【大高忍】マギ 第26夜【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導

▽前スレ
【大高忍】マギ 第25夜【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311255888/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:1イラッ☆目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269856218/

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/

▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/sumomo/

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:29:16.25 ID:j1B5Xjyu0
【FAQまとめ】

q1: 頻繁に話題に出る「手ブロ」とは?
a1: 「手書きブログ」っていうSNSの事で作者自身が垢を作ってひっそり嗜んでます、ファンなら一見の価値アリ。

q2: いいからその手ブロのurlおせーて
a2: 作者は出版等と一切関係無く発信していくつもりなのであえて記載しません、少し考えれば見つかるんで頑張って

q3: 〇〇と××、フラグ立ってる?て事はきっと・・・
a3: キャラ同士の恋愛についてはハッキリとそのような描写が無い場合や憶測、妄想等であれば程々に

q4: あの子ってはいてないの?
a4: それについては自分の目で確かめてみて下さい

q5: 最近pixivでこの漫画流行ってるらしいじゃん、連中の支持確立したな
a5: pixiv含め同人関連の話題は内容関わらず荒らしと見なされるので、控えるかそれ相応のスレで思う存分どうぞ

q6: そもそもアラビアン・ナイトが原典になってるなら〜
a6: 勿論千夜一夜物語から人物名や一部設定を引用していますが全てがそうでは無い訳で、「マギ」は「マギ」として読むのが妥当です

q7: 迷宮及びジンの設定が凝ってるけどこれも元ネタあるの?
a7: その名の通り「ソロモン72柱」から借りてるので何となく気になる人はぐぐってニヤニヤして下さい
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:30:47.52 ID:gIzENhbC0
>>1
前スレ埋めんなよ、携帯
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:31:07.52 ID:LgJeH2yI0
>>1
よかったよかった
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:32:59.37 ID:j1B5Xjyu0
>>1
FAQもついでに貼っときました
前スレの>>993-994にワロタ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:39:44.60 ID:zQ6lfJkl0
>>1

NG推奨 ID:1AxZ6yJ60
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:07:43.09 ID:VccooyGV0
>>1

前スレ帝ふいたわwww
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:10:17.78 ID:g/GuDFHu0
>>2
はいてるかはいてないか確かめたいのですが、暗黒大陸が広がっていて確認できません><
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:37:34.68 ID:0SqmEJBi0
>>1にルフの加護を

>>帝
あのレス数で笑かすな、ツッコミ入れられなかったじゃねーかw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:16:44.86 ID:lg9O+sEi0
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:16:57.97 ID:lg9O+sEi0
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:17:10.16 ID:lg9O+sEi0
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:17:26.13 ID:lg9O+sEi0
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:17:37.91 ID:lg9O+sEi0
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:17:52.24 ID:lg9O+sEi0
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:26:24.30 ID:0nfJDiyD0
そんなに次スレが立ったのが嬉しいのか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:13:25.13 ID:FQncyXrR0
>>1

モルジアナに添い寝したい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 04:16:23.39 ID:/y2fM37/0
前スレラストグダグダ過ぎワロタ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:38:06.68 ID:kiwcy1L+O
なんかソロ知恵の登場からブッダ臭くなってきた気がする
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:52:56.43 ID:m9S0hkuf0
9冊一気読みしたけど、君は王になるだろうのシーンはいつみてもいいな。
雑誌の時に長い長いと思ってたバルバッド編がなければあの重さは出せなかったんだろうなと思う。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:53:08.69 ID:VYwulnYz0
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:28:37.15 ID:VTbiTTh60
単行本一気読みすると丁度いい長さなのに、週刊誌だと長く感じるのはなんでなんだろうね。
バルバッド編マジで何回も読み直しているわ
23 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/05(金) 13:15:19.77 ID:7MYcd9N2O
カラーページでモルさんの乳首が浮いてる気がしてしょうがないんだ
そうであってほしいんだ

姫様はイサアクが死んでからどうやって生き延びたんだろうね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:39:01.97 ID:pMxOCiYLO
あれ乳首に見えるよなww
脇から見える乳もやばいぞ。14歳であの色気はやばい
腹パン覚悟でシャワー覗きたい
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:15:45.35 ID:6oAaHZH3O
腹パンどころか顔ぶち抜かれるぞ

>>23
前スレにもあったけど回想でイスナーンらしき人に助け求めてるっぽいから
黒化してすぐに組織に匿われて助かったんじゃないかと予想
もしくはイスナーンの助力で無双してあの場を脱出したか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:01:22.63 ID:Vq7Ks35N0
単行本で読めばバトルも面白い
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:20:31.48 ID:VFwis02D0
>>23
単行本のカラーページ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:28:00.01 ID:pMxOCiYLO
今週の巻頭カラーの話だ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:11:16.72 ID:DGmaJtJl0
これおもしろいねーー
9巻一気に読んだけど気にいったわー
前作のすももがつまんないから期待してなかったけど、7巻くらいで眼から汗が出たよー
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:22:12.27 ID:VYwulnYz0
というかBSのモルさんって今週のカラーだったんだな
なんにせよ乳と目がデカ過ぎる
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:34:45.81 ID:eTiXVeWy0
>>26
グダグダなところはとばして読んで次にいけるからね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:55:20.97 ID:DGmaJtJl0
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:56:57.88 ID:mITd3fyg0
NG
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 20:00:38.44 ID:dXm89VrJ0
ID:DGmaJtJl0は案の定嵐だったか
スルーしろよみんな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:21:37.29 ID:VYwulnYz0
おい
マジやめろって
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:34:04.70 ID:85N1vjYd0
アリババってアリババ臭が凄いらしいがBSでのモルさんは汗の臭いを気にしている
実はアリババ臭って大したことないんではないのだろうか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:37:35.22 ID:jv7Kd5+70
モルジアナにとって忘れられない臭いなんだろう
重要さに気付いたらいなくなってしまった分だけさんざん記憶(臭い含む)を辿ったと予想
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:51:06.92 ID:GkpHTe+S0
アリババ臭ってすぐヘタレる匂い?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:54:02.54 ID:YISRO3WIO
>>36
シンドバッドみたく香水使ってないなら実質体臭ってことになるからな
体臭が常に凄かったらアラジンが悪気なくざくっと言いそう

あとBSのは普通に腋の寝汗嗅がされてるようでモルさん不憫w
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:58:52.65 ID:aFFUM4SH0
イチ乙〜
前スレの終盤頑張ってくれてた人たちありがとう。
やりとりにほっこりしたw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:02:42.64 ID:aFFUM4SH0
>>30
やっぱり思った?
なんかモルさんらしくないんだよね。
モルさんは、睨みつけてるような上目が魅力的なのになあ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:13:48.84 ID:+XNZSams0
>>32
マジ勘弁・・・・・ひどすぎる
このスレ子供がおんねんで!!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:32:17.16 ID:HXbqBLQ40
>>27
先々週のBSみれば同じ絵が載ってるよ
http://websunday.net/backstage/ootaka/images/099.gif
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:37:49.62 ID:cJBfgcxvO
昔某サンデー漫画スレで叩かれキレた腐女子がグロ張りまくった事件があったな

グロなんて普段いる板じゃ目にすることないし危なすぎる
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 02:42:23.63 ID:HXbqBLQ40
手ブロ更新されてるよ
マギでもすももでもない、人種の塗り分け練習だけど
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:03:57.55 ID:Ug++1RuY0
>・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから

これ最近守られてることほとんどないな
970超えたらスレたつまで雑談控えるぐらいはしようぜ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:08:17.48 ID:ImjZx5e/O
>>39
シンの香は、自分が使ってるわけではなく、寝た女(複数)の香が移ってるだけではなかったか?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:25:03.49 ID:bdjv5PNc0
寝たまでいかなくてもズンドコした女とかな
あれは王宮でズンドコ仕事に働いてるのか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:34:44.51 ID:kfm/qwgZ0
アリババ臭を嗅いだ時、モルさんあんだけやな顔してたんだから
汗臭さの方が強烈でかつまだマシな臭いなんではなかろうか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:16:25.32 ID:J6eqvL1l0
バックステージのこれ↓はどういう状況なんだ
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/images/101.gif
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:24:44.59 ID:BzDXyltg0
今さらなに言ってんの?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:47:40.16 ID:J6eqvL1l0
>>51
なんか第一線のファンの気に触ったようだね、申し訳ないw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:02:25.95 ID:cJBfgcxvO
最前線さんピリピリしすぎや
小魚食べれ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:38:36.14 ID:5FL0dFvK0
ジャーファルの言うシンのお酒に失態例1の
現地妻のアマゾネスたちに囲まれた葉っぱ一枚あればいいシンは
さすがに顔が青ざめているように見えるw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:21:32.19 ID:477WwaboO
あの!?はシンからも出てる位置だよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:43:34.03 ID:IJhstRyK0
とりあえず酒飲んでたら手を出す女性の容姿とかまったくきにしないのはわかった。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:44:04.61 ID:wfD9mEf50
>>54
スパルトスやヤムさんによると酔ったシンドバッドはシンドリアでは不人気みたいだから
実はジャーファルお兄さんが現地妻と言う女共と手を組んで
酔って記憶のないシンドバッドを少し懲らしめようとはめたのではないだろうか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:53:33.47 ID:TZ77yfOO0
>>50
野営かなにかで三人川の字で寝ていたところを
ババにアラジンが抱きつく→ついでにモッさん掴んで引きずり寄せる
じゃね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:39:42.79 ID:JwiJftto0
汗臭いって言えば、あの世界に風呂って一般的なのかな? もしも無かったならアリババの三日放置した体臭をモルさん嗅いでいる事もありえるのか……?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:13:03.71 ID:WNOqAz170
おまけ漫画でモルさんシャワー浴びてなかったっけ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:25:28.77 ID:k0gtkYGM0
実際のアラブ世界はかなりきれい好きな文化らしいからシャワー的なものはあるんじゃね、水があるなら
むしろ中世なら不潔なのはヨーロッパだよな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:29:32.10 ID:qvq/NO490
風呂事情も気になるがあの世界ってパンツはあるの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:46:25.91 ID:vbszbT7yO
中世では野糞するためにノーパンって聞いた
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:56:25.53 ID:JeJFgqpUO
千夜一夜物語に金持ちの男がドレープたっぷりのズロースをはいているシーンがあったような
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:18:06.28 ID:+M6Iuhf90
BS101のアラジンとアリババはパンツじゃないの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:16:20.90 ID:tYc/90/AO
もっさんはパンツかTバック的なのか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:52:19.78 ID:k0gtkYGM0
はいてないに1票
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:01:59.00 ID:0gnpoKpv0
暗黒大陸はいつだってそこにあったんや
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:36:34.65 ID:CoT0TwbC0
>>66
生足に見えて実は肌色のシームレスな5本指タイツ(肌が透けない120デニール)
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:55:50.00 ID:6dPMbbhy0
パンツ的なモノはあっただろうけど
ゴワゴワしてて色気も素っ気もないような布だったんじゃね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:09:27.75 ID:YAe159CaO
マスルールさんは履いてなかった
そこには偉大な英知があった
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:26:39.71 ID:DG8de/b6O
モル「(同郷のマスルールさんが履いてない…ならわたしも…)」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:02:57.93 ID:vcBuvUJO0
マスルールがモルジアナに似た匂いなのか
モルがマスルールみたいな匂いなのかで
だいぶ印象ちがってくるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:22:17.12 ID:uiTSo3uO0
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:25:45.15 ID:CoT0TwbC0
そもそもマッさんはいくつなんだ
21歳のシャルルカンを先輩っていうのは年下だからなのか
剣奴をしていた時にシンをおじさん呼ばわりしているから19歳ぐらいか
それならシンの臣下になったのはシャルルカンより先のような
そして眉毛がないのは生まれつきなのか剃っているのか抜いているのか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:52:30.36 ID:QlDjxFhh0
マスルールは20歳だったはず ソースはピンナップ
ジャーファルは少なくとも11年はシンと一緒みたいだけど他の人はどうなんだろうな
ヤムさんが保護されたのが革命直後だとしたらヤムさんもシンと10年来の付き合いってことになるのか
若者組もだけど将軍やヒナホホがシンドリアに来た経緯が一番気になる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:03:35.09 ID:CoT0TwbC0
>>76
マッさん20歳なのか
雑誌はたまにしか読まないから初めて知ったわサンクス
ヤムさんもジャーさんに次ぐぐらいの古株になるのか
シャルルカン態度でけーw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:33:14.39 ID:i2uYEjoS0
周りに教えてやるくらいしてやれよおまえらw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:47:42.02 ID:GkQqPtgu0
姫かわいいよ姫
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 03:25:32.19 ID:iqj77CrW0
紅玉は本国に何て言ってシンドリアについてきたんだろう
淫行疑惑に白黒つけるとか言って出てきたとは考えにくいし
というか白瑛の事は嫌ってるみたいだけど白龍はそうでもないのかな
ジュダルのお気に入りだからか?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 04:01:27.73 ID:+IIIATYm0
いや淫行疑惑に白黒つけると言って出てきたんだろう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 05:15:02.21 ID:n+WjuDNt0
>>80
白瑛は一応上のきょうだい且つ金属器使い→自分と同等かそれ以上という認識→気に入らない
白龍は下のきょうだい、迷宮に行ったこともない→どう考えても自分以下という認識→満足
なんじゃない?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 05:21:21.07 ID:SVYPIAh20
白瑛ってシンドリア(ザガン)編の出番回想だけ?
着物+扇っていうと、孔明のイメージで知略に長けたキャラという印象があるんだが
3巻の時点では伏兵も読めなかったし、武力に秀でているわけでもなく

志が熱いキャラだから期待しているんだが…次に出るときは
知将タイプになってるといいなあ
金属器を熟練したとしても、風は能力としては弱いと思うし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 06:38:48.86 ID:LSEgRILz0
むしろ風なんていたるところに媒介が存在するんだし、かまいたち的な攻撃とかは目に見えないから便利そうだけどな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:14:04.32 ID:36jmGdMC0
マギってなんかいつのまにかつまらなくなったな・・・というか空気になった
初期のwktk感がいつのまにかどっか消えていった・・・どこにいったんだ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:07:50.54 ID:KIv0FQOVO
最近ぐだぐだバトルが続いてたからそう感じるんでない?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:42:37.23 ID:5L6J7sGWO
マスルールさんとドラコーンさんに挟まれて眠りたい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:03:28.03 ID:gBr5vGdd0
ドラゴンの体臭ってどんなのだろう……
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:26:23.22 ID:D8NAhJqlO
生臭いのとか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:26:15.55 ID:iqj77CrW0
>>81
謝ったなら耐え忍ぶつもりだったとか言ってたから
本国では何も言ってないんだと思ってた
てか紅玉は寝室から飛び出した直後に保護されたのによくその場で問題にならなかったよな
警備ザルすぎだろw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:31:26.70 ID:s7vfkKRq0
たとえ淫行を働いていたとしても
一国の王相手に抜刀したのは大丈夫だったのかな、とか思うが
全然誰もとがめてなかったw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 20:22:01.38 ID:y6hQefXf0
8人将とはいえ食客が宮中で男漁りして血を見る結果に何度もし続けて
頭はたかれるか説教されるぐらいで済むゆるさだからな、シンドリアw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:29:44.61 ID:lklWtY4g0
ようやく最新号読んだけど言い知れぬ気持ち悪さを感じたわ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:07:31.54 ID:sZSkdK4tO
>>83
いやお前、風使いまじパネェよ
周囲を真空にしたり、ダウンバースト起こして極低気圧にして
相手破裂させたりもできる…って某漫画家が言ってた
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:33:15.68 ID:KigU6Og90
スカートをふわっとさせたりな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:57:32.49 ID:CUj2s0+fO
カマイタチで服をズタズタに出来るしな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:04:37.36 ID:Zr6sry8G0
パイモンさんの胸を風で揺らせれば俺は満足
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:26:35.31 ID:wS7gR1MS0
モルさんの処女膜がズタズタにされなければ俺は生きていける
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:30:07.16 ID:IVu8NW4g0
白瑛が全身魔装したら、半裸っぽくなるんだろうか…?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:48:40.92 ID:5Nr4RvVQO
ちょっと恥ずかしがってくれると嬉しい
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:03:49.85 ID:MybuoOA4O
うっかり人前で魔装しちゃって半裸姿を晒しちゃったから
パイモン実体化したときあんなじと目だったのかw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 16:19:28.28 ID:79JMumWY0
白瑛が全身魔装したら、敵味方問わず士気が上がるだろうなw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 16:39:19.23 ID:5Nr4RvVQO
白瑛さんに突撃し隊
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:29:05.29 ID:KigU6Og90
ザガンの全身魔装権は誰が手に入れるんだろうな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:01:11.64 ID:Xhqq50E40
一応表紙はっとくか
http://anime.imgup.me/data/file0805BF.jpg
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:11:06.93 ID:UVjeJ4N30
なんか最近変なの増えたな
>>105はNGワード推奨
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:42:36.98 ID:J1iLqls40
増えたっていうか無職のバカが1人張り付いてるだけじゃね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:47:51.74 ID:5Nr4RvVQO
>>105って何?グロ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:53:50.05 ID:HWXSJ1BQ0
>>108
医療系グロ

白瑛さんが呂斎相手に魔装しなかったのはパイモンさんがあれだからか
魔装=公開羞恥プレイなんだな納得した
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:52:12.82 ID:TF51CLZF0
なぁ、シンドバッドのジンのシルエットで明らかにおっぱいさんがいるんだが・・・
これって魔装すると・・・。い、いや、なんでもない
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:25:54.52 ID:aJit6PCP0
6巻の後書き漫画で水面に運命の人が映る話があったけど
つまり姫の運命の人はアラジンってこと?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:04:47.35 ID:U461ACk2O
散々ループしてるがあれはアラジンの占い結果だろう
紅玉の相手は『アリババ、シンドバッド、夏黄文、アブマド以外の誰か』っていうだけの話だと思う
そもそも本編では扱わない可能性も普通にあるし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:07:14.66 ID:aJit6PCP0
『アリババ、シンドバッド、夏黄文、アブマド以外の誰か』ってのはなんでそれ以外って分かるんだ?
映った相手とは結ばれない鏡だったのか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:16:49.98 ID:h8SpEJDM0
最後に映ったのが本命ということだから、既に映ったのは除外しただけだろ
目が一回りに各種一つしかないってどんな鬼畜なスロットマシーンだよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:27:09.52 ID:V0Ba9vjP0
ふむ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:19:38.82 ID:dTs33RwoO
9巻まで読んだけど正統派な感じでおもしろいなあこれ
女子人気が高いようだけど…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:30:53.55 ID:VWJo3wRk0
な、もしもしだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 02:10:27.01 ID:pMq3AlaDO
もしもし白瑛さんの再登場はいつですか
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 02:42:07.27 ID:meN045Ux0
ああ、今日はサンデーないんだっけな
合併号なの忘れてたわ…
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 08:27:24.13 ID:qFPqeE3L0
白英さんの再登場マダー?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:03:59.63 ID:/WUITB8p0
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:13:18.06 ID:inen+BPeP
何がおかしいんだ?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:26:08.22 ID:xt4eKNv30
シンドバッドじゃない方は邪魔な文字なしであの絵見られるんだな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:39:49.80 ID:qFPqeE3L0
今度買いに行くか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:10:04.23 ID:hp7K2OiS0
>>121
シンドバッドなんでこんなプッシュされてんだよw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:55:49.64 ID:VWJo3wRk0
そりゃ物語の根幹に関わるキャラだし、男女ともに人気ありそうな面白キャラだからじゃね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:11:51.44 ID:U5Tbbj/10
ネタ枠担当なんじゃね
グッズはともかく本編がシンドリア偏重にならないといいけどな
チート設定だからこそ脇に徹してほしいと思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:55:14.69 ID:asG20WvmO
つか、ふつうに腐女子に人気あるからだろ。どのカップリングにもシン入ってるから
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:59:42.36 ID:Eq3DEsvi0
ディズニーシーの「シンドバット・アドベンチャー」で流れてる曲は名曲だよね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:04:27.95 ID:VWJo3wRk0
な、もしもしだろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:08:36.91 ID:Qs70DWLC0
>>127
シンドリアは全員レベルカンストしてる時点で少年漫画でメインに食い込むのは厳しい
逆にメインとしてシンドリアTUEEEEEEEEEしすぎると早いうちに雑魚化する恐れが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:25:30.68 ID:qQUDSnoBO
八人将の出番は楽しみではあるけど、主人公三人がそっちのけになると萎えそう
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:44:09.74 ID:+b293NRd0
明日会社の帰りにアニメイトに寄ろうと思ったら発売日まだ先か…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:50:14.28 ID:qFPqeE3L0
ふむ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 23:08:40.57 ID:xt4eKNv30
だな。2、3人ずつスポット参加で主人公達を補佐してくれりゃあいい
一通り教わったらシンドリア出て自分らの足で世界まわってほしい
冒険しようぜ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 23:58:36.22 ID:FbcbT59C0
腐女子がどうとかいうからどんなもんかと思えば、>>121思いっきりネタ担当なグッズじゃねーかww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:22:00.60 ID:xd6GMWCiO
シンドリアはもういい
世界を回って冒険してくれ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:25:17.58 ID:qKoiD4rB0
うーん
この作者に冒険は無理そう…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:28:57.72 ID:xd6GMWCiO
いや冒険が本筋やん
冒険無理やったら何描くの
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:35:39.98 ID:LSwMwWsvO
確かにシンドリアはもう満腹かな…変なの沸くし
煌帝国編とかあるのだろうか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:38:41.01 ID:ItPQGIyu0
迷宮行くにしてもババが複数所持者になるのは微妙だし、毎回組織が邪魔するのは同じ展開すぎる
迷宮以外の冒険行くにしても、この3人組に組織や攻略者以外の奴が対抗できると思えない

