名探偵コナン メインスレッド100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
▼前スレ
名探偵コナン メインスレッド99
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312705931/
▼過去ログ
http://conan2ch.web.fc2.com/
▼まとめサイト
http://detectiveconan.nomaki.jp/
▼原作ファイル一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
▼コミックス一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

▼関連スレ
名探偵コナンネタバレスレ38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1310812837/
名探偵コナン 149
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314789461/
劇場版名探偵コナンPart.65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1313817824/
劇場版名探偵コナンの次回作を予想するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1301814559/
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309174799/
【名探偵コナン】最期を見守るスレ【否アンチ】4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1314186548/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:45:31.61 ID:LsDKWe7EO
100スレ目記念パピコ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:56:07.21 ID:88sptDOp0
100スレかかるのにどんだけたつんだよwwww
進行ペースおそすぎワロタ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:58:06.11 ID:6m7qhOxR0
アニメのが伸びてるんだな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:00:31.08 ID:51q+TURUP
100オメ。記念パピコ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:01:26.79 ID:tUvrvYGv0
100スレ達成オメ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:02:24.17 ID:aZ0VOGAt0
記念すべき100スレ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:02:45.71 ID:aZ0VOGAt0
おめでとう!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:10:57.27 ID:8xhIieas0
”祝”名探偵コナン メインスレ100達成!
「重ね重ね、お喜び申し上げます。」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:11:00.12 ID:A72lozoW0
100かぁ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:11:56.05 ID:Qw/cY3mo0
>>4
ウルセー、おめえ、来るなよ。ここに
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:13:41.05 ID:vRfJfuVa0
100スレおめ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:18:29.63 ID:EMP2YuCx0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:19:51.71 ID:EMP2YuCx0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  あ、そうだった。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 今回、100達成だったな。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |  改めて達成おめでとう。
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:21:40.64 ID:6XPoGeEh0
アニメスレより相当マシな100達成記念日になったな
あっちとは随分、対照的だね、ここ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:39:07.36 ID:tUvrvYGv0
向こうが荒れてる時はここが平和
こっちが荒れてる時は向こうが平和
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:40:43.10 ID:A72lozoW0
ここしばらく、アニメと映画スレがくっちゃくちゃでさ、参るのなんの
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:51:29.68 ID:tUvrvYGv0
明日から荒らし具合がマシになったら
本当にガキが荒らしてたって事になるな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:05:55.67 ID:/f++Epoe0
世良って何のために出てきたんだよ
女子高生3人組がやりたかっただけかよ
いくら圧倒的人気キャラだろうが、何ヶ月も毎回顔出ししてるだけじゃ
人気無くなるんじゃないのか

というわけで飽きられる前にさっさと組織編頼むわー
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:10:32.45 ID:y2KUKyN/0
世良を出したのは青山のガンダム趣味が高じただけだと思うよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:12:07.40 ID:A72lozoW0
ただ出すだけで、怪しげとか何とかの描写はもうおっぽり投げちゃってるみたいだな
出てるだけで嬉しい人たちには優しい状況だが、やれやれ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:30:26.50 ID:d/3T43UQO
まあ、あんなに蘭園子と普通に仲良くなってると別に味方だってわかっても意外性ないわなあ

かといって敵ならコナン緊迫感なさすぎて間抜けだし

敵でも味方でももう意外性ないしさっさと正体バラしたらいいのに
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:33:13.85 ID:A72lozoW0
もしや…このままなし崩し的に、ぬるいだるーい日常漫画に移行させるつもりじゃw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:40:30.45 ID:d/3T43UQO
世良が爆発的人気らしいから、とりあえず出しとこみたいな?

前の長編の冒頭だっていた意味全くなかったし。とりあえず出しときゃ世良ファンが喜ぶだろうみたいな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:43:03.57 ID:/f++Epoe0
>>22
今まで本当に殺意のある組織の回し者って一人もいなかったからなあ
ベルモット、ジョディ、赤井、キール、英介、沖矢…おい一人残らず味方じゃねーかw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:48:42.78 ID:A72lozoW0
>>25
水無関連まではまだ何とか、見せ方苦労してるようなのが感じ取れたが、
世良ときたら…なんなのだらけ過ぎだよ母ちゃん怒るよw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:55:29.71 ID:d/3T43UQO
そもそも世良が爆発的人気ってのが本当なのか…?


まだ大した見せ場もないのに
顔だって目の下のクマのせいか別に美少女というわけでもない

髪型も女子高生とは思えないもっさりヘアだろ?


どの辺が受けてんのかさっぱりわからん
一人称がボクなところか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:00:27.65 ID:L7uebnI/0
意外とボクっ娘需要があるってことじゃね?
未だに越水越水うるさい奴らもいるし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:00:40.14 ID:A72lozoW0
世良が、というより、停滞して大分経つこの漫画をなんとかしてくれるかも!?
という方面で反応した人がいたって事だと思う
それ以外だと本当に、まだ全然見せ場もなけりゃ活躍もないし、素性も何も知れないキャラ
だからボクっ娘とパンチラに反応したキモオタが湧いたくらいだろ
あー、後は作者がバレで釣ったとかかな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:08:25.64 ID:d/3T43UQO
コナンもついにそんなキモオタに媚びるような漫画になったのか…

悲しいもんだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:12:35.01 ID:/f++Epoe0
正直、既に英介臭がする
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:13:00.41 ID:tUvrvYGv0
>>27
嘘ではないだろうけど、>>29のような理由だろう
33世良信者:2011/08/31(水) 23:14:47.50 ID:/YvPPPCGO
いや普通に世良ちゃん可愛いだろ
馬鹿にすんなよ!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:16:42.55 ID:+p41E+pF0
100スレ記念書き込
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:20:45.68 ID:/f++Epoe0
別に他人から人気あるって言われてキャラクターを好きになるわけじゃないしなー
それぐらいは青山も分かった上で発言してると思いたい
何はともあれさっさと進めてくれれば万事解決なんだが
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:22:17.99 ID:L7uebnI/0
でも世良が普通に日常編のネタ振り役になっちゃってるからなぁ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:26:02.79 ID:kvVQYLQzO
100スレ記念かきこ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:35:30.15 ID:90tFRqc60
100
おめ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:59:00.50 ID:TIhgDOvD0
世良すっげーな
初登場してからずっと連続で登場してる
そんなのコナンだけ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:48:08.88 ID:WuHwkhZ80
帝丹高校の失禁事件 我慢できなかった真純
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 02:46:27.19 ID:snPME/JK0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 07:20:02.40 ID:SsXOxIwZO
某ジャンプ長編漫画の歴史がこの漫画にも当てはまる件

1998年・・・灰原哀登場 ベルモット編へ
2003年・・・ベルモット編終了 ベルモットが協力者に しばらく日常編
2004年・・・ボスのメールアドレス判明 
2004年末・・・キール編開始
2006年末・・・キール編クライマックス 赤と黒のクラッシュ開始 赤井が協力者に
2007年・・・キール編終了 赤井死亡?本堂がアメリカに
2007年・・・沖矢編開始 キール仲間に 沖矢も登場
2009年・・・1月にニセ?赤井登場。8月にはニセ?赤井と沖矢が対面 以降は何故か話が停滞
2010年・・・8月、新一が蘭に告白 その件に対するイチャイチャが翌年まで続く
2011年・・・世良が登場するも登場しただけで何も無し
2011年夏・・・大阪話を経て 現在ようやく世良が背景になったところ 今に至る
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 07:37:58.80 ID:9jykgrNI0
どうせ味方なんだろ
この手合いはいつもそうだし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 10:21:21.13 ID:ZzgbpC0f0
>>43
描き方に何ら工夫がなく、盛り上げようという気概がないせいか、
読んでて気持ちが盛り上がらない、いつまで経っても平坦なままなのがガッカリだわ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:39:44.33 ID:+hO76USi0
世良の存在意義がわからん
どうせ800話になっても引き延ばすんだろ?
愚痴レスだけど青山さん、いい加減にして下さいな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 12:55:37.20 ID:+hO76USi0
正直言えば、瑛祐の方がマシだ
瑛祐が登場するときはコナンの動きを影で探ったり、キールとの繋がりを持っていると思わせる描写があったりと、
あちらの方が全ての登場回が丁寧に纏められ、コナンと自分たち読者にも「瑛祐は怪しい」と理解させていた
ただ青山さんが世良を見たいだけだから、ヒントも何もなく、ぶっ続けで世良を登場させてるのだろうか?
「世良が読者に爆発的大人気」というのも、かなり怪しいぞ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 12:57:09.43 ID:G9wXhKez0
100スレ目記念

>>45
世良の登場回が懐かしくなるころにはさらなる新キャラが出たりしてな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:01:45.63 ID:M7RC5Gvu0
>>45
世良の存在意義は、ボクっ娘にハアハアする読者を思いやる作者の優しさ。
ぶっちゃけそれ以外にねえな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:06:52.86 ID:ZzgbpC0f0
出てりゃ嬉しい人には、出てるから嬉しい状況だろうけど、
本当にただ出てるだけだからすぐに不満溜まりそうだな
せめてもうちょっとこう、見せ場みたいなのがほしいんだけど…みたいな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:09:25.20 ID:Vjrzf3cO0
世良ねぇ・・・
そういや世良の初登場時ってホテルで何するつもりだったんだっけ?
後はわざわざ壺動画を見てメガネに映った灰原を見つけたところも怪しいっちゃ怪しい。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:56:05.62 ID:ZoynXC7Q0
善人かつ素人であるニセ小五郎が推理することになったのはなんか面白い展開だな
コナンがどうサポートするのか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:07:27.12 ID:hamKl6Yr0
とりあえず、灰原と対決とか言ってるけど、
対決する理由あるか? 世良と灰原って
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:09:31.03 ID:ZzgbpC0f0
これから分かるんだろうけど、ホントどうでもいいなあ
進まない事から目を逸らせる為の目くらましさあ〜
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:13:41.84 ID:M7RC5Gvu0
>>52
世良と灰原って組合せ的にどうなんだろ?
園子と灰原みたいな感じで合わないと思う。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:21:03.91 ID:1dWGT3Ww0
世良はとりあえず灰原と対面しないと話が始まらん
次のシリーズで会って欲しいが、それを800話まで引っ張るのか…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:06:09.77 ID:b2ThIWo20
今北
100スレ愛でたい
けど17年やっててやっと100スレとは…ほんとに閑古鳥が鳴いてたのね

灰原と世良は十中八九赤井絡みだろうけど、“対決”ってのがよく分からん
口喧嘩でもするの?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:07:42.48 ID:M7RC5Gvu0
>>56
灰原は科学者だから、世良と灰原の科学の知識対決とか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:16:57.24 ID:1dWGT3Ww0
灰原が世良に組織臭を感じて、色々詮索しようとするのに対抗するって感じなのかな
コナンは世良に対して警戒心薄そうだから灰原が対抗するっていう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:23:10.04 ID:7bCWOA7GO
世良はなんかこう色んなキャラとかぶるな

とあるキャラの妹(弟)というのは瑛祐や灰原もそうだし、武道が強いのは蘭とかぶるしボクっ娘は越水とかぶる
おまけに顔は赤井似という

なんか今までにいたキャラの色んな要素をつまみ食いして出来上がった感じであまり新鮮味がないよな


なんで70巻も越えた今になってキャラ増やしたんだろう
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:31:52.99 ID:hamKl6Yr0
引き伸ばし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:58:05.95 ID:Jk8mDWJb0
愚痴スレでないけど、ホントに世良は不人気だな
瑛祐と蘭と赤井やらのキメラだろ、あいつ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 16:06:25.66 ID:kdlYCxT30
世良がいなかったら今週の話もつまんねーだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 16:08:54.85 ID:ZzgbpC0f0
いるのに無意味なのがね〜
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 16:09:46.15 ID:SsXOxIwZO
世良がいてもいなくても話的には変わらん。

しかしまだコミックには登場してないんだよな、この人。
それだけ世良の登場ペースが早いのか、コミックの刊行ペースが遅いのか。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 16:16:19.01 ID:k05zGbIU0
世良=バーボン
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:31:08.94 ID:S9uLcxq/O
また、姉ちゃん殺したのどうこうじゃないか?
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 18:30:52.02 ID:02rWj2sp0
震災で単行本の刊行がどこも遅れたな
それにサンデーは単行本出るの他より遅い
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:06:41.41 ID:/AsblNC80
アニメ15周年記念ドラマは実写服部平次解禁デー
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:08:09.20 ID:ZzgbpC0f0
アニメの記念でドラマとか平次とかwもう何でもありだねw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:12:25.60 ID:SsXOxIwZO
ドラマは佐藤刑事と新一が対面してる時点で既にパラレルだと思ってる。
だからもう好きにしていいや。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:33:22.61 ID:tRsiDD7D0
川澄選手が書いてくれたコナン上手いね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:45:21.55 ID:9jykgrNI0
ベルモット編と手法が一緒で飽きた
グルメテーブルかけと春風がくれたテーブルかけぐらいの違いしかないわ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:53:01.25 ID:+InOSX0qO
沖矢って結局味方だったの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:41:48.88 ID:9jykgrNI0
焦らし過ぎて住人からフルボッコ直前じゃねーか世良
そろそろ動いたほうがいいんと違うか
動くってのは思わせぶりなことするとかニヤニヤするとかじゃなくて何つーか、ああもう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:49:49.12 ID:niOfL/aB0
落ち着けw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:58:18.07 ID:Zn0UsZ/o0
なんとなく犯人は下まつげの男
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:02:21.07 ID:bdh+rcHV0
世良ともう1人よくにたキャラをだしてくれ
その2人を互換用として萌え/真面目 使ってくれ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:12:51.20 ID:39zjptZOP
世良が悪いっていうより、組織関係は沖矢登場以降ほとんど進んでいない。
世良が登場した時、なんか話進むか?とちょっと期待してしまった。したら、大した話が投入される訳でもなく、
かといって、これ!という描写もない。期待値だけがドンドン下がってしまい、
今じゃ何の為に出してきたんだよ!という不満が残ってしまった(キャラ的にも目新しさ0)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:18:20.16 ID:S9uLcxq/O
>>78
お前の期待値通りに話が進まないって、自己中丸出しだぞw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:25:00.03 ID:ZzgbpC0f0
世良が出て進んだ進んだ言ってた連中ぱったり見なくなったなそういや
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:25:19.61 ID:niOfL/aB0
事件現場へ駆けつけるシーンの構図が良かった
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:32:05.98 ID:SsXOxIwZO
ところでコナンが殺人だと見抜いた根拠って何?
あの三人の中に犯人がいるって根拠も。
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 21:40:16.37 ID:02rWj2sp0
三人全員犯人なのではと思ってしまう
いくらなんでも他人でも自分もそこで住んでるのにドアぶち破るとかないだろうに
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:11:34.51 ID:niOfL/aB0
或る意味容疑者全員犯人ってのは
アニオリのミステリーツアーでやってたな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:11:53.39 ID:cdtI2yEz0
殺人と断定できる程じゃない気もするが
包丁の向きと切った場所が自殺にしてはめんどくさい持ち方だなと思った
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:31:16.27 ID:VQqZad36O
今回はザッピングがキーワードだからTVリモコン繋がりか
桐谷貴江→切り替え
恩田遼平→音量
坂内久実→番組
石亀謙→画面
兵頭順治→標準
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 22:32:06.42 ID:02rWj2sp0
大家の婆さん、偽小五郎の正体に気づいてるんだろうな
いや別にそんなそぶりは無いが、爺さん婆さんになるとそういうのに勘付いてそうで
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:35:35.53 ID:Zn0UsZ/o0
>>86
おおーすごい
青山もよくやるわw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:48:01.90 ID:niOfL/aB0
>>86
すげええええええええええ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:56:31.50 ID:qjG4uw330
初期のコナンにおける被害者の死に方がPCE天外2の白銀城のあのイベント
並に残酷なのね。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:02:26.33 ID:LvRRu2kS0
>>86
それはわからんwww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:04:55.89 ID:cdtI2yEz0
>>87
それで「どこぞの女学生」に噛みついてるとするとちょっと…w
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:06:51.41 ID:VQqZad36O
>>82
>ところでコナンが殺人だと見抜いた根拠って何?
部屋の鍵だけ血が付いてなかったから
下はまだわかんね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:19:58.03 ID:qc0CepTq0
頭下げられても睨んでる蘭がいい感じ
95阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/01(木) 23:38:55.24 ID:js86nyUs0
みなさん、こんばんは
阪急くん、とうとう来なくなったね。
阪急が来なくなってほんと、さみしいよ。
いったいどうしたのか・・・
96阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/01(木) 23:43:43.63 ID:js86nyUs0
>>1
あ、そうだった。
とうとう100になったんだね。
どうもおめでとう。
何よりだ、感無量です。\(^_^)/ヤッタネ!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:04:16.75 ID:GlXv6bFH0
強気な蘭がいいね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:08:35.89 ID:6fMpCCi10
>>97
弱気な蘭というのも見たことがないけど・・・?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:10:25.34 ID:JuAtoNFv0
ラブ回で見たことあるだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:18:50.64 ID:4M2io1GR0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:51:44.12 ID:n67m+VHv0
世良真純のアニメでの登場はいつ?失禁はいつ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 02:17:38.98 ID:o7FEkN0+O
>>98
人助けとかそういった自分意外の人間の事になると、結構悩んで弱気になる
「これでいいのかな?」はよく目にする。映画なんかだったりすると、
この言葉の後ろに「新一…」が付く事多し
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 02:30:40.44 ID:GNjxrlZ50
人助けと言うより自分のせいで他人が危険な目にあった時に弱気になる感じ
まあこういう場合蘭に限らず園子や灰原や元太ですら弱気になるけど
てか人助けだけならチンピラや立てこもり犯や英理泣かしたと誤解した獣医等々むしろ強気なイメージ
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 03:18:20.41 ID:cht9PfGh0
>>86
おー、すげー
よくわかったな
標準は録画の際、倍率上げないやつか

名前から推理出来るかもだけど次回になればわかるかなぁ
いや全員犯人ってのも捨てきれない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 03:39:50.90 ID:GyGweRAvO
>>104
名前から推理は出来んだろw
先生お得意の遊びなんだし。
SNSやレストランと一緒。
106 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/02(金) 04:01:03.65 ID:u0vFkgpG0
だな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 04:25:04.24 ID:GNjxrlZ50
なんかさー、あんだけ普段強気な蘭が新一絡みでは憎まれ口叩きながらも
弱気になるとこ見てるとそんだけ新一に執着してんだって感じられていいよね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 07:45:19.17 ID:8Mq4Z2HI0
やっぱここ蘭オタの巣だったんだな
次からはちゃんと蘭を褒めちぎるためのメインスレッドって改名しとけよ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 07:59:30.12 ID:sM8Eurea0
>>108
ちょっと蘭の話が続いただけでキャラオタの巣とかアホか
じゃあ灰原とか世良とかの話題が続いたらキャラオタの巣とか言うのかよw
自分の気に入らない話題が続くからって僻んでんなよなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 11:09:30.51 ID:rpWCmIPj0
そういえば偽小五郎で推理するにしても
警察関係者が来たら一発でバレるんじゃ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 12:50:00.83 ID:pYaMgstL0
>>81
最近ああいう動きのある構図が少ないよな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 13:48:08.14 ID:0PWT1lXz0
>>110
目暮れ「事件解決してくれるなら気にしない」
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 14:31:20.87 ID:t9vhtU9x0
>>110
高木「どうせ解決するのはコナン君なんだし、どうでもいいよ」
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 15:25:24.13 ID:1KhKf2/H0
偽小五郎に推理させちゃマズイ気もするんだけど、
あといないし、蘭にはさせないよな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:19:01.71 ID:CoMBlvX1O
小五郎てメディアとか顔出したりしてるんだよね、すぐバレるんじゃ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:54:51.24 ID:Ow2g30EY0
歩美のスケスケワイシャツ萌えた
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 17:07:58.54 ID:cht9PfGh0
>>105
酉の市みたいなのかも

>>110
理由説明してこうこうこうで合わせてくださいとか言うんだろうけど、意外と
いつもの本庁組が来ないでそこ管轄の所轄が来たりして
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:52:38.41 ID:n67m+VHv0
蘭と真純の貝合わせ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 18:06:28.32 ID:rzTaeQHL0
>>110
群馬県警のあいつくらいなら騙せそうだけどな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 18:31:03.50 ID:HziriTfN0
回転寿司の話で思ったんだけど、
飲食店の人ってフードライターごときに心臓掴まれてる人生なの?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:29:21.91 ID:tywdRCG/0
園子ややまむーにも「眠り」やらせてるから警察はそんなに気にしない気もするなあ
(お前もか…)とか(そこまで真似しなくても…)とかで済みそう
蘭もそれで誤魔化すか、何か理由つけて推理中他のとこにいさせるか?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:35:39.96 ID:5xQ4SEIb0
心のどこかでコナン正体関係期待しちゃってるのは俺だけじゃないはず
>>117
いつも本庁から目暮高木が来るのは
たまたま目暮高木の担当事件だからっていう設定?なんかな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:39:07.79 ID:o7FEkN0+O
遠い所から推理というと、霧天狗のおっちゃん思い出す
でこにボタンみたいな拡声器くっつけてた話
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:43:30.74 ID:iDx185sb0
>>122
この前のラーメンの話で見事に裏切られたからもう正体バレとか期待しない…
けどしてしまうw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:44:56.33 ID:0PWT1lXz0
毎回言い続けてりゃいつか当たるよ、がんばれw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:58:35.08 ID:gB7jqwSrO
そういやいっつも来るの目暮高木だなあ

白鳥だって目暮と同じ捜査一課の警部なんだし来てもおかしくないのに…

127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 20:34:59.70 ID:cht9PfGh0
来ないと言えば佐藤刑事

>>122
そうなんだと思う。米花や杯戸がどの辺りにあるかよくわからんが
それだと結構忙しいんだけどな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:57:28.06 ID:Mz+mtnSJ0
えっ?佐藤刑事来てないの!?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:02:23.98 ID:u9iQDljB0
佐藤刑事は去年のホワイトデー事件からかれこれ1年半出てないのかな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:12:29.90 ID:gB7jqwSrO
そのうち出るよ


高木と結婚確定してるし、いきなり結婚式の話にはならないだろうからプロポーズ云々の話とかも書くだろうし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:16:13.22 ID:n1aHruUX0
>高木と結婚確定してるし、
結婚ってそれはどこからの情報なんだ?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:38:09.75 ID:gB7jqwSrO
映画の天空の難破船で高木と佐藤の結婚式のシーン入れる予定だったけど、青山先生本人がそれやっちゃうと原作で書けなくなるからなしにしたって言ってたよ


だから原作で書くつもりだと思う
わざわざ自分からボツにしたんだし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:50:09.95 ID:HziriTfN0
>>122>>124
正体がばれたら蘭君や身近な人たちが危険に晒される
このことはわしと二人だけの秘密じゃ!

