【本スレ】HUNTER×HUNTER part1086【薔薇毒】
1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
++++++++++++++++++
★バレ解禁は本誌発売0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も厨房
★糞コテ出入り禁止
★次スレは
>>950が立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止
++++++++++++++++++
前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1085【薔薇毒】
被曝を被毒にしたのは大人の事情かなぁ
乙
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:46:02.85 ID:+euWVge90
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1 乙
\____ ___________
|/ /`''‐-,,_
) / A `''‐-,,_
ノ , i / ◆ /`''‐-,,_ `''‐-,,_
,,..-‐彡-ンノ ノ,, / / `''‐-,,_ `''‐-,,_
,,_..-─=二三=-=彡ミ、. / /
>>1 `''‐, /
,,..-‐二=二=ニ─=-二-=彡ミ;/ / ∧_∧ ./ /
. 〃i"r〃r‐-=彡-==二彡=彡彡;/ / ( ;´Д`) / /
. ゞミミ,シ〃シソ-=彡=彡彡==シ;/ / / つ つ / /
. `゙"i` ,;;; -=彡=≡ミ三彡/ / 人 Y´_,, ./ /
i _..-'二, ";:''D 〉ミ彡;;/ / し (__/ ヽ / /
゙ン, ' '´゙"′ _ノ 〈'/ / / .,,l / /
ノ ◆;; l ,,,,,;;;/ / ,i ..:::/ / /
`゙>_,.-‐'゙ ,..'_,,,;;;;;;;;;〈 `゙''‐-,,_ ,l .:.:.::/ / /
゙T" ,/ <;;;;;;;;;;;;i'⌒゙Y'-..,,__ `゙'/ ::/ / ◆ /
. ゙'''´ i;;ヽ ヾ;;;;;;;;| l,,,;;;;;;;;T‐,,,/ ..../`". ∀/
,,_>;;〉_i;;'''''''l, |;;;;;;;;;;i -,/ .:::./-,,__ /
/二二,,-‐'',;゙l -‐".l;;;;;,;/ l ..ト、. `"
,/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;}.,, ノ^ヾ. ゙ ,,ニ-‐ヽ、
/i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;l ゙l / )
. / ,i.i;i^Y^);;;;;;;;/ i;;;| ゙l i _,,-‐''〈
i ,ii;;;| /,;;;;;;;〈 .i;;;゙l,, i ゙ーt''" ,〉
>>1乙!!!
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:46:43.21 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
一乙
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:47:00.75 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:47:20.82 ID:+euWVge90
また来たw
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:47:29.47 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:47:34.62 ID:LKgjr1r5O
一乙
冨樫仕事しろ!
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:47:43.52 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:47:55.82 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
なんか王は毒とは別の理由で数時間後に死ぬとかそういう展開が最初に頭に浮かんだ
根拠はないが
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:48:16.50 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
20週はやれよ!
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:48:25.50 ID:xmmj/Gw+O
王死亡→ゴンの腕をレオリオ治療編→クラピカ旅団除念編→死んだ会長の後釜にジン探せ編 終
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:48:27.11 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
王と接触したらコムギが王の毒をもらう…
コムギは個人的に生きて欲しい
あと
>>1乙
このカスがいる内は
>>700くらいで立てた方がいいかもな
どうせ流れ死ぬほど速いし
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:48:38.94 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:48:45.63 ID:tayHYBlGO
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:48:52.00 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:49:06.51 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
虫が殺虫剤に抵抗できるように王もなんとかならんのかね
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:49:33.80 ID:+euWVge90
容量が尽きた時が
スレの潮時!!
だと
思ってんだろ
……?
>>1乙の零を
見せてやるぜ
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:49:50.04 ID:7LsjrxY40
正直、左腕とられて死ぬほど痛い思いしながら軍議やるくらいなら
さっさと殺してくれたほうがいいよな
こむぎの判断は正しかった
てかなんで前すれ1000いってないのに書き込めないんだ
中将新はミニチュアローズだったわけか
前スレ容量オーバーかw
なんでスレ止まってんのかと思った
再開していきなり面白いとか
なんなんだよ
なんだかなぁ。
容量の無駄遣いしやがって。
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:52:35.46 ID:Rt2AAwvs0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:54:03.99 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
ジン=冨樫
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:54:14.85 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
ユピーに接触してたウェルフィンもヤバくね?
ジャイロに再会する前に死ぬのか
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:54:40.32 ID:+euWVge90
ID:Rt2AAwvs0 メモリの無駄遣い
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:55:06.45 ID:nmFWNcEV0
あの描写だと100人中100人が核兵器連想するよな
で今の日本で核って言えば100人とは言わなくてもかなりの人数が原発事故連想する
毒=放射能が移るって設定はどう考えてもまずいだろ
特に少年紙に載せる漫画ならなおさらますまい
>>31 スレは容量が500kbを超えると書き込めなくなる
普通はAAスレでもない限り意識することは無いが、このスレの場合変なのがいるから
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:55:25.59 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
ID:Rt2AAwvs0
面白いと思ってんの?
答えてみろよ
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:55:39.37 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:55:51.01 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
僕はそれをメモリが足りなくなると表現している
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:56:02.95 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:56:13.64 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
ユピーはウェルフィンが倒したんじゃなく爆弾の毒で死んだのかも知れないな
アプフは毒で死にそうだが、問題はこの毒で本当に王が死ぬのかどうか
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:56:23.61 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:56:34.04 ID:Rt2AAwvs0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:42:26 ID:+nz398LiO
頑張って読んで見たが無理だった5巻くらいで投げた
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:00:57 ID:ujav4IeQ0
作者にやる気はあるのかと切実に聞きたい
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:17:36 ID:l1IBGB1BO
やる気は無いんじゃないかw絵は手抜きだしw
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:VL/XASd80
やる気があるから描いてる!!!
冗談ではない!!!
無いなら2年経とうが一切描かん!!!!!
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:46:00 ID:l1IBGB1BO
何でお前がキレてんのw
絵何かどう見ても手抜きだろw中途半端に描いてやる気本当にあんのか?
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:52:49 ID:yj01Cvmf0
こういうのはまずコピペ改変を疑うべきだと思う
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:0O1Ob18M0
多分仕事というか趣味感覚でやってるんだろうな・・
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:04:13 ID:7hQz/CWjO
プロじゃない考えがアマチュアだなw
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:27:42 ID:7hQz/CWjO
オタクにしか受け無いな糞漫画マニアにしか受け無いなこれはw
描くのが苦手なら月刊で連載すれば良いのになw
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:00 ID:AmhA25TtO
十分稼いだんだし、作者がイヤなら描かなくてもよくね?
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:7hQz/CWjO
じゃぁ打ち切りだなwオタクが泣きそうだな鼻水垂らしてw
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:27:44 ID:B4/ts06UO
落ちぶれたも何も最初からつまんなかったじゃん
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:53:39 ID:axrwQ7WV0
>>68 何がいいたい?
そういえばユピーの死んだ詳細ないんだよね
王「コムギ!お前は俺の……」
ドーーーーーーーーーーーーーーン!
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:59:31.21 ID:AzkFS1ac0
王もこのままあっさり死ぬことはないだろうし、コムギ関連でもうひと山あるんだろうな
ひと山あったとしてもそれは戦闘ではない
除念で毒をどうにかできないか
蟻達は福島原発の作業員みたいなもんか
被爆後遺症で全滅していくと
ゴンさんがどう絡んでくるのか
62 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:00:52.29 ID:Nv9b9uuPO
プフもどうせ死ぬだろ
間際に毒に対しての克服のヒントを王に残してな
ゴンさんの腕と念能力、テレプシコーラの残留念の有無とか気になるのう。
でもテレプシって、どんだけの能力あったのかね?
なんだかウヤムヤで終わったな
最後は冨樫……なのか嫁はんの趣味なのか知らんが少女漫画展開だろ
王「コムギぃぃいおっおっおっっつ!!」
コムギ「ワダす、ワダすもう……もうぉっおっっおっ!!」
ユピーに死に方を見る限り、内臓を破壊する毒みたいだな
プフは自分の体内で血清かなんか作って王に食わせて死にそう
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:02:53.15 ID:x1AnA8JY0
>>63 ジャンプじゃ載せれないうえにブラクラとかカンベン
>>59 毒は念じゃないからデメちゃんの方がまだまし
連鎖被毒って、それっと毒を通り越して感染症そのものじゃないか。
なんかパンデミックが起こるとか?
>>59 除念じゃ無理だろ
大天使の息吹みたいな能力をリアルで使える能力者でも探さないと
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:05:05.97 ID:Q6DUUYxaO
コーラの残留念とかばかか。ゴンの体に影響ないだろ。ほんとばか
ジョルノが助けに来るよ
蛇で血清つくるよ
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:05:20.60 ID:a1xvmpRWO
コムギの方が先に被毒死して、それみた王が涙流して、「なんだこれは・・なぜこのようなものが流れる?そうか・・これが・・心か」といって死亡だなw
ジョジョのフーゴのスタンド見たく太陽光で死滅したりすんじゃね
だからメルエムの全てを照らす光が伏線になってたりして
それとも、一次被毒者の毒性>二次被毒者の毒性>三次みたいない落ちて行くのかな?
毒は強力だけど、ちゃんと治療法も確立されてるんじゃね
処置しないと死ぬってだけで
じゃないと世界中で蟻以上に深刻な危機になってるはず
プフて生殖能力はないよな
あれば高速で世代交代を繰り返して毒に対応出来る世代に変化出来るが
なんかコンバット思い出した。
●2度効く!巣ごと効く
2度効く効果で巣のゴキブリも駆除。
1.コンバットの誘引作用でゴキブリが容器に入り、中のベイト剤(エサ)を食べます。
2.そのゴキブリが巣に戻ってフンをし、死んでいきます。フンや死骸の中には有効成分が残っています。
マスクしたらいいんじゃね?
80 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:09:17.92 ID:14x6umLlO
個人的な意見だけど、大天使の息吹とかはGI限定なような気がするな。
まあ、優勝者は実際に貰えるんだけど、1回貰ったら何らかの制約はありそう。
というか、本音は、今更昔のもの引っ張ってくるより何か新しいことをしてほしいと思うよ
>>68 分子モデルの描写からしてなんらかの有機化合物なんだろうけど、
それが何故連鎖被毒を起こしたり、そもそも爆弾にどういう意図があって使われてるのかよくわからんね
物質の化学変化の際に発生するエネルギーを利用した爆弾なのか、
爆発によって化合物をまき散らすバイオ兵器なのか
まあそういう兵器なんだって考えるしかない
こんなもんがホイホイ使われてたら人間なんか既に滅んでそうだけど
ピッコロみたいに卵発射して次世代にご期待くださいだろ
GIのゲームマスターが大天使の息吹持ってくるのは勘弁だな
なんでパーム薔薇のこと知ってんだっけ?
オナ禁の効果を報告するスレ90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1312780000/ オナ禁でネクストレベルを目指すスレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1312119991/ 【オナ禁の効果】 (基本的に男性限定・個人差あります)
●オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない。
●オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる。
●ティッシュの保ちが長くなる。経済的にも良い。
●朝寝坊に強くなる。
●自己管理能力が身に付く。
●外向的・積極的な性格になり、精神的に自信がつく。
●血の気が良くなる。
●肌のツヤが良くなり、つるつるになる。
●ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する。(ニキビの完治が著しく早くなる)
●サラサラでつやのある髪になる。
●抜け毛が減り、将来ハゲにくくなる。
●体毛が薄くなる。
●感度が向上する。(短期間の禁欲では向上、長期間では下向)
●女性のストライクゾーンが広くなる。
●2次元キャラクターから脱却できる。
●男性ホルモンの異常分泌が抑えられる。
●女性ホルモンが分泌されやすくなる。
●ホルモンバランスが安定する。
●頭が冴える気がする。
●中性的な顔になり、比較的イケメンになる。
●フェロモンが出やすくなる。
コムギが王と再開して「ワダす、さっきビリビリする人にお尻触られたす」
ってキルアの事チクって空気読まずに帰ってきたキルアの頭パーン、ゴンさん復活の流れだろ
88 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:10:49.63 ID:SaV7mKVy0
再開の一発目が「もう大丈夫」の説明で終わりって
鬱展開フラグびんびんだな
89 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:11:12.61 ID:d2gfTIjw0
オナ禁効果】
あくまで体験者が平均して感じた目安です。
【01〜10日】
抜け毛が減る
ヒゲが薄くなる
目覚めが良くなる
肌質向上
【11〜20日】
行動力が向上
異性の友達が増える
【21〜30日】
明るく前向きになる
胸がドキドキする
抜け毛が更に減る
異性の友達が更に増える
【30〜50日】スーパーサイヤ人
怖いものがなくなる
想像力が増す
3時間睡眠で十分
運が良くなる
女の子にモテ出す
顔付きが変わる
【51〜70日】
痩せてくる
ナンパされる
女の子から誘いがくる
【71〜90日】
スーパーサイヤ人の反動かスーパーサイヤ人2の前兆かわかないが無気力になる
【91〜120日】スーパーサイヤ人2
思慮深くなる
物事の本質がとらえられる
思考が変わり別人になる
人を見分ける能力開花
女性の気持ちが理解できる
勘が鋭くなる
良い女性の見分けがつく
宝くじが当たる
【121〜150日】スーパーサイヤ3
遂に男からもモテだす
頭が冴える
人格が変わる
長年の謎が突然解ける
集中力の上昇
良い女性にモテだす
悲観的にならない
目が完全に二重になる
交渉が全て上手くいく
カリスマ扱いされる
あくまで目安です。
ジャイロ「この薔薇というのは素晴らしいな・・・。そうだ、そういう能力にすればいい」
ジャイロの念能力「薔薇の王」 薔薇の模造品を生成する。自身は薔薇でダメージを受けない
>>82 ネテロがそんなくだらない害虫駆除兵器にペコペコしてたと思うと…
カイトが死んでるのはホントだしピトーにプフからの連絡伝わってなくても恐らく展開変わらなかったんじゃないか?何のためにややこしくしたんだろ
てか今日29巻届いたんだけど鳥肌立ちっぱなし
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:12:14.67 ID:Q6DUUYxaO
薔薇は解毒できないよ。近づいたら写る。
ヤバイ兵器だし、一般教養なんじゃね?>薔薇
またID変えてきやがった
>>81 2500発使って512万の被害って少ないよな
>>90 2、3質問がある
おかしな素振りを見せれば攻撃する
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:13:35.26 ID:YIx1DwttO
デメちゃんなら毒吸えるとか軽々しく言ってる奴いるけど、デメちゃんの能力はレアだと言ってるし、貸してくれるかもわからんのにあてにしちゃダメでしょ
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:13:47.81 ID:x1AnA8JY0
ネテロが自分の心臓止めるのを王が阻止して四肢もいで
ピトーがネテロの脳クチュクチュやって貧者の薔薇のこと聞き出したら
王はマジで人類を制していたかもしれん
読んできたが面白くなかった(´・ω・`)
プフ発狂しそう
街中で使われたぐらいだしニュースとかでかなり報道されただろうな
>>92 連絡行かないとピトーは治療するふりして、誤魔化すしかなかったんじゃないの
コムギ人質にとられてるんだからゴンを攻撃できない
104 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:14:37.27 ID:+euWVge90
これといった盛り上がりはない回だったな
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:14:47.09 ID:a1xvmpRWO
なんか敵である王の方に読者感情移入させてるのがすごいよな。
ハンタ側より王死んだほうが欝エンドぽくなるってのがな。
106 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:15:15.22 ID:14x6umLlO
まあ、再開号見ておまえらも気付いたと思うけどさ
冨樫はとっくに原稿は作ってたんだよ。 去年の時にはすでにな
ただ、カブトムシの絵を描くために夏まで待たなきゃならなかっただけ。
薔薇とか毒は震災前には描いてたよ
うん、王に死なないでほしいもんね。
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:15:59.04 ID:UqJoz9VR0
IPアドレス 58.93.178.146
ホスト名 i58-93-178-146.s05.a001.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 北海道
まあ今回は説明回だったから盛り上がりはないな
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:16:49.46 ID:x1AnA8JY0
王に感情移入は出来かねるが蟻を通して人間の残酷さを表現するのが冨樫のいい所
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:17:07.78 ID:JG1EHbwGO
王のモデルが富樫自身だったりして!
ってなんとなく思ってしまった
>>98 そもそも死体がまた毒になってばら撒かれるってことは、毒に汚染された細胞は変質してる可能性が高いわけで
どこまで毒でどこまで健全な肉体かって区別も難しいんじゃないか?
少しでも汚染されてたら全部吸え、とかやったら内臓ごっそり持ってかれるとかありそうだし
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:17:41.14 ID:+euWVge90
これから徐々に盛り上がるのを期待。
117 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:18:51.21 ID:LKgjr1r5O
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:18:57.10 ID:bFi77OvEO
プフの行動
1.冷静に王を助ける方法を考える
2.怒り狂って一人でも多くの人間を被毒で道連れにしようとする
まあ実際には1に取り組むが挫折して2に移行しそうな感じだなw
土日祝日休み有。
お盆休み、夏休み、正月休み有。
有給休暇有り。
残業無しの一日8時間労働。それ以上は仕事しない。
ただし時間内の仕事は全力でやりきる。
原稿の完成は不定期。
よって掲載する時は10〜20話ストックが溜まった時の短期集中連載とする。
労働基準法以上の仕事は死んでもしないが、範囲内では出来る限り頑張るの意。
あの倉庫の見開き2ページは過剰な気がする
後々深く関わってくるのか、すでに一回目から引き延ばしてるんじゃあるまいな
不安だ・・
>>119 細胞単位の分裂などが出来るから
王の感染箇所の細胞と自分のまだ健全な細胞を交換して
王を生かして自分は死ぬとかはだめかな
なんでプフを生かしたと思ってたが、
拡散を匂わせるためだったんだな
>>103 ピトーはビビりまくってたしいまさら治療するふりなんてゴンに通用するとは思わないんじゃないか?ゴン殺してもパームが見てるからばれるって知らないよな?