やるとしたら煌帝国関係の話か、現在反乱が起きてる国へ出向いて、ドゥニヤみたくならないよう食い止めるとかじゃないの
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:43:41.72 ID:hHxhnDgK0
>>140
煌帝国は迷宮攻略者が集中してるのが不安なんだよな
あれ絶対何か問題起きるだろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:44:26.16 ID:VEEOfzNaO
シンドリア組より3人の活躍が見たい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 01:25:31.46 ID:xd6GMWCiO
戦わなくても世界中各地を救人ついでに回ってくれればいいな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 01:58:05.58 ID:/IK7dF1k0
早く日本に来て忍者と侍のもとでの修行編に入ってくれ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 02:09:13.98 ID:o5enUlr00
>>128
詳しいですね^^
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 03:27:18.71 ID:9XOVXo9R0
なんか散々に言われてるがシンドリアって満腹とか言われるほど長かったか?
ザガン編終わったら普通に他の地行くだろうし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 04:04:07.24 ID:hQcW0z5I0
>>147
お前はあのデブーンを見て満腹じゃないとでも…

これといった大事件もなくコミック1冊分のタダ飯ライフだぜ。もう十分だろう
草原編は短いのによくまとまってた
ああいう感じで色んな冒険して欲しいんだよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 04:26:22.16 ID:2NDbyJuSO
主人公三人もやたら強いんだよなぁ、今となっちゃ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 05:23:41.70 ID:KM6B3/xE0
>>147
長い長くないじゃなくて何だがちょっとダレてる感じ
あと散々言われてるけどバトルがつまらんってのがある
シンドリアメンバーとの絡みもデブーンで腹一杯になったから
もう余計なキャッキャウフフエピソード入れないで、やることやって早く旅立ってほしいかな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 07:21:03.98 ID:vhab7XbR0
ヤムさんとキャッキャウフフならあと5巻分あっても構わん
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:08:31.89 ID:ItPQGIyu0
まぁ、長めののバルバッド編があった後だし、日常編をやったり、いろいろ説明するのにシンドリア編に1巻分割いても別にいいんじゃね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:32:26.91 ID:xd6GMWCiO
もう説明も日常も十分見たからな
砂漠越えとか見たい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:32:51.20 ID:BWFeUqQm0
だからもうお腹一杯ってことなんじゃないかと
今思えばデブーンがここ最近で一番面白かったな
バルバッドラストの盛り上がりをうまいことリセットしたのにそっからがな…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:41:35.81 ID:xzSXA0yzO
シリアスに針が振れすぎたのを一気に戻したもんな
あれはよかった
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:54:52.53 ID:ItPQGIyu0
しかしいくら心の傷癒すためとはいえ、半年もなんも修行もしないってのは凄いよな
危機感ないというか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:58:03.65 ID:y14neqEWO
アルサーメンも半年ダラダラと過ごしていました
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:09:54.61 ID:0UtlaczZ0
でも、半年のうち四ヶ月はシンドバッド不在だったから、修行も何も出来なかったんじゃないかね?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:29:41.33 ID:qKoiD4rB0
>>148
そうそう。そういう話をもっとやって欲しい。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:32:01.01 ID:qKoiD4rB0
>>149
三人が強いというか強くて魅力的な敵が出てこないんだよな
ジュダルは良かったのになんかしょぼくなってるし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:38:52.47 ID:2NDbyJuSO
ジュダルも本格的な出番があった早々、速攻アラジン(てかウーゴくん)にボコられてて
強いイメージがないな
たしかに、メインどころでしっかりした敵とかライバルは出てきてほしいな
ドゥニヤも改心だろうし
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 14:27:07.65 ID:9XOVXo9R0
ジュダルはキャラは立ってたし主人公と同じ存在で相反する立場ってのもよかったんだが
そのうちソロモンの知恵で改心させられそうだしな
このままいくとみんなカシムやドゥニヤと同じ流れになってワンパターンに陥りそうだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 14:45:40.67 ID:hQcW0z5I0
「親友(カシム)の死」を持って来る位置が前すぎた気もするな
ドゥニヤみたく知らない人を救っていって、この調子でアルサーメン倒そうぜ!と
調子に乗ったところで「親友を救えなかった」ってガツンと凹んだ方が
長い目で見れば面白くなったんじゃないか
今後どの程度の規模の漫画になるか知らんが
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:27:55.93 ID:qKoiD4rB0
でもそんな漫画いっぱいあるけどね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:48:42.49 ID:8aZedzkS0
>>162
ジュダルの立ち位置とか設定はいいんだけど
肝心のアラジンとの関わりが、絡んで返り討ちにされて
トラウマ見せられて浄化されかけたってだけなんだよな
いずれ改心するにしても、いちおう敵であるうちは
話的にも実力的にもライバルらしさがほしいところ
今までの状態だとアラジンのかませみたいな感じだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 16:53:43.12 ID:VEEOfzNaO
仲間フラグ臭はさせない方が良かったな<ジュダル
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 16:56:26.92 ID:qKoiD4rB0
正直そこらへんは編集がちゃんと軌道修正してもらわないとなぁ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:57:19.82 ID:Zu3v5Wcz0
ジュダルの代わりに悪の巨乳美女マギが登場。
アラジンはおっぱいにつられて悪の道へ…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:59:42.45 ID:SeLu9r500
アラジンが10才前後の純真な少年なら
ジュダルは20才前後の多感な青年
そうそうガキじみた浄化はされないと思うがな
アリババはアラジン以上ジュダル未満の立ち位置にいると思うが
ヒカルの碁みたく成長するのか、そのままジレンマをかかえる象徴的なキャラにするのかで
漫画の寿命がかわってくるな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:02:20.33 ID:SeLu9r500
悪夢のサザエさん方式
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:27:26.53 ID:e/XsuGTY0
アルサーメンの目的がいまいちわかんないんだよねー、暗黒を作るのはいいけどそれでどうするんだろう。
暗黒を作る⇔人類の数減る≒滅ぼしたら逆に暗黒を作れなくなるなんて気もしなくはないし、そこらへんも後々分かるのかな?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:34:48.34 ID:2QQy4ZMD0
ジュダルが20歳前後か…なんかこう、よく分からんけど胸熱
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:14:59.16 ID:hHxhnDgK0
ジュダルちゃんジュダルちゃん言われてるからなんとなく紅玉>ジュダルってイメージが(ry
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:15:46.81 ID:a0GmhmDkI
ジュダルあれで二十歳前後か
改心するのかなと思ったが二十歳超えてあれならそうでもないかもな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:16:10.96 ID:ItPQGIyu0
>>169
いや、漫画に何言ってるんすか
しかも作中で特別な二人をまんま通常の人間にあてはめるのはどうかと
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:17:02.16 ID:ItPQGIyu0
あとジュダルは18歳だよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:21:49.45 ID:e/XsuGTY0
そういえば皆はもう手ブロ見た?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:41:58.29 ID:PvL8n0lsO
>>117

何か更新されてたか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:59:50.25 ID:W7iozOkM0
>>171
真なる民の共同体とか言ってるから人類滅亡が目的じゃなさそうだけどな
ジンの練成とかやってるしソロモンに成り代わろうとしてるように見えるけど
まあ計画書の通りに行動してるっぽいし最終目的は話の根幹だろうから後々出てくるだろ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 21:55:17.81 ID:6c6pAks10
最近読んでないけどザガンって誰のジンになりそうなの
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 21:57:52.31 ID:PvL8n0lsO
178だがすまん、117じゃなく
>>177だった
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:05:06.53 ID:qKoiD4rB0
あー一週間長過ぎるわ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:18:13.22 ID:mV1cMYXUi
すまん話変わるけど次のコミックス発売10月になりそう
9月のサンデーコミックス発売の一覧に書いてなかった
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:36:33.21 ID:2QQy4ZMD0
>>179
真なる民というと選民思想的なものを感じるな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:38:28.04 ID:qKoiD4rB0
また三ヶ月後かよ
普通コミックス出るのって二ヶ月ごとじゃないの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:39:12.32 ID:K1pANwyI0
マギは今までも普通に3ヶ月おきにコミックス出てると思うが
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:15:53.02 ID:4mYFxTExi
なぜだかわからないがジュダルちゃんって単語を聞くたび吹き出しそうになる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:21:20.57 ID:0OfqDWzuO
今九巻読んでたんだけど、白龍がジュダル嫌ってんの
ねーちゃんに馴れ馴れしいからかなぁ…

白龍、白瑛、ジュダルの絡みを見てみたい

もし、白瑛、ジュダルが近い関係にある場合
白瑛の死とかがジュダルと白龍の完全なダークサイドのキッカケになったりとかするのかなーとか妄想してしまうわー

189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:22:37.32 ID:87t9LIvA0
ジュダルと紅玉って実は本編で会話したことないよな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:15:50.47 ID:4mYFxTExi
>>188
それもあるけど白龍てなんか潔癖というか正義感が強そう。自分の中の善悪がはっきりしてて悪には容赦ない感じがする。
ジュダルが操られているっぽい所とか見抜けない所が幼い(年相応)というかまだ考えの浅さとか感じる…。
個人的解釈ですが…。

本編以外で見るジュダルの紅玉に対する扱いが凄くツボw

191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:32:12.28 ID:BtBgrap20
ザガン編も体した冒険は無かったな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:42:07.55 ID:YLtFqR8d0
つかザガン何やってんだろ寝てるんかね
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:49:37.27 ID:YLtFqR8d0
つか一つの問題を一遍で解かせるのがだれて見える原因じゃないかな
白龍は白龍でザガンと闘わせるとか、あっちからもっと敵が来るよとか
なんかそんなんが欲しい気がする。バルバッド編は長くて重かったけど
密度濃かった。
でもサンデーで密度濃くて重いモノってたいてい打ち切られるから
戦略としてこの薄さを保つのはいいかもしれない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:54:07.14 ID:TsBTZivH0
>>188
白龍はアリババの対比キャラなんだろうし
白龍がザガンゲット→白瑛の死かなんかで白龍堕転・対立が一番ありそうな展開だと思った
ここまで上げてきてるからどこかしらで味方サイド落としてくるだろ

アモンが言ってた「ザガンに勝てる」ってのは戦闘的な意味なんかな
それとも魂とか知恵的なものか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 07:18:31.80 ID:sBreQzQr0
今日は夢にモルさんが出てきたのでいい日になりそうだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 07:37:51.01 ID:xlCwZL5eO
モッさんはまだHP・MP切れで寝込んでるんだっけ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 08:27:11.20 ID:BtBgrap20
そうです
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 09:45:04.73 ID:SypJCg7TO
穴の開いたモルさん枠を埋める為にパーティーに加入したドゥニヤ
そんなドゥニヤを見て嫉妬という初めての感情を覚えるモルジアナ
彼女のルフは黒く染まってゆくのであった…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 10:04:29.62 ID:05bqgyKGO
私じゃ・・・お二人の力になれない・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:08:40.47 ID:va+eFBI10
おいやめろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:53:19.79 ID:ezKzfE4F0
それでキシャアか…禍々しかったもんなアレ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:05:47.89 ID:9sN5K2WI0
(歴史の)暗いところで生きてます、一匹見たら三十匹。首を切られても死にません。
こうして書くと本当にゴキブリみたいだなアルサーメン
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:32:13.72 ID:87t9LIvA0
なんか黒いしな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:39:55.07 ID:1lSudeyI0
モルさんも戦闘民族だからやっぱ今の瀕死の状態から回復したら戦闘力アップすんのかな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:44:39.71 ID:NKwkb8bHO
オッス!おら、モルジアナ!!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:45:51.78 ID:BtBgrap20
ホントにそうなりそうで怖い
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:45:57.31 ID:GQpN/fEa0
嫁のモルジアナです
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:20:26.39 ID:C59UicCM0
いつしかのBSで白瑛、白龍、ジュダルが三人で手繋いでるような絵があったけど
あれ、ジュダルの顔が塗りつぶされてるのには何か意味があるのかな?偶然?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:31:31.45 ID:PdnvlYlv0
あれみると先生ジュダル殺す気満々だなっておもっちゃった
グロと欝展開大好きみたいだし、皆殺しの大高と呼ばれる日も近そうだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:39:07.70 ID:FOHAuvCJ0
先生を氏賀Y太のように言うもんじゃない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:54:47.79 ID:+daccYhuO
ジュダルは最後に改心して清らかな表情でサァーッと消えていきそう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:14:40.82 ID:GQpN/fEa0
きれいなジュダル化した場合紅玉が本格的にぼっちに
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:16:00.62 ID:oMzpa7qe0
ジャーファルがさばききれなくて困るだろう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:47:06.28 ID:BtBgrap20
ジュダルは綺麗化して欲しくない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:34:14.31 ID:XPJOti1h0
残念だがすると思うわ
仲間になる可能性も高いし…
もっと物語にも人間関係にも緊張感がほしいが無理っぽいな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:37:08.19 ID:FOHAuvCJ0
  ,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
. /::) (:)///  イ (7 (」 lヽ
 ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ    
 ヘ  l::○::::::::::::::::l      |
.  }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ      /          
  `7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ        
     ̄lT ―-..__∧ \___/
.     ||‐‐ -|   `ーイ
     |l-0 .-|  _ /
     /\ ―|/    〉
    `} ̄ヽ 7ー--''">ー/r―、
     |  ̄|  |―、/  〈 |__/|
      ',  ',_/ヽ  \ /   /
     |几几l /| ―'" 丶 /
     └――'′ ヽ几几__/
                   ミ☆

217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:37:27.55 ID:FOHAuvCJ0
ごめん誤爆した
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 16:23:58.45 ID:AGUlkDa30
ジュダル改心なんて死亡フラグにしかみえないんだがw
改心した次の週あたりに紅玉とかを守って死ぬんだろーなー

個人的には颯爽と登場してはボコられて帰っていく様式美をつらぬいてほしいが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 16:51:45.99 ID:xBPs8Cze0
>>188
マジレスすると、それは関係なさそうだが
嫌いな理由が単に姉と仲良くしてる程度の理由なら9巻シンドバッドの「だろうな」って言葉もないだろうし

>>209
虚淵さんじゃないんだからwww

ジュダルはたとえ改心したとしても仲間にはならいんじゃないかな
そうしたら実質的に金属器のタンクがアラジンとで2人になるし、金属器の魔力の枯渇っていう緊張感がなくなる
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:45:31.22 ID:87t9LIvA0
ジュダルは紅玉となんかエピソードあるかなと思ってたが
BSのアレを見て以来白瑛とのエピソードでもいいかなとか思えてきた
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:48:06.63 ID:BtBgrap20
ふむ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:02:52.88 ID:BQbvlmDsO
白瑛は寛容で包容力あるしハメ外して自滅しそうなジュダルを
叱り飛ばせる気丈さもあるしおっぱいも大きいから
ジュダルが真人間になるっていうならまぁお似合いかもしらんね


白龍が壁殴るだろうけど
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:19:38.53 ID:C59UicCM0
ジュダルが改心したら5巻でアラジンに「マギ同士よろしくな」って言ってた時の
キラキラした綺麗なジュダルになりそう

改心はいいけど今日から俺も友達だ!みたいな展開にはなってほしくない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:33:45.79 ID:cRUMoRAO0
>>223
むしろツンデレになる予感が
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:37:43.97 ID:mR7MPEnL0
最終回までに紅玉ちゃんにジュダル以外のお友達が出来るのか否か
下手すりゃジュダルもいなくなって、お友達ゼロの可能性大か
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:45:19.12 ID:xBPs8Cze0
身内にはすげぇ優しそうなのにな

いくら迷宮を一緒に攻略したからって、夏黄文のあの行動なんて普通に死罪になりそうなのに
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:29:10.84 ID:XPJOti1h0
>>224
ツンデレも嫌だよなあ
また腐漫画とかなんとか言われるだろうし
変な奴らもわくし良いことない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:38:37.66 ID:xBPs8Cze0
最近はそういう話題を出すやつより、出てるわけでもないのに無理やり>>227みたいな結びつけるほうがうざい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:04:43.13 ID:4mYFxTExi
キャラ的にジュダルはすももで言う天々的な感じがするけど…。
あの裏表バリバリな感じが最後にツンデレ…になる天々を見ると浄化か味方化もあり得そうだけど、ジャーファルの最初のイメージが半蔵って言ってたから途中で方向性変わりそうな可能性もあるかも。
ジュダル好きだし死んでも生き返りそうだけどラスボスっぽくはないかませ犬臭はあるよねw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 22:35:11.13 ID:garqciMz0
ジュダルとかジャーファルとか腐の世界に無関係な人から見たら、単なる脇役の1人でしかなくて特別な魅力をもったキャラには見えないんだよな
大高はそこの部分を勘違いしないところが優れているね
腐に媚すぎず、突き放しすぎないバランス感覚が秀逸
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 22:47:46.19 ID:16Lj8WCY0
さすがにジュダルがジャーファルと同列に脇っていうのはおかしくね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 22:53:57.27 ID:FOHAuvCJ0
いいやふ女子なんて作品に害しかもたらさないからバランスなんて取らずに積極的に殺しにかかっていいよ。
自分は2ちゃんだからスゲー適当なこと言ってるなあと思う マジに取んないでねー
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:06:05.43 ID:87t9LIvA0
マギとマギ、なぜ違いが出たか―
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:17:16.46 ID:a2F5Er2M0
日本語でおk
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:17:29.27 ID:5rg18PQYO
>>232
誰も便所の落書き以下の書き込みなんて気にしてないから安心しろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:27:40.73 ID:FOHAuvCJ0
>>235
安心した。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:34:55.24 ID:A4+iy3AkO
ジュダルってメインキャラだと思ってたんだがwww敵だけど
ベジータみたいな立ち位置
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:36:24.30 ID:GQpN/fEa0
>>237
それだとモルさんが嫁にいっちゃうじゃないですかやだー
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:43:58.20 ID:87t9LIvA0
ジュダルは立ち居地的に重要なのに
いまだに分かってることが多くない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:00:38.40 ID:05bqgyKGO
正直話題に上がるまですっかり忘れてたジュダルさん
脳内位置的にはオカマ奴隷使いと同位置にいます
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:12:11.00 ID:LEvBiXWP0
そういや坂本真綾と鈴村が結婚したな、関係ない話だけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:12:52.89 ID:LEvBiXWP0
おっと、誤爆した、スマソ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:16:03.97 ID:Os7xsJa30
いつかの巻末のパラデータは今見ると笑えるな…∞の意味を考えるわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:01:17.60 ID:hUG+T+gL0
パラデータなんてあったっけ
単行本?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:22:28.00 ID:TzvTXrz80
いつの間にか手ブロの腕相撲追記されてんのな、知らなかった。
ババはいつかモルさんに腕相撲勝てるようになるんだろうか...


