聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
OVA第2期が決定したものの聖衣神話は売れ行き不振で頓挫気味、
連載はgdgdで残念な感じの最終決戦を迎えたっぽい
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』
(手代木史織作・週刊少年チャンピオン掲載)のアンチスレです。
外伝連載中

作品が嫌い、信者がウザい、手代木は調子に乗りすぎと
感じる方々は自由に語り合ってください。
ただし、アンチスレの趣旨を理解できない人の相手はほどほどに。
荒らしに構う人も荒らしです。

次スレは>>970くらいでお願いします。


前スレ
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296919338/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 11:50:50.27 ID:3k7/EudO0
やっと立てれた
テンプレに外伝連載中を追加しました
変更案あればお願いします
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 17:28:21.01 ID:pIJCUBkr0
>>1の絆に乙!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 18:38:13.94 ID:SkzRp/W9O
>>1

---
どうみても薄い本です本当に(ry な黄金外伝が連載中
一般の王者読者、さらには本編のファンですらも腐臭に耐え切れず脱落、
OVA2期は銀河に四散して大爆死した
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』
(手代木史織作・週刊少年チャンピオン掲載)のアンチスレです。

作品が嫌い、信者がウザい、手代木は調子に乗りすぎと
感じる方々は自由に語り合ってください。
ただし、アンチスレの趣旨を理解できない人の相手はほどほどに。
荒らしに構う人も荒らしです。

次スレは>>970くらいでお願いします。
---

こんな感じ?>テンプレ改善案
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 21:52:43.86 ID:Apte1qE40
>>4
このスレではあんま話題にならなかったが
OVA二期に続いてキャラソン&記念ライブもあるんだせ。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:07:18.46 ID:uqqOsVEVO
OVAは人気声優()で釣ってます!感が露骨過ぎるな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 10:08:07.13 ID:GWMZvuq+0
まあ東映もキャスト一新した時に似たような路線に進もうとして滑った感はあったけどな。

それにしても、つべに上がってたOVAの動画を試しに見たが即ギブだった。
なんでキャラデザをよりキモい方向にクリンナップするのか。
腐女子向けアニメってみんなあんな感じの絵柄なのか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 12:14:01.44 ID:1EEguwnm0
敵との会話には因縁のある相手のほうが、無理なく自然に
過去話が出来るので良い手法なのだが
お得意の暗い過去と不幸な境遇話をクドく掛け合いをしつづけているので
倒すべき強い敵じゃなく魚の過去が語れる相手を出したかっただけなんだなと
裏事情が読み手に透けて見え過ぎてしまって話が沈んでる

マンガ音痴な漫画家だ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 13:09:32.43 ID:YTQ0ttsTO
スレ立て乙でした。

七夕なので、手代木先生のためにならない連載が1日でも早く終わりますようにって
お願いしておきますねw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 13:28:15.31 ID:Uzw8cGBfO
あいつ絶対毎週ゲイのブルーレイ借りてるよ 気持ちわりい
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 01:29:58.54 ID:p/H6ISqA0
TVシリーズの十二宮終盤を見てたら、アテナがサガに
「星矢の拳はあなたの邪悪な小宇宙に衝撃を与えたのです」
みたいなこと言ってた。

前スレで出てた双子座の「芯を貫いただの」意味不明展開はまさかこれのオマージュのつもりなのか?
命の受け渡しなどっちにせよ理解不能だが。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 03:36:45.26 ID:PdUjJfpj0
デスマスクはネタキャラとしても面白いが個人的には自分の信条を一切疑わない
あの傲慢ともいえる自信が好きだった

マニゴルドはネタとしても面白くないし、角のないベジータみたいで安っぽくなった印象
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 13:25:36.22 ID:8jowCSnI0
LCの黄金聖闘士って信条とかあるやついたっけ?
「力こそ正義」とか「クールに徹する」みたいなの。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 16:28:20.37 ID:LfeH0TEFP
「全うして死ぬ」とか「○○の為に!」とかが
それに当たるんでないの? たぶん
けど女神への忠誠とか邪悪への敵愾心とか聖闘士としてのアイデンティティてのかな、
それが見えないんだよね
師との絆とか、なし崩しに“たまたま”聖闘士やってるに過ぎんってーか

>>11
ほんとにわからんです
邪悪部分を殺いだといっても
実質まるっと全部殺しとんでしょ?
で命受け渡したら都合よく死んだ相手の善部分だけ残るとか
いやアレ善とか言えんのかとか
そもそも命の受け渡しってなんなんとか
さらに都合よく命だけ残り弟の人格や精神や魂は死んでしまったのかとか

…さっぱりわからん。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 17:18:55.15 ID:2zGMc5jP0
LCでの蟹や魚の扱いって原作に対する嫌味に見えなくもない
少なくとも原作の黄金が好きな俺にとっては
蟹と魚の扱いは大胆に変えたくせに牛は大して変わらんのも嫌味っぽい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 19:02:54.95 ID:WcNckAfsi
>>14
逆に兄が勝って、なぜか負けた弟の命が流れ込んだのかも。
双子だし絆()の強さも他の連中以上ってことなんだろうか。
全く理解できん。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 01:51:10.30 ID:mNV+GDyc0
真紅の少年伝説とか見たあとにLCのOVA見たらタメ息しか出ない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 02:09:17.75 ID:g+Xbp1e50
大丈夫だ。
単品で見てもタメ息しか出ない。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 03:10:16.42 ID:xl+p//FaO
>>16
その場合
兄の命はどこ行ってしもたん。


原作の氷河蘇生の際のセリフ
「ああ瞬が自分の命をオレにくれたおかげでな…」
これは当然“自分の命と引き換えに相手の命を助けた”の比喩だが、
まんま“自分の命を相手に差し上げた”なんて初めて聞いたよおいら。
いったん相手を殺しといて心臓移植??

…全然わからん。
信者なら説明できるんだろか。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 03:39:44.35 ID:lmAe90eoO
双子関連も勿論、原作のイメージ(童虎シオンのあれ)再現やらにも言えるんだが
二次創作よろしく、描きたい場面や描写ありきで
話を進めるから展開が不自然
同人ノリが染み付いてるんじゃないかな

馬鹿獅子の謎技とかもそうだが、
こういった明らかに整合性が求められる点は
一切合切説明省くんだよなぁ
要らんトコはネチネチクドクド描写するくせに
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 06:44:52.71 ID:WTdWPGQfP
はげ同、悪い意味で作りが同人
アニメ化に際して、参考に渡したという漫画用設定資料がスレにうpされてたけど驚いた
実は兄弟がいて、とか本編には全く関係ない話の筋にも影響しない、
そう思わせる描写すら全く無かった本当にどうでもいい、正に同人的な裏設定が満載だった
つかそれしかなかった

そういう陽の目を見る事が無いことに萌え?て、細かい設定作りに割く時間と熱意があるなら、
まず本編に必要な設定や話の骨格をきっちり作ってくれよと思った
黄金戦といい原作イメージ再現といい流れがなくぶつ切り挿入で、
全てに関してノルマ消化感が半端なかったよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 13:54:22.89 ID:mNV+GDyc0
個人的に一番許せないのは輝火
というよりコイツが一輝の前世だとほざいてるファン
他の青銅については何もツッコまないくせに都合のいいとこだけベタ褒めすんな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 15:08:12.17 ID:H8hfX0gz0
そもそも全く似てる要素がないんだよな。
作者的にはそれっぽく見えるように色々継ぎ接ぎしたんだろうが。

輝火を牛が見逃したり、童虎が救おうとするのも謎。
SHAKAになぞらえたつもりなんだろうが、シャカは討伐対象ではない青銅を見逃しただけで
アテナと敵対する冥闘士相手に情けなんてかけない。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:16:52.13 ID:qKUWpUIWO
牛や童虎が輝火を邪悪でないと評価するのも謎。一輝みたいにグレる前は正義漢という描写もないのに。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:29:20.04 ID:H8hfX0gz0
童虎「おぬしは悪い人じゃないもの」
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:36:53.64 ID:bNWzoobR0
やめろw
まさかLCの牛と童虎は瞬みたいな性格というわけではあるまいw
旧知の間柄とかこいつは他の冥闘士とは違う、みたいな描写あったんだろうか
あったとしても説得力がないから謎がられてるんだろうが
原作や一輝を知らない人間が見たらもっと謎だろうな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:54:33.44 ID:H8hfX0gz0
瞬は戦いたくないとかいいながら最後は勝ちに行くからな。
敵が可哀想だからなんて理由で心中しようとするLC童虎は瞬の足下にも及ばない。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:00:31.77 ID:Zl7NGewkO
輝火はよくわからんキャラだった
アローンにあそこまで忠誠誓ってるのもよくわからんし
アローンが輝火を信頼してるのも何故なのかよくわからん。

つまり輝火が一輝役ならアローンは瞬役だから
二人の関係に細かい説明は無用でしょって事か?
わけがわからん…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:18:18.76 ID:bNWzoobR0
個人的に忠誠誓ってるような描写はあるのに
結局敵を助けてアローンの不利になる行動をし
忠誠心があるのかないのか
なんともイラつくキャラだった
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:52:51.59 ID:xl+p//FaO
わけわからんばっかやね…

輝火が邪悪でないとかの判断は
牛や天秤がどうだったか具体的には覚えとらんが
なーんか繰り出す炎が「悲しい色」だとか何とかなかったかw
感傷を根拠とした理由付け
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 21:19:23.65 ID:g+Xbp1e50
(花畑で両手を広げて笑いながら)
童虎「おぬしは悪い人じゃないもの…
だ…だって悪い人にあんなに悲しい炎の色がだせるわけがないもの…」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 21:24:34.61 ID:mNV+GDyc0
もし輝火=一輝ならあの自殺した弟が瞬ってことに・・・
そんなんでいい・・・わけねえだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 23:02:59.21 ID:nWaTytanO
そういえばカガホはいつどんな形で退場したの?
思わせ振りな初期キャラだったんでそれだけが気になる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 23:27:27.06 ID:Pd0a06pZ0
普通の愚痴スレじゃないか
本スレで語れよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 23:55:15.93 ID:+aStlTDV0
>>33
シュラと紫龍のオマージュ()だったよ
童虎がカガホ連れて心中
と思いきや理由もなくお得意のかわいそうな過去を幻視した童虎を助けて燃え尽きた
あんま詳しくないんで他の人が教えてくれると思う
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 01:33:14.33 ID:gzA/A50N0
幻視…本当に何の技を使ったわけでもないのに悲しい過去の記憶や心情がだだ漏れで童虎に伝わってたよね。
「記憶のおもらしカッコ悪!」って本スレで言ったら「少年漫画ではよくあること」と返答された気が。
えーでもいくらなんでもご都合主義すぎね?って思ったさ。
ってか本当に、いつの間にか漏れ伝わってるとか口で喋って説明するより数倍カッコ悪いんですけど。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 02:24:11.93 ID:bUFOQzCO0
LCのキャラって被害者面してるのばっかでつまらん
氷河の聖闘士になりたい理由を知った時のアイザックみたいに「甘えるな!」と渇を入れるキャラがいない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 02:54:00.04 ID:RBXExiyV0
記憶も命も伝わり放題だな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 06:59:42.40 ID:At15KlFC0
同じく読んでないが
かわいそうな過去を幻視ってよくわからんな
童虎の過去がかわいそうで輝火が同情した?
シュラは自分の前非を悔いたゆえの行動なんだが
感傷で命捨てて相手を助けるかね

つか亢龍覇を使えるようになった紫龍には儂でも勝てんって老師自体が言ってなかったか…
お前も使えたんかい
でもってやはりとことん欠陥技だってことを伝えたいのか…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 06:59:55.43 ID:At15KlFC0
>>36
あ、ごめん
童虎が輝火のかわいそうな過去を幻視、か
逆なのか
一輝のオマージュなら技かけんでも相手の心を覗けるもんかと
童虎の方なのか…ふぅん…

・・・何故?


なら助けた訳もさらにわからんぞ
俺の訴えたくても訴えられない過去をよくぞ知ってくれました!痛み入る!(´;ω;`)ブワッ!
…みたいな?;
普通は益々生かしちゃおけんになりそーだが
そいや>>35に理由もなくて書いてあったな
ホント謎だ…
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 16:31:44.71 ID:dPXMPTAg0
・童虎の師匠は千年生きた人外で亢龍覇で自殺
・童虎「師匠の荒い拳には若い頃に恋人を亡くした悲しみがあったんだー」
・童虎「輝火の拳も同じだしきっと悲しみを隠してるんだー」
・童虎「師匠と一緒に死んであげるべきだった。輝火とは一緒に死んでやる!」
・輝火「敵に哀れまれるとか惰弱な自分を反省!」
・なぜか輝火の炎が黒から赤に変わる
・童虎を蹴落とす
・輝火「アローンを救わないと地獄から甦るぞ!」

こんな感じだった。

>>39
基本的に「私の描くキャラは原作の技は全て使えて+αで強くてドラマチックなんだー!」
ってスタンスだからねえ。
童虎は亢龍覇を使えないだろう、なんて発想はないんだよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 21:58:24.10 ID:WeedLCXLO
ちょっと待って、

>・童虎「師匠と一緒に死んであげるべきだった。輝火とは一緒に死んでやる!」

・・・・なんで?( ´д`)
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 22:10:19.26 ID:RBXExiyV0
>>42
君もまたこのスレの住人ならばおのずと答えを知っているはずだ。
謎。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 22:25:42.46 ID:ivBkEOQo0
>>42
後悔からの自己満足

聖戦<自己満足ということだろう
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 22:46:24.15 ID:WeedLCXLO
いや、
動機がまるで不可解ってか
必要性がさっぱりわからんってか・・

あの世界じゃそんなに共に死ぬことが美徳、
心中が流行っているのかね?

まあ紫龍は死への憧憬が深くw「お前ひとりを死なせはしない!」てな
後追い要素強いキャラではあったが、
でも誰でもいいわけじゃないぞ
まして童虎がそんなキャラなんかい
本分差し置き、可哀想な敵そのいちの為に一緒に死んであげるって・・

同情するたび死んでやりたくなるって命いくつあっても足りなくね
てか野郎が野郎にそんな盲執キモチワルイ
何が嬉しゅうてんなことすんの。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 23:02:07.80 ID:ivBkEOQo0
動機は師匠と共にいけなかったことへの後悔

必要性は師匠の代わりを見つけたから今度こそはという自己満足

誰でも言い訳でもないしカガホのためで同情でもない自分自身のため

アテナのクロスも渡して仕事も終わったし目の前にちょうどいい代わりがいるから過去の心残りを消化しますってとこだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 23:15:42.70 ID:ivBkEOQo0
ちなみに動機も必要性も童虎のもので
聖闘士としてはなにもないよ
自分を満たすための行動だからアテナ軍としてはいい迷惑だろう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 23:34:39.99 ID:i8yY/uh5O
LCの登場人物の行動原理は自己満足の為だからなぁ
悲しい()過去を滔々と語るのもそれに基づいてるんだよきっと
「悲しみを背負って戦う俺カコイイ!」的な

>>45
IDにLCw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 23:36:27.77 ID:WeedLCXLO
そうなんだ・・

つうかなんでそもそも師匠と心中したかったん
自殺を防ぎ救えなかったのを後悔するならともかく、
共倒れ望むなんて変なの
あいやこれ以上は質問続きになってまうか

なんか五巻ぐらいまで且つ飛び飛びでしか読んでなくて
そん中じゃ童虎が割とこざっぱりしてて好感持ててたので
んなベタベタ他者依存死にたがりさんになってるとは残念だわー
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 23:50:29.68 ID:RBXExiyV0
車田漫画だと「甘ったれるんじゃねーっ!!」って殴り飛ばされるからな。

しかし腐女子やゆとりにとってはそういうのは受け入れられない。
言葉だけでも自己否定されたような気分になるんだろう。
「うんうん辛かったね。その気持ち私もわかるよー」って無条件で肯定して欲しい。
そうやって承認願望を満たしてもらうことで癒し()を得て救われるんだよ。

なんでそんなに登場人物と自分を同一視してるかは謎だが。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 00:09:14.64 ID:zOyOZpeIO
原作ではグレて当然の境遇の一輝でも辛い想いをしたのはお前だけじゃないと殴られるからな。甘いLCでは無理。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 17:20:19.21 ID:JNNDCYhQ0
登場人物自体が他キャラに自己投影してるし。
双子⇔ヨウマなんて凄かったな。
なんつー独り善がり図々しさ押し付けがましさってか。
でも認めちゃう共感しちゃう傷舐めあっちゃう('A`)ウヘァ

そもそもテンマとアローンの戦い見てるだけ女神なんて
作者自身がサーシャに自己投影してるようにしか見えんかったわい。
5333:2011/07/12(火) 19:28:03.97 ID:IbWefp1yO
35さん41さん教えてくれてありがとう。
1000年生きてコウリュウハで自殺した人外がじわじわくるw
そして本気でこの作家の感性と、この展開を許容できる信者が謎すぎる…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 23:38:58.37 ID:FlQa67wT0
>>41
>・童虎「師匠の荒い拳には若い頃に恋人を亡くした悲しみがあったんだー」

悲しむ感情が消えると愛情が薄れるわけじゃないのにな
歳月と経験が癒しとより深い愛情をもたらすこともあるって
解釈の漫画を読んだことがあるからLCの浅さが実感できる
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 23:55:06.39 ID:GXpdsSNmP
同じく序盤しか読んどらん身だが
恋人を亡くして自殺しちゃうのに
なんで童虎が付き合ってやりたくなっちゃうん。
おまい恋人のつもりかい?

つかなんか
自殺や心中ネタ多くね。
どいつもこいつもメンヘルですかい。

でそれを救うのも喝入れたり女神や友愛パワーでもなくて
「死は救済」とか見なすやはりメンヘルセラピーというメンヘラ大集合。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 00:10:09.29 ID:alJXYvXz0
同人層はともかく、LCを熱いとか思ってる人って他に全然物語を読んでないんだろうな。
漫画でも漫画以外でも面白い物語はたくさんあるのを知らない。

ライトノベルやゲームで「泣ける」とか言われてるのが実際には大したことないなとよく似てる。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 01:07:48.06 ID:H2jKF4800
LCファンが本当に死=救済だと思ってるならアイザック戦だけでも読んどくべき
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 01:18:45.74 ID:vOLGmpNQO
ごめんなさい泣けると言われるゲームで殆んど撃沈してるヌルイおいらですが
それでもLCは浅いとおもいます。

というか。
現実的にありえねーwとかベタだなーwとかナイナイwとか解りきってて、
敢えてその世界観を楽しむという姿勢ができない。
「楽しんだ勝ち」とはよく聞く擁護ですが、大前提として立ち塞がる
不可解な点が気になりそれどころじゃないのです。

「こまけえことはいいんだよ!」とも原作スレなんかでよく聞く言葉ですが、
細かい所でなく上記にあるように双子や天秤の行動原理の謎という根幹自体がわからんので
話や世界観没頭に至ることが叶わんのです。

早い話が
稚拙であってもバックボーンがしっかりしていれば十二分に没頭できる。が
矛盾を矛盾と感じさせない、読者を引き込む説得力が壊滅的に無い。
だがそもそも難儀なことにLCのストーリー展開に在るのは矛盾ではなく、破綻。

…ファン心理で描きたいこと伏線拾うことのみ集中した挙句の結果かもですが
仮にオリジナル作品でもこんな顛末を見せるようなら、
モノづくりをする人間として残念ながら向いていないのだと思います。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 01:52:22.28 ID:alJXYvXz0
原作の場合、バトルやガジェットの説明をすっ飛ばしているだけで物語は単純明快。
心理描写はむしろ丁寧なんだよな。

LCは同人二次創作らしく不要の設定満載のくせに心理描写が飛んでるからな。
「解釈が読者の想像力に委ねられた群像劇」とか思ってあげればいいのか?w
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 02:32:28.53 ID:Z0LK2nQM0
>>55
原作だと紫龍、瞬、カノンがいるが
このままじゃ勝てないと思ったゆえの行動で湿っぽい感情で動いたわけではないんだよね

カガホの弟が瞬の転生みたいなこと言ってたのもいたが
瞬というとどうしても積極的な心中(未遂)を選んだ心が強いイメージなもんで
件の弟が自分の体が弱いから迷惑だからと死を選ぶような人間なのでどうしても一致しない
しなくていいんだけどw

瞬前世説はただ単に一輝のオマージュキャラの弟だから瞬の前世だろ、という浅はかすぎる思考に見える
カガホ弟もそれに顔が似ているらしいアローンも作者は瞬の前世のつもりで描いてそう
そういうところも原作の解釈も合わないやっぱ無理だわと思う
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 02:56:08.18 ID:yK4h+tYoP
瞬は別に氷河を助ける際も何も死ぬ気ありきでやったわけでない
死ぬことも覚悟の上で救うことに賭けただけ、ハーデスん時も。
つか瞬ほど「命」を大事にしてる作中キャラもおるまい。戦士でバトル漫画なのに。
時には敵のプライドすらへし折ってwとにかく何よりも命だけは助けようとする。
幼少期から僕は争いを減らしたい、世界の平和を守るために尽くしたいなんつーこと言っとるし。

てなことで件の弟とはまるで真逆ですな。
無論「死は救済」なんつーアローンとも似ても似つかない。

前も誰かが言ってたが
原作では湿っぽいと言われがちな瞬や氷河も、
LC界に来たらぶっちぎりメンタル強靭すぎ漢前すぎて浮くわw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 03:14:23.52 ID:neCmQDQ9O
>>59
ん〜 そもそも読者の解釈っつうかね…
問題を呈示されて答えはご自由に、でなくて
そもそも問題文の意味自体わからんのだもんよ。
趣味の世界というエントロピー増加しまくりどこが問題なのかもわからん始末。
深いか浅いかもわからんカオス。まさに破綻。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 03:24:22.31 ID:neCmQDQ9O
ちょっと上で話題になってたけど
牛がカガホを「邪悪ではない」と見なす理由なんざなんもなかったよ。
ガチ殺しにきてるのに最初から「礼儀を教えてやる」てな姿勢で殺意がなく
「お前の拳は守るべき者を探しあぐねてる拳だ。冥闘士は似合わんよ」とか何とか。

要は最初から『カガホは事情があって悪い奴じゃないから殺させない!』て
設定ありきだけで作ってる破綻。
作中でそれを牛や読者に呈示するようなことはしない。
一目姿を見た瞬間から牛はなんでもお見通し。
ならそんな感受性の強さや慧眼の持ち主かと思いきや一方
同胞の乙女を「最期まで腹の読めぬ奴だった。少しは話をしたかった」と超不可解。
『だってそう決まってるんだもん』という自己解決、ひとりで楽しそうだ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 07:00:09.15 ID:eIYVlZrt0
お前らやたらと詳し過ぎだろjk
すげえ読み尽くしてるんだなw
生理的に無理な漏れからするとアンチじゃなくてファンが議論してるようにしかみえん
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 12:38:57.01 ID:F79ShTYp0
人それぞれ
LC信者がこの漫画や作者の根本を全否定する内容書くわけないだろw

・生理的に無理なので読まない
・最初は好きだったけど途中から嫌いになった
・惰性で最後まで読み続けたけどやっぱり無理だった
・とにかく作者なり漫画なりが嫌いでしょうがないので叩ける要素があるなら我慢して読む。そして叩く

元々ここは荒らしさえ来なければスレの勢いもこんな感じだったんだよ
そしてageんな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 12:47:48.23 ID:GM5q0cH2O
自分もLCは生理的に無理だが、しっかり読んでいるからアンチになるって心理も解る
読まなきゃクソだって解らないもんな
つまりLCに飛び付いてるファンの方がちゃんと読んでない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 14:04:50.91 ID:kKjqsrrl0
でも作者からするとそんだけ読んでくれりゃーアンチもファンと一緒なんだよな
本当に嫌なら途中で読むの嫌になるよ^^;
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 17:01:42.86 ID:sxSWLMli0
叩くための情報すら見たくないならアンチスレにも近寄らないよ^^;
ついでに読んでるだけで売り上げにもアンケートにもまったく貢献してないから安心してくれ
しかし外伝始まってからどんどん脱落者出てるな
マンセーしてた連中も最近元気ないし外伝の売上が楽しみです

>>63
>『カガホは事情があって悪い奴じゃないから殺させない!』て設定ありき
あーなるほどしっくりきた
牛は童虎以上に理由不明なのな
というかキャラにベラベラ喋らせるくせに本当に必要なことは作者のなかで自己完結
読者に伝える技量がない
作者と信者にしかわからない感動がそこにある
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:34:53.58 ID:alJXYvXz0
一応改心して話が面白くなる可能性もあるかと思ったが、私欲のために筆を振るい続けただけだったな。

でもつまらなくても漫画だと斜め読みできるから楽なんだよ。
天界編や冥界編のアニメみたいに映像でつまらないとさすがに途中で見るのをやめてしまう。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 10:04:45.22 ID:nZdrFEbZ0
LC童虎って18歳のはずなのにワシ口調で違和感
こういうのは原作に忠実とは言わんだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 10:49:12.54 ID:GjBpz7Uv0
NDでも一人称はワシだよ。喋り方自体は若いけど。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 01:20:12.61 ID:C8Q2YfdlO
LCパンドラの不快さは異常
どうしてああなった
あれで原作を尊重()とか冗談ですよね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 02:56:41.97 ID:h5G6YRFNO
まだ続くのかよ害澱

いい加減、一般読者からも「同人」「二次創作」しか出来ない人
って認識されちゃうんじゃないか?
編集さん、手代木センセーの為にも
早く終わらせてオリジナル()漫画描かせてあげて!w
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 03:30:19.14 ID:B7IvjMSDO
フフフ… 甘いぞ
まだ始まったばかりだ
あと11人×単行本一冊分も残っているぞ…

しかもそれが終わったら
今度は冥闘士外伝や
はたまた無印黄金外伝まで手掛けるかもしれんぞ…





そこまで望むべくもなく途中で急速に人気落ちるのが当然の帰路とは思うが
一般読者にしてみれば後の方に行くほど「○○て誰だっけ?」と印象薄くなるし
続けられるならアレ支持する人は想像以上にいっぱい居るってことなのかな。
チャンピオンってアンケートより単行本売上重視だっけ、なら結果これからか。
「先が気になるし纏めて読みたいからコミックス買う!」てな本編と違い
外伝なんてよほどファンでないと誌上で読むだけで充分だもんな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 10:28:16.81 ID:LQqMuDfv0
Yahooの特集で興味を持った人に、信者が「チャンピオンで公式外伝が連載中」
と宣伝しまくってるのでそれが動線となって人気爆発する予定(妄想)です。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 13:31:31.80 ID:ujPmHmcX0
アルパカ外伝は敵の過去()が養子の命を人質に冥闘士になれと脅された
というND水鏡をパクったようなネタ切れ感が半端ない話だった

たいして強くない冥闘士を引き入れるため
タナトスが裏で手を引いていたという相変わらず便利アイテム扱いの神
神の御所エリシオンに乗り込んできたうえ
肉体に傷をつけた聖闘士への罰とはわけが違うだろ
小物は小物だけど扱いが違いすぎる

原作やNDだったら大体パンドラの策になってるだろうに
お気に入りのLCパンドラちゃんにそんな汚れ仕事はさせられないってか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 14:14:49.43 ID:LQqMuDfv0
外伝でも神の力が大活躍!だからな〜。
あと何回出ることやら。

どうでもいいが、缶入りパン(チョコ味)が発売するらしい。
謎すぎる商品展開だ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 15:57:18.46 ID:WAqFERUT0
結局、この作者って聖闘士星矢っていうタイトルにしがみついてるだけなんだよな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 22:26:08.89 ID:lTsWKo7R0
>>77
LCなら本家よりずっと安いロイヤリティで
星矢の名前を使った商品を発売できると
パン屋の中の人が判断したんだろうw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 18:06:59.02 ID:9ohnPuOKO
うーん…作者は被災地に縁深いし、
そういう背景を知ってるファンにとっては、
LCのグッズ収集として&災害に備えて非常食として買うとか…ねーわw

と、ここまで書いてアニメイトあたりに陳列された
LC缶入りパンを想像したら何故か吹いた
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 21:07:17.02 ID:hxzUESEWP
シュールだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 21:21:49.27 ID:OSaSUPrx0
売れ残りでも売りたいのか?
そんなもん1年前に発売してる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 00:29:19.51 ID:oyNYgCEc0
やだ手代木ちゃんどんどん暴走してる・・・

>星矢 酒場にサーシャを連れて行ったカルディア、酒場の女主人カルベラを攫おうとする獣闘士(ジャガー)から助ける。
来週のさそり座も同人ノリです本当にありがとうございました
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 00:41:50.67 ID:LmpwfSIyP
そのノリが好きな人にはたまらんだろうからいーんでないの。
もうそういう層からしか支持得られないと自覚しての開けっ広げかも知れんし。
とりあえず感じるのは相変わらずなんつーネーミングセンスの無さだということぐらいだ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 02:41:49.51 ID:gj3rGMT30
アンチスレでネタバレする意味がわからね〜
スレを見てみればわかるが外伝なんてすでにほぼ批判の対象ですらなく無関心
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 05:08:34.40 ID:oyNYgCEc0
アンチがネタバレされて困るようなことってあるか?
批判にも無関心ならここに来ることもないよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 06:26:14.64 ID:L/WkZpqFO
ん?アルパカ外伝終わってたんだ。
1キャラ1巻ペースで10巻越え目指してんだろうねぇ…
不人気で打ち切りが関の山だろうがな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 10:23:06.17 ID:VCOLMTT/0
パチンコで盛り上がってるんだし、双子座・乙女座・射手座あたりの外伝にすればいいのに。
表紙とセンターカラーでアピールすれば騙されてくれる人間もいるかもしれないよ。

蠍座と獣闘士って色んな意味で外し過ぎだろ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 13:34:03.11 ID:Xum3khFG0
他のアンチスレとは違ってお前ら本当にLC嫌いなん?
自分の思い通りの展開じゃないから愚痴ってるんでしょ
本スレの雰囲気じゃ本音で語れないもんな
ファン同士がアンチのふりして不満をぶつけあってるだけで
嫌いというより愛情すら感じるんだがw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 14:08:38.31 ID:6vI7b15XO
LCにも>>89にも等しくこの世から消えて欲しいと思ってるぜ!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 15:30:16.00 ID:MKNWchvc0
自分の思い通りのスレ展開にならないからって
愚痴ってるだけなのは>>89の方じゃないのかい。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 15:50:52.84 ID:VCOLMTT/0
>>89はいつもの自治厨だろ。
そもそも内容が不満以外の理由で叩いたらそれはアンチじゃなくてキチガイだと思うが。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 20:22:00.54 ID:LW01oIgF0
愛があるとしたら「星矢」にだな
LCには微塵もないので消えてくれるならとっとと消えてほしい
どんな展開にしようが叩かれた部分を改善しようが関係なく一から百まで叩きます^^
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 22:10:43.61 ID:/Vo9FN/V0
最後にガキの頭を撫でていたがこれはつまり、
本当は毒の血なんてたいしたことがなくて他人に触れても大丈夫なのに、
魚座が勝手に厨二病全開で「やめろ…オレに触るな…どうなっても知らんぞ」ってやってただけってことか。
いくらなんでもショボすぎる。

しかも、おセンチな性格を卒業するだけの理由も特にないし。
9話も使っておいて相変わらず心理描写がド下手だな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 01:40:24.47 ID:LstrJ4Ti0
アンチじゃないけどちょっと疑問に思う事カキコしたら本スレ追い出された
ここにくるしかなかったというのはあるかな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 06:22:41.15 ID:N3CDZMmp0
お断りします
愚痴専用スレ立てなかった信者が悪い
チャンピオンの愚痴スレだってあるんだからそっち行けよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 06:48:33.27 ID:LstrJ4Ti0
>>96
自治厨乙
愚痴スレもアンチスレも一緒だよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 07:46:35.49 ID:Lh+YYAhkP
さすがLCのファン!場をわきまえなくて、とでも突っこんでくれといわんばかりだな
住み分けはきっちりしといてくれよ
愚痴やちょっとした批判すら書けないスレにしたのは自分達のせいでしょ
チラ裏なり他どうぞ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 13:02:02.53 ID:q5g5c5zH0
アンチスレとはかくあるべし、みたいな言いがかりつけてくる割に、それに沿った書き込みを自身がしてるわけではない。
まさに文句がつけたいだけの自治厨。
以降スルーでいいんじゃない?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 14:51:58.62 ID:5+uEODcs0
でもさー最初はファンだった連中も多いんじゃねーの?
本スレで嫌気がさしてここにきてるのがいてもおかしくないわな
せめてロスキャンに少しでも不満ある連中は受け入れてやれよ
せっかくきてくれてたのにお断りしてたら過疎るぞ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 17:06:30.43 ID:a7IyyAWH0
元ファンの現アンチは歓迎
愚痴吐きたいだけの現ファンはいらん
それこそだめぽスレ行くなり愚痴スレをファンが立てればいい


>>94
魚座ヒステリックさが腐った女みたいできめえと思ったらただの厨二病でしたかそうですか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 20:20:55.31 ID:cr1DEbHl0
俺は山羊編までは信者
ブルーグラード編まではファン
箱舟編でアンチになったよw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 20:35:33.60 ID:BNY6CIAx0
魚で見限ったが、だいぶ後に海龍が出てるって知って、
コミックをそれまでの全巻買ったが、
金を無駄にしたって速攻で後悔したな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 05:18:33.31 ID:2FeayeFN0
LCは好きだが本スレは嫌いだ
だから内容に不満があるときはここに書き込むこともある

外伝はつまらなくて読むのやめた
こんなだったら最終決戦をもっとしっかり描いてほしかった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 05:21:36.52 ID:KcY8mGIR0
自治厨のせいで言いづらかったが私も>>104と全く同じ
外伝は本当にいらなかったよね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 06:14:14.53 ID:SsxMKVOyO
黄金推しと主役どうでもいいが露骨過ぎて嫌になった
で、作者自体はどうでもよかったけどコミックスの作者コメントで
パンドラが可愛くて〜とか言ってるの見て一気に無理になった
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 06:18:27.02 ID:Xn8XG8WJ0
LCってキャラもストーリーもすべてにおいてクソだったね
黄金も主役もヒロインも敵もお話にならない
原作から引っ張ってきた設定だけが良くて他は何も良いところがない
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 09:23:30.79 ID:UvWJwFDmP
>>104-105
自治厨がどうのという前にまず最低限のルールは守ってくれよ
荒らす気と煽る気がないなら、ここで好きアピールする必要は一切ないんじゃない?

最近来たのかもしれないけど、少し過去スレも読んどいてよ
嫌いコメントに対して、そういう愚痴吐きの人達が自分の好きなものだと
「でも○戦は良かった!」「○は好き」と斜め上の絡み方して嫌がられてるんだよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 13:41:57.69 ID:uYW1cexc0
>>108
隠れ信者にカミングアウト続出させる良い機会だと思えよw
アンチのフリしてココで愚痴り合いしてる奴らがどの程度いるかわかるしな

オレは最初は今風のセイヤとして楽しめたがアルバカ以降は駄目
パンドラのエロとかは他の漫画でもあの程度のお色気はあるのでどうでもいい
特にあの個人の趣味丸出しな父親が出てから完全に読む気なくした
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 15:35:24.43 ID:VtmKsa7DO
それまでも「???」な展開だったが
両親はほんとイラネ
何かあれば神様神様
軽っ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 18:42:44.18 ID:a9v5SCAxO
なんの前フリもなく親出てきただけでも「?」なのに
両方とも実は神!とか酷すぎ

アルバカの「私に近寄るな」とか
馬鹿獅子の猫目化とかも厨二臭さ全開でムリ
こんな腐&厨御用達の設定だらけの漫画に「星矢」を騙られるのが腹立たしい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 20:20:06.22 ID:DFFMqdne0
>>50
男は解決脳で、女は共感脳だっていう解析があるけど
まさにそれらに当てはまるよな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 00:00:09.96 ID:AjAHcXHLP
共感自体は別にいいんだが
投げっぱなしにすんな。
性差がどうこうでなくて
単に話作り下手なんだよ。
起承転結なってないし繋がらない。
困ったときは神頼み。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 03:10:05.98 ID:vJ1H6Qx90
すっ飛ばしてて久々見たときがその母子対決だったけど、あれなんで戦ってたん?
神聖衣出現させりゃそれでオッケーなんでないの?
その後戦って殺す必要あったんかいね

何となくつまらなくなって読まなくなった「どうでもいい」程度だったけど
あの母ちゃん見たとき初めて工エエェェ(´д`)ェェエエ工コレ聖闘士星矢!?と本気で「嫌い」という自覚を持った
なんだ女が敵って…それも普通に女口調で若く絶対領域冥衣なんか着て…しかもそれが母親って…
なんという湿度200%の気味悪く厭らしい世界観
星矢じゃなく普通のバトル漫画でもこんなしょっぱい以前のお涙頂戴出来レースバトルないわー

だいたい経緯知らんけど、神聖衣って出現させようと思って出現させられるもんなんかい…
タナヒュプが初めて見たが如く神衣に例えてなかったか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 11:59:28.35 ID:gcJkGr7V0
LC黄金のマイスはほしかった
なんでカガホとテンマなんて出したんだよw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 13:53:13.60 ID:LQcpa0ZzO
黄金じゃ聖衣のデザイン変わんないからだろ…テンマはLCマイス出す名目として必要だったかもしれんが

欲しけりゃリペでも何でもすればいい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 14:26:55.76 ID:F3L2iyoC0
>>114
ヒュプノス達はすでに封印されていたので見なかった、ということなんじゃない?
子供の言い訳みたいだが。

というか、聖衣が黄金に輝いた時にママンに「自分の力じゃない」みたいに言われてた気がするが
結局、神聖衣もママンに引きずり出してもらっただけなんだが。
自分で努力せずに母親に聖衣をもらうってダサすぎるだろう。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 14:36:47.83 ID:tG0ZIFFT0
>>115
自分もアルバフィカの商品化楽しみにしてたよ!
元祖では魚と蟹が微妙な扱いだったんでこの2人にかぎってはLCの方が好き。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 16:59:31.29 ID:yFtu7QTtO
>>118
>元祖では魚と蟹が微妙な扱いだったんでこの2人にかぎってはLCの方が好き。

釣られてやるが。
君のような厨二病患者の為にLCがあるんだから
ここじゃなくて本スレ逝け。な?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 17:37:39.50 ID:tG0ZIFFT0
>>119
おっと、誤解してるようだから言っておくと好きなのはその2人だけ。
あとは全く魅力を感じなかったよ。
特に双子の設定なんてひどくて読めたもんじゃない。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 18:15:03.57 ID:xIsUmyYf0
>120
アンチスレなんだから商品化楽しみとか言われても
萎えるだけなんだが。
別に好きとかここで言う必要ないしね。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 19:51:38.26 ID:Fz4jcGWh0
魚座と蟹座はLC黄金のクソの頂点
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 20:14:32.83 ID:F3L2iyoC0
この間の書き込みから考えて、マッチポンプ乙と言わざるを得ない。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 22:21:12.06 ID:w5ytgxxyO
んで、当該箇所読んでない身だが、なんで母親と戦ってたの?
本当の敵じゃなくて息子の為に涙を飲んで敵役演じてたとかなんでしょ。
神聖衣出してその誤解もとけめでたしめでたし、でなく、わざわざ延長戦なのはなんで。
「私の役目は終わったから天に帰るわさあ殺して〜」的な?

