)
  524話゙もう誰にも止められない゙ 七武海集合、海軍集結、ハンコック妄想中、ペローナ再登場
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 11:59:08.44 ID:Foa2kFTQ0
>>865
bleachはキャラアンチ・ネタバレ・本スレ
カスなのはこのスレだから見て来るといい

ワンピースのネタバレスレはマスコットキャラ
電球が居るからそんなに落ちてはないよ

休載したのは作者の業それも含めてああなんだろう


ハンタの作者にはゆうゆうのレッテルもあるしな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 12:05:44.73 ID:m5tL/Ohr0
そういや俺も今はバレスレ行ってないけど戦争のときはいってたな。
創作バレを書いてた覚えがある
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 12:28:40.90 ID:xSm2PIZCO
懐古したくなる気持ちも分かる
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 13:33:46.67 ID:Foa2kFTQ0
ワンピースより銀魂の方が内容あるな

シーソーゲームは続いてくー
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 13:35:18.42 ID:JFX84DZ80
>>867
創作すんなよw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:11:14.07 ID:aPE92dIN0
完全に過疎ってるじゃないか、、、
もうダメなのかもだな。
ファンって公言するのが恥ずかしくなるのも目前っぽい。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:18:23.64 ID:3aZV1xWy0
これで過剃ってるって、2chやりすぎじゃない?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:19:19.02 ID:JFX84DZ80
まあ水曜だからネタバレスレに行ってる奴が多いのだろう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:54:02.57 ID:Foa2kFTQ0
>>872
何を剃り過ぎたんだ?
チンゲか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:03:04.93 ID:VfFSaXWS0
ワンピって売れてるけど愛されている感じがしない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:06:05.59 ID:Foa2kFTQ0
解読完了
アンチに愛はない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:10:30.65 ID:VfFSaXWS0
なぜワンピにはフリークがいないんだろう
それほど思考をめぐらせる作品じゃないからか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:31:37.87 ID:Foa2kFTQ0
いい意味で分かりやすいからなぁ

他のハンターハンターみたいなマニアックな漫画と違って
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:42:08.86 ID:VfFSaXWS0
いい意味で読み捨てられる簡単な漫画というところかなぁ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:44:14.35 ID:JFX84DZ80
解り易いとは言っても
一番肝心な海賊王とか何でルフィがなってどうしたいのか?
またどうやったらなれるのか? と言う目的の指針が全く明らかになってないぞ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:13:59.67 ID:f0mXj4ZX0
>>880
そんなもんまだ完結してないんやからわからんやろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:16:12.11 ID:VfFSaXWS0
>>880
ヒント 後付け
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:20:51.31 ID:Foa2kFTQ0
>>879
せめて日本語で
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:28:31.23 ID:QPe002tV0
エースの母って人間じゃないよな 普通の倍も赤ん坊を腹にしまっとけるって
魚人とかだったりして
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:30:33.57 ID:Foa2kFTQ0
>>880
確かシャンクスに憧れて海賊になったな

これはシャンクスとの勝負
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:57:33.80 ID:VfFSaXWS0
やっぱり理解していないw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:59:32.49 ID:ybKuXou70
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:06:57.12 ID:IW/ysaOF0
デッケンってネコザメなんだな
足が何本もあったような気がするからカニかなんかだと
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:42:37.92 ID:Foa2kFTQ0
>>886
っ1巻
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:58:22.82 ID:aPE92dIN0
過疎スレになったから応援しに来たよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:12:49.52 ID:3ItMeJXVO
>>883
一度読んだらもう読む気が起きないって事じゃね?
俺はツッコミ所を探す為に何回か読み返すけどね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:23:14.85 ID:zwFsAbUN0
正直ハンタが再開してから興味なくなったwwww
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:29:26.90 ID:j01/avU40
プリズンブレイク編あたりから読んでないんだけど
何か進展したことがあったら教えてください
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:31:33.09 ID:VfFSaXWS0
やっぱり理解していないw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:59:37.08 ID:Foa2kFTQ0
>>891ウンチみたいな事やってんなぁ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:22:47.65 ID:L/HmpUST0
>>755
書き分け出来てないなこりゃ。
ただ書き分けが出来ないってのと読者が見分けがつかないってのは別問題だからな。
あだち充の漫画の主人公なんて笑っちゃうぐらい皆同じ顔だけど見分けはつくw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:31:21.42 ID:Foa2kFTQ0
目が不自由な奴も漫画読むんだな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:42:17.76 ID:vnfPRpcB0
>>755
ノアが突然現れたり明らかに尾田おかしくなってるよな
これも展開が急すぎるからわけわからなくなる人が出てくる
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:44:02.12 ID:iQvP05/00
>>897
毎週ワンピ読んでない人100人に>>755見せて
何人が似てると思うだろうね
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:52:27.19 ID:Foa2kFTQ0
そこだけ見たら一瞬見間違うが見分けがつかないレヴェルじゃないのは100人がそう思うだろう
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:03:56.29 ID:hNrYtg5z0
ワンピは、大粒涙だいたい出るし、名言らしくセリフ言わせてるから嫌い。
壮絶バトルそうに見せて単純なバトルだし、キャラ設定が安易。
もっと細かい設定で血なまぐさいのが良い。
例えば、体を上半身、下半身真っ二つに切り裂いたり、片目がはじけたり、片腕はじけたり、足引きちぎったり、血流逆流させて血まみれにしたり、コルク栓抜きを肩にぶっ差したり、舌ピアスを引きちぎったり。