って台詞をおまいらはすぐ忘れるんだな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:09:07.81 ID:35JeUxJz0
服部や英佑のパターン
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:18:18.86 ID:0PWT1lXz0
つまり…服部やえーすけは危険に晒されても良いということ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:32:19.30 ID:3WLP2/+Ti
服部の時は認めないと蘭にバレたから仕方ないが
エイスケに正体教えたのはないわ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:53:48.48 ID:gB7jqwSrO
でも正直服部が危険な目にあってもそこまで新一は心配しない気がする


服部なら新一が危険な目にあったら本気で心配しそうだが

138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:58:08.56 ID:IYgAXGQT0
人間に対してはすべてにおいて蘭>>>>>>>>>>>>>その他だからな

ホームズは別格
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:03:15.80 ID:o7FEkN0+O
いざという時は、蘭>>>>>ホームズ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:11:01.15 ID:gB7jqwSrO
確かに


新一にとって蘭は全てだからな

いつだったかの原作で、蘭と園子が危険な目にあったときひたすら蘭だけ心配して蘭を呼び続けてたのは笑った


ちょっとは園子も心配してやれよと
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:12:52.99 ID:0PWT1lXz0
だが、園子最強説
蘭がいれば蘭でオッケー、いざとなったら真さーん!で五秒もあれば飛んでくるしな
コナンもいれば最強無敵だ、園子は
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:14:24.95 ID:tywdRCG/0
服部が危険な目というと浪速連続、シンフォニー号、人魚、弁護士あたりか
全く心配してないわけではないが、認めてる分
他のキャラよりは心配薄い気もするな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:20:25.57 ID:gB7jqwSrO
なんせ二元ミステリーのとき、黒の組織がいる船に自分に変装して乗ってくれと頼んでるくらいだしな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:52:55.88 ID:6i+TTGPMP
蘭の事を心配するのと同じように、服部の事を新一が心配する姿は、あまり見たくねぇ
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 00:14:21.69 ID:d2Et5KrK0
幽霊船で新一に変装したんだから何か組織に嗅ぎまわれてる節があるみたいなの
ありそうだが全然ないんだよな
そういや服部って、ジョディへケータイメールしたことコナンにも言って無いんだよな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:23:21.30 ID:nn8fvND30
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:38:03.21 ID:eQ5K4WucO
服部はむしろ和葉より新一の方を心配しそうだな


服部の中では新一>>>>>>和葉>>>>>その他みたいな

和葉は新一の次くらい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:41:54.49 ID:PuFzNXZA0
ピンチになった時はトロい和葉を守るのを優先するだろうけどね。
コナンのことはむしろ犯人との戦いに巻き込むしw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:48:53.49 ID:eQ5K4WucO
なに言ってんだ和葉は別にトロくないぞ


むしろハキハキしてるし合気道2段なんだから身のこなしも軽いだろ

150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:52:54.76 ID:PuFzNXZA0
平次がトロくて足手まといって言ってるじゃん。
リフトから降りられなかったりファミレスから出られなかったり
ささいなことでもすぐ平次に助け求めるしさ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:05:03.32 ID:eQ5K4WucO
お前それ本気にしてんのか


あんなの軽口の叩き合いというか口癖で言ってるだけだよ
アホとかボケとかと一緒

平次の性格見りゃわかるだろ
平次はそういうやつ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:09:43.77 ID:PuFzNXZA0
心の中で本気で「あいつトロいしのぉ」って言ってたじゃん。
ろくに原作読んでないのに偉そうによく言えるねw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:11:33.68 ID:ihZFOulU0
和葉は乙女全開だけどトロいイメージは全然ない
文化系の部活に入ってておしとやかなキャラとかだったら納得だけど
トロい人が合気道強いっておかしいじゃん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:23:04.08 ID:eQ5K4WucO
探偵甲子園の話だろ?あれは平次が和葉を過小評価してるだけだろ
平次にとっちゃ和葉は妹みたいなもんだし


現にあの時和葉はちゃんと平次の帽子のメッセージ見抜いてたしな
和葉はしっかりしてると思うぜ
お前は認めたくないだろうがな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:30:22.45 ID:PuFzNXZA0
でもそこに至るまでが弱音吐いたり「工藤君が一緒やったら
心強かったんやけど…」って新一頼ったりして頼りない感じ
だったけどね。
156 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/03(土) 01:30:44.57 ID:wQoQIDC20
だよな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:33:25.59 ID:eQ5K4WucO
まあとにかくお前が和葉アンチなのはよくわかったよ


何とかして和葉の印象を落としたいというのがよくわかる
その理由も結構苦しいからもう諦めなよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:39:38.57 ID:PuFzNXZA0
どこが和葉アンチなんだかw
むしろかわいいと思ってるのに。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:46:21.32 ID:eQ5K4WucO
うんうんわかったよ
もう気はすんだ?
すんだなら大人しくしててね
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:51:05.67 ID:Wj7lIrq70
ID:PuFzNXZA0
↑こいつは平次を取られたくない和葉アンチの基地外荒らしなので
専ブラ装備の上NGぶっこんで触らないようにしましょう
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 02:00:59.60 ID:5dJMeoFUO
名探偵コーマン
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 02:51:15.96 ID:epWuKWMZ0
>>161
中東アルジャジーラで放送すれば名探偵オマーンw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 03:05:03.51 ID:6goKyY3/0
>>162
中東で放送したらアイテムはこうなるだろ?
1.アラビアンナイトの壷型変声機
 (壷の脇にダイヤルがついていて壷の中に向かってしゃべるといろいろな人の声に変えてくれる)
2.自動コーラン読み取りメガネ(犯人追跡メガネの機能にプラス世界のあらゆる言語を翻訳できる機能つき)
3.ペルシャ式じゅうたん型スケートボード
4.頭脳向上ターバン(まあターバンはイスラム文化ではないがこれを頭に巻くとどんな事件でも推理できる)
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 03:10:00.10 ID:VXDbjR/YP
オマーンでふっと思い出したんだけど、「出てこい、ジャジャーン」とかいうアニメあったよね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 03:18:00.19 ID:6goKyY3/0
それともう一つ思いついたw
1.の壷に機能をもうひとつ
5.アラビアンナイトの壷型変声機兼オアシス水筒
 (砂漠でも1週間以内であれば滾々と水が沸く機能つき)
まあ中東ならではの機能だと思うけど...
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 03:21:58.29 ID:nSVI6jCs0
中東を舞台にする探偵モノなんてエスニック風のアニメができそうだなw

>>164
マイナーすぎてわからん。。。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 03:23:57.12 ID:7c8TwP600
変声機といえばマスク型変声機ってのはコナンも灰原も使わなくなったのか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 03:26:10.59 ID:XJmwsJug0
>>163>>164
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!」とでも言わせたいのか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 04:17:52.86 ID:DWadVma/0
蘭と園子と真純での3P
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 04:30:58.79 ID:nqaVGWyUO
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!江戸川コナン!探偵さ」

なんかイヤ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 04:31:21.48 ID:5dJMeoFUO
名探偵女難
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 05:46:31.11 ID:HL2nU/550
>>170
さらに蘭が小五郎に対し、「オトたん」とか言ったらもっとイヤ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 07:57:58.78 ID:A4uAaEn40
でもアクビ娘は灰原だろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:41:36.69 ID:5hQHSn3s0
あ、そ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:04:09.91 ID:/Gg1e9W10
ジョディ出せや
いるだけ参戦の世良より確実に物語を引っ張ってくれる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:10:11.29 ID:/Gg1e9W10
世良出てからすげえストレス溜まってるわ
数年に渡る沖矢ウェイトからやっと解放されたと思ったらこれだ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:16:52.76 ID:aVevQOpG0
ブスは一人残らず排除しろ
残るのは歩美と和葉とはじけろやさんに誘拐された子とマジシャンの娘と代田恭三の孫娘だけでいい
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:03:37.47 ID:R13BUpGq0
>>170
ツボの中から飛び出てきて小五郎がご主人さまだったらなんか寒いなw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:15:35.00 ID:EiMGFovn0
>>172
名探偵コナン、中東編ってこうかな?
蘭「オトたん、今日の晩御飯、何にしようかしら?」
小五郎「そうだな、シシカバブで一杯、そのあとナンにカレーをつけながらたべてーな」
蘭「それにしてもコナン君、遅いわねえ・・・」
小五郎「チビすけはモスクで礼拝したあと、阿笠さんちでタリバン(アラビア語で学生という意味)たちと少年探偵団の集会をするんだとよ」
蘭「信仰心は大事よね」
小五郎「だな、信ずる者は救われる”からな」
アラブ諸国らしい中東の子供用だな、この展開は
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:21:40.51 ID:yeWYt0PC0
今の世の中はヨーロッパの文化が世界を支配しているけど、中東の文化が世界を支配したら
やっぱり日本もイスラム文化の影響を受けるのかな?
ま、それも悪くはないか.....
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:33:23.38 ID:Tmr8bvFU0
>>173
そうか!
ハクション大魔王をリメイクしてアニメを作ったらアクビ娘の声役に林原を
起用すればいいのかw
なーるほど・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:45:11.11 ID:Wuu+EtPx0
イギリスが中心となって世界のあらゆるシステムが決まったのか
それに推理王シャーロック・ホームズが名探偵コナンを生んだようなものだしな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:00:00.88 ID:nqaVGWyUO
アラブのダーバン巻いて首をクネクネするコナン

なんかイヤ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 14:41:55.92 ID:7rTmMcDQ0
名探偵コナンラジオ3回配信開始
http://www.ytv.co.jp/conan/radio/index.html
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 14:44:34.48 ID:Jz6fKwZn0
>>175
この前ジョディ出たけど特に進展なかった。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 15:09:27.30 ID:TH/fdqcg0
ジョディはジョディでシュウ・・・とかほざいて目に涙浮かべるくらいしか出来ないだろ
重要キャラかと思ってたら・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 15:13:15.00 ID:ze4LGT1EO
別にFBIはFBIで独自に動いてるんだからそれだけのキャラって訳では・・・

でも組織を潰す目処が立ったなら組織潰してくれよと思うが。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 15:18:53.81 ID:a9TP/3JS0
コナンてさ…魔王を倒す勇者の位置にいたはずなのに、
気付いたらいつの間にか単なる町民Aになってんな
ある朝起きていつも通りテレビ見ながら飯食ってたら、組織壊滅のニュースが流れてた
なんて事になりそうなのが何ともかんとも
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 19:21:50.75 ID:rZqxSvTc0
>>183
でも中東の文化が世界の中心になったらそれも受容するしかねーだろ?w
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:03:55.05 ID:AKQTYb/U0
コナンには何で怪人二十面相は出てこないんだ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:04:58.62 ID:/Gg1e9W10
潰す目処が立っても潰さない
正体バレても大丈夫な人間にしかバレない(そうでない場合は勝手に死んでくれる)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:07:43.87 ID:G3FLMHVR0
服部的には一葉の告白よりも、新一が蘭に告白したことをからかうことの方が重要みたいだしなぁ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:08:21.01 ID:3omZDB610
>>191
え?どういうこと?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:38:44.90 ID:ze4LGT1EO
>>193
ベルモットにはバレてもいいけど、ジンには絶対バレない。
そうでない場合はピスコやアイリッシュみたいに勝手に死んでくれるってことでしょ?

ただベルモットに正体バレたのは新一に近い人間だったからであって、
殺さない理由も新一に近付いたからなんだけどね。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:03:50.09 ID:eQ5K4WucO
個人的に恋愛してる服部はイメージがあわないから服部はあのままでいい


和葉にはちょっとかわいそうだけど、くっつかないコンビがあってもいいと思うしな。
あの2人はカップルになるよりあのまま幼なじみの方がいい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:07:44.34 ID:aVevQOpG0
ぶっちゃけ誰が誰とくっつくとかそんなの果てしなくどうでもいいから
わざわざ本編でそんなことのためにページ費やさないでほしいわ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:15:11.10 ID:eQ5K4WucO
ラブコメ漫画に何言ってんだ


ラブコメはコナンの立派なメインだぞ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:16:35.25 ID:ze4LGT1EO
誰が誰とくっつくかってのが本編なのですが・・・


ぶっちゃけラブコメよりアクションのが上手いんだけどな、この作者は。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:16:54.43 ID:a9TP/3JS0
すっかり、とんだ事になっちゃったけどな
とっ散らかった、飛んでった
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:25:22.93 ID:eQ5K4WucO
ラブコメも昔はわりと上手かったと思う


今はまあ…
どうでもいいって人が出てくるのもわかるかな


メインカップルはグダグダだしどうでもいいサブキャラまで相手出てきたし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:29:16.00 ID:BM/7GPY5O
>>190
キッドがそのポジションじゃないのか?

>>194
アイリッシュって誰だっけ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:34:48.33 ID:IKposn4j0
>>201
アイリッシュって劇場版にしか出ていないよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 22:39:40.73 ID:YcT5UskF0
今は新一と蘭との間に障害がなくなった感がある
初期は互いに会うことは勿論、話をすることすらままならなくって、
ケータイ手に入れてからメールできるようになって、生死を心配することはなくなった
灰原出て灰→コナンが描写され始めて面白くなるかと思いきや今やそれは昇華され
電番も手に入れてますます濃厚な連絡ができるようになり
解毒薬試作品が横行し始めて初期にみられた儚さは完全に殺された
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 23:18:38.92 ID:eQ5K4WucO
確かに
この2人は完全無欠の両想いだしな
もう早く蘭は返事したらいいのに
そんな浸ってないで

正直今は新一と蘭より平次と和葉の方が障害があるようにすら見えるな
平次がどうしようもなくアホになったし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 23:22:29.09 ID:a9TP/3JS0
今のグダグダを更に煮詰めてとろとろ行くんだろうね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 00:17:23.28 ID:Kq+bHpy00
けど、新一→蘭の告白がされてから一年近く口をきいてないないところを見ると
引き延ばす気満々だよな
蘭的には告白された側の優越感ってやつですか?
あんなに新一新一って追いかけてたのに

服部のみならず、蘭も引き延ばしの犠牲になってウザい性格にされそうだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 00:41:14.98 ID:Z32rzj3lO
だよな


蘭っていい子のはずなのに今かなり嫌なやつだよな

夢気分壊したくないからまだ返事しないって自分勝手にもほどがある

告白の返事なんて長引かせるもんじゃない
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 00:49:42.45 ID:1komzNce0
別にいい子じゃなくね?
ここにいろって言われたら言うこと聞いてそこに大人しくいるタイプじゃないし
むしろ勝手に動いて周りを困らせるタイプ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:16:55.06 ID:/XjJ4TJ50
青山「蘭タンいい子マジ天使(ハァハァ」
読者「何様だこの女」
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:19:06.95 ID:I7hBgLQpP
>>208
それ園子、歩美には感じるけど、蘭にはあんまり感じない(って、人それぞれだけどね)
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:21:46.00 ID:Kq+bHpy00
相手が好きって言ってくれたらすげえ言いやすいだろう状況だろ
「わたしも好き!」で終わりなのに何を長いこと溜めてるんだよって話だよな
ああ、引き延ばしのせいで言うに言えないんですね可哀想に
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:28:21.90 ID:f1Pg+WxC0
そろそろ愚痴うぜーんだよ移動しろよカスども
お前らが一番グダグダで性格も悪い
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:32:47.12 ID:Z32rzj3lO
2ちゃんに平和さを求めるのが間違い


粘着基地外もわくし


214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:36:24.69 ID:f1Pg+WxC0
あぁそうだったな、お前みたいなキチガイに言ったのが間違いだったな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 02:37:16.65 ID:PivFAynm0
世良真純、高校のとき授業中に失禁。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 02:50:44.85 ID:W/UeOOqH0
原作者が蘭好きなのは分かるが
「愛しの〜」とか言ってる連中は気持ち悪い
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 03:09:56.46 ID:C3wAOhct0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 03:24:49.13 ID:Z32rzj3lO
いや、基地外ってのは国和婆のことね


219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 05:03:02.24 ID:s/l4h8jnO
誰も国末の話も和葉の話も出してないのに何言ってんだ?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 05:05:57.71 ID:s/l4h8jnO
ってか、最近の流れで気付いたけど愚痴スレの何が嫌かってこのヒステリックな雰囲気だ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 07:29:40.73 ID:e2zVo8xYO
ってか、下げる意味がわからない。それが嫌いだ。自分が最後発言してあとは見つかるまで埋めておこう的な逃げ根性、その繰り返しだからな。
それが嫌い、というかめんどくせ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 07:52:47.93 ID:W/UeOOqH0
初心者か
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 09:06:58.85 ID:e2zVo8xYO
熟練者の方が、初心者より、何かとビビるのね。
sageのメリットってなんぞや?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 10:01:16.84 ID:0YJ8AzBF0
>>206
>一年近く
こっちじゃ一年経ったが、作中じゃまだ一日二日なのかもな…なんて
以前もそうだったが、ここしばらくはイベントごとのブツ切れ感断裂が本当に激しくて、
キャラも進行も内容もおかしな事になっちゃったな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 13:34:54.54 ID:nsuRq4if0
>>184
配信予定のまま、まだ配信されてない。どういう事なんだ?
うちのPCがおかしいのだろうか…?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 14:31:53.71 ID:6E5PcF0D0
>>225
繋がったら流れる今放送してるのの冒頭に3回目放送とみなみさん言ってるだろw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 15:36:24.98 ID:1V/djAWy0
>>223
半年ROMれ。煽りじゃなく。
わからないことがあるなら聞く前に調べろ
調べてわからなくても聞くべきはここじゃない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:06:55.26 ID:Kq+bHpy00
さっさと組織編やれやノロマ
800とか言ってるのはスタッフの都合だろう
こっちはそんなの知ったこっちゃないから次回からやれや
お客様は神様だろうが
特にコナンのお客様は超々寛大な神様だろうが
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:11:22.77 ID:Kq+bHpy00
来週ジン倒して、再来週はあの方ってスケジュールでやって

超ド級どうでもいい糞事件なんかもう未解決でいいから
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:41:02.35 ID:M/mMD0650
これはひどいキチガイども
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:43:54.35 ID:EQRXT9z0O
愚痴なら愚痴スレに逝け
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:45:44.15 ID:0YJ8AzBF0
また一人発狂されてしまわれた
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:02:05.27 ID:MRIL54h00
愚痴スレでもお断りレベルだわ。
2周で組織壊滅して本当に満足か?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:07:24.45 ID:Kq+bHpy00
ものの例えの分からんやつらだなあ
要は遅いって言ってんだよ
イライラさせんな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:24:36.09 ID:MRIL54h00
遅いのは分かってるわ。
だからって絶対実現不可能なこと言ったって困るわ。
物事には段階ってもんがあるんだよ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:44:37.41 ID:Kq+bHpy00
えーと…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:51:37.35 ID:eCgrm2R+0
>>236
えーと...じゃ分からないだろ?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:57:36.51 ID:Kq+bHpy00
意訳入れた直後に全力で明後日の方向にすっ飛んでいかれても困る
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:20:33.14 ID:D/p9+vuM0
ID:Kq+bHpy00
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:46:27.94 ID:psQ2tfg40
組織組織言われて嫌になったんだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:50:06.67 ID:UjqePXbA0
せっかくスレも100になったというのにこの内容はなんだよ!?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 01:05:18.27 ID:C4Vyq8EC0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 01:17:25.74 ID:m0bDO4/x0
世良真純、高校のとき授業中にスカートを濡らす。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 01:24:16.48 ID:qhXPabuK0
>>243
工藤新一、小一のとき授業中にお漏らしをする
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 01:32:21.22 ID:qhXPabuK0
コナン「ああ、漏らしちゃった・・・」
 蘭 「やだあ、コナン君、おしっこなら早めに言ってよね!もう...」
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 01:57:55.35 ID:psQ2tfg40
そういや73巻は今月発売か
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 02:46:23.27 ID:mlpoXaPtO
そういえば、今月は100巻が発売か〜という日が来るんだね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 12:45:33.52 ID:5b3VXjUm0
>>245
コナン「馬鹿野郎!俺に恥を書かせる気か!?」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 17:52:47.46 ID:YNyXCtQX0
kasosugi
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 18:29:11.89 ID:+D0q2DixI
お前ら、いくつ?
僕チンは22
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 18:36:26.29 ID:GmH0BknD0
割と小さめの足なんですね
自分は23.5です
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 19:18:02.74 ID:+D0q2DixI
は?お前ばか?
年齢だよ、年齢
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 19:24:27.50 ID:gzBwA9aG0
青山は大変なものを盗んでいきました



我々の時間です

254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:24:07.00 ID:S+un6iql0
大丈夫、まだ盗まれていない。
ただしこれが10年も続けば分からんぞ・・・?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:56:47.52 ID:psQ2tfg40
ここで話題になってる世良は最新巻に出てくるんだよな
楽しみにしとくか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:57:35.03 ID:sDUqWFTA0
>>252
年齢?
52歳だけど・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 22:45:50.49 ID:8MKfPu/R0
>>253
青山の歳っていくつ?
48歳?それとももっと上なの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:05:00.36 ID:psQ2tfg40
>>257
48歳で合ってるよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:05:42.79 ID:mlpoXaPtO
時間もそうだけど、金も返せという気持ちだけはさせないでくれよ、青山
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:12:51.43 ID:W1LVesXM0
迷惑メールが多いのでアドレス変えました☆
登録お願いします(^−^)

烏丸蓮耶
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:16:17.70 ID:CnzxElDk0
>>257-258
48歳というと年男かあ、ウサギ年ということになるな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:19:09.98 ID:47RerL330
青山先生、wikipediaをみると小学校時代、算数が1とか2だったらしいが?w^^
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:27:36.06 ID:psQ2tfg40
その代わり理科の成績は良かったらしいな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:28:01.28 ID:gzBwA9aG0
ボスのメールアドレスなんて高木とか下っ端じゃなくてFBIに提供しろよ
何考えて高木なの
FBIに顔が利くぐらいなのに
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:29:26.05 ID:GmH0BknD0
大人のジジョーってやつがあってな
そんで何とかかんとかなんだろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:04:59.28 ID:zMD2Hi3H0
単行本は何日発売だっけ?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:11:09.42 ID:Ln5smE0A0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:16:18.16 ID:LKC9w5fh0
>>266
毎回発売日近くなるとこの質問が出るけど、どうして調べないんだろうって思う
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:18:29.48 ID:Ld/GPufmO
>>266
73巻は9月16日発売
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:27:27.58 ID:zMD2Hi3H0
>>268
すまんね。わざわざ検索するのがだるくて、2chやってるついでに、つい聞いてしまう。

>>269
ありがと。発売日気になってる人は俺以外にもいると思うから、
スレのぞいて発売日が書かれてるレスが一つぐらいあっても損は無いと思う。
271阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/06(火) 00:30:51.70 ID:GjM0W87lO
うるせーよカス。
272阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/06(火) 00:33:30.35 ID:GjM0W87lO
世良たんが可愛過ぎて生きてるのが辛い。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:34:33.09 ID:8+BOd/It0
阪急きたああああああああああああああああ
274阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/06(火) 00:36:49.65 ID:GjM0W87lO
キチガイ阪神死ねよマジ。こっちの迷惑考えろダニが。
二度とこのスレや俺の前に姿を現すな糞粘着荒らしが。
じゃまたゴミのせいで謹慎タイムに入るわ。あばよ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:49:15.12 ID:pT3vNxIJ0
>>267
いっつも思うけど、うーんじゃわからないだろ!?
え、どうなんだよ!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:51:49.74 ID:TEL8w33f0
>>272
阪急、チョーヨンピルって歌手知っているか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:53:17.87 ID:ZCX7LS/50
>>271-274
しばらく阪急が来ないと思ったら何だ、何だ?
ずいぶん鼻息が荒いじゃないか?
いったいどうしたんだよ〜
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:55:36.56 ID:8+BOd/It0
>>277
俺を含めんなw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:55:43.31 ID:Xl4jWqUg0
阪急っていったい何者?