戦闘は避けられん気がするが
>>111 IPアドレスってのはインターネット上の住所みたいなもん
IPアドレスから、それを使ってるプロパイダとか地域までは簡単に割り出せる
上の例だとIPアドレスわかった時点でぷららで光で北海道在住ってとこまではわかるってこと。
プロパイダに問い合わせれば、何日の何時にこのIPを使わせてたのは誰だってこともすぐにわかる
ネットの書き込みで逮捕ってのはそういうやり方で個人を特定するわけだ
108が出してきたIPアドレスが誰のかは知らんが
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:21:49.04 ID:+euWVge90
倉庫見開きいらねw
まぁ締めに入ってるみたいだから蟻編終了までは真面目にやるんじゃない?
それから二年間休養だろうけど
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:23:55.10 ID:IMs7N16TI
>>85 誰も突っ込まないけど冨樫ミスってんじゃないかと思う。
まあ薔薇が爆発したあたりの記憶はもう曖昧だけど。
冨樫を食って生まれたキメラアントはまだ繭で寝てそうだ
132 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:23:59.96 ID:14x6umLlO
コムギはグンギに負けたらゴミ。死ぬしかない。
ネテロも負け=死という覚悟で挑んだ。
プフも王を疑ったため、死を選ぶ発言をした
では王にとって○○=死とは何だろう。
余はその覚悟なしでは人生は送れぬ
とか、あの王なら考えそう
経年なり感染回数なりである程度弱まってくれないと兵器としての意味が無いよね
薔薇咲いたとこの周りが誰も踏み込めない土地になるだけだし
>>121 ハンタにあるまじき書込みだから手抜きってわけじゃなさそうだから
倉庫のデカさをみせたかったのかね
>>130 まちがってもいいじゃない。
にんげんだもの。
とがし
赤松はハンターのために久々にジャンプを買ったというが
相変わらず冨樫好きだなあ
パームは王の事も会長の事も視てないんだっけ?
>>130 プフを通して薔薇を見て、ユピーの死体見て
今回プフの鼻血見たからな
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:25:41.73 ID:aX9enyp1O
王とコムギの結末はハンタで初泣き出きるかもしれないな
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:26:14.02 ID:mHej0uRA0
今後の展開
王は毒による死を悟り最後にコムギと軍儀を打つことを望む
↓
王はコムギと引き換えにナックル達を解放するだけでなく、パーム達と合流した
キルアにゴンを救う方法(キメラアント化)を提案する
↓
軍儀の決着の後、人間側からミサイルによる攻撃を受け、ビゼフが迎撃するが失敗
(人間側とはキメラアント討伐を主導する組織。毒を浴びた討伐隊もまとめて始末する必要がある。)
↓
そこで王がコムギを守るために体を張ってミサイルを受け止め、はるか上空まで飛んで行きそこで爆発。
>>136 twitter?
個人的な発言でもそんな同業他社の宣伝みたいな事して怒られないんだな
専属契約してないのかな
美是腐組がどう話に絡むのか
>>133 なんていうか普通の兵器と違って、人を殺すことだけに特化しすぎてるんだよね
それこそ上に出てるコンバットみたいなもん
>>125 とはいえ王に頼まれたコムギの保護が最優先だからな
できる限りコムギにリスクが少ない行動をとるはず
いきなり戦闘にはならないと思うけどな
ゴンもぎりぎりまでカイトが生きてるって信じ込んでたわけだし、騙せると思ったかもしれん
ビゼフなんていたなそういえばw
アイツどうなったの?
結局ユピーの死因はなんだ
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:27:53.09 ID:+euWVge90
>>141 この程度の発言も駄目って厳しすぎるだろ
ハンタの載っていないジャンプには興味ないって事だけどいいのかなw
最後に一緒に軍儀やって二人ともアボンより
王が自身が被毒してるの知ってコムギを死なせない為に会わずに死亡のが鬱かもしれん
>>148 専属契約してるなら一般社会ではタブーだな
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:30:23.43 ID:x1AnA8JY0
>>140 その爆発を見た蟻1000匹が宇宙に帰って行く
この世で完璧なもの
ハンター達の友情
完
つーか今そこそこ強い援軍来れば楽勝じゃね?
>>150 でも絶望先生の久米田も「冨樫は嫌な奴たまにフラッと学校へ来てどうの」とか
言ってたから大丈夫じゃね
冨樫はお涙頂戴が苦手なんだからそういう展開にはしないに100000000000000ジンバブエドル
>>147 ツェズゲラに協力させる形でハンター雇ってりゃよかったのにな
クリア報酬をどうするかは難しくなるけど
>>155 援軍というよりお手柄横取りする副会長派だな
OVAのホームページが見れなくなってる...
ひどいよ...
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:33:20.81 ID:+euWVge90
キルアが悲壮な決意で何度も泣かせようとしてたのに
まだ泣いてなかったのかお前ら
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:34:23.73 ID:IMs7N16TI
血を吐きながらコムギと最後のグンギをする王を
ゴンさんが背後からぶん殴るという究極のシュールを見たい。
>>69 >大天使の息吹みたいな能力をリアルに
リアルの能力をカードに閉じ込めただけなんだから使える奴は条件付きで実在はする
大天使の息吹だけで制約がハンパないが
・使用出来るのは3人まで
・スペルカードを全交換するまで使用可能条件は整わない(レアカードも多数)
・使用可能なのはGIの中のみ
この条件により、GI外で一般的な制約で完治系能力は皆無と言える
因みに、GI外で大天使は完全クリア後のクリアアイテムで持ち出して使える1回のみ
普通の世界で大天使並みの能力はGIより何十倍もの制約が必要だと思われる
能力者の強制絶10年とか
薔薇から復活した王強くしすぎだろどうすんだよと思ってたけどもうあの時点で詰んでたのか
>>161 久米田「冨樫くんはホントに嫌な子です。タマに学校来たかと思ったら圧倒的に他の ジャンプ漫画より面白い(笑)。ああ気に入らない。」
>>161 本当だよ。「冨樫先生はたまに学校に来てクラスでトップの成績を取る人みたい」という
ニュアンスの発言をした。嫌味も若干込めつつ最大の賛辞を送った形。
赤松はハンターの話をツイッタで度々してるから大丈夫なんじゃないの
バクマンの感想も言ってるし自由だね
除念してから毒を浄化する新能力をゲットでよくね?
>>164 ゴンとメルエムが直接関与しないのを望むのがいるから、
そういう意表を突いた展開もいいと思った。
自分なら、ゴンさんがパワーパフのセドゥーサみたいに髪の毛でメルエムを叩くって展開にするけど
>>165 じゃーだれかがクリアして大天使の息吹を外で使ったら
GI内の大天使の息吹は無効化されるってことか?その10年間
>>157 3度にわたってのデノミで計25桁切り捨てられてるから、最終的に消滅した時点では
359ジンバブエドル=1アメリカドルだったんだが本当にそんな大金を賭けていいのか?
>>170 徐念は時間かかるから毒が効きだすほうが早いだろ
・コムギは既にプフに殺されそうになった瞬間に被毒してる
・王はなんやかんやで助かりそうになるけど自分よりコムギを助けるためになんやかんや死ぬ
・プフの鱗粉で被毒した群集は全員死亡
と予想
>>144 ふむ。とりあえずあと3回ぐらい読んでくる。
それにしてもスレの流れ速いなww
薔薇の毒って何なのか気になる
ユピーの様子からだとエボラっぽい
でもエボラって空気感染したっけ?
いずれにせよあれだけ化け物じみた蟻達を倒すんだから
改造版エボラみたいな毒なんだろうね
もはや女王の体内から出てきた女児が完全に忘れ去られた件
僅か1cmくらいから一ヶ月で普通の二歳児くらいになってたからもうボンキュボボーンになってんじゃないか?
薔薇の毒はセンリツから抽出したエキス
ゴンが東ゴルドーの支配者になるエンディングも冨樫らしくていいと思う
183 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:41:56.96 ID:+euWVge90
まぁ元は蟻だから、毒で死ぬのは仕方ないな。
それをサッサと描いて終わりにしろよ冨樫。
お前の悪い癖は敵キャラに感情移入し過ぎる事だ。
結局ポックルの記憶をもった蟻は出てこないのかよ
>>136 冨樫ファンのくせに何故あんな反吐が出るようなご都合主義しか描けないのか…
自分にないものを持ってる奴に憧れるって奴なのか
>>99 富者にはもっとやばい兵器があるのかもよ?
医学界新聞でハンターハンターの紹介されててワロタ
王が死ぬ前にコムギの目が見えるようにして、「この姿を見ても驚かんのか…?」みたいな展開ありそう
タコがやばいなパームに殺されそう
>>175 コムギキルアが会ったプフは被爆してない分身じゃない?
>>183 他のジャンプ作家はdisられてるけどな
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:44:28.76 ID:14x6umLlO
>>165 「ようっ。元気か?
俺は今、世界中に蔓延してるある兵器に効く薬を開発してるんだ。
俺の師匠は外傷なら何でも治す凄い人なんだが、随分前からゲームにはまってるみたいでさ。めったに会えないんだ。
暇だったら付き合ってくれないか?」
>>186 赤松は自分が書きたいものより読者が読みたいものを書くのが身上だから。
らぶひなの巻末だったかあたりでそう言いきってた筈
コムギだけ封印されたのが非常に恐ろしいフラグに見える
地上全滅ENDが見える・・・
>>196 読者の読みたいもの描けてるとは思えないがな
>>191 留まった分身もいたっけ?
ナックルを半分虫のもの凄い形相で睨んだとこで全部が王の下に急行したもんだと思ってたけど
コムギって気絶してるだけだよね?
あんなとこに閉じ込めて大丈夫なのか
起きたらどうすんの
そろそろ、旅団とヒソカを登場させてくれ
>>199 本体に追いつく前にコムギ抹殺のために引き返してたハズ
今週の見開きの「数時間の内に死ぬ」のパーム、何かDKのディクシーに見えた
カイトの仲間でスピンってネーちゃん居たじゃん?
スピンもカイトは絶対生きてる!って言ってたけどカイト死亡の事知ったら
それこそ泣いて怒るだろうな。
あとスピンが「今回、無事任務が終わったらアンタ達にも見せてあげる 私の宝物」
って言ってたけど無事に終わる感じ全くしないしw スピンの宝物すら見れない気がする
これ覚えてる人少ないだろうな…w
プフが毒に気づく→王に教える→治療する方法がないか人間に聞く→無い→
首都まで超スピードで移動して皆殺し→毒が感染しまくる→バイオハザード
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:48:21.56 ID:JQkgrHMG0
これ薔薇の毒性を考えたら爆発回数のわりに死傷者の数が少なすぎる気がするんだけど
特に連鎖被毒なんてあるなら都心部ならほぼ全滅してもおかしくないわけだし
207 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:48:32.95 ID:+euWVge90
>>196 それでアレかよ随分読者なめられてんなwww
でも萌え漫画でハンターみたいなのやったら信者発狂するか
しかし最近じゃまどマギとか受けてるしどうだろな
>>199 王のしっぽに捕まってるのが本体
コムギ抹殺に向かったのが分身だよ
いや、コムギ窒息死フラグたったな
パーム「この中よ」
ガタッ
コムギ「」
211 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:49:15.94 ID:9/3EBgdxO
>>185 時期的にポックルは王に取り込まれてると思われ
212 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:49:16.95 ID:+euWVge90
>>200 というかヒナたちが見つけると思う
タコが「戦闘力が無いから」という理由で存在を黙っててパームに殺される
>>202 なるほど
よく見るとUターンっぽい表現だし、
プフが思ってたより王がずっと速かったことから考えても追いつかれないのは理屈に合わぬな
事実→風評
被曝→被毒
時勢を揶揄出来る器ではない。
プフは死亡フラグ立ちすぎてどうやって死ぬか予想出来ない
王にもやられそうな雰囲気だし
219 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:52:51.37 ID:a1xvmpRWO
蟻の後も続きあるなら、ジャイロ編で薔薇を全世界にばらまこうとしたりするんかね?
薔薇をさんざん悪意とか言ってるし、ジャイロは悪意を世界にばらまくとか言ってたし。
>>208 まどマギって脳クチュクチュされたり蜂使う女みたいに至近距離から銃乱射されたりすんのか?
見ようかなwww
ネギまはゴミだろ。バトルに緊張感の欠片も感じないのにシリアスに描いてるつもりなのが痛過ぎる。
今週は倉庫描きたかったんだなきっと
>>215 その場にコムギがいなかったから時間短縮できたからでしょ
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:53:56.95 ID:aX9enyp1O
コムギ以外全滅ありそうでこわい
今回の再開の間に蟻編終わるかな…?
>>206 感染症みたく無限複製じゃなくて、段々と弱くなってくんじゃないかな
ウイルスみたな自己複製子=広義の生命じゃなくて、あくまで毒なわけで
中性子線を浴びたものは、放射化するけど、その放射能は最初の中性子線より弱い…みたいな感じで
倉庫の木箱にコムギ隠してるとこが死体隠すみたいですげー怖かった
これから討伐隊の残酷さを強調して描いていくんだろうな
ハンゾー参戦まだかよ
数回先の舞台が倉庫になるから一応場面説明的な感じかな?
まあパーム達の思惑通りにならないのは確かだろうな
>>222 よ〜くその見開きを見てみな
何かゴリラらしき陰が見えるだろ?
つまり・・・そういうことだ
>>220 マジメに見ると設定にツッコミどころが多すぎるから
ハードル下げて見てね
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:55:05.21 ID:+euWVge90
なんか作者コメントの冨樫、やる気出してるな
ひょっとして限界まで週刊連載続けるのか?
色々と裏事情に詳しそうなクロロさんに聞いてみます
クロロ「薔薇か・・・やばいな」
防衛策は?
クロロ「逃げるしかないだろ」
>>234 尾田ですら最近週刊連載はキツくなってきた とぼやき始めたのに
俺たちの冨樫さんはさすがだな
238 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:56:15.11 ID:QsJng1V70
パームがまた美人になってるな
どうしたんだよ急に
全然別人になってる
毎回顔が違うのは統失ですか?
いま28巻29巻今日発売ジャンプ読んだ
被毒って範囲どこまでなの?
ゴンさんたち大丈夫なの?
半端に書くなら書かなくていいよ。
一生
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:57:44.38 ID:JG1EHbwGO
>>204 覚えてるよ!
コクチハクチョウだっけ!
ってことはカイトが撮ったキャンプタイガーが遺作になったわけか
>>235 すげーw
シャルナークの解毒解説とか色々あるからかな
244 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:57:57.53 ID:Nv9b9uuPO
どうせまた途中で投げ出して、今度は3年くらい放り投げすんだろうな冨樫。
結局、冨樫が亡くなるまでハンターは続き、未完で終了。
そんな気がするわ
>>234 確か編集長が死んだ時も似たようなことを言ってたぞ。
ついにゴレイヌの出番か……
包丁振り回した頃のパームはいつ戻ってくるの?
>>234 こんなこと言ってて10週連続掲載!だったら笑う
>>237 さては秋本方式で遊んでても出来上がるようになったか
ノヴさん植えるしかねー
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:00:14.39 ID:orCcCY7C0
何気にmadか
そういえば医療班きてたよな
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:01:36.42 ID:6t6gwDLSO
プフ死ぬって分かったら王にコムギの事話すかな?
>>242 そうそうコクチハクチョウw
覚えてる人居たのか。何か嬉しいw
ノヴさん円形脱毛くらいでよかったのに
インパクトないけど
医者を目指すキャラクターのことをみんな忘れているようだな
もう毒でみんな死んで終わらせてくれ
いつまでもダラダラやってんじゃね〜よ
だっ!ちゅ〜の
ポロリ
アニメ化もするしさすがに数ヶ月は続ける見込みがあるんだと信じたい
つーか皆もう休載前提でどれくらい続くかって話だよなw
結局毒は医療技術でどうにかなる物なのかな
それならコムギが王と対局しようが関係ないけど
>>255 王の妹の情報ゲット
↓
今の王死ぬしイラね
↓
自分だけが助かる方法考える
これでこそプフさんな気がす
ノヴが王の円に触れたらその場でショック死しそう
>>235 すごっ
ハンターについてなんて書かれているのか気になる
今回は何週連載なんだよ
アニメ化も決まったし追いつかれないように当分続くのか?
ってか爆発から王復活まで2分程度かよ
蟻編終わったらまたキャラクターブック出すんだろうな……
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:06:37.42 ID:0m50SmvaO
メルエム死ぬ前にコムギの眼をどうにかして直しそうだ
細胞云々的な感じで
そんで2人仲良く毒死
実はパームは死ぬつもりだったりして
冷静すぎるのが逆に怖いわ
人類の敵を滅ぼして死ねるのなら本望でしょとか言ってタコがええっ俺死ぬのヤダよ!?って
>>264 そういえばコルトが育ててる子がいたっけ
短期間でめっちゃ大きくなってたけど
毒はシズクの掃除機で吸い出せば良い byシャルナーク
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:08:28.93 ID:Y4MRWMo40
いやーカラー絵ヤバいな。これ表紙にしろよ。てかハンターあるだけでジャンプの満足感が半端ない
プフは細胞レベルの大きさになれるから、分裂で切り抜けるかも。王の中に入って毒退治して抗体つくる
王の抗体で世界中の人が救われました。めでたしめでたし
医療班を用意してるくらいだし、防毒班も四次元マンションに待機してるんじゃ?
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:10:07.50 ID:Y4MRWMo40
単に担当者の好きな漫画を挙げてるだけだろw
小学生の頃夢中で読んでましたとか言ってるし
>>273 能力のほとんどが王に行って、人間と変わらない虚弱とかだろ
今から強キャラ出されても困るわ
薔薇の毒如きで世界が危機になるならとっくに地球おわっとるわ
これまでテロリストに何度も使われてるんだろ?
レオリオはいつ活躍すんだよ
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:11:44.37 ID:WDh6A5OCO
>>273 あれからでっかくなった描写あったっけ?