両手使っても無理そうだなw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:41:03.15 ID:Os7xsJa30
>>244
4巻巻末
編集の人あたりが作ったようなクオリティだけど
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:03:38.63 ID:TNLmS37F0
3巻のペーパー本屋探してもなかったからオクで入手したけど
ペラペラで印刷も荒かったんだがこんなだった?
メイトで9巻買って付いてたやつは厚紙でくっきり印刷されてたけど…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:07:41.21 ID:Enb2VO5TO
コピーやん
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:08:14.97 ID:J698Zdo8O
コピーなんじゃね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:15:59.72 ID:LEvBiXWP0
>>247
持ってる奴上げようか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:21:39.19 ID:Mo4aIfeU0
サンデーGXの同人誌に大高先生も描いてたみたいだけど何描いてたか分かる人いる?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:54:34.81 ID:1XpPEAoC0
二週間なげぇ
253247:2011/08/13(土) 12:12:35.99 ID:TNLmS37F0
マジか…単行本のシュリンクに入ってるから大丈夫だと思ったけど
ペラいから開いた所から差し込めそうなんだよね…

>>250
頼む…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:22:48.17 ID:zpTxuxK30
三巻のってバックステージに画像あった気がするよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:24:33.35 ID:zpTxuxK30
256247:2011/08/13(土) 12:26:39.57 ID:TNLmS37F0
いやペーパーの内容が知りたいんじゃなくて
印刷の感じ見て見比べたいんだ
くだらん事で何レスも埋めてすまん
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:32:51.37 ID:00cw8Zv50
人に画像上げてもらう前に自分で上げて聞いたらどうさね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:32:51.97 ID:LEvBiXWP0
スマン、3巻のポストカードは持ってなかったわ.......
ただ、他の巻のポストカードは全部しっかりしてる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:36:33.03 ID:e+JrUIa8O
>>247
本屋によっては最初からコピーのとこあるよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:38:58.12 ID:LEvBiXWP0
それはねぇだろ
ポストカードは小学館から送付されて来るのに
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:50:30.70 ID:ynXNL60w0
小学館から送られてきた分が足りなくなったら
書店が自分でコピーしておまけとして付けてるんじゃないか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:09:08.86 ID:LEvBiXWP0
いや、それダメだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:15:07.90 ID:jVmtzU/M0
なくなったらそれで終了だろ
なんで本屋が勝手にコピーするんだよ
264247:2011/08/13(土) 13:27:28.53 ID:TNLmS37F0
メイトはコピーなんてしないよな?
画像うpした事ないから上手く上げれてなかったらすまん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0390437-1313209407.jpg

ズームして撮ってみたけど印刷の粗さ見える?バーコードも透けるほどペラい
自宅印刷っぽい雰囲気なんだよな…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:57:36.17 ID:zpTxuxK30
>>264
オクに本物っぽいのあったけど
7巻とかのノーマルペーパーより大きいみたい
お前さんの大きさは?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:10:26.62 ID:TNLmS37F0
>>265
9巻に付いてるペーパーと同じ位で
単行本の裏に挟んであるメイトでもこういう風に付いてた

やっぱコピーっぽいよな…どうなるかわからんけど一応問い合わせてみる
みんなありがとう個人的な事でスレ埋めてすまんかった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:14:26.72 ID:e+JrUIa8O
>>261
この前9巻買った時メイトではクリアカードが選べなかったので喜久屋書店行ったんだけど
そしたらペーパーがペラい紙で明らかコピーだった
つかそこは6巻7巻もとっくに初版じゃないのに未だにペーパーのコピーつけて売ってる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:36:14.37 ID:1XpPEAoC0
ペーパーとか気にしたことないわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:34:25.23 ID:0UFiJYq+0
俺も気にしないから、買って読んだらペーパーすぐ捨ててたわ
そんなに欲しがる人がいるならとっときゃよかったな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:52:49.26 ID:Os7xsJa30
>>266
昔のだと文教堂の(たしか)2巻のが手元にあるけど、ハガキサイズでハガキより若干薄い。コピー紙よりは厚い
当然9巻のよりはペラい。バーコードは透けない
参考までに

最近はみんなペーパーって呼ぶのに違和感あるくらい厚くなったよな
でもカードって呼ぶにはデカイ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 18:14:59.79 ID:xlKphsucO
最近単行本集めはじめたんだが4巻の奴隷商人が言ってる大人のファナリスってマスルールのこと?
既出だったらごめん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 18:18:52.84 ID:e+JrUIa8O
マスルールは剣奴やってた子供時代にシンに拾われてるから違う
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 18:20:21.98 ID:UjE6xEHkO
まだわかってません
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 18:36:16.82 ID:0UFiJYq+0
そういやいつになったら暗黒大陸行くんだ
さすがに引っ張りすぎだろ
275一尉:2011/08/13(土) 18:47:38.47 ID:YhIkoYAj0
sienn 支援
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 19:09:37.85 ID:xlKphsucO
>>272>>273
サンクス!じゃあ敵側にファナリスが出てくるのかもね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 19:38:47.50 ID:vGB0xH0aO
そのファナリスなら俺の隣で寝てるよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 20:38:42.67 ID:LEvBiXWP0
まっさんまだ20だから、奴隷商人の行ってたファなリストは違うと思うけどな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 20:51:32.95 ID:2AkUyogd0
>>277
普通の鎖なら何十巻きにしても引きちぎる大人の男のファナリスかい?
そんな男が隣で寝ていて暑くないのかい?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 21:08:20.03 ID:2cyRM4k/0
マスルールが俺より年下ってのがどうも実感わかない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 21:50:20.30 ID:kmh08+0C0
コミケで売られてたチャリティー誌の「SMILING」ってやつに
1P寄稿してたみたいだけど、買った人居たらどんなネタだったか教えてくれ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:23:48.30 ID:1XpPEAoC0
コミケ行かなきゃ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 00:58:31.95 ID:MwdV8HXz0
チャリティーなんだし買いに行ってこいよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 02:09:55.52 ID:kVn7Ggix0
白瑛が魔装したらどうなるか面白い
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 03:43:38.67 ID:bFE8UCmj0
スケスケになります
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 07:53:09.99 ID:Rj55CVw9O
まいっちんぐ白瑛姉さんになるのか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 09:49:16.93 ID:6HG5Mjdd0
チャリティー誌ね…買いに行けるもんなら買ってるよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 10:08:59.56 ID:1Nlt2p43O
パイモンと同じ格好になります
風で乳首ガードが揺れる度に快感で腰が抜けちゃう白瑛さん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 10:14:36.25 ID:A78k25h30
そういや魔装ってシンやドゥニヤを見る限り来てる服が一時的に消えてるし、白瑛はそれなりに分厚そうな着物着ているけど、まじでその可能性はあるよね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 10:55:06.48 ID:lf8y9qKj0
魔法少女☆マジカル白瑛
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:39:48.99 ID:bFE8UCmj0
メッチャ見てぇ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:57:20.35 ID:uyFa9EVO0
そういえば紅玉の魔装は途中でシンに阻止されたんだっけ。
女性キャラで完全魔装したの今の所ド姫だけか…
姫の金属器は組織によるパクリっつか模造品だけど。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 14:45:59.15 ID:kVn7Ggix0
お前らは主人公がアラジンじゃなくてアリババみたいか?
友達が6巻まで見て作者がアリババだけ偏愛してまるで主人公がアリババみたい。って言ったんだ
俺は9巻見たけどアラジンが主人公みたいって感じたけどな・・・人夫々か
まあモルさんが何故アリババだけ主人みたいに扱うのかは疑問だけどな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 14:53:45.55 ID:lYigBv940
ドラえもんとのび太みたいな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 15:23:40.24 ID:VST+VlOY0
ま、そんな感じ
アラジンは一応人外ぽいだし、何気に無双だし
アリババの方が正統少年漫画の主人公のイメージが強いね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 15:33:29.61 ID:MwdV8HXz0
主人公が誰か一人選べといわれたらアリババだとは思うかな
作者に偏愛されてる気はまったくしないけど
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 15:38:27.83 ID:wVVVasPr0
アリババはシンやジャーファルやモっさんらから「くん」や「さん」付けなのは
やっぱり王子様だからなのかな?って思ってたけど
シンはアブマドとサブマドは呼び捨てなのね
基準は何なんだ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 15:47:17.37 ID:kVn7Ggix0
>>297
俺はアリババはまだ成人じゃないからくん付けだと思った
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 16:45:10.15 ID:bFE8UCmj0
主人公はアラジンやろ

ドラえもんも主人公はドラえもんやろ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 17:13:54.22 ID:RLhl7BxL0
いやドラえもんの主人公はのび太だろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 17:59:34.12 ID:0ekSM78P0
ダイ大も主人公はポップとか言われてるしな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 19:04:39.20 ID:GEI5Y1ma0
作者曰く一応3人主人公じゃないの
でもサンデー表紙とか一人で飾るとしたらやっぱアラジンなんだろうな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 19:25:03.21 ID:0ekSM78P0
ジャパンエキスポだっけ?
戦闘モードのキリッとしたアラジンがブースにどーんといたのは
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 19:43:19.12 ID:bFE8UCmj0
というか主人公としてはアリババだけども、漫画の中で最も偉い立ち位置なのはアラジンって感じ
ドラえもんで考えてみると
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:14:47.82 ID:6HG5Mjdd0
まあ落ち着いてこの漫画のタイトル声に出してみようぜ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:28:53.32 ID:VST+VlOY0
主人公はジュダルだったのか!?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:28:56.75 ID:kVn7Ggix0
シンドバッドってルフが目に見えるのかな?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:30:24.65 ID:5+AejcwSO
>>306
ふいた
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:35:06.97 ID:/R0eg5oW0
>>307
見えないんじゃない?
ジュダルとか村長のおばあちゃんは
アラジンの周りのルフが普通の人と様子が違うのに気付いてたけど
シンドバッドがアラジンに出会った時は何も気づいてなかった
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:38:47.01 ID:DXUgO4GX0
コミケでマギ本何冊か出てた
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:50:34.69 ID:kVn7Ggix0
>>309
そっか ありがとう!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 22:45:45.35 ID:qeIPx90n0
>>306
ジュダルちゃんはヤングガンガンとかなら主役はれそうな気がする
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:16:25.80 ID:1CiYUBun0
マギ、はまった!
大高さんの漫画読むの初めてだけど、キャラクターの感情表現が豊かで面白いな。
アクションの描写もすごいし。
9巻買ったらクリアカードくれて嬉しかった。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:25:03.21 ID:oGJI/FQX0
>>306
じゃあ、ヒロインは紅玉ちゃんで
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:47:31.26 ID:qeIPx90n0
>>314
NTRじゃねーか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 01:04:05.20 ID:L+7FnIEC0
すもも好きだったからマギも買ったんだが当たりだったなー
もっさん可愛すぎる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 02:43:15.82 ID:cJvXcZ0WO
アラジンは三つ編みより1巻の無造作ヘアのが良かったな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 09:38:49.53 ID:ZPqa5pK1O
じゃあ僕はウーゴくんの褌!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 09:51:06.26 ID:nA40ELhnO
各キャラの弱点って苦手なものの場合の弱点と
好き過ぎる場合の弱点と二種類あるんだろうね
ジャーファルは弱点と言うか欠点の気がする
アラジンとシンは簡単に敵にトラップを仕掛けられ易そうだw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 10:29:24.57 ID:RBUULhLx0
正直ジャーファルは何だかんだ語れるほど本編での出番ないよな
今からぐいぐい前に出てこられてもウザいからモブのままでいいけど…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 10:36:03.71 ID:HiIFD8jgO
ジャーファルとか最近サンデーに出てないキャラはあんま記憶に無い

単行本買うかなあ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 10:50:50.73 ID:RBUULhLx0
>>321
いてもいなくても変わらんキャラだからきにしなくていいよw
ワンピースでいうとヘルメッポより重要度は下
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 11:13:58.93 ID:JzUhzFiAO
>>320
まああくまでも脇役だしな
本編で目立たせるほどのキャラじゃないから手ブロとかおまけの出番多いんじゃない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 11:14:50.95 ID:eLTHelMz0
>>321
触れるんじゃねーよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 12:12:38.51 ID:8ct1SfCy0
>>315
主人公ならNTRしかえせよ!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:36:29.17 ID:Q7TVYEO4O
>>324
自演なんじゃね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:42:18.41 ID:SdFx7Qi+0
>>326
おいあんた ふざけたこと言ってんじゃ・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:52:37.41 ID:4hZMJK1f0
やめろ>>327っちゃん!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:56:00.62 ID:AahmFX0JO
次スレのテンプレにジャーファルの名前出すなとマジで入れてほしい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:56:09.07 ID:2ayfd0W/0
この流れワケわからんのだが
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:41:22.12 ID:Q7TVYEO4O
>>329
なんで出したらいかんのさw今までは普通に話題に出してたのに
唐突に特定のキャラ名持ち出していきなり存在否定しだすような人間の方がおかしいだろ
嫌いなんだかは知らんがここで叩いても本編には1ミリも影響しないというのに
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:43:43.71 ID:AahmFX0JO
かつてのこのスレの流れを知らない人?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:50:39.82 ID:k4XCLrRH0
皆暇なんだろう
まぁ明後日にはサンデー発売だから
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:51:07.68 ID:HixkFb6r0
>>330-331
触れんなって
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:52:37.28 ID:k4XCLrRH0
ごめんリロってなかったw>>333>>330宛てだ

あととりあえずキャラに罪はないと思うよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 15:01:21.85 ID:8ct1SfCy0
>>333
ついさっき読んだがネタバレしたいが我慢我慢
バレスレあれば良いのにな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 15:27:32.24 ID:k1jI89YV0
>>336
だよな
バレスレがあれば・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 15:29:08.17 ID:SdFx7Qi+0
あとちょっとだから我慢してね!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:48:09.90 ID:iQZe1hM10
ザガン編終わったらまたしばらくシンドリアにいるのかな?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:53:19.35 ID:ZPcPib090
ザガン編終わった後の展開が読めないよな
ザガンとドゥニヤの処遇で変わるのかな?
白龍もいつまでシンドリアにいるんだろう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 22:12:38.03 ID:wVrGgd9J0
ドゥニヤ連れ帰ったらヤムさんあたりと何かありそうだし、
白龍と紅玉もいるからまたしばらくシンドリアでの話が続くんじゃないか
そういやババさん完全魔装できないままドゥニヤ倒しちゃったなw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 22:48:55.88 ID:/7voW3ar0
紅玉がいるってことは当たり前だけどまだ夏黄文もシンドリアにいるんだよな……
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 23:23:17.05 ID:labq7Uhx0
意外とジャーファルさんに暗殺されてたりしてな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 23:27:54.61 ID:v9+6l0Uz0
夏黄文ことよく紅玉は許せたなと
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 23:54:33.99 ID:mTVJWIqT0
友達いない分自分の近しい人間には滅茶苦茶甘いんじゃないか?
お気に入りのジュダルちゃんがボロ雑巾みたいになって、相手の聞く耳持たないどころか
他の人間皆殺しにしようとしてたぐらいだからなw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 00:43:29.09 ID:/56V1VI50
あれは、叱りもせず自分の子を可愛がる馬鹿親みたいなものでしょう。
あーやって甘やかすから、自分さえ良ければい意的な思考が増徴されてアブマドみたいになっちゃうんだよきっと。
そういえばアブマドの母親も王妃だっけ、国は違えど皇女の思考回路ってどっかしら似ているのかねえ……
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 00:53:05.99 ID:5ubpMLWv0
>343
シンドリア王宮の裏庭の片隅に、
「かこうぶんのばか」
と書かれたアイスの棒がささってるんですね。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 00:59:07.10 ID:VAI62PXDO
>>343
そんなに意外じゃない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 02:19:50.08 ID:y0uPUlKE0
てか夏黄文が今ものうのうとシンドリアにいるとかすごいな。
漫画でギャグとはいえ他国の王を陥れようとしたのに
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 04:58:49.59 ID:ObjNnHMlO
夏黄文って眼鏡キャラみたいになってるけど
あれって眼鏡?顔のペイントとって思ってた
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 05:56:07.55 ID:RmfwbVgO0
ペイントで合ってると思うよ
眼鏡キャラ出したいけど、世界観的に無理だから
眼鏡っぽく見えるデザインにしたんじゃないだろうか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 06:12:04.21 ID:Az6SRoFw0
>>351
あってる。
あれは入れ墨だってBSvol.46で触れてるね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 08:48:01.31 ID:ObjNnHMlO
>>351ー352
ありがとう
ついでにBS見直してくる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 20:04:59.10 ID:8v+LdCQo0
2週間長かったわ、やっと明日か
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 23:44:24.07 ID:yCrQDJcN0
ザガンはどうなるかな
次でさらっと主人を選んで終了か戦闘になるか
どっちにしろ選ばれるのは白龍かなあ展開的に
ドゥニヤもアリババも選ばれるとは考えにくいし
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 00:07:04.47 ID:l7HsSq4H0
白龍がゲットか
口ぶりからするとアモンと対話したザガンは本物っぽいね

イスなーんのヘビがNARUTOの大蛇丸みたいなオチになりそう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 00:43:08.01 ID:xXRrxPq40
と思ったけど、あれは偽物か
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 01:31:32.46 ID:omTteOb50
うむ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 01:44:29.18 ID:Hc2tBfaz0
BSの更新早いなー、そしてヒナホホの家族のあのお姉さんはジャーファルさんの部下なのかしら?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 01:57:36.38 ID:qk1VyK+w0
>>359
そういえば似てるな
つかあのお姉さんヒナホホの奥さんか?
立ち位置とか見た目的にそう思ったんだが
361 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/17(水) 02:39:55.45 ID:8CvYA9u0O
噛まれたのは何だろう
敵になるフラグかな

ペン習字は本当に習ってほしい
書き文字汚すぎるだろう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 03:09:31.82 ID:omTteOb50
買って来るか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 03:36:20.32 ID:+TJ14A/o0
>>360
立ち位置はそう見えるけど、それにしちゃ若い人にも見えるね
てか、イムチャックって皆でけーと思ってたが女は結構普通サイズなんだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 06:51:56.66 ID:lb3c0y2G0
アルサーメンバレはマジバレだったのか?w
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 08:01:43.88 ID:R5ISrOaQP
割と納得の理由で白龍だったな。
ババさんが魔装できない理由は、格好いい名前つけてくれないから
アモンが拗ねてるって事だよな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 09:18:21.83 ID:MeNaRY02O
むしろ白龍にお誂え向きな設定のせいで違和感半端ない。
あんなの希少、とまではいかないだろうがそんな数いないんだし、
白龍みたいなのがいなかったらどうするつもりだったのだろうか。

ザガン「お前じゃ100年かかっても武器化魔装すらできないだろうが魔力が1番多いのでお前でいいよ」

とかなったんだろうか。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 09:31:06.45 ID:R5ISrOaQP
あそこに辿り着くだけで大なり小なり実力者。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 09:36:51.08 ID:DBYsIQmM0
白龍は敵になるのかね
アルサーメンに関わらなければ、本当はみんないい人ってノリになってきたな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 11:12:24.23 ID:5AA+QGwc0
すももでも善人しかいなかったからね
アルサーメンですら、最後に修正いれると思う
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 11:22:34.65 ID:6WP059pO0
>>366
都合よく言うならば、それこそルフの導きってことだな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 12:18:48.18 ID:5cFwCRC90
ザガンがムダにイケメンでワロスw
変態仮面じゃなくなってるし。

白龍はヘビの毒?で操られるみたいな展開か。
まだ完成してないババの魔装は、対白龍で発動するのかね?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 12:25:41.58 ID:ClgyOzUH0
とりあえず白龍はこれからアルサーメンに操られるのでしょう
蛇に噛まれたしね
ジュダルのお気に入りだから
ジュダルvsアラジン、白龍vsアリババみたいなダブルバトル的な展開になるか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 12:40:33.76 ID:omTteOb50
そしてみんな良いやつに…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 12:43:51.80 ID:TifSRQaXO
>>373
マギの場合は死んでからいい人化する場合もあるぞ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 12:53:53.20 ID:Hc2tBfaz0
蛇で知恵(ソロモンの)かぁ……、どうしても旧約聖書あたりのそこら辺考えちゃうなあ、神話っぽいし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 13:00:09.04 ID:TifSRQaXO
MPが鍛えられない設定は行き詰まった時にどうすんだろ?

アラジンブーストはセコい気がして嫌なんだよな個人的に
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 13:30:37.27 ID:g5bgKOCtO
一回死にかけてパワーアップが少年漫画のセオリーですよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 13:33:33.06 ID:R5ISrOaQP
プリンセス・ハオ!なことになりそうなw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 14:06:02.69 ID:4Swrp54u0
ザ・ニュー王子!かもしれんぞ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 14:17:38.40 ID:omTteOb50
はい
381 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/17(水) 17:01:11.81 ID:8CvYA9u0O
はいじゃないが
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 17:44:44.08 ID:oZvCstoM0
>>381
この時期にちょっと不謹慎
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 18:26:15.75 ID:loU7ocfy0
モルさんが助かってよかった、そして倒れちゃったけど評価されてよかったな
これからは節約を学んでいくのかな、ふしぎな種でもどっかにあればいいのになあ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 18:56:48.00 ID:UawpRxfP0
魔装したら攻略出来るみたいにいっておいて
魔装しないまま終わったなw
ザガンさっさと終わらせろと命令でもされたか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 19:49:11.35 ID:gaXBDHuNO
最初から全部が叶うとは思ってなかったけど
全身魔装はもっと大きな敵との闘いの中ですると思ってたし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:02:49.36 ID:qqXCI+A50
シンドリアに帰ったらデブった紅玉ちゃんがお出迎えしてくれんのかな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:10:07.44 ID:GLxkwGbz0
これ、白龍の暴走だかでショボーンなババさん挽回の機会があるってことか?