一時期はいい奴だと思っていたが、だんだん攻撃的にになってきたぞ。

職場で何かあったのかな...
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:56:52.30 ID:W7yj6wSz0
>>278
おまえ、阪神だなw
隠れても無駄だぞ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:00:09.10 ID:IcdbaaHx0
馬鹿は無視して戻って来いよ阪急
また昔みたいに楽しくやろうぜ
どうせ他のスレでシコシコしてるんだろ?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:05:26.33 ID:0tWBG7DO0
>>281
wwwww〜wwwww、ワロタぜ。
他のスレでシコシコって何をどうシコシコしてんだ?
283九(ノ)・ω・(ヾ)州 ◇A3O8/I.b1o :2011/09/06(火) 01:13:59.38 ID:0tWBG7DO0
>>274
へえ、ずいぶんえらそうなことを書いているじゃないか?
お前は阪神を批判できるのか
どうせコナンファンたってキチガイ女キャラファンであってコナンそのものの
内容には興味ねーんだろ!?
だったらここに来るなよ、カス。
お前の書き込みを見ているだけでヘドがでるわ、きっもーっ!

阪急のクソったれ!
ベルたん、マンセー!!




             ” ベ  ル  た  ん  神 ”              


284九(ノ)・ω・(ヾ)州 ◇A3O8/I.b1o :2011/09/06(火) 01:15:14.40 ID:0tWBG7DO0
あ、ヤベ
sageるの忘れてたわ、

んじゃあな、阪急とそのカスども!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:25:16.42 ID:nl+W08da0
せっかくの記念すべきスレ100なのにこの荒れた展開は何なんだ?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:37:55.30 ID:wVyjdlZ+0
諸伏警部の罠だな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:41:05.34 ID:eTuiu9nW0
>>283
まともなことを言ってると思ったら最後の二行ですべて台無しじゃねーか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:58:19.56 ID:hYguY4Ll0
>>287
笑わせるなw
確かに九州とやらの言い分は正しい。がベルたんって何だよ?
それはそうと阪急って言っていることが粗暴になったがしばらくみない間に彼の身に何かあったのだろうか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:04:49.27 ID:8+BOd/It0
ベルたんはアニメスレにたまに来る荒らしだろ
葉猫みたいなもん
にしても阪急の阪神に対する言動はコロコロ変わるなw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:12:28.71 ID:Jdyu122D0
阪急って精神不安定なのかな?
それとも阪神に対して疑心暗鬼になっているだけとか?
阪急が荒らしだと思えばそれも無理からぬ話か
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:15:33.94 ID:mmohIHtb0
>阪急の阪神に対する言動はコロコロ変わるなw

阪急は自分のコテがマネされたことに不快を示しているだけだと思うけど
でも阪急の書き込みをみているとコナンの内容よりも世良や灰原というキャラ
に感心があるだけとしか思えん、どうみてもな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:17:23.64 ID:zoMsEyKH0
明日ってサンデー発売日だけどまさか休載じゃないだろうな?
なんだか先々週はキッドが載ってて正直、ガッカリしたけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:19:26.45 ID:clfRblmT0
そういやあ葉猫とかいう厨房がいたな。
煮ても焼いても食えない奴だったと記憶している。
あいつこそ、いなくなって当然だと思うな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:23:42.71 ID:xpdrEHru0
>>287
多分九州ってね、ベルたんなんだと思うよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:29:30.19 ID:kMjyoQGG0
>>271
いったいそれ誰に対して言っているの?
もう阪急は被害妄想に陥ってんじゃないかと俺は思うけど
阪急、君、もう一度自分の書いていることを冷静に分析した方がいいよ
何か、客観的にみても独り相撲取っているみたいな感じだからさあ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:31:25.56 ID:MCRjybD40
>>266>>268から270までを阪神の自演だと思っているんだよ、きっと。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 03:04:42.75 ID:9aG51+iT0
世良真純の高校時代の熱き教室失禁
298 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/06(火) 04:09:49.73 ID:yv7N4VV90
そうだよ、きっと
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 05:41:58.85 ID:lLpPaaY7O
名探偵コナン、略してめんたいこ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 08:06:10.57 ID:lLpPaaY7O
なでしこジャパン、略して、なんでもシコシコじゃ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 08:42:34.26 ID:FGS97UOOO
昔の・・・本誌の話はしなくても組織の考察を熱く語ってた頃の雰囲気に戻ってくれ・・・
なんか粘着が三人くらい常駐してて話題が続かない。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 09:00:35.43 ID:8+BOd/It0
過去ログ見たけど1スレ目からもうキャラオタ・キャラアンチが暴れてて
今とほとんど変わらないじゃん
まあ、組織組織言う割に組織の考察とかしないくせに
ストーリーストーリー言ってるのはどうかと思うが
結局本気で追ってるヤツが少ししかいないんだろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 09:09:11.11 ID:ed6S7c7v0
もう10年近く、組織の重要部分に触れる話は描かれてない
今や組織編は、組織の連中が出てきてFBIと借り物競走してるようなもん
以前のような、コナン本人が、工藤新一に戻る為に組織を追う!
なんてのはなくなった、綺麗さっぱりね
こんなんじゃ考察なんざしようもない、妄想がせいぜいだ

18年近く、謎に包まれたままの黒の組織
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 09:51:43.07 ID:upke0ot70
>>303
お前が「コナン」をちゃんと見てない事は分かった
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 09:53:23.26 ID:ed6S7c7v0
では、ちゃんと「コナン」を読んでる方にご説明いただきましょう
どうぞ!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 10:11:20.16 ID:an0CyNlsO
>>299
ワラタw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 12:23:17.54 ID:FGS97UOOO
ああ、>>303で分かった。
愚痴スレなんてもんが出来たせいでまともな・・・というか狂信者はあっちに移ったんだな・・・
ネガティブなスレが一番伸びてるのが割とイラつくけど。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 12:35:09.84 ID:ed6S7c7v0
考察する人は
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309174799/l50
おおむねこっちだろうし、
誰それちゃんハァハァだけならそれぞれのキャラスレに分散だし
ここでは当たり障りのない話が主な話題になるんだろう
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 12:56:20.94 ID:6rFBSuZB0
世良が出ないとつまらん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 14:20:57.70 ID:P+a76vXi0
また世豚か
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 15:52:02.12 ID:ECid2Lb3O
バーボン 「ババンバボンボンボン♪」
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 16:00:20.03 ID:daIL6/nH0
クサヤとYAIBAに笑った
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 18:58:53.29 ID:BJwi4VP20
>>311
ウォッカ「バーボン、頭洗ったか?歯みがけよ!」
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:08:45.29 ID:LKC9w5fh0
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:25:51.18 ID:Ld/GPufmO
>>314
今までの中で一番糞ダサい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:36:51.33 ID:skMO73cn0
世良はもう賞味期限切れ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:40:52.23 ID:ed6S7c7v0
ライバル
ボクっ娘
ジークンドー
貧乳

だっけ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:42:41.88 ID:skMO73cn0
元々コナンで文武両道なんて珍しくも何ともないしな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:44:10.82 ID:m7HsFu680
高校生組の中でならむしろ普通w
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 21:11:46.01 ID:P+a76vXi0
どうせ巻末コメントでも「世良人気」とかほざくんだろ?
そこまで人気なら、証拠見せてくれよ先生

にしても先生の世良プッシュはあまりにも酷過ぎる
何人もの人間が犠牲になった大地震が起こった直後でも、
わざわざツイッターで「新キャラは世良、重要キャラ」ってネタバレ&プッシュするくらいだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 21:15:56.71 ID:WC09Pf+n0
キャラアンチうぜえ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 21:24:05.27 ID:skMO73cn0
プッシュは別にどうでもいいけどストーリー進行に全く役に立たないから嫌いになった
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 21:27:42.64 ID:ed6S7c7v0
要らぬお世話の作者バレ付き
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 21:28:05.96 ID:m7HsFu680
いや、まだ登場して1年も経ってないし…

まぁ連載15年での新キャラじゃ早期の活躍を期待して当然か
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 21:57:42.60 ID:skMO73cn0
沖矢の引き延ばしでいい加減プチプチ切れそうなタイミングで登場したから期待したのに
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 22:01:56.25 ID:ed6S7c7v0
これ見よがしに人の傍でニヤニヤしながら立ってるだけで、
気付いたら女子高生Cくらいに埋もれてしまいましたな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 22:20:05.23 ID:PDKXW+DO0
どうでもいいが劇場版スレが荒れてます。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 22:45:54.11 ID:FGS97UOOO
>>314
コナンの格好が世良初登場と一緒ってのは当たったか・・・
背景は・・・特捜隊か?
ってことは事務所話のやつか。


帝国ホテルだと思ったのに・・・!


残りの予想
裏表紙鍵穴:世良
青山先生死に方:何か突き刺さってる。
作者コメント:「世良が人気」アピール
探偵ファイル:詳しくないので誰かに譲る。

どこまで当たるかな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 22:59:19.60 ID:skMO73cn0
作者が人気がどうのって話題をあげてる時点で確実に味方だよな…
緊迫感ねーな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 23:08:05.05 ID:H2RxrOop0
>帝国ホテルだと思ったのに・・・!

帝国ホテルって明治村にあるやつか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 23:10:33.79 ID:pvxIiERkO
沖矢の事が煮詰まらない時に出て来たから、ひょっとして話進む?と期待が↑へ
それが→→→→→ってずっとこんな感じ。世良がキライというより、青山の(小学館の)引き延ばしにムカついてる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 23:16:25.73 ID:ed6S7c7v0
世良関連で待ってるのはとりあえず、対灰原らしいじゃん、
どーーーでもいいよなそんなの
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 23:23:30.17 ID:qfO3q25E0
そっちより本筋だよな
その対決本筋とは別とまでいっちゃってるし
どうでもよすぎ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 23:25:25.41 ID:ed6S7c7v0
本筋から目を逸らさせる為の物とはいえ、あまりに…お粗末
こんなのがもう何年も続いてるんだよね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 00:32:46.01 ID:kJzXJ8XLO
青山的に「本筋」と言ったらラブコメの方なんじゃないのか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 01:18:52.57 ID:yWtUKzgn0
元々灰原出るくらいまでは組織なんて全然だったしな。コナンの主軸は単発事件とラブコメだろ
組織関連は物語の一貫
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 01:51:35.63 ID:kJzXJ8XLO
1巻→新一、体小さくされる。
2巻→宮野明美死亡。
4巻→ジンとウォッカの名前。
12巻→テキーラ登場&死亡。ゲーム会社の社員と取引してること判明。
18巻→宮野志保、組織を裏切る。小さくなって灰原哀になる。

初期の組織関連なんてこんなもん。
一方のラブコメは

1巻→新一と蘭、離れ離れに。
3巻→蘭がコナンの正体に気付きかける。
5巻→「新一」の名前を出したせいで新一宅で追いかけっこ。
7〜8巻→新一浮気疑惑。
10巻→新一と蘭、久々に再開。「蘭のことくらい声聞きゃ分かるさ。」
14巻→蘭がコナンの正体に完全に気付くも黙ることに。
16巻→キッドの正体が新一では無いかと疑う。
17巻→新一の初恋の人登場。蘭、弱気になる。
初期だけでこんだけある。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 01:55:17.28 ID:kJzXJ8XLO
17巻じゃなくて18巻だった。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 02:26:50.39 ID:vOsbxrhF0
世良真純の高校時代の授業中の熱き我慢大便失禁ハァハァ・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 02:54:40.17 ID:gXq8fIEp0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 03:09:34.94 ID:NLp/gcPPO
その本筋のラブ米もなんかぱっとしないし、大阪組はギャグ担当
警視庁も千葉までラブ米で残っているのは、由美さん、松本管理官の2人。
これでへっぽこのラブ米始められたらマジ凹む
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 03:14:33.32 ID:VGQsy7R30
>>314
いいなw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 03:20:27.74 ID:VsHt2dyq0
test
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 03:37:32.02 ID:07z+aoq80
千葉のラブコメは割と楽しみな俺
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 04:29:06.40 ID:J7MjxQxxO
今買ってきた
久々に佐藤刑事ktkr
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 09:04:25.03 ID:ES0wkaZa0
そういえば時間軸上、松本管理官の娘さんの音楽教師はまだ結婚してないんだよな
何年後に結婚するって言ってたっけ?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 09:14:04.64 ID:3oX5G0pb0
3年後かな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 09:24:39.85 ID:KFQ3UPmZ0
>>341
かなり妙な事になってきてるよなラブコメ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 11:21:37.22 ID:kJzXJ8XLO
何で今回に限って目暮警部じゃなくて佐藤刑事なんだろ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 11:48:57.04 ID:3oX5G0pb0
バレスレでも「警部が一人は来ないと」って言ってる人いたけど
少なくともコナンでは今までにも殺人に呼ばれて佐藤・高木だけとか警部格以上なしの事件あったような

しかしヤイバーじゃなく刃って、随分懐かしいもの映してるなw
偽のおっちゃんもやっぱバレバレか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:09:20.26 ID:kJzXJ8XLO
婆さん含めて怪しすぎて訳分からん。
窓ガラス割られた画面さんが怪しいと思ったけどニセ小五郎の態度が一番怪しい。

何より「言葉を遮るな!」って言葉でみんなの言葉を遮った婆さんが何か知ってそうだ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 14:59:50.36 ID:WI6rXHg40
一瞬、犯人は婆さんかと思ったが違うか
偽小五郎は完璧にバレてるし怪しいし、コナンの最後の言葉も気になるし
こりゃ来週が楽しみだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 15:24:47.15 ID:kg5hb7Iw0
次回は付けひげの兄ちゃんの正体と本物の眠りの小五郎の活躍かな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 16:40:41.39 ID:bCtYIAMs0
コソッと刃が出ててワロタ
偽物小五郎は何なんだろう?それが気になる
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:16:32.90 ID:NLp/gcPPO
佐藤さん久しぶり
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:44:11.74 ID:ES0wkaZa0
次回は偽小五郎で眠りの推理かな
それにしてもジト目の佐藤刑事が可愛すぎるんだけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 18:11:38.27 ID:VsHt2dyq0
今まで随分待ったけど、どうせ普通の事件ばっかり
やるつもりなら探偵団っていうか灰原出してよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 18:13:58.63 ID:iWdi3rkt0
>>357
おいおい、確かに探偵団は春以来出てないけどさ。
佐藤刑事なんて1年半ぶりだぞ?贅沢だぞ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 18:18:24.96 ID:fWIAgZge0
犯人が全然わからんのだけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 18:19:37.27 ID:0OMEdHS20
ザッピングの仕掛けはよく分からん(それがメインなんだろうけどw)が、
扇風機・洗濯ばさみ・チラシ・リモコンを使った何か、か。
で、それが大家さんの家のテレビ騒動も引き起こしてたってとこか。

犯人はメガネのねーちゃんかな、なんとなく。
指の絆創膏が証拠にでもなるのかな・・・と適当に的外れな推理をしてみる。

「小五郎」と「孫娘」の嘘を重ねてた偽小五郎と、
何かありそうな大家さんの謎も気になる所か。


にしても事件現場の部屋、
あからさまになにか仕掛けをしました、みたいに見えたなあ。
解決編を見ないと何とも言えないが、
昔はもう少し自然に見えるように色々カモフラージュしてたような気がするが・・・。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 18:19:38.77 ID:KFQ3UPmZ0
可愛くないな…なんかイジワルそうに見えて嫌だ
何でもかんでもすぐジト目になってるようで、
そういう意味では最近キャラの表情乏しい気がする
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 18:24:08.50 ID:iWdi3rkt0
イジワルそうというかイジワルなんだと思うがw
「毛利探偵の見解は?」とかわざわざ聞いてみたり。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 18:31:06.15 ID:KFQ3UPmZ0
正義って言葉はね、って凛々しい顔で教えてくれた佐藤さん、どこですかあ〜!
どこいっちゃったの〜…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:24:12.02 ID:iWdi3rkt0
別にその言葉言う人はイジワルをしてはダメって事ないと思うんだけど。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:28:37.76 ID:KFQ3UPmZ0
いいや、ダメだ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:33:17.62 ID:3oX5G0pb0
ジト目はともかく、佐藤さんは小五郎騙りを黙っててくれるうえに事情聞いてからは
同意するだけでいい言葉を1度投げただけに見えるが、イジワルなのかこれ?
放置してたら意見聞けとばあちゃんに怒られるし、バレたら目暮にも目玉らしいし、かなり優しくないかこれw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:36:26.96 ID:KFQ3UPmZ0
まあそもそも言ってるのは、すぐジト目が出てきて嫌だっつう表情の話なんだがね
実際の行動云々じゃなく、すぐジト目描いて表情乏しい気がするってだけの事
他には、灰原やおっちゃんにも言えるかな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:36:55.14 ID:fWIAgZge0
動機から考えると電話線を引き抜かれた下まつげの男かなあ…
なにか重要な電話だったのかもしれないし
でもメガネの女も怪しく見える
最後がちょっとわかりづらいんだけど、3人は偽小五郎だって解ってるんだよね?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:38:09.28 ID:VsHt2dyq0
俺はジト目好きだ!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:38:22.84 ID:berahn1IO
最初の
File1「時の亡霊」
File2「時の支配者」
以外はサンデーで読んでます。
ちなみにFile3からは…
File3「死ぬほど美味いラーメン」
File4「ラーメンと毒薬」
File5「眼鏡越しの真実」
File6「截拳道(ジークンドー)」
File7「ボウヤと同じ探偵」
File8「世良の迂闊な推理」
File9「名推理を聞かせろ!」
File10「あだ名の法則」
File11「狙撃可能!」
ですね。File9〜11は74巻
の続編です
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:06:41.58 ID:RjrP2xmH0
>>360
部屋の外から窓越しにリモコンじゃダメ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:11:33.06 ID:lrECCGqd0
佐藤さんの顔が世良っぽく見えるのは自分だけ?
髪型の所為か、アイラインの濃さの所為か何か幼い…?
373名無し:2011/09/07(水) 21:45:02.40 ID:2Oig3kuYO
確かに、坂内だったら説明も付くけど犯人が石亀だったら湿布はどうつくか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:54:49.94 ID:ZgTdRoVJ0
なんか、今号は被害者以外の関係者一同グルに見えた。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:26:23.40 ID:xSlP6PWrO
佐藤さんってもう少し頻繁に出てる印象だったけどもう1年半も出てなかったんだな


高木は逆に出まくってんなあ
使いやすいキャラなんだろうけど

この2人が結婚したら、警視庁のためというか都民のためには頭のキレ的にも格闘能力的にも佐藤さんが残って高木が移動する方がいいんだろうけど、コナン的には高木が捜査一課に残ってくれないと困るだろうな。


漫画だから結婚したって移動なしのままかもしれんが
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:31:12.00 ID:KFQ3UPmZ0
パシリ目的すかいw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:38:26.94 ID:xSlP6PWrO
まあ言い方悪くすればそうかもw


パシリというか結構いいように使われてるよな
佐藤さんじゃこうはいかない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:43:55.05 ID:3yLRGdeH0
高木は捜査一課どころか退職して
コナンと組織追うんだよ
379阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/07(水) 22:49:54.82 ID:/MvPNLXq0
みんな〜、こんばんは (^_^)/オヒサシブリ!


>>274
そう尖るなよ。俺、阪急を攻撃なんかしていない。
それにしても阪急の疑心暗鬼ぶりは相当なものやな。はあ〜
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:51:47.38 ID:kbBQO4Ko0
>>374
容疑者全員逮捕はコナンでは見られないパターンだから、それもいいな。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:53:33.18 ID:xSlP6PWrO
75巻の鍵穴キャラはこの偽小五郎かな?


それとも800話まであと10話くらいあるから調整のために次で千葉のラブコメやって三池さん出すか

三池さんまだ鍵穴になってないし
382阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/07(水) 22:54:17.51 ID:/MvPNLXq0
>>378
何で高木が退職しなきゃならないんだ?