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:12:55.65 ID:0m50SmvaO
「最後にグンギをうたせてくれ」
「わたすの負けだす。わたすの命をささげます」
「お前は余の代わりに生きろ。そしてこの布陣「メルエム」で世界中に余の存在を知らしめるのだ」
「そ、そうすいさま」
「ふっ、やっと勝てたな。 余は王のまま死ぬのだ。 悔いはない。 さらばだ」
>>280 まああれはコルトとその妹が蟻に生まれ変わっても
再会できたって演出だと思ってるけど
>>249 蟻として復活したときに戻ってきたじゃないか。
すぐおとなしくなったけど。
>>281 世界の危機ってフレーズ使う奴にマトモな奴がいないな
キャラ含め
>>85 このへんからも
パームの予言は薔薇毒とは関係ないところにあるミスリード狙いな感じがするんだ
藤沼さんが脳外科で好きなシーンは「脳クチュクチュ」ですとかいってたら本気で怖いよなと思った
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:15:24.45 ID:VdIflZh7O
さすがに今回は10週だけって事はないだろ。だって10週ならアニメ始まって2週間後にもうジャンプに載ってない事になるんだからwだから前回と同じく20週はやってくれるはずw
それで蟻編完結したら、アニメもそこまでだろうし、今度2〜3年休載して再開アニメ終わってからになりそうだけどw
>>290 ウルフィンが能力でユピーから何か聞き出したとかかな
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:15:29.45 ID:6t6gwDLSO
来週ないのがくやしー
全然関係ないけどヒソカってどこでどうやって念を修得したんだろう
>>283 あったよ
五歳児くらいの大きさになってた
297 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:15:43.48 ID:a4cuGM9dO
震災復興の為らしいからな。(笑)
しばらくは頑張るんじゃね。
薔薇の効果範囲はそれほどでもない
ちょっと宮殿から離れた所から、宮殿までも届いてない
だからこれを使ったから世界がどうこうなることはない
しかし一宮殿内にいる生物を皆殺しにするには十分なのだろう
ジジイどうせ死ぬなら単身乗り込んで皆まとまってるときに自殺しろや
そうすりゃゴンも片腕犠牲にせずに済んだし速攻で解決してるのに
そんなに自分の命が惜しかったか
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:17:26.42 ID:882W/dO70
薔薇=核、被毒=被曝と考えると
「放射能はうつる」って迷信が流行った時のように
ナックルとメレオロンが仲間から避けられるという事が起こってしまうわけだけど
100%クレーム団体からクレームくるだろ
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:18:00.64 ID:1xpJ9wyL0
パームが言った「私たちは残酷よ」の「私たち」は
人類のことでおk?
>>266 はいよ
紹介コメントね
かつて「ストップ!!ひばりくん!」で一世を風靡した江口寿史みたいに、
連載が突然ストップしたり、まるでネーム(絵コンテ)のままの
ような余白の多い絵柄になったり、
非常に不安定な連載ながら、現在まで長く質が保たれ継続しています。
特に心理戦の描写が素晴らしく、
読むのに相当頭を使います。
医師は患者さんの非言語的な表現やコンテキストを読む力が必要ですが、
この作品はそのあたりの力を鍛えてくれるように感じるのは私だけでしょうか
東ゴルドーの民は一同に介してるから例え全員が被毒してもそこで収束しそうだな
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:18:14.35 ID:0m50SmvaO
毒は絶妙なタイミングって言ってたっけ?
多分、薔薇でダメージ受けたけど致命傷にはならなかった相手にとどめを刺す程度の範囲なんじゃないかな
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:18:31.48 ID:Y4MRWMo40
>>299 お前さんは武ってもんを何もわかっちゃいねーよ
>>290 今いる地下室で外部と連絡とっただけだったりして。
通信機器とかありそうだし。
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:18:56.58 ID:m4/4WblV0
>>300 そんなことより、実際に奇形児が増えることの方が問題だ。
パームは当初の予定では王を見て討伐隊を有利にするってのが作戦で
能力使えば安全地帯から王の死が確認できるから薔薇のことを聞かされてた
で、ナックルどもは感情に左右されやすく、そういう卑怯な手段が嫌いで
任務に支障をきたすから聞かされてなかったと妄想してみる
まぁ、ドラゴンダイヴの件もあるから冨樫のミスかもしれんが
コムギに会えるのに会わずに死んでコムギがずっと盤の前で泣きながら正座して待ってるってのが一番くると思うんだが
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:19:46.59 ID:Y4MRWMo40
>>304 毒の量と死ぬまでの時間が実に絶妙で〜って下りはあった
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:20:05.82 ID:6t6gwDLSO
薔薇毒ミスリードだったら
今回の見開き何だったんだよ
>>295 ヒソカや旅団は頭丸めて胴着姿で禅くんで長い年月をかけ念を習得
切り抜き作ってる人ってどうやって作ってんの?
一応切り抜いておきたいなと思ってるんだけど
なんで声変わったんだよ畜生が
>>302 無理矢理医療にこじつけないで、素直にオレはハンタが好きだあああああって言えよw
318 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:21:48.64 ID:m4/4WblV0
でも、ピト―でさえ王の腕の治療にあんなに時間がかかったのに、マチは一瞬だったな。
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:22:25.64 ID:0m50SmvaO
>>312 それって冨樫にとって都合のいい時に死ぬってことだよねw
言い回しがうまいなw
>>318 慣れだろ慣れ
ピトーもコムギ治療は早くなってたようだし
もう蟻はいいや
ゾル家について話そう
キルアの家ってみた事ないけど城に住んでいるのかな?
中しかみた事ないけど外はどうなってるんだろう
洞窟みたいな感じがしたのだが、まさか使用人は屋敷に住んでいるのに
主人や家族は洞窟に住んでいるのか
>>300 「薔薇だから連鎖する」って言えばオシマイだな
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:23:04.82 ID:882W/dO70
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:23:07.76 ID:6t6gwDLSO
マチはつなげただけで、完璧には治してない
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:23:55.13 ID:fplH6oDc0
やべーハンタ自体面白いがハンタスレもクソ面白い
>>305 ドラゴンの上からまとめて落とせばええやんって言わないだけジジイの意向は汲み取ったつもりや
絶妙なタイミングってのは、
確実に死ぬけど感染を広げる程度には生き長らえていられるって意味だよ
>>302 おおーありがとう
ここで江口が出てくるなんてこの人相当漫画好きだねw
>>318 マチは縫合だけだしね
ドクタープライスは内臓ブチまけた女王でさえも治せるらしいし、
細胞を再生させる能力なんじゃない
330 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:24:31.38 ID:3QUOzbkVO
話を膨らませすぎた結果がこれだよ
冨樫は敵キャラに感情移入し過ぎる。
サッサと蟻んこなんか終わりにしろよ
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:25:01.65 ID:m4/4WblV0
>>324 そうなの?
古い単行本、人に貸したままになってて憶えてないけど、そうだっけ?
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:26:06.17 ID:0m50SmvaO
>>324 じゃ、マチが寝た時にヒソカの腕がだらーんとなって、マチが起きたら腕がピシっとなるの?
んでそれを見る度にヒソカが「ウフフ」って喜ぶのか
マチのは外側だけつなげて、
後は数週間数ヶ月かけて細胞が自然結合するのを待つ
ピトーのはホントに完治させる
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:26:46.31 ID:Y4MRWMo40
>>332 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>325 ハンタスレの一番面白い所は
「釣られまい」としてない人にたいして、釣って楽しんでる人がいるところな気がするw
>>323 え、そうなの?すまんな
暇だったら解説おねがいします
ナックルとカメレオンは被毒してるよね?
ユピーも死因は毒だったりして
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:27:14.69 ID:1xpJ9wyL0
>>308やっぱり討伐軍のこと言ってんのかな?
戦争の描写とかあったから、てっきり人類全体のこと言ってるかと思った
ヒソカて童貞捨てたのいつなんだろう
相手はどんな女だったんだろう
内容はどうだったんだろう
マチは全神経つなぐから後は自己治癒力で完治するだろ
指だって切り落としても切り落とした部分さえあればくっついたはず
生物の王だけど
生物であるからこそ
放射線による遺伝子の破壊にだけは勝てないと
それなら納得なんだけど
毒じゃ死なないキルアがいる世界で
毒なんかで死なれるとなあ
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:28:37.53 ID:fplH6oDc0
>>334 今週号のイカルゴがパームに言ってた時も後ろ姿だったけどこういう顔だったのかね
今更だが核爆弾マジ強すぎw
ウヴォーじゃ100年生きても超えるのは無理だったろうな
あれだけの威力の発を出せそうなキャラって既出じゃコルトピくらいだな…
344 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:29:16.68 ID:m4/4WblV0
>>333 でも、中の神経や血管も繋げてやらないと動かないよね。
シズクが毒を吸い出して大活躍の巻
ウヴォー「オレは核ミサイルを超えるのが夢なんだ」
>>334へ続く
347 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:32:54.05 ID:882W/dO70
>>336 ピトーから逃げたキルアがネテロを見て観音像をイメージ(19巻)
25巻でゼノが誰かにネテロの能力を話している(25巻)
キルアは一度家に戻っていて、ドラゴンダイヴの事を知っている
以上からゼノと会話していたのはキルアで、ドラゴンダイヴもその時聞いた
と考えるのが妥当。観音像のイメージも回収できる
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:33:00.64 ID:WDh6A5OCO
でた シズクw
レアだし、貸してくれないって
貸す理由が無いし
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:33:09.26 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:33:19.78 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:33:43.04 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:34:03.80 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:34:32.57 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:34:50.57 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
そういえばちょっと前にヒ素をDNAに取り込む生物が発見されたとかあったな
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:35:10.06 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
>>265 ノヴがプフの円に触れたら
→毛が抜ける
ピトーの円に触れたry
→眼鏡にヒビ
ユピーの円にry
→服がケンシロウみたく弾ける
王のry
→全身が弾け飛ぶ
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:35:26.16 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
シズク貸し出しの条件は、団長の除念しかないだろ。
しかし、そんな展開があるとは思えん。
「数時間の内に王は死ぬ」のページのパーム、書いたの奥さんだろwww
死後の世界はあると思う?ってクロロが言ってたな。
蟻編で種と個の対立をテーマにしてるところで繋がった気がした。
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:36:35.89 ID:WDh6A5OCO
だりーのまた来たw
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:37:06.05 ID:vlSg3Pfg0
はいNG
>>299 ・ハンター協会に蟻の駆逐を依頼してきた偉い人たちは蟻の危険性を理解していない
・蟻の駆逐のために起きた犠牲への責任はハンター協会がかぶれと暗に押し付けられている
その二点から、駆逐後のH協会の立場等を考えたらいきなり薔薇を使うって選択肢は無かったんだろ
ネテロが戦闘で倒せれば薔薇を使わずに済むって考えがあったから、負けた時だけ薔薇で倒すようなやり方にした
シズク好きの俺としてはこういうとこで活躍してほしかったが…
まぁ無理だよなw
>>341 毒という言葉は非常に定義が広いんで
放射線も毒の一種だよ
だからといって薔薇毒が放射線だというわけではないがね
あとキルアが毒で死なないというのを、この世のあらゆる毒で死なないというのも拡大解釈が過ぎる
そういえばちょっと前にヒ素をDNAに取り込む生物が発見されたとかあったな
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:41:47.01 ID:m4/4WblV0
ハンターの世界では外科的治療のできる念はあっても、内科的治療のできる念はほとんどなさそうだね。
だから「毒」が最強の攻撃になってしまう。
>>347 おお、サンキュー
ハンター試験後にヨーヨーとりいったついでにきいたってことね
371 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:42:24.08 ID:bB3iUsROO
ジャンプのあとがきコメみたら、
「被災地復興のために微力ながら支援を続けるためにも、出来る限り長く頑張ります」だってw
被災地復興のための再開が核話しってのもすげえw
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:43:37.65 ID:QhmDU5DgO
今週のハンタつまらんかったな
>>366 だよな
放射線に近いであろう描写をされてる毒を、キルアを引き合いにだして効かないとか馬鹿じゃねーのと思う
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:44:00.15 ID:882W/dO70
375 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:44:03.19 ID:6jWKJNXs0
ハンタ糞つまんねーな
作者は頭わるそ
相変わらずスゴいとか言ってる奴らアホだろw
376 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:44:10.26 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:44:10.68 ID:vlSg3Pfg0
>>369 シズク「ウヴォーを苦しめてる毒を吸い取れ」
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:44:17.70 ID:fplH6oDc0
ネテロは初めから闘って死ぬつもりだったんだな
だって老衰間近のおじいちゃんが心停止合図に自爆とか味方を巻き込み兼ねない諸刃の剣だからな
>>371 核に負けない人間の強さを描いていくんだろw
討伐軍全員被毒するけど強い信念で闘病生活を続けていく
380 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:44:23.54 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
>>374 それでも10週限定じゃない!と思って喜んでしまう俺らも俺らだよなwwww
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:44:36.10 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
383 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:44:57.19 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:45:10.03 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:45:20.80 ID:W+elefEM0
261 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:29 ID:???
休載中はパクリネタ探してんの?
262 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:02 ID:???
まあ…少々黙れ
263 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:01:18 ID:OWY3juDS
パクリネタで叩いてやらないと、
こんな休載漫画家すぐに忘れさられるぞw
264 :マロン名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:39 ID:???
>>261 トレースの材料も探してるんじゃね?
トレースにパクリって厚顔無恥の極みだな
そのくせ、他の漫画家のパクリには真っ赤になって噛み付く冨樫信者w
265 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:10 ID:???
そう真っ赤になりなさんな
休載中に
266 :マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:16:53 ID:???
休載期間の方が圧倒的に長いような漫画家の話を休載中にするなとかw
267 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:05 ID:???
冨樫のトレースで見つかったのって氷山の一角だろうしな
絶対にもっとあるだろ
268 :マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:08 ID:???
井上のトレースの方が面白い
269 :マロン名無しさん:2010/08/28(土) 18:28:24 ID:???
トレース野郎の冨樫・井上
その信者どっちもが、他の漫画を貶めることが大好きなのが皮肉だよねw
黒猫やテニプリがよく連中の槍玉に挙げられてたが、矢吹も許斐もトレースやってるようなクズの信者文句言われたくないだろうよ
そのくせ、自分の大好きな冨樫や井上が俎上に挙げられると顔真っ赤にしてわめき散らす
他の漫画家を貶すなら、冨樫&井上のトレースという最低最悪な行為を断罪してからほざけ
270 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:51 ID:z2O2VGMV
冨樫って何で離婚したの?
271 :マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:52:01 ID:???
情弱って大変だな。
そろそろ…おやすみ。
会長の奥の手が薔薇だと知ってたなら、パームは王の元へ向かったプフをもっと視てるべき
王が被毒した事に気づけば、帰還前に宮殿からオサラバ出来たのに
あの時パーム何してたんだ?
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:46:26.58 ID:W+elefEM0
243 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 19:54:47 ID:BptzJBdb
パク博
244 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 22:12:45 ID:c3PKsPwY
休載中に粘着とは
とことん信者ですな。
245 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 22:28:47 ID:???
冨樫義弘、親権は放棄するそうだな
246 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 20:39:25 ID:yccA6vch
とうとう暑さでおかしくなったみたいだ。
247 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 21:13:18 ID:???
盗聴器が家に仕掛けられてんじゃね?
248 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 21:47:58 ID:UU49H+vU
冨樫叩いてる奴はなぜパクリ魔の荒木パク彦を野放しにしてるの?
249 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 22:53:01 ID:???
うっせーな
そっちも昔やってたがもう勝ち目が無いから諦めてんだよ
わりーかよ
250 :マロン名無しさん:2010/08/05(木) 19:17:27 ID:???
別居中w
251 :マロン名無しさん:2010/08/06(金) 17:21:32 ID:???
妄想が深化してますな。タイーホも近い
252 :マロン名無しさん:2010/08/06(金) 17:38:03 ID:???
オマエの女房抱いたとき
「早く死ね」って
うわごとで言ってたよ
253 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 00:32:05 ID:???
>>248 矢吹叩いてる奴はなぜパクリ魔の冨樫を野放しにしてるの?
男爵ディーノって冨樫信者だよねw
254 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 20:43:21 ID:???
ジョジョ信者って
海外モデルのポージングを『ジョジョ立ち』とかいってるけど
恥ずかしくないのかな?
255 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 21:15:49 ID:???
芸の無い奴だな
頑張って冨樫を擁護しろよ
お前が崇拝する神漫画家(笑)冨樫のパクリトレスは
実は崇高な意図の下に行われてるきれいなパクリトレスなんだろ?
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:46:47.03 ID:W+elefEM0
243 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 19:54:47 ID:BptzJBdb
パク博
244 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 22:12:45 ID:c3PKsPwY
休載中に粘着とは
とことん信者ですな。
245 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 22:28:47 ID:???
冨樫義弘、親権は放棄するそうだな
246 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 20:39:25 ID:yccA6vch
とうとう暑さでおかしくなったみたいだ。
247 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 21:13:18 ID:???
盗聴器が家に仕掛けられてんじゃね?
248 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 21:47:58 ID:UU49H+vU
冨樫叩いてる奴はなぜパクリ魔の荒木パク彦を野放しにしてるの?
249 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 22:53:01 ID:???
うっせーな
そっちも昔やってたがもう勝ち目が無いから諦めてんだよ
わりーかよ
250 :マロン名無しさん:2010/08/05(木) 19:17:27 ID:???
別居中w
251 :マロン名無しさん:2010/08/06(金) 17:21:32 ID:???
妄想が深化してますな。タイーホも近い
252 :マロン名無しさん:2010/08/06(金) 17:38:03 ID:???
オマエの女房抱いたとき
「早く死ね」って
うわごとで言ってたよ
253 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 00:32:05 ID:???
>>248 矢吹叩いてる奴はなぜパクリ魔の冨樫を野放しにしてるの?
男爵ディーノって冨樫信者だよねw
254 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 20:43:21 ID:???
ジョジョ信者って
海外モデルのポージングを『ジョジョ立ち』とかいってるけど
恥ずかしくないのかな?
255 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 21:15:49 ID:???
芸の無い奴だな
頑張って冨樫を擁護しろよ
お前が崇拝する神漫画家(笑)冨樫のパクリトレスは
実は崇高な意図の下に行われてるきれいなパクリトレスなんだろ?