しかし究極中の究極まで高まった自身の小宇宙と女神の血があって
初めて出現するもんじゃないのん神聖衣って。
そういった原作設定大事にしてるんじゃなかったの。
自分の方が設定読み違え?
作者は病的なまでに星矢LOVEだと信者の弁を見たんだがね。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 00:13:53.62 ID:u+mdNJDz0
>>76

超遅レスだが、あのタナトスの登場になんとなくすっきりしないもやっと感を抱えてたんだが、すげー納得した。
お気に入りキャラを贔屓するのはまだしも、嫌いなキャラを落とすのはやめてくれないかね。解釈の違いといわれればそれまでだが。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 00:27:47.49 ID:OKNVHp1p0
>>124
冥闘士として母親登場
テンマの聖衣を粉々にする
テンマをボコって魂を引き摺り出す
なんと魂はペガサスの形をしていた!
テンマがペガサスの翼を引き千切ると自分の背中から血が出る
テンマの血を浴びた聖衣の破片に魂が吸い込まれて神聖衣誕生!
母親は実はアテナの聖鳥であるフクロウの化身?でした
アテナにくっつて地上に転生してきたけど親父に殺されてテンマを奪われた
冥闘士のふりをしてたのは神聖衣を息子に与えるための試練でした
母親撃破、以上

聖衣が粉々になって、血をかけて、主人公が熱く燃えたら神聖衣誕生。
作者の脳内では、記号的描写が再現されてるから完璧に模倣しているつもりなんだろう。

頭を超次元並に捻って解釈すると、両親が元神だからテンマの血も神に準ずるし
元神である母親と戦ったから神の域まで小宇宙が高まって、
神殺し()の魂パワーを追加すれば神聖衣くらいできてしまうんだろう。

まあ神の格が低い話だからな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 02:11:54.03 ID:zSAaaWevO
アローンが自分の意志でハーデスやってたって設定酷いな
その後も結局大量虐殺のフォローもたいしてなかったようだし意味あったの?
おとなしくハーデスに操られて可哀相ってやっときゃ良かったのに
深い人間ドラマ()

しかしLC神は弱っちいな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 02:45:56.22 ID:ZhVqOrMl0
アテナの血は浴びてると言うか付着はしてるぞ
アイアコス戦後のテンマ&サーシャvsハーデス戦で

>>127
テンマ&サーシャvsハーデスのときに俺がここで散々アローンとハーデス同じと書き込んでたからな
その直後に実は乗っ取られた振りしてましただからな
ここ見てんじゃないのか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 02:59:54.73 ID:xIts19ALO
そもそもどいつもこいつも神にしては威厳や強さがないね みんな小物臭がする神じゃなくて人に近い

基本車田漫画ってリンかけ2以外親子関係より兄弟愛!友情!だったから LCの主人公の両親には違和感しか感じなかったし なによりキャラ設定がもうこれ無理なやつだった・・・ おれがかんがえたさいきょうのきゃらせっていみたいな 妄想をそのまんま漫画にするのは・・・

そもそも少年漫画ってかんじがしないんだよLCは 腐女子の作者による星矢の二次創作の域でしかない しかもかなりタチが悪い方のな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 03:20:13.22 ID:bjJAwrM9O
>>126
詳しい説明ありがとう。よく理解できなかったが決してあなたのせいじゃないw

やっぱり戦って倒したのって意味ないんだね…
「宿命だから」「悲劇の親子対決」「辛い現状を乗り越え主人公成長」あくまでそれら設定ありきで。

しっかし

> テンマをボコって魂を引き摺り出す
> なんと魂はペガサスの形をしていた!
> テンマがペガサスの翼を引き千切ると自分の背中から血が出る
> テンマの血を浴びた聖衣の破片に魂が吸い込まれて神聖衣誕生!

この辺の想像力は臨界を迎えたw
まぢですか、これ。
根拠も動機も経緯も説得力も何やってるかの絵面も、なにひとつ理解が及ばない。
商業誌でこんなに読解に苦しむようなことがあって良いのだろうか。

そもそもフクロウが何で人間(擬人化?)と思うし
魔星の宿命のある冥闘士を騙れるものなのか
冥王を手玉にとれるほどの策略があったと?
やはりそれもハーデス腑抜けだし、の『神様レベル低っ』で片付くんかね。

> 聖衣が粉々になって、血をかけて、主人公が熱く燃えたら神聖衣誕生。
> 作者の脳内では、記号的描写が再現されてるから完璧に模倣しているつもりなんだろう。

納得な解釈にわろた。記号ね、なるほど。
聖衣って女神アテナの賜物だしアテナ以外の神様なら何でもいい訳じゃなかろうに。
しかも神としての出来損ないハーフ如きの血なんざ話にならんわ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 03:27:48.09 ID:bjJAwrM9O
…ておや、

>>128
> アテナの血は浴びてると言うか付着はしてるぞ

一応これはあるんか。
そこで前段階の最終聖衣に変形は済んでるんかね?
けどアテナ空気論への擁護で「沙織と違いサーシャは人間だし」ての見た気がするが
普通の人間?の血でも神聖効果は健在なんかね。そんなときだけ。

どっかで見たが自作品を本当に発展途上や未完成の話と捉えているなら、
神聖衣出すなんて畏れ多くて出来んと思うが、隈無くパロにしたいミーハー根性が勝っちゃうのね。
その理由付けもうまく立ち回ろうともせずに。
…いや、ソレでそうしたつもりかもしれんけど。客観視する力が皆無だね。

だいたい神殺し神殺しって、傷付けた設定だけじゃなかったか。
現世の話なら、紫龍と氷河も神殺してんだがねえ。。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 05:16:23.22 ID:s7Z6dDsW0
LC魚は美しい顔がコンプレックスならまず髪を切れと思ったし
LC蟹は本人に魅力はなく、展開のグダグダさからLC自体を微妙に思うようになった。
こいつらが原作より好きなんていうキチガイがいるなんて信じられないw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 07:28:47.45 ID:PGCQpdnQi
テンマの神聖衣って完全に無用の長物だったよね。
ハーデスは神聖衣纏っても敵わないからアテナ任せでしょ。
纏って倒した敵は当のママンだけ。

神話の時代に一度だけ目にしたことがある、という設定に言い訳しながら出した意味あるのかね。
どうせ、私の作品は原作も包括してるんだ凄いんだー、て自己満足なんだろうけど。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 14:27:42.31 ID:pvDhyYg40
アルバフィカて本編では己の血を疎みどうのこうのと言ってた割に
外伝でこの血は誇りだと言っていて目が点になったよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 16:09:49.18 ID:zi78FSWA0
今回の話は獣闘士でジャガーなんて名称にクラクラと目まいがして
LC蠍がそのイケイケな性格をあらわすためにつかった口調の ハッ に撃沈

ページを閉じた
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 17:59:18.58 ID:NMZrwKvZO
むしろ手に取っただけ大したもんだよ
正直、外伝は叩くために読む意欲すら湧かないから
どのくらい酷い内容なのかわからんw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 22:23:13.62 ID:OKNVHp1p0
酷い内容っていうか、絶不調時の車田正美の没ネームを三倍に希釈しても
まだそっちの方が濃いだろうってくらいに内容がスカスカで感想も何もない。
しいていえば、獣闘士って字面悪いなとか、ジャガーってオリオン座の人と被ってない?とかそれくらい。

>>134
アルバイトさんは、師匠に注入された毒が頭まで回ったせいで
血が誇らしかったり疎ましかったり、私に触ると危なかったり直ちに影響はなかったり
虚言癖の持ち主になってしまったんだよ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 02:03:02.21 ID:S0K2eFVcP
>>137の最初の三行
外伝に入ってから一気に悪化したようなこと聞いたけど
結局LC本編と同じクオリティーをしっかり保ってるんじゃないか

悪化の話を聞いたとき、どうせそんなこったろうと思ったんだ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 04:01:28.62 ID:wXnMcU070
>>129
車田漫画の人外両親(義理)って1個だけあるが
LCと比較すると全然違うんだわ
回想と数ページしか出番もセリフもないのに親子の愛情が感じられる
LCが気持ち悪く感じるのは設定うんぬんもあるが描き方の問題だな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 14:57:17.56 ID:85u7VlPS0
誰も言わないけど漫画としての構図が相当おかしくないか?
内容以前にそれだけでも読む気にならん
こんなもんを叩くためだけに読み続けられる人はすげえよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 15:47:51.83 ID:7U95XhPjO
漫画としての構図って何かなあ。
当方あんま漫画読まない身だから深いことはわからん。
特に固定観念もなく聖闘士星矢の名を冠してたからなんとなく読んでた。
で散々既出の例の両親で撃沈した。
単純につまんないし原作の記号を拾うに徹してるだけ、
登場人物の行動原理が理解できないから読まなくなった。それだけ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:58:24.75 ID:4iX+Liqo0
コマ割とかレイアウトの話じゃないの?
同人漫画だしこんなもんだと思うが。

話の内容も、ネット上の有象無象の二次創作小説とか見慣れてれば耐性がある。

原作キャラが魔改造されてたり、チートキャラと称してオリキャラが無双状態だったり、
作者の脳から直接垂れ流された安っぽい説教が炸裂したり、心理描写が存在しなかったり、
そんなの全部よくあること。
しかも読者層によってはそんなのが大人気。

そういう意味では週刊連載で完結しただけ手代木先生は頑張ったと思うよ!
その手の最低二次創作は完結しないのが基本だしね。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:03:29.54 ID:pk0IpYEZO
>>142
二次創作ならそれでもいいが、オフィシャルとして出してるのにその同人ノリのままだから悪いとここでは何度も言われてる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:13:59.70 ID:hdR8mr1F0
LCはオレカワイソスの心理描写だらけだよw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:21:52.35 ID:ltjbe2D/0
LC蟹の性格が改悪されたと思ったらLC蠍はデスマスクみたいに悪役っぽいってどういうこと
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:33:05.17 ID:gPMO8LldO
「普段はちょい不良っぽいのに病気持ち」という腐向けギャップ商法
聖闘士不適格者にも程がある
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 00:35:16.69 ID:e/Vx9Qzu0
>>140
読みづらいのはコマ割がヘタだからじゃないの?
ここの連中はツンデレばっかだが小生は1巻でギブアップw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:26:14.24 ID:Xsa3pID10
いつもの人乙。
sageずに一人称が小生はさすがにダサいよ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:52:35.26 ID:WFEuAycn0
蟹の戦いがよく分からなかったって人がとくに多かったな。
足で挟んで攻撃ってのも、カッコ悪いし
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 02:26:04.95 ID:x9YGVRI50
>>142
うん、それだけは誉めるべき点と思ってた。
全然面白くないが相当なプレッシャーの中よく描ききったなと。

だが外伝連載でその思いも撤回したくなった。
百歩譲って短期で終わるならまだしも、きっちり各キャラ一冊分やるってどうなの。
そこまでして星矢にしがみつきたいのか。と。

本編も外伝も内容自体は興味ないしホントどーでもいい、
ただ連載してる以上場違いな信者どもが本気で煩えんだよ。
本編最終回から暫くはおとなしかったのに、またこれだ
奴等のせいで無関心だった漫画自体も嫌いになった。
早く終わって。頼むから。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 06:47:54.42 ID:e/Vx9Qzu0
>>148
文句言ってんのになんでいつもの人になるんだよw
ツンデレの連中って書かれて図星だからか?
アンチスレなのに褒めるとこ探ししてる奴らの方が変だろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 06:59:52.43 ID:ZPkg3srNO
原作知らない俺が外伝ビスケス編でイイハナシダナーって思って
この漫画に興味を持ち始めたんだけどなぁ
俺は純粋に楽しめてるよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 07:01:18.44 ID:ZPkg3srNO
ってここアンチスレかよ…
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 07:01:23.78 ID:WEnspB4UO
わざわざ探してちゃ変だけど
一から十まで嫌いになる必要はない。
また全てが“坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”な人ばかりなのも不自然。
何でもかんでも噛みついて反骨精神の塊で
時にはそう人のレスさえ悪意を持った批判する人よかは
「あぁ単なる思い込みや反対勢力、糾弾厨でなくて
 冷静に作品を見る目を持った上で、嫌いなんだな」
て信用できる。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 13:32:28.24 ID:fqL2bv7W0
なんでも叩けばいいってもんじゃあないよね。
たまにいるパンドラのお色気シーンとかだけ叩いてるのは
チェリーorヴァージン、PTAのおばさんくらいでしょ。

しかし、好きなのか嫌いなのかよくわからん人達が
アンチスレにしては多いほうなのかもしれん。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 13:43:02.38 ID:BUGk+sStO
いやだからLCパンドラの下品エロが叩かれてるのは
手代木がLCパンドラを無印パンドラと同一視して描いてる上で下品エロだからなんだが

無印パンドラにそんな要素無いだろー…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 15:43:26.50 ID:UNq52rWZ0
個人的にはパンドラに色気もエロさも感じられないが。
同人女の大好きな「男顔負けで戦っちゃう私スゴい」的な自己投影が全開なせいか。

あと
「チャンピオンで今風/綺麗な絵の続編が連載きてますよ〜」
みたいな書き込みもかなりクるものがあるな。
赤の他人がタイトル借りて描いてるだけだし、今風でも綺麗でもねーよ的な。

エピソードGとか3DCGもそうだけど星矢関連の商品って、
しょっぱいクオリティで「美麗!」とか謳ってるのが多くて失笑してしまう。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:12:58.28 ID:fQWyApJk0
>>152
なおさら、本編は読まないほうがいいな。>>134になるから。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:31:37.40 ID:2mec17yGP
>>155で、また信者スレから工作員が入ってきてるのかと思ったw
ここでは、あのパンドラのエロに盛ってるは童貞バージン腐とずっと言われてたのにな
実際パンドラに限らず、手代木さんの女キャラは女としての魅力が一切無いし
下品で、色気のあるキャラクターって男も含めいないでしょ
というか描けないんだと思うよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 20:16:51.25 ID:qX/TZTXa0
LCパンドラと対極の位置にしたかったらしいサーシャも微妙
気高い女神とは違う清楚な聖女とかそういうキャラにしたかったんだろうが
特殊能力持ちの村娘という結果に終わった
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 23:02:34.72 ID:YB1c6TDq0
625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:34:37.72 ID:Ylq4LcWa0
スカーレットニードルでジヤガーにとどめさそうとしたら
カルベラさんがかばって指で乳首突いてビンタくらう
カルディアさんまだ〜

下種エロオリキャラパン様のおかげで
熱い期待を信者からかけられるようになったね
この期待にオリジナル作品で応えてあげればいいのにね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 23:58:16.54 ID:e/Vx9Qzu0
もう本編連載終わったのにまだパンドラのエロがどうとか言っててワロタ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 01:27:52.56 ID:sDP/zETcO
LCに限らず、他の漫画も商業誌自体も
昔に比べて同人、二次創作と近づいてきているから
ああいった同人ノリも若年層には抵抗無く読めるんだろう

しかし現行本スレに関しては、始終愚劣な妄想の羅列
レス引用するまでもなく「気持ち悪い」の一語に尽きるな
外伝についてる客もLCからのファンが多勢だろうし、
そういった信者はついてきてくれるんだから今まで通り好きにすればいい

読後、嫌悪感しか残らない漫画だった
















と、厨二っぽい文面で感想テスト
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 03:05:36.54 ID:PwNfl58P0
嫌悪感抱くぐらいなら読むなよ
本当に頭おかしい奴しかいないよね、車田信者は
LC叩いても車田の株はあがんねーよ

だって、NDクソつまんねーし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 03:29:28.49 ID:VgsdzCem0
嫌悪感抱くぐらいなら読むなよ
本当に頭おかしい奴しかいないよね、手代木信者は
ND叩いても手代木の株はあがんねーよ

だって、LCクソつまんねーし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 03:33:08.44 ID:wt2KKixK0
そういや某女神スレでサーシャサーシャと
喚いてるのがいたがガン無視されてたなw
知名度低すぎワロス
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 03:41:02.07 ID:sDP/zETcO
>>164
いつもの人来たw

>>163の内容判り難くてゴメンね
別にLCを好んで読んでる奴を否定する気はないよ
単に、LC信者って君と同じような奴ばかりだから
気持ち悪いなぁ、と感じるってだけ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 08:31:17.32 ID:i6glzJCb0
>>162
ほらね
やっぱそう人のレスに噛みつくだけのタイプだった

>>166
見た…
沙織のコスプレで「サーシャかもしれんぞ」「いやこれサーシャたんの可能性も」とか…
はあぁ!? と心底思う
世間一般の知名度の客観視も出来んのか
マイナーキャラのコスプレで騒ぎになるわけないだろう
そんな調子ですべての類似キャラ当て嵌めていくんかね
まさに誰得 いや信者得か
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 10:00:07.61 ID:ytXgDaEyi
コスプレならまだマシじゃね?
ニコ動でMAD漁ってる時に、TVシリーズの作画に対して
「レグルス」とか「アルバフィカ」とかコメントが付いてるのを見ると、こいつら五感を喪失してるんじゃないかと思う。

お前らの大好きな落書きとは明らかにレベルが違うだろ、と言いたい。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 10:40:55.85 ID:Jtb43k5Z0
LCパンドラのエロが本当にオカズになるようなものだったらそれはそれでまだよかったのかもしれない。
(オリジナルらしさ、というのはなくなるが)
が、実際は男の顔と体に乳だけ付けたドヤ顔で気持ち悪いだけだった。

男を描けばウジウジイジイジの悪い意味で女の腐ったようなのしか描けず
女を描けば男の体に乳だけ付けたようなのしか描けない。
それが手代木クオリティ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 10:49:52.96 ID:VgsdzCem0
>>169
特に蟹や魚の時なんかは「前世最高〜」っていう輩が絶対いるんだよなぁ
同人アニメはちゃんとあるんだからそっちでやってくれと
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 20:24:32.88 ID:ytXgDaEyi
>>171
そういえば、Yahooでやってる人気投票の結果について
「双子座の人達が一生懸命投票したのかな」とか感想を書いてる人がいて
そんなアホなことするのは蟹座だけだろ、とツッコミたくなった。

あの、自分の星座とキャラを同一視して自分の星座が強くないと我慢ならない人達って一体なんなんだろう?
黄金厨ならまだしも、彼らは全く理解できない。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 20:40:00.00 ID:5KtsF1SG0
黄金厨などよりはそういうほうが理解できるけどね
オリンピックやW杯で自国、スポーツで地元を応援するのと同じだよ
弱いときより強いときのが盛り上がる
それと同じで自分の星座が強いほうがいいにきまってる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 22:01:53.18 ID:kuoiBH4X0
自分の星座がいい扱いで嬉しい、悪い扱いで涙目w程度なら十分理解できるんだけどね。
「自分の星座が強くないと我慢ならない人達」となると理解できまへんわ。
誰が主役かすら理解してないんじゃ、って感じの人ら。

なので「LCが積年の恨みを晴らしてくれた」とかそんなレスで溢れていた
初期?のLCスレは不気味だと思ってましたw
脇役のはずのキャラを全員活躍させようとして結局LCは崩壊しましたね。
主役はあくまでも青銅5人、ってスタイルを貫いた原作の方がやっぱり漫画としてバランス取れてたと思う。
まあ名作とその同人なので当たり前っちゃ当たり前だけど。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 13:37:23.63 ID:WI1A3Yhb0
名前が忘れたがうお座のキャラはまあよかったけどかに座は微妙
アニメのサーシャみてかわいいと思いレンタルしたのがきっかけだが
中身のない作品だったので残念でござる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 13:47:38.01 ID:ECQnSadf0
魚座もいかんでしょ…。せいぜい、敵相手に
「私はアルバフィカ。魚座のアルバフィカ」と
口上切って華々しく登場するときだけが輝いてるぐらいで、
後は自分の血が憎いだの触れないだの言っておいて
外伝で矛盾したこと言い放つし。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 16:51:24.41 ID:wmosGAWtO
「原作黄金を完成型とした上での解釈です」
などというのは詭弁に過ぎず、
実際は厨ウケ、腐ウケを狙ったキャラ付けのみに固執
作者は相当の星矢ファンとのことだが、
外面的部分を模倣しているのみで
展開や台詞回しの妙味がまるで感じられない

この作品を称賛する信者は
LC以外にどんな作品(小説等含め)を愛読しているのかを聞きたいくらいに
中身がない漫画
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 18:11:44.42 ID:art1mZfe0
星矢用語をググってたら
LCアニメの公式サイトに辿りついてしまった
あれLCってこんなに絵キモかったっけと原作画像を探したら変わりなくキモかったです
フィギュアといいアニメといい
スタッフはいい仕事をしていると褒めるべきか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 18:29:38.35 ID:ECQnSadf0
第一、手代木が原作を愛してるというのなら
絵柄もそっくり似せてほしかった と思ったが
そうなると違和感がさらに加速するだけだからいいや

風魔の小次郎〜柳生暗殺帖〜の絵柄は凄く良かったな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 21:18:42.29 ID:XxwgTQkqO
雑魚キャラだけはきっちり絵柄を模写してるのは何なんでしょ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 01:01:20.68 ID:YoTpba2x0
アンチの中にもアルバフィカ好きがいてオラ嬉しいぞ!
自分の星座というのもあって贔屓目にみてしまうんだけどなw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 01:44:19.03 ID:S0sHlrB90
>>180
・雑魚が描けない
・美形が模写できない
・美形はオリジナルでやりたい
・やられる不細工キャラは車田絵の方が相応しい
・そんなところぐらいしか原作準拠に出来ない苦肉の策

さあどれ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 01:45:22.87 ID:pJfTYV2e0
自分の星座が云々言いたいなら巣に帰ってやれば?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 02:11:33.42 ID:+o8soiZ90
美形が描けないところからしてモブ描きに向いてる
でも自力で不細工や雑魚顔は描けない
・漫画家よりアシスタント向きw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 02:50:45.12 ID:0rFiuoaOO
あー…そうだよね
絵柄もとい顔にまったく個性ないもんなあ
不細工も美形も“特徴ある顔”は描けんのだな
美形アップは目でかく色々弄ってるが少し引き絵になると本気で皆モブな同じ顔
なのに信者談では車田絵より描き分けできてるってか
本人も美形は描けてると思ってるから、こっちは車田模写やめたんか。はー

でキャラクター造形、性格といった中身の肉付けすら魅力ない
さらに話も記号拾いに終始するのみ整合性もへったくれもない残念な展開となれば、LCの凄さって…

頑張って聖衣描いてるアシさんの力、ぐらい?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 03:15:26.65 ID:rGjcnHXC0
キャラ見分けられるのも聖衣のおかげみたいなもんだしな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 13:24:11.22 ID:8VIqtaoo0
最近やたらと信者が来てないか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 15:34:56.93 ID:E/cdXBdN0
雑魚キャラ見る限りやろうと思えばできそうなのにな、メインキャラの模写も
やらんならやらんで雑魚キャラもオリジナル絵にすりゃいいのに
その差別化に芳しくない意図を感じるわ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 15:47:08.62 ID:YYgEUuzvO
>>187
リアル厨房工房が大量発生するのは
2ちゃんの夏の風物詩やね

ま、LCについてる客がこのように
金のないガキばかりではそりゃOVAも爆死するわな
TSUTAYAで借りて済ませて「OVA3期希望!」とか面白すぎw
さすがLC厨!おれたちでは言えないことを
平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 17:01:31.16 ID:ighy29cO0
>>187
そりゃ外伝が不評だからな
外伝アンチの本編ファンなんていくらでもいるだろう
外伝のアンチスレもここだししょうがなくないか?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 17:34:42.67 ID:Y+eU5xt40
外伝アンチが生まれるなんて、よほど酷い出来なんだな…。
アルバフィカのような新たな矛盾点が多いのか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 20:13:51.99 ID:/nJpNV9u0
外伝の出来が問題なんじゃなくて車田信(ry
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 20:58:50.70 ID:9wfL2RhOP
LCスレ覗いてみたらロリコンの説教が楽しみだどうの皆騒いどったぞ
そんな出来が問題でないと言えるのは余程の特殊嗜好の人なんだろうな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 23:15:51.97 ID:g0WPMVbu0
前から言われたことだけど、完全なキャラ萌え漫画に成り下がったようで。
前聖戦のさらにサイドストーリーとか、もうキャラに萌えてる人以外には要らないゴミだからしょうがないかもしれないけど。

195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 23:46:26.43 ID:YoTpba2x0
アルバフィカ叩くより下品な女キャラ叩いてくれよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 00:04:17.00 ID:9lyZxIHsO
ロリコンとかネグリジェとかバーカ!とか
とても聖闘士星矢と思えんワードが並んでますのー
LCのファン層ってそんなんしか居なかったんだなやっぱ
てよぎんは漢!とかドコ見て言えたんだかワロス
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 01:21:23.72 ID:r9nSfImf0
本家の作者も読みきりでサービスシーン描いてますが・・・
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 01:22:44.66 ID:Kwt3uCfuO
本スレ覗いたが何なんだアレ…
信者はもとより、作者も「聖闘士星矢」という作品をバカにし過ぎだろ
まさしくアンチさえも見放す暗黒同人漫画の恐ろしさか

連載終了を祈念しつつ、星となってアンチスレを見守ることにするわ
さらば兄弟!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 01:42:38.41 ID:9lyZxIHsO
>>197
知らないなあ
何の聖闘士星矢の話?
同人か妄想でも見てたんじゃないのかな?
だからこんな場違いのところにまで来れちゃうわけだね、可哀想に
射手や蠍の性欲どーのこーの手ェ出す出さないのネタキャラ祭りのLCスレにお帰り
そんな世界はそこだけだから
二度と間違えるんじゃありませんよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 02:41:00.13 ID:e1bHtABTP
>>187
多いね
本スレで総スカン食らったからって
ここに愚痴溢しに泣き付いてくるアホ信者大杉
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 02:45:41.03 ID:lzlA6RQq0
某動画サイトでデスマスクとマニゴルド見比べてきたが・・・
思った以上にマニゴルド酷いな。特に声が。若すぎ軽すぎで全然あってない
聖衣も本家に比べて肩のパーツが妙にでかくてカッコ悪い
あれでカッコイイて本気なんか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 03:47:36.59 ID:HZt9K1Df0
外伝不評じゃないでしょ?
スレ賑わってて愉しそうだよみんな
妄想を具現化してくれるネタキャラ漫画
元からそういうのがLCファンのドストライクなんだ、さぞかし大満足だろう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 07:09:04.02 ID:zuT+//Qu0
>連載終了を祈念しつつ、星となってアンチスレを見守ることにするわ

未だに寄生するつもりかよ車田信者w
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 07:11:32.21 ID:zuT+//Qu0
このスレは、

車田信者が色々と言い訳を並べて自尊心を保ちながらLCを利用して原作を持ち上げたりLC粘着をする場所でOK?

それが本当の主旨ですよね?

たまに本スレで見かける原作ageの車田信者いるけど、ほんと救いようがないゴミとはお前らのことだとつくづく思うわww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 07:14:23.61 ID:K44HCgI6O
(´・∀・`)ヘー
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 07:52:27.84 ID:vhRxjzML0
いつもの人乙。
夏休みだから張り切ってるんだな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 10:46:36.27 ID:lzlA6RQq0
同人は許されて原作許されないてどういうことw
どうせNDやGあたりしか読んだことのない知ったか君だろうが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 14:41:00.02 ID:sNqtZlfE0
本スレはすげえ楽しそうなのにお前らときたら…(呆れ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 15:03:31.75 ID:oAgfVSVwi
いつもの人を含む勘違い君が巣から出てこなければ
このスレもそれなりに楽しいもんだよ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 18:01:17.27 ID:nc0L/uWi0
いいんじゃないの。バカはIDあぼーんですっきりw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 19:07:25.22 ID:Ncfuq6tz0
>>206
あいつは自称公務員だぞ
公務員だから一生安泰とうそぶいていた
2代目いつもの人はニ世間知らずの自称公務員か
民営化→リストラや夕張化のリスクを認識できない低能公務員だよw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 21:56:25.18 ID:WrrEcvdr0
以前はエリートサラリーマンと言ってたけどな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 22:47:46.89 ID:zuT+//Qu0
エリートサラリーマンw
んな死語久しぶりに聞いたわww誰がそんな恥ずかしいこと言うかよバーカw

車田信者はほんとしょーもねーw
頭も悪いし何度もボコってあげたけど、ほんと低学歴はこれだから困るw

勘違いと言えば、作者車田の権利をさも自分の権利であるかのように主張する超バカが原作厨には多いんだよねぇ
ここのバカにもとっても多いけどw

そこんとこまず自覚よろしくw
勘違いとかバカってのはお前らにこそ相応しい。事実としてねw

ああ、これから何か言うときは必ず根拠を持って言うように。
低学歴のバカは何の裏付けもなく主張だけかまして威張りだすから会話が成立しないんだわw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 23:30:21.26 ID:lzlA6RQq0
学生の独り言ワロス
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 23:30:29.56 ID:HIH19OaF0
外伝って何と思って来たら
ネグリジェとロリコン説教?ますますわけわからん展開乙
作品相応の信者が付いているようだね

二代目いつもの人は信者なのだろうか
低学歴云々は原作ファンでもある手代木さんに対して失礼じゃないだろうか

>何の裏づけもなく主張だけかまして威張りだす
LCにブーメランだし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 23:34:37.51 ID:oRpbIUU00
某感想ブログのコメントで沙織さんがだめでサーシャ最高みたいな
コメントが書いてあったんだが
確かにキャラを好きになるのはかまわないけど
比較してdisるのはホントやめてほしい
沙織さん嫌いじゃないのにそういうコメント見ると悲しくなる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 23:58:40.76 ID:Qvs9J/efP
そゆのがあるから
他のどの二次創作媒体よりも
嫌われるんだよねLCもとい信者は
広めたい広めたいと
自分等でファン層狭めてんでやんの
全くもって愚か
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 00:11:43.79 ID:0znadsSAO
彼等が信奉している中身のないゴミ同人を称えるには、
原作を比較対象として叩き、
優越感に浸るしか方法が見つからないんだよ、きっと
LC単体では褒めるべき点が見当たらないと
自ら白状しているようなもんだ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 00:19:10.73 ID:VezkhHUa0
元から足りてないとは思っていたけど虚言癖とは…。
いつもの人マジいつもの人。

>>216
普通に読めば「原作よりつまらない偽物」と言われるのが自然の摂理だからね。
信者は必死に原作をdisるしかないんだよ。

個人的には、偽物のことをタイトル省略して「聖闘士星矢」と呼ぶ連中が相当キモい。
あいつら韓国人か。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 00:30:24.87 ID:ISui4WeL0
LCは嫌いだけどヤトとアルバフィカはすき
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 01:50:28.93 ID:dnsmrS+R0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1311371465/133 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 01:27:44.65 発信元:210.136.161.11
お疲れ様です。
月(´;∀;)イイ曲ダナーですよね…
間に合わなかったら朝以降でもいいんでよろしくお願い致します。
【URL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309920569/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
噂の本スレとやら妄想力すごすぎワロタ
バトル漫画でないんだなあっちは
ファンもそんなの全く期待してないらしい
なんで聖闘士星矢なんてタイトルつけたの?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 02:27:46.91 ID:FVlxJEIxO
(´・∀・`)ヘー
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 03:02:16.77 ID:GPqFboRyO
まったくだね
なんで星矢のタイトルに拘るの?
せっせとキャラ厨と腐増殖させ仲間を増やすことこそが手代木氏の使命とか?
これまでファンの皆が望んでいた聖闘士星矢を描いてるとか誰か抜かしてたっけ、
頭沸いてんのかと。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 10:16:55.46 ID:TGOBo/vF0
聖闘士星矢の偽物を読んでると思ったら何時の間にかグインサーガの偽物になってた。
そしてネグリジェって何かと思ったら凄いどうでもいいことだった。

そりゃ本編に対して好意的だった人間まで離れるだろう。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 01:25:38.35 ID:x9IVvfkwO
そもそも本編終了と同時に告知の時点で
あざとさが透けて見えて印象最悪だったな >外伝
そして内容は一層最悪なものだった

今更言ってもどうしようもないとはわかっているが、
曲がりなりにも「商業誌」で「公式に」
作品を発信している立場なのだから、少しは弁えてくれ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 02:08:53.00 ID:ILYFVVW+0
ミュージカル見たけど、原作者が褒めただけあっていい脚本だったよ。
特にジャガーの設定とか似たようなことしてるLCとは雲泥の差だった。

やっぱりプロの仕事は違うな。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 03:20:07.02 ID:tTBBJ/JwP
三次元ではキャラ萌え路線には走りようがないからな
いやそもそも聖闘士星矢でキャラ萌えなんて視点が出てくること自体どうかしてるが
とりわけ外伝なんて既存キャラに○○な格好させたい××な台詞言わせたいてな
ドリーム妄想反映させただけのキャラ漫画だもの
話なんてあるわけない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 09:14:55.27 ID:0a9DRaCx0
そのうち携帯で外伝小説の連載とか始まるような気がする。
「姓:◯◯ 名:△△」とか入力できるやつ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 17:56:18.99 ID:BhNFLQD20
盛り上がらんなあ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:59:38.47 ID:F/TInBgKO
大好きなキャラたちに
てめえ好みのカッコをさせ
自分色に染めました!てことかいね
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:37:18.65 ID:/tEBJGYW0
キャラソン聴いてみたけど一曲目で耐えきれず終了。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 17:42:23.79 ID:i9WWLqCvO
・誰にでも扱える簡単な積尸気です()をはじめとした
「わたしのかんがえたさいきょうのわざ」
・二次創作ノリで描かれた中身のない登場人物
・描きたい描写ありきで進行し、説得力、整合性を著しく欠いたストーリー
・同人脳、キャラ厨に媚びた腐れ合い描写
・原作黄金厨に優るとも劣らない
盲信マンセーする儲のウザさ

LC及びその信者が疎まれる理由を思い付きで羅列してみたが
他になんかあるかな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 18:22:13.21 ID:4PANtIzZ0
・人間が云々言いながら何でも神頼み
・ネーミングセンスがダサい

・ゾディアック症候群
・明らかに外している原作dis
・巣から出てきて場をわきまえず発言する亡者ども

などなど。
他にもあるんじゃない。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 18:30:15.19 ID:3fHXO4+Y0
・作者が本物の腐女子
しかも過去に星矢でホモ本出したことがある

正直これは普通の星矢ファンに本気で恨まれてもしょうがないわw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:59:00.02 ID:pQouxBfv0
・複数イベントを同時進行できない、多元的に話を進められない
・なのに活躍させたいキャラ多すぎ
正直コレが痛かった。誰かが何かしてる間に待機してるヤツの多いこと多いこと…
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 22:37:55.09 ID:Qu1JbhfAO
このキャラとこのキャラはカップル!とか考えながら描いたりしてるんだろうか
なんというかたまらなく気持ち悪いんだが
偏見かもしれんが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:46:17.96 ID:k3Fazz9RP
作者が腐女子なのと過去自体はどうでもいい
今後星矢のホモ本やエロ本を同人で出したとしても、それもどうでもいい
今後新しく同人系の人が公式に関わっても自分は気にしないと思う
ただしそういう空気が公式作品内に出なければ。問題は

・作者が公私のけじめをつけてない
・全てが上辺だけで星矢スピリットがまるっきりない
・作品の本質を全く理解してないのに「熱狂的なファンだから」を免罪符とする信者
・車田ファンと鳴り物入りな割に元が(話・デザイン)基本的にアニメ
だったら最初から熱狂的なアニメファンと言おうよ、それなら別に問題ないだろうに

・そういう懸命な取り繕いがいろいろと感じられる点
・何でもかんでも無理矢理オマージュに結び付けようとする信者
・都合が悪くなると途端に「原作・車田がそうだから」で逃げる
・マンセー以外お断り、批判は全てアンチの仕業という頭の悪さ
・本編に全力投入すべき、設定や外伝にじゃなく。そういう取り組み姿勢が問題
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:50:55.19 ID:cK9tBJ+r0
・くるまだ先生が一番じゃなきゃヤダヤダヤダヤ!
・おれたちの友情はやっぱりくるまだ先生じゃなきゃヤダヤダヤダヤダ!
・くるまだ先生の漫画そっちのけでLCなんて許せない!!

だから嫌がらせしてやる!!!!!!!!!!!


これが全てだと思います
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:58:15.55 ID:/tEBJGYW0
・いつもの人乙

これが全てだと思います
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 00:02:41.09 ID:cK9tBJ+r0
相変わらず事実や耳の痛いことはスルー

これが車田信者の全てだと思いますw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 00:23:30.85 ID:IunUKaWy0
・どこでも場違いなLCマンセーする信者
・わざわざアンチスレまで荒らしにくるいつもの人
・上記二点を差し置いて車田信者が嫌がらせをしてると思い込む

今日もいつもの人の虚言癖は絶好調だな。
さすが自宅公務員。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 01:25:11.12 ID:MxulEtGJ0
アルバフィカ大好き!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 02:42:02.80 ID:XlVGH3sc0
ペガサス彗星拳ビッグバン
語呂悪すぎだろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 06:07:13.07 ID:POy84FWCO
>>236
テンマとアローンはもう本物だろうが
蠍と水瓶とか
魚と羊とか…
なんかもう穿って見えてきちゃうよな、気持ちわかるわ。

>>237
一言一句納得。
文章うまいね。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 07:13:04.16 ID:fW4d9+IW0
>>215
>>何の裏づけもなく主張だけかまして威張りだす
>LCにブーメランだし

LCだけでなく自称公務員の2代目にもそのまんまあてはまるね
典型的な投射だよ

投射

精神分析理論の一概念。自我の防衛機制の一つで,
自分の全人格に受け入れがたい自己の衝動や感情を外部の対象に帰する機制をいう。
病的な投射は恐怖症や統合失調症(精神分裂病)の妄想(もうそう)等によくみられる。

星矢は25周年を記念して華やかなイベントが目白押しなのに
LCのほうがもてはやされていると妄想しているのは糖質が原因なのかもね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 12:22:15.73 ID:sQT++1Lt0
パチンコの映像やGyaoは言うに及ばず、
先週はミュージカル公演、戦記のプレイ映像、オンラインのプロモ映像と目白押しだったからね。

この状況でLCなんかで騒げるのは信者くらいのもんだな。
内容もカスカスだし、そろそろアンチにする相手にされなくなりつつあるだろ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:10:15.98 ID:CSdt2qFr0
>>242
俺はカガホが一番アリかな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 14:01:04.30 ID:e4TAy0/i0
ほんっとーーーーーっに、
ひとりだけ浮いてるよねLC及び信者って…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 04:08:19.69 ID:Zqn6a+mEO
OVA爆死→差し当たっての唯一の回収手段がキャラソンな件

爆 死 確 定 \(^p^)/
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 04:36:40.01 ID:ExMGvclJ0
LCはアンチより信者の方が圧倒的に多いからね。
そう簡単には終わらんだろ。
ただ、騒ぐわりには財布の紐はカタいんだけどw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:19:34.43 ID:NqS2bVTr0
OVAのシリーズ構成が菅良幸なんだがこれ、もの凄い無駄だよな。
それとも聖闘士星矢らしくストーリーが改善されてたりするのか?