俺はコナンの髪型がかわらしく思う...他に誰かそういう人、いるかな
383阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/07(水) 22:59:08.51 ID:/MvPNLXq0
三池苗子、あの女、気になるよな。
千葉、早く三池と結婚しろ!w
白鳥、小林と同棲しないのか?家族計画は何人だ?2人か、やっぱり・・・
白鳥も高木も性生活に目覚めろ!www

蘭、早くしないと新一は永遠に元の体に戻れなくなるぞ!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:06:12.77 ID:zBMKHcJl0
ほんと、すっかりラブコメ漫画になったよな
それまでは純粋な推理漫画だったのに
でも連載の始まった初期の頃はもっとギャグっぽかったような気もするな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:07:05.78 ID:GsLwA0aU0
三池苗子は声優があの人だった時点でもう期待はしてない。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:09:56.82 ID:KFQ3UPmZ0
>>384
1巻から読み直すと、また感想が違ってくると思う
ここ最近のは、何か方向間違ってる気がしてならない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:23:04.68 ID:xSlP6PWrO
まあもうすぐ連載18年だしなあ。初期は確かにギャグっぽかった。コナン見てたら時代の流れを感じるな


ボスのメアドもプッシュ音がどうのとか言ってたけど、そのうちスマートフォン化してプッシュ音とか言ってられなくなるな


もう灰原とかは既にスマホだし
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:25:46.29 ID:MDXJerCz0
>>385
声優は関係ない
要は今後、千葉とどう接触するかだが
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:31:26.43 ID:he8zjggI0
>ここ最近のは、何か方向間違ってる気がしてならない

だって世良なんてのはガンダムの登場人物をもじった名前の典型例だろ?
ああいうのをみて誰しもが方向を間違っていると感じているよ、きっと
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:38:05.79 ID:Y5fJ0brV0
千葉よりも博士の恋愛の話を進めてくれ…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:49:57.10 ID:O1F4WklC0
世良真純とか顔見ているとベルサイユの薔薇みたいだもんな
まるで宝塚女優だよ、ありゃあ...
392阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/08(木) 00:00:58.49 ID:jl+az9xwO
やれやれ・・・世良たんの爆発人気が理解できない奴らはこれだから。
これからコミックやアニメに世良たん出たらそっち派の人も取り込んでもっとズッコンバッコン人気爆発だな。
世良たんは俺の嫁と言っても過言ではない。
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 00:03:38.35 ID:iDBz83sz0
>>374
コナンが「それをやったのは恐らくあの人…」と言ってるから1人はず
まぁ直前の「トリックは読めた!!」からトリックをやったのは1人だけど殺害は複数でとも考えられるが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:05:09.33 ID:skqC3ObF0
iPod風の壁紙あったらください
395阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/08(木) 00:12:47.40 ID:iGHg16htO
犯人はヤスだろ。
とりあえず新刊が楽しみだな!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:16:05.81 ID:K4klWhaF0
あの婆さん、盲目か?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:21:32.02 ID:K4klWhaF0
腐れ萌え豚阪急まだいたのかブタ箱に逝ったかと思った
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:30:59.05 ID:soDOFpHT0
>取り込んでもっとズッコンバッコン
>>392
阪急、あんまり変なことをここで発言するなよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:33:29.80 ID:X+6ztAS30
阪急≠阪神

でも阪急は阪神を勝手に荒らしだと思っている
しかも阪急の最大の欠点は自分がここで何を発言しているか、自分で気づいてないということだな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:46:44.51 ID:BV2ZappD0
>世良たんは俺の嫁と言っても過言ではない。
     ↑
妄想的キチガイ発言だな、どうみても
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:54:59.69 ID:Owibp5QY0
>>390
博士の話題?
灰原が密かに愛しているんだろw
だったら何で博士の寝顔をケイタイの待ちうけにしてんだ!?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:12:12.23 ID:Ljsd3+O80
世良真純の検尿の尿を持って帰りたい。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:14:51.86 ID:WGmWg1ba0
世良のスレは阪急のレスが半分で埋まってるほどの世良LOVE1000%
だからこんなところでそんなことかくとただの変人だぞ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:15:24.09 ID:Hbg2fBO/0
>>384
だからね、ロンドン編も期待したほどではなかったのは純粋な推理から外れてしまったからだと思う。
この・・・何といったらいいのかな?
ロンドンでは蘭と新一のやりとりが目だった気がするね
せっかくのシャーロック・ホームズミュージアムの見学も蘭が電話することでちょこっとしかやらなかったし、
ロンドンで殺人事件でもあるのかと思ったらウィンブルドンで爆破未遂事件?
(まあ殺人事件だけが能じゃないとは思うけど?)
それにしてもロンドンはラブコメだったのは否めない。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:16:33.49 ID:pO/EtNdu0
>>402
尿検査なら学校でやってください。。。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:18:19.61 ID:9qkVgA9V0
つーか元々ラブコメ漫画だろ

薬で体を小さくさせた目的の一つは、ラブコメが出来るからだし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:19:48.65 ID:dgI1g+Sn0
>>406
でも、この頃はラブコメを強調しずぎだと思います。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:23:44.17 ID:Ljsd3+O80
世良真純の神聖なる失禁
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:44:44.98 ID:WGmWg1ba0
この漫画のどこのコメディがあるんだよ
ラブ率高すぎんだよ 肝心の笑いはどれも小ボケばっかでつまらん 推理物にコメディ求めるとか逆に不謹慎だわ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:53:14.42 ID:9qkVgA9V0
>>407
そうか?
描き方に不満があるとかなら分かるが、割合としてはそんなもんだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:57:50.30 ID:IBya9w1O0
世良が阪急の嫁とか嬉しい限りだな
あんなブスでも貰い手がいてくれたんだぜ
つーわけで世良スレで末永くお幸せにお願いします
他のスレには出てくんな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 03:18:46.91 ID:azKEcanx0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ >>411      
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     阪急は阪神よりもヒドい荒らしだぜ
.  , < `i. l` l^L -‐っく    それにしても、うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 03:36:50.31 ID:xUoN++IJ0
>>392
阪急、頼むから死んでくれ
これからは自分の書き込みがいったいどういう内容なのか精査した上で書き込むと
いうボダンを押してくれないか?
でなきゃ、もうここには一切立ち入らない欲しい



阪急、貴様、ちゃんと聞いているか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 03:41:28.62 ID:xUoN++IJ0
要はな、お前の書き込みを相手にしている人間はもういないということだよ
マトモなコナンファンなら世良がどうこうというよりももっと内容を重視して
ここに書き込みをするはず。
だがお前の書き込みはどうだ?まるでオタクが変な少女マンガの登場人物の
虜になっているようじゃねーか?

お前の書き込みを見ているだけで虫唾が沸くんだよ、金輪際出てけーっ!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 04:13:09.28 ID:FETj0zaI0
いいから一刻も早く組織編やれ
高木、白鳥ですら足枷になりかねないのに
ラブコメネタ切れから発したモブ上がりの千葉なんて正直どうでも(ry
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 04:16:25.36 ID:Ljsd3+O80
学校失禁
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 05:08:11.61 ID:IwUCFBV7O
組織編といってもな〜‥世良、沖矢、火傷赤井の事を先に片付けなきゃいけないし‥
赤井の生存、バーボンの事もあるし、世良VS灰原もあるみたいだから
さっさと進んだとしても時間かかるだろうな。っていうか、4〜5年位掛けそうな気がする
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 05:17:56.33 ID:9qkVgA9V0
於地さんがアニメの監督してる間に
バーボン編終わるのかどうか…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 06:03:29.23 ID:FETj0zaI0
パンドラの箱だの言ってるうちに
ボスだってそろそろ電話番号、メールアドレス変えちまうだろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 06:48:40.92 ID:7sFwbESs0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4091232353/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

73巻の表紙。
機動捜査隊バックでジークンドーのコナン。
裏表紙は順当に世良かな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:30:23.07 ID:nAnPKN490
>>417
その赤井、沖矢…よくまあ上手い具合に引き伸ばしの材料揃えたもんだと思うよ
赤井の生存とかほんっと、コナンには実は必要のないゴタゴタじゃん
工藤新一に戻る云々からしたらすげえ遠いところの問題じゃん
それをここまで引っ張り、これからも引っ張るとか、
ホント上手い具合に引き伸ばしの材料集めたもんだよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 09:59:43.00 ID:UfdZhWJ9O
59巻だっけ?
コナン自身が「組織を潰す目処が立った」って言ってるんだから
これ以上、工藤新一に戻る為に行動しようとすると連載終了に突き進むことになっちゃう。
思うに味方が多くなりすぎたのが原因だな。
緊張感が無いのもホイホイ工藤新一に戻ったのも蘭が正体に気付かないのも全部それのせい。


・蘭に新一からコナンに戻る決定的瞬間を見られる。
・ジンにコナンの正体がバレる。
・組織に灰原の居所がバレる。
これくらいやらないと進展なんて望めないよ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 16:04:04.93 ID:SlVYlhsvP
ジンという言葉自体久しぶり
お顔は久しく拝見しておりません。ウオッカは元気だろうか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 16:21:01.47 ID:VsLLZZiZ0
今日も元気にポルシェに乗って街中をドライブしてるよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:00:04.80 ID:Ub/1H9INO
別にラブコメやること自体はいいけど最近のはラブコメというより単にコメディになってね?


426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:10:05.39 ID:nAnPKN490
味もそっけもない、茶案劇見てるような気分になるな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:26:43.78 ID:H6DUxKZP0
73巻の表紙いいなww
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:28:38.99 ID:Ub/1H9INO
でも800話までもうすぐだしそろそろ始まるんじゃない?
シェリーのひとりごと見てると世良を出し続けてるのはわざとっぽいし次は怒涛の灰原ラッシュかな

となると間もなく世良VS灰原が始まる気がする
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:40:43.75 ID:IwUCFBV7O
期待しない、信じない




と言いながら、楽しみにしている自分がここにいる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:01:14.13 ID:Qzn5PyLDO
単行本派だけど世良って今何してんの? コナンとか灰原との関係はどうなってる?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:02:22.22 ID:nAnPKN490
単行本出たら読んで確かめて
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:08:16.55 ID:Ub/1H9INO
特に何もしてない


世良はもうすっかり蘭と園子と当たり前のように一緒にいる
蘭、園子、世良、コナンで一緒に下校したりしてる
コナンもまだ安心しきってるわけではないが、特に敵だとも思ってないような感じ

灰原とはまだちゃんと会ってないような
あと沖矢は世良の顔を見たよ
ただ世良は灰原を知ってるっぽい
今のとこそんなもんかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:33:01.21 ID:nAnPKN490
沖矢も何もしてない部類に入るが、更に輪をかけて何もしてない世良とかw
どいつもこいつもサボりやがってw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:45:46.96 ID:SlVYlhsvP
サボってはいないよ。沖矢は
博士の家も、デパート爆弾事件の時も観察しに来てた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:46:22.61 ID:FETj0zaI0
沖矢はバーボン編の口火を切った新キャラだから数巻かけるのは
分かっていたけど(それにしても長いが)、世良はバーボン編の二人目だから
しっかり話進めないと引き延ばしだけが役割かとフルボッコだよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:57:01.86 ID:UfdZhWJ9O
前フリってのは重要だよ。
ベルモット編もキール編も前フリがあったから盛り上がった。
今がバーボン編かは分からんけど、前フリの時期だと思って我慢だ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:58:45.60 ID:nAnPKN490
灰原対世良に向けての…ですね
いらねーわw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:01:11.23 ID:FETj0zaI0
4年も前フラレても困る
中一が高二、
大学新入生が社会人だよ?
青山さんは時間の感覚が麻痺してるんじゃないか
4年経ってもどうせ変わらずおっさんだし
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:01:54.28 ID:lsTwPlbJ0
対決って頭脳対決なんだろうがしょぼそうだな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:07:06.88 ID:O5DXhIw/i
>>438
実際本人が時間感覚ズレについては認めてるから耐えられないなら
バイバイコナンしな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:08:42.39 ID:nAnPKN490
バーボン編かも怪しいが、そもそも名前がたまに出てくるばっかりでそれっきりじゃ
いい加減にしろの一つも出てくるわな
こいつがベルモットか、誰かに紛れて傍に潜んでいるようだ、何という緊迫感!
から考えるとあまりに伸びーすぎほったらかし過ぎ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:11:30.72 ID:FETj0zaI0
>>440
スタッフ乙
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:15:11.93 ID:Ub/1H9INO
コナンの連載始まったのが94年の1月だろ?


その時生まれた赤ん坊って早生まれだからもう今高3なんだよな…
実はもう新一や蘭の年抜いてるという恐ろしさ

444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:30:41.01 ID:SvqWp4zY0
当時は3ヶ月くらいで打ち切りになると思ってた(笑)
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:59:27.79 ID:9qkVgA9V0
>>444
先生乙
人気が出ても当初は50巻位で終わらせる予定だったんだっけ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:13:36.88 ID:FETj0zaI0
引き延ばしでボロクソ言われる状態になるまで続けて、
駄作化して、ファンの心証最悪になってからやっと終わるんだろうか
根幹が崩れるとその後の商品もあまり売れなくなるけどな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:49:34.81 ID:FETj0zaI0
早く2週間経ちますように
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:52:26.07 ID:Ub/1H9INO
でも今でもコナンのコミック売り上げは、サンデーどころか小学館から出版されてる全てのコミックの中でも1位だからな

サンデーはもちろん小学館を支えてるんだから、まだまだ絶対に終われないと思うよ

449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:57:27.66 ID:nAnPKN490
全体で見るとお寂しいあれか
サンデーサンデーサンデー…
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:00:58.54 ID:FETj0zaI0
一位で最強で無敵で社員の生命線なのは分かったから

終われったら終われよ

小学館社員は断食しろ
健康にいいぞ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:03:28.80 ID:bixgIapV0
今さらあんな発言したのは驚いたが、結局まずは本人が楽しんでる・まだまだやりたいってだけでしょ
そして読者にだって楽しんでる人はいるんだし、どっちかっつーと今終わる理由も必要もどこにもないんじゃ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:06:39.62 ID:FETj0zaI0
青山が能動的に描いてるわけじゃないのが分かってガッカリだわ
こういう描かされてる的な状態はろくなアウトプットが期待できない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:08:00.33 ID:nAnPKN490
ダラダラ通り越してグダグダに突入してるのが見えないとかないわ
寄り道脇道行き過ぎだからw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:13:18.10 ID:9qkVgA9V0
ぶっちゃけ単発事件を楽しんでる方が多いんだろ
俺もそうだし
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:24:54.03 ID:FETj0zaI0
@マジでいーーーーかげんに話進めて欲しい
A毎週の事件がとても楽しみ!

でアンケート取ったらどっちが勝つかな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:29:15.29 ID:7i7RS0zS0
ホームズと同じだなぁ。
本人は辞めたくても周りが辞めさせてくれない。
中途半端に終わらせても結局復活することになる。
ほんとコナンはあらゆる意味で日本のシャーロック・ホームズだな。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:34:06.90 ID:Ub/1H9INO
マジレスすると多分後者だと思う


今もサンデーや単行本買ってる人の大半は日常事件も楽しんでるからだと思うし
進展しか興味ない人はもう既に見限ってる人が結構いると思われ

もちろん買ってる人の中にも進展待ち望んでる人が多いとは思うけどな。アンケートしたら多分後者が勝つな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:38:25.24 ID:nAnPKN490
ストーリーを追ってる人はもうダメだ…って去ってゆき、
単発もっとないのおかわり〜って人が残ったってこった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:41:31.31 ID:Ub/1H9INO
青山先生本人に聞かないと本当のところはわからないけど、先生自身もまだ描きたいんだと思うがな。


コナンは色々なネタが描けて楽しいらしいしな。
先生程の資産があればぶっちゃけ明日から急に描かなくなっても生活には困らないのにずっと描いてるんだし


しがらみだけでは描き続けられんと思う
460阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/08(木) 22:45:40.51 ID:iGHg16htO
サンデーは一つの看板を引き延ばさないとヤバい程度なのが情けない。
ジャンプは引き延ばしなどさせず尾田に伸び伸び描かせてるだろ。
マガジンはそもそも看板なしの質より量のタイプだし。
コナンはバトルやスポーツ物と違い、いくらでも引き延ばし出来る題材だからな。
いくら引き延ばしてもコナン以外にサンデーのレベルが上がる保証はないのだがw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:51:49.64 ID:j/bH+mHtO
組織にそれほど興味がないから毎週まったり読んでる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:54:39.96 ID:nAnPKN490
そういや組織の連中も、もう何年もまともに機能してないよな
キャンティ辺り、トマトとかメロンとかぶち抜いてストレス発散してたりして
463阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/08(木) 23:01:31.31 ID:aocNj6QU0
>>460
阪急、コナンの悪口をいうな。
君が世良が好きなのはわかる。
だがコナンの連載にケチをつけるのは許さんよ。
464阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/08(木) 23:02:01.11 ID:iGHg16htO
そもそも小学館の編集にはいいイメージがない。
雷句事件でそれは確信を得た。アシに手を挙げる雷句もアレだが、原稿の件は雷句が正論。
コナンも一時期より人気は落ちたが未だ腐っても鯛だな。
ただ俺の場合は惰性(と萌え)で読んでる感は否めないな。
465阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/08(木) 23:06:01.19 ID:aocNj6QU0
どうもテレ朝で10月からこども店長が出るドラマが始まりそうだ。
いや、これはコナンの連載と関係ないか...
466阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/08(木) 23:07:45.71 ID:aocNj6QU0
俺はどうも阪急にイジメられているようだ。
できれば俺をイジメないで欲しい。
なぜあいつは俺がここで荒らしていると勝手にそう思っているのか?
被害妄想も甚だしいぜ!
467阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/08(木) 23:08:41.56 ID:iGHg16htO
コナンの悪口じゃなくコナンを無理に引き延ばす程たるんでる小学館への苦言だぞ。
ちゃんと文章ぐらい読んでから反応しろや。しかも世良の話題なんて出してないし。
まぁ世良たんは大好きだけどね。(-^〇^-)
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:10:43.75 ID:Ub/1H9INO
小学館もだけど、東宝や読売テレビもコナンを終わらしたくはないと思うな


小学館だけの問題ではない気もする
読売テレビもかなりコナンに頼ってるところはあると思うし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:12:09.61 ID:nAnPKN490
そりゃ、吸い取れるだけ吸い取りたい、
しぼり取れるだけしぼり取りたいものさ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:12:12.02 ID:UfdZhWJ9O
何で阪急以外からも叩かれてるのか分からないなら半年ROMってろ。


自分は単発事件も好きだぞ。ただし今回の事件のような面白い話ならね。
この前の大阪組の話のような推理重視で絵より文字のが多くなるような話は苦手。
471阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/08(木) 23:15:47.38 ID:aocNj6QU0
>>470
ウルセー、カス。
半年ROMらなければならないのはおめえの方だろ!?
バカか...
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:15:57.94 ID:FETj0zaI0
は〜やっぱ今後は一区切りまでのケツが決まってるアニメに移行するか
漫画は駄作になるまで延々と続くからジャンルとして腐ってるようだ
473:2011/09/08(木) 23:19:16.08 ID:pZSwm4wU0
世良て何故こんなに人気がないのですか?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:23:41.96 ID:/5xc0tHA0
ロンドン編からはわりと面白い事件が続いてると思うんだけどな
なんか色々挑戦してる感じがする
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:28:15.01 ID:Ub/1H9INO
関西以外(というか本社のある大阪以外)の人は知らないと思うが、読売テレビ本社の前にはコナンのブロンズ像があるからな


読売テレビにとってどれだけコナンが大きい存在かよくわかるよ

476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:33:18.20 ID:IBya9w1O0
>>473
顔と髪型と一人称と性格とニヤニヤ顔とJKどもによる持ち上げっぷりと
ただの一発屋で終わってくれないどころか堂々と居座って組織編にすらかかわってくるのが確定という絶望感と
青山のBIGキャラ宣伝と実績のギャップ
477阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/08(木) 23:39:37.34 ID:iGHg16htO
>>469
ゆっぱいのことかー!

>>473
人気爆発中。コミックやアニメに出たら更に沸騰するよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:39:50.32 ID:FETj0zaI0
>>473
英助が受けると思った青山だぞ
察しろ

もう〆めて欲しいっていう今の時期に新キャラのプッシュ
なんて延ばす気が垣間見えてうざったいだけ
まあこいつのせいで既にだいぶ延ばされてるんだが
479:2011/09/08(木) 23:40:42.56 ID:pZSwm4wU0
本堂と世良どっちも好きになれない自分がいます。この2人は誰に人気が
あるのですか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:42:37.82 ID:UfdZhWJ9O
>>473
何を持って「人気がない」と判断したのか。
このスレだけが世間じゃないぞ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:42:56.85 ID:9qkVgA9V0
>>475
何せ年間平均視聴率20%超えを達成した初の番組だからな
482阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/08(木) 23:43:38.66 ID:iGHg16htO
ミスったwゆっぱい→おっぱい
世良たんアンチが沸いて来たな。最新刊が出たら世良たん祭りをやるか。
じゃ、また!ノシ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:43:38.80 ID:nAnPKN490
挑戦…あんまり良い方に行ってないように見えるね
世良は論外ね
やる事やらないせいでボコボコじゃないですか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:46:00.68 ID:mWWps7P00
ラブコメよりも目の前にある偽小五郎の秘密の方が気になるよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:47:53.83 ID:FETj0zaI0
2ちゃん外の一般世間では爆発的人気だそうです
そもそもキャラ人気なんていまさらどうでもいいからイラッとくるのよね
進めるものも進めないでチャラいこと
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:48:03.64 ID:UfdZhWJ9O
>>483
アニメ化されたかくれんぼ話とか肝試し話とかはアニメスレで好評だったけど。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:48:20.04 ID:nAnPKN490
青山先生、ドカンとでっかいラブコメで不埒な奴らを黙らせちゃって下さいよ!
うすらぼんやりしたものばっか描くせいでこんな不届き者が増えるんだ
ビシッと言ってやれ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:50:16.10 ID:UfdZhWJ9O
だからでっかいラブコメとしてロンドン編をやったらアンチが増えちゃった訳だが。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:03:49.16 ID:EvnxwHzB0
阪急も阪神も頼むから死んでくれ
これからは自分の書き込みがいったいどういう内容なのか精査した上で書き込むと
いうボダンを押してくれないか?
でなきゃ、もうここには一切立ち入らない欲しい



貴様ら、ちゃんと聞いているか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:05:05.53 ID:G8+cc3fNO
最近ちょっと見れなかったんだが、結局和葉と服部ってどうなったん??
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:06:09.74 ID:UFd1WmmC0
別にどうも
二人に限らず全てにおいて別にどうもなってない
いつも通りのコナンよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:07:21.95 ID:EvnxwHzB0
要はな、お前らの書き込みを相手にしている人間はもういないということだよ
マトモなコナンファンなら世良がどうこうというよりももっと内容を重視して
ここに書き込みをするはず。
だがお前の書き込みはどうだ?まるでオタクが変な少女マンガの登場人物の
虜になっているようじゃねーか?