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:46:58.08 ID:W+elefEM0
243 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 19:54:47 ID:BptzJBdb
パク博
244 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 22:12:45 ID:c3PKsPwY
休載中に粘着とは
とことん信者ですな。
245 :マロン名無しさん:2010/08/03(火) 22:28:47 ID:???
冨樫義弘、親権は放棄するそうだな
246 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 20:39:25 ID:yccA6vch
とうとう暑さでおかしくなったみたいだ。
247 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 21:13:18 ID:???
盗聴器が家に仕掛けられてんじゃね?
248 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 21:47:58 ID:UU49H+vU
冨樫叩いてる奴はなぜパクリ魔の荒木パク彦を野放しにしてるの?
249 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 22:53:01 ID:???
うっせーな
そっちも昔やってたがもう勝ち目が無いから諦めてんだよ
わりーかよ
250 :マロン名無しさん:2010/08/05(木) 19:17:27 ID:???
別居中w
251 :マロン名無しさん:2010/08/06(金) 17:21:32 ID:???
妄想が深化してますな。タイーホも近い
252 :マロン名無しさん:2010/08/06(金) 17:38:03 ID:???
オマエの女房抱いたとき
「早く死ね」って
うわごとで言ってたよ
253 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 00:32:05 ID:???
>>248 矢吹叩いてる奴はなぜパクリ魔の冨樫を野放しにしてるの?
男爵ディーノって冨樫信者だよねw
254 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 20:43:21 ID:???
ジョジョ信者って
海外モデルのポージングを『ジョジョ立ち』とかいってるけど
恥ずかしくないのかな?
255 :マロン名無しさん:2010/08/09(月) 21:15:49 ID:???
芸の無い奴だな
頑張って冨樫を擁護しろよ
お前が崇拝する神漫画家(笑)冨樫のパクリトレスは
実は崇高な意図の下に行われてるきれいなパクリトレスなんだろ?
伸びるねーーー
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:47:25.86 ID:6pPCO8Yq0
王以上に強いやつはでてきちゃいけねーよ
円なんて高等技術でできるだけでスゲーって扱いで
ノブナガの半径4mでもすごいレベル
圧倒的に鍛錬をかさねた達人で半径50mで
カイトが半径45mくらいでもう十分最高クラス
ゼノが半径300mという規格外の化け物級のクラスでもうこれ以上はないとおもってが
ピトーが2kmと規格外のバケモンをさらに凌駕したような想定外な円なのに
王なんてそれをはるかに凌駕してもう何10kmかわからんくらいだし
もうどんだけインフレだよと
もう毒殺でいいよ
インフレになるくらいならさっさとしんでくれ
インフレしすぎて破綻した漫画なんてしぬほどあるだろ
393 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:47:34.70 ID:vlSg3Pfg0
こりゃさすがに人工無能の仕業だな
人間業じゃない
ネテロ「薔薇が炸裂した後逃げないと死ぬんで、本当はその事を皆に伝えておくべきなんだろうが、
薔薇を使うことを前提にしているとワシの闘志が鈍るのでやめた」
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:49:43.38 ID:bB3iUsROO
>>379 王や護衛軍の様子みる限り、東海村臨界事故のほうがイメージ強いけど、
復興できるような話しじゃないよな
398 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:49:47.23 ID:WDh6A5OCO
ゴンさんがピトーに右腕なげて最初は お前も グー ていってるけど お前もグー出せってこと?
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:51:24.16 ID:882W/dO70
401 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:51:30.26 ID:Bmjvdrr3O
キルアが効かないのは抗体でなんとかできる毒でしょ
今回のは遺伝子レベルのだからわけがちがうよ
たぶんシズクでも吸えないだろうな
402 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:51:33.79 ID:yYh7r7Ax0
今読んだが富樫いきなり飛ばしてきたなwww
書き込み量が半端ない
見せ場もいいし出だし良いな
ここからどうなるか期待だ
>>399 iPhoneのBB2Cはこんな感じ
PCの専ブラにはさすがに劣る
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:52:20.89 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
405 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:52:44.09 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
406 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:52:57.16 ID:bB3iUsROO
>>381 あくまでも「出来る限り長く」だから10週以内かもしれないが
いま何話くらいかきためているんだろうか
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:53:02.83 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
ID右クリックしようとしたらログが長すぎてあぼんにたどり着けないんだが
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:53:45.08 ID:piMXza6EO
蟻編終わるのかは分からんが、今回は八週連続連載てwww
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:53:45.58 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:53:58.85 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:54:19.76 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:54:39.95 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
414 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:54:55.80 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
415 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:55:12.23 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
416 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:55:29.03 ID:6pPCO8Yq0
おまえらはこのインフレ許してんの?
これ以上インフレしたらマジもう無理
これからもっとつよいやつでてくるなら国中全部円でつつめるとかかww?
もはやギャグだろ
>>172 【現実的な話】
クリア者が出れば攻略法完成
なのでGIは今は機能していない…?
【推測の話】
仮にゴンが大天使を持ち出した場合、元の能力者のオーラ量が著しく減る可能性もある
(困るのは元の能力者だが、ジンの命令と多種多様な制約で大天使にあてがわれた可能性が高い)
【全体を通しての可能性】
・クロロの盗賊の極意は盗まれた側はオーラが使えない→一時的にクロロの体に吸いとられる的なイメージ
・大天使をGI外で→元の能力者のオーラが治された側に吸われるイメージ
生きながらにしてオーラだけ対象に向かうのは実際にあり、あれだけの治癒力は現実では相当キツい制約だと思う
418 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:55:44.96 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
>>393 えっ?
知らなかったら大丈夫とは言えないだろ
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:57:48.61 ID:6pPCO8Yq0
かんがえてみればGIつくって1個だけ現実世界に能力持ち出せるとか
そんなことができるジンなら
天使のうんたらとかも簡単につくれちゃうんじゃね
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:58:54.90 ID:rwnP/5iU0
ジャンプ読んだがZIPでもう一度吟味したい
画像上がってるスレってどこにある?
あんな兵器がポンポン爆発しているような世界で、
指の力だけで一都市の犯罪史に名を残した解体屋ジョネス
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:00:08.26 ID:vlSg3Pfg0
>>419 最初から知ってたなら爆心地にプフとユピーが向かった時点で
仲間にそれを教えるべき
ユピーの死体などを視て判断したと考えるのが妥当
>>416 この程度でインフレとかヌかしてるようじゃ
DBは楽しめんぞ若人よ
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:02:13.06 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
>>401 シズクならむしろウィルス系より確実に吸い取れるんじゃないか?
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:02:50.25 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
爆煙が見えてたら一発で薔薇と分かるだろうが
視点が監視カメラの水晶では無理だろね
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:03:30.30 ID:vlSg3Pfg0
インフレしても面白ければいいんだよ
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:04:07.23 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
>>423 ???
俺たちの世界でもついこの間、ノルウェーの人が歴史に名を残したばかりじゃなイカ
あと、ポポポポーンと爆発してるなんて書いてあったか?
1個使っただけでも他の国からリンチ食らうだろ
434 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:04:25.05 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:05:02.85 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
そういや久々にこのスレ戻ってきたんだがゴンさん登場週のスレの勢いどうだったんだ?
電光石火だったのか?
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:05:14.95 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
439 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:05:26.32 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
440 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:05:31.34 ID:S5j5hOHo0
必死にコピペ連投してるアホが一匹いるが、無意味だよねこれ
また立つし
441 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:05:47.67 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
>>420 大天使はジンが作ったんじゃない
ホーリーチェーン、ドクターブライス的な能力者を「おい、お前!その能力いいな!よし、GIから出ないという条件で3人まで治せるようにしろ!」とか言っちゃったとか
台詞無しの4ページに寒気がしたんだが
富樫怖すぎ
ジンがサッとキルゴンの前に現れて、大天使の息吹使ってゴンさんをゴンに戻すんだな
ゴンは気絶してるから、ジンの事を全く認識出来ず
女王蟻を放った犯人は副会長派
ジンとネテロは実は知り合い、ネテロ亡きあとジンが副会長派の陰謀を踏み潰す
ついでにハンター業界に圧力かけてた金持ちも潰す
蟻んこはGIに隔離
ゴンには、俺を捕まえてみろ…でエンド
こんな糞展開かもな
445 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:08:01.69 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
>>420 あくまでもゲーム上のアイテムだから途方も無い能力を持たせられる
それに対してゲームクリアの特典って限定をすることで現実に自由に持ち出せる仕組みを作る
ってことだと思うぜ
念は単純に厳しい制約課せば強い能力作れるってだけじゃなくて、その能力者の感性みたいな部分にも左右されるから
極端な話、GIでの各種アイテムを具現化させてる能力者は「ゲームだから何でも出来るんであって、現実にこんな凄いアイテムあるわけ無いじゃないですか」
って考え方をする人でGIのゲームシステムを管理してる人の別の能力でアイテムを現実のものにしてるってこともありえる
>>443 どう見ても少年誌向けのメッセージと違うしアレ
448 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:09:27.12 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
449 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:10:41.70 ID:882W/dO70
>>443 キルアが着いた辺りからのゴンさんもマジこわい
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:11:03.61 ID:ycvtRjyAO
設定破綻してる事くらい冨樫も分かってるでしょ
ただ漫画を使って今の世の中を皮肉ってるだけにしか思えない
展開がまんま寄生獣
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:11:22.20 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:11:46.93 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:11:57.98 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
大食いのワニは何やってんだよ今
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:12:10.35 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
アリ以後の展開
・唐突に尻切れで終わる
・普通に次のシリーズに行く
・念が無い世界でのシリーズが始まる
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:12:35.81 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:12:36.19 ID:vlSg3Pfg0
やたら寄生獣と比べられるけどよくあるテーマだろ
>>447 若いうちに世の現実を知っとかないと
自分に関係しないことは完璧に他人事になるぞ
俺がそうだ
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:12:49.55 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:13:04.53 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
>>458 寄生獣なんか知ってる時点でおっさんかヲタだって自覚がないんだろうな
続きが気になる漫画だな
>>424 それじゃ薔薇と推察は出来ても、断定は出来ない
そもそもユピーの死因が薔薇なのかも不明なのに
465 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:14:57.42 ID:nykgnVtJO
ウボォーギンも、毒では死んでしまう描写あったし、シズクの掃除機ってスゴいんだな。
てかキルアの一族人間じゃねーよ
466 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:15:19.13 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:15:37.24 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
アクセス規制に巻き込まないでくれよ…
パームは能力で薔薇の事を見て毒の事は元々知ってたのなら、
ルキアとかにも護衛軍と接触するなと教えとけよ、
キルアは毒効かない体質
シズクは掃除機で毒を吸いだせる
470 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:18:08.11 ID:hkFZ1VodO
ネテロが死んだからハンター協会はどうなるんだろう?
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:18:39.07 ID:vlSg3Pfg0
>>464 今週のプフの吐血場面が時系列的には先かもしれないし
ユピーが死ぬときに薔薇特有の症状があったかもしれないし
少なくとも最初から知ってるよりは矛盾が少なく済みそうだよ
ハンタのインフレなんて可愛いもんだよ
幽白は戸愚呂と名バトル繰り広げたあとで
B級妖怪なんて人間界きても問題ない雑魚
って展開で仙水編突入したからな
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:19:31.51 ID:vlSg3Pfg0
>>462 いや別にオタクじゃなくても寄生獣くらいは知ってるぞw
>>464 狼さんがユピー様とやり合って勝てるわけないじゃんw
476 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:21:37.49 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:21:47.16 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
478 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:21:59.30 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:22:10.90 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:22:21.57 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
>>474 じゃあおっさんだ それか無自覚なヲタだ
一般の十代はせいぜいジャンプしか読まないはずだからな(キリッ
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:22:33.85 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:22:35.84 ID:yYh7r7Ax0
>>447 明らかに世界の不条理をメッセージにしてるよな
小学生はトラウマになりそうだ
wwww
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:22:46.57 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:22:55.92 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:23:44.16 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:23:54.80 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
毒って言うけどユピーと同じタイミングで被爆したであろうプフ(分身)は本体が被爆してないから鼻血出てないんだが
分身取り込んで被爆するなら初期症状出ていてもおかしくないんだけどな…
>>403 でも見た目かっこいいな
Janeとかダサいわ
分身じゃなくて本体が被爆だったか
そうなると余計におかしい
プフは何ともないのか?
494 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:29:29.55 ID:882W/dO70
>>493 さっきから何を言っているのかわからない
今週のハンタは読んでないの?
まさかiphoneだと透明あぼんできないの
パームが不安定だな
白人みたいな超美人になったり、漫画ちくに可愛くなったりする
可愛い方が好き
プフはおそらく
王に殺されるな。
コムギを殺そうとして
それをやめるよう促す王の命に背いて。
プフにとっては本望だし
展開的にもいいと思うの。
どう?
>>370 最後のは推測だろ
ヨーヨーも自分で取りにいったとは確定してないはず
送ってもらってもいいじゃんw
忠実な執事さんにでも
498 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:31:24.72 ID:vlSg3Pfg0
コムギと接触した分身プフが被爆してなかったの分かってない読者多そうだな
俺ですらここ来るまで勘違いしてたぐらいだし
死ぬ前にコムギと決着つけさせてくれ、とか王が頭を下げて
対局後にsaiみたく昇天するんだろ
あんだけ休載期間長かったのになんでこのタイミングで核やら被爆やらをネタにするのか理解に苦しむわ
富樫もう終わったなw
>>347 あーゼノの会話相手キルアだったのか
そりゃ殺し屋がインタビュー受けるのおかしいもんなw
プフの攻撃からコムギをかばって死ぬとか
王と対局したらコムギ被爆するじゃん
どう折り合いつけるんだろう
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:35:44.55 ID:yYh7r7Ax0
>>495 パームの顔は前から凄い変わってた
キレた時とか
コムギ被爆したら
常に出てる鼻水が
鼻血に変わるわけか
509 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:37:19.00 ID:Hn2wp93QO
このままの展開だと
コムギが念能力開花しそうな感じがする
ハンターの格ゲーはまだかよ
>>494 すまん、読んでない
けどユピーの方が早いのは爆心地に急いで入ったからか
納得
>>501 普通に考えればそうだが
冨樫のことだから外してくる可能性も高い
514 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:42:01.04 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
寄生獣は床屋で読破
デビルマンもあったなぁ
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:42:35.64 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
517 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:42:48.64 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
518 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:42:52.63 ID:yYh7r7Ax0
え?ユピーてキルアにやられたんじゃないの?
キルアが毒効かない体質って・・・薔薇のは「毒」って言ってるけど
あれって表現的にマズいから明言しないだけでぶっちゃけ放射能だろ
いくらゾルディックでも息子に放射能浴びせ続けて訓練させたりしてないだろw
520 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:43:12.20 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
521 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:43:24.94 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:43:36.12 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
523 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:43:45.88 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
コムギの念能力は毒解除→王を助けようとする→王を一番恐れてるノブが阻止しコムギを・・・
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:43:56.40 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
526 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:44:08.02 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
527 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:44:33.87 ID:XXtvBhBi0
あれユピーって狼のミサイルで殺られたんじゃないの。
毒で死んだって人いるみたいだけど。
ネテロの死ぬ前の超不気味な笑みは「お前の目の前で原爆爆発させてやるよwお前の体に強烈な放射能障害を起こしてやる…例え生き残っても苦しんで死ねや!若造w」てことか
放射能エンドなら寄生獣と同じような終わり方なんだけど…というかネテロ筆頭に最初から蟻に勝ち目がなかったわけだからこの原爆エンドしか人間が勝つには現実的にはなかったのかもしれん
蟻編で終わらせたいからゴンの未来の最終地点までみせたのか。メルエムまでコロっと放射能毒で死ぬとは思えないからゴン進化は多分、メルエム退治の最後のバトルの手段なんだろな
529 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:46:12.35 ID:qoW6uAn0O
まだ荒らしいんのか
鰤スレに非難しとこ
>>527 ユピーの最期は描写されてないから現段階では死因は判らない
狼の回想があれば明かされるかもね
おそらく護衛3匹の能力を取り込む事で、王は完全体になる予定だったんだろうね。
強化、変化、特質みたいな。
しかし、ゴンさんが特質をぬっ頃したから、王は不完全体のまま。
早く毒が回って終わらせろよ
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:46:38.18 ID:Hn2wp93QO
>>512 どんな能力が?
コムギ
ピトーに治され
疾風迅雷のキルアに頭突き喰らわされ
王のバームの髪の毛にくるまれる
これほど念に触れれば開花するでしょう
HUNTER×HUNTER : 新アニメの主役は“ララァの娘”潘めぐみ 母子で共演
http://mantan-web.jp/2011/08/08/20110807dog00m200014000c.html 累計5500万部を発行している人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」のアニメ版
(日本テレビ系、10月から放送)で、主人公・ゴンの声にアニメ「機動戦士ガンダム」の人気キャラクター
「ララァ・スン」役で知られる潘恵子さんの娘で、女優の潘めぐみさんが起用されたことが明らかになった。
恵子さんもゴンの育ての親・ミト役を演じることが決まっており、文字通りの“母子鷹(だか)”が
新アニメの船出を飾る。
ジンはシャアだろ?
メルエムは毒でコロっと死んで、今回の連載中はゴンもキルアも出番なしの予感。
>>512 無意識にオーラを操ってはいるけど能力者ってレベルじゃないでしょ
ゼパイルさんが贋作にオーラ残してたとかそういうレベルよりは上って程度だと思うぞ
×被爆
○被曝
王がオーラを放射線に変換する変化系能力を習得したりして
ウェルフィンも結果毒もちか・・・
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:49:35.04 ID:yYh7r7Ax0
>>528 そう考えたらネテロ会長キチガイだな
あの時の笑顔キモかったし
543 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:49:58.47 ID:6pPCO8Yq0
プフが細胞レベルまで侵入して解毒する念能力を習得する
王と自分は治す
王が人質2人をおこしてなにを隠してるか問い詰める
教えてくれたらプフに解毒させるということでコムギの居場所は教えられねえとナックルがいったと同時に
王がコムギを思い出す
王が全力で円つかってコムギをさがしだしてつれてくる
しかしまだナックルたちは毒にかかったままでコムギに毒がうつる
王は治せという
しかしプフはできないという
王ブチギレてプフを殴る
プフ泣きじゃくりの場面をしてる隙にナックルとメレオンがコムギつれて透明化
王の円でも透明は感知できない
王はコムギ奪還に我をうしなう、
超絶パワーうp
さらに門のブドウが付加して護衛軍より強力な兵がわんさかとでてくる
ナックルらはそのまま逃亡し、協会に現状をつたえる
さすがにトリプルハンター達も王クラスの兵がわんさかでてきてネテロもしんだのででてくる
ウェルフィンの能力でやられたならユピーの死体はもっとぐちゃぐちゃになってるはず、
だから毒死じゃねってのが有力な説だったような。
まあ、王に細胞与えた+毒で弱ってたからウェルフィンでも勝てたというのもあり得るけど
>>519 ヲイヲイ・・・
あれ放射能被爆の症状と全く違うだろw
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:50:25.99 ID:p8hp1HhW0
来週ってジャンプありますか?