作画スタッフにも加々美高浩とかいるし、なんというか微妙感…。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 06:23:29.27 ID:ueeXV3D20
193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 11:10:44.22 ID:/w+JIgOq0
>>187
何でただの萌え漫画に成り下がらなきゃならんのだ。
聖闘士星矢だからこそ意味も需要もあるんじゃないか。
車田にゃ到底描けないファンが待ち望んだ世界。
そんなこともわからんのか。

>車田にゃ到底描けないファンが待ち望んだ世界。
外伝のアレ見て未だこんな感想なんて、ほんと招かれざるファンも良いとこだな・・。
こんな事平気で言う奴らがよく知らない周囲には同じ「星矢好き」名乗ってるなんて憂鬱だ。

253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:27:06.51 ID:uAudk32i0
そもそもが車田正美の作品なのに
なんで他の人の作品が星矢ファンが待ち望んだ世界になるんだ?
その思考回路がわからん
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:53:46.52 ID:FWY6+BBY0
>車田にゃ到底描けないファンが待ち望んだ世界。
どうせ蟹座が救済される同人世界とかそんな安っぽいもんだろ。
あるいは車田作品が嫌いなアンチか。

「ファン」という単語を使用して何かを代表したつもりになってるやつの意見って大概キモい。
内容ではなく、作品のある一点でOK/NGを判定することが多いんだよな。
スタッフ・声優の陣容、お約束の有無、特定キャラの扱い、など。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:15:30.20 ID:/cee4x4S0
蟹を馬鹿にする奴の大半は魚か牛
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:57:50.07 ID:t9fsK66H0
ロスキャンの蟹はけっこう良くなかったか?
デスマスクなんて情けないままだったじゃないか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:45:32.28 ID:fRGZ4drg0
一部の黄金星座がLCで復権した!とか言ってるバカって
同人で活躍したのがそんなに嬉しいのか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:59:11.81 ID:azP02k740
正直蟹や魚の復権とか言われても
車田本人がNDとかで活躍させてくれないとなんともいえないないんだよね
所詮他の人の書いた外伝だし、むなしいよ
牛は・・・


アニオタwikiの沙織の記述に「前世はガチで女神」ッて書いてあるんだが
これってLCの女神のこといってるのか?
無印の項目なのに・・・
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:13:04.08 ID:AVZ/NHQsO
LCアテナはただの特殊能力つき村娘なのに
どこが女神なんだw

>>252
さすがにそれはファンを装った釣りか何かだろうと思って覗いたが、
その後それをたしなめる訳でもなくフツーに皆萌え話しててワロタw
冗談ではなく皆の総意であり、本気でキャラ萌え厨しかおらんのな。
聖闘士星矢のキャラ萌え漫画は確かに車田には描けんから間違いではないわw
夢に見た妄想萌え同人設定を代表して描いてくれて、しかも
それが本家超え(だと思ってる)から嬉しくてキャッキャ持て囃すんじゃないのかね〜?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:16:06.73 ID:fRGZ4drg0
なにそれ?
原作にもNDにも前世は出てないわけだが
あの村娘が女神とか笑わせるw

LCが一方的に原作に繋がってるパラレル設定をしかるべき場所で楽しむならまだしも
そうやって原作とLCはお互いにリンクしてると思い込んで
あちこちで暴れるから嫌われるってまだわからんのかね

あと本家ではなく他作家が描いてるという時点で
Gファンには悪いがGとLCは同レベル
なんでLC厨はG無視して本家に擦り寄ってくんのw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:40:51.33 ID:Kfi0OTaeO
Gは腐女子ウケしないからなー作画もアレだし
LC厨からしたら同じスピンオフでもLCとは比べる余地もなく擦り寄るメリットはない

本家に擦り寄れば虎の威を借る狐になれるし
あわよくば本家の威光を丸ごとLCに移せると思ってるんじゃないの
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:43:53.86 ID:J/rQ/8oo0
「星矢ファン」を自称する人の中には原作絵を嫌ってアニメをマンセーしている人が多い事実もあって、
そういう層は声優変更の件で御大を憎んでる。
だからLCが面白くなくてもマンセーして御大とNDsageに励んでるんじゃないの。
結局一番好きなのはアニメなんだから。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:44:21.38 ID:FWY6+BBY0
>>262
あるねー。

天界編はあんなしょうもない内容だったのに
「星矢の映画が見られただけでファンとして嬉しい」とか盲信。
そして声優が変わった冥界編は全否定。
まあ声優以外の面でも冥界編はつまらんが。

最近の流行りは声優戻らないからファンとしてパチンコなんて認めない、とか
写真見ただけでミュージカルはファンとして認めない、とか。

「ファンとして」とか言ってるのは作画厨・声優厨で大半が同人女なんだよな。
だからLC信者と限りなく相性がいいんだろう。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:40:50.89 ID:SWZfoW9PP
ならむしろ原作LOVEと公言してる手代木さんこそ嫌うべきなんでないの。敵でしょ。
てかそんなに嫌なら星矢ジャンルから離れろよ、もう。
何都合のいいイイトコ取りみたいな真似して正当化に勤しんでるんだ。

スレ覗いてみたけど本当にキャラ厨吹き溜まりのエロ妄想推奨スレだね。
太腿とか爆乳とかロリコンとか、まあ随分と高尚な“ファンの待ち望んだ聖闘士星矢”ですこと。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:23:17.90 ID:IhB21cwM0
そりゃ蟹座が優遇されてりゃ全てに優先するんじゃない?
あるいは公認で同人誌やって妄想具現化してる英雄扱いか。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 03:27:29.75 ID:tt/KFjgC0
実は星矢は黄金期の作品で比べると発行部数も視聴率もたいしたことない
看板クラスと比べてしまうとワンランクどころかツーランク落ちる

クロスのおもちゃが売れたと言っても同じ奴が何個も買ってるからそこまで大勢の人間は買っていない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 03:34:04.57 ID:tt/KFjgC0
その星矢のスピンオフなのだから当然のことながら売れるはずもない
LCはもちろんNDもチャンピオンの雰囲気にはあっていない
場違い極まりない作品達だ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 05:07:02.59 ID:E1bbc4S3O
蟹座復権ってそんな凄いの?何が凄いの?
自分蟹座だけどどうでもいいよ
正直黄金より星矢たち青銅の方が好きだし

しかしLCってあれだな
原作では星矢達がやっていた役割を
黄金どもに割り振っていった結果
主役がすることほぼ無くなりましたって感じがする
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 08:50:21.47 ID:hxDFZFy70
LCがあんまりつまらんから久々にGに挑戦してみたが
あの
絵柄に加えて、手ぇ前ぇと魂=小宇宙の連発に敢え無く一巻で敗退。

これはLCと違って読み進めていくと面白くなったりするのかな?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 09:23:34.62 ID:WrRT+ZX80
面白くなるかは知らんけど興味があるなら漫画喫茶で読んで判断すりゃいい
ここで聞くことじゃない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:38:45.31 ID:Zn8+jKn70
>ID:tt/KFjgC0
場違いなのはお前も一緒なわけだが
とりあえず工作ご苦労さん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:48:21.35 ID:tt/KFjgC0
>>271
何を言っているんだ?
LCアンチスレだろ
だったら星矢が嫌いでもLCが嫌いなら問題なくないか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:59:01.32 ID:tt/KFjgC0
チャンピオンにあんな腐女子漫画家似合わないし
それを増殖させた厨二漫画も似合わないと言ってるだけだ

星矢ってはじめから女うけも狙ってたんでしょ?
それでテコキみたいな奴を増殖させて
あげく少年誌で連載しちゃったんだから星矢にも問題ありすぎるわな

星矢は読み始めたころはパッと見かっこいいと思ったけどそれだけですぐに飽きる
バトルがかけていないバトル漫画のスピンオフを同じくバトルの描けない奴が描いて面白くなると思うか?
あげく唯一の取りえパッと見のかっこよさも及ばないから二級漫画の劣化コピーでどうにもならない
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:20:47.76 ID:/Fxhnvv40
星矢嫌いでもLCアンチを手前に置いてアンチするなら構わないが
一応ここは「LCのみ」のアンチスレ
ここの住人は星矢ファンのLCアンチがほとんどということを念頭に置いてほしい
>>271はここに原作アンチのLC信者がよく来るから勘違いしちゃったんだろ許してやれ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:35:50.03 ID:4Mt8KLM2O
ヒント
>>266-267は連投
■このスレでよく見掛けるミスター連投といえば?

つまり…もうお分かりですね皆さん
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:06:46.47 ID:IhB21cwM0
いつもの人乙!!
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:27:28.77 ID:7ixk0D8E0
>>269
一応、作者は男だから違和感はないし、熱さもある
まあ、LCよりはマシかと…。
あのみょうちくりんな絵柄に慣れる事ができればの話。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:58:35.53 ID:JPZvVLO/0
絵はLCの方が良い
それだけは認める
デッサン力も高い
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:01:26.55 ID:X5JivmNE0
はい皆さんスルーしてね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:09:35.00 ID:IRCkyGSC0
ニコニコ動画のトップで「人気声優が参加!聖闘士星矢キャラソンアルバム発売!」
という記事を見てガッカリした人達は可哀想だな。
あやんと同人って書いておいてくれないと。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:19:53.29 ID:Ajfdg5bN0
>>274
星矢ファンが多いからなんだと言うのだ
LCがものすごくつまらない前提に星矢のつまらなさがあるんだから
切り離したら俺の言いたいことがおかしくなる

DBが面白いから同人アニメのGTが原作よりもつまらないが他より面白いし
実写映画のエボリューションですら糞映画だとしても話題になる
ガンダムだって元がいいから続編もどんどん作られ世代を超えていく
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:31:20.59 ID:X5JivmNE0
はいry
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:38:41.98 ID:l0RFhC3D0
気がついたら無意識にNG登録してた。
いつもの人乙。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:00:34.36 ID:Ajfdg5bN0
いつもの人って何のことだかわからないんだけど誰それ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 03:06:18.75 ID:nn5QHxAH0
>>281
まぁ、つまらない作品なら映画やOVAや新作グッズや続編や外伝も出ない
お前が好きなドラゴンボールと同じく、輸出アニメの主力だし世界的ヒット作品なのは間違いない
個人の好き嫌いは自由だけどここはLCのアンチスレだから。原作叩く奴が叩かれるのはほぼ当たり前
それもわからんで原作叩いてんなら本物の場違いかキチガイだぞ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 03:24:59.56 ID:w0LMFv//O
いつもの糖質相手にも丁寧に説明する>>285の優しさに泣いた
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 05:31:09.13 ID:0ZXIA0DQP
>>278
え高くないよ…
良いか悪いかは個人の好みだから全然構わんが、
デッサンなんて激しく狂ってるじゃん。
限られた得意な構図以外は畸形並にパースがおかしい。
描力の問題ではなく最後まで変わらん、いやむしろ後半になるにつれ小手先の技巧を覚え
ディフォルメと手癖のみで描く傾向が強くなり益々悪化していった。

AとBの両者が画面内に居るとき、Aに対してBの縮尺が違う。
Aに影響されB単体でのパースすら胴体と四肢で狂ってることすらある。
漫画的な誇張表現を除いて考えても、酷いときは小人と巨人かってくらいの破綻した遠近感。
それから突き出された手足の末端の表現は常に酷い。
肩があり腕がありその先に手が指があるといった繋がりがまるでなく、
切り離された物体が前面に出てるみたいだ。
具体例を挙げればキリないが、最終巻の表紙見てあの手がおかしくないと思える人が居たら驚く。

車田正美は絵が硬い、表情硬い、融通のきかん好みの激しく別れる絵柄だが
骨があり筋肉がありその上に聖衣があるといった奥行きが感じられ
モノをきちんと“塊”として捉えて描けている。
これは技巧的なものではなく男性脳のなせる技といった、持って生まれた感性の違いだろう。

手代木史織はいかにも女性的な、服とか髪とかの表現は巧いが
奥行きのある物体と、複数物を置いた際のパースが壊滅的に破綻してる。
要はアクションもなく人物単体での表層的装飾のみに特化した、本当にイラスト向きな絵。
それだけ見てれば上手い錯覚も起こすし、綺麗だと思う気持ちも解らんでもない
逆にその誤魔化しのみで漫画をここまで描ききった根性は、素直に凄いと思う。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:15:59.33 ID:IRCkyGSC0
ドラゴンボールもGTや実写映画は相当ににつまらないよな。
それはそれとしても比較する時は条件に気をつけないといけないというのは
小学生でも理解できていることのはずだが、さすが脳内エリートはオツムの出来が違うね。

ドラゴンボールに対して相対的につまらなく感じるから絶対的につまらないんだ!
っていう理屈も謎だし。

大体、続編展開と商業規模で全てが決まるなら
スターウォーズとマーヴルが至高でドラゴンボールやガンダムもクズなんじゃないの?

いつもの人は、自分で思ってるほど頭がよくないことをいい加減に悟って欲しいな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:27:00.65 ID:Ajfdg5bN0
>まぁ、つまらない作品なら映画やOVAや新作グッズや続編や外伝も出ない

全部パッとしないし星矢ファン以外には話題にもなってないだろ

LCを叩く前提で星矢があるものはしょうがない

>>288
DBに対してつまらないからではない
DBが面白いからその後にGTという同人アニメを放送しても十分な視聴率も稼げたしDVDもGTが一番売れた
映画なんて糞でもしっかりとCMなどでアピールする
そして不甲斐ないワンピを助けるために改までやった

それに比べて星矢はどうだ?
宣伝してもらえないだろ
してたらLCがいくら糞とはいえ改みたいに賛否どちらでももっと盛り上がるよ

そもそも俺はエリートではないし頭も特によくはない
完全に別人と勘違いしてると思う
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:28:11.59 ID:nn5QHxAH0
>>289
当時ほどの話題性はないとはいえ、25年経った今でも需要があるということはそれだけファンがいるってこと
話題性が全てなら当時肩を並べた北斗の拳やキン肉マンやDr.スランプもクズということになる
業績においても版権収入では当時のDBを抑えて東映動画のトップに立ってる
ただ、こういうのは個人の感想には関係ない。好きか嫌いかそんだけ
何度も言うようにここはLCのアンチスレだから。原作つまらんと語るスレでもなければDBやガンダムを絶賛するスレでもない
それでも理解できないならテンプレ読め。それでも理解できないならもう何も言わん。一人で暴れてろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:52:23.74 ID:XD1+ZE3Si
>>289
商業規模=作品の素晴らしさ、と言いたいのはわかったが
それでいくとドラゴンボールがアメリカのメジャー作品よりつまらないことになるがそれはもう諦めたんだな?

そして君の理屈だと、映画が糞であるということは
前提であるドラゴンボールがつまらないことになるがそれも理解できているか?

ちなみに映画をCMでアピールするのはハリウッド映画の戦略として当然なんだが。
別に原作の人気とか関係ないぞ?
どうしても映画化を絡めたければ、ハリウッド化だけを自慢するんだ。

まずは商業展開と作品の内容を切り分けた
方がいいぞ。
そこら辺に思い至らず書き込み続けてる時点で、君は自分で思ってるよりさらに頭が悪いんだよ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:28:02.66 ID:MOhZOmUS0
稀に見るフルボッコを見たわww
マンモス哀れな奴!!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:05:17.56 ID:Ajfdg5bN0
DBが糞なわけないだろ
ふざけたこといってんじゃないよ

それに北斗やキン肉マンの話題性がないっていいかげんなことを言ってるんじゃないよ
それに誰が商業規模って言ってますか?

内容が面白いから未だに語られるしもてはやされていると言っているんだ

LCがそこまでもてはやされているか?叩かれているか?
過去の星矢ファンでも存在自体知らない人のが多いだろ
星矢自体にもっと魅力があれば糞詰まらん同人LCなんて今よりもさらに叩かれてると思うぞ

>ちなみに映画をCMでアピールするのはハリウッド映画の戦略として当然なんだが。
当然ではない。北斗のハリウッド映画はDBほど大々的に宣伝していない

作品の内容でもバトル漫画としてみてDB、北斗、キン肉マン、幽白と比べてもおろそかなもの
人によればワンピ、ブリより酷い
ほぼ必殺技の打ち合いだけなんだから
それをさらに酷くしたのがLCで必殺技しかださない挙句それも原作より乏しく変なじめじめした感情を前面に出してくる
星矢はまだバトル漫画と言えるがLCはバトル漫画を描いているはずなのにそれが出来ていないとんでもないゴミ
過去に星矢を好きだった人が今でも好きなままならもっと酷い叩かれ方をしていたはず
それがそうでもないということはその程度の作品でしかないと言うこと連載が終わり興味をなくしたことが多い証拠
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:58:53.42 ID:iV/V/JUaP
どんなに長文を書いても、言ってる事が破綻してたら誰の共感も得られないよなあ
「○○より」「△△に比べて」って、常に比較しないと話せないあたり信者の特徴丸出し
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:35:08.09 ID:noUqRlgq0
>それに誰が商業規模って言ってますか?
商業規模が関係ないなら、CMについて言及していたのも無意味だよ?
CMの透過量はファンの思い入れではなく、映画の規模で決まるものだから。

ガンダムの続編展開云々も、続編が作られるのは商業規模が大きいからだし。
その主張も撤回したということだね。

しかし頑張って内容について語ってるものの顔真っ赤感しか出てなくてワラタ。
もうちょっと落ち着けよ。
句読点や改行が抜けまくってるぞw

ちなみに内容について書きこんでもらったのに申し訳ないんだけど、
>人によればワンピ、ブリより酷い
君自身がこう書いている通り、
必殺技の打ち合いだけなのが酷いかどうかは人によるんだよね。
それが多くの人にとって酷いということを先に証明しないと、君個人の感想でしかないよ?

変な気紛れを起こして頭を使ったりせずに、
荒らしは荒らしらしく無意味な書き込みだけしていた方が幸せだと思うけんだどなあ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:49:36.94 ID:hLDEKYvK0
あと○日で心臓達し命はない!

またしてもNDパロなんですかねえ?
繋げる必要もない外伝なのに…
肝心のND(参考資料)が進まないからもうそろそろ苦しいだろうなーw

本来なら、ミソペサ施術もNDでの真相待ちたかったろうが
間に合わず仕方なくオリジナルでやったらあんな取って付けた急場凌ぎになった有様だろ
引き出し少なっ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:06:36.07 ID:mOMFFwvYO
お…恐ろしい!俺は恐ろしいッ!!
何が恐ろしいって>>296ッ!そんな展開にも本スレでは否定的レスがないんだ
マンセーレスで埋まっているんだぜーーッッ!!

>>293
ぼくは池沼のLC狂信者です まで読んだ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:08:08.34 ID:Ob28iAZF0
例によってレビューサイトで見かけただけだが
今回のでDQNとサーシャ成長物語()も入れつつ
心臓がうんぬん話的にミソペサの原型みたいなのを作るんだろうなーと思った
予想当たったらワロッシュ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:39:03.92 ID:0vCSXK3wO
サーシャは沙織とは違う違うというくせに
LCパンドラと原作パンドラはごっちゃにしてる人がいるような
原作パンドラは別にヒステリックじゃないよ(´・ω・`)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:55:46.61 ID:vvGiFPoj0

ガンダムも人気があるから続編が出来る
玩具もそれだけだしても買ってくれるファンがいるから商業規模がでかくなるんだろ
まず前提としてあるのがその作品の人気
その人気は面白いから出る
TVアニメや映画も同じ
人気があればLCだってTVアニメでやってただろう


必殺技の打ち合いだけなんて酷いに決まってるだろ
それが最高で一番人気が出るならみんなもっとまねしてるよ
そんなバトル駆け引きも何もあったもんじゃない
だからパッと見かっこいいだけですぐに飽きられると最初に言ってんだよ
だから黄金ができったら人気が落ちるんだよ
自分の星座の黄金がどんな奴かという楽しみがあったからそこまでは間が持つ
だから黄金の設定はすばらしいと思うよ
誰しもが持っている正座を使ってるんだからジャンプを読んでいたら気になるから

LCはその設定もうまく使いこなせなかったわけだが
出して一度戦わせるまでに意義がある黄金のサイドストーリーなんて意味がない
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 03:00:30.25 ID:vvGiFPoj0
そもそも叫んで必殺技の打ち合いばかりだから厨二漫画の代表作と思われてるんだろ
そしてその厨二漫画としても認知されないのがLC
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 07:19:26.36 ID:noUqRlgq0
>ガンダムも人気があるから続編が出来る
>玩具もそれだけだしても買ってくれるファンがいるから商業規模がでかくなるんだろ
>まず前提としてあるのがその作品の人気
じゃあ星矢の続編が出来たのも人気があるからだね。
やったね!

>必殺技の打ち合いだけなんて酷いに決まってるだろ
決まっているなら誰にでも理解できるように説明できるよね。
酷かったら人気なんて出ないなんて

>それが最高で一番人気が出るならみんなもっとまねしてるよ
ドラゴンボールの真似がどれだけ多いかの説明は?
散々比較した割にここが比較できていないから何も説得力がないよ。

リングにかけろ、風魔の小次郎と何度も同じ手法を使ってヒットさせているからね。
設定に無関係にバトルで人気が出てるのは証明済み。

>だからパッと見かっこいいだけですぐに飽きられると最初に言ってんだよ
>だから黄金の設定はすばらしいと思うよ
聖闘士星矢は見た目が恰好よくて設定が素晴らしい。
しかも飽きられるのに単行本28巻分もかかる。

あれ?なんかいつもの人が星矢擁護を始めてるぞ?
まあいいけれど。

聖闘士星矢は格好良くて素晴らしくて、続編ができるほど人気がある。
お互い妥協できるラインが見つかってよかったね!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:16:10.22 ID:vvGiFPoj0
その続編売って知名度あるの?
てか2006年オールカラー袋とじで連載開始なんだからただの20周年企画なんじゃないのか
映画も続編もスピンオフも人気があると思って企画したらみんな失敗してんじゃん

風魔の小次郎ってヒットっていうのかあれ?

厨二漫画とか腐女子漫画とか言われてることがバトルが糞って証拠でしょ
見た目のかっこよさだけで中身なんてどうでもいい人向け

飽きられたからハーデス編TVでやらず打ち切りにあったんだろ

当時のジャンプ持込がこぞってDBのような絵、作風になった
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:30:39.23 ID:Uyd4kDZO0
>ID:vvGiFPoj0
お前って自分の都合のいいことしか聞かないし書かないんだな
自分のレス読み返してみろ。破綻だらけで説得力皆無だぞ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:41:24.74 ID:VoZsx8Pu0
しかし魚座が雑魚冥闘士に苦戦したと思ったら
蠍座はどこの馬の骨とも知れない雑魚闘士にやられそうになってるんだが。

本編は神が雑魚ばっかりだったが、外伝は黄金聖闘士が雑魚化か…。
贋物のキャラクターだから本家に比べて全体的に弱いんだな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:56:37.48 ID:bGvZNexU0
旗色が悪くなると
原作厨、車田厨、低学歴、寄生を連呼するのをやめ
別人のふりをしてスレ荒らしかよw
いつもの人はドサンピン魂の持ち主だなwww
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:46:11.31 ID:q2fJQRkj0
なんかテレビ版の青銅を見てる気分になってくるなホント
しかし星矢達は青銅で成長するからオリジナルとかの敵に
苦戦するのもありだが
てめーら聖闘士の最高峰の黄金だろ!しっかりしろよ!
なんでそんな心も肉体も弱々しいんだよ!
せめて強さだけは黄金にふさわしくなってくれよ!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:54:47.65 ID:vvGiFPoj0
>>304
何にも破綻してないな

星矢たいして面白くない今じゃ人気もないからLCも面白くなくて当然と言ってるんだ
スピンオフがオリジナルより人気もでて面白くはできないからね

LCも批判しているんだが君たちが目を背けているだけ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:55:02.27 ID:Uyd4kDZO0
>>308
そもそもここはLCアンチスレなのにお前が「DBやガンダムと比べると星矢自体が糞!」とか場違いな発言すること自体が間違い
お前の発言に対して散々色んな反論が出てるのに結局、業績自慢しかしてなし
いい加減「LCがつまんないのは星矢自体がつまんないから」っていう意見に対しての「DBレボリューションがつまらないのはDB自体がつまらないから」っていう意見ぐらいちゃんと答えてやれ
人の意見に耳を貸せない奴には無理な話だろうしどうせまた業績自慢しかしないんだろうが
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:16:16.29 ID:/k0VsWx20
例えばここがFF10-2のアンチスレだとして
なんでFFシリーズ総合アンチスレだと勘違いしてんの?
スレタイに「LCアンチ」って入れた意味ぐらいわからない?
スレチ批判されるのが嫌なら自分で星矢総合アンチスレ立てればいいじゃん
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:43:41.55 ID:K2frb04a0
夏休みに付き合ってやるなんてお前ら優しいな

LC魚介のファンが本当に面倒
次世代はダサイとかやめてほしい。なんでLC基準なんだよ…
魚介はあのままが味があっていいんだよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:03:49.97 ID:noUqRlgq0
>>303
なんだなんだ。
せっかく結論が出たのにまだやるのか?

>てか2006年オールカラー袋とじで連載開始なんだからただの20周年企画なんじゃないのか
わかっていると思うけど、20周年企画だというソースを示していないので却下。
妄想でものを語っちゃあいけないよ。
よしんばそういう企画だとしても、人気があるからこそ企画が立つんだけれどね。

>映画も続編もスピンオフも人気があると思って企画したらみんな失敗してんじゃん
原作の人気の有無と続編の出来は直接的には関係ないよね。
関係あるとするならドラゴンボールにも跳ね返ってわけだし。

>厨二漫画とか腐女子漫画とか言われてることがバトルが糞って証拠でしょ
仮に厨二漫画・腐女子であるとして、バトルが面白いこととは背反しないよ。
まず厨二漫画・腐女子漫画と「公に」言われていることを証明して
その後にバトルが糞であるということの証明をしてね。

>見た目のかっこよさだけで中身なんてどうでもいい人向け
同様に、見た目がかっこいいことも、中身があることと背反しない。
これについても中身がないことを具体的かつ客観的に証明だね。

そういえば、必殺技連発が酷い、ということについても証明できていないね。
つまりあれは間違っていたということで終了だね。

このスレでわざわざ意見を表明しているのは君なんだから、説明責任も君にある。
証明を求められて証明できないなら、それは君個人の思い込みだったということだよ。
頑張って。

>当時のジャンプ持込がこぞってDBのような絵、作風になった
鳥山明の影響自体はあると思うけど、持ち込みについては知らないのでソースを教えてほしい。
そして車田漫画に似た作風の持ち込みがあまりなかったというソースについても。
これは単純に興味があるかもしれん。

なんか結局大した反論が返ってこなかったので、
聖闘士星矢は格好良くて素晴らしくて人気がある、という妥協ラインにやっぱり落ち着きそうだね。
いつもの人、今回の作風はツンデレキャラでした、ってことなのかな?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:41:39.40 ID:LlK/3+YC0
LCって、星矢同人の二番煎じ感がぬぐえない。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:53:08.04 ID:0vCSXK3wO
黄金のキャラクターがそんな感じだよな>二番煎じ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:13:42.47 ID:vvGiFPoj0
星矢 厨二 腐女子で検索すればそんなのいくらでも出るだろ

人気があると言うのならなぜNDは売れないの?
連載当時になぜゲームがあまり出なかったの?

DBは映画もGTもきちんと反響大きかったよ
星矢って映画も続編も同人も反響なんてごく一部でしょ

真面目にバトルが糞だと思わないならマジでDBや北斗などのバトル漫画に失礼だよ

必殺技の打ち合いのどこに中身があるのか説明してよ

車田の作風に似た持込なんて説明できるわけないだろ
話題にならないものが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:20:18.86 ID:vvGiFPoj0
>>312
案外いつもの人っていうの君なんじゃないの?
とりあえず俺がいつもの人だと言うことを証明してくれよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:26:51.10 ID:Uyd4kDZO0
ほらな。質問にもまともに答えないしアンチスレで他作品の自慢ばっか
夏季限定の新しい人でいいよもう
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:29:51.37 ID:vvGiFPoj0
1986年から1990年まで週刊少年ジャンプでバトル漫画『聖闘士星矢』を連載。
城戸沙織(アテナ)が青銅聖闘士をはべらせたハーレムを作り、青銅聖闘士が白銀・黄金聖闘士らと戦う姿が全国の腐女子の心をつかんで大ヒットとなった。
もちろんこれも車田正美本人の趣味である。この作品はテレビ朝日系でアニメ化もされ、日本のみならず世界中のオタクや腐女子に大人気であった。
しかし、ハーデス編終盤では読者アンケートも低迷してしまい、なんと単行本28巻分も続いたのに打ち切りになってしまった。
『リングにかけろ』と対照的な結末に日本のみならず世界中が泣いた。後に発売された単行本や文庫本、完全版では一応完結しているが、それは、今で言う「プリンセス・ハオ病」が国際問題にまで発展したために、
急遽Vジャンプに掲載された完結編が収録されたものである
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:36:21.02 ID:N5+olf9T0
>>311
アルバフィカは好きなんだがw
だって元がアレじゃん・・・
LCでかっこよく描いてくれて魚座としては本当に嬉しかったわー
でも後がつまらくて読む気が失せたw
だから外伝は知らん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:50:21.24 ID:+5r/Vw5iO
ネーミングセンス皆無どころかマイナスなのがアイタタタ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:58:58.65 ID:kQpM0B720
卑屈なわりにコンプレックスに関して
仮面つけるなりスキンヘッドにするなりできたのに何もせず
顔に関して何か言われるとヒステリー起こすナルシスト
タチ悪いキャラ作る能力だけはピカイチ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:00:08.50 ID:O+U5+tbKP
蠍外伝のファンの書き込み見て初めて知ったんだが
心臓冷やす役目なんて持ってんの? 水瓶が? 聖闘士の力もとい
蠍が生きてくのに水瓶が必要不可欠?

…おぇ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:05:11.34 ID:tn8+v8s8O
LC厨が嘲笑の対象となる理由

>LCでかっこよく描いてくれて魚座としては本当に嬉しかったわー

これに尽きる
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:09:06.23 ID:kC90XQ4K0
ここってLCアンチスレっていう名の車田至上主義者のキショすぎる溜まり場なだけじゃんww

マジでキモすぎるここのゴミどもww
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:11:42.99 ID:kC90XQ4K0
ん?俺がいつもの人である公務員なんだが、お前らワロスw
言っとくが平日の真昼間とかに2chなんてできないからw

無職の君達と一緒にしないでくれたまえww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:12:44.87 ID:kC90XQ4K0
車田厨さん達へ質問です

星矢を読んでたってぐらいだから相当なオサーンだと思いますが、
何で平日の真昼間に2chなんてやってるんですか?

おせーてくださいww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:17:10.13 ID:GGO9jDfGO
(´・∀・`)ヘー
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:17:28.77 ID:g3Q9KKfP0
>>326
君かいつもの人と言うのは
俺の変わりに星矢の糞っプリ説明してくれよ
俺は馬鹿でうまく出来ないんだよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:19:05.77 ID:kC90XQ4K0
LCアンチスレと言う名の原作・ND擁護スレに見えてくるな。あ、今遡って読んでやってるこのクソスレをw
そして、また原作とLCリンク厨がいてコイツ本当に反省してない低学歴のカスだなwと嘲笑してるとこw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:20:11.96 ID:kC90XQ4K0
つうか、2代目にされてるな俺。ああ、いつもの人1代目って俺が最初に来た時にフルボッコしてやったあの阿呆のことかw
今思い出したww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:24:37.32 ID:kC90XQ4K0
>>328
俺は星矢がクソっていうか、主に車田信者がクソ過ぎゴミ過ぎ頭悪すぎwで押すタイプなもんであんま興味ねーな。

まあ、強いて言うなら画が笑える。色んな意味で。
あとワンパすぎ。必殺技の応酬と中身ゼロのバトル、ストーリー性皆無、主人公が弱い、強さの基準が崩壊ってとこかな。
ま、矛盾点があまりにも多すぎる漫画だとは思うが、それはもはや指摘するまでもないだろう。
大体、聖闘士に同じ技は云々とか、既に見切っている、フッとか、原作は言葉があって理屈がないからね。

ああ、そうそうフッとかなにぃ!とかセリフもワンパ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:25:57.62 ID:g3Q9KKfP0
そもそもLCアンチスレなんだから
別に星矢とLC2つとも嫌いな人が来ても問題ないと思わんかね?

星矢がつまらないからLCもつまらなくて当然と言っているのに
星矢ファンが多いから星矢を叩くなと言うんだぜ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:26:33.51 ID:kC90XQ4K0
ちなみに、俺がこのスレで一番バカな車田信者だと思ってるのは、
原作にリンク厨・擦り寄ってくる発言のバカです。
こいつはたまにあっちのスレにも出張してると思う。俺もあっちはめったに見ないが、たまに見るといつもいる。

あいつは相当のゴミでクズで頭悪い車田厨だよw
もはや病的とも言っていい、そしておそらくニートw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:28:34.87 ID:kC90XQ4K0
星矢ファンというか、車田厨だわな。w
男の漫画とか女の漫画とか持ち出してるバカはしょーもねーから。

普通の一般人は腐女子とかどうでもいいと思ってるが、こいつらは本当に腐女子に必死だからなw
腐女子と付き合いたいキモブサオタクが容易に想像できてそれがまたウザくてキモイw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:30:52.77 ID:kC90XQ4K0
ああ、そうそう。
星矢のオープニングの曲は俺は好きだよ。カラオケでも歌えるw
ガキの頃に聞いた曲だが耳に残ってるもんだ。

まあ、アニメの方がまだ原作より良いと俺は思う。内容もまあそうだが、曲がイイから。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:32:47.29 ID:g3Q9KKfP0
俺は車田はどうでもいいんだ
りん賭けとか読んだことないから

>必殺技の応酬と中身ゼロのバトル
これを証明するものをもってこい言うんだぞ
無茶なこと言うんだよ

あれで最高のバトルとか言ったらDBや北斗に失礼って話だよ
LCはその車田流?バトルもかけずにじめじめした感情優先でそれに輪をかけて酷いし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:35:38.50 ID:g3Q9KKfP0
腐女子はいかんだろ

内容のない漫画の見た目だけに食いつく奴らだぞ
ワンピみて泣けるというリア充なら問題ないと思うが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:36:35.09 ID:kC90XQ4K0
俺は星矢のバトルと言ったら、必殺技繰り出してるとこしか思い浮かばないが。これが星矢のバトルの全てだと思う。
DBとか北斗みたく動きの応酬じゃなくて、

@必殺技が効くか効かないか
A聖闘士に同じ技は(ryが発動するか否か
Bアテナー!が発動するか否か

これで全てが決まる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:40:39.18 ID:g3Q9KKfP0
A聖闘士に同じ技は(ryが発動するか否か

これなんだが主人公サイド限定だろ
これを酷いと言わずなんというというのだ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:44:53.88 ID:F7btVvvA0
>>330
ID:kC90XQ4K0
そういう君は前スレで彗星のように現れそして俺に為す術も無くフルボッコにされた車田信者アンチなんだろ・・w(・∀・)ニヤニヤ

341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:05:29.77 ID:kC90XQ4K0
いつ俺がそんなことをされたのか証明してくれ>>340

出来なかったら車田厨は嘘吐きのゴミクズ決定で。
ま、車田厨が無根拠で主張だけする低学歴丸出しなのはいつものことだけどさ。

星矢みたく言ったもんがち主張したもんがちでそれが通るなんてこと現実じゃありえないからね。
何回も言ってるけど、主張には必ず根拠をつけるように。
じゃなきゃ主張に意味はない。それがディベートの基本だからね。分かったかい低学歴の車田厨。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:23:51.35 ID:tn8+v8s8O
いつものマジキチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
毎回必死過ぎて吹くわww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:31:47.23 ID:Bd72WFBd0
低学歴と寄生を連呼
スレ違いのスレを一年以上荒らす
煽り態勢のないスレ住民共々LC信者に嘲笑される
何の証拠も出さずに公務員を自称
しかし人には主張には必ず根拠をつけるようにと言い放つ

この事実からイメージするいつもの人の人物像は次のどれですか?

1 本人の言うとおり公務員

2 2チャンでの嫌がらせを唯一のいきがいにしている社会不適応者の中卒負け組
  

皆さん
気が向いたらこのアンケートに答えてねwww


344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 02:12:23.21 ID:MahjoL4eO
荒らし2人で延々喋ってるから自演に見えるよなー
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:08:52.21 ID:kC90XQ4K0
何でいちいち公務員であることに証拠出さなきゃいけないんだ?w
お前はニートである証拠とか星矢ファンである証拠を出してるわけぇ?w

今後アンチLCである証拠も出してくれや車田厨w
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:20:09.97 ID:uk+NIpES0
もう自演する気をなくしたのか一人で延々と荒らし始めたな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:47:58.20 ID:kC90XQ4K0
自演って何のこと言ってんだ?w
ああ、かつてフルボッコされた上に、自演までして卑怯者の認定を受けた車田厨がリベンジで言ってんの?

悪いが、自演なんてのは頭の弱いゴミしかやらんよwお前みたいな。

俺はIDひとつで自演しまくる車田厨を薙ぎ倒せるからそんなのやる必要ないんだよねwww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:05:22.03 ID:V7tzrB+a0
>>343
2に1票www
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:14:33.98 ID:kC90XQ4K0
答えられなかったり、都合が悪い展開になると、こちらの質問には一切反応せずに、

意味不明な書き込みをして本当に自作自演を開始するいつもの車田信者発動ですね、分かりますwww
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:26:29.21 ID:kC90XQ4K0
そういえば忘れてたが、ホスト名とIPの違いも分からずに意味不明な自演までして最後まで自分が正しいとかほざいてた阿呆を思い出した。
たぶん、あいつかwやり方がそっくりだw ああ、あいつのホスト晒されたのあるからもっかい晒しとくかwww

自演といえば

HOST:x136067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp (元アンチスレ住人のND信者、超車田原作至上主義者、自演中毒者)
・基本的に頭が悪く、アンチスレにて一瞬で論破してやると俺に宣言された直後、瞬殺されたバカ。
・時折、LCスレに助けを呼びにいくもことごとくあしらわれ、エースを狙えスレでもバカにされ、
別スレを立てるも誰も来ず、削除依頼スレで住人に大笑いされホスト名を晒された可哀想な奴。

車田のためならどんな汚い手でも使う超原作厨。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:27:59.27 ID:kC90XQ4K0
超原作厨はHOST:KHP059136153244.ppp-bb.dion.ne.jpだったw
また間違えてしまったw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:40:30.33 ID:uk+NIpES0
質問に答えてないのはID:vvGiFPoj0も同じなんだがな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:46:55.16 ID:kC90XQ4K0
え?俺がいつ質問に答えてないの?日本語が通じてないよ。
ちゃんと根拠をもって主張してね?

何度も何度も同じ言わせないでね自演王クン

自分がかつて自演を指摘され大恥かかされたからってこっちに自演の罪をきせないでくれたまえw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:50:27.29 ID:kC90XQ4K0
ん?kC90XQ4K0が俺のIDだからID:vvGiFPoj0って誰だ?w
ああ、昨日いた人ね。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:54:19.77 ID:kC90XQ4K0
まあ、あんまり読んでないので内容は分からないが、
質問に対して全く答えるそぶりも見せずに自作自演をして話を逸らすのが車田信者だから、それとはまた別でしょww

卑怯で低学歴、それが車田信者だから・・・w
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:22:18.04 ID:MBoCtB0Q0
>真面目にバトルが糞だと思わないならマジでDBや北斗などのバトル漫画に失礼だよ
証明できないのに自分の思い込みを書き続けるだけなのかな?