それにしても中途半端だ器じゃないだ散々っすねw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:15:20.46 ID:g7JBNQN50
一応完全魔装と極大魔法という伸び代は残しているが・・・
てか、アリババが散々言われるのは昔からだなwアラジンとモッさんくらいにしか褒めてもらえん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:31:24.07 ID:Hc2tBfaz0
魔装を完成させろ、アリババ! ザガンは曲者だが……
未来にザガン対アモンはきっとあるんだろうね、きっとじいちゃんはそれを見越したんだろうね。
だけど本当に変態仮面じゃなかったんだなあ……清浄と忠節なのに汚そうな唾吐きやがってw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:35:41.93 ID:26/kk1cX0
生まれる…って何だったんだ?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:52:07.05 ID:gaXBDHuNO
モルさんの眷族器
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:06:05.99 ID:26/kk1cX0
>>391
眷属器とは別のことかと思ってた
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:07:19.59 ID:S+3xiiom0
>>389
絶対に蜂蜜と幼女だと思ってたんだがな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:09:45.66 ID:S7mqkZ6t0
白龍の素質の面なら納得だけど、ダンジョン攻略者として選ばれたのなら微妙だな
今回白龍が自力で攻略した要素が薄いし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:20:26.13 ID:tMafjxEL0
泣き喚いた後サポートしてただけだからな白龍
咬まれたし煌帝国編入ったら悪堕ちしそう
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:31:57.39 ID:PcdRS/va0
>>393
最悪なジンだなw
他は礼節と厳格とか悲哀と隔絶とかカッコいいのに蜂蜜と幼女のジンって…
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:39:46.97 ID:xXRrxPq40
>>394-395
でもババさんが活躍できたのは金属器のおかげで他のメンバーは対象外なわけだし、ババか白龍か問われたら白龍なのは仕方ないんじゃね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:42:33.17 ID:omTteOb50
金属器は白龍かぁ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:07:14.80 ID:vGXJZoqg0
>>397
だけどアルサーメンは置いといても迷宮の難易度が上がったのはアリババのせいだしな
白龍はレベル10相当で挑む迷宮をレベル1で放り込まれたような物だし何も出来ないのは仕方ないだろ
通常のRPGと違って戦闘の経験値は戦闘の参加者に貰える形式でもないし白龍一人無理ゲー状態で頑張ってたとはいえね
白龍が攻略者になったのはアモンがアリババ嫌いなのも相当影響していそう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:27:19.35 ID:S7mqkZ6t0
>>397
仕方ないっちゃないんだけど、少しは白龍が自力で攻略した描写もあればよかったなあと
アリババの時以上に自力で攻略した感がなかったし
今回のダンジョンはいろいろと話の作り方が雑だった気がする
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:37:28.57 ID:8RKpgZst0
いいよいいよモルさんがババの眷属になれただけで十分
ババはマゴイの量とかジンの数とか特殊技能とかよりも
苦労や挫折の経験、努力などを経て人柄や知恵で大物になっていって欲しい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:42:30.72 ID:omTteOb50
だよなー
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:58:45.62 ID:nZ2GJx3q0
もともと密なストーリー描く人じゃないからなぁ
得意の人情話すらイマイチだったのが痛かった
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:05:41.27 ID:S7mqkZ6t0
シンがババは白龍にとっていい見本になると言ってたのに、
見本らしい部分が特になく、心を動かしたのが泣いてた部分しかなかったのもイマイチだった
あれではババの良さは伝わってないだろ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:20:12.93 ID:tMafjxEL0
すぐには煌帝国には帰らんだろうし回復役としてパーティインするんじゃねえの
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:21:32.52 ID:2Sh3bT/Q0
アリババくんにはザガンみたいな男より
パイモンさんみたいなジンが憑いてくれればいいよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:41:29.90 ID:7n7buMkd0
>>406
えっ脱いで欲しいの……?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:52:03.58 ID:Hc2tBfaz0
全身魔装の事は師匠に聞くよりももうシンさんに聞くほうがよいのかもね
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:56:19.15 ID:UawpRxfP0
紅玉にどうせ暇なんだろ教えてくれよ!っていってキレさせてほしい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:13:40.87 ID:4tXsIhO30
あ、それいいなあ……正直なにしに来たかわからない紅玉さんが活躍してあわよくば友達ゲットなるか……?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:35:53.17 ID:LY8XgCzf0
>>407
違うw
モっさんが嫉妬してムスーン期待
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:37:58.05 ID:N9tWwH0s0
紅玉はシンドリアで何してんのかな
歳が近いピスティあたりと仲良くなったりしないんだろうか
滞在中ずっとぼっちとかさすがにかわいそうだw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:39:09.50 ID:1hretAcHO
食いまくってデブってるよw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:00:24.03 ID:t9OehxHw0
煌帝国でも基本ボッチだから平気だよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:01:24.27 ID:tHtZyfdv0
夏黄文いるからぼっちではないんじゃね?
恋に恋してるような紅玉とビスティさんでは気が合わないんじゃなかろうか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:13:38.99 ID:nS5rlzOo0
んー
ピスティは紅玉を上手く使いそう
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:17:07.83 ID:+FaDcqpy0
ピスティが妙な知識つけようとするのを夏黄文が全力ガード→お友達ができると思ったのに……までは想像できる

とりあえず紅玉はピスティに服コーディネートして貰ってもっとセクシーな格好をすればいいよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 03:47:39.90 ID:nS5rlzOo0
水着もとむ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 07:28:58.36 ID:zZ5/M7BNO
イスナーンに体を乗っとられる白龍。
いろいろあってアラジン勢力、イスナーン勢力双方深手のもと、アラジン勢が勝利する。
最後に正気に戻った白龍が、
わずかに残された魔力で皆の傷を癒して事切れる。

なんかこんな展開を想像した。
予め書いておけばこんな鬱展開にはならないだろう。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 07:39:00.43 ID:zZ5exhuV0
日本には言霊という言葉があってだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 08:33:29.43 ID:wD0x52YBO
白瑛ちゃんが魔装したらドエロいことになるんじゃろうか
イメージ違い過ぎて想像できんぬ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 09:30:33.97 ID:mXrIP1Id0
白龍が自分に内緒で金属器手に入れたって
すねてしまうジュダルが見てみたい
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 09:35:51.25 ID:qHrT+JwI0
どうして拗ねるんだ?
力をつけて欲しかったんだから万々歳だろ
自分が連れて行きたかったなんて描写無いし
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 09:53:30.21 ID:OmB+YhHtO
ちゃんと全身魔装出来るようになったら
「アモンの全身魔装」とかそんな感じのメガクールな名前をつけてくれるって
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 09:56:47.95 ID:EddR9oiy0
>>423
同伴したマギ、この場合アラジンが見出した王の器扱いになって業績持って行かれた格好になり、悔し涙を流すジュダル。

我ながらよく解らん妄想設定になった
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 10:26:02.85 ID:UErB/uzT0
数年後大人の顔つきになったアリババとこれまたちょっぴり大人っぽくなったモルさんが
手を繋いで自分たちの国の開発を見てまわる夢を見た
大高の構想通り最終回までいければそんな感じになるんだろうか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 10:31:44.54 ID:nS5rlzOo0
マギおもしれーなー
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 10:44:35.51 ID:JCitvCF6O
白龍、解りやすい敵対フラグを……
帰るまでが迷宮攻略と、国で教わんなかったのかよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 10:51:41.78 ID:YnHMRyWXO
いきなり展開が駆け足になったな
担当になんか言われたのかな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:02:08.97 ID:RECI4B220
駆け足がさらに加速するようなことがあれば、すももの過去を思い出してしまうな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:05:55.63 ID:hODkpJvi0
いい傾向かも<いきなり展開が駆け足になったな
シンドリア長いよ…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:19:43.91 ID:Mt7kc4P+0
レーム編はまだ来ないんでしか・・・?
待ちくたびれたでし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:38:36.26 ID:b30CSTLc0
来週ってとりあえず開放された村人と女の子を村まで連れて行かないといけないからまた村に戻るんだよな。
アブマドとサブマドも村にいるだろうし、なんか王族同士の話がらみでアリババ・白竜・ドゥニヤ・含めてあるのかな
自分の中の王族はこうあるべきみたいなとかの話とか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 13:57:27.83 ID:ZZBtrTDo0
村壊滅してたりして
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 14:13:09.34 ID:nS5rlzOo0
とにかく旅してくだちい
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 14:30:52.80 ID:k1cnRhMW0
ジンの力を手に入れた白龍洗脳とか、やばいフラグ立ちすぎだろw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 14:34:39.11 ID:PrkTn/bm0
がぶっとやって白龍の中に隠れとかないとダンジョンから出られないってだけの話じゃね?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 15:55:39.66 ID:N9tWwH0s0
>>437
想像したらワロタ

次は報告修行回か急展開かどうなるかな
てか白龍には将来眷属になりうるような親しい人はいるんだろうか
正直今までの感じだと紅玉以上にぼっちな気が
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 16:07:51.73 ID:zZ5exhuV0
>>438
…だから紅玉は姉の白瑛は嫌いでも白龍には微妙に優しいようにも見えるのか
人間、自分より下の人間には優しくなれるもんな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 16:30:06.51 ID:W17TPQnm0
白龍マジでの組織アルサーメンの一員になってしまうん?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 17:05:02.32 ID:bekgaIxs0
最近読み始めた!!作画も世界観も好き過ぎるわ〜

ところでジャーファルってなんかの漫画のキャラと似てない?上司(シンドバット)
をバカにしてるようでめっちゃ尊敬している、敬語、怒ると怖い&強い、髪型、、、
なんだろうこのデジャブ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 17:13:43.22 ID:rwi0H1KxO
てゆーか唾液プレイとか、性癖偏りすぎだ作者
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 17:19:03.64 ID:ZMpVla/s0
アリババがあくまで凡人駄目駄目でウけるが
そういうところがマギの良い所なんだろうな
アリババはあのまま成長してもヘタレで居て欲しいw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 17:26:06.32 ID:t9OehxHw0
>>439
白瑛に比べたら紅玉の方が人望も実力も上じゃね?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 17:30:16.60 ID:mDtcAO3k0
>>441
なんかの漫画というか、
どこの漫画にも一人はいる腹心タイプのテンプレじゃね
あげた要素で思い浮かぶキャラならそれこそ幾らでもいるんだが

大穴で、迷宮脱出時にアリババだけわけのわからない未開地に
ぶっ飛ばされる
→現地に謎の達人みたいのがいて強制修行コースを予測
以降シンドリア帰還組と交互に出てくる感じで
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 17:54:55.83 ID:XvMS6YaG0
>>387
むしろいままでなんだか持ち上げられすぎてたのと
悟ったようなとこがむずむずしたので
アリババさんの通常運転ぶりにほっとしたw
唾まで吐かれるダメさぶりwあの状況で
「お宝ゲットしようぜ」(アラジン引いてたw)って言える強欲ぶり
アリババさんはこうじゃなくっちゃね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 17:58:07.90 ID:zZ5exhuV0
>>444
いや、白瑛のが友達いそうじゃん、紅玉よりw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 18:00:30.07 ID:XvMS6YaG0
しかしソロモンの知恵ってそんな大層なもんかねー
要するにルフのグーグル先生だろ?
イタコのスーパーバージョンがそんなに暗黒世界作成に
役立つとは思えないんだけど、どんな使い方をするんだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 18:02:34.69 ID:MQZd+iwy0
紅玉はお付きがウザくて友達減りそう
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 18:10:36.77 ID:MQZd+iwy0
シンが色と酒で失敗するのは大人ならではって感じする。
いま子供のキャラたち、将来どうなるんだろう?
アラジンのおっぱい好きはどう発展するのか・・・
白龍は年食っても潔癖で失敗しなさそうだけど、人間味は薄いな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 18:23:30.98 ID:zZ5exhuV0
アラジン ハニトラで失敗
アリババ 賄賂で失敗
白龍  シスコンで失敗
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:37:39.11 ID:2Iqhv3H60
凄い美人に育ったモルさんにカッコよくお姫様抱っこされた中年ババが
「俺がシンドバット王くらい強かったら誰にも苦労させずに済むのにな・・・」とかしょぼくれてて
「何寝言言ってんすかアンタ居ないと各国足並み揃わないんですからとっとと仕事してきて下さい」
とか周りに大勢いる眷属連中や部下達に笑われたり怒られたりしてる
そんなシーンを見て見たい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:38:16.83 ID:N9tWwH0s0
ソロモンの知恵を手に入れたいだけなら
バルバッド編で聖宮に対抗しなけりゃよかったんじゃと思うんだが
やっぱ組織的にはあの時ジュダル連れてかれた方がやばかったってことか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:39:59.87 ID:W17TPQnm0
亜門の宝剣は魔装のうちに入んないの?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:50:58.94 ID:wD0x52YBO
>>441
俺は鋼のホークアイ中尉思い出した
髪型は違うけど
つーか思いつくのはそれくらいだわ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:57:37.22 ID:nS5rlzOo0
あーわかるかも
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 20:23:47.45 ID:/Gghq40h0
>>452
最近はババさんの方がモッさんをお姫様抱っこしてるじゃないか!w

つか、眷属器使いいっぱいいるのに
モッさんの状態は誰も予測できなかったものかね
予測できてたら誰かアドバイスしてくれてただろうから
やっぱり普通じゃなかったんだろうけど
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 20:32:01.78 ID:4tXsIhO30
予測できなかったってことは、本来あるべき状況じゃないとかそう言う物だったりしてね。
穿った見方をすれば、モッさんの状態はモッさんに原因があるわけじゃなくアリババの方に問題があるとか、それで全身魔装も出来ないとか言う結果になったら……。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 20:56:43.13 ID:1dfBacsu0
MP10以外に理由があるかよ
徒手空拳でマゴイ使ったことなかったのに誰が分かるというのか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 21:10:07.98 ID:F6tUMVK9O
>>441
ギャグ漫画日和の曽良くんだな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 21:55:48.88 ID:MoTyA0pz0
マスルールは同じファナリスでもMPあるんかね
バルバッドですごいのぶっ放してたが
それともなんかMP省エネでできるやり方でもあるんだろうか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:03:04.99 ID:S8R8Jmtb0
本来はアリババの金属器からマゴイを分け与えられて発動するもんなんじゃないか?
それをモッさんの体内マゴイだけで賄おうとしたからあんなんなったんだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:36:23.84 ID:spMM/kUI0
>>461
マッスは蹴りの威力がパワーアップしただけだからね、MP3くらいしか消費しないだろう
モルさんはチェーンで縛り付けてメラゾーマかましてたから、完全にメーター振り切ってるw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:37:18.16 ID:MQZd+iwy0
その理屈でいったら、将軍八人分をまかなうシンのマゴイ半端無いな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:46:57.96 ID:PyNAKIpE0
おお…意外なところでシンの株が上がった
ところで眷族器の発動条件って何なんだろう?
5巻でマスがジュダル蹴るの失敗したのはシンに金属器がなかったせいだとして
モルさんが今回使ったときババさん近くにいたっけ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:49:18.86 ID:jSrgmFcG0
>>464
精力とマゴイは比例の関係にある
つまりババのマゴイは・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:54:28.08 ID:axFrFk210
>>465
近くに居たけどアリババ達を置いてザガン(偽)を倒しにいった
眷属は主の近くに居なければ自分の魔力を消費するとかいう設定はあるかもね
そうなったら今までもアリババにピッタリ張り付いてるけどさらに離れなくなるな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:00:27.44 ID:Kn4R5RCf0
白龍、蛇に噛まれて憎しみを増幅させてダークサイドへ的な展開を想像
噛まれたとこ呪印開放、状態2ジンへ変化とか


そーいや白龍のとこの兄ちゃんは凄いやつなんだよな?
シンドバッドくらいかな?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:02:25.49 ID:MQZd+iwy0
>>466
子供だからしょうがないw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:07:16.31 ID:rapWu0VM0
>>466
白龍さんは…?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:13:26.27 ID:AgK6BAGz0
子供ったって歳にしてみれば高校生だろ
性…精力まっさかりじゃねーか!
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:18:07.99 ID:EXjDXZ3x0
>>471
なぜ言い直したw
たいして変わらないだろw
精力の量がマゴイの量ならマゴイ無限のアラジンは絶…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:29:27.82 ID:MrQpfpzS0
真鯉は精力というよりは包容力だな
異性の扱いがシン>アリババ>モルジとなるのも矛盾無いし
白龍がアリババよりあるのかと聞かれれば困るけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:36:52.27 ID:+FaDcqpy0
白龍はシスコ(ry
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:39:24.77 ID:nS5rlzOo0
こらやめなさい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:43:25.88 ID:F3Ra1BhjO
>>468
サスケェ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:43:59.24 ID:MQZd+iwy0
白龍のマゴイが多いっていうのがどうもしっくりこない・・・
マゴイは鍛えたら使える量が増えるのかどうかも気になる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:52:44.16 ID:AgK6BAGz0
どんなに増えてもマギにはなれないだろうし
一定の壁はありそうな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:25:06.90 ID:OE9eiCkb0
akinatorでシンを試したら葉王姿で出てきてワロタ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:53:07.44 ID:DeQFuMUW0
はは
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:56:15.25 ID:UICVQ9xgO
魔力量は決まってそう
魔力操作はそれをどう扱うかの能力じゃない?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 02:03:40.42 ID:DXqMprAm0
とりあえず>>481はもう一度本編を読み直すべき
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 02:23:59.10 ID:sKACi3MpP
ところでザガンさんは白龍に噛み付いたイスナーン蛇の正体に
ついては気が付いているのだろうか
もし気が付いていたとして、白龍に教えないと言う事は
目的は何だろうか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 02:47:01.62 ID:c6e/WNto0
興味ないだけじゃね?パイモンさんも世界がどうでも関係ないとか言ってたし
白龍は金属器使いが堕転したらどうなるかの一例になりそうでこわい

あと魔力増量できたら安易にインフレしそうだから魔力は増やせない設定の方がいいなあ
同系の自然現象や魔法で一時的な補助はできるんだからそういうのを活かしたバトルが見たい
アラジンブースト一辺倒な展開にはなってほしくないけど
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 03:29:18.79 ID:2cuGjGte0
>>468
紅炎だから白龍じゃなくて紅玉の兄かな。

それにしても、蛇の毒は次回辺りで普通にザガンが治さなかったら、
後の伏線になるほど離反死亡フラグだよなあ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 04:54:21.70 ID:HEmT/aT/0
・魔力を生み出すのはルフ
・ルフは自然や生物のすべてに宿り、自然現象を作りだす
・一般人は自分のルフが生み出す魔力しか使えない(MP制限)、しかも魔法使うには何らかの道具が必要
・魔法使いは生まれつき魔法特化の体質持ち、道具不要
・マギは自分+自分以外のルフの魔力も使える(=MP無限)が、魔導士以下には無理
・マギはMPの代わりに体力が減る?(シンドバッド談)
・魔力操作=魔力自体を操作して相手の魔力を相殺すること?

コミックスしか読んでないけどこんな感じか
一般人が魔力増やすにはルフを増やす必要がありそうだが…ルフって増えるのか…?
魔法自体は術式の組み合わせでどこまでも広がるみたいだけど、魔力の増強云々はそういえば出てないね
白龍は元々一般人より魔法使い寄りの体質なんだろうか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 05:05:36.59 ID:p/UrCGt60
違法うpの報告あった次の日には まとめ読みしましたって輩が出現するんだよなぁ・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 05:18:43.02 ID:y/NKHPDfO
>>487
違法うp?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 05:54:00.66 ID:DeQFuMUW0
バレのことだろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 06:08:32.61 ID:y/NKHPDfO
違法バレと>>486の関連がよく分からないが
とりあえず白龍の闇堕ちフラグが濃厚過ぎて楽しみだな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:12:44.64 ID:2ZIebE7TO
MPが成長していく系(例:ドラゴンボール)

利点:敵や主人公を容易にインフレさせて大規模なバトルにすることができる。

欠点:設定によって戦いについていけない仲間が出る(クリリン等)
   序盤や中盤の敵がどんどん雑魚化していく→界王神「フリーザとか雑魚だし^^」


MP固定は悪くないと思う。
どうしても技使わせたいなら修行によって、
消費MPを低くする方向に持っていけばいいし。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 10:07:49.63 ID:DXqMprAm0
違反upは中国のやつだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 12:01:28.36 ID:cmC6Su3G0
ドゥニヤのほうがマゴイ量は多そうだったんだけどな
つーかババは全身魔装のやり方を教えてもらったほうがいい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 12:06:41.54 ID:nuN4j94o0
そもそも全身魔装に挑戦しようともしてなかったような
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 12:31:09.66 ID:L0XHgqBh0
マゴイの量…白龍>ドゥニャ>>>幼女>>ババ、だったら悲しいw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 13:12:15.40 ID:jG28SvJi0
>>495
いや普通の人よりはちょっと多いとは言ってたじゃんwアモンじいさんw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 20:17:40.27 ID:bTUoWeLgO
ちょっと多い日も安心
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 20:26:16.84 ID:Trw1BGgS0
ちょっと忘れちゃったんだけど、アモン生まれそうとか言ってたけどそれって何だったんだっけ?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 20:45:25.62 ID:DXqMprAm0
眷属としての力か・・・もしくは生まれそうってだけでまだ生まれてないのかも
アリババ自身の力は何も変わってないし
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 23:10:45.75 ID:XyM2nNhY0
これまでの描き方からして何か知らんけど生まれたら
あれはこのことだったのか…って説明ゴマが入りそうなもんだが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 23:35:13.85 ID:DeQFuMUW0
なぁ
すっかりほっとれてる
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 23:36:02.69 ID:DeQFuMUW0
ミスった

ほっとれてる→ほっとかれてる
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 02:23:07.04 ID:U0x4ucWC0
>>479
アリババはすぐに出たけど何度やってもシンには辿り着けない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 03:06:22.00 ID:SPRjPQF60
>>503
アラジンアリババ紅玉シンジュダル一発だった akinator凄いな
しかしアラジンを「マギ」ってキャラクター名で覚えてるのはいただけない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 08:29:45.93 ID:4upqRE7lO
頑張ってやり続ければ学習するんじゃなかったっけ?
頑張ってみれば?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 10:42:46.79 ID:YKZ1viy+0
>>500
ここまでババさん中途半端扱いの上ろくに活躍できてないからなあ…
流石になにかあるだろ、と思うんだがさて
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 13:18:27.53 ID:X4d2KlWm0
ババんは弱いのに悟ってしまったという
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 13:21:19.20 ID:68FDNmBD0
最近の敵の斬り方敵には殺る気はマンマンだよね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 13:25:30.65 ID:KU6TOrgs0
要所要所ではそれなりに活躍してたと思うけど他と比べるとインパクトが弱かったかもな>ババ
白龍も結局大した活躍できてなかったからあんま攻略者って感じがしない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 13:42:00.38 ID:vwPeA/gd0
ザガンの、アモンを使いこなせていないって言う意味の台詞と、シャルルカンの武器化魔装の際に魔力で制御するって言う意味の台詞がなんか引っ掛かる。
普通の王は、ジンを道具として従わせて力を使役するけど、ババさんスラムで育ってきたせいか人を上や対等に見ることはするけど、階級とかで下で見ることってあまり無かったような、あっても白龍を弟みたいに下に見ているとかそんなレベルで。
ババさんアモンを従わせるって言うよりはさ、頼むアモン……! みたいにアモンに力を借りているっていう描写が多い気がする。力を借りるって言うより従わせるって事じゃないと全身魔装とか高度なのは出来ないのかな?
でもきっとババさんにとってはアモンは道具じゃなくて仲間なんだと思うんだ。

え、バルバッドで頼むアモンで魔装進んでた? そうだね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:26:22.39 ID:sn/3vGjo0
モルトラソウル
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:45:14.58 ID:p6DqCNG90
>>509
だって今回は王候補の選択肢が白龍アリババの2人だけでアリババは金属器使いに向かない
という消去法的に決まったからな一応マゴイ操作という加点要素もあるっちゃあるが