設定もひとつひとつのキャラに過去背景とか、名前に深い意味あったり、力が使えるまでになぜ使えるのか理由が欲しい。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:04:12.16 ID:43zuBjE10
ワンピース好きだけど尾田どうしちゃったんだろうな
疲れてるのかな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:07:21.77 ID:Foa2kFTQ0
>>901
アンチってマニアックだな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:10:39.08 ID:0uzI81t+0
>>899
毎週読んでるけど何でホーディがルフィ乗せてる!?デッケン倒す同盟?とか思った。
次のコマで本物のホーディ出てきて王子だって気づいたが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:11:08.34 ID:aMRhXH9c0
>>903
だなww

てかこれ例にあげたやつ禁書じゃね?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:13:10.17 ID:gwvmGwbi0
腕なくなるのは最近ジョズがやったやん
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:23:49.64 ID:VfFSaXWS0
無駄にキャラの数だけ増やすような真似するからこうなる
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:24:45.31 ID:AA66rBYx0
ふと思ったんだけど、
作者はこれから、黒ひげのグラグラの実の能力使いづらいだろうな
地震とか津波とか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:26:51.37 ID:VfFSaXWS0
そんなの気にするような作者じゃないと思うけど
編集は知らん
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:30:22.66 ID:43zuBjE10
あと5年は出てこないから問題ないよw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:41:20.55 ID:fQ77RQq3O
ノアを傷つけてはいけない→次のページでめちゃくちゃ岩盤に激突

とか
誰も指摘してないけどひどいぞ
漫画として破綻してきてる
オーバーじゃなく糞亀レベルになってきてる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:48:37.78 ID:xaC3xHrU0
それは不慮の事故だろ
その後激突しないように上に行きだしたし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:48:40.49 ID:Foa2kFTQ0
アンチのレヴェルも落ちたな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:49:31.82 ID:PFbeP4T40
>911
さすがにそれはおまえの頭が悪過ぎる
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:20:47.54 ID:Fr62LkhK0
ノアぶつかるところはおいおいって思ったな かするとかなら理解できるけど
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:16:04.60 ID:URCQMY800
ノア落しとかどうせ麦ワラによって失敗するんだろ。
その後 幹部VS一味 最後 ルフィVSホーディ
だるいな新世界。もっと楽しませてくれると思ったがこんなもんか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:31:03.44 ID:8sd/OMVv0
ノアを傷つけてはいけないって、野ざらしじゃん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:14:20.57 ID:kYch2MAl0
占い師の未来予知で島をルフィが破壊するらしいけど

ノア関係か?
ノアをぶっ壊すのか?

アンチすべての意見より気になる展開だ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:39:24.77 ID:6UAq5ii50
ルフィ「晴れろ〜〜〜!!!!!」ノアドッパァーン!!!!!
しらほし(エネルのびっくり顔)

ってなったらワンピース全巻あと2回揃える。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:58:08.67 ID:fZuwclTo0
過疎スレにお邪魔します。
信者がまたもや要らないスレ立ててますよ。
信者ってそんなに嫌がられたいの?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 03:15:27.31 ID:6UAq5ii50
要らないスレ立ててるのはアンチもだろ。
とりあえずキチガイの相手は同じキチガイに任せるさ。
こっちに持ち込まんといてくれよ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 04:44:16.04 ID:Z6mP3RiG0
アンチの人は、俺よりよく読んでいる。ご苦労様。これからも、ワンピースを見守ってね。(笑)