お前らの書き込みを見ているだけで虫唾が沸くんだよ、金輪際出てけーっ!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:15:10.30 ID:Prmo/nMK0
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー

494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:15:18.52 ID:2AHpMN72O
>>490
まあ簡単に言うと和葉は告白したが服部は聞いてなかった


これで終わり。特に進展はなし
ただ和葉と服部は新一が蘭に告白したことは知った

そんな感じ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:16:15.51 ID:Acc1Vw7B0
「夢気分を壊したくないから新一に返事しません」ってな感じのセリフ
作品初期から一貫して新一の帰り(実質告白)をひたむきに待っていた蘭とは随分ズレがあるね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:17:07.54 ID:4/YokhSi0
だいたいが、世良ごときと灰原を対決させる意味がわからん
底辺は底辺どうし、世良と蘭で潰し合わせとけよw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:18:19.10 ID:UFd1WmmC0
>>495
ロンドンの先に待つもの…それ
コナンはコナンで妙に冷めてるっぽいし
やってくれるぜ青山先生
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:20:30.72 ID:w3jYSRl10
>>496
世良VS灰原すげえいいじゃん
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:28:45.44 ID:4/YokhSi0
灰原を低く見すぎ
曲がりなりにもコナン女キャラでは一強なんだし
プッシュされてるけどことごとくスカってる蘭と世良で格闘対決でもやらせてたほうがお似合いだ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:29:55.47 ID:4/YokhSi0
あ、もちろんどっちのパンチラも汚物なんでちゃんと厚めの道着でやってくれな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:32:29.39 ID:EsOAZBgMO
キャラアンチが出てくるとややこしくなるからコテハンと一緒に愚痴スレに帰ってくれないかな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:33:29.35 ID:UFd1WmmC0
アンチスレ池だろ、ボケ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:33:55.52 ID:4NVfRTd8O
原作 きたな
ソース アニメディア

630話「プロモビデオ撮影事件(後編)」
前川淳 吉村あきら 大宙征基 大友健一
631話「花時計は知っていた」
辻真先 池田智美 影山しげのり 宮井加奈と石井ゆみこ
SP「名探偵コナンスペシャル 夏の怪盗キッド祭り 魔女は涙をこぼさない」
宮下隼一 さんぺい聖 平野俊貴 未定
632話「時の番人の刃(前編)」
薬師寺新吾 戸澤稔 佐川梅三郎 広中千恵美
633話「時の番人の刃(後編)」
薬師寺新吾 黒田晃一郎 佐川梅三郎 山本道隆
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:34:50.23 ID:w3jYSRl10
灰原の方が可愛いけど汚物は無いわ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:34:58.36 ID:lZGg7FUV0
まあとりあえずコナンが終わる前に千葉刑事が結ばれてほしいものだ。
中途半端に終ってるから。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:36:27.33 ID:w3jYSRl10
つーかアンチ増えるからいらんこと言うな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:38:48.62 ID:2AHpMN72O
千葉はちゃんと結ばれると思うぜ


高校生組はなんかおかしくなってるが、警視庁組はなんだかんだ言ってちゃんと結ばれていってるし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:39:56.49 ID:ZXOUZuec0
>>505
わざわざ由美さんの下につけたんだし、そのうちだと思ってる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:40:30.84 ID:UFd1WmmC0
これから描かれると、おかしいの渦に巻き込まれる恐れがある
自分の中で幸せにしたった方が無難だ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:46:42.47 ID:4/YokhSi0
というか世良と灰原で何の対決するんだよ
片や本堂メガネとどっこいどっこいかそれ以下の魅力のクソの分際で人気対決?
戦力差全然違うのにガチ対決?
まーた人の死をネタにして推理対決?
みんなの憧れ(笑)エンジェル取り合い対決?
兄や姉のことを持ち出して不幸自慢対決?
いずれにしてもろくなことにならないのは目に見えてるから1話でちゃちゃっとさっさと終わらせてくれ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:49:25.67 ID:PT+jUECG0
世良に人気奪われたらしいからって必死すぎだろw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:51:28.55 ID:HrCGIbBw0
真面目な話、戦力でいうなら頭が良いのは一緒で
強さと体格差を考えると総合は世良のが上だろ?w
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:52:14.54 ID:w3jYSRl10
>>510
もうすぐ枯渇した灰原成分が補充できそうなのに何てこと言うんだ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:53:51.80 ID:HrCGIbBw0
キャラオタは巣に篭もってろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:54:20.99 ID:lZGg7FUV0
>>507>>508
だからこそ不安だwww
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:54:40.72 ID:ZXOUZuec0
そもそも組織のことあまり話さない以上、灰原の頭の良さって
アポトキシンゲットで解毒薬完全版作成でもない限り、大して戦力にはならないような
服部みたいに協力し合える推理力でもなし、得意分野はコナンに足りないものでなし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:03:40.99 ID:w3jYSRl10
ほら見ろ、突っつかれ始めた
引っ込め肛門野郎が
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:07:46.36 ID:O1w9BD4L0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:10:33.35 ID:cfXycZMz0
神木ナンバーげっと!!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:10:52.44 ID:2AHpMN72O
別に灰原は嫌いではないが、確かに色々と隠してんな−とは思うよ


今さら敵とかはまずありえんが、かといって組織のことコナンに完全にさらけ出してもないよな

思わせぶりなセリフ言ってみたり
いまいち読めないとこがある
そういう謎めいたとこが人気なのかもしれんが
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:12:13.19 ID:cfXycZMz0
http://www.tv-asahi.co.jp/11nin/

金11の公式
神木隆之介
光浦靖子
加藤清史郎
星野 源
有村架純
田辺誠一
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:12:42.55 ID:It+zwlxO0
真純の教室失禁
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:13:18.05 ID:cfXycZMz0
何だか、11人もいると探偵家族の頃を思い出すなw
あまりにも登場人物が多すぎて両親と神木君、加藤清史郎以外よくわかんない。
俺的にはこの4人で十分だな、正直。
クドカンも何で11人もゾロゾロと登場人物増やしたのかその真意はわからないが?
(その辺がクドカンらしさか?)
後ろ中央のブサ3人(男の子2人に女の子1人)はどうでもいい。
変な双子の男の子とジャイ子ぐらいしか思っていない、俺。
どうせ、超脇役なんだろうから・・・

しかも光浦ってママ母役なんじゃねーか?
笑ったのが清史郎。母親と同じくメガネかけてやんの!w(のび太じゃあるまいし...)
最近上映されている忍たま以来か、清史郎のメガネキャラは
でも清史郎こと、才悟が長男・一男をあこがれているのには思わずホロッときたな。


とにかく神木君の主演に”祝”、準主役に清史郎も一応、”祝”
期待していますよ、テレ朝さん・・・(^з^)chu-!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:14:29.54 ID:PT+jUECG0
ボスのメルアド掴めば「パンドラの箱云々」
灰原はコナンにどうしてほしいのかが解らない
組織を潰して欲しいとかそういうんじゃないっぽいし
その点ならむしろベルモットのが明確じゃないか
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:16:24.53 ID:usQw2O5x0
もう役割としては解毒剤完成させる以外使い道ないよな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:21:51.59 ID:zBg/2qg20
>>524
実はあの方こと、黒の組織のボスはもうこの世の人でなくなっていると思う
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 01:23:11.25 ID:Pav4yqOk0
>>524
本人にも分からないんじゃないか?
なんせ幼少の頃からほとんど研究室にこもってた人間だし。

ただ、未だに明らかにされてないエレーナのテープの続きだけど、
あれの内容によっては今の灰原の考え方が分かるかもしれん。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:11:55.09 ID:oXA/msIyO
テープの事青山が覚えているか不安
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 04:23:09.16 ID:It+zwlxO0
世良真純、授業中に尿意に敗戦。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:08:59.28 ID:UFd1WmmC0
テープ、読者の方こそ覚えてるかってか
覚えてる読者しか残ってないってか
何ともはや色んなものが置き去りで通常事件に霞んだ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:14:01.39 ID:usQw2O5x0
テープの謎はバーボン編で明らかになるかどうか……
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:14:08.72 ID:t4r/PxQJ0
ぶっちゃけ組織編終わらせてもコナンは続けられるよね
新一に戻る方法が無ければ、延々コナン=新一で蘭とラブコメできるし
組織は潰したけど薬のデータは持って帰れませんでしたとでもして
だからもうさっさと組織編やっちゃえよ青山
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:40:09.11 ID:usQw2O5x0
今以上にgdgdじゃんそれ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 08:56:37.74 ID:Pav4yqOk0
タッチで甲子園編描くくらいの蛇足だと思う。それ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:19:08.54 ID:kdchTrOP0
テープって、灰原ママのテープ?なんか重要なこと関係あったっけ?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:46:16.67 ID:It+zwlxO0
10年後の歩美ちゃんの学校失禁事件
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:03:03.40 ID:Pav4yqOk0
>>535
重要なことかどうかすら分からない。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:04:10.58 ID:UFd1WmmC0
そのテープの発掘に四苦八苦したコナンら
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:38:51.74 ID:oXA/msIyO
トイレでハンバーガーの話だよね。テープ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:33:07.12 ID:5Dnsgh960
コナンの伏線って書かなくても大体予想はできるからいいや
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:03:30.00 ID:nic29thR0
もうなんかテープ自体がこの世から無くなりそうだよな
もうそろそろ描かないとヤバイんじゃないの?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:14:20.72 ID:UFd1WmmC0
すっかり描く気失ってるみたいじゃない
つかさ、これで何を描こうとしてたんだっけ…とかなったらどうしよう
大丈夫かなあ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:17:02.10 ID:Zp0Y61HH0
なんか最近マイナス思考の書き込みが多いけど
そんなことして楽しいか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:17:16.76 ID:gQpGjeHz0
>>541
大丈夫。時代に合わせて博士がテープの中身をUSBメモリに移しておいてくれますw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:18:46.15 ID:MHLatXs20
今回、高木と佐藤が久々に揃って登場したのは何かの複線かね
1200万人の人質事件といい、偽新一事件のときといい、順調に正体バレのフラグを立ててる気がするんだが
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:22:19.24 ID:nic29thR0
高木とおっちゃん、どちらが先に気づくかな?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:22:39.01 ID:EsOAZBgMO
佐藤刑事が登場したことより目暮警部が登場しなかったことの方が気がかりだ。
まあ、ニセ小五郎と会わせる訳にいかないっていう作画上の理由なんだろうが。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:23:32.25 ID:UFd1WmmC0
定期的に正体バレの話題が来る
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:24:04.43 ID:2AHpMN72O
最近も何も、引き伸ばしすぎとか何だのってのはもう何年も前からずーっと言われてんぞ


その度にサンデーの看板とか言われてんのも一緒


個人的には小学館ばかり引き合いに出されるが、読売テレビもコナンの引き伸ばしの原因だと思うがな


今回の実写連ドラだって読売テレビがあの枠持ったからだし
あの枠読売テレビが持たなかったら連ドラ化なんてしなかったろう
読売テレビもかなりコナンに依存してるところはあると思う
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:25:02.16 ID:MHLatXs20
まあバレはともかく、800回前後で何かあるだろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:36:15.48 ID:T4WGCWiBO
高木の「きみは一体何者なんだい?」はあのままスルーなのか
後日もう一度質問してくることを期待してたのに
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:40:04.17 ID:UFd1WmmC0
あれから十年近く経ちますね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:41:02.22 ID:nic29thR0
>>551
その発言、作者はとっくに忘れてそうなのがな…悲しいな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:42:40.93 ID:MHLatXs20
昔の目暮は今よりはコナンに頼られてた

警察キャラとしては高木のほうが色々便利だろうってのもあるんだろうが…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:42:42.14 ID:PT+jUECG0
あれは作者もお気に入りの話しだし
忘れては無いだろうけど
伏線のつもりはなかったかもね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:44:32.64 ID:9JRBzlu60
作者の作品に対する姿勢が問題。それさえ改善すれば良い
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:45:15.04 ID:MHLatXs20
青山の髪がなくなるのと最終回
どっちが先なのやら
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:48:09.27 ID:2AHpMN72O
個人的にはこれ以上コナンの正体を知る人は増えなくていいんだがな


あまり増えても緊迫感がない
ただでさえ味方増えまくってるしな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:49:56.14 ID:MHLatXs20
FBIは完全に退場して欲しいわ
あいつらがプロの活躍をするせいでパワーバランスが完全に崩れた
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:51:15.95 ID:UFd1WmmC0
緊迫感はもう随分前からないですよ
今はそう楽しい日常生活を送る小学生の一人
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:53:19.83 ID:ZXOUZuec0
>>549
最近ちょっと気になってんだけど、改行しまくりなのは何かあんの?レス内容の強調?

>>551-552
あれ、もう10年前なのかw
そういや巻数も今、倍になったとこだな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:16:02.92 ID:UFd1WmmC0
>>559
徐々にコナンは脇に移動していって、FBIと組織の対決がメインの漫画になるんだよ
気がつくとタイトルも変わってたりな
ちょっと前にサンデーで連載してたのみたいに
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:23:24.36 ID:buuhsxTF0
>>551
自分も伏線だと思ってた
コナンも何かを隠していると思わせるような発言してたから
当然事件後に追及されるもんだと…
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:38:01.23 ID:MHLatXs20
あの発言は、当時アニメスタッフが雑誌でわざわざ取り上げてたくらいだから
複線だろうとは思ってる
それこそ灰原のテープだって何年も引っ張ってる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:40:22.44 ID:UFd1WmmC0
ごまかすとしたら、
今クラスで流行ってるアニメのキメ台詞だよ
と、やれば出来ない事もないなw

さて、どこにどう繋がるのだろうか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 22:47:00.37 ID:MHLatXs20
高木は目暮の上位互換と新一の下位互換を兼ねてるキャラだから
組織編に本格的に関わるとコナンが終わるんじゃないか
いや終わっても構わんのだが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:07:41.23 ID:nic29thR0
高木は死亡フラグをへし折る男だから組織編に巻き込まれても大丈夫だと思う
ていうかたぶん最終決戦では何らかの形で関わると思う
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:10:35.83 ID:0fOF/XJP0
キチガイ阪急は今日は来ないのか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:11:28.45 ID:oXA/msIyO
コナンが小学生じゃなく、ヤバい連中と何か関わっているという事を、
警視庁組の中で最初に気がつく人物じゃないか?高木は
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:11:55.10 ID:pZ99ecryO
今さら今週の読んだ
偽小五郎が出たときはまたかよつまんねって思ったけど今週意外な展開でオモロー

リモコンの血はあの女の指の血がついた?トリックは全然わからん
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:16:47.26 ID:T4WGCWiBO
>>569
高木って日頃ぽけーっとしてるくせにたまに鋭いからな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:19:21.08 ID:EsOAZBgMO
単発事件でも事件とは別に見所がもう一つあると面白くなるね。

事務所占拠→どうやって犯人に人を殺させないように真相を語るか。
歩美誘拐→何故、世良が灰原を知っていたのか。
今回→ニセ小五郎の目的と正体は何か。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:20:33.62 ID:UFd1WmmC0
ボロい!
574阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◇A3O8/I.b1o :2011/09/09(金) 23:23:27.56 ID:5Dnsgh960
やぁ、みんな(^-^ノ)

阪急ってムカつくよな 自分はあんだけ世良愛してるとかいってんのに他人を批判しかできない。
ゲスノキワミやな。阪急のいった言葉そっくりそのままヤツに返してやりたいぜ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:34:01.75 ID:kmfWjiCc0
>>574
超ニセモノ乙。
576阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/09(金) 23:36:49.30 ID:bk5vv6AGO
俺の嫁の画像。
http://imefix.info/20110909/551094/
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:37:04.57 ID:jDYWcr6p0
コナンと同じ様なスケートボードに改良したんだけど…
http://userimg.teacup.com/userimg/8624.teacup.com/urlshutoku/img/bbs/0003305.jpg
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:39:17.73 ID:4/YokhSi0
>>576
ぶっさいくだな
579阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/09(金) 23:41:32.13 ID:bk5vv6AGO
間違えたwこっちだ。
http://imefix.info/20110909/201096/

ちなみにこっちも気に入ってる。
http://imefix.info/20110909/221095/
580阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/09(金) 23:43:01.97 ID:kYq8GwD10
キチガイと妄想の患者ども、この名精神科医が巡回に来ましたよ〜
581阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/09(金) 23:46:13.18 ID:kYq8GwD10
阪急へひとこと
ここのスレを私物化して変な画像を投稿しないでください。

するならコナンの内容の話題を頼む。。。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:46:27.15 ID:4/YokhSi0
>>579
うん、ぶっさいくだな
さすがはブス好きで有名な阪急さんですね
583阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/09(金) 23:48:05.15 ID:kYq8GwD10
それにしても最近の若い者は礼儀というものを知らぬ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:49:25.13 ID:UFd1WmmC0
今はこんなのしかもう残ってないんだな
作品と一緒のこのグダグダ具合あははw
585阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/09(金) 23:49:41.85 ID:kYq8GwD10
>>574
ニセモノ、そういう姑息なことをするなら最初からやるな
コナンの好きな神聖なスレだぞ、ここは
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:50:17.03 ID:y2H12s0S0
というか、アニメ視聴率もそこそこ、映画興行収入もなかなか
組織関係無い短編でも色々なエピソードができるコナンを
今終わらせるメリットが全く無いわけだが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:51:50.84 ID:2Ii8zfOe0
阪急と阪神はキモい。できればもう来ないで欲しいな。
588阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/09(金) 23:54:58.75 ID:bk5vv6AGO
ID:4/YokhSi0は灰原信者か?俺は灰原も好きだから安心しろよ。
あとこんなのも有るから一応貼っとく。

http://pr.cgiboy.com/13193365/
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:55:19.11 ID:UFd1WmmC0
搾り取れるだけ搾り取れ!
ケツの毛一本残すな!

って感じですね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:57:31.38 ID:4/YokhSi0
>>588
ブスが一番だという時点でお前は見る目がない
だからさっさとオナニースレに帰れ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:59:05.90 ID:BAX5RAob0
加藤清史郎の実写コナンはマダー? (´・ω・`)
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 23:59:40.77 ID:UFd1WmmC0
そもそもそんなのこっちの知ったこっちゃないし、
いつまでも寄り道してないで描くもの描きましょうね
593モー娘。中国ファンのスレ(日本語版):2011/09/10(土) 00:00:08.07 ID:2W/HKyPL0
モー娘。中国ファンのスレ(日本語版)
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:00:54.83 ID:oXMtwfBM0
>>588
妄想灰原信者、失せろ!
595東(ノ)・ω・(ヾ)北 ◇A3O8/I.b1o :2011/09/10(土) 00:03:56.91 ID:/jCcH95G0
阪急のせいで俺の信用はガタ落ちだべ!?

阪急、うざったいのでこのへんで消えて欲しい、失せろや!!
596阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/10(土) 00:24:51.58 ID:vxpUlaWbO
心配するな。今夜を以ってしばらく本スレには来ないよ。
でもこのスレ俺のお気に入りだわw
ワンピースが終わる頃もまだコナンは連載してそうだな!
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:44:46.27 ID:if6l4se60
>>596
>ワンピースが終わる頃もまだコナンは連載してそうだな!

ワンピが終わる頃もまだ?連載してそうだってワンピのことなんか気にするなよw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 00:50:55.68 ID:McaP2g/AP
サザエには勝てないが、ワンピースには負けない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:00:19.84 ID:GseQzKz80
ワンピはよおわってその人気をコナンに譲ってくれ!
600阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/10(土) 01:01:52.32 ID:vxpUlaWbO
同人誌とか認めないよ。原作とアニメだけだ。青山、俺の言いたいことがわかるか?
じゃ寝るわ。最新刊が出た辺りにまた来る。ノシ(-.-)zzZ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:05:08.95 ID:0MCMgOIEO
いい加減ストーリー進めろよ
映画収益だのサンデーの事情だの知るか。自分の作品だろ青山、ダラダラダラダラ続けてて自分の仕事がカッコ悪いと思わないのか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:09:28.66 ID:ld6xP8zI0
ここのスレをみているとコナンが原作者主導ではなく、”小学館主導”だということがわかるなw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:10:36.55 ID:ld6xP8zI0
原作者よりも出版社の発言が強く、青山剛昌という人物はあやつり人形同然。
こんな展開でうまくいくのかね?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:31:48.90 ID:0MCMgOIEO
金は稼げても内容がつまらなくなる
コナン好きだけど早く終わってほしい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:34:22.75 ID:tsKpG63MO
小学館と読売テレビが終わらせてはくれないよ

東宝はまあともかく
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 02:05:34.40 ID:37xfN0k/0
単発事件に興味ない・ラブコメいらね・世良VS灰原は本筋関係ねー

……って人は今リアルタイムで追う必要なくね?
ストーリーも結果さえ分かれば良いような感じだし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 04:04:28.50 ID:YAd3HlqRO
>>606
立ち読みしたりして、進んでいない事を知った上で、
ここに来て文句書き込んでいる人もいそうな気する
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 04:10:44.63 ID:JB1UJFve0
再来週のサンデーは灰原出るよな
残った下のどれがきても守備範囲だし
まあ一番上をやるべきだと思うが

VS世良
高木の恋物語
白鳥の恋物語
千葉の恋物語
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 07:26:49.85 ID:Oz22mgrq0
名探偵コナンで一番可愛いのは灰原哀
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 07:44:22.83 ID:OZXZ9ijW0
俺は高校生探偵の工藤新一。
つい先日、灰原(今は元に戻って宮野志保だが)と仲良く歩いているのを蘭に見つかってしまった。
それ以来、蘭は口をきいてくれなくなった。
そんなある日、俺がいつもより早く家に帰ると、俺の部屋の机の上に見慣れない本棚が置いてあった。
その本棚の中には、11冊の本が丁寧に並べられていた。その本のタイトルは右から…

『スケベな嫁をいつまでも保つための48の実践』
『ろくでもない男でもヤるときはすごい!』
『こらしめプレイ特集』
『今までのセックスとこれからのセックス』
『ねとられ新妻』
『てのひらでやさしくもむコツ(上)』
『てのひらでやさしくもむコツ(下)』
『つまみぐいspecial』
『まるで別人のようなテクを身に着ける方法』
『一番気持ちいい部位の秘密』
『新しい性癖PICK UP』

ったく…これは父さんか?こんな怪しい趣味、母さんに知られたらただじゃすまないぞ…
俺があきれていると、玄関からチャイムの音が聞こえてきた。
誰だろうか…父さんだったら文句のひとつでも言ってやろうか…
そう思いながらも俺は玄関へと向かった…
611阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/10(土) 09:36:50.27 ID:vxpUlaWbO
>>609
私情なしのガチで考えると多分そうだろうな。
蘭も灰原も歩美も世良も皆可愛いけど。
612阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/10(土) 09:40:01.18 ID:vxpUlaWbO
世良たんアニメになったら水樹奈々ちゃんが声優だといいな。
どっちも俺の(理想の)嫁だから。
まぁイメージ的に合いそうなのはバクロミか竹内あたりか。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 09:46:37.32 ID:OZXZ9ijW0
水樹奈々を腐らせるような真似してんじゃねえよ
フェイト>>>>>>>>>>>>>>>糞ゴミ世良
世良みたいなゴミには山田花子でもあてとけ
614阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/10(土) 10:00:43.86 ID:vxpUlaWbO
世良たんアンチきもすぎwってか★10オタか?
人気爆発の現実見ろよ^^;
朝マック食って来よ。最新刊楽しみだなーw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:08:06.91 ID:OZXZ9ijW0
★10が誰だか知らんが世良が人気爆発って作者が戦略で言ってるだけだろ…
何マジに受け取ってんだこいつきめぇ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:14:15.00 ID:pdzDdxyu0
世良が人気爆発?ビッグキャラ?
冗談言うなよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:16:09.55 ID:hAFxYtOa0
まあ、クズゴミにはお似合いなんじゃないですか
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 10:33:30.67 ID:ioaHp4k00
近づいたら絆創膏貼ってるのわかった女が犯人か?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 12:38:22.73 ID:Etw9B5QPO
>>618
え?なんで?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:00:31.29 ID:OYwINaeA0
>>614
ウルセーよ、しばらく来ないって言っていただろ!?カス
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:23:25.72 ID:GseQzKz80
>>614
もう来ないんじゃなかったのかよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:32:39.82 ID:NezSmzbb0
596 :阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/10(土) 00:24:51.58 ID:vxpUlaWbO
心配するな。今夜を以ってしばらく本スレには来ないよ。←この宣言はどうも嘘だったらしい...
でもこのスレ俺のお気に入りだわw
ワンピースが終わる頃もまだコナンは連載してそうだな!