あとアリババの全身化魔装フラグが立ってるのに回収してないと言うことはやっぱりまだあるんだろうな
シンドリアに帰ったときに何か起こるのかそれともトラン族に何かが起こるのか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:47:25.48 ID:iPE6r7sz0
白龍とジュダルって血縁あるのかな?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:48:32.29 ID:p6DqCNG90
>>508
もしかしたらアモンの迷宮内でモルジアナに殺されかけた事が理由かも
殺れるうちに殺っとこうみたいな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:50:18.22 ID:X4d2KlWm0
なぁ
作者はもっと考えてくれ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 16:07:38.82 ID:LtaKFGFB0
>>514
幼少時からも含めて今までの剣技訓練の過程でそう教えられたのかもしれんよ
ジョニィ・ジョースターみたいな漆黒の意思とでも言うんだろうかね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 16:11:17.00 ID:Q9NWl0Jb0
元々ババは黒くてヘタレだけど根は善人イケメンってキャラだしな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 17:57:28.90 ID:3I8UniWY0
まぁ、ババはポップ型だからスカッとするには相当待たないとダメなんじゃないか。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 18:56:29.02 ID:rwL5PJmc0
そのカタルシスを得るためにはシャルルカンは二度ほど死ぬはめに…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 20:43:39.03 ID:4oZu/N1o0
成長型主人公のババさんだから土壇場まで追い込まれないと発揮しません
あと1体か2体だから今手に入れてもダンジョン入れなくなるし

ババのマゴイがアモンの炎属性と合ってないとかもあるかもしれん
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 20:48:51.20 ID:Y6xrA1d90
>>520
実は一番相性いいの炎じゃなかったらアモン拗ねそうだな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 20:58:38.02 ID:Q9NWl0Jb0
実は炎系じゃなかったとかやる気なくすわー
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 21:54:54.83 ID:iq6hfZpE0
今のところ出てる属性って
風(白瑛)、火(アリババ)、水(紅玉)、雷(シンドバッド)、地(白龍)
だよな
魔法だけならジュダルも氷魔法使ってるけど
あれは水属性の一種なのか、属性:氷なのか
(水属性だとあの時点でのアラジン・アリババ=火:ジュダル・紅玉=水で対だったのかも)
そう考えるとシンドバッドも属性:雷の金属器を使ったのか
複数属性の金属器による合成魔法(風+水+地?)みたいなものなのか
その辺の属性設定、巻末か何かでぽろっと出てこないかな
524名無し募集中。。。:2011/08/20(土) 22:27:08.55 ID:ZqGX2vu50
ヤムライハの説明からすると氷は水属性なんだろうな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 23:28:44.66 ID:Y6xrA1d90
やっぱベースは地水火風の四つなんじゃないか
5巻でジュダルが「水〜集め〜これにさらに命令〜氷魔法だ!!」て言ってるから
氷は水の応用だな

それより重力魔法は無属性ってことでいいのか、こういうのも属性と数えるのか気になる
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 23:36:38.21 ID:X4d2KlWm0
そのうちマニュアル本とか出るかもなー
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 00:24:22.76 ID:RN2BzgiN0
夏黄文の眷属器は治癒能力あるみたいだけどどういう理屈なんだろう
紅玉の眷属だから水属性なんだと思うけど
傷が早く治る絆創膏の超強化版みたいな感じか?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 01:16:06.31 ID:Zm33UKUv0
「作者はそこまで深く考えてない」でFAな気がしないでもない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 02:03:09.36 ID:JEWotybp0
属性云々はなんとなくチャチくなるしなー
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 02:17:19.67 ID:CGecvMX20
属性云々はそうゆうの好きな作者が考えると、凝ってて面白いくなるんだが
大高はそうゆうタイプじゃないっぽかからな

バトルも終わったし早く次の展開がみたい
もう噛ませ犬みたいな敵とかはいらんからチャッチャと頼む
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 02:35:45.86 ID:+zSBNqzg0
極大魔法の初登場があんな誰も怪我すらしそうにない状況でよかったんだろうか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 02:42:03.85 ID:rCxu7WBh0
マギだから平気デース!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 02:59:58.02 ID:x+MIEMDf0
火炎 水撃 疾風 地変 氷結 電撃 核熱
と、あと重力もか?もっとあるけど、そんな属性使ったゲームが昔あったな。
カシムが重力、アラジンが熱魔法とわかってからずっとこれで考えてる。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 03:33:53.11 ID:Oabcc0Sn0
はい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 06:47:13.07 ID:u0ESnwoB0
陰陽五行で来るか四大元素で来るか…
個人的には後者で雷も氷も術式の応用で作れるんだぜ!!だと可能性が広がって嬉しい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 12:02:37.57 ID:u9R1prDK0
なあ、シンさんが雷攻撃してた時、七つの金属器全部装着してたんだっけ?
だとしたら全部雷属性だったってわけじゃないよね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 12:35:32.47 ID:Oabcc0Sn0
というかそんなのマギには求めてないんだが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 13:19:47.44 ID:CGecvMX20
属性バトル期待しすぎると
絶対に失望することになるから求めちゃいかん
自分で予防線はっておかないとヤバいと、この前のバトルで思い知った
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 15:47:41.58 ID:nUS+BHZo0
解るバトル期待しちゃいかん
日常描いたほうが面白い人だと思う…
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 16:09:26.79 ID:+zSBNqzg0
そもそも属性バトルとかすごい安っぽそうなんだが何か面白い漫画あんの?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 16:20:55.44 ID:0A7vZQ6L0
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 17:12:44.14 ID:Oabcc0Sn0
↑グロじゃ無いよな?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 17:21:01.44 ID:fe1CuSP20
URLがあやしいから踏まないほうが吉
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 17:25:59.29 ID:tq7zUibrO
属性よりも話の構成頑張れ!
忍ちゃんはやれば出来る子!
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 17:56:13.46 ID:CGecvMX20
これで修業展開とかきたら
まさに構成頑張れって感じだなw
まあ、ないとは思うけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 18:41:21.79 ID:Oabcc0Sn0
>>541
誰か踏んだ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 18:58:25.49 ID:iLSbO60D0
>>546
見たこと無い話っぽいからバレかもしれない
見ないほうがいい
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 19:09:15.13 ID:2QpnlqG10
>>546
踏むのが怖かったら
http://www.aguse.jp/とかでも使えばいいさ

モルさんフルボッコだったよ!同人かバレかはわからないよ!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 19:09:31.65 ID:chZ9tYPA0
モルジアナはこれからリョナ要因でいいよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 19:22:19.03 ID:qsw/q44P0
んー最後、腹からぶち切れてるのか?
なんか全体的に荒いような気もするが・・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 19:31:30.42 ID:krFxJo+O0
本物だろこれ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 19:35:23.18 ID:7z4OOLywO
>>542
グロだった(本当に)
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 19:36:01.42 ID:DkwuaxG00
紙が本誌っぽいな
モルさんまたこんな目に遭うのか…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 19:42:34.19 ID:qsw/q44P0
微妙にコマの線とかも荒いんだよな・・・
でも、絵はそのままだよなw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 20:38:46.21 ID:Zm33UKUv0
踏んで具体的な内容書いた奴何考えてんだ
ここはバレスレじゃない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 20:40:13.20 ID:DGX0gbMG0
で?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 20:42:33.97 ID:7j9iZn/g0
>>555
モルさんがね
ホモっぽいごつい男にね
足首つかまれて逆さまに持ち上げられてね
腹パンされまくってね
ゲボォォオ〜だったよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 20:52:08.44 ID:fe1CuSP20
モルさんはそっち要員じゃないと思うんだけど
物好きだな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 21:00:30.75 ID:Oabcc0Sn0
そういやマギの同人誌は出てたのかね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 21:02:03.40 ID:key4ji880
>>558
マジバレだと思う
絵がどーみても本人そのものだし
モルさん・・・もうやめたげて(>'A`)>
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 21:18:39.33 ID:fidV93dQ0
>>559

>>2 q5参照
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 22:21:31.97 ID:krFxJo+O0
グロとかリョナとか大高さんはどこへ行きたいの
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 22:24:20.73 ID:EyBITxDJ0
何でモルさんばっかりこんな目に合うんだ(ノД`)
アリババ何してんだよゴルァ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 22:30:27.57 ID:Jr9BmI5i0
本物のバレ?先週からいきなりこんな状況になるなんてどうにもおかしいような気がするんだがなあ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:09:40.24 ID:nUS+BHZo0
モルさん大好きな自分に酷い仕打ち…もう辛くて駄目だ
こんな辛い展開続くならマギよめん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:20:05.02 ID:7z4OOLywO
大高先生病んでんの?
人気出たからって編集部がオーバーワーク課せすぎたせいじゃ…
絶対アニメ化させたくないとか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:23:32.90 ID:krFxJo+O0
森っぽいからダンジョンの外かも
外には…?みたいな事書いてあったし
元々リョナだったけどもザガンからちょっとおかしいよな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:30:32.36 ID:H6AUBoxI0
大高はキチガイババアなのか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:34:33.68 ID:CGecvMX20
>>564
「実は俺たちもいたんだぜー!フハハ」
みたいなのは陳腐すぎるからさすがにないとは思うけど・・・

絶体絶命感だしたくてやり過ぎてるのかね?
確かにこの間のバトルは緊張感なかったけど、生理的に受け付けないような表現に
走りすぎるのもどうかと思うなあ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:43:25.12 ID:RN2BzgiN0
そういえば迷宮攻略後に変なとこに飛ばされるのはよくあることなのかな
シンが最初に迷宮攻略した時は普通に出てきたみたいだけど
今回どうなるかでその辺わかるかな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:44:50.93 ID:Oabcc0Sn0
俺は信じないぞ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:45:00.22 ID:nUS+BHZo0
攻略後皆バラバラになって、あの展開とか?
女の子ボコボコとかゲス過ぎる…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:28:30.39 ID:C8GQjUKT0
あのオカマもファナリスなのかね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:32:13.54 ID:FEWhJtS20
ダンジョン出たときってバラバラになるからその先かな?
にしてもモルさんが酷い目にあいすぎて辛いわ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:39:35.61 ID:3I3RZ7k00
なんで普通にネタバレ会話してんの?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:42:19.74 ID:C8GQjUKT0
テンプレにネタバレ禁止なんてないし、マギのネタバレスレもない
バレが嫌なら来週の水曜までこなきゃいいんじゃない?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:43:03.19 ID:ZYr8MAl40
貼る奴もあれだけどまとめてバレスレいけよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:44:48.21 ID:1f4DMPVK0
>>576
>>1
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
>作品ネタバレ禁止
>作品ネタバレ禁止
>作品ネタバレ禁止
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:45:30.62 ID:GH6vYDGy0
テンプレもまともに読まない男の人って…
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:53:40.49 ID:VHcpzlJt0
ネタバレスレ無いんだな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 01:07:31.23 ID:gnH/5cQ70
水曜日まで待てよ…
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 01:10:12.09 ID:9SlDy4BO0
ネタバレスレ無いなら建てろ それか黙れ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 01:12:02.51 ID:wWiBVvBv0
有名になると厨がまとわりつくんだな
ポケモンも発売前に無言でネタバレ画像張りにくるやつがいるし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 01:14:14.37 ID:utu2nV0d0
最近バカが増えてきてるな
水曜まで待てないならバレスレ立ててそっちでやれ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 01:25:51.39 ID:ZYr8MAl40
サンデー速報スレならネタバレOKでしょ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 01:54:02.70 ID:A7jL68fw0
え?マジバレなの?モルさん痛めつけないでくれ
ファナリスは強いから死にはしないと思うけど、、
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 01:57:39.95 ID:FEWhJtS20
アリババが助けに入るフラグなのかも知れないけど
モルさんが痛々しいのはそろそろやめてくれ・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 02:07:11.23 ID:MvIe/1C30
先生!モルさんリョナ要員じゃないから!ヒロインだから!
ボロボロのモルさんなんて見たくない・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 02:27:48.05 ID:A7jL68fw0
真偽を確かめたいからサンデーの発売が待ち遠しくなった
編集部の思うつぼでござる
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 02:47:03.65 ID:gnH/5cQ70
俺は信じないぞ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 03:06:46.63 ID:1f4DMPVK0
>>570
よくあるというか、攻略者以外は別の場所に転送される仕様なんじゃない?
アモンの時もその場に出てこれたのはババだけだったし
次回は白龍ぼっちスタートと予想
にしても迷宮入りした時の時間差の理由はなんなんだろう
なんか法則あるのかな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 05:14:44.31 ID:ZEWBnGEu0
別の場所に転送でみんなバラバラは面白そうだな
新展開の匂いもするし
レベルアップイベントは必要だろうけど、普通に修行するんじゃつまらんしね
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 09:37:11.76 ID:IbMMMLMrO
オカマってあの奴隷商人のことか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 09:41:24.85 ID:gnH/5cQ70
マギってハガレンやワンピースの様に既に全体のストーリーは決まってるんだろうか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 10:35:35.40 ID:sAVw05Nm0
アラジン軸(マギ・アルサーメンの大本関係)の方は
大まかな流れはなんとなく決まってるんじゃないかな
魔装とかのアリババ軸は割りと足してったのかなという感じがする
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 13:31:26.45 ID:gnH/5cQ70
最後どうするかとかも決めてそうだもんね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 13:43:21.41 ID:OVjouHDc0
アラジンにも試練が訪れるらしいけど何だろうな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 16:03:24.53 ID:jpp7HsxR0
グロはもうやめてーーーーーーーーーーーー
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 20:39:34.94 ID:v5bDiZC+0
病高先生は氏賀Y太と同類なんかな?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 23:20:30.96 ID:FEWhJtS20
マギってアニメになるとしても
「-○○伝-マギ」とか変なサブタイトル付きそうな気がする
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 23:50:06.62 ID:gnH/5cQ70
アニメは本当にしそう
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:02:42.67 ID:AP0l9uwP0
あらやだ赤ちゃん産めなくなっちゃうわねw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:08:54.83 ID:8DcX0xt+0
http://www.youtube.com/watch?v=GgQ8a-gWUA8
このマギMAD凄いな。OPっぽい
どうやったらこんな綺麗に単行本から絵を切り抜いて動かせるんだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:12:55.43 ID:dzw/xOwk0
宣伝乙
そうゆうのは貼らなくていいから
どのスレでもニコ動やらようつべの話はメンドくさがられるから止めてね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:24:44.31 ID:fHEUywqR0
サビのまっぱシンさんが酷いw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:54:02.92 ID:K8z8FVL10
ダサい曲だな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:56:59.92 ID:rsmZRYf+0
わざわざ本スレに張るとかキモ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:57:37.54 ID:cqGr7ZZq0
必死に作ったんだろ?
もっと貶してやれよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 01:00:23.72 ID:8DcX0xt+0
すまんかった
でも作者じゃない。変に勘違いされると困るからそれだけは言っとく
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 01:00:31.89 ID:rsmZRYf+0
てかこんな所張るなんてそれ作った人にも悪いしょ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 01:13:51.32 ID:ly2I10E00
何キレてんだよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 01:15:32.05 ID:BnvciZUu0
いけません! 運命を恨んではアラジンのトラウマ発掘ビームに洗脳されてしまいます!
……あれ? アラジンが悪役っぽくなったw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:11:11.24 ID:ZLDbQXk70
そういえばアラジンの黒歴史発掘ビームとヤムさんの水人形劇は同じ理屈なのかな
相手のルフに接触できれば問答無用で黒歴史公開可能とか魔法使いこわい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 09:16:41.59 ID:sDIese15O
>>606
梶浦ディスるのはゆるさん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 11:27:56.79 ID:gt4h1O+C0
そういや最萌にマギはエントリーしてんのかね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 11:28:41.95 ID:wa1gZC3/0
黒歴史発掘ビームwww
初めて見たが吹いたw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 11:47:43.76 ID:BHLpa6nW0
>>615
最萌ってアニメキャラじゃないのか?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 12:13:22.03 ID:gt4h1O+C0
>>617
漫画最萌もある
今見てきたらモルジアナ・白瑛・紅玉が残ってた
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 13:13:50.74 ID:BHLpa6nW0
>>618
見つけたけどすげー規模小さいのなw
ざっと見た感じ20票あれば上々って感じだな。3人とも結構健闘してるな
正直マギはそっち方面の知名度はゼロに近いかと思ってたよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 13:33:27.19 ID:sDIese15O
その三人は原作とキャラ紹介の支援があったから
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 16:44:28.66 ID:ViazUFph0
手ブロ追記来てる!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 16:57:57.45 ID:ZLDbQXk70
手ブロ追記きてたのか
ジャーファル6割は殺意あったんだなw
結局ほとんどシンの被害妄想とか豆腐メンタルワロタ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 17:48:44.37 ID:BnvciZUu0
ああ、駄目だこの王様早く何とかしないと……w
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 18:16:56.89 ID:ufJnhj8q0
あそこ、なんでマスルール汗かいてんだと思ったら
そういうことだったのか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 18:24:16.76 ID:ly2I10E00
はよ読みて〜
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 19:34:47.03 ID:jKR3wuhP0
マスルールのじと目はやっぱりいつも通りだったのかw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 20:40:42.52 ID:4LFh/tu/0
>>510
とりあえずなげぇ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 22:34:11.62 ID:erl2tDCZ0
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 22:48:07.13 ID:vJyW38nP0
10割被害妄想てw

そりゃスンマセンの時に一緒に謝ってないはずだわw
シャルの時にはあんなに悪い子なのにシンさんに対してはなんて寛容で好意的だよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:03:49.83 ID:7v1GIEBl0
酒癖で問題はあっても剣奴から解放してくれた(多分だが)主君と
同族の女の子面倒見てたらスケベ心があるとか言っちゃううざい先輩じゃあ扱いも雲泥の差になるだろw

とりあえずジャーファルはマジで6割は殺る気あったのに噴いたわw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:37:16.41 ID:K8z8FVL10
マスルールって手ブロを見てる見てないで、だいぶ印象違うと思うんだが大丈夫なのか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:46:52.98 ID:BHLpa6nW0
マスルールに限らずシンドリアは皆そうだと思うが…
特にピスティなんか手ブロ見てなかったら印象が180度違うんじゃないか?

まぁ本編で必要ないからこそ手ブロでやってるんだろうから問題ないだろう
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:24:48.76 ID:4m5j0y+40
発売日解禁―――!!!
マスルール兄さんかっこよすぎ!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:28:23.29 ID:6JJwJt180
上の画像はマジバレでした
つか、アラジンのトラウマ覗き見魔法で力使い果たしたっつのに失笑したわw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:29:33.79 ID:EiIXhm2j0
モルさん以外もひどいめにあわされてる感じ?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:34:43.07 ID:6JJwJt180
先の闘いで力使い果たしてズタボロですよ
モルさんだけがわずかに力回復していて、それで敵に立ち向かったせいで
赤ちゃん生めなくなっちゃうわね〜と腹パンされたりボロボロにされる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:40:13.43 ID:lG78eXQp0
BS更新きてるな
紅玉まつげすごいピーンッてなってる
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:40:50.63 ID:7W+l/6sS0
>>634
あれは覗き見させないで終わらせた方が良かったよな…漫画的に必要だったんだろうけどさw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:41:08.14 ID:4m5j0y+40
アリババはダンジョンを出入りするときいつも最後だな(´・ω・`)
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:45:46.10 ID:ormOhFKM0
師匠トリオかっけぇ

睫ピンピンなババァかわいいよババァ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:51:03.01 ID:VK47RbUc0
紅玉…俺とタメかよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:57:54.54 ID:6JJwJt180
紅玉ってババアって言われる程ババアに見えない
最近は特に
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 01:09:22.82 ID:oGV68bwOO
>>636
その台詞マジか…やめてくれorz
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 01:43:31.45 ID:26NDNQO40
大高はなんで最近グロ路線入ってんの?
すもものアニメは見てないから知らんけどアニメ失敗したかもしれないからマギも二の舞いにさせないためとか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 01:50:22.65 ID:zb60dHJSO
モルさん…(´;ω;`)
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 02:01:27.42 ID:4m5j0y+40
読めばわかるけどすんでのところで助かってるだろ
おれはバレ見たときに、こりゃあもうレイp(以下略
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 02:33:34.30 ID:53+L0OCV0
もともとグロが好きな人だからねえ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 02:39:58.92 ID:VK47RbUc0
なんでこんなことするん…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 02:47:33.13 ID:pWHaC6vq0
モッさん・・・
なんで・・・
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 03:54:03.30 ID:4ce6yOUS0
モッさん…
サンデー買いたくないなんてはじめての経験
すもも知らないんだけどグロ好きな人なの?
何もヒロインそんな扱いしなくなって…
651 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/24(水) 04:12:37.50 ID:L+uRXdZuO
モッさんは回復力スゴそうだし再来週には完治してるでしょう
何より強いモッさんが赤ちゃんが産めなくなるまで痛めつけられたかと思うと、少し……興奮しちゃって……

しかし展開が早い
何があったんだ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 06:17:33.57 ID:puXllqoW0
やばい、展開が王道すぎておもしれえw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 07:33:55.24 ID:iPvqYPqY0
でもな、最後笑顔だぜモルさん
途中キツイけどあの笑顔で救われた
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:00:47.73 ID:PSiadrrz0
めりこみ過ぎて笑っちまったよ
小さいコマでも殴られまくって可哀想だった
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:09:40.46 ID:Ifhq4/3J0
何か敵の登場が唐突すぎて一週読み飛ばしてしまったと勘違いしてしまった。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:26:53.87 ID:26NDNQO40
>>650
すももは全然グロくない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:37:19.13 ID:m0c9fBuJ0
なんというリョナ好き歓喜回
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:47:24.22 ID:VK47RbUc0
編集さん止めてくれ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:48:27.31 ID:CZMhtkmU0
いや今週はさすがに唐突すぎだろw
いきなり敵が現れていきなり師匠が現れたから話に入り込めんかった
今回の話は2週かけて描いた方が良かったんじゃないかと思うけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:48:29.99 ID:k3syr0u10
いや、すももはエロはあっても(それすらお色気ギャグ程度)グロはなかった
生々しさが伴う痛め付けかたにはあんまり傾いてほしくないなあ
久しぶりにアンケート書くかな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:02:10.51 ID:iOl/LuXx0
別に殴られるのは冒険バトル漫画だしいいんだけど
こういう読者が不快になるような表現しかできなかったんかね
ただ痛々しいだけで頑張れ!よりもう止めてくれって気持ちの方がでかくなる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:06:10.07 ID:VwXimym8O
ヤムさんの眷属器発動お披露目になるかな?
と思ったが王様が来てないので発動なしであっさり倒すかんじかね
あんなに苦戦したのに…師匠たち、すげぇ!!
みたいな展開か
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:06:19.77 ID:CvlNID0uO
これはひどいな…モッさんを下劣な言葉で罵ったりもしてるし、ちょっと嫌悪感が…
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:10:48.66 ID:YkccppES0
バカだなあ
今週神回だろ
モルさんのあれがあったからこそ師匠達の登場が生きるんじゃねえか。
唐突とも感じなかったけどな急展開なだけで
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:18:09.02 ID:XFhdsOdL0
モルさんはまるで鰤の女キャラみたいな不憫な待遇だな
その内、下半身と上半身ちょん切られなければいいが