>必殺技の打ち合いのどこに中身があるのか説明してよ
ちゃんと書いてあげたじゃないか。
説明責任があるのは君の方だって。
君が証明できたら、こっちもその時はじめて反証するよ。

>車田の作風に似た持込なんて説明できるわけないだろ
>話題にならないものが
鳥山・車田両方についてソースが示せないわけね。
つまり妄想をさも事実のように語っていたと。
これはもう、君が事実のように語っていることは何も信用できんね。

まったく説明でいない主観的な意見と、妄想を事実そして語るだけ。
ろくな反論もできないみたいだし終わりか。

なんかスレの流れ的に、どんなに頑張っても反論できないので
いつもの作風に戻して自演で荒らしてるようにしか見えなくて笑える。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:32:38.45 ID:hqGV4MU90
>>320
クリムゾンソーンなんかは既存の技に響きを揃えようとしてるのかと思ったが
その後出てきたタイタンズノヴァのコレジャナイ感が半端じゃなかった。
神殺しとか魔宮とか守人とか漢字のセンスもイマイチだし。

本家のネーミングセンスは偉大だな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:42:29.88 ID:+eI9+aur0
本家と較べちゃ気の毒だが
個人単体で見たって
技名以外キャラの名前なんかも酷い。
覚えやすさも韻もあったもんじゃない。
その話作りと同様に、
口に出して言いやすいかどうか独り善がりでないかどうか
客観視することが出来んのだろう。
自分が気に入ればそれで決行。
そして共感できた僅かながらの同類だけが信者になる。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:00:43.26 ID:k2OOR7Mt0
今の時代なら絵で考えてもLCの方が受け入れられやすいのでは
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:14:30.02 ID:elNsJYpR0
技名だってひどいだろ
カタケオだぞ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:52:37.13 ID:jzy5shZw0
そのまま使っただけか
少しは捻れw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:20:05.87 ID:tn8+v8s8O
>>359
そりゃそうだわ
まあ車田のようなアクの強い絵柄よりは、汎個性的な絵柄の方が
ウケると思うよ。ラノベetc.の萌え豚向けの絵も然別
時代が変われば流行も変わるし、読者層もその嗜好も変わるものだからね

ただ、少なくとも俺には合わない絵柄だったし内容はそれ以上にゴミだった
原作ありきの作品で原作を貶す信者も気に入らないからアンチなだけ

ウケる絵柄云々は信者やアンチには関係ないってことだよ
それを読んだ人の受け取り方次第
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:24:31.33 ID:DTxivIhL0
スカーレットニードルカタケオアンタレスとか長いにもほどがある。
長い名前の多かったアニメ版でもここまで長いのはなかったはず。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:36:18.59 ID:MahjoL4eO
なんだそれwww>スカーレットニードルカタケオアンタレス
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:57:36.78 ID:kC90XQ4K0
ネーミングセンスw

スタンドバイミーw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:46:17.84 ID:4Zwfbg2W0
カタケオってなんぞ?
普通にスカーレットニードルアンタレスでよくね?
語呂を悪くしている
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:58:31.18 ID:19fwKI9T0
原作の星矢は、時代劇的なお約束が根底にある作品。
主人公やその仲間たちなら、苦境でも何とかしてくれると思える。
そして歌舞伎のように見得を切る。
だから話の展開がシンプルでも印象深い。
これらがそもそもダメな人は、多分、原作星矢は理解しにくいだろうなぁ。

でも、LCは……。
同人でよく使われたお約束を描かれても、どこの内輪ネタだよとしか思えない。
ハーデスが勝って終了で良いと思ったよ。
本来、真っ先に退場するのは魚座ではなくて射手座だろう。
全ての権力が射手座に集中したときの、彼の役立たずっぷりは見事だった。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:23:31.87 ID:DTxivIhL0
>>366
LCの蠍は心臓が異常に高温。
水瓶座に冷やしてもらわないと死んでしまう設定だったはず。
スカーレットニードルカタケオは炎の闘技。

要はいつもの同人病弱異能設定だよ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:41:51.64 ID:g3Q9KKfP0
>>356
いつもの作風に戻してってなんですかね?

早く俺がID:kC90XQ4K0と同一人物だということを証明してくれよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:44:20.43 ID:O+U5+tbKP
>>368
> 水瓶座に冷やしてもらわないと死んでしまう設定だったはず。

なに、それ・・・
なんで黄金やってられんの?
でなんで水瓶座?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:45:13.39 ID:kC90XQ4K0
車田信者と違って自演なんて無様でダサイ負け犬の弱者がするようなマネしねーよw
あれは負けてる方がやることw 車田信者のいつものパターン。w
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:50:12.61 ID:TcvQQ/Wz0
いつもの人改め、みじめな人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:01:29.30 ID:MBoCtB0Q0
>>369
なんで証明しないといけないの。
そう見える、っていうただの個人的な感想だよ。

実際、君の粘着っぷりはいつもの人認定するのには充分すぎるくらいだよ。
面倒だから個体判別しないで「いつもの人」で括るけど。
それはオレが君をそう呼ぶってだけだから証明は不要。

君の方は何も反論できないで終了したから無関係な話題でつっかかるだけかい?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:11:37.19 ID:g3Q9KKfP0
反論なんて必要ないが
お前が反論で着てないからな

必殺技を決めるための駆け引きも何もなく
一度破られた技をただの気合だけでどうにかしてしまう漫画のどこに中身があると

黄金がピークでどんどん人気もなくなってるんだ
中身がなく同じことの繰り返しに飽きて言っただけだと思うが
TVアニメはポセイドンまで漫画は打ち切り
最後は中途半端なところでの打ち切りだしな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:20:51.31 ID:g3Q9KKfP0
そういや星矢の次に描いたものも即効で打ち切られたな

そしてジャンプとの契約をきられる
読者だけじゃなくジャンプからも飽きられたということ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:52:21.92 ID:g3Q9KKfP0
個人的な感想で他人と同一人物だと書き込むのか


てか君、俺以上にLCの話してないよね
俺の場合は君が変に突っかかってくるから徐々にできなくなっていくんだが
君は最初からだよね
実はただの荒らしじゃないのか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:59:19.84 ID:Ad9gDYLu0
なにこれブーメラン?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:22:46.23 ID:DTxivIhL0
中身がない中身がないって連呼したかと思ったら今度は駆け引きか。

君がちゃんと読んでないだけでバトル中に駆け引きはかなり多いよ。
相手の攻撃を見破って対応策を取ったり、物理攻撃が効かないなら精神攻撃に切り替えたり。

それを大枠まで単純化するのなら、ドラゴンボールも
・インフレするパワーゲーム
・時間稼ぎしてる間にパワーアップして逆転、の繰り返し
・バトルは殴り合いと撃ち合いを繰り返しているだけ
と申し訳ないけどプリーチと同レベルまで矮小化されてしまうよ。
実際そういう評価を下す人もいるだろうし。
だからもう少し踏み込んで分析して差別化しないと証明にはならない。

サイレントナイト翔が同じことのくりかえしだったのは同意だけどね。
続きもので細かい枝葉しか違わないのを描いたのはさすがに理解に苦しむよ。


普段はLCの話をしているけれど、
君が無駄にどうでもいい主張をするからそっちまで手が回らないんだよね。
両方書き込むのも気が引けるし。
君にはそろそろ無駄な努力を諦めて欲しいところ。

ぶっちゃけ、君が聖闘士星矢をつまらないと思うことは自由なので
それは別の場所で主張して同意をもらえばいいじゃん。例えばLCスレとか。
それをいつまでも粘着するから、いつもの人扱いなんだよ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:13:26.06 ID:QRUOkx/R0
荒らしに構う奴も荒らし。
せっかくちょこちょこスレ本来の話を振ってる人もいるというのに
ガン無視で煽り煽られ繰り返しに夢中。
そこまでして当スレを伸ばしたいんかなーと思うと頭が下がるが。

とかくセンス0ただ馴れ合い設定の本作なんて早よ終わってくれよと思う。
手代木さんはオリジナルの修行の旅にでも出て話作り学んできた方がいい。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:22:01.32 ID:tn8+v8s8O
黙ってDBと北斗読んでりゃ良いんじゃね?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:15:57.14 ID:7JQPAhAK0
ジャガーってどうせアステカゆかりの闘士で
ケツァルコアトル復活のため強力な心臓を探してます、みたいな話なんでしょ。
原作にもアニメにもないアステカ神話で、原作の世界観を崩すことなくオリジナルを成立させた、とか信者が大絶賛。

で、前世に一緒だった、みたいなこと言ってるのは
現代はアステカ神話でいう第五の時代だから第四の時代あたりの恋人かな。
ちょっとクリシュナみたいに時代を語らせて原作の真似をしつつ
婦女子の大好きな転生ネタをやりますと。

クライマックスは心臓を刺すはずの鏃が超高熱で溶けて
「オレの心臓は太陽にも喰えないくらい熱いぜ」
みたいな台詞で決め。
信者が「黄金の矢で死にそうになってた原作アテナとは大違い」と原作disで大満足。

大体読めたけど、こんくらいの内容に何週かけることやら。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:41:07.46 ID:CVmyZNfQO
つうか原作の世界観壊してない、の? それは。
別神話の要素やエッセンス等の引用はあっても、あくまで世界観ベースはギリシャ神話のもので
敵勢力に他神話の神々が出てきたり匂わせたり等は、一切なかった。
そのためアニメオリジナルの北欧神話展開は激しく違和感を覚えたものだ。無論映画4作目も。

それがアステカ… なんかもう既に欧州ベースですらないし
とんでもなく違和感で脳内軋むんですが。
本当に原作星矢ファンなんかい。やはりただのアニメファンなだけじゃ?
太陽神が別勢力で、しかもそれを見下し軽んじるなどと
黄金一丸となって太陽の光作り出し嘆きの壁を破壊した経緯は…?


…まー新しい敵っていったらカミサマ出すしかないもんな、あの人。
何とかギリシャ神話内で収めようと架空の時間神の弟考えたって、あの有様だし。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:54:20.46 ID:tQwGIIJLO
文字通り「困ったときの神頼み」なんだよな、この漫画

まあ世界観崩壊は今の主役の蠍座がアレな時点で…だが
原作ファンを完全に見切った上で好きに描いた挙句
ただの厨好みの逸品に成り下がっちゃったね

いい加減星矢から解放してやったほうがいいよこの作者
一度「創作活動とは何か」を学んで貰った方が
本人の為にもなると思うし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:25:22.48 ID:ry+EwPsyP
プロとしての作品もほとんど原作付きなんだっけ?
確かに作家(オリジナル作家)としての今後を期待するなら
話作りとかの基礎を勉強した方がいいと思う
でもどうやら改善させようと既にすごく努力してて、
それでも結果はLCレベルっぽいんだよね

そしてこれはゲスパーだけど、
今は一作家として自分で0から作り出して生きて行くよりも、星矢で
食えるだけ食ってこうっていうプロ同人として生きてく方針に変わった気がする
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:48:36.13 ID:0wGM7UuN0
今は変なのと口論してるみたいだけど普段はさ
アレが気にいらん、この展開が嫌だと長文で語り合いしてるよな
もうそんだけムキになったり気にしてれば作者からみたら立派な読者だと思うよ
本スレ以上にお前らからはLC愛を感じるわw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:53:25.63 ID:5MRmIqUU0
>>382

>>381の妄想だぞ
>>382の理屈だと今のところ>>381は原作ファンではないと言っている様なもんだよ
>>381の妄想が現実になったら読みが正しかったのだが今のところなんの確証もない妄想
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:14:56.89 ID:n1R8WWr0O
一に信者、ニにパンドラ、三に黄金
LCで特にこの辺が嫌いだ
公式同人ってタチ悪いよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:19:32.34 ID:tQwGIIJLO
作者の自己投影なのでは?とすら感じられたな>パンドラ
作者も信者もお気に入りのようだし、機会を見て外伝にも出す気なんだろうなぁ

しっかしLC本スレってのは腐とキャラ厨とDTが馴れ合うスレなのかな
2ちゃんでは珍しく平和的なスレでいいね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:50:48.36 ID:BDnY8rGc0
LCの内容に不満を漏らすと叩かれるんだよ
だからそこそこLCが好きな人はあそこに書き込みがし辛い
一時はこのスレがLCファンの愚痴捨て場と化したこともある
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:23:25.64 ID:32hoIOsn0
>>386
まあキーワード的にアステカ神話までは確定じゃない?

神に仕える戦士
→テスカトリポカの戦士
→ジャガーの戦士
→獣闘士(ジャガー)
みたいに連想したんだろうけど、獣はそこまで本質的な要素でない気がするんだが。
もうちょっとネーミングを頑張れなかったものか。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:46:27.72 ID:0dhWcGI+0
>>373
あ、俺公務員ね。

証明は必要だよ。主張には根拠が必要と何度言ったら分かる?
おまけにお前は俺らが自演していると誹謗中傷した。

証明が出来ないのなら、謝罪しろ。これは命令だ。


ちなみに、車田信者が自演してたのは既に事実だから俺はそれに基づいて主張してるだけだよんww
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:34:14.66 ID:XBExmDAX0
アステカってなんだ…
しかもたまたま寄った居酒屋かなんかだったか
バーの女主人をジャガーさんが襲ってきて?ネグリジェ姿に詰問?とな?



まっったく星矢を連想させないフレーズばかりで吹くwww
これはもはやギャグか何らかの脱却を目指してるとしか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 12:25:34.40 ID:Ukzy7JXu0
今も信者の愚痴吐き場じゃんw
ぼくのかんがえたせいんとせいや
じゃないと気にいらないんだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:22:02.52 ID:iUewlGS30
アステカとかアニメっぽいよな
アニメファンならファンでいいけど
原作NDネタをネタ帳扱いに使いすぎ
Gもパクったんだっけ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:35:58.99 ID:0dhWcGI+0
それって車田信者のこと?>>393
気に入らないからここに集まって愚痴ってるんだよね?????????
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:46:34.49 ID:32hoIOsn0
・原作のセンス
戦いの女神アテナを守る、88の星座の戦士、聖闘士(セイント)
Saint=聖人

海皇ポセイドンに仕える、海の怪物の戦士、海闘士(マリーナ)
Mariner=船員

冥王ハーデスに仕える、百八の魔星の戦士、冥闘士(スペクター)
Specter=亡霊

氷の大地、ブルーグラードの伝説の戦士、氷戦士(ブルーウォリアー)
Blue Warrior=青の戦士

・手代木のセンス
ジャガーの変身能力を持つ太陽神テスカトリポカを崇める、ジャガーの毛皮を被った戦士、獣闘士(ジャガー)
Jaguar=ジャガー

これはもう、全力で笑いを取りに来たということでいいのか?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:05:23.65 ID:BDnY8rGc0
信者にすらネーミングセンスのなさを指摘されていたね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:09:15.67 ID:iUewlGS30
手代木ちゃんの全力のセンスと感動が詰まったジャガーお楽しみに!

せめて子どもにわかりやすくビーストにしたほうがマシだったと思いまーす
この作者変に凝ろうとして失敗してるよね

そういやLCは原作にほぼなかった「戦女神」を連発してたとあったが
「邪悪」とかもそうだけど気に入ったフレーズ使いまくるのやめとけセンスないんだからw
ついでにLCは戦女神(笑)ですよね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:28:06.90 ID:32hoIOsn0
天闘士をスルーしてた。

天界の神々に仕える戦士、天闘士(エンジェル)
Angel=天使

・ついでにアニメオリジナル
北欧の神オーディーンに仕える、北斗七星の戦士、神闘士(ゴッドウォーリアー)
God Warrior=神の戦士
※映画の予告編ではアインヘリヤル(Einherjar=戦死した勇者)

・おまけ
堕天使ルシファーの配下、聖魔天使


手代木先生の大好きなアスガルドと差が激しすぎる。
手代木センスだとアスガルドはさしずめ北闘士(ノース)だなw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:36:56.75 ID:tQwGIIJLO
信者はネーミングよりも太股がどうこうやらを重要視してるように見える
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:27:48.84 ID:0dhWcGI+0
ネーミングとかほんとどうでもいいところに必死な車田信者さん達
価値観崩壊してるわw
おまけにアニメまで持ち出してw
いっつもアニメ批判してるくせにwww
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:30:09.06 ID:qL7UGgngP
あーそうだね
太腿がどうこうね
ネグリジェ立て膝とか先代アテナが爆乳とか
エロい妄想ばかりの奴等しかおらんし
いやま実際そうなら作者自体の趣味なんだろうが
星矢コンテンツを使って不健全で下品な薄い本の出身者でも増やしたいんかね
自身と同様に
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:42:38.26 ID:Z9cPj873O
んな話真に受けんなよ
ちょっとした冗談みたいなもんだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:54:09.65 ID:tQwGIIJLO
本気だろうが冗談だろうが、そういった下品なレスで盛り上がる奴が
本スレに湧いててキモいっつーことを言ってるんですが…
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:07:31.61 ID:PalTYYBS0
チャンピオンあたりのスレでLCは太ももとおっぱいしか興味ない覚えてないという人が複数いたなぁ
その程度の漫画
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:26:34.84 ID:bNsAOeCN0
それしか印象に残らない、と
それでばかり騒いでる、は全く別物だからね。

LCの評価の中でも「エロ」と「綺麗な絵」は最も謎な部類だな。
あれがエロく見えるっていうのは、小学生がコミックボンボンを読んだ時みたいな感覚なのかな?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:09:26.95 ID:DayKnv7q0
既出だけどエロ絵として使えるならまだよかった。
実際は男の顔と体に風船みたいな乳付けただけだからなw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:09:15.97 ID:RTpciQqE0
エロさでも過去のコロコロボンボン以下ってなぁ・・・
エロけりゃいいってもんじゃないけど、そういう意図があるならあの男顔はないわ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 02:27:20.42 ID:i728wrd00
>>405
総合スレじゃ、本編と外伝のアルバフィカの血に対する思いの矛盾に
マジで気づいてない人が数人いたっぽいしなあ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:52:57.79 ID:A5xEYayMP
こまけえことはいいんだよ!
な車田漫画だから


そんなときだけ免罪符のように
名称担ぎ上げるんじゃないでしょうか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:04:41.05 ID:ybaoyVUT0
論破されるのが怖くて
俺を無視する低学歴の車田厨カッコワルスwww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:14:16.52 ID:ybaoyVUT0
俺に謝罪し
自分たちの無能を自覚しろ
これは命令だ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:30:51.84 ID:ybaoyVUT0
低学歴過ぎて
ディベートができない車田厨www

公務員の俺とは知能が違いすぎて
会話が成立しないのも当然だなwww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:32:54.39 ID:ybaoyVUT0
暇つぶしにお前らの相手をしてやるからかかってこいよ
車田厨www
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:48:00.28 ID:W2/L1k/c0
そういえばまたアニメ化したのに聖闘士聖衣神話はでなかったね。
テンマと輝火は、ネタに飢えているバンダイにスルーされるほど売れなかったんだろうか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:27:13.14 ID:I5UJwea5O
LC信者はパンドラとかの固定フィギュアなら食いつくと思う

そんなイメージ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:41:34.67 ID:i33ehZNr0
DVDでお金落とさなかった人たちだし
フィギュアで落とすとは思わん
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 01:54:53.41 ID:tc963I8FP
ttp://makeruna-project.seesaa.net/article/193131799.html

この人やっぱり絵が変じゃね・・・
自分デッサンがどうのとか分析できるタイプじゃなくて
ぱっと見ての印象での妙な気持ち悪さというか落ち着きの悪さというか
狙ったデフォルメとはまた違う気がするんだよね
てか第一印象、半馬かと思ったw>足(でも違うんだよねきっと)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:27:38.60 ID:dwfKIEjz0
まず顔が落書きだよね。
今風の絵とか読みやすい絵とか綺麗な絵とか言われてる割には表情が描けてない。
得意げに笑う顔、悪の笑い顔、驚愕する顔、目を瞑った顔の四種類しか基本的にない。
車田漫画もビックリのワンパターン。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:34:15.00 ID:rBVzmhrH0
>>418
これはちょっとすごいwオチ板のデッサン狂いスレでアイドルになれそうな絵だ…
ゴッツイ女の子だが、マジで胸のついた男に…というか妖怪にしか見えん
肩の位置が明らかにおかしい。漫画が書ける、ってのは一応認めるけど一枚絵はほんと酷いと思う。
ついでに>乱文失礼いたします。って、文は全然おかしくないよ、むしろ絵が(ryとおもた。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:49:04.60 ID:mPS/0b500
そんな画像探してくるなんてよほど好きなんだな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:50:48.00 ID:3JrQe2Kq0
探してくるも何も、色んな漫画家が参加してるようだから
その中に、あ、コイツも参加してるんだ って見かけた程度なんじゃないの
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:41:50.35 ID:tc963I8FP
>>418を書いただけで「画像探してくる」「よほど好きなんだな」と
斜め上に脳内で置き換えて言いきる>>421の信者脳にワロタw
同人発売がニュースに出てて、それの裏表紙を書いてる
表紙・裏表紙が名前と共に掲載されてるから、嫌でも目に入って来る使用になってるんだよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:12:53.72 ID:p247CCJTP
誰が見たって足の太さと向きははおかしいが
首と腰の角度が有り得んレベルで尻も無い。
絵が巧い下手以前に、骨折か脱臼か軟体か?な畸形体型を堂々と描くんだよなこの人。
何だろ、あんまり自分が絵が上手くないという自覚が無いのかもしれないね。
わざわざ描けてもいないこんな構図を選ぶなどと。
絵が未熟なりに難易度高い構図に挑むチャレンジ精神と言われれば評価したいが
雰囲気美人の印象を見る側に植え付けたい狙いがあるような、もしくは自身も錯覚してるか。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:49:45.97 ID:mPS/0b500
>同人発売がニュースに出てて

嫌いだったらこんなもんスルーですよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:04:16.19 ID:dwfKIEjz0
周りが上手い絵だったら、違和感で目に入ってしまうだろ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:33:48.60 ID:mPS/0b500
http://makeruna-project.seesaa.net/
このなかからなんてすぐには見つからないと思いますよ

というかこれコミケです
ただの同属嫌悪にしか見えません
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:40:31.12 ID:VbTv0rygO
>>427

> 嫌いだったらこんなもんスルーですよ

矛盾に気付いてないかい?
君の理論なら嫌いだったらスルーでしょ
なんでレスしてんの
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:40:40.99 ID:tc963I8FP
いろいろ斜め上すぎてワロタw
震災チャリティ=コミケと分かり、参加者全員の名を悟れる>>425は素晴らしい
そのエスパー能力がうらやましいよ
絡むなら予告なく絵をどかんと載せたニュースサイトにまず文句言ってくれ
普通はよっぽどの手代木ファンじゃなきゃ参加情報なんて押さえて無いだろうし
ファンじゃなくエスパー能力もないなら当然知らないわけで、避けたくても無理無理

星矢関連の所とかで、いきなり場違いなLC宣伝やLCアゲ他サゲを始める人達と一緒で
頑張って避けようとしてても避けられないもんがあるわけで。
出向いたわけじゃなく、向こうが自分の行動範囲にやって来ただけじゃん
今回は偶然遭遇しただけだけど、LCファンをウザがる人に「嫌ならいるとこに
出向かなきゃいいだけ」って言いきる理屈と全く同じ

ま、こう言ったところでわざわざ荒らしに来てる人は、また都合よく斜め上の
屁理屈を捏ねるぐらいで、絶対理解しようとしないし出来ないだろうけどね
更にレスしてきてもこれ以上はスルーさせてもらうよ、ごめんね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:06:30.83 ID:pjUoJ9P0O
「LCアンチ=ツンデレ信者」認定厨の奴かな
以前にもちょくちょく見掛けたけど

まあ企画自体は良いと思う
但し、この企画によってこの>>430のLCに対する評価が
好転することは決してない!
と思っていただこうッ!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:08:15.10 ID:/jXsDF6V0
>>428
そりゃLCアンチに嫌悪感も何もないからですよ

どかんと出てくる漫画家はうしおととらの藤田和日郎ばかりですが
仮に出てきたとしてもその記事を見なければ良いのではないのですか?
それをニュースサイトのURLを貼り付けるならともかく
コミケHP、手代木の記事にまで絞り込んでる時点でおかしいですよ
明らかに不人気漫画家手代木オバサンの宣伝目的だとしか思えません
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:15:40.51 ID:9xYG7jBN0
いつもの人乙。これはもはや常識。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:18:16.00 ID:i9VRkv6iO
>>431
うん、だから件の人はLCアンチでなくて
手代木オバサンの宣伝目的の人だと思ってんでしょ
嫌いだろ? ポリシー通り触んなきゃいいじゃん
なんで助長してんの
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:18:38.42 ID:/jXsDF6V0
>>432
都合が悪くなるとそれですか?
こちらがいつもの人という証拠はあるのですか?

面倒くさいからまとめただけという言い訳はダメですよ
同一人物だと断定しているのですからはっきりとした証拠を見せてください
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:19:31.37 ID:/jXsDF6V0
>>433
別にLC信者も嫌いではないからですよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:25:46.78 ID:i9VRkv6iO
>>435
じゃあそういう応酬楽しくてやってんのか
好きでも嫌いでもないものを詮索って変わってるね
そもそも信者嫌いじゃない人がなんでここにいるの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:30:58.03 ID:/jXsDF6V0
>>436
あなたの一行目で自己完結してるじゃないですか?

本編は途中まで買ってましたしチャンピオンで完結までは読みました
外伝はつまらなかったので魚の途中で読むのをやめました

だからファンとアンチどっちつかずですね
好きな部分もあれば嫌いな部分もああります
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:43:07.65 ID:9xYG7jBN0
夏だなー。
気に食わない場所にわざわざ来ての無駄な粘着っぷりを面倒臭がられてるだけなのに、
自分では相手にとって都合の悪いことを書いたつもりでいる。
いつものパターン。

「人」って書くと単数系だと思い込むところもいつもと同パターン。
四号とでも付けてあげれば満足かなのかな?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:50:35.76 ID:/jXsDF6V0
ちなみにID:/jXsDF6V0=ID:9xYG7jBN0で私の自演です

といっても証明できるすべは他の人にはないのですよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:52:19.29 ID:/jXsDF6V0
そもそも気に食わない場所ではないですね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:20:57.99 ID:bQEv6M1vO
>>437
> だからファンとアンチどっちつかずですね

スレタイ読めない阿呆は(・∀・)カエレ!
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:31:56.51 ID:/jXsDF6V0
どっちつかずということは状況によってどちらにでもなれる
だからどこに書き込んでもいいんですよ

信者にもアンチにも嫌悪感はないんですから
LCをマンセーでも全批判でも私の気分は悪くなりません
ただ他の人の気分は悪くなりますがそれはそれでこちらは楽しいのです

これが人気漫画だとこうは行きません
なにせグングンレスが流れていってしまいますから
それを考えるとこのスレの速度の遅さととスルーできないあなたみたいな人達は都合いいんですよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 02:26:19.95 ID:D9ugCbvp0
>>418
これが女キャラかよwテンマを女体化or女装させただけだろw
企画があれだからあんまりバカにしたくはないが・・・別に無理に女キャラにせんでも良かったんじゃね?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 08:07:40.39 ID:2/2wVozV0
>>430
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

しかしあれだね
連載初期から較べたら飛躍的に描力向上したなんて声も聞くが
はい?て感じ。むしろ格段に酷くなってるじゃん
なまじ慣れたぶん手癖で殴り描きコレデイイヤ感が半端ない
ホントに奇形だよ…もはや推敲もできんのか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:11:35.67 ID:b/PkxSAKO
わたしのかんがえたすてきな黄金やりたきゃ
同人誌で思う存分やりゃいいのに
元々黄金中心ならまだしも主人公ちゃんといるんだろ?
人様の漫画の設定とキャラ預かって商業でやる以上
しっかりやれよと思う
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:50:00.58 ID:XoaCPjOF0
しっかし、嫌いな漫画を必死こいてスレまで立てて読んで文句垂れて
それでも読んで、作者のあら捜しまでして

車田信者って救いようがないゴミクズだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガノタ超えも近いなww


キングオブクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:31:19.64 ID:Iiq6Bfsw0
黄金の馴れ合い小物化が酷い
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:35:03.07 ID:XoaCPjOF0
車田信者の馴れ合いwwwwww
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:44:35.51 ID:/49A7SBw0
まばゆい黄金聖衣をまとって大都市を闊歩し
入院中の未熟な敵の前に姿を見せる

このシチュエーションをアイオリアは
黄金の風格を漂わせながらやってのけたが
LC黄金では不可能だね
特に今回の外伝の主役さんにはw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 22:30:20.24 ID:XoaCPjOF0
黄金の風格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:41:04.92 ID:oUA8dgYVP
>>443
ほんとだテンマと似てるわ
かわいくない…
てか女性の身体つきでない…
いやそもそも人間の体格ですらn(ry
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:06:24.90 ID:gIrSOqtXO
キャラの性別不詳、関節不明瞭は言うまでもないが、
タチキリを計算していなかったのか、全体の構図のバランスも良くない

LCに於いてもしばしば見受けられたが、立体、空間の表現技法に難がある
トーンワークによって、「ある程度」までは補える2色原稿ならばともかく、
主に配色のバランスや、それぞれの色の濃淡によって
奥行きを表すカラー原稿だと、画稿自体の描線や構図も相まって
より一層立体感のない平面的な画に見えてしまう
アナログ、デジタルを問わず、作画そのものとは
また別のセンスを必要とする彩色の難しさを改めて感じた
しかし、被災地を慮る気持ちに則った行動そのものには賛辞を贈りたい

以下>>830
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:16:06.91 ID:iiqG93nh0
お前ら何のアンチなの?
作品ではなく住人同士が煽り&叩き合いしててワロタw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:17:41.66 ID:a3Y4AufY0
住人同士?いいえ、空気が読めない誰かさんが煙たがられてるだけですが
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:32:00.04 ID:oKqjqUdO0
シャイナとかカッコイイお姉さんキャラて一発でわかるんだけど手代木の女性キャラは・・・
絵のことはよくわからんけどとりあえず顔はどうにかしたほうがいい
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 05:47:15.19 ID:zWOE6tKF0
http://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20090220033616.jpg

ちなみに、ここで手代木の画に文句を垂れてる車田信者が敬愛する車田画がこれ。
バランスwww奥行きwwwwセンスwwwww顔wwwwwww人間の体格wwwww


ま、車田信者の皆さんは通常の感覚持ってないからww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 07:27:31.42 ID:ZWWxmi4y0
女性キャラの色気のなさはどうしようもないね
ぱさぱさに乾いた感じ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 07:39:33.36 ID:zWOE6tKF0
http://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20090220033616.jpg

車田信者という生物は本当にどうしようもないゴミだよね
ほんと救いようがないクズ、物事を客観視できない原作厨w

こいつらの感性は最底辺だと俺は思うww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 08:27:17.95 ID:0YRrnmZa0
LCパンドラの目隠しサラシ姿の脳内イメージで
LCパンドラの色香と悲劇性をアピールしようとしていたが
ウザさとキモさしか感じなかった
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:48:00.86 ID:oKqjqUdO0
まぁ、パンドラに限らずLCキャラって大抵そんな感じだと思うな
黄金は俺カワイソスで青銅は俺の死に様カッコヨスと自分や状況に酔いやすい奴が多い
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:59:48.84 ID:4rCYe6eI0
相変わらず沙織に対してボロックソやね。
とても愛ある弄りとは思えん。
LCファンに良識はあるのか疑うわ。
作者もそれがわかってるから
自分のアテナをソツない受け狙い性格にしたんだろうな。
の割にオリジナルと化した性悪下品女は大のお気に入りの謎。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:36:03.71 ID:TOOhZIy/0
エロだけを必死に叩き続けてるのってPTAのおばちゃんかなにか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:33:36.54 ID:zWOE6tKF0
まあ、ぶっちゃけた話、原作のパンドラとかよりLCパンドラの方が遥かにキャラとしても上だろうね。
原作パンドラなんて記憶すら残らないただのワンパキャラに過ぎないし。

まあ、車田のキャラ作り能力は微妙だから仕方ないけど。
他のキャラにしても原作よりLCの方がキャラ立ってるしねぇww
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:15:33.78 ID:pBdkYFn+O
パンドラのキャラ崩壊っぷりは作者の頭がおかしいとしか思えない
よくあそこまで酷いキャラを描けるな
とりあえず沙織と原作パンドラが嫌いなのはよくわかった
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:54:37.79 ID:iosf90+OP
LCの前のアテナも出てきてるんだって?
信者が乳スゲーってあちこちに乗り込んで押し宣伝してたの見たけど
設定は「LCアテナより乳がずっとデカい」ってもの だけ らしい
さすがテヨギン!とマンセー宣伝だったけど
  そ れ だ け な の か wwww
LCアテナが、アテナとしての存在感まるでなしというのも納得
きっと 始めに「アテナ」ありきで「こういう女の子」って考えたわけじゃなく
「こういう女の子」を考えてついでに「属性アテナ」をおまけとして足したんだろうね
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:44:02.95 ID:ZWWxmi4y0
別に女神なんてかわいくなくていいじゃないの
萌え漫画ならともかく地上の平和の為に戦う神なんでしょ
そういうテーマがぼやけてても平気だから
かわいいとか媚方面でしか見られないんだよな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 19:31:56.11 ID:zWOE6tKF0
いや、女神が神々しいキャラじゃなくて人間らしいってとこが良いと思うんだが?

車田厨って本当に頭おかしいんじゃないの?感性腐ってんなこいつら・・・w
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 20:09:18.22 ID:VTxb1wrM0
>>465
> さすがテヨギン!とマンセー宣伝だったけど

爆乳の何が「さすがてよぎん」なのかさっぱりわからん。
エロ妄想の教祖としてさすが、か?
ありとあらゆる神様スペックかなぐり捨てての最重要設定
おっぱい漫画なのかそうなのか。
よくもまあここまで助平による助平のための低俗話に貶めたもんだ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 21:08:55.23 ID:zWOE6tKF0
13歳の巨乳アテナを描いた車田先生を崇拝する信者さんの発言です

車田厨「よくもまあここまで助平による助平のための低俗話に貶めたもんだ。 (キリッ)」
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:10:06.23 ID:gIrSOqtXO
>>468
LCや信者を擁護するわけじゃないが、
正直、エロ云々は少年漫画には付き物だよ
信者の大半は多分10代だろうし
ましてや、そこかしこに萌えやエロが粗製濫造されて蔓延っている時代だ
信者にとっては、そういった見方で漫画を見ることは当然であり
性的欲求を充たすモノを求めて漫画を読んでいるのだろうね…

しっかし、感性腐ってんな信者・・・w
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:12:21.26 ID:zWOE6tKF0
車田信者はそんなことすら分からない・知らないw

ほんとゴミwクズw

死ねば?w
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:26:52.21 ID:cSCrxzt40
まあLC信者はいつでも歪みねぇってこった。
それならここの住民も歪みなく叩き続けるしかあるまい。

一生懸命張り付いて書き込んでるお暇なおバカさんもいい加減諦めればいいのに。
どんなに車田貶めても原作好きを叩いても、我々のLCアンチという立場は変わりませんからww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:39:11.99 ID:iosf90+OP
>>470
それは分かるわ
ただLCがエロいかっていうと自分の目には品がないだけでエロくはないな
そのエロ含めてLCは全てが上辺だけなんだよ
「これは聖闘士星矢の続きです」「おっぱいです」「エロいコマです」
「アテナです」「美形です」「かわいそうです」「強いです」みたいな、
全部説明して伝えようとはしてるけど核の部分が全然伝わらないっていう
ふーんそうなんだ、で、どこが?って突っこみ入るんだよね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 00:51:35.67 ID:UASujE+X0
>>472
スルーされる

レスをもらえずに
住民にその恥ずかしい生態を観察批評され
さらにその批評に同意する書き込みがつく

キチガイの誇大妄想狂が嫌がることはこれなんだから
あいつにはレスを返さないほうがいい
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 02:40:53.64 ID:fHjoYGohO
スマン
スルー喚起してくれた>>474には申し訳ないんだが…

なんか例のヒトがものすごく自然に

>女神が神々しいキャラじゃなくて人間らしいってとこが良いと思うんだが?
とLCアテナを評してるが、

以前の「LCもNDも読んでるわけじゃねーし、ちゃんぴおんすら読んでないんだわww」
という自己設定を忘れてやらかしちゃったのかと
ちょいと気になった
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 03:12:20.35 ID:bdYtqTRP0
LC信者らしく整合性とか存在してないだけ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 06:45:05.23 ID:H3tWD3ue0
>>475
はあ?w
俺は一番最初に来た時にネットとかのレビューサイトLCやNDの存在を知ったって書いたはずだが?
いちいち読んではいないが、それぐらいの情報は持ってるわ。

本当に頭悪いな車田厨は・・・

身の程知れよ・・・どっちが上で、どっちが正しいかってことをな・・・


お前らは圧倒的に下等だってことを自覚しろ・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 06:50:20.14 ID:H3tWD3ue0
つうか、車田厨って今回のように揚げ足取ろうとしても結局見当外れで恥晒しな結果になり、
己の頭の悪さ加減を自覚しないまま何事もなかったかのようにバカを繰り返すってパターン

しかねえな

言ってる事も見当外れでオールブーメランだし。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 07:05:21.02 ID:dTApAyZCO
いくらでも面白く描ける材料はあったと思うのに
作者は料理が下手だよな
味がしないかゲテモノか、そんなんばっかり
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 09:28:22.81 ID:H3tWD3ue0
でも、NDより面白いと思うよLCはw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 12:05:04.41 ID:bdYtqTRP0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1368805518

面白いニュースがないか探してたら碌でもないものに遭遇してしまった。
相変わらずLC信者は場所をわきまえない上に頭悪いな。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 16:10:54.41 ID:Tkb6SrGJ0
今のLC外伝て黄金全員分描くつもりなんだろうか
作者は自分の黄金が人気あるって本気で思ってんの?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 16:34:05.88 ID:H3tWD3ue0
じゃあ、読まなきゃいいじゃない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 19:16:57.30 ID:PohhMWvdO
思ってんじゃないかな?
実際キャラ厨てな連中がいっぱいファンについとるようじゃない
内輪でしか通じない変な愛称つけたりお馴染みの低俗エロ妄想したりさ
世界観とか神々の派閥とか人との絶対的な差とかそんな話題は皆無
それよりおっぱいと太腿とロリコンとスイーツ萌え話
まあ神と人の差なんてまるでないしカミサマはただのご都合的存在だから無理もないけどね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 20:48:40.81 ID:H0oRAbFR0
>世界観とか神々の派閥とか人との絶対的な差とかそんな話題は皆無

最初は御大に遠慮して出さないのかと思ってたが、
オリジナル神やポセイドンの使い方を見るとキャラの引き立て役ばかりで
重厚な世界観を構築して読者を引き込むタイプの作家じゃないんだな、と思った。
同人的な作品といっても、本家のように考察と発見を繰り返して20年以上生きる作品じゃなくて
その場その場の燃料で萌えてみるだけの刹那的な消耗品のイメージだな自分は。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:43:15.75 ID:GpQIwm330
「命令」に逆らっている
「低学歴」の「車田厨」に罰を与えらない
自称「公務員」のヘッポコ野郎「いつものひと」が
ナルシズム全開の自己陶酔レスをしているよw


キモさとカッコ悪さでLC黄金と張り合えるねwww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 22:51:19.43 ID:8O33avVf0
LCはどう頑張っても長年、まして20年以上生きる作品でないのは明白だろう…
今信者やってる連中だってそこまで好きで居続けられないと思うよ
話に深みがないんだから上辺だけの妄想で終わる刹那の消耗品
他に幾らでもある類似の萌え対象を見つけたら鞍替えしておしまい。

てか作者本人ですら20年後も漫画家やれてるかどうか…
てな疑念はファンも百も承知なのが哀しいね
星矢にしがみつくしか糧を得る手段がない
そしてそんなことばかりで何年も続くわけもない、てこと
消耗品とわかっているからこそ作者本人のオリジナルは期待も応援もしてないしね
ある意味シビアな連中だ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 13:15:52.96 ID:rrYAVEdp0
アンチにもなぜか人気なのが魚と蟹
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 17:32:15.80 ID:glXvnVoXP
>>487
2ちゃんのLC本スレは一週間掲載が無いだけでLCの話が切れる
毎週連載されてても内容によっては無印・アニメ・妄想ネタ・
雑談が続くのみでその週の話が続かないことすらある
それが全てを語ってる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 19:15:50.13 ID:VUHT6N5yi
>>488
信者乙
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 00:00:27.10 ID:ZkHm+8FEP
>>498
原作sageの話で盛り上がったりね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:54:46.69 ID:ae2JCVMI0
>>487
まあ、かといって原作に作品として・物語として深みがあるかというとまったくないけどね。基本ワンパで物語性皆無だし。
原作よりは物語性も深みもLCはあるとは思う。車田厨さん達にとっては耳が痛いかもしれないけどね。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:46:46.69 ID:SqyWijIA0
某動画サイトのコメントや2chまとめ系で星矢の話題(戦記とか)がくるとかならず米欄に
ロスキャンの方がいい〜とかどうこういってる奴がいるのが
すさまじくイライラする
作品を好きになるのは個人の趣向だし別に内容を批判するつもりも無い!
でもロスキャンの話題は内輪でやってくれよ!
毎回毎回見るからすごくイライラするんだ!!
こっちはロスキャンのゲームほしいわけじゃないんだよ!
星矢のゲームに興味あるから見てるんだ!!
ロスキャンが人気ならいつかゲームつくられるかもしれないから
そのときに思いっきり騒げばいいだろ!!