623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 13:48:02.66 ID:2plO7Bly0
>心配するな。今夜を以ってしばらく本スレには来ないよ。

阪急の嘘つき
624阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/10(土) 13:59:32.93 ID:vxpUlaWbO
>>615
マジレスするけどそんなこと戦略で言う意味も必要もない。ガチネタだよ。

>>617
俺のあだ名クズゴミで定着させるなよ・・・><

ポテトLとコーヒーを食ってもうすぐ出掛けるしスレ荒れるしマジで謹慎します。
また最新刊が出たら世良たん祭りを兼ねて遊びに来るから宜しくね。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:02:17.19 ID:Oz22mgrq0
うわあ嘘つききんもー☆
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:05:57.43 ID:8Ec8SM5I0
>>624
まだいたのか.....消えろ!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:07:36.00 ID:hAFxYtOa0
じゃあゴミ虫な
あっちこっちのスレ汚して回るゴミにはお似合いだな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:09:54.50 ID:35UnCcxI0
>>627
それ誰に言ってんだよ?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:22:21.52 ID:3elAr45y0
>>624
阪急、お前橋下徹が好きだろ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:27:37.44 ID:EHic/1hX0
阪急は実は大阪府の職員。
だから橋下のことは大嫌い!なのさw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:31:59.02 ID:+y/dKFoA0
>阪急は実は大阪府の職員。
ああ、ナルホド。。。
だから今日は土曜日なので休みなんだ。
点綴的なヲタク系官僚=阪急
というイヤらしい構図が見えてくる・・・

ところで・・・阪急は府の職員のクセに東日本大震災の手伝いにはいかないのか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:33:51.38 ID:EA7/bNKX0
阪急は公僕のクセに許せんな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 14:36:16.35 ID:hd8AkAXX0
ポテトLとコーヒーを食ってもうすぐ出掛けるしスレ荒れるしマジで謹慎します。
     ↑
みんな、この言葉、忘れるなよ!
今晩、また現れたら今度こそ首絞めてくれるわ!!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:15:20.81 ID:pvuwpGl20
コナンも最終回は韓流ドラマのように蘭と新一が永遠に結ばれないことがわかり、新一が
渡米するという設定でいい。
渡ったアメリカで地味に探偵業をし、蘭からの連絡があっても一切応じない。
FBIや州警察からの依頼で事件を解決する。
そんなエンドを迎えて欲しい。
ハッピーエンドだけが能じゃないよ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:19:47.81 ID:hAFxYtOa0
じゃー何たらドラマ見てりゃいいじゃん
それに倣う必要ないし、倣わなきゃいけない理由もないし
コナンはベタベタのハッピーエンドで終わるのよん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:29:45.91 ID:gJyu1CmG0
新一と蘭がハグハグしてチュチュして終わるのだ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:35:12.08 ID:UXQcfxy90
>>636
そういう下種な終わり方は格好良くない。
新一と蘭は5年後結婚。
そこにひとり、男の子ができてまたその子が推理に興味を持つ。
ドラゴンボールのような展開で一度、終了させ、二代目コナンを
息子の代に継承させて欲しいねw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 15:53:35.00 ID:JB1UJFve0
一代目が遥かによかった…ってなりそうだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:07:36.81 ID:jE2ehNhU0
>>638
いや、何事も修業が大切じゃよw
優作から言わせたら今の新一はまだまだだと思っているようだしな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:11:31.39 ID:RAu9Q/7D0
>>636
やっぱりそういうの、教育上イクナイ
ハグハグしてチュチュってのは・・・はあ〜

できれば小五郎が蘭の花嫁姿をみて泣くのがいいね。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:43:31.16 ID:tsKpG63MO
コナンはキスは高校生組は描かないだろ

キスは高木佐藤みたいな大人組だけ
高校生組は無理だろうな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:44:40.51 ID:JB1UJFve0
朝日か夕日か星をバックに新蘭が抱き合って後ろにENDの文字じゃないの
抱くってのはハグレベルな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:45:55.13 ID:McaP2g/AP
ハグハグしてチュチュする蘭と新一って想像つかん
殴り飛ばす蘭なら想像出来る
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:46:01.94 ID:QBGW3qJC0
ん?何で高校生組はキスなしなの?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:53:33.41 ID:JB1UJFve0
>>644
そういえば新一と赤木量子さんがチューしてる画があったよな?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 16:56:12.31 ID:tsKpG63MO
コナンは小さい子も見てるし高校生のキスは不健全という意見があるんだってさ

まあでも新一と蘭のカップルだけなら最後の方であるかも
大阪組と京極園子はまずないな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:09:29.93 ID:Etw9B5QPO
新一のファーストキスは漁師のおっさん。



ただし、映画を入れれば蘭とファーストキス達成!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:11:24.74 ID:hAFxYtOa0
だがそれコナンだ、新一じゃない…って抵抗はありかな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:13:45.45 ID:GseQzKz80
キスもできねえならパンチラなんてもってのほかじゃねえか
原作の世良とランのパンチラ期待してるんだが・・・
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:15:33.28 ID:QBGW3qJC0
>>646
ええ〜何だそれ…

それってコナンは完全にドラえもんクレしんサザエまる子と同じ括りにされてるじゃん…

キスより死体のほうがヤバいのにな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:17:56.04 ID:rMPrjtVc0
新一と蘭なら1巻ですでにちゅーしてるだろw
新一の脳内でだが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:19:10.03 ID:JB1UJFve0
確かに死体のほうがよっぽどやばいな

5巻とかな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:19:31.38 ID:tsKpG63MO
自分も高校生でもキスまでならいいと思うんだがな


確かにキスより死体の方が…とは思う
パンチラはアニメになるときカットされてるしな。
キスも原作だけなら青山先生が描く気になりゃあるかもね。アニメではカットされるんじゃね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:21:17.50 ID:hAFxYtOa0
駄目ザマス!
子供たちの健全な育成を阻害するザマス!
みたいのがうるっせーんだろうな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:22:22.20 ID:4DZ+Z5UN0
それでも鰤とかに比べたら単発エピソードが面白いから
長引いてもまぁ許せる
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:31:53.10 ID:HwbEFgfh0
うん
話の長さや展開に不満はあっても
個々の話のクオリティは最低限度を守ってるのはすごいとは思う
休載も少ないし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:33:55.92 ID:tsKpG63MO
>>650
既に同じ括りにされてると思うぜ

アニメの視聴率はサザエまる子には負けてるが、ドラやクレしんとはどっこいどっこいだし


映画はドラやクレしんに圧勝してるしな。もう国民的アニメの括りだと思う
だからそのぶんキスとか色々うるさい人もいるわけで
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:41:35.40 ID:8mJ6gR5aO
最近厳しいもんな
血の描写とか露出とか…
未成年のキスがアウトとなると少女漫画は全滅じゃないか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:43:22.99 ID:4DZ+Z5UN0
>>656
でも長野県警が出ると無駄に1エピソードが長くなるから困る
この間の錯視回なんか電話での登場なのに6週かかったし
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:47:26.74 ID:tsKpG63MO
多分コナンが国民的アニメになったせいだと思う
アニメはそれこそ色々な人(小さい子とか)が見るし

ただの少年漫画のままだったらとやかく言う人もそんないなかったと思うわ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:59:35.22 ID:McaP2g/AP
アニメ限定なら、マッチョな大学生とくちずけを済ませてる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:37:48.83 ID:V17Y6XeP0
人工呼吸や事故がキスに含まれるなら親愛ももちろん有りだよな
0歳で相手は有希子だろ。抵抗しない・できない頃のうちにされまくりだと思う
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:38:10.59 ID:hAFxYtOa0
まあ所詮その程度だよな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:42:15.42 ID:YAd3HlqRO
少年誌でのキス描写にギャーギャーいうようになるのは、嫌というよりも怖いな。(規制の行き過ぎ)
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:44:35.84 ID:GseQzKz80
人工呼吸ならいいんだよね!?人工呼吸ならいいんだよね!?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:45:56.99 ID:hAFxYtOa0
>>664
そういうお綺麗な物だけを読んで、頭フニャフニャになりなさい、って事じゃない
ちょっとね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 18:47:11.54 ID:lAZVwJ2K0
赤木量子たんハァハァ
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 19:32:08.71 ID:ioaHp4k00
>>619
1つ前のコマでは兵頭の輪ゴムと石亀の湿布は描いてあったが坂内の絆創膏はなかった
だからそう思った
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 19:56:19.66 ID:ivj4n1kN0
ないと思うが死体の目がアニメと同じように閉じるようになったら嫌だな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 20:26:12.61 ID:tsKpG63MO
多分それは大丈夫だと思う


うるさく言われるのは恋愛というか性的描写らしいから
死体は大丈夫なはず。確かにアニメでは綺麗になってるな
アニメは原作より更に色々気を使うんだろうな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:08:11.76 ID:7pPSwh2x0
>>665
沢木乙
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:53:55.46 ID:RhFQPbvi0
くどうの日
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:56:51.46 ID:8fYG38Zs0
>>672
そうすると明日はくどい日
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:10:05.97 ID:gCMgGg/q0
あさっては十五夜
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:16:25.17 ID:GseQzKz80
じゃあ範囲が狭くなってるOVAやゲームとかならキスは大丈夫なのか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:18:05.59 ID:hAFxYtOa0
しつっこいしいい加減気持ち悪い
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:21:07.98 ID:tsKpG63MO
んーどうだろうね
アニメよりは規制マシな気もするけど


キスシーン見たいん?
新一&蘭の?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:26:01.53 ID:8mJ6gR5aO
キスなしで綺麗に終わってほしいと思っている自分は異端だろうか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:26:44.61 ID:Etw9B5QPO
新一と蘭のキスシーンなんてあったとしても最後の方だろ。
それがいつになるか知らんけどね。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:33:02.80 ID:tsKpG63MO
コナンじゃなくてまじ快になっちゃうけど、先月のまじ快でも快斗は青子にキスしなかったしな

青山先生的には高校生はピュアに描きたいんじゃね
だから自分もキスとかそういうのなしで終わる気がする
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:33:36.05 ID:GJSK/0Au0
>>678
最終回がか?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:35:09.72 ID:pkRfLlrN0
>>673
くどいので明日は10年前に9・11テロがあったとでもいうのか?そうか...
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:35:23.71 ID:hAFxYtOa0
ピュア…通り越して時々アホんなっちゃうのもいるな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:37:50.25 ID:QBGW3qJC0
高校生のキスがダメとかあだち充disられすぎだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:43:06.18 ID:V17Y6XeP0
>>680
双方両想い自覚に求めるキスとこないだキスしなかったのを一緒にするかw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:43:07.71 ID:8mJ6gR5aO
>>681
うん
想いが通じ合って新一が戻ってきたってだけで正直十分
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:00:20.99 ID:tsKpG63MO
>>685
あれ、快斗も自覚してるんじゃないのか?だから父親が母親にしたように青子にも…ってしかけたのかと。

まじ快の話はスレチだからこの辺にしとくが、てっきり快斗は自覚ありだと思ってたわ
青子も何か頬染めてた気がするし
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 23:44:02.97 ID:b8mRVR2X0
てかいい加減名探偵コナンは完結しろや
黒の組織と決着つけろや
689阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/10(土) 23:54:32.97 ID:gfWjPEQ90
阪急、こんばんは (^_^)/ ヨウ!
って来ないのか?

>>688
ヤダ。終わらせたくねーよw
690阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/09/10(土) 23:59:16.50 ID:gfWjPEQ90
阪急、俺は君の永遠の友だぜw
○年経ったら帰っておいで・・・by寺山修司
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 00:10:39.70 ID:qe7fXDmz0
上で人工呼吸がどうのとあるが、今はもうしなくてもいいんだとか
心臓マッサージはするが
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:30:55.43 ID:5fw3o2310
>>687
あースレチだって言ってんのにごめん。快斗は自覚してるよ
双方両想い自覚(「告白されて、新一も分かってて当然という状況の新蘭」に最後にはするかな?という希望)
こないだキスしなかった(告白したわけでもなく、そもそもお前が巻き込んだんだろwな状態)
って意味。しかし青子は寝てたんだから、頬染めはキス狙われてどうこうってことではないと思う
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 00:45:43.48 ID:WObn+H0y0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:22:46.81 ID:b4gbcGgA0
授業中にトイレを我慢することができなかった蘭
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:24:19.71 ID:b4gbcGgA0
昨日のアニメの犯人役の女が超好みだったんだが。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 01:30:00.78 ID:PFQwiO4i0
今の少年漫画はキスも駄目なのかよ
魔物親うっぜえ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:13:16.68 ID:PZI7x5+BO
そういわれればこの前漫画の規制厳しくなったよな
未成年のキャラの描写について云々ってやつ
石原都知事が先頭に立ったんだっけか

あれに反対唱えてる漫画家リストに青山先生いたな
規制もいきすぎは良くないよな。あの規制いまいちわかりにくいからなんとも言えないんだが。高校生組は未成年だからなあ…どうなるのかね
コナンはアニメなんかは老若男女見るし規制には気を使いそうだな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 02:44:27.90 ID:LvrJo196O
都知事は作家でもあったのに、規制に対した思うところはなかったんだろうか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 03:44:36.82 ID:KNoMrJOaO
作家といっても小説家であって漫画は大嫌いみたいだからな
小説の性表現はOKだが漫画はNGとかいう曖昧な基準もよくわからん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 07:12:49.97 ID:MrynMv6p0
規制と戦うために小一の灰原の盛大な パ ン チ ラ をだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 07:50:07.68 ID:PFQwiO4i0
>>699
そういえばそんな感じのコメントしてたな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 07:53:55.52 ID:FP2jWVxe0
個人的にお互いが愛し合ってキスするなら別に何ら悪影響ないと思うな
ハプニングやふざけたノリのキスが睨まれるのはわからなくもないが、規制には反対だな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 08:18:35.59 ID:aXT8COqhO
結局賛成すんのは、漫画嫌いの奴と馬鹿親くらいだろ?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 08:23:43.70 ID:tsqUdTKy0
露出の規制とかいらないとは思うけどコナンみたいな絵柄で露出してほしいとも思わんな
コナンはそういう小細工に頼らずに事件のクオリティを上げてもらいたいもんだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 08:32:54.99 ID:xq8tPBZk0
ボクっ娘キャラやパンチラやガンダム名前遊びでウハウハしすぎー
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:20:39.37 ID:5fw3o2310
シェリーさん、今さらそこかw
コナンドリルの考察だと佐藤さん、最低28歳前後だっけか
707金聖響:2011/09/11(日) 10:38:22.60 ID:daVQGrlJ0
>>689
阪急は俺と同じ在日韓国人だよ
でもあんなヲタクのこと、気にするなよw
ここにきてもウザいだけなんだから・・・
708金聖響:2011/09/11(日) 10:41:24.05 ID:daVQGrlJ0
俺は青山と同じで去年、約3年連れ添ったミムラと離婚した
境遇はコナンの原作者と同じさ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 10:56:44.68 ID:zGOyXKdTO
昔、進研ゼミの中学講座やってた頃、
漫画の特集でキスシーンの話をやってた。


何が悪影響なんだろ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:03:45.71 ID:vEfPrZeZ0
>>709
それ、コナンと関係あるの?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:20:38.32 ID:MrynMv6p0
自分の書いたジャンルだけ例外にするような私情まみれの豚に
偉そうに指揮されたくないよね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:29:16.59 ID:T3WRDdUm0
>>711
>偉そうに指揮されたくないよね

それってもしかして金聖響に言っているの?
金聖響って指揮者だよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:30:51.87 ID:+oH26NU/0
石原の豚のことだろ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:38:10.55 ID:tNNOuS2Z0
>>708
ミムラって女優知ってるぞ
何年か前に観月ありさ主演の斉藤さんに出た女優だろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:39:13.89 ID:+yjPaSqZ0
2、3年で離婚するなら結婚なんかするなよ
結婚ってファッションじゃねーんだし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:56:09.09 ID:MrynMv6p0
佐藤さんって24歳ぐらいかと思ったけど、
ベテランっぽいから大卒と仮定して27〜28歳ぐらいか?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:58:47.42 ID:YfQ1pWdo0
そんなもんじゃないか?
佐藤さんが24だと2歳下の高木が若すぎてしまう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 12:15:18.69 ID:zGOyXKdTO
22で警視庁の巡査長って出世しすぎだろ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 14:11:24.53 ID:So1GjOdW0
今日は震災から半年。
14時46分になったら黙祷だぞ、みんな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 14:25:04.18 ID:p/7RdfoN0
ぼちぼちベルモットに会いたい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 14:57:54.46 ID:YoQwKOUK0
>>720
ベルモットを殺したい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 16:29:28.86 ID:LvrJo196O
↑キャンティ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 16:42:22.78 ID:1tSwhRET0
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 17:21:56.38 ID:pdpLLMNB0
痛風しました!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 18:15:31.17 ID:acUKpVYO0
やっと今回の原作読んだんだが、兵頭みたいなキャラ最近多いよな
この前の長編事件の時もいたし事務所立てこもり事件のときも似たような奴いたよな
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 18:30:51.22 ID:qe7fXDmz0
佐藤はコナンドリルによれば28歳前後らしいが
まぁそれで警部補、しかも女なんだから準キャリアではありそう
前に白鳥に対して「キャリアはいいわね」ってな台詞あったからキャリアではないはず
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 19:00:15.79 ID:KezcZBj50
>>725
もう1000人くらいゲストキャラ描いてるし
多少似たりよったりのデザインは仕方ないのかもな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 19:59:31.64 ID:Bf6m2TDL0
45巻の釣りの話の被害者の江尻と、博士誘拐話の犯人の片割れが似てる
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 20:29:17.80 ID:qe7fXDmz0
佐藤の年齢についてレスあるのは、シェリーのひとりごとか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 20:56:38.67 ID:bzX5hV9U0
>>724
痛風って肉食ばかりでもしているのか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:08:30.72 ID:IPX8WSfZ0
>>721
それよりジンを殺したい
ウォッカ、ジンを殺れ!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:59:51.21 ID:+gN+IDvl0
>>731
コナン「へい!承知しやした」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:08:57.12 ID:3UL/DufD0
やっぱり推理通りだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=moRaU4oH0Eo
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:59:24.72 ID:0E61F090O
今日はゴミコテ湧かないな
まぁ平和が一番なんだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:59:54.23 ID:Uvjw+Glm0
蘭蘭蘭
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:27:06.59 ID:7ppxH/tn0
>>721
ちょうど地震から半年たってなんと不謹慎な!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:32:57.28 ID:dUHQEF6m0
佐藤は28前後と言われてたような
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:38:08.15 ID:DeRDuDTE0
コナンと初めて顔をあわした時に27歳と表示されていました。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 02:50:53.08 ID:nDpq1VpK0
佐藤刑事の高校のときの授業中の失禁事件
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 05:01:25.09 ID:sQtuxde6O
佐藤さんいい年じゃん。にしては、抜けてる(天然ともいうんだろうが)
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 09:08:00.92 ID:xawzwgXwO
抜けてるというか恋愛に対して関心が薄い
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 09:12:36.99 ID:MEFbizP/0
薄くは無いと思う…常識外れに物知らずなだけ
つまりちsh
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 09:58:35.15 ID:8OhYy9BM0
警察官になりたい友達がなんか佐藤刑事っぽい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 11:23:59.56 ID:ruYTJzrs0
>>721
ベルモットは殺されることはない
ただ不思議なのはジンたちと内通している一方、昔は有希子らと親交があったということ
その交友関係って何だ?
黒の組織のメンバーである一方、有希子の旧友ってのはさ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:07:50.45 ID:dUHQEF6m0
魔女伝説の話は面白かった
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:20:29.29 ID:f0DfAzhE0
あの話は佐藤がただのDQNにしか見えなくなったという意味では伝説の回
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 12:24:51.26 ID:6S+wDsb80
佐藤刑事=ベルモットの妹=あの方
高木は黒の組織のトップと結婚しようとしている
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:10:11.96 ID:RrUijq3c0
これって青山の先祖か?
あおやま・のぶまさ・・・戦国武将
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E4%BF%A1%E6%98%8C
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 13:22:15.77 ID:1UIWYlpu0
東京の青山通りって青山とかいう大名の屋敷があったもんな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:48:46.20 ID:xAwrVRJSO
もうコナンの漫画73巻か
100巻までいくかな?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:07:34.01 ID:ncHcKf9/0
>>750
そのためにはあと10年以上は青山に生きていてもらって連載も続けてもらわないとダメ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:11:20.84 ID:MEFbizP/0
健康に良い食品のカタログ送ったり、快眠グッズのカタログ送った方がいいかな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:21:32.33 ID:CFv3lmIp0
今回ラブコメ完全抜きなのに、目暮高木じゃなくて佐藤高木なのは珍しいかな。つか佐藤刑事久しぶりだなー
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:28:58.24 ID:5A8taOsC0
>>752
それ、ファンレターと一緒に送るのか?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 15:54:16.09 ID:U+44F8TSO
今年中に74巻までは出るだろうし、大体1年に4冊は出るからあと6〜7年で100巻いくだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:30:11.95 ID:f0DfAzhE0
>>750
既存の鍵穴入ってないキャラを入れたとしてもあと軽く15人は新キャラが必要になるぞ
っつーか74巻は誰が鍵穴になるんよ…青山が自身のオナペット2号に夢中になって鍵穴用のキャラ出すの忘れてたとしか思えん
まあ75巻は恩田だろう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 16:45:06.99 ID:cdJXiE5D0
100巻は軽く超えるような気がしてきてる。
鍵穴は・・・1度出た人はもう出さないって決まりあるの?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:05:57.59 ID:U+44F8TSO
別に決まってはないけど、2回出てきたキャラはいない

100巻はいくだろうが、さすがに軽く越えるほどはないだろう
あと7年もすりゃ先生も55だし週刊連載はキツいんじゃね。月刊誌に移籍するとかならともかく
自分としては100巻越えなくてもいいけどな。最終回まで描いてくれたらそれでいい
やっぱりストーリー漫画だからきっちり完結してほしい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:06:12.53 ID:IcCUgib+0
>>756
8人くらいまだ出てない人がいるの?
コナンとジンと三池と宮野志保くらいしか思い浮かばん
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:06:59.47 ID:Nglbh6KkO
54巻はゴロじゃね壺で出たし
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:09:50.01 ID:Nglbh6KkO
74巻だった
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:20:57.01 ID:U+44F8TSO
和葉の母ちゃん出せばOK
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:28:40.39 ID:oVhGczNW0
>>755
でも最近、休載が多いのも事実だし青山の創作意欲も低下気味なのも気になる。
たとえ10年までいかなくても100巻達成というのはそう簡単なことではない
仮にまったくアイディアが浮かばなかったり、読者の期待はずれのようなえがき
方されたらそれこそ雲行きが怪しくなる。
要は先生を急かさないこと、それと十分な休養を取っていい作品を描いてもらう
ことが一番重要なことだと俺は思う。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 17:34:57.62 ID:U+44F8TSO
創作意欲の低下なんて何でわかるんだよw
意欲のことなんて本人にしかわかんないだろ