547 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:50:40.37 ID:Hn2wp93QO
>>535 それって念能力?
念能力だったら王やピトーが気づくだろ
蟻編MVPプフ
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:52:58.42 ID:vlSg3Pfg0
>>546 合併号だったから、来週はないよ。
次は22日
96 :ななし製作委員会:2011/08/04(木) 11:43:27.60 ID:w3/4NxLz
朝ドラで声聞いたけど高めの女声だったぞ
めっちゃ高めの女の子声ゴンさん胸熱
>>552 こういう考察ができるからハンタはたのしいよなあ
>>519 人から人にうつる描写はどっちかって言うと生物兵器
559 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:01:47.10 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
560 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:02:06.47 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
561 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:02:13.04 ID:ehlh7Ibv0
そういえばウィルフィンも毒感染して死ぬな
562 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:02:18.53 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:02:29.93 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:02:53.50 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:03:03.40 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:03:13.45 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:03:26.30 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:03:39.22 ID:W+elefEM0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
おまいら、たまにはシュートのことも思い出してやってください
570 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:04:59.83 ID:XXtvBhBi0
527ですが、御返事ありがとう
自分は何の疑いも無く狼に殺られたと読んだんだけど
色んな解釈も有るんだなと思った。
まあそれはともかく、これから暫く幸せな日々が続きますね
まさかこの年になって朝の5時にコンビニにジャンプを買いに行くとは・・・・
できるだけ長く続いてほしいね、連載中はたまに来るのでヨロシク。
>>545 いや、鼻血とか吐血は放射能浴びた時に出る症状だろ・・・
しかし主人公、ボスともに直接戦闘以外の要因でよわろうとしてる展開ってのも珍しいよな
普通は両者ともに万全のコンディションで戦わせたりするもんだが
シュートは治療室でドアの方見て「あれは…」とか言ってるけど何だったのあれ?
プフの吐血は衝撃的だった。
あの肉体構造からして血を吐くなんてことは
まったく想像できなかった。
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:09:23.33 ID:yYh7r7Ax0
W+elefEMO
↑さすがにコイツうざい通報するか
で、俺は寝るよ
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:09:48.00 ID:vlSg3Pfg0
ノヴが助けてくれたんだ…
パームの大丈夫って
王が死ぬまでの数時間、地下倉庫で王と交渉粘り続けるって事か
…全然大丈夫じゃない件
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:11:01.47 ID:hkFZ1VodO
たまに出てくる、原爆だったら○○じゃなきゃおかしい!とか言う議論はどうなのかな
薔薇=原爆だなんてどこにも描いてないのに意味なくね
確かに原爆+コンバット的なイメージ描写ではあるけどさ
現状の説明では
・(軍事的に見れば)安価で小型
・その割には強力だが原爆よりは遥かにコンパクト(毒含めても死者10万)
・毒もあり中々タチが悪い
…という設定の架空の爆弾じゃないか
そもそもハンタって念であれこれ出来たりするファンタジーの世界でしょうが
ファンタジー世界の爆弾の設定が、必ずしもリアルに基づいてなきゃならない理屈の方が分からん
薔薇は核兵器の熱爆発、化学兵器の毒性、生物兵器の感染力をもった極悪兵器だろ
放射能とか言ってる奴は何なのよ
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:12:55.94 ID:6pPCO8Yq0
あんなはげたノブみてもパームはまだノブにぞっこんなんだろうか
プフのバカが分裂して宮殿の内外飛び回りまくってたんだから
そうとうやばいんじゃねーの?民衆に燐粉もふりかけまくってたしその時一緒にってこともありえる・・・
なんかこの後のハンター協会相当やばそうだな
副会長が会長失脚を狙ってのキメラアントの件の黒幕だとしたら自分で自分の首絞めることになるなw
会長はもういないんだし、批判全部受けることになる
冗長でつまらなかった
信者はこんなんでも絶賛してんだろすげーな
>>580 髪を生やす念能力者がいるから大丈夫(激レア)
何か魚っぽくなってしまったパームちゃんの股間はどうなっているんでしょうか
教えてください><
>>502 頭大丈夫?それとも漫画が理解できない頭固いおばちゃん?
今回の展開が気に入らないって意見は全然当たり前でいいんだが、漫画の中の架空兵器を
核だの放射能だっていってるのは明らかにお前の妄想だろww
そりゃ核をイメージしたモデルにした人間が作った悪魔兵器かもしれないが、薔薇はあくまでも架空の兵器
漫画の中の兵器だ
一々リアルと漫画をごっちゃまぜにしている年配さんはもうジャンプ卒業して新聞だけ読んでろ
それかお気楽な少年少女漫画でも読んでいればいいさ
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:16:08.17 ID:vlSg3Pfg0
>>570 コンビニコミックみたいなやつの幽遊白書公式キャラクターブックってのを前に買ったんだが
それの巻末の方にHUNTER×HUNTERマニュアルっていうのが載ってた
そこには
「イカルゴに蟻こそが真の敵だと気づかされたウェルフィン。護衛軍との交渉役となり、遭遇したユピーを倒す」
って書いてあるんだよな。ウェルフィンが倒したので間違いないかと
今やっと読んだんだけど、これって、ナックルとメレオロンとウェルフィンは確実に死ぬってことだよな
>>590 じゃあなんでパームはナックル達を助けに行こうとしてるんだ?
>>588 それ編集が勝手に書いたんだろ
編集と冨樫がまともにコミュできてるってんならこんな変則的な連載しとらんわw
594 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:20:05.50 ID:vlSg3Pfg0
解毒する方法があるんだろどうせ
>>591 むろみさんに脚はないぞ
パームはどっちかってーと半魚人だ
>>592 イカルゴと揉めたくないから黙ってるだけで、パームは諦めてるんじゃね?
王が死ぬまで交渉してたら、手遅れになるだろうし
というかパーム達も確実に感染するし
>>593 まぁそれもそうだなw
鵜呑みにしちゃいかんね。
でもウェルフィンが倒したって考えるのが妥当っぽい感じも
ただユピーが弱体化&被毒してたとはいえ、手負いのウェルフィンが勝てたのだろうかという疑問もあるんだが
ウェルフィンってユピー倒した後どこいったんだか。
流石に他のやつ倒しにいかないよな。
薔薇の感染力の具体例が出てないのに、わずかな時間そばにいただけで感染して死ぬの確定みたいに語るのはどうかと思う
>>593 そういうのってハンターに限らず昔からデタラメばっかなイメージ
>>600 これはエイ、鱗のある魚とは少し違うかも
マンタ?
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:30:07.85 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:30:32.69 ID:5ylfsyGN0
>>502 つまりお前は、冨樫が休載したのは8/8が間の日だったからって言いたいのか? そんな気ぃ使うわけねぇだろ
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:31:14.40 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:31:45.75 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
>>601 王とユピプフは薔薇の爆発による一次非毒者だろうからね
ただ体内に効率よく取り込まれ迅速に内部を破壊すると描かれているのは気になる
ID変えてくるのかよ
612 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:32:15.77 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
613 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:32:23.28 ID:nYNhTmAWO
王と交渉しに行ったらパームも被毒するじゃん
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:32:23.46 ID:2AQYZssg0
韓国朝鮮人レイプ事件鬼畜度ランキング
1位 「聖神中央教会連続少女強姦事件」 金保
2位 「摂理連続強姦事件」 鄭明析
3位 「国際福音キリスト教会事件」 卞在昌
4位 「ルーシーブラックマン事件」 織原城二(金聖鐘)
5位 「洋服商殺人事件(日本のチェスマン事件)」 孫斗八
6位 「フジテレビ社員成りすまし連続少女強姦事件」 李昇一
7位 「カナヤマン事件」 金山昇一
8位 「浜松連続強姦事件」 李正遠
9位 「大阪市女性2人キャリーバッグ拉致強姦事件」 金平和
10位 「新宿尾行強姦事件」李桐昊
615 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:32:32.77 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:32:48.10 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
617 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:32:59.34 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:33:15.38 ID:vlSg3Pfg0
解毒方法があるか死を覚悟してるか
619 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:33:51.67 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:34:06.34 ID:g+zKVbXd0
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:22:40 ID:QpQIWAKx0
冨樫って誰だっけ?別に重要な漫画家じゃないよな?
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:58:58 ID:n7+fmjXh0
とうとう紙芝居になった(笑)
しかも絵がラクガキみたいに汚ねえw
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 04:51:23 ID:fyyZZZdK0
落ちぶれたのは少年ジャンプであって、ハンタではない。
冨樫は今のジャンプに対して相応しい対応をしているだけ。
それでも冨樫を切るに切れない編集部を見て嘲笑っているのだろう。
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 08:37:03 ID:Dj2bxeRl0
>>54 これが信者脳ってやつか〜
休載期間が長すぎて画力が衰えたんだろ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:35:21 ID:/jGBn6LO0
ハンターハンターおもしれ
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 10:29:38 ID:cwu18LAM0
今週はワンピとハンターが載ってなかったな
DBのバチモンが載ってたけど
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:odGmUBQw0
落ちぶれ
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:10:33 ID:3gzbgTx7O
絵がひどくて読む気が起こらない
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 19:59:20 ID:XfggYZ0B0
絵のセンスが偏ってきてる気がする
会長観音の手がキメラアントみたいなのはなんでや
つか絵がひどいのは昔からだな
センリツやパクノダ、レオリオの初登場時の絵は今見ると吹く
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 20:12:15 ID:IcEnd+200
>>60 19巻187Pの観音様の絵とはエライ違いだよなw
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 21:21:17 ID:H28Kfni70
やっぱり伸びてないか
63 :陰魔羅鬼(PC) ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/07(日) 21:21:58 ID:V34H1edU0
>>54きもっ!脳に障害でもあるのか
またスレ落ちるんじゃないか
>>126 海外だったらどうやって逮捕するんだろうね
例えば海外の誰でも使えるインターネットカフェとか
今でこそネタ扱いになってるけど、ゴンさんが右腕飛ばされて、カイトと同じになれて嬉しいってところで涙ぐんじゃったよ
ここの荒らし水遁してもplalaかOCNで効かないみたいだから規制議論板にもっていって規制したほうがいいよ
625 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:41:26.68 ID:g+zKVbXd0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
627 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:43:04.57 ID:merblC8y0
怖い そこしれない悪意を感じる
>>623 それにしても右腕はどうなるんだろう?
マチにでも治してもらうか
コムギを倉庫に隠しに行く間に、なんで爆弾の事知ってるのかイカルゴに話してるんだろうな。
なんか、卵男をユピーに向けてから伏線が色々あるな〜王の態度とか
右腕木っ端微塵だからマチでも無理だろーよ。
レオリアの出番だ。
東ゴルトー黒い雨は大丈夫なんかな?
633 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:53:16.61 ID:g+zKVbXd0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:53:32.47 ID:g+zKVbXd0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:53:49.55 ID:g+zKVbXd0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:54:07.51 ID:g+zKVbXd0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
637 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:54:24.25 ID:g+zKVbXd0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:54:37.59 ID:g+zKVbXd0
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:47:22 ID:nDWUA3TK0
腐女子はクラピカと団長さえ残ってればついてくるから問題無し
ゴンのファンなんて居ないだろwwwwwwww
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:02:50 ID:RhOqkRR0O
>>220 描写からして明らかにそういう能力なのに、未だに「どんな能力かわからないまま死んだ!」とか言ってるのがいるのはどうしてだろう
モンローウォークを披露できずに死んだヂートゥじゃあるまいし
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:27 ID:UhsSi3jB0
>>220 シャルナークでええやん
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:17:53 ID:onEZORw50
>>220を読むまで俺もあの能力について納得できてなかったわ
と同時に
>>226を読んで納得しちまった
シャルナークで自己操作の能力でてるんだもん、あれだけ引っ張った黒子無双にゃ
何かすげー能力があるんだろうと予想してたからな〜
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:21:29 ID:wE5UCmZ/O
ゴンは念能力失うんだろうが、念とは違う新しい能力を身につけるから無問題
黄金長方形の回転で鉄球投げるとか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:16:04 ID:ZMsDl/3m0
ハンターハンター初読で矛盾点見つけました
矛盾点
1.あわせて100kgを超えるヨーヨーに耐える強靭な(笑)ズボン。
2.ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした瞬間バンジーガムをしないヒソカ
3.クロロが都合よくグリードアイランドに除念師を見つけ、強制的に物語に食い込む。(私読みながら苦笑いしちゃいましたw)
4.ヒソカか除念師を説得するシーンの抜け落ち。(漫画以前のレベル)
と、まぁGI編まででこんなにありました。
漫画総合評価100点中
2 7 点
ちなみにコボちゃんが26点です。なんていうか厨二が「神ww」とか
言っちゃいそうな漫画でしたね。厨二はディテイルとかじゃなくて難しい言葉とか長い説明好きだもんね。以上。
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:10:43 ID:bo6UnAga0
かわいいなw
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:18:28 ID:jmvHqdlH0
>>26 ピトー「これが私の本気です」
ゴン「知り合いが死んだので覚醒します」
ピトー「何…だと…?」
あれ?全く違和感が無いwwww
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:03:19.64 ID:eK2FNLXs0
そろそろ次スレ
>>286 同意。妹関係はコルトの演出で完結してる
ユピーを殺したのが毒ならオオカミも近くで死んでるんだろうか?
642 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:27:47.40 ID:hkFZ1VodO
前にも言ってるけど被毒=被曝で考えるのは飛躍しすぎじゃないのか
今の段階じゃ毒の詳細どころか感染経路さえ描写ないだろ
空気感染なのか接触感染なのか経口感染なのか、それだけでも大分話が違ってくる
毒を放出とは言ってるが、もしかしてもしかすると体液に触れなきゃ平気レベルかも知れないじゃないか
それだって血ヘド吐きながらうろついたら民衆レベルでは連鎖被害大になるんだろうし
勿論これは極端な例えだけどさ
情報が出揃う前にあれこれ言ってもどんなもんかね
放射線障害というより、餌を食べたゴキブリ/アリだけでなく、巣にいるゴキブリにも2度効くコンバット!byキンチョーが思い浮かぶ
蟻の巣コロリみたいなもんだな。
ゴン達も死ぬのか
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:34:07.73 ID:wZ8AlpRUO
ナックルカメレオンはつまり見殺しだよね?
一般的に最近の殺虫剤は脊椎や解毒機構を持たないので、
その辺りを重視した神経麻痺系の薬剤になってる
だから虫には劇毒、哺乳類にも有害ではあるけど十分許容範囲なもの
ただこの漫画の場合、基本他からの改造生物なんで、脊椎あるっぽいのがなぇ・・・
純粋にカールビンソンのチカちゃんみたいな構造の生物だったら
虫だけ死んで、改造生物は大丈夫な状況は可能
今読んできたけどまさか毒があったのだって解説とは思わんかったww
多大な被害出すくらいなら最初からあれ使えよw
>>648 自己レス
誤:一般的に最近の殺虫剤は脊椎や解毒機構を持たないので、
正:一般的に最近の殺虫剤は、"昆虫類は"脊椎や解毒機構を持たないので、
ユピーが身の異変で毒に気付く
↓
王に種族存続の為に女に種付けしまくれと進言
王を神聖視してるヤツが種馬やれとか言うわけねーだろ
ユピーじゃなくてプフだろ
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:48:51.63 ID:wZ8AlpRUO
たしかにミサイル打ち込めばおKだったな
政治的にそれだと国連?に傷がつくから
ハンター協会の暴走ってことにしたいとか?
王を種馬にしたら女も毒にかかるやん
王が動くプルトニウムになってるってことは討伐軍も被曝しちゃうんじゃないの?
毒の種類変えてアリの巣コロリにしてるんですってのはちょっと無理があるだろ
毒、感染の仕方がよくわかんないんだけど。
王にさらわれたナックルとメレオロンはもう死ぬの?
パームの落ち着きっぷりから、王は死んでも、ナックル達は死なないみたいな書き方だったけど、なんで?
658 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:54:37.11 ID:MkQKkvy60
今までも重い描写はあったけど、今週号は鬱になるよなw
蟻以上に最悪なのは人間って常々議論にもなっていたし、話の展開でわかっていたけどね・・・
あの無音の4Pは生々しいよな。
659 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:55:36.37 ID:wZ8AlpRUO
王が死ぬ前に確実にナックルカメレオンが死ぬだろうしね
ナックル達は「死ぬかもしれないが助かるかもしれない」じゃなくて、
もう「死ぬの確定」だから焦れないんじゃね?
そんなに見方殺したいかw
原発で放射能だと問題になるから毒って設定にしたのかな
いかにも前回までのあらすじって感じだったが、再開1話目としてはこんなもんか
ゴンさんサイドが気になる
人質交換しようにも王はコムギの存在忘れてるしプフは交換したくない
メレナックル死ぬなw
キルア「とりあえず腕の治療にGIに戻ろう」
あの4ページ
って蟻ならあんま起こらない
所業ってうかがわせるところが胸に来るね
起こるとしても意味合いが違う
完璧に意思が統一された全体主義だからね
最初から殺虫剤でもまいとけよ
タコは
見捨てるのかよ!っていって、そうじゃない、って言ってるし…
解毒剤でも、あんのかな…
そーいやクリア後のGIどーなってんだろな。
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:02:40.04 ID:wZ8AlpRUO
ネタバレ
王がキルア食って解毒
>>668ジン「はーい、おつかれっしたー、もう全部たたんじゃおっか。あっおまえらまた監獄な」とかだろ
これ蟻編終わったらちゃんと続き描いてくれんのか?