あーすっきりしたわ、ホント毎回そんな文見るからぶちまけたかったんだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:04:55.82 ID:urC6S/jC0
そうだね人気あるなら宣伝しなくても大丈夫だよね。
黙ってたってゲームも作られるし20年後も生きてるよね。
あほみたいに張り合わんでもね。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:06:45.94 ID:Uw/RMeJZ0
ははは、そんなのお互い様じゃないの?
車田厨は、LCの動画が公開された時に、信者よりも早く特攻して原作の方がいい〜とか罵詈雑言書きまくって妨害工作してた前科が多々あるからねえ。

異常性や粘着性、全てにおいてLC信者よりも車田厨の方が数百倍上だと思うよ。事実として。
まあ、こんなスレ作ってまで原作マンセーしてるバカがいるくらいだしさ。

ほんとに車田厨ってブーメランだよね、常に。自分達がどれだけクズであるかをまったく理解していない。

頭悪すぎ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:26:32.70 ID:XqKCFzLc0
うんうん。まったくもって20年後も愛される作品となってるんだろうねぇ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:25:36.69 ID:wmXsASJPO
ようやく納得した
>>492=>>495(いつもの人)は、
「自分の脳内妄想の産物である車田厨と戦う池沼の俺カワイソス」
とLCの良点()である可哀相な自分語りをアピールしていたんだな
まさにLC信者の鑑だ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 02:11:02.66 ID:XgUNCCtE0
LC厨の暴れ方って某パクリゲーの信者に似ている
星矢ファンが何か作ると「LCも作って!」とか言うところはそっくりだね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 02:50:55.36 ID:jq5DwWZ50
ゲームで原作クロスにしろという輩は多いな

アニメありきの作品なんだしゲームは基本アニメ主体
そんなわかりきったことなのにアニメクロス批判
星矢スレでLCを持ち出すLC信者となんら変わらん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 13:24:40.76 ID:jtt4iGL8i
木曜日なんだし、手代木先生オリジナル勢力が斬新(笑)な手代ガルド編についても触れてやらないと。
病気自慢してサイコパスが出てきただけの薄い内容だったが。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:04:40.84 ID:ATzUt3st0
>>497
誰にも好かれず軽蔑されまくっている鬱憤を
スレチ荒らしで晴らそうとしているんだから
ある意味かわいそうな人なのは事実だなw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:52:08.38 ID:Uw/RMeJZ0
自分達は好かれてると思い込む車田厨w
大体、車田厨は妄想の産物じゃなくて現在進行形で爆発しまくってると思うがw

それすら自覚ないとかどんだけ無自覚なんここの超ゴミどもはww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 20:02:30.10 ID:Uw/RMeJZ0
31 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 02:46:24 ID:zcjedQ6i
最近の星矢関連のスレって、
あの声優交代騒動以降、車田厨や原作星矢厨、変態キモヲタや腐女子の割合が一、二年前と比べて増えてきた様な気がする。
さっきNDスレ見てきたが、新声優で喜んでる車田厨の池沼が何人かいて引いた。

59 :マロン名無しさん[sage]:2009/11/10(火) 23:10:57 ID:???
>>56->>58
NDスレに帰りな、おっさん
星矢が売れてたら、子供向けトレーナーのイラストにもなってますってw
あとドラクエですら新作ごと大きく取り上げられるのに
聖闘士星矢はこんなに知名度低いのww?

68 :マロン名無しさん[sage]:2009/11/11(水) 21:06:33 ID:???
基地外車田信者こっちくんな
ミスティの裸でも眺めてヘラヘラしとけ

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2006/12/05(火) 05:18:37 ID:8DI5YbaI]
星矢はかくあるべきみたいな姑オバちゃん連中は本とウザキモイな
もう車田冥王とテヨギ冥王でスレ分けたほうがいいんじゃねぇの?
オバちゃん連中は車田冥王スレで好きなだけ愚痴るなりなんだりしてもらってさぁ

211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2006/12/05(火) 11:18:19 ID:2udTX3BH]
>>202
あのときはスレの総意が「立てなくていい」だったのに車田厨が暴走して立てたスレだから・・・
まあ、また車田版専用スレを立てたとしても多分誰も出て行かないだろうから、
立てるとしたら手代木版用スレかな。



嫌われてるのは圧倒的に車田厨であるという現実をだな・・・w
自覚したほうがいいと思うよ車田厨w

まあ、こんなスレまでおったてて、色んな所で妨害工作や嫌がらせ行為しまくっておいて

自分達は友情だ正義だw どんだけ自覚症状のない精神異常者なのかと車田厨w
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:34:25.00 ID:5XaFavWVO
477:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2011/08/14(日) 06:45:05.23 ID:H3tWD3ue0
>>475
>はあ?w
>俺は一番最初に来た時にネットとかのレビューサイトLCやNDの存在を知ったって書いたはずだが?
>いちいち読んではいないが、それぐらいの情報は持ってるわ。

495:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2011/08/18(木) 00:06:45.94 ID:Uw/RMeJZ0
>ははは、そんなのお互い様じゃないの?
>車田厨は、LCの動画が公開された時に、信者よりも早く特攻して原作の方がいい〜とか罵詈雑言書きまくって妨害工作してた前科が多々あるからねえ。

いちいち読んでない作品の、公開直後の動画を
具にチェックしていたいつもの池沼信者www
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:43:43.90 ID:nb2A7Bpr0
星矢はアニメファンのが多いからな
そりゃ嫌われることも他の漫画に比べりゃ多くなる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 19:28:31.36 ID:Vtfm7lL10
車田正美はキチガイ       
http://unkar.org/r/csaloon/1254560023

マロン名無しさんのレスはすべてこの69レスで終了した
過疎スレから引用

★【車田】聖闘士星矢 冥王神話総合9【手代木】★

http://yomi.mobi/read.cgi/etc4/etc4_wcomic_1165061838

名無しさんの次レスにご期待下さいのレスは
信者の本丸LCスレから引用

このスレからいつもの池沼が引用したレスは
NDスレとLCスレの分離に不満を漏らしている一部信者のレス

いつもの池沼は車田厨叩きスレを頑張って探したのに
たった69レスで終了した過疎スレと
信者スレしか見つけられなかったらしい
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 19:36:55.57 ID:XShotlKK0
分離に不満といえば、Wikipediaでも冥王神話の項目をNDとLCに分割するのを邪魔してる粘着がいるよな。
他言語だととっくに分割済なのに。
やっぱあれもLC信者なんだろうか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 00:52:40.72 ID:6pFHtuse0
「暗黙の了解」とか「スレの空気を読め」って言葉で自分の脳内ルールを強要する信者うざい、と本気で思った。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 03:27:09.72 ID:42er8nLVP
幸い2chの自分の星矢関連常駐スレではそこまでのにはあったことないな
当然荒らしは除く
801とか同人とかそっちの方?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 04:55:16.60 ID:6pFHtuse0
そっちの方かな。
個人の価値観とか考え方の違いだろう?という話題に関して、信者が「暗黙の了解に反する」云々のお約束の文句を言ってた感じ。
決めつけ自治厨がわくのは夏だからかね。
曖昧な書き方でスマン。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 05:37:05.00 ID:0gK488EIP
招かざる客
ここなんか典型的ですね
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313749071/

ここの>>3はネタ込みだろうに
なんというお節介
どーでもえーっつーに

んで自分もこれみたくニュース系スレで
変にレスつけられてLCを知った身
懐かし話に花咲いてるとこ水差しやがって
今の、しかも別作者が立てた復権なんて
心底どうでもいい

空気読まない信者によって
よくもわからんうちから悪印象しか持たなかったわ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:12:17.11 ID:KPdMIIzQ0
>いちいち読んでない作品の、公開直後の動画を
>具にチェックしていたいつもの池沼信者www

公開直後でも公開後しばらくでも、車田厨の特攻は時間で記録されてるから誰でも分かるんだが・・・
お前本当にいつもバカだよね・・・
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 19:25:30.49 ID:dYMIQrHDO
つまり動画をチェックした上で、コメした奴が車田厨とやらかどうか、
更にはコメされた時間もチェックするくらい
筋金入りのLC狂信者ってことですよねw

頭悪いんだからそろそろ黙ってた方がいいんじゃないか?
喋れば喋るほどボロが出るだけだぞww
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 21:35:51.61 ID:KPdMIIzQ0
コメ内容見れば一目瞭然かつ車田厨・・・
コメの真上に時間も表示されてるのに・・・

お前本当にいつもいつもバカだよね・・・本当にバカだよね・・・とてつもなくバカだよね・・・常にブーメラン・・・

これからこいつのことをブーメラン車田厨と呼ぶことにする
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 21:58:53.86 ID:KPdMIIzQ0
ブーメラン車田厨

wもいっぱい使って悪意たっぷり上から目線、勝利宣言しながらいつも威勢よく出現するが、
0.1秒で常に瞬殺されてしまう希少かつ池沼なキャラクター。
自分では相手を攻撃してるつもりであるが攻撃力がゼロであることを自覚出来ていない可哀想な存在。

ちなみに、俺が公開された動画を見たのは公開からしばらくした後。
だからこそ、LC信者(まあ多くはただの一般人だが)と車田厨の両者のコメントを見ることが出来たわけだ。
そして、いの一番にかけつけてたのは車田厨だったよ。その後、多くの一般人に見解を否定されてバカ丸出し吊るし上げ状態だったが。

それを見てからなんだよ。ガノタに次ぐとんでもない原作厨。
精神異常者のたまり場なんだな星矢原作厨って生物はwこりゃ面白いw

と、なって俺はお前らを苛めに来てるわけだ。
にしても、頭の程度、物事を客観視する能力の低さ、原作厨に陥るという自制心の欠如、

底辺だな君らゴミはw 車田厨よ、君らは人間の底辺であること自覚した方がいい。
救いようがないクズだから。クズは苛められてしかるべき存在。何をされても文句を言う権利などないことを自覚したまえ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 23:47:30.68 ID:dYMIQrHDO
そのブーメラン車田厨だけど、少しだけ話を聞いてくれないか?

あのさ、ぶっちゃけアンチスレとか言ってるけど、
ここに来るヤツの殆どは不満持ちのファンだぞ

そもそも、真にアンチなら気分悪くなるだけの本スレなんか覗きに行かないし、
「外伝の主役が誰其で、○○だからムカつく」とか言うこと自体有り得ない

NDスレや原作スレに凸るならいざしらず、
少なからずLCに感心持ってるヤツが不満垂れに来るスレで、
「車田厨」がどうこう言っても意義はないと思うぞ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 01:20:24.18 ID:Qhyby5rx0
美しいって言われて逆ギレする美形()
巻き込まれただけなはずの悲劇の少年がただの腹黒
はいはい悲劇まみれでカワイイソカワイソーなヒステリック露出狂
キャラ付けが同人すぎる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 03:28:33.92 ID:gjOmCwLC0
同人誌なんて読まない人間には何が同人設定なのかわかんないもんなんだが
同人設定と批判している人は星矢ではなくても同人を読んだことがあるととっていいんだよね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 03:39:08.00 ID:TMHpM4c80
そらそうだろ
今時の漫画家なんてほぼ同人出身だし
普通の書店にすら並んでありふれてんじゃん
読んだことあるから、だからなんだ?って話
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 04:19:33.55 ID:8EsjdKDD0
同人にゃ詳しくないが
元ネタ知らんと補完できない説明不足多々あり
「なんでそうなるのか」整合性もなく取る突発的なキャラの言動
「水鏡の名」とかなんてND知らない読者にとっちゃ(゚д゚)ポカーンの投げっぱなし設定
なのに無駄に女々しいエピソードだけはてんこもりで
誰が見たって何かのパロディなんだなってのは一目瞭然
「当然みんな知ってるよね?それにこの健気なエピ追加、どう?」て前提ありきで作ってる
単体としての価値は皆無
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 08:50:30.71 ID:UzqRg2Mc0
ここでは同人は未熟・つまらないの代名詞扱いになっているが
同人でも面白い漫画はあるんじゃないの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 09:20:51.59 ID:3FRqmNmuO
同人でも面白い作品はあるが、それは作品に真摯な作者の場合だよ

「同人なんて遊びだから腐&夢趣味全開!二次創作だけど原作の世界観は無視!自分が好きなように描くんだー!」
ってのがプロになっても丸見せなのがマズいと言ってる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 10:36:56.21 ID:WPXiwc2B0
>>516
ブーメラン君、それは違うね。ここに来る連中の99%はLCファンを装ったただの車田厨だ。
以前にもいたねぇ、自分はチャンピオン読者なLCファン、NDや原作は興味ないと豪語してたバカ君が。
軽くNDや原作ネタで煽ったら本性丸出しで発狂、原作厨であることが確定したバカが。
それに真のアンチというのはそもそも本スレで暴れるのが多々あるものなんだがね。2chの常識として。

>>520例えばこのバカを分析すると面白い。このバカはおそらく「すりよってくんな車田厨」の車田至上主義者でいつもバカ書いてる人だと思う。


>「なんでそうなるのか」整合性もなく取る突発的なキャラの言動
>「水鏡の名」とかなんてND知らない読者にとっちゃ(゚д゚)ポカーンの投げっぱなし設定

関連作品ネタを出して、それに詳細な説明をかます漫画自体そもそも俺は見たことがない。
おそらくここにいる連中も見たことがないだろう。そして関連作品ネタを出すのは漫画の手法としてメジャーなやり方。
これを「NDにすりよってくんな!」「知らない読者にとっちゃポカーンな投げっぱなし設定」と批判すること自体、ズレている。

俺はこんなマヌケな批判をしているここの連中をバカだと思っている。精神異常者の域であると。
「当然みんな知ってるよね?それにこの健気なエピ追加、どう?」なんて言葉が出てくるあたり、作者に通常じゃありえない怨恨すら感じられる。

これがファン?ありえないww 原作厨というゴミに共通する行動、原作のための原作持ち上げのために行う異常行動の一環でしかありえないw

分かったかな?ここにLCファンなどいない。ただの原作厨のたまり場だ。
原作厨だとかっこ悪いからLCファンを装っているというゴミ中のゴミ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 10:40:08.07 ID:WPXiwc2B0
>>522
例えばこれもそう。

>「同人なんて遊びだから腐&夢趣味全開!二次創作だけど原作の世界観は無視!自分が好きなように描くんだー!」

一般人にはこの大バカ原作厨君の「腐&夢趣味」とやらは理解できない。
原作の世界観をどのように無視ししているかの説明もまるでない。
逆に原作寄りにすれば原作様様でこの大バカ原作厨はそれを批判するだろう。

どう見ても原作厨しかいないじゃないか。俺は原作厨に成り下がった人間は人間として底辺の精神構造を持っているゴミだと思っている。
ゴミは叩き潰して然るべき存在。文句を言う権利はないと心得よ。

525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 12:55:07.78 ID:kR2/vq8w0
人気のある作品はアンチスレも活発だけど、それらは全て作品をめぐっての話だ。
色々な人が読めば、それだけ色々なとらえ方がされるから。
気に入らなければ読まなきゃ良いのになぁ。
自分を持たない人ほど、他人の意見に異を唱えて自己を確立しようとするよね。
だからターゲットにした意見を否定しているだけだから、全体の主張がブレて支離滅裂になる。

そもそもアンチスレはだんだんと用をなさなくなっているよ。
読んでいる人が少なくなっているし、粘着さんがほとんどこのスレを支えているんじゃないかな。



526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 13:02:06.37 ID:kR2/vq8w0
>気に入らなければ読まなきゃ良いのになぁ。
これはアンチスレのことね。

LCは最初の頃は読めたんだけど、エピソードに連携が見られなかったのが残念。
しかもキャラクターは使い捨てだったから、読んでいて辛かったよ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 13:21:49.66 ID:wYS6WxXk0
最近は内容の話よりもどうでもいい長文の方が多いからな。
NDスレにも多量に湧いてるみたいだし、夏だからというのもあるんだろうけど。

本編がひたすら下降の一途だったし外伝もアレだから、たしかに読んでる人間は減っていそうだな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 15:31:52.57 ID:p2WuZTUP0
スルーしろと言ったのに相手するバカがいるから(自演かもしれんが)もう向こうにも居ついちゃうかもな。>NDスレにも多量に湧いてる

確かになんか最近のLCスレ眺めてるとほんとに一部の狂信者が妄想と原作叩きで回してる感じに見える。
本スレでもたまにいじられてた沙織とかが叩かれるのはのは普通に「信者乙ww」って感じだったが、
この間ついに星矢までガチ叩きする流れになってしかも誰も止めなかったのは引いたわ。正気かと。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 16:10:47.37 ID:WPXiwc2B0
言っとくが俺はNDスレのことは知らんぞ。
いや、面白い情報をありがとうゴミども。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 16:42:11.96 ID:p2WuZTUP0
ま、気持ちよく荒らせるのも一時期だけよ。
本スレもここもだんだんと煽り耐性が付いてきてるので、せいぜい耐性ない向こうの住民にもワクチンしてくださいね^^
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 17:06:42.95 ID:wYS6WxXk0
いつもの人の書き込みを見ると「いつか天魔の黒ウサギ」を思い出して笑ってしまう。
LCもあのアニメくらい突き抜けて笑わせてくれればなあ…。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 17:21:20.08 ID:WPXiwc2B0
まあ、漫画ってのは普通嫌いなら読まない選択が出来る分野なんだよね。それが普通であり当たり前。
しかしながら車田厨さん達にはそれができない。
何故なら、LC叩きでもしないとNDや原作の存在感がなくなっちゃうからねw

これがリアル真実、ここの連中が心の奥底に閉まっているリアルw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 18:05:44.17 ID:8rZMgPS5P
>>530-531
自覚がないだけで、何だかんだしっかり釣られてるじゃんw
耐性ワクチンならまず自身に打とうぜ>>530
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 18:28:12.24 ID:wYS6WxXk0
面白くてつい反応してしまう。
自称芸人だったら諸手を挙げて同意してるところなんだが。

>これがリアル真実、ここの連中が心の奥底に閉まっているリアルw
これはかなりツボった。
LC信者に加えてメンズナックル愛読者なんだろうか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 20:30:40.76 ID:WPXiwc2B0
メンズナックルってなんだ?車田厨の言語はときどき分からない・・・
特に同人とか一般人にはイミフだから・・・w
まあ、車田厨が腐女子ばっかり気にしてるキモブサだってのは分かるけどぉw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 21:35:33.42 ID:QuNUYgqSP
サービス精神旺盛だねえ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:32:06.07 ID:p2WuZTUP0
LCスレは痛い物見たさについ見ちゃう魔力秘めてるな・・。
運良くチャンピオンが目につけば書き込みと照らし合せて
「まさかこんなシーン(展開)がこんなにウケてるとはww」と二度おいしい。

538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:50:20.60 ID:Z+vRrbgZ0
いつもの人はここに来た経緯を今まで何回も何回も書き込んでる所が笑える
これからもそうするより他ないもんなぁ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:29:19.98 ID:XdFEkfts0
車田厨が腐女子気にしてるっていうか
実際は車田厨が腐女子なんだよ

そしてその腐女子が同人誌を書いたり買ったりしてる

リア充の女が少年誌を読むのはかまわんと思うが
腐女子なんて漫画の面白さとかじゃなく気に入ったキャラとか出てれば満足
内容なんてどうでもいい考えの持ち主
普通の読者が面白いと思っていても美形キャラが活躍しなけりゃ作者批判
そして無駄に行動力だけはありアンケとかはまめに出す
だからキモオタ同様いらんだろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 17:47:00.39 ID:/Sb8GwIZ0
ボッチの池沼いつもの人は
キチガイ街道を「車田厨」を連呼しながらフルチンで疾走

本人は自分のカッコ良さと頭の良さに陶酔しているので
周囲の嘲笑を一身に浴びていることに全く気付いていないw

行き着く先は自業自得の野垂れ死にってとこだなwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 18:29:56.31 ID:BzZxdq3d0
それがリアル真実(笑)ってやつだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:50:05.80 ID:dU9D9iwU0
540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 17:47:00.39 ID:/Sb8GwIZ0
ボッチの池沼いつもの人は
キチガイ街道を「車田厨」を連呼しながらフルチンで疾走

本人は自分のカッコ良さと頭の良さに陶酔しているので
周囲の嘲笑を一身に浴びていることに全く気付いていないw

行き着く先は自業自得の野垂れ死にってとこだなwww

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 18:29:56.31 ID:BzZxdq3d0
それがリアル真実(笑)ってやつだな


面白がってるみたいだがちっとも笑えない。
リアル真実とか言う前にまともな仕事探せよ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 01:38:33.75 ID:V2176Z4V0
そりゃー図星なら笑えねえよな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 09:20:16.00 ID:Yy+95bfNO
フルチン君見てると2の他のスレとかに住み着いて連投系の荒らし方してる
荒らしらのご多分に漏れず本当の病気なんだろうなぁって思う。

自分は昼間はこんな所に書き込み出来ない折り目正しき公務員()で
このスレに書き込んでる住民=車田厨は全員無職ヒキニートだっていう「設定」、
もう本気で信じちゃってるんでしょ?

そのソースもない脳内設定を元に一人で絶対的優位()に立ったつもりになって
毎日喜んで書き込んじゃってたら一気にリアル現実に引きもどされるような
図星書かれて、涙目になりながら必死に脳内設定振りかざしてる姿とか、マジ可哀想だわ…。

545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 12:18:52.46 ID:ciDFdmx50
きっともう少ししたらフルチン→ポクチンプに進化するよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 18:53:26.53 ID:yajABXD10
フルチン池沼的には公務員と言い張って
それを信用しない人を罵倒すれば勝ちなんだよね

成りすましや経歴詐称
ネナベにネカマが横行しているネット世界で
スレチ粘着荒らしが誹謗目的で
公務員を自称したのにそれを鵜呑みにしたら
それこそ知性が疑われるわwww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 19:08:46.78 ID:dU9D9iwU0
いや別に公務員だと信じろなんて思ってないし俺にとってはどうてもいいこと。職業を聞かれたから答えただけに過ぎない。
いちいち公務員じゃないだとかニートのやっかみを受けて反応するのもめんどくさいわ。

俺にとっては現実だからどうでもいいこと。ニート車田厨にとっては悔しいこと。ただそれだけ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 19:14:51.50 ID:dU9D9iwU0
>>540
>キチガイ街道を「車田厨」を連呼しながらフルチンで疾走

フルチンで疾走?頭大丈夫かお前・・・?

>>544
自分は(〜駄文省略〜)住民=車田厨は全員無職ヒキニートだっていう「設定」、
もう本気で信じちゃってるんでしょ?

信じるとかどうでもいい、ただ真昼間から携帯やら何やらで書き込んでる現実からして推測してるだけ。


>そのソースもない脳内設定を元に一人で絶対的優位()に立ったつもりになって

いや、ソースは真昼間から云々でバッチリあるんだが・・・。お前みたいな無根拠バカと一緒にするなよ。
主張には必ず根拠がいるが、お前みたいにオール無根拠、オールブーメランとは頭の作りからして違うから・・・。


>図星書かれて、涙目になりながら必死に脳内設定振りかざしてる姿とか、マジ可哀想だわ…。

そもそもどこに図星だという 根拠 があるんだ?こういうのをソースもない脳内認定と言う。そしてブーメランと言う。


見てて思うんだがお前ブーメラン車田厨?全ての文章に根拠がない。全ての文章がブーメラン。
一体どういう頭したらこんな間抜けな煽りが出来るのか不思議で仕方ないんだが。
もうちっと理屈で考えてくれないかね?頭悪すぎていちいちいかにお前がバカであるかを説明させられる身にもなれよ。

説明しないと無意味無根拠無ソースでお前ら勝利宣言するし。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 19:58:59.76 ID:+uTRDqK60
フルチンさんまた来てるんだw
あれやってよ 俺と以前レスの応酬した奴だ、かもなとか言い出すの
頭悪くて凄く面白いよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 20:18:00.68 ID:dU9D9iwU0
はあ?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 20:25:29.95 ID:dU9D9iwU0
理屈で勝てないから理屈を語らず、無意味無根拠の上から目線で意味不明なことをのたまい、
さぞ自分が優位であるとアピールに専念する車田厨。

ニートには分からないかもしれないけど、そういうのは社会じゃまったく通用しないから。
口だけ態度だけ、中身ゼロ。だから車田厨は低脳だ低学歴だと認定される。
物事を語る上で、理屈の通し方、ディベートの仕方をまったく心得ていないから。
それだけでロクな仕事してないのがモロバレなんだよね。

分かったかなID:+uTRDqK60クン。w

人を見下すのならここまで理屈を通した上で見下さないとまったく無意味だよ。
そんなことで喜び・勝利宣言・上から目線をするのは2chの底辺と精神異常者だけだというのを覚えておきたまえ低学歴w
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 20:44:58.32 ID:yajABXD10
>>549
フルチン池沼は早速
あなたの期待に応えてくれてるねw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:00:09.09 ID:ciDFdmx50
俺は決めゼリフの「これは命令だ」が見たいな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:33:38.14 ID:PVqEvLNv0
みんなアンチスレ保守仲間
仲良くケンカしてるんだね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:40:32.99 ID:+uTRDqK60
やったフルチンさんディベート出してくれたw
コレ最初の頃アホみたいなタイミングで使っててそれも面白かったんだよね
壷とは関係のない他の動画サイトでイラッと来て
それでこのLCアンチスレに来て勝手にディベートディベート言い出してる様が面白くってさ
何かその単語で実生活にコンプレックスあるんだろうなぁってw

それで1ヶ月くらい前に久しぶりにディベートって使っててさ
次にいつ使ってくれるかなぁと思ってたんよ
ありがとー
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:50:16.40 ID:dU9D9iwU0
アホみたいなタイミングって?何でお前って出てくる言葉出てくる言葉全て無根拠なの?
何でそういう思考回路で勝利宣言できるの?学校出てます?
つうか、この感じ覚えがある。お前初期のころから出てくるたびに瞬殺されてた大馬鹿車田厨?
こんな無根拠勝利宣言するバカ滅多にいないし。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:59:39.71 ID:dU9D9iwU0
あのNDは過去に行ってるからスケールが壮大だとか大マヌケなことぬかしてた人?
原作に媚びてるとか、LCのキャラは読者に媚びてるとかクソマヌケなこと言ってた超バカだよね?
で、ホスト名晒されたり、LCスレで自演までして大恥かいてたあの超バカだよね?
初代いつもの人だっけ?あの瞬殺されたバカがいたころに出てたもう一人の超低脳だよね?

絶対そう、この理屈ゼロな感じ、覚えてる覚えてる。
またやられにきたんだww 懲りないやつww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 22:00:18.74 ID:yajABXD10
みんなの予想通りに行動して
見る者すべてに「こいつって馬鹿だな〜」と思わせる
フルチン池沼面白れ〜w

己の尊厳を犠牲にして
周囲の者すべてに優越感を与えるフルチン池沼は
このスレのスターだねw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 22:04:05.95 ID:dU9D9iwU0
ああ、なるほど理屈じゃ勝てないからまったく理屈を通さずに一人会話を覚えたわけね精神異常者クンww
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 22:06:54.53 ID:dU9D9iwU0
ねえねえみんなの予想通りってなーに?自分=ワールドな人なわけぇ?
フルチンってどこから出てきたの?意味不明なんすけどぉ?

あのね、根拠を元に主張してくんないと日本語通じないんすけどぉw
もっとまともな日本語話してくれますぅ?

小学生じゃねーんだから根拠を元に主張する癖つけろよ、お前何歳だよw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 22:08:52.97 ID:dU9D9iwU0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。





全部当てはまってんじゃんID:yajABXD10(笑)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 22:12:45.42 ID:dU9D9iwU0
こういう無根拠で感情だけ書いて、周り置いてけぼりで勝利宣言できる単純構造だから原作大好きなのかな。
まあ、確かに原作って単純だからね。作りからストーリーから何から何までw

ID:yajABXD10クンw
自分の感情だけ書かないでね、自分=ワールドだと思っちゃダメだよ。
必ず根拠を持って主張してね、何言ってるかぜんぜん分からないからお前の日本語w

分かったかい頭のおかしなID:yajABXD10wwww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:25:08.55 ID:DnLP3zzN0
ID:dU9D9iwU0

初代いつもの人ってIDを書いた紙とLC単行本画像張ってなかったか?

ここの住人ははじめからLC信者扱いしてたのに
お前は車田厨扱いしていてLC信者って物的証拠のオチ付けられてたろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:49:48.45 ID:+uTRDqK60
そうそうフルチンさんは瞬殺って言葉も好きなんだよね
よく使う。というよりワンパターンww
俺がよく笑ってたキーワードほいほい連発してくれて本当にありがたい。

ディベートwというやりとりのなかで
瞬殺wで相手をやりこめる頭の良いボクな姿を夢想している
フルチン様が透けて見えて楽しいのよね。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:57:50.84 ID:oGg45/Ur0
まだ起きてんの
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 23:59:45.94 ID:0QEYJEAK0
いいからクソして寝ろ荒らし共
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:56:49.87 ID:5V8RGvoeO
ていうか誰も初代=フルチンとか言って絡んでる馬鹿なんて言ってないだろ
それはいくらなんでも読解力なさすぎ
絡んでる馬鹿は初代いつもの人じゃなくて本スレに出張してた奴と同一人物、ホスト晒されてたのもそいつ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:09:35.81 ID:04RJs/Zy0
アンチスレしかないの?
蟹座なんで嬉しかったよ。
救われた。
ありがとうありがとう。
長年のトラウマ解消!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:33:50.87 ID:xscrsX2O0
いや本スレあるけど…
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話143【LC】★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313751230/
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:59:44.62 ID:K9ZZ9UMo0
唯ひとつ
星座カーストの救世主というだけの動機で読むには
あまりにつらすぎる全編と思うが…まして外伝は
さらに本スレなんてついてける人材のが稀だろありゃ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 13:24:28.99 ID:mb1bWtqh0
黒曜衣(ナワル)とやらがデザインもトーンもまんま冥衣なんだが。
デザイン担当のお友達はどうしちゃったの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:12:36.07 ID:Zcp/s1Sf0
なわ・・・ なんだって?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 19:29:11.73 ID:Q2AKwT8g0
Wikipediaより

ナワル(ナワール・nahual)とは、
メソアメリカ地域において伝承される鳥獣に変身する能力を持つとされた
妖術師や魔女(シャーマン)あるいは変身後の姿を指す。


黒曜と関係ない上に身に付けるものでもなんでもないんだが
アステカの戦士が黒曜石の武器を持ってることと、変身後の姿ってのをくっつけたんだろうな。

外伝系作品のオリジナルは微妙ネーミングばっかだな…。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:11:16.38 ID:SZpC9fR40
>>570

前作のファンだけど楽しく読めたが?
今度は子供と一緒だけどw

>>569
本スレのリンクありがとう。んじゃ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:18:22.71 ID:Jp/ipYz80
アニメのゴーストとかスチール並みのセンスですね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 03:27:20.70 ID:uOL63yj90
アニメのがまだ全然いいじゃん。わかりやすくて。
LCオリジナルのは何だかさっぱりわからん上に韻も悪くてイイトコ無し。
センスがいいとか悪いとか、そんなんじゃなくて皆無。なんだよ初めから。
声に出して「響きどうかな?」なんて推敲する客観性すらない。


しかしさあ。
外伝も本スレとやらも見とらん当方だが、
「ネーミングセンスないよね」なんて一言ぐらいも言えん空気なの本スレって?
根拠のない叩きでも誹謗中傷でも何でもなく、ほんとのことじゃん。
いや読んでるアンチの存在を否定はしないけど、ふと気になってね。
あちらではそんぐらいの同意も得られやしないのかと。
無印星矢スレはもちろん他漫画スレだってマンセーばっかじゃなく批判も普通にあんだしさ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 04:43:43.22 ID:/fledW/oO
敵勢力の作り方
@使われてない神話とその神を探す
Aその神を奉る戦士につける名前を神話、言語などからあてる
Bその戦士の纏う鎧に名前を神話、言語などからあてる


さすが手代木ッ!
リアルタイム当時の学生が厨二全開で考えて
我に返った途端投げ捨てるようなものを
平然と原稿に描いてのける!
そこにシビれるッ あこがれるゥ!
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 13:17:05.78 ID:rUvfrliZ0
>>576
ちょっと遡ってニラニラしてみればわかるけど、あそこはもはや完全に信者スレ。
マンセー出来ない人の書き込みにはアンチ乙か総スルー。

LCのファンの中でもある程度まともな判断力持ってる人の「この作品は好きだが最近の流れ(外伝)はどうなのよ」みたいな
そういう内容の書き込みですらアンチ扱いの袋叩きだから、どんどん人が減っていって今残ってるのはギトギトドロドロの生粋の信者のみだろ思う。



579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 14:44:31.46 ID:2jtDQQjIi
>>576
昔は神闘士、神衣やアニメオリジナルのやたら長いネーミングが好きではなかったが
なんかLCで散々なネーミングを目にしたせいか好きになってきた。
こんな作品でも少しは役に立つんだな。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:04:53.99 ID:ILOHjxbY0
LCの蠍が下衆すぎて笑ってしまった
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 18:03:25.93 ID:n+PSCKtb0
なるほど
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:42:01.96 ID:PehvmHxJ0
>>576
ていうか、ネーミングセンスないよねってのはあくまでもお前の感性の問題であって、
そういうのは根拠のない叩きと似たようなものだよ。
現に俺は別にネーミングセンス悪いと思わないし、そもそもネーミングなんてものにこだわるほどガキでもないが。
だからお前がウザがられるのは当たり前。
オツムが弱いのをまず直せ、救いようがないレベルだからお前の場合。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:46:04.07 ID:PehvmHxJ0
>>577
>>578
こいつらも本当に批判のレベルが低すぎる・・・
なんつうか、ただの車田信者のみみっちい嫉妬にしか見えない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:50:16.66 ID:PehvmHxJ0
そもそも、ペガサス流星拳 なんて厨ニ丸出し必殺技を繰り出してる漫画を信望する車田信者が言っても説得力がない。
画のことにしてもそう。車田の画は奇形ばっかりだし。はっきり言って気持ち悪い。そんなオタが言っても無意味。
ストーリーにしてもそう。車田のストーリーはからっぽ。ワンパ。そんな車田オタが言っても嘲笑しかされないよ。

だって、オールブーメランだから。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 03:48:21.10 ID:N6VQTM7X0
>>578
見てきた。
肉食系童貞親分って、何。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 07:18:09.64 ID:cIszrcfh0
原作ネタ(お手本)が尽きた外伝は
作者のセンスと感性で創作しなければいけない

手代木詩織本人の才能がどの程度のものかよりはっきりわかる
オチのしがいがあるね

車田正美と手代木詩織のキャリアと
実績の差を無視してるLC信者の言うとおり
手代木詩織の才能が古臭い車田漫画を凌いでいるなら
外伝は本伝最盛期よりコミックの売り上げがよくなるよw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 18:31:45.01 ID:rlUKIUBHO
熱さが無ければ勢いも無い
あるのは原作への追従だけ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:25:23.30 ID:6kETlMbm0
追従ってか…
作風やテーマ性はまったくもって違うし
模倣したりオマージュにする気も全然ないし
単に記号拾いに終始してるだけじゃ
展開はむしろアニメのパロディ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:46:57.44 ID:Zt5Tf3M+0
>>586
まあ、世間一般の評価(LC信者と車田信者を除く)ではLC>>>>ND、原作だけどね。
色んなところのレビューがそれを物語ってる。
正直、俺はNDはぜんぜん面白いと思わないし、原作も今にしても思えば微妙。

車田信者以外でLCは原作以下とかND以下なんて評価してる人どこにもいないよ。信じたくないだろうけどね。
君らはある意味異端であり、一般ではないのだよ。車田信者はそれが分かってないんだよね。

売り上げが全てじゃないし、雑誌の違い、時代の違い、色んな違いがある。
ただ、LCは原作よりもNDよりも間違いなく面白いしクオリティも上だよ。普通の人が見ればね。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:02:17.29 ID:nIAA1gs30
なんかここまで全てをかなぐり捨ててLC信者全開だとさすがに可哀想だな。
そろそろ演技プランが変わるのかな?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:23:39.11 ID:mDk6tNDg0
え?原作やNDより面白いって言っただけで信者なんですかぁ?w
演技プランってなんですかぁ?