休養は大事だししっかりとってもらいたいが、それなら無理して連載せずにもうまとめにかかって頂いて結構なんだがな
金はもう十分あるだろうし無理して働く必要はない
なかなかそういうわけにはいかないんだろうけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 18:46:45.31 ID:o8mKIrDF0
>>758
同一人物は2回以上は鍵穴に絶対出ないということは、
赤井秀一=火傷赤井≠沖矢昴って結論で良いんじゃないか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:00:43.35 ID:P+T0Dvx90
沖矢は赤井じゃないよ
でも灰原が恐れているということは組織と何らかの関係のありそうな気もしなくもないけど?
でもそういう人物を新一が自邸に住まわせるかな?
だとしたらよっぽど気を許しすぎているか、警戒しさなすぎなのかだよな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:03:52.60 ID:gaG2xkTl0
沖矢は・・・
沖矢=灰原(宮野志保)のモト彼ストーカー(笑)
本当は警察に届け出なければならないほどしつこいストーカーなのだけど
小さくなった体で警察に行っても信用されないので我慢しているだけw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:17:11.92 ID:Sawe9a/60
ベルモットが変則的に2回出てなかったっけ
まあ無理にそれなりのポジションの新キャラ出さなくても、単発事件のゲストでもいい気するけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:35:30.64 ID:f0DfAzhE0
シャロンはまだクリス割れしてなかったから鍵穴に入れてたんだと思う
沖矢もまだ正体割れしてないから同じように鍵穴に入れたんだろう
宮野志保は初登場の時点で灰原割れしてるからおそらくない
コナンは主人公だし最終巻の席をあの方やジンと争えるから可能性はあるが

>>759
というわけでコナン、ジン、三池、鈴木夫妻、コルン、元太似かーちゃん、ナオキ兄ちゃん、宮野夫妻で10人
駄猫も加えるなら11人だな(>>760そうきたか)
まあ意外な奴を再登場させるならこの限りではないが
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 19:42:00.44 ID:ZOGChkUW0
鍵穴に描かれた単発キャラ
フサエさん(40巻)
羽賀響輔(46巻)
東尾マリア(53巻)
越水七槻(54巻)
死羅神(62巻)
小嶋元次(63巻)
ミネルバ(71巻)
アポロ(72巻)
これだけかな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:45:09.78 ID:biHCzM8T0
65巻読んだけど小五郎が推理力低く描かれててがっかりだ・・・。
かませ犬なのはいつものことだけれども、一般の刑事クラスよりも下なのね。
小五郎が活躍する話が好きなんだけど基本能力は低いって設定なの?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:57:37.95 ID:SPtEBZYC0
おっちゃんの一番高い能力は娘大好きなところ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 19:59:03.78 ID:MEFbizP/0
最近全然ないですね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:04:56.74 ID:M82QUO760
>>770
意外に少ない?
74巻は桜子さんぐらいしか思いつかない。似たようなキャラの幸姫さんは鍵穴になれなかったけど
これでゴロだったらちょっと面白いw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:13:26.81 ID:T6uK9tNd0
時々覚醒するおっちゃんが好きなんだがここ数年ないから寂しい…

74巻鍵穴は世良じゃないか?じゃなきゃやっぱりゴロか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:17:51.02 ID:ZSgdiAVG0
>>772
まあ、親として当然だろ
問題は新一君のほうだけどほったらかしにされている感否めないよな?w
優作や有希子に比べればおっちゃんは大人だよ
娘のことをちゃんと考えているんだからさ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:21:07.77 ID:c+yWK7x10
大体親が自分の息子を残してアメリカに住んでいること自体、ネグレクトww
児童相談所からしたら養育放棄とみられても過言ではない状態
でもそのぶん、博士が保護者同然になっているから
新一も両親以上に博士を頼りにしているみたいだしね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:23:41.26 ID:T6uK9tNd0
有事の際のおっちゃんの 蘭>>>越えられない壁>>>コナンその他大勢 は異常w
その他大勢はともかく、コナンなんて一緒に住んでるんだからもうちょっと心配してやれよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:24:10.31 ID:kzEwy12f0
まぁ中3の時だから、残ったのは新一の意思でだろ
優作のカードも持たされてるし
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:33:51.78 ID:Sawe9a/60
むしろ答え分かってても有希子の方は「一緒に行こう」って一度は口にして
初登場の時(ほど興奮はしてなくても)と似たようなやり取りあったんじゃねって気するw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:35:34.96 ID:M82QUO760
>>775
世良は73巻で決まりだと思うよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:39:59.88 ID:biHCzM8T0
最近はコナンじゃなくて大人の前でも新一になってきてるよね。
ちょっと頭の切れる小1レベルじゃないw 英語スラスラだし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:42:39.17 ID:c9xs+v2c0
歩美の両親と光彦の両親がどんな人か見てみたいですね。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 20:49:09.73 ID:HgU4mmNk0
>>782
にしては「新一兄ちゃんから電話…」使いすぎw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:14:55.81 ID:obgJABlU0
灰原さんはいつ世良と対決なんだろ
青山神に文句言いたくないが宣言してから結構経ってね?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:00:08.33 ID:U+44F8TSO
ロンドン編なんて宣言してから7年くらいたってからだったぞ

さすがに今回の対決までそんな長い間はかからんだろうが、宣言してから時間があくのはいつものこと
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:02:59.57 ID:MEFbizP/0
そんな長い間置いといたから、あんななっちゃったわけか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:07:35.00 ID:rb7k+fqT0
モンキー・パンチが約12年間温めたMUSASHI-GAN道-という前例がある。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:26:31.08 ID:7ppxH/tn0
世良はいつ頃から出そうと作者は思ってたのだろう
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:31:16.10 ID:U+44F8TSO
他に宣言してるネタといえば蘭の誕生日と高木佐藤の結婚か
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 22:59:24.19 ID:xawzwgXwO
蘭の誕生日はやる気があればいつでも投入出来る話だな
高木佐藤も進展させるところまでさせて手詰まりになってるし近々来るかな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:07:59.00 ID:dUHQEF6m0
温泉話まだー?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:44:56.93 ID:FM0Ep4Wf0
今日もスレは平和だな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:53:47.67 ID:dUHQEF6m0
>>791
妃の誕生日話で「私のはまだ先だし…」って言ってたな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:58:42.86 ID:raKku64z0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 01:01:00.62 ID:VAOHZQby0
帝丹高校の失禁事件 我慢できなかった蘭
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 01:23:41.91 ID:6FRD3LsD0
>>796
おっちゃんによる帝銀事件?
我慢できず万引きした蘭?
その書き込み、意味わかんない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 01:32:26.89 ID:d8tHCQFOO
鍵穴でパンツ姿で出された蘭が不憫だな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 02:45:35.46 ID:oKT3w+M10
服部とコナンが揃ったときの小五郎の空気化は悲しいよね
未だに探偵ボウズとか眼鏡のガキとか言ってるし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 03:55:49.51 ID:XCix+kmo0
おっちゃんはコナンだけじゃないけど、一部のキャラ、頑なにコナンのこと普通に呼ばないよな
新一自身でさえ、コナンの時はあれだけ「新一兄ちゃん大好き」ノリで
めちゃくちゃ仲良いんです、可愛がってもらってますって設定作ってるくせに
新一としてコナンのこと言う時、メガネの坊主とかコナンってガキとか回りくどい
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 04:13:40.74 ID:xtWbi0V90
作者いわく「しっくりこない」らしい
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 04:25:17.81 ID:B3yAXned0
アニメでは言うよね、小五郎がコナンと
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 05:16:29.53 ID:GwAFMSSiO
文字と声だと印象変わるからなぁ〜
神谷おっちゃんのコナン〜という高いトーンの呼び方は、なんか可愛いかった
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:08:41.57 ID:/y0kjCUA0
小五郎が「新一」と呼んでるのは違和感バリバリでした。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:41:22.75 ID:7lSnBo+R0
>>804
やっぱり探偵ボウズと呼んで欲しいのか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 14:23:22.96 ID:/y0kjCUA0
>>805
そっちのが小五郎っぽいと思う。
「新一」じゃ娘の彼氏として認めてるみたいでなんか
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 14:44:55.50 ID:VSGie8NZ0
小五郎の新一呼びってアニオリだっけ?

友人夫婦の子供なんだから、新一の幼少期は名前で呼んでたろうに
高校生探偵として名が売れだした時期≒自分の娘の友達以上恋人未満になった時期だかに
名前で呼ぶのをやめたと妄想したら、小五郎の娘愛が面白いな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:13:54.60 ID:2ZTYdPL00
新一は“探偵ボウズ”でいいけどコナンの事は
さすがに“眼鏡のガキ”は可哀想だから普通に呼んでやれよって思う
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:19:13.86 ID:E2S4o6r20
>>808
あの”チビスケ”でいいよw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:25:56.66 ID:eD+3UPDO0
>>808
みんな呼び方が違うw
蘭、光彦、歩美、目暮をはじめとする警視庁チーム「コナン君」
元太「コナン」
園子「メガネのガキンチョ」
小五郎「チビスケ」
平次は二人だけのときは「工藤」、みんないるときは「コナン君」
ベルモット「シルバーブレット」
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:29:16.00 ID:eD+3UPDO0
あ〜、それと
博士は「新一」、ないしは「新一君」、みんなの前では「コナン君」
灰原「工藤君」、「江戸川君」、「探偵君」、みんなの前では「江戸川君」
それから横溝弟とか変な呼び方していたよな?
とにかく呼び方、いぱーいあるよw

連投、ごめん。。。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:31:25.50 ID:xsEcMKby0
コナンはたくさんの顔を持っているんだよ
それでいろいろな呼ばれ方されているんだと思うね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:39:14.79 ID:W2q8ok3k0
>>811
変な呼び方といえば次郎吉も独特の呼び方をしていた気がする
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:42:15.50 ID:u53hAGT00
小童って呼んでいる人いなかったけ? 次郎吉だったけ?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:46:08.73 ID:scotteNC0
更にクールキッドとかボウズとかな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:51:25.63 ID:+uvyJ1H80
俺が幼稚園位の時確かまだ13巻だったのに・・・
長くつづいたなぁ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:56:12.28 ID:ocHRGtcR0
>>814
そうだ、こわっぱって呼んでたな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 15:59:14.98 ID:Kn0TDmHo0
>>812
たくさんの顔をもっているとかいわれると多重人格者みたいな感じでイヤだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:01:00.54 ID:LAZQQFkR0
そういや、こないだのバームクーヘンのお手伝いさんに指摘されたのって
何か意味あったっけ、ほら、人によって喋り方違う〜ってやつ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:22:27.67 ID:QJ+VOsUP0
この際、登場人物全員がコナン、もしくはコナン君って呼ぶよう統一してくれればいいのに・・・
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:26:35.28 ID:KK3kRWWp0
平次は呼び方がマトモだと思う
正体知ってんだし、正体を知っている人同士がいるときは工藤、それ以外はコナン君
それでいいと思うよ
あとはダメだな、小五郎のチビスケとかもっとヒドイのは園子のメガネのガキンチョ
次郎吉のコワッパ、小学生(正体を知らない人たちはそうみている)に対していたわりの
精神ってないのか、こいつらと思う
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:29:02.66 ID:LAZQQFkR0
平次なんか一番駄目だと思うが
いつまで経ってもくどーくどーって、偽装の一つも出来ないとかダメダメだ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:31:57.59 ID:u53hAGT00
コココココナン君・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:36:35.27 ID:XOri+fLJ0
>>822
「くど・・・・コナン、くん?」
wwww〜wwww変な呼び方、かw

次郎吉&園子の鈴木家はコナンの呼称の扱い方が荒っぽいぜ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:39:40.04 ID:FJERiQHv0
でも一番悪いのが新一だな。
一番最初に小さくされたときに蘭とであったときにとっさに
「僕の江戸川コナンだ」といったのが災いしている。
そんな変な外国人のような名前を子供につける・・・最近の親は変な名前をつけるかw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:41:26.58 ID:rqWNAQBV0
だったら江戸川新一郎で良かったんじゃね?w
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:41:54.21 ID:LAZQQFkR0
園子の、生意気なガキンチョだからナマガキ、ってものきついなw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:44:16.85 ID:+1RpK65x0
>>824
次郎吉が名づけ親になってくれればいい
次郎吉の吉をもらって江戸川新吉(笑)
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:45:59.08 ID:8cb7Wcnm0
>>827
それこそ醜いよ。
ナマガキ(生がき)って養殖牡蠣でもあるまいしw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:48:42.65 ID:VS1EKtF80
そうか、そろそろかきの季節か...
木になる柿も海の牡蠣もおいしい食欲の秋だもんな
来月あたりミステリーグルメツアーなんか原作に連載するものいいよ、青山先生。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:51:12.30 ID:2ZTYdPL00
愛情の裏返しで眼鏡のガキだのガキンチョだの呼んでるんならまだしも
全然そんな感じしないのがね…もうなんかコナン可哀想
>>821の言うとおり子どもに対しての優しさはないのか?って言いたい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 17:46:46.91 ID:oHx05est0
園子もたまにコナン君って呼ぶけど
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 17:57:31.56 ID:VSGie8NZ0
>>830
北国じゃ牡蠣は夏こそシーズンだぞ


それぞれのキャラの愛が云々つうより、青山が
男は近所の子を名前でなくボーズと呼ぶのがデフォルトな
地域と世代の生まれってだけなんじゃねえか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:10:12.29 ID:5oltdnuMP
元太はコナンなんだよね。光彦と歩実ちゃんはコナン君
灰原が工藤君、江戸川君
蘭はコナン君
和葉はコナン君だっけ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:51:07.38 ID:7kGHrRGW0
>>833
北国ってどこだよ〜、そこ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:51:27.38 ID:i959LVKr0
>>832
近年めっきり無くなったから悲しいな
初期の優しい園子に戻ってほしい
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:52:24.92 ID:XCix+kmo0
>>810,821
平次が「コナン君」呼びするのって、蘭たちに突っ込まれて>>824みたいに
「コナン君(とちゃんと言った。工藤なんて呼んでへん)」と言い訳する時くらいじゃないっけ?
普段は坊主とかガキとか、割と名前以外だった気がする。あとは人がいても工藤言っちゃうかw

>>834
和葉はコナン君だね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:54:48.29 ID:G5kpMkOm0
>>830
そのグルメミステリーツアーっていいよね
やって欲しい、ぜひ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:03:52.44 ID:5GxW5cOb0
おっちゃんもたまにはコナン、って呼んでたような気がするけど
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:06:30.81 ID:oKT3w+M10
登場人物の年齢ってわかってる?警視庁チームとか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:13:41.51 ID:OG8nBLtB0
>>839
状況説明の時はコナンと呼んでる。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:21:49.30 ID:s3cQKH770
>>839
原作初期と推理ショーの時とアニオリではそうだな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:26:45.33 ID:cIYuDfKi0
>>841
コナンが推理ショーのときにコナンを呼ぶときには「コナン」って呼ぶねw
まあ本人自体が変声機を使っていうんだから自分をメガネのガキンチョなんていわないと思うけどな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:29:57.01 ID:jqMiIJZZ0
推理ショーで「おい、チビスケ、例のものを持ってきてくれ!」ってたまには言って欲しいww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:32:56.39 ID:QTYonezA0
新一はコナンのことを蘭に電話で呼ぶときはあまりコナンって言わないような気がする
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:46:41.78 ID:5oltdnuMP
「あ〜お前のところで預かっているコナンっとか言ったけ?」みたいな感じじゃない<新一
眼鏡の坊主と言った時もあった気がする
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:50:39.64 ID:LAZQQFkR0
>>844
推理クイーンで「じゃあナマガキ、例のあれ持ってきて」
とか言われたらちょっと泣きそうかもw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:52:20.51 ID:s3cQKH770
>>847
いじめだろそれw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 19:59:45.47 ID:jx7FJ4Bi0
>>846
コナンの時には結構新一兄ちゃんにはホームズの話を聞かされるくらい仲いいんだぜ
的な感じなのに新一の時ではコナンはあんまり会わない親戚以下の扱い
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:37:20.05 ID:iVCqGP/YO
新一→メガネのガキ
蘭→コナン君
小五郎→ボウズ、メガネのガキ
博士→新一、新一君、コナン君
園子→ガキんちょ
灰原→工藤君、江戸川君
歩美→コナン君
元太→コナン
光彦→コナン君
服部→工藤、コナン君
和葉→コナン君
優作→新一
有希子→新ちゃん、コナン
警視庁→コナン君
キッド→小さな探偵君
ベルモット→クールガイ、シルバーブレッド
ジョディ→クールキッド
赤井→ほー
ジン→知らない(漆黒冒頭では「江戸川コナン」)
ウォッカ→ガキ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:54:11.06 ID:+3Vwh13i0
>>850
ジン自体、コナンの存在なんか気にしてねーだろw
劇場版、漆黒で東都タワーで足を見た程度だったけどヘリ墜落直前にこんな感じでいっていたよな?
「いったい何者なんだ?・・・」みたいなぐらいだろ

以前、ビルの屋上からおっちゃんとコナンを狙撃しようとしたことがあったけど
あのときだって「(毛利)探偵ともどもガキも殺れ」だったような希ガス
したがって
ジン→ガキ
だな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 20:58:04.62 ID:F2mjbL9d0
赤井はボウヤ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:27:26.47 ID:JkrXlH3e0
ジン→いったい何者なんだ?

俺たちのとってのいったい何者なんだはあの方さ
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 21:33:09.11 ID:B3yAXned0
横溝兄はコナン君
弟はなんだったかな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:33:28.76 ID:lYfXcVQm0
ロンドン編終わったら展開早まるって言ったのに
変わらないジャマイカ
ベルモットもどきがたまにドヤ顔でブツクサ独り言を言ってるだけで
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 21:35:24.17 ID:LAZQQFkR0
世の中そんなもんさ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 22:26:19.61 ID:95xPnDXIO
その早まる展開は組織のことなのかラブコメのことなのか…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:34:16.04 ID:R08wbYyc0
早まるって言ったのだって勝手な予想だろ
青山は一言も早まるなんざ言ってない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:47:15.92 ID:F2mjbL9d0
>>858
え?そうだったの…
マジかよ、その言葉信じてきた俺がバカだった
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 23:47:43.37 ID:GWeKHOcH0
早く組織編をやって欲しいが今から組織編をやっても偽赤井や世良などぐちゃ
ぐちゃして何も解決しない展開が続きそうな気がします。
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 00:09:29.11 ID:DgKhZf7H0
大家の婆さんの声が大きいことを指摘したのは何なんだろう
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 00:18:27.62 ID:UpKjj0+P0
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 01:55:51.79 ID:VIyqE73J0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ >>850      
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     俺って実にいろんな呼ばれ方されてんだなw
.  , < `i. l` l^L -‐っく    思わず俺っていったい何者って考えてしまうぜ。うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:19:40.89 ID:NIOlnl420
なんで先週の奴YAIBAでてきたの?え?なんで?ひょっとして青山ってまだヤイバやりたかったの?
佐藤刑事かわいすぎワロタ
そして途中のメールの内容を青山が作ってるとおもうと・・・ワロタ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:20:21.70 ID:x0gz+X2s0
授業中にトイレを我慢することができなかった蘭
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:38:47.00 ID:AQiqeom20
>>864
ただの遊びだろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:42:27.86 ID:qvwSInosO
ロンドン編は正確には「ラブコメクライマックス」
早まるとは言ってないけどクライマックスという言葉は終わりが近いとも取れる。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:42:39.98 ID:NIOlnl420
先週のコナンの表紙、コナン君髪型かっこよすぎて惚れた
ワックスつけてんじゃねえの
869 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/14(水) 03:44:35.63 ID:kZkVjysjO
チラシ一枚ぐらいなら通っちゃうんじゃないの赤外線
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:54:10.71 ID:sNXtAm300
カワちゃん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 06:38:30.33 ID:OfeyUByw0
自分の気持ちを伝えず女を振りまわすラブコメ野郎って
灰原が言ってるけど、コナンに口止めしてるのが灰原自身ってことを
作者完全に忘れてないか?
伏線とかもどんどん忘れそうだし、そろそろ終わったほうがいいんじゃ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 06:41:10.79 ID:AQiqeom20
作者が忘れてそう発言させたのかは知らんが
灰原だけは言っちゃ駄目だよな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 06:49:40.99 ID:TLI9bjY8O
>>867
なるほど
ロンドン編以降は新一と蘭以外の恋愛もまとめに入る気かもね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 07:56:48.55 ID:yL0Fbtmk0
新一が待たせてることに対して言ってるんじゃね?>ラブコメ野郎
体が完全に戻れるかわからないなら彼女に連絡取らずに忘れさせてやって蘭には別の恋に生きさせるというのも一つの手だしね
しかし灰原が言うべきではなかった
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 08:55:02.56 ID:kRSGkOOK0
>>874
それができないのが新一なわけで
それがコナンクオリティ

別の恋に生きさせるってんなら和葉はもう服部なんか諦めて他の恋探した方がいいぞ
って思う今の展開
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 09:35:41.69 ID:tg8hKTb30
>>875
こないだの展開にものすごくガッカリきたのはわかるが
それを言っちゃうとテリヤキバーガーが調子に乗るぞ

>>867
クライマックスというからには最高潮なんだろう
いったいどのへんが最高潮なのかいまだに疑問なんだが青山が言うにはそうなんだろう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 09:58:41.44 ID:FYXzPq0+0
>>874
忘れさすも何も蘭自体が新一に執着してるじゃんw
ロンドンでも新一追いかけまわすしホワイトデーのお返しにも
がっついてポストまで凄い形相で走っていくしw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:04:22.69 ID:FYXzPq0+0
>>875
今の和葉はなんか恋に恋してる印象が強いから、そのうち他の男に
掻っ攫われてもおかしくないね。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:10:00.99 ID:Sq0OkXCL0
お呼びとあらば地球の裏側からでもすっ飛んでくるぜ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:13:39.69 ID:TVjldffi0
まじですっとんできてわらたw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:16:50.13 ID:FYXzPq0+0
国和アンチって和葉アンチだよね?
すぐすっとんでくるのは和葉アンチもじゃない?w
阪急とかいう人なんて和葉スレの監視までしてるようだし、
2ちゃんってなんかネナベ多そう。。。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:36:58.46 ID:wIf+sGjt0
黒ずくめ集団のボスはメールアドレスずっと変えてないの?
アドレスを手打ちって普通しないよね?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 11:45:54.50 ID:Sq0OkXCL0
最近灰原のジト目がやたら多いからなのか、
今回の話で佐藤さんがジト目すると全部灰原に見えてなんとも
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 13:00:23.69 ID:HZT1o6wg0
>>873
むしろロンドン編直前が他のカップルまとめ始めたのかと思った。というか言われてた

テレビ、刃に続いて懐かしのキャラ出てきたな
少し遅い気もするけど、コナンがタンクトップ着てたくらいだから
あの話にはちょうどいい時期かw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:38:03.81 ID:vgmo+5Av0
懐かしのキャラって左文字か
ヨーコちゃんはたまに出るからな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:40:08.20 ID:Sq0OkXCL0
夏サンだろーが
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:20:31.78 ID:oJLZfMxB0
小学校時代の女性の先生=お母さん
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:31:50.22 ID:/epeEp5PO
最近のコナンって本当危機感ねーなw

もう隠れる気ないだろ
今週号読んでびっくりだぜ
早く終わってほしいわけではないが、本気でまとめにかかった方がいい気もする。灰原のラブコメ野郎ムカつく発言もそうだが、ちょこちょこ矛盾が出てきてるよな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:35:24.47 ID:vgmo+5Av0
夏さんなんてキャラ知らね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:38:37.60 ID:ro4dF3MC0
和葉は盗んだ平次のパンツを股間に擦り付けてオナニーしてるんだろうな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:42:05.89 ID:FYXzPq0+0
そこを国末さんに目撃されて、涙目赤面で恥じらう和葉を押し倒しちゃう
国末さんまで想像した。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:48:58.04 ID:/epeEp5PO
>>876
あーもう
お前がテリヤキとか言って呼ぶからキチガイがすっ飛んできたじゃねーか
しかも携帯とパソコンで自演書き込みまでして気持ち悪いなこいつ
ま、IDNGでスルーすりゃいいか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:52:42.69 ID:qvwSInosO
>>888
あんた、今週の話読んでないだろ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:26:25.89 ID:deT1HjNS0
73巻買ったよ
鍵穴は世良真純

File1「時の亡霊」
File2「時の支配者」
File3「死ぬほど美味いラーメン」
File4「ラーメンと毒薬」
File5「眼鏡越しの真実」
File6「截拳道(ジークンドー)」
File7「ボウヤと同じ探偵」
File8「世良の迂闊な推理」
File9「名推理を聞かせろ!」
File10「あだ名の法則」
File11「狙撃可能!」
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:29:24.58 ID:Sq0OkXCL0
探偵のライバルとかジークンドーとか言ってたっけな、何かすんごい昔の気分
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:31:08.54 ID:vXdI9MEk0
ジークンドーと聞くと、ブラジリアン柔術の爺さんを思い出す
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:34:13.60 ID:otbJPstqO
>>894
鍵穴は世良か
予想通りだな

くそー早く読みてー!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:39:03.83 ID:649EVO1y0
>>894
探偵誰だった?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:59:47.90 ID:ORFlhIjU0
ごめん。これから全巻買うから一番良いシーンを教えてください。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:26:55.31 ID:8m1PpsQW0
>>888
>危機感ない
そうだな、最近はアイテムをいおいろとやたらと少年探偵団にも公表しているし
たとえば蝶ネクタイ型変声機。
あれ、推理ショーで使うのがほとんどなのに大丈夫なのか?
よく眠りの小五郎のカラクリがバレないなwと思う。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:27:26.61 ID:OS7chsJZO
鍵穴は予想通り世良か、早く買いに行きたいー
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:31:00.11 ID:ftPzjc+c0
いつも少年探偵団の前では言葉使い乱暴なくせに大人の前になるといきなり
幼児っぽいしゃべり方になる
不自然だと思われないのか?
少年探偵団に対して使っている言葉遣いがイヤに新一に似ているって蘭も
気づいてもいいはずだけど
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:46:30.23 ID:DXHkiDFuP
>>902
ひな祭りの話の時に、歩美、光彦、元太に突っ込まれていたじゃん。で、「かわいい〜」とかって結論出しててさ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:56:15.53 ID:WnRiphZi0
扇風機にリモコン付けて首振りでチャンネル変えたり電源消したり・・・
って推理はしてたけど、
「でも最近のリモコンは横でも後ろ向けても反応する事あるからこの推理は違うか・・・」
とか思ってたらそんなに間違ってなくてワロタ。
でも犯人はメガネ女だと思ってたから全然的外れだったけどw


それとこの偽小五郎、
アニメにする時の声は神谷明さんにしたらちょっと面白いかも、なんて思った。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:58:27.42 ID:T+IPH7280
>「かわいい〜」とかって結論出しててさ
コナン「いやあ、それほどでも・・・w」
ってクレしんみたいには言わなかったのか?w
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:03:28.78 ID:DXHkiDFuP
>>904
可能性は限りなく0に近いけど、そういう気持ちになる事はわかるなぁ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:07:06.27 ID:muensyhJ0
>>902
蘭は既に無意識ながらコナンが新一と感じ取ってはいる
また、新一がついにロンドン編で蘭に好きだと告白したので
蘭も新一が現在傍にいないのもよくよくの理由があるのを察したし、
必ずその真相も次であった時くらいに明かしてくれると完全に信じれるようになった
だから黒の組織の動向だけが気がかりなだけで
コナンにとってお互いの信頼関係としては、蘭だけに真相を話すことに対する抵抗は殆どなくなってきてる
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:11:35.92 ID:oIacctR4O
表紙のコナンが腕に輪ゴムと湿布と絆創膏付けててワロタw
犯人の予想は当たってたけどまさか偽小五郎が大家さんの教え子だとは…てっきり息子かと
でも先生をお母さんと呼んだことは俺も消防の頃やらかした憶えがあるわw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:18:19.26 ID:Wex5sDPd0
蘭はちょっとだけどコナン=新一って感じているんだと思うよ
でも確証が得られないので江戸川コナンということで接しているのさ
だから最近は一緒に風呂には入らないんだよ
正体が新一だったらイヤなのでww
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:31:47.43 ID:enH/sfxL0
>>874
そんなんで新しい恋に生きられるなら蘭ちゃんは新一君への想い何か
これっぽっちもないって事になるぞ
あとそんなんで新しい恋に生きろ俺は忘れろと言えるのなら
新一君も蘭
ちゃんへの想い何かこれっぽっちもないって事になる

お互い一話から想いが薄まる所かめちゃくちゃ大きくなってるし
絆もめちゃくちゃ大きくなってる
少年誌でこれだけ強く愛し合ってるカップルも珍しい
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:15:03.46 ID:yL0Fbtmk0
>>910
メタ的に言えばコナンは絶対新一に戻れるから絆深まるのはいいけど
コナン本人はそれがわからないんだから
非情に徹し続ける選択はあっていいはず
それにシカト決め込んでも半年やそこらで確かに気持ちは消えないだろうとは俺も思う
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:18:02.34 ID:DXHkiDFuP
蘭は薄々感づいているけど、自分から聞き出す事は最終的にしなさそう。
新一(コナン)が、打ち明けてくれるのを待っているんじゃないか?と思う
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:20:46.87 ID:Sq0OkXCL0
それ、昔にとっくにやった一連の流れだよな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:53:52.27 ID:muensyhJ0
>>912
最近の原作やアニメ見てると
なんとなくコナンが新一であることも蘭に告白するのが近いように思う
(その時は電話で両親の優作・有希子に伝え、阿笠・灰原・服部もその場に同席させるだろうな)
そして蘭も既に好きと告白されてて心情に変化が表れてるから、
自身もコナン(新一)と共に組織と戦う覚悟を決めて、
実家でコナンと暮らしつつ小五郎や少年探偵団、警視庁関係者、園子、和葉の前では
変わらず「コナンくん」「蘭ねーちゃん」の関係を装うと思う。
コナンを新一と呼ぶのは二人きりの時か正体を知ってる上記の人たちの前でのみ

それに、もうそれぐらい話を進めるべき時期と思う
これ以上ダラダラ続けて顰蹙買わないためにも
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:15:57.28 ID:HZT1o6wg0
いて悪いとは言わんが、カミングアウトに同席は別に必要ないだろ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:17:27.19 ID:3V9mxWGd0
蘭にはいつまても事情知らぬまま待たせると思うよ
新一の正体を知る人物を増やしても危険しか生まれない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:21:51.91 ID:Sq0OkXCL0
その時の蘭の心情考えるとやってらんないな
感情出したくとも周りに人いっぱいだから出すに出せないし
ちょっと気分悪くなるわ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:27:18.63 ID:qvwSInosO
何で蘭に正体をバラさないかと言えば「巻き込まないため」
(阿笠博士の助言だが)
いくらなんでも、コナンからバラすなんて事は無いと思う。(組織が壊滅しない限りは)


だから蘭がコナンの正体を核心するためには
・新一からコナンに戻る(もしくは逆の)決定的瞬間を目撃する。
・灰原や博士からバラす。
・組織のいざこざに巻き込まれる。
くらいしか無い。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:32:33.97 ID:vgmo+5Av0
蘭ならキャンティクラスぐらいなら倒せちゃうよな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:33:50.91 ID:HZT1o6wg0
言うな言うなと牽制し、泣かせ待たせを責めて
さらに勝手にバラしたら灰原も博士も最低だろw
結構大きなイベントだし、蘭が知るとしたらちゃんとコナン自身との絡みであってほしいな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:34:07.49 ID:Sq0OkXCL0
一番に口止めしたのは博士
組織があ危険があ口うるさく言ってる灰原
このどちらかがバラすとか、胸が熱くなるな

あと、巻き込まれってんならもう巻き込まれてるようなもんだが、
この辺に関してはぴくりとも動きないよな、はるか昔の出来ごとになってる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:39:13.25 ID:TLI9bjY8O
真実を明かすことなく最終回までいくような気がするが
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:40:10.42 ID:Sq0OkXCL0
まあ順当に考えればそうだろうな、作者も描く気はなさそうだし
そういう展開にはしなさそうだし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:47:55.01 ID:OfeyUByw0
ジンってけっこうそこら辺歩いてるからFBIが尾行して
根城を突き止めた後で機動隊が出動したら終了じゃないの

ていうか間が空き過ぎて俺も今どういう状況だったか忘れちゃったけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:51:24.07 ID:OfeyUByw0
青山はパラ見でも1巻〜72巻まで読み直して復習してから書かないと酷いことになるんじゃないかな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:56:38.18 ID:Sq0OkXCL0
もうすでにひどい事になってるから今更だなー
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:29:36.88 ID:649EVO1y0
73巻の探偵誰だったか教えてくれ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:32:43.33 ID:WnRiphZi0
事件解決後の
「チャンネルを変えたように自供し始め・・・」
云々って所はさすがにどうか、と思ったな。

うまい事今回の事件に絡めて締めようとしたのかも知れんが、
「チャンネルを変えたような」って表現はちょっと無理やり感があったw

まあ毎回似たような事やってはいるんだけれど・・・。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:41:33.44 ID:Vg/BUpeV0
あれでOK出す編集も編集だな
大御所青山の犬か
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:44:26.92 ID:poSMPx6X0
錯視だけに策士策におぼれる、とかねw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:47:54.88 ID:Sq0OkXCL0
さっすが、ひねりがきいてるぅ☆
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:40:25.98 ID:1XRI1zeUO
先週コナンが「本物の眠りの小五郎がついてるさ」って言ってたから実はおっちゃんが変装して容疑者3人の中に紛れ込んでるじゃないかって思ったら全然違ったwww
本当に酒飲みに行ってただけなんだなwww
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:43:20.22 ID:x4luu25W0
お前らの中で一番の神回ってどれよ
俺的には小五郎が同窓会での事件でコナンに頼らず推理するやつ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:57:37.15 ID:wIf+sGjt0
おっちゃんはコナンが自分を眠らせて推理してることに気づいてるんじゃない?
じゃないと可哀相過ぎるのでそうであって欲しい・・・
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 23:36:20.51 ID:DgKhZf7H0
動き始める時間を設定できる扇風機なんかあるのか。○時間だけ動くようにとかなら普通にあるが知らなかった
そういや扇風機、あれは傳川のものなんだよな
でも一応予行演習はやったはずだから扇風機を新しく購入したんだろうけど
結局そこから足がつくな

>>869
それよりもそこそこ離れてて窓越しなのに大家の家のTVまで赤外線届くのかと

>>908
自分もあるが、自分は男の先生や男友達にも言ったことがあるw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:48:52.79 ID:QFAr2a0n0
世界一受けたい授業でやってたよ
窓越しの隣家のテレビのチャンネルを変えられるって
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:00:50.35 ID:JSUcDMiX0
>>936
リモコンの赤外線が届く範囲であれば隣家でもチャンネルを変えることは可能じゃね?
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 00:47:59.76 ID:ShTJxuTT0
現場と大家の家のTVがどれだけ離れてるかわからんが、自分の家でやってみたら
角度さえよければいけそうな気がする
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:42:35.71 ID:Y2LPH4As0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ >>850      
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     俺って実にいろんな呼ばれ方されてんだなw
.  , < `i. l` l^L -‐っく    思わず俺っていったい何者って考えてしまうぜ。うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:49:55.63 ID:12rHGbX50
そういえば相当昔だと思うが、
こち亀で両さんが視聴率を操って大儲けするが自滅するって話の回があったな。

視聴率の集計対象になってる家のリストを調べて、
その各家1件1件に家の外(電柱とか)からリモコンだか赤外線だかを
家の中のテレビに向けて飛ばしてチャンネルを無理やり変えて視聴率を操って、
その数字を高値で売るが・・・っていう話だったと思うが、
今回の事件は何となくそれを思い出したりもした。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 03:00:47.55 ID:T0ntJiLn0
最新巻楽しみだぜ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 04:42:42.92 ID:8LdinLPOP
リモコン使って隣の家のチャンネル変えるってなんかどっかで読んだ気がする(思い出せない)
2時間サスペンスだったような…
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 05:24:41.87 ID:3yEtYlzE0
毛利蘭、高2のとき授業中に失禁。
944阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/15(木) 08:45:26.97 ID:gLTTU0G1O
ってかコナンは看板作で前日発売だから今日売ってた。
今夜は世良たん祭りだな!萌え萌え(-^〇^-)
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 09:23:51.63 ID:LzQ/UIlf0
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:41:02.60 ID:T0ntJiLn0
>>945
早いけど乙
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:02:33.67 ID:KyA4q4Aw0
コナンって一年生のまま4月迎えてたけど、二年生にあがらないまま終わらせるつもり
なのかな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:15:32.32 ID:JZ7wpL560
なんか佐藤刑事、登場コマの大半がジト目だったな
感じ悪いっつーか、なんであんなにツンケンしたキャラになってんの?
嫌な女って印象しか感じないんだが
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:20:20.11 ID:phBjU6Zr0
ニセ小五郎が本物として振舞ってるからな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:25:43.81 ID:3k7Yw5FA0
>>948
最近、何かってとすぐキャラにジト目させるよな
あれ印象悪いから程ほどにしてもらいたよな
以前はこんな多用しないで、眉の表情と合わせて色んな感情描き分けてたのにな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:34:16.80 ID:+X7zdBmT0
もう73巻売ってる?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:40:50.61 ID:u/duLgvr0
売ってるよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:43:13.43 ID:zs2vI0s70
>>950
ジト目がきつすぎるんだよな
前はもっと可愛げがあったと思うんだけど
今回の話の「バレなくてよかったよかった…」のところのコナンの顔とかなぁ…偽小五郎のほうが可愛げがあるw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:48:12.76 ID:/a92dHgb0
確かに昔は「はは…」みたいな呆れたジト目多かった気がするけど
最近はトゲトゲしさを感じる 特に灰原
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:54:19.81 ID:3k7Yw5FA0
>>953
ニセの方が印象いいのは、きちんと目を見開いているから、表情豊かだから
おっちゃんも最近はずーっとジト目ばっかりなんだよね
何かもがメンドーって言わんばかりのね
それが状況に全然合ってないから、まただよ…って何かもう息が詰まる感じ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:06:10.74 ID:T0ntJiLn0
ほー
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:26:55.61 ID:z4walhRd0
>>944
阪急、お久しぶりだな。
何でいっつも世良の話ばっかなの?
それで世良以外の内容はどうだった
そっちの方の感想を聞きたいな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:23:03.30 ID:q7dGCury0
>>945
あんまり早すぎだよ
959阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◇A3O8/I.b1o :2011/09/15(木) 13:41:00.86 ID:w+WWPtVf0
>>957
世良ちゃんがかわいいこと以外、これといって何も感想ナシ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:46:27.18 ID:phBjU6Zr0
偽者乙

恩田さんの足元にも及ばない。
961東(ノ)・ω・(ヾ)急 ◇A3O8/I.b1o :2011/09/15(木) 13:54:55.62 ID:R3b94RDA0
>>960
恩田さんって誰?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 14:12:05.58 ID:5FgWYIut0
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:07:21.49 ID:SCmr8YyK0
>>918
コナンは何度も蘭に正体を明かそうとしたよ
でもその時も邪魔や妙な偶然が重なって未だ現状維持
だから、蘭がコナンの正体を明確に知るとしたら
・新一からコナンに戻る(もしくは逆の)決定的瞬間を目撃する。
・組織のいざこざに巻き込まれる。
多分このどちらかが可能性としては高い

初期の頃は蘭は正体を知らされないまま話が進むってのが無理なかったけれど
最近の展開は新一が告白したりと、やはり蘭はヒロインとして
コナンと組織の闘いに深く関わりそうにも示唆されている部分も多くなったので

次新一が元の姿に一時的に戻った時あたりがその時期かと・・・・
多分年末か来年くらいに描かれるんじゃないの?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:17:09.14 ID:3k7Yw5FA0
>コナンと組織の闘いに
すっかり蚊帳の外状態になった今、これが本当に来るかさえ怪しいよな
まずこっからだよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:21:59.29 ID:6zl6JmMD0
組織の戦いはいいけど、その前にいろいろ片付ける事あるんじゃないか?
赤井の事も、沖矢の事もって、それ込みで組織との戦いってことかな?

まさか、灰原VS世良も組織編?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:08:11.54 ID:p8GFljgIO
蘭はヒロインだから組織編で活躍するのは構わないけど、今更バレてもなあ…

余計グダグダになるだけじゃね?
知らないままでいいと思うけどな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:13:33.87 ID:p8GFljgIO
>>965
赤井や沖矢のこと込みで組織編だと思う。世良VS灰原は…何の戦いかさっぱりわからんから何とも言えんな

968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:49:59.11 ID:lzSTDLsgO
>>965
自分も>>967の言う通りだと思う。
普通の事件の中に組織の話が入って来て、それがだんだんいろんな事に繋がって行くと
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:54:43.15 ID:8LdinLPOP
ジト目ってわりとみんなやっているような気する
よく目暮警部がおっちゃんをジト目で見たり(あれは、ジト目じゃないのかな?)
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:22:08.18 ID:olCeuNdJ0
世良VS灰原って組織絡むよな
新一VS沖矢の紙飛行機みたいなやつだったら…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:48:29.14 ID:16w2AkGw0
クソみたいな3週間だった おまけに偽小五郎はもう既出だしよぉ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:28:13.53 ID:H6T1lYLE0
>知らないままでいいと思うけどな
気持ちはわかるが率直に言って
組織編で蘭が活躍すると、現状から考えても
コナンの正体が新一といつまでもばれてない方が不自然
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:49:44.64 ID:xOIJddgy0
蘭が大変らしく活躍してて楽しい3週間だった
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:05:12.48 ID:xOIJddgy0
愚痴スレで小五郎の扱いがどうのと喚いてる人いるけど
いつもの毛利親子のやりとりに偽小五郎を絡めたとても
コナンらしい話じゃんw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:26:49.45 ID:/a92dHgb0
愚痴スレって実質アンチスレだよなぁと思う
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:29:14.69 ID:FnJElZR70
なんか余計なこと書き足してるけど、>>945のスレって使うの?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:32:45.44 ID:T0ntJiLn0
覗いてみたがオワコナンとか映画以外爆死wとかほざいてる奴は
完全アンチだろ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:36:08.10 ID:3k7Yw5FA0
皆気になる愚痴スレよ…てかw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:01:43.27 ID:YGy/kidZ0
実際愚痴スレのやつらもこっちきて愚痴ることあるしお互い様
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:02:29.27 ID:Rs8FikrK0
小五郎もどき2人目ぐらいで驚いてちゃいかん
灰原もどきなんてウェーブ園子、銀狐、幼ジョディ、雨宮、フード歩美
と戦隊組めるレベルなんだぜ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:04:47.23 ID:Z5xI4NiPO
コナンもどきとかアニオリでいたなぁ。
新一もどきはキッド、長島、沖田と主役級ばっかりいる。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:06:13.53 ID:3k7Yw5FA0
>>981
そのアニオリの冒頭、歩美と元太が誰これびっくりだったのを覚えてる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:10:07.40 ID:LzQ/UIlf0
>>981
作者が描き分けヘタなのは仕方ないとして、新一とキッドはいくらなんでも似せすぎだよな
おかげで新一がヘタつきの変な髪形になっちまった、描き分けがヘタなだけに
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:12:49.50 ID:T0ntJiLn0
それは描き分け下手っていうのか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:13:19.06 ID:Z5xI4NiPO
描き分け下手とか今までの全登場人物を比べてから言ってくれないかな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:15:56.18 ID:IyNPp9S80
ニワカに両者に血縁関係があるのか?と聞かれることも少なくない
コナン開始時に考えてた連載期間やキッドは完全に一発ゲストキャラ
だったことを考えると、あり得ないのに
青山が「2人が似てるのには深〜いワケがある」とか言い出しちゃったのはねぇ…
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:22:19.00 ID:3k7Yw5FA0
>>986
アオウトォ!
まあまた考え変わってるかもしれないが
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:33:06.28 ID:dQVTaxl+0
深〜いワケなんて望んで喜んでいる人は一部の人だけだろうにな・・・
先生は蘭と快斗を近づけてみたいのかもしれぬ
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 22:35:51.31 ID:ShTJxuTT0
ロンドン行くのだって最初は博士が何とかしてくれるようにするつもりだったみたいだしな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:40:35.46 ID:3k7Yw5FA0
>>989
あれは対談時の、その場の勢いとかノリで言っただけだと思ってた
組織全部にけりつけてちゃんと元に戻ってから行くんだと、あんまり気にもしないでいたら、
あのようにテキトーぶっこかれておったまげよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:43:13.35 ID:u/duLgvr0
「似ているのは執筆順のせいばかりではなく、裏設定があるからなんですよ。
あんなに似ている人がいるわけないじゃないですか(笑)。
似ている理由については、お愉しみに、ということで」

最近もこんなこと言ってるよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:45:17.68 ID:3k7Yw5FA0
あわあわまあまあ、皆さん大喜びですね
993阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/15(木) 22:46:35.84 ID:gLTTU0G1O
73巻買った。コミックで世良たん初披露でテンション上がった↑

>>957
久方ぶり?世良の話ばかりじゃないよ。
灰原の話や蘭の話や歩美の話やもちろん本編の話もしてるよ。
73巻買って読んだが世良ちゃんの学生服姿がすごく可愛かった。
あと裏表紙の世良がまぁ男って言うののネタバレ防止だろうが何かワイルドだった。
あとバスに乗ってた蘭がやたらミニスカでドキドキした。
994阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/15(木) 22:52:44.86 ID:gLTTU0G1O
次スレふざけたテンプレだけどあれでいいのか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:56:07.73 ID:T0ntJiLn0
阪急を埋め
996阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/15(木) 23:00:49.01 ID:gLTTU0G1O
>>993の文章訂正。男じゃなくて女ね。
これでコミック派の方にも世良ちゃんの可愛さが伝わったかな。
では1000は他の人に委ねよう。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:09:27.83 ID:/ZZn7Z2RO
ドラマは今日が最終回。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:37:57.61 ID:/ZZn7Z2RO
って最終回じゃないやん!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:51:06.14 ID:cFLCieDJ0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:51:21.65 ID:cFLCieDJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。