思ったより叩かれてないのがマジで解せん
まさかの見開き倉庫&社会情勢連続ページだぞ?
おまけにバクダンで王様は死にました(笑)になったら
マジで尋常じゃないくらい呆れ果てることになるが
大天使の息吹「腕と念能力治しといたぞ」
>>672一週だけ取り上げてみたら、まああの倉庫の見開きとかの意味はわからなかったなw
あり編が終わって、それでもこの回が無駄に見開き入れてページ稼いだだけに終わったのならたたかれるだろうな
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:08:29.92 ID:Y4MRWMo40
ただいま376kb まだ落ちないな
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:08:40.28 ID:wZ8AlpRUO
ゾル家は毒効かない
とか言ってたくせにこれはたしかにひどいw
容量オーバーになる可能性あるか?
そんなら削除依頼出してくるか?
めんどくせーけど
678 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:13:21.16 ID:Y4MRWMo40
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:13:33.77 ID:hkFZ1VodO
>>670 それじゃあGIの中で家庭まで築いてるモタリケみたいな奴らの立場は…
でも2chの削除依頼って削除人がトロいしいつ来るかも気まぐれでわからんし、
役にたたねーんだよな
話してハンターになるきっかけをくれただけ、といったらおかしいけど、あまり人生を共にいきてきたわけでもないのに
あそこまでおかしくなるなんて、やっぱりゴンはいかれてるんだろうなあ…
王も余興で腕ちぎるし、ゴンは一泡ふかせたいからって理由で腕もいでまで蹴りいれたり、いかれてると五体満足なことを平気で投げ出すの?
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:14:59.08 ID:wZ8AlpRUO
FF11で生計立ててる奴等もいるくらいだしなw
人間の残酷な描写のコマ読んでて思ったけど、見せ方は相変わらず上手かったな
684 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:17:27.68 ID:wZ8AlpRUO
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:18:28.01 ID:wZ8AlpRUO
>>681 いかれてんのは同感だけど、
自分の知らないとこで死んだの後から知った
なら、ちょっと泣いて終わりな予感
台詞無しのページは見応えあるけどな
被曝を被毒と描いたことに不快感をあらわにした読者も多かったぞ
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:29:05.86 ID:7c4xybdMO
>>672 焦らすな〜ゴンさんまだかな〜wktkって思うぐらいよ
>>681 自分もそれ少し思った
でもよく考えるとゴンの親しい人で初めて死んだ人だし(しかも自分が足引っ張ったせいで)
全ての始まりのきっかけくれた人って設定だから、不自然って感じでもないかとは思う
前スレや前々スレで少女漫画っぽい絵だから奥さんっぽいと言われてたが
元々冨樫って少女漫画っぽいタッチじゃなかった?
てか少女漫画っぽいタッチで有名だったよね初期は
幽白の中期後期ですら時折そんなタッチも普通にあったし
まぁ奥さんが絵を手伝っててもそんな不思議ではないがw
そんなに冨樫っぽくない絵かなぁ
>>689 単体として見せられれば不満はないけど、29巻と比べるとパームの顔なんか違和感あるかな
特に今回の話的に29巻の怖い&綺麗みたいな顔のがあってる気がする
まぁ確かに可愛すぎる部分はあった
29巻の作者コメは、暗に「休載中は構わないでくれ」って言ってるのかな
センリツ、パクノダ、フェイタンetcの前例もあるように
途中からガラッと顔が変わって美形or可愛くなるのは
珍しくないしなあ
顔の変化はあんまり気にならん
694 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:40:24.18 ID:i1+J7DpUO
パームは確かにちょっと顔変えすぎたかなって感じはする
ちょっとね
パクノダがかわいかったことなんてあったっけ
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:42:01.40 ID:Y4MRWMo40
パーム可愛くなっていいじゃん
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:43:17.45 ID:i1+J7DpUO
目が大きくなり過ぎだな
>>693 変わること自体でなく、
好みなんだけど、パームに関しては“前の方が良かった”と思っちゃうんだよね
顔としての好みと、話の内容に合うって意味とで違和感がある
(交渉があのままイカルゴ主導で動くなら可愛い顔でも良かった)
日々進化する
それが富樫だ
700 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:47:21.82 ID:i1+J7DpUO
あとは毒の説明だけだね
701 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:48:34.12 ID:+7XDTBIv0
ゴンの右腕は別にどうでもいいけどイカルゴの脚は治してあげてください
痛々しくて正視できません
702 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:51:02.69 ID:Y4MRWMo40
たまに挟みたくなるチョイお色気キャラポジションになったんじゃね
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:55:23.65 ID:i1+J7DpUO
単行本の話間に描かれていたシズクが一番かわいかった
今の王ならユピーの能力使えたんだからプフの能力も多分使えるよな?
本体最小サイズまで分裂して、被毒してないレアモノ食って体を大きく(再生)して被毒部分を切り離す、食うって何度かすれば新品になれると思うんだけどなー。
今より弱くなりそうだけど
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:59:38.60 ID:Y4MRWMo40
>>704 ちげーよ パクのニャーだよw 確かにピトーは可愛いけども
708 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:02:59.36 ID:0IduHX3S0
核一個と一人の13歳に壊滅させられる王と護英軍
人間が凄いのか
蟻がショボすぎるのか
除念師でリセットできる裏技があるから、
ゴンの復活とか楽勝。
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:05:48.62 ID:i1+J7DpUO
ユピーって強化系?
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:09:07.24 ID:oAOVz40X0
713 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:10:29.83 ID:oAOVz40X0
714 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:11:10.32 ID:i1+J7DpUO
それはピトーじゃ‥
ユピーにそんな描写あったけ
715 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:17:23.39 ID:wZ8AlpRUO
体の構造変えてたけど
あれは念なのか 虫としての体質なのか
716 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:20:07.82 ID:Y4MRWMo40
ユピーは明らかに強化系だろ
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:25:54.00 ID:i1+J7DpUO
放出の可能性も感じたけど‥
ユピー
放出よりの強化でいいじゃん。
ゴンと一緒だな
719 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:32:14.46 ID:i1+J7DpUO
強化よりの放出
魔獣の世界は手付かずだからその気になればまだインフレできるな
人間は限界まで行ったけど
721 :
独り言:2011/08/09(火) 05:45:27.92 ID:YTZxxhCC0
>>120 いまどきそんなヌルすぎの労働条件のところって、
地方公務員の行政職くらなんじゃないの???
残業はゴリゴリ入ってくるし
日常業務にプラスして新入社員の教育と同部署での作業工程に関するセッション
出張及び訪問企業でのプレゼンとその準備
社内での部門研究発表、役員・管理職への研究報告と経営方針の提案
etc
申し訳ないが考え甘過ぎでしょ…
ハンタ再開で今後の展開には期待してる。頑張れ富樫!
シルバ「旅団には近づくな」
キルア→フルツッパでカチコミ
イルミ→でも有料♪とか軽いノリでアジトど真ん中潜入
カルト→入団
親父・・威厳無さ杉です・・・
>>722 シルバ(今のお前らの能力じゃ)旅団には近づくな」って事かもよ
親父が一気に子煩悩に感じる不思議w
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:56:18.23 ID:wZ8AlpRUO
なんというインフレ
グラスをルネッサーンスした瞬間に薔薇とか冨樫ぶっ飛んでんな
上のコマの金持ちの醜悪な口元といい
726 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:06:52.72 ID:rpsCCT1GO
冨樫センスいいわ
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:07:35.16 ID:i1+J7DpUO
悠々白書ではムクロは性奴隷として本物の肉玩具に改造されてたりした過去を描いてたから、元来人間の持つ汚さに対する考えは持ってるんだと思う
それに絵が追いついて来たよね
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:21:41.43 ID:+7XDTBIv0
ちこうは人間じゃなくて魔族だろ
729 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:25:25.57 ID:rpsCCT1GO
痴皇は冨樫作品一胸糞悪いキャラ
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:29:08.65 ID:WDh6A5OCO
毒の感染経路まだ明確じゃないのにメレ ナックルが被毒してる前提で話す奴バカだろ 2人が爆新地にいたわけじゃあるまいし
プフが鱗粉撒いたことで人民全滅
>>722 なんつうのかな…。「押すなよ。お前絶対押すなよ」みたいな子育て。
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:31:31.58 ID:GXC4dx+nO
29巻評判良いみたいで近くのコンビニ行ったらなくなってたな
kajikunya 加地君也
HUNTER×HUNTERが始まるとそれまで3位票が主食だった漫画の順位が急激に下がる現象がよく起こります。
HUNTERが休みだした後の順位を見るなんて悠長なことをあの編集部は考えないので
スタンダードな人気作以外で終わってほしくない漫画がある人はアンケ出した方がいいですよー。
パームの説明の仕方がイラつく
王が死ぬことを先に説明せんかい
736 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:45:08.38 ID:rpsCCT1GO
737 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:50:11.88 ID:i1+J7DpUO
>>730 経路まで事細かに説明されてないが感染された奴の肉体自体が毒の媒体になると説明であった
つまり肉体そのものが身体であり毒
毒って何が効いて何が効かないかとか生き物によってかなり違うからなぁ、
同世代でも個体同士がほぼ別の生き物と化しているキメラアントで、
護衛軍に効いたからと言って王に効くとも限らないよね。
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:54:12.40 ID:i1+J7DpUO
幽白の躯と飛影の関係は好きだな
哀しみを背負った者同士
もっとも本人はどう思ってるが知らんが躯の
「おまえになら全て見せれる」
や
「ちょっとそいつが羨ましい」
とか
「雷禅の墓前に花(一輪)添えたり」
少し残念なのはあの時の絵の力
741 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:56:48.96 ID:rpsCCT1GO
ハッピーバースディはかっこよかったわ
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:02:56.14 ID:i1+J7DpUO
しかもチコウ連れて来て読んでるこっちもスッキリした
あのプレゼントの後躯とチコウの描写ってあったけ‥
無かったハズ
骸がスゴいイイ顔してたけど
金持ちで子育てしながら殺伐とした話描く先生素敵
シルバ「俺の肌を焦がすとは・・・中々良い爆弾だ」
シルバ「あの形状・・・貧者の薔薇か」
ゼノ「平気か?」
シルバ「問題ない」
ネテロ「問題ないっすか・・・毒が半減するまで10億年くらいかかるものなんだけど・・・」
ゾルディックの連中マジ化け物
えっ幽白は仙水編の画が神だろ
1番ノッてたな
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:14:50.55 ID:rpsCCT1GO
幽白後半上手すぎる
躯の何に驚いたかって、腐人気爆発の飛影に女になって、
しかも賞賛されたこと
蟻に毒が効かないって可能性は考慮されなかったのかな
ちゃんと研究済みで間違いないとわかってるんだろうか
1番気合い入ってたのは戸愚呂弟vs幽白だけど
仙水編の独特の流れるような画が1番好きだな
幽白の歴史
新人らしい微妙にぎこちないが綿密な書き込み
↓
確かな経験と技術を感じさせる流麗なペン捌き
↓
やる気というものを全く感じさせない見事な白さ
しかもあの仙水編、ほぼ1年くらいしか使ってないんだよね
むちゃくちゃ濃密だった
1話に他の奴の3話分くらいの濃さはあった
ハンターハンター再開したけど、
これから先の展開に期待感やわくわく感が全くない。
前の時は、こんな化け物倒せるわけねー
どうやって倒すんだよ
って期待感やわくわく感があったが、
毒でそのうち死ぬとわかっちゃったので
あとはそこまでだらだら話続けるだけでしょ?
で、そのあとどうなるの?っていう先の展開が全く見えないので
この漫画にもっと続いてほしい!!絶対終わってほしくない!!っていう思いが持てない。
754 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:31:28.69 ID:i1+J7DpUO
なかったか‥
あれを貰って躯がどうしたか気になるよな
こういう想像を狩り立たせてしまう辺りが凄いよね
今週の世界観の描写は凄く面白かったわ。
ハンタって今まで世界の「一部」は描かれても、遠目の視点ではあまり描かれてなかったと思うんだよね。
それを薔薇を通して描いてる。薔薇自体は毒ってことになったけど、化学物質的なものだろうし、
被曝じゃなくなったけどまあ良いかな。嘘バレで薔薇のトゲと言っていたのと似ていたね。
HUNTERの世界は現実と似たりよったりって感じだね。トリコは科学力と規模でいえば上行ってるけど。
>>752 トグロの頃から予兆はあったけど仙水で作風確立したな
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:38:56.34 ID:rpsCCT1GO
冨樫がラブコメ描いてたことが信じられない
758 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:39:12.40 ID:paDgepOOO
ここまでGIの中なんだろ
入って最初の敵にずっと幻想見せられてたんだよ
>>753 じゃあ見るの止めて良いし このスレにこなくてもいいよ
多少期待はずれな展開だろうと他のジャンプ連載陣が全てゴミに
見えるくらいハンターが面白い事は確定してるから俺は見続けるけど
760 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:39:26.09 ID:5OMO7N4DO
被曝後の蟻と接触した、キルア、ナックル、狼、カメレオンは感染確定?パーム位の距離があれば感染は免れるかな
掲載されてて感動した
ゴンとキルアは戦場から離脱?
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:41:54.88 ID:5OMO7N4DO
コムギも感染してるよなあ。王と仲良く死亡?
>>760 毒を出すのは死んでから
だから主要キャラで可能性があるのは今の所狼くらい
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:44:16.95 ID:i1+J7DpUO
後十日も待たないといけないのか‥
しかしあんな面白いものをコンビニにふらっと寄ったらタダで立ち読み出来る日本っていい国だと実感
>>760 >>763 キルアとコムギは被曝後の蟻とは接触してない。
接触したプフは本体と別行動をとっていた分身、
767 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:44:28.58 ID:ZxlulmFz0
>>753 > 毒でそのうち死ぬとわかっちゃったので
いや、あの程度のフラグでそう判断するのは早計だろ
そうかもしれんし、そうでないかもしれん。まだ何とも言えない、冨樫くん
にかぎって言えば
ゴンさんの右腕はやく治してくれ
貧者の薔薇って政治的な武器の意味合いもあったっけ?
現実世界で言う核の抑止力のような。
だとすると解毒方法もあるとおもうんだけどなぁ
でないと交渉ができんくね?
>>767 富樫ならどうとでもひっくり返してくれるよな
そういう期待でハンタスレはもっている
>>764 そんなこと言ってねーよ
「死んでからも出す」んだよ
772 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:49:42.16 ID:i1+J7DpUO
クラピカ クロロ ヒソカ シルバ辺りはスピンオフしてもそこそこ売れそうだよね
いや、ゴレイヌだろ
774 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:52:08.73 ID:i1+J7DpUO
カリスマ性が‥(ry
ゴンさんのあまりのインパクトのせいで気付かなかったが、ゴンさん化からピトーを殴るシーン、
めちゃくちゃかっこいいな
冨樫が気合入れて描いてるのがわかる
なんか王が銀河英雄伝説のラインハルトみたいな性格や役回りになってきたな
>>771 いや死んでから毒化すると書いてあるようにしか読めないんだけど
まあ都合のいい話ではあるが
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:54:41.73 ID:rpsCCT1GO
ピトーたんの死のショックが1番でかい
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:54:50.58 ID:5OMO7N4DO
>766
あれ?王が被曝した際、一度分身があつまらなかっけ?で、また別れたんじゃなかった?
どのみちナックルとカメレオンは死亡確定ぼい。王が死ぬまで時間を稼ぐ=ナックル達もやばいだし。
ナックル達が捕まってから20分以上経過か…
780 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:56:40.32 ID:rpsCCT1GO
782 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:57:09.57 ID:5OMO7N4DO
それとモタリケってコテはどこ行った?
昔はネタバレのオチはモタリケだったのに
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:57:48.44 ID:ObN+HeRUO
パームが蟻に操られなかったのは、すでに他のやつに操られてるからだよ。
ノブは副会長派のスパイだしパームは駒
今回の貧富の格差描写は、黒の章を彷彿とさせるな
それを無くそうと提案してきた王を人間は踏みにじるんだな
ハンゾウは在日朝鮮人に反感を買うので却下
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 07:59:11.72 ID:i1+J7DpUO
ピトーたんいなくなっちゃうしゴンさんはゴンさんだし
むさ苦しいお
>>775 あのへんは漫画っていう表現技法の、一つの極みじゃねーかなと思う
絵で魅せ、地の文で読ませる。素晴らしいな
>>757 幽白では蛍子とのくだりとか
ハンタでもパームとのくだりはラブコメ
このスレには銀英伝も知らない奴がいるんか
キルアの兄のデブがいきなり強キャラになったな。
これからは奴の時代だ
やっぱ最期に王とコムギが交尾して子供を二代目王としてコムギが育てるんだろうな
>>792 若い人とか一般人は読んでない人多いんじゃない?
というか、読んで当たり前なモノなのかね
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:07:26.10 ID:rpsCCT1GO
>>792 名前は知ってるが読んだことはない
つかそんなみんな読んでるもんか??
銀英伝てあのラノベか
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:08:02.90 ID:i1+J7DpUO
王とコムギの将棋の続きが見たい
>>777 死んでからとは書いてなくね?
爆死を逃れても体内に毒が取り込まれて、自身が毒を放出して死に至ると書いてあった気がする
だから全員死ぬ可能性はあるし、ゴンキルが離れた場所にいるのも納得できる
オーベルシュタインに萌える小説です
プフがオーベルシュタインのポジションとだけ覚えてれば読まなくていいよ
コムギは念つかってグンギ?やってっから王は一生かてないよ
>>795 ガンダムとかと並んでオタ的には一般教養レベルじゃないの
まあ原作にしてもアニメにしてもかなり長いから今から見るのは確かに腰が重いな
>>795 面白いものが好きなら読んでおけ
ハンタが面白いように、あれもまた面白い
804 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:14:35.78 ID:i1+J7DpUO
死んでから出す も 死んでから毒化するも書いてないでしょ
感染した奴の身体自体が毒になるからそれで周りが感染するとしか
感染死後云々なんて書いてたか?
手元にジャンプないからあまりはっきりとは言えんが
ゴンを考えるといよいよ冨樫は終わらせる道が出来たってことじゃないかな。
半年以内にケリがつくんじゃ
>>804 毒を出しながら死ぬ
そして、死んだからといって即座に毒がなくなるわけはないだろう
レオリオとはなんだったのか
>>785 「地上の楽園」を戦場にしておいてなにをいまさら
809 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:24:17.37 ID:i1+J7DpUO
>>806 ん?何を言ってんだ‥
死んでから毒がなくなるなんて書いてないぞ?俺は
あくまで毒が放出される時期を示しただけのつもりなんだが
>>805 苦情で週間少年ジャンプもやばいとおもうw
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:27:37.40 ID:i1+J7DpUO
そしてジャイロって誰なんだろ‥
蟻だけど単独でどっかに居るのかな
それとも蟻とまだ交わってないのか
>>811 食われて蟻になったけど、自我が強すぎてそそくさと去っていった
次章やる場合の伏線だろうな
蟻編終わったら5年後とかになりそうやね
ゴンの容態的に
「大天使の息吹」なんだけどさ、これって無茶苦茶凄い念能力だよね。
マチの筋繊維・神経・血管からすべてくっつけるんではなく、
無くなってしまった部位まで復活させられるんだものなあ。
で、複数人、島限定という制約があれども、それに類する能力者は
「いる」ってことは十分に考えられるよね。
1:腕復活なし
2:カイトの腕移植
3:能力者により復活
さてどれになるだろう。
815 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:34:22.80 ID:i1+J7DpUO
伏線といってもタコスやウェルフィン達ぐらいとしか関係してないよね
強さも獅団長クラスから護衛軍と獅団長クラスの間ぐらいとしか思えんし‥
だがジャイロだけで話数まあ単独キャラとしては使ってたしなぁ‥
わからんな
>>814 GIというゲームに参加してないと使えないからなー
かなり限定された能力ではあると思う
まあめっちゃオーラもってる人がいたらどうとでもなりそうだが
なんだかんだで王好きだったんだよな・・・死ぬのは仕方ないかも知れんが毒ってのはさみしいな
ジャイロは金日成や毛沢東みたいなカリスマ糞なんだろうな
>>818 立ち去った、って書かれてたじゃねえか!
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:39:20.79 ID:i1+J7DpUO
最後に解毒済たるモノを持って来て現れたりとかな
兵器で決着ってのは何とも言いがたいけど
会長では王の足元にも及ばないって忠告されてたのを協会として重く受け止めてた証拠ではあるね
しかし爆毒兵器とは鬼畜・・・キメラアントも酷い性質だったけどな
>>822 酷くない…酷くないよ!!
俺らがニワトリやウシを食べるのと…なんら変わらないんだよ!!
精肉工場なんて悲惨だぜ(´;ω;`)ウッ…
このまま主人公が決着に全く絡まないって、
エンターテイメントとしては避けたい所だよね。
825 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:45:18.74 ID:i1+J7DpUO
コルトの妹→女王蟻→王
コルト→ジャイロ
友達
ジャイロ→王にコルトの妹の影を見る
ジャイロ→王を助ける
>>816 ・ゲーム参加
・カード獲得(魔法カードコンプだっけ?)
という使用者への制約もかけているんだね。そーいや。
改めて、制約と誓約って、うまく出来ているもんだわなあ。
そりゃあコムギも王さえしのぐレベルで覚醒するわ。
蟻も人間の遺伝子入れたから結局人間みたいになるんだろうな
828 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:48:24.42 ID:i1+J7DpUO
あの七色の弓矢使いが襲われそうになった時の恐怖感とかテラウマしだったわ
カイトが右腕穫られてキルアが逃げる所とかも
829 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:53:19.46 ID:SkpbWJ15O
>>815 多分もうハンタには王・護衛軍より強い(同格)キャラは出てこないだろw
王は性格に甘い部分があったから、ジャイロは凶悪さと計画の緻密性で勝負だろうなぁ
王よりたち悪いと思うけど
>>824 確かに蟻編が面白くなく飽きたし、嫌いになる原因の1つが
ゴンとメルエムを正式に会わせようとしない展開なのも納得。
せめてキルアがゴンの無残な姿をメルエムに見せてあげるべき。
831 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:57:10.80 ID:i1+J7DpUO
>>830 どんなんだろうな‥
ただ居なくなったという点ではメルエムが蟻の王に就いてから出て行った奴も居たよね
832 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:58:42.68 ID:i1+J7DpUO
主人公と王って(笑)
おまい達ゴンの当初の目的忘れてないか?
ゴキブリ駆除剤みたいなものだよ。
薬を食べたGが巣で死ぬ様に時間調整されていて、死体が駆虫剤になる。
間違って人間の食べ物のところでGが死んでも問題ない様に毒の量や効果も設定されている。
>>832 もうカイトは殺されたから無理。
幽白と違い、復活は無いからジン自ら会いに来る展開しかつくれない。
一度で二度効くコンバット最強ってことで
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:05:48.80 ID:i1+J7DpUO
>>834 復活はないって何故言い切れるんだ
ピトーも言っていたが 命の圧縮でしか得られないである念能力 とある様に寿命を念能力に変えただけで念が使えなくなるといった様な枷は記されてないよ
ゴンは全てを捨てでもいいみたいな事は言っていたがそれと制約が結び付くかはまだ解らないし
ゴンさん出て腐女子は大喜びだよ
ゴンさん×キルアとか秋葉原の喫茶店で談義してますよ
なんやかんやで薔薇毒を克服する王→交渉ピンチ!→
ジン「この戦争を終わらせに来た(ドン!」
レオリオ「ゴンの腕は俺が治す!(キリッ」
クラピカ「あ、念が旅団限定なんですwよお役に立てずサーセンwwフヒヒwww」
839 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:11:54.20 ID:i1+J7DpUO
てかピトーとの勝負はゴンさんの最初の前蹴り一発で殆ど勝負ついてたよな
>>829 王→トグロ弟
プフ→トグロ兄
ピトー→鴉
ユピ→V
て事ですね
パームってなんでこんな色々と知ってるの
ナックルたちは会長が薔薇を使う事知らされてなかったよね?
つーかパーム捕まった時に情報引き出されてたら全て失敗してたよね?
ピトーたちはなんで怪しい念使いを捕らえたのに尋問もしないで改造しちゃったの?
>>836 冨樫が前向きな話が好きなら、復活と言う概念を今までに何度も使おうとしたはず。
冨樫は心が病んでしまい、不幸と破滅を描くのが好きになったから、
健常者を障害者にする場面が多くなった。
>>841 ウインクブルーでプフから薔薇の煙見た&ユピーの死体を見た、で、
会長が薔薇使った事を察知したんじゃねーの
作戦では知らなかったけど、知識では薔薇を知ってたんだろう
>>832 本人の思惑関係なく事件の中心に引っ張り込まれちゃうのが、
エンターテイメントの主人公、ってもんじゃないのか?
846 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:25:06.08 ID:VdIflZh7O
今のゴンさん見たらヒソカは、「壊れたおもちゃに興味ないんだ。」とかいってゴンに興味なくすんだろうか?
>>846 だろうね。ヒソカなんて薄情者だから、ゴンを救いたいと思うわけないし。
と言うかヒソカがジャイロに壊されて欲しい。
腐女子間でもゴンさんの呼び名は「ゴンさん」なの?
ゴンさん化→魔女の若返り薬→ゴンさん化・・・以下ループ
これ最強のコンボじゃね?
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:29:20.78 ID:1pQDNF8SO
851 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:29:27.83 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
852 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:29:41.01 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
853 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:30:01.95 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
854 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:30:19.92 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:30:35.33 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
856 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:30:48.41 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:31:25.03 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:31:36.92 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:31:50.97 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
860 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:32:15.56 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
逆にヒソカのコネクションでブラックジャックでも連れてきてゴン治すんじゃない?
で、「支払いは身体でしてもらうよ(ハート」
腐女子が言うゴンさんは、ボロボロな今の状態なのか、
フルパワーな時のか、増毛する前も含めているのか・・
むしろおもちゃ完成とみて
遊んで壊したくて堪らないんじゃないか?
>>849 若返り薬で取り戻せるのは見た目と肉体の若さだけだろ
使ってしまった未来(ありったけ分)は元に戻らないと思う
そろそろ次スレたてていい?
866 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:36:23.63 ID:1pQDNF8SO
ID:WnP6oGnc0←お前とりあえず頭の病気治せ
ちぎれた腕はともかく、強制成長の副作用はどうにもならないんじゃね?
腕だって「カイトと同じになれた」なら治すの拒否しそう。
869 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:38:42.79 ID:1pQDNF8SO
>>867 ピトーのせいで精神が崩壊し、発狂しているからそういうだけで、
正常な状態でクラピカやレオリオ、ミトのことを言われたらそうとは限らないはず
片腕のゴンを見て狂喜するジンなんて人間じゃねぇだろうな
「カイトと同じになれた」で喜んでるって事は髪のびたのもそのせいだったのか!
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:46:56.09 ID:QhmDU5DgO
ゴンって弱いな
875 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:49:33.84 ID:RM3D7IYnO
ユピーがオオカミに殺されたのだよね?オオカミの能力てなんだったっけwあっさり瞬殺されててびっくりしたんだが
いや、毒だろ
877 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:57:04.89 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
878 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:57:29.79 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
879 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:57:40.36 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
880 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:57:55.00 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
881 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:58:05.47 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
882 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:58:19.85 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
883 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:58:34.76 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
884 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:58:49.44 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
885 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:59:00.00 ID:WnP6oGnc0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
放射線を毒に言い換えてもなあ
「ピカの毒」みたいな被爆者差別用語もあるわけで…
昨日は14時から10時間ぐらいぶっつづけでコピペ連稿か
しかも無言でひたすら
こりゃそうとう頭逝ってるな
密林また品切れかよ
毒の表現読んで放射能を連想しない方がありえんだろう、去年連載してた時って
今の毒表現よりももっと放射能っぽかった?単行本どおり?
>>886 伝染するんだし、薔薇の毒が念能力で具現化したものなら、納得できたんだけどね
892 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:04:56.56 ID:PwfH+SCjO
これからは誰が毒で死ぬのかが気になる。ユピーのすぐ側にいたウェルフィンはアウトなんだろな
>>886 言い換えてないだろ、放射線は二次三次〜と大量の連鎖被曝は生み出せない
もともと書く予定だっったことを変更しろっていいたいのかな・・不謹慎ネタのやつは
>>886 これだけのことが日本で起こった(現在進行形)のに
放射線についてそんな間違った知識しかないの?
寒流大好きババアと同レベルじゃんお前
しかしあんな爆弾は敵味方入り乱れて戦っている場所で使うには危険すぎるわけで
人間側は事前になんか薬なりワクチンなりを投与されてたって展開も十分あるよな
ネテロがハンターたちまで毒に感染させることを厭わなかったとはちょっと思いにくいのだが
>>893 全くだわ。
こういう
>>886みたいなのが、福島の人を差別したニュースの該当者みたいな奴なんだろうな
避難疎開してきた子供をいじめるクソとか、福島の人が作ったパンなの?いらないわっていうオバサンとか
>>891 テクノロジーを念に頼るような不安定なご都合主義な世界観なら
アンチになってボッコボコに叩くぜ
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:12:00.94 ID:qxO2lXECP
北海道のキチガイぷららは夏休みの厨房か?w
>>888 アンチスレじゃ
あんなにコピペした奴いるのに勢い乗らない
とか言ってる奴がいるからな
コピペが邪魔だからだよw
毒って要は蟻の巣コロリみたいな殺虫剤だろ。
902 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:15:40.43 ID:7f9DW5R9O
蟻には変化系能力者がいない事に気づいた
メルエム→特質系
ネフェルピトー→特質系
シャウアプフ→操作系
モントゥトゥユピー→強化系
レオル→特質系
ヒナ→特質系
フラッタ→具現化系
ヂートゥ→具現化系
ウェルフィン→操作系
ブロヴーダ→放出系
ザザン→操作系
パイク→放出系
ペルを操作してた蟻→操作系
コルト→強化系
ラモット→強化系
ビホーン→強化系
メレオロン→特質系
イカルゴ→操作系
パーム→強化系
嘘つきって意味でウェルフィンが可能性あったが、結局操作系だったし
残ってるのはジャイロだが王様だし変化系って事はないだろうな
きれいな薔薇にはとげが在るではなく、毒が在るって、聖闘士星矢じゃん
てす
>>897 そういう決め付けは差別と同じ心のあり方なんだがな
むしろ「毒」という呼び方と設定が
差別者の認識に合致してしまってることをどう説明するのか
放射線を連想するのは、それだけ日本人の放射線への意識が高いって事でもあるけどね
ただ薔薇の毒の説明をありのままに読めば化学兵器の毒性+生物兵器の感染力が連想される
>>896 事前予告なしでドラゴンダイブぶちかましたわけだが。
全然合致しねー
相手は虫=毒の広がり方も1度で2度効くコンバット=殺虫剤を連想するわ
>>906 だな。俺もそれを連想した。福島のことなんか全く連想しなかったわ・・
あと、明らかに核兵器を思わせるものを
人類の存在を脅かす天敵に対する最終兵器みたいに扱うのもね
「人の底知れぬ悪意」みたいなこと言って
決して肯定的には表現していないけれど
「必要悪」「ダークヒーロー」みたいなとらえ方をされても文句をいえない
それをあえて8月第2週発売のジャンプに載せることには意志があると思われるわけで
911 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:27:04.05 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
912 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:27:19.90 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:27:59.15 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
>>906 薔薇の毒に関して
薔薇の爆風や熱風のことを考慮すると、化学兵器の毒性は納得できても
生物兵器の感染力という部分はどうしても納得できないんですよね。
生物兵器だと熱で死滅する可能性がかなり高いし
916 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:28:51.23 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
917 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:29:05.97 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
918 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:29:20.09 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
919 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:29:33.68 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
920 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:29:48.84 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
921 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:30:00.07 ID:kDvNLgHz0
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:14:24 ID:Mka7XdQs0
マジで糞つまらん
ゴミ以下だな
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:44:10 ID:EsPO0rMH0
アマゾンの連中の評価が楽しみだ
鰤みたいになるのかな
134 :とうりすがり:2010/04/29(木) 18:03:06 ID:b/IztSI80
ハンターハンターの作者が病気になったんじゃなかったっけ?
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:31:30 ID:T9Klwzw70
藤田芳之
(特技)
藤田流黄金の寄せ&受け潰し
うなぎ流さよなら坊や
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:37:59 ID:LWIJoeoP0
けっきょくはハッタリとグロ描写で読者の気を引くしかできない
薄っぺらな漫画だってことだな
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:17:07 ID:jk7mKC4a0
幽白の頃からそうだったじゃん
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:U80a2MIN0
頭が悪いんだよ冨樫は
だからパクリばっかで引き出し少ないから15巻過ぎたあたりでネタが尽きる
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:13:30 ID:7CfOR5+L0
そして休載へ・・・
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:29 ID:X7NKL0Nf0
オサレ作家なのにオサレであることを捨てたから
ハンターも最初はオサレだった
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:09 ID:ftbo79eK0
なん・・・だと・・・
あまりやりすぎるなよ。巻き添えはごめんだ
これぞ薔薇の毒
ゾロ「なるほど、あれだな」
ルフィ「ああ、不思議爆弾だな」
ごめん無理だった。これでどなたかお願い
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1087【王が死ぬまで
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail: sage
内容:
/ / / / / _, -‐'´\ ヽ、
/ / / / /_,-'"´::::::::::::lヾ;::ヽ. {
} / / _ _/,  ̄::;::::::::::::::::'' :::} l::::::l::i |
| i / / / '´ 、 L::::.!:l l
! / / ノ∠ ,;-‐‐''"´ ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ |
| l / // ,,;k,_;- ヽ、 / _;;_ _、 | l
/ ノ :l´ ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、 :! /
l :l ::::| l !、・ `,}ゝ、 } f /:( _・ ,);/- |、 l
| | / l! ゞ,, ー=';/ | l `ヾ,_‐_;/ /ハ /
l l/:! ヾ.. '`´ / | 〉.人 l は?何言ってんの?
| lヾoヽ. ./ L /o' / l
/ i`''ヽ `^ '´ /_;-''/./
./ } 人 / /<
/ ノ/ '、 ;,へ、_ / {
/ /:::ヽ \ '´`'ー'´ ` / |
/ /::::::::::!, ヽ、 `''"´ / |
/::::::::::::::ヾ、 丶、 / |
ヽ;:::::::::::::::::::::i ヽ、 / |
/ |`ヾ;::::::::::::;;ヽ、 `  ̄/´ |
++++++++++++++++++
★バレ解禁は本誌発売0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も厨房
★糞コテ出入り禁止
★次スレは
>>950が立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止
++++++++++++++++++
前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1086【薔薇毒】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312811109/
どっちかというとエイズみたいな感じ
読んでも全然理解できなかった
途中でさも、数年進んだような描写があったけど実際は全然進んでないんだろうか
927 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/09(火) 10:33:52.55 ID:AEwg/jJZ0
311前でもこのネタは問題があった
ましてこの時期
表現の適切さは社会の事情と無関係ではいられない
作家や出版社には表現の自由があって
特定個人が直接傷つくわけではない以上
法的に表現を控えさせることはできないし
法的に控えさせることができないならそれは表現していいとしかならない
でも当然読む側にも問題を問題として指摘する自由がある
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:36:19.38 ID:lU9rmKnr0
>>722 イルミ・キルア・カルト「親父の話は半分に聞かないとな」
問題じゃないものを勝手に歪曲して問題にしてるだけだろ
どっかのお国と一緒
931 :
927:2011/08/09(火) 10:37:24.51 ID:AEwg/jJZ0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ダメだった。誰か頼む。
●買ったので立てるわ
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:43:02.96 ID:hW7u7o+vO
てかすまん王の念能力ってなんだっけ?