つーか、LCアンチを名乗るものがNDや原作を持ち出してあーだこーだ原作・NDアゲすることが異常なんだよバーカw
LCアンチが本業というより中毒的かつ異常なまでの車田原作厨だろがカスw

恥を知れ恥をw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:56:33.35 ID:I4VI2Lc40
口調の痛さからかなりのLC臭がするんだが
これで演技でないなら真性ってことか。
まさか御本人様か?w
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 07:55:01.20 ID:fWgj3Ldu0
ん?本人はあくまで原作車田LOVEな筈でしょ
それをここまでこきおろせるってことは
ひいては車田厨でパロディ描きなんぞ泣いて快諾した手代木自身への批判も含んでるってことだよな
もしくは「そんなんお前よりずっと巧く描けるわバーカwww見てろよwww」と
内心は思ってるリップサービスしただけの狡猾な人間性だってことを言いたいわけか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 09:36:33.06 ID:mDk6tNDg0
つーかさ、お前らはどうしてほしいわけ?
車田の漫画が圧倒的に面白くて掲載も続いて、手も足も出ないぐらいNDが凄かったらお前らはアンチになってないだろw

理由がしょっぺーんだよwww本心のなwwwwwだからお前らは人間のクズ、社会のクズ、能力の低いカスだって断定してんだよw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 16:26:48.87 ID:+eggC/rr0
またアニメ批判してるやついるな

星矢はあくまでアニメだよ
アニメありきで始まりアニメ終了したら打ち切りコースまっしぐら
話もバトルもアニメのアスガルド編のほうがしっかりしているし面白いよ

596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 17:08:34.05 ID:9oAHo0XgO
池沼の相手はするな
放っておけ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 22:32:41.90 ID:mDk6tNDg0
そういえばアニメのアスガルド編結構面白かったな。ポセイドン編になるとすぐに飽きてしまったが。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 00:05:13.36 ID:vo8RhCcu0
やっぱり手代木自身の傾倒ぶりに関してはだんまりか。
都合悪いもんな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:33:59.87 ID:D4WXw9KH0
つーか、手代木が傾倒してるとか半分リップサービスでそ。
それをさも車田オタの武器であるがごとくふりかざすバカってなんなの。
手代木叩いてる分際で、一方では手代木は傾倒してるってか。
車田を持ち上げるためならほんと何でも利用するよなお前らってw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:25:43.94 ID:jMy3l3pe0
「つーか」てすぐ話すり替えようとすんのな。
では手代木は「半分は」車田オタであるわけだ。
その部分は叩くべき要素は皆無で、これぞ正しい車田オタの在るべき姿ってことかな。

残りの半分はさしてファンでもないのに
無印ファンのためにと必死に記号拾いのパロディ繰り広げてくれる
サービス精神旺盛な人柄と捉えているか。
そして同時に、述べてることが全て本意ではないと汲み取られる人間性であり
商業魂の為に車田にゴマを擦り媚びへつらう強かな人物像だということだな。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:20:11.58 ID:k2x1UdlP0
無印原作も面白いところと、つまらないところの波が激しいけど、やっぱり別格。

ただ原作好きから見ても、NDは正直、微妙。

なにはともあれLCで過去編やってるんだから、素直に天界編でよかったんじゃないかと。

602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:27:52.88 ID:D4WXw9KH0
>>600
さしてファンでもないのにLCにご就寝の車田信者よりはマシな人物像だと思うよ。
というか、原作厨自体が人間として終了してるけど。底辺の精神構造だし。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:28:26.70 ID:D4WXw9KH0
ご執心な
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:53:27.35 ID:hWoEe8kmP
出た。
「というか」ねw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:59:02.53 ID:OMcxYzJe0
ここの連中って普段テコキはアニメしか興味ないといっておきながら
都合よく手代木も車田信者だなんてよく言うな

アニメ星矢が好きなら車田信者ではなくないか?
原作があるからアニメがあるというのはなしな
そもそも星矢自体アニメありきで始まりアニメ終了で原作も打ち切りになる程度の存在なんだから

星矢の評価としては 車田<アニメスタッフで確定だろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:59:47.24 ID:jMy3l3pe0
ふむ。
そうなると
ここの連中よかはマシだが

手代木は「半分は」車田オタで、
もう半分はサービス精神旺盛な人柄かつ、
厚顔無恥にも嘘やおべっかを公言し、
商業魂の為に車田にゴマを擦り媚びへつらう強かな人物像

てことは認めた上な訳だ。
なるほどね。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 06:59:31.39 ID:a+w9xNzO0
つまり手代木は車田ファンではなくアニメファンなのにわざわざサイン会で
私漫画家になりたいんですうとアタックしたズルい女ってことか。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 12:59:19.13 ID:CDXqet/U0
>>576
女って同意しか求めない狭量な生き物だよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 16:43:18.63 ID:EYBOIWV50
普段テコキを原作星矢ファンと認めずアニメ星矢にしか興味ないっていってるのここの住人なんだが

それを都合悪くなるとテコキも車田信者ですけどって都合よすぎないか
せめて一貫性をもってくれよ



610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 18:37:19.93 ID:r2gPEoJ/O
単体評価
・黄金無双描きたいだけの作者の思考
・テンプレすぎて汎個性的なキャラ造形
・パース狂い、デッサン狂い多過ぎ
・厨丸出しで寒いネーム(台詞)回し
・腐女丸出しでウザい心象描写
・突撃→待機→敗走
・時間制限を設ける必要性
・海王宮とは何だったのか
・グダグダ消化不良で〆、外伝スタート

そもそも車田だのアニメだの持ち出すのはいつも…
まぁ、それにいちいち構うバカのレスを
「アンチスレの総意」かのように捉えないでくれよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 19:01:02.60 ID:Q9CEduov0
都合のいい意見を切り貼りして完全勝利したつもりで喜んでるキチガイに何を求めているんだ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 19:37:35.63 ID:CDXqet/U0
しっかし外伝つまらんな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 02:04:48.48 ID:LRjQM2B80
面白かったらビックリだけどな。
せめてもうちょっとマトモな敵は書けないんだろうか。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 02:26:07.24 ID:ig+Bq4670
まともな敵って原作のミスティみたいな敵を言うのかね
ははは
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:16:25.33 ID:vvVH2z6O0
「寒い寒いお前の皮を剥げば暖かくなるキキキー」
みたいなキャラよりはミスティは相当マトモじゃないか。

あれってもしかして手代木先生の蟹座好きが高じて
自分なりに人体収集キャラを考えてみましたー、てことなんだろうか。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:17:45.32 ID:77xofsuZO
???
蟹座好きが高じたら人体収集キャラに結び付くの?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 15:55:02.39 ID:O1fkAn5P0
あれは神官が生贄の皮を剥いでものを纏って祭祀をするとかいうのがあるので、そこからだと思う
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:17:40.37 ID:SHIIMI5eP
ミスティ戦は星矢の成長のための重要な一戦
中身を読むのではなく、とにかく上辺だけ
萌えられるかエロ妄想ができるかが全てな人にとっては
「ははは」で片付けられる程度の代物なんだろうな

改めてLC好きな人達の読解力の酷さに驚いた
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:34:51.47 ID:AuaEZUeG0
中身がないのに中身を読めなんておかしな話だ

中身があるなら厨二漫画や腐女子漫画の代表にはなりませんよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:58:49.94 ID:LRjQM2B80
以前にも中身がない、とか主張してボコボコに論破されていたヤツがいたがまた来たのか?

>>616
捏造設定満載の聖闘士星矢大全だとデスマスクはわざわざ死人の顔を飾ってる変人扱い。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:31:38.30 ID:SHIIMI5eP
>中身がないのに中身を読めなんておかしな話だ
>中身があるなら厨二漫画や腐女子漫画の代表にはなりませんよ

良く言った、厨二漫画や腐女子漫画とはまさにLCだw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:23:18.69 ID:di/F07RG0
>>595
お前の大好きなアスガルド篇は
いつになったら漫画版・続編・小説版が出るんだ?

星矢はリバイバルブームで
アニメ化・続編・パチンコ・ゲームになっているぞw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 02:44:13.17 ID:EvPsszRS0
星矢に中身なんてないでしょ
いつ論破されたんだ
妄想で中身でも補ってるんじゃない

ブームじゃないでしょ
金積んで25周年記念だとやってるだけ
しかもアニメの初期クロスでな

LCなんて普通知らないんだよ
厨二漫画も腐女子漫画も星矢が代表

中身があればアニメ終了で人気急降下せず打ち切りもないでしょ
露骨なアニメ主導の作品じゃないか
クロスが売れると見込んでのアニメ前提の連載開始だろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 02:56:27.31 ID:VK5Wkplq0
お前がそう思うならそうなんだろう。
お前の中ではな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 03:53:04.28 ID:Y3vFCC3y0
誤:クロスが売れると見込んでのアニメ前提の連載開始だろ
正:この連載のクロスネタは売れると見込んでのアニメ開始だろ

アニメから入ったファンは主客転倒の思い込みをしすぎる

626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 03:58:40.29 ID:Y3vFCC3y0
>中身があればアニメ終了で人気急降下せず打ち切りもないでしょ
>露骨なアニメ主導の作品じゃないか
これも典型的なアニメの影響力を過大視したがってる解釈だと思う

アニメ版がポセイドン編で終了した直接の理由は
また原作に追いついてネタ切れしたことと、地上波アニメの番組改変期に重なったせい。

その時点でも原作はまだジャンプの中堅人気作。
アニメ終了後も、べつに露骨に人気急降下したり即打ち切りになったりはしなかった
逆にハーデス編として、惰性だ連載延長地獄だ、あげく「再アニメ化はいつだ」とか言われる程度に長く続いた
ただしポセイドン編以降失速しつつあったのは事実。
初期ほどの勢いと新鮮味はなかったから、再アニメ化はされなかった

ぶっちゃけ当時のバンダイには冥衣をおもちゃ化する技術はなかった気もするしな
制作側にはハーデス編をアニメ化するうまみはなかったんでしょ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 05:14:25.37 ID:EvPsszRS0
1巻が出る前にアニメ化決定してんだからどう考えてもアニメ前提ですけど

原作に追いつきそうでも終わらないアニメなんていくらでもある

628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 05:43:38.90 ID:NhSCwqlNP
> 1巻が出る前にアニメ化決定してんだからどう考えてもアニメ前提ですけど

まさかそんな有名すぎる話
連載開始時期を知らないなんてことは…
釣りか? 釣りだよね?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 08:38:20.02 ID:V30fCZcx0
お得意の脳内ソースでしょ。

中身がないという自分の感想を一般的な評価だと思いこんで、それを補強するように妄想をでっち上げてるだけ。
自分では、事実を元に正しい主張をしているつもりになってる。
この手のやつは自分では論理的に思考してるつもりのことが多い。

まあLC信者にマトモな頭の出来なんて期待できるはずもないが。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:58:38.81 ID:sOe5hZ5H0
まあスレタイも読めない人ですから。 
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:20:54.10 ID:V30fCZcx0
妄想ばかりの文盲とか池沼かよ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:30:35.15 ID:4ttxKR550
信者のレベルでLCのレベルが知れるな。
LCがつまらない・手代木は実力が無いと批判できないから
アンチスレで憂さ晴らし。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:01:24.22 ID:tt6O0Ntq0
「出来ない」なんて誰が決めた
別に言ったってええやん。
その本スレとやらは
いつから全体主義になったってーの。
こちとら覗く気もないが
アンチとまでいかん不満持ちは
普通に吐露すれば宜しい。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 11:33:21.46 ID:JWYeF3gC0
じゃあなんでそんなに早くアニメ化したんでしょうね
アニメ前提での連載開始以外ないだろ

答えは簡単漫画の内容ではなく
クロスで稼げるから
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 13:06:55.87 ID:IxOs0sTg0
こいつの頭の中では

(自分の貧弱な頭では)どう考えてもそれ以外ない > 明白なソース

なのか。
さすがLC信者だけあって思考力ゼロの池沼だな。
それとも文盲だからソースがあっても読めないのか?w
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 15:05:47.76 ID:JWYeF3gC0
ソースも出していないのに明確なソースとは
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 15:07:03.63 ID:JWYeF3gC0
そもそもLC信者ってなんですかね
星矢はアニメ>原作だと言ってるんですよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 15:57:03.98 ID:wvHuqmbMP
>>635
相手するだけ無駄、ほっとけ
言うとおり文盲だからソースが読めないし思考力もゼロだから
目の前の箱を使って探すなんて技は高度すぎて思いも付かなきゃ
駆使wするなんてことも当然できない
ハードル高過ぎることを望んでやるな

惜し気もなく馬鹿を晒してるのを放っておくか、
NG指定でウンコには触れずに肥溜め直行させときゃいいよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:32:23.67 ID:l8vqXqOc0
うんスレタイも読めない人ですからね。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:36:12.75 ID:JWYeF3gC0
早くソース出してくださいよ
それとこちらがLC信者だと言う明確な証拠をお願いしますね

人のことを盲目信者だと言い切っているのだからもちろんその証拠になるものも出せるんでしょう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:52:10.48 ID:JWYeF3gC0

アニメのほうだが連載する前からアニメ化するのを前提にしていたようで、聖衣の設定も商品化を考えてのためのようである。
ただ、漫画のほうは変形のほうがかなり滅茶苦茶でたとえばペガサスの羽がマスクになったりと無理が多かったのでアニメのほうでは商品化を前提にしたデザインとなっている。
具体的に言うとパッと思いつくのは髪飾りの程度のマスクがヘルメットのようになっていると言うところか。
これは原作ファンとアニメファンで賛否両論がある。原作の聖衣のデザインを見ると少々地味で、色も1つだけと言う感じだったが、アニメでは見栄えを気にしてかカラーバリエーションが結構ある。
特にフェニックスの聖衣は原作では赤一色だが、アニメでは白と赤と言う感じ。
  ちなみに、聖衣を纏う前は普通のジーパンとかなのだが、纏ってしまうと何故か色が変わってしまう。聖衣にインナーウェアが入っているようだがどうやって装着されているのか謎である。
  原作のほうではこのインナーウェアは白一色だがアニメではペガサスは赤といった風に個人によって違う。これも見栄えを気にしてのことだろう。
  キャラクターデザインは姫野美智氏と荒木伸吾氏でこの2人の描く美麗作画が人気の秘密。この2人は「アニメ三国志」や最近では「遊戯王デュエルモンスターズ」のキャラクターデザインを担当している。
中でも人気が高いのは映画第3作目の「真紅の少年伝説」。私は未見なのだがネットで話をみる限りは大好評で作画面では秀逸のようである。レンタルビデオ店を散々探したが見つからなかったので誰か動画ファイルをまわしてくれぇ。

http://www.kawachi.zaq.ne.jp/b-family/koramu20.htm
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:56:32.60 ID:JWYeF3gC0
http://sakuramochi26.seesaa.net/article/211123628.html

しかも元々聖闘士星矢は、アニメ化を前提として、企画が進んだマンガですので、
アニメ化されるタイミングも、わりと早いものでした。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:15:19.94 ID:IxOs0sTg0
>>638
どうもそうみたいだな。

関連書籍に関係者の証言が記載されているというのに、今度は神頼みならぬ知恵袋頼みだよw
いつもの人はまさしくLC信者の鑑だな。
NG登録して無視することにするよ。

現在連載してる内容に話題を切り替えられればいいんだけどな。
なんで黄金聖闘士の心臓一つで神が復活しちゃうの?くらいしかもはや感想がない。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:29:22.82 ID:VwoENx3A0
この池沼がソースにしているのは
アニメ聖闘士星矢にかかわった関係者のHPではなく一ファンのサイト

しかもトップページで無断掲載はしないでくださいとお願いしている
あとコラムもすべて自分の主観と断言しているぞ

スレ違いの荒らしで勝った気になるために
赤の他人を巻き添え
悪質な池沼だな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:37:18.10 ID:JWYeF3gC0
じゃあその関連書籍とやらの記事をソースで出せば
それとLC信者と言う明確な証拠
いつもの人と言う明確な証拠
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:42:28.09 ID:JWYeF3gC0
早く出してくださいよ
鏡だとまで断定してるんだからな
俺がLC信者だと言う証拠出せなきゃそれこそ妄想だろうがよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:50:01.97 ID:JWYeF3gC0
そもそも関連書籍に書いてあるからと言ってそれが真実とも限らんだろうしな
なにせあの絶つ鳥跡を濁す車田だ

アニメ前提でもなけりゃワンパターン漫画家一人にクロスなんて考えられるわけないだろ

必殺技の打ち合いがうければそのごり押し
クロスがうければ次回も鎧物
ネタが浮かばなけりゃ続編&名前貸し
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 18:46:39.84 ID:3Ayqu+HjO
スレチ粘着連投を延々続ける熱狂的なファンを持って
手代木先生は本当に幸せな方ですね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:09:25.29 ID:M011HGh70
聖闘士聖衣大全、P87より
アニメ放送前年バンダイの男児キャラクター玩具の業績は全体的に苦戦していた
ロボットと実写系ヒーローの関連玩具が一時の勢いを失い新たなキャラクターが求められたのです。
「あの時はなにかやらないといけなかったんです。たまたま聖闘士星矢が少年ジャンプで
連載が始まったばかりの頃で、杉浦(当時バンダイの常務取締役)さんの息子さんが
「これいいよ、面白いよ」って父親に進言したんです。
そこがすべての始まりでした。

ちなみに杉浦氏の長男の方もドル箱を築いた
「光る!回る!仮面ライダー変身ベルト」の誕生ヒント与えた事で有名。

これ深イイ話にでも送って金でも貰いなよw アンチスレを使えない信者さん
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:11:27.07 ID:JWYeF3gC0
それにかまってる時点であなたもスレ違いですけどね
スレ違いが信者と言うのならみんなそうですね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:26:27.63 ID:JWYeF3gC0
それにかまってる時点であなたもスレ違いですけどね
スレ違いが信者と言うのならみんなそうですね

>>649
それのどこがアニメ化前提ではないと
それはスポンサーの話です
アニメ化前提ではない根拠にはなりません
スポンサーとしてクロスを作るメーカーが決まっただけです

連載1年以内のアニメ化は話のストックもないためはじめから前提です

>次回作はメジャー路線と読者受けを意識し、プラモデルの要素を取り入れた「聖衣」が少年読者に

確実にアニメ化前提で考えてあります
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:37:50.00 ID:JWYeF3gC0
現に星矢ファンの多くもアニメ化前提と思っています
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:39:08.97 ID:JWYeF3gC0
違うと思っているのは星矢原作至上主義の人だけですよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:48:39.76 ID:C+TE8kAS0
病気かこいつ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:04:38.83 ID:uhpScq+30
文盲の池沼の相手すんのも馬鹿馬鹿しいが
作者のイラスト集宙のp.36の注釈5に漫画連載開始が'85年末
アニメ放送開始が'86年10月末、コミックス1巻発売が'86年9月とある
またp.42では連載開始が1・2合併号、アニメ化決定発表が38号とある

あと星矢単行本1巻カバー見返し部作者コメントに
「この作品『聖闘士星矢』は、前作とはうってかわって、最初からメジャー路線を
ねらってはじめたものです。それが的中してか、十月からはTVアニメ化されます。」
とある

またアニメスペシャル2p.88の対談で
アニメ化の話が来たのは86年の6月頃だと作者が言っている

更に単行本2巻巻末の東映動画プロデューサーコメントに、
『作者へのアニメ化依頼から4カ月が経ち』、『今アニメ放送7話を終えたとこ』といった内容がある
アニメ7話放送日が'86年11月29日なので、4カ月前と言えば遅くともその年の8月

探せば他にもあると思うがとりあえずすぐ確認できるのはこのくらい
どの媒体でも異例のアニメ化の早さ、メジャー狙いとの文言はよく見受けられるが
『アニメ化前提』とはどこにも書いてない

アンチスレに特攻して『星矢』下げとかLC信者は頭湧いてんのか鬱陶しい
もしかして星矢連載はアニメ化前提だった、って根も葉もない噂を
俺らファンの手を借りて否定させたいがための、
LC信者=星矢アンチと見せかけた星矢ファンの釣りか?w
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:25:25.04 ID:JWYeF3gC0
ジャンプでメジャーとはアニメ化ですよ

自分で書き込んでいておかしいと思いませんか
>アニメ化の話が来たのは86年の6月頃だと作者が言っている
>アニメ7話放送日が'86年11月29日なので、4カ月前と言えば遅くともその年の8月

方や6月方や8月
なんの信憑性もない

>>649は聖闘士星矢大全とやらをソースにしているが
>捏造設定満載の聖闘士星矢大全だとデスマスクはわざわざ死人の顔を飾ってる変人扱い

スポンサーのこと
捏造満載とまで書き込まれたもののどこを信用しろと
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:30:35.64 ID:JWYeF3gC0
異例のアニメ化の早さ、メジャー狙い=前提

そして星矢にいたってはアニメが主流
原作がメディアミックスみたなもの
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:32:01.96 ID:uhpScq+30
まあ少なくとも公式の媒体ですらない、
他人のサイトの文面に直リンク貼ってデカい面している、
お前の脳内盲信よりは信憑性があると思うけど

こいつ病気だなw相手して損したorz
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:33:38.18 ID:JWYeF3gC0
で俺がLC信者だと言う確固たる証拠はまだですか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:39:53.37 ID:JWYeF3gC0
他人のサイトだろうがなんだろうがファンにそう思われることが多いのはなぜでしょうね

そしてあなたたちのジャンプにおけるメジャーとは何ですか?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:45:07.50 ID:bwgOZL6K0
誰と戦ってるんだ…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:45:10.51 ID:JWYeF3gC0
根本的にその書き込まれたことが本当かどうかすらわからないわけだけどな
手元にしかないなら画像張るとかなんかやってくれないとな

まあ、それでアニメ化前提が崩れるわけではないけどな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:59:46.18 ID:uhpScq+30
ID:JWYeF3gC0にひとつ言っておくが、仮に連載当初の作者の頭ん中に
「この漫画がアニメ化すればいいなあ」つった願望があったとして、
その事をもって『アニメ化前提の連載』とは言わないからな?w
この理屈はわかるよな?w

『星矢連載開始から少なくとも半年間はアニメ化の話は来ていなかった』、
当時の各種公式媒体を参照した結果この結論が出たので、聖闘士星矢はアニメ化前提の連載では無かったと言える
俺の中ではこう
世間ではこう、と言いたいところだがそう言うとお前五月蠅そうだからw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:00:14.55 ID:1a6okbX90
>659
別にこっちが証明することではない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:30:37.14 ID:cUin+kkE0
ソースが個人の感想とか、この病人はバカなの?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:53:57.87 ID:JWYeF3gC0
担当と作っていくんだからそういう考えが担当にあればすでに前提だよ
だからこそのクロスだろ
車田だけじゃ狙ってもそんなことできない
できるようなら星矢が終わってからも同じようなものは書かないからな

ストックがないものは基本アニメ化はしない
依頼があったとしても早いと思ったら断り時期が来たと思ったら編集が受ける
アニメ決定までは作者には教えない

これらはバクマンに描いてあるから本当だろう
ジャンプ漫画ででたらめを書く必要もないからな
だから何時きたかなんて作者は実際のところわからない

よって異例のアニメ化は編集がはじめから考えていたからできたこと


>>664
人を信者確定してくる人はそれぐらいできるでしょ
人を妄想と言い根拠のない肯定はしないはずだから俺がLC信者だという証拠ぐらい出せると思うよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:55:40.67 ID:3kXGtqay0
病人キチガイはLCの十八番だからな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:56:13.26 ID:JWYeF3gC0
あと世間では星矢、LCなんて興味持ってませんよ

だから世間の意見には絶対ならないからそれは賢明だったな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:59:27.79 ID:JWYeF3gC0
パチンコがヒットすることでも祈ってくださいね
三洋じゃ無理だろうけどさ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:04:27.76 ID:JWYeF3gC0
NG登録してLCの話題でもしてりゃいいのに誰もしないなんて
どうせつまらなすぎて話す内容ないんだろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:08:49.09 ID:l8vqXqOc0
あぼーんだらけワロタ
この空白からは凄い糖質を感じる…
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:12:29.19 ID:uhpScq+30
>>666
>担当と作っていくんだからそういう考えが担当にあればすでに前提だよ
それは作品をアニメ化したい『考え』とか『意向』、あるいは『狙い』とは呼べても、
その時点でのアニメ化の『決定』ではなかった以上『前提』とは言わない

ちなみにそこらの話は画集の45ページ、初代担当松井氏のコメントに詳しいが、
そこで彼自身、聖衣のアイデアは車田自身が出したものだと語っている

そしてお前が>666で述べている内容が仮に事実であったとしても
それを証明する文面なりが公式のものとして発表されていない以上、
それは『事実』とは呼ばず、お前の『想像(もしくは妄想)』の域を出ない

それはつまり、『星矢のアイデアは全て作者が考えたものである』と仮にこの俺が言ったとして、
それはお前が>666で語った内容と等しい価値を持つということだ

お前妄想を語るのは自由だが、さもそれを事実のように吹聴するのはどうかと思うぞ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:43:11.28 ID:SyNB3Jev0
>>671
それでも大体の内容がわかるところがなんともw

こんなスレに毎日のように粘着して陰謀論まで振りかざして、いつもの人も大変だよな。
しかし哀れなのは、並外れて頭が悪いせいで自分だけがバレてないつもりなこと。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:56:48.38 ID:Ia+nh/Cv0
>>672

バクマンはジャンプの漫画ですよ
だからジャンプ公式といっても間違いではない

確認したけりゃ買うなり漫画喫茶いくなりどうぞご自由に
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:05:26.75 ID:Ia+nh/Cv0
これが事実なら1年以内のアニメ放送開始ははじめから決まっていないとおかしい
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 01:42:49.12 ID:/3hZWEtA0
>>674
だから
『バクマンという漫画内で描かれている、新連載を立ち上げる際の裏事情』が
仮に事実だったとしても、
『バクマンという漫画内で描かれている、新連載を立ち上げる際の裏事情』が、
星矢という漫画の草創期にそのまま当てはまる、と言うのは
『事実』ではなく『お前の推測』な

さらに言えば、『バクマン』を連載している『ジャンプ』は確かに公式の雑誌だが、
しかし『バクマン』自体は事実を元にした内容ではあるかもしれないが
あくまでジャンプの漫画であって、
『ドキュメンタリー漫画』などと特別に断られていない以上、
そこで描かれている内容も『フィクション』とみなし得る

したがってそこで描かれている内容は『推測』の材料にはなるかもしれないが
正確な『事実』ではないので、
『星矢はアニメ化前提の漫画である』という、お前の『推測』の『論拠』にはならない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 02:01:34.30 ID:7ciAZv0e0
>>674
バクマンは2000年代ジャンプマンガ制作裏事情ネタ漫画。
車田正美は70年代前半デビュー。星矢は80年代半ばの連載開始。
何を言いたいかわかるな? 

満喫行く前に7〜80年代のジャンプ漫画家や編集長の著作でも探して読め
余力があれば当時のアニメ玩具関係者のも探してみるといい
バクマンとの落差に時代の流れを思い知って愕然とすることうけあいだ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 02:09:52.57 ID:DifCNd4+P
本日も推奨NGが数件ありますな
文盲で病気な人とそれを相手する文盲で病気な人
病気な人同士が昨日からの引き続き荒らし中
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 08:55:41.56 ID:Ia+nh/Cv0
>>677
じゃあ貸してくれよ

今と昔じゃ昔のがえげつないだろ
メディアミックスの威力を知った当時ならDrスランプですごさを知り
キン消しでグッズのおいしさを知ったのだからクロスなんて連載開始前から動いても不思議じゃないね

ネタ漫画でも昔のネタのが多いからな
描ける範囲は描くが闇の部分なんて描かんよ
DBや北斗、キン肉マンより漫画の人気で劣っているものがそれらより早い1年以内でのアニメ化
そこには上記人気漫画にはなかったクロスという売れそうなおもちゃになる存在
グッズのおいしさを知った集英社が黙ってるわけがないだろ
だからこそ早期アニメ化なんだよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:38:02.52 ID:/3hZWEtA0
荒らしてスマンw
しかしID:Ia+nh/Cv0はあきれた脳内妄想の押しつけぶりだなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:17:10.05 ID:s+CZFq6h0
LC作者の妄想よりLC信者の妄想の方が人気って…。
どっちも失笑ものなのは同じだけど。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 15:46:57.74 ID:jXypLhjh0
>>656
聖闘士星矢大全とやらをソースにしているが
捏造設定満載の聖闘士星矢大全だとデスマスクはわざわざ死人の顔を飾ってる変人扱い
スポンサーのこと
捏造満載とまで書き込まれたもののどこを信用しろと

えーと649の引用もとは
2008年ワールドフォトプレス社刊行の「聖闘士聖衣大全」セイントクロスクロニクルからで
そのねつ造満載なんとかの本とは違いますよ。
うまく言い返したと思ったら根本的に間違えていた!
と言うのはとても恥ずかしい事だと思うので
その点は心中お察し致します。  ドンマイ
うははw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 23:31:15.50 ID:AiFPtSXZO
漫画もキモいが
信者たちの礼賛と妄想と願望が垂れ流されっぱなしの本スレは
更に輪を掛けてキモい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 07:42:13.40 ID:qXBEM1P40
613 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/08/31(水) 02:04:48.48 ID:LRjQM2B80
面白かったらビックリだけどな。
せめてもうちょっとマトモな敵は書けないんだろうか。


614 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/08/31(水) 02:26:07.24 ID:ig+Bq4670
まともな敵って原作のミスティみたいな敵を言うのかね
ははは


615 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2011/08/31(水) 13:16:25.33 ID:vvVH2z6O0
「寒い寒いお前の皮を剥げば暖かくなるキキキー」
みたいなキャラよりはミスティは相当マトモじゃないか。

あれってもしかして手代木先生の蟹座好きが高じて
自分なりに人体収集キャラを考えてみましたー、てことなんだろうか。


616 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2011/08/31(水) 14:17:45.32 ID:77xofsuZO
???
蟹座好きが高じたら人体収集キャラに結び付くの?


617 名無しさんの次レスにご期待下さい New! 2011/08/31(水) 15:55:02.39 ID:O1fkAn5P0
あれは神官が生贄の皮を剥いでものを纏って祭祀をするとかいうのがあるので、そこからだと思う


618 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2011/08/31(水) 17:17:40.37 ID:SHIIMI5eP
ミスティ戦は星矢の成長のための重要な一戦
中身を読むのではなく、とにかく上辺だけ
萌えられるかエロ妄想ができるかが全てな人にとっては
「ははは」で片付けられる程度の代物なんだろうな

改めてLC好きな人達の読解力の酷さに驚いた ←←←←←←←←←←?????????????????
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 07:44:51.89 ID:qXBEM1P40
んっとね事実を言うね

俺から見るとね

LC信者ってのより車田厨の方が頭悪いと断言
LC信者ってのより車田厨の方が妄想垂れ流し、バカ丸出しだと断言

まず自覚を持った方がいいと思う、超低レベルだから車田厨は
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 08:55:45.59 ID:qSPo/PSn0
久しぶりにきたがお前らって嫌いと言いつつまだ読み続けてたんだな
外伝?まで読んでりゃ作者からみると文句が多い程度の立派なファンだよw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 09:30:55.62 ID:+WBJirrHO
荒らし君ワンパターン杉飽きた
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 09:38:26.69 ID:qXBEM1P40
つーか、お年寄りに多いクレーマーだよクレーマー
こいつらはそういう底辺の存在だから
日本語も低レベルだし、そもそも頭悪すぎるからね車田厨はw

基本、無根拠だし
言えばそれが通ると思ってるバカな連中w
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 09:42:50.31 ID:qXBEM1P40
まあ、人のこと荒らしとか言ってるバカがいるけど、
こいつらは原作厨という存在自体が一般の人にとっては荒らし&クレーマー&老害だって自覚ない時点で終わってるw

ほんと無自覚・無根拠・老害で価値ねーな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 09:44:59.49 ID:sZAzjxqq0
オレの考えは正しい。根拠はオレの妄想だ。同じことが書いてあるブログがあるのがその証明。

どのネタでもこれの繰り返し。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 10:51:59.34 ID:2y7WCtXL0
議論に詰まると悔やしまぎれにグロ貼って荒らす厨二病の人と同じ思考パターンですね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 11:50:31.00 ID:CN4qOg/s0
荒らし君は自分のあたまの悪さをそろそろ自覚できたころかね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 14:54:40.02 ID:qXBEM1P40
>>690
その根拠はオレの妄想だってとこ、具体的に指摘して証拠を見せてから言ってくれないかな。

いやね、いつもいつも無根拠のヴァカ相手にすると困るんだけど、
主張に根拠がないもんだから相手にならんのよ

まあ、要するにこの時点で俺とお前の知能レベルの差が見て取れるわけ

身の程を知れよカスw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 14:57:23.36 ID:qXBEM1P40
大体、今までの流れで俺が議論に詰まったことなど一度もないんだがw
全て論理的に俺の圧倒的な勝利で終わっているわけだがw

これだけ頭の出来の差を見せられて未だに自覚できないとかどんだけ無自覚なんだよお前はw


618 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2011/08/31(水) 17:17:40.37 ID:SHIIMI5eP
ミスティ戦は星矢の成長のための重要な一戦
中身を読むのではなく、とにかく上辺だけ
萌えられるかエロ妄想ができるかが全てな人にとっては
「ははは」で片付けられる程度の代物なんだろうな

改めてLC好きな人達の読解力の酷さに驚いた ←←←←←←←←←←?????????????????


こんなとてつもない置いてけぼり日本語使っておいて自分達は根拠出してますってかw議論てかww


こいつら本当に頭悪いなwww
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 15:00:41.99 ID:qXBEM1P40
さあ、始まるよ〜あたまの悪さとやらを自覚させようとしている車田信者の論理的反攻がw
100戦100敗の車田信者が論理的に議論を運べるのか?
出だしの段階で無根拠であることは言うまでもないがまあそこは大目に見てやるとしてw

さあ、さっさと説明しろ。そしていつもどおり瞬殺で終わらせてやるよんwwwww
まあ、無根拠な最初の段階ですでに論理的には瞬殺なわけだがねw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 15:04:17.66 ID:qXBEM1P40
690 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/04(日) 09:44:59.49 ID:sZAzjxqq0
オレの考えは正しい。根拠はオレの妄想だ。同じことが書いてあるブログがあるのがその証明。


いやいやいやいやw
よく見てみたらこれもっと面白いバカやってるよこの文章wwあはww
同じことが書いてあるブログがあるのがその証明?これがどうしてその前の妄想と繋がるんだ?
少なくとも自分と同じ考えの人間が複数いるというのは裏付けとしては価値があるものだ。
それを妄想???これは妄想とは言わない。

こいつ、根本的に根拠というモノの意味を完全に履き違えてる超スーパーヴァカである可能性がすさまじく高いww


こりゃ楽しみだwwwwwwwwwwww
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 15:06:15.72 ID:qXBEM1P40
いやぁ、ホスト晒されてたイナズマヴァカにも言えるがここの連中の脳みそがとんでもなく少量なのが楽しくて仕方ないw
まあ、どうせ絡んでるのはイナズマヴァカだろうけどねww

いい加減、身の程を知れと何度(ry
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 17:10:34.62 ID:wftISg/lP
あ今日はそっちのキャラなんだ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 17:23:44.33 ID:W7Yw8G7l0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311870552/399-499

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 17:26:06.15 ID:WPXiwc2B0
おほっ、ここの原作厨も面白いなw
というか、性格的に俺がいつもボコってる原作厨さんと思しき人もちらほら・・・
>>490こいつもたぶんそうw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309920569/

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 15:31:52.57 ID:p2WuZTUP0
スルーしろと言ったのに相手するバカがいるから(自演かもしれんが)もう向こうにも居ついちゃうかもな。>NDスレにも多量に湧いてる

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 16:10:47.37 ID:WPXiwc2B0
言っとくが俺はNDスレのことは知らんぞ。
いや、面白い情報をありがとうゴミども。


ID:WPXiwc2B0は池沼の糖質だね…。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 17:49:58.57 ID:sZAzjxqq0
>>692
自分の頭の悪さが自覚できる程度の頭があったら、そもそもLC信者なんてやってないだろう。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 18:24:12.79 ID:WK9RdE250
いつもの人が池沼だなんて事、LCという漫画の酷さと同じくらいわざわざ書き込むまでもない暗黙の了解だと思ってたわ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:05:57.22 ID:qXBEM1P40
車田信者にこれだけ無根拠無根拠と言っているのにそれでも無根拠を貫くこの自覚のなさ。
日本語が全く理解できないよw車田厨は本当にあたま悪いな・・・w
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:59:06.80 ID:qXBEM1P40
車田信者の程度は明らかに底辺w

719 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/04(日) 18:03:30.83 ID:Ro32mQwaO
聖域に降り立った時まで元のアテナだったが、
徐々に聖衣がサイズが合わなくなり、
気づいた時には小学低学年くらいに、
「体が子供に戻っていくわ!?クロノスの仕業ね?悔しい…
でもどんどん縮んでいく…このままでは赤ちゃんに戻ってしまうわ!
今私が赤ちゃんに戻る訳にはいかない!赤ちゃんに戻ったらハーデスと闘えなくなる…誰か止めて!」
と葛藤しながらもどんどん縮んでいき、最後にカシャーン!
と聖衣が外れて赤子アテナの出来上がりwその後シジマ達が駆けつけてきた…って流れかな?

720 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/04(日) 18:52:34.80 ID:Wj+cIQMm0
メルモちゃんみたいな変化かな

721 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/04(日) 18:54:39.36 ID:0lAbERkv0
>>719
俺の脳内でエロゲ化したわ

723 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/04(日) 20:05:32.47 ID:Ro32mQwaO
「あ、あ、やだ!?からだが赤ちゃんにもどっちゃう・・あ、あ、ああ〜・・ばぶぅ〜」かな?