>>661-662
つーか、1話の内に敵が現れ、モルさんがぼこられ、師匠ズ登場と話が進んだせいで、絶望感とかが全然ない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:19:07.64 ID:yICXyFpl0
こんなのが神回とか笑わせるな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:19:49.87 ID:YkccppES0
そうそう唐突というよりも一話にまとめた事を
評価すべきだよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:24:11.45 ID:YkccppES0
今回が分らねえ奴がマギなんか読むなよ
感性が作者と合ってないんだよ
あきらめろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:31:11.30 ID:iOl/LuXx0
すみません
信者の方はお引き取り願います
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:32:57.41 ID:XFhdsOdL0
万歳だけのレスが読みたいなら信者スレでも作ってろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:42:18.06 ID:B6iibwW4O
べジータがフリーザ様に捕まれてボコボコにされてるシーン思い出した
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:47:45.30 ID:NONHW09TO
モっさんがゲボ吐いたとこで勃起してしまった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:48:26.34 ID:qGgKB5y60
褒めれば信者っていう奴もうざいね
じゃあアンチスレでも作れよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:53:04.24 ID:NONHW09TO
>>673
アンチスレあるだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 10:17:12.16 ID:iOl/LuXx0
>>673
褒めてるだけなら信者なんて言わないよ
ネガレス批判
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 10:42:51.98 ID:YkccppES0
褒めてるだけって
ここ最近で…少なくともシンドリア編始まってから
一番の出来だと思ったから、褒めただけだ

677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 10:54:09.70 ID:CZMhtkmU0
>>668の発言に問題がないと思うなら信者と言われてもしょうがないだろう
ちなみに今週はテンプレの悪役に唐突すぎる展開であんまり面白いとは僕は思いませんでした
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 10:58:19.29 ID:XFhdsOdL0
褒めるのは別に構わんよ。感じ方は人それぞれだからな
ただ、ネガレス読んで↓みたいなレス書くなら、批判は認めない万歳だけのスレを作ればいいだろって話

>668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:24:11.45 ID:YkccppES0
今回が分らねえ奴がマギなんか読むなよ
感性が作者と合ってないんだよ
あきらめろ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:01:32.42 ID:dGNAD9cdO
作者がリョナ好きなんだろ
リョナラー大歓喜
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:11:57.00 ID:YkccppES0
いやいやw今回分らないなら読まない方が良いともうよマジで
なんで感性合わない漫画を読み続けるの?
そんなに暇なの?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:13:53.06 ID:AP+pF9Uz0
もっさんがありばばの子を産めなくなったらどうするのかと
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:20:32.62 ID:DOwCbCO40
今回のでこんなに騒ぐって普段漫画読まない人なん?
鰤とか読んでみろよwww
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:29:05.54 ID:qi7sMktc0
急展開すぎる
っていうかアラジンがヤムさんにお姫様抱っこされたよ、マギの女性キャラみんなすごいな・・・
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:29:38.87 ID:XFhdsOdL0
>>680
じゃあ返すが、なんで師匠たちは村が襲われ、みんながぼこられる前に助けなかったの?
ババやアラジンが狙われることなんて想像できたのに、なんで未熟なままで旅に出すの?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:32:40.27 ID:iOl/LuXx0
>>682
ちょっと前のレスも読み返せないの?
モルさんボッコで言い合ってるんじゃないよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:38:33.82 ID:DOwCbCO40
>>685
全部含めて言ってんだよ
そんなんも分からないのか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:38:47.91 ID:YkccppES0
>>684
知らねえよそんな事ww
何でこっちに聞くんだよ?
そんなもん作者か編集部に聞けよww


………頭おかしいんか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:40:19.16 ID:t0PTaX6TO
>>685
ちょww狂犬かw
言ってることはわかるが誰にでも噛みつくなよ

今回面白くないわけじゃないんだが
戦闘戦闘また戦闘できたのがなぁ
終わった後くるであろうドゥーニャと師匠に期待
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:41:18.86 ID:/4WPa/A70
>>687
そんな言い方で援護されても印象が悪くなるだけだぞ?
匿名とはいえ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:45:01.86 ID:XFhdsOdL0
>>687
そういう疑問がわくのに、お前みたいに「ここ一番の出来」「これに納得出来なら読むのやめろ」なんて思えるわけないだろ
あほか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:47:05.11 ID:YkccppES0
>>>689
はあ?w
684は2ちゃんでマギの話が作られると勘違いしてるキチガイだぞ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:49:39.09 ID:6JJwJt180
俺は今回は他人のトラウママギ魔法でその場にいる人間に公開話より断然面白かったとは思うがなあ
つか、あの回が駄目すぎたっつーだけかもしれんが
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:55:52.97 ID:XFhdsOdL0
ID:YkccppES0は本物の人か

別に2ちゃんで作られてるなんて思ってねーよ
今週も面白いとは思うけど、お前みたいに疑問もわかずに「ここ最近で一番の出来」とは思わないだけだ
つーか、上げ足とるなんてあほか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 12:12:44.03 ID:tV79X3dyO
大高先生が変態趣味を全開にしたせいで、モッさんファンが怒り狂ってるのか。
まあ、血まみれから何とか回復した直後にボコられて、また血まみれじゃなぁ・・・。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 12:18:32.65 ID:o4VeIrfS0
今回の迷宮編、モっさんは踏んだり蹴ったりだったな。
眷属器の発動に成功したとはいえ、痛々しい。
まあ来週にはもう治ってるだろうが。

ドゥニャがいないけど敵に回収されちゃったのか?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 12:24:30.37 ID:tw4n/MiX0
モルさん腹パン^^
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 12:38:02.50 ID:tV79X3dyO
あのズルムッケとかいうおっさんは、やっぱオカマなのかな・・・。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 12:42:06.44 ID:oC5wTCZx0
先週攻略者になったのに何の描写もなくやられてた白龍の方が悲惨ではなかろうか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 12:57:41.42 ID:uIqYGwjGO
グロシーングロシーン言ってるけどアルサーメンにはこんなやっべえ奴がいるんですよ!!って言いたかっただけだろ

モルさん今までほぼ無敗だったから敵の強さを示したかっただけなんじゃ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 13:01:03.64 ID:XFhdsOdL0
つーか、鋼の体のもっさんに、ただの人間のパンチが効くのかな
数100m吹っ飛ばされて石壁に激突しても平気だったのに
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 13:05:26.25 ID:iPvqYPqY0
>>698
最後まで台詞どころか意識もないしな
選ばれ方が消去法だったから…しょうがない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 13:08:13.17 ID:+hX94hn3O
モッさんをアイアンクローしてた手を切ったのは何だろ
マスルールの刀?足でバトルナイフ?

いくら師匠組三人もいるとはいえ、
シンがいないと眷属器使えないし勝てるんだろうか
シンがいないように見えるのは南海の美女や酒を召し上がってまだ寝てるから
だったら、もうおれでもかばい切れない…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 13:13:01.23 ID:OfPiuFyLO
今日のマギスレは黒ルフが漂ってんな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 13:30:04.10 ID:qi7sMktc0
アラジンに黒歴史掘られるぞ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 13:41:49.33 ID:5csM5Sbc0
普段本誌買わない単行本派だけどちらっと立ち読みしたら師匠'sが出張ってきたから買ってきちゃった
とりあえずあのオカマーメンボッコボコにしてくるわ(#^ω^)ピキピキ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 14:18:06.47 ID:tDSRZuYU0
とりあえず二度目の極大魔法でも誰も死んでいなかった事について誰も触れない事に笑うw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 14:24:04.20 ID:vVkuZFMf0
アリババ最後に出てくるとか
マジ愛されてるな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 14:27:27.79 ID:QV6ldlNBO
白龍はもしかして体を乗っ取られたんじゃ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 14:34:58.51 ID:kk9bCVHW0
シンはいちおう王様だから外交の用なく国を離れるわけにいかないのでは
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 14:52:57.73 ID:MAa8GSdf0
攻略後は一人ひとり出てくる場所もタイミングも違うし消耗してるしで攻略中とは別の意味で危ういな
勿論シン一行もよく解ってるだろうから保護回収する為に師匠'sが派遣されていて
ヤムさんの魔法で迷宮消失確認後シンドリアの駐屯所からすっ飛んできたと推測
師匠'sの戦いで眷属器の正確な発動条件とか制限とかリスクとかの説明があると嬉しい
あの下種サーメン共は、愛弟子達への丁寧な指導がてら念入りにじっくりゆっくり嬲ってくれてよし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 14:54:30.79 ID:gTYgeHnm0
>>699
しかし、師匠達に即やられたらあんま意味ないんじゃ…
意外と師匠達も苦戦したりするんだろうか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:20:45.93 ID:36vNk2fc0
たぶん、来週は師匠がカマ達をボコボコに
途中で白龍、目覚める。
虚ろな目で後ろから師匠達を襲うっと
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:21:29.98 ID:S+2vH0M+0
モッさん腹パンチ→妊娠できない体
でちょっと興奮してしまった
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:23:56.83 ID:VK47RbUc0
んー燃える展開…なのかなぁ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:27:57.89 ID:rP3mD48f0
なんか展開早くて打ち切りペースかと思ったが
売上的にはそんなことはなさそうで安心した

でもちょっと急ぎすぎではありませんか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:41:36.27 ID:4m5j0y+40
やっぱりマッスはかっこいいな、素手で強いってのが最高にカッコ(・∀・)イイ!!
いくら強くてもモッさんはまだまだ女の子なんだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:42:21.92 ID:cs8pjFYD0
展開がものすごく駆け足だったな
絶体絶命!ってとこで引いて次回で師匠ズ助太刀の方が盛り上がった気がする
それはそうとヤムさん他二人よりもブチ切れてる?ぽいけど
ヤムさんブースト見れたりするかな

>>699
そういえば瀕死だったとはいえモルさんがグボるほどボコられたのって今回が初めて?
とりあえずオカマーメンの公開殺戮ショーに期待
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:44:30.94 ID:qGgKB5y60
ジャンプ漫画の引き伸ばし展開が染み付きすぎてる人には急展開と感じるのかもね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:57:10.31 ID:kk9bCVHW0
女の子の腹を殴るなんて同じ女としてヤムさんは許せんだろうな。。
活躍期待
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 16:00:35.91 ID:OfPiuFyLO
>>718

うん サンデーを小5から読んでいる俺に死角はない

むしろジャンプに違和感ありまくりだしね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 16:03:26.86 ID:/4WPa/A70
子供を産めないからだとか・・・モルさんならあんな攻撃一発ぐらいなら大丈夫だよね?
後遺症とかのこったらどうしおう
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 16:07:43.94 ID:kk9bCVHW0
檻で足かせブチ割ったり、アラジンを抱いて空を飛ぶモルさんだから大丈夫
なはず・・・
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 16:24:34.26 ID:ormOhFKM0
>>721
過去形じゃないから大丈夫じゃない?
大丈夫じゃなかったら流石にちょっとショックだけど
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 16:27:10.17 ID:tV79X3dyO
>>721
大高先生が害基地じゃない事を祈ろうや。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 16:38:32.86 ID:XFhdsOdL0
>>694
言葉悪くなるけど、個人的には出来ればアラジンババモル3人含めて、もっとぼろぼろにしてほしかったな
で、次話の最後で師匠ズ登場して、組織をフルボッコにしてほしかった
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 16:43:51.04 ID:CZMhtkmU0
>>718
こうやっていちいち他の漫画を引き合いにだすから信者はアホ扱いされるんだよな
展開が早けりゃいいと思ってるアホの典型みたいな奴だな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 16:55:47.87 ID:tV79X3dyO
白龍に噛み付いた白蛇はイスナーンの乗っ取り能力で、このあとシンと謁見→イスナーンに操られた白龍が、シンの胸を一突き→シン死亡。
って感じだろうか?
シンドバッドみたいな升レベルの強キャラが味方側にいつまでも居ると、話しの展開上困るだろうし。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 17:10:55.93 ID:mHv/uMp5O
極大魔法とはなんだったのか…
モルさんの腹パンは単発じゃなくて釘パンチだから効いてるんだろうな
盗賊団を屋上で文字通り一蹴したマスルールさんが本気で蹴ったら敵の頭が爆ぜるんだろうな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 17:23:33.78 ID:ULL2oFk30
>>727
シンドバッド死亡は流石にねーだろ
それやったら連合まとめきれる奴いなくなって崩壊する
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 17:25:19.20 ID:gzMMx1d60
>>727
シンドバッドとか八人将の掘り下げも全然だし、そんなさくさく死んだりしないと思うけどなあ
死ぬのは、主人公組とアルサーメンの対立が全面化してからじゃね

まあシンドバッドすきだから願望もあるんだけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 17:45:42.73 ID:fN8skFvK0
今週の話って、ラストの師匠登場を前提に話を作っちゃって、
ダイジェスト展開気味になったのかな?
せっかくのピンチがなんだかぼんやりした印象になって残念。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 17:46:07.34 ID:ktoEM2f30
マスルールに金的食らったら?げるわ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:00:21.43 ID:PsTIst0c0
極大魔法相変わらずショボいな
アリババ魔装完成させる必要ないだろこれ
またまたシンドリアつえええで終わりか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:00:43.07 ID:3zlMU29UO
師匠は来週にして今週は奮闘→ボコられ回のが良かったんじゃ…
一瞬何が起こったのか分からんかった

けど、来週までピンチ引っ張った挙げ句主人公がなにも出来ず上位互換ユニット大活躍されても微妙ではあるな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:01:49.49 ID:MwsZ8/3IO
うおぉ神回!!と思ってスレ開いたら意見割れててワロタww
モルジアナのエグいやられ方で、アルサーメンのゲスっぷりが出てて良かったし
シャルのセリフに燃えたんだけどなwww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:03:21.61 ID:vALl8sPCO
で、来週はあのカマの玉が摘まれるのか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:08:41.73 ID:BQhYKWRi0
アリババくんとモルさんが完全に尺稼ぎで泣いた
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:09:32.41 ID:MAa8GSdf0
皆殺しに出来ない程度の極大魔法しか撃てない半端者だったから待機組にされたんじゃなかろうか
剣一本刺さっただけでも当たり所悪いと死ねそうだった極大魔法と比べると貧相すぎるし
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:12:12.25 ID:fwt9vc2t0
BSの紅玉美人じゃねーか
努めて公私を使い分けてるって、そういうとこ好きだわー
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:13:32.87 ID:oGV68bwOO
>>727
ハイパーチートキャラが主人公のHELLSINGという作品があってだな
まあ扱いが難しいに代わりはないが巧く扱えれば盛り上がる
そもそもそんなチートキャラがあっさり死ぬはずないw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:33:40.13 ID:EiIXhm2j0
師匠はかっこいいけどあそこまでリョナらんでも…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:39:38.07 ID:B9AznTXa0
>>705
オカマーメンわろた
でもモッさんに酷い事しないで欲しいね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 18:43:13.74 ID:cODrTANM0
あのキモいオカマが言ってるだけなのを真に受けるバカはなんなの
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:01:55.32 ID:ULL2oFk30
せっかくダンジョン攻略成功して新しくジンと契約したというのに
ダンジョンから出た途端新手の敵になすすべも無くボコられた白龍・・・
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:04:42.78 ID:LL8wp+9kO
>>735
目の座ったシャルさんのセリフと弟子達の笑顔に痺れた
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:12:42.26 ID:c6IQPJhl0
ちゅーか背中が拳で変形してんじゃん
内臓どうこう以前に背骨が折れて脊髄損傷してるよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:19:49.68 ID:UUmzpWw/0
>>746
モルさんに側頭部を蹴られて顔が歪んでた
エルナンデスさんのことも思い出してあげて下さい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:25:01.03 ID:4m5j0y+40
>>746
そりゃ漫画の誇張表現だろう
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:30:56.56 ID:r3BQdD600
君達がモルジアナさんが酷い目にあって心を痛めているのは分かるが、
モルジアナさんのスカートの構造の謎は気にならなかったのかい?
俺は気になったな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:42:57.54 ID:iK5b/9cw0
てか皆心変わり早いな
ダンジョン編長くて詰まらんからさっさと終われ
とか言っておいて新しい展開出たら駆け足だって
とりあえずアリババ君はこの後精神的にしばらく
戦闘不能状態になるのかなバルバッド編みたく
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:45:53.25 ID:puXllqoW0
駆け足なのはこの漫画のデフォだと思うからなんとも思わん
むしろ朝も書いたけど今回は王道的展開が1回に詰まってておもしろかっただろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:51:11.97 ID:tDSRZuYU0
アリババさんストレス与える度に太って痩せてを繰り返したらその内体壊すぞw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:51:40.58 ID:cODrTANM0
師匠たちの掘り下げとレベルの違いが分かるのを描写するんだろうな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 20:47:57.12 ID:MAa8GSdf0
アラババモルはマギと魔法使い、金属器と眷属器といった「資質」
優秀な師匠が居るという「環境」等々恵まれていて将来性たっぷりで
経験や成長を経ればそれぞれ師匠達を超えられる可能性があると思ってるから
闇の金属器使い三人相手に師匠達が無双すればする程夢が広がるわぁ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:04:26.07 ID:V0o7xI+B0
8人将の3人は意外と苦戦しそう。
んで、アリババが土壇場で覚醒&完全魔装&アモンさん産まれるのコンボで完全勝利。
アリババさん株急上昇。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:15:40.73 ID:+41Afj4G0
他はともかくマスルールが負けるところが想像できない
完全にイメージの問題だが
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:18:19.49 ID:A1698fP50
そういや布陣的にマスルールがオカマーメンと闘いそうだな、粉々にしちゃっていいよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:26:50.39 ID:iPvqYPqY0
オカマにだって子供産みたいのに産めない体に生まれて運命を呪ったとか
そういう堕転レベルの苦しみがあったのかもしれない
けどマスルールさんやっちゃってください
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:39:44.65 ID:DbwKsieG0
>>756
だよなあ
「あー無双が始まるんだなー」としか今のところ考えられないw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:41:10.20 ID:e00BrB5T0
子供できなくなってはないんじゃね?
正直モッサンやられて割と興奮した。
しょっちゅうは酷い事して欲しくないが。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:53:50.88 ID:lDIk6Gpa0
>>758
オカマェ・・・
そういう理由はありえるかもね
けどマスルールさんやっちゃってくだ(y

マギにリョナ的な要素は求めていないんだ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:55:04.66 ID:zBoRsQfS0
モルさんがやられたのはいいけどオカマのセリフはさすがに引いたわ
まぁ主人公組が痛めつけられて仲間が颯爽と助けに来るってのは王道だけど嫌いじゃない
こういう時は無双の方が読んでてスカッとするから期待
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:59:01.96 ID:ejaMnJl50
師匠s登場は少年漫画だな、こういう展開は燃えるわ

モッさん子供産めなくてもきっとババがモッさんの子供産んでくれるよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:04:56.12 ID:AXcbWinD0
あのオカマ野郎…モッさんがババと子作り出来なくなったらどーすんだ!!
死ね!死んで償え!
と、少し憤ったが、多分来週には死んでるだろうから溜飲は下がった
しかしまた体術、剣術、魔法と随分師匠達のタイプに合わせた敵が出てきたなw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:05:09.07 ID:zdHt9EmQ0
>>763
アモン忘れるなよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:34:12.95 ID:huzJ+p3AO
もっさんは普通のおんなのこよりだいぶ頑丈に出来てるから、
子供の1ダースや2ダース、余裕で産めるよ!

来週は師匠達の無双に期待だな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:42:35.63 ID:+hX94hn3O
>>755
同じく、シンがいないなら苦戦すると思う
カシムの時に眷属器使えないからなんとかかんとか、と言ってなかったっけ
いくら師匠達でも闇金×3に眷属器無しはきつそう

でも何か起こるなら泣き虫野郎だと思う
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:44:54.37 ID:UHDQjd2z0
>>765
そうか…まさかの代理母設定か…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:54:39.88 ID:zBoRsQfS0
眷属器が主からどれくらい離れてても使えるかはわからなくないか?
シャルはアリババとの修行時に近くにシンがいないのに眷属器は使わない(=使おうとすれば使える)と言ってたし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:04:01.97 ID:VK47RbUc0
眷属器って不便
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:14:55.78 ID:fW0iGnQj0
>>768
想像したら気持ち悪くなったw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:34:53.70 ID:xY3CfQab0
漫画史上最低の伏線だw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:43:08.87 ID:oGV68bwOO
>>767
シン自身が身につけてさえいればどれだけ離れていてもいいとか?
離れて眷族器がつかえなくなるならシンが留守の時国危な過ぎるな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:53:21.13 ID:EGXvPeqi0
ていうかあのヒュンヒュンしてるのシャルの眷属器の能力だと思ってたから
眷属器発動してるんだろうと思ったんだけど違うのか?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:55:37.49 ID:cs8pjFYD0
眷属器の使用条件がよくわからんよな
主の手元に金属器がなければ使用不可ってのは判明してるけど
あと主の魔力切れでも使用不可になるんだっけ?
金属器が主の手元にさえあればどこでもワイヤレスで発動できるのか
それとも発動できる範囲が限られてるのか
主の金属器との共闘が眷属になる条件の一つだから範囲制限はありそうだけど
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:09:21.80 ID:UyRhQr6J0
モルのひどい仕打ちに対する怒りがオカマにいくか、

それとも設定した作者にいくか... そういう違いを感じる
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:10:22.80 ID:NXVPYshn0
どうでもいいわそんなの
いつまでもネチネチ言ってるお前ら相当キモい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:24:01.90 ID:IqWDiDkr0
いいじゃん2ちゃんなんだからキモくても荒れてても
狭い狭い世界なんだし自由だぜ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:26:11.28 ID:GOm9syz20
もっさん元々の能力がチート並みだから、
やられるときも酷い表現で描かれるんだろうなあ
今回もあんだけ腹パンされても、
モルジアナだったら頑丈だしきっと大丈夫、なはず…って思ったし
しかし見ててお腹が痛くなった…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:26:45.05 ID:a4h8x6tS0
>>773
バルバッド編みたいな状況だと、眷属器使用不可だと気付けるんだろうかw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:43:32.84 ID:t/X6ySXl0
>>779
カシムの斥力攻撃で吹っ飛ばされたときも普通死んでるよな
丈夫だからハードな責め苦を受けきれて、敵の強さや残虐さを引き立てる役ができるんだな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:45:30.02 ID:RMJGqZ1EO
今週の展開急すぎてビビった
オカマのセリフが露骨過ぎて、読み直してしまったよ…

でも、モッさん強い子なのに、ババはしっかりかばってくれるわ
マッさんら師匠'Sがカッコイイわで
満足してしまいそうだ

つーか、白龍背景…
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:58:21.84 ID:ni7uEf4A0
この人のバトル、俺は好きだわ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:59:36.86 ID:vBucyAlPO
>>712
その白龍にバイオハザード思い出した
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:07:23.61 ID:3p5rlpUv0
ドゥニヤはどこに飛ばされたんだろう?
居てもややこしくなるだけだから今回の戦いとは関係ないところで寝てるんだろうけど
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:12:52.23 ID:tfGLTJAO0
なんでお前らはすぐ子供どうこう言い出すの?頭の中はエロしかないの?
モッさんには酷い事しないで欲しいけど
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:26:31.25 ID:kkwQpZBZ0
>>786
今月号読んだ??
オカマーメンのびっくり発言がなきゃこんなに話題にされんだろうな
モルさん丈夫だしw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:29:06.72 ID:jAeqgctx0
>>786
いやー普通ならそんなこと言わないけどあのきもいオカマが物騒なこというもんだからつい心配になってな
あー来週あのおかまふきとばないかなあ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:33:08.17 ID:tfGLTJAO0
コミックス派なんだごめん
何言ったの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:36:18.09 ID:Yad2VLJX0
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:37:30.54 ID:tfGLTJAO0
なるほど
作者大丈夫かね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:43:12.20 ID:+JTPK/3e0
大丈夫も何も、所詮フィクションだろ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 02:06:33.78 ID:eFV3/fli0
オカマ役は悪役らしくて好きだ。立派に師匠連中に嬲り殺されて欲しい。
それにしても展開が急すぎ。もうワンクッション置いても良かった気がする。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 02:07:57.84 ID:X6pYO0aN0
感想書きたくてわざわざマギスレ見てるんだから熱くて悪いことはない
795 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/25(木) 03:09:10.07 ID:WthyOZMxO
俺のアモンの剣(魔装状態)が激アツ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 03:24:27.06 ID:zqExLsPtO
>>769
おお確かにそうだ!
>>773-775
興味深い、使ってんのかどうなんだろな

次号ヤムさん(他二名)のマジギレに期待!するわ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 05:22:51.92 ID:RsOUMTiZ0
>>795
魔装にはもっとイイやり方があるんだぜ・・?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 05:57:14.36 ID:usIqhc9T0
ドウニャ=蠍 オカマーメン=蜘蛛
キモイ系の昆虫モチーフが実に悪っぽくてええなと思ってた
ゴキブリは出てきて欲しくないが
百足とか蜂とかもそのうち出るんだろうか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 05:58:19.91 ID:XADrsZLi0
大高はサクサク進めてほしいところが
なかなか進まず、溜めがほしいなってところで展開が早いことが結構ある印象だな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 08:11:53.28 ID:eYb10t/QO
バルバッド編でも思ったけど、メリハリのつけかたが下手
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 08:13:49.43 ID:SBRPsxCmO
ドゥニヤは女王蜂っておもってたけど
蠍はジュダルだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 08:23:10.29 ID:ni7uEf4A0
はい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 09:56:24.40 ID:TKPZWutI0
今週のサンデーよく見直してみたら……オカマーメンの奴…もっさんの腹じゃなくて、下腹部…子宮あたり殴ってね?腕の角度的に。

大高さんはなに、子供産めなくなったの?だからこういうの描くの?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 10:08:05.84 ID:Khp4gsKOI
2chで女叩きしてるネラーってあのオカマみたいな感じだろうな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 10:08:46.31 ID:ggi4Xu670
ちょっとした残虐描写ぐらいでなんでこんなに騒ぐ奴が多いのか理解できん
だいたい女の作家の方が女キャラへの扱いひどいもんだろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 10:17:18.36 ID:sd4MwZ8b0
今回、初めてモルさんを「女」として痛めつける描写だったから嫌悪感を抱く人も多いんじゃないかな?
それよりも迷宮攻略者なのにモブと化してる白龍の存在の方が痛々しいな…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:07:55.44 ID:XADrsZLi0
>>805
腹殴るだけなら問題なかったんじゃね?
もっと痛めつけてもいいぐらいだと思ったし、もっとグロい描写の漫画なんて一杯ある
でも赤ちゃん云々の発言が、生理的に不快感があったな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:09:01.12 ID:TKPZWutI0
これは、単行本での赤ちゃん発言は規制の流れになりそうだな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:16:15.96 ID:RsOUMTiZ0
しっかりモルさん庇ってるアリババかっけえ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:20:52.20 ID:Su79Vjdp0
さりげなくアリババも結構頑丈だよな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:27:43.06 ID:LZy60v9V0
てかあれは(これ以上やったら)赤ちゃん産めなくなっちゃうって意味じゃないの?
自分はそう思ったんだけど
でも次週で華々しく頭パーンされてほしい

>>809
あの状況でちゃんと庇ってるあたりさすがだと思った
白龍は出落ち状態だったけどいつ迷宮から出てきたんだろう
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:33:51.49 ID:aTLfF89x0
>>811
出来ればそうあって欲しいし多分そうなんだろうけどもやっぱりインパクトが…
来週は師匠3人が無双してアリババさんの心がバキバキに折られるわけか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:37:44.77 ID:Su79Vjdp0
白龍はきっと一人だけ先に出てきちゃって
ジンを使う暇も無く三人組に袋叩きにされたとみた
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:40:12.97 ID:8FcoZWzd0
あの状況でアリババがモルさんを庇えたのは偶然じゃないか?
アラジンがすぐ横にいるから場所は移動してない
アリババはアラジンも白龍も助けようとしているが、無理だった
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:46:02.22 ID:aTLfF89x0
白龍はまだ魔装も出来ないし金属器すらまともに使ったことも無い状態だからな
そんな状態で迷宮内でアラジンアリババが苦戦してた様な奴らと戦うこと自体が無理ゲーだ
白龍も中々不憫だ…迷宮内でほとんど活躍無しで脱出後に背景化とは
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:47:18.81 ID:S6SCsG6FO
久保師匠「サンデーにこれほどの逸材がいたとは…」
グレ吉「俺達もうかうかしていられないな」
崩神フクイタクミ「来週の原稿は本気でいかなきゃな」
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:51:54.50 ID:T+GjhNi60
モルさんは女といえども格闘担当で常に敵方の最前線に突っ込んでってるんだから
こういう目に遭う事もあるのは当たり前だろうし、そもそも女と云えば白龍の姉ちゃんと
従者だって平原編で結構散々な表現で痛めつけられてたろうが。
考えようによっては、アリババの母ちゃんだって。

自分はこの作者はこういう作風なんだなと思って読んでるんだが、そういう割り切り方も
できずに現実と混同しちゃうような純粋()な読者がこんなにいるとは思わなかったわw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 11:54:06.79 ID:XADrsZLi0
>>811
それであってると思うよ<これ以上やったら産めなくなる
でも、意味が重要なんじゃなくて
「赤ちゃん産めなくなっちゃうわね」って言葉自体が気持ちが悪いってことね
何か引いてしまう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 12:00:49.47 ID:8iurIdad0
今までも割と女子キャラのリョナ描写多かったしな

あと子供が産めなくなる云々は読者にモルさんにこんなこと言うなんてひどい!って
わかりやすく思わせるための装置的なセリフだと思うが
全てその後の師匠無双のための描写だよね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 12:08:50.34 ID:DLfJjlK70
マスルール投下された時点でアルサーメン爆死確定

ヤムルカンは上空でチュッチュしてればいいよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 13:22:44.49 ID:TFMo9jFpO
ドウニャが居ないけど、あの子はどうにゃったんだろうな・・・。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 13:39:52.44 ID:GEusPIgg0
>>820
マスルールってそんな強いっけ?
ジュダル&紅玉ん空気だったような
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 13:52:09.56 ID:55ZBrP5DO
アラジンの黒歴史暴露ビームはアリ白の分はいらなかったんじゃないか

そんにしても極大魔法ショボいな。ドゥニヤの方はまだ絶望感多かったのに
それでも次週には()だったし

本家の極大魔法はまだマシなのを期待しよう
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 13:53:47.46 ID:aTLfF89x0
シャルルカンは目立ちたがりだから映える技を見せてくれるんだろう
ヤムさんは大魔法をドーンと相殺してくれるだろう
マスルールはオカマーメンを一撃死
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 14:10:30.85 ID:ZryZY6KX0
イオナズンとかベギラゴンも極大呪文だけど漫画でトドメになったことないしまあそんなもんだろう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 14:16:05.66 ID:IdPaD+TV0
シンドリア無双は見飽きたんでアルサーメンにちょっとは意地を見せてもらいたいところ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 14:21:53.28 ID:Yad2VLJX0
見飽きたって今までシンドリア無双したことあったか?
バルバットはシンが金属器ないせいでずっと苦戦してたし、むしろここらでスカッと強さを見せて欲しいわ
とりあえずオカマは即死でいい
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 14:38:52.67 ID:IdPaD+TV0
金属器戻ってから敵なしじゃないか
アリババ達がオカマ共をボコってこそスカッとするんであってシンドリアが強すぎると
初めからお前らがやっとけよとしか思わん
金属器盗まれたり、迷宮に入れないみたいな無理にババ達に活躍させる展開も鼻につくし
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 14:47:41.57 ID:7vPAaegm0
> 金属器盗まれたり、迷宮に入れないみたいな無理にババ達に活躍させる展開も鼻につくし
もう読むのやめたらいいじゃないか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 14:51:56.53 ID:8FcoZWzd0
確かに八人将が強すぎると鼻につく
次週でアルサーメンボコったら、もうマギ様もアリババ王もいらないのでは?
シンドリアだけでできそうだよ>対アルサーメン

白龍がせっかくジンを手に入れたのにザコキャラすぎるのも辛い
今週はアラジンとアリババの戦い、モルさんの格闘、白龍とサガンの力を描いてほしかった
師匠たちは来週で!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:08:33.60 ID:/j4OHFdd0
白龍はもう闇堕ち決定だろうなあ
せっかく助けたあの子の家族も死んじゃってる可能性があるし
アルサーメンにつくかは微妙だけど力に溺れていきそう
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:12:35.12 ID:Yad2VLJX0
>>828
いやだから敵なしも何もほとんど戦ってなくね?シンが一回バララークサイカしたくらいで
八人将に至ってはバルバッドのジャーとマスのせいで個人的にそこまで強いイメージがないw

まぁいつもシンドリア無双だと主人公組の価値が迷子になるから今回だけでいいと思うけど
でも今回主人公たちは既にボロボロなんだから何もできなくても無力とは思わんけどな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:21:20.38 ID:Su79Vjdp0
>初めからお前らがやっとけよとしか思わん

シンドバッド達はダンジョン制限くらって入れなかったのと
アリババ達の戦力増強させる為に今回動いていたわけだが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:37:57.05 ID:X6ottL8n0
金属器盗難に関しては、
アラジン「この道を行けばババくんに会え」
シン「雷・光・剣!」

で出オチ→バルバッド編・完になっちゃうし。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:39:40.31 ID:LWfzbqAP0
オカマーメンの登場シーンでモルさんのキシャアを思い出した
極大魔法が竜巻っぽかったしあいつの能力は風かな?
にしてもオカマーメンは性別コンプでもあるのかね
赤ちゃん云々もやりすぎちゃったテヘペロ的な皮肉のつもりだろたぶん
モルさん以前にも相手が女性なら執拗に嬲ってたみたいだしよっぽど女が妬ましいんだな
まあ来週には死んでるだろうしどんな風に無双されるかwktk
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:05:08.77 ID:GEusPIgg0
紅玉と八人将ってどっち強いんだろう
紅玉ははじめはすげー強そうなイメージだったけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:17:22.29 ID:BwzoObGp0
「僕はなんとか攻撃を防いできたけれど…ソロモンの知恵で体力を使いすぎて…正直もう、立っているのがやっとだ!」
…の説明臭さがたまらないなw
そこまできっちり説明しなくても大丈夫だよww
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:22:22.14 ID:8FcoZWzd0
>>836
紅玉はツンデレでちょっとアホっぽいけど
何だかんだ言ってジュダルに好かれてるし、王候補の一人だしな
兄の炎帝にも可愛がられてることから相当強いだろう
今後バトるかはわからないけど、派手めの美人だしギャグ要因として必要なキャラだね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:25:15.19 ID:ZryZY6KX0
まあそろそろアラアリモルの三人はぐっと強くならないと主役誰だよにはなっちゃうな
これが最後の無力感じゃないのかなあ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:34:32.88 ID:GEusPIgg0
>>838
兄貴に可愛がられているなんてあったっけ?
紅玉のプロフィールに好きなのはお兄様とジュダルちゃんとかあったような気はしたが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:38:07.06 ID:LWfzbqAP0
>>838
炎帝から可愛がられてるって記述あったっけ?
紅玉がお兄様大好きなのは何回か出てきてたけど
バルバッド編でみた感じ紅玉は全身魔装までできるみたいだけど
迷宮攻略したのが政略結婚の直前だったっぽいの考えると才能的にも相当だよな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:42:46.53 ID:8FcoZWzd0
サガン編見て思ったけど、作者はアリババをそれほど強くする気がなさそう
ジンもどうやらアモン一人で終わりだ
チートなシンとは別のタイプの王にするんじゃないか?
それをサポートするアラジンとモルさんはもっと強くなるだろうが
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:44:54.54 ID:GEusPIgg0
他のジンと契約したら、うざったそうだよな、アモンw
出てくるたびに嫉妬深い事愚痴愚痴言いそうだw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:54:57.76 ID:ydmYZesI0
オカマーメンはゲスさ、キモさの両面においてファティマーを上回るな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:56:37.30 ID:8FcoZWzd0
紅玉は基本甘えっ子だから、自分を可愛がってくれる人しか好きにならないと思う
だから紅玉はお兄様(炎帝)を尊敬すると同時に甘やかされてると思うよ
夏黄文も実はうちの姫様一番だし、強くて恵まれてて美人なのに友達少ないとかいいキャラだw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:01:52.40 ID:Yad2VLJX0
紅玉ってジュダルに可愛がられてるか?ある意味可愛がられてるかもしれんが

どっちかというと強くてイケメン(予想)のハイスペックなお兄様にミーハー的な憧れ持ってるイメージ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:03:45.53 ID:GEusPIgg0
>>846
そんなイメージだな
で、きっとそのお兄様から使い捨てられてショック受ける展開が来ると予想
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:14:58.80 ID:8FcoZWzd0
ジュダルはプライド高いから、本当に嫌だったら口も聞かないだろう
シンへの恋心は兄への憧れみたいのが入ってるのかもな

>>847
夏黄文とジュダルがいるから大丈夫だと思うが、紅玉は死んでほしくないなあ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:33:50.30 ID:91ZllHPH0
運命の相手のやつで夏黄文映ったのに対するノリが悪くなかったりシンに惚れたり
紅玉って結構年上趣味だよなw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:43:07.35 ID:MXf5aqHN0
あれくらいの年頃の女の子が大人の男性に憧れるのは普通だろw
才覚もあるし、同年代の男なんか相手にならないわーって感じなんじゃないかね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:45:51.69 ID:zuJisKYe0
>>842
周りに助けられる(助けたいと思わせる人望がある)のもいいかもな
アルスラーンみたいな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:58:41.72 ID:TaGBHtogO
ヤムさんがオカマーメンのキンタマを踏みつぶして一言

「あらあら、もともと赤ちゃん産めないからいいわよね?」

↑このくらいやってほしい
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 18:18:40.74 ID:PnIA/iqbO
>>852
個人的にその一言はヤムさんから貰いたい
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 18:21:26.44 ID:gfaYsBQn0
9巻でアラジンが「アルサーメンに変えられたマギやその王の闇を晴らすためにうまれてきた」って言ってるけど
ってことはジュダルが堕転しなかったらアラジンは生まれてこなかったのかな?

サーメンに変えられたマギはジュダルだろうけど王は誰だろ
白瑛も紅玉も闇って感じしないかから炎帝だろうか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 19:33:48.15 ID:ZryZY6KX0
炎帝「紅玉、二人の時はお兄ちゃんと呼べと言ったろう」
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 19:40:20.79 ID:kymP8KjE0
BSの白姉弟への絡み方を見るにジュダルが紅玉を特別可愛がるとかいうのは無さそう
白龍にも大したポテンシャルを感じないのでなんでお気に入りなのかもわからんけど
ジュダル周りは解決しないうちに次の謎が来るなー

>>854
「アルサーメンに変えられた」はマギにのみかかってる修飾かも
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 20:13:34.85 ID:8FcoZWzd0
闇を晴らすは王にもかかってるから
アルサーメン〜も普通にマギやその王にかかってるでしょ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 20:38:05.02 ID:GOm9syz20
>>852
カコイイw

オカマーメンはモルさんの倍苦しんでぬっころしてほしいわー師匠に期待だ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 21:21:48.88 ID:ERXG3ObW0
ズルムッケやアブマドの出来損みたいなのじゃない方が見事に師匠ズとジョブが被っていそうで1対1でのタイマンになりそうだけど
むしろこれから3人でどうやって戦えばいいのか見せるために3対3の乱戦がみたいな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:04:12.68 ID:Ghc7vnkM0
>>852
むしろ俺がされたい
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:19:42.29 ID:ska2ic6A0
>>3対3、つまりやっぱり白龍はかわいそうな子なんだね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:23:13.92 ID:eYb10t/QO
>>837
じわじわくるな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:29:03.19 ID:8FcoZWzd0
>>861
白龍はこれから煌帝国を滅ぼすためダークサイドに堕ちてキャラが立つ



・・・・・・と思うんだ。多分
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:47:25.47 ID:6O1Boa0y0
>>860
この変態!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:49:14.39 ID:cw5x5xxO0
白龍+ザガンが回復魔法使いだとして、
アラジンの体力回復→アラジンが新たに土魔法?覚えて白龍の魔力回復
で永久機関じゃね?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 23:18:38.34 ID:X6pYO0aN0
うざい家臣(夏)にうざいジン(ザガン)
白龍恵まれてない
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 23:27:38.29 ID:HM0VPKDN0
あの人を食ったようなザガンもジュダルにはへりくだった態度をとるんだろうか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 23:39:13.23 ID:X6ottL8n0
>867
あんなんでも一応マギだし…
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 23:42:00.58 ID:8FcoZWzd0
>>866
白龍にはうざいマギ(ジュダル)もいるじゃないか!
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 23:49:21.72 ID:YatzsHIH0
マギってえらいんだな、分かっちゃいたけど
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 00:07:28.75 ID:dQhRfcpg0
そういえば家臣で思ったけど白龍は青舜と知り合いなのかな?
白瑛と青舜は前皇帝時代からの付き合いなんだろうけど
てか白瑛の再登場が白龍闇堕ちのフラグになりそうでこわい
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 08:03:27.40 ID:jCJzx1mP0
白龍って何か影が薄いんだよな
顔のやけども描かれてないしこれからに期待
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 13:24:07.59 ID:ehoj9/Os0
>>869
なお恵まれてないなあ
ジュダルに対して白龍は対立意識あるみたいだし
その辺の描写もこれからだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 13:30:56.68 ID:2YD/Mkra0
ジュダルは一体誰を王に選ぶんだろう
もうシンドバッドを選んでるのか?でも白姉弟もマギに選ばれたって言ってたし…
十二国記の麒麟みたいに誰か一人選ぶんだと思ってたんだが
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 13:45:00.29 ID:jCJzx1mP0
マギは何人も王候補をつれていていいはず

BS見るとジュダルと白瑛は仲がいいよね
白龍はシスコンだからそれが気に入らないのか?
ジュダルが王族みたいな絵もあったからどこかの王族かもしれない
アリババの「白龍は誰かに似てる」発言も意味深な伏線だな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 13:56:17.51 ID:uCz9IKlc0
早く蛇に噛まれた毒やら呪いやらで敵化してほしい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 14:45:49.26 ID:dvvoKY/K0
>>844
オカマーメンは悪いオカマ
ファティマーは良いオカマ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 14:53:07.22 ID:5CUKf2yA0
ファティマーまた出て欲しい
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 15:32:10.42 ID:WfAMWEvB0
ファティマーとSMLは名脇役だよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 15:35:47.27 ID:N4718DkT0
ファティマーって女の名前だけど
性別男だったよなあ
性転換したんかな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 15:51:34.52 ID:uCz9IKlc0
モルの敵、オカマ多すぎだろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:05:05.69 ID:13BeIN8H0
だからオカマなんじゃね

>>874
素質のある人間を迷宮に誘ってジンの元へ連れて行く=マギによる王の選定じゃないのかな
だから今のとこババとシン以外の金属器使いはジュダルに選ばれた王候補と考えていいんじゃない?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:17:11.92 ID:jCJzx1mP0
>>882
それなら白龍はアラジンに選ばれた王候補になるな

でもアラジンはアリババ以外の王候補を選ぶ気があるのか?
アルサーメンもアリババのことを王候補ではなくアリババ王と呼んでるしなあ…
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:39:35.24 ID:EnmOb25V0
確かシンはジュダルに選ばれたんじゃなく、
ジュダルの出した迷宮を勝手に攻略してたはず。

ジュダルも始めは妨害したけど、シンが強いからこいつやるなと認めたのでは。
「おまえと世界征服したい」みたいなこと言ってたし。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:05:21.10 ID:jCJzx1mP0
>>884
>>882が言っているが?

そういやアモンはアルサーメンの計画ではジャミルが攻略するはずだったんだよな
ジャミルは10年もマギ=ジュダルを待っていたのに、
「運命」がアラジンとアリババを連れて来てしまった。
ジャミルが鬼畜外道なのは「先生」の指導なのに、両親まで殺して哀れな男だ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:23:00.99 ID:6dwP2Hx40
候補というくらいだからまだ正式な王じゃなくて
王候補の中から最終的に一人の王を選ぶって考えてた

1、王候補を選ぶ
2、迷宮を出す
3、迷宮に導いてジンに認められるかテスト
4、迷宮攻略した複数の王候補の中から真の王を選ぶ

一連の作業が『王の選定』になるんじゃないかなあ
ジュダルは今3の段階までで複数の王候補を抱えてる状態で
アラジンは2をカットしてるものの
最初からアリババ以外選ぶ気なさそうだからもう王の選定が済んでる
故にアルサーメンからアリババ王と呼ばれてるとか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:37:23.47 ID:jCJzx1mP0
>>886
白龍涙目w でも白龍は力さえあればいいのか?

ジュダルはシンドバッドを選びたいが拒否されているので、炎帝を選びそうだ
そのうちアリババVS炎帝が来るか?
バルバット共和国のことが全然出てこないが、ここで登場しそうだ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 18:11:03.44 ID:cocl8rlD0
アラビアンナイトみたいにもっと主人公は俗物的でいいと思うのだが
大高の漫画の主人公てこうなんかまじめすぎるよな根が。
で、こういうのに限っていじめられんだよ、しかも悩んじゃって見てらんないみたいな
そうゆうとこが見ててつらい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 18:16:11.73 ID:oYxyP1fj0
>>880
奴隷商殺して以降自分の身元を隠すために女の振りしてたとかなんじゃね?
それで名乗ってた名前がファティマーとか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 18:30:12.92 ID:MOmQqyWy0
かつては男の娘奴隷だったのかもしれない

それにしても大高は酒とオカマに何か嫌な思い出でもあんのかw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 18:34:16.75 ID:7SzAiuRE0
所定でコミックの一話だけ読めるのあったからもらってきました
マギは最近読み始めたんだけど、ライラさんってのが今のアリババになるのかな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 18:35:47.46 ID:7SzAiuRE0
所定→書店
893247:2011/08/26(金) 18:38:51.61 ID:JVT6z7dO0
894893:2011/08/26(金) 18:39:20.39 ID:JVT6z7dO0
誤爆すまん
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 18:56:06.81 ID:13BeIN8H0
>>891
名前も性別も違う件について
とりあえず「こわい」「かたい」「やさしくない」のどれかをライラさんに言う権利をやろう

来週はどんな無双になるかな
個人的にタイマンというよりチーム戦のお手本回と予想
これで戦闘シーンばっさりカットだったら笑うw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 18:56:14.13 ID:5UApKyYc0
>>891
後にアラジンが「ライラとアリババはちょっと似てる」と言及する場面はあったような
でも別人だし、たぶん血のつながりとか関係とかもまったくない
まーアリババはともかくライラは出自わからないから後付け設定いけそうな気もするが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 19:07:47.04 ID:M99cGX+/0
>>896
似てるっていってたの確か手ブロ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 19:51:54.12 ID:my/tlxfl0
なんか面白かった初期は石橋っていうすももの頃から大高見てる編集だったよな
なーんか今おかしいのは編集が悪い気がするな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:02:34.59 ID:jCJzx1mP0
あれ、担当替わったの?いつごろ?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:11:16.34 ID:pYUooIKg0
神のみの担当と同じだったよね
神のみ作者がこの前担当の話の後にマギの話出してたからまだ同じかと思ってたわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:45:35.52 ID:my/tlxfl0
ごめん
ソースない情報書いたわ
なんかどっかで聞いた気がするんだ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:02:25.72 ID:jCJzx1mP0
今1巻と9巻見てみたけど、担当編集は石橋さんのままだったよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:12:22.68 ID:3b7xL4nY0
コワモテだけど心の弱い石橋さんw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:16:59.13 ID:jCJzx1mP0
つまらないネームを見て血を吐いてるなw

今の展開も自分は好きだけどね
白龍モブ化しすぎ!もっと前へ!とは思うけどw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:21:19.49 ID:my/tlxfl0
すいませんでした
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:24:54.63 ID:pYUooIKg0
マギも神のみも今の展開面白いから担当さんは有能なんだなーと思ってるよ

907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:25:43.48 ID:riH4i3d/0
>>903
あのおまけ漫画は面白かった

908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:40:39.81 ID:ehoj9/Os0
つまらねえ・・・うっ・・・(吐血)
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:43:46.50 ID:L6N1xeam0
今まんがこれと宇宙兄弟ぐらいしか読んでないけど、2chは評価が厳しいね
おれは今の展開も面白いと思うよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:46:30.24 ID:ehoj9/Os0
ところでジュダルってアルサーメンによる人工的なマギだったりして、と思った
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:48:48.37 ID:L1blQR+50
その話5回くらい出たな
俺もそう思う
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:58:33.75 ID:my/tlxfl0
エヴァ見てたけどマギもこんなんなんねーかな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 23:07:15.74 ID:jCJzx1mP0
そういえばアル・サーメンは人工的にジンの練成に成功してるんだよな
ということは人工的なマギも…
BSの絵からするとジュダルはどこかの王家の子か?

そうなるとマギ=アラジン、王=アリババでどちらも一人しかいないのか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 23:36:26.63 ID:13BeIN8H0
たとえ人工的だとしても、ウーゴくんはアラジンと一緒にジュダルも聖宮に呼び寄せようとしてたから
二人とも正式なマギとして認められてるってことだよね
できればジュダルには悪役を貫いてほしいけどな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 23:45:21.73 ID:bkOHlDA/0
人工マギはどっちかてとアラジンの方が可能性あると思う
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 23:50:36.57 ID:ehoj9/Os0
前に何かの雑誌にアラジンの額の赤い宝石のことが掲載されたらしいけど、見れてない
あれに出るマークも六芒星でアルサーメンも六芒星だよな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 23:50:50.87 ID:jCJzx1mP0
>>915
アラジンは違うと思うけどな
ウーゴくんが誰のジンかによる
ウーゴくんの主がアラジンをひとり立ちできるまで聖宮に隔離していたんだろう
もしかして先代のマギか?
本編に出てくるかな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:05:45.50 ID:wdEJar7s0
六芒星? 八芒星じゃなかったっけ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:09:27.60 ID:ww1pyJ810
ジュダルもアラジンも本物のマギで
ジュダルが堕転したから、アラジンが生まれたじゃないの?
迷宮が出現し始めたのは14年前
ジュダルが4歳くらいのその頃アルサーメンの手に落ちたかと思うが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:11:36.94 ID:JdB+lmyi0
あ、間違ってた、八芒星だ
六じゃユダヤだもんな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:16:47.27 ID:38lkfojm0
>>916
あれはただのターバン留めのブローチだってさ
ターバンについてるようには見えないが、
位置の正確さより見た目のバランス重視で描いてるらしい
八芒星出てるのはデコ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:19:43.42 ID:9Ijp90xC0
アラジンがソロモンの知恵でジュダルの記憶を見ると
アルサーメンにジュダルの一族は皆殺しにされてるね
マギを生み守る一族だったんだろうか?
手だけ出てるのがジュダルなんだろうけど、年までわからんw
ただジュダルは両親(殺されたけど)がいたみたいね
マギは人間から生まれるのか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:39:52.88 ID:DeDUYH590
物語開始時点で14年前だから現在からだと15年前だな>迷宮出現
迷宮は全部ジュダルが出現させてるとしたら組織の目的はなんだろうな
攻略者を堕転させて戦力とジンゲットウマーってことか?

>>921
あれターバン留めだったのか
そういえば魔法のターバンはロストしちゃったのかな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:43:32.41 ID:MbjW56um0
>>917
ウーゴ君の主ってソロモンでないの?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:46:23.71 ID:JdB+lmyi0
>>921
そうなのか!赤い宝石に期待してたのに普通の装飾品だったとは!
しかも色々間違えてるし・・・訂正サンクス
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:47:39.86 ID:9Ijp90xC0
>>924
それはない
ソロモンは紀元前の人物だもの
ソロモンの魔力や知恵が代々のジンやマギに受け継がれているんだろう
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:50:53.15 ID:kpfyPHQ/0
大体ソロモンの知恵というのがよくわからんのだよな
ハガレンの真理の扉みたいなもんかね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:54:20.79 ID:MbjW56um0
>>926
ソロモンの魔力が残ってて、それを使いきったからウーゴ君は消滅したのかと思ってた
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:56:24.35 ID:9Ijp90xC0
マギでいうソロモンの知恵は、この世に存在するすべてのルフと交流できる力だろうね
すべてのルフの記憶が見られること=全知
とアルサーメンは定義したのでは?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:04:16.92 ID:9Ijp90xC0
>>928
ごめん。コミック見直してみたらウーゴくんの主はソロモンみたいなこと言ってるね。
ソロモンくらいの魔術があると、何世紀も魔力を残すことができるのかもしれない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:07:50.17 ID:h9VuVdmL0
>>914
貫くもなにもジュダルは元々悪じゃあないってことでは?
自分の意思や信念で悪側についてるキャラなら姿勢を貫いてほしいけど
操られてるだけなら悪のままでいろってのも酷な気がする
でも変にアラジン側に日和ってほしくはないから第三勢力になってほしいな

ソロモンって人間なのかな?
なんか全知全能の神的なもんだと思ってた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:15:33.58 ID:JdB+lmyi0
wikiのソロモン72柱の欄を見るとウーゴ君以外のジンの名前は載ってるけど
ウーゴって付くのはいないんだよな
この中に本名があるのかなあ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:15:40.02 ID:9Ijp90xC0
>>931
ソロモンが人間なのか、生死とかもわからないけど、ウーゴくんの魔力は尽きたし
全知全能の神ではなさそう
神ならアルサーメンくらい自分で潰してるんじゃね?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:42:33.41 ID:R3FRgFMb0
BSで白龍と白?とジュダルが手をつないでたのって、本筋と関係あるかなー
ジュダルが闇落ちする前、マギじゃないただの人間で元々は二人と仲良い感じだったりして、と勝手に予想
たぶん違うと思うけどね
935 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 01:47:20.81 ID:mZptl3ZF0
つか、なにもザガン如きに何人もアルサメいかないで、そんなにソロモン金属器欲しいならジュダルにポンポンコダンジョンだして貰って攻略すりゃいいじゃん。
それともなんか問題あんのかな?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:51:29.09 ID:vSI0oqBq0
迷宮出現させて放置してる時点で間抜けだよな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:03:20.14 ID:kpfyPHQ/0
はい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:16:56.24 ID:DeDUYH590
>>932
ウーゴくんは最重要キャラの一人だから元ネタあるだろうと思うけど
ググってる時見つけたけど外国では「Hugo」で「知性」を意味する名前らしいね
まあ特に関係ないかもしれんが
ジン関連はみんなソロモン72柱から取ってきてると思ったけど他にも何かあるのかな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 12:59:56.99 ID:kpfyPHQ/0
72もジンっているのか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 13:11:15.08 ID:8PINTtzg0
>>939
その内約一割のジンを保有しているシンドバッドはマジで別格だな・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 14:09:57.10 ID:SzQBNUxDO
>>940
シンドバッド一行がダンジョンに拒まれるのも
「これ以上やられると王候補選べないんでマジ勘弁」
的な事情だったりしてなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 14:12:07.62 ID:9Ijp90xC0
迷宮1→15年前
迷宮7(アモン)→11年前
迷宮61(サガン)→2年前

迷宮の出現頻度にムラがあるね
ジュダルの成長と関係してるのかな?
もう72の迷宮は全部出現しているんだろうか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 15:39:30.05 ID:wdEJar7s0
大体出すって言っても、任意の場所にダンジョン出せるのかそれとも世界のどっかにだしましたよー、後自分で探してねーって感じなのか。
最初の町の領主の先生からすると予め出るって分かってたみたいだけど……予め出るところが決まっているって言う説もあるのか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 16:27:36.18 ID:jaQcnpE50
>>943
ザガンはひっそり出てたみたいだし
シンさんの中ではまだ他国に所在は知られてないという感じだったから
ダンジョン自体は勝手に出る、
でもマギの任意でも出せる、マギはダンジョンの所在をある程度感知できる
って言うところなんだろうか?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 16:34:22.03 ID:kpfyPHQ/0
もうよくわかんね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 16:36:57.43 ID:QOKXzNc80
うん…もうよくわかんね
設定詰め込まなくていいから面白いバトル見せてくれ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 16:49:46.17 ID:9Ijp90xC0
ジュダルがサガンを出したら国に報告するよなぁ
それともサガンは元々白龍用で(だから白龍の魔力とバランスがいい)
白龍が行くって言うまで隠しておいたのか?

ジュダルってプロフィールで18歳って出てたから年取るんだよな
でも聖宮で何年も暮らしたアラジンは成長してない。年も10歳くらいと誤魔化されてる
同じマギでも全然違うんだよな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 16:52:26.94 ID:2JSnIu8J0
アラジンがソロモン本人だったり、とか
ウーゴも昔アラジンのこと「大王」と呼んだことがあるし
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 16:58:23.24 ID:9Ijp90xC0
>>948
ウーゴくんはアラジンを「主の写し身」と言ってるね
主がソロモンなら、ソロモン本人じゃなくてコピーみたいなもの?

アラジン=ソロモンなら、ウーゴくんの主=アラジンだから
魔力を与えてウーゴくんは死ななくてよかった(死んだよね?)
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 18:01:23.12 ID:1RDbBH/k0
コピーというよりソロモンの子供なんじゃね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 18:17:04.87 ID:ytZ7PRxl0
シンドバッドのモデルのラシードとソロモンは2000年くらい年離れてるぞ
ソロモンどんだけ長生きだよwww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 18:59:14.23 ID:zGkGPfF30
そもそも「ソロモン王」=「マギ世界の神」なのか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 19:10:24.47 ID:OIBy69he0
あのゲイみたいな奴、撫で回すんじゃなくて千手観音的な感じで戦ったらかっこよかったな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 19:10:59.07 ID:g64lfAJT0
祈りとは心の所作
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 19:56:17.85 ID:1RDbBH/k0
ゲイがなにしてもかっこ良くね〜し
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 19:56:56.44 ID:uLS8eBup0
千手パンチ!!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 19:58:48.16 ID:Iz63O3EA0
ジュダルとアラジン以外にもう一人マギがいるんだろ。
そいつがこっそりダンジョン出して回ってるんじゃないの。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 20:28:14.99 ID:MFIYneHR0
キャラちょっと多くね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:10:47.61 ID:1RDbBH/k0
とりあえずシンドリアから出てって欲しい
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:15:55.05 ID:Y985hSWn0
>>959
シンドバッドさん、食費くらいいいじゃないっすか。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:38:19.70 ID:HjTk4ec/0
>>959
そろそろ出てってほしいな
1つの所でグダグダやられても飽きる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:46:24.23 ID:zGkGPfF30
シンドリアはもはや主人公側の拠点になったじゃないの
そう簡単に離れないと思うよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:48:27.00 ID:J70tNlle0
拠点でgdgdしてる冒険ファンタジーとか聞いたことねえ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:55:50.41 ID:7ZrasJU80
そうかな、シンドリアはあくまでも一時的な感じする
またやむなく出て行かなきゃならない事になりそう
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:04:37.55 ID:ivPO2e6q0
自分もシンドリアが拠点はないと思う
前にBSだったかで主人公三人は暗黒大陸に行くって読んだよ
三人はもっと色んなところを旅して色んな経験をしてほしい!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:20:57.63 ID:BLDXSEYH0
拠点ていうか所属はシンドリアの食客なんだけどあちこち自由に動けないシンドバッド達に変わって
様々な所に入り込んでるらしいアルサーメンを倒す為に世界中を旅するって感じになるのかと思ってた
シンドリアには帰ってきても1、2年に一回とかそんなんで
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:21:51.93 ID:uJr8HdI30
マギの世界はサザエさんワールドってことでいのかな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:25:44.90 ID:BSYgAJFV0
暗黒大陸のモルさんの故郷にアラジン・アリババパークを作るのはいつになるやら
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:32:36.75 ID:ivPO2e6q0
>>968
ワラタw
アモン攻略の時そんなこと言ってたね
あの二人変なとこ能天気だよな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:58:59.08 ID:mDbfc0Tr0
>>966
俺もそうなると思ってた
つか拠点でgdgdしてるってザガンはシンドリアじゃないだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 23:09:24.72 ID:2dCbGFiT0
シンドバッド「アリババ君、旅立つ前に三人分の食費とコーチ料金払って行ってね」
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 23:13:05.48 ID:J70tNlle0
>>970
>>963>>962に対してだよ
解りにくくてごめんね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:06:09.34 ID:3d3/xS0b0
ところでそろそろ次スレだけど>>970いける?
無理なら行ってくるけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:14:07.04 ID:HoXc5Byy0
まぁ今のダンジョンはシンドリア編と考えるのは違うと思うけどな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:03:29.03 ID:Eq2EIOul0
シンドリアはババが拠点を作るまでの拠点だろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:09:27.98 ID:NNXx12CS0
>>973
970いなそうなのでお願いします
シンドリア編は77夜〜88夜
89夜〜がサガン編?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:38:49.35 ID:HoXc5Byy0

もう11話以上やってんのか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:44:55.34 ID:NNXx12CS0
>>975
シンドリアは拠点というより一時避難所のイメージだなあ
あくまでアリババの拠点はバルバッド
炎帝VS主人公組そのうちやるだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:46:37.71 ID:QGzusbmn0
やりすぎだろw
中ダルむわけだ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:53:29.22 ID:3d3/xS0b0
>>976
おk行ってきます
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 02:00:54.84 ID:3d3/xS0b0
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314464117/
一部リンクミスってたすまん
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 02:05:09.85 ID:NNXx12CS0
>>981
リンク問題ないです
乙でした!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 02:40:57.07 ID:5mjsGA7m0
「僕はなんとか攻撃を防いできたけれど…ソロモンの知恵で体力を使いすぎて…正直もう、>>981乙するのがやっとだ!」
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 02:58:04.51 ID:NNXx12CS0
何度見てもどこの字幕スーパーだよwwwと思うセリフだが
アラジンさんがあそこまでフルボッコされたの初めてじゃね?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 03:07:18.88 ID:lkzw7pAl0
マギって説明的なセリフがあからさまだよね
特にアラジン
そのへんもうちょっと自然になればなあ
すもも読んだこと無いけど、すももでもそうだったの?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 03:21:05.61 ID:gxCA1WGd0
説明的なのはロジカルな話し方で導き役のキャラクターだからってのもあるなあ
少しまどマギのQべえに似てる感じもする。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 03:52:38.27 ID:to2BiOAY0
まどか厨キモすぎ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 06:07:05.65 ID:gxCA1WGd0
例えに名前出しただけだが。敏感なんだな。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 06:13:38.65 ID:elyfwsWh0
全くQBと似てるとは思えないぞ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 07:34:02.74 ID:CjZUeip20
QB=魔法少女のマスコットキャラ=淫獣=アラジン

アラジン先輩はマギとしては最低のクズですけど男の鑑だと思ってます
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 08:45:38.02 ID:ob7k0Nyh0
ああ、つまりユーノくんのように2期になると出番がなくなると……
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 09:22:42.35 ID:roIt4/e10
さて埋めるか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 09:31:00.40 ID:sG/MKV1U0
はようしんさい
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 10:30:58.45 ID:Oqs0suMM0
「僕と契約して王様になってよ!」
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 10:33:08.70 ID:sG/MKV1U0
モルモルモルゥッ!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 10:38:45.20 ID:NNXx12CS0
>>994
「だが断る」
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 10:59:32.17 ID:HoXc5Byy0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:01:20.83 ID:HoXc5Byy0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:01:34.65 ID:HoXc5Byy0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:01:47.42 ID:HoXc5Byy0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。