ただなんか基本能力で戦ってる感じで念能力ってあったか?
>>933 食べた相手のオーラを自分のものにする能力
食えば食うほど強くなる
タイトルはこのスレと同じでいい?
938 :
933:2011/08/09(火) 10:46:36.59 ID:hW7u7o+vO
そうなんか
さんくす
昔はAAあったんだけどねぇ・・・まあお好みで
制限があって昔は【】に多くの文字を入れられなかったんだが最近は増えたのかな
スレ立てあんまりやらないからなあ
>>915 SF脳だけで考えるな
そこは科学とファンタジーを交差させるポイントだろうが
>>933 食べるほど強くなるのは体質で、
自分で開発した念能力はまだない
王の念能力はパンツの具現化で
誰からも違和感を持たれずに
急にパンツを履いたりすることができる
王の能力は無意識で得た力でもメモリは食ってるだろうな、それも相当多く
>>949 能力は能力だろw 念能力じゃないけど
念能力は自分で考えて決めるものだけど王がいつ考えてたんだ
>>950 おもしろ〜い^^
それ全部自分で思いついたの?
食えば食うほど強くなるってピトーの解釈で
際限なくメモリを増やせるわけじゃなく限界がありそう
オーラが大きすぎて食いきれない、ウワー→胃がパンクで死亡
使い古されてるので無いな
つーかパワー的な面ではすでに地上最強すぎてこれ以上強くなる必要性がないな
>>952 女王の腹の中じゃないの
そこまでしらねーよ明言されてないし
>>954 ピトーの解釈って言ったって結局は冨樫が考えてることを
キャラクターに言わせてるわけだからね
>>957 まあそれもそうなんだが、際限なく強くなるってのはピンとこないんだよな
どっかに限界があるんじゃないかって勘繰ってしまう
今思えば能力が不明だったのも、冨樫の中ではどうせ最後は毒で殺すから
どうでもいいやという考えがあったのかもと邪推
食ったぶんだけでかくなるってどこまでセルなの
ここまでの流れをまとめると、
ナックルとメレオロンは既に美味しくいただきましたってことだな
普通に走るだけで瞬間移動状態だしもう念能力なんていらないねってことだろw
963 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:20:57.32 ID:6t6gwDLSO
王のイメージに白虎みたいな雑魚が混ざっちまった
どうしてくれるんだ
>>955 なんかメタルクウラの本体がそんな感じだったな
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:21:58.51 ID:ohCdoVgIO
次スレがすでに荒らされてる
というか幽白でそんな敵キャラ出てきてたろ
結局人間が一番怖いのかよ
968 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:25:47.96 ID:4TjirKU9O
すげぇ執念だな
それがもっと生産的な事に活かされれば良いのにね
>>966 グルメ?あいつは室田と同じくかわいそうな最後だったな
>>952 予言詩とかユピーの勃起砲とかは自然発現じゃないか?
リサイクルは良いことです、と新妻先生もおっしゃっています。
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:34:41.19 ID:OvgYjfaK0
ヤコンとかグルメス王思い出した。
今週号読んだけど、今回のが復帰1作目だよね?
先月出た最新の単行本と話が繋がってない?
薔薇毒ってのは会長が死ぬ間際に仕掛けた爆弾のアレか・・・
ハンターとの戦いではまともな勝負にならんからって、そんな展開はちょっとどうかと
つか、ハンターを含め付近にいる蟻以外の人間にも被害あるんじゃ?
>>975 あれ?そうだっけ
最新刊ゴンが大人になって片手失う話って載ってないとこで終わってた気がするけど
そんな話なかったっけ?
なにいってんだこいつ
7月と8月に二ヶ月続けてコミックスが発売されたのは予想外でも仕方ないわなw
ゴンさんはもう12歳の体には戻らないの?
そういや、プフって被毒後に門の前に集められた人間達に洗脳用の燐粉かなんか
撒いてたよね?
もしかして、彼等も被毒しちゃった?
キルアの耐毒性の話がかなり上にあるけど、ゾルディックが訓練してるのは
神経系に作用する麻痺毒とかその辺だと思ふ
プフ「ただちに影響はありません」
>>983 お前のせいでモニターにコーヒーがかかった
じゃあ、俺はコーラ!!
遺伝子に直接作用する毒なんてありませんがな。
>>982 ゾルディック家は代々暗殺一家で世代を経るごとに毒耐性を強めていったと俺は考えてる
個人が生まれてからの訓練で「毒は効かない」なんて次元に到達できるとはどうしても思えない
具体的な訓練の描写も説明もないから真相はわからないけどね
>>784 >今回の貧富の格差描写は、黒の章を彷彿とさせるな
>それを無くそうと提案してきた王を人間は踏みにじるんだな
この黒の章が上手くいけばワンピの戦争に匹敵するかもな>売り上げの問題で
幽白の頃から人間の汚い描写はあったけど、1つの章として完結したものはまだないからな
展開次第では王の思想が可愛く感じられるかもしれん。
>>987 なんか海外にそんな女が出る小説あったね。ラッパガリヤの娘…じゃないや
そんな名前の話。
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:14:40.54 ID:x5DM2GpC0
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:31:52 ID:b9pkplFeO
>>154 圧倒的な攻防力のウボー以外の旅団はちゃんとライフルで死にます
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:46:40 ID:aVIOOcFv0
そんな描写なかった気がするけどなぁ
セリフも
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 07:08:34 ID:xrFuxKTl0
>>154
ユピーは咳や鼻血を出してる事、死体に外傷がない事から被爆が死因だって言われてるよ
王も鼻血垂らしてるし、放射能で死亡っぽい
核直撃して生きてる化け物をどうやって倒すのかと思ってたのになぁ・・・・・
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 08:57:28 ID:b5t5EYraO
>>158 王が鼻血出してるシーンなんかあったっけ?
てか、体がほとんど炭化しても生きてた奴が今更被爆で死亡とかなったら、単行本全巻窓から捨てるわ
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:37:02 ID:uPUl/LfGO
放射能で数日後に死ぬとかあんのかよ
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:04:43 ID:q2qLcpDz0
ハンターハンターの良さが分からんおまいらかあいそう
★-_-;
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:34:37 ID:6fR2MBd60
放射能で数日後にパワーアップならホラー映画のお決まり。
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:02:50 ID:xrFuxKTl0
>>159 ユピー死亡の回の王のドアップ場面。王の顎を見ると鼻血だとわかる。
王の頭痛も核のせいではないかと言われてる
>>160 数日後に症状が出る事もあれば、数カ月後に出る事もあるでしょ
ただ誰かが立てた憶測だけどね
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:12:11 ID:L5uUsEQPO
ほんとだメルエム鼻血たらしてる(笑)きづかなかった
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:40:11 ID:uPUl/LfGO
富樫は絵が雑な時あるからわかりづれえな
166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:58:58 ID:xsNsrYUh0
なんつーか、何で今頃、
寄生獣の表現パクリ始めたわけ?
ホント終わってるわ。
991 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:14:50.45 ID:x5DM2GpC0
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:31:52 ID:b9pkplFeO
>>154 圧倒的な攻防力のウボー以外の旅団はちゃんとライフルで死にます
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:46:40 ID:aVIOOcFv0
そんな描写なかった気がするけどなぁ
セリフも
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 07:08:34 ID:xrFuxKTl0
>>154
ユピーは咳や鼻血を出してる事、死体に外傷がない事から被爆が死因だって言われてるよ
王も鼻血垂らしてるし、放射能で死亡っぽい
核直撃して生きてる化け物をどうやって倒すのかと思ってたのになぁ・・・・・
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 08:57:28 ID:b5t5EYraO
>>158 王が鼻血出してるシーンなんかあったっけ?
てか、体がほとんど炭化しても生きてた奴が今更被爆で死亡とかなったら、単行本全巻窓から捨てるわ
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:37:02 ID:uPUl/LfGO
放射能で数日後に死ぬとかあんのかよ
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:04:43 ID:q2qLcpDz0
ハンターハンターの良さが分からんおまいらかあいそう
★-_-;
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:34:37 ID:6fR2MBd60
放射能で数日後にパワーアップならホラー映画のお決まり。
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:02:50 ID:xrFuxKTl0
>>159 ユピー死亡の回の王のドアップ場面。王の顎を見ると鼻血だとわかる。
王の頭痛も核のせいではないかと言われてる
>>160 数日後に症状が出る事もあれば、数カ月後に出る事もあるでしょ
ただ誰かが立てた憶測だけどね
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:12:11 ID:L5uUsEQPO
ほんとだメルエム鼻血たらしてる(笑)きづかなかった
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:40:11 ID:uPUl/LfGO
富樫は絵が雑な時あるからわかりづれえな
166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:58:58 ID:xsNsrYUh0
なんつーか、何で今頃、
寄生獣の表現パクリ始めたわけ?
ホント終わってるわ。
992 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:15:18.41 ID:x5DM2GpC0
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:31:52 ID:b9pkplFeO
>>154 圧倒的な攻防力のウボー以外の旅団はちゃんとライフルで死にます
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:46:40 ID:aVIOOcFv0
そんな描写なかった気がするけどなぁ
セリフも
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 07:08:34 ID:xrFuxKTl0
>>154
ユピーは咳や鼻血を出してる事、死体に外傷がない事から被爆が死因だって言われてるよ
王も鼻血垂らしてるし、放射能で死亡っぽい
核直撃して生きてる化け物をどうやって倒すのかと思ってたのになぁ・・・・・
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 08:57:28 ID:b5t5EYraO
>>158 王が鼻血出してるシーンなんかあったっけ?
てか、体がほとんど炭化しても生きてた奴が今更被爆で死亡とかなったら、単行本全巻窓から捨てるわ
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:37:02 ID:uPUl/LfGO
放射能で数日後に死ぬとかあんのかよ
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:04:43 ID:q2qLcpDz0
ハンターハンターの良さが分からんおまいらかあいそう
★-_-;
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:34:37 ID:6fR2MBd60
放射能で数日後にパワーアップならホラー映画のお決まり。
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:02:50 ID:xrFuxKTl0
>>159 ユピー死亡の回の王のドアップ場面。王の顎を見ると鼻血だとわかる。
王の頭痛も核のせいではないかと言われてる
>>160 数日後に症状が出る事もあれば、数カ月後に出る事もあるでしょ
ただ誰かが立てた憶測だけどね
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:12:11 ID:L5uUsEQPO
ほんとだメルエム鼻血たらしてる(笑)きづかなかった
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:40:11 ID:uPUl/LfGO
富樫は絵が雑な時あるからわかりづれえな
166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:58:58 ID:xsNsrYUh0
なんつーか、何で今頃、
寄生獣の表現パクリ始めたわけ?
ホント終わってるわ。
993 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:15:29.10 ID:x5DM2GpC0
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:31:52 ID:b9pkplFeO
>>154 圧倒的な攻防力のウボー以外の旅団はちゃんとライフルで死にます
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:46:40 ID:aVIOOcFv0
そんな描写なかった気がするけどなぁ
セリフも
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 07:08:34 ID:xrFuxKTl0
>>154
ユピーは咳や鼻血を出してる事、死体に外傷がない事から被爆が死因だって言われてるよ
王も鼻血垂らしてるし、放射能で死亡っぽい
核直撃して生きてる化け物をどうやって倒すのかと思ってたのになぁ・・・・・
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 08:57:28 ID:b5t5EYraO
>>158 王が鼻血出してるシーンなんかあったっけ?
てか、体がほとんど炭化しても生きてた奴が今更被爆で死亡とかなったら、単行本全巻窓から捨てるわ
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:37:02 ID:uPUl/LfGO
放射能で数日後に死ぬとかあんのかよ
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:04:43 ID:q2qLcpDz0
ハンターハンターの良さが分からんおまいらかあいそう
★-_-;
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:34:37 ID:6fR2MBd60
放射能で数日後にパワーアップならホラー映画のお決まり。
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:02:50 ID:xrFuxKTl0
>>159 ユピー死亡の回の王のドアップ場面。王の顎を見ると鼻血だとわかる。
王の頭痛も核のせいではないかと言われてる
>>160 数日後に症状が出る事もあれば、数カ月後に出る事もあるでしょ
ただ誰かが立てた憶測だけどね
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:12:11 ID:L5uUsEQPO
ほんとだメルエム鼻血たらしてる(笑)きづかなかった
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:40:11 ID:uPUl/LfGO
富樫は絵が雑な時あるからわかりづれえな
166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:58:58 ID:xsNsrYUh0
なんつーか、何で今頃、
寄生獣の表現パクリ始めたわけ?
ホント終わってるわ。
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:15:50.53 ID:x5DM2GpC0
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:31:52 ID:b9pkplFeO
>>154 圧倒的な攻防力のウボー以外の旅団はちゃんとライフルで死にます
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:46:40 ID:aVIOOcFv0
そんな描写なかった気がするけどなぁ
セリフも
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 07:08:34 ID:xrFuxKTl0
>>154
ユピーは咳や鼻血を出してる事、死体に外傷がない事から被爆が死因だって言われてるよ
王も鼻血垂らしてるし、放射能で死亡っぽい
核直撃して生きてる化け物をどうやって倒すのかと思ってたのになぁ・・・・・
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 08:57:28 ID:b5t5EYraO
>>158 王が鼻血出してるシーンなんかあったっけ?
てか、体がほとんど炭化しても生きてた奴が今更被爆で死亡とかなったら、単行本全巻窓から捨てるわ
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:37:02 ID:uPUl/LfGO
放射能で数日後に死ぬとかあんのかよ
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:04:43 ID:q2qLcpDz0
ハンターハンターの良さが分からんおまいらかあいそう
★-_-;
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:34:37 ID:6fR2MBd60
放射能で数日後にパワーアップならホラー映画のお決まり。
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:02:50 ID:xrFuxKTl0
>>159 ユピー死亡の回の王のドアップ場面。王の顎を見ると鼻血だとわかる。
王の頭痛も核のせいではないかと言われてる
>>160 数日後に症状が出る事もあれば、数カ月後に出る事もあるでしょ
ただ誰かが立てた憶測だけどね
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:12:11 ID:L5uUsEQPO
ほんとだメルエム鼻血たらしてる(笑)きづかなかった
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:40:11 ID:uPUl/LfGO
富樫は絵が雑な時あるからわかりづれえな
166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:58:58 ID:xsNsrYUh0
なんつーか、何で今頃、
寄生獣の表現パクリ始めたわけ?
ホント終わってるわ。
995 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:16:25.44 ID:x5DM2GpC0
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:31:52 ID:b9pkplFeO
>>154 圧倒的な攻防力のウボー以外の旅団はちゃんとライフルで死にます
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:46:40 ID:aVIOOcFv0
そんな描写なかった気がするけどなぁ
セリフも
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 07:08:34 ID:xrFuxKTl0
>>154
ユピーは咳や鼻血を出してる事、死体に外傷がない事から被爆が死因だって言われてるよ
王も鼻血垂らしてるし、放射能で死亡っぽい
核直撃して生きてる化け物をどうやって倒すのかと思ってたのになぁ・・・・・
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 08:57:28 ID:b5t5EYraO
>>158 王が鼻血出してるシーンなんかあったっけ?
てか、体がほとんど炭化しても生きてた奴が今更被爆で死亡とかなったら、単行本全巻窓から捨てるわ
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:37:02 ID:uPUl/LfGO
放射能で数日後に死ぬとかあんのかよ
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:04:43 ID:q2qLcpDz0
ハンターハンターの良さが分からんおまいらかあいそう
★-_-;
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:34:37 ID:6fR2MBd60
放射能で数日後にパワーアップならホラー映画のお決まり。
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:02:50 ID:xrFuxKTl0
>>159 ユピー死亡の回の王のドアップ場面。王の顎を見ると鼻血だとわかる。
王の頭痛も核のせいではないかと言われてる
>>160 数日後に症状が出る事もあれば、数カ月後に出る事もあるでしょ
ただ誰かが立てた憶測だけどね
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:12:11 ID:L5uUsEQPO
ほんとだメルエム鼻血たらしてる(笑)きづかなかった
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:40:11 ID:uPUl/LfGO
富樫は絵が雑な時あるからわかりづれえな
166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:58:58 ID:xsNsrYUh0
なんつーか、何で今頃、
寄生獣の表現パクリ始めたわけ?
ホント終わってるわ。
996 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:31:52 ID:b9pkplFeO
>>154 圧倒的な攻防力のウボー以外の旅団はちゃんとライフルで死にます
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:46:40 ID:aVIOOcFv0
そんな描写なかった気がするけどなぁ
セリフも
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 07:08:34 ID:xrFuxKTl0
>>154
ユピーは咳や鼻血を出してる事、死体に外傷がない事から被爆が死因だって言われてるよ
王も鼻血垂らしてるし、放射能で死亡っぽい
核直撃して生きてる化け物をどうやって倒すのかと思ってたのになぁ・・・・・
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 08:57:28 ID:b5t5EYraO
>>158 王が鼻血出してるシーンなんかあったっけ?
てか、体がほとんど炭化しても生きてた奴が今更被爆で死亡とかなったら、単行本全巻窓から捨てるわ
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:37:02 ID:uPUl/LfGO
放射能で数日後に死ぬとかあんのかよ
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:04:43 ID:q2qLcpDz0
ハンターハンターの良さが分からんおまいらかあいそう
★-_-;
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:34:37 ID:6fR2MBd60
放射能で数日後にパワーアップならホラー映画のお決まり。
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:02:50 ID:xrFuxKTl0
>>159 ユピー死亡の回の王のドアップ場面。王の顎を見ると鼻血だとわかる。
王の頭痛も核のせいではないかと言われてる
>>160 数日後に症状が出る事もあれば、数カ月後に出る事もあるでしょ
ただ誰かが立てた憶測だけどね
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:12:11 ID:L5uUsEQPO
ほんとだメルエム鼻血たらしてる(笑)きづかなかった
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:40:11 ID:uPUl/LfGO
富樫は絵が雑な時あるからわかりづれえな
166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:58:58 ID:xsNsrYUh0
なんつーか、何で今頃、
寄生獣の表現パクリ始めたわけ?
ホント終わってるわ。