724 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/04(日) 21:47:00.64 ID:Kv8F7gMt0
赤子になったのは花の鎖が千切れた後だからな。瞬はシオンに教えて貰うまで知らないはず。
一輝を導いた花の道標は沙織さんが赤子にされると気付いて咄嗟に伸ばしたのか、それとも
最初からクロノスを信用してなかったのかは良く分からん。


725 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/04(日) 22:27:50.17 ID:Ro32mQwaO
メルモちゃんみたいな変化だとあの沙織さんのおっぱいが空気が抜けた風船のように萎んだんだろうな…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:48:04.61 ID:3wbQ8lDf0
>車田信者の程度は明らかに底辺w
手代木さんへのファンレターにそう書いて送れば。
もしかしたら返事をくれるかもよ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 19:18:58.45 ID:PHjLBJN20
童虎大好きなのにコイツのせいで信念も何もなくて謎の情に流されて命捨てるようなヘタレたクズに改変されて
LCがいくら酷かったからといって原作の魅力が損なわれるということはないけど
公式の名を冠してやっているんだからもっと聖闘士星矢のこと、キャラのこと考えて描いてほしかったよ
どんなに好意的に解釈しようとしててもキャラがやってることがブレすぎてて無理だったよ
車田が早くNC描いてくれればいいんだけど 信者だから遅くても待つけどやりきれない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:57:52.31 ID:Wv9DSgTl0
シオンも傲慢だった過去と積尸気を押し付けられてしまったからな。
変な妄想は自分のオリキャラでやればいいのになんで原作キャラを改竄するんだか。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 22:11:31.32 ID:WKquWvCg0
傲慢だった過去があったぐらい一体なんだというのか・・・人間らしくていいと思うが・・・
積尸気を押し付けられたからといって何だというのか、そんなことどうでもいいと思うが・・・
車田厨の言うことはさっぱり分からない・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 22:26:22.60 ID:Wv9DSgTl0
手代木先生よろしく糞キャラを正当化する「人間」発言出たw
少しでもLCに関する書き込みがあれば即荒らし。
さすがはLC信者。
これで自分では上手いこと演技してるつもりなんだもんな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 22:28:05.11 ID:xZBMt6SEP
原作キャラだからこそ変な妄想も沸くんじゃないか
オリキャラに妄想なんぞしようもない
土台作りからして出来ないんだから
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:11:38.30 ID:WCN+37WiO
奏功していればアレンジも良いが、単に軸がブレてしまっただけの改悪品
しかもあの二人に限り、露骨に全力バトルを回避させていて
仮に原作未読で顛末を知らない奴が読んたとしても
違和感を感じるレベル
「生存」という「結果」だけに固執し、肝心の「過程」は富樫虎丸化
これでは展開の妙味も何もない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:59:53.21 ID:id+Calcn0
杖がわりの剣は余りに酷すぎて失笑しましたな
お手本がないから描けなかったんだな
ミソペサのやっつけぷりといい
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:23:07.66 ID:EJT+UaMi0
LCは主役や核となるキャラがいないのがいかんね
スポット当たるキャラ変わるたびに他がないがしろになる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:32:49.63 ID:TpGELi060
継続してスポット当てられてもロクなことにならないけどな。
比較的出番の多いキャラを見てればよくわかる。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:41:04.58 ID:p7RhqIbi0
今ヤフー動画で原作流れてるけど、5割が(笑)なレビューでちょっと小バカにされた感じ。
残りは腐女子と声優レビューで成り立ってる件。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 02:23:51.01 ID:eGk2759S0
懐アニにわざわざレビュー書くのはそんな連中くらいだろう。
荒唐無稽な原作をさらに東映独自アレンジしたアニメだからネタ扱いもしょうがないが。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 02:38:41.49 ID:UcyI+uvV0
つうかスレチですよ
原作の話題でレス消費する本家スレじゃあるまいし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:59:07.30 ID:jsgRFbGK0
早よ終わらんかな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 01:32:41.13 ID:eLBN6HDD0
今週のチャンピオンはページをめくってもめくっても載ってないから
最下位まで落ちて終わってくれるのかと期待してしまったぜ。

ただの休載だったけど、代わりに載ってる岩明均のブラックジャックは良かったな。
星矢もあんな感じのプロデュースにして欲しかったな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:22:14.75 ID:YAN/+mDT0
平野みたいな糞に、星矢を穢して欲しくない
今からでも、アテナの声は平野降板で代役の声に差し替えるべき
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 23:31:47.93 ID:st1f5a+wP
そんなこと本スレで言いなさいよ
もしくはアニメスレ
元から穢れてんのにこれ以上どう穢れろと
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 07:48:05.87 ID:VEm98AkL0
LCのアテナは村娘Aに毛が生えた程度の存在だからな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 09:11:47.65 ID:eKXopWeN0
原作のアテナは勝手に一人で突っ込んで敵につかまって助けてーって感じだから
このアテナは空気な分まだ好感持てる


本当空気というか存在感無いな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:53:43.47 ID:w/ZXsjoy0
今回の外伝では、敵が可哀想とか戦闘の邪魔をして見事にとっ捕まったわけだが。
沙織お嬢さんと違って戦術があるわけでもなく。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 12:35:05.66 ID:eKXopWeN0
そうか、外伝見て無かったから知らなかったよ
敵に同情して足手まとい…なんてこった考えうる最悪の偽善者じゃないか

でも沙織お嬢さんの戦術って
『ピンチの私助けに来なさい 補助魔法かけてあげるから』
だよね
ハーデスもシャカ置いて一人で追いかけた挙句
捕まって壺の中
せめて聖衣くるの待っていられなかったのか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:08:49.83 ID:cAyv0aFoO
沙織さんもよくよく考えると困った人なんだが何故か美しく神々しく見えるから不思議だ
理屈じゃない何かがある
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:36:41.63 ID:w/ZXsjoy0
>>724
原作の読んでない人を相手にするのは面倒だけど。
ハーデスに捕まったのはハーデスの肉体を誘き出すためでしょ。
別にシャカを連れて行っても神相手に戦力にならないし。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 17:49:03.22 ID:VedgPdkj0
サーシャは村娘にしか見えないレベル。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:26:08.27 ID:3mZ7bPfb0
サソリが少女マンガに出てくる典型的性格で神に仕える聖闘士にはほど遠くて、気持ち悪い
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:18:28.24 ID:2voakZ020
貴殿ラッシュを見てエピソードGを思い出した。
まああっちは貴公だけど。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 20:07:27.34 ID:zuAgMSnu0
村娘程度のかわいさはあるサーシャは
LC黄金、LCパンドラよりはマシってことか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 00:01:46.00 ID:ZCf3ZHwV0
掲載順位やべええぇ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 01:42:36.06 ID:dwwXweV00
もはや村娘が空気とかいうレベルではなく作品自体が空気だな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 09:11:23.77 ID:knXGGTluO
現行仮面ライダースレより
LC信者の人が出張しとる…


707 名無しより愛をこめて sage 2011/09/18(日) 08:41:48.57 ID:e1keJjGq0
蟹座は中盤に出てきて2号ライダーのカマセになりそうで怖い
ってか多分なる

721 名無しより愛をこめて sage 2011/09/18(日) 08:42:48.88 ID:ZYcwsVY70
>>707
蟹は大体扱い酷いからな・・
聖闘士星矢しかり、グランセイザーしかり、龍騎しかり。

729 名無しより愛をこめて sage 2011/09/18(日) 08:43:35.56 ID:iO4cywlJ0
>>707
蟹はロストキャンバスで教皇になったから、ラスボス期待してもいいよね?

756 名無しより愛をこめて sage 2011/09/18(日) 08:45:11.87 ID:P/BBZ14y0
蟹座はLCで勝ち組になった

785 名無しより愛をこめて sage 2011/09/18(日) 08:47:10.63 ID:P/BBZ14y0
蟹座がどうこう言ってる奴は星矢LC読んだことないの?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 11:39:59.64 ID:ABujaBE/0
フォーゼは星座モチーフで敵幹部が十二星座だからな。
きっと去年はバトルスピリッツスレ辺りに出張ってたんだろうな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 11:48:17.47 ID:HZzb+Ntt0
LC蟹が勝ち組ねぇ
特徴のない顔、俺カワイソスな性格、アニメはただのヤンキーボイスとどの辺りが勝ち組なんだかなぁ
真紅の少年伝説で荒木作画の恩恵を受けながらバトルできたデスマスクのほうがよっぽど勝ち組かと
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:11:29.69 ID:YYtfDk/r0
>>733
LCなんて星矢ファンの中ですら知名度微妙なのに
他作品のファンが知るわけないだろ・・・
つか最後のレスwスルーされてるw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 08:23:16.14 ID:YHIk5v8d0
116 :名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 20:28:25.86
星矢原作厨って本当にキモイよな
各所で暴れてる上に自分達は被害者ですとかw
脳みそ完全に蒸発してるよあの連中

117 :名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 20:33:06.74
あいつら派生のLCとか笑いものにしてるけど実は自分達こそが笑いものの対象って事に気づいてないからね

118 :名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 14:06:07.75
車田信者は同人オタばっかり
嫌いなら見なきゃいいのに同人オタ
そんで文句ばっかり言ってる
完全に頭イカれてる
気付くと同人か腐女子の話してくるしマヂでついていけませんwww

119 :名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 15:06:08.63
それでいて同人と腐女子をバカにするとww

120 :名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 15:37:11.23
基本的に古いんだよ星矢なんて
いいとしこいたオサーンが原作厨って時点でオワットル
恥を恥とも思ってないからなあのバカ達
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 08:59:19.35 ID:jtA4REld0
IDの無い板か
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 10:41:36.39 ID:rW4OKUbH0
いつもの人の住処か。
今はそこに逃げ帰って吠えてんのかな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 10:56:37.53 ID:YHIk5v8d0
それが君たち以外での現実なんだよw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:12:12.48 ID:E6IFAeOL0
いつもの池沼は
車田信者=LCアンチと決めつけているくせに
>>703でNDスレ全住民を車田信者とあざ笑っている馬鹿

NDファンでもLCが好きな奴やLCを容認している人もいるのがわからない
池沼のくせにディベートを連呼して利口ぶっている

粘着荒らしで嫌われ者の馬鹿
それがいつもの池沼の現実
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:19:25.68 ID:9SoexbZFO
>>733
この後にもしつこくLCではどうこう言ってた奴がいたなあ
実況にもチラチラいた

相手にされてなかったけどな
蟹座ネタは蟹座の人には可哀想だけどもう定番のネタだろう
2chユーザーのメイン層
って三十半ばだか四十くらいなんでしょ
聖闘士星矢が流行った頃に子供だった世代と被ってるんじゃないの
今も原作ファンってわけではないだろう
LCがどうとか関心ないのは当たり前だ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:37:19.46 ID:rW4OKUbH0
十二星座や鎧ジャンルに対して聖闘士星矢や星座カーストのネタを振るのって
大抵は昔読んでた人の思い出語りとかそういうレベルだよね。
信者は共通項が少ないものに一々反応せんよ。
あれが全て同人オタの原作厨が暴れてるように見えるとかマジ池沼だろう。

そこに空気を読まずにLCを被せてくるのは明らかにLC信者だが。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 13:56:55.49 ID:5CX72zhNP
昔話に花が咲いてるところ
現在の、しかも作者が違う後付け漫画なんか知るかっていう
本当話の腰を折りまくりだよね
自己本位で空気読めなすぎ
それが知るきっかけで嫌いになった自分みたいのも多いはず
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:29:39.70 ID:EzcA+1cj0
そういう時は読んでよ〜もったいないよ〜と必死にせがむんだろうか?
「試しに読んでみたけど、ものすごい別漫画じゃんか!」
って拒否される可能性だってあるだろうにな。

746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:20:38.25 ID:+hd8d3ta0
信者の行為って自己満足だから。
書き込んだ時点で完結しててその先の反応とか何も考えてないんじゃないかな。

しかしLCと明記するのはまだ最悪ではない。
たまに「チャンピオンで連載中の続編では先代の蟹座が〜」みたいに書くのがいるからな。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:28:34.11 ID:YHIk5v8d0
>信者の行為って自己満足だから。
>書き込んだ時点で完結しててその先の反応とか何も考えてないんじゃないかな。

それ車田信者にブーメランやん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:52:28.36 ID:rW4OKUbH0
いつもの人が復活してるけどなんかパワーダウンしてるな。
LCが空気すぎて元気が出ないかw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:38:44.92 ID:GgHGGcXS0
NDの方がもっと空気だと思うよw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:58:15.02 ID:Fg5C5he80
原作のが○○じゃんとか
原作からして○○だとか
原典を下げることばかり勤しんで
LC自体の難点は否定しないんだな
頂をうず高く上げようもないから
周りの土台自体を下げることでしか持ち上げられない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 11:40:00.92 ID:GgHGGcXS0
>周りの土台自体を下げることでしか持ち上げられない

それ車田厨がここでやってることと同じですやん!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 12:24:38.42 ID:Qc+XxreX0
まあ結局世間的にはLC何それ?で商品化され続けてるのは本家のみという現実
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 16:01:50.67 ID:Fg5C5he80
>>751
ほらね否定しない
的外れのことばかり引用するだけ
LCが土台とか時系列さえ把握できんのだな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 16:11:33.62 ID:T268VhMHP
LC本スレでも星矢にだけしか興味ないって露骨に示してるよな
ここでも話題になった震災チャリティーの同人誌も
2〜3回リンク貼られてた気がするけど見事なまでに華麗にスルーだったw
星矢以外のことは、信者達ですら全く興味を示さない
それをスレ全体ではっきり表明してて可哀相なぐらいだったわ
スレの話題もLCだと簡単にネタ切れしてもたず、すぐ無印ネタになる

「ファン」は手代木に対して何だかんだ綺麗事と偽善並べて守りに入るけど
その人達ですら結局関心があるのは星矢で手代木自身やLC自体じゃないんだよね
露骨な、使い捨て萌え製造機扱い
じゃなきゃ総合スレもない作家なのに、あそこまでの無関心とスルーってありえない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 16:25:11.29 ID:GgHGGcXS0
一番必死に本スレ見てるのが車田厨な件
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 17:50:46.82 ID:DL8yi+3g0
>>754
わかるわ。
むしろ軟体動物じゃんとか胸のある男じゃんとかボロクソに叩きながらも
企画自体はいいと思うとか見ている点はちゃんとしてて
このスレの方が冷静かつ暖かいと思った。
信者というからにはオリジ絵も可愛いとかこういう方面の活動も応援してきたいとか
あっても良さそうなものなのに完全スルー。

基本無印話題で流れててLC話になってもロリコンとか爆乳とかエロ妄想で
現行の話題よりも次の○○話が楽しみとか
さらに酷いのは車田の過去作リメイクしてほしいとかまで飛躍してるし
単に車田に見切りつけたけど何だかんだ漫画は好きだからまた見たい、
その為の専属代理人としての活躍しか期待してないんだよね。
本気でただの同人作家としてしか受け入れられてない。あはれ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 13:25:14.58 ID:0urO+FF80
ただでさえ下手くそな構図がさらに崩れてるんだが。
話がつまらないんだからせめて絵くらい見やすくすればいいのに。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 12:17:10.45 ID:3gDCC2oS0
見なければいいのにわざわざ見て誹謗中傷する
車田信者ってのはどこまで最低の人間なんだか
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:06:44.02 ID:V2H8L7Fy0
と、便所の落書きのルールすら守らずにLCアンチスレに
粘着し嫌がらせをしているゴミカスが申しております。

760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:27:21.62 ID:3gDCC2oS0
そもそも車田信者こそが嫌がらせ以外の何者でもないことに未だに気付かない最低人間
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:42:59.97 ID:CG4oBErK0
いいからLCの批判点否定してみなよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:49:10.47 ID:ve9AJWuc0
久しぶりにきたがまだお前ら読み続けてたのかよw
熱狂的だった信者たちですら飽きて他へ行くのも多い中ですごいわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 17:30:49.85 ID:JZy3gtKk0
>>759
なんといっても空気を読まずに所構わず湧いて来るLC信者だからな。
ましてLCが批判されてれば文字も読めなくなるのだろう。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:35:43.28 ID:3gDCC2oS0
そもそも空気読まずに嫌いなはずの漫画を読んで妨害工作に勤しむ車田信者が異常だということに未だに(ry

車田信者の言葉はオールブーメラン
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:26:05.52 ID:CG4oBErK0
いいから否定してみなよ
ボキャ貧君
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:42:45.49 ID:3gDCC2oS0
批判に対する否定なんてこれまで幾度となくやってきたでしょ。
無意味な批判、見当外れな批判、横暴な批判その他もろもろ。
だが、その否定に対して君らがまともに反論してきたことなど一度も記憶がないな。

そもそも、君たちの存在に対する批判とて否定の意味合いを十分持っている。
こちらが否定したところで君たちはそれに答えることはないし、これまで一度もなかった。

そんなゴミに命令される筋合いはないな。これに対するまともな回答が出来るのならしてやってもいいよ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:46:34.33 ID:CG4oBErK0
知らないなあ
いいから否定してみなよボキャ貧君
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:55:12.82 ID:vThIg8PE0
「いつもの人」とかいう日本語が通じない公務員って、過去スレで逃走した「ヘタレ」だろ
農家の人に向かって「名乗れ」だか「個人情報だせ」とか煽り、
相手がダンマリするかと思いきや、 ま さ か の受けて立つ男w

顔写真?メアド?携帯番号?住所?のどれかをマジで晒しちゃって、
さー次は公務員の番てトコで逃走w
だせーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前はいつまでシラバっくれて逃げ回ってんだよ

ほれ、ヘタレストーカーが個人情報晒す番だぞ
もちろんこんだけ待たせたんだから上の4つ全部晒すんだろ?


閑話休題
この漫画は絵が生理的に  無  理
バキよりも無理無理無理無理、気持ち悪い、目障り、邪魔
当然読んだことなど無い
キャラも知らん
物語も知らん
物語れるモノがあれば、まだ好いが、
そんなものも無い様だな、このスレを眺める限り
早くチャンピオンから移籍し、少女マンガ誌かレディコミ誌、ホモ(BL)誌に行ってくれ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:00:12.34 ID:kNekxWd9P
さわりしか読んでないし
外伝なんて1Pも読んでないよ
いつ終わるのか楽しみでここにいます ノ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:01:08.23 ID:2Ftkl5Og0
>>768こいつは一体何を言ってるんだ?精神異常者?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:20:48.70 ID:2Ftkl5Og0
>>767
自分は人の質問に答えないくせに、他人には強要する「卑怯者」には答える必要はないというのがネットでの一般的な考えでね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:26:05.85 ID:tLzK61SX0
ああそのくらい理解できる知能あったんだ
じゃあ伝えられるけれど以前やってたアマゾンのレビューでこう書いてあってウンヌンは
誰もやっていないくらい馬鹿な事だからもうやっちゃダメだぞ

じゃあディベートw頑張って
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 11:45:15.62 ID:2Ftkl5Og0
>>772
こいつの日本語意味不明なんだが・・・人様に知能とかギャグでしかないな・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:25:52.04 ID:MqZCfRyC0
>>771
と、便所の落書きの最低限のマナーすら守っていないくせに
良心的なネット住民面をしている卑怯者の池沼が申しております。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:29:08.69 ID:2Ftkl5Og0
最低限のマナーってなんだ?
お前ら車田厨どもがアンチスレだけで活動してるとでも思ってるのかい?
様々な場所での妨害工作・誹謗中傷活動等、
そもそも君たちこそが人間としてのマナーを逸脱しているということが原因だとまだ気付かないのかね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:22:56.12 ID:JMuEiPic0

          ____
       / \  /\  キリッ  
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <そもそも君たちこそが人間としてのマナーを逸脱しているということが原因だとまだ気付かないのかね
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // < だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:07:55.48 ID:p4qgjjUc0
そんな奴に世界にも俺の心臓にも触れる価値はないんだ(キリッ ですね。わかります。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:50:21.83 ID:ZLvK9l9B0
>>775
自分の言ってることがオールブーメランだってわかってる?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 03:50:06.90 ID:Cq/RrNq50
>>777
正直ナニ言ってるんだか全っ然わからんのだが
よもやそれも作中の台詞か何かか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:33:55.25 ID:7kLpm/rI0
LCにちょっとでも否定的なレビューやコメントは
すべてこのスレ住民の妨害工作で誹謗中傷という脳内妄想で
スレチ荒らしを正当化かよwwww

こんな奴がいるからLCとその信者は嫌われるんだよw

ウザい奴はその場で叩いて追い出せばいいんだよ
空気の読めないお前の同類は無印スレやNDスレ
ニュー速+の星矢系に沸いて出てはそんな扱いをされているぞ

ああ、お前は頭が悪いからそんな芸当ができずに
ここを憂さ晴らしで荒らしているのかwww
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:42:48.10 ID:QdBnEu5G0
>>779
サソリのお寒い台詞だ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:59:29.40 ID:p4qgjjUc0
「ハハハ… やっぱりお前…ナワルピリ以上のぼんくらだ… お前…絶対理解できない…
 なんであいつがサーシャをかばったのかも 俺が…ハハハッ!この絶体絶命な感じ、凄ェ…楽しいってことも…!!!
 そんな奴に…!!世界にも俺の心臓にも、触れる価値はないんだ…!」

敵の首領も、村娘を庇った部下を粛清したり、使命のために感情は不要的なことを言っただけで
ドSで戦闘狂のDQNに意味不明のドヤ顔されるなんて」、そりゃあ絶対理解できないだろう。
他にも、「価値」じゃなくて「資格」じゃない?とか色々思うところはあるが

まあ所詮は手代木センジスだからな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:09:37.31 ID:BAmtry/VO
いちいちそこまでLC読み込んでるお前にドン引きだわ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 15:33:00.64 ID:0fgvzsdf0
>>783
文盲のオレにとっては漫画を流し読みして適当につっこむだけで、普通の人間が漫画を読み込むに等しい重労働なんだよォォォ、ってか。
わざわざ自分が池沼だって主張して楽しい?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:09:09.57 ID:QdBnEu5G0
女の考えるかっこよさってバカっぽいよなw下半身で思考してるというか
本家の武士道やら浪花節的な物語のほうが日本人のこころに響く
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 19:45:44.19 ID:qNKB4iQGO
女だからって言うか、手代木って腐女子なんだろう?
受けとか攻めとか意識して描いてそうだし、女の漫画家の中でもこういうのは特殊なんじゃないか
それに日本人だけでなく外国人の心にも響かなかった模様
アニメ・海外の反応まとめってブログがある
タイトルで検索するとLCがフランス人に酷評されてる記事が出てくる
もちろんコメント欄にLC信者がわいている

既出かな?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:10:04.10 ID:SExdGB250
見てきたら面白かった。
自称外国人のレビューがあまりにもお粗末、というかこのスレ住民とほぼ同レベルかもしれんが、
で、コメントで反論してる内容があまりにも的確すぎて吹いた

論理的に批評してる奴がバカ丸出しで、それを否定しているコメントの方が遥かにまともじゃないか

お前はあんなのを見て自信たっぷりに批評ネタにしてるのか。アホかお前は。

さすが車田信者は頭悪いな・・・
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:11:29.48 ID:SExdGB250
論理的に考えて、批評してる奴がバカ丸出しで、それを否定しているコメントの方が遥かにまともってことね(訂正)

この結論に至ることが出来ない車田信者は頭悪すぎ決定だと思うがw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:41:10.87 ID:qNKB4iQGO
お前わざわざ見に行ったのかw
でもここで重要なのは、ウケたかウケなかったかなんだ
でもまあきっとフランス人にもLCファンはいるから気を落とすな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:08:32.43 ID:SExdGB250
だから俺はLCファンじゃないって昔から言ってるでしょーに
俺はただお前らみたいな原作厨というゴミが嫌いだからたたきにきてるだけw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:30:51.88 ID:vmFtK3TRP
ぼっちでね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 22:47:25.77 ID:SExdGB250
原作厨という生物になってしまった君達はそれだけで物事を客観視できない能力の劣った人間だと証明されている
そして原作厨の多くは自分こそが原作もしくは原作者に関する何かしらの権利を保有していると勘違いしている

所詮、君達の多くは社会的にカスであり、毛嫌いする手代木よりも年収が少ないただの無権利者なゴミでしかない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:18:22.59 ID:Cn3YOgcO0
妄想乙
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:03:24.22 ID:jYvACTc9O
荒らしに構うなと何度言ったら
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 05:25:25.82 ID:fRtehULyP
>>782
オイ本気で何言ってるのか全然わからんぞ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 07:04:42.35 ID:FSCFCj+Z0
>>782
うわーひでーな FでLC感想スレが全然立たなくなるわけだ納得

カッコイイ聖闘士が見たいのに
かっこつけてる聖闘士見せられてるっていうやつだ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:27:43.08 ID:NlT1yNa00
公務員を騙ってスレ住民を馬鹿にしようとしたが
ボロが出そうになるとLC作者をダシする

IDを証拠に嘘を暴露されると
IDの出ないマイナースレに池沼そっくりの文体で
同じ主張をする奴が平日の昼間に出没

いつもの人の池沼ニート臭が一層強くなっているなw
臭い臭いwww
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:49:00.85 ID:Nf388GQs0
あんまり公務員を馬鹿にして真空爆弾を仕掛けられても知らんぞw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:45:17.52 ID:YysmCtTt0
いつもの人って自分が公務員って言えば論破できた気でいるから痛々しくて面白いなりよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:33:21.56 ID:DcdMd1DD0
>>797何か勝手な妄想膨らませて勝手に勝利宣言してる超バカ発見
公務員公務員ってお前はそんなに公務員に嫉妬してんのか
別に普通の職だと思うが

ま、君らニートとは違うけどねw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:26:31.25 ID:gh7n4ArI0
いつもの人は相変わらずブーメランがお得意ですこと
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 05:59:42.05 ID:h7US+llR0
>>799の予想通りに行動するいつもの人の
安っぽい馬鹿っぷりに朝から大爆笑www
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:52:10.25 ID:DcdMd1DD0
予想ってどこにあんだ?無根拠すぎて日本語成立してないなりよw
これだから低学歴は困るw

論破できた気とかw
実際論破してんじゃんwww
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:53:18.72 ID:DcdMd1DD0
事実は事実、それを認めないとねww
論破は論理的に行われていますww

論破されていないというのならその証拠をどうぞwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:34:57.79 ID:S1xOHpcU0
おいおい今度はディベート得意っていう設定何処行ったんだ?
何が「証拠をどうぞなんだ」w


806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 06:32:29.74 ID:72/A8Q7l0
491 : 名無しさんの次レスにご期待下さい: 2011/08/21(日) 17:26:06.15 ID:WPXiwc2B0 [4回発言]
おほっ、ここの原作厨も面白いなw
というか、性格的に俺がいつもボコってる原作厨さんと思しき人もちらほら・・・
>>490こいつもたぶんそうw

相変わらずゴミだなこいつもw

528 : 名無しさんの次レスにご期待下さい: 2011/08/21(日) 15:31:52.57 ID:p2WuZTUP0 [3回発言]
スルーしろと言ったのに相手するバカがいるから(自演かもしれんが)もう向こうにも居ついちゃうかもな。>NDスレにも多量に湧いてる

529 : 名無しさんの次レスにご期待下さい: 2011/08/21(日) 16:10:47.37 ID:WPXiwc2B0 [5回発言]
言っとくが俺はNDスレのことは知らんぞ。
いや、面白い情報をありがとうゴミども。


スレ住民の逆襲でストレスをためまくっている
嘘つきの馬鹿いつもの人が
それをごまかそうと必死になっているスレはここですかw

807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 13:23:32.51 ID:dxaz2S9F0
聖闘士星矢のデッドコピーだと思ってたら、いつの間にかエヴァンゲリオンのデッドコピーになってた件。
しかもシレーヌみたいなやつが出て来てさらに意味不明。

せめて「聖闘士星矢の記号的模倣」をしような。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 21:54:55.78 ID:WGLITkI10
いつもの人
あえてソース付で反撃可能な書き込みをしてやったのに
それをすぐに指摘しなかったねw
やっぱ馬鹿だから気付かなかったんだねwww

ディペード()を日常的にやっている設定はどこいったwww

IDの出る板の書き込みは書き込まれた時間帯を根拠に
IDの出ない板は曜日を根拠にすれば
ソース付で叩けたのにな〜

妄想ではなくソース付でLCアンチを叩ける
貴重なチャンスに気付かなかった
いつもの人は本当に日常的にディベートしているのw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:03:20.80 ID:Tcjzu2Jj0
>>805
ん?ディベートって主張に伴って根拠や証拠を提示するのが当たり前なんだけど、
「何が証拠をどうぞなんだw」って意味不明なんだが

>>808
え?なんのこと?悪いけど毎日このスレ見てるわけじゃないし、基本的に君らの書き込みって突っ込みどころ満載だからどのこと言ってるのか分からないや。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:03:58.34 ID:WGLITkI10
自称公務員発言に疑問を持たれると
すぐに具体的な書き込みをしたのに
IDと曜日の間違いは
具体的に指摘しなかったのは
ウソがばれ内容に取り繕うのに夢中だったのと
観察力の乏しさのたまものだねwww
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:06:13.54 ID:WGLITkI10
780 : 名無しさんの次レスにご期待下さい: 2011/06/12(日) 14:23:31.30 ID:uLK88RPy0 [1回発言]
いいぞ、その調子だ長文野郎。
そうやって時間をかけて長文を書いて、自分の時間をすり潰し続けろ。
そして自分自身の人生を、自分自身の手で破滅させろ。


781 : 名無しさんの次レスにご期待下さい: 2011/06/12(日) 14:26:41.29 ID:6ENj9V8S0 [25回発言]
俺、公務員でそれなりに生活安定してるし将来の心配ゼロだから無問題だよw
お前らと違って暇つぶしでやってるだけだからwww


三分後に聞かれもしないのに
公務員と自ら名乗ったいつもの人
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:10:08.02 ID:WGLITkI10
547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 19:08:46.78 ID:dU9D9iwU0
いや別に公務員だと信じろなんて思ってないし俺にとってはどうてもいいこと。職業を聞かれたから答えただけに過ぎない。
いちいち公務員じゃないだとかニートのやっかみを受けて反応するのもめんどくさいわ。

俺にとっては現実だからどうでもいいこと。ニート車田厨にとっては悔しいこと。ただそれだけ。


>職業を聞かれたから答えただけに過ぎない
>職業を聞かれたから答えただけに過ぎない
>職業を聞かれたから答えただけに過ぎない


いつもの人は
過去スレを検索すればすぐにばれるお粗末なウソしかつけない
馬鹿であることは証明されましたwww

813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 23:17:42.78 ID:/gmTxx360
平日の昼にアンチスレが進んでいた時があって、それを見たいつもの人が
ニートとか無職とか言い出してたのには、今でも思い出し笑いさせてもらっている。

いつの時代の話してんだよw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 05:18:21.23 ID:XFpkTP3cO
>>1読め小僧ども
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 17:41:27.80 ID:BKgPrmQt0
外伝に入ってからますます悪い意味でのキャラ漫画になってるな。
人の感性は様々というのは分かってるつもりだが、それにしても信者の絶賛は全く理解できない。もうただひたすらつまんないんだが。
1キャラ9話、と尺が決まってるのにペース配分もド下手だし…。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 18:23:42.94 ID:GauMfmjx0
ゲストキャラが実は宇宙人の末裔でした、とかキャラ漫画ですらねえ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 21:56:39.98 ID:SBz+j/gn0
相変わらず射手座への失礼な言い分に吐き気がするわ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 23:59:22.83 ID:MhaC0OVXP
チャンピオン読んでみた。
冗長な説明文の甲斐もなく
純粋にワケわからん展開だったがそれはさておき

最後のページの蠍の
丁度すぐ横に並んでる魚との顔の区別が本気でつかん。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 00:14:02.55 ID:2vcqvkOR0
>>810
>すぐに具体的な書き込みをしたのに
>IDと曜日の間違いは
>具体的に指摘しなかったのは

妄想激しく膨らませて何か勝利宣言してるとこ悪いけどぜんぜん意味がわからないわ。
IDと曜日の間違いってなんだ?具体的な書き込みって何?何を指摘すればいいのかもさっぱりわからない。

精神異常者のニートちゃんの言うことは理解が難しいなw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 13:29:33.20 ID:ghHAXiqN0
蠍編の敵は他宗教でギリシャ神話と全く関係なく、しかも宇宙人臭い描写までされてんだが・・・
LCは原作の設定に忠実が売りじゃなかったのか?
ある意味アニメのアズガルドやGのエジプト神話より酷い気がするぞ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 16:37:04.53 ID:QRsu6437P
>LCは原作の設定に忠実が売りじゃなかったのか?

他宗教が出てきたという今になってそれを言い出す君はすごいな
まるでこれまでは原作に忠実であったかの言い方だ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 16:51:41.90 ID:qwtMPkc8O
皮肉だろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 09:57:59.39 ID:ymRyWLYBO
自分>>733なんだけど、粘着してるわけじゃないんだが、
仮面ライダーフォーゼのスレにいるLC信者?の人が気持ち悪くて見ていて辛い。
>>746の言う『最悪』に遭遇すると、ホントにスレをROMる気が失せる。

↓これって今のLC外伝の話だよね?
他スレで外伝の外伝を原作と混同するように書いて、なおかつキャラを貶るとか、ホントやめてほしい。


220:名無しより愛をこめて :2011/10/02(日) 09:25:15.86 ID:xohf5UNP0 [sage]
今は蠍が負け組なのか
星矢でも実は聖戦前に冥闘士でもない奴に殺されたのがわかったし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 12:24:24.76 ID:GLMlTYRt0
仮面ライダーフォーゼのスレにいるLC信者とか言ってるけどそこまで言うほどの内容か?
お前が過剰反応しすぎてるだけだろ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 14:09:48.19 ID:Ty3H6Rcs0
LC信者って営業熱心だもんな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 15:18:44.32 ID:IMhBfjZR0
無視すればいいだけの話。LCなんて、知名度は低いんだから
濃い話を振られてもほとんどのフォーゼスレ住人が反応に困るだろうしさ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 20:49:01.29 ID:+RDbcmmT0
LC信者はLC以外の手代木漫画には見向きもしないので
LC本スレがスレチの話題で盛り上がっている時のネタは
無印、ND、その他の人気漫画やアニメなんだよね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 21:58:48.13 ID:I9SCOpLcP
名前が語ってるように、LC信者っていうのはいても手代木信者っていないんじゃないの?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:38:25.50 ID:U1lkPXqHP
いないだろうね
作家としてのスキル上がってるとか抜かしてる人おったが
それなのに黄金外伝終了後は別キャラの外伝やら別の車田作品のパロとか
同人作家としての活躍しか期待しとらん皮肉な現状
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:49:41.21 ID:TagEsO8b0
漫喫で久々にチャンピオン読んだから前の繋がりわからんが
なんでニケが飛んできたんだかどうやってあの敵滅ぼす?封印したんだかさっぱりわからん
杖かざすだけでアテナの文字浮かび上がるん? 封印アイテムも無しに
で蠍がなんで生き返るのかもたまたま居た人がなんで変身して
生き返らせる力なんぞあるのかもさっぱりわからん
宇宙から来たうんたらもだから何だってくらい説明になっとらん
ホントご都合主義な
おまけに最後のサーシャも玉座に座ってんだか立ってんだかさっぱりわからん
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 02:23:02.88 ID:wgSEzpy2P
んなもん知るか、アンチスレなんだからここで聞くなよw
そういうのは下から二行目と三行目を除いてLCスレで聞けば丁寧に教えてくれるんじゃ?
頭使え
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 12:23:27.88 ID:zUMcz6Wt0
一々真っ正面から皮肉に噛み付く様が哀れすぎる。
ここまでしないと誤魔化せない出来のわるさって凄いな。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:33:50.89 ID:ycZilMiC0
>>830

話が面白ければ、そういう突っ込みどころも「細けえことはいいんだよ!」で流せるんだが、話がつまらないからいちいち気になるんだよな…。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:00:04.89 ID:qqvmRmTc0
また勤労タナトスの邪魔をしに来た黄金聖闘士がちんちくりんに出会って…みたいな話か?

しかし絵が下手だな。
美しいガーネット婦人とやらが聖闘士よりゴツくて笑った。
まるでミュージカルの女装エリスなんだがw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 11:16:16.44 ID:Rc2FiviJ0
もはや星矢じゃなくて黄金の同人誌だな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 23:25:10.72 ID:krlam2SE0
黄金聖闘士がカリツォーで牽制する相手が一般人のDQN
小宇宙を使えば敵に存在を感知される危険があるのにも気づかない知の聖闘士
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 01:52:47.28 ID:M2SAvLIB0
それ思った
なんで一般人相手に技まで、しかも技名まで
その他諸々
自分のやりたい舞台やシチュに当て嵌めるのに強引すぎ

つうかそもそも別世界過ぎて笑ってしまったが
仮に星矢のスピンオフ任された第一話がこれだったら
今付き従ってるファンもつかずフルボッコだったろう

まあ実績(笑)を経て今なら好きにやれると調子づいた結果だろうが
なんで初っぱなからその本性で趣味全開してくんなかったのかと悔やまれるわー
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:12:01.44 ID:Rj8GYkck0
謎の美女ガーネットの素顔は次回のお楽しみにすれば
仮面舞踏会のシチュエーションを活かせたのにな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 08:37:04.51 ID:NmIlbLxP0
よし
俺がもっと星矢らしい星矢作って車田さんに連載させてもらえるよう頼んでみる(キリッ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:26:20.06 ID:9KFwsBII0
NDでは前聖戦における蟹座はやはり悪役路線が濃厚のようだが、また自称・星座カーストの犠牲者共が騒ぎそうだな。
しかしこれからはLCと明記せずに「続編に出てくる前聖戦の蟹座は云々」とかLC信者が書き込んでも完全否定されてしまうわけだが。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:07:09.56 ID:Dt7ACc3I0
>>840
奴らは「前聖戦の蟹座のマニゴルドはカッコイイぞ」とか
誰でも知ってるの前提、みたいなそんな言い回しをするので(そして大抵スルーされるのだが)、
車田版を知ってる人がツッコミ入れない限り完全否定に至らないのでなかなか難しいものがあるような…

しかし車田版の「どう見ても綺麗じゃない蟹」は、手代木版の「綺麗すぎる蟹」への
反発かと思えてしまう…wまあ最初から決まってたんだろうけど、腐女子ざまあな展開だとオモタ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:39:28.22 ID:L+UrYZg/0
つーか、車田版を知ってる人のほうがすでに少数でしょw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:05:37.95 ID:L+UrYZg/0
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2%20%E5%86%A5%E7%8E%8B%E7%A5%9E%E8%A9%B1/1-

15 : ななしのよっしん :2010/04/03(土) 09:11:18 ID: 6kYrRVTpDK
ND読んでねぇ。
絵柄も往年の迫力ないし、センスが90年代から進化してないのはある意味すごい。
最初はLCが原作レイプと思ってたが魚座から評価覆った。

20 : ななしのよっしん :2010/08/08(日) 03:37:05 ID: Rmnd50RmiO
NDは絵が酷かったので一巻でやめた;
あまりにも技術が退化しすぎだろ車田御大ェ・・・

21 : ななしのよっしん :2010/08/16(月) 01:35:47 ID: w1wobqeVNG
LC版は凄い面白いし好きだけど、綺麗すぎる。
原作版が愛されたのは、なんだかんだいって蟹や魚の扱いの酷さ、シオンのちゃぶ台返しとか、半年以上出番のなかった主人公、一輝の超ブラコン、キグナスダンス...etc
といったネタやツッコミどころが沢山あったからで、それ故に未だに記憶に残り続けてるんじゃないだろうか。
キン肉マンの「ゆで理論」とかも、それが一つの味になってるし

36 : ななしのよっしん :2010/12/26(日) 12:53:44 ID: uKiFSZ3wld
車田御大……、もうネタの引き出しを開け切ってしまったのだろうか?
NDの流れがまんま十二宮編のままだし、て言うか設定その他も殆ど現代の聖戦のまんまじゃん。
歴史は繰り返すとか言いたいのだろうか?