923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 04:49:25.55 ID:a02nP1YW0
ホーディ水から出なきゃいいのに…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 08:08:14.41 ID:bm9fX6x+0
デッケン死んでノア墜落。

こんな石ころ一つ(ry
て展開になりそうな予感。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 08:11:16.16 ID:QamW2ZoE0
ワンピースキャラが本当に死ぬとでも思っているのか?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 08:15:39.87 ID:bm9fX6x+0
>>925
白ヒゲとエースは死んだじゃん。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:06:27.18 ID:L+bAK6qW0
白ひげとエース以外死んでないけどな
全身氷漬けになったジョズや赤犬に全身燃やされたクリエルは普通に生きてた
もしかしたらオーズジュニアは死んでるかもしれないが療養中かもしれない
デッケンも刺されたくらいじゃ死なないだろうし、白ひげみたいに頭半分吹き飛んだりしない限り大丈夫だろ。
ていうか、デッケン死んで船が落ちていったら、船破壊しちゃだめな状態での対処法が思いつかん。
せめてノアを安全な海底に着地させるまでは生きててもらわないと困る
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:25:22.61 ID:bm9fX6x+0
>>927
ノアが落ちてもノアが壊れるとは思わんがな。
やばいのはノアで島を覆うシャボン玉が壊れることだろ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:30:54.73 ID:5+g55mVa0
島の内部が破壊されるのか、それとも島自体が破壊するのか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:04:18.95 ID:kYch2MAl0
>>928

ノアはただの船じゃないんじゃね

そうムキになるなよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:11:14.20 ID:e3f61WpR0
>928
魚人島に落ちたらノアが壊れるとは俺も思ってないけど、
魚人島が破壊されたらとりあえず皆住む家が壊れて困るだろ

あんなおっきい船に押し潰されたらかなり痛いだろうし、
出来ればノアを魚人島に落としたくないわけよ。
それを防ぐのに、ノアを壊さずに落下を止めるのが大変だなあって話。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:32:03.92 ID:VWP0rADq0
神話からパクリ入れてもこの程度のレベルか。
残念どころの騒ぎじゃない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:38:21.49 ID:5+g55mVa0
エニエスロビーまでは多分面白かった?
スリラーバーグからつまんなくなった?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:58:40.15 ID:OFP2r0su0
パワーアップしたゴムゴムのなんちゃらで受け止めて吹き飛ばすんじゃない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:59:11.45 ID:a9zFB6+D0
アニメの新主題歌は誰ですか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:01:11.73 ID:/HKIcj6R0
>>933
空島が超つまらなかったな。
そして次のエニエスロビーで序盤は盛り上がったが後半尻つぼみになって
スリラーバーク編は基本的に糞だったが最後のオーズ戦だけは盛り上がった。
で、戦争編でガンガン勢いが戻ってきたと思ったら
次の魚人島で大暴落。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:03:34.61 ID:/3QXr2rl0
コミックだとーえー面白いー
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:33:23.89 ID:nU+0G5oi0
戦争で盛り上がってたのって
登場人物と一部のビッチ読者だけだったよな

無関係の運動会を見ている感覚に近い編だったよな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:39:40.21 ID:kYch2MAl0
そんな事言ってもワンピースが売れてる事実は変わらないぞ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:42:15.00 ID:kYch2MAl0
最近のアンチは抽象的且つ的外れな事しか言わないな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 14:57:57.18 ID:5+g55mVa0
結論:ごちゃごちゃして見づらくなった

エニエスロビー後半から読むの疲れるんだよな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 15:33:34.65 ID:HdhSDV3a0
同じヘタレでもホーディとクリークじゃ
クリークのほうがまだカリスマ性があったな。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:06:36.59 ID:kYch2MAl0
アンチは巣に帰れよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:51:20.67 ID:nq8UjCIh0
>942
クリークはルフィと相討ち一歩手前までいったもんな
ていうかルフィが網の隙間から脚を伸ばせなくてサンジがルフィ助けなかったらクリークの勝ちだった
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:00:54.65 ID:kYch2MAl0
>>944
島ごと破壊するホーディ様より劣るだと?

アーロンとかクリークとかは海に落とす卑怯者
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:04:37.17 ID:kYch2MAl0
ホーディはフリーザ

後二段階くらい変身出来るぞ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:07:28.82 ID:LQjyqDpIO
>>912-914
あのレベルで衝撃くわえても大丈夫なのか?
ボーボボだったら「…て、言ってるそばからめちゃくちゃ傷ついとるー!!」
ってツッコミ入るレベルだぞ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:33:30.05 ID:F2oaBwZq0
>>945
能力者相手に海に落とすってのは普通にするだろ
むしろ何でそれをしないのか不思議
てか悪役なんだから卑怯とかねえだろww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:44:48.19 ID:kYch2MAl0
>>948
ロブ・ルッチはそれをしなかっただろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:47:11.58 ID:mxRy/bAF0
>>949
いや、ちょっと待って欲しいけども
ルッチって悪役なのか?
敵役ではあると思うが。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:52:57.44 ID:kYch2MAl0
>>950
アイスバーグさん殺そうとしたり
放火したり
しまくったろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:07:19.90 ID:mxRy/bAF0
あ、950だから一応レスしとく。
次スレは無理です。

>>951
その理屈だと悪役だらけだな。この漫画。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:12:37.96 ID:/3QXr2rl0
そもそも殺し方が悪だからなw
燃やして証拠隠滅w
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:20:26.08 ID:AH6tDP89O
今までのボスで海軍に捕まったままの奴はアーロンだけだよな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:24:24.91 ID:o1t7nKLb0
今の表紙連載にビビは出てこないと思う
今までのはルフィ一味に関わった人達で
ビビは一味の1人だから違うし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:58:57.33 ID:7O6tr6HwO
>>951
ルヒーも囚人を大量に解放して間接的に一般人を殺してるけどな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:05:10.29 ID:kYch2MAl0
>>956
ルフィが解放したのはクロコダイルとジンベエだろ

クロコダイルがその後人を殺したのかは知らん
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:26:38.69 ID:PLSwKB1a0
マキノの旦那がシャンクスだとしたらシャンクスは種付けしてまたさっさと出航して海賊やってんのかよ
随分と無責任な奴だな
ヤソップだって海賊じゃない時に子供作ったし、ロジャーも海賊辞めてから子供作ったのに
しかもシャンクスが子作りしてる最中に赤髪海賊団の船員も待っててやったわけ?
これまた随分暇な海賊団だな
大体、1巻でルフィに戻らないって言ってさよならしてんのに何で今更


シャンクスじゃないんだろ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:36:18.39 ID:6MAodpYo0
>>956
尾田的には、ルフィが解放した奴→バギーの手下か足洗って堅気だろ。
やばい奴らを解放したのは黒髭って事になってるんじゃないか?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:36:43.04 ID:PLSwKB1a0
つかシャンクスだったら隠す必要もねえわ
まず髪の色が黒でも赤でもねえじゃん
シャンクスシャンクス浅はかな妄想してる奴はどんだけ頭わりいんだよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:37:44.98 ID:KtJtm8mA0
>>958
だからマキノの酒場の隣で魚屋やってる兄ちゃんだよ(´・ω・`)
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:39:58.36 ID:l5pys6hUO
赤髪などではなく、情報小出し→種明かしで読者がっかりのいつものパターンだろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:45:59.00 ID:wDIqBEWbO
マキノも船長さんと呼んでるし、あの二人ただの客と店員にしか見えん
何故カップルってことになってんだw
違うから10年接触なかったんだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:11:08.06 ID:7O6tr6HwO
>>959
確かに物語上ではそうなってるね…
しかしそうなると「インペルダウンとは何だったのか」になるよねー
まあ汚堕っ恥がそういう話にしてしまったからもうどうしようもないな
信者はそろそろ目を覚まして阿保過ぎる展開にツッコミを入れるべきだよね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:20:35.65 ID:6UAq5ii50
アンチ目早よ目覚ませ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:24:58.77 ID:3s78dKj30
囚人を解放したのはイワさん
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:32:56.43 ID:wC4HmEdO0
黒ひげの仲間にならぬず脱走したレベル6の囚人てそのうち出てくるんだろうか
それにしても臭いスレだな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:41:12.15 ID:3s78dKj30
新世界で戦いそうなのは黒ひげ、赤犬、カイドウ、ドフラくらいしか残ってねえからな
元レベル6の囚人なら強さ的に問題ないし敵で出てきそう
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:45:31.91 ID:kYch2MAl0
>>964
黒髭の勢力が増えたろ

アッタマ悪いな〜
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:49:06.17 ID:6Clt1RQ00
>>964
黒ヒゲが、海軍、敵対精力を弱体化させ、仲間を増やす為の行動
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:02:49.57 ID:ZEPr5HmZ0
次スレ立ててくるの
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:02:56.11 ID:ZEPr5HmZ0
次スレなの

●ワンピース総合スレッドpart615●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316091770/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:09:50.72 ID:kYch2MAl0
>>970
てゆーかアンチにレスすんなよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:08:48.30 ID:3s78dKj30
>>972


>>973
お前も人のこと言えねえじゃねえかw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:10:43.03 ID:gFSZHCv50
>>942
クリークをヘタレ呼ばわりするのは許せん
クリークは序盤では数少ない海賊王を目指していた海賊だし、ミホークにも認められていた男だ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:24:27.30 ID:3s78dKj30
クリークは序盤にミホークと出会わなければいいとこまで行ってただろうにな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:29:56.74 ID:LjXhKF0T0
ミホークはクリークみたいな雑魚追い回してる小物
ワンピース信者も小物(大爆笑)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:34:21.69 ID:6UAq5ii50
アンチは生きる価値無しってことか。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:35:26.94 ID:LjXhKF0T0
アンチはマジ暇な奴等だな
ワンピース神なのに
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:39:09.81 ID:3s78dKj30
>>979
お前つまらんよ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:39:51.31 ID:LjXhKF0T0
ごめん・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:40:57.65 ID:FNJZ03Uf0
ミホークは唯一

海賊だけど団を結成してない一匹狼
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:56:43.39 ID:WJxHVZBv0
ジンベエって本当に仲間いるのかな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:02:58.47 ID:rMCMMXLCO
>>969
ゴム猿が囚人を解放しなきゃ黒髭がレベル6の囚人を連れ出せなかったじゃん
アッタマ悪いな〜
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:34:48.37 ID:Yn34xCT60
そういえば、プレゼント企画の
ブレスレットってもう発送されたっけ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:37:15.25 ID:HjtTVJdB0
市丸ギン死んだのか…。死ぬ前にいい奴にする手法やめてくんねぇかな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 01:11:30.29 ID:Rfa0UxH60
尾田の頭って実はカツラかぶってるらしいな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 01:12:35.07 ID:c5VqcHhj0
>>987
それは尾田ではなく小倉でございますゲダツ様
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 01:59:22.94 ID:wpZKj9nT0
>>944
ムチャクチャすぎワロタ
伸ばせないってルフィじゃねぇじゃん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 02:50:10.74 ID:HjtTVJdB0
>>989あれはルフィが気を失ったんだよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 08:31:50.03 ID:0j7VgJCJ0
>>984
インペル編はバギーとクロコの復活&手下増強の為だよ
この二人はそのうちまたメインに絡んでくるだろうし
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 10:35:35.61 ID:8qgW+nKR0
バギー船長の海賊団はインペルダウンのレベル1〜5の凶悪な海賊達何十人何百人を取り込んで、
その後も新世界で2年間船員を増やし続け、世界政府も無視できない大勢力となりつつある

と思う
多分
きっと
そうだといいな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 12:21:51.25 ID:K6jj26t60
見習いの頃の白ひげ見てるとロジャーより年上に見えるんだが、ローやキッドとルフィみたいに年離れた同期なのかな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 15:41:34.79 ID:++Hql7gcO
絵が見辛いと言ったらアンチか…意味が分からない
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 15:44:46.11 ID:ezZO6TOZ0
白ひげの享年は72歳、ロジャーは22年前に死んでて多分50くらいに見えるから
大体同年代なのでは?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 15:47:23.78 ID:NQoC6tHU0
>>995
ルーキーの頃が50年前>ロジャー
ルーキー時10代だとすると(18歳くらい)
18歳+50歳で68歳
引くことの24年の処刑年月で、享年44歳くらいじゃね、ロジャー
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 15:50:42.86 ID:NQoC6tHU0
20歳でも50はいってない
髭があるから老けてみえるけど、40前半で死んでると思う
白ひげは見習い期間あって、そっから独立してるからロジャーやレイリーより年上かもな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:03:39.83 ID:8qgW+nKR0
そういうの考えると、ルフィ達が海賊王になるのって作中時間で後20年か30年はかかりそうだな
そうでないとロジャー達の立場が
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:11:32.03 ID:/YJ2bkyg0
少年漫画だから、良いだろう
ルフィはロジャーの意志を受け継ぐ者で異例のスピードで成長してるし
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:22:22.88 ID:smNrVOb30
1000ならアホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。