37 : ななしのよっしん :2010/12/26(日) 13:04:56 ID: qH8zD7afWd
瞬は双児宮で痛い目見たのにまた二手に別れようとか言ってるしな。w

42 : ななしのよっしん :2011/01/18(火) 21:28:58 ID: UA5lKLCB8j
>>36
車田御大のネタなど20世紀ですでに枯れておるわってオックスさんが血涙流しながら言ってた
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:10:04.86 ID:GVhPbeL/0
無印は読んだがLCは読んでいない。パッと見、絵がダメだった
こんな少女漫画チック(もしくは同人的)な絵で星矢かよ(怒)って思ってしまって、
作者の経歴調べたらヘルス嬢の漫画を描いたことがあると知った

そういういかにも女性的な漫画(しかもアダルト)を描いた人に、
熱くて泥臭い星矢を描いて欲しくなかったなー・・・と思ってる
女性漫画家が少年漫画描くと、少女漫画っぽいドロドロとか出てくること多いから
全ての女性漫画家がそうではないと思ってるけど
未読のくせに偉そうなこといってごめん・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 12:47:32.23 ID:leXUugZf0
>>841
>誰でも知ってるの前提

 ヤフーやグーグルで「聖闘士星矢 車田正美」「聖闘士星矢 手代木史織」で
 検索すればヒットするサイト数の差で、過去の売り上げ実績だけでなく
 現在の知名度でもLCは無印に完敗していると簡単にわかる


 「聖闘士星矢 ND」の検索結果は約 161,000 件 (0.28 秒)
「聖闘士星矢 LC」の検索結果は約 66,400 件 (0.20 秒)だし

 LC信者は2ちゃんの無印スレ系スレに乱入する暇があるなら
 LCファンサイト、ブログでも作ればいいのになw
 

 
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:40:22.04 ID:YgTWsb52i
>>841
マニゴルドとか固有名詞書かないやつも結構いない?
勝手に続編扱いして、「続編に出てくる蟹座魚座は〜」みたいに語り始めるパターン。
あれって事実誤認させようとしてるのか、本気でLCが正統続編だと勘違いしちゃってるのかどっちなのかね。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:13:47.19 ID:L+UrYZg/0
 「ヤフーやグーグルで「聖闘士星矢 車田正美」「聖闘士星矢 手代木史織」で
 検索すればヒットするサイト数の差で、過去の売り上げ実績だけでなく
 現在の知名度でもLCは無印に完敗していると簡単にわかる 」

こいつがとんでもない大馬鹿であることが間単にわかる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:15:10.22 ID:L+UrYZg/0
>>844
未読なくせにアンチスレに来るその精神力、いや嘘丸出しの設定、とてつもなくバカだなこいつもww
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:57:56.07 ID:EfVEWNz10
LCのテンマのおもちゃはいまだに売れ残ってて半額なんだぜ?
格が違うわな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:37:54.94 ID:APtKI3Z+P
そんなのあったことすら知らんかった
よく出せたな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:46:42.21 ID:L+UrYZg/0
ていうか、フツーの大人でおもちゃとかに興味持つ人ってレアでしょ
車田厨は同人やらおもちゃやら本当にキショいな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:52:12.38 ID:kHTR9p0/0
仮面ライダーの子供向けじゃない玩具がどれだけ売れてるか知らないバカw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:15:21.21 ID:L+UrYZg/0
だからそんなの買うのはフツーじゃないレアなだけだってw
会社にいるか?仮面ライダーの玩具買ってるバカがw

少なくとも俺のとこにはいねーなw
いたらドン引きだよw
それがフツーだw
そんなこともわからない車田厨www
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:42:26.29 ID:AxQXD0b00
フルスイングの空振りって虚しいよねえ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:56:10.47 ID:dAT1dw+00
レアなバカ参上
レアといっても星矢シリーズのフィギュアは結構売れてるぞ

このタイミングでLC信者が玩具スレに来て
わざとらしい書き込みをしていったが
アフロディーテとLC魚の区別がついていないバカはそっちだと言いたい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 00:52:26.90 ID:UdTkz+U70
フィギアとかきめぇwwww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 03:11:47.54 ID:k1k93anh0
Figureをフィギアと読むとはさすが文盲LC信者。
売れてないの事実だから必死に言いがかり付けたのに哀れ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 07:06:49.48 ID:UdTkz+U70
ふぃぎあとか一般人は興味ないしそんなの文盲とか言われても何も思わないわww
きめぇwwwwオタクばっかだな車田厨はwwwwいい年こいたオッサンがふぃぎあwww
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 07:38:15.67 ID:Wm06WG490
普段の言動がまともなら同僚、同級生、友達が
フィギュアおたくでも別に気にならない

知り合いに2ちゃんで1年以上スレチ荒らしをしている奴がいたら
そいつとは可能な限り関わり合いにならないし
友達だったら少しずつ疎遠になるよう工作するけどなw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 08:36:29.23 ID:UdTkz+U70
キモオタの巣窟だなここは・・・
フィギアとか同人とかマジでキモイですよ車田厨ww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 08:47:04.24 ID:CkySQPf/0
( ´,_ゝ`)プッ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:13:14.88 ID:UdTkz+U70
いつもいつもLC信者は云々と偉そうに講釈垂れているここのアンチこと車田厨の皆さん

正直言って、貴方達が繰り出す「同人ネタ」や「腐女子ネタ」「フィギアネタ」などのオタク会話にはついていけません。
ちょっときんもーとか思っちゃってます。そういう人種じゃないんで。
悪いんですけどLCに関わらないでくれませんか

フィギアじゃなくてフィギュアだよで文盲認定してきた超オタクにはウケました。w
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:49:20.99 ID:CkySQPf/0
( ´,_ゝ`)プッ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:53:19.17 ID:UdTkz+U70
必死wwID:CkySQPf/0
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:59:59.02 ID:CkySQPf/0
( ´,_ゝ`)プッ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:01:35.75 ID:iCytkcpR0
必死に戦っているID:UdTkz+U70にとって「LC」とはなんですか?
LCなんて知らないんじゃなかったんですか??

867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:59:47.04 ID:E5MFFH5Q0
NG入れる前に上の方でチラッと見た感じでは、未読のくせにうんたらかんたら〜
とか書いてたし設定忘れちゃったんじゃない?

つまらん設定しか思いつかない上に、その設定まで忘れてしまうとはさすがLC信者。
本人的には、LCが受ける罵倒を自分が少しでも引き受けられれば満足なんだろうけど。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:01:20.06 ID:L7SFVOf7O
>>1読め
荒らしにかまうな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 07:46:46.27 ID:6lAjn7i30
865 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2011/10/10(月) 18:59:59.02 ID:CkySQPf/0
( ´,_ゝ`)プッ


こいつ書き込みがあるたびに即レスかますほど暇なんだね( ´,_ゝ`)プッ
人生捨ててまでこんなことしてるこいつが哀れすぎてならない・・・( ´,_ゝ`)プッ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 20:19:59.43 ID:In9iMPEY0
デジエル外伝の設定は好みだが
細部の描写がセンスと説得力に欠けるので
読んでてムカつくし白ける

シンプルでも情感があるセリフ
大袈裟さではなく劇的さを感じさせるセリフ
センスの良さを感じさせるネーミングがデジエル外伝にはない

その代わりにあるのはグラマーとは似て異なる骨格が男の女
一般人をカリツォーで取り押さえる水瓶
セブンセンシズに覚醒しても病弱なままの蠍
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:33:54.97 ID:bjAA8RBvP
>>870
それはさすがに本スレに書き込んでいいんじゃない?「好き」なんだろ。
多少白けてもなんだっての。諸手を挙げて賛同する漫画なんて普通ないだろ。

そんな些細な苦言すら「いやLC本スレは一切の批判は許さないから…」て実情だとしても
それがなんだっての。そんな芳しくない空気なんて読む必要ないてかブチ壊せよ。
そんなんだからますます本スレとやらは信者だらけになって
調子こいた挙げ句に他星矢スレまで乗り込ませるような暴挙を助長してんじゃないの?
本スレに書けないじゃなくて書く勇気がないだけの甘え。アンチスレに逃げるな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:18:52.62 ID:6lAjn7i30
>>870
>シンプルでも情感があるセリフ  → 原作ワンパターンセリフである「フッ」ですね、分かります

>大袈裟さではなく劇的さを感じさせるセリフ  → 原作ワンパターンセリフである「なにぃ!ば、ばかな!」ですね、分かります

>センスの良さを感じさせるネーミングがデジエル外伝にはない → ペガサスローリングクラッシュですね、分かります

873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:52:09.31 ID:Xe+0qtAn0
水瓶座は推理もどきになるのかね?
宇宙人、推理ものとなんか少年マガジンみたいなラインナップだな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:52:12.69 ID:In9iMPEY0
>>871
設定が好みでもその漫画を気に入るとは限らないよ
子供のころの話になるが文章まで同じな
宮沢賢治の童話ですら
絵師によって好きな絵本と嫌いな絵本があったし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:13:06.29 ID:bjAA8RBvP
しかしここで「好み」と書く真意は何よ。
別にアンチがその作品をヲチや糾弾や濃き下ろし目的で読んでても構わんと思うが
「好き」と感じたらそれはもう「アンチ」ではないだろ?

…いや一嫌いなら十嫌いになる必要性もないし、好みの取捨選択など個人で自由だが
少なくともこの場では好きな部分など前提に述べる必要はないと思う。
前例の多さからただのファンの不満吐きに見えるし。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:31:15.09 ID:6lAjn7i30
お人形やおもちゃを集めつつ原作やNDを語り、LCの批判のみを延々と書き続ける人専用スレってことか!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:17:36.80 ID:K4pxdNhz0
アンチの定義とかどうでもいい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:43:26.89 ID:vzF2g1HV0
じゃあどうでもよくないことを語ってくれ
好きな点なんぞ語られても爆弾置いて逃げるようなもんだ
あんな貴族だの舞踏会だのの設定自体とんでもない、虫酸が走る奴も多いっつーのに
反発受けるとわかりきってるソコ要らないだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:30:06.90 ID:wnKZITJh0
全体としては否定的な意見に噛みついて
スレが荒れる可能性を高めるより
舞踏会や貴族設定を叩く方が楽しいよ

880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:35:58.81 ID:ahrvq/4P0
>>878
虫唾が走る漫画を必死に読むお前が
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 04:51:59.46 ID:Fgu0KH1hP
>>870
細部の描写・センス・説得力が無いため
読んでてムカつくし白けるのは連載当初からじゃん
本編外伝と酷いのを晒し続けてるのに
それでも尚デジェル編に改善等何らかの期待をしていたのなら凄いな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 09:04:21.04 ID:GGfHKhGM0
>>880
設定聞きかじっただけかも知んないじゃん
てかアンチ同士争うなよ
ほんとに同士ならばね
無駄に攻撃性持て余してんなら本スレ行け
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 11:29:29.20 ID:/VikQl+F0
全てを嫌わなきゃいけないって強制もうざいわな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:37:00.21 ID:ouM9nFxt0
誰がそんな強制してんだよ
嫌いという前提で集まってる連中のいるスレで
好きな点なんざわざわざ書いてくなってことだろ
空気読めってことだ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:49:07.81 ID:ahrvq/4P0
てめーが周りの空気読めば済むだけの話
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:17:20.97 ID:LNsv6oBN0
はいはい。
今日職場にチャンピオンがあったからチラ見してみたら、今回の外伝のつるつるつる目が滑る感氷上のごとくなんだがw
今までも滑りまくってるとは思ってたがこれは段違いだわ。本格的に直視できん。

台詞とか全く読めなかったから直接雑誌見てるのに流れしかわからん不思議現象を体験した。
こんな虫酸走るようなのが一部の人間の間では無印の先代の物語として認識されてるとか、きもすぐる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:19:18.65 ID:4OZ0r1cv0
こいつの場合、もはや病気レベルだよね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:39:32.17 ID:rDcNtR+k0
そういえば、蠍の話で敵は必殺技使ったっけ?
ジャガーとかナワルとか宇宙人とかオリジナル設定を考えるのに必死でそこまでネーム描けなかったのかな。

必殺技使ってないのか、使ったけど内容薄くて覚えてないだけなのかまったく判断がつかん。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:52:38.60 ID:LNsv6oBN0
カタケオなんたらっていうのあった気がするけど外伝で使ったかどうかはしらん

職場に落ちてなければ読まないからそういえば蠍の外伝の後半の話は知らないな
あれ古代文明のなんちゃらって流れかと思いきや宇宙人とかそんな斜め下に着地したのか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:32:22.57 ID:61KetEgZ0
蠍は必殺技使った(はず)。
敵は必殺技使ってないような。使おうとしたところで阻止された格好だった気がする。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:22:40.16 ID:nO3d69IZi
獣闘士に続いて宝石児とかいう小宇宙魔法を使う五人組が出て来たんだが、こいつらも宇宙人なのか?w

落書き顔とあいまって、聖闘士星矢というよりフォロワー作品にしか見えないな。
サムライトルーパーそっちの部類。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:26:56.32 ID:8r9HgypW0
つるつるつるぅーーー?
そんなこと言われたら逆に読みたくなってしまったじゃないか…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:12:20.93 ID:Lw37eaff0
>>891
トルーパーに失礼だろ
あれはあれでいい作品だった
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:28:52.06 ID:nO3d69IZi
>>893
フォロワー作品の例として出しただけだよ。
同レベルに扱うのは不可能。

本編はまだ星矢の同人だったのが、外伝はすごい勢いでただのオリジナル同人になりつつあるな。
12番目まで行くとすごいことになってそうだ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:19:21.96 ID:3PVVh7VG0
ロリコン射手座と獅子座親子
双子座兄弟は身内設定があるから
作りこんだ設定を活用できずに自滅しそうだね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:48:08.23 ID:q3NdVRl10
黄金一人につき、何とか闘士が増えるのか?頭悪すぎ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:41:13.11 ID:Y8nRAMB80
さすがに獣闘士は滑ったと思ったのか今回は闘士じゃないな。
だからといって宝石児が格好いいわけではないが。

どっちにせよ××を操るとか神の力とかが量産されるんだろうが。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:36:07.61 ID:0+CU8kt3O
>>894
最近チャンピオン読んでないから掲載位置さえわからないんだが、全員分やれそう?w
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:39:25.74 ID:EXjnLKE40
>宝石児
本当にこんなのが出てきたん?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:41:13.79 ID:4W0Ijj7f0
>>892
もし892が少女漫画やレディコミを笑いなしでは読めないタイプならば
気持ちよく目が滑る感覚を実感出来ると思う。

出だしっから頭のわるそーで品性のないどじっこメイド()の一人語りから
始まった時点で寒くなったが、それでもページをめくってみれば聖闘士in社交界(仮面着用)とか
貴族のドラ息子から助けてくれたLC水瓶のウインクとか、もう構成する全ての要素が
「ああ、女の子ってこういうの大好きだよね〜ww」って感じだった。

星矢でもなんでもない普通の漫画として誌面に載ってたら惰性で読むだろうけど、
あれが星矢を名乗ってるのが心底許せない。同人だけでやってれば良かったのに。
ありえない。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:06:50.54 ID:qPmfhF070
なんていうか、外伝は聖闘士星矢の皮が半分ズリ落ちてるから今まで以上に腐った感性剥き出しなんだよ。
下手くそな聖闘士星矢の模倣を見せられても困るから別にいいんだが。

>>899
ジュエルズと読む。
紅玉髄(コーネリアン)とか宝石の名前の五人組で、血・炎・幻影・雷・乱反射を操るらしい。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 07:03:20.21 ID:bm73b6c+0
>>900
それをなんでチャンピオンでやる?
どうせ読者も女が多いんだろうし、プリンセスか何か少女漫画の方に移ればいいのに
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:35:59.36 ID:OCOCl9B90
こいつはどうして女とかのキーワードに執着するのかね
よっぽどリアルで女に相手にされないからその反動なのかね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:14:00.51 ID:2/t1kI1W0
女ってすぐにモテるモテないの思考に持っていくから面白いw
子宮に脳がついてんじゃね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:35:42.09 ID:OCOCl9B90
IDなんで変えたの?ねえ、なんで?
というか、脊髄反射で少女マンガとか女とか腐女子とか、
そもそもそういう発想自体、フツーの人しないんだよね

異常者以外
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:41:48.11 ID:MuZKWhl80
>>901
・・・セーラームーン?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:34:10.99 ID:fI2Kx4eH0
>>902
同じこと考えてる人がいた
もう少年が小宇宙限界まで高めて奇跡起こすとかそういう話と違う次元に行っちゃってるよな
星矢の看板下ろして少女誌に移行すればいいのに
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:50:55.18 ID:qPmfhF070
>>906
あんなしょっぼいのとセーラームーンを一緒にしたら武内直子に失礼だ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:42:55.63 ID:ydYvoCw2P
おいおまいら、外伝に入ってから更に本領発揮で好調なテヨギンですが
ホモ話はいつぐらいに出てくると思う?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:50:32.07 ID:OuP4ozEK0
既に出とるようなもんじゃないのかい>蠍と水瓶
魚の手を握る羊なんかもほんと気持ち悪かった、イイ歳した野郎同士が手繋ぎなんかするか。
あとは肉親がらみの星座なんざこれ幸いに本領発揮だろうな。
911892:2011/10/16(日) 00:00:40.17 ID:fC7Vtf3N0
>>900
いやレディコミは知らんがw少女漫画は別に普通に読めるぞ。
ま一口に少女漫画と言っても様々、お耽美恋愛モノなんかは首筋ゾワゾワするから駄目だが。

…とかいってるうちにすっかり読み逃したw
もう二話目か?ジュエルズとか聞いただけで早くも読む気も失せてしまった。
しかし本スレ覗いたら「水瓶もしっかり少年漫画してる」なんて言ってますよ?w
節穴なんだかどーなんだかねえ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 06:40:10.83 ID:L3gCGH9E0
彼ら(彼女らかもしれんが)が見ているものは別のものなんだよ。
信者フィルターを通せばどんな駄作でも名作に見えるんだよ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:01:01.56 ID:aKHV8WVRO
本スレの人は「星矢」として読んでるわけでなく
「聖闘士が登場する漫画」として読んでるように見受けられる

それがオレには出来ないんだよなぁ
「聖闘士星矢」と冠してある以上は、作品の本旨にも、
その他ネタ的な楽しみの部分にも
原作のテイストを希求してしまうからさ…
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:31:02.13 ID:vdaKBF+R0
聖闘士っていっても、作者が「聖闘士です」と主張してるだけのサイレントナイト以上にかけ離れたナニカでしょ。
無理に決まってる。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:15:22.58 ID:xd2t61e70
湿っぽくキラキラで心情吐露に余念のない
女神の戦士どころか成人男性かどうかすら疑わしい連中が
聖衣着たり必殺技繰り出したりしちゃう漫画でしょ
強さは原作以上らしく品格ゼロ腑抜けカミサマも倒しちゃう

んーなんの漫画だろねこれ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:26:39.14 ID:1DTTOwWq0
>>912
> 信者フィルターを通せばどんな駄作でも名作に見えるんだよ。

いやそれなら洗脳されてる故だとわかるが、
少年漫画的か少女漫画的かの区別もつかないなんてあるのか…?

あれかな、他ならぬ信者が少女漫画をレベルの低いもんだと思い込んでいて
断じて違う、少年漫画ッ!! て言い張ってるだけかな

無印アニメを「原作の設定無視だからテヨギンは参考にしない」なんて言ったり
どうも他媒体他ジャンルを下げまくって「LCだけは特別!!」て空気を醸し出してるようだねぇ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:15:39.53 ID:+lP6ro+90
大河ドラマ系少女漫画(BASARAとか)と賞賛してる人もどっかにいた
ああいうタイプの少女漫画読むけどLCだけは断じてねーわw
世界観がすでに作られてるスピンオフに対してその賞賛って皮肉だったのか?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 07:08:42.44 ID:MEYd5OI60
洗脳(笑)車田信者が(笑)
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 07:34:47.94 ID:ChjcKVr60
>>916
> 無印アニメを「原作の設定無視だからテヨギンは参考にしない」なんて言ったり

どの口がそんなん言えるんだ
大好きなLC及びその作者だけは設定に忠実だとでも?
鋼鉄聖闘士と仮面舞踏会とにどれほどの差があると
同じ穴の狢だろう

920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 11:25:47.47 ID:U39Lb5pGO
そもそもキャラクターがアニメカラーな訳で
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 12:52:59.53 ID:UQH2mPS/0
少年漫画の割には聖闘士聖衣が盛大に爆死したわけだが。
何でも商品化するバンダイだから、OVA二期が出たら黄金聖衣のバリエーションとして冥衣風サジタリアスくらい出すかと思ったが全然そんなことはなかった。

どう見ても同人女御用達漫画です。(ry
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:45:34.39 ID:19C8EiZi0
最近、アンジェリークとかの乙女ゲーじみた内容になってきてるな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:11:26.69 ID:zFE0QI600
車田が書くから熱血浪花節物に収まってるけど
同じようなものを女が書くとそういう展開になるんじゃないか
外伝になってもう少年漫画を装うことすら止めてるみたいだけど
水瓶座気持ち悪い
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 00:41:00.56 ID:q3GQQAUG0
単純に実力の問題じゃない?
これを平均に考えたら女性漫画家に失礼だよ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:15:30.74 ID:LOzF0Ihn0
実力云々関係なく、女の少年漫画に違和感を覚えるってのはしょうがないだろう、
>>910の言う手を繋ぎあうとか
ワイルドハーフやホィッスルなんかも、やっぱり妙だったし

女漫画家は少年漫画を描くな(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313182491/
女作者はジャンプから締め出せ(次スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1310288900/
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:37:34.85 ID:k0MqxGS10
>925
言いたいことはよくわかるし、正直意見には賛成なんだが
関係ない他の作品ここでdisんのはやめろよスレ違いだ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 06:36:20.92 ID:r9Iw/JGB0
身内が没落した恨みにパーティー会場を襲撃するってワンピにあったな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:23:32.77 ID:RUL5hLzN0
負けたら石に戻るとかますますダークキングダ四天王のパクりくさいんだが。
自分ではいいネタ思いつかないのでセーラームーンからパクります、ということなのか?

性格の方は似ても似つかない相変わらずのDQNだが。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:32:24.37 ID:eWfOEHQVO
厨が好みそうな設定ではあるが、確かにセラムンがあまりにも有名だわな。
星矢達が戦う相手は基本的には人間のはずなのに何でこうもモンスターが続くのか。
例外中の例外で魚が人間に化けてる人とかいたけどさ…

星矢の世界観壊しすぎでもう見てられん。外伝とはいえ型から外れ過ぎ。
何でもありの世界ってわけじゃないのにな。オリジナルファンタジーに黄金使われてるみたいでキモイ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:28:00.60 ID:ML4JkYXr0
所詮自分が作った設定でもキャラでもないから
好きに歪んでも気にならないんだろう
これだから同人気分抜けない奴は
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:00:41.09 ID:YYTeYg4G0
本編でしかアレなのに
外伝となればこうなるのもわかりきってた訳で
「女性向きにしました☆」とか…もー、ねぇ…
ナニ考えてんの
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:25:38.96 ID:w1w9NYcS0
オリジナルあってのLCだが
残念ながらLCのほうが面白い。さあ困った。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:28:30.39 ID:A6wRpoxJ0
残念で困った頭の人ktkr
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:28:33.95 ID:M1Y/lfpA0
確かにそれは困ったねえ
ごくピンポイントな『女性向け』に仕立て上げた漫画に魅力を感じるってことは
まさにその範疇、同じ嗜好の持ち主だという自覚を持たざるを得ないしな
そらショックだわ

935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:35:31.51 ID:vti5s6vI0
腐女子に媚びた漫画
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:54:06.02 ID:A6wRpoxJ0
腐女子が書いた漫画、が正しいな。
どっちにしろセンスないんだけど。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 03:11:29.49 ID:Y91v6/65O
黄金同人なんてそこら辺の腐女子がいくらでも描いてるだろうに
わざわざ商業でやる意味あるのか
作者は同人誌で描いた方が色々幸せになれるんじゃないの
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 06:34:53.79 ID:v7DTTBYV0
>>928
>>929
実はセーラームーン外伝だったのか。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:31:02.33 ID:FsgsyTDbP
妖艶な女がいて、歌のような甘美な言葉を囁くと聞く者が皆うっとりする
その女に貢ぎ過ぎた夫(貴族・位は忘れた)のせいで破産したという夫人が殴り込みにくる
というくだりがベルばら外伝にもあった気がする
夫人は銃を持ってたような気もする
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:31:33.61 ID:O5Y09Yi40
実は荒木繋がりの引用なのか?
そんなこと考える頭はちょっとありそうにないが。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:31:22.97 ID:H/aJmNL20
>>929
ちょっと信者スレ覗いてきたんだけど
LCは「何が何でも原作と矛盾させない」作者の姿勢が好評
原作設定無視なんてありえない。それこそ「二次の二次」で叩かれるとか言ってるのがまだいるんだよ

どんなに可笑しな展開になっていても、この作者がそんなことするはずがないから世界観崩壊などありえないってそれはそれは深い信仰があるみたいだね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:21:40.88 ID:AhfwkFzVP
矛盾・・・してない・・・?

客観視ができないのかしら。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 20:09:50.01 ID:vti5s6vI0
元々同人だからあんなもんだと思ってるんじゃないの
あれが少年漫画と言い切れる人たちだし
少年読者が野郎のコスプレ漫画で喜ぶのかね

マイナー誌のチャンピオンだから許される愚漫画
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 21:00:27.42 ID:A6wRpoxJ0
聖闘士星矢の関連作品は色々出ているが、
一番原作無視してるくせに一番作者のセンスが悪い漫画。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:12:24.10 ID:wlb14GEF0
ついにアンチスレに来てしまったよ。
本編までは好きだったけど、外伝ではもうだめだ。
女向け≠女が読みたい少年漫画
女ではなく腐女子向けだろう…自分の作品を自分でdisるなと。

外伝は今振り返れば、冥闘士が敵で、聖域がベースだった魚編が一番マシか。
当時は気持ち悪くて耐えられなかったけど、まだ読めた。アステカに行ってからもう目がすべる。
もう星矢世界では無いだろう。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:50:36.12 ID:VXvRiIG2P
あらいらっしゃい。
遅い目覚めでしたね。
つかあそこまできてまだ世界観尊守だの原作に忠実だの言える連中のが
なんか薬でも射たれて集団催眠見せられてんじゃないかと疑わしいので
貴公は正常な判断力の持ち主と言える。

聞くところによると酷いみたいですね外伝は。
こちとら元から嫌いでしたが、多分最低限守っていたのであろう
名を冠せられた者としての自重もかなぐり捨てもはや趣味丸出しの暴走でしょう。
まあ痩せた土壌からネタを発掘するには培った同人スキルぐらいしかなかったのかな、
という点で大変だろうと同情はしますが。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:04:16.61 ID:3DBxsHot0
>>946
なんかもう、外伝は本当に駄目だったんだよ。耐えられない。
本編の魚編も同人臭がしてたけど、それを吹き飛ばすくらいのなにかがあって、今でもファンだ。
蟹編までは本当に好きだったが、途中から段々辛くなって読まなくなり、最終回近くからまた読み始め、しかし外伝でアンチに。
外伝は葬り去ることに決めた。無かったことにした。
自分自身の作品を貶め、客観的に愛せない作者は要らない。

そういえば久しぶりに本編を見たときに、顔のデッサンの酷さに驚いた。絵は下手になったと思う…
LC本スレで画力が向上したと誉めてるひとがいて驚いた。

今でも一部ファンでごめん。
あ、外伝もひとつ良いことがあった。原作アフロディーテの格好良さに気づいた。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:39:14.51 ID:x0YIEgVs0
>947
ファンなのは分かった、別にそれはいいんだ。
だけど頼むからここでファン宣言するのは止めてくれ
荒れるきっかけになるんだ

原作のアフロの格好良さに気付いてよかったな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:03:01.08 ID:6s8WsZgii
>>947
君の過去とかどうでもいいから、長文でファンだったとかなんとか語らないでくれ。
どうしてもファンだった自分について語りたいならLCスレでお仲間と存分に語り合えばいい。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:12:53.25 ID:ru89IinE0
>>945
外伝はまだ終わってないじゃん
一番マシもヘッタクレもない
ここではどうでも同じことだけどね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:34:37.24 ID:QsXqLhvw0
その先読む気がなく見限ったのなら「見た中で一番マシ」てことじゃね?
もしくは終わってなくとも、これ以上やっても先は見えた同じだわ的な一番マシ、か

まーなんにせよ脱落者が増えるのはめでたい
アンケートも低くなって早く分不相応な身から解放してやればいいんだよ
過去好きだった人もその方が醜態曝さずキレイな思い出でいいんじゃないか?
んでもってオリジナル作品の連載始めたとき、今の盲目信者がどんぐらい付いていくか見ものだね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 07:47:30.90 ID:0gyz8whW0
>>945は新参でもなんでもないぞ。
いつもここで腐女子とか同人連呼してる一番頭おかしい奴だよ。
こうやってアンチが増えたっていう工作活動してるだけ。お前ら釣られすぎ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 17:34:08.91 ID:TyHvfSUqP
釣りだろうと頭がおかしかろうと何だろうとスレに合う内容なら別にいいでしょ
それより次スレ立てるときに>>1に「xxまで好きだったけど・xxは好きだけど・
元ファン等自己語りはやめれ」的なことを加えられないだろうか

好みの展開にならないときのファンのここでの愚痴こぼしは本当にうざい
だったら向こうのスレで「xは嫌いだけどyは好きだから」と書いてくりゃいんじゃねと思う
でも向こうのスレじゃ「嫌い」なんてアピールはわざわざしないんだよなw
多分荒れるからと「配慮」してここに吐き捨てに来る
んでここが荒れるのは構わないっていう・・・

どこでもアピールというファンのそういう配慮の無さ・空気の読まなさは
このスレじゃ批判の対象だから「全部嫌いじゃなきゃいけないってわけじゃないだろ?」
「いやキャラx・x編は良かった」みたいな斜め上の正当化や絡みもここでは見たくないわけで
(向こうで「全部好きじゃなきゃいけないってわけじゃないだろ?」で通せよ)
別に好きな部分があっても構わんけど、ならそれを隠し通してってこと
ここでアピールしたり擁護したりしないでくれってことで宜しく
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:58:54.00 ID:xanyySpZ0
実際外伝以降増えてるのは確かだから。
いやあめでたい。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:26:36.77 ID:uDO1n6YJi
元だろうがLCファンだからな。
やっぱアレなんだろう。

しかし、本編開始〜魔宮出現、魔宮出現〜本編終了、外伝の三段階でつまらなさが凄まじく増しているのも事実。
外伝の最後はどうなることやら。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:54:52.71 ID:TYPwW3to0
LCはあと2回、変身を残している
この意味をわかるかな(AA略)
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 01:31:24.61 ID:Ncp30rm2O
キャラクターに全く共感も感情移入も出来ん
どいつも可哀相な自分!アピールがひたすらうざかった
特にパンドラは酷かった。よくもあそこまで不快なキャラを描けるもんだな
しかも原作にモデルというかベースがちゃんといるにも関わらず

あと最終決戦でのホモとしか思えない描写の数々と著しいアテナ空気化で
作者ついに腐女子の本性現したなと思った
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 17:38:47.30 ID:pL5xtk6x0
>>953
3行でまとめろ
あと、お前がルール決めるスレじゃない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:31:20.76 ID:c9FShVKIP
>>958
2行、+1行を足しても三行で纏まってんじゃんw
4行目以降は>>1にある信者がうざいだし、てか953自体がまさに
>あと、お前がルール決めるスレじゃない
のブーメランだなw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:33:42.97 ID:c9FShVKIP
お、953じゃなく958だ! \(^o^)/
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:48:17.59 ID:pL5xtk6x0
>>959
お前は何を言ってるんだ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:00:55.19 ID:7HUIlmCjO
スレとしての明確なルールはないが
2ちゃんとしてのマナーは守ろうなってことだろ。
ここは「アンチスレ」と銘打ってあるんだから
嫌いな人が集まる前提だということは百も承知な訳で。
逆に「信者スレ」と銘打ってさえいないのに一切の批判は許さん空気のあちらがどうかしとる。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 17:07:03.64 ID:zXu9jiCf0
元ファン現アンチの○巻までは好きだったけど
こういうところが受け付けなくなってLCが嫌いになりました
発言も立派なアンチ意見だろ

他人のLC叩きに反応して
LCを擁護したら
愚痴を言いに来たLCファン扱いされても当然だけどな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 17:12:06.86 ID:8sWZ55FM0
好きなとこなんてここで言う必要がないから言ってるんじゃないのか
全部が嫌いな人もいるし一部が嫌いな人もいるだろ
共通してるのは嫌いってとこなんだから
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:36:25.46 ID:aWkmSN6o0
結局はニュアンスの問題だな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:17:31.08 ID:q3UOssv/0
>>964
くだらん仕切りたがりのがうぜーわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:28:15.45 ID:/N09tFi40
理解不可能な思考の人が書き込んでいるのだと思えば、スルースキルを強化した方が前向きだよ。
それにAまでは好きまたは平気だがBで耐えられなくなったという意見は面白いと思う。
嫌いになった理由を書けば、表記しないだけでそれより前は耐えられたんだと推測は出来るけど、
何があったから耐えられたのかは分からないし。
ちなみに自分は10巻くらいだったかな、射手座が役立たずだと判明したころに見限った。
それまで耐えていた理由は、10巻くらいで聖戦が終わるだろうと思っていたから。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:10:01.35 ID:4pEMS+Tx0
幽遊白書かHUNTERあたりからもパクりそうだな。
キャラも能力も。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:59:51.86 ID:zSGdKyUg0
影響受けたものがあるのは当然だが
それを自分の中で吟味して消化して
オリジナルとして出してる要素はないんですかい?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:26:05.31 ID:1jKBsuTY0
・聖闘士星矢を真似た何か
・エヴァンゲリオンを真似た何か
・デビルマンを真似た何か
・セーラームーンを真似た何か

消化不良の混合物です。
971 :2011/10/26(水) 19:45:05.54 ID:edXNPWNQ0
星矢の世界観が崩れた(泣)とか言ってるけど、
世界観もなにも、この漫画って聖衣きた美形キャラがひたすら敵を無双
していくだけで、世界観も糞もねえだろ(藁)

アニメとかLCはこのワンパターンの無双漫画にわざわざストーリーまで
つけてくださって、ファンを楽しませてくれる。

必殺技と美形キャラしか脳がない車田にはバトル以外の
細かいストーリーとか無理だから。

もともと世界観のない漫画に味付け
してるんだ。感謝しこそすれ、文句たれんな。



972 :2011/10/26(水) 19:51:05.00 ID:edXNPWNQ0
だいたいミロとか原作においてはキャラとして死んでた。

たった数ページの登場で思い入れがある原作ファンが不思議でならない。

リメイクされ、カルディアとかエピGのミロとして、初めて生きたキャラになっただろ。

まあ原作のキャラが死んでたからイジりたい放題だけど、
原作よりは確実に生きてるよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:16:11.90 ID:alZP8xzvO
お前はミロファンの俺を怒らせた
複雑で生き生きしてるだろミロは
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:23:08.35 ID:oFifezJs0
LCはパクり漫画
所詮過去黄金も車田キャラの人気にあやかってるだけだろ
他人が作ったキャラ改変しといて何ほざいてるんだろうか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:50:33.56 ID:TSXMkOg20
いつもの人、出現頻度が落ちた上にキレがかいな。
やはり外伝がつまらなさすぎて信者ですら着いていけなくなったのか。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:22:51.92 ID:2BGJpxBX0
究極のナルシスト
歩く誇大妄想狂
いつもの人が久々に降臨しましたw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:59:31.75 ID:RZ6AO5vNP
原作キャラに妙な思い入れがある筆頭者は手代木大明神だろうに
大いに不思議がるとよろしー
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:15:20.66 ID:CU29LFSW0
只、只、気持ち悪い。
チャンピオンの汚物。
絵、世界観、ストーリー、全部気持ち悪い。
キャラだけは借り物だけど。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 06:31:55.55 ID:S7izn67l0
せめて黄金と三巨頭が原作(だかアニメだか)の外見だけを真似たキャラじゃなくて
全くのオリジナルイケメン(笑)だったらここまで嫌いにはならなかったと思う。
アイアコスはひどすぎた。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:38:35.42 ID:+m3xyjKZP
アイアコス知らんなあ
そこまで見なかったw
なんかあったん?
急に水鏡どうこう言い出したことは晒されてた1コマで知ってる
何の関係があんだか
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:51:41.35 ID:Ct32DVhUO
ラダマンティスも酷かったな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:56:06.76 ID:yAMzyJhQ0
アイアコスはバトル中にずっと「支配こそが最強の繋がりだ」みたいなキモい主張して射手座と言い争ってた。
自分の主張を証明するために何故か無駄に部下を殺す。
最後は目を潰しただけで何故か第八感に目覚めて何故かパワーアップした射手座に敗北。
そして唐突に何故か水鏡として生きてくことになって何故か無罪放免。

最初にとっとと死んだミーノスが一番マシかもね。
雑魚っぽい印象しかないけど。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:02:56.42 ID:bbbjXsBk0
格下の冥闘士をわけのわからん理由で
無意味に虐待するのではなく
パンドラや二流神を実力(知力や戦功など)で
牽制させた方がかっこいいよな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:58:06.36 ID:+m3xyjKZP
>>832
ごめんやっぱよくわかんないやw
けど832自体もなんだかわからんよねw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:58:36.86 ID:+m3xyjKZP
ごめんよ>>982だたw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:59:56.86 ID:vx+kycV9O
水鏡くだりなんかホント唐突できっと信者もわからんだろて。
得意のオマージュで片がつく。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:04:10.13 ID:1VNx+1qG0
LCを読むと常時ポルナレフ状態だからな。
何をされたかわからないし、頭がどうにかなりそうな、おぞましいものの片鱗を味わうことになる。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:06:56.63 ID:ogkycR2a0
バトル描写が致命的に駄目過ぎるんだよな。
もう全然読んでない。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:29:30.19 ID:vMHSC3AJO
致命的に駄目なのはネーミングセンス
もう忘れたけど射手座の技名がえらいださかったような気がする
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:55:52.72 ID:hDjq+Zum0
そろそろいつもの人が、車田漫画だって大したことないだろ、と真っ赤になって喚き散らすタイミングです。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 07:53:14.66 ID:HajFRf5H0
しし座もめちゃくちゃだったなw
天才だからwで何でも済ませてた
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:00:20.22 ID:FBT0T8a1P
手代木さんの漫画道がそれっぽい
これ聖闘士星矢だからw某作品のオマージュだからwで何でも済ませる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:23:02.52 ID:g9nFs09X0
本当に手代木のオナージュ漫画だったな。
キモ杉w
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:41:27.34 ID:EtfLISZ20
そろそろ次スレを
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:47:29.93 ID:GmGKbNUjP
既に構築済の既存設定に依存しまくって何ら整合性も説明義務も果たしてないもんな。
双子が芯突いて命貰ったとか何がどうしてそんな現象起こり得るのか
童虎が何ゆえ輝火と心中したくなるのか等etcetc投げっぱなし。
双子だから何でもアリとか輝火は一輝のオマージュだからとか車田漫画に細かいことは〜 とか
それアンタの土台じゃねえだろな理由を根拠に逃げとる。
いやまあ手代木さん自体がそうケツまくってるかどうかは知らんが、他ならぬ信者がそう擁護する始末。
同人なら自己満足のそれでもいいがね、仮にも名を任されたプロとしての構成力皆無を認める擁護とは失笑する。
こんなんじゃ星矢離れたらオリジナル作家として到底やってけねえよ。まあ信者もそんなん期待して無いんだろうがね。

でここにきて、流石にその依存理由にしても付いてけなくなった脱落者がボロボロ出始めたということだな。
外伝なんぞ未読で王者バレスレ等でしか概要知らんが、あれは確かに余程の狂信者でないと無理な域に行ってると推察するわ。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:53:14.27 ID:GmGKbNUjP
>>994
立てに行ったけどダメだった。
>>4のテンプレ案で良いかと思うんだが、貼っておくんで何方か頼む。↓


どうみても薄い本です本当に(ry な黄金外伝が連載中
一般の王者読者、さらには本編のファンですらも腐臭に耐え切れず脱落、
OVA2期は銀河に四散して大爆死した
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』
(手代木史織作・週刊少年チャンピオン掲載)本編及び外伝のアンチスレです。

作品が嫌い、信者がウザい、手代木は調子に乗りすぎと
感じる方々は自由に語り合ってください。
ただし、アンチスレの趣旨を理解できない人の相手はほどほどに。
荒らしに構う人も荒らしです。

次スレは>>970くらいでお願いします。


【前スレ】
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309920569/
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:25:30.29 ID:56gE6tZ+0
スレ立て逝ってきます
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:26:52.97 ID:56gE6tZ+0
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319793970/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:24:32.70 ID:9HQt2+Wg0
Gみたいに打ち切り嘆願書出さないの?
出すならこれは参加してもいい。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:44:27.45 ID:kdCR9H0L0
自然消滅するパチモン漫画のために
そんな恥ずかしい真似をするなんてアホらしい

ここでLCを叩きつつ
作者の真の実力が暴かれるのを
生暖かく見守るだけで充